ファンデの色の情報交換 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
12メイク魂ななしさん
前スレまでのものをまとめました。次スレからはテンプレに入れるようお願いします。

※ カバマを基本にしています。まだ作成中ですので間違いがあったらすみません。修正がありましたら、その都度お願いします。

■YP10■
オルビスリキッド 02(これがかなり古い、今はないかも)
チャコット(粉) オークル03 (ファンデの上だと濃いかも)
セザンヌUV 3
セザンヌ練り オークル
ノア(コーセー系) オークル41
ホワイティア(資生堂系) オークル01
アナスイフリュイド 04 (薄付きだからかも知れないけど、ぴったり)
ルナソルのサンプル OC02 (明度は近いけど、ちょっと黄色い)
エスプリークビューティフル フィニッシュOC410(黄色くて濃い)
ベネフィット ジャンプロープ(色味は近いのでシェーディングや黒目の肌に仕上げたい時にちょうど良い)
レヴューベージュC
ボディショ02
ルティーナOC405
13メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 16:59:36 ID:ZhVSlqAv0
■YP20■
カネボウドルティア(リクイド) ベージュC
ボディショ クリエイトミー02

■YP30■


■YN10■
イプサ スキンビューティ N3(もしくはC3)
レヴューパクト オークルC
(レビュー オークルC、D=マキア ベージュオークル20)
アナスイパウダリーN 02
スージーNY 02ライトナチュラルがちょっと白い
ファンケルベルメールパウダリー オークルライト
アユーラ 200
ディシラ PO

■YN20■
エスティーローダー イコライザー23
クレドサティネBO20

14メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 17:00:43 ID:ZhVSlqAv0
■YO10■
アルビオン アクアレイヤード01/エクシアホワイト101/エクシアホワイトAL111/モイスチュアシフォン040
RMK 102 103
アウェイク 03
アナスイ 02
イプサ 101
エレガンス IV301
エスティ ホワイトライトパウダリー04
カバマ ジャスミーYO10
カネボウ ルナソルYO02
       DEW ベージュC、B / レヴューベージュC               
クリニーク デュウイ17       
ケサパサ 20
資生堂 クレド・リフュイド/エリクシール ベージュオークル10
ソニア レヴォ30 ぷるぷる03 (旧タイプ)
ドクターシーラボ Y/Y-3
YSL ペルル2
エスティ ダブルウェア01
カバマ エクストラ03
ゲラン イシマクリーム 619
CD ディオールスキン201
ヘレナ カラークロン11
MAC ハイパーリアル NC150
マリクワ 03
ランコム マキケーキ50
トリニティ クリアベージュがぴったり
資生堂 BO10でちょっと濃い
カネボウ YOC2でちょっと濃い。ベージュB
コーセー BO305 201

15メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 17:02:41 ID:ZhVSlqAv0
■BP20■


■BP30■


■BN20■


■BN30■
マキアージュオークル30
ちふれN33
レイシャス19
資生堂(クレド) オークル20(赤が強く感じる)
AQ(グレースクチュール)303
新ペルル #5

16メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 17:03:54 ID:ZhVSlqAv0
■BO10■
カネボウ(レヴュー エッセンスイン) ソフトオークル
イプサ(ホワイトニング スティック) 201
YSL(タン エクラ デ ソワ) 05
ジバンシイ(サブリ・マイン) 104
エレガンス(フェアベール) NA202
アウェイク 02
オルビス:ピンクナチュラル02
ディオール 100
ベネフィット Spin the Bottle
カネボウOC-B1
ちふれファンデN41 ほぼぴったり
MACスタジオフィックスNC15 やや赤い
DEWソフトオークル やや赤い
DEWイエローベージュ やや黄色い
ベネフィットSpin the Bottle やや赤い&やや暗い
プラウディアBO00 やや黄色い&やや暗い
セザUV5 やや黄色い&暗い
ケサパサ 20
ジバンシイ マットメイトフルイド601やや白い
エスティ ダブルウェア BONEやや白い
デコルテのヒアロニストの301 ピンクを抜いた感じ
マリクワ サブライム 02 ペイル
アテニアの夏用ファンデ12

17メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 17:04:54 ID:ZhVSlqAv0
■BO20■
ディオール 200(多少白いが黄味+赤味が丁度良い)
資生堂(クレド) オークル10(少しピンクっぽい)
イプサ 101と100の間(101は多少くすむ)
アルビオン(モイスチュアシフォン) クールベージュか標準色(どちらもくすむ)
RMK 102
エスプリーク 標準色(オレンジ過ぎて合わない)
アナスイ 04(白過ぎた 色味は良い)
PAUL&JOE 03(オレンジ過ぎる)
レヴュー ソフトオークルC
アユーラAD 210(結構前なので色展開変わっているかも)
ちふれ23(赤っぽく、くすむが下地やお粉で調整可能な程度)
セザンヌUV1(薄く塗ればOK)
アテニア 旧12 旧リキッド

以上です。
18メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 15:25:58 ID:78RgBdkTO
エスプリークのOC410買いました!
これ標準色ですよね?けっこう白いです。

わたしとしてはレヴューのベージュCよりも白っぽくかんじました。

19メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 19:31:18 ID:y1FqQPW50
あげ
20メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 22:33:59 ID:+Nab04kE0
>>16■BO10■に追加。
頬に赤み、首は顔より黄色い。
RMK 101(ぴったり)
イプサ 201と100どちらでも(頬の赤みを消したら100で首とぴったり)
アルビオン(モイスチュアシフォン) 010と040の中間
21メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 18:32:06 ID:ZmdeRQcW0
YP20ですがクリニークDWは05
ケサパサ30
22メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 18:55:47 ID:0kuIns1bO
資生堂のベージュオークル10だとエスプリークのどの色が近いでしょうか?
エスプリ標準色のOC410だと少し暗くオレンジが強い気がしました。
23メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 15:34:02 ID:NPvX17Wx0
資生堂マキアージュのクライマックスモイスチャージェル ファンデを買おうと思っているのですが、
クリニークのダーマホワイトリキッドメークアップ04番だとどれに近いですか?
よろしくお願い致します。
24メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 09:37:00 ID:29roixAZO
携帯から失礼します。
シャネルパウダーファンデ10、ランコムマキケーキ50、だとアルビオンモイスチュアシフォンでは何番でしょうか?教えてください。
25メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 15:23:46 ID:+u+h12o40
>>24
シャネル10ってベージュクレールって名前?
26メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 16:50:35 ID:29roixAZO
24です。
多分そうだと思います。
27メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 18:05:29 ID:Bsc/H78l0
ごめん、モイスチュアシフォンの色展開はわかんなくて、
サマーシフォンしかわからないんだけど、
サマーだと040の標準色でOKでした。
参考にならなかったらごめん。
私もモイスチュアシフォン気になるんで、今度見に行こう。
28メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 18:37:04 ID:Bsc/H78l0
あ、>>25>>27です。
29メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 19:34:35 ID:29roixAZO
24です。
ありがとうございます!
参考になりますよ。
ここは親切な方が多いスレですね。
30メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 23:49:06 ID:hKOaY0o+O
>>22ですが、自己解決しましたので報告。
資生堂ベージュオークル10は
エスプリークだとBO305だと少し暗くBO300だと白すぎでした。
ちょうど中間の色がないのでBO305にしました。
31メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 08:15:05 ID:hbtWX3eO0
>>30
レポ乙!
おそらく同じ色味なので助かります。
32メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 02:32:44 ID:/QdI6hQ10
すみません、イエベ・ブルベという肌色の言葉の意味と、
YPとかYNという意味を教えていただけませんか
33メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 02:54:54 ID:R7nE1AWfO
レビューの新エッセンスインのオークルCですが、
レブロンのリキッドファンデ(特にカラーステイもの)だと何番になるでしょうか?
34メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 03:34:17 ID:yoZntQEN0
>>32
イエベ・ブルベについてはパーソナルカラーのスレのテンプレ読んでみて。
YPとかYNっていうのは、カバマの色番号。
35メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 19:06:42 ID:ktaD6q1SO
マキアージュ
同じベージュオークル10でも、
冬用と春夏用では、付けたときの色がずいぶんと違うね。
季節による多少の作りの違いについては知っていたが。
冬用はどす黄色っぽい…?!
36メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 21:24:29 ID:oqEt7Nl90
ジェルファンデのオークル10、黄土色を薄くしたみたいな色でびびった。
37メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 13:28:25 ID:75PxMzMqO
今、資生堂ベージュオークル20を使用しています。
カネボウではオークルC、Dです。
今度、アナスイの購入を考えています。

同じくらいの色番をご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
38メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 19:14:54 ID:o7ApgQw00
色白でファンデーションの色がなくて困っています

店頭でクレー・ド・ポーのオークル00を試しましたが、黄色が強すぎます
国産はみんなアウトです

外資系も昔は黄身の弱い色が多かったけれど、最近はファンデだけ国産だったりアジア限定色だったりで。・゚・(ノд`)・゚・。
あまりピンク系に偏っていないアイボリーのようなパウダリーファンデーションないでしょうか?
39メイク魂ななしさん:2006/09/13(水) 22:14:50 ID:eUpIm+yeO
>あまりピンク系に偏っていないアイボリーのようなパウダリーファンデーション

キオラは?
40メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 07:17:58 ID:d3piahVC0
>38
○色白さんの為のスレッド○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1156869912/
白い人だと、最初から読むと、過去ログだけど、ファンデスレ
貼っていました。その中で探してみては?あと国産全部かったのかも
しれないけれど、ケイトは白いスレでよく名前があがる。
41メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 07:29:48 ID:fdN3TY0L0
黄味が強い白色なら心当たりあるけど、
ピンクじゃなくて黄色でもない色かあ。
エスティは?
この間見た色が黄味も赤身もない白い色だった。
42メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 08:23:35 ID:E+rhvctg0
マキアだとBO10、ソニアだったら標準色よりやや色白むきでOKな肌色なんですが
YSLの新ファンデ タンフレシェールドゥペルル だとどの色あたりがご存知の方いらっしゃいますか?


43メイク魂ななしさん:2006/09/14(木) 10:19:23 ID:zGzfbhBe0
>>39 今度見てみます、

>>40 ありがd

>>41 明日から海外なので見てくる!!


以上、>>38でした レスありがとうございますた

44メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 01:27:57 ID:g32STd5QO
資生堂で赤黒くくすんで以来、レビューのパウダリーしか使ったことのない臆病者なんですが
ラブーシュカのクリームファンデだと何番が近いでしょうか?
この秋初めてクリームに挑戦するので、できれば安いのから入りたいのです。
レビューの色番はベージュオークルCですが、
ラブーシュカの他にもおすすめの安いクリームファンデがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
45メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 02:45:38 ID:B6AqFFJr0
安いのからはいるなら、そのままレビューのクリームファンデはだめなんだろうか?
46メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 08:40:45 ID:wxusdnVRO
>>44
カネボウが合うならメディアが安いよ。
47メイク魂ななしさん:2006/09/18(月) 11:25:38 ID:9mZtWbQd0
ゲランの銀#2を使ってるのですが、金だと何番が合うのでしょうか?
ちなみにカバマだとBN20です。
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
48メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 01:56:32 ID:pS9B7Lxe0
カバマBO10、クリニークダーマホワイトパウダーファンデ3番を使っています。
スティラのパウダーファンデは何色が合うでしょうか。
49メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 11:04:53 ID:Ala6vp+fO
私の場合、どこのメーカーもファンデの色が一番白くてもあさ黒く見えるんですが、国内で買える外人向け(白人向け)のファンデってありますか?
どこのブランドが世界共通色ですか?
50メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 15:01:14 ID:wm3uF7ix0
ネットで海外から個人輸入してるとこで買ったら?本当は海外で色合わせて買ったほうが良いんだろうけど。
あと外資ブランドで日本人向けの色展開にしてるところは、箱とかの商品説明のとこに
「この商品は日本人の肌に合わせて作りました」みたいな内容の事が書いてあるから、
そういうのが書いてないブランドを探すしかないかも。
51メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 15:56:59 ID:NaMeVdw40
>>49
もうそうなるとファンデいらないんじゃないかと思えるな…。
色白スレってなかったっけ?そこいってみたら?
52メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 21:00:02 ID:BmSvbo34O
>>49
あさ黒くって…
そこまで白いんだ
53メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 01:51:11 ID:C0JGJpUy0
>>48
shade a
54メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 03:04:24 ID:gSTcPUGi0
安い粉で申し訳ないんですが、ラサラのサンスクリーンベールEXという
日焼止めのプレストパウダーの薄いほうの色と同じ色のファンデはないでしょうか?

今までしっくりくるファンデの色がなかったんですけど適当に最近買ったこれが
一番肌色に合っているようで…
今まで使っていたファンデは
資生堂系列オークル10か20(黄色すぎ)
シャネルベージュサンドレ(黄色すぎ)
ぺルル標準(黒すぎ)
ディオール200(黄色すぎ&暗い)
カバマBP20(なぜか灰色)
という感じでした。すべてカウンターで選んでいただいたのですが…。
55メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 10:19:20 ID:zRxCL/7N0
200 :メイク魂ななしさん :2006/09/24(日) 12:23:08 ID:W+9rKqJf0
昔、カネボウのBAさんから「地色よりあんまり白すぎる色を塗ると、
下の地色が透けて見えるから、かえって黒く見えてしまう」って聞いたことがある。
(分かりにくい日本語でゴメン)あんまり白すぎるファンデを塗ると
地色をカバーしきれないんだって。@で「00番でも黒すぎる!!」なんて
言ってる人見ると「地色より明らかに白い色塗ってるんだろうなぁ」
って思ってしまう。首の色に合わせてファンデ塗って、お粉叩いたり
ハイライトで高さ出すと大分陰影のある綺麗な肌に見えるはず。

00でも黒いっていうほどの色白って自分の周り見回してもそんなに大勢いないのに
@ではやたらといるんだよね。中には間違ってる人もいるんだろうなぁ。


201 :メイク魂ななしさん :2006/09/24(日) 17:02:50 ID:kXJKGPmUO
>>200
わっかる。日本人で00番使うほど色白い人って見かけないよね。
なのに@は…www
友人に陶磁器の様な肌色のフランス人いるけど
「資生堂ブランドは素晴らしいけれどファンデーションの00番は流石に私でも手が出せないわ。だって元の肌の色が浮くじゃない?あんな色使うならオペラのパウダー(欧米メイド)使った方がマシよね〜」
とか言ってた。

その時は元の肌が浮くってなんだろう?って思ってたけど透けるってことなんだと理解しました。
56メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 11:07:50 ID:+fVHGuFC0
215 :メイク魂ななしさん :2006/09/25(月) 00:53:46 ID:+LTCmoyT0
>>200>>201読んで、ID:hnnF3uU70みたいな「自称白肌」が@で変なこと
書き込んでるんだなーと思ってしまったよ。友人、7年BAやってるけど、
「プラウディアの00番でも黒いっていうくらいの本当の色白って、数えるくらいしか
見たことない。年齢の高い人に限って『私、色白だから00番でも黒く感じる』
みたいなこと言うけど、見た目オークル20番くらいだし、実際機械当てると
そのとおり20番台を指すよ」って言ってた。(プラウディア時代に話し聞いたもんで・・)

思い込み色白婆に本当の色番教えてやると、みんな「キーッ!私は色白なのに!
壊れた機械じゃなくちゃんと自分の目で見なさいよ!」って怒り出すらしいw
思いこみ白肌が多いのは確かだよ。特に東北・北海道出身者は自分をものすごく
色白だと信じ込んでる人が多いらしいから、その地方のBAさんは大変だよね。
57メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 13:06:17 ID:m8m9pfh10
>>53
ありがとうございました
58メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 22:14:48 ID:pAQV1WuO0
>>49
カバマのホワイトなんてどうよ!
59メイク魂ななしさん:2006/09/28(木) 19:11:40 ID:j6+gkyaXO
資生堂でベージュオークル10、カネボウはベージュBかオークルB、
コーセーはBO305です。ハウスオブローゼのフルデュアル
ファンデーションでは、どの色を選べばいいでしょうか?
60メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 14:50:34 ID:TVNNqkon0
ルナソルで、リキットファンデの色あわせしてもらったんだけど、
標準色より暗いのを持ってこられたんですが。
YOの標準色ってYO2ですよね?
ネットとか見てるとYO2多いみたいだし。
よく色白と言われるし、だいたい今までどこ行っても標準色以上の
明るさのを勧めてもらっていたのでハァ?な感じ。
まぁ軽いアトピー餅なので、首が顔より結構黒いんですが。
首に合わせるとこの事だけど、顔の地肌より暗い色を塗るのはちょっと。。
61メイク魂ななしさん:2006/10/02(月) 17:39:54 ID:xWSL2lYc0
62メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 16:20:46 ID:NSIZQNw1O
色白向けのファンデって結構あるもんだよ。
外資なら、カネボウや資生堂よりも明るいのあるじゃん
クラランスは全体に白い目だし、アナスイだって楽天で国内では売ってない00番もあるし。
マックやボビイブラウンも色が豊富だし。
ディオールの100番は赤味も黄味もない白だし。
色白自慢してないで、よく探してみ!それでなければ、下地で調整しなよ
まぁ、色白も30才過ぎれば肌がくすんできてファンデに悩まなくなるけどね
私みたいに…orz
63メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 20:32:36 ID:BzZez6/P0
現在ボディショのクリエイトミーパクト21番使っていますが、
レヴューのエッセンスインへの乗り換えを考えています。
クリエイトミー21番ってレヴューでいうとオークルcですか?Bでしょうか?
21番はちょっとピンク味がある様なので(使っててあまりピンク味は感じないけど
ボディショのお姉さんが21はピンクと言ってたので)先日カネボウカウンターで
ソフトオークルCを試したのですが、なんか完全に間違っちゃった肌に仕上がったので・・・
赤黒いというかなんというか・・・
21番と同じくらいの色をご存じの方、お願いします。
64メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 05:34:54 ID:BYfZQUuBO
同じくレビューに変えようと思っているのですが
かなり黄色くて赤みがほとんどありません。寒くなると標準の明るさとひとつ上をいったりきたりします。
オルビス ベージュナチュラル02(現在ぴったり)
セザンヌ05(ちょっと違った黄色暗い)
イプサ スティック201(白くなるとぴったり)
レビューだとどのあたりでしょうか?
65メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 14:22:27 ID:wLAftV8eO
>>64
ベージュC
Dでも良いかも
66メイク魂ななしさん:2006/10/07(土) 18:42:32 ID:VVcv/1tzO
レビュー
ベージュC → 白浮き
ベージュD → 黒すぎ

マキアージュ
ベージュオークル10 → 白浮き
ベージュオークル20 → 首と同じ。朝塗りたてはちょうどよいが昼には黒くなっている(直すのでちょうどよい)
オークル20 → 暗いのに白浮き…

YSLフレシェールペルル → 色みはマキオークル20と全く同じ・薄づきツヤありの違いのみ


アクアレーベルのオークル20に落ち着いた。
67メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 08:06:05 ID:9bT+vnoOO
>>65
>>66
ありがとうございます。試してきます。
68メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 14:43:42 ID:oJIino2NO
ぐは。マキアージュのベージュオークル10がドス黄色!
まさに土黄色ショック。
プラウディア時代からベージュオークル10だったが…これは使えない。
今期レビューのベージュCは平気なのでこれを使うことにしよう。
69メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 14:56:42 ID:iFnr6hGv0
エビータのリキッドファンデに乗り換えようと思っています。

同じカネボウのレビューではベージュC(少し白浮き)なのですが、
エビータではどのお色が一番近いでしょうか?
70メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 15:28:52 ID:WEUoyShO0
マキアージュはベージュオークル10と20の差がありすぎ・・・
10と20の中間作って欲しい。
資生堂ってオークルとかでもイエロー寄りですよね。だから黄土色っぽく感じるのかも。

71メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 16:27:54 ID:mwoxTuzqO
ピンク系ベージュ系オークル系の意味を教えて下さい
72メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 16:40:53 ID:2joWkmVbO
カバマYP10使いで色白のほうだと思うけど、RMKではぎょっとするほど濃いめの色勧められたことあるよ。
でも塗ってみると以外にしっくりきてびっくりした。
崩れが早かったから結局買わなかったけど、メーカーによって色理論ってありそうだし、固定観念は捨てるべきだなと思ったよ。
73メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 17:33:09 ID:GZyilebzO
64です。
オルビスがちょっと暗く感じ始めました。
レビューはベージュCでぴったりでした。
74メイク魂ななしさん:2006/10/09(月) 23:40:40 ID:6aibGI1HO
みんなファンデ1色しか使わないの?
首と同じ色を塗って顔の中央Tゾーンに明るい色使うとかしないのかな?
75メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 01:13:58 ID:eIUzSlrS0
>>74
そんなリッチなことやってるの??エライね。
何色もファンデ買うなんて、ちょっともったいない気がするから
ブラウンチークでシェーディング、Tゾーンと目の下にはハイライト使ってる。
76メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 08:54:54 ID:jcXtZr8jO
>75
シェーディングやハイライトは使ってるんだけど
それプラスでやってる。
わざわざ2個買いではないけど例えばオークル10でも
メーカーによって明るさ違うから買ってから違うなって
思っても勿体ないから2色使いにしてます。
77メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 12:50:55 ID:ydErfS4o0
カネボウ ベージュc=資生堂ベージュオークル20=コーセーBO310

黄色肌なので大体これに合わせて買ってます。
78メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:37:15 ID:VkViLXRFO
マキアージュのベージュオークル10だとイヴサンローランのペルルは何番が近い色ですか3番がベージュオークルと書いてあったんですが赤みが強い気がしたんです…
79メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:52:08 ID:R76V5m7SO
>>78
ペルルBだと暗いと思うよ。ベージュオークル10ならAがオススメ。
80メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:56:23 ID:nzdSVMQ50
資生堂オークル20の人はコーセーの場合405でよろしいのでしょうか。
410だと資生堂のオークル30の人向けでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
81メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 19:58:13 ID:VkViLXRFO
ペルルBだとオークル系で赤味があります。ベージュ系を普段から使ってるならAとか@が黄味よりだと思います。
82メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 20:01:21 ID:ydErfS4o0
>>80
410番だと思うよ。
83メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 20:02:42 ID:ydErfS4o0
>>80


オークル20が410番だと思うよ。
84メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 20:03:56 ID:ydErfS4o0
>>80

>>9見たら書いてあったけどオークル10の人で
405白いと書いてあるよ。
85メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 20:16:50 ID:nzdSVMQ50
>>82->>84 
ご親切にどうもありがとうございました。m(_ _)m
86メイク魂ななしさん:2006/10/10(火) 20:20:09 ID:VkViLXRFO
ペルルのお色ありがとうございましたm(__)m
87メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 18:06:12 ID:XLiB45AXO
カバマBO10、レヴューのリキッドはソフトオークルCかオークルBなのですがアグレデュールのクリームファンデだと01、02どちらの色が良いでしょうか?
福岡には売ってる店舗がなく通販でしか買えないのでアドバイス宜しくお願いしますm(__)m
88メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 18:37:34 ID:Pntn2RL8O
m(_ _)mばっかりだなw
89メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 19:54:37 ID:ySDUODkA0
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
90メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 01:18:33 ID:jp58ZIh4O
m(_ _)m
91メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 13:28:02 ID:qszWSuGL0
m(_ _)m
92メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 20:31:21 ID:LcUscNmL0
資生堂のオークル30の人はコーセーの何番ですか? m(_ _)m
93メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 16:17:34 ID:XhR3NW1HO
セザウルのベージュ1なんですけど、色白の私でもちょっと白浮きしてしまいました・・
今までレビューのベージュの一番明るいやつをつかってたんですが・・
セザウルの2にしたら暗くならないか不安です
大丈夫でしょうか?
94メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 16:40:25 ID:uKws2IPg0
>>93
白浮きするよりは少し暗い方がマシ。下地を明るめに仕上がるモノにして
目の下にアイボリーカラーでハイライト入れると立体感出るから
真っ白でのっぺり仕上げるより一段暗めの方が綺麗に仕上がるはず。
1で白浮きなら2で大丈夫だと思うよ。

ただ・・セザウルのベージュ1は白浮きするけど、レヴューのベージュBは
白浮きせず使えてたってことなのかな?レヴューよりセザウルの方が
白いってこと?自分、昔セザウル使ってた時は「結構黒いなぁ」と思ってたし
逆にレヴュー(エッセンスイン)は白めに仕上がると思ってたからちょっと意外。
95メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 16:54:27 ID:XhR3NW1HO
>>94親切にありがとうございます(^-^)感激・・
ひとつ暗いのを買ってみますね。

レビューも白かったです・・
でももうひとつ暗いのにしたら
あまりにも暗く感じてしまい・・仕方なく一番明るい色で
首にもファンデぬってましたよ・・

私の場合、色白なんですけど一番白いの使うと浮くし・・
中間の色があれば一番いいんですが・・


電車とかでみてもみんな首と同じ色だし・・浦山・・
・゚・(>_<)・゚・
96メイク魂ななしさん:2006/10/14(土) 11:37:26 ID:c4BM5dp00
(^-^)
・゚・(>_<)・゚・
97メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 00:05:34 ID:84gFv9xfO
レヴューのWPリキッドオークルCを使っていて、秋冬はDHCのローズビューティジェルファンデにしようと思っています。
一番暗い色が標準の明るさと書いてあり、色選びに困っています。
近くに直営店もないのでアドバイスお願いします。
98メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 00:28:11 ID:+89MLtIlO
>>97
ジェルファンデは色がけっこう明るいから
白浮きすると思う
99メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 00:46:10 ID:lhDCY+XmO
マキアージュの春夏オークル30つかってました。秋冬のオークル30にしたら異様に黒い....20買ったら白い....どうすればいいんだ
100メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 01:08:19 ID:PIsTEwOg0
2色使いで立体感を出す
101メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 01:17:58 ID:yHIfLzj+0
インウイIDのパウダーファンデーションの110と315の色の違いが分かる方いますか?
資生堂の中でも色番が独特ですよね。
HPの写真では色味や明るさの判別がつきませんでしたorz
102メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 01:18:30 ID:eaojYZ390
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
103メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 02:28:39 ID:rsDqS/fw0

メールレディ、携帯チャットレディ、女性限定高収入バイト
http://c-others.2ch.net/test/-/female/1148287514/700
104メイク魂ななしさん:2006/10/16(月) 11:15:54 ID:k7ee5DlkO
今エスプリークのパウダーオークル410を使ってるんですけど、マキアージュのパウダーだと何番がいいですか??
105メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 02:05:19 ID:Q6N1+8rPO
マキアージュもプラウディアもクレドも黄色すぎ
106メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 02:32:25 ID:La3xgtVkO
セザンヌのリキッドの一番暗い色を使ってるんですが、RMKだと何番くらいですか?
107メイク魂ななしさん:2006/10/21(土) 04:04:47 ID:07K2XO3U0
>101
マットファンデとパウダリーでも展開がちょっと違うんだよね。
マット&モイストファンデしか使ったことないんだけど、
基本的には2桁の番号が大きくなるほど暗い。
1番台がイエローベージュ系、3番台がピンクベージュ系。
で、110は資生堂の展開で言えば、BO10〜20ぐらい。
しかし、パウダリーには200番台もあるのか。。。
BAさんに電話して色番の法則を聞いてみたら?
108メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:34:30 ID:9E4Ot7Fn0
色白向けは
エスプリークかな。
109メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 00:36:21 ID:9E4Ot7Fn0
エスプリーク リキッドUV。
夏も冬も使えてUV効果もあってコスパも良い。
明るい色をつけて、通常のカラーパウダーファンデを
重ねてもきれい。
110メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 23:22:18 ID:+lJRJFV/O
>>109
はマルチ
111メイク魂ななしさん:2006/10/23(月) 00:50:51 ID:RJ+FTLk50
ゲランで4番の場合、コーセーでは何番が近いでしょうか?
112メイク魂ななしさん:2006/10/24(火) 19:19:51 ID:YeScrZnD0
クリニークDWの01を使っていたのですが、白さが気になります。
カバーマークだと何番になるのでしょうか?I20?
113メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 09:24:53 ID:T6/804sEO
ゲランは銀、コーセーはエスプリークしか使った事ないけど参考になれば。
ゲラン銀4番でジャストだけどエスプリークBO305番は若干暗い&赤みがある。
赤みがあるから黄味肌に対して暗く感じるのかも。
許容範囲だけど夏場、少し日焼けしちゃった状態だとジャストに感じました。
114メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 11:12:43 ID:gegk6C+Q0
レヴューベージュC
エスプリークBO305または310
資生堂ベージュオークル10.20
115メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 10:08:59 ID:WygV72tfO
パウダーファンデの比較。
リサージ、O&ODとN&D。
若干違うことに気づいた。
O&ODは黄色っぽく、
N&Dはピンクに傾いてる。

さらに、リサージとリサージffでも違うが、つけてみるとわからないほど微妙な差でした。
116メイク魂ななしさん:2006/10/27(金) 10:31:44 ID:4n8u2lb10
マキアレイベルのリキッドナチュラルを使っていますが
塗っても素肌と変わらない感じがします。
肌にはすごくやさしいし、肌にのるし時間が経ってもくすまないけど
色白でしみそばかす顔にはカバー力が足りないと思います。
117111:2006/10/28(土) 01:34:31 ID:oj7qG0nJ0
113さんありがとうございました。まさにエスプリーク狙いだったのでありがたいです。ドラッグストアではなかなか定員さんに色合わせをしてもらえないもので・・・。
118メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 13:51:42 ID:A/NIThfkO
ルティーナ クリスタルクリエーターパクトEXBO305とOC410を方頬ずつ下地ちゃんと付けて塗ってみるが、見た目に色の大差なし。パクトOC410とリキッドOC410で比較すると、リキッドの方が黄色くて暗い。こういう方います?
119メイク魂ななしさん:2006/11/04(土) 03:27:18 ID:M7+gkuJn0
普段はディオール100とマキアージュBO00使ってます。
レブロンのカラーステイで似たような色ありますか?
120メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 15:30:38 ID:9njj+SoSO
ジバンシイのサブリマインコンパクトを買いたいと思っていますが、
資生堂ベージュオークル20に近い色は何番でしょうか?
これより少し明るくてもおkです。
121メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 15:45:25 ID:zoEgBCG50
情報落とさない教えてちゃんしかいないな
122メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 02:28:12 ID:WnA4fgFJ0
>>110 もマルチw
123メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 02:57:38 ID:hBXLvuFj0
キオラ リキッドベースの冬用(リニューアル前のもの)

ライトナチュラル

愛用の方、他にはどんな色を使っていますか?
124メイク魂ななしさん:2006/11/08(水) 16:57:57 ID:kNuRK5Oc0
>92
110
125119:2006/11/08(水) 18:34:28 ID:NW3J8crb0
レブロンカラーステイのナチュラル、
ちょうどよかったです。
126メイク魂ななしさん:2006/11/09(木) 17:01:12 ID:Lyi+6JfpO
エスプリークのOC410つかってます。
ANNA SUIのパウダー、リキッドだとどれがいいでしょうか??
127メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 15:02:45 ID:vuLWogFD0
ちょっと相談。
遠方の住む母(60代)のことなので情報が少ないのですが、
考えられる範囲でアドバイスください。

今までエストのオークル03をつかっていたのですが
デパートカウンターに行くのがむずかしくなったので
ドラッグストアで買える国内ブランドのファンデに変えたいのだそうです。
エストではベージュオークル01も候補に上がったようですが
黄味が強いのでオークル03を使っていたような感じでした。
シミなどはあまり目立ちません。

おすすめのファンデとカラーがあったらぜひ教えてください。
128メイク魂ななしさん:2006/11/10(金) 17:22:56 ID:uu+ltXs80
ageてみよう
129メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:48:02 ID:oldVB6YOO
リサージとトワニーのファンデーションの色味は同じですかね?
リサージのオークルCがぴったりだったのですが、トワニーでも変わらないでしょうか・・・
130メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:53:57 ID:MxK1i5BTO
レヴューのベージュCの色味ってレブロンのファンデでありますか?
似た色をしっていたら教えてください
131メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 23:59:33 ID:tYQZwT96O
REVRONカラーステイナチュラル06を使ってるんですがもぅ少し黄色味があるファンデーションってありますか?
132メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 00:59:38 ID:HfL5aLlX0
あまりカウンター行かないので普段はオークル系の一番明るい色を使用
資生堂だとオークル10みたいです
ブルーベースで標準より少し色白です
ペルルの1番か2番で迷っていますがどちらがよいでしょうか


133メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 01:52:54 ID:g1kGWR14O
>>132
自分イエベで資生堂だとオークル10かイエローオークル10なんだけど、ペルルは2を使ってるよ。
わたし夏にちょっと日焼けしちゃったからペルル1だと少し首の色と境目ができてしまう。
色白さんだったら1番でいいとオモ。

携帯からスマソ
134メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 12:20:39 ID:qQ+8fBwP0
EMCの艶の色よくご存知の方います?
BAさんがサンプルのオークルCをくれながら
「サンプルこの色しかないのですが 
実際はもう少し明るい色が合うと思います」と。
でも、ソバカスを隠したいのでこれでもいい気もする。ちょっと赤いかな。
ベージュBやCは暗くなるかな?
インプレスは凄く暗くなってやめたのですが
135メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 13:04:05 ID:zwwxkYwGO
>>134マルチ
136メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:52:55 ID:BIfTVa6mO
今、RMKのリキッドの102を使ってるんですけど、レビューのリキッドだとどれが色近いですか?
137メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 19:12:18 ID:OXHuzYr10
私は逆が知りたいです。
レビューやDEWはオークルCなんですが
RMKのリキッドやクリームは何番が近いでしょうか?

どなたかよろしくお願いいたします。
カウンターに出向く時間がないのでネットで購入しようと思っています
138メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 01:12:41 ID:vY6b1Jgx0
過去ログに散々出てるのに・・・
139メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 14:59:43 ID:piTiP5uX0
コスメデコルテ 302 (一番合っています)
カネボウ ベージュC
ソフィーナ 116
なんですが、
エスティローダーですと何番になりますでしょうか?
宜しくお願いします。
140139:2006/11/20(月) 16:49:28 ID:piTiP5uX0
すみません、MACは何番かも教えていただけますか?
141メイク魂ななしさん:2006/11/24(金) 15:09:19 ID:IGkNeO40O
カバーマークのエクストラフォーミュラを買おうと思っているのですが、エスプリークのビジュアルアップベージュオークル310番だとどれに近いでしょうか?
142メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 22:15:56 ID:O/jBpHy7O
マキアージュの春夏オークル20を使っていますが、レビューではオークルCとDどちらがいいんでしょうか?
143メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 00:06:28 ID:Hak8/GaPO
シャネルのタン イノセンス コンパクト買いたいのですが、
僻地なものでネットで買うしかなく迷ってます。
RMKのクリーミィファンデの102 がぴったりの黄色よりの肌です。
15か20あたりかなと思っているのですが、アドバイスお願いします。

144メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 11:57:23 ID:8FW1m84SO
>>139
おお!!ちょうどカネボウからソフィーナに買い換える予定でした。
参考にさせていただきます。
145メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 11:59:52 ID:8FW1m84SO
>>142

マキアージュオークル20ならDですよ。

私は10だと白く、20だと少し濃かったので、ベージュオークル20を勧められて使ったらぴったりでした。
146メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 14:55:24 ID:VwfNZNkUO
>>145
ありがとうございます。
どうしたもんかと悩んでいたので、参考にさせていただきます!
147メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 22:47:06 ID:LDh/ZVp9O
あんまり需要が無いかもだけどレポ
ラヴーシュカクリームファンデベージュBと
DEWリクイドファンデベージュCが同じ色味でしたよ
148メイク魂ななしさん:2006/11/28(火) 16:22:23 ID:ZNurKmEDO
カバーマークではBN20なんですけど、エスティローダーのダブルウェアならどの色が合うのでしょうか?ちなみにサンドかボーンかで迷ってます。
149メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 16:40:15 ID:qdOXr7wbO
>>142です。
オークルDでは濃かったです…。
やっぱりCとDの間にもう一色欲しいですね。
150メイク魂ななしさん:2006/11/29(水) 20:55:45 ID:fT09Q+KpO
あらら。

オークルDが濃いなら、ベージュDはどうだろう?
ベージュ系は赤みを抑えた色だから、そんなに濃く感じないかも。

…黄味が強いって言うから、真っ黄色になったらスマソ
151メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 17:17:42 ID:0t6XS7zfO
ソフィーナファインフィットを買いました。
参考になるか分かりませんが、ドゾー。

マキアージュベージュオークル20ファインフィット116(ベース、パウダー共に)

同じくらいでした。

以前レヴューオークルDを使っていました。
>>139さんがレヴューベージュCがファインフィット116と書いてありますが、ファインフィットの方が色が濃いのかも知れないので、1段明るめがちょうど良いかも。


まぁまぁ、人それぞれですが、参考になれば…
152メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 17:40:37 ID:w+QtCeqXO
カネボウドルティア ベージュB(これが一番ぴったり)
RMKクリーム101
エストプリズミーホワイト OC03
インウイIDマットファンデとポルジョライトクリームだと何番でしょうか。
ポルジョはすすめられた色が激しく赤黒かったので
他の明るい色が見たいといったのに
BAにこれがぴったりよ!とごり押しされてカウンター行きづらいです。。
153メイク魂ななしさん:2006/11/30(木) 18:45:41 ID:jVRNug+b0
教えてチャン携帯厨の巣だね
154メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 20:48:30 ID:9qGla0O8O
ほす
155メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 23:37:54 ID:HOAi6rn40
カバマでBN20ですが、ペルル1と2どちらがよいでしょうか
黄身の強くない方がいいです
156メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 00:15:34 ID:+J3nFlAn0
ほんと、おしえてちゃんばかりだw
といいつつカキコ

>>152
インウイIDのマットファンデは100か110(100の方が白い)だと思う。
ちなみにカネボウ系はベージュB、エストプリズミーホワイトはOC03、
エストリキッドメイクアップはBO01の私は100を選んでもらった。(すべてBAさんに)

ポルジョライトクリームは・・・11をおすすめされた気がする。
でも確か11は赤みがあったから向いていないと思う。
01か03かなー。あやふやでごめん。

>>155
ペルル1と2とどちらが黄味が強いか忘れたけど、
色味以前にカバマBN20の方にペルル1は白すぎると思う。
私はカバマではBO10 +ホワイト、YSLではペルル1を勧められたよ。
157メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 18:02:48 ID:0jU3s/RaO
カバマとエスティの話題が出てるようなのでご参考になれば。
カバマBO20のわたしはエスティのダブルウェアだとサンドでした。ただ若干黄白く感じる時があります。
ちなみにローラメルシエのシルククリームファンデはベージュアイボリーです。カバマ並みにものすごくぴったりで驚きました。
158メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 17:55:44 ID:xmGYbPyz0
誰かの何かのいつかのお役に立てれば幸いです。
カバマではブルベ、BO10を使用しています。

・カバマのリキッドBO10に比べ、クリームBO10は若干色が暗め。

・ルナソルクリームファンデ旧に比べ、ファンデ新は若干黄味が強い。

・ラブクローバーのマシュマロリキッド「明るいオークル」は、
黄味があまりないのでブルベ色白さんでも使える。

以上、報告終わりっっ!
159メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 20:12:30 ID:9U3TP75n0
質問させてください。
YSL タンエクラドゥペルル 3番だと白過ぎたため6番を購入。
ちょっと暗めだったのですが5番はもう少し明るめなのでしょうか?
買いに行けずネットで検索しているのですが5番、6番の色味が出てこなくて。
エマルジョンタイプのイドラ フィール5番を試しに買ってみたところ
ピンク過ぎてしまったのですがイドラフィールも6番が色黒用なのでしょうか?
160メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 17:45:58 ID:vC1pWQ2pO
マキアージュでBO20
ファインフィットで114

アナスイのプレストパウダー(おしろい)の購入検討中です。
パール、ラメなしの肌色のものだとどれがいいでしょうか?
161メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 15:38:20 ID:x3DlhVRc0
>>150
ペルルは1が白、2〜3が標準(暗さが違う)、
4がピンクめ、5が3より濃い目、6は一番濃い色
だと思いました。
手元に何も資料もないので記憶が頼りですが。

・・・便乗相談ですが、キャビアファンデのオススメありませんか?
カバマ BP20+ホワイト1/4、ペルルは4に1を重ねるとちょうどです。
(パウダーで色を混ぜたのははじめてですが結構使えました)
その他アルビオンのシフォンは03です。
キャビアはポーセリンブラッシュ使っていますが色合いはいいのですがトーンが白すぎです。
クリームペールはもっと白いし、クリームピーチなどどうかな、と思っています。
クリームピーチお使いの方、ほかに合う色を教えていただけないでしょうか。
162159:2006/12/16(土) 21:44:50 ID:rETg2jtF0
>>161
159です。多分、私へのレスを下さったのだと思うので。
後出しで申し訳ないのですが顔に傷ができてしまって
明るいデパートのカウンターへ行く勇気がなくて。
とりあえずフレシェールの2、5、6番と
イドラの6番、ラディアント プレストの3番と4番を
ネットで購入してみました。
ありがとうございました。
163161:2006/12/16(土) 23:48:50 ID:x3DlhVRc0
あ、そうでした、159さんへでした。すみません。

にしてもずいぶんたくさん買われたんですね。
あるいみレポ期待してます!
164メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 11:56:55 ID:4rV6/wc8O
「あるいみ」って…
165メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 13:59:40 ID:u8oXGPKoO
セザUVの6番がちょっと白いけど
ほぼ合う肌なんですが
DSコスメで近い色味のファンデご存知の方いますか?

自分で選んだ結果、クレージュの12番(ライトベージュオークル?)を買ってみたんですが赤みが強くて失敗してしまいました…。
166152:2006/12/26(火) 00:03:06 ID:9koBBe3SO
>>156さん
ありがとうございました
代引きでマットファンデ110と100の二色使いをしてみました
お粉が白めのルティーナマットと合わせると
100は少し白かったですが
IDのルースと合わせると問題なしでした

ポルジョはどの色も赤くくすみだめでしたが
01が一番近かった様な


ありがとうございました!
167メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 16:56:47 ID:0cg4xrWJ0
age
168156:2006/12/27(水) 00:02:35 ID:MNKfa/nl0
>>166
インウイIDの100、少し白めでしたね。ごめんなさい。
実は私も先週、偶然マットファンデの100を買って、
少し白めかなーと思ったところでした。

で、私もIDのルースであわせたら、大丈夫な感じです。
ちなみにルティーナマットも普段愛用。
なんか共通点がいっぱいあってびっくりですw
下地はIDのシアーベースが白くならなくて相性もよかったです。

ついでに他のファンデについてもカキコ。
カネボウ ベージュBの私があっていると思われるファンデです。
YSL タンクラリテ 01
エレガンス シュアモイスト IV301(肌より赤みが強い、が薄付きなので気にならず)
ゲラン イシマリクイド 618(肌より暗め)
ケサパサ リキッド15〜20
イプサ 100
デコルテ ベルベットファンデ 200
169メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 06:05:56 ID:hDMWNcfhO
ディオールのパウダリーの20番と、
シャネルのパウダリーの20番、
両方試されたことがある方がおられましたら
くすみ方や使用感などの比較を聞きたいです。
170メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 13:48:14 ID:Ytj4NlZIO
チャンとカンチガイが多いね。

スレタイも読めないの?
171メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 00:36:44 ID:g+td5efuO
152=166です。
ありがとうございました
ちなみに他は
プレディアアクアリフティングファンデBO305
ボビイのスティック1.5
スティラのスティックShade B
ボビイのオイルフリーのパクトは2.5
も合いました
皆さんの参考になれば幸いです

>>168
シアーベース溺愛使用です。似てますね。
デコルテベルベットは201使ってました〜
200のが良かったのかな
201は少し顔色悪く見られてたのでチェックしてみます
172156:2006/12/30(土) 10:20:36 ID:X1r+nUC80
>>171
またまたレスありがとう。
プレディアとか気になってたので参考にしますね。

デコルテベルベットは、実は私も201使用なんです。
が、私も少し顔色悪くなるんです。
選ぶときにBAさんに200でも良いといわれたけど、
首の色が少し暗めだし、白浮きするのが嫌だったので201に。
それで、お勧めでは200と書きました。

皆様、個人的なレスを何度もごめんなさい。
でもあまりに顔色が似てるので嬉しくて。
173メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 20:09:29 ID:jv4hx7HOO
こんなに一生懸命自分に合うファンデを探している人間がいる一方で、福袋スレに『白すぎるファンデ入ってたけどハイライトに使える』なんて適当な人もいる。色が合わないファンデを使おうとする根性がすごい。濃すぎたらシェーディングとかに使うんだろうな。
174メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 20:41:26 ID:5XGu3MakO
別にいいんじゃない?

もったいないし。
175メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 21:19:50 ID:FJ0y/76d0
>>173
今はもう無いみたいだけど、S&Coで
明るい色と暗めの色がひとつになってるファンデもあったよ
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/331046
これ。明るいファンデ部分はハイライト的に使う。

明るめファンデはハイライト、暗めだったらシェーディングに転用するのって
割と普通だと思うよ
色味が合わないと無理だけど。
ベージュ系の肌色なのにピンク系のファンデじゃ転用は無理。

このスレでは特に、色味に悩んでの質問が多いんじゃない?
176メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 01:42:03 ID:R+yr96BJ0
>>175
それはそういう用途で作られたものだから>>173が言いたいこととは
違うとオモ
私も以前サンローランの濃すぎるファンデが福袋に入ってて
シェーディングに、って思ったら神無月みたいになったw
177メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 01:54:49 ID:8BuhHty+0
カバマBN20+W(1/5)が一番透き通って見えるんだけど
BO10は赤ぐすみ(頬の赤みが透ける)
旧ケサパサ20は許容範囲内。

カバマBN20+Wに相当する
テカりすぎないリキッド艶ファンデご存知でしょうか?
ワガママですみません。
178メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 16:19:55 ID:5zDXsRbx0
>>176
でも、「明度が合わないだけ」なら
普通にハイライトとシェーディングとしては十分使えるでしょう

合わない→即イラネ よりはよっぽど有意義だと思うけど
179メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 23:13:04 ID:gtgZQ7a6O
マジョリカのスキンリメイカー、ベージュオークル10を使用中です
RMKのリクイドファンデを買おうと思っているのですが、何番が近いでしょうか
180メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 00:25:17 ID:FqssZxa30
RMKのクリームファンデ103使っています。
レブロンのカラースティだと何番が合いますか?
実際にお店で見てきたんですけど色選びが難しくて…
181メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:55:34 ID:ey0za7PRO
ヘレナのカラークロンのリキッドについて教えて下さい
ウィスパーという色を勧められ購入したのですがこの色はイエベブルベどちらむきの色なんでしょうか 標準色なのかな?
182メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 00:11:34 ID:70u89knm0
サティネ00と10と迷って黄色くなるのを避けて00を買った。いい感じ。
でも下地タンドルを買ったらタンドルが白くなりすぎてサティネ塗ったらバカ殿に。orz
仕方ないのでRMKブレストパウダー P02(暗め)で色を調合する日々。
暗めの下地が欲しいよ。

173さんの言う「白すぎるけど使う」って人の気持ちもなんとなく分かる。
結構このスレの住人かもよ。
183メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 14:56:54 ID:C+rAch4m0
>>181
肌の色と、イエベ/ブルベは関係ないよ。
ちゃんと勉強してから出直しといで。
184メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:46:48 ID:DVf3J7QY0
う、うry
185メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 18:10:56 ID:KhwQW4PY0
サンローランのペルル1番とジルスチュアートの101を交互に使ってるんですが、
ゲランの金と銀だと何番が近いかわかる方いますか?
金だと603かなぁと思い、購入しようか迷っています。
ゲランは黄色すぎたり赤黒くくすむという方が多いようですが、それがない色身が欲しいです。
わかる方いましたらお願いします。
186メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 18:30:02 ID:75SDofoI0
カバマYP10ですが、YSLぺルルの2番、3番、4番で迷っています。
両方使ったことのあるかた、YSLは何番が合ったか教えていただけますか。
187メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 22:22:34 ID:81aMgHH60
現在はカネボウレヴューのベージュCを使ってるんですが、
レブロンのカラーステイに乗り換えようと思ってるんですが、
何番が近いお色になりますか?

自分で試してみたんだけど、わけわかんなくなっちゃって挫折したんで、
どなたか詳しい人、お願いします!!
188メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 01:27:12 ID:biSGaR2i0
保守あげ
189メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 04:19:59 ID:jIlYuZbxO
エストのクリームファンデ買ってみたけどオークル03が考えていたものより暗かった。オークル02か01を出して欲しい。
190メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:50:47 ID:heou212l0
保守
191メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:51:12 ID:L7SSz/HKO
114 ありがとです(^ω^)
192メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 04:04:46 ID:y6M39AmqO
エスティのダブルウェア(私はボーン使用です)とレブロンのカラーステイの使用感が似ていると@の情報にあったのですが、レブロンは何番が一番近い色になりますでしょうか?情報ありましたらお願いいたします。
193メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 17:57:54 ID:zcYAsU+/0
>>192
どこのDSやスーパー行ってもテスター置いてるんだから
自分の目で見極めれば?
194メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 20:15:19 ID:M+ax8CZY0
ほす
195メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 18:09:47 ID:bhGNgXcEO
GIVENCHYから新しく出るプリズムファンデーションを購入しようと思っているのですが、近くにカウンターが無い為代引しようと思っています。
クリニークPR(ニュートラル)に似ている色は何番でしょうか?
ご存知の方お願いします。
196メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 09:49:33 ID:JE/OX9PvO
なにここ教えてチャンスレ?笑える
197メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 19:07:47 ID:gnS4c3Dh0
>192に限らず、テスター触り放題のDSや大型スーパーとか行けば
あるようなメーカーは納得だけど、>195みたいに近くにカウンターがなく、
代引きなら仕方ないと思うよ。
電話で他メーカーの色言うわけにもいかないしw
新製品でなければ、現行スレや過去スレで見つけられることもあるけど・・・
198メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 11:50:54 ID:Y5sfoHNIO
レブロンのカラーステイってけっこうどこでもあると思うけど聞く人が多いね
そんなに微妙な色出しが揃ってるのかと気になる
199メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 20:42:10 ID:pqwM2bCbO
age
200メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 21:01:46 ID:gU/YXrEIO
>>195
ジバのカウンターに電話して相談したら?
代引きでも送ってくれるよ
201メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 11:48:42 ID:sqVENyoJ0
いずれもリキッド/クリームファンデで比較。
普段はレヴューのベージュB使用。明るさはCだが黄色すぎになるので。
クリニークのリペアウェアではクリームベージュが合った。
同じ色名でもダーマホワイトは赤黒くなってしまった。
ルナソルのウォータークリームだとYO02だがやや白い。
202メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:21:55 ID:uU6+eywSO
セザウルのライトオークル(2番)を使っているのですが、乾燥が気になるのでレヴューに乗り換えようと思っています。
レヴューエッセンスインパクトで、ライトオークルに近い色がわかる方いらっしゃいませんか?
生憎、近所のDSにはBAさんがいないのです…。
それと、オークル系が合うと思っていたのですがなんだか最近ファンデを塗った後の顔が赤く見えるんです。
ベージュの方があっているのでしょうか?
203メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 20:35:26 ID:x1te5NNQ0
>>202
>>193なんてどう?
セザウルとレヴュー置いてるお店で手の甲に両方
塗り比べればすぐわかるよ。
204メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 12:35:44 ID:gQaZYScTO
このスレざっと見たが見当たらなかったので人柱投下。
既出だったらごめん。
セザEXの2番使ってますが、エビータのリキッドは
標準色のOC-C1使ったらちょうど良かったです。
透明(少々白めになる)プレストパウダーで仕上げたら
自然に仕上がりました。
205メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:24:14 ID:OjEQ8EaF0
青白というか、赤みも黄みも駄目なアイボリー系の肌です。プロ診断夏クリア。
・カバマ診断ではBP20+白
・P&Jの01の色相が合う(明度は暗い) BAさんには11を薦められるも顔がオレンジに
・IDだと100
・過去イプサで計ったときは201(グラフの左上に振り切れる・201は赤く黒い)
・エビータはOC-B1

アナスイのファンデの色で迷い中。
BAさんにはP04を選んで塗ってもらったのですが、赤みが強いように思えるのでB01のほうがいいのかなと。
とはいえB01もP04もどっちつかずで完全には合わない感じなので、妥協が必要なのかも。
海外で売ってるB00がいいのかなと思いつつ、ノベが欲しい。
206メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 20:57:28 ID:4DTHGHVfO
カバマリキッドYP01使い。
ルナソルの新しいパウダーファンデOC2は明るさはあうけど、黄色さが目立って黄色能面になりました。
207メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:23:30 ID:gCTZ4rE5O
プラウディアのベージュオークル00を使っていますが、イブサンローランの「タン フレシェール ドゥ ペルル」だと何番に近いでしょうか?
よろしくお願いします。
208メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 19:10:57 ID:Do4RT779O
メイベリンのエンジェルフィットファンデーションと下地買いました。
オークル0が一番明るいと思って買ったのですが、きもちオレンジ寄りに発色し、
マキアージュでいうところのオークル10に近いと感じました。
資生堂系オークル00の方は、今回のメイベリンのファンデでは
合う色がみつからないかもしれないです。
209メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 10:29:45 ID:on48lEOzO
208ですが、つけてから2時間程経ったら
オレンジ寄りの色から黄緑っぽい色に変わっていました。
打ち身の青くなった部分が、治りかけているような色。(わかりにくかったらすいません)
210メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 13:46:52 ID:v8rJeWQc0
>>209
いや、実にわかりやすいよ
例えの天才!
211メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 22:07:42 ID:WAdmXUGGO
マキアージュの秋冬ジェルファンデのオークル20を使っていて、
エスプリークプレシャスの春夏リキッドに替えようと思っているのですが、
エスプリークでは何番になりますか?
212メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:36:26 ID:5sJQXiTAO
ゲランのファインパウダーファンデーションの613を使用してるのですが
レヴューのスーペアリスティだと何が近いでしょうか?
213メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:47:02 ID:PxWDLD+7O
カウンターある銘柄なら、カウンター行って合わせればいいじゃん。
214メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:47:46 ID:Mg+tI3hSO
マキアージュの秋冬ファンデではベージュオークル10です。エスプリークプレシャスのリキッドファンデでは何番がいいでしょうか?
215メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:35:42 ID:ec0mFSiVO
ドラッグストアの化粧品担当の方も真剣に色合わせしてくれるよ。
固定メーカーのBAじゃないから、頼みやすいと思う。
同メーカーのオークルのファンデでも季節によって濃さや黄みが異なるし、
パウダーよりリキッドが白く発色したりで選ぶの大変だけど。

私はマキアージュのパウダリーでオークル00の地肌だけど、
首の色が少し濃い為オークル10を使用していました。
秋冬のジェルファンデは白っぽかったのでオークル20になったし、
エスプリークプレシャスはパウダリーしか試してないけど、
オークル410もベージュオークル310と顔半分ずつ試してもらって、
どちらも違いがわからないくらい黄み寄りに発色。
しかも試した2色を落として、一段明るい405と305をのせてもらったら白浮きした。
店員さんも私自身も「どれもしっくりこない」で意見が一致。

結局マキアージュからエスプリークプレシャスに乗り換えられなかった。
参考になるかはわからないけど、
これだけ試しても合う色がみつからなかった人もいる、ってことで。
新商品揃い踏みの時期は情報も少ないから皆大変ですよ。
長文すいません。
216メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 04:27:27 ID:JH0Xqp7pO
>>215さん、情報ありがとうございました!!近くにDSとかないからネットで購入しようかなって考えてましたけど、電車に乗ってカウンターのあるお店まで行ってきます!! 
情報ありがとうございました!!
217メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 16:48:55 ID:ec0mFSiVO
前シーズンで使用してた色で検討づけて買って色が合わなかった場合、
その現品もお金も無駄になるから
少し時間をさいて試す方が失敗に落ち込まないで済みますよ。
あとで交通費を無駄にした!と落ち込まないですむよう
216さんにぴったりの色をみつけられるといいですね。
218メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 09:45:01 ID:Xj4xGefj0
カネボウレヴューがベージュB、ルナソルがYO02です。
ランコムのマキケーキUVだと何番が合いそうですか?
219メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 16:15:46 ID:33NLVIZ8O
>>214>>216です。今日、仕事帰りにKOSEのカウンターに行って来ました!!
エスプリークプレシャスだと私の場合、BO-300がぴったりでした♪
緊張したけど行って良かったです♪アドバイスしてくださった>>215さん、>>217さん、ありがとうございました!!
220メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 04:35:02 ID:kruBrvB70
レヴューのソフトオークルB(今は無い色です。クリアトーンパクトです)です。
ブルベ色白、黄味の少ない肌です。頬に赤みあり。
YSLのペルルでは何番になりますか?
221メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 21:53:34 ID:OZOtXxjQO
レビューのエッセンスインのベージュC使用してました。
塗りたては丁度良かったのですが時間がたつとくすむので
カウンターで再度色を見てもらったのですが、機械診断の結果BAさんには、明度は合っているし、少し赤みがあるので赤みを消す為にベージュの使用で合ってると言われました。
赤味があるのにそれを消すためにベージュを重ねるのがくすみの原因だったりはしませんか?

これだけでは何なのでレポも
RMK103→黄黒くなる
102→塗りたては白くなるし時間がたつと黄黒くなる
カバマBN20→少し白いが赤味黄味が丁度いい
BO20→少し赤黒くなる
プレシャスOC410→暗くてオレンジ色になる
マキアージュBO10→黄白い
BO20→黄黒い
クリニークダーマホワイトのクリームベージュ→赤くなる
ルナソルYO02→白くのっぺりなる
OC02→赤味が目立つし白い
なかなかカバマでもBAさんの判定がすごく揺れるし(イエベかブルベかすらも結構悩まれる)
ぴったりの色が見つからない厄介な肌色です。
そろそろファンデジプシーやめたい・・・
222メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 22:36:37 ID:OBoIgVXQ0
質問です。
今までレビューのベージュCを使っていた者ですが、
今度草花木果のパウダーファンデの購入を検討しています。
5色の中でどれが一番ベージュCに近いか、ご存知の方
いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
223メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 22:01:37 ID:cjQgBCm6O
>>220
1番
224メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 02:13:56 ID:BFkC74EmO
黄色みが少なく明度が高いファンデーションを探しています。
シャネルのタンイノセンス一番明るい色だと黄色っぽく浮いてしまいました。資生堂、カネボウ等国内ブランドだと大抵黄色みが気になりました。
今気になっているのはシュウの新しく出た方のパウダリー564ですがどうでしょうか。色が豊富と言えばM・A・Cのイメージなのですが要望通りの色はありますでしょうか。

他にここのこの色がいいと言うものもあれば情報お願いいたします。
225メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 16:41:01 ID:0C4ocqjQO
>>224
各社、一番明るい色なら私に任せなさい!
MACは黄色いよ。
ディオールの一番明るいのは、黄味も赤味もない。
226メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 09:57:58 ID:Hz30Gv9n0
黄色赤みなし、明度標準?
ルナソル 両方 ○YO02(やや白っぽく血色なくなるも時間が経つとちょうどいい)
     YO03(駄目ではないけれど段々暗さが目立つ)
     OC02(やや白っぽいうえ私には赤みが強い)
インプレス パウダー ○BE-C(パール入りなので白めに出るそうでC)
            OC-C(やはり赤い…)
レヴュー スティルキープ ○ベージュB〜C、オークルC(赤い)
ラヴーシュカ リキッド オークルC(黄黒い)
ルティーナ パウダー OC-410(赤いというかオレンジ…)
マックスファクター 練り ○OB-02     
シュウウエムラ リキッド 954(明かに黄黒過ぎ)
ジェーンアイルデール リキッド ○アンバー
スティラ パウダー ○C
ゲラン旧銀 ○NO5(光るのでちょい白め)
クラランス パウダー ○03
アルマーニ イドラグロウ4.5(黄黒い…)、○ルミナスシルク04
NARS バランスド6016(黄赤黒すぎ)
   パウダー6102(黄ピンク)、6108(黄赤黒)
インウイID ○101

まだあるかもですが覚えてる範囲で…
227メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 22:39:41 ID:SzM5EbCV0
おすすめファンデーションスレで以下の質問を間違って投下してしまい
申し訳ありませんでした。

DEWリキッド、近くに売っているところが見当たらないので
通販をしようと思います。
普段ルナソル/クリームのOC02と、ラヴーシュカ/リキッドのオークルCを使用しています。
DEWリキッドだとオークルCで色の感じは大丈夫そうでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃいましたらお教えください。
宜しくお願いします。
228メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 23:46:37 ID:aSLcewwYO
マキアージュ秋冬パウダリーのオークル10を使っていましたが、
若干赤黒くなりました。
春夏はレヴューのパウダリーにしようと思いますが、
ベージュかオークルにするか迷っています。
黄味肌で頬に赤みがあるので下地にレヴューの赤みを抑えるものを使う予定ですが、
店頭で試してみたら結構肌色が明るくなったので、
ベージュ系では白浮きするかもと。
ちなみにレヴューのサンプルを使ってみたところ、
肌色補正効果のない下地をつけた状態ではベージュCがぴったりでした。
店頭で見たところ、ベージュDではさすがに黒すぎるような気がしました。
229156:2007/03/13(火) 00:44:40 ID:FJUe50AJ0
>>156,=>>168>>172です。
以前は情報を落としていきましたが、今回は教えてください。

アルティメのトゥルーサテンUVパウダーファンデの色味を教えてください。
BO-20を勧められてつけてもらったら、顔にはぴったりでしたが
後から見ると、首が黄黒いため顔だけ浮いた印象になっていました。
BO-21が良いかなと思うのですが、どうでしょうか。
(BAさんにはBO-20を勧められた手前、BO-21をつけてもらうわけにはいかずorz)

デコルテのベルベットファンデなら200〜201なので(201だとちょっと暗い)
BO-21も同じくらいの色味なら購入したいと思っています。
230メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 07:18:22 ID:g8vuX2eF0
>>227
147 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 22:47:06 ID:LDh/ZVp9O
あんまり需要が無いかもだけどレポ
ラヴーシュカクリームファンデベージュBと
DEWリクイドファンデベージュCが同じ色味でしたよ

書き込むスレくらい検索しろや
231メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 10:30:37 ID:+7bIHORvO
>>221
私もカバマBN20ですよ。
レヴューはオークルBがぴったりです。
つけたては白いですが夜までくすみませんよ
232メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 00:35:31 ID:HexXfn8R0
明度やや高 首が黄白い
インウイIDマットファンデ101  やや黄暗いがくすみにくい。
インウイIDモイストファンデ101 やや黄暗い。くすむ。
インウイIDパウダリー210    つけたてはよいが赤黒くなる。
メイベリンエンジェルフィットOC2 やや黄黒く、赤黒くくすむ。
HR サブリムホワイト02     やや明るいが半時間すると馴染みくすまない。
HR 新美白パウダリー04     やや黄色いがくすまない。
ゲラン 新ラディアンス510    つけたては黄白いが馴染むといい。
NARS パウダリー6102     つけたてはよいが赤黒くくすむ。

こんな感じの肌色ですが、
SK−IIの新しいパウダリーだと何番になりそうでしょうか?
233229:2007/03/17(土) 02:00:41 ID:Lh9Knf9z0
>>229です。
本日、再度カウンターに出向き、アルティメのトゥルーサテンUV買ってきました。
色はBO-21で、デコルテベルベット201とほぼ同じ。

見た感じでは、トゥルーサテンUVがベルベットより
黄味が強くて若干濃いけれど、顔につけてみたらほぼ同じです。
時間がたったらくすむかどうかはまだわかりませんが、
二つの違いに気づいたら、またレポしにきますね。
234メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 22:26:44 ID:Kig7YqT6O
レイシャスの一番明るいの→バナナ黄色い(イエベ向け?)
イプサマイルドフィニッシュ1→白い
イプサホワイトプロテクト201→灰ピンク
ああ…いつまで経ってもコレってのが見つからない…なんでプリクリなくなっちゃったんだよorz
235良かったらテンプレ追加して下さい:2007/03/20(火) 22:43:46 ID:7+L5d19QO
カバマ診断BO10+白です。今の所、ジバのサブリマインスカルプトライト654が一番しっくりきてます。
若干暗めなので夏用に使う予定。BO10の人も良いかも。
仕上がりは薄付き自然な艶です。
236メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 20:56:09 ID:vkDrIRhO0
ペルルの1はかなり白い人向きでしょうか?カウンターがなく@などでの書き込みをみるかぎりでは
かなり白そうでですね。標準よりは白いほうだと思いますが、色白って程でもないんで2にしといたほうがいいですか?

パウダリーはずっと使ってなかったので比較になるものがないんですが、リキッドはキオラのオールシーズンタイプ
のオークル00を使ってます。
237メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 14:36:46 ID:PNybZrHPO
ファンデの色が中々合わない人は、どこ行けばぴったり合うのみつかりますか?
238メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 15:36:41 ID:neDa4ECh0
>>236
1と2ってそんなに違いないんだけど、明るめの肌なら1でいいと思う。
私は1しか持ってないけど黄みも赤みもそんなに感じなくてくすまないですよ。

資生堂だとマキアージュのオークル00よりは若干明るいし赤みが少ないかと思います。
マキアージュよりは薄付きなのでなじみやすいかも。
ディオールのエクストレムフィット011と明度が同じくらいだけど
ペルル01の方が若干黄みが少ないです。
スティラのエンジェルライトパウダーファンデshade aと明度が同じくらいで
ペルル01の方が若干黄みが少ないです。

色々比べてもペルルは他メーカーの一番明るい色に比べて黄みが少なく感じられるので
それほどくすまないかと思います。
もしかしたら02はもうちょっと黄みがあるのかも。

ペルルってリニューアルされましたよね。
カウンターから代引きするなら電話して色を聞いた方がいいよ。
ネットで安いところから買うなら前回と色展開が違うかもしれないので
よく見てから買った方がいいと思う。
ちなみに私の持っているペルルは最近買ったやつです。
239メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 22:05:40 ID:4qjkbVwTO
なり真っ白になるファンデ探してます!なんかありませんか?
240メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 00:26:12 ID:+3o1gz2KO
あの、レビューのパウダーではオークルCがちょうど良かったのですが、レブロンのカラーステイのリキッドファンデではどれが同じ感じなんでしょうか?
241メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 06:59:31 ID:6j3wczXVO
>>239
つドーラン
242メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 15:34:45 ID:9MRAXj8SO
ドーランですか…。
うーんファンデか下地で探してます。なんかないでしょうか?
243メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 16:00:30 ID:SYxphJKV0
とりあえず、自分が調べた範囲で挙げてみてねー。
何が駄目だったのかも。
例を出した後で「それ試してみたんですよねぇ〜」ってオチは
とても失礼だなぁと思うけれど。
あと予算。肌質。パウダリーかリキッドか。
244236:2007/03/25(日) 19:06:46 ID:OgSzxO1Q0
>>238
レスありがとうございます。1と2はそんなに違わないのですかー。
いい事聞いた。黒くて失敗するよりは白くて失敗のほうが使えそうだから
1にして見ます。
245メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 00:40:16 ID:YdHRzYLgO
>>242
真っ白を探すってことは何かのイベント?スタンダードに舞台用化粧品じゃダメなの?
まさか普段使いじゃないよね?
246メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 05:24:42 ID:XwvxqReYO
>>245
普段です。。真っ白って舞妓さんとか鈴木そのこみたいなんじゃなくてジッパーのモデルみたいな白い肌に憧れます。首と浮いてもいいので白くなるの探してるんです。
247メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 05:56:18 ID:Nj7wXgzaO
>>236
亀レスだけどペルル1は色白でなきゃ合いませんよ。
私はなかなか色白なのでちょうどいいくらいです。
248メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 07:11:56 ID:aQgdtfh0O
>>242
カバーマークのジャスミーファンデに真っ白あるよ
249メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 08:38:45 ID:uSQOfFrZ0
日本企業全体で付加価値総額の8割前後がヒトへの支払いに充てられている
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2006/09/8_c3a3.html
労働分配率が高い割に非正規雇用の賃金水準が高くないように思えるのは、
正社員が非正規雇用者の分を搾取しているからだった!

【論説】 会社はもはや「正社員」だけでは動かない。ハケンの女の子がおじさんを支える…産経新聞★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174483651/l50
会社がハケンの犠牲なしで成り立たないのではなく、非効率おじさんの高給を支えるために必要とされているのだ。
世界の常識である同一労働同一賃金の原則が守られない日本。勤労意欲の低下スパイラルに陥っている。

【社会】 「正社員と同じ仕事なのに待遇が違う」 依然厳しい氷河期世代…高齢フリーターは増加★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174808621/l50

日本で年収900万以上の層による搾取が大きな社会問題となっている。
この異常な事態でついに国民の7割がホワイトカラー・エグゼンプション導入に賛成の状況となった。
http://japan.cnet.com/story_media/20344866/070312goo_03.gif
(NTTのgooリサーチ調べ)
250メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 08:43:57 ID:Fx1DJOdQ0
>>247
レスありがとうございます。
今日1買おうかと思ってたけど・・・それ聞いたらやっぱり2にしたほうがいいのかな。

○かなりの色白→ペルル1
○普通〜やや色白→ペルル2

くらいな感じでしょうか?
251メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 16:10:11 ID:XwvxqReYO
>>248
ありがとうございましす!くぐってみます!
252メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 16:54:42 ID:CMsOjBDYO
ましす
253メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 19:10:29 ID:Gu6/ahh8O
レヴューではベージュC、マキアージュではBO10を使用しています。マックスファクターでは何色が合うかわかる方いらっしゃいますか?OB-2かBE-2かなと思っていますが…マックスファクターを使うのが初めてなので、よろしくお願いします。
254メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 11:14:38 ID:no7B0/E00
塗りファンデとパウダーファンデでカバマYN20相当(なければYN10)で
崩れにくいものを探しています。
セザンヌ練り03とウルトラカバーの03重ねてみましたが、
黄色みの強い肌なので首が黄色くて顔だけ赤みがかって全然色が違うんです。
あれば値段安い方がいいのですが、ご存知でしたら教えて下さい。
255メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 14:47:40 ID:g5VMkXDyO
顔がアトピーニキビ的な赤くて下地、ファンデ塗っても赤いままで塗った感がありません…いい下地とファンデありますか?
256メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 14:55:28 ID:fbeI1Q8n0
>>255
スレタイ読める?
257メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 22:47:09 ID:3umA6mmA0
>>254
トリニティラインのリキッド・ベージュ系が赤みが少ないよ
07あたりを選んでナチュラルに見せると赤みが気になりにくいと思う
サンプルで06があります
258メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 02:04:02 ID:E2SCSqa6O
秋冬用のファンデでは
マキアージュのBO10とBO20の中間といったかんじなのですが
レビューだと何色になりますか?
259メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 10:05:21 ID:tJDA0W0uO
RMKだと102番なんですがキオラの旧パウダーファンデは何になりますか?誰かわかりませんか?(>_<)
260メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 10:40:05 ID:SWKZ/P/40
>>259
101〜102ならライトナチュラルベージュorライトナチュラルピンクでいいと思う。
キオラの今は無いパウダリーファンデーションは薄付きなので
濃いめでもそれほど違和感ないんだよね。
一番明るめのベージュ系のライトナチュラルベージュがいいかなぁ。
ライトナチュラルピンクはもう少しピンクっぽくて黄みが少ないかな。
薄付きだからどっちもそれほど肌から浮く感じはないのでお好みで選んだらいいかも。
RMKのリキッドの102と同じ位の色ならライトナチュラルベージュが近いかもしれない。
261メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 10:47:01 ID:SWKZ/P/40
>>259
追記。
あとシアーベージュってのもあるんだけど資生堂とかでオークル20くらいが合うなら
シアーベージュでもいいかもしれない。
オークル10くらいだとライトナチュラルがいいかな。
カバー力ある訳じゃないから付けた感じはどっちもそれほど違和感はないかもしれないけど
肌の色が普通よりちょっと明るめで首の色と大差ないならライトナチュラルでいいかも。
262メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 12:10:23 ID:tJDA0W0uO
>>260>>261
親切にありがとうございます。ライトナチュラルベージュにしてみようと思います!あっでもRMKの上からフェイスパウダー代わりに塗るんですけどライトナチュラルベージュだと黄ぐすみ?しないですかね?(>_<)
263メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 12:25:30 ID:5IzgvVJC0
マルチ死ね

330 :メイク魂ななしさん :2007/03/30(金) 10:08:37 ID:tJDA0W0uO
ライトナチュラル(ベージュ)とシアーベージュどっちの方が白いですか?ちなみRMKだと102番なんですが…


264メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 13:39:18 ID:nzWhGrUyO
>>262マルチしね
265メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 14:23:27 ID:HPWCWCwrO
RMKだと102、レヴューだとベージュC、キオラパクトはBO20を使ってます。
キオラはパウダーだとBO10です。
パウシーラー欲しいのですが、近くの店で取扱ってるところがありません。
オクか通販で買いたいので、合いそうな色教えてください。
266メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 16:10:31 ID:mC/M0AYc0
ハウスオブローゼの
ナチュラル フィニッシュ フルデュアル リキッド ファンデーション
<しっとりタイプ>
BE-10
を使用しています。

もうすぐなくなるので、新しく出た

SK-II
アドバンスト ホワイトニング ソース リクィッド ファンデーション
を買いたいのですが、
何番色が合いますでしょうか?

267メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 10:11:45 ID:GSxr2KolO
>>265
OC2かBE2だと思うけど、マックスファクターの色出しって独特だから難しい所。
そんな自分はレヴューベージュB、エスプリークBO300だけどパウシーラーには合う色がない(ノД`)
268メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:06:47 ID:VwPQa02PO
RMKでは102、レヴューではオークルBを使っています。
レブロンのカラーステイでは何番が近いでしょうか。
近くの店にはテスターがなくて試せないので参考までに教えていただきたいです。
269メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 09:03:13 ID:ML3p7eigO
クレドサティネでBO10、インウイIDマットファンデ110、ルナソルのクリームでYO02だと
キオラ旧パウダリーはライトナチュラルベージュが良いでしょうか?

ちなみにサティネやザのベルベッティなど資生堂ファンデは大抵オークル10だとかなり赤くくすんでしまいベージュオークル10を使用してます

ライトナチュラルベージュ購入予定でしたが上でオークル10の方に勧められていたので不安になり書き込みました。
よろしくお願いします。

270メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 09:09:37 ID:ML3p7eigO
すいませんあげてた
271メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:41:41 ID:yaBRKSvs0
>>269
ライトナチュラルベージュでもいいような気もする。
キオラの前のパウダリーファンデーションはくすむってことがあまりない。
ベージュ系ならシアーベージュもあるよ。
全体的にどの色も薄付きだからどっちでもいいかもしれない・・・
クリアに見せたいならライトナチュラルベージュでいいかな。
肌の色に合った落ち着いた感じに見せたいならシアーベージュかなぁ。
ルナソルだとOC01~OC02あたりだとライトナチュラルベージュorライトナチュラルピンク
でいい気がする。
標準肌よりちょっと濃いめならシアーベージュでもいいかと。
私はシアーピンクというのを使った事があるけどルナソルOC02使いでちょっと濃かった。
ピンクみがありすぎたのもそうだけどちょっと濃さがあったと感じたかな。
でもブラシ使いをするとあまり気にならないシアー感でした。
イエロー系でルナソルの02系だったらライトナチュラルベージュが割と透明感は出せるかも。
ホントこの辺はお好みになっちゃうかもしれないなぁ・・・
旧キオラはすごい薄付きでシアー感が他のメーカーよりあるから
色選びでものすんごい失敗したよ!って感じがあまりないんだよね。

同じ資生堂系でも旧キオラパウダリーとマキアージュで比べると付き方が全然違うんだよね。
カバー力はほぼ無いと言ってもいいかと思う。
なのでよほどナチュラルメイクじゃない限り、リキッド→お粉→旧キオラって感じの方が
いいかもしれません。
マキアージュみたいにパウダーだけで、そこそこメイクしてますって感じにはならない。
でもすごく肌が奇麗に見えるから旧キオラは好きだなぁ。

あまりに長いレスでわかりにくかったらスマソw
272271:2007/04/01(日) 11:58:53 ID:yaBRKSvs0
>>269
あまりにダラダラ書きすぎたので追記。
資生堂00〜10→「ライトナチュラルベージュ」「ライトナチュラルピンク」
資生堂10〜20→「シアーベージュ」「シアーピンク」
って感じで赤みが欲しければピンクで、黄みが欲しければベージュにすればいいかと。
10の人はシアーだと若干濃いと感じるかもしれない。
でも馴染む感じでブラシ付けするとそれほど気にならなかったりもします。
20だとシアーは普通に馴染んじゃう感じかな?

キオラは資生堂系だけど、資生堂は赤くくすむって良く言われているけど
キオラに感じてはそんな事はまったくないクリアな仕上がり。
273269:2007/04/01(日) 21:20:31 ID:ML3p7eigO
>>271=272さん

>269です。
詳しくありがとうございました!
参考にしてやっぱりライトナチュラルベージュを買おうと思います。
274メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:08:16 ID:KhrDkyPWO
ほす
275メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 13:06:29 ID:RvQelmU3O
頬の赤みが気になるから今のキオラは00番つかったけど、時間たつと赤黒くなって駄目ぽ。
エクサージュのクールベージュ010は赤くならない。アルビオン系って赤みカバー向け?ちょっと色だし古いけど凄く綺麗だよね、ガッツリ白くなって。
276メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 10:28:23 ID:LiXx6I6i0
モイスチュアシフォン010使用。数年前には限定ででてた001だか000だかも肌に合って良かった。
こんな自分はイプサホワイトニングCパウダーファンデだと100と101のどちらでしょうか?
ブルベ、色白目。ほおに赤みあり。ピンク系だと顔がすごいピンクになってしまうのでベージュかオークル希望です。
お願いします。
277メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 10:31:45 ID:LiXx6I6i0
ポール&ジョーのクリーミーファンデ(生チョコファンデ)だと11番使用です。
278メイク魂ななしさん:2007/04/16(月) 20:13:48 ID:ntocI932O
私はハイライトとシェーディングでかなり陰影つけるんだけど、
そういう場合ってあまりファンデーションの色ってきにしなくていいのかな〜と思ってるんだけど、
やっぱり人から見たら浮いてるのかな?
279メイク魂ななしさん:2007/04/16(月) 22:26:05 ID:O0or0kFoO
あんま3Dが著しいと不潔にみえるわよ
280メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 00:20:05 ID:b/nL/lfWO
確かにあんまり清潔感ないかもしれん。
MACのBAさんのようなメイクが好きなもんで(´Д`)
ハイライト・シェーディング意外の頬あたりの色を首に合わせればいいのかな?
面積狭すぎだからあまりファンデーションの色合わせに真剣になったことないんだが。
281メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 00:26:18 ID:RCy0fvui0
>>280
一回写真に撮ってみて首と顔の色に違いが無いか見てみたら?
外に出て太陽の光の下だと首に違う顔付けたみたいに色がちょっと違う人とかいるからさ。
首との境目が違和感無い方がメイクも映えるし自然にカッコイイメイクになるかと思う。
首と色が違うとメイクだけがんばってるように見えちゃうからさ。
頬に合わせる感じでいいかと思うよ。
282メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 00:39:04 ID:b/nL/lfWO
>>281
ありがとう!
そうか 太陽光の下で確認してみる。
親切なおまいさんの明日がいい日ですように
283メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 16:52:37 ID:LzN6cbAtO
シャネルのタン コントロール エクストレムを買いたいのですが、
同じくシャネルのタン プロテクシオン ルミエール(廃番)の10番に似たお色教えてください。
284メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 10:09:04 ID:GpGDkkUI0
ゲランのホワイト ラディアンス ファンデーション エクセレンスを購入したいんですが、
近県にカウンターがないためで色で迷っています。
黄色い仕上がりが希望なので、610または620かなと思うのですが…

マキアージュのパウダリーは、去年の春夏、今年(?)の秋冬ともベージュオークル10でぴったり。
銀ゲランは4で明るすぎ、金ゲランは613で暗めでした。
アドバイスしていただけますと幸いです。
285メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 21:59:34 ID:GDYM/Pci0
保守
286メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 22:23:16 ID:SWUV0VYgO
DEWリキッドを試そうと、近くの取扱店にいきましたが
テスターが古く顔で試せない&標準色のテスターがないと言われました…

RMKリキッドは102、キオラリキッドはベージュオークル10、
レヴューエッセンスインリキッドはベージュCでした。
どなたか近い色味がお分かりになる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
287メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 11:45:10 ID:9rNiGKhl0
イプサのホワイトプロテクトファンデーションCのパウダリーを買おうと
思っているのですが、サンプルで102を試したところ白浮きしました。
103にするかどうか迷っています。

というのも普段はレビューだとイエローオークルDやエスプリークだと
OC110を使っているのですが若干顔・首の色より暗めなので、この
2点より少し明るめの色を探してるからです(でも標準だと白すぎる)
ちなみにマキアージュでも標準色が白く、一段下げると暗すぎます。
サマーシフォンだと一番暗い色でも白浮きしました。

面倒な肌色ですが、県内にイプサのカウンターが無いのでご存知の方
よろしくお願いします。
288メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 17:14:17 ID:IxqscxUD0
RMKのリキッド101
レヴューのリキッド オークルB(少し暗い)
マキアージュ オークル00
くらいなんですけど
新しいアナスイのリキッドだと何番が合うでしょうか。
よろしくお願いします。
289メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 21:57:44 ID:JxWhSTyvO
>>288
新しいから店頭で見たほうが早いよ
290メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 00:59:40 ID:PKLYbFnR0
オークル系の肌色です。
キオラ旧パウダリーの、ライトナチュラルピンクは若干白く感じ
ナチュラルだと今度は少し黒すぎます。
頬やTゾーン、顎などの高いところにごく薄くつけるだけなので
多少白くても黒くてもそれなりに使えてしまうのですが、
黄味がかった色味だと明度にかかわらず激しく浮きます。

こんな私は、YSLのタンフレシェールドゥペルルで言うと
3番ではないかと思うのですが、どうでしょうか。
291メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 11:51:32 ID:yUcerq0v0
918 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 02/12/03 21:19 ID:pkWwtbpg

RMKのリキッド使ってみました。
色番は202でした。
自分はずっとイエローベースだと思ってたんだけど、
実はピンク系だったらしい
道理でオークルのファンデがなんか浮いてるはずだ。
でもカバマではYP20、資生堂ではオークル10番だったんだよね。
メーカーによって言われることが違うので
どこを信じていいのかわかんないね。
でもRMKのは色が浮かないので当分これでいこうと思います。
292メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 11:11:53 ID:y2Ee+ShSO
マリクヮスレから誘導されてきました、質問させてください。
当方、田舎住まいでマリクヮが足の届く範囲にありません。
なので、オンラインショップでオイルフリーのリキッドファンデーションを購入したいと思っています。
そこでお尋ねしたいのですが、セザウル・セザEXのクリームベージュを使っている私にはどの色が合うでしょうか?
今までセザンヌしか使ってこなかったので、他のメーカーの色が分かりません。
よろしければご意見お聞かせください。
293メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 08:21:01 ID:8mgOyREaO
アルビオンモイスチュアシフォン40番を使用しています

クリニークのダーマホワイトクリームメークアップだと何番になりますか?

近くにカウンターがなく、オンライン購入なので、教えていただきたいです。
294メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 07:28:31 ID:V1NVJED/O
あげます
295メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 19:44:06 ID:3m9JD1QRO
マキアージュのベージュオークル20がぴったりでしたが…
今回の春夏も迷わず同じ色を買ったらなんか灰色っぽくどんよりくすみ顔。
んで買った店に行って相談したらオークル10と20のサンプルくれて、
赤みが足りないから混ぜて調節してみてはどうですか?との事。
さっそく今日オークル20を重ねたら、赤黒くなってしまったので、
明日はオークル10で挑戦してみます。これでダメならどうしたらいいやら…
チラ裏スミマセン。また報告しにくるので勘弁してください。
296メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 06:50:42 ID:zDaiF/8bO
あげます
297メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 07:06:02 ID:XSjCCLEgO
>>295
他のメーカー使えばいいじゃん

>>296
情報も書かずにアゲんなブス
298メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 10:26:21 ID:AlitdMGQ0
携帯中が偉そうにすんなブス
299メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 21:36:50 ID:zDaiF/8bO
>>297
情報書いていないのは
あんたもでしょ
300メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 16:05:58 ID:u+MGJP1v0
まあ、あげますとだけ書いてるのはどうかと。
文句言われない為には、いっそ何も書かずに上げたほうがよかったかもね。
301メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 16:51:39 ID:DVlYni7E0
>>286
レビューとDEWのリキッド、肌の乾燥具合で使い分けてますが、
どちらもベージュCで大丈夫だと思いますよ。

そんな自分に合う色を教えて下さい。
パウダリーもレビューのベージュC、ペルル3番を使っていますが、
ジバンシィ白いコンパクトのブライトニングファンデはどの色味が合うでしょうか?
アドバイスお願いします。
302メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:29:51 ID:PuXC9K7I0
アドバイスお願いします。
レイシャスでOC13、レヴューではベージュCです。
今はレイシャスを使ってますが、カバー力が無いのでファインフィットに乗り換えようと思っています。
ファインフィットのファンデーションでは、どの色が合うでしょうか?
宜しくお願いします
303メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 05:55:13 ID:po/QFzHOO
>>302
つDS
304メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:52:20 ID:1pVhx8hp0
暇だから、誰にも聞かれてないけど近い過去自分で試したもの書いてみますよ。
標準より少し白いくらいの肌色・頬に赤みが出やすく、首の色は年中黄色っぽい。
肌質は普通〜混合肌。ブルベイエベは不明。ツヤ肌仕上がりを好む。

[レイシャス・グラマラススキンパウダーOC13]
レイシャスのベージュオークルは前作を使ってみて黄色すぎ、黄ぐすみが心配されたので
オークル系にしたら色がぴったり。すごく薄づきなので首と顔の色の差が出ない。目下粧直し用にも活躍中。
[RMK・クリーミィファンデーション101番]
これもぴったり。黄ぐすみもなし。ただこれからの時期は崩れが気になるので使うのは休止中。
[ポール&ジョー・ライトクリームファンデーション01番]
このファンデ、赤みも黄みも抑えた灰色っぽい色味だけどなぜか合う。冬限定で使用していた。
[ポール&ジョー・クリーミィコンパクトファンデーション01番]
上に同じ。ポルジョのファンデは01番以外は結構赤みがあるので色選びが難しい。
なるべくカウンターで色を見てもらうのが吉。

続きます。

305メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:53:51 ID:1pVhx8hp0
上の続きです。

[イプサ・ホワイトプロテクトCパウダリーファウンデイション100番]
コントロールカラーで調節しておかないとやばいくらい黄色すぎる。
ピンク系コントロールカラー(ポルジョプライマー01や嶋田ちあきのヌーディモア等)を
使えば中和されて良い。肌色補正しないでつけると黄疸出てるみたいな顔色にw
[ルティーナ・クリスタルクリエーターリキッドファンデーションEX・OC410番]
BAさんに選んでもらったけど私の肌には少し暗いし赤みが強い。かといってBO305では黄色すぎた。
お粉やコントロールカラーで調節すれば使えないことはないので今も使ってる。
[イヴサンローラン・タン フレシェール ドゥ ペルル2番]
ファンデの色味は見た感じ少しだけ赤みがあるけど問題なく使えるレベル。
薄づきだからか赤黒くくすまない。なじんだ時の水濡れしたようなツヤ感がきれいで好き。

こんなもんです。どなたかの参考にでもなれば。
306メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 17:57:19 ID:cMDr0BUt0
乙です
307メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 23:17:04 ID:/1U5YQmlO
現在RMKのクリーミーファンデ103を使用しています。カバマを購入したいのですが、地元にお店がないので教えて下さい!
YO10がRMKの102.103に近いとありましたが、102だと少し白くなります。103がぴったりなのですが、YO10で大丈夫でしょうか…。
ぜひよろしくお願い致します。
308メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:11:44 ID:U7EB1ZYa0
RMK103がぴったりなら、YO10は白浮きすると思います。
309メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:30:09 ID:Fo42d8yJO
>>308
ありがdです!

103に近い色番わかりますか?
310メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:48:03 ID:05KFarfkO
エスプリークのOC410を使っていますが、レイシャスだとどれがしっくりきますでしょうか?
教えてください
レイシャスはなんだか黄!!!って感じがしてよくわからない…
311メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 23:58:26 ID:qCmEc+k/O
>>305
ポルジョのプライマー01ってドラジェですよね?
02が暗いからつぎはドラジェにしてみようかと思ったんですが、ピンク系なぬですか?赤み消しには向かない?
312メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 10:54:42 ID:zivufZj90
>>310
エスプリークのセレクトビジュアルアップパクトM使いです。
レイシャス、現行品じゃないけど
昨年のパーフェクトアングルパウダーの試供品を使った時の感想。
オークル15だとエスプリークよりちょっと濃くて赤黒くなってしまった。
ベージュオークル13だとほぼぴったりという感じ。
でもエスプリークより黄色みが強いかな。

>>310さんの場合なら、
書き込みの印象からオークル13、夏なので濃いめで15くらいが良いかも。
店頭でこっそり試し塗りしてみたらよろし。
313メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 17:54:39 ID:5pQcPU83O
>>312
なんともご丁寧にありがとう!
とりあえずサンプルをもらってきてみました
(ベージュオークル13とオークル15入ったやつ)
首に試し塗りしたらどちらも馴染んだ…気がする…私眼が悪いのかしら
サンプル使い終わったらまたレポします
ありがとうございました!
314メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:50:25 ID:s2Dj3cJi0
>>311
まさか自分にレスついてるとは思わなくて、レス遅くなっちゃってごめんなさい。
下地の01番は薄い白ピンク系だよ。
私の場合、上で書いたポルジョのファンデ01番とあわせて使うと肌のあらが
自然に隠れる感じで好きだけど、(ファンデの01番が灰色っぽい色出しなので
仕上がりの綺麗さが引き立つ)赤み消しメインとして使うにはちょっと向かないと思った。
上に使うファンデがベージュ系かオークル系か、あとは個人の肌の色によっても
変わってくると思うので、カウンターでサンプル貰って試してみるのが一番かと。
ポルジョ下地02番も持ってるけど、あれは確かに暗いね。
顔色おかしくなるからフェースラインにしか使ってないやw

こんな説明でわかるかなあ・・・何かまとまらない文でごめんなさい。
315メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:53:43 ID:+LNy1Diu0
資生堂オークル20
YSLペルル05

合う。
316メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 14:47:26 ID:1dzCgJzUO
保守
317メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 18:10:38 ID:hqIJZKsrO
カネボウでベージュBの肌色だとジルスチュアートのリキッドファンデは
101でだいじょうぶでしょうか?
318メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 19:57:11 ID:sjDlPCaCO
ダメ
319メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 20:44:42 ID:VtEQmVkEO
いいとおも
320メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 07:08:25 ID:LLa5o2GrO
携帯からですみません。旧キオラの取り寄せが9月までと聞いたので、買い溜めしたいんですが、
現キオラ オークル20
DEWリキッドベージュC
カバマYN−20

なんですが、ナチュラルかシアーベージュかで迷っています。

よく顔色悪いって言われるんですが、シアーピンクだと全体的に赤くなりそうで。。。

好みの問題でしょうか?
321メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 07:12:42 ID:LLa5o2GrO
すみません。
カバマYN−10でした。後は、クレドのフリュイドはオークル20
サティネはベージュオークル20でした。
322メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 08:43:44 ID:XDAWL/hD0
その色味、違いすぎませんか?
323メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 09:47:17 ID:LLa5o2GrO
レスありがとうございます。
毎回、BAの方に色を診断してもらってるんですけど。。。
サティネやフリュイドはけっこう前なので、肌の色が変わったんでしょうか?
324メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 00:11:30 ID:QTuhr4x90
アテクシどもに聞かれても・・・
325317:2007/06/19(火) 19:15:07 ID:/ya2sFNXO
>>319さんのレスをしんじて今日ジルリキッドファンデ101買ってきた〜
カネボウでベージュBの私でも大丈夫そうです
326メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 15:06:36 ID:yyy8ev6+0
カバマBO‐10使ってたんですが
レブロンのカラーステイ&ナチュラルだとどれがしっくりきますか?
327メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 10:25:16 ID:RJA1CrFS0
久しぶりにゲラン銀を買おうと思ったら
型番が変更になってました

旧銀で3番ご使用された事がある方
(BAさんは2番でもいいと思う、と言っていたので2番も可)
新銀は何番をお使いか教えていただけると助かります。
最近カウンターに行くのが苦手になってしまって。

ゲラン銀の型番確認と皆さんの購入の参考までに

ゲラン旧銀 3(or 2)
カバマBO10
資生堂オークル10(BAさんによってはたまにベージュオークル10を勧められる)
ジバンシイ・プリズム(パウダー) 3番
エクサージュ・モイスチュアシフォン ベージュ050
シュウウエムラ・ウォーターパーフェクトフルイド 763

季節によってファンデの明るさが若干違う感じもありますが
上記のファンデはBAさんに見てもらった色なので浮いたりはしないと思います。
328メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 11:50:18 ID:SJHZPEVZ0
>(BAさんは2番でもいいと思う、と言っていたので2番も可)

ってことは、カウンター行ったんじゃないんですか?
行ったならどうして色を合わせなかったんだろ・・・
電話でカウンセリング?
329327:2007/06/23(土) 13:40:08 ID:RJA1CrFS0
>328
旧銀を買いに行った時はカウンターを訪ねて色合わせしました
私は首の色が顔よりワントーン暗いので

「2番か3番どちらでも良いですね。首に合わせれば3番ですが
 2番でも良いと思いますよ」

と言われたのですが3番の方が自然に見えるかな、と思って3番を買ってきたのです

330メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 13:51:58 ID:SJHZPEVZ0
ごめんなさい。
旧を買ったときのBAさんとの会話だったのですね。
きちんと読んでませんでした。
331メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 19:38:54 ID:oXyGF0oNO
近くにカウンターがなく、代引購入になるので教えて下さい。
現在エスプリークプレシャスBO305を使用しています。
エスティローダーのダブルウェアだと色番は何になるでしょうか?
VOCEのサンプルの36サンドでは少し赤黒くなってしまいました。
きちんと色合わせをしたのが今使っているものだけなので、
情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
332メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:39:54 ID:DZRZysvB0
ディオールスキンの102番は赤味が強いんでしょうか?
333メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:48:02 ID:YAmjGc8pO
>>331
そのエスプリークのを使ってないから何とも言えないが、それはベージュ系ですよね?明るいほうですか?
1番明るいボーンを使ってますが、これより白いのはないみたいです。(ピンク系なら同じ白さのがあるかも) ちなみに私は色白ではないですがちょうどいいですよ。私も標準色は赤黒くなりました。
334331:2007/06/27(水) 22:56:46 ID:TAc/+zz6O
>>333
エスプリークのはベージュ系で標準より明るめです。
明度はサンドでちょうどいいのですが、色味が合わずorz
エスティのサイトを見る限り、ボーンは結構明るめのようですが、
色白じゃなくても大丈夫なんですね。
昼間にカウンターにも電話で問い合わせてみたのですが、
標準の明るさではサンドが一番黄味が強いとの事だったので
サンプルの残り数回分でお粉等で調整してみたいと思います。
それでダメならボーン購入します。
ありがとうございました。
335sage:2007/07/03(火) 11:56:37 ID:ET6rbVqaO
エスプリークのピンクオークルと、オークル405とでは、どちらが肌なじみがいぃですか?

ちなみに私の肌は白くも黒くもない、普通?の肌色です。
336メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 11:58:24 ID:FT1cEzu40
いぃ じゃねえよバカ
質問内容も相当のバカ
337メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 18:57:50 ID:UzplGaFp0
マキアージュクライマックスモイスチュアパウダリーの
OC-00を使っていました。
春夏用のファンデを探していて、
エスプリークプレシャスビューティスキンパクトが欲しくて
BO-305を購入したのですが、
なんだか首のほうが白くて、顔が土色に見えるのです。

マキアOC-00は黄色よりと聞いていたので
エスプリークのBOを購入したのですが上記のように合いません。
色をあげて一番白いBO-300にするか、
ベージュ系が合わないと見て、OCの一番白い色にするか悩んでいます。
マキアOC-00のぴったりくるのは、エスプリの何番かお分かりなる方教えてください。
お願いします。
338337:2007/07/03(火) 21:31:48 ID:UzplGaFp0
過去レス読んで推測するに、
マキアOC−OOは、エスプリOC-405より白いのですかね…
OC-00系の明るさはBO系の300でないとだめなんでしょうか
マキアOC-10でエスプリOC-405は白いとも聞くし、難しいですね。

マキアからエスプリに乗り換えられなかった方もいらっしゃったみたいだけど
私の母も同じで、資生堂OC-00ですが、コーセーは微妙に色があわなくて
乗り換えられなかったといってました。
悩む
339メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:48:45 ID:Jshvmq1yO
>>336もバカ。
340メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:54:43 ID:UDoclIpw0
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / .        // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
341メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 21:23:15 ID:3XD+Z43LO
>>339
もう来るな
342メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 23:57:20 ID:dTvGNZEd0
マキアージュだとオークル10なのですが、
マリークワントのオビーディエント フィニッシュだと、どのあたりでしょうか?
わかる方いましたらお願いします。
343337:2007/07/05(木) 00:23:36 ID:09P6Aw840
解決しました。
明度を一致させることを求めて、
BO-300を購入しました。
OC-405では暗いでしょうとBAさんに言われたためです。
BOは黄みが強いと見たため、ピンク系のコントロールカラーを使いました。
ぴったりでした。
明度さえ合えばあとはコントロールカラーでなんとか調整が効くと踏んだのが
正解だったようです。

ちなみにマキアージュOC-OOは黄みも赤みもない色だと、店頭には書いてありました。
344メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 23:17:30 ID:pbG3sSa30
345420:2007/07/07(土) 21:42:14 ID:kgpwDozL0
もともと顔色が悪い(青白い)のですが、菊川怜のような肌になれるファンデありますか?
乾燥肌です
肌の色を均一にしたいです

あと質問ですが、黒髪に色白って似合いますか?健康的な色のほうが似合いますか?
色白!って方は色白になれるファンデを教えていただけるとうれしいです

できれば安くてパウダーだとうれしいんですが、なければリキッドでもOKです


お願いします
346メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 02:51:26 ID:MEFPzayRO
>>345
スレチ
347420:2007/07/08(日) 07:25:27 ID:pJzNGzET0
>>346
あざす

どこにいけばいいですか?
348メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 10:09:10 ID:L5DdOczJ0
ちょうどレス番が419まで埋まってるところ。
349メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 12:24:19 ID:WNOJKB/70
いちいいち相手するのやめようよ。
350メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 08:46:33 ID:41e+7mJQ0
ずっとレヴューのエッセンスインのベージュCを使っていましたが、最近首の色とあってない事に気づきました。
買う時は一応BAさんに相談して、赤みが強いのでベージュ系をといわれました。
で今回もレヴューを買おうと思い、DSに行ったら首の色と一番近いのはオークルCだといわれました。
でも赤みのことを考えるとオークル系を買うのは気が引けます。
赤みが強い肌の方でオークル系を使っているかたいますか?

スレチっだたらすいません。
351メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 14:40:19 ID:DUXn0mbI0
>>350
私まっかっかでオークル使ってるよ。
ベージュだと顔が暗く見えるからってBAに言われてから、ずっとオークルで。
BAによって言うことが違うことがあるので困る。
352メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:10:46 ID:CffF5qT60
>>351
ありがとうございます。
オークルで赤み隠せてますか?
353メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 02:56:43 ID:hJZfQmm+0
>>352
黄色っぽいベースも使ってるけど、私の場合は赤みは隠せてるよ。
もしまだオークルがひっかかるなら、違うお店のBAさんにも色味を見てもらうのもいいかもよ。
354メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 22:48:54 ID:TduAnUBnO
352です。


>>353
ベースか〜。考えてなかったです。
明日別のお店で色をみてもらいつつ、ベースについても聞いてきます。
ありがとうございました。
355メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:44:49 ID:24/YrzQP0
はじめまして。

いつもRMKのクリーミィファンデの104を使っています。
レイシャス・エスプリーク・マキアージュだと合う色はなんでしょう?

カウンターに行ってアドバイスを貰うのが1番いいのですが
色だけ合わせてもらって帰るっていうのが怖くて出来ないです。。
356メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 07:21:32 ID:Mt7No/exO
色の展開の多いブランド知りませんか?
多少地黒なもので…
アルビオン、ランコムなどの1番濃いものでも少し白浮きしてしまうんです。
もう少しだけ色濃いものがあれば…
357メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 09:55:23 ID:NGUZKox10
>356
シュウは?
358メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 00:04:24 ID:cV9lbx8YO
レブロンのカラーステイ ステイナチュラルと新しく発売されたカラーステイ メークアップのサンドベージュは同じ色味なんでしょうか?
以前、見た時の記憶によるとカラーステイ メークアップの方が白い感じがしたのですが…わかる方いませんか
359メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 14:53:40 ID:67dQibxs0
資生堂のマキアージュ オークル10を愛用しています。
クラランスのタンエクラマットでは何番が合いますか?
サンプルの03では白すぎました。
何番が近いかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
360356:2007/07/14(土) 22:44:37 ID:4PJzW8HmO
>>357
情報ありがとう!
361メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 09:48:28 ID:sLNJjSQeO
テレビでオレンジ色のファンデがしみを消すって言われてたのを、見たのですが、ファンデーションの上から塗るオレンジ色のファンデーションはどこかご存知ですか?
362メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 23:26:44 ID:xHHPdcyU0
改行しろ
363メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 22:07:53 ID:tdTtf00NO
携帯から失礼します。


新しく出たパラドゥ リクイドファンデーション(4色展開)を購入しようと思っているのですが、レヴュー スーペリアステイパクトオークルDだとどれに近いでしょうか?

下地は今使っている、キス ニュアンスミルキィベースの03番(バナナ)を引き続き使用する予定です。
364メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 22:23:24 ID:m3rN+4ucO
RMKのリキッドファンデの103を使用中です。

金ゲランのパウダーファンデが気になっているのですが、近い色はありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
全体的に白めだと聞いたので無理かな…
365メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 18:49:20 ID:6+vSVDTY0
スティラのエンジェルライトのシェードbがぴったりなのですが、
RMKのリキッドだと何番でしょうか。
よろしくお願いします。
366メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 01:43:36 ID:/flO34wc0
>>365
102
367365:2007/07/22(日) 09:20:40 ID:frL884GB0
>>366
ありがとうございます!
先日サンプル103番もらって、なんかなーと
思っていたところ。102番指名で突撃してきます。
368メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 16:55:09 ID:aryPVW9+0
http://www37.atwiki.jp/color-matome

wiki作ってみたけど、大して量がないのでメモ書き扱いwごめん
369メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 21:03:47 ID:rMHjrtl60
>>368
乙です
これから情報増えるといいですね。

ところで、365さんと同じくエンジェルライトの
スティラシェードbがちょうどな私には、Paul&Joeは何番がよいのかなあ。
Paul&Joeは色難しい。
370メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 21:48:34 ID:xFQfmlRr0
>>368
ありがとう。

記念に(?)私のファンデ羅列

基本:カバマYN20(やや暗めに感じる)

RMKリクイド:102(やや白い)
雪肌精エクストラエッセンスファンデ:OC-110(やや黒い)
DEWリクイドデュウ:ベージュC
ローラメルシエティンティドモイスチャライザー:ヌード(やや赤)
アナスイモイスチュアライジングフリュイドファンデ:B02
CPBフリュイドt:BO20
CPBタンナチュレール:OC20(黒い)→たぶんBO20が正解色
シャネルタンイノセンスコンパクトクリーム:クレール(なんかちょっと違うけどこれしかない)
ディオールスキンフルイド:201(やや白い)
エスティローダーリニュートリィブアルティメイトリフティングクリームメークアップ:27(ちょっとくすむ)
インプレスパウダー:たぶんベージュC(セットされててわからない・・・)
インプレスクリームファンデ:ベージュC

わかりにくいかもしれないけど、似たような人参考にどぞ。
371メイク魂ななしさん:2007/07/29(日) 23:19:24 ID:5UzhtCVCO
ご相談です。
現在ケサパサリクイドの15を使用しています。
パウダータイプが欲しいのですが、@を参考に
クリニーク・ディオール・カバマ
あたりで買おうと思っているのですが、
色が白めで黄色寄りでないブランドはどれでしょうか?
今までパウダーはレヴューのOCBを使用してましたが
顔だけオレンジ色みたいになってしまい、
資生堂だとOC00ですが、黄くずみしてしまいます。
なるべく乾燥せず、肌に負担が少ないものが良いのですが…
お願いします。
372メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 02:05:51 ID:c5G5x/I9O
お願いします。
ペルルを買おうとしてるのですが♯1と3どちらがいいでしょうか?
資生堂系だとオークル20でRMKは102を使っています。
373メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 18:25:36 ID:34LTEkTb0
せめてこのスレくらい読みなよ。
374メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 06:01:31 ID:U+U3OWjL0
>>372
1は色白向き。よって3の選択になる。
375メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 07:36:21 ID:SlSIj5MQ0
>>372 標準2でいけそうですがだめですか?

>>221サンとほぼ同じで、感想もほぼ同じです。赤み隠すと黄ぐすみの疲れ顔に。

CDエクストレームFパウダー 021○
イシマAAフルイド 618やや明るい仕上がり○
ホワイティシモ B73
サザンコールクレア B73 オレンジ白い、時間と共にオレンジ
デコルテ(ホワイト〜?)リキッド オレンジのどす黒いくすみ
エレガンスIV301 後に黄ぐすみで暗くなる
ルナソル YO02 黄色が強すぎ
ペルル 02 見た目に反して時間がたつと結構黄色になるが、黄黒くはならない
ソニア イデアルタン 030 暗いが、とってもナチュラルが好みなら○
デュウリキッド ベージュB 黄色すぎて肌がすけてうく、黄ぐすみだけとは思えないくすみよう
             (カネボウ系の保湿されすぎのせいかも)
レヴュースーペリアパウダ ベージュB 黄味が少ない分くすみにくいが、赤みがすける
クリニークダーマクリーム 04 赤みも黄味も目立つ、日焼けしたように言われる
             11 つけたてから肌がくすんでみえる、しかも自然なくすみ
               たぶんやや赤みがあるせい。
クリニークダーマのさらに明るい2色は無理なのか知りたいのですが、
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。







 
376375:2007/08/04(土) 07:37:55 ID:SlSIj5MQ0
見にくい上に、下いっぱいあいちゃってごめんなさい
377メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 18:23:22 ID:9XVYjY1C0
お願いします。
レヴューがベージュC、レイシャスがオークル15です。
レブロンのカラーステイ メークアップの場合何番が合いそうですか?
ご存じの方お願いします!
378メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 19:26:19 ID:pQ+kg573O
私、レヴューベージュC使いだけど、レイシャスはベージュオークル11なんだけど…。
379メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:33:20 ID:kyPTu9Gx0
377サンではないけれど、
レヴューベージュBからレイシャスに切り替えようと
ドラックストアで比べたら、レイシャスではオークル(数字は忘れた)
のほうがほぼ同じいろになりました。
380メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 01:10:52 ID:CRSvSA1l0
自分も>>379と同じことになった。
レイシャスのオークルは黄色っぽい。人によりけりなんだろう。
横レススマソ
381メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 08:44:26 ID:JiU6VNaz0
ほしゅ
382メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 16:24:03 ID:a4GN0AFW0
ランコム マキケーキパーフェクトフォーエバー 50

ボビィブラウン ブライトニングパウダーファンデ ウォームポーセリン

色味が似てる気がする
383メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 19:43:06 ID:gY88Fdqx0
ログまとめてみた。間違ってたら指摘して。
資生堂 ベージュオークル310
=カネボウ ベージュC
=コーセー ベージュオークル310
=レイシャス オークル15
=ファインフィット 114
=コスメデコルテ 302
=レブロン サンドベージュ04

資生堂 オークル20
=カネボウ ベージュD
=コーセー オークル410
384メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 23:22:15 ID:TcWld+tuO
カバマのBN20はルナソルのスキンフュージョンパウダーでは何番でしょうか?
385メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 23:48:17 ID:gY88Fdqx0
>>383訂正
資生堂ベージュオークル310→資生堂ベージュオークル20
386メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 23:40:34 ID:HjhJG9YV0
顔の赤みをカバーしたい場合、ベージュ系とピンク系どっちを選ぶべき?
迷ってるのはアナスイのプロテクティブファンデ

387386:2007/08/22(水) 00:05:45 ID:sGkZQwMt0
>>350を読んで解決。
388メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 21:41:57 ID:TNGUkgDq0
アルビオンのエクストラモイスチュアシフォンなんですが、
サンプル050は私にはグレーがかった白い顔になってしまします。
070は資生堂のオークル20くらいの濃さがあるでしょうか?
389メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:41:04 ID:SahwkD8bO
誘導されてきました。
ソニアのファンデの色を教えて下さい。
希望は一番明るくて黄色いものです。
が、全体的にソニアは黄色いとか赤いとかの傾向や
ソニアの○番は、××の○番に似てるとかも
わかる人がいれば教えて下さい。
シャネルとゲラン以外のブランドなら
全部わかる(明るめのモノのみですが)ので参考にさせて下さい。
390メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 07:59:41 ID:e0oVdQm9O
カネボウのベージュBは、クラランスの何番?
391メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 09:30:27 ID:iKJLAI1IO
カネボウのBって一概に言われても微妙に色が違ってくるんだよ。
392メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 07:23:12 ID:t+N+uNioO
>>391
だよね。

>>390の言うベージュBがレヴューので、
クラランスがUVのパウダリーのなら…
明るさでいうと、クラランスの01と02の間がベージュBだよ。
色味は、黄色っぽくて似てるよ。
393メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 11:49:54 ID:d6uYu5xyO
他の商品ではベージュの標準色なんですが、レヴューではベージュCで大丈夫でしょうか?
@見たら若干白いと書いてる方もいまして…
394メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 16:20:59 ID:Hrga/P3M0
その「他の商品」の色を書かないとレスしにくいよ。
395メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:07:28 ID:O/tQ8hfp0
ゲランの新ファンデ試された方いらっしゃいますか?

旧銀の3、フルールドタン510に近い色が知りたいです。
396メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 21:47:17 ID:1rq4T7UX0
>>364
もういないかな?
まさに私もRMKリキッド103から金ゲランに移りました。
色は613です。確かに若干白めですが気になりません。下地によっては白浮きします(ラトゥーエクラでやったらバカ殿に;)。
なので今はポルジョのプライマーN02ハニーですがしっくりきますよ。
肌色系の下地のほうが良い気がします。

ちなみに私も秋冬用にクリームファンデに変えようと思っているのですが、
金ゲラン613(ちょっとだけ白め)
RMKリキッド、クリーミィ、パウダー103(ぴったり)
DiorX3コントロール400
モイスチュアシフォン40
が合います。
クレドのフリュイドtにしようと思っていますがオークル20を試す機会があり、
明るさはぴったりなのですが、時間が経過すると若干赤みが気になりました。(首が黄色め)
ベージュオークル20と迷っているのですが、オークル20と比べると明るいでしょうか?
オークル30は濃すぎてだめでした(妹が持っているので借りました)
どなたか教えていただけたら幸いです。

397メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 18:28:38 ID:7DjmyZF1O
質問なのですが、マジョマジョのベージュオークル10だとケイトではどの色なのでしょうか?
398メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 18:55:23 ID:HQRchYtn0
>>397
あっちのスレにレスあるのにどうしてここで聞くのですか?
誘導されたとはいえ、あちらでレスもらってるのに無視して
こちらへマルチは好まれませんよ。
399メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 19:22:10 ID:7DjmyZF1O
397です。
>>398貴方の言うとおりです。向こうのスレでレスしてくださった方々に失礼な事をしてしまいました。今から向こうのスレにて謝罪をしてきます。

ファンデの色については自分で試したり調べたりしたいと思います。

ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
400メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 23:55:44 ID:WwuO/ItGO
RMKのリクイド101を使っています。
少し暗めなので、似た色みのもう少し明るい色のリクイドが欲しいのですが、
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
401メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 00:46:09 ID:qeg9mkQ/O
>>400
どれくらい明るくしたいの?
ほんの少しでいいなら、リクイドの101よりも
同じくRMKのクリームファンデの101の方が若干明るいよ。
もっと明るくしたいなら、ランコムにあるよ。
リクイドの種類によって同じ色番でも少しづつ色が違うから
あとは店頭で確認してみて。
402メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 00:55:10 ID:qeg9mkQ/O
↑追加
あと、クラランスにも似た色で101よりも明るいのがあるよ。
ちなみに、色が豊富なMACとボビイは
101よりも明るいのはあるけど色味が違う。
403メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:18:18 ID:yi2/RQBUO
>401さん
とても詳しいレスをありがとうございます。
同じ番号でも明るさが違うんですね。
もう少しだけ明るくしたいので、RMKのクリームを試したあと
ランコムとクラランスも見てみようと思います。
ありがとうございました。
404メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 21:37:27 ID:fluAZLfM0
RMKのリキッド102とレブロンカラーステイナチュラルバフが今のところぴったりで、
メディアのクリームファンデですがのOC−1(自然な肌の色)と
セザウルUVの2は黄色っぽくなってポルトAのパウダー(UVでないほう)の1は白すぎました。
↑赤みが強いので黄色の方を選んだのですが失敗しました…。

色味が合えば↑のメーカーまたは
レビューのファンデを購入したいのですが、どれが合うでしょうか…?
405メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 22:47:03 ID:egQWaOk80
黄黒い自分が使用したことのあるファンデの色味をレポ。

基本:インウイIDモイストファンデ 120
   NARS パウダーファンデ 6108(主に化粧直しに使用)
   下地にはシアーベースorNARS(SPのほう)を使用しています。

・パラドゥ リクイド(新)オークル30
(少し暗めでやや赤みもあるが、今は首が日焼けしているのでちょうどいい)
・ケサパサ リクイド(新)55
(上記のパラドゥよりも若干明るめ、ということを除けば殆ど同じ色味)
・アユーラ スペーリアスキンリキッド 220
(NARSよりも若干暗め、インウイIDよりも少し明るめで、首まで塗れば
全顔使用出来なくもない)
・クリニーク パーフェクトリーリアルメークアップ 64
(赤みが少ないベージュ。アユーラよりも更に白っぽいので挫折した)
406メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 12:10:55 ID:2vEP5JjdO
旧キオラが9月までと聞き焦り出しました。
現レイシャスパウダリーでベージュオークル13なのですが、
ライトナチュラルベージュだと白いでしょうか?
407メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 16:43:30 ID:kQxDdL41O
一番白いリキッドファンデって何処のでしようか?
ハイライト代わりに使おうと思ってます。
408メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 18:40:37 ID:YeolCz160
クレドのフリュイドt オークル20だと
カバーマークエッセンスファンデーションでは、どの色が
近いかご存知の方おられましたら教えてください。
409メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 11:06:50 ID:dZPWBbkHO
>>407
黄味系の白かピンク系の白かどちらが希望なのか
わからないから詳しく言えないけど…
DSモノなら、ケイトとちふれなど。
デパコスなら、ランコムのが一番白いかな。
てか、よく探して見れば白いのなんて結構あるもんだよ。
410メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 12:53:24 ID:e/ZfpK6CO
あー、ちふれ白いよね。

首に色合わせたら一発NGだった。
411メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 13:06:46 ID:bwtMcX8AO
>>407です。
書き忘れました、ピンク系の白いファンデを探しています。
>>409-410
ちふれは白めですか。
DSコスメで探しているので、ちふれとケイト見てきます。
レスありがとうございましたm(_ _)m
412メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 00:16:43 ID:W/ElSaJPO
>>411
DSモノだと、ピンク系だとか黄味系だとかぜいたく言えないかも。
でも一般的に、黄味系ブランドでも明るくなるにつれて
黄味が薄れていく傾向にあるから、なんとかなるかな。
413メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 01:15:16 ID:OkoyUiXyO
白ならカバマのホワイト
414メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 09:10:47 ID:Rsnfd1gaO
レイシャスのグラマラススキンパウダーのピンクベージュとそっくりな色のパウダーファンデ、知ってる方いたら教えてほしいです!
415メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 09:30:23 ID:u1EgshfS0
その色とそっくりな色を知ってるだけ挙げろという事なんだろうか・・・・・・
416メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 23:57:37 ID:HOksuPzlO
あの質問なんですけど、今までレヴューのオークルDを使ってたんです。
でもすっごく白いのでもっと暗いファンデに変えようと思ってるんですけど、マキアージュのオークル30だとレヴューのオークルDよりだいぶ暗くなりますかあ?
ならないんだったらもっと暗いの探さないといけないし…
417メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 08:46:05 ID:H3rRaHj70
>416
>>193
418メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:52:16 ID:DXuJT1DpO
今度ポルトAを購入しようて思うのですが、近くに現品がないのでネット購入になるので色が分かりません。
今まではレヴューのベージュCを使っていました。よろしくお願いします。
419メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 04:13:17 ID:022sxskw0
データ投下しておきます。パウダーファンデはフェイスブラシで使用。

レヴュー エッセンスインパクト ベージュC
クリニーク パーフェクトリーリアルメークアップ 64(クリームベージュ) +クレドポーボーテのプードルトランスパラン。
ディシラ ファインタッチベース PO +クレドポーボーテのプードルトランスパラン。
セザンヌ スキントリートメントUVファンデーション 20(自然なオークル系):ややピンクよりだが優しい感じ。
420メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 08:18:43 ID:uuHlfrTk0
レヴューのベージュCは、名前の通りベージュと
ディシラのPOは、ピンクだからぜんぜん違うような・・・
421メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 13:44:33 ID:022sxskw0
POはオークル10だよ。
422メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 17:11:43 ID:uuHlfrTk0
うわっ。ほんとだ。
サイト確認したんだけど、色も増えてたんだ・・・
4色しかなかったころ(古い話でゴメ)POはピンクだと
勘違いしてたよ。ありがと。

けどオークル10とベージュCってことだよね?
私、ベージュCだけど、ディシラはCBなんだ・・・
許容範囲ってこと?
423メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 23:42:01 ID:022sxskw0
>>422
クリームは薄付けもできるから大丈夫なんだと思う。
資生堂のオークル10のパウダーファンデだと全般的に黄色っぽくなっちゃう。
たぶんどんぴしゃりの色は、CB(ベージュオークル00)のもうちょい濃いめぐらいなのかな?
424メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 23:41:06 ID:0r7RifEVO
ちふれUVバイケーキ23番を使っています。
セザウルだと何番が一番近い色でしょうか?
ちなみにブルベですが首は若干黄色っぽい気がします。
425メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 00:08:57 ID:K3ifGgsn0
データ投下します。

カバマYN20 リキッド・クリーム両方

レブロンカラーステイナチュラル 02 バフ
クリニーク パーフェクトリーリアルリキッド 04 
クリニーク ダーマホワイトクリーム 05

426メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 07:21:23 ID:zwJzDRez0
ときどき、こうやってデータ出してもらえるのって有難いね。

>>424
>>193
427メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:02:41 ID:izjULBOc0
レイシャスの色、難しいねー
レヴューでベージュCなんだけど、
オークル15だと赤いようなベージュオークル13だと黄色いような…
ケースだけ買ってしまった。
428メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 10:30:52 ID:JsQqJ+ZS0
カバマのリキッドYP20を使ってます。
RMKだと何番のお色が近いでしょうか?
429メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:40:56 ID:QDwJ8FZxO
&FACEの色出しは白いと聞きましたが、実際如何ですか?

今カバマのBO10使用してますが、&に興味があってカウンター行ったら
オークル10でぴったりと言われましたが少し暗い気がします…


430メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 22:17:48 ID:/TjegZBO0
RMKのリキッド101を使ってますが、明るさは良いのですが、色味が黄色く感じます。
それで同じくリキッドの201が気になってるのですが、使った事がある方いらっしゃいますか?

サンプルも201は無いと言われました。
地方でカウンターが無いため、試す事が出来ず、デパートに代引きで頼むしかないです。

ご意見聞かせて下さい。宜しくお願いします。
431メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 12:02:48 ID:iF9hvQkcO
>>426
色白向けのファンデの情報でも
投下したら喜んでもらえる?
432メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 20:58:48 ID:R7IFrZyN0
>>431
ぜひお願いします!
433明るいファンデ@:2007/09/15(土) 11:10:56 ID:M0Qbtl7oO
では、赤味がなく黄白い私が
パウダリー、リキッド、クリーム問わず
いろんなファンデを使ってみた感想を…

○合う色
・ランコム タンレネルジーリフト401(どんぴしゃ)
・クラランス UVプラス 01(どんぴしゃ)
・ゲラン銀 4
・トリニティライン クリアベージュ
(クリアベージュ=コスデコ201らしい)
・イプサ 100
・資生堂 BO00
・ランコムの二桁表示のみの色番のモノ 50

○少し暗いけど、色味が合ってるので許容範囲
・カバマ YO10
・RMK 101
・レヴュー ベージュB

○その他、どんぴしゃ色と比較
・エレガンス NA201 若干暗い、赤味を感じる
・コーセー BO305 暗い、若干オレンジっぽい
・MAC NC15 明度は合っているが若干赤味を感じる
(パウダリーではNC20で合うモノもあるが、
古くなると粉の色が暗くなるので注意。)
・ボビイ ポーセリン 明度は合っているが赤味を感じる
・コスデコ 301 明度は合っているが赤味を感じる
・ディオール 100 明るい、赤味も黄味もなし
・サンローラン 1 明るい、若干赤味を感じる・デュウ イエローベージュA 色味は合っているが明るい
・アネッサSPF50リキッドの一番明るいヤツ バカ殿かよ
434明るいファンデA:2007/09/15(土) 11:12:17 ID:M0Qbtl7oO
○使ったことはないけど、店頭で確認したモノ
・ゲラン金 合うモノなし
・NARS 合うモノなし
・レストジェノール 合うモノなし
・ジル 101 明度は合っているが赤味を感じる
・スック 10 明度は合っているがかなり赤味を感じる
・アナスイ B01 色味は合っているが若干暗い(許容範囲かも)
・エレガンス IV301 色味は合っているが若干明るい(許容範囲かも)
・クリニーク、エスティ 品番は失念したが合う色がある
・ECMはレヴューより暗いらしいので確認もせずスルー

どんぴしゃ以外はファンデの名前を省略させてもらいました。
同じメーカーの同じ番号でもファンデの種類によって
色味が若干違うのであくまでも参考までに。
色のみの情報なので、時間が経ってくすんでしまい
夕方には色が合わなくなってしまうモノも含まれています。

シュウ、ソニアは順次調査予定。
上記以外は今のところ調査予定なし。

ちなみに、ランコムには上記のモノ以上に明るい色もあります。

安いファンデでは合う色がないのですが、
今度セザンヌに黄白系も追加されるらしいので楽しみにしています。

携帯からなので見づらかったらごめんなさい。
435メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 19:37:59 ID:Z71Ztp7a0
情報投下、thx!

コーセーはオレンジっぽいってレポ、結構多いですね。
>>433さんより色黒だけど、黄味の強い肌色なので合わなさそう・・。

レヴューのベージュCですが、セザンヌEXは2番でいけました。
ファンデの見た目はセザの方がピンクっぽいけど付けると大差なし。
安ファンデついでに。
コンビニコスメMFCのカードファンデは3番ナチュラルベージュでいけた。
436メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 00:08:09 ID:FYqtM4ug0
情報投下です。

マキアージュ=オークル20
エスプリーク=ベージュオークル305
ジバンシー プリズム=4 シェイピング・アンバー

マキアージュは、ほぼスッピン状態で店員さんに相談。平均的カラーを薦められました。

エスプリークは、マキアージュを塗った状態で店員さんに相談。
赤みとクスミのどちらが気になるか聞かれ「クスミ」と答えたら、この色に。

ジバンシーは、マキアージュを塗ってカウンターに行き、一度オフしてからBAさんに選んでもらいました。

人それぞれ違うと思うけど参考までに。
437436:2007/09/16(日) 00:16:03 ID:FYqtM4ug0
追加で。

ボビイブラウン=03 ウォームサンド

これは時間がたつと赤味が出てくるので使用中止しました。
438メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 18:53:28 ID:eGvK+Xju0
>>436
情報乙です!
439メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:21:23 ID:p9+WVKahO
みんな色白だね。うらやましい。
RMK103を薦められた私は色黒なのか…。首となじむ色がいいと
言ったらこの色になりました。
結構暗い色だけど、コントロールカラーで調整するしかないか。
440メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:40:04 ID:PsTGV0M60
去年はずっと ルティーナの BO310 を使っていたんだけど
モデルチェンジかなんかで無くなってしまったか、色味が白くなったかで
つかわなくなった。BAさんいわく、エスプリークの BO310 が同色だとの
事で購入したんだけど、少し白くなってしまった。
元の方がかなりギリギリの白さで、粉を黒くして使い切ったけど、やっぱり
その他の色はあいませんでした。
つうか、OC410お使いの方あげてもいいくらいです!

今は昔からあったカバマのエクセレントフォーミュラE10で誤魔化しているんだけど
少し赤くて、時間が経つと赤黒いorz塗り立てはそんなに違和感ないんだけどね。
カバマに詳しい方、何色があうかわかるかたいらっしゃいませんか?
近くにショップないので賭けで通販しようと思っているんですが。

441メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 17:55:28 ID:g98yvtRV0
マキアージュのBO10がぴったりなのですが
アナスイだと何番でしょうか?
442メイク魂ななしさん:2007/09/24(月) 19:38:36 ID:0k0ylAJd0
>>441
まとめwikiに載ってるよ
443メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 14:58:05 ID:cVTOOQPZ0
今月のクレア(竹内結子の表紙)に
各社ファンデーションのカラーチャート表が載ってるよ
444メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 16:49:24 ID:mLZyT3kVO
>>443
何件もまわったのにクレアがない。
すっごく詳しく書いてあるの?
445メイク魂ななしさん:2007/09/29(土) 10:58:15 ID:DO/00orZ0
秋冬のファンデ51種類が載ってるよ
例えばマキアージュOC10と他のファンデのどの色が一緒の明度とか・・・
446メイク魂ななしさん:2007/10/02(火) 02:11:30 ID:OHGn1Whl0
ファンデ比較、読みたい。
秋冬ファンデを迷ってて。
クレア、探すぞー。
447メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 10:29:37 ID:TEXzKshiO
>>443
教えてくれてありがとう!
同じメーカーの同じ番号でもファンデの種類によって
若干色が違うのも、ちゃんとわかったし。
ただ、実際につけると明るくなるファンデが
見たままの暗めの位置にあったりしたのもあったけど、
今後のファンデ選びにすごく役立つ大満足な表だったよ。
448メイク魂ななしさん:2007/10/03(水) 17:07:50 ID:YPHE8mwRO
資生堂のBO10からマキアレイベルのリキッドに変えようと思うのですが、何色がいいのか悩んでいます。自分ではナチュラルかオークルがいいのでは?っと思っているのですが…。よろしくお願いします。
449メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 01:19:48 ID:SJ+kj7/b0
ものっすごい白いファンデを探してるんだけど、お勧めあったら教えてください。
チャコットとか舞台用もありかな?なしかな
450メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 07:15:10 ID:HFLigE8H0
ID:SJ+kj7/b0
他のスレageまくる&スレチやめましょうよ
451メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 00:59:38 ID:LQavltitO
>>443
超乙!ここ見てなかったら知らなかった。クレア絶対買う!楽しみ〜
452メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 07:38:52 ID:R6lA+cueO
>>451
クレア、確か7日発売だったような…
もう次号が出ちゃってんじゃない?
取り寄せか、古本を買うか…
少し前にその号がオクに出てたからヲチしてみたけど、
韓流スター?の特集があったからか、
ココを見た人がいたからかわかんないけど
中古雑誌のワリにはそこそこの値がついてたよ。
453メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 20:15:37 ID:jnViYNapO
え〜やっぱりそうなんだ…なんかいまみたら出産特集でした。。。
ブックオフ逝ってくる
454メイク魂ななしさん:2007/10/08(月) 10:23:15 ID:6KKf3W5b0
ブルベBN20に+ホワイト適量の肌色です。
●レビュー:オークルB(最近ホワイトニングがんばったらCが濃くなった)
●ゲラン:金ゲラン213(ってもう売ってないけど)
●マックスファクター:OC-1(色合ってます)
●ルティーナ:OC-305(ちょっと黄色いですが健康に見えます)
●ジバスキントニック:501(RMKより薄いけどきれいです)
●RMKクリームファンデ:102(サンプル色は、シェーディングくらいの濃さ)
●エスプリーク:OC-410(ちょっと黄色いけどきれい)
●イプサ:201(やっぱりここはピンクも黄色いです)
●ディオールスノーサブリッシム:101(色は合うけどなじまず違和感あり)
●アルブランコンパクト(やや明るいオークル、きれいに仕上がります)

ほかは番号思いつかず、、ですが参考までに。
レイシャス、資生堂系が合わない人は特にお試しを!
455メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 01:30:08 ID:vT34waOO0
アナスイのプロテクティブパウダーファンデの
B00かB01で迷っているんですが、
明るさ・黄味はどんな具合でしょうか?
今使ってるのはOZIOのリキッドのアイボリーライトで
黄味赤味のグラフではちょうど中間で、OZIOでは一番明るい色です。
456メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 04:14:06 ID:Rq7yEols0
あげ
457メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 08:51:14 ID:+29Yv7h2O
>>455
B00って?ネットで海外のを買うの?
それとも今は00番も日本で売られてるの?
オージオのその色と比べると、アナスイの01は少し暗いよ。

色白ならたぶん気づいてると思うけど、
黄味系のファンデでも明るくなるにつれて
黄味が少なくなるっていうか
多少ピンクっぽくなってるメーカーがけっこうあるよね?
だから00を使ったことない私は色味についてはアドバイスできない。
458メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 15:31:58 ID:vT34waOO0
>>457
ありがとうございます。
00はネットで見つけました。
01は暗いんですか…同シリーズの下地が白いらしいんですがそれを塗ってからでも変わらないですかね?
01の黄味はどうなんでしょうか?
@を見てると黄ぐすみが〜とか黄色すぎとか書いてあるので気になります。
459メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 12:18:21 ID:l7jgd+QEO
>>458
01は黄色いよ。
でもビックリするほど黄色いとは思わないな…
普段、国産のオークル系を使ってる人にはキツいかもだけど
ベージュ系を使ってる人なら気にならない程度だと私は思う。
下地で調節云々は… どうだろね?
元が色白なんだから、白っぽい下地を使っても肌に馴染むだけで、
今以上に肌が白くはならないんじゃない?
超個人的な感想でゴメン。
460メイク魂ななしさん:2007/10/13(土) 16:31:37 ID:jPGYlkRk0
から
461メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 01:41:06 ID:hS2Ot+piO
セザンヌUVファンデーションNの5番が自分にとっての神色だったのですが廃番になり困っています
色白黄味寄りで、赤っぽさはほとんど感じないファンデを求めています
少しでも赤が強いと首の色と違ってしまいます…
ちなみに元の肌の色はかなり白めです
462メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 03:44:10 ID:CHnamvTP0
>>459
ありがとうございます。
ちょっと無理かもしれないです…。
カバー力があって脂性でも崩れにくくて黄みも赤みもないパウダーファンデってないですかね…
セザンヌのウルトラカバー1番もいいかな、と思っているんですが、
赤みがすごいということですし…
OZIOのリキッドのフレッシュピンクと比べて赤みはどんな具合なんでしょうか?
463メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 06:36:12 ID:U+du/kAmO
>>461
色白黄味肌さんにはクラランスをオススメします。
464メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 17:12:15 ID:B235F6B+0
ロレアルパリもかなり白いよ
465メイク魂ななしさん:2007/10/14(日) 23:07:11 ID:1bE95b4ZO
>>464
>>461じゃないけど…
自分も同じ悩みでロレアルのトゥルーマッチを候補に挙げてるんだが、
リニューアル?というかモイストも出たみたいで、>>464さんはどっちを指してるの?
通常とモイストではBO35が30になってたような気がして…
466メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 13:28:06 ID:krBmvTMp0
>>461
同じくジプシー中です。
リキッドでもよければ、パラドゥのBO15も結構黄白いですよ。
肌色によっては少し濃いかもしれないけど、お粉で調整できる程度です。

あと、テスター塗ってみただけだと、DHCローズジェルファンデの
ベージュオークル00か01
サナエクセルクリアコンパクトのアイボリーも赤みがないように
感じました。

467メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 06:58:42 ID:02DwO2eq0
ランコムのパウダーファンデ、マキ UVパーフェクトフォーエバー20・40は
白人さん向けなものすごい明るさ・白さなんですか?
色みは20はほんのりピンク、40はほんのり黄色であってますかね?
468メイク魂ななしさん:2007/10/16(火) 14:30:47 ID:XdK0oNefO
461です
情報下さったみなさんありがとうございました!
片っ端から見に行ってみます
ジプシー中の元UV5番使いのみんな、お互いいい色に出会えるといいね
469メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 23:39:07 ID:Ij72NGUL0
キモ
470メイク魂ななしさん:2007/10/18(木) 22:38:41 ID:onMqlFOf0
>>454
自分もBN20+ホワイトなので参考になります
今はレビュー使いでオークルCだけど新しく出た下地がちょっと白くなるので丁度いい
471メイク魂ななしさん:2007/10/20(土) 22:35:33 ID:L7tJaNCF0
オークルやピンク肌の人が羨ましい・・・
赤みの無い黄白い肌だと外資でサンプルもらっていい!と思っても
いざ買うとなると合う色が無い・・(ノД`)
472メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 10:03:55 ID:NDFumCeF0
同じく・・・
473メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 13:36:38 ID:sI9BTDLS0
>>462
自分もそういうの探してる…
極端な黄みや赤みがなくて標準〜標準よりちょい白めなパウダーファンデ…
474メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 14:17:59 ID:QPB889q80
黄肌で赤みナシなんだがクラランスであっさり解決。

マルチイドラタン03 のサンプルで試して
この夏は UVプラス トータルフィット03 で問題なし。
発光ナシ・超マット・カバー力有り なので下手すると能面だが
下地とハイライトを工夫すればいけると思う。

ルナソル ウォータークリームのYO2(だっけ?)を使っていて
少し黄味が強く お粉や下地でごまかしてたけど今は楽チン。
クラランスのリキッドは試していないけど、使ってみたいと思った。
サンプルは気軽にもらえるし、試してみてもいいと思う。
475メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 19:44:35 ID:gklvL2DO0
アナスイのプロテクティブパウダーファンデーションを買おうと思ってるんだけど、
エスプリークのビジュアルアップパクトOC-410にどれが近いですか?
476メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 20:47:45 ID:980LJIQc0
カバマBO10に似た色を探していたのですが、ちふれのN41ってどの商品に
あるんでしょうか??見つからなかったのですが。。
477メイク魂ななしさん:2007/10/21(日) 23:09:57 ID:Eh4zTjwa0
何年か前までDEWのイエローベージュをずっと使っていて、ここ最近はカバマのBO10使い。
だけどこのところ何だか赤黒くくすんできた気がする。
で、前に使ってたDEWをまた付けてみたら(テンプレにあるようにやや黄色いのが)ちょうどいい。
けど使用感はやはりカバマリキッドが好き。
カバマでBO10以外でDEWイエローベージュに近い色(BO10より少し黄色味がある色)は
ないでのでしょうか?
478メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 02:50:12 ID:N5yTtwi2O
割り込みスマソ!
今白くドールフェイスになれるファンデか下地探してます!
一番白くなれるメーカーは!?
今ラブシュカの一番明るいのだけどダメ↓
特殊メイクとか以外で(舞子、ビジュアル系メーカー)普通に売ってて白くなるメーカー教えてください。
479メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 03:01:58 ID:0wFZLGkCO
RMK103番のお色は、レヴューにするとCあたりですか?Dだと暗すぎますか?
両方使ったことある方、教えて下さい。
480メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 06:44:58 ID:T9Y30zOAO
>>478
つ【かたくりこ】
481メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 08:21:23 ID:gvpQoSLh0
>>477
その色味違いすぎない?
カバマのBO10ってブルー系、DEWイエローベージュはイエロー系じゃない?
カバマのBO10に黄味ありって、カバマのYN10〜20かYO10で良いんじゃないの?
私、DEWイエローベージュでカバマはYO10です。

>>479
近所のDS行って現品とにらめっこするのが一番納得出来るよ。
テスター塗れば間違いなしです。
482メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 11:22:37 ID:vXtyLi7y0
>>481
んじゃ>>16の天麩羅は意味なくない?
483メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 13:38:57 ID:A6cka+sG0
>>478
白いペンキ
484メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 14:32:09 ID:RX6UB78D0
マキアージュモイスチャーコンパクト→ベージュオークル10〜20
セザンヌウルカバ→08(暗めのイエローオークル)使いですが
クレドポーフリュイドsBO20で明る過ぎでした。
クレドオークル20辺りでも大丈夫でしょうかね?(赤っぽくならないか心配)
また、カバマならYO20で良いでしょうか?
485メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 17:38:21 ID:gvpQoSLh0
>>484
カバマにYO20はないと思うよ。

>>482=477
テンプレって今までにあった書き込みをカバマの色味ごとに分けただけだし
実際、書き込んだ人は「やや黄色い」と付け加えてるよ。

カバマのBOってカネボウや資生堂のベージュのBじゃなくて、カバマで
言うところのブルーベース。

カバマのブルベでDEWイエローベージュ プラウディアBO00 セザUV5は、
頬などに赤みなどなければ黄色がきついと思うよ。ケサパサもそうかも(忘れた)
実際「黄味より」と付け加えられてるし・・・

で、>>477はカバマのリキッドがお気に入りでDEWの「黄味より」が合ってた。
なのでカバマのYN10〜YO10を一応お勧めしたんだけど・・・

それと、テンプレって言うなら、クレクレするまえにテンプレ見ればいいと思うし
テンプレと突っ込み入れるなら、私ではなく>>479に・・・
486:2007/10/22(月) 17:40:43 ID:gvpQoSLh0
あ、ごめん。
>>482=477
は「?」と問いかけるつもりだったんだけど
クエスチョンマークつけるの忘れた。
487メイク魂ななしさん:2007/10/22(月) 20:47:53 ID:WcPuFN930
>>485

失礼しました。YN-20でした。

黄味肌、頬の赤みをカバー出来ると良いのですが。。
488メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 15:16:44 ID:2jovVZtX0
途中から失礼します。
今、資生堂マキアージュのオークル30を使っていますが、
シャネルのドゥーブルペルフェクシオンコンパクトだと何番が合うでしょうか。
なかなかカウンターへお試しに行けないので、どなたかご存知でしたら教えてください。
489メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 23:33:31 ID:iDwpxktQ0
 
490メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:36:52 ID:qSUPCSFL0
あげ
491メイク魂ななしさん:2007/10/29(月) 04:38:02 ID:qSUPCSFL0
あげ
492メイク魂ななしさん:2007/10/31(水) 21:28:18 ID:SRAY+GjL0
>>77
亀だけどテンプレに入れたいくらいだ。
参考になりました。
493メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 13:14:39 ID:4LJYcQ+40
>>77と同じだ。
資生堂系でもクレドはBO20で明るいかも?

追加で
トリニティライン(リクイドカバーファンデーション)・07ナチュラルベージュ
セザンヌ(ウルカバ)・08イエローベージュ
ファインフィット・114又は116ベージュオークル
DHC(Q10クリームファンデーション)・02イエローオークル
DHC(ローズビューティ ジェルファンデ)・02ナチュラルオークル
494メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 19:42:32 ID:xfulnVGOO
いきなりですみません。

ケイトのオークルCとレブロンのナチュラル02使用なのですが、
セザウルだとそれに似た色は何色になるんでしょうか?
495メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 19:57:52 ID:zPE+f8HX0
>>494
つ店頭
496494:2007/11/03(土) 20:03:16 ID:xfulnVGOO
>>495
ああいったチープコスメでも質問して大丈夫ですかね?orz
チープコスメくらい…みたいな感じで対応してくれないと思ってましたorz
497メイク魂ななしさん:2007/11/03(土) 20:21:30 ID:2qfvpBc30
セザンヌのパウダーファンデ一番明るいの使ってみたけど顔がオレンジになった。
アナスイの00はまいこさん状態w
498メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 17:55:13 ID:sGK+LtMp0
>>496
テスターがあるから自分で見れば良いだけだよ
499メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 21:00:09 ID:gg3GhL/5O
それを言ったらこのスレいらないじゃんw
500メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 08:21:07 ID:24ZfusH70
いってる意味が違うと思うよ
セザだったらDSにいくらでもあるし勝手にテスター試せる
>>496のような心配はないって事でしょ
501メイク魂ななしさん:2007/11/05(月) 22:19:25 ID:Jqt+tHoHO
以前は資生堂のプラウディア、オークル20を使っていました。これからマキアージュを使いたいと思っているのですが、同じ資生堂なら、同じオークル20でも大丈夫なものでょうか? カウンターには行けず、人に頼んで買って来てもらうので…誰か教えてください
502メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 08:29:57 ID:emOXv4eR0
>>501
その人に店頭でプラウディア オークル20のテスター片手に
マキアージュの色を見比べてもらえば良い。
503メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 09:49:13 ID:1D3q01GP0
確かにそれが1番だ
504メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 14:20:33 ID:jughghkn0
>>501
大丈夫だと思うよ。
私、同じ色使ってる。
505メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 17:29:12 ID:FKvQTQhaO
RMKのクリームファンデの102番を使っています。
ポール&ジョーの下地のプライマーNを購入したいのですが、
どちらの色が合いますか?
どなたかよろしくお願いします。
506メイク魂ななしさん:2007/11/06(火) 17:42:20 ID:emOXv4eR0
スレチじゃないのか?
507メイク魂ななしさん:2007/11/08(木) 03:12:43 ID:kowjENLS0
>>477
ルナソルは?
もう大分使ってないからわかんないけどリキッドでよければ黄味のあったよ。
508501:2007/11/08(木) 21:18:02 ID:uPFwfAxKO
>>502、504
ありがとうございます。無事ファンデ入手しました。
509メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 10:54:26 ID:mbK+k/qzO
今レヴューのエッセンスインパクトオークルBを使ってます。
ファシオのパウダーファンデに変えようと思ってるんですが色はどれがいいでしょうか?
510メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 14:34:41 ID:eFfHSm5O0
>>509
テスター
511メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 21:42:51 ID:mbK+k/qzO
わかりました。
行ってみます。
512メイク魂ななしさん:2007/11/20(火) 15:46:29 ID:FgM8pzPBO
クレドのフリュイドSではオークル20を使用しているのですが、フリュイドtだと同じオークル20では暗くなるでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
513メイク魂ななしさん:2007/11/26(月) 17:11:07 ID:vLGoQoBS0
金ゲラン#513から新しいパリュールクリスタルパールパウダリー
ファンデーションに変えた方は何番が合いましたか?
514メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 09:07:24 ID:k/AJPLSx0
ランコム マキケーキ UV フォーエバーの40番を使っていますが、
同じような色合いのものがあれば教えていただきたいです。
515メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 10:41:57 ID:KmRvuSYc0
え?
それと似た色味をすべて挙げろってこと?
516メイク魂ななしさん:2007/11/27(火) 21:12:43 ID:Q8UI85vC0
クラランスのUVコンパクトの使い心地が気に入ってたけど、
私にはちょっぴり黄色すぎた。ランコムも黄色が強いね。
とりあえず今はボビイのサンドに落ち着いた。イエローベースだけど、
私にはちょうどいいみたい。夏に日焼けしたし。
クラランスのほうがカバー力がさりげなくあってよかったんだけどなぁ。
どなたかボビイの色味に近くて、も少しカバー力と保湿効果のある
パウダーファンデをご存じありませんか?
517メイク魂ななしさん:2007/12/04(火) 01:45:36 ID:41dKyCF50
あげ
518メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 00:31:52 ID:AtHGUMXc0
カネボウのラファイエのモイストアップパクトを買ってみようと思うのですが
中年向けなのでレビューより全体的にピンクっぽく暗いのでしょうか?
519メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 03:43:26 ID:w0Ie78GY0
以前使っていたファンデが廃盤になって
カウンターでファンデジプシーしなきゃなあ面倒だなと
思ってた時ここに出会って
いろんなメーカーのものを試しやすくなった!
とってもありがたかったので
自分も何個かファンデ試したらここに投下するー
520メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 20:13:13 ID:4wM34zpY0
521メイク魂ななしさん:2007/12/18(火) 20:19:42 ID:4wM34zpY0
あ、ごめんなさい。
途中で書き込んでしまいました。
こちらのブログでファンデのテストをしていて興味深かったので。
マキアージュ
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/dcbb6f01bb03e20b71fcf7693dd66af9

ソフィーナ
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/e1dc3fa67cd6758dc7170ba0c994176d

レイシャス
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/f2afd0ef4005f0783c833c6ebd440a14

RMK
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/54189908f417eec77cd0a5478180f3f9

レヴュー
ttp://blog.goo.ne.jp/aura_beauty/e/dec85824bf7ac9348490c5346a08a3a3
522メイク魂ななしさん:2007/12/25(火) 23:41:52 ID:z+UhB40B0
 
523メイク魂ななしさん:2007/12/26(水) 01:06:23 ID:/SPUC8tF0
>>521
おもしろいですね。RMK使ったことないけど、今度試してみよう。
524メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 21:53:03 ID:tCEl+ofP0
アナスイのパウダーファンデーション(秋冬用)は
標準色ですとカネボウレビューやルナソルの標準色と比べて暗いんでしょうか?
525メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 23:21:26 ID:ihCWouA+0
個人的な感想なので間違ってたらゴメン
カバマYN10(店頭で言われただけで実際購入してない)
シャネルタンコンパクトクリーム(ファイヤンス)色相カンペキ若干白いかな。。
シャネルタンコンパクトクリーム(クレール)赤黒い
シャネルマットルミエール(ファイヤンス)色相はいいけど白い&夕方頃超若干赤くくすむ
シャネルマットルミエール(クレール)色相明度共に大丈夫(もう少し明度高い方がすきだけど)超若干だけど夕方赤くなる
ゲランパリュール32番 主にお粉代わりとか直し用だけど赤黒くならない。超若干白め
シャネルお粉20番。なんだかくすむ。暗めに肌を作るのがスキな人ならピッタリって感じるかも。
ルナソルYO02 明度が低い色相はまあまあ
ルナソルOC02 赤すぎる
エレガンス302 赤黒い

こんな感じです。
526メイク魂ななしさん:2007/12/28(金) 06:54:20 ID:kCibZ0MKO
資生堂(マキアージュ)でOC20だと、エスティーローダー(ダブルウェア〜)ではどの色になるでしょうか。
よろしくお願いします。
527メイク魂ななしさん:2008/01/02(水) 22:08:11 ID:v3Y4U64e0
>>521
マキアゲBO-10でぴったり違和感なしって、私どんだけ黄色いんだ〜。
528メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 04:01:46 ID:tlEKyDfSO
最近日焼けがひいて肌荒れも治まってきたら、ファンデの色がやけに白く感じる…。カウンターで見直してもらっても白浮きする気がする。色白くなったと言われるけど逆にファンデの色は黒くなりましたって方いますか?
それはそれでいいけど疑問。錯覚?好みの変化?何故なんだ…oTL。
ガイシュツだったらすみません。
529メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 15:47:49 ID:f7Icxm/d0
今マックスファクターのパウシーラーOC-1を使っているのですが、
レブロンのカラーステイ メークアップに変えてみたいと思っています。
何色がいいでしょうか?
ご存知の方、教えてくださると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。
530メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 18:15:33 ID:hjoJml24O
アルビオンピーチベージュ030を使用してました レビューエッセンスインパクトだとどれがいいのでしょうか?
531メイク魂ななしさん:2008/01/04(金) 23:51:18 ID:+UT16v5E0
>>528
白くなったという訳じゃないけど、
いつも自分の肌より黒めのファンデ勧められるよ。
周りには化粧してないほうが色白いとよく言われる(´・ω・`)
顔と首の色があまりに違いすぎるから
馴染ませようとすると、どうしてもそうなるんだけど・・・。
532メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 00:51:09 ID:FhOAipeEO
>>531
d!首かー。マキアージュの機械でみてもらったらやっぱり白くなってたけど、ファンデが合わないのは確かに首かも。顔白くなったからって首も白くなったとは限らないですもんね。初歩ミスすいません…。
533メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 03:40:29 ID:WS46KVliO
>>531
自分もそれだ。
というか、顔の色と首の色合ってない人って驚く程多い。
でも、首に合わせるBAさんにみてもらって、顔が暗くなるのも嫌なんだよなぁ…。

一時期、顔の色に合わせるために、首にピンクのコントロールカラー塗ってたよ。
けど首が荒れてやめた…。どうしたら。
534メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 10:23:51 ID:g5DqiFZIO
私は首から下は白いほうだと思いますが、顔のみ赤黒いです。
日焼けはほとんどしてないから体質なのかどこか悪いのかわかりませんが、
ファンデーションの色が全然あわなくて困ってます。こういう場合は首の色に近付くように、顔色を作っていかなくてはいけませんか?
カウンターで相談して買ってますがなんか違うんです。
首から下と顔はおおげさではなくて、同一人物ではない感じです。
色選びのアドバイスあったら教えてください。
535メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 14:14:34 ID:9KpbViMpO
つコントロールカラー
536メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 17:21:16 ID:IWmTvfN9O
インテグレートグレイシイのクリームファンデのピンクオークル10がぴったりなんだけど、グレイシイのファンデは色だしが明るいと@で見て、ということは他の資生堂ファンデではピンクオークル00が良いということ?
ピンクオークル00なんてあったっけ?
あとグレイシイのピンクオークル10と同じような色のファンデ知ってる人いたら教えて。
537メイク魂ななしさん:2008/01/05(土) 17:50:48 ID:YSfAg0fc0
>>532
顔の中心と辺縁でファンデ2色使ったり、
ハイライト代わりに白っぽいフェイスパウダーを重ねて調節してる
538メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 00:19:02 ID:2YC4FvWrO
>>537
ありがd!
ちょうど今日もう一色買ってきたところです。
539メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 16:18:23 ID:YsQXvuKXO
おでこの赤みとるのに、いいファンデありますか?
肌の色はどっちかというと白いです。
540メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 00:06:09 ID:Xvd5CAgkO
餅でも貼っとけ
541メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 02:02:44 ID:v4KSorERO

ツマンねー書き込みすんな呆け
542メイク魂ななしさん:2008/01/07(月) 09:54:34 ID:kWvHHTGQO
DHCのローズビューティーのクリームジェルみたいなファンデーションのOC00と似てる色探してます。

ラブクローバーのマシュマロフィットの一番明るいやつを買ってみたら、暗めで、、

リキッドかクリームで3500円以内で買えるのを探してます
543名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/11(金) 06:45:19 ID:WS+Bjtj0O
病気して痩せたらファンデーションの色が変わってしまった。気にせず同じ色買ってたけど、白くて怖い…。日焼け以外にこんな盲点が。
544名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/12(土) 22:49:56 ID:6+1iPnm10
マキアージュ クライマックスモイスチャーコンパクトBO20使いですが
ゲラン パリュールクリスタルパールパウダリーファンデーションだと
どの色が1番近いでしょうか?
ご存じの方宜しくお願いします。
私もお聞きしたいです。
資生堂系(プラウディア・グレイシイ等)でオークル10ですと、パリュールクリスタルパールパウダリーファンデーション(長いですね^^;)で何番になるでしょうか?
普通より白目、黄色寄り肌です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致しますm(__)m
546名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 16:58:46 ID:up4/tAFeO
カバマでBO10ですが、色以外の部分ではエストが好きなんですが…。ブルーのコントロールカラーでなんとかなるでしょうか?単に白くなっちゃうかな。
アイテム使いで調整に成功された方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸し下さい。
547名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/14(月) 17:06:29 ID:up4/tAFeO
>>539
どのくらいの赤みかわかりませんが、自分は、その部分だけピンク色の下地かコントロールカラーで大分目立たなくなりました。レイシャスのスキントリートメントベースを使ってます。
548メイク魂ななしさん:2008/01/14(月) 17:11:20 ID:GuA4n9520
既に購入してしまったのですが。

ボディショップのクリエイトミーパウダー01の下に
レイシャスのクリーミーファンデーションのオークル13を使うと
白みが強くなるんでしょうか。
補正するとしたらレイシャス以外でどの色を使えばいいんでしょうか。
549名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 01:27:54 ID:eNXCvvsMO
.....。
550名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2008/01/15(火) 13:40:33 ID:UG32m8auO
>>549
言いたいことはわかるよ…。

レイシャスグラマラススキンパウダーオークル13 大体ピッタリ
ゲラン青銀4 黄白い
>>549 >>550
>>548です。
トンチンカンな質問をしてしまい、大変失礼しました。
大体大丈夫ということで
いろいろ工夫をして使ってみようと思います。
ありがとうございました。
552メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 17:37:06 ID:jIxWOULK0
いつも国産のファンデでは、ベージュ系の一番暗い色を使っている者です。
(今は、レヴューベージュDです)
ジバンシイのマットメイトを購入したいのですが
4番と5番では、どちらが合いますでしょうか?
カウンターには、中々行けずネットで購入しようと思いますので
宜しくお願いします。
553メイク魂ななしさん:2008/01/23(水) 11:00:43 ID:ZVKmSJyzO
黄色よりの色白でレヴューベージュB、ケサパサ15、を使用しています。
ペルルだと1番か2番かで迷っています。
ざっと過去ログを見たところ2番の方がベージュよりなのかな?と思ってるのですが…
明るさ的にいえば1番かな?とも思います。
ご意見頂けたらと思います。お願いします。
554メイク魂ななしさん:2008/01/24(木) 23:31:04 ID:YItjnqEU0
黄色肌ならペルルはオススメしないな
赤みが強いから赤黒くくすむ可能性が高いよ
555メイク魂ななしさん:2008/01/29(火) 17:18:58 ID:rQanHDbF0
ヘレナのカラークロン16番は
ボディショップのモイスチャーファンデーションだと何番に近いでしょうか?

※モイスチャーファンデの6番を使ったら赤ぐすみしてしまいました。
 売り場のライティングのせいで、色が全く分らず失敗してしまいました。
556メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 16:57:57 ID:l7Po9xaqO
質問で申し訳ありません。
ディオール100番使いですと、レヴューはオークルBが一番色味近いでしょうか?
カネボウは黄味が強いそうですがオークルBはどうですか?
557メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 03:57:13 ID:dq6E5pQu0
良スレ保守
558メイク魂ななしさん:2008/02/08(金) 23:22:12 ID:thgGlK8v0
マキアージュだとオークル10でした。
(これは測定しました)

レヴューだとオークルBとC、どちらが近いでしょうか?
559メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 17:10:40 ID:dgePzJ5+0
数日前にオススメファンデスレでも質問したのですが過疎っているようなので・・
ここで質問させてください

アニエスのファンデを購入予定なのですが
カタログ/ネットと実物の色の違いや、黄みより赤みよりなど
使った事ある方いましたらおしえてください
560メイク魂ななしさん:2008/02/10(日) 20:41:47 ID:P2k9+DxmO
最近どこのベース使っても白浮きして、パウダー変えてもファンデの色を暗くしても白々して馴染まないなーと思ってたら、肌質が混合からオイリーになってた。サッパリ下地にしたら、ファンデも今まで通りで大丈夫になったよ。
保湿し過ぎでもファンデの色変えちゃうんだなー。(チラ裏)
561メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:12:59 ID:fn02YFU9O
>>560
いや、とても参考になりましたw
562メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 18:23:42 ID:oQ7MBRRrO
今、カバマのBO10使ってるんだけど
エスティローダーだとどの色が良さそうかな?

公式だけ見るとサンドとボーンが明るそうだけど
黄色味が強いのはダメ・・・
クールバニラとかも気になる。
使ってる人どうですか?
563メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 13:32:11 ID:VlH6QuGe0
カウンターに行った方が早いと思うんだ
564メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 15:35:23 ID:tR7JZ7PT0
>>563
そんなこと言ってたら、このスレ必要なくなるよ。
DSなど、セルフでどこにでも売ってるようなメーカーのものの色を
聞くのはどうかと思うけどさ。
565メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 16:07:55 ID:sa2874l1O
すみません!今シャネルの黒ファンデ(ルミエール10 1番明るいもの)を使用しています。
これから白ファンデを使用したいのですが、私の場合色は何色を購入すればいいのでしょうか?
1番明るい色なら今までと全く同じになるのでしょうか?
よければ教えて頂けませんか?
566メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 04:40:32 ID:MdNmq0zM0
>>564
保守ありがとう
567メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 14:50:37 ID:bQ7MVTtRO
良スレ保守
568メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 22:03:47 ID:kSDA16vIO
アナスイもカネボウも赤く感じてしまう・・・というか首から下がかなり黄色いんだけど肌がかなり黄色い人は何使ってる?
ちなみに色の濃さはレヴューのベージュCとDの中間ぐらい。
首にピンクのコントロールカラー塗っても全く変わらん・・・
569メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 22:24:43 ID:ygOgSV7F0
>568
自分も黄色いよ。
ていうか黄色黒いからオークルなんて全然だめだ。
どっかのBAに「顔と首の色は違って当たり前」とか言われて
なんとなく納得してるけど・・・
570メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 00:34:57 ID:/O8sLiWb0
299 :スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 07:49:48
女性はお金で買うに限ります。
今は自宅にいても呼べるから便利ですね。
そしてちんぽしゃぶったら帰っていきますよね。
どんな男性もお金があれば悩み無用ですね。
禿の方、太い方、3枚目の方、背が低い方、
引きこもりの方、オタクと呼ばれる方、
もてない方、気持ち悪いと呼ばれてる方でも。
恋愛で付き合うと相手によって、いろんな事件になることも
ありますしね。
571メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 22:24:41 ID:B8lyswzVO
RMKのリクイド103を使っているんですが
MACのスタジオフィックスフルイッドのNC30は暗いですか?
また、MACのファンデは
国内で販売している物と海外で販売している物では色の違いがありますか?
572メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:03:10 ID:B8lyswzVO
保守
573メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 09:32:27 ID:dKlP7POw0
>>568
同じく。いっそ首の色をどうにかした方が早い気がして、
首にコントロールカラーも試したけど、どうにもならないよねorz
顔と首が別人だよorz
574メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 17:38:17 ID:0hYRETs40
私も首が黄色で、そのうえ顔が赤い。
なので色んなファンデを探すのやめて、
下地を黄色にしたら、なんとかなりました。
575教えてください:2008/03/05(水) 19:47:16 ID:eLbetXqO0
ランコム マキケーキ53番を使っている方はいますか。
53番にしたのですが、自宅で開けて見たら
びっくりするくらい黄色くて…
今はレビューのオークルCを使っています。
576メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 23:18:56 ID:aPmqYnsO0
肌色がやや黄みがかっており
資生堂の標準のオークル20は赤すぎで、
RMKのリキッド102番を愛用してます。

ははぎくの水おしろいを通販してみようかと思ってるのですが、
「ナチュラル」は資生堂オークル20などと比べてどうでしょうか?
577576:2008/03/06(木) 20:17:54 ID:0u77ieYQ0
ははぎくスレあったのですね
今気付きましたすいません
そちらで聞いてみます。失礼しました。
578メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 16:20:06 ID:DOCilRh+O
クリニークのスーパーバランスド メイクアップの標準色を使っているのですが、メイベリンのエンジェルフィットリキッドだと何番がいいのでしょうか。

出先からの為、携帯&詳しい番号が分からず申し訳ありませんm(__)m
579メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 08:17:35 ID:L8+PpsEf0
保守
580メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 14:55:57 ID:JcvQHT9RO
クレドポーでエスプリークのOC410番に近い色は何番ですか?
581メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 23:57:44 ID:m0s6qngR0
582メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:52:29 ID:lIMdQ7/0O
今CHANELのタンコントロールレクストレム10番使ってます
ランコムのマキケーキだと何番が妥当でしょうか?
ちなみにクリニークのダーマホワイトは01のivoryでした
583メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 05:40:59 ID:ajBGcZ+/0
色白スレもうたてないの?

ランコム マキケーキ20番つかってたんだけど
この春から廃盤になるそうです
これに一番近い色(できたらランコムなみのマット&カバーがほしい)
ってどこの何番で消化?
584メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 07:55:17 ID:ix40nXc1O
>>583
色白スレは色白度の競い合いになるだけだから
もう立つことはないよ
585ぎゃ:2008/03/20(木) 09:18:50 ID:UDB5ssx0O
私は日サロに通ってて、今はケイトのオークルGを使ってます。
他のメーカーで同じような黒さのファンデ知ってる方いませんか?
586メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 20:31:30 ID:NhfmgMooO
レヴューのベージュC=コフレオークルC

↑これらにくらべてラヴーシュカのベージュCは少し明るめで
DEWのベージュCは黄色が強くてオレンジっぽくなる
587メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 21:30:58 ID:/+W8PYW9O
>>585
下地ならラブクロ
588メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 22:18:05 ID:P/MkJYyMO
イプサのエッセンスインリキッド102がぴったりなのですが、
カバマならどの色が合うでしょうか?
県内にカウンターがないのでネットで購入予定です。
589メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 23:26:51 ID:pjguSw5jO
RMKのリキッドファンデ102〜103の間の色がぴったりなんですが、エテュセのパウダーファンデで近い色のものはありますか?
590メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 19:00:08 ID:ZJCsll/kO
お願いします。
シャネルのタンイノセンスフリュイドの10(アルバトル)使用しているのですが、
ディオールのスノーサブリッシムだと何番が適当でしょうか?
591メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 16:08:47 ID:xbiyxfIu0
カネボウレビューのベージュBがぴったり
RMK クリームファンデは102でぴったり

ポール&ジョーの新しいプロテクティブパウダリファンでは
何番がいいでしょうか。30or10?
その2色とRMKのパウダリ102の関係はどんなかんじか、
アドバイス願います。
592メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:38:33 ID:ZS2JZSxyO
インテグレートグレイシイのクリームファンデ→ピンクオークル10
ファインフィットのパウダーファンデ→オークル113

が今まで使った中で合っていたのですが、コフレドール、エスプリークプレシャス、レイシャスでの合う色を教えて下さい。
593メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 15:57:17 ID:0wpIuclTO
マキアージュのベージュオークル10番に近い色、レビューだと何番になるか教えて下さい!
少しだけ暗くなっても大丈夫です。
594メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 18:55:50 ID:RcTLa4df0
>>593
少し暗くなっても大丈夫ならベージュCかな?Bでもいけるかも。
でもマキアージュのベージュオークルよりレビューのベージュは黄色っぽいんだよなあ…
595メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:12:06 ID:0wpIuclTO
↑ありがとうございます!
596メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:28:57 ID:W2myeqG60
>>583
ブランエクスペールも廃盤?
げ。
だとしたらちょっとショックw
597メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 12:44:56 ID:ZQEM2q+i0
>>586
ラヴーシュカ明るめなんだ…
ベージュCより暗いベージュ系がほしい。
598メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 23:35:36 ID:xm5Z/aICO
ケサパサリキッドを使ったことのある方いらっしゃいますか?
15番がちょうど良かったのですが、RMKとルナソルだと何番あたりになるでしょうか?
599メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 14:04:34 ID:Um4WY8Qq0
カバマのリキッドYP20を使っていますが、エスプリークのパウダーだと何番が合うか教えて下さい!
600メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 11:38:46 ID:l3OFMpX00
599で書き込みした者ですが、時間があったのでサンプル&カウンターで試してみました。
カバマのリキッドYP20がピッタリの私は、エスプリークだとBO-310が合いました。
OC-410だと赤黒くなりました。BO-305だと少し白過ぎでした。
601メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 23:26:48 ID:MMl4yKXS0
ポール&ジョーのパウダーファンデで、エスプリークのBO-310と近いのは何番でしょう?
よろしくお願いします。
602メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 16:51:50 ID:BkYzCeGAO
ルナソルのリキッドファンデOC-02使ってます。
エスプリークのパウダーファンデは何番が近いでしょうか?
よろしくお願いします。
603メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 22:44:56 ID:9uE0XtNg0
少ないけど情報投下します。

○ぴったり
プラウディア リキッド春夏、秋冬:ピンクオークル10
キオラ 新パウダー:ピンクオークル10
RMK リクイド、クリーミィ:201
ボビイブラウン スティック、リキッド(イルミ):0ポーセリン

△許容範囲内
ボビイブラウン パウダー:0.5ウォームポーセリン(やや赤黒い。資生堂PO10に比べ彩度が低い)
RMK パウダー:201(やや白い)

×合わない
ジルスチュアート パウダー(スムースシルク):101(黄色い)、202(赤黒い)
ジルスチュアート リキッド(モイスト):103(暗い)
ボビイブラウン パウダー:0ポーセリン(黄灰っぽい)

前スレだかに「ピンク白なら外資にいくらでもある」って書いてた人いたけど、
日本人向けにイエロー系を出してる所も多くてなかなか見つからない。
604メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 23:46:14 ID:8XgcYvdo0
保守age
605メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 15:51:25 ID:PKnvBM/HO
あんま参考にならんかもだけど投下。
カバマ:BO10+白
地肌は血行不足かつ黄色が強め。
一番ピッタリなのはRMK102。イプサエマルジョンは101。
でも数時間経たないと馴染まない。
少し暗めになるくらいの仕上がりが好みなのでBO10の方が近いかもしれません。

そんな自分はピッタリのエマルジョンが見つからないので
ノーファンデスレの住人になってます。
606メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 20:39:43 ID:C+w2wZXD0
一番白くなるリキッドはどこのメーカーでしょうか。
国産、外国産どちらも色々試したのですが、まだ合うのが見つからないのです。
607メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:07:52 ID:yNhxInj1O
>>606
>>49-58辺りはもう読んでますかね?
気を悪くするかもしんないけど参考までに。

究極に一番白いのはカバーマークのホワイトに
ちょこっとだけ自分カラーの10番を加えることかな。
608メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 00:21:34 ID:2ErkZ3SfO
レイシャスのオークル15を使っています。
カバー力があるファンデを探しているのですが、何かオススメはないでしょうか?
よろしくお願いします。
609メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:13:30 ID:vZhrtmKrO
カバマの診断でBO10に三分の一ほどホワイトを入れたのを薦められて使ってましたが、乾燥するので他メーカーに乗り換えたく、イヴ・サンローランのタンマを試しました。色はぴったりですが、何度使っても湿疹が出来てしまいます。

他メーカーで白めのファンデありますか?
610メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:26:10 ID:vZhrtmKrO
>>605私かと思いました。MACスタジオフィックスフルイッドNC15を今は使ってます。
美容液ファンデは暗いのや黄みすぎたり、ピンク過ぎたりでなかなか合うのがありません。
611メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 19:09:14 ID:V9PJENlM0
現在買い置きしていたインウイアイディーのマットファンデーション310を
使用中ですが、そろそろ最後の一本も無くなりそうです。
次はDEWを試そうと思いますが近い色はどれになるでしょうか?
ほかカバマではBP20にホワイトを足して調節しています。
宜しくお願い致します。
612605:2008/04/24(木) 07:14:54 ID:DBvwynCyO
>>610おお。本当に似ているようで。私も白1/3ですた。
私も610さんのやつをタッチアップさせてもらいますわ。
上の方で、ブルベで黄色っぽい人はクラランスが良いとあったんで
それも試してみたいんだよね。
613メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:00:48 ID:rhqMOuqh0

614メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:52:10 ID:IDZ56+na0
一応報告ー。
カバマジャスミ−YN10で
ファンケルはオークルライトの者ですが、
今日下地買うついでに資生堂でファンデ色見てもらったら、
Dプログラムでオークル10でした。
マキアとDプログラムでは色味が違うのかな?
615メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 20:30:58 ID:6ZOyLEkFO
教えて下さい(>_<)!!

現在コフレドールのベージュCを使っているのですが、

肌も弱いためドクターシーラボのファンデーションに変えようと思ってます。

ドクターシーラボだとどの色が近いかどなたか教えてもらえませんか?!(>_<)
616メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 22:29:01 ID:KwzhzQ5rO
(>_<)
617メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 01:37:47 ID:Qzc9MzEZO
GWだし、普段はROMってる人も今までのカラー遍歴を書いてみませんか?
貴女の書き込みが誰かの役に立つかもしれない。
618メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 20:56:36 ID:85Jt1pVH0
>>12のテンプレって、YP10のグループ内のものは同じ色ってことですか?
619メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 17:52:08 ID:0YNCArMe0
レヴューのオークルBとCの中間色のような色ってありませんか?
それから、ボディショのクリエイトミーの01に近い色のファンデはありますか?
クリエイトミーの01と02はどの程度違うかご存知の方いたら教えてください。
620メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 01:41:59 ID:yih6/7re0
カバマのYN10でピッタリなんですが、カラーステイメークアップだと何番が近い色でしょうか?
テスターで試して、02のBUFFが同じトーンかな?と購入しましたが、灰色になってしまいます

これだけじゃ何なので、カバマでジャストカラーを見つける前に使っていたファンデは

・セザンヌUVねりファンデーションR:20(自然なオークル系)→ちょっと黄ぐすみする
・インテグレートグレイシィ/モイストクリーム:オークル10→少し黄味が強い
・インテグレートグレイシィ/モイストクリーム:ピンクオークル10→少し赤味を感じる
    →この2つを同量混ぜて使用すると合う感じ

・セザンヌウルトラカバーUV:1クリームベージュ→少し白っぽく感じる
・セザンヌウルトラカバーUV:2ライトオークル→少し暗い感じだけど、健康的な感じもする

安いファンデばっかでボメン!
621620:2008/05/05(月) 01:43:21 ID:yih6/7re0
>>620 最後の行

×ボメン
○ゴメン  です。重ね重ねスミマセン!
622メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 12:19:45 ID:PqP0Y4w5O
じゃあ時間あるし投下

色は白目の頬の赤みが気になる混合肌
イエベブルベはわからず(ただ2Chで何度か、きっとブルベだと指摘されたことがあります)

首のが顔よりかなり白く赤みが無い黄み肌なので、仕上がりは首に合わせて明るく仕上げてます


RMK クリーム 101(コントロールカラーで赤み消しにブルーを合わせた)

ドルティア リキッド オークルB(下地はイエローを合わせました)

クラランス ムースのファンデ 02(コントロールカラーも色つき下地も使わず。筆ペンコンシーラーで軽く補正)

SK2 うずまきファンデ 420(下地はベージュピンクのブライトアップルーセントベース)
(ただし一番明るい色でも問題無しといわれた)

ポーラドルフ オイルフリーのリキッド パーチメント(今は一番これが明るい色らしいです。)
(エメルのブルーのコントロールカラーと合わせて赤み消し)


最近は少し落ち着いて仕上げたりもするので、暗めで選んでもらったのは

ルナソル リキッド YO02(まぁそもそもルナソルにはもっと明るい色無いか・・)

NARS オイルフリー 6021ドーヴィル
(コンシーラー1207併用)

資生堂ザメーキャップ BO10(スティックの抹茶コントロールカラーと下地はホワイトルーセントのベージュの日焼け止め併用)

623メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 12:34:54 ID:+EqhT9Yq0
ブルベ 赤味も黄味もない色白

カバマ エッセンスファンデーションBO10にWHITEを混ぜてがベスト。

今までに合うと思っていたのは
ヘレナカラークロン10番(しかし廃番)

そこそこ合うのは
RMKリキッド101
シャネル タンイノセンスフリュイド05

ちょっと黄ぐすみするなあと思ったのは
デコルテフューチャーサイエンスヴェリーシルキーパウダリーファンデ200番
301番にすれば良かった

色的にはカバマがベストだけど質感とか潤いとかはやっぱり他社の方がいいので
まだまだ探し中です。
624メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 00:56:14 ID:UQ63Hhe0O
テンプレの基準になってるカバマは、クリームファンデのほうでしょうか?
625メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 10:02:50 ID:G+KVcEqE0
今はなきインウイIDのマットファンデーション110と100を使っています。
青みと黄みの両方共強い白めの顔色なため、なかなか合うファンデがなく、
これに出会ってやっと見つけた〜!と思った矢先にインウイIDの撤退・・・。
今は買い溜めした分を使っていますが、なくなったらどうしようと心配です。
どなたか似た色(できれば使用感も)のファンデをご存知の方、いらっしゃいませんか?
どうかどうかよろしくお願いします。
626メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 15:57:55 ID:BIkYaQTu0
・ルナソル YO02
・RMKリキッド 102(ちょい暗め)
・ケサパサリキッド 15
・レヴュー ベージュB
・ソニアリキエル パウダーファンデ 20

以上が許容範囲も含めぴったりです。

ボディショップのクリエイトミーパウダーファンデだと何番がいいでしょうか?
宜しくお願いします。
627メイク魂ななしさん:2008/05/09(金) 19:57:00 ID:Lei1MEIM0
>>626の参考にはならないかもだけど、

自分はカバマ:BN20

・RMKリキッド102がやや暗め(101はほぼぴったりだが首と微妙な差が出る)
・レヴューエッセンスインパクト オークルB
で、ボディショのクリエイトミーパクトは11番がぴったりでした。
628メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 21:48:36 ID:OUFq7aOyO
ここではあまりでてこないファンデですが…
クレドのタンナチュレールコレクチュール・オークル00
クリニークパーフェクトリーリアルメイクアップ・ローズベージュ62
ディオールスノーサブリッシムホワイトニング
フルイド・アイボリー010
を使ってます
いずれも胸が大きく開いた服を着て店頭で
試して購入しました
顔は赤みがありますが
首から胸は色白ですが黄みがあります
下地はピンク系とベージュ系を揃えていて
その時の気候にあわせて使用です
629メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:12:16 ID:VJ6jjGz40
>>603に追記

○ぴったり(違和感なし)
キオラ 旧パウダー:ライトナチュラル(ピンク)
キオラ 旧リキッド2種:シアーピンク
キオラ 新リキッド:ピンクオークル10
キオラ キオラパクト:オークル10(サンプル使用なのでPO10は試してません)
ゲラン パリュール金(パウダー):11ROSE FRISSON

キオラのリキッドに合わせるパウダーベースは、シアーピンクが良かったです。
630625:2008/05/18(日) 00:35:45 ID:0uc5xc9IO
解決しました。マリクワのクリームファンデが近かったです。お騒がせしました。
標準色が合いにくい肌だと、やっと合う物を見つけても
マイナー色だからすぐ廃番になっちゃったりして気が抜けないんですよね・・・。
631メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 14:31:14 ID:Z2MQJYOhO
あげ
632メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 17:04:22 ID:Sa23z6Ui0
アドバイス、お願いします。

レヴューエッセンスインのベージュDを使っています。
マックスファクターのファンデで、似た色はありますか?
また、レビューベージュD系の色、他にご存知でしたら教えてください。

コフレのベージュDは黄が強すぎでだめでした。。
633メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 21:49:47 ID:gSMVUxFgO
ケサパサだと15番、
カバマではブルーベースで赤みがないと診断されました。
RMKでは何番くらいがちょうどいいでしょうか?
634メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 23:13:23 ID:NTFQJlIPO
エスプリークのBE301に近いのは、マックスファクターだとどれになりますか?
635メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 19:07:49 ID:Yaf7x9zmO
>634 BOのまちがいでした
636メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 02:56:33 ID:EI+FbGMT0
マキアージュのオークル10は、RMKだと何番に近いでしょうか?
よろしくお願い致します。
637メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:14:23 ID:knxOFh0YO
ANNA SUIのプロテクティブの購入を考えてるんですが、色展開が少なすぎて逆に色選びに迷ってしまっています。
カバマだとBO10で、赤みなしです。
店頭で眺めた感じだとPO04が良いのかな?と思ったんですが、ブルベでピンクオークルというのは合うものなんでしょうか?
知識がなくてすみません…
唯一行ける店舗のBAさんが、相談しても「う〜ん」というばかりなので、ここで相談させてもらいました。
分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします!


638メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 17:21:20 ID:2XVNUw+bO
レヴューのベージュBより1トーン明るい色を出してるメーカーありますか?
639メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 17:43:51 ID:+K1n7iJm0
ボディショクリエイトミー02
エスプリークプレシャスOC-410

この場合、コフレドールは何番がよいでしょうか?
サンプルでもらったベージュCはちょっと白かったです
640メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 23:14:51 ID:mlQzEpEdO
エスプリークのオークル系を使って合ってる時点で、コフレドールもオークル系なんじゃないのかなと・・
だからベージュではなくオークルCなんじゃないかな?
それでも明るいのならオークルDだと思います。
ボディショ02が若干暗かった私はオークルBだったし。
641メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 18:36:57 ID:ZDrp2p8AO
私は首の方がかなり白くてファンデ選びが大変なんだけど、
やっと首と合う赤みのない白ファンデを見つけたんだよ。
ちなみにドクターシーラボの11番。
でもさ、なんだかヘンなんだよ。
これが上で色白話の時に出てた地色が透けるってやつなのか
真っ白になりすぎて気持ち悪いだけなのかよくわかんないけど…
私は不健康に見えて気に入らなかったけど
赤みのない白ファンデを見つけてる人は、試しにコレ使ってみれば?
642メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 19:30:01 ID:GK3hfirv0
ボディショップクリエイトミーパクト01使ったことある方、
レヴューだと何番が一番近いでしょうか。
643メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:47:42 ID:B1oXwknvO
>>641
それって赤いラインが入ってるケースの?
友達が『付ければ付けるほど肌が綺麗になれるんだ』
とか言ってたような・・・ 美容成分入りなの?
スレチ気味だけど効果感じた?
644メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 21:34:24 ID:XV2Ji/1nO
今エスプリークのBO310なんですけど、セザンヌのウルトラカバーUVファンデーションだとどれが一番近い色ですか??
645メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 16:20:36 ID:xClqRQrVO
>>642
ボディショのクリエイトミーパクト01まさに今使ってるけど、レヴューだとベージュBがぴったり。
646メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 19:13:43 ID:XfDCOlr10
>>645
>>642です。ありがとうございます!
647メイク魂ななしさん:2008/06/06(金) 00:03:34 ID:TBpYSy6DO
レヴューのベージュDなんですがアナスイのプロテクティブファンデーションではどれが近いでしょうか?
648メイク魂ななしさん:2008/06/08(日) 23:34:54 ID:ilDWJTnlO
質問です。
今クリエイトミーの01を使っていて、使用感はすごく良いのですが、色が若干暗いです。
クリエイトミーと使用感が似ていて、明るめのファンデを教えて下さい。
お願いします。
649メイク魂ななしさん:2008/06/09(月) 18:33:33 ID:LZAsydM30
マリクワのオビーディエントの購入を検討しています。

今持っているのは
クリニーク PRの71番(ライトオークル)
アルビオン サマーシフォン050番
カネボウレヴュー オークルC
です。

ネットで購入しようと思っているので、アドバイスお願いします。
650メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 00:09:23 ID:TqWXGoWGO
あげ
651メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 07:58:23 ID:adfgavnRO
CHANELのタンコントロールエクストレムでカウンターでみてもらった10番のベージュクリアをつかってます
同じCHANELでクリームファンデを買いたいのですが、通販が安いので通販したいです。
10番を買えばいいのでしょうか。
652メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 13:27:55 ID:P/o1tyMPO
レヴューのベージュC(若干白めになる)を使ってるのですが、ボディショップのクリエイトミーパクトなら02で大丈夫でしょうか?
653メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 21:12:39 ID:IeND6HaU0
>>651
種類が分からないとなんとも言えないけど
10番か5番でいいと思う。
654メイク魂ななしさん:2008/06/13(金) 02:31:33 ID:odcK8jJO0
ブルベ夏クリア、やや黄味肌なのでピンクすぎると浮くけれど、
基本的には黄ぐすみしやすい肌。
国内物ばかりで少ないですが参考までに投下します。

○OK
カバマ BO10
カネボウレビュー ソフトオークルB
エクサージュサマーシフォン 040 やや黄色いがいける
シュウウエムラ 564(ピンク)>764(黄色)だがどちらでもOKの診断。564でやや濃いめだが浮かない。
ルナソル OC-01 今は夏なのでOC-02を使用中。

×NG
資生堂系列 オークル10 最初はそこそこ合うが時間が経つと赤黒くなる
花王レイシャス 黄ぐすみしてNG

同じ花王でもestはピンク寄りでOC03あたりなら大丈夫ぽかった(テスターのみ)

経験的にカネボウ系列とは相性がいいようです。
>>512見てRMK試したくなった。
655654:2008/06/13(金) 02:33:09 ID:odcK8jJO0
> カネボウレビュー ソフトオークルB
ソフトオークルCでした。
656メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 21:31:58 ID:yzHXZZMpO
RMKクリームの102と103はだいぶん違いますか?
102だと首の色と合いますが白っぽい下地と合わせて
つけたてだと白くひかりすぎな感じがします
657メイク魂ななしさん:2008/06/17(火) 14:45:27 ID:dC4QCI9a0
ボビイブラウンのイルミネイティング・フィニッシュ・ファンデーションを
使ってみたいのですが、
私の色情報は、
カバマ BN20
マックスファクター OC-1
シャネル タンイノセンスコンパクト アルバトル
です。
田舎住まいなのでネット購入しようと思っています。
どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。
658メイク魂ななしさん:2008/06/18(水) 12:10:03 ID:Lq9wwA2b0
>>654
同じくカバマBO10で黄み肌なのでとても参考になりました!有難うございます。
659メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 02:54:46 ID:RD4KvxAhO
アナスイのプロテクティブファンデを下地と一緒に購入予定です。
黄色肌標準ですがBO2は暗いという意見がありBO1と迷ってます。
今までは旧セザ5番、スウィーツスウィーツクリアファンデ1番がぴったりでした。安物ですみません;
店舗までいけないのでよろしくお願いします。
660メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 07:25:14 ID:aExPV9nkO
レビューのベージュCを使ってるんですがセザンヌのウルトラでは何番がいいですか??
661メイク魂ななしさん:2008/06/20(金) 18:18:38 ID:fdleBJsL0
ワトォサのパウダーファンデーションフェアリークッキーを買おうと
思ってるのですけど、何番がいいでしょうか?

シャネル☆ヴィタルミエール フリュイド 10(ランピッド)
エレガンス☆ ファンデーション フェアベール IV301 
がちょうどいい感じの肌色です。
662メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 01:04:59 ID:GL0AS1g/O
ルナソルのリキッド、パウダー共にOC-02番使ってます。
若干くすむというか黄味を感じトーンが暗くなります。
かといって01にすると白過ぎなので02より黄味が少ない色を教えて下さい。
希望はランコム、ディオールあたりですが他ブランドでも構いません。
663メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 05:21:48 ID:FG8KqQs30
664メイク魂ななしさん:2008/07/03(木) 08:25:21 ID:7BtG3QOFO
デコルテのベルベットの302を使っていましたが
廃盤になると聞いて次はエスプリークプレシャスに
しようと思っているのですが何番になるのでしょうか?
665メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 00:48:46 ID:IQ3eWcUIO
age
666メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 21:29:40 ID:cZbQ2hc9O
ラヴーシュカのオークルDを使っていて、今度ザ・メーキャップを買おうと思っていますが、近い色は何になりますか?
667メイク魂ななしさん:2008/07/06(日) 17:39:30 ID:l3M8h/hC0
色黒の人あんまりいないんだね。というわけでちょっぴりだけど投下

カネボウ: ベージュD
エスプリークプレシャス: OC110 (冬使うときや、黒すぎると感じたらBO310を少量混ぜる)
ローラメルシエ: ナチュラル
ボビーブラウン: ウォームベージュ(3,5)

MACのファンデ試したいんだけど、どの色か近いかわかる方いたら教えてください。
668メイク魂ななしさん:2008/07/15(火) 01:37:08 ID:OZTXdXdC0
保守
669メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 14:29:34 ID:RsqgJNvs0
下がりすぎage
670メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 15:30:06 ID:fqzuaRUbO
レビューのオークルCだったら
エスプリークだとどれくらいですか?
671メイク魂ななしさん:2008/07/29(火) 12:58:25 ID:5xl1J6F6O
一般的なベージュB、ベージュオークル10でも赤黒くなってしまいます。
赤みが全くない、レモンイエローのようなファンデはありませんか?
672メイク魂ななしさん:2008/07/30(水) 00:08:29 ID:xzfUzsXa0
RMKだと102
イプサだと101
マキアージュだとベージュオークル20

ボビィブラウンのナチュラル フィニッシュ ロングラスティング ファンデーション
のネット購入を考えているのですが色味はどれが一番近いでしょうか?

わかる方いたらどうぞ宜しくお願いします。
673メイク魂ななしさん:2008/08/16(土) 16:25:57 ID:lASIZxU70
アナスイのプロテクティブファンデのパウダーを購入しようと思っているのですが、
通販でないと購入が出来ない状況で、色選びで悩んでいます。

色が白いね とよく言われ、色目は、
マキアージュでオークル10。
もう少しだけ明るくても…という感じです。


アナスイのBO10とBO20で悩んでいますが、
色の差がありそうで、どちらがよいか…

どうかよろしくお願いいたします。
674メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 22:56:46 ID:gE6+GOZx0
>>673
まだ見てるかな?
色が白いのなら、01でいいかも。
私は、たまに白いといってもらいますが、
02では黄黒過ぎました。
01を買って使っています。
ただ、明度は04も同じらしく、
肌の黄味によっては04のほうがいいとのことです(BA談)。
675メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 21:38:58 ID:RHXCEc110
エスティのダブルウェアを買おうと思っているのですが、カバマYP10使いに合いそうな色は何でしょうか。
エスティはサイバーホワイトジェルクリームファンデのウォームバニラを使ったことがあり、
これはこれで合っていたのですが、ダブルウェアはまた色展開が違うみたいのなので、アドバイス頂けると助かります。
676メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 17:02:56 ID:iyP6mCvqO
エスプリークの色の順番がいまひとつ分からない。
番号の若いのが一番黒い色ってこと?

今OC-110使ってるけどもう少し白い色は何番なのかな?
677メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 17:08:15 ID:tIivTqNh0
質問よろしいでしょうか。
皆さんの知っている中で、一番ピンクで白い、
ファンデーションを教えていただけないでしょうか。
どうも黄黒いファンデを塗るとくすんでしまいます。
お願いします。
678メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 17:14:57 ID:yJ0+J5ulO
>>677
ディオール カプチュールトータル 10
679メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 19:01:50 ID:tIivTqNh0
>>678
調べてみたら、かなり白くてピンクですね!
素晴らしい物教えていただき、ありがとうございます!!
自分としてはすごく高いですが、頑張ってみようかな。。
680メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 17:19:18 ID:T6ZjL0VqO
私はファンデの色選びがとても下手でなかなかぴったりのものを見つけられません。
セザンヌを愛用中なのですが今使っている色が合ってなくて白浮きしてしまいます
カネボウファンデも一番合う色がわかりません
唯一キスのパウダーファンデの2番がぴったりでした
キスのパウダーファンデ2番をお使いの方は他にどのファンデをお使いですか?
681メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 23:34:13 ID:rD2+sMbdO
あげ
682メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 21:47:11 ID:OFn5gDYS0
kateハイカバーのナチュラルベージュ(明るいほう)の色が結構合っています。
ファンデーションを買うなら、何色が近いでしょうか?
セザンヌとか安めのものだとうれしいです。
683メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 08:44:30 ID:Fgd55MHo0
それくらいだったら自分で見てきたほうが早いでしょ
ケイトとセザなんて両方置いてあるところ多いし
テスターもあるじゃない
684メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 22:26:01 ID:1uKhnX8x0
オークル系かピンク系かイエロー系か、目で見ただけでは分からないんですよね。
685メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 22:43:39 ID:WuoZHDFi0
目が開いてるなら
見ればわかるよ
わからなきゃ
つければいいだろ
686メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 10:18:11 ID:bM50BKOvO
>>676

お願いします(>_<)
687メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 02:10:25 ID:S2tZOL6P0
こちらにはシュウウエムラ使いのかたは少ないでしょうか?
私は、スムージングウォーターインフルイドファンデーション 575(5YR/V7.5)を使用していました。
色はとても合うのですが、こちらよりカバー力があるものを探しています。
ちなみに、
カバーマークではBN10かBO00(BOの方は浮く感じがしました)
マキアージュではオークル00かオークル10(00は白く感じ、10は黄色い気がしました)
を勧められました。
色はカバーマークのBN10が合う気がしますが、トータルで揃えるのが難しく他で代用が出来れば...と思います。
どなたか同じような色味の方はいらっしゃいませんか??
688メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 13:16:27 ID:a3Gi3/VMO
>>678
同じシュウだけど、クリームファンデの500番台は?
689メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 02:47:30 ID:pBRcYw/A0
マキアージュのパウダーファンデでオークル00を使用していたのですが、
コフレドールの口コミが高かったので
ジェルファンデのオークルBを購入しました。
しかし実際使ってみると、少しくすんで見え暗い印象になってしまいました。
この場合ソフトオークルCの方がよかったのでしょうか??
690メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 02:51:34 ID:ZBOAsDCSO
コフレドールってどの色もくすんでいるというか灰色っぽくない?
691メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 03:05:04 ID:pBRcYw/A0
>>690
そうですよね。
色はマキアージュでよかったんですが、カバー力がいまいちだったので
コフレドールにしてみたんですけど、残念です。
692メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 01:22:23 ID:PNXX5f8v0
イプサの 少し前のスキンビューティファウンデイションを使っていましたが、
現行品の色番号と対応が良く分かりません。

旧品ではN3という色番だと思うのですが、現行品では何番相当か分かる方
いませんか。

教えて下さい。よろしくお願いします。
693メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 14:31:48 ID:FaE9dq/FO
ローラメルシェのイルミネーティング使ってる方いますか?
サンプルない上に3色しかないから色がどうなのかと思いまして。
ちなみに現在はルナソルのOC02の上にパールのお粉です。
694メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 10:05:14 ID:vrJWt0RxO
ポール&ジョーの生チョコファンデを購入考えてるんですが、
カバーマークでBN20に近い色はありますか?
知ってるかたよろしくお願いします!
695メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 10:17:27 ID:vrJWt0RxO
あげさせてもらいます
696メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 15:24:19 ID:dFi5myekO
今書店に並んでるクレアに色んなファンデのカラーチャートが載ってるよ
すご〜くわかりやすいので一見してみてはいかがでしょう
697メイク魂ななしさん:2008/09/12(金) 17:58:21 ID:E/NywXGq0
カバマBO10とBN20に白入れたりしてるブルーベース
健康的にしたい時はソニア03
コフレドールジェルファンデだとオークルCだった

黄色くもピンクもない所がいい感じ
698メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 13:14:53 ID:052YTIYX0
>>692
それはイプサに聞くといいと思う
699メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 01:52:50 ID:08BzNmi00
 
700メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 19:52:01 ID:Pdf2/to+O
お尋ねしたいと思います
M・A・CのNC20ではカネボウだとどの色が合うでしょうか?
701メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 19:54:58 ID:8cflAH3I0
前にシャネルのタンイノセンス コンパクトクリームの10番
アルバトルを使っていて、色も合っていて使い心地も気に入っていたのですが

夏にちょっと首が焼けたかと思い20番のクレールにしたら
私にはあまりに黄色い&茶色い老けた印象になってしまいました。

勿体無いので使いたいのですが、ほかのファンデと混ぜて
調整して使っている方はいますか?

くすまなくておすすめがありましたら教えてください。
702メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 11:11:57 ID:R2r2QSE7O
プリマヴィスタのクリームファンデについて聞きたいんですが、
レヴューのエッセンスインパクトのオークルCに似た色ってありますかね?
703メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 14:00:55 ID:Z8mXivILO
マリークヮントのオビーディエントフィニッシュでブルベ向きの色を教えてください。
704メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 14:01:51 ID:B/sWb1tOO
RMKの201が一番肌にあうんですが、ピンク系?の白めのファンデがなかなか見つかりません…。
薄付きのパウダーファンデを探しています。
ちなみにRMKのパウダーは崩れ方が汚すぎてだめでした。
705メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 14:22:47 ID:vCdCcZR/0
>>704
エスプリークのPOはどうですか?
706メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 15:46:45 ID:R2r2QSE7O
このスレ誰も答えてくれないじゃん
707メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 16:54:23 ID:qezen//M0
その日のうちに答えてもらえると思うほうがどうかと
708メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 18:38:39 ID:7nrj1m6M0
>>706
あなたの場合、DSに行けばすぐわかることじゃん
ここで待つより早いと思うぞ
たまたま今持ってる人は答えてくれるだろうけど
709メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 01:53:31 ID:F2lYDBlw0
せっかちさんねっ 笑

私も過去に質問したけどレスつかなかったよ。
たまたま持ってる人がたまたま見てくれてたまたま書き込む時間があって、
ていう条件が揃わないとなかなかね。仕方ない。
710メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 16:45:52 ID:bCO1TxGM0
夏は日差しが強いから白浮きしないように濃い色を塗っていたけど
もうそろそろ変えなきゃだめですね
711メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 21:50:06 ID:G95cJKQjO
レイシャスのリキッドだとオークル13がぴったりなのですが、
ジルスチュアートのパウダーファンデだと何番が近いでしょうか?
分かる方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
712メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 15:23:26 ID:/pKnpy5Z0
ジルスチュアートのパウダーファンデ、101では黄色い&若干の白浮きで103では暗い
という方居ますか?もし今ご自分の中で一番肌にあうパウダーファンデがあったら是非教えて下さい。
(どのブランドでも構いません)
ルナソルのリキッド(OC02?)も顔が黄色くなるしポルジョのパウダー(10と30)も顔が黄色くなる(ノД`)
かと言ってピンク系使うと顔だけピンクになっちゃうしブルベ向けの暗い色使うと顔がまっくらに\(^o^)/
713メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 16:53:35 ID:3RCZ4tgbO
ブランド何でもいいならDSに有るもののオークル系を試してみるといいかも。
今のところ色みが極端な物を選んでいるようなので。
もしパウダーファンデならエスプリークとコフレドールおすすめ。
714メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 20:21:24 ID:JsJybjW00
>>713
早速エスプリークプレシャスのサンプル頂いてきました。
BAさん?には恐らく405だといわれたのですがサンプルが標準色しかないとの事で
とりあえず標準色を使ってみようと思います。
コフレドールも気になったのですが二つもサンプルくれとはさすがに言えず/(^o^)\
化粧品はコーセーと相性が良いのでこちらを使ってみます。助言有難う御座いました。
715メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 13:41:06 ID:rdEQrjyd0
ルナソルのファンデは標準色って何番ですか?
OC02って黄色っぽいですか?
716メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 00:53:41 ID:IAQ/lnWEO
もしご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

カバマではBO20、RMKではリキッドで101を使用しています。
アルビオン・EXAGEモイスチャーシフォンではどの色が近いでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに先に書いたカバマとRMKは色が似ており、フォーマルな場面ではカバマ、普段はRMKと使いわけています。
717メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 18:14:03 ID:lMJH2FNl0
>>716 現行スレくらいちゃんと読もうね。つ>>16 >>17

今売ってるCREA(10月号)に肌色を100色に分けて
それぞれに該当するファンデのチャートが出てる。
今まで合う色がなくてずっとジプシーだったけど、試しに
これで合わせた色のサンプルもらって試してみたらぴったりだった。
DSブランドもデパブラも外資もあるので
色の問題でジプシーしている人にはぜひお勧め。
718メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 21:00:55 ID:wwXrUbgH0
>>717
たまたまクレア購入してwktkしてチェックしたけど、見事に該当が無かったw
周囲も含めて9色っていうけど、暗めのピンク系は少ないね。
ていうか、自分がピンク系だとは気づかなかった。
719メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 21:38:26 ID:Q0E/DE3B0
自分も普通では、オークルのピンク寄りでカバマではBPかBNだけど、
上の方のテンプレもあまり載っていないの見ると、
世の中黄色寄りの方が、アジアの日本ではやはり多いのかなと最近思う。
外資もあるから何とも言えないかもしれないけれど。
720716:2008/10/03(金) 03:40:53 ID:sdPbyspNO
>>717
見逃してたorz
さっそくですが色合わせしてもらってきたら標準色がぴったりでした。
一つ明るいのは白浮きしました。
標準色では時間経ってもくすまず。
ケースもかわいいので購入しました。
721メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 01:50:40 ID:zxruQZ8d0
>>717
もう11月号だけど、10月号の方でいいんですよね?
今日、本屋に10月号を取り寄せ頼んだのですが、ちと不安になったので・・・
722メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 10:58:54 ID:vVupKH640
>>721
クレアの11月号はまだ発売されてない…(10月7日発売)
723メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 11:34:02 ID:zxruQZ8d0
>>722
あれ?昨日11と書いてあったような気が・・・間違えたかも
キャンセルしなくては
724メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 11:41:26 ID:zxruQZ8d0
>>723
クレアとクラッシー間違えてますた。もちつけ自分...orz
気づかせてくれてありがとうです。
725メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 15:18:19 ID:F+LuvzI60
赤みが悩みの肌で
レヴューのエッセンスインパクトのベージュCがぴったり合っていました。

DHC ラスティングホワイトに乗り換えようと
迷わず イエローオークル01 ⇒ パッとしない、若干くすむ?
直営店で色を見てもらって ナチュラルオークル00 ⇒ 白浮きする気がする
ナチュラルオークル01 の方がいいのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
726メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 11:37:50 ID:3/OI76ncO
エスプリークのOC110のもう少し薄い色を探しているんですが、インテグレートグレシーのモイスチャーリクイド?の色で近いのって何色になりますかね?
727メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 17:14:27 ID:rR0RnD4vO
AQミリオリティのパウダリーファンデーションを買おうと思ってるんですが、
色をどれにすればいいのかわからなくて迷っています。
ちなみに、アルビオンのエクシアスーペリアだとOC111、
クレドポーボーテのフリュイドだとオークル01です。
赤みのある色より、オークル色が肌に合うし好みです。
誰かお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
728メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:42:27 ID:PEBV8sXz0
>>725
エッセンスインパクトCだと明るい、Dだと暗い肌ですが
DHCラスティングホワイトイエローオークル02でピッタリでした。
参考になれば。

レヴューエッセンスイン→ベージュC〜D
エスプリークプレシャス→ビューティースキン ベージュC
プラウディア(他資生堂系)→BO20
黄味肌、赤み頬カバーしたいです。

外資系デビューしたいのですが
パリュールアクアかエクストリーム
YSLペルルフィーヌ等ではどの色が合うでしょうか?
どれか一つでも良いのでご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
729メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 02:42:29 ID:B+ivOFmp0
情報交換のスレなのにただの質問厨ばっかり
730メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 05:02:44 ID:aqIN4PxXO
質問に偏りすぎだが厨ばかりではないよ
731メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 18:37:43 ID:ZEjoWxtT0
CREA買ってしまったw
732メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 22:08:40 ID:JfPyQipa0
私も買った
733メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 22:25:53 ID:aUGaTr2N0
私も。でも一度も使った事のないファンデばかりだった。
734メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 04:13:32 ID:GF47vUoA0
私も買ったw
735メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 12:56:08 ID:pViZyuyr0
買った方達、クレアの色判定やってみました?
自分もやったけど、正直判り難かった。
目がショボショボしてきた。
イエロー系かピンク系か位はわかったけれど、
小さい範囲で見たとしても、肌にムラがあるからか、
紙に色が単一に塗られていても肌みたいな質感でないのでわからん・・・
736メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 14:37:10 ID:39hylY+y0
>>728
ありがとうございます。

下地アクネスティントミルク+ナチュラルオークル00 で使えました。
ラスティングホワイトの下地とセット使いする場合、イエローオークル02も試してみたいと思います。
737メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 02:15:44 ID:ShMjfE+v0
私も自分で合わせてもよくわからなかったので
友達に見てもらおうかなぁと思ってるけど。
一列で切ってみようかなぁ
738メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 19:14:54 ID:yxJxuFC60
顔はけっこう色むらがあるから
本文にあるようにデコルテに合わせるとわかりやすいかも。
紙への印刷だからこれを絶対の基準にするんじゃなくて
「だいたいこの辺かな〜」と思ったところに一番近いDSブランドの
テスターを実際塗ってみるのをおすすめ。ちょっと暗いな、とか
ちょっと赤みがきついな、とか判断できるはず。
私の場合は最初思ったより1トーン黄色めで2トーン明るめが
ぴったりでした。
739メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 01:25:51 ID:qpCyKIOcO
>>671
私も〜
ルナソルクリームのイエローオークルがわりと黄色かったかなあ
クレア買おうっと
740メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 15:24:34 ID:cNpNN32r0
クレアに載っていたような各社のファンデの色チャートと色判断と
ツヤ・マット・ナチュラル・カバーのグラフに分けたファンデマトリックス表って
本にして売ったらいいのにね
あと、このファンデケースはこのファンデに対応とか・・・
741メイク魂ななしさん:2008/10/22(水) 16:36:33 ID:/UeM/3cG0
保守
742メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 00:14:39 ID:gcvuWy4TO
現在、イプサのスキンビューティーC4が自分にぴったりきてると思いますが
RMKだと、どれが合いそうでしょうか。
よろしくお願いします。
743メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 10:02:44 ID:gcvuWy4TO
あげときます
744メイク魂ななしさん:2008/10/24(金) 15:22:49 ID:LJf5AyjpO
RMKリキットファンデ02番使用してます。
エスティローダーのダブルウェアでは何番あたりが、
いいと思いますか?
745メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 08:52:03 ID:UOhIUupPO
エレガンスのNA202
店員に勧められて購入したのは良いけども、肝臓悪いのかって位の黄色い首の私には首と顔面の色が違いすぎて違和感。

やっぱりIV302にしといた方が無難だったかも。
元々、顔面は青白く、首は黄ばんでます。
こういう場合、どうすればいいんだろう?
746メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 13:37:34 ID:ZzImLag9O
あげ
747メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 21:29:25 ID:KyCDm+hnO
748メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 23:59:04 ID:I3zzLHC60
>>745
黄色のコントロールカラーとイエベさんに好評のお粉を併せるのは?
首の色に近づけると無難になると思う。
749メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 09:32:16 ID:KI/hzRLuO
あげ
750メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:01:45 ID:BV1Usv2i0
眼鏡してる時ってノーズシャドウどうしてる?
751メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:02:15 ID:BV1Usv2i0
↑すみません
誤爆しましたorz
752メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 03:02:12 ID:xQKrVHRiO
肌の色に合ったファンデを塗るとつけたては綺麗なんですが、時間が経つとくすんで暗くなってしまいます。
このような場合は、ワントーン明るいファンデを選んだほうが良いんでしょうか?
753メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 03:03:49 ID:xQKrVHRiO
↑スレ間違えました、すみません
754首黄頬赤:2008/11/12(水) 07:10:30 ID:thO1NgXx0
△リサージ ブラッシュアップファンデーション オークルB 
(赤、黄色がやや濃い)
○アルビオン エクシアAL NA201
◎カバーマーク エッセンスファンデーション BO−20
○資生堂 キオラパクト、 ベージュオークル01
△レヴュー エッセンスインモイスチャーリクイド ベージュB
(黄色が強くなる)
○ディオール エクストレムフィットモイスト 021
○エスト パウダーメイクアップビジュアリーモイスト オークル03

我ながらいろんな方向に色が散っている気がしますが、その時その時には
BAさんに見てもらっているし合っているんですよね…
この前RMKでちょこっと色味見てもらったら首は101で顔とかは201
でした。
755メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 01:32:58 ID:UEMYxx9AO
今アルティメ、トゥルーサテンUVのBO21を使ってます。レビューのエッセンスインを使ってみようと思ってますがどの色がいいでしょうか?アルティメ使ってる人あまりいなさそうですが・・・
756メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 08:40:54 ID:ZikC75GuO
REVRONのブラシ付ミネラルファンデに興味があるのですが、
1番どのお色が白過ぎず暗くならずに済むでしょうか?
757メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 10:07:34 ID:HKSZZjwbO
レヴューだとOC-CからDの間なんですけど、MACのリキッドファンデだったらどれくらいのが、ちょうど良いのでしょうか?
758メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 21:12:41 ID:3yyeya2E0
普段はカバマBP20と旧キオラパウダリーを使用しています。
旧キオラシアーベージュも廃盤になってしまい、持ち歩きができるパウダーファンデを
探しています。

ネットでジルスチュアートを購入しようと思うのですが、202、103で迷っていました。
どちらが合うでしょうか。よろしくお願いいたします。
759メイク魂名無しさん:2008/11/19(水) 17:00:36 ID:w24wbP+i0
レヴューエッセンスインでベージュDでした。

トリニティーラインのリキッドでは何番位かわかる方いますか?
ネットで購入しかないので色合わせがわかりません。。
同じ使い方をしてる方がいましたら、参考までに何番を使っているか
教えてください。
760754:2008/11/20(木) 20:44:29 ID:HinTaCVy0
週初めにカバーマークでまた調べてもらってきました。
適応色がBO-20からBO-10になっていました。
前回は夏に調べたので日焼けがさめたのかもしれません。
761メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 00:50:02 ID:xGRoMQ3CO
キオラのリキッド買いに、ちゃんとBAさんにファンデの色決めてもらったのに
家で着けてみたら…明らかに合ってねぇ。
家族にも使うの止められたorz
この白すぎるオークル00はどうしてくれよう
762メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 23:56:30 ID:tM0Qqqs/O
需要ないかもしれませんが価格帯が同じぐらいなので書きます

エスプリークプレシャスのビューティースキンとドラマティカルステイ。
リキッド、パウダーともにBO-300使用。
ラブクローバーウルトラスキンマシュマロフィットリキッドファンデーションUVは
No.5034明るいオークルがぴったりでした。

ドラマティカルステイはやや黄色っぽく
ラブクローバーはやや赤っぽいですが
両方とも気になるほど黄や赤に傾いてるわけではないと思います。
微妙なところですがビューティースキンがその中間ぐらいかな。
763メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 05:22:50 ID:+ycc9SYD0
赤味のない黄味の強い肌です

・カバマ エッセンスファンデーション
   YN10 (白いと思うがBAさんに勧められる色)
   YN20 (やや黒い)
・RMK クリーミィファンデーション
   101 (やや白い)
・マキアージュ クライマックス モイスチャージェル
   B010 (やや白いのに顔色がくすむ)
・アユーラ fサインディフェンス スキンケアリキッド
   110 (一番合う色)

アユーラの色味は気に入っているのですがどうしても乾燥してしまいます
リキッド又はクリームのファンデで色の合いそうなものがありましたら是非教えて下さい!
764メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 21:50:08 ID:urIf+rE90
いつも一番白くピンクよりの君の少ないファンデを選んでるブルベのかなり色白で黄身が少ない肌なのですが
ディオールのエクストレムフィットモイストだと何番が良いのでしょうか?

セザンヌだと一番です。
765メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 22:34:19 ID:c6FBhRKkO
766メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 18:16:37 ID:Fz9UZlErO
今はレヴューのオークルCを使用していますが、
エスプリーク、セザンヌでは何番あたりでしょうか?
767メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 00:11:43 ID:Silqyfq7O
プラウディアのオークル20は明るいですか?
普通より少し暗めの肌なのですが、合いますか?
768メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 00:46:49 ID:J2pmL1PsO
>>766
レビューのオークルCならエスプリでOC410だと思う。
769メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 00:48:05 ID:J2pmL1PsO
>>767
20は標準色だよ
770メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 04:33:03 ID:yac+dCxHO
>>768
ありがとうございます。
771メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 11:41:56 ID:7wU8fv/C0
クリアラストのフェイスパウダー ハイカバー(白肌オークル)
を使っていてこれはちょっと黄味が強いのですが
これ並のカバー力で色は明るめの、
ファンデがわりになるフェイスパウダーはないでしょうか?
少しスレチかもしれませんが適当なスレが判らなかったのでお願いします
772メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 00:05:57 ID:gU3YyQqE0
HABAリキッドファンデ・ベージュだとカバマジャスミークリームだと
何番になりますか?
773メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 23:33:02 ID:o+SP0nOc0
今日初めてカバマでファンデをBAに選んでもらって、
様子見でそのまま家に帰ってきたところ、顔が赤黒く見えました。
BAが悩みながら選んでくれたのはBN10ですが、数時間後に赤黒い感じに
見えたということは、BOを選んでみたほうがいいということなのでしょうか??
(ブルベというのは間違いがないと思います。)
質感などは気に入ったので、色味が合えば試してみたいと思っています。
お店まで遠いので、どなたかアドバイスお願いします。
774メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 01:33:57 ID:bASHG4YtO
レイシャスならオークル13、レヴューならオークルCがちょうどいいのですが、
ジルスチュアートのパウダーファンデだと101と103のどちらが近いでしょうか?
103のサンプルを使ってみましたが少し濃くて101がそんなに白くなければそちらにしようと考えています。

ageさせてもらいますね
775メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 22:24:34 ID:vU9/UOFJO
マリクヮサブライムは
新フレッシュ→旧フレッシュ→新バフ
の順に暗いみたいですが、レヴューベージュBと近いのはどれですか?
776メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 16:21:28 ID:PnUgQrydO
たまにはあげてみようか
777メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 20:10:11 ID:uFgf2HmLO
777なら美肌になる!
778メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 22:40:30 ID:RSoT7/FSO
昔レヴューのクリームファンデでソフトオークルCを使ってました。
同じカネボウのDEWだと、ピンクよりはソフトオークルBしかないんですが、色だしかなり違いますか?
得にDEWは色が明るめとの意見があるので…

黄寄りの肌なんですが、ピンク系のファンデを使うとすごい綺麗に仕上がります。 何故か

http://p.pita.st/?m=qog85bvz
http://p.pita.st/?m=cxfgixcc
779メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 20:18:08 ID:KV0+JrkgO
お疲れ様です。

ぜひ教えて頂きたいことがございます。


顔がカバマBN10で首がBN30より少しくらいです。
他のファンデを使ったら顔だけ浮くことが多いのですが、この場合は何で色を合わせたら自然に見えるのでしょうか。
教えてください。
780メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 09:08:31 ID:WLPQM1K0O
RMKのリキッドファンデ102番使ってるんですが、夕方になるとくすんで暗くなる気がします。この場合101に変えたほうがいいんですかね?
かなり白くなりますか?
781メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 09:08:07 ID:W0YEr6dlO
カバマではBN20より若干白目(ホワイトを3:1で混ぜる)、
イプサ201か101、アルビオンでは040(番号は自信がないです。ピンク系のもの)ですが
ソニアのぷるぷるではだいたい何番位になりますか?
782メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:19:09 ID:koXXAPHg0
>>781
ソニアは超イエベライン
ブルベでつかうんだったら下地工夫しつつやらないとかなりきついかも。
783メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:27:04 ID:koXXAPHg0
>>780
101にするよりも、くすんでくるのであれば明度同じの202に変えたほうがいいかも。
1のラインより2はピンク系になります。

連投失礼しました
784メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:48:19 ID:PhjOwfgq0
>>780
カバマで色を見てもらったことがないんですが、
赤い顔色のブルベで、ソニアぷるぷる10番を使っています。
ピンクがかった明るいオークルなんじゃないかな?
下地は特にこだわらずに何でも大丈夫だと思います。
ソニアってそんなにイエベ向けかなあ。
785メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 07:27:21 ID:1fLcwlXTO
>>781です。
カバマはブルーだけど、判定はイエベ春です。けど肌はそんなに黄色くないから合わないだろうか…
ラトゥと合わせてもらって一度試して来ます。だいたい10番の心づもりしときます。


これだけではなんなので…
標準よりは白目、色ムラほぼなし北国っぽい肌です。
カバマBN20に若干ホワイト
アルビオンサマーシフォン040(クールベージュ)
→ほぼ問題なし。くすみやなんかも目立たない。
ベネフィークリキッドオークル20→黄ぐすむ。全体的に暗すぎる。塗った方が不健康に見える。
同オークル10→やっぱり黄色い。不健康そう。明るさはちょっと白すぎた。けどどす黒くみえる。
MF渦巻き ピンク系一番明るいの→許容範囲だと思うが、若干白すぎる気も

インプレスのリキッドがいい色だと思ったのですが番号を忘れてしまいました。
786メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 12:56:09 ID:HvdseSsZO
デュウスペリアのオークルCがぴったりなのですが、
ディオールのカプチュールのリキッドファンデだと何番でしょうか?
カウンターに行って美容部員さんに聞いたのですがのですが20番のサンプルをぽんと渡され合わせてもらえず
しかも赤黒くなってしまいました・・・

よろしくお願いします。


787メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 20:02:25 ID:m3Lu7QglO
ポルジョのクリームファンデとファンデーションプライマーNを購入予定です。

現在はRMKの103を使用しています。

下地は02にする予定なのですが、その場合ファンデは何番が近くなるでしょうか?

半年に一度くらいしか店舗のある土地に行けないので…宜しくお願いします。
788メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 20:58:15 ID:xuEaQ8aB0
マキアージュでベージュオークル10、レビューでベージュBをお使いの方、
DHCのファンデは何番をお使いでしょうか。
789メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:33:33 ID:R7CN6ZGP0
スティラのエンジェルライト シェードbが合うのですが
アナスイ プロテクティブパウダーでは何番が近いものでしょうか?
790メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 13:29:33 ID:5sFMA6neO
>>771
同じクリアラストの
プレミアムドリーミィスキンパウダーのナチュラルオークルがいいかも。
カバー力あるし、
口コミ件数は少ないけど@で771さんと同じものから同じ理由でこれに変えた人がいたような気がする。
ただ値段がちょっと高い。
791メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 06:39:31 ID:K//At7Ur0
>>789
BO1でいいかなとおもいますよ〜
同じトーンのピンク系のP04もあるけれどこの辺は好みかと思います
スティラはどちらかというとベージュオークルよりなので前者の方がいいかなと思われますよー
792メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 19:15:43 ID:wXzrxcKd0
>791
詳細なレスありがとうございます
ピンクは合わないかなと思っていたのでとてもありがたいです
両方試してみますね
793メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 11:10:39 ID:WFFrvbzpO
SK2ホワイトニングソーストランスフォームファンデーション、310クリスタルオークルと同じ質感、色のファンデを探しています。
一度母のファンデ(上記のモノ)を使用したところ、すごく色が合っていて透明感が出たのですが、私には高価すぎて手を出せません。
もう少し安価なものを、どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
794メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 14:10:31 ID:NxFYt0Nf0
エスティローダーのダブルウェアでボーン、
カバマでYP10を使ってるんですが、
MACのスタジオフィックスでNC15とNC20迷ってます。
どっちの方が合うと思いますか?宜しくお願いします。
795メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 23:33:12 ID:Qsz0fOOwO
796メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 20:49:13 ID:am4oNeu90
アナスイのプロテクティブパウダーファンデってネット通販でB01より明るい00っていうのありますよね?
日本人だと舞妓みたいなまっ白で不自然なのかな…
797メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 08:55:52 ID:A0huCBtwO
>>786です
ディオールに再度チャレンジしてきました。
11番を購入。
デュウスペリアオークルCよりは明るいですが、21だと暗く、20は赤暗くなり、こちらを購入しました。
デュウスペリアは他のカネボウより黄色く明るいみたいですし需要はないかもしれませんが参考までに。

ちなみに私は頬に赤みがあるのでそのカバーも兼ねて相談した色です。

798メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 02:55:53 ID:XMtWyLBRO
たんぱん
799メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 18:43:39 ID:9d/ClYkP0
カバマYP10でカネボウレビューB使い者です。
店プレ修正きぼーです。

■YP10■
・レビューCは間違いです。両者は全く違った色です。
・ソフィーナのファィンフィット等の一番明るめのオークルの追加きぼー
800メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 18:21:00 ID:4wZCaazG0
>>799です。
テンプレの追加を宜しくお願いいたします。

■YP10■
・カネボウのFAIR CREA ホワイトUVパウダーファウンデーション ピンクオークルB
801メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 23:04:37 ID:MGPT8kSaO
携帯から失礼からします。

今MAYBELLINEのミネラルファンデOC3を使っていて少し(肌は元々黒いです)、次オンリーミネラルのファンデに変えようと思うのですが艶希望なので13/16か15/16どちらがいいでしょうか…

MAYBELLINEのだと少し白浮きしてしまって…

オンリーミネラル以外のミネラルファンデで黒めな色で艶のあるものがあれば教えて下さい。
802メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 21:54:24 ID:T7ZMvdP20
>>728
遅レス&便乗ですみません。

私の肌色と似ていらっしゃるのですが、
DHCラスティングホワイト イエローオークル02でぴったりだったというのは、
同ラインの下地をセットで御使用でしょうか?
クチコミサイトでは下地が白いという情報もありましたので・・・

ちなみに私は透明下地を使用するつもりです。
もしよろしければお聞かせ下さると幸いです。
よろしくお願いいたします。
803メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 22:11:53 ID:F0kbf8mB0
とにかく明度が高くて白いファンデが好きなバカ殿です。
[優秀な白さのファンデ]
マキアージュジェルファンデ オークル00
SK−Uトランスフォームホワイトニングファンデ 310(透明感が出る!)
ランコムマキケーキUV 20(白い!白さで色むらが隠れる!)
カバマYP10+ホワイト半々で(白くて良い色!)
アユーラfサインディフェンス スキンケアリキッド 200(黄色が強いけど肌の
色むらがなくなってかなり白く見える!)
エスプリークBO300(アユーラと同じ!)
・・・・・・・・・・・・
RMK101、201ともにだめでした〜きぐすみするしあかくなります。明度が低い
のかしらん。AQミリも301、401ともにだめでした。駄目さ加減がRMKと似てる。
Dプログラムはホワイトを混ぜるとなかなか良い色になりました。
ディオールスノーの一番白いやつはいくらなんでも白すぎた・・・。
色白向けのスレじゃないのにすみません。
誰かの役に立てばいいな・・・
804メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 22:53:34 ID:nhZg9+BCO
805メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 03:41:25 ID:Q1Ax/Mx3O
たんぱん
806メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 09:20:51 ID:Ea6RuYluO
>>803
レポありがとう
白めのファンデでもいろんな色味あるもんね
807メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 02:09:51 ID:dOqkRvjq0
今売ってるCREAにまたファンデの色診断チャートついてるね。
でも自分の興味のあるファンデが載ってなくて残念だった。
808メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 02:29:38 ID:s3fRxoLf0
>>807
それ目当てでクレア買ったw
シャネルのホワイトサンシエルコンパクトと
ジバンシイが載ってなかったのが残念

でも、なかなか面白い企画
A社のオークルの一番明るい色でも暗かったけど
B社ならそれより明るいオークルがあるんだーとか分かる
真剣に見てしまったw
809メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 04:35:30 ID:JKA8h1GlO
>>803 ありがとう!
合う色なくて粉ばっかりだったから、ファンデレポ参考にしてみる。
810メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 22:11:58 ID:4iyPgWUN0
色白さんのファンデスレ立ったね
811メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 02:45:33 ID:dwdHuaz4O
アウェイクのエクスブライトのプルプルの方のファンデを、店舗が撤退してしまったので通販で買おうと思ってます。
エクスブライトじゃなくても、アウェイクのプルプル系試してみた方教えてください。
顔色は悪く首は若干黄肌です。

クレドのパウダリー オークル10
カバマ BO20(首はドンピシャ)、BO10(顔)
アナスイのプロテクトファンデ、パウダリー 40
ディオールのホワイト、パウダリー 200、ラディアントのピンクをがっつり塗って201(首に合わせるとこっちがマシだけど、顔がオレンジ寄りに暗い)
エストのビジュアリー、パウダリー オークル20

よろしくお願いします。
812メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 06:57:19 ID:A0epXxbCO
チアリストという廃盤になった黒い丸いケースでプレストパウダータイプのファンデご存知の方いませんか?あの色が私にしっくり来て同じような色味をさがしてますがなかなかありません。チアリストについて詳しい方いらっしゃいますか?
813メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 10:03:44 ID:A0epXxbCO
↑ごめんなさい付け足しです。チアリストにとても似た色のファンデ知っている方いませんか?いろんなメーカーと色合わせしましたがどれもイマイチで‥
814メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 11:10:22 ID:6WvDREa20
あれファンデじゃないし
色も書いてないんじゃわからないし
815メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 14:29:39 ID:f9gSiawt0
クリニークのバランスドメイクアップの23番(スーパークリームベージュ)と同じ色のファンデありませんか?
816メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 01:24:42 ID:T6D0Y/zm0
あるよ
817メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 12:34:13 ID:k3fjlA7D0
>>816
ドラマHEROの何でも出してくるマスターの声で再現された
818メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 14:18:29 ID:0iU0Q21Q0
エジソンの母の校長先生ww
819メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 01:26:45 ID:YzuI3JxXO
オークションでレブロンカラーステイファンデを出品しているのですが、
「レブロンのファンデ使ったことないんですが普通の肌に合う色は03ですか?」
とかいう質問がきて困ってます
何番なんでしょうか?
820メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 02:28:35 ID:zRCjVd6X0
アンタいい人だ・・・
821メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 14:04:47 ID:QL3AHY3L0
>>819
レブロンスレへGO!
822メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 13:06:03 ID:GgkS6aI40
レブロンならその辺でも結構売ってるし
自分で調べようともしない人になんか
適当に答えればいいのに
大体普通って何だよw
823メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 02:15:58 ID:Sz8y6ebE0
レイシャスのベージュオークル13を使っているのですが
MACのライトフルウルトラチャージファンデーションで一番近い色は何番ですか?
824メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 02:47:18 ID:pWEyeXBEO
カネボウは、不思議なことに、何色を選んでも全部しっくり馴染む
825メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 12:05:31 ID:hasfro6cO
YSLのマットタッチコンパクトは少し灰色っぽい色出しに感じる。
気のせい?
826メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 01:18:52 ID:pDDYPMadO
RMKの101をBAさんに相談して購入したんだけど、なんか黄味がかった白い肌になった。首が黄味ががってなくて、色が白いから変。なんかいいのないかな
827メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 21:01:19 ID:waVuKUdP0
誘導してもらって来ました

黄味寄りの肌なのですが、敏感肌なのでdプログラムのスムースアップ
ファンデーションのベージュオークル10を使っていました
最近白くなってきてファンデの色が濃いと言われるようになったので
もう一段明るい色のファンデにしたいと思いました。
dプロはベージュオークル10が一番明るい色なのでエテュセにトライしてみたいのですが
ゼロポアオイルブロックパクト10YBってこれに比べて結構白めでしょうか?
ド田舎でエテュセ置いてる店がなくて通販するしかないので…
ご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいです
828メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 20:40:50 ID:mmkrKNjr0
カネボウ コフレドールのソフトオークルCが合うのですが
アナスイ プロテクティブパウダーではやはり、P04かP05が近いのでしょうか?
829メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 18:11:53 ID:HGPyrWTY0
カバーマークのYN10を使っています。
エスティのダブルウェアだとどの色が合いますか?
よろしくお願いします。
830メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 23:38:09 ID:dRWAyFYT0
かなりの赤ら顔で顔面はピンク豚状態なのに、首が黄色白いです。
ブルーグリーン系のベースにイエロー系のファンデーションを使ってます。
コーセー300、305 コスメデコルテ200、205など使いました。
それでも赤味が気になります。
レイシャスの11は赤味は気にならず、一番首の色に近かったのですが
少し白めでした。
赤味が少なく、黄色味が強いブランドがあれば教えてください
お願いします。
831メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 23:50:00 ID:irNxVcZ9O
>>829
自分カバマYN00で、ダブルウェアだと62番のクールバニラ。
62番は少し濃いかな?くらいだけど、肌にピンク味があるから浮かない。
たぶんYN10だとちょうどいいんじゃないかな
832メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 00:18:53 ID:GyR2xFKeO
>>830黄が強めなのは、イプサとRMK
両方共、とくに新作は人によっては真っ黄色って言う位
イプサは肌診断でコントロールカラーもみてくれる。
833829:2009/04/14(火) 00:49:39 ID:B5y2GJ/H0
831さん、ありがとうございました。
YN10が濃いめなので、クールバニラでちょうどよさそうです。
834メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 04:46:34 ID:8HqokFWfO
スレ違いならすみません。
RMK101〜102使用の方、コンシーラーはどこな何を使ってますか?
835メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 17:15:14 ID:sj4Ej8fx0
RMK102 使ってますが、少し濃いような気がしています。
カバマはYN10とYN20の間です。
カバマのコンシーラー使ってます、イエべの明るい方。
BAさんに選んでもらったのですが、
茶クマは隠れません。
836メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 17:17:35 ID:sj4Ej8fx0
カバマYN10とYN20の間です、
プリマヴィスタのリキッドファンデ、何番がいいでしょうか?

837メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 20:10:21 ID:kx5eFNfu0
>>832
ありがとうございました。メーカーHPでファンデのカラーチャートが
ない所はノーマークでした。カウンター覗いてきます。
838メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 08:27:59 ID:BRRJ+K5a0
>>836 に補足させて頂きますね。

IPSA 101 を使っています。
判定では001 となるのですが、実際顔につけると
101の方があっています。
コントロールカラーは赤の光が足りないということで
ピンク勧められました。
839メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 22:21:59 ID:HHYL68a20
ずっと資生堂使いでしたが、使ってたのが廃盤に…(´・ω・`)
資生堂ではオークル10を使っていました。
ダブルウェアの場合は何番が近いのでしょうか?
よろしくお願いします。
840メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 23:33:22 ID:iN8OjJFlO
>>830
カネボウ系もまっ黄色系ありますよ
841メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 16:26:24 ID:bEvfiM6lO
>>835 ありがとうございます!
842メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 15:17:37 ID:oceskoMC0
レブロンのカラーステイリキッドファンデーションで一番暗い色は何番でしょうか?
07か09だとおもうんですがどっちでしょうか?
843メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 15:55:41 ID:XsCWpMNnO
ジバンシイのDWシアーファンデを買おうと思っていますが
カラーが4色しか ありません。
イヴ・サンローランのペルル02に近い色は何番になりますか?
844メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 16:44:00 ID:yxozkobhO
マックスファクターのファンデに挑戦したいのですが普通肌はOB-2になりますか?
マキュアージュでオークル20、コフレドールでオークルCを使っています
詳しい方、教えて下さい。
845メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 19:09:34 ID:7/GT7kZoO
ミシャの赤パケBBクリーム21番がぴったりの色味なのですが、荒れてしまって使えません。BBクリーム全般があわないようです。
同じような色味のものをご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいです。
リキッド、パウダー問いません。
846メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 17:59:17 ID:EN1XcQCe0
ここ十数レスで情報「交換」ってのはどのくらいあったかねぇ。
情報クレクレとあぼーんされてる携帯だらけだわ。

クレクレしてる人はカウンター行ってきて結果を書き込めばいいと思うよ!
847メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 00:37:18 ID:e68S9FLK0
資生堂・ベージュオークル10、カネボウ・ベージュB、ダブルウェア・01ボーン、
セザンヌUV・5ライトベージュ、アナスイ・Y01、エレガンス・IV301

こんな感じですが、MACのスタジオフィックスファンデは何番がベストでしょう。
NC15とNC20で迷ってるのですが、NC15は赤味が強いとの意見もあり、
カラー表を見るとNC20の方が黄味が強そうだが明度は落ちる。
近くにカウンターがなく通販でしか買えないのでこのスレの方達が頼り…。
848メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 01:14:08 ID:pi8Ah5IY0
シャネル タンプロテクシオンルミエール で「40ベージュモワイヤン」使用です。
その他のファンデでは標準色よりワントーン明るめだと思います。

RMK クリーミィファンデ では何色になりますか?

わたしの住む県にRMKの取り扱いがないもので、よろしくお願いいたします。
849メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 16:57:56 ID:k/9HbFcW0
カネボウのファンデって色番の色は全部同じですか?
それともビミョーに違ってたりしますか?
例えばラヴーシュカとコフレドールとレビューの
ファンデの色は共通ですか?

コフレドールを買いたいと思っているのですが@コスメ
ではレビューが人気なので迷っています…
どちらがお薦めですか?

850メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 16:59:54 ID:22PZvIAvO
全部共通だよ
851メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 17:05:56 ID:k/9HbFcW0
でも前にどっかでコフレドールのオークルCは黄色味が強いって聞いたんですけど…
コフレのオークルCとレビューのオークルCって同じなの?
852メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 17:08:22 ID:22PZvIAvO
気になるんならDSで試しておいで
853メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 17:32:12 ID:k/9HbFcW0
行けないから聞いてるんよ。
854メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 18:19:02 ID:22PZvIAvO
('A`)
855メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 22:13:15 ID:k/9HbFcW0
誰か答えてあげてよ
856メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 22:15:17 ID:+EOxfNkMP
志村ー!ID、IDー!
857メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 22:26:17 ID:kQP3W28S0
849「誰か答えてあげてよ」
858メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 23:10:00 ID:k/9HbFcW0
リキッドのオークルC使ったんだけど若干黒く感じるんだよね…
でもオークルBじゃ白すぎるかもしれないし…
それともソフトオークルCの方がいいのかな
859メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 02:23:15 ID:ciYBtybOO
wwwwww
次の方どうぞ
860メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 03:34:41 ID:IHyqZ3UkO

ID:k/9HbFcW0
861メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 06:11:14 ID:9SdH4YB3O
DSで売っているメーカーで、黄色みが強いところってどこでしょうか?
黄み寄り地黒で、カネボウベージュD(パウダー)で赤黒く、ベージュC(リキッド)で土色(土器みたいな)になってしまいます、
862メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 12:59:22 ID:T7qBP1lE0
セザンヌの新しく出たパウダリ
863メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 13:34:42 ID:bgokmzfOO
>>851
自分が書き込んだとこのIDを見てみてくださいね
864メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 15:15:21 ID:6dde8Qqf0
>>863
答えてあげれば?

865メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 15:29:41 ID:3goU6j2G0
コフレドールスレで教えてもらいなよ、マルチ乙
866メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 16:03:32 ID:6dde8Qqf0
教えてもらえんからココに聞いてるんよ
867メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 16:16:23 ID:kjpqcpMM0
dプログラムBO10とエテュセYB10ってどっちが白い?
868メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 17:34:09 ID:qA7gCeWfP
>>866
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/cosmeticsqanda/26

ここにも
「あくまでも色番号はひとつの目安と考え、ファンデーションを購入する場合にはできるだけ、
 そのつど実際に肌につけて色を確認し、現在の自分の肌に最も合う色を選ぶようにしましょう。」
って書いてあるから、店に行けないなら諦めろ
869メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 21:15:15 ID:GB641XGQ0
カバマ BO10
ランコム マキ40
セザンヌ UVスキンホワイトW1
使用しているものです。

ボディショのクリエイトミーパクトを購入したいのですが
県内に店舗がなく、試せません。
今のところ11番購入予定なのですが、
もしも色味分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
870メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 23:53:49 ID:2QkE2h2U0
レヴュー エッセンスイン オークルB(白かった)
アナスイ プロテクティブ B01(黄色すぎた)
エスプリ ビューティスキンパクト
     ドラマティカルステイ(両方ともOC405、赤黒くなる) 
RMK  リクイド 101(赤くなる)

いつもお店の人に選んでもらってるのに、なぜか色が合わない。
こんな自分だとコフレドールだとオークルC?ベージュC?
871メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 00:25:44 ID:Bw8AZ/zx0
ソフトオークルCにすれば?

言うよね〜♪
872メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 01:19:08 ID:rRkgWlFSP
コフレスレでもう答え出してもらってるじゃねーか
いい加減にしろ
873AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/05/04(月) 01:28:09 ID:qd/ae9qw0
白系ならゲランパーリーホワイトがお勧めだお
874メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 10:18:18 ID:KoIh+ZZM0
>>869
せっかちですみませんが分かる方いませんか?
875メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 17:29:42 ID:pXRiN1lY0
いないみたい
876メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 08:10:07 ID:ZKZKI3PHO
エスプリークBO310使ってる方は、他にどんなメーカーのどの色を使っていますか?
877メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 03:58:56 ID:Fs/R1rXVO
保守がてらあげ
878メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 06:10:52 ID:REcljq7o0
ソフトバンクの携帯電話のCMは、 日本人と黒人が犬の子供という設定だが
韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が 「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。
父親が犬で、母親は日本を代表する女優。 その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。
つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。

そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する
世救主と崇めている」と、また高笑いしている。
879メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 07:12:07 ID:l02Z8D8oO
馬か丸出しだね
880メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 07:34:40 ID:wZ/9LEhR0
ケセッキかケッセキかハッキリしてよ
881メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 17:19:40 ID:mFQ2jqNLO
ブルベ冬クリアだけど色白ではなく黄肌です。

カバマだと
・YP20+白で赤黒くなりすぎ
・BO20だと顔だけちょっとピンクグレーぽい、
・YN10+ちょい白でそこまで黄色くならず一番マシかも?
なカバマでぴったりがない感じです。

・資生堂クレドサティネ一番新しいやつ→オークル20
・RMK→103ですが顔が茶色にくすむ
・ルナソル含めカネボウ系→茶くすみ、オレンジくすみ起こしがちでいまいち
・エレガンスモイストベールIV302→顔色が悪くなる
・NARS全般→顔が茶色かオレンジに

・CHANELのマットフリュイド、ビタルミエール、リフトルミエールは全て20番
CHANELのタンイノセンスパクトは15番で顔がオレンジに

こんな感じの肌色ですが、CHANELのマットコンパクトとマットエクストレムコンパクトだと何番がオススメでしょうか??
882メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 10:32:56 ID:cO8cm+JVO
コスメデコルテのパウダーファンデーションを買いたいんですが
マキアージュのベージュオークル00に近い色はありますでしょうか?
勧められたコスメデコルテのリキッドファンデの
色は202を購入したのですが、あわなかったので・・
883メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 22:58:03 ID:OMV2ofzxO
>>882
ないよ
884メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 15:46:42 ID:iCZx3OEgO
RMKのリキッドファンデーション102だと
レブロンのカラーステイナチュラルでは
どの色が似ているんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて頂けますか?
885メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 22:37:37 ID:vVFCN6atO
エバビのプレストパウダーのイエローの色味と似ている物を探しています。値段は問いません(´ー`)
886メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 00:05:43 ID:okfEuos20
ファンデを塗って時間が経つと赤黒くなると言うのは
そのファンデの色が暗いからなのでしょうか?
それともファンデより地肌の方が黒いからなのでしょうか?
887メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 23:46:18 ID:BHYB7CNcO
888メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 00:04:30 ID:L6kPrwTCO
>>886

色の白さとは別に、ファンデに含まれる赤みがあなたのお肌に合ってないんだと思います。
私も黄みより肌ですが
少しピンクみのファンデやピンク系の下地を使うと夕方赤黒くくすみます。
889メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 01:14:10 ID:lLxj4m0P0
>>886
私は色が合わないメーカーのオークル系が赤黒くくすむ。
あと年配の人も使うブランドは、赤みが強いものが多いね。
890メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 01:40:46 ID:rA5Ghy9h0
自分も888さんと同意見です。

自分赤みのない明度が低い肌(まあ地黒なんだな)で
フェイスパウダーを一度DSで微妙に明るく見えたピンク味のあるものを買って
家で付けてみたら即、赤黒かった。

これ標準肌から明度明るめの人なら付けたてはそれ程違和感ないが
時間の経過とともに自分の油脂、汗、大気の湿度と馴染んで黒くなったと感じるのだと思う。
ほら洗濯物干すとき乾いてるときと比べると色が濃く感じるでしょ。
それと同じ理屈だと思いまする。

にしてもファンデ選びは難しいよね…
タッチアップしてもらってもそれはそのメーカの色出しの中で一番近いものだから
もう少し赤み少なめとか暗めとか明るめとかだと他メーカーあってみるしか無いんだから。
次はどこのメーカー試してみる指標になるからこのスレはなかなか有難いっす。
891メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 23:17:56 ID:BkJoR/JsO
>>882
プレリーのアイボリー
892メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 01:53:08 ID:I0ZTPzNd0
ディオールスキンエクストレムフィットモイストを購入しようと
考えています。

カバーマーク ・・・・BO 00 + 白(少量)
クリニーク ・・・アイボリー
ボビーブラウン・・・ポーセリン(黄身が強かったです)

上記のファンデーションを使っていますが、どの色に近いでしょうか?
893メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 02:59:56 ID:6c71x7CN0
カバマBN10がジャストです。

エクスボーテのサンプル取り寄せたら
標準色のNO-02では赤黒い感じです。
一つ上のNO-01にするか、オークル系でなく
BO-01にしようか、悩んでます。

赤黒くなった場合は、同ラインで明度を上げても駄目でしょうか?
宜しくお願い致します。
894メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 00:16:30 ID:EBu+Gq9FO
たん
895メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 13:21:05 ID:xyHWzuyhO
失礼します。
エスプリークプレシャスドラマティカルステイ パクト UV EXのPO−205番ですと、ディオールエクストレムモイストフィットでは何番がよいか教えて頂けませんでしょうか?
20番は赤黒くなりました。
896メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 13:22:55 ID:xyHWzuyhO
>>895
失礼しました。エクストレムフィットモイストでした・・。
897メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 19:04:02 ID:IN4icxGvO
ベージュ系で黄色いと言われオークルで赤黒くなる
898メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 19:32:20 ID:59/Q0CncO
一緒だわw
899メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 22:52:01 ID:IN4icxGvO
>>898
いつもどうしてる?
こうなったらノーファンデにしよかなー

あ゛ー
900メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 12:03:38 ID:lGUtESWAO
>>899
黄色かったらブルーかパープルのコントロールカラーを使えば解決。
901メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 12:34:34 ID:ePYEOgtg0
>>900
なるほど!ありがとうございます
902メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 12:50:11 ID:lLslK/uy0
昔、化粧に慣れていない時に買ったリキッドファンデーションを2つ
持っているのですが、今使うと夏の小麦色(下手したらガングロ)の
ような色の濃いファンデーションで困っています
せっかく買ったものだし、家にいるときだけ使おうと思って
使っているのですが、照度が暗い家の中でも違和感が凄くあります
また、もともと色白なのでファンデーションと首の色が違い過ぎます
何とか最後まで使おうと思ってここ最近使っていたのですが
あまりに気に入らなくて限界です
どなたかうまく使いきる方法や捨てる意見などあったら教えてください
よろしくお願いします
一つ(22)はベースメイクに、もう一つ(31)は頬に影として使っています
903メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 13:14:55 ID:oyCJkTLpO
>>902シェーディングはどう?
頬の影だけじゃなくて輪郭にも

それかわざと明るい色のファンデ買って混ぜて色を調節して使うとか…

そんくらいしか思いつかね><
904メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 13:28:12 ID:lLslK/uy0
>>903
なるほどなるほど
私には考えもつきませんでした
是非そうしてみます!
ありがとうございましたm(__)m
905メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 14:23:10 ID:IK9EVKdU0
白いパウダーをはたくといいんじゃない?私は粉で色を調節している。
906メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 15:37:26 ID:lLslK/uy0
>>905
なるほど、それでもいいですよね
一応パウダー持っているのでやってみます^^

それにしても今日の化粧は家族以外誰にも見せられぬ・・・orz
小麦色に普通のパウダー乗せたら首と顔の色が全く違う
さらに顔が厚化粧で重くなった^^;
907メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 02:47:43 ID:7CaPbgzA0
>>900
ブルベなので、そのご回答に便乗質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
その場合、コントロールカラーとして使用したほうがいいのか
ファンデに混ぜてしまった方がいいのか、どちらが補正効果は強いでしょうか?

青コントロールカラーの上に黄ファンデ乗せた場合、
落ちてきてまだらになることはありますか?
質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。
908メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 06:17:20 ID:zYhX+M6/O
>>907
リキッドの場合は混ぜて使ってる。
カバマのジャスミーでホワイトを混ぜるときみたいに。
自分の肌色に合わせられるからコントロールカラー→リキッドよりは補正効果が強いと思う。
パウダーのときはファンデの前に。
909メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 06:23:17 ID:zYhX+M6/O
>>907
どのファンデを使うかにもよるけど、自分はまだらになったことはないよ。
ちなみに冬クリアです。
パウダーのときはコントロールカラーを塗ったら後なにもついていないスポンジで馴染ませて、油分を取ってからパウダーを塗るようにしてる。
リキッドのときは、手の甲でファンデとコントロールカラーを混ぜてから使うといいと思う。
910907:2009/07/02(木) 22:27:35 ID:PbvMmp9w0
>>908
ありがとうございます。
「カバマのジャスミーでホワイト〜」の例は、今毎日やってるのですごく分かり易かったです。
リキッド使いなので、早速混ぜてみます。

>>909
青コントロールカラー+黄ファンデでも、まだらの心配はなさそうですね。
私も冬クリでして、とても参考になりました。
早速混ぜて使ってみます。ご親切に感謝です!
911メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 18:24:17 ID:5LrTeUIc0
コーセーOC110を使っていました。
ヘレナだとどれが色が近いでしょうか?
よろしくお願いします。
912メイク魂ななしさん:2009/07/06(月) 21:22:55 ID:VhQIaewi0
イプサではピュアプロテクトリキッドの101
コフレドールではラスティングパワーのオークルCです。
プラウディア時代はあんまり覚えてないですがオークル10か20だったと思います。

KATEかマキアージュだと何色が近いですか?
テンプレ>>14だと
>カネボウ YOC2でちょっと濃い。ベージュB
とのってるのですがKATEの色の分け方が特殊のようでよくわかりません。
唯一あるDSのBAさんは何でも合いますよーとか言う人なので
参考にならなくて。
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
913メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 08:50:15 ID:ZwEx54So0
DS行ったなら人に聞くより
自分で見ればわかるかと思うけど
914メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 11:49:09 ID:pPTLCNX7O
セザンヌのウルカバ2番を使っているのですが、チャコットのスティックファンデーションだと何色が近いですか?
915メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 04:24:39 ID:mcOmRU8l0
カバマBN10使いですが
トリニティーラインの05クリアベージュはいけそうでしょうか。

サンプルは05は入っていなく、
地元に店舗が無いため、あとは通販で一か八か買うしかないので
お願い致します。
916メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 11:34:09 ID:d0Ly1a250
今まではRMK102、レビュー、DEW共にベージュC でぴったりでしたが、
汗に強そうなカバマのジャスミを店で色見てもらい
YP20を買って3日使いました。

お店の照明では調度良く見えたのですが、自然光で見ると赤黒くて透明感がないです。
何人かの人にも、日焼けした?と言われてしまいガッカリしてます。

1日目は下地はサンプルでいただいたモイスチュアクリアベースで粉はケサパサ。
2日目は下地は同じで、粉は旧DEWのグロウ
3日目は下地は露姫ピンク、粉はケサパサ

赤みがあるのYPはどうかと思ったのですが、お店の人によると
カバマは赤みは赤で消すと言われたのですが、ちょっと疑問に感じています。



917メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 14:25:47 ID:wo2QI1so0
>>916
私はRMK102で、YN10です。以前はYP10を使っていました。
赤ら顔なので、YNのほうが合っていると思います。
918メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 19:51:22 ID:0iI2kiFS0
>>919
トリニティーライン、確か希望色頼んだらサンプルもらえるんじゃなかったかな。
以前、@か何かの口コミで見た気がする。
うろ覚えでスマンが融通ききそうな感じだし、一度請求してみてはどうだろう。
919メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 22:10:23 ID:FHiVGb4BO
>>401

リクイドよりクリーミィの方が明るいんですね。
ちょうどリクイドの103が黄土色にくすむから102にするか迷っていました。
クリーミィの103ならいいかも。

ちなみに、
普段は102を愛用
イプサは102
イプサの夏のリキッドファンデは101
コフレドールはオークルDまたはC。中間がぴったりだと思う。
アルビオンは040(冬)か050(夏)

こんな感じ。
920メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 20:28:51 ID:2zru1vMsO
カバマBN10使用中です。
エスティローダーのダブルウェアライトだと何番になりそうでしょうか?
使用したことある方よろしくお願いします。
921メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 03:13:31 ID:wx6aT4G6O
同じメーカーでもパウダリーとリキッド、クリームで色結構違うよね
922メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 01:42:10 ID:wBH//SA0O
黄みにも赤みにも転ばない中間ぐらいの肌色の方ってどんなファンデ使われてますか?
カバマではイエベブルベがBAによって診断が変わりました。

イエベ系ファンデ(カバマYN20、ボビイブラウンのウォームサンド)では顔だけオレンジっぽい赤みがきつくなるし(暑くて火照ったような顔になる)
ブルベ系ファンデ(カバマBO20、BN20)ではピンクっぽい赤み(腫れたような顔になる)が目立ってしまいます。

肌色は標準ぐらいの明度で特に色白でもないのに緑の血管がうじゃうじゃ浮かび上がってるので皮膚が薄いのかもしれません。
923メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 23:13:15 ID:DXdNx13Q0
>>922
キモイです
924メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:40:40 ID:7OHgLsXuO
あげ
925メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 17:24:03 ID:hC/qD2xtO
ローズビューティジェルファンデのイエローオークル01が丁度の私が使ったファンデ↓

イプサ
ピュアプロテクトリキッド101 濃い
同100 やや黄色白い

DEWスペリア
リクイドベージュC やや濃い
同ベージュB やや白い

エスプリークプレシャス
ビューティースキンリキッド305 濃い
同300 かなり黄色白い

黄味系でいつもベージュ系を購入するも標準だと濃くて1段明るくすると白いっていう
厄介な肌色だけどローズビューティでやっと落ち着きました
926メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 14:04:07 ID:OMOSBOo20
顔の赤みが強く、今まではレビューのベージュC使いです。

先日カバマでYP10を勧められ買ったのですが、赤黒く感じます。

一応、YN10も肌に乗せてくれたんですが、
「黄味が強すぎます」とわたしが確認する間も無く
スポンジで拭き取られてしまい、どうだったのか分かりません。

ここを読むと赤みのある肌のカバマイエベはYNの方が合ってそうな気がするんですが。
927メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 16:31:32 ID:GtH0hNnu0
カバマYN20、エスプリークプレシャスBO310使いです。
頬に赤みがあるので黄色っぽいファンデを選んでいるのですが
シャネルのマットルミエールコンパクトですとどの色が近いですか?
928メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 03:43:11 ID:sYS6tTex0
ディオールスキンエクストレムフィットモイストの購入を考えています。

カバマ YN10かYN20
資生堂リバイタルグラナス ベージュオークル20
アルビオン エクサージュ プライマルシフォン 040
プリマヴィスタ リキッドファンデ ベージュオークル03
コフレドール オークルC
レビュー オークルC
以上がぴったり目の色味ですが、
ディオールスキンエクストレムフィットモイストでは何番が合うでしょうか。
929メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 10:42:10 ID:tsQWUDwk0
ファシオのウルトラフィット&ステイ ファンデーションの310番を使っています。
首が黄色く、赤ら顔なのですがこの色味が今までで一番合っていました。

今までは
資生堂リバイタルグラナス ベージュオークル20
レビュー ベージュオークルC
セザンヌUVファンデーションEX 7番
辺りです。

アナスイのプロテクティブファンデを購入したいのですが、何番が合うでしょうか。
中々黄色っぽいファンデが見つからず、苦労しています・・・
930メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 20:16:59 ID:w7wpJo30O
dプロのリキッドBO10使ってます。パウダーも同じBOにすると黄グスミが凄いです。
OC10だと暗いです。POは赤くなりますかね?
詳しい方よろしくお願いします!
931メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 14:37:39 ID:YOUUamBP0
>>929さん

私も同じ色味のものを使ってます。
黄色味のある肌。
カウンターでプロテクティブの色を合わせてもらったところ、
B02を勧められて購入しましたが、赤みがあり、くすんでしまいます。
避けた方がいいと思いますよ。
ぴったりの色味を紹介できなくてごめんなさい。
参考までに。
932メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:31:55 ID:6S622HXX0
age
933メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 16:15:56 ID:qa986qm40
>>926
カバマは赤味のある肌は赤みのファンデでカバーという
よくわからない理論らしいです。個人的にはNの方が
肌の赤みの無い部分の色にも合うので良いと思ってますが。
全部買ってどの色もイマイチという人も一定数いるので、
カウンターで試した方が無難だと思います。

>>930
昔からベージュ系で黄ぐすみ、オークル系で赤黒く沈んで、
ピンク系で白浮きピンク顔みたいな色出しするのが資生堂なので、
ブルベの人は避けているようです。
934メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 09:42:51 ID:Xho+4i8BO
>>928
私はYN00でアルビオンだと同じく40番。
ベージュオークル系ですが、ディオールだと21番です。20番は標準色ですが赤みがかなり強いため、21番のベージュ系があってましたよ
935メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 22:07:36 ID:ojJIbZeN0
>>934さん、
>>928です。
レスありがとうございます。
ディオールの21番買ってきました!!
顔とも首ともピッタリでした。
いい買い物できて嬉しいです。
936929:2009/09/18(金) 15:06:00 ID:oDdVkW8V0
>931
返事が遅くなりました。
アナスイはやはり少し赤みがあるようですね・・・
止めた方が無難そうなんで、止めておきます。ありがとうございました。
ファシオは崩れなくて好きなんで、秋冬は下地等で調節しながら
使い続けてみようと思います。
もっと黄色系のファンデ出て欲しいです。。
937メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 19:25:05 ID:Eg7uAatpO
SKUのリキッドファンデーション420か440をつかっています。


一番くすまないのですが、質感がのっぺりしているので他社のファンデーションにかえてみたいのですが、
SKUの420、440お使いの方
他社ではどのファンデーションをつかったことがあるか教えて下さい。
938メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 12:05:07 ID:TeDHS6WkO
ケサランパサランの20番を使っているのですが、
最近ランコムから発売されたパウダリーだとどの色に近いですか?
939メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 21:44:28 ID:vzv7Vtp+0
エスティのダブルウェアだと 何番がいいでしょうか?
ダブルウエアのライトの方だと 2.0がピッタリです。
黄みのある肌で、明度は標準より少し明るめです。
他のメーカーのもので使っているのは
カバマ YN10(夏場はYN20)
プリマヴィスタ ベージュオークル03
グラナス BO10、BO20(どちらでもピッタリ)
IPSA 101
コフレドール ベージュBとベージュCの間
ディオール 021
こんな感じです。
940メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 23:23:36 ID:583wZxbY0
私も>>929さんと一緒でアナスイのプロテクティブファンデを購入したいのですが、
赤みと黄味が強い茶色っぽい肌です。
アナスイ評判良かったので気になったのですが、赤みが強い肌は合わないのでしょうか。
当方、パーソナルカラーは夏なのでブルベです。。

また、赤みと黄味が強い肌にオススメのブランドありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

941メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 18:35:05 ID:CZoaGgYp0
今日、ファンデを新たに購入しました。

資生堂系のファンデだと、いつもピンクオークル10、
イプサだとピュアプロテクト リキッドファウンデイションは101 を使用してました。
今日、クリニークで見て頂いたら、
パーフェクトリー リアル メークアップは62 ローズベージュ、
パーフェクトリー リアル ラディアント スキン コンパクト メークアップ は03フレッシュベージュでした。

オークル系だと思ってたのでベージュ系をセレクトされて戸惑いましたが、
普通になじんで首との色が大きく違うこともなくしっくりしてて良かったです。
942メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 10:28:02 ID:zqCPVD+L0
エストのアクティブオーラモイストの購入を考えています。

カバマ BN20 YN10 どちらでも良いと言われました。
カネボウレヴュー エッセンスイン オークルB(若干くすみます。)
カネボウルナソル ウォーターリクイド OC02

セザンヌ 資生堂系は赤黒くなりました。

エストのオークル3かオークル5を考えていますが、どちらがおすすめでしょうか?
943メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 00:59:22 ID:NsOfZoYI0
>>942
絶対オークル3にすべし!
944メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 22:20:56 ID:P9zwuF/aO
ルナソル YO2/レヴュー ベージュC/ボビィ サンドなのですが、
資生堂(マキアゲ)だとどれくらいの色がぴったり当てはまるでしょうか。
お願い致します。
945メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:03:56 ID:dMHU0HBS0
>>944
ベージュオークル20だとおも。
946メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 16:55:34 ID:fCvE5BdcO
しばらくRMKのクリームファンデ202が合っていると思って使ってたんだけど、
最近写真を撮ったら顔だけ白くて一昔前の人みたいになっててびっくりw

もしかしてオークルのほうが良いのかな?と思ってドラッグストアでエスプリークの明るめのオークル系ファンデを買ったんだけど、
今度は顔だけ黒くて面白いことになったよw

それなのに写真を撮るとまた顔だけ白いんだw

こんな自分にオススメのファンデがあれば教えてください。
947メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 17:40:17 ID:d0nkQPW2i
>>946
ルミコ202とエスプリークを混ぜる。

そういえば、私はルミコ201ですが、イプサのコンパクトタイプリキッドの100が
ピッタリの色で、しかもムキタマゴのようにツルツルでビックリしました。

948メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 19:52:50 ID:PpfUwo2F0
たいていどこのDSにもあるもので
一番黄色い色出しのシリーズ(ブランド)ってどこですか?
カネボウのベージュを何種か使ったけどそんなに黄色くもないし
ものによってもピンクみがあったりして…
949メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:29:58 ID:UP7+nhZ90
>>948
ベージュ系(ベージュオークル系含まず)
で黄みが一番強いなって思うのは資生堂だと思う。
カネボウは全体的に黄みよりなだけで、
資生堂のベージュ系に比べれば黄色ーって感じではない気がします。
950メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:31:02 ID:UP7+nhZ90
>>946
102に戻すのもいいかもですね。
それかルナソルに移行しちゃうとか。
RMKよりも赤みと黄みのバランスがいいですよ〜
951メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 15:47:55 ID:UV/86c5tO
>>947>>950

レスありがとうございます。
ルナソルは使ったことがないので、近いうちにタッチアップしてもらいたいです。
とりあえずルミコ102を試してみたいと思います。
952メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 21:31:09 ID:LxG63rnWO
ジャスミーBN10使いです
パウダーで同じ色みのを探してます
シャネルに似た色みはありますか?
953メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 10:25:51 ID:AI+Y6KWE0
顔は赤みが出やすく首は黄白い、赤みをカバーすることに重点を置いている選択
購入したもの
・ルナソル ウォータークリーム(旧)…YO2:液は黄色いのに微妙に青白く仕上がる
・レヴュー エッセンスイン…ベージュC:旧エッセンスインパクトとスティルキープリキッドではB使用
 コフレドールのベージュCでは暗かった
・ドルティア パウダー…ベージュC
・ザメーキャップ リキッド…ベージュオークル10
テスター、サンプル使用
・カバマ エッセンスクリーム…YP20:首との違和感なし
・インプレス、ロージーアロマ…ベージュC
・マキアージュ…ベージュオークル10〜20:BAさんの判断によってぶれる、15があればちょうどなのかも
 つけた時は赤みを消すのに時間が経つと全体がピンクになる
・ファインフィット、プリマヴィスタ…オークル標準色:ベージュにすると黄色すぎる
・コーセー エスプリークプレシャス、プレディア…BO-310
・ボディショップ クリエイトミーパクト…02:暗い
・クリニーク ダーマホワイト…クリームベージュ:赤い

カネボウのベージュCなら大ハズレはしなさげ。セルフ系はわからんけど。
954メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 14:51:39 ID:a0ONwPoi0
>>952
同じくBN10です。
シャネルは新作のヴィタルミエール エクラB10が合いました。

他によかったものはディオールスノー020。下地を明るくする必要がありますが許容範囲。
おなじくスキンヌードルースパウダー020もよいです。
ただしカプチュールは別物。あれは標準色でも赤くなる。
前に021をおすすめされてた人がいますが、私の場合、021だと黄色くくすんでしまいます…


955メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 22:39:58 ID:+EXNSGcmO
>>927
若干明るいかもしれないけれど55番がおすすめ!

私はYN00〜10ですが、55だと色味は良くても少し濃い感じがするので。
956メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 10:28:17 ID:+pBY4Mh3O
>>954
ありがとうございます!早速みてみます
ディオールのスノーは010(アイボリー)持ってます。あまり色付かないので邪魔されないかんじです
957メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 21:29:41 ID:m6QKx4RaO
MARYQUANTの一番白いファンデ(スムーメーク)を使ってます(ハイライト用のやつを普通に)
ノリがあんまりよくないみたいなのですが、似た色でオススメはありますか?
マリーと同等かそれ以下の価格帯のものが理想なのですが
958メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 17:44:03 ID:aHT8kP++0
>>957
私も前に同じように「ノリわるーい」っておもったんだけど、
スムーメークって元々水あり専用で作られてるアイテムみたいです。
水なしでのせてますか?
959メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 18:08:22 ID:3xG5hJX10
コーセー エスプリーク BO-310
ボディショップ クリエイトミー 02 を使用しています。

ランコム マキケーキ モイストパーフェクトフォーエバーを
買おうと思っているのですが、何番が良いでしょうか?
960メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 00:40:11 ID:crmjJZCJO
うわぁ953さんとほとんど色選びも理由も一緒だw
マキアゲのBO15くらいがあったらに同意
そしてそんな自分はコフレドールのベージュ-Cがしっくり来ている
961メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 11:45:12 ID:TfLdaRefO
自分も>>960と合う色味がぴったり!>>953ともかなり近い。
リキッドかクリームファンデ使いだけど、
カネボウの主力ブランド(レヴュー・コフレ・ラヴーシュカ)の
ベージュCが一番しっくりくる。
が、カネボウはどうやら肌に合わないらしい…

資生堂のベージュオークル15番が欲しいのも同じだー。
10番だとやや白い、20番だとやや濃い。
ソフィーナだと、04番が欲しかったりしない?
962メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 22:06:15 ID:M4Bq7j1H0
age
963メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 02:21:41 ID:MniXqHO4O
茶のしずく使ってから肌荒れやばすぎ
964メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 02:06:40 ID:Ky2MNTe10
>>961
960ですが、ソフィーナは使った事がないから分からないけど
今使っているエストのクリームはオークル03とベージュオークル03を混ぜている
ベージュオークルは花王は黄味が強すぎてしまうので…
ラヴーシュカのリキッド(廃盤)は個人的にネ申だった。
965953:2009/11/16(月) 22:23:17 ID:7ssvmLWq0
やっと規制解除きたので>>953に少し追加。
・ケサパサ リキッド30…液が黄色いというかオレンジっぽい
 顔色にはぴったりだが薄付きすぎて物足りない
・コープ ソーテリア(カネボウコスミリオン)クリアアップパウダー ライトベージュ
 …カネボウベージュB相当?黄味より白さが強い気がする
966メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 23:45:42 ID:6ZYUUkuX0
カバマBO00で首との違和感ありません。
他のファンデだと頬に赤みがあるせいか、塗ると白ピンクになります。
同じような方いましたらおすすめのファンデ・BO00の類似色ファンデ教えて下さい。
967メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 05:17:47 ID:vqs5i2Wm0
レビュー、コフレドールで夏はいつも少し焼いてしますので、オークルDで、夏以外は、
オークルCを使っています。
今年かなり黒くなってしまったので、オークルDを今まで使っていましたが、いい加減
首との色の差が出てきて、オークルCに戻したいと思っています。

今海外に住んでいて、日本製は入手しづらい(出来ても高い)ので、こちらで安いマック
を買おうかなと思っているのですが、コフレのオークルCはMACでは何になりますか?

他に外資系でコフレドールのエッセンスインの値段とクオリティと同等の製品も
あったら、教えてください。
968メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 21:26:59 ID:ubUgTzZE0
あらゆるカウンターで標準色をおすすめされる、超日本人標準顔色。
でも標準色っつってもメーカーでかなり違うよね。
今手持ちのファンデ比べてみたら、
エスティローダー標準色(ウォームバニラ)…黄白
ポールジョー標準色(03)…オレンジ
カバマYP10…赤黒だった。
そして今日イプサで珍しく標準色より一つ濃いめの102を勧められたんだけど、
機械診断によると顔が201(ピンク薄い色)、首が103(黄色一番濃い色)なので
間をとって102(黄色ちょっと濃い)なんだそうで。
もしかしてBAさんたちは平均とって標準色だって言ってんのかなあ。
969メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 21:31:58 ID:evQCcfnr0
>>966
カバマBO00使いです。これ以外ドンピシャの色はないんですが、一応。

・ディオール カプチュール クリームファンデ 010 Ivory
これが一番合ってる気がします。ディオールは他のラインだと
同じ品番010でも白すぎたり、赤黒かったりと合いません。
・MAC スタジオ スカルプト NC20
NC15と悩み、濃い方がいいだろうと思って選択。
オレンジっぽくなりますが、血色が悪い時にはちょうどいいです。
・DEW スペリア ベージュB
黄色っぽくなりますが気にならない範囲。MAC同様、顔色がすぐれない時に。

以下、カバー力が薄いもののカラーレスなので使えるファンデ↓
・ポール&ジョー モイスチュアライジングプライマー 03
・ローラ・メルシエ モイスチャライジングファンデーション
ポーセリンアイボリー
970メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 15:34:04 ID:P0Ei1TIR0
顔に赤みのある(というかアレルギー持ちですぐにまだらに赤くなる)なので
今まで、ベージュ系の色を良く使っていました。
が、最近知人に顔が全体的にピンクっぽいんだからベージュとかで隠すよりも
ピンク系のファンデにした方が良いよと言われました

これってどうでしょうか?
個人的には首とかには赤み無しなので首に合わせるとなるとベージュ系が無難な気もします
ずっと使っていたのはアルビオンのシフォン000とか001とかです。
971メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 21:51:53 ID:ZsdqNw/D0
ゲランの黒42を買ったのですが金だとどの色が近いですか?
972メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 14:23:00 ID:GL6wmM49O
CHANELヴィタルミエール、夕方になると相当赤黒くなる
ビックリする位に…
973メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 11:32:48 ID:w5YwiaMiO
レブロンのカラーステイで一番明るい色はなんですか?
02BUFF アイボリーを買ったら濃い‥
前はレヴューのベージュB使ってて黄味が強いので変えてみたら‥
974メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 14:06:29 ID:jDK3t8nP0
ジプシー止まったので報告
黄味有ブルベ、首が黄色い、顔は赤くなる
カバーマークモイスチュアーヴェール03
SK2 420(メカ調べ 
クレドポー オークル20
以上のファンデは夜になると顔が赤黒く見えてしまってた
今はローラメルシエコンパクトパウダーのソフトポーセリンで落ち着いた
補正力無いし、パフ使用はむずくて面倒だけど

私はむくみやすいです
夜になると血の気も体液も降りてしまって、朝よりもワントーン明るくなってしまい、
尚且つ首や胸との色の差が縮まるんじゃないかなと考えた
補正力のある以前のファンデはそういう理由で赤黒く見えてしまうんじゃないか
だったら、色見てもらうのは夜がいいんじゃないかと
私はローラ以外は全部午前中診断
以上、考察でした
975メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 19:52:41 ID:cJS1Gq1xO
カバマのBO00(クリーム)を使用しているのですが、
赤ら顔のせいか顔がピンク過ぎる気がします。

RMKに切り替えたく、BAさんの薦める101を塗って貰いましが、
周りの人からいつもより厚塗りだねと言われました。

個人的には顔を黄色くしたいので調度良いと思ったのですが、
RMKだと201の方が良いのでしょうか?
976メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 22:50:37 ID:2jgpBL2yP
保守
977メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 09:25:43 ID:R9GoCC3N0
シャネルのヴィタミエールエクラコンパクトを買いたいのですが……。

今までは、アルビオン プライマルシフォン040とか、
マイナーですがクオレという会社のフィアシブCXシルクブランファンデーション20を
使っていました。
978メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 01:53:52 ID:bwuU8zeu0
同じくシャネルのヴィタミエールエクラコンパクト購入予定ですが迷っています。
B10だと明度が低く顔も若干暗めの仕上がりで首のほうが白い。
BO10だと明度はいいけど黄みが強めで白めの黄色のファンデをつけているよう。
BR10は、つけたてはきれいだけど後から顔だけが赤くなって首の黄みが目立つ。
希望としてはB10でBO10くらいの明度があれば直ぐに購入だけど、ないから仕方ないし
この3色で決めるには、どのチョイスがいいのでしょうか。
アドバイスお待ちしてます。

使用ファンデ カバマBN10+白 エクシアNA200 ディオールスキンヌードフルイド010



979メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:06:10 ID:yawNE58m0
>>978
同じくシャネルに1トーン明るくなるピンクの下地があります。
→ホワイト エサンシエル メイクアップベース 10 ロゼ
こちらをつけてBO10(黄味強めの白)、という選択はいかがでしょう。
980メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 10:49:19 ID:1fd/+zT70
>>979
アドバイスどうもありがとうございます。
下地で調整をするのがいいですね。
メイクアップベースは眼中に入っていませんでしたがチェックしてみます。
981メイク魂ななしさん
普段はルナソルYO02〜YO03の中間くらいです。
CO系は若干赤くなります。
ゲランのパリュールクリスタルだと何色にあたるか
分かる方いらっしゃいますか。