☆手っ取り早く美人に見せるスレ6☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:03:20 ID:fqbzP5n20
ヘアスタイルは…

軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生えグセのある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めた手の色をキープする。
3メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:04:00 ID:fqbzP5n20
アイメイクは…

アイライン必須
ペンシルアイラインが良い
黒アイラインが美人に見える。但しきつく見える場合あり
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶とかネイビーとかで色を入れる
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン
4メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:04:41 ID:fqbzP5n20
リップメイクは…

リップラインをきちんと取り、口角上げる。
ピンクグロス
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。口もとは自然に色づくののが一番だと思う、との意見。

ベースメイクは…

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋にムラサキか、薄いイエローのハイライトを入れる(白だと別にいいけどサイボーグぽくなるから)。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
5メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:05:26 ID:fqbzP5n20
アクセサリーは…

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感がだせる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクをあわせてみる。

ファッションは…

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(やっぱりきちんとした生地の服って化粧が多少決まってなくても
金もちというか、いい女系に見える)。
スタイルよく見える系にする。
自身のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る。
ヒールを履いて、背を高く見せる。
6メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:06:11 ID:fqbzP5n20
ライフスタイルは…

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコをすわない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。
7メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:06:55 ID:fqbzP5n20
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉づかい、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛
欠けたネイル
汚い靴
露出が多い服
安い素材の服
髪の毛先のパサつきとアホ毛
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
8メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:23:31 ID:3PUdoNNH0
>>1さん、乙華麗!
9メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 16:40:51 ID:caheeOPtO
>>1
乙です(・∀・)つ旦
10メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 17:37:39 ID:cugADWdP0
こんだけあったらてっとり早くないよねwwww
11メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 20:27:59 ID:CC1oZoL60
確かに手っとりばやくないwでも自分でもできそうなことは少しずつ取り入れていったら、
最近職場で美人キャラ扱いしはじめたよ〜(あくまでも キャラ ねorz)

服装はいわゆる綺麗なお姉さん系。シンプルだけど質のいいものを身に付けるなどテンプレ通りに。
メイクはルナソル・テスティモのシャドウをデイリーで。遊び心を出したい時は下瞼に色を入れて遊ぶ。
上瞼はオーソドックスにインサイドライン、睫毛は横からみて不自然じゃない角度でカーブ。
小粒目なのでロングよりボリュームがっつりに落ち着きました。
肌はテク不足のせいかあれこれ塗ると透明感がなくなるので、下地とコンシーラー・お粉で。
その代わりスキンケアは必死すぎるほど必死に。

あと、私顔立ちは正直orzだけど、唯一自信があったのが髪だったので髪の手入れをがんばった。
胸がない為グラマー系は絶対無理だと悟り、ちょっと無理めなダイエットにもチャレンジ。
結果鎖骨がくっきりしてきたので襟元広めの服を着て華奢なゴールドネックレスをつけ(これ、誉められることが多い)、
かよわいあたしwをアッピールしてみた。
あと、その人のひととなりは先端にでると思うので、ハンドケアはかなり念入りにしたかな。

学生時代、男子から散々デブスジャイ子扱いされて、若干男性コンプの気があった自分が
こんなに男性からチヤホヤされるなんて努力してみるもんだなーと思った。
手っ取り早くはないかもしれないが、一般の日本女性が美人を装う一番の近道なんじゃないかと思うよ。
これからもテンプレ読んで気を引き締めていきたいな。長文すみません。
12メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 21:40:41 ID:e4vaXTIW0
>11
オメデトン! その調子でこれからもガンガレー。
テンプレに追加できる事項があったらレポよろしこ。
13メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 21:42:53 ID:MbYizMbI0
>>11
長文って読むの面倒くさいし、正直うざいと感じる事もあるけど
こうゆうレスは本当に参考になるね。ありがたい。
14メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 01:41:40 ID:ulf98uS80
>>11
ぽかーん
15メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 01:56:14 ID:HosN+dXWO
11さん》
あなたすばらしか〜(・∀・)
16メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 02:43:11 ID:gvjtMm9XO
>>11
このスレの鏡ですな
やる気出てきたぞ・・!
17メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 04:28:32 ID:d6FKOMjP0
今度結婚式に行くのですが
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060203_3/9.html
こういう感じに写真に写りたくないです。(こうなりがちなんです・・)

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060125_2/123.html
こういうかんじに自然にナチュラルに写真に写るにはどうしたらいいでしょうか?
暗めのファンデがいいでしょうか?美人のお姉さまがた教えてください。
18メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 05:00:26 ID:gvjtMm9XO
結婚式メイクスレ見た?
19メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 12:17:59 ID:iolyYuMhO
http://www.binanbijo.com/kantei.html
どなたか↑やった方いますか?
私は普段、このスレのテンプレ参考に(というかほぼそのままマネ…)してます。
すっぴんボサ髪だと原石レベルだったのが、テンプレどおりにするとSIレベルに上がったよ!
テンプレスゴスww
20メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 13:29:08 ID:F8B/SKgo0
茶髪で巻きいれると いいオンナ風だわさ
21メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:54:14 ID:aCbtWbAe0
>>17
カメラマンの腕というかカメラの露出の問題だからしょうがない

>>19
よくワカランが宣伝乙
22メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 15:57:45 ID:LAVdgePT0
t
23メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:11:47 ID:oAGDpIr40
こんど転職することになったのを機会に美人を目指してがんばろうとおもいます。
猫背気味なので姿勢が良くなるような習い事を始めてみたいんですが
美人度が上がりそうなお勧めの習い事を教えてください
2417:2006/02/04(土) 16:16:26 ID:d6FKOMjP0
普通のインスタントカメラでも、デジカメでも白浮きしてるんです・・
25メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:24:37 ID:RQLSX1qC0
26メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:26:27 ID:ukZpOLtr0
>>23
姿勢よくしたいなら踊り系じゃないかなぁ
日舞とか美人っぽいと思う
ヒップホップとかもかっこいいけどね〜美人のイメージではないな。
27メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:35:14 ID:s7D+pubX0
>>23
華道、茶道、着付け
私はできないけど、周りで習ってる人は動きに品がある
28メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:36:49 ID:d6FKOMjP0
>>23 江原さんのオーラの泉でオダギリジョーが出てる時に行ってたんだけど、
魂が出てない、オーラがきれいにでてない人はお腹をたてて座れないって
言ってた。病気を患ってる人や、生気がない人はお腹をグニャっとして
座るのが楽だからと言ってた。
私も、なんでも「ダルイ」「面倒くさい」って感じなので、猫背で座ってることが
楽。
でもシャキっと根性いれて、お腹をまっすぐ、背中を真っ直ぐするよに心がけたら
不思議と気分もシャキっとしてきたよ。
29メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:44:21 ID:RQLSX1qC0
このスレ今日見つけて頑張ってみようと思いました。
私は大声でゲラゲラ笑うし洋服も安売りに飛びつきます。
大学になって彼氏もできずにポッカリと穴があいたような生活。
もうこんな私変えたいです!みんな努力してるんだね。
刺激を与えてくれたこのスレのみんなありがとう
3023:2006/02/04(土) 16:51:37 ID:oAGDpIr40
レスありがとうございます

>>26
>>27
和物が美人度高いのかな。日舞ってすごく美人っぽい感じ!
ダイエットのためにも踊りというか楽しんで続けられるような運動は取り入れたいです。

着付けもお勧めなんですね。お茶は前からやっているんですが
洋服でお稽古にいってるせいかなかなか姿勢は良くなりません。
着物で行くのは気恥ずかしいんですが、そこからはじめるのが近道でしょうか
>>28
やっぱり姿勢って大切なんですね
頑張ります
31メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 17:48:41 ID:Q53eGz5yO
茶道や華道習うのはいいがどこが【手っとり早い】んだ?
32メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 17:51:52 ID:eqteX9wk0
よいではないか(・∀・)
33メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 18:07:25 ID:AqnocOnz0
高校生の時に、ここのテンプレに書いてあるような事を意識して
とりあえず姿勢だけは気にしてたら、大人になった今でも
「バレエ習ってる人みたい」とか「フラメンコとか習ってる?」とか
言われるようになったよ。
習い事しなくても意識するだけで効果はあると思われ。

美人に見られるかどうかより、品のある人に見られて得する事が多い。
34メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 18:30:53 ID:4kSXOlNtO
結婚メイクは米村亜希子さんの本に載ってた。
35メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 18:47:19 ID:b3IGsOmxO
バレエいいと思う。最近初心者の大人クラスも結構増えたし。
なにより普段いかに全身の筋肉を使っていないか実感出来る。
ちゃんとした姿勢をするだけでけっこう辛いよ。
筋肉も鍛えられ、柔軟も出来、姿勢も段違いに良くなる。
36メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 19:41:37 ID:BcsFJIrr0
前スレで短めのヘアスタイルにしたいんだけどどう?っていう書き込みが
あったよね?どんなスレつくのか見たいと思ってたんだけど
dat落ちして読めなくなった…。
37メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:42:36 ID:fwx+WUfS0
>>36
これ?これならレスはつかないまま1000を迎えてたよ。


984 メイク魂ななしさん ui 2006/02/02(木) 20:57:56 ID:KUXb96nT0
がいしゅつのネタですが、
やっぱり長めの髪のほうが手っ取り早く美人に見えますかねえ。
仕事柄、長い髪はあげないといけないので、
短めにしようかと思ってるんですが。


300番代にも「歳をとると短い髪の人が多い」→毛が薄くなったりして長いと格好がつかない&
短いほうが手入れが楽だからじゃない?みたいな流れはあったけどもしかしたらそっちかな?
3836:2006/02/04(土) 20:59:50 ID:BcsFJIrr0
>>37
984のほうです。ありがと。
やっぱり長い髪のほうが美人ぽく見せられるかな。
39メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 21:13:10 ID:mzcmZt9p0
歳を取ると短い髪の人が増えるのは、その方が似合うっていうのもあると思うよ。
うちの親も若いときは派手目の美人で長い髪がよく似合ってたけど
歳を取ってからはショートの方が若々しくていい。切ってからよくなった。
だから若い間は長くしておいて、30代になったら切ろうと思ってる。
4036:2006/02/04(土) 22:47:46 ID:BcsFJIrr0
若いときはロングが美人への近道なんですかね。
たまには短くしたいんだけどな。
41メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 22:52:41 ID:dz6iZSdz0
ショートにした方が美人になる人も結構いるよ。
例)樋口可南子、長谷川理恵
42メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 22:58:20 ID:sTY3EYlk0
>>1
オツカレチャ━━(´∀` )━━ソ!!
>>30
若い人はそこまでじゃないけど、年をとったら、洋服よりも
和服のほうが確実に美人度上がると思う。
洋服で普通に綺麗な格好をしている人がいて、まぁ普通だったんだけど
和服を試着したら非常にいろっぽくなってびっくりしたよ。
男目線ではよくわからないけどね。
43メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:06:41 ID:BcsFJIrr0
>>41
その二人はショート美人の話題には必ず登場しますね。確かに似合ってる。
モデルの高垣麗子ちゃんのショートミディアムが好きであんな感じになりたい。
でも地味顔(腫れぼったい一重・面長)だからちょっと無理かな。
>>42、30
着付け習うのは雰囲気美人につながる気がします。
でもひととおりマスターした後、着物を着る機会がなかったら忘れてしまいそう。
ちょっとしたパーティーに着ていったりすればいいのかな?
44メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:17:38 ID:edcvmJR20
面長で、ちょっと地味目だけど整った顔の人って
髪の長さをミディアム(顎〜首周りくらい)にして
顔周りにアクセントがくるようにしたほうが似合う気がする。
45メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:18:53 ID:dz6iZSdz0
>>44
確かに。
フジの内田恭子とかそんな感じかも。
46メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:20:11 ID:sTY3EYlk0
>>43
着付け、習っても着ないとやはり忘れてしまいますよ。たぶん。
個人的には、着付け→雰囲気美人はちょっと難しいかも。着方を習う
だけで、立ち居振舞いを繰返し練習するわけではないので。
雰囲気美人だとすれば、お茶の方が、立ち居振舞いをきをつけるので
てっとりばやいかも。
着物は、自ら機会をつくれば、色々きていくことがあると思います。
同窓会や、久々にあう友達との食事会、両親との食事、お茶会等。
普段着ならばちょっときばったショッピングや、美術館、博物館等でも
着て行っておかしくないと思います。
4743:2006/02/04(土) 23:21:14 ID:BcsFJIrr0
>>44
なるほど、ありがとう。パーマはかけたほうがよさそうですね。
ちなみに私は整った顔ではありませんが…。
矢沢心とか黒田(紀宮)さーやに似てるっていわれます。
48メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:25:24 ID:nx5GoAVn0
若い子の方ってショーとの方がかわいいよ
上とあやとかもそうだしい
すずきあみもそうだし。
49メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:26:21 ID:edcvmJR20
>>47
ミディアムでパーマをかけると、下手するとオバサンぽくなるから
初めはストレートのままで動きが出るようにカットしてもらってもいいかも。
それで寂しげならパーマにTRY!
5043:2006/02/05(日) 01:29:30 ID:rhYoCNVN0
みなさんレスありがとう。
ミディアムヘアいろいろ研究してみます。

学生時代お茶やってたけど、練習熱心な先輩たちは
立ち居振る舞いが美しかったなあ。
51メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 01:50:41 ID:RldYFSjR0
髪の毛多めで山田優みたいな髪型したら美人風に見えると思う。
前髪も伸ばして、一緒に巻くかんじ。
52メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 10:02:07 ID:eS1jhZeP0
巻くよりストレートの方が男受け良いよ
53メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 10:07:12 ID:dHlDGIQ1O
>>51
同意
髪の毛少なくてできないorz
みなさん髪の毛多いんでしょうか
54メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 16:37:27 ID:s1l2u1Br0
>>53
めっちゃ多いですw
でも髪の毛多いとまめにヘアカット行かないと
すぐもっさりしちゃってイヤダ。
しかも私背が低いから山田優ちゃんみたいな
ロング巻き髪にしちゃうと頭がかなりでかくなって
すごいだろうな・・・。
55メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 18:36:49 ID:zI3BRvXZ0
テンプレみるたび気合がはいる…。ガンバルゾ
56メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 19:05:05 ID:eS1jhZeP0
>>19
SIだった。
なんか嬉しい。
これからも精進しよう・・
57メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 19:50:59 ID:9k8wahNVO
>>56
自慢したいだけならチラシの裏にでも書いていてね
58メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:01:10 ID:IAurs0zx0
知らないヤシに写真なんて怖くて送れないよ。宣伝か?
59メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:37:00 ID:M/OlyNng0
>>56
そこのサイト、美容板と化粧板のあちこちに宣伝貼り付けてて
かなり怪しいよ。よそのスレでは、女の子の写メール集めて
出会い系のサクラにその写真使わせるんじゃないの?とか言ってたよ。
60メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:46:07 ID:fLmBMXcW0
6156:2006/02/05(日) 21:46:55 ID:eS1jhZeP0
すみません、別に自慢とかそんなつもりはなかったのですが…。
不快な思いをされた方すみませんでした。
62メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:36:50 ID:4wtjACIs0
どうみたって怪しいのに、疑いなく使用するなんてバカすぎる
63メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:57:16 ID:IAurs0zx0
56が宣伝なんでしょ。
64メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 02:13:10 ID:q9tSJVkE0
一応プライバシーポリシーは厳守するって書いてあったから今度送ってみよう
と思ってたんだけどやっぱりやめておいたほうがよさそうだな
65メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 07:22:15 ID:yb2FakTTO
他のスレにも貼ってあったし、美容板にもあったよ
66メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 08:22:14 ID:qJ5ZITQq0
女性の心理を利用してメアドと顔写真とゲットしてるってかんじがした。
誰だって自分がどのくらいの位置付けか知りたいもんね。
そんなこと結構どうでもいいことなのにね。
67メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 13:48:23 ID:Ixp3Ta9b0
>>66
そういう業者だったら、やった人が誰かに言うように評価も甘くしてるかも。
低評価だったら落ちこんで誰にもいわないけど高評価なら>>56さんのように…
68メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 13:53:42 ID:Ixp3Ta9b0
これからやる人は気をつけた方がいいと思うけど、
>>56はもう済んでしまったことだし>>67のカキコミは
「評価良かったからって妬みオツw」と思っておく位でいいと思う。
69メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 15:50:46 ID:yoD6drNn0
SI以上の人ウラヤマシス
70メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 18:01:21 ID:7Ph2BgU00
テンプレどおりに頑張ろうと思ってるんですけど、
背伸びしすぎてる感が出てしまいそうです(今18です)
大人っぽくなりたいけど、やっぱり年相応の方がいいんでしょうか?
そもそもこのスレの住人さんは何歳くらいですか?
71メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 18:07:54 ID:GPGOwEM80
>>70
18ならあまり背伸びしすぎないほうがいいかも。
背伸びしすぎて美人風装うと、その歳だと敬遠されてモテにくくなるよw

でも背筋を伸ばすとか、丁寧な言葉遣いとかは実践しておいたら働き出してからとか
役にたつと思うよ。
72メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 18:46:35 ID:Tc8qW30YO
結構2ちゃんで晒された女の子の画像がエロサイトの広告にあがっていたりする。実際たまに見る。
56さんが心配。ていうかエロサイト見てんのかよ!(自己ツッコミ
73メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 19:06:15 ID:GPGOwEM80
@のモテ子の画像もエロサイトに使われちゃったりしてるしね。
みんな画像流出は気をつけましょう。

私の知り合いも、顔晒しスレとかで拾った画像を保存しておいて
釣りするときに使ったりしてたし。
74メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 19:39:37 ID:R/mo74mVO
え〜!!写真送るやつやっちゃったよ(゚Д゜)何の疑問も持た
ずに…こんなんだから路上アンケートの詐欺に引っ掛かるんだわorz
75メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:14:08 ID:0S9raUgiO
私も送っちゃったよ〜(´;ω;`)
これからはちょっとは疑おう…
76メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:24:09 ID:qJ5ZITQq0
そろいもそろって携帯厨かよ・・・
77メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:34:31 ID:KZl7ivIk0
あんな見え見えの釣りにリアルで引っかかるヤツいるんだ…('A`)
78メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:56:42 ID:QQXMxnEA0
美男美女.comって見て、街で配ってるティッシュに書いてありそうなアドレスだなぁと思ったw

フレンチネイルは、ナチュラルでイイ!
ネイルアートより派手じゃないし、さりげなく手入れしている感が出せる
79メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 21:27:06 ID:8aLBU6cI0
こんな所から高評価されてうれしいか?

こういうサイトをまじめに作ってる男の姿を想像してみると
リアルにキモさがわかる。
80メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 07:46:02 ID:397g7BdA0
美男美女コムでSI以上とった人達が集うスレA
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139145456/
81メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 12:36:17 ID:UEB4Lf9+0
>>78
男目線だと、あの白の部分が汚らしく感じる事もあるらしい。
82メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 14:43:17 ID:6RkNZMBQO
>清潔感が有る方が良いと思う。
>あまり濃い色(黒・青・紫)を入れてしまうと軽い女に見える。
 ↓
入れてOKなのは25才以上など大人な魅力が出てから。
個人意見ですが。
8343:2006/02/07(火) 22:10:12 ID:iY7EJdsr0
>>49
おばさんぽくなりやすいんですか…。
ストレートだと地味すぎるかなと思ったんですけど。
>>53
デジタルパーマかけたら少ない髪でもある程度華やかなカールになるよ。
おすすめです。
84メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 22:44:16 ID:2hZR1MYV0
美人はショートもロングも似合うが、ショートの方がより美しさが強調される。
普通顔はロングの方が、美人「ぽく」ごまかせる。ショートだとその他大勢。
ブスはショートが無難。ロングにするとなんか怖い。
85メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 23:06:30 ID:SqQuc1jl0
でも特に美人じゃない(中の下くらい)でも
ショートだと美人ぽくなる人ってのもいるよね。
美しさレベルと言うよりは、顔の形、頭の大きさで左右されると思う。
86メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 23:42:32 ID:xf+SsPkx0
顔の形、頭の形か・・・。
自分、田丸麻紀くらい頬骨高くて顔四角いんだけど
(当然顔の中身はあんな美形ではない)
そういう人ってショート無理かな・・・。
87メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:26:26 ID:pf1F+dvc0
>>86
顔立ちにもよるけど、
頬骨高くて顔四角いだけでショート無理ってことはないんじゃない?
88メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:47:32 ID:LP0N+mMv0
全ては美容師の腕しだい。
89メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 01:40:14 ID:UnSLC9Wa0
>>71
ありがとうございます。
とりあえず品のある行動を心がけようと思います。
難しいかもしれないけど頑張ります。
90メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 10:45:20 ID:o3NngHcR0
>>86
田丸麻紀はシスターモデルなりたての頃、ずっとベリーショートだったよ。
91メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 11:28:55 ID:S6NUYpUU0
若い時はみんな顔小さいからなあ
92メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 14:39:07 ID:QP8joRGP0
顔デカ10代な私はこれからもっと大きくなるんですかorz
シニタヒ
93メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 18:28:44 ID:2eMTO2dsO
美的3月号の51Pに出ている安藤さんってモデルさん、
正面も横顔も美人で
本当素敵すぎる。
94メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 07:10:02 ID:EYy2yAVsO
浅野裕子の著書は手っ取り早い美人本ぽい。
題も「一週間で、とびきりおしゃれになる方法」とか直球w
流行問わず服の選び方や持ち方、精神論がモチベーション上がった。

ところでカバンに迷ってます。
地域柄雨天が多く本革が無理ぽ。
ヴィトンの茶・黒系エピ、ダミエって有りでしょうか。
何年も使いたいし、防水面と丈夫さからも候補に。
95メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 12:04:12 ID:GfZa0DKl0
>>94
ダミエはしらないけど、エピはありえないぐらい丈夫だよ。
96メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:14:45 ID:jq8DsoVg0
茶髪で巻き髪はキャバっぽく見えてだめだなぁ。
爪もネイルアート?みたいにマニキュアベタベタの子より、
ちゃんと磨いて手入れしただけのナチュラルに清潔な感じのが好感持てる。
ブランド物も「いかにも」じゃなくて
さり気なく、ふとした時にチラっと小さなロゴが見えるくらいが上品。

てのが男の自分の意見ですが、女の子と男の美人感は違うのだろうか。。
97メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:56:45 ID:IZtXwfPJ0
男性の意見は周りの普通の男性に訊くし、
第一書かれないまでもみんな知ってると思うんで。
98メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:19:39 ID:V6G5A+aO0
私は色んな人の意見聞きたいけどね
99メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:29:18 ID:8YhZxKyyO
誰かがレスしてたけど
化粧板に男がいるのが生理的に気持ち悪い
男のスキンケアスレとかならいいけど

男だらけの板に女が女全開でレスするのと同じ
ってあった


私も同意
一人の男の好みって感じで参考にならないし、気持ち悪い
100メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 20:06:14 ID:41sNC/oOO
100とれたら私は美人
101メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 20:46:53 ID:JQ4YddDY0
>>100
あなたは美人。

男性の好みは興味あるけど2ちゃんの生活系の板に来る
男の好みには興味ない
102メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 21:35:07 ID:zU2nQ7ot0
>>101
言えてる‥。
103メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 23:29:35 ID:9hLPU0xS0
関西の読者モデルより、Rayの東京読者モデルが
若々しく、手が届きそうな美人が多い気がする。
「きれいな娘さんね」と年配の人からも言われそうなレベル。
でもなかなかいそうでいないかんじ。
104メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 12:22:31 ID:/d81BcwZ0
関西の毒もとか、すごく手をかけていて、ある意味尊敬?する。
毎日よくできるよねー。
よほど手際がいいのかしら。
105メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 12:43:07 ID:9D1GLCpeO
まつげエクステってどうですか?
106メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 15:07:26 ID:5TzAWYygO
アイラインはブラウンかな。
107メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 16:02:29 ID:0oAhuc4Z0
すっぴんだと確実にブスだな と言われる人のスレ
108メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 18:10:59 ID:KOBZhJ580
何を今更
109メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 01:57:50 ID:3gJ9Oq250
>107
★★★悲しいかなメイク美人★9人目★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1136170283/l50
110メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:14:18 ID:srlnSw7vO
個人意見だが、顔だけじゃなくてスタイルも大切な気がする。
150/35・160/45・170/55
で標準かちょいオーバーくらいかな?
111メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:16:45 ID:Hq07ITz60
>>110
それ身長と体重・・・?
150cmで35kgなんて骨と皮じゃん
112メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:35:51 ID:tv5iMPsb0
150cmなら40kgでもヤセてるくらい
113メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:48:41 ID:yzNlAFZo0
150cmで35kgとか痩せすぎで気持ち悪い
114メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:32:20 ID:srlnSw7vO
私の周りだけなのかな…
個人意見なので、
私が165/45で肉付きが良ぃのでそのくらいが普通だとオモタ。
115メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:33:02 ID:JOayvMxH0
身長と体重じゃ分からないよ。
贅肉と筋肉の付き方で全然違うんだし。
全体のバランスでしょ。
116メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:37:29 ID:nb6MPDxt0
筋肉が多目のほうが若いころの体重は多くなるけど、
ボディラインが崩れにくい。
しなやかな体系キープしやすいから、美人風でいられる期間が長い。
117メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:42:45 ID:zemdjjZW0
165/45で肉付きがいいなんて、どれだけ弛んだ体してるの・・・
165/50でもしまった体の人たくさんいるよ。
118メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:56:59 ID:srlnSw7vO
>>117
腕とか肉がつかめてしまうんです…
119メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:03:15 ID:cC0Hz5X40
>>118
体脂肪高いんじゃない?
120メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:45:03 ID:JHmtHGOa0
1.骨密度が異様に低い
2.不潔恐怖症ならぬ脂肪恐怖症(まったく肉がつかめなかったら骨と皮だよ)
3.彼女に申告された偽体重に騙されている

121メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:59:58 ID:Blu6L3ak0
私165 45だけどガリだよ。高校のあだ名はホネ…
アンダー65だし、あばらもちょっと見えてるくらい。
ただ胃下垂ぎみで下腹はちょっと出てるorz
122メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 01:00:10 ID:6JHQa/fh0
筋肉より脂肪の方が軽いから、脂肪ばっかりなんでは?
123121:2006/02/13(月) 01:09:43 ID:Blu6L3ak0
私はAで全然胸ないから余計ガリが強調されるけど、胸が大きいとかかも?

胸大きいと上半身が太めにみえるだろうし、胸大きい人は腕もぷにぷになイメージ
(私の憧れも交えた偏見です)。
124メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 01:55:35 ID:B6COo6I30
筋肉が全くなくて脂肪だらけだったら、165/45でもぷよってるかも…
125メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 02:03:03 ID:FkFDSErW0
つかめてしまう・・・からすると
もしかして、太った事ない人じゃないかな?
筋肉つければしまるけど
そのせっかくのふわふわのものが台無しになっちゃうよ。
たぶん、サイズ的には細いんだからいいじゃん
126メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 07:10:25 ID:0SUvx13wO
身長150体脂肪8の人も高身長激ヤセの人も
顔は整っていたが病的で痛々しかった。

脂肪より筋肉は重いし、両方バランス良い肉付きを考えれば
身長150で体重40〜43が健康美の範囲だと思う。
引き絞まってるかが重要で軽さは参考にならないけどね。

それに男性は基本的にぽちゃ好きで骨皮ガリ嫌がる人多いよ。
手っ取り早い美人なら健康美の方が良いと思う。
127メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 09:30:17 ID:g8G1soyv0
>>126
それに男性は基本的にぽちゃ好き

それはないwwデブの妄想
128メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 09:53:15 ID:qdntgRea0
>>127
男と女でぽちゃの定義は違うから。
飲み会で井上和香の話題が出たときに男の子が「あれくらいぽちゃなら可愛い」と言ったら
女の子が「井上和香なんてデブじゃん!」と返していた。
そうか、、、あれくらいでデブなのか
129メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 10:03:58 ID:g0lIjPP80
たしかに男はガリが嫌いだよ
中肉中背が一番好きなんじゃ?
まあ女からするとポッチャリになるかもしれんけどw
156センチだったら45〜7キロくらい
160だったら48〜50くらいが
一番好きなやつが多い
女の意識と男の意識は全く違う
130メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 10:06:49 ID:V5ZztI8I0
>>128
確かに井上和香は小デブだと思う
131メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 14:17:56 ID:mWkAg0rb0
どうでもいいけど、ここ美容板じゃないよね?
132メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 19:08:42 ID:P/SV8e8Q0
うん
133メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 20:44:50 ID:RYL1ASvt0
女は美容体型が好きで男は標準体型が好きってことですね。
「体重」って言っちゃうと脂肪と筋肉の比率でラインが変わるからなあ・・・。
134メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:17:26 ID:lGoMNOYC0
でも実際もててる・美人と言われるのは華奢(ついでに小顔)な人だよね…
ガリガリはさすがに駄目だと思うけど
「骨格は華奢だけど柔らかそう」なのがいいのでは
135メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:32:41 ID:P/SV8e8Q0
問題は、顔が痩せてるかどうかだと思う
体型は極端でなければいい。結局顔のつくりの良さが全てだよ
136メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:50:33 ID:l+O3DoKsO
井上和香とかポチャだけど顔は小さいもんね
137メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 22:07:11 ID:THfL36Fi0
>129
156センチで45〜7キロくらいって痩せてるよ。
井上和香くらいなら50前後じゃないかな。
138メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 11:59:58 ID:sBCrCe/IO
胸ある子もいるしね。
139メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 14:02:06 ID:8E5wmGEB0
158で45だったけど最近太って48になって焦ってたけど
もしかしてこのまま現状維持でいいのかな…


胸Aだけど。orz
140メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 17:35:06 ID:dp2f9ZY5O
私は160で48、9だけど、
痩せてるって言われるから大丈夫だと思うよ。



乳は小さいけどな。
華奢で巨乳な友達がうらやましい
141メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 21:15:13 ID:yb7veLIHO
お前らの身長や体重なんてどうでもいいよ
142メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 22:51:31 ID:sBCrCe/IO
上向きバストとヒップ
少しメリハリのある足
くびれのあるウエスト
が美人って言うか、
女らしいのにカッコよくていいと思う。
自分、胸もお腹もお尻も一直線のガリガリ貧相体系だから、
↑の体系になったら、
さぞかしキレイに洋服が着こなせるんだろうな…と切なくなる。
143メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 23:10:23 ID:ZpKTSTFx0
何かにつけて自分語りを始めるヤシらがいるなあ
144メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 23:38:55 ID:ZyyrbpAY0
そもそも美人の定義を決定しようとする流れが間違ってた。
「なんとなく美人っぽい」を目指すスレだからなあ。
語るべきことは尽きたかな?
145メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 23:39:42 ID:Y1G1J0fS0
美人は、ゆるいだらしない体ではいけないってことでFA
146メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 13:55:30 ID:EmTXoO5mO
>>145
FAです


――――――――体型話は終了してメイク話再開――――――――
147メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 14:06:15 ID:xhqx7s8k0
眉毛の書き方をかえたら美人っぽくなった
今迄、やさしくみられたくてわざと眉山のところの毛をぬいて
なだらかにして、長さも結構ながめにかいていた



↑こういうカンジを、長さを短かめに、眉山も自分の眉山の位置につくって

ヘ   ←左側だと思って下さい

とかくようにしたら良いです。昔にくらべて最近は皆眉毛が短かめですよね。
意識してテレビとかみるようになってはじめて気付いたよ。
148メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:55:25 ID:KhD5NfhU0
>147
今までが変だっただけじゃないか?
149メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 16:10:52 ID:xhqx7s8k0
>>148
Σ(゚Д゚ )ハッ!
150メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 17:01:41 ID:KhD5NfhU0
>149
まぁ何はともあれ美人になってモメデトン。

自分は147と逆で、地眉が田中麗奈ばりに上がってるので
眉山を内側にして角度をゆるくしたら褒められるようになった。
眉って重要だなぁとつくづく思フ。
151メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 18:29:35 ID:MSeaahE20
フィギュアの荒川さんってこのスレにぴったりっぽい。
立ち居振る舞いが凛としてて、切れ長の目を生かしたメイクで美人っぽく見せてる。
152メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 19:01:45 ID:De9MXCSO0
確かに荒川さんは綺麗っぽく見える。
153メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 02:28:13 ID:Ds9uGQAQ0
荒川静香は普通に美人だと思ってた。
CMとか出てても安っぽくないというか、元々女優タイプの顔というか。
154メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 03:03:05 ID:nIc+aUlS0
普通に綺麗な人だと思うよ。
でもさらに「美人風」に見せてる
155メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 05:12:40 ID:hl8azFog0
いい意味でマイペースな人だと思う。その雰囲気は憧れる
156メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 16:33:27 ID:IitVywRb0
こないだ見たCMが、いつもよりメイク薄かったんだけど可愛かった
氷の上では美人系だけど素だと可愛い系なのかな
157メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 16:00:17 ID:NKphMuL8O
荒川さんイイ!!
158メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 16:51:10 ID:81nPJ7Eo0
ヴィーナス で検索したら・・・過激な・・・
159メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 13:26:38 ID:UpjKkHY+0
マジュエル(フォーアイズ
ゆぃゆぃです。コーラル買っちゃいましたぁvピンク大好きなので、迷わずげっとですw薄付きだけど、モチは結構いいです。
それにゆぃゆぃは、制服なのでこの位がちようどいいのですぅ。学校に初めて付けて行ったときに、
「ゆぃゆぃ、目ぇ超かわいいんだけど」って、頭押さえられて顔のぞきこまれちゃいました。
ゆぃゆぃは、頭押さえられて顔のぞきこまれると、すっごくドキドキしてきちゃうんです。
Mなのかなぁ。。。ゆぃゆぃ。。。「キスしないでね?」ってゆったのに、無理矢理されちゃいました。怒ったら
「ゆぃゆぃが、かわぃすぎんのがいけないんだよ!」
って逆に怒られちゃいました。。。「それに、ゆぃゆぃ見てると、いじめたくなる♪」
ってゆわれちゃいました。やっぱりゆぃゆぃはMなんだぁ。
休日は、シャドーカスタマイズのコーラルを合わせて、もっとしっかりメイク♪
ボルドーでアイラインを引いて、マキアのエビちゃん風メイクなの。
ゆぃゆぃはエビちゃんが大好きだから、髪の毛も巻いちゃいますw
ふわふわピンクニット、オフホワイトのスカートでブラックのピンヒールスエードブーツで遊びに出かけたら、
「エビちゃんぽい〜」ってゆわれちゃいましたw
ホント、みんな大絶賛でびっくりでしたぁ。
その後も、いろんな人に声かけられまくりで、全然先に歩けなかったし。。。
渋谷のそゆとこニガテかも。でね、「ケースもお姫様っぽくってゆぃゆぃみたい!」
ってゆわれます。ゆぃゆぃはどうやらお姫様キャラらしくて。この前も
「重そうだね?持つよ。」ってプリントの束を取られちゃいましたぁ。ゆぃゆぃでもプリント位もてるょ!
そういえば、最近ゴミ捨て行ってないや。この前ゴミ捨てに行ったときは
「ゆぃゆぃが、たどたどしくゴミ捨ててる姿がかわぃぃから、行ってきて!」
って。。。でね、後から付いてくるの。。。どうやらゆぃゆぃは、いじられお姫様キャラらしいですぅ。
でもいじられるってコトは愛されてるってことなので、ゆぃゆぃは幸せなのですw
ゆぃゆぃの初クチコミは、お姫様コスメのマジュエルでしたぁ
160メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 13:29:07 ID:2qpgwQlg0

正直しんどい
161メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 13:29:44 ID:C1wmNprhO
>>159
不覚にもテラワロタw
162メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 14:34:48 ID:AInAsqcA0
>>159
面白かった^^
163メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 14:47:37 ID:fzv5gMxj0
>>159
@コスメかキレイカフェへ逝け
164メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 14:51:16 ID:ag26/gGvO
頭悪いスレの誤爆かな?
165メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 14:58:22 ID:C1wmNprhO
>>163
@からのコピペだよ
166メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 15:06:52 ID:yrnTDuiJ0
>>ゆぃゆぃ
はいはいかわいすかわいす。
167メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 15:48:24 ID:qjZJbe1EO
ゆぃゆぃさん自分でゆぃゆぃとか言ってて恥ずかしくないんですか?不思議です。
168メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:35:00 ID:uZNdlSSi0
ゆぃゆぃはおねぇちゃんの影響で、アットコスメを知りましたぁ。
メイクのこととか相談できて嬉しいですぅwよきアドバイザー☆
そんなおねぇちゃんは、
「マツゲは漆黒なだけで、存在感が上がるよ」
ってゆってました。
マスカラはボリューム!なゆぃゆぃには関係ないよ?
でもね、やっぱりゆぃゆぃは高校生だし、ボリュームいっぱいなマスカラで学校には行けないんですぅ。
そんな訳で、学校に行くときだけおねぇちゃんのポリシーでw
なんかねぇ、マツゲの密度が上がったような気ぃします。元からマツゲ濃い人みたいだし。
「ゆぃゆぃ!アンタマスカラ付ける必要ないじゃん。元がこんだけ長いンだから!」
って怒られちゃいました。付けてるよぅ、マスカラ。
いつもは、メイベリンでボリュームマツゲなので、何も付けていないように思われたみたぃ。
カール力はなくって、落ちてきちゃうんだけど、なんか逆にそれがぃぃみたい♪
隣の席の男の子に
「今日のゆぃゆぃの横顔かわぃぃってゆうより、綺麗」
ってゆわれちゃいました。ゆぃゆぃは綺麗なんてゆわれたことなかったんで、すっごくすっごく嬉しかったw
ただね
「今日はずっと横向いて」
って無茶ですよぅ(;_;)人と話すときは、顔を見てって小学校の時にならったでしょー?
「いいじゃん、ちょっと照れ屋な女の子って設定でってことで」
男の子って妄想力豊かすぎますぅ。
でもゆぃゆぃも、遊び好きなのでなりきって遊んじゃいましたw
いつもと違うゆぃゆぃを見せられたかな?
ゆぃゆぃはおねぇちゃんを尊敬したよ☆最初は、カール力もボリュームもないじゃん!って思っていたケド、こうゆうマツゲも男の子の視線を集めちゃうんだね。
マツゲはボリュームとしか思えていなかったゆぃゆぃは、反省中ですぅ。。。
クレンジングで落としやすいのも、ぃぃです。楽々w
学校用にはコレで決まりです。
169メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:45:02 ID:T/3FKEHOO
↑読んでてイライラw

釣りだってわかってるのにorz

@コスメって結構こうゆう人多いよね…
170メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:46:56 ID:ATHZI7HR0
わかってるなら反応しなければいいと思うよ。
171メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 17:02:41 ID:/IFV7qYU0
>>159
>>168
何つーか、こんだけ妄想できてなおかつそれを言葉にして文章として表せるって
ある意味すごい才能。
能ある鷹は爪を隠すんだよ、ゆぃゆぃちゃん!

頼むから隠しておいてくれ。
172メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 17:33:22 ID:qjZJbe1EO
どんな顔してるのかなあ?口コミするとこなのに1日の出来事を書いてるし。FIFAのアイライナー口コミでは合コン行ってメアド渡したくないのにシャッターに押し付けられシャッターがガタガタギシギシしたとか…楽しかったけど…
173メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:17:26 ID:i6/5t3Uy0
読む気にもなれん・・・
174メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:44:59 ID:XlQ6fPvb0
最近行をあけてない長文とか読む気になれない。
だめだ。
175メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 19:29:14 ID:aUHaJvw20
>>172
FIFAのアイラインってなんだか強そう
176メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 20:05:20 ID:MC4S+KI70
問答無用で後ろからドロップキックかましたくなる文章だな。
177メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 20:25:04 ID:s30WIxrL0
>>168
男の子って妄想力豊かすぎますぅ

(゚д゚)ポカーン
178メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 21:25:21 ID:ljmCnfDV0
>>175
ワロタ
179メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:34:33 ID:z3FmQ4830
ゆぃゆぃの言葉の端々にこいつら100%伝説のまん丸を感じてしまい
爆笑している私ですよ。
危脳丸さんのお化粧おもしろいですぅ。みたいな。
180メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 23:52:43 ID:MDHN7b3f0
ゆぃゆぃのコメントの最終行に

「さて『ゆぃゆぃ』は何度出てきたでしょう」ってあったら面白いのにな、と思った。
181メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 02:12:50 ID:u8CCZrhL0
>>179
ハッ! ほんとだ!!
満丸はモテ子だったのか。
182メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 09:36:00 ID:oY0f7Fab0
>>179
テラワロスwww懐かしいなー。ゆぃゆぃがちょっと好きになったw
183メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 12:55:46 ID:FWpTLRpj0
ちょw
ゆぃゆぃ文章だけ読んで中学生ぐらいかと思ってたのに
メンバーページ見たら17歳てwww同い年www

だから**ゆぃゆぃ**は、いっつも誰かに抱きしめられっぱなしなんです。
だそうです
184メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:18:56 ID:zeBCmDpw0
>180
>さて『ゆぃゆぃ』は何度出てきたでしょう

ワロス
185メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 02:30:13 ID:KPZuEECa0
マジュエル(フォーアイズ
ゆぃゆぃです。コーラル買っちゃいましたぁvピンク大好きなので、迷わずゆぃゆぃですwゆぃゆぃだけど、モチは結構いいです。
それにゆぃゆぃは、ゆぃゆぃなのでこの位がちようどいいのですぅ。ゆぃゆぃに初めて付けて行ったときに、
「ゆぃゆぃ、目ぇ超ゆぃゆぃ」って、頭押さえられて顔のぞきこまれちゃいました。
ゆぃゆぃは、頭押さえられてゆぃゆぃのぞきこまれると、すっごくゆぃゆぃしてきちゃうんです。
Mなのかなぁ。。。ゆぃゆぃ。。。「キスしないでね?」ってゆったのに、ゆぃゆぃされちゃいました。怒ったら
「ゆぃゆぃが、ゆぃゆぃすぎんのがいけないんだよ!」
って逆に怒られちゃいました。。。「それに、ゆぃゆぃ見てると、いじめたくなる♪」
ってゆわれちゃいました。やっぱりゆぃゆぃはMなんだぁ。
休日は、シャドーカスタマイズのコーラルを合わせて、もっとゆぃゆぃメイク♪
ボルドーでゆぃゆぃを引いて、ゆぃゆぃのゆぃゆぃ風メイクなの。
ゆぃゆぃはゆぃゆぃちゃんが大好きだから、ゆぃゆぃも巻いちゃいますw
ふわふわゆぃゆぃニット、オフゆぃゆぃのゆぃゆぃでブラックのゆぃゆぃスエードブーツで遊びに出かけたら、
「エビちゃんぽい〜」ってゆわれちゃいましたw
ホント、ゆぃゆぃ大絶賛でゆぃゆぃでしたぁ。
その後も、ゆぃゆぃな人に声かけられまくりで、全然先に歩けなかったし。。。
渋谷のゆぃゆぃニガテかも。でね、「ゆぃゆぃもゆぃゆぃっぽくってゆぃゆぃみたい!」
ってゆわれます。ゆぃゆぃはどうやらお姫様ゆぃゆぃらしくて。この前も
「重そうだね?ゆぃゆぃよ。」ってゆぃゆぃの束を取られちゃいましたぁ。ゆぃゆぃでもゆぃゆぃ位もてるゆぃゆぃ!
そういえば、最近ゆぃゆぃ捨て行ってないや。この前ゆぃゆぃに行ったときは
「ゆぃゆぃが、ゆぃゆぃしくゆぃゆぃ捨ててる姿がかわぃぃから、行ってきて!」
って。。。でね、ゆぃゆぃ付いてくるの。。。どうやらゆぃゆぃは、いじられゆぃゆぃゆぃゆぃらしいですぅ。
でもゆぃゆぃってコトはゆぃゆぃってことなので、ゆぃゆぃはゆぃゆぃなのですw
ゆぃゆぃの初ゆぃゆぃは、お姫様ゆぃゆぃのマジュエルでしたぁ




さて「ゆぃゆぃ」は何度出てきたでしょう
186メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 05:13:10 ID:tAD0+4Rx0
59回!
187メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 08:40:14 ID:TZ5yA2sN0
いい加減板違い。ヲチにでも行ってね。
188メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 14:01:09 ID:38VVFwKd0
そろそろブーツの季節も終わりますね。
素足の後ろ姿で、アキレス腱(?)がくっきりと出ていたら、美人度が
ぐっと上がる気がするのですが、私の足首は丸太のように均一です。
結構足自体が太くても、足首がきゅっとしまっている人っていますよね。
いい鍛え方を知ってる方はいませんか?
189メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 15:48:45 ID:+sScNtZn0
>188
Gyao!の美容・小倉式で、足首を細くするには、
ハイヒールをやめて平べったい靴を履いて歩くこと、だそうだ。
足は素人が下手に運動すると筋肉がバランス悪くなって
かえって太くなってしまうことが多いとか。
190メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 17:25:13 ID:tAD0+4Rx0
そうなの?!
でも少しヒールある靴の方が歩いている時の姿勢良くならない?
私はぺったんこより、ヒールのほうが綺麗に歩きやすい気がする。
191メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 18:19:57 ID:kYlfJ6Rv0
>>188
私も脚が太い方ですが、両脚のかかとをくっつけてゆっくりかかとを上げる
(つま先立ちする)というのをやっていたら、脚がきれいと言われるようになりました。
ただ、即効性はあまりないかもしれません。
192メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 21:18:25 ID:+sScNtZn0
>190
歩いてる時の姿勢をよくする方法、じゃなくて、足首を細くする方法だから。
193メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:00:45 ID:SwBC/SKj0
>>192
膝から下だけやけに引き締まってる私がきましたよ。
ヒールをとてもよくはき、ヒールの時は普通に歩けるんだけど、スニーカーの時とか
ローファーの時とか、草履の時とか、軽くジャンプするようにぴょこぴょこ
歩くくせがあります。とてもへんらしいが、筋トレになってるのやも。

細木かずこがなんか足首が細くなるトレーニングとかまえいってたなー、どうだったけ。
194メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:34:08 ID:SW6coSDa0
太木和子が言っても説得力ない
195188:2006/02/21(火) 00:12:04 ID:p4tYm/X+0
色々と方法をありがとうございました。
春夏に向けて長期戦でもがんばろう!
ちなみに細木さんが言ってたのは、1日1回でいいから足首を外側内側に
ぐるぐると10回回すというトレーニングです。これは思い出したとき
なんとなくやってます。細木さんは足首結構締まっててきれいでした。
196メイク魂ななししさん:2006/02/21(火) 21:55:19 ID:l1B+sjq90
足首細くするのには、つま先をあげてふくらはぎをのばすようにするのが
いいらしいです。だから>>189さんのは正しいと思う。ヒールはふくらはぎを
鍛えて引き締めるけど、そればっかりだと足首の後ろ側の筋肉が硬くなって
衰えてしまうそうです。
197メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 07:18:49 ID:I1H1luN80
わたしも姉も足は太いが足首細いタイプです。
二人に共通すること(スポーツ、習慣など)はほとんどありませんが、
唯一これかな?と思ったのが、階段。
高校に入るまで、エレベーターのない団地(マンションじゃなくて団地)の
4階に住んでいたので、子供のときから毎日毎日階段の上り下りをしていました。
よく考えてみると、母も足首細いです。ついでに父も。
そのかわり、みんな太ももの前側に肉ついてます orz
198メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 01:00:30 ID:POh6FGmiO
>>193
私もだ!歩き方に特徴があるってよく言われる。
だからふくらはぎとかはすごく細いw
100均の樹液シートいい!一日中立ちっぱでも次の日むくんでなーい。ドロドロ気持ち悪いけど
199メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:51:36 ID:pg9zVSk50
このスレが一番具体的
200メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:58:46 ID:m666Ni4s0
ししゃも足でスカートはきたくない…orz
マジ鬱です…。ししゃも足の人いますか?
201メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:36:13 ID:owVxjDdn0
ししゃも足っていうのがどういうのかわからない。無知でごめす。
202メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:51:02 ID:hrPE6qCb0
>>200
ししゃもです。スカートの丈はししゃもの上の部分までのにする事。
5センチ位のヒールの靴にする事でなんとかはいてます。
スカートの時にローヒールなんて自殺行為…
203メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 00:20:12 ID:AVZdo0CN0
ふわ揺れスカートとか、ミニはきたいよぉ…
204メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 13:57:27 ID:o5hXosmF0
ししゃも食べたいよぉ…
205メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 00:26:43 ID:UcmWdpbu0
ししゃもは、ボトックスうつと直るらしい。
クラブで知り合った超美人(タレントの卵)が言ってました。
206メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 00:55:36 ID:ZoZ+8AuhO
ししゃもというか、子持ちししゃものことですよね
207メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 02:00:21 ID:9ZbQWvlB0
えー!ふくらはぎにボトックス打つの?
なんか、脚がヘナヘナになりそうだけど
大丈夫なのかな?
208メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 05:09:29 ID:J5nyZjVnO
ふくらはぎのボトックスめちゃくちゃ痛いよ
209メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 18:57:01 ID:a0e4PegA0
age
210メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:46:27 ID:OSTpA7gN0
気持ちよく綺麗になろう。

なんて、甘いよ。
211メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 20:38:05 ID:Jm4zNwQE0
人間の自律神経は顔の表情に直結しているから
不快なことを我慢していては美しい表情にはなれないよ。
212メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:49:49 ID:RZpHZJua0
別に誰も気持ちよくキレイになりたいなんて言ってないじゃん
213メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:50:42 ID:9zAYuk010
たぶん>>208に対して言ったのでは。
痛くても我慢しろと。
214メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 22:56:34 ID:7Guq2rsT0
まあ人前で苦痛に顔歪めてるのはどうかと思うが
美容に関しては人知れず苦労することが少なからずあるだろうよ
215メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:10:42 ID:rGf7lCFj0
ふくらはぎに限らずボトックスはどこもかしこも痛いんじゃないっけか?
216メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:18:26 ID:mh3sHPhH0
最近地道な話が続いてたので、
ボトックスはある意味スレタイに則してるな。
217メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:04:24 ID:SfoOq8Zu0
嫌な事があった時に鏡を見たら、びっくりする位ぶさいくだった…
口角下がってるのは良くないね。出来るだけ笑顔で過ごそうと誓ったよ。
218メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:07:22 ID:qkn6PY6j0
楽しいから笑顔になるんじゃなくて、
笑顔になるから楽しい、と脳は認識しているのだ。

と、どこかで聞いた。
219メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:17:19 ID:STUtD4bCO
自分は笑った顔が普段の顔よりブスになる

なんかグシャっとシワになって頬骨がムニっとふくらんで
目も潰れた感じになって歯並びも自信ないから
人前で何も考えずに笑えない

笑顔でいたいのに難しいよ
220メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:20:22 ID:haN397aEO
>>219
おまいは私か?
かなりすきっ歯で貧相。もちろん他のパーツも欝
221メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 06:31:47 ID:xWu3J8yhO
荒川がつけてた紫のアイシャドーってどこのかな?
凄く綺麗で文句ナシに美しかった・・・
222メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 08:00:13 ID:2w8p2GQo0
>>221
そりゃ荒川さんが綺麗なんであって、たぶん他の人がつけても…
223メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 09:08:29 ID:upj4Ayuq0
荒川さんと同じ季節の人には似合うんじゃない?
アーモンドアイにブルー系つけるとキツくなるけど、
ああいうラベンダー系の色なら柔らかくなるし、
涼しげで、かつ、色白がひきたつね。

私には無理だろうけどさ…。
224メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 10:13:04 ID:IUOTTnvA0
>>219>>220
笑顔って微笑む程度でいいんじゃ?
私も爆笑すると制御不能ですごい顔になるww
225メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 10:18:29 ID:EtsxdFpe0
>>221
シャネルのレキャトルのステージライト(だったかな?)は
似たようなカンジになりますよー。
ブルベさんにはかなりオススメです。
226メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 14:03:19 ID:SfoOq8Zu0
歯並びに自信がなかった私は矯正してます。
並んでくると嬉しいし、この先何十年も今の歯並びでいる方が苦痛だった。
全然手っ取り早くないけどね…。
227メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 14:22:41 ID:p8nWwxSN0
私も矯正中。歯を動かすのって結構痛いんだよね・・・
ただ痛くて食欲がなくなるので。痩せますw
228メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 19:31:25 ID:xWu3J8yhO
225さん、ありがとうございます!
シャネルかぁ・・・

明日買いに行ってきます。
229メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:08:52 ID:MtFfzlpPO
>>226
全く手っ取り早くないが、歯並びが綺麗なだけで美人に見えるし、笑顔にも自信がついていいんではまいか。
あと白い歯が大切ね。

そういう自分も今矯正を考えている。
230メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:11:14 ID:uDnhYYac0
>>1-221
無理して手っ取り早く美人に見せなくていいよ^^
231メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:27:45 ID:EtsxdFpe0
>>228
いきなりかわずにテスターで試してみるとよいよ。
限定じゃない色なので急がなくてもよいと思われ。
232226:2006/02/27(月) 21:57:39 ID:SfoOq8Zu0
>>227
お、仲間ですか。
自分も矯正始めたばかりの時は痛さのあまり食欲無くなって
かなり痩せました。会う人会う人皆に言われた。
1年たった今は何でも食べられるようになったのでちょっと戻りつつある。

>>229
矯正終わったらホワイトニングの予定。
矯正は歯科選びが最も重要なので気をつけて…。
233メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 22:12:38 ID:VsGMGkEF0
このスレって矯正仲間多いんだなあ。。。
手っ取り早くはないけどねw
私は歯並びもさることながら、歯並びのせいで
口を閉じた状態での唇の歪みが気になってはじめました。
今まではリップラインくっきり書いちゃうとそれがとても
目立つので、唇はいつも目立たぬ色のぼんやり仕上げ。
早くきれいに直してグロスとか鮮やかリップつけたいな。
234メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:02:49 ID:smdIjSk8O
私もこれから矯正始めるけど元々全体的に歯がゴボッなのに
装置をつけてる期間ますますゴボッにならない?

まぁこの期間を過ぎれば一生歯並び綺麗なんだけどさ‥
235メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:14:45 ID:+3uYy3c00
>234
大人になってからやる人は
表からは見えないタイプにする人が多いのでは?
236メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:43:02 ID:bcc3pcsi0
>>6って例の本に載ってるまんまだけど基本ですね
237メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:45:30 ID:bcc3pcsi0
>>232
怖がりだけど矯正しようと思ってます
どれ位痛いですか?
ちなみに出産と神経グリグリの刑(歯の抜髄・治療)はやった事ありますが
グリグリの刑はトラウマになりました
そんな私にできるでしょうか
238メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:50:57 ID:EtsxdFpe0
>>236
れいの本ってどの本でしょうか?
教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

ルールズ???
239メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:59:12 ID:bcc3pcsi0
>>238
だと思いますが
240メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:03:01 ID:VsGMGkEF0
>>6を見直していて思い出したんですけど。。。

私は医療機関に勤めていて、職場に香料系の香りが
ほとんどしないせいか、患者さんのオバさんで香水
の強い方がいらっしゃると息がつまるというか頭がくらくらします。
それと、先日レストランで、隣のオジサンのトニックの香りが妙に強くて
食欲がなくなったことも・・・。
私自身は香水大好きなんですが、控えめにつける、
TPOをわきまえるって大事だと思いました。
241メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:06:36 ID:EtsxdFpe0
>>239
お、まじすか?

ネットで適当に聞きかじっただけでスルーしてたんですが
興味が湧いてきたや。

サンクス!
242メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:11:26 ID:7P6HizwH0
香水はつける量に要注意だよね。素敵な香りも下手すると香害だし。
お腹にワンプッシュ、もう少し香らせたいときは足首にも少しぐらいがいいと思う。

ところで、美人っぽい香水って何かな?
個人的に美人がつけてそうだなーと思う香水は
ラッシュ、ミラク、アリュール、ポワゾンとかかなあ。
かくいう自分はゴーストのサマームーンとディオールのジャドール、
定番べビドとかのかわいい系のしか持ってないや。
美人系の香水も揃えたいなー。
243メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:31:45 ID:ZhdVG4RL0
>>242
私は朝つけるんじゃなく、夜寝る前につけて香りを調節してるよ。
トップは個人的には大好きだけど、ちょっと一般うけしなさそうで
ラストノートが一般うけしそうな優しい香りの香水を愛用してる。
好きな香りと一緒に寝れると幸せだよ(´∀`)

最近買った美輪○きひろの本にあげられてた香水は
ダナのタブー、ウォルトのジュルビアン、ゲランの夜間飛行、ジャンデプレのバラベルサイユ
DIORのディオリッシモ、CHANELの5番でした。個人的には、美輪○きひろ=美人!みたいなイメージ
なのでかいてみました。

ベビードールは、女の子らしくて男受けが良い印象。アリュールは、美人というより、
若い男っぽいって感じの印象の香りだ。

個人的には、お香の香りも好きなんだけどなー。ただ、つけると平安だしなー
244メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:38:58 ID:H7j2L8PK0
>237
私は歯医者で調整した次の日が少し痛むくらいで
食欲も普通だし、げっそりもしなかったですよ。
友達は痛みでご飯が食べられず、リアル骸骨のようになってました。
医者選びが重要だと思います。
245メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:09:02 ID:NxBU6aum0
>>1
華麗!

>>10
きっと最短距離だよw
246メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:15:19 ID:tm6zsZfdO
私は前歯が二本出てて、出っ歯状態なんです。矯正考えてますが、なんせ貧乏なもんで迷ってます。
やっぱり100万はかかりますよね?
247メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 02:57:08 ID:800RV8+t0
>>243
好きな香りで寝るのいいね!!
睡眠の質もよくなって美しくなれそうだ
248メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 03:19:29 ID:tX1lWsRf0
>>245
なんつー亀レスw
249メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 06:05:26 ID:EoB3l/FN0
>246
100万つっても5年とかで100万だからね。分割出来る歯医者も多いし
電話しまくって聞いてみ
250メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 11:22:20 ID:seTPlCnM0
>>237
矯正の痛みは歯が浮く感じかな…
私の場合は最初に装置が入った時は1週間位リゾットしか食べられなかった。
その後は、調整したあと2日位やや痛い。
1年経った今は太いワイヤーに交換されて、顎間ゴムをつけた時に日痛いだけ。
つらいのは最初だけ。慣れればなんて事ない。
ただ、物が詰まるので外食ばかりの人にはお勧めしない。
これ以上はスレ違いなので歯列矯正スレで。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139200644/
251メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 12:39:05 ID:QRrQZ2DNO
>>249
ありがとうございます。
聞いてみます。
252メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 05:08:50 ID:QaDb6V5I0


【お金をかけずに美しくなる】実践具体例
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133417858/

253メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 12:24:26 ID:PoCwB8TE0
金かけて労力使わずすばやく綺麗になるか
金かけないで時間使って身体動かして疲れを溜めながら綺麗になるか
254メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 22:46:34 ID:byZdcgSg0
お金も、手間も両方かけます。
どちらかでは、片手落ち。
255メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:01:39 ID:xEIXnP780
まぁ、お金かけるって言うと天井知らずだから…それなりにって事やね。
256メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 19:12:33 ID:kzETOJoWO
生理のときって著しく美人度が落ちている気がする。

顔はむくむは、眠気で瞼重いは、腹は出るは、足はパンパンの象さん。極め付けは精神不安定で、人相最悪・・・
257メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 21:23:02 ID:Gbd+OYic0
上の方に出てたふくらはぎに打つボトックスって・・・・

めちゃめちゃ痛そうではないですかっ!!!
258メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 21:24:41 ID:IupwolLg0
無理して手っ取り早く美人に見せなくていいよ^^
259メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 22:08:24 ID:USB7FhdhO
>>256
激しく分かる。
顔むくむのが一番イタイ('A`)
260メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 22:15:27 ID:i8N65uBh0
>>256
だよね。だよね。
イライラするし、チョコレート馬鹿食いしたくなるし、ぶつぶつできるし。
生理終わって一週間後くらいが一番調子よいね。
261メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 22:19:51 ID:0AsTqRiq0
>>260
イライラと下腹がでるのは同意。私は薬のむので眠気も同意。
顔と足のむくみは、リンパマッサージしたら少しはましになるよ。
チョコレートバカ食いわかるw
ぶつぶつは、一時期生理になるとかならずできてたのが、ここ
1.2年でなくなった。何故だろう。保湿とサプリがきいてるのかな。
262メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:09:15 ID:LhUM73Ag0
>261
自分も同じだ。
前は生理前は肌ザラザラでブツブツできてたけど
2年くらい前からブツブツもほとんどなくなって、ザラザラはなくなった。
25歳越えて肌質変わったせいだと思ってたけど
言われてみれば、CoQ10とか、サプリを飲み始めた時期とかぶってるかも。
263メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 01:21:30 ID:orPd16Ns0
>>257
エラにボトックス打った事あるけど痛くなかったよ。
筋肉が付き過ぎてふくらはぎが太いなら、打つのも良いかもしれないけど
半年とかで元に戻るよ。

264メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 01:23:59 ID:sCkUyLcR0
その、エラにボトックスって効果ありましたか?
顔の表情に不都合とかは?
(質問攻めごめんなさい。エラ餅なので参考にしたくて・・・)
265メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 06:11:13 ID:enCr1I0WO
前に本で読んだけど、生理前になにかと調子悪いのって
骨盤の開閉が関係してるらしいです。
生理前は骨盤が緩み、背骨が連動して顎の骨も開くとか。
表層的な変化は骨の連鎖反応が原因って。
逆になんだか小顔に見えたり化粧のり良かったり
精神的にもそわそわアクティブになるのはちょうど排卵してる時期なんだとさ。
266メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 14:36:39 ID:eyJ0QXLg0
>>261、262
私、生理前に顎の周りにぶつぶついっぱいでて悩んでます
どんなサプリ飲んでるのか、よかったら教えてもらえませんか?
267メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 17:18:50 ID:orPd16Ns0
>>264
奥歯を噛み締める癖があった(肩がこって歯茎に負担が掛かってた)ので
それが治ったり、顔がほっそりした感じになったので効果はあったのかな。
表情が硬くなると言われていますが、そんなことはなかったです。
ただ、すごくえらが張っていたわけではないので私には自己満足程度でした。

268メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:00:16 ID:rVzqC/kP0
>>266
マルチ系サプリ(アライブ鉄分入)、Lシステイン(ツインラボ)
VC(カークランド)、グルコサミン+コンドロイチン(メーカー忘れた)
アミコラ、プロテイン(ウィダーの女性用)、たまにウコン(ガジュツ入)
飲んでます。いっぱい飲んでるので、あんま参考にならないかも。
サプリはアメリカのが安くて愛用してる。

明らかに効果があると思うのは、LシスとVCの組み合わせです。
肌に透明感が出る!
269266:2006/03/06(月) 20:45:42 ID:eyJ0QXLg0
>>268
ありがとうございます
ググってみたら、アメリカの通販サイトもみつかったので早速注文します!
270メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:59:27 ID:0rgusPs60
>266
自分は常に飲んでるのはCoQ10とマルチミネラル&ビタミンだけです。
あとは気分でクロレラとかブルーベリー、ビタミンCやB系、
αリポ酸、ヘム鉄(献血で断られた時だけ)、アミノ酸とか。
親が家族用に買ったヤツとか、DSで安売りしてるのを見て衝動買いしたヤツ。
摂取し過ぎるとマズイのだけは気をつけてますが、あとはテキトー。

チョコを食べ過ぎた時とかは、やっぱりビタミンCとBが効くな〜と思う。
VB群は糖や脂肪の代謝に使う上に、皮脂のコントロールにも使うからだと思う。
271メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:01:53 ID:sCkUyLcR0
>>267
そういえば、私も奥歯を噛み締める癖があり、肩こり餅です。
表情にはそれほど変化ないんですね。教えてくださって
ありがとうございました。
272メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:47:08 ID:N5uk7iERO
>>265
〉 生理前は骨盤が緩み、背骨が連動して顎の骨も開くとか。
表層的な変化は骨の連鎖反応が原因って。

なるほど生理前ブスの原因は骨の緩みか。=締めればいい。どうやって?
273メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:50:25 ID:mMbXZ5ED0
私も生理前は五歳は老けて見えてる気がする
むくみたるみくすみ
274メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 03:45:45 ID:zEhNOwhv0
>272
骨盤開閉の運動ってググれば結構出てくるよー。
あと関連の本も出てる。
275メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:55:26 ID:pz9P+b4T0
>>270
私、生理前はチョコ食べまくってしまうんで、マルチビタミンも摂ってみます
レスありがとうございました
276メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 07:58:34 ID:ALsfuQzpO
不規則な生活だからビタミンCとチョコラBB飲んでるよ
飲んだら肌調子良いし、なんとなく朝すっきり起きれる
サプリって食事バランス悪い人ほど効くらしいorz
277メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 10:17:05 ID:XY/1VYxa0
美容院でのトリートメントってどれくらい持続するのでしょうか?
ここの住人はやってそうだと思って。
278メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 18:04:22 ID:RPJlvo3v0
6000円くらいで、15日くらい?
1万円以上のものを、最初は月2で定期的に継続してたら、一ヶ月近く持つようになった。
279メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 19:04:26 ID:XY/1VYxa0
>>278 ありがとうございます。参考にします。
280メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 23:40:42 ID:F0BbwHbB0
自分が行ってる美容院は6000円もするトリートメントなんてなかったな〜。
あったとしても財力的に、毎回やるなんて無理ですが・・・。

3000円くらいのはカットだけで行った時に気休めにやるけど、
最初から、こんなもんか・・・くらいの効果しか感じないな。
1000円くらいのは気休めにすらならなかった。
281メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 00:15:13 ID:0f8anvhV0
2000円のトリートメントを受けて、1回使いきり×4本のホーム用
トリートメントを一週間ごとにやったらその間は保てた。
自分は髪を長く伸ばすとすぐに毛先が痛み出すし、肌も爪も薄めで困る。
蛋白質摂ってるんだけどな
282メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 00:18:59 ID:0/u+Ig5L0
>281
早寝早起きで十分な睡眠時間とるだけで
肌や髪はかなり綺麗になると思うよ。
283メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 22:34:06 ID:qgdrpM5G0
歯の矯正も大切だけどホワイトニングも大切だよね
歯のマニキュアとか使ってる人います?
284メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 02:11:22 ID:nQw1AowG0
278です。美容室のトリートメントはうーんといいのを継続すれば、すごく効果はあった。
中途半端にするなら、自宅でのケアと、気遣いで十分だと思うよ。

私は、梅雨の時期〜夏に集中的にケア専門のヘアエステにしっかりかよって、
秋〜冬は、その半分の頻度。

あとは自宅ケア。で一年やってます。

285メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 02:58:36 ID:6+KTlDOTO
最近の美容院はトリートメントの種類がいくつかあるから、わからないけど美容院さんが前にトリートメントは美容院とかで、お金かけてしなくても自宅トリートメントしてたら髪きれいになるって言ってたよ
286メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 03:40:18 ID:2XGvWORs0
>>19
のキレイうんたらって鑑定のサイトに写真出してないよね?
普通に出会い系のサクラの顔写真に使用されますよ。
287メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 03:56:42 ID:JOCnibiO0
今日、久しぶりに街に出てw
(普段チャリ通勤だからあんまり人に出くわすことがない)
沢山の女の子を色々観察したんだけど、パッと見「おっ」と思うのは
服装のきちんとしたコと、あとやっぱり髪のキレイなコだなと思った。
ヘアスタイルもさることながら、髪の艶が重要。
パサつきはやっぱ厳禁だね。
288メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 04:42:52 ID:aNqDHXt+O
髪も大事だけどスタイルも重要かと…

ガリガリな必要はないかもしれないけど
やっぱり肉ついてると美人じゃないよね


ダイエットがんばるよorz
289メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 10:30:21 ID:scpgn9cc0
髪の艶出しスプレーとかって使ってますか?
私、かなりの手ごわいクセ毛で縮毛矯正してるんだけど、矯正したてのときはいいけれど、
すぐに髪にツヤが無くなります。
お風呂でのトリートメント&アウトバス用のトリートメントは使用しています。
290メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 11:49:36 ID:5R5sBwB+0
>>289
私もそれ疑問。街でたまにツヤツヤな人いるけど、あれは地ツヤではなく、
やはりツヤ出しスプレーとかしているのかなぁ・・・と思う。
家でトリートメントもしているけど、もとの髪質もあってか、あんなツヤ髪になったことがない。
291メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 16:29:41 ID:ts9vL7va0
椿油
292メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 18:05:37 ID:9rtwJCGY0
椿油でヘアスプレー作ったら安価なのにつやつやキレイにまとまってイイ!
精油 ヘアスプレー レシピ
とかでぐぐると作り方色々載ってるよ!
293メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 19:54:02 ID:nQw1AowG0
オイルは紫外線にあたると酸化するので、
日中はNGね!
と聞いたことがあるの。ほんとかしら?
294メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 20:50:51 ID:LsgzlQowO
甘橘系はダメって授業でならった。
染みになるんだって。
エッセンシャルオイルをなん種類か調合して香水もどきを作ったんだけど、
未だに使ったことないや。
295メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 21:33:44 ID:Uc5mdlrN0
柑橘類は光毒性があるって、聞いたことがある
296メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 15:23:26 ID:uiUpHU0X0
>>290
友達にめっちゃツヤツヤな子がいるが、その子は何もしてないって言ってた。
天然さんはうらやましいね。もちろん何かつけてる子もいるんだろうけど。
297メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 16:16:27 ID:iqRS8yG80
艶々してる子は髪柔らかい子が多いとオモ
友達に本当に髪の綺麗な子がいる。
聞いたら猫毛だから絡み防止のローションやら
スプレーしたりパックも自分でマメにやったり
髪に良い食材意識して食べてるって
それやらないと絡まって大変みたい。
肌が弱いからシャンプーも無添加じゃないと駄目らしい。
やらないと絡まるからしぶしぶやってるんだって。
ぱっと見本当にサラ艶で綺麗な髪なのになぁ…
やっぱ、悩みはあるんだね。
298メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 11:13:48 ID:TgD7aN4pO
>>289
友達につやつやで常に天使の輪できてる子がいる。
つや出しスプレーとか使ってないそうです。
でも本人は猫っ毛で嫌だと言ってますがうらやましい。
猫っ毛は髪つやつやなのでしょうか?
299メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 13:58:31 ID:1zIjS+xY0
友達にも髪がつやつやサラサラな子います。
猫っ毛といか、癖が全く無い感じです。
常に天使の輪ができてるけど、髪が細くて絡まって
大変みたいですよ
300メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 15:12:48 ID:qXjblg7MO
スレチだったらごめんなさい。
昨日このスレを見つけました。
大変感銘を受け、今日、このスレの最初にある
ライフスタイルのうち、歩き方を実践してみました。
すると、今までお笑い担当だった私が「お嬢様っぽ〜い」と
言われました!
このスレのおかげで勇気が出ました。
ありがとうございました。
301メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 16:42:50 ID:x4yCwCjH0
>>いいってことよ(゚ε゚)
302メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 16:43:28 ID:x4yCwCjH0
>>300 いいってことよ(゚ε゚)
303メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 16:55:17 ID:A95qar6J0
>>298
美容板の猫スレの住人ですが
そういう人多いみたいですよ。
304メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 22:36:08 ID:zc459g2r0
>>289
ヘナはありえんぐらいぎらぎらなツヤがでるよ。
自分は髪の毛染めてないので、髪の毛そめてる人は試すのは難しいと思うけど。
305メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 00:50:52 ID:y5BuqH9L0
ずっとヘナだけど別にツヤとかでない。
髪質によるのかね。
ちなみ洗髪はハブシャンでそれにもヘナ配合してる
306メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 04:04:54 ID:1vO3RbNS0
歩き方??
307メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 09:44:24 ID:b2YO8ien0
>>306
>>6に出てるよ

歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
308メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:37:17 ID:fIcTeo9O0
かなり傷んだ髪を手っ取り早く美髪にする方法はないのですね。
椿油もヘナもばっさばっさになりました・・
309メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 12:39:03 ID:g2e8VzCE0
店長儲け無し!感涙の激安ショップ☆彡新品良品をお届けします!!
普通に安いよ
http://sacno1.shop3.makeshop.jp/
310メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 13:39:59 ID:JIB/cKAh0
>>308
痛んだ髪は戻らない

よって切るべし。そっからケアが始まる。
311メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 19:22:53 ID:wDCqJy0pO
にゃあ
312メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 20:30:23 ID:tdDJud2QO
猫ひろしはお帰り
313メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 20:43:31 ID:SmOrhtkuO
>>308
乾いた状態の髪にコンディショナー蒸しタオル10分パックは?
既にやってたらごめん。
314メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:04:58 ID:lXLleSa+0
私は繰り返しかけてる縮毛矯正やカラーのせいで、毎日トリートメントもしてたけど
美容師さんにも傷み過ぎって言われてしまう髪だったんだけど。
でも、アミノ酸シャンプーに変えたら、半年でかなりキレイになったよ。
今ではトリートメントは週2回、パーマもかけまくりだけど
美容師さんに髪きれいですね〜って誉められるまでになった。
もちろん、チリチリになってた、どうしようもない毛先はカットしたけどね。
315メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:17:33 ID:rMLTtcVnO
>>296
私の友達にも、髪がすごくキレイな子がいる。
みんなで話してるとき髪について聞いても、
「なにもしてないよ〜」としか言わなかったけど、
二人で出かけて薬局行ったとき、
とあるトリートメント剤?を指して、これ使ってると教えてくれた

天然の子もいるだろうけど、
やっぱり美しい人は努力?というか、なにか進んでしているんだと感動したよ
長文レススマソ
316メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 23:44:44 ID:K/SVDNsAO
>>315
お友達は何を使ってたんですか?
よかったら教えて下さい。
かなり痛んでる…orz
317メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 08:40:19 ID:WuEO9ioAO
明治のアミノコラーゲンの粉末を飲み初めてから髪がツヤツヤになってきたよ。
それまではパサパサ、カラーリングの繰り返しで美容師さんにも痛んでますねーとか
言われてたのにこないだ行ったら綺麗な髪と誉められたです。
肌も乾燥肌が改善されて少ししっとりしてきたし、かなりお薦め。
ただ、一日にスプーン一杯以上取ると髪がベタベタになる、、から注意です。
318メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 10:40:01 ID:FfmWB+PhO
>>315
綺麗な人が何もしてないわけないわな
私も商品名気になる!!
>>317
アミノコラーゲンは肌もぷりぷりになるってね
髪も綺麗になるなら飲んでみようかな〜
319メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 12:57:02 ID:rQs5bzuZ0
某サイトでカリタのヘアスプレーを使っている人がいて興味をもってカウンターに
試して見ると凄く良い、しかし高い、買おうか悩んでいたが店員さんが
「今日はお帰りになられて効果を試してからまたいらしてください」
といわれたのですが値段が高い、個人輸入でも値段はあまり変わらないし
まだ悩んでいる。店員さんが親切でヘアケアのサンプルもくれたがカタログ
見ると超高い、若いのに使っている人が不思議にみえました。
320メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 18:17:21 ID:JXe04NO70
某サイトって@ですか?
若い人でも家がお金持ちの人とかバイト代で買ってる人もいるのでは?

私が使って良かったのは@や雑誌などで人気のラ・サーナ。
高いけど即効ツヤが出る。
321メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 02:14:37 ID:UVH3NkmTO
あれはごかすためのものだからねぇ…
よく通販の荷物と一緒に入ってるけど、一度使って以来全部ごみ箱行きだわ
322メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 08:03:26 ID:LmS2EVOE0
>>321
ごかす?
323メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 08:51:37 ID:w5tlbk2V0
ごまかす?かな。
でも私もラサーナに一票。
風呂上がってドライヤーの前につけると凄い即効性がある。
今のところ、あれほど効果をはっきり感じるものは無いな〜
324メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 08:54:13 ID:CSgZEgPT0
>323
だってシリコンの塊だもん。
325メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 11:53:12 ID:uFB2OZpd0
洗い流さないタイプのトリートメントはスタイリング剤みたいな感覚で
使えばいいんじゃないかな。シリコンばりばりだし。
つけたまま寝ると髪の毛や肌に悪そう。
ラサーナ系だと、ビダルサスーンのオイルのトリートメントも安くてよかったよ。
あと、ロレアルプロフェッショナルのリスエクストリームリスパーフェクター。

ブラシをナイロンや動物毛から、木の物にかえるだけで、随分違う。
326メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 17:08:55 ID:9oY/EPA1O
豚毛の櫛とかよかったよ。髪の毛が落ち着く。
327メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 17:29:16 ID:Cto7UA1WO
>>314そのアミノ酸系シャンプーの商品名を教えてください!
328319:2006/03/25(土) 06:47:30 ID:L+TqHT9z0
>>320
SNSです。凄くよかったのですがいまだに悩んでいます。
329メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 16:53:06 ID:7BknL6dkO
>>314私も痛んでるので知りたい

アミノコラーゲン飲んでるけど乾燥肌が治ってきて、胸が張って形が
よくなってきた。1杯飲んでその効果だから1/2や1/3で
同じ効果が出る人がうらやましい(´・ω・`)
330メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 21:11:39 ID:UxuORHoQO
アミノコラーゲン、良いよね。肌がぷりぷりになるし髪も艶がでてきたよ。
ただ白ニキビが出てきてあらたに困った。
331メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:17:07 ID:aG1C+m6y0
ちょっと悩み相談も入ってるのですが。
デパートやアパレル店員に求められる美と、トヨタとかのディーラーや
空港関係、観光地のコンパニオンに求められる美って違いませんか?

私はアパレルの面接は必ず通るのですが、最近、市の観光協会の受付に落ちました。
派手なのでは?と思われがちですが、アパレルの中では地味な方だと思います。
デパートの方から他のブランドに誘われたり、クリスマス点灯式にかりだされたりして
デパートの戦力には少しなってた気がします。
でもどっちかというと髪は黒で、スーツやスカーフを着るような職業には絶対私は落とされてしまいます・・
332メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:17:23 ID:lYyaqfH5O
硫酸系シャンプースレがここか美容板にあったはず。
アミノ酸系じゃなくても硫酸系以外なら良さそう。
私は普段潤椿っての使ってよく泊まるとこにはダメージエイド置いてる。
随分髪が綺麗になったよ。
トリートメントはどんなのでも髪を傷めないけど
シャンプーは傷む傷まないの差が成分で大分違うから
シャンプーこそ選んだ方が良いと聞いたこともある。
ただ成分に細かくこだわるのは自分の性格と生活から見て現実的じゃないから
上記のシャンプー使ってるけどこだわる人にしたら突っ込み所満載の
チョイスかもしれないけどね。
333メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:18:57 ID:PbiiCudr0
>>331
みんなに何て言って欲しいんだ
参考にならないレスは短めに
334メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:48:05 ID:6x3yAm1u0
>>331
チラ裏乙
335メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:07:40 ID:rtazujWv0
場所によって求められる物は違う。当たり前すぎ。
336メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:47:07 ID:9xYzev0+0
>>331
ごめん物凄く失礼な言い方になっちゃうけど、
アパレルやコスメ関係と違って、空港とかディーラーって
知的美人的要素というか、頼りになる感じが求められるからじゃないかな。
綺麗なだけじゃなく、仕事できそうとかテキパキしてそうとか。

あなたの知性がどうか知らないしデパートも色々大変だろうけど、前職のイメージで
「綺麗なだけのお人形、それで何とかなると思ってる」みたいな人だと見られてるんじゃないかな。
もしどうしてもスーツなお仕事したかったら、若ければ企業の受付嬢とかいいかも。
大企業は語学とか機転・気配りが必要だから難しいかもだけど。
337メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:03:06 ID:aG1C+m6y0
>>336 どうですよね、的確なお答えありがとうございます。
仕事できそうとか、テキパキした感じはなかったかもしれません。
アパレルは地的さが見えなくてもできますよね。

>ごめん物凄く失礼な言い方になっちゃうけど
と言われましたが、私にとってすごく優しい言葉でした。どうもありがとうございます。
338メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:45:11 ID:ufGuO2yqO
えっと。
故意かどうかわからないけれど、その漢字変換と文章力があなたの素なら、
空港や市役所関係は難しいだろうなという印象を受けました。

スレ違いだけど、わたしもおそらく同じ就活生なので気になって。

339メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 03:52:44 ID:ACnZP6+xO
漢字変換うんぬんより、一言目の「どうですよね」の意味がわからない…。
人には向き不向きや業界受けがあると思います。
貴方は恐らくアパレルに向いている(その業種から受けがいい)のでしょう。
スーツ着るようなアパレルもあるじゃないですか。
あ、アパレルとは違うかもしれないけど、グッチとかもスーツだし。
340メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 03:55:21 ID:AzCjuGGp0
>>339
>どうですよね
sとdを打ち間違えたのでは。
341メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 04:00:59 ID:ACnZP6+xO
連投ゴメソ
あと、アパレルやデパート関係は客が対女性なのに対して
観光地受付やコンパニオン、CAは対男性(というかおじさん世代?)の受けも必要なのも関係ありそう。
対男性とか対女性とか、全部が全部そうじゃないんだろうけどさ。
うまく言えないけど…女子アナみたいな雰囲気はないけど、女の子からも受ける可愛い人ってイメージ。
342メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 12:44:57 ID:K2LXSPWg0
アパレルは顔はあんまり関係ないよ、細くて顔が普通以上なら受かる。
私も出来たくらいだからほとんどの人が出来る。
343メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 13:04:08 ID:V01Drooy0
アパレル関係は、今時風のオシャレっぽさが必要な気がする。
空港関係は、華やかさ&できる風。
市役所関係は・・・正直、親戚に市職員がいるかどうかだなこりゃw
強いて言うなら、おやじウケしそうな清純風か。
いや、やっぱりコネの強さが一番大事だね。
344331:2006/03/26(日) 13:32:06 ID:aG1C+m6y0
誤字があり、すみません。レスありがとうございます。
確かにアパレルは誰でもできると思います。
きっちりした仕事は、やっぱり滲みでてくる教養や、できる風の人が
求められると思います。
大学出てからアパレルに就職して、親を少しがっかりさせたので、
観光協会受けてみましたがダメでした。観光協会は市の職員ではなく
財団法人です。
アドバイスを参考に頑張ってみます。スレ違い、すみませんでした。
345メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 13:49:32 ID:V01Drooy0
観光協会とかは、志望者がわんさか押しかけてるだろうし
採用不採用は運の占める部分も多いと思うよ。
財団法人系も関係者が有利なのは一緒だし・・

自分には自信や教養がにじみ出てないんだ、
きっちりした仕事には相応しくないと思われたんだ、と落ち込むよりは
「次いこ、次」くらいの精神で良いと思う。
次また5箇所ほど受けて、全てダメならまた考えなおしてみればいい。
346メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 13:53:26 ID:V01Drooy0
そもそも、
「大学まで出したのにアパレル?(ガカーリ
もっとちゃんとした仕事(親の価値観による)について欲しい。」
なんてのは古い世代の考え方なので、振り回される必要なし。

大卒でも販売職、営業職なんてゴマンとおるし恥じる必要なし。
347メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 13:53:29 ID:aG1C+m6y0
>>345 ありがとうございます。土曜がどうしても出れないので
観光地だし面接ではそれでは難しいといわれたのもあります・・。
次頑張ります。
348メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 17:39:11 ID:92+4z5fAO
スレ違いすいませんと謝っておきながら、それでもまだレスをする>>331ウザス
349314:2006/03/26(日) 18:12:26 ID:fJN/rQJx0
>>327 >>329
レス遅くなった上に、大した答えじゃなくて申し訳ないですが。
私が使ってるのは、普通のDSで買えるものばかりです。
しかも商品名は、現在使ってる無添加時代しかわからない・・・。

私は夜には前髪がべとつくオイリーなので、これが一番洗浄力が気に入りました。
値段も一番安かった気がする。
使った感じはわりと普通のシャンプーみたいに軋む感じだけど
続けてると確実に髪の触りごこちはサラサラになるので、もう何本かリピしてます。
350メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 18:34:48 ID:MygXRyoi0
乾燥でパサパサが使うと余計にパサるかなぁ・・・
肌はものすごくケアするのに、昔から髪質悪かったせいか
髪っていつも適当だ。

そんな私がオススメするのもなんだけどw
ロフトで売ってた吸水性が良いタオルでできたヘアキャップ。
ゴムが強いので前髪やデコに形がつきやすいのが難点だけど、
コレかぶってスキンケアや2chして一時間ほどするとほとんど乾いてる。
んで、ドライアーで完璧に乾かすと滑らかになる。
コレ使う前はドライヤーで乾かすだけだったんだけど、膨らんでパッサパサで
洗い流さないトリートメントつけてもどうしようもなかった。
ドライヤーをイオニティに変えたらもっと良くなるかも。
351メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 18:45:56 ID:HiFYAJbW0
age
352314:2006/03/26(日) 18:54:18 ID:fJN/rQJx0
書き忘れましたが、アミノ酸シャンプーより少し前に
マイナスイオンドライヤーも導入してます。
あんまり効果の実感はなかったんだけど、先日友達の家に泊まった時に
普通のドライヤー使ったらバサバサしたので、たぶんこれも効いてると思う。
有名ブランドのじゃなくて、名もないメーカーので、7000円くらいのヤツです。
353メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 13:36:05 ID:nou84Kdu0
この前の音楽戦士の青木さやかの髪型がよかった

髪長いのにボブっぽく見える髪形どうやってやるんだろう?
354メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 18:37:23 ID:g6Z9TRKf0
>>352
マイナスイオンドライヤーは効くよね。髪のまとまりが全然違う。
355メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:12:15 ID:t8mhPvKB0
DHCのオリーブバージンオイルをドライヤーをする前に一滴毛先など痛んでいる
ところに染み込ませてするととても良いですよw
翌朝はパサパサの寝癖ボサボサの私でしたが、これをしたら綺麗にまとまって
朝の髪の手入れがとても楽になりましたw
オリーブバージンオイル少し高いですけど、(私にとって)とてもお勧めですwww
356メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:17:21 ID:fL0PKWj90
何がそんなに可笑しいのか
357メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:30:00 ID:9KcPrTdg0
ワロスwww
358メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 22:30:27 ID:5h+q8Lsp0
>>356
ワラタ
359メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 03:23:23 ID:Gnx5XZWC0
>>356
バロスww
360メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 03:36:54 ID:UzVchdD9O
>>356
バロッシュ
361メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 09:00:04 ID:lXL2ARkj0
テラウフフ
362メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 13:03:04 ID:R5LaVxuL0
>>361
デラウフフヴァロスwwwww
363メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 23:08:36 ID:JWGI3OBA0


|-`).。oO(春だなあ・・・)
364メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 08:18:53 ID:x29pev6ZO
はいはい春春。
季節厨乙。テラワロスwww
365メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:37:06 ID:e1ibV6C2O
日付欄が春だ
366メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 00:47:14 ID:vlSTYX5f0
>>365
ほんとだ…。
四月馬鹿なんだろうか。
367メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 13:03:35 ID:BLcoqpAx0
前にあった、KAT-TUNとNEWSが一緒にコンサートしたときの話だけど、
仁くんと山Pが二人きりのときに、仁くんが山Pのを、ズボン
の上からイキナリ触ったの!! 山Pは「うわぁ!」って言った
んだけど、仁くんは「静かにして。バレる」
とか何とか言って、触り続けたんです・・。
それで山Pは気持ち良かったのか、だんだん落ち着いて来て、
仁くんもそれで調子に乗って、山Pのズボンとパンツを脱がした
の。 その後、何をするかと思ったら
仁くんが山Pのを舐め始めたらしい・・・。 そのときの
画像がコレhttp://www.zin.tomohisa/sex/
私はショックでした・・。 仁くんがあんなおいしそうに
山Pのを舐めてて・・・。 山Pも、もう気持ちよくて
「う・・ああッ」なんて言ってたらしいよ!!
残念ながら動画はないけど(イキナリだったんで携帯でしか
撮れませんでした;)コレを5箇所に貼れば画像を
見れる仕組みを作りました!!
ほかのとちがってウソではないんで;;(笑)
5箇所に貼らないと見れないって仕組みも、凄く苦労して
作ったんですから(´`;)
368メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:02:54 ID:Je33ltK6O
オイル系はドライヤーやアイロン等、熱を加える時は傷みを悪化させる原因になるのでは??
最後のお手入れとしてがオススメ。
369メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:11:04 ID:FV7BHZWmO
美肌、サラサラロング、黒コンでもしとけば簡単に
雰囲気美人になれるんじゃないかい?
370メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 14:18:13 ID:yDFAbIQw0
>>367女?男?
371メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:59:45 ID:Jo15fm9d0
>>368

ええっ?!

ケラスターぜも、ドライヤーのあとにつけるってこと?
372メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 16:26:23 ID:JRHpLR3h0
そりゃあ、意味がないね。
373メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 19:42:09 ID:LG20zKlUO
仕事柄色んな女性見るけど、綺麗だなーって人は何気にデコルテが生きる服だったりするね。
374メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 22:48:50 ID:XPKTiC290
みんな>>4にあるノーズシャドウ入れてる?
おすすめがあったら教えて欲しい
375メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 04:07:08 ID:qryXm9Wz0
>374
入れてる。定番だけど、ムーンカーブシャドウいいよ
376メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 11:45:32 ID:2nPXIvhz0
age
377メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 12:15:54 ID:SpAlBBeH0
>>373 そうだよね、篠原涼子とかもアンフェアの時、コートの下はデコルテの見える
服が多くて色っぽく見えた。シンプルだけど、綺麗みたいな。あーゆう服って
どのブランドが多く出してるのかな?
置いてあるだけでデコルテが広いって分からないし。
デコルテと肩の一部まで見える服が可愛いと思う。
378メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 12:17:01 ID:MXl8GQF3O
>>374
いれてるよー。いれるといれないでは別人級に違う!
だけどメイク落としたらとても虚しくなる…。
そんな私は悲しいかなメイク美人スレ住人。
379メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 12:21:55 ID:0BcKaS210
デコルテってなに?
380メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 12:37:12 ID:SpAlBBeH0
鎖骨のあたりかな?胸の上。
381メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 13:24:31 ID:j2qtWFP20
>>375
ありがとう、在庫少ないらしいし買ってみます

>>378
私はどっちでもヌサイクなのでメイク美人さんウラヤマ!
もしよろしければ今使っているものを教えてください
382メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 15:36:22 ID:jBn8YQCz0
うんうん、デコルテ見える服はほんと美人風に見えるよね。
首が長く&鎖骨見えると華奢な感じに見えるからかな?
私なんか特に顔の骨格がごついから、タートルネックとか着るとやばいよ!
383メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 18:46:06 ID:+oeUgMbF0
ごつごつの顔がどーんと浮き出るよね。普通にしてても爆弾岩なのに・・・
濃い色のタートルネックなんかとんでもない
ブサイクは寒さとも闘わなきゃいけないのか
384メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:18:13 ID:ECDXKdcDO
逆向き×極薄×極短の睫毛と奥二重を兼ね備えた
地味の代表みたいな目(アイプチ&メザイクすら効果無し)だから
どうしてもマスカラがひじきになってしまう。
付け睫毛にしたほうがむしろ自然かな?
下睫毛用の奴って変にならない?
385メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 20:11:58 ID:ll7NcwhQO
>>384
個人的にツケ睫は派手顔に近付けやすいと思う。
ただ、アイシャドウが濃い紫とかだと必死にメイクしてますみたいな感じだからパールの効いたシャドウの方が私は好き。
ちなみに私はイエローゴールドのシャドウ&アイラインで色を使ってツケ睫にしてます。
386メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 20:44:26 ID:ECDXKdcDO
いつもはブラウンかグリーンかな。
紫は薄めのなら持ってる(荒川静香みたいな感じになる)
387メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 21:12:59 ID:tqnDUzXM0
>>383
美人って季節問わず薄着のイメージあるよ
顔には出さなくてもさりげなく寒さとも闘ってるはず
388メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 07:22:40 ID:INRGSRD90
>>384
>地味の代表みたいな目

に、強引に付け睫毛したら、そこだけ取って付けたような印象になりはすまいか…?
389メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 13:09:40 ID:x+p3pqt80
>>388
そういう風になってる人って結構居るよね。
気にしてるのはわかるけど、元を生かした方が美人っぽくなる気がする。
390地味目:2006/04/09(日) 16:59:26 ID:+ECCakZzO
すぐ消しますが↓
http://p.pita.st/?m=tvogilsc
こんな感じです。
391メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 17:07:14 ID:HXPltdKO0
>>390
PC許可ないのねー。
392地味目:2006/04/09(日) 17:16:26 ID:+ECCakZzO
すみません;
許可しました。
上リキッド+ペンシル・下ペンシルのみ・ファンデ無し・シャドウ無し・マスカラは少量。
眉は描いてます。髪ボサで申し訳ない…orz
393メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 17:30:04 ID:oC6uyICRO
↑綺麗な目だと思う。
確かに地味だけど、アーモンドアイって感じ。
つけ睫とかして必死な感じよりも自分の目を生かしたメイクがいいと思う。
394メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 17:34:36 ID:Uo56Uo330
>>390
そんなに地味かな?とくに目が小さい訳でもないし気にならないよ。
目とは関係無いんだけど、鼻にスッと細くハイライト入れたらグッと美人風になりそう!
395地味目:2006/04/09(日) 17:48:02 ID:+ECCakZzO
鼻かぁ…目に気をとられて(というかオカマになりそうで)
鼻なんてほっといてたなぁ。
綺麗な睫毛には憧れるからあんま長くないナチュラルなストレートタイプの付け睫毛にしようかな。
ありがとうございました(´∀`)
396メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 17:50:32 ID:DgvVrtfp0
>>390
遅レスですが…。
私もキレイな目だと思う。
まだお若いみたいだし、目のクールビューティーさ活かして、
394のおっしゃるように、他の部分のメイクを研究してシャープさを出すとかっこいい美人になりそう。
397メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 20:54:39 ID:RnP3rsP40
相談です。ゆうこりん似と言われるタレ目&童顔です。
メイクはしっかりめなんですが、旦那がしなくて良いといいます。
こんな頑張ってるのに・・。
でも、小さい子供もいて忙しい日、しなくて済むには越した事はありません。
短縮コースでメイクするとしたらどんな感じが良いでしょうか。

○色白
○タレ目・茶目
○凹凸があんまりない
○顔丸い

できれば掘り深くみせたいですが、ノーズとかフェイスラインとかやってると
時間かかります。選択するとしたら最低限何と何(メイクする箇所)がよいでしょうか?
398メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:03:01 ID:CbQEVCNf0
399メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 21:04:52 ID:+ECCakZzO
リップライン?
400メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 22:38:54 ID:rHNmJiwr0
>>397
UV対策だけしとけばいいと思う。
あなたの顔だち、色素だと、ホリ深くみせても逆効果かと。
401メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 22:45:46 ID:B8hQ7hJl0
つーか年齢は?
402メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 07:23:20 ID:0AH9A9Eg0
ネイルってどんな風にしていますか?
今はパールの薄いピンクにしてるんだけど、
正直ぱっと見塗っていることが分かりにくい色で・・・
色付いてるのがはっきり分かる色の方が美人度上がるかな?
403メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 12:02:39 ID:m7c18YonO
私は最近ワンタッチネイルにはまってます。
着け外しが簡単で、何度でも利用できるので、会社を出る間際にささっと付けたりしてます。
今までネイルを後回しにして結局時間切れで素爪で出掛けたりしてたので、この手軽さはありがたいです。
404メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 20:32:50 ID:wS7mFRZ/0
>>403
ワンタッチネイル面白そうですね〜 どちらの使ってますか?
チップはオークションで1000円以下で売られているものから、
BODYというところの7000円くらいするものまで値段の幅が広いですね。
お安いものでも手の込んだデザインもあるので、値段の違いは
アフターを含めたサービスの違いなんでしょうか?
品物自体もかなり違うのかな・・・
405403:2006/04/10(月) 21:46:08 ID:m7c18YonO
>404
BODYのワンタッチネイルです。
ちょっと高いけど、自分の爪に合わせて調整してくれるし、汚れたらクリーニングもしてくれるので、長い目でみればお得かも。
何種類か揃えて気分で使い分けてます。
406404:2006/04/10(月) 23:22:24 ID:wS7mFRZ/0
>>405
レスありがとう!
20秒でネイル美人、というBODYですね。
自分でチップの形を整えるのは自信がないのでBODYの取り扱い店に
行って実物見てきます。楽しみ〜
はまるといくつも欲しくなりそう。
407メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:19:35 ID:bWpBlCytO
なんだか業者を感じてしまった…
勘ぐりすぎかな。
408メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 01:39:23 ID:ARmkNtgXO
いや、私も感じた。
409404:2006/04/11(火) 02:09:29 ID:orrNbwdq0
業者じゃないです;;
ワンタッチネイルでぐぐったら一番上にあり目に付いたのでショップの名前を出してしまいました・・・
>>6にもあるように体の先端を手入れすると小綺麗に見える、というのは実感していました。
が、仕事柄マニキュアでは遊べないので、良い物を教えてもらったとはしゃいでしまいました。
・・・書けば書くほど業者臭いですね。
せっかく紹介してくださったのにごめんなさい・・・>>403さん
410メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 06:53:24 ID:AtoZ2LAS0
ワンタッチネイルは想像以上にゴミが付きやすい&取れにくいのが難点。
クリアカラーだと目立つんで注意しよう。
411メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 07:44:11 ID:NQVzt96/0
>>402
ぱっと見て、塗ってますという色より、目立たない色でも艶と形が重要だと思う。
過剰な長さ、過剰なアートは美人のイメージじゃないなぁ。TPOにあってなければただのケバい人かと。

当然、手は荒れていてはいけないと思う。甘皮処理もばっちりで…(と、理想を言ってみる)
412メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:37:47 ID:l68h4Ndu0
チップはなんだか美人っぽくないなあ。
安っぽいというか、インスタントな感じが。

サロンでスカルプやジェルにお金掛けているのがいいとまでは言わないけど、
チップはどんなにうまくつけても不自然で子供っぽい気がする。
それなら自爪を綺麗に手入れしておく方が印象はいいな。
もしくはいつもスカルプを綺麗に保っている人も好き。
綺麗になるためには時間とお金を惜しみません!という意気込みを感じる。
413メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:56:30 ID:6OtE9sVo0
ネイルの色は直接手に乗るようなもんだから、自分の肌の色
肌の質感に、似合ったポリッシュを使うと良いと思う

自分の肌にあったネイルにするとうっとりするぐらい透明感がでるおー
414メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:02:12 ID:XKmnKZae0
今までいろいろ爪で遊んできたけど
結局爪磨きで綺麗に磨いたツルツル艶々の爪が一番評判が良かった。
415メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:11:55 ID:lxcquB9z0
私も!
416メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:34:32 ID:aIR8YAPC0
ネイルメイク好きなのは女のコだけじゃないのか?
男友達に聞くところ、ビーズをつけたりするネイルメイクは彼女用、
素のツメ、またはそれに近いぐらいが結婚用。
自分のために爪まで気をつかってくれるのは嬉しいらしいが
結婚すると考えるところがあるらしい。。
417メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:37:54 ID:65CEVCle0
ビーズは付けないような…
418メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 22:11:53 ID:WhEI3X1e0
デジタルパーマもしくはシステムキュールをかけて
成功した人いますか??
419メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 22:37:02 ID:Qvy7pYx4O
見れば見るほど416がネカマに見える…。

ヌードカラーでお薦めなのは定番だけど、
エッシーの501かなあ。
420メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 23:14:57 ID:IXSR8vQC0
ビーズって……( ゚д゚)

>>419
オウナチュラル私も良いと思います。ほとんど色つかないので
3度塗りしますが、嫌なベージュじゃない!@ブルベ冬

うすピンクではエッシーのマドモアゼルがオススメです。
ピンクといってもほどよい血色って感じでよい。
421メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 00:54:24 ID:1H9gtNSVO
そのまえにネイルメイクてw

でもスカルプとかは女ウケな気がする。
422メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 03:00:01 ID:WebY88Fj0
正直、普段華のない職場とかにいると
たまにゴージャスな爪とか見ると引くよ。
色以外に爪になんかくっついてるのが信じられないという感じ。
男性の感覚はそれに近い気がする。
423メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 07:10:08 ID:nKf30VNa0
まあこのスレはモテスレじゃないからね
424メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 19:27:32 ID:4DUTqBHo0
爪の話のところスマソ。
私 服によってイメージがころころ変わりますが評判良かったのは
シンプルなワンピースに丹念にブローしたさらさらヘア。
ゆるい巻き髪でもいいかも。
清楚に見えるらしく評判良かった。

あと昼間と夜はアレンジ変えたほうがイイのかも。
昼はナチュラルな感じで肌重視だけど 夜は多少化粧張り切ってもいいかも。
まあ飲んだりする場合かもだけど。

最近間接照明使ってるとこ多いし 気分もみんな夜は違うから。
ラメとか 昼は使わない色使っても 色っぽいとか言われる。
だから あらかじめ場所とかチェックしてアレンジしてる。
425メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 08:32:47 ID:OM5TziWz0
照明で思い出したけど、
私は東急ハンズと小田急線の電車内の照明が嫌い・・・。
物凄い疲れてみえる
微妙な白色蛍光灯がね・・・。
426メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 09:20:59 ID:hvlLlzCFO
システムキュールでデジパかけたよ。
乾かすときに髪を指に巻きつけてくるくるするんだけど
普段からそうする癖があるのですごい楽〜♪
髪質も多少関係するらしい。
量少ない猫毛の私にはぴったりでした。
427メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 13:39:34 ID:KIaMxfGM0
雰囲気美人系の友人が長めのつけ爪付けてる。
あれいいと思うなあ。華やかに見える。
ちなみに男性受けもいいようだよ。

顔・体型・服の系統的に爪を派手にするのは似合わないと
思うので私はやってないけど
428メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 13:57:56 ID:IH9AaVFr0
爪が長かったり、色々付けてると料理とかできなさそうに見えるらしい
何だかんだ言って男は家庭的な子が好きだよね…。
まぁモテスレじゃないからいいかもしれないけそ。
429メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 14:25:03 ID:GlPUSTpm0
彼女としての受けはいいんじゃない?遊んだりするのには華やかなほうがいいし。
430メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 16:14:38 ID:tbBHFXEYO
自分に自信がない男ほど「家庭的」を求めるよね。
勝ち組系男の妻って、華やか(not家庭的)な人が多い気ガス。
431メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 23:47:15 ID:+3OnEmnG0
>>430
それ言えるよね。

それに、地味で料理上手くても「やっぱこういう子って家庭的なんだな」
って思うくらいだけど、華やかな人がてきぱき料理してるの見ると
「完璧な人だ〜」とか思っちゃう。
432メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:06:30 ID:DpCBJMDO0
下らないレスばっかりだな…。
433メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:41:09 ID:gDgbOb9w0
勝ち組系男の妻になれるくらいの華やかな人だったら
そもそもこんなとこ見てないだろう
434メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 08:45:49 ID:o0rEw2xg0
勝ち組系男の妻wwww
435メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 14:44:30 ID:Gjc6hdYF0
まぁモテスレじゃないんで、勝ち組男の話はこのくらいで…。
って自分もちょっと乗っちゃったんだけど…
436メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 15:47:14 ID:3EOyWHj10
>それに、地味で料理上手くても「やっぱこういう子って家庭的なんだな」
>って思うくらいだけど、華やかな人がてきぱき料理してるの見ると
>「完璧な人だ〜」とか思っちゃう。

このスレ的には前者より後者を目指したいところだよね。
実際に家庭的かどうかはともかく、見るからに家庭的に見えても意味ない気がする。
爪の話に戻すと、付け爪は非日常性を演出するには結構いいかもね。
もちろん、あまりにも派手すぎるものはNGなのは言うまでもないけど。
437メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 19:23:31 ID:pFZSLuPl0
手っ取り早く美人に見える髪の色ってあるんだろか。
438メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:09:52 ID:i3Sh24VA0
黒髪ギリギリのダークブラウン
439メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 12:32:56 ID:QnGUwJlT0
暗めのトーンでツヤツヤ(マメに美容院に通って手入れしてそうな感じ)
美人ならともかくそうでない人が美人ぽく見せるのだから奇抜な
髪色や髪型にはしない。
440メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 14:03:01 ID:GY9IX2870
芸能人の若い子みたいに、つやつやでアホ毛もうねりもなしのつるつる髪の毛になりたい
441メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 19:30:27 ID:i3Sh24VA0
ヴィダルのフィニッシングオイルいいよ
442メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:18:15 ID:nJ8ENipN0
っ椿油
443メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 14:29:04 ID:cKQCQQIl0
髪が綺麗だと三割増になるよね
女芸能人を見かけるたびにその髪の綺麗さにビビる
なにやってるのか教えて欲しい
444メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 21:46:21 ID:+MUpiN/o0
髪は綺麗って言われるけど顔は美人と言われたことない
女は顔です
445メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:05:45 ID:fiCF5vFZO
いや髪大事だよ。
実際、あなたの顔見てないから言えないけど、髪汚いと、顔今より
ブサに見えたかも。女の子でも、縮毛強制すると可愛くなるじゃん。
一概には言えないけど、髪は大事だよ。雰囲気敵に
446メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:06:11 ID:zX8wxVVl0
髪が綺麗で顔が可愛い系が一番もてる
顔が美人で顔も美人だと近寄りにくい
447メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:09:17 ID:fiCF5vFZO
>>446 顔も美人で、顔も美人だったら、そら最強!
448メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:09:31 ID:s/MFGrWG0
タッキーがCMやってるアミコラSUGEEEEE
友達が矯正のかけすぎで、毛先がちりちりで痛みまくってたんだけど、
アミコラ飲み始めたら、見た目でわかるくらいすっげキレイな髪になってた。

自分はあのにおいがだめで途中で挫折した派だけど、また飲み始めようかと思う。
449メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:26:19 ID:teZ37e+g0
でも髪って死んだ細胞だよね。
新しく生えてきた根元の何センチかがきれいになったってなら分かるけど
毛先チリチリが治るってのは・・・
450メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:30:24 ID:tpH1AVPe0
皮脂分泌が増えてしっとりしたのかもしれん
451メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:35:38 ID:9+yydsMnO
町中ではおすまし美人でいたいけど普段の大学ではいじられ妹キャラでいたい。見た目は美人系でも。
普段から美人キャラって楽しくなさそう…
452メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:39:37 ID:5TwBw/Z+0
それは人それぞれ感じ方違うよ。
アネゴ肌の人なら人に甘えたりいじられたりよりするとなんか
居心地悪い。
453メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 23:30:27 ID:dGPpZPCL0
>>451
なんかすごいね・・・
チヤホヤされたいけど、美人に見られたい!!って
女の生の感情だなw
よくわかる。でも難しいね。
454メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 23:47:27 ID:J8Yvk5P20
まあ大学生ならそんな感じだね>チヤホヤいじられたい
455メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 23:50:12 ID:9+yydsMnO
いじられるってチヤホヤなのかな?
456メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:03:34 ID:+MUpiN/o0
後姿がサラサラストレートロングでも正面向いて光浦だったらドン引きされる
457メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:04:39 ID:kWnAeQsWO
突モテスレ向きな話題ジャマイカ?
458メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:39:59 ID:z8AyOfNx0
>>445
縮毛矯正、確かにいいよねえ。
でも、私のように地味顔かつ髪の毛少ない場合、ますます華がない顔になりそう。
思い込みだったらごめんなさい。

459メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 00:51:19 ID:M9AwWBgN0
自分は太くて固くて多いっていうどうしようもない髪だから
縮毛矯正するとまるで別人になる神様美容師様ありがとうって思うよ
MEGUMIを見てると髪が大事と思わせられる
あの人がチリチリのどうしようもない髪してたら手のつけようがないけど
髪の毛の綺麗さと顔を微妙に隠すことで雰囲気美人として成功しているよ
あくまで当社比ってかんじだけどさ
460メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 01:12:45 ID:AXJZKcsm0
髪が汚い…
縮毛矯正って地毛が新しく生えてくると、四角い頭にならない?
それが嫌でかけなくなったんだけど、最近の縮毛矯正はあれから進歩したんでしょうか?
もう3年はかけてないんだけど。
椿油とイオニティでかなりましになるけど、それでも美髪ではない…
461メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 02:55:51 ID:J/1waEmJO
>>460
ちゃんと乾かせよ
462メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 03:00:19 ID:UAhG57gp0
縮毛矯正金かかる
463メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 04:25:17 ID:brv6RijI0
ブスは余計な金ばっかりかかってしょうがない
464メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 07:11:17 ID:LqmDYEFiO
>>463がぽそっと真理を
465メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 08:36:22 ID:weMEPXSGO
メイク・服・髪以前に表情に気を付けた方がいいと思う。
街を歩いて思うんだけど、ぶすっとした表情の人は服が決まってても美人には見えない
466メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:19:00 ID:ZKhT2812O
>>465
それ、よく聞くけど
どういう顔をしたらいいのか分からんorz
街中で一人ニヤニヤしながら歩いてたら
キモくない?
467メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 11:32:57 ID:qrLHuyNy0
>466
ブスっとした顔以外の表情はそれしか思いつかないんかいw

テンプレにあったと思うけど、アルカイックスマイルが美人っぽいってある。
微笑む、の一歩手前で、普通より口角がやや上がってる状態。
ギリシャ彫刻の表情ね。
468メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 14:51:37 ID:461GOdh40
アホ毛対策ってされてますか?
家で髪を整えても外に出て数分も歩くとすぐアホ毛が出ちゃう

アホ毛用のワックスみたいなのを買ってみたんですが
ただ単に髪が固まってぺちゃんこになっただけでしたorz
469466:2006/04/20(木) 18:09:57 ID:ZKhT2812O
>>467
いやぁ、一人なのに無表情じゃない人って
なんか浮かない?w
美人が微笑みながら歩いてるならまだしも
こちとらヌスだから公害かなって考えちゃうよorz
アルカイックスマイルね、練習してみる。
470メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 18:47:23 ID:54BUp+ZV0
ニコニコと笑顔な人になろうと思って笑っていたら、
母親に「何で最近ヘラヘラ笑ってるの?」って…。
ニコニコとヘラヘラじゃ雲泥の差だよね。
471メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 18:55:47 ID:Le3mdWyh0
私も微笑んでるつもりが母親に「なにニヤニヤしてるの?」って言われた(⊃Д`)
472メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 19:26:10 ID:xfkG2jxT0
私もヘラヘラニヤニヤ組だ・・・。自然な表情は難しいががんばる。
少なくとも眉間にシワとへの字口だけはしないようにしよう。
473メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 20:37:30 ID:1tofQrU20
何もないのに笑ってる人はキモいと思うんだけど・・
それより人と目が合った時にすっと笑顔になる練習したほうがいいんジャマイカ
474メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 22:19:01 ID:NgaHaSxs0
わざわざ笑わなくても
普段から口角上がってるだけで十分だよ。
無表情でも口角が上がってるか、下がってるかで全然印象違うから。

原沙知絵とか、下がった口角と黒っぽい唇で損してると思う。
475メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 01:10:56 ID:NKFkq0or0
>>463
だよな。
でもモデルのリナが綺麗のために人の三倍頑張ってるって言ってて反省した。
自分はモデルみたいに80点を100点にするレベルにはいないけど、
せめて30点を65点くらいにはしたい。
幸いダイエットの必要はない体に生まれたので
その分肌と髪に時間と情熱を費やすことにしてる。
476メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 14:37:16 ID:Fss0ZOF+O
多分人生で美人って言われることなんか一度もないんだろうなぁ…
可愛いじゃなくて美人って言われたい(´;ω;`)
477メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 15:38:49 ID:LlwyNCmx0
にこにこ。と、にやにや。ってどう違うのかな?
478メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 18:41:05 ID:G/fwuZNXO
歯を見せるか見せないか
479メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 19:06:25 ID:x/DBd9LX0
目も重要だ
細めるのわほんのわずかで良い
480メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:03:04 ID:M4jho4Re0
への字口の私はアヒル口を意識すれば良いのか?

あと服装なんだけど、最近フォクシーが気になる。
お嬢様ぽくて上品に見える。でも高すぎ。
481メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 03:20:25 ID:r+X3n9z50
口角下がってるとブスったれた顔になって、ますますブスになるんだよねー
私は口角下がってるから、口角水平にしただけで法令線が0rz
482メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 04:39:28 ID:7bo4UTxQ0
ヒロスエの登場以来アヒル口がキメ顔の女が突然増えたけど、
意識してあの口を作り続けている人達は、そうでない人と比較したら
何十年か後には上唇の上に縦シワがたくさん、という老け顔になりやすいと
思うんですが。どうなんだろ。
483メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 05:14:33 ID:cK5YzYjpO
前髪ちょっと長めでななめにするだけで美人風になるとおもう
そんな私はフルバングスだが
484メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 08:44:16 ID:BXXL//VW0
素顔で口角を自然にあげるのには、奥歯を噛み締めるといいって、どこかのスレで見た。
485メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 10:58:54 ID:05aurxbFO
>奥歯を噛み締める

すげーほんとだ!!!
486メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 12:25:45 ID:ZEgSzLfF0
>>484
出来た!私も今日から実践。
487メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 13:50:33 ID:TZngyDH60
噛み締めすぎるとエラ張ったり顔でかになるから注意ね
488メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 16:31:42 ID:/MC9z57g0
このスレ初めて見たけどかなり参考になる。

ところでO脚って接骨院で治せるのかな?
半年運動続けてるんだけどあんまり効果がなくて…
背筋正しても脚が曲がってて見た目がすごくマヌケだから治したいんだよね。

みんな歩き方で気を付けてる部分(下半身限定で)ある?
489メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 19:50:01 ID:TmYXItBC0
>>488
月一で整体(カイロプラクティック)に行き始めて、姿勢が
良くなり顎関節症ぎみなのも治った。
今は悪いところはないけれど、機械に油さす感じで調子が
良くなるので通っています。

姿勢が良いのは「美人に見せる」コツの一つかなと。
490メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 21:34:58 ID:scGq5rA40
地元のタウン誌で、街のファッションウォッチみたいなコーナーがあるんだけど
毎回毎回ほぼ全員!と言っていいくらい立ち方が汚いんだよね。
写真なんだから、O脚はポーズである程度誤魔化せるのに、わざわざそれを強調
するように足をひん曲げて内股で立つ必要があるのかと。
顔立ちがちょっと可愛くても、あれで一気に素人臭くなってる(いや、素人だけどさ)。
491メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 00:33:31 ID:3rYOD3/Q0
>489
そっか整体か!
確かに接骨院とかより整体の方が良さそう
気付いてないだけで他にも曲がってる骨があるかもしれないし…楽になるなら整体行こうかな。

それにしても実際に行ってる人の意見ってすごく参考になるし助かる。
ありがとう


>490
そうそう。広がり具合いの差はあるものの、O脚の人って多いよね
私の場合中学生から高校生位の時に可愛い女の子になりたいって思ってて
それで、がに股=がさつ・可愛い女の子=内股ってイメージでずっと立つ時は内股を意識してたらO脚になっちゃってた
多分タウン誌に載ってるO脚で内股の子も考え方がそうなんだと思う。
きっと綺麗な人になりたいって思った時に後悔するはず。

492メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 00:36:00 ID:3rYOD3/Q0
↑ごめんなさい
楽になるなら→×
良くなるなら→○
でした。
493メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 02:18:20 ID:dh3wDrja0
聖体と整骨院って違うの??
494メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 03:12:49 ID:W8LzmQ520
>>493
整骨院は、国家資格を持ってる先生が症状によって保険適用で施術してくれて
整体は、先生が国家資格をもってなくても出来る所かな。

私も整体通って、O脚が直り無意識でも脚をきちんと閉じて座れる様になって感動したけど
変な癖が直らず、通うのやめて半年で元に戻ってしまったよ。
定期的に通うか根本的に癖を直さないとダメみたい。
ウォーキングレッスンに通おうかと考えているんだけど、どうなんだろ?
495メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 06:27:42 ID:DlyhEZwr0
よくテレビでやってるO脚改善体操あるけど
定期的にやってて効果出た方いますか?
言葉での説明は限界があるのですが確か腰を落として後ろに10歩後退する運動と、
姿勢を正して立ちながらハワイのダンスみたいに腰振り運動とか。

髪の話に戻りますが
アホ毛を抑えるいいワックス知りませんか??
496メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 09:42:27 ID:HG6A0/iH0
O脚ではないけど、歩き方にクセがあるので(前のめり、かかとの減り方変)、ウォーキングレッスン通っています。
私は某女性講師のところだけど、普通にカルチャーセンターやヨガスタジオでやっている
ウォーキング講座でもいいと思う。
通ったからといってすぐに劇的に変化!はないですが、バレエ教室のようなスタジオで
全身見ながら歩く練習をするので欠点はわかるし、普段でも気をつけようという気になります。

最近は「きれいに歩く」系の本もいっぱい出ているから、一度読んでみるといいかも。
最初は「こんな歩き方気取ってない?」「かえって疲れる」と思うけど、
段々きれいにたくさん歩けるようになってきました。
497メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:44:40 ID:mnfefnPh0
ヨガってよさそうだなーと思い始めた。
資生堂のジャンプーのCMでw
498メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:45:12 ID:mnfefnPh0
ジャンプーってorz
499メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 11:47:39 ID:ASE6c2Lt0
>494
変な癖が治らなくて…っていうのは足の形で?
それとも歩き方で?
通わなくなると元に戻るってよく聞くけど
半年位で戻っちゃうのか…うーん。

>495
その運動は知らないけど膝付けてスクワットしたり
ひざまづいてイナバウアーみたいに反ったりってゆーのは毎日やってるよ
効果ないけど…

>496
鏡見ながらの練習ってすごく良さそう。
歩き方と字が綺麗な人は中身がしっかりしてそうな感じがするし、本当に憧れる。

整体行ってある程度骨の歪み治したら
そーゆうレッスンしてくれる所探そうかな。
500メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 12:00:33 ID:VpY4LLIW0
一直線上を歩くように意識する
わざとらしくない程度に腰を使って歩く
踏み出した方の足は踵から地面に付ける
(べたっと足裏全体を付けるとだらしなく見えるから)
姿勢を正す

気をつけてるのはこれくらいかなあ。
歩き方綺麗と言われることは多い。
501メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 18:49:40 ID:YCaFK+UQ0
>>500
小規模なモデル歩きみたいな感じだね。
骨盤(腰?)を十分に回転させて、一直線をガツガツ歩くのは重要だと思う。

背筋を伸ばすのも重要だと思う。
背筋を伸ばしたつもりでも、頭と顔が前につんのめって、猫背なことがあるから
(私がそうだった)、おもいっきり胸をはって、顎をひいて、顔と頭を背骨の上に
もっていくのは重要だとおもう。

姿勢って大切だなぁ〜
502メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 21:15:38 ID:Fagg0oYg0
自分の行っているところは、行き始めは集中して(週に一度とか)
ゆがみを直して、あとは1ヶ月に一回程度微調整って感じ。
(整体)どうしても足を組んだりちょっとずつ体が歪むのは
自然な事らしいよ。
肩が内側に入っていて猫背が治りました。
また武道をやっているのですが、整体のあとは体が自然に動くので
続けています。

歩き方も重要ですよね。綺麗な人でも歩き方でちょっと残念な
感じの人もいるし。
503メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:26:22 ID:V65mjCGk0
>>499
確かに字のキレイさって大事かも。
20代後半になったら、いわゆるギャル字(ってほどでもないけど…)は通用しないよね。
あぁ、お習字習っておけばなぁ。
504メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:02:54 ID:lB8WpB340
次のテンプレに「字がキレイ」も追加しておこう
消防のような醜い字でふいんき美人はありえない
505メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:45:41 ID:qj4WfjXM0
ttp://emisuzuki.com/gallery/voce2006/05/voce200605_02.jpg
ttp://emisuzuki.com/gallery/pinky2006/05/pinky200605_38.jpg

芸能人でもこんなに変わるのだから、
がんがって手を加えれば、美人になるのも
夢じゃないとオモタ。
506メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:53:08 ID:Fz+8tZ9o0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時には今のスレタイを持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |サバ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在のスレタイ:コスメの収納方法、 @東京神奈川千葉埼玉の廃墟part2@
東急リバブル東急不動産に騙されるなPart2 ♪パンパカパ〜ン♪ また死にました Part41
507メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 03:20:53 ID:kJ6svyko0
>>505
どちらかというと前が好みな私は間違ってるんだろうか…
後の方はアイラインがっつりすぎて小汚い気がする…
508メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 03:30:28 ID:CAK/9v9r0
>>505
前のほうが清潔感ある気がする(衣装でなく)。
ギャルっぽい今時系なら後者だけど。
509メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 04:05:56 ID:lB8WpB340
前者の方が今どきというか個性が出てるね
後者はあかぬけてないよ地方の子みたい
510505:2006/04/24(月) 04:08:34 ID:cQ9Ah/WLO
私も後の方はあまり好みではないです。このスレではもっと清楚&上品
な感じを目指しているんですよね!
ビフォアアフターでこんなに変わる、という例で出したくて…
なんかスレ違いっぽくなってしまってスマソ;
511メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 05:17:05 ID:Pw+41qqA0
>510
そんなに謝らないで大丈夫だよ
代わり映えを見せたかったって気持ちはみんなも解ってると思うから。


美人とは少しずれるかもしれけど
スマートにお礼や謝罪が出来たり、
嫌味無く人を誉めたり注意出来る人は大人だなって思う
なんか男女関係無く人間として尊敬出来る。
512メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 06:49:51 ID:xDFIcIDD0
ごめんなさいとありがとうがちゃんと言えないのは、美人云々より
人としての最低基準を満たしてない気がする…
513メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:16:02 ID:BS1wz8DZ0
確かに・・・尊敬と言うより当たり前
514メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 15:20:11 ID:0RoOcCbB0
多分>512と>513がそう思えるって事は周りの人間がしっかりしてて
尚且つ>512、>513も立派な大人なんだと思う。

たまにだけど「あーあーすいませんねー」みたいな謝り方しか出来ない人とか
「おぉご苦労」みたいなお礼しか言えない人がいるんだよ。

外見綺麗だったり字が綺麗なのにそーゆう人だと、
なんか…ガッカリ度が倍増しちゃう。
515メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 17:19:05 ID:7SfV+8/a0
その場でいうだけじゃなくて、お礼状がちゃんと書けるとか
そういう意味かと思った。
516メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 18:22:59 ID:aR5Bq+y90
電車でそれなりに可愛いギャルが
私の足を踏んでしまって、ギャルがその瞬間「やっべ」って言ったことある。
おいおい瞬時に出るのはふつう「すいません」だろと・・
517メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 18:26:40 ID:rldC9mDV0
悪いことをした、という気持ちは伝わるけどねw
何も言わない人がほんと多いと思う
518メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:57:25 ID:pmJvSHX80
問題は、「やっべ」の後だねw
519メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:24:39 ID:k8ayupOS0
いや可愛いのは確実に後の方だよ。

ここの人は手っ取り早くって言うくらいだから元がブサイクが多いのかな。
垢抜けない地方の子って、仮にも雑誌の表紙を飾るくらいの女の子なんだよ。
僻みにしか聞こえない
520メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:25:44 ID:9kPdZS3e0
私も後のほうが好み。
521メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:30:30 ID:FvAESrCA0
他人の好みのことでガタガタ言うのはどうかと。
522メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:37:05 ID:IKayn6D0O
確実にって、あなたの価値観中心に
世界がまわってるわけじゃないんだから…
523メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:59:03 ID:Laet/TnN0
かわいいのは後の写真だけど、美人なのは前のほうだなぁ。

後の方のようにガッツリアイメイクして、みんなと同じ髪型すれば、
凡人でも、記号化されたかわいさに紛れることは可能なんだろうけど、
前の写真みると、元が整っているがゆえの瑞々しさとか色気があるね。
目じゃなくて唇強調で、素肌っぽい肌作り、これは美人じゃないと無理だもん。
524メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:00:49 ID:l4gTfEX80
後の方は、似たようなのが幾らでもいそうな感じで…
30分後には忘れそうだ。

525メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:34:35 ID:Qeyk+5JP0
囲み目メイクは非個性になりがちだからなあ。
前の方が素の美しさ!って感じで良い。
526メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 01:20:54 ID:j07v3RFI0
鈴木えみは整形かどうかは知らないけど、前の写真の頃のノンノをリアルタイムで見てた。
今より清潔感あってあどけなくてかわいかったと思う。
もちろん今は今でキレイだと思うけど。
ケツメイシのサクラのプロモは後の写真からケバさを抜いたかんじで一番好きだな。
527メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 09:01:39 ID:FkVGulUD0
O脚矯正の話だけど
骨盤位置がずれるとO脚になりますよ。
おうちで出来る骨盤矯正法です。
自分の重心が足のどのあたりに落とせば良いか意識すると普段の立ち姿も綺麗になると思います。
1.膝を揃えて真っ直ぐ立って両手を胸の前でクロスして自分の肩先を外側から掴みます。
2.膝を曲げてやや中腰姿勢。背中は真っ直ぐに。
3.胸に一杯息を吸い込みます。
4. 静かに膝を伸ばします。

揃えた両足のどの辺りに重心が来ているかを覚えて下さい。
両手でお尻太ももの辺りを触ってみると小さくなっているのに驚かれると思います。

それではまた・・・・
528メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 13:24:02 ID:Blxk29rF0
駅でそれなりにキレイなお姉の子と鉢合わせして避けようとして、
右左右と同じ方向にお互いが踏み出してしまった時に
「ちっ」
ってでっかい舌打ちされた。
うざいと思ってるのは貴女だけじゃないですよと。
日常的に舌打ちしてて、もう癖になってんだろうな
どんなにキレイに着飾ってても、舌打ちは一気に品のない女になるね
529メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 21:24:30 ID:sT3/LQsT0
あぐらをかくのって、足曲がる?
530メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 22:40:29 ID:YpN/dnr80
それより、骨盤が開く
531メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 23:40:25 ID:zQKFr/iTO
舌打ちする女の子意外といるよね。おっさんの方が多いけど。
532メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 23:42:15 ID:2p89Xs6G0
orz
多分ニュースとか新聞を睨みつけながらやってる‥。
533メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 23:47:05 ID:oLzGghwk0
あぐらで、座ると背が真直ぐのびない、とテレビで言ってた
534メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 13:23:48 ID:FK9EcsRi0
もう背が伸びる時期は過ぎてるんじゃ?w

舌打ち、私もクセになってることに気付いて必死で矯正した。
あれって本人は何気なくやってても他人に与える不快感とか恐怖とか結構大きいんだよね・・・
535メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 16:59:51 ID:fZCmgCM30
何故舌打ちなんぞが癖づくのかわからん
536メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:00:25 ID:xaEuTyQP0
品の無い家庭と友人に囲まれて生きてきたから
537メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:07:22 ID:cV1joRR30
>>534
すんません。背筋のことです。
あぐらで座ると、綺麗な姿勢を保つことができないそうな。
本当かどうかはわからんけどね。
538メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:08:27 ID:6W13uESNO
舌打ちはうつるよ
会社にいっつも舌打ちする上司がいて
だんだんみんな移っていったから
同僚には舌打ちを注意したよ
上司は嫌いだから言わない☆
舌打ちすると周りから嫌われるらしいから
いい気味。
あたたかく見守る(笑
539メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:34:19 ID:FK9EcsRi0
家は普通より品のある家だし、学校もお嬢様学校だったんだけどなぁ・・・
完全に私個人の責任ですw
もう治ったからいいんだけどね。
540メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:35:03 ID:qSHMVnl00
今日凄いの見たよ
今風の若いギャルが可愛い格好しておしゃれさんで
メイクもヘアもばっちり決めているのに
駐車場でアイスのパッケージを開けてポイって捨てて車に乗り込んだの
もったいないなあ・・・いい女風だったのに
541メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 22:49:40 ID:sF60wmxh0
ポイ捨てはホントむかつくよね。
でも注意できないヘタレです。
542メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:01:06 ID:uwXp+CHk0
老若男女問わず舌打ちとポイ捨ては育ちが知れると思ってしまう。
バイト先のお客さんでモデル体型のお姉さんが
床をゴミで散らかして行ったのにはガッカリした。
543メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:16:55 ID:b2mkkZnW0
小姑ばかりかい(´・ω・`)
544メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:19:03 ID:SaCQ22N70
平気で共有スペースを汚すなんて、日本人の道徳規準からは考えられないはずなんだけどな…
民度低いっていうのかねそういうの
545メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:20:37 ID:OucVCBzX0
546メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:21:21 ID:WdHpjCh80
うん。日本人と思いたくない。
547メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:27:07 ID:B2EzD4m3O
ポイ捨てする人の友達も大抵そういうの気にしないよね。
類友だなぁと思う。
548メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:56:15 ID:ntVhEhil0
マナー面の話が続いちゃうけど、最近電車の中や駅のホームで
立ったままおにぎりとかパンを食べてる女の人結構いない?
学生だけじゃなくスーツ着てるようなお勤めっぽい人まで
コンピニの袋から何か取り出して無心に食べたりしてて驚く。
日本人じゃないと思いたい。って、これ美人以前の問題だよね。

自分的に気をつけてるのは後頭部のふくらみを出す。
スプリングコートは多少良いものを買うようにする。
バッグはいつも同じブランド物を使うくらいなら
何個かのノーブランドのバッグを使いまわす。(季節感があれば尚ヨシ)
化粧品や洋服の死蔵品をなくす。
ブランド物の紙袋はなるべく使わない。とか
劇的な効果はまだない。気分の問題のような気がする。
549メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:15:31 ID:/AZiayngO
>>548
みんなあなたみたいに暇じゃないんだよ
550メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:41:47 ID:OANMSOxLO
でも電車の中で他人が食べてる物って何か美味しそうに見えるんだよな
「こいつマナー悪いな」と思いつつも
「何食べてんのー、めっちゃ美味しそう」
ってついつい見てしまう
551メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:54:34 ID:JbK+feDkO
550ワカルー
電車で化粧も自分はやらないけど
「何使ってるんだろー?」「どんな手順なんだろー?」って見ちゃう。

あと舌打ちは痴漢にあった時にするとてきめんだったw
舌打ちされるとこわいよね。知らないおっさんに舌打ちされて
「こわいなー」って思って逆に「コレダ!」ともおもったんだ。
普段は勿論しないけど。
552メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 07:44:38 ID:J0dkmHIl0
>>548
後頭部のふくらみってモテじゃないよ
サラサラストレート最強
553メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 07:50:09 ID:aYmX/iW90
車内で物を食べる女、信じられない・・・。ニオイが漂ってきてすごく不快。
おにぎりを食べてる人がいたけど、雨の日でムットした車内が
海苔のニオイが充満!すごーくキモかった。
時間がないときは食べないか、チョコやキャンディーでその場をしのぐことはできないのかね。
学生ならまだ許せるとしていい歳の女の人だと頭がおかしいのかと思う。
554メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 07:54:03 ID:MQ3j8bMM0
電車とかで物を食べる人って、口元は気にならないんだろうかって思うね。

駅のトイレでうがいでもすんのかな?
それとも食べつつ飲んでる飲み物でうがいしてごっくんか?
どっちも嫌だ…。
555メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 08:04:46 ID:J0dkmHIl0
556メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 08:32:31 ID:VpCHfhFIO
コンピニwわろたw
557メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 10:07:17 ID:4K/X7ncb0
>552
ここはモテスレじゃないけどね。
確かに頭の形が良いってだけよりは
ツルツルスベスベツヤツヤサラサラストレートの方が見た目良いけど
558メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 10:14:06 ID:3zwY9zViO
顔が並以上なら
黒ストレート>茶ストレート>黒パーマ>茶パーマ

ブス(日本人の八割)なら
茶パーマ>茶ストレート>黒ストレート>黒パーマ

じゃない?
559メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 10:41:25 ID:JI0hbDuS0
まぁ一応ここは「てっとり早く美人を目指すスレ」なので…
みんな茶ストレートで美人ぽくしとこうや。

仕事とかの関係で染められないような人は艶と清潔感のある髪にしようや。


…とか書いてみたものの、
みんなが目指してるのって派手美人と清楚美人、どっちなの?
ちょいと気になった。
560メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 10:49:11 ID:3zwY9zViO
私は清楚美人かなぁ
561メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:21:02 ID:4K/X7ncb0
美人になれるならどっちでもいい。贅沢は言わない


















562メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 16:28:02 ID:dYceaFQsO
私は派手というか華やかな美人風に見せたい。
背が高くて骨格がしっかりしてるから清楚なんてタイプじゃない(∩д∩)
563メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 18:18:51 ID:AVFfDpRn0
もともと美人でない人が美人風を目指すのだから本人の個性で
清楚系、華やか系を選んだほうが手っ取り早いと思われ。
地味な顔でヘアメイクや服でそこそこに見せてるのに無理して
華やか系にしたらだだの地味なのに無理してる人に…。

>>555
多分、食べたあとは歯磨きしないと嫌ってタイプの人なんじゃないかな?
グループで某ねずみ王国行ったとき乗り物並んで待ってる間にと
ポップコーン買って来て皆で食べようとしたら、友達が連れてきた子に
今食べたら口の中汚くなりません?と断られた。すぐに歯磨きできない状況
ならお茶かミネラルウォーターしか飲まない子らしい。
564メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:54:43 ID:FL6AJDrI0
清楚でもなく華やかでもなく、カジュアルなのによく見ると美人
565メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 20:55:24 ID:0WwBT0jh0
同様に、手を洗えない場所で物を食べるのに抵抗がある。
以前、電車の中でおもむろにショートケーキを取り出して手掴みでぱくついてた
女の人がいた。
洗ってない手でケーキに触れるのもあれだし、食べ終わった後ぺろっと指を
なめてたのが更に汚さ倍増って感じ……
566メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 22:31:58 ID:y6uftfiQ0
ショートケーキワロタ
567メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:15:24 ID:sv59ontJ0
就活中にホームでサンドイッチ食べた事三回くらいある・・・w
前の会社から次の会社まで本当にコンビニ寄る時間もないくらいハードスケジュールで
次の会社のセミナーが三時間くらいかかるときは駅の売店で買って、
電車内で食べるのは気が引けるから(ニオイの面で)ホームで食べてた。
ホームの向かいの人とかと目があうし恥ずかしかったな。
忙しくて食べる時間がないけどしっかり食べなきゃいけないとき、
恥ずかしい思いしなくて済むにはどうすればいいのかな?
568メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:21:22 ID:BjFYZx5n0
そんな時のための十秒チャージ二時間キープ
569メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:23:57 ID:sv59ontJ0
>>568
それは面接だけの時に摂ってた。
カロリーメイトとお茶がぶのみとか。
でも、次の予定が長丁場だとお腹なりそうで気になるんだよね。
もう少ししっかりしたもの食べたい。
570メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:54:05 ID:MQ3j8bMM0
真正面で向き合って人と話してるときに、人の歯って意外と気になりませんか?
ちゃんと磨けてなかったり、あからさまに、ついさっき何か食べてたんだろうなぁ、ってわかる状態の人とか…。

一緒に食事する場面だったら気にならないいいんだけど、職場出社したてとか待ち合わせで会ったときとか、
「人と会うのわかってるのに、歯を磨かない人なんだなー」と思って、ちょっとひいちゃうんですよね。
口元のメイクがちゃんとしてると尚更。
美しく見せるのは、まず清潔感だと思うんだけど、神経質過ぎかな…。
571メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:03:53 ID:5IB8IJRj0
うん神経質。
そのためにガムとかがあるんだし
572メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:22:40 ID:8YyxGkDm0

>570じゃないけど、
私も青のりとかついてたらひくかな…


教えるけど。
573メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:31:59 ID:PgddERJ30
歯が汚いのはほんとダメね。
今日、叔母と母と話してたんだけど私達は歯医者には絶対なれないねえって話してたの。
じじいやばばあの汚い歯なんてきもくて。。。
あと、差し歯とかって歯茎の境目が黒くなって嫌だわ。
574メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:40:42 ID:t7QO1HuDO
歯そのものより歯並びが気になる。
不快になる歯並びってあるよね。
出っ歯とかガチャガチャな、見るからに臭そうな。
自分自身がそうだから矯正始めますた…
575メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:45:46 ID:hUOeldPZO
若槻みたいな歯の私が通りますよ
576メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:51:32 ID:PlR+Xehw0
私は前歯2本がハムスターみたいに大きくてちょっと間抜け・・・
こういう歯のタイプの人はガサツな人が多いらしい。
577メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 00:57:51 ID:RdpGB7JTO
当に千夏ちゃんww
578メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 01:06:42 ID:AOW8OrDb0
前歯2本出てても上戸や優香はビーバーみたいで可愛い!と思う。
私はせっかく並びが良いのに歯が見えにくいんで少し出っ歯気味の子が羨しい。
写真の時の為に意識的に口をニーッとして笑う練習をしたくらいだよ。
579メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 01:35:03 ID:GxyRqs7P0
青のりとかはくっついてる人を見ることはあるけど唾液が正常に出ている
人なら歯にさすがにケーキ挟まったままとかないと思われ。
(歯並びによってはそれが難しい人もいるけど…)
社会人になると昼食後とか差し入れのお菓子食べたあととか歯磨きしない人が
とても多いことに気づいた。特にお茶とお菓子程度なら磨きに行く人いない。
仕事中だから勝手に席外すほうがマナー違反だけど。
580メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 02:20:22 ID:TlMIwExt0
職場なら磨きに行くけど、外での食事やお茶の席だと行きにくい。
そういう時は、気休めだけどキシリガム噛む。
581メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 02:32:12 ID:OJ8j1HOC0
ビーバー系の出っ歯って嫌い。
口元って大事だよね。柴田理恵がメガネ外して顔下半分隠したら
米倉涼子だった。
582メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 03:55:42 ID:U3kUmMtl0
柴田理恵は葉月里緒奈でもある。
583メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 06:55:31 ID:g9ndye9q0
美人は一日にしてならず
584メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 08:53:23 ID:dqMWmp4r0
私は昼歯磨きしないよ
トイレで歯磨きとかなんか汚い感じがして…
だから爪楊枝持ち歩いて個室で歯の汚れ取って、
ミンティア食べて終了にしてる。
585メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 09:11:07 ID:lLu9YM7WO
モンダミンの小さいの持ち歩いて食後口をすすいでいるよ。
楽ちんだし時間かからないから(・∀・)イイ!!
586メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 09:52:38 ID:TtL4zzu20
外出先での歯の清潔さを保つスレかと思ったw

587メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 10:48:56 ID:KGWHAKPd0
自分は歯っていうか食後は舌を磨かないと気がすまない。
588メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 13:13:10 ID:IRAa6zgd0
未だに歯磨きの回数の多さによる歯表面の研磨リスクと歯の健康を保つメリットと美歯のメリットの
適正な評価がわからない
589メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 13:26:09 ID:0crtf18A0
そんな綺麗でもない顔なのに(雨上がりの実や迫のギューンのやつみたいな顔)綺麗に見える人の話。

髪が綺麗(黒髪でくるくるロング
仕事で皆がパニックになってても1人おっとり優雅に仕事をこなしていく(仕事できる
言葉づかいが綺麗(秘書検定1級とったって言ってた
服は清楚なんだけど一つ一つが高そう

気になるのは関西人なのに標準語なところ。
最初は鼻についてたけど憧れてきた。
590メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:02:07 ID:fXq9cl0X0
ギューンのって・・・・
591メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 14:16:56 ID:TRxZuHFf0
関西弁でも京都弁を丁寧に話すとエレガントだよね
592メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 15:46:29 ID:Rm81XCzF0
京都出身、鎌倉出身ときくと
実際は別に普通だけどなんか良イメージが湧く。
593メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 16:19:33 ID:CDF9TllgO
舞妓さんやってる人は地方からきた人達が多いと知ったときに
何故か京都への憧れが消えた
594メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 17:40:02 ID:ezj/llpF0
>>589
ギューンの轟さん顔なのに綺麗キャラって凄いね!
想像したらちょっとワロてしまいました。
595メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 23:51:11 ID:o3vM8wNe0
>>589
駄目だ、私の想像力じゃ脳内再現できないw
でもまさに雰囲気美人のお手本って感じだね。目標にしたい。
596メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 13:07:52 ID:70kzexptO
自分、バリバリの関西人
しかも大阪の下町だから、早口でサバサバ・ハキハキしたこうだくみのような喋り方
仕事が接客業でお客とガチで話すことが多いから、意識して癒し系で女らしくゆっくりおっとり話すようにしてるんだけど無理…
話し方とか性格って簡単に直せるもんじゃないよね…
意識すればするほどボロが出るというかぎこちなくなる
大阪弁でもきれいに上品に話せる女性になりたい
597メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 13:31:23 ID:RoUFL+G5O
言葉って普段あまり意識しないだけに、結構大きいよね。

すぐに直せるものじゃないし。

接客で色んな人を見るけれど、いくら綺麗でも喋った途端「あれっ?」って思ってしまう人もいるなぁ。

やっぱりおっとり、というか、落ち着いた感じは不可欠かも。
598メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 14:20:41 ID:2t4QSqKoO
こうだくみの喋りって、サバサバを通り越してオバチャンっぽいよね
599メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 15:21:17 ID:H0Z5/gGw0
ここの美人はどんな音楽を聴いていますか?
600メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 15:23:15 ID:ALa3d9IH0
でもモテ
601メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 15:57:44 ID:rTr6+DFZ0
やらせてくれそう≠モテ
602メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 16:58:58 ID:MeJTfJ6h0
>>599
美人でないけどドビュッシーのベルガマスク組曲。

あれ聞いてると研ぎ澄まされる。
603メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:08:45 ID:YJ/x3cRi0
>>598
倖田くみと綾戸智絵って中の人が同じっぽい
604メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:09:28 ID:i5e+n1/U0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37434022
普段から、こういうピンクを見続けたら、女性ホルモンが増えて
美人になったりするものでしょうか?
605メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:16:34 ID:+5/KuuDfO
>>604 いい加減うざいよ
606メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:24:35 ID:MeJTfJ6h0
>>605
本人営業に必死なんだよw
607メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 18:15:59 ID:BzUe0MWkO
「オペラ座の怪人」のサントラたまに聴く。
セクシーでドラマチック。
608メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 18:31:45 ID:TpRASO180
上の方に出てた後頭部をふくらますのって美人に見えるかな?
背の小さい子でめい一杯ふくらましてるの見ると、
シルエットがオランウータン化しててあまりバランスよく見えない。
609メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:08:49 ID:d/97tMkH0
>>596
私も普段はおっとり上品に話すようにこころがけて敬語・謙譲語しっかり勉強したけど
感情が出るときや、早口になるともうダメ。

あんた は親しみの表れなんだけどダメだね。

恥ずかしいけど、夜の行為でイク時に「あ・・あかん」と言ってしまった時は自分ダメ人間だなと思ってしまった。
難しいよね。
610メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:46:02 ID:H0Z5/gGw0
>>609
色気ないね
611メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 21:52:42 ID:cGCMQAwP0
>>609
笑わせてくれてありがdwww
612メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:05:28 ID:iMGwkSwEO
関西弁って、話し方によっては標準語以上に色気があると思うのは私だけ?


さっき思い出したのだけど、話し方といえばSHIHOにはとても衝撃を受けた。

好みは人それぞれだから意見は色々あるだろうけど、仮に彼女が落ち着いたしっぽりした口調だったら、美人度倍増するんじゃないかな。
613メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:16:08 ID:6c2Z1SOz0
モデルって、喋ってるの見て結構がっかりする事多いよね…
そういえば役者に大事なのは「一に声で二に姿、三に顔」だそう。
614メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:36:35 ID:ILi5QUCKO
エビちゃんの喋り方はガッカリだ。
電車男の中谷美紀みたいな喋り方の人が実際いたら、癒されるだろうなぁ。
615メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 03:19:46 ID:asveT2Y1O
このスレってもしかしてオバサンが多い?
616メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 03:20:10 ID:dnIPFN6fO
モデルの人の話し方は確かに気になる。
舌が長そうな話し方というか…。
顔(顎?)の小ささとか関係あるのかな?
そうなると歌手の安室はどうなるのか、ってことになるけど。
617メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 04:56:38 ID:/bnNaAZdO
有名人で話し方がかわいいとかきれいって思う人いる?
618メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 08:47:57 ID:xmdWO877O
前いいともに出てた藤澤恵麻!あんなしゃべり方になりたい
619メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 09:14:29 ID:CaCi5rt60
木村多江。声も綺麗、しぐさが上品。
620メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 10:59:53 ID:7Bfb07XJ0
松嶋奈々子は声としゃべり方でだいぶ美人度アップしてると思う。
621メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 11:17:38 ID:J3bdxNXDO
SHIHO前は写真集買う位大好きだったけど、いいともで初めて話してる姿見て引いた

あの甲高い声は仕方ないにしても、あのハイテンションな感じが萎えた
622メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 12:01:52 ID:jGRp5bJK0
>>621
そうそうSHIHO今、おしゃれ着洗い洗剤のCMやってるけど
「このニュアンスが好きなんだ」ってとこテンション高すぎて違和感ある。
何ごともほどほどにってことなんだよね(・∀・)
623メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 12:23:40 ID:0HddsF4O0
私もSHIHOのハイテンション耳障りでだめだ。
エビちゃんの頭悪そうな喋り方も・・・
松嶋菜々子と木村多江・藤澤恵麻はハゲドウw
藤澤恵麻は美人っていうか、かわいいんだけど、
頭の良さが喋りにあらわれてて上品だ。
三人に共通するのは、ゆっくり落ち着いて話す事かな?
ゆっくり考えながら話すと、へんなこと口走ったりしないし、
話の内容も洗練されてきそうだよね。
624メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 12:37:16 ID:OL4lgfS/0
話し方で好きなのは小雪
625メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 13:18:46 ID:nTWvZ6570
相田翔子の話し方も好き
話す内容は想像を絶するドジ話やイタズラ話がとても面白いけど
あの話し方のせいでおっとりしとやかに見える
でっかい声や奇声を発しないのがいい。

SHIHOはCMもキェーヒャーワァーってうるさいなあ
エビちゃんは学生のしゃべりかたのまま26歳になったって感じ
身内やファンイベントでは好きにしゃべればいいと思うが
今日の特ダネのインタビューは社会人らしく話したほうがよかったと思う
ぷうっと頬を膨らましたの、うーんちょっとなあ
可愛いエビちゃんだから許されるんでしょうね
626メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 16:07:44 ID:+ozjW/jm0
大人の社会では普通の事かもしれないけど
「はい」を「えぇ。」って言う人はかっこいい。
なんか上品な感じがする。

「えぇ。」って当たり前の様に言える大人の女性になりたい。
627メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 17:38:42 ID:PdE4uoiZ0
私のSHIHOへの初ビックリはビストロSMAP。
1人雰囲気読めてない感じの態度にSMAP達も内心ひいてた。
628メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:46:23 ID:sL0DZTzt0
亀レスなんだけど、ポイ捨て話で激しくうなずいたよ。
昔、知り合いの子が道ばたに平気で食べ残しのお菓子を
「もういらない」ってポイ捨てして
どん引きした思い出がある。
あと歩きタバコして、吸い殻をポイ捨て→足で火消す→そのまま放置する男とか。
どっちも注意できなかったんだけどねorz
親しい人だったら頑張って言うと思うけど・・・
629メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 19:59:47 ID:V9IX+mFU0
ここの人ってギャルってどう思う?
630メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 20:06:09 ID:aUrroG1X0
>>626
「えぇ」っていう返事(あいづち?)は本来は駄目なんじゃなかったっけ?
それはビジネスマナーとしての話だったのかも知れないけど。
友達同士とかの話では良いのかも。
631メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 20:43:03 ID:pKzffR2k0
>>627
読心術の達人ハケーン
632メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 21:07:46 ID:C4pigyqiO
マナーにうるさい=オバサンなのかな?
私今大学生だけど、高校のときからポイ捨てとか
地べたに座り込む人とか(基本的なことだけど)気になってたw
中学のときはマナーについてどう考えてたか記憶にないな。
633メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 21:21:50 ID:TtQNGi2P0
私も大学生だよ。
中学生くらいからそういうのが気になり始めたかな。
オバサンとか小姑とか言われちゃうと
「若い人はマナーなんて考えないのが当たり前」みたいで悲しいw

>>629
単純に好みではないなあ。皆が皆そうってわけでは
ないだろうけど、ギャルは無作法な人が多い気がする。
所構わず大声で喋ったり、物の扱いが粗雑だったり。
話してみると良い人だったりするんだけどね…
634メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 22:44:46 ID:7HKpqwso0
凄く明るくていい子なんだけど、タバコのポイ捨て平気でする子がいるなぁ。
自分の働いてる所の裏口なのに捨ててくし、車からも吸い殻を投げ捨てる。
本当にそういうの嫌い。
何回注意しても笑って終わる…。駄目だこりゃ。
635メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 02:36:21 ID:a6jgz2gS0
そういうのが当たり前の家庭環境で育ったんだろうなあ…
と、暗澹たる気持ちになる。

見苦しい振る舞いを不快に感じる事に、年寄りも若いも関係ないと思うけどな。
636メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:32:32 ID:rdxbmhax0
>630
そうなの?知らなかった

友達同士で話してる時に「えぇ」って言っても
ただ気取ってるだけの人になりそうだしな…

上品な人と友達になったら違うのかな?
637メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:34:41 ID:0Bi7/xVG0
道とかにゴミ捨ててる奴は本当に頭悪いんだなとは思う
育ちもかなり悪そう
638メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:35:18 ID:AuuIps8j0
「えぇ」って別に普通に使うと思うけど。
特別に上品でもなんでもないと思う。
639メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:45:33 ID:GFo4snt40
>>673
いずれ歳をとったらゴミを集めてゴミ屋敷に住んでたりして・・・
640メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:46:47 ID:GFo4snt40
アンカー間違った>>637です
641メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 16:23:16 ID:90XeY/i50
>>636
タメ口と一緒に「えぇ」を使うと変。
会話の相手が尊敬語を使うほどでもないけど丁寧語は使う場合でないと。
社会人なら上品な人に限らず普通に使うよ。友達相手には使わないけど。
642メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 23:05:21 ID:OKnoKomi0
「えぇ」はそんな正式な言葉ではないけど、多く相槌を打たねばばならないときは
バリエーションのひとつとして使っていいと思う。
ずっと同じ相槌打つよりずっといい。

と教えられた。テレオペは。
643メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 23:08:50 ID:OKnoKomi0
ちなみに相槌を打ち続けるような場面では、バリエーションは5つぐらいを
使い分けるんだけど、「はい」「さようでございますね(or くだけていいなら
「そうですね」)」「ごもっともでございます」「お察し致します」「えぇ」
「○○ですね(相手の言葉をそのまま繰り返す)」って感じでやれと言われた。

だから日常で敬語を使うときは、「はい」とか「えぇ」が自然に出るよ。
NGは個々の言葉よりも、同じ相槌を打つ=あまり話を聞いてないように見られる
だと思う。相槌のバリエーションって普通の会話より難しかったりするよね。
644メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 00:29:14 ID:3+7P+DcL0
大学に入ってすぐ始めた受付のバイトで、
「さようでございますか」と言わなきゃいけないのが
なぜか凄く恥ずかしかったw日常的に使わないもんだから…
645メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 01:59:15 ID:dmSVsiuN0
私は覚えたての頃は使いまくってたー
大人の女ってかんじでかっこいいじゃん左様でございますか
646メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 04:43:08 ID:W8gIJF0N0
>636だけど…
社会人てやっぱりかっこい
いね。
あとコルセンとか受付とか、
言葉遣いに気を付けないとダメな仕事も勉強になっていいね。


私も早く「えぇ」とか「さようでございますか」とか
普通に使いこなせる大人になりたい。
頑張る。
647メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 04:46:14 ID:HGupgs3c0

> 使い分けるんだけど、「はい」「さようでございますね(or くだけていいなら
> 「そうですね」)

「そうですわね」

648メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 04:51:34 ID:+6aZ+bDW0
>>644
ワロタwwwwwwww
649メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 06:59:50 ID:wY/HPmluO
ハーフアップっていうの?矢田ちゃんがよくしてる髪型
あれしてると小顔に見えるね
おろしてるときと全然違う
650メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 12:05:37 ID:RdseVTCIO
サザエでございま〜す!
651メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 12:07:55 ID:bfoQgWBG0
左様でございますか
652メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 12:21:23 ID:eY3CZgqs0
いたしかねますって初めて言ったときは笑いそうになったよ。
653メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 13:50:07 ID:svoHIA7nO
>>650
>>651
不覚にもワラタ。
654メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 14:08:43 ID:P8M7YOhg0
>>653
漏れも笑ってしまったw
655メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:00:39 ID:GRIMd3W7O
友人でファーストフードの
食べ終わった後の容器やトレイを片付けない人がいる。
はじめて一緒に行った時、びっくりして
『片付けないの?!』と言ったら、
すごいうざそうにされた。
それからは勝手に片付けてるけど、なんかモニョる。
せっかくの美人さんなのになぁ。
それとも片付けないのが普通なのかな?!
656メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:06:59 ID:bfoQgWBG0
ありえない。そんな人とよく付き合ってられるものだ
657メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:18:39 ID:J7qh20kZ0
>>655
普通ではないけど、
「私は美人だから片付けないわよ」みたいな感じで気取ってる人多い気がする。

私もファーストフード自体、年に2、3回しか行かないんで、目撃談が少ないんだけど、
先日、あんまり片付けない女客が多いんで、びっくりして世の中のルールが変わったのかと思った。
男連れはきちんとかたづけるんだけど、女だけできてて勘違い系っぽいのは片付けないね。
ひどいのだと友達親子みたいな派手な母親と娘とか…。
658メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:29:45 ID:WkyJ3ZepO
ちょっと違うけどカラオケに行った時、残り10分になったからテーブルの上を片づけ始めた。
そしたら友達の友達が何で片づけてるの?と変な目で見てきた。
…あれ?
変な事なのか??
659メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:37:41 ID:wY/HPmluO
価値観の違いじゃないか?
十分しかないから片付けて帰る用意をする
まだ十分あるからラスト一曲歌う
自分は後者の方かな
だからまだ十分あるのに片付けられると落ち着かない
660メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:42:27 ID:zeCp0l9UO
>>655
腐女子乙
661メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:47:45 ID:4lz3TJoz0
美人は誰かがやってくれる
ブスは誰もやってくれないから
自分でやらないといけない
662メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:53:32 ID:ZC0wW7Q9O
>>657
ファストフードでもトイレでも自分が去った後が
見苦しい状態なのは美人ぽくない気が…
後始末は結構大事だと思う。
663メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 22:54:36 ID:04KpdOmJO
>>660

>>655 じゃないが、何が腐女子?
664メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 23:32:28 ID:35bl0qSu0
カラオケは自分の場合は10分前になったらラスト1曲歌って
片付けて、終了時間に会計をするようにするけど、
終了時間から5分過ぎに歌い終わるのが当たり前の人はいる。
一緒にいると落ち着かない。
665メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 23:35:56 ID:qpz9aoRE0
>>658
変なことではないけど、片付けされたら場がチョットしらけるなぁ・・・。
666メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 23:37:59 ID:lsbuY6+m0
片付け方にもよるけど
そんなこと気にしなくてよくないか?人それぞれ
667メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:07:36 ID:RYZywFfbO
どっちもわかるなぁ。
見苦しいのが嫌なのと店員が片付けやすいように(性格じょう仕方ない)
自分も片付けてしまう。
でも、片付けが目障りになるのも見られるのも嫌なので判らんようにやってます。
でも時間いっぱいまで歌います。
668メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:35:51 ID:aRptE4CL0
遊びに出掛けたりご飯食べたりしてるときに
常にメール打ってる友達がいる。
急用なら仕方ないけど、メール打ちながら話するって
それなりに親しい間柄とはいえ失礼なんじゃないかなーと…
669メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:42:26 ID:p9d6LegW0
そういった細かい所で別に不快だと思わない自分は
がさつなんだろうな
670メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:46:47 ID:TX8p9eDmO
>>668
私の知り合いにもいるなw
向こうからメール送られてくるたびバイブ音がうるさいし気になる。
他人と食事するときに携帯をテーブルに
出しておくこと自体憚られるんだけどなぁ。
671メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:59:52 ID:p9d6LegW0
人のふり見て我がふり直せば無問題じゃない?
672メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:10:05 ID:xZGR9rcc0
会ってる最中に携帯メールされるって
自分の優先順位をあからさまに伝えられてるってことでしょ

トレイ片付けない女とかもそうだけど
一緒にいて心地よくない人と何のためにつるんでるのかまったくわからんちん
673メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:21:14 ID:TX8p9eDmO
優先順位どうのこうのって場合もあるだろうけど
誰の前でもメール打つ人だからな…先輩の前でも。
自分にとって心地いい人とだけいられたら楽だろうね。
そうもいかないけど。
674メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:34:17 ID:RYZywFfbO
まず、人と話してる時にメールするって・・
頭悪すぎて話にならん。
675メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:46:44 ID:/3FS5iaUO
「身近にいるよねこんなムカつく人」スレになってますよお姉さん方
676メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:49:21 ID:RfQ45oHx0
二人で遊んでる時に彼氏から電話かかるとそのまんま話し始める友達。メールの時もあるけど。
でも「ちょっとごめん」とか一言ぐらい言ってくれてもいいのに、そのまんま話しながら電車乗ってるところ見て、「友達になりたての●年前とすっかり変わっちゃったなー」って思った。
かわいい子なのに。
677メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:52:36 ID:Q/rQYNQ0O
遊んでる時にメール電話は、当人同士の問題だから、
美人とかとは関係ない。
678メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:00:49 ID:aRptE4CL0
マナーに入らないって考えの人もいるんだね。
電話に出るときとか、長々とメールのやり取りしなきゃいけないときは
相手に一言断るのがマナーだと思ってた。
679メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:37:49 ID:p9d6LegW0
もういいって
680メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:40:43 ID:TX8p9eDmO
>>676
それはあからさまに優先順位つけられてる気がする…
どっちにしろ非常識だと思うが
681メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 02:57:27 ID:gNFX+iM+0
亀だけど
>左様でございますか
って、「左様でございます」若しくは「左様でいらっしゃいますか」
にならないだろうか。
682メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 04:40:16 ID:IQPxCgUI0
とりあず、無作法なDQN行為は美人どころか人間台無しってことだね。
683メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 06:11:48 ID:lCYL1kEFO
よく通る甲高い声ホント嫌い…
ママンも声の高さハンパねえから完璧遺伝だ…
長淵剛がウィスキーか何かでうがいしてあのハスキーボイスになったらしいけど本当に効くのだろうか…
684メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 08:57:01 ID:NYEyyryx0
ウォッカとかテキーラでうがいすればいいんじゃない?
685メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 08:57:49 ID:X+8oeuON0
>683
そんな事絶対にしちゃだめだ、もったいない。

本当にどうしても嫌なら自分で意識して
落ち着いたトーンで話せば良いだけじゃないか。
686メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 10:21:58 ID:LPqF9roY0
韓国で声の整形手術やってて人気らしい。
確かに声は変わってたよ。

美人っぽい声・喋り方ってどんな人だろう。
とりあえず菊川玲や平野レミの喋りは落ち着かないから嫌い。
687メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 11:09:27 ID:L+qjXFE+0
真矢みきの話し方は好きだなぁ。
688メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 11:11:17 ID:Q/rQYNQ0O
いちいち芸能人とかを引き合いに出されるとイラっとするんだけど。
○○が嫌いとか言わなくてもいいこと言う人は、美人に見えないよ。
689メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 12:30:52 ID:O/EDOiUS0
ちょっとゆっくり、要するに丁寧に話せば綺麗っぽいと思う。
あとやっぱりトーンは低めだと信頼感は増すみたいだね。
同時に印象の年かさも増すようなので、電話でナメられそうな時とか
意識的に使うとちょっと便利かもしれない。

ただあんまりゆっくりだと逆にバカっぽいから周りを観察して
適切なスピードや表現を取り入れる必要はある。



どうでもいいんだけどトレイ話、カラオケって持ち込みとか
飲み物セルフじゃないなら別に最後は片づけなくて良いのでは…
居酒屋とかで必要以上に片づけしちゃう人もかっこ悪い気がす。
690メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 12:53:18 ID:TX8p9eDmO
いちいち〜されるの嫌なんだけど。って高圧的な言い方も美人ぽくないけどね。

話しているときに必要以上に高低をつけなければ
落ち着いついた美人っぽいと思う。
やたらテンションの上げ下げをしないというか。
691メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 12:56:44 ID:LPqF9roY0
>>688
あなたの書き込みも美人には見えないよ
692メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 12:58:27 ID:LPqF9roY0
>>691
ゴメンナサイ。リロードしてなくてかぶってた。
693メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 15:27:29 ID:Aws4C2Qb0
声の高低だけど、話ふったときに一定の音で話されても場合によっては盛り下げる時ない?
特に美人でない人間がそんなしゃべり方するときは空気読めないと言われる。
顔立ちが美人だと許されるかもしれないが。
694メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 15:46:48 ID:ABc97kXR0
手の仕草を綺麗にしたい。友達で綺麗に物をつかんだり、たたんだり
する子がいて、ポエーと見とれた事がある。いつでも仕草を気にするのって
大変で忘れそうになる事があるので直したい。
695メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 16:59:27 ID:45rHTv2Y0
>>694
自分でキレイにマニュキア塗ったり手の手入れしてみたら?
昔雑誌で米倉涼子が手の動きを上品にしたいからネイルサロンに通ってるって言ってたな。
696メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 17:04:35 ID:hdo3MvwK0
何かを持ったり掴んだりするとき、柔らかいものを扱うように
すると仕草がキレイに見えると聞いた事がありますよ。


トレイ話。
片づけるのは義務じゃなくて、マナーとかその家庭で
躾られているかどうかということでは。
さりげなくまわりをキレイにする人は、心遣いが出来る人
だと好印象を与えるのではないでしょうか。
697メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 17:18:25 ID:y2IWTTApO
私はファミレスでバイトしているんだけど、ちゃんと机の上片してく人と
ぐちゃぐちゃなまま出ていく人がいる。

やっぱり綺麗な方がこっちとしても嬉しいから、
自分も、カラオケでも出来るだけ片付けて出ていく様にしてるよ。

ここの人達はファミレスなんて行かないと思うけど。
美人に見せる為〜とかじゃなく、
思いやりとして、気持ち片付けて欲しいと思った。
698メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:07:54 ID:Aws4C2Qb0
でもフランス料理連れて行ってもらったときに几帳面にナフキンをたたんで帰ったときにマナー違反だと指摘されたよ。

根っからのお嬢じゃないからそういうマナー知らなくて恥かいたことあった。

美人の道のりは遠いわ。
699メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:25:43 ID:zF9OV7GBO
ここでいう「片付ける」も人それぞれだからいくら話し合ってもしょうがない。
まあ食べこぼしや紙ナプキンが散乱してるのは論外だけど
トレイに関しては店によって片付けなくても良いところがあるから
700メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:33:52 ID:rcFXmRHU0
「適当に」「適度に」きれいにしとく、でいいじゃないか。
できてないと思う人が近くにいてもその人は美人を目指してないんだよ、スルーでいいじゃん。
マナー躾他人への心遣いを声高に唱えて自分はできてるよと匂わす報告いらんよ。
マナー躾他人への心遣いに関しての議論は禁止ってテンプレに入れられないかな。
それらは『人として大変大事ですばらしきこと』だけどさぁ・・・そりゃ確かにそうだろうけどさぁ・・・

ネイルサロンのお姉さんって雰囲気美人多くない?

甘皮処理とか爪の長さそろえとか自分でもやるけどたまにプロにやってもらうと出来上がり違う。
ささくれが少なくて爪先のカーブが爪の生え際とそろってる。
一体何が違うんだ、コツはないのか。コツ知ってる人いない?

ネイルって、今日はそんな気分じゃないんだよ、寝かしてよ、って気分の時にかぎってはげてるよね。
701メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:46:08 ID:yJUIYipP0
足の爪ってみんなどうしてる?
そろそろミュールの時期だから色つけようか悩む
702メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 19:12:39 ID:aNCxh0JP0
>>700
> ネイルって、今日はそんな気分じゃないんだよ、寝かしてよ、って気分の時にかぎってはげてるよね。
そうそう!
私爪だけは色んな人に褒めてもらえて、ネイル好きで通っちゃってるから
サボらないようにはしてるんだけど・・・眠いもんは眠いんだい。

>>701
上記の通りネイル好きなのでペディも年中、自己満足で。
ガサガサの汚い爪は美人としては論外だけど、
ある程度整えてあれば、カラー有無は好き好きでいいかと私は思う。
ミュールのデザイン次第ではカラー無しだとまずいかもだけど。
703メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 19:25:21 ID:QYVWRp/p0
>>701
めざましTVの「早耳」でモデルがサンダルを色々はいていたが
脚は赤いポッチ(虫さされなのかな)が何個もあり
ペディキュアは足の爪が伸びて甘皮部分の隙間も見えて
もちろんエナメルもそれなりにハゲかけて・・・なのに足指ドアップで
実況スレで足キタナイ〜の嵐

つめが伸びるのが遅い分、1度塗ったら放りっぱなしになりがち
気をつけよう
704メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 23:31:06 ID:nTPsWt0ZO
>>700
いいなーいつも爪は自分だから一回プロにやってもらいたい。でも高そうでこわひ…
705メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 00:55:08 ID:majYydj90
>>704
ケア+カラーリングぐらいなら大体数千円程度、5kはいかないよ。
アートだ何だとやってもらうと5桁いっちゃったりするけど。
>>700の言うとおり、やっぱりプロにやってもらうとすばらしく綺麗だから
行ってみる価値はあると思うな。
「お住まいの地域 ネイルサロン」って感じで検索して、大体のお値段調べてみては?
ただ、信じられないぐらいお粗末なネイリストもいるようなのでお気をつけて。
(爪スレのつい数時間前のレスでも「5ヶ所出血」とか・・・)
706メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 04:44:23 ID:xfpg6fAVO
>>703
誰だか知りたい
707メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 06:50:59 ID:D2hwP5VC0
>>698
そりゃー…ナプキンきっちりたたんで帰るのは「もう、お宅には来ません!」の
意思表示だもの。
ファミレスのテーブル片付ける云々とは違うと思うわ。
708メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 06:55:34 ID:f8li9B9+0

> 根っからのお嬢じゃないから


根っからどころか、鍍金お嬢にも遠いですなw
709メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 07:24:38 ID:Usg6SAzq0
でもすごいみんなよく知ってるなー
どこで勉強するの?社会人になったら分かるもの?
710メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 07:30:51 ID:+VtcLMkQ0
>>709
親に教えてもらわなかったの?
711メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 07:37:16 ID:LEi8KIWN0
>>709
私は幼稚園くらいの時に母の知り合いが経営するフランス料理店に
連れて行かれて一通り教え込まれたなぁ
本屋に行けばマナーの本が沢山あるから一冊読んでみたら?
コースは割りとみんなマナー知ってるけど、馴染みのないブッフェ形式のパーティでは
マナー知ってる人と知らない人の差がものすごく出るよ。
恥ずかしい思いをしないためにも是非。
712メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 08:22:27 ID:X+D/MVkmO
もうマナーの話いいよ
自分ができてるならそれでいいじゃん。できてない人のことなんてほっときなよ。
「こういう時ってどうしたら?」って相談ならわかるけど…
713メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 10:06:20 ID:9Wtu9GMc0
私食事のマナー全く解らないけど(フォークとか外側から使うんだっけ?って位解らない)
高い店とか行かないから別にいいかな?とか思っちゃう。


疑問なんだけど、社会人になると(普通の事務とかでも)
そういうマナーが必要になるような食事にお付き合いで行ったりするようになるの?

食事は美味しそうに残さず食べればいいっていう感覚は
大人社会では通用しないのかな?

714メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 10:19:53 ID:jABfWUWpO
あのー。いくらフランス料理店でマナーがなっていても顔が山田花子だったら意味ないと思うんだ
715メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 11:01:37 ID:acovnShE0
そんな訳あるかい。
顔が○○(何でも良い、各自絶世の美女だと思う名前を入れよ)でも、
マナーがなってなければがっかりだ。
この場合のマナーとは、従業員への物言い等も含む。

716メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 11:35:18 ID:oLIClovq0
もういいから・・・いいかげんにして・・・
717メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 11:35:50 ID:DcAno3bC0
洋食のマナーはよく変わらんが、
とりあえず箸の持ち方使い方が綺麗だと年配からは好印象。
綺麗な顔でも片手食いとかされると残念に思う。
718メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 11:50:09 ID:7KAdRKSLO
スレ違いの話をいつまでもぐちぐち続けるスレはここですか?
719メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 12:11:08 ID:G7C9NmZTO
↑しつこい
720メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 12:52:59 ID:hDBPJ3L1O

スレチ乙ですぅ><
721メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 13:05:30 ID:CyPJkck10
>>713
子供が行儀悪くても、まぁ美味しそうに食べてればかわいいけど、
ある程度の年齢になってると、やばいと思いますよ。大人社会ってよりも、もう高校生あたりでちゃんとしてないと。
行儀悪さが習慣づくからね。

マナーも、美しい人に見せる、ひとつの手段だと思うんですよ。
トレイを返却して下さいってお店なら、キチンと返すべきだし、高級店に行くならネットで一夜漬けでも基本だけ押さえとけばいい。
高級店です、ってとこじゃなくても、基本のマナーは通じるんだし。

カジュアルなお店で気取らなくてもいいかも、と思う人もいるだろうけど、
例えばワインをウェイターに注いでもらう時に、グラス持ち上げる人とか見ると、ちょっと萎える。
722メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 13:10:05 ID:bpUo1RTN0
>>721
同意。
メイクや髪型云々だけが「手っ取り早く美人に見せる方法」では無いもんね。
723メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 13:16:49 ID:X+D/MVkmO
だから、マナーについて語るのがだめなんて言ってない
「こんなマナーのなってない人っているよねw(=私はできてる)」
って話がずっと続いてたから、そんな話は意味がないって言ってるんだけど…
724メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 14:17:16 ID:ySGSLyEE0
>721

あぁー、行儀悪くするのは論外だよね

でもなるほど…。
ワイン飲むのにもマナーってあるんだね
今までアルコール飲む時はチェーン店の居酒屋、
ご飯はファミレスって感じだったから意識したことなかったよ。

しっかりしたお店に行く時は調べてから行くようにする。
ありがとう
725メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 14:37:25 ID:oLIClovq0
このスレってそういう、正論というか正統派なことを話し合うんじゃなくて、
ちょっとズルして?ちょっと楽して?ちょっと裏口から?要領よく美人っぽくなっちゃおうぜグフフ?
っていう感じなんかなと思ってた。あ〜なんか文章でうまく説明できないな。
なんていうか、ここは「手っ取り早く」美人に「みせる」スレであって「心から本物の美人になろうよ」スレではないというか。

友達で冴えないチンピラみたいな格好している子がいるんだけど、その子、字がすっごいきれいだった。
少し崩していて、右上がりで、ハネとかハライに勢いがあるの。ちょっと高感度うpした。








726メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 15:00:51 ID:CyPJkck10
テンプレ見る限りは、正攻法なスレなんだと思うよ。
近道ほど、遠い道のりはないってことに、スレが続くにつれて、みんな気がついてきてるとか?
マナー云々も、実はテンプレに入ってたりするし。

きれいな字はいいですねぇ。男女とも意外に達筆だと、好感度急上昇してしまう。
あと、カバンの中に持ってる手帳とかボールペンがちょっといい物だと、美人な雰囲気かも。
727メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 15:40:55 ID:iQBFATEx0
>>725の友達の場合は、意外性もいい効果を産んでいると思う。
マナーはただ正しいマナーで振舞えても、美人っぽく見えるのは
それを上手く活かしている人だと思う。

いかにも上品な格好の人がマナー知っていても( ´_ゝ`)フーンって感じだけど
その人が例えばマナー悪い人を見て、数人でヒソヒソしてたら凄く性格悪そうに見える。
それが微妙な顔の人なら尚更美人に見えない。独善的なのって人の心を打たないと思う。
逆に上品そうな美人が、ちょっとつまみ食いするのが可愛く見えるかもしれないし。

マナーが正しいかどうかより、好感度が高いかどうかの話のほうが
このスレ的には正しいと思う。
728メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 15:56:30 ID:oLIClovq0
>>マナーが正しいかどうかより、好感度が高いかどうかの話のほうが
このスレ的には正しいと思う。

私もそう思う

729メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 16:19:16 ID:gaXgDX+J0
確かに、幾らマナー的に正しくても好感度皆無の行為ってあるけどね。
中華料理を食べる時、中国式作法通りに食べかすを床の上に捨てたり
テーブルの上を散らかして汚しまくるとか。

でもそういう極端なケースを除いては大抵の場合、そこそこちゃんと
マナー通り振る舞える=好感度高い、になりゃせんかしら?
730メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 16:21:22 ID:mios7PZF0
マナーって、他人を不快にさせない為にあるものだから、
ヒソヒソ悪口言うような人がもし居たら、そいつらこそマナーがなってないよ。

つまみ食いは、第三者がいるようなところだったら、どんな美人でも不快に思うよ。
家族とか彼氏に料理してあげてるとかだったらわかるけど。
意外性を狙ってそういうことをする人がいたら、天然で可愛い私を演じたい馬鹿っぽいし。
素でやってるにしても、好感はもたないな。

731メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 16:30:33 ID:mios7PZF0
>>729
> そこそこちゃんと
> マナー通り振る舞える=好感度高い、になりゃせんかしら?
そう思います。

あと、前のほうで、ナフキンを畳んで置いたら指摘されたっていうのがあったけど、
これをもし、その場で指摘していたとしたら、その人は意地悪だと思う。
あとでこっそり教えてくれたとしたら優しいけど。

誰かと食事に行って、相手のマナーが変だったら、多少は相手に合わせてあげる思いやりも必要だと思う。
仲いい友達なら、やんわり注意すればいいし、上司とか目上の人、食事に招待してくれた人なら合わせたほうがいい。
732メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 16:50:55 ID:oLIClovq0
ティッシュケースで美人っぽいのなんかない?

前にここで筆箱wはフルラお勧めしてた人がいて、セールの時に見に行ったら
深緑しか残ってなくてピンとこなくて買わなかったんだけど。
でも確かにダサくなく安っぽくなくいい感じだった。

ということで今度はティッシュケースでお勧めない?
手作りは却下の方向で。
バーバリーとかセリーヌがティッシュオンリーのケースつくってくれないかな。

ちなみに今私が持ってるのはレスポとプーさんw
プーさんかわいいよプーさん



733メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:26:39 ID:37cRI4WE0
>>726
ヤバイ。貰い物の三色ボールペンを思いっきり愛用してる・・・
商品名とか企業名が書いてあるやつw

>>732
ブランド物でなくてもそれなりの物が見つかるよ。
自分は黒のドットのようなレースのような物を使ってる。
小物って案外大事かもね。
ポーチの中身スレみてると美人っぽいポーチってあるな〜と実感する。
734メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:41:48 ID:N7CbGiin0
マナーも大事だと思うけど、
不細工なのに、ぱっと見でなんとなくキレイっぽく見えるような方法が知りたい。
いるよね、そういう人。

髪やスタイル、服とメイク、肌、仕草と声、喋り方がかなり重要な気がする。
735メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 18:45:04 ID:N7CbGiin0
喋り方というのは、昔、喋り方がすごくかわいい子がいて、
周りからも可愛い子扱いされてる子がいたので。

マナーみたいに、ある程度見られてからじゃなくて、ぱっと見レベルで、
つまり一言二言喋るだけでも可愛く見えたから、声の出し方だなと思った。
声自体かわいらしくしていて、おっとりとしたスローペースの話し方だったよ。
736メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 19:34:34 ID:6fnD3ueY0
>>732
バーバリー持ってる人はおば様のイメージがあるけど。

ティッシュケースは京都土産系が可愛いし上品。
737メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:25:09 ID:oLIClovq0
バーバリー確かに。
おじおばのイメージもある。でも若いイメージもある。

京都土産系もキムラカエラがもてば良しだけどちょいぽちゃ癒し系が
持つと微妙なんもあるよ。

テッシュケースとか手袋とかバレッタwとか紙一重だよね。
738メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:38:29 ID:pmDQAKzU0
>>732
ティッシュケース、これ愛用してるよー
ttp://image.www.rakuten.co.jp/laluice/img10431424149.jpeg クマー!
美人とはかけ離れているけどお気に入り(・∀・)

小物はセリーヌが一番無難っぽいような。
けど、カバンの中の小物は自分の趣味で集めた方が、毎日ちょっとだけ楽しいよ。
739メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:47:49 ID:6fnD3ueY0
>>738
かわいいかわいいかわいい
740メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:57:39 ID:oLIClovq0
私、738見たいな人好きだ。
えらそーじゃなくて、おしつけがましくなくて。
738はそんなドピンクのケースでもきっと美人風な雰囲気を漂わせてるよ。
見習うぞ738よ。
741メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:58:18 ID:oLIClovq0
嫌味じゃないよ。
742メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 21:21:11 ID:mXnLrzuC0
どこそこのブランドがいいっていうんじゃなくて、
隅々まで目が行き届いてる感じがすればいいのかも。

例えば、
筆箱やティッシュケースや筆記用具のような細部のものまで
あり合わせの物でどうでもよく揃えたんじゃなくて、
自分のセンスで考えて整えてたらそれでいいような気がする。
どうだろう。
743メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 22:09:31 ID:dp/2eZKh0
かばんの中の小物くらい自己満足でいいじゃんて思うけどな
こだわりはあるけどね。あくまで自分なりの。
744メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 22:41:19 ID:Bs1hUmGv0
ここ、良スレですね。
内面からもきちんと美しくなろうとしている人がたくさん。
745メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 23:23:10 ID:f8li9B9+0
>>732


「ダサい」お言葉使いでは、何を持ってもry
しかも例がバーバリーにセリーヌw
746メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 00:12:59 ID:rFCXYYmdO
突然だけど乗り物や車ってどうかな。
美人系なのかわからないけどミニクーパーに乗りたくてたまらない。
エメラルドグリーンとか、柔らかい色の。

自分で運転しても手っ取り早く美人に見える車って何だろ。
747メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 00:21:37 ID:7X4dmtUF0
いきなりでスミマセン;

菊川怜みたいな丸顔の輪郭で悩んでます
肉がっていうか骨格が…orz

最近まで黒髪センター分けで誤魔化してたんですが、季節的に黒髪に我慢できなく、
明るく染め、前髪パッツンにしました!
オレンジデイズの柴咲コウ短い板みたいな…

そこで髪型に凄く悩んでいます!
巻くと輪郭出ちゃうし…
でも仕事柄アップにしなきゃだし

同じ方いらっしゃいませんか??


乱文スマソ;
748メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 00:26:59 ID:D6UUnfic0
車なら
べんつ
じゃがー
これだね
749メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:02:22 ID:RgNacoWxO
スレタイは「手っ取り早く(ry」だけど、実際それってすごく難しい。


同性こそ目が厳しいから、上辺だけでは決して長くは美人でいられないし。

結局、内側から滲み出るものなんだよね。


努力を努力と思わず、絶えず習慣として出来る人が「美人」なんだとオモたよ…。
750メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:37:05 ID:HatBSSiP0
>>732
遅いかもだけど、銀座の伊東屋に革のティッシュケースが売ってるよ。
色は季節によって違うみたい。
シンプルでカコイイので愛用してるよ。
751メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 01:41:24 ID:f1/j9/ro0
>>749
ハリボテは自分が気付かないうちに剥がされてたりするからね。

「こんなマナーのなってない人いるよね」の話題は個人的にありがたい。
自分が当たり前にやっちゃってることでも他人目線で見ると
マナー違反だったりするから勉強になる。
752メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:09:56 ID:WYabbIEA0
>>751
生活系の板にいけばマナーに関するスレがあるんじゃないかな。
753メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 03:06:08 ID:0/fP5Hh80
空気をよんでその場の雰囲気に合わせる、溶け込むのも大事だと思いますよ。
ということで続きはこちらでどうぞ。

食事のマナーについて
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1096374646/l50

【育ちの】マナーの身に着け方【悪さ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1121779491/l50
754メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 08:56:58 ID:Tchyo0Yq0
今思うとスッピンで森山中の大きい人にそっくりなのに、
なぜか本人も周囲も「いい女」としてある程度認めていて、
仕事も結婚もうまくいってる知人の女性がいた。

性格がよくて誰からも嫌われてないというのが大きいと思うけど、
742さんが書いてるみたいに何においても自分のこだわりを大事にしてた。
持ち物も服装も自分の美意識で美しい物を選んでいて、妥協がない。
そういえば、流行はあまり気にしてなくて、自分に似合う物を優先していた。

流行に同化しててっとり早く美人に見せるか、
流行を気にせずに自分なりの最高をめざすか、いろいろ道がある気がする。
755メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 09:02:00 ID:qhMroqbp0
趣味がいい人だと独自の道を貫いても好感もてるけど
そこまでのセンスがなかったり自信がなかったりすると
やっぱり流行ものは多少取り入れた方がやりやすい気がする。
756メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 09:53:30 ID:FytbRTh10
皆さんUVケアってどうされていますか?
もう日傘差してる人も見かけるようになってきましたが…。
私は毎年気休め程度に日さして日焼け止め塗るくらいです。
二の腕までの手袋とか、あそこまでやる気力はない。

日傘といえばどんなものが美人っぽいのかなあ。
やっぱりセリーヌとかバーバリー?
ネットで探してるんですが中々これ!っていうのがなくって。
何かおすすめがあれば教えてもらえると嬉しいです。
757メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 10:36:35 ID:KD709uSP0
>>756
アナスイとルルギネスがお気に入り。でも、ゴテゴテしているので、好みは別れるかも。

日傘は同じブランドの同じデザインでも、色によって刺繍の具合や印象が全然違うので、
できればネットじゃなくてデパートでいろいろ広げてみる方がいいよ。
758メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:05:43 ID:EcnW0Nav0
将来を考えるなら若干見た目は落ちるけど
完全遮光とかのがいいよ。
あんまり神経質になるのもどうかと思うけど
どうせ日傘さすなら。
759メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 12:34:52 ID:0AEPDgvc0
去年、白の生成り生地に刺繍の日傘さしてる人がいたけど凄い上品で
昔の映画に出てくるお嬢様のようだったよ。
服装は襟のあるワンピにカーディガン、サンダル?で後ろでひとつにまとめて
いました。顔は特別美人には見えなかったけど高貴で綺麗な人って印象。
日傘の効果としては黒地に遮光素材のものの方が高いけど、見た目に
綺麗で美人風なのはそういう綺麗な傘なんだよね。
そのとき自分は黒傘さしてたんだけど一緒にいた会社の上司(社員旅行で
軽井沢にいたのです)がさすならそんな暑苦しいのよりあの美人さん
みたいなやつにしてよ〜と言ってた。
私も一緒にいた女の先輩もうるさいですよぉ!セクハラですよw
なんて言ったけどあの人は確かに憧れる。皇室の雰囲気。
760メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 13:36:05 ID:vaNZl2atO
続きはこちらでどうぞってことはマナー話禁止で決定なの?
761メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 13:59:22 ID:0AEPDgvc0
テーブルマナーなら専用スレの方がいいと思うよ。
簡単なことならここでもいいけど基本・簡単の定義もそれぞれだし
専門的になってくるとここは化粧板だし興味ないって人がいると思う。
美人目指すならいかに空気を読みその場にふさわしい対応するかが大切だと
思いますしうっとおしがられるようなことはしなくてもいいのでは?
762メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:16:46 ID:p6dqz0gF0
ブスブスドブスなのに両性共に品良く扱われている人がいる。
色黒だし顔は笑うセールスマンのモグロフクゾウなのに。

本当に言葉遣いが綺麗でおっとり話す

本当にブスなのに何故なのか今リサーチしてます。
763メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:20:17 ID:vUhpKiXy0
嫉妬しすぎ
764メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:26:52 ID:3N2QrtnVO
嫉妬しすぎてワロタwww
765メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 14:35:43 ID:qhMroqbp0
>>762
頑張ってレポよろ
766メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 15:49:23 ID:LbRocA9q0
入手しやすく、かつバッグの中に入っていて気持ちよく思える小物って何かなって考えてたら
ミキモトのボールペンがほしくなった
100キンの三色ボールペンでスケジュール帳書きなぐってる自分には
たいそうエレガントだ

ティッシュケースはじむとんぷそんだ

767メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 16:18:51 ID:2x4by/HO0
ティッシュケース、京都で買った和柄のやつ使ってる。
768メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 17:30:51 ID:IRKL6nEK0
定義はそれぞれだからこそきっぱり禁止にしておけばいいと思うが。
マナー話が出るたびに空気どうのこうの言うくらいなら。
769メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:05:24 ID:E97+47j1O
話を蒸し返す人にはなりたくないと思う今日この頃(^ω^)
770メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:10:51 ID:IRKL6nEK0
蒸し返さないために決めておいたらどうですかって話なんだけどね。
まあ常駐してるわけでもないからどうでもいいんだけど。
771メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:13:03 ID:qhMroqbp0
>>770
pgr
772メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:28:09 ID:IRKL6nEK0
ちょwww本当に美人めざしてんの?wwwww
773メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:37:36 ID:bjHnQyEFO
なんかこの人可哀想。
774メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:46:42 ID:Rtb0lLpv0
今日ドラッグストアいったら、資生堂のメーキャップテクニックプラン
っていう冊子があったので貰ってきました
顔の美しいバランスとか、なりたいタイプに近付ける方法とか
分かりやすくかいてあって、非常に面白かったよ
手っ取り早く美人に見せるには参考になるかもしれない
775メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 18:54:52 ID:vaNZl2atO
私が蒸し返したっぽいなあ。
>>749>>751とかは専門的な話でもないし、
思うところがあってレスしたくても
誘導出されちゃうとえ?ダメなの?という感じで。
誘導するなら明確に基準を決めてほしい。
776メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 19:00:07 ID:xgJv63cM0
その冊子ってマツキヨとかにもあるかな?
ちょっと見てみたくなった。


あと関係ないかもしれないけど
美人目指してる皆さんの彼氏さんや旦那さんは紳士的?
777メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 19:13:47 ID:ZPSTOSM+O
彼氏は紳士というか…私はフェミニストと男らしさがいい具合に
混ざっている人ばかり選んでる。優しく(ナヨ男ではなく)
されていると余裕が出てくるのかおっとりしていられる。
778メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 20:35:19 ID:8pp8llFJ0
今の彼氏は服とかセンスとか誉めてくれるので、自分でももっと
誉めてもらえるようがんばろうと思ってココのぞいてます。
美人指南本とかによくある「他人を誉めることができる」てのも
やはり一理あると思う。
また、誉められた時の自分の反応とか・・・

化粧版だからスレ違いかな?
779メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 20:44:07 ID:f1/j9/ro0
>>775
井戸端会議は得意だけど、議論によって何かを決めるというのは
苦手っぽいから無理なんじゃないかなー
自治が上手く機能してるところならワイワイガヤガヤやってて面白いけど。
空気というよりは住人の体質かな。

>>778
褒められたときの自分の反応について詳しく聞きたい(・∀・)
780メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:18:48 ID:0/fP5Hh80
昔美容板かどっかのスレでほめられた時の反応はどういうのがいいか、みたいなスレがあって、
「謙遜しつつありがとう」がいいって結論になってた気がする。
「えっ!?全然そんなことないけど・・・ありがとう(ニコニコ」とかかな?
781メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:20:04 ID:0/fP5Hh80
↑相手が彼氏だとまた違うかもだけど。
782778:2006/05/07(日) 21:32:45 ID:wBX7z8LVO
それが、誉められ慣れてないのと極度の恥ずかしがりの為、「あ、うん…」とか
「ありがとう」ぐらいしか言えてないです…orz

「買ったばかりだったから心配だったの!嬉しい!」
ぐらい言いたいです。


ただ、ダメ出しも厳しい。
洗面所で歯ブラシの袋を散らかしたままにしてたら、めっさ怒られた。
783メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:40:49 ID:AkZGu5Jf0
スケートの荒川さんは結構このスレ通りだと思う。
えらはって、しゃくれてるのに美人に見える
784メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:52:51 ID:SPsbrrye0
トリノでは「クールビューティー」て誉められてたよね
アジアンっぽいからか
785メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 22:04:43 ID:Rtb0lLpv0
>>776
マツキヨにもあるかなぁ?わかんないやゴメソ
私はレディ薬局というところで手にいれました
検索したら、2chの悲しいかなメイク美人スレでも話題に上がっていたw

化粧の仕方は、自分でもうまいつもりでいたけど、いろいろ試したい
気分にさせてくれる冊子でした(・∀・)
786メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 23:47:16 ID:TyC/0xll0
>>783
清潔感があって、控えめだけどちゃんと意志があって、
凛とした知的な感じだね。
787メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 11:26:40 ID:700IpHZ70

      ,r-─-、,_
     /      \        / ̄ ̄ ̄γ ̄\
    ノ // /ノ´ヾ  ヽ     /           ヽ        ,, -''"⌒⌒丶、
    / ///   ⌒ ヽ  ゝ   /              ヽ     /  彡ノノヾ  \
   ノ / `・、    r・' ヽ イ   /        /´ ̄`ヽ   i    / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
   フ (    ノ(・・)ヽ   )人  |       ノ      ヽ  |    彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
   ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ  |      /_,, \   /_,, |  |  ノノ|<●),  、(●>| ミ  
   > ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,, |    /\ ●、   ノ●/ | ノ ..ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ 
   ⌒|/\_`ー一'_/|/    |    /  ´ ̄  {   ̄` | | ...((  l      ll    .::l(ヽ)
      / ` ̄´ / lヽ、    |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |   ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
   /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  .   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  l   ,r   \ Y  /  ヽ ',)   丶、    `⌒´  /    . (( (  `ーr--r‐´  ) ))
  /   !     \|/    ! ノノノ从人 ` 、 __,ノヽ
  !    ト、     人    ノ  l

788メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 12:48:47 ID:yK21frYB0
だれ?
ミキティとあらkぁーさんとすぐりさん?
789メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 17:14:29 ID:eNx2Of9C0
バイト先の人で綺麗な人がいて、その人と少しだけ話す場面があったのだけど
もー自分は赤面してテレちゃって、書類で顔を隠しながら
「び、美人ですね><;!」としか言えなかった
そしたらその人は「えっ?!うふふ^^どうしたの^^?(ニコニコ」
私はそれに対して「ああうっうっ」としか言えなかった。

その人は私がじっと見つめていても挙動不審になったりはしないし、
ゆっくりめに歩く。焦りみたいなものを見せない。

落ち着いたフリくらいしないと、と思った。
790メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 18:16:43 ID:wx271xZL0
レズ?
791メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 19:36:47 ID:hfEH85J20
>>785
私も気になってマツキヨ行ったけど無かった。
ぐぐったらコレが引っかかったんだけど
同じもの?

http://www.people-i.ne.jp/~tsujiyakuten/miku01/miku01.html

もうひとつ引っかかったのは電波っぽい論文(?)だったけど
まさかそっちじゃないよね・・・?
792メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 19:40:02 ID:aUGLJrY40
>>789-790
自分もきれいな人、カワイイ人と面と向かうと緊張しちゃうよ。
今日も緊張…。疲れた。
…んん、レズだったのか?!

ともあれ、確かにきれいな人は他人の視線にもあんまり動揺しないね。
他人から見られるのに慣れてるのかな?
他人の視線を受けても無駄に動揺しないというのは
美人風に見せるコツの一つなのかもね。

793メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 23:15:19 ID:XLR2Eoz7O
789ですが、レズでは無いと思います。
綺麗な人、可愛い人を一方的に見るのは大好きなのです。
しかしその時、体型や振る舞い等、自分の努力で得るものがあまりにも
自分とは掛け離れていると思ったら
相手からの視線に耐え切れなくて「うわわわわ」となってしまいました。
自分の存在とかが恥ずかしくなってしまって…。

焦らない、無駄に人によく思われようとしない、
何かしらの劣等感やコンプレックスをもっていても出さない等
落ち着いているとやっぱり美人度あがりますよね
外見が綺麗だからそうなったのか、たまたま顔がよかったのか…
794メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:13:18 ID:brbJF4/90
他人の視線を受けても動揺してない、フリをしているだけで
内心はキョドってる事もあるらしいよ。(美形の人談)
本人も意識せざるを得ないくらい常に誰かしらが自分を見てくるなんて
そりゃー落ち着かないだろうな。見られている状態に慣れはしても
そういうのが快感と思える人か厭だなと思う人かで気分・態度は全く違うね。
視線を感じたら、出来れば余裕見せたい。
795メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:30:18 ID:z1OEBJcV0
いちいちキョドるのも
体力的にしんどいしな
796メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 01:34:44 ID:P043kGSTO
>>793
なんかオタクっぽい
797メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 03:24:37 ID:nDD96LCP0
荒川静香選手を目指すということでFA?
798メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:55:25 ID:elSsFlxL0
>>791
おーそれです!内容はもっと豊富でしたが、写真が同じです。
というか、そのページ、無断転載じゃないのか……(((( ;゚Д゚)))
冊子はもうちょっとちゃんとしたやつです
799メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 13:04:26 ID:weNlWSgYO
>>796
そうですか。
800メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:06:48 ID:+cESV1ZX0
ゴールデンウィークは家に引きこもって掃除などをしていたんだけど、
引きこもってたせいか、顔の締まりがなくなって顔デカになってしまった。
やっぱり引きこもりは駄目だな・・・この顔デカどうしよう・・・

801メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 23:09:42 ID:xJ/IesiQ0
>>798
確認ありがとう
メイク覚え初めなので私には役立ったよ
無断転載ならそのうち消えちゃうかもね
宣伝するとか条件出して
許可もらってちゃんとやればいいのに

うまい人がもっと試したくなる方法が気になる
よろしかったら詳しくレポお願いします
802メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 23:30:06 ID:HVQPaVmS0
>>791
これ、もってる。普通にDSにおいてあったよ。
資生堂から出してる冊子で「顔立ちメーク」って書いてある。
803メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 23:45:14 ID:qf8Tmy4I0
トイレとか、ジムの洗面台とか男性の目が届かないからかとても汚い。
髪の毛とか、飛び散った水でビチャビチャなことが少なくない。
友達が使った後の洗面台の周りをサッとティッシュで拭いていたのを見て
反省させられた。
自分の家なら水浸しのまま汚くしておかないもんね。
男が見てるから、ではなくて同姓から見ても美人な仕草をしたいと思う。
804メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 05:19:32 ID:QFgErqHX0
茶色のさらさらロングて「キレイなお姉さんコスプレ」なんだよね
篠原良子がばっさり切ったわけだが、やっぱロングの方が美人っぽいように感じるね
805メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 09:23:49 ID:kqqMTQqm0
>>804
篠原涼子のショートはズラだったみたいですよ。
806メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 11:02:30 ID:KGTfYk/Q0
>>805
CMはヅラだけど、その後実際に切ったみたいよ。
807メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 15:55:35 ID:WbL/HFLoO
>804
失敗だなありゃ
808メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 19:17:36 ID:3TQ8o+zd0
切ってないよ?9日の記者発表のときもズラ。
CMコンセプトのため、シークレット扱いだけど、
彼女の人生の中で、一度も短くしたことない。
809805:2006/05/10(水) 19:57:54 ID:kqqMTQqm0
>>806
【女優、篠原涼子(32)が8日、都内で行われたダイハツの新型車の
記者発表会で、ショートヘアで登場し、取材陣を驚かせた。
新婚早々心境の変化か、と見られたが実際は、かつら。】
だそうですよ(・∀・)

 
810メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:02:33 ID:QFgErqHX0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20060509spn00m200002000c.html
女優の篠原涼子(32)がダイハツの新型車「COO(クー)」のCMに出演し、8日、都内での発表会に出席した。
CMで自ら髪をハサミでカット。「小学生の時以来」というショートヘアは「とても気に入っている」と笑顔。CMは9日から放送される。 
切ってないの?嘘書くなよ
811メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:25:05 ID:QR7/4EoB0
ダヴ、動いてるCMはまだいいけど、
広告が嫌だ・・・。
812メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:41:33 ID:DfOBtD8B0
>>801
私はメイクスキーなのですが、その冊子の4タイプのメイクをちゃんと
それぞれ試してみたら、結構新たな発見とか、再確認することがありました
自分にどういうタイプが向いているのかとか、どう応用すればいいのかとかとか
実際にためしてみたら、面白いっす!
813メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:44:19 ID:2Ppx6Vfa0
>>800
ほんと引きこもりはよくないよね。
人の視線にはエステ効果があると聞いたが本当だと思うよ
814メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 03:15:43 ID:5qDvWwA00
モデルみたいな整った顔でなくても、ちゃんと変わるんだね?
試してみよう・・・
815メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 05:43:52 ID:gBiP39Go0
杉村タイゾウ議員の奥さんって雰囲気美人じゃない?
あの髪型ってデジパかなぁ。
816メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 05:49:10 ID:7smyyHSy0
あんな雰囲気なら団地のおばちゃんみたいにしてれば
簡単に雰囲気出ると思うよ
癖毛じゃないの? 寝癖とかww
817メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 08:43:07 ID:u1wK9/p10
>>815
よーく見ると変な顔なんだけど
ぱっと見は「お!可愛い!」と思わせる顔だよね。
ちょつとばかっぽそうな雰囲気だけど…

あれならタイゾウ議員も惚れるだろうなーと思いました。
笑顔が自然に溢れてる感じだったし。
ああいう人って昔から雰囲気可愛くて、周りに丁寧に扱われてたんだろうな、と思う
818メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 10:47:59 ID:UiiC6Rjw0
でもいくら雰囲気美人でも、杉村を選ぶ女性って時点で引く。
杉村の人柄までは知らないけど、あの人の一連の言動を聞いていて、
結婚しようっていう気になるって、オツムが弱いか世間知らずの嬢かでしょ。
杉村の次期はないだろうしね。
819メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 11:28:26 ID:UmqgJV560
かなりのお嬢様らしい。私も杉村嫌いだ。あのタメを作った喋り、
全然好きじゃない。目を見開いて喋るシャベリ方も。
820メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 13:55:39 ID:GMJ30hN90
写真どこかで見られる?
821メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:01:25 ID:ntkaCtIo0
同じく画像希望
822メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:15:05 ID:XgEkRtXp0
ニュー速でも行って探しなよ
甘えすぎ
823メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:18:13 ID:P/BJGskW0
824メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:18:54 ID:GMJ30hN90
>>823
ありがとう


>>822
ブス
825メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 14:45:59 ID:rQgyHRjz0
>>823
一番下のすごいね
826メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 15:10:39 ID:zVHBateO0
このスレと話題が被りすぎ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1146648547/
827メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 16:13:52 ID:zXzTUOg+0
>>823
一番下の写真をネットに載せるなんて悪意が感じられるw
誰もが即離婚を予想してしまう二人ですね
828メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 17:07:51 ID:/PqiotQsO
>>803
うんうん。女子トイレって結構汚いんだよね。とくに水まわりは。
そういう普段からの行いって、ぽろっと出たりするし、私も気をつけようと思う。
829メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 17:29:28 ID:XgEkRtXp0
>>824
呆れた…
830メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 17:34:47 ID:GMJ30hN90
>>829
性格ブス
831メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:20:40 ID:xug4kx3Q0
>>823
歯が汚いなぁ
これでもお嬢?なのか・・・
832メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:33:31 ID:9Ib5lLCQO
>>830がこのスレにふさわしくないことだけは分かった
833メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:35:54 ID:80e2Elm80
持田薪にそっくりとか言われてたね。
最近杉村が本気でウザイので、悪いけどどうしても好意的に見られない。
834メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 18:58:14 ID:GMJ30hN90
>>832
不細工乙
835メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:03:58 ID:NmaimW+A0
杉村は頭が弱すぎる。
836メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 19:07:42 ID:VvyndJ9o0
>>813それ、小悪魔の蝶々さんが書いた本に載ってたw
837メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:17:23 ID:W2fNMJ1X0
杉村って話し方も話す内容もおかしい。
学校でクラスに1人ぐらいいるような、
変なテンションで浮いてるタイプっぽい。
838メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:21:03 ID:3ztL0YIAO
ここは杉村を叩くスレじゃないですよw
流れから、奥さんのこというなら100歩譲って許せるけども…
839メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:00:35 ID:MaU59TKI0
「あんな男を選んだ、あの奥さん」って事でw
840メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 21:31:59 ID:bOsBdypy0
皆様は美人のネイルってどんなのを想像されますか?
私は、きちんと手入れされた、ナチュラルなネイルと思っており
お手入れをして、ベージュや淡いピンクばかり塗っていたのですが
いい加減あきてきたので、本日はオウナチュラルに羽を伸ばしてみようと
思います。チラ裏ですか、、そうですか。。。
841メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 22:20:50 ID:kUsnIA920
マニキュア塗らないのは、裸で外出するようなものなんだって。

842メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 01:37:48 ID:MCO8K2So0
>>840
私もピンクかベージュが浮かぶな。
ネイルベッドが長い人ならフリーエッジはごく控えめ、
小さめの爪なら少しだけのばして、
甘皮処理はもちろん、手全体の手入れも行き届いていて・・・って感じで。
ただね、飽きるよねwわかるわかる。キラキラが欲しくなってくる。

そういえばフレンチネイルって、嫌がる人もいるみたいだね。
フリーエッジのばしすぎみたいで不潔っぽいんだそう。
お上品・美人ネイルの代表格だと思ってたから意外だった。

>>841
仕事上等でカラーは無理だったとしても、お手入れはしておくべきだよね。
私の場合ネイル無しだとおちつかないのはただの病気w
でも手の動きはかなり意識するようになった気がするし、良しとするか。
843メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 02:43:30 ID:tdGUfuhX0
私はマニキュアですぐ爪が痛むからあんまり塗れない・・・悲しい。
でも何もしないのは嫌だから短めに伸ばして(長いとすぐ折れちゃう)整えてる。
爪が弱いのってどうすればいいんだろう・・・
オイルとかいろいろ試しても駄目だorz
844メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 03:34:13 ID:dHNtwVbPO
ちょっとだけ伸ばしてスクエアで透明キラキラにしてる
美人ネイルではないかな…
845メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 04:11:34 ID:xxd3EakQ0
もちろんケアは抜かりないけど、
爪はネイルなしのほうが好評だった。
お手入れすると、爪自体が桜色&溝なしでつるんとするよね。

エッシーの淡いピンクや、デコルテ、AQ,クレド、
ナチュラルカラーそろえてたのにな。
846メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 04:13:16 ID:xxd3EakQ0
先日、黒髪ロングパーマ、ブラウンメイク、
白シャツ、ストライプのパンツ、
オレンジベージュのネイルの、とても素敵な女性を見かけました。

オレンジベージュが気になるこのごろ。
847メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 04:37:01 ID:Ce5jVGtGO
>>843
お仕事の都合でネイルに何かをすることが禁止されていないのならば、カルジェルやバイオスカルプチャーがおすすめですよ。
もしくは、爪の強化になるタイプや成分良好のベースコートを使い、リムーバーはアセトンが入っていないものにするといいのではないでしょうか?
爪は何も塗らないことよりも、何かで(ベースコートだけでも)コートした方が良いと聞きますし…。
848メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 04:40:07 ID:ZgXjTQo90
>>845
お手入れした後にトップコートだけっていうのはどうかな?
ただ私は、深爪ぐらいに切らないと、フリーエッジだっけ?
爪先の白い部分が出ちゃうから、爪伸びちゃってるみたいに
見えちゃうかな。
849メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 05:26:49 ID:Ae3KtaVr0
だねー
てか静止画で顔アップだからちょっと悪い部分目立つけど、
奥さんテレビで見た感じは可愛かったよ。

今更だけどやっぱ髪型とか服装とか体型も大事なんだねー
850メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 09:23:17 ID:3fQnLMn50
ニナリッチって美人っぽいかも、と思ったんだけどどう思う?
おばさんかな。化粧品じゃなくて小物。
851メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 09:25:26 ID:3fQnLMn50
あ、小物ってアクセサリーじゃなくて傘とかハンカチです。
852メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 09:44:35 ID:3fQnLMn50
ごめん、上のスルーで。
ブランド名でまた揉めるかもて不安になってきた。
スマソ
853メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:15:04 ID:4H+JdBvH0
えびちゃんがガールズウォーカーのCMで着てる赤のトップス買ったんだけど
あーゆう形は美人に見えると思う。
854メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:20:50 ID:ihORJEge0
ぷw
855メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:47:10 ID:dHNtwVbPO
赤とかああゆう流行りもの系は美人には見えないきがす
シンプルなコンサバがよろしいかと
856メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 15:52:41 ID:VhAqvUfL0
そ、そうだよね
赤はブラウン管や舞台では映えるけど
電車の中や街中で見るとえーって思う。
857メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 17:50:56 ID:rSmSavzg0
あんまりにも赤!!ってのは微妙だけど
抑え目の赤、なんていうんだろ
落ち着いた赤なら秋とかに合うんじゃない?
858メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:58:06 ID:bvdVClz9O
赤は女の人が1番綺麗に見える色なんだよ。
859メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:06:06 ID:UK+PG2keO
オカ板の赤いコートの女思い出した
さし色ならいいと思う。
860メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:37:20 ID:ob1tSpar0
>>858
赤による。
861メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 19:51:18 ID:CDSUQGxp0
人によって似合う色は違うのだから、別に赤でも問題ないのでは。

私はパーソナルカラーが冬なんですが、赤は割と着やすいっす。
862メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 21:11:27 ID:hUXWZ9TrO
私も爪弱かったけど
コラーゲンドリンク飲み出したら丈夫になった。
おすすめです。
863メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 21:25:53 ID:HAQTq+K40
トップスの赤はすごく目立つよ
印象が付いて通勤中、知らない人に覚えられそうで
回数多くは着られないね
864メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 21:31:20 ID:4H+JdBvH0
いや、色ではなく形。中に何か着て、Vのトップスとかも美人っぽい。
865メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 22:12:43 ID:hazZ2vqD0
このスレをふらっと見たせいでガーリッシュからコンサバに
チェンジしようかなって思ってます。
自分も街中で目を奪われるのはコンサバ美人だし。

黒髪ストレート、やせ形、話し方やんわり、仕事できる、やや長身
やさしい雰囲気の人がいて、誰からも好かれてます、正に雰囲気美人。
正直顔は…私も人のこと言えないけど良くはない。
育ちだって本人談ではあまり良くない、煙草も吸うし、×1、
もともとはヤンキーとつるんでるような人だったらしいです。
この板の主旨からは外れるけど化粧っけもない。
女性って優しい雰囲気が一番大事なんだなと思います。
バカっぽい美人よりは確実に彼女を取る人の方が
多いだろうなって同性ながら思えるくらいです。

それにしてもどうやったら優しくおっとりとした人間に
なれるんでしょうね…落ち着きがなくバカで自己中な私
ついつい地がでてしまいます。
毎日写経でもしようかな。
866メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 22:59:49 ID:CDSUQGxp0
>>865
お恥ずかしながら、私は写経ではなく、座禅合宿に行ったことが
あるんですが、かんなり人間的に成長しました。……けど、特効薬
だっただけで、長くは持たなかったです……_| ̄|○
素直に周りへの感謝を忘れないというのは、大切ですよね。
そんな気持ちでいるときは、自分自身も幸せですし。

精進しなくては。ほ、ほとけ……
867メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:07:42 ID:lq6/RH9y0
>>865
私もおっとりキャラになりたい。
見た目の雰囲気は相田翔子に似てるって言われるんだけど、
体育会系だし口悪いしすぐ人をイジりたくなっちゃう。
パーソナルカラー春の人ってカッコイイ格好似合わないし、
どうしたら美人系に見せられるんだろう。

私が見た美人は、スラっと長身で黒髪ストレート
顔はあんまり美人じゃないんだけど、
エスニックなかんじの柄のノースリーブの服着てた。
ノースリーブってかなり美人アイテムだと思ったけど腕細くないとね・・・
あと微笑みながら人の目をじっと見てうなずくところも美人な印象を受けた。
868メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:37:10 ID:V67wYmKKO
やっぱり仕草、話し方ってのが一番大事だと思う。
昔、友達ですごく綺麗に給食食べる女の子がいて、
ものすごく品が良く見えたよ。

話し方では、片瀬梨乃(漢字あってたかな?)とか憧れる。
ゆっくりでも、かつぜつが良い話し方になりたいと思う。
869メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 23:55:40 ID:xxd3EakQ0
黒髪のほうが清楚美人だと私は思う。
けれど、彼氏やその友人は、茶髪なえびOL系が清楚だと思うらしい。

茶髪ゆる巻きって、清楚なの???
870メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:02:27 ID:B5m9R/q2O
今更スマソ。ですがまさに今日、赤V着てる人見ましたよ!!

色味は、チョコのガーナみたいなキレイな赤、で長袖Vネック。

美人かって言われたら、多分「うーむ…」という感じ。だからまさに、手っ取り美人かなぁと。

スタイルは今時の女の子風な細身で、+ジーンズ、髪は少しボリュームのあるロングでした。


今でも思い出せるって事は、やっぱりインパクトがあったんでしょうね。
871メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:18:56 ID:YOCnapl30
>>869
茶パツゆる巻きは個人的には清楚とかけ離れていると思うのですが
人によっては、清楚と思う人もいると思います。
こういう違うとらえ方は、価値観の違いとか、環境の違いから生じるのでしょうね。
872メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 00:48:51 ID:3TxnZeLV0
やっぱ手っ取り早いのは少し細身になることだろうなと思います。
板違いになっちゃうけどスロトレはいいですよ。
機具は要らない、いつでもできる、背筋を鍛えたら姿勢も良くなるし。
873メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 01:50:56 ID:Xuo1/hoO0
赤Vとかはどこで売ってるんですか?ナチュラルビューティベーシックとか?
874メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 03:52:35 ID:QEccz2xe0
なんでナチュビュベーシックなのw

>>868
こないだ、みなおかの食わず嫌いで吹石早苗が出ていて、
お箸の使い方が変なせいで、ポロポロ落としててがっかりした。
顔は可愛くても、食べ方も大事だね。
875メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 06:13:36 ID:2OVlJBLI0
茶髪ゆる巻きが清楚って、男共はさわやかで明るくてやんわりしてのを清楚と言っているのでは。
黒髪ロングて貞子のイメージついちゃって、あんまよくないんじゃないのかね。
私もファッションとして黒髪ロングにしてる女はよく判んないし。こげ茶の方がマシに見える
876メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 07:55:24 ID:B5m9R/q2O
茶髪って言っても、ツヤのある深みブラウンとかなら上品じゃないかな。
877メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 09:41:11 ID:tYkmgJFcO
黒髪ストレートロングなんて一歩間違えれば貞子だし、
手入れは難しいし、てっとりばやくにはほど遠いような気がする。
878メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 11:03:55 ID:NkLWhCBz0
漫画だけどハチクロの美和子さんみたいなファッションも
手っ取り早く美人に見せられるのではないでしょうか。
879メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 12:26:18 ID:LWL3F4WR0
芸能リポーターの駒井千佳子はいつも似合うメイクをしているね。
カーキ、ベージュ、ブラウンで若くみせようと無理してる感がない。ように見える。
しゃべったら美人じゃないけど。

漫画では糊化がやってたふくちゃんが美人っぽいとオモ。
880メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 13:57:43 ID:Xuo1/hoO0
>>879 駒井ってブスの?
881メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:03:14 ID:i8jtBFJt0
美人の駒井とブスの駒井がいるんですか
882メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:05:31 ID:z+SHEd/qO
黒髪ってむしろ不潔じゃない?なんか汚く見える
こげ茶がよい
883メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:48:34 ID:8wBkeXG10
チェジュウみたいなサラサラストレートなら清楚って言えるのでは?
アシメトリーとかウルフ、スパイラルパーマとかの黒髪は
気が強そうに見えるから、男が考える清楚は当てはまらないと思う。
884メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 14:51:29 ID:023VipW/O
綺麗な黒髪(焦茶髪)キープするより、
カラーリングしてパーマしたり巻いたりしてる髪を
手入れしたりする方が面倒だと思うんだけど…。
パーマしてる人とか特に髪いたんでるじゃん。
885メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 15:07:28 ID:D/QJ4ZxDO
(キレイな)黒髪、色白、スタイル(シルエット)がイイと
パッと見キレイに見えるよ。
お、美人?と思って顔を間近で見るとガッカリする事多いもん。
黒髪ロングは雰囲気美人に見せられると思う。
茶髪はどんなにセンス良くてもパッと見美人と言うより
今時(垢抜けてる)って思わせるのが精一杯な感じ。
886メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:11:26 ID:ciCT43rq0
>>885
>>882
けんか腰だな
887メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:24:16 ID:brD/G+GD0
ツヤツヤの茶髪は美人っぽいよ。
黒ければいいっていう問題ではなくていかに手入れしてる感が
出ているかだと思う。
パーマしていてもツヤツヤな人はいるし。
でもツヤを保つのは手間もお金もかかるから面倒なら黒髪ストレートで
もいいと思う。
888メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:35:12 ID:T3RJs03UO
揃いすぎ・長すぎな黒髪は不気味に見えるだけだからやめてほしいな。
オシャレな感じの黒髪だとすごい惹きつけられる
889メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:43:42 ID:LWL3F4WR0
こげ茶でFAだと思うけどな。

どうでもいいけど、「ちゃぱつ」って響きが中身なさそうなちゃらんぽらんを連想させるよね。
「ぱつ」がだめなのかな。
890メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:46:47 ID:8wBkeXG10
ちゃんと手入れしている事が前提で、
茶髪は良くも悪くも平均的な感じになりやすい、
黒髪は良くも悪くも目立ちやすいって感じだな。

自信ある人は黒髪で、大多数のそこそこの人は茶髪にすると
ぱっと見レベルうpすると思う。
美人が茶髪にすると勿体無い感じだし、ヌスの黒髪は悲惨。
891メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 17:00:16 ID:8HOt82AbO
>>889
「ちゃぱつ」
「きんぱつ」
「くろかみ」
やっぱ「ぱつ」が問題なんだろうな…
892メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 17:04:57 ID:9RPv3CGpO
「いっぱつ」やりたいってのも「ぱつ」がいけないのかな?
893メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 17:51:35 ID:brD/G+GD0
金髪よりもブロンドっていうほうが美人ぽいよねw
894メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 17:59:15 ID:jkLbH5cf0
うん。でも日本人で「私ブロンドです」って言うとイタい人になるよねw
895メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 18:52:22 ID:z+SHEd/qO
くりいろはどう?
896メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 18:55:17 ID:1IJR+kAW0
流れ無視してレスしますが、やっぱり声って大事ですね。
近所のお店に正直顔はかわいくないし見ようによってはオタクっぽい
女の子がいるんですが、声がすごくよくて、同性ながら凄く好印象。
その子にレジしてもらってる間ちょっと幸せなくらいです。
ダミ声よりの私はどうしたらよろしいのか…。
897メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 18:56:57 ID:LWL3F4WR0
織田信成の姉、二重あごであごなしだけど雰囲気美人だった。
髪型も髪色もアイメイクも。服もジーンズに黒のはおりモノに中しろで。
ピアスもシンプルで。元の素材は良くないはずなのに。
私もがんばらないと!
898メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 19:18:23 ID:Xuo1/hoO0
>>897 まゆが綺麗だったね。旦那もかっこよかったし。
899メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:01:37 ID:+vTrOFcO0
>>896
声が印象的な人はいいよね

ビオレのボディ用の何かのCMに出てるモデルの人の声を
初めて聞いたんだけど予想外に可愛い声で驚いた
背が高そうだから、何となく低いコワモテな声を想像してたよw
今までモデルの人って雑誌でみてイメージしてたのと
テレビで喋ってる声とのギャップを感じるパターンが多かったから
ちょっと好きになりそうだった(米倉とかシホとか)
でも、手っ取り早くはないか・・・
自分で気をつけられるのは話すスピードくらいだよね
900メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:21:26 ID:t++qJY1a0
>899
もしかしてSHIHOのことかしら?
901メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:24:10 ID:1IJR+kAW0
>>899
本当に声で人に惹かれたり、不快感持ったりってありますもんね。
私は早口だし、話す内容も……
自分の場合は化粧と同時に性格、意識を治す努力をしなくちゃと
思ってます。
服装やメイクに清潔感・清楚さを持たせたら
心もそれに見合おうという意識ができそうなので
まずは見た目から入りたいと思います。
902メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:38:38 ID:XDEj3Tks0
>>900
横レスだけど、SHIHOの声(話し方?)を聞くと
ガッカリしてしまう…ギャップありすぎ
903899:2006/05/14(日) 20:43:20 ID:+vTrOFcO0
SHIHOってエマールのCMに出てる人だよね
今調べてみたらビオレではなくてニベアのCMに出てる人で
田波涼子という名前でした。最近は紅茶のCMにも出てるかも。
わかりにくい書き方しちゃったけど、米倉涼子やシホは
こちらが勝手に良いイメージを作っていたので声を聞いてがっかりしたパターンです。
ニベアの人はその逆のパターンだった、というつもりでした。
904メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 20:48:24 ID:l7sxyfPg0
最近、シンプルなピアスがさりげなくおしゃれな感じがして気になる。
ネックレスだと服装によってチラ見せ効果が発揮できないけれど、
ピアスは服装を選ばず付けられるから。
でも私はピアス穴をあけていなくてもうあけるつもりもないので
イヤリングしか出来ないのだけど、イヤリングだとシンプルな物を
選んでもわざとらしかったり子供っぽかったりしないかと心配なのですが
皆さんはどう思われますか?
905メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:00:18 ID:z+SHEd/qO
田波涼子って顔自体はそんな美人じゃないけど雰囲気が美人だよね
憧れる
906メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:02:20 ID:z+SHEd/qO
すごい偶然。すでに上で名前上がってた。
907メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:07:27 ID:1IJR+kAW0
白いシャツって手っ取り早くないですか?
ここには普段から着ている方も多そうですが
カジュアル一辺倒だった人間としては可成りてっとりばやいかなって。
前に松嶋菜々子が着てて一時流行しましたよね。
所でここの方々はNatural Beauty〜とかで洋服をお求めなんでしょうか。
908 ◆manko/yek. :2006/05/14(日) 21:25:09 ID:KBprmhGO0
てす
909メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:30:34 ID:aDOtbr470
>>907
> 白いシャツって手っ取り早くないですか?

手っ取り早くありませんか?

雑な言葉使いしているとそれだけで安くみえます
910メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:34:54 ID:gidYW1Is0
そうですか
911メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:46:40 ID:EKm8kl/PO
>>904
私も迷った挙げ句ピアスはあけてません。
お洒落はしたいけど、穴を開けるのに何となく抵抗があったので。

イヤリングでも、ノンホールピアスならさりげなくていいかなと思いますよ。
(雑貨屋などで売ってるものなので、あまり上質ではなくてこのスレとしてはマズーかもしれませんが)
個人的にはイヤリング=体を大事にしている感があって、悪くないかな、と。
(ピアスに対して悪いイメージがあるわけではありませんので、あしからず)
912メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 22:09:49 ID:mSxHQD9I0
白シャツ、美肌の人にとっては手っ取り早いと思う。
肌に悩みがある人は逆に粗が目立つんじゃないかな。白って。
913メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:28:10 ID:vzjS/bUU0
白シャツ、首が太くて短くて胸がある私は全然似合わない・・・orz
個人的に、首が長い人って美人に見える気がする。
914メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:37:55 ID:DYkFZlIyO
自分の場合は、白いシャツは顔がくすんで見えてしまうように思います。
黒や紺のシャツのほうが好きかな。
915メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 23:43:54 ID:LWL3F4WR0
カシュクール型の白シャツとかノースリーブスキッパー型の白シャツとかなら
持ってるしてっとり早いかなと思うけど本当にシンプルなシャツは着る勇気ないや。
白シャツ自体の質もそうだし、合わせるバックとかアクセとか時計とか髪とかメイクとかネイルとか
ベルトとか姿勢とか襟とボタンの開け具合とか完璧じゃないと痛い気がする。
とてもじゃないけど自分はそんな器じゃないよ。
916メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 01:43:27 ID:ONrZCaOb0
こわいっ地震
917メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 06:24:19 ID:JJhdLTrn0
>>916
大丈夫?(´・ω・`)
918メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 08:50:31 ID:lAJ0vnU/0
>>907
NBBとかPBDとか使いますよー
919メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 09:22:14 ID:w6L8Esd7O
theoryとかカルソン、あとパオラフラーニのシンプルめなものとか。
昨日観た、最後の恋のはじめ方という映画の中で、サラ役の人のファッションが美人風で(美人なんだけど‥)魅力的だった。
920メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 14:45:10 ID:Nw0NdCALO
声に対するとらえ方は、人によって違うような気がします。。
私の周りの男性は、ちょっと低い声に、落ち着いているが、はっきりしたしゃべり方が、美人にみえると言っていました。
921メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 17:55:04 ID:8DKbB+IH0
大体そうじゃないの?
欧米とか、女優やキャスターに声の甲高い女はいないよね。
922メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 19:53:09 ID:1VXERRRY0
>>907サン

私も同じだ〜。
お手ごろ価格だしとっかえひっかえするには便利だよね。

最近はZARAも多いけど・・・
923907:2006/05/15(月) 20:10:10 ID:INC7G4dr0
>>909
そうですね、気を付けます。

>>918
やっぱりこのスレ的にはNBBなんですね。
参考にします。
実は足を踏み入れたこともないのですw

>>922
ナカーマ
ZARAも見てみます。
カジュアルからのシフトチェンジって割と勇気いります。

白シャツにも向き不向きがあるんですね〜。
細身の体に白いシャツ、黒いタイトスカ−トに前髪横分け、
足下は華奢な足首ストラップ付きのヒール、というスタイルに憧れます。
924メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 20:18:36 ID:OPmbfURe0
>>923
パーソナルカラーで、似合う色調の「白」も変わるから気をつけて下され。
925メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 22:35:10 ID:OrHfIdg00
シャツならナラカミーチェがすき。
なんとなく仕立て方が自分に合うのだ。
半額セール狙いで買ってます。
926メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:04:11 ID:8ulJmd7K0
>>923

>細身の体に白いシャツ、黒いタイトスカ−トに前髪横分け、
>足下は華奢な足首ストラップ付きのヒール

って本物美人だけに許される格好な気がする。
気を抜いたら貧乏臭い事務員とか女教師コスプレみたいになりそう。
結構高級テクじゃないのかな?
927メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:13:25 ID:bRV6Qg+s0
>>926
似合う人がやれば一番手っ取り早いと思われ。
パーソナルカラーが冬クリアだと、ほんと手っ取り早いかと。

なんだか、スレ違いな感じなんですが、地味にユニクロ+のシャツいいですよ……。
種類にもよるでしょうけど、アイロンめちゃくちゃかけやすいし意外に綺麗なライン
です。生地しっかりしてるし。
ワールド系列の細身タイプよりよほど良い物だった……。
928メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:25:09 ID:P4LiOmgl0
キャンキャンやJJ系をやめてオッジを参考にするようになってから、
周りに綺麗な人といわれるようになりました。
エビちゃん人気の時代にキャンキャン系を否定するようですが、
可愛いではなく美人ならオッジ系のシンプルOL風がいいと思う。

やった事といえば、簡単にカタチから入ろうと思って服を総入替え。
シンプルな膝丈タイトスカート、ピッタリニットのハイネック、Vネックを色違いで数枚購入。
色は黒・白・ベージュ(グレーは老けそうなので避けました)、絶対に無地!柄禁止!
これで着まわすように心がけました。
たまに派手なものが着たくなってもガマンガマンで、
ミニスカ、フレア、デニムスカート、急に安っぽく見えてきたセシルやINGNIはほぼ全部処分。
髪は元々ゆる巻きでしたが、ボリューム命なアップをやめてダウンスタイルに。
艶出しスプレーかけまくりでエセ綺麗な髪を演出。
アイメイクはラインシャドーをやめ、マスカラのみ。
リップはグロスをやめベージュ系の口紅をしっかり。
ブランドバッグをやめてレザーの質が良いバッグに買い替え。

若い男の子から美人に見えるかはわかりませんが、
会社では明らかに以前より評判良くなりました。
天国のママン、並な娘が生まれて初めて「綺麗」って言われたよ。・゚・(ノД`)ヽ
929メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:38:57 ID:DMI1wKbt0
そうやって細かく書いてくれると凄く参考になります
ありがとう



ところで皆さん、敬語で会話してる途中に友達口調でごめんなさい
ストレス発散ってどうしてる?
やっぱりジムとかヨガとか通ってるの?
930メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:49:21 ID:bRV6Qg+s0
>>929
ジム、会費だけ払っていってなく、ストレス発散になってないや……
いかねば……

美味しい物を食べるのがストレス発散です……。あとはちやほやされることぐらいか。
931メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 23:57:14 ID:ONrZCaOb0
>>928
オッジ系目指してから買った服は主にどこで調達しましたか?
レザーバッグとマスカラとベージュ口紅はどこのですか?
前髪はどんな感じですか?艶髪ダウンスタイルの時は朝どんなスタイリングをしていますか?
似合うものは人それぞれですが参考にしたいです。
932メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 00:07:01 ID:+fyq48Ur0
ストレス解消私は

バニラアイス(レディーボーデン)に無糖ヨーグルトがけ食べる。
コーヒー味のチョコレート食べる。
ハワイの音楽聞く。ゲルマ温浴で汗かく。
猫の写真集(岩合光昭)見る。お笑い番組見る。
チャーリーズエンジェル見る。

かな。お勧めはゲルマ温浴。
岩盤浴の出現で安くなってきてるし、汗かくと脳の疲れがとれてプラス思考になれる。
ご飯がおいしく食べれるし肌にもよさそうだから。

933メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 00:16:27 ID:w7j3RSjC0
色違い同デザインのトップスに同意
年齢によるだろうが、わたしのばあいは
そのトップスに合わせてスカートを柄物(主に花柄)にすることが多い
「女らしい」効果大っす。

ストレス解消は

テニス/泳ぐ
毎日のお茶の時間を充実させる
スパ銭
お笑い/推理小説/映画
ぶらぶらデパート歩き
一人で部屋でコソーリ踊りまくる
パソコンを立ち上げない日をつくる
旅行
規則正しい生活をして、己のだらしなさゆえに予定がこなせず生じる
ストレスを自分に与えないようにする

934メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 00:33:54 ID:u9wUyj5NO
ナチュラルビューティーベーシックやプロポーションボディドレッシングより
ナチュラルビューティーやボディドレッシングデラックスの方が美人ぽいなー。
935メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 01:00:09 ID:4lW/ZVCJ0
まあお値段の分、仕立てが違うからね。
936メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 01:33:36 ID:+fyq48Ur0
スパ銭ってスパワールドとかのこと?
それなら同意。千円ぐらいで結構お得感と充実感が味わえる。
塩素きついけどね。また行こう。
937メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 01:43:25 ID:w7j3RSjC0
いいえ、極楽湯みたいなおふろやさんのことです
938メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 01:54:51 ID:+fyq48Ur0
極楽湯初めて聞いた。
調べたら関西にもあるみたいだ。
いいこと聞いた。行って見る、ありがとう。
939メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 02:00:36 ID:rnWSNhSC0
スパ銭=スーパー銭湯
だしょ?
940メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 02:36:16 ID:24TLdXnY0
ストレス解消法
平日 ヨガ、いい香りの入浴剤で湯船に浸かる、育てている植物を愛でる、
    美味しいおかずを一品特別に作る(時間が無い時はお刺し身とか)

休日 岩盤浴、育てている植物を愛でる、美術館や植物園に行く
    とことん堕落して1日好きなだけ布団の中にいる
    フルーツしか食べないで1日過ごす
    
941メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 04:31:07 ID:udqtQ2uM0
ストレス解消法
平日 お風呂でボディショップのフットレスキューでマッサージ
   お風呂上りにクラシックかけてキャンドルの灯りでストレッチ

休日 乗馬
   ためておいた小説を読みふける
   短期集中型ゲーマーになる
   写真を撮りに少し遠くまで自転車か徒歩で散歩
942メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 06:43:20 ID:8Mr90kAeO
自分語りが始まりました。
943メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 06:49:02 ID:67LVL+yl0
ストレス解消法

平日 定時退社でコンサート
    定時退社で近所の温泉(銭湯)&早寝
    ネイル、マッサージもイイ

休日 早起きしてカフェごはんのあと趣味三昧

なるべく早寝早起きのサイクルに持っていくようにしてる、
体調よくなるし、体調いいほうが機嫌よくいられるから。
944メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 07:05:54 ID:Cww5AsrAO
>>942
こういう自分語りは役に立つんだけど…
945メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 10:38:44 ID:+fyq48Ur0
アイドルのプロフィールの好きな食べ物思い出した。
946メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 17:57:27 ID:AeCyEZI60
>>930
ちやほやされるって分かる気がする。
男の人に優しく大切にされてると、おっとりいられるって
前の方でも書いてる方いたけど、
やっぱり周りからかわいいねーって大切にしてもらってるか
どうでもいい扱いされてるかでは精神的に全然違ってくるし。
植物を声に出して褒めて育てるときれいな花を咲かすみたいな、そういう感じ。
褒めてくれる彼氏欲しいよーw
ストレス解消話からずれちゃってすいません。
947928:2006/05/16(火) 22:13:28 ID:Qf6Nofxz0
>>931さん
遅くなってごめんなさい。

> オッジ系目指してから買った服は主にどこで調達しましたか?

VICKY、Mプルミエ、インタープラネットが多いです。
卒業といいつつちょっとJJ系・神戸系ブランドですが、意外とシンプルなものが豊富に揃っています。
小さいサイズが充実しているし、ボトムはラインがきれいなものが多いです。

> レザーバッグとマスカラとベージュ口紅はどこのですか?

バッグはブランドのわかるものを避けたかったので、デパートのバッグ売り場です。
今まで縁の無いフロアでしたが、けっこう若い人向けなデザインのものも多いし、
見るからに上質そうなバッグがたくさん有って、見て周るだけでも勉強になりますよ!
愛用していたコーチのモノグラムキャンパス地バッグが恥ずかしく思えてきてしまいました。
結局買ったのは三越ですが、メーカー不明です。参考にならなくてすみません。

> 前髪はどんな感じですか?艶髪ダウンスタイルの時は朝どんなスタイリングをしていますか?
髪質とデコの事情により、斜め前髪を諦めちょっと厚めにまっすぐおろしています。
デジパなのでスタイリング剤はとくに使わず、ルシードのツヤ出しスプレーと
美容室で買ったミルボンのオイル系トリートメントだけです。

イメチェンしてから、男の人って本当に単純だなとつくづく思います。
ちょっと小奇麗にして品行方正なんですよ〜という印象つけるだけで、
上司や同僚からの扱いがぜんぜん違います。
ランチご馳走してもらえるとか、他部署の人に声かけられるとかその程度なんですけどね。。。orz
948メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:17:33 ID:Qf6Nofxz0
↑メイク書き忘れちゃった

マスカラはファイバーウィッグ黒、口紅はエテュセです。
美人ぽくないですね・・・
エテュセは落ちにくいのに乾かないので、パケが子供っぽいけど愛用しています。
ベージュピンク系も充実しているので、似合う色が見つかると思いますよ。
949メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:22:22 ID:L3iiGxLa0
Vネックとタイトスカートの組み合わせっていいですよね。
キリっとしてるけど体のラインが見えるから色気もありますし。
>928さん
私にも質問させて下さい、足下はどんな感じですか?
950メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:07:54 ID:+fyq48Ur0
めっちゃ細かく答えてくださって、、ありがたや。参考になります。

ペディキュアのワンタッチ付け爪使った事ある人います?
使い心地知りたいです。
今は何にでも合う赤、ゴールド、ラメざくざくピンクなんかを塗ってるんですが、
つけ爪だったら服によっていろいろ合わせられて便利かなと思って。

パンストでお勧めありますか?オチしてるパンストブログがあるのですが
毎日お勧めするパンストが出てきて一体どれが本当にいいのかわからない・・
今まではサブリナで満足してたけどもっと足綺麗にみせたい・・
951メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:20:00 ID:2pvrQIv30
私は持ってるの「スタイリング満足」が多い。
やっぱりインポートの高いのとかこだわってるのは違うのかな。
脚が綺麗に見えるの、私も知りたい。
952メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 01:32:29 ID:fgKBOC3N0
足がきれいに見えるというか、つま先だけ素足のストッキングを使ってます
親指と人差し指に糸が引っかかるようになっていて
サンダルを履くと解らないという品物ですが重宝しています
953メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 02:02:21 ID:2pvrQIv30
つま先が素足なの?
ペディキュアの色がストッキングのせいで薄ぼんやりしなくて良さそうだね!
オープントゥのセパレートパンプスの時用にでも
今度デパートあたり探しに行ってみよう。
954メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 02:13:30 ID:fgKBOC3N0
>>953
すごい良いですよ、つま先だけが素足なので冷え対策にも良いし
足がきれいに見えます

ただ普段は通販で買っているので日本のメーカーにオープントゥの
ストッキングを作っているかはわかりません
私が使っているのはレッグアベニューというメーカーのものです
ニ矢タソをオチしている時にぐうぜん知りましたw
955メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 02:51:27 ID:NKd77G820
ニヤもたまには役にたつなw
956メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 05:17:44 ID:UtVIq4ZCO
矢田ちゃんがしてるようなハーフアップって手っ取り早く美人に見えのかな?
清楚風には見えそうだけど
957メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 05:46:48 ID:2pvrQIv30
>>954さん
サンクス。通販でしたか。
ブログは ニ矢 パンスト でぐぐったけど特定できなかった。
パンストブログってのがそれっぽいけど合ってます?
958メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 07:02:17 ID:fgKBOC3N0
>>957タソ

ttp://www.babydoll-direct.com/brands/leg_avenue/items/0908/

これです、ニ矢タソ本人ではなくさしすタソのリンクでお勧めされていて
買ったのでニ矢タソ自体は関わってないのw
さしすの口コミまったくつかえないのにコレだけは使えたw
959メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 07:07:09 ID:21iLylyE0
>>947
ルックス良い人は貢がれまくってるらしいからね
うちらには想像つかない世界だ
960メイク魂ななしさん
>>958さん
ありがとう(⌒〜⌒)