【クマー】クマ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

関連スレ

【茶クマ持ち】どうしたら消えるこのクマ…【専用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1150601685/l50
2メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 12:02:03 ID:6gcLqtqb0

                                 >>1
                                   ∩_
                                   〈〈〈 ヽ
                                  〈⊃  }
                           ∩___∩  |   |
                           | ノ      ヽ !   !
                          /  ●   ● |  /
                          |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
                         彡、   |∪|  /
                        / __  ヽノ /
                        (___)   /
                        / ゚ =ー----'、... __
    ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
          __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
   ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
      ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
   。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´ 
     `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
3メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 12:07:53 ID:QlvbARPK0
4メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 12:12:51 ID:uvu9kQ9u0
          \\ \\\
          \ \\ \\\ \
         \   l´⌒\⌒\ \\ \       クマー
           \ ヽ   )  )   \\ \\
              (   \ \∩___∩ \\
           \   \  ⌒⌒| ノ      ヽ  \\
              \ \   /  ●   ● ト、\\\
               \  Y |    ( _●_)  ミ\  \\\
               \ / 彡、_  |∪| ノ   \  \\\
                 (____)―ヽノ' ヽ      ̄ ̄ ヽ\\
                                \,  j  l l .l }\  、
                              l (_ノノノノ\
5メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 20:25:45 ID:vMQ+m7eE0
茶クマスレの101です。
>>1(=103?)乙。

クマ総合スレって美容板にあったスレでしたっけ?
でも折角立ててもらったスレだし、各クマ持ちの化粧方面からの情報交換スレにしては?
6メイク魂ななしさん:2006/09/22(金) 20:34:20 ID:c2IdI9Sc0
美容板も参考になるけど、男が多いみたいだし、こっちはコンシーラーやアイクリームの
話を中心にしていきましょう。
7メイク魂ななしさん:2006/09/23(土) 01:48:23 ID:4Ujua8K60
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  クマったわー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ
8メイク魂ななしさん:2006/09/24(日) 15:17:57 ID:A5RUdE040
クマー
9メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 21:40:53 ID:HFwC3IVk0
アイクリームアイクリーム情報щ(゚Д゚щ) カモーン
10メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 21:45:55 ID:zzDArYxX0
クマって熊の事かい
11メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 02:03:42 ID:Yh5+MBls0
アイクリームって高い上になかなか使い切れないから、しょっちゅう買うわけにも
いかないし、良いの探すの大変だよね。
そんな私は今、ランコムのイドラゼンユーを使ってる。今まで使った中では
ダントツに良いけど、もっと効くのがあったらと思うとジプシーしちゃう。
12メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 12:19:11 ID:vJ7hM5YE0
>>11

クマ消えますか?
13メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 13:13:21 ID:Yh5+MBls0
>>12
私は青クマだけど、少し薄くなったよ。
保湿力があるから、コンシーラーを厚塗りしても汚くよれたりしないから良い。
あと、めんどくさいけど、つぼ押しも大事だね。
14メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 16:33:18 ID:vJ7hM5YE0
>>13

保湿力あるっていうのはこれからの季節にいいですね
つぼ押しかあ、どっかで見たり聞いたりするとやってみるんだけど3日坊主さ…
15メイク魂ななしさん:2006/09/27(水) 22:26:06 ID:Yh5+MBls0
私も最初はそうだったけど今ではアイクリーム塗ったら無意識につぼ押ししてる。
癖になればなんでもないよ。気持ち良いしね。
16メイク魂ななしさん:2006/09/29(金) 23:24:30 ID:lOXbyT1r0

.   ∩____∩: :.+   
ワク. | ノ      ヽ+.: 
:.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ  。
. /  ._  |_/__ノヽ   
 -(___.)─(__)─
 
17メイク魂ななしさん:2006/09/30(土) 08:46:29 ID:u2ntF64Q0
カワイ
18メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 16:05:24 ID:3AHrSLN80
ハードコンタクトしてからクマができた人いませんか?
19メイク魂ななしさん:2006/10/01(日) 20:15:10 ID:fDhMPA9x0
子供時代から黒クマもち。最近はいっそう濃くなってふくらみも気になる。
いいアイクリームないかな?エチノール?が効くんだっけ?
20メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 13:15:05 ID:UpNkyzcx0
レチノールだよ。半年使い続けないと効果出ないらしいね。
21メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 19:56:15 ID:r5LBnwcd0
半年かあ、長いねえ
22メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 01:11:17 ID:bsMAPS4p0
私はROCのゴールドのやつ使ってたけど3ヶ月くらいでやめちゃったから
効果があったのかわかんなかった…
23メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:59:21 ID:rCuf3LGD0
>>22

薄くなった?全然わからない?
2422:2006/10/04(水) 01:36:21 ID:xNMWo0M+0
薄くなったわけじゃないけど、気持ち目元がふっくらしたかな。
だけどROCのは保湿効果があんまなくて、コンシーラーがうまくのらなかったから
使うの中止したの。ちなみに試したのはリニュ前のやつだったから
今、売ってるのはよくわからないけど。あまり参考にならんくてスマソ
25メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 11:09:34 ID:mQbml1/v0
>>24

いやいや、情報ありがとうです
26メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 20:07:54 ID:u6SpQDz00
クマー
27メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 23:36:58 ID:C0s5f0KfO
いつもコンシーラーが乾燥して小ジワが出来てたけど
乳液の後に目の回りにのみヴァセリン塗ったら
今日はコンシーラーがひび割れなかった。
ちなみにクレドのコンシーラー使用。
28メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 12:30:11 ID:zNGi8bHm0
クマー
29メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 13:50:29 ID:20UaDgqD0
ヴァセリン、ROCあげ
30メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 14:43:31 ID:whmW0dUYO
茶青両方飼ってます…
(おそらく)今はなきルティーナのコンシーラーで必死に隠してるけど
隠れてるか微妙…特に茶。
余計たれ目に見えて嫌だー!
31メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 03:25:53 ID:B52CIijkO
ワセリンって塗って日に当たったらしみにならない?
32メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 03:34:38 ID:6rigS5IWO
ワセリン刺激無いし保湿は優秀だけどねー‥しみになるよ、日光浴びると。

恐くて目元に使えない。私は止めた。
33メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 01:19:36 ID:EyfYj9pg0
ステッィクタイプはどうしても不自然な感じが…
というか塗りこむときぐりぐりするから皺が増えそうだよ(ノД`)゚・。・
34メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 17:43:49 ID:XvkdkgWT0
>>33
わかる。カバー力あるのは嬉しいけど乾燥するし崩れ方も汚い。
やっぱりクリームタイプが一番良いと思う。
35メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 13:30:00 ID:U6sOA5m00
kuma
36メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 22:36:36 ID:9E4Ot7Fn0
ハイライト入れてる。
37メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 11:36:28 ID:fR19aF7n0
クマクマ
38メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 13:00:31 ID:sIMf6osC0
ブルジョワの筆みたいなコンシーラー(結構固め)で隠してる。
39メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 00:52:42 ID:h+UOATTE0
>>38
それを使うとシワが浮き立ちます。゚(゚´Д`゚)゜。
40メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 20:59:54 ID:oBErYvlCO
クマも酷いが最近ふくれてきて…疲れたオバサン顔です!コンシーラーや厚塗りすると逆に目立ちます!何か、いい方法ないですか?
41メイク魂ななしさん:2006/10/30(月) 18:47:36 ID:DBRSK8bd0
ふくれてるって、どんな状態なのかよくわからないけど、むくんでるとかじゃなくて?
42メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 02:40:39 ID:rTpIk5FMO
目の下がたるんできたとかそーいうことかしら?
43メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 03:33:28 ID:TmUmNazM0
高いけどドゥラメールもオススメ
44メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 22:22:49 ID:hcziOKTN0
クマ隠しにコンシーラー塗るとシワっぽくなるので
いろいろ試行錯誤してみた。

まず、目元は超しっとりの化粧水と乳液。
クマ部分にケシミン。目元にこってり系アイクリーム。
ふたとしてアイバームか水系ジェルマスク。

全部なじんだころにコンシーラーたたき込むと
案外崩れもせずシワ発生せず。クマも薄れてきた。
(コンシーラー部分はファンデ塗らない)

でもどんだけ時間かけてるんだろう orz
45メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 18:54:29 ID:lUFdbw9M0
そのアイクリームとアイバーム教えてください。
46メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 19:08:40 ID:E7tQnbTU0
http://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack/ (音声のみ)

また、ティモシーは殺されたとき、ビデオカメラのスイッチを入れていたことも判明した。レンズのキャップをとる暇はなかったようだが、何分間かの音が録音されていた。
それによれば、最初にグリズリーに襲われたのはティモシーの方だった。

彼を助けようと、恋人のエイミーはフライパンでグリズリーを叩いたりして、無駄な努力をするのだが、ティモシーは熊に食われながらエイミーに「逃げろ!」と叫んでいる。

「彼女は日頃から熊を怖がっていたのに、最後まで逃げないで彼を見捨てなかったんだ。それから、彼女の叫び声が、やがてものすごい悲鳴に変わる」

食われた夫婦
ttp://hoopla.nu/films/grizzly_man/grizzly_man.jpg
ttp://www.paulmcelligott.com/images/grizzly_man.jpg
その後
http://www.ogrish.com/archives/2005/september/ogrish-dot-com-mauled_by_bear1.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/september/ogrish-dot-com-mauled_by_bear2.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/september/ogrish-dot-com-mauled_by_bear3.jpg
47メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 19:26:59 ID:QDRzaks5O
ハウスオブローゼの筆タイプのやつ、シャドウの下地にいいって勧められたけど、クマも隠れるかな
近所の店は、店員と合わなくて行き辛いんだよ
48メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:20:26 ID:IkxkaQrT0
>>47
HOBの筆タイプ使ってる茶クマの私です。
今までキャンメイクのストレッチコンシーラをリキッドの前に使って、
その上からリキッドファンデを塗って、それからまたコンシラーして
も隠れないほどの茶クマでしたが、これは、筆ペンコンシラー塗って、リキッド塗らず、お粉をはたくだけで、
同じくらいは隠せます。厚塗りしなくなって、目の下軽くなったせいか、ちりめん皺が減った。

この
4948:2006/11/03(金) 22:28:44 ID:IkxkaQrT0
HOB→HOR すみません。
50メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:29:06 ID:WSSrwWkA0
20台初めから悩んで、シャネルに資生堂、ゲランにヤクルト(笑)、ツムラにDHC、エスティと数え切れないジプシー結果、コスメデコルテのヴァイタルサイエンスアイクリームで自分は一挙解決。
37歳、相当仕事で疲れても、クマと小じわだけは縁が無いです。
が、今、切らしてて、入荷待ちなんで、とたんにクマ出現。効果再認識中。
51メイク魂ななしさん:2006/11/03(金) 22:54:45 ID:QeBSap6L0
クマは塗りなおすとか出来ないから、夕方また黒くなった目元を明るくしたい。
パウダー探してるんだけど、一履けでくすみがマシになるパウダーないかなぁ?

ちなみにクマ隠しは、ソニアの下地で飛ばして(気やすめ)、ffのコンシーラーオレンジに、
プラウディアの部分ファンデーション。
その上にパウダーファンデを重ねてる。
最近、シワもできてきて、汚く溜まってしまう・・
52メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 01:40:47 ID:4dKAKWS/0
夕方くすむならパール入りの薄いピンクか薄いゴールドベージュのパウダーとかを
軽くのせるのが良いと思うよ。私は3色シャドウパレットの一番薄い色で代用してる。
でも、汚くひび割れたり皺に入りこんだりしてるなら、クマの部分だけやり直した方が綺麗になるよ。
私がやってる方法は、アイクリームでくるくるしてクレンジング、それを綿棒かテッシュでオフして
もう一度アイクリームをのせて、コンシーラーとかをのせていく、という感じ。
ちょっと手間かかるけど、あんまり重ねすぎると余計に崩れやすくなるし乾燥しちゃうと思うよ。
53メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 09:43:36 ID:5bF//HwX0
>>45さん
亀ですみません。
アイクリームはアルビオンのエクシアリンクルスポッツ、
アイバームはマリクワのアイスティック、
水系ジェルマスクはアクアレーベル赤のクリームです。
54メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 14:34:47 ID:Y1BaeM8iO
>>48さん、ありがとう〜
やっぱり欲しくなって来たw
55メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 15:10:47 ID:IDpCZOfy0
>>53
ありがとう。参考にさせてもらいます。
56メイク魂ななしさん:2006/11/11(土) 15:39:22 ID:057irrBC0
ハイライトの光でとばす



57メイク魂ななしさん:2006/11/15(水) 00:10:41 ID:ptRobwX90
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  クマったわー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ 
58メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 04:19:23 ID:hSaJJItu0
んとに。。。クマったわ
59メイク魂ななしさん:2006/11/19(日) 22:31:24 ID:+ZiJD7ZM0
赤、茶、青紫のグラデーションのクマにクマってます。

ハイライトではとびません 
60メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 00:03:54 ID:FS9YAN4J0
>>59

殴られた後?
61メイク魂ななしさん:2006/11/22(水) 00:40:08 ID:J9/f4wDE0
長いこと拡散効果のあるハイライトでごまかしてたけど、
最近パリベルランのリキッドファンデだけで隠れるのを発見。
62メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 10:37:00 ID:P+SgF/e40
このスレで見たのか忘れてしまいましたが、
クマに黄色のアイシャドウを乗せるっていうやつ試してみたら結構良かったです。
63メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 02:10:00 ID:BQolyAHF0
その黄色のシャドウってどんなの?パールとか入ってないやつ?

お気にのアイクリームが廃盤になってた。他の店舗にもありませんって言われた…
64メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 10:04:22 ID:1hhLau0u0
>>63
私の使ってるやつは若干ラメ入ってると思います。
メイベリンのビビットカラーのパレットに入ってた黄色なので、かなり黄みが強いかと。
リキッドファンデ→黄色のアイシャドー→リキッドファンデ薄く重ね→お粉
で、やってみました。
65メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 15:37:14 ID:oObwp2bN0
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  クマったわー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ 
66メイク魂ななしさん:2006/12/02(土) 20:49:00 ID:fw4WTbds0
JJbisで春名あみちゃんがクマにはMACの黄色のアイシャドウって
いうのをメイクさんに薦められたって書いてあったよ。
あとパープル系もクマ目立たないよね。色々なパープルがあるから、
いいのを見つけるが大変だけど、モテスレにはメイベリンのパープルは
クマが目立たなくなるって書いてあった。
67メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 20:17:56 ID:cSltFthL0
茶クマスレ落ちたのか…

>61
パリベルラン使ってみた。いつもよりクマが目立たなくなったよ!
時間が経つと出現してくるのは変わりないけど、
今までのファンデよりだいぶマシだと思った
68メイク魂ななしさん:2006/12/08(金) 17:42:40 ID:3g9oZZbn0
@で評判よかったキャンメイクのコンシーラーでも最近隠れないんですが・・・orz
なにかオススメあったら教えてください。
ちなみにたぶん茶クマ、あと影のせいもあるらしいです・・・
69メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 00:43:43 ID:yf1GUPa/0
茶クマ、マッサージを2日おきぐらいにするようになったら薄くなってきた
70メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 14:34:52 ID:HUlpdeMM0
マッサージってどんな?!つぼ押しみたいな感じ??
71メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 14:46:25 ID:P+DLyWLw0
クマー
72メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 20:57:29 ID:yf1GUPa/0
>>70

顔全体をマッサージするようになったんだけど、その時に目の下を
指三本でやさしくギュッギュと何度か押してます
あと目頭と目じりはちょっと強めにぎゅっぎゅぎゅと
73メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 11:16:34 ID:8auIkHrw0
NOVのコンシーラー、かなり良いです、伸びがよくてカバー力がある。
パラドゥのコンシーラー気に入ってたんだけど、乾燥しないかわりにお昼には
クマが出現してしまう。
NOVは若干乾燥するので、しっかり保湿したあと使ってます。
しかし、鏡にグッと近づくと消えているように見えるのに、鏡を離すとやはり
うっすらと・・・完璧にかくしてくれるものはないものかorz
74メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 17:40:41 ID:B1A0w13d0
>>71
ありがとうございます!
今やってみたw簡単でいいですね〜。続けてみます!
75メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 18:47:36 ID:Zj5Ud3vh0
>>74
えっ
76メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 20:10:22 ID:7I+nnNiU0
           ∩" ̄ ゙゙̄`∩ だからつぼ押しだクマー
         /   ,   ,  ヽ_,,,,__
         i  。●  ●。'゙   ゙`''、
         彡 * (_●_)/ ヽ   ヾつ
          /ヽ  ヽノ..ノ ∩。   i  
         /    ̄ ̄)っ * ミノ       
       ○/ キュッ >( ̄ ̄  )  )
         |  __ ̄{ ̄ ̄  (
         | /    ) ヽ    )◯
         ∪    (_(___つ
77メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 21:43:31 ID:jxrOPW/aO
ぼくはくま くま くま クマー
死人じゃないよ
くま くま クマー
78メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 01:24:53 ID:F2mtFf9+0
 もお何年も青紫のクマ持ちです。
コンシーラー忘れると絶対にクマを指摘される程
くっきり出てるそうです。。
 マッサージしても駄目、お風呂につかって体
ぽっぱぽかになっても目の下だけが色変わらず。
あらゆるアイクリーム試しても今だ何の変化も
得られませんでした。。

 肌は弱くないので、近々温感のカイロを小さく
切って目元に張ってみようかと思ってます。。
 目元専用のカイロとか発売されないかな…
79メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 01:58:46 ID:ZGwVy67D0
低音やけどせんようにねえ
80k:2006/12/13(水) 00:56:24 ID:W0fk/m+h0
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
81メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 01:05:22 ID:mGaLf7f/O
ttp://make-up777.b.to/make/2
これって何クマかな。
生まれつきあるんだけど…
コンシーラーでもうまく隠せないし、本当にどうしようもない;
82メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 01:33:19 ID:npftXcVw0
>>81
目見開いてるデカ画像コワイよぉぉ;;
私もそんな感じの色のクマ持ち…
隠れてくれないよねorzどうすりゃいいんだ…
83メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 01:46:09 ID:mGaLf7f/O
>>82
携帯から投稿した後にパソコンから見て、
自分でも怖っ!と思いました…まるでグロじゃんorz
とりあえずもう寝ましょう。
84メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 08:16:07 ID:B2W9cn2C0
シワがないだけ裏山鹿
85メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 11:21:23 ID:oBLBHBE70

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |  ///( _●_)//ミ   クマー!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~.│
 |    | >83さんの  ..│
 |  /..| ファンに    .|
 | /.  | なりました   |
 ∪    |__________________|
        \_)
86メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:42:43 ID:F5hU1dXK0
      i⌒i⌒i
      |    ヽ
     /   人__ヽ∩
    /  /       ヽ
   /  /  ●   ● |    >>81タソのクマー
   (   |    ( _●_)  ミ    カバー力の強いファンデーション厚塗りでもダメクマー?
    \  彡、  |∪|   (  
     \    ヽノ   `ー´⌒\
       \          /\  \、
        \       /   (     ̄)
          \     |   ( ̄ ̄ ̄ ̄)
            \   ヽ/  / ̄ ̄
              \__/
87メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 03:04:56 ID:4lObnXqWO
>>86
ダメクマですよ。
多少目立たなくはなるけど出目クマなので影も合わさって効果なっしん。
88メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 10:57:43 ID:oANCAV9D0
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  クマったわー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ        >>87タソがんがってねー

89メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 15:55:43 ID:QsDBgnrWO
お前さん可愛いな。
90メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 19:54:26 ID:9Fnu0EdCO
スピードワゴンの井戸田はクマすごいよね
あれはたるみか?
91メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 11:49:20 ID:N1UEHcNVO
イトダは骨格って気がする。
目の回りが大きく窪んで陰になってるというか…
92メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 23:51:49 ID:T2Rw1vGCO
目の下ぼっこりの青クマ飼いなんですがなんかよい目元ケアないんですかね?
何使ってもだめだ
93メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 00:39:09 ID:9/xn8e7wO
目が大きい人ってクマっぽい人多いね。私は超小粒な目なのにクマ〜。オレンジのコンシーラーが良いって聞いて塗っても隠れない…でもボビイブラウンのはまだかなりマシだった。
94メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 12:11:50 ID:nSCvqJYy0
とても青クマでクマッてる。目は大きめで近視。
コンシーラー塗ると目元の小さいボツボツが目立つ。
ルティーナのクマコンシーラー塗った。
95メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 14:55:13 ID:HaSOOyBO0
   / ̄ \
   0⌒>   ヽ
   ∩⊂ニニニ⊃∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | サンタ──クマー!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
96メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 21:53:27 ID:UcpLUZANO
サンプルのファンデーションや、買ったものの微妙だった粉などを見境なくぶち込んである墓場の粉に
グリセリンを少し混ぜて練り、ムース状のコンシーラーを制作。
それにケイトのコントラスティングアイズEXー4の下のオレンジを混ぜたら、ヌゲー乾燥するけど
色味はネ申なコンシーラー(?)が出来た。当方、黒に近い茶クマ。
目元を保湿しまくって使おう。
97メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 23:19:26 ID:GssEUcZJ0
レイシャスのコンシーラーってどうですか?
98メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 00:30:05 ID:23w+ozIh0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |  クマ-
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

99メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 08:43:12 ID:B/90Yg2T0
見てしまった・・・
100メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 09:19:50 ID:SvZwzDwXO
100
101メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 23:15:45 ID:jmN8AHzhO
レイシャスのは悪くないけど、私はひどいので隠しきれません。
102メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 23:22:14 ID:farrxLK5O
エテュセの新しく出たコンシーラー、初めてわたしの頑固なクマーが消えた!!
スパチュラで塗りやすいしおすすめです。
103メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 23:20:24 ID:peCsa6eyO
チープコスメで優秀なコンシーラーといえば、やっぱりキャンメイク?
私にはイマイチだったけど。。
104メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 12:11:32 ID:PPcA1BPb0
私はフフが結構よかったな。
最近それでも隠しきれなくなってきたけどorz
105メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 00:50:50 ID:zkWEK6yV0
青クマがしつこくてどんなにコンシーラー塗ってもだめぽorz
オレンジ色のコンシーラーとかで綺麗に隠れる?
106メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 01:19:33 ID:Sk7s/0KS0
私も長年青クマに悩まされてきました。
ものすごコンシーラージプシーしましたが
今はルナソルのアンダーアイズベース01か
ボビイのクリーミーコンシーラーで落ち着いてます。
100%消えないけれど大分消えたよ。

でも隠すことよりクマを改善したい・・・。
色素沈着&血行不良に効くアイクリーム誰か
作って・・・。
107メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 01:22:49 ID:YvQuOQ5LO
あたいはスージーNYのコンシーラー使って上からオレンジのチークかるーく置いたら目立たなくなったよ!とったらクマー生息だが…
108 【末吉】 【332円】 :2007/01/01(月) 17:24:36 ID:auJVzc5Z0
青クマもちです。
ディオールのスキンフィラッシュ(キャンドルライト)で隠れた!
だけど高いです。量も少ないらしい。
109メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 19:35:46 ID:iBP/XaQi0
                 くまらないで
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ェェ     l )
         /  ● \__ (● ェェ i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまーらないで
110メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 03:51:09 ID:VxXSPJmG0
紫と青のクマ飼ってましたが30分半身浴でしっかり汗をかいて
10分くらいオイルマッサージしてたら治ってきました。
青は睡眠と血行が問題みたいだから水分の取りすぎも気をつけてます。

      ∩.___∩
      | ノ  _, ,_ ヽ
     /  ─   ─ .|
     .| ////( _●_)//ミ    嬉しいクマ〜♪
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |        
      |  /  /   l   | l
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
111メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 16:40:48 ID:vFnjB26l0
ここはへこみクマでもいいんでしょうか
こんな感じの症状で悩んでます
ttp://www.cuvo.jp/eyedesign/eye_window01.html
たるみは無いんですがこの写真の20代の方の症例に近いです
へこんだ部分が影になってそれが黒っぽくて疲れた印象
こういうクマは化粧で隠すのは難しいでしょうか
112メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 21:37:11 ID:63kclIl7O
紫クマ飼い暦10年の24歳。
反復浴、ストレッチ、顔や頭皮のマッサージ
ビタミンE、鉄のサプリ
以上、まったく効果無し。
寝付きが異常に悪いから慢性的に睡眠不足か?と思い
病院で睡眠薬もらいはじめて二ヵ月、
眠れるようになったがクマに変化無し。

試したコンシーラー数知れず。
頼っていたカバマやクレドも最近隠れない…。
どうしたらいいんだ。
最強のコンシーラー誰か教えてorz

上にディオール出てたから見てきまつ ノシ
113メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 00:12:12 ID:RHi/jihZO
ボビィのコレクター+コンシーラーも良いけどめんどうだし重いorz
SOHOのUVキープは神だよ
114メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 02:02:33 ID:Xc+jP7cjO
>>102
エテュセってどこに売ってますか?
普通に薬局とかにありますか?
あたしもクマが相当酷くて悩んでるんです(;_;)
115メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 02:40:31 ID:11AviHlmO
エテュセはソニプラとかにあるよ
116メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 03:18:27 ID:ME2aEPx/O
>>110
え、水分のとりすぎって駄目なの?
水分たくさんとった方がいいと思ってたけど・・・
117メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 04:10:33 ID:NvaK3JP8O
ケータイからスマソ

>>111
あたしと一緒だw
あたしは茶か青か微妙でよくわからないからコンシーラー3色(パール入り黄色、オレンジっぽいベージュ、パールラベンダー)使ってる。
黄色を涙袋の目頭〜黒目の所(三角になるように)まで塗って、オレンジを目尻に、ラベンダーを頬骨の高い所に細くのせてクマにむかって自然にぼかすようにしてる。

説明下手でごめん。
118メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 04:42:18 ID:NvaK3JP8O
>>117

涙袋の下、クマって言うかへこんでる所だた。
スマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
119メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 12:19:19 ID:BdLqk0j50
ちょっと前に買ったビーズアップ(こうだくみ表紙)に、
クマに関していろいろ載ってた。
シュウウエムラのパールピンクのアイシャドウをひとはけしたら
いいって書いてた。
あとはバナナ色のアイシャドウとか、
イプサのコーラルピンクのチークで血色を加えるといいって書いてあったよ。
私は黒っぽいクマなので、赤みを加えたところで変化なし。
ケサパサのオレンジなんてとても使えなかった・・・
120メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 16:39:59 ID:j8evnTKB0
>>117
ありがとう!同士がいて嬉しいです
3色使い、早速試してみるよ
121メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 15:31:12 ID:hfxJCWXo0
>>116
水分の種類(紅茶や生姜湯など)食事の内容(ネバネバ食)で細胞のコラーゲン維持や保湿の機能は決まるので
そこをクリアしてないで、ただガブガブ飲んでるだけだと水分は細胞膜に浸透できず(冷たいのと珈琲は×)
細胞同士の間に無駄な古い水は溜まることにもなりますし、
血流の悪さから来る酸素不足も生じてくるそうですよ。

水分を取りすぎると、まず下半身のむくみが出たり、血流が悪くなります。
肌荒れ、ニキビ、むくみ、青クマなどの原因になります。
122メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 22:15:20 ID:Kfmpu2kS0
>>121
ひえぇーーー私コーヒー飲みまくってるよー。
食後はいつも自作コーヒー牛乳です。
生姜入り紅茶とかのがいいんですか?
すごいむくんでセルライトひどいし、青クマも
ひどいんだけど食生活がいけないのか・・・orz
123121:2007/01/09(火) 06:23:22 ID:J4z4erut0
>>122さん、セルライトはつらいですね。【水分の取りすぎは今すぐやめなさい:三笠書房】を読んでみてください。

茶クマなどの人は【経皮毒デトックス:日東書院】を読んでみたら参考になるかもしれません。 
124メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 20:04:13 ID:M4/8uwWgO
>>121
雑誌のダイエット特集とかでよく、たくさん水分取るのがいい、て書いてるけど
あれは違うの?1日2リットル以上を目安にするといい、とか見るけど。
私は主に常温の水か烏龍茶しか飲まないけど、飲む量自体は多い方だと思う。
それが良くないのかな。
125121:2007/01/10(水) 03:26:00 ID:v87tuKFo0
>>124さんがそれでちょうどいい状態ならば、常温だしいいんじゃないかとは思いますが
珈琲・緑茶・烏龍はカフェインがキツイので、紅茶が利尿作用もあっていいようです。
皮をむいたり絞ったレモンティーやミルクティーなんかがおすすめです。

平均的な食事でも800mlくらいの水分はすでにとれているので
2gも飲むと、かなり大柄な方や毎日たくさん汗をかいている方でないと多すぎかもしれません。

雑誌の2gは、その辺をすべて省略して書いている内容なので
鵜呑みにしてしまうと、下半身や下腹部あたりにてきめんにむくみが出てきます。
下半身もスリムな状態で、肌も荒れたりたるんでいないなら、問題はないと思います。

20〜30歳で突然にむくんだようになってしまう方は、水分の取りすぎの蓄積です(漢方で水毒症といいます)
そういうふうに突然ぽっちゃりしてしまった芸能人の方もおりますので参考になさってもいいかもしれません。

水分を多く取れるのがよいというのは、利尿作用や食事内容も考えたり
ゲルマニウム温浴の半身浴を長く取って、無駄な水分と老廃物を排出するのが前提の美容法です。
126メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 14:17:27 ID:r87Dy329O
毎日水分大量にとってたら眼圧上がっちゃわない?
とりすぎはかえって毒だよ。
自分にとっての適量を見極めないとね。
127メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 23:09:40 ID:cdZ3cPCO0
@コスメ見てたらコスメデコルテマニフィークのコンシーラーが「あなたにぴったり!」
と出ましたが、使ってみた方いらっしゃいますか?
クマの隠れ具合、乾燥するか、持ちが気になります。
ちなみに私はカバマは乾燥して皺が目立ち、エチュセはあまり隠れず、と
コンシーラージプシー中の茶クマ持ちです。
128メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 19:50:27 ID:MTvk66vaO
>>97
薄くはなるけど完璧には消えないお
129メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 03:52:32 ID:Vus7+GcB0
青クマにはオレンジ系のコンシーラーがいいって聞いたんですが、
ボビィではピンク系がいいって言われて混乱しましたorz
てかあんな小さくて3500円は高くね?
130メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 04:03:37 ID:jCf2dbQY0
自分のクマが何色かよくわからないです。
みなさん、どうやって判断しました?
131メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 04:11:20 ID:BxqSd4KIO
あ、私も自分のクマが何に属するのかわからない
ここにうpして判定してもらうのは駄目でしょうか
病院で取ってもらえるなら取りたい…
132メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 08:48:27 ID:/SPekYG60
クマーの判断方法bea's up昨年の6月号に載ってた。

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
133メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 08:49:08 ID:/SPekYG60
【黒クマ】涙袋、むくみの陰(たるみ)が原因
●判断
・影なので黒っぽい。薄いグレー〜濃いグレー。
・横から見たとき、下まぶたの皮膚が前に突出している。
・手鏡を持って、上を向いたときたるみが軽減されるため
 クマが目立たなくなる。(色が薄く見える)
・コンシーラーを塗るとたるみシワに入り込みよれや
 粉っぽさが際立つ。

●対策
・むくみ取り(冷えたタオル・暖めたタオルを交互に使う温冷湿布)
134メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 08:51:28 ID:/SPekYG60
【茶クマ】色素沈着が原因
●判断
・薄いベージュから濃い茶など。ムラになっていることも多い。
・手鏡を持って上を向いても色や形は変化せず。
・下まぶたを引っ張っても色に変化なし(皮膚に出来たしみやくすみの為)

●対策
・ひたすら美白

こんな感じかな。

普段ROM専だけど、いつもお世話になってるので
感謝のマジレス。
さぁ、手鏡を持て。
135sage:2007/01/14(日) 08:59:05 ID:/SPekYG60
>>132-134です。
追記。もちろんクマーにもMIXがいることをお忘れなく。
私は基本黒クマで、ちょっと茶クマはいってた。
クマー消滅の道のりは険しい…
136メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 09:00:27 ID:I5MmHHjOO
>>132-134
通りすがりだけどGJ
137メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 11:51:24 ID:k/8KrAm1O
スレチだったらすまん。
100均のコラーゲンリップを下瞼に塗って寝たら翌朝 下瞼がふっくらしててクマが少し気にならなくなった。
138メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 13:32:51 ID:S/KWkntyO
>>137さんthx!
コラーゲンリップもってるからやってみる

クマ診断では黒クマっぽいが、最近はケサパサのオレンジとバニラのコンシーラー使ってみてる
厚塗りになるので練習中…
139メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 13:48:44 ID:g4M2V3u1O
>>125
紅茶の方がコーヒーよりはるかにカフェインは高いんだよ
お茶は利尿作用あるから
水分補給には向かないって聞いたから水がいんじゃないの?
140メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 03:29:34 ID:3Xvi6cb60
>>134
黒クマのメイク法もしわかったらおねがいします。。
コンシーラー塗ってもほんのりグレーだし、オレンジチークをうっすら塗ったらクマは目立たないけどシワが目立ちます。
ほんとにくまってますorz
141メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 15:41:17 ID:1qNodY6x0
142メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 12:58:03 ID:Uz75km0TO
若い頃から黒クマ持ちで何やっても満足できなかったけど
ここ見て上に鏡の状態でコンシーラーとオレンジのシャドウつけたら
正面向いたときにいい感じに薄くなった!
軽くファンデでぼかせば完璧。

ありがとう〜!
143メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 13:51:26 ID:g7hCz9zA0
>>142
このスレ1から見直したんだけど、そういうレス見つからず…orz
主の方はわからないけど、私も真似してやってみます!

ありがとう〜!
144メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 12:59:07 ID:Nyq3f++O0
>>139
利尿作用があるものを採らないと、相当汗っかきじゃないとむくみとたるみになるんだよ。
細胞膜からの浸透と、循環が大事なの。
水もミネラル成分がよければ浸透はしますがコーヒーはその点で問題あるみたい。
インナードライのむくみ肌になってなければクマの問題と離れるので、ここまでにしておきます…
一度、前に紹介したような本など立ち読みなさってみてはどうでしょう?参考になると思います。
145クマクマさん:2007/01/21(日) 22:30:11 ID:JawBxOBB0
35歳の♂です。

ビタキッスを試していましたが効果なしでしたので
今日から「メクマトリック」に挑戦します!

ここで報告していきたいと思いますのでよろしく〜

クマ歴8年になりますw
146メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:41:46 ID:VPO9zLbT0
養命酒が一番きいた

結局、血行促進するのが一番きく
147メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:47:27 ID:VPO9zLbT0
ついでに色素沈着に
メモリーホワイト
HAKU
アテニア ナイトホワイトCC
の3つを順に投入して同時使用してみたが
ナイトホワイト投入してからが最も効果が出た気がする
今シーらーは色素沈着の元になるから使わないことにした
148メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:57:22 ID:gOWo+I3XO
今月のビーズアップに黄色のプレストパウダーをのせると良いと書いてあって
今日たまたま薬局でセザンヌの黄色のパウダー見つけて購入。
乾燥する感じだけどクマの部分が明るくなった。
ブラシで乗せたら良い感じになりそう(・∀・)
ちなみに私は茶色とか色々まざったクマw
149メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 02:09:35 ID:XRYBMY6KO
クマを見る角度によってクマの色の濃さが変わる=カゲ、黒クマですよね?!
150メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 04:12:35 ID:U0QZdmuI0
私、むくみ肌なのかも!!
何それ?って感じだけど、
これってどうやったら直るのかな。
151メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 09:12:55 ID:PFfu38rbO
ここに前デコルテのアイクリームとシャネルの事書かれてて使ったけどデコルテは結構よかった。
あたしは皮膚が薄い青クマと黒強くて茶クマ混ざってる感じだけど、皮膚が凄くぷりっとしてくるし目の下が厚くなるせいか色みも薄くなる。
シャネルは気持ち変わったかなくらいでした。
152メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:27:12 ID:fbABAAU+O
upしてもいいですか?
153メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:43:36 ID:czbzVsrqO
どーぞ
154メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:46:43 ID:fbABAAU+O
http://imepita.jp/20070123/628680


これより五倍濃いです。
155メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:01:47 ID:czbzVsrqO
これだと、何が問題なのか解らないね。

アドバイスのしようもないと言うか
156クマクマさん:2007/01/23(火) 21:49:27 ID:XV8coUDm0
メクマトリックを使用して2日目・・・

「変わらず」

・1日に4回(朝、昼、夕、夜)
朝はお湯で顔を洗いその後塗布
昼、夕は何もせずそのまま塗布
夜はしっかり洗顔して、化粧水(ヒアルロン酸入り)をつけた後、塗布

・月曜。。。飲みに出掛けたので寝たのが午前1時

あぁー何とかならないかな〜
157メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 00:06:54 ID:zsbDbgwk0
目下【ハ】の字ガッツリ、クマです。色は赤紫と茶と青のグラデーション。
どんなコンシーラーでも消えず悩んでます。

黄色のパウダー使って見た。

今日ショッピング中、鏡に映った顔をマジマジ見てビックリ
クマ周辺が緑っぽくなってる(ーー;)

でも緑も怖いけど、いつもよりマシ・・黄色の色選びが肝心なのかな?
158メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 18:03:24 ID:L0JRwfMSO
黄色のシャドーがいいっていうけど、
ここのがイイ!!っておすすめはありますか??
159メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:28:03 ID:9184hjVBO
あげ
160メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 04:39:46 ID:4zzGnCmuO
クマー
161メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 12:28:54 ID:C0iOp0yDO
ウマー
162メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 18:12:05 ID:iUbXog8C0
資生堂のパーフェクトカバー手に入れたよ
見事なカバー力に涙 私ってこんな顔してたんだ?って感じです

が 
目の下って薄ーく塗っても化粧してるって凄く伝わってきてちょっと違和感
必然的にファンデもしないと不自然だしなぁ
クレンジングとか気をつけないと悪化しちゃいそうで怖い

けどパーフェクトカバー良いよー良いよー
163メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 21:15:50 ID:mbzof+CcO
美容整形板でも書き込みしたんだけど
このティーマインっていうのを注文してみたよ。
ネットで8000円くらいのとこで注文してみた。
病院だと15000円だし高いけど利くといいな・・
きたら毎日経過を晒します
http://www.skincl.com/cosmetic/tea.html
164メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 21:33:30 ID:JvW7QggMO
最近コーヒー沢山飲むようになったら、熊が出てきた。
165メイク魂ななしさん :2007/01/27(土) 23:49:45 ID:3wsWmu0A0
そうか、牝はいいね
化粧で隠せるから
隠せないクマ持ちで苦しむ牝も居るだろうけど

>>164
カフェインは良くないよ
クマには天敵

>>163
良くなるといいね
まぁティーマインごときで治るなら
その程度のクマつー事だけど
軽度だね
166メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:49:51 ID:2jgyyiTMO
コーヒーは南の島の飲み物だからね。
ホットで飲んでも体は冷えるよ。 ココアがおすすめ
167メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 13:15:29 ID:QnEtwG3GO
>>165ティーマイン試したんですか?
レポとかがないんですよね。@コスメにもないし。
頑張ってみます
168メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 13:34:30 ID:pwPUR3YSO
私は小さい頃からかなり頑固なクマ持ちでした。汗がクマに添って溜るくらい。写真を撮ってもクマが目立ちまくり。
そんな私のオススメコンシーラーはクレドとエクスボーテを混ぜること。両方オレンジ色です。クレドは薄いオレンジ、エクスボーテはめちゃめちゃはっきりしたオレンジ色です。
まず、クレドを涙袋に添って入れてぼかし、その下の青いクマにエクスボーテのオレンジを丁寧に叩きこみます!んで、ファンデして薄ピンクのシュウかクレドのハイライトでごまかす。
今のところ満足です。色々試してこの方法に辿り着いたので一つの例として参考にしてくださいな♪
169メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 06:12:33 ID:zVUdv9Lu0
           ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' ∩___∩ ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━ | ノ      ヽ━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-/  ●   ● |  ァ Ζそ,´; ┨'゚,。
           .。冫▽ < |    ( _●_)  ミ  乙  ≧   ▽
         。 ┃   彡、   |∪|  、`\ │   て く
           ┠─./ __  ヽノ /´>  )'.┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、 (___)   / (_/' ×  个o
        ○  ┃   `|       /   !ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ                   '、´    ∇
170メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 22:12:00 ID:O6Gu1f2o0
         ∩____∩ 
         i        ヽ 
         /  /~~ヽ   /~~ヽ   
        | |   |_●_)|   |    
        彡 |   |___ノ ,|   |  ホルモンタンクの下に茶色いクマーがいる
         ヽノ  ノ   ノ  ノ   子供の頃から飼ってる 離れられないのかな…
         /    \  / /
         |     V   |
         |         |
         (\    ヽ    ヽ
         /\i    i    i
         \____/__/
171メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:43:15 ID:GBbxE5Ed0
おてがら!クマが空き巣犯人宅で大暴れ!犯行発覚で容疑者逮捕。クマは捕獲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
172メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 22:55:10 ID:p6y4azSq0
↑いっそ私のクマもザックリ捕獲してもらいたいw
173メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:49:07 ID:ljCBPKXx0
隠すんじゃなくて根本から治したい
まずは上に出てた養命酒試してみるよw

半身浴とかゲルマとか岩盤浴とかサウナとかもできるだけ沢山通ってみる
174トイレで化粧直しクマー!:2007/02/07(水) 13:40:36 ID:MvI2g6Gg0

                     クレドクマ〜
   ∩___∩             ∩____∩       おりはアナスイクマ〜
   | ノ/   ヽヽ            /      └|       ∩____∩
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ     /      └|
  | /// ( _●_)  ミ         彡 (_●_ )    |     | ●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\       / ,  |∪|    ミ   彡 (_●_ )    |
/ __  ヽノ /´>  )        ( くヽ ヽ ノ  __ ヽ / ,  |∪|    ミ
(___)__/ (_/       \_) ヽ   (___)( くヽ ヽ ノ  __ ヽ
 |    |__|            □  ヽ       |  \_) ヽ   (___)
 |  /\ \ ル、ルティーナクマ…     / /\  |   ○  ヽ       |
 | /    )  )               (  (     ヽ |      / /\  |
 ∪    (  \              / )    ∪      (  (     ヽ |
       \_)              (_/           /  )    ∪
                                    (_/
175トイレで化粧直しクマー! 2:2007/02/07(水) 13:42:03 ID:MvI2g6Gg0
            |
            | ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
            | ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
            | / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
            |  /         // /          //
            |     ∩___∩     ∩___∩
            |     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ どめぶらクマー!
            |    /  >  < |   /   =  =  |
            |    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
            |    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ    ださいクマー!
          。○|    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
   ∩___∩   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ノ/     ヽ
  /  ●   ● |
  | /// ( _●_) ミ  きっと笑われてるクマ〜…
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
176トイレで化粧直しクマー! 3:2007/02/07(水) 13:46:23 ID:MvI2g6Gg0
     人人人人

   ∩___∩ な、仲間クマ?!      ,..-──- 、
   | ノ      ヽ            /. : : : : : : : : : \
  /  ●   ● |           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  | U  ( _●_)  ミ          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
 彡、   |∪|   )        {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
/      ヽノ //        
{:: : : :| ェェ  ェェ |: : : : :} 
ヽ|       /       ___ { : : ::|   ,.、   |:: : : :;!
 |       /      _ | ソフィーナ_| : :: :i r‐-ニ¬ | : : :ノ
 |  /\ \     ヽ ヽ/ ̄-!、ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
 ヽ (    \ \     |     −!   \` ー一'´丿 \
(´_ ヽ   (   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
         \_)   /\  /    \   /~ト、   /    l \
              / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
             /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、、
             ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
177メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 13:48:25 ID:bvS+FmE20
養命酒よさそうだけど
今の食べても太らない体質まで変わってしまいそうで
怖くて手が出せないw
178メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 14:26:55 ID:z+P3uTdl0
養命酒飲んでるけど
太りやすい体質とかにはなってないよ
自分に限っていえばむしろ小食になって痩せてしもた
179メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 14:30:00 ID:z+P3uTdl0
何故小食になったかというと、自分の場合、
冷え性だったんで体温上げるために
仕事の休憩中に甘いもの食べてたんだよね
養命酒で冷え性改善されてそれが必要なくなった
180メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 17:12:57 ID:dZlJ/vy/0
養命酒やっぱりクソまずいんでしょ?
お試しサイズがなくて不安だ
少しで良いとはいえ酒飲めないし
そんな私はローズヒップティー飲んでみるw
181メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:30:07 ID:Mvy+9XUA0
クマ部分に注射器ぶっさしてこのどす黒いのを吸い出してしまいたい
182メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 20:52:13 ID:ijOXgOya0
献血すると退治できるってのは本当ですか?クマー
183メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:15:06 ID:L6beMu32O
アルコールが強い化粧水ってクマが出来る気がする。
184メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 21:16:09 ID:1IFk/npf0
昔あるあるかなんかでやってた手作りのクマ取り化粧水(カモミールとグリセリン)
ぜんぜん効かなかった
185メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 00:09:47 ID:Qvx7Zdej0
>>180
私もまるっきりお酒が飲めないから養命酒が飲める人ってうらやましい。
無理して飲んでも下呂はいて苦しんで更にクマが悪化する気がする。
186メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 11:32:53 ID:J0Ur4BUK0
俺は酒飲めないけど養命酒ぐらいなら飲めるよ。
飲みづらかったら水で薄めればいいだけのことだし。
実際、自分は薄めて飲んでるよ。クマは薄くならないけど・・orz
187メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 12:44:21 ID:tSlTDMp9O
>>184
だってあるあるだものw

茶クマか青クマか判断できないあたし。。。    どっちにも見えるorz
188メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 14:06:28 ID:hX1/l834O
私は青茶混合かも。
月曜から週末に向かってだんだんひどくなり
金曜には恐ろしくどす黒い半月型のクマー。
土日にたくさん寝て長風呂してマッサージ行くと、
黒い半月が半分くらいになって、色も若干薄くなる。
消えはしないけどorz

そしてまた月曜から仕事が始まって…、のループ。
189メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 21:57:14 ID:CkZhg8qV0
ビーズアップ(あゆ表紙)にクマー特集。
種類識別方法、カバー方法なんかが載ってたよ。

>>188
ナカーマ。
クマーっていうより、青アザが目の下に出来ちゃってるみたいな。
漫画とかでしか見た事ないけど、ヤク中の人みたいorz

青茶混合クマーのカバー方法どっかで取り上げて欲すぃ。
青向けにオレンジやピンク、茶向けにイエロー、ってどっちもやると、
結局いわゆる普通の肌色コンシーラーなんだよねorz
それじゃ全然隠れないorz orz orz
190メイク魂ななしさん :2007/02/10(土) 23:21:52 ID:AwnncERy0
てめぇ〜で判断出来たら医者はいらないよな

とっとと美容外科逝けば良いっしょ
ヴァカぢぁね?

下手にマッサージすれば茶系は悪化するしぃ〜

養命酒ぅ?そんなもんで治るかなぁ〜  サプリメントで治るかなぁ〜
ビタミンCぃ? ハイチオールCぃ?  そんなんで治るならぁ
その程度の軽度クマだよねぇ〜w  

治らないんでしょ?  アフォ草ぁ〜
191メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 00:54:44 ID:xDAb4nDq0
頭悪そうに見せてるんだよね?
192メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 23:46:23 ID:KR1nx2RO0
小さいころからクマを飼っていたので
見慣れてクマは普通だとおもっていました・・・
これからがんばりたいと思っています。
     ついでに 茶クマ+黒クマ です
                        三( つд;)  
         
193メイク魂ななしさん :2007/02/16(金) 22:19:56 ID:GYit6wMo0
ビーズアップ買った!
コンシーラーに美容液を混ぜると乾燥しないとか。
しわクマにはいいかもと思った。

自分はカバマのスティックコンシーラー使ってるけど
なかなかいいよー。ちなみに紫クマです。
194メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 17:37:52 ID:x3D9lRas0
>>191
ワロスw
195メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 23:13:15 ID:5gBeWFig0
カバマ使ってもぜんぜん消えない・・・・
196メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 14:08:10 ID:WUziLSWk0
クマには真っ白コンシーラーがいいってプロが言ってた
本当に消えてた。
197メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 08:05:12 ID:GXZ/wMvd0
私もカバマ使ってる。全然隠せてないけどだいぶマシって程度。
ボビイよりは良いかなって感じ。
このスレの住人で新しいコンシーラー作ったら物凄いやつ作れそうw
198メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 08:48:53 ID:OhRFc21XQ
黒+うっすらと青クマです…。
凹凸で影になってるからメイクでカバーできないorz

普段は控え目メイクなのでパールやラメ系は浮くし…
上向いて鏡見ると5歳は若く見えるのに!
199メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 10:15:36 ID:SEM3kZOD0
わかるよ・・・クマは本当に老けて見える・・・目の下の皺も同様に。
200メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 23:35:43 ID:Lvt66XJQO
>>197
作ってみたいw無理かねww
>>199
しかも離れ目に見えない?
201メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 19:51:28 ID:Th7Mubz/0
化粧したてでクマが完璧隠れてる時に、顔がノッペリとして見える・・・
これが離れ目なのか!?
202メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:58:45 ID:dyHj0nEc0
雑誌ではオレンジのラブーシュカの下地を目の下に塗ったらいいって書いてあった。
自分的にはプラウディアのスポッツファンデーションが神。もう30本は使ってるかも。
203メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 05:20:44 ID:ZLFJRBfhO
今日自分史上ネ申なクマの隠し方発見した!!

当方紫の濃ーいクマ持ち。

まず、リップブラシみたいなブラシで硬い暗めの色をぬる。
リップブラシ使っただけで普段の指ぽんぽん2回分くらいが一回でできた(゚∀゚)
厚塗りにみえなかったし(゚∀゚ノノ゙パチパチ
ここでメイベリンの黄色シャドーをのせる。
気のすむまで筆でコンシーラーをのせる。
ちなみに私はマキアスティック、キャンメリキッド、ケイトスティック、レブロン目元専用リキッド、grarsenbonの三色いりのやつを駆使…(´・ω・`)
重ねて重ねる!!!笑
完全には隠れてくれないけど orz

で ここでメイベリンの薄紫のシャドーをのせる!!!
紫くまなのに!?と思うと思いますがやってみて!!
でまたコンシーラー重ねる(・∀・)

いつもより隠れてる゚+.(ノ*・ω・)ノ*.゚・:☆
やってみて下さいヽ(*´∀`)ノ
204メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 11:56:33 ID:ieQza/A20
隠れるのはいいんだけど、どんどん酷くなりそうな予感
205メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 01:28:02 ID:6P0vVxUYO
目の下盛り上がってそう。
206メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 01:36:17 ID:fNvZKQ1u0
クマを隠したいという意思と、歴然たるクマが主張してそう。
207メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 17:03:50 ID:mLFf0Ewk0
>>203
むしろそこまでやる根性に脱帽。
薄紫シャドーか…それはやってみても良いかも
目の下バソコラソにならないように気をつけながらだけどw
208メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 03:43:30 ID:6/5yaaujO
自分的にはffが好き。
でも最近あんまり売ってない気が…
見つけたら買い占めてます。他にいいのないかなぁ〜

何か最近クマが赤茶色…? 何事??(´・ω・`)
209メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 13:59:40 ID:22hGWdS8O
最近、コンシーラー塗ってパウダー、ファンデした後にクマ部分に
薄ピンクのパールめ(軽くパール)のシャドウを軽く乗せてる
こうすると透明感が出て化粧してます感が減るからオススメ(・∀・)
あとはメガネで隠したりと頑張ってます・・今やメガネ必需品だ
210メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 01:05:58 ID:y6fyWzL1O
夜の通販とかで、シアカバーってファンデみたいのやってるけど、クマも隠れるって言うてた!シアカバー使ってる人いませんかー?
211メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 23:34:16 ID:FwpDvNfc0
>>208
ffはインテグレート出たからこれから廃盤になるぽ
かなり前に廃盤情報スレかどっかで詳しく出てたような。
212メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 12:21:10 ID:klyQjMLzO
>>211
情報アリガト
廃版……インテグレイトめ…!
3本しか買い置きないよ!
なくなったらどうしよぅ。

ffっぽい似たかんじのコンシーラあったら教えてください。
213メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 22:20:17 ID:6BGeBhlO0
>>212
資生堂置いてる店に勤めてたから知ってるんだけど、
廃盤になっても在庫がどこかにある限りは取り寄せてくれるよ。
行き着けの店があればまず取り寄せはおkだと思うけど、
ダメもとで頼んでみて。
ただしドラッグストアみたいなところはやってくれないかも
個人経営の小さな薬局とか資生堂専門店とかオススメ
214メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 17:27:47 ID:wT6Z8hCMO
>>203の根性と執念は凄いんだけど、顔文字が痛杉
@のテンション持ち込まないで欲しい
215メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 18:06:24 ID:MvOOkFY00
>>214
わざわざ、そのような書き込みするあなたの方がどうかと思うけど。
まあ、自分も人のこと言えないけどね
216メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 19:03:21 ID:BfpmCcZKO
>>203です
>>207
ありがとうございますww
でもこうでもしなきゃ家でれないんです… (´;ω;`)
もうイ○ミヤにあるコンシーラーオールコンプしそうで怖いです…
>>214
今読み返してみましたが確かにウゼエ orz
すみませんでした。
217214:2007/03/09(金) 06:02:33 ID:wRzw9TAoO
214です

>216
ごめんなさい
痛いのは私でした
クマが隠せて嬉しくなった203さんの気持ちをわかってなかったです。
本当にすみませんでした。


これだけではスレチなので
目尻→目頭→眉の上→こめかみ→顎に向かってスッと下ろす
ハートを描くように軽い力でするマッサージをお風呂入りながらやってるんだけど、
血行が良くなったのかクマが少し薄くなりました。
218メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 20:28:28 ID:bVvDf2aw0
kuma
219メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:57:01 ID:gu9Tap+E0
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  クマったわー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ 
220メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 15:53:16 ID:YJQzxLkZ0
西武の球団社長?すげーわ
221メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 19:02:56 ID:GQhessFnO
>>214

>>203の面白さが分からないなんて可哀相に・・
自分なんて最初読んだ時は爆笑したwww
222メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 22:46:14 ID:AJ5eLWXm0
赤茶いろのを飼っています。
子供時代からですが、子供の頃は黒〜紫だった。
きょう美容部員の人にこの色(赤茶)は皮膚が薄くて
弱いからと言われました。

どうしたら良いでしょうか?
因みに40代半ばですがファンデは苦手です、
コンシーラと下地だけで隠れますか?
223メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 23:06:55 ID:wXS3OZ0/0
目の下がシワぽいので、保湿性の高いコンシーラじゃないと汚くなっちゃう。
プラウディアを長年使ってきたけど、目の下やっぱり汚くなっちゃう・・
224メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 23:35:00 ID:VHQU3ieEO
コンシーラーを重ねて塗れば隠れるけど
保湿してても時間が経つと乾燥してくる・・
225メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 03:06:58 ID:TGOcApCzO
今日、「目の下青いね。メイク?」っていわれた‥
どんなメイクだよ。
226メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 13:24:18 ID:vCIJyyDkO
自分も赤茶クマー持ち…。
せめて涙袋があればいいんだけど、全くなくてしかも皮膚が薄いので
どんなにコンシーラー重ねても時間が経つと浮き出てくる…orz
午後の蛍光灯の下だとまるで指名手配犯。
モウヤダ('A`)
227メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 16:02:12 ID:QJozJieH0
>>225

   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |    ▼( _●_)▼ミ  クマメーク
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ 

青熊持ちは辛いよ…オレンジのコンシーラーはいいんだけど、夕方まで
持つやつってないですね。昼に目の下だけメイク直しするのも面倒だし。
228メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 16:11:55 ID:Do0b8Jmz0
>>225
単に嫌味だろ…
229メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:22:12 ID:F1MEKGoL0
分かりきった上でだろ
230メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:32:26 ID:EZRo1XfWO
>>227
ピノktkr
231メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:52:04 ID:67rG6CWk0
青クマなのか茶クマなのかよくわかんない
鼻筋ラインの瞼脇は青っぽいけど、目の下は茶って気がする・・・
232メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 22:03:44 ID:xk2N+oD0O
>>225アイメイクが崩れて目の下にうつったと思われたんじゃない
233メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 22:07:09 ID:S6PzQPNoO
私も自分なに熊かわからん。いろいろやったけどコンシーラーも諦めた。Orangeのコントロールカラーにファンデ重ねてBanana色パウダー載せたら茶熊は軽減されたけど遠目今度は青く見えた…
熊も混合ってあんのカシラ
234メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 23:37:38 ID:ou2OvHq+0
 自分は目の下がうっすら黒いってずっと思ってたけど、
他人からは青紫って言われたよ。
 ffのコンシーラー使った上にファンデして、その上に
バナナ色のカラーパウダーをうっすら乗せると
「クマ見えなくなった」って言われたからずっとそれを通してた。

 でも最近証明写真撮ったら、目の下のくぼみっぽいラインが
しっかり移ってた。。自分で肉眼で見た限りは全然気付かなかった…
今までずっとあのくぼみを引っさげて町中闊歩してたのかと思うとへこめる。

 今までずっと目の下のクマで悩んできたのに、また新たに問題発見。。
もお考えたり悩んだりするのに疲れたよパトラッシュ(ノД`)
235メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:11:25 ID:Xb7UE0SP0
>>234 バナナ色のアイシャドウ教えてください><
236メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 03:09:06 ID:BjRlSijzO
画像のみで正確な判断などできないとは分かっていますが
客観的な意見がききたいです。
このクマが青クマだと考えてオレンジコンシーラーを何種類も試しているのですがすべて浮きます。
これって茶クマなんでしょうか?

http://imepita.jp/20070316/109930
237メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 08:57:38 ID:sv8NxSh20
青クマに影クマ。ケサパサで落ち着いている。
ケサパサはオレンジとイエローでサンドイッチ方式。
「オレンジ→手持ちのリキッドファンデを薄く→イエロー」
オレンジにいきなりイエロー乗せるより全然良い。伸ばすというよりたたいて。

更にイエローのパウダーを重ねる。少々パールが入ってると光で飛ぶ
感じで良い。もっと飛ばしたい時はホワイトのパール入りパウダーも
乗せる。大きめブラシで。

ここまででもかなり消えるが、さらに・・・

下瞼キワにキャンメイクのスパークルチップライナー(ホワイト01)
でラインを取ると視覚効果で目立たない。ホワイトやピンク系パールのシャドウ
でも代用可。広めではなくあくまでもラインで。インテグレートのペンシルでも
いいかも。

ここまでやっとたどり着いたよ。
238メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 12:46:18 ID:BjRlSijzO
>>237
なるほど。すごいな。参考にしよ
239メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:01:15 ID:5IedZwMAO
オレンジとかバナナパウダーとか、ブルベの自分は怖くて手が出せない…
240メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 18:04:03 ID:FKmxJlk/0
>>235
 参考になるかは分かりませんが。
・ラパンセ4色アイシャドウ(100均)
・エテュセ
・グランサンボン グランデアイズ
■ラパンセ、エテュセ共にマットに感じました。
 グランサンボンはパールがとても細かいのでかなり艶っぽいと思います。

パール感:ナチュラル>ほんのり>艶々
       ラパンセ>エテュセ>グランサンボン
 と言った感じでした。
241メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 20:32:43 ID:TtJehwCP0
スター・オブ・ザ・カラーとか言うファンデのサンプルを取り寄せてみた。
ハリウッドの俳優に愛された的なクリームファンデなんだけど
今、チョコっとクマにのせてみたら…意外とイイかも。
よくあるコンシーラーの硬さがなくて(ファンデだから)、
スルスル伸びてサラサラの手触り。
もちろん隠れる。
でも乾燥に強そう、シワにもたまらないんじゃ?って感触。

ただ、サンプルの色が3色しかないから
店舗行かなきゃ行けないかも… 青山かorz
242メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 17:37:26 ID:G+galVEiO
青クマを消すのに良いパックがあれば、
教えていただけると嬉しいです。
243メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 02:58:04 ID:tjSP9nhB0
自分のクマが何グマかわかんない。
カウンター行けば診断してくれるかな。
244メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 13:38:18 ID:tClRsxlzO
>>243
そういう人は大体合わせもってるきがす
245メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 19:51:23 ID:3vwPWH2G0
コンシーラー使ってる人ってファンデはパウダーですか?それともリキッドですか?
私は小さい子供がいるので、パウダーの方が楽なんですが、コンシーラーをつけた上にパウダーファンデつけると、ごく少量しかつけてなくてもゴワゴワカピカピします。

自分的にはコンシーラーつけないでファンデだけの肌質が好き。
めっちゃ濃い茶クマだけどコンシーラーなしで隠す方法ありませんか?
246メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 21:13:15 ID:QX9edBRj0
マックスファクターから出たコンパウラー?が気になる。
自分はリキッド→コンシーラーw使い→パウダリーファンデ→粉
てかんじ。重ねすぎかな。。それでも不満足。
247メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 21:17:00 ID:ehFUFcrhO
>>246
〉コンパウラー
おしい!パウシーラーだよ
248メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 00:16:16 ID:Db+XFKOb0
どなたかオレンジのベースのおすすめあったら教えてください。
249メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 17:08:41 ID:E3oIT8fN0

             ,.   ―   .,
          , . ´ lヽヘュ  :  .  ` .
        /  .  /ゞ:;'ゝ.  : :  . . ヽ
       , '.  . : . . ` . . :  : .  . . '、
       / .  .  .●   ●   : .  . ',
.      ;     :  (_●_ ) .  .  .   :::i
.       i .   . : :   |∪|    .  . ...::::::!
       ',  .    :  ヽノ   :  ........:::::::/
       ' 、.  :.  .  :   .  . . ....::::::; '
        ヽ.   .   .     ...:.:.::::/
          ` .、    .    ....:::;:''''´
              `    ー
250メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 20:46:14 ID:2b/EIVBFO
キャンメイクってメーカーの青クマ用のコンシーラー買ったけど…
あまり隠れないorz
251メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 13:23:34 ID:hiVDoJNYO
自分で言うのもなんだが、クマさえなければホントに薄くファンデ塗るだけで十分キレイな肌なのに…
クマのせいでコンシーラジプシーだから金もかかる、時間もかかる、ストレスたまる…
クマがなかったらもっと人生楽だ
252メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 18:43:57 ID:z0lxtzi60
激しく同意
253メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 05:10:53 ID:4YlWclBdO
クマー
254メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 00:13:27 ID:QafbR66xO
私もクマさえなけりゃスッピンでいける……、少なくとも自分ではそう思ってる(笑)
あまり気にしすぎて塗りたくったらよけい目立つし、乾燥したらシワ出るし。
何とかならないかなぁ (´∩`)
255メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 22:42:45 ID:FZ5ZW7vp0
私もそう。若いころからどうだった。
すっぴんでも外歩ける。今は目の下厚いからそれにあわせてる。。
目の下濃いだけで全体濃く見える(泣)
養命酒買ってみたんだけど、飲んだ人いる?
256メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 22:46:56 ID:3GR0dpM00
買ったならさっさと飲みなさい
257メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 14:48:26 ID:KByDiGoQ0
そしてレポヨロ
258メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 01:27:45 ID:nnVQsytL0
ヨロ
259メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 19:42:33 ID:RwkCpSWp0
飲み続けるのつらそうだな・・・
260メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 19:47:50 ID:ZMp6M00ZO
=^・(ェ)・^=
261メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 22:32:16 ID:XtlE+Vfo0
自分のクマは赤紫っぽいので、コンシーラーをつかったら、
赤いのは消えたけど、青いのが出てきた・・・。
軽いアオジ見たいな色してる・・・(´・ω・`)
どうしたらいいんだorz
262メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 16:48:15 ID:vuWp6qbp0
クリニークのチューブタイプのコンシーラー良い!
薄くつけてても、結構カバー力あるし。
厚塗りしない分、ヨレとか皺も大丈夫だし。
263メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 21:16:59 ID:r0bBL7TN0
養命酒3日飲んだけど、効果なし。でも飲み続けてみます。
スーっと寝れるし、目覚ましも聞こえないくらい深い眠りに。
MFのパウシーラー試したけど、若干厚いけど、買う価値あるかも。
横から見ると、たるみから、クマが目立ったけど、
斜めから見た角度が綺麗だった(クマが消えてね)
264メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 23:37:42 ID:oB5aUXJZ0
>>263
健康食品や漢方って3ヶ月くらい継続して初めて本当の効果がでるみたいだから、
気にせずに続けてみると良いかも。
よく寝れるってのは良いね。ずっと快眠状態が続けば遠からずクマにも効果あるかもよ。
265メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 02:20:27 ID:CKyBr93Q0
今日カウンターでメイクしてもらったら、すごい失礼なこと色々言われて傷ついた。

「クマ結構しっかりついちゃってますねー」←もっと遠まわしに言え
「コンシーラー塗りたくりすぎると、逆にクマ悪化しちゃうこともあるんでー」←塗りたくりって…
「睡眠は6時間以上とった方がいいですよ」←毎日8時間寝てますが何か?
「クマって種類があって、茶色の色素沈着とグレーの血行不良があるんですよ、これはグレーですね」←知ってますが。「これ」って…

で、結局メイクしてもらったけど、全然クマ隠れてなかった。むしろ白浮きしてて目立ってた。
自分でやった方がうまく隠れる。イヤミBA技術足りないなと思った。
散々嫌味言われたけど、これでもだいぶマシになった方。前はマジでゾンビだったからすっぴん誰にも見せられなかった。
血行不良ということで、鉄分剤サプリ飲んでリンパマッサージするようになってかなり薄くなった。
あと、軽く茶クマも混じってるんだけど、茶クマはカバーマークのコンシーラーで完璧に隠れたよ。
グレーはどうしても出ちゃうけど。茶クマ持ちさん是非お試しあれ。
266メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 13:07:58 ID:f8j1XMTW0

       ∩___∩
       | ノ     ヽ
      /   ∩  ∩ |
      |  '' ( _●_) '' ミ >265タソのクマにchu!!
     彡、     3  ノ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ    Π
     |  /  / M  l  |   ハ
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ   |__|←ヨウメイシュ  \ オェーーーーッ /
267メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:43:49 ID:afbXsVi30
>>265
ただでさえ気にしてるのに、無神経に言われると哀しいよね・・
私も8時間寝てるのに青クマすごい。鉄分サプリ飲んでみるわ。
268メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:36:55 ID:6hgj2BnWO
http://imepita.jp/20070401/487770
これは茶クマかな?コンシーラー塗ってもこんなに酷い自分って‥orz
269メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 17:46:52 ID:yH74ILPh0
これすっぴん?コンシーラー塗った後?
すっぴんじゃないと判断できないけど。
270メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 18:25:46 ID:etbDjKsC0
みんな目玉上向かして取ってるけどそのほうがクマが写り易いの?
271メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 19:29:10 ID:+5L6epSL0
>>270 私もそれがいいのかと思ったけど、自分の研究結果は目を正面向けて
塗ったほうがカバーできる。BAさん的に塗りにくいから、上向かせてるんじゃ?
BAにやってもらって、カバーできたことないもんね・・・・。
BAさんにクマカバーしてもらったのに、次行った店で、“お客様お疲れですか?
目の下に塗っときますね”ってカバーしてもらった。
それもファンデの上に、ソニアの下地塗るだけで、目の下が青光りして、
変になった・・・
272メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 22:27:05 ID:Z1vHeICM0
>>268
ちょ、アップすぎ!貞子みたいで一瞬ビビッタw
273メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 09:08:38 ID:b+9rjFhaO
>>263
漢方は胃が空っぽの方がきちんと働くから
夕飯から2時間以上おいた就寝前がいいよ
ゆっくりでも効果あるといいね
274メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 11:02:06 ID:wNCGqmpv0
私、混合クマ持ちで15時間寝ても青クマ取れないし、小さい時から茶クマと友達。

で、色々調べたら「血の道症」ってのに殆ど症状が引っかかったの。
・肩こり・手足の冷え・手荒れ・・・
・クマ・歯茎の色が青紫・唇の色

ひどいクマ持ちの人(色素沈着系)唇の色や歯茎の色はやっぱピンク色じゃなか
ったりしますか?
漢方薬高いけど今色々ググッて探しているところです。
試した方いらっしゃったらお勧めなど教えてください。
とりあえず「命の母」飲んでみます。結果報告来ますね。
275メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 22:06:01 ID:O5AKn+9C0
誰かレーザー治療している人っていますか?
幼少期からものすごい青クマで悩んでいます。もう化粧では隠しきれません。。
帝○大学でクマのレーザー治療があるようなのですが、かなり痛いそうです。
でもそれを我慢して5、6回治療すればクマはほとんどわからなくなるらしいのです・・・。
青クマの原因は真皮にあるそうなので目元のクリームなどでは真皮に届かず利かないそうですよ。
帝○大学で何百人とクマに悩む人を見てきた教授が言ってました。


276メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 13:26:49 ID:ZlbIrco3O
帝京?
277メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 00:48:32 ID:v8Kov4cX0
何を思ったか、「クマと同じ色を塗ればごまかせるのでは?」と思いついて、
紫クマーにラメ入り紫シャドー(スパクリのRS)を塗ってみた。

クマーが発光しただけでした。
発光クマーで顔の気持ち悪さが増した。
278メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 09:22:01 ID:1NucmGMv0
私も頑固なクマのおかげでいくらつぎ込んだことか・・・。
クマがなければもうちょっと印象が明るくなるのに。
かといってボビイのコンシーラーでがっつり隠すと
誰これ?ってくらい印象変わるー。

でも乾燥するから昼過ぎにはシワシワに・・・。
ボビイのアイブライトナー試してみるかなぁ・・・。
262さんおすすめのクリニークも気になる。
279メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 12:17:49 ID:BeylfWvGO
http://imepita.jp/20070405/440040
これは茶クマでしょうか?自分では判断しにくいのでお願いしますm(__)m

今、保湿力の高いアイクリームを探しています。
どなたかおすすめのアイクリームを教えていただけないでしょうか?
280メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:32:06 ID:2wCBftKD0
>>277
ごめん、ちょっとワロタw大胆ww
281メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 17:21:47 ID:0ypORCG10
>>279
たるみ。40代の私と同じ。

もともと小学生の頃からクマがあったけどこの歳になったら
クマにたるみが加わった。
今はオルビスのオレンジのコンシーラでなんとかごまかしてる。
282メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:46:33 ID:w8vqOvkH0
中学生ですが(ごめんなさい・・orz)
化粧の方法がいまいちみたいなので書き込ませてください。


色々買いにいける歳じゃないので変かもしれません(´・ω・`)
ベビークリーム(目元だけ)⇒化粧惑星パーフェクトコンシーラー⇒アクネス/パウダー
で、隠れ方が微妙なので薄くオルビスのファンデをつけてます。
でも中学は動き回るので帰りには目の下が白く浮き上がってしまって・・・orz
色々検索しましたが違う物がたくさん出てきて分かりませんでした(´・ω・`)


中学校でしても不自然にならない方法、化粧品のメーカーはありませんか?
友達に言われてすごく傷ついたのでなるべく隠していきたいです・・・。
283メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 23:51:37 ID:3ooueUSd0
うざー
284メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 00:05:49 ID:ziLTklnU0
>>283
ごめんなさい・・・(´・ω・`)
どこがウザかったのか教えていただけますか?
285メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 01:40:29 ID:2DENysiL0
とりあえず顔文字はいらん。
で、マジレスすると中学生から隠そうとしていろいろ塗ったりしてると
色素沈着やらでさらにクマがひどくなると思うよ。
今のクマがどんな状態なのかわからないけど、生活改善とか先に考えた
ほうがいい。
286メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 14:09:09 ID:JpDHGO/v0
今更ながら気づいたけど、チーク入れると余計クマって目立つね。
チークはしばらく封印しよう。
287メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 14:19:20 ID:dmi6NzFEO
マキアージュのコンシーラー結構いいよ
288メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 14:19:51 ID:ziLTklnU0
>>285
レスありがとうございます!
了解しました。朝7時に起きて11時には確実に寝るようにしてます。
食事も普通ですが・・・病院(皮膚科)に行っても薬は貰えなくて・・・。
色素沈着とは化粧品が(日光とかで(?))沈着するのでしょうか?
ただ、隠さないでいくとすごく噂されたり一々言われるので
泣きたいくらい嫌なんですが・・・考えて見ます。
ありがとうございました!
289メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 17:50:29 ID:k1QaMaTI0
11時に確実に寝るようにしていると言いつつ前日0時にカキコしている件w
290メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 17:51:27 ID:so5ushPT0
>>277
ちょwおま、それ目の下バソコランじゃ…
発光するクマか。二三年後の流行メイクにでもなってくれたらなぁ。
291メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 23:08:56 ID:ziLTklnU0
>>287のコンシーラー、参考にしてみます
>>289

すみません、矛盾してて・・次が土日なので夜更かししてました・・・。
寝ても治らないけど寝なかったら酷くなりますよね。
だから今日はもう寝ますね。どうもです。
292メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 23:15:54 ID:VrdYrAsn0
大高姐さんのお勧めのコンシーラー、使用感とかどうなのでしょうか・・・。
使ったことがある方、いらっしゃいますか?
293メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 00:29:12 ID:gppLwaxE0
>>292
メーカー名、商品名は何なの?
294メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 00:41:56 ID:UhRmkJyM0
>>293
エクスボーテのコンシーラーです、スマソ。
姐さんが大絶賛してたので、気になって・・・。
295メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 17:49:06 ID:ykxT5klg0
@で人気のNOVのコンシーラー買ってみた。またレポします。
296メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 19:24:21 ID:CO9Uzy+OO
>>295
待ってます!
297メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 19:40:01 ID:hRs2fUlx0
スティックタイプのコンシーラーって、目元が潤ってないとだめだね。当たり前だけど。
朝時間なくて、ざっと化粧水つけただけでコンシーラー塗ったけど、
カピカピのチリメン皺オンパレードだった。
298メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 19:44:08 ID:zLfCVFVUO
コンシーラーの話題しか出ないけど
コントロールカラーは?
299メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 20:39:41 ID:hRs2fUlx0
コントロールカラーなんてカバー力全然足りないし使えないよ。
300メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 23:21:36 ID:FSffdnmB0
亀だけど、>>265タンの行ったカウンターって資○堂じゃない?
私も似たようなことをいわれた挙句、
わざわざ色素沈着度みたいなものを機械で測ってくれて
あー相当溜まってますね などと言われた。
そんなんわかってるっちゅーの。
301メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 00:17:15 ID:o29eKsQHO
パウシーラー、店で試してみたら、ゴルゴっぽくてイマイチ。
結局大した事ないなぁと思って店を出て、屋外でガラスや車のミラーに映った自分を見ると、そこにはクマのないクリアな目元が・・!
慌てて店にパウシーラーを買いに戻ったら、店内の鏡にはやはり目の下にはゴルゴなクマがくっきり。
前も誰か書いてたけど、カバー力はあるけど、その分たるみクマを強調してしまうのかも。
302メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 10:42:35 ID:7jzETlkV0
たるみクマーには何が良いんだろう?
303メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 14:22:46 ID:viq/osP10
もう何時間寝てもクマ消えないよーーー!!!
20代前半から酷くなり始め、父にも「目の下どうした?!」と
言われる始末・・・。
赤っぽくもあり青っぽくもあり紫っぽくもありの
フルスペッククマー持ちだよ・・・。

今はボビイのコレクター(ライトピーチ)とクリーミー
コンシーラー(アイボリー)を混ぜて使ってます。
アイクリームもボビイのを使ってる。

NARSのコンシーラーもたまに使ってるけど頑固な
クマには効かなかった。頬の赤みや口元のくすみ隠しに
使ってる。
後、光の反射を利用してM・A・Cのミネラライズフィニッシュ
パウダー(シンパーニュ)で仕上げ。
これでわりと目立たなくなるよ。
カバー力はやっぱボビイ。
ルナソルもオレンジがかった色でわりとカバーできるけど
柔らか目だからつけ方によってはクマが隠れなかったりする。
でもチップ式だから手軽で忙しい時は良かったです。
304メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 14:28:40 ID:NZ/8va5W0
目元の保湿ですが、裏技があります。
コンシーラー塗る前に目元にシアバターを薄く塗るんです。
私はアユーラのコンシーラーですが、とりあえず乾燥はしません。
ただし、私はノーファンデ派な上にほとんど美容液の下地+粉は無しというベースなので、崩れとかはわかりません。
なので素人にはお勧めできない。です。
チャレンジャーのみお試しください。
305メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 14:40:10 ID:YQEJxX7O0
>>303
ボビイの色味が2つとも同じだ。
M・A・Cは使ったことがないから買ってみます!

ちなみにボビイのアイブライトナー/ミディアムも買ったけど
目の周りだけピンク豚になり、
時間がたつとダークな灰色になり意味ナシでしたorz
のびーる感じはよかったのにな。
306303:2007/04/09(月) 14:54:47 ID:viq/osP10
>>305
ナカーマですなw
M・A・Cは最初は限定だったんですが通常販売されるという
情報を大分前に見たことがあるので今は普通に売ってると
思うのですが。
色的にはNARSのデュオアイシャドウ3014の右側に似てます。
さささっと軽くブラシでのせるのがポイントです。
大容量なんでいつなくなるんだか・・・w
アイシャドウにも使えるマルチパウダーなので
ハイライト以外にも使えますよ〜。

307メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 15:07:19 ID:olYWvKc6O
このスレに出てくるケサランパサランのコンシーラーってのは二色のやつ?買ってみようかなって思ってるんだけど。
308メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 17:41:24 ID:e+CYU0/E0
M・A・Cが一瞬顔に見えたり

>>304
私は保湿クリーム、つるこうのどっちかを塗ってるww
コンシーラーの伸びが良くなるし肌に負担かけないからいいかなと思う。
粉はたく時はちょっと困るけどね
309メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 18:27:55 ID:x6ccX3Fu0
>>308
もう顔にしか見えない・A・
310メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 22:00:10 ID:viq/osP10
(・∀・)
311メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 22:20:49 ID:D25nyRqi0
>>307
前に雑誌でほめてたから買ってみたけど私には無意味だった。
実際つけてもらってから買った方がいいよ。
312メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 23:47:56 ID:656QtJoB0
NOVの感想。やっぱり乾燥しにくい。でも使ってるプラウディアに比べたら
カバー力は劣ってた。明日はもっとがっつり塗ってみます。
私も25すぎてたるみクマが気になる。どうしたら・・・
313メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 00:45:21 ID:Jl9jp2uUO
・A・
314メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 20:21:06 ID:04Yb+UIY0
コンシーラーは化粧惑星のパーフェクトコンシーラーか
キャンメイクの使ってる

安いと嬉しい化粧品
315メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 07:05:51 ID:kNr4L7E80
>>307
そうだよ。オレンジとヴァニラ、セットのやつ。
ばら売りはしてないんだけど。ちっちゃいけど
少量で伸びるからもつよ。
316メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 07:23:01 ID:5kHTavxIO
ファインフィットからアイゾーン ビューティっていう目元用コントロールカラーがでたようなのですが
使った方いたらレポお願いします。

コンシーラーでガッツリカバーすると乾燥+崩れが気になる…
317メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 12:54:06 ID:JMe/7IUN0
突然の質問すみません。
ファンデーションとコンシーラーどちらのほうが隠すのに適してるんでしょうか?
318メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 15:39:21 ID:wFnADWIY0
隠すのならコンシーラーでしょう

でもシワが気になる・・・
319メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 22:04:57 ID:YM8o5xkC0
目の下にコラーゲン注入ってやった人いますか?
320メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 00:16:00 ID:i8SUXKuJO
男で使ったら目立ちますか?
決して色白ではありません。
321メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 00:37:55 ID:MHSX9hjkO
マックスファクターの新しいファンデ友達が買ってたから使わせて貰ったけど良かった!
なんかクマが割と薄くなる感じ。乾燥もなくおまけにニキビ跡にも使えて良かったよ
322メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 16:11:33 ID:47xfCX+30
涙腺っていうのかな?目のすぐ下に膨らみがあるんだけど
その下が紫だ・・・その場合何か注入したら涙腺目立たなくなるよなぁ
323メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 17:29:08 ID:/54VcSdt0
>>322
目のしたのふくらみって涙袋でしょ?
いいなー。
324メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 21:42:53 ID:ZfxvsYK00
>>316
使ってますよ〜
青×茶、疲れ目の凹み持ちですが
乾燥や崩れは皆無。
一見すごいオレンジだけど馴染ませると
不思議な事に明るく自然にカバーしてくれるし
下手にコンシーラでカバーするより自然で綺麗
ひどい熊持ちさんや、色白さんでなければOK
325メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:38:00 ID:EHSt4kMp0
ひどいクマ持ちですが程よく隠せて崩れにくいコンシーラーってないですかね?
326メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 11:22:00 ID:hCQTdSbH0
血行不良?
327メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 19:53:03 ID:xnmf7UyS0
昨日、色んなお年よりを見る機会があったんだけど
目元は皺のほうが若く見えるね。
目元にクマがクッキリあるとかなり疲れた顔に見えて可哀想だった。

クマやだなぁ
328メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 22:09:53 ID:uHAk06nJ0
>>324
気になったので現品購入しました!
結論から申しますと「いい買い物したかも!」です。
乾燥しにくいし、オレンジだから青熊の私には合ってたよ。
チップ式だから忙しい朝にも最適。
がっつりカバーってわけじゃないけど適度に隠してくれて
普段使いには問題なし!

ボビイも良いけど思いっきり化粧感が出るんだよね。
花王少し見直したよ。オーブの隣家はどうかと思うけど。
329メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 21:56:41 ID:hy/lc6blO
コンシーラーで色は目立たなくなっても影が…
パールホワイトのアイシャドウを塗ってみたけど、やっぱり違うぽいorz
整形で何か入れるしかないのか…
330メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 10:06:16 ID:OS/Udyta0
>>326

血行不良+色素沈着です。
お願いします。
331メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 19:46:40 ID:EdMD4ekm0
>>330

よく寝る&マッサージ&美白

ガンガレ
332メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 16:39:00 ID:Sj3X9gJ/0
昼間がっつり寝るか夜それなりに寝るか・・・
どっちがいいと思う?
333メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 17:02:04 ID:lMsSZGf30
>>332
どっちも寝る。
334メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 20:18:36 ID:Sj3X9gJ/0
>>333
一日中寝ることになるじゃないか
夜は5時間寝れればいい方なんだよな
335メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 22:47:20 ID:tGTP4Gbs0
>一日中寝ることになるじゃないか
ワロタ
336メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 15:07:33 ID:na0IiRZP0
睡眠量重視か時間帯重視かだな
とりあえず規則正しい生活ってことで夜寝とけ
337メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 00:00:02 ID:objAQB+PO
ケシミンなかなか良いと思った……のは私だけ?
338メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 05:27:18 ID:GeHzJnya0
>>337
ケシミン祭りになった時に使ってみたよ。勿論ついでに気になるクマにも塗ってた。
でも自分のクマは薄くならなかったな。色素沈着とか、少し良くなるかな、
なんて思ってたけど。

でもハリは出るという話なので、たるみクマーな人には向いてたりして。

昔売ってた使い捨てのスチームが出るアイマスクが一番効いたよ。
蒸しタオル使ったりしたけど、あそこまでの効果は出ない。
339メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 15:56:28 ID:mptRv2080
ボビイのコレクターを半年ほど使ってます。が、
これ、色は隠れる代わりシワがドッと出ません?崩れがひどいというか。
私が厚塗りしすぎなんだろうか…
それと、白光りしてる感じもやや気になります。
色の感じは気に入っているので、上手く使ってらっしゃる方にコツを伝授いただきたいです。
340メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 19:07:03 ID:fSFgPxfA0
エスティーローダーの
リニュートリィブ コンシーラー デュオ
かなりイイです(`・ω・´)
控えめに塗るだけで充分消えます。
水分?油分?が多くて乾燥しない代わりに、欲張って塗りたくると逆にヨレてしまいました。
何グマ向けなのかはイマイチ判りませんが…是非。
341メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 16:43:08 ID:AADzeQguO
固形のコンシーラー塗る前に オルビスのピンクい化粧下地塗ってからやったらいつもより目元がパッと明るくなった
カバーとかいう点では全然だけど 自然に明るく見せるには まずまずな感じ
ちなみに タルミと青 茶クマです
342メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 21:52:44 ID:9NB03lzm0
寝ても半身浴しても青クマー消えてくれないうわぁぁぁん
色白×青熊・・・もろ不健康な人・・・・
343メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 22:37:27 ID:tk3qd7GdO
>338
ケシミン、祭りになったんだ?
アレ、肝心のシミには効かないって話だけど
344メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 23:47:12 ID:AADzeQguO
イヴサンローランのラディアントタッチって タルミ 青 茶クマにはどうだろう? 使ってる人いる?
いたらレポ希望
345メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 00:21:34 ID:G+mJ9q+SO
ボビイのコレクターは手でつけると付けたてはいいが後でシワっぽくなる。
ちゃんと専用ブラシで適量を付けるとシワにならなかった。
あと、下地にアイクリームは必須です。
346メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 21:01:10 ID:mNJheEWdO
コンタクト使用のせいか、お化粧してしばらくたつと、
目の下にマスカラやアイライナーの色が移ってクマっぽくなります。
今までカネボウのマジカルチェンジっていうオレンジのパウダーが
化粧直しにサッと付けられて重宝していたのですが、
今ではどこにも見当たらなくなりました。
コンシーラーとかクリームっぽいものはヨレるので、
パウダーで似たようなものを探しています。ご存じの方お願いします。
347メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 23:42:47 ID:jchAutPu0
コンシーラーA種→パウダファンデー→粉塗ってるけど
一掃けで明るくなるパウダーないかなぁ?
348メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 13:50:32 ID:Izr/JnGe0
>>346
マジカルチェンジもどきを探すよりマスカラとアイライナーを変えた方がいいのでは?
私もコンタクト使いですがフィルムタイプのマスカラだと目の下パンダになりません。
349メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 21:40:30 ID:/atAQVBfO
青か紫か赤か混ざってるのか・・・たるみか・・・なんだこれは!
不眠症になってから、気付けばちゃっかり熊飼いになってました。
このスレ見て色々参考になりました、dクマ。
DS物で良いアイテムってあまりないのかな、カウンターブランドの話が多いですね。
上に一度でていた化粧惑星の使用感レポートほしいのですが使用中の方いますか?

さらに上に養命酒について「お酒だめで」「まずそう」等と書かれてましたが・・・
子供の頃に好きで勝手によく飲んでは叱られていましたw
その記憶だと、「酒」と言っても味は子供の風邪用シロップ薬みたいで甘く(のどは一瞬あつくなる)、
一回に飲んでいいと言われた量もシロップ薬みたいにおちょこ程度でした。
まだ効果のレスがありませんね・・・高いけど私も買ってみようかな。
350メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 22:12:25 ID:QeukwPMt0
リンパの流れが悪いと思うので、下目尻から、目頭に持ってきて、
そのまま上→上目尻へって時々やるけど、その後が分からない。
確か首筋に流すんだよね。
351メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 23:09:42 ID:wDyff1tnO
>>350

そうなんだ。ありがとうございます
352メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 12:40:59 ID:JOV94y3ZO
@コスメで上位に入ってる イヴサンローランのラディアントタッチ? ってどうなんだろう
353メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 15:19:35 ID:+IjS0AGkO
ファインフィット、色濃いや。目の下だけ日焼けしたみたいになったw
レイシャスのは似てるみたいだけど…どんな色だろう?
コンシーラーだけテスターなかったよ…。
レイシャス使ってる人いるかな?何色のクマ向きだろう。
乾燥やヨレ具合も知りたい…。
354メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 17:02:07 ID:TJXT0DkqO
>>350
そう。首筋のリンパに流すの
355メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 17:49:44 ID:a/25aa+NO
ラディアントタッチ使ってます。
今までいろいろ使った中で一番いいのでリピートしてます。
完璧にクマが消えるわけじゃないですけど、くすみを払う感じ。
使うと目元がぱぁっと明るくなってクマが目立たない。
乾燥もしないし化粧直しに使えるし私はオススメ。
356メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 19:09:43 ID:JOV94y3ZO
>355
ありがとうございます
くすみを払う感じですか いかにも塗ってます な感じが苦手なので ラディアントタッチ買ってみます
357メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 19:48:14 ID:JFD8MvZT0
目元全体にさっと塗ると明るさが出るよね>ラディアントタッチ
358メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 09:09:17 ID:vk0VDOP+0
>350
昨晩家庭の医学でやってたね、それ
早速試してみようっと
359メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 13:56:34 ID:hIXkzEJO0
あれ?クマーはどこですか?
360メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 17:43:02 ID:ynAbb73M0
田中なんとかのマッサージって隈にも効くのかな?
361メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 15:21:49 ID:RteH1HVbO
目(眼球)が大きくてそのせいでクマ&たるみ。
もうどうしようもないオカマ顔だしね。
小西真奈美みたいな小造な人に前進全霊で憧れる。
取りあえず暗めのファンデにして蒸しタオルなどしまくるのがまし。
あとアイメイクはなし。
二重の溝をコンシーラーでうめて浅く見せるなど。
けど証明写真でみたらまだ目こわいお?ビキビキ
362メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 18:16:49 ID:gf1/EsmY0
茶・紫・グレー・影クマが混ざっててゴルゴ線ハッキリのクマ持ちです。
最近感動したコンシーラーは
キャンメイクのクリームタイプのシミ消し用のもの!
クマ用よりよっぽど隠れる。

私は、まずエスティのニュートリイブコンシーラーデュオを
目の下のクマ三角地帯に結構豪快に乗せて指ぽんぽん。
それからパウダーファンデを顔に塗った残りで軽くぽんぽん。
その上から上記のキャンメイクをゴルゴ線上〜その下あたりに
チップで乗せて指ぽんぽん。
で、テカリを押さえるため、
ほとんどファンデの残ってないスポンジで上から軽く押さえる。

これでクマについてつっこまれることが少なくなった。
完全には隠れないけど
完全に隠すなんて贅沢は言わないから!!って方は試してみて〜
363メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 21:10:28 ID:Flqlj8Sj0
>>362
そのキャンメイクの商品は「カバー&ストレッチコンシーラー UV」
で、あってますか?
そして何色をお使いですか?激しく気になります。
私もひどいクマ持ちで・・・。
私は今はSOHOのイエローとオレンジが一緒になっているコンシーラーを使っていますが
まぁ、可もなく不可もなく・・・。
サンローランのコンシーラーも気になってる最中です。
364メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 21:20:36 ID:6S3Am+Pi0
>>362 パウダーファンデの上から液体のコンシーラー
私は塗れない。
365メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 22:43:21 ID:uSEDuA5S0
同じく。
パウダリーの上に液状のコンシーラーのせると
どうしてもよれて汚くなっちゃう。
何かコツとかある?
366362:2007/05/08(火) 12:04:44 ID:+WPGu4890
>>363
それです!カバー&ストレッチコンシーラー UVの03です。
色は普通のクマ用コンシーラーに比べてちょっと濃い肌色ですね。
私が買ったところは確かクマ用とシミ用の2種類くらい置いてて
手のホクロで試したところ、シミ用の方が
ホクロが透けずに隠れたのでシミ用の方を買いました。
色白すぎる人には合わないかもしれない。

>>364
>>365
そう思ってたんだけどコレは何故か上手く乗るんですよ!
私の場合一番隠したいところはゴルゴ線なので目のすぐ下あたりには
キャンメイクはつけません。
つけたらさすがに目頭のところがよれます。
目の下にはファンデをのせるというか
ファンデがほとんどついてないスポンジで軽くぽんぽん押さえて
コンシーラー部分と頬のあたりの色をぼかすという程度です。
キャンメイクはかなり厚づきなのでミスったら
やばいことになりますが、上手くつけられた時は
よれないしかなりごまかせます。
私には影クマもあるのでごまかせる程度ですが・・・

長文スマソ
367mk:2007/05/09(水) 09:43:00 ID:4Hfy+wHS0
サプリメントの鉄分3.6mgX3粒,ビタミンC200mgX2粒,カルシウム125mgX2粒を採ったら
半日程度、目のクマが良化した!
今までも鉄分採ってたけど量が少なかったのかなぁ?
でも半日しかもたないから朝晩採らなきゃいけないみたい。。。
368メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 10:30:40 ID:LTZ/AXQBO
アナスイのコンシーラーとハイライトで飛ばすとよいよ〜
369メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 18:18:16 ID:9SHc9mOsO
どんだけ頑張ってもクマが消えなかったけどコンシーラー使って化粧してその後にピエヌのスポットライトって粉をチップで目の下逆三角形に塗ったらキレーに消えた!
370メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 07:27:07 ID:MRldQeL70
ピエヌってまだ売ってる?生産終了って小耳にはさんだが。
371メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 07:38:19 ID:8DDTjda5O
>>367
鉄の採りすぎは体に良くないよ!
気を付けてね
372メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 07:56:21 ID:08FfebqYO
亜鉛はダメ?
373メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 11:09:03 ID:6RZ0z4iLO
ケサパサのスティックファンデーションで綺麗に消えた!
色素沈着でもたるみでもなく、本当に生れつきの
クマーだったので隠せて嬉しい。
374メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 18:13:25 ID:pymQ+l+xO
>370北関東のDSとかに運がいいと置いてるよ ピエヌ
375メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 02:03:12 ID:9m+0PjIV0
>>370

ネット通販してる小さい化粧品店もあるよ
376メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 10:15:14 ID:9u84i3z00
>>374 >>375
さんくす。色々試してクマと戦うよ!
377メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 11:07:16 ID:4zM1EDws0
26歳♂ 色白です
生まれつきのクマをなんとかしたいのですが
ファンデーション塗らないと消えませんか?

彼女は専門店のBAなのですが男が化粧なんてキモイといい
相手にしてくれません
378メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 13:01:10 ID:NX7ufh+vO
>>377
確かにキモイねぇ。自分で買いに行ったらいいやん!男だったらBAさんがスグに寄って来てくれるよ。そんな自分も男(ゲイ)ですから。ファンデは買わないけど化粧水、乳液、日焼け止め、コンシーラーは使ってるよ。
379377:2007/05/12(土) 13:45:34 ID:4zM1EDws0
化粧水(スプレータイプ)と日焼け止めは
彼女が買ってきてくれるやつを使ってます
コンシーラーでぐぐってみましたがクマ隠すのに良さそうですね
ファンデーションとどう違うんでしょう
男が使っても違和感ありませんか?
380メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 13:51:13 ID:hpICEx3A0
>>379移動して
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1175878322/
●●素朴な疑問・質問スレッド その42●●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176125873/
◆♂♂ 男のスキンケア Part3♂♂◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1163853787/

381メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 13:56:41 ID:4zM1EDws0
クマスレが妥当だと思ってたけど
スレ違いだたのかw
382メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 13:58:22 ID:WyFQjB4O0
>>380
の優しさに泣いた
383メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 15:05:06 ID:o7vkl3590
>>381
ファンデーションとコンシーラーの違いが分からないなら
初心者スレが妥当なことは明白 移動して
384メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:39:34 ID:TrMmKLOpO
失礼します。青クマ持ちです。
こんな色に似たオレンジを探しています。
http://imepita.jp/20070512/582440
左からマキアージュのナチュラルベージュ、
プレディアのホワイトスパブライトアップコンシーラー01、
一番右のオレンジと上の汚い棒が探している色です。

肌にのせるとこんな色になります
http://imepita.jp/20070512/587160
肌色もそれぞれ違うのに、ごめんなさい。
確か五年ぐらい前に買ったチープものですが、重宝してました。
もう見かけなくなってしまい、色々試しても隠れず…
今はプレディア使ってますが、もっと明るいものを探してます。
できればリキッドタイプで、ありますでしょうか。
ケサパサはどんなに保湿してもだめでした…
385メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:51:15 ID:kIm4F/IV0
>>384
コンシーラスレへ。
386メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 16:59:01 ID:TrMmKLOpO
わかりました。
誘導ありがとうございます!
387メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 02:36:27 ID:PYerPBsm0
クマーのせいで疲れてないのにやつれた顔になる。
とりあえずたるみからなんとかしようと思って顔の筋肉鍛えてる。
388メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 11:18:47 ID:SGBhEoUb0
いくつかコンシーラーを買ってみたのでレポ
当方青茶クマもちで、目元は感想気味の汗っかきです。

セザンヌのチューブ型コンシーラー
値段から考えるとまぁ納得がいく程度にクマが消える。
しかし保湿をしっかりと行わないと、目元にちりめんしわが大量発生。
もちは多少悪い。しっとりと潤った肌の人や、こまめに化粧直しをする人なら問題ないかも。
マキアージュのスティック型コンシーラー
スティック型なので使いやすい。手軽にクマが消せる。
しっとりとしているので、乾燥気味の目元にもちりめん皺ができなかった。
しっとりとしているゆえに、これからの季節のもちが気になる。
ルナソルの目元用コンシーラー
こちらはチップの形がとても使いやすい。
BAの人曰く、ファンデの上からでもOKだそうです。目元用専用というところが魅力。
ただこちらも乾燥気味の肌ではちりめん皺ができた。

色々試してみたが、今の季節はマキアージュのコンシーラーがよかった。
しかし汗っかきなので、これからの季節はルナソルで行こうと思う。
389メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 11:25:44 ID:SGBhEoUb0
<番外編>
くすみ・クマを消すというバナナ色のフェイスカラー
私の深く暗いクマには全く効果がなかった。
光でくすみ・クマを目立たなくさせるというパール入りのフェイスカラー
私の深く暗(ry

どちらも軽いクマの方には効果あるかも。
390メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 21:36:17 ID:4vyQ1f7I0
GJ
391メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 12:18:14 ID:+TOXoB620
>>388
ありがとう。たった今マキアージュのナチュラルを買ってきたところ。
今まで使ったどのコンシーラよりも一番綺麗にクマが消えた。

ちなみに今まで使ったコンシーラは100均ダイソーのダイヤルコンシーラ、
クレドポーボーテ、アテニア、オルビス(オレンジ色の)、DHC、YSLラディアント、ちふれ、プリクリのペンシル型、
ケサパサの2色チューブ、キャンメイクのカラースティックとカバー&ストレッチコンシーラUV、
HABAのスティック等など歴史はかなり長い。
小5の時にはうっすらとクマがあったもんなー・・・。
392メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 14:42:58 ID:1Nnxf4jx0
>>391
乾燥の具合はどうですか?
コンシーラーは隠れるのも大事だけど、乾燥するのが怖い・・・
393メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 14:46:17 ID:+TOXoB620
>>392
今のところ乾燥はしてませんが、お店でつけてもらったのが
お昼頃なので夜にならないと乾燥具合がわからないかも。
394メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 14:52:32 ID:1Nnxf4jx0
>>393
ありがとうございます。もし、夜までメークを落とさないようだったら、
乾燥具合のレポ、お願いします。

朝つけて、夕方から夜にかけてみると乾燥してるというのが、
一番怖い・・・
395391:2007/05/18(金) 21:57:15 ID:j3C5lMs30
>>394
今日は仕事だったので朝8時から夜9時までお化粧をしてました。
朝と全然変わらなかったです。
ついでにほっぺたの赤みにも使ってみたら見事に消えました。
買って良かったです。
396メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:49:18 ID:GZt7gNpWO
今日カバー力の強いファンデだけぬってみたらコンシーラーつけるよりクマが消えた気がする…。
自分はかなりのクマ持ちでここのスレに出てきたコンシーラーはほとんど使ってみたけど時間たつと乾燥してよれちゃうしシワが目立つし…
パウダーファンデだけってのっぺりしちゃうかな〜と思ってたけど良かった!
397メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:55:51 ID:OQnaPD6S0
>>396 ちなみにファンデはなんですか?
398メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:34:44 ID:GZt7gNpWO
メナードです。
なんかオバサンくさいイメージあったから使ったことなかったんだけど試供品もらったから使ってみたら良かったですよ。
でもカバー力あるファンデなら何でも良さそう…。
コンシーラー使うよか肌の色が均一になるような気がするんだよね。
399メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 13:55:37 ID:QM4cw45PO
教えて下さい。
茶グマが薄くなるコントロールカラーって何色ですか?
紫、ピンク…と聞く人により違い迷ってしまって。

ちなみに皆さんはクマ用とニキビ跡やしみ用と、コンシーラー分けてますか?
400メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 19:41:33 ID:iiBTCvmpO
コンシーラー、またはコントロールカラーで検索して下さい。
401メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 23:22:40 ID:bTh4y9DW0
>>399 イエロー系かなぁ??
402メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 00:12:59 ID:be+xcOHq0
コンシーラーである程度隠したあと
上目遣いの時影になる所に薄いパールピンクのアイシャドウつけたら消えた
403メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 23:43:39 ID:+o2L4k5r0
>>402
何のシャドウ使ってる?
昔ベネフィットにあったオレンジのシャドウが
隠すのに丁度よかったんだけどもう廃盤になっちゃったみたいで…
404メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 10:38:39 ID:/w8mvzz8O
オレンジがいいよ。自分はオレンジに少量グリーンを混ぜてるよ。
405メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 23:21:24 ID:xEm/kQtP0
>>403
セザンヌスウィーツのミックスカラーアイズMC2
イエベ色白で、顔に使うには黄色が強いな、くらいの色のコンシーラー使ってる
このアイシャドウは色つきのクマより影クマを隠すのに向いてるみたい
406メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 12:01:26 ID:arR0Q+Tp0
こないだクリニークでファンデ試した時、美白ラインから出てるコンシーラーのホワイトを付けてくれたんだけど、
びっくりするくらいクマが飛んだ。
クリニークは値段が4000弱で微妙に高いので、同じようなもの探し歩いたんだけど、過去にパサパサになったキャンメイクしか見つかりませんでした。
スティック状のホワイトのコンシーラーで他に何か知ってる方いらっしゃいますか?
値段はなるべく3000円以内で探しています。
407メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 09:15:01 ID:+AsgEDnA0
思い切ってクリニークのを買ってみては?]
408メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:50:14 ID:Kzr18emW0
私はバナナ色がよかった。セザンヌのバナナ色。パールなし。
前はパープルのセットのバナナ色のアイシャドウがよかったけど、
今はなくなっちゃった。。
でも同じような色のはあると思う!
409メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 14:35:25 ID:K0izly6XO
色が白いからやけにクマが目立つ…
クマが気になって近くて人の顔をあまりみられないし

そんなにいいならクリニークの買ってみようかな
410メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 22:05:38 ID:URLA5yPe0
>>404
今日試しに薄くコンシーラー塗った上からオレンジのシャドウ塗ったら綺麗に隠れた!
コンシーラーだけで隠すより乾燥しなくてよかった。
411406:2007/05/26(土) 23:02:00 ID:rMr8QN7Q0
>>407
買ってしまいましたw

>>409
私も色白・薄肌・低血圧でものすごくクマが目立つのですが、
白コンシーラー→いつも通りのコンシーラーで、びっくりするくらい変わりますよー。
クリニークはマットなので、ツヤ肌が好みならイプサのハイライトスティックも良いと思います。
イプサの方は美白もしてくれるみたいですし。
412メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 23:37:35 ID:K0izly6XO
>>411
休憩中に行って買ってきちゃいましたw
413メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 07:54:58 ID:ECbEhBd20
私もクリニークのホワイトスティック買おうかな!
昨日は思い切ってリキッドファンデの重ね塗りのみで
活動したんだけどやっぱ浮くねぇ・・・。
でもシワシワ感がなくて良かった点もあり。
414メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 15:47:56 ID:SQ/gWEBS0
遅レスだけどマキアージュ買ってみた。
鏡を覗いてもクマがほぼ目に付かない!
教えてくれた人、ありがdでした。
415メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:05:47 ID:WM5gOFGn0
くまー
416メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:30:36 ID:Ai07n8JCO
骨格クマの私orz
毎朝化粧が大変だよ…
疲れた…
417メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 17:16:10 ID:KKy3OTAE0
涙袋がある人ってクマできやすいの?
寝不足でもないのにいつもクマができるorz
418メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 19:21:13 ID:HaSluAjoO
昔の乱暴が祟って酷い色素沈着もちです
このスレの人は天然が多いのかな?
マキアゲのコンシーラーちょっと買ってきます
419メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 09:08:14 ID:8tNadpJUO
度が強いメガネを使ってるとクマって出来やすいのかな?
420メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 10:45:44 ID:iJh/W9L1O
クマがある人って遠くからだと涙袋っぽく見えて可愛いじゃん
421メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 12:13:12 ID:/aBuIWsOO
>>416
骨格クマ仲間…
隠すためにメガネかけてるけど取ったとき本気で切ない
422メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 13:45:23 ID:RVAzquG70
@見て、無印のコントロールカラーのオレンジ買ってこようと思います。
423メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 14:58:52 ID:/Qk6f3Hj0
>>420
あなたは本当のクマを知らないクマ
424メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:00:06 ID:8tNadpJUO
誰か無知なあたしに骨格クマとはどんな物か教えて下さい
425メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 16:25:49 ID:REHzMUIrO
彫りの深い顔ってこと?
平井堅みたいな顔を勝手に想像してみた・・・
426メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 16:32:05 ID:h71SiVS60
私はハリセンのガリのほうみたいのを想像してました
427メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 16:35:04 ID:FNB/5rEi0
>>419
わたしはかなりの近眼で、子どもの頃から寝てもとれないクマもちです。
やっぱり目の疲れってクマに関係あるのかなと思います。

最近はレーシック手術を受けて目が良くなれば
クマもなくなるんじゃないかと検討中です。
428メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:14:03 ID:fvsUk9yLO
茶クマがひどい…。
コンシーラーいろいろためしたけど、どれもいまいち…。
429メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 21:47:29 ID:hRa8hq250
私もクマで悩んでます。茶グマです
カバーマークのコンシーラー使ってます。
カバー力は強力な方と思います。
崩れにくいし、スティックタイプなので使いやすいです。
パウダーやファンデを上に付けると皺になりやすいので
目元美容液などでしっかり潤いを与えた後に使ってます。

ローラ メルシエ シークレットカモフラージュを一度使ってみたいです。
店舗が県外にあるのでなかなか行く機会にめぐまれません。。
カバマよりもカバー力があり、2色入りなので色の調節可能だし、
カラーも豊富らしです。すっごく気になってます。
伊勢丹か阪急百貨店の通販HPで売ってるので通販で購入される方もいます。
430メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 16:24:38 ID:icsN+1VYO
骨格クマとは彫りが深くて骨格のせいで目の下に線ができている消えないクマのことです
骨を削る手術でしか直せないんじゃないかな…そんな手術あるなら
老けて見えるし死にたい
431メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 16:42:22 ID:wmblRP0sO
茶クマと青クマ、色素沈着の私ですが、
ファインフィットのアイゾーンなんとか上から、セザンヌのパウダリーファンデのソフトピンクを薄く塗ったら、見事に隠れた。
セザンヌがマットだから、コントロールカラーはパール入りのを使ってます。

オレンジ&ピンクがいいのかな。

432メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 22:07:44 ID:cIEs0vnv0
みなさんチークは入れてますか?
やっとクマを目立たなく隠してもチーク入れるとすごく目立つようになる…。
433メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:10:26 ID:SnyFYf7uO
>>432
同じ!
でも、チークつけないと元気なく見られる・・・
434メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 22:24:22 ID:bM1FxO3y0
いっそジャンキーな雰囲気を前面に押し出してやろうと思った時期がありました
435メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:53:59 ID:F+gwP0SNO
>>434
ちょww
436メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 08:28:15 ID:fYLOAjbF0
>>434
パンクっぽい格好とかゴスが好きなら似合うかも…w
437メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:34:34 ID:jznSXdtt0
>>434
鬼才現る
438メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 14:05:04 ID:hVmRNAFU0
>>434
くまー
439メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 18:18:12 ID:6NyvEARY0
>>434

当時を思い出してメイクしてうPщ(゚Д゚щ) カモーン
440メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 19:30:51 ID:s00YCDYUO
ジョニーデップ風
441メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 19:50:42 ID:e8yStSV+O
クマを直す方法ってないですかね
毎日がつらいです…orz
442メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 20:52:05 ID:FLNaCqnOO
ダメモトでコスメデコルテのコウジ酸入りの美容液買いますた。
クマ以外はくすみがとれ肌がいい感じ。
肝心のクマには効かず余計黒ずみが目立った…。

アンビリーバボーにでてくる心霊顔だよ。
美容整形にたよるしかないのか。

たーすーけーてー。
443メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 02:59:25 ID:DFYnhBQn0
青クマにはオレンジって前レスで書いてあったけど
オレンジのコンシーラー自分が見かけただけだとエクスボーテとケサランパサランがあった。
どっちが隠れる&崩れない?
444メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 19:09:51 ID:QvH0LVsc0
>>443
どっちも自分のクマで試したほうがいい。
445メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 21:04:00 ID:q17xPQdl0
ローラメルシエのブライトアップするやつ
(YSLの筆ペンコンシーラーみたいな形)と、
美容成分が入っているというコンシーラーがわりとよかった。
446メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:55:42 ID:qshXo44NO
自分は男なんですが、化粧とかじゃないクマをなおす方法とかありませんか?
447メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 23:02:26 ID:2GMRtM6SO
>>446
お風呂でよく温まる。
クマを指でやさし〜く押してマッサージ(強く押したりこすったりしちゃだめ)
早く寝る

これでだいぶマシになると思う
448メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 09:38:37 ID:SFv8HBWAO
私にはボディショップのコントロールカラーが合いました。出会ったとき嬉しくて走り回しました。
ノーファンデなので薄付きでフワフワなのが嬉しいです。
ただ少し崩れやすいかも
449メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 09:43:42 ID:LMhpS//Z0
450メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 12:18:15 ID:zKy6teedO
>>447
なるほ>>446じゃないけど非常にわかりやすい
サンクス
ノシ
451メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 14:21:50 ID:5slRuCel0
>>448
 ウロトラスムース?グローエンハンサー?
それともティンエッドでしょうか?
452446:2007/06/19(火) 17:21:43 ID:UJveN+WGO
>>447
寝不足じゃなくても全然なおらないんですよね〜
マッサージやってみます
453メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 19:06:09 ID:Z9aDWYob0
>>451
まあいいからもちついてキーを打てw
454451:2007/06/19(火) 19:33:26 ID:5slRuCel0
 ウルトラスムース・グローエンハンサー・ティンテッド
でしたね 血迷ってごめんです(;´Д`)
455448:2007/06/19(火) 22:15:17 ID:SFv8HBWAO
>>451さん
ウルトラスムース
です!
色は店員さんに見立てて貰いました。
良かったらテクスチャーでフワフワしてきてみてください(^O^)
456451:2007/06/20(水) 00:45:17 ID:Xp7vZhwx0
>>455
 有難うございます 楽しみにして行ってみます(`・ω・´)♪
457メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 21:49:51 ID:DtswFBHS0
クマがひどくて人と目を合わせて話せなくなっちゃったよorz
458メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 22:29:54 ID:s6PDyTNm0
最近毎日ターボジャムやってたら熊いなくなった。
夜になると眼精疲労で出てくるけど
459メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 17:08:24 ID:J8/7Clm40
なんかもう貯金して美容整形を考えてる自分がいる
30万か・・・悩む
460メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 19:24:55 ID:cINfQ4Ay0
別のスレで読んだんだけど、茶クマは貧血が原因の場合もあるって。
なので鉄剤とかで鉄分を補給すると改善されるかもしれないそうです。
既出だったらすみません。
461メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 18:59:51 ID:6tPGrOu30
クマが出た場合慌てずゆっくりと立ち去ってください
462メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 07:41:37 ID:LcLQpRFQ0
背中も見せちゃダメなんだぜ!

・・・前向きで行こう、前向きで。
463メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 07:52:19 ID:yNp67I8a0
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l チッチャイ クマ−!
 lづ"/)
 .l/),,)
464メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 17:32:55 ID:nmnmRwrT0
ちっちゃくても許さないよ、すぐ退去しなさい
465メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 19:12:40 ID:XmszgTIiO
クマもしわも無いようなつるんとした肌の綺麗な人をみると、あ〜なんの悩みもないんだろうなぁ。努力しても隠しきれない私はなんなんだ…
って思ってしまう自分がいる(´・ω・`)
466メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 00:29:33 ID:TtJMXzNp0
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  
        /          ●   ●       l   でっかいクマー!
       |            ( _●_)        ミ   
       彡、           |∪|         、`    
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
467メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 18:58:09 ID:5sgW124D0
おまいは遠慮というものを覚えろ!
468メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 04:07:00 ID:9/+T47Kw0
ワロス
469メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 11:54:00 ID:3WJ6Jui80
ビリーをやるとクマが薄くなったという報告あり。
やっぱ血行が良くなるからかな?

やってる人います?
470メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 18:46:40 ID:YCaFg1jt0
3ヶ月ほどやってるよ
汗かくせいかから毛穴の汚れはなくなったけど
クマは改善されていないですわ・・・
私の場合、色素沈着+タルミっぽいからビリーだけでは無理ぽい
471メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 21:52:15 ID:SB9mbVBZ0
さっき目の周りのマッサージをしてたら力を入れたせいか
マッサージの直後に左目の下にくっきり一本シワができてしまいました。
なにか対処法はありますか?
472メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 22:14:14 ID:VV7TRxHT0
それは美容板のほうがスレあるんじゃない
473メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 15:00:07 ID:nQCuIAtq0
ビリーを3ヶ月続けられる>>471に嫉妬
474メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 04:56:59 ID:VA8h5JoRO
クマー
475メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 07:14:59 ID:CFb7Zq37O
>>470
ビリーと一緒に下まぶた体操もやったらいいんじゃない?
美肌+たるみ解消しかも時間短縮でウマー
476メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 12:19:33 ID:GK5egn3l0
モ/ー/娘のジョン/ソンをデビューの頃から見ていて、
プロのメイク技術でもあれが限界だと知って、
俺はあきらめた。('A`)

色素のクマじゃなくて窪みが影になって
クマっぽく見えるタイプなんだ。顔の造型がクマ。切ねぇよ・・・
477メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 16:39:21 ID:oi7s70Hj0
美容皮膚科でもらえるハイドロ+トレチだっけ
あれで色素沈着消えないかなってスレ読んできたけど
消えないみたいね・・・カナシス
478メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 18:27:59 ID:70wu7D+x0
>>476
 仲間見つけた! 自分も目の下の窪み影がクマ
っぽくって、どんなコンシーラーやったって無意味。
明るい照明の近くとかだと大丈夫だけど、証明写真
とか撮ると、しっかりクマってて泣きたくなるよ。。
     顔の造型が原因なんだね… 諦めよう(つД`)
479メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 13:41:50 ID:iaLolwpkO
西洋人の俳優さんとか見るとみんなこのタイプのクマだよね トビーマグワイアとか

480メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 15:52:55 ID:tb/6nk2d0
うんうん。
アイアムサムのダコタ・ファニングなんかも子役なのにあるw
481メイク魂ななしさん :2007/07/05(木) 18:05:49 ID:67EMq/D60
ここ見るとほっとする。
悩んでるのは自分だけじゃないってのが嬉しい。

小学生のころクマのせいでいじめられて(クマがあるのは私だけだった)
親に当たったり死にたいと思ったこともorz

でもクマスレに出会って自分だけじゃないんだなって・・
化粧品とかテクニックとか色々勉強になってます。ありがとう。


これだけじゃなんなのでw
ソニアのラトゥー下地(ラベンダーのやつね)を塗ると
クマが目立たなくなったよ。その上にコンシーラーを重ねると良かった!


482メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 23:08:51 ID:TCZS5aM30
>481さんは何クマ?
私は紫〜青クマ飼いなんだけどラトゥーは逆に青光りして逆効果だったよーorz
乾燥もしてクマだけじゃなく皺までもできちゃうタイプ。

483メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 08:59:25 ID:SXjkgLm80
くまと言えば、トラフィックのベニチオ・デル・トロ。
あれはセクシーなくまだ。
484メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 13:23:53 ID:QmGFV7Ut0
ダイヤメディックのクマージック・アイ買ってきたよー
485メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 14:40:21 ID:sC212QQH0
カバーマークでクリームファンデとコンシーラー買ってきた
高いだけあって随分とマシになった
486メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 15:45:58 ID:JRmpwEnZ0
外見の悩みってつきないよね・・・
私はつい最近までニキビが気になって気になってしょうがなかった。
20代になってニキビが落ち着いてきたら今度は目元・・
たぶんこれが落ち着いたら今度は顔の歪みが気になるんだと思う。

最近は男性も外見に気を遣ってるけど・・・
やっぱりなんで女ばっかり・・って思っちゃう。
化粧で隠すってのは男にはできないけど、
女は化粧しなきゃいけない。(しなきゃいけないって言うと問題あるかもしれないけど)
痩せてて、でもおっぱいはなきゃいけない。
紫外線だって女ばっかり・・・
あんまり女ばっかり女ばっかりっていうと批判されそうだけど・・
でも男で日傘さしてる人みたことないし・・・
今の時代メンズスキンケアとかもあるし、男性も大変なんだろうけど。
やっぱり女ばっかりって思っちゃうよ。。

クマージックっていう美容液を使ってるんだけど、やっぱきかないね・・
487メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 21:58:31 ID:qOkGcw310
>男で日傘さしてる人
いたら面白いだろうねw
488メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 11:37:15 ID:X6MzFBA3O
大沢樹生(元光ゲンジ)のクマはすごいよな
489メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 13:49:52 ID:b6RhbCl9O
>>486
>>487
それがいるから面白いwww
先月の終わり頃に見たのだけど、ママチャリを片手運転しながらヒラヒラの付いた白い日傘を差していたよ
あれは主夫さんだと思う
490メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 16:52:50 ID:Uspg68Ok0
たけしの本当は怖い家庭の医学
http://www.asahi.co.jp/hospital/

7月10日放送のは参考になるかもよ
491メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 17:40:46 ID:lSixjhOj0
二時間スペシャルか。
492メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:45:20 ID:g2R9bTeD0
今番組でやってたマッサージしてるw
てかメイク指導してた先生、スポンジを顔にゴシゴシこすり付けてるように見えていたそうだった。
493メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 14:07:26 ID:HslUchcR0
>>489
男っぽく見える女性ではなかったのかな?
本当に男性だったらその格好は微笑ましいねw
494メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 13:36:22 ID:vfwfGkrTO
今外なんだけど鏡見たらクマとチークが繋がってておかしい…
ひょうたん型の池みたい。直せる化粧品持ってきてない…
495メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 16:01:15 ID:DyjnuNK3O
>>494
たしかに外出ると予想外にクマ目立ったりするからメイクの加減が難しいよね…

最近あまりにもクマがすごいから友達の家泊まったり、誰かと旅行に行ったりするのが恐い。クマがひどすぎてすっぴん見せるのがキツイから…(泣)
だからすっぴん見せる機会がないようにお泊りとかは避けてます
みなさんは彼や友達の家などにお泊りする場合はすっぴんになってますか?
496メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:24:31 ID:/wj1mswt0
カバマB1は黄色くなってしまいB2使ってるけど
シミ隠しになるけどクマ隠しには色が暗くてだめぽ。
今度はディオールのスキンフラッシュにしようかと思ってる。
明るさとカバー力と自然さの兼ね合いが難しいね。
色番試してもらわなくちゃ。
497メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 17:58:15 ID:ga/EY5wxO
カバマのファンデとコンシーラー品名教えていただけませんか?どの種類かわからなくて…
クマごときでって親には散々罵られたけど本当に死にたくなる。電車の中とか大学構内とか顔あげて歩けない…ずっと下向いてる
498メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 19:42:20 ID:+UecipiQ0
>>497
カバマはラインに種類があって自己診断できないので
初めてなら専用スレに行ったほうがいいよ。というか店舗で見てもらわないといけない。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171203835/
499メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 11:43:39 ID:flI9BaoB0
>>497
1回目はカウンター行ったほうがいい
ファンデーションあわせてくださいって>30分ほどカウセリングに時間かかる
自分の場合、ジャスミークリームファンデーション+コンシーラー+パウダーで
だいぶマシになったよ
3つで1万5千円くらい
1回いって色わかったから次なくなったらネットで購入予定
500メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 18:29:52 ID:06f8aUn70
>>497のような人がクマ持ちの悪い例です。
501メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 23:11:10 ID:CaA9t5TgO
>>498>>499さん詳しく教えてくださってどうもありがとう!
502メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 01:52:57 ID:KdyWy3tCO
>>497
眼鏡という手もあるよ!
503メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 03:12:52 ID:0L1HIxRI0
誰よりもクマ(茶クマ)が酷いという自信があります。
目の下だけじゃなく、上まぶたも真っ黒ですごく汚いです。

どんなにメイク頑張ってもクマのせいで台無しです。
顔見られるのが嫌で、人の目を見て話せません。
好きな人に「クマがすごい」とか言われた事もあって、ほんと死にたいぐらいです。
504メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 04:45:00 ID:fgxXugExO
>>503 自分も上瞼も下も酷い茶クマ持ちです(´・ω・`)
低血圧気味なので鉄分サプリや養命酒、「命の母」などを
飲んだりしてるけど今のところ特にクマには変化無し。
505メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 09:43:48 ID:+Qy+sj52O
>>503
私も。どんなに時間かけても結局隠しきれない上に、他のアイメイクとかする時間がクマ隠しに時間取られてできないから余計幸薄い顔になる・・

小学生のころから友達に「お習字の墨で目の下になんか書いたのかと思った」とか言われてたし、初めて付き合った人にはデート中いきなり顔おもいっきり凝視されて「大変だ!クマがある!寝たほうがいい!帰ろう!」って言われて帰るハメになったりしたw

最近は頑張って自分なりにクマ隠してごまかしてたのに、友達に「どうしたの?貧血?クマすごいよ。目の下にくっきりクマがある。しかも目の下シワシワだし!」って言われた…一応頑張って隠してるんだっつーの!コンシーラーとかファンデのせいでシワシワになるし最悪orz
まぁ私みたいなのもいるし頑張りましょう
506メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 01:59:36 ID:jE0VP16K0
私も美容院で、アシスタントの人に“目どうされたんですか?”と
言われ、“え??”っていうと“打ったんですか?”って・・・

会社で疲れた〜って言うと“ほんとだ!疲れてそう・・”といわれたり、
遠めに座ってる人に“どうしたの?目の下みどりっぽい”と言われたり。
もうどうしようというかんじ。
507メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 05:22:32 ID:7LkF6XekO
本当にひどいなら、そんな口にだせないと思うけど

デブの前で太ってる人の話はできない、みたいな…
508メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 12:02:54 ID:JBssERHd0
会社の人は毎日顔見てるわけだし
突っ込まれる日があるってことは普段はうまく隠せてるんだよ
509メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 17:11:00 ID:lZU14REb0
>>507
本当にひどいから言うんでしょう。
デブは明らかに「ピザの食い過ぎ」とかって分かるけど、
普通の人から見たらそんなに目の下が黒いとかあり得ないから、
本当に「どうしたんだろう?」って気になるから言うんだと思う。

そんな私も目の周りが真っ黒。
以前、スッピンの時に15人ぐらいで集合写真撮ったんだけど、
私は目が小さいわけでもないし、しっかり開けてたにも関わらす、
目の辺り全体を黒く塗りつぶしたように写ってた・・・。
510メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 01:25:22 ID:6bRC++zs0
「化粧前後の写真をうpするスレ」をよく見てるけど、
みんなクマ飼ってなくてうらやましい。
メイク云々よりもクマがあるかどうかをまずチェックしてしまう・・・。
511メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 13:34:03 ID:wlgq9M9E0
私もひどいクマ持ち&顔色悪〜。
クリームチークをたっぷりめに
日に焼けると赤くなる顔の高い部分に塗ると、
健康的に見えることがわかった。
クマも隠したいけど、他の部分で明るい顔を作るようにしてる。
512メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 21:49:01 ID:W6X0sXv2O
コンシーラ追い返す茶クマ飼ってる。カウンターでBAさんが匙投げた意地っぱりクマ。
どんなに体調良くても「顔色悪いけど食べてる?寝てる?」と聞かれる。
ほっとけバーロW

確かに隠すよりも他で明るくした方がイイかも。自分はお粉をパール入り、シャドーに暖色を使ってる。
チークも高い位置に入れるとイイみたいだよ
513メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 22:16:52 ID:So2E7pOC0
別にホリ深い訳じゃなく、むしろアジアン丸出しのっぺり顔なのに
陰クマ・ゴルゴ線持ち…たぶん、皮膚が薄いのとたるみから来ているんだと思う。
おまけに青クマ持ち。夕方には目の下真っ黒。悪霊みたい。
アフター6にデートだなんて、考えられない。

グランサンボンのアイクリエイトパレット12の、真ん中のオレンジピンクが
かなりイイ感じに青黒さを飛ばしてくれるんだけど、もう廃盤だし
パールがきつすぎて、つけすぎると鯖になる。
オレンジとサーモンピンクの、丁度中間の色でパールなしって
どこか出してないものでしょうか。
514メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 01:33:56 ID:ljKl4jcd0
ちょうど良い色が見つかるまでは
とりあえず2つ以上まぜて色作ってしまえば良いのでは
というか私は日によって茶が強い時、青が強い時があるんで
2色混色してその場で適宜調節してる
515メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 10:36:44 ID:Xe/BZBmQ0
>>513
ゴメン、なんかワロタ
悪霊、鯖がツボに入った
516メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 13:18:54 ID:/P4HgoFoO
>>512
私はクマの事に触れられたくないから、BAさんとかとしゃべった事もない。
アドバイス受けると少しは隠せるかも知れないけど、とにかく顔を見られるのが嫌で・・・。
だから化粧品も誰もいない売り場じゃないと買えない

本当に逝ってしまいたい気分ですorz
517メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 17:51:35 ID:mJbY2MS90
>>516
なまか〜。

ただでさえブスなのに
10代後半はニキビで苦しみ
20代からは影クマ
やがて30へ・・・・
518メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 19:29:17 ID:N16+os2N0
私もBAさんとかいる店は行きづらいなぁ。
「うわ、きったねークマ!」とか思われそうで。

私もブサイクだけど、せめてクマさえなければもっとメイクが楽しいのに・・・って思う。
519メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 15:35:33 ID:n2zr334J0
20代までは自分もそう思ってたけど、30超えて更に歳いって、たるみやシミという
あからさまな老化現象に直面するようになったら、クマの悩みは消えてないけど
悩み中のクマ比率が凄く下がったw

…まったく何の解決にもなってないんだけどね
520メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 17:32:29 ID:Q4G4BVe/0
(´;ω;`)
521メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 17:50:01 ID://F04x4w0
ディオールのスキンフラッシュ買った〜
キャンドルライト
クマーより法令線にいい。
時間経ったらどうなるのかわかったらレポる。
522メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 18:10:29 ID:/S96Gj9x0
私も20代まではカウンター避けたけど
30代になってからもう自分ひとりでは解決できないレベルになって
とうとうカウンターにいってぶっちゃけたよ
クマと毛穴のたるみがひどくて何とかして欲しいって
あらかじめ買うものネットで調べて予算決めていくとBAは怖くないよ
523メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:31:04 ID:HIjqvUtKO
小さい頃からクマはあったが、中学生くらいまではそこまで目立たなかった
しかし高校生位から目立つ様になっていった
いろいろ考えてみたらそれはオナニ〜を始めた時期と重なる
オナニ〜のし過ぎが原因なのかな…
射精したあと鏡見るとクマが酷くなってる気がしたし…
524メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:49:46 ID:Q4G4BVe/0
>>523
化粧法kwsk
525メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 00:19:11 ID:WnGs8KVM0
クマの周りの骨に沿ってコンシーラー入れると目立たなくなるね
今までどうしても隠したくて上に塗りたくってたけど、余計目立ってた・・・
526メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 02:04:04 ID:osFlAzZy0
血行よくするためにプルーン食べてます
527メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 02:22:47 ID:VFMfibDt0
>>523
それ単純に夜寝てないからじゃないのかな。
528メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 02:27:23 ID:osFlAzZy0
>>527
ヘンタイはスルーで
529メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 03:09:03 ID:sO9aEKXg0
店員さんにファンデやコンシーラーの色合わせしてもらいたいんだけど
スッピンで行った方がいいのかな?
530メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 03:18:18 ID:osFlAzZy0
>>529
化粧した上から塗れるタイプの製品はそのまま塗られちゃう。
ベースメイクとして使うものだと取ってから塗ってくれる。
カバマとかだと目から下を全部とってリメイクしてくれるけど
あそこは色診断してベース色から全部揃える方針だから
コンシーラーだけ買うって言うとちょっと違うかも。
531メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 05:19:29 ID:ho1mafTb0
            /⌒丶         /⌒\  
           /´   ヽ∩__∩/、   ヽ
           | /    |     ヽ /    | 
       .    |     .| ●  ● ||     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |      |//( _●_)//ミ    ,|   < ヘンタイはヌルークマー!
       .    |     |   |∪|      丿     \_________
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /  
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ 
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
532メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 11:40:20 ID:yxJxzKwG0
>>529
化粧したままでOK
ファンデーションとコンシーラーあわせてくださいっていったら
ふき取った後にしてくれるから
533メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 12:22:23 ID:qnB+Deqa0
>>530
カバマのファンデってええのかな?
コンシーラーは欲しいけど……
534メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 23:07:59 ID:yxJxzKwG0
>>533
色合わせてもらうから、コンシーラーだけだと
今使ってるファンデーションと合わない可能性があるかも
ファンデ、仕上がりは綺麗だった
でもBAと同じように再現できないのとどうしても乾燥してしまう
535メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:37:23 ID:5p2wL7ct0
茶クマで上まぶたまで黒い人って、目をゴシゴシこすったりしてませんか?
私は目がかゆいとよくやるんです。
最近、これが原因かも・・・って思ったんですが、
ここまでドス黒くなってしまってはもう手遅れみたいです。。。
どんなに綺麗な色のアイシャドウ塗ってみても、
こげ茶色のシャドウを混ぜたような色にしか見えないorz
536メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:49:07 ID:t0caruAGO
私も!!
こんなものすごいクマの二十歳の女なんかみたことない…はあ消えたい
537メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 02:44:47 ID:TUYt9WlMO
ゴルゴ線にたまるコンシーラーが憎い…
化粧したてはクマがまぁまぁ隠せた、と思っても、
外出先で鏡を見るとゴルゴ線や下まぶたのまつげの生え際の線?すじ?に入りこんでいて汚いから指で拭う。
すると、せっかく隠したクマが出現。
悲しい
538メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 02:59:36 ID:0ln9K2oz0
>>525
ありがとう…自分青黒&陰クマで悩んでて、今までゴルゴ線より内側の
青黒い所にばっかりコンシーラ塗ってたけど、レス読んで
骨に沿って広めにつけてみたら、かなり目立たなくなった。
青クマ用のオレンジのコンシーラはピンポイントでつける方がいいけど、
ナチュラルカラーのはそれじゃだめなんだね。使い方間違ってたんだな、自分…
539メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 03:54:57 ID:gHHcr4j+0
>>537
ゴルゴ線ワロタwww
540521:2007/07/22(日) 04:54:42 ID:2pjxq32/0
色に対するカバー力がないと感じたけど
なぜか不思議と目立たなくなってました。
一段明るいファンデを塗ってるような状態。ぎらつきはない。
時間が経って見ると、これがない状態だとどんどん黒ずむけど
これを塗ってると明るいまま保ってる。
目頭の下が少し皺になってるけど、近づかないと見えない程度で
他の厚いコンシーラーや粉物のヨレよりはまし。
はっきり効果があるんじゃなくて、なんとなくいいかなと自己満足できました。
@によるとコスパは悪いみたいです。
541メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:04:22 ID:g1uMSqyf0
542メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:08:46 ID:xrEHDoCg0
>>541
下から二番目はギャグにしか見えないwww
543メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:20:34 ID:fx8FGmt80
城島クマーの色が自分のと似てる。要するに血行が悪いんだな・・
すごい綺麗に消えてるね。
544メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:37:24 ID:zNf3I0/V0
菊花と胡桃と艾買ってきたら家でもできるかな?
545メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 20:46:32 ID:lJFRA4Mn0
怖くてできないよーw
546メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 12:31:01 ID:5n2YQaI30
暖かい蒸しタオルを目に乗せてもいいらしいよ
547メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 09:39:26 ID:6DgtbTbF0
ニキビがひどかったときは、人とすれ違うとき人のニキビばっかみてた。
「あーあの人私よりできてる」とか「私より酷い人みたことない」とか思ったりして。
今はクマ。
今まで人の目の下なんてみたことなかったのに
今はTVでも街中でも他人の目の下ばっかみてる。
「あの人は目元なにもなくていいなー」って。
この前「歯がきれいですね」って言われた。
歯が綺麗だなんて思ったことは一度もなかったし、気にしたこともなかったから
変な感じがした。
その人は歯ならびが悪くて嫌で嫌でしょうがなかったから人と話すとき人の歯を先にみちゃうんだって。
なるほど。
それから自分が気にしてるほど他人は気にしてないんじゃないかと最近思い始めた。
顔にあざがある人や、傷がある人、いぼがある人、いろんな人がいるけど
他人の顔に何があろうとあんまり気にしないし。
自分の顔ばかり気になるけど。

だてめがねでもしようかと思ってる。
ふちのあるめがね。
化粧で隠そうとすればするほど汚くなってくし。
548メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 19:43:28 ID:QVCP0BTi0
ここって愚痴ばかり
具体的な対策とか商品情報は全然伸びないね
549メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 20:14:56 ID:R0+3IrvB0
そんな君からの有益な情報待ってるよ!
550メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 23:35:22 ID:YgYjVYifO
もう駄目だ…どうして自分、こんなに目の周囲真っ黒なんだろう…茶色でなく、真っ黒。鏡見ると本当欝だよorz
最近本気でレーザー治療とか考えてるんだけど、このスレには経験者さん居ないのでしょうか…
仕事もあるからダウンタイムが長いと不可能なんだけど、良い治療法無いのかな…(ノД`゚)。・。
ハイドロは体質的に合わなかったし、化粧でどうにかできるレベルじゃなくて辛い…ウンザリ。
551メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 13:47:50 ID:qpsOVR2y0
カシスのサプリであおくま改善するらしい、暇な時買ってみる。
552メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 22:55:31 ID:Exp0FRLXO
カシス効かなかった…
551さんには効きますように。
553スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 01:58:43 ID:6troVBdU0
>>550
ココは化粧板だからね
茶色では無く、黒と言うことは
影クマもあるかな?  目元の画像うpしたら?

ハイドロを試したと言うことは
病院に行った事あるの?

本気でどうにかしたいならば
化粧板では無く、美容整形版へ

貴女のクマに合った治療法はあると思うよ
でも、ダウンタイムは必要
黒色と言う時点でね



つか、>511みたく カシスうんぬん言ってる時点で
レベルが低すぎ
カシスが絶対に効かない、とは言わないけどさw
554メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 03:05:11 ID:jLbmczUG0
いやでも人柱として試してみる>カシス
555メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 21:42:48 ID:VFhO0WYj0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
556メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 22:50:13 ID:m4Qfgn7IO
>>555
どうした!大丈夫か?
557メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 22:54:53 ID:9QAcx4Mb0
またクマの犠牲者が・・・
558メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 04:12:19 ID:xZw2GnMvO
クマが出たのか?
559メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 12:05:06 ID:VBkv9amUO
最近の隠し法

クレド バーズリサントタンドルを薄く。
サンローラン ラディアントタッチで目の周り全部塗り、指で馴染ませる。
カバマ コンシーラーをブラシで、熊と肌の境界線に引いた後、目にむかってなじませていく。
ディシラ 白のフェイスカラーをアイシャドウブラシで目頭から豪快にのせる。
最後はパウダーファンデ。
醜くは無くなったかな…まだまだ旅はつづきます
560メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 19:57:29 ID:tERDjJ5f0
サンローラン ラディアントって
スキンフラッシュとよく比べられてますね。
今度試してみよう。
561メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 22:55:34 ID:xZw2GnMvO
>>559
すごーい。色々使ってますね。

なんか最後にパウダーファンデやると乾燥してシワシワになる…でもやらないと隠れないし…
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:29 ID:w4P7ofhP0
クマ対策の為じゃないけど、養○酒飲み始めたところクマ大分薄くなったよ
そのかわり体温が上昇したのか、やたら汗っかきになった。
夜中暑くて目が覚める。 一長一短ってとこか。
563メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:30:41 ID:T8txL0HrO
目元の画像うぷしたら判定してくれますか?
…って暗い部屋でこんな時間に携帯画面見てるのがいけないんだろうけど
564メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 00:37:34 ID:GpLlLHFr0
どうぞ
565メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:20:56 ID:dEDYQ2xfO
やっぱりタバコはクマに悪影響与えるんかな?
1日二箱吸ってる茶クマ持ちの21♂です
566メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:32:51 ID:kNhLY33r0
通販のプラチナゲルマローラーってどうかな?
目の周りコロコロでほんとになくなるかな〜?
567メイク魂ななしさん:2007/08/01(水) 23:35:55 ID:qj+jipAG0
>>565
タバコは血管を縮めて血流を阻害するから
末端まで酸素がいきわたらなくなって、冷え性になったりするみたい。
クマーもズバリ関係がありそう。
568メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 00:15:29 ID:oaiLYOhp0
自分なりにはみためよくなったメイク
ビーズUPにのってあったものだけど

1.クマをスティックの濃いコンシーラーを直塗り&指でなじませ

2.次にその周りとちょっとかぶるくらいに明るめスティックコンシーラーを直塗り&指でなじませ

私はこれで前よりかはふっくら見えるようになった
指でなじませるときはポンポンと軽めに叩いて
569メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 01:06:49 ID:35mBkAdrO
クリームよりペンシルタイプのこんしーらーがよれにくいし綺麗に隠れるからいいらしい!

けどクマに負担かかりそうだな〜
悪化しそうなんだよな;;
570メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 02:00:14 ID:YpC/5Osg0
>>547
メガネのレンズにごく薄ーーいピンクのレンズにすると
目元の粗が隠れるそうですよ。(眼鏡店で作ってもらうことになるので割高ではありますが)
571メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:08:41 ID:uJff6ygx0
>>565
絶対によくないよ
肌は荒れるし、血流悪くなるから顔色もクマも悪化。皮膚科医は絶対やめろっていう。
当たり前だが、肺・食道・咽頭・喉頭・胃癌になりやすくなるし・・・

とにかく早くやめるが吉だクマー
572メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:20:18 ID:ietmrrpk0
彼氏が言うには
茶色のアイシャドウの時は別に普通だけど
グレーのシャドウだとクマに見えるっていってた。

でも、茶色のシャドウで囲み目メイクしたら
男の友達に 今日くまがすっごいね!!って言われた・・。
573メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 22:40:42 ID:4mmDOwPB0
筆タイプのコンシーラーで薄くクマちゃんとシミちゃんを隠してから
ファンデーションを叩き込んでます。境目をなくすのが勝負。

でも、朝はいいんですが、夕方になるとコンシーラした所にシワちゃんが
出没。夕方までもつ保湿剤ってあるのかなぁ。クマ隠し時間延長の為の
保湿剤情報キボンヌ
574メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 23:44:05 ID:MCrOtrvzO
夕方になるとクマが黒ずんで目立ってしまうのですが、これって何クマですか?
575メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 23:46:08 ID:1nUYNBOwO
>>567 >>571
サンクス
クマ改善の為に今から禁煙するわ
意地でも
576メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 00:07:55 ID:BcAgQx7T0
有田みたいな黒クマですが、クリニークのアイクリームのサンプルもらったら
一日でクマが薄くなった。たるみや、シワには効きませんが、色は薄くなったよ。
577メイク魂ななしさん:2007/08/05(日) 02:02:32 ID:z29PUila0
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
578メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 17:25:25 ID:TRBSNYYlO
>>576は、なにクマですか?
私はカバマのファンデ&コンシーラーでもクマ消えなかった。ちゃんと色あわせもしてもらったんだけどドスグロ赤グマのまま…BAも苦笑い。せっかくすっぴん晒すの我慢したのに…
579メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 03:23:19 ID:QwDeTzcJ0
>>578
漏れ青紫クマーなんだけどカバマできえなかったよ…
三善のドーランn頼るしかないのかとオモテルorz
580メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 20:25:55 ID:oVjXzV7mO
昨夜KAT-TUNの番組見てて
なんか赤西かっこ良くなったなぁ…と思ってたら
日焼してクマが目立たなくなってる事に気づいた
男は日焼け、女は黒めのファンデーションがいいかも
581メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 22:18:42 ID:PSlwmRIyO
さがってきたのでage

黒紫クマ飼い。
フェイスニングを夜の基礎化粧に組み入れることにした。
血行がよくなって多少マシになるかな…
582メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 15:48:14 ID:Y2iYS3cAO
結局クマが隠れる一番の方法はなんなんだよ
583メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 17:10:04 ID:B79jB6zzO
>>582
|___∩
|⌒  ⌒ヽ
|●  ● |
| (_●_) ミ
| |∪| ノ チラッ・・・
| ヽノ ノ
ミ⌒`ヽノ
|ヽ_ノ
584メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 20:28:05 ID:2t2d1UsPO
>>583
カワユスww
でも隠れててくれよクマー
585メイク魂ななしさん:2007/08/12(日) 23:29:19 ID:4SVD/3Ny0
誰かクマーの隠し方伝授してください・・・。
今はエトゥセのコンシーラーとパウダーファンデ使ってるけど全く隠れない・・・。
自分が何クマかはよく分からないけど、茶っぽいような赤紫っぽいような感じでちょっと膨れてる。
睡眠時間は6〜9時間。どうしたらいいのか分からず、何がいいのかも良く分からない・・・。
586メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 13:11:43 ID:DFOgczs50
茶クマ持ちだがコンシーラーを上手く使いこなせないので
ファンデか粉をブラシ付け+ハイライトで済ませてる。
パラドゥのリキッドはいつもよりクマが隠れた!
587メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 02:17:59 ID:mjVk+FV2O
まだ十代なのにクマがひどくてクマってます、因みに記憶があるのはもう既に小学校の頃からクマと友達…orz

皆様方、もし良ければこれは何クマなのか、と上手い隠し方や治し方が有ればどうかご教授ください。

http://n.pic.to/coa01

…クマって整形じゃなくても皮膚科で見て貰えます?
588メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 16:00:34 ID:0+jklQauO
私もカバーマークのコンシーラーダメだった。
ファンデから揃えたのに…BAさんにガッツリ塗られたけど
家で自分で調整したら大丈夫かなと思ったんだけど
保湿してもパサパサ、カサついて見える…
茶クマ隠そうとしたらかなり厚く塗らないといけないし
益々パサパサに見えるし…吹き出物とかのピンポイント向きですね…
589メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 01:23:15 ID:lH6d1hZ10
最近マキアージュのスッティックコンシーラー使っている
大分前にも出ていたけど、しっとり目で中々使いやすいよ
しっとりめのアイクリームを使った後にこれを使用すると綺麗に隠れる
ただしこの季節は崩れやすいから困る
私は最近チャコットの粉を叩いて崩れ予防にしてるけど、これを使うと目元ちりめん…
590メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 22:59:52 ID:LgwmbjwTO
マキアージュのスティックコンシーラーは乾燥したけどなぁ…あれでしっとりなんだね
591メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 23:26:14 ID:ptscnYFTO
寝不足、血行不良関係なしの生まれつき青クマって整形でなんとかならないのかね。
しかも茶クマもあるから、青クマ隠そうとするとくすむし、
茶クマを隠すと青クマがより自己主張。
くすみや茶クマはサンローランで割と解消できるんだけど青クマだけがどうにもならん。
592メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 23:50:03 ID:Muv9Ac09O
こないだ夏バテだかなんだかで軽い脱水症状と言われ、点滴やった。
何日か水分をまめに補給するように気をつけてたら
長年いる青クマがの存在を忘れてる時が多くなった。
血液ドロドロだったのかな
勿論コンシーラは毎日もう使うのが当たり前だけど、塗る量は少なくなったかも。
593メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 17:47:37 ID:gnkAJmew0
ダイソーのダイコンをクマ部分に塗る。目のキワまで。少し時間を置いて、乾いてきたら塗ったとこの境目をトントンしてパウダーファンデ。色々してみてこれが1番かな…
594メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:18:11 ID:+59Q8oXq0
>>593
「ダイコンって何ですか?」って聞いて欲しいの?

みんながダイソーコスメ知ってるわけじゃないのに、
わざわざ略して書く奴って何だかな〜って感じ。
595メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:31:24 ID:Kw1fzuOH0
ダイソーコスメってほとんどが中国製だからなぁ・・・
596メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 10:50:05 ID:Cb9ZzXDP0
はぁ〜・・・
茶クマはどうして私を選んだの?。・゚・(ノД`)・゚・。
597メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 15:21:20 ID:9rrtY1R4O
ここまでに出てきてないようなんですが、
江原道(Koh Gen Do)のマイファンスィーモイスチャーコンシーラーはどうでしょうか?
濃淡2色セットでブラシ付きだし、良さそうな気がして。4400円もするけど。
もし使った事のある方いらしたら、レポ下さると嬉しいです。
598メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 12:54:58 ID:xocRo1gC0
ダイコンって何ですか?
599メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 16:26:00 ID:95WSbZyzO
「ダイヤルコンシーラー」の略です
600メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 22:19:23 ID:lcIieclVO
マキアージュから新しくでたリキッドのコンシーラーとイヴサンローランのラディアントどっちがいいですかね? ちなみにたるみクマをラメやパールでとばしたいんです
601メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 23:53:16 ID:mgVxpDzO0
うすめのクマだったらイヴサンローランのラディアントいいと思う。
パールで飛ばすかんじ。自分は有田クマなので役に立たなかった。
602メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 16:11:04 ID:Nj9UN5QCO
私は色素沈着のクマだけど、イヴ・サンローラン効かなかった…
色が合ってなかったのか、少し白浮きした…
でも変な崩れがないから薄く使ってる。
色が合ったらかなりいいかも?
603メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:16:22 ID:TI9Bx4SO0
@で評判のいいスティックコンシーラーがよかった。
一番肌色を選んだんだけど、暗めだった。液体状のチップ式のコンシーラー
しか使えないと思ってたんだけど、これはシワにもたまらないのがすごいと
思った。モイスチャーだからしっとりしてる。
604メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 10:08:51 ID:CpFhPQdqO
クマと影の違いって何ですか?
605メイク魂ななしさん:2007/08/22(水) 21:05:07 ID:Z05lWq0s0
>>603 すみません、オペラのです。
606メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 22:01:38 ID:ApgiL00NO
すいません質問なんですが、マキアージュのコンシーラとファインフィットのアイゾーンビューティならどっちがいいんですかね?
ちなみに私は色素沈着系の青クマです。
607メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 14:35:50 ID:QIMxzNKA0
>>606
レポよろしく
608メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 10:17:13 ID:/FevXxb20
私も色素沈着の青熊ですがファインフィットはいまいちだったかなー。
色的にはオレンジがかってOKなんだろうけど
乾燥するし伸びが悪いような。

今はボビイのアイブライトナー(ライト)使ってます。
伸び良いし、カバー力もなかなか、なんと言っても
乾燥しにくいのがいい。クリーミーコンシーラーよりも
カバー力は弱いけど自然な感じで浮かないよ。

素朴な疑問なんですがみんなコンシーラーを
縫った後はパウダーをどれくらいはたいてるんでしょうか?
ついついパウダーを多く乗せすぎて粉っぽくなったり
乾燥したりするんですよね・・。
あんまりのせなくていいのかな?
609メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 21:56:37 ID:P2Zc9zkzO
>>608
いろA教えてくれてありがとうございます!
パウダーとかでも塗りすぎると粉っぽくなっちゃうし白く浮くから嫌ですよね。
私は白浮きしないように暗めのパウダーを軽くかぶせてます。でも微妙なんですけどね。。。
ほかに白浮き防止のいい方法なんかあれば是非教えてもらいたいデス!
聞いてばっかですいません。
610メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:47:09 ID:420nj2mDO
エトュセのコンシーラーがいいって聞いたんだけど使ってる人いる?
また使って悪かったって人は結局何に落ち着いた?
611608:2007/08/27(月) 19:34:08 ID:iVAHubcU0
>>609
某雑誌にピンクがかったハイライトパウダーを
つけたらクマが消えた!というのを見ました。
ちなみに商品はRMKのスーパーベーシックパウダー(ピンクの方)
でした。
ちょっと気になりますよね。
612メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 17:02:42 ID:lC2dEcWP0
  ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/ クマは嫌われ者クマ?
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ        


613メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 20:34:14 ID:YbzT0kmwO
ジルのコンシーラー03が茶クマに良いらしいですが、使ってる方いますか?
614メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 01:05:20 ID:tPIVOeU/0
    ∩──‐∩、
   /  ●  ● |
   |     (_●) ミ
  彡、   !∪! 、`
  (__,i     `'´::::i__)キュマ
    ヽ、__,) __ノ   キュマ
     ´'--'´
615メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 03:35:39 ID:v4ms4r8b0
目の下に青グマ飼ってる者です。
私の使った感想は・・・
キャンメイクスティック 厚ぼったい・ヨレる・シワが目立つ
キャンメイクリキッドタイプ つけた時はキレイだが時間とともに毛羽立つw
              ↑(このお値段ならよい仕事してくれると思います)
マキアージュスティック 乾燥する・時間が経つと割れる
エテュセリキッド 隠れない
RMK 塗った部分が目立つ・シミやニキビ痕には効いてくれる
ボビィブラウン カバー力抜群・使いづらい・時間が経つと少しヨレる
ルナソル あまり隠れない・時間が経ってもヨレないのは良い

結果、バッチリ隠したい時はボビィナチュラルに隠したい時はルナソルと使い分けてます。
ボビィは丁寧に筆で塗る事が大事で、ルナソルはつけた後にパール系の粉をはたくと目立たなくなります。
参考になれば〜です。
616メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 14:58:36 ID:QD6sBzpOO
私は色素沈着タイプの濃い茶クマ持ちです。

クマを隠す為に今まで様々なコンシーラー使ってきました。
固すぎると時間が経つごとに小シワが目立ってしまうし、使い易さと固すぎない点でマキアージュは2本リピした事はあります。
私はその上から粉ルースパウダーを乗せてヨレを防いでますが、マキアージュはパサついてしまうんですよね…
それで現在は口コミサイトで上位だった、ノブ使ってます。
でも私の頑固な茶クマさんはカバーしきれず…

こちらのスレで、ファインフィットがオレンジ系だと聞いたので、試しに行ってこようと思います。
カバーマークも気になる所ですが、私の様な頑固な茶クマ持ちさんでカバーマーク使われた方いらっしゃいますか?
617メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:21:47 ID:MNP4iolr0
マキアージュ使ってみたいけどやっぱりパサつくんですね。
マットな使用感なのでしょうか?
コンシーラーは固形・ペンシルタイプ・チューブ入りリキッドと色々使いましたが、やっぱりヨレて目だってしまいます。
隠すより光の効果で拡散させる方がいいのかなぁとゆるいテクスチャーのコンシーラーを探しています。
とりあえず、ルナソル・エスティローダ・クリニークで迷ってます。(どれもグロスケースようなのチップタイプ)
618メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 22:47:01 ID:Q7+Pyqmm0
黒クマ買ってる私もレポ。
定番は、ソニアのラトゥで飛ばして、ffのコンシーラーのオレンジを
なじませる。その上にプラウディアのスポッツファンデーションを。
これでかなり隠れる。

今はオペラのスティックコンシーラーを塗って、その上にプラウディア。
オペラはモイスチャーと謳ってるだけあって、乾燥しない。スルスルと塗りやすい。
619メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:10:33 ID:fJddiG+L0
>>617
マキアージュから新しく出た、筆ペンタイプのコンシーラーも
光で飛ばすタイプですよ。使ったことないから使用感はわからないけど・・

620メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:33:39 ID:Cv9D28fMO
みなさん 肌より濃いめのリキッドファンデで消したりしないの?
大分目立たなくなると思うけど。コンシーラー使うより重くならないしイイと思う
621メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:40:48 ID:rl2nZtXaO
自分が青クマなのか茶グマなのかわからん
BAにきいても日によってやブランドによって青とか茶といわれる。
622メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:42:44 ID:MNP4iolr0
>>619
617です。
お返事ありがとうございます。
筆ペンタイプで光で飛ばすタイプはエスティローダーとディオールしか注目していなかったのですが、マキアージュでも出てるんですね!
教えて下さって感謝です。
買ったらまたレポします☆
623メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 02:03:37 ID:5jN+IhifO
ひどい凹み黒クマ持ちです。

雑誌などでよく、立体感と明るさを出す為に、頬に逆三角形になる様に最後にハイライトパウダーをブラシでひとはけ、などと大抵のメイク雑誌には載ってますが、黒クマ持ちの私はそれをしたら余計にクマを目立たせてしまいます。

パールが光加減によりチラチラするのは凄く綺麗だけれど、クマが浮き出てしまう…
みなさんは立体感を出す為に何か工夫とかされていますか?
ぜひ聞かせてください。
624メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 04:32:00 ID:BR/fDGJNO
AYURAのニキビ隠しのコンシーラーがいい。
しっとりしてるし、もともと真っ赤に腫れたニキビを隠すためのものだからか、カバー力もなかなか。キャンメイクのスティックあたりよりはよっぽどいい。
薄く叩き込んで、他のコンシーラーと重ねてもよれにくい。
625メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 19:16:03 ID:qrRdywfX0
622です!
マキアージュの筆ペンタイプのコンシーラー試してきました。
ライト・ベージュともに明るい色でした。
パールが入っているようですがあまり・・・光で飛ばす感じがありませんでした。
ハイライトとしては使えそうですが、私のクマは隠れませんでした。逆に目立つ感じです。
ただ使用感はゆるいテクスチャーで使いやすそうです。

@コスメで評価が高かった、ファインフィットのしっかりカバータイプのファンでも(コンシーラーとして使うと優秀らしい)隠れなかったよ。。。
こちらはこってりつくのでカバー力はありそうですが、使い方が難しくヨレる気がします。

はぁ、どうしたら私の青グマは消えてくれるのでしょうか・・・。
しばらくジプシーします。
626メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 14:38:38 ID:dHkcoMPQO
メイベリンのパーフェクトコンシーラーいいですよ!
骨格による重度の凹み茶クマ持ちですが
気にならないくらいカバーできますから
軽いクマさんなら楽勝かと。
接客業なので笑顔でいなきゃならないのですが
よれたりシワっぽくなったりしないし。
627メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:38:06 ID:63BoWC1PO
そのコンシーラーはどこ製ですか?
628メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:45:21 ID:FUruSAc20
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::●   ● \:::::∫リアルクマ──!!
        /:::::::( _●_): ::: : ミ/ 
        ミ::::::::::|∪|::::::: : :/ミ
        ミ::::::::::::ヽノ :: :: ::/ ミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
629メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:47:32 ID:oFk5x73w0
>>626
2色あると思うのですが、どちらですか?
630メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 20:53:21 ID:FHVcIgc+O
色素沈着による茶クマです。
ボビイのコンシーラーとパウダーが一体になったものをずっと使ってます。
イヴサンローランやMACや国産と比べてもクマにはこれがベスト。
パウダーが専用なのも良い!
伸びが良いから少量で済みます。
つけすぎるとベタつきます。
631メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:28:27 ID:+0aUIQQvO
小学生の時からクマ飼ってて、死にたくなるくらい嫌だったのにちふれの美容液を毎日塗ってたら少し薄れてきた。
なんでか分からんが嬉しい!!
632メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 10:27:13 ID:OrQ6WDK20
昨日はクリニークのカウンターに行ってきました。
チューブタイプのコンシーラーをBAさんに塗っていただいたのですが・・・。
その場ではキレイに隠れて感動!だったのですが、外に出て見ると厚塗り感タップリで数時間後にはひび割れが。。。

隠せば 笑顔がひび女
光らせば 活きのサバ
メイク落とせば 背後霊

本当にどうすればいいんだーw
早く人間になりたいよぉ。

クリニークの目元ケアのクリーム使われた方いますか?
これでこまめにケアしたら少しは薄くなるのだろうか。
633メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 10:54:45 ID:3TAsPw60O
>>632
使ってました!
色素沈着系のクマなら美白効果あるので効くかも。でもあんまり保湿効果はなかったな
私は目の回りの血管が見えるためにクマみたいに見えるタイプなのでよけいひどくなって効果なしです
もうどうしたらよいのかわからない
634メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 17:47:16 ID:eVe+vbrgO
>>630商品名教えてください。
635メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 18:18:39 ID:w5WKqEPV0
お前の目の前にある箱もしくは携帯はなんなんだ
一発で見つかったぞ
他力本願な奴はクマーとともに生きるがいい!





クリーミーコンシーラーキット \4725
636メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 18:33:56 ID:kOpgJ4V1O
昔から青クマが消えないんだけど最低FFのし過ぎですごく濃くなってきた…。
ゲームする方は何かマッサージとかしていますか?
637メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 20:30:05 ID:33IEmUAt0
ピップエレキバンです
638メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 00:18:55 ID:7zfnE2+UO
>>635
お前のそんなツンデレなところ、好きだ!
639メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 13:10:15 ID:Wd/ZPOtFO
セザンヌのパワーフィットコンシーラーかなり優秀でした
カバー力あってヒビ割れはなし
色が2色しかないけど約700円と安いので両方買って混ぜて使ってます
640メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 09:24:30 ID:E7XtECfW0
血行不良の青クマ
養命酒が家にあったので飲んでみました。
ところが今朝は、いつもより広範囲に青く、たるみもくっきり。
酒を飲むと翌日激しくむくむ体質なのを

わーすーれーてーたーーー
641メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:26:11 ID:FZhz2vpL0
>>636
なーんもしてない。
小学生の頃にクマの存在に気がついて今40代半ば。
最近クマのところにたるみも出てきて参ったなこりゃって状態。
オルビスのオレンジのコンシーラでごまかしてます。
642メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 22:52:42 ID:E7XtECfW0
>636 ところで最低FFってなに?

私は最近携帯でFF1やってる
急にクマが気になるのはそのせいだったのかな
すごく目が疲れるもんね
643メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 19:37:44 ID:A9zJWxYSO
ケシミンの隠してシミを消す筆タイプのってクマにも効くのでしょうか?
644メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 23:00:32 ID:LE5sXtNW0
KISS MEってメーカーからコンシーラーが出てた。クマどうのこうの・・って
いうキャッチフレーズは忘れてしまった・・。
645メイク魂ななしさん:2007/09/30(日) 23:56:41 ID:6IW0LEKKO
今日テレビで天こうさんが目の周りにキラ2のシールはってたけどあれだったら完全にくま隠せるな。シールはろうかな。
646メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 00:29:20 ID:5gQtLk3VO
冷やせるアイマスクやってみたらちょっとは改善したような気がする
血行がよくなるからかな?
でもまだ毎日眼鏡でごまかしてる
647メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 00:44:21 ID:DVFuCMLI0
>>645
待てはやまるな
648メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 01:07:05 ID:CFM1iHuv0
DHCの筆ペンコンシーラーが良かったよ
2色あるうちのオレンジ色のほう
ボビイのキットがパキパキに乾いちゃってどうしようと思ってた所だったから、
しっとり隠してしかも安いので大変に感謝!
どうもありがとう
649メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 18:35:57 ID:PXj4KZwhO
@見て買ったワトゥサのコンシーラーがすごいよかったぁぁあ!
今までボビイ、ケサパサ、エスプリーク、NARS、ルナソルを使ってもグレーぽく浮いちゃって隠れなかったクマが簡単に隠れた!
しかも夜になってもよれない、パサパサにならない、皺っぽくならない!
ちょっと興奮してしまったすげええー!!
650メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 18:52:36 ID:ZBA2EKPC0
>>649
何色のクマですか?
651649:2007/10/01(月) 20:37:39 ID:PXj4KZwhO
>650
限りなく黒に近い茶です
芸能人でいうと長門ひろゆきかな
652メイク魂ななしさん:2007/10/01(月) 23:07:50 ID:H45+ICCn0
>>645
同じ事を思ってる人がいて大爆笑w
ああ〜、テンコーシール流行らないかなぁ。。。
今年の秋からあのシールが大流行する事を切実に願います^^
私は黒のアゲハがいいな。アナスイとか出さないだろうか?
653メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 05:24:18 ID:aZBE7VJSO
天コーさんはイリュージョン失敗して傷作っちゃったからシールで隠してるんだよ。

654メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 08:00:28 ID:rEZRuIbc0
顔面骨折らしいね
655メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 16:39:33 ID:ImsWBb/p0
>>649
何色かいました?
あとよければ年齢も
656メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 19:01:58 ID:bP7If5HjO
>>655
30歳です。
もともと目が大きい為のゴルゴたるみクマがひどくて困ってたんですが。
ワトゥサは濃い色でクマの周りのトーンを一旦落としてから明るい色でカバーして仕上げる、
という方法を推奨しているので、一番濃いオレンジベージュと明るいベージュを買いました。
二色使いでも厚ぼったくならないし、しっとりしていてパサつかないのが年齢的にも助かりました。
二色使いが面倒であれば、一色でも合う色があれば大丈夫だそうです。
私は@の口コミを見て買ったのですが、少ないながら参考になる口コミもあるんでよかったら見てみて下さい。
今までで一番クマが隠れました。
657メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 21:41:20 ID:s10PYGnu0
スティックコンシーラーで自分に合うものがあればすごく便利なんだけど
(私はオペラ使用)ぴたっとくっついて、カバー力もあるんだけど
遠めからみたときのタルミや黒ずみが目立つ。スティック系で仕上げるとそうなる。
同じような人いないかな?
658メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 03:49:18 ID:zjjOnURcO
ワトゥサはどこに売ってるんですか?
659メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 17:21:01 ID:LATmCrht0
ググったらソニプラで売ってるみたいよ
>>656
詳細なレスありがとう!
2色使いするとよれ+乾燥シワができる経験がああるんだけど、
ワトゥサだと大丈夫なのかな
ちょっとソニプラで試してくる!
660メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 18:22:58 ID:ZjqxV6fjO
ワトゥサはソニプラにないよー
伊勢丹、西武、バーニーズなど。
661メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 19:18:17 ID:LATmCrht0
ああほんとだ、プラザと勘違いしてた!
ネットショップで買えるみたいだけど試してからじゃないと怖い
ttp://www.plazastyle.com/
662メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 05:39:26 ID:67Qub3kP0
こっちのほうのワトゥサじゃないかな?

http://www.watosa.com/top.html
663メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 06:34:26 ID:wtz/ckt10
DHCのスティックタイプのコンシーラー(オレンジ)は色が強めですか?
近くに直営店がないので試せず・・・買うかどうか迷ってます。
今はマキアージュの光で飛ばすタイプのコンシーラーを使ってますが、やはりカバー力がなく、同じような筆ペンタイプのDHCが気になっています。
ちなみにマキアージュはライトの方を使ってます。薄いクマなら綺麗にごまかせると思います。
がっつり隠したい人には向かないと思いますが、ヨレたり皺になったりしないので(厚塗り感はなし)そこそこ使えると思います。
DHCオレンジ→マキアージュと使ってみたいのですが、以前使っていたオルビスのオレンジが合わなかったので迷ってます。
664メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 07:07:37 ID:hNWvS+j2O
学生時代からものすごい青熊持ち。
本当にいろんなコンシーラー試したなぁ、、、
今はクリームファンデ塗った後にカバーマーク、指で叩いてなじませ、そのあとダブルでコンビニコスメのパラドゥの濃い色のほうをなじませ…これに落ち着きました。パラドゥ3本目。保湿力もあり、かなり塗りやすく、しかもお手頃。濃い色のほうが絶対隠れる気が。
その後シャネルのパウダーで終了!
665メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 09:13:14 ID:sKrZmW6W0
私が解決した方法でお金かかってないんだが…
1.血流の循環を悪くする物を全てとれ
腫瘍ならば摘出か消滅、なお化学療法は一切使わない
多少荒っぽくても汚血は流せ
2.薬物を一切断て
漢方薬くらいならいいが専門医の診察を定期的に受ける
3.血板板が減少しても動揺しない
肝臓、腎臓、脾臓、胃、腸、血管の強化をはかれ。ハーブ茶で全て短期間で可能
4.運動療法
歩け。とにかく歩け。水分補給しながら
5.ヨガや太極拳、リンパマッサージやドレナージュを体得し自ら施術
6.半身浴1時間。少しずつ休みながら入る
7.シャンプー、リンス、化粧品は使わない
使いたければ全て手作り
8.玄米ではなく麦。米は一切食べない。雑穀と栄養の品目を増やすことに
重点を置いた食事。西洋のものは食べない。
9.血流の循環を良くして腸管の動きを良くする
常時おならをする
10.足の裏、頭皮をもむ。背中も。
顔がこすれないのだからココらだけ暖かくなるまで揉んだりこする

抗がん剤と免疫抑制剤、ステロイドの慢性化し死体顔の自分が復活した方法だ。
普通の健康の人間がやれば即時芸能人並みの容姿になる。ただしやっていけない
のは下記だ。
1.過度の運動は絶対にしない!
2.口呼吸しない。
3.体は冷やさない。

仕上げにイオンスチーマーと佐伯チズさんのコットンパックと馬油で終了。
ボビイのスティックファンデを使えば仕上がりは凄い
コンシーラーなんぞいらない。美容板に投下したほうがいいだろうか?
666メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 14:59:06 ID:BQzEAH4Q0
>>663
結局スティックタイプと筆ペンタイプのどっちを使いたいの?
1行目は筆ペンタイプの間違い?

今日イオンで見たのが筆ペンタイプのオレンジのコンシーラだった。
私の右手のシミにぬって試してみた結果は合格だった。
何で買わなかったかというと、オレンジのはすでにオルビスのを持ってるから。

マキアージュの筆ペンタイプはライトもナチュラルも右手に塗った感じでは
カバー力はイマイチにみえた。スティックの方がいいね。オルビスと両方使ってる。

多分663さんのクマは茶クマじゃないかな。
DHCってイオンやドラッグストアで扱ってるよ。
667メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 15:06:11 ID:BQzEAH4Q0
>>665
>常時おならをする
これはちょっと・・・。w

昔の私は歩きまくっていたし運動もしてたしお化粧もしてなかったし
病気をほとんどしてなくてお薬も当然飲んでなかったし玄米食べてたし
半身欲もしてなかった小学生の頃からクマがありました。
668メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 20:25:55 ID:iQsTz5PY0
>>667
ナカーマ
子供の頃から住んでる>クマ
正直それ以外の肌トラブルは殆ど無いんだがなあ
669メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 00:19:29 ID:h/l0ECZp0


         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
670メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 17:24:17 ID:rkG4mOUr0
<<669
かかわいい〜♥
671メイク魂ななしさん:2007/10/06(土) 00:23:42 ID:Lj4uk0aD0
うちのムスメなんか生まれたときからクマっぽいよ・・目元。
私も物心ついたときからクマ餅。
ごめんよ、へんなの遺伝させちゃってorz
骨格とか目の大きさとか皮膚の薄さとかで、どうしようもないクマってあるよね・・。
クマは明るくしすぎると不自然だから、ワントーン暗めのコンシーラーで隠してる。
672メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 01:44:59 ID:tvI09iFZO
私もすごいクマの持ち主です。
コンシーラー使わなくても、浮かない程度のピンクアイシャドーを下まぶたに塗ると、目立たなくなるよ。

既出だったらごめんなさい。
673メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 03:30:19 ID:G9P6gq5uO
メクマトリックスV6というのをネットで購入してみたんですが使ってる人いますか?
茶隈、黒隈、青隈全部にきくって書いてあるんでつい買ってしまった…。
674メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 17:13:53 ID:tSOPktoG0
サンローランのラディアントタッチ、レビューで評判が良かったから買ってみた
完璧には隠せないけど、他のコンシーラーと違ってよれたり乾燥しなくていい
675メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 21:54:31 ID:z8fZ5uwN0
カバマのスティックファンデーションを買った。乾燥などはいいけど、
カバー力は物足りなかった。自分的にはオペラの方が良かったかな。
676メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:03:36 ID:QqRdnLwp0
スックの白スティックが、使い心地が良くて気に入ってる。
乾燥しないし、塗りすぎてもよれたり厚ぼったくならず、
自然に明るくしてくれる。
ややカバー力は不足する部分は、カバマと混ぜて使ってる。
カバマは少量だとカバー力不足で、塗りすぎると不自然になりやすかったけど、
スックと併用だと自然にカバーできてる気がする。

カバマなくなったら、スックの肌色のを購入する予定。
677メイク魂ななしさん:2007/10/09(火) 23:48:27 ID:lJ9N8WdV0
目の下が真っ黒な私。
他人からいつも気持ち悪いと言われてました。
最近、開き直ってにしおかすみこみたいなメイクしたら「アヴリルみたいでかわいい」と急にもてはじめた。
よし、これからはSMで行くぞw
678メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 10:29:18 ID:LbUzkeVk0
>>675
カバマはカバー力より乾燥シワが気になった
若い人のクマならいいんだろうけどね
たるんでる人のクマは時間がたつとシワがはっきりしてしまう
679メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 14:18:09 ID:+eLyAWg8O
カバーだけなら…
マキアージュのスティック良いです。

前は使い方を間違えていて塗った所を指の腹でベタベタ押さえまくってたから塗った所が薄くなって、クマカバー全然ダメだったけど、今はクマに沿う様にスティックを付け、塗り広げ過ぎない様に輪郭を優しくぼかせばクマが綺麗に隠せました。

私は濃い茶クマ持ちですが、これのナチュラルベージュが自然に馴染みました。
680メイク魂ななしさん:2007/10/10(水) 21:37:15 ID:FKm6amwy0
自分的にプラウディアのスポッツカバーファンデーションが神だっただけに
同じ資生堂のマキアージュ気になるかも。
681メイク魂ななしさん :2007/10/13(土) 10:37:23 ID:2+2Xa6mF0
カバマのコンシーラーY-2とリキッドファンデを混ぜて
目に塗る。(こうするとしわしわにならない)
明るめのコンシーラーを重ねて塗る。
パウダーはたく。

この手順でやるとだいたい隠れる。
それでも無理な場合はパール系のパウダーで
光で飛ばすよ。

あと前ビーズアップにコンシーラーに美容液を少しまぜると
乾燥しないって書いてあった。皺クマに是非。

682メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 15:22:20 ID:SxqyPeqM0
ドラマとか見てるといつも思うんだけど、
男性はクマがむしろ魅力的に見える人も少なくないのに、
女性は少しでもクマの影が見えると途端に老けて見えるというか(若くて綺麗な人でも)
絶対にプラスには見えない。
この差が不公平だ。
683メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 19:13:40 ID:QzAyczUQO
何をやっても薄くなることはない 君たちのやてることは気休めだ クマどうしたら…
684メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 20:33:31 ID:LUT5ebFL0
近くで見るとそうでもないけど、遠めからみると目の下のクマが目立つ。特に
骨格の問題から、右側だけほっぺまで黒く見えるんだよね・・。
スティックより、チップ式の方で仕上げた方が遠めから見ると、クマが目立たない
かもしれない。
685メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 18:11:43 ID:n/C8d9O8O
僕も骨格が原因だからどうしようもないと言われた゜∀ ゜

686メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 18:42:30 ID:qt2ZiEQZO
骨格が原因ってどこでわかるの?
整体?
687メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 20:12:59 ID:O43wXTWq0
いつもはティスティモのアイベースのピンク叩き込んでから境目にNOVのコンシーラー、
それからパウダーファンデ塗って・・・それでもうっすらクマが透けていたんだけど
今日ふとKATE2色入りチークのオレンジの薄いほうをクマにさっとはらったらクマ消えた!!

大分使ってから気が付いたよ・・・
KATEのチーク使ってる方は試してみてください
688メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 21:11:42 ID:YdAZZJMdO
ケイト繋がりで
アイシャドウの、グラムトリックアイズGD-1(5色入りパレット
の中のピンクオレンジっぽい色をブラシでさっと乗せたら、
コンシーラー、粉、パウダーファンデを使っても消せなかった
しつこい暗い青クマが結構カバーできましたよ。
持ってるクマ持ちさんは一度お試しくだされ。
色の明るさ濃さ、パール加減もクマ消しにはいい感じでした
689メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:48:16 ID:taRZ1yRx0
>>688 キラキラ加減からしてちょっと変じゃない??
690メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 14:56:03 ID:xYPE9F2bO
しっかり付けるんじゃなく、
サッと軽くのせる感じならいいんじゃない?
691メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 22:12:56 ID:zD2PZCYuO
誰か助けて…
場違いかもしれないが…男でもできるクマの隠し方教えてくれませんか?
692メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 23:52:40 ID:LIsH981+O
ファンケルのスティックコンシーラー。保湿力、カバー力、塗り心地なめらかでなかなか。それに無添加だから目もと安心。
693メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 01:17:02 ID:zLoP2Jl8O
質問ばっかすみません↓
どこに売ってますか…?ドン・キホーテとかにありますかね?
携帯で調べたらファンケルの公式サイト?しかなくて…

よかったら教えてください…
694メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 16:41:51 ID:x4UgyDh00
ファンケルに問い合わせてみてくださいます
695メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 00:56:11 ID:2RmuF1jSO
男性は化粧しないですよね?そうでしたら、血行不良・疲れ目や骨格などの原因から合わせた方法がいいですよ。
温めたり、スキンケアで目元に何かつけるとか。目薬。
原因の逆をしてみたらどうでしょう。
もし、化粧する男性なら更にコンシーラーなんかですけど。
696メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 05:20:30 ID:uEzrT7cN0
クマ飼いにはブルーのアイシャドウって鬼門?
697メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 11:12:22 ID:ghU/IKbk0
>>696
ぬってますよ。
眼の下に落ちない事が前提。
698メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 17:03:57 ID:ZSi1RdzW0
私のクマはどうですか?
http://cplus.if-n.biz/5001030/img/20070603025251.jpg

699メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 00:46:30 ID:DVLkJx6EO
>>698
自分はまさにこのタイプのクマ持ち
亀スレ見てると「薬やってる顔」とか「死相が出てる」とか言われてるw
素っぴんでは出掛けられない…orz
700メイク魂ななしさん:2007/10/27(土) 20:07:19 ID:OCNqeA2T0
BAさんに勧められてラファイエの目元用コンシーラー買った。
頑固な青茶混合クマに悩まされてたから、オレンジ寄りのコンシーラーを探してたんだけど、
ちょうどイメージぴったりの色だったので即お買い上げ。
今から使うのが楽しみです。
701メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:01:03 ID:o3qNvMxtO
私も亀ジム会長くらいのクマだよ…。すっぴんはもちろんやばすぎだけど、コンシーラー塗っても隠れやしねぇよ。
702メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 22:37:38 ID:bNeJ1HKf0
私はゴルゴクマというのでしょうかハの時クマ。
青茶混同。コンシーラ使ってたけどどうしても乾燥して肌汚く見えるから
思い切ってなしにしてみた。
肌感はきれいだけどやっぱりクマがorz
運動とかしたらマシになるのかな?
703メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:48:39 ID:qSUPCSFL0
ageます
704メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 07:35:09 ID:U5eadU+u0
青黒いのを飼っています。亀ジムとは少し違うけど
コンシーラしても消えなく、ファンデーションは
使えません。しかし顔を上45度くらい上げると目立たなく
なるのですがこれはハイライトなどを使えば消えるのか?と思っています。

この場合クマに対してどのようなハイライトをどのように使ったらいいのでしょうか?
705メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 17:02:27 ID:nmgQU0rv0
>>704
それは影クマじゃなかろうか

クリームタイプのハイライトを下地にプラスして飛ばすといいよ
パールの入った明るめのアイゾーンベースとか
706メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 19:59:19 ID:U5eadU+u0
>>705ありがとうございます。
朝は青黒で今くらいの時間は赤黒いです。クリームタイプのハイライト
を探してみます。
707メイク魂ななしさん:2007/10/30(火) 05:12:11 ID:XhsEpt0N0
>>706
じゃあ影クマと青クマかもね

ピンクやオレンジの明るめのものを探すといいよ
708メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 23:57:31 ID:9dtsrQHa0
目頭をくるっとかこむようなクマが半年ほど前から出るようになりました。
朝は無いのですが、夕方になると目の周りが暗く落ちた雰囲気になります。
「疲れてる?」とよく聞かれます。
友人には「ゾンビ入ってる」と言われた事も…orz

ツボ押してみたりホットタオルなどやってみたのですが、なかなか改善しません。
青黒い感じの、静脈が透けているような感じです。
あまりメイク上手でないのですが、上手にカバーするコツなどご存知の方いませんか?
709メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 00:15:32 ID:Z+UcDzG70
>>708
年が若いでしょうか?
あと、クマはCの字に出てます?
710メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 22:17:46 ID:Mhz4XWrP0
708です。
>>709
当方30代で若くありません。
Cの字、というか両側にでてX字になってます。

普段はパウダーファンデ+コンシーラーくらいです。
コンシーラーは、今は無きプラウディアのチップ型を使用していましたが
このクマが出るようになってカバーしきれずに悩んでいます。
711メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 02:32:15 ID:km+RyIrPO
血行良くしても直らないクマは痣かもしれないと聞いてうわああああぁぁぁ
712メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 19:32:14 ID:tBxKT9+S0
殴られたような紫っぽいクマなんだよね
タルミも問題だけど、これって色素沈着だよなぁ・・・
713メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 02:44:48 ID:lQbe8w2+0
>702
同じクマ飼いだわー。
コンシーラー何使ってました?
714メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 21:48:41 ID:a0FWtBghO
くまうぜええw
715メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 23:38:39 ID:MHbMiK4KO
血管透ける位肌薄くて色白、重度の青紫熊持ち
ずっと自己判断でファンデもコンシーラーもBO

パーソナルカラー(カラー診断?)に興味持ってカウンターで初めて合わせて貰ったら1番違和感無く馴染んだのがPO
ファンデだけで憎き熊が隠せるようになったよ

厚塗りしてもハイライト入れても隠れない人は色合わせしてもらったら良いかも(・∀・)
716メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 03:38:56 ID:0pFmHaz8O
クマに効く目元美容液の話題はここでいいのかな。
目元美容液スレはシワ、たるみが主な
アンチエイジング中心の話題だったので。

ジバンシーから出てた目元美容液が良かったけど高くてリピート出来ずorz
717メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 08:13:22 ID:akdKj+6O0
がっちりちカバーできるタイプは時間たつとシワシワになったりする
若い子のクマにはいいだろうけど加齢弛みがあると厳しいなぁ
718メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 10:25:04 ID:pN4s5WzNO
がっちりちね。
719メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 11:23:12 ID:npGsXkUkO
僕も肌同様クマ悩みっす…
やはりクマは体の内側からなおさななきゃいけんとですか?
皮膚科いって治る?
720メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 14:41:45 ID:PePXCMO50
男でそんなクマ持ちの奴なんていないだろ・・・・

って思ってたら今日バイト先の客で目の下が真っ黒な若い男性を見た
まるで死相のようだった
確かにあれは可哀相だ
721メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 23:02:57 ID:9OKo0ogL0
自分的には2年くらい前に祭りになったアユーラのコンシーラーがやっぱり神だなあ。
カバー力もそこそこ、しっとり度もそこそこ、肌にもそこそこ優しい…
無くなったら困る。
722メイク魂ななしさん:2007/11/09(金) 09:42:33 ID:7a27LPXe0
くまにハイライト(キラキラ)だと余計に目立つのでしょうか・・・?
私は凹みクマなのでハイライトで誤魔化してるつもりでしたが
余計に目立っているようなORZ 何度実験してもいまいち神コンシーラーに出会えない
723メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 15:48:20 ID:dOgXmYwJO
凹みクマだし黒クマだしで小学生のころから悩んでたよorz
最近はコンシーラーを薄く塗った上に発色のいいオレンジのチークを指で濃いめにつける
またその上からコンシーラー
でかなり消えたよ
時間が経っても汚くならないし顔色悪くも見られなくなった
724メイク魂ななしさん:2007/11/10(土) 19:21:12 ID:hKDongNj0
>>723
コンシーラーの上にチーク塗ってまたコンシーラーってことですか!?
この場合チークはクリーム系?手持ちに粉系しかない・・・
725メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 02:28:37 ID:PqHNolxgO
目の下がオレンジになっただけだった。
ブラシで薄く付けたのに…。
オレンジ系イエロー系のプレストパウダーはないものか?
目頭の下が青黒い。
乾燥しないコンシーラーは見つけたがカバーされない。
726メイク魂ななしさん:2007/11/11(日) 12:33:10 ID:5oZuL25lO
粉のオレンジチークを指でしっかりつけてそのチークを隠すようにコンシーラーを塗ったら目立たなくなった!
ありがとう!
727メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 18:17:12 ID:SKwvIvcD0
チーク→コンシーラーの順か、コロンブスの卵だな。
728メイク魂ななしさん:2007/11/13(火) 20:52:06 ID:kwaQjZ4B0
コンシーラーだけ使う時もファンデの後に使ったら乾燥しなかった
729メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 17:34:49 ID:eX/MrCpb0
>>723、ありがとう、青クマ持ちの私にも効いた!
マジでクマが居なくなったよ。

結構濃い目に(もろオレンジが分かるくらいに)付けて
上からクリームタイプのコンシーラー、
パール入りパウダーで押さえたらかなりわかんなくなった。
昼食後もパウダーで押さえただけだけど、さっき鏡見たらずいぶんまし。
730メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 18:07:59 ID:bMjHf6QEO
コンシーラー使わずにクリームorリキッドのファンデでカバー力あるの知りませんか?
カバマ、クレド、スージーニューヨーク等使ってきたけどぜんぜん隠れなかった
731メイク魂ななしさん:2007/11/16(金) 17:19:43 ID:D53FMzu90
ファンでだけでなんとかしたいなら
舞台用ファンでじゃないと無理じゃないか?
732メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 00:27:45 ID:UxUiQYPVO
>>723の方法、私の手強いクマにも効いた!
今まで何やってもごまかしきれなかったクマが、マジでかなり目立たなくなったりよ
ただチークを多めにのせると粉っぽくよれやすくなるから、私には薄くのせる方がいいみたい
ありがとう>>723!!
733メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 01:21:34 ID:/ndoQc2UO
>>732さんの方法、挑戦したいのですが、オレンジチーク使ったことないので、オススメのものありましたら教えて下さい!
ちなみにこの場合は、頬にのせるチークも同じものを使ったほうがいいですか?
734メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 01:23:13 ID:/ndoQc2UO
>>723でした
735メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 18:53:34 ID:JEJVK6R+0
http://imepita.jp/20071118/671440
昔からあったんですが最近よくクマを指摘されるようになってしまい直そうと決意し早寝早起きを初めたのですが、一向に良くなる気配がありません
他の治療方法も試してみたいのでよかったら何クマか教えて下さい。
736メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 00:06:49 ID:5m1IcSZ50
737メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 00:30:03 ID:8X+VzOHj0
>>735
あー自分のクマもそんな感じ。目じりも黒い。
茶クマなんじゃないかな?
738メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 01:27:06 ID:+fPtSHp/0
>>735
びびった自分かと思った
739メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 14:07:37 ID:Fwx6uoswO
風邪で悪化させてしまいました。自分では青プラス茶クマだと思っているんですが…
http://imepita.jp/20071119/501670
740メイク魂ななしさん:2007/11/19(月) 15:12:32 ID:FxeMjkrB0
741メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 01:14:05 ID:iawpD+5C0
オレンジチーク乗せた後に使うコンシーラーって自分の肌の色に近いものでおk?
742メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 11:13:51 ID:Rf4PeRwe0
>>735
分かるよ〜、自分も同じような感じ。
早寝早起きも効かないよね…。
本当なにやったら治るのか私も知りたいよ。
743メイク魂ななしさん:2007/11/21(水) 22:41:06 ID:I+1+/vGQ0
ノブの黄色下地+キャンメイクのリキッドコンシーラー+黄色シャドウで茶グマは消えた
しかし右目下の紫色に血管が浮き出てる部分が消えない
オレンジのコンシーラーも使ってみようと思うけど、評判が良いのはDHCとオルビスかね
744メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 16:16:27 ID:rr9qxqzd0
青クマ持ちですがカルディナーレのピンクのやつがよかった。
色白で血色悪く、ゾンビ状態になる人にお勧めです。
クマが消滅する訳じゃないけど、目の下にピンクがくると
血色良くなってクマが気にならなくなる。
ベージュ系のコンシーラーでがしがし消すより効果ありました。
745メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 00:53:33 ID:8bgaC0gt0
>>743
どこの黄色シャドウ?
アナスイのパキパキの黄色持て余してるんだけどこれだと浮くよなー
746メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 00:17:58 ID:V+S3z0MZ0
>>744
さっそく今日実践しましたが夕方にはピンクピンクで
バカな子みたいになりました。
帰ってから気づいてはずかしー
747メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 00:50:13 ID:djLKI6tz0
>>746
それはつけすぎw
748メイク魂ななしさん:2007/11/25(日) 09:09:23 ID:8EnEpkdu0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   ピンクサーモンやるクマー!
  /  ●   ● |      ___ 
  |    ( _●_)  ミ___l l i //
 彡、   |∪|  _____)⌒|
/      ヽノ /     /  |7
ヽ|       /      i!   |
 |       /      |   !7
 |   /  /       l   |'
 |   / |  /       ∩r−;l
 | /  l _/        |   ,!
 ∪  ヽ_)       ヾi!_ノ
749メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 18:51:11 ID:u6mh6fUp0
この鮭のクタッとした表情萌えた
750メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 20:55:53 ID:YjXBq0aC0
どなたかお願いします。茶系のクマ飼いです。
顔の角度により見えなくなったりします(上を向くと消える)
ファンデが使えないのでコンシーラをしたら余計目立ってしまいました。
ハイライトではどうかな?と思うのですがこの場合何色をどこに置いたら
いいでしょうか?教えてください。
751メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 23:34:37 ID:j0bV66Se0
>>750
いいかげんマルチやめたら?
このスレ読めば書いてあるって他スレで教えてもらってたのに読む気ないの?
40過ぎててそれはないんじゃない?
752メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 00:05:50 ID:Dbdk0rD00
>>751
おまい優しいな
753メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 23:18:04 ID:SrxLIcYS0
>>750
40過ぎてたら茶+たるみ熊かも。
ファンデが使えない事情がわからないけど素顔にハイライトやコンシーラじゃそこだけ浮いて
余計目立つと思う。
754メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 05:38:29 ID:vpe5v4RiO
化粧で隠せる隈じゃない場合は諦めるしかないのかな…
自分の目と同じ大きさの隈が目頭から目尻まで真っ黒くある
755メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 16:51:23 ID:o96Mm93R0
>>754
同じだ…
朝起きると必ず目尻と目頭がクマで繋がってるw
目の下って言うより寧ろほっぺたにも進出してる感じ
756メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 17:57:39 ID:gN6wXo0VO
コンシーラー何使っても隠せない赤紫クマ…
757メイク魂ななしさん:2007/11/30(金) 19:40:16 ID:tPRt0/qwO
私も赤紫系だ。皮膚が薄い気がする。
758メイク魂ななしさん:2007/12/02(日) 01:25:29 ID:bCGE4mnn0
コンシーラーで隠して、数時間絶つと
崩れてキメに入り込んで、いかにも隠してます!
って感じになってしまう。
頬のシミとか小鼻なんかは崩れないから、コンシーラーのせいでは
無いと思うんだけど。
同じような人いませんか?
759メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 03:44:32 ID:u++RtZMZ0
すぐ目元は乾燥するので、コンシーラーを少しの乳液と混ぜてから付けると
フィットしていい感じになる
760メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 03:50:33 ID:Ylv05f8C0
目元用って言われてるコンシーラー使っても、
なんか目の下だけ厚ぼったく不自然に見えてしまう…
>>759の方法もやったけど、すると薄まってカバー力が無くなるんだよね…
目の下の皮膚が超薄い…
761メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 12:55:40 ID:yvOVXRB20
左目のクマがひどい。
右目はそんなに重症じゃないな。
762メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 23:29:20 ID:u+I7L/rIO
http://imepita.jp/20071203/840910
光で若干飛んでるけど目下のクマが恐ろしく赤黒い…
もう10年以上のお付き合いです。
763メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 23:37:07 ID:9YmROgVmO
http://www.shop-muzy.jp/m/white_pr-0.html

これ気になる(´・ω・`)
764メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 03:32:28 ID:p6orX6GnO
>>763
うう、気になる…
765メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 22:32:42 ID:8QSOeDZ80
写真なんて画像処理でどうにでもなるからなー
766メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 15:49:41 ID:L6phAJF20
左は屋外、右は室内でフラッシュ当てて撮ってる感じ。
目元だけ切り取ってるし、携帯サイトはあんまり信用できない。
767メイク魂ななしさん:2007/12/06(木) 10:59:55 ID:CM0JB16r0
IKKOさんがちょっと前のオネエマンズでケサパサ?のフェイスカラーが
クマにいいっておっしゃっていたらしいんですが見た方いませんか?
話題になっている49番ではなく他の色だそうなのですが、見た方いらしたら
品番教えてください。

ところで板違いかもしれませんがエステに定期的(月2〜3回)に行くようにしたら
クマが薄くなりました。
出費が痛いですが本気で悩んでいるならいいと思います。
768メイク魂ななしさん:2007/12/08(土) 14:17:15 ID:KAvepbG50
へー、49番以外にもあるんだね。私も教えて欲しい。
メイク方法はクマの上にさっと乗せるとかそういう感じ?
769メイク魂ななしさん:2007/12/10(月) 22:09:55 ID:fn6XuR68O
何しても効果なかったから今度レーザーやってくる。
皮膚薄い青クマな人用のレーザーらしいけど…よかったらまた報告しにきます。
770メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 07:07:25 ID:j+edFXNl0
クマだと思ってたら肝斑だったって人いますか?
771メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 20:20:39 ID:6E1NcbQUO
>>769
良いですね。是非レポおながい致します…出来れば、可能な範囲で病院名も教えて下さいm(__)m
自分もレーザー受けたくて色々な皮膚科や美容の病院のサイトを見て回っているんだけど、
何処にしようかなかなか決め兼ねてます。一体何処に行けば良いんだ…orzダウンタイム少なく
効果ある場所に行きたい…。症例写真はあんまりアテに出来ないし難しいですよね…。


毎日、鏡に映る疲れた顔を見ていると本当に欝です。嫌だー。
772メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 00:12:07 ID:KUVa2t/J0
>>769
そんなのあるんだ。
レーザーは茶クマ専用かと思ってたよ。
まさに皮膚薄い青クマーなので気になる。
773メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 13:49:47 ID:nlL7vYPQ0
昔、暗い人の代名詞で、クマが描かれてた気がする。ちびまるこちゃんの
野口さんのような・・。
私は幼稚園くらいから黒クマ持ち。お風呂入っても変わらない。
ストレスは抱える方。けっこう気を使うし。おばあちゃんに、小さい頃から
何か悩みがあるの?って言われてた・・。
ストレスはあるけど、病気にならないし、おなかが痛くなったり、一切ない。
クマ持ちの方でストレスためやすい方、尚且、それでも一切症状が出ない方
いらっしゃいますか??
副交感神経の関係でクマが消えないのかもしれません。
774メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 13:57:07 ID:LzxmIUBi0
子供の頃から常時茶クマー飼ってます
私はまだコンシーラーで隠せばなんとかなりますがお母さんは
絵の具ので茶色く塗ったようなかんじです。
将来お母さんのようになってしまうのかと思うととても不安です。。
科学が進歩してクマーの上に皮膚移植できるようになりますように!
775メイク魂ななしさん:2007/12/16(日) 14:45:59 ID:6fO3kQO/O
ノブのコンシーラー使って、セザンヌのウルカバで隠してる
776メイク魂ななしさん:2007/12/17(月) 00:43:44 ID:YdPqV6TT0
ワープア特集に出ていた疲れてるシングルマザーのを
ひどくしたみたいなクマだ・・自分。
なんもしてないけどやつれている?
777メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 09:55:00 ID:E+haWEadO
保守
778メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 10:04:26 ID:Uucf3Mf1O
>>762 私もまさにこんな感じの赤クマです。
ケサパサのアンダートーンライトアップ結構評判いいから買ってみたけど私には効果なし。ラディアントタッチもだめ。ヘレナのもだめだった。ノブの気になる…皮膚薄い赤クマにはどうなんだろう?試してみた方いらっしゃいますか?
779メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 10:37:25 ID:c1Sqf1BrO
>>770
皮膚科で肝斑って言われました。
私二十代前半からこのシミ(クマ)に悩まされていたのですが、皮膚科で処方されたビタミン剤を半年くらい飲み続けたらだいぶ薄くなってきましたよ。
780メイク魂ななしさん:2007/12/21(金) 21:45:02 ID:kPh/RqJ30
私はハードコンタクトするとクマが凄いことになる・・・・
781メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 00:33:46 ID:vLX2LC5W0
コンタクトは、つけたり外したりするときに目の回りの皮膚がひっぱられて肌に負担がかかるからシワとかにはなりやすいらしい。
クマにも関係あるとしたら茶クマなら分かる気もする。
私はコンタクトしてなくて青クマひどい。
眼鏡でカモフラージュしてるよ…orz
782メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 01:15:36 ID:JUgzToUAO
あげます

私の茶くまにはDHCのローズビューティートリートメントコンシーラーのベージュがよかった
783メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 06:05:04 ID:NJzToD25O
>>763>>764

はいはい、買った私がやって来ました。
痛い出費でしたがクマーに効くなら何でもいい…とワラ掴む思いで買いました、店頭で。

2〜3ヶ月使っていますが、効果は無かったです。
よくよく見れば気持ち目尻の方が薄くなったかもしれないですが、私の酷いクマーには効果無いに等しいです。悲しいです。

クリームも固めで馴染み難いので、そのマッサージも良くないんじゃないかと思います。

まだ半値のクマージックの方が良かったんじゃないかな。


>>767>>768
番号は#134みたいです、バナナイエロー。
使い方は分からないです…

遅レスすいません。
784メイク魂ななしさん:2007/12/23(日) 01:10:14 ID:5JyKuRZQO
>>769です
皮膚が薄すぎるから根本を直すにはレーザーだと…みたいな事言われました。
ちなみに私の場合毛細血管やら青い血管(医者から言わすと筋肉の影まで見えるそう)がみえるほど酷いです。
皮膚の下の真皮?はレーザーやサマークールで厚くはできるみたいですが、皮膚自体を厚くするにはなんとか培養(忘れてしまいました;)で厚くするしか今は無いみたいです。ちなみに費用は顔全体、半年で100万近くでしたorz

もう絶望的すぎる…
785メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 21:53:15 ID:najtjuzkO
インテグレートグレイシーのコンシーラー良かった。
786メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 22:44:07 ID:nSTSoQA0O
青クマ飼い続けてもう何年か。
今はマリ・クレールのチップタイプコンシーラーPO 01使ってる。
青クマにはオレンジ色が一番だね。もう少しで使い切りそうなので
次はDHCローズビューティーの筆ペンタイプ購入予定。
人気の高いカバマのコンシーラーはあんまり青クマ隠れなくて
赤味や毛穴隠し用になった。期待してただけにがっかりだった。
787メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 16:10:33 ID:45osr1zG0
ファインフィットの、目の下専用のオレンジ色のコンシーラーいいですよ
アイゾーンビューティー、って名前で、39歳、青、茶、たるみ影クマ混合で
いつも悩んでたのですが、これはだいぶ綺麗にかくれます。
美容液成分が入ってるとのことで、乾燥しないし、伸びもいいし、
歳行った人に特にすすめたい!
788メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 16:53:35 ID:dgHd7roaO
ゲーセンの新年フェアのバイトで全身にリラックマグッズをくっつけて接客した
顔にクマー飼ってるのに全身クマーになるなんて…w
あまりに顔と合ってなくて死にたくなりました
789メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 19:22:45 ID:gjuNR0YR0
ゲーセンでバイトって時点で
790メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 20:45:19 ID:5i6RY+r4O
タバコでできたクマを治す術は今の所ないんですか?
791メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 21:05:03 ID:45osr1zG0
もう美容整形しかないかな〜って思ってるこのごろ
792メイク魂ななしさん:2008/01/03(木) 21:14:41 ID:/75EpBooO
>>787
アイゾーンビューティーって評判いいよね
夏にも一度買おうと思ったけどパール入りっぽくてやめた
でもオレンジのコンシーラーってなかなかないし
やっぱり気になってきた

>>791
美容整形でクマとれるの?
知らなかった
793メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 03:20:01 ID:AK+ZajkVO
>>792
アイゾーンビューティー使ってるけど、パール入ってるのしらなかった
それくらい気付かないくらいだから、パールは気にしなくていいよ
なかなか良い品です。
自分的にオレンジコンシーラーでは一位だ
794メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 02:37:01 ID:FnSV/3FUO
自分はこのスレ読んで、もってたオレンジチークを
目の下に入れるようにした その上にパウダーファンデ
小さい頃から激しいクマ飼いだったけど、かなり消えるね
目の下の皮膚薄いからコンシーラー使うと塗ってます!になってたんだが、
厚塗りっぽくならないから素敵

いままで色ムラが酷い!っておもってリキッドがっつりだったけど、
クマを隠せばそれなりな肌に見えることがわかって、
コントロールカラーにお粉だけになって肌全体の調子もよくなった
ちなみにキャンメイクのオレンジのチーク使ってる 安いから気軽にオススメ

長くなったごめん
795メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 00:23:54 ID:f8Pq4J1YO
あげ
796メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 00:43:11 ID:+vL4CDh2O
とりあえずレポする時は茶クマか青クマか書いて欲しい
797メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 07:37:58 ID:sIMv5ZzC0
>>783
×すいません
○すみません
798メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:26:09 ID:z+J72M+A0
オレンジ色のコンシーラー気になる・・・・・・
他にもないかな?試してみたい。
799メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:54:43 ID:UiFNaOYv0
ケサランパサランのコンシーラーイエローと2本組だけどいいよ
どっちも使うし、重ね塗りすると自然
800メイク魂ななしさん:2008/01/09(水) 16:55:17 ID:UiFNaOYv0
799はコントロールカラーでしたゴメン!
アイメイクリムーバーを変えたら、目元が乾燥しにくくなった。
乾燥しにくくなったら、コンシーラーでしっかりカバーしてもパサついたりよれたりしにくくなった。
とりあえず乾燥を防げば、隠すのも楽になるね。
>792>793
公式見たら「隠れパールがくすみをクリア」だって。
若干パール入ってるみたいね。
803名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 02:56:42 ID:/bPoi4yCO
保守
アオクマにオレンジって確かにいいですね。
805名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 00:36:12 ID:rQpf4G/TO
私の強力茶クマに勝てるコンシーラーにはまだ出会えていない

はっはっは







orz
私なんて日本一のクマ飼いだと思うぜ。
茶色なんだか青なんだか区別つかないほど、恐ろしい色してる。
ペンで目の下塗ってるみたい。
しかも目よりクマの面積が広いかも。
そんな私はパラドゥ使ってるけど。
光でとばすタイプはよけい目立つのです。だからパラドゥ。
パラドゥのごてっとした色ののりかたが、いろいろ試した中で一番マシ。
807名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/17(木) 09:35:30 ID:+GN3kXSvO
私は、茶熊には、かづきれいこのハードファンデーションのオリーブイエローが最強だ。
ファンデーションといいつつ、これはコンシーラーやコントロールカラーといえるもの。
ほんとは、ブラウンのファンデと混ぜて色を作って使うものだけど、
自分はそのまま目の下に使ってる。伸ばすと、一瞬でくすみがふっとぶよ

普通のファンデーションはその上から。オリーブイエローつけた場所には、ぽんぽん薄めに乗せる。
夕方までずっと隠れてるよ。すごいです。
さすが病人のリハビリメイクやってるひとの化粧品はやるなと思った。
Operaのコンシーラーで茶クマきえた
よれないし安いし。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
このスレ読んででカフェインが良くないと知って
毎日数杯飲んでたコーヒーを紅茶に変えたら、死人のような青クマ(?)が消えた!
目の周りが青、他は赤らんでて、赤青パンダ顔だったけど、均一な肌色になったよ!

コーヒーと紅茶のカフェイン量について調べたらこうなってるみたいね
豆とか茶葉の状態・・・コーヒー<紅茶
飲料としての状態・・・コーヒー>紅茶
810名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 17:54:34 ID:AkIx9iTd0
小学生の時からの強力茶クマもち。目の下、まぶたもです。
ファンケルのスティックのタイプのコンシーラーを
ぬってみたら、少し色が抑えられました。
夕方にはグレーっぽくなってしまうのですが・・
811名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/18(金) 22:18:18 ID:D4qxBt2pO
>807
初めて聞いた
どこで買えるの?
812名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/19(土) 00:12:15 ID:v3zooLidO
>>811
私が知ってるのは、ディノスのサイトと、かずきれいこのサイトのオンラインショップで買えるよ
813メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 02:56:56 ID:oa0+cl9dO
>>806
私もパラドゥ好きだ。色少ないけど上にファンデ薄くのせるからマシ。
良く伸びるし安いしすぐ手に入る!
814メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 03:24:18 ID:UbkrKKgm0
最近クマが余計に目立つ。たるみも加わってきたのかな。ウインクの鈴木早智子みたいに
なったら悲劇だ。黒クマで夕方にはグレーっぽくなってる。
使ってるのはオペラの上からプラウディアのスポッツファンデーション。
どっちもマット。マットじゃないと消えない。
かづきれいこ気になる。
815メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 11:01:27 ID:LxqVCCgM0
私も最近クマがひどくなった気がする。
多分、寒さで血行が悪くなって青クマが目立ってるんだと思う。
今まで使ってたコンシーラーじゃごまかせなくなってきたよ・・・orz
816メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 18:09:28 ID:PB+JNCgjO
パラドゥそんなにいいのかー!チェックしなきゃ。

私のクマーも茶なのか青なのかわからん。
(うpしてみてもいいかい?)
目まわりにコンシーラー使うと
ファンデがちりめん割れ(地割れorz)するから
イマイチ使いこなせてないなぁ…。
廃盤かどうかわからんけど
マジョのスティックコンシーラーは
そばかす消しには良かった。
817メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 21:40:36 ID:ezrhG4WdO
オレンジ色のコンシーラーいちど使ってみるよ〜
818メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 07:42:38 ID:BwqwR8J3O
小学生からの長〜い付き合いのクマ。
骨格が頬骨高くて目の下が凹んでるせいか青い血管が見えるくらい。
しかもさらに、最近は目の下がたるんで影が出来てダブルパンチ!

それでこれは老化を食い止めんと!と思いナショナルのスチーマー購入したので
毎晩やってますがたった数日で目のたるみ(むくみ?)が激減した!

クマさんは消えないけどたるみがなくなってきたおかげで
見た目的にはかなり薄くなってきたように感じる。

コンシーラーはたくさん持ってるけど、最近使ってて良いなと思ったのは
キャンメイクのカバー&ストレッチ02番です。
ぴったりくっつく感じ。
819メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 23:48:54 ID:gs/wSfkH0
パラドゥ2色のどっちが合うのかわからなくて、
5分くらい2本持って考え込んで.....
2色とも買いましたorz
怪しい客だったと思う。
どっちかが合うといいな...
820メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 13:04:01 ID:8dxl2z3UO
アイゾーンビューティ、濃い茶クマ飼い&たるみによる凹みが出来てる私には合わなかった。
過去、インウィのジエンハンサー使ってたけど、何だかんだ試した中で一番良かったわ。
ただカバー力有りすぎて、慣れないと使いづらいかも。
今度、雑誌とかにもよく載ってるローラメルシエのシークレットカモフラージュ使ってみたいと思うんだけど、茶クマにはどうなんだろね?
雑誌の勧誘に釣られて買ったわ良いけど、ゴミ箱行きパターンかな?
821メイク魂ななしさん:2008/01/31(木) 14:33:30 ID:9wlXOyR5O
茶クマが最高に酷いんだけど茶クマでカバマ使ってる人居る(´・ω・`)?
使い心地教えて欲しい
822メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 18:48:25 ID:Iri1gcXRO
そんなの@でも見れば良い
823メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 21:14:58 ID:585Ww8gFO
茶グマ@カバマ
普通、果てしなく普通。

無理やりクマを塗りつぶせばシワになるだけ(*´Д`)=з

あと、最近では、ボビィのアイブライトナーもダメすぎた、カバー力ゼロ…テクスチャー的にシワっぽくならないかなぁ…と思ったのに、むしろチリメン悪目立ち。
で、DHCのローズなんとかが、これにそっくりでした。

最近で一番効いたと思ったのは、造顔マッサージ。
824メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 21:56:45 ID:yFRWBd8J0
私も茶クマだけど、カバマは本当可もなく不可もなくって感じだよね
個人的にはオペラのコンシーラーの方がよっぽどいい仕事してくれると思った(それでもカバーしきれてないけど…)

かなり色々コンシーラー試したけど、
キャンメイクのオレンジ+廃盤になったマジョのコンシーラーの組み合わせが一番ちりめんにならない
だけど色はカバーしきれてない
カバー力あってなおかつちりめんにならない、っていうのは不可能なんだろうかorz
825メイク魂ななしさん:2008/02/01(金) 23:29:07 ID:f5/ZNv3U0
プラウディアのスポッツコンシーラーを一度試してもらいたい。
826メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 00:36:51 ID:h4/yHf3oO
>>824
前レスにかいたけど、私はかづきれいこのが最高ですた
827メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 08:52:17 ID:6TePeDI5O
ノブ中々いいね

シワシワにならない
828メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 03:05:01 ID:jmhYaggZO
お客にクマを大声で指摘されてからそこしか目がいかない。鬱です。コンシーラー塗ると余計に目立つ(泣) 黒っぽいクマです。 何しても隠れない。昼間はいいけど夜は蛍光灯で目立つ(泣)
829メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 03:12:12 ID:jmhYaggZO
連続すみません。青クマが黒っぽく見える。顔見られる仕事だしもう鬱です。
『クマ凄いねー(笑)見せて見せてーー(笑)』って店内で大声で言われてマジ恥ずかしかった。
830メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 10:01:54 ID:C1XM4BYa0
>>829
その客サイテー。829サンは気にしなくていいよ。
コンシーラーだけじゃなくてアイクリームぬったりして、
あとはストレスをためないのがイチバンだと思うから、
そんな客のことは忘れなよ!
831メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 11:53:06 ID:U0LyWQc6O
確かにかわいそうだけどチラ裏のみの内容を連投するか…
832メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 20:43:20 ID:83vyOQn/0
ttp://www.biyou-clinic.jp/treatment_eye09.html
(※手術画像有り)

自分まさにこんなクマーで、脂肪で影が出来るからコンシーラー使ってもあまり意味ないorz
クマーとサヨナラするには手術しかないのか・・・
833メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:12:58 ID:jmhYaggZO
829です。 私は脱脂して数年経ったけど青クマ&脂肪少し出てきました。脱脂はもう怖いからヒアルかノーニードルメソセラピーやろうと思ってます。もう人の視線を気にするのはストレスになり苦痛です。。
834メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:14:28 ID:SJcGRine0
>>820
自分はローラのシークレットカモフラージュからエンハンサーに乗り換えたクチ。
ローラ、めちゃめちゃ固くて使いずらいし、クマ隠しなら、同じローラの
「シークレットコンシーラー」というのがあるから、そっちをオススメ。
柔らかい&よれにくいので、自然に隠してくれますよ〜。
835メイク魂ななしさん:2008/02/03(日) 23:22:53 ID:GktX/Foj0
夕方に目の下がいっそうくすんで、グレーになってる・・・。
夕方くらいに全部とってコンシーラーから塗りなおした方がいいのかな。
誰もいないトイレで・・。
836メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 15:16:08 ID:g6czgjQtO
>>834さん、レスありがとう。>>820です。

そっか、シークレットカモフラージュは使いづらいんですね。
クマ隠しの為に今まで散々コスメに投資してきたけどローラも高い買い物になりそうだったし、貴重な情報ありがとう。

ローラならシークレットコンシーラーですね!
近々購入してきます。
837メイク魂ななしさん:2008/02/04(月) 20:00:59 ID:UIbKOmYVO
カルディナーレのコンシーラーってどうですか?
838メイク魂ななしさん:2008/02/05(火) 09:37:02 ID:QAwzNZB4O
生れつきの熊飼いです。地黒のせいも有り、常に寝不足?と聞かれます…10時間くらい寝てるのに…で、使ってるコンシーラーはエクスボーテのオレンジ色。隠れるには隠れるがそのためには何回も塗りかさねないと無理。そしてシワが目立つ。なんかいいのないかな…
839メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:59:25 ID:P2ap7BIQ0
クマもそうだが下まぶたがふくらんで最悪なことになってるんだが
メイクで隠せないし
840メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:23:31 ID:37NR8sBqO
クマって隠そうと塗れば塗るほどくすんで目立つよね。
しわしわになってきちゃったり…
どうしたら良いんだろう。自分の場合目の下が凹んでて
血管が青黒く透けてるんだけど脂肪かなんか注入してもらえば治るのかな。
広告で見たけど30万くらいかかるみたいだしなあ。
841メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:36:21 ID:i8cnvZ2A0
>>840
自分と全く同じだorz
842メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 23:27:48 ID:z8d3/UOrO
>>839
同じく…。
クマにハイライトとか目の下ハイライトとか、全部逆効果。
サナのスーパーリフト塗ってなんとかならないか試してます。
843メイク魂ななしさん:2008/02/07(木) 09:18:13 ID:UHjwzflv0
口紅パレットについてた小さいブラシをコンシーラブラシにしてる。
コンシーラを直接目の下にぬらず、ブラシに必要量だけ取って
絵の具をぬるような感じで熊の一番濃い部分にだけ重ね付け。
この方法が自分にとっては一番マシになる。

最近はここを読んでソフィーナのコンシーラを使ってる。
844メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 13:06:08 ID:j+i0IaCc0
>>840
隠そうとしてコンシーラー使ったり色々いじれば刺激になってクマ&色素沈着
までしちゃうよ。
ケアでなんとかならないかなぁ・・・と思いつつなかなか効くアイケアって無いよね。
ヒアル打つかぁ・・・って考えちゃう。
845メイク魂ななしさん:2008/02/09(土) 19:59:08 ID:8dQfdsRoO
かづきれいことカバマが気になる
846メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:04:48 ID:2voAtkwY0
IKKOが紹介してたアイセンシャルっていう美容液?
リフトアップ効果がすごくてハリウット女優がご用達らしいんだけど、
ネットで見ると、目元のシワ・たるみ・クマにも効くって書いてあった。
2万するけど買おうかなぁ??
目の下だけシワシワ・真っ黒でふけて見えるんだよね・・
847メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 00:13:09 ID:GZl7GccFO
>>846
わかるー>目の下だけ
ぜひ、使用してレポしてくださいw
848メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 02:19:16 ID:QSQWgcik0
>>844
ヒアルじゃなかったかもしれないんですが目の下に打っても効果があまり無いって言われた気がします。
飲み薬だけもらって帰りました〜。
注射は安かったですよ。
849メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 02:20:48 ID:QSQWgcik0
続けてすみません。
確か目の下はすぐ吸収されちゃうんじゃかったんでしたっけ?
ほくろ取りに行った時に皮膚科で聞いてきたんですけど記憶間違ってますか?
850メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 02:57:07 ID:1GZ9Bn9HO
>>843さんのやりかたでやったらいつもより綺麗に熊が消えた!
指で馴染ますよりやりやすい
時間ないときは直だけど、これからはリップブラシ使う
851メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 04:38:27 ID:gIYx4UO1O
カバマ、クマには良くなかったよ。
シミとか吹き出物跡とかを隠すカバー力は良いと思うけど、カバマ固いんだよね。
スティックを直にクマを隠したいとこに三ヶ所置いて、伸ばそうとしても固くて伸びにくい。
コンシーラーブラシ使ってみてもダメだった。

私の最近のヒットはノブ。サラッとしていて伸ばしや
すい。
もう少し暗い色が増えたらいいのにと常日頃思う。

852メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 19:03:38 ID:uvq8JMoq0
>>850
でしょ。w伊達に小学校から熊を飼ってるわけじゃない。
問題はその後につけるお粉。これが乾燥するタイプだと
シワが目立つリキッドファンデ使用者。
853メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:51:34 ID:MKCJ1HEf0
青クマ持ちです。
100均のエルファーチーク(オレンジ)を目の下に塗り、パウダー重ねてます。
ものすごい方法かもしれないけど、自然に消えるし、何より安いから当分コレで行く。
854メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 13:07:02 ID:cfsAu9il0
>>806うp
855メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 15:28:05 ID:CppGTIbqO
メイベリン・DHCのコンシーラー
ピンク・白・オレンジのシャドウ
を適当に塗ったら今までにないくらい隠れた!

目しゃきって見えて顔全然違う!


でも近くで見ると塗りすぎで不自然…
856メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 15:42:14 ID:fr59qBjuO
>>806
私と全く一緒
857メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:43:56 ID:0l2AJMEAO
クマ用の
「クマージック・アイ」
って美容クリームつかってる人いる?

最近使い始めたんだけど、これ使ってクマ良くなったって人いるかな?
858メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 10:44:41 ID:WNq8ph6uO
>>857
使っているけど、気休め程度。劇的に変わることはなかったよ・・・
859メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 03:45:19 ID:hJ+WG8mx0
目の下がたるんでました。
クマはずっと気にしていたんですけどたるみが原因とは若いし思わなかった。
みんなもたるんでるって事はないのかな?
私は片仮名のノって感じの線があるんだけど。
目じりの下のほうを上に引っ張るとすごく若がえるんだよね。
目の下のたるみはどうやったら治るの?
+血行不良、乾燥とかもあるみたいOLZ
860メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 08:19:37 ID:SmmoqgX20
脱脂するしか無いんじゃマイカ?
ノの字たるみに効く化粧品なんか無いもの。
861メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 12:29:12 ID:lZQ5FH6XO
>>859
最後の三文字なんだ?
862メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 19:30:43 ID:YiUNgCCkO
老化のたるみなら、保湿で少しましになるけど…若い人のはどうかな
39の私は、目の下のたるみにすごく悩んでたけど、一念発起してスチーマー買って、保湿も化粧水大量に使ってかなり力入れたら、すっごくよくなりました。
友達にもいわれる。
クマ隠しもかなり楽になりました。

863メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:57:14 ID:bw7loo6l0
>>857
お目当てのRocがマツキヨに売ってなかったので今日クマージックを購入してみました
@見てみたらマンセー意見が2件くらいあったけど・・・あやしい

これだけじゃ乾燥しそうだから上からワセリン塗って寝ようかな
効果あったらまた書き込みます
864メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:07:14 ID:j9ACd7Jo0
859です。
情報ありがとう。
脱脂か・・美容外科見たら10万円位だったけど傷跡が嫌だな。
品川が一番安いのかな?

OLZはがっくし?という意味じゃない?

若いって言っても20後半です。
思いっきりノの陰になってる。
保湿でよくなれる?できたら手術はしたくないんだけど。
スチーマーと保湿の化粧水できたら教えてもらえませんか?
865メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:12:15 ID:dMRNiu1xO
ケイトとダーマカラーのコンシーラーのW使いで結構隠せますよ
866メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:13:27 ID:OFd3tfWd0
>>864
つorz
867メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:16:00 ID:eotirM660
 ̄|_|○ コテン
868メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:17:43 ID:49vrdrO8O
>>867
いとをかし
869メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:33:21 ID:032xn7KyO
かたはらいたし
870メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 01:36:07 ID:a878giB1O
こじゃれた方々だなw
好きだ この流れ
871メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 03:52:01 ID:FxVKaYOuO
OLZ
872メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 08:59:20 ID:uXXnExn+0
(:D)| ̄|_
873メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 09:00:16 ID:uXXnExn+0
〇|_| ̄  OLZ
874メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:19:06 ID:XivpLMBE0
>>872
見んな
875メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:34:24 ID:pV8kf5LI0
この流れwwwwwwww
876メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 01:22:54 ID:l2Jy0DOGO
>>872
クマないじゃん
877メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 02:14:05 ID:uo5aGoPg0
悩みもなさそうだし
878メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 09:34:41 ID:B7kGCCl2O
そしてそこに愛もない
879メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 09:53:22 ID:hs2IZVzz0
OLZって

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


↑この状態に見えなくもないよね。
880メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 14:23:08 ID:1V2w2c+Y0
OTL
OLZ

ばぶー
たかいたかーい



881メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 18:54:23 ID:/SL8Fujl0
>>880
ロメロスペシャルにしかみえない
882メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 22:36:32 ID:RXfnyuH80
いいかげんにしろ
883メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 00:05:25 ID:cpbQqyfN0
しろくまを目指すスレ
884メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 00:07:58 ID:OKAm62G30
今日鏡をふとみたらいつもよりクマがひどくなってた・・
やっぱりPCを毎日平均5時間近くやるのがよくないのかな?
885メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 13:38:23 ID:yI46yCITO
なんか外人のカマっぽい男性メイクさんのパッケージの「クマ隠し」ってやつ、使った人います?
チリメン皺と茶クマをカバーしてくれるならほしいんだが……
886メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 17:46:21 ID:x/LmNrYJO
クマに似合うアイシャドーって何色だろう。
私はクマが目の周りを囲んでて青とか紫、茶を塗ると更に酷くなってゾンビみたいだし、ピンクは明らかに浮いてる。
目の周りをクマで囲まれたらもう終わりなのかな。
887メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 18:44:30 ID:qs/YUXp5O
オレンジコンシーラー→スティックコンシーラー→リキッドコンシーラーをリップブラシで→パウダーをブラシでさっと


これで頑固なクマがかなり消えた。
厚塗りになるから、一つ一つの工程を薄付きにするのがキモ。
888メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 18:50:33 ID:W4NLQHvb0
マツキヨでクマ具合を見てもらってファインフィットのオレンジすすめられて購入。
青黒いクマが茶クマになりましたorz
889メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 23:45:22 ID:VlH6QuGe0
オレンジの上からコンシーラー付けるんだよ
その手間を惜しんではいけない

それか、パフで丁寧にファンデをたたき込むとコンシーラーなくても
かなりいける
890メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 00:59:16 ID:g/5Q+3pL0
>>885
あーもしかして「くま修正液」かな?
「あなたくますごいわよっ」なんてカマっぽい人が言ってるパッケージ。
使ってみたけどがっくり・・・・・
イエロー系なんだけど水っぽくてまったくカバー力ない。
891メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 06:51:04 ID:5OoOW9fpO
かづきれいこのオリーブイエローについて質問です。
ディノスを見たら、「イエロー」はありますが「オリーブイエロー」はありませんでした。
この2つは同じものなのでしょうか?
ご存知の方、ぜひ教えてください。
892メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 09:18:02 ID:C/yd6K+YO
目の下が目の大きさよりおっきいくらい黒い…
これはたるみもありますかね?
http://imepita.jp/20080220/333190
893メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 10:54:43 ID:4GcU5oLiO
ワトゥサの2色使いのコンシーラーが神。
濃いコンシーラーで肌とクマを同化させて明るいコンシーラーでなじませるとかなり肌が均一になる。
さらにこれまたワトゥサの目のしたに入れる白っぽいパウダーとまぶたに青っぽいパウダー入れてもらったがくすみがふっとんで透明感が出ました。
894メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 03:53:22 ID:y8InAMFyO
自分のクマに合った隠し方を見つけるのは至難の業ですよね。
フフのオレンジは全くカバーしてくれず、しかもヨレました。
ラディアントタッチは立体感は出てすごくメリハリのある顔になったものの、
肝心のクマには全く意味なし。
オレンジのチークをクマの上にひとはけしたら余計に目立ちました。
白のハイライトを入れてみたらグレーになって怖かった。

>>893
ヨレたり乾燥したりしませんか?
895メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 04:53:18 ID:R8wwJ8fVO
すみません!スレ違いなんですが傷隠すいい化粧品ありませんか?男なんですが殴られて目の回りが黒ずんじゃいまして…
896メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 05:11:58 ID:IdTZT2040
つカバーマーク
897メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 05:18:17 ID:R8wwJ8fVO
カバーマークとは?
898メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 07:32:50 ID:D7L1buk10
ググれカス
899メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:54:13 ID:rY0Mf/9h0
カバーマーク昨日買ってきた
カバー力あるし、少量で隠れるからコスパもよさそう
でも若干ヨレる気もする
900メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:38:29 ID:ZGuskf6TO
カバーマークってどれくらいの値段します?
901メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:40:35 ID:UE8XGzHH0
>>900
ggrks
902メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 02:36:52 ID:K8y6xvYi0
スレチ板チって分かってるくせに何でしつこく質問してくんだろうね…馬鹿?
適当に絆創膏でも貼ってろ
903メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 04:52:03 ID:l0HHjAPP0
>>893
それ好きなブロガーさんが絶賛してて気になってた
あれってスティックファンデの一種だよね?重たくないかい?
904メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 13:43:33 ID:OWe9AK0b0
カバマって高校生の頃使ったことあったけど
すごい不自然になるからすぐやめた
905893:2008/02/23(土) 09:27:31 ID:tYrHvx1EO
>>894
スティックタイプのわりにやわらかくて肌にピタっと馴染むのでよれないし乾燥も他のコンシーラーより気になりませんでした
>>903
私も目の下にコンシーラー日本は重いのではと心配だったのですがキレイに馴染むので重さは感じなかったです。

でも人によってやはり合う合わないがあると思うのでお店でつけてみてもらうのをオススメします。
ちなみに濃い色を単色でつかったり薄い色とあわせて使ったりしてニキビ跡や小鼻の赤みにも使えます。


906メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 09:30:03 ID:tYrHvx1EO
日本×→二本○
すみません
907メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 17:28:19 ID:tc8OS9x2O
ヌーディモアの二色セットのやつのオレンジ系のほう、神。
クマの色味は劇的に消してくれる。
が、鰈によるたるみまでは消えない。あたりまえだのクラッカー。(寒
908メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 17:38:02 ID:hRnLarLwO
キスの3色のコンシーラーおすすめ。
ハイライトにも使えるし赤みがかったのと黄身がかったのがあるから自分のクマにあった色を探せる。

ところで皮膚科行ったらクマは毛細血管の静脈が太いから目立つんだと。
色素沈着はちゃんと薄くなるから食生活改善が一番良いらしい。

(^o^)「静脈細くして下さい」
( )「化粧で隠せカス」

って言われた。
909メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 18:09:46 ID:YJ31pmGcO
食生活改善かぁ
具体的にどう気をつけたらいいんだろ
910メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 04:20:54 ID:qn36LULZ0
夕方、目の下の青クマが真っ黒になった時って
温めたら少しはマシになるかな。コンシーラ幾ら塗っても隠しきれない。
とはいっても、蒸しタオル当てたらメイクぐちゃぐちゃになるし、
温められるアイマスクしかないかなあ…
お湯に浸けておいて、帰る前にトイレこもるか。
911メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 07:42:41 ID:sPxqGxzqO
化粧するとなぜか目立つクマー
おもうに、ファンデ塗らない汚肌だとソバカスだのニキビ跡だの小鼻の赤みだの、
他に欠点がたくさんあるから分散される気がす
912メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 07:48:19 ID:EvyrftRj0
>>911
それは大いにありそうだね。
ソバカスや毛穴みたいな「点」と違って、隈は「面」なのも目立つ一因な気がする。
下地やファンデで肌の光りかたが均一になると、点系のアラは目立たなくなるけど面系は逆に強調される感じだ。
913メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:20:27 ID:rW5F7+CqO
よく雑誌に
「目の下の三角ゾーンにハイライトをサッとひとはけ」
って書いてあるんだけど、クマー持ちさんがそれやると余計に目立ちませんか?

ハイライト入れて明るく華やいだ感じになるのを憧れて、私は濃い茶クマーをコンシーラーでしっかり隠した後に雑誌どおりにサッとひとはけハイライト入れてみたら隠したクマーが逆に目立ち、死人みたいな顔になりましたorz…

雑誌のいまどきメイクってクマー持ちさんには優しくないメイク方ばかりですよね。

潤った艶っぽいメイクしたくてリキッドファンデまでの行程は良い感じになるのに、クマー隠した途端にマットになってしまう。
クマー飼いの私なんて、いつまでたっても流行メイクなんて出来ないんだって、捻くれてます。
914メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:31:53 ID:CJX0KzgV0
>>913
あるあるwww
私の場合ちりめんも見事に強調されるから、なんか目の下に変なモンひっつけてるように見えやがるww
915メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:32:50 ID:HF9U+6ODO
目の上下に濃い青クマ茶クマはもちろん、鼻筋の真ん中と眉間も薄く青クマ色になってる。しにてー
916メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 01:19:58 ID:BFTehLrJO
今テレビ見てたら真鍋かおり、すんごいクマ。
自分を見てるようで鬱…
917メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 11:05:53 ID:AQsE4JvrO
ルナソルのアンダーアイズベースいいよ 自然に隠れるよ
明るい色より、心持ち暗めを選ぶといいみたい
リキッドファンデのあとアンダーアイズベースを目の下に広めにぽんぽんと伸ばして、回りのファンデとなじませ、
上からお粉でだいぶましになるよ
伸ばしやすいテクスチャで使いやすい

あと、ワトゥサのスティックファンデがきになってる
918メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 11:38:04 ID:GA+8StMyO
協栄ジムの会長並にひどいくまだけどカバマのコンシーラーとオレンジのチークで完璧にかくれます。
でもこれやると透明感皆無だし老けるしシワ目立つから完璧に隠すより
塗ったあとに指で少しぬぐう感じに馴染ませた方がいい気がする。
あとメイク前の保湿重要ですよね。
ああ内から治したい…
919メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 20:23:47 ID:FUIbxw8t0
会長並みのクマ持ちだけど、コンシーラーで隠す事は可能。
崩れないように透明ルーセントパウダーで抑えるけど、シワがすごい。
目元以外は肌きれいなのに。
45歳でクマなしすっぴんの人の方が綺麗だった…
920メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:07:09 ID:VeBOTwG10
>>918 どこのチーク使用ですか??
最近は年齢のせいか、たるみ、シワも加わって欝・・。
芸能人メイク板に、熊田・長澤などたるみがすごいって言われてたけど、
自分も最近そんなかんじ。ノってかんじ・・。、
921メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:24:01 ID:GA+8StMyO
>>920 セザンヌスウィーツスウィーツのPD5です。
結構前に買ってお蔵入りしてたやつだからまだ売ってるか不明だけど…

たるみは化粧で隠せないから辛いよね。
922メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 23:38:54 ID:hYX+HtXOO
ここはアイクリームの話題はスレチ?
元々青クマだけだったのに、コンシーラー厚塗りと年齢が原因なのか
茶クマとタルミも酷くなってきた。
目の下まっくろorz 根本から治したい。
923メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 10:24:15 ID:hDM9xsNJ0
>>922
目元ケアスレがあるから、覗いてみたらどうかな
いくらいいコンシーラーがあっても、目元が乾燥してたりすると限界があるよね…
もう目元だけでも新品に取り替えたい
924メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 14:24:55 ID:F2tf9MNIO
>>917
ルナソルのアンダーアイズベース、すごくいいよね
私は02使用だけど、しっかり隠れる
ファンデ(パウダー以外)と綺麗によれないでなじむのもポイント高い!
925メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:57:14 ID:VJSbyFRI0
>>917
ワトゥサのスティックファンデ買ったよ〜なかなかいい
2本使いが基本らしく、濃い色を塗ってから明るい色を乗せる
なじませやすいしヨレにくくて仕上がりが綺麗
カバー力は思ったほどなかったけど合格点
926メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:02:41 ID:acJcRkEF0
化粧品じゃないけど、ナショナルソニックシェイプがいいよ。
とくにタルミからくる、くまには効くと思う。
927922:2008/03/01(土) 00:08:58 ID:fMqbIjhhO
>>923
ありがとう!のぞいてくるよ。アイクリームはとにかく長期戦だから難しいね。
928メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 22:24:41 ID:BEbQLjoXO
ひどい茶クマ持ちです。
ソニア・リキエルのコンシーラーで隠れるものの、目の下だけ浮いてキッモチワルイ顔に…orz
なんとか周りの肌と馴染むパウダーかファンデが見つかればいいのだが
929メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 22:27:23 ID:iL/hZoRZO
>>925
レポさんくす!
カウンター言ってみるよ!
楽しみだ
930メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:32:40 ID:ObaK2X9I0
アカデミー賞で見た寺嶋しのぶの目の下がキレイになってた。
クマもたるみもなし。どうやったんだろう??
自分は、目の下の透明感がまるでなし。他はスッピンでもイケるのに。。
931メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 02:38:20 ID:8FTbYtxX0
コンシーラーでがっつり隠したクマを透明感出したいって無理でしょ。
932メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 13:01:05 ID:fqovRw5A0
>>930
芸能人だと整形じゃないのーって思ってしまう。
933メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 19:32:23 ID:Hg8np9Ds0
色が透けて見えるクマは整形じゃ消えないよー!!><
934メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 19:50:40 ID:aOl6OfOFO
目の周りと粘膜が常に痒くてこすりすぎて色素沈着した茶クマと目の下に黒クマを飼育してます。
気になっていたファンデュープラスN UVコンシーラーファンデーションを購入して使用しました。
(チップ付きの狭い範囲用もありましたが私はスポンジ付きの顔全体に塗れるのを購入)

自然な肌色を選択しましたが、茶クマと同じ色(それ位濃いめ)だったのでどうやら相殺できたようです。
しかし茶クマが消えたおかげで黒クマが主張しだしましたorz
935メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 20:25:39 ID:7iKGG+1E0
クマの原因のひとつに
目の下のたるみ(というか脂肪の沈着)があるので
たるみもあってどうしても気になるときは美容整形で取ってもらうほうがいいかもよ
936メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 22:49:32 ID:Hg8np9Ds0
若くてたるみはない、痩せてて脂肪もない人はどうすればいいですか!><
937メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 23:41:23 ID:7iKGG+1E0
やせてるかどうかはたるみに関係ないよ
目の下の脂肪も肥満が原因てわけじゃないし
目の下のクマの原因のひとつに脂肪沈着があるから、と思って書き込んだまでです

あなたがそうかどうかは分かりませんから
そんなヤケになられても困ります
938メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 15:15:56 ID:vMBkyUw00
豚切りごめん

青と茶のWクマ持ちです。
カルディナーレってところから出てるクリームコンシーラーを買ってみた。
DHCのアイゾーントリートメントのライトベージュの後に使おうと思って、ピンクを購入。
カバー力あって乾燥しにくいからすごくいいんだけど、色が合わない…
オレンジ単色だと青クマは隠せるんだけど、茶クマが目立って目元がどんよりするし。
何色を使えばうまく隠れるんだろう…orz
939メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 19:02:07 ID:RRvb934q0
色が合わない=カバーできてない
940メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 09:49:05 ID:M/G0xQku0
ほしゅ
941メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 21:29:50 ID:LcHHY01cO
痩せてて彫りが深い大人っぽい人はわりとクマも綺麗に見えるよね
自分デブで童顔なのに子供の時からドドメ色のクマもち
コンシーラー使うとそこだけ老けて見える
普通にメイクするとクマだけ目立つ
マッサージや食事改善いろいろ試してみたけど効果ない
もうやだ〜!
942メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:19:26 ID:MpB6D3Cs0
むしろメイクしないほうがクマ目立たないよね……
943メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 13:53:03 ID:ppsiyDp50
そう?
私すっぴんはクマ酷すぎて見れたもんじゃないよw
一生懸命カバーしようとするとちりめん皺ができるけど、遠目で見ればわからないし
クマが肌色に近づくだけマシになる
944メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:55:22 ID:gKKJYnRgO
各色混合巨大クマ持ち乾燥肌40歳です
(1)カバー力がある
(2)ちりめんになりにくい、なったとしても目立たない
(3)使い易い
長年いろいろ試しましたが
この三点を兼ね備えたヌーディモアのエクセレントマジックファンデが
自分には一番相性が良いです
付ける量が微量で済むところも気に入っています
945メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 22:53:23 ID:oq0Gzs01O
DSでコフレドール試したら良かったので近々買うつもり。
946メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 18:59:44 ID:8AO1fBbFO
みんな喫煙者?
947メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 19:23:19 ID:FL4u4w8i0
私は違うけど他の人は知りません
948メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 20:09:24 ID:4Sf30G4B0
吸ったことありません。でも殴られたようなクマ。
しかも片方だけひどい。
矯正もして方噛みもしていないのに、ナゼ…
949メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 08:20:05 ID:L8+PpsEf0
保守
950メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:01:58 ID:U9Mof5dR0
よく寝不足だとクマができるっていうけど10時間寝てもくま消えない。
むしろ5歳ぐらいからクマ消えたことない。
しかも18くらいからはクマに加えて皺も気になる。
自分は日英とのハーフなんだけど、そういうのも関係してるのかな。
951メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 11:18:29 ID:TUWcZwDr0
生粋の日本人で18歳ですが、目元の皺ちょっと気になるよ…orz
目が大きかったり、コンタクト使ってたりすると皺ができやすいとかって
どっかのスレで見た気がする。
どっちにしろクマをカバーしようとしてコンシーラーとかいろいろ塗るから、
目元にかかる負担が大きいんだろうな…
952メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 20:24:11 ID:NZdS19vu0
シワ問題申告だよね。
他の場所ならパウダーなしでも崩れないから、目元も塗りたくないけど
いつのまにか落ちてクマ全開になるのがこわくて今日もガッツリ。

色々使ったけど、ワトゥサいい!
ただ、パウダーで抑えるともうダメ。薄付きでもシワが…
953メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 22:21:56 ID:1UZQAyIs0
DHCのアイオフシェードって試した人いる?
やっぱりこれくらい安いのじゃ気休めにもならないのかなぁ。
954メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:04:17 ID:s1lZ5bZB0
ワトゥサ人気だね。
試してみようかな。
クリニークはどう?
がっつり塗るとしわしわになって、よれるから目立つ。
かといって薄付けじゃあカバーにならない。
どうすりゃいいんだ。

目の下のクマは物心ついたときから・・たるみもorz
生まれた娘も、目が大きくて、目の下にうっすらクマ&たるみそうな気配。
遺伝子のばかぁ。。
955メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:16:25 ID:IFDGydA+O
コンタクトも関係あるんだ。視力0.01だからコンタクト手放せないのにorz

コンシーラーはなんだかんだでパラドゥを使ってるけど、ちょっとシワになる。
956メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 00:07:41 ID:YzSsLCef0
眼鏡かけると、若く見える
クマー
957メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 00:33:15 ID:W3HxSy+u0
コーヒーあまり飲まなくなってから、クマーの状態がよくなりました。
958メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 11:46:32 ID:KumKt5kH0
>>955
他スレで見かけただけだから、本当かどうかわかりませんが。
でもコンタクトを入れたり出したりする時にどうしても目元を引っ張るから、
要因の1つにはなってるんじゃないかな。そんな私も視力0.01のコンタクト使用者orz
眼鏡は似合わないからなあ…でも眼鏡のほうがクマが目立たないよね。
959メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 18:17:02 ID:0k+DmLqRO
前に出てたオレンジパウダーの上からコンシーラーを試してみたら
自分史上最強にクマ目立たなくなった!
当方幼少時から殴られたような赤紫クマ持ち。
ちなみにオレンジパウダーはクレージュのアイシャドウ、コンシーラーはインウイのエンハンサー使用。
参考になれば幸い
960メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 20:53:54 ID:hkvkaKmt0
ワトゥサ買った人は、どこで買ったのか教えてください。
ググったけど、試せるお店が近くにない・・・。
5色あるんじゃ、試さないことには買えないし。。
961メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 22:58:09 ID:uHv2+com0
>>960
私はいきなり現品買ったがよかった。
シワになるからオレンジのパウダーなんて使えないし、
他のファンデーションやコンシーラーはまとめて処分した。
完全に隠れなくても買って後悔しないんじゃないかしら。

クマがヒドイなら150は必要。その上から151やると自然に!
薄いクマなら中間色1本でもいいかもね。
962メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:05:31 ID:gQgNM9lz0
>>960
渋西で買った
私も150と151使ってる
963メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:17:22 ID:M17PNRpw0
皆さんがおっしゃってるワトゥサのコンシーラーって
スーパーカヴァー ファンデーション スティック
のことですか?
964メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:39:09 ID:uHv2+com0
そうですよ。3150円の。
そこそこ売れて廃番になりませんように!
売れすぎて変なバージョンアップとかしませんように!
965メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:52:50 ID:M17PNRpw0
>>964
ありがとうございます。
でも地元(広島)には売ってないんですね・・・。
使ってみたいよー。
ちなみに今はファインフィットのオレンジのを使ってます。
気休めにしかならないような気がする・・・。
966メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 23:55:05 ID:ZAZmeew20
ネットで購入できるよ!
口コミ頼りに思い切ってポチりました。期待。
967960:2008/03/13(木) 09:38:53 ID:IkCLwUIZ0
レスくださった方々、ありがとうございます。
やっぱり150、151が人気ですねー。
わたしは色が白いので、合うかどうかわからなくて、2本で6000円もするから
やっぱり試してみたいナァ。
都内の人うらやましす。
お金があったら5色大人買いするのにw
968メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 14:18:54 ID:GaywPB6E0
クマースレA立てるならテンプレに>>132-134いれてほしーな
969メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:13:19 ID:5OvqGv8j0
>>967
色白でも色黒でも、どんなクマでも5本もいりませんよ。2本あればおkです。
通販サイトで色見本も見れるし、メイクの方法も見れますよ。
970メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:29:19 ID:3tVO7PLjO
幼少時からの影クマ持ちで化粧では隠せないと諦めていたのですが、
たるみが2段(涙袋の下にもう一段たるみがある状態)になってる影クマをましに見せる方法を発見しました。

・2段目の影にコンシーラーを塗ります。
・1段目(涙袋)の影をブラウンのシャドーで影を濃くするようになぞり、自然な影っぽくなるように上下に少しぼかします(チップではなくブラシ使用)。
・2段目の影に白パールのシャドーを入れます。

これで涙袋が強調されて、2段目の影がマシに見えるようになりました。
やりすぎるとトンデモになりますが・・・。
私は、さらにカモフラージュのために下まつげを付け睫毛で長くしています。
ゼヒ試してみてください。
わかりにくくてすみません。
971メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 22:29:09 ID:I1bSDRqo0
ああなんだか特殊メイクのような気がしてきたよ。
972メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 01:10:24 ID:V2fL+iRTO
特殊でもいいさ、消えるなら…

>>970
参考になります…
973メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 01:47:45 ID:uM8wU13t0
>>970
同じく自分影クマ持ち。やってみよ〜
ありがとう!
974970:2008/03/14(金) 03:15:27 ID:mf7DVi1KO
たしかに特殊の部類かも・・・
でも、ちゃんとぼかすこと、自分の肌色に合ったブラウンを選ぶこと、アイメイクを濃いめにすることで浮きにくくなります。
下睫毛は長いほど良いです。
涙袋にのせるシャドーはお好みで良いですが、薄い色よりブラウンに馴染む暗めのベージュやゴールドがオススメです。
975メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 20:11:51 ID:z3ARGUj20
パウダーを乗せなくても落ちないコンシーラーがあればいいのに!!
きれいに隠れた!と思って仕上げにパウダー乗せるとシワシワガサガサザラザラ
トイレで誰かと一緒だと鏡見れない…_ノ乙(、ン、)_
976メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 13:22:50 ID:Iaf5SDOb0
最近、メガネからコンタクトに変えたら、自分のクマがヤバイことに気づいた!
目頭に青クマがクッキリと・・・・。色白系青クマ持ちさんはどういう感じで隠してますか?
977メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 17:13:48 ID:MJVKkVTO0
>>974
970さんみたいなクマもちだけど、影を白く潰すのではなく、
ブラウンでメイクの演出にしてしまうのは新鮮な発想ですね。

家帰ったらやってみる。
978メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:07:16 ID:V89OPVIh0
ゴルゴ線はどうやって消すの?
涙袋なんてないです。
979メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 23:42:11 ID:6uV8YqoU0
>>978
スレ違いじゃない?
980メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:36:42 ID:yx4hE14/O
影クマとゴルゴ線って関係あると思うんだけど。
自分はゴルゴ線はないけど、ゴルゴに似てる
981メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 14:12:58 ID:y25H8P700
上で涙袋の下の影の消し方はあったけど、
クマとそうでないとこの境目(ゴルゴ線?)の誤魔化し方に一番苦労するよ。
ここさえ隠せれば目頭あたりが紫っぽくても綺麗に見える。
982メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:35:49 ID:92XsTYhY0
>>980
>自分はゴルゴ線はないけど、ゴルゴに似てる
ワラタw
983メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 20:49:28 ID:c14IrqVl0
>>968
(・(ェ)・)次スレに>>132-134入れるの賛成
自分規制で立てられないのでどなたかお願いします。
984メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:10:37 ID:Y8N2SsSV0
次スレたてたよ。

【クマー】クマ総合スレ 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1205683617/l50
985メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 01:50:26 ID:WpYeDnezO
乙です。
前スレ(このスレ)貼っておいたよ。
986984:2008/03/17(月) 06:57:29 ID:Y8N2SsSV0
>>985
ありがとう♪
貼りわすれちゃってた・・・
987メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 19:11:19 ID:J7TAOxkB0
>>984
乙です。
988メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 08:35:32 ID:fwgrl84r0
次スレ立ったので埋めよう
989メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 12:12:05 ID:QMOwiB/s0
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
  ♪  /  ●   ● |  ♪
     |    ( _●_) ミ 埋めろクマー!
    彡、    |∪| 、`\
   / __   ヽノ/´>  ) ♪ ┏━┓
   (___)━━━(__/━━╋  ┃
    |       ノ         ┗━┛
    ヽ    /           ;*∴
    | \  \            ;*'。゚;
    | / \   \ __         。゚∴;*;'
    ∪    \__)        *∴。゚*;∴;
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\; ○_○;;/`゙゙´´ ~~゙゙´``
                      :;(´・(ェ)・)クマ〜
                     ´´~~´`゙゙´~~゙
990メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 19:18:41 ID:GG0EsI7m0
クマっておまいかw
991メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 19:31:11 ID:Pg0OIiV+O


酷いよ〜←
992メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 22:46:33 ID:XlGyekT50
【クマー】クマ総合スレ 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1205683617/
993メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:52:46 ID:f/CJ8oLp0
埋めるか
994メイク魂ななしさん
クマ膿め