☆100円化粧品についてpart55☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
100円という価格の為時々荒らされたり煽られたりもします。
そんな時はスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう。
マナーを守らない極端な教えてチャソは(・A・)イクナイ!

公式サイト、関連サイト、画像は>>2
代表的な質問とその回答>>3-4

新商品報告・人柱さん大歓迎!
発見、購入報告のみはウザがられます、使用感レポ付けて好感レス目指せ。
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

前スレ
☆100円化粧品についてpart54☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137148751/l50

100円化粧品・過去ログ倉庫 http://www3.to/100cosme

このスレでも人気の欲しい○○が見つからない!
○○はどこにあるの!という時にはこちらのスレをご利用ください
「ココで見たよ!100円均一で品薄の○○!」Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111674850/
2メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:00:09 ID:bGM3rh/Z0
100円サプリについてはこっち。
【安い】100均サプリ2袋目【手軽】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1106380827/

他、いろいろな板の100均に関するスレッドはこっち
http://www.ruitomo.com/~gulab/indexl.html
で「ダイソー」「100円」などで検索してみてください。

100円ショップ公式サイト。近所の100円ショップはここで。
ダイソー ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ ttp://www.cando-web.co.jp/
シルク ttp://www.ohthree.co.jp/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh)
ttp://www.seria-group.com/home.html
ひゃくえもん ttp://www.100yenshop.co.jp/

それでも場所がわからない時は地図参照。
ttp://www.its-mo.com/

最近評判の商品、過去に祭りになった商品の外観は以下のサイト参照
(写)マークは写真つき。

(写)100円化粧品 http://kesho_ita.tripod.com/100yen/
(写)100円化粧品について http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8426/ 【過去ログ以外リンク切れ】
(写)@100均コスメ http://cosme105yen.hp.infoseek.co.jp/
(写・携帯可)100-cosme http://pksp.jp/100-cosme/
(写・携帯可)100均コスメ総合サイト http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oOcosmeOo
☆2ch@化粧板で話題の100円化粧品☆ http://hp.kutikomi.net/2ch100/
メイク関連掲示板(写真をうpできる) http://res9.7777.net/bbs/makeup/
@コスメのダイソー商品一覧 http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0030.asp?brand_id=889
ダイソーコスメ イイ物探し http://daiso.exblog.jp
100円化粧品について http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/100cosme/100yen_top.html
3メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:00:49 ID:bGM3rh/Z0
Q1:どんな商品が評判いいの?過去ログが多すぎて読めないです。
A1:@コスメで「ダイソー」などのキーワードで検索してみましょう。
使った人の感想や、どんなコスメが評価が高いのかがわかります。

Q2:ヒアルロン酸の開け方がわかりません。
A2:先端の玉の根元をハサミで切りましょう。

Q3:みんながいいって言うんでヒアルロン酸買ってみたけど使い方がわからない…。
A3:酒しずくなどの化粧水に1本丸ごと投入する方法がポピュラーです。
シャンプーやリンスに投入しても(・∀・)イイ!!
もしくはシートパック時に数滴たらして混ぜます。
※高濃度のヒアルロン酸とコラーゲンを混ぜた場合、凝固するそうです。

Q4:「酒しずく」のニオイ、あれさえなければいいんだけど…。
A4:フタを空けて放置プレイ、又は別容器に移すと気にならなくなるようです。
(共に衛生面に気をつけて!)

Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、
これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:朋美製「酒しずく」(シトーリ)・ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の三種類があります。
評価は、酒しずく(朋美)>酒のしずく>酒しずく(鳩) のようです。
臭いは、酒のしずく>酒しずく(鳩)>酒しずく(朋美)だそうです。

Q6:スポット品てなんですか?
A6:在庫余剰などの理由で時折100均のお店に流れてくる大手メーカー品のことです。
千円を越すコスメなどもあり掘り出し物的な存在で、
そういうものを見つけるのも100円ショップの楽しみです。
4メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:01:26 ID:bGM3rh/Z0
Q7:ケサパサのネイルが100円ショップにあってラッキー!
A7:…それはケサパサじゃないです。ウィンマックスというダイソーのものです。

Q8:テスターないから開けて試しちゃった。100円だしいいじゃん。
A8:いいわけないじゃないですかヽ(`Д´)ノ !!「100円だし」って思うなら買って試してください。
★人柱募集中です★

Q9:お気に入りのあの商品がずーっと欠品!発注番号を控えて店員さんに
頼めば入荷してもらえるのかな?
A9:ダイソーのサイトにQ&Aとして回答されています。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/q_a/body.html

Q10:ボディバターの中蓋はどうしてる?
A10:捨てる派捨てない派、半々くらい。
ただし中蓋を取ると香りが飛ぶのが早くなるというレスも。

Q11:ビューコスのしごき口(?)のゴムって取れやすいのですか?
A11:そのようです。慎重にどうぞ。

Q12:ビューコスがなかなか落ちないんですけど…
A12:フィルムタイプマスカラなのでお湯で簡単に落ちます。
5メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:02:04 ID:bGM3rh/Z0
Q13:外見はビューコスと同じで、「HIGH CURLING MASCARA」
とだけ書いてあるマスカラがあるのですが、ビューコスではないのですか?
A13:旧製品はカタカナでビューティーコスメマスカラと書いてあります。
同じだという意見もありますが、カタカナ表記の方が優秀だという意見もあり。

Q14:栄養ローションに似た外観の、ローヤルゼリー美容液っていうのがあったのですが・・?
A14:両方とも同じ商品を指します。
もともとは「栄養ローション」の名前で売っていたものが、
パッケージリニューアルされて「ローヤルゼリー美容液」になりました。成分的には同じです。

Q15:まつげトリートメントにRJローション(ローヤルゼリー配合美容液)を入れると
まつげが伸びるって聞いたんだけど?
A15:まつげトリートメントのしごき口(旧商品は黒いゴム、新商品は半透明ゴム)
をはずし、RJローションを数プッシュ混ぜます(溢れないように注意)
たっぷり塗ると睫毛が太くなったり、生えてきたという報告があります。
※腫れたりものもらいが出来たという報告もあるので瞼(生え際、根本)に付かないように注意!

Q16:エバビレーナのブレストパウダーのパッケージに
「粉おしろい」「ブレストパウダー」「ファンデーション」と書いてあるけど?
A16:プレストパウダー。
粉おしろいを固めたのがプレストパウダーなので
「粉おしろい」と書かれていても間違いではない。
どちらも人気商品です。
6メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:03:27 ID:bGM3rh/Z0
Q17:ブレストパウダーを他ケースに入れ替えたいのだけど、外れません。
A:粉の外し方は沢山あるようですが
<<その1>>ケースの四隅のうち対角線上の二箇所ずつをそれぞれ手でパキッと音がするまで
ひねってから隙間にヘアピンを差し込んで外す。
<<その2>>細く尖った金属(釘等)をライターで熱してケースの裏に穴をあけ、
そこから細い棒を突っ込んで押し上げる。穴は真ん中ではなく、四隅の一角にあけると良い。
もっと慎重にいくなら四隅の2ヶ所、対角線上じゃなくて並びの2つの角に穴を開けてる。
<<その3>>レフィルの隙間にアセトンを流し込む(ネイルグルー剥がし等。除光液にこの成分が入っている事も)
レフィルの隙間にアセトンをスポイトで流し込んでしばらく放置した後、ゆっくり剥がす。
剥がす時、パウダーに染み込まないように、アセトンを綿棒で少し吸い取っておくと良い。
7メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:03:59 ID:bGM3rh/Z0
ケース入れ替え表

※対応表の見方※
□:角型レフィル
○:丸型レフィル
(=)逆可/(>)逆不可
(逆):レフィルとファンデを逆に入れる
〜系の詳細については>>9参照

○ダイソー/エバビレーナ(直径53mm)黒ケースファンデ
アナスイ(他アルビオン系)、ラブクロ型

□ダイソー/エバビレーナ(縦45mm×横48mm)紺色ファンデケース、ピンクケースプレスト共通
レビュー(他カネボウ系/>)、プラウディア(逆)

○ダイソー/薬用スメルフレッシュ(直径53mm弱)
アナスイ(他アルビオン系)、ラブクロ型

○ダイソー/Dサマーファンデーション(直径59mm)
CDタンディスクレ、Bistar(ビスター)UVナチュラルファンデーション
ZolaNewYorkパウダーファンデーション、ははぎくプレスト、クレージュ型?、AVONプレスト(>)

□ダイソー/エルファー(55mm×46mm×5mm)レフィル・ケース別売り
クラランス型

8メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:04:36 ID:bGM3rh/Z0
「見た目がいいファンデーションケースPart10」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127007444/
か、
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 6コめ・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1130754614/l50

★過去スレで話題になっていたトルマリン石鹸を初めとする石鹸画像★
イオン洗顔トルマリン石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_63_hwqmi
マイナスイオンボディー石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_65_evcus
トルマリン配合エッセンスソープ
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_66_otwkt
コラーゲン配合エッセンスソープ
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_68_deujx
海藻配合エッセンスソープ
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_67_sxxmt
炭成分配合ナチュラルボディー石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_61_ckkrb
すっきり炭石鹸
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_62_tlgtj
9メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:05:26 ID:hUUSSCL40
>1乙!
10メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:07:56 ID:bGM3rh/Z0
次スレは流れの>>980あたりで立てましょう。
重複するといけないので、立てる前は一声かけるとイイかも?


次回からは、これをテンプレの>>1あたりに突っ込む。
>>4-5に関しては、Q13を>>4に突っ込んで、Q17を>>5に突っ込んで下さい。


↑前スレの>>9にこうあったのですが、すみません、
見落としていました。次スレたてのかたよろしくお願いします。
11メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:19:33 ID:bGM3rh/Z0
Q18?:ミクロアイパウダーの中栓の外し方
 →筆を挿したままで倒すようにするとパキッと開く。
  粉とび注意。

↑これも見落としてました。次回のテンプレにorz
それではどぞ〜。
12メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:20:54 ID:ysfcUPD+0
前スレ立てた頃はまとめサイト作った人がいたので
祭り商品一覧をカットしたんだったよね。どうする?また貼る?
13メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:27:48 ID:bGM3rh/Z0
★最近評判の100円コスメ一覧★(過去に祭りになった商品含む)
<<ダイソー編>>
・ヒアルロン酸(5mlで100円、12mlで200円の2種類)
・フルーツボディーバター(ボデバタ・メープルハニー、マンゴー、ブルーベリー)
・ビューコス(ビューティーコスメマスカラの略称。にじまないフィルムタイプマスカラ、7ml入り)
・プリグロ(プリンセスグロスの略称、旧タイプ、新タイプ)/・海洋深層水の塩美容液
・酒しずく / ・どくだみ化粧水、乳液/・ER美白美容液(ちふれ美容液と使用感が同じ?)
・ならかしわ 炭洗顔フォーム / ・ならかしわ パック(剥がすタイプ)
・エルファー ダイヤモンドリップ/・シルバーアイジェル/・エバビレーナ プレストパウダー/・エバビレーナ 粉おしろい
・エバビレーナ スムースベース(シリコン入り化粧下地)/・スペシャル リキッドファンデーション
・RJローション(ローヤルゼリー配合美容液。まつげトリートメントに混入してまつげ育毛剤に)
・ぴんくのちくびクリ〜ム(にきび跡に) 下着後消しクリーム、わきさらクリームも同成分らしい
・アイブローコート(まゆ毛を消えないようにする) /・エルファー ニュアンスパウダー(4色グラデ-ション)
・のどしわ専用ジェル(ハリ、ツヤ、ひきしめ)
・ベルベットアイライナー
・塩せっけん /・トルマリン石鹸(赤箱/青箱)
・納豆エキス(うるおい成分)配合化粧水(200円、500mlのデカボトル) 他に大豆、にがり、へちま、甘草、米ぬか
・エルファーミキシングアイカラー(パウダー4色、クリームシャドウ、クリームライナーの6色パレット)
・プチマスカラ(ビューコスのミニタイプ6ml入り、5種)
・マイクロファイバーヘアキャップ(人はこれを給食当番と呼ぶ)
・ニューラメパウダー(下地に混ぜて偽ソニア)
・ピュ・ベル(PEAU・BELLE、赤い美白もどきの300円ライン、化・乳・美容液・アイクリーム・フェイスクリーム)
・エルファーミクロアイパウダー(下地、お粉に混ぜて)
・マルチチーク(ブラシは良い物を使った方がいい)
・ヒアルリップ  (折れやすいので注意)
・コラーゲンリップ

<<キャンドゥ・シルク・セリア編>>
・メンズD制汗パウダー
・豆乳化粧水・乳液
14メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:29:38 ID:bGM3rh/Z0
>>12
貼りました^^ ご指摘ありがとうございましたー
15メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:38:21 ID:XTKyVF090
>>1
乙です。
ご褒美にどれでも好きな化粧品買ってあげる!ただしダイソーでね。
16メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:44:10 ID:bGM3rh/Z0
>>9 >>15
dです。さぁ風呂入ってQ10つけて寝よーっと。
17メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 10:29:16 ID:FiWagD4UO
携帯からスマソ。
ビューコスとちっちゃい6ミリ入り
のミニマスカラ気分によって
使い分けてるんだが
実際どっちの方が落ち
にくいんだろうか

誰か教えてくだはい
18メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 10:53:34 ID:V+l3I/Ob0
>>17両方既に持っているなら片目ずつつけて自分で比べればいいじゃん
19メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 11:27:14 ID:FiWagD4UO
>>18
ありがとう。どちらも
変わらない気がしてみんなは
どうか聞いてみたかった
ミニとビューコス重ねづけしたら
落ちるだろうか?(黒と茶で)
20メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 11:31:03 ID:0dqPbwRK0
>>19
両方既に持っているなら(ry
21メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 14:44:57 ID:FiWagD4UO
だね
試してみるww
22メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 20:01:31 ID:HH6nKDJvO
>>1
新スレ乙です!

マツトリ買ってきた。
これが何本目かわからない程リピってる。

睫毛が薄かった悩みが解消された!
ありがとう このスレ!
23メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 22:02:59 ID:sXA9c9uN0
>>1モツカレ〜!!
24メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 23:21:04 ID:Jx3ZPRo60
>>21
こいつスゲー馬鹿っぽい
25メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 23:22:15 ID:h19FA+H60
このスレ初めてきた よろすく(・∽・)
最近になってマスカラが100円でもいいんじゃないかな・・って気がしてきてるんですが
100円のますからで何か不便に思ったことはありますか?
普通に濡れて中でかたまったりしなければ満足です(・〜・)
26メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 23:28:25 ID:z7FhL/U/O
なんだなんだもう春休みか?
27メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 02:11:29 ID:phX1Nsfi0
期末が終わったからってはしゃぐなYO
あと数年すれば入試なんだかんな…
28メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 02:37:45 ID:uKFPTwEz0
みんな釣りだろ
29メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 04:11:32 ID:9byZ8kK90
100円のますから使ってる人いる?
30メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 04:14:29 ID:7f9wbcYwO
居ますよー@コスメに。
31メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 06:01:45 ID:ziyeha6kO
マスカラどころか殆ど100円だったり…_| ̄|○
32メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 11:12:24 ID:9byZ8kK90
↑なにか不便なことってある?
33メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 13:02:42 ID:ZOxDRxWwO
@コスメ見たら?
34メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 15:53:46 ID:Tzagn/k+0
>>13
★最近評判の100円コスメ一覧★(過去に祭りになった商品含む)

今後も使われるならだけれど、
ダイヤルコンシーラーも仲間に入れてあげてはどうだろう
35メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 17:14:48 ID:Xe3hOEFV0
色々気分によって化粧水を使うので
10〜30mlの小瓶に分けて
すぐとれるところに何瓶も置いて使ってますが。
ほとんどが100均一のカラ瓶や
サンプルなどの空き瓶を洗ったもので。
大きいボトルだといちいち面倒だし、
重たいから勢いあまって出しすぎちゃうし。
36メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 19:26:47 ID:bC7InZ9W0
>>1
37メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 20:11:37 ID:qplLQ3uu0
リキッドでいい評価のあるアイライナーってないのかな?
ベルベットアイライナーは試したこと無いけど、
イイ!って意見とイマイチ意見が極端で手が出ない
38メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 20:55:01 ID:x22joX0q0
どんな商品だって同じだろ。
万人に受けるような商品なんてない。
100円なんだから試してみろよ
39メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 21:04:35 ID:qplLQ3uu0
>38
万人受けする商品なんてないなんて、そんな当たり前のことは分かってるんだけど
片っ端から試すよりも効率良く
テンプレ以外のお勧め商品があったら教えて欲しいなと思っただけで

38には気に障るようなレスだったかな、ごめんね
40メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 21:58:34 ID:Rha3UzEr0
>>37
自分は使ったことないけど、らパンセのアイライナーがすごくいいってきいたことある。
41メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 22:12:42 ID:vG/V954y0
ウィンマックスリキッドアイライナーを褒めてる人が多かったね。
ベルベットアイライナーも好評。
というか、ダイソーのリキッドアイライナーは わりとどれも高評価。
42メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:01:44 ID:ACVXE4sw0
>>39
テンプレ>>3のQ1

43メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:06:26 ID:qplLQ3uu0
>42
@を検索した結果の評価が極端だったもんでこっちでも聞いてみたかった
こっちなら出始め祭りでも最近になって劣化したものも分かるしと思って

>>40-41
レスd!
ラパンセとウィンマックス買ってみる
44メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:12:41 ID:WN7jNsglO
ボディーバターでメイク落としすげーいい!

今、旅行来ててメイク落とし忘れたので思い出してやってみた

そんなに擦らなくても落ちた!クルクルしてるとフッと指が浮く感じ
マスカラもファンデも綺麗に落ちた
その後に順石鹸で洗ったらスッキリした
パリパリしないし

いつぞやかカキコして下さった方に感謝!
45メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:22:02 ID:6XMuG7PF0
>>43
そこまで慎重なくせに、>>40-41の意見であっさり購入を決めるところが不思議。
ベルベットアイライナーを自分で試せばスッキリするぞ。
46メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:32:40 ID:dyGCvhMPO
>>44
そうなんだー。自分も試してみよ。
ボデバタ、ヘアパック用に揃えたんだけど、イマイチだったんだよね。
47メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:44:51 ID:gTzMc851O
今日シルクでルージーンの6色シャドウとビューラー買ってきた。
前ダイソーで買ったバネつきのビューラーが目の形と合わなかったから、カーブが浅い目用のを買ってみたが良かった。
バネつきの効果がよく分からんが。
48メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:56:55 ID:tqzwjAVO0
>>44
旅行先にメイク落とし忘れても、ボデバタは忘れてない所がすごい!
49メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 01:24:41 ID:DIBQt8JJO
アウトバストリートメント後の湿った髪に、蓋としてボデバタを薄〜く塗るのはホント神!
シリコンの効果か、せっけんシャンプーできしむ髪も、手触りサラサラ且つしっとりに。
最初にボデバタを髪に付けた人に感謝!
50メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 10:32:50 ID:4gwxOmDx0
日帰り旅行だったけど、温泉に入るので、RJを持って行ったら
化粧ポーチの中にこぼれてました。蓋あるから大丈夫だと
思ったんだけど、外れてたのかな…持ち歩く人少ないとは思いますけど
気をつけて下さい。
51メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 10:47:57 ID:jmhyAvl4O
>>48
うん、私の超剛毛な髪の毛にはコレしか落ち着かせるのが無くて
バッグに最初に放り込んだw
メイク落としにこんなにいいとはビックリだったよ
ちなみに当方、極乾燥肌でし

>>49
自分もタオルドライ後に使ってるよ!
今まで散々、散財したのがアホらしくなるくらいシットリする
52メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 11:58:05 ID:1P2P4Sef0
マジ刑事!
早速今日から試してみようw
53メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 12:49:33 ID:2xMuuckD0
ボデバタ買い過ぎちゃったんで試してみる
・手に塗ってハンドクリーム代わり
・髪に塗って整髪料
・メイク落とし
の他に使い方ありましたっけ?
54メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 12:51:11 ID:glAFgp3W0
>>43
自分はラバンセのリッキドはポロポロ落ちてきて目に入って最悪だった。
55メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 14:45:55 ID:AyYusiktO
テスト
56メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 14:55:31 ID:ZW2T0gWs0
以前マツトリと間違えてまつげエッセンス買ったんだけど
RJ投入して使ってたらまつげ伸びたよー
目じりに向かうにつれ短めになってて気になってたので、
目じり側には特にしっかりつけるようにしてたらそっちのが気持ち長くなった!
57メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 15:08:05 ID:EQLoFsCd0
>>56
付け始めてからどれくらいで伸びた?
58メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 16:41:18 ID:ZW2T0gWs0
>>57
一ヶ月未満。
ただキッチリ毎日つけてなかったので、きちんと使う人ならもう少し早いかもしれない。
伸びた部分もあるけど、痛んで細くなってた部分が補修された向きもあると思う。
59メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:17:50 ID:u6+P4bLY0
遅ながらダイヤルコンシーラー手に入ったので近況レポしまつ。
というかチラ裏っぽいんでスルーする人はスルーしてください

・ダイヤルコンシーラー ライトベージュ、小鼻の脇、下に使用したん
 だが赤み強いからかあまり隠れない 色選択失敗したかと思いながら
 そのとき時間なかったためアイメイク終わらそうと思い放置。1分後位
 にふと見たら赤みが消えてた!!放置したことで浸透したと思われる
 と言う事で評判通り良かった。

・他常用使いの化粧品たち
 キャンドゥ系列のアイブロウパレット01で眉描く やや茶色っぽい髪色に
 ちょうどあう。で忘れずにアイブローコート。
 ダイソーミキシングアイカラーピンクの右の列真ん中を黒目から目尻側へ、左上
 を軽く目頭とアイホール全体に(当方奥二重で離れ気味なのでシャドー
 色が濃かったりするとおかしくなったりするので・・)
 でウインマックスかエバーヴィレーナの黒のリキッドを上にひきます
 ビューコス茶色を買ったんで最近はそればっかり。奥二重だからか
 上にマスカラぬると目が小さく見えるので下しかぬらない・・
 全然茶色じゃなくてうっすら位だけどそれがまたいい!!
  
 って本当長文スマソ↓↓マスカラにアイブローコート塗ったら
    落ちないのか試してみたい・・いやマスカラのみ
    で落ちたことないけどさ
60メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:18:49 ID:u6+P4bLY0
遅ながらダイヤルコンシーラー手に入ったので近況レポしまつ。
というかチラ裏っぽいんでスルーする人はスルーしてください

・ダイヤルコンシーラー ライトベージュ、小鼻の脇、下に使用したん
 だが赤み強いからかあまり隠れない 色選択失敗したかと思いながら
 そのとき時間なかったためアイメイク終わらそうと思い放置。1分後位
 にふと見たら赤みが消えてた!!放置したことで浸透したと思われる
 と言う事で評判通り良かった。

・他常用使いの化粧品たち
 キャンドゥ系列のアイブロウパレット01で眉描く やや茶色っぽい髪色に
 ちょうどあう。で忘れずにアイブローコート。
 ダイソーミキシングアイカラーピンクの右の列真ん中を黒目から目尻側へ、左上
 を軽く目頭とアイホール全体に(当方奥二重で離れ気味なのでシャドー
 色が濃かったりするとおかしくなったりするので・・)
 でウインマックスかエバーヴィレーナの黒のリキッドを上にひきます
 ビューコス茶色を買ったんで最近はそればっかり。奥二重だからか
 上にマスカラぬると目が小さく見えるので下しかぬらない・・
 全然茶色じゃなくてうっすら位だけどそれがまたいい!!
  
 って本当長文スマソ↓↓マスカラにアイブローコート塗ったら
    落ちないのか試してみたい・・いやマスカラのみ
    で落ちたことないけどさ
61メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:20:08 ID:u6+P4bLY0
2回も本当申し訳ない・・orz
62メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 18:11:54 ID:noNzUHtz0
>>61
いいってことよ(゚ε゚)
63メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 18:25:31 ID:jZtEvPgUO
>53
背中に塗りたくる
64メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:16:08 ID:8QSr9GCG0
ボデバタ髪に使ってみたいんですが、
匂いとかどうなんだろ?
持ってるのメープルハニーなんだけど
髪からヨーグルトの匂いは嫌…
65メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:24:34 ID:AyYusiktO
私は匂い残らなかったよ


ところでフレグランスパウダー?だっけ
ちょっと前にでてた奴ってもう廃版なんですかね?
最近近場で見ないんですが…


ニュアンスパウダーを削って洗い流さないトリートメントに混ぜてぬったらかなりキラキラていい感じでした
66メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:25:40 ID:AyYusiktO
連没すまそ、ちょっと前じゃなくて前スレでした
67メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 20:38:49 ID:aMh2lRqa0
shop99のメイク落としシートを買ったのでダイソーと比較レポ。
ダイソーのは、女の人の写真が印刷されたピンクの紙箱で30枚入りのやつ
 「サッとふくだけ簡単メイク落し」
99のは白いパックにピンクの印刷がされた30枚入りのやつ
 「サラッとふきとりお肌にうるおいメイク落としシート」専用プラケースは別売り。

ダイソー;200×140mm。やわらかいけどだんだん毛羽立つ。
 パッケージに、ふき取った後で洗顔するように書かれてるだけあって、多少べたつく。
99;150×160mm。こちらもやわらかいけど、ダイソーよりやや薄めのシート。毛羽立ちはない。
 アルコール臭が強めだけどさっぱり落ちる。べたつきもなし。

肝心のメイクの落ちは、どちらも同じような感じ。
私は日焼け止め+コンシーラー+粉+薄めのポイントメイクでしたが、1枚で大方落ちて
2枚目に拭き残しの肌色がちょっとが付くくらい。
個人的には99の方が好きかも。ちょっとさっぱりしすぎてつっぱるけど、落とした!って気がするからw
68メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 20:46:23 ID:8QSr9GCG0
>>65
ありがd
早速使ってみるよ
69メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:31:02 ID:YOO9hgSYO
ダイソーで睫トリートメントというのが見つからず、エバビレーナクリアマスカラというのがあったのですが、こちらとRJローションを混ぜても効果はないでしょうか?
70メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:37:49 ID:VsHqQKh70
クリアマスカラじゃあだめだろ。
71メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:51:52 ID:j0gYwTXG0
>>69
RJ単品でも伸びるって話だよ。
72メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:55:48 ID:/IUD1gIT0
RJ単品で伸びる
マツトリない方が伸びる人もいると過去散々既出
普通のマスカラがだまになってきたら、RJ投入
日々の化粧でまつげ伸びてウマー(゚д゚)な例もあるし

つか自分はこのタイプ
マツトリにいれず、普通のマスカラ+RJでもっさりになってる
7369:2006/02/26(日) 22:49:38 ID:YOO9hgSYO
色々なご意見ありがとうございます。
マスカラと混ぜたり、RJ単品で使ってる方もいるようですし、クリアマスカラを勝ってしまい勿体無いので混ぜて使ってみる事にします。
ありがとうございました。
74メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:35:09 ID:yTT0qXIUO
図々しくて申し訳ないんですがどなたかRJの画像うぷして頂けませんか?
どうしても見つからず気になっています。
75メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:54:15 ID:/IUD1gIT0
>>74
>>2
まず見てからね
76メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:16:21 ID:OJ4WppMcO
はとむぎクリーム買た!!(°3°)イイよコレ!!
夜塗って朝おきて洗顔したら肌モチモチ★@コスメでも好評価だったから買ってよかたー!けどジェルクリームと美白美容液とヒアルも買ってみたからどれをどの順番で塗ったらいーかわからな・・・_| ̄|○
77メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:23:10 ID:E308mAet0
椿油買った。
200円だったけど少ないからもしかしたら割高かもしれないことに
気づいた…。
78メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:26:31 ID:aRbg6G2P0
>>77
椿油ってそんなに減らないし、
時間が経って劣化すると使いようがなくなるから、
あのくらいの小分けが丁度いいんだよー。
79メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 02:50:23 ID:1HPOwFriO
ダイソーの二重まぶた用シール、
もともと二重だった目が一重に近い奥二重になって治らなくなったんだけど、
これを一ヵ月位続けても、跡は付くものの戻る気配なし。
使い続けるのが良いか、あまり目をいじらず放っておいたほうが良いのか分からない。
こんな経験ある人いませんか?
@見ても同じ様な人が見当たりません。
80メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 03:01:35 ID:qYfvlxr+O
>>79
そもそもなんで使ったのか理解出来ない
81メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 03:40:35 ID:1HPOwFriO
>>80
奥二重が一週間くらいだったら良かったのですが、
一、二ヵ月経っても戻らないので使いました。
浮腫んで一重になったときに、アイプチやシールを使って戻すという人の話をきいたので。
82メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 04:01:47 ID:SObmARaA0
>>79
失礼ですが体重に変化はありませんか?
83メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 04:11:27 ID:1HPOwFriO
体重の変化は1~2キロ位の増減を繰り返している感じです。特にダイエットなどはしていません。
運動量が減ったので脂肪が増えて筋肉が減ったかもしれませんが、
服のサイズに変化はありません。
84メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:05:32 ID:mAbjjFqD0
二重まぶたシールを使ってから二重が奥二重になったって事?
普通に目がかぶれて腫れてるんじゃないの?
目は皮膚が弱いから合わないなら使わない方が良いと思う。
85メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:40:24 ID:jREd5MFIO
>84
逆だろ
86メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:45:20 ID:1HPOwFriO
シールは二重から奥二重になってから、中々戻らなかったため使い始めました。
腫れ、痒みなどはなくともかぶれていることはありますか?
87メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:51:23 ID:3sZHisgCP
どうせ変わらないなら使うのやめたら?
88メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:56:47 ID:mAbjjFqD0
二重シールのせいで逆に変な癖が付いちゃってるんじゃない?
気になるなら使わない方が良し。
ってかそれなら二重になるトレーニング?したほうが良いと思うよ。タダだし。
89メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:59:18 ID:Y++1EKSUO
>>79
人生諦めが肝心。
90メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 06:11:59 ID:1HPOwFriO
ご指摘の通り変に癖を付けているのかも…。
確かに諦めも肝心ですね。
一旦使用を止めて、二重になるトレーニングを調べて、やってみます。
それと平行して、目蓋の重い一重、奥二重用のアイメイクも研究してみます。
お答えくださった方ありがとうございます。
91メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 07:48:23 ID:Jlhs1PWOO
>>72
自分はむしろマツトリ単体派。
目やにの原因はRJだったぽ…単体で使う方が目に染みるけどねorz

>>78
前スレでRJ使って眼球運動してたら二重になったって人いたよね?
迂濶なこと言ってるかもだけどどうせダメもとならこっちの方がいいのでは
92メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 10:01:06 ID:FXV2xMjT0
>>75
みたんだけど・・・なくて
93メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 10:29:55 ID:A37VfTNS0
ここは山田オルタ亜種の爆撃がまだ来てなくて良いよな

現在角煮と同人が壊滅状態
ここ一週間でワンピース、のコミックDL
FATEのアニメDLした香具師は ttp://security.s182.xrea.com/ で
チェック汁

ネットに繋いでるだけで自動爆撃する
たとえ角煮や同人見て無くても勝手に爆撃する

現在運営、VIPが動いてるけども追いついてない状況
94メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 10:57:26 ID:96lMhmQk0
>>92
ダイソーコスメイイ物探しに何も隠さずにおいてありますが?
95メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 11:54:30 ID:FXV2xMjT0
>>94
ほ、ほんとだ・・・
ありがとうございました^^
96メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 12:09:43 ID:zj+MX8pB0
亀レスだけど>>58dでした。
使い始めて只今一週間、早くも飽きてきてたけど
もう少し頑張って付けてみる事にするよ。
97メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 18:37:31 ID:ZHOieNCVO
ダイヤルコンシーラーうまく塗るにはどうしたらよいですか‥orz
98メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:12:04 ID:+nPIefRs0
>>97
自分は目の下クマのカバー目的で使用。
下地の後に、大雑把にペイント→指先で軽く叩いて馴染ませる。
その後、ファンデ(コンシーラ部分は軽くはたく程度)→お粉仕上げ。
時間が経つと目頭を中心に縮緬皺になりがちなので、
シルバーアイジェルを指先に少量取って軽く叩いて馴染ませる。
(意外とヨレない)
99メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:17:36 ID:ETYNkTRMO
でも、似たようなタイプのYSLのラディアントタッチはトントンしないでって言われるよね。
100メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 21:39:30 ID:Z+Gl4L0SO
ひゃっくり
101メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 22:49:33 ID:rScQZfad0
現在、ジャンプ系の圧縮ファイルにウィルスが仕込まれていることがわかりました。
ろだ・P2P問わず、各自注意してください。
ウイルスは、感染すると同人板の特定スレに勝手に大量の書込みを行います。
(BBQ焼きで書き込めなくなる可能性があります。ガクブル)
すでに感染している可能性もありますので、
http://www9.atwiki.jp/doujin-m/(今回の件についてまとめたwiki)
にて、感染確認方法を確認してください。(詳細・FAQもまとめてあります)
また現在、同人板の
:【緊急事態発生】 自シ台スレッド5【ウイルステラヤバス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140974901/
でウィルスを解析中です。
もしあやしいファイルを見つけた、実行しちゃったという方がいらっしゃいましたら、
スレまでご連絡ください。

あやしいファイルを落とさない・実行しないという自衛を徹底願います。
102メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:21:32 ID:XpgzLAq1O
ダイヤルコンシーラー
ああいう筆でカチカチするタイプのは、ちゃんと筆先に液が出てくるのが当然だと思ってたんだけど
カチカチすると根本にコンモリ液が出てくるorz
塗るのテラムズカシス
103メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:36:28 ID:ntRuVn0AO
>102
筆先を下に向けた状態でカチカチすると、だいぶマシだよ
104メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:23:58 ID:SdWitnrjO
乾燥しない化粧水でおすすめありますか?
105メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:31:26 ID:04DzuD9p0
>>102
コンモリ出たのを一度左手の親指の付け根あたりに置いてから
筆にちょんちょん付けながら塗ってる
106メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:17:02 ID:6Re1YRUS0
ならかしわの剥がすタイプのパック
マジ、イタすぎる!!
涙目になりながら剥がした後
顔が真っ赤に腫れた・・・orz
107メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:41:35 ID:9LBCGx4EO
ミクロアイパウダーとニューラメパウダーはどっちが粒子細かいですか?
@みてたらわけわかんなくなってきました…
108メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:57:15 ID:+gmnzeal0
前にもそんな質問があった気がするがw>>107
肌に付く質感が違うから比べられないんじゃないかなあ。
ミクロアイは肌がシルクみたいなパールになる。ニューラメはラメ粒キラキラ。

で、ニューラメって今でも売ってるの?
109メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 03:23:09 ID:MONYPyVmO
>>103>>105
ありがとう〜!これからはそうやって使うよ。
110メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 05:43:22 ID:h8kugrcfO
このスレでオススメの粉おしろいをようやく近所のダイソーで発見。
すごく良かった!
やはりケースが大きいのでテンプレ見てうつしかえようかと思ったが
不器用な私には…多分飛び散らしてしまいそうだったので
中のシールを剥し蓋をしたまま上下にふるって
蓋にお粉をおとし、それを移し替えたいケースに注ぎ入れました。
不器用な人にはオススメです。
ってガイシュツ?


あと見た目がかっこよかったので
エルファー ファインアイライナーを購入。


にじみました orz
でも、下まつげの間とかちょっとした手直しにはすごく良かったので
化粧ポーチにいれて持ち歩いてます。
ベルベットアイライナーだとまつげの間が上手くかけなかった。
やっぱり不器(ry
111メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 09:48:02 ID:2J8CVz5u0
皆スルーしてるけどこのスレの画像見たりしただけでもウイルスって乾癬するの?
112メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 09:54:29 ID:dVcMHenMO
「スルーしてるけど」じゃないっつの。勧告とはいえマルチのスレ違いにわざわざ触れる必要はない。
それと、ちゃんと読んだ?そんなんじゃ感染しないよ。



ボデバタ、髪につけるのすごくいいんだけど、何かずっと香りが残ってる気がする…
周りは気にならないくらいなのかな。
113メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 12:47:15 ID:XukCnmMlO
化粧水買いにダイソー行ったんだが、酒しずく系のは鳩しかなかった罠…
当方乾燥肌なもんだから、サッパリって書いてある鳩酒しずくはどうだろうと思って。
祭商品の中にあるどくだみ化粧水&乳液は置いてたんだけど、鳩製の酒しずくとどくだみ化粧水だったらどっちがオススメ?酒しずくとどくだみ化粧水の比較は見掛けなかったから…
あと、ヒアルロン酸ってパッケージ変わった?>>2のサイトとかに載ってるやつじゃない箱のがあったんだけど、どうなんだろう。

何も買わないのもなんだからボデバタ、初めて買ったけど、メイプルが1個もなかったのに他の2種は大量に残ってた…
とりあえずブルーベリーを買ってみました。個人的にはブルーベリーヨーグルト系の香りだと思う。

長文&既出ネタだったらスマソ。
114メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 12:52:14 ID:n/1kz8nG0
>>113
朋美の酒は数年前に無くなってる。
テンプレ変えた方がいいね。
115メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 12:53:39 ID:kbTHNDHU0
>>113
結局何が言いたかったんだろう?どこが既出なのかも良く分からなかった。

>鳩製の酒しずくとどくだみ化粧水だったらどっちがオススメ?
>ヒアルロン酸ってパッケージ変わった?
>ブルーベリーヨーグルト系の香りだと思う。
116メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 14:09:43 ID:lFqA9mZV0
>>113
自分の場合は鳩の酒しずくはヒアルロン酸入れてもカサついてしまった。
117113:2006/02/28(火) 17:19:06 ID:XukCnmMlO
>>115
ゴチャゴチャしててスマソorz

ボデバタの話はさんざん出てるみたいだったからもしかしたら既出だったかな…と思いまして。
聞きたかったのは酒しずくとどくだみ化粧水の比較、ヒアルロン酸のパッケージが変わったかどうかです。
お手数かけました…
118メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 21:32:44 ID:MXRR2xPK0
>>117
ヒアルは何種類かある。
どれ選んでもそんなに違いはないはず。
119メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 12:42:53 ID:Xp077A3h0
概出だと思うのですが、昨日リップブラシを購入しますた。
CROBIと書いてあるハイグレードリップブラシ
これ、いいですね。平筆で太いから口紅を薄くつける事ができる。
ダイソーマンセー
120メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 20:47:57 ID:Bvy7lVjiO
ダイソーとキャンドゥをはしごして色々買ってきた。
今は使っていないはとむぎ化粧水+塩美容液少々+ヒアル半分をスプレーボトルに入れたら何かいい感じのしっとり感。
職場の空気が乾燥してるんで、水分補給用に使おうかと思う。
今日初めてボデバタでメイク落としやってみたけどかなりいいね!
ブルーベリー使ってるけど、色素沈着の可能性考えるとメープル辺りを使うのが無難かなぁ。
121メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 21:04:41 ID:sqhzkz0+0
色素沈着って別に色の色素が肌に染まりこむ訳じゃないんだけど・・・・
色素沈着とは、皮膚が何らかの原因により荒れたりかぶれたり
炎症起こしたり擦られたりする事によって、その部分が黒ずむ事を言うんだよ。
122メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 03:51:15 ID:Z/Hem7Sx0
ならかしわがなくなったので、同じダイソーのウオッシャブルクレンジングクリーム
を使ってみた。使い心地はまあまあ…ただ、塗ってると肌が赤くなる。
イチョウエキス?に負けたのかなあ…
123メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 14:56:36 ID:52EBb4QUO
ダイソーに来たところ見慣れないエッセンスが売っていて
購入しようか迷っています。
ヒアルロンとコラーゲンの2種 5ml入りなのですが
試した方いますか?
124メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 15:13:50 ID:FvlNcbJd0
エッセンス・・・
125メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 15:14:37 ID:YaOX6cSx0
>>123のは>>113の商品ではないだろうか?
126メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 15:34:27 ID:Qj3lTRnU0
>>123の見たのと同じのかな
自分のとこはアルブチン、アロエエキス、コラーゲン配合のエッセンスが売ってたよ
買わなかったけど・・・
127メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 16:21:48 ID:4ULXv1atO
すみません、RJローションはフィルムタイプのマスカラに混ぜても大丈夫なのでしょうか?
128メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 16:58:03 ID:h3agNzzL0
>>127
ちょっと前のログくらい読もうね。
129メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 20:39:26 ID:DqzA4zHHO
>>127
大丈夫。
私はビューコスに入れてる。
130メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 21:20:54 ID:UtjdlFSF0
今日ダイソーに行ったら、めがね拭き洗顔クロスなるものが売っていた。
小鼻などの毛穴の汚れなどに使うらしい。
おもしろそうだから買ってみようかと思ったんだけど種類が3種ぐらいあって、どれがいいんだかわからず
迷ったあげく買わずに帰ってきてしまった;
使ったことある人いますか?効果あるのかな。
131メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 21:28:11 ID:4ULXv1atO
>>127
ありがとうございます!
今日買ってきたので早速投入します!

>>128
レスはある程度読んだのですが、
マスカラに入れたという人は見ても、
フィルムタイプのマスカラに入れたのかどうかはわからなかったので…。
もしかしたらマスカラ液が変になるかも、という余計な心配をしてしまったんです。
すみませんでした。
132メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 23:03:47 ID:lu11wpx30
>めがね拭きクロス
もこもこの泡を乗せ、軽ーく皮膚を擦る
ピーリング作用があるので、二三日に一度程度に留めましょう
皮膚の薄い方要注意
133メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 23:10:59 ID:Ydh39gxNO
>>130
私にはあまり効果無かったかな…
もこもこの泡のせて洗っても泡がすぐ消えていくし、私的には全然使えませんでした。
134メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 00:23:14 ID:aLVq06yV0
モイスチャーバスQ10はガイシュツ?

オレンジ色のボトルで、表にでっかく「Q10」と表記されてる液体入浴剤。
ハーブの香りらしいが、激しく薬品臭・・・orz
135メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 02:57:09 ID:44NnoCjeO
ラパンセのリップグロス買ってみたんだが甘い香りがして自分的には好き
ただ持続性があまりないから長時間化粧直しが出来ない人には
オススメできないなと思った
136メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 03:24:57 ID:xJaUKLOP0
あなたのつかっている化粧品も、動物実験により沢山の動物達が犠牲になっているかもしれません
悲惨な動物虐待に目をそらさないで下さい!
これは動物虐待についてのサイトです
見ると涙でます
http://www.geocities.jp/fsxby222/stop/iriguchi.html
もし動物達がかわいそうだと思ってくれるならこれをコピペしてどこでも良いので貼ってください!
137メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 07:58:31 ID:ZAHmRdf8O
近所のジャスコ
POPがランパセになってるよォォ
138メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 10:05:25 ID:9o8ZwSNP0
ビューコス(旧)に入れるヒアルを買い忘れて、
まあ美容液ならなんでもいいかと思ってERの美容液入れたら
かなりもったりしてきたorz
何も入れなかったときのが使いやすかったorz

かなり相性あるみたいだね。
勉強になりました('A`)
139メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 11:27:05 ID:s4PWYprbO
123です。
パッと見はリップクリームのような外観で
それぞれピンク、ブルーのボトルでした(ポンプ式)

激しく気になったのですが
手持ちが少なかったので泣く泣くダイソーを後にしました(涙)

次に行く機会があったら買ってみます(´;ω;`)ノシ
140メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 12:02:04 ID:glwUP7zpO
数スレ前で祭りになってたスペシャルリキッドファンデ
1本買ってずっと使い続けてるんですがこれコスパ良すぎw
毎日小粒のあずき大くらいをスムーズベースと混ぜ混ぜして塗ってますが
中身全然減りません。
このままのペースでいくと余裕で2年くらい持ちそうです。


話変わりますが、銀イオンすっきりシート(ボディ用)買ってみました。
資生堂のAg+シートのパクリっぽいやつですw
あちらが150mm×100mmの10枚入りなのに対して
こちらは200mm×140mmの20枚入りで値段も半分。
今年の夏に資生堂Ag+が目新しい新商品を出さなければ乗り換え決定です。
141メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 13:16:03 ID:uGeg4n2AO
>>139さんが言ってたのはこれでしょうか?
http://o.pic.to/2y0em
全部で3種類だったような気がします。
激しく乾燥肌なので買ってみました。
使ってみた感じ最初は若干ベタつきますがすぐ馴染みました。
またしばらく使ってみてからレポさせていただきます。
142メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 13:36:44 ID:6aAci2me0
>>141
携帯許可してぇ
143メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 14:22:58 ID:ONsgncbi0
新しくファンデ出ましたね?300円でケース200円の物
あれを買われた方いらっしゃいましたけど、商品のサイズ
教えて頂けないでしょうか?家にあるケースに入るなら
買ってみようかと思いまして。
144メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 15:02:49 ID:s4PWYprbO
>>141さん
>>139もとい>>132です。
それです!私が立ち寄ったダイソーには2種しかなかったのですが
145メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 15:05:51 ID:s4PWYprbO
すいません;途中で送信してしまいました;

↓続き
アロエもあったんですね。
何だか良さそうな感じなので近々自分も試してみます(`・ω・´)
>>141さんありがとうございました!
146メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 19:36:49 ID:y/A9k4uLO
>>142携帯許可てwww
147メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 20:23:47 ID:wUV5CB4G0
>>132>>133
レスありがとう。
効果はあまり期待できないみたいですね。
確かにあのペラペラ2枚入りのは泡立つのか?と思った。
でも他の種類の買ってみちゃおうかなw
ちなみにみなさんが使ったのはどういうタイプのですか?
指が入るようになってるやつかな?
148メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 22:13:17 ID:LoXiv8mg0
泡立てるのが目的じゃないし
149メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 23:00:21 ID:DfRZyUhWO
エルファーのファンデA使ってるんだけど
いつも地元のダイソーかなり在庫あって売れてないみたいなんだけど
評判わるいの?使ったことある人教えて(´Д`)
150メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 23:00:59 ID:DwJ3M+pK0
あなたとわたしのかめさんがこすれあって。。。。。
151メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 23:01:41 ID:DwJ3M+pK0
あなたとわたしのおまむこが。。。。。
152メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 00:19:16 ID:b3JKD+gW0
行動圏内で一番大きな店舗(500坪、ダイソーHPで調査w)に
何度か行ったが ダイヤル婚シーラー、いつも在庫切れ…orz
明日その店の近くに行く用事があるので懲りずに覗いてくるお。
153メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 00:40:27 ID:IqwfCSgyO
最近ボデバタ使い始めたんだけど、タイミングがいまいちわからない…
今のところシャンプー→ボデバタべったり→シャンプー→トリ
なんだけど、最後がいいのかな?とも思うし…
みんないつ使ってるんだろ。
154メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 01:37:12 ID:c7HZQIk+O
>>153
ちょっとはログ読もうよ。
携帯の私に言われるなんて恥ずかしいよ?
155メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 03:46:23 ID:W7Luws4H0
44 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 11:19:20 ID:jiASb3YZ0
>>37
ボデバタ使い方いろいろ。
1.シャンプ前に1/3〜1/2量を髪の毛にまんべんなくつける
2.そのまま洗い流す。2回シャンプする
3.普通にリンスする おしまい

アレンジ・シャンプ前につけてから時間を置く。1時間、30分といろいろ。

リンス前の方法
1.通常どおりシャンプする
2.リンス前につけてリンスもつけて洗い流す

リンス後の方法
1.通常どおりシャンプ・リンスする
2.ボデバタつけて洗い流す

アウトバスの方法
1.お風呂出てから乾かし後につける
2.ということは、乾かす前につけるも有りかと。

とにかく自分に合うしっくりくる方法で自由に使えばよろしいということで。
156メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 04:38:23 ID:936vBrVsO
>>141
アロエ(緑)、コラーゲン(青)、ヒアル(ピンク)、アルブチン(黄)の4種類は見たよ。
コラーゲンとアルブチン買ったけどまだ使って無いのでそのうちレポします。
157メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 08:39:52 ID:wA9I4F6/0
>>156
あなたとわたしのかめさんがこすれあって、沢山の白濁したコラーゲンが。。。。。
158メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 09:51:29 ID:tD699URB0
ンマー男同士で汚らわしい!汚らわしい!((><))
159メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 11:48:44 ID:YNetRLGCO
最近まつトリ使いはじめたんだけど…
なんだか眉毛まで濃くなったキガス…(泣)

みなさんなんともないですか?(´・ω・`)
160メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 15:43:21 ID:5OYYn6L20
あなたとわたしのかめさんがそんなに好きならこっち逝け
http://sakura03.bbspink.com/801/
161メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 16:16:54 ID:p6h4sV160
既出だったらスマソ。
ポイトメイク落としをコットンに付けるのがめんどくさかったので
アロエアイメイク落としシート買ってみた。

これ変なニオイもしないしシートもそんなに小さくないし
ナチュラルメイクだからかすっきり落とせた◎結構おすすめです。
162141:2006/03/04(土) 17:43:06 ID:X6obkTZyO
>>156さん
全部で4種類でしたね。
今日行ったダイソーにはちゃんと4種類ありましたよ〜。
http://o.pic.to/2y0em
画像追加したので探してる人は参考にしてみてくださいね〜。
163メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:44:18 ID:i0149AokO
>>159
どういう事?眉毛にもマツトリ塗ってるの?
164133:2006/03/04(土) 22:03:00 ID:JAXNRRH3O
>>147
指が入るやつとかあるんですね。
私のは1枚入りで黄色のシートでしたよ。
もしかしたらそっちは使えるかもしれないので、
使ったらまたレポお願いします。
165メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 01:24:47 ID:PYNdfZm0O
化粧はみでた所を修正できる水色のペン、旧型が引き出しから出てきました
現型とだいぶ大きさ違いますね・・既出だったらすいません。
http://p2.ms/54vz1
166メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 01:31:51 ID:N1M2LFKZO
eggに、百円化粧品(ドゥ・ベスト社)は一般化粧品とかわらないって記事がありました。ドゥベストのは良いものが多い希ガス。
167メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 01:31:58 ID:s/Obpg7bO
>>164
私指が入る奴買いましたが
使いにくいし特別きれいになった感じはしませんでした…
眼鏡クロスよりピーリング商品のほうがいい気がします
168メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 10:59:28 ID:bxEQRufO0
200円のアロマオイルを買ってみました。
ローズ、ラベンダー、オレンジ、ゼラニウム、ネロリ
他にもう1種類くらいあったかも。
オイルと水の中間って感じで、オイルにしては軽いです。
でも肌になかなか馴染んでいかない感じだけは妙にオイル。
ローズとラベンダーは人気のようでありませんでしたので、
とりあえずネロリを買ったんですが、ハーブ園に行ったときに漂ってくる、
色んなハーブが混じった雑草風味な香りですw
そういう意味ではバスタイムのリラックスには良いかもしれないので
バスボムをつくるときの香り付けにしようかと思いました。
169メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:22:52 ID:MIqhQB/J0
>>168
アロマオイルって直接肌につけちゃいけないものが
多いから気をつけてね。
肌につけるものを作るならエッセンシャルオイルのほうがいいよ。
170メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 14:27:11 ID:N5a9xQtP0
>>169
化粧品コーナーの200円アロマオイルなら平気だよ。
マッサージとか風呂に入れろとか書いてある。
171メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 17:25:00 ID:e5GbFxk1O
>166
見た見た
ここにegg読者がいることにも驚きだw
172メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:40:56 ID:94tP/j/KO
>>171
結構いるべ
173メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 02:06:25 ID:2pvERq3Y0
egg読んでるようなDQNは少ないと思うよ
174メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 02:23:42 ID:AtAyGrZ30
eggってまだあったんだ・・・
一般化粧品とは、キャンメイクやセザンヌなのか。
ティスティモやオーブ、ルミナスなのか。
インウイ、ルナソル、コスデコなのか。
eggの読者層からいくと500円以下の商品かな
175メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 02:47:48 ID:w6bFEzlFO
>174
シャネル
176メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 02:49:46 ID:BkaI++TUO
>>124 自分とツボが似た人ハケン
177メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 03:52:27 ID:3SQJ+VsI0
eggって雑誌、知らなかったのでぐぐりました。
fujisan.co.jpってサイトのeggのレビューみて禿笑

ボディバターのメイプル、どこかで嗅いだ匂いだなあって
よく考えたら、キャラメルティーの香りだ。
もどきを手作りしてみようかな
ダイソーで買った方が絶対安いけど
178メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 05:15:10 ID:RuFRf6jF0
@で評価いいのでダイソーでDブラッシュ買ってきた。
色はピンク。粉っぽくならないし透明感が出てなかなかよかった。
時間が経つとつやっとしてきてこれまたいい。
ただケースがものすごく開けにくい。たまたまはずれだったのかな。
179メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 07:47:53 ID:wSjJcGxi0
前スレからぽつぽつ話題になってたキャンドゥのルージーン6色アイシャドウを買ってみた。
ドゥ・ベストのですね、これ。
http://o.pic.to/79om7

色によって発色のいいのと悪いのがあるけど、まぁ使いやすいかな。
小さいのとミラーがついてるのがいい。
でも蓋が固い。
180メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 08:47:58 ID:d13O/z/GO
>>179GJ!
写真のミラーに本が写り込んでますよww

茶系のイイ!
181メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 11:32:36 ID:Y1ZXkzI80
>>179
色の参考になったよ〜欲しくなってきたじゃないか!
182メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 12:10:02 ID:/sni+mKk0
>>179
マジョのマジュエルに似てるっぽくて萌えた。GJ!
183メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 14:25:07 ID:6QjIUg8u0
>>179
GJ!!
パール感はどうでしょうか?結構入ってるように見えますね♪
184メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:32:04 ID:40rQxoyq0
>>179
PC許可お願いします!
私も見たいー( ;ω;)
185メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:36:21 ID:FzsBE+dF0
>>184
今はPC制限時間。携帯からドゾ
186メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:23:26 ID:luByC1TUO
いつも思うのだが『PC許可を〜!』って言う人はケイタイ持ってないの?
自分で見れる手段があるのに人任せってどうかと思う
187メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:26:46 ID:oXCSmQFk0
けいたいもってません
188メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:33:09 ID:e9RWRta40
PCあるのに携帯からなんてアクセスする気になれない。
制限時間切れるの待つわ。
189メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:58:22 ID:wSjJcGxi0
スマンスマン、ピクトのPC制限に気がつかなかったよ。
急作りなんでそっけないが、こっちならPCでも見れるはず。
http://cosmetic100.b.to/eyemake/1

ちなみにパール感はどの色もガッツリ入ってる。
190メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 23:08:22 ID:tHlmGQmE0
携帯ブラウザじゃないんで携帯と認識されないっぽ
191メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 23:12:30 ID:M398cMHQ0
>189
わざわざ再アップ乙!親切ー。
ブラウン系のやつ使いやすそうで良い。

ちょっと前に話題になってた
ボディバターでヘアケアやってみた。
ドライヤー前につけてみたんだけど
翌日いつもよりしっとりしてたよー。
今までドライヤー前はケラスターゼの
洗い流さないトリートメントだったんだけど
ボディバターでも十分かも。
192メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 23:25:12 ID:NO4FQ5Xc0
>>189
ありがとう!
ルージーン6色アイシャドウ、けっこうあちこちで見るんだけど
どこにもNo.4が無くてどんなのか探していました。
自分には一番使いやすそうな色です。さらに探してみます。
193メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 00:18:14 ID:cQlBQ0iS0
明日CAN☆DO行ってこ
194メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 01:42:19 ID:PyWfGt8q0
目元にちょいと紅入れたい時、オススメはありますか?
195メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:03:05 ID:cQlBQ0iS0
エバビレーナのダブルカラーチーク、発色も良くて割とイイ感じですた。色はオレンジです。
ブラシも幅広なのは嬉しいけど、やっぱり毛が硬い気が…
開閉時に粉が飛ぶのが難点かもorz
196メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 09:38:28 ID:BGTuWNcU0
>>194
黒髪メイクスレでお勧めのダイソー目元メイク69番のシャドウは?
197メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 12:45:12 ID:/UPB54Z20
>>194
私は下の目じり3分の1に、エルファーカラーパウダーP-4を軽くライン状に入れてるよ。
少し薄めに。色っぽいと評判です。
198メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 17:52:19 ID:Shfex93FO
ルージーン車道ゲトしてきた。思ってたよりコンパクトでイイ!
茶系にしたけど、うpしてくれた写真のままの色でした。
同じシリーズでリップもあったけど、使いやすそうな色みですた。
自分は口紅塗らないから買わなかったけど。
199メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 18:17:55 ID:K8YeAKEt0
Deliciaって書いてあるネイルのローズ寄りピンクけっこうよい。ブルベ向きだと思う。
コショウ容器みたいなラメ入りネイルが再販かかったみたい。全色見たのはじめてかも。
200メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 19:56:07 ID:IUk5heFb0
>>199
それどこの100均で売ってますか?気になるかもー
201メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:46:16 ID:ZulN8shV0
何か買うたびに、ああっこれ買わなければ100均であれとあれが買えたのに!
と思う…。
ドケチ板に逝ってきます…
202メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 21:06:40 ID:/QdKnqYP0
>>200
199じゃないけど、ダイソーだとおも
ウィンマックス ネイルエナメル デリシア かな
203200:2006/03/07(火) 22:42:46 ID:K8YeAKEt0
>>202ありがとうー
そうですダイソーです デリシアは10色くらいあったヨ
204メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:19:49 ID:A04IpJ+t0
ダイソーで買ったペンケースにブラシ類を収納してます。
筆立てにもなって便利なのでお気に入り。

収納スレにも載せたけど、せっかくなのでここにも写真貼っときます
http://p.pita.st/?m=afntmr6d

スレ違いだったらすみません
205メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 13:11:31 ID:53oF22KeO
マツトリゲトー
頑張って伸ばすぞー
206メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 14:07:38 ID:NHKG/ruWO
>>204
見られない…
207メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:19:42 ID:LSR6ttcL0
結構乾きの早いネイルってありますか?
ちなみに、今の所一番気に入っているのはウィンマックスの細長いネイルです。
208メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:47:30 ID:EgnWZbBr0
>>189
これってセリア・シルク系にも置いてるかなぁ
キャンドゥかなり遠いんだよね

結構良さそうで気になる。
使いきりスレの住人だけどもさ・・
209メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 17:07:44 ID:3EgcWnv80
いまキャンドゥ行ってきた。
04茶狙いだったんだけど茶だけなかったよ……
みんな見てる所は同じなのか。
210メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 17:40:42 ID:YtVoJImh0
小顔化粧水とスリミングジェルをハケーン
新商品かな?
211メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 17:56:26 ID:O6rz6lfMO
>111
212メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 18:10:58 ID:5irxBWerO
>>210
見たよー。引き締め成分カフェイン入りってやつだよね。
ボディ用はジェルみたいだった。ティスの化粧水のトロミっぽい感じ。
両方とも315円商品だったから買わなかった。なんか大き過ぎてイマイチ。
小さくて100円で出してたら試せるんだけどなー。
213メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 18:12:53 ID:5irxBWerO
てかボディ`ジェル'って書いてあるじゃんorz
読み飛ばしスマソ。
214メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 19:18:17 ID:sarY6oUF0
>>204
このペンケースの構造がすげー気になるw
二つ折りできるの?
215メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:02:03 ID:5+ypwahVO
ER美容液は何滴くらい顔に使えば十分かな?
216メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:22:39 ID:0B/Y1KGG0
自分は十円玉くらいの量を塗ってます。
217メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:33:16 ID:Sfcy9af00
恋コスメスレでちょっとした祭りになってるティファラメライナー
を100均で代用できないかと思いw、フラクラもどきのやつを
買って真ん中の銀ラメを下まぶたに塗ってみた。
で、見事に「泣いてるの?」と言われた。

おかんに_| ̄|○

確かに効果はあるようだけど、家族から心配されると
なんと答えていいものやら。「化粧だよ」って言うのも
なんか微妙に恥ずかしい・・・
218メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 22:21:36 ID:A04IpJ+t0
>>214
フタが左右半分ずつ開けられて、本体も真ん中からパカッと折れるんです。
普段は寝かせて収納してて、使うときにパカッと立てたりしてます。
219メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 22:27:46 ID:C4nPtxOpO
>208
プチ祭りになる前くらいにシルクで買ったよー
01しか売ってなかったけど。
220メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 22:42:50 ID:bQ8FnYGJ0
>>218
100均で売ってるんだね。
ネイルの雑誌に、筆入れとして紹介されてた筆箱にソクーリだ。
買いに行こう。
221メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 01:07:16 ID:sKzrtM0F0
>>219
d
明日行ってみます。
222メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 03:44:53 ID:LtK6vyzr0
>>208
セリアにあったよ。
223メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 08:27:33 ID:HcwFmrry0
カラーレスやってみようと思い
カラーシリーズのリキッドアイシャドウ(緑、ピンク)
下にアイラインぽくアイスウオーターシャドウ(紫)のせる
うーん微妙…
224メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 09:16:21 ID:Ogz9Pjkg0
>>223
カラーレスの意味わかってないじゃん
225メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 10:43:11 ID:pbas00FKO
ワロスw
226メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 12:22:58 ID:BJKiR0OYO
カラフルwwwww
227メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 12:23:11 ID:w5fGGXCP0
>>223のカラーレスって何をレスしたの?
228メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 14:07:56 ID:0hsl8I1IO
>>223
オールカラーやんW
229メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 14:09:24 ID:cIFpfdsnO
緑、ピンク、紫の3色使いですか…
カラーレスどころかパーティーメイク向きですな
230メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 15:01:27 ID:h7ob5m2O0
>223はウケ狙いじゃないのか?w
231メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 15:39:27 ID:a+eqHAczO
赤みとかくすみを抑えるフェイスパウダーっぽいのを使ったんじゃないの?
>>223をかばってみる。
232メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:11:36 ID:q1TH/Sp/O
昨日ダイソーいったらビューコス旧(カタカナ表記のやつ)が大量にあった。
この店で見た旧は数年前に見たのが最後だったのに…

とりあえずボリューム買ってみたが液が何となくさらさらしてて、ダマにならず重ねてもモールみたいにならなかった。
プチマスカラに浮気してたが再度リピします。
233メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 17:56:36 ID:BJKiR0OYO
ルージーン車道いいね。
茶系は全部の色が肌馴染みいいから捨て色もないし、パールも細かくて思ったよりパサパサしない。

締め色の濃い茶がちょっと赤っぽい発色だったけど使えるよ。
教えてくれた人d!
234メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 19:14:49 ID:YWSD195m0
アイベースにオススメのアイテムってある?
アイカラーはいいのがわんさかあるから、ベースもいいのあるかなーと思って。
235メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 21:50:29 ID:4WJ3C5y9O
ルージーン、シャドウとルージュ持ってます。とても自然に馴染みます。
236メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 21:51:29 ID:aO/TvDeb0
ビューコス以外で、オススメのマスカラありますか?
ロング、カール効果が欲しいです。
237メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 02:34:25 ID:bZGUSx8r0
最近、デカボトルの化粧水が見当たらない。
あちこちの店舗でそんな感じだけど。
全国的にそうなのかな?
もうあれは廃盤なのかしら。
238メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 03:06:09 ID:2kBJLlgY0
>>236
プチマスカラ
239メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 03:08:07 ID:pM90QO8h0
臭くない化粧水ってありますか?
240メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 05:16:05 ID:jA0T/fhO0
ワロタ
ERはバラ臭です。
あなたにとって悪臭ならスマソ
241メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 09:59:15 ID:8esdcFOWO
今まで鳩酒とERと豆乳と鳩アロエ使ったけど、無香料なのにバラの香りのする鳩アロエがお薦め。
においがしない化粧水があれば教えて頂きたいです。
242メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 11:03:55 ID:ilk/csS+0
>>237
うん。補充無しだね。納豆なんか近くの何店か行ってもどこでも見ないよ・・・
243メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 11:58:07 ID:GUc+gf3g0
シャネルのチーク、キャンディに似てるのってマルチチークだっけ?
244メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 12:07:37 ID:+xdt9Kl10
>>237
思った。ボディ用にスプレーボトルに詰め替えて使ってるけど
もう無くて2週間ぐらいまえからあちこちで探してるんだけど
無いわ。@神戸。
245メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 13:02:23 ID:XyYxf/akO
鳩酒で毛穴を必死にパッティングするようになったら、続けていく内に毛穴締まって、化粧崩れしにくい肌になった!

ヒアルとコラーゲン混ぜてる。
246メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 13:40:04 ID:n80M7/mC0
デカボトルは数種見つかる(甘草?とかだったかな)けど、
寝癖直しスプレーが何処行っても見つからない…。
あれ、すごく使えたんだけど。
247メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 16:21:04 ID:vhx/OrZbO
ER美容液でにきび後消えた
まじうれしい
248メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 20:34:52 ID:t9d77fVC0
>>237
青色の物。何だろう?商品名詳しく見てこなかったのですが
それは、心斎橋店にありました。他も見てこれば良かったな
すみません。
249239:2006/03/10(金) 21:22:51 ID:KmiHYUTy0
>>240,241
バラの香りは好きなのでERかアロエ試してみます。
ありがとうございました。
250メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 21:32:36 ID:9OAKX6Rq0
>>245
毛穴気になるから試してみようかな。ヒアルでかぶれた事があるので迷う。
酒しずく系はヒアル入れて使ってる人が多いようだけど、そのまま使ってる人いる?
251メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 00:14:01 ID:Fi8ScC5M0
>>237
デカボトルのやつって210円の奴のこと?
近所のダイソーにはにがり配合が1つしか残ってなかった
252メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 00:43:04 ID:/OzdMl1r0
>>250
そりゃいるだろうよ
253メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 00:45:36 ID:Kds8xHa00
酒しずく、簡易手製ヘアエッセンスのベースにしてる。
オイリーな人は髪の毛用化粧水にしてもいいと思う。
254メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 01:38:41 ID:LSmWLPMeO
何度もブレストパウダーの入れ替え方法を見て試したんですが、毎回失敗してパウダーが粉ごなになってしまいます…
絶対失敗しない入れ替え方ってありますか?
255メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 02:01:56 ID:uelEMKAD0
気合い

256メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 02:11:26 ID:vBjPTp6nO
ブレスト→プレスト
257メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 02:38:09 ID:iElm52Ic0
>>204ホスィ(・∀・)
258メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 19:35:17 ID:aPg/309iO
さっき割と大きいダイソーに逝ったけど>>204のペンケースなかった。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
ホスィよお。
259メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 23:49:08 ID:Mj+5wa8S0
>>253
その簡易手製ヘアエッセンスについて詳しく
260メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 01:03:20 ID:o/GHzGofO
私もダイソーで>>204の筆箱がみつからないよー(´・ω・`)
まさか売り切れ?
261メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 01:34:11 ID:xeDAagY2O
ここにあがると売り切れるよね
262メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 08:08:52 ID:+HkDsazh0
えー、デカボトルなくなっちゃうんだー
ここ見てよかった
もうないかもだけど朝一で買いにいく(`・ω・´)
263メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 09:23:14 ID:pznKfjNf0
>260
ダイソーの店員曰く
「本部から送られてくる箱を開いて入ってるものを店に並べる」
文具になるとかなり品物が分かれるらしい
以前B5クリアファイル買おうとしたら苦労したお(ーー)A
複数支店が近くにあるヤシ、全部回って探す覚悟で池
264メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 11:16:42 ID:1begIvKmO
私がいつも行くダイソーは一ヶ月くらい前から
「石油価格が〜(中略)〜クリアファイルなどの入荷未定です」
と張り紙がある。
プラスチック製品ならなかなか入ってこなくなってるのかも。
265メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 14:00:07 ID:DGckmHqoO
>>262
昨日私が逝ったダイソーにはにがりのデカボトルと緑色の(へちま?)デカボトルがあったお。私の家には前に買った納豆デカボトルがあるお。
266メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 15:21:33 ID:6oB6yj8sO
品ぞろえはホントばらばらだね。売り切れってより元々置いてないって場合も結構ある。
267メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 16:54:15 ID:N2FKGdHc0
ルージーンシャドウ、1個だけ台の上にころりと転がってた!うきうきとゲト
茶と青セットのものだけど、ケースも色もめちゃ可愛い!
他の色も欲しいよーシャドウを百均で買うと、色数増やすのが容易で楽しいね。
268メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 18:00:39 ID:8D9OTQ10O
みなさんがいってるまつげトリートメントってダイソー野外見黄色っぽいやつですか??
269メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 20:14:17 ID:14jAbri+O
そうですよ。
270メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 21:04:59 ID:EIeVU6aT0
マルチチークってもう廃盤?
最近見かけないよ・・・ピンクとオレンジは持ってるけど、他の色も
買っておけばよかった。
271メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 21:44:59 ID:jMfxwtfF0
廃盤ていうよりもダイソーの場合は定番商品がないと考えたほうが無難。
例えばあるブランドが半年分の販売見込みたてて生産数を3にすると
したらダイソーはいきなり1000で、店舗に送ってのこりは倉庫、
売り切れたら終わりというのが多い。(売切れるまでに数年かかる商品もあります)
でもメーカーさんから追加でどうかといわれたら在庫状況によっては
同じものを購入することもあるので、追加(ミキシングみたいに)も
あるです。
基本的にダイソーはメーカーではないのでメーカーさん次第なところが
大きいのです。(裏面にダイソーと書いてある商品もメーカーさん持込
商品で良いものパッケージしてるのでこういう商品が欲しい等を
メーカーさんにお話することはあっても企画的なことはほとんどないです)
272メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 22:12:46 ID:aO2eqkF20
>>271
じゃあ見つけたら買っとけ!ってことですね。
いい事聞いた。
273メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 19:17:55 ID:SIxnl3O6O
当方30歳になりまして、今更ながらボディケアもしなくちゃな、と思いまして…。
とりあえずER乳液を体に塗ってみようと思うのですが、
みなさんはどのようなケアをされてますか?もしよかったら教えてください。
やはり、顔と同じように化粧水をつけて乳液なんでしょうか…
274メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 19:22:26 ID:lYx6M9KI0
>>273
ボディバタクリームってのもありますが。
275メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 19:49:13 ID:2DFF1njS0
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142082477/

男女板住民
1 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/03/11(土) 22:07:57 ID:5rprot62
例えば、目の前でバスジャクが起きたとします。犯人は包丁を持っています。周りには、自分の他に女 子供 老人しかいません。運よく貴方は窓側でその窓が開いています。逃げますか?

3 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/03/11(土) 22:13:59 ID:LoI+Un6B
絶対助けませんね。
男性老人は助ける可能性はありますが。

5 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/03/11(土) 22:17:41 ID:LoI+Un6B
女を助ける奴は人間の屑

8 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/03/11(土) 22:19:37 ID:8e3P+p32
>>1
>逃げますか?

はい。もちろん、迷うことなく、逃げます。
現在の卑劣な女ども(どれほど卑劣かついてはこの板では書き尽くされている)
など、助ける価値などまったくありませんから。

9 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/03/11(土) 22:21:04 ID:YBLlGcR2
逃げるに決まってるじゃないか

40 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/03/11(土) 22:58:36 ID:LoI+Un6B
女の大半が無駄に生きてる奴らばかりなんだから
イラクに行って男性自衛隊の警護をしてくればいいのだ。

以下逃げる意見多数・・・
276メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:05:12 ID:gb1bLKsk0
>>273
本格的100均ではなくちゃんとしたボディケア用品を
使われた方がいいように思いますが
100均でしかもボディケア用でないものを使えるのは
若いうちだけだと思います

まあ自分もそんな若くないけどボディバタ使ってるけどね
277メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:16:10 ID:OhsuuH7YO
ER乳液私の場合は顔に合わなかったから足に塗ってみました。ムダ毛剃った時にカミソリまけで赤くなってしまったのが薄くなって治ってきました。今じゃすっかり気に入って足用にわざわざ買ってますよ。
278メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:01:53 ID:Fm7udlRK0
実際 普通のS正道とK寝坊とかの化粧品と比べて品質的にはどうなの?
私は 色物は使ったことあるけど 基礎化粧品は 怖くて使えないんだけど、、、。
279メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:08:19 ID:5P0A4bcP0
>>278
人によるとしか言えないなぁ。
私にはERがUVホ○イトより肌に合うけど、
万人がそうだとは言えないし。
 
つうか煽りか?
280メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:26:04 ID:Fm7udlRK0
うんにゃ。煽りじゃないよ。
なんか 粉っぽものは あんまり恐怖感なく使えるんだけど、
水物は怖いんだよね。
まぁ 普通の値段の商品でも合わないのは 合わないんだけどね。
昔、Sフィーナの化粧水で顔一面ブツブツ出来てから ちょっとコワヒ。
281メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:39:14 ID:sNMQEquh0
そういう椰子は市販品は一切買うな!
化粧水やら何やら自分で作っとけ!!
282メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:46:57 ID:OMn5BRZN0
>280
成分とか見てどれが合わないのか確認するのも大事だよ。
メーカーじゃなくて成分が重要だと思う。
うちは低刺激とかアレルギーの方用とかでも荒れたけど、
成分見て買ったら平気だったから。
283メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:49:32 ID:dgGEb0ZAO
30からケアて遅…
284メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 22:08:37 ID:sNMQEquh0
>>283
確かに遅いカモ…
285メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 22:57:04 ID:rKUcHuVY0
>>283
でも、下手に合わないケア用品使うよりは
綺麗なんじゃないかと思う。
286メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 23:22:08 ID:aiA9Rska0
ずっと欲しい欲しいって思ってて、でもアイシャドウ使い切れない程あるし、
って迷いながらこないだとうとう6色アイシャドウのパステル買いました。

なにこのかわいい色。
もっと早く買えばよかった。あとチップが良すぎ。
前にチップ目的で買いたいと言っていた人の気持ちがわかりました。

ブルー系が似合わない私だけど、このブルーは結構良かった。
もうひとつのカーキ系も欲しいけど全然売ってないー
287メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 23:32:56 ID:f+zWRavl0
>>280
S青銅やらK寝坊が使えるんなら結構肌強いんじゃんw
288メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 00:19:00 ID:XTUf+fbdO
今日化粧品製造のバイトしてきますた
100均化粧品好きな自分には凄い勉強になったお
みんな大切に使ってホスィ(つД`)
箱1つでも大変なんだね…
289メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 00:30:03 ID:Z4Rk5Rs+O
みなさんありがとうございます。
確かに遅いですね…。
お金がないので、できるだけ百均で、と思いまして。
顔に直接使えるものなら、体に塗っても大丈夫かな、と思ったんです。
ボデバタは髪に使ってます。
ERの美白乳液、よさそうですね。私は手が日焼けしやすいので、ハンドクリームがわりに使ってます。
明日にでも、行ってなにかないか見てきます。
ローションに、コラーゲンとか入れてスプレーして、
あとはER乳液、って感じでやってみようかな。
百均以外のものも、ちょっとみてみて勉強します。
みなさん、ありがとうございました。
290メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 00:39:10 ID:JhAkniwwO
>>289
髪にボデバタをどうやって使ってるかkwsk
291メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 00:43:24 ID:1SNVoSdiO
>>288
何か気になるバイトだね
何作ったの?
292メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 00:50:19 ID:OD49aQh30
>>290
散々既出じゃん
293メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 01:01:11 ID:lliiWgvh0
ブルーベリーのボデバタの香りがすごく好き。
効果もいいけど、香りが好きだから使うの楽しい。
294メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 01:34:36 ID:XTUf+fbdO
>291
まだ初日だから製品を袋に詰めたり
気が狂いそうな数の箱を組み立てたり
誰でも出来る仕事だけどねw
後々はマスカラ調合とかやるみたいです
295メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 04:02:40 ID:/oGTQMje0
>>294
乙!へぇ〜そんなバイトがあるのか。大変なんだね(´Д`;)
少なくとも此処の住人は皆100円化粧品に愛を込めて使ってるから、大丈夫!
マスカラの調合とか気になる〜!
安いだけに怪しい成分とか入ってるよね…
よかったらまた何か教えて下さい
バイト頑張ってね(^ω^)ノシ
296メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 08:10:02 ID:TJUuMezZ0
>>294
大変そうだけど、化粧品好きには興味深い仕事だね!
話してもよさそうなことがあれば教えてね
ガンガレ(・∀・)
297メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 10:17:04 ID:SzAfqWQX0
ボデバタのブルーベリー、買ってみたんですけど髪に塗ろうとしても弾かれているような気がします…
シャンプーでも落ちにくかったです↓↓
でも良い匂いです。
298メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 12:18:57 ID:9zscdg2FO
10件ぐらい店めぐってみたが筆箱見つからない…
299メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 13:54:10 ID:pY2GNbSc0
>>297
なんか弾かれてる感は私も感じました。
300メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 14:09:19 ID:BMO9etgZO
>294
ナカーマ
1コ箱とか気が狂いそうだよね
301メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 17:26:07 ID:BDuAJrOq0
ダイソーアイプチをつけまつげの接着剤にしようかと思うんだけど
ダイソーアイプチ使用者のかた、使い心地を教えてください。
302メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 17:51:56 ID:oahvTIIg0
ボデバタを髪に付ける時は、髪が濡れている時じゃないと馴染みにくいね。
私は肩に付くくらいの長さですが、髪を洗ってタオルドライ後にティースプーン一杯分くらいを
手のひらに塗って、その手で髪を梳くようにしながらドライヤーかけてる。しっとりつやつや。
肌の保湿には物足りなかったけど、髪用に買ってるよw
303メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 19:34:01 ID:wSwr2x550
ビューコス買ったらなんか毛がいっぱい入ってた・・・
繊維じゃなくて、普通に1センチとかあるニットの抜け毛みたいな。
いちいちブラシについてくるからうざい・・・
304メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 20:54:09 ID:LTNM4mDe0
>>301
私も外出先(ちょうどダイソー)でつけまつげが取れかけて、すぐにアイプチ買って
ノリの代わりにしてみたんだけど、接着力が悪くてすぐに取れてしまいました。
プラプラさせててもしょうがないので、結局つけまつげ両方取ってしまいました。
ちなみにその時買ったアイプチは、白いボトルで蓋がピンクの物でした。
305メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 22:09:51 ID:n7EWUl7lO
>>303
私のも入ってるヤツあった
カタカナ表記の茶色だったんだけど
306メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 00:13:13 ID:vk0jKQJNO
ボディーバターヘアパックの件でお聞きしたいのですが
>>155は読みましたがシャンプー前につける場合、
髪は乾いたままででしょうか?
それとも濡らして軽く水を切ってからでしょうか?
307メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 00:15:32 ID:rivadWrR0
ボディバタヘアパックは
「自分のやりたいようにやれ」
でFAだと前結論が出てた
308メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 01:14:35 ID:2thVnZG7O
>>301
アイプチよりも、つけまつげに一緒に入ってるやつの方が強いかも…
量は少ないけど、結構持つよ。
ちなみに自分は二度付けしてます
309メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 02:49:12 ID:VK/UOGqwO
ルージーンは付属のチップじゃなくて、他のチップを使ったほうがいいと言ってた方がいたのですが、みなさんはどうしてますか?
つけやすいチップとかあったら教えてくださいm(__)m
310メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 03:06:35 ID:qvHojXkUO
>>309
私が言いますたw
買いに行くのがマンドクサだったので、手元にあったKATEのチップ使ってますよ。
茶系のパレット使ってますが、6色全部似た系統の色なんで、
混ぜて使ったり楽しいし、グラデが絶妙でかなり良いです。
まさにテク要らずw
311メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 03:17:18 ID:dgewyNcv0
前臭くない化粧水ないですか?と聞いたものです。
アドバイスいただいたアロエ化粧水をげとしてきました。
酒しずくと同じハートランド製なんですね、
使用感が似ていて、匂いはこっちのほうがマシなのでよかったです。
あと、今日狩ってきた植物洗顔フォーム、ちょっとハーブ臭いけどさっぱり洗いあがってよかったです。
http://c.pic.to/4ybv9
312メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 03:22:14 ID:2thVnZG7O
>>311
一体何なんだろう…
313メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 03:46:55 ID:dgewyNcv0
何かおかしいですか?
314メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 04:56:51 ID:eFIyDvIbO
ボディバタ、私はシャンプー後に薄く塗って流して、
コンディショナーです。
枝毛パサパサが落ち着いて目立たなくなりました。
ブローしてもパサツキません。
触った感じもナチュラルです。
髪がひどく荒れている上に量が多い私にはあっているようです。
315メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 05:17:05 ID:FcuENtdHO
以前ちょっと話題になった210円の日本製マスカラ未だに見掛けません。
確かフィルムタイプで良さげな評判だったと記憶してるのですが
使ってる方ビューコスと比べられたら印象などお聞きしたいです。
あんまり人気でなかったのかな?
316メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 08:06:43 ID:z8Leyuj1O
マツトリとヒアルリップ探してたから画像d
317297:2006/03/15(水) 14:39:43 ID:X22k50uv0
弾かれる感じはやっぱりするんですね、髪に合わないのかと思って。

今日ダイソーまで買いだしに行って、酒しずく化粧水二本と200円のヒアルロン酸を買ってきました。
酒しずく一本に半分ずつヒアル投入のつもりで買ったんですが、一本に12ml全部入れたら多いですかね?
318メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 15:09:18 ID:OeLFFSjM0
>>317
肌室にもよるだろうから半分入れて使って、
潤い足りないようなら足せばよいのでは?
319メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 17:09:32 ID:zTbwgiHa0
>>311
画像ありがd

>>317
けっこうサッパリしてるから
2本入れてもいいくらいだよ。
320メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 17:39:50 ID:eGv1DG8I0
つけ爪でおすすめってありますか?
種類が多すぎて、どれを買っていいやら・・
出来ればアートされているのがいいのですが。
321メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 18:15:30 ID:V0Z0N2IIO
でかいダイソー行って、ブラシケース(ペンケース)血眼になって探したけどなかった。
寂れたダイソーあたってみるか…。

ルージーンの茶パレットのピンク、下まぶたに入れたらウルウルしてよかった。
濃い茶色と薄い色を混ぜてアイブロウにも(゚д゚)ウマー
322317:2006/03/15(水) 18:40:14 ID:snS94MzL0
>>318,19さん
あ、そうですね、後から足したほうが失敗しないし良いですねよ。
考えてなかったです。
ありがとうございました。
323メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 19:58:31 ID:W+epRq57O
今更な質問申し訳ないです
廃販になった酒しずくってハートランド製と朋美製のどちらでしょうか
本当今更ですいません
324メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 20:41:12 ID:8hclpNOo0
>>323
後者
325メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 22:33:42 ID:QdheEp6F0
ダイヤルコンシーラーのベージュ買ったら
色明るすぎた・・・。
オークルが売り切れていたのはそういうことか_| ̄|○
326メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 22:59:55 ID:2fEI2pGu0
>>325
私はベージュ売り切れてたのでオークルかったら濃かった…(ブルベ色白)
交換したいですーwww
327メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 23:28:55 ID:/iPmbVQ+0
ダイヤルコンシーラーは全体的にイエベ向きじゃないかなあ
328メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 02:16:01 ID:fmZIlXGi0
>>327
ライトベージュが黄味寄りだから、ブルベにはベージュが良い感じ(ブルベで両方買って比べた)

小鼻の脇に使ったらコメドが浮いてきちゃって×だったけど
他の箇所は馴染んでなかなか良かった
特に目の下は小ジワが気になるからコンシーラー使えなかったんだけど
よれたりかさついたりが一切ない上、明るさプラスでサイコー
口コミ上位の某ストレッチコンシーラーより全然使える(ボソッ)
329メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 04:15:16 ID:gBvepx2nO
シルクで買った「精製水コットン」がかなりイイ!
お試しパックなんだけど、これでパッティング後にパックしたら、さっぱりしっとりした。
2枚入り5包で100円はちょっとお得感でした。
330メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 09:54:18 ID:3xOBEcqfO
すみません、質問させて下さい。
「まつトリにRJローションを数滴」とありますが、ローションを入れるのは最初の一回で良いのですか?それとも使う度に入れるのですか?
教えて下さい(>_<)
331メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 10:34:01 ID:Hz0FrO6FO
>>330
私は初めにまつトリにRJを1プッシュ半位入れて、混ぜて使ってる。
量が減ってきたらもう1プッシュするけど。(買い置きがない時のみ)
毎回プッシュするほど容器に余裕なくない?
容器から溢れるよ。
332メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:12:03 ID:ApAxvl3CO
>>329
精製水が含ませてあるコットンということ?
精製水100円以下で買えるしコットンは百均で買って自分で含ませたほうがお得じゃ?
333メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 14:21:23 ID:wpm+UvNUO
薬局にある清浄綿でもいいかと。いっぱいはいってて百均より経済的。
ただ、おためし感覚でちょっと使ってみたい!ってんなら百均で買ってみてもいいかもね。
334メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 16:35:35 ID:GooroPp20
コットンという名のシートパック状だったのかなぁ?でもパッティングしたって
ことは四角いコットンだったのかな?
335メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 20:11:43 ID:V5zfXxh6O
RJローション探してるけどなかなか見付からないorz

探し方が悪いのかな…
誰か親切な方RJローションの画像うpして下さい
336メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 20:19:19 ID:viNoEt610
今更だけど言わせて
ルージーンの6色アイシャドウ使いやすくていいね
色が絶妙で綺麗なグラデになる
337メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 21:11:07 ID:NlMBiTDeO
ナチュラルプレンティって百円ショップで可愛いポプリオイル見つけた。ローズとラベンダーhttp://d.pic.to/6xxru
高級ブランドのローズやラベンダーの香りに比べてしまったら単純に甘い香りですが香りの持続性も良く値段百円にしてはなかなか良かった。
ポプリオイルですのでスレ違いだったらごめんなさい
338メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 23:00:38 ID:g7AaaJWS0
>>335
RJ、目立つパッケージ?(箱入り)だと思うけどな〜
緑の箱に入ってる赤の容器のヤツ
339メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 23:03:03 ID:8NQoDajU0
>>335
だから画像についてはまず>>2のサイトを全部見なさい
話はそれからだ。
340メイク魂ななしさん :2006/03/16(木) 23:11:17 ID:D93nGVmu0
誰もクレンジング@アロエジェル使ってないんだね(´・ω・`)ショボーン
角質が消しゴムの様にぼろぼろ取れて気持ちいいんだが...orz

化粧水の馴染みが随分違うよ

341メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 23:24:51 ID:lbUN+2r6O
ウォーターパックジェリーなら使ってる
342メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 23:44:07 ID:g7AaaJWS0
>>341
ウォーターパックジェリーを探し求めてダイソーの旅を続けてるけど
大型店を含め6軒まわっても巡り合えず…グスン
廃盤になっちゃったのかなぁ
343メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 00:26:11 ID:0nzq9byN0
ホッソリストの効果はあるんだろうか
344メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 00:57:37 ID:MXePF4POO
>>331
レスdくすです!
言われて見ればそんなに沢山は入らなそうですね(;^_^A
331サンのやり方ちょうだいしました〜!
345メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 01:11:10 ID:6PiMYf7XO
見たことなかったのでぅpします。

http://c.pic.to/4esuv
デート前日ケア
キレイUPコスメ
発売元/タカラ
製造元/日本コルマー株式会社
346メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 05:30:35 ID:d5F3/vE2O
>>335です
>>338サソ
教えてくれてありがとうございます!
やっぱり見たこと無い…RJって何かの略だったりしますか?

>>339サソ
携帯から見れる所は時間がある限り探しましたが見付からなかったので…
347メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 06:53:04 ID:4KREBlvU0
>>5を踏まえて>>2で探せば見つかる。
348メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 10:37:06 ID:X4DDF1JvO
RーヤルJェリー
349メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 17:30:51 ID:6K8nxYW+O
>>343

小林製薬キタコレ
350メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 20:15:19 ID:+aF8SBoGO
>>340
使ってる ノシ
百均コスメはちょっと…な友人をもハマらせ挙げ句ストックさせた素晴らしい商品だ。

ただ容器でかいわりにすぐ無くなっちゃうのが難点。
351メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 21:43:59 ID:Xvlju4Zj0
既出だったらごめん。
ボデバタ、化粧下地として使っても最高だね。
化粧ノリもいいし、ペンシル型のアイラインがすごく引きやすい。
オイリーな人には向かないかもだけど、乾燥〜混合肌の人にはとってもオススメ。
352メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 22:06:44 ID:eJMnOH6j0
男なんですが軽いV系のメイク試してみたいんですけん、どんなん買えばいいか教えてください(><)
353メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 22:12:32 ID:Q8wkSLKu0
男なわりにハジけてますなぁ君。
354メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 22:21:48 ID:eJMnOH6j0
まぁ、バンドの関係でw
試しだから手軽に買えるの探してるんですが、ダイソーとかで一通り揃えられませんか?
355メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 22:28:58 ID:mCmx7Pqi0
ヴィジュアルサロンの100均スレにいってみたら?
356メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 22:32:58 ID:eJMnOH6j0
なるほど。行ってみます〜どうも〜
357メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 02:26:23 ID:K4zgr18O0
ER化粧水をじゃぶじゃぶ使うようになってから、肌色が劇的に明るくなった!
でも隠れてた赤みやほくろが浮いてきてちょっと鬱。
ファンデも合う色が見つからなくて困ってます。
ダイソーで明るい肌色向きのファンデ、お勧めありますか?
358メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 02:57:38 ID:mADhDuL20
ER使うとすごく白くなるって読むたびに使ってみたいと思うけど
100円でそこまで白くなるってまさか水銀入ってる??とちょっとびびる。
ビーズにも紹介されてたしそんな心配することもないんだろうけど。
ちなみにランキングは1位酒しずく、2位ER化粧水、3位Q10化粧水でした。
359メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 03:05:00 ID:mADhDuL20
↑ごめん、国内で販売されてるものはちゃんと検査してるからそんなわけないそうだよ。
余計なこと書いてスレ汚してすみません。
360メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 03:09:24 ID:K4zgr18O0
>>359
うん、私も最初怖くて、パッチテスト何度もやった……
そこまでして使うか、って感じだけども。
361メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 03:13:41 ID:KXvEmumZ0
青系のミクロアイパウダーをルースパウダーに混ぜるのホントいいね!
それより、スノー(?透明なやつ)を今まで一度も目にした事が無い‥
362メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 03:19:43 ID:Nh1hPSNk0
>>361
私もミクロアイのスノー見た事ない…
青系のミクロアイお粉に混ぜると、どんな感じになりますか?
お粉の調合やってみると、いつも失敗して変な感じになるので…orz
363メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 11:34:17 ID:M7yGsSTE0
青のミクロ愛も悪くないけど、私は最近ピーチが気に入ってる。
確かにスノーは毎回品切れしてるな・・・
364メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 15:25:40 ID:IsLYpBI/0
ボリュムアップのマスカラベース使ってるんだけど
ファシオのマスカラ塗っても、白いのがいつもキレイに隠しきれない。
365メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 16:09:54 ID:FDYoY5yJ0
>>362
去年か一昨年のレイシャスみたいな青味がかって
大げさに言うと、少し透明感が出るような
あそこまで青っぽくも無いのですが、比較する対象が浮かばなくて‥スイマセン。

ベージュがかったお粉よりも、白いお粉に混ぜた方が栄える気がします
366メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 20:27:18 ID:VLYlq8nT0
春から大学生という事で初めて化粧に挑戦気味なのですが…
イエローや白や黄緑系のメイクの場合、オススメはありますか?
近所にダイソー・キャンドゥ・シルクが有りです。
367メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 20:41:13 ID:KMl8W72I0
ミキシングと>>189タソの紹介してるのが使いやすいと思うけどな。
368メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:17:52 ID:uO+y5LvP0
>>366
まったく初めてなら、これとこれ買って塗るっていっても伝えにくいし
まず本屋に行って、一冊はちゃんとメイクの手順が一通り書いてある本か
雑誌を買って、そこ書いてある必要なものをそろえた方がいいよ
アイカラーならミキシングとか、キャンドゥの6色パレットとか
祭りになったやつなら外れないけど、グラデの出し方とか
色の合わせ方とか、道具もだけどまずはマニュアルで基礎は見といたほうがいいので

あくまで一例なら、学生さんだし土地柄にも寄るけど
コンシーラーでしみくま隠し。必要ならファンデーションもしくは、ブレストパウダーでテカリ防止
眉整えて、ミキシングでアイカラー。ビューコスでまつげカールして
口紅は避けてプリグロで艶出しくらいでまずはいいと思う
あとは本や雑誌で研究
369メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:45:52 ID:vDRTq82B0
ブレストパウダーじゃなくてプレストな。
ここの住人よく間違えるよね。テンプレも間違ってるし。
初心者さん、間違えて覚えないようになw
370メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:53:32 ID:rw8KYi3Z0
>>366
一般化粧品メーカー主催の新大学生・OL向けのメイクレッスンにでも
行ったほうがいいと思う。
初メイクだっつのにいきなりこのスレ来るなんて無謀だ。
371メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 22:27:47 ID:9V1JR2zD0
近所のダイソーに4色+ベースとラインがついたアイシャドー(正式名称はわかりませんごめんなさい…)
がとても気になるのですが誰か試してみた方いらっしゃいませんか?
感想教えて下さい!
372メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 22:44:26 ID:VLYlq8nT0
>>368>>370
丁寧にありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
とりあえず一通り雑誌等で準備・研究、ある程度知識経験つんでからまたお邪魔させて頂きます。
373メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 22:45:30 ID:TOlFR8KAO
>>431

まさかミキシングのことではあるまいな
374メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 22:47:10 ID:TOlFR8KAO
アンカーミス。ごめん↑は>>371の間違い
375メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 22:56:48 ID:+v4EsXKPO
>>371
その商品手に取って正式名称確認してから質問したら?
近所なんでしょ??
多分ミキシングだと思うけど、人任せにしすぎ。
商品の裏見れば書いてあるよ。
376メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 23:11:54 ID:7Ffo6ZFA0
初心者さん、百均はそれなりも最低も最高もごちゃ混ぜなの
百均にはまってる友達か、@コスメで商品確認しておいで
一時間ネットカフェに篭れば上位3品目程度はわかるお
@コスメ激重だから携帯よりネットカフェがお勧め
377メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 00:02:50 ID:HdLY4tkcO
>>340タソの言っているアロエのやつってこれで合ってる?
迷いつつも購入してみたのだけど…
http://c.pic.to/4ee7s

あと、新商品?を発見した(・∀・)
ボディジェルとかいうので、300円のやつで、顔用っぽいのと体用っぽいのがありました。
緑と青のボトルでした。
マッサージとかに使うのかな?使ってみた方いますか?
378整理番号774:2006/03/19(日) 02:27:46 ID:slk193NG0
362ですが、365さん教えてくれてありがとう!
透明感が出るんですね。是非白いお粉に混ぜてみます(´∀`)
379メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 05:00:52 ID:6mXj2V2kO
300円シリーズのボディジェルと小顔化粧水使ってます。

ジェルは緩めテクスチャーですぐ浸透しますが、潤い感はいまひとつ。
スースーするから疲れた脚には気持ちいいです。

小顔化粧水は刺激は無く、ややしっとりします。
どっちも使ってまだ3日程度なのでひきしめ効果についてはまだわからないです。
380メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 20:41:07 ID:9ysCA1430
ttp://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream3985.jpg
ttp://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream3986.jpg

これ、スーパーとかに入っているような100均で見つけたんだけど
かわいくないですか?チークがあまりにもかわいいので買ってしまいました。

マコトって会社のみたいです。
381メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 20:59:35 ID:JZ1jskBc0
いいねー田っぽくて。
382メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 21:42:22 ID:BSu7DWIl0
>>380
かわいいね(・∀・)
383メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 22:14:00 ID:X8UMLbT8O
380タンと同じものを私も見付けて思わず買ってしまったよ(*´∀`*)

使ってみた感想は、プレスがちょい固めだった。
発色もあんまりよくない。
でもおてもやんにはなりにくそう。
色も自然なピンクになってよかった。
私は1のコーラルレッドを買ったんだけど、他の2色もほしくなったよ。
マルチチークずっと探してるんだけど見付かんないし、多分買っちゃう(*´∀`*)
384メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 22:54:51 ID:ZgDDfuEH0
>>380
おぉ、カワイイ〜!
マコトって一時期メイクブラシで話題にならなかったっけ?

話は変わって、昨日久々に行ったちょっと遠めのダイソー。
クレッセのアイブロウが出てたんだけど、ブラックとグレーのみだった。
てっきりその2色しかないのかと思って@見たら、
ブラウンも2色展開してるんだね。
他の店舗も探せば出てくるかな〜。
使ったことある方います?
385メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 23:08:59 ID:Qn1OrgWCO
キャンドゥでルージーンの6色アイシャドウを買いました。
ブラウン系とパステル系のパレットを買ってみたところ、白っぽい色でも
発色がすごくキレイ。うすいラベンダー色でも、軽くひと塗りでしっかり
色が出てびっくり。
あんなに安いのにちゃんとミラーまでついてる所が素晴らしいね。

明日はブラウン系で仕事に行ってみます。朝が楽しみだわー
386メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 00:27:23 ID:ADPdb3V/0
>>380
かわいい。

最近、マルチチークとミキシングアイカラーが同じケースだという事に気づいた。
考えれば同じエルファーなんだから当然か。
387メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 00:50:01 ID:Wm5hwplc0
340っす。
>>377
画像見られないんだけど、キャップが緑色で本体が白色。
表にアロエのイラストがあれば一緒でつ。
肌がざらついてきたな〜と思ったら使ってねん。
毎日やると肌痛めるかも。

>>350 確かに素晴らしい商品ですね。自分も3.4本ストックしてます。
388メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 01:46:23 ID:Yx2q0VnR0
>>380
かわいいいいw
やばい!欲しくなってきた・・・
けど、売ってる店舗が限られてそうですな。
389メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 02:02:51 ID:3T5lPOu6O
>380
携帯から失礼します〜
わたしもスーパーの100均で見つけて買いました!掌にのっけた瞬間「かわいい〜」てつぶやいてしまいました。
チークだけどアイシャドーにもできそうですね(>∀<)ピンク系買ったんですがレッド、ブラウンも買いに行きます!
390メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 04:44:38 ID:3GR0/SsnO
>>384
クレッセはかなり前のスポット品なのでもうほぼ全滅かと。
個人的には良かった。ブラウンは普通に売ってても買いたいくらいw
グレーはほぼまっ黒で黒髪の人向き。なのでブラックは想像付きません。
391メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 13:24:00 ID:NfS8kGx/O
たまーにダイソーじゃない100均で見る
Canpy(キャンピー)って言うのも、マコトの物なんですね
392メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 16:18:35 ID:j/DkminHO
キャンドゥのプランセってゆうシリーズって良いですか??
393 ◆666696vp12 :2006/03/20(月) 22:31:03 ID:SjqtVIud0
ヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ
394メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 22:35:30 ID:1HXSG5O50
ミキシングまた再販って既出?
大量に売られててブラウン以外の色今日初めて見かけたんだけど・・・
ピンクがブルベ寄りでついつい買ってしまった。

ミキシングって使い切るのに結構時間かかる?
395メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 22:41:18 ID:+mnHYt4/O
>>394
祭りの時全種類買い漁ったけど、まだまだ沢山残ってる。
マスカラとかファンデ以外で使い切った化粧品ってあまりないかも…
396メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 22:59:13 ID:mve9jL1d0
ダイヤルコンシーラと
まつげトリートメントに入れるロイヤルゼリーが
どうにも見つからない・・・
家のそばのダイソーでは売り切れてるんじゃなくて、
もう入ってないんだろうな。

ただ、なんとなく買ってみたアートスティックっていう
スティックのアイシャドウの紫色が、
直りかけの赤ニキビを隠すコンシーラにいい感じだわ。
油断して塗ると厚ぼったくなるけど、
スムーズベースっていう、ゆる過ぎる化粧下地を
ほんのちょびっとまぜると丁度よくのびる
397メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 00:37:59 ID:odt6QvIU0
ここは付け爪の話もよいのですか?
ダイソーで300円で売ってるのと、ドンキなどで1500円前後で売ってる物は
薄さや付け心地違いますか?
398メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 03:39:15 ID:p+cK9pNsO
ニキビができやすい敏感肌なんですが、荒れにくく肌に優しいチークがあれば教えてください!
399メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 04:10:06 ID:P2jTMs+cO
>>397
300円の付け爪は見た事ないんだけど、
既にネイルアートが施された物なのかな?
クリアーとかピンクのスクエアになってる(すごく沢山入ってる)やつなら
何回かリピしてるけど
特に高いのに劣るって事はないです。付け心地も薄さも。

携帯から長文ごめんなさい。
400メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 08:13:06 ID:JtrbRthxO
D〇Cのディープクレンジングオイルの空容器に、ボディバタを入れて水と混ぜました。何プッシュかしたのですがリンスを出してる感じで使いやすそうです。
401メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 08:15:12 ID:CXLx6oTX0
>>400
時間経つと分離しない?
402メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 08:57:17 ID:njlY9Mz50
RJローションがあまって仕方がないので、毛先を中心に髪の毛につけてみました。
匂いもないし、髪の毛がさらっとしていい感じです。
403メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 09:12:33 ID:njlY9Mz50
>>398さん
人によって肌質がちがうので、荒れにくいとか肌に優しいっていうのは答えるのが
難しいと思います。
ベースメイク(下地)をしっかりして塗って肌に直接触れさせない、帰ったらすぐに
化粧を落とす。ってすれば、ある程度対応できる気がします。
あと、買うときに、できるだけ添加物(指定成分)の少ないものを選ばれるといいかなと。
404メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 11:13:11 ID:Z/7OWYGA0
ER化粧水初買いしたので、今日からつけてみよう。
本当に白い肌になっていくのかな。
405メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 11:54:13 ID:T4x6loW50
>>404
個人差あると思うけど、自分の場合、このスレを知る前からER化粧水だけ使ってて
全く白くならず、スレ見て美容液を使い始めてから白くなってきたよー。
406メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 12:25:41 ID:tMp4ezJ/O
前にでてたビューティボアってゆうチーク買った!
シャドウも出てて自分はゴールド系を購入(゚ー゚) 粉質も発色も良いよ!見た目可愛いし!
ファンデも出てたから買ってみようかな。
…ただ全部同じ容器なんだよね(笑)
407メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 17:00:40 ID:kDkI/k/r0
今ER美容液だけ使ってるんだけど
美容液だけでも効果あるかな?

ルージーンの6色アイシャドウ探しても見つからないよ
今度他のキャンドゥ探しに行ってこよう
408メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 18:09:56 ID:rzB3ZsXmO
ルージーン、ミーツにもありましたよ。
409メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 19:50:30 ID:Ewl+weRX0
私の場合、ERは乳液が一番効いた。
でもちょっとしみる時がある。
410メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 20:44:51 ID:l4+tJZe80
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
美容液と化粧水ってどっちを先に使えばいいんですかね?
411メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 20:59:34 ID:3AEagEIh0
化粧水。
412メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 23:31:39 ID:3AEagEIh0
スポット品のシボレー社製ルジエールファーミングローション(小顔用化粧水)についてレポします。
テクスチャーは、化粧水というより、緩めの美容液です。つけるとメントール系の香りで、相当スースーします。
化粧水パックには、フェースシートにしみこみにくいですが、たっぷりしみこませて、使いました。
引き締まり効果はまだ分かりませんが、潤い効果はしっかりあります。ただし210円の商品です。
170mlはいっているから、お買い得かも。ダイソーのオリジナルのものとは比べてありませんが、
この値段でこの出来だったら買いですね。夏用に何本か買いだめしておこうと思います。
413メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 23:54:18 ID:PWj5zqCbO
>>2のサイトにある
「くすみ落としメイク落としジェル」ってどんな外見ですか?
店で探しても見つかりませんでした
414メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:13:48 ID:tT0TCiAqO
2のサイトにあるよ?

水色のチューブ型にウォーターパックジェリーってかいてるやつだよ
415342でつ:2006/03/22(水) 01:15:32 ID:ofhon6yb0
>>414
私も見つからなかったorz これの事でつか?
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/100cosme/100yen_top.html
416メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 01:37:35 ID:QA3DQ0AV0
なんで見つけられないのか分からんけど、普通にここだろ?

(写・携帯可)100-cosme http://pksp.jp/100-cosme/
417342:2006/03/22(水) 02:42:20 ID:ofhon6yb0
>>416
dクス。パッケージ分かりました。今まで遠征したダイソーには
やっぱりコレ、置いてなかったデスorz これからも地道に探します。
418メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 04:29:37 ID:cxOWpK+vO
>>414
それとは別に、アロエのメイク落としジェル(緑の蓋で、ジェルがポロポロ落ちる奴)もなかったっけ?
かなり使えなかったけど…
419メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 08:01:19 ID:jhgC+rvtO
>>414
あれ泡立てんですか!!


クレンジングジェル系って洗顔の後、濡れたままポロポロやるんですか?
それとも拭いてから?
420メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 09:13:55 ID:51B1xxIB0
知っているがお前の態度がクマー(AA略

なんでも聞けばいいってもんじゃありませんよ。
421メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 09:15:11 ID:vYHPLZ890
ウォーターパックジェリーだったらお風呂でも使えるよ。
少々水滴残ってても、にちゃっと感は残らない。
アロエ他はちょっと残るけどね。
422メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 15:23:00 ID:i3ddi34uO
どっかにピーリングソープないかな。
前にDSで買ったやつは刺激が強すぎだったから…
423メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 17:51:22 ID:2n6y6Ffe0
そりゃどっかにはあるだろ。
424メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 21:03:32 ID:jhgC+rvtO
>>421
ありがとうございます!
425メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 22:42:27 ID:TYgVbvnf0
あのもう話題にも上らなくなった給食当番ではないけれど、マイクロファイバーのタオルみつけました。
バスタオルとタオルが出てました。普通の大きさなので、縫わなくても頭に巻けます。
ただし210円商品で、普通サイズは、白とベージュしかありませんでした。吸水もバツグンで、大変使いやすい。
化粧品でないからすれ違いかも。
426メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:02:59 ID:B/fJqaSX0
>>425
懐かしい!
結局ダイソーで見つからずキャンドゥの方を何枚か買って使ってるけど、
使い心地とか違うのかな?
今度見つけたら買ってみよう。
427メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:40:39 ID:hexZIbpN0
キャン堂の方が薄いような気がした<給食当番
ただ、代走のは洗濯するとこの時期全然乾かない。
428メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 00:27:28 ID:5F4KNN0A0
>>423
ワロタ。正論だ
429メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 04:44:35 ID:RjlQ348yO
ER化粧品で、ニキビ跡とかも美白してくれますかね? ER、@コスメにもなかったんですが、パッケージにER美容液だの、ER化粧水だのって書いてあるやつで正しいですかね?
430メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 07:05:09 ID:oeuOlh3TO
@にあるよ。
画像がなかったって事かしら。
431メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 08:21:10 ID:RjlQ348yO
@にありますか!? ERで検索してみたんですがなくて‥(´・ω・`)
432メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 08:49:41 ID:QfohC4l6O
薬用美白 で検索したら出るよ>ER
433メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 13:54:44 ID:/FBvw0kPO
エルファーミクロアイパウダーのハニーを
パルガントンのシアトリカルパウダーの中に混ぜてみた。
こないだキラキラ系お粉を買ってすぐ割っちゃったから
代用になりそうかなと。
あとマルチチークのオレンジも買ってみた。
なかなかガツンとした発色で、良いです。

化粧品コーナーで携帯片手に@コスメやらこのスレやら見ながら夢中になってたら
春休みの厨房に冷たい目で見られてた、そんな27歳。
434メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 13:58:10 ID:fuejnz520
携帯片手に売り場をうろつく27歳くらいの老けた厨を目撃した、そんな春休み。
435メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:05:21 ID:0uOGMhE/0
うわっ 痛いなー!ww

春休みの若い子を見て嫉妬
携帯で2ch見ながらダイソーコスメって。

恥ずかし過ぎる… 読んでるこっちが隠れたい同世代 orz
436メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:14:41 ID:WaX/pvBE0
まぁどっちもどっちかな
100円の化粧品を使用している事に変わりはないさ
437メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:17:52 ID:lmrhYc8L0
>携帯で2ch見ながらダイソーコスメ
これはかなり恥ずかしい。
438メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:11:27 ID:bzzgiULV0
どのサイトみてるかなんてわかんねーよw
439メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:15:12 ID:WaX/pvBE0
メールチェック、時間チェックも恥ずかしい事になるな
440メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:25:25 ID:lmrhYc8L0
>>438-439
文章の読み取り問題苦手だったろ。
441メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:27:03 ID:WaX/pvBE0
>>440
いや、あんたの方がおかしいよ
442メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:29:44 ID:lmrhYc8L0
やっぱ春だなあ( ´ー`)y-~~
443メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:29:46 ID:WaX/pvBE0
まぁ、携帯で見ながらダイソーコスメを物色してる事が恥ずかしいって
言いたいんだろうけど、そんなの誰からもわかんないし
第一誰も見てないよwww自意識過剰

ID:lmrhYc8L0には人の読解力をどうこう指摘する前に、まず自分が正しい日本語を
書けるように成長してもらいたいものです。
444メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:31:12 ID:WaX/pvBE0
>>442
カワイソス(´・ω・`)

文章の引き出しがあまりにも少ないあまりにまともな反論も出せない><
四季厨ごくろう。
445メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:45:00 ID:dJNPXLt60
>携帯片手に売り場をうろつく27歳くらいの老けた厨を目撃した、そんな春休み。

>>434は2chを見ていたとは書いていないし(2ch云々と書いてたのは>>435
今の時点では2chを見ていたと思われると言う「推測」の域を出ない
しかし老けた厨と書かれていることから小汚いか痛い感じだったんだろうと予想される
(2chのこのスレや@コスメを携帯で見ながら)携帯片手に小汚い20代後半が
100均で商品を探してうろついていたらちょっと痛いね、ってことでいいんじゃないか?

同世代としてかなり耳が痛いと言うか自分のことだったらどうしよう…
446メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:48:39 ID:d3IqMX0r0
まぁ、どうでもいんじゃね?
447メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:50:20 ID:mSsY+M8m0
ん?
>>434>>433の書き込みに対する、ただのネタだろ?
なんでこんな流れになってるんだw
448メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:55:03 ID:eSyVltTn0
みんな多少なりとも恥ずかしさをこころの奥底に隠しているから
ネタでもムキになってしまうのですよ。
449メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 15:55:05 ID:dJNPXLt60
>>447
仕事中にこっそり2chなんて見るもんじゃないね
冷静な判断が出来なくなるよね
自分、マジレス勘違い(・∀・)カコワルイ!




100円ヒアルロン酸で溺死してきますね…orz
450メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 16:05:58 ID:RjlQ348yO
私も携帯で@とか見ながらダイソーコスメ探してるよ!全く恥ずかしくともなんともないよー!
頭ボサボサ健康サンダルにスエットでスッピンだしね〜
451メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 16:11:04 ID:H0ih34z50
携帯片手になんて町田のダイソーにはいっぱいいるよ。
452メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 16:13:03 ID:N/c67LeR0
27歳くらいの老けた厨を目撃した、そんな春休み。

ねぇねぇ、厨って書いてあるから中学生なんじゃないの?
27歳くらいに見える中学生
453メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 16:15:38 ID:pSNODMe30
20代半ばとか20代後半ならわかるけど27歳くらいってわかるもの?
454メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 16:20:52 ID:Yom87Vso0
そんな細かいとこでいちいち反応すんなよ
455メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 16:51:11 ID:cVwvR8A/0
ちゃんと読みなよ〜>>434>>433に対するネタだし
27歳は>>433が自ら発言してる
456メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 17:41:40 ID:AwB1CX4QO
はいヌルーヌルー


マルチチーク、後ろからカッターで削って穴あけたのに取れない…
接着堅いんだね
457メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 17:45:18 ID:pzxpBe3DO
今日、セリアでスポット品発見。資生堂ウォーターinリップ3D発色グロスのクリアブルーとハッピーオレンジ(500円)。
458メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 17:56:25 ID:IK3o6wGy0
>>456
つ【マイナスドライバー@100円ショップ】
459メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 17:58:52 ID:HsrI+My40
>>457
それ、シルクでも見ました。私のところは、その2色+レッドがあったような・・・
去年の夏に行った時も同じ物が売られてたから、かなり在庫があるみたいです。
オレンジを使ってみたけど、ちょっとギラギラしすぎかな?
夏向けかもしれません。
460メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 18:31:40 ID:pqqXoIW5O
>>456カッターの刃をを熱して溶かしながら削ると良いですよ。裏は糊じゃなくカチカチの樹脂みたいなのでガッチリくっついてました。
461メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 18:38:33 ID:hYgpXobV0
携帯片手に売り場をうろつく27歳くらい(に見える)老けた厨(中学生)を目撃した、そんな(私の)春休み。
462メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 18:45:37 ID:RjlQ348yO
ER化粧品の事色々教えてくれた方ありがとう! @にありました〜!!
463メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 19:27:08 ID:FWUbxFXwO
>>461
池沼?
464456です:2006/03/23(木) 19:28:49 ID:AwB1CX4QO
>>458
書き忘れてた、すみません、マイナスドライバーで押し上げてみたけど、取れなくて…_| ̄|○
違った使い方をするのかな?


>>460
樹脂…本当に堅いですよね
熱しながらやってみよう、ありがとう
465メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 20:40:43 ID:xp8WGJf+O
>>461
まさか…
466メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 21:19:15 ID:pzxpBe3DO
>>459
レッドもあったんですか?
こっちにはないです。
しかもよく行く店なのに今日初めて見ましたよ。
2色とも買ったので、夏に使ってみます。
467メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:01:34 ID:QO2fe79NO
>>457

裏山
468メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:35:35 ID:RjlQ348yO
マルチチーク自体の裏をドライヤーで暖めて、カッターで横からがぼって出来ないかな?前に違うチークでこのやり方やったらすぐとれたよ〜!!
469メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 00:08:56 ID:t+mAQ4EU0
厨・厨房は必ずしも中学生を示している訳じゃないぞ
470メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 02:42:23 ID:Ng6cv1FNO
∞(´ε`)∞ プ〜
471メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 03:45:14 ID:XYlaZNsYO
普通にメール来たから返事してる時に目撃されたらここ見てるって思われちゃうのかな?
472メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 06:04:27 ID:nVgc/tknO
さかなは何処へいった?
473メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 11:32:30 ID:8rhAWKvZO
文字打ってたらそうは思わないだろよ
携帯と商品棚と交互に見てたりしたらアレだけど
474メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 13:09:03 ID:7F2I2mey0
頻繁に文字を打ち、受信しながら画面と商品を見比べる。
無意識のうちに「ヒアル…マルチチーク…ミキシング…」などとつぶやきながら捜してしまう。
475メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 13:43:51 ID:tiLiiHbO0
私は携帯のメモ帳に欲しいものをメモしてるから
それ見ながら探したりしてるよ。
メモ用紙と違って携帯だったらいつも持ってるから
いつもそうしてたけど・・・。
携帯と商品棚と交互に見てたww
476メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 14:21:20 ID:oOXOucMeO
>>475
私もそうw ダイソーに限らずやってるよ。
頼まれた物なんかは必ずメモして行くし。
そういう人って少なくないんじゃ・・・
477メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 14:29:44 ID:Lm6NzXJ50
>>476
携帯を見ながら買い物する人はスーパーなんかでもよく見るけど
ダイソーの化粧品コーナーで
携帯を見ながら祭商品物色してる人のねらー率はかなり高いと思うよw
478メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 14:30:08 ID:rOPt/f9g0
大漁だなw
釣られすぎ。
479メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 18:55:32 ID:t+mAQ4EU0
どーでもいいのにね
480メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 19:39:35 ID:YWNnkCRU0
誰もあんたなんて見てないよってことか・・・
481メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 23:57:42 ID:9TYpK6ED0
久しぶりに、買い置きしてた竹塩日記使ったらいい感じで、
もっと欲しいなと思って近場のダイソー何件かに行ったんだけど無かった。
竹塩日記ってもう売っていないのかな?最近見た人はいますか?
482メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 00:35:08 ID:AhMDd6WE0
ER化粧水と美容液でパックしたら物凄いピリピリしたけど物凄いモッチリした。
諸刃の剣
483メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 02:24:58 ID:HhecLU+UO
>>482
ぴりぴりするなら、止めた方がいいとオモ
484メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 03:56:27 ID:AhMDd6WE0
>>483
肌強い方なのと化粧水いっぱい出しちゃったからなんか勿体無くて我慢した。
ピリピリするけど赤くなったりはしてないんで週一くらいでやろうかと…。
485メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 17:48:37 ID:u44euzgD0
酒しずくかってきた。早速今日試す
486メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:14:07 ID:32UBl0bD0
ダイソーに単品の『リップペンシル』って売ってますか?
グロスか何かとセットになった物は見たことがあるのですが。
487メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:40:29 ID:lreyxSVnO
見たことはある
488メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:54:23 ID:XpZ0rdH+O
地方なんだが、ルージーン求めてセリア何軒か
周ってんのに04だけ何処にもないorz

04が一番使い易そうなのになぁ…
(´・ω・`)ショボーン
489メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 19:17:04 ID:KXtv28LUO
>>481>>488
お探しならこっち↓で聞いてみたらどーだろお?

「ココで見たよ!100円均一で品薄の○○!」Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111674850/
490メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 20:43:34 ID:jf33A3da0
最近は変な雰囲気だなあと思ってたら
そうか、春休みだったのか・・・、解決したよ。
491メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 20:49:39 ID:2aEdzcu20
酒しずくにヒアル12ml全部ぶち込んで入りきりますか?
というかあの穴にどうやったら上手いこと漏らさず突っ込めるんでしょうか。
以前途中使いの酒しずくにヒアル突っ込んだら
上手い事入らずだだもれした経験が・・・
492メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:08:26 ID:sSzKveYi0
>>491
中栓は簡単に抜けるんだ。
493メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:16:01 ID:u9nXiozv0
>>491
中栓取るか、100均の注射器型スポイト使うか、お好きにどうぞ。
みんな自分の頭で考えてやってることだよ。
494メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:20:43 ID:2aEdzcu20
本当だ、中栓抜けました。盲点だった。ありがとう。
495メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:30:01 ID:S+qnZbid0
最近酒のしずくから刺激臭がする。
使った漢字は問題ないんだが・・・
きになる
496メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:39:04 ID:qjRisHP0O
使った漢字?
497メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:57:32 ID:fOyLKBTIO
メイク落としクリームゲット
しっとりするし良い買い物した〜(・ω・)☆
ちなみにダイソー
498メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:38:39 ID:zbEDuzK6O
質問失礼します。
ウォーターパックジェリーはどうやって泡立てればいいのでしょうか?
泡立てネットを使ってみたのですがしみ込むだけでした。
499メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:41:20 ID:Jf0t1qC7O
パックを泡立てる必要がどこにあるのか…
500メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:53:07 ID:zbEDuzK6O
ttp://hp.kutikomi.netに「泡立てるのにコツが必要」と書いてあったものですから…
501メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:54:59 ID:3YSFFall0
春だからかしら・・・・・
502メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 23:57:07 ID:zbEDuzK6O
すみません、リンク変ですね
>>2の下から5番目のサイトです
503メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:06:35 ID:u9nXiozv0
実物持ってるんなら、その裏に使い方書いてるんでは?
それとも商品に「泡立てる」って書いてあるの?
504メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:12:43 ID:ZetH171yO
何か特別な使い方があるのかと思ったのですが、
違うみたいですね。
レス下さった方ありがとうございます。
そしてスレ汚し申し訳ありませんでした。
505メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:47:35 ID:pWfK5pOx0
>>504
「泡立てにコツが必要」ってのはウオーターパックジェリーではなくて
くすみ落としメイク落としジェルじゃないかな?
506メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:12:53 ID:ZJP/UOEYO
ウォタパックジェリーはそのままお顔ヌリヌリです。 見た感じで泡立たんとわかる。
507メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:38:19 ID:ZetH171yO
>>505
ウォーターパックジェリーの他に
くすみ落としメイク落としジェルというものがあるんですか、知りませんでした。
探してみます。
508メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:55:49 ID:pFlSfrtP0
509メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 08:44:53 ID:GIll8UsN0
春休みっぽいなあ
510メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 08:51:25 ID:9ad0eiEm0
茨城 水戸の出会い系
http://mito-tv.kir.jp/deai/
511メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 16:48:00 ID:lr3WyzV70
>>488
今日西友店内にあるキャンドゥでゲット!
ルージーン04…これしかなかったこの色しか…残念。
512488:2006/03/26(日) 19:44:28 ID:6WIbKGrqO
>>489
ど田舎だからなぁ。
でもありがd

>>511
04裏山
こっちは04以外が山程…orz
しかし近所のダイソーでニューラメパウダーをハケーン
チラ裏でスマソ
513メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 22:32:45 ID:Md+3MqrFO
>511
今日行ったキャンドゥにも04しかなかった。
パールっぽいけど割りとマットだね。
514メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 22:38:10 ID:Md+3MqrFO
あとドーリーなんとかってシリーズでポーチが売ってた。
ピンク系で水玉・ハート・音符柄で形も4種類位あったかな?
なかなか可愛かった(・∀・)
515メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 23:38:39 ID:hNo0sXjTO
>>514
私もそれ可愛いと思った。
でも結構小さいよね?(´・ω・`)
もうちょっと大きければなぁ…

こないだ行ったキャンドゥにチークブラシが売ってた。
ビューティーハートのアイシャドウブラシとかがぶら下がってるとこのすぐ隣にあったんだけど、
毛が柔らかくてなかなか良かった(・∀・)
ダイソーのパウダーブラシじゃチクチクする自分でも大丈夫でした。

ちなみに発売元は潟Zイワ・プロです。
516メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 12:29:46 ID:c47HtMIm0
どこスレが落ちましたね。
困った事になった。
517メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 18:29:00 ID:FdAXhNUN0
コムサの100円のネイル結構好きで沢山買ってきてたんだけど
昨日買ってきたチューブに入ったリップグロスいい感じです
100円だから量は少なくてすぐ無くなりそうだけど 全色買っても
良かったぐらい Treatment gloss という名前で
長さ10cm弱の透明チューブに入ってます 色は8種類ぐらいかな?
518メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 19:05:31 ID:HFUaNZjl0
近くにちょっとおしゃれな食器類が主な100均があるんだけど、
そこに置いてある化粧品が可愛らしかった。
メーカー名を見るの忘れたんだけど、天使ちっくな羽の絵柄が入ってたような気がする。
蝶だったかもしれない・・・@で調べてみたら、多分キャンピーだと思うんだけど、
合ってるかな。

次回行ったときは買ってこようと思う。
アイシャドーがなかなか使えそうで良かった、3色入りで。
519メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 19:17:51 ID:cC5e+8UnO
家の近くのキャンドゥでルージーンのシャドウ全色揃ってた!!04が1番人気みたいやけど、02も春っぽくていいね〜☆
520メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 19:26:55 ID:LiYvFx8WO
うちのちかくのキャンドゥもルージーンシャドウはいつも全色あるけど同じ形のグロスは1色しかない、何色あるものなのかなぁ
521メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 21:57:31 ID:Bd7Xld0RO
ルージーン4種買ってみた。04狙いだったけど実際使ってみると03のブラウン系のほうが04のブラウン系より発色良かった。03はブルー系も綺麗に発色したし自分的には結局03が一番使いやすいかも。
01と02は眺めてて楽しい感じw。ケース開けにくいし無理矢理開けると勢いでチップが飛んでいくw
522メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:36:38 ID:xd8BXwdh0
ACのオートマチックアイブロウ、柔らかいせいで、角を使ってもゴン太眉になってしまう
グレイなのに真っ黒だからもう使えない
クレッセ買い貯めしておけばよかったorz
523メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 00:05:10 ID:q7KK5yeAO
スレチなのですが、
近くのシルクにミチコ・ロンドンのストッキングが二足100円で売っていました。
ただし、色は黄緑と紺色しかありませんでした。

あと、既出ですがラパンセの繰り出し式のアイライナーが良かったです。
書きやすい上に飲み会の日に使いましたが落ちませんでした。
524メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 00:19:25 ID:q7KK5yeAO
↑スレチ→板違いの間違いです。
525メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 00:23:02 ID:WbOqaTw70
ダイソー以外も結構あるね。
SHOP99のは匂いが臭くてどれも使えない・・・
確かタイ製だったと思う。
526メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 00:34:32 ID:F4u7MO3G0
エルファーの12色カラーのアイシャドウ買ってみました。
3種類あったんだけど、キュート系っていうのをとりあえず。
色んな色があるので使うのが楽しみです。
527メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 01:03:03 ID:0CZeb46DO
スレチかもしれないんですが、
よく切れる美容バサミありませんか?
下の三種類買ったのですがどれもさっぱりきれません
http://imepita.jp/trial/20060328/036210
528メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 01:38:46 ID:lI+WMSZG0
>>527
基本的に100均の刃物は期待しちゃいけないもんだけど
とりあえずアルミホイルでも切ってみれば?
529メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 01:53:31 ID:f4FTJZxZO
>>517
それ激しく気になる。
私グロスはあまり頻繁に使わないけど色はたくさん欲しいから、
小さくて安いやつがあればいいのになーって調度思ってたとこで。

でも近くにコムサがない…(´・ω・`)テラモドカシス

それはそうと長さ10センチ弱って結構長くないですか?
長細い感じなのでしょうか?
だとしたらなおさら欲しい…
530メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:04:41 ID:0CZeb46DO
>>528
アルミホイルを切ると切れ味がよくなるのですか?
531メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:17:44 ID:TFb+60fV0
>>518
>天使ちっくな羽の絵柄

違っていたら失礼。
同じような絵柄のシールが貼ってあるかわいいコンシーラーを買いました。
クレヨンコンシーラーという名前でトレンディハウスという会社製。

使い心地は・・すごく透明感があるコンシーラーです。
すごい透明感があるコンシーラー=使い物にならないということです。
ただ油を塗っているような感じです。
コンシーラー以外のモノは買っていないのでわかりませんが・・
532メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:20:06 ID:Of5eZDcN0
>>530
試しにやってみればいいじゃないかw
個人的には事務バサミをそうやったら良くなった、でも一時的。
その度やればいいけど、そんなに切れ味が悪ければ普通に買ったほうがマシかもね。
533メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:21:18 ID:qPF3qGF5O
確かアルミホイルをしわしわにしてから切ると、尚良いと聞いた。

今日メタリックな見た目と中身のマニキュア買ったけどなかなかだった。
534メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:30:02 ID:qPF3qGF5O
↑キャンドゥです。


>831
そのクレヨンの3色アイシャドー良かったです。
桜餅カラーみたいのを買ったけどルージーンより発色良かったです。
535メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:34:40 ID:qPF3qGF5O
本当すいません。
831→>531です。
夜中にすいません。
536メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:34:44 ID:0CZeb46DO
>>532-533
どうもありがとうございます
ワシャワシャ切ってみます
537メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 02:47:48 ID:G7F2vum+0
そのあとホイルを奥歯とかで噛んでみるといいよ
538メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 03:14:57 ID:R2/PiMNp0
Σ(゚Д゚ υ) ピキーン
539メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 06:12:28 ID:U38jz6mh0
アグゥェ!ってなるぞ。w

>>533
それ、ハートの形したやつですか?
友達がそれらしきマニキュアのメタリックピンクみたいなのつけてて
発色いいなぁと思ってたんで。
540メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 08:33:29 ID:YM3hC9hM0
>>529今正確に計ったら 8・5センチだった 細長くは無い
歯磨きチューブの小さいような感じ 正式名は TMHトリートメントグロス
株)ファイブフォックス カスタマーサービス 0120-114563
できいてみれば? 電話番号載せるのは抵抗があったので
リンク先探したんだけどファイブフォックスはコムサの子会社らしいけど
コムサは経営者の方針HPが無いんだよね 
ここで聞けば一番近くの店舗を教えてもらえると思うよ
541メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 11:43:03 ID:NHOq6SXNO
コムサの100均ってあまり話題に出てきてないですが、ほかにオススメありますか?
542メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 12:12:01 ID:TfJfkB6bO
ここで出てるコムさって渋谷にある?公会堂行く途中の坂にあるあの店かも…。
わたし8年くらい前に買ったビューラーがまだ使える。なかなか優秀だ。
543メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 12:29:18 ID:/lvrSGfyO
コムサの100円コスメ、なかなか使える。
割引中だと2個よりどり100円とかもあるし。
濃い目のベージュのチークはシェーディングにいいよ。
繰り出し式のコンシーラーは、ちょっとカバー力が低めな気がします。
眉マスカラはなかなか塗りやすい。記憶が曖昧だけど3色くらいあったかな?

コムサのコスメ、見た目もシンプルで好きだー。
544518:2006/03/28(火) 12:29:29 ID:TjXoFtxW0
>>531
もしかしたらそのメーカーかもしれないですね。
ググッても@を見ても画像が載っていなかったので、
口コミで判断してキャンピーかなぁ?という程度なので。

私がその100均で見つけたコンシーラーは、メタリックピンクの丸いケースのものがありました。
明日、仕事帰りに寄ってみようと思っているのでその時確かめてみます。
トレンディハウスだったらコンシーラーは避けます、ありがとうございました。
545メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 13:04:23 ID:YM3hC9hM0
>>542 そうです。私は横浜の方が近いので みなとみらいのat
の中にある方に良く行くけど。前にも書いたけどネイルはいろんな色があって
使える あと210円だけどネイルシールもかわいいのがある
546メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 14:23:26 ID:bQoqEmyo0
コムサに100均コスメなんてあるんだ 初耳
ってかあまり行かないんだけど
今度見てみよう
547メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 14:33:56 ID:AuSJ8KCOO
コムサっつーかスリーミニッツハピネスだよね?
548メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 16:30:49 ID:pR8tqpWS0
今日 エフティ資生堂の定価500円の 
ウオータinリップがキャンドゥで100円だった。
色はハッピーオレンジ 廃盤品?
本当はマスカラを買いに行ったんだけど、マスカラはなくこっちを買って
しまった。
ウオータープルーフ以外でお勧めのマスカラがあったら誰か教えて。
549メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 18:04:54 ID:G6j8DuRIO
スリーミニッツハピネスの100円コスメ、撤退(?)したのかと思ってた。
うちの近くの2店舗は以前はコスメ豊富だったけど、
今はマニキュアしか置いてない。
550メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 18:10:44 ID:TfJfkB6bO
>>545さん、ありがとう。

今から新宿のペペの100均行ってくる。
ワクテカ
551メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 18:29:13 ID:GZpSD0sW0
キャンドゥのスクワランリップ買ったけど可もなく不可もなくって感じ
荒れないし、潤い感もあまりない
552メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 18:51:23 ID:yZkclu11O
526です。
エルファー12色アイシャドーですが、@コスメを見た通り
持ちは悪かったです。
仕事上、油肌になる事も関係してるかもですが
朝見たまぶたはどこ行ったって感じですた。
553メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 19:21:17 ID:qPF3qGF5O
>539
ハートではなく、ボトルは丸くて蓋が黒です。
一塗りでもなかなかなメタリック具合です。
ピンク・紫・金・銀・水色があったと思います。
554メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 19:23:01 ID:R08lTpD9O
エルファーベルベットアイライナーというのを今日買ったので早速使用してみたのですが、
すでに固まってしまっていたみたいで
液はねちゃねちゃ、ブラシはカチコチ
ラインをひいたら目蓋がヒリヒリして赤くなってしまいましたorz

皆さんも気を付けてくださいね(´・ω・)…
555メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 19:40:35 ID:RbOtY5fL0
ER化粧水つけたらむしろピリピリがひいた・・・
酒のしずくだといつもヒリヒリしてたんだけど
化粧水、肌にすーっと染みやすくて好きなんだけど
単体だとあんまリピしてる人少ないのね
556518:2006/03/28(火) 20:47:48 ID:JFEn/4g80
>>531
今日見てきたのですが、トレンディハウスでした。
クレヨンと書いてあったので、531サンので間違いないようです。

とりあえず、クレヨン3色アイシャドウを2色買ってみました。
603の一番左の色は、マジョマジョの魔法の粉のような偏光パール入りで、
塗るとピンクがかってキレイなパールが出ます。
真ん中の色は、パールが意外と悪目立ちせず絶妙なキラキラ加減で
いい買い物したなぁと思っています。
締め色も発色がいいし、他の色もチェックしてみようかと思います。

個人的にはミキシングよりだいぶいいのではないかと思ってます。

他の色とはちょっと発色の仕方が違うので、全色集めてしまいそうです。
嬉しい誤算だ・・・。
557メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 22:51:50 ID:WPuIzbq80
( ゚Д゚)ゴラァ!誰だよER美白化粧水だけ買い占めていったのは!
ここで知って化粧水・乳液・エッセンス3点セットを使い始めて、もう2セットばかり買っておこうと
おもったのに!
558メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:04:43 ID:mN8acN040
>>557
お、ご近所さんハケーン!
あそこは最近基礎系の品揃え悪いから19号線を南下して
勝川まで通っている…所でもう一つのスレ、落ちた?
559メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 23:50:52 ID:atUtRn6U0
スリーミニッツハピネス、HPないみたいだけど、雑誌に店舗情報載ってたよ。
東京周辺に6店舗。
必要なら情報うpしますが。
560メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 00:25:05 ID:F/IibN7G0
>>559
お願いします
561メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:44:49 ID:UvJkJLCs0
池袋東武店
豊島区西池袋1−1−25 東武百貨店7Fプラザ館8番地
10:00〜20:00(3月23日オープン)

渋谷店
渋谷区宇田川町3−5 リカビル1・2F
11:00〜21:00

蒲田店
大田区西蒲田7−68−1 サンカマタ3F
10:00〜20:30

イトーヨーカドー立場店
横浜市泉区中田西1−1−15 イトーヨーカドー立場1F
10:00〜23:00

相模大野ステーションスクエア店
相模原市相模大野3−8−1 エクサイト4F
10:00〜20:00

厚木パルコ店
厚木市中町2−12−15 厚木パルコ4F
10:00〜20:30

イトーヨーカドー四街道店
千葉県四街道市核北土地区画整理事業地内5街区 イトーヨーカドー四街道店1F
10:00〜22:00

熊谷店
埼玉県熊谷市銀座2−245 ニットモール1F
10:00〜21:00
562メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:45:44 ID:UvJkJLCs0
あれ?8店舗ありましたね。
スミマセン。
563メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 02:29:12 ID:M73WvXH10
>>562
横レススマソ

お台場にもなかったっけ?
あと、ららぽーと。

もうなくなってたらゴメン
564531:2006/03/29(水) 02:41:22 ID:Brf/je1Q0
>>518
やっぱりトレンディハウスでしたか。
あのケースはかわいいんだけどね・・・

レポありがとう。
クレヨン3色アイシャドーは良さそうですね。
>>534さんもイイと言ってるし。
私も買いに行くことにします!
565メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 02:56:52 ID:BJ2590P0O
>>563
ゴメソ、雑誌に載ってたのはこの8ヶ所だけだ。
他に知ってる方いたら補足お願いします。
566メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 08:04:55 ID:tvLb2GJj0
スリーミニッツハピネス店舗追加

JR線・市営地下鉄「桜木町」駅から徒歩約8分
みなとみらい線「みなとみらい」駅から直結
QUEENS EAST  B1F
コムサストア045-227-6255 11:00〜20:00

以下はQUEENS EAST のHP 
ttp://www.queens-east.co.jp/index.html

ごめん 住所は見つからなかった 入り口手前は
コムサの子供服や雑貨、婦人服 子供服レジ奥の
スペースが100均です。
567メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:01:17 ID:h9diJo940
100円ショップのつけまつげが何だかんだで一番いい!
568メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:44:45 ID:diF12rOu0
>>558
落ちたと昨日書いたけど、まだ立ってないです。
困ったものだ
569メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 09:51:48 ID:9Y+HKoe80
コムサ秋田にもあったけど全国展開かな?
570メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 13:15:19 ID:J4vPCnHk0
仙台セルバのコムサ昨日見てきたんだけど、それらしき100円コスメは見当たらなかった。
服やら雑貨やらある店舗に、100円コーナーがあるイメージで行ったんだけど、どんな感じで置いてあるの?
普段コムサへ行かないのでよくわからなくて。
571メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 13:20:25 ID:J4vPCnHk0
ごめん、>>566に詳しく書いてくれてあったね。
探し方が足りなかったのか置いてなかったのか。
違う店舗も行ってみよう。

ダイソーで見つけた、先の細いタイプでステンレスの毛抜きを愛用中。
形は違うけど、評判の良いファンケルとかの先細りタイプに似た感じでよく抜けると思う。
572メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 13:25:30 ID:Ik6dPMMD0
関西より。

梅田のコムサはヨドバシに入ってるから参考にならないかもしれないけど
スリーミニッツとコムサイズムで階も別。
スリーミニッツのほうは服やら雑貨やらある店舗にメイク用品というくくりで
50円〜値段色々がひとつのコーナーとして置いてある
100円コーナーでくくってある訳じゃなくて、色んな雑貨の中に100円のものがあるって感じ
573メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 13:32:18 ID:J4vPCnHk0
>>572
店舗によって違うんだね。
充分参考になった、ありがとう。
574メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 14:47:02 ID:5hfLgeYo0
スリーミニッツハピネス追加。栃木です。

ロブレイズミヤ小山店
栃木県小山市中央町3−7−1 2F 10:00〜21:00

ここもコムサとは別の階です。
575メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 15:03:21 ID:b7WsXczc0
町田の109の手前にあるコムサの地下にもスリーミニッツハピネスありましたよ〜
576メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 15:58:03 ID:e+6L4pYmO
大阪になるけど、くずはモール西館の3階にもあります。
下りエスカレーター側。

100円で買った透明マスカラ、トップコートに使ってます。
パンダ目にならないし、なかなか優秀でおすすめ。
577メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 16:07:04 ID:eY5c6YDq0
>>570
一番町のコムサにはあるはず。地下。
578メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 19:58:03 ID:eAsw8vB6O
マニキュア程度しか置いてない所もあるけど(´・ω・`)
579メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 20:09:28 ID:ZhcoDCdm0
TMH(略してみた)のキラキラのパウダー、かなりいいですよ。
単品だと粒子が粗くて光りすぎるから
お粉にまぜたり。マスカラ塗ったあと、透明マスカラを塗って
乾く前にちょんちょんと付けたら睫毛キラキラになります。
580メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 21:48:47 ID:uP8PaCELO
ガイシュツ過ぎたらすみません。
エバビのアイライナーは、リキッドタイプのが良いのですか、それともペンシルタイプですか?
581メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 00:37:33 ID:vrnPprGGP
リキッド
582メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 03:47:01 ID:fpH4ybEd0
コムサと3MHは同じ会社ですが
3MHはファイブフォックスが製造に携わっていない商品を
置いています。。。
コムサイズムでは3MHのキャリーバッグとキャミソールなどはありますが
化粧品は置いてません。
化粧品は3MHのお店にしかないのでは?

愛知だと
・セントラルパーク
・神宮前 名鉄パレマルシェ
に在ります。
ちょっとスレチ気味なのでこの辺で・・・
スレ汚しスマソ

元コムサ店員
583メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 05:13:08 ID:8rTH6FVXO
>化粧品は3MHのお店にしかないのでは?

ほとんどの人がそんなことわかった上で話してると思うんだけど。

単に「元コムサ店員」ってのを言いたかっただけでしょ
584メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 09:10:09 ID:4jJZuZgH0
コムサ店員て自慢になるの?
585メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 12:19:38 ID:s4IlegU9O
別に自慢になることでもないし、自慢する気で書いた訳でもないでしょう?
噛みつく意味がわからんよ。
586メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 12:57:20 ID:CyHco5Q+O
>>583がコムサで働いたら周りに自慢し回るんだろうな。
そんなことが自慢って恥ずかしいw
587メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 13:52:38 ID:ZPm4QkS00
一括して本来ならHPなどで調べられる 店舗情報が
無いから わざわざ582が書いてくれてるんだから
そんなに噛み付くことはないじゃないか 仲良く情報交換
しようよ。
588メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 15:41:11 ID:3EUyNP2ZO
>>581
ありがとうございます。ペンシルかっちまったよ…
589メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 15:54:37 ID:mJ6IxJTk0
3MHのオレンジ色のチークと、ダイソーのマルチチークを
半々(3MHチーク半分=ほとんど使ってないマルチチーク6ブロックぐらい)
で混ぜたら、かわいらしい色になった。
でも、ちょっと粉っぽいというか、容器にチークがついて汚らしい。
590メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 15:55:08 ID:mJ6IxJTk0
>>589
マルチチークはピンクを使いました
591メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 21:36:55 ID:+ZbJjPlT0
川崎の駅ビルにもコムサの化粧品売ってますよ。
LUSH店舗の真ん前。
今日、久しぶりに覗いたら
いつの間にかフェイスパウダーが200円になってました。
592メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 23:02:49 ID:0H2vT6vFO
>>540
亀ですが。
すごく丁寧にありがとう(・∀・)
やっぱり気になるので電話して聞いてみます。
593メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 00:46:45 ID:GN5+PFLcO
エバビのマスカラって使った事ある人居ます?
ビューコスとどんな感じにちがうんでしょか
594メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 07:07:43 ID:0Qyh4f7SO
>>593
そりゃいるでしょうね。
595メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 07:50:14 ID:Y8ZqowNxO
携帯からスマソ。593は使用感の違いを聞いているんじゃないの?
そりゃいるでしょうねっていじわるでゆってるか
本気でゆってるかどっちなのW
596メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 08:59:25 ID:uFzKC1OlO
>595
あなた、2ちゃんに向いて無いから。
十年ロムってから書き込んで下さい。
あ、ロムって言うのは書き込みせずに読むだけって意味ですからね。
597メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 09:57:44 ID:Y8ZqowNxO
あなたもむいてませんよ。
むきたくないけどWW
598メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 10:39:15 ID:gMM8aQ/FO
なぁんか性格悪いのがいるなぁー
599メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 11:39:04 ID:wTQE/SmxO
いじわるでゆってるか
いじわるでゆってるか
いじわるでゆってるか
いじわるでゆってるか
いじわるでゆってるか
600メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 13:00:49 ID:/13IZlaA0
wって大文字になるだけでも不快感与えるのね
601メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 13:08:52 ID:uFzKC1OlO
全角になるとVIP感が増してさらに不快感倍増なんだけど
>595はまだそこまでは知らないみたいだね。
602メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 13:54:22 ID:pdq/v35gP
ヤ メ レ ( ^ω^)
603メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 14:32:12 ID:BuZvW/fx0
だが断る(^O^)/
604メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 16:36:11 ID:CJLNleeAO
ちょっと悪戯心でペットのうさぎの耳毛にマツトリを塗り続けてみた。

耳毛がモサモサに伸びた。
605メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 17:13:21 ID:y4tTns660
>>604
お父さんの頭に塗ってみようかな…
606メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 17:44:55 ID:kB3ZBfV90
>>604
すげーみてみたいw
607メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 17:51:02 ID:izKYEpmzO
モサモサうさぎのうpを待つスレになりました。
608メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 19:20:14 ID:zPgNnBOT0
wktk
609メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 19:34:37 ID:0Qyh4f7SO
>>595
>>594だけど、いじわるで「言った」訳じゃないですよ。
610メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:05:55 ID:ANmeAE/z0
じゃあどんなつもりで言ったんだ?
知らないならスルーすればいいのに、わざわざそんな余計なレスつけて意地悪にしか見えない

つか蒸し返すな
611メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:17:54 ID:ai4zDUh30
春の香り満載
612メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:30:10 ID:zXaDtFrG0
花見するのに最適な場所と聞いてやってきました
613メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:56:42 ID:QlrFMJIi0
>>612
なんか斬新でいいね。
使わせてもらうわ
614メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:57:30 ID:FzodPdKxO
>>602
ID終わりがPて…何者?ドリキャスつかいかなんか?
615メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 20:59:52 ID:+6zevxSd0
京ぽんもPじゃなかったっけ?
616メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 21:12:20 ID:kB3ZBfV90
>>610
「書いた」っていいたいんじゃないw
617メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 21:43:52 ID:+B17e3lcO
ルージーン茶系見つからないヨ(´・ω・`)

で、評判の良いドゥ・ベストのラパンセ4色車道買ったんだけどなかなかイイ!
使ってる人いますか?

ドゥ・ベストってチープコスメで数百円でも売ってるけど、百円のと質が殆ど同じような...
618メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 21:56:33 ID:/+QENZicO
>>617
ノシ
ラパンセシャドウ04使ってるよ。
茶系&ピンクで、ピンク下まぶたに入れると涙袋がぷっくりなっていい。
今日12色アイシャドウのライトカラー買ったけど、これもなかなか使い勝手の良い色ばかり。
このチップ、しっとりしてて気持ちいい。

あと遅ればせながらビューコスのロング&カールも買った。
すっごい伸びる!
今日は良い買い物をしたなっと(*´ω`)
619メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:19:05 ID:+B17e3lcO
>>618
レスdd!
私も04買ったからピンク下瞼試してみるよ。

ダイソーみたいに裏にダイソーって書いてないし、知らなきゃ百均の物に見えないよ。
キャンドゥ見直した(゚∀゚)
620メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:22:29 ID:Szk24gY0O
>>618さん12色シャドウって、12色が一つにそろってるの?
621メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:25:03 ID:Efds4HCxO
同じくラパンセのシャドウ愛用者。
私は同じ4色でも、ドーム(一色一色が丸く区切られている)の方を使ってます。
グラデが簡単に出来て良い。

100均のパウダーファンデ用のパフ使っている方、いますか?
過去2回ほど買ったが、ゴム臭いorファンデが全くのらなくて使えなかった…
あれだけ種類があるんだから、使えるのもあると思うんだが…
使い捨ての多角形のがいっぱい入ってるのを、次は狙うつもりだが、買った方いますか?
622メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:31:29 ID:+B17e3lcO
>>620
ヨコですが12色ってダイソーのかな?
だったら私も持ってますよ。大分前に買ったものですが、赤いケースのヤツ。
618さんのは違うのかな?

>>621
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
ドーム型も隣に売ってました。見た目も可愛いですよね。
623メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:36:12 ID:Szk24gY0O
>>622さん、レスありがとう。近々ダイソーに行ってみます。
624メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 22:43:05 ID:+B17e3lcO
>>623
あ、言葉足らずでごめん。
この12色の、色によっては粉っぽくて個人的にイマイチなんで特定の色しか使ってないです。

618さんのがこれかどうかもわからないです。
625メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:04:47 ID:EtQuI6CM0
もう32日か
626メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:26:28 ID:cw5WEuOo0
すごい32日だ
627メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:34:10 ID:aDOL8pSjO
えっ32日!Σ(゜□゜)
628メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:34:25 ID:JuimipkR0
32日って、エープリルフールだからか?
629メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:36:26 ID:aDOL8pSjO
どこの板でも騒ぎになってるのかな?
ほかにも行ってみます。
630メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:46:13 ID:JuimipkR0
他の板も32日になっている。
631メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:19:41 ID:S1euzP6BO
すげぇえええええええええええ(゜∀゜)!!!!!!!!!!!!!
………(゜∀゜)
すげぇえええええええええええ(゜∀゜)!!!!!!!!!!!!!
632メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:25:00 ID:sxhc/o+O0
今日はおみくじも引けるみたいよ
やり方知らんからやんないけど。
633メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:26:16 ID:yyTOljCT0
>>632
それは毎月だから別に珍しくない
634メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 01:59:14 ID:v8wSwZLd0
目元の皺が最近気になってきてるんですが、
「フェイスケアシート目元用」よりお勧め商品ありますか?(´・ω・`)
635メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 02:30:30 ID:MPxp+b9cO
>>618です。
やや亀ですが、12色アイシャドウはダイソーので白いケースに透明の蓋、小さい三角形で12色入ってます。
販売名は「DアイシャドウLI」って書いてあります。
蓋の真ん中にEYE SHADOWと書いてあり、その裏にチップと鏡あり。
鏡ありなのがちと嬉しい。
>>622さんの赤いケースのは私は見たことなかったです…
この12色はどれもノリが良いですよ。
このチップ、ほんとにしっとりしていいんだが、別売りしてないんだろか…
636メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 02:32:32 ID:yyTOljCT0
>>635
6色アイカラーの持ち手が長いチップは更にいいよ。
100円でチップを買う感じw
637メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 02:41:50 ID:MPxp+b9cO
>>636
そうなのか!
あの長さは使いづらいだろうなと思ってたけど…
6色も気になってたから買ってみようかな。
dクス。
638!omikuji!dama:2006/03/32(土) 05:24:52 ID:RIwWYbeF0
クレヨンというメーカーのフェイスブラシや、チップとブラシが一体になっている物が
毛が柔らかくて使いやすいです。
639メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 06:07:38 ID:alvG8zqV0
>>636
良いこと聞いた
6色の奴見たことないが、探してみる
昨日、近所のダイソーが定休日(あるのか?)でもないのに閉まってた
これは、もしや閉t… orz
>>638
お御籤今日は出来ないのかな?
640メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 07:29:03 ID:2sxECZrSO
この時間でも32日かな?
ルージーン04ようやくGET!
でも手に入れた事に満足してまだ未使用orz
641メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 08:58:25 ID:JDT90FN6O
ここじゃ御神籤できないですよ


最近ウォーターパックジェリーを見掛けないんだけど、ただ売れてるだけかな?
買い溜めしとくんだったよ
642メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 13:01:44 ID:tf+VV73R0
>>639
棚卸だったのかもね。
643メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 13:02:28 ID:yglrVl6JO
スリミングジェル200円はマッサージに使う上で不都合とかありますか?
痩せ効果は期待してないけどマッサージジェルとして使いたいのです。
644メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:49:00 ID:b4vvfzEgO
>>621
ノシ
パウダーファンデは抗菌キレイパフっての使ってる。
なかなか柔らかいし、マックスファクターの付属の物よりも粉馴染み?が良かった。
私は匂いも気にならないよ。
銀イオンパワーのおかげかもw

ひし形のカットパフはリキッドで使ってるよー
ダイソーのより、キャンドゥの4個入りの厚めにカットしてある物の方がイイ
10個ぐらいストックして使い捨て感覚で使ってますw


久しぶりにダイソー行ったら、廃盤かと思ってたグレープフルーツのボディースクラブがあった!!
シェービングに使うと肌トゥルトゥルになる。
ただスクラブがシェーバーの歯に詰まるんだけどw
匂いもいいし大好きだ。
携帯から長文失礼。
645メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:56:39 ID:56xeTyCm0
携帯からって断ってる人いるけど
PCからだと一目でわかるから断らなくてもいいよ

塩美容液が周りのダイソーから消えていってる
廃盤?かと思ったけど、でも他県の店にいくとまだあるんだよね
ただの買占めならいいんだけど、うちの地方だけかな
646メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:06:10 ID:kmVbZz7bO
ラパンセのオートマティックリップライナー買いました
芯は細身の柔らかめ。繰り出し式で、使いやすいですよー

色はベージュ系中心に全4色だったかな。
ピンクベージュ系を使ってますが、インウィのペンシルより少し赤めに発色して、こっちの方が好きかも!
持ちも充分よかったし、リピ確定です
647メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 18:31:50 ID:hNAOlHshO
新宿にダイソーってどこにあるの?
648メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 19:06:14 ID:t8+ag/nt0
グレープフルーツのボディジェル私も愛用してます!!
ボディ用だが、顔面使用してます。

メイク落とした後に顔に伸ばす。
やさーしくクルクルしてから、洗い流さずに
そのまま泡立てた洗顔料で洗顔して洗い流す。

驚くほどお肌がトゥルトゥルです。
顔がゴワついたなぁって時に使うのがお勧めですよ
649メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 19:42:12 ID:DYyzthNKO
アロエジェル使ったんだけど、あれは本当に取れてるのかな?
垢擦り後の肌に塗ってもポロポロ落ちてきたんですがw
650メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 19:58:45 ID:bR3uaoZW0
そのネタ秋田
651メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 21:57:11 ID:vSR3d6K0O
>>644
>>621です
さすがにパフはいないか…と思ってたので嬉しいです
坑菌キレイパフ探してみる(`・ω・´)



ラパンセで良かったのを思い出したのでカキコ
確か、毛穴かくしスティック?とかいうコンシーラーが割と使えたキガス
ただし折れやすかった…
叩き込めば綺麗でした
652メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 00:32:54 ID:fRTRKFHBO
そういや、ココで見たよスレってどうなった?
653メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 01:11:51 ID:SvaS1Xs70
>>652
落ちましたね


睫毛トリートメントのお陰で伸びました。
特に下睫毛、ちょっと不気味な程バッサバサです。
友達に「マスカラしてないよねえ?睫毛ながーい!」
って言われました。
頑張ってどんどん養毛します。
654メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 01:13:11 ID:ar5Ic/N10
落ちたまま だった気がする。
655メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 11:47:50 ID:AFUW+XBWO
ここで時々話題になってる6色のアイシャドーって
どんな物なんでしょうか?
親切な方画像をうpして欲しいです…
656メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 12:38:12 ID:XOk2GS7T0
ダイヤモンドリップのベージュとヌードの区別がつきません。
657メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 12:41:32 ID:GaUH1/xAO
スタイリングアイシャドーって話題に出てきた?
658メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 12:53:44 ID:Y401MDPz0
まつげ育成♪と思いローヤルゼリー美容液
っての早速買ってきたんだけど、
>>2の画像見たら違った…orz
それとも変わったのかな?
なんか青いボトルに入った210円のやつで
裏に"モイスチュアエッセンスRD"と書いてあった

まあ問題ないだろうと勝手に解釈して
使いにくくなったマスカラに投入してみるけど。
659メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:51:32 ID:UW6Yf1Ny0
660メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 17:27:17 ID:ethSyuY50
>>614
去年いたエロ荒らしの末尾がPだった
661メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 17:42:22 ID:jlavws970
今更ですが、アイブローコートは本当に落ちないんですね→アイライナーに塗ったら夕方でも下瞼に付かなかった。買いしめます♪
662メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 19:18:13 ID:kdhDM62m0
>>635-637で出ていた12色アイシャドウと6色アイシャドウ、
未使用のものが手元にあったのでUpしてみました。
http://pksp.jp/100-cosme/bbs.cgi?m=1800&u=18458&sn=4132657&o=2&ss=&ps=
画質悪いですが、興味のある人はどうぞ。
663メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 20:18:42 ID:9gdk8XFmO
>>662さん、ありがとう!なんか使い易そうな色だね!これを頼りに探しに行きます。楽しみだなあ(^_^)
664メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 20:20:08 ID:SvaS1Xs70
でかいんだけど、化粧ポーチには収まるのよねー。
665メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 21:59:26 ID:+kO/8Vv2O
携帯から失礼します!
ダイソーのPJってゆーマスカラがあったんですが、誰か使ってる人いますか?二百円商品なんだけど…
666メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:47:13 ID:1FqvueyTO
『携帯から失礼します』って宣言する必要性ってなに?
667メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:56:18 ID:C1nZaxyU0
過去ログ読めませんor読みたくないから即レス入れてよってことでしょ。
668メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:19:35 ID:wZ41xKA4O
過去に祭になった豆乳化粧水と乳液って若肌物語?って奴でいいんですよね?
669メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:39:32 ID:DWW/U/x20
末尾OはNGにしてるので気にしてない
670メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 00:23:02 ID:uHq7bmCl0
早く学校始まればいいのに・・・
671メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 00:34:25 ID:k5OdWPiu0
>>662
これって8色のもあるよね?
672メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 01:04:59 ID:RDOXKDAD0
>>671
8色の持ってますよー。パレットが四角いヤツですよね。
グリーン・ブラウンのに入ってるピンク色がかなり好き(*´Д`)
673メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 01:45:52 ID:brlAUVsQO
ルージーンの6色シャドウお持ちの方に質問なのですが、ミキシングとどちらが粉質良かったですか?

ダイソーはいっぱい有ってもキャンドゥは近くにないのですが
代用不可な位別物なら今度遠出してでも探してみたくて…。
674メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 05:33:02 ID:iB0/DjF0O
>>673ルージーン持ってるんだけど、ミキシングはないので比較できないからルージーンの感想を書くね。粉質は柔らかめで、溶けかかったシャーベットみたいな感じ。しっとりしてかなり薄付き。春らしいメイクには良いのではないかと思いませう。
675メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 05:36:09 ID:VFRrDtG5O
ませう、っておかしくない?
思いましょうって意味だよ。
676メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 06:41:46 ID:Vft1Kd4RO
ミキシングよりルージーンのが粉とびしなくてしっとり。どっちも好きだけど。
677メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 10:40:11 ID:YzXArGNgO
>>554
ベルベットアイライナー祭りになっていたけど、ヒリヒリするのか…
何個かアイライナーは祭りになっていたので、違うの探してみます。
あとこちらは、ルージーンのシャドウ02と04がありました。
04話題になっているので買おうとしたけど、明るいブラウンは、
今はいいかなと思って買わず。
02の方がカラフルで、薄紫とかサーモンピンクとかあって
春っぽいかなと思ったけど、紺とか要らないので、保留。
03が良い!って人も居たから、もっと大きい店に行こうと思いますた。
ルージーンは、小さいからまだ良いけど、使わない色が多いパレットって、かさばる。
あと、ルージーンの口紅(パレット)は01だけありました。
見た感じ色が濃いめ。
人柱にはなっていないので、チラ裏っぽいカキコでスマソ
678メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 10:51:03 ID:UsSPycav0
コムサのシャドウ色も綺麗だね。
見本がないから分からないけど臭いとか付きとかいいのかな。
679メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 12:52:53 ID:kamDlvoHO
ルージーンの6色シャドーが99円SHOPにあった

680メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 18:26:07 ID:CXQaEsMk0
ルージーンのシャドウ01も春っぽい
681メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 18:38:38 ID:dR8m45Or0
久しぶりに近所のダイソーに行ったら
マルチチークが全色揃ってた。
ずっと棚がからっぽだったのでもう無くなったと思ってた。
ピンクが欲しかったんだけど、あまりにもピンクピンク
してたのでベージュにしちゃったよ。
682メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 20:15:41 ID:cyz/XqhZO
200円のローヤルゼリーシリーズの化粧水がどこに行っても見つからない…
もう廃盤なのだろうか。
683メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 21:38:17 ID:n/cDjcSN0
>>671
662です。
8色アイシャドウも2色展開でありますね。
これも持っているので需要があればUpします。
・・・100均シャドウいくつ持ってるんだ。orz
684メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 21:56:11 ID:KUpBf568O
プリンセスグロス香料キツいね。
色があまり無かったから、パールクリア買ったけど。
程よくラメ。
チューブだけど、つける所が斜めになっていて、直接つけるのも可なのはツボだった。
がいしゅつ(何故か…ry)だったらスマソ
685メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 21:58:56 ID:PEAW+6zLO
残念。超ガイシュツ。
テンプレ位は読もうね。
686メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 22:19:55 ID:0k4+PhowO
どれだけガイシュツでも使用感レポは有り難い
687メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 22:59:19 ID:miT0njTN0
はげど
688メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 23:04:49 ID:NJPcgOcr0
はがせるベースコートを買ってみた。
二度塗りすれば確実に気持ちよくペロッとはがれるよ!
ただベースコート自体にパールが入ってる点が個人的にあんまり。
乾きもちょっと遅めなので塗った後は注意が必要かと
689メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 23:35:45 ID:NRdvzqFWO
ルージーン02で春メイクしてみた。
目元は直さず夜まで色持ちした。
今更だけど(・∀・)イイ!
ルージーンマンセー!!
690メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 00:20:08 ID:NdS9w01A0
>>688
ちょっと遅めどころかすんごく遅くない?
いつも乾ききらないままどっかに触っちゃったり、上から塗るネイルと混ざっちゃったりしてる。
ラメラメネイルの時には我慢して使うけど、はがれやすい半面持ちも悪くなるし
上手く使いこなせないでいる。
691メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 01:17:48 ID:muemyDNR0
>>690
うん、やっぱ遅いよね。粘度があるせいか…
一度に厚く塗ってしまうより、できるだけ薄ーく塗り重ねていく方が
早く乾きそう?ちょっとでも厚く塗った部分はなかなか乾かないですホント

私はバイト先マニキュア禁止で、休日に軽く楽しむ程度の
目的で買ったのでモチ具合はあまり気にしてないです。
きちんとはがれてくれる物が欲しかったのでこの点に関しては言うことなし!
692メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 01:24:07 ID:scvIEay00
水糊ぬっときゃいいじゃん
693メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 01:37:10 ID:muemyDNR0
今薄く重ねる方法でやったけどなかなかいい感じになったよ。
ハケを3回くらいよくしごいて、うっすら塗れば早く乾きます。
乾いたらまた薄く乗せていく…の繰り返し。
この方法で2度塗りなら適度な保ちも期待できると思うけどいかがでしょうか
694メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 10:13:09 ID:0OoRMFoR0
ボデバタのメイプルが見つからない
横浜、川崎、都内で見かけた方
ご一報ください。港北、横浜、原宿は行ったけど
無かった
695メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 10:38:38 ID:59fzDbze0
ビューコスのブラシって
ひょうたん型→ナチュラルラッシュ
真ん中膨らんでるの→ボリュームアップ
でしたっけ?
カール&ロングのブラシはどういう形ですか?
696メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:48:50 ID:WpXKJ1Z90
>>695
普通の形です。
697メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 16:56:29 ID:j0vmZ+M4O
99円ショップのってどうなんですか?
698メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 20:50:12 ID:K6l5RgqMO
花見にきますたw
699メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 20:58:56 ID:LOJiK8sy0
>>694
川崎モアーズのダイソーに売ってたよ
700メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:55:28 ID:FcR0O3/v0
>>694
長原の東急の中にあるダイソーにいっぱいあるよ
701メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 01:48:13 ID:egaCUNi+O
初まつトリ、ゲトしてきたんですけど、
これブラシに対して口がかなり小さくない?
抜くときかなりプワーッとしぶきがあがるんですがw
みなさんのはそんなことないのかな?

あとビューコスロングも無事ゲト。
ラス2で、2個買っちゃおうかとも思ったがとりあえず1個買って様子見。
ビューコスロング以外は、たんまり残ってた。
あんな片田舎のダイソーにもねらーが来るんだなw
702メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 02:19:02 ID:fhlcu7k20
>>701
確かにブラシのほうが大きくてしぶきあがるね。100円だけどもったいない。
私のは一本だけ2センチくらい長い毛があって、まつげに塗るとき
マスカラの要領でくる〜っとすると長い毛が目に入ってぴりぴり沁みた。
当たり前だけど速攻で切りましたww
703メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 07:44:28 ID:vr7z0qjD0
>>701
>抜くときかなりプワーッとしぶきがあがるんですがw
>みなさんのはそんなことないのかな?

ある。
飛び散って手にかかると
「この個所の毛が濃くなるかもしれん」
って思う。
704メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 08:17:08 ID:/vevHkN80
>>699>>700ありがとう とりあえず川崎が近いんで
行ってみてなかったら 長原回ってみます。
705メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 10:08:00 ID:tTRilcTF0
>>701
口の部分の黒いゴム(しごく部分)半分に切るとよいよ
爪引っ掛けて引っ張ったら簡単に抜けるから下半分をはさみでカット
706メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 10:53:15 ID:ilM7FNwnO
>>705
ほー、やってみよ
707メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:27:12 ID:uzilr7+aO
クレヨンのチークカラーのピンク買ってみた。
パールが軽く入ってて、薄く付くから付けすぎた!って失敗しなくてイイ(・∀・)
色も可愛いし、かなりヒット。
ピンクの他に後2種類か3種類あったよ。
708メイク:2006/04/05(水) 16:56:12 ID:lNosCPGj0
ダイソーで300円の小顔化粧水を買ってきますた。まだ既出じゃないよね?
少しぽっちゃり型だから使うの楽しみ。効果出たらまた書き込みするよ。
709メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 18:48:55 ID:QnFokzVa0
プロっていうシリーズ?(キャップが六角形で1つずつ袋に入ってる)の
ベースコート(見た目薄ピンク)とトップコート(見た目クリアブルー)が結構良かった。
早く乾くし液がさらっとしてて塗りやすい。
ただトルエンわっしょいなのでだんだんいい気分になっていくのがちょっと。
710メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 19:59:15 ID:AerotoFk0
>>708
小錦化粧水って見えたw
711メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 20:42:37 ID:8FU5KK83O
>>708
顔やせするってこと?
712メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 22:11:17 ID:lNosCPGj0
>>711
なんかそういう成分が入ってるみたいです。今日から使用するのですが。
713メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:03:35 ID:j4JEmrBn0
ダイソーに売ってる、マスカラよみがえる(?)みたいな
固まったマスカラを復活させる液って結構使える?
使えるようなら買ってみようかな。
fasioのが最近塗りにくい・・・
714メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:04:34 ID:5X3KFpJwO
712 ちなみに成分は?
715メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:18:37 ID:mSStWR1q0
アンカーも付けられない質問厨って
716メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:26:31 ID:o1ivqnvVO
100均とはあんま関係ないかもだが
ウォータープルーフには絶対アルコール成分入れちゃだめだお
717メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:48:39 ID:klNoFHCLO
ダイソーで初めてファンデーション買いますた。気が向いて、訳も分からずにウィンマックスを。今プラウディアのケース使ってるんだけど、入らなかった。形が似てたからって、バカな自分w100均以外でこれが入るケースを教えて頂けませんか?
718メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 00:14:49 ID:vFi7wC0TO
春って…
719メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 00:19:11 ID:EZWVXxBt0
>>717
>>7は読みましたか?
テンプレ読んでから質問して下さいね。
720メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 00:41:43 ID:BCohOgCWO
>>717です、テンプレは勿論読みました。100均以外でウィンマックスが入るのはないって事ね。レスdd。
721メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 01:29:39 ID:MAP4gPyPO
マスカラよみガエルはやめたほうがいい!
液体がキモイかんじになって使い物にならなくなったお(゜凵K)
722メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 01:56:07 ID:AohZHZzP0
>>721
そう?どういう風にキモかったの?
ずっとビューコスによみガエル入れてるけど何ともないけどなあ。
723メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 02:33:54 ID:3ev/e+KtO
繊維入りに入れるのはよくないんじゃない?
なにに混ぜたか知りたいわぁ
724メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 06:55:21 ID:FtuMVucAO
顔痩せするやつ300円のじゃなくてスポット品の200円の買った、効果まだわかんないけどきもちい〜
725メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 11:06:43 ID:34qveUjF0
210円のローヤルゼリーのピーリングジェル
これかなり気に入った!
ボディ用なんで顔は試してないけど、
肘・膝・お尻がつるつるになった
726メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 11:30:58 ID:MAP4gPyPO
722
723
確か・・・パラドゥだったキガス・・・
なんだか液体が灰色に色素薄くなって、繊維がポロポロして?睫に乗らないの!使い物にならず、即ポイしたお。・゜・(ノД`)・゜・。
やはり繊維入りがいけないのかな・・・
それともそもそも液体がほとんど無かった状態でやったから色素薄くなっちゃったのかしら('A`)
みんなは普通に使えているのかぁ
727メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 12:39:33 ID:tY5CYEs60
>>726
水分が飛んでコッテリしたマスカラには効果あるけど
726のマスカラはもう完全に中身スカスカ状態だったんじゃないか?
728メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 13:39:55 ID:VLRh7VJC0
>>726
入れたの2、3滴だよね?
硬くなったファイバーウィッグに入れたら
いい感じに柔らかくなったけど…
残りの量や入れる量によるんだろうなぁ
729メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 14:56:03 ID:MAP4gPyPO
入れたのは3滴くらいだたとヲモ。
多分漏れの場合は量が少ない状態でやってしまったのかも・・・_| ̄|○
カサカサになったメイベリンあるからまた買ってトライしてみよーかなぁ。
みんなレスdクス(;つд`)
730メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 16:38:13 ID:enUZbNjT0
プリグロ臭を嗅ぐとお化粧したぞ!って感じで気持ちいいから
作業中の気分転換に時々嗅いでいたんだが
だんだんテクスチャが硬めになってきた希ガス。蒸発…?

口寂しい時とかにもプリグロ嗅いで我慢してたら少し痩せた。
731メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 16:49:18 ID:aRlI5JyP0
アンカー(あんかー)のつけ方(かた)
キーボード(きーぼーど)下(した)から2段目(にだんめ)の
右(みぎ)の方(ほう)にある「>」キー(きー)を半角入力(はんかくにゅうりょく)で2回押して(にかいおして)
「>>」を出(だ)す
その後(あと)に目的(もくてき)のレス番号(れすばんごう)を入(い)れてね
732メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 18:17:17 ID:fBzvV4fj0
>>730
mjk!色が少ないのが難点だかそんな使い道があるとは!

エルファーのグラデアイカラー。
リーフグリーンを使ってるんだけども発色もどき付く無いし
少し硬めなので落ちなくて(・∀・)イイ!!

色が偏ってるのがあれだけど春っぽいからカラーパウダーのベージュとかと組み合わせたらいいかも
733メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 19:56:14 ID:0I0AmTdPO
プリグロ、いよいよ段々石油臭してきたお…
734メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 19:58:29 ID:j0BO88G10
ルージーン、色に迷ったので全部買ってきた・・・。
735メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:13:34 ID:6f+WoCstO
ルージーン全色あったのが羨ましい。
私は04だけ見つけられないよ。
736メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 20:56:42 ID:23ipAoN+0
クレヨンの3色アイシャドーのC3Eを買った。
パールの入ったこげ茶系で、きれいについた。
私はミキシングより気に入ったよ
737メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 21:11:32 ID:23ipAoN+0
↑色番、C3Eじゃなくて607みたい。
738メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 21:49:42 ID:uJrKa4BQO
>>736 ナカマ(・∀・)!!

色番603 , 607
買ったよ〜

確かにミキシングとは違う粉質でパールきれいだよね
色に一目ぼれで全色そろえるよ〜!
739メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 01:38:41 ID:Rq0AVQ5E0
>>736 >>738 (゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
私のは605です。こげ茶、ベージュ、モスグリーンで秋っぽいのですが。
パールが細かく粉飛びもなくしっとりとついてぼかしやすいですね。
740メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 01:54:09 ID:Na6+bZOVO
このクレヨンアイシャドウってハートイン系のコンビニにたまに売ってる化粧品と同じ製造会社だよ!トレンディハウスってゆう…たしかこの会社ちょと前話題なってなかったかな???(・д・)
コンビニではシャドウ300円〜
で一色ずつで売られてるけど見た感じこの100円のと粉質同じ。

ケースも似た感じだった。
741メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 12:10:23 ID:YYQ2MeYI0
100円化粧品の成分解析結果 :

100円化粧品の67%は気の迷いで出来ています。
100円化粧品の17%は乙女心で出来ています。
100円化粧品の12%は知恵で出来ています。
100円化粧品の3%はハッタリで出来ています。
100円化粧品の1%は波動で出来ています。
742メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 18:08:00 ID:qGGGG10OO
クレヨンのチーク使った。ベージュ系3色。
見た目すごく良かったのに、ブラシにとってチーク自体を見たら…、
ブラシの跡が赤い。3色とも。
塗ったら、まぁまぁいい付きだけど、赤いのが気になって捨てました。
残念です。
743メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:09:47 ID:dCTET0gX0
キャンドゥのグロスいいかんじ〜
744メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:34:42 ID:TB9dnobgO
クレヨンはどのShopにあるモノ?
745メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 20:19:57 ID:Rq0AVQ5E0
>>744
私はフレッツで買いましたよ。
746メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 20:36:53 ID:TB9dnobgO
>>745 レスdです ダイソー、シルク、キャンドゥぐらいしか周囲に無いんでそこで探してみる
747メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 21:12:06 ID:aUjDQlVg0
クレヨンいいよね、あんまり話題に上がらないからマイナーなのかと思ってた。

3色アイシャドーの茶系(品番わからん)と607持ってるけど、ミキシングより優秀だと思う。
茶系の一番濃い焦げ茶は粉質が柔らかい上に発色が良過ぎるから、
注意が必要だけどアイライン代わりに重宝してます。
607も真ん中の薄ピンクのパール感が凄く好き。

でもクレヨンのものは、何故かリップものだけは避けてしまう。
なんでかわからんけど。
748メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 21:29:54 ID:nSnRoDAvO
ダイソーで売ってるプリンセスグロスがなかなか良いよ。色はあんまりつかないけど塗りやすいチューブタイプで、うるうるの質感。
749メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 21:36:02 ID:ZsIFkkva0
既出
750メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 22:00:14 ID:RRSMfpvF0
地方でゴメン。愛知イトーヨーカドー小牧店、ルージーン4種類ともあったよ。
しかし色が綺麗だわ、見てるだけで楽しい。
751メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 23:24:34 ID:xl6b+jLI0
年々、春夏冬が厳しくなっているような・・・
752メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 23:32:27 ID:W9PPq+Jd0
残ったのは秋だけだね。
あ〜あ、ゆとり教育か・・・。
753メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 00:39:23 ID:8s1JRTv30
既出だったらスマソ。
ダイソーのスティックアイシャドウ(・∀・)イイ!!
自分はパープル使ってるけど、落ちないし、繰り出し式だからさっと一塗りで全然大丈夫。
ただライナーとかが付くのでふき取らないと色が混ざって大変な事に・・

とうとう地元のダイソーからボディバターが消えた(´・ω:;.:...
新しい疑類品が企画に上がるのを願うしかないか
754メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 00:53:31 ID:UBn/QTss0
>>753
類似品より悪質そうw>疑類品
755メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 01:20:59 ID:1kzgPObC0
210円のプレミアムフィニッシュのまつ毛トリートメントってどうなんでしょう?
ざっと読んでみたけど話題に上がってないので気になってます。
どなたか使ってみた方居ますか?
756[!omikuji]:2006/04/08(土) 09:58:24 ID:z0Biv2KcO
( ^ω^)
757メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 15:04:42 ID:N5EjjyvL0
>>731
専ブラつかえよwwwwww
758メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 15:05:29 ID:N5EjjyvL0
しかもさっきからアンカーつけてないのは携帯だしねw
教えてやるならクラシックの使い方もおしえてやれ
759メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 16:34:44 ID:eLLcvHuP0
さっきダイソーにエルファーマルチチーク買いに行ったら根こそぎ売り切れdった。
かろうじて1個ブラウンが残っていたので死守。
これすごくいいねー。ダイソーは粉類の質がいいのが多くて好き。
760メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:09:57 ID:XS1BAJtcO
ビューコス、自然な仕上がりでいいけど、
液がパサついてるっていうかもっさりしてない?
これはデフォ?

あとこれWPではない?
761メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:15:11 ID:ll02ZhEbO
今日遠出した先のダイソーで、欲しかったニューラメパウダーを全色大量に発見!! 青は持ってるので紫を買ったんだけど、今になってなぜ金も買わなかったんだと激しく後悔・・・
762メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:20:50 ID:0cNaSFbu0
>>760
ビューコスの液ぱさはデフォ
マスカラよみガエルとか美容液で伸ばしている人結構いるよ
あとお湯で落ちるフィルムタイプ
763メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:27:08 ID:XS1BAJtcO
>>762
即レスさんくす!
美容液のばし早速やってみよう。
マスカラよみがえるはダイソーですよね?
764メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:38:32 ID:N5EjjyvL0
>>763
クラランスで売ってるよ。
ダイソーではない。
765メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 21:44:55 ID:a+MTN/vKO
マスカラよみがえるは普通にダイソー商品

釣り?
766734:2006/04/08(土) 22:26:30 ID:wZStz5MM0
>>735
meetsにありました。
767メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 23:46:23 ID:XS1BAJtcO
まつとり、まつげに付いてるんだか付いてないんだかわからなくて
何度も何度もつけてしまうよ…
今までアヴァンセ使ってたからなんか物足りない。
アヴァンセはこってり付くんだよね。
768メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 23:50:27 ID:TkTHmifuO
>>764
おフランス製のマスカラよみガエル、欲しいかもw
769メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:01:03 ID:zF4DSF4e0
>>767 それ私も思った。
770メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:19:22 ID:DB7p6T7zO
エバビプレストがかなり気に入ってるのですがケースにパフが入らないのがつらくてついにケースから掘り出しました。
100円の鏡つきのアルミ名刺ケースに貼って残りのスペースにダイソーの2個100円の四角いパフ入れたらぴったり。とても使いやすくなりました。
(^ω^)http://p.pita.st/?m=ycwkitlo
771メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:21:02 ID:bqMk7eyp0
>>770
いいね!
772メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:33:27 ID:brx0HUJeO
>>770

ちょっとスキマあるけどイイね!鏡つきの名刺ケースなんてあるんだ!良い事聞いたW
あたしはダイソーの1番小さいパフが入ったからそのまま使ってます。

ピンクだしおもちゃぽいのが気に入ってます(^^)V

でもほんと良い商品だね
他のファンデ使えないよ〜WW
773メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 01:51:03 ID:SPAlZs+HO
酒しずくにヒアルロン酸投入して使ってみたんだが

肌に合わないのかカピカピしたorz
774メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 01:53:49 ID:PnrFaR1SO
ERの乳液が顔に合わなかったから体に使ってる。
特にオシリのぼつぼつしてたのがしっとりサラサラになって(・∀・)イイ!!
775メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 04:55:39 ID:65Aq01qN0
100均の化粧水使ってたら顔がくすんでにきび出放題になってきた。
776メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 09:41:06 ID:S6smRvVkO
肌が強くない人は百均化粧品なんか安易に使っちゃダメだよ!
自殺好意!
777メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 10:22:46 ID:Hau28l480
そ、そうなんだ!今まで知らずに使ってたよー。教えてくれてありがとう。
大丈夫かな?
2年ぐらい酒のしずくを使ってるんだけど、なにか悪い影響はでるの?

詳しいことをぜひぜひ教えてください!!>>776
778メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 10:29:36 ID:ER64X3BMO
ここは厨臭いスレですね。
779メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 11:08:00 ID:GDztwTnI0
>>778 
携帯からならメール欄見えてるよね?
780メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 12:18:29 ID:V4Ygbn+PO
>>779

確信的通りすがりの漏れが来ましたよ。

ばっちりメール欄は見えるし、ありまっせ。
781メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:19:59 ID:cBmalbx00
>>757
専ブラって、有料でしょ。
スレちがいで、スマソ。
782メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:21:38 ID:ROJcGndg0
(゚Д゚)
783メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:28:26 ID:o38r2YNO0
なんですかこのぐだぐだ感www
784メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:33:40 ID:82g6SlBz0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ○   ○| 
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


785メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:46:08 ID:k3ZSynHZ0
>>770
100円の鏡つきのアルミ名刺ケースっていうのはダイソーに売っているのでしょうか?
786メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 15:57:05 ID:59zkPO3MO
>>767.>>769
私はまつトリのしごき口を取って使ってるよ
ブラシに液がガッツリつくから
瞼や下瞼に付かないように気を付けなくちゃいけないけど
787メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 16:25:48 ID:Tb8/xJ1U0
今朝の仮面ライダーの小道具が100均化粧品だらけだったw
アロエ化粧水のダサいボトルがアップになったりww
788メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 17:09:31 ID:rqMrksH4O
>>787ワロタw
100均、製作費削減に大いに貢献してるなぁ。
789メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 17:51:41 ID:Fiq+v1EX0
何もそんな所でケチらなくてもいいのに・・・
790メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 18:41:01 ID:wjQ7MbM9O
大食い選手権ではダイソーの食器が使われてた。これは納得できるw
791メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 19:29:24 ID:nt5/F5a70
ダイソーで買い物したのでレポ
○D.S 日焼け止め乳液 25ml SPF20
筒型の白い容器。サングラスをかけた変な太陽のマークがダサい。
かなりサラサラした使用感で、乳液というより、化粧水な感覚。
肌に伸ばすと透明に。白浮きはしない。伸びも良い。
が!容器の口がマスカラの口みたいに丸く開いてるんだけど
6mm×6mmと大きいので、気をつけないとドバっとこぼれます。
こぼしましたorz使われる方気を付けて下さい。

○エルファー ツインマスカラ ロングブラック
繊維どっさり。上睫毛用、下睫毛用のツイン。
もったりした液で、カール力はない。下睫毛をすごく長く出来た。

肌弱いけどダイソー、キャンドゥの化粧水全然いける。>>776>>777

792メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:10:52 ID:yrujenGd0
>>781
釣れますか?
793メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:42:47 ID:lmsIyZ5S0
>>787
スゲェ!あちこちで100均化粧品の指摘があったが、商品名までわかるんですね。
794メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 22:44:12 ID:iI2e9LXM0
フェイシャルマスク(化粧水しみこませる固形のパック。水色のパケ)
って人気あるのか…
あれでかすぎない?あごから5センチ以上垂れ下がったよ。
顔に合わなかったし。
795メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 22:55:21 ID:yrujenGd0
はいはい自分が基準自分が基準
796メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:04:32 ID:UbJPo1vT0
ビューコス、どのくらいの期間持ってる?
安いから一ヶ月たったら捨ててるんだけど。
ほかのマスカラでもこんなものかな・・・
すぐパサついちゃう。
797メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:11:33 ID:XW78Jos30
勿体無くないですか?
パサ付いたらヒアル投入するとまた復活しますょ。
フィルムタイプは大体ヒアルで復活させてます☆
798メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 23:14:49 ID:PWWnSZFWO
ビューコスは雑巾臭が漂うかカスカスになるまで使う。

今更だけどダイヤルコンシーラーいいね。ついクルクル回しすぎて液ドパーになっちゃうけど塗りやすくて馴染ませやすい!
799メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 02:05:44 ID:2EU10/J7O
リップを入れ替えようかと思ってるんですけど
リップパレットみたいなのって百均にありますかね?
中身なしのパレットだけを欲しいんですけど…
800メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 02:14:05 ID:C8nqsHfe0
>>799
随分前にダイソーで買った事ありますよ。
今、置いてるかはわからないけど。
801メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 03:28:16 ID:3j9COwli0
>>799
ルージーンアイシャドウのケースだけ、みたいなのはダイソーにあったよ。


既出かな、プッシュ式のヒアル美容液とかいうのをダイソーで見た。
ピンクの容器で一見リップクリームっぽい外見。
ヒアルはたっぷり買い溜めしてあるので買わなかったけど。
ちなみに韓国製でした。
802メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 13:33:18 ID:AyR3ZJoF0
アイシャドーたまにはいつもと違うのも買ってみようと思って
テスティモ買ってみたけど、指でつけてもきれいに発色するし
100円とはやっぱり違うよ。
803メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:04:17 ID:KlMvFi4q0
そう思うのならここにこなくていいです
804メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:10:31 ID:y6VMv2NP0
まつげトリートメントの中蓋の上手な外し方を教えてもらえませんか?
ニッパーで引き上げたら容器が割れてしまいました
805メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 14:42:49 ID:w85RfVh20
地道に爪で頑張るw
806メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:21:13 ID:egfDzG5kO
>>804
私はハサミで挟んでテコの原理でグイッとやってる
807メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:22:54 ID:H57jpc7D0
808メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:23:20 ID:M5gsuEmg0
>>795
顔がでかいってばれるぞw
809メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 17:59:46 ID:TKQxoF2AO
>>804断面図にすると角度付いてるような定規を使って、黒い部分と黄色の部分の境目を狙って包丁のごとくギコギコやってる。
1分かからずに取れるw
810メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:13:41 ID:UCwYyulE0
>>802
メイク魂ななしさん :2006/04/10(月) 13:33:49 ID:AyR3ZJoF0
アイシャドーたまにはいつもと違うのも買ってみようと思って
テスティモ買ってみたけど、指でつけてもきれいに発色するし
値段は安いし、結構使えるなって思った。


811メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:21:06 ID:lmgNYy210
今日ダイソー言ったらボビィみたいな
ジェルアイライナーがあったんです☆
だれか使った方いませんか??
やっぱ落ちやすいかな・・
812メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 18:49:09 ID:Fma1fRcLO
私逆!ティスティモ単色買いしたのが使いずらくて100均にした。1000円だすなら100円10個。お得〜かわいいし。
813メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 19:28:24 ID:wJV9/BmGO
>>567
色々ありますが、その中でもお勧め教えてください。
緑色の蓋のアイプチは接着力弱めですね。
814メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 20:03:39 ID:4TSfs4tI0
>>810
テスティモ買ったのが嬉しいんだよ。
そっとしておいてあげようね。

ここの住人がダイソーコスメしか使ってないと思ってるのかなぁw
815メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 20:21:47 ID:trQ1PVwo0
誰でも持ってるんだろうから、このあと
「シャネルのうんたらを持ってる」
「ジバンシーのなんたらを持ってる」とかいう
レス禁止
816メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 21:47:40 ID:Fma1fRcLO
そっかぁ…ティスティモが嬉しかったのか…じゃあ良かったねと言ってあげるよ…。豚切るがルージーンすごすぎ!あれ大好きだ!
817メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 22:09:52 ID:4zx6OOb0O
99のリムーバー使ったらまったく落ちなかった…
しかも生まれて初めて手が荒れた なんてこった
818804:2006/04/10(月) 23:17:58 ID:y6VMv2NP0
>>805-806,809
ありがとうございました
次に買う時の参考にします
ニッパーで力任せに引き上げるのはやめよう(つд`)
819メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 00:16:57 ID:kxkYHUk30
クレヨン、シャドーの粉質に気を良くしてつい調子に乗って
マスカラも買ってみたらフィルムタイプじゃない上に
超にじむ…あっという間にパンダになっちゃったよ・゜・(つД`)・゜・ 
820メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 00:28:31 ID:kzGcAcxM0
クレヨンの3色アイシャドウ607の左の色って、
マジョの魔法の粉と変わらない気がする。
偏光パールで綺麗だし、粉質も正直マジョとあんまり差がない気がする。
どっちも安いけどね。

昨日キャンピーのシャドウをGETしたお。
@で評判いいからつけるの楽しみだお。
821メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:16:58 ID:Fk6HCI+nO
ルージーンの4って見たことないんだけど、どんな色が入ってるの?
822メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:22:43 ID:VgDqhQMGO
>>811
私何年か前にこれ類似品?と思い買ったけどまったく線が伸びないから一回しか使わなかった。
823メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:44:19 ID:LMzMGV3p0
>>817
人柱乙
参考に見かけてもスルーするかも
824メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:59:46 ID:kxkYHUk30
クレヨンのジュエリーネイルはすっごく(・∀・)イイ!!
他の100均ネイルには無い感じの不揃いなラメフレークが超キレイ。
ベースはどの色も割とクリアーだから、手持ちのネイルの仕上げに
重ねて使っているけど、フレンチ風にしてもいい感じです。
825メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 02:22:53 ID:Z1QbNTuIO
>>824それオモタ!!まさにジュエリー(´Д`*)
あの絶妙なラメ加減は他メーカーにはなかなか無い
826メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 03:52:34 ID:OsVkweBp0
>>824
クレヨンのチークブラシも結構毛が柔らかめで良かったですよー
827メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 11:10:25 ID:BO7qWwn90
>>814
ダイソー以外のキャンドゥとかコムサも使ってるけど・・・
でも100均以外では買わないな
828メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 11:16:19 ID:x7xgIeCwO
829メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 15:26:07 ID:ZHOBRSR7O
ビューティボア・アイシャドウシャイニーのピンクシルバーをげっと!@生活工房
シルバーのケースとかロゴもなんとなくハードキャンディを彷彿させてカワユス。
肝心の中身はアナスイのアイグリッターをもっとやわらかくしたようなテクスチャー。
色名の通り、ピンクとシルバーの2色が入っていて一応チップも入っているけど手でつけたほうが◎。
ピンクのほうは結構ピンクの色もつくし、ラメがレインボーでちらちらしてきれい(´∀`*)
つけて二時間くらいたつけど今のとこヨレもなくかなりのお気にいりになりました。
830メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 17:54:23 ID:MqxlH3LdO
みんないいなぁ、ダイソー以外の百均があって…
うちんとこダイソーしかないよ。
裏山(´・ω・`)
831メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 18:32:47 ID:qwZkPnPWO
クレヨンってどこの100均に売ってるんだ…
見付けられない(´・ω・`)



最近のヒット。
ラパンセのフェイスパウダーが物凄く良い!
脂性肌でパール、ラメのあるベース物は敬遠してたのだが、これを大きめのブラシで付けると
あくまでさりげなく、艶肌になる。カバー力も多少あり。4色展開で02(イエロー)を買ったけど、他も買って見ようかな…
832メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 18:38:33 ID:W7qkJfQo0
>>831
スーパーの中にある100均コーナーのコスメがクレヨンって事が多いですよ
833メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 19:54:34 ID:OftXkmXy0
ラパンセのフェイスパウダーは@でも評判いいんだよね。週末買いに行くつもり。
834メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 20:13:18 ID:mWzciE8T0
んでは流れに乗って一応。

1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:2006/04/03 13:40 ID:???
書き込みを削除する機能を搭載しました。。
名前欄にdel-&rfu&rsi&ran&ras&ranといれて書き込み、
本文に消したいレス番号を>>250の形式で(4つまで選択可)入れてください。
5票以上指名されると削除されますです。。。
835メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 21:15:42 ID:MqxlH3LdO
エバビレーナのプレストを買って、
ケースに入るパフも買ったんだけど
四角い形の二枚入りで
ピンクのリボンにSilky Touchと金字で書いてあるパフ、
これなかなか肌触り柔らかくて良い。
でも実は少しはみ出る。
端を挟む形で無理矢理閉めた。
ピタリ入るパフがあればいいのになぁ。
836メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:13:17 ID:qwZkPnPWO
>>831です
>>832さん、ありがとう。探してみる

ラパンセはマニキュアも好感触だったし、前の方も書いてたけどコンシーラーも良かったキガス
100均といえばダイソーだったけど、他も開拓していこう(`・ω・´)
837メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:29:12 ID:zni0/gVG0
>>829
ビューティボア、チークを持ってるけど見た目が中々可愛いよね。
安っぽいっちゃあ安っぽいんだけどさ。
田←プレスはこの形で四角の部分に各色が入ってて、4色。
粉質は、キャンピーの3色アイシャドウに似てるような気がする。
4色ブレンドして、シェーディングに使用してます。

でもあんまり売ってるところないよね。
838メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:43:29 ID:2VipYSuO0
ネイルのおすすめってある?
ダイソーのエバベリロングキャップだったかな、
悪くないんだけどいかんせん収納しにくい!キャップ長くなくていいよ!
ベースコートとトップコートはいいね。何の問題もなく使える。
839メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:15:21 ID:h6VEpPo00
塗りやすいってんで長いんじゃないのかw
840メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:35:52 ID:6Z+JskgJO
え、クレヨンってダイソーにないの!?
明日探索に行く予定だったのに…orz
841メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:37:56 ID:XAkpQ4Ea0
>>840
うん、探索ガンガレ!
こっち(愛知県)じゃ「オレンジ」って系列の100均に揃ってるよ。
842メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:44:14 ID:jJu1ZKGE0
>>831
クレヨンの商品は、クリスタルにもありますよ。
http://crystalshop-i.com/
843メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:58:22 ID:837NomeGO
ツインマスカラ買ったんだけど、持つ所が短いせいか使いにくい…
使い慣れたコームマスカラに戻りそうです
844メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 05:12:01 ID:gmcCRNP7O
>>828
亀だがサンクス!
こりゃ売れるわけだわ
845メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 07:59:31 ID:sYVekE660
>>842
クリスタルってそんな多角経営してんのか・・・
846メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 14:32:07 ID:1nevFNwPO
ビューティーボアもクレヨンも一度も見たことない…横浜にはあるんだろうか?
847メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 00:24:25 ID:X2LtqHZkO
>846
栄区にオレンジがあるから、そこにクレヨンあるかもね。
未確認ですまんが。
とりあえず場所だけ。
環状4号の笠間十字路を原宿方面に向かうと、右手にメガトンっていうカラオケ屋と
サリっていう酒屋が見えてくる。
そこのすぐ手前がオレンジ。

…潰れてたらごめん。
848メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 00:28:09 ID:l1goAMw3O
既出だったらすみません。
meetsでハニーリップグロスというものを見つけました。
色は4色あり、私はコーラルピンクを購入。蜂蜜入り。
結構固めでしたよ。少なくともプリグロよりは。
しかし匂いが…激くさ!つけてしまえばそんなに気にならないけど、つける前は少し躊躇してしまう。
でもサラサラのプリグロよりは使えるかも。
849メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 03:46:56 ID:5C5JIsdC0
ダイヤルコンシーラーの色に小一時間悩んでしまったorz
オークルが売れてて悩んだけどベージュにしてみた。
850メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 08:43:36 ID:MKV/lHD3O
で?
851メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 09:34:58 ID:XpExWwkXO
>>848
キャン・ドゥで黄色買いますた
これこまめに塗ってたら唇の皺が
かなり目立たなくなった(´∀`*)
私は匂いも結構気に入ってるおw
852メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 10:42:33 ID:m09K9UCt0
ハニーリップグロスってどんな風に臭いの?匂いが気に入っているって
意見もあるってことは、香料強い感じ?
853848:2006/04/13(木) 11:13:21 ID:l1goAMw3O
私には、何回匂ってもハナクソみたいな匂いがしたんだけど…
母や姉に匂ってもらうと普通の甘い匂いらしいです。
私の鼻が悪いのかなぁ。
854メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 11:18:08 ID:6fxhtGQb0
ハナクソの匂いがわからない自分は負け組
855メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 12:39:52 ID:uGFKFnRVO
いや、ハナクソって臭わないだろ?
856メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 12:56:38 ID:vak/Axm1O
ハナクソの臭いって〜
857メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 13:10:04 ID:BR/RabDMO
自分の鼻が汚れてるだけなんじゃないの?
鼻掃除してから再度匂ってみるべしw
858852:2006/04/13(木) 13:29:05 ID:m09K9UCt0
レスありがとう。でも皆さん同様、ハナクソの臭いが分からない…
859848:2006/04/13(木) 13:45:31 ID:l1goAMw3O
解りづらい表現ですみません。他のグロス匂ってみてもちゃんと匂いは分かるんですけど…

ハニーリップグロス、他の人に聞くと、駄菓子の練り飴(黄色やピンクのやつ)を練って
一度口の中に入れて出したような匂いらしいです。
いい匂いだけど、臭いみたいな。

あぁ〜ますます解りづらいかもしれないけど、私にはハナクソの匂いにしか…
>>851さんにたくします…
860メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:01:15 ID:2ZfrpErn0
ツバ臭いのかな
861メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:05:37 ID:nKVIJhqiO
匂っても…って、嗅いでもっていう意味?
初めて聞いた…
862メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:11:43 ID:WsHpMwgiO
そういう意味で「匂う」は普通に使うよ。方言ですらない。
個人的には
匂う→化学の実験のように間接的に
嗅ぐ→入れ物に直接鼻を近付けて
なイメージ。
863メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 14:13:15 ID:2rjicNNCO
>861
私は匂うって使うよ。携帯で変換もできるしね。辞書でもあったよ(・3・)

いままで自分が使ってたのが方言かと思って焦った(;゚Д゚)
864メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:04:10 ID:0EHBFbOw0
「匂う」を「嗅ぐ」と同じ意味で使うのは、主に関西から九州にかけての方言だよ。
共通語で「匂う」を 動詞として使う事は無いよ。
865メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:21:23 ID:fKJ4va/b0
>>853
鼻臭症っていう病気?があるらしいよ。
詳しくはググって下さい。
866メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 16:28:21 ID:6aCitFjU0
>>859
ハニーリップグロスは甘い香料+ホコリ臭に思える。
吐き気した。
867848:2006/04/13(木) 16:40:08 ID:l1goAMw3O
鼻臭症、こ、恐い(((゚д゚;)))
こんなとこで病気が見つかるとは…
しかも「匂って」って方言なんですね。初めて知った…
なんだか色々と勉強になりました。
ありがとうございました。
868メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 21:23:04 ID:f8IBShJQ0
>>866
それ多分、劣化したやつだと思う。
私が買ったのは最初甘い香料臭だけで、
しばらく(半年位)使ったのはホコリ臭を
プラスしたにおいだったから。
869メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 21:23:25 ID:iPX2Wlq+0
>811ジェルアイライナー、全然、だめぽ。売れ残りを買ったせいか、伸びが悪くてだまになる。
楊枝みたいな筆も使い辛いよ。
870メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 22:22:01 ID:/1Xwfe3pO
>>811じゃないが…
ジェルアイライナーのレポありがとう
地元のダイソーでは、品切orブラウンのみしかないとこ多かったから
気になってたんだが、やっぱり駄目だったのね。


100均の透明マスカラ(マスカラトップコート)でおすすめない?
ダイソーのプチマスカラのクリアを愛用してたんだが、最近入荷してくれないorz
下睫のにじみ防止には最高だったのにな…
871メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 22:39:03 ID:AIPNHcQ90
>>870
質問に質問で返すようで申し訳ないのですが、プチマスカラの透明ってビューコスの透明バージョンなんですか?
今、フィルムタイプでトップコートになるような透明マスカラ探してて…。
872メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 22:40:22 ID:/TAcEP4n0
>>870
ダマとりマスカラコート(たしかそんな名前)、いいよ。
透明水色の容器。
マスカラ乾かないうちに塗っちゃうと容器が透明だから
中身が濁るのが丸見えになる。
確か以前奥順が使ってるって書き込みがあった。
873メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 23:30:20 ID:Eo6yW1InO
ミクロアイパウダー(スノー)やっと買えたんですけど、お粉に混ぜたら肌に悪いですか?
874メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 23:37:16 ID:4liDQrz0O
化粧品はたいがい肌に悪いさ
てかミクロ愛は肌につけるものだから
875メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 00:00:02 ID:/1Xwfe3pO
>>870です
>>871
ビューコスの透明バージョンですよ。
と言いたいけど、よく分からないのが本音。
ただ、ビューコスと同じメーカーが作ってる事と、お湯でやさしーくなでると落ちるのは本当。
ビューコス自体とも相性良いよ。

>>872
情報ありがとう!!それ見たことあるから、買ってみる(`・ω・´)
876メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 01:34:55 ID:geUhoesoO
ルージーンのアイシャドウ03ゲト。
しかし地元のキャン・ドゥには4種類ちゃんとあるよ。
04もたくさんあった。さすが田舎(・∀・)
877メイク魂ななしさん :2006/04/14(金) 02:07:15 ID:vlqWGT5B0
自分もハニーリップグロス買ってみた。
…お香みたいな、微妙なアジアっぽい匂いのような。

新宿ペペのキャンドゥにルージーン4つとも揃ってた。
そして新宿シルクは、他所じゃ見ないような
(古い)粧品が山盛りだった…。
878メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 02:26:01 ID:vfgtUp7z0
>>872が言ってる商品買おうか迷って辞めてしまった商品だorz
いいのなら買ってこよう。
確かダマ取りとカールキープとツヤにいいんだよね。
879メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 06:01:29 ID:JS1k1Rnk0
>>873
ルースパウダーに混ぜてるって人、お粉スレ(安い所と両方)でよく見ますよ、
880メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 10:26:22 ID:dvcJWi73O
あたしもスノーをレイシャスのお粉にまぜまぜして使ってます
結構キラキラして良いよ(*´∀`*)
881メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 13:25:06 ID:ifk1qgFT0
ダマとりマスカラコート探しに行ってきたけど無かったorz
エバビレマスカラコートP・Aを買ってきた(ブラウン)
光にあたるとゴールドに輝く!って、パンダ目防止だけでいいんです私はね、また探そう。

882メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 14:19:50 ID:qDvGU3nW0
>>875
871です。答えてくれてありがとうございます。
お湯で落ちると聞いて安心しました。早速買ってきます☆
883メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 14:41:52 ID:t85D48bK0
最近どんなにがんばっても可愛くないのは、整形のせいもあるだろうけど、
内側の傲慢さが顔に滲みでてるからだと、懐かしの画像見てオモタ。
884883:2006/04/14(金) 14:42:58 ID:t85D48bK0
誤爆スマソ
885メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:35:39 ID:ClWAL4GPO
ハニーリップグロス買ってみました
確かにちょっと変わったかおりが
はちみつのかおりにプラスアルファされてますね
微妙に具合が悪くなった…
886メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:36:24 ID:ClWAL4GPO
ハニーリップグロス買ってみました
確かにちょっと変わったかおりが
はちみつのかおりにプラスアルファされてますね
微妙に具合が悪くなった…
887sage:2006/04/14(金) 18:37:24 ID:ClWAL4GPO
に、二回も!
すいませんでした
888メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 18:40:05 ID:ClWAL4GPO
あげちゃった…
本当にすいませんでした
889メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 20:25:48 ID:0JG+N0WP0
>>883
あゆのこと?wなんとなくw

私もハニーリップグロスかなり前に買ったけど、
どの色も芳香剤の香りとしか思えなかった。
色味が気に入って買ったけどきつかった。
残念。
890メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 21:12:24 ID:ivvoXq0B0
>>889
ビンゴ!あゆスレに同じ書き込みあった!
誤爆でも同意。
891メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 22:16:32 ID:RJWtKPKXO
>>851です
私の鼻がおかしいのだろうか…
892メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 22:27:19 ID:pSkoa37H0
>>891
香りの好みは人それぞれ。
名香と言われる香水も、「クサーイ」で片付けちゃう人もいるんだから。
いろんな香りに慣れている人ほど、香りの守備範囲は広くなるそうだから、
851さんは 「大人の鼻」を持っているんだと思うよ。
893メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 22:35:40 ID:PZ+tUfuHO
はちみつ系の香りって臭いの多くない?劣化激しいのかな…
894メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 23:40:37 ID:qDvGU3nW0
>>892
(・∀・)イイコトイッタ!!

大人の鼻かぁ…。891では無いけど、色んな香りに慣れるって大事だなと、ちょっと思った。
895メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 09:58:34 ID:to2CBT8T0
近所にキャンドゥがオープンしたんで早速行ってみたら
化粧品が置いてなかった…(´・ω・`) 田舎だからかな。
896メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 10:45:37 ID:9UVRWVAw0
>>895
都内なんだけどうちのそばに出来たのもだよ。
アイブロー2色だけ(´・ω・`)
897メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 11:28:33 ID:03XyafO40
田舎のスーパーに片隅に入っている小さいダイソーでマルチチークゲトー
ブラウン持ってたのでピンクとベージュを買ってみた。ベージュのが使い易そう。色可愛い〜
筆は勿論ポイ。携帯用のチークブラシでいいのってありますか?
898メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 12:55:46 ID:YoWn9ibnO
可哀想に…住人が怖いからみんなびくびくしてるよ
899メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 13:07:20 ID:YBoIrsoB0
>>898
誤爆ですか?
900メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 13:44:08 ID:A0coF4yt0
マルチチークホスィ。。。
ピンクとオレンジは持ってるんだけどさ。
901メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:14:19 ID:19cdwUlr0
>>892
> いろんな香りに慣れている人ほど、香りの守備範囲は広くなるそう

そうなの?
高校生のときに香水屋さんでいろいろな系統の香水を試させてくれたことがあって、
そのときに気に入った香水をいくつかと、嫌いな香水をいくつか選んだら、
「う〜ん、バラバラだね、まだ若いから好みが定まらないんだね。
大人になったら、特定の系統の好みができるようになるよ」って言われたよ。
どっちなんだろう。

100均話ではなくてスマソ。
902メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:38:14 ID:TlRKVL9c0
100均化粧品、どこか大手メーカーが作っているんだろうね
903メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 16:48:43 ID:4zcfVfac0
好みが顕著になるのと、他の香りを受け入れられるのは別だお。

いまさらミクロアイ(サンド)購入。
デュウのグロー粉みたいなツヤ粉作成してみたよ。
904メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 17:38:09 ID:X/87jDBt0
何年か前に代走の口紅買ったんだけど
口角炎になって
それ以来不治の病になったよ。
口の端が切れるとつらいよ。気をつけて。
905メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 17:47:40 ID:y7TwBeHe0
不治の病になったんなら、お医者さんでちゃんと診てもらった方が良いかも。

http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/koukakuen.htm
結構原因は様々みたいです。
口の端切れると痛いですからね。気をつけます。
906メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 23:04:50 ID:43ONIIi20
ダイソー、練り香水のベビードールが何時行っても無い・……orz
907メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 00:33:03 ID:ze2YsTqC0
>>892
名香と言われる香水が「クサーイ」で片付けられちゃう場合
その多くは『つけすぎ』によるもののような気がする
908メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 01:45:21 ID:WmHyp5GI0
>>907
そうでもないよ。
香水慣れしていない若い子なんかは、
名香=オバサンくさい、と判定しちゃう事が多いよ。
909メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 01:46:02 ID:R8WNbj0y0
こちらでドゾー
【付け杉】香水の付け方専用スレ Part.4【イクナイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1136989415/
910メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 01:48:03 ID:MBAgMHU90
ところで今更だが>>17-21のはどうなったんだろうか
レポきぼんw
911メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 10:34:31 ID:8PJzqZlC0
結構前に、ビューコスとプチマスカラとクレッセの落ちにくさを比較してくれた人いたよね。
912メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 10:57:45 ID:ASd0U5fy0
キャンピー フェイスパウダーという商品は、
どこの店舗(ダイソー、キャンドゥ等)の物かわかりますか?
913メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 11:42:20 ID:O/6p13tjO
>>912
ミーツにあるよ。
914メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 12:23:44 ID:ASd0U5fy0
>>913
ミーツというお店もあったんですね
どうもありがとうございました!
915メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 16:49:06 ID:qRBOJVKaO
ルージーンのアイシャドウが話題になってますが
成分とかとくに問題はないのでしょうか?
916メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 16:58:15 ID:Ozcqntqm0
>>915
個人的に体質に合わずに避けたい成分があるなら、
これをここに書けば、
ルージーンのアイシャドウを持っている人が
入っているか否かを書いてくれるかもしれないよ。
917メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 17:15:47 ID:2BUnXlh50
>>915
(4色共通)
マイカ・タルク・ミネラルオイル・ラノリン・パルミチン酸オクチル
ブロビルパラベン・酸化チタン・酸化鉄・酸化クロム・硫酸Ba
01:赤201・赤202・青1
02:赤201・赤202・青1
03:青1
04:赤201・赤202・青1

どの成分が悪いとか分からないから自己判断してね
918メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 19:32:41 ID:jpnKndOz0
>>917
優しいなあ
919メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 20:58:47 ID:W6jMprcH0
久しく大手の化粧品は買ってないけど、>>917が書き込んでくれた成分と
比べてみたいな。値段によって大きな違いがあるのかな?
920メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 21:51:41 ID:BPQgv6K70
牛丼がある。
たとえば材料は牛肉でも松坂牛とオージービーフだと違いがあるよね。
一流シェフが作ったものとおかんが作ったのでも違う。
そういうのって違いはあるけどどっちもおいしいんだ。

同じ肉という材料(化粧品でいう成分)でも品質などに
違いがあるんじゃないだろーか。
921メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 22:16:34 ID:UdnqLLlX0
>>915
そんなに心配なら自分で調べれば良いのに。
答えてくれたんだからありがとう位言おうね。
922メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 22:16:59 ID:7AfxB8KgO
>920
ほとんど品質に違いはないみたいだお
高い(ブランド物など)→買う人が少ない→単価が高くなる
こんな現象がループしてるだけ
100円化粧品はこれの逆で考えてみたらよいのでは
923メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 23:34:20 ID:3hvvGD8AO
豚切りスマソ。マルチチークで田作った人尊敬。持ってるチーク以外に違う色欲しくてマルチを買ってみてケースから剥がそうとしたらバキバキわれて怪我しちゃった…
924メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:18:55 ID:vhcvGQqkO
クレヨンのシャドウ探して奔走してるけど見つからない…
どっか写真落ちてないかな?外見わかればかなり助かる!
天使の羽が描いてあるんだっけ?
925メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:42:25 ID:ATYYMYMxO
>>924
アイシャドーじゃなくチークで悪いが、一応天使の羽柄の参考に。
http://p.pic.to/1s73a
926メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:08:17 ID:eMSxIAgK0
>>925
素早い対応乙!アイシャドーもうpしたよ。
http://q.pic.to/1se1z
しかしこの時間帯、PCからはアクセス制限がかけられているらしい…
927メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:20:48 ID:OcrqrvZq0
>>922
それ(<ほとんど品質に違いはない)良く聞くんで信じてたけど
オイルとかは使ってみると全然違うし(精製の悪い安物を使うと酷いことになる)
粉モノの持ちの良さ・発色とかもやっぱり違ってくるよ

ポーチの中でケースが壊れて大惨事、みたいなこともあるし
高めのものは、化粧品そのもの以外にもお金出してるんだなーと思って納得した

まあ、アイシャドウ1つに100均アイシャドウ20個分の金なんか出せるか!
という考え方もあるし
そんなに沢山買っても使い切れないから、高いもの1つだけ買う
って考え方もあるし、結局は人それぞれだよね

ビューコスにTEAが入ってるので、使うの止めたけど
デパートコスメのマスカラでも、入ってるのあるし
928メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:20:57 ID:S5BJasXMO
クレヨンてこれだったのか!
近くの100均にあるので、何か買ったらレポします
929メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:30:22 ID:yZUOICpQ0
>>875
871です。
プチマスカラの透明使ってみました。
適度につやも出て、尚且つカールが落ちなくて確かにトップコートに良いですね。
教えていただきありがとうございました。
くどいようで申し訳ありませんが、重ねて御礼が言いたくてまた書きました。
930メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 02:20:56 ID:vhcvGQqkO
>>925
>>926

d!
思ってたより可愛いなぁ
ますます欲しくなった…どこまで行けば買えるんだorz
931メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 03:28:47 ID:f66ufAdm0
クレヨンは、埼玉だったらレモンという百均にあります。
932メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 08:34:23 ID:ez98zT9S0
なんだ、普通の形してるんだ。
クレヨンてクレヨンの形してるのかと思ってたw
933メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 09:50:52 ID:yh1w6Wl90
>>932
(・∀・)人(・∀・)
昔そんな形のチープコスメあったなぁとか思いながら読んでたw
934メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 10:28:43 ID:8eRRpUUf0
>>906
練り香水ってまだあるんですか?
私が行くところではまったく置かなくなって久しいんで廃盤かと思ってたんですが
935メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:27:57 ID:diEkL8gf0
>>906
遠出した先のダイソーには練り香水もコロンパフも全部あった。
埃かぶってたけど。
都内なんだが、他じゃとっくに見掛けなくなった品が豊富。
936メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 18:15:15 ID:QkweIO39O
>>929
875です。
まさかお礼を言ってもらえるなんて思ってなかったから嬉しいよ。
しかしプチマスカラって本体に「ウォータープルーフマスカラ」って書いてあるんだね!
今までお湯で落ちてたのは、フィルムタイプのマスカラの上に使ってたからだろうか…
929サンもフィルムタイプと合わせて使っていただきたい…
ちなみに中々劣化しないまたいで3ヵ月は使えたキガス


今日、エバビレーナのルースパウダー買ったんだが大失敗だった…
入ってるラメが大きすぎて気持悪い。
確か、3色あったから他のは良いのだろうか。
937メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 21:14:41 ID:Kw0BLqOhO
ここ見て手元にあるシャドウがクレヨンの物だと知りました
因みに自分が買ったのはコレ
http://p.pita.st/?m=hgr7mg0b
938メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 23:39:11 ID:bB0tEx6x0
>>937
乙!
うーんやっぱりかわいいなぁ…。
この前ルージーンのシャドウまとめ買いしてきたのばかりなのに欲しい。
私も横浜市内なので栄区のオレンジ行ってみようかな。でも遠すぎorz

ルージーンアイシャドウ、評判に違わずかなり良いです。
シャドウ下地がなくても半日もったし。
01〜04の色を組み合わせれば無限にバリエーションが広がる。
アイメイク初心者なので、いい教材になっています。
939メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:11:13 ID:miGYmg/bO
>>931
レモン…聞いたことないですね…
深谷周辺にあるのかな?
940メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 02:45:23 ID:RQ2YZbsE0
>>939
100えんハウスレモン
埼玉県は坂戸、鶴ヶ島、狭山にしかないみたい。他県では静岡、神奈川、東京。

自分が行ったのは坂戸にっさい店です。
941メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 16:27:16 ID:zPJQBoTX0
r
942メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 21:05:37 ID:eKhdvLGYO
ちょっと前に香水云々の話が出てていまさらレスだけど
春から仕事の異動でフレグランス担当になったんだ。

お客様に勧められるくらい詳しくならなきゃいけないから、好きでもない香水を裏で毎日2時間くらいかいでかいでかぎまくる。最初は吐いた。

でも段々わかってくるもんだね、代走のエンヴィー系とマリン系はあまり似てないとオモタw
ベビードールとかは大分似てたけど。

チラ裏長文すまそ
943メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 21:29:24 ID:WoWKZYEk0
100均のフェイスブラシ使ってる姐さんいる?
使えないだろうと買ってみたらヨカタ。
すぐダメになるだろうけど普通のブラシてざらに2000円以上するから100均でいいや。
944メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 21:36:21 ID:t/gLMrlLO
>943
詳しく
945メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 21:41:56 ID:gxpRQKQa0
>>937
こんなのもあるんだね〜、これは見たことない形だ。
私は>>926のシャドウ持ってる。
一番右の色が発色かなり良くて、毎回締め色に使ってます。
持ちも結構いいし。
937さんのシャドウも探してみようっと。
946メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 23:02:07 ID:Eb67gZsHO
>>943
ノシ
シルクのマコト社製のは(・∀・)イイ!
良い仕事してくれます。
947メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 23:12:31 ID:F0AeYKZ10
ルージーンのチップ、アイシャドーがつきにくい。他のチップ買わなきゃ駄目なのかな。
948メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 23:20:22 ID:hyX1V11iO
>>945
今日クレヨンシャドウ買いに行ったら>>937がリニュして>>926になった模様です。リニュ前のは、ネイルしか残ってなくて、新シリーズの所に「新製品」って書いてありました。
949メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 23:24:51 ID:WoWKZYEk0
>>944,946
自分はシルクではなくてダイソーで買いますた。
CROBIって書いてあります。オルビスにちょっと似てる雰囲気出てるw
シルクのもいいんですね、チェキしてみます..._〆(゚▽゚*)
950メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:03:58 ID:WuB4dN/p0
CROBIのフェイスブラシはここでは定番品。
951メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:05:56 ID:F3ewYIQB0
あれめちゃくちゃ痛いけどね・・・
952メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:13:09 ID:zDw91CSS0
>>951
そうだよね・・・
できるだけ安価で痛くないブラシないかな?
953メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 00:48:18 ID:Er/jaP4X0
個人的には馬毛のが柔らかくて好きだな。
裏見ると書いてあるけど、ナイロンはやっぱりちょっと硬い。
954メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 09:58:11 ID:CmS9rUuN0
クレヨン、東北の方だとシルクにあった。
でも品数少なすぎ・・・orz
955945:2006/04/19(水) 15:40:19 ID:qxbGgs6k0
>>948
リニュした物だったんですね、どうも有難う御座います。
見た事ないなぁと思ってましたw
956メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 18:11:53 ID:YEnzNS6ZO
最近セリアで買ったブラシがヨカッタですよ
会社名を覚えてないのですが、商品名が「ACチークブラシS」馬毛使用されてます
あまり使えないけど、ケース(カバー?)付きで小さいので、携帯に便利。
チクチクしないし、2週間位使用してるけど、抜け毛も今のところ大丈夫みたい
957メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 20:51:43 ID:G/FFlF8EO
今更だけど、>>937のアイシャドウが地元デパートの売れ残り詰め合わせにあったよ!!明日探して来る!
青、緑、ピンクがあったんだけど、扱いが酷かったのか割れて粉まみれになってたのが一つあったなぁ………
958メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 20:56:38 ID:osW6sl6C0
>>956
私も愛用してますノシ ケース付きってあんまりないですよね?
でも近くの店舗から姿を消してしまい、
クレヨンのチークブラシ(リップみたいな形で筒の中に収納できる)を
買ったんですが毛が荒くてチークが削れまくる(´・ω・`)
「AC makeup」シリーズ(四葉のクローバー?のようなマーク)は
セリア、フレッツ、SHOP99などに置いてあります。
ここのチーク(5色位ある)のうすピンクにラメが
いっぱい入っててキラキラしてオススメです。
959メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 21:25:37 ID:X48nb5LyO
キャンドゥにもありましたよ!
ACだと思うけど、メタリックのマニキュアが綺麗だよ。
960メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:38:13 ID:QnKsneGTO
ボデバタをスタイリング剤代わりに使っているというレスを見て
392パーマした時のスタイリングに使ってみた。
ウェーブ用ワックスの要領で揉み込んだら、柔らかい髪質の所為か夜まで持ちました。
教えてくれた人ありがとう。
961メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 01:16:22 ID:L3UoVofE0
こないだクレヨンのマスカラがパンダになる、とカキコした者です。
その後研究を重ねた結果、単品使いでは滲みまくるアレが
ビューコス、プチマスカラ、プレミアム等のフィルムタイプの物を使った後に
重ねて仕上げに使えば滲まず艶黒、しかもトップコートのようにフィルムも保護する上
細かいブラシのお陰でマスカラコーム要らずにもなると発見しますた。
更に落とす時は下にフィルムを塗ってあるのでお湯で簡単に落ちてウマー!
とっとと捨てずにおいて良かった…(*´∀`*)
962メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 01:35:34 ID:SOMJQ6C+O
今日、ダイソーにいって素爪トップコートなる物を発見しました。
いくつか種類があって、爪の凸凹を隠すやつ、黄色くなった爪をきれいにするやつ
マニキュア塗る前にベースでぬるやつ、折れやすい爪様などが棚にありました。
私は職業柄マニキュアはダメなので、爪を磨くのも塗るのもイヤ!な人の為のトップコートを購入。
マニキュアを塗る場合は落としてくださいみたいです。
この商品が人気なのか二軒あるダイソーで一軒は売り切れてました。
塗ってみましたが、クリアタイプのマニキュアな感じ。でも磨いたら、これ位にもなるのかなぁ〜って感じです。
役に立たない人柱ですが、参考までに…
963メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 01:48:50 ID:GeFpDCeVO
621:メイク魂ななしさん :2006/04/19(水) 18:27:50 ID:1JiTOBaoO [sage]
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・ずうずうしい話・再生した指・辻希美画像
メンズビオレすっきり洗顔シート宮本恒靖パッケージ・上辺だけの友達
964メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 03:23:46 ID:5L5Fv6ep0
>962
ぶ、文章が・・・
965メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 04:48:04 ID:3C2K9THxO
〉957 どこのデパート?
966メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:12:43 ID:oLzOGg6J0
ボデバタ使ってみたくて、ダイソー行ったら廃盤って言われましたorz
967メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:37:40 ID:Q5Aeh7BlO
ルージーン6色アイシャドウやマルチチークの蓋があけづらくて全部はがして1個のパレットにしたらなんか豪華〜
968メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:48:47 ID:ZuHQ4CSp0
>>966
うちの地元でも言われたけど、一週間後にはちゃっかり入荷。
そういうこと多々ありますよ
969メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:54:07 ID:BnPl0Nq1O
>>968
ということは廃盤になってないんですか?
970メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 13:14:56 ID:oviin/ay0
>>968
昔働いてたけど、人気商品が入荷待ち、しかも何ヵ月後に入荷する等の表示が出てない場合、お客様にはそういう風にいうこともあります。
商品の入荷が不安定な上、店舗によって入荷するしない、させるさせない等あるため、そういう場合はことの真偽を確かめるべく、何軒かハシゴした方が良いかも。

しかも突然入荷待ち表示が解除されて発注解禁になったり色々アレなのです…orz
971メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 14:04:30 ID:VGFN9ezmO
ミキシング、よく使う2種類を一緒にしてみました
http://p.pita.st/?emb9blk8
972966:2006/04/20(木) 19:31:31 ID:IjvlsjQt0
近所で、他の百均はキャンドゥしかないんだけど、ボデバタ置いてるのはダイソーだけですよね?
ちょくちょく覗いてみるかな。
ローヤルゼリーも置き場所ないから発注してないって言ってたし…
973メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 19:50:22 ID:ea8G4jmJ0
使えないキャンだな。
元店員としてお詫び申しあえます。
974メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 20:00:58 ID:wZgp67IvO
>>967
うP!
975メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 21:18:29 ID:10+u72tUO
>>971
バランスイイ!
ケースはマルチの?
976メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 21:49:08 ID:Q5Aeh7BlO
画像悪くてゴメソ http://q.pic.to/23j8i
977メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 22:05:05 ID:2MsVr6XaO
>>976
すげぇ〜( ゚д゚)
978メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 22:53:33 ID:6mkI0LwO0
プリグロ、使わないで放置していたらピンクだったのが真っ白になった。
なんでだ?
979メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 23:50:53 ID:oviin/ay0
以前話題に出ていた、コムサ系列の100均『スリーミニッツハピネス』店舗追加。
というか、今日OPENしたオリナス錦糸町にありました! あると思ってなくてビックリ。
1階が8割がたコムサで占められてる内の一角が100均でした。

ネイル・シャドウともに色展開はかなり豊富でした。
迷ったのちネイル・シャドウ・グロスを1点ずつとりあえず購入。
グロスだけ今日の内に使ってみたのでレポ行きますねヾ(゚ω゚)ノ゛

がいしゅつの『トリートメントグロス』ですが、@で恋コスメと噂の『化粧惑星・花びらピンク(惜しまれつつ廃盤)』とそっくりな色があったので早速試してみました。
化粧惑星に比べると柔らかめなテクスチャですが、固すぎずちょうど良いかもしれません。持ちも悪くありませんでした。
花びらピンクより偏光パールがキラキラ光るので綺麗です。ビニール系?というかかなりツヤっとした仕上がりです。
チューブの口が斜めになってるのがポイント高いです☆
ただ、チューブの大きさに対して半分くらいしか入ってないのは微妙でしたが^^;(他もみんなそうでしたw)

ただ、これだけの仕事をしてくれて100円なので、私としては合格点です。
他にもパール系レッドやサーモンピンクなどありました。

コムサの100均が主に都心・郊外にあるのが多いので、東東京方面の方々は一度覗いてみると良いのでは無いでしょうか?
他にも良いものが見つかり次第レポしようと思ってます。
お粗末でしたがレポでした^^:
980メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 00:20:10 ID:1ptHiLvf0
コムサのネイル好きー
981メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 01:18:33 ID:MivakCuw0
オレンジパールが神でリピした。
パケが変わってその色が見当たらなくなっちゃって残念。
982メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 01:26:11 ID:spMLx1oRO
>>976
寝る前なんで携帯から見てみたけど、凄くきっちり入ってますね。
家用パレットにいいかも…。
このケースはどちらのものですか?
983メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 01:45:41 ID:QKqv9Q8tO
スリーミニッツハピネスって群馬とか栃木にはないの?
行ってみたいのに見たことないや
984メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 02:10:00 ID:lRjUV9CaO
>>975
ミキシングピンクにブラウンを移しただけです
マイナスドライバーとカッターを使うので、外す時に多少パウダーが割れたりするんですが指で押し込めればそれほど気になりません
985メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 05:56:13 ID:rsFIkn3v0
>>983
でっかいコムサ(ビルの1フロア全部コムサみたいな所)だとある場合多いですよ。
もしなかったらコムサの店員さんに聞いてみたら、近くの店舗を教えてもらえるかも。

北海道は新札幌のduo2と札幌ステラプレイスのEAST3階にあったなぁ。
昔クリームシャドウ(100円)があって、シャドウの下地にすごく良かったんだけど、
廃盤になってしまったのか最近全然見掛けない…。セツナス。
986メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 07:15:58 ID:1tyARYYQO
百均チーク、発色いいのが中々見つからない…
987メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 07:38:18 ID:u+J4ouc/O
キャンのピンクチークいいよ
色番忘れたけどケイトっぽいやつ
988メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 07:55:42 ID:rqXJomqmO
976です。これはmarie claireのものでかわいくないです。他のを探しにいきたいです。
989メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 13:10:24 ID:k67ZtDxBO
>>986ダイソーのDブラッシュは発色良いですよ。良すぎるくらい。
990メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 14:02:32 ID:6aMcs7DX0
>>985
まだ廃盤になってませんよ〜ヾ(゚ω゚)ノ゛
もしかしたら店員さんにリクエストすると、また入荷するようになるかもしれませんよ。
991メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 16:00:06 ID:rvauP38V0
e
992メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 17:37:32 ID:ZS80yo5k0
さっきアイシャドウ買って来た。
四色あって下の段にチーク二色入ってた。
つか二断層になってるの気付かなくてチーク下に入ってるの感動したw
993メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 17:38:18 ID:xnBLF3r00
既出かもだけどけど、ER美容液試しに髪に付けてみたらすごいサラサラになった!
アイロンのスチームに入れたらツヤツヤになったよ
994メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 18:17:23 ID:7uqEDaek0
チークはDブラッシュよりマルチチークの方がケース含めて好きかなあ。
色展開もマルチの方が1色多い。
でもどちらともケース開けにくくてブラシが使えないのは共通しているw
995メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 18:52:49 ID:IVoh7yLG0
>>992
同じの使ってるよノシ ダブルアイテムパクト。
ブラウン系のを買ったんだけど作ってる会社がミキシングと一緒だから
一番濃いブラウンが全く同じ。
これは蓋もワンタッチで簡単に開けられるしいいね。
あと一番右の白がニュアンスパウダー(ベージュ系)の
右から2番目と全く同じかほんの少し薄い、って感じ。
さりげなく使いまわし・・・?
でもオススメです。
996メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 19:01:02 ID:spMLx1oRO
>>988
>>982です。レスありがとう。
改造出来そうな黒パレットをノンビリ探し中なので、見てきてみますね。
976さん好みの可愛いパレットも見付かりますように。
997メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 20:54:55 ID:H4LDgvYr0
キャンピーってどんな外観なのでしょうか?
誰か写真うpお願いします。
998メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:43:40 ID:oCvOZMErO
次スレは重複の使うの?
999メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:45:46 ID:1T5WPTRrO
1000メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:47:04 ID:MJXGLLbJ0
誰か立ててくれたみたい。乙!

☆100円化粧品についてpart56☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145623544/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。