☆100円化粧品についてpart56☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
100円という価格の為時々荒らされたり煽られたりもします。
そんな時はスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう。
マナーを守らない極端な教えてチャソは(・A・)イクナイ!

特に人気の商品は>>2の一覧表を参照のこと。
公式サイト、関連サイト、画像は>>3-4
代表的な質問とその回答>>5-7
ケース入れ替え表 >>8-9

新商品報告・人柱さん大歓迎!
発見、購入報告のみはウザがられます、使用感レポ付けて好感レス目指せ。
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

前スレ
☆100円化粧品についてpart55☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140703054/l50

100円化粧品・過去ログ倉庫 http://www3.to/100cosme

次スレは流れの>>980あたりで立てましょう。
重複するといけないので、立てる前は一声かけるとイイかも?
2メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:46:36 ID:CZba+Tzp0
★最近評判の100円コスメ一覧★(過去に祭りになった商品含む)
<<ダイソー編>>
・ヒアルロン酸(5mlで100円、12mlで200円の2種類)
・フルーツボディーバター(ボデバタ・メープルハニー、マンゴー、ブルーベリー)
・ビューコス(ビューティーコスメマスカラの略称。にじまないフィルムタイプマスカラ、7ml入り)
・プリグロ(プリンセスグロスの略称、旧タイプ、新タイプ)/・海洋深層水の塩美容液
・酒しずく / ・どくだみ化粧水、乳液/・ER美白美容液(ちふれ美容液と使用感が同じ?)
・ならかしわ 炭洗顔フォーム / ・ならかしわ パック(剥がすタイプ)
・エルファー ダイヤモンドリップ/・シルバーアイジェル/・エバビレーナ プレストパウダー/・エバビレーナ 粉おしろい
・エバビレーナ スムースベース(シリコン入り化粧下地)/・スペシャル リキッドファンデーション
・RJローション(ローヤルゼリー配合美容液。まつげトリートメントに混入してまつげ育毛剤に)
・ぴんくのちくびクリ〜ム(にきび跡に) 下着後消しクリーム、わきさらクリームも同成分らしい
・アイブローコート(まゆ毛を消えないようにする) /・エルファー ニュアンスパウダー(4色グラデ-ション)
・のどしわ専用ジェル(ハリ、ツヤ、ひきしめ)
・ベルベットアイライナー
・塩せっけん /・トルマリン石鹸(赤箱/青箱)
・納豆エキス(うるおい成分)配合化粧水(200円、500mlのデカボトル) 他に大豆、にがり、へちま、甘草、米ぬか
・エルファーミキシングアイカラー(パウダー4色、クリームシャドウ、クリームライナーの6色パレット)
・プチマスカラ(ビューコスのミニタイプ6ml入り、5種)
・マイクロファイバーヘアキャップ(人はこれを給食当番と呼ぶ)
・ニューラメパウダー(下地に混ぜて偽ソニア)
・ピュ・ベル(PEAU・BELLE、赤い美白もどきの300円ライン、化・乳・美容液・アイクリーム・フェイスクリーム)
・エルファーミクロアイパウダー(下地、お粉に混ぜて)
・マルチチーク(ブラシは良い物を使った方がいい)
・ヒアルリップ  (折れやすいので注意)
・コラーゲンリップ
・ダイヤルコンシーラー

<<キャンドゥ・シルク・セリア編>>
・メンズD制汗パウダー
・豆乳化粧水・乳液
・ルージーンシャドウ
3メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:48:17 ID:CZba+Tzp0
100円サプリについてはこっち。
【安い】100均サプリ2袋目【手軽】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1106380827/

他、いろいろな板の100均に関するスレッドはこっち
http://www.ruitomo.com/~gulab/indexl.html で「ダイソー」「100円」などで検索してみてください。

100円ショップ公式サイト。近所の100円ショップはここで。
ダイソー ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ ttp://www.cando-web.co.jp/
シルク ttp://www.ohthree.co.jp/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh)
ttp://www.seria-group.com/home.html
ひゃくえもん ttp://www.100yenshop.co.jp/

それでも場所がわからない時は地図参照。
ttp://www.its-mo.com/

最近評判の商品、過去に祭りになった商品の外観は以下のサイト参照
(写)マークは写真つき。

(写)100円化粧品 http://kesho_ita.tripod.com/100yen/
(写)100円化粧品について http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8426/ 【過去ログ以外リンク切れ】
(写)@100均コスメ http://cosme105yen.hp.infoseek.co.jp/
(写・携帯可)100-cosme http://pksp.jp/100-cosme/
(写・携帯可)100均コスメ総合サイト http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oOcosmeOo
☆2ch@化粧板で話題の100円化粧品☆ http://hp.kutikomi.net/2ch100/
メイク関連掲示板(写真をうpできる) http://res9.7777.net/bbs/makeup/
@コスメのダイソー商品一覧 http://www.cosme.net/product/brand/brand_id/889
ダイソーコスメ イイ物探し http://daiso.exblog.jp
100円化粧品について http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/100cosme/100yen_top.html
4メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:50:27 ID:21o4lTJdO
男なんだけど100菌にアイプチあるってホントですか?
5メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:50:36 ID:CZba+Tzp0
★過去スレで話題になっていたトルマリン石鹸を初めとする石鹸画像★
イオン洗顔トルマリン石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_63_hwqmi
マイナスイオンボディー石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_65_evcus
トルマリン配合エッセンスソープ
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_66_otwkt
コラーゲン配合エッセンスソープ
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_68_deujx
海藻配合エッセンスソープ
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_67_sxxmt
炭成分配合ナチュラルボディー石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_61_ckkrb
すっきり炭石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_62_tlgtj
6代表的な質問とその回答:2006/04/21(金) 21:51:44 ID:CZba+Tzp0
Q1:どんな商品が評判いいの?過去ログが多すぎて読めないです。
A1:@コスメで「ダイソー」などのキーワードで検索してみましょう。
使った人の感想や、どんなコスメが評価が高いのかがわかります。

Q2:ヒアルロン酸の開け方がわかりません。
A2:先端の玉の根元をハサミで切りましょう。

Q3:みんながいいって言うんでヒアルロン酸買ってみたけど使い方がわからない…。
A3:酒しずくなどの化粧水に1本丸ごと投入する方法がポピュラーです。
シャンプーやリンスに投入しても(・∀・)イイ!!
もしくはシートパック時に数滴たらして混ぜます。
※高濃度のヒアルロン酸とコラーゲンを混ぜた場合、凝固するそうです。

Q4:「酒しずく」のニオイ、あれさえなければいいんだけど…。
A4:フタを空けて放置プレイ、又は別容器に移すと気にならなくなるようです。
(共に衛生面に気をつけて!)

Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、
これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の三種類があります。
評価は、酒のしずく>酒しずく(鳩) のようです。
臭いは、酒のしずく>酒しずく(鳩)だそうです。

Q6:スポット品てなんですか?
A6:在庫余剰などの理由で時折100均のお店に流れてくる大手メーカー品のことです。
千円を越すコスメなどもあり掘り出し物的な存在で、
そういうものを見つけるのも100円ショップの楽しみです。
Q7:ケサパサのネイルが100円ショップにあってラッキー!
A7:…それはケサパサじゃないです。ウィンマックスというダイソーのものです。

7代表的な質問とその回答2:2006/04/21(金) 21:53:26 ID:CZba+Tzp0
Q8:テスターないから開けて試しちゃった。100円だしいいじゃん。
A8:いいわけないじゃないですかヽ(`Д´)ノ !!「100円だし」って思うなら買って試してください。
★人柱募集中です★

Q9:お気に入りのあの商品がずーっと欠品!発注番号を控えて店員さんに
頼めば入荷してもらえるのかな?
A9:ダイソーのサイトにQ&Aとして回答されています。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/faq/index.html

Q10:ボディバターの中蓋はどうしてる?
A10:捨てる派捨てない派、半々くらい。
ただし中蓋を取ると香りが飛ぶのが早くなるというレスも。

Q11:ビューコスのしごき口(?)のゴムって取れやすいのですか?
A11:そのようです。慎重にどうぞ。

Q12:ビューコスがなかなか落ちないんですけど…
A12:フィルムタイプマスカラなのでお湯で簡単に落ちます。

Q13:外見はビューコスと同じで、「HIGH CURLING MASCARA」
とだけ書いてあるマスカラがあるのですが、ビューコスではないのですか?
A13:旧製品はカタカナでビューティーコスメマスカラと書いてあります。
同じだという意見もありますが、カタカナ表記の方が優秀だという意見もあり。

Q14:栄養ローションに似た外観の、ローヤルゼリー美容液っていうのがあったのですが・・?
A14:両方とも同じ商品を指します。
もともとは「栄養ローション」の名前で売っていたものが、
パッケージリニューアルされて「ローヤルゼリー美容液」になりました。成分的には同じです。
8代表的な質問とその回答3:2006/04/21(金) 21:54:24 ID:CZba+Tzp0
Q15:まつげトリートメントにRJローション(ローヤルゼリー配合美容液)を入れると
まつげが伸びるって聞いたんだけど?
A15:まつげトリートメントのしごき口(旧商品は黒いゴム、新商品は半透明ゴム)
をはずし、RJローションを数プッシュ混ぜます(溢れないように注意)
たっぷり塗ると睫毛が太くなったり、生えてきたという報告があります。
※腫れたりものもらいが出来たという報告もあるので瞼(生え際、根本)に付かないように注意!

Q16:エバビレーナのプレストパウダーのパッケージに
「粉おしろい」「プレストパウダー」「ファンデーション」と書いてあるけど?
A16:プレストパウダー。
粉おしろいを固めたのがプレストパウダーなので
「粉おしろい」と書かれていても間違いではない。
どちらも人気商品です。

Q17:プレストパウダーを他ケースに入れ替えたいのだけど、外れません。
A:粉の外し方は沢山あるようですが
<<その1>>ケースの四隅のうち対角線上の二箇所ずつをそれぞれ手でパキッと音がするまで
ひねってから隙間にヘアピンを差し込んで外す。
<<その2>>細く尖った金属(釘等)をライターで熱してケースの裏に穴をあけ、
そこから細い棒を突っ込んで押し上げる。穴は真ん中ではなく、四隅の一角にあけると良い。
もっと慎重にいくなら四隅の2ヶ所、対角線上じゃなくて並びの2つの角に穴を開けてる。
<<その3>>レフィルの隙間にアセトンを流し込む(ネイルグルー剥がし等。除光液にこの成分が入っている事も)
レフィルの隙間にアセトンをスポイトで流し込んでしばらく放置した後、ゆっくり剥がす。
剥がす時、パウダーに染み込まないように、アセトンを綿棒で少し吸い取っておくと良い。

Q18:ミクロアイパウダーの中栓の外し方
A:筆を挿したままで倒すようにするとパキッと開く。粉とび注意。
9ケース入れ替え表1 :2006/04/21(金) 21:55:29 ID:CZba+Tzp0
ケース入れ替え表

※対応表の見方※
□:角型レフィル
○:丸型レフィル
(=)逆可/(>)逆不可
(逆):レフィルとファンデを逆に入れる
〜系の詳細については>>10参照

○ダイソー/エバビレーナ(直径53mm)黒ケースファンデ
アナスイ(他アルビオン系)、ラブクロ型

□ダイソー/エバビレーナ(縦45mm×横48mm)紺色ファンデケース、ピンクケースプレスト共通
レビュー(他カネボウ系/>)、プラウディア(逆)

○ダイソー/薬用スメルフレッシュ(直径53mm弱)
アナスイ(他アルビオン系)、ラブクロ型

○ダイソー/Dサマーファンデーション(直径59mm)
CDタンディスクレ、Bistar(ビスター)UVナチュラルファンデーション
ZolaNewYorkパウダーファンデーション、ははぎくプレスト、クレージュ型?、AVONプレスト(>)

□ダイソー/エルファー(55mm×46mm×5mm)レフィル・ケース別売り
クラランス型

10ケース入れ替え表 2:2006/04/21(金) 21:57:18 ID:CZba+Tzp0
カネボウ系(縦45mm×横50mm×深5mm)
 旧RMK(現在の型も同じとのレス有)、イットビースウィッチ、M/F/C
 旧CHICCHOC、シンシアローリー、DEW、フェアリータッチ
 フリープラス、フレッシェル、MEDIA、リフトゥール、ルナソル、レビュー
 ※センチュリーはサイズが違うので注意!

アルビオン系(直径53mm/深5mm/鏡直径47mm)
 アナスイ、エレガンス、ポール&ジョー、ミスエレガンス

ラブクロ○型(直径54mm)
 ラブクローバーワトゥサ、クラジェ、サナ・ニューボーンハイライト&フェイスパウダー
 サナ純白パウダー・ナチュラルグリーンプレスト、サナナチュラルリソースオイルコントロールパウダー
 FiEアクネケアパウダー(緑ケース)、アルソア・リベストFD

クレージュ○型(直径58-59mm)
 クレージュ、スティラプレスト、プラウディア・マージナルポリッシュ
 カツウラプレスト、NOVプレスト、HABAパウダリーFD、ちふれプレスト
 フェリシモアジアンソロジー美容粉、ファンケル旧限定ルースパウダー(マルチカラーベール)

クラランス□型(縦47mm×横55mm×深5mm)
 エクスボーテ、CACアシーノ、カルディナーレ、クラランス、江原道、
 神戸トランスパラン、ジュジュ・コーラリフト、セザンヌスウィーツ、
 ドクターアーク、ドクターシーラボ、ニーナ・アミノピュア、
 ハイム化粧品ニュアンスオン・ハイム化粧品コンパクトパウダー、
 ハウスオブローゼ、ビオドラガパウダーFD、プチサンボン、
 BODYSHOPクリエイトミー、無印良品、メイコー化粧品オクタードソフト2ケーキ、
 レブロンスキンライトパウダリー、ロゼット(通販のみ)、グランサンボン(廃盤?)、ブーツNO7(日本撤退)

「見た目がいいファンデーションケースPart10」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127007444/

11メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:58:29 ID:CZba+Tzp0
テンプレ長かった・・・。それではどぞー。
12メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:59:44 ID:6kNySjU80
乙!
13メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:59:57 ID:xBrTowHh0
>>1
乙乙乙!!!!!!!
14メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:00:53 ID:MJXGLLbJ0
乙でした!
15メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:04:11 ID:wOHBxOwRO
>>1
16メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:17:30 ID:539mEc2yO
>>1
乙鰈
17メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:55:23 ID:rqXJomqmO
乙華麗
18メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:57:53 ID:+ZznIMoM0
>>1
乙です
19メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:06:47 ID:QiIigJtl0
ではさっそく
プリグロがマニキュア塗った爪に付いてしばらく放置してたら
マニキュアが白くなってきて溶けてボロボロになった…orz
プリグロは爪に付かないように注意してね
20メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:11:54 ID:08mKW74v0
クレヨン買いに行ったら
ピエラスアイシャドウっていう5、6色入ってるアイシャドウがあって
ほかにも同タイプのパレットグロスやマニキュアがありました。
クレヨンが目的だったからスルーしたけど
使ってる人いますか?
21メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 23:44:14 ID:U0Smpda8O
>>19マニキュアが溶けるって…そんなもの唇につけても大丈夫なんだろうか…プリグロ持ってるからちょっと心配になってきたよ…
22メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:07:52 ID:jGI85Nbg0
>>19
>>21
自分も思った…。
時間が経つと何かザラザラしてくるのが嫌で、
あんまりつけなくなったけど。
23メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:36:59 ID:vMQL2gnuO
アイシャドウはダイソーとキャンドゥどっちがオススメ?
24メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:55:49 ID:PG+2xCYh0
>>23
ものによる
25メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 01:15:14 ID:tscSxdZ30
前スレの>>993
アイロンのスチームの水にER美容液を混ぜるの?
それとも水の代わりにER美容液 全部入れるの?
26メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 01:19:57 ID:+wQ72A7N0
>>25
水に混ぜたよ。水:ER=2:1くらいの割合だったとオモ
最初、手のひらに伸ばして髪に揉みこんでおくと良いよ
27メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 03:08:22 ID:YWr+5dvSO
粉おしろいとミクロアイを混ぜたいんですが、
皆さんはどうやって混ぜましたか?
粉おしろいが開かなくて悩んでます。
28メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 03:20:33 ID:48NOoCVQO
プリグロでマニキュアが溶ける件が気になったからこんな時間まで起きて実験しちゃったよw。
とりあえずプラスチックの上にマニキュア数種類塗って乾かしたものの上にプリグロ塗って2時間くらい放置してみた。
結果…溶けてない。マニキュアの色艶にも変化なし。とりあえずこのままにして寝て起きたらまた様子見てみますね。
29前スレ985:2006/04/22(土) 04:02:22 ID:DErt9ECI0
前スレ990さん、レスありがとうございます(亀になってすいません)。

クリームシャドウ、まだ販売されているんですね!
見掛けなくなったから廃盤になったものだとばかり思ってました。
単によく行く店舗が仕入れなくなっただけかな?今度店員さんに聞いてみます。
30メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 13:06:29 ID:rLdVdRe80
亀ですが>>1サン乙です。
テンプレ長くて大変でしたね^^;
31メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 13:49:16 ID:rB6hD6aE0
>>4
ダイソーで2種類ありました。
工房息子にねだられ買いましたが、イマイチ・・・100円なので試してみてください。
32メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 15:44:42 ID:9fH8yUwH0
クレヨンが話題になってるから探しに行ったのだけど、これは何が評判なんだっけ。
それを確認せずにでかけてしまっったよ。○| ̄|_
33メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 16:53:12 ID:J79mwyE20
>>27
側面に、蓋(穴が開いていて粉が出てくるパーツ)と
入れ物部分の境目があるので
ハサミでも突っ込んで少しずつ浮かせればいい。
34メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 16:58:50 ID:G1soHta10
ケースがねじ式のルースパウダーを見た事がないのですが、
存在するのでしょうか?
35メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 17:09:34 ID:+141I30CO
ネジ式ってレイシャスみたいに?
36メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 17:49:22 ID:G1soHta10
>>35
レイシャスのような、コンパクト型ねじ式の物や、
舞妓のように蓋を完全に外した状態で使うケースの物など、
どちらでも良いのですが、今までに見た事が無いもので‥
37メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 21:34:05 ID:bkbcZaeO0
エルファーの3色入りのスタイリングアイシャドウというのを買ってみた。
レポしたいけど蓋が開かないからレポできねー。
@見たら開けるコツを書いてる人がいて、その通りにしても開かない。
もうケースをぶち壊すしかない…。
38メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 21:35:51 ID:3FYdZfmg0
>>37
なに、それは暗に「開け方教えてください」っていう誘い受け?
39メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 21:36:28 ID:KQWMD5reO
>37
横から開けるんだお
早まるな!
40メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 21:43:33 ID:dnGYh8jo0
>37
自分もちょうど今日買ってきたよ
あけ方わかんなくてすっごい悩んだけど横だよ、横!
41メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 21:51:15 ID:bkbcZaeO0
>>38-40
横というのは@見る前に気付いたんだけど
それでも開かないんだよー。
42メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 22:38:15 ID:cykVTqpb0
何故か38も混ぜてる41がちょっとかわいいwww
43メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 23:27:29 ID:YWr+5dvSO
>>33
おぉ開いた!d!
44メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 23:43:29 ID:HxVnLH8k0
>>1
オツ!!
45メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 02:25:22 ID:fDXrbVjp0
うろ覚えだけど、100円生活館みたいな店名の冴えない100均に入ったら
そこで取り扱ってた商品がクレヨンとBOAでしたよ。
クリスタルまで行こうとしてたので1箇所で済んだ。
商品は、旧タイプと現在のタイプの3色パレットが売ってたり、
ネイルは随分分離してたりで・・・回転率が悪そうなので気をつけた方がよいかと。
46メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 10:23:58 ID:8Ru+wqRaO
meetにひよこ(日焼け止め)が売ってた。
昔2ch見て、買ったけど白浮きするので使わなくなって久しいけど、100均で見るとは!
びっくりした
47メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 10:39:18 ID:XaAEC4Rl0
ミキシングについてるライナーは黒はないんだっけ?
ピンクについてるのが一番黒に近いのかなぁ
グレーだけど
48メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:02:26 ID:tumWVgjI0
ミキシングのライナーとボビィっぽいライナーとどっちがマシなんだろう
49メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:05:02 ID:Smd96EdQO
ピンクのライナーは赤いよ
グレーについてるやつが黒
50メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:29:05 ID:wlCZPPoK0
うちの近辺シルクもキャンドゥも化粧品の品揃え悪い
アイシャドウ、口紅の扱い辞めたよ
回転率が悪いからだろうか
51メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 13:15:09 ID:GgUJSzy/0
あげ
52メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 13:25:33 ID:fQlux6270
>>46
新ひよこは折角買ったけど崩れやすかったので、旧ひよこだったら激しく欲しいな( ゚д゚)ホスィ…
53メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 19:18:08 ID:GZW329YU0
>48 ミキシングの方がマシかも。ボビィぽいのは、伸びは悪い。ムラにつく。
一回で、最後まで引ききれないけど、ミキシングの方は大丈夫。
ただ、ミキシングの方が筆はちいちゃいから使いにくいけど。
54メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 19:51:02 ID:IFTG/TxT0
ひよこ、去年はシルクに出たね。
けどあれ型落ちだろうしな… 古い乳液って嫌だわ
55メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 19:54:44 ID:alKJ7pbiO
概出だったらスマソ。今日RJローションを買いにダイソーに行って、よく分からないので青い小さな瓶で蓋にスポイトが付いてる『【ローヤルゼリーエキス】美容液』210円を買ったのですがまちがってますか?親切な方教えて下さい。
56メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 19:58:55 ID:L88F91JCO
>>55
残念ながら違うよ。
普通に100円で茶色い瓶で箱に入ってる。
でも効き目は不明だから使ってみて良かったらレポしてみたらどう?
57メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:22:54 ID:ncKnHZYP0
効き目は不明ってw
散々過去ログに出てるよ
58メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:26:45 ID:lHnpuj+p0
スレ違いだけど、キャンドゥに「シェイプアップ足指リング」
なるものを発見。
59メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:31:48 ID:2hcqtfJ/0
足のリング?
60メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:39:24 ID:lHnpuj+p0
足の親指と人差し指にはめるシリコン製のゴムの輪がつながったやつです。
61メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:44:16 ID:hbQ9sorjO
地元の100均クリスタルでビューティーボアのリップグロスと二組セットのつけまつげを買いました。つけまつげはダイソーのよりしっかりしていて付けやすくて、しかも量も二倍という事でこれからリピ確実です!!ボアのリップグロスも発色が良くてナカナカ◎◎ただサラAしすぎかな↓↓
62メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:45:37 ID:i/o3E/Z10
>>60
つけてるだけで痩せるみたいなそんな商品でしたっけ?
6360:2006/04/23(日) 23:48:58 ID:lHnpuj+p0
>62 それです。 効果はわかりませんが・・・
64メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:38:35 ID:Oauvu49u0
新商品情報。
ダイソーでエバビの新しいリキッドライナー(黒・ブラウン・ダークブラウン)と
エルファーパウダーファンデーション(オークル・Lオークル・ベージュ・Lベージュ)が出ていた。
どちらも夏向けなのか「汗・水に強い」と謳ってある。

アイライナーはフェルトペンタイプ・・とあるがゴム製の筆ペンのような素材で描きやすい。
液の感じは「キメワザアイライナー」と似ているけど、持ちはまだ不明。
ファンデは「艶肌キープ」というコピーが付いていて、伸びがよくて仕上がりが
サラサラというのが特徴のよう・・・台紙に丸型レフィルとケースがセットされている。

それからShop99にエーサンの美麗肌シリーズで「アクティブUVホワイト」という
日焼け止めのミルクローション(顔・からだ用)のチューブが出ていた。
100均には珍しくSPF値の表示があって、SPF30PA++なので夏に向けて期待大。
ヒアルロン酸・甘草葉&月桃葉エキス配合でシミ・ソバカスを防ぎ、ハリと
潤いを与えるそうな…使い心地も一見白いクリーム状なのに、肌にはやたら
サラッと伸びが良く、パッケージも安っぽくなく持ち歩きしやすそうで◎!
化粧下地に使っているけど、結構順調>日焼け止めで肌荒れ起こしやすい体質。
唯一の難点は匂いが何故かニベア臭なところ…_| ̄|○ (でもすぐに消えるけど)

以上、長文レポスマソ。
65メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 06:00:22 ID:ogmdMxrWO
突然SMN。エルファーのハイライトとパウダーアイブロウが二段重ねになってるのイイよ。特にはなぺちゃの私には必須。もう二年半持ってる。
66メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 12:29:11 ID:9iBnMhdU0
プレミアムフィニッシュの300円ファンデはどうですか?
@コスメにもクチコミがない
肌荒れしてて試せない
誰か使ってる人いる?
67メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 01:23:18 ID:QyFD6kWz0
前スレで見た気がするんだけど、もう落ちちゃって見れないんで
申し訳無いですがお聞きしたい。
目元に赤をさしたい場合、何処の商品が良いでしょうか?
68メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 02:00:50 ID:ixhgI/h+O
>>67 ……ダイソー。
69メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 02:54:19 ID:lcySUQ4Y0
>>68
藻舞さん優しいなw
70メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 10:08:40 ID:8alTkCSwO
カプリフィオーレメンソール1というタバコに、おまけで付いて来たマニキュアがクレヨンのものでした。
身近にクレヨンが手に入る店舗がなかったのでちょっと嬉しい…('Д`*)
http://r.pic.to/2hju1
71メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 12:06:38 ID:CT07CUDHO
>>70
私も昨日それに気付いた!!
クレヨンを扱ってる100均が地元がないから、嬉しかったよ
カプリって確か、地域限定発売だったはず
またマニキュア付けて売ってほしいなぁ…
72メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 16:51:55 ID:91Jsl5SF0
>>67
スリーミニッツハピネスのシャドウのREDが良いかもしれませんよ。
見た目ボルドー、でも肌に伸ばすとテラコッタって感じのレッドでした。
73メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 17:14:54 ID:6taUfF2AO
スタイリングアイシャドウのグレーがいい感じです
単体だと色が薄いからケイトの茶色に重ねてる
74メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 19:09:19 ID:dA8dPbce0
さっきセリアにいってきたので買ったもののレポ。
既出物だったらごめんなさい

・ACアイライナーペンシル 白
下まぶた粘膜用に買ったのですが、固いです。
しかし以前買ったダイソーのでか目アイライナーについてた物よりはマシかと。
(あれは臭いし、ラメギラギラで自分にはむりでした。)
持ちはまだつけたばかりなのでわかりません。

・AC3色ハートリップ
01と02があって02の方を買いました。
個人的にはルージーンのリップパレットよりもテクスチャーがゆるめでツボなのですが、
如何せん見た目がいかにも100均臭くて持ちづらいです。
これもルージーンと同じくブラシとミラーがついてます。
一番下についてるグロスがマジョの猫パレットについてた
グロスに似てると思います。
むこうはピンクラメですが、
こちらはピンクパールな感じです。

長文失礼しました
75メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 22:35:38 ID:cVh+UhOf0
>>68>>72
つ【愛】
ありがとうございました!!
76メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 01:18:27 ID:JwYaJyXa0
【愛】⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
77メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 01:58:09 ID:aL4tceCcO
>>56そうなんですか〜。残念…。違うもの買っちゃって使うの怖いよぉ〜。
78メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 02:22:10 ID:87d05ApJ0
怖いって…
79メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 07:35:46 ID:pm5IAu7u0
私も茶色のが見つからなかったんで
青いの買ってまつげに使ってるけど
効いてると思う。多分。

同じ青い遮光瓶のシリーズの美容液で
ソウハクヒも買って、こっちは普通に美容液として
使ってるけど、可もなく不可もなく
80メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 09:47:35 ID:7TW3Di1K0
ガイシュツかな?
ミクロ愛のピーチを、クマの部分になじませるとなんか
ハイライト効果でクマがごまかされる・・・気がする・・・
かなり手ごわいクマだからビミョーだが。
81メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 12:06:03 ID:SybhBn7UO
ダイソーかキャンドゥに眉マスカラ売ってますか?
82メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:31:00 ID:YEoomuoaO
>>81
キャンドゥで見た気がする。使い心地等は不明。
83メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:32:18 ID:SybhBn7UO
>>81
ありがとうございます、
買って使用したらレポ致します。
84メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 14:33:16 ID:SybhBn7UO
ぐあーすみません、
>>81ではなく>>82です。
85メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 15:57:35 ID:kDk4ngakO
>>81
ダイソーにもある所にはあるよ!
86メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 17:24:01 ID:zvNeZ5y6O
おすすめのパウダーアイブロー(グレー)ありますか?
ラパンセの2色セットのは付属ブラシが駄目すぎていまいち…
付属のチップやブラシが そこそこ使えるので、良いのがあれば教えて頂きたいです
87メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 18:53:51 ID:5M1clolyO
>>58
足指リング、通販とかだと数千円するからね。
105円なら騙されてもいいかと思って買っちゃった。
これ付けてウォーキングでもしてみるか。
スレ違いスマソ。
88メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 21:26:26 ID:dX/D+FFi0
>>87
レポよろ。

ルージーンの04どこ行ってもない。
痺れを切らして取りあえず03を購入。
蓋かてぇーーー!!爪欠けちゃったよ。
手の甲につけてみたけどパールが入ってて発色イイ!
グラデーションもしやすそうだし、明日使うのが楽しみ。
01、02も欲しくなってきたw
89メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:27:32 ID:v+SptZXF0
87ではないですが足指リング使いました。
シリコンが・・・痒いと思ったらかぶれました_| ̄|○
しかもはずす時にひとつちぎれた。
痒かったから急いではずしたのもいけなかったわけですが。
24.5の大足だからかもしれないけど、装着間はややきつめに感じました。
輪ゴムで縛ってるような感じ。
1日しか使ってないけど、もう買うこともないかと。
90メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 23:40:04 ID:SCddjbK3O
>>86
ラパンセのが一番いいよたぶん。
私は筆はピエヌの使ってるよ
91メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 04:56:16 ID:bb/U4Bro0
スレチですが、キャンドゥで売ってた「コラーゲン・アミノゼリ、ーピーチ味」
が妙に食感が気に入って(こんにゃくゼリーの柔らかめ)
つい一袋食べてしまった。
次の日起きたらお肌モチモチ。化粧の乗りもいいです。
92メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 05:21:01 ID:f77m74gx0
そんなにスグ利く物じゃなくね?
気のせいだと思う。
93メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 11:40:37 ID:0DSXhtNN0
キャンドゥのヒアルは薄いというかしゃばしゃばだね〜。
でも、リンスに丸ごと投入したらいい感じになった。
あ、石鹸シャンプー用のリンスね。
94メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 13:18:46 ID:tiig3Q2LO
>>86です
>>90サンありがとう。
ブラシを買うって手があったね…
ラパンセの使いこなしてみせる(`・ω・´)
95メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 16:34:20 ID:MlVGrhyIO
セリア生活良品行きました。
ベビドやライトブルータイプの香水→10種類ぐらいありました。30_gで百円は安いかな?
ACの六色アイシャドウ(茶系)→全て使えそうな色です。我が儘ですが鏡つきならもっと嬉しかったです。
ラパンセのゴールド系のリキッドアイシャドウ→パール感が凄いです!
資生堂のウォータinリップ→通常500円で売ってるらしく「お特!?」と思い買いました。
96メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 16:39:08 ID:BxDyoVqAO
エバビレーナのプレストパウダー買いに行ったら、マルチチーク売ってて即買いした(・∀・)
粉は化粧崩れした鼻につけてもヨレないし、匂いも好き。
初茶&ベージュチーク早く使いたいな。
97メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 23:41:57 ID:Z5WDTlzj0
マルチチークは最近再入荷したのかもね。
うちの近所数件もいっぱい置いてあった。
98メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:28:42 ID:bddZ8olvO
ベルベットアイライナーの青を試しに睫につけてみた。
ほどよくキラキラしていい感じ。
99メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 01:16:05 ID:FvyygLAn0
>>81
キャンドゥやセリアにあるラパンセのは前に使ってたよ。
確か2色展開だったとおも。
ちょっとパールがきつい…。
ブルジョアには劣るが、キャンメイクのよりはずっと良かった。
100メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 02:11:48 ID:NzaifPOUO
100やがなぁ( ̄З ̄)
101メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 03:09:02 ID:9GUA/h2h0
>>95
>ラパンセのゴールド系のリキッドアイシャドウ

#06かな?見た目通りの発色で感動した。
102メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 10:47:47 ID:DEBsQDlH0
セリア行きました。
そこでは香水、ライトブルーが一番人気でした。
テスターあったので香りを試したら、私もライトブルーが一番良く感じました。

有名香水(ハッピー、ウルトラマリン、ブルガリ系)などそろって
10種類くらいでした。
103メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 21:22:26 ID:lULphWaD0
ER美白と、赤い美白もどきって同じ会社だしプラセンタだし成分同じだったりするの?
ERがすごい良かったから今日買ってきたけど値段違うし…
誰か使ってる人いない?
104メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:15:27 ID:8P3P51R00
>>103
いるよ大勢、過去ログの中に。
105メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:58:20 ID:2hN7x3NUO
便乗して質問します。
美白スレと迷ったんだけど、ER使ってたら、
顔真っ白になりすぎて、まぶたの血管が浮き出て
来たので使用を止めようか考え中。

シミには効かなかったんだけど…

止めた方が無難かな?
106メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:02:07 ID:SXMlbyh20
こえー。やめとけやめとけ。
107メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:02:40 ID:RtUcNsjb0
そんなに効くんか・・・
108メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:25:31 ID:2hN7x3NUO
試用期間は4ヵ月程でした。
>>106
ほんとこえーので止めようと思います…
もう戻らないのかしら…

ER現在使ってる人は気を付けて(;´Д`)
109メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:28:00 ID:2hN7x3NUO
試用×
使用○

逝ってきます orz
110メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:39:26 ID:01JBoWhR0
>>105
血管が浮き出るのはこわいけど効いてるのは羨ましいなぁ。
私は3ヶ月ちょっと乳液と美容液使ってるけど、効く気配なし。
イエベ脂性慢性ニキビ女です。
参考までに肌質教えて頂けませぬか?
111メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:53:11 ID:2hN7x3NUO
>>110
ブルベ冬で混合肌です。

私も美溶液・乳液の使用でした。美白と言うかシミを薄くしたくての購入だったのですが…
精製水での拭き取りとかも関係あるのかな orz

デコルテにも使ってたんですが、やはり青く血管浮き出てます…

恥ずかしいから夏はセルタンで誤魔化すよ(;´Д` )
112メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 10:23:23 ID:EVANCqNW0
赤みと手触りがごわっとする肌荒れに悩まされてたもんですが
程よく耕されていた畑が一晩で凹凸の感触がほぼ無いような更地になりました!
かなり驚いたんですが、最近変えた基礎化粧品といえばERくらい
10時間睡眠+ER三点セット+安い美容液+ケシミンで驚くほどに肌が変わりました
100均ばんざい
113メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 12:42:49 ID:YMjKMqmF0
塗るなら・・・プラセンタエキス原液で30mlで一ヵ月ぐらい使えて9,000円前後
飲むなら・・・120粒入りで8,000円という物ありました。
注射だと・・・診察料込みで2,000〜4,000円が一応の目安だそうです。

って思ってたより安いもんだったんだね
断然100均だけども
114110:2006/04/29(土) 14:25:14 ID:01JBoWhR0
>>111
やっぱブルベですかー。
関係ないのかもしれないけど、なんとなくイエベは
美白に効果出にくい気がしてならん。
望みをたくして精製水ふき取りマネっこさせてもらおうかなw
答えてくれてありがとう(・∀・)ノ

115メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 07:31:11 ID:3OLbHgjbO
ERの製造国ってどこ?
116メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 07:47:48 ID:g6di/7Uy0
美容液だけ見てみたらベトナム製と書いてあるが
117メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 09:09:14 ID:/4FLfy1R0
>>115
つヒント:裏
118メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 15:18:19 ID:nnCjKcRb0
ER、エッセンスと化粧水は前々から使ってたけど
こないだはじめて乳液にも手を出して見た
噂以上のローズ感でテラウフフ

でも美白効果はそんなに出てない
地肌は白いほうなので逆に目立つ染みをどうにかしたかったんだけど
こっちは噂ほど白くはならなかった
119メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 15:39:57 ID:f84Gmy9y0
ER、超ピンポイント使いじゃなきゃ意味なさそう
綿棒で地道にがんがるべきか
120メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 15:45:10 ID:xZsaps6N0
過去スレにあまり出てないけど、ダイソー200円のへちま化粧水って香料とかどうですか?
今までは酒+ヒアルだったんだけど、へちま+ヒアル試した事ある人どうですか?
121メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 17:35:49 ID:jQqFgWXAO
高田馬場の早稲田通りの西友の右斜め前にある100均ってなんて所かわかる人いますか?

昨日そこでチークブラシを買ったんだけど、材質にもポニーって入ってるだけあって柔らかくて凄くいい。
後2、3本欲しいなと思って近所のダイソーとキャンドゥとシルクを梯子してみたけど見付からず…
店名、ちゃんと見てくれば良かったよorz
ついでに、ブラシを作ってる会社はマコトって所でした。
122メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 18:46:14 ID:fWennTMr0
シルバーのティント乳液買ったんだけれど
これって化粧水→ティント→下地って使うもんかな?
それとも化粧水→下地→ティント?
123メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 19:42:13 ID:05SLehWWO
>>122
そもそも下地代わりのティントだから、
下地は省いていいんじゃない?
もし私がつけるなら
ティント→下地かなぁ…
乳液だもんね。
で、使用感どんな感じ?
124メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 19:53:13 ID:ClA29zOe0
>>122
私はティント→下地って使ってるよ。
下地も兼ねてるんだろうけど下地がいっぱいあるから消費しなくちゃ。

ルージーンの4番見つからない。
入荷しないのかなぁ。
125メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 20:31:16 ID:X4SYi8Ok0
マコトのブラシ、なかなか見つからなかったけどようやくゲトー
自分が買ったのは「ひゃくえもん」って百均だった。
これで100円なら十分満足出来る。ポーチに常備用にしよう。
126メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 21:22:35 ID:h6Xcr6+C0
噂のクレヨンをサンキで見つけた
127メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:24:06 ID:RKAdsce2O
サンキっていうと89円均一コーナー?
自分も行ってみよ。
128メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 01:18:47 ID:k7Q7jbRe0
>>102
今日見てきました。香水、見た目だけでもシンプルでいいですね。
ずらっと並べて置きたくなった。

どなたかセリアの香水のモデル(似てる香りの香水)を挙げる事可能な方いませんか?
129メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:40:13 ID:1tD4ePyE0
>128
現物みてきたんでしょ?
本体に書いてあったと思うけど
130メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:44:51 ID:s0aKpCM60
>>121
山手線のガード付近?
131メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 00:42:42 ID:DoVjwFN6O
>>130
ガードがあったかは記憶にないです。
ライヴハウス(なのかな?ビジュアル系の格好をした子達がちらほらいた)の
前の信号を渡ったところだというのは覚えてるんですが…
132メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:10:55 ID:WEMV0Qca0
ミキシングアイシャドウケースから外そうと奮闘中!
びくともしません。
皆さんのお知恵をお貸しください(;´Д⊂)
133メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 01:23:18 ID:qLjahtCM0
>>129
ラベルに明記されてる名前がモデルの香水と一緒なんでしょうか?
香水にあまり詳しく無いので、色々と調べるために知りたかったんですが
明日また見にいってみます。ありがとうございました!
134メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:08:04 ID:dcXf4jcq0
>>131
そういえばあの百均の名前、なんだろ・・・
たまに覗くけど、店名気にした事ないや
昔の百均ってムード満載の店だよね
ロイホの手前向い側でしょ?
135メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 07:50:03 ID:D/NPv4YQO
ふらんす亭か何かの並びの店だっけ?
136メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 10:41:20 ID:JWX7P8Ub0
自分の前に誰かがあけた商品があったからテスターしたってカキコあったけど
そういう風にあいてたら使っていいもんなの?
137メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 12:50:05 ID:C5mG/vmiO
駄目だろ…テスターって書いてあったなら別だと思うけど。
化粧品に限らないけど、箱入りの売り物を開けて中身見るのってどうなんだろう?
138メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 12:57:24 ID:HtNIUBB7O
>>136

んなの良い訳無いでしょ?

それは
お 店 側 の 商 品で、その行動自体が
 犯 罪 です。



速やかに店員さんに渡すべし!!
139メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:18:38 ID:DLNreYjTO
ミクロアイ(・∀・)イイね!!
昨日ピーチとコッパー買ってきたんだけど、
コッパーかなり気に入りますたw
肌馴染み良くてそこそこ発色する、
オレンジ系のシャドウ探してたから地味に嬉しいw

昼前につけたけど今のとこ発色良いままだし、
この量だから無くなるの遅そうだし、
あの容器微妙だと思ったけど何気に使いやすいしでかなり満足w
140メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:55:46 ID:RdkTBnPs0
>>133
オフィシャル見ても、家の近くに店舗が無かったものでお聞きしたいのですが、
その香水は何種類程あるのでしょうか?
141メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:43:37 ID:mPIkn6nB0
>138
すでに開けられてぶっこわされてるやつでもだめなの?
142メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:48:12 ID:v+8BwTlEO
常識的に考えて普通だめだろ…
そんくらいわかれよ…
143メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:48:41 ID:xklh4dDK0
それは試してる人たくさんいるとオモワレ。
シールとかはがされて開けられちゃってるとねぇ。
144メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:49:51 ID:yOS60NPS0
だめな気がするなぁ。

だって、例えば誰かに開封されたお菓子があったとして、
それ食べていいかって言ったら、やっぱりダメだと思う。
145メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:55:59 ID:xrxllU670
確かに自分で一番最初に開けたんじゃなくて
開けられてたやつなら試す人たくさんいると思うよ。
皆が試してるなら自分も、みたいな。
自分であけてまではやらないんだろうけど。
146メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:58:21 ID:piRGAT5P0
100均はテスターないから
目をつけてた商品がちょっと使える状態だったら試してしまう人がいるかも
目とか口に使わなくても感触とかにおいはかぎそうじゃない?
147メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:22:53 ID:SY2sw17r0
つい試してしまうだろうけどほんとはいけないよね。
誰かがやった悪いことに便乗してるってことだもん。
148メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 20:06:38 ID:8cCcdorjO
レポします(*`・ω・´)
エルファー デザイニングアイシャドーC
ブラウン×コバルトブルー使用してみました
チップは持ちやすいけど固いですね
でも、薄付きでいー感じです
ブラウンは深キョンメイクできます
ミニパウダーブラシ
少しチクチクしますが
まあまあ柔らかいのでチーク用に
いいと思います
149メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 22:02:04 ID:W/Nu/uwnO
>>148
レポトンです。
深キョンメイク…メヂカラ強調というか、猫目っぽくなれるのかなー。

私はお役に立てなさそうなレポ。
好みの色のチーク(アプリコットみたいな)がなかなか手に入らず
出来心でルージーンアイシャドウ01のピンクとオレンジを無理矢理チークブラシにのせて使ってみました。
結果、かなり光るほっぺになりましたORZ
家の明かりの下で見る分にはまだ目立たないけど、自然光の下で見ると自分の顔に驚くことになるかも。
付けた感じは少しクリームとかムースのチークっぽいです。
ベースをしっかり作り込む方ならチークとして使えるかも?
真ん中のクリーム色はハイライトとして使えそうですね。
150メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 22:58:57 ID:qLjahtCM0
>>140
あまり覚えてないんですけど、8〜10種はあった気がします。
可愛い感じの物からアクア系まで色々な種類ありましたよ。
151メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:10:08 ID:qYw5/KxE0
ルージーンって見た目は良いんだけど、
使ってみるとかなりギラギラするんだよね・・
152メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:22:12 ID:EOqyyF7I0
>>151
ピエヌのスパクリWTをベースに
ルージーン01の一番右をアイホールに
02の右から3つ目をまぶたに乗せてぼかしたら綺麗なグラデになったよ
スパクリが下地になってるから粉飛びも少ないし
付属のチップじゃなくブラシにたっぷりつけて
よく払ってつけたからあまりギラギラもしなかった
BAさんに褒められたけど100均のアイシャドウとは言えなかった…
153152:2006/05/03(水) 00:23:07 ID:EOqyyF7I0
>02の右から3つ目をまぶたに乗せてぼかしたら

02の右から3つ目をまぶたのきわに乗せてぼかしたら
154メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 01:11:56 ID:TP8tU0StO
>>141
138です。
>>7のQ8読んで見て。

その犯罪(商品を開けて使った事)に、更に使った貴方は犯罪を加担?してるんですよ?分かりますか?
 共 犯 者 
なんですよ。












濡れ衣でも着せられなきゃ分からないのかね…世も末か?
155メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 01:29:30 ID:YgkfuccI0
>>154
ageて改行うざい。
おまえは国家の犬か。
良識のない奴も犯罪者もほっとけばいいじゃん
156メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 07:01:18 ID:H2olSZeg0
話しの流れそれるけど、エバビのプレストパウダー。
ここではピンクの四角のが人気のようだけど、
私はエバビのブルーブルーのコンパクトのルーセントパウダーの方が気に入ってる。
粉の質がいい感じ。
もちろんピンクの方も全色持ってます。
このブルーのケースにベビーピンクのスポンジ入れて使ってる。
パール入り下地の後ににこれはたいて、チークとポイントメイクしただけで
「綺麗に化粧してますねーー」と言われたよ。
薄付きなのが気に入ってる。
157メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 07:04:45 ID:H2olSZeg0
↑「ブルーブルー」←×「ブルー」←○です。
ごめんなさい。タイプミスです。
158メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 07:59:00 ID:buUHG3dC0
>>150
うわーそんなにあるんですか!
交通費も惜しくないかも‥
159156:2006/05/03(水) 09:19:09 ID:iBD5V+aY0
何度もすみません。
スポンジ←× パフ←○
呆けてるなぁ。。。ごめんなさい。
160メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:52:30 ID:5wVZrsDI0
ここではあんまり人気ないみたいだけど
エバビのツーウェイファンデはかな〜りいい。
カバー力ないのでつけたばっかのときは綺麗に見えないけど
だんだん馴染んで自然な肌色になってくる。
崩れ方が綺麗なので化粧直しがほとんど要らない。
161メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 12:48:49 ID:5gdgCCX+0
>>158
その香水のアクアブルー持ってます。
ニナリッチうんこの青(正式名不明)の香に似てます。
162メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 15:12:39 ID:frE3qhvF0
竹塩日記で顔マッサージしてたら顔痩せたー!
163156:2006/05/03(水) 15:42:18 ID:/5j5m1Sm0
>>160
エバビのツーウェイファンデいいんだぁ〜!
ビューコスのツーウェイファンデ、今まで使ってた3000円くらいのと
見た目そっくりだったから買ってみたけど
固くてスポンジがボロボロに。。。(T_T)
(ちなみに水アリで使った)
エバビ買ってみます!!
164メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 17:42:23 ID:Lre2zbNj0
>>154
ちょっとスマソ
ここでもよく出てくるけどリンスとか化粧水とかの臭いかぐのもその犯罪なの?
165メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 17:49:28 ID:kSfr39C2O
今ダイソーにいます
CKOneに似たNo.3の香水があるとのことですが、何種類かあってよく分かりません
純粋な緑というより黄緑に近い色でしょうか?
166メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 17:50:25 ID:/Z8iIkSF0
ムリに開封して使ってるなら分かるけど開封できる物だったら
証明しようがなさそうだよね
内容量もそんなにアテにはならなそうだし
臭いかぐ人は普通にデパートでもいるから難しいね
167140:2006/05/03(水) 17:57:05 ID:K8JuP5gg0
>>161
ますます興味が沸くような事をww
セリアに問い合わせたいのですが、
正式名称ってわかりますか?
168メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 18:42:37 ID:yyvFg2uO0
>>164,166
人がキャップ回して匂いかいだ後の商品を
自分がすすんで買いたいかどうか考えたらいい。
169161:2006/05/03(水) 19:16:12 ID:lvO/k4l30
>>167
新感覚フレグランス「キューティーン」ってかいてます。
容量30ml。
たまたま出先で生活良品館行ったらあったので買いました。
うちの近くにはまだみあたらない。
http://p.pita.st/?m=wex3lbcg
170161:2006/05/03(水) 19:18:22 ID:lvO/k4l30
>>161でアクアブルーってなってますが、クリアブルーでした。
171140:2006/05/03(水) 19:35:55 ID:K8JuP5gg0
>>169
けっこう入ってるんですね
画像までうpしていただいてありがとうございました!
とても解りやすくて本当に助かりました。
172メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 20:44:44 ID:p07p93EP0
けど人が嗅いだかどうかなんて分からないよねぇ
後ろからとったら安全かと思ってたけど
いじって後ろの方に戻した人見てから
後ろの方でも使われてるかもなぁって思った
173メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 21:41:42 ID:TP8tU0StO
>>164
一々聞かないでくれませんか?私は国家の犬でも、法律家でもありませんので…悪しからず。

スレ汚しすみません。


 ここにハマってから100均に行く機会が増えました!!次回は美白やってみたいです。
174メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 22:06:43 ID:l5Hu5LsfO
既出でしたらすみません。
ウィンマックスのリップカラーのガーネットを初めて見たので買いました。
ガーネットという名称にひかれたのですが、付けてみたら黒っぽかったです。
パール入りで程良いツヤ感があり、そこそこ潤いました。
エルファーの、リップグロスとリップクリームのセットの赤よりずっと深い色合いです。
175メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 23:51:08 ID:+2YB6jDR0
>ここでもよく出てくるけどリンスとか化粧水とかの臭いかぐのもその犯罪なの?

デパートとかでも普通にいるからなぁ…
176メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:16:48 ID:uk5GMhZo0
なんの摘みになるんだろ?
商品自体は減ったりしてなくて
商品価値がなくなったとまではいかないのかな?
普通に売ってるしね
177メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:44:33 ID:MEu87QtV0
キャップ開けて空気にさらして雑菌が若干入り込んだくらいでは
商品価値がなくなるほど変質しないから刑法には問えないかもしれないが、

ようは「自分がされて嫌なことは人にもするな」ってことだ。

レジを通すまでは売買契約はなされていないので、商品は店のもの。
自分のものを勝手に蓋開けられたら嫌な思いするでしょ。
人がやっているからって自分もやっていいことじゃない。
ゆとり教育では道徳は教えないのか?
178メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:49:44 ID:4YA+oFxk0
よくわからんが店がふたあかないようにしてくれればいいのに
でもシャンプー系は無香料とかなさそうだしにおいかげないときついかも
179メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:49:49 ID:J6kT/Vxt0
わかりきったことうだうだうぜーんだよ
ここでオナニーすんな。
180メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 01:45:29 ID:BcGbbDhF0
にちゃん見て 厨のカキコに しみじみ感ず 今年もきたか 大型連休
181メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 07:27:21 ID:mZ7jY+QTO
ふた開けて匂い嗅いでる人とかたまに見かけると、
必ずといっていいほど周りから白い目で見られてる
気付いてないのは本人だけってのが恐い
182メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 08:08:34 ID:xqDv9vFT0
自分も睨みつけてる
ホントは注意するべきなんだろうけどさ
若い子だけじゃなくおばちゃんもやってるんだよね・・・orz
183メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:11:37 ID:yjyyqmawO
>>178
なんだかんだ言って蓋開けてるんだねw
184メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:26:12 ID:kacIxUpFO
ビニール包装されていないのも駄目なのかな?
肌につけるものなんだし、色とか香りとか確認しちゃうんだけど…

テスターやら無いのはやっぱり痛いなぁ…安いんだから文句は言えないけど。
185メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:35:32 ID:FNIzI+EM0
商品を開封したら買わなきゃダメだし、
試せないのを買いたくないなら、他のものを買えばいい。

「最初から開かなきゃいいのに」ってのは
開封されたくない人が言うのはいいけど、
開くから確かめるだろって思考のDQNは鳥の糞でも塗ってればいいよ。
186メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:37:20 ID:EXRZeEtL0
色を試しちゃったらもう誰も買わなくね?

>>185
うぐふん?なんで?関係あるの?
187メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:44:10 ID:3Av0z1wx0
リンスとかシャンプーのふたパコッと開けるのも開封になるの?
>>186
うぐふんはパコッと開けられるタイプなのでその香りで逝きつつ
100均なんか使ってないでもっと綺麗になれって意味だとオモワレ
188メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 10:50:55 ID:QdWVxhrd0
だいそー にうぐふん売ってるの?ショックorz
189メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 11:26:35 ID:YGLrGioi0
最初から開けられないようにしてたら開けようと思わないんじゃないの
いつも開けてる人も
シャンプーとかみたいにフィルムないとやっちゃう人多そう
190メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 13:06:41 ID:yjyyqmawO
早くいつものスレに戻らないかなー

100円なんだから開けたら買え!
で、終りにしよーぜ
191メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 15:17:09 ID:W9wkXsgVO
「開けたら買え!」じゃなくて、買ってなきゃ開けちゃ駄目なんだって
192メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 15:36:59 ID:f2AZmXjD0
100円くらいなら、買ってみればいいじゃない。
193メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 15:38:41 ID:QuaaLeoG0
塚、『100円なんだから別に空けてみたって良いでしょう?』っていうDQNがマジに居るから困るorz
(ちなみに私一応元100均店員ですなんですが)

テスターがあれば試して良し、無ければダメ。
基本はそこでしょう。

>>184は厨房か知らんが、常識的にいけないことなんだよ。
頼むからそれくらい分かってくれ!
194メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 16:00:15 ID:X4WdUO550
おまいらゴールデンウィークだというのに家に引きこもってるのかこの野郎
195メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 16:19:34 ID:DpPlZ99x0
で、匂いを確かめてその商品を買おうと決めた時も
自分が開けた商品は買わずに、開けてない商品を買うんだよな。
日本の道徳を憂えるGW・・・
196メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 17:17:08 ID:gjZHxdHv0
ずいぶん単発IDだらけだけど暇人がたくさんいるのか、
それともつなぎ変えてる奴がいるのか(プ
197メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 17:56:37 ID:ZQdSc/nIO
モラルの問題は必ずループするね。


ここの評判を見て、ER化粧水と美容液を使いだしたら
ちょっと大きめの黒子が徐々に薄くなり、すっかり目立たなくなった。
ERのせいじゃないかもしれないけど、ちょっとビビりましたw
198メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 19:51:10 ID:9TiEfnPD0
デパートやらの商品でも、開けられるなら開けるのか?
何故百均なら開けてもいいかーって結論に至るのかが本気で分からん。
とりあえず今度からは一番奥の商品を買うようにしようという教訓は得たw
一番手前って、誰が弄くってるやら分からん。今までそんなこと思いもしなかったのに・・・
199メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 20:09:12 ID:VXRvWw8UO
ここは常識、非常識の分からない馬さんと鹿さんがたくさんですね。
もしテスターでもない商品を目の前で開けて棚に戻されたらその商品は買いたくないでしょ?
最近は買い物もまともに出来ないやつがいるのか。
200メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 20:10:21 ID:rspdWuzW0
>>177
最近は道徳の授業がないって話
201メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 20:47:38 ID:UtuUQItk0
一番奥にも試したやつおいてるって書いてあるのにぃ
202メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 21:11:51 ID:QVlZHgto0
>>7を見ろと
203163:2006/05/04(木) 21:24:57 ID:tSIsJgnd0
今日エバビの2ウェイファンデ、水アリで使用してみました!
ビューコスのより柔らかめで好感触。
伸ばすように塗ったらスジ状の跡がついてしまったので
叩きこむようにしてみたら結構いい仕上がりでした。
ただ崩れ方がちょっと汚かったのでリピは微妙かも。。。
204メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 21:42:32 ID:XjoK5bV0O
みんな自分大好き人間なんだね。
あたしの意見こそ正しいのよ!!って鼻息荒くしてレスしてんだろうな。
GW何も予定なくて寂しいんだね。
カワイソス
205メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 21:56:58 ID:v9HJc7M/0
一番奥も要注意ゾーンなのかな
206メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:10:12 ID:QVlZHgto0
>>204
?
207メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:18:05 ID:uGKVrp9W0
>>204みたいな人間が一番可哀相・・・
208メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:19:20 ID:VXRvWw8UO
>>204
m9(^Д^)オマエモナ
209メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:42:37 ID:RRJR6urK0
>>206-207
こういうのを脊髄反射っていうんだね。
哀れ
210メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:58:26 ID:vtV/WSrVO
スレ伸びてるから期待したらこんな流れかよ…

キャンドゥで豆乳化粧水と豆乳乳液買ってみた。
化粧水はクセもなくじゃばじゃば使えて良い感じだけど
乳液…クッサ━━━!!
油と豆が酸化してる様な匂い…。
もしかして古かったのか?
まぁハンドプレスしてティッシュオフしたら、さほど臭い気にならなくなったけど。
元からあんな臭いなの?
211メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 23:37:53 ID:LDlSjyP90
>>210
それは酸化していると思う。
212メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:19:21 ID:IHtCW5c6O
ほんとうに豆が入ってたとしたら、そりゃ腐るよね

キモーーーッ
100均のは異臭がするものが多々あるから気を付けなければ
213メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:30:29 ID:pK8FDIVi0
酒しずくってどんなに臭いのかと思って買ってみたら癒し系の匂いだった
酒飲まないけど潜在的にのんべなのかしら・・・
214メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:58:59 ID:YbTNqYYn0
>>210さん
けど、若肌物語シリーズのアロエ乳液も
同じような独特な匂いがしていたので元
からだと思う。

まあ、顔に使うのはたまにだからいいけど。
215メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:37:36 ID:+FdpCJ8c0
豆乳乳液は雑巾臭…
216メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 07:53:39 ID:Z9W87Cbg0
アロエのメイク落としコットンもオバハン臭が半端ない。
落ちも最悪
一枚使って速攻捨てた
217メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 08:09:18 ID:nTOOAEke0
http://flash.flop.jp/wa.html
ここのやつ、ウォーリーが見つからないぉ(´・ω・`)ショボーン
だれかどこにいるか教えて下さい
218メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 10:12:28 ID:0p0KyvxgO
保水性に富んだはとむぎエキス配合 はとむぎ乳液イイ!!
しっかりハンドプレスするとモチモチになる!
時間無いときも化粧水省いてこれだけでも潤うし
軽い化粧のときのメイク落としに使える
量が多いのでなかなか減らないが
219メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 10:44:01 ID:FLs6Bteu0
ウォーリーを探せ懐かしいなぁ。
びびって大声で叫んだら、母親にぶったたかれた。

自分は、どくだみがすべすべして(・∀・)イイ
220メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 12:37:00 ID:A3/cFyu30
あれって本当にウォーリーいるんかな?

ERとソフティモ併用したら無敵の白さになるよ
ソフティモ、100円じゃないけど安いし
221メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 13:32:37 ID:+wJ2MH060
未開封を開けるでもないけど
ケーキ食べ放題の店でモンブランの上のクリだけいっぱい食べるって言ってたね
222メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 14:08:34 ID:abGrd0lnO
>>221
いい加減スレチです。

>>220

ホントですか!!やってみようかなぁ〜。

ER、化粧水と美容液、乳液は無いのかと気になる。

ERと併用すると良い乳液とかありますか?
223メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 14:14:41 ID:S+LKm20SO
>>222
ER乳液ありますよ
224メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 14:58:27 ID:cjgsMq+VO
ニューラメパウダーってもうないんだったよね?
なんか近くのダイソーにあったんだけど…
売ってあるところも結構沢山あるの?
225メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 15:36:25 ID:GECqwVWK0
>>220
ソフティモのどの商品と併用するのですか?
検索するとクレンジング系の商品しか出てこなくて・・・・
226メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 15:45:42 ID:abGrd0lnO
>>223
ホントですか!?知らなかった…

探してみます!!
有難う御座いました。
227メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 15:52:06 ID:tAF7N1lbO
>>218
仲間発見!
本当にモッチモチになりますよね。
化粧水もいい感じに潤うので、気に入ってます。
ただ、お肌が荒れてるときに使うとちょっとぴりぴりするので、お肌の弱い人には向かないかも?
228メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 16:07:06 ID:IDdkROJV0
>>227
確かにはとむぎはぴりぴりした・・・
化粧水はそうでもないけど、乳液使ったら「お?」と。
こりゃあすげぇピリピリだぜヒャハーな感じではなく、ほんとちょっとぴりぴりする程度なんだけど。
229メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 16:21:50 ID:A3/cFyu30
>>225
自分は肌強いからビーズイン(スクラブ入り)
肌弱い人がやるとえらいことになるらしいから気をつけて
@ではヒアルロン酸配合が人気みたい
230メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 17:49:49 ID:JO3iW5md0
ERとソフティモ併用してるのにまだ黒い_| ̄|○
やっぱ地黒ってことか・・・
231メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 09:29:10 ID:VHch50f80
>>230
頭皮、二の腕、耳の裏・・・など、日焼けしてないところの色までが限界じゃない?
スレチのヨカーンがするので誘導
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133070729/
232メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 11:52:33 ID:GOyEByX+0
>>230
化粧水雪肌精に替えたらすごく効果あったけど…100円では買えない
233メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 14:14:09 ID:FBCwdZe60
使い続ければ雪肌精漂白したみたいに白くなるけど乾燥するのでERも後から使うと良いよ
234メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 17:59:49 ID:uO9V9cUr0
最近ダイソーから新しいのあんましでないね。
ファンデとかライナー出たけど祭りになるほどでもなかったし。

「うるおうリップスティック」みたいのでないかなぁ〜・・・・・
235メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:49:42 ID:wWs46jt60
>>234
最近はホント無いよね‥
ちょっと前にお粉スレで、エバビレーナのハイライターが話題になってたみたいだけど
発売されたの結構前だし
236メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:51:30 ID:g9UgVzGr0
昨日は下地にコンシーラーにリキッドファンデ、チーク、その上にお粉とがっつりメイクしたのに、
毛穴パカーンの私はすぐに毛穴落ちして最悪なことに。。。(TT
今日は下地にエバビのブルーの丸いケースのルーセントパウダーはたいて
その上からちょっとラメの入ったお粉をはたいただけだったのに
その方が断然肌きれいにみえるし、崩れもなかったよ。
毛穴パカーンにはその方がいいのかな?スレチだったらスマソ。
ちなみエバビのルーセントパウダーはつけてすぐはちょっと白浮きするけど
手でなじませて時間がたてば肌になじみます。
それだけだと顔色悪く見えるからチークは必須だけどね(^^;
カバー力もまぁまぁだし、いい仕事してくれるなぁ。。。
チラ裏スマソ。。。
237メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 19:00:13 ID:uDm5z6q40
そんなにポンポン新商品は出なくても良いと思うんだけどなぁ…
新しい物が出る→旧製品は廃盤 の可能性が常に付きまとうんだし

質が良い物を長く売り続けて欲しいよ
238メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 19:45:09 ID:VdSjSUDc0
ラパンセのフェイスパウダーはネ申(02、03使用)
下地とパウダーファンデの上に重ねたらお直し要らず
鼻の頭と顎は脂とり紙で抑えて一はけで元通り
これで顔の赤みと毛穴おちが防げるなんて…ネ申
239メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:46:55 ID:bedP20WE0
>>236
私の場合、毛穴パカンの時は、がっつりメイク厳禁。
がっつりだとどうしても厚塗りになるから、毛穴部分から崩れてぼこぼこになる。
ティント乳液にエバビプレストだけにしたらさらっと綺麗に見えた。

とりあえず毛穴対策のためQ10化粧水とRJでケアしてますが、
もっといいのないかなあ…
240236:2006/05/06(土) 21:09:29 ID:j5+pAQ1y0
>>239
レスdクスです。
やぱり「がっつり」は厳禁なのか。。。
239さんはエバビプレスト使用なんだね。
私はプレストも全色もってるけどルーセントの方が気に入ってる。
ルーセントの方が粉が細かい感じする(前にも書いたけど。。。重複スマソ)

スレチだけど毛穴対策、私は100均ではないが360円(たしか)
のリアルトライ フェイストリートメント使ってる。
少し効果感じてるよ。少しだけどね(苦笑
今度はWH(毛穴スレ参照)試してみるつもり。スレチスマソ。
241メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:09:35 ID:L5dUjzUU0
ニキビ跡にアロエが効くみたいなんですが、100均のアロエシリーズで効いたものがある人がいたら教えてください
242メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 23:24:53 ID:1897B4Nf0
>>240
ルーセントではなくルースでは?
揚げ足取りごめん
243236:2006/05/06(土) 23:52:44 ID:uvYwIfoK0
>>242
ご指摘の件ですが、一応商品名が「エバビレーナ ルーセントパウダー P-D」
なので略して「ルーセント」って書きました。
わかりにくかったかな?ごめん。
244メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:35:07 ID:KghIZcws0
>>243
ちなみに何色使用ですか?(白浮きといってるから、ホワイトかな?)
自分は、ホワイトとブルー。
特にホワイトはピンク系のチークを発色を良くする時に、重宝してます。

ちなみに、エバビレーナハイライターP-Bも気に入ってます。(こちらはパール系)
ピンクは、ニュラメパウダーパープルに近い感じがすると思うんですが、
他に使ってる人いないかな?
245メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:36:31 ID:ZPSTOSM+O
前に話題になってた美白もののERって100均じゃない?
ぐぐってもホワイティアしか出てこないんだがあってるかな?
246243:2006/05/07(日) 04:19:25 ID:vBAGxtql0
>>244
自分が使ってるのはベージュです。いろんな色あるって気付いてなかった。
2個目なのに。。。orz
前のは何色だったんだろ?捨てちゃったからわかんないや。。。w
逝ってきます。。。
ハイライターもチェックしてこよう。。。
ちなみにどんな容器ですか?できれば教えてくださいませm(_ _)m
247メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 04:36:01 ID:sqvkkfDw0
>245
http://cosmetic100.b.to/skincare/1
ERはこれ。
ダイソーで売ってる100円商品。
248メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 07:12:46 ID:CGJYscPU0
>>81
雑誌で載ってたから2個かったけど
匂いが臭すぎ!買わないほうがいいよ。

教えてちゃんでスマソ・・ビューコスっていうかマスカラって
外の包装あけて未開封なら1年以上たっても使えますかね?
249メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 07:47:36 ID:63sqD6M70
エバビレーナ プレストファンデーション の色合いは
どんな感じですか?黄色味が強いですか?
ラメやパールは入ってるんでしょうか?
ファンデーション独特の強い香りはしますか?
教えてちゃんですいません。
250メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:12:11 ID:ExrBHd8F0
>>248
液がもっさりしてなければ使えると思う。
でも日光あたりまくりの高温多湿のところで保管してたなら
やめたほうがいいかも。(個人の意見なんで参考程度に聞いてちょ)
私は本当の未開封でずっとおしいれに1年ぐらい保管してたけど
なんら問題は無かったよ。
251メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:25:00 ID:ZPSTOSM+O
>>247ありがとう!!
252メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 13:18:37 ID:na8scmCu0
ACリキッドルージュいいね!先っぽがマキアージュグロス
みたいで使いやすい!
253メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:26:53 ID:5T9Mtq9BO
ダイソーで可愛いマリーのポーチ買った(´∀`)
あと何気にラパンセに6色シャドウとかグロス増えた?
ネイルにもNewなんてシール貼られてたから思わず買ってしまった。
254メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:29:38 ID:uhhHPhzu0
マルチチーク、地元で入荷したけれどこれほど大きいとは思わなかった。
一生分のチークの量だよ‥これ。
255メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:40:07 ID:1IF8Ugts0
一生分のチーク・・・?何トン??
256メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:52:47 ID:uhhHPhzu0
>>255
いや、つい入荷が嬉しくて全色買っちゃっただけなんだけどね。
257メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:53:05 ID:0AEPDgvc0
母は初任給で買ったシャネルのチークいまだに使ってるから
グラムでも相当持つ人もいると思われ。
私はレブロンを1年で使い切るけど。
258メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:01:14 ID:1IF8Ugts0
1年って顔でかくね??
259メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:02:23 ID:LVcclTq20
>>241
アロエエキス1滴入っているだけでもアロエ化粧水を名乗れるので
100均のはほとんど効果がないと思う。
自分は緑のボトル、白のボトル、透明のボトルを試したけど効果なかった。

スレ違いになるけど、効果を期待するならアロエ化粧水は手作りがいいよ。
作り続けていれば、コスパもいい。
アロエ化粧水使っていれば、まず肌のトラブルと縁遠くなるし
万が一にきびになっても、アロエ汁を直に塗れば翌朝には腫れが引いている。
260メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:04:16 ID:1IF8Ugts0
matigainai
261メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:04:37 ID:V37oXig8O
ER体も白くなる?
262メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:13:31 ID:BJXb4oT00
>>261
なるんじゃないかな?
使ったことが無いので何ともだけど、高価な美白化粧品をちびちび使うより、100均を遠慮なく使う方が効果あるとオモ。
263メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:35:39 ID:QHliCkna0
エルファーダイヤルコンシーラー、ベージュとライトベージュ購入。
ベージュは茶クマ用に買ったが、イマイチ。
ライトベージュとあんまり色違わないし。
赤み消し&ハイライト用のライトベージュは、きれいにカバーしてくれました。

ダメなところ
・ダイヤル回しても全然出てこなくて、急にドバっと出る
・使用感が重い。長時間はヨレそう
・落とすのが大変だった

肝心のカバー力は満足なので、使い切ってみようと思います。
264メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 01:55:42 ID:bwbGlMpqO
>>258
ワロタW
265メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 08:33:01 ID:3lCPr44dO
昨日生まれて初めて「色白いね」って言われたよ!
思い当たるものと言えばER…
確かにワントーンくらいは上がった気がする。
私は首筋にもザブザブ使ってたよ。
でもちょっと顔には潤いがね…足んなくて。
今は200円商品だけど、セラミドスペシャルエッセンス使ってる。
下マブタのカサカサがなくなって、ふっくら涙袋になってきたー。
266メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 09:01:33 ID:YvPyN1B+0
>>265
涙袋が欲しいので、10時になったらダイソー行ってくる。
安くて気軽に試せるのでいいよね。効果がありますように。
267メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 09:16:41 ID:7KzDjBD/0
>>261
高価な美白化粧品を1日2滴3滴と使うよりは100均を1日1本使いきる方が効果あるかも。
でも雪肌精とかハクくらいのを多めに使う方が白くなった。
268メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 14:49:48 ID:7sKwZODB0
>>263
過去に出ていたけど、スムースベースと混ぜて使うと
重すぎずよれずでいいよ。
269メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 18:00:55 ID:tFx8Qf0u0
どくだみ乳液買って使ってみたけど、結構良い!
グレープフルーツの匂いがするし、サッパリだから
今からの季節にちょうどいい。
どくだみ化粧水も良い匂いだし、100円と思えば
コスパの良い商品だと思うよ。
270メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 21:59:02 ID:unfCMIK+O
良スレ発見!
ボディバターとマルチチークのベージュを買ってみた。
ボディバター、すごくイイ!
乾燥すると痒くなって、湿疹が出る体質だったんだけど
コレ使ってみたらしっとり。
ここのスレ住民の皆様、ありがとう!
271メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 22:49:13 ID:LcAzaLng0
初めてエバビレーナプレストパウダー買って使ってるんだけど、
減ってきたら、パウダーの表面にぶつぶつが出てきたんですが、
これってどれもなってるの?こんなの見たことなくて…気泡なのかな?
272メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 23:06:53 ID:Lwgraa+G0
>271
それはあなたの皮脂ですよ。
273メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 09:24:33 ID:2ZMyTHxl0
>>272
271さんじゃないけど、表面にできる気泡みたいのってマジで自分の皮脂だったの??
知らなかった・・
274メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 10:43:38 ID:lfjOFql90
ダイソーで「拭き取り化粧水」ってありますか?
近所3件探したんですがありませんでした。
@で見たら「スキンフレッシュナー」というのが
あったんですが商品情報、口コミ0でした。
使用量が多いのでダイソーのあったらうれしいのですが。
使ったことある方、見たことある方いらっしゃいますか?
275メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:18:53 ID:9Nx2khmCO
>>274
手元に実物が無いので正確な商品名は分かりませんが、確か
Wクレンジングウォーター
みたいな名前の商品があった気がします。
透明な瓶にプッシュ部分がピンクで、メイクと汚れを両方落とすと書いてありますが、私は使用後に洗顔をしていました。
フィルムタイプのマスカラなら落ちると思います。
大体200_g位入っていたかな?
276275:2006/05/09(火) 11:44:20 ID:9Nx2khmCO
正確には「クレンジングウォーター」
という商品名みたいです。
ちなみに肌が弱い方はひりひりするかもしろません。ファシオのウォータープルーフマスカラは落ちませんでした。あと、一回に結構な量を使います。
277メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 12:46:15 ID:0PAThyno0
>>274
ガイシュツだけど、私は夜のW洗顔の後はカネボウフェアクレアで拭き取りして、
朝洗顔の後はダイソーの海洋深層水の塩美容液(青いプッシュ式ボトル)で
拭き取りしてから化粧水つけてるよ。
化粧水の浸透いい気がする。
拭き取りの感触もフェアクレアとなんか似てるしww

美容液だけど拭き取りに使えるって話だよ。。。(塩美容液)
私も拭き取りにしか使ってない。
参考にならなかったらごめん。
278275:2006/05/09(火) 13:08:23 ID:9Nx2khmCO
あ!拭き取りってそっちの意味か!恥ずかしいよー。ごめんなさいね。
279メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 14:08:12 ID:5JPFngTI0
>>274
スキンフレッシュナー使っていますよ。
正式名はディヴォートスキンフレッシュナーK のようです。
(ボトルタイプ45番)

ずっとプレシャスターン等のAHA系古い角質をふき取るタイプの
化粧水をプレ化粧水として使っていましたが
これが一番良かった。もう長い事愛用しています。
若干のアルコール臭のようなものがしますが、刺激は
この手のタイプでは珍しく、殆どありませんでした。

毎日使っていると良さがだんだん分からなくなってくるのですが
3日間くらい使い忘れて、コットンで拭いてみると汚れが付くので
効果もあると思います。
ボディのふき取りにも良いと思います。

ただ、100ミリと小さいのであったらいつも買いだめです。
(私の行く所はいつでも山のようにあってちょっと埃っぽいですが・・・)
お店で見かけると良いですね。

280274:2006/05/09(火) 15:26:05 ID:lfjOFql90
>>275さん ありがd
ダイソーで見たことあります。
ポンプタイプの一見、水のようなのですよね。
一応クレンジングだけど拭き取りの洗顔のようにも
使えるみたいですね。
今度、買ってみます(・∀・)
281274:2006/05/09(火) 15:29:46 ID:lfjOFql90
>>277さん ありがd
塩美容液で拭き取りなんて考えたことなかったです。
塩美容液なら家にあるので帰ったらやってみます(・∀・)
282274:2006/05/09(火) 15:38:28 ID:lfjOFql90
>>279さん ありがd
「スキンフレッシュナー」あるんですね゚(∀) ゚
正式名「ディヴォートスキンフレッシュナーK」というんですね。
使い心地もよさそうですね。
さっそくダイソーで探したいのですが100_だからそんなに大きくないですよね。 
どんな容器か教えてもらえると助かります(=゚ω゚)
283271:2006/05/09(火) 17:19:29 ID:HUzdrOBm0
>>272
マジで?!
スポンジ2日に1回は洗ってるのに、そんなのことに…?
他のファンデとかはならないんだけど、これだけ違うのかな?

とりあえず、自分の買ったやつだけじゃなくて安心しました。
284メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 18:51:52 ID:z3Iqq2zjO
今から原宿のダイソー行こうっと。ここで知った美白化粧水探して来る!でも間に合うかなあ…買えたら今夜から美白するぞ!
285メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 18:59:14 ID:vQWzyVCIO
1年ほど前に>>275で出てるクレンジングウォーター買ったことあるけど、これ使うぐらいなら普通に洗顔した方が早いわって程メイク落ちないから
1回使用しただけでゴミ箱行きになりました…。なんか匂いもオバ臭で好きになれなかった。
286メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:02:17 ID:vQWzyVCIO
>>271
私のもなってる。ちなみにブラシ使用なので皮脂説には納得がいかない…。多分デフォだよ。
287メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:44:10 ID:QE2Q+PBp0
スポンジに顔の皮脂や水分が微量でもつくから
肌にすべらしたスポンジでファンデをまた取る、をくりかえしてれば
スポンジや筆を洗っててもなることがあると思うよ
皮脂じゃなくても下地が乾いてないとか

でも普通に売ってるファンデはそういう風になりにくい工夫とかされてんじゃないかな
100均のは質的になりやすいのかも
288メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 20:03:31 ID:uihHUY5M0
デカボトル納豆が恋しい・・・
289メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 22:27:12 ID:6cm9hqhy0
パウダー表面のぶつぶつは、皮脂が付かなくてもなるよ。

あれは、パウダーの粒子同士がくっついて固まったもの。
もちろん皮脂が付けば、それが接着剤になるのでだまはできやすくなるが、
空気中の水分や圧力(パウダーを取るときの)も原因になる。

綺麗に使っている自信があるならそのまま使っててOK。
290271:2006/05/09(火) 23:41:58 ID:bznB4olS0
>>289
ありがとう、すっきりしました。

お粉の性質上なるんですね。
初めて見たし、初めて知ったからちょっとビクーリでした。
291メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:52:34 ID:hOUsOmBfO
あたしは割れたファンデ固め直したやつにブツブツできたなぁ
ダマだと思って気にしてなかったw
292メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 04:11:34 ID:bCVrpXf+0
川崎BEのコムサことスリーミニッツハピネス行ってきました。

クリームアイカラー、ホワイト
マジョの廃盤になったクリームシャドウに似てるかなぁと期待して購入。
本日ベースとして指でのせてみたら、5分もしないうちに見事に二重の溝にたまった。
発色はマジョの廃盤品と似てるのでモチさえよければ文句なしなのにおしい。
ハイライトとして使うことにします。

アイカラー オレンジゴールド
見た感じパールが入ってるように見え発色もよさそうなので購入。
しかしまだ未開封、未使用。

パールネイルカラー ホワイト
重ね塗りするのに使えそうと購入。
細かいパールが入ってるので程よくキラキラになって(・∀・)イイ!!
ちょっと渇きが遅いのが難点だが値段の割には合格点。

ネイルポリッシュリムーバー
匂いがキツイ(除光液だからしょうがないか)
未使用。
293メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 09:24:06 ID:CZKg/vuG0
エバビレーナプレストパウダーにぶつぶつができるなんていままで話題になった事なかったよね
294メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 09:39:43 ID:bygqFSh90
話題にならなかったのはいままでそういう人がいなかったからでは
リピートしてるけどプレストパウダーがぶつぶつになった事なんてないな〜
295メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 10:33:57 ID:iolj777zO
エバビのプレストパウダーを4回リピしてるけど、
今回初めてぶつぶつができました。
スポンジはこまめに洗ってるし、むしろ前よりも綺麗にしてます。
使う頻度や、使ってるスポンジも一緒。

でも使用感は相変わらずいいので、普通に使いますが
やっぱりちょっと気になる。
296メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 10:39:50 ID:8Ql71tp90
愛用のデュウプレストでも、自分のはなっていないけれど
お店のテスター見ると表面が固まって固くブツブツ
になっているのがあるから使い方の問題だと思う。
仕切りがない商品だと透明フィルムが付いてきて保護する役割してるけど
あれもそうなることの防止で付いてくるものだから使い方(皮脂や水分など)で
表面が固まることがあるのはデフォかと。あとは使い方と保存方法によるのでは?
297メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 10:55:05 ID:uWYkW9Ej0
エビバのプレストパウダーって 桃色のケースに入っていて
3色あるパウダーのことですよね?
298メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 13:13:51 ID:cvPcSqW10
>>294
皮脂のせいだったり使い方のせいで出来るらしいから
299メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 13:38:36 ID:UynP7dX40
>>292
乙です。
やっぱりクリームシャドウ買おうかな? 
シャドウのベースになるようなものが無いのでねぇ。

300メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 14:58:15 ID:gZGU8wDJ0
100均行って、ブラウンとピンクのチークを買ってきた。
早速使ってみたら発色も持ちもイイ!!しかもデカイ!!
裏を見たらこのスレで話題の「マルチチーク」だった。
かなーり久々に100均スレ見たんだけど、自分で買ったものが
評判のいいものだと何だか嬉しい。

ピンク・ブラウン・ベージュしかなかったんだけど、
もしかしてオレンジもあったのかな?
ブラウンの色味は手持ちのシャネル イレールブラッシュの40番に
結構似てる。
301メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 16:11:04 ID:Xpa/8j1Z0
マルチチーク、アイシャドーとしても使いたいし、勿論チークとしても
興味あるんだけど、ブラシ付いていないから、いつも躊躇してしまう。
302メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 16:18:50 ID:cTVmF3Q40
 ( ゚д゚ ) 
303メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 17:20:17 ID:DeH95RNe0
米ぬか化粧水と酒しずくどっちがいいかなー
他スレで米ぬかは美白・美肌にイイと聞いたので迷ってしまう。
304メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 17:29:54 ID:UXTgopSBO
迷わず買える値段が百均の良さなのに
305メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 17:45:20 ID:Jc08vrKrO
>>302
こっち見んなw

昨夜ダイソー祭りしました。
湯船つかった後にボディバター(ブルーベリー)を塗りたくってシャワーで流し、酒しずく化粧水と乳液を体に浴びまくりもう一度ボディバター。
二つとも気に入ってたのでリピしてたんですが、今回初めて体用に購入してみました。かなり潤ってる感じがします
お恥ずかしい話、つい先日まで臑やら腕がひび割れていてかゆくてどうにもならず(´・ω・)
アトピーでもないし…と疑問に思っていた所、ただの

水 分 不 足

知った時かなり恥ずかしかった…orz
一晩たったら体中しっとりで特にトラブルもないので、全身用にチェンジしてみます
306メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 19:34:28 ID:UynP7dX40
>>300
マルチチークはオレンジあったとオモ。
名前より濃い感じのテラコッタ色じゃなかったかな?
307メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 20:26:04 ID:NtEHlurw0
やっとルージーンの4番ゲット!!
今所持しているのは1と3なんだけど、1より3の方がパール感、発色ともによく感じる。
果たして4番はいかに。
308メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 02:18:45 ID:+6MR00L/O
うちの近所はついにルージーンなくなったorz
あ〜他の色も欲しかったのに(´;ω;`)

んで、今日はER化粧水と美容液買ってきた(・∀・)

GW前に暇潰し感覚で日帰りで調子こいて離島行ったら、
腕の袖から出てる部分だけ綺麗に焼けてしまった(w)ので、
それを焼けてない部分の色に少しでも近付けようと思ってるww
かなり期待してるぞERw

後日、肌の色が均等になったら(ならなくても)レポします ノシ
309メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 06:24:44 ID:RuYnkKWg0
ダイエーに新しく展開された化粧品ビューティボアオ?だっけな
その化粧品を買ってみたが、開封してないのに
アイラインの成分に赤色20?号が入ってる・・
色んなアイライン見てみたんだけど、アイラインに入っているのはじめてで
返品しようかと思っている・・
ウォータープルーフ効果があるらしいが。

310メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 08:03:27 ID:Ua3t4A2HO
>>309
100円なんだから返品すんなよ…
311メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 10:40:07 ID:6TsYZFvv0
マルチチークよりもDブラッシュのチークのほうがいいだろ。ケースは地味だけど。
312メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 11:19:17 ID:jgKTM2P30
どっちも好き
313メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 13:05:49 ID:u+fE9QSnO
>>309
独り言?…何かアドバイス欲しいの…?
310に同じく、100円なんだから返品しなくても…
314メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 13:55:03 ID:rsLC8E3cO
汗とか泣いたりしても落ちないリキッドアイライナーないでしょうか?
いくつか試したのですがすぐ落ちてしまうのばかりで……
315メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 14:16:30 ID:e0HBZq0/0
タール色素気にするような人が、成分見ないで買うなんて信じられない
316メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 14:23:18 ID:xTnTv1YgO
Dブラッシュ、どんなに薄く付けようと思っても濃く付いて
おてもやんになるから肌を焼いてる友達にあげちゃったよ。
自然な感じに仕上がってて羨ましかったな。
317メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 14:24:38 ID:aJwEgESY0
>309
成分気になるなら買う前に何で確認しないの?

そんな自分の不注意でたかが100円の物を返品?
318309:2006/05/11(木) 14:29:11 ID:RuYnkKWg0
すみません、スレを乱してしまって。
ただ、需要なくてはじめて買ってみたんで使った人いないかな〜と思っただけなんです。
どこ見ても、買った人がいないんで。100均スレでは購入した方がいるかなと思って。
その他の商品情報も書こうと思いましたが、独り言なのでやめます。

>>314
私はアイラインの上に、ダイソーの落ちない眉毛コート使って落ちませんでしたよ。
エバビのアイラインを以前使っていました。
落ちませんでしたよ。
319メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 15:04:12 ID:GvmaXL4i0
>>318
落ちない眉毛コートって目の際に使っても大丈夫?
目が痒くなったりしないのかな?
320314:2006/05/11(木) 15:12:07 ID:rsLC8E3cO
朝時間がないのと、肌が荒れやすいので眉コートはちょっと無理そうです。教えてくださったのにすみません&ありがとうございました。
エバビのアイライナーチャレンジしてみようと思います。
321メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 17:53:47 ID:Rp8XEZO00
私も眉コートでアイラインコートしてみたけど、
なんか目元が乾燥するというか引きつるような印象があったなぁ。
かゆくなったりとかはなかったんだけど。

お粉スレをみて気になったエバビのハイライターがみつからないよ〜ウワーン
322メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:46:34 ID:xhO4+zjYO
キャンドゥにミクロアイのぱくりがあるって既出?
リキッドルージュは色かわいいね
ルージーン4色げとした!@駒沢キャン
323メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:12:43 ID:e2uSKYcs0
毛穴&肌のテカりが気になるんだけど、
脂性肌にイイ!商品しりませんか?
ER美容液のおかげで割りと白くなってきたし、
まつトリ+RJでまつげも伸びてきてお化粧するの楽しくなってきたのに、
肌のテカりと毛穴が気になって気になって…
324メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 20:52:04 ID:Ylp6GirJ0
アイラインの上に眉コートで、目の際に赤いぷつぷつができました。
そんなに敏感なほうじゃないんだけど、2〜3日痒かったよ。
おすすめできません。
325メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:40:34 ID:MDPT/tQP0
>322
あ〜私も書こうかと思ってた<ミクロ愛に似たやつ
ダイソーではいつも品切れしてるスノーっぽい色もあったな。
でも色数はミクロアイにはかなわないみたい。
326メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:44:34 ID:52ppWi8V0
>>322
つーかミクロアイ自体がブルジョワのパク(ry
327メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:57:35 ID:NwngdUL40
>>326
そっくりだよね
店でみてウケて2色買っちゃった
ラメが強すぎてあんまり使えないけど
328メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:33:25 ID:viVj9hCRO
ラパンセから五種類くらいトリートメント系グロスもでたよね。
まだ買ってないけど、
ビタミンカプセルみたいのが入ってるやつが気になる。
329メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:47:48 ID:g+MgtW4WO
>>229
今更ですが、ソフティモの洗顔フォームですよね?
ホワイト洗顔の事ですか?
330メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:17:50 ID:aSufUquk0
>>329
うんホワイト洗顔
331329:2006/05/12(金) 01:28:59 ID:yM1UmZG+O
>>330
ありがとうございます。
やっぱりホワイト洗顔の方でしたか…
普通の方買ってしまった…(´・ω・`)
332メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:54:11 ID:ggfMjmDH0
>>322
>リキッドルージュ、4番の赤買った!固めだしつやもイイ!
>>328
ラパンセはリキッドアイシャドウも新しくでたね。ベージュゴールドっぽい
のを買った。よれなくていいかも。
333メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 17:46:35 ID:XOy54bEO0
松毛抜き以外で、よく抜ける毛抜きはありませんか?
CROBIのステンレス毛抜きを使ってたんだけど、短い毛挟むのに苦労する事に気づいた。
今から違うの買ってくる。
334メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:20:18 ID:ixDe9pCs0
100円スレで言うことじゃないとは思うんだけど、
一度買ったら長く使う(消耗品ではない)+それなりの質を求めるなら
100円で何回も失敗するより、
最初から数百円出して良いのを買った方が良いと思う

100円商品の毛抜きや爪きりって、個体差も結構大きくて
アタリに出合えるのに苦労することあるよ
335メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:35:25 ID:JJUlde9r0
毛抜きツメキリハサミノコギリ、個体差のありそうなのは一応店頭で吟味して買ってる。
とはいっても国産の普通のと比べるとだいぶ下だけど…
かみ合わせがガタガタのとかあるもんね。
336333:2006/05/12(金) 21:23:23 ID:XOy54bEO0
ただいま。
セラミックポイント毛抜きとやらを買ってみた。
細かい毛がつかみやすい、が、引っ張る力が弱い。
引っ張るうちに毛が逃げていく。
>>334さんの言うとおりだね、またゴミが増えた。
337メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:03:05 ID:7x9Ieu9o0
日本製のまつげ抜きって1やつ
結構いいよ
338メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:02:15 ID:vNjWTm5W0
100円じゃないけど資生堂のやついいよ。
十年くらい愛用中。長持ちするものならいい商品使うほうがいいよ。
持ち運び用にポーチの中には100円の小指くらい小さいやつ入れてるけど便利。
つかみが甘いこともあるけど指毛気になったりしたときになんとか
使えてる。毛が逃げるならいいんだけどハサミみたいに毛が切れることが
あるのが難点。
339メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:14:30 ID:1m4UImK80
資生堂のやつっていくらなの?
340メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:15:23 ID:Gi/B0owGO
>>337
ま、まつげ抜き?
341メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:25:54 ID:U1jewtTq0
>>340
何でそんなに驚いてるの?
このスレじゃメジャーな【日本製松毛抜き】の事でそ?
342メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:28:03 ID:VbRAqIPS0
睫毛抜きだと思ってびびったのかな
逆さ睫毛の私には睫毛抜きでも別にびびらんがorz
343メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:34:16 ID:RARo/ZIb0
私も最近ファンケルのに乗り換えたw
正直カルチャーショックなほど抜きやすかった。

今までは数ヶ月単位で買い換えてたケド、ちょっと出しても高いのを長く使う方が良いとオモ。
344メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 01:13:34 ID:j5LdUAHPO
この流れでいくと、眉毛切りも100均はスルーかしら??
今日いっぱいあって選べなくてすごすご帰ってきた・・・
345メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 01:59:39 ID:FW4gk99T0
あのー、
目の下のシミが気になってER3点セット買ってみたんですが、
どういう順番で使えばいいんですか?
346メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:02:42 ID:3H8DIx6iO
乳液→化粧水→美容液
347メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:09:46 ID:FW4gk99T0
ありがとうございます。やってみます。
348メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:35:53 ID:1PovGRLDO
100均の眉きりは切れなくなっても、固くて外せなくなったピアスのキャッチを外すのに使える。
349メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:35:55 ID:0ojF7Qrg0
>347
majidesuka・・・


 一般的にメーカーが推奨なのは化粧水→乳液→美容液だけど、
 化粧水→美容液→乳液でふたがいいらしいぞ。

と、釣られてマジレス

350メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:10:12 ID:KURPrDWlO
>>349
前者のほうが一般的に浸透してないよ
351メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:25:26 ID:KHCE2GYZ0
今日やっとDブラッシュのオレンジが入荷してたんだけど
ブラウンやピンクと違って、タール色素その他てんこ盛りだったのね

リニューアルされたのか、それとも元からオレンジだけはそうなのか
誰か知ってたら教えて下さい
352メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 04:14:05 ID:FotGlbPS0
>>346
なにそのアルビオン

>>351
表示のみリニュっぽいねw
旧ピンク・オレンジは共にタール表示なしだから
たとえ表示なしでもあの色見て入ってないと思う人は少ないだろうし
何より成分気になるなら100均は使わない方がいい
353メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 14:56:49 ID:RARo/ZIb0
>>344
眉毛きりは良かった。
未だに眉毛きりは100円でずっとやってきてる。ダイソーの。
ちなみに鼻毛切る刃先が丸いのじゃなくて、プラ部分が全然無い、オールステンレスで出来てるのを使ってます。
354263:2006/05/13(土) 15:28:24 ID:5qVo3MmG0
>>268
おぉっ、ありがとう。
雨上がったら100均行ってきます。
355メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:33:37 ID:EGY50+z+O
すみません、プレストパウダーは何で肌につければよいんでしょうか?
パウダーファンデでつかうようなパフですか?
それとも
356メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:01:56 ID:qJFwDjYt0
>>355
それとも?
357メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:05:28 ID:itNcJSA60
>>356
いじめっこ?www
>>355
パフでもブラシでもお好きなほうどぞー
ブラシの方が余分な粉つかないし私的にはオススメ
358メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:15:12 ID:gjVEfraS0
>>352
表示のみリニュってwww 元から入ってたのかYO!
100均ってウソ多いのかなー・・・w

ともあれありがとうございます。
あの発色でタール無しなら、似た色持ってるけど買い足しちゃおうかな
と思ってただけなんで、スルーします
100円だけどね。そんなチークばっか持っててもしょうがないし
359メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:16:48 ID:YFak08CLO
エクセルから出た新シャドウのピンクブラウン系のやつ、
仕上がりがルージーン4と酷似してる件www

エクセルの方が粉質凄く柔らかくて、
粉飛びも少ないんだけど、発色が似てるw
360メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:24:21 ID:9Ifqpo4vO
>>359
エクセルってどこの100均で扱ってる商品?
チャンでスマソ
361メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:35:23 ID:gL84CUZ+0
SANAのエクセルではないの?
ルージーン見つかんないからエクセル買うわwもうw
362メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:35:25 ID:FU/SCUq60
>>360
100均じゃないよと釣られとく。
363メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 03:49:56 ID:/+q79RK90
まあ、ERは美容液だけだが、>>346方式で暫く
やっている人がここに1人。

ちなみに使用乳液はダイソーのどくだみ。
364メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 08:11:43 ID:KqzbYYq60
>>363
それって効果あるのか…?
365メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 12:14:19 ID:a+IHtAKb0
ERの化粧水・乳液を膝下に使い始めて一週間。
カサカサがなくなってもちもちしてきた。
美白効果は出てないけど触り心地はいい感じ。
366メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 18:50:15 ID:brD/G+GD0
>>358
成分表示が義務付けられる前に製造された商品だから書いてなかっただけ
で別に嘘をついていたわけではないと思われ。
で、新しく生産した分に関しては成分表示の義務に従い表記した。
367メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:01:59 ID:Gb6zYgLJ0
乳液→化粧水→美容液 だともちもちするんだよね。そのせいか白くなるwwww
368メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:19:56 ID:Y1xResHK0
>>366
旧製品も、
タルク・マイカ・酸化鉄・カオリン・酸化鉄・ステアリン酸マグネシウム
ワセリン・液状ラノリン・ミネラルオイル・プロピルパラベン
みたいに全成分表示っぽかったよ?

義務づけられる前だったら、
表示成分:パラベン
とかだけなんじゃない?
じゃなかったらやっぱ中身もリニュしたのかもね
369365:2006/05/14(日) 20:32:51 ID:E+/gekzX0
>367
まじか!白くしたいからその順でやってみるよ。
370メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:50:39 ID:KLcbeXzh0
>>64のアイライナー、やっと近所に入荷したょ(´∀`)ヤレヤレ

どなたか使った方居ませんか?
371メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:18:04 ID:NQLkIQsQ0
化粧品じゃないけど、ダイソーのつけまつげって使い捨てですか?
上手く取り外せば何回か使えますか?
つけまつげ自体使ったことが無いので教えてください。
372メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:29:45 ID:SlnD/jzk0
>>371
うまく使えば一月もつよー
マスカラでひじきになる前に、
一週間に一度はメイク落としシートにはさんでケアしてます
373メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 22:53:39 ID:esSNLsKAO
>>370
私も今日、初めて見てアイライナーをゲットしてきた。
明日使ってみるね〜!
374メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:40:50 ID:IMtB+lDYO
>>370
それ今日使ったら本当に落ちないし滲まない!
前出てるヤツも良いけど、こっちのが本当にこれからの時期に向いてるってオモタ。
375363:2006/05/15(月) 00:12:48 ID:9fMrwa1G0
>>364さん
混合肌で、頬が乾燥気味だったのがこの方法に
変えてから改善したので・・・私的には効果あり。

ちなみに私も肌にもちもち感が出た。
376メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:13:09 ID:m6PBa3SP0
>>374
私もこの間から使っているけど、あのアイライナー確かに(・∀・)イイ!!
筆先がフェルトペンにしては硬い感じだけど、寝かせ気味で使えば無問題だし
個人的にはキメワザよりも使いやすい。液も滲まないし。
377メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:23:40 ID:m6PBa3SP0
連投スマソ
ついでに>64のフェンデも使ってみたけど、サラサラ薄付きタイプで良かったです。
粒子がすごく細かいから仕上がりがキレイ!汗による崩れも今の所無し。
自分、下地にUVカットのパール入り露姫使っているんですが、その後にこれを使うと
ギラつきを押さえて肌理の細かいマット肌になるので、更にその上に秘伝のお粉を
軽くはたいて、ニュアンスパウダーでハイライトを入れて仕上げていたら
やたら周囲で好評です(女性ばかりの職場なので結構チェックが入るorz)
378メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 00:24:52 ID:m6PBa3SP0
>>377
フェンデ×→ファンデ○
379メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 01:09:37 ID:7pqgp6wX0
>>368
近所で売ってるDブラッシュには
成分;パラベンとあと何かひとつしか書いてないお。
380メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 01:40:01 ID:tH0duBGaO
エバビの新アイライナーって旧品と比べて外見も変わってますか?
381メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 02:01:40 ID:m6PBa3SP0
>>380
旧品と…というより全くの新商品です。
ホイつhttp://r.pic.to/48l8k
382メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 02:16:16 ID:iCrgNyCa0
旧品滲みに滲んであぼーんしたんだか、
中々好評だし今度のは期待もてるかな。
383メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 03:28:08 ID:WTP/NUGn0
ピクトはPCから見れんと何度言ったら…
384メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 07:38:42 ID:xikyXk4A0
>>383
PCから見られるよ。PC許可にチェック入れてないんだろうね。
385371:2006/05/15(月) 08:30:52 ID:pm7/KDvr0
>>372
お手入れの情報までありがとう!
買ってこっそりつけてみます。ワクドキ
386メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 09:40:20 ID:zcFJPZpj0
>>384
そういう意味じゃなくて、時間帯で見られないってことじゃないの?
387380:2006/05/15(月) 14:52:44 ID:tH0duBGaO
>>381
レス&写真うpトンです。買ってみよ〜♪
388メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 16:02:27 ID:g+akeKciO
TV通販の「三優美」とかいうクリームファンデのCMに
ダイソーコスメがいっぱい映ってて笑ったw
389メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 19:33:25 ID:SZrVvwnf0
専用スレ落ちっぱなしだし、時々探してる人がいるみたいなので。
ルージーンのアイシャドウ4色、新宿PePeのキャンドゥに大量にありました。
390メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:07:02 ID:/ZpN+dGL0
専用スレって?
391メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:28:01 ID:bvcUh+ep0
品薄スレでしょ
392メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:28:38 ID:0+hDrSN2O
>>390

どこにうってますかスレか百均品薄スレ
393メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:30:21 ID:0+hDrSN2O
すまんかぶった
394メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:36:01 ID:16T9S09S0
初めてうpするんだけど、
古い携帯で撮ってかなり画像悪くてしかもサイズが・・・
見苦しくてホントすみません(´・ω・`)

さっきダイソーで発見しました。
このマスカラ新商品だと思うのですが。
繊維入りロングマスカラとトップコートです。
この他に、下地と修正用(ダマとり)というのがありました。
395メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:36:40 ID:16T9S09S0
って画像貼ってない・・・もちつけ自分・・・
http://p.pita.st/?37vpib4s
396394:2006/05/15(月) 20:44:50 ID:16T9S09S0
皆さんの首を左に曲げてしまいそうです・・・
すみません。
397394:2006/05/15(月) 20:57:13 ID:16T9S09S0
何度もすみません、>>395は削除してやり直してみました・・・
http://p.pita.st/?k8g5lvf4
398メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:10:33 ID:nNWEJMOWO
>>394
画像ありがとう。頑張ったネ!!乙カレー!
私も欲しくなりました。使ったら、ぜひ感想を教えてください。
399メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:23:37 ID:kPAT7cS00
>>391-392
ありがとうございます。
そういえば最近見かけなくなったな。

>>394
乙〜。
まだ見たことない商品だなぁ。
レポ待ってます。
400メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 21:28:25 ID:rzMWJRwy0
>>394
今日ダイソー行った時見たわそれ
でもそれスルーしてファイバーマスカラ買ってしまったw
401397:2006/05/15(月) 22:16:57 ID:16T9S09S0
わわ〜、皆さんありがとう(´っω・。)
連投ばっかでご迷惑おかけしました。
ビューコスと200円マスカラに飽きてきたので
新商品が見つかってちょうどよかった!
明日早速レポします。
402メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 00:25:38 ID:2pr/KriW0
新しいエバビのアイライナーって、前の奴みたいにウィンマックスの蓋と合いますか?
容器が違うっぽいから無理かな
403メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 17:25:46 ID:BTFvfY+4O
>>400
新しいの見つからなかったから私もファイバーマスカラ買ったよ
しかもファイバー残り一個だった
人気だわ
404メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 20:44:20 ID:E5izUS0KO
エルファーニュアンスパウダーとまつげエッセンス衝動買いした(=^皿^=)ニュアンスパウダーゎ粉の粒子が細かくて、ラメも多すぎず少なすぎずで同系色4色入り♪ケースもシルバー×クリアで100均にしてゎよさげ(-^▽^-)まつげエッセンスゎ効果あったらレポします☆
405メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 20:49:25 ID:K4pwKzZO0
>>401です。
>>397のマスカラレポします。

・繊維入りロングマスカラ
 繊維がかなりギッシリでしかもかなり細い。
 ブラシの毛(?)が短めなので、ボッテリつかず
 目じりまで塗りやすかったです。繊維が細かいおかげで
 睫毛の先までスッと伸びてくれました。
 下地の後にこれを塗って長さを出してから
 さらに手持ちのボリュームマスカラを塗ったら
 バサバサのお人形睫毛になれました。

・トップコート
 バリバリに固まるのかと思えばそうでもなかったです。
 普段は最後にダイソーのダマとりトップコートを
 使ってるのですがあまり差は感じられませんでした。

まつげくるんでも溶けなかったので個人的にはヒットです。
406メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 20:55:57 ID:5AOAyhyt0
>>373
>>374
>>376
370です。レポありがとう☆
昔個人的にネ申だと思っていたモンナドーラン(ダイソーに昔あったブランド・粘膜に引いても大丈夫だった)のライナーを超えるかはわからないけど、かなり良さそうですね。
明日チェックしてみようと思います。
407メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 21:46:00 ID:kac8KGrBO
356-357亀レスすみません。
途中で送信してました;ブラシいいですね(・∀・)試してみます!ありがd
408メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:37:51 ID:rIpFa6uq0
>>405さん
ちなみに落ちにくさはどうですか?
お湯で落ちるタイプ?それともポイントメイクリムーバーで落とすタイプですか?
409メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:50:18 ID:ssj+yfwkO
今日の上戸彩の出てるドラマにマルチチークらしきものがあったwww
410メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:51:11 ID:K4pwKzZO0
>>408
単品で使用してないので何とも言いがたいのですが・・・
ちなみにマスカラをしたまま3回ほど目薬をさしましたが
パンダにはなりませんでした。カールも持続してました。
参考にならなくて申し訳ないです。


411メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 13:49:57 ID:65u8sFnU0
ダイソーの日焼け止めってやっぱあんま良くないですか?
その前にパッケージがアレなんですが・・
412メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 14:50:14 ID:Q38SpG0y0
ダイソーの300円のスリミングジェルが気になってる。
3種類あったけど、誰か試したことある人いる〜?
413メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 15:44:36 ID:FI00xIeo0
ダイソーのシャローム クレンジングクリームW(拭き取り)いいね。
テクスチャというか肌触りがいい。
前に使ってたちふれのウォッシャブルコールドクリームより全然いいわ。
落とした後に肌がぼそぼそしたりしない。

あと同じ商品の洗い流し(青い蓋)の方は硬くてダミだった…。
414メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:10:35 ID:pNHXUjUu0
>>402
合いましたよ
415メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:54:34 ID:UlZ7/oQb0
>>412
ノシ
自分買いました。
ボディジェルSという緑のやつ。
塗るとメントールが入ってるせいかすーっとします。
潤いは物足りない気がしますがこれからの季節にならいいのかも
416メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 20:25:19 ID:Ux2s23Rr0
去年買ったモイスチャークリーム、容器固くて中身出てコネーよ!!
417メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 21:16:22 ID:PTpBU+t10
>>416
中身がひからびて・・・以下略
418メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:00:34 ID:9Jr+dTzv0
岡山県民です。
Three Minutes Happinessが岡山にできていた(ダイエー撤退後のドレミの街1階)ので、ネイル2本購入。
ベージュのラメネイルとレッド(でもモーヴがかったピンクに見える)のラメネイル。
うすうす感づいていたけど…ほとんど発色しないw
左手にベージュ、右手にレッドを塗ったけど違いがわからない…ラメは綺麗だけど。
しかしカラーの多さにはびびったw ダイソーほど安っぽくないからまた研究したい。
419メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:34:05 ID:2vMCl07P0
>>411
ダイソーじゃないけど>64にあるアクティブUVホワイトは今の所好調だよ。
付けた時の白浮きなし、サラッとした感触、保湿力も文句なし。
ただし日焼け止めとしての効果はもう少し陽射しが強くならないと
未知数ってところだけれど・・本当にSPF30もあるのかな?
420メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 00:29:46 ID:jfOmdbX20
今日キャンドゥに行ってきたら、新商品が入ってました。主にAC。

・AC ウォータープルーフマスカラ(黒・茶)
・AC リキッドルージュ(ずんぐりむっくりした蓮リップ。4色)
・AC ファイバー入りベースコート
・AC 6ショク アイシャドウ(4パターン)
・ラパンセ グロス(名前失念。エスティみたいにチューブタイプで筆になってる。3色)

マスカラは全然使わないし、グロスとアイシャドウは今在庫過剰だし、
そもそも色があまり好みではなくて結局何も買わなかったのでレポはできなくてごめん。
421メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 08:40:20 ID:hE0bMU/L0
外出のうえレポなしかい。
422メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 09:39:02 ID:iEmGJw1y0
蓮リップがいい〜!
グロスモノは当たり外れが激しくて、一本しか買わなかったのが悔やまれる。
他のACモノはあるんだけど、新商品は近くの店に入ってないんだよね。
423メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 16:37:06 ID:cUhfECeRO
ダークブラウンの眉ペンシルが欲しいんですけど
いいのあるでしょうか?
よかったら教えてください。
424メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 17:29:57 ID:mH1wlyYd0
蓮リップはダイソーには売ってませんか?

昨日、グロスが欲しくてラパンセのペン型買いました。
(ダイヤルコンシーラーみたいに回して出てくるやつ)
こんなにもラメで唇がザラザラしたのは初めて!
砂を口に付けてるみたいで気持ちが悪いです。
ラメの入ったグロスってこういうもんなんですか?
ラメ入りのグロス初めてだったので…。
でも、香りが凄くよい(´∀`*)なんの香りだろう。
425メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 20:00:06 ID:apiApStx0
うんこ
426メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 20:20:04 ID:+xILdrtrO
>>424
私はその香りが駄目だーorz
あの容器そのままに中身が入れ替えられたら良いのに。
427メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 20:54:19 ID:Wf7F7Khw0
>>424
私もそう思ったのでやってみました。
中蓋のとこにはさみ入れたらスポッと抜けますよ。
ラパンセの筆グロスも気になるけどグロス買いすぎて
余りまくってるから見送りかな。
428メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 20:55:08 ID:Wf7F7Khw0
↑失礼。>>426宛でした。
429メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 21:09:17 ID:QjJFnwCw0
>>425
私はその香りが駄目だーorz
430メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 21:16:22 ID:fVMo6RAy0
ツマンネ('A`)
431メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 21:54:10 ID:3AWJlHtu0
RJローションを一年間、薄くなっていた髪の分け目につけていたら
髪が生えてきたよ。気のせいじゃなくて、本当に。
あんまり禿げている人には、効かないかもしれないけど。
432メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 22:08:10 ID:pndN+hAt0
>>431
ええっ!いいこと聞いた。
明日買って来よう
433メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 22:13:38 ID:fVMo6RAy0
私も旦那の薄毛に塗ってたよ。あまり目に見えた効果は無かったけど
男性と女性ではやっぱり違うのかもね
434メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 22:41:00 ID:fav2IGr80
>>431
おかんが円形脱毛症になっちゃったので試させてみる。
内側からの対策ばかり考えてて、RJの存在を忘れてたよ、d。
435メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:01:42 ID:WX4+Wusr0
エルファーのダイヤル式コンシーラ買ったんだけど、思ったより良かったです。
100均の割りには肌に自然に馴染むし、色も4色あるし。

ただ目当てのアイブロウコートが売り切れてた・・
やっぱいいものは売り切れるんですねorz
436メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 01:08:46 ID:Zb2YuUg4O
>>397のマスカラ(黒の方のみ)>>397さんでは
ないけど今日買って単品使いで試してみたので簡
単にレポ。

販売名/ロングマスカラ−K2
・とにかく繊維が細い
・自然に細く長く伸びる感じ
・ダマにならなくて睫コームも入りやすい
・仕上がりが柔らかい
・パンダにはなりませんでした
・少しだけ繊維落ちあり
・バサバサまつげ派は単品使いだと物足りないかも
・お湯で落ちない事はないですが、洗顔推薦。


あくまで単品使いでの個人的な使用感なので、他
の方にはどうか分かりませんが、単品使いだとナ
チュラルメイクに使えそう
437メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 09:14:55 ID:Gj9pwdGL0
ここ最近まつげが上下2ミリ近く伸びた。
ビューコスしかまつげにつけてないのだけれど、
ビューコスでまつげ伸びたって人います?
438メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 16:57:20 ID:y76zRtUY0
>>437
裏山‥。
でもなんで?スキンケアを変えたとかかな(馬油で伸びるとかあるし)
439メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 17:44:22 ID:n52aiXzT0
私は、4月から東京に引っ越したら、鼻毛が伸びたぞ。
毎日、鼻毛切りはかかせません。
440メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 18:02:29 ID:0FuMUa5o0
教えてください!!
ルミナリーのルージュジェルってもぉ売ってないんですか?(つД`)
ベージュが大好きでストック常に3本してたんですが、、最後の1本今使ってるんです(´;ω;`)
ここ4ヶ月前位から、ルージュジェルが見当たらない(*゚Д゚)
大阪、神戸、京都、奈良といろいろダイソー行ってるんですけどないんです(;;;´ェ`;;)ツライ・・・
廃盤になってしまったんでしょうか・・・>┼○ バタッ
441メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 18:32:21 ID:KHSRYsWcO
>>440
なぜか上三行にむかついて、下三行でワロてしもた。
442メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 21:39:28 ID:5EqbfGUf0
>>437
私もマスカラをWP→フィルムにシフトしたら少し伸びたよ。
今までオイルクレンジングでゴシゴシしてたのがお湯でするんっになって、まつ毛へのダメージが減ったからかも。
でも上下2ミリは裏山w

>>439
上京した友達がそんなこと言ってたなぁ…w
当方東京育ちだから分からないケド、上京した人にとってはそれだけ東京は空気汚いってことなんだろうなぁ…orz
443メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 21:47:10 ID:Zb2YuUg4O
>>436ですが今日はプラス下地で1日過ごしまし
た。カールとれますたwwwww
444メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 22:43:01 ID:0FuMUa5o0
Dブラッシュとマルチチークどっちがいいんだろう。
私は両方使ってるんだけど、いまいち分かんないww
みなさんはどーですか?
445メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:11:03 ID:ePAjdLayO
失礼しまーす。メイク講座「おちまさとレーベル・ダメイク」をGyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)でみられます。他に、ビューティコーナーの第8回☆KOBE COLLECTION (JJモデル総出演、田波涼子さん他)の番組は、おしゃれの最新流行がわかり必見。
446メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:40:53 ID:uzqU0RqAO
>>439
東京じゃないけど私は中国に留学してた時は伸びるの速かった。
空気が汚いからだとオモ
447メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 00:07:41 ID:lo54RUpz0
新商品のセントラル・メディック社製マスカラシリーズ買ってきた!
本体はまだ200円のプレミアムマスカラを開封したばっかなので
取り敢えず修正コートだけ使ってみた。
マスカラが乾いてから、コレでダマ取りと毛先をまとめる、とあるけど
ブラシが結構細かくてブラシ代わりに使えば繊細な仕上がりになる。
ゴワつきもないし、このままで充分スッとしたキレイな睫毛が完成。
いつもは途中涙で落ちてしまう目尻の睫毛も一日中持ちました。

「その後お手持ちのマスカラを付けて化粧直しにも」はまだ試していない・・・
448メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:33:22 ID:oKF4z/Q40
age
449メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:37:59 ID:OHAAcamu0
99でアクティブUVホワイト見つけたので買ってみた。
近くにミンボトルタイプのUVカットミルクみたいなのあったけど、
なんか見た目が('A`)ウヘァだったのでこっちにしてみた。
屋内での仕事なんで日焼けするのは運転するときくらいだけど、
今日から左腕塗って、右腕塗らないで実験してみる。
450メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:38:44 ID:OHAAcamu0
自己レスギガウンコスマソ

× ミンボトル
○ ミニボトル
451メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 10:08:02 ID:8iYtqCV+0
中国から日本にきた人が髪の毛半分くらい抜けたといってたけど。
水がきつかったのかな?女の子だからカワイソス
452メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:06:03 ID:Vu5aqL8n0
水道水が合わなくて髪の毛が半分抜けるんですか
ヘエ
453メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 11:26:06 ID:H3tM7Rkz0
だだのストレスだ。
454メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 12:00:49 ID:yV6h4suMO
いや、水が合わなくて髪が抜けたって他にも聞いたことあるよ。
それより、100均コスメ話しマダー?
455メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 12:44:33 ID:+poVEsgQO
中国の水の方がよっぽどきつい…というか汚いよ。実際に行ったからわかる。上海だけど、歯磨きとか死ぬかとオモタよ…歯ブラシもプラスチックのコップも水の臭いがこびりついて捨てました。スレチスマソ
456メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 17:24:12 ID:FnDUI4da0
>>454
釣りだからスルーしる
457メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 17:30:19 ID:UobVIE9F0
毒モかなんかでシャンプーの特集で美容師にアドヴァイス求めてたの見た事ある。中国から都会に引っ越してきたのなら抜けたんだろうと。水って慣れるもんなのかな?
458メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 20:02:37 ID:NxYn9S260
ダイソーのつけまつげ用の黒いノリが自分には使いやすかったので使ってるんだけど、
最近新しいのを買って明けたら、中身が真緑の液体でびびった。不良品?

ERの化粧水はあってるみたいで本当に白くなった。
これを機にプラセンタに興味がわいた。
地元のダイソーにはERシリーズは化粧水しかないorz
459メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 23:30:01 ID:aTzfdycO0
そういえばフランスから来た子も髪の毛ぱっさぱさのぎしぎしになって
その後結構ハゲてた・・・・
460メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 03:12:49 ID:CBKNTs1pO
いつまで髪の話続くんだよ
461メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 07:47:21 ID:14O2e0fc0
結局、Dブラッシュのチークは全色タール色素入りってことなのかな?
その表示リニュwになったオレンジを見てないから分からないけど、
表示が変わっても色味自体は前と同じなら、
やっぱり元からタール入りだったんだろうなあ。
色は全く変わりないんでしょうか?
462メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 10:40:51 ID:z71DJlYc0
>>459
やっぱり逆もあるのかな?
463メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 11:55:26 ID:Vuy1IdPi0
>458
それ、私もこの前初めて買ったのですが濃い緑色でちょっとびっくりした…
でも塗ると黒いから、こんなもんなのかなー?と思って使っているんですけど
前に買ったやつは緑色じゃなかったんですか?
464メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 13:54:15 ID:Dk9mIVkn0
>>461
あの色、特にピンクは明らかにタール無しじゃ無理。
でも@にはタール無しだと思い「このチークにしてから色素沈着が薄く
なりました。成分良好で肌に優しいです☆ミャハ」とか言ってる人もいるので
本当にその成分にアレルギー反応出る人意外には病は気からみたいなものだと思う。
465メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 14:52:07 ID:bmtXob3O0
>455
同意。環境に対する考え方が違うからね。川ならここが有名。
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
466メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:48:36 ID:LeCShrx60
成分気にするような人は100均モノ使うなって・・・
467メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 22:07:12 ID:7He8AJZ00
成分気にする人(というか敏感肌とかで気にせざるを得ない人?)がお金持ちってわけじゃないんだから、
100均使うなってのは酷だと思うぜ。
468メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 22:49:11 ID:1xNFsD4h0
>>461
タール入りオレンジ見たやつだけど
オレンジだけは初見で、他の色はそれまで見たのも店頭にあるのも
タール無し全成分表示版しか見たことないから、変わったのか分からない

けど、クリニークのシマリングインザピンクもタール無しらしいのに
見た感じDブラッシュ並の鮮やかピンクだから、
あのピンクがタール無しはあり得ない!ってことは
一概に言えないんじゃないかと思う。(464が化粧品開発とかしてんならともかく)

自分肌荒れやすいんで、デパコス、100均問わずに、表示成分を頼りに
いつも時間かけて探し回っているから、ウソだと心底困る
でも100均製品だと、表示でウソついて行政だかなんだかから注意されても
ブランドイメージにキズがつくわけじゃないし、結構平気でウソついてんのかもね
469メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:17:35 ID:CxQSagJTO
マルチチークが見付かりません…どんなのか知りたいので画像うpしてくれる方いませんかorz
470メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:52:15 ID:8ZO1fWiT0
日本にきて髪が抜けたもしくは海外に行って髪が抜けたって人はモトの国に戻ったら髪も戻るの?
女で髪ないって結構きつい…
471メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 00:40:44 ID:kSw22QeW0
100均の化粧品使って肌荒れして病院に通うこと考えたら
ちゃんと全成分表示してるメーカーのもの使うほうが良いと思うけど
472メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 01:34:53 ID:yKmuo7k20
>>467
まあ自己責任でって事じゃないか
473メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 01:43:42 ID:afoYhZIL0
エバビの汗・水に強いって書いてあるリキッドライナー良いね。
描き易いし、持ちも良い。
それでいて化粧落とすときメイク落としですんなり落ちた。
ベルベット使いだったけど今度からこっちにしよう。
474メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 04:15:27 ID:mCLOtNsP0
>>471
その“全成分表示”がウソかもしれないって話じゃないの?
未だ医薬部外品でもないのに全成分表示されてないような、
そんないつのものか分からないような古いものは
そもそも誰も進んで買わないだろうしね

それとも、「他の化粧品専門メーカーに比べると、
100均は特にあてにならないから」って意味?

確かに化粧品メーカーが表示義務違反とかで、化粧品販売出来なくなったら
大打撃だろうけど、100均が化粧品販売できなくても
それほどの打撃にはならないだろうしね
475メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 05:57:22 ID:8QE/7kuRO
>>474
厨か?
ちょっと頭冷やせ
476メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 08:29:44 ID:rnP8HHOn0
私はランコムとかの化粧品使うと、
ヒリヒリして赤くなったり、小さなブツブツができたりしてたけど
100均の化粧品で、一度もそんなふうになったことはないよ。
高い化粧品=肌に優しい化粧品というのは違うと思う。
477メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 09:40:20 ID:OgMEwP870
>>470
温泉の番組をテレビでやってたんだけど確かにショートで地肌がもろに見えてる人がいた。。。。
478メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 12:24:08 ID:UD4zkaDnO
肌弱いんだけど100均ので肌荒れた事一度も無いな
合う合わないの問題だよね
479メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 19:04:24 ID:yilZKd1Q0
開店した某薬局にてキャンピーハケーン!
フェイスパウダーとファンデ、アイブロウだけ
アイシャドウとチークは見本のみ
チークブラシなかったOTL

マコト製チークブラシカモーーーン!!(;□;)/
480メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 20:31:11 ID:5cVCdTWi0
外資系のものって日本人の肌にはなかなか合わないよね。
でも日本人にあわせて作られたものとかも出てきてるけどナー。
481メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 21:16:26 ID:/lvAKDB4O
桃の木から作られた櫛を見つけたんだけど、
これもつげ櫛みたいにオイルつけたりしていかないとよくないのかな?
482メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 22:09:44 ID:kTh3hPx50
つげ櫛もそうだけど、普通は 何も付けずにそのまま使っても
髪の油や皮脂で自然に潤ってくるもんだよ。
483メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:49:05 ID:qK3DBOW30
からっぽのリップパレット(自分でいろいろ詰め替えるもの)を
以前ダイエーの88円均一で買ったんだけど、
今ダイエーそのものが見あたらないんですよorz
100均でそういった商品扱っているお店ありますか?
クリーム用のジャーじゃ大きすぎて。
484メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:00:41 ID:pZ4+Jd3r0
>>483
ダイソーで見かけましたよ。
485メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:02:33 ID:R1Yx5fhh0
>>483
ダイソーにありますよ。
ルージーンの6色シャドウのからっぽ板みたいなの。
486メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:13:30 ID:a5uK4aRy0
何だかリップパレットの話題に禿しくデジャビュ…
487メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 00:19:49 ID:T47MKN5R0
>>484-485
ありがとうございました。
>>486
既出でしたか?申し訳ありません…。
 
繊維のでにくいコットンにERの美容液をたっぷり含ませて頬にパックしたら、
流れ毛穴がすこしましになってきたような気がします……鼻の毛穴には効きませんでしたが。
488メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:01:58 ID:aK5SLzAC0
アピタでもみたなぁ、リップパレット300円以上したけど
489メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:21:23 ID:5Wn0WLi30
なんとなくダイソーのメイク物よりセリアのが良いのがあるような…。
特にブラシ。携帯用の小さいチークブラシは馬毛で
肌当たりも柔らかかった。
そんでチーク(AC)自体も程よく色がついて使い易かった。

でも基礎ものはダイソーが種類多くていいんだよなー。

490メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:37:29 ID:8KKA6U6M0
シルクも小物いいよね。アトマイザーとか
491メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 08:03:47 ID:1MNC57BO0
セリアだっけか、ブラシのいいのがマコト社の云々って。
いいなー、近くにないんだよな…行ってミタス
492メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 11:06:27 ID:V0KUWroU0
マコトのビューラーは神だぞ
493メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 12:04:12 ID:qe6oHDFT0
外資系のものでも日本人の肌にはなかなか合うよね。
臭いはきついけど。。
494メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 22:18:25 ID:FHhC7P2s0
http://a.p2.ms/3xo5h
ピエラスアイシャドウ、うpします。小さくてすみません。
ルージーンとカブりますが
こちらのほうがギラギラしてます。
マジョリカマジョルカっぽい粉質と色合いです。
全部で6色ほどあって、これは「P−007」です。
SHOP99、フレッツなどに置いてあります。
495メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 00:44:54 ID:qx1rBaDl0
新宿のシルク(2店舗)にはパンセ、クレヨン、AC、ルージーン、
そしてマコトのブラシ、ビューラーまでもがありました。
他の100均と違うのかな。ビューティー・サンポまで置いてある。
496メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 13:20:06 ID:MdNjC9jK0
ダイソーで買った「カプセルヘアエッセンス」(しっとりタイプ)を
お風呂あがりにつけてみた。すごくいいよ、これ。
ぜんぜんベタベタしないし、髪がサラサラになる。

今まで、母親からもらった6000円ぐらいのを使ってたんだけど、
「今お金無いし、100円なら駄目でもともと」と思って買ったんだけど
使用感はほとんど変わりません。
100円で10個入りでこれは偉いっ!オススメ。既出ならゴメンね。
497メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 13:33:20 ID:AaCnMaqcO
>>496
赤(さらさら)と黄(しっとり)があるお魚型のやつだよね?
何スレか前にも結構評判だったし、テンプレ入りでもいいかもね
498496:2006/05/24(水) 14:39:38 ID:MdNjC9jK0
>>497
それです。
私が行ったダイソーには「さらさら」が無かった(売り切れ?)です。
今度、そっちも試してみたい。
499メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 15:05:53 ID:M5ZMmHr5O
>>494
うpもつかれ ノシ
ルージーンはパール系だけど、それはメタリック系って感じかな。
他の色今度探しに行ってみよっと
500メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 16:17:25 ID:0qQu66OJ0
500
501494:2006/05/24(水) 18:19:07 ID:K04Sz24p0
>>494の画像が小さくてみづらいので
少し大きくしてみました。

>>499
はい、確かにメタリックな感じでなかなか発色もいいです。
502494:2006/05/24(水) 18:19:49 ID:K04Sz24p0
貼ってなかった・・・すみません。
http://p.pita.st/?crtlqsbg
503メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 22:56:50 ID:6Lf9F0lpO
ダイソーのリップパレット、ルージーンぽいのとは別なのを見つけた。
新商品かな?
ミラー、ブラシ付だたよ。
504メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 23:13:58 ID:+5D/Eith0
ルージーンのリップバージョンとは違うの?
505メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 00:26:13 ID:fa+p92EB0
>>502
それいいね!画像見てもマジョマジョっぽい質感だ。
ただ漏れの県じゃどこも売ってないのが残念orz


そういやERの美白乳液買ってみたんだけど、早速効果あったよ。
まぶたが色素沈着なのか茶色いとこがあって、そこにつけてたら周りの肌色に近づいてきた。
さらっとしてるし自分好みなんでこれ結構気に入りました。

506503:2006/05/25(木) 00:48:54 ID:DS85exCAO
>>504
うん、別物だよ
初うpしてみる

http://p.pita.st/?m=ehjbchno
3×4で12色入れられるようにはなっているけど、
使い易さはどうかなぁ?
507メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:08:58 ID:5q4cGHVT0
>>506
うp乙。
それ私も今日見つけて買って来た。裏側に

エルファー リップケース
<詰め替え用> 鏡・ブラシ付

って書いてあるやつですね?
爪でくっとやると簡単に開くけど、ブラシがコロコロ転がり出てくる…。
508メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:34:30 ID:DS85exCAO
>>507
そうそうw
反動でブラシが飛び出すんだよなwww
509メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 01:34:42 ID:8cpUFnIT0
>>506
うpありがとう。

リップブラシ、転がり出てくるんじゃあ
いっそ無い方がいいかもね・・・
510メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:12:07 ID:ycHlu1EuO
100均のって肌に悪そう
511メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:30:40 ID:Z1dCWBRiO
>>502
可愛い!欲しいけど、見た事ない…。
販売元とか輸入元って、ケースに書いてありますか?会社名を教えて頂きたいのですが…。
是非とも探したいので、お願いします。
512メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:33:37 ID:Z37kVm6f0
ラパンセの「リップケアクリーム」買いました。
米ぬか油とアーモンドオイル、ってのに惹かれて。
塗り口がちょっと変ってて、
蓮リップだけど、アイシャドー用のチップみたいな、
スポンジになってます。
「水を呼ぶ」って書いてあるけど、そんなには潤わないし、
えらく柔らかいので、塗った感じがあんまりしない。
そしてとてもスースーする。
513メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 02:52:49 ID:9bWH10dS0
>>511
502じゃないけど株式会社ピエラスと記されてます。
私もp-007持ってるけどクレヨンやルージーンに負けず劣らず
発色もいいし粉質も悪くなく使いやすいよ。
この同型でリップバージョンもあります。
514メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 12:23:46 ID:Z1dCWBRiO
>>513
ご親切にありがとうございます!
タウンページに載っていたので、問い合わせしてみます。
515502:2006/05/25(木) 19:46:59 ID:hDr7GyLs0
>>514
かわりに答えて下さった方(>>513)がいらっしゃいましたが
ちなみに>>507で書かれているように
転がるブラシです。
ケースの作りはルージーンとそっくりです。
ちなみに004が一番人気と貼ってありましたが
どんな色合いか忘れてしまいました(´・ω・`)
余談ですがピエラスのパウダーとグロスはクレパス臭がキツイので
あまりオススメできません。
516メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:17:23 ID:3D1+v1WT0
ERを購入しようとダイソーへ行ったのですが、100円のと300円のと両方あるのですか?
ここで話題になっているのは100円の方でいいのでしょうか。
517メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:41:58 ID:dxrKc+2D0
>>516
100円のほうでおkですよ。透明のボトルに、グレーの丸っこい形の蓋です。
518メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:54:25 ID:Qdsm9BaXO
>>517に付け足し
透明ボトルは化粧水で、白いボトルが乳液、小さいボトルは美容液でつ
横からスマソ
519メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 01:02:06 ID:0r5yerv8O
ER化粧水・美容液・乳液トータルで使う方が効果ありますか?
今化粧水だけで白っぽくなってきたから欲が出てきました。
520メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 01:19:32 ID:72bBWYVw0
ダイソぢゃないんだけどミーツっていう100均で
買ったのを貰ったんだけど、
      
La pensee UVカット メイクアップベース
(ラパンセ)

知ってる方、使ってる方いますか?

わたしの使い心地としてはUVカットされてるかどうかは
気の持ちようの気がするのですが下地としては
しっとり肌になじみ保湿効果があるようです。
100円の下地なんて買ったこと無かったのでこれは以外でした。
521メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 02:00:26 ID:BdiPlW0mO
ここを見て、ERを買ってみたんだけど、すごいですね!!初日から白っぽくなって、3日目の今日さらに白肌でつやつや☆
最初ちょっとピリっとしたけど、構わず使ってたら全然平気になった。
肌つるつるだよ〜!
522メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 02:34:52 ID:ysrTMEP3O
なんかやけにしっとりするよね、ER。
下手な化粧水なんかと比較するまでもないくらい。
でも残念ながら私は美白効果イマイチだ…。
顔じゃなくて体に使ってるからかな。
523メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 03:34:06 ID:BuWodxW20
概出だったらすみません。
今日セリアに行ったら、ダイソーのミクロアイパウダーと酷似したものが売ってました。
色展開はピンク・青・ミントブルー・茶色っぽいグレーとあと1、2色だったかな?
ミントブルーは綺麗な色だった。
つかパクったものをパクっていいんんだろうか?w
524メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 03:41:16 ID:yrPPCizc0
ちょっくらがいしゅつ。
ACシリーズだよね?
525メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 04:25:44 ID:33KXU7Pv0
ERは化粧水使うと肌が真っ赤に荒れるから駄目だな〜
乳液と美容液は(・∀・)イイ!!
526メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 09:00:14 ID:lJMLsBRT0
ERの乳液なんですが、リピした方に質問です。
前買ったものは肌につけてもピリピリしなかったんですが、
今度買ったものはピリピリ感が強くて使えませんでした。

以前と使用感変わった方いらっしゃいますか?
中身がリニューアルされたんでしょうか?
527メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 09:37:45 ID:w9jSoNOiO
うーん、ERライン使いでリピ3回目だけどピリピリしたことはないなぁ
数日前に化粧水買ってきて昨日から使ってるけど異常はなしです
なんでだろうね?体調とか肌の調子とか?
私も、美容液を圧縮シートマスクに浸してパックしたら即ピリピリしたことはあるけど。普通に塗るぶんには問題なくて不思議に思ったことがある。
528メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 11:02:10 ID:vNy09nYi0
ER化粧水だけでも肌白くなるね。今日美容院行って鏡見たら
びっくりした。顔が白くなってるんだもん。
化粧水だけでも凄い効果!!
それにしっとりしてるし、100円の化粧水にしてはレベルが高いよ。
さけのしずくより上まった!!!
529メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 11:16:27 ID:TmQ1Ineh0
ER、化粧水と美容液は大丈夫なんだけど
乳液のみ最初からピリピリしたから顔はやめて体に使って以来、リピしてない
今までにもER乳液がしみるというレスは何度か見ましたよ

>>526は今まではOKで最近買ったのがダメってことなんだろうけど
自分が使用してダメだったのは1年以上前のことです
>>527さんが言うように体調?とかによって乳液はピリピリすることあるかも
530メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 12:41:45 ID:pELeQakc0
ER,私も乳液はぴりぴりした。でも、荒れたりはしないのでそのまま使ってる。
べたつかずしっとりでお気に入り。今二本目。
乳液だけ使ってたけどライン使いにも手を出しました。
531メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 12:42:13 ID:FK6286QxO
私はERの美容液が、最近買ったやつから急にブツブツが出るようになったよ
何日かあけて使ってみてもやっぱりこれが原因みたいなんで、みんなに聞こうかと思ってたとこ。

回転がいい大きな店舗で買ったから新しそうだし、今までも毎日使ってたんだけどなー
今は210円のセラミドエッセンス?使ってるけど、肌が柔らかくなりすぎて枕の跡がしっかりついちゃう
532メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:00:33 ID:seBLH+mkO
私もERの化粧水使ってて、赤くなる&ブツブツが…。ヒリヒリしないし日光のせいかと思ってたけどもしかしたらERのせいかな。

化粧水つけるとやたらべたべたしたり肌が脂っぽくなるのはあってないってことなのかな?
533メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:33:00 ID:E7GSyYDy0
私も残念ながらERはかゆかゆで赤くなるのでダメでした(´Д⊂グスン
顔だけダメみたいなので、体に使ってます。
今度は赤い方を試してみよう。
534メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:09:18 ID:BdiPlW0mO
ER、首にも使ってるけど、すごい白くなった。なくなる前に買ってこよーっと☆
535メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:37:44 ID:/+/YnCyr0
えっ、ER無くなるの?
私は使い始めて2週間になるけど異常ないですね。
シミが消えれば、と思って使ってるけど消えてくれないよ。。。
536メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:48:08 ID:ysrTMEP3O
シミにはシミ用のもの探してそれ使った方がいいんじゃないかなあ。
肌だけ白くなってシミにきかないんじゃ、かえって悪目立ちそう…
537メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 15:26:13 ID:BdiPlW0mO
>>535さん
なくなるってそうゆう意味じゃなくて、私の手元にあるやつを使いきる前に買っておこうって意味です。紛らわしくてごめんね↓
538メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 18:58:31 ID:wNb4u7ih0
こっちにあるダイソーは化粧水コーナーの商品全部埃かぶってるよ。
ER買おうと思ったのに不安だなー。
ハトムギ化粧水がすごくよくてリピートした時も、パケが全体的に黒ずんでて(ほこりで)
ふた部分をつまんでレジにもって行ったぐらい。
539メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 23:29:39 ID:XhjBqSu60
>>535
もしかして肌全体に塗ってない?
まあ効果にも個人差があるからなんともいえないけど
あたしは白くなってほしいとこだけに塗ってたら、だんだん白くなってきたよ。


>>538
ちゃんとほこりはたいてないんだね、そこw
多少はしょうがないけど黒ずむほどだったら買う気なくすな。
540メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 23:30:56 ID:UI56XW5r0
ここをみてER化粧水・乳液、非アル論サン、RJローション、マスク
とかってきました。急に変えるの抵抗あってERしか使ってないけど
この価格でコレには驚きです。
今まで植物系スローコスメだったせいか効果もそれなりに感じます
ホントありがとうございました。
541メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:25:00 ID:75SEO2rT0
さけのしずく ってもう杯盤なんでしょうか?
地元のダイソにないんです。
もしまだ販売中であれば探してみるのですが…
ERとしずくならどちらがおすすめでしょうか?
542メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:37:27 ID:W667F3DL0
>>541
酒のしずくってエムアンドケイの?
うちの近所はどこのダイソーでも売ってるよ。
たまたま売り切れだったんじゃない?

ERと酒のしずく、どっちもオススメだけど
どちかっていうと私は酒のしずくの方が好きかなぁ。
それだけでしっとりするから。
543メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 00:58:50 ID:VNAVli9cO
外出かもだけど、レポします。
プレミアムフィニッシュマスカラ。ジョインって会社のものです。繊維入りのロング、ボリュームうP、普通、など。200円商品です。
ロングを試しました。繊維入りって感じしないです…。
まつ毛長くならないよ〜。重ねづけすると、気持ち長くなったのかな。という感じです。
つけたらすぐにカールとれるので、乾くのを待ってもう一度巻いてます。
1日過ごしたけど、泣いて目を触ってもにじみはなし。
ただ、ぽろぽろってはがれて落ちてはいました。目の下に黒いのが少しだけ。指でちょいととれます。
もちろん、例のフィルムタイプで、お湯でスルッとおちました〜。ミニマスカラと比べると、やはりボリューム出ます。
以上です。長くてすみません。
544メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 01:12:10 ID:vFwOYGn4O
得るファーのコームマスカラかなりいいですよ。ブラシは泣けるマスカラやマリクレのと全くおなじタイプで、目元がかなりはっきりなります。
545526:2006/05/27(土) 10:37:00 ID:w/qHOuVk0
遅レスすみません。
他の基礎などは今までと変わらない使用感で、違う乳液も試してみましたが
ERだけが刺激があります。

朝起きて荒れていないのでまたつけてみたら
やっぱりピリピリしてだめでした。
せっかく効果があるな〜と思っていたのに残念です。
546メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 11:16:14 ID:iN7p4QR30
ER乳液自分もピリピリ。

エッセンスの方は平気でリピしてるけど、
皮膚が荒れた時はピリピリした。
547メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 11:20:16 ID:o9QkL2fHO
>>544
いいよねコームマスカラ。全然ダマにならない。すーっとのびるし。
エバビのマスカラベースの上につけると更にいい。
548メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 12:59:18 ID:R29cCKUK0
>>542
ありがとう。
いついってもないから取り扱ってないのかな?
ほかのダイソで見てみます!!
549メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 17:30:44 ID:1VKT9s400
以前、話題になったエバビのアイライナーいいですね!
筆じゃないライナーって初めてだけど使いやすいし
私はアートメイクで目の際に細いライン入れてるけど
ダークブラウンがちょうど色が同じくらいで目尻に書き足すのに便利

あと今日、コームマスカラ買ってみました
朝、違うの使ったから使用はまだですが良いというレス出てるので楽しみです
550メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 18:47:29 ID:0imSviZSO
ダイソーに、眉毛生やす液体って売ってますか?
RJローションとやら塗ってたら生えてくるかな?
551メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:32:07 ID:Yq3kRQyI0
>>550
RJ、ホホバ、馬油、あたりは生えます。
552メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:35:15 ID:2zpGLzYQ0
ER美容液は髪につけてる
553メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:55:48 ID:waKAbAccO
とうとう地元のダイソーからビューコスが消えた…orz
他にフィルムタイプで使えるのは、プチマスカラだけですかね?
買いだめしとけばよかた(´・ω・`)
554メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 20:50:11 ID:IbXNwlbWO
チャンですみませんが、プチマスカラって
商品名もプチマスカラなんでしょうか?
555メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 21:16:47 ID:0imSviZSO
>>551ありがとう
明日買いに行ってきます
556メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 21:23:43 ID:2zpGLzYQ0
>>555
エルファーのマツトリでも伸びるって聞いたよ
557メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 22:03:02 ID:k6HLzvPy0
そういえばマツトリ、白く濁ってきた。涙とか入って変質したのかな。
睫毛に使うのは怖くなったので、眉毛に塗ってみます。効果があればいいけど。
睫毛用に新しいの買わねば…
558550,555:2006/05/27(土) 23:11:15 ID:0imSviZSO
>>556ありがとう
明日見に行って、成分とか見た目とかで決めてくる(・∀・)
眉毛生えると良いけど(´・ω・`)
559メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 02:02:28 ID:OTL2cp9Q0
>>544 >>547
それってコイル型ブラシ(?)のですか?
以前買ったらカスカスに乾燥してて
マスカラよみガエルやRJ投入してもダメでした。
ビューコスも頻繁にハズレ(乾燥してカスカス)と遭遇する。
100円だから仕方ないかと思うけど
何本も続くとショック・・・

ボルドーのアイシャドーが欲しいのに
100円ではあまりなくて・・・
クレヨンでなかなかいいのがあったのでうpします。
他にもボルドーのシャドーないかァ・・・?
http://p.pita.st/?1dfgcds2
560メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 04:20:47 ID:D/kq0bqMO
>>559
ルージーンの4色ドームシャドウにボルドーが入ってるのがあるけど…
粉とびが割合多いけど捨て色がなくて重宝してます
561メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 09:18:51 ID:5GB2Kplt0
ER乳液は普通につけるだけならピリピリしないけど、
ミルクレ代わりに使おうとたっぷりつけてくるくるするとピリっとくる。
ピリピリする人は量を減らしたりさっとつけるだけにしてみては、
足りないと思ったら他の乳液もつければいいさ
562メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 14:29:24 ID:sOyZEqbJO
誰か(´・ω・`)
563メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 15:55:58 ID:j4q45nRaO
ナンダイ?('ω'`)
564メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 16:54:36 ID:80wwRYiuO
RJローションって化粧水とかの所に置いてあるの?
今、ダイソーハシゴしてるけどみつからない(ノД`)
すみません誰か教えて下さい(ノД`)
565メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 17:24:32 ID:zIBHx/RB0
>>564
もう遅いかもしれないが普通に化粧水とか置いてある所にあるよ。
美容液と乳液セットで3つならんで置いてある
566メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 17:48:58 ID:80wwRYiuO
>>565ありがとう(ノД`)
今3店目のダイソーだけど見つからないよorz
567メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 18:00:49 ID:7Ba4zCEv0
今まで化粧品に刺激を感じる事は無かったのに、
ER化粧水・乳液・美容液はもうビリビリだったよ。こんなの初めて。
ひりひりでもぴりぴりでもなくてBILIBILI。
乳液の香りが好きなだけに残念。
568メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 18:05:41 ID:GceAx7tG0
ER乳液つけはじめて、あきらかに白くなった!
がしかし、最近あぶらとり紙がいるくらい皮脂が気になる・・
思えばER乳液使ってからだし、天候は関係ないっぽいし原因はこれしか考えられんorz

なくなるまで使い切るけど、ちょっと残念。
569メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 19:07:04 ID:zIBHx/RB0
>>568
乳液のせいだとしたら化粧水&美容液だけにしては?
乳液はボディーようにして。
570メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 19:30:14 ID:u8vpaQEY0
ERは乳液だけピリピリするなぁ…
なんか濃いのかな?
においも化粧水、美容液より濃いよね。
571メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 21:07:44 ID:GceAx7tG0
>>569
そうだねえ・・化粧水だと大丈夫かもしれないけど
今気に入ってる化粧水あるんだよなあ。
まああぶらとり紙使いながら乳液使ってくよw
572メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:21:14 ID:oh/9atQDO
100均て品切れして数か月経っても絶対入荷しないよね
そういうのは店員のねーちゃんはチェックしないのか?
573メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:24:02 ID:bol24bVD0
>572
休止のものは数ヶ月入荷しないのはザラ。
他店で入荷している場合は店員がサボっている。
574メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:02:28 ID:Vw9lJ4qr0
マルチチーク気になってるんだけど、全然見つからない…。
ココで見たよ!スレって無くなりましたか?
575メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 02:57:55 ID:9r0xVAO00
>>574
結構前からそのスレの話はよく出てるけど、落ちて今は無いみたい。
自分大阪住まいですが、マルチチークは日本橋のダイソーで見ました。
576メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 03:25:20 ID:NyrGIodb0
便乗質問なんですが、
LUMINARYのチーク、最近見かけた人います?
昨日で6件回って探してるんだけど、困った。
577メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 04:49:19 ID:cLbqNMPv0
>>560
誰も指摘してないみたいだけど
ルージーンじゃなくてラパンセな
578メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 07:22:30 ID:adZZ+xsg0
ERの乳液、自分にはあってるみたいで、
昨夜つけて寝たんだけど今朝顔を洗ってるとき手触りが明らかにつるっつる!
化粧水の方は前から使ってるけど明らかに白くなって嬉しい。
プラセンタがあってるのかな?ありがとう豚胎盤w
乳液の香りはバラの香りってバラスレでは評判よかった。
579メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 07:53:53 ID:0ZrQjikdO
ダイソーの椿油使ってる人いますか?
580メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 08:13:04 ID:f9jg0juBO
>>579
ノシ
ちなみにダイソーの200円のやつ。
同じくダイソーのつげぐし手入れ用に買ったけど、中々良いよ。
実際、ドライヤー前の自分の髪に付けてもそこそこ効果あった。

一応、椿油100%ってなってるけどどうだろう…
コスパ考えたら、大島椿油の方がお得な気もするし。
581メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 14:07:15 ID:4zExgJ0i0
椿油200円のと300円の買ったよ!
でも大島とも黒ばらとも違うなんかウンガ虫?みたいなくさいニオイがする。
要は油だから髪に付ければしっとりもするし特別不便を感じたことはないけど
これならオリーブオイルパックしても同じくらいの効果は得られる…。
くさいニオイは髪に付ければなくなるので気にしなくてオケ。
椿油を使っているという気持ちの満足感はあるし、大島や黒ばらは容量が多い
ので使い切れないって人には少量だし、いいのでは?
582メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 15:18:59 ID:GVOszMzGO
ERって肌が白くなる、ピリピリするのはピーリング成分でも入ってるのかな?
583メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 15:20:32 ID:BNt2yG5r0
ピーリング成分はともかく、美白ものは総じて刺激が強いよ。
584メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 16:07:20 ID:F50wwn6uO
>575
日本橋にダイソーあるの初耳
どこら辺ですか?
585メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:12:57 ID:rTvLqD/+0
ER化粧水、ピリピリなんか一度もしたことない。
肌がしっとりして、そこらへんの高い化粧水より
かなりいい。保室効果もあるので。
586メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 17:19:06 ID:5vl6JP0CO
顔と首から下とが色が違うので、
ボディ用としてERの化粧水+美容液使い始めたんですが…
なぜか胸がいきなり大きくなった。
原因は不明…でもこれ以外思い当たらない。
プラセンタって胸にも作用すんの?
587メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 18:05:57 ID:FO+vFyaB0
生理前なんじゃない?
588メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 18:30:44 ID:5vl6JP0CO
>>587
生理なんかとっくに終わってるし次のもまだまだ先なんですよ〜。
それに張って大きいとかじゃなくてちゃんと肉として定着してる…
太ったわけでもないし体重はそのまま変化なし。

今までどんなサプリ飲んでも大きくならなかった頑固なヒンヌーなのにorz

同じような人居ないかな〜と思ったけど
そもそも体用に使ってる人が少ないんだった…
もうちょい様子見てみます(´・ω・`)
589メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 19:38:46 ID:kiS1rgoPO
前に乳首をピンクにするためにER塗ってたら胸が張ったって人いたよね?
590メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:18:49 ID:zNHRKFwi0
そんなに影響するんだ>>胎盤エキス
更年期の人が使ったらどうなるんだろ。
好転か?悪化か?
591メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:26:01 ID:x5ubYns8O
いい事聞いた!今日から胸に塗るわ。
後日報告しますね。
592メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:42:56 ID:ph1d7P0L0
一時期乳首クリームで意気込んでた人が結構居たのを思い出した
二日三日で心持ち白くなった〜と喜んだ書き込みがあったけど
その後プッツリ報告が無いね

クリーム使ってた人、その後どうなったんだー
593メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:45:19 ID:VdeMXDpW0
ちくびクリームは下半身人柱の人もそういえばいたなw
594メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 20:55:58 ID:q5W1qfQP0
そういえば使いかけが洗面所にころがってる。
最近売ってるのみかけないよね。
595メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 21:52:03 ID:qKQYI4H4O
色に惹かれてエルファーのミキシングアイカラーDってピンクのアイカラー買いました。

初めて100均のコスメを使用…自分の肌に合いますように。
合ったら他の色も揃えよう。
596メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:04:59 ID:/HrU+N3FO
ちょっと前のレスで上がってた馬油とホホバの画像ありませんか?
>>2のサイトや検索もして探したのですが見つからなくて・・・
よろしくお願いします。
597メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:14:13 ID:IKO5uqsT0
>>572
あんまり売れてると入んないこともあるよ。
まあただ単に入れてないこともあるだろうけど。


ちくびクリームダイソーはしごしたけどどこにもなかったよ。
そんな売れてるのか?とか思ったけど、もう販売すらしてないのかな?
598メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:22:25 ID:3Sw/JP2NO
>>586
ERの新しい効用ハケーンだね!
私も塗ってみよー。

>>597
ちくびクリームうちの近所はまだあるよ。
しかも最近入荷したっぽい。
まだ販売はしてるみたいだよ。
599メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 00:50:46 ID:6SLAzRmjO
この前ダイソーで酒のしずくと酒しずくがあって店員に「どっちの方がいいんですか?」って聞いたらちょっと黙って「・・・百円ですよ(笑顔)」
















そうだけどさぁ・・・(´ー`)
600メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 01:01:21 ID:QmPfJ9srO
>>599
乾燥肌なら酒のしずくだが、
これから夏になるから酒しずくの方がお勧め。
601メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 01:21:53 ID:LRqxfH1yO
>>599
君、店員の話のネタになってると思うがw
602メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 02:59:30 ID:pI8kAKS30
>>598
ほんと?じゃあ漏れの市内だけないのかな・・
ちょっとショックorz

>>599
その店員接客向いてないねw100円でも売れ行きが違えば評価も違うだろうに。
603メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 03:27:32 ID:k2YuDbGX0
>>599
ここで調べてから行けば良かったのに〜
しかし、その店員の対応の仕方はまずいね
604メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 04:44:59 ID:MgJ6HKYtO
店員ワロスww

>>586ですが、前にERで胸張った人とか居たんですね…。
私の勘違いかと思ったけど書いて良かった(´;ω;`)
かなりのヒンヌーだから美白も兼ねてER塗ったくってがんがろうw
605メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 05:19:01 ID:lYbqXtCD0
自分も体用につかうようになったら胸張るようになったよ>>ER
てっきり豆乳や生理前だったからだと思ってた。
スプレーボトルに詰め替えてお風呂上がりにブシブシかけてるんだけど、
無駄撃ちが多いせいか減るのが速い…(3日に一本くらい)
体に化粧水つけるのに効率のいい方法ないかなぁ
606メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 05:20:52 ID:8nG3clNTO
無駄打ちワロスw
607メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 05:34:21 ID:MgJ6HKYtO
>>605
この際水で薄めてみるとかw
608メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 09:21:20 ID:v3sx/jOHO
ここでERの塗る順番(乳液→化粧水)を見かけてから実践したらモチモチ肌になった。
けど、朝起きると顔がテカテカしてるので最近は化粧水のみ塗ってるんだけど、それでもテカテカ。でも毛穴パッカーンにはならないから気にしなくていいのかなぁ?ERってこんなに保湿効果あったっけ?かれこれ半年以上は使い続けてるんだけど〜
609メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 10:06:29 ID:pI8kAKS30
>>608
よかった。あたしだけじゃなかったw
なんかERの乳液塗ると塗った部分とその周りがテカるんですよね。
なんで塗るときはいったん両手をこすり合わせて薄くつけてます。
610メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 12:08:40 ID:5T/VTF6O0
コームマスカラ使ってみたけど苦手な感じだったよ
勝手にメイベリンでちょっと前に出たコームがVになってる
マスカラと同じような使い勝手だと思っていたので
期待しすぎた自分が悪いのだが・・・・・
611メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 14:46:40 ID:7iEq6pQk0
私が店員でも答えられんw

売れ行きの管理してるような単品管理の店ならともかく100キンじゃ
レジも100×個数で打つし、どれが何個売れたかも分からないはず。

ERじゃない化粧水(200円のにがり)ボディに付けてたら胸にハリが出た
から化粧水付けて保湿することで肌にハリが出て、胸を触ることで
刺激されて大きくなるのではないかと予測。
612メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 18:56:00 ID:7cEWatEMO
>>611
>>胸を触ることで刺激されて
揉むとでかくなるっていうしね
613メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:06:23 ID:4b2PTrhU0
>>611
同意
店員がダメとは思わないなあ
614メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:17:29 ID:pI8kAKS30
>>611
そうなんだ!?でもいくらなんでもあの返答はおかしいでしょw
わからないとしても、素直に「ちょっとよくわからないです」とか他にも言い方あるのになと思った。
615メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:29:15 ID:Xu2gkVGw0
ここでERすごく評価いいんで買おうと思って
今日見に行ったら ベトナム製でした。

大丈夫??
616メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:34:47 ID:VeFWPZXe0
気になるなら、買わなきゃいいじゃんw
617メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 20:44:37 ID:MgJ6HKYtO
>>615
ベトナム製って散々ガイシュツなのに何見てたんだw

個人的にはベトナム製なんかより韓国製のが怖いw
618メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 21:20:46 ID:EXDM+rzc0
ERのベタベタは自分も思ってた!
身体は特にベタつかないんだけど、顔は絶対朝テカるww
なので朝は水洗顔でベタつきを落として化粧水だけつけてメイクしてるよ。
619メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:08:25 ID:AwZgmyrf0
ERあついなか、すんません

キャンドウで買ったアイブロウブラシがいいです。毛が柔らかいけどこしがあって描きやすい。
袋捨ててしまったのでメーカー名分からないですが、軸が銀色のものです。
100円の筆にあんまり期待していなかったけど、改めます。ほかにもいい筆ありそうなので、探索の旅に出てみます。
620メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:36:37 ID:Oken+ONj0
まじでw

買って見る。ありがとととととwwww
621メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:40:31 ID:phVSxdP30
美容部員でもない店員に「どっちの方がいいんですか?」
なんて聞く方も聞く方だと思う。
622メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:49:38 ID:Oken+ONj0
掘り出すなってw
623メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 00:54:51 ID:m3rjqrAQO
百円ですよ(笑顔)問題wwの当事者ですがちなみに酒しずくを買いました(*^∪^*)まぁその場は「ですよね〜(^皿^)」って感じで和やかに終わりました(´ー`)まぁ店員さんにしたら知るかよって感じだったんでしょうねぇ。。
624メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 01:57:12 ID:G/syhjm4O
うわー…
625メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 02:15:36 ID:aCzeJO/PO
半日近くスレに張り付いてることにウワーだ。ベビパ入れ探してたけど無かったのでボディバタケース目的で購入。
早く空にしたくて大量に使用すること4日で使い切り。
エステで全身マッサージ受けたあとみたいななめらか肌になったよ〜。
べたつくのでベビパもがっつり消費。
626メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 02:28:41 ID:RtdNLF4A0
>>623
幻滅しました。
627メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 02:51:27 ID:4IMmKFDG0
まあバイト店員なんて
「シラネーヨ。100円ごとき出せないのかよwwwプゲラwww
自分で買って確かめろよwww」
ってな感じだろうけど。普通

このスレだって、「あの商品気になったんですけどー?」に
「100円なんだから自分で買ってレポしる」って返すじゃないか
628メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 03:21:18 ID:RtdNLF4A0
店員じゃなくて>>623>>626しました。
629メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 03:28:20 ID:ggHxYcBn0
>>628
大丈夫、626のレスの真意を間違える人はいないだろうよw
630メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 07:24:02 ID:BzEShL26O
>>623
リア消??
顔文字キモス
631メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 07:27:46 ID:ucuDmO0PO
100円ですよ?(どっちも効くわけないじゃんw)
って意味だと思った。
632メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 09:22:28 ID:vCf5Nxz4O
>>599
結局慰めて欲しかったのか?
アナタハ悪くナイヨ!その店員最低!とでも。
数人の同情レスに飽きたらずに…
633メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 09:29:50 ID:TVBDtt1H0
ER ライン使いよりも化粧水単品の方が白くなった
気がするんだけど、気のせいかな?
単品で使っている人はどれが一番効果がある?
634メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 10:19:29 ID:gVxJUP/r0
セリアーの持ち手が透明プラスチックのシャドウブラシが良いよ。
毛が柔らかいし、シャドウのつき方もいい。
635メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 15:10:47 ID:B1alaGtT0
ERライン使いしてるんだけど、逆に顔が黒くなったような気がす、、、
わたしだけ?  orz
636メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 15:14:59 ID:F3E/za/D0
>>633
私は最初化粧水だけ使ってて、良かったからライン使いに変えた。
でもそこから更に白くなったって事はなかったので、
多分化粧水が一番効いたんだと思う。
乳液の使い心地も好きなので、今後も使うけどね。

>>635
お前さんだけかも
637メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 15:53:36 ID:oKIvE9GqO
私もERライン使いだけど、乳液付けた後黒くなる…
でも翌朝は白い。(低血圧のせいかもですが)
638メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 22:05:07 ID:rYmSO0be0
今日ダイソー行ったらコスメコーナー凄く賑わってた。
そんな訳ないんだろうけど、皆ちゃねらーかとオモテしまた。
ER売り切れたしww

今日私が購入したのは、
・エルファー ノーズシャドウ
・チークロングブラシ
でふ。報告は明日しますー。
639メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 22:16:45 ID:p/FXznZEO
パルガントンのようなお粉のケースって売ってますか?
探してはみたけど、私が見つけられなかっただけなのか、最初から売ってないのか、在庫切れしてただけなのか…。
640メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 22:45:59 ID:p683HjGA0
スポット商品…って言うのかな、
「メンソレータム サンプレイ
ウィーターインUV SPF23 PA++ 100mL」ってのをシルクで発見。
サラッとしてて使い心地いいですよー。顔にもおっけ。
641メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 22:55:33 ID:Mry1yNZF0
流れぶった切りますが、お勧めのメイククレンジングってあります?
洗い流すタイプのものならなおいいんですが。
642メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:16:54 ID:d+wJi0o+0
>>641
ならかしわマジオススメ
643メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 23:21:01 ID:ACD21BooO
シルクのルースパウダーを使いきるか中身出したらお粉ケースに使えそう
ネジふた部分はちょっと壊れやすそうだけど。
644メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:15:02 ID:H4EHgE5/0
このスレ読んで気になって気になって
ER買いに行ったら美容液しかなくて他売り切れ(つД`)
とりあえず、美容液だけ買ってつけてみたけどイイ(・∀・)
ピリピリって情報があってちょっと不安だったけど問題なかった
白くなればいいなぁ

あとエバビレーナのルージュグロスP・Bのチェリーって買ったんだけど固めだね。
既出だったらスマソ

それとボデバタのハニー買ったんだけど かかと とかにつけたけどツルツルになるね(・∀・)

長々スマソ

645メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:42:34 ID:gkPkmJkv0
>>642
ありがとん、近所の店には置いてなかった気がするんで隣町に逝ってみます。

人柱物件として
若肌のクレンジングジェルはダメですた。
メイクが落ちないどころか、グリセリンの肌残りが激しくて
クレンジングの後にピーリングして更にフェイスウォッシュ使わないと
次の日が怖いことになります……
使い方が悪いんだろうかorz
646メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:43:32 ID:CW5aNPYBO
どなたか>>576お願いします。
647メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 00:51:13 ID:CW5aNPYBO
すみません、↑>>596の間違いですorzバカー。
648メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 01:13:32 ID:C1bpHzrwO
結局クレクレ厨w
649メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 05:31:14 ID:kr3BIklTO
ER使いだして、ちょうど一週間ぐらいだけど、昨日スチームあてながら、ER化粧水をパッティング&マスクして、美白エッセンス、乳液をたっぷりつけて寝たら…
今日の朝ってか今、びっくり!
すごい、顔真っ白でつるつる☆
650メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 07:17:58 ID:qTZNy4Y70
ERはほんといいよね。
長い間美容液だけ使ってたんだけど(美白だけなら充分)
ライン使いにしてみたらしっとりもちもちで肌の状態すっごく良くなった。

上のほうで出てたピリピリは、顔を洗いすぎたときによく感じる。
皮膚が薄いんでお風呂で擦りすぎた時とかは特にそう。
でもこれはERに限ったことじゃないからなー。
651メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 08:23:08 ID:NphwnVFsO
>642
ならかしわはパックも良いらしいね
私は美容師してるのでお客さんとよく美容雑談になるけど
あのパックを額の10円大のシミに3日ごとにたっぶりパックしてたら
シミが無くなったって言ってた。
パック本体には週一使用ってあったから肌の弱い人はダメだろうけど
652メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 11:23:36 ID:ea+pwYj+0
>>651
産毛処理に使ってたけど、そんな効果出た人も居るんですね
見直した
653メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 11:37:10 ID:HqeSyPhQ0
>>6
Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、
これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の三種類があります。
評価は、酒のしずく>酒しずく(鳩) のようです。
臭いは、酒のしずく>酒しずく(鳩)だそうです。

3種類あるんですか??
654メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 12:25:51 ID:YS6mObyOO
>>653
「酒しずく」は鳩の前に朋美製というのがあったそうですよ。シットリめ。
前のテンプレはその三種類で比較してありましたが、もう出回っていないようなので外されてます。
その部分だけが修正されてなかったみたいですね
655メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 16:16:57 ID:MIfncNwg0
>>639
ダイソーにはないけど、キャンドゥに小さいねじ蓋ケースのフェイスパウダーありますよ
あとは家の近所の100均だけど、キャンピーフェイスパウダーというのが置いてあって、それもねじ蓋。粉はピンク色で、結構よさそうだし、ケースも結構可愛い。
656メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 16:44:19 ID:XEz86JqjO
ダイソーのエバビレーナのお粉もねじ式。
パフ付いてないけど、携帯に良さそうなサイズだ。
657メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 18:29:23 ID:CW5aNPYBO
ごめんなさい、自己解決しましたっm(__)m
658メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 20:38:13 ID:AKA9Q+/60
ERゲツしますた。楽しみ。

今日は他にアイブローパウダー買ったYO
なかなかよいよ
659メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 21:43:50 ID:p1fdF/7f0
明日は早目に上がれるからダイソー行くぞー!
とりあえずビューコスのマスカラとERの化粧水を買うつもり。
自分、オイリー肌で毛穴パッカーンなんだけど、こんな肌に効く商品ってありますか?
よかったら教えてください。
660メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 21:54:28 ID:xyP0Fxqi0
>>659
Q10化粧水(オレンジ色の容器で100円)をコットンパックすると毛穴が締まるらしいよ。
私個人的にはRJローション(ローヤルゼリー美容液)がお勧めかな。
産毛が増殖する人もいるようだけど私は気にならない。
661メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 22:58:03 ID:XEz86JqjO
定番だけど、酒しずくを惜しみ無く使ったパッティングは引き締め効果あるよ

しかし、ERのベタツキがどうしても駄目だorz
ニキビが出来るわけじゃないし、潤ってるって事なんだろうけど。
体用にしよう…
662メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 02:09:17 ID:34ZOVBWq0
今更ながらやっとダイアル式コンシーラーに巡りあえたので即購入して
使ってみた。
これマジでいいねっ!!教えてくれた人ありがとう!
正直あんまり期待してなかったんだけど伸びもいいし、
カバー力も100円にしては結構ある!
なによりもムラにもならない、ヨレにくいところがいいね。
当方乾燥肌のため、下手なコンシーラーだとガビガビになるんだけどそれもなかった。
2本買っといてほんとに良かった〜。このスレに感謝!
663メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 03:17:53 ID:6PektjtS0
えーと、過去レスにあったちくびクリ〜ムについてなんですが。

こんなとこでこういうことを書くと叩かれそうなんですが・・・・・。

私は自傷癖があって(まあ、いわゆるメンヘルなんですが)、かつ色素沈着が残りやすい体質で、リストカットやアームカットなんかの跡がくっきり残って困ってたんですけど。
ちくびクリ〜ム(その他下着の跡消しクリームなど)を傷跡に塗り続けたら、いつの間にかきれいに消えていました。
(傷が浅かったこともあるんでしょうが)
あと、結構深めに切ってしまって、2ヶ月前まではくっきりびっしりあった傷跡が、だいぶ薄くなりました。
かなり効果あると思います。

リピろうと思って近場のダイソーに通ってるんですが、どこも品切れ・・・orz

あれはもう出荷されてないんでしょうかね。
仕方ないんで、ERの美白でしばらく様子見してみようと思います。
664メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 03:21:01 ID:9Y4VDiZcO
>663
レポ乙。
早めに巣にお帰りください。
665メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 03:27:31 ID:diWDDgIj0
>>663
うちの近くでも見ないな。どうなんだろうね。

>>664
別に>>663はレポ自体は普通だし、そんな言い方することないと思う。
666メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 03:49:18 ID:BbOQLtRe0
>>663
いいこと聞いたよ、ありがとう
猫に引っかかれた傷が中々消えなくて困ってたんだ_no
667メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 04:19:40 ID:ABBYor1UO
傷にも効果あるんだ!!良い事聞いた
668メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 08:05:42 ID:I4TGjhIU0
普通に有益な情報じゃないかw
良い事聞いた、試してみよう
猫の爪って何であんなに痕が残るんだろうね…
669メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 08:59:30 ID:w7AXZ+5MO
↑↑
猫の爪に、ばい菌が着いてるからでは?

私は猫に引っかかれたケロイド状の傷があるんですが、これもちくびクリームで直るのかなぁ?

前に買ったので試してみます!
670メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 10:01:19 ID:ktC15b1Y0
>>663
スレ違いですが、ケシミンも浅い傷あとに効きますよ。
私は料理中にできた軽いやけどに使用しました。
ちなみに30gで1800円です。
671メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 10:15:15 ID:ZSn9kFNB0
ミクロアイってスノー(白)だけがお粉に混ぜるといいと評判なの?
他の色の評判は(アイシャドウとしてでなく)どうでしょう?
ニューラメ見たことないから、偽ソニアできない…
672メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:02:51 ID:qdshHUf00
>>668
ネコの爪は イメージ以上に鋭いんだよ。
深くスパっと切られているので、
偽ケロイド体質だったりすると、かなり傷が残る。
673メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 11:20:12 ID:4iYyyWeo0
>>671
スノーが白いから色に影響を与えにくく、混ぜやすいんでないかい?
好みで薄水色(スカイ?)や桃色(ピーチ?)でも良いかと
674メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 12:05:41 ID:8G+CHqP50
鋭いというより傷の断面が粗いんじゃないのかな?
自分も猫と遊ぶので傷だらけ
今まで気にしてなかったが彼氏に指摘されたので
なんとかしたいと思ってたのでレポうれしい
でも近所のダイソーにちくびクリ〜ムなかった
675メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:05:35 ID:KTcWr5K+O
ちくびクリーム、うちの地元にはどこも在庫がそれなりに…。
火傷跡にもきくなら試してみよう。

プリグロはずっとなくて、昨日入荷したと思ったら今日また品切れてました。皆ネラーかとw
676メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:20:43 ID:NQMhCVbc0
プリグロ地元のダイソーもほとんどないw
けどプリグロってそんないいの?色味が個人的にどうも好きじゃない・・
4色しか見たことないけど、ほんとはもっと種類あるのかな?
677メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:48:50 ID:8iZD0GVO0
プリグロは5色じゃなかった?
確認しようと思って「@100均コスメ」見たら、
ページが無くなってた…>>3
678メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:30:52 ID:LNlqGhVd0
大分昔イオン効果ありのくしがあったんだけど
あれってもうなくなったのかな〜
本当サラサラになって凄かったんだよね

最近家の中で埃かぶってんのを発見したのですが
もう効き目ありませんでしたw
679メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:56:03 ID:ktC15b1Y0
>>677
ピンク
オレンジ
ブラウン
パール
クリア

でしたっけ?
680メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 15:02:24 ID:8G+CHqP50
イオン効果のくしって折りたためる奴ですか?
イオンという効果は怪しいけど
確かにサラサラになったな〜
あと折りたためるし携帯に便利だった
知らない間に失くしてしまったよ
話題に上るとまた欲しくなる・・・・・

プリグロはお菓子っぽい香りがいいですよ
おやつ防止できそうなくらい香りがきつい
私はパールとピンクとオレンジ持ってますが
なぜかピンクが色褪せしてきたよ
681メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 21:05:47 ID:bQlouTXl0
ピンク色あせ過去にも出てたよね〜w 何でだろ?
682メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 21:22:42 ID:13/gtCiaO
さっきピンク買ってきたばっかりだorz
683メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 21:32:50 ID:Y3FUDSxK0
うちも乳首クリーム半年以上入ってこないよ!
3本くらい買っておいたけどなくなったし困った
ミクロアイのスノーが入荷即完売する。都会はネラばっかだな
最後の2本を買い占めておいた
684メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 21:33:47 ID:XlyjDKMU0
ごめん蒸し返すけど
>>663
私もリスカ跡がひどいんだけど傷口の色が引くってこと??
それとも盛り上がってるのが消えるの?
色はもう肌色のところがあるんだけど
もりあがってるところまでなくなるの?
685メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:03:17 ID:7UZyIXsmO
切り傷跡とだけ言えばいいのに
リスカ云々は不快な思いをする人が多いということをお忘れなく
686メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:05:51 ID:vjq1sNNbO
>>684
盛り上がってるは消えないでしょ。
そんなの消えたら乳首が無くなるよ。
687メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:17:03 ID:T2nw4mHm0
>676
No.1---クリア
No.2---パールオレンジ
No.3---パールピンク
No.4---パールクリア
No.5---パールブラウン

688メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:26:13 ID:+6CCBNeSO
>685
神経質にとらえすぎ。
切り傷も色々あるんだから。

ちくびクリームは近所のダイソーにも無いなあ
689メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 22:32:49 ID:90kx0UVC0
ちくびクリーム顔に使ったらNGかな?
ちょっとしたキズ後あるんだよねー
ついでにしみも薄くなるかな?
690ダイソー化粧品担当:2006/06/02(金) 22:55:24 ID:vphezz7xO
(´艸`*)化粧品担当です 亀レスになるかもしれないけど質問あったら受けるョ

プリグロゎうちの店あるよ 今パソの発注画面でゎ在庫無しだから発注しても店に届かないんだなァー

入荷した時に運良く発注した店のみ店に届くって感じ
化粧品ヮ他店との、早く入荷させようとする争いがあります
691メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:02:44 ID:8iZD0GVO0
ちくびクリーム見たことないや。
>>2を見ると、わきさらクリームと同成分ってあるから、
そっち使ってみるかな。
692メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:08:03 ID:Xz3xYAITO
プリグロ、ラメなしの真っ赤なのはなくなったの?
色名だけ見ると廃盤なのかな…
愛用してるからなくなると困る…
693メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:32:45 ID:vphezz7xO
>>692
化粧品担当です
プリグロでラメ無し赤健在ですョ
入荷待ちだからなかなか入らないかもしれんけどダイソーでも人気のある誇るべき商品の一つだから廃番ヮまず無いと思うよ
694メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:32:58 ID:ylk5qTFBO
ERの噂を聞いてラインで使い始めたら、顔より腕に効果感じた。確かに顔も明るくなった感じがするけど、イマイチなのは酒のせいかなあ…やっぱり肝臓からケアしないと難しいかな
695メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:38:19 ID:JcVG59rn0
腕ですか!
腕全体に塗ってたんですか?
696メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 23:55:18 ID:ylk5qTFBO
>>695腕全体だよ。あと胸も白くなった感じ。今は腿の付け根の黒ずみに効果あるか試してるとこ。右だけにして左と比較してみる予定。
697メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 00:09:00 ID:Jrh/Gvl4O
このスレ見てエバビのルーセントパウダーを買いました。
粒子が細かくてイイですね。

でもこれってケースから外れないのかな。
裏の穴から細い棒で押してもビクともしなくて、
力入れたらひび割れしちゃった…orz
おきにのケースに詰めかえたいよ・゚・(ノД`)・゚・
698メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 00:28:39 ID:C09n0AO+0
不覚にも>686にワラタ
>そんなの消えたら乳首が無くなるよ。
699メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 01:50:52 ID:Aeakngt2O
「ライン」ってどういう意味ですか…?
このスレで出てきて初めて知った単語なんですけど
700メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 02:12:22 ID:OcMkGSGA0
同名のシリーズ(化粧品、乳液、美容液等)をひと通り揃えて使うことを
ライン使いという。
701メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 02:58:18 ID:ZXSpSDP4O
ERまじで最高(´▽`)
702メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 03:20:04 ID:RlMK1fjHO
特に化粧水がいい感じですね
703メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 03:26:39 ID:Lp+M9F9/0
化粧水はまじいいよね。
乳首色薄くならないかなーって思って化粧水塗ってますw
704メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 04:40:09 ID:6xlBqDX8O
>>697
裏をドライヤーで温めると取りやすいよ。
705メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 07:38:02 ID:NYO0ZA3V0
>>690=693
コテつけて常駐してくれ。
706メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 07:52:56 ID:GlgCupqv0
いらねぇ。
707メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 08:00:32 ID:7RWGqe8d0
>>705
取りあえず日本語書けるからになってからじゃね
708メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 08:31:24 ID:CoeHh3vsO
>>707お前モナー
709メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 08:42:40 ID:xphJfcsH0
店員要らね
710メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 09:39:56 ID:Aeakngt2O
>>700
遅くなりましたがありがとうございます!
無知で恥ずかしい…。
711メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 10:04:17 ID:Jrh/Gvl4O
>>704
取れましたぁ!(゚∀゚)
嬉しい…ありがとう!
712メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:03:51 ID:XvcdeWEE0
ER私もピリピリしたらから身体使いにしている。
早く白くなーれww
713メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 14:35:40 ID:HCubvlAK0
エバビの商品でこれはハズレだった!っていうのとかある?
714メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 16:30:11 ID:WScA95ZnO
店員はキモい小文字と「化粧品担当です」の自己主張がなんかウザい
内部事情教えてくれるのは助かるがコテで常駐はカンベン
715メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 16:43:09 ID:OaRPQ1Ad0
ERのなかではどれが一番効果がありますか?
他のでライン使いしているので1点だけ置き換えてみたいと思っています。
716メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 16:51:33 ID:egpDk01BO
ERWHITEって、どーなの?
717メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 17:00:59 ID:AvCLev2Q0
下着の跡消しクリーム、最初の頃は効果がすごくて 、
ニキビ跡やら蚊に刺された跡やら、甥っ子に引っかかれた傷
なんかもきれいに治ったからリピしてるんだけど、何か最近
あんまり治ってくれない・・・昔のと成分が変わってるってことは
ないよねえ?ただ自分が年取っただけなんだろうかorz
718メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 17:34:50 ID:FvX1RL2R0
店員は聞かれたときに自分が答えられるときだけ名無しででてくるぶんにはおk
719メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 20:07:13 ID:Z95CrEYa0
>>715
化粧水。
使用感もいいし、匂いも悪くない。
720メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 23:34:41 ID:Q77c2qfQ0
ER、化粧水以外は美容液も乳液もしみるよ
でも乾けばしみないし荒れるわけじゃない
白くなる効果は実感できてるので止められない
でも本当はしみない人が裏山ですよ・・・・・
まじしみる
721メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:23:59 ID:azwc15JbO
>>717サソ
良かったらそのクリームをうpしてくれまいか?
722メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 03:25:03 ID:WMYhDWEDO
ERのって、ダイソーになら必ず置いてある?
723メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 04:40:08 ID:LBw0OjrNO
何で未だに「お前モナー」とか使ってる奴いんの?
電車厨氏ねよ。
724メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 08:15:19 ID:fuYt0AKFO
>>722
売り切れという可能性は考えないのか
725メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 10:51:34 ID:LwmnoHOiO
>>722は「絶対」とか「100%」って言葉も好きそうだなw
「絶対買ってはいけない○○」とか信じてそうwww
華麗に裏切られて下さい。
726メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:05:45 ID:WMYhDWEDO
じゃあ、売り切れ以外なら必ず、ダイソーに置いてるの?
727メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:07:47 ID:46JcHBik0
>>726
しつこい
ダイソーに電話して聞けよ
728メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:31:54 ID:mDmXfN5tO
>>725の言う通りww
sageてね、アメーバさん♪
729メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:39:43 ID:WMYhDWEDO
結局知らないのかよww
730メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:43:14 ID:qwGPkAHA0
うん、知らないんだ。ごめんねえ。
だからとっとと自分で行って確かめればいいだけのことだろカス
731メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:46:38 ID:WMYhDWEDO
ムキになりすぎ
732メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:48:35 ID:fuYt0AKFO
大抵の店にはあるけど、品切れだったり発注してなかったりで置いてない店もありますよ。

これで満足か?
どの店にも必ずある商品なんか有り得ないことぐらい、ちょっと頭使えばわかるだろうが。
733メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:53:49 ID:WMYhDWEDO
>>724=>>732最後辺りの文余計だけど、ありがとう
満足ですよw
734メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:09:08 ID:vUurj4mk0
>>733
ウザさが文面からにじみ出るww
何様wwww
735メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:19:26 ID:E7BO/Iga0
負け惜しみ言ってるよw
素直にありがとうっていえないって悲しいね
736メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:49:28 ID:UlehZm5gO
(´ー`)y-~~
737メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:52:52 ID:hivYtC7u0
ちくびクリ〜ム欲しくて買いにいったけど無かったよ
今まで一度も見たことないのだけれど棚だと
どんな商品と一緒に並んでますか?
店によって違うかもしれないけど参考に教えてください

今日の収穫はここで良いと話題だったミクロアイの
スノーとコッパーを購入しました
田舎だからか話題のものは大量に並んでた
738メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 17:22:20 ID:XzfWOFUmO
エバビレーナのカラーアイペンシルがお気に入り♪繰り出し式でコンパクトだし、何より発色と持ちが抜群にいい!レブロンやスプリングハートよりも全然良かった☆ただ芯が太すぎるのが嫌。なのでレブロンのシャープナーで削ってる。
739メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 17:36:48 ID:945yQ1yM0
ならかしわパック買ったんだけど、思いのほかよかった!
スルっときれいにはがせるのが気持ちいい!肝心の取れ具合はというと
はがしたパックを見るとそんなでもないのに、肌を見ると毛穴がきゅっと引き締まってる。

あの黒さは絵の具みたいでなんだけど、DHCの一番安いやつより全然よくてビックリでした。
740メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 17:39:38 ID:txbsjzCj0
ダイソーの200円のペンシルアイライナーいいわ
741メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:23:51 ID:HI/SET5O0
100均のヒアルをビタミンC誘導体入りの化粧水に混ぜたんだけど・・・
ヒアルって化粧水の成分分解しちゃったりしますか?!釣りではないです。無知でスマソUu
742メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:37:59 ID:eScyq/180
>>741
分解するようなら、ヒアルロン酸入りの化粧水が成立せんでしょ
743はるな:2006/06/04(日) 19:53:32 ID:MAzNNPxV0
おすすめの100均化粧品教えてください!
744メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:14:21 ID:K5wVoINa0
745メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:17:55 ID:K5wVoINa0
>>737
>ティクビクリーム
ボディケア系の所に無かったら、包帯や耳かき等衛星用品類、
下着類、付け替え用ブラストラップの隣辺り探すべし
746メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:38:34 ID:wn45mDR00
>>737
質問dクス。漏れも気になってたんだ。

>>745
漏れは737タソじゃないけど、気になっていた。
レスありがdヽ(゚∀゚)ノ探してみるnosi
747メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:40:23 ID:HI/SET5O0
d!
748737:2006/06/04(日) 21:00:05 ID:hivYtC7u0
>>745
ありがとうございます!
ボディケアは調べたのですが
衛生用品・下着コーナーは気がつかなかったです!
2ヶ所調べてないと思うとまだ売ってる希望もありますね
探してみます
749メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 21:44:13 ID:c5JNeWYR0
ER美容液ってどれくらいが適量?
750メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 22:36:53 ID:N2iD9uNOO
>>749
顔に塗る時は2滴ほど使ってる。
体に塗る時は…特に考えて使ってないor2
まぁ顔の大きさにもよるだろうから一概には
言えないと思うよ。
751メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 22:47:29 ID:wnGd0tVx0
成分が知りたくてググってちくびクリ〜ムの画像を発見。
でも「モモの葉エキス」とだけしか分らないや…。
752メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 22:56:02 ID:mCXqTXDz0
手元に話題のピンクのブツがあるワタクシ参上。

水、セタノール、グリセリン、パルチミン酸イソプロピル、アラキルアルコール、ステアリン酸、
BG、尿素、スクワラン、モモ葉エキス、シア脂、アロエベラ液汁-1、ミリスチン酸オクチルドデシル、
ポリソルベート60、ステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、EDTA-3Na、デヒドロ酢酸Na、アルギニン、
ベヘニルアルコール、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、、香料

タイプミスご容赦。
ちなみに NET 8g
753メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 23:06:35 ID:eScyq/180
あら、ハイドロキノン入りって聞いたけど
違うのね。
754メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 23:31:24 ID:wnGd0tVx0
>>752
ご丁寧にどうも有難う!
>>2に「わきさらクリームも同成分らしい」とあるけど
ワキさらパッケージには「くすんだ角質をボロボロにして
きれいに取り去る」ってあって、
ちょっとゴッチャになってしまったので。
そしてワキさらはチクビの方と見事全部同じ成分。
755メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 23:50:34 ID:u7urUeRv0
確か表示してある成分は全部同じだった気がする
祭り当時三種類買って確かめた
756メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 00:36:08 ID:Qk6CKeayO
>>753
ハイドロキノンなんぞはいってたら100円なんかじゃ無理でそ。
それに使用に慎重にならなきゃいけない成分だしなぁ。
まあもし入ってたら箱買いするけどwww
757メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 01:42:15 ID:jdOgySguO
セリアの四角いトップコート優秀。
メイク全般はダイソーよりセリアがクオリティー高いとオモ。
アイシャドウの粉質もセリアは細かい?粉っぽさが少ない。
トップコートはサラサラですぐ乾いて、ツヤツヤが100均らしくない。
758メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 02:57:29 ID:+TeeeXfw0
>>654
どうもありがとう。

両方買って試してみたけど、酒のしずくのほうが
かなりシトーリ。汗かいたの?ってくらいに。
今の時期は鳩の酒しずくがいいのかも。
ER気になる!!
759メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 14:12:33 ID:w7AZxE6A0
昨日、買ってからずっと放置していた黄土フェイスパックをしてみた。
すっげーツルツルになってびっくりした!!産毛が取れたからかなぁ?
剥がすのはやっぱ痛いんだけども、これは(・∀・)イイ!!
760メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:32:24 ID:dKyizKQZ0
産毛もげるパックテラコワスw
761メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 16:39:05 ID:LMOPnwPMO
雑誌に胸がでかくなる成分にプラセンタエキス発見!!
762メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 17:38:22 ID:cAA9rEnK0
では、ERで胸おっきになった人のレスってガチなんですね?
763メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:01:06 ID:qKWChyM3O
ERで胸が(ry
と言い出した私が通りますよ。
化粧水と美容液の2つ使い(体のみ)なんですが、
この前一度だけ美容液ぬかした日があって、
次の日起きたらそんなに張りを感じませんでした。
で、更に次の日は美容液つけて寝たんですが、張りが元通りにw
美容液つけるのとつけないのじゃ大違いですた。
乳液は持ってないから合わせて比較出来ないのが残念。
764メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 18:42:13 ID:XTu+lbI00
オパイに使うと張りがでるんですね?
そして乳首が美白されると…

早速、行ってきます!w
765メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 19:08:08 ID:qKWChyM3O
>>764
そんでレポよろw
私はまだティクビ変化ないな〜。
まだ使い初めて1ヶ月もならんからこんなもんかな
766メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 20:09:53 ID:u+3LBR3n0
ER、胸にもライン使いしたらデコルテのにきびが減った。乾燥してたのかな。
美白とバストアップについてはまだ実感してないけど、肌が綺麗になった気がする。
ハリが出た証拠かも。
767メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:29:44 ID:+1GY/Ez50
胸や背中のニキビは化粧水つけたら治る事もあるよ
インナードライの人は。
768メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:49:54 ID:xplGAOgFO
ER祭りだねー!
乗せられてつい化粧水買っちゃったよ
湿疹のせいでできた、何年も消えない無数の色素沈着が消えることを願ってる

でもピリピリするわ、確かに
769メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 21:59:45 ID:XrJuQvhO0
ERの化粧水と乳液、付けた瞬間は何ともないんだが
付けて一晩寝ると体中に無数の掻き傷が出来ているので合ってないんだろうな…
体中に色素沈着があるんで使えたら最高だったのにくやしい。
770メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 23:42:08 ID:9RHgb7FdO
ちくびクリームと下着の跡(黒ずみ)消しクリームって成分同じなんだよね?
今日ダイソー行ったらちくびがなくて跡消しはあったからどうしようか悩んだけど結局買わなかった…
効果は同じかな?
771メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 00:51:19 ID:A/cfujaGO
散々同じだって出てるだろ。
全成分書いてくれたレスもちょっと前にある。
772メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:00:58 ID:NFEyiIfk0
>>764です

化粧水j、乳液、美容液 買ってきたものの 豚由来って
豚の胎盤なのかな?
今日から試してみます。
>>765
1ヶ月目の効果はどうですか?
もともと乳首って色素によって違うと思うんですね。
何処までピンクになれるかがERの見せ所でしょうか?!
773メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 01:50:48 ID:ZTZEVZZl0
マジレスすると、肌の色の黒さなんて生まれつきで個人差があるんだから
もともと肌の色素が濃く生まれた人は、それ以上薄くなんてならない
774メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 02:58:23 ID:i0j36DQjO
たまたま今朝ERの化粧水を買ってきたので、胸と乳首に塗ってみようと思います。
変化あれば報告しに来ます。
775メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 03:57:36 ID:FwVZjGuz0
ER使いつつ、プラセンタのサプリ飲み出したら、
肌が見事にプルプルになった。
プラセンタって凄い…と思った。
776メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 04:45:34 ID:yZkm/QkyO
まさに豚さんありがとうだなwww
777メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 09:48:10 ID:OWrxPYImO
ER良いんだけどライン使いすると脂性肌が加速してくる。
化粧水だけ顔に使って乳液は乾燥するスネ用にした。調子いいです。
美容液は胸に塗ってみるかな。
778メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 16:19:12 ID:RyvARfGM0
私も化粧水だけにした。
779メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 17:40:33 ID:yZkm/QkyO
脂性の人でも面倒でなければ美容液まではやった方がいいよ。
美容液でしっかり保湿した方がテカらないしぷりぷり感が全然違う。
780メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 17:43:48 ID:+W+V7agC0
既出かもですがラパンセ リップケアグロスのはちみつ買ったのでレポ。

液はすごいゆるめ。
匂いも味もまんまハチミツ!て感じで甘い。
付け心地は結構サラっと程よい艶。

今のところ可もなく不可もなくかな。。
取り敢えず使い続けてみます。
781メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 18:46:26 ID:xEni1/VIO
シルバーアイジェルをベースとして使ってますww
その結果、化粧直しはポイントメークのみで済む様に。 今はコレがないと化粧無理、アイジェルお持ちの方、一度お試しあれ!
782メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 19:12:44 ID:e9uei+/QO
>>781
そんなに崩れないんだー。使ってみようかな。
ちなみにオイリーな方ですか?
783メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 20:08:01 ID:+yqN+BOL0
ファンデでいいのありますか?
784メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 20:18:58 ID:S3xXdKc70
>>783
過去レス見てください。
         以上
785メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 21:25:15 ID:hpuSTZHm0
しかもあげてました
すいません
786メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 21:56:10 ID:+ZmEPvfbO
>>779化粧水と美容液だけ?
787メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:00:13 ID:UxRhm5HmO
>>780
前にそれハナクソみたい臭いとか言ってる人いた…
788メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:06:28 ID:+i5yzljF0
ハナクソの匂いなんかしらねーよと総ツッコミも入った。
789メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:31:23 ID:URdiF9VC0
>>779
インナードライならいいかもだけど真性オイリーは⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
790メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:35:18 ID:H32IgHoXO
ERと酒しずく、ボディバター買った。
乳液ちょっとピリピリしたけど気にしない(・∀・)
ボディバターは開けた瞬間の詰まり具合がきめぇWWW
乳首クリームは前使ってたけどそんな変わらなかった
791メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:42:38 ID:aOtiA+K7O
ER化粧水使いはじめで生理二週間前なのに生理直前みたいな胸のハリです
周期も乱れたことなく、あかさんの兆候も全くないのでERのせいかなぁ
デコルテに塗り塗りしてるけど胸にはつけてないです
792メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:46:39 ID:aOtiA+K7O
あ、肌はワントーン明るくなったみたいでファンデが合わなくなってきました
嬉しいけど新しいファンデ購入で痛い出費…
793メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 22:48:58 ID:A/cfujaGO
そこで100均ファンデですよ
794メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 01:54:26 ID:RQl5cN1N0
>>791
生理二週間前だから胸が徐々に張るんじゃないの?
795メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 02:07:51 ID:2yXYw5Jc0
ここで祭りになってから、近所のダイソーでERものが品切れになってる
売れてなかったのになあ…

ER化粧水使い始めてから、たしかに鼻のあたりが脂っぽくなりました。美白効果はよくわかりません。デコルテにも塗っていて、確かに乳が張っていますが生理前だからERのせいじゃないと思います。
今日はオレンジのシャドウが欲しくてデザイニングシャドウを購入。目当てのオレンジ一番濃いのが発色悪くて失敗でした…100円でよかった。
796メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 02:24:57 ID:1j2rPGByO
ER買い溜めるついでに、
エルファーのスタイリングアイシャドウEのピンク買ってみた。
散々概出かもしれないけど一応レポ。
3色入りで、見た目的にはアイボリー系ホワイト、
グレー系極薄ピンク、少し濃い桜色ピンクなんだけど、
つけてみるとパール入りなせいもあって、割りと白っぽい。
やや色白〜色白さんじゃないとつらいかも。
淡くてふんわりした色合いでナチュラルメイクに使いやすいんだけど、
結構白浮きするからつけすぎ注意。
粉質はまあまあ。粉飛びもそんなに気にならない。
付属のチップなんだけど、
質はさておき、先がとがった三角チップなので、
目頭にハイライト入れる時かなり使い易い。

まあこれくらいかな〜。
色はカワユスだからERで肌白くしてガンガン使いこなしたいww
797メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 02:51:20 ID:FB3bg/IKO
アイジェルをベースに、と
カキコした者ですが、混合肌です。
愛用のベース(DHC)が切れた時、代わりに使ってみた所(潤いつつピンと張る使用感が好きで)、
ファンデのノリがスルスルに、ジェルがしっかりカバーして毛穴も綺麗に隠れました!
ベースとして使い初めてからコメドが殆どでなくなったのには驚いてます。
ベースをきちんと乾かすのが綺麗に仕上げるポイントです。邪道道な使い方と思われる方もいらっしゃると思うので、アイジェルをお持ちの方参考程度に試してみてください。
798メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 03:34:53 ID:ORbBBLrOO
アイライナーで色が濃くて、落ちにくいリキッドタイプのものはありますかっ(>_<)
799メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 03:44:02 ID:1j2rPGByO
>>798
過去ログすら読む気ないんなら自分で100円出して探せヴォケ。
100円もったいないんなら携帯解約しやがれ
800メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 04:00:31 ID:qqzCV8bNO
>>799
出ておいき
(`・_・´)
801メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 04:37:25 ID:m0wkg7/y0
過去ログ読むより、聞いた方が手っ取り早いって思ってるんでしょう。
膨大なデータだしね。
でも「教えて下さい」しか言わないヤツ、どうにかならんかね〜。
802メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 06:21:21 ID:YJ2SgKQ6O
自分で探したり、考えると言うことが出来ないのは困り者だね。
>>1とかまず読むべきなのに。

将来大変な事にならなきゃ良いけど…。


 ERは私も最近愛用してます!!
脂性ですが、
乳液→化粧水→美容液
って順番でお手入れしてます。

でも朝起きると顔がギラギラしてるのは切ないです。
803メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 08:00:01 ID:WBoNNzQ4O
ここは嫌味なババーが集まるインターネッツですね
804メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 09:00:47 ID:Hghcwbl6O
セリア
→馬毛のチークブラシ買ってきた!
少し前で出てきたのと同じかわからないのだが、小さいから持運びに便利だし、
何より柔らかくて使い易い!

ダイソー
→エルファーダブルアイテムパクトD ブラウン
四色入りのやつなんだけど、クリームっぽくてグラデにするには使い易かった!
時間立つと薄くなってくるけど…
あんまり聞かないけど、ガイシュツかな?
805メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 09:16:59 ID:Hghcwbl6O
↑ダブルアイテムパクト
二段になっていて下の段にチークが入ってた…二段になってるの知らずに購入。
ブラシなしのやつかな〜と思っていた…恥

ブラウンのシャドーにはピンクのチークでした。
チーク試しに塗ったが粉飛び激しかったので、使用するのはシャドーのみかな。
806メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 11:22:22 ID:wREKw3JR0
>803
質問があんまりにも多いからウンザリしてるんだよ
スルーできないとこが玉に瑕
807メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:06:38 ID:SsuFzEswO
>>797
レスありがとうございます!
さっそく試してみようと思います。
808メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:37:28 ID:b6zWERhb0
>>804-805
あれいいよね、アイシャドウの方は控えめにゴールドラメ(?)も入ってるし
809メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 12:38:09 ID:U3obxNd3O
>>750
顔にER美容液2滴しか使わないの?!そんなんで足りる?
顔がかなり小さいの?
そんなに伸びよかったっけER…?
810メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 13:01:41 ID:WBoNNzQ4O
>>806
そーでつか
811メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 13:26:09 ID:CKGQgAGf0
ER美容液が売ってません。売り切れみたい。
明日隣の市へ探しに行ってくる。

もしどこも売り切れでなかったら、代用品は何がいいでしょう。
210円の美容液類でしょうか?

812メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 14:54:29 ID:YUe0XTuL0
>>811
ER、かなり前から化粧水と美容液使ってるけど
一時期、美容液切らしてて代用でローヤルゼリーローション使ってた
まつ毛育毛剤に入れた余りだったのだが良かったよ
それ使い切った以後は新しく買ってないけどね
813メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 17:29:27 ID:ffndH/KI0
>>811
自分もロイヤル使ってました。しかし持ち歩けないので、元に
戻りました。夏は美白なのか?(年中気にした方がエエとは思うけど)
ERは売り切れる事多いですよ。冬は店頭にない事多いしw
814メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 17:39:51 ID:vM/IR0ze0
ERでにきびが増えたよ…orz
ピリピリするし、乳液はトイレみたいな匂いで最悪。

どくだみに還ります。
815メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:00:44 ID:yt4+7HIeO
久々にダイソーへ行った★そこでジェルクリームとやらを発見(^3^)/匂いゎ臭いケド塗った所メチャシットリ!ぷるぷる肌になれた
816メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:06:33 ID:yt4+7HIeO
>>815
画像貼り忘れたので貼ります(´ω`:)
http://a.p2.ms/04fz7
817メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 18:10:03 ID:YUe0XTuL0
田舎だから今のところERもミクロアイ全色もプリグロもたくさん残ってる
でもそんなに人気あって売り切れ続出なら
今ある分が売り切れたら入荷なくなってしまうのかも
店員チェックとかしてなさそうだし・・・・・・・
田舎だからって余裕こいてないで買いだめするかな
818メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 20:16:32 ID:07Xsk3AU0
好きにしたら良い
819メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 20:24:22 ID:FmJgX8LDO
>>781の方法かなり(・∀・)イイ!
多少はテカったけども、いつもと比べたら全然綺麗。
Tゾーンのみアイジェル→下地→粉って使ったんだけど
毛穴落ちもなく、カバー力があるのにビックリした。
本当これはオススメです。
820メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 21:43:49 ID:qXZWgc1zO
レポ
デザイニングアイシャドウD買いました。
ブラウン系とグリーン系が3色の系6色。
グリーンはかなり薄付きなんで微妙。
ブラウンも薄付きだけどこれはこれでイイ(・∀・)

まぁどっちも薄付きなんで物足りない感じがありますた。
見た目が良いだけにちょっと残念。
821メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 21:45:56 ID:ucLLOdYoO
>816
容器もカワイイね
うちの近所のダイソーには無かったなあ
822791:2006/06/07(水) 21:52:01 ID:OPfYPlm9O
>>794
いつも生理前日ぐらいにならないと張らないです
しかも生理の痛いハリじゃなくホワワンと張ってるふっくらしてる感じです
823メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:18:10 ID:Z6NyCdMQO
ERの化粧水と美容液があるんだけど、顔以外のデコルテ辺りとかに化粧水つけた後もちゃんと美容液つけて蓋しないと効果ない?
824メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:24:43 ID:m0wkg7/y0
ER化粧水と美容液は何とか買えたけど、乳液が…

ビューコス、プチマスカラと同じ製造元の
黒の繊維入りロングマスカラがあったので買ってみた
見づらくて申し訳ない…
http://p.pic.to/6agw0
825メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:30:16 ID:i5rBFZjSO
>>824
使ったら是非レポして欲しいな!!
地元のダイソー、ビューコスのブラックが入荷しなくなったから困ってるんだ。


レポ投下。
エバビのルースパウダー、ラメが大きくてびっきりした…
透明ラメケースで蓋にtwinkle powderと書いてあるやつ。
ケースのラメがそのまま入ってるのかと思うほど大きかった…
でもケースは使えそうだから、ルースパウダーのケース探してる人には良いかも。
826メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:39:30 ID:EeDMDhAJO
>>824
そのマスカラぁたしも愛用中!ダマにならないし、適度に伸びるし、パンダにならなかった(o^o^o)ボリュームマスカラと重ねたら最強!
827メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 01:20:27 ID:osGCzbBJO
>>823
必ずしも美容液塗れってわけじゃないけど、
張りが欲しいならつけた方がいいよ。
私の場合、翌朝のぷるぷる感は美容液無しでは得られない。
しっとりさせたいだけなら化粧水だけでもいいと思うけど。
828メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 01:28:28 ID:g065p9GDO
変な奴沸いてるなぁ
829メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:11:21 ID:9FmGQoi/O
文章はかなり変だけど、ちゃんと必要としてる人の役にたつレポ上げてくれてるよ。
文章はかなり変だけど。
文章はかなり変だけどな。
830メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:26:21 ID:9qmXcXcB0
レポしてくれてるんだから質問厨に比べたら天と地ほどの差。
831メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:34:38 ID:dtU6gnU30
>>825
マスカラ付けてみました。
ブラシは全体均一の長さ。
プチ、ビューコスと比べると繊維が多い。
液自体は、そんなに大差ない気がします。
ただ、一瞬モワッニオイがする。
自分が見たのは黒と、同じ容器のダマ取りだけで、
10ml入りです。
832メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 02:38:12 ID:dtU6gnU30
831です。
モワッニオイって…。
ニオイがモワッと、です。
しかし、何の捻りもない名前だ>繊維入りロングマスカラ
833メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 07:22:56 ID:4o1XQCBP0
>>832
だがそれがいい
834メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 09:15:19 ID:oMPpaBsR0
きのう見つけたんですけど銀色のケースつきのファンデってどうですか??
使ったことあるかたレポおねがいします、
835メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 10:09:28 ID:dtU6gnU30
>>834
どこで見つけたのか、一応書くべきなんじゃ…
836メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 11:35:55 ID:h0yQqImL0
銀色って、ケースと中身が別になってるのと、シルバーシリーズのと
2つあった気が。エルファー什器のもシルバーケースでしたっけ?
あれは水色か…
837メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 12:02:59 ID:IheRCLOz0
ダイソーのエルファーUVファンデーションのことかな?
ケース入りの大豆エキス配合っての
100円なんだから買ってみればいいじゃんと思うが・・・・・
今使ってるけど普通に悪くないよーくらいにしか自分は思わない
今のところリピするつもりはないよ
新しい商品と比べてみたいし
838メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 17:50:44 ID:s2j3YddrO
紺のパッケージで台湾製だったり中国製だったりして、
スーパーなどにおいてあるシリーズの名前、分かる人いますか?
例えばフェイスパウダーは角型で四色ありました。
839メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 18:23:37 ID:wUrVJvYl0
>>838
日本語でおねがいします
840メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 18:40:58 ID:5ONtBm3TO
>>838
ラパンセに100ペリカ
841メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:06:28 ID:7rQEuxGlO
>>834
エルファーバウダーファンデーションAってやつ?
これケースにはUVって書いてないけど、UVだったような…
オークル買ったけど普通?かな。しみはかくれなかった
100円だからここで聞くより買ったほうが…
842メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:10:43 ID:EiTxmvPv0
練り香水がどこにも売ってない・・・
値上げしても良いからまた販売してくれないかなー

クリーム色とピンクがお気に入りだったのに
843メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:15:01 ID:NOQ7pAnIO
>>832
それはフィルムタイプでしたか?
844メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:43:59 ID:yic4vD8Q0
すいません。
ERで胸が大きくなった方、
私も1週間ぐらい前から使っているのですが効果がまだ感じられません。
体重って増えましたか?
845メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:48:54 ID:ZZGmipVM0
マスカラレポ。
http://www.cosme.net/ranking/review/product_id/342261/period/7 @コスメ評価
4番のロングラッシュと下地のB(ロング)購入
ベルベットアイライナーの横にでかでかとスペースとって置いてありました。

・よく伸びる
・自然なまつ毛になる
・にじみ、繊維落ち一切無し
・クレンジング楽々(お湯で落ちた)

下地もあまり白が主張しなくて、塗りたくっても結構平気でした
お湯で落ちたのは何故?これもフィルムタイプだったのかな
ただ液がブラシにつき過ぎるのでティッシュオフしないと使えない
846メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 20:53:27 ID:cvYzl7VN0
>>825
私も目つけてたんだけど
中身の入れ替え出来そうな感じですか?
847845:2006/06/08(木) 21:04:48 ID:ZZGmipVM0
>>845に補足
今日、豪雨の中傘差さずに自転車こいでたけど全然落ちなかった
あと、ブラシが大きめで塗った後にコーム使わずとも綺麗な仕上がり。
848メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 21:18:28 ID:osGCzbBJO
>>844このスレでもレポあるけど、体重はほぼ変化なし。
胸だけ大きくなる
849メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 22:17:53 ID:i5rBFZjSO
850メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 22:19:11 ID:i5rBFZjSO
>>846
中身は簡単に入れ替えできるけど、中に入るパフを探すのが大変かも。小さいので。
851メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 22:19:51 ID:i5rBFZjSO
連投・途中送信スマソ
852メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:28:43 ID:XTVFzsRX0
>844
ヒント:個人差
853メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 23:37:03 ID:4o1XQCBP0
100円ショップの美容液塗っただけで
体重増えるほどおっぱい大きくなったらいいよね・・・
854メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 00:03:22 ID:s07zf6zp0
>>848
>>852
>>853
ありがとうございます!!
もうちょっと多めにつけてがんばってみます!!
普通に体重増えるほど大きくなることはないですよね!
なんとなくホルモンのバランスとかで他の部分もサイズアップするのかと思ってました!
855メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 00:13:48 ID:bjPGq+BHO
>>854
その人のホルモンバランスにも勿論左右されるし、
>>852がいうように個人差はどうしても出るから、
こればっかりは仕方ないよ。
100円だからいくら量増やそうが、捨てようが、
どっちでもそんな痛い出費にはならないしねw
プラセンタそのものは、
胸を大きくするっていうよりハリを出すのが目的みたいだから、
自胸が少しふっくらするくらいでも効果あったってことになるだろうし、
サイズアップとかは期待しない方がいいかもしれないね。
とりあえず継続するならその後もレポよろしく ノシ
856メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 00:45:31 ID:rm+5SNbj0
>>520


この商品 結構いいですヨ

ほんとにしっとりする。
化粧水、乳液で整えた後
La pensee UVカット メイクアップベース
     ↓
念のため ロート(これもスポットでゲット)UVカット
     ↓
リキッド… パウダーをはたく

お肌がモチモチになるよ。
化粧直しはラパンセにリキッド、パウダーって感じです。
857メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 07:30:14 ID:+Frgqz4nO
今朝起きたら、少し胸が苦しく感じるほど張ってる−
ちなみにER化粧水&乳液使い出して1週間ちょい、美容液使い出して4日(後から買い足した)程です。
858メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 10:09:44 ID:bjPGq+BHO
新たに報告。
ER、化粧水よりも美容液の方がオパイの張りには効果ある。
化粧水のみつけて翌朝起きた時と、
美容液のみつけて翌朝起きた時とでは全然違う。
化粧水のみの人は試してみて ノシ
859メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 12:25:15 ID:H2DqOIPB0
>>857
やばいものがはいっているに
860メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 13:49:20 ID:U1SpHf2D0
3,000点
861メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 17:48:32 ID:6DLsUX4F0
ER、この間話題になってから胸につけ始めたけど確かに張るよね!
でも苦しいほどじゃないよ、そりゃすげー効果だな
目で見て感じるような張りではなく触った時の弾力が違うってくらい
自分はティクビより上部分に張りがほしいと思い上にたくさんつけてる
銭湯で見るような若い娘の乳になりたいもんだよ
ちなみに風呂上り 化粧水→美容液→乳液 と使用してる
862メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 22:13:36 ID:zqn4Ldqk0
>>銭湯で見るような若い娘の乳
を見て、由美かおるを思い浮かべてしまった。

・・・逝きます・・・
863メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 22:47:26 ID:xdg3XfI7O
由美かおるは乳NGだけどねw
864メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 23:14:01 ID:VlJ6oKv30
ペンシルアイライナーのオススメある?
865メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 00:46:37 ID:f4WxVGmd0
いよいよ年のせいか、毛穴がめだってきてしまいました。
ダイソーでお勧めの毛穴引き締め化粧品ってありますか。
866メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 00:55:50 ID:QYC6ZOXa0
>>865
毛穴引き締めになるのかわかんないけど、ならかしわナチュラルパックはオススメ!
炭ではがすタイプなんだけど、オロナイン塗ってからやると目に見えて、毛穴の汚れがきれいになってるのがわかるよ。
はがした後はなんか毛穴がキュッと引き締まったように見える。

867メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 07:25:23 ID:PwdOOJPx0
>>850
ありがとうございます
868メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 12:42:00 ID:nYpsO6dq0
>>866
自分も毛穴気になってたので買ってみたい
ちょっと上のほうに出てた酒のしずくでのパッティングは
3回ほどやってみたけど翌日は効果あるけど
なかなか目立たなくなるには先が長いかなぁと思ってる
869メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 17:24:16 ID:OwYKw3lDO
RJって茶色の容器でトロッとしてるやつですか?
ER無かった…(´・ω・`)
870メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 17:30:52 ID:nYpsO6dq0
さっきダイソー行ったら新商品だと思うけどスプレー式の化粧水が出てました
マリン・ハーブ・フルーツの3点、とりあえずハーブとフルーツ買ってみました
今、化粧してるので腕につけてみましたが香りはフルーツじゃなかったです
顔に使ってからまたレポします
871メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 17:49:33 ID:v/CdY3Zf0
>>869
そう。
緑の箱にはいってたでしょ?
872メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 18:51:49 ID:hSOlduLUO
百均でみんながつながってる気がして、おいちゃん嬉しいよ(´Д`;)ハァハァ
873メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:26:29 ID:OwYKw3lDO
>>871
ありがとうございます。合ってた…
ローヤルゼリー2種類あって迷いました(´・ω・`)
最近分け目が禿げてきた…
874メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:56:20 ID:ss6YLTfY0
>>870
興味アリアリ
明日ダイソー行ってこよっと!
875メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 19:57:57 ID:ss6YLTfY0
>>873
薄くなってきたら分け目を変えた方がいいよ。
RJ効くといいね
876メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 21:20:19 ID:qzy3fmvf0
まさか頭髪にRJですか?スゲー!
877メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 21:21:01 ID:c/4A17SkO
地元にまぁまぁ広いダイソーがあるのでここでイイ(・∀・)!と言われてるものとりあえず買ってきたw

・ビューコス(ボリュームアップ黒)
・エバビのスムーズベース(透明シリコン入り)
・まつ毛トリートメント
・RJ美容液
・ER化粧水、美白エッセンス
・マルチチーク(ピンク)
・エルファーミキシングアイカラーA、E
・ウィンマックスのマニキュア二つ

ネラーがいないのか結構ここで名前が挙がってるやつはほとんどあって嬉しかったんだけど、ERは乳液が売り切れてて買えなかったよorz
ビューコスのところに店員さんが作ったであろうポップがあって「@コスメでマスカラ部門〜位!!」みたいに書いてあったのを見て鳩ッ(゜∀゜)!てなったw

明日から徐々に使いはじめてみるのでまたレポりに来ますノシ
ER期待してるぞ!!w
878メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 21:33:55 ID:N5/+c5qE0
>>870
それってデオドラントスプレーみたいな缶に入ってるやつ?
結構前から見かけたけど新商品だったんですか
879メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 21:51:54 ID:fST58Kon0
ならかしわってはがす時ものすごく痛かった記憶がある・・・
1回使って放置してるけど、もう1回やってみようかな〜
880メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 22:04:37 ID:VgivHCOz0
繊維入りマスカラが気になってます。
>>405 >>436 >>831は読みましたが、フィルムタイプなのでしょうか?
レポお願いします。

>>879
ならかしわは吸着力が強いので、痛くて駄目と言う人とすっきりはがせてすべすべになる人と
両極端だと思いますよ。痛かったら無理して使わないほうがいいと思います。
必要な角質まではがして荒れちゃうかも。
881メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 22:24:49 ID:nYpsO6dq0
>>878
概出だったんですか・・・・・知りませんでした
ってか近所のダイソーでは今回初めて入ったので

お風呂入ったので使ってみましたが微妙だな・・・
皮膚から10cm離して使用とあったので試しましたが
ミスト状で出るわけではないのでスプレーになってる意味がない感じ
シャワー浴びたように液がたくさん出たのでコットンでパッティングしてみました
刺激はないですが特に潤う感じも香りもないよーな・・・・・

手ごたえが感じられないような商品だったからレポもなかったのかな?
882メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 22:45:00 ID:T+97yDiqO
>>881
私はけっこう前にマリン買ったけど、お粉つけたあと押さえるのに使ってるよ。
普通に化粧水としてはいまいちだったので。
あとは出かけ先で髪がぱさついてるときに吹き付けてる
883メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 23:42:22 ID:A9WyWXzi0
ならかしわパック塗ると子供が怖がるから寝てからしてるw
884メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 23:57:23 ID:hSOlduLUO
>>873
私も迷ったー(>□<)
でも【ローヤルゼリー配合】を目印に行ったから良かったー♪♪♪♪♪
マツゲと髪の毛またレポしますo(^□^o)
885メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:08:00 ID:6M5B6aXc0
ならかしわパック、乾燥肌の人には剥がすの痛いかも。自分もそうだし。
でも産毛も取れるからはがした直後は透明感が出るのでやめられない。

886メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:10:44 ID:6T3rJH6gO
>>883サソ
ウチはお婆ちゃんにイヤー絶叫されたw

乾かす間に顔筋動かしたらダメな気がして変なくしゃみしたら笑われた…w
887メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:22:37 ID:xnw+bc2mO
>>875分け目っていっても前髪と後ろ髪の境目のことで
自然にしてると前髪多過ぎて自分で作ったので
変な所に境目があるのでなかなか変えようがなく…(´・ω・`)
頼むぞRJ…w
888メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:23:33 ID:7RbNH7B7O
>>886
なんかありがちだけど可愛いエピソードだなw
笑ってもうた(^ω^)
889メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:38:22 ID:ZKQBe7ZQO
ダイソーの眉毛が消えないって話題になっていたやつってもう売ってないですよね?
何件回ってもなくて…
890メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:50:44 ID:+aOIgCpQO
アイブロウコートまだ打ってるよー
891メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 02:18:33 ID:xMrlApGq0
ならかしわのパックは・・・乾燥気味の人は軽く保湿
してから塗れば多少は大丈夫だと思う。

私はTゾーンにだけ塗るようにしたので、塩美容液
で顔全体に軽く保湿してから塗ってる。
892メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 02:41:21 ID:Hi/yxMUIO
ERめちゃめちゃいいにおいo(^□^o)
今オッパイにつけたから明日の朝がどうなったかレポしますo(^□^o)
893メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 02:49:48 ID:GlW4Z2M90
>>892
待ってるおwwてか、一晩でそんな効果あったらチョ〜怖いんですけど
最近このスレ、何か妙なノリになってきたね…住人総入れ替え中?
894メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 03:03:40 ID:wL726xFA0
>>893
そりゃ入れ替わりはするでしょ。
100均って手軽だけど言っちゃ悪いが怪しいからここで情報集める人多いと思う。
すぐ飽きるか住人として定着するかはわかんないけど。
895メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 04:53:35 ID:xBfWYUA40
>>824です。お尻叩かれた…。
繊維入マスカラ、前に知らせてくれた方がいたのね。
重複申し訳ない。
「液自体は、そんなに大差ない気がします」で
通じると思ったんだけど。

下地(100均品ではない)を付けた後に使用。
ちょっと液が滑らかなせいかな?
カールが落ちた。でも滲みはなし。繊維落ち少々。
お湯でサラッとは落とせない。
成分はプチ、ビューコスと全く同じ。
896メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 05:14:21 ID:g4iMh5oo0
ER化粧水はいいね。100円じゃないみたいにいいw

あと人気のファンデーションって、どんな感じなんだろう。
100円だから、崩れやすかったりして恐くて買えないんだよね。
897メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 05:58:22 ID:qHtuu+dgO
たった百円なんだから、それくらい買って試せよw
高くても安くても好評でも、自分の肌に合わず刺激あったら全く意味が無いし。
心配なら下地はちゃんとしたものを。

スペシャルリキッドファンデーションはもう何年もリピしてる。
刺激少、崩れ少、乾燥少ですごく使い易い。
少なくとも千円〜二千円代のファンデには軽く勝ってるw
白目の色展開なので、エバビレーナのピンク容器プレストパウダーのオークルを上にはたくとちょうど良い。
このプレストもファンデ並みに使い易いけど、イエローは白すぎ、オークルは暗すぎ。
Tゾーン等高く見せたい所にイエロー、影部分にオークルの二色使いもやる。
898メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 06:23:44 ID:g4iMh5oo0
>>897
あははwそうだよね、でも貧乏だから100円でも
結構考えてしまって、ごめんね。
でも、色々情報ありがとう。

エバビレーナのお粉は気になってるんだよね。
イエローは白すぎなんですかー。私、色白だからちょうどいいのかな。
次回買って試してみます。
どうもありがとう。
899メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 07:06:42 ID:Q5rUdfZ00
100円でもだめそうなものは買いたくないよね。
だからといって他人にあってるから自分にもいいものかはわからないんだけどね
900メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 07:12:48 ID:g4iMh5oo0
>>899
そうだね。できる限り厳選して買いたいのが本音かな。
他人にあってるからって、自分にあうわけでもないから
そこが難しいかな。
でも参考になる話しだから、よかったよ。
901メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 10:19:59 ID:Qy1wE10SO
化粧水の缶スプレーかなり古い商品かも…
4年くらい前に買いました
その頃レポも5件程度あった様な…?
でも良いというレポがなかった様な…?
902メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 13:59:53 ID:yyPDwoPfO
100円だから自分で買って試せと言う奴は
なんでこのスレにいるんだろう?


いくら合う合わないがあるっていったって、
人気がある商品とない商品なら
ある商品の方を試したいに決まってるんだが。
903メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 14:14:45 ID:unFE9UcV0
>>902
>人気がある商品とない商品なら
ある商品の方を試したいに決まってるんだが。

なら過去ログ見れ。>1に載ってるから。

過去ログぐらい目を通す事は出来るはず。
そういう“自分で調べる”という事をし一切しないでただ
「○○ってどうなのかなぁ?」とか人に聞くのってーはどんだけ面の皮が厚いのかと。
904メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 14:55:35 ID:/mSmytal0
100円とは言え、いらないものは増やしたくないもんね。
私も100円だからって調子に乗って買いまくって
結局使えなくて放置、っていうものがどれだけあるかorz
リピできるほどのものって意外と少ないからね〜
905メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 15:28:28 ID:yCK64jEDO
100円だから買えって言われるとすぐ言い返す奴居るよね
んでそうだよねーってレスがくる
ドケチの連帯感はすばらしいですね
906メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 15:44:15 ID:x9R+PurzO
またーり!またーり!
907メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 15:50:48 ID:DCwx6YnAO
パタリロに似合いそうなスレだな
908メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 16:01:29 ID:57/F1Haj0
結局化粧品なんだから使ってみないと
合う合わないってわからないしね
いいものだからってあうとは限らないし
使ってみるしかないよね

合わなかったら誰かにあげるか捨てるしかないじゃん
ただそれが100円ならあきらめも付くって話でしょ
909メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 17:19:37 ID:ZoUeBiT1O
ER化粧水と美容液、昨日購入してみました。
さすがに一晩じゃ白くなったかはわからないけどテカリは凄かったです。
皆さんはどのくらいの日数使用して効果出ました?
まぁ個人差はあると思いますが、、
910メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 17:40:21 ID:hOqY45mjO
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 一緒だ。 私は昨日化粧水と乳液ゲト♪ 私も朝テカり具合にビックリしたけど早く白くなるコトを期待して続けてみます。
911メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 18:02:10 ID:JTT6+w3z0
思ったんだけど、RJローションでまつ毛生えるとか言ってるけど、
普通は顔に塗るやつなんだよね??顔の毛濃くならないかな?
前にヴァセリンを鼻と口周りの乾燥してるところに塗ったら口ヒゲが伸びてる気がして、
調べてみたらヴァセリンをまつ毛に塗ると伸びるとの事だった。
しっとりする代償に毛が生えるって事かな?
912メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 18:12:17 ID:6QuhVJcL0
>>911
生えるよ
だから顔には塗らない。
913メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 18:36:50 ID:IF92hnlDO
ERシリーズや他の基礎化粧系でテカる人はベビーパウダーはたいてみて。

つけたあとサラッサラで気持良いし、
個人差だから朝までその快適さを保てるとは限らないけど、
だいぶマシになるよ。

あと、どんなに良い美容液とかクリーム使っても、
夜寝てる間に枕とかに擦れて効き目が半減するから、
パウダーで保護すれば効き目うpするって聞いたことあるし、
ベビーパウダー自体この時期はかなり重宝するから、
買って損はないと思う。
914メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 18:47:34 ID:JTT6+w3z0
>>912
そうなんだ。
パッケージに「しっとりしますが毛が生えるので育毛にお使いください」
って書いといてほしいね。
915メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 22:42:48 ID:e+Vmlq040
栄養補給→お肌の元気回復→毛穴も回復→ワッサー

ということなのかな。
916メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 22:56:01 ID:6QuhVJcL0
>>914
>パッケージに「しっとりしますが毛が生えるので育毛にお使いください」
はげづら板大騒ぎw

>>915
美容板だったかで、毛袋に栄養がいくからだって教えてもらったよ。
他にも、ホホバオイルとか馬油でも毛が生えるって。
917メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 01:01:07 ID:YTFlSXf2O
200円の青瓶のローヤルゼリー美容液間違って買って、つい最近までそれに気付かずにまつトリに入れて使ってたんだけど、睫増えたぞ…
こっちの美容液にも増毛効果があるんだろうか。
918メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 01:02:59 ID:l9JsvuDWO
こんばんは。私ストレス発散に、よく100均をうろついては手当たり次第に買いまくる事を最近まで続けてました。ダイソーのはもう出てますがニューラメパウダーはリピしまくりです。
あとブラシ類は全て私には良くなかったかな。ただ百円館の方の山羊のブラシは毛量は少ないけど肌触りが良かったから持ち運び用にしてる。
あとスプレーボトルがダイソーのはシュッて勢いよく一点に出るから自分は苦手なんだけど、得々屋のはプシュ~ウって小さな霧がでてとても良いです。
919メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 01:05:30 ID:l9JsvuDWO
ごめんなさい。百円館や得々屋はキャンドゥーになるのかな?ややこしくごめんなさい。
920メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 01:47:09 ID:ZccsgzrgO
日本語お上手ですね
(´ー`)
921メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 02:41:23 ID:6fFZg06yO
むしろ>>919でややこしくなったな
922メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 04:44:16 ID:auwruiQ2O
>>918
親切なんだか迷惑なんだかwww
923メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 05:52:25 ID:XD7lTUi2O
>>918.>>919
百円館はセリア系列??
得々屋は初耳だけど、スプレーボトルほすぃ
924メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 06:13:02 ID:Ou83tkAu0
>>923
スプレーボトルなら、ダイソーに一杯あったけど?
925メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 06:38:51 ID:FZ1YBzifO
>>924
空気嫁。
てか>>918読め。
926メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 07:56:22 ID:i71tqABqO
>>892です(●´□`)
変化なし。
私はにがり化粧水が次の日張りが出ました。
やっぱり個人差なんですね〜。
1日だけではレポにならないので、ERこのまま実行しまぁす(`・З・´)
927メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 08:21:04 ID:KzNSRG0pO
まあsageれ
928メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 09:10:29 ID:l9JsvuDWO
>>918です。ややこしくてごめんなさい(´・ω・`)スプレーって結構使うんですよね。100均やDSスプレーに費やした金はそりゃあもう…。ダイソーのはよく目詰まりしてたりなんか出すぎてべちゃっとして痛い?から助かってます。
今ストックのを調べてみたら NO.7136コスメスプレー で、容量は約100ミリリットル スポイトと小さなじょうごも付いてます。株式会社マコトさんです!(会社名書いていいんよね?)半透明だよ〜。
みんなにはあうか分からないけど自分悩んでたし、霧がとにかく柔らかくて気持ちいいから今みんなに伝えたかった!長文スマソ。
ラパンセの4色ドームアイシャドウの04と03持ってるんだけどね、04を普段使いなんだけど、私ピンクが好きで目に塗りたくて2、色々買ったんだけど
私、丸顔奥二重でパーツが小作りだからピンクぬったら殴られた人なんだけど 03のピンクの左上がとても自分には良かった!優しい感じでさりげなくパールがきいて。
過去の読んで為になってるので私も役立てるようまた色々チャレンジしますっ!
930メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 10:32:49 ID:a4UrdEA8O
>>928
悪い人じゃないんだろうけどなんかムカつく。
931メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 10:38:02 ID:9oNRfiIcO
>930
スレチの個人感想はチラ裏に
932メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 12:42:07 ID:xfIfp5S90
1時間半かけて、エバビのプレストをケースから外しました。
火炙り針穴から始まり、火炙りカッターでケースをズタズタにして
最後にスキマにアセトンで、なんとか外す事が出来ました。

で、本題はもっと簡単に取れたんじゃないの?って事なんですけど、
皆さんはどうやって外してるんですか?
参考にしたいので聞かせてください。
933メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 12:56:22 ID:l9JsvuDWO
ごめんなさい。調子にのりまして…。きをつけます。
934メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 13:20:06 ID:H5VtD7MX0
>932
火あぶりした人もいる
隙間にアセトンで済んだ人もいる
接着が甘くて使用中に落下した人もいる
人それぞれ あまり気にするな
935メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 13:33:51 ID:3FkhSCP+O
>>934
なんか拷問みたいだなあ
936メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 13:49:57 ID:rAuHSqtd0
昨日、まつ毛トリートメント買いに行ったらなかったorz
というかココで話題になってるアイメイク系のものは全滅でした('A`)

で、ならかしわナチュラルパック購入。
昨日やってみたんだけど…これ凄いね!!!
確かに剥がす時に鼻のあたりとか多少痛かったけどカナリ気持ちいい。
パック後にERの化粧水と美容液つけたんだけど、シットリプルプル度が増した気がする。
ちなみにブルベでERリピしてますが今の所は肌の色の変化なし。
だけどシットリ感やハリが凄くいい。肌の調子よくなってきた(・∀・)

長々と失礼しました
937メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 14:47:56 ID:b3CmVx6NO
>>933
そんなことないよ。レポ乙。
938メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 15:57:13 ID:TJS9VWcN0
ER使い出しました。
黄色い系の白い肌って感じだったのが、徐々に白い系の白い肌になってきたような気がします。
最初ぴりぴりして大丈夫かなーって感じでしたがいまは全然大丈夫です。
特に今気になる化粧水とかもないので当分ER愛用しようと思います。
100円の化粧品とかってなんか怪しい&危ないって偏見がありましたがんなもん一気に吹き飛びました。
939メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 15:58:17 ID:6R901j1V0
>>933
参考になったよ、乙です。
ただ、もうちっと改行してくれると読みやすいかな。
940メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 16:35:30 ID:l9JsvuDWO
ごめんなさい。(´・ω・`)私携帯なんですが、改行この間から色々やってみてるんですが、どうしたら読みやすく改行できるかな。本当に申し訳ないです。ちょっともう一回調べてみます。本当に迷惑かけてごめんなさい。(´;ω;`)
941メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 16:50:28 ID:PIS6cbFL0
>940
改行をもっと増やすと良いよ
942メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 16:53:10 ID:6BRidlnDO
>>940 つ携帯説明書
どこの携帯使ってるか分からないけど
どの携帯も改行の機能あるとオモ
メールする時と同じように改行すればいいよ
…て今、出先で携帯なんだけど私のカキコ大丈夫だろうか(´Д`)

出掛ける前にボディバタを使って髪パックして洗い流してからセットした(・∀・)
髪痛みギミでセットしにくかったんだけど
いつもより素直に言う事きいてくれた(´∀`*)
ちなみにボディバタはハニー使ってます

943メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 16:58:17 ID:JOnX2mv10
3行くらいにまとめると見やすい
あと箇条書きでOK
944メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:16:45 ID:cb7WZTfu0
>>942
改行は大丈夫だけど
顔文字がきもい
945メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:33:20 ID:Smx9EnlH0
>>944
ん?初心者??
それともメイク板えではAA使用禁止ー!と思ってて必死な馬鹿?

自分が知らないからってそれがルールだと思ってたらその内大恥かくよ
946メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:38:39 ID:V6fa6Y7A0
>>945
>メイク板えではAA使用禁止ー!!と思ってて

意味不明。そしてそんな板存在しないから。
初心者乙。
947メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:43:14 ID:5wLYzNhe0
>>930>>944>>946
ウザイ小姑レスよりも顔文字あっても
レポしてくれる人の方が100倍高感度
948メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:52:15 ID:a/3UsQ18O
はいはい。お茶が入りましたよ
(*‘ω‘)つ旦~旦~旦~旦~旦~
949メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 17:55:36 ID:fyGU0cXqO
プレストの中身はマイナスドライバーをガスコンロでガンガン熱して裏から刺せばスグ外れますよ
950メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 18:19:19 ID:FTD7uv8NO
>>949裏から刺すって、穴があいてるんでしょうか?
951メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 18:41:57 ID:DoR0qaIk0
実際読みにくいしうざいことは間違いない。
携帯だからって改行できないわけでもあるまいに。

でも突っ込むだけでレポも何もないよりはまし
アタイモナー
952メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 18:49:57 ID:z0hTIkXCO
キャンドゥで売ってるBEAUTY HEARTシリーズやACシリーズのチークって既出かな?
色の展開多いし見た目もかわいいから気になってる。
既出でもそうでなくても、全色コンプしそうな自分がいて怖い。
持ってる方いたら、粉質とかモチとかどうか教えてください。
953メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 19:11:42 ID:9oNRfiIcO
>>951
しつこい。逝ってこい

>942
ボディバタは良いね
足のかかとの手入れに重宝してる
今まで○ラチナミン使ってたけど尿素臭さに辟易してたから。
954メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 19:46:09 ID:GhaqguBC0
>>952
ACのチーク(ドゥ・ベスト)って丸い容器のですよね?
ピンク系とオレンジ系で4〜5色くらいを全色使ったことあります。

結構前に使ってたのでハッキリ覚えてなくて申し訳ないのですが
他の色が結構マットな感じだったのに対して
一番薄いピンクだけはラメがたくさん入っててキレイでしたよ。
とりあえず粉が粗くて見たまんまの発色なのでおてもやん状態。
もちは良かったです。
かなり薄くつけるか、チークのあとにお粉をのせると
内側から上気したような湯上りほっぺになれます。

コンプはやめたほうがいいと思いますよー。
955メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 19:48:12 ID:l9JsvuDWO
(改行本当きをつけます。ごめんなさい。アドバイスくださった方もありがとう。)
>>952さん、私はその一番明るいのを使ってみたのだけどファンデーションと馴染みにくかったから
フェイスパウダーオークル(小さなラメ入り)を上からブラシで馴染ましたりして使いました。
ただ、落として割れちゃってサヨウナラとなりました。私は毛穴が気になる汚肌だから浮いたのかもしれないけど。
痒くなったりはしなかったです。

フェイスパウダーは小さなラメだからあまり派手にならないからたまに腕に叩いたりしてます。
少し臭いがあってブワっていっぱいでたりするけど私には良かったです。
956メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 19:50:25 ID:l9JsvuDWO
あぁ…。まだ改行きちんと出来てないみたいです。
本当にごめんなさい。

またロムって勉強します、本当にごめんなさい。
957メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:03:24 ID:a/3UsQ18O
んー‥私も携帯からなんだけどさ、あえて言うなら改行より長文が問題なんじゃないかい?

「落としておさらば‥」とか、無駄な部分を省いて簡潔にまとめるとかどう?
958メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:11:16 ID:Ce04zMHV0
>>955
もうレポいいですよ。
何度もごめんなさいって…
他の方が上手くレポしてくれるのでロム専でどうぞ
959メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:21:36 ID:Smx9EnlH0
>958
ウゼェ。
突っ込むだけでレポも何もしないお前よりも
>955は頑張ってる分高感度高い。
あと、お前の文章イチイチ癇に障るわ。
お前がロム専でどうぞwww
960メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:27:08 ID:l9JsvuDWO
はい。本当に本当に申し訳ないです…。ロム専しますのでご勘弁を。

>>959さん、私がバカなだけなのにもかかわらずありがとう。ロム専致しますっ(`・ω・)
961メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:27:35 ID:VyydtUUIO
〉〉959
いやいやwあんたも同類
962メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:30:28 ID:t+Y5Ojvx0
>>957
ロムると言ってるんだからそうしてもらえばいいじゃないか
初心者板じゃないんだから
963メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:38:32 ID:Smx9EnlH0
>961
嫌味はちゃんとアンカー
付けられるようになってから書き込め初心者がww
964メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:48:09 ID:VyydtUUIO
はーーーい。すんませーん
965メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:49:16 ID:AXdjMdDgO
>>928さん、そのスプレー ボトルってパッケージ袋がピンクと白のやつですか?
966メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 20:59:30 ID:fyGU0cXqO
>>950 や、穴は開いてないですね。
プラスチックを溶かしつつ無理矢理穴を開けるって感じなので…
安全ピンなどでやるよりはドライバーなど頑丈なやつの方がすんなり外れますよ
967メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:11:50 ID:Qr4maDSG0
貧乏人たちがカッカしてますねww
私は100円の化粧品なんかバカバカしくて使えないけど、
このスレは大好きw
968メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:13:55 ID:Y+EkpJnlO
まぁいいじゃん。
969メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:24:34 ID:oFr2+ekbO
ならかしわナチュパック、買ってみた。
(・∀・)イイ!つーかオモシロイ!
かなり強力な引き剥がし力だけあって、
角栓も毛もスポスポーン。
パック後精製水でキッチンペーパーパックしたら、もちもちになった。
オモシロイから続けてみよう。

100円商品じゃないんだけど、
赤い美白水もどきのピュ・ベルのアイクリーム、
アイクリームとしては潤い不足なんだけど 下地として顔全体に塗ると
肌のハリが出るようでいい感じ。
しかもプラセンタ入ってる(ERと同じ会社)
ちょい前にシルバーのアイジェルを下地に使ってる人いたし、
目元用化粧品は肌のハリに効くのかな。
970メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:25:30 ID:EVUDX9vbO
ウォーターアイカラーのライトゴールドが大量にあったから買ってみた。
単品だと微妙だからルージーンの下地に使ったら発色良くなった!
ライトゴールドって前からあったの?見たことなかったからちょっと嬉しかったんだけど…w
概出だったらスマソorz
971メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:28:30 ID:4q6/akBH0
>>966
呼ぶな
972メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:31:15 ID:vImpoEpG0
新しく出たロングマスカラのレポ。
繊維入りとあって、細く長くなる。
ボリュームはあんまり出ないけど長さはかなり出る。
ファイバーウィッグのような感じで、お湯で落ちる。
私の中ではビューコス、ファイバーマスカラに次ぐヒット。
100円でこんな質のいいマスカラがあると、
1000円くらいのマスカラでさえ買う気がしない・・・
って、ちょっと褒めすぎたかなw
でもこれで100円なら絶対買いだと思います。
これだから100均巡りはヤメラレナイw
973メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 23:00:46 ID:FTD7uv8NO
>>966あ〜、そうゆう事ですか!!
こないだ外そうとしたら、グニャっと曲がってしまって
粉々になった苦い記憶があるので想像がつきませんでした…

それにしてもプレストはつけると、サラサラツルツルで軽くツヤがでるからいいですね。
974メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 23:04:58 ID:+LYl2SQT0
ロングマスカラ、私もヒットでした(・∀・)
確かにボリュームはあまり出ないかもしれませんが、
セパレートで長ーくなります。
マスカラ下地(白くない。初めてみた)を使ったおかげかもしれませんが…
ただし、マニキュアのような除光液のようなカホリがしますf(-_-;)
975メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 03:33:53 ID:jaETyHP00
おまいら必死すぎ。
976メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 09:36:04 ID:2dDq5qBm0
必死でいいじゃない。
977メイク魂ななしさん
ならかしわのパック、顔の皮が剥れそうなくらい痛い
と聞いていたんだが、自分は全然大した事なかった。

そうなると勿論角質もあまり取れない訳で、
辛うじて産毛が取れるくらいだった。


この違いは何だろう?混合肌だからか…?