※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
紫外線対策や各種日焼け止めについてマターリと情報交換をするスレです。
前スレ(part20)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1144639785/
>>2-16 あたりは、まず必見!

関連&過去スレ>>2-4
Q&A>>5-12
SPF・成分に関しての解説は>>9-10 
ひよことピンクマーの名称については>>13-14
2メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:11:42 ID:D5hAkzGa0
3メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:12:51 ID:D5hAkzGa0
4メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:13:26 ID:D5hAkzGa0
その他 過去スレ&関連スレ
☆サンプレイ☆
http://cheese.2ch.net/female/kako/991/991573960.html
◇ビーチでも焼けない!日焼け止め◇
http://cheese.2ch.net/female/kako/994/994214117.html
☆ラフラ使ったことのある人☆
http://life.2ch.net/female/kako/1008/10086/1008647451.html
==========紫外線対策========== @育児板
http://life2.2ch.net/baby/kako/1020/10206/1020651733.html
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド★5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1122654420/
美白・ホワイトニング総合スレ13本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138389817/
紫外線測定2(現行スレなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101310150/
【本気の】★色黒から色白に★ 【美白】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133070729/
5メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:13:59 ID:D5hAkzGa0
●よくある質問
Q 正しい日焼け止めの塗り方を教えて!
A 焼けやすい額と鼻、肩甲骨や胸の部分を重点的に塗ります。
  耳など忘れがちな部分もぬかりなく。
  体の広い範囲に塗るときは1本の線を描くように線を描くように
  直接肌につけていき、大きくらせんを描くように手のひらでしっかり塗り込みます。
  線の本数は、塗る面積にあわせて増やします。
  この方法だと塗り忘れ箇所がなくなり、塗りムラが防げます。
  少しずつ手のひらにとってさするようになじませていくのはNG。(顔の場合はOK)
お役立ちサイト ttp://www.shiseido.co.jp/uv-info/html/

Q 日焼け止めは何時まで塗っていたほうがよい?
  雨や曇りの日は何も対策をしなくていいよね?
A 日の出から日没まで、あるいは午後8時くらいまで。
  曇りの日も雨の日も、晴れの日ほどではないけれど紫外線は降り注いでいます。
  ×曇りの日の方が晴れの日よりも紫外線量が多いから危険。
  ○曇りの日は晴れの日よりも紫外線対策が甘くなりがちというところが落とし穴。

Q 日焼け止め、乳液なんかと混ぜてもイイノカナ?
A おすすめしません。日焼け止め成分が薄まります。単体で使おう。
6メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:15:11 ID:D5hAkzGa0
Q 日焼け止めを塗ったらクレンジングは必要?
A 必要です。肌に残った日焼け止めは負担になります。
  特に落ちにくいアネッサやアリーなどは、専用クレンジング剤がベストのようです。
  同ブランドや同社製のクレンジングがよいようです。
  肌にやさしい低刺激のものだと、石けんで落ちるものもあります。
  子供用の日焼け止めは水遊びや砂遊び対策で、落ちにくいものが多いです。

Q 化粧下地と日焼け止めはどちらを先に塗ればいい?
A 日焼け止めが先。
  化粧下地はファンデーションの付きや持ちを良くするためのものなので、
  先に塗ってしまうと下地効果が薄れます。
  化粧下地と兼用の日焼け止めを選んで使うのもよい。
  保湿系の下地とか保護系の下地(ディクトンベビーとか)を塗ってから
  サンスクリーンを塗るのは問題ないようです。

Q 去年の日焼け止めがまだ残ってるんだけど使っても大丈夫?
A 日焼け止め効果が落ちている可能性があるのでおすすめしません。
  どうしても使いたいなら、まず色や香りの変化はないか・
  脚など目立たない部分に使ってみて焼けないか・ 肌荒れしないか確かめてみて、
  疑わしかったら諦めましょう。
  どうしても残ってしまって長期保管するなら、容器の口を良く拭いて冷暗所へ。
7メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:15:48 ID:D5hAkzGa0
Q 化粧直しの際の、日焼け止めの塗りなおしはどうすればよい?
A すごく崩れていたらクレンジングからやり直し。
  少しの崩れならあぶらとり紙やミストでオフして、
  UVカット効果のあるパウダーファンデやプレストパウダーを付け直しましょう。

●プレスト状
・セザンヌ UVフェイスパウダー(SPF12,PA++) 4色
・資生堂 セルフィット フィニッシュパウダーUV (SPF10,PA++) 2色
・ベビーピンク フェイスパウダー(SPF20) 2色
・ナリスアップ パラソーラ UVプロテクトパウダーEX(SPF37.PA++) 2色
・ナリス ホワイトエナジー ブライトアップベース (SPF20,PA++)
・レイシャス レイコントラストパウダー(SPF14,PA+)
・サナ ナチュラルリソース プレストパウダー UV(SPF15,PA++)
・サナ キュアティ オイルコントロールパウダーUV(SPF17)
・SK-II アドバンス プロテクト パウダーUV (SPF18,PA++)
・ノブ プレストパウダー (SPF12,PA++) 2色
・メイベリン クリアスムースフェイスパウダー(SPF14) 3色
・資生堂 ピュアネス マットコンパクト(SPF16,PA+) 2色
・セルフル エルシア フェイスパウダー(SPF15,PA++)
・カネボウ メディア プレストパウダーa (SPF17,PA+)
・キャンメイク シアープレストパウダーUV (SPF13,PA++)2色
・マックスファクター ラスティングプレストパウダーUV(SPF25,PA++)2色
・アナスイ ブライトニングコンパクトパウダー(SPF10,PA+) 5色
・Kiss フェアリーマットパウダーUV(SPF13,PA++)
・ナリスアップ ラサラ サンスクリーンヴェール EX(SPF35,PA++) 2色
・オルビス プレストパウダー(SPF10)2色
・ソニーCPラボラトリーズ クリアラストフェイスパウダーハイカバー(SPF23,PA++)
8メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:16:25 ID:D5hAkzGa0
●ルース状
・カネボウ メディア フェイスパウダーa <ルーセント>(SPF11,PA+)
・ソフィーナ ファインフィット フェイスパウダー(SPF10,PA++) 2色
・ソフィーナ est リタッチルースパウダー (SPF13,PA++)
・マックスファクター ラスティング ルースパウダー UV(SPF19,PA++)2色
・オルビス ルースパウダー(SPF10)2色  
・資生堂 UVホワイト ホワイトアップベール (SPF11,PA++)
・エテュセ デーアミュレットパウダー (SPF7,PA+)3色
9メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:17:11 ID:D5hAkzGa0
Q SPF20の下地とSPF30のファンデ、重ね付けしたらSPF50の効果になりますか?
A 落ちにくさやUV防止効果は高まりますが、SPF50になるわけではありません。

■SPF値についての解説
「SPF値は日に焼けるまでの時間に関係する」というのは一部に広まっている誤解です。
日焼け止めというのは基本的に日傘を肌の上に直接置いてるようなものです。
日傘の下にできる影が濃いか薄いかがSPF値。

SPF50を塗って50分間日光の下にいたら、1分いたと同じ位に焼ける。
SPF10を塗って50分間日光の下にいたら、5分いたと同じ位に焼ける。
つまり肌にかかる日光を「50倍に薄めてくれる」のがSPF50なのです。

でも普通人間の肌は1分日光にあてても焼けません。
どれぐらいで焼け「始める」のかというと、天候や肌によるけど平均10分。
だとするとSPF20を塗って、全く日焼けしないでいられる最高時間は、
   10分×20=200分=3時間ちょい
という計算がなりたつ。ここらへんのことを省略して
「SPF20だと3時間日焼けを防ぎます」などという言い方が一時されていたので
「SPF=焼けるまでの時間だ」という誤解がひろまりました。
10メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:17:52 ID:D5hAkzGa0
(続き)
「こまめな塗り直し」が必要なのは、
その日傘が汗で流れてしまうからで、SPF値の低さとは関係ありません。
低いSPF値のものをつけてても、汗をかいたりタオルを使ったりして
物理的に日焼け止めが落ちない限り、塗り直しの必要はありません。
(でも実際は気づかなくても時間がたてば落ちるから、塗り直しは必要。)

逆に、どんなにこまめに塗り直しても
SPF10のものは「紫外線を10倍に薄めてくれる」以上の仕事はしません。
高SPF値の肌への負担と、日光の強さを勘案しながらSPF値は選びましょう。

●SPF・PA値の意味、効果、UV生中継などについてはこちらを参照。お役立ち!
ttp://www.shiseido.co.jp/uv-info/html/index.htm
11メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:18:45 ID:D5hAkzGa0
Q 昼間の室内にいても紫外線を防ぎたい!
A 窓から防ぐにはUVカットフィルムやUVカットガラス、遮光カーテン、
  アルミホイルを貼るなどの方法があります。
  効果が強力ではない軽めの日焼け止めを塗るとか、
  長袖の服(UVカット加工のあるもの)を着るという方法もあります。
詳しくはこちらのスレへどうぞ。
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド★5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114336562/

Q 蛍光灯からも、紫外線が出てるそうですが、どうして防いだらいいですか?
A 蛍光灯からごく微量出てますが、肌に影響のある量ではありまへん。
  ブラックライトの近くに長時間いるのでなければ大丈夫。
  ただし、蛍光灯の紫外線も長時間あたってると、
  太陽光と同じだから肌に良くない、という説もあります。

Q 日焼けした後のケアってどうすればいい?
A 日焼けは火傷の軽い状態(=炎症)なので、
  まず火照りを冷タオル、流水(水シャワー)で冷やす。
  風呂上がりにカーマインローションやアロエローションを塗ります。

  紅茶風呂もおすすめです。 日焼けの炎症を抑えてくれます。
  紅茶のティーバッグを3〜5個くらい(使用済みでもOK)をお湯で煮出して
  そのまま風呂に入れるだけ。ただ、茶渋がつくので早めにお湯を抜きましょう。

  まずは炎症をおさえて、落ち着いてから
  美白ケア(ビタミンCの摂取、美白ローションなど塗る)をするといいようです。
12メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:19:36 ID:D5hAkzGa0
Q 海・熱帯など紫外線の強い地域・野外ライブに行くんですが、
  どんな日焼け止めがいいでしょうか?
A レジャー向けにはアネッサやアリーなどがよく挙がります。
  SPF50+ PA+++以上のものがよいでしょう。塗りなおしはこまめに。
  日焼け止めだけでなく、帽子などの小物もあわせて使うとよいでしょう。

Q 男性だけどおすすめの日焼け止めある?
A このスレには時々男性の方も相談に来るようですが、
  日焼け止めに抵抗のある男性にはこんな商品もあります。
  コンビニやドラッグストアで気軽に買えます。
●シーブリーズ 「さらさらサンスクリーン」という乳液タイプがある。
 ttp://www.seabreezeweb.com/

  塗っても白浮きしない透明タイプを選ぶといいでしょう。
  ただし、とても肌が敏感だと自認する方はこのスレの肌の弱い人の
  書き込みを参考にして敏感肌用のものを選んだ方がいいです。
13メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:20:18 ID:D5hAkzGa0
■商品の愛称・通称
●「ひよこ」※オイリースレより抜粋
ロート製薬株式会社の日焼け止め、「サンプレイ」のうちの1種の愛称。
(パッケージに黄色いひよこの絵が描いてあることから、そう呼ばれ始めた。)
2005年2月〜パッケージリニューアル。
正式名称「メンソレータムサンプレイ ベビーミルク」SPF30,PA++
商品写真 (新旧ボトルでは、ひよこの数が違います)
(新)ttp://www.rclub2.rohto.co.jp/cgi-bin/prod/photo/119592.jpg
(旧)ttps://www.rclub2.rohto.co.jp/club/shop/jpg/103881.jpg
ひよこQ&A
Q クレンジングしても落ちないんだけど?
A 肌に優しそうなベビー用の割にはクレンジングが大変です。
 ガイシュツなものではちふれのウォッシャブルコールドクリームや
 ひのき泥炭石で落ちるという報告があります。
 また各種オイルクレンジングか専用クレンジングシートでも落ちます。
 ミルククレンジングなどでは落ちにくい、というか落ちません。
 クレンジングに手間をかけられない人は使わないほうが無難です。
14メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:21:21 ID:D5hAkzGa0
●「ピンクマー(紫熊(UVシールドセンシティブJ)のリニュ品ピンク熊)」
近江兄弟社の日焼け止め メンターム サンベアーズセンシティブ
ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvsensitive.html
紫からピンクのキャップに変わり四角い容器になったパッケージのクマの絵、色からこう呼ばれる。(SPF32 PA++)

「青熊」「白熊」サンベアーズクール (SPF50+,PA+++) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvcool.html
「赤熊」サンベアーズスーパー(SPF50+,PA+++) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvsuper.html
「黄熊」サンベアーズコドモ (SPF20,PA+) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvkodomo.html
「ギラクマー」サンベアーズティントパール(SPF50+,PA+++) ttp://www.omibh.co.jp/uv/uvtint.html
15メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:22:11 ID:D5hAkzGa0
♪石鹸で落ちる日焼け止め
実際に落ちるかどうかは不明だが、落ちると表記されてるもの。
・紫熊改めピンクマー (SPF32,PA++)30ml840円
・キスミー サンキラー デイリーUVジェル (SPF27,PA+)100ml840円
・キスミー サンキラー ベビーミルク(SPF38+,PA++)27ml/735円
・ニベアサン プロテクトウォータージェル (SPF24,PA++)80ml
・ジョンソン ベビーローションUV (SPF15,PA+++)100ml
・アネッサ ベビーケアサンスクリーン (SPF34,PA++)25ml1260円
・和光堂 サンカットベビー&ファミリー (SPF31,PA++)30ml892円
・和光堂 サンカットベビー (SPF17,PA++)30g787円
・アリィー ベビーサンスクリーン (SPF36,PA++)…落ちないという声もあり
・アヴェンヌ サンブロックジェルクリーム(SPF30,PA++)50g3150円
・エフティ資生堂 ザ・サンスクリーンすべすべUVミルク(SPF20,PA+)100ml/オープン価格
・エフティ資生堂 ザ・サンスクリーンキッズスマイルサンスクリーン (SPF25,PA++) 40ml
・オルビス サンスクリーンオンフェイス(SPF34,PA++)35g/1008円
・ノブ UVシールド(SPF35,PA++)30g/2625円
・ノブ UVローション(SPF23,PA++)35ml/2100円
・ボディクレイ ねんどの日焼け対策(SPF20,PA+)100g/1785円
・ユースキンS  UVローション(SPF20,PA++)40ml/787円
・ルバンシュ サンプロテクトCE(SPF23,PA++)30g/3150円
・パックスナチュロンUVクリーム (SPF15,PA++) 800円
・ヴェレダ エーデルフラワーサンクリーム20 (SPF20,PA+++)
・ヴェレダ エーデルフラワーサンミルクローション15 (SPF15,PA++)
16メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:23:16 ID:D5hAkzGa0
*日焼け止め関連スレまとめサイト*
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/1982/uvcut/

*紫外線吸収剤について書いてあるサイト*
ttp://www.tobeauty.jp/uvcare/uvcare_33.html
ttp://www.genoa-rie.co.jp/content/season/uv2.htm

*気象庁 紫外線情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/uv/
17メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:25:17 ID:D5hAkzGa0
点プレは以上です。
今日たまたま見つけて、もっと皆さんのお話を見たい
と思って立てました。
不備があったら許してください。
18メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:25:55 ID:rTvLqD/+0
イオンの日焼け止め使ってる方いますか?
遣い心地はどうですか?
19メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:30:38 ID:C1uIUYH+O
>1
乙華麗!!
すばらしす‥(*´・ω・`)
20メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 21:15:57 ID:XK8cVB2cO
1さん乙です。

もう前スレ見れないですね。

塗り直しのことなんですけど、おでこや頬はいいとして
まゆげとかを塗り直すとなると、一からメイクするようなものですよね。
普段どんな手順で塗り直してますか??
何か工夫してることあったら教えて下さい。
21メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:29:24 ID:ABa/4SLW0
>>1乙乙乙
22メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 00:22:30 ID:bC4GlR5TO
>>1

マジありがとう。
23メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 00:35:17 ID:qsFrbck40
>>1乙華麗〜大変な天麩羅
24メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 01:14:18 ID:Ussn3s5S0
首筋や腕に日焼け止め塗ると服が凄く汚れません?
黒っぽい服だとヒドい有様・・・
どうしたらいいんでしょうかね?
25メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 01:51:50 ID:N1ENwSAJO
私は日焼け止めの上からベビーパウダーはたいてるよ。
色付きやベタつく日焼け止めも快適に使えるし。
26メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 04:56:19 ID:Ussn3s5S0
>>25
私もシルクパウダーをはたいたりするんですが、
黒のポロシャツなんかは襟が白くなっちゃって、なんか貧乏くさい感じに…

服に触れる部分は、たとえ紫外線吸収剤入ってても透明タイプ使った方がいいのかな…
27メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 13:34:33 ID:sFNnzPW/0
去年買ったひよこ、まだ封も切らずにそのままのがあるんだけど
未開封だったら使っても大丈夫?
28メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 14:49:14 ID:gszR/aGO0
やはり紫外線吸収剤の入っていないものがいいんでしょうか?
オススメありますか?
29メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 14:52:38 ID:SUzRtd2XO
アルビオンのspf50が使いやすくて好きなんだけど
クレンジングしても全然落ちてない気がする…
30メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 15:24:07 ID:HvjnZejS0
トップバリューのいいかも。
紫外線吸収剤無配合だってさ。
いいね。
31メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 16:30:47 ID:gszR/aGO0
化粧もちとかどうなんでしょうね。
32メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 17:01:18 ID:wIrNneqL0
ノンコメドの日焼け止めってありますか?
33メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 17:16:55 ID:u2Emc90dO
>>26
パウダー自体がつくよね。
もう汚れると割り切るか、できるだけ透明なのを使うか。
透明なのでもついてることにかわりないんだけど。
私は紺色が好きなんだけど、
夏に着るのは面倒だな、と思ってしまう…。
34メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 18:19:19 ID:tMo92gcz0
>>30
あれ、イオン以外でも買えるんですね。
私が使ったのはSPF50の方なのですが、
臭いもきつくないし、圧迫感も乾燥も気になりませんでした。
35メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 18:23:29 ID:0DCj0yuw0
イオン以外でも買えるけど、イオン系列でしか買えないんじゃない?
36メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:50:28 ID:GszIWlqtO
日焼け止めを塗って軽くティッシュオフすると効果が薄れるというのは本当なんでしょうか?
37メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:55:47 ID:0DCj0yuw0
そう書いていた人にそのスレで聞いたほうがいいのでは?
38メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 23:08:59 ID:5TX/HJIj0
トップバリューのやつ買ってみるか
失敗しても198円だしな
39メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 06:01:52 ID:055j66Og0
>38
298円だと思うのですが、もしかして地元だけ高いのかな
40メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 09:59:43 ID:2/nBYq3A0
パイナチュラル サンシールドゲルSPF40 PA+++
付け心地かなり好きです。さらっとしてるけどべとべとしない。けどどっちかっていうとしっとり系かな。
脂性肌よりの混合肌です。汗かいても痒くないです。
41メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 10:00:49 ID:2/nBYq3A0
すいません。。。
さらっとしてるけどベトベトしないっておかしいです・・・
しっとり系の割りにベトツカナイです。
42メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 14:41:12 ID:nEF/I1gl0
>>39
うちも298円
43メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 20:13:19 ID:+IQYq+fP0
イオンの日焼け止め298円でしたよ。
実際塗ってみたんですけど、匂いがちょっときついですね。
他はいいのですが。もったいないので使いきりますが、
もう買わないと思います。
みなさんはどうですか?
44メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 20:22:39 ID:XMy6bOfG0
>>43
>>39ですが、ここ3年位?年中使っています。自分は他にも使った事
ありますけど、匂いは気にならないたちなので、気にしていません。
年中売っていて、探さないでいいので、便利だなぁと思っています。
45メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 20:36:12 ID:dcwHBX3yO
今年のピンクマーって
くまがSの形してるやつですよね?
46メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 20:40:43 ID:AGOgBIpxO
トップバリュは白浮きするけど、安いから全身にためらい無く付けられるのが良い
高いヤツだとケチって薄く塗ったりしちゃうから
47メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 20:56:41 ID:g50WBcBAO
>>45
そうだよー。
48メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 21:20:45 ID:K4NqTBQm0
トップバリュ臭いんだったら買うの辞めようかな
臭いのはマジでいやなんだよね
49メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 22:09:00 ID:dcwHBX3yO
>>47
ありがとうございます!
50メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 13:53:17 ID:0WGaGAJiO
198円で販売しているイオンが知りたいw
51メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 16:19:26 ID:QpS63ntK0
>>50
マックスバリュにいけ
52メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 16:30:15 ID:hC1yOhk30
マックスバリューでも同じ値段なんだけどなー
全国共通じゃないのか…
53メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:20:39 ID:Is/jpjJl0
広告の品(強化商品は店舗やエリア、担当バイヤーによって違う)とかその店が間違えて大量に発注してしまい
夏までに売り在庫を抱えたくなくて叩き売りしてたりすると値段違うよ。
54メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 21:09:33 ID:hC1yOhk30
>>53
へー、トップバリューの製品ってどこも同じだと思ってた
違う店もあるんですね。どうもありがとう
55メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 22:04:44 ID:yDeaLGne0
資生堂サンメディック(クリームタイプ顔用)、オレゾ(クリームタイプ顔用)、ロレアル、ランコムUV50
の4つをしっとり順に並べて比べたいのですが、これらすべてを使用された方いらっしゃいますか?
どれも似た路線で甲乙つけがたいとは思いますが。。。
56メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 10:23:19 ID:OhtlgyJU0
ルビパールはすごくお気に入りでいいんだけど、ネットでしか買えないのが
ちょっと・・・都内でどっか気軽に買えるとこないのかなあ
57メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:52:20 ID:i7TexTAC0
>>56
新宿でよければ、西口の龍生堂薬局にあると思う。
地下街歩いて、たしかスバルビル。
58メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 15:51:09 ID:Y2VA2Mh6O
日焼け止めの前にディクトンベビー塗ると荒れない。
お薦め。
59メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 19:34:30 ID:kNipuCOWO
トップバリュ使って目の下に乾燥皺が出来て以来恐くて顔には使えない(゚Д゚;)))ガクガクブルブル
60メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 21:04:06 ID:BGOSh2ZD0
フェアクレアのチューブタイプ購入。
使用感軽そうでいまのとこ満足。
当分、室内メインな日はこれで過ごすか。
61メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:05:57 ID:lMEH1cciO
ソフィーナのパーフェクトUVニュアンスアップってどうですか?使ってる方います?
乾燥するかどうか、普通の洗顔料で落ちるか聞きたいんですが…。いたら詳しくお願いします
62メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:06:40 ID:lMEH1cciO
sage忘れましたすいません
63メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:14:02 ID:YLedz8i50
>>56
気軽とはとても言えないが
赤羽橋の済生会病院のとなりの処方箋薬局でも売ってる。

やっぱりウォータープルーフで激しく乾燥せずってのはあまりないかな?
ルビパールわざわざ買いに行くしかないのかなあ。
64メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:04:18 ID:Xqv/ZvCqO
ニベアクリームみたいな日焼け止めってないですよね?
顔に日焼け止めを塗るのは抵抗があって…
65メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 00:08:23 ID:Q2Gpl79AO
SPF50とかで紫外線吸収剤不使用の物って無いんでしょうか?DSに行ってみたんですがわからなかったので…無知ですいません
66メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 00:29:19 ID:C09n0AO+0
ピンクマって紫熊のときと変わってるの?
67メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 07:47:21 ID:7oQ+Fe220
今年になってから、去年まで使えた日焼け止めが悉く合わなくなって、
ずっとジプシーしてた。
やっと。たどり着いたのが、イプサのブライトビジョン。
日中吹き出物でず、落とした後も肌が死んでない。むしろモチモチ。
同じ価格帯のランコムは、しっとり感はいいんだけど、肌が物凄く疲弊する。
本当はもっと安いのがいいけど、もう探すの疲れた・・・。
68メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 15:15:54 ID:tqERN4RrO
>>64
ニベアクリームみたいな日焼け止めでも日焼け止めにはかわりないじゃん。
店頭テスターで試してみたら?

>>65
店に置いてあるもののパッケージを一通り見てみるとかすればいいのに。
69メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 16:34:45 ID:IGSh3mTdO
>>64
ニベアのジェルの日焼け止めがいいよ
SPFは低いけど乾燥しないし、ベタベタしないし、
白くならない、石鹸で落とせるでかなり良いと思うよ
個人的にはボトルのよりもチューブの方がお勧め(二種類あるけど同じ使用感)
首につけても髪もきしまないし肌トラブルもなく
今の所はこれが一番いいかも
70メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 17:25:23 ID:xCTFCtu20
ニベアのジェルちょっと乾燥する気がする。
日焼け止めに抵抗があり、ニベアクリームと同じ効果と使用感を
求める人にはあまり薦められないかなー。ニベアクリーム下地にして
日焼け止め効果の高いファンデ使用が一番あってるんじゃないかな。
帽子や日傘併用で。
71メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 18:36:27 ID:DZaYfV/NO
ニベアジェルを下地に使うと私も乾燥する
首腕足に使ってるよ
体用としては使用感など完璧
72メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 21:53:17 ID:BDM3KCzJO
>>68
言い方が悪かったですね(汗)
今までアネッサみたいな日焼け止めしか使ったことないんですが、ああいうのって「顔」って感じがしないじゃないですか?
だから顔専用みたいな日焼け止めとかあるのかな、って。

>>69->>71
ありがとうございます。
参考になります。
私ファンデ使ってないんですよ(汗)
73メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 21:58:58 ID:UEhiXkZx0
>だから顔専用みたいな日焼け止めとかあるのかな、って。

こう思うほうが不思議だけど・・・
文章や知識からして、もしかして小〜中学生?
74メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:03:45 ID:BDM3KCzJO
一応高校卒業してます…
75メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 23:09:43 ID:SICjUPHVO
毛穴の凹凸にはこってりしたクリーム系か
ジェル系のものの方が隠れますよね?
少しでも補正効果があるものをと思っているんですが
76メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 07:47:22 ID:tiwEkcG90
顔専用の日焼け止めって普通に売ってるよね?
資生堂のデパ専の青いボトルのとか。
ボトル裏に「顔用」ってしっかり記載されているけど。

>>72さんの言ってるのって、
「顔・からだ用」として売っているものをを顔に付けたくないってことでしょ?
私もそうだよ。
今は顔・首・その他用と3種類使ってる。

「顔用」として私の使っているのは、
資生堂の青ボトルとHRのプレミアムUVというものなんだけど、
もし>>72さんがアネッサのがよければ
タウンユースサンスクリーン(チューブ状のもの)はどうでしょう。
日焼け止め用美容液と書いてあって、少し固めのクリームという感じ。
固いのでからだには塗りにくいけれど。
顔に使用した場合、乾燥は感じられませんでした。
7776:2006/06/04(日) 07:50:57 ID:tiwEkcG90
資生堂の青ボトル、顔用は青チューブです。
78メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 14:52:14 ID:OhvnLLDz0
夏は上げていこう
79メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:04:24 ID:/JlkCx1H0
クリームみたいな顔用日焼け止めだったら
ヒノキシリーズが良いよ
私は下地として一年中使ってるけど
低刺激でニキビ殺菌効果と日焼け予防下地代わりにもなるから便利
化粧ノリも良いよ
80メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:48:43 ID:DP5EeDi9O
私も>>76と同じー。
んで使ってるのが、アネッサフェースEXだ。マイナーなのか?
>>72が求めてる『顔用』でクリームタイプのやつだよ。
ちょっと白浮きするからノーファンデならどうかな〜…。
81メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 21:26:00 ID:kAXWtZGx0
イリュームの日やけ止め乳液をサンプルでもらいました。
けっこうしっとりしていいかんじだったけど、肌が熱い感じがするので
日焼けしたかも。
82メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:34:42 ID:9lwQ4ZPzO
日焼け止めではないのですが、日傘は白よりやはり黒の方が紫外線はカットするんでしょうか?

白のかわいい日傘を見つけたんですが、あまりUV効果がないなら買っても意味ないだろうし…
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。
83メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:55:20 ID:ijw+doGk0
>>82
黒の方がもちろんカットする。
でも、黒い日傘があまり好きでなくて、持っていてもあまり差さないので
私は一番気に入った白い日傘を常に差すようにしてるw
去年一年使い倒して、日焼け止めもしていたけど
特に焼けた感じはしなかった。
でもまあ、黒をちゃんと差すのが一番いいと思うよ。
84メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 01:27:07 ID:6qvLjXUm0
>>64
ポンズダブルホワイト
85メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 03:06:35 ID:s1DBzrbIO
今日初めて知ったんだが、銀姉(ということは多分同2種も)って紫外線吸収剤入ってないらしい…。
資生堂のBCさんが言ってた(´・ω・`)ビクーリ
パッケージに書けば良いのにね。
8685:2006/06/05(月) 03:18:49 ID:s1DBzrbIO
メトキシケイヒ酸オクチル・・・普通に入ってるじゃん(´・ω・`)!!
あのBCさんいい加減すぎだよー、おかしいと思った!

一人でギャーギャーすみませんでした。
87メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 03:27:24 ID:WvGbb3QlO
成分厨ウザ
88メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 09:55:36 ID:ziTa4aOp0
ところで皆さんは体洗う時、何を使って洗っていますか?
手?ナイロンタオル?ボディ用泡立てネット?
8982:2006/06/05(月) 10:32:39 ID:9lwQ4ZPzO
>>83
レスありがとう。やっぱり黒の方がいーですよね。
あの白の日傘かわいかったんだけどなぁー。

黒でかわいーの探してみます。dでした!
90メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:57:49 ID:MWa9o6tXO
千円以下の日焼け止めで皆さんのおすすめって何ですか?
91メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 22:25:33 ID:TN8bYFK4O
メンソレータムのサンプレイ スムージングUV(肌色)ってやつは、塗り忘れたところと塗ったところの違いがよくわかったよ
698円とかで売ってる。去年は顔はこれで、体は同じシリーズのホワイトニングUVのほうを使って乗り切った。
あんまり話題にあがってないけれど…使っている人いないのかな?
92メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 22:58:11 ID:44UkwuoD0
>>90
私はユースキン
93メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 00:42:46 ID:ZWb8LQkY0
>>85
BCは何の略?
94メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:30:21 ID:7XQYY81SO
>>93
ビューティカウンセラー
資生堂ではBAとは言わず、BCと決まっている。
KOSEもだっけ?
95メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 02:55:42 ID:OmdvmkNL0
日焼け止め塗ってても、微妙に焼けませんか?
「白肌キープ!絶対焼けない!」と書いてある日焼け止めを塗っても焼けてしまう…orz
絶対焼けない日焼け止めってないのかな。
96メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 08:02:59 ID:BQDNZaVY0
>95
絶対焼けない日焼け止めがあっても、塗り方、塗る量、塗る回数を
守れなければ焼けてしまうよ。
97メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 08:25:43 ID:S3xXdKc70
トップバリューの日焼け止め、案外良くてびっくり。
安いから沢山使えて、きちんと日焼け止めとして使えるよ。
98メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 10:14:08 ID:0ePS0vYV0
>>95
日傘等々もしてみよう
99メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 12:04:55 ID:2f5+RtKQO
>>95
残念ながらないよ。
100メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 12:52:22 ID:usQsyFzr0
KOSEのUVハンドクリーム
トイレの洗剤みたいなにおいがする。
クサス
101メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 16:29:19 ID:qII/k7A70
>>95
普段はそんな焼けないが、南の島で海入ったら、
どんなにマメにアネッサ塗りなおしてても焼けたなあ
102メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:16:50 ID:RFu7Ogdx0
私は今年もベリーハイを使う。
私はすぐに色が黒くなる肌質だけど、ベリハイ塗ると絶対焼けない。他は焼ける(´・ω・)
今年で2年目だけど、使ってる人いますか?
103メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 23:46:17 ID:ZWb8LQkY0
>>94
ありがとうございます。すっきりしました
104メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 11:50:12 ID:mC6e6h5PO
期待してなかったけど、たった今届いたアテニアのボディープロテクターUV50、みずみずしくてよかった。
105メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 13:11:01 ID:Ws6l1BU5O
アテニアは統一教会だからキモイ
106メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 13:35:26 ID:livqA+Lc0
>>65
ちふれで出してたような・・・???
107メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:20:43 ID:EShRViSx0
>>105
じゃあファンケルも?
108メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 15:33:44 ID:1bTiPfV50
>>102
ベリーハイって、クラランスの?資生堂の?
109メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 16:11:35 ID:gLKCm7Eg0
既出だったらすみません
先日2歳の子供にとニベアSUNプロテクトベビーミルクを買ってきて
つけて一日外で遊んでお風呂で体をきれいに洗ったのに
肌にしっかり白く残ってて、次の日もつけ今度はいつも以上にきれいに
洗ったのにやっぱり残っていたのでもう使っていません
石鹸で簡単に落とせてある程度日焼け止めの効果もある物を教えて下さい
110メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 16:13:20 ID:J7FAq6rz0
111メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 19:12:05 ID:tiv33WNE0
>>109
ディクトンUVカット
ムース状、イイッスヨ

>>110
なんでもかでも天ぷら見れじゃ
スレはいらん罠
112メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 19:17:34 ID:p5rSDGmc0
なんでもかでも答えてもらえりゃ
天ぷれはいらん罠
113メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 19:32:16 ID:3twMSWpr0
テンプレに目を通した上で、
さらに質問したいことがあるのなら快く答えるんだけどね。
役立つ情報をまとめたものに誘導してあげるなんて、とても親切だと言うに。
いい人ぶってチャソを呼び込む教えてあげ厨も去ね。
114メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 19:41:58 ID:z0TYXHP50
>既出だったらすみません

スレ読んでないこと前提だもんなー。
本当に知りたいなら、他人任せじゃなくてある程度自分でも探す努力しなきゃ。

⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2006 ver.1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141628105/
こっちもどうぞ。ちょうどそのことについて書き込みがあったし。
115メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 19:55:07 ID:PZp6MnFzO
パックスナチュロン。
ロフトなどで買えるよ。
石鹸で落ちるしな。
116メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 21:00:18 ID:+rU1uiU20
ニベアのプロテクトウォータージェル使ってたんだけど、
パッケージ良く見たら紫外線吸収剤無配合って書いてないんだね
だから顔にはもう使えない…
117メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 21:06:36 ID:2qwlX1z6O
>>116
ひとりごとですか?
118メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:04:54 ID:WCI1aK7L0
109です
双子の男の子で日中は子供に振り回され夜は子供と一緒に9時に寝てしまう毎日で
本当にスレも読まず人任せでした
不快な思いをさせてしまってすみませんでした
教えて頂いた物、明日早速買ってみます
119メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:13:12 ID:GJG8XTeJ0
> 双子の男の子で日中は子供に振り回され夜は子供と一緒に9時に寝てしまう毎日で

自分語りイラネ
これだからチュプは…
120メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:17:20 ID:3twMSWpr0
>>118
私も小さい子持ちだが、そんな言い訳はせんぞ。
自分のキャパの範囲で情報収集しなよね。迷惑。
121メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:19:03 ID:9MCkz+170
しようがないよ。
会社の主婦も「旦那が〜」とか「子供が〜」って誰も聞いてないことを
いつも話してる。
122メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:20:08 ID:8NHju4H50
こう断れば非難はされないだろうという自信マンマンなのがなんともかんとも。
事情のいかんによっては天麩羅見なくてもいいってどっかに書いてあった?

子供用はたいてい水遊び砂遊び用に取れにくくできてるよ。
123メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:24:34 ID:029jYJ5s0
双子は辛いよ・・・まだ2歳でしょ?
「1人で3〜5人分手間が掛かる」と言われる自閉症児を
育ててるけど、2歳頃なんてどうやって生きてたか思い出せない
くらいきつかったよ。

でも、確かにここじゃそれも言い訳にもならないよね。
育児板の「親切な人が答えてくれるかもスレ」とかで聞いた方が
良かったかも>109
124メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:33:26 ID:deaEEJ4J0
でもさ、パソ立ち上げて2ちゃん開いてこのスレ見つける暇はあるわけだよね。
そこまで出来るんだからテンプレくらい読めるだろう?
125メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:39:43 ID:2qrJwYiI0
>123
便乗自分語り乙。だからチュプって嫌われるんだよ。
126メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 22:54:52 ID:v295oDWNO
子持ちで時間がない人には優しくしろって?
2ちゃんを利用してる人全員が暇人なわけではない。
ニートとかもいるかもしれないけど、普通に朝から晩まで仕事してる人や、親を介護してる人とか、
自由な時間が限られてる人っていっぱいいるよね。
いちいちアピールしないだけで。

時間がないならなおさら、>>1-10あたりはどのスレでもテンプレがあって自分が聞きたいことも書いてあるかもしれないから先にチェックした方がいいと思うけど。
127メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:12:58 ID:E+3XqLhZO
質問したって必ず答えて貰えるとは限らない。
いつになるかわからないレスをただ待つよりテンプレ読む方が
時間の節約になると思うが?
128102:2006/06/07(水) 23:13:07 ID:eN+Es8ta0
>>108 資生堂です。
使ってる人、あまりいないのかなぁ・・
129111:2006/06/07(水) 23:15:55 ID:j8JuNbML0
>>111です
スレを荒らすような発言、誠に申し訳ありませんでした。
以後以下何事もなかったように日焼け止めの話をどうぞ
130メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:20:49 ID:nUUxjv650
では…。
ここかもう一つの日焼け止めスレで
焼けないが伸びが悪いパックスを、
伸びはよいが焼けるかもしれないニベアジェルと混ぜて
ぬりぬりすると塗りやすいというのを読んで実行してます。
確かに塗りやすい。
131メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:07:43 ID:BG76Yavn0
>>65
遅レスでしかもDSではないんですが
アクセーヌにノンケミカルの50ありますね。
132メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 12:59:18 ID:MR3BOQQz0
なんでみんなそんなに切れてんの?
心が狭いヤツばっかりだな
そんなんだから結婚できねーんだよ!
133メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 14:29:31 ID:Umavqp430
逆切れチュプktkr
134メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 16:25:36 ID:jD7iZRGf0
どうせここでしかその豊富な知識を披露する場所ないんだから
教えてほしいって人には天プレ見れとか
ぐだぐだ言わずに教えてあげればいいのに・・・
135メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 16:43:59 ID:QVq9HL/GO
じゃああなたが親切丁寧に教えてあげたらいいよ^^
136メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 16:47:33 ID:l6Xgb0nM0
ビオレのさらさらUVパーフェクトフェイスミルク使った人いる?
テカリ防止してくれますか?
137メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:41:13 ID:tTUTJzibO
>>134禿同
138メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:54:48 ID:vsF6YS520
134=137?
教えてあげればいいのに、ってケチをつけるくらいなら自分で教えてあげなよ
ただ横で文句だけ言ってるなんてテンプレみろって言っている人より不親切だって気づかない?
あなたよりテンプレに誘導してくれている人のほうがよっぽど親切だよ
139メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 22:13:38 ID:pfA0+qo40
ハイハイ釣られない釣られない。
もうその話はいいでしょ。

日焼け止めのスレですよ。
ピンクマーって去年より量増えた?
140メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:12:50 ID:ArdaneiP0
>>136
フェイス用は使ったことないけど、普通のはさらさらしてました。ボディ使用だけど。


焼けないようにということで日焼け止めを厚めに塗ると、化粧後の顔が
厚塗りになってしまう。パウダーファンデだと特に。
下地と日焼け止めを別に塗ってるのが原因なんだろうけど、統合すべきですか?
それか日焼け止めと下地の後にいったんルースパウダーなどでおさえてからファンデ、
がいいのでしょうか?リキッドファンデだとパウダーでおさえてもすぐ汗や皮脂でどろどろしてしまう。
141メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:15:17 ID:ArdaneiP0
140でつけたしです。
さらさら系の仕上がりをうたってるものって、乾燥しやすい気がする。
なので体に塗るときも、乾燥が気になる人は保湿してからつけた方がいいかも。
142メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 01:17:39 ID:ZfIrJUSM0
オールマイティーにどんな日焼け止めにも使える
クレンジング剤の代表的な商品てどんなものがありますか?
ひとつお勧めを教えていただきたいのです。
143メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 02:02:16 ID:qAb+mdG10
>>142
オリブ油最強。これで落ちなかったものはない。
ただ、界面活性(水との親和力)がまるでないから
扱いがめんどい。
私もコレ以外でいいのがあれば乗り換えたい。
144メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 02:05:13 ID:INYCXozU0
オリーブオイルって日焼け止めのかわりになるの?
145メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 03:13:12 ID:89Moz8OZO
>>109 イオンのトップバリューよかったよ

146メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 10:17:55 ID:VtjtLIFf0
>>ナラナイ
147メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 10:18:50 ID:VtjtLIFf0
148メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 11:03:15 ID:Z36J6ldY0
すごく久しぶりに来てテンプレ見たら、
今まで自分が思ってた常識と変わってて勉強になった。
去年だか雑誌で評価が高かったらしいビオレのプロテクトミルクをずっと使っていたけど、
今年はどうしよう。
プロテクトウォータージェルは軽くて使い心地は好き。
顔に使うと乾燥してくるかも。
149148:2006/06/09(金) 11:03:53 ID:Z36J6ldY0
ビオレじゃないニベアでした・・
150メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 11:15:36 ID:ChQjO1/cO
今初めてきました。このスレすごいっ!詳しく書いてあってためになる!すごい感謝します!
151メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 13:54:10 ID:q3ujnTUR0
ニベアサン プロテクトマイルドミルクと
ビオレ パーフェクトフェイスミルク
普段使いにどちらかを使おうと思案中
やっぱり顔 乾燥するかしら、、、、
白熊は 乾燥しました。

>>142
私はクレンジングに化粧落としもかねて
キスミーサンキラーの
クレンジング使ってます。低価格で
ジェル状でなじませやすく
洗い流しやすいです。
強力ウォータープルーフのマスカラ使用時だけは
オイルクレンジングを 併用しますが。
参考↓
ttp://www.sunkiller.jp/sunkiller0601_ichiran.html
152メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 18:23:23 ID:bkTfXP5hO
白熊って…アイスと間違えてるよ。
153メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 18:49:19 ID:xNNyKk1LO
うむ。
確かに白熊なんか塗ったら、乾燥するだろうな
154142:2006/06/09(金) 20:46:21 ID:ZfIrJUSM0
>>151
レスサンクスです。
自分、男で、こういう商品に関して全く知識がないので、
具体的な商品教えていただけて助かりました。ありがとうございました。
155メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 20:53:07 ID:tHk3H4QD0
久々に出たね
156メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 21:17:04 ID:Wdj+/xkB0
>>142 
オリブ油を日焼け止めの代わりにするんじゃなくて
オリブ油をクレンジングの代わりにするの。
でも結構手間がかかる…
157メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 21:18:10 ID:Wdj+/xkB0
ゴメン>>142じゃなく>>144でした
158メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 09:07:56 ID:cazne7rrO
焼けにくさ のレポートって少ないよね。
好評のソフィーナの焼けにくさをレポできる人いないかしら?
159メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 11:55:21 ID:WX2Y6j/sO
日焼け止め効果のあるリップクリームでお勧めってありますか?
安くて良い(焼けない・乾燥しない、とかですかね?)ものがあれば
勿論その方が良いですが、値段は特に問いません。
160メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 12:47:17 ID:aPBvTyOTO
>>159
使ったことないので申し訳ないんだが、
オルビスのが良さげだった
もし店舗が近くにあれば試せるよ
リップクリームってテスター少なくて荒れやすい人は困るよね…
161メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 14:15:05 ID:XIqsc6Ap0
何年もアネッサ銀が定番だったけど、今年はキシキシ感に耐えられず
前々から気になってたベリーハイ買ってみた。
しっとりするのにべたつかない、皮膜感も少なく襟足に塗っても
髪がギシギシにならない、ほのかに香るフローラル、etc
アネッサと比べて雲泥の差!

定価販売のみは痛いけど、この使用感の差を考えると許容範囲かな。
162メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 14:42:55 ID:J7bkVL530
ベリーハイつかってる人にお尋ねしたいのですが、
炎天下のスポーツ時、大汗かいても重ねづけしやすいですか?
滝のように汗をかくので、ノーメイクに日焼け止めという使い方です。

ここ数年はアネッサ大量使い&重ねまくりで頑張っているんですが
それでもほんのり焼けてしまうようで、もっと焼けないなら変えたいと思ってます。
163メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 16:07:34 ID:O0O3bO4w0
>>159
オルビスの日焼け止めリップをもう4本くらいリピしています。
子供のころから日焼けすると唇に水ぶくれができるので
(大人の今はシミになってしまった)
一年中愛用しています。
においもなく色は薄いベージュで唇の下地みたいなので
気に入っています。
マットな感じなので好き嫌いがあるかも…
164メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 16:23:52 ID:XvMNEAfc0
165メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 16:55:53 ID:oolsEk+e0
>>159
こっちも参考にどうぞー

リップクリーム・リップケア総合スレ 9本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137168097/
166メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 17:03:15 ID:QpnAY5KDO
ベリー肺毎日使うにはちょっと刺激強い気がした。
167メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 17:41:41 ID:k9xyQezI0
TV通販でつられてSPFウォーターIIを買った。
スプレー式ローションタイプの日焼け止め。

ちょこっとだけの外出なのにベタつく日焼け止めを塗るのが嫌い、
そして家の中が抜群の日当たりという私には
とにかく毎朝デフォルトでつけることができて
なおかつちょこちょこつけ直しができる気楽さが必須。

というわけで買った。

付け心地は悪くない。
これなら私でも毎朝、数時間おきにでもつけられる。

効果はまだ不明。
誰かレポしてくれないかな。
168メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 18:17:30 ID:/Wh/fgl50
DHCのラメ入りの日焼け止めというものを使っている方いませんか?
ラメの入り具合と焼けにくさが気になってます
パールじゃなくてラメ、というからには、もしやギラギラになったりするのではと

もう一つ、日焼け止め入りのハンドクリームを出しているところはありますか?
数年前には見かけた気がするのですが、最近日焼け止めどころか春になるとハンドクリームさえ
見かけないような気がして困っています

一応私の使っているものをレポします
DHCのホワイトサンスクリーンを去年使ってました
焼けにくいとは思いますが、なにより乾燥するのが困りました(当方混合肌、夏はべたつき気味)
これと舞妓さんのお粉をダブルで使っていたことも原因だと思いますが
それとアウェイク
こちらはあまり乾燥せずよかったのですが、なんか皮膜感というか、顔に「塗ってます」という
ゴワゴワ感が気になりました
でもメイクのノリはよかったです
169メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:14:48 ID:eJxFhJFpO
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1149843129/
↑ここの人達の紫外線対策を甘く見てるw
170メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:47:03 ID:QWvN5G/mO
>>159
オルビスショップはサンプルもらえますよ。
@で乾燥するとの意見があったので、私はサンプルもらって試してから現品買いました。
通販だったら、注文した商品にその商品のサンプルが付いてきます。
サンプルで試してみて、合わなかったら商品を返品できます。

>>168
ハウスオブローゼにSPF15PA++の「ハンドファンデーション」というハンドクリームがあります。
ハンドクリームですが、@を見ると乾燥するとの意見が。
ウォータープルーフではないので手を洗ったり濡れたりしたら落ちるので、
そのたびに付け直すとなるとちょっと値段が高く感じるかもです。
171メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:47:58 ID:gjk/1Q6u0
資生堂のアネッサは、さらさらパウダーが入っているために
顔に付けるとカサカサ。しかも首に塗ったら、シャツの襟元に白い線が…。
最近は、メンソレータムのスキンケアUV(ミルク・ジェル)使ってるけど、値段が安いわりに
よかったです。日焼け止めのウリとして、「べたつかない」のは定番だけど「肌が乾かない」
っていうのは、以外になかったような。
172159:2006/06/10(土) 20:29:21 ID:WX2Y6j/sO
>>160>>163>>165>>170
皆さんレスありがd

オルビス、確か店舗あったと思うので行ってみます!
リップクリームは使ってみないとわかりにくいので、サンプルはありがたいですね。

リップクリームスレは初めて見ましたが、テンプレもあってかなり参考になりました!
というかそちらのスレ向きな質問でしたね。
関係ないですが、リップクリームスレ見たら結構面白くて、
他にも色々買ってしまいそうですw
173102:2006/06/11(日) 00:30:31 ID:rDrpOrZf0
>>162
私今毎日ベリーハイ使っていますが乾燥しないです。
クレンジングはオイルでしています。(普通の安いやつ)でもちゃんと落ちます。

とにかく汗でくずれないので便利です。
私は結構汗かきなので、流れやすい物はダメなのですが、これは全く落ちません。

でもしっとりしてて乾燥しないので、良いですよ〜
アネとかアリーはすごく乾燥しましたが。あと、カネボウの水色のやつ。

174メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 05:15:41 ID:g4iMh5oo0
ジャスコのトップバリューの日焼け止めいいですよ。
石鹸でも落ちるので使いやすいです。
175メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 10:49:22 ID:hgDHxy2/0
>>173
エクストラスムースの方を使われたことありますか?
そろそろベリーハイに変更しようかなと思っているんだけど、
どのくらい使用感が違うのかなと気になってまだ替えられない。
もし両方使ったことがあれば、乾燥具合等教えてください。
でも、なぜサンプルないんだろう。テスターだけじゃ分かりにくいですよね。
176メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 15:56:15 ID:tSKCCCiuO
カネボウから出ているティファの日焼け止めを使っています。ちょっと水っぽいけど焼けないので去年から使っているのですが匂いがキツイ。手に塗るとものを書くとき香ってきます‥
匂いがあまりしない日焼け止め知りませんか?
177メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 21:39:19 ID:hMZ4qj7e0
>>174
しかし臭いと。。。
178メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 11:18:46 ID:Ue0KAFCc0
ベリーハイって資生堂のやつ?
ベリーハイでググったら、クラランスのも出てくるんだけど。
179メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 12:11:16 ID:zFGs1nuQO
ベリー肺は膜感ありすぎ
180173:2006/06/12(月) 12:48:11 ID:P3r7a1dB0
>>175
エクストラスムースは使った事ないんですが、私の意見としては、
多分同じような感じなんじゃないかと思います。しっとりしていますよ。
膜が張ったような感じは私はとくにありませんでした。
何か他のがさがさになるものに比べたら、乾燥肌の私としてはこれくらいでちょうどいいって
感じでした。
181メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:51:46 ID:cfU3e8jGO
>>
182メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:53:54 ID:cfU3e8jGO
トップバリュ今日初めて使ったけど、臭いはあまり感じなかったよ(´∀`)
183メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:44:11 ID:dZYYSQLN0
昨日ふらっと入ったDSであ、これがピンクマー?と思い
いそいそと帰ってきたんだけど、テンプレに載ってる絵と
ちょっと違う(ピンクマーが黄緑の傘を差している)
商品名は一緒なんだけどな…。過去ログみてこよう。
184メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:32:25 ID:c4UfOBtTO
>>183さん
現在発売している前の物ではないでしょうか?
@を見ると旧商品があるようですから…。
@で写真がうまく出なくて確実ではありませんが、私が最近買ったピンクマーの柄は人文字ならぬ熊文字(?)をしている柄です。
参考にならなくてすいません><;

185メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 22:51:27 ID:j12OHTzK0
>>183
一年前に買ったのを見てみたら、黄色い傘さしてた。
だからやっぱ旧商品なんだと思う。成分とか変わるのかな?

ついでに質問ですが、その一年前のやつまだ使ってるんだけど、
まずいですか・・・?
186メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 22:55:42 ID:g7fqsE910
ボディ用に買ったクリニークのUVレスポンスサンケア50が、思ったより良かった。
外資系特有の匂いもなく(日焼け止めの匂いはあるけど、すぐ消える)、
乾燥肌の自分にはしっとりしてて合ってた。
ボディソープで落ちたし、量も多いからアネッサは卒業です。

顔用じゃないから、スレ違いかな?
187メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 23:28:30 ID:z6iaw3uP0
手足に塗ると服を着るときにキシキシするのですが
キシキシしない日焼け止めはありますか?
188メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 02:29:18 ID:NZgVuMcR0
紫外線吸収剤と言ってもPABA系や桂皮酸系とかがあって、桂皮酸系は悪くないんだよね?
189メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 07:51:52 ID:n2jqp7QzO
>>187
ニベアジェル完璧
190メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 13:56:44 ID:AUQffLQZO
>>189
うんうん、ニベアジェルいいよね。
お肌さらさら〜、とまではいかなくても髪は全然きしまない。
汗には弱いけど重ね塗りが楽だからいい♪
191メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 15:44:41 ID:oKsea+UL0
ジョンソンの日焼け止めは容器の外から中の量が見える。ってことはこれ光通しちゃってない?
192メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 16:24:27 ID:w+DchmPv0
>191
紫外線≠可視光線
193メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 19:00:17 ID:qfW1jnbt0
>>191
中身部分の向こう側は透けないでしょ?
194175:2006/06/13(火) 19:15:19 ID:/n296vxH0
>>180
ありがとう。
私も乾燥肌なので、かさかさするのはムリなんですよ。
仮に多少の皮膜感があってもカサカサよりはましなので。
早速買ってきます。
195メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 22:04:17 ID:zr0RT5/SO
ピンクマー購入。
試してみるのには小さなサイズが気に入りました。
ややベタつきますが、微香がいい感じ。
顔はライズくらいの価格以上のものしか使用しなかったが、中々伸びもよくてヨカッタ。

次は体限定用にひんやりタイプを買いたいです。
マツキヨに行ったら同じく近江兄弟社からピンクマーくらいの日焼け止め数種見つけましたが、
これはマツキヨ限定品なのでしょうか。
キャラクターのイラスト無しですた。
196メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 04:43:40 ID:D4821EgUO
ひよこ の姉妹品のSPF50の赤い蓋でハイビスカスの柄の
女子高生の時使ってたけど、スカート焼けが凄くなった。
ついでに落ちない。
197メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 07:55:35 ID:X4XiZqBD0
どなたかUV対策をしてもなおかつきれいにお化粧する方法を教えてください。
おねがいします。
198メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 08:03:18 ID:PIUB1Aef0
キスミーのサンキラージェル使ってるけど、もう腕とか焼けてきた。
今日は顔にシーラボの日焼け止め乳液使ってみたけど、さらっとしてていいかも。
199メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 08:48:25 ID:gDMtJ6oe0
トップバリューの日焼け止め、焼けないよ。
200メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 09:11:54 ID:upBpw1xB0
今日、シーラボの日焼け止め乳液使ってんだが
ガビガビしてかゆくなってきたお
カナシス
201200:2006/06/14(水) 09:36:51 ID:upBpw1xB0
我慢できなくて顔洗った。
手持ちのクレンジング(クリーム)では落ちなかったです。
オイル買いに行くのもなあ〜コイツのためだけにぃ〜?
202メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 17:20:22 ID:pd3qjA840
セレクピアの日焼け止めはどうでしょう?
 
いまはユースキンつかってます。
203メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 19:35:54 ID:g7Rpl+MdO
今日リゾアのウォータープルーフ買ったんですが、アネッサのクレンジングシートで落ちますか?
204メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:08:04 ID:V8s43FzmO
ソフィーナパーフェクトUV以外を使う理由がない。って感じだ・・・
2本目買ってきた。
まだ太陽の下にでる時間が短く使い初めて1ヶ月なので焼けにくさレポはできないが
肌ががびがびにならない高SPF2層物は イイ(・∀・)!
髪ギシギシも無い。
黒い服には白くつくが・・・これなら許容してやろうと思える。
205メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:15:38 ID:g7Rpl+MdO
>204
これといった美肌成分全然入ってないのに、そんなに良いんですか?何か人気みたいなんですが。
206メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:56:56 ID:9ErHG2eSO
透明感の出る日焼け止め探しています。
もしおすすめ等がありましたら教えて下さい。
207メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 23:28:40 ID:y9HFzYFJ0
>>206
日焼け止めなのに透明感の出るものはないと思う。
208メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 03:51:32 ID:6s2VFvZX0
ゲランのプロテクティブ フルイドが良いよ。
209メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 04:12:28 ID:F+1bLpNk0
【猫殺し松原潤、逮捕!!】
福岡県警による書類送検後福岡地検により8/7再逮捕起訴されるまで
拘置中(裁判開始前)の記事
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file02.html
再掲
210メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 04:51:49 ID:yxJASzVsO
ケータイから失礼します。
既出かもしれませんが、ロート製薬の「オレゾ」わたしには良かったです。
SPF50 PA+++
細いチューブの顔用を下地に使ってます。
確かに、塗った直後はニオイ有り。
少しこってり感有り。
しかし、白くならない!!
ちりめん皺も出来ない!!
これまでア●ッサやア●ーで肌が荒れてしまったのですが・・・。これはもうすぐ一本使い切るけどトラブル無いです。


211メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 06:56:25 ID:Owv85CXEO
>>210
あたしもオレゾ使ってるよ!乳液の方やけど。
白くらならいし、乾燥しない。特別なクレンジングもいらないし。
なにより日焼け止め臭さがない!!
これが個人的に1番のポイントでした。
ソフィーナも臭いがなければ好きなんだけどね(*_*)
212メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 08:15:18 ID:3an9gLba0
オレゾの顔用と顔・体用を両方とも使ってみた感想

顔用よりも顔・体用のほうが乾燥しない!
213メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 10:58:26 ID:2jgYCoWs0
>>1 ここなんか参考にするといいんじゃない?
http://ikumo-sup.bibibi.biz/
http://www.naturalbody.jp/
214メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 10:59:10 ID:2jgYCoWs0
215メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 11:41:03 ID:8yVTaoxO0
オレゾ気になってたのにいつものニベアジェル買っちゃった・・・。
日焼け止め臭がなくて乾燥しないからついリピしてしまう。
216メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 12:25:09 ID:2jgYCoWs0
217メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 13:17:09 ID:yf5KOGtuO
ロート頑張ってるなあ
218メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 15:20:14 ID:OjV/zxs0O
>>196
スカート焼けってなんですか?
教えて下さると嬉しいです。
219メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 15:29:08 ID:wlkENUN5O
>>218
| スカート|
|_____|
 | ‖ |←このへんに出来る日焼けの線
 | ‖ |
220メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 15:32:21 ID:HaaSXRprO
超オイリーでニキビも出来やすい肌ですがお勧め教えて下さい。お願い致します。
221メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 15:32:58 ID:wlkENUN5O
>>219です
おかしくなっちゃった;
スカートから出てる脚の部分がくっきり焼けたってことじゃないでしょうか。

あぁ最初からこう説明すればよかったorz
222メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 15:52:54 ID:0esusATw0
>>220
いやです^^
223メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 16:42:20 ID:aJBKxSblO
みなさん毎日ボディの日焼け止めはどうやっておとしていますか?
224メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 17:06:13 ID:99pp9DxZO
>>220 アクネスのUVティントミルク
>>221 かわいい
>>223 オイクレ
225メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 17:44:49 ID:5YB99Ok8O
>>219
私それひどい。靴下焼けって言ったほうがいいかも知れん。
ふくらはぎ上〜膝上まで別人みたいだよ…毎日日焼け止め塗ってるのに…
▲←スカート
■←靴下(スカート)焼け
□←ふくらはぎ〜足首
226メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 18:32:31 ID:hJNyzzUh0

オイルで落とすと、そのオイルを落とすのが大変・・・・・。
結局オイルで化粧・日焼け止めを浮かして一度ティッシュで全体を軽くふき取る、
またオイルで化粧・日焼け止めを浮かしてティッシュで全体を本格的にふき取る。
その後、石鹸で3〜4回洗顔して、最後にAHAソープでシッカリを洗顔する。
それでも化粧が取れてないと思う・・・。

私もしつこい日焼け止めの落とす(洗顔)方法知りたいです。
227メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 18:49:01 ID:xhyy4bQ20
>226
何度も石鹸で洗うってことは、お使いのオイルってピュア?
そんなに石鹸で洗って、その後まだピーリング石鹸で
洗うなら、オイルクレンジングで落としたほうが肌には
優しいんじゃないかな。

もしピュアオイルじゃなく、クレンジングオイル使って
その洗顔回数なら、ちょっと・・・肌大丈夫ですか?

私は体はオイクレで落とすけど、顔は乾燥するので、ピュアを
使ってメイクと馴染ませティッシュオフを2回やって、その後
ピュアオイルをすっきり落とすため、クリームやミルクレを
ささっと馴染ませて洗い流しですが、落ちてますよ。
SPF50+PA++とSPF47PA+++を重ね塗りですが落ちてます。

それまではオイクレで顔も落としてたけど、1回で落ちてましたし・・・

>223
腕は>224さんと同じくオイクレだけど、首はリキッドをコットンで
落としてます。
228226:2006/06/16(金) 02:58:48 ID:QLDE3nX20
>>227
オイルはオイルクレンジング(イシマ(ゲラン)のポイントメイクアップリムーバー)です。
化粧の落ちはすごくイイけど、油分がすごくてその油を落とすのが大変・・・。
肌は相当いじめてると思う。その分化粧水を大量につけて水分をたっぷり与えてます。
そのせいか、今のところ肌はそこそこキレイな方だけど、洗顔がとにかく面倒ですね・・・。
日焼け止めがウォータープルーフなので余計に落ちにくいのかも知れません。

ところで・・・ピュアオイルをすっきり落とすために馴染ませているクリームやミルクレって
何を使ってますか?

229メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 07:47:37 ID:yVbTC/3N0
>228
ピュアオイルじゃなかったんですね。
でもポイントものでメイクを落としてるんですか?

ピュアオイルを落とすのに使ってると言うか、手持ちのクレンジングで
落としてるだけですが、今使ってるのは・・・
クリームでは、エクシアAL、ゲラン、ディシラ、AQ、インフィニティ
ミルクレでは、デクレオール(ベルベット)、オルラーヌ(デマキ、オリゴ)、
カリタ、クラランス(ドライ用)、ロゼット

乾燥肌でしっとりめを好むため、ロゼット以外はどれもつっぱることなく
気に入ってます。ロゼットはさっぱりすぎて。
オリゴは落ちが悪くてピュアオイルを流すには無理があるかも・・・

で、私は年中、洗い流してお風呂に入るまでW洗顔なしです。
この時期は日焼け止めもがっつりなので、残りがないようにピュアの後、
ミルクよりクリームで馴染ませるほうが多いです。
季節的にはさっぱりめのミルクのほうが良いんですが。
ちなみにポイントメイクはポイント物で落としています。

でも、手っ取り早くこの時期さっぱり落とすにはオイクレですよねw
シュウ(緑)、SK2、エクシアホワイトAL、エストをオイクレの中では
突っ張りが少ないため、たまに使いますが落ちてますよ。
スレ違いの長文しつれいしました。




230メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 11:22:49 ID:etNXWOUT0
>>198
キスミーのサンキラージェルほんとに役立たずだよね
曇ってて長時間外にいた訳でもないのに腕時計の後が薄っすら出来た
もう捨てる!!
231メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 13:55:06 ID:OuuvoWUAO
ライズ、ポリマーが多いせいか、ピュアオイルやミルクレでは落ちない。オイクレやジェルクレじゃないと。
透明だからわかりにくいけど、ピュアオイル(オリブ油)三回にせっけん二回でも、肌理にのこって水を弾く。
ウォータープルーフを売りにしてるわけじゃないのになあ。
真夏は汗をかくからいいかもしれないけど、今の時期に毎日使うものとしてはクレンジングオイルを使わず落としたい。
232メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 14:06:59 ID:zQnLAL8FO
アリーアネッサ系は大体ウォータープルーフとそうじゃない普通のが出てるけど
どちらの方が焼け難いとか肌に良くないとかありますか?

この前ハワイでオレゾ使って、水着跡バッチリでした…
ちなみに水着姿でプールサイドフラフラしてただけで泳いでません。
20分もいなかったし、注意して日陰にいたつもりだったのに。
そんなにジリジリしてなくて暑くもなかったけど何故だ。
233メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 14:51:08 ID:gWGekRQVO
オレゾ焼けない?
234メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 15:10:35 ID:1x6XvndwO
>>233
文盲?
235メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 15:42:31 ID:p1fHNppy0
ちょうどオレゾ1本使い切ったとこです。
強い日差しの中に長時間いなかったから、効果の程は定かでないけど
首筋、腕、手の甲も焼けてません。
毎年いろいろ使っても、結局アネッサ銀が最強なんだが
臭いとカサカサのせいで塗りなおしに躊躇するんだよね。
なのでもう1回オレゾリピ。
236メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 20:54:09 ID:Ve+Rglj70
ディオールのSPF50+のが、かなり気に入った。
補正効果はないけど、
白くならないし、乾燥しないし、テカリにくいし、崩れにくい、
塗り心地良い、ファンデのノリも良い、臭くない、肌荒れしない。
ただ値段が痛い…orz
237メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 21:12:13 ID:1DaczrLh0
>236
いくらするんだ、とぐぐってみたが確かに高いね……
これじゃ良くてもリピは無理だあ
238メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 19:29:03 ID:7YkNi11D0
テレビで実験してた。
日焼け止めは10×10センチに小豆2粒分たっぷりのせて、たたいて乗せる。
広げて伸ばすと塗ってても塗らないのと同じくらい紫外線通すそうな。

ジェルは伸びがいい商品だからついつい伸ばしすぎて効果ないくらい薄く
つけてしまうのかも。
239メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 19:57:09 ID:qmrPkPVH0
>>238
薄くつけるのって違うんだね。びっくりした。
240メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 20:12:43 ID:di1s5fdX0
私も見たー。
普通に伸ばしてたからびっくりした。
あの使い方だと消費早いね。サラサラした液体のものばっかり買ってたけど
クリームっぽい方がいいのかな。
241メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 21:56:28 ID:TiZ5jiKIO
>>240
だね。アベンヌは全然焼けないってどっかのスレで見て愛用中だけど確かにこってりクリームだからね。
それにしてもちゃんと塗らないと全く塗ってないのと同じくらいなのにはビックリだよ。
242メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 21:59:10 ID:/egZVtN60
あ、だからかなあ。
ユースキンのクリームが焼けないなあと思ってた。
結構こってりなんだよね。
243メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:02:33 ID:di1s5fdX0
やっぱりそうなんだ。
こってりするのが嫌だったけど、私もクリームにしよう。
244メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:47:40 ID:QtqdHGTv0
何度繰り返し言われてたことですが
結構皆さん知らないものですね。
245メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 23:39:45 ID:/kIuXz4IO
みんな分かった上でベタベタとか白浮きが嫌で
薄く塗ってるんだと思ってた
246メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 00:26:11 ID:Y4ehL22X0
>>238
けどあの塗り方じゃ満員電車とか人ごみとか歩けない
他人様の衣服とか体に日焼け止め付いてしまう。
前々からここでもたっぷり塗らないと日焼け止め効果ないって言ってたけど・・・
やはり物理的に防ぐのが一番かな。
247メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 02:57:56 ID:mEeyB/RA0
たっぷり塗っても馴染んでからパウダーとかすれば
そんなに気にならないと思うんだけどどうかな。
248メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 04:43:25 ID:v2Vj6kQH0
タップリってどの位タップリ塗るの?
結構クリーム伸ばして塗ってたからショック・・・。
タップリ塗れば塗るほど顔テカリそうだし。
249メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 10:09:46 ID:9/IzTrjJ0
塗り方とかは散々過去ログでも言われてきてるよ
テンプレは呼んでますか?
最近の書き込みは今まで常駐してなかった人(今年になってやっとUV対策し始めた人)
の書き込みが多い気がする
250メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 11:33:20 ID:J1UQXL5SO
普段用にソフィナのパーフェクトUV買いました。
崩れにくかったしベタベタしないのが嬉しい。

今度旅行行くのですが金アネ買わずに
このままパーフェクトUV一本でいくか迷っとります。
ビーチや炎天下で試してみた人いますか〜
251メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:52:32 ID:Z0BWQh/30
質問ですが、すみません。

上で日焼け止めはミルククレンジングでは落ちないと書いているのですが
それは、ひよこと言うやつだけですか?

今日私はオンラインでKiss My Face Face Factor, Face + Neck SPF 30 と言う
日焼け止めを買ったのですが、ミルククレンジングで落ちるかどうかわかる方は
いますか?または、日焼け止めが落ちているかどうかは、どういう風に試せば
自分でわかりますか?

わかる方がいれば、よろしくお願いします。
252メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:59:04 ID:9/IzTrjJ0
>>251
買ったなら自分で試せばいいじゃない
何度もループしる質問は過去ログ読みましょう
253メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:59:28 ID:ArIzb/w00
>251
まず、ウォータープルーフという表記のものは優秀なジェルクレか、オイルクレでないと落ちません
その中でも落ちにくさ極右翼に属するアネッサなんかは専用クレでないとダメらしい。
というか、
「石鹸で落ちる」表記のものでも洗ったあと肌がキシキシする証言が過去にありました。
日やけ止めは汗かく時季に使うものなので、「落ちにくい」のが身上みたいな面があります。
書かれている製品は知りませんが、「石鹸でOK」表記がなければまずミルクレでは無理かと。
落ちなかったのは、皮膚のきめに白いものが残る、キシキシ感、被膜感が残るなどで判ります。
254メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 14:09:35 ID:Z0BWQh/30
>>252
ごめんなさい。上の方の質問だけ読むだけで、無いと早合点してしまいました。

>>253
前々に書かれていることなのに、ていねいにありがとうございます。
私の買ったやつは、石鹸で落ちると書いていないので、落ちないやつみたいです。
今日注文したので、それが着いたら試してみます。落ちなくても自分で
すぐわかるようなので、少し安心しました。
255メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 22:52:59 ID:Cw370e2M0
当方28歳の男なんですが、今まで日焼け対策全くしてこなかったからか、去年あたりから顔に
シミが出来始めてきました。
今はこれ以上シミを増やさないために日焼け止めを毎日塗ってるんですが、これって汗かいたら
塗りなおさなきゃいかんのですか?
運動不足なので通勤は30分ぐらい歩いてるんですが、この時期会社につく頃には汗びっしょり
です。昼間も営業で外を出歩くことが多いんだけどこまめに塗りなおすべきですか?

使ってるのは資生堂メンのSPF30・PA++ のやつです。
256メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:19:32 ID:+BryJsWx0
聞く前に読む癖をつけましょう
257メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:34:10 ID:CGLctEjY0
>231
私もライズは落ちにくいと思った。
クレンジングはAQ、クレド、イグニスの物を使い分けてますが
ライズの落ちがいいのはイグニス>AQ>>クレドな感じ。
でもイグニスも完璧スッキリって感じではない。
ライズ使いの方は何で落としてるんだろう。
258メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:34:54 ID:utfEZO7+0
カネボウのサンプロガード(卵型の水色の)を小さいから買ってみたのですが、
評判悪いのかな?つけてみたらすごいキシキシ感だったので…
久々にSPF50をつけたから慣れてないだけだと思いたい。
259メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 23:54:42 ID:+6o0i/PV0
無印良品の日焼け止めローションをお使いの方いませんか?
今日たまたまレジでみかけて、大きさが手ごろなので持ち歩きによさそうだと思って
260メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 00:11:25 ID:Z5qC9FYo0
@見れ
261メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 13:02:56 ID:MSdppE8iO
ここは質問しない方がいいよ。欲求不満のおばさんがいるから。
262メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 15:44:08 ID:tM+2XnJvO
本当だね。普通に質問してんだから、ちょっと答えてあげたらいいのに…。ここのオバサン達?こわいわ。
263メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 16:18:40 ID:t3K/eqVf0
去年愛用してたニベアサンのウォータージェルを今年も買った。
容器比べてみるとSPFが24から25にうpしてた。地味なバージョンアップだw
でも使い心地などに変わった様子は無し。
264218:2006/06/20(火) 16:28:44 ID:OKBPmruPO
>>219
遅くなりましたが有難うございました!
265メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 16:44:10 ID:KGkghNft0
>>262
ここでお目当てのアイテム使ってる人が出てくるの待ってるより
@見たほうが早いと思うよ。口コミがないならしょうがないけど。
今すぐ情報が欲しい訳じゃない、少数の意見だけでいいならここでもいいと思う。
使い分けできるから便利だと思うよ。
ただ昨日今日でレスつかないからって
そのレスは・・・
266メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 17:05:07 ID:Mp0zSmiPO
>>258 ザンヌンだけどかなりキシムね
267メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 17:16:46 ID:rMh51+Sr0
アグレデュールの下地兼日焼け止めいいよー
紫外線吸収剤がダイレクトに肌につかないように工夫されているし
ヒアルロン酸、セラミド、他うるうるになります。SPF30 PA++
ちょっと高いけど(6000円くらい) これは美白もしてくれるので気に入ってる。
白くならず透明なのもいいし、洗顔時に簡単にクレンジングで落ちる。
268メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:21:28 ID:K1BzIfMu0
>>257
ライズを年中愛用してるよ ノシ
クレンジングはシュウのオイル使ってる、オイクレでないと落ちない。
269メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:38:44 ID:C/zc61x80
ライズ使ってるけど、ちふれのクリームクレンジング使ってる。
とくに水をはじく感じも肌理に残ってるようにも見えないし、多分きれいに落ちてると思う。
270メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 07:05:03 ID:hcwBDdonO
更年期のおバはやつあたりがひどいね
いくら男に売れないからって…
271メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 08:18:33 ID:eZwb4O35O
もう引っ張らないでスルーしよう。ね!
272メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 09:48:31 ID:hAsnvlPhO
そもそも2ちゃんは、書き込みに対して必ずレスがつく場ではないよ。
質問してもスルーされたり、誰かの意見を聞きたいと思って書き込んでも
独り言で終わりにされてたり…。
そういう性質の場だと認識してたほうがいいと思う。
答えがほしいなら「教えてgoo」とかで聞いてみたほうがいいんじゃない?
273メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 10:41:23 ID:XdijJyaVO
電車男とかで2ちゃんの知名度が高くなって利用者が増えたけど、アングラ的存在だった以前はもっと殺伐としてたよ。
「●●教えてください☆」なんて書いたら「氏ね」「消えろ」のレスが付いてもおかしくなかった。
私はsageがわからなくてメル欄sage入れてなかったら「sageろ。氏ね」「二度と書き込むな」って言われたw
今はだいぶ優しくなってると思う。
でもこの殺伐さが2ちゃんの魅力だと思うし、誰かからの優しい返事を期待するのならヤフー掲示板とかを利用した方がいいと思うよ。
274メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 13:24:04 ID:7TRmd9eGO
272 273
出だー!欲求不満おばさん〜怖いー
275メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 13:52:20 ID:Ywe35zzd0
怖がり過ぎて訛っちゃってますね(´∀`)
276メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 14:01:55 ID:bRIGmESU0
>>274
カワイイwww
277メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 14:16:25 ID:kpyly9SO0
ネチネチ怒っているほうが図々しいオバチャン
278メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 14:27:25 ID:hcwBDdonO
オバ厨
279メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 15:16:59 ID:NUyQZutQ0
スレを荒らすと肌も荒れるぉ
280メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 17:46:48 ID:cjSuBv3SO
否定的なレスは皆オバの仕業だとでも?
sageもアンカーも知らない初心者の方がよっぽど不要。
281メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 18:10:57 ID:O/F3IHHN0
トップバリューの日焼け止めを買って昨日使ってみた。
けっこう白くなる。
乾燥しやすい。
普通のボディーシャンプーではなかなか落ちなかった。
です。
コスパは良いんだけど・・・。
282メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 18:29:13 ID:Ywe35zzd0
ニベアボディのホワイトニングとかそれ系を塗ってからなら、
皮膚の保護にもなるし、保湿もしてくれて一石二鳥。

ボディソープで落ちないのは、
ちふれのウォッシャブルコールドクリームで落とすと良いよ。
これまたコスパ最強w
283メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 19:07:31 ID:O/F3IHHN0
>>282
なるほどー。やってみます。
有難うございました。
284メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 21:29:25 ID:Xrb2UUrR0
新しがり屋でビオレさらさらUVマイルドケアミルク使ったら
めっさ乾燥するし皮膚の薄いところはぴりぴりして痒い。白くならないのは良いんだけど。
285メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 23:12:55 ID:H6f/hHObO
今までニベアやメンソレータムの、ベタベタしないさらっとするやつを使ってたんだけども、
そろそろ紫外線もますます強くなるから、SPFが低いと心配で、トップバリューの50使ってる。
塗り心地はやっぱりニベアとかのがいい。なんか肌が重い…。
クレンジングはトップバリューのオイルや、グランツグランディーの安い落とすクリーム。
上で出てた、先にニベアとかの塗ってってのを今手に試した。
良かった…。明日からこれにする。ありがとう〜。
パウダーはみんなは何使ってるのかな?私はベビーパウダーにしてるけど、
ニオイがダメでしんどい。
286メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 02:23:27 ID:Q7TiDarC0
UVプロテクトパウダー使ったことある人いませんか?
パウダーなのにSPF37もあって気になってるんですが・・・
287メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 02:29:44 ID:Q7TiDarC0
あ、パラソーラのです。
288メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 03:03:28 ID:06Zzwxmj0
あーゆーのはほとんどファンデーションだよな
289メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 03:51:28 ID:aGsIP9dm0
つけたまま寝ても良いSPF30以上の日焼け止めってあるかな?
夏休みはお昼過ぎまで寝てる事が多くなるから日焼け止め塗ってから寝たい。
290メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 05:44:25 ID:ylJChgmAO
メンソレータムのジェル使用感はほんと最高なんだけどなんか頼りない。
塗るとき弾きません?
291メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 06:58:37 ID:mmEO8+/n0
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html

天皇って何してるの?

日本人なら知っておきたい常識。
292メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 08:21:33 ID:1ebVe2HB0
>>285
私は顔用にはオードレマンのベビーパウダー使ってるよ。
匂いは全然ないです。
オードレマンはちょっと高いので、体用にはベビーパウダーじゃないけど
チャコットのパウダーを使ってます。
293メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 09:02:25 ID:RBkGDeS20
【医学】日焼け止め中のナノ粒子が脳細胞損傷の恐れ? 米国のマウス培養細胞実験
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1150909294/l50

 ネイチャー・ニュースによると、米国研究者が一部の日焼け止めクリーム、歯磨き粉、化粧品など
使われている酸化チタン(チタニア)のナノ粒子が神経細胞を損傷する可能性を発見した。
これは、これらナノ粒子が人体に有害であること必ずしも有害であることを意味するものではない。
しかし、より大きな粒子が有害でなければ同類物質のナノ粒子も安全という化学産業の主張への
疑念は強まる。単により大きな粒子が安全だからといってナノ粒子の安全性は保証できないことを
示唆する証拠は増えつつあるが、この発見は新たな一つの証拠を付け加えるものだという。

Nanoparticles in sun creams can stress brain cells,news@nature,6.16
http://www.nature.com/news/2006/060612/full/060612-14.html
294メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 10:04:27 ID:BAUNjvyo0
ジェルだのオレゾだのロートばかりを用途別に使ってる
295メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 14:41:22 ID:6QsfwHdzO
>>292わ〜!レスありがとう〜!
ニオイがしないなんていいね!
私の一応無香性のベビーパウダーなのに香りがするから…。チャコットはずっと日焼け止め関係なしに使ってみたいんだけど、
何かお店に入りにくい…orz。いかにもバレエしてるような方しかいなくて、私スタイル悪いし場違いで…。
ってチラ裏ね。この時期は日焼け止め関係に金が飛んでいきまくるよ〜。
296メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 15:21:32 ID:jaATDzdNO
>>274
親切なレスだと思うよ。
書かなくてもいいような、
あなたのレスのほうが疑問。
297メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 20:00:36 ID:KKaPVqOTO
グアムでパーフェクトUV使ってきました。
三日間強烈な天気の中ビーチにいたのですが
水着跡が全くありません!
掌に出してポンポンと叩くように満遍無くつけたのと、最低でも二時間おきに塗り足したのがよかったのかも。
ですが同じ様に使ったオレゾはばっちり焼けたし
しかも今回の方がオレゾ使ったときより何倍もの時間
日差しに当たってたのでパーフェクトUVが
それだけ焼けないんだと思います。
沢山塗るとやはりベタベタが多少気になりますが
それを差し引いてもかなり優秀!
298メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 21:39:24 ID:zqgd4s0S0
>298
どこのパーフェクトUVか教えて〜
299297:2006/06/22(木) 21:48:44 ID:KKaPVqOTO
携帯からなので改行がおかしかった…スイマセン

298さん
ソフィーナのパーフェクトUVでルーセントの方を使いました。
300メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 00:41:41 ID:5G3MJFlg0
アリィーのウォータータッチとパーフェクトとホワイトニング、
どれがおすすめですか?、
301メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 01:13:45 ID:mhvr+AQi0
>>300
あんた日焼け止め塗らなくていいよ。
302メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 04:23:24 ID:cuJkgbWmO
>300全部塗ればいいよ。
303メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 13:32:03 ID:6aN1ilKy0
>297さん
ビーチってことは、もちろん海の中にも入ったってことですよね〜?
クレンジングはやはりオイルですか?
304メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 16:42:44 ID:ZWqdoIitO
>285
Give&Giveの日焼け止め。
わたしはニキビできちゃって肌に合わなかったけど。
305メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 22:39:19 ID:zipaWMAVO
>>300ホワイトニングがオススメ
306メイク魂ななしさん:2006/06/23(金) 23:49:47 ID:6nJnNAy5O
>>300
パーフェクトがオススメ
307メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 00:35:08 ID:Rf19CItA0
>>300
ウォータータッチがオススメ
308メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 00:59:38 ID:BeT9nxAA0
>>300
アリィーがおすすめ
309メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 02:43:30 ID:wJ2I7FtPO
イジメるな
310メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 03:05:21 ID:FxCgWEeM0
パーフェクトってひりひりしない?
311メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 06:12:51 ID:gwObrs5RO
>310ルーセント愛用中。ニュアンスアップと両方使ったことあるけど、ヒリヒリは無いよ。
お肌への負担が軽くて、付けてるの忘れるくらい。
でもニュアンスアップはピンクすぎじゃない?一気に老けるから使えない。
昨日は1日中ずっと化粧品直しできなかったけど、ほとんどくずれてなかった。
インナードライだから、すぐに崩れてドロドロになるのに。

ベリーベリーのほうがもっと軽いけど、今の季節ちょっと不安。
312297:2006/06/24(土) 14:05:56 ID:obmav/oKO
303さん
もちろん海にも入りましたよー。
クレンジングはアネッサのオイルクレで落としましたが
ボディータオルで少し強めに洗えば
結構落ちてるなーと思いました。
313メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 19:27:34 ID:AI851diYO
日焼け止め特有の匂いがしないやつでオススメの物、ありますか?
314メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 19:41:13 ID:ZM1qt87Q0
>313
私もそれ知りたいなと思ってこのスレずっと読んでるんだけど
匂いに関しては感受性の個人差が激しすぎるような気がする
どなたかが「匂いがキツイ」と評していた商品でも、私自身は香料しか
わからなかったり……トホホ
今はランコムのDNA一辺倒なんだけど、人様に不快な思いさせてませんように
315メイク魂ななしさん:2006/06/24(土) 21:57:40 ID:ViPCQhWB0
>>313
エポラーシェのUVディクリーム&ベースがオススメ。
日焼け止め特有の匂い、というのはそんなにしなかった。
SPF45 PA++にしては全然重くないし。
316メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 04:36:29 ID:0bwrnEMM0
>>314
ランコム、なんか特殊な臭いがしない?
人が付けてるぶんは気にならないと思うけど、自分で付けると苦手ー
317メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 20:59:30 ID:mmTrw+fl0
ベリーハイで実験しましたよ。

快晴の10:00 - 15:00に直射日光浴びまくりでスポーツ。
使用量は片腕に5mm幅x40cm、首筋、襟足に500円玉硬貨2コ分
顔は500円玉硬貨1コ分。

結果
かなり汗をかいたのに塗り直しナシでもまったく焼けなかったよ。
(日焼けすると真っ赤になるタイプ)

すごいわー、コレ。
普通のオイルクレでもちゃんと落ちてキシキシもしなかったしね。
318メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 00:30:24 ID:GKkpdpJ/0
寝る前に日焼け止め塗っても大丈夫なの?
319メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 04:15:51 ID:6qBPLsXX0
生命維持に支障をきたすことははないので寝る前に日焼け止め塗っても大丈夫です。

320メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 04:35:33 ID:X4oWb3bT0
>>318
寝る前に塗る必要性は何ですか?
気持ち悪く無いですか?
321メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 04:44:43 ID:Rk9a38XgO
それで翌朝荒れてたりはしないのかい?
322メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 04:46:52 ID:HFNBvjaf0
>>289=>>318
スルーされたからしつこく聞いてるとか?
馬鹿馬鹿しすぎてスルーされたのが分からないのかね。
323303:2006/06/26(月) 16:47:00 ID:c9Y4dozp0
>297さん、レスありがとです
参考になりました。購入検討したいと思います。
324メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 01:29:13 ID:NBqmiFdj0
>317
実験乙です。
使ったのはリキッドですか?クリームですか?
325メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 01:41:49 ID:YYxMCiFI0
>>318
寝る前に塗って翌日ちゃんと効果ある+負担も少ないなら、そうしたい。
朝は忙しいしね・・・。
でもどう考えても負担デカいと思うよ。
326メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 08:50:00 ID:ypS/skocO
ブラインドやカーテン使わないの?

朝晩使えるモイスチャライザー(軽いUVカット効果あるもの)
+パウダーはたく、とか。
327メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 08:51:39 ID:UrvLK8X10
>>324
サンプロテクションローションSPF50+です。
328メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 09:38:48 ID:CmMxe2Jt0
ブラインドもカーテンも紫外線通すんだよね?

でも直射日光が入る角度の部屋じゃなければ、日焼けする心配は無いって聞いたよ。
だから家の中の午前中の紫外線に関しては神経質にならなくても良いんじゃないかな。
直射日光が入る部屋は別としてね。
329メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 10:28:31 ID:aBhXiHVn0
普通の遮光カーテン以外にも
UVカット&視線カットのレースのカーテンあるよね
それのがお肌にやさしいと思われ
330メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 13:06:00 ID:D+y4tH+yO
黒の布と普通のカーテン二重にしてるんだが窓際だとやっぱ紫外線入ってるのかな?
331メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 14:27:04 ID:ECsJT5fW0
こんにちは。今年からUV対策を始めたのですが
顔に塗る場合、眉毛と目の間の空間にも塗るべきでしょうか?
332メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 17:23:11 ID:1YuqRIWf0
>327
ありがとうございます。
どっちを買おうか迷ってたんだけど、ローションでいけるなら嬉しいです。
近々買いに行きます。楽しみ。
333メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:16:51 ID:WdKjRLlW0
このスレでの「ニベアジェル」ってのは「プロテクトウォータージェルSPF25」のことですよね?
それとも他のホワイトニングジェルとか毛穴ケアジェルだったりする?
334メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:52:25 ID:WbkhoiwWO
パーフェクトUVいいけどボディソープではおちないよ
かなりごしごしナイロンので三回洗ってもきしきしつっぱる
クレンジングであらうべきかも
335メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 10:46:03 ID:yk/GxnjeO
>>333
それそれ
つけ心地サラサラで良いよ(・∀・)
336メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 10:48:36 ID:s5O7OO9gO
>>335
ありがとう!
さっそく今日買ってくる(・∀・)ノシ
337メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 21:40:33 ID:r0hwNHzl0
>331
眉毛と目の間の空間・・・って瞼のこと?
338メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 23:15:29 ID:XVZRSboE0
DHCの日焼け止め買った、けどこれってクレンジングが必要なタイプなんだね。
慌てて専用クレンジングを買いに行ったけど置いてないorz
何件も周ったのに何処にも置いてない。並べて置いといてよー。
家にあるのじゃ落ち切れてない感じでヤな感じ。
今思えば、DHCのメイク用クレンジングを買ってくれば代用できたかも…orz
339メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 05:36:14 ID:YepMrChh0
>>337
そうそう瞼です。(名前が出てこなかったorz)
340メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 05:40:27 ID:umHyHis30
>>339
メール欄
× saga
○ sage
341メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 11:52:37 ID:kIyIjgvS0
私は瞼にも軽くポンポンとつけちゃいますね。
肌弱い人は止めたほうがいいかもしれませんが。
342メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 12:57:34 ID:LqFSlNJrO
瞼と目の回りは下地だけにしてます
下地もUV効果あるものを使ってるので大丈夫かなぁと思って
343メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 13:37:38 ID:s4Q84bIjO
クラランスにアイゾーン用 日焼け止めあるよ。
SPF30。
344メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 14:53:43 ID:1SZx8Oeu0
VOCE6月号の日焼け止め比較見た人います?
ソフィーナのパーフェクトUV、@でもここでも焼けないって言われてるけど
VOCEの実験ではアネッサ、アリーよりも焼けてた。
流水につけたりこすったりして紫外線をどれだけ防ぐか見る実験。
結果、1位だたのはクリニークのUVレスポンスフェースクリーム。
だからソフィーナ買うの迷う。
VOCE見た人どうですか?
345メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:03:58 ID:dUjIMuVd0
雑誌はある意味広告だから参考にならない。
そうでなくとも特定メーカーと特に仲の良いライターとかなら
無意識のえこひいきってこともあるからさ。
346メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:06:17 ID:LtjksA330
雑誌はスポンサー料もらって記事書いてるからねえ
話半分に聞く(読む?)程度にした方がいいよ
347メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:09:01 ID:2KUKUQmD0
>>344 雑誌はあまり参考にならないよ @のほうがいい
348メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:14:55 ID:foiJ4i2tO
ビオレのウォータージェルタイプとニベアジェルだとどちらが良いでしょうか?

つけ心地はこのスレ的にニベアみたいだけど、ビオレは量的に長く使えるかなぁ…なんて考えたり。
やっぱりつけ心地重視の方が毎日使えるのかな。
349メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:41:33 ID:gyHTob280
>>347
@より2ちゃんw
350メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:48:46 ID:kIyIjgvS0
去年の実験では確かニベアの日焼け止めが一番焼けなかったですよね?
その後結構買った人多かったような。
信頼性はどうなんでしょうね・・
351メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 15:59:17 ID:1SZx8Oeu0
>>345、346、347、349、350
344です。ありがとうございます。
そうか〜思いっきりVOCE信じてたけど雑誌ってそんな裏があるんですね。
@だともともと焼けにくい体質の人とかもいるし一概に信用できないから
VOCE実験のほうが客観的に数値に出る分信頼できるのかと思ってました。

ものすごい焼けやすい体質で黒くなりシミソバカスだらけ(背中も)。
春にグアム、ハワイ行ったときアリー、アネッサ、オレゾともに
ごってりたっぷり塗ったのに
はっきりではないけどうっすらと焼けました。
顔は金アネッサ+スティックファンデで30分おきに塗りなおしたのに…。
何を使ってもだめかもと思っている今日この頃。
352メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 16:17:21 ID:3Y85KqHP0
去年グアム行った時、私はアネッサ金、友達はオルビス使って
私だけうっすら焼けた。水着の跡もついたし。
でも友達は色白、私は色黒。なんか仕方ない感じした・・・。
353メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 16:26:42 ID:1SZx8Oeu0
>>352分かる!
うちも妹は色白でニベアで焼けず
私は色黒で何しても真っ黒。
来週またハワイなのでなんとかいい日焼け止め探したい。
354メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 16:34:45 ID:ouJc8HtM0
私も何しても焼ける。
アネッサでもダメだった。
なのに何もしない夫はピンク系の色白、真っ白うっすらピンク。
なんかムカつく。
私もだけど、イエローオークル系は焼けやすいのかね。
355メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 16:52:02 ID:dUjIMuVd0
目からの紫外線に人よりも防衛本能が働いてメラニン生成するタイプなのかも。
356メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 19:30:06 ID:jCPySyZuO
353さん、ハワイのABCストアとかで売ってるbabyfacesっていう日焼け止め良いよ!ピンクのボトル(変わってなければ)
SPF50あるし、全然焼けない。5泊6日で毎日外歩いても、丸一日マリンスポーツしても大丈夫だった。
357メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 21:20:26 ID:kJg0affq0
キスミーのアクアリアって使った人いますか?
SPF40で1500円という手頃な値段で気になるんですが・・・
358メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 21:37:02 ID:Zxql7l3MO
ビオレの日焼け止めは臭いが受け付けないし
スースーピリピリしたから顔には使えなかった。

ひよこは容器をよく振って使っても
なんか…肌の表面がヌルヌルする感じが気になる。

ニベアの水色容器のが肌に優しくて使い心地よかった。

キスミーは…なんか怖くて買わない。
359メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:01:11 ID:br/+PaE60
ジョンソンは肌荒れないし落ちやすいけど日焼け止めじゃなかった…
360331:2006/06/29(木) 22:10:37 ID:YepMrChh0
>>340 ギャー!今までずっとsagaだと思ってました。ごめんなさい<(_ _)>
>>341-343 返答ありがとうございます。瞼にも軽めにつけてみます。
361メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:13:54 ID:kiUOihVWO
>>357
あたしそれ使ってます。ノシ
伸びは悪くない方で、特に匂いも感じませんし、そんなに焼けないと思います。
石鹸でなんとか落とせるので値段の割には(・∀・)イイ!と思いますよ。
362メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:26:26 ID:6gRFfUrL0
SAGA佐賀!
363メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 22:28:23 ID:P9QnLwNR0
PC使いとは思えない低脳ぶり
364メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 23:18:11 ID:VOul8Hl30
「メンソレータムスキンケアUVうるおいミルク」っていうの使ってる人いますか?
いたら使用感とか教えて欲しいです。
365メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 23:31:19 ID:qq5caWvKO
>>364
ノシ 顔以外に使ってます。
黒い服を着ても白い粉がつかないとこが気に入ってる。
焼けやすさはよくわからないですが
今のところ大丈夫そう
366364:2006/06/30(金) 00:14:56 ID:XPwOUB6l0
>>365
ありがとうございます。
白い粉がつかないのはいいですね。
腕とか服が白くなるのと塗ってある感覚で痒くなるのがいやでいくつかジプシーしてるんですけど
見つけたら試してみようと思います。
367メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 06:48:44 ID:BZT0PkcF0
過去スレのテンプレにあった↓はなぜ今のテンプレにはないのかな??

いまのところ「確実なUVA防止成分」として認められているのは
「酸化亜鉛」「二酸化チタン」「Mexoryl SX」
「アボベンゾン(t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン又はParsol1789」
上記の4成分はUVAを80〜90%カットしますが、
それ以外の成分は大体20%程度しか防がないそうです。買う前に成分をチェック!

まちがった情報だったとか??
それとも今はもうかなりの数の成分が確実な成分として
みとめられているからとかなのでしょうか??
368メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 10:48:50 ID:A7AU7Bjh0
>>356d!使ってみます〜。ハワイ楽しみ♪♪
369メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 14:28:47 ID:5qvPOwDA0
>286
しばらくぶりに来たから遅レスゴメソ。
パラソーラすんごく厚付きで不透明感高っ。
テスター無かったのでうっかり買ったけど耐えられなくて捨てた…。
370メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 15:56:49 ID:zSWib9H3O
ひよこから、SPF50のクリアウォーターにかえてみた
サラサラだしほんとに透明になる
371メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 11:32:49 ID:efW6Oepv0
焼けやすい人は角質層が薄いんじゃない?
肌自体が薄くて過敏になってると光も通しやすいし
紫外線の影響も受けやすいと思う。
薄肌の人は垢ためして角質育てたほうがいい。




372メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 12:27:21 ID:ZeNGZ2Mc0
ボディ用にランコムUVエクスペールボディ用を借りて試してみた
理想そのもの!
サラサラのテクスチャーで塗りやすく、つけると見事に白みが消え
以後もまったくベタベタしない。きしまない。服にもつかず
私には無刺激だった。
さらりと塗って梅雨の晴れ間のゴミ拾いでもやけなかった。

問題は価格。75mlと量は入ってるけど4700円ってそんな……
373メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 12:41:31 ID:yCE3M68z0
>>371
とにかく焼けやすいのはオイリー肌。
オイリー肌は角質が厚くなりやすい。

だから角質が厚いから焼けにくいという理論は成り立たない。
374メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 13:00:45 ID:jybJwr4JO
まさか、オイリー=角質厚い丈夫肌とでも?
375メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 13:06:11 ID:W+gA+izE0
垢ため理論をここに持ってくるのはよくないべ。
垢スレで議論すべし。
とりあえずスレ違い。
376メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 20:32:06 ID:CVRHkviQ0
今、ビオレの日焼け止めを使ってるんですが
そこまで高くなくて、良い日焼け止めって他にありませんか?
377メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 22:49:19 ID:3DG3XdL20
垢ため自体は一部を除き納得出来る部分も多いけど
信者が他のスレで布教したがる傾向が強いのでウザい。
そのせいで寧ろイメージ悪くしてるのに気づかないのが痛い。
378メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 04:12:42 ID:WGFEgAsFO
豚斬りしますが、『白くなる』日焼け止めを探してます。
サラサラだけど白くなるから駄目だった…みたいな失敗品で構いませんので教えて下さい!
379メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 04:14:23 ID:WGFEgAsFO
あげ
380メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 06:13:56 ID:A6E6+Kj10
>378
サラサラではないけどファンケルの日やけ止めは見事にバカ殿化しました
381メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 08:19:29 ID:gdQ+YTN0O
一番焼けないのは?
382メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 10:00:47 ID:WGFEgAsFO
>>380 レスありがとうございます!
商品名は覚えてませんか?
383メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 11:21:50 ID:A6E6+Kj10
>382
「ファンケル」でぐぐって公式サイト行ってみて。
日やけ止めは2種類しかないが、SPF高い方。
低い方もおそらく紫外線吸収剤無使用だろうから
白さは期待できると思います。
384メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 12:43:26 ID:j5rvFwrQO
>>378
赤クマーも白(NOT青白)くなるよ。
私は焼けてる部分の調整に使ってる。

てか、改めてピンクマーいい!!!
アクネスが評判いいから使ってみたら刺激強かったらしく
ガサガサかゆかゆになっちゃったんだけど、
ピンクマと1:1で混ぜたら適度に補正効果のある、乾燥もテカりもない
最高の日焼け止めになったよ。
アクネス以外にも色んな日焼け止めに応用きくだろうし、
合わないと思って捨てたり身体用に降格する前に、お手持ちの
ピンクマとブレンダしてみては。
既出だったらごめんね
385メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 12:45:44 ID:j5rvFwrQO
ブレンダ→ブレンド

です。
386メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 19:47:11 ID:gdQ+YTN0O
アネッサは焼けますか?
387メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 20:02:46 ID:4P1tH7Ss0
>>386
あなたはどのアネッサを何の目的で何時から何時まで使う予定で
何時間おきに塗り直そうと思ってるの?
しっかり塗ってちゃんとした使い方を守れば焼けないはず。

っつーかあんた>>381か、スレ全部嫁よ
388メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 22:07:59 ID:KRT6jEdZO
>>386
全身タイツでも着てろ
389メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 22:37:41 ID:Hrj/C6Kq0
>378
・ははぎくUV乳液
・ユースキンS UVクリーム
・ニベアのプロテクトマイルドミルク(SPF50+PA++、紫外線吸収剤無配合)

いずれもこってり付けるのを推奨。
総じて、吸収剤無配合のやつは白浮きしやすいよ。
クリームタイプは伸びが悪いから、より白浮きしやすいし。
日焼け止めの上からベビーパウダー叩くとより白浮きする。

去年までなら、ニベアサンのチューブ入りクリームタイプのやつが
最高にバカ殿になれてお勧めだったんだけどw
390メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 03:30:59 ID:vQX3v4WOO
全ての日焼け止めがこってり塗り推奨だよね。
薄く伸ばすと効果無い。
薄く伸ばすなら長袖はおるとかすれば焼けにくい。
紫外線の強い場所なら日焼け止めに長袖、日傘でも目から入った紫外線で焼けることがある。
391メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 04:15:48 ID:K1YsFJXeO
>>382です
答えて下さった皆さんありがとうございます!
早速メモして買いに走りますw
ゴスは辛いや
392メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 10:46:28 ID:VxHJPpa/O
乾燥・敏感肌です。
あんまり話題にのぼってませんが、ソニアの日焼け止めは、こってりタイプで顔に塗ってもヒリヒリ・乾燥しませんでした。
値段が30グラム4000円なので私にはちと辛いですが…
393メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 12:17:16 ID:/l2VT8IqO
顔ならアクネス薬用ティントミルク焼けない。
三年前から毎年海にアレ塗ってるけど体は焼けても顔は絶対焼けない。
394メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 17:38:35 ID:aM7G9dGQO
>>376
ビオレって千円しないよね…?
あなたがビオレの何を使ってるワカンネだけど、トップバリュはどうですか?
395メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 17:40:42 ID:aM7G9dGQO
>>376
ごめん、今気付いたけど『高くない』って値段?SPF値?
勝手に値段のことだと決め付けちまった。貧乏性だからorz
396メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:58:50 ID:k4plyp9cO
すいません、質問させてください。
今年の夏、初めて野外のイベントに行くことになったんですが、
眉や目の部分は化粧してしまったら塗り直しではなく帽子をかぶっていれば
平気でしょうか?
あと、日焼け止めの役目があるリップでオススメあったら教えてください。
397メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 22:48:00 ID:B0IFWhh8O
日焼け止め効果があるリップはオルビス・ニベア・ウォーターinのやつで出てたよ。
オルビスが一番数値が高くて、うすーい色付き。
(唇の色が濃い人なら付けてもわからないぐらいの色)
乾燥するって意見があるからサンプルもらって試してみたらいいと思う。
オルはサンプルくれるから。
ニベアは無色だよ。
398メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 00:56:27 ID:Pr1WJ+irO
どんなに陽射しすごくても顔はファンデ塗るせいかあまり焼けないね。
ピンクマで充分。
なにも着けなかった唇だけが
赤黒くカサカサに焼けてしまったよ…

しっかしプールサイドで日焼け止めを延ばしまくってる子を観ると
それじゃ意味ないんだよ!!と言いたい衝動に駆られてたまらん。
少量を必死になって鬼のように力を込め塗り込んでたけど、
皮膚に吸収されて内側から紫外線をガードしてくれるとでも思ってるのカナ…
399メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 01:12:31 ID:sjWdKCm20
>>396
口紅ならシャネルのアクアルミエールがSPF15ある。
400メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 06:07:28 ID:ykv+LXkl0
>>396
リップクリーム・リップケア総合スレ 9本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137168097/
最初から読めば載ってる
401メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 09:11:03 ID:qLvD0ae5O
アネッサとアリーのどっちの日焼け止め買うか迷ってたはすが
このスレ見てそれすら迷ってきた…。
肌荒れは勘弁だけど日焼けしたくないし…値段・SPF高ければいいと思ってた。
クレンジングも必要とは…日焼け止めナメてました。
ホントこのスレの情報に助けられました!

両方使えると書いてあっても顔用と体用で使い分けるべきなのでしょうか?
SPF20以上で肌荒れせず、(お金が無いので)2500円くらいの
ものを希望しているのですがオススメは何ですか?
今までアリーのラメが入った物(去年の?)を使っていたのですが
無くなってしまい、今は日焼け対策は無し。死にそうです。
心なしかシミ・ホクロが増えたような…助けてください!お願いします!
402メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 09:20:05 ID:tTCjm2th0
ぐだぐだ言ってないで取りあえず@でも見て何か日焼け止め塗ればいいじゃなーい
欲張ってる間にシミ増えるよー
403メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 11:25:08 ID:wMiV5zcr0
>18歳までに浴びる紫外線の量って?
18歳までに生涯に浴びる紫外線の約半分を浴びると言われています。

って記事をみかけた。
18くらいまで、日焼け止めしてなかったorz
あの時の自分のバカ者!
404メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 14:46:01 ID:yj2v2NA/O
スレ違いにも程があるだろうけど質問させてください。
一気に肌を焼き、火傷状になっていたのですが、ふと見ると、今までなかったほくろができていました。
平たくて直径は4_程。ヤバいんだろうか…
405メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 14:48:56 ID:oY23NNRs0
>>403
塗るかどうか自分で判断できないくらい小さい頃に、たっぷり浴びちゃってると思われ。
今18才以上の人が幼かった頃は、まだこんなに紫外線の害について広く知られてなかったし。
406メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 15:14:56 ID:2pfIbRa00
紫外線吸収剤の製造禁止 毒性あり、体内に蓄積

(共同通信) 7月4日(火) 8:55
407メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 15:32:28 ID:xekqGNb30
黒木瞳だって綺麗なんだからまだ間に合う…10代なら
408メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 16:22:15 ID:mSZ0b0RF0
409メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 16:31:46 ID:UDkcuGyr0
>>406,408
ジターシャリーブチルフェノールって言うんだね。
こわー!!
410メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 16:37:35 ID:KPcKoZPf0
自分も日焼け止めナメテタワ・・・
コーセーのリゾアのWPタイプで首筋だけ荒れてしまった・・・
でも顔は何ともない・・・でも心当たりがこれしかない。
ちなみにアリーの一番強力なタイプは何ともない。こっちのほうがさらっとしてるからかな。
411メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 17:19:08 ID:tclyPzW10
>>408
>建材や自動車部品に使われている紫外線吸収剤の一種
>主に樹脂に添加して浴槽や床材などの建材や家電製品、
>塗料などさまざな用途で使われており

よく嫁。人体用の日焼け止めじゃないよ。
無駄に不安煽るのイクナイ!
412メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 17:25:04 ID:ZCfb9WFNO
>>396です
レスくださった方ありがとうございました。
413メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 17:38:25 ID:ykv+LXkl0
>>404
もしかしたら消えるかもしれないけど、気になるなら病院へ行ってみては?
自分の友達は、もう何個もとってる。
414メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 18:20:42 ID:FlGRQ5QF0
石鹸で落ちる奴愛用してたんだが余裕なくてとりあえずひよこを買ってみた。
全然落ちないよう(*´Д⊂
SPFも若干低いし他の所でピンクマー買えば良かった。
415メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:16:26 ID:ynv6g8l7O
ひよこ、パッケージにクレンジングで落としてくださいって書いてあるよね?
416メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:24:41 ID:FlGRQ5QF0
>>415
余裕なくてぱっと適当に買ったので…
417メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 19:30:45 ID:FlGRQ5QF0
あ、余裕と言うのは時間的余裕です。
ピンクマーない、他のDSは遠い、石鹸で落とせると書かれている奴がない、
なんだか肌に優しそうだから落ちやすそう、ひよこにしてみよう、と。
自分が馬鹿なのは100も承知ですがポイントメイク落とし使っても落ちないのでorz
418メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 20:26:24 ID:MdiG7vT+O
>>417 オイクレで
419メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 22:31:50 ID:I8M53nYLO
保守
420メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:15:32 ID:qnIwmDsa0
UVカット剤:毒性のおそれ、製造禁止へ 環境省など
 浴槽や自動車のシートベルトなどに使われているトリアゾール系紫外線吸収剤に、
人体への毒性のおそれがあるとして、環境、経済産業、厚生労働の3省は、
製造や輸入を禁止する方針を決めた。
秋にもポリ塩化ビフェニール(PCB)と同じ規制物質に指定し、来年春の輸入禁止を目指す。

 この吸収剤は、プラスチック製品やワックス、塗料、
合成レザーや床のコーティング材などに、紫外線による変色を防ぐため添加されている。
年間120トンが国内で製造されている。

 ラット実験で肝臓での発がん性が疑われたため、
人体でも「継続的に摂取される場合に健康を損なうおそれがある」として、
国は今年1月、製造・輸入を事実上禁止する第1種特定化学物質に指定した。
メーカー側はすでに製造や輸入を自主的に中止しており、
現在、国内ではほとんど流通していない。製品を使用しても人体への影響はないという。【山本建】

毎日新聞 2006年7月4日 19時59分
421メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 23:58:43 ID:QPKZF/rv0
>>420 工業製品と美容製品は全然違うだろぅ?
422メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 00:31:13 ID:DkUNGkGF0
メイクも落とせる洗顔料、で落ちるよ
423メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 01:38:29 ID:kSg+8JTH0
別にスポーツをするわけではないんだけど、
日帰りで県外に行く場合ってSPF15よりも30あった方がいいのかな?
家から駅まで自転車→新幹線→駅から目的地まで歩く
424メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 02:30:19 ID:CdmKSfbH0
>>423
「日帰り」だ「県外」だの情報以前に
「所要時間」を書かないと意味ないんジャマイカ?

例えば駅までチャリで5分か1時間かも分からないし
どうやって答えればいいのよ?
425423:2006/07/05(水) 03:04:58 ID:kSg+8JTH0
>>424
そうですね、すみません。
家から駅までは30分くらいで、向こうの駅から目的地までは、
まだ行った事ないのでいくらかかるかわからないんですが、多めに見て30分くらいですかね。
426メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 03:21:00 ID:saNtebvT0
つまり往復で外に居るのは2時間くらいって事っすか
じゃあSPF15でも良いんじゃない
427メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 03:34:50 ID:DrLtrdKXO
時間帯にもよるんじゃないか?
428メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 03:36:49 ID:saNtebvT0
日帰りと言ってるから午前中と夕方じゃね?
まあ質問者はそういう事書いてくれ
429423:2006/07/05(水) 03:40:40 ID:kSg+8JTH0
>>426
そうなんですか。ありがとうございます。

>>427
1日かけて往復すると思うんで、午後も日に当たると思います。
午後2時辺だと30の方がいいんですか?
430メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 03:45:49 ID:saNtebvT0
そんなら30の方が良いだろうね
431423:2006/07/05(水) 03:48:04 ID:kSg+8JTH0
>>430
そうですか、ありがとうございました!
432メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 07:55:37 ID:UfAtq8Rh0
>423はきっと焼けるだろうなw
15か30どっちがいい?って質問してくるようだから、
日焼け止めの使い方もわかってないような・・・

たっぷり塗ってまめに塗りなおすんだぞーっ!
SPFも大事だけど、日焼け止めで焼けないように頼るには
まずこれが肝心。
433メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 09:08:57 ID:rmuLdPKI0
>>420
製品を使用しても人体への影響はないという。

だったら製造中止にすることないのに。
434メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 10:44:54 ID:Qzy82e/w0
>>420
教祖様クラスならまだしも
半端な厨達がまた騒ぐんだろうなあ・・
でも、酸化チタンの事であんまし騒いでないからなあ・・
435367:2006/07/06(木) 00:55:12 ID:t8uHIRt50
もう昔からこのスレにいる人はいなくなったのかな…?
436メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 06:12:06 ID:vUaphYS20
>435
ずっといるけど、成分気にしてないから、それが消えた事も
気が付かなかった。
437メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 06:20:48 ID:vUaphYS20
>435
逆に気になったので、にくちゃんねるみてきた。
11はあるけど12はないね。別に話し合いがあって消えた感じじゃないし
12の人が忘れただけだと思うんだけどなぁ。
438メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:20:28 ID:WDL5jZwrO
SPF15の下地に25のファンデなら少しは紫外線対策になりますか?
日焼け止め塗るのめんどくさく…。
腕とかは焼けてもいいです。
439メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 21:26:53 ID:zNJxHzy00
>>438   あまり日を浴びないで帽子や日傘を常用していればいいと思う
440メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 22:08:50 ID:oHATps2V0
>438
めんどくさいと言ってる人に、何を言えと?w
不安なら、アイテム増やすか高SPFにしたほうが気分的に良いと思う。

私は白いのは好きじゃないけど、焼けると真っ赤になるし数年後の
シミやシワ(今もあるけど)が不安なので、焼けないようにしてるから
めんどうなら、SPF15じゃなく、もっと高い数値の下地を選ぶ。

そうすると使うアイテム数は増えないから楽だよ。
と言いながら、私は日焼け止め下地、3つくらい塗り重ねてるけどw


441ドラッグ店員:2006/07/08(土) 08:22:50 ID:Mvp/0BvVO
>>438
SPF50の化粧下地もありますよ。
私は資生堂のサンメデイック・デイプロテクトがお勧めです。
442メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 09:00:28 ID:tpisij7P0
ベビー用、子供用はほとんど石けんで落ちて、
紫外線吸収剤使用してないですね。
使っても良いのかな。
普通の汗水に強いやつは
なかなかクレンジングで落ちなくてイライラします。
443メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 09:08:10 ID:ejKMex8v0
>>442
で、何の報告でしょうか?
444メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 09:37:55 ID:JNRHstsb0
>>442
うん、私も、石鹸で落ちるタイプ買ってる。
トップバリューも石鹸で落ちるよ。低価格でいいよ。
445メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 10:41:02 ID:2pVLIKQKO
白くならない日焼け止めってありますか?
446メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 10:59:44 ID:eehpUIZe0
はい
447メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 12:41:28 ID:/kVbFavSO
>>442
そうでもない。
子どもは水遊びしたりするから、ウォータープルーフでクレンジングじゃないと落とせないの結構あるよ。
日焼け止めは子ども用・大人用で考えない方がいいと思う。
448メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 13:10:31 ID:0vS9V42N0
っていうか、子供にも日焼け止めって塗るんだ。
なんか神経質すぎる気がするけど。
まぁオゾン層が薄くなってるからやらないよりは良いのかも知れないけど、
日焼け止め自体が肌に良くないから、海やスキーに行く時とかだけにした方が良さそう。
449メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 14:36:38 ID:dt747Crp0
シアバターを使っている方いますか?
450メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 15:18:13 ID:1m7I7/130
>>448
日焼け止めが肌に悪いの認識した上で大人は塗るのに
なんで子どもだと神経質すぎるのかワカランよ
紫外線の害は大人にも子どもにも平等にあるワケだが…

学校に化粧品を持って行くのは原則禁止だけど
最近は日焼け止めも許可されるようになったんだよ

でもお子様にしょっちゅう水遊びさせるなら
ラッシュガード買ってあげるのが吉だとオモ
451メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 15:28:15 ID:vlRmQanc0
18歳までに、生涯で浴びる紫外線量の約半分を浴びてしまうと言われているから
子供の時程ちゃんと防いでいた方が将来綺麗でいられるらしい。
気にしすぎて楽しめないほどならよくないけどね。
452メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 15:37:50 ID:Fjcq2FHp0
いつも思うんだけど、18才までに生涯で浴びるはんぶんの〜って
どうやって導き出したものなんだろね?
いつの時代の、どんな仕事してて、どういう生活を送る人が
そんなふうになるんだろう。
机の上で適当に計算されて出てきた物のような気がしてならない・・
453メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 18:19:58 ID:A2hWRwee0
子供は外で遊ぶもの、という考えで導き出された感じだね
最近の子供は室内で遊ぶことも多いから、それほど神経質にならなくてもいいような気がするけど
毎日プール&外遊び大好きな子供さんには必要だと思う
むしろあんまり強いの塗ると子供の肌が荒れそうで心配
454メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 20:09:54 ID:uGlIB/gT0
男女でもかなり差がありそうな気がする。

自分の場合は
日常生活で日焼け止めを塗るって発想がなかった、18くらいまで(今27)
455メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 21:22:03 ID:y94catPA0
オーストラリアだったか、オゾンホールの近くで
日本の何倍も紫外線が強いところは、条例で子供を外で遊ばせるときは
日焼け止め塗ることってなっているらしい。
日焼け止めもポンプで売っているらしい。
456メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 21:30:34 ID:EM8crpor0
今度沖縄に行くのですが
市街地&マリンスポーツ時にも使える
お勧めの日焼け止めってありませんか?
457メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 21:44:07 ID:sGjL0zXX0
>>455
そうそう、外出時はサングラスと
首まで守る布が付いた帽子、長袖長ズボン
じゃないと出かけちゃ行けないんだよ。
白人は大変だ。
458メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 22:55:47 ID:PTEKQcyo0
>456
探すと結構ありますよ
459メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 23:19:40 ID:uGlIB/gT0
>>456
市街地&マリンスポーツ時にも使えるお気に入りの日焼け止めはあるけど、
あなたにお勧めの日焼け止めはないなあ
460メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 01:03:46 ID:IJuifcxs0
白人は皮膚ガンになるからね。
色が白いのは羨ましいけど、色々と大変だ。
461メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 02:32:48 ID:dvO81CnS0
>>456
自分も今度沖縄に行くから教えちゃる。
資生堂サンケアのベリーハイお勧め。
462メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 07:05:29 ID:f7XrjchW0
皮脂の分泌が多いひとはシミでき難いらしいね。
ニキビは出来やすいけどw
乾燥肌の人はシミにしわに厄介だわ。
やはり日焼けクリーム+体内からシミを作りにくい体にしないと。

オーストラリアなんて国は特に白人が住むには不向きだね。
先住民を虐殺して侵略してきた白人の罰だわな。
463456:2006/07/09(日) 09:07:47 ID:6x5j2QDY0
情報サンクス
実を言うと生まれて初めて
日焼け止めを付けることになったんで
具体的にどう聞けばよいかも
わからなかったんだ。

参考にしてみるよ
464メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 10:54:05 ID:VZPeHawk0
>463
横からおせっかい。
ベリーハイは高級品、カウンターでしか買えないが高性能らしいぞ。
泳ぐなら金アネッサを重ねづけ。ただし死ぬほど落ちにくい(専用クレンジング推奨)
紫外線ダメージだけでなく黒くなるの自体嫌ならUVカットサングラス必須。
目から入った紫外線だけで皮膚はメラニン作り始めるからな。
465メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 13:50:14 ID:f7XrjchW0
http://www.kenko.com/product/item/itm_7522155072.html
↑かなり理想的なんだけど使ってる人いるかな。
メンソレータムのクリアウォーターUV乳液はサラサラで良い。
全然白くならないし。でも汗水に弱いなあ。

466メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 13:58:26 ID:NqP6FJtw0
>>465
数年前に全然石けんで落ちなかったどころか
肌荒れしたという報告があったと思う
467メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 16:20:08 ID:OPDepQWs0
>>465
子供の顔に使ってる。石鹸で普通に落ちてるけどなぁ?
プールの日もあるけど、今のとこ焼けてない。
468メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 18:10:09 ID:TUaDd0tv0
プールって良く考えたら色んな物が溶け込んでてかなり汚い水だよね・・・
469メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 18:21:26 ID:H2m3Gc5C0
そうだろうけどスレ違い
470メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 18:34:45 ID:kHsDZTxw0
今はプールで日焼け止め使用していいの?
WPなら、良いのかな。
471メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 19:29:06 ID:Z9TgNJJTO
>>468
あんまり過剰になって何でも避けてると逆に菌に弱い体になるよ。
日本人が外国で生水飲んで腹下しても、現地の人は平気で飲んでるところもあるでしょ。
その菌に耐性ができてないからやられる。
一時期 除菌・滅菌がはやったけど、病気になりやすい(菌に慣れてないから)子どもが増えたよ。
472メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 19:50:55 ID:hLDovyA3O
テンプレにパラドゥのルースパウダーは入れないのかな?
SPF33でパール入りだそうで
化粧直し用に購入を考えてるんですが
使ってる方いますか?
@に13件しかナカタ
473メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 19:56:00 ID:NZ2S++NN0
西洋方面の先進国の人って、水道水をそのまま飲むことをあまりしないよね。
アフリカとかの人って、虫とか混じってるそこらの水は飲まず
ちゃんと井戸水とか飲むね。
昔は色んなところで、水で感染症が爆発的に流行して
多くの死者を出したりとかしてたね。
除菌減菌って今でも流行ってるね
474メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 20:59:31 ID:Z9TgNJJTO
普段何気なく触ってるお金なんかめちゃくちゃ汚い。
誰がどんな衛生状態の手でさわったのか・保管していたのかわからない。
トイレでシッコやウンコがついて洗わずに出た手でさわってるかもしれない。
そんなものを、口にくわえる人もたまにいるからすごい。
(お金を払うときに、片手に荷物・片手は小銭を探すため、手に持てない札を口にくわえたりする)
人間の顔・体にも大量の菌いるし。
病原菌や寄生虫を避けるにこしたことはないけど、何でもかんでも気にし始めたら何もできない。
いちいち気にする人は一生滅菌室にいればいいよ。
475メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 21:09:07 ID:YRHUAfrEO
そうだよね。
全く関係ない場所でいきなり関係ない演説を始める人に比べれば、
プールの水なんか綺麗なものだね
476メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 21:38:57 ID:kV0KkUiFO
>>475
ワラタw
477メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 21:59:35 ID:yhwcfLFw0
GJ!
478メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 22:40:16 ID:G8JLBBQDO
オルビスのサンスクリーンでニキビが…orz 
ひよこに戻して落ち着きました。オルビス一本でひよこが2コ買えるんだよなぁ。
@の口コミは当てにならんと思った。
479メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:03:29 ID:w0hacOPo0
>>478 そりゃ人の肌質は千差万別、十人十色。
自分も@コスメは利用してるけど、正直口コミは単なる参考だけにしてる。
理由は業者が混じってるからってのもあるけど、上記の通り 人の肌質は様々だからというのもあるから。
口コミで評価の悪い商品でも、たまには冒険してみてっ そして自分と相性の良い商品を見つけられればそれで良いと思う
480メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:03:55 ID:2u/nJVgY0
というか基本は人それぞれ
481メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 23:18:42 ID:ShCs/Y3N0
合う合わないは使ってみないとわからないよね
使用感も、感じ方が人それぞれ違うし
482メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 00:59:29 ID:THiWK3b00
日焼けの知識がないのでお尋ねします。
1,2ヶ月たった日焼けはもう日焼け前には戻りませんか?
よろしくおねがいします
483367:2006/07/10(月) 01:32:46 ID:MIlUfF4f0
>436 437
なるほど、自然にテンプレから消えたんですね。
買うときに参考にしたいとおもいます。ありがとう。
484メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 03:03:43 ID:gBsEoXV00

はい、次の人質問どうぞ。
485メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 05:54:40 ID:aiBC7gaz0
SPF50以上に意味がないというのがわからない。
50=130とういうのであれば、30=50ともいえるんじゃないか?じっさいどこら当たりから効果がかわるんだろう。
486メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 06:47:24 ID:rQvzQitv0
50からだろ
487メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 07:38:36 ID:fGZhMAUU0
>>486
それをわかっていってるんだよ・・
488メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 08:27:23 ID:tu8Vi30KO
楽天で注文した日焼け止め(消臭効果もあるとか)スプレーが明日届くらしい。
手軽そうだしそのへん歩くだけの時に使うなら十分、と思って買ったけどスプレーってムラになりそう。
貧乏性(?)だから手軽すぎても不安。
使ってる方いますか?一応届いたらレポします。
商品名はMK−1オールミストです。
489メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:30:04 ID:cIMS4hDx0
去年グアムでアネッサとアリーの日焼け止めプラスファンデを
た〜っぷり塗ったのに焼けた程
焼けやすい体質でソバカスいっぱいですが
今回はグアムでクリニークのUVレスポンスフェイスクリーム使って
まったく焼けなかった。
ただし触感は最悪。
べったりしたクリームで白くなるが気にせず白いままたっぷり塗ると
時間経つとテカりにかわる。
でも焼けないし泳いでも取れない。
がんがん泳いでも焼けないしかぶれなかった。
アネッサでは肌カサカサになるのに…。
VOCE見て買ったんだけど海外では2千円くらいで買える。
490メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:53:08 ID:3snaAaPgO
>>485
SPF値と日焼け止め効果みたいなものの関係をグラフにしたものがあって
それによると、SPF10辺りまではものすごく日焼け止め効果が上がってるのに
20辺りになるとほぼ頭打ちで、30〜50なんてほとんど差が無かったりするんだけど
それは、普通の人の場合で
焼けやすい体質の人だと50ぐらいは必要な場合もあるし
SPF値の計り方がアレで、実際使う場合はSPF値通りの効果を発揮できるとは限らない
っつーことで、上限50ぐらいにしてみましたって聞いたことがある

アネッサとかって、確か60か70ぐらいだったっけ?今もそうなのかな
491メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:57:32 ID:q0nQmu/H0
さぁ
492メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 13:12:29 ID:Tfk/P5aM0
アネッサは焼ける。
493メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 15:34:43 ID:Ud7/Zuz60
494メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 22:15:01 ID:bQ854b9jO
ああああたしのオマンチョ臭いいいい
495メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 22:36:59 ID:2JhNtBT20
ヌーのエッセンスベース使用している方いますか?
496メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 22:42:01 ID:NEJ6w7mL0
ヌーとシアバターの人?
497メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 13:52:02 ID:3Qk3lTWHO
石澤研究所のアミノ酸下地すごい良かったのにどこにもなくなってる…
廃盤かなぁ?
498メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 15:01:46 ID:dQSP/3OW0
>>497 これ?http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/amino/uv.html
公式サイトにあるならまだ廃盤ではないと思う。
499ママママッキー:2006/07/11(火) 15:08:39 ID:+kuWE79/0
どなたか、シャンプー・トリメンの成分について辛口で記載されているサイトを
しりませんか?お願いします!
500メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 17:16:40 ID:ITa5iHd+0
>499
マルチ
501メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 18:17:34 ID:u/Rrvani0
金と銀のアネッサ使ってます。
でもアネッサってすごい肌荒れする。。
30分くらいつけて落としても肌荒れするから
すぐにローションパック+たっぷりクリームで対処してます。
アリーはまったくだめだった。。
502490:2006/07/11(火) 19:11:12 ID:CWSHH1aE0
先日、ソフティモのシートタイプ日焼け止めを買ったのだが
あれダメだったわー。
白浮きすごいし、付けた所はヌルヌルでその後ベタベタ。
服にも移っちゃって大変だった。
顔用(らしい)を、体に使ったからかもしれないけど
顔に使ったら使ったで、ファンデ乗らないよあれじゃ。

シートタイプって外出先で気軽に使えたりっていう携帯性が売りだろうに
シートがヌルヌルしすぎで、塗った後ティッシュで手を拭き取っても
残る残る。売りを殺してどうする。
普通のベタつかない日焼け止めを持ち歩いた方が断然イイです。

買おうと思っている人がいたら、全力で止めたい。
503メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 00:46:24 ID:+vb6qMOZ0
一昨年ぐらい前から普段のボディ用にニベアボディのホワイトニングUV使ってます
現在リニューアルしてSPF26、PA+
白くならないし使い心地も悪くなく、いつも日中お昼ごろ30分ぐらい外出するけど焼けた気配無し
晴天の日はこの上からエビータのUVパウダーはたいてますが
UVパウダーが最近売ってるのを見かけないので不安
504メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 04:39:56 ID:N3XGXt7gO
顔に塗った日焼け止めは、クレンジング+洗顔のW洗顔で落としてるんですが、首や腕など体に塗った日焼け止めは皆さんどうやって落としてますか?
私は今のところ、お風呂で体洗う時にボディソープで洗ってるんですが、それだけでちゃんと落ちてるか心配で…
505メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 06:10:02 ID:IP7aweZd0
>504
落ちる物に変更しては?
自分は、重ね塗りした時は、体もクレンジングしています
506メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 09:43:28 ID:0xnxTMYo0
>504
手、首や足は普段は20くらいのスプレーと日傘で
外出してるけど、紫外線強烈のときは日焼け止め塗るので
オイルで落としてから固形の石鹸つかってます。
ボディーソープより固形のほうが落ちるみたい。
でもその後はしっとりするためにはクリームとかでケア
してます。
507メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 10:34:41 ID:v6eG8VQfO
DHCで 日焼止め落とし用のボディシート売ってるの見掛けたよ。
自分は石鹸で落とせる奴使ってるから買わなかったけど…
508メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 16:01:05 ID:iQPlCT51O
HORにもボディ用日焼け止め落としあるね。
HORはシートじゃないけど。

石鹸で落ちると書いてあるものは普通に石鹸しか使わないけど、
クレンジングが必要なもので 首・腕ぐらいの部分使いなら、自分は安いメイク落とし(クリクレ)で落とした後に石鹸で体洗ってる。
509メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 16:20:33 ID:AbC/d4/k0
久しぶりに海外のビーチリゾートに行きます。
皆さんはどういうものを持っていかれますか?

やっぱり定番は亜熱砂なのでしょうか?
今うちにメンソレータムのミルク50のがあるんですが
それじゃ焼けちゃいますよね・・・。

上にTシャツは必須でしょうね・・。
510メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 16:23:33 ID:hfOY/Y2f0
人生で一番焼けなかったのはノエビアの日焼け止め。
でも木工ボンド塗ったみたいにどろどろの真っ白になった。
511メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 16:25:36 ID:JerfY3o90
日焼け止め落し専用を買うのもなんなので
ビオレのクレンジングシートで日焼け止めを落としてる。
512メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 16:39:06 ID:mil3YFMo0
私もビオレのクレンジングシートで落としてるよ。
ウオータプルーフのでも落ちる。
以前はオイルかミルククレンジングで塗り塗りして落としてたけど、
完全に落ちないんだよねぇ。クレンジングシートは落ちやすくて楽。
擦りすぎには注意だけど。
513メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 17:05:05 ID:gFCwizT70
>>509
焼きたくなかったから、ずっと日陰にいたw
日焼け止めの上からファンデ塗ったよ
514メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 18:16:14 ID:iTgflkMG0
海に行く時は、かなり白くなるけどRocが一番
焼けないし、痒くなったりもしない、乾燥も無し
オーストラリアのウルゴンのビーチで遊びまくったけど
焼けてないです、夜は何となく赤くなってるんだけど
スキンケアして、朝起きれば元に戻ってます

515メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 18:26:34 ID:QyHXTDf00
このスレ見てたら、クレンジングオイルで日焼け止めも落ちるっぽいね。
初めて知った。あとで親のDHCのディープのやつ無断使用してみる。
ところでここはsage推奨?
516メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:01:12 ID:e7YpnWZN0



質問です。
コンシーラー型の日焼け止めもしくはUVカットできるコンシーラで肌の刺激が少ないおすすめ商品教えてください
517メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 04:55:39 ID:nVKL1XVRO
ボディ用の日焼け止め落としなんて売ってるんですね。
探してみます!
普段の日常生活では、顔・体ともに、SPF・PA値が低いものを、こまめに塗り直してるんですが、落とす時は普通のメイク落とし+洗顔とかだけで大丈夫ですか?
また、SPF・PA値が高いものを使った時は、専用の日焼け止め落としなどを使って丁寧に落とした方が良いんでしょうか?
質問ばかりですみません…
518メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 12:55:27 ID:BYjMfz+mO
聞こえる聞こえる教えてチャンのわがままな叫びが
厨に悩む住人の嘆きが
だって調べるのがめんどくさいんだもん
519メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 13:00:30 ID:2Zj/clHx0
>518
あのコスチュームなら日焼けの心配は少なそうだw
520メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 13:33:56 ID:DewvfohwO
>>518
うさみみキタ━(゚∀゚)━!!
うまいなその文章
521メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 14:06:58 ID:AbES+sFE0
厨ウザスだな
522516:2006/07/13(木) 14:19:02 ID:e7YpnWZN0
答えてくれないの?
男だからわかんないんだよこういうの
523メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 14:26:16 ID:QmE7RTbZ0
>>52
日焼け止めコンシーラでググるとか。
524523:2006/07/13(木) 14:27:33 ID:QmE7RTbZ0
>>52じゃない、>>522ですた。
525メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 14:28:33 ID:hxnwLW5O0
>>522
教えてチャンに教えたかないし教える人は教えたがりチャンだからなww

女だから何でも最初からわかるわけじゃないんだよ。
知識つけたり調べたりROMったり店頭で試したり試行錯誤してるんだよ。

男だ女だ言う前に2chに書き込める人間なら手を尽くせろ。
526メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 15:08:16 ID:4I0Lbm0QO
>514
あたしもタイで使ってたけど全然焼けなかった。
かなり落ちにくいし海にはいいよねで
527メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 16:52:43 ID:DewvfohwO
むしろ何でも「教えて〜」って言う男キモイ。
自分では何もやらずに何もできずにママに甘やかされて育ったマザコンっぽい。
自分で調べることさえしないのね。
528メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 17:10:14 ID:wgfCFPmN0
かっこよかったのに最後手を尽くせろワロタ
529メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 17:13:41 ID:FRnjLPuq0
手を尽くせろ。
530メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 17:21:49 ID:2VQ/nZk2O
夏はピンクマだとべったべたテカテカ…
531メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 17:54:38 ID:9cd95lbtO
ピンク魔はもっぱら家用。
532メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 21:09:55 ID:VoJSR0g/O
皆さん日焼け止めどれくらいで使いきりますか?
小さい27mlの日焼け止め1ヵ月もたたずに使いきっちゃた・・・
これって塗りすぎなのかなぁ
533メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 21:14:40 ID:P8ynF5SFO
どこに塗ってるのか知らないけど私は60mlのパーフェクトUVを顔と首筋に塗ってて3週間でなくなる。
534メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 21:18:42 ID:PBDPyZK50
ずっと子ども用の日焼け止めを探してたんだけど、
ここ読んでピンクマとひよことジョンソンジョンソンの奴を
買ってきた。けどクレンジングのことを考えると、
ひよことピンクマは自分用かなぁ。
敏感肌なのでSPF20くらいまでのしか使えって無かったので、
30なんてちょっと嬉しい。肌に合えばいいんだけど。
535メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 21:30:12 ID:YCbTNxPgO
フェアクレア スキンプロテクターの日焼け止め美容液って
使ってる人いますか?
下地かねて使おうと思っているのですが、
感想を聞きたいです。
536メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 21:31:24 ID:DewvfohwO
>>535
使ってる人の「感想」だけなら@コスメにくさるほど。
537メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 01:49:44 ID:UwNJokrQO
日焼け止め使ってたら、シミが多くなった気がしてきました。なぜですかね?
(>_<)
538メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 02:15:19 ID:+mHx+CChO
塗ると白く残る日焼け止めあったら教えて下さい。白く残る方がいいので・・・。今使ってる蝦ちゃんのやつは白く残りませんでした。伸びもよくて使い心地も○
539メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 02:50:58 ID:1KhnOvI40
540メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 03:11:20 ID:Skhte/eQ0
日本で売ってる日焼け止めはほとんど液状だよね。
シャカシャカ振ってから使う奴。テカらなくて良い。
何故かアメリカは皆クリーム状でぎとぎとする奴ばかり。。
アナスイ以外でアメリカで買える液状の日焼け止めが欲しい!
541メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 03:52:26 ID:jw/U7NwnO
ひよこは、資生堂のパーフェクトリキッドでは落ちないんでしょうか?
542メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 04:00:44 ID:j34U4VU90
ふと思い立ってメンソレータムのジェル塗ってお風呂入ったら、
水かけてちょっとこすっただけですぐとれた。
使用感とか乾燥しないから気にいっていたのに!
これはこれからの季節、汗かいてハンカチで拭いたらとれちゃうってことか・・
ウオータープルーフと謳われてるものじゃないとこれからのシーズン厳しいね。
543メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 06:38:59 ID:5ZR86kBjO
クレンジングは面倒だけど汗ですぐ落ちるなら意味ないしね
資生堂は日常用でも水スプレーかけたら
見事に弾くよ
アリーは泳いでも大丈夫なヤツも弾かない…
泳げないよ…
544メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 06:52:46 ID:AaXOHuiq0
>>537
SPF・PA値が低いか、紫外線吸着剤が入ってるか・・・
545メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:00:48 ID:zG+Ll8UcO
>>532
夏に限れば、私はピンクマ1週間で1本使う。
顔〜腕に使用です。
日差し強い日は他の日焼け止めも併用してるから、
それだけにしたらもっと早いかも。
546メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:14:13 ID:8QCI7flw0
目はどうしてる?UVカットレンズ?
547メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:48:34 ID:hvwTNEnaO
目が感知した紫外線でメラニン反応して肌にシミできるもんね〜
大変だよ
548メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:52:35 ID:WycmkTcH0
>>546
やっぱりそれしかないかなぁ・・・。
UV保護目薬(バイシンUVとかロートUVキュア等)は、
あくまで紫外線にあたった後の炎症を抑えるだけだし。
自分学生なんで、通学にサングラスはいかついし、かといって
目が悪くないので、UVカット加工のメガネをすることもできず・・・
伊達メガネ作ってもきっと周りに「何やっちゃってんのプププ」といわれるだろうし、
 
 
どうしよ_| ̄|○
549メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 15:58:14 ID:2qUYNkEe0
>目のUV対策
今してるコンタクトはUVカット付みたいだけど
目が悪くないと使えないもんね
550メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 16:45:27 ID:XVOzj6sA0
ギラクマー気に入ってたのに今年は全然見かけない・・。
クマシリーズの他のやつはゴロゴロとセール棚に置いてあるのに。
似た感じのパール入ティントものないかな?
551メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:37:38 ID:K05sNf9W0
私もギラクマー探してます。でも何処にも売ってない。
もしかして廃盤になったのかな?
552メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:48:48 ID:wYtf6xrx0
夏なのに真っ白で全身桃井かおりより日焼けしている人の方が素敵です。白は近寄りがたい色です
553メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:54:55 ID:ZnAoxWNJ0
白くてキモイのが好きです。ごめんなさい。
554メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 20:57:40 ID:wYtf6xrx0
構いません。どちらも好きです
555メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 21:29:29 ID:6XSAx2Uc0
>>550
>>551
え?
うちの地方のドラックストアでは
ほとんどの店が置いてるよ
556メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 21:30:24 ID:6XSAx2Uc0
ドラッグストアねw
557メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 21:32:32 ID:ZnAoxWNJ0
UVカットレンズって、本当にカットしてくれてるのか心配。
558メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 00:42:42 ID:1a8MF2JP0
アクネス薬用UVティントミルク どこにも売ってなかった。
559メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 01:03:00 ID:lY8Itzr40
男です。化粧とかしたことないので、日焼け止め(ひよこ)が取れた っていう状態がいまいち分かりません。
資生堂のクレンジングオイル(オレンジのやつです)で、一応落としていますが・・・
べた付くとか、水をはじくとかいうこともありません。全く実感がなく困ってます。
目安みたいなものを教えて頂けないでしょうか?
560メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 01:13:06 ID:Z4xoBidJ0
>>558
うちの近所のDSでは売ってるけど、以前と比べて割引しなくなった。定価販売ばっかり。
テカらないしほどよく色がついてるから気に入ってるのに、このままフェードアウトされたら困る…
561メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 01:16:10 ID:i7l0iexL0
>559
塗ってるときと塗ってないときに違いがないなら、もうシラネ
562メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 01:24:39 ID:Ny19cLzMO
近所のDSで売れまくっていたのでOrezo買ってきてしまったよ

パッケージ読むとクレンジング推奨か
563メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 12:21:31 ID:kxqYYVp80
ひよこはやっぱテカラなくて最高
この前ケアンズ言ってアネッサ顔用でバッチリケアしたつもりだったけど
焼けるししわしわにorz
やっぱオゾンホール真下は強烈だったわ
564メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 14:23:12 ID:oCwAznpzO
クリニーク最強
まっったく焼けない
565メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 14:50:56 ID:kTfbFkJr0
26歳。日焼け止めなんて海に行くとき以外、塗った事無かった・・・・。
最近このスレ読んで日焼け止めの重要性を知って塗るようになったけど、面倒なだけで違いが分からない。
26年間日焼け止め不使用でも色白な方だし、シミ・シワ等もないんだけど、それでも日焼け止めは必要だよね?
皮膚がんの恐れもあるし、もっと歳をとった時の為に・・・。
566メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 14:52:10 ID:i7l0iexL0
3行目と4行目をひっくり返して、?マークを外せば解決するよ
567メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 15:16:09 ID:sSi2UWUy0
>>565
当たり前じゃん。
568メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 15:28:50 ID:KnHJpYkVO
日焼け止め塗らなくて色白な人ほど将来シミができるから、日焼け止め塗らなきゃいけないんじゃん。
そのままだと5年後にシミだらけになるから、今からすぐ塗ったほうがいいよ。
余計なお世話だけど、5年後に後悔しないために…
と、19が偉そうに言ってみる。
スマソ
569メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 15:41:42 ID:i7l0iexL0
>565はただ「大丈夫だよ!」か「塗ったほうがいいよ!」のどっちか言われてホッとしたいだけ。
>568は優しい人だね。
570メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 16:39:47 ID:WRYtwOeU0
皆さんに質問ですけど、日焼け止め、3000円〜する日焼け止めとかあるじゃないですか?
そんな高いお金まで出して日焼け止め買うのはどうしててですか?
普通に400円〜500円で売っている日焼け止めあるのに・・・。
571メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 16:45:31 ID:06NnCRQo0
マジレスすると効果と使用感と成分
安くても焼けなくて肌荒れしなくて不快じゃなくてかぶれなかったら買うよ
572565:2006/07/15(土) 17:00:46 ID:kTfbFkJr0
>>568
そうだね。年齢的にこれからシミが出来てくるだろしね・・・。
心がくじけそうになったら、5年後の肌作りだと思って頑張るね。
どうもありがとう。
573570:2006/07/15(土) 17:18:08 ID:WRYtwOeU0
>>571メンタームのサンプレイクリアウォーターなんてサラサラしてるし、白く
ならないし、低刺激で肌も全然荒れないし、全く焼けませんけど。しかも値段500円。

やっぱり合う人と合わない人がいるのかな
574メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 17:20:36 ID:mBfa/dz+0
5月頃から普段使いで活躍してくれたのがキスミーサンキラーデイリーUVジェルSPF27+ PA+
白い乳液タイプだけどベタつかないし白浮きしなくて使いやすかった。
化粧下地にしたり単体でお粉はたいたり、もちろん体にもガンガン使ってた。
でも石鹸で落ちるから楽でした。

失敗だったのがビオレさらさらUVパーフェクトミルクa PSF50+ PA+++
ベタベタだし白浮きするし、顔からだ用になってるけど顔に使うのはやめました・・・

575メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 17:36:13 ID:6e/2Rhxq0
スーパーブロック130でいいよ。
576559:2006/07/15(土) 18:00:04 ID:52GEASv90
だれか親切な人教えてくれよ。
577メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 19:20:42 ID:l+NfnHKK0
>>573
サラサラがダメな人間もいるんだよ

何をそんなに躍起になってるのかわからないけど
私はそれは乾燥して痒くなるし日焼け止め臭(吸収剤)強くて具合悪くなるから
2回位使って捨てた
578メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 19:26:44 ID:hNBAfADY0
>>576
>>561が答えてくれてるじゃまいか。
579メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 19:36:06 ID:6e/2Rhxq0
ひよこが取れた
580メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 19:50:23 ID:52GEASv90
>>578
ひよこ付けたことない人に答えてもらっても仕方ないだろ。
普段使っているひとに聞いてる
581メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 19:58:47 ID:6e/2Rhxq0

ひよこ &&& ひよこ &&& ひよこ &&&
582メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 01:33:13 ID:xRqvLER80
20代男です。
今度海に行くのですが、ついでに綺麗な小麦色に焼きたいと思っています。
どの日焼け止めがいいのか分からないのですが、お勧めはありますか?
現在考えている候補は
・コパトーン ゴールデンタン オイルフリーローション120ml(SPF4)
です。既に2度ほど日焼けサロンに行ってそれなりに日焼けしてはいます。
583メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 01:45:27 ID:UWIF8KoU0
>>582
スレタイ読めますか?ここは日焼け『止め』スレですよ?
584メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 02:19:38 ID:xRqvLER80
>>583
紫外線を抑える効果もあるので、ここでいいのかと思っていました。
しかも、他に適当なスレが見つからなかったので・・・
585メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 03:56:18 ID:zeL0NbhLO
ちょっと意味がわからない。

黒くはなりたいけど、日焼け以外の紫外線の害は防ぎたいってこと?
586メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 04:23:47 ID:xRqvLER80
>>585
そうですね。黒くはなりたいんですけど、
・あまりに急激に大量の紫外線をあびたことによって、赤くなったり皮がむけたりすることは避けたい。
・日焼け中にも肌を保湿したい。
・UVAは日焼にあまり関係なさそうなので、シャットアウトしたい
みたいな理由があって軽い日焼け止めをぬろうかなと考えています。
去年海に行ったときに、何も塗らずに行ったために火傷みたいになってしまって大失敗した記憶がありますので。
587メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 05:07:13 ID:FlnPSwEJ0
無理です。紫外線全てに害があります。
588メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 05:53:24 ID:b2tH8efSO
オイルじゃだめなの?
589メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 07:18:52 ID:uvneX84m0
オイルだと斑に焼けそうじゃない?
590メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 07:21:32 ID:f6Wwj7SRO
>>589
IDがuv!
591589:2006/07/16(日) 08:24:02 ID:uvneX84m0
>>590
今年はしっかりUVしてるからかなり美白成功してるYO!
UV万歳!
592メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 08:37:32 ID:KENDD/n20
男ってなんでこんなわけのわからん話ばかり吹っかけるんだろう
男ばかりが集ってるスレって見たことないけど
化粧板に来る男ってこんなのばかり
593メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 09:55:02 ID:fXWLuSW+0
紫外線吸着剤が入ってるタイプってよくないのかな?
594メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 09:55:17 ID:VZKgSE4l0
>592
「肌に害にならない焼き方」なんてのがあると思ってるあたり、
ただの知識不足、勉強不足だろ。放っておいてやろうよ。

ランコムのDNA50+、ほんと焼けないし白くならなくて優秀。
問題はべたつき。3時間は放置しないとサラサラにならない。
高温多湿の日本向き製品を切望しております。
595メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 10:27:26 ID:J7730yp80
>>586
黒くしたいなら、日サロ行けばいいんじゃないか。
日サロでナペレジャーネのカルホフォニアタンの
シリーズ使うとより焼けるよ。
今の時期なら、LOFTやハンズやムラサキスポーツや
オッシュマンズ辺りは、販売してると思う。

外で日焼けしたいなら、SPFが低い日焼け止め(オイルはNO)を
使えばいいのに、今年コパトーンで面白いのあるよ。
SPF4から10ぐらいなら、ある程度守りながら焼ける。
(SPF値の時間を計算して、サンバーンが起こるようにすればいい)

それか、セルフタンニング、ただめんどくさいよ。
手が黄色くなるから、ナイロン手袋つけてないとね。全身だと、
誰かに手伝ってもらう必要もあるし、ムラになりやすいから注意。

内容や使い方は、自分でググってね。
どれにしても、焼くという事は肌の負担になる。
それを対価に黒くなるんでしょ。

あと、アドバイス貰った人には、せめてお礼ぐらいしようよ。
596メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 11:35:28 ID:w6LueoYR0
前に(10年前くらい)座談会行った時、コパトーンのセルフタンニングの話ししたら
コパの会社の人や参加者に「ええっ何それそんなのないよ」扱いされてスゲーむかついた。
597メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 12:20:12 ID:FlnPSwEJ0
カルシウムとれ。
598メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 12:32:43 ID:Mb0l1H5g0
資生堂のエクストラスムースサンプロテクションクリームいいよ。
SPF38 PA+++。
ライズとソフィーナパーフェクトUVは乾燥が激しかったけどこれは大丈夫だった。
焼けないし化粧崩れも酷くない。
ただし香りがキツめで安物のシャンプーみたいな匂い。

ニベアジェルってなかなか好評のようだけど私は物凄い焼ける。
付けてないのと一緒じゃ?っていうくらい焼ける。
量も塗る回数も決して少なくないんだけどなぁ。
使用感はいいのに残念。
599メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 12:57:16 ID:xRqvLER80
「肌に害にならない焼き方」があるとは一切言ってないのになんでこうなるんだろ(´;ω;`)
ヨソモノの男が割って入ったことで、このコミュニティーの人たちの神経を逆なでしちゃったみたいですね。
もう去りますので、ご容赦下さいm(_ _)m

>>595
ご親切にありがとうございます。
海へ行くのは日焼け目的ではなかったので、「どうせ海へ行くなら綺麗に焼けてこよう」って気持ちでした。
SPFが4〜10くらいの日焼け止めローションを探してみます。
「コパトーン ゴールデンタン オイルフリーローション120ml」もノンオイルなんで良さそうですね。
600メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 13:02:03 ID:sueUDHn/0
>>599

男とかヨソモノとかそういうことで煽られたわけじゃない。
スレを読んでないしスレの意味を理解してない書き込みをしたから煽られたんだよ。

まぁ、空気読めない訳わからん書き込みしただけでも、ちょっとエッ?ってとこはあったけど、
それが男なのになぜか化粧板を見てる人の書き込みってことで、余計に気持ち悪い感じがしたっていうのあるかもね。
601メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 14:13:10 ID:aJfncv9r0
男ってなんでこんなわけのわからん話ばかり吹っかけるんだろう
男ばかりが集ってるスレって見たことないけど
化粧板に来る男ってこんなのばかり
602メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 14:24:21 ID:BdgEIJed0
もういいじゃん。
っていうか別に性別言わなくても問題ないんだし、
普通にレスすればいいのにねえ
603メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 14:39:32 ID:UhciMlzfO
焼けたくない人のスレで「焼けたいんですぅ><」はないよなぁ
604メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 15:06:54 ID:FzWu7hWEO
まあいいじゃん
あんまり更年期だからってカリカリすると甲斐智恵美みたく自殺するハメになるよ?
605メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 15:23:02 ID:VZKgSE4l0
>598
ニベアジェル私も凄い焼ける。何も塗っていないより悪いぐらいの勢いで。
本当に紫外線吸収剤とか入ってるの? ただの保湿ジェルじゃないの?と
疑いの目で見ている。SPF24って、20分の24倍、赤くならないってことですよね…
606メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 15:27:43 ID:XXp+audlO
>>605
バカ発見
607メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 16:15:19 ID:J/48fctB0
>>596
今はサンレスタンニングという言葉を使っているな>コパトーン
10年くらい前でもセルタンの商品はあったと思うが・・・クィックタン(QT)ローション

>>599
うーん、普通日焼けサロンで使われてるのは、UV-Aだよ。
肌の深部まで届くのがA波、肌表面を黒くするのはB波です。

PAはUV-Aの日焼けによる黒化をどれだけ防止出来るかの指標で、
表示は「+」 「++」 「+++」の三段階で、+が多いほど防止効果が高い。
SPFは、UV-Bの防止効果を示す指標で、
日焼けによる炎症をどの程度防げるかの目安です。
まぁ、どっちにしても紫外線対策をしないと焼ける訳です。

ごめん、既に日サロは行ってて下地作ってるのね。
ちょっと昔にコパトーンでSPF8から10ぐらいの微妙な日焼け止めがあって、
日焼けしながら肌を守りたい人に勧めてたな。それを思い出してね。

蛇足だが、ある程度日焼けしたいのなら、アフターケアも大事だぞ。
アロエジェルで沈静、水分補給して、乳液で皮剥け防止も忘れずにね。
皮が剥けて斑になったら、格好わるいぞ。

あと、わたしだけじゃなくて、あなたが質問してから
何らかのレスくれた人にもお礼を言いましょう。

>>600-604
まぁまぁ、暑いし色々と出てくる季節だろう・・・。
スレタイやスレ流れを含めて
どう書けば、スレ住人が答えてもらえるか
考えて書けば良かったと思うよ。
>>559みたいな男もいるしな。
608メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 16:21:56 ID:ZvpJwQt1O
>>605
20分かは肌次第だけどまあ、通常の24倍ってのは合ってると思うよ。
ここにいる方はテンプレと理解してる事がたまに違ったりしてるから
あたしも迷ったりする。以前、焼けやすさに時間とSPFは関係ないとか見たし。
まあ焼けなければいいんだけど。。
609559:2006/07/16(日) 17:14:20 ID:Y8MDQizl0
たまには僕のレスも思い出してください。('A`)トレテルノカナー
610メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 17:37:07 ID:DcvwJWFR0
何も塗らないときに肌に届く紫外線を100%として、SPFでその値を割ったものが肌に届くわけです。

SPF10なら 100÷10=10%
SPF25なら 100÷25=4%
SPF50なら 100÷50=2%

何も塗っていない人の肌が、明らかに焼けたとわかるほど焼けるまでにかかる時間が
20分だとすると、20分浴びた分の紫外線量でその人は日焼けをし始めることになります。
この量を、20分の何倍の時間をかけて肌に届くように薄めるのか、が日焼け止めの強さ。
SPF×20分の間、紫外線を完璧に防御するのではなく、
肌に影響が出るほどの紫外線量を浴びるまでの時間を延ばすだけなのです。

しかし、もとの100%の紫外線の強さも、紫外線の弱い冬と強い夏では違う。
人の肌の強さもそれぞれ。
20分という基準は絶対的ではありません。
紫外線が強い季節であれば10分かもしれないし、弱い季節なら30分かもしれません。
よって、SPF×20分=焼けない時間 という式は正確ではありません。
611メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 17:46:14 ID:DcvwJWFR0
SPF50以上は数値を上げていっても効果に差がない、というのは
中学数学の反比例のグラフを思い浮かべてもらえばすぐわかります。

100÷50=2%
100÷100=1%
100÷200=0.5%

カットできる紫外線の絶対量は、SPFの数値を上げてもさほどの差が出ない。
SPFの数値を上げると肌には負担の強い成分を加えざるを得ないので、
日焼け止め効果がそんなに変わらない割に、肌に優しくないものになってしまうと思われます。

日常生活ならSPF20程度で大丈夫、という話を聞きますが、これは、
平均的な紫外線の強さ・平均的な肌の強さ・平均的な日中い実際に紫外線を浴びる時間
とうい状況の下では、日本人は、SPF20の日焼け止めをつけておけば1日のうちに
肌に影響が出るほどの量の紫外線を浴びることはない、ということ。

もちろんこれらの話は、1平方センチメートルあたり0.2gという量をきっちり塗った場合の話です。
塗る量が足りなかったらぜんぜん意味なし。
塗る量が半分だったら、理論的にはどうなるんだろう。半分の紫外線カット力はでるのか
でないのか、それは知りません。
612メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 17:50:51 ID:DcvwJWFR0
なんか日本語おかしい上に

>1平方センチメートルあたり0.2g
うそです、0.02だった気がします
すんません
613メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 18:09:23 ID:Vx3G202Y0
>>609
いい加減しつこいよ
落ちてないなら今頃ニキビとか出来てるだろうし、トラブルがなければ落ちてるでFAでしょ
614メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 18:20:15 ID:Y8MDQizl0
>>613
そんなもんですか。結構適当なもんですね('A`) 失礼しました
615メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 23:32:46 ID:3+Mz8W100
男性の皮膚は強いし、取れてても取れてなくてもどっちでもいいじゃん
616メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 23:41:46 ID:xY2iy7pl0
それは偏見。街に出て周りを見てみると、結構肌荒らしてる男もいる。
遠くから見ると美肌だけど、近くでみると・・っていう場合も多い。
意外と弱い人多いと思う。

しかし、なんで答えてもらえないかも考えず、自分で調べようともしないうえ
ねだる事までするような人の肌は、
焼けようが荒れようがかまわないけどね。
617メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 00:13:27 ID:xBs7AEUH0
海に潜っても(海に入っても)
落ちにくいのはどれになりますでしょうか?

皆様の経験値があるとうれしいです。
618メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 00:36:56 ID:7tYaCs5y0
>>617
しかし、なんで答えてもらえないかも考えず、自分で調べようともしないうえ
ねだる事までするような人の肌は、
焼けようが荒れようがかまわないけどね。

らしいですよ。ここは
619メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 00:45:44 ID:GLxgNoKd0
ちょっと前は、女の質問は手厳しくあたってたが、
「男です」と一言書くと親切に答える婆がいたからね。
620メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 01:28:20 ID:pjiuG7fi0
>>610-611
PAは?
621メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 01:49:37 ID:0B71kJZcO
黒い女って何考えてるの?バカじゃないの?
622メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 03:00:19 ID:L4fpA9pQ0
>>559 >>561>>578
あのさ、男でもこのスレ来ても書いてもいいと思うんだけど、
質問の仕方がわかってないようだがのが、
スレの流れぐらい知らないと反感かう原因にもなるぞ。

>例えば、資生堂のクレンジングオイル(オレンジのやつです)

じゃなくて、具体的にメーカー名・ブランド名・商品名を書こうよ。
これレス書くのに、資生堂の各ブランドのページ見てきて
時間がかかり、かなり疲れたんだけど、何かしてくれんのか!?

今回は、資生堂・オイル・オレンジがキーワードなので、
キーワードが含まれるものを、拾ってきました。

・シノアドア オイル メークリリーサー
・資生堂フィティット ティス ディープオフオイル
・エフティ資生堂 ナチュルゴ メーク落としジェルオイル
・&フェイス スマートメソッド ムースクレンズ

男が買いに行くという事を考えると、DSかスーパー辺りか!?
一番条件を満たすのが、ティスなんだが、実際どうなんだ>>559
あとさ、使い方間違ってないかい!?それも気になった。
623メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 03:01:04 ID:L4fpA9pQ0
【クレンジングオイルの使い方】(一部製品を除く)  

1.乾いた手の平にクレンジングオイルを適量とります。

2.顔全体に優しくのばし、メイクとなじませます。
 この時、クレンジングオイルが油性のメイクや皮脂などを
 抱き込むことで、汚れが浮き上がります。

3.手の平をぬらして顔に水分を加え、もう一度、オイルが白く濁るまで
 顔になじませます。この白く濁った状態がオイルが乳化された状態です。
 この状態になると汗や埃など親水性の汚れも簡単に洗い流せます。
 オイルの感触が軽くなったら乳化は終わりです。   

4.水またはぬるま湯でよくすすぎ、洗い流します。


スレの住人の皆さん、こんなんで>>559は、FAでいい!?

>>559
まぁ、あまり落ち込むな、今回はクレンジングスレが妥当だな。
よーく、勉強しておいで、特に乳化の部分はおさえておいてね。
オイルよりクリーム・ミルク・ジェルのクレンジングがお勧めだが・・・。
そんなのも含めて、相手に答えて貰い易い質問の仕方考えようよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1133123690/
624メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 04:20:02 ID:ZWSXmiJ9O
黒人差別イクナイ
625メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 05:14:48 ID:8uDughh00
「男です」と一言書くと親切に答えたがる婆 ・・・きた。
一番反感かってるのは、おまえのスレ違い長文だってことに
気付け。
626メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 06:03:26 ID:VmEvv1lr0
女の教えてちゃんでも「男です」と一言書いておけば、教えたがり婆に親切に
答えてもらえるわけですねw
627メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 07:56:01 ID:3w8HN6OZ0
ソフィーナのパーフェクトUV、海ではだめでした。
かなり焼けました。たっぷり塗ったんだけどなあ。
628メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 09:20:41 ID:n6Mh3/UL0
@日焼け止めをこまめに塗りなおす、日傘使用etc・・で紫外線を徹底的に避ける
A対策は適当(朝、日焼け止めを塗るだけ)、美白化粧品でアフターケア重視
以上、どちらのほうが長期的に見て効果的ですかね?
ちなみに、海など紫外線が強い所には行きません。
629メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 09:52:14 ID:iOqV8o2l0
長文教えたがり婆うぜーでFA
630メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 10:01:06 ID:tfRrkNIW0
>>628
もちろん1の方に決まってる
631メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 11:37:05 ID:B73+sqh20
27の男ですがオルビスのサンスクリーンルーセントを顔、首、腕に毎日使用
してます。
あとオルビスの化粧水、保湿液でホワイトニングシリーズ使用です。
やっぱ男でも将来、シミやシワができたら嫌だし。
もちろん周りの友達や会社の人には言えませんよ。
男が日焼け止め塗ってるって、白い目で見られそうで。。。
女性から見ても、男が日焼け止め塗ってるのってひきますか?
632メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 12:11:37 ID:vmHmAmyS0
いいえ、ひきませんよ。
ただ「男だから〜教えて」にはひきますが。
633メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 12:11:53 ID:D/rNWKri0
>>631
別に引かない。あえて言う必要もない。
634メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 12:18:59 ID:15IAc73T0
>>631
貴方のことなど誰も見てないよ
635メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 12:30:14 ID:1LaqUw/20
>>627
海では駄目なのか・・
私はこの前、日差しを背に受けながら40分程歩いて
多少汗もかいたけど、塗りなおし無しで
焼けなかった>パーフェクトUV

アネッサ禁やアリーのぐいんぐいんポリマー配合の奴みたいな
ウォータープルーフじゃぁぁ!!って感じの強烈に密着する感じ無いしね。
ちょっと海では頼りなさそうだなとは思ってたけど。
636メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 13:27:39 ID:Gg6vjVZ30
ああいうサラサラテクスチャーのやつは、3回は塗り重ねしないと
規定量に全然及ばないのではないでしょうか>パーフェクトUV
637メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 13:27:46 ID:L4fpA9pQ0
>>631
サンスクリーン(R)ルーセントを使ってるの!?白浮きしなければ、
男が日焼け止めもいいんじゃない。シミやシワって何年も後に
出てくるからな、いい心がけだと思うよ。塗り直しは目に付かない所でな。

>>625-626>>629
>>632-634
愛嬌のねぇ婆達だな、小っちぇー心の持ち主ばかりだなこのスレ( ´,_ゝ`)プッ
>>1
ここは、紫外線対策や各種日焼け止めについてマターリと情報交換をするスレだ。
自分には都合がよく、他人には不親切な婆ばかりだな。
男だろうが女だろうが美しくありたいのは関係ないだろ。
ちなみに、俺は男だ婆じゃねーよ、お婆ども m9(^Д^)プギャー
638メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 14:47:26 ID:iOqV8o2l0
もういいから。
639メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 15:06:55 ID:pPi/xTOQ0
見苦しいよ。
640メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 15:37:04 ID:VMT6Db+j0
サンキラーのベビーミルクよかった。安いし今年はコレで行くかな。
641メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 15:55:18 ID:VMT6Db+j0
@コスメではニベアのプロテクトウォーターUVジェルが人気だね
メンソレータムのスキンケアUVジェルは個人的に好きですが。
ニベアも使ってみようかなぁ
ってか色々買いすぎて溜まっていくよー(笑)

642メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 16:54:18 ID:GLxgNoKd0
>>637

すげえ最後ッ屁!!
643メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 17:12:00 ID:IWl14LZsO
>>637
ここまで必死とは…
644メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 17:33:53 ID:O4oyNDVD0
ピンクマって、近所のDSで298円で投売りされてるものだった。
ここでこんなに評判いいなら買ってくれば良かった、てか買いに行ってくる。
645メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 17:42:24 ID:L4fpA9pQ0
( ´,_ゝ`)プッ 意外と大量に釣れたなwww
無視出来ないあなたも・・・と同類いうのはこういう事かm9(^Д^)プギャー
646メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 17:48:03 ID:1LaqUw/20
>>644
すっごい評判が良いようには見えないけど。
安い割にはいいから使ってるって人が多い感じ。
647メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 18:21:25 ID:C77h56Ca0
悔しいときは最後に釣り宣言

コレ基本
648メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 18:31:18 ID:bJCCYV9ZO
どうみてもネナベです。本当にありがとうございました。
649メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 18:58:45 ID:x5mLcwwO0
ソフィーナのパーフェクトUVが今まで使った中で一番良かった、
キシキシしないし、ごろつきのようなものも感じない、
日焼け止め臭もしないのに、殆ど名前出てないって事はあんま売れてないのかな
650メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 00:25:40 ID:q+b8ZMhZ0
DHCのサンカットQ10って専用クレンジングじゃないと落ちないんですかね?
上からメイクをするので専用クレンジングをいつ使うのか分からないのですが
専用クレンジング→メイク落とし? or メイク落とし→専用クレンジング?
651メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 00:31:12 ID:NZ9fCuXF0
専用クレンジングだけでいいでしょ・・・
652メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 00:55:31 ID:q+b8ZMhZ0
>>651
えぇぇ! そうなんですか?
ふき取りタイプだけってなんか不安と言うか変な感じです。。
653メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 01:31:12 ID:1Ln9I2Vc0
627です。
新品の半分を使うほど塗りたくりました。
だめでした。
私が焼けやすいのかもしれません。

日ごろ使うにはいいと思います。
654メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 02:29:21 ID:pOsT3PNb0
>>650
DHCスレで散々語られてたけど、専クレじゃ落ちないって。
何の為の専クレ?って言いたい。
655メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 02:54:50 ID:wKkkFlCeO
アルビオンのSPF50のクリーム、焼けないし乾かない。
香りがあるので好き嫌いは分かれると思うけど。
656メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 12:27:57 ID:QQVuZZka0
安いのしか手が出せないのです。
657メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:14:17 ID:q+b8ZMhZ0
>>654
そうなんですか。。
じゃあ何使えば落ちるんだろorz
658メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 13:18:17 ID:ylQ8saeI0
>>627
そうなんだ・・・お盆にリゾート行くからこれに頼ろうと思ってたのに〜
アネッサは乾燥するし焼けるし、
アリーも激焼けするし、
いったい何を使えば・・・・・(´・ωゞ)
659メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 14:00:46 ID:ISIIi9Rj0
紫外線が強すぎる地方なので
普段はファンケル下地+アベンヌ50塗り壁+お粉
でも海に入らないといけない場面が多々あるので
アクセーヌウォータープルーフ+ノンケミSPF50のリキッドファンデ
もちろんスキンケア、飲食物には肌のことを第一に考えてしっかりと。

海外のリゾート地で焼けたくない人は参考までにどうぞ。
660メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 12:37:04 ID:keefGctG0
ウオータープルーフの全然落ちないヤツは
まずオイルクレンジングで浮かせた後、ふき取るタイプので念入りに取って
その後ミルククレンジングで終わり。しんどい…
661メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 13:40:58 ID:rcU716CKO
みんな、合成界面活性剤入の日焼け止めでサンゴが死んでるんだぞ

肌にも悪いし
自然破壊はもうやめろ!
662メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 14:22:33 ID:x5FJRFKBO
なんだそりゃ?
そんなに海で泳いでる人間って多いのか。
自分は泳がんから良く知らなかった。
663メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 14:35:33 ID:cUaLhUpj0
今年はアネッサ、ヘアサンスクリーン使いはじめたけどダメージすくないと思う。
もうすぐなくなるから他製品もトライしたいんだけど、何かいいのないかな〜?

664メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 19:19:14 ID:kZ7mbrtsO
659さんへ

ノンケミSPF50のリキッドファンデの名前を教えてもらえませんか?私も紫外線が強い地域に住んでるので参考にしたくて。
665メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 22:41:57 ID:X8qPyBVu0
ピンクマは石鹸で落ちるとあるけど、
クレンジングはしないでも大丈夫かな?
垢蓄のためにも石鹸だけで済ませたいんだけど
少々不安もある。
666メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 02:36:41 ID:RZjORoLbO
気になるなら優しくクレンジングしたら?
垢溜めしながら化粧もできるし
667メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 03:17:03 ID:RoJ9CRle0
>>664
便乗で質問させて下さい。
ノンケミSPF50(最低でも25)のパウダーファンデでお薦めがあったら教えてもらえませんか?
668メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 04:25:22 ID:dvbq1q99O
ファンデは違うスレがいいんじゃない?
669メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 04:47:52 ID:8TPnMHko0
ピンクマと間違えて近江兄弟社から出てる日焼け止めを
買っちゃいました。色・形はピンクマにソックリでSPF32
クマの柄はなくてお花?かな
敏感肌用センシティブと書いて合ったのでうっかり・・。
使ってる人いましたら使用感教えてください。
670メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 07:10:50 ID:Qt8SHEyU0
よい子は見ちゃだめ(;´Д`)ハァハァ

http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

韓国側から圧力が掛かり、放送できなくなりました。
671メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 07:47:30 ID:jycpM2YC0
うざ
672メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 12:28:55 ID:QPv8dQaF0
>>669
マツキヨで買ったなら同じもの
673メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:03:16 ID:jx1/qdKz0
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060722it04.htm
日焼け注意、紫外線で年6万人死亡…WHO発表

世界保健機関(WHO)は21日、紫外線を過度に浴びたことが原因で、
世界で年間約6万人が死亡しているとする報告書を発表した。

報告書は、死者約6万人のうち、約4万8000人は、メラニン色素を作る細胞が、
がん化する悪性黒色腫(しゅ)(メラノーマ)が原因で死亡、残る約1万2000人は、そのほかの皮膚がんで死亡していると指摘。
悪性黒色腫や皮膚がんによって、早死にしたり、障害が残ったりするケースの約90%は、紫外線の浴びすぎが原因と推計している。

報告書はまた、紫外線には体内でビタミンDを合成する効果などもあるが、皮膚の老化、白内障、
免疫機能低下による口唇ヘルペスなどを引き起こす危険性が高いと指摘している。

(2006年7月22日12時35分 読売新聞)
674メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:20:22 ID:69y5btDt0
私は高2なのでそんな高い日焼け止めは買えませんが、
焼けるのは嫌なんです・・・
今度8月に野外で行われるライブに行くんですが、ライブなのでこまめに
ぬることができません。1度ぬっただけでもよくもち、しかも焼けない
日焼け止め教えてください。
675メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:26:22 ID:ry7HDqNXO
そんな日焼け止めないと思うよ
汗かけば落ちるし、それよりもライブだと肌が擦れたりで落ちる気がする
フェス行っても飲み食いするんだからその時に塗り直しできるよ
私はアネッサを持っていって何度も塗り直しでなんとかなった
676メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 13:48:42 ID:69y5btDt0
まず日焼け止め塗ってその上にファンデを塗るじゃないですか?
その上に何度も日焼け止めを塗り直すことは問題ないんですか?
アネッセですか!ありがとうございます。
677メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:27:51 ID:R7Lm+Gdu0
日常の体用の日焼け止めを買いたいんですが、
白くなりすぎないとか、洋服に付いても洗濯で落ちるので、イイのありますか?
合成界面活性剤が入ってなければ最高です!
678メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:29:04 ID:Z5tE6HPA0
>>677
あなたのような人は外にでないほうがいいよ。
679メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 14:42:31 ID:hz52uOykO
なかなか高度な釣師でつね。
危うく釣られるところですた^^
680メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 16:06:57 ID:4FiG7VG+O
>>677
全身タイツ&目出し帽!これ最強☆
でも目から感知した紫外線でもシミできちゃうから、アイマスクもしたほうがいいかも!!(●´3`)がんばってネ!!!
681メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 19:54:20 ID:R7Lm+Gdu0
みんなイジワル・・・・
682メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 20:03:34 ID:FNK25mOkO
意地悪ばあさんの集まるスレはここですか?
683メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 20:21:28 ID:4FiG7VG+O
いじわる婆とか言ってる人は小学生?
私は高校生だよ。いじわる婆でごめんね。
でも紫外線や日焼け止めについて基本的なことを自分で何も調べないで、
教えて教えてって言うばかり、そしてありえないような日焼け止めを求めたり、ウザいんだもん。
自分である程度調べたり試したりした上で聞いてくる人と扱いが天と地の差がなのは仕方ない。
684メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 20:27:40 ID:cGUIuyi40
きっと、「釣られてくれなくてイジワルっ 釣師ないちゃうからっ」ってことなんだろw


685メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 22:10:24 ID:mOsVW4w+0
>>683
あんたしっかりしてるね〜〜〜30過ぎの本当のばばぁーが言うけど意地悪でも何でもなく
自分で調べる事覚えた方が良いと思います。
教えてもらえないと逆切れ・・・コミュニケーション下手だね。
686メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 22:46:01 ID:zYsEtt4kO
オレゾ、うっすら焼けてる感があったので
アベンヌにしてみたのですが
見事にまだら焼けしました。
2度塗りしたのに…
687メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 22:56:56 ID:qwtkl+dB0
683は本当は33歳厄年のおばさん
688メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:20:33 ID:Nk8QJhF20
逆ギレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
689メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:50:26 ID:JrvPMm3U0
オレゾは焼けるよね(´д`)
690メイク魂ななしさん:2006/07/22(土) 23:50:57 ID:DUqMR8Sm0
>>677
オルビスのサンスクリーンルーセントは白くならず、被膜感もなく、
使い心地いいからオススメだよ。
紫外線吸収剤無配合で、SPF30。
691メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 00:00:58 ID:dl5/MydA0
ひょっとして、肌色って人気ない?
アクネスのやつとか。
692メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 00:32:23 ID:DO+2dS0F0
>>690
横レススマソ、オルビスのサンスクリーンルーセントは
日焼け止め独特の匂いありますか?
693メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 00:58:05 ID:4qzZf4Zj0
>>690
紫外線吸収剤無配合で、SPF30は良いですね。
早速、明日買いに行って使ってみる事にします!
親切に教えて下さって、どうもありがとうございました。
694メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 04:42:50 ID:zT+69WuDO
ここ読んでて、ふと疑問に思ったんだけど、なんで汗とかでは落ちるのに、いざ落とす時には石けんとかでは落ちにくいの?
695メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 07:25:38 ID:cXv7MaZRO
汗には脂が混じってるから 脂の洗浄力は石鹸の比じゃない
696メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 09:22:15 ID:SN78aLdj0
>>692
特に無い
でもこれ汗ですごい落ちるような。
697メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 10:47:17 ID:6Go7ahpd0
>692
以前ママンが使用していたけど、たしかに汗で落ちやすいといってた。
698メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 14:48:13 ID:T7lWSeG30
>>696
ありがとう!
699メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 17:27:16 ID:3s0a22qBO
日焼け止めって1年前の使っても平気なの?
700メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 17:27:58 ID:3s0a22qBO
日焼け止めって1年前の使っても平気なの?
701メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 18:35:06 ID:3s0a22qBO
あげ
702メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 22:18:05 ID:KFyeLArQ0
>699
天プレのラストのほうドウゾ。

未開封ならほぼ平気と思われる。
開いてて冷暗所に置いてて、中身が変なにおいや固まってたりしなくて、
アナタの肌が特に敏感じゃなければ身体用にでも使いなされ。

しかし、1年前の日焼け止め使って(しかも顔用)肌荒れ起こした貧乏性の私・・・。
703メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 23:02:26 ID:Fz1k2WNG0
>ID:3s0a22qBO
>あんた、マルチな上になんでいつも二重カキコなのよ
704メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 12:26:04 ID:lV40L/ue0
日焼け止めの上から小麦色ファンデ塗っても大丈夫なの?
小麦色に見える日焼け止めってないの?
705メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 12:44:29 ID:ryvRbKg3O
>>704
下地も兼用してるものなら大丈夫だと思う
何色であろうがファンデには変わりないんだし
小麦色の日焼け止めはあるか分からないけど
あっても日焼け止め効果は期待できない気がする…
706メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 12:53:43 ID:/SUDf8e8O
吸収剤オンリーの日焼け止めなら、仕上がりが白くならず透明なものたくさんあるから、その上に小麦色メイクでいいんじゃないかなあ。

それか、最初から日焼け止め効果の高い小麦色ファンデつかえば?
レビューのSPF40のやつとか、たしか濃い色のもあるしウォータープルーフ。
707メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 16:42:40 ID:r+jbITzr0


◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
708メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 00:41:43 ID:lbVAudDRO
最近は雨の日が多いですが、こんな天気でもみなさんはSPF50、PA+++を使ってますか?
709メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 00:46:49 ID:kgTxUoFn0
オルビスのサンスクリーンオンフェイス
ニキビになりにくいから良いと思ったのに
皮脂でテカテカに・・・。
しかも何となく痒いような?
オルビスは肌に良さそうな宣伝してるけど
私には合わないのかなあ。
710メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 01:14:56 ID:KK7LwvOp0
>>708
私は雨の日はピンクマにしているよ。
711メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 07:10:25 ID:jeFz4Zdi0
>708
年中、トップバリュー30使ってる
712メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 12:14:08 ID:PXowr0URO
>>709
合う合わないはあると思う
私も肌荒れでオイルフリーがいいだろうと思って使ってたけど
真性オイリーかって位テカって大変だった
違うのに変えたらテカりも人並みに収まったし肌荒れしにくくなった
インナードライだけど油分がなさすぎると駄目らしい
713メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 15:35:36 ID:nQCjdPA+0
曇りや雨の日はSPF25 PA++ぐらいで十分です。
714メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 16:44:07 ID:EONMTLjjO
雨の日もSPF50だけど、
なんかもったいないからどうでもいい安いやつ(ビオレさらさら)w


ソフィーナ3か4本目です。
焼けにくさはほかの人どうなんだろう。
「もう新しいの買うの!?」と言われるくらいで量はケチってないし
しっかり塗って塗り直しもしてる(顔と首と腕のみ使用)。
外にでるのは昼前に15分、真昼に5〜10分、夕方15分が主。
腕が半袖のとこからわずかに焼けてる。
顔以外は物理的に防御してないから多少は仕方ないんだけど、
去年の夏終わりに感じた様な感じ。
ちなみに去年はニベアサンの水色のミルク。
(去年もいた人ならわかると思うが例の雑誌検証を信じたw)
使用感はソフィーナの方がだんとつ優秀だから悩む・・・。
715メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 16:51:56 ID:EONMTLjjO
ありゃ。海の話かと思ったら>>635は違ったのか!すまん
716メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 13:24:34 ID:lzsPvSXj0
初歩的な質問なんですが、紫外線の強さは
 
快晴>晴れ>曇り>日没      という認識でいいのでしょうか
717メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 13:30:28 ID:KNbL3hI40
テンプレ読んで半年ROMりましょう
ttp://www.shiseido.co.jp/uv-info/html/index.htm
718メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 13:38:27 ID:lzsPvSXj0
>>717 ごめんなさい(´・ω・`)
今から勉強してきます。
719メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 22:14:06 ID:cybgIE5TO
家の中にいるときは日焼け止め塗ってなかったんだけど、いま顔を見たらシミが増えてる!
紫外線を侮ってはいけなかった…。
明日からいつでも塗るようにします orz
720メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 11:44:51 ID:mb6pXxwA0
白浮きする日焼け止めってどんなものがありますか?
昨今のものではほとんどないのかな、
721メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 11:52:33 ID:kC//3AClO
>>720
ログ読んでもう来るな
722メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 12:02:45 ID:k1NbOv+DO
>>720 アベンヌのデュアルサンブロック(SPF50)
すごく白浮きしてベタベタする。
723メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 14:56:16 ID:MVQp6yck0
>>720
現スレでガイシュツ
724メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 15:19:51 ID:9gjji2Fp0
オルビスってネット販売なんですね・・・。
725メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 16:47:05 ID:RyLjXh9j0
>>724 店舗もあるけど?
726メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 18:02:11 ID:D4PwM1re0
何のためのPCなんだろ
727メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 18:47:00 ID:COKVN4BF0
雑談
728メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 20:44:51 ID:mb6pXxwA0
>>721
貴公に譴責される謂れはない
729メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 21:19:10 ID:D4PwM1re0
>728
でも最近良く出てきた話題だよ
730メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 21:25:06 ID:dPnogn1m0
>>728
あなたがスレも読まずにそんな質問するからでしょ。
で、ちゃんと読んでみたの?
731メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 21:46:09 ID:F/5ysI1x0
教えてチャンはスルーしようよ。
夏厨だからしかたない。
732メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 00:16:41 ID:rSa/v5HQ0
ソフィーナのライズと裸の朝用乳液で悩んでます。
ライズの方がしっとり感がある感じで、裸は最初はサラッとしてる感じです。
インナードライ気味なので、ライズかなといいと思うが裸の新成分も気になります。
733メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 10:49:33 ID:7e+UV0/a0
30代インナードライでライズとアルブランとエストで迷ってた人?
734メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:18:23 ID:H9Vq44pS0
こいつか。気にしてるのは値段じゃんw


629 メイク魂ななしさん sage 2006/07/12(水) 01:38:03 ID:T7Lh0g/V0
皆さん、UVケアはどうされてますか?
ベリーベリーとハダカとライズで迷ってるんです。
基礎は、ライズ使ってます。肌質は、インナードライです。

631 メイク魂ななしさん sage 2006/07/12(水) 07:36:55 ID:T7Lh0g/V0
>>630
レスありがとん、やっぱりライズかな。
アルブランの値段見たら・・・、エストの値段見たら・・・orz タケーヨ
アルブランって美白だけど思ったら、潤白美肌力と呼んでいて
保湿にも効果があるんですね。サンプルだけ貰って試してみよう。
UVプロテクトエマルジョンでI〜IIIまであるのも使い分け出来ていいです。
あとは、お財布と相談して30%引きのライズかな。
店頭でベリーベリーとハダカとライズ比較するしかないか!?

708 メイク魂ななしさん age 2006/07/28(金) 00:32:45 ID:rSa/v5HQ0
そろそろ梅雨明けですね、季節の変わり目ですが、
皆さんはどんなタイミングで、化粧水や乳液を使い分けてますか!?
ちょうど、手持ちのライズが無くなるので、30%引きの時に
まとめ買いしようと思います。化粧水と乳液は、とてもさっぱりに
しようと思ってます。UV乳液でライズか裸で迷ってますが、
ライズの方がややしっとり感があり、裸はさらりとした感じでした。
ライズでもまとめ買いすると結構な値段になるんですね。
735メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 12:28:27 ID:2WM6dS8G0
悩みすぎだーよ
736メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 13:02:56 ID:xVpBVW0N0
自分もインナードライだけどベリーベリーはべとべとしてダメだ
ライズはお試しの小さいやつがあるよ
737メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 14:24:57 ID:rk3jJGhB0
シーブリーズ 「さらさらサンスクリーン」ってやっぱりクレンジングとかで落とさないとダメですか?
説明書見ても、何にも書いてない・・
738メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 15:38:17 ID:CiNRz4Yd0
クリーム塗るのが面倒で
長い手袋と帽子のまま日中は家の中で待機
UVカットパーカーの日もある
冷房はつけない主義なので扇風機のみ(笑)
外に行く時は完全防備の上100lUVカットの傘とサンバイザー
スプレータイプのUV使ってる人いるかな?

しかし暑いなあ 早く夏終われ!!プンプン
739メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 15:55:29 ID:vKdD/8PY0
>738
日記はチラシの裏に書いてろ 6枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1149579937/
740メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 15:56:04 ID:vKdD/8PY0
一応質問してるのか…日記かとオモタ
741メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 16:58:58 ID:dPEhROYS0
(笑)
742メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 20:00:26 ID:rDLOCAHg0
まあ早く夏終われには同意
来週からいよいよ梅雨明けらしいしなー
743メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 20:20:41 ID:G4I4+5HfO
福岡はこの前梅雨明けしたよ。
太陽ギラギラ照ってる。

顔用に使ってたイプサの日焼け止め、今日で使い切ったー。
特有のニオイなし・白くならない・乾燥しない・減りが遅い・焼けない…と良い日焼け止めでした。
でもテカる。すごくテカる。
明日からは別の日焼け止めにするけど、秋〜冬くらいにまた買おうかな。
744メイク魂ななしさん:2006/07/28(金) 22:43:58 ID:OvI7UK3n0
ケアンズ行ってきます。
顔はクリニークUVレスポンスの50+アクネスのティント50+アナスイ粉10くらい

体はニベア50+ファシオウォータープルーフ50+金アネッサ

帰ってきたらレポします。
焼けませんよーに・・・
745メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 03:42:52 ID:IoNYhA+30
ケアンズ5泊滞在して昨日帰国した私が来ましたよ

結論としては、泳がない分にはSPF20〜30++程度でも大丈夫です。
日本と違って湿度が低いから暑くても汗をかかず、日焼け止めも流れないし。
ユースキンのローションを3時間おきに塗って楽に乗り切れました。
そのかわり海は恐ろしい・・・最終日に2時間シュノーケリングで海に浸かってたら
日焼け止め塗ってたのにお尻がくっきり2色にorz
744さんぐらい万全な重ね塗りをしとけば良かったです(´・ω・`)
746メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 07:36:09 ID:D39Fgv6m0
スプレー式の日焼け止めでおススメありますか?
747メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 11:59:47 ID:1eq1YnbC0
>>746
変なチラ裏カキコはもうしないんですか?
748メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 12:29:43 ID:yNv27H/t0
スプレー式の日焼け止めでおススメありますか?
749メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 12:32:54 ID:lYS/sN810
もろこし
750メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 14:18:48 ID:7/LMLPGAO
メンソレータムの保水力UVのミルクタイプ(SPF50の方)使ってる人いる??
テスター使ってみて使用感は凄く良かったんだけど、頼りないっていうか焼けそうな感じがしたんだけど、実際使ってる人いる??
751メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 15:23:49 ID:jILCpbZW0
>>750
使用感は最高。
べたつかないし気持ち悪くない。
だけど焼けた。
梅雨期間の薄曇りの街中に1時間ほどいたら、うっすら赤くなった。
752メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 15:26:45 ID:XQUGoQk60
春先に使ってたキスミーサンキラージェルのお陰で
今黒いよ。この夏の日焼けは最小限にとどめてるつもりだけど。
ほんと失敗した。今何やってもそもそも黒くなっちゃってるからテンション上がらない。
753メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 17:25:57 ID:7/LMLPGAO
>>651ありがとう
使用感は凄く良いけど焼けるのか…
焼けたらいくら使用感よくても意味ないもんね;
754メイク魂ななしさん:2006/07/29(土) 20:14:50 ID:w8J6pvJo0
オレゾ腕に塗ったら謎の湿疹が
今まであんまり化粧品で荒れた事なかったからびっくり。
うっかり顔に塗らなくて良かった。
755746:2006/07/29(土) 23:45:47 ID:D39Fgv6m0
>>747
ごめん。何のことかわからない。
このスレは今朝見つけて初カキコです。

スプレー式の日焼け止めって何かまずいんですか??
ここではあまり出てないみたいだけど、あると便利かなと思って。
756メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 00:21:37 ID:0vTysYe50
スプレータイプは紫外線吸収剤がほとんどに使われているから
余り話題にならないのかも。あとSPF数値も低いの多いし。
楽で良いんだけどね首筋とかは。

プチュレUVベースミルク
http://www.rakuten.co.jp/genkidou/636855/709836/
ところでコレ宣伝文句で惹かれそうなんだけど使った人います?
757メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 00:29:11 ID:XFphrXEF0
「プチュレEGF」ウソばっかり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143432114/
758メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 01:03:49 ID:4oGKKOcs0
>>756
ここのスレで話題になるのって、ほとんど吸収剤入りのものですよね?
でも、スプレータイプってあんまし種類ないし、
髪とか服にうっかり付いちゃうことも多いから、人気無いのかも。
アリーのUVスプレーは、使用感はまあまあで焼けるし、
アベンヌのUVスプレーは、使用感が最悪で、全身どこに塗っても刺激があって、
しかも、一度手にとって使わなきゃならないからスプレーの意味が無いという三重苦。
759メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 02:42:48 ID:ivjy9yWn0
>>15
>・ジョンソン ベビーローションUV (SPF15,PA+++)100ml

あえて指摘することもないかもしれないけど、
これ、「ジョンソン」じゃなくて「ジョンソン・エンド・ジョンソン」ね。
両者は全く別の会社なので一応。
760メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 05:14:00 ID:cIEUcS0+0
日本ゼトックのメディシャル UVプロテクトクリームって、
無着色・無香料・パラベンフリー・吸収剤無配合
SPF45、PA+++で、洗顔料でも落とせるっていい事ずくめな感じですが
使った事ある人いますか?
761メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 09:45:40 ID:BYJw3jiw0
昨日旧ピンクマ(傘さしてるやつ)が198円だったから初めて
買ってみた。
で、今日草むしりするのに腕と、ひざ下と、デコルテ、うなじに
塗ったらもう半分ほどなくなった!
塗り心地もいいし透明になるしいいなぁと思ったんだけどコスパが悪いなぁ。
198円で買ったとはいえ新しいバージョンなんかはもう少し高いわけだし。
762メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 09:47:07 ID:BYJw3jiw0
↑なんかつっこまれそうなので・・・標準体型です。
763メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 09:52:00 ID:cIEUcS0+0
>>761
ピーカンでやってた塗り方したらそれくらい減りそう
764メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 09:57:06 ID:ueuFuHeCO
昨年の夏フェスで「コパトーン(赤)」をかなりの頻度で目撃したんだけど
焼けないのかな?あのパッケージになる前に1度買って、あまりの白さに
愕然として使わなかった。新しくなってからは、KIDS(黄色)を買ったけど
やっぱり白くなるから、使わなかった。もしかして、効果はアル?
愛用中の方いたら、教えて下さい。
765メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 10:16:12 ID:ueuFuHeCO
↑追加
私は、アネッサ金でマメに塗り直して焼けませんでした。でも肌ガサガサ…
値段を考えると、効果アリならコパトーンに変えようかなぁと考え中。
普段はポンズダブルホワイトだけど、今日の時点で焼けてる…
766メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 14:29:33 ID:GeHpiJO8O
>>761
ふつうだよ。
私は顔首腕だけで1ヶ月に何度も買ってるよ。
クマじゃないけど。
一度にたっぷり塗るより、数回にわけて重ね塗りの方が多分いいよ、
クマってさらさらすぎてムラになりそうだから
767メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 16:45:23 ID:PdCNpo3t0
ビオレのマイルドケアミルク(SPF25・PA++)使ってるんですけど
本格的に暑くなってきたからか、日焼けしてきた感じがします。

チャリで片道20分ほどで建物の中入ったり、外を歩いたりして
のべ2〜3時間ほどの外出なのですけど、あまり効かないものなのか、
それともパーフェクトミルク(SPF50+・PA+++)とか
レベルの高いの使った方がいいのでしょうか?
768メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 22:35:01 ID:5e6HIBDQ0
物理的に隠せないなら塗るしかないが
ちゃんと効果のある塗り方してますか
持ちを良くするために手間かけてますか
それが出来てなければ何使っても同じ
769メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:30:30 ID:y67cJ+qA0
資生堂メディカルのサンメディックUV、
買いたい買いたいと妹に話していたら、
自分と同じ日に購入してきてくれ、ダブってしまいました。
3000円→1800円で購入してくれる方いませんか??
770メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:34:23 ID:KKEQyFEx0
>>769
そういうのはこちらのほうが良いと思います。

自己責任型化粧品フリマスレ(・ω・)19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1151854551/
771メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 00:53:43 ID:BKz8cPYG0
ID記念
772メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 05:29:21 ID:8imBRme90
イオンの日焼け止めいいよ。石鹸でするりと落ちるし、
いい仕事してくれる。紫外線吸収剤は無。
773メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 06:11:11 ID:a5Jpzarg0
トップバリュの?いいね。
こないだ泊まりででかけたとき、持ち歩いてた日焼け止めがケースごと
固まって使えなくなったので、急遽トップバリュの買ってみたら案外よかった。

メンソレータムのスキンケアジェルを携帯ケースにいれると、
そのケースごと固まっちゃいます。
蓋が一切開かなくなってケース2個だめになりました・・・
774メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 06:56:07 ID:QpR3Bjs90

ここで良いって言われてるイオン/トップバリュってSPF30(白色容器)とSPF50(黄色)とどっちかな?

SPF30は低刺激って書いてあるから紫外線吸収剤は無配合かも知れないけど、
SPF50は配合されてるっぽいよ。汗・水・皮脂に強いって書いてあるから。
調べてないから素人予想で申し訳ないけど。

一応参考までに
SPF30
http://www.28ps.com/shop/213/2491.html
SPF50 http://www.28ps.com/shop/213/2490.html
775メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 07:34:56 ID:8imBRme90
>>774
もっちろん、SPF30だよ。
776メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 07:58:51 ID:3Tq32P4D0
トップバリュって結構乾燥するって@で書かれてるけど
夏向きとか油田向きとかって言われるような部類?
ジャスコに行かないと買えないのがつらいな
ウエルシアでも出してくれたらいいのに
777メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 08:06:18 ID:S2dxQQ9F0
>>776
ウエルパークってドラッグストアにもありました
778メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 08:09:45 ID:SGa6C67tO
ピンクマーってビスコの匂いしない??
なんかの匂いに似てる!!と思ってたんだけど、ビスコの匂い。すっごく好きな匂いだwww
779メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 08:25:28 ID:QpR3Bjs90
>>775
SPF30の方でしたか。どうもありがとう。
今、お肌を徹底的にキレイにしてるから紫外線吸収剤無配合の日焼け止めを色々試してて、
トップバリュは焼けないって評判良いみたいだし(SPF30なのに!)、試しに買ってみます。
780メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 08:28:26 ID:8imBRme90
>>779
うん、匂いないし、まじ焼けない。
おまけに石鹸で落とせて298円。
これ、影ながらに凄いよ。
高い日焼け止めよりかずっと効果がある。
781メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 08:30:31 ID:2IpZkJAwO
コープの日焼け止めって、ひよこのケースに印刷を変えただけのような気が。
782メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 09:34:32 ID:Ap2vCWc1O
アクネスUVティントミルク良いよ。
SPF50あるし。概出だったらスマソ
783メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 11:08:19 ID:0BC1q+9JO
日焼け止めを何度も塗り直すって事は、その都度化粧直しするの?
784メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 11:12:27 ID:hzEkqHTF0
夏は、ポイントメイクだけで、肌自体は化粧してない。
785メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 11:33:10 ID:1vz5Flss0
>783
化粧してない部分だけ。腕とか露出部分。
786メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 16:22:23 ID:alqfmwel0
ルビパールのクリームの方(SPF30PA++)を長年愛用していて非常に気に入ってる。
コンシーラーSPF40PA+++っていうのが出たようで使ってみました。
1度日焼け止めクリームを塗った後にコンシーラーを頬の高い部分や鼻に塗っています。
トントンと叩くように馴染ませると毛穴も目立たなくなる。
その後同じくルビパールのファンデーション(SPF31PA++)を大きなパフでふんわり
乗せるとセミマットできれいに仕上がります。
テカるにはテカるんだけど崩れなくて汗をかいてもティッシュで抑えれば元通り!
ルビパール好きな方にはおすすめです。
787メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 16:26:43 ID:yPynIHsP0
微妙にスレ違いだったらすいません

顔だけ強い日焼け止め塗るのって普通ですか?
自分は焼けやすくて、夏以外は日焼け止めサボってたもので、
顔のほうが体より微妙に黒い。
体を顔に合わせて、同じくらいor顔よりちょっと黒いくらいに調節したいんですけど。。。
顔は荒れるの嫌だし、ファンデで調節きくので。

近々山や海に行く予定なんですが、
顔は焼かない日焼け止めをつけ、
体は弱めのものor茶色のコパトーンとか、
て考えてるんですけど、ここの人的にはどうですか?
788メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 17:12:30 ID:6UeX1xXN0
部分的に使い分けるのは普通じゃない?
私は逆に手やデコルテのほうが焼けてる。
手袋とか出来る環境じゃないんで、手の甲は何度も日焼け止め塗り直し。でも黒い。
肘から先に行くにつれグラデになってるorz
日焼け止めもだけど、顔以上に夜のお手入れを頑張らなきゃ…
789メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 17:25:17 ID:HpV9nj5xO
な・・・なんなの!?
小学生の集会と化したこのスレは・・・
790メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 17:34:03 ID:Y0IcVkFI0
>>789
せんせーにちゃんねるでひよこがだいにんきだったからかってみたのに〜
やけるしおちないんですけど〜なんで〜?
791メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 18:42:35 ID:obaFg+i6O
>>787
常駐のここの人的には夏以外も手を抜かなかったと思います
そして海には行かないと思われます
よって対策をアドバイスすることができません
792メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 18:53:02 ID:43fK2U5C0
>>787
私は顔と体、別々の日焼け止め塗ってるよ
乗馬すると腕の日に当たる側だけがくっきり焼けて妙なパンダというか
部分的に毛を半分の長さに刈られちゃった犬みたいになるのが嫌で・・
腕の日の当たる側だけ強めの日焼け止めつけてる。
顔はあまり日が当たらないので腕より弱いのつけてるよ
793メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 20:01:32 ID:8x+kyTf90
手元にSPF50の日焼け止めとニベアの石鹸で落とせる日焼け止めがあります。
日中、自転車に30分ぐらい乗らないといけないのですが、どちらの日焼け止めを塗った方がいいですか?
SPF50は肌にメチャクチャ負担がかかるというし、ジェルは焼けるとか・・・。
男でこういうのよくわからないので、教えてください。
ちなみに紫外線アレルギーなんで、焼けたくないです・・・。

794メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 20:04:58 ID:MzWEAxBJ0
>>793
紫外線アレルギーならご自分でもっと勉強した方がよいのでは?
むしろ日中30分自転車に乗ることを考え直した方がいいと思います。
795メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 20:35:49 ID:Ybiy7ZGrO
>>793
まずは日傘を検討したら?
796メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:01:49 ID:6ELqnXDwO
>男でこういうのよくわからないので、教えてください。

女だったらよくわかってると思うの?
義務教育で詳しく勉強するわけでもないし、女でも最初は誰でも詳しくなんかないよ。
紫外線や日焼けについて、詳しいサイト見たり本見たりTVの特集見たりお店で聞いたり自分で使用したり…いろいろ方法あるけど自分で調べて詳しくなっていくんだよ。
SPF50でも10でも、その人の体質によって乾燥するしないとか荒れる荒れないとか違うし、
アレルギーもちならなおさら素人が簡単にアドバイスなんかできないよ。
797メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:51:57 ID:QpR3Bjs90
>>796
「男」という言葉に過剰反応しすぎ。しかも長文過ぎ。
知ってるなら教えてあげれば良いじゃん。


>>793
石鹸で落とせるという事は、紫外線吸収剤が入ってない可能性が高くて、入ってない日焼け止めは比較的SPFが低い(ガード力が弱い)のが一般的。
それだけの情報だと「SPF50の方が日焼け止め効果は高いでしょう」としか言えないよ。
あとアレルギーなら>>794さんの言う通り自分で勉強して生活・行動を改めるべきだと思うよ。
798メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:52:40 ID:xFxxjWeX0
日中自転車に30分ぐらい乗ることができるなら、
まず紫外線アレルギーではない。
799793:2006/07/31(月) 21:55:44 ID:387ccwD5O
なんかスレ汚したようで…。
すんませんでした。
800メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:55:52 ID:B+Uw67mv0
本当に紫外線アレルギーと診断されるような症状があるなら
皮膚科に行って医師と相談して使いなよ。

日焼け止めを処方してくれる病院もあるし。
801メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:59:24 ID:2IbS6zMB0
>>797
ジャマ
802メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 22:33:22 ID:3Tq32P4D0
自称アレルギーだろ
803メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 22:37:54 ID:2rvvr7fB0
現行スレすら読めない厨
804メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 23:40:25 ID:bBWOauEbO
男に優しく
厨に厳しい方がまた出たんですね。
805メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 01:58:54 ID:88DgVRHcO
厨な男にはどう対応すりゃいいんだw
806メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 02:18:29 ID:UAItBK1B0
そりゃもう、住民総叩きタコ殴りの刑か放置プレイ
807メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 03:20:41 ID:7tLgMkZc0
男なのでよくわかりません(><)ってのは次スレからテンプレにいれようよ
808メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 03:36:12 ID:r6tLtr0s0
資生堂のベネフィークサンブロックエッセンスAP EXをお使いの方いらっしゃいませんか?
これって紫外線吸収剤が入っているのですか?
白くならないしべたつかないからお気に入りですが、もし紫外線吸収剤が入っていたら
やめるかもしれません・・・・・・
809メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 03:42:32 ID:YHPXqgfR0
やめます、じゃないならいいんじゃん
810787:2006/08/01(火) 04:18:48 ID:G2sY5s4E0
>>788
>>792
アドバイスありがとうございました
問題ないみたいなので使い分けしてみますね。
境界線が難しそうだけど、うまいこと馴染ませてみる
811メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 07:59:26 ID:DuVxbx9s0
ここは腐女子の集まりだ
812メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 10:18:51 ID:uGmelrzFO
SPF24PA+++って今の季節どうなんだろう??低い??
体は何使っても全然平気だけど顔はライズのUVカットミルクしか使えないんだよね。

海行くんだけどこまめに塗り直せば大丈夫かな??
813メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 10:55:58 ID:4MPkVbZ60
男で質問なんですがさっき自分は買い物をしに約30分外にいました
30分で黒くなることってまずないよね?確かに塗った方がいいのは分かってるけど
黒くはならないよね?
814メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 11:03:47 ID:2AAXWmqdO
真っ黒になるよ
815メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 11:08:13 ID:rlFPWdygO
短時間で焼けにくい人もいれば短時間でも焼けてしまう人もいるからそれぞれ個々の判断で良いかと…。
816メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 11:45:55 ID:29zv113+0
自分の肌見てみればわかることだろうよ
817メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 14:39:35 ID:5ULbOaof0
日焼けしてしまい肌がぴりぴりするのですが
また外に出て作業しなければなりません。
日焼け止めを塗っても大丈夫でしょうか?
818メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 14:43:56 ID:lnDc9ryL0
ここはいつから日焼け相談スレになったのかと・・・。
819メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 14:44:47 ID:5ULbOaof0
すみません。日焼け相談スレがあれば行くのですが・・
820メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 14:47:24 ID:sJhJFxA90
>>817
日焼け止めを塗っても大丈夫っていうか、
塗らないで作業するともっとひどい事になるから塗って。
そして、その作業とやらが終わったらすぐ日焼け止めを落として
徹底保湿&冷却ケア。
821メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 14:52:08 ID:5ULbOaof0
ありがとうございます!!塗って行きます!
この板に初めてきましたが
日焼け止めにもいろいろあるんだなーと
とても為になりました。勉強になります。
822メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 15:03:13 ID:Turnhd+kO
日焼けのピリピリにはオロナインがいいよ
寝る前に、塗ってから冷やすと翌日痛みがひいてる
823メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 15:04:25 ID:DrU4Kh230
日焼けにはやっぱりアロエジェル
824メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 15:43:58 ID:xWe5sSU20
>>669と同じかもしれませんが、
ピンクマに良く似たパッケージで近江兄弟社から出ている
SPF32PA++の「UVセンシティブ」という日焼け止めを
マツキヨで買いました。
これはピンクマと同じと思ってよろしいでしょうか。
825メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 15:50:45 ID:JHhQThdb0
>824
旧処方では?
新処方のピンクマはクマがS字です。
826メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 17:25:12 ID:29zv113+0
マツキヨって書いてあるじゃない
827メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 17:31:13 ID:E5utDKUv0
>812
顔はファンデとかをがっつり塗れば?
身体は大丈夫で海ならもっと数値高いのを塗り直した方がいいかも
この時期というより
海っつー場所が紫外線多そう
828メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 17:37:38 ID:agBF1Fex0
>>827
>812はチラ裏。
ライズしか使えないって書いてるから、自己解決してる。
829メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 18:01:44 ID:NttSjetI0
>>808
入ってると思うよ。リニュ前のは入ってなかったんだけど。

830メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 09:45:57 ID:Itp12hlv0
去年愛用していた肌ラボの白潤の日焼け止めが無くなりました。
何処のドラッグストアでさがしても、白潤シリーズはあるのですが
日焼け止めはないのです。
生産中止にでもなったのでしょうか?
このスレは最初から見たのですが過去スレ参照してないのでごめんなさい。
831メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 09:50:09 ID:tRs6Qlqx0
>>830
今確認してみたら、公式には載ってましたよー
でも、私も見かけないな・・・
832メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 10:40:24 ID:mqkz8sRm0
>>831
どうもありがとうございます。
地道に探してみることにします。
そうでなければアルビオンのシャカシャカかなぁと。
白潤、身体にも思いっきり使えてよかったのに。。。
833メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 13:06:27 ID:a+lLQYtpO
首が何も塗ってないのに全然日焼けしない なんなんだこれは
834メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 13:10:27 ID:cx8+UhON0
>>830=>>832
田舎のDSですが、今日見ましたよ>白潤日やけ止めミルク
835メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 13:42:11 ID:IjWUGA8I0
今年は絶対焼かないぞーと張り切って6,500円のSPF40の顔用日焼け止め
買ったのに、毎日薄曇りばっかりでまだ全然使ってない・・・
勿体ナス。
836メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 13:53:50 ID:SgisuAkz0
>833
あ、仲間がいた
837メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 14:20:35 ID:d1wO3SiYO
旅行などで一日外を歩く場合、身体に塗るのは露出部分以外にも塗るべきでしょうか?
半袖+ジーンズなんですが、脚・肩・お腹や背中にも塗るべきですか?
838メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 14:58:18 ID:+6pNY0kw0
>>837
当然じゃんww
839メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 15:11:31 ID:2vTmprsm0
>837
私は面倒だから露出してる部分しか塗ってないけど
焼きたくなかったら全身に塗るべきだよ。
それかUVカットスプレーを洋服にかけまくるか、UVカット素材の洋服を着るか。
840メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 04:36:55 ID:KEzMEgc4O
あの、ニベアのジェルの日焼け止めの説明のとこに専用クレンジング不要みたいなことが書いてあったんですけど、それは顔に塗った場合、普通の洗顔フォームでも落とせるってことですか?
そもそも専用クレンジングってどうゆうことなんですか?馬鹿な質問ですみません。教えてくださいm(__)m
841メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 08:24:33 ID:95fEC6ld0
クレンジングと洗顔の違いです
842メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 10:27:09 ID:wJPfek080
沖縄に転勤してきて3年目。
年間通してノンケミのSPF30前後の日焼け止めを塗っているのに
あっという間にシミ・そばかす激増。
今年の夏こそ焼かない!という決意のもと、前年までの禁を破って
紫外線吸収剤も入っているSPF50+の日焼け止めをせっせと塗っているのだが、
家と会社の往復のみ、海なんて論外なのに、すでに顔はもとより腕や足の甲
といった露出部分がこんがり小麦色…or2
おかげで先日の本社出張の時、仕事もせずに海で遊んでるんだろうと
お局さまにさんざか嫌味を言われてしまった(怒)
843メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 10:35:11 ID:bsUzy35B0
商品名を挙げないなら単なるチラ裏
844メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 11:01:37 ID:PSfqqKQmO
レイプ!レイパー!レイピスト!!!!!
レイプ!レイパー!レイピスト!!!!!

女は男を狙ってる♪
女は男を狙ってる♪

マンコはチンコを狙ってる♪
マンコはチンコを狙ってる♪


レイプ!レイパー!レイピスト!!!!!
レイプ!レイパー!レイピスト!!!!!
レイプ!レイパー!レイピスト!!!!!
レイプ!レイパー!レイピスト!!!!!
845メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 11:48:14 ID:wJPfek080
確かにチラ裏だった…すまぬ。
現在、使ってるのはメンソレータムのサンプレイシリーズ。
高いのから安いのまで、あれこれ試したけど、唯一紫外線吸収剤入りでも
痛くならなかったので。
846メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 12:00:31 ID:TT5FUkrB0
ああ・・・納得・・・
847メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 13:48:59 ID:+qkGXmieO
>>845
高いのっていくらを?
まさか1000円とか言わないよね。
848メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 14:09:25 ID:skeSiKyB0
オレゾってウォータープルーフなんですかね?
@ではWPって書いてる人いるけど、ロートのHP見ても特に書かれてない…
ということは違うのか…。
週末、航空ショー見に行くのに買うつもりなんですが
WPだったら、のちに海とか行く時にでも使えるんだけどな〜なんんて。
849メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 14:15:43 ID:3g56Vk/KO
海行ったら曇ってたし小雨がたまにぱらついてて少ししか晴れ間が出なかったから日焼け止め塗らなかったらヒジの辺りが少しこんがりしちゃった エヘヘ 海行ったら曇ってても日焼け止め塗らなきゃ駄目だねd-(^.^)-b
850メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 14:37:36 ID:wJPfek080
845ですが、アネッサやアリーとか、その他名前も思い出せないくらい、
DSで簡単に買えるの限定ではあるけど片っ端から試しました。
で、サンプレイ以外は、針で刺すような痛みと熱さを肌に感じてしまい、
ゴミ箱or希望者がいる場合はあげる結果になりました。
でも、サンプレイって焼けちゃうんですか?or2
851メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 14:53:04 ID:95fEC6ld0
後だしを責めたいわけじゃないんだけど
DS限定ってことは先に言わないと、誤解を招くよ。
852メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 15:13:00 ID:LhP1jJloO
修学旅行の時、沖縄の紫外線は東京の4倍って聞いたよー。
11月の曇りだったのにクソ暑くて日焼け止めもアリー使って一日歩き回った。
小まめに塗り直してたけどやっぱり少し焼けてた。
すごい強いみたいだし、夏に完全防備は無理かもよ‥
せめて日にあたらないように気をつけるとか日傘は使わないとダメみたいだね。
853メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 08:15:34 ID:jFNx2pIu0
紫外線吸収剤はメトキシケイヒ酸オクチルとオキシベンゾン
これ以外にもありますか?
854メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 08:19:17 ID:YjzCaaiD0
日焼け止めの成分について話し合いたいなら、
成分房スレ作ったほうがいいんでない??
そのうち、喧嘩始まりそう。。。

あるスレでは、一つの商品に対して、きちんと成分スレと
成分以外(成分の話しはしては×)に分れてるから
うまく成り立ってる。

きっと、成分トーク始めると、うざいと思う人出てくるからさー。
855メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 08:32:18 ID:nHP9Gg2FO
アネッサのベビー用よさげ!紫外線吸収剤なしだし。
856メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 09:57:45 ID:8mZBf1rY0
東京の新宿・渋谷または吉祥寺近辺でイオンのトップバリュ売ってるお店があったら教えて下さい。
エロイ人。
857メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 10:09:44 ID:n6Ckm17sO
肌に優しい日焼け止めスレなくなっちゃったんだね。
858メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 10:16:48 ID:YjzCaaiD0
>>856
ぐぐって。

>>857
えっ、スレ落ちしちゃったの?!
いいスレだったのに。
859メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 12:07:40 ID:hYwlDVd00
>>857
980を超えると落ちやすいからねぇ
860メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 14:46:47 ID:pUhtgfg4O
>856
ないよ
探したけど。
通販しかないよ
861メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 15:41:25 ID:81FNGJZ60
野外フェスで、薄手の黒いカーディガンの下に亜熱砂を塗ってたんだけど
うっすらと焼けてしまった。塗っても着るときに服の摩擦でちょっと剥がれてしまたんだろうな。
日焼け止めを下に塗るならゆったりした服じゃないとだめだね‥
862メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 00:07:28 ID:0HqKLki40
2歳の子供用の日焼け止めを探しています。

ベビー用ではJ&Jしか使ったことありませんが、なんとなくベタつく気がします。
自分は緑のビオレを使っていて気に入っているので、
黄色のビオレを親子兼用で使おうと思ったのですが、
紫外線吸収剤不使用と書かれていないってことは、やっぱり使っているからですよね?
「親子で使おう」みたいにうたっているので不使用かと思っていたのに残念です。

吸収剤不使用で親子で使えてサラっとした使い心地のものを教えて下さい。
863メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 02:49:58 ID:6Fw2B+fRO
高いのと安いのどっち使ってる?
864メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 09:07:01 ID:Fs8VRrVjO
二週間、農作業の研修をしてきました。
炎天下で収穫したり草刈りしたり。

強力日焼け止めはどうしても肌がきしむのですが
DSであれこれ試して、最もきしみにくいかな?と感じたフェアクレアの50+を購入して使用。
さらに顔にはオルビスのUVカットファンデを。

それなりに衣服と帽子でガードしてたからか、大して焼けずにすんだかも。
何より驚いたのが、滝のように汗をかいたのに
ファンデがあまり崩れなかったこと。
しっかりたたき込んでやれば相当強いのでは。
865メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 10:43:05 ID:/yH1GLLfO
>>862
2歳の子どもがいてこの判断力じゃ…
いつかお子様に幸せが訪れますように。
866メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 11:56:31 ID:Y5cePTl/0
>>862
紫外線吸収剤が入ってたって、子供に塗ったら劇薬ってわけじゃないんだから、
そんなに神経質にならなくてもいいと思うけど。
吸収剤不使用のものに拘っちゃうと、かなりサラサラで使用感の良い物って
あんまりないよ。敏感肌用って位置づけの物が多いから、
どうしても使用感向上やWPのための複雑な処方が、後回しになっちゃうのかもね。
867メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 11:56:53 ID:+2/SVVrL0
>>860
同じくググッたんだけど、直営店でしか売ってないっぽくて、都内にはお店が無いっぽいんだよね。
通販だと送料かかって、トップバリュの最大のメリットである安さが・・・・・w
良かったらまとめて買えば良いから、とりあえず1個買ってみます。
教えてくれてどうもありがとう。エロイ人。
868メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:02:20 ID:JHXsRncp0
>>867
都内だけど、ウエルパークって薬局は調べた?
そこなら扱ってる事多い
869メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:21:45 ID:+2/SVVrL0
>>868
その薬局のサイト見たら、東京だと都心から離れたところか都下にしかお店がないっぽい。
一番近くても車で40分位かかるので、おとなしく通販で買う事にします。
でも親切に教えてくれてどうもありがとう。更にエロい人!
870メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:26:30 ID:+Drpl9ZU0
>856>867
ウエルシアは調べた?
871メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:52:11 ID:fd/T0gyhO
紫外線吸収剤ってシミの原因でもあるから
紫外線防いでも意味無いよね
872メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 12:56:52 ID:+2/SVVrL0
>>870
ウエルシアっていうお店にもあるんですね!
サイト見たら都庁に入ってるので、電話で扱いがあるか聞いてみます。
教えてくれてどうもありがとう。最もエロイ人!
873メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 13:31:08 ID:COd2IAib0
体育祭の練習用にソフィーナ(パーフェクトUVルーセント)と銀アネッサで悩んでます。

両方使ったコトある人で、
どちらが焼けにくいか。
使用感がいいか。
荒れにくいか。

教えて下さい〜。
お願いしますッッ!!!
874メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 14:00:18 ID:urQJNTE40
どっちでも好きな方使えば?
875メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 14:44:42 ID:HQd7xsYR0
テスターで試してみなよ両方>873
その2つは特に焼けたの荒れたのってレス記憶にないんで
873さんの好みで選ぶべき
876メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 16:59:37 ID:B1TQAkHA0
詳しそうな方がいらっしゃったらと思いレスさせていただきます。
海で日焼け止めを塗る前についつい寝てしまい、
足、腹部、胸、頬が真っ赤になってしまいました。
高校時代テニスをやっていて黒くなっていたことはありましたが、
こんなにひりひりが続いて赤いのは初めてです。
2日前の猛暑になった一時から三時まで、眠ってしまい、海に入らず、
家に帰ってきたのは八時ごろで、水のシャワーを浴びましたが、
応急処置をせず寝てしまい、
皮膚科でステのスプレーをもらいましたが、治るか心配です。
顔に化粧をしたいのですが無理でしょうか
877メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 17:22:30 ID:Ds+0+5TLO
>>876
紫外線が当たって日焼けした肌の中では、急ピッチで復旧作業が進んでおります
何もせずもうしばらくお待ち下さい…と言いたいところですが
日焼け後の肌は敏感で、外に出て紫外線等の外部刺激を受けると、
もっと悲惨な事になろうかと思われますので、外に出るなら化粧した方が良いかと。
家の中にいるなら、なるべくしない方が…
878メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 18:30:51 ID:B1TQAkHA0
ありがとうございます。ただ化粧をするとメイクおとしもしなくてはならないし、やはり回復は遅れますよね
・・・でも外に出られない醜さなんです。コントみたく笑うとシワになるところや頬が真っ赤になってしまって・・
おかしくなりそうです。
879メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 18:50:51 ID:iTM51Dku0
要するにやけどだから、お化粧はしない方がいいと思うよ。
塗ったところで、うまく乗らない。
どっちにしてもきれいじゃないなら、素顔の方があなたのためにもまわりのためにもマシ。
早くよくなるといいですね。
880メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 19:02:47 ID:HQd7xsYR0
水分と、ビタミンA(ベータカロテン)、同B群、同Cを通常所要量の2〜5倍くらい摂り
ひたすら寝る、しばらくはこれ以上陽に当たらない
以上。

ヤケドを負った上に化粧なんかしたら一生後悔すると思うよ。
881メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 19:11:49 ID:B1TQAkHA0
ありがとうございます。化粧はしないでがんばります・・・。
882メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 19:20:31 ID:B4FqApUh0
880さんの言うとおりにして、運動などして汗をいっぱいかいて新陳代謝を
よくすると早く肌が入れ替わりますかね・・・
883メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 19:29:57 ID:aeZrLmUt0
 
884メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 20:34:08 ID:HQd7xsYR0
>882
あとタンパク質もね。なんでもバランスよく摂って、ストレスためずに
健やかに過ごしてください。乳酸菌もお腹に合う種が見つかれば良いよ。
健康な体の皮膚は健全に新陳代謝できます。
早く入れ替えるなんてこと考えないほうがいいよ。こすったりしたら
すべておじゃんだ。
885メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 21:29:59 ID:NTALip3y0
884さん 本当にありがとうございます。人前に出たくなくて辛いですがなんとかがんばってみます。
886メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 21:43:34 ID:pYTXqf5U0
>>870
ウエルシアって置いてる?うちのほう置いてなかった
887862:2006/08/05(土) 22:33:47 ID:/m4UFWgR0
>>866
ご意見ありがとうございます。

育児書やネットなどでは吸収剤不使用のものを選ぶように書かれていましたが、
サラッとした使用感との共存は難しいのですね。
子供のためを思って使用感より中身の良いものを選ぶことにします。
888メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:27:28 ID:q2uHHEG00
>876
少し前、顔に火傷した者です。
ステを使うほどひどい日焼け(熱傷)なら、メイクはしない方がいいです。
水ぶくれができているなら、中の水が引くか、水ぶくれが破れて硬いかさぶたが
できるまでは我慢した方が吉かと。
熱傷(怪我)という、ある意味非常時なので、美醜に拘っている場合では
ないでしょう。
紫外線対策は、可能であればガーゼパッド、あとは帽子や服や日傘といった
衣料でやるといいですよ。
今大事にすれば綺麗に治る確率が高くなります。
我慢のしどころです。
889メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:33:28 ID:7xdHPCjOO
日焼け止めプラスでメイクするのが初めてなんですが、化粧水→二ベアサンプロテクトウォータージェル→レブロンのリキッドファンデ→セザンヌのUVファンデ
の順序でメイクしても平気でしょうか??
890メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:38:12 ID:wkwCeKpK0
>>889
平気じゃない事って?そういう順序でメイクしたら死んじゃうとか?
891メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:55:32 ID:7xdHPCjOO
この手順があってるのかと、この組み合わせはよくないなどアドバイス頂きたいです。
892メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:59:59 ID:hMlXpn1k0
>>890
の言う通り間違ったメイクしたって死ぬわきゃないんだからまず自分でやってみればいいじゃない。
なんのために鏡と休日が有ると思ってるんだ。
893メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 00:06:55 ID:k5ozFVSB0
セザンヌ、レブロン、ニベアと来たら、
化粧水はビオレの弱酸水辺りと予想
894メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 01:16:29 ID:Wwk1fS8qO
ごめんなさい。精製水です。
895メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 02:15:36 ID:ll3qG+MS0
888さん、ありがとうございます。顔は真っ赤になっていて水ぶくれは
ありませんが、すぐに治るような気配はなさそうです。
テカテカしてて一部カサついている感じです・・。皮膚がもともと白いので、
シワを赤マジックで書いたみたく醜いです・・・。体があったまらないように
するのも大切と聞きましたが、運動して汗を流すことは代謝が良くなるというより
悪化につながるのでしょうか・・・・
今日はトマト、ほうれんそう、蜜柑ジュース、かぼちゃ、たまねぎ、ヨーグルト
豆乳、チーズ・・・と栄養を気にして食事しました。体には処方されたステのスプレー
を塗りましたが、顔は以前ステで失敗しているので、恐くてアロエの化粧水を塗って寝ます。
気にしてくださってくれた方がたくさんいてくれてとてもありがたいです。
本当にありがとうございます。睡眠も大切なので寝ます・・・。
896メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 02:30:28 ID:Xbkj3Xjj0
そもそも、外に出てから日焼け止めを塗ろうってのが間違っている。
897メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 03:04:22 ID:bYTt0IMx0
>>895
本物のアロエが手に入るなら、皮をそいで果肉を当ててやると
熱も引くし痛みや痒みも治まる効果があるよ。
898メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 03:41:50 ID:gyY4iqPaO
>>876が大変そうなのはわかるけど、マルチポストはいくない!
899メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 04:10:16 ID:CdIR2ME60
>>889=>>891
私は化粧水、乳液、日焼け止め、パウダーファンデ(またはお粉のみ)の順に塗ってるよ。

日焼け止めの上にも下にも色々と塗った方が、日焼け止めの悪い成分が皮膚に入らないのと、
UV効果を高くするらしいけど、塗りすぎは肌に良くないから、自分の肌の状態と相談しながら、
一番合ったやり方を見つけると良いよ。

一般的には>>889さんの書いた順番十分正しいというか普通だと思うよ。
900メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 04:14:16 ID:mUHJbklhO
900
901メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 05:18:44 ID:75xM5Rp4O
>>895
詳しいことはわかったんだから次からは健康板にでも書いてね。
ここは火傷日記帳じゃないから。
902メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 07:28:37 ID:/gBG/6WaO
中三の時、夏休みの間2週間位体育祭日の練習で、毎日毎日日焼け止め(SPF50+)塗ってた。もう肌がガッサガサになって、ボロボロだった。
脂肌だったのに乾燥肌よりカサカサになったくらい。

あの時どうしてれば良かったのかな。自分は取り敢えずしっとりの化粧水を塗りたくってたけど、治らなくて本当泣いた。
903メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 08:20:18 ID:gZ/OvUa+0
>>902
クレンジングがちゃんと出来てなかったか、
肌に合わない日焼け止めを使ってたんじゃない?
何年前の話でどの日焼け止めを使ってたの?
昔だったら粗悪な品質のものも多そう。
904メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 11:31:38 ID:ExuIC1260
うん、原因は私もクレ不足だと思う>902
数値のデカい日やけ止めは、たいてい水遊びを想定して作られてるから
ウォータープルーフ当然、何やったって取れないぞ!が勲章みたいなもんで
取れにくさで有名なアネッサなんかは専用クレでないとほんと全く落ちない。
そしてこの落ちないポリマーなんちゃらが皮脂腺塞いでえらいことになるんだよね
905メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 12:14:41 ID:tZOnto9W0
日焼け止めの入った樽の中に漬かりたい。
906メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:32:52 ID:uChlTLdU0
オッケーです・・みんなありがとうございました。なんとかがんばります。
907メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:48:01 ID:Dzkmm+qeO
アリー焼けない!
ちなみに美白の使用。
一日海でBBQしてたのに無事ですた。
まあコマメに塗り直しましたが。
908メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:48:26 ID:kZMCNoSD0
>>905
日焼け止めの入った入浴剤とか欲しいw
それを入れたお風呂に入った次の日は日焼け止めいらず、みたいな・・・
そろそろ紫外線対策も進化しないかなー
909メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 13:59:16 ID:9hhchOip0
>>908
それすごく肌に悪そうw
910メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 14:05:11 ID:JFG33fn20
30mlが主流だと思うけど体中に塗ったら1週間くらいで無くなっちゃう。
みんなそんなもん?
911744:2006/08/06(日) 15:09:05 ID:GGYUWz2N0
744です。ケアンズから帰ってきました。
結論、全く焼けませんでした!!
しかもニベアを金アネの下地的に使ったのがよかったのか、
肌荒れとかキシキシ感も一切ありませんでした。
ただアネの専用クレでは落ちきらなかったので、体中クレンジングは少し面倒でしたが、
一昨年くらいからこのスレ覗いていて、
紫外線の強い所へ行く時は私の中ではこれがベストな組み合わせだと思いました。


ただ、重ね塗りって一つ一つの日焼け止めがちゃんと乾いてからにしないと
擦れて混ざってしまいそうで、それで効果が薄まったりしないかと少し心配でした。
912メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 15:32:09 ID:/I8WAlh80
>911
えらい。おしえてちゃんにその姿勢をみならってほしい。
そうやって色んなカキコを見て自分に合う方法を見つけるのが一番だよね。
913メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 17:35:13 ID:VTOk3yNk0
>>910
えぇ。それ付け過ぎじゃないの??
肌ぼろぼろになるよー。
そんな、日焼けするようなところで働いてるの??
914メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 17:45:59 ID:lsAeAwzcO
SPF50+++を使ってるんだけど晴れだろうが曇りだろうが家の中にいようがこれ一本なんですよね…
やっぱ使い分けるべき?
915メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 18:14:17 ID:pk6dzmmK0
>>914
そんなことは自分の肌と財布に相談する。
916メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 18:26:04 ID:CSQAJOs+0
今まで日焼け止めは今まで使ってなかったんですが、初めて使ってみて1ヶ月たったら、
日焼けはしないものの、毛穴がかなり開いてしまいました・・・。
日焼け止めも良し悪しなんですかね・・・?
917メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 19:14:43 ID:O70P7M6w0
>>913
全身に使ってたらそんなもんじゃない?
顔と腕くらいならそんなに使わないだろうけど。
918メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 20:35:20 ID:l2aMuRBjO
>>916
ちゃんと落ちきってないんじゃ…?
919メイク魂ななしさん:2006/08/06(日) 22:09:31 ID:QoHSO/V/0
@での評価はいまひとつだけど、個人的にはビオレのジェル最高。
スーッとして即サラサラ。他のジェルみたいにペタペタしないのがいい。
じわじわ焼けてるけど、絶対焼かない派ではないので、まあ。
ただ顔に使えないのがなー。ファンデがUVカットだからいいかな。

こんなテンションだから、毎年結構焼けてる。
このスレの人たちはしっかり派の人が多いね。見習わなきゃと思いつつ、
めんどいのヤダー、ベタベタするのヤダー、でw
920メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 00:11:32 ID:jLUalIVv0
>919
日焼け止め使う理由は人それぞれだからいいんじゃない?
多少焼けてもいいけど紫外線の害は防ぎたい、という人には
役に立つレスだとオモ

保水力UVミルク、SPF50+にしては微妙に焼けるけど(当方九州)
付け心地の良さ(乾かずべとつかず透明)とクレンジングの楽さで
デイリーユースで気に入ってる。
どんどん塗り直しに使っても、お財布に比較的優しいし。
野外活動の時はニベアのプロテクトマイルドミルク。
今年はこの2本が良くて日焼け止めジプシーしてないな。
921メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 02:03:35 ID:ak5F0xSo0
去年サマソニ用に買って、たった1日しか出番がなかったベリーハイ。

今年海に行くんだけど・・・これ使うのって実験だよね・・?
大人しく捨てるべき・・?
922メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 02:11:26 ID:VsagbE2o0
実験?

去年のものについてはテンプレにありますよ
923919:2006/08/07(月) 06:24:14 ID:sYoxAd/p0
>>920
フォローありがとう

919でもちらっと書いたけど、ジェル系(ニベアのウォータージェルとか、
メンソレータムのうるおいジェルとか)って、べたつかない?
でも、@ではそういうことはあまり言われてなくて、評価高めみたいだから不思議。
私が塗りすぎなのかな?
924メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 07:03:39 ID:rDx27PEQO
朝寝坊して日焼け止め塗れなかった。
急ぎすぎてて日傘も忘れてしまった。
会社のある駅から社までは徒歩15分、日影なし。
電車に乗ってる今からガクブルだよ……orz
925メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 07:17:24 ID:MuNqbrLjO
最近の電車って窓にUV防止加工されてて驚いた
926メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 07:24:32 ID:lcTAXds4O
>>924
私、昨日まさにそれだったよ。少し焼けちゃったよorz
927tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 07:38:31 ID:VxCsmsXr0
ブランド品本物激安仕入れ
928メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 07:58:44 ID:wvGoh6g10
先週の金曜日だっけ?
超太陽テカーの日に焼けたっぽい・・・・
当日の夜なんか体が熱かったんだよね。
体温調整がたまに不安定になるから、それが原因だと思ってたら焼けてた。
しかも全身1トーン黒くなってる。ああ最悪だ。
929メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 08:07:31 ID:1hBLh9mc0
日焼けすると黒くなるんだ。
私は、日焼けすると赤くなる。でもそのうちまた元に戻るんだよね。
930メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 08:15:49 ID:7CLt8mPW0
あっそ
931メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 08:48:08 ID:RcXcJyttO
ニベアサンプロテクトマイルドミルク、リニュったのかな?
去年は結構、クーラーの中にいるとガサガサしてきたのに今年は全然しない。


>>910
私は腕と首のみでそんなもんです。
そんくらい塗らなきゃ効果なんて期待できないと思う>>913
932メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 09:12:29 ID:TlabICA+O
>>931 それって無添加?の方でしたっけ?
933メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 10:28:12 ID:G4dU4wUTO
赤くなる人はシミそばかすが出来やすいよ。
934メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 10:29:50 ID:W4SNZ5IIO
>>904
本当だねぇ…
圧迫感が苦手な人は、ライトな日焼け止めにUVファンデを
こまめに直していくしかないのかな。

休日でちょっと近所へ買い物、メイクしたくないみたいな時に
使えるWP以外の選択肢が、もう少し欲しいのが本音だわ。
935メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 11:29:13 ID:U8qP4hXn0
今日も太陽テカーだ。。。
焼けた上に更に焼けたら手がつけられなくなるから物理的に完全防御して一日乗り切るよ。

>>929
黒くなるって、黒色になる訳じゃないよw
日焼したという意味で黒くなったという事。
936メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 12:25:36 ID:rHtIwFgFO
ランコムの日焼け止め海で使ったらだめだったぁ(TAT)
水が付くだけで取れちゃうの。海だから多少は覚悟だったけど焼けすぎ!アネッサの方がまだ焼けないよ…。
自慢だった白い肌がぁぁ!
焼けにくい、お勧めの日焼け止め教えて下さい!
937メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 12:36:44 ID:4HASjzLlO
厨の季節ですね。
938メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 12:58:06 ID:y2oNN4840
>>910,931

私の場合服着てても焼けるの怖くて全身に塗ってるから2〜3回でなくなる。

でも外出るの月2〜3だからひと月は持つ。
939メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 20:47:49 ID:kSx9OeEy0
普通のファンデ(パウダー・リキッド)だけでもSPF10〜20程度あるって本当かな…。
940メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 20:51:14 ID:7CLt8mPW0
( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
941メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 21:05:07 ID:sYoxAd/p0
>>939
具体的にどの程度とかは知らないけど、パウダーファンデは、
物理的に粉が乗ってるだけ、素肌よりはマシというのは聞いたことがある。
でもそれが微々たるものか、それなりのものかは知らない。
942メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 21:06:37 ID:vaD3ndh80
多分ここで言われてるピンクマだと思う(サンベアーズ透明美肌とかいうの)やつを
海で使ったんだが焼けなかったよー!嬉しい!
いや実際は完全に焼けなかったってわけじゃないけど、
塗ってない所は真っ赤になってるからかなり防げた!
でも海の家のシャワーが混んでてささっとボディーソープで洗ったくらいで
夜遅くお風呂に入るまでにちゃんと落とさなかったせいか肌がキシキシに・・・
シートタイプのクレンジングでも持って行かなきゃダメだねorz

ディオールスノーのSPF50のは顔用に使ったんだが
こっちは上のより更に乾燥し過ぎて皮膚がしわくちゃになりますた。
全体的に10歳くらい老けたような顔だったよw
もっと保湿をすれば防げるかな?日焼け止め効果はまずまずといったところ。

943メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 00:56:02 ID:YmG/Wy3W0
>>911
  _、_    good job
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.
944メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 09:47:42 ID:krzPgvW7O
昨日 海好きな友達とひさびさに会ったんだが肌がえらいことになっていたよ…
私も焼きたいとか海行きたい気持ちはあるけど日焼けはやっぱり老化促進するとオモタ
白肌死守します。。。
945メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 10:40:04 ID:hockQBNvO
>>932
なにが?

てかなにこの流れ
946メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 15:26:19 ID:1W8ZqXpDO
仕事でよさこいの手伝いをしなきゃいけなくなったんだけど
16時間位ずっと外にいなきゃならないorz
普段は顔はライズのクリームタイプの日焼け止め、体には紫クマを使ってるんだけど
これじゃ確実に焼けるよね…塗り直す時間もないっぽいし。
947メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 15:48:06 ID:FI+48q5v0
トイレにも行かせてもらえないの?
948メイク魂ななしさん:2006/08/08(火) 17:41:24 ID:PQ5Qf48l0
2・3時間おきに体に丁寧に塗り直しができるほどの時間もとれないくらい
忙しいとなると、厳しい。
とにかく落ちにくさ重視で選んだほうがいいのでは。
949メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:26:52 ID:5BQOIAS/O
初めてなのでなんとも言えませんが
食事が夜の7時までないらしいのでそれまであまり自由な
行動は出来ないぽいです。
紫クマだと汗ですぐ流れそうなのでビオレのパーフェクトミルクを買ってきました。
日焼け止めを持ち歩いて隙あらば塗るようにします
950メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 01:34:03 ID:0ieprw2dO
>>902です。レス有難うございます!!
亀レス申し訳ないです(;ω;)

>>903さん
中三なので、6年位前です。テレビCMで観て強力だって宣伝していたので買った気がします。名前何だったかな…。
それでこの前、アネッサのを初めて買ったのですが、使用感とかカサカサする感じが凄い似てて、悪夢が蘇ってそれ以来使ってません(汗)

>>904さん
やっぱりクレンジングを丁寧にやっていなかったからですかね…。
その時はちゃんと洗ってるつもりだったんですけどお風呂上がった後にまだ匂いがしてたりして、でも気にしなかったのがいけなかったんですねorz
比較的落としやすくて日焼け止め効果のある物色々探してみます!
951メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 01:37:17 ID:ob9PClpR0
>>949
流れなくても塗りなおしは必要。
紫外線吸収剤は時間とともに効果を失うから。
トイレに行ったときにでも、隙あらば塗り直しってことで。
952メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 03:40:30 ID:5BQOIAS/O
>>951サン
そうなんですか!
こんなに何十時間と夏場に外にいた事って
ないんで不安ですが何とか乗り切ってみます。
アドバイスありがとうございました。
953メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 10:15:40 ID:ChjWh7rkO
海水浴行くんですが、ユースキンのウォータープルーフは焼けますか?多少焼けてもいいですが。
954メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 10:19:31 ID:T7iysgX20
>>953
このスレ読めば書いてあります。
955メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 10:36:58 ID:YA5dgAOv0
2年前に買ったひよこの日焼け止め、
混ぜるための玉っころが隅っこで固まってて
液体がまざらない。
その状態で液体を使っても、外側からは
減ったようにみえない(液体の線が同じ場所にある)。
つまり、内側に成分が堆積して(分離)しまっていたのでした!

日焼け止めは毎年買い換えましょう!というお話ですた orz
956メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 12:38:40 ID:Wk3ESIMR0
>>955
2年前のを使ってる人はあまり居ないと思う・・・。
使用期限とか一応あるし、開封済みならなるべく早く使ったほうがいいよ。
957メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 14:00:24 ID:0ieprw2dO
>>911(744)さんのありがたいレスを見て考えたのですが、SPF50+の下にSPF30とか20の日焼け止め塗っちゃったら効果無くなっちゃいますかね?
自分は50の下に50を付けて、落としきれなくなってました。
958メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 14:25:11 ID:UChYqJadO
ピーカン照りの日に海いってきました。
アネッサ金を小まめに阿保ほどぬりたくったけど、やっぱり結構焼けました。
次はピンクマーの上からアリーでチャレンジしてきます!
959メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 15:07:12 ID:5BQOIAS/O
>>957
私も今それを聞こうと思ってました。
ビオレのはサラサラすぎて不安なので試しに
顔半分ライズのクリームタイプの日焼け止めを塗った上に
ビオレの日焼け止めを塗ってメイクしてみました。
仕事が室内なので効果はわかりませんが…
960メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 16:45:45 ID:0rpVYTE1O
さっき近所のDSでピンクマー買ってきたんだけど、
同じ敏感肌用だからってキュレル売りつけられるとこだった。
ここでキュレル使ってる人いる?
961メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 19:41:16 ID:fWuPwCWuO
オルビスのルーセントすっごい日焼けした…
962メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:20:11 ID:jgUs4blD0
××塗ったのに焼けた、という人は
目からの紫外線で焼けた可能性があります
網膜が大量の紫外線を感知すると、
皮膚には実際に紫外線が当たっていないにもかかわらず
皮膚はあわててメラニン色素を大量生産しはじめます
この機能が「××塗ったのに焼けた」現象の機序である可能性があります
この場合は実際には皮膚に浴びていませんから
シミやシワの原因になるような紫外線の害もありません
色が黒くなったのは秋になれば元に戻ります
この現象を避けるためには、色が薄くて紫外線をがっちりカットするタイプの
サングラスが必要です
963メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 21:25:48 ID:zbwEaM7e0
2年前のはさすがに捨ててるけど、1年前に買ったオルビスのルーセントを愛用してます。
今のところ日焼けしてません。
964メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 22:12:05 ID:b39+9qq60
>>957
それって最初にSPF20-30のを塗ってから次にSPF50のを塗ると言う事?
私は普段SPF15乳液>2・3分置いてからティッシュオフ>SPF50の日焼け止め(ランコム)
でやってるけど特に混ざった感とかはしてないよ。
965メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 22:22:21 ID:fWuPwCWuO
そうなのかなぁ…
今日は台風の去った後の曇り空だったのに、カンカン照りの時よりはっきり焼けてしまったんでショックで
もちろん曇りでも紫外線があるのはわかってたから日焼け止めはちゃんと塗って帽子もかぶった
カンカン照りの時はピン熊使ってて今日初めてオルビスのルーセント使ってみたんだ
966メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 23:17:04 ID:Y+gCRF2k0
そろそろ次スレの話がでるかと思うけど。

テンプレにOEMマツキヨの情報を入れてほしい。
必ず質問がでるから。

ピンクマを腕、足、デコルテに塗ってます。
夜ボディソープで普通に洗うだけだけど落ちてる気がする。
(特にきしきし感とかは感じないので)
日傘も兼用してるけど、今のところ焼けてはいないようです。
967メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 23:22:06 ID:agUeVHUA0
テンプレに入れても意味無いと思うけど・・

去年の日焼け止めがどーとかいう質問、テンプレに答えが書いてあるのに
何度も出てくるし・・
968メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 23:22:51 ID:0ieprw2dO
>>964
そういう事です。そっか、乳液とかがありましたね。ある程度置いて乾かしてから塗れば問題無いですかね。今度落としやすいかとか試してみます♪

>>959
だそうですよ!
969メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 03:58:00 ID:LGMlAPfe0
ひよこのパッケージが既に変っているので
次スレからテンプレのURL 差し替えてください

ttp://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
970メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 08:11:26 ID:1JNVMkMm0
今年のひよこ塗るとなんだかゲロ臭がする。
2個買って2個とも塗るとゲロ臭。
私だけが感じてるのかなぁ。
パッケージ変わる前の物はそんなこと全然なかったのに。
971メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 09:35:48 ID:QJ5qelPyO
アネッサ金はずっと濃い目のデカサングラスつけてても焼けました。
972メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 12:39:13 ID:l66Uxv8m0
サングラスの色が濃すぎて逆に瞳孔が開いてたとか言うオチじゃないよね?
973メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 12:45:39 ID:g2fnzty20
たいていは塗り方が悪いんだろうな。
あと日焼け止めのみとか
974メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 13:02:07 ID:OIqSgLDC0
デカグラサンがUV対応されてなかったりして。
975メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 15:43:59 ID:a314IALJ0
* トップバリュ
白くなりすぎ。落ち着くまで2,3時間かかる。乾燥する。石鹸で落ちる。焼けない。
* オルビス
石鹸で落ちない。多少焼ける?
* パーフェクトUV
多少焼ける?
* アリィ
2,3時間たつとテカテカしてくる。石鹸で落ちない。
* アネッサ
石鹸で落ちない。
976メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 16:07:30 ID:WfSKmZEcO
焼きたいけど真っ黒になるのは嫌なので日焼け止めを使おうと思うのですが綺麗に焼くにはSPFはどのくらいがいいんですか?
977メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 16:41:53 ID:VJXYT3JV0
コパトーンに、綺麗に薄く焼くための日焼け止めがあるよ。

つ http://www.sslhealthcare.jp/coppertone/products.html

ブラウンの容器のシリーズ。
978メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 16:42:09 ID:/ruTUg3p0
動物園で日傘さしたら変ですか?
これ以上ホクロ増やしたくない。。
979メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 16:51:46 ID:l66Uxv8m0
変じゃないけど人ごみで指す時は周囲の人に気を使う事が大事だと思う。
980メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 17:09:05 ID:/ruTUg3p0
そうですね・・。ありがとうございます。。
981メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 17:58:23 ID:UVPTExPt0
>>978
日傘じゃなくても、少しつば広めの帽子&長袖&手袋で結構防げると思う。
もちろん日焼け止めは塗った上から。
982メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 18:00:25 ID:QJ5qelPyO
デカサングラスの女ですが、たぶんUVカットだと思う。
GUCCIで買ったんだけどもしUVカットになってなかったらショックだ…
色はかなり濃い目です。テレビで濃い色がイイって言ってたから選んだんだけど実際そうでもないのか…
983メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 18:04:52 ID:Jm+Yr2qw0
多分かよ!w
984メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 18:42:01 ID:q97NjUdFO
UVカットされてないのに色が濃いサングラスなんて
余計に目に紫外線入れてしまうことはこのスレじゃ常識だよ。
上にもあるように暗い色は瞳孔が開いてしまうからね。
985メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 19:06:21 ID:vMdvZ5/RO
いくら日焼けしたくないからって長袖に手袋までしたらオシャレ丸っきり無視で夏を楽しめないよ!
986メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 19:16:07 ID:QJ5qelPyO
UVカットなら色がこくてもいいんですよね?
調べたらUVカットでした。
常識知らずですみませんでした!
987メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 19:41:43 ID:axL8xBDyO
アネッサの金と銀って
水に強いかそうじゃないかの違いだけなんでしょうか?
私は金って凄い強烈な感じがして銀しか使っていないのですが…。
988メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:31:30 ID:q97NjUdFO
>>986
UVカットしてあって色の薄いサングラスの方が良い。
989メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:34:06 ID:OIqSgLDC0
>987
何が強烈なのか書いてちょ
990メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:40:16 ID:axL8xBDyO
>>989
うーん、一度付けたら取れないっていう感じ。
日常生活で使うには強すぎて、砂漠で役に立つイメージ。
991メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:44:41 ID:PcJ9AJUj0
アネッサの金は焼けないよ
海とかどうしても日中日なたに居なきゃならないときにはアネッサの金使ってる
ただ、落とすときは落ちにくいからクレンジング必須だけど
992メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:47:52 ID:u1WgxNiq0
このスレ、本当に為になります。
書き込んでくれた方々に感謝。
 
993メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:58:05 ID:axL8xBDyO
>>991
やっぱり、海とか行く時に使うと良いんですよね。日差し強い日、外でスポーツ(走ったり/結構長時間かな…)するときはどっちが良いんだろう。
一応銀だけ持ってはいるのですが…。
994メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 21:05:19 ID:l/mZ/HQM0
ずっとルビパール使ってますが、にきび肌や敏感肌にはお勧めかな。
ただ最近はきちんと塗っても焼けてる気が・・・
995メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 21:44:55 ID:h8Q3k2nZ0
姉金はテクスチャーがさらさらすぎて薄塗りになりがちなのが落とし穴
薄く伸ばしただけではどんな高数値でも焼けるはず(規定量って結構な大量)
でもさらさらテクスチャーは厚塗りがしにくい 重ねぬ利するしかないかな
996メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 23:25:21 ID:dgNlrK8mO
おとつい石川の海に行きました。
アネッサ金を塗り、ほとんど塗り直さなかったので多少焼けるのは覚悟しましたが、背中だけ少〜し水着の跡がついた程度でした。
他は全然焼けなかったのでよかったです。

欠点としては、伸びが悪いし色がつかないのでちゃんと塗れたかわかりにくいのと、落としにくい、少し乾燥する、でした。
997メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 01:16:28 ID:wbV1+PhP0
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※part22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1155226060/
998メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 01:28:11 ID:Too99QIP0
>>997
おお、サンクス。
999メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 01:32:58 ID:l+okpq8DO
999
1000メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 01:41:59 ID:3mHqgeWx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。