【垢ため?】美肌を取り戻せ!【角質培養】12皮目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【テンプレ必読!】
過度な洗顔で、角質を削り取り過ぎていませんか?
薄くすっかり弱ってしまった肌に、いくら高価な基礎化粧品を塗り込んでも
それらを保持してくれる角質がなければ、思うような効果は期待出来ません。
それに薄肌は多くの肌トラブルの原因にもなっています。

「垢ため」と言っても「洗顔してはいけない」ということではありません。
ただ、丈夫で健全な角質が育ち、肌が再び自活出来るようになるまでは
「絶対にこすらない」という、放置に近いくらいの洗顔意識が必要だということです。
(垢ためは、汚れため・油ためとは違いますので、誤解なさらずに)

肌はもともと、自ら美しくなろうとする再生力・自浄力を持っています。
せっかく頑張ってくれているのに、角質をゴリゴリ削ってしまっては肌が可哀想。
肌のチカラを信じて、ツラの皮を厚くするべく レッツ トライ!

(Q&A、まとめサイト・過去スレ・姉妹スレ・関連スレ、オマケ情報が>>2-10あたりにあります。
 まずここを読んでからスレを読むのがオススメです。
 これらを読んでいないと思われる質問に対しては、レスは付かないと思ってください。)
2メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:36:45 ID:cjWmfsRy0
3メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:37:11 ID:cjWmfsRy0
4メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:37:34 ID:cjWmfsRy0
∴∴∴まとめサイト∴∴∴
http://www.geocities.jp/bihada77/(2皮目・964さん制作)

∴∴∴姉妹スレ∴∴∴
肌が綺麗の秘訣★その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1116240907/

∴∴∴関連スレ∴∴∴
【肌の】キメを取り戻そう!【SOS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101108952/
佐伯チズ美容法について・2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115193106/
5メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:38:12 ID:cjWmfsRy0
∴∴∴Q&A∴∴∴
【保湿は必要ですか?】
  →乾燥も角質を剥がす犯人です。肌断食とは違うので、保湿はしっかりして下さい。
【どんなことをすればいいの?】
  →「こすらず、保湿」を常に心掛けることです。それ以外の定義は、特に設けておりません。
【どんな効果がありますか?】
  →キメが整う、赤み・色むら・シミ・毛穴・敏感肌・乾燥肌・乾燥からくるコメドやニキビの改善。
【効果が出るまでの期間は?】
  →肌状態や年齢などで違ってきます。1週間で効果が現れる人もいれば、1年以上掛かる人も。
【くすみやゴワゴワが発生したのですが?】
  →肌の防御能が働き、その下で新しい角質が育っているところです。もう少し我慢しましょう。
【コメド・角栓はどうすれば?】
  →無理に取ったりしないように。その内、普通の洗顔で自然に取れるようになります。
【メイクをしてはいけませんか?】
  →そんなことはありませんが、クレンジング剤は肌に負担が掛かりにくいものを選びましょう。
【保湿って具体的にどんなこと?】
  →一般的には化粧水で肌に十分な水分を与え、蒸発を防ぐために乳液等で蓋をするまでをいいます。
6メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:38:43 ID:cjWmfsRy0
●よくループする質問

・垢溜め中に顔剃りは厳禁?
→そんなことはありません。剃っている人もたくさんいます。
 ただし、角質を痛めないよう、注意しましょう。
 カミソリの代わりにフェリエやハサミを使う人もいます。

・垢溜めに向いた化粧品ってあるの?
→垢溜め中の角質状態は、人それぞれです。
 「これがおすすめ!」という商品は特にありません。
 肌を観察しながら、自分に合ったケア方法・商品を探し、
 前と同じ化粧品でも丁寧に塗るなど、気を使ってみましょう。

・石鹸や洗顔料、クレンジングを使わない方がいいの?
→垢溜めは「汚れを溜める」ことではありません。
 角質を良い状態にするには、適度に汚れを落とすことが必要です。
 そのため自分の肌に合って、かつ、必要以上に角質を落とさないタイプの
 洗顔料(例:純石鹸、クレンジング類、ガスール等)で、肌を綺麗に保ちましょう。
 石鹸自体も刺激になるようなら、水洗顔を試すのもおすすめです。
7メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:39:40 ID:cjWmfsRy0
∴∴∴オマケ情報∴∴∴
こちらで紹介する具体的な方法や商品についての情報は、あくまで「オマケ」です。
人には必ず「合う合わない」が存在しますので、妄信せず、参考程度に留めて下さい。
すでに自分に合うケア方法や商品を見つけているのでしたら、それが一番良いと思います。

【洗顔について】
■水洗顔やぬるま湯洗顔が一番肌に負担がかかりませんが、絶対ではありません。
 「決してこすらない」を心掛ければ、洗顔料使用でも、基本的には構いません。
■洗顔料を使用する場合は(出来れば)合成界面活性剤の含まれていないものがオススメです。
 今まで例に挙げられているものは、純石鹸やクレイ(ガスール)などです。
■酵素洗顔や拭き取り化粧水、ゴマージュ、ピーリングなどは避けたほうが無難なようです。
■高水圧シャワーでの洗顔すすぎも肌に負担が掛かります。なるべく低圧で使用しましょう。
■洗顔後のタオルでの拭き取りも要注意。こすらず、押さえるようにして水分を取って下さい。

【お手入れについて】
■基礎化粧品は自分に合っているものなら、基本的には何でも良いです。
 ただ美白系に関しては乾燥を誘発するものもあるので、使用には注意しましょう。
■コットンを使用するより、ハンドプレスのほうが肌に負担は掛かりません。
 少量を掌に取り、それを手で広げて温め、肌にプレスしながらつけていく方法です。
 化粧水、乳液、クリームにオイルと、塗り物なら何にでも応用出来ます。
 皮膚温が上がることで、浸透・保湿効果も上がるようです。
■パックはラップパックが有効のようです。詳しくはサッポーのサイトを参照して下さい。
 特に乾燥ダメージの大きい肌には、連続した保湿パックが効果あるようです。
8メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:40:09 ID:cjWmfsRy0
【メイクについて】
■クレンジングでの肌の負担が大きいので、メイクはしないほうが好転しやすいですが、
 外で働く女性などには実際不可能ですので、これも絶対ではありません。
■クレンジング剤もなるべく肌に負担が掛かりにくいものを選びましょう。
 今まで例に挙げられているものは、クレンジングミルク(洗い流すタイプ)や
 オリーブ油(メイクを馴染ませる→ティッシュオフ→泡洗顔)などです。
■こすらないことに神経質になりすぎて、クレンジングが疎かにならないよう注意して下さい。
■クレンジング剤を使用せず、普通の洗顔料で落とせるものには以下の様なものがあります。
  ・(水おしろい)ははぎく/水おしろい
  ・(日焼け止め)メンターム/サンベアーズセンシティブ (通称「ピンクマー」=旧「紫熊」)
 他にも色々ありますが、専用スレなどがありますので、そちらで御確認下さい。

以上のテンプレを読んでも、まだ判らないことがあって質問する場合、
現在の肌質とお手入れ状況を併記して頂けると、的確なレスがつきやすいと思います。
9メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:40:33 ID:cjWmfsRy0
テンプレへの御意見・御要望は、>>900-970あたりにお願い致します。
次スレは970を踏んだ方が建てて下さい。

参考:サッポー美肌塾
http://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm
※ここはサッポーマンセースレではありませんが角質の項はわかりやすいです。
10メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:40:58 ID:cjWmfsRy0
前スレ

【垢ため?】美肌を取り戻せ!【角質培養】11皮目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132240636/
11メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 14:47:42 ID:0u6rlYcY0
おつー
12メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 15:07:22 ID:lOmsJDKR0
乙華麗
13メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 17:22:57 ID:+gHmvQcC0
角質培養ケアを始めてから半年目くらいです。
頬の毛穴閉じた&鼻の毛穴の黒ずみがほぼゼロになりました。
このスレに感謝です。
14メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 18:55:21 ID:CjvD5/ZV0
始めてから8日目の35歳です。
朝は水洗顔→自作美肌水(尿素とグリセリンと水道水)→
ヴェレダ日やけ止めとははぎく水おしろい混ぜ→ヴィニアーサ美容粉
メイクはアイブロウとラヴェーラのチーク、口紅程度
夜は食用オリーブ油をなじませてティッシュで押さえる
→ねば塾「白雪の詩」をネットであわ立てて10秒のせてすすぎをしつこく
→美肌水→馬油です。
大昔、エスティの「フルイション」をガンガン使って極薄肌になってしまい
それ以降もAHA石鹸やらレチノールやらピーリングやらでうすうす状態に拍車かけてました。
まだ始めて少しですが肌がふっくらしてきたし、人に「白くなった」と言われました。
このスレに感謝!
ただ、自作の美肌水に尿素入れてるのが心配。角質剥離作用あるんですよね?

15メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 20:24:43 ID:VhMfcdd2O
>>14
私も白雪の詩使ってます。
2コ入りで妙にでかくて使いにくいから4分割しましたw

尿素は確かにそう言われていますが、垢ためを邪魔するほどの作用はないはずです。

…間違えてたらすみませんorz

それよりヒアルロン酸は、ただ流行ってるだけじゃなく、何でも乾燥した場所でも保湿力が高いそうです。
ラップパックには適するのだそうで…(サッポーより)
尿素もいいと思いますが、ヒアルロン酸もその自作されている美肌水に投入するのはいかがでしょうか…

ちなみに当方垢ためもうすぐ1ヶ月の小娘です。
16メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 22:05:28 ID:alFw4lqdO
脂浮きが激しいのは汚れが貯まってるからと言われ
ピーリング&脂取り紙つかいまくりガシガシ洗顔をしまくってた者です

垢ため始めて2週間たちました
今日、某メーカーの店頭に肌の水分量を測るのが置いてあって
ご自由にどうぞって書いてあったから測ってみた
1番高いとこで39%、低いとこで26%…

所々、毛穴がしまってきたからちょいと期待してたがまだまだ砂漠状態だorz

でも2週間で夕方になると目に染みるほどの油田も少し引いてきた!

気長に垢ためやってみようと思います

ココのスレの人達は若いのかな?
自分、30代半ばだけどよくなっていくことを信じて頑張る!!
17メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 22:20:23 ID:alFw4lqdO
すく上のレスに同世代の方いらっしゃいましたね

兎にも角にも焦らずじっくり育てようと思います
18メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 22:34:09 ID:ujKmMj5j0
ノミ 31ですが垢ため3月目です。
肌、マジで変わりました。
毛穴が///だったのが:::に。今では・・・な感じで穴すら
見えなくなってきました。
泣きたい位嬉しい。万単位の高級化粧品を使ってたあの頃は一体なんだったのか、
という感じです。継続するぞー。めざせ赤ちゃん肌。
皆もがんがってください。
19メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 00:34:53 ID:aRwv+Uah0
>>18
どういうやり方?
詳しく!
洗顔料使ってる?
2014:2006/01/30(月) 02:14:52 ID:YJEFKEtR0
>>15さん
ありがとう。
尿素やめてクエン酸+ヒアルロン酸にしてみようとおもいます。
この間までヘレナのプロディジーライン使いだったけど
アンチエイジングってかえって肌をいためるんですね!!
気長に美肌育てるぞー。保湿保湿!
21メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 02:26:05 ID:is/7wHMe0
肌がごわついてくると嬉しいこの頃…。
要らない皮が一枚顔に張り付いてるような感じ。
これが、ある日気がつくとすべすべして調子のいい肌になるんだよね。
そしてまたごわついてきて、我慢してふと気づくと以前よりも柔らかいいい肌になってる。
ターンオーバー万歳。
2218:2006/01/30(月) 07:35:58 ID:rN393hDj0
>19
特別なことはなにもしていません。とにかく「擦らない」を
徹底しました。総額1500円位。

*使ってるのは純石鹸に変え、ネットで泡立ててかおにつけ上から
 手のひらで2〜5回おしつけるだけで、後はお湯を手にとって洗い流す。 
*化粧水はミスト状になる容器(ハーバルウォーターのマンダリンですが)を
 流れ落ちるくらい吹きかけ、ハンドプレス。
 チズ式を意識して3分位はプレスするようにして(というかある程度乾くまでに
 それくらいかかってしまう)
*豆乳の乳液をこれまた白く残るくらいたっぷりおいてプレス(あるていどプレス
 してたら吸収されます)
*仕上げにニベアソフトをこってりとこれまた白く残るくらいたっぷりおいてプレス。
*クレンジングのみはボビーブラウンの使ってました。(大量に残っていたので)
 たっぷりつけてなるべく擦らないようにはしましたが。

これだけです。自分はもの凄い超乾燥肌でしたがこれもよくなってきました。
あと、室内は常に湿度を50〜60%をキープするようにしています。
ただ、私は自宅仕事なのでOLさんがたと比べると化粧する回数が
少ないのと、外気に触れる回数も少ないので、そのせいで
思っていた期間より短くできたのかな?と思っております。

普段は半身浴もしています。フェイササイズもついでにやってます。
化粧水が乾く間とかにできるのでおすすめ。
とにかくポイントは基本の「擦らない、保湿」です。
長文すみませんでした。私でも出来たんだから皆絶対成功できるよ。頑張れ!
23メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 11:36:49 ID:KG3FhokD0
>>20
私の場合だから参考になるかどうかわからないけど、
垢ためする前、自作の尿素の化粧水使ってしっとりしてたし満足してたのね。
けれど垢ため初めの時使用するの止めてたら凄く乾燥した。
ピーリング系一切止めてて半年も経ってそうだったから
尿素はあんまり良くないのかもしれない。
やめた時は保湿が大変だったけど
今は全然そんな事なく普通の化粧水で肌もしっとりしてる。
だから尿素で角質ゆるくしてしっとりさせて誤魔化してただけなのかなと思ってる。
止めた方が断然、角質が育ってきてるから。

24メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 12:27:51 ID:05QpbSIq0
前スレ終りの方でヤケドの治療法と垢ために共通点がある!と
書いてあってネットで調べてみたらやっぱり似てる。
今まではちょっと顔擦っちゃって、角質はがれちゃった?!と焦ったり
またリセットだーと鬱てったりしたけど思わぬ刺激受けちゃった後も
やさしく保護しつづければ大丈夫なのがわかってほっとした。
汚れためと角質保護の違いが少し見えてきたからこのままがんばります!
25メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 19:06:42 ID:B2Oa6k9o0
質問です。
皆さん蓋にする乳液やオイルは
化粧水が乾いてからプレスしますか?
乾く前にプレスしてますか?

どちらが保湿効果が高いんですか。
26メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 19:20:24 ID:t4aoZ2Tz0
化粧水が乾いたら意味ないじゃん
27メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 19:21:53 ID:t4aoZ2Tz0
完全に浸透してからって言いたいのかな・・・
私はある程度表面にまだ水分が残ってるうちに蓋します。
その方が蓋が肌に馴染むからね。
乾いた肌にオイルやらつけても馴染まないもん
28メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 21:12:26 ID:ADZWrXkGO
要するに極端に言えばピチャピチャの状態ではなく、ある程度しっとりしてから(馴染んでから)、乳液など油性化粧品でしょう。

たぶん。
29メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 21:13:10 ID:RoLxynPm0
このすれは結構若い方が多いのかと思っていたけど
30代の方も垢ためしてるんですね!安心しました。私も30歳です。
垢ためは、以前やって大成功したので調子に乗って
「化粧水はふき取り推奨」の資○堂やディ○ラを使ったら
顔がヒリヒリでガビガビでテラテラになりましたorz
やっぱりコットンで顔を拭くのは人によって向き不向きがありますね。
学習能力なさ杉・・・本当に身と顔に沁みました。

垢ため(2度目)現在5日目。
2日目にして顔のヒリヒリが全くなくなりました。
今は頬の粉ふきが改善されつつあります。
30メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 02:04:56 ID:rNsj5uFQ0
>>25
わたしは夜のお手入れは、化粧水→ホホバオイルで蓋なんだけど
化粧水をハンドプレスして、肌表面の水分がなくなってから
ホホバオイルをつけるようにしています。

肌が化粧水でぬれた状態でオイルをつけると
なぜか肌が突っ張ってがびがびになってしまうんです。
体だったらお風呂上りの水で湿った状態でオイルをつかっても
しっとりするし、問題ないんだけどね。
31メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 03:08:42 ID:5RTNFW820
初歩的な質問かもしれませんが、垢ため中にメラノバスターとかの
美白系美容液はNGですか?
32メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 08:40:14 ID:rean8PGJ0
上のほうのヤケドのレスで 
以前 ひどく日焼けした時に 痛いから放っておいたら そのあと黒い皮が自然に剥けて
その下から 自分でもびっくりするほど白くてぴかぴかの肌が出てきたの思い出した。

あの時このスレにめぐり合えてたら そのままこすらずに美肌を保ててたんだろうな。
今からあの時の美肌めざしてがんばらなきゃ 六ヶ月目。
33メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 08:48:56 ID:lf+Lsi5IO
肌を擦らないとして、サウナってどう思われますか?全身の血行が良くなって好きなんですが育ち中の角質が汗で剥がれやすくなっちゃったりするんでしょうか?
34メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 11:27:09 ID:eGlzL2dW0
>32
>黒い皮が自然に剥けてその下から 自分でもびっくりするほど白くてぴかぴかの肌が出てきた

ぴかぴかというか…それは皮膚が薄い(角質がない)状態っぽい
ヤケド状態だった表面の皮膚が死んで無防備に出てきちゃったんでは?
ひたすら擦らずに刺激与えずに保湿に努めて一から角質を育てるしかなかったと思う。
35メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 11:27:22 ID:8bbXMJ7r0
>>31
メラ〜は知らんが、美白系はアルコールなど乾燥しやすい物が多いから
使う場合はそれを補う保湿やフタをしっかりするって事だよね。
過去スレちょっと見ればわかると思うけど。
36sage:2006/01/31(火) 20:46:25 ID:wstZl2Wt0
クエン酸小さじ1、グリセリン小さじ2、精製水100mlで化粧水作ってみたが
クエン酸ってピーリング作用あるのかいきなり赤く腫れました。
もっと薄めりゃよかったんだろうか。
垢ため振り出しに戻りました。
今日はグリセリンうすめただけの化粧水つけとく・・。
37メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 20:47:51 ID:wstZl2Wt0
↑あ、バカなことをしてしまいました!すみません
38メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 00:19:46 ID:Ct1dZ+JN0
30代後半だけど、肌が明るくなって冬なのに全然肌荒れしないぞ。
鼻もだいぶマシになってきたし。
これからもこのまま続けるよん
39メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 03:12:17 ID:oyedztNU0
>>36
100mlにクエン酸小さじ1って入れ過ぎだよ。
耳かき一杯程度でいいんですよ。
4036です:2006/02/01(水) 03:16:09 ID:Diw9mcyu0
>>39
ありがとーう。検索してたどり着いたサイトどおりにやったらそうなった・・。
もう、顔が火照ってやばかったです。
今日はグリセリン1:精製水10 をシュッシュしてヴェレダのナイトクリーム塗っといた。
とりあえずしばらくこれでいきます。

あごにちいさーーくコメドらしきものが出現。
41メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 11:55:02 ID:csbeuwqC0
垢ため歴半年の薄肌です。
コスメカウンターで肌チェックをしてもらったら、肌の状態に変化が。
・水分量 max
・油分量 適量
・キメ  少し流れている

今まで、肌が薄いせいか、水分量を維持出来ないのが悩みでした。
これからも、頑張るぞ!!
42メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 16:56:39 ID:61sv18gJ0
ところで教えてくださいお姐さん。
鼻の毛穴だけ黒くなってるのは何故ですか?
もう少しなんとか出来ませんかねぇ?
43メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 01:13:36 ID:bW906BvaO
鼻って一番角質薄くなる場所なんだろうね。
風邪とか花粉症で鼻かめばその都度剥がしてるわけで。
だから一番毛穴が塞がりにくい場所なんだと思う。


花粉症のばかー
セレスタ飲むしかないのかー
角質培養的には副腎皮質ホルモン剤ってどうなんだろう…
44メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 03:17:51 ID:qukru2S00
そうねー他の毛穴はだいぶ閉じてきたのに
鼻の両脇だけはぜんぜんよくならない・・・
45メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 13:24:26 ID:ByTd8xI50
このスレを見つけて垢ため始めました。4日目くらいです。
肌のきめがなくてツルツル→厚ぼったくてボソボソ になってきました。
続けてがんばります(`・ω・´)
46メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 13:37:11 ID:mUVFtjmy0
垢ため歴5ヶ月
鼻の毛穴がかなり目立たなくなってきました。
でも夏になったらまた開いてしまいそうで怖いんですが
どうなんでしょうか?
垢ため歴ながい人教えてくださいな。
47メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 15:56:44 ID:m97hxnoG0
>>18さんの書き込みにメチャメチャ勇気付けられました。
頑張ります!
48メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 23:55:01 ID:75/gwn+NO
朝:水洗顔
夜:ミルクレ+純石鹸の泡で押し洗い
痒いときは掻く
ゆるい垢ためで2ヶ月経過しました。

2週間くらい前に気づいたんだけど
ほうれい線から下(鼻の下〜顎)が黄色というか茶色になってきました。
よく見ると、首の色とほぼ同じ。
これが本来の私の肌の色!?
おでこや頬の透き通るような白肌(苺模様)はペラ肌故の偽物なのでしょうか…orz
49メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 00:39:31 ID:Zz+QA3SJ0
>>48
うーん。それが自然にはがれて、ペラじゃない白肌になる!んじゃないかなー。
そう思いたい・・。
50メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 01:16:16 ID:w9kjUgmsO
垢ため始めて3週間目に突入
鼻の毛穴は縮まってきたが鼻の周りとほっぺたは依然開きっぱなし

皆さんと逆な気が…

よく見たら鼻より皮膚がかなり薄かったorz
51メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 12:24:43 ID:vYJjeX3U0
今月で6ヶ月目に突入。
この間、お風呂で半身浴してみて汗をかいたら肌が凄く乾燥するようになって
しまいました。
未熟な角質までおとしてしまったのかわかりませんが、以前より乾燥する
ようになってしまったんです。

こんな方いらっしゃいますか?
52メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 14:17:26 ID:i1yzIEw+0
半身欲すると全身の毛穴が開いてそこから汗がだらだら出るわけだから
お風呂から上がるとそれらが一斉に縮んで乾燥したように感じるんじゃないかな?
汗をかくことは角質はがすように思えないけどなぁ。
あと汗かいた状態でほっといたとかなら、それは汗と一緒に肌の水分まで蒸発するから乾燥して当たり前かと思う。
半身欲を長くする場合は、顔に蒸しタオルかぶせたりするか、濡れた手でおさえるとかたまに顔に水分を与えるようにして
乾かないようにしなきゃだめだと思う。

私も質問なのですが、このスレ的にはイオン導入などの機能のある美顔器使用はどなのでしょう。
私は持ってないのですが、ちょっと興味があって、でもまだ角質培養始めたはっかりなので
何か気になります。ビタミンCの導入とかは角質にとってどうなのかな〜。
どなたか、アカタメしながらイオン導入・導出など美顔器使用されてる方いらっしゃったら、おしえてほすぃ。
53メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 14:25:35 ID:6Cryh+5m0
半身欲
54メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 14:40:41 ID:CPBYyYga0
>51
私も半身浴するけど、乾燥防ぐにはオイルパックがお勧め。
シャンプーは先に済ませて、顔に洗い残しがないようによくすすぐ

濡れたままの肌にオイルを均等にプレスしながら付けて、半身浴

出る時には水で濡らさずそのまま泡立てた石鹸でプレス洗顔

良くすすいで、タオル等で拭かずにハンドプレス(以下いつも通りのお手入れ)

私はこの方法で乾燥しない。
オイルの成分も浸透して、お手入れ時の化粧水の入り方がスゴイw
ただ頻繁にやりすぎると、顔の産毛が濃くなるorz

>52
イオン導入の話って結構出るけど、
いつも「こうすれば大丈夫」っていう納得できるものがないから、
結論が出ないよね。
ある程度角質が健康な状態なら、やっても良さそうだけど、
未熟な状態だとすぐに角質はがれそうだし、力加減とかも難しそう。
55メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 15:31:59 ID:rN230Sod0
今朝起きたら、なんだか肌が以前よりなめらかに見えた。
気のせいじゃないと思いたい・・・
このまま継続します。
56メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 15:55:16 ID:zkG4N40e0
いいなぁ!
57メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 18:11:11 ID:ehIXl+k00
垢ためはじめて6日、鼻の頭のかなり窪んでひらいていた毛穴が浅くなってきた。
よく見ると角質が、そこについて浅くなって見えるだけなんだけど、以前なら
ごしごし洗って角質を落としまくっていたから、窪んだ状態が数年続いてた。
もしかしたら再生しはじめてる??ただ単に汚れが貯まってるだけかな。
でも毛穴もいくぶん小さくなった気もする。垢ため頑張って続けるぞ!!
58メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 20:09:52 ID:vfO6Frn1O
前スレでうpした者です。改善してきたので参考までに。
http://m.pic.to/df2w

《やったこと》
○オイル→コールドクリーム
○アクネス洗顔料→無添加石鹸
○就寝は12時までに
○帰宅したらすぐに洗顔
○化粧水のみ→化粧水、馬油、乳液
○亜鉛、ビタミンB、Cのサプリ摂取
○洗顔時やスキンケアはできるだけ優しく
○サッポーサイト熟読(重要)

整形まで考えたクレーターが
浅くなってきたのが感激です!
こんな短期間で効果が表れるとは思いませんでした。
1年後の肌が楽しみです!
59メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 20:43:30 ID:+t0LguJQ0
>>58
順調ですね!
これからも定期的にレポしてくれたら嬉しいです
頑張ってくださいね!
60メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 21:03:39 ID:txg4DkGN0
>>58
すっごい治ってきてるねb
左上のほうのクレーターが見事になくなってる〜
そして相変わらず睫ウツクシス(*´┏`)
61メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 21:46:18 ID:O8Tz0fPMO
>>58
まつげさんですね!
憧れです。
肌も人に憧れられる肌を目指して頑張ってください!
62メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 21:57:52 ID:vETwy+jFO
まつげさん。
質問ですが亜鉛を摂ることは
どんな効果が期待されるんでしょうか
63メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 21:58:35 ID:Stha/Xe00
>>58
すごっ。肌よりもまず睫毛に目が行く
64メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 22:15:39 ID:vfO6Frn1O
まつげさんですwww
需要があれば定期的にうpします。

>>62
どっかのスレで亜鉛がいいというのをみて、
ぐぐったところ細胞分裂を活性化させるらしいです。
老化防止になるんだとか。
65メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 00:40:18 ID:eiHqvpyC0
今日はそろそろ美肌を取り戻すべくいろいろ調べてました。
私も明日、ねば塾の白雪なんとかを買ってきてとりあえず一ヶ月はがんばりたいと思います。
亜鉛は私も前に飲んでいましたが、確かにかさぶたなどの傷の治りがものすごく早くなったりしますね。
ものすごい勢いで古い角質がどんどん表面に出てくる感じで新陳代謝が活性化する印象でした。
そのせいか、当時のうすうす乾燥カサカサ肌のってか今もうすうす乾燥ですが、私は肌の表面が汚く見えるようになったのと、
あのにおいが苦手で今はやめましたが、また始めようかなぁ亜鉛。
要はあの汚いのを我慢したらいいんだよね。多分。
66メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 00:45:05 ID:LXW9bwDi0
亜鉛の話、私も聞いたことがあります。
牡蠣に多く含まれてるんだよね。
67メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 01:18:22 ID:sS6kZmd0O
亜鉛…
牡蠣はニガテだからなぁ、サプリメントでとったろ
68メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 10:24:19 ID:UbG/gPEN0
顔が赤黒いのが悩みだったけど治ったよ。
9ヶ月で手の甲と同じくらいになった。
次は毛穴撲滅目指して続けていくお。
69メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 12:43:57 ID:CfNgEuKz0
爽健美茶 日本コカ・コーラ 筋金入り反日運動家韓国人キム・テヒを起用!
ttp://www.cocacola.co.jp/corporate/faq/privacy/inquiry.html
抗議はこちらへ。↑
http://kr.n2o.yahoo.com/NBBS/nbbs_view.html?nc=1417&mid=69998&page=1整形
キム・テヒ、スイスで「独島キャンペーン」開催
キム・テヒ、イ・ワン姉弟がスイスで「独島愛キャンペーン」
を開く。 スイス親善文化大使のキム・テヒとイ・ワンの姉弟が5月初め、
スイスを訪問し、「独島は韓国領土」というメッセージが入ったT
シャツと歌謡曲「独島は韓国領土」リメークアルバムなどを配る
予定だ。 スイス政府観光局は20日、「スイス親善文化大使(スイス・
フレンズ)資格でスイスに招待された2人は30日から5月10日まで開かれる
韓国をPRするイベントに参加し、独島キャンペーンを行う」と発表した。
2人とスタッフたちは「独島愛Tシャツ」を着てスイスに入国する
予定で、到着翌日の夜に開催されるスイス観光局の歓迎晩餐会で
キム・テヒは挨拶を通じ「大韓民国の独島領有権問題について
スイスを含む多くの欧州の人たちに関心を持って欲しい」と
国際的関心を喚起する予定だ。
<朝鮮日報:2005/04/21>このバカ女は自国の取材で竹島についてインタビューを受けた
際に「日本は嫌い。日本に行くのも嫌」とハッキリ発言したそーで、
更には「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」とまで言ったとか。
その真偽はともかく自国では数々の「日本嫌い」発言から反日家であることは有名らしい
ttp://anti-korea.jugem.jp/
電突有志のHPによると
http://dentotsu.jp.land.to/gundum.html#cola3
>「そちらに抗議してもダメなら、アメリカの本社に抗議するしかないよね〜」
>とカマかけたら結構慌ててたぞ。本社への凸は効果的じゃないかな。
70メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:36:17 ID:lUe5AzeM0
>>68さん
良かったらどういうやり方をしたのか教えて欲しいです。
71メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:44:37 ID:gxFjpauw0
垢をためることを急激に意識しているわけじゃないんだけど
角質を落としすぎてることはここ読んで理解したので、
石鹸とメイクおとしをかえて、化粧水も保湿重視、界面活性剤なしのに変えた。

昔にきびができやすかったことがトラウマですべてさっぱりタイプを使ってた。
メイクおとしも、ピーリング作用があるものを選んでた。
使ってるときは、つるつるになる感じでいいと思ってた。

今は、石鹸をアデルマ(ソープフリー界面活性剤なし)
基礎をアルージェのシリーズに変えた。
メイクおとしを、ベビーオイルにしたら
肌のもちもち感じが違う、化粧のりも違う
きめがそろって毛穴もだんだんふさがってきてるし、
肌色が明るくなってきた!

肌理がそろってきて始めてわかる、昔の肌がおかしかったんだってこと。。
72メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:57:46 ID:RQLSX1qC0
昨日から始めました。頑張りマッスル
73メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 17:55:09 ID:eqteX9wk0
>>72
うん、ガンガレ(・∀・)
74メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 18:02:48 ID:lUe5AzeM0
>>71
ありがとうございます!自分も肌が赤黒いのが悩みで、垢ためで
なおるのかなぁ…と不安になってきていたところなので、凄くやる気が
上がりました!参考にさせてもらいつつ頑張ります。
75メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 19:29:00 ID:RQLSX1qC0
>>73
なんかうれしかった。頑張るね!
76メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 19:38:14 ID:b7ZTRvwp0
この時期、寝る時とかでも、マスクを鼻まで付けてるんだけど
摩擦おきてるのかな?と不安になった。
どう思いますか?(・д・`)
77メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:04:01 ID:LlwFNHWoO
亜鉛の過剰摂取はよくないから気をつけた方がいいよ。


100均の化粧水とかってあまり垢ためによくはない?
バシャバシャ使えるし肌に問題ないから使ってたけど…変えた方がいいのかな。
78メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:29:05 ID:2CVcTQjf0
前100円スレでは「余計なもん入ってなさそうでいい」とかあったなあ。
今使ってるがなくなりそうだから、100円のヒアル投入で100円化粧水一本試してみようと思う。
79メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:30:49 ID:YiVaCriI0
100均もいいけど肌活水+ヒアルなんかもシンプルでおすすめですよ
80メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 01:29:54 ID:j7UCdLgZ0
垢ため始めて半月だけど、明らかに好転してきた。
ピーリング系クレンジングと毛穴スッキリ系洗顔料やめて
ちふれのクリームクレンジング&無添加せっけんに替えただけ
なんだけども。
つるつるテカテカで赤くって、コメド大噴出しまくってて、
イチゴ!!!ってかんじだった鼻がずいぶん人間らしい皮膚に
なってきた…ありがとうこのスレ。もちょっとガンガります(`・ω・´)
81メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 03:36:03 ID:WwTueajCO
メイク落としをオリーブオイルとかベビーオイルとかにしてる人に質問なのですが、
なじませた後はティッシュで拭き取るのでしょうか?
摩擦とちゃんと落ちるのかが心配で洗い流すクレンジングオイル使用中です
82メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 04:06:42 ID:bw9ZPlXO0
>>81
流れ落ちる直前くらいまでたっぷり乗せて軽くくるくるしたあと、
ティッシュを広げて押さえつけて拭き取って石鹸で軽く洗ってます。
ちゃんと落ちてる!!って感じはしないのですが、
半年も続けたらそもそも汚れが残りにくくなった(毛穴が閉じた)ので
結果的に化粧が薄くてもよくなりました(毛穴埋め立てとか不要になった)

垢ため、私の場合は洗い流すクレンジングやめたのが一番効果的でした
83メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 10:48:31 ID:RU8pwmB50
71タソは68じゃないんだけど、
74タソが満足してるっぽいからいいかなと思ってる。
84メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 12:10:05 ID:wVe1PNH40
諸事情で半年ためた垢を全て取ろうと思ってます。

リセットにはオイル洗顔がいいって聞いたのですが、
オイル洗顔で綺麗さっぱり取れるんでしょうか?

あとリセットしたことがある人、もしいらっしゃいましたら、
綺麗にとるポイントを教えてください。
85メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 12:30:16 ID:IVfftL0uO
垢ためと言えども日々角質は剥がれ落ちているわけでハイ。
86メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 12:41:58 ID:7XWMpCWM0
全てって…
ここで言われてる「垢ため」の「垢」を誤解していませんか?
私からすると、
「半年培養し続けた角質を全て取ろうとしています」
と同じ意味に読めるので、かなり怖いんですが…。
87メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 12:52:56 ID:wVe1PNH40
>>86
鼻の周りが特に酷いんですが…
垢の塊が付いてて、見た目が非常に汚いんです。
手で無理やり取るのも良くないと思うので、
一度綺麗に洗い流したいのです。
88メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:05:17 ID:UHiazmKD0
>>87
うP
89メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:09:25 ID:1kQAtSLE0
リセットはまあ、ご自由ですが、
その前に何故垢がそんな風にたまってしまったのかを考えてみた方が
良いのではないでしょうか。
もしケア法が肌にあっていないことによりあまりいいたまり方になっていなかったとしたら、
リセットしてもう一度貯めなおしたとしても、また同じ状態になるのではないでしょうか。
90メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:23:44 ID:wVe1PNH40
>>88
洗顔したあとじゃないとわかりにくいので・・・

>>89
そうですね・・・もう一度勉強してみようと思います。
91メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:25:14 ID:H/7d8moM0
10月頃から始めました。
最初は朝だけ水洗顔→ちょっとメイク→夜オイルクレンジング→化粧水
だったのが、朝だけ水洗顔→アイメイクだけ→夜2日に一回水洗顔→化粧水
になり、ついに2、3週間前から朝水洗顔→アイメイクだけ→夜も水洗顔→化粧水無し
になりました。最初のころに比べてだいぶ肌の変化が早くなりました。
やっぱりがっつり垢ため!!の方が汚くなるスピードがは速いけど、
きれいになるのも速いと思いまして…。
小5からずっとニキビに悩まされつづけてきたので脱皮(?)する事も我慢する決心しています。
2年前からずっと好きな人がいて、この肌が治ってからじゃないとアピールする自信がなくて…。
私もみなさんと一緒に頑張ってお肌きれいにして幸せつかみとりたいです!!
一緒にがんばりましょう。
なんか意味不明でごめんなさい。。
92メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:28:46 ID:7XWMpCWM0
>>90
鼻の周りなら、垢と言うか、角栓なんでしょうか?
角栓だったら、時間が経てばいつかは自然と落ちて行くはずで
健康な角質が育っている過程でのことなら、手入方法としては問題無いような。
「汚れため」になってるのなら問題ですが…。

ちなみに私の場合、保湿してもどうしても目立ってしまうような角栓は
眉毛用のハサミで短く切ってしまっています。
本当は何も手出しをしないのが一番良いとわかってるんだけど、苦肉の策で…。
あと、オイルなどでスッキリさせる方法は、過去ログにあったと思いますよ。
93メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:36:56 ID:1kQAtSLE0
>>90
「一度で肌に負担をかけず垢を全て落としたい」というのは無理な話です。
無理というより虫のいい話、ですね。
そういう短絡的な発想を変えるのが先なのではないかと思います。

私の中で一番負担がかからないリセットというと、ファンケルのインナーアクティブパックを使って、
滞ってしまったターンオーバーを促してみる、という方法でしょうか。
保湿をすることで真皮のターンオーバー能力を正常にする、という発想みたいです。
使ってみましたが、肌がかなり奥の方からふっくらとしました。
肌の激薄な部分にはオススメしませんが、貯めすぎてしまった部分の保湿には
良いのではないかと思います(そのうちに妙にたまった垢もきちんとはがれてくれますし)。

>>92
角栓をはさみで切っても、切らない所とそんなに毛穴の小さくなるスピードが
変わるわけではなかったので大丈夫だと思いますよー。
きりづらいところは放置していたんですが、現在ほとんど変わらないです。
94メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:44:11 ID:LslsPO0V0
やっぱカクセンは抜いちゃだめなのか!!
何か差ッポーのサイトに固いカクセンは除去した方が良いみたいなこと書いてなかったですか?(´・ω・`)
硬くていかにも「毛穴に詰まってる」みたいなのはピンセットで取っちゃってた
白くて細いひげみたいなやつは保湿すると消えるからそのままにしてます
95メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 13:46:14 ID:wVe1PNH40
>>92
「角栓」ではなく、「かさぶた」です。
角栓はほとんどできなくなりました。

>>93
負担をかけないというのは無理なんですね・・・・
紹介していただいた方法を参考にしてみます。
96メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 14:00:34 ID:UHiazmKD0
>>90
洗顔後うPお願いします。
97メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 14:10:18 ID:wVe1PNH40
>>96
了解しました。
98メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 16:41:39 ID:0cch9MhK0
http://e.pic.to/66rgb
いつのまにか薄くなってました。
これ全部消えるといいなぁ…。
99メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 16:54:20 ID:zI3BRvXZ0
え!?肌きれいじゃない?
100メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 17:23:32 ID:NGWm7+j80
>>91
垢ためっていうか水洗顔スレの方が相応しそうなカンジ・・・
101メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 17:45:27 ID:Wj3MjB7L0
>>91
…なぜ保湿を省いていて垢ためといっているのかがわからない。
102メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 18:30:23 ID:vw9JMA5T0
>>96
撮りました。
少しわかりずらいですが、鼻の周りが白くなっているのが
わかると思います。

http://m.pic.to/42e4n
103メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 18:36:04 ID:UHiazmKD0
>>102
自分も風呂上りにはこんな感じです。
もっとひどいかもしれません。
晒しありがとうございました
104メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 18:41:40 ID:bIvVj+yHO
>>102
乙!確かに溜まっているようには見えますね…

てか鼻美形じゃないですか!orz
105メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 19:35:24 ID:vw9JMA5T0
>>103-104
見ていただいてありがとうございます。
やはり、少々溜まってるみたいですが、
気にする必要もないんでしょうか・・・・・
106メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:23:41 ID:8InQawTU0
>>102
89&93です。水も脂も足りてない状態に見えます。
乾燥状態でターンオーバーが狂ってしまって、
未熟な角質がはがれられずに積もってしまっているように見えるのですが…。
お手入れはどのようにされていますか?本気で見直されてはいかがでしょうか。

リセットですが、気にするかしないかは各人の主観だと思うので、
105さんが気になるようでしたら、それは垢がたまりすぎ、ということになると思います。
私は多分、そこまで行く前に93で書いた保湿系のパックなりをすると思います…。
107メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:41:36 ID:vw9JMA5T0
>>106
普段は朝夕の2回洗顔してます。
朝は水洗顔で、洗顔後化粧水を塗って20〜30分程度ラップパック。
パック後は乳液で保護してます。
夕方は石鹸でこすらないように洗顔し、水ですすいでます。
洗顔後のケアは朝と同じです。

その写真は夕方の洗顔直後に撮った写真です。
化粧水と乳液をつけたあとは、多少目立たなくなりますが・・・
私はかなり気になってます。

乾燥が原因とのことですので、>>93でおっしゃっていたとおり、
徹底的保湿して、皮膚を正常にもどし、
垢が自然にはがれるのを待ってみようと思います。

アドバイスありがとうございます。
108メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:59:22 ID:8InQawTU0
>>107
106です。ケア法を書いてくださってありがとうございます。
徹底保湿をされるという事なので参考になれば。
・ケアをする手は必ず暖かい状態にする
・ラップパック時に肌が冷えているようなら初めだけでも蒸しタオルを当ててみる
・ラップパックの合間に1度か2度化粧水を上付けする
・ラップパック後も、汗をかいているので一度軽くぬるま湯で流してから化粧水と乳液をつける
・カサブタが気になる部分にクリームを塗る
などを試されてみてはいかがでしょう。
少しでもカサブタがマシになりますように。
109メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:11:56 ID:nyO+hvXI0
>>102
水洗顔のスレで晒していた人もこんな感じだったよ。
かたぶたが自然に取れるまで待つって言ってたけど。。。
110メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:20:06 ID:vw9JMA5T0
>>108
ほんとうにありがとうございます。
さっそく明日から実践してみます。

>>109
水洗顔スレはたまに見てますが…
それは別人ですね。


画像もそろそろ消しますね。
見て頂いたかたも、アドバイス頂いたかたも
ありがとうございました。
111メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:32:34 ID:KJ3ES5FM0
>84
人それぞれだとは思うけど、私ならリセットする。

写真を見る限り、角質っていうより「垢」っていう印象。
必ずしも、カサブタが改善していく症状のひとつとも思えない。
それよりも角質はまた溜められるけど、
諸事情での何かはやり直しがきかないかもしれない。

ただリセットするなら、優しく数回に分けてやった方がいいとは思う。
112メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:35:33 ID:SDVNaFoIO
>78-79
ありがとう。
調子もいいので、自分も様子を見ながら続けてみます。
113メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:39:07 ID:vw9JMA5T0
>>111
アドバイスありがとうございます。
諸事情というのは、お恥ずかしい話ですが人生初デートなのです・・・・
少しでも綺麗にしたいと思いまして・・・・

期日までまだ時間があるので、念入りに保湿して様子を見たいと思ってます。
114メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:10:47 ID:V/nBLuzR0
>>113
それは一大事だ。ガンガレ
115メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:13:17 ID:zI3BRvXZ0
>>113
頑張れ!
116メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:14:34 ID:YgzG3Sq50
>>113
一度軽くリセットしたことあるけどその後の乾燥は凄かった
軽く、ちょこっとだけ、と思ってもかなり違いが出るので
111さんの言う通り肌と相談しながら少しずつ慎重にやるのがいいと思う
デートまでに綺麗に仕上げられるといいですね
117メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 23:22:36 ID:EWk/BpdF0
このスレ見て垢ために挑戦してみようと思うんだけど、イオンスチーマーは使っても平気?
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH2425
これ使ってるんだけどスチーム当てた後毛穴開くからクールパターで引き締めるって流れなんだけど
118メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 02:23:23 ID:SoxAAgx90
みんながんばれ!!
119メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 02:40:33 ID:Bb6XjBsY0
>117
前スレか前々スレでちょっと話題に出たけどその時は
インナードライが進むからやめたほうがいい、という結論だったと思う。

ぐぐっててたまたまこんなの見つけた。
ttp://www.vc-lab.com/skin.html
ttp://www.vc-lab.com/tyui.html
サッポーのより私には肌の水分保持機能や角質層の機能がわかりやすかった。
2つ目のURLはラップパックのことだよね。なぜ15分程度でやめるべきなのかの説明もあり。
参考にするかどうかは各自ご自身で判断を。

120メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 04:02:25 ID:06wBY3fK0
現在垢溜め4ヶ月目。超乾燥肌です。
クレンジングはオリブオイルでくるくる、ふき取ってぬるま湯で流してます。
その後化粧水や蓋ワセリン。自分的には結構良くなってきたと思ってます。

ファンデはハハギクの水おしろいなので(マスカラはしてるけど)それで特にトラブルは
ないのですが、オイクレは余計乾燥するから止めた方が〜と言われました。

オイルクレンジングは乾燥肌にはダメなんでしょうか?
なんでダメなのか、どなたか教えてください。
121メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 05:03:24 ID:UhXEOGp40
ちっちきちー
122メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 07:38:29 ID:0YND6Wl6O
>>120さんの場合、
「オイルクレンジング」じゃなくて
「オイル」でクレンジングしてるんだから
何の問題も無いと思う。

オイルクレが乾燥するメカニズムはググるとかして下さい。
123メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 09:29:52 ID:g0e/ixb30
メイク落としとして売られている(TISSとかDHCなどの)「クレンジングオイル」は乾燥する
と言われているのであってオリブ油とかのピュアオイルによる「オイルクレンジング」はおkなのです。

てことだよね?
124メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 10:58:11 ID:yTT0GLQH0
オイルクレンジンブが水だけでなじんで落ちるには
界面活性剤が使われてるからなんだよ。
普通のピュアオイルなら界面活性剤は入ってないからね〜ニャハ
125メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 19:58:58 ID:FBZCVFfl0
今日お風呂で軽く水洗いしたらすごいカクセン出てきた…。とりたかったけど
我慢我慢。今三日目だけどゴシゴシ洗ってたときより肌の調子がいい!
今日は化粧を我慢して外出したけど辛かった。でも肌のためなら頑張る!
126メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:31:24 ID:3yyHa+/a0
>>98
きれー。羨ましい。
何ヶ月やったんですか?
127メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:36:15 ID:LSaSRDGC0
>>125
頑張ってね〜。辛いのは最初の3ヶ月くらいまでだとオモ
それ以降は色々な意味で慣れるw

垢ため、スレが出来た頃からいたので13ヶ月過ぎました。
去年の乾燥地獄とは無縁の冬。←これが一番嬉しい
ガッサガサに乾いていた肌とは、完全におさらば出来たようです。

毛穴がまだ気になるけど、大穴はもうひとつもなし。
ゆっくりまったり、これからもずっと続けていきたいっす。
128メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 22:55:12 ID:dw2QX6D3O
垢ため初めて約二週間目
大きな角栓が一つ消え小さな毛穴になった
肌の調子も始めに比べて良いんだけれど
最近赤にきびが目立つように。。というかできだした
これも垢ための症状?
汚れがたまっているのかと心配(・ω・`)
どう思います?
129メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:35:50 ID:XLZrTLNq0
今までずっとノーメイクで生きてきたんだけど、
小さい毛穴とか小さいニキビとか化粧で隠れるかな?
130メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:44:15 ID:FBZCVFfl0
工夫すればかくれるお
131メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:49:51 ID:XLZrTLNq0
工夫かぁ。ファンデーションを上塗りするとか?
132メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 00:19:44 ID:wE5/PV5I0
小さい毛穴ならファンデーション塗るor場合によっては下地やルースパウダーだけでかくれるよ。
ニキビは小さい物ならコンシーラーで目立たなくできる。
でもスレ違いだお…。
133 :2006/02/07(火) 00:25:54 ID:eqL+23930
先日肌診断してもらったところ
肌の細胞が未熟なままはがれおちてしまっている&肌理がながれてしまっている&毛穴がMAX級&コメドあり…
と4重苦で…orzここのスレに辿りつきました。
毛穴は確かに気になってたけどなんとか隠せるし、周りには「肌きれい」と言われてたのでショック。
シミ・シワ・たるみのような目立つ粗がすくないからそう見えてただけだと思うけど
実際化粧品すぐ染みたり乾燥激しいしでかなりの汚肌です。
見てるとみなさん効果絶大ですごい!!自分も頑張ります。
早速明日から角質培養に取り組みたいと思います。

いきなり質問で申し訳ないのですが自分の現状のスキンケア晒します。
排除しなければならないものを教えて貰えたらありがたいなと思っております。
天使の優しさはアーモンドかなんかの粒子がスクラブっぽい感触で泡立てずにマッサージするタイプなので
摩擦がかなりあります。なのでこれは確実に角質培養にはヤバいかなと思っております。
YUSUIのシリーズやメタボなどはコットン使用しなければ使えるかな?と思っておりますが…


ミルクレ→洗顔はLASHの天使の優しさ→シートマスク(安い化粧水、今なら肌ラボシリーズのものを浸して)→メラノバスター
→YUSUI化粧水→YUSUIクリーム→アイケア(IPSAのもの)

天使の優しさ→美白エッセンス(IPSA)→化粧液(化粧水・乳液一体型。IPSAのメタボ)→保湿ジェル(アルージェ)→アイケア


色々使いすぎですかね…。
134メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 00:46:23 ID:kcscAk+z0
>>133
別にイロイロ使っても構わないんでない?
ココのコンセプトは「こすらず、保湿」だから
それさえ守れれば、あとは何使っても構わないと思う。
ただスクラブは流石にNGでしょうね。

いきなり化粧品を全部変えると、何が効果あったのか判らなくなるから
最初は今まで通りのラインで良いと思います。
見直すのは、ずっと後で構わないのでは。

きっとその内、色々使ってたのがアホみたいに思えてくると思うけど。w
135メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 00:47:38 ID:hc+vsh9o0
>>133
答えてみます。
私だったら天使の優しさはやめます。あとはコットン→ハンドプレスに切り替えて、
コットン推奨のメーカーなので何度か重ね付けしてしっかり肌を潤すようにします。
美白エッセンスはもしかしたら乾燥を促すかもしれないので、肌と相談しつつ使うと思いますが…。
それくらいかな。
代わりになる洗顔料が何かあればいいのですが…。
ぬるま湯洗顔でもいいと思いますが、気になるようなら洗顔料を使っていいと思います。
多分今の肌状態だと、一気に純石鹸洗顔に移行するのは危険な気がするので、
初めはしっかり潤う洗顔料を使ってスタートした方がいいと思います。
そこまで傷んだ肌だと合界が含まれている方が逆に功を奏する気がするので…。

とりあえずこすらず保湿を心がける事からスタートして、
アイテムは使い切ったときに次もこれを使うか?をそのときの肌状態で決めればいいと思います。
もう一緒でいいよ、と思ったら統合するとかでいいんじゃないかな。
136メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 01:02:18 ID:Txo/D0Mq0
こういう質問する人多いね・・・
まず、やってみて分からない事があれば聞く方が良いんじゃない?

化粧品についてアレコレ言い出したら、界面活性剤入りを許容できる人もいれば、
出来ない人もいるわけだし、自分で情報収集して、判断していくのが一番かと。
そういう過程って無駄にはならないと思うんだけどなー。
綺麗になるためにはそういう努力こそ必要だと思う。
なので頑張って、勉強して。
過去スレとかサッポー読むのはホント大変だけど、いい勉強になるよ。
137メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 04:53:57 ID:VzzQmJAj0
>>122>>123>>124
丁寧にどうもありがとう!
138メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 07:01:29 ID:EL652n590
>>133
弱肌さんにはミルクレは確実に肌負担大だと思います。
自分もそうだったのですが、ミルクレはオイルやクリームのようにサッと落ちないので
肌に馴染むまでの長い時間、結局ずっとくるくるしてますよね?あの時点で摩擦が大きい。
落とした後流さずティッシュオフしてるならなお負担大かと。
ミルクレは肌が薄くない人のためのクレンジング方だと思う。
私ならなによりまずクレンジング変えます。

天使〜を今まで使っていて過剰な肌トラブル無いなら、エッセンシャルオイル×ではないでしょうから
ホホバとかアーモンドとかの天然オイルを使ってみてはいかがですか?
クレンジング時はベタベタになりますが、その後普通に洗顔するとしっとりすっきりでつっぱらないですよー。
天使〜使用後の肌感触が好きならそれに近いし、たぶん合いますよ。

私も弱くて色々やってましたが、何よりも肌で実感できるのは
クレンジングと洗顔の変更です。はっきりと、もう1回2回でわかるくらい違う。
139メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 09:06:33 ID:9ki/gmqV0
>>138
私の場合は石鹸や洗顔フォームの泡洗顔が合わなくて、
ミルクレ洗い流しのみにしたら途端に肌が良くなったよ。
お風呂でよくメイクをふやかしてから、濡れた肌に
ミルクレをたっぷりつけてさっと撫でるだけでよく落ちたし。

>>133
と言うわけで、ほんとに肌は千差万別だから
色々試してみてね。
ちなみに私はグリーンママを使ってます。
140メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 13:14:15 ID:6JhovpXL0
ドイツW杯でレッドデビルズの「騒音攻撃」再現なるか

 少林寺拳法は引っかき攻撃を馬鹿にすることはあっても、それよりもっと恐ろしい
攻撃法についてはハナから言及しない。それは音を利用した攻撃法、「音攻」だ。

 耳障りな騷音で敵の神経をすり減らす無知で凶暴な攻撃。相手の身を傷つけるので
はなくイライラさせ、敵陣を外から倒すのではなく内から自ら崩れるようにする驚くべき
技術。ワールドカップでも「音攻」は有用な戦略だ。

 2002年6月3日夜、釜山市海雲台の某ホテル前広場。300人以上の韓国サッカー代表
チーム応援団・レッドデビルズが宵の口から銅鑼(どら)や鉦(かね)を叩き、一晩中お祭
り騒ぎをした。午前3時30分、客室の灯りが1つ2つ灯ったと思ったら、あわてて背広に身を
包んだ男が広場に降りてきてこう言ったそうだ。「私はポーランドチームの責任者だ。みな
さんは世界最高のサッカーファンで、その意思は私たちに充分伝わった。だから素晴らし
いゲームのためにもう帰ってくれたらどうか」

 「もし選手たちの睡眠の邪魔になったのならすまなかった、そんな意図はなかった」と
丁重に謝って、早く撤収すると急いだのに明け方5時40分まで鉦(かね)の音が止まな
かったのは一体何の申し合わせだったのか。1950年ワールドカップでブラジル市民たち
によって初めてお目見えして以来、ファンによる「音功」は開催国が享受する当然の権利
として認められている。74年ワールドカップ、開催国の西ドイツは古典的「音功」法に技術
的要素を加えた。決勝戦を控え、相手国オランダの中心選手たちが泊まる客室の電話の
ベルを一晩中鳴らした。「インタビューのお願いです」「何か必要なものはありませんか」
「あー、申し訳ありません。間違い電話です」

 アドフォカート監督はワールドカップ期間中、ケルン市郊外のホテルを丸ごと借りた。入口
から玄関まで2qもあるという林の中の孤立した建物。長期間現地に泊まるので他の宿泊客
は一切受けないという話。莫大な費用を支払う代わりに「音功」とスパイ侵入の可能性をあ
らかじめ断つということだ。
(以下略)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/07/20060207000012.html
141メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 14:25:19 ID:o8WBtzyj0
口のすぐ下がザラザラとデコボコになっているのですがこれは角質ですか?
142メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 15:02:57 ID:HBRT5+Bx0
クレンジング、および洗顔石鹸をかえるとかなり劇的に変わりますよね。
毎日行う洗顔だけど、その分すごく負担がかかるから
できるだけ刺激が少なく角質をおとしにくいものがいいんだなと思いました。
私の場合はすべて界面活性剤フリーのものにしましたがそれがよかったようです。
でも始めは、今まで荒い上がりのつるつる感とさっぱり感に慣れていた分
結構抵抗はありましたけど、しっかりその後保湿するとそのうちきちんと収まるのが不思議です。

顔の赤みって、角質がとれすぎて、とてもとても軽い火傷と近いような感じだと思います。
皮膚表面が薄くなってしまってるから 外部の刺激にも弱くてすぐ赤くなるし。
こすらないように気をつけだしてから、顔の赤みが減ってきました。
昔は顔の赤黒いのが気になっててイエローを強めにしてファンデで隠してたけど
赤みがなくなってきたので、最近ファンデの黄味が強く出始めました。。まあいい傾向なのですが。
憧れの健康的はピンクの肌に早くなりたいです。
143メイク魂ななしさん :2006/02/07(火) 16:02:10 ID:W8Vb4pJb0
>141
それ、コメドと思う。私もあったよ。
ずっと酵素系とかスクラブもの、塩やらでこすって毎回ツルツルするようにしてた
んだけど、その日の夜か次の日にはもうザラザラしてるんだよね。
で、ここを読んでこすらない洗顔にしてから、不思議と逆にザラザラができなくなって、
実に不思議だなあと最近思ってたところ。
144メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 17:45:52 ID:OkC8HRlf0
5ヶ月目。デコボコが減ってきたかも新米。
しかし毛穴はクロイ
145メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 19:27:35 ID:5zXxZX5J0
毎日毎日洗顔して寝る前クリーム付けても全く治る気配がなかったニキビが
角質培養はじめて四日で治った。跡形もなく。まじすごいよぉ!
今までのは何だったんだと思う
146>>133:2006/02/07(火) 19:48:53 ID:k5Ks1EhC0
>>133です。
長文にも関わらずアドバイスたくさん本当にありがとうございました。
美肌・肌質改善目指して頑張りたいと思います。
これからもロムらせて頂きみなさんの報告を励みにします。
ケア用品はとりあえず手持ちのものを用い、今までよりケアに時間もかかると思いますので
様子を見ながら加減していこうと思います。

IPSAのメタボは最もしっとりするタイプのものを使っているので
朝ハンドプレスだと全然浸透せず焦りました…。
普段コットンor手にとってリンパマッサージするように馴染ませていましたが
今までいかに気にかけずごしごしやってたのかってのが身に染みた。
神経質になりすぎてチークもブラシで摩擦するしなー、と入れずに会社に行ったら
話した事無い人からも「体調悪そうですけど…」と心配されてしまいましたorz
青白い地顔が恨めしい。

どう改善していくか楽しみです。
147メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 19:50:51 ID:u4UBygnS0
質問です。
私はアイメイクがWPのマスカラ等がっつり派なのですが、
ポイントメイクリムーバーで落とすときやさしくですがこすってしまっています。
みなさんはポイントメイクやそのクレンジング、どうなさってますか?




148メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 20:30:21 ID:HBRT5+Bx0
>>147
ベビーオイルはウォータープルーフのマスカラやアイメイクまで
ゴシゴシしなくてもたっぷりめにとってやさしくなじませれば
するっと落としてくれるよ。
そのあとティッシュオフしてふつーに洗顔

もしくはコットンにとって、
たっぷりしみこませてしばらくアイメイクの上においてなじませて落とす
雑誌には、マスカラは麺棒とコットンでやさしく落とすとは書いてあったよ
149メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 20:44:58 ID:EL652n590
WPマスカラとアイメイクはわけて落としたほうがいいような。
マスカラ以外のアイメイクは相当濃くてもごく普通のナチュラルオイルで楽々。
コットン使わないで指でくるくる→ティッシュオフでこすらないで落ちます。

wpマスカラはチズ式かなんかで見たんですが
目の下にリムーバー含ませたコットンをおいて目を閉じ、
同じくリムーバーを含ませた麺棒で「まつ毛だけをこする」と負担無いですよ。
普段お湯落ちタイプ使ってるので購入してないんですが、SANAのマスカラリムーバーは
コームタイプでまつ毛にダイレクトに塗れるので使いやすそう。。
150メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 21:21:00 ID:c2w8CF9JO
今日から頑張ります!
って言ってもケアがんがんにしなくて良いし、肌に優しくすればいいんですね。
綺麗になりたいなぁ
151メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 22:03:35 ID:LTUM/RYW0
垢ため1週間くらいです。

今日テレビ観て泣きまくり、ティッシュを何度も使ってしまった。
さっき顔を洗おうと鏡で見たら、
綺麗になりつつあった肌が、まだらに真っ赤に!ギニャー!!
目の周りはまだまだ皮膚が弱かったみたい…。次はハンカチで拭きます(´;ω;`)

でも泣いてスッキリしたからイイヤ…
152メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 23:39:13 ID:5uLRPGCy0
ティッシュでもハンカチでもなんでもいいけど
涙拭くときは擦らずにそっと押し当てて吸い取らせる。
153メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 23:51:19 ID:RUQLmRyr0
髪洗うときシャンプーで頭皮を指の腹でゴシゴシ洗ってんだけど、
これもやめたほうがいいのだろうか。やっぱ顔の皮膚にも影響あるのかな…
154メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:12:00 ID:JqZl8JPeO
>>153頭皮は、擦るより指の腹で頭皮を揉むように洗うのがいいらしい。
毛穴から汚れを押し出すイメージとか。

たまたま見たテレビの情報だからソースないけど。
155メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:23:33 ID:NnJa6qSf0
私も頭皮とか体の皮膚も結構ガシガシあらってて、ニキビできたりしてたから
全身あかためしようかと思ってる(´・ω・`)
でも全身洗うときはいちいち泡をもこもこたてて洗ってたら、すごく時間がかかるので
何日かに一回タオルで優しく洗うことにした。
それまではボディーシャンプーを洗面器にいれてシャワーでがーっと泡立てて
体にバシャーで終わり・・・。こんなんでいいのかな(´∀`;)
でも顔のお肌のほうは、ほんとこすらないように+保湿を心掛けただけですごく人間の皮膚に近付いてきた。
自然派の洗顔石鹸集めまくりたくなっちゃう。
あと保湿化粧品にあんまり興味なかったけど、(オイリー肌だったから)すごく興味出てきて、保湿しまくってた方が確かにオイリー具合がマシ。
すげえぜ!
156メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:34:03 ID:Gnnges9T0
>155
シュコシュコ押すと液体石けんが泡になって出てくる容器のお勧め。
うちは体洗うのにはピジョンの液体ベビーソープ使ってる。
ベビーソープって何となく優しいイメージで顔にも使いたくなっちゃうど
実際は赤ん坊って新陳代謝がとてもよいので洗浄力高めです。
だから泡立てて擦らずに体洗うのには適してるけど顔はやめた方がいい。
157メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:52:11 ID:5Xof8Xqr0
>>156
そんな魔法の容器が売ってるんですか。バスグッズとか売ってるとこかなぁ。
今使ってるボディーソープなくなったら、私もベビーなんとかで洗ってみます!
顔はちゃんと洗顔用ので洗いますね(´∀`)
あれがきになってる、ベビーオイルだっけ・・あれがたっぷり入ってるというボディーソープ
ジョンソン&ジョンソンの。ってググったらピジョンのはそのままで泡で出てくるみたいっすね!
これはかなり楽そうです!今の無くなったら次はこれで私もシュコシュコ洗います。ありがとう(・∀・)!
一時期泡立てネットで必死に石鹸を泡立ててた私、さようなら・・・
158メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 01:07:50 ID:BspU+Sgo0
前は毎晩、普通の石鹸とナイロンタオルで体洗ってたけど
多くても週に1回、ボディジェルつけた手のひらでしゃかしゃか適当に洗うようにしてから
背中とデコルテのぶつぶつがどっかいった。(風呂自体は毎日入るよ)
石鹸でごしごししてたときはどんな手入れしてもなくならなかったのに。
肌の自浄作用ってすごいね
159メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 07:48:09 ID:chLvjy/W0
>>146>>133
そんなにあせって、極端に走らなくてもいいんじゃないでしょうか。
あまり神経質になるのもよくないと思います。
ちなみに私は、化粧水でコットンも使ってますよ。
そっと肌に置いては離し、置いては離しを繰り返す要領で。
チークブラシもふつうに使ってます。

133さんは保湿はかなりしっかりやっているようなので、
まずは「過剰に」擦らないように心懸けるところから始めては?
その点あやしいのは、スクラブっぽい洗顔料と
コットンや手で強く擦っているところなのかなぁという気がします。

私の場合、垢ため始めて見直したのは、
スキンケア・メイクの時は、丁寧にそっと。
特に毛穴はいじらない、無理に角栓をとらない。
肌を擦ったり強くパッティングしたりするようなコットンの使い方をやめ、
上に書いた使い方にする。
スキンケアアイテムも下地・ファンデも保湿を優先、
角質除去やオイルコントロール・毛穴隠しをうたうような乾燥を招くものは避ける。
(特に、クレンジングオイルをやめてミルクレにしたのが効果大。)
でも、そうやって選んだアイテムなら洗顔料も美白美容液も今まで通り使う。
そして、化粧水タイムは必ず3分間とるようにする、です。

こんな緩い垢ため(しかも新陳代謝のにぶい30代)でも、
半年経って角質は着実に育っているようで、
まずは粉吹きの超乾燥肌が改善、今年の冬は乾燥がほとんど気にならず。
Tゾーンの油田、赤味、目立つ毛穴はまだまだだけど、少ーしよくなってきてきます。
次の半年後を楽しみに、これからもまたーり続けます。
あせりは禁物ですよー。
160メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 09:08:07 ID:LKXQfSDR0
体は顔で使う泡の三倍ぐらいで洗えるよ。
ネット使えばそう大変な事じゃないと思う。
161メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 09:20:33 ID:+BuI3glP0
・肌は必要以上に擦らない方が良い
・ハードな角質除去物は常用する物ではない
・その時々の調子に合った洗顔と保湿を行う
という本来当たり前の意識とお手入れ習慣を取り戻すだけのことなのに、
絶対擦らない!この成分は垢ために危険!汚い顔に耐えなくちゃ!
みたいな頑張りこそ、むしろ垢ための姿勢に逆行してるよなあ。
162メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 10:14:36 ID:fI3N5XB70
そうそう。その頑張り(いらない角質とか汚れを取ること)が行き過ぎて薄肌になったんじゃまいかと小一時間(ry
頑張らずにゆっくり垢ためしようよ。
163メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 12:23:42 ID:CPVFrfVz0
実は昔から、あまり石鹸で体を洗わない。
風呂に長くつかるだけ。
母からは、背中がきれいと言われた。
肌はきれいなんだが、こすると垢がでる。
これって汚れ溜めってこと?
164メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 12:43:35 ID:P9FUXWEz0
>>163
その垢を汚れだと思うか、肌を守ってくれてるものだと思うかは貴方次第。

こすらなくても落ちるものにまでビクビクして洗わない=汚れ溜め、かな。
165メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 13:09:13 ID:F3Lry4Nt0
>143
ありがとうございます。コメドなんですね。
私もこすらない洗顔やってみます。
166メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 14:44:31 ID:qhiVKDLs0
眼鏡はずして(超近眼)目薬さそうと思ったら間違って透明マニキュアを点眼
顔にもだばあ。慌てて洗面所に駆け込んで洗い流したけど
頬に付いたマニキュア剥がして思わぬゴマージュ状態
垢が…半年溜めた私の垢が…_| ̄|○みんな気をつけてください

>>155
何スレか前に出ていた日本てぬぐいがいいと思う
タオルよりずっと刺激がないし肌に負担なく汚れが落とせます
167メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 15:06:31 ID:H31TIbR/0
>>166
すまん、166の肌より166の目が心配なわけだが(((;゚Д゚)))

冬になって調子が良かった肌が乾燥してきた。
表面はテカテカしてるけど、内側が乾燥・・・・これがインナードライか!
ってことでお手入れにクリームを追加したけど、あまり変化なし。
そこで乳液をお手入れから抜いてみたら、意外と(・∀・)イイ!
今は700円の化粧水と500円のクリームのみで調子がいいです。
しかもクリームはボディ用だしwなんてチープな私の肌ww
168メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:06:19 ID:5aOKl3O8O
インナードライって如何したらわかりますか?
自分がインナードライなのか今一わかりません


最近、オイルクレンジングを止めたら毛穴がみるみる見えなくなった!
やっぱりオイルクレンジングは駄目なのですねぇ
花の黒ずみの原因もこいつでした
169メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:10:26 ID:XeOAAjCx0
どこかカウンターに行って
水分量と皮脂量計測してもらうのが一番手っ取り早いとオモ
170メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:55:51 ID:QGS7N38C0
透明マニキュアを点眼てwww
近眼にもほどが(´∀`;)

>>166
でも手ぬぐい情報サンクスです!手ぬぐいとは!
今使ってるダヴが無くなるまでは手ぬぐいも試してみます!
その次、ピジョンだなー!楽しみ。
なんか和紙で出来たタオルっての使ったりしてたんですけど、手ぬぐいの方が断然低刺激っぽい感じ。
しかもなんか検索したらデザインがいっぱいあるんですね(*´д`)カワイイイ
171メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 18:18:21 ID:O3QN4N0s0
昔は○○商店とか○○酒店とか書かれた手拭いがあったなぁ・・・
今では旦那の実家の祭りの時に子供の頭に巻くくらいしか・・・。

>>168
インナードライは一見オイリーだよ。
でも肌はカサカサ。
石けん洗顔後、何もせずに放置して、肌が突っ張るのに
油がじわ〜って出てきたらインナードライと見ていいかと。
172メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 18:57:54 ID:SND6FGSMO
垢ため一ヶ月
石鹸のせるだけ→コットンパック→美容液→クリーム
すべてハンドプレス ですがお肌がつっぱります;
ぬるま湯洗顔だけにするとニキビができます
なにかアドバイスお願いします;
173メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 20:30:39 ID:YX4YwSao0
>>172
以前にくらべては変化ありますか?
全く変化無しなら基礎化粧品の見直しを。
高級美容液・クリームを常用してると肌が甘やかされてるので
天然成分モノに一品切り替えてみるとか。
多少良くなっているならもう少し続けてみるのもいいかと。

あとは睡眠、部屋の加湿も馬鹿にできないのでご検討を。
174メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 21:20:38 ID:tCKDqb0c0
昔、顔こすったら垢が出てきたので
一生懸命こすって垢のかたまりだして満足してた・・
今考えると怖い!
こすりすぎた部分だけ、今うっすら盛り上がってて毛穴が目立つ
早く治って〜
175メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 21:45:19 ID:7FajuhAqO
>>173
高級モノってホントに全部そうなんですかね?
色々とレアな成分が添加されている高級モノと、シンプルだけど良質な成分添加の高級モノがありますよね…

どちらも甘やかされるのかなぁ。

高校から母の高級化粧水を一緒に使わされていたので心配。
ちなみに後者のシンプル良質成分の方です。
176メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 22:04:42 ID:SND6FGSMO
>>173さん
早速、お返事アリガトウゴザイマス。
うーん,前は油べたAでてインナードライ肌でしたが
今は乾燥ぎみになりました
表面に油はでなくなりました。スキンケアはすべてマークスアンドウェブにかえました
177メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 23:10:34 ID:Sxy2rSvl0
垢ため3ヶ月
額がまるで禿げた男の人と同じような質感(ツルテカ)だったのが治ってきたよ
嬉しすぎます。
178メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:09:11 ID:tCKDqb0c0
角質がはげて肌理が荒れてるところって
化粧がのらないからすぐ分かるね。
なんかつるてか 毛穴から細かい角栓がにょきって出てきてるのがわかるし。

佐伯ちずって、あのひとノーメイクで顔てっかてかだけど
あれって肌理なくなってテカテカになったように見えるのだけど私だけかな・・
違ってたらメンゴ
179メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:14:07 ID:id2cPKQ+0
メイク落としってジェルはダメ?
肌に優しそうだけど、垢溜めには向いてるのかな?
180メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:32:51 ID:ac0hMAvf0
>>178
そのチズって人、週に1回はスクラブ洗顔で角質落としてるよ。
スクラブで古い角質落とすの推奨してる。
だから肌理ないんじゃないかな?

ただ、あの人は60くらいのおばあさんだよね?
あのくらいのトシになると、確かに古い角質は溜まるらしいから
スクラブで落とすのもありなのかも。

でも10代〜30代くらいはスクラブ使ってまで古い角質を
落とす必要ないみたいよ。
それどころか今の30代くらいまでの人って
古い角質どころか未熟な角質まで落としすぎてて
わざわざスクラブなんか使う必要ないって。
181メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:47:29 ID:hssT4a5O0
>>179
同じメーカー・同じラインでクレンジング数種類試せばわかるけど
ジェルは肌負担大きい方だと思う。
脱脂力強いものが多くて、ニキビ・脂性肌向きクレンジングに多い。
乾燥肌改善狙いなら合わないかも。
182メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:34:48 ID:o+BNCznf0
フェイシャルエステ友達に強引につれて行かれることになったんだけど、
いいのかな?肌に悪かったりしたらやだな…。
183メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:53:09 ID:nSktanfMO
>>182の意志じゃないならやめた方がいいと思う。
垢ために関係なく。
184メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 08:42:39 ID:WonsewUZ0
その友達がエステに関係してるなら絶対にやめたほうがいいよ。
今回だけじゃなく、今後も大変な事になるかもしれないし。
185メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 09:54:29 ID:+evun+g1O
「絶対肌にいいから!今手入れしないと将来手遅れに」とか
畳みかけられて危うく契約しかけたのは自分だノシ
今から考えてみれば酵素洗顔とかで垢ために逆行しているところだったなぁ。
断るのも勇気がいるけど、連れて行かれたあとだともっと断りにくいものだよ。
186メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 10:21:29 ID:QAl/OmaC0
>182
「強引に」て時点でもうやめといた方が良い雰囲気。
エステのスタッフとその友達?の両方にコース契約とかチケ購入強要されそう。
ここしばらく肌の調子悪いので皮膚科に行ったら
「痛んでるからしばらくはよけいなことしちゃダメ」
と指示されてお薬も出されたのでちょっと当分いけない〜とか言えば?
187メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 12:41:07 ID:F0IWRjqn0
>>181
でも保湿をうたってるジェルもなくはないよ。
>>179に具体的な商品名があがっていないからね。
使う前にじっくり商品説明を読んでください、
179が使ってみて乾燥するのなら、垢タメには向いてないです、
としか言いようがない。

あと一般的に言えるのは、ジェルに限らずクレンジングは、
ノビが悪いものは、メイクとなじませる時に不必要に肌をこすることになる
洗い流し・拭き取りに時間がかかるものは、不必要に肌をこすることになる
ので、垢タメには不向きだということかな。
188163:2006/02/09(木) 13:46:22 ID:d9sjUCNH0
>164
レスありがとうございます。
におわないし、お風呂でふやかしてこすらなければ
垢はでないのでこのままでいようと思います。
背中ににきびとかできたことないし、
自然に垢ためできてたんだな。

顔のほうはまた別で、ただいま垢ため10ヶ月目。
鼻の頭の毛穴をずっとそばかすだと思ってましたw
今じゃ右側の毛穴はほとんどなくなってきましたが
なぜか左側の毛穴はまだある・・・orz
189メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 15:30:52 ID:F/0YEq1Y0
私も片側だけ毛穴がひどいんだけど
今気づいたんだけど、これって寝てるときの体勢かも??
寝てる間に枕に擦ってると思うと・・・orz
190182:2006/02/09(木) 17:52:21 ID:o+BNCznf0
みなさんレスありがとうございます。
何とか断ってみます。
191メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 21:12:45 ID:oFhnJbSV0
今日で培養3日目です。
ミルクレ→ファンケルのパウダーで洗顔(泡立てて泡をのせてすぐ濯ぐ)
→化粧水、クリームをコットン使わずハンドプレス

とりあえず化粧ノリは悪いです。ごわごわしてる…ような。
しかし今まで頬の毛穴がパッカーン&その周囲の皮膚がびがびになっていて痩せていたのが
目で見てわかるくらいだったんですが
今は毛穴は目立ったままですが、その毛穴周りのぼこぼこが少し改善されてきています。
この表面のごわごわが自然に治ってきたらきっと美肌への道が開けると信じて頑張ります。
週末合コンだけど…
192メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 21:49:21 ID:/7ERc9AV0
思わぬ垢すりを余儀なくされた166です
強制垢すりした右の頬と無事だった左の頬、毛穴の目立ち方が全然違う
質感も右はツルテカ、左はすべらか。アシュラ男爵キタコレ
「根詰めすぎは肌によくない」と適当とも思えるぐらいの軽い垢ためをしていましたが
これだけ違いが目に見えると垢ため効果に驚きます

>>167
目は大丈夫です。心配してくれてありがとうです
193メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 22:32:06 ID:tCLCoYxf0
今現在は正しいと思って推奨してることが
過去になって実は間違ってたなんてことよくあるよね。
昔は日光浴を推奨してたり(今は皮膚がんの可能性があるとか)。

今は古い角質をとる、毛穴の汚れをとるとかピーリングとかが一般的なケア方法だといわれてるけど
いつか、その方法が間違ってたといわれる日がくるのかな。
で、垢ため なるべく触らないケア方法が一般的になる日がくるのかな。
とふと最近思う。
194メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 22:50:59 ID:tTo8vut00
だね。さわらないケアが良いって流行りだしたら
私達、前から実践してたしーって、ひそかに優越感に浸ろうぜ
195メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 23:57:47 ID:Msksmt9Z0
>ひそかに優越感に浸ろうぜ
なんかカワユスww
196メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 23:59:56 ID:Jvu+3hV90
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34154326
デスクトップをピンクにする出品らしいのですが、どうやるか
知ってる人いませんか?

「ピンクは女性ホルモンを活性化させ、魅力がでたり
きれいになったり、女性らしくなる色です。」
って書いていますが、セックスするのが1番みたいですね・・

彼氏欲しいです・・
197メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 01:49:53 ID:d+nmYFNi0
>193
環境が違うじゃん・・・。
昔は食事に栄養が足りなかったから、日光浴が必要。
今はオゾン層破壊されてきてるから、日光浴=皮膚がん。 とかさ
198メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 01:56:24 ID:poMRcbPeO
>>197
日光でお腹を満たすの?
199メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 02:20:46 ID:XstnMLby0
>>198
ビタミンDのことでは。
200メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 10:10:58 ID:AaS/MMd00
>>196
こんなので金儲けしてる人がいるんだね。
驚き。
スレ違いな上に人の商売潰すようで嫌だけど無料でそこそこ簡単に出来るよ。

Windows XP デスクトップのカスタマイズ
http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/

このページとか見とけ。
201メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 10:34:56 ID:Ze1EzDnX0
>>196
美容板の不思議な力で美しくなるスレへ行ったほうがいいかと。
202メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 11:10:13 ID:vUp8wfi70
>>200>>201
宣伝コピペにレスしない。
203メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 11:24:20 ID:QKK9qexj0
今までミルクレで垢ためしてたんですがあまり効果がなく、クレンジングの
見直しをしてみました。
オリブ油にしたんですが、凄くいいですね。
3日でかなり改善されてきました。

このスレ感謝!!また新たに頑張ります。
私はミルクレでも乾燥するくらい薄肌になっていた様です。
界面活性剤の恐ろしさを体験できました。
204メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 11:27:02 ID:vUp8wfi70
>>203
ミルクレじゃないと駄目な私もいるw
界面活性剤を避けるスレではないよー。
それぞれ合った物を使えば良いの。
205メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 11:32:37 ID:6fwJJVlI0
>>196は不思議な力スレにも前いたような気がするw
宣伝なのか本当にわかんないのかは謎・・・。
206200:2006/02/10(金) 11:43:48 ID:AaS/MMd00
>>205
>>200に書いた答えへの反応で広告かどうかはハッキリすると思う。
なんとなく広告な気がする。
207メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 12:09:19 ID:vUp8wfi70
宣伝だと言ってるじゃないか。スルーしなよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132240636/
生活 [化粧] “【垢ため?】美肌を取り戻せ!【角質培養】11皮目 ”

345 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2005/12/13(火) 21:06:43 ID:eFU+31sM0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38562113
デスクトップをピンクにする出品らしいのですが、どうやるか
知ってる人いませんか?

「ピンクは女性ホルモンを活性化させ、魅力がでたり
きれいになったり、女性らしくなる色です。」
って書いていますが、本当ですか?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128172418/
生活 [化粧] “美白・ホワイトニング総合スレ12本目”

868 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/01/17(火) 15:53:52 ID:2E2sFR3r0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39514193
デスクトップをピンクにする出品らしいのですが、どうやるか
知ってる人いませんか?

「ピンクは女性ホルモンを活性化させ、魅力がでたり
きれいになったり、女性らしくなる色です。」
って書いていますが・・
208メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 12:30:37 ID:y1H/O1uh0
>>203
3日で改善…。
それは界面活性剤のせいじゃなくて肌の扱いが雑(オイルはミルクレよりも
ずっとクッション性が高くメイクになじみやすいので肌の扱いが雑でも大丈夫)なのと、
保湿が雑(水分もだろうけどそれより油分補給を蔑ろにしている)なのが合わさってたんじゃない?
道具がどうのという話じゃなさそうだよその回復スピード…。
209メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 18:23:24 ID:Vr0zh2b50
角質培養すごいよー。いまちょうど一週間位だけど、キメが細かくなって
きた。鼻のカクセンは飛び出してて今気持ち悪い状態だけど、これが自然に
とれて…って考えたらドキドキわくわくです!
一応、化粧をベビーオイルでティッシュオフして、
そのあと無添加の石鹸を泡立て優しく洗う。
これだけで毛穴パックしすぎていたんだ頬がみちがえるようです。
一ヶ月、二ヶ月後にはどうなってるんだろ…。
今は、カクセンが出てて傍から見たら気持ち悪いと思うけど、
肌きれいって言われるようになったらいいなぁ。
210メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 19:01:40 ID:ETA9eNdlO
石けん毎日からミルクレのみやたまに石けんに変えたけど、
元からシンプルケアだったせいか特に変化ナシ
毛穴がとびでてるくらい

長い目でみたら…に期待します
211メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 19:59:18 ID:H4425wXFO
>毛穴がとびでてる

ワロス
212メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 20:17:52 ID:fRoAjuXK0
>>210
このスレの主旨はシンプルケアにしようってことじゃないよ。
シンプルケアでもゴシゴシ擦って洗顔してたら意味ないしね。
213メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 20:53:23 ID:pFCmOaH70
>>203さんは先にも言われていますが
ミルクレの時にこすりすぎてたんでしょうね。

ミルクレはゆったりと時間をかけて、暖かい肌にのせてこすらずに・・・とできる人じゃないと
中々難しいアイテムだと思う。
自分の性格にあったアイテムを探すのも意義あることと思うよ。
214メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 22:16:28 ID:3d5+hl0vO
保湿アイテムの試供品かっさらいまくってきた
これから自然派メーカーのトライアルも頼みまくります!
こすらず保湿!こすらず保湿!保湿!
215メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 22:33:52 ID:QgLbVVHZO
>214
肩の力抜いて気楽になw
216メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 00:00:13 ID:xYntmpEE0
>>215
擦ってはいないけどパンパンパンパン叩いてそうだよねw
ゆったりとやってください>>241
217メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 00:01:21 ID:5453H9n/0
未来の人にレスしてどうする・・・
>>214ですた(´・ω・`)
218メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 00:47:43 ID:lvZQasns0
このスレをみて、良い角質を育てようと決心して以下やってみました。
そして、2週間ほどたったんですが、いままで何故かピリピリ感じてた
ミルク洗顔(泡立たないタイプ。某オーガニック系)が、すんなり使えるようになりました。
なんかうれしかったので、報告します。

長文スミマセン。実践したのは以下です。

・シャワーのとき、目に水が入らないように
目の周りを無意識にゴシゴシする子供のころからの癖を禁止。
・洗顔後、エビアンのスプレーを垂れるくらい吹き付けた後、
タオルではなく、ティッシュで抑える程度に水分を取る。
・コットンでのふき取り行為一切禁止。
・ファンデもゴシゴシつけない。
・寝る前にたっぷり保湿してるつもりで、肌がベタベタしたまま寝ると
ホコリを吸着してチリチリ痒くなり、掻いてしまうので
保湿しても表面がさらっとするものに変更。
※ただ、シリコン等でサラッっとさせる物は良くないと思っています。
お勧めはオーブリーの乳液。(個人差あると思いますが)
219メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 01:49:45 ID:N/Uyl2uw0
角質ためはじめて4日。まだまだです。
「角質が厚くなるとくすむ」というのはどうやら単なる洗脳の模様。
全然そんなことはない。むしろ洗顔のあとは今までより明るく感じる。
今まで所謂赤ら顔だったからだと思う。赤ら顔は大分改善された。
皮膚が薄くなって赤くなってたんだなと実感。

ただ、コメドは尋常じゃない…。
これをパックでぺりりとはがせたら!!という悪い誘惑に刈られる。
頑張れターンオーバー。
220メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 02:30:59 ID:1gM+m2+i0
>219
>119のサイトにもあったけど角質除去は本来新陳代謝の滞りがちな
中年以降に勧めてたらしいけどいつの間にか10代にまで広がってたそうな。
このサイト2年以上前の情報だけど知ってる人は知ってたってことか。
数年前のTV番組で叶姉妹も「肌は擦ってはだめよ」と言っていたしw
221メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 07:50:14 ID:DahbDvdZO
叶姉妹にも角質ってあるんですね(笑)
222メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 08:07:14 ID:JISj5cFQ0
私も洗顔後エビアンでシューシューやってる。
でもそれティッシュで水分とるのもったいない気がして
暇なときはだらだら垂れるエビアンを両手で顔にペタンペタンしてる(´∀`)
乾いてくるとモチモチだからおすすめ!でもちょとつっぱるかなこれだけだと。
お風呂上りに、粉末緑茶を溶かしたのを顔にペタンペタンして染み込ませたあとに
エビアンシューペタするともっとモチモチでつっぱらなくて感動したお
223メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 08:08:00 ID:H1If4trm0
全然おもしろくない
224メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 13:42:09 ID:BZ01Uv5o0
保湿にドルックスをフルラインで使ってるんですが、
垢ためにはむいてないですか?
収斂はやめたほうがいいのかな・・・・
225メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 15:36:33 ID:IFdt7ceGO
ビーズ入りとか言う洗顔剤を使い始めてからすごく調子が悪かったのですが
もしかしなくても擦ってるせいだな…orz

今日から垢ためチャレンジしよう
226メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 17:12:42 ID:M76Ft1gd0
垢ためは、汚れため・油ためとは違いますので、誤解なさらずに

これが分かってない人多いんじゃない?
垢ためは「こすらない」ことと「保湿」でしょ
227メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 17:13:55 ID:M76Ft1gd0
>>219
コメド溜めるのは汚れ溜めでしょ
228メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 17:16:09 ID:HztrKo+mO
角質ため始めて一ヶ月
鼻の脇とほっぺたは順調にいってるのか角栓ありつつも
凸凹が無くなってきた!

でも鼻筋から鼻の頭にかけては一進一退の繰り返しorz
特に念入りに洗顔して保湿してるとこなのにな
229メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 18:09:03 ID:/T4cQp9w0
>>228
念入りに洗顔が逆効果なのかもよ。
それにいじめてた期間が長い部分の方がそれだけ回復も遅いし。
230メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 18:49:46 ID:M76Ft1gd0
>>228
肌に負担かけてるのかもしれないね
231メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 20:28:46 ID:0pQkhiWf0
顎のお肉がぽたんぽたんしていていい加減なんとかしたいと思い、
友達に相談してみたところ、小顔マスクをプレゼントしてくれました。
入浴中に使うタイプのやつです。
垢ため中はサウナなどは控えたほうがいいと聞きましたが、
やっぱりこういったマスクもやめておいたほうがいいのでしょうか?
せっかくもらったんだし、できれば使ってみたいのですが…
232メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 20:34:37 ID:/T4cQp9w0
>>231
別にサウナも半身浴も垢ために悪影響はないでしょうよ。
擦って無理矢理未熟な角質を落としてるわけじゃなく、
そういうので自然に落ちるってことは、
ターンオーバーの時期を迎えたってことなんだし。
233メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 21:28:18 ID:n8OWsQvZO
こすらないって事に気を付けて洗顔やスキンケアするだけで肌が全然違う
前に汚れを落とそうとゴシゴシ洗顔していたときは乾燥とフェイスラインの痒いニキビに悩まされていたけど
、今は乾燥しないしニキビも出来ない
234メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 21:28:28 ID:oeVKAGFv0
ノーズパットのない眼鏡(ハリーポッターとかジョンレノンみたいなタイプ)をかけているんだけど、
鼻に当たる部分だけ肌の質感がツルツルになっている‥。(色はその部分の方が白い)
このスレを見てこれは危機的状況なんだと気付きました。

ノーズパットタイプの眼鏡をかけている方、パットが当たる部分の肌の角質は残ってますか?
やっぱりコンタクトにするべきなのかなぁ。
235メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 21:31:02 ID:oeVKAGFv0
あ、セルフレームはパッドがないですよね。かけている方いらしたらよければ感想教えてください。
連投すみません。
236メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 21:50:54 ID:ccki7vtY0
セル使ってます。鼻に当たるとこだけツルッツルです
でもそこだけ毛穴もないし色も綺麗。どう判断したものか('A`)
237メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 21:52:36 ID:mXcbcKpq0
私もセルフレームですが鼻当て部分ヤバイよ…
そこだけキメが荒くツルツルで化粧のらないんだよね
238メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 22:02:41 ID:oeVKAGFv0
>>236
> でもそこだけ毛穴もないし色も綺麗。どう判断したものか('A`)
私もそうです!
でも他の部分との違いがでちゃって、たまにコンタクトにすると違和感が。
>>237
私もファンデが乗らないです。
横棒で支えるタイプは眼鏡が上下にずれやすくて、ツルテカ肌の部分の幅が1.5cmくらいあります。
早急に眼鏡を買いなおそうと思います。(持ってる眼鏡、全部同じタイプorz)

メタルフレームなどのノーズパッド付きの眼鏡を常用している方いらしたら感想お願いします。
なんとなく、このタイプが一番マシと言う気がするんですがどうでしょうか。
239メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 22:05:12 ID:jdn5Cmeb0
セル使ってます。鼻に当たるところは肌が綺麗です。
当たってる部分は一日中色つきラップでラップパックしてるようなもんなのかな。
化粧のノリは他の部分と目立っては変わらないなあ。
メタルの頃は良くずり落ちてきてそのあたりの肌がまさにヤバイ!って状態だったので
私の場合はずりおちなくなったのが大きいのかも。
240メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 22:13:15 ID:oeVKAGFv0
>>239
なるほど、上下のずれってのが一番やばそうですね。
とりあえず、明日から毎日コンタクトで生活してみて改善するか実験してみたいと思います。
その間に、ずり落ちない眼鏡を探そう‥
ほんと、鼻筋がテカテカしててすごく変ですorz

皆さんレスどうもありがとうございます。
241メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 22:19:35 ID:0YwQnbwD0
ノーズパット派ですが、
やっぱり顔に比べたらツルツルというか、
脂が多い感じ。
化粧自体のノリは悪くなくても、
化粧直そうと眼鏡外すと、ノーズパットのところだけ
ガッチリ色が違っていたり。
以前はセルを使っていたけど、あんまり変わらない気がします。
もともと皮膚が薄いほうなので、あまり参考にはならないかもしれんが…
242メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 22:20:53 ID:jdn5Cmeb0
>>240
みたいです。ずり落ちで傷んだ部分はいつのまにか綺麗になってました。
(化粧水を他よりしっかりなじませてそこだけクリームを使ったくらいかな…)
セルだと自分の鼻の高さに合うかですが、メタルの場合はしっかり店員と話せて
困ったらいつでも調整にいける店で買うのが一番な気がします。
良いメガネライフを!
243メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 23:38:13 ID:xJhvWsxY0
ズレ落ち防止にシリコンのノーズパッドを使ってます。
普段は朝起きてから夜寝るまでずっと掛けてますが
特に跡もないですよ。たまにコンタクト使用してますが
そこだけ化粧のりが悪いということもないと思います。
ただシリコンは傷みやすいので定期的に眼鏡屋さんで
替えてもらわないと駄目なんでお金が掛かりますが。

それより4年位前にやってしまったオイルクレンジングで割れた
頬(ひび割れみたく跡が)がまだ修復されない…
垢ためを意識してやるようになって今2ヶ月、
他の毛穴とかは結構効果が出てきたんですが…
244メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 23:55:11 ID:fJHkFS9m0
ここで垢ためで油田が治まったって、読んで、まさか〜と始めて4日。

洗顔後数時間でギラギラ、朝起きるとてっかてかに油ぎってたのが治まってきた!
朝メイクして午後になっても、油浮きしてない。びっくり。

今まで油落とそうと、ごしごし顔洗ったり、タオルで強く拭き取ってたのを、全て
やめ、化粧水の後は少量のクリームを擦り込むようにしてたのを、クリームを手に
たっぷりのばして、押さえるようにつけただけなのに。

また何か変化あったら書き込みします。
245メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:24:27 ID:tsR/s7KMO
ザラザラコメドはどうしたらええのん(´・ω・`)
246メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:36:22 ID:6DN2m8bbO
>>254
自然に取れるまで放置
247メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:36:33 ID:i3pA6orHO
垢ためする前は自分も油田がひどくて、
朝メイクして昼には油とりフィルム一面が透明、
夕方にまたフィルム一面透明だったのが、
今は多少テカるものの一面透明にはならなくなったよ。

超油田のくせに洗顔後つっぱりがひどかったが、
これも不思議となくなった。

すごいよ、垢ため!
248メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:38:19 ID:6DN2m8bbO
>>245
249メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:55:04 ID:l5Uz34/i0
垢ためしてる人でエバメール使ってる人いる?

自分は化粧水と乳液だとどうしても乾燥するんだけど、エバメールだと調子いい。
でもちょっとでもこすると垢とれちゃうんだよね・・・
250メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 01:13:30 ID:5mKv8s8+0
>>249
ゲルものは擦るとポリマー成分がカスになってポロポロ取れるだけで
それは垢じゃないよ。
まぁ強く擦れば物理的なピーリング作用はあるけど
そもそも強く擦るなんてことここの住人ならしないだろうし。
251メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 01:25:14 ID:vN30j4Iv0
垢よりピーリングよりポリマーコワス…
252メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 01:35:14 ID:l1CU4tX70
擦りおとされむき出しになった弱い肌を守ろうとして、
一生懸命皮脂を分泌してたんだなあ、とちょっと自分の肌細胞にあやまってみる。
>245
コメドを期が熟す前に取ってしまうと、残った穴の中の弱い皮膚が外気や
外からの刺激物に晒されるので、皮脂分泌が増えるという説明を前スレで
読んで納得して以来、出来る限り放置してます。
今8ヶ月目。決まって大きなコメドが出来てた穴が、段々浅くなって来たようです。
253メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 02:50:46 ID:PStDNIaBO
>>229さん>>230さん、レスdです

念入りが返って負担かけたり知らぬ間に擦ったりしてたのかな

以外と難しいものですね
擦らないって
254メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 05:53:14 ID:OpP2/mNR0
>249
ノシ
今花粉症・乾燥・生理のトリプルコンボで、エバメール・ヒルドイド・プロペト
しか使えないです。
モロモロをなるべく出さない為にはちょっとコツがいります。
塗りすぎるとモロモロが出やすいかな、と個人的には思います。
255メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 15:11:01 ID:jzx8P0rmO
皆さん顔そりはどうしてますか?
眉と口ひげは抜くとして、頬とか…
256メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 15:15:30 ID:w27DQYHT0
私の場合は、洗顔に使うお湯が熱すぎたみたい。
もともと熱めのお湯が好きだからそのまま顔洗ってしまってたけど
乾燥を誘発するので、ほんとお湯の温度には気をつけたほうがいいなって思った。
お湯の温度気をつけただけでかなり垢ための効果が出るなと思った。
257メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 15:32:53 ID:nlmpARxqO
>>255
過去ログにも出てましたが、フェリエや男性用シェーバーなど電動を使うのが良いらしいです。

ただ私はそんなハイテクノロジーな物は持っておらず、更に抜くのも億劫なのでゾリっと剃ってます。orz
258メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 18:33:28 ID:D86PvS+h0
毛穴はふさがったんですが、鼻がニキビだらけでやばいことになってます
薬をつけたいんですが、薬は乳液塗ったあとでいいんでしょうか?
259メイク魂ななしさん :2006/02/12(日) 19:56:25 ID:BMWlk84Z0
洗顔時のぬるま湯の温度って何度くらいが適温なんだろう。。。
260メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 20:22:50 ID:I7l96jdJ0
36℃まで(体温以下)だよ。
それ以上熱いと皮脂取りすぎちゃう
261メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:00:44 ID:6DN2m8bbO
>>251
じゃあヒアルロン酸も避けなきゃね
262メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 22:38:01 ID:P0+K5rYPO
>>258
見てないから状態分からないけど、薬が必要な位なら
乳液はしばらくやめるべきでは・・・?
医者に処方してもらった薬だったら塗り方も教えてくれますよ。
263メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 22:42:35 ID:B0HLM+sl0
>>261
えーヒアルロン酸ってだめなの?
化粧水もクリームもAquamoistのヒアルロン酸使ってるorz
264メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 22:58:33 ID:6DN2m8bbO
>>263
べつにヒアルはポリマーってだけだよ。
あなたが何をダメとするのか基準がわからないけど。
265メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:16:35 ID:BMWlk84Z0
>264
えっごめん、263じゃないけど、ヒアルって=ポリマーなの?
違うよね?ヒアル配合の化粧水や乳液にポリマーも添加されてる商品が多い
ってことだよね?

ああ、そういえば、じゃあヒアルロン酸原液とかにも入ってるのかなあ。。。
買おうかと思ってたんだけど・・
266メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:27:19 ID:D86PvS+h0
>>262
白いニキビがプツプツと出てるんです・・・・・
鼻の部分は乳液と保湿クリームをはたっぷり塗ってたんで、
少し減らしてみます。
267メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:45:19 ID:To8JpQGi0
>>265
>えっごめん、263じゃないけど、ヒアルって=ポリマーなの?

ポリマーとは高分子をさし、
単量体が沢山つながった重合体の事をさします。
ヒアルロン酸はムコ多糖類の一種で、多糖類というものはポリマーです。
なので、ヒアルロン酸はヒアルロン酸自体がポリマーです。
ポリマーの代表例はでんぷんで、
でんぷんは多糖類で、これはブドウ糖(単量体)がつながったものです。
268メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:51:54 ID:QgNM5kyZO
あんま難しいこと言ってもわかんないと思う。
269メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:53:56 ID:fayAhk+K0
>266
あなたの言う通り、乳液などの付けすぎで
毛穴が詰まって、呼吸できないのかも?

寝る前に、余分な鼻の油をティッシュで押さえてみるか
鼻のみ、乳液か保湿クリームのどちらか一つだけにしてみるとか。
270メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 23:55:24 ID:D86PvS+h0
>>269
ありがとうございますm(_ _)m
今夜から早速やってみますー
271メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:01:48 ID:zu82Z1Rb0
>>265
www.nakayamalabo.co.jp/nutra-ha.htm
参考にどうぞ
272メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:11:32 ID:5NhdL3GjO
半端な知識しかないんだったら気にしないのが一番いいと思ふ。
273メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 01:56:25 ID:Bkdw7+2P0
垢ためをやり初めて、まだ一週間だけど、
頬を手で触ると、水分量がアップしたように感じるし
物凄く滑らかになったんだけど
鏡で見ると、まだまだ肌は汚いんだよね…_| ̄|○

とりあえず今は見た目なんか(゚ε゚)キニシナイ!!
時々、無性にパックorスクラブ洗顔したくなるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
274メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 13:26:01 ID:q0Vj+Zs30
いやいや、皆さんどうもありがとう。
「ポリマー」って聞くとどうも自然に「合成ポリマー=肌に悪いよ」と
脳内変換してしまっていましたので、今回大変勉強になりました。
もともとの>>250を受けて>>251>>263の「え?ポリマー?ダメじゃん」の一連レスも
もしかしたら同じ発想ではなかったかと思います。

これだけでもなんなので、体験談として・・・。
数ヶ月前から肌の保湿と膝の関節痛の改善のためにサプリメントでヒアルロン酸
とコラーゲンを摂取しています。薄肌のせいで超乾燥肌だったのが、不思議と
今年の冬は、夏から始めた垢タメの効果とあわせて乾燥知らずで過ごせています。
保湿に悩む方は外用だけでなく内服・食事内容の方面でも改善の余地が
ないか、一度見直してみてはいかがでしょうか?
以上、長文失礼しました。
275メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 13:26:43 ID:q0Vj+Zs30
274=265でした
276メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 13:42:25 ID:FbQrasJ9O
>>273
自分も似たような感じです
肌が触るとフカフカなのに鏡みると角栓畑でorz

でも毛穴小さくなってる!
ちなみに垢ため始めて1ヶ月です
277メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 16:33:42 ID:7QR6QScE0
垢ため2ヶ月目。
最近調子良かったのに、生理終わったとたんにきびが!
それに伴い表面が赤みを帯びてまだらに…

でもあせらずがんばる。
278メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 17:11:47 ID:52YYaHR10
垢ため1週間目。
鼻に角栓が乱立・・・orz
でも、頬っぺたが前よりふっくらしているような?

鏡みる度、パックしたくなるけど耐えるわよ(`・ω・´)

279メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 20:58:50 ID:Fid9zT2BO
最近、道産子の私はよくある保湿パックで待機中に、ずっと加湿器を抱えて顔を湯気に当て続けて肌あっため&湿らしてますw
ムチャクチャな方法ですが冷えないし潤う気がします。

多少熱苦しいですが…


パック中の水分が冷えて顔が冷えるのが防げますが大丈夫なんだろうかと今、疑問に思ってます。
どうなんでしょう。
280メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:02:40 ID:FeTsR2Mw0
同じく道産子ですが、私がコットンパックとかをするときは肌のひんやり感を求めてやるなあ。
肌冷えが気になるならラップパックの方がらくなのでは?
281メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:15:13 ID:ufoLLzQy0
洗顔料の成分に関してお聞きしたいのですが
角質ケア成分(AHA)などはNGだろうとは思いますが、
例えば炭のように脱脂力のあるものは適さないのでしょうか?
垢ため2週間 肌理が整ったような気はするのですが
ちょっとオイリーになってきたような…
282メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:37:09 ID:ZteI8l2i0
ニキビ跡のカサブタの端が持ち上がってるんだけど
剥がれそうで剥がれない、このもどかしさ…
いっそのこと、毛抜きでペリっと剥がしたい(ノд`。)

まだまだ黒いツブツブが目立つけど
早く、ふわふわな手触りに見合った肌になれますように。
283メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 21:43:57 ID:vunGKU/YO
個人差のあることなのでどうでしょう?
私は垢ため始めてからは油田にならなくなりました。
泥パックやスクラブ洗顔、コメド押し出ししていた頃は
かさかさ・てかてか・ボロボロのまだらでしたが今は均一な感じ。
毎月出来てたニキビもここ二ヶ月出来ませんね。
284メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 00:10:47 ID:lEVTAW3QO
私も洗顔ソープを泥のやつに変えてみたい
最近、泥ソープが気になる
炭とか泥とかどうなんやろね〜
角質をそのままにしてくれるか否か
黒ずみだけ取ってほしい!
285メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 00:32:29 ID:XJ85p79JO
>>280
私もひんやりが好きですが、肌を冷やさないほうが良いと聞いたので、思いついたのがアレです。

ラップは良かったんですが5日目でやりにくさにイライラして挫折しましたorz
286メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 05:55:20 ID:Iec9BJue0
>肌を冷やさないほうが良いと聞いたので、

詳細キボン
287メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 06:55:19 ID:jU+XYPmW0
イオンスチーマーで毛穴広げてるのと同じ状態じゃないのかなあ>加湿器
通常はそのあとクールパターで毛穴引き締めるけど。

北海道なら終わったら部屋の外出ればいいか?w
288メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 15:54:24 ID:fjmlVaMa0
垢ためして4日・・・。あんなににきびや、毛穴ぱっくり、ザラザラだった
肌がしっとりツルツルになりつつあります!

今まで綺麗になろうとして、ピーリング石鹸を毎日使って、オイルクレンジングで
長時間マッサージしたりしてたけど、それがダメだったなんてorz

ピーリング石鹸わざわざネットで取り寄せたのに・・・orz
289メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 16:05:29 ID:+95D/IbX0
産毛が濃いのでどうしても月に一度の顔剃りがネックでしたが
電気店のポイントが貯まってたのでフェリエ買ってきました
顔剃り後1週間ほどは油田復活してた肌が嘘のようです
早く買えばよかったよ・・・
290メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 16:49:46 ID:XJ85p79JO
>>286
サッポーのサイトだっけ…Cおばさんの保湿パックってあたり?
色んな所見てるから忘れたよスマンorz

>>287
ホントに何にも考えてなくて引き締めド忘れしてました。

アホ加減が…
しかし整理中にも関わらず、調子は良いです。
291メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 17:22:27 ID:1InAg8Lu0
>>290
今の時期だと引き締めいるのかな。
引き締めってしすぎると肌表面の血行促進しすぎて乾燥しそうなんだけど。
私は関西ですが半身浴後引き締めしなくて十分いい感じですよ。
急激な刺激よりもゆっくり毛穴がしまっていく方がいいんじゃないかなーって
私は思ってます。
292メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 21:41:08 ID:rgdnIMPc0
>>288
同じくらいだね。自分は5日目。
正直、こんな短期間で変わるとは思わなかった。
油田状態も殆ど治まってきたし、混合肌だったのに潤い加減が均一になって
顔色も心なしか明るくなってきて嬉しい。

そして垢タメを始める一週間前、
すごく使い心地がイイ、スクラブ洗顔をネットで取り寄せたのに
殆ど使わないまま封印してしまった…orz
293メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 23:01:44 ID:uJbFg27y0
>>292
きっといつか使エル日がくるさ。
そのまま大事に保管しる!がんばろう!
294292:2006/02/14(火) 23:10:13 ID:rgdnIMPc0
>>293
ありがd!
今、すごく肌の状態がイイから本当に嬉しい。
お互い、頑張ろうね。
295メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 04:55:50 ID:gxUzAthpO
毛穴の大きさと毛の太さなど関係しますか?
296メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 08:47:08 ID:nkQtSjuR0
なーんとなく数日前からラップパック中にゆたぽん膝の上において、
手を温めつつパックの上から抑えたら、酷い乾燥がだいぶマシになって
きたよ。
引き締めは特にしてないけど(過敏になってるみたいであまり色々塗れない)
いいんじゃないかなーと思いつつ続けてる。
297メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 09:48:25 ID:Vjtpofbb0
ゆたぽんカワイス
298メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 10:06:22 ID:aPHkfA5G0
保湿にジェルを使っているんです
このジェルを塗る際に肌を軽く擦ってしまうのは
NGなのかなぁ
瘡蓋がすっごい
1メートル以内に人を近づけたくないくらい・・・
でも肌の調子はいいんだよなぁ
299メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 10:37:49 ID:aPHkfA5G0
ごめんもう書いてあったね、これ
300メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 11:17:11 ID:jk2uMv0S0
800☆

鼻の脇がガビガビ
夜明けはまだかなw
301メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 11:18:16 ID:jk2uMv0S0

300☆だったorz
302メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 12:59:00 ID:bm8awvcv0
垢ため歴約1年
にきびができなくなったし、鼻のコメドが激減したし(ゼロではないが)
かさかさ粉吹きの乾燥もなくなったけど、すごいインナードライになった。
頬は皮脂がでて(最近暖かいから多いぐらい)表面的には潤ってるようだけど
じっくり触ってみるとかなり乾いてる。
まさかこれが最後の悩みになるとは思わなかったよ。
垢ためはこすらない落とさないの次はひたすら保湿だね。
303メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 13:18:59 ID:7V5PeMHo0
>>302
保湿って垢ための基本中のきほ(ry
304メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 13:34:49 ID:2KTBs9Dv0
>>302
書き込みを読むに周りが見えないのか相当自分かっ(ry
305メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:31:45 ID:rPDC3wej0
普通に保湿してたけど、もっともっと保湿が必要って事じゃないの?
306メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:54:25 ID:sPAAMV/d0
垢ため20日目にして挫折、面接があるんで、小汚い顔では行けないので・・
もう!!!えいっ!!!って感じで全部垢落としてしもた。
でも、前と比べてもいい感じ。明日から、また頑張る。
307メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 16:10:23 ID:mdLOYZLi0
12月頭に合わない化粧水のせいで炎症を起こし、垢ためを余儀無くされること2ヶ月ちょい。
本当に肌が変わった。
毎年カサカサになる頬や小鼻の脇も、今年の冬は驚くほど乾燥しなかった。
しかし先日肌チェックに行った時に、角質がたまってるけど肌明度は高いね、でもまだ水分不足
と言われてちょっとがっくし。でも酷かったODは確実に良くなってる。
これからも保湿頑張るー!

306さんも明日からまた頑張ろう!面接頑張ってきてね!
308メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 18:59:22 ID:6PvHj0lQ0
>>303-304
問題のないカキコに見えるけど?
保湿をきっちりしてないと粉吹き肌が表面だけでも潤うことはないんじゃない?

コメド激減は羨ましい。私はまだまだかかりそう。
309メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 19:18:30 ID:I84VMNR50
>>308
そうかな?特に水分じゃなくて油分を補うときなんだけど、
保湿を量だけはしっかり、でも雑なつけ方をしていると表面だけオイリーになりやすいよ。
多分、1年やってようやく気づいた事に>>303-304はおいおい、って言ってるんじゃないかな。
肌をちゃんと見ろよ、って意味で。
310メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 22:19:48 ID:uHTMjgxG0
ソフトな垢ため(こすらない&保湿しっかり)を始めて1ヶ月未満だけど、
泡パック(洗顔を泡立てて顔にのせて放置)をやったあと、
コメドがぴょいぴょい飛び出していたのが、多少減った。
頬は、「毛穴がぶつぶつ開いている」ような状態から
「点状に色が濃くなっているところがある」程度になった。
美肌への道のりはまだ長いけど、ほんとに効果あるんだな〜と感動したよ。
311メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 23:08:17 ID:GhgDgJVv0
垢ため6日目。毛穴はあるけど、前は脂っぽい茶色い毛穴だった。
今は毛穴が肌の色になって目立たなくなってる。肌が明るくなった。
312メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 23:55:51 ID:51rXUcLgO
一昨日に試供品のゲルを塗ったら、翌日から何か顔に白いのが…
白い垢みたいな感じなんだけど、見方を代えると例えば塗り過ぎた保湿クリームが
水洗顔だけで落ちなかったようにも見える(薄く白い不着物がついてる)
ゲルを塗る前はこんなことなかったし、化粧水付けると少し丸まって落ちるけど
これはリセットした方がいいのかな?
313メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 00:01:28 ID:SyIUto+q0
ゲルはこするとポロポロ出るものたくさんあるけど・・・
水洗いしても直らないのか、ただ乾燥したのが剥離してるのかも教えてもらわないと。
314メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 00:13:11 ID:gkz8Mqcw0
垢ためをはじめて5日目。
顔じゅうに白にきびがボツボツできてしまった。
かゆみもあってつらい・・・orz
私には合わないんだろうか・・・。
315メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 00:23:33 ID:rG6Fpy19O
水洗顔スレと垢ためスレの違いがいまいちわからん・・・orz
保湿することと、石けんをつかっても良いことは分かったけど、
物理的には、最終的に到着する場所は水洗顔と同じなんですか? あと、すいませんが、今水洗顔スレみてきたら保湿はイクナイという流れだったんですが、
保湿はした方がいいと言う理由が分かるようなサイト、またはそれについて勉強になる本を教えて頂きたいです。
316メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 00:48:56 ID:dAXZWMxMO
317メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 00:52:30 ID:i2tlwnPTO
>313
312です。
泡乗せ洗顔しても変わらず、顔剃りをしても変わりませんでした。
ただ、1日目にあったのが一部消えたと思ったら、2日目に他の部分に白いのが…
ゲルを塗ったのは1日だけで、次の日は塗ってません。
318メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 01:32:05 ID:D2HpFwFM0
みなさん何かを始めるときには
取扱説明書をきちんと読みましょうね

まだ角栓詰まってるけど、ノーメイク時の肌が
以前よりはつるんとした感じになってきた。
赤みも減ってきたよ。
319メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 09:13:35 ID:tFERvlysO
お風呂であったまった顔が赤黒かったのが、肌色+上気した赤くらいに変わった
320メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 15:51:03 ID:xX8GdcLL0
12月にサッフォ化粧品のモニターやりました。
この頃からかなり忙しく、ちゃんとした生活が送れてなかったのですが、
ようやく落ち着いたので遅くなりましたがレポします。

25歳、垢ため暦10ヶ月
油脂性だと思っていたので化粧水は「普通〜油脂」を使用しましたが、
やはり乾燥による油だったようです。
通常使用しているアルコール無しの化粧水も同時に使ってしまいました。
二種類使用してしまったのですが、それが良かったようです。

美容液・乳液の効果についてはよく分からず・・・使いごこ地はさっぱりしていました。

洗顔石鹸は「皮脂落ちすぎ?」な気がしました。
普通の純石鹸を使うほうが私には丁度いい気がします。
正直、特別イイ!という感じでもないです。ですが悪くもない、という感じなので、
やはり自分に合ったものを、というしかないですね(役立たなくて申し訳ないです)。

最近、角栓がかなり減って小さくなってきました。
ただ、毛穴はまだまだです。
321メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 19:27:17 ID:0ddpKKb/O
>>319
分かる!分かる!
322メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 22:22:20 ID:IBzlhsy30
>>320
サッフォのクレンジングは使われましたか?
323メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 02:02:05 ID:2KCJIJmv0
ちょっと前までいくら重ね塗りしても色づきが薄かったピンクのクリームチークが
この頃一度つけるだけでおてもやんになりそうになった。
そういえば顔の赤黒さが最近気にならなくなってきたかも…。
肌が明るくなってきた。
324メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 03:47:24 ID:kfa7JNUi0
まだ垢ため始めて、一週間くらいだけど
こんな短期間で肌が変わるとは思わなかったよ。
肌がしっとりして、おまけに触るとふんわりしてキモチイイ。

以前は、ファンデ付けたら口元がカサつくわ、短時間で油が浮いてくるわで、
頻繁にお直ししてたけど、今は、ははぎくの水おしろいとお粉だけで
綺麗に仕上がる上、Tゾーンの油も目に見えて浮かなくなったのが嬉しい。
これからも、がんがろう。
325メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 05:51:08 ID:qqTC+6dp0
>314みたいに、垢ため初心者?らしき人が
よく、ニキビが出来た、って報告があるけど
それって、洗顔後のすすぎをちゃんとしてないのかも?
多分、洗顔料が肌に残ってるから、ニキビが出来るんじゃないかな。

『擦らないように』って注意書きがあるから
無意識にすすぎが疎かになってる可能性がある。
だから、いつもの倍以上、時間を掛けて丁寧にすすいでみては?
326メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 09:17:59 ID:XJEF3NnB0
>>320です

>>322さん、サッフォのクレンジングは使用してません。
使ってみたかったですが・・・

クレンジングはポンズの洗い流しを使っています。
12月から、睡眠2日に1回、風呂2日に1回、カップラーメン、
というとんでもない生活をしていたので、肌にもかなりの負担だったと思います。
ただ、化粧もほとんどしなかったのでそれだけは良かったです。
今週からはかなり自由な時間があるので、とりあえず野菜食べて半身浴してます。
改善があったらまた報告します。

現在の肌をうpしておきます。
ソバカスが多いのと、毛穴の開き・黒ずみが悩みで肌のハリも無いです・・・OTZ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mio60217091517.jpg
327メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 11:33:18 ID:e7P6+2uf0
>>326
えー…キレイじゃないか。
これでひどいというなら自分は…orz
328メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 11:57:43 ID:GvUFQuN4O
>>326
失礼ですが、歳はいくつですか?10代かな?
329メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 12:08:23 ID:TiyC/ORV0
>>328
25歳、垢ため暦10ヶ月 って書いてありますよww
私は326ではありませんが。
330メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 12:27:35 ID:qoaf87Hg0
排卵前と排卵後って肌の調子が違いすぎる・・

排卵前は化粧水の後油分をうすーく塗ったら調子よかったのに
(たまった角質のごわつきもなめらかになる)
排卵後になると、とたんに脂っぽくなるせいか、
普段は大変調子のよいフェイスラインに小さな赤いにきび勃発・・

女性の方、生理前と生理後でケアの仕方があわなかったりすることないですか?
331314:2006/02/17(金) 14:09:38 ID:8l6bAA0V0
>>325
自分ではしっかりすすいでいるつもりでいたのですが…。
もっと、しっかりすすいでみます!

未だに小さい泡のようなにきびが顔中ポツポツとしてます。
肌自体はやわらかくなったような気がしますが。
10年間ぐらい、タオルやらパフやらで擦りながら洗顔してきました。
その上、ピーリングジェルで擦りまくってたんです。
いきなり肌の扱いが違うので、肌もビックリしてるんでしょうか?
332メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 14:15:52 ID:KvZXbLBE0
>>331
すすぎだけとも限らないけどね。
・垢ため前と現在の手入れ方法くらい書かないとアドバイスできない
・にきびやらできるのは垢ためというより汚れためになってる可能性大
というのはこのスレでもさんざん書かれてるはず。
333メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 14:22:20 ID:od2NTtw/0
にきびは食べ物とか体調だってあるし何がとかはわからないよ
私は垢ためしてから普段は調子いいけど生理前はどうしても駄目

擦らないように汚れを綺麗に落としよくすすぐ事が大切だよね
あまり保湿してなかった人が急にクリームやら使うとにきびも出来やすいのかも




334314,331:2006/02/17(金) 15:02:26 ID:8l6bAA0V0
>>332
説明不足ですみません。
今31歳なのですが10代のころからオイリー肌で擦ってばかりの洗顔方法をしてました。
今現在は混合肌ではないかと思われます。
垢ため前の手入れ方法は
オルビスのクレンジングリキッドでメイクオフ→
洗顔はオルビスのスクラブ入りの洗顔フォームでごしごしと洗ってました。
基礎化粧品はオルビスの大人ニキビ用化粧水とジェル(クリアシリーズ)です。
一週間に2度ほどピーリングジェルで擦っていました。
この方法でニキビは収まっていましたが、油田と毛穴と赤みに悩まされていました。
垢ため後はベビーオイルでメイクをティッシュオフ→ちふれの洗顔石鹸→基礎化粧品はアルージェに変えました。


>>333
確かに生理前です。
垢ため前は保湿もさっぱりとしたジェルだけで、しっかりしてきませんでした。

汚れためにならないよう、もっとより丁寧にしてみたいと思います!



335メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 17:10:13 ID:gjaO+8vP0
>>330
ケアの仕方が合わないとまではいかないけど、
生理前1週間ぐらいはあぶらっぽくてごわごわした肌になるので
乳液やクリームの量を調整するぐらいはするかも。
イヤだよねー生理前。むくみやすいし食欲旺盛になるし。
336メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 17:37:27 ID:94NLb60O0
>>324
一週間でなんて、羨ましい・・・
クレンジング、洗顔は何を使ってるんですか?
337メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 17:38:21 ID:TIu6FJlnO
鼻のコメドってどのくらいで自然にとれるようになりますか?あと思ったのですが、自然にとれたにしてもコメドがとれた毛穴って穴が開いちゃいませんか?
338メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 18:26:18 ID:Xnm0IyxRO
>>337
だから個人差あるって
339320:2006/02/17(金) 18:57:49 ID:XJEF3NnB0
>>320です

>>328さん、そうです、25歳、もうすぐ26歳になります。
>>327さん、ありがとうございます。
でも決してキレイではないんです。
写真の撮り方?光の加減?が良かっただけだと思います。
携帯カメラなので自分で上手く撮れなくて・・・。

もう一枚、なんとか分かりやすいのが撮れたので、
かなり恥ずかしいですがうpしておきます。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jbk60217184714.jpg
コメドはほとんど目立たなくなってきましたが、
そばかす、鼻の毛穴の黒ずみ、毛穴の開き、隈が酷いのが分かると思います。
全体的にハリもなく、目元はたるみが・・・(鼻に眼鏡跡もありますね・・・)
どうしたらいいのか・・・もう半分諦めてる状態ではあります。
340メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 19:16:33 ID:1JsqoT/h0
自分からしたらかなり綺麗な方ですよ(´・ω・`)
鼻の形も綺麗だし(´・ω・`)
341メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 19:42:44 ID:GvUFQuN4O
自分もこんな感じだわ。白い蛍光灯の前だとあまり分からないけど
外の光の前だとかなり目立つ。かなりピーリング系使ってましたか?
342324:2006/02/17(金) 23:11:24 ID:25xw+tql0
>>336
クレンジング、DHCバージンオイル
洗顔料、DHCマイルドソープ
化粧水・乳液・クリーム、DHCのQ10シリーズ

改めて文字にして羅列すると、まるっきりDHC儲としか…orz

化粧板に来てから、オイルクレンジングが×だと知ったのですが
丁度、セールで買い溜めてしまったモノが沢山あるので、
たっぷり付けて擦らず、撫でるように落として水で洗い流してます…。
今、超貧乏なんで、とりあえず使い切ろうかと(´・ω・`)

洗顔後のケアは、暖めた手の平を使って、しばらくプレス(チズ式
肌がしっとりしてるのは、多分、チズ式+Q10シリーズのお陰かも。(特にクリーム
垢ため前、Q10シリーズの効果については、『普通』の評価だったけど
垢ため中の自分には合ってる感じ。
343メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:37:49 ID:UyHXEHHd0
ため暦一年ぐらいの26です。
結構良くなってきたよ。
最初は頬の毛穴が完全に見えてた。
このぐらいでも嬉しいです。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i2y60217233348.jpg
344メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:51:29 ID:7UsRIqZy0
>>343
すごい綺麗・・・。
挫折しそうだったけど自分も頑張ろうと思いました。ありがとう。
345メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 01:05:25 ID:6r6okuYX0
>>343
超きれいですね!同い年とは思えない‥
よかったら普段のケアの仕方を教えて欲しいです!
346メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 01:20:03 ID:WMudvHOb0
>>334
自分も最初の頃、吹き出物できました。
たぶん、ピーリングとかで肌削りまくってたのに
急にやめたセイで、肌が環境の変化に
ついていけなかったんだと思います。

垢ため初めて、オイリー肌だったのが
脂がでなくなったのに、さっぱり系のお手入れしか
してなかったのも原因だったみたいです。
なので、一概に汚れだけが原因とはいえないかもしれません。

あくまでも、私の場合ですけど…。
347メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 03:11:29 ID:nzwoZz/10
私もそうだった。
最初の1ヶ月は順調だったのに2〜3ヶ月の頃になって
ニキビだの小さいブツブツだので、肌大暴発w
その後はケロッと収まって、順調に改善が進んで行ったけど。

346タンの言う通り、ケア環境の急激な変化と
肌質の激変が原因だったんじゃないかと今は思ってる。
フツーに洗顔出来てるなら、余り気にしないのが一番だと思うよ。
348メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 10:46:10 ID:JczF+PIj0
214です。保湿やりすぎたな
天然オイル系(ホホバとか)で乾燥しないようにしっかり蓋!蓋!って
サンプルだからと、たっぷりべとべとにつけて寝て起きるってのを二日ぐらいやってたら
ものすごい顔がカユカユ(´・ω・`;)
昨日オイルを2滴だけにしてみたら・・・すごい、馴染んだ・・・!
これなら朝もオイル使える・・・!
何事も適量ってのがあるんですね・・・
みなさん気楽にがんばりまっせう!
349334:2006/02/18(土) 11:03:47 ID:Q1Y26iCX0
>>346>>347
レスありがとうございます。
ニキビができる方もいらっしゃるのですね。
確かに急激なケア環境の変化です。
普通に洗顔はできてますので、このままあきらめず気長に丁寧に垢ためしてみます。
350メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 13:15:45 ID:6sb2UCbZO
みなさん石けんは何使ってますか?
白雪使ってるんだけど、洗顔後つるつるになりすぎてる気がする。。。擦ってないんだけどなぁ
351メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:18:47 ID:xriq7M+bO
垢ため二週間です。
手持ちの石鹸はピーリング成分入りばかり…捨てよう
ねば塾の石鹸と手作りアロマ石鹸興味あり。使ってみたいです

今はホホバでオイルクレしたあと、いっぱい残ってるLUSHの天使の優しさを湯で溶かして
それで擦らないように洗顔すること多いですが…
オイルクレ→ティッシュオフ→化粧水で終わってしまうことも

顔の赤みはかなり消えました
このスレに感謝(__)
352メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:28:37 ID:kjynhnJ30
>>351
ひじひざかかとに使うとか。何も捨てなくても。。。
353351:2006/02/18(土) 16:49:31 ID:xriq7M+bO
あそっか(・∀・)かかとに使います
354メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 17:38:20 ID:fpyDuPZ40
神さま、コメドってなんのために生まれてくるんでしょうね

垢ため半年。コメドが一向に減らない
私は見慣れてしまってあまり気にならなくなったが
母が堪りかねたように「そのプツプツなんとかしなよ…」って言ってきた('∀`)
355メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 17:50:34 ID:cYvD/X0I0
見苦しいコメドは取ればいいんじゃない?
ごしごしケア×
コメドごっそり溜め○ はおかしいと思う。このスレけっこう長く見てるけど・・・
10日に一回ナチュラルオイルクレンジングとかでも全然違うし。

角質取りすぎをやめればいいんであって、コメドためるのがいいわけじゃないよ。
356メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:34:12 ID:fpyDuPZ40
>>355
そう思って一度ひとつ取ってみたら驚くほどの大穴が開いた…
先っちょ切るってレスもあったけど不器用だから怖いことになりそうw
357メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:44:53 ID:khD7VvZu0
いや、コメドは摂らないほうが良いでしょ

>>356
眉用のハサミ使えばそんなに難しくないと思うよ
358メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:47:27 ID:szFxpBt40
私は、小鼻周りの角栓を短くしようとして
大事な皮膚までハサミで切っちゃって、血が滲んだことがあります…。
359メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 20:13:35 ID:aPQ02v1cO
昨日、訳あって2回メイク落とししたらコメドとゴワゴワが少しとれた

おかげで今日は少し油が増えた
でも毛穴は広がらなかったよ
角質ため始めて1ヶ月でコメドとゴワゴワが凄かったからちょうど良かったんかな?
といい方向で考えることにしようかと

360メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 20:20:53 ID:mxQfYSCp0
>>343
うpありがとう!モチベーション上がるよ。
私も肌をこすらないように大切にして頑張るよ。
361メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 00:08:18 ID:QhnICpHK0
大量にコメドできるのは絶対おかしい
汚れためと違うんだしさぁ
362メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 00:46:01 ID:i6+9MkbT0
おかしいと言い切るのはおかしい。
ドライオイリー+毛穴いじめしまくりの自分はできまくったよ。
コメドは汚れとは違うよ。むしろコメドは毛穴における垢だ。
空気に晒されるところを切っても変わりなかったけど抜いたらダメだった。
肌の中で成長しちゃってるのを抜いたときひりついた事あるし、私は勧めないなあ。
363メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:07:40 ID:PZoqlwNk0
汚れためになってたらコメドじゃなくてニキビでしょ
364メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 02:09:47 ID:YK3r8KjQ0
コメド、ガマンできなくて毛抜きでスポスポ抜いちゃってたよ
大穴開くけど、間髪いれず化粧水乳液美容液ガッツリつけてたら
数日で消えました。
垢溜め前も始めた直後もコメド大爆発だったけど、今はつるつるです。
365メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 10:27:56 ID:0+4r36Eo0
コメドの処理にはホントに苦労しますねえ
垢ため+イオンスチーム導入で
鼻や小鼻横の頬以外はしっとりふくふく肌色良し、ファンデイラネだけど
鼻はいまだにコメドガッツリで肌はつんつるてん…
366メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 10:35:50 ID:riCwBjLv0
>>354
クレンジング&洗顔は何を使用されてますか?
自分も同じような状態で・・・
367メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 10:46:09 ID:6TZyH+gjO
こめど
368メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 11:52:46 ID:RacFJ0/20
オナ禁したらニキビが激減した。
汚れが溜まってるんじゃなくて、オナニーのしすぎだったようだ・・・・・
369メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:23:09 ID:GHiUUOko0
化粧がっつりのメイクもきちんと落とさない、風呂は1日おきの妹(地黒だけど)
のほうが肌が綺麗・・・。よくいるよね。化粧してて綺麗な人もいるんだけど
ケアしてなくて綺麗な人のほうが多いorz
370メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:23:14 ID:nJp3zruW0
先日肌診断をしてもらいましてターンオーバーが早いと言われました。
ターンオーバーが早いので肌が未熟な状態で外部から刺激を受けやすいみたいです。
また、水分が少ないとも言われました。
美容部員の方に資生堂の除去美容液や化粧水をつけるときはコットンを使うように
すすめられたのですが肌に負担がかかるような気がして不安です。
ターンオーバーを正常にするには除去美容液やコットンをやめたほうがいいのでしょうか?
ちなみにニキビ、コメド、黒ずみなどとても肌が汚く乾燥&敏感肌です。
アドバイスおねがいします…
371メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 14:01:56 ID:+Q0A1MIb0
このスレで聞くと「除去美容液なんて」というレスが多いと思うけど・・・
まず、370さんは垢ためを実施してるんでしょうか?それともやろうかどうか迷ってる人?
垢ためをしてるのに改善が見られずその状態なら、お手入れ方法変えてみるのもいいでしょう。

コットンはこすらないことを心がけて、化粧水をケチらずたっぷりしみこませて使えば負担は少ないですよ。
手と違って細かいところも潤せるし。化粧水少ないとすぐ毛羽たち肌に負担大なので、それなら手を使ったほうがいい。
肌当たりが商品によって全然違うので、柔らかいものを探してください。
(私のオススメはオーブリーのオーガニックコットン)

ターンオーバーが早いのにニキビ黒ずみというなら、それこそ角質が上部で剥がれ落ちずにたまってる状態なのかな?
それなら除去美容液も有りだと思う。(このスレ的にはそれはアウトですが)
ご自分で言ってる「肌が未熟な状態で外部から刺激を受けやすい」という状態ならやらないほうよさそう。

372メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 14:19:22 ID:TX43yScB0
早く丈夫な角質が育つように
なにかサプリとか、中から気をつかっている方いますか?
私は、ビタミンCとシステインと、コラーゲンのパウダーを摂っていますが
何かお勧めあったら教えてください。
こすらない生活を始めて3週間ほどですが、
ほんと肌変わりますね。はまりました。このスレありがとう!
373メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 14:49:50 ID:33XlJFfZ0
私は普通にマルチビタミンとマルチミネラルとあとVEとVCとVBを多目に。
コラーゲンはもうちょっと肌が改善してきてからとろうと思ってるよ!
あと亜鉛が切れてるんだけど、いつも買い忘れる・・・。
374メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 14:50:36 ID:01+es+JE0
CとB群飲んでます
高校生のころに適当に飲んでたせいで
サプリからじゃないと摂りにくい体にorz

サプリは食後ですよ!
375メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 16:23:41 ID:sjZhoMPGO
口コミで広まってる草花木果

透肌マスクジェルゎ毛穴が目立たなくなってォススメです
通販で買えちゃいます
しかも送料無料

http://m.pic.to/21hwc
376メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 17:31:04 ID:iCo7GRoj0
久々に業者らしい業者だな
377メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 17:39:28 ID:XKGkEosc0
きもちいいくらいだね
378メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 18:10:01 ID:Q/RSsieR0
>>371
これから垢ためをしようか迷ってます。
「肌が未熟な状態で外部から刺激を受けやすい」とは美容部員の方に言われました。
除去美容液は化粧水の浸透をよくするために使用するよう言われて1ヶ月ほど前から使っているのですが
あまり効果がないみたいです。

379メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:08:02 ID:+Q0A1MIb0
>>378
未熟肌なら垢ためやってみては?
このスレ見てると、大体の人が始めて数日で「なんだか調子がよくなった」という変化を感じてるようです。
10日ほど、その除去美容液をやめて「こすらない」「保湿しっかり」を心がけてみて
変化を見てはどうでしょ。
垢ためはお金も手間もそんなかからないし、とりあえずやってみる価値はあると思いますよ。
合わなければやめればいいんだから。
380メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:19:59 ID:Vra1TkWUO
クレンジングってどうしていますか?垢ため原則の「こすらない」をしていたら、化粧はとれないし、かといって強くこすれないし。加減に困っています。
381メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 20:10:32 ID:geF1Rk0XO
>>376-377
不覚にもwwwww
382メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 20:13:49 ID:5hr0w2Yb0
>>378
資生堂は上の未熟な肌(未熟ゆえに積もりやすい)をはがして、
中をしっかり保湿する事でターンオーバーを整えるという考え方みたいです。
化粧水もコットンにあわせた濃度とかになってましたよね、確か。
でもこの考え方、ターンオーバーが長くなりすぎて厚くなった肌には有効だと思うんですが
ターンオーバーが短くなりすぎて薄くなった肌には逆効果だと思うんですよ。

垢ためは、短期的には(主に今まで肌の手入れがうまく出来ていなかった人でしょうけど)
肌にきちんと水分油分を与え、無理な刺激を与えないようになるので肌の調子が上がります。
中期的には未熟な肌が積もりだすことで多少の不調を感じるようになります。
与える水分・油分の量や種類を変えたりして、肌と真剣に向き合う時期になるみたいです。
長期的には肌細胞をきちんと成熟させた状態で表皮として表に出せるので、
肌トラブルの改善や、今まで効果を感じなかった化粧品の使用感の向上などが出てくるようです。
この短期・中期・長期は個人差が激しいので一概にどのくらいの時間をさすとは言えません。
ただ、自分の肌に合った基礎化粧を選択する機会にはなると思います。
気をつけるのは「自分の肌に合わせたアイテムで」「こすらない」「保湿」なのですが、
自分の肌に合わせるというのは、意外に難しいので、よく肌を見て、考えながらケアをするのが大事です。

…こんな感じですが、不安は少しは解消できましたか?
383メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 20:24:46 ID:5hr0w2Yb0
>>380
私は顔に使う前に手の甲とか腕とかのまだ皮膚の厚い、目で見やすい部分に
使っている化粧品を塗ってしばらく置いてから、クレンジングを載せて馴染むか試してます。
馴染みの悪いクレンジングはどうしても擦ってしまって私には合わないので、
結局オリブ油と洗顔料に落ち着きました。
あとはちゃんと指がすべるように量をとってクレンジングをする事かな…。
毛穴が深いととられちゃうのか意外にクレンジングって量がいるんですよ。
384メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 20:39:44 ID:jOscOSLj0
>>379>>382
アドバイスありがとうございます。
今日の夜から除去美容液をしばらくやめて、「こすらない」「保湿」をやってみようと思います。
少しでも変化があったら報告しますね。
385メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 21:42:13 ID:K7ErXnf/0
>>380
ベビーオイルすっごい落ちる
安いからたっぷり惜しげなく使える上に
ウォータープルーフのマスカラも力いらずでするっと落ちるぜ
しかも次の日の肌の調子がよいよい
386メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:09:14 ID:Dc9W4Dfj0
垢ためやり始めて、まだ短いけど
個人的には、特に頬の角質?が厚くなって
プリプリのもち肌になっていくのが実感できて凄いと思う。

週一、剥がすタイプのパックで手入れしてた頃の手触りと明らかに違う。
ツルツルにはなるけど、肌が薄くて、ハリがない感じだった。

あとは鼻…、鼻の先のコメドは少しずつ無くなってきたけど、
背と小鼻の上辺りが中々厚くならないし、まだコメドだらけ。
気長にがんがろ…
387メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:19:54 ID:jLdWzAG90
垢ため初めて2週間
一時期頬にコメドがやったら増えて!??な時期があったけど
特になにもしてないのに気付いたらコメドが消えてる…
これがターンオーバーの成せるわざなのでしょうか。

小鼻横の頬の毛穴がぱっかーん!!だったのが
今でも毛穴は目立つんだけど
毛穴周りの肌が大分太ってきて凸凹が少なくなってきた感じ。
とりあえず4週間、28日の周期が終わる頃が楽しみだ。
ラップパックしながら。
388メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 00:37:24 ID:/ynRzrjK0
垢ため10日目。
生理近いせいか、おさまってた脂がちょっと多めに出てきた。
それとかゆい。でも今まで生理前は吹き出物出てたけど、今の所出てない。
それと最近年のせいで、めっきり減った肌のツヤが戻ってきてうれしい。
389メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 01:06:37 ID:kx3FYHG2O
>>380です。>>383>>385 ありがとうございました。大変参考になりました!!
390354:2006/02/20(月) 01:18:09 ID:WAbqKgcW0
>>366
クレンジングは家にあったベビーオイルです
仕事柄ほとんどノーメイクなのであんまり使わないですけど
(人に会うわけでもない近所の用事はスッピンで行ってしまうw)
洗顔はドラッグストアにある石鹸をいろいろ試してます

最近基礎にアルージェのシーリングマスクをプラスしたら
頬の毛穴がちょっと良くなってきた
391メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 01:40:13 ID:7+NvQWOS0
垢ためやってみようかとこのスレを覗いてるんだけど、コメドが酷いんだよなー。
半年ぐらい引きこもれるならやってみたいんだが。
392メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 02:02:58 ID:MJMDIM0o0
>>391
花粉が凄くて・・・と大きめマスクで半年過ごすってのはどう?
393メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 02:03:56 ID:v5OhkDv90
>>391
今も酷いなら同じでない?
やるもやらないも自由だけどさ。
394メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 15:23:43 ID:KBbK2he+0
角質が育つと化粧が大変のりやすくなります。
化粧崩れも起こしにくくなります。 マジ
395メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 16:31:40 ID:uASqcccw0
それに今まで合わなかった化粧水や美容液を使っても荒れなくなるよね
化粧水の成分だけじゃなく自分の肌のほうに大きな原因があったってすごくよくわかる
角質ってすごいわー
396メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 17:00:06 ID:47JwUQd1O
垢ため5ヶ月目です。擦ったりお手入れを同じなのに消えた黒ずみが増えたり、頬の角栓が落ち毛穴があいてしまったりニキビがないと思っていた所にクレーターのような物が出来ます。擦らない、保湿に注意してるのですが、どうしたら良いのでしょうか?
397メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 20:26:58 ID:QZmhOG9q0
普段のお手入れを書いたほうがレスがつくと思うぞなもし。
398メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:03:53 ID:8BdVH2IaO
つい先日から垢ためを始めたのですが、クレンジングで悩んでいます。

オイルクレンジングよりもミルククレンジングの方が肌に優しそうなので、垢ためにもいいのかなあと思いつつ、
ミルククレンジングはオイルクレンジングに比べて長時間肌に乗せておいたりするので、
やっぱりオイルクレンジングの方が垢ために向いているのかなあ・・・と思いまして。

過去レスも読んではみたのですが、決めかねています。
みなさんはクレンジングはどうしていますか?
399メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:32:20 ID:MVYWeyOl0
オイルクレンジングは肌が乾燥するから嫌だけど、5〜6年オイルオンリー。
これじゃないと落ちた気しないもん。
でも頬の皮膚が薄くてピリピリするの、最近。
かさぶたになってきた・・・
んで、ここ覗くようになって、クレンジングも石鹸も変えずに「こすらない」を
心がけて今やってる。
何日かやってみて、まだ肌が変わらないようだったらクレンジングと石鹸変えようかな。
みんなが言ってる「ベビーオイル」ってジョンソンのあれ?
あれってもともとクレンジングの為に作られてるんじゃないんでしょ?
あれで落ちるの?石鹸は何を使ってるの?教えて下さい。

ちなみに私はファンケルオイルクレンジングとペリカン石鹸の泥炭何とかって石鹸です。
400メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:49:38 ID:8BdVH2IaO
>>399
最近までは、私もオイルクレンジングを使っていました。
(アテニアのミルキーオイル[ミルククレンジングというよりはオイルクレンジングっぽい感じ]や
ハーバーのオイルクレンジング、ファンケル等)
垢ためスレを見てからは、擦らないように気を付けて使用していたのですが、やはり乾燥します。

そのためミルククレンジングスレを参考にしたりして、デリカーヌ、アクアリーフ、
ドルックス等を買ってはみたのですが、微妙で・・・orz
401メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:52:34 ID:doTPs9Rv0
>>397さん、ありがとうございます。>>396です。  
お手入れは、朝:水洗顔(擦らないようにするため、洗面器に水を入れて、顔をいれてゆっくり動かすに変えた)→化粧水→乳液
夜:クレンジング(ベビーオイルで優しく押して、落ちない所は優しーくクルクル)
→純石鹸→化粧水(ラップパック)→乳液→たっぷりニベヤ
化粧水と乳液は、ハンドプレスしてます。最近亜鉛を、取り始めました。
赤にきびはできなくなりました。今までなかった所に毛穴の黒ずみができたりします。
角質がたまってる実感はあまりわかりません。
垢ためする以前は、角栓が肌にこびりついていて、指で擦ったり、搾り出したりしないと落ちませんでした。
角栓の黒ずみや毛穴は、治ったと思ったらまた出る、の繰り返しです。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
402メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:57:35 ID:6HInHorXO
朝は石鹸は使わずにぬるま湯で洗顔
夜は石鹸で洗顔するけどこすらないように優しく。
これだけでクリーム使う量は以前の半分でも乾燥しなくなったよ。
洗いすぎはよくないって実感。
403メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:32:41 ID:X6tenUTI0
>>402
夜は石鹸という事は、
メイクはされてないのですか?
404メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:49:48 ID:6zzJvbTl0
>>401さん

毛穴の黒ずみが目立つとのことですが
夜乳液のあとにたっぷりニベアを塗って朝は水洗顔だけみたいですが
たっぷり油分を与えているのが酸化してしまってるんじゃないかなって思わなくもないです。
朝も石鹸を使う、もしくは乾燥の状態によってニベアを加減するなどされてみてはいかがでしょうか。
もしくは黒ずみの気になるところはニベアを避けてみるとか…。

肌状態や、元もとのターンオーバーが遅くて角質が厚く溜まりやすい人もいるので
1度肌状態を見極めてみるのは如何でしょう?
角質が溜まりやすい=ピーリングケア推奨、ってワケじゃないけど、洗顔見直したりするのにいいかなぁって。
余談ですがファンケルラボの美容カウンセリングでは無料で肌の角質の剥がれ具合を見てもらえます。
自分業者じゃないです。自分はここのカウンセリングで角質が未熟なうちにどんどん剥がれてるって診断されたのに
ファンケルのパフ洗顔を薦められたのでファンケルはあまり信じてないので。(愛用されてる方いらしたらごめんなさい)
とりあえず自分は半年垢ためやって再診断してもらったら「未熟な肌細胞」から大分「標準」に近い状態になりました。
405メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:56:11 ID:hO9uRWTu0
>>399
あの…その組み合わせ、「根こそぎ油を取り捲るぜ!油が取れるなら多少の犠牲は厭わないぜ!」
って組み合わせにしか見えないんだけど…。
そう、ジョンソンのアレです。化粧も油だから油使えば落ちるよ。
ベビーオイルとか(他にもオリブ油とかがあるので詳しい事はぐぐって)の純オイルで
化粧を浮かせて(油汚れは浮いてくる)ティッシュオフして(純オイルと一緒に化粧成分も吸われる)
洗顔する(純オイルと一緒に化粧成分も落ちる)んだけど、
詳しい事はこのスレとかいくつか前のスレとか「オイル」で検索するといいですよ。
石鹸は…何でもいいんじゃないかな?私は自分に合った洗顔料使ってます。

>>400
純オイルでクレンジングに切り替えてみたらどうですか?
「クレンジング」にこだわらなくても、化粧がきちんと落ちればいいわけで…。
406メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 01:11:57 ID:qu73P0jFO
アテニアのクレンジングオイル使ってるけど、私は今のところ角質培養の妨げにはなってないみたい。
物理的な刺激を減らせば、肌に合っているクレンジングをわざわざ変える必要ないかなと。
顔全体に優しく延ばしたら、クラランスのクレンジング法みたいに手の平で押さえ付ける、離すを数回、ただし小鼻の脇だけは指で何回かなぞるみたいな感じでやってる。
ただ純オイルも興味あるので今オイルについて勉強中です
407メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 01:18:23 ID:i6ZKHPoq0
私も前はクレンジングオイルをつかってたけど、
界面活性剤が強いせいか、めちゃめちゃ乾燥するし
皮脂落としすぎる感があったんだ。
みんながオリーブオイル使ってるっていうのを見たのもあるし
たまたまクレンジングオイルがきれてて
近くにあったベビーオイルを使ってみたらすごくよかったので
今も使い続けている次第。
次の日の肌のもっちり感がまったく違う。
偶然かと思ったけど、使った次の日は必ず調子がよいので確信しました。

一時はジェルクレンジングも使ってたけど
さっぱり感はあるもののやはり乾燥する・・

私の場合は今までさっぱり感を重視しすぎてそれにこだわってたけど
それが垢ための妨げになっていたみたい。
さっぱりしないなあまりおちてないのかな?思えるくらいでちょうどいいことが判明した。
408メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 01:25:45 ID:i6ZKHPoq0
連投スマソ
>>401さん
最後にニベアをたっぷり塗ってそのままなのですか?
私の場合は、ワセリンを最後に油膜をしてのせますが、
ごく少量でうすーくうすーく さらになじんだあとティッシュオフしてます。
でないとアブラが酸化してにきびになったり脂の塊ができてしまうんです。
あくまで私の場合の話なのであれですけど
最後にのせるニベアをもっと薄く少量にしてみたらどうでしょうか?
そんなにたっぷり塗ったら毛穴も塞いでしまいそう・・
409メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 04:59:03 ID:lii4jCJdO
化粧水でたっぷり保湿した後、
油分で蓋をした方が良いっていうよね。
あくまで化粧水の後にのせる油膜は蓋の役割だから、
油分で保湿しようとしない方がいいと思う。だから少量でうっすらでいいんだと思うよ。
>>401さんのニベアの付け方は、
ニベアそのもので保湿しようとしてるように見える。
だから多すぎた油分が酸化して、
毛穴が黒ずんだりするんじゃないかなと思います。
410メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 07:14:45 ID:DlP5o2Dk0
自分の調子のいいやり方がわかってきました。

15日ほど垢ため(メイクオフは石鹸、クレンジング不使用)→徐々に肌がザラザラ、ごわごわになってくる→
コメドが溜まり小鼻が硬くなってくる→額にいずれニキビになりそうな小さいブツブツがたくさん出てくる

このへんでリセット。たっぷりオイルでクレンジング→半身浴→
ここで鏡をみたら皮膚に垢がたまっていて、少し触るだけでポロポロ出る状態。
ごく少量のスクラブ材を石鹸の泡にまぜ、優しく洗顔してピールオフ。
月に一度小鼻のコメドパック。

ノーマルな垢ためを延々やるより、私はこっちのほうが合った。
リセットかけた後は以前より確実に肌ふっくら&毛穴小さいので
垢ためしないより効果あると思う。
411399:2006/02/21(火) 18:20:24 ID:KrJYLRCI0
>>400
やっぱり他のメーカーのオイルでも乾燥するんですね・・・
私もオイルをやめてミルクも考えてたのですが、落ち具合気になって・・・
それも微妙ときましたかw

>>405
や、やっぱりですよね。それはわかってたのですが、化粧の落ちを優先してしまって
目をつぶってたんです。
昔から脂症なもんで「さっぱり」を目指してたんですが、年々混合敏感肌よりになってしまいました。
これはオイルのせいもあるんでしょうね、多分。
ジョンソンのオイル、ちょっと試してみたいと思います。オイルはオイルですもんね。
色々教えて下さってありがとうございました。

>>407
さっぱりしないなあまりおちてないのかな?思えるくらいでちょうどいいことが判明した。

これが一番むずかすぃorz

今までの悪い習慣を断ち切るのは何と大変な事なんだか。
皆さんを参考にして垢ため頑張ってみます。
412メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 18:41:38 ID:OAG+am1jO
>>400です。
>>405
レスありがとうございます。
純オイルでのクレンジングも試してみたいと思います。

>>411
実は昨日、ミルククレンジング(デリカーヌのものです)の落ち具合を見ようと、
手の甲に、日焼け止め兼用下地+パウダーファンデ+チーク+ハイライト+ペンシルアイライナー+アイブロウ
をつけて、クレンジングしてみました。
3分程優しくクルクルした後にティッシュで優しく押さえ、もう一度クレンジングを足し、3分程クルクル。
ティッシュで優しく押さえた後、水で流して見ましたが、6割くらいはメイクが残っていました・・・orz

ちなみにその後、試しに同じ条件で椿油で軽くクルクルしたら(>>405のレスを見て思いついた)、
メイクはきちんと落ちました。
413メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 18:45:09 ID:OAG+am1jO
連レススマソ

>>411
ミルククレンジングスレを見てみたら、結構落ちるものもあるみたいです。
↑のデリカーヌみたいなのばっかりではないと思うので。
414メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 18:52:01 ID:q69QGbSV0
>>411
405です。化粧の落ちがどうしても気になるなら、オイクレはそのまま使用継続で
「たっぷりの量を肌に伸ばす」「流す」でクレンジング終了ってくらいで使うといいと思いますよ。
ファンケルのオイクレはそれで十分化粧が落ちます。くるくるしたら多分肌削れると思います。
炭石鹸は止めたほうがいいかもしれません…ファンケルの洗顔料じゃだめなんでしょうか?
私は自分が使ってるのでこっちでもいいんじゃないかと思ってるんですが。
ライトはかなりさっぱりしますよ。もこもこに泡立ててこすらないように押し洗いするといい感じです。
炭石鹸を使いたいなら多分ジョンソンのオイル等のほうがいいと思います…。
いい組み合わせが見つかるといいですね。
415メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 19:26:30 ID:MUeNi2fD0
垢ため歴3ヶ月だけど、自分の場合以前は化粧の乗りで、
あー生理が近いなって解っていたのが、今はほとんど影響
受けなくなった。
冬は粉吹きまくりだったのが、すっかり治まったし。

私の場合豆乳石鹸で泡洗顔してすすぎの時にざらつきを感
じる時が、大体週一である。
そーするとファンケルのインナーアクティブパック使っちゃう。
こんなぬるい垢ためだけど凄いと思う。
416メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 19:57:44 ID:fn4504qK0
>>396>>401です。
>>404>>408>>409さんありがとうございます。
みなさんの言うようにニベアつけすぎだったのかもしれません。寝てる時、部屋が暖かいと
乳液つけてるだけでも、油田になります。寒い部屋だとそんな事はないんですけど、、、
それなのにニベヤたっぷりは逆効果だったのかもしれません。
ニベヤたっぷりつけて寒い部屋で寝た時は朝、毛穴が閉じててカクセンニョキってしてる所が
あったんでこれは自然にカクセンが出てきたんだ!、とか思って使ってました。
ワセリンは前に試してみたんですが、肌が赤くなってしまい、私にはあわなかった様です。黒ずみができやすいので、
角質はたまりやすいのかもしれません。それなのにすぐ取れちゃいけないカクセンが取れたり、
角質がたまってる気がしなっかたりなんなんだ自分の肌、、、orz
昨夜ニベヤを少量にしても(暖かかったからかもしれませんが)朝、脂ぎっていたので
まずはニベアをつけないですごしてみようと思います。
417メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 20:09:26 ID:i6ZKHPoq0
ざらつきを感じるのが角質が育ってきた証拠なんじゃないの?
418メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 20:10:54 ID:BGz6APrY0
>>416
>黒ずみができやすいので、
>角質はたまりやすいのかもしれません。それなのにすぐ取れちゃいけないカクセンが取れたり、
>角質がたまってる気がしなっかたりなんなんだ自分の肌、、、orz
ここだけ読むと、きちんと洗顔できてない上に肌の扱いも荒い自覚のない人の愚痴に見える…。
時々自分のケアを振り返りながらケアをしてみる、っていうのを
ちょっと時間のある日にやってみたらどうでしょうか。
気付かずに「やっているつもり」になっているのかもしれないし…。
肌本位で自分のやっていることを見直すと、改善点が浮かび上がってくるかもしれませんよ。
419メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 20:14:02 ID:TevdQcnC0
垢ためして丸1年。
正月、実家に帰ってスッピンでいたら、久しぶりに会った家族に
「えっ今それスッピンなの!?ファンデ塗ってないの!?」とものすごく驚かれた。
どこに行くにもメイクが欠かせず、「カバー力のあるファンデ」スレに常駐してた頃が嘘のよう。

何よりも、赤黒かった顔が白くなり、ブラックヘッドが消え、乾燥のパリパリ感がなくなり、
なぜか頬や唇の赤みが強くなって(角質とは無関係??)
スッピンを見られることがまったく恥ずかしくなくなった。
何年も何年も敏感汚肌に悩み続けて、スッピンで出かけられる日が来るとは思わなかった。
ただ願わくば、もっと早く垢ためを知りたかった・・・・
420メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 20:18:32 ID:QKsQ+N4g0
>>417
415ではないけど、インナーアクティブパックはどっちかっていうと保湿系パックみたいで
使用後の肌の感じも保湿系美容液つけてラップパックしたときにそっくりだから、
かえって垢ためにはいいかもしれない…。
実際ときどき使ったほうが調子いいんだよね…。
421メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 20:34:54 ID:VdCbZBpP0
唇の色とか頬の色が鮮やかになるってのは血行も良くなったんじゃないかなー
いいないいな
422メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 21:17:15 ID:tcmvNFu+0
垢ため4ヶ月目。順調にやってますが今日どうにもおでこに髪がくっついてて
なんだと思って鏡みたらおでこにアホ毛がはえていた…。
白毛で3cmくらい…。セーターの毛かと思ったら抜いたら痛かったので
本当にはえていたらしい。
垢ためすると毛深くなるんだろうか。
というよりなんで今まで気づかなかったんだorz
423メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 21:39:29 ID:J3XC7dMf0
>>419
以前の肌トラブルを教えてくれませんか?
あと、今の肌をうpをお願いできるならお願いしたいです。
424メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 21:50:32 ID:KrJYLRCI0
>>411です
>>412
6分くるくるしても4割しか落ちてないとはorz
ミルクは肌に優しい分、落ちにくいのでしょうね。ミルクジプシーは長い時間がかかりそうなので
挑戦する自信がないかもw
椿油!ヒントから凄いところに行き着きましたね!そこは考えてなかった!
ベビーベビーばっかり考えてました。色々勉強になります。

>>414
そうですね。オイクレ使用継続でやってみます。モチ優しくですが。
オイクレだけで十分落ちてるのはわかるのですが、洗顔料なしだとオイクレが肌に残る心配があるのですが大丈夫でしょうか?
オイクレやってる人で洗顔料使っていない人っているのでしょうか?
使ってない人いたら肌の調子は大丈夫か教えて下さい。
炭石鹸を変えた位(1ヵ月程前)から頬の皮がめくれてガサガサになってきたんです。
オイクレと炭の組み合わせが悪かったんでしょうね。
オイクレ継続の炭はお蔵入りして様子見てみます。
色々な事を試してみて自分に合った一番の方法が見つかりましたらレポしますね。

まだこのスレに来たばかりなのに色々教えて下さってありがとうございました。


425メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 21:52:06 ID:NjdsvWRe0
>>422
顔ではありませんが、私も白毛がはえたことあります・・・
太腿に・・・
しかも10cmぐらい・・・
なんじゃ、こりゃ?ってとろうとしたら、皮膚がくっついてきて、
うぎょっ!と思いつつ、ぐいって引っ張ったらぶつっと根元から抜けました。
垢ためのせいっていうより、なんかの変異かと思われ。
ってか、私もこんなに長く伸びるまでなんで気付かなかったんだって唖然としました。
426メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:24:00 ID:PFuvO/6nO
それ宝毛じゃないの?
427メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:24:51 ID:E1zVF1RD0
>>412
基本的にミルクレとヒオイルクレの性質は違うので
ミルクレの方がメイクに馴染むまでに時間がかかるそうですよ。

なので、同じ条件(時間)で化粧の落ち具合を観察することに
ムリがあるかもしれないですね。
428メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:30:03 ID:E1zVF1RD0

× ヒオイルクレ
○ オイルクレ

です。
429メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:51:42 ID:OAG+am1jO
>>427
レスありがとうございます。

ミルククレンジングスレとそのまとめサイトを見て、ミルククレンジングしてみたので、
オイルクレンジングと違って、メイクになじませるのに時間がかかることや
ものによっては何回か拭き取りとクルクルするのを繰り返さなければいけないことも
分かってはいたのですが・・・時間をかけた割りにはあまりにも落ちなかったので
orz
430メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:17:09 ID:CSBTWAGMO
>>418 そうですね。自分なりにケアには気を付けてるのですが気付かずに肌に悪いことをしてるかもしれません。もう一度見直してみようと思います。例えば見直すというは擦ったりしてないかなどでしょうか?人により違うと思いますが、参考までに教えて欲しいのですが。
431メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:20:57 ID:CSBTWAGMO
すいません、418さんを付け忘れました。
432sage:2006/02/21(火) 23:26:18 ID:RbYFslsW0
>>419

具体的に何を使用して、どのような
ケアをされたのでしょうか?
あと、垢ための経過で小鼻などにざらざらした
角栓などは溜まったりしましたか?
433メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:43:24 ID:qu73P0jFO
今晩も丈夫な角質がすくすく育ちますように。
434メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:55:34 ID:16Vmniki0
これって乾燥肌にも効きますか?
435メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:57:49 ID:2Srx6TTuO
垢ため初めて一ヵ月
坂を下るように悪くなってた鼻の黒ずみが
少しずつだけど改善されてきた
気にすれば気にするほど悪くなっていって
半分鬱状態だった鼻だけに、悪くならないだけでも幸せ
本当に嬉しいよ!これからもがんばる!
皆もガンバレ!(・∀・)
436メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 00:01:05 ID:n1ilqaHZ0
>>430
顔が濡れてる間に擦ってないか、とか、クレンジング剤や洗顔料はきちんと洗い流せているかとか…
あとは、保湿のときに「保湿したつもり」になってないかとか…。
化粧水をざっとつけて濡れたまま次にいってないかとか…。そこを押し込んだらまた保湿効果上がりますし、
クリームや乳液も手の上で温めるのと広げてさっとつけるのでは浸透が全然違いますし…。

面倒ですけど、工程を全て書き出してそこに「〜のつもりになってない?」っていう
チェックを書き足す形で考えていくと見直しがしやすいと思います。
これは絶対自分でやったほうがいいです。人にきく前に自分でしっかり考えるってすごく大事なので。
437メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 00:31:51 ID:A4Q0uMMU0
419のうp画像を見たい〜。
438メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 01:41:49 ID:EASBtBP5O
角栓が気になって気になって思わず1個、爪で取っちまったorz

でも角質ためる前より明らかに毛穴が小さいんだよ
ポッカリ穴じゃなくて点になってた
嬉しくて泣きそうになったよ!

最近、角栓が気になって角質ために嫌気が差してたのだが
また頑張ろうと思った瞬間だった
439メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 01:58:30 ID:cIjGD42t0
私も鼻の黒ずみが薄くなったり濃くなったりと不安定です。
クレンジングはオリブ油に変え、洗顔は純石鹸です。
クレンジングの際にしっかりティッシュオフしてるんで、洗顔するときに
石鹸の泡をプッシュ洗顔してないんですが、これが問題なのでしょうか。

ちなみに頬のオレンジスキンはまだまだ健在ですが、頬の赤み(細かい赤い
血管が見えるorz)は少しずつ肌色になってきています。
あとは毛穴です。。

垢貯め今月で6ヶ月目の22歳でした。
440339:2006/02/22(水) 08:04:54 ID:VZEQeL840
亀レスですいません。>>339です。

>>340さん、ありがとうございます。
>>341さん、そうです。光の加減で少しマシに見える時があります。
鼻パック、スクラブ洗顔、擦るとポロポロとカスが出てくる泡(名前分からないです)、
塩もみ、ほとんど泡立てずに洗顔する等、かなり肌に悪いことしてました。
あと垢ため前にDHCオイルクレンジングを長い間使用してました。
441メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 11:43:40 ID:8JgEBkbNO
コピペですが

他スレでこんなの発見しました・・・

Shiseido Technical Letterより
ttp://www.shiseido.co.jp/s9604let/html/let0064t.htm
オレイン酸を実際に顔面皮膚に塗布したところ、
塗布部位ではキメが乱れ、肌が荒れた状態となり、
有核細胞数が顕著に増加することが判明し、
すり鉢状部の不全角化は、皮脂中の不飽和遊離脂肪酸が主因となって
生じていることがわかりました。

(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル


純オイルでのクレンジングの参考に
442メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 12:04:38 ID:zVGJnGk60
垢溜め暦一年を迎えました。
おかげさまで頬の水分量が格段に増えたようです。頬に手を当てると吸い付くよう。
頬の赤みが気になってましたが、上の方のレスを見るとそれで良いようですね。
インナードライによるテカリもなくなり、とっても嬉しい。
ただ通年性の鼻アレルギー+花粉症なので、鼻のブラックヘッドと角栓だけは
全滅無理みたい。カナシス…
443メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 12:08:07 ID:SuvKHNs90
安藤美姫は擦ってそうだな〜。薄肌に見える。
昔より顔が黒ずんでるし。。オイクレのやり過ぎ?
444メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 12:21:33 ID:XGxmsM5p0
>>441さんざんガイシュツ
オレイン酸はオリーブオイルに多いので、純オイルクレンジング全般と当てはめられてもね

445メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 12:48:57 ID:K8T1i/dm0
>>444
クレンジングに使う純オイルには
オレイン酸が少ない物をお選びくださいな、
という意味じゃないかな。
まあガイシュツだよね。
関係ないけど、オレイン酸を変換したら俺陰惨になった( ゚д゚)
446メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 13:52:33 ID:8JgEBkbNO
>>445タン
フォローアリガトン

オリーブオイルや椿油をクレンジングに使っている(使おうとしている)人もいるみたいなので。
もしかしたらオレイン酸含有量の高いオイルを使うのは、垢ために向いていないのかなと思って。

>オレイン酸を実際に顔面皮膚に塗布したところ、
>塗布部位ではキメが乱れ、肌が荒れた状態となり、
とあったので。
実際どうなんでしょうか?
447メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 14:24:37 ID:k/j4V08u0
俺陰惨ワロス
448メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 14:46:47 ID:aq8KGznr0
局方のオリブ油をクレンジングにしている人も結構いるし、ガタブルするほどじゃないと思う。
ただ、程度はどうあれオレイン酸が合わない人はその結果と同じになると思うから
調子悪かったら使わないくらいでいいのではないかな。
研究所のレポートレベルだと多分サンプル数もそう多くはないだろうし、出現頻度が高いか低いか、
継続使用したらどうなるかまではわからないから、全てを自分に当てはめる必要はないと思うよ。
資生堂はミネラルオイルのクレンジング売ってるから比較のためにとったデータとかじゃないかな。
ミネラルオイルもちゃんとしたものになってるし、要は自分の肌にあったものを選択して、
肌をしっかり見つめて、合わないようなら思い切りよく外すのが重要でしょう。
449メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 20:50:52 ID:1f/zU5L7O
オレイン酸少なくて手に入りやすいオイルって何?
450メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 21:10:31 ID:J/nJk6RwO
何だろうねぇ。
何も入ってない純ミネラルオイルって手に入らないのかなぁ。

それよりミネラルオイルが主成分というなら、極端な話ダイソーのボデバタでも化粧落ちたりしちゃうのかという疑問が(゚∀゚)ノ
保湿目的だけどこれもミネラルオイルが主成分。

実験してみようか…
ただ成分には詳しくないが香料と着色料と値段がちょっと気になるw
451メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 21:38:03 ID:bo8qc6Fh0
顔だけじゃなくて体もやってる人いる?
俺スポンジタオルでごしごしやってたのやめて手に泡付けて撫でるだけにしたよ。
効果はまだ実感できないけど。
でも夏は汗かいてちょっとつらいかもな。
452メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 21:43:31 ID:bx3cTQ1yO
私はずっとお湯で流すだけ。
どっちかというと水洗顔?w
汚いと思うかもしれないけどこっちの方が調子いい。
夏は、ワキとか汗かく部分だけ石けんついた手で洗う。
453メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 22:11:42 ID:RWlc5WOs0
>>450
ジョンソンのベビーオイルじゃダメなの?<クレンジング成分の入ってないミネラルオイル

ボデバタ、落ちると思うよ。
だって油っぽいもの食べたときですら、口紅落ちるじゃん。
454メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 22:14:02 ID:szUwh9UF0
>>450
ベビーオイルじゃダメなのかな?
ジョンソンのはミネラルオイルとビタミンEしか入ってないよ。
まあビタミンEが気に入らないのかもしれないけど・・
455メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 22:25:49 ID:G2SCwfebO
>>436 わかりました。アドバイスありがとうございます、参考になりました!自分でも良く考えてみたいと思います。
456メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 22:49:16 ID:AGrnzJE7O
垢ため1週間、ほっぺたが柔らかくなってきました!ところで、オイルクレンジングは肌に悪いときいたのですが、大丈夫なのでしょうか?クリームクレンジングを使ってるのですが、キレイに落ちず…
457メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 23:01:05 ID:uu9rS3Kg0
>>451
>>452
私も体はお湯でゆすぐだけで部分的に石鹸。
夏場は1ヶ月に1回石鹸で洗うようにはしてるけど。
それでも乾燥肌だし、これ以上洗う必要を感じたことはない。
かといって、石鹸で洗った後と大して変わらないし効果のあるのかないのか微妙。
458メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 23:48:25 ID:mgzpX4eEO
自分も普段は足や脇やお股を石鹸で洗うのみ。
ライヴ前日とかひは全身に石鹸の泡をのせますが…。

悩んでいた背中の吹き出物が出来なくなりましたよ。
459451:2006/02/22(水) 23:52:09 ID:bo8qc6Fh0
やっぱそうなんだ。
高い石鹸や基礎化粧品とかって若いうちは全く必要ないってことだね。
460メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 00:07:51 ID:fnbRz7/b0
初めまして。垢ためを始めてから3日目ですが、あきらかに
以前よりも肌の調子が悪く、ゴワゴワで白い脂のようなものが
たくさん目立つようになっているのですがこれは
きれいになりますか??
461メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 00:11:24 ID:5iaU+NpC0
462メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 01:24:36 ID:fHuXSw7hO
体は、みなさんみたいに部分的に石鹸のみ
二年は続けてるけど、背中のニキビがなくなったよ
垢が保護してくれるってテレビで言ってた
顔は最近オイクレからクリクレ(ヲサブル)に
まだ慣れないorz
463メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 02:12:34 ID:rPPaJOo00
ヲサブルってこすっちゃうけどいいのかな?
464メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 02:20:48 ID:PFTIY0njO
>>463
多めに使うと摩擦が減る気がするからそうしてる。気休めかもしれないけど。
オイクレより調子いいからまあいいかーと思って気楽にやってるよ。

誕生日プレゼント貰いにクリニーク行ったら、スクラブで鼻を剥かれましたOTL
465メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 08:11:39 ID:zhqhb859O
カウンターって鬼門。
ファンデつけて見ますか?とかでガシガシとメイクを拭き取られたりして
垢ため始めてからあまりデパートのカウンターに長居しなくなった。声かけられるとつい新しいファンデつけてもらったりしてしまうから
466メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 08:35:41 ID:fl8x0i770
クレンジングは私はこれを使ってるんですが
ttp://www.vivantjoie.co.jp/products/categoly_a/212.htm
アミノ酸ってどうなんでしょ。
これは結構テクスチャが重い感じなので摩擦も気になるし高いし
無くなったらベビーオイルを試してみようかと。
ベビーオイルはサラサラ伸びる感じなのかな?
467メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 10:53:02 ID:rF4ZJ2tg0
垢溜めしてから少したつけど毛穴、鼻のまわりのぶつぶつ、黒ずみ
が治らない・・・。乳液は使うな、とどこかで読んでからだいぶマシになって
使ってないけどどうしたものか。
468メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 15:09:39 ID:FI6P2EdD0
上のほうで話題になってるベビーオイルのミネラルオイルっていったいなんなんだ?
ミネラルだから鉱物油??石油?
469メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 15:14:09 ID:V6/wEGVfO
>>450です。
>>453>>454

んにゃ、成分に疎いもんでこれがダメあれがダメと聞くと気になるだけで全く構わんのです。
確かにミネラルオイルだ…妹のを勝手に持ってったが、これだべな
http://o.pic.to/2c4o0

最近ヲサブルも買っちゃったからまず使い切らないと… rz
470メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 15:49:35 ID:K4k0oT2d0
>>468
鉱物油。石油原料だからどっちもあってる。
>>469
クレンジングだから洗い流すもんだし、そこまで気にしなきゃいいと思うよー。
いい機会だしヲサブル多目に使ってみたら?
使いきれるしクレンジングは多目に使ったほうが刺激なくていいし。
でもちょっとクレンジングもあったまった方が効きがいいから
あったかいところでクレンジングした方がいいと思うがなー。
471メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:41:24 ID:V6/wEGVfO
>>470
んだね。神経質になんのも良くないね。

あと、関係ないけどもパック後にミルクつけまくって、しっかり浸透さしてからかるーくティッシュオフして、それでも気になったらベビーパウダーはたくと髪の毛が顔についたりしなくていいよー(・Σ・)

ピジョンのならやっすいし。アトピーの妹が好きらしい。
472メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:57:09 ID:m666Ni4s0
顔の延長で体も水洗い、部分石鹸洗いに変えて二週間位だけども、
すごくスベスベになってきた!水分タップリ保湿はシッカリしてね。
毎日のようにごしごし洗って、背中にニキビできて、体がすごく
痒くてたまらなかったのが嘘みたい。
473メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 23:23:44 ID:x3T6BOQw0
垢ため1ヶ月の35歳。
夜更かし(3時頃就寝)を3日したけど朝の顔が酷い老け顔になってないのに驚き。
前はこんなことしたら法令線&目の下ゲッソリだったのに。
でも夜更かししないに限りますね。

局方オリーブ油でクレンジングしてかるーくティッシュオフ、
純石鹸で洗顔、薄く馬油塗ってから松山油脂のアミノ酸浸透水をハンドプレス。
すこし時間おいてまた化粧水、馬で蓋、です。
スプレー容器に入れた上記の化粧水を昼間乾いたらシュッシュと吹き付けて押さえてます。
だいぶツラの皮厚くなってます。
474メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 18:41:41 ID:EB1j0v000
垢ため8ヶ月目です。
保湿一生懸命やってるのに油がおさまらない…orz
朝も夜も同じお手入れで、
無添加石鹸で洗顔

無印良品敏感肌しっとり化粧水をたっぷりつけてラップパック(朝は省略することもあります…というかよくする)

同じく敏感用しっとり乳液を少量とって顔に伸ばす
という手順です(まだ学生なのでメイクは石鹸で落ちるもののみです)
朝は水洗顔、とかやってみたんですが、油が増すのでどうやらインナードライじゃないことが判明…
真性オイリーには、もしかして垢ためって向いてないんでしょうか?
このスレで読んでから蓋の乳液をちょっと減らしてみたんですが、効果なしでした。
今、蓋をさっぱりの乳液かオイルに変えることも検討中ですが、よくわからん(´・ω・`)
長文スマソ。アドバイスください。
475メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 19:07:52 ID:btiPgFVu0
>>474
蓋には、乳液では不足なのかもしれませんね。
特に今は乾燥する時期だし、乳液を減らすと逆効果な気がしますよ〜。
蓋としての油分が足りないから、肌が頑張って出してしまっているような。
自分に合うオイルを探して、蓋にしてみてはどうでしょうか。

ちなみに私は、無印の(フツーの)しっとり化粧水+さっぱり乳液の後に
ヴァセリン使ってますが、今の自分には合ってるみたいです。
476メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 20:38:19 ID:mlNdJOBp0
>>474
真正オイリーという事ですが、ラップパック後の肌はどうでしょうか。
もし肌がたぷたぷになってしまっているという印象ならラップパックは止めたほうがいいかもしれません。
そのかわりプレ化粧水として、アルコールがちょっと入っているものを使うと、
次の化粧水のなじみが格段によくなると思います。
肌表面の水分も飛ばしてくれるので、肌の水分量が上がりすぎて不調が起こっている場合
表面はさらっと、内側は潤うという感じになるのでいいと思いますよ。
逆に、ラップパックをしたあとの肌がしっとりしていい感じだとしたら
水で洗顔するのすら肌の調子が狂う超ドライオイリーの可能性もあるので、
肌の温度に近いぬるま湯で洗顔後化粧水をつけてからタオルで顔を拭くようにしてみてはいかがでしょう。
あと、乳液をクリームに変えてみる手もありますよ。オイルより肌なじみがいいので油が収まりやすいような。
どちらのオイリーにしろ、油がそれだけ出ているなら、もう少しこっくりした保湿材がいいんじゃないでしょうか…。
477メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 21:00:01 ID:UjNAilo40
無添加石鹸で洗顔をしっかりやりすぎてる可能性もあるよ。
無添加=肌にやさしい、というわけではないので(脱脂力が結構あるため肌が薄い人だとあわないことも)
洗顔後すぐに化粧水をつけずにいると肌がつっぱるようなら変えたほうがいいと思う。

あと学生さんてことで脂の出やすい年齢なのはしょうがないかと。
へたにクリーム蓋しすぎるとニキビのもとになることもあるし
乳液をつけたあとに手で顔を覆って暖める>たりない部分は再度つけてまた手で暖めという方法をおすすめ。
478メイク魂ななしさん :2006/02/24(金) 21:51:56 ID:HH2z/E/X0
垢ため11ヶ月。
とうとうイチゴ鼻に改善の兆しが見え始めました。
頬などは毛穴も目立たなくなりふっくらしてきたのに、
鼻だけ黒ポツ満載で泣きたくなるような日々でしたが、
ここ1週間ほどで、黒→薄茶色(濃ベージュ?)に変化!
石鹸を一切使わず、洗い流せるクリームクレンジングに
変えたのが良かったのかもしれません。

本当にうれしい。
なかなか結果でなくてつらい思いをしているかた、
肌状態が悪化してないのならば、ぜひともがんばって
垢ため続けてみてください!
479メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 23:08:27 ID:j2TQVE2h0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31818955
ピンクのデスクトップって、やり方を調べたのですが
WinXPのSP1の情報が少なくて出来ないです。
もし、同じ事が出来ましたら教えてください。

ピンクって美容に良いみたいですし
スレをたてようかとも思ってます。
480メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 23:30:56 ID:1xNRI8Cd0
いつもの宣伝だから見ないように
481メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 06:37:28 ID:CfXfIGjBO
垢ためってめっちゃオイリーな男がやったら危険ですか?
482474:2006/02/25(土) 07:52:32 ID:p52KO9V/0
レスdです。
ラップパック後の肌はいい感じ、洗顔後放っておいた肌は突っ張ります…
ということは私は真性だと思い込んでましたが、実は超乾燥の結果のオイリーってことですよね?
しかも無添加石鹸が一番肌に優しいと信じ込んで使ってましたが、違うみたいですね…。
ほんとに、無知でお恥ずかしいですw
とりあえず朝は水洗顔に再チャレンジ、夜用はもっと肌に優しい石鹸探してきますノシ
483メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 08:02:14 ID:EUxj7cZB0
このスレを読み込んで垢ため1週間です。
石鹸でハンドプレス洗顔と乳液先行型のスキンケアとクリームで、
メイクオフはミルクレをたーっぷり使って擦らないようにケアしてます。
特に乳液、化粧水、クリームを浸透させるまでの時間は、トータルで10分くらいかけてます。
そのおかげでオイリーな私の汚肌が変わってきました!
以前までは放っておくと小鼻脇が油でギラついていたのに、油浮きしてない!
その代わりにコメドが目立ってきて、すべて取り尽くしたい衝動に駆られるけど、スレを読み直して我慢。
油浮きがなくなっただけでも大感謝です。このスレ見つけて良かったー。
484メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 08:53:14 ID:1jdjK2PS0
垢ためしてコメドたまるって人多いけど、クレンジングはどうしてるんだろう。
自分の場合、ベビーオイルをクレンジングで使ったりしたら
力全く入れずにコメドぽろぽろ取れるんだけど・・・
無理に取ってるわけじゃないので毛穴パカーンにもならない。
ミルクレは激しくあわないので使ってないので比べられませんが。
485メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 09:11:08 ID:Xm9Y0EvG0
このスレ的には変則的なクレンジングかもしれないけど、
私はさんざん試行錯誤した結果、クレンジングを拭き取りのみにしてから
コメド角栓ゼロになりました。
拭き取りと言っても、手指でクレンジングをのばすよりも弱い力でそっと撫でるだけ。
たまにザラつきが気になる時は、その部分にたっぷりめに馬油を塗って
翌朝水洗顔でツルツルになります。
486メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 10:40:39 ID:GOlvKyvg0
垢ため初めて1ヶ月。
夜は石鹸、朝は水洗顔、ファンでは水で溶けるノンオイルタイプを使用しています。
肌のざらざら感(油のつまり?)はなくなり、手触りもしっとりした気がします。
ところが、肌の表面に薄皮(毛羽立ち?)が増えてきました。
化粧水をつける段階では見た目や手触りでは分かりません。ところが
ファンデを塗るとポロポロと取れるほど肌が浮いてきます。
(現段階ではなるべく取らないようにしています)

これは洗顔が足りてないって事なのでしょうか?
初めは保湿が足りてないのかと思い、ラップパックもして
手で長時間化粧水を押し込んでいます。
肌を触ったところ中はモッチリしていて、以前より潤っている気がするのですが。

洗顔方法に問題があるのか
その後に問題があるのか判断出来ずに迷っています。
同じような症状を経た方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
487メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 10:57:40 ID:rHZxISaK0
垢ためしながらMediLuxみたいな光治療しちゃっても大丈夫でしょうか?
488メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 11:23:41 ID:uoriiTxx0
結構みんな蓋にオイルもの使ってますねえ。
自分はオイクレを強くさすってはいないが毎日してしまったら
肌ボロボロ・毛穴パカーンにしてしまって、その後水ですら
ヒリヒリするという状態になって以降、色々試した挙げ句
その前に使ってたオルビスに戻ってます。インナードライ+ニキビなので
垢ため始めてからはニキビ用ラインのしっとり化粧水+アクアゲルたっぷし。
朝起きたときも肌はサラサラなので正解だったんじゃないかと思ってる。
シーラボとかのゲルなんかでも良いんじゃないかなあ。
ここではあんまり評判良くないみたいなんだけど・・・
489メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 12:08:51 ID:bKVTD15lO
このスレは質問はすべてスルーされてるのね
490メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 12:17:12 ID:1jdjK2PS0
>>486
表皮のターンオーバーなんじゃないかと。
通常なら洗顔その他で気になる前に表皮が落ちるところ
こすらないケアのせいで目に見える状態で残ってるんだとオモ。
肌調子が今のほうが垢ため前よりいいならケアは間違ってないんじゃないでしょうか。

ミネラルメイクスレではこの手の話(肌質改善→表面にポロポロ出てくる、これ何?)がよく出ますが
あっちではマイルドなピーリングではがれた角質落とすべし、という結論で
垢ためスレとは正反対な方向です。
(ミネラルメイクで肌強化が前提なので一概に並べて話せませんが)

あまりにも長い間毛羽立ちが目立ちファンデがのらないくらいなら
一度だけマイルドスクラブ使うのをおすすめします。
491メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 14:32:43 ID:csMPL1y5O
>>481
やるべきだよ
俺はオイリーは完全に治った
492メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 16:33:21 ID:iVxV77+Y0
油田で悩んでる人の垢タメは、かなり効果的だよね。
しかも超短期間で、効果が実感できるから凄いと思う。
10代からずっと、『頬はカサつくのに、Tゾーンは油田状態』で
悩んでたのが本当ウソみたい…。

でも毛穴パカーンとコメドに関しては
かなり長期間の様子見が必要みたいだから、しばらく我慢してがんがらねば。
493メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 18:01:01 ID:+6ZcuJkk0
私はクリームクレンジングを手のひらにのばして
肌におしあてるようなやり方でクレンジングやってる。
その後、泡洗顔。こっちも泡をおしあてるように。
どちらもできるだけこすらないようにしてる。

ここ読んでると励みになる。
私ものんびりじっくり、肌を育てていこう。
みんなで美肌になろうね。
494メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 19:10:57 ID:sWgq/09aO
垢ためしてから肌の調子はよくなったのですが、コメド?がすごくて(特に鼻)化粧が全然のらなくて…リキッドファンデぬったらブツブツなり気持ち悪いです。今度大切な日があってこの汚い肌じゃ…リセットするしかないのでしょうか。
495メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 20:12:09 ID:L237n6Ga0
今日で10日目、顔に吹き出物、コメド、部分的なガサつき・・・
これを乗り越えればきっと綺麗な肌が手に入る、ガンガレ自分。・゚・(ノД`)・゚・。

496メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 21:26:01 ID:9vJ5GX6E0
>>486

>>490にハゲド
私も、石鹸で落ちるタイプのメイクしてるけど、同じようになるよ。

水で溶けるタイプという事で、似ていると思うので参考までに。
私は、その浮いている部分(目立つ部分だけ)のファンデを軽く取っちゃいます。
水で濡らしたコットンでちょっとふき取り、スポンジで周りとなじませます。
そうすると目立たなくなるはず。

しばらくはしょうがないと思うので、この方法で回避してみては?
497メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 21:28:04 ID:9vJ5GX6E0
>>494
大切な日にはきれいな肌で行ったほうがいいよ。
その後また垢タメガンガレ。
一からやり直しにはならないからね。
498486:2006/02/25(土) 22:28:49 ID:GOlvKyvg0
>>490
レスありがとうございます!
確かに肌の状態(水分量と手触り)は格段に良くなったと思うので
もうしばらく様子を見てその先を決めようと思います。

>>496
なるほど。
目立たなくする方法で乗り切れるように頑張ってみます。

一番酷いのが眉毛の中。
今日眉毛を書いた後ブラシでなじませたらフケのようにバサバサ皮が取れました。
眉毛の中だからいいか・・・とむしってしまいました。
まるで耳垢が取れたような変な快感で。
肌の皮は大事にします。


自然なターンオーバーで肌が綺麗に剥け変わるようになったら嬉しいです。
その日を信じて・・・。
499メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:58:45 ID:sWgq/09aO
>>497レスありがとうございます。やっぱりリセットしかないですよね!一からじゃないって聞いて、ちょっとなだめられました!リセットの方法でこのリセット方法がいい!ってゆうのありますか?
500メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:41:21 ID:maPonf3/O
こすらず、洗いすぎないようにしたら白にきびが消えてきた!
今まで朝もしっかりゴシゴシ石鹸洗顔だったのを
朝→水洗顔→化粧水→クリーム→メイク
夜→ジェルクレンジング(こすらないように優しく)→石鹸洗顔(クレンジング同様)→化粧水→クリーム

で美肌に近付いてきたよ
501メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 01:23:26 ID:5r727Ro50
はがれた角質というか、前に出た「火傷あとの皮剥け」みたいなものかと。
私もファンデぬるのに気になって落としてしまったけどまた同じように
皮がむけたので、ファンデ諦めてしばらく放置したらなくなりました。
現在8ヶ月目。皮剥けは6ヶ月目が目立ってたかな。乾燥もあるとは思う。
502メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 01:38:17 ID:CkohgwiC0
>>499
497さんではないのですが、
お肌を蒸しタオルで充分に温めた後、クレンジングミルクでクレンジング
(皮膚表面を動かさないように出来るだけ軽いタッチで)
その後、洗顔料を充分に泡立て、お顔全体にのばして放置30秒→お顔の周囲から泡だけをすくうように取り去る
→ぬるま湯で充分に洗う
・・・かな。その後のスキンケアはいつも通りで。
タオルで拭くときなどは押さえて水分をとるようにして、こすらずに。
503メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 03:24:36 ID:8r1jNJBI0
このスレみて、不必要にこすらないといいことを覚えました。
濡れたタオルでゴシっとなんてもってのほかだろうことを。
まだ洗顔では汚れが取りきれない不安があるので、ついゴシゴシしちゃってますが、
今まであまり意識していなかった泡立てを念入りにするようになったし、
前みたいにコメド地帯に爪をたててガリガリ押し出さずに指の腹でぐりぐりするようになっただけマシなはず!
それに、洗顔直後の毛穴が開いているときはコメドらしき白いものが見えるけど、
おちつくとなじんでるし、もしかたしたら丁度いいのかしら、なんて。
とりあえず、最近は少し赤みが引いて心なしか毛穴も閉じてきた気がします。
もう少しこのまま様子見て見ようっと
504メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 08:01:30 ID:T8/nQNyl0
本当に油田には効くよね。
超オイリーのはずが、垢ため初めてからクリームのせてしばらくすると、クリーム吸い込んでさらさらになっちゃうし。
以前の私だったら、クリームがいつまでも肌にのってギラギラしてたのにすごい変化だ。
505メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 13:15:50 ID:ynS2tZzB0
化粧水をコットンでつける場合なんですけど
化粧水をたっぷりコットンに含ませて、優しく伸ばすようにつけるのは垢ためをするうえでやってはいけないでしょうか?
やっぱり肌に負担がかかりますか?
506メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 13:24:23 ID:6fewp5r40
>>505
人によって肌の強さは違うのでだめともいいともいえないよ…。
しかも肌の状態もケア法もわからないんじゃなおさら。
507メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 15:10:44 ID:8UoqLFezO
>>502ありがとうございます。とっても分かりやすかったです!このやり方でリセットして、また垢ためやり始めます!
508メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 18:56:00 ID:jmhyAvl4O
昨日、メイク落としするときにティッシュで知らず知らずのうちに擦っちゃったらしい
皮膚が所々赤くなっちゃった

温泉旅行だからと手間を省いてしまったorz

また今晩から擦らず角質を貯めるぞ!
509メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:01:55 ID:8Aj5hQGHO
今月頭からこすらない&保湿にきをつけていた。
先週の土日にスノボ行ってから肌が乾燥状態に。
日焼けしたみたい…

そして今日、オイルでくるくるしたら
強くこすってしまったのか、ぽろっぽろ皮がむけてしもた!
所々赤いポツポツが発生、毛穴もぱっかり…
また一からやり直しだ(´Д⊂)
でも今週末またスノボ…
今年でスノボは最後にしようかな…
510メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:34:04 ID:OvZMz1190
私も洗顔のときのゴリコスリをやめて
夜は洗面器にシャワーで湯をため、ジェットバス状態にして
そこに顔をつけておく。
あぶくが気持ちいい。
毛穴が開いてやわらかくなったところで泡洗顔。
こすらず、またジェットバス洗面器に顔をつけてすすぐ。
そのあと改めてすすぎ。


随分いいかんじ
511メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:40:29 ID:oF3iuifm0
>>509
オイルやめてみたら?
たしかに負担になると思うけど、趣味やめちゃうのもったいないよ
512メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:51:05 ID:UfddOycO0
角質が育ち始めてから
化粧崩れほとんどしなくなったよ
何時間たってもさらさらのまま。
角質が保湿して、余分な脂もでないんだね。
どんなに化粧崩れ防止の下地やら買うより、
角質育てたほうが化粧崩れ解消には近道だ。
513メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:02:10 ID:vIVRRBpgO
今までAHAソープを泡立てて肌にのせて、しばらくたってからこすって、角質除去してました…olz
ねば塾の石鹸買ったので、垢ため試してみようと思うんですが、脂性肌にも効果ありますか?
514メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:06:38 ID:IQ+Ys1F3O
>>513
効果あるとオモ
515メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:14:19 ID:pGjbJ/lFO
テスト勉強のせいで3週間夜更かししてたらもうわやです…
更にクリームをプラスし始めてからなぜか油田だけどニキビだけはなかったの鼻の頭に赤いの大量発生orzでも続けてる。
寝る訳にいかんし…

皆、無駄な夜更かしはイクナイよ。当たり前だけど本当ーにひどくなるよ。

今日誕生日なのに…o/rz
516メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:52:00 ID:d5ZQKrLG0
>>515
おめでd
517メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 02:28:51 ID:KBpJTeKVO
>>515 おめでとう テスト頑張れ

冬季五輪中はホント夜更かしの連続でした…。
治まっていた油田復活、頬の赤み、ついでに口内炎多発w
しかし今日ついに訣別の時がやってきた!
明日からは早寝を心掛けるぞ〜!
518メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:35:12 ID:S1ReUxDK0
>>515
おめでとう!

あたしも、五輪期間中は夜更かしの連続
しかも、ケーキを食べまくりw
今日からまた頑張りましょう。
519メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 05:53:03 ID:9EMG+1wo0
今日、自分の使っている洗顔料に界面活性剤が使われてるか検索してみたら、入ってたがな・・・(´・ω・`)ショボーン
エデト酸塩とかいうやつ、資生堂のスーパーマイルドに入ってた。
みんなも自分の使ってる洗顔料をもう一度検証してみたほうが良いかも。
520メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 06:07:04 ID:9EMG+1wo0
その調べたところの文章だけど、
 
界面活性剤の脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムを『石けん』と呼ぶ。
それ以外の界面活性剤を合成界面活性剤と呼び主原料とした洗剤を『合成洗剤』呼ぶ。
それが例え動植物が原料であっても
脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウム以外であれば合成界面活性剤ということになる。

「天然ヤシ油を原料とした自然にやさしい洗剤」となるものが市販されているが
これも完全な合成洗剤で有害な合成界面活性剤の性質を示す。

つまり、原料の違いではなく界面活性剤として何がつかわれているか判断しなくてはならないのだ。
先に述べたとおり脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム以外は毒性のある合成界面活性剤なのである!
現在、合成界面活性剤として使われている物質は100種以上とも1000種近くとも言われている。
521メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 06:12:54 ID:9EMG+1wo0
ちなみに、石けんはどんなに高濃度でも、肌に浸透しないけど、
合成界面活性剤を使用したものだと、どんなに薄くしても浸透する。
 
石けんはすすげばすぐ落ちるし、24時間以内に分解されるが、
合成界面活性剤使用だと、いくらすすいでも落ちない、分解されない。
しかも有害。
522メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 09:37:31 ID:dIrwgQbH0
そこまで気にしていたら排気ガスだらけ・化学物質だらけの都会には
到底住めないと思うんだけど…。
523メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 11:35:46 ID:bKSSZFbT0
成分厨のコピペ?

>>519
とりあえずスーパーマイルドで顔洗うのはやめたらどうかな
そもそも、スーパーマイルドに洗顔料なんてあったっけ・・・w

524メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 12:05:12 ID:pGjbJ/lFO
>>516>>517>>518
ありがとう!チラ裏にわざわざレスして頂いて…

小ネタですが…
冷え性の方や寒い洗面所で化粧水などを付ける際、手がしゃっこくて時間もない!という場合には、洗面台に白熱灯を取り付けて手を近付けるとあったまりますw
私は毎朝洗顔前に付けておいて付近もあったかくなる様にしています。
525メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 12:10:10 ID:7xFQ+d980
2週間に一度のスクラブはやめたほうがいいですか?
526メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 12:23:30 ID:pGjbJ/lFO
>>525
>>1に書いてありますが、基本的には絶対こすらないのが大原則なのでスクラブはタブーとされているはず。
リセット目的なら話は別ですが。
普段2週間に1度じゃせっかく溜めた垢たまらなくなっちゃうべさ…
527メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 14:58:58 ID:9EMG+1wo0
>>522>>523
確かに、気にしすぎかもしれないけど、
そんなに美容に気を使ってるのに、自分の使ってる洗顔料の成分調べるくらいはしないの?
528メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 14:59:32 ID:aRS/YpTaO
以前ここでベビーオイルでメイクを落としてるという書き込みを拝見して
真似してみたのですが、オイルっぽさがなかなか落ちなくて困ってます

メイクと馴染ませてティッシュで抑えたあと
泡洗顔をしようとしたらまったく泡立たなくて

ベビーオイルなど使っている方、アドバイスくださると嬉しいです
529メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:10:32 ID:On7Lxdm40
>>527
スレ違い。成分スレにどうぞ。
530メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:19:57 ID:Er0B2pR00
>>528
> 泡洗顔をしようとしたらまったく泡立たなくて

↑ここが判らない。
泡洗顔って、ネットなどでタプーリの泡を作って、
それを顔の上に乗せて洗う方法でしょ?
手で泡を作る訳だから、顔に何が付いてようと、
泡立つ泡立たないは関係ないんジャマイカ

それとも直接洗顔料顔にくっつけて、そこから泡立てようとしてる?
531メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:38:50 ID:fnYAiCN00
>>527
合成界面活性剤が肌に良くないというのは多くの人が知ってる知識だよ。
入ってない石鹸なんて探せば沢山出てくる。
そもそもスーパーマイルドに入ってるのなんて当たり前じゃないですか。
美容に気を使ってるなら、もっと広い知識を身につけた方がいいですよ。

それに、ここは成分の話しではなく洗顔方法を語る場なのでよそでやって下され。
532メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:48:44 ID:fnYAiCN00
>>528
まさかと思うけど、手にオイルついたままで洗顔料泡たててます?
それだと当然泡立ちませんよ。(手だけ石鹸で洗って下さい)

あと、泡洗顔のまえに、ぬるま湯で顔をすすぐとオイルも落ちるので
洗顔しやすいです。

533メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 16:00:45 ID:7t7rkoQlO
朝ぬるま湯洗顔だけだと
毛穴がめだつきがするんですが、みなさんは
そんなことないですか?
534メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 16:50:41 ID:xdKxbXR2O
泡は汚れを吸着するから、メイクが混ざったオイルが濃すぎてすぐ泡がなくなっちゃうんだよね。
これでもかってぐらい硬めのもっこり泡つくるといいよー!
535メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 17:00:07 ID:pGewg4yZ0
>>527
成分は見るけど、化粧品の成分は自分の肌に合わないものを除くために見るんであって
危険性とかを論じるために見るもんじゃないと思ってるよ。
どういう化粧品を使うかは自己責任。成分が怖い話はよそでやってくださいな。
536メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 18:47:29 ID:aRS/YpTaO
>>530さん>>532さん>>534さん
レスありがとうございます
手をあらってたっぷりの泡を作ってるのですが
顔に乗せると泡がなくなっちゃうんですよ
まさに>>534さんの言う通りなんです

いつまでも水弾いたままの変な顔になっちゃってキモチ悪い

オイルを充分洗い流して、固い泡をいっぱい作ってみます

皆さんよりベビーオイルを使う量が多いのかなぁ…
摩擦がかからないようにと思っていっぱいプッシュしているからかもしれません
537メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 18:54:02 ID:X3Bvw9Lg0
>>536
丁寧にティッシュオフするのが必須だと思う。
水を顔につける前に出来るだけ顔の上の油分は除いておいたほうがいいから。
オリブ油だとティッシュオフ後に蒸しタオルで押さえるのがすごく効果的なんだけど、
ミネラルオイルだとどうなのかな…試してみてはどうでしょう。
538メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:59:06 ID:A0XyitBf0
ベビーオイル落としたまにやりますが
ティッシュオフ(こすらずただ上から押さえるだけ)で十分吸い込みます。
その後手のひらであわ立て、顔に乗せてで全く問題無し。
何種類かの石鹸で試したけどどれも泡が消えることはありませんでしたよ。
539メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:47:26 ID:TB0tRVAz0
久しぶりにこのスレにきました。垢ため歴1年2ヶ月。
ピーリングや毛穴パック大好きな薄肌超乾燥肌でした。
乾燥肌にいいとされているロコベースやその他いろんなものを
使用しても一向によくならなかった乾燥肌が、垢ためをしてから
少しずつ乾燥が和らぎ、今は前使っていたクリームファンデを
使おうものならすぐ崩れてしまうほど乾燥がおさまりました。
油田だけじゃなくて乾燥にも効果ありますよ!
はじめたばかりの方、がんばってください。
540メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:06:12 ID:97Li8PebO
>>536
石鹸で泡たてる時に手だと限界があるから、泡たてネットでやったらいんでないかなぁ。
ダイソーやらキャンドゥやら100均でも売ってます。
541メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:11:01 ID:om6yzY+M0
>>513
私はねば塾使って乾燥しまくった。
泡を乗せるだけにしてたけど乾燥したよ。ねば塾は脱脂力強いのかな。
身体に使っても、かゆみを覚えるぐらい乾燥しちゃったよ。

>>539
励みになります、体験談ありがとう。
542メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 01:57:53 ID:3+mPH34sO
垢ためゆるゆるやって数ヶ月。
ようやく変化が見えてきたよ、感動。

http://n.pic.to/2q64f

ただし凹みはまだまだ…orz
543メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 02:57:31 ID:om6yzY+M0
>>542
3週間でこの変化!すごい!私も感動したよ。
またまた励みになりました。
うpありがとう。わたしもがんばるよ。
544メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 02:58:33 ID:9E4LQrRR0
おお、テカッてない。おめでと。
545メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 03:27:05 ID:DQnwE4uD0
>>536です
>>537さん>>538さん>>540さん
レスありがとうございます。

ティッシュオフが足りなかったのかもしれません
丁寧にやってみます
虫タオルも気持ちよさそうですね
石鹸はねば塾の白雪使ってます
泡立てボールも使ってますが、
ネットの方がいいのかもしれませんね。

アドバイスありがとうございました

ちなみにわたしはゆるい垢ため半年です
ほっぺは毛穴がほとんど見えなくなりました
546メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 05:47:49 ID:Hh3zqH1UO
エステのラパル○で働いてる先輩曰く
このスレのなるべく肌に摩擦を起こさないってのは正しいらしいけど
溜まってくるコメドを放置するのはよくないってよ。
コメドの除去≠皮脂の取りすぎだそうで、コメドはできるかぎり取りのぞくのがベストだって。
コメドをキレイに除去しつつ、肌になるべく摩擦を起こさないようにするのが最善みたい。
体の新陳代謝のリズムが崩れてるからコメドや皮脂が異常にでるのに
コメドを放置しとくのは将来的にも毛穴の開きや色素沈着とかの恐れありって聞いてビックリした。
生活リズムの改善と食事制限で肌の新陳代謝は格段によくなるらしいから
いきなり垢ためとか言ってないで、睡眠とかサプリメントとかで中から変えないとダメらしいよ。
私も仕事柄、夜勤ある人だから中々難しいけどね・・・
547メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 07:24:58 ID:5vO8QG+c0
>>546
サプリに入ってる保存料は体に良くないのでほどほどに。
548メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 07:40:22 ID:c7rY1Bfb0
>>542
ほくろが消えてることのほうが気になる
549メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 07:46:14 ID:hDZRJYtx0
消えてないでしょ。
画面の外にはみ出てしまっただけ。
550メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 08:20:09 ID:Zu73YLHo0
こすらないように+保湿を心がけて一週間。
もうコメドの山ですよ。
洗顔後はニョキニョキした白いコメド畑。
時間が経つと毛穴に引っ込んで黒いブツブツ。
油田は改善されず・・・もう耐え切れないかも。http://m.pic.to/68v19

551メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 09:41:06 ID:dJpi5g1Y0
>>550
自分はその10倍ぐらいは酷いですよw
552メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 12:44:40 ID:165NhjJQ0
汚れためと、垢ためは違う
これは散々言われてるにもかかわらず
理解してない人が多いよね

コメド放置はよくないに決まってる
無理に取り除くのは、もっとよくないと思うけど
553メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 14:26:30 ID:5H/xkFKZ0
でも米戸と角質の区別むずかしい
さわって違和感あるのが米戸かな?
554メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 14:53:53 ID:hDZRJYtx0
でも、周りの角質を傷つけずにコメド(角栓)を取るなんて難しいわけだから、
結局、角栓が自然にとれるまで待つしかないと思うんだよね。

>>550
始めて1週間だと効果実感できない人もいるはず。自分がそうだったし。
逆に角栓ひどくなって「これでいいの?」と悩んだよ。
でも半年経って、角栓はほんとに少なくなったし、乾燥肌も改善された。
油田もだいぶマシになった気がする(季節柄もあるので油断できないけどw)。
垢タメやってよかったな〜と今は実感してるよ。

550の写真ではひどい炎症を起こしているようにも見えないし、
こすらず洗顔、保湿たっぷりで我慢の時期なんじゃないかな。
555メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 15:00:48 ID:BffFnbgy0
>>550
溜め始めて3日の自分ももっと酷いですよw

>>552
それは分かるんだけど、無理に取り除くのがいけないんだったらやっぱり
洗顔で勝手に取れるまで放置しかないんじゃ?
556メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 15:56:43 ID:xNNaY45X0
保湿に必要な化粧水と乳液、あったものが見つからない…orz
557メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:00:37 ID:97Li8PebO
>>545
ごめん、揚げ足とるようだけど虫タオルワロタw
558メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:03:59 ID:jHNbVdSVO
美容板に半年でクレーターと毛穴が無くなった人がいた。
その人は朝、晩水洗顔で補湿もせずにすごしていたそうな。
だんだん補湿に疑問を持ち始めた自分がいるわけだが・・ 補湿しないほうが垢たまるの早いのかな?
559メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:04:22 ID:cfhmwhtJ0
>>556
どういう風に合わないんですか?
今まで合わなかったものと状態を書いたら似た肌質の人がレスをくれるかもしれないですよ。
560メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:31:33 ID:y2W7P6Cn0
>>546
垢ため良くないってマジ?
なんかめちゃくちゃ説得力あるんだけど。。。
誰か>>546のは間違ってると言ってくれorz
561メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:38:20 ID:6R5QHbYk0
その前に>>546はどこにも赤タメが良くないとは書いてない件
自分の肌にあってればなんでもいいと思うんだけどなー
コメド除去も放置も
562メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:55:52 ID:y2W7P6Cn0
ああ確かに
米戸を取り除かないと後で毛穴開いたり染みになるってことは
鼻だけはふき取りやろっと
563メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 16:56:58 ID:cfhmwhtJ0
>>560
うーん…コメドの除去≠皮脂のとりすぎかもしれないけど(私はそれも疑ってるけど)
コメドの除去=毛穴にダメージを与えるってことだからね…そもそも論点が違うような。
体の新陳代謝のリズムが崩れてるからコメドや皮脂の出が異常になってるってのは本当だと思う。
でも、保湿をしてコメドをいじらないようにするのは「放置」とは違う。
そもそも、始まりが毛穴にダメージを持った人たちが多いわけで、そこを治すのが出発点じゃない?
将来的に毛穴の開きや色素沈着が起こるのなら、毛穴が締まっただのって言うここの人たちは
集団幻覚をみている事にならないかな?
もちろん、睡眠と食事は肌を作るために大事。特に食事は大事。
でも、そこでいきなり「食事制限」やら「サプリメント」やらを持ってくることはヤバイ。
こういうのもちゃんと専門家がやるならOKだと思うけど、個人が自己判断でやるにはやりすぎになりがち。
むしろ3食きちんと食べるとか、何となく健康そうな食事にしてみるとかそういうほうが大事だと思うよ。
特にサプリは取り過ぎると身体が栄養を吸収するのを怠けだすから、使いすぎはよくない。

こんなもんでいい?
でも、垢ためって自分の肌に責任を持つのが大前提だから、
こういう書き込み(まず生活を変えようよ的なもの)で揺さぶられてるなら
続けるのしんどくないかな…?って思うんだけど。
564メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 17:18:34 ID:QQXOKsag0
ひどい炎症になっていたり、ダメージがあるモノを放置しておくと
その部分が色素沈着したり、凹んでしまうことは事実ですが、
コメドをまるきり放置して置いてしまうのと、
スキンケアの手段として温存しておくのは違いますよ。
毎日ちゃんと観察しているわけだし。

食事制限やサプリメントと言った、構えた自己管理ではなく、
まずは自分が本当に身体に必要な健康的な生活を送ることが大切。
もちろん外用内用ともに投薬が必要な場合もありますが、
その境目を判断して医師のアドバイスを受けることも含めて、
それは基本的な自己管理ということになるんじゃないかな?
まずは自分の思考のリセット(洗顔のしすぎ等、今までいいと思っていた
スキンケアの発想を転換する)が行われるわけだから、
本当に自分に必要なケア(スキンケアだけでなく食事なども)を
自分で確立することも大切ですよ。
565メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 18:02:25 ID:BffFnbgy0
皆さん、メイクはどうしてます?
今垢ため3日目なんですが、油浮きは全く無くなりました!(下地も変えたのでそれもあるかも)
赤溜めの日からファンデ無しで下地+粉なんですが・・鏡で見ると凄いことに!
鼻付近と口の周りのコメドが凄い出てるんですが、その上に粉が乗ってる状態ですorz
毛穴という毛穴からコメドが出ているため、見た目やばすぎで・・(泣
今、クレンジングもぺたぺたプレスのみなのですが、オイルクレンジングで軽くクルクルするのは
問題ないですかね?皆さんはどうしてます?
566メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 18:17:15 ID:S7fCrAGXO
ラパル〇かよw
信用できねーw
567メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 20:13:44 ID:dauxp2JC0
ラパル〇の部分が某有名エステとかだったら興味持ったけど、ラパル〇だもんなぁww

568メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 20:17:34 ID:c7rY1Bfb0
クレンジングをたっぷり、直接指で肌の感触がわからないくらいの量使えば
摩擦も少ないし垢ために問題ないと思われ。
コメドを落とそうと力を入れないように注意して。

というかクレンジングがプレスのみって、それならいっそやらないで石鹸落としだけのほうがよくない?
569メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 20:31:37 ID:8jqVReI60
>>568
ありがとうございます。たっぷり使って軽くくるくるしてみます!
特に口の周りの細かいコメドは、メイク中ちょっと触るとぽろぽろ取れてくる感じなのです。
一応化粧下地がマットにする為の落ちにくいモノなので石鹸だけだと不安なんですよね。
とにかく、自分に合うやり方を探してみますね!
570メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 21:07:32 ID:LipsYI3l0
小鼻に赤く小山が。
油分を多く摂取した所為でニキビが出来かけている模様

いつもならここから白ニキビがが育っていくはずなのだが
垢ため一月目の効果か、育たずにしぼんでいく
毛穴は未だに改善されないが
俄然やる気が出てきた
あと半年は頑張るか・・・
571メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 22:15:29 ID:VoZPUXkL0
自他共に認める大のピーリング好きだったけど、
なにげなくこのスレにきて、その後サッポーの角質の話読んでたら恐ろしくなりました。
今までの剥がし系コスメラインを封印して角質栽培に励むぞー。

クレンジングはクラランスの吸引法にして、洗顔はIVORY石けん。
保湿にヒノキ化粧品のAPクリーム。
今日からがんばります。
572メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 02:51:33 ID:TCDtxEyd0
某所よりコピペ

>近頃は過度の角層除去ケアにより、不完全な角層を持つ女性が増えて、様々な
>トラブルが起こっているようです。特に角層のバリアを担っているセラミドが減少すると、
>バリア能力が低下することが知られています。中でもアトピー患者はセラミドの量が
>減っているという報告が相次いでいるようです。
>ただ、セラミドといっても7種類あって、みんなが同じ種類のセラミドが減少している
>わけでもなく、化粧品に配合されているセラミドと自分の肌に不足しているセラミドが
>一致していないと、バリア能力の回復が今一歩となるようで(以下略)


肌質改善方法には個人差がある、ということですね。
573メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 03:52:14 ID:yzhog4pq0
「セラミド」って売っていても、擬似セラミド(スフィンゴ脂質とか)
のほうが多いからねぇ。
ドラッグストアの安いやつだとほとんど。
574メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 10:51:30 ID:hahG/vqK0
どんなやつがいいの?
575メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 12:29:54 ID:fUtapaoE0
ひとつわからないのがアイメイクを落とす場合
リムーバー<オリーブオイル なの?
576メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 12:52:50 ID:J+3FfMAg0
>>575
自分が擦りすぎずに使えて、肌に合う方。
577メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 18:23:04 ID:mCuhRMWN0
これから垢ためをしようと思っている者です。
肌診断で皮脂は普通、水分は少なく、ターンオーバーが早いと出たので美容部員の方に化粧水をコットン使いしたほうがいいと勧められました。
現在コットンにたっぷりと化粧水を含ませて伸ばすようにつけているのですが、肌に負担がかかっているような気がして不安です。
以前ハンドプレスでDHCの化粧水をつけていたのですが美容部員の方に肌が乾燥していると言われました。
垢ためをしたいのですがコットンだと肌に負担をかけそうですし、ハンドプレスだと乾燥しそうで困っています。

ちなみに乾燥肌・敏感肌で、2年程前からずっと頬が赤く毛穴が開いていて細かい吹き出物が常にある状態です。
今のお手入れ方法は
アベンヌのフォーミングジェルマイルド→アベンヌウォーター→イブニーズDR化粧水(しっとりタイプ)
→イブニーズDRエマルジョン(さっぱりタイプ) です。

できたらアドバイスお願いします。長文すみません…
578メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 18:57:13 ID:jw9FJYEE0
手でも時間をかけて(30分〜1時間)パックをするように化粧水を押し込むと
かなりしっとりしますよ。(化粧水も相当たっぷり使いますが)
もしくはラップパックはどうでしょう?
579メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 19:01:23 ID:E4YsFZ4y0
>>577
アベンヌはいつから使っていますか?
肌が赤くなり乾燥し毛穴が開き細かい吹き出物が常にあるのが気になります。
私は昔アベンヌがあわなくて同様の肌状態になったので、もし肌の不調の時期と
アベンヌの使用時期が重なっているなら何か他のものに変えたほうがいいかもしれません。

ハンドプレスでも丁寧に化粧水を押し込めば乾燥はしないと思います。
ただ、乾燥+敏感をもってらっしゃるということで、出来るなら使用推奨量が少ないもの(濃い化粧水等)を
使ってハンドプレスをしたほうが肌に負担がかからず無難かもしれません。
私が同様の肌状態になったときに使っていたファンケルFDRシリーズなのですが、相性がありますし
まずはお手持ちの化粧水と乳液をよく掌で暖めて肌になじませプレスする、
量は一度に多くは取らずに何度も丁寧に重ね付けをするようにする、
肌が満足するまで保湿する等、つけ方を工夫して見られてはいかがでしょうか。
580メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 19:16:12 ID:6aeKj25C0
化粧水のつけ方って大事だよね!
私、最初はサラサラタイプをバシャバシャつけて満足してたけど
最近少量で潤うタイプに変えて、手の力抜いてゆっくりハンドプレスするようにしたら
浸透がすごく良くなってバシャバシャつけてたときと肌の感じが全然違って感動したよ(・∀・)
コットンよりも絶対手の方が良いと思うよー。化粧水がもったいないし。
581メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 20:39:16 ID:Z5SYJnvF0
コットン使い=滑らしたりパッティングしたり、ということではないので
コットンでも肌に悪いわけじゃないですよ。
コットンだとパッティングしなきゃいけないと思っていませんか?
手のひらで付けてもパンパン叩いてるようじゃ駄目です。

とろみのある化粧水なら手のひらで馴染ませるのが簡単ですが、
サラサラとした化粧水なら薄く裂いたコットンにたっぷり含ませてコットンパックがとても効果的ですよ。
コットンは精製水を含ませて軽くしぼると簡単に数枚にさけます。(いわゆるチズ式)
繊維の方向によってコットンはとても伸びるので、3〜4枚を裂けば顔中覆えます。
乾いてきたらまた化粧水しみこませればOK。
582メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 21:21:32 ID:sqhzkz0+0
>>577は手で付けることをハンドプレスだと思い込んでるんじゃない?
ハンドプレスって、手の平で肌を包むように
じ〜っくりゆ〜っくり時間をかけて化粧水を肌に浸透させることだよ。

手で化粧水をたっぷり使っても、ただパシャパシャしてたんじゃ
肌の上で浸透する前に化粧水が乾いちゃって台無しだよ。

私も最近肌の調子がおかしいと思って一度お手入れを振り返ってみたら
忙しさにかまけてじっくりハンドプレスするの忘れてた。
まだ肌の上で化粧水がびしょびしょのまま乳液、クリームつけてた。
初心に返って時間かけてハンドプレスするようにしたらまた水分値が上がったよ。
583メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 21:22:34 ID:sqhzkz0+0
あ、もちろん乳液やクリームもハンドプレスです。
584メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 22:01:59 ID:zA9DRnRX0
>>577です。
>>579 アベンヌは今年の1月下旬から使い始めているので多分大丈夫だと思います。

ハンドプレスが足りなかったかなと反省しています。
皆さんの仰るとおり今日からじっくりゆっくり時間をかけてハンドプレスをするようにしたいです。
化粧水ハンドプレス→コットンパック(チズ式)とやるのはやりすぎでしょうか?
あと、コットンパックの時間はやはり3分ぐらいがいいのでしょうか?
585メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 23:31:29 ID:jWt7XhGc0

          /|:: ┌──────┐ ::|
        /.  |:: │    _ ∩  | ::|
        |.... |:: │ ⊂/  ノ ) .| ::|
        |.... |:: │ /   /ノV  | ::|
        |.... |:: └──────┘ ::|
         \__|____________|
             '┴┴       ┴┴'

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ ∩
            /   .       (:::.:) 旦 \⊂/  ノ )
           (ニニニニニニニニニニニニ)/   /ノV
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)   <グキッ!













         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/

586585:2006/03/01(水) 23:32:49 ID:jWt7XhGc0
すみません、誤爆…(汗
587メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 00:16:34 ID:F4dMb7Pc0
ワラタ
588メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 00:55:42 ID:uesKKGVt0
>>584
すごく丁寧なアドバイスもらってるんだから、やりすぎかどうか人に聞くんじゃなくて、
後は自分でやってみて自分の肌に聞いてみなよ。
乾燥敏感肌なら尚更、人に聞く前に自分の肌と相談するのが当たり前じゃないのか?


私は化粧水も乳液もコットン使いだよ。コットンのほうが隅々まで均一に付くのと、ゆっくり浸透するから。
肌に滑らしたりパッティングはしてません。
コットンをそっと置いてそっと離すの繰り返しで、化粧水で5分くらい。
乳液は3分くらいコットンで押し込んでから、それぞれの終わりにハンドプレス。
それからクリームを押さえるように付けてハンドプレスして終了。
これで油田で毛穴ぱかーんの超オイリーが、かなり抑えられて調子いいです。
まだ始めて二週間目だけど、手応え感じてます。
589メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 00:59:20 ID:VCgBSYt30
イナバウアーかw
590メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 08:42:24 ID:YvBJ8xXsO
風邪で乾燥させすぎて失敗しちゃった
今日からもう一度頑張る!
591メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 15:07:48 ID:Kiv9j+/H0
あー、またイナバウアーが一人歩きしてるw
592メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 15:27:22 ID:W9YaEYOB0
>>575です。メイク落としをオイルで本当に軽ーくクルクルしてみたら・・口の周りのコメドが
面白いほど取れた!よくオイルクレンジングで「角栓がぽろぽろ取れる!」とあったけどまさにそれ。
というか・・今まで幾らオイルでクルクルしても角栓なんか取れなかった。
どれだけ肌を痛めつけてたのかが分かって怖くなりました。
とはいえまだ5日目。このにょきにょき生えてる角栓がポロリと取れる日を目指して頑張ります!
593メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 22:10:48 ID:TKbiPt130
垢ため5日目の初心者です。
始めてすぐに顔の赤みが随分よくなりました。
この調子で続けるぞ!
このスレ立ててくれた方に感謝です。

594メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 10:42:20 ID:enMZqzbD0
垢ため一週間経過。
始めた頃は、顔が痒かったり斑に赤くなったり、ガサガサで挫けそうになった。
ここ見て自分を励ましつつ続けた。

昨日から肌が全然違う!!鼻以外はつるっとタマゴみたいな肌になってるよ!!!
鼻の米戸はまだまだだけど、他はかつて無い艶が。
ラップパックが凄い効いてる気がする。

このスレに感謝。
引き続きガンガル。
595メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 11:07:46 ID:t46vAFqOO
>>594タンよかったね!
私も今かゆくて、がさAなので励みになります
596メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 11:09:46 ID:Kes9M2T0O
>>594
私も調子よかったのが一昨日から赤く痒くなりました…
でもモチベ上がりました、ありがとう!
597メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 11:50:53 ID:aWBUQzQv0
>>594
良かったね
私は垢ため始めて2週間経過
頬はカサカサの皮剥け状態
フェイスラインにはザラザラコメドがいっぱい
めげそうになるけどこれでいいんだよね
私も頑張るよ
598メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 12:20:29 ID:XoaiUWRp0
肌の調子の悪いみなさーん、コメドは仕方ないけど
保湿の仕方とかちょっと見直すとガサガサ&乾燥性の痒みは改善することが多いですよー。
良かったら過去スレも見てみてねー。
599メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 15:28:11 ID:FfH5MSkM0
化粧水がそろそろ切れそうなので買いに行かねばと思い
なぜかふと思いついて初めて化粧板覗いてみて、
タイトルのあまりの謎さにこのスレ見つけて目からウロコ。

以前、手術で入院したときに洗顔ができず
蒸しタオルで拭いて化粧水をつけるだけというのを半月続けたら
なぜか肌が人生最高のぷるぷるピカピカ状態になったのは
垢ためのせいだったのかと今さらながら納得。
日に当たらなかったのも良かったんだろうけど…
退院後はもちろんごしごし洗ってすぐに元通りの汚肌になりましたがorz

今日から垢ため始めてみます!
600メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 15:55:10 ID:6aAci2me0
600ゲト(゚ε゚)
601メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 17:54:39 ID:YOROEJL40
>なぜかふと思いついて初めて化粧板覗いてみて、

おめでとう!
602メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 18:30:09 ID:dz6yLJpJ0
そこかよ!w
603メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 20:46:03 ID:ISCdyfou0
>以前、手術で入院したときに洗顔ができず

たいいんおめでとう!
604メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 23:19:37 ID:xW/rY6sMO
>>599
他人に思えんw
自分もふと立ち寄った化粧板でこのスレみつけた。
それから約1ヶ月。
2週目くらいまでは調子良かったのに
今は全顔ニキ?コメド?だらけだorz
汚れためになってるのか脳…
605メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 23:35:46 ID:7wcpJavU0
>>604
整理前とかじゃなくて?
今までニキビもコメドも出来なかったのに
垢ため2週間目で突然発生したの?
606594:2006/03/04(土) 00:17:21 ID:bJLcOGDO0
ゴメン、追加させて。
今日整理きた。
今までの人生、整理前はニキビが必ずできてた。嫌で仕方なかった。
今回は肌の調子MAX状態だったので、整理の事スッカリ忘れてたよ。
自分にこんな日が来るなんて。
607メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 02:30:59 ID:wmaz0GoM0
分かるよ、私も整理前〜最中はもう何やってもだめだ…
608メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 02:54:59 ID:/icbM+mx0
質問!生理不順で半年くらいきてないんだけど
生理がきてないのはいいのかという問題はおいておいて
みなさん、よく生理前は調子がくずれる、といいますが
生理不順のひとは、そもそもこないからそういうサイクルとは無縁なのでしょうか?
急にニキビが増えだしたというのは、不摂生などの問題と片付けていいと思いますか?
609メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 03:45:44 ID:uKkZzj210
半年はやばいぞ。不順の域なのかそれは
二ヶ月とか三ヶ月くらいなら薬使えばちゃんと生理くるようになるけど
半年は薬使っても生理こないんじゃね?
私も不順だけど最近プエラリア塗ったり規則正しい生活してたらちゃんと一ヶ月毎にくるようになった
でも整理前のニキビだとか体調不良はよくわからない
チョコ食べてもにきびでるときと出ないときあるし。
こういう人の場合はやっぱニキビは不摂生の問題だと思う、全部。
610メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 03:46:42 ID:uKkZzj210
あ、きょ、今日は夜更かしなんですっ!明日からまた規則正しいんです><;
611メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 04:15:27 ID:suM8ceHc0
>>609-610
ワロタw
612メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 04:19:25 ID:eO9Ci0gJ0
>>608
……その問題は置いておいてはいけないと思う…。
ニキビは体内の不調の現れかもしれないし。
婦人科なり漢方扱ってる薬局なり行ってみるのがいいかと。

私は生理がこないわけじゃなくて精神状態に生理期間が左右されやすい
(ストレスかかると週単位で遅れる)けど、そういうサイクルとは無縁。
生理前だからと言って調子が崩れることは無かったです(垢ため関係なく)。
むしろ食べたものの方が肌に直結する気がする。睡眠時間は余り関係なくて、
寝ないなら肌が乾いたとき保湿できたりしてかえって調子が良くなることもあります。
体のためには悪いんだけど…。
613メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 04:43:12 ID:39FKYqlc0
生理不順は簡単に考えない方がいいよぅ!
生理が来ても排卵されてないこととかもあるらしいし
ほっておくと妊娠出来ない体質になる場合もあるとか。
お肌の心配する前に一度婦人科へ行った方が〜・・・。
何ともなければそれはそれだし。

半年も来ないなんてやっぱり心配。
友達3ヶ月でも婦人科医ったら結構やばかったっす。


614メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 05:37:23 ID:HcBQn8HO0
半年も来ないなんて、もうあがっちゃってんじゃないの?

と脅してみる。
615メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 05:40:39 ID:MvwqODDu0
>>608
私も仕事のストレスで年に2,3回しか生理が来ない年があったけど、その時の肌の調子は平行線だったような気が。
今は毎月来ているのだが、生理前〜生理中はフェイスラインにニキビできやすい。つかできる。
616メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 13:52:55 ID:UMIrA8gx0
お得な情報がいっぱい♪
http://rakupla.blogzine.jp/rakurakuplaza/
617メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 15:49:01 ID:qb/STF2I0
>>608
ニキビができるのはどのあたり?
口まわりからフェイスラインはホルモンバランスなんかと関係ある事が多いよ。
私の姉、急にそのへんにニキビができて何やっても治らなくて、
結局子宮内膜症が原因だったらしく、手術後はきれいになったよ。
脅すわけじゃないけど、皆の言うように一度婦人科に行ったほうがいいと思う。
618メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 16:00:55 ID:VNq4LqUQ0
肌の痒みが酷くて、垢ため始めてみて1週間。
かさぶたみたいなの頬にできて鼻付近に米戸がびっしりだけど
痒いのがなくなった(゚∀゚)

でも今日髪切ったらかさぶたに切った髪がくっついちゃって
美容師さんに顔面をタオルでごしごしやられましたorz

顔中赤くなってかゆい…
またやり直しだ
皆さんも気をつけてください。
619メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 18:02:46 ID:FcHEgBC80
8にある日焼け止めの専用スレが見つけられなのですが
わかる方いましたら教えてください
水で落とせる日焼け止めのいい物を知っている方もぜひ教えてください^^
620メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 18:39:54 ID:xm4BCK070
8にあるってなぁ〜に?
621メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 18:43:32 ID:FcHEgBC80
>>8のことです
622メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 18:43:40 ID:o7Zy6Vcx0
>>619
日焼け止めで板内検索してください^^
623メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 18:45:48 ID:FcHEgBC80
わかりました^^
624608:2006/03/04(土) 20:41:33 ID:/icbM+mx0
どうもです。なんかいろいろ心配されてしまいました(´・ω・`)
みんな、いいひとたちですね。ホロリ
病院…他にもおかしいとこがあるからなぁ。生物としての女はもうほぼ諦めてるというか…。
せめて社会的には見れる人でありたいな、と思って外見だけでもと
これ以上は板違いなんでやめときます。

ニキビはどこでもできるという感じで、今はデコとこめかみとほっぺ。
でも、鼻もアゴもしょっちゅうできるから、どこがなんて言えないです…orz
あ、フェイスラインはあまりできたことないかも。
625メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:09:07 ID:RLgw/Fjj0
キモス
626メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:16:02 ID:I/l4ZBE2O
皆さん枕カバーはどうされてますか?
不潔にしてはいけないと思い、取り替えやすいようにタオルをかけているのですが、寝ている間に肌がこすれてしまいかえって負担になっている気もします
やめたほうがいいのでしょうか…
627メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:29:57 ID:Do0qvd1iO
>>619-623
なんかクソワロタw
>>624
良く知らないけど頑張るべ

>>626
私もタオルはこすれると思ったので、普通の付属の枕カバーともう一つ別に買って洗濯して乾いたら取り替えてます。
だいたい2〜3日間隔だべか…
628メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:37:13 ID:qg5MtDI30
うつぶせに寝るんじゃなければそんなに負担ないのでは・・・?
顔に当たるのはむしろ布団の方かと。

タオルといっても色々あるんで、摩擦が気になるならガーゼタイプのすごい柔らかいタオルとかあるんで
そういうの使ってみたらどうでしょう。
バス用品専門ショップとかで1500円くらいで売ってるよ。
629メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 22:38:34 ID:5c6Oj9q00
垢ためして1週間。
肌は赤みが落ち着き、あんなにしわしわ&病人色だった唇が
何もつけていないのに赤みを帯び、つるつるに!!
この効果、凄すぎる!!
630メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 22:43:20 ID:ln1mwXKZO
私はタオルは刺激になると思って、手ぬぐいかけてる。
すぐ乾くしいいよ。
631メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 23:04:38 ID:9qOIlqdO0
あ、手ぬぐい良いっすねぇ(・∀・)
タオルの肌触り好きだったんだけど、変えてみよかな
632626:2006/03/04(土) 23:14:30 ID:I/l4ZBE2O
>>627-628,>>630
ありがとうございます
やわらかい枕なので、横向きで寝ると頭が沈みこんでしまうんです
カバーは起毛の無いものがいいということですかね
付属のカバーが2枚あったのでしばらくそれだけで過ごして、ガーゼタオルかてぬぐいはちょうどいいものが見つかったら買うことにします
633メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 23:42:11 ID:vGsrTszs0
垢ため1ヶ月。
ターンオーバー28日周期とかよく聞いた気がするので
そろそろ効果…???と思って居ましたが
自分の感覚では赤みがなくなってきたなってくらいだったんですが
今日、某カウンターで肌測定してもらったところ、ものすごキメ復活してました!!
今まで肌理流れまくってたのに。今日ははっきりタテヨコ見えました。
すげー泣きそうなくらい嬉しい。BAさんもびっくりしてました。
「これだけキメがあれば乾燥しにくいですねー」だって。
今までの自分なら考えられないよ。ものすごモチベーションあがりました。
まだまだ荒いですがちゃんとしたキメになっています。
これからも頑張るぞ!!!

ただ、その後、ターンオーバーの診断で、テープでペリっと角質はがされたorz
角質は「随分たまってますねー」と言われました。
一応合わせて「そうですか〜」と言ってみたものの心の中ではガッツポーズ。
剥がされた分しっかりまたためねば。
634メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 23:58:32 ID:Nw5w6NpW0
>>629
唇!?今まで唇をこすったりピーリングしたりしてたの?
嫌味っぽくきこえたらごめん。普通に興味ある。
635メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 00:06:06 ID:Zk26ak1U0
>>633
キメ復活おめでとう!いいな!
励みになるねぇ。
636メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 02:54:27 ID:1e5SX0L8O
垢ため2ヶ月
毛穴が底上げしてる!
びっくりだ
丸が点になってるよ!!
うれしくて泣きそうだ
最近、化粧水の浸透がやたら良くなっきたよ
今まで弾いてたのに…
637メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 02:58:08 ID:vVGprtwT0
>>634
それ以前に唇って粘膜で角質はないんだけどね。。
638メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 08:30:39 ID:D0OzOHjS0
垢ため開始して約3ヶ月、毛穴に関しては効果を実感中ですが
なんだか最近、肌がくすんできたのでケアの見直しをしようと思い
サッポーのモニターに応募してみました。そしたら第一回目のアンケートに
「石鹸洗顔後、なにもつけずに」10分後と30分後の肌状態を記入してください、と。

垢ため前は超インナードライ肌で、洗顔後にそんな長時間放置したことなかったから
さぞかしバキバキのベタベタになるだろうと思いきや、口角のとこがちょっと粉ふいたぐらいで
頬が痛くなるほど乾燥することも、デコや鼻にヘンな脂が浮いてくることもなくビックリ。
自分で思ってた以上に肌が変わっていたのに、
洗顔後はとにかく速攻で保湿!で、乾燥する前に蓋!と焦る癖が抜けなくて、
自分の肌が今どんな状態なのかきちんと見ないまま過剰にケアしてしまっていた。。。
それがくすみの元だったみたいです。

『石鹸洗顔後30分放置』を毎日することで、肌機能を正常にするトレーニングにもなるそう。
(※つっぱり感やかさつき、赤みやかゆみ等があるときは無理せず中止してすぐ化粧水をつける)

くすみが気になって、いよいよリセットすべきかと悶々としていましたが
30分のノンケアトレーニングを1週間つづけてたらかなり改善されてきました。
ひきつづき、剥がさずに垢ため頑張ります!
639メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 12:53:08 ID:vVGprtwT0
30分放置と垢ためになんの関連があるの?
ここはサッポー報告スレではないですよ。
640メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:02:22 ID:EDQ3Wu1i0
垢ための話だってしてるんだから、
そんな言い方ないんじゃないの〜?
垢ため途中で同じ症状に悩んだ人には参考になるじゃん
641メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:16:50 ID:ED5r7mJu0
サッポーの報告じゃなくてこの部分↓が一番言いたかったんじゃない?
>自分の肌が今どんな状態なのかきちんと見ないまま過剰にケアしてしまっていた。。。

普通に参考になるレスだと思うけど?
642メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:23:55 ID:vVGprtwT0
過剰にケアするとくすみの元になるの?
>>638の言う過剰なケアってのは
>洗顔後はとにかく速攻で保湿!で、乾燥する前に蓋!
の部分ね。
即行で保湿するとくすみになるんだ〜へー
643メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:32:48 ID:goMyPgWH0
即行でケアがくすみなんじゃなくて、今までの乾燥肌の癖で物凄い勢いで保湿系を
つかっていたけど、肌質が変わって乾燥肌が改善されてたにもかかわらず
超乾燥肌用のケアをしてたってことじゃないかと。
ワンステップ削っても乾燥しなくてもちもちならそれが最適なんだろうね
644メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:33:05 ID:NCLa+eyz0
即効でじゃなくて、保湿のしすぎが過剰ケアだったって書いてると思ったけど。
私も保湿しすぎちゃった時はあんまり肌の調子よくなかったよ。
サッポーとかはあんま読んでないけど、
お風呂上りは普通に髪乾かしたり着替えたりで、数十分肌ほったらかし。
まだ垢ためして一週間ぐらいだけど、お風呂上りはそんなだからガッサガサになるw
ニコって出来ないぐらい。だから自然とニコって出来るぐらいまで保湿して、それが自分に丁度いい感じ。
それ以上やると肌が重いというかなんというか。肌の調子によって保湿の量は変わるけどなぁ私は。
645メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:35:26 ID:VoUC0wWX0
「肌が変わった」から→「即効で保湿!」までがんばる必要はない
のに、前と同じようにガンガン保湿してたことがよくなかった、ってことでしょ。
速攻で保湿するとくすみになるなんて誰も言ってないですよ
646645:2006/03/05(日) 13:36:07 ID:VoUC0wWX0
ちょw
すいません…私が書いてる間にみんな同じこと書いてた(´・ω・`)
647メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:44:13 ID:821JiVf10
>>642
リアルでもそんな喋り方するんだろうね。
648メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 13:55:32 ID:ED5r7mJu0
ID:vVGprtwT0は何が気に食わないんだろう
こういう人はスルーでいんじゃないかな
649メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 14:00:49 ID:cDC/rps90
垢ためやるにあたって、
所謂ピーリング系と言いますか
こすったりふき取ったり剥がしたり…がNGなのは理解できますが
ターンオーバーを整える系のコスメってどうなんでしょう?
クリーム状で肌に塗るようなタイプ。
ターノーバーを整える=メーカーでは角質をはがしやすくするって考えで
作られてるならやっぱり相応しくないですかね?
あと最近ネット通販でよく見る人工皮膚のエッセンスとかって垢ためにはどうなんでしょう?
垢ためされてる方で実際お使いの方いらっしゃいますか?
650メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 14:26:49 ID:+WqsJxca0
何度もリセットばっかりしてたら垢たまりにくくなったって人いませんか?
651メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 14:33:06 ID:TsjWrhNp0
>>649
>ターンオーバーを整える系
使ってますノシ
溶かす系じゃなくて角質をやわらかくする系ならその後乱雑に肌を扱わなければ
オーバー直前の角質の下の肌にちゃんと保湿成分が届くようで、一月ずっと調子良いです。
メーカーの趣旨よりどう使えるアイテムなのかってことのほうが大事かも。
あとは自分の肌にあっているかどうかと。
652メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 14:35:24 ID:6z9OhI6M0
>>649
それってクリニークの?
かなり愛用してます(・∀・)
ターンオーバーを整えるコスメとしては優秀だと思う
角質はがされてるっていうより、無駄な角質を払って
次の新しい肌への準備を手伝ってくれるって感じ
ふき取り化粧水はNGだけどこのクリームはイイ!!とオモタ。
653メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 15:10:30 ID:cDC/rps90
>>651-652
レスありがとうです。
そう、クリニークのです。垢ため初めて赤みと乾燥は
びっくりするくらい改善されたんですけど毛穴の目立ちはまだまだで。
友達で自分以上にすごく毛穴なやんでたこが
クリニークのやつできれいになってたのでよさげだなーって気になってて。
あとIPSAからも来月毛穴ケア用のが出るのですが
それもリーフレット見ると「ターンオーバーを…」どうちゃらこうちゃら。
毛穴にいいって言われるコスメには付きものの表現だったので
導入躊躇ってたんですけど、>>652さんのレスに後押しされました。
とりあえず来週中にでもクリニークカウンター行ってみます。
654メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 15:11:44 ID:YIR9fCvo0
--------------------------------------------------------------------------------
 【大紀元日本12月14日】香港星島日報が報じた。

 報道によると
中国政府は死刑囚の臓器を採取していることを初めて認め、
死体移植(臓器移植の95%)のドナーのほとんどが死刑囚だという。

 また、中国のある化粧品会社は
死刑囚の遺体から採取した皮膚を化粧品の原料として使用し、
ヨーロッパに販売しているという。

この会社のエージェントの話によると、
死刑が執行された死刑囚の遺体から皮膚を取り、コラーゲン蛋白を抽出し、
リップとスキンケア用品に使用されているという。

 中国の死刑に関する統計は公表されていないが、
アムネスティー・インターナショナルの調べによると
2004年の中国における死刑執行件数は、少なくとも3600件。
毎年1万件近くの死刑が執行されているとする説もある。



(05/12/14 19:23)
655メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 15:21:04 ID:KFHJ4B3m0
顔をこすらないようにしてから5ヶ月。
試行錯誤の末、やっと自分にあったケアを見つけ出してから
急にあかための効果がではじめて、はだに肌理がもどってきた。
一番分かるのは、化粧したとき。
崩れないし、オールしても、顔がくすまない。
角質って肌のバリアなんだってすごく感じる。
体や生活の不調が顔に出にくくなった。すげーうれしー。
656メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 15:48:38 ID:TsjWrhNp0
>>653
ああ、クリニークのあれかあ…。
あれ、物凄く気持がいいので時間をかけすぎないように、
頻繁にしないようにしたほうがいいよ。
私は気持ちよすぎるから使うのやめた…。
薄肌なら特に、毛穴は綺麗になるけど肌も減るから…。
657メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 16:43:42 ID:dEpMQ04q0
私は蓋に使ってるクリームがそんな感じのだけど、
(ターンオーバーの正常化を助け、とか、ダメージを受けた細胞の再生を助け、とか謳ってる。あとはセラミドにによる保湿効果とか)
あんまり劇的に触った感じがつるつるになったりはしない・・・。でも調子良いので使ってるよ。
塗って数時間ぐらい経って気付くと、肌の色がぱっと明るくなってるとこが気に入ってる。
全体的に赤みが引くというか、なんか白くなるというか。
使ってみて、自分の肌に合うか合わないかが重要かもですね。
とりあえず成分見てAHAとかフルーツ酸系だけは使う前に避けるようにしてますが、
他にも避けた方が良いピーリング系の成分ってありますか?
658メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 16:49:14 ID:+aMW8kVxO
>>655
詳しく
659メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 17:35:37 ID:UffcZnfUO
肌が日焼け後の皮めくれみたいな状態になり、
お化粧が綺麗にのらなくなったのでリセットした。
これが角質?
リセット前は肌の上に薄い膜みたいなのがあったようだ。
660メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 17:57:02 ID:IVT8kJmi0
それが角質です
めくれてるとつい剥がしちゃうorz
保湿が足りないのかしら
661メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 19:30:59 ID:y7M7U91pO
垢ためで夜の石鹸洗顔で、泡立てたらすぐ洗い流したほうがいいの?
662メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:01:13 ID:+6luefmV0
>>660
多分全体的に足りないか、
水分投与を意識し過ぎて与えるバランスが悪くなったかどっちかかな。
663メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:01:24 ID:KdVrTm4hO
水洗顔をしたいと思っているのですが、普通に水ですすいでから化粧水と乳液をつけていいんですよね? 水洗顔をしようと、水洗顔スレを見たら混乱してしまって。
664メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:06:49 ID:+6luefmV0
>>663
やりたいことによると思う。
摩擦を減らして保湿をして傷んだ肌の回復を待つ方向ならそれでOK。
水洗顔スレは方法だけで見るなら一緒だけど、理念が全然違うから混乱するよね。
水じゃなくてもぬるま湯とかでもいいと思う。
自分に合った温度の水を見つけてください。あと濡れた肌の扱いは丁寧に。
665メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:21:54 ID:KdVrTm4hO
>>664即レスありがとうございます!保湿して肌の回復を待とうと思ってます!自分にあった温度探します!             すすぐ回数とか気にしなくていいですか?
666メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:39:19 ID:DI1BEs310
男だから化粧水等一切ない(´・ω・`)
ティッシュに水つけて顔につけてれば保湿効果少しはあるかな?(・ω・`)
667メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:43:52 ID:VsirquhNO
>>666
買いなさいな。
ただパックシートには化粧水か、ミネラルウォーターと書いてあったのでパックシートに水でもいいのかな…
668メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:45:25 ID:9/p6eQgJ0
>>634
>>629です。
今までは顔全体を指で撫でるようにして洗ってたの。
撫でるのをやめ、泡をのっけるだけにしたら唇が
ぴかぴかに。驚いた。
669メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:54:40 ID:+6luefmV0
>>665
それなら化粧水と乳液も丁寧につけてください。
すすぐ回数は基本的には気にしなくていいと思うけど、初めはちょっと多めくらいにしたほうが
満遍なく顔をすすげていいと思うよ。
>>666
ショボーンしてるくらいなら 買 え
そういうとこでウジウジしてるほうがダサいよ
670メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:14:24 ID:fTdUBVxy0
>>666
男からいわせてもらうが男だからっていう理由でスキンケアしないなんてのは
なんの言い訳にもならん。
671メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:22:05 ID:9uPeYvh20
体も垢ためしようと思うんですけど、ボディソープを上手く泡立てる方法ないですか?
100均の霧吹き試してみたんですが粘度が高くてうまくいかないです
672メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:31:28 ID:jGIqOfNC0
泡立てネット買えばいいじゃん
673メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:33:14 ID:DrOWhpY60
ボディソープはほとんどが普通に使ってあっというまに泡立たない?
霧吹きという発想がよくわからん。。。

ボディタオルとかでこすりたくないのなら、タオルやら泡立てネットやらでもこもこにして
泡だけすくって使えばいいのだし。
674メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:44:14 ID:ZKxCIpA+0
食器洗い用のスポンジ(目が粗めのほうが楽)を買ってきて
洗面器の中でちょっと薄めてからそれを吸わせる→絞るで
泡立てたらいかがでしょうか…判りづらかったらごめんなさい。

面倒だから泡で出てくると思って霧吹きなのかな…。よくわからん…。
675メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 00:46:01 ID:iF1tlp8C0
泡で出てくる専用ポンプ買ってくりゃいいじゃん
その場合、専用ボディソープじゃないと泡で出てこないで詰まっちゃうから
今あるボディソープは水で薄めて(どれくらい薄めるかは自分で調節しる)
入れればいいよ。
676メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 01:21:35 ID:3piyMEMQO
鼻がオイリーの極み&肌の赤み有りの為、垢ためをやり始めました!
すごく気になってるんだけど、いつやめればいいんですか?
スレ見てると
リセットして、またため始めます
と見るけど、またためるならリセットしなくても‥と思います!
またためるって事は、また汚い状態になるって事??
成果は個人差でしょうが、角質が綺麗に戻ったと感じたら垢はためなくていいの??なら何故リセットするのですか?
綺麗になったら今まで間違ってた角質ケア(毛穴パックやオイルマッサージ)はいらないって事でいいんでしょうか(>ε<-)
謎でした
677メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 01:48:16 ID:w8MrZs5I0
えーと…あのね。リセットは「仕方なく」やるんです。
どうしても垢ためしてたらコメドたちまくったりファンデの付き方が変になるから、
化粧後、綺麗な肌をつくりたいとき(結婚式とか)にやるんです。そういう人が大半。
あとは、軽めのリセットを間に挟んだ方が自分の肌にあっている人とか。
リセットをしたからといって全てが無になるわけではないので、意味のないことではないです。

それから「リセット」という言葉を使っている人は垢ためをしている最中、
肌の見た目が悪くなっている状態の人が使う言葉です。
垢ためは…676さんの言い方で言えば一生やめないんです。
擦らない・保湿をしっかりするっていうのは大前提ですが、
やりながら自分の肌にあった手入れの仕方を見つけていくというのもあるので、
その方法をずっと続けていくことになります(もちろん肌の調子を見ながら臨機応変に対応するんですが)。
一旦肌が綺麗になればそのあと無理な角質ケアをしなければ綺麗な肌でいられるので、
肌がすごく汚くなる期間もなく、リセットをする必要もなくなります。
678メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 03:04:23 ID:3snO6G4P0
よくリセットと言われますが、疑問が。

垢ため初心者なので顔ではやったことありません。
ただ身体は普段お湯で流す程度で、長年の垢ため状態です。
そしてたまに石鹸でごしごし洗います。(2ヶ月に一度くらい)
それでも、その後皮膚が変化するかといえばそうでもなく
多少さっぱりする程度です。

顔も長年垢ためをしていると、タマの洗顔(角質落とし)をしても
それほど変化無いのでしょうか?
それともデリケートな部分だけに、リセット後しばらくは不調になってしまうのか。

いずれ時がたてば分かることですが、気になります・・・。

679メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 03:51:07 ID:q5e3kI540
>>678
今の手入れで支障ないのに、
そこから角質落としをしようと思う発想がよくわからないのですが…。
顔用の「角質落とし」といわれているもの(スクラブとかパックとか)を
デコルテに使ってみたことがありますが、肌が荒れました。
肌の質感はそのとき薄肌だった顔と似たような感じになったので、
結構顔用の角質落としアイテムはきついものがあるんじゃないでしょうか。
しばらくそっとしておいたら肌の感じも元通りになりましたが、
多分顔も角質落としを重点的にやったらまた薄肌になるんじゃないでしょうか。

たまの洗顔はごしごし洗いをしなければリセットとまではいかないと思います。
泡乗せという意味ではなく、よく泡立てた洗顔料で優しく洗うという感じです。
そういうのじゃだめなんでしょうか…?
680メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 04:14:46 ID:abqxK3Pt0
荒れる元になるかもだから、余り言いたくなかったんだけど…

「リセット」って、別に奨励されてる訳じゃないよ。
ここの基本「擦らず保湿」からしてみれば、むしろ間違いじゃないかな。
自分は一年以上垢ためしてるけど、一度もやったことない。

「たまにならリセットOK」ってのを過大解釈しないほうがいいと思うよ。
「たまに」の感覚が人によって違うから、下手すると習慣になっちゃう。

「結婚式などの特別な場合で、どーーーーしても必要に迫られて」
くらいに考えたほうがいいとオモ
本当に、一生に1、2回くらいの覚悟で。
681メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 04:57:06 ID:3snO6G4P0
>>679
ごめんなさい。説明が悪かったです。
別に特別リセットしたかったわけではないのです。
まだ始めたばかりだし、顔の状態を語るレベルではないのですが
今は角質が剥がれないようにもの凄く気を使っています。
顔はリセットという言葉が使われるほど、
一度の行為がかなり影響するという認識だったもので。

そんなとき、ふと
身体の皮膚は多少乱暴なことがあっても大して影響がないのになあ
と思ったんです。

いずれ、顔もそれだけ頑丈な皮膚に育ってくれたら万々歳なのになあと。
リセットすることが目的なのでなく、
身体の皮膚と同等なレベルになるのかどうかが知りたかったです。

初めは養生中だし弱いのは当然ですが
長年行ってきた方がいらっしゃれば、お話し伺いたく思いました。


682メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 06:02:57 ID:klRI6dQ40
>>681
679です。なるほど、こちらこそはやとちりごめんなさい。
私は垢ためして二年くらいになりますが始める前は顔だけ肌が弱かったです。
髪が顔にかかって擦れて肌が荒れたりスポンジの摩擦で肌が真っ赤になったり、
化粧品をつければ傷みかゆみが出るのがザラで、パッチテストも意味ないものでした。
現在は同じくらいの強さです。パッチテストを行って大丈夫なら顔にも塗れるし、
摩擦にも強くなり、使える化粧品の幅もすごく広くなりました。
基礎化粧を忘れたときの肌触りはデコルテにかなり近くなりましたし、
全身同じ石鹸で洗ったあとの洗い上がりもほぼ同じです。
肌の機能上、全く同じ肌触りにはならないのでしょうけどかなり近付くと思います。
頑張ってください。
あ、私は顔のリセットはしたことありませんしこれからするつもりもないので
今の状態でやったらどうなるかはわかりません。ごめんなさい。
683メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 08:25:54 ID:3piyMEMQO
>>677
676ですありがとうございます!
リセット""をしても無になるわけじゃないんですね。
仕方ない時だけやります!
メイクがガッツリなんで、洗顔は擦らなくてよく落ちるファン*ルに泡洗顔なんですが‥><それでも角栓育ってます
この調子で頑張ります(`L_`)Ъ
684681:2006/03/06(月) 09:45:57 ID:3snO6G4P0
>>682
ご丁寧にありがとうございます!

垢ため2年で素晴らしいお肌を手に入れられたのですね。
もの凄く励みになります。

私の場合、今は何をするにも気を使いますし、肌もデリケートです。
自分では手を抜いたつもりが無くても粉拭いたりすることもあり
始終チェックしています。

それでも、肌は少し厚くなったようで
肌水分も夕方まで持つことが多くなりました。
いずれダメージに強い肌を手に入れるために頑張ります。
ありがとうございました。
685メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 10:29:06 ID:14SBRVceO
>>617
子宮内膜症!?こえー…。
わたしも整理不順で、ここ何年も2、3ヶ月にいっぺんしかこない。
フェイスライン左だけに1年くらいニキビがずーっと出来っぱなし。
もう後残るし赤みも直らないし最悪。
婦人科行ったら「ただの整理不順です」って言われてなにもしてくれなかったんだけど
他の婦人科にも行ったほうがいいかな?

スレ違いすまん
686メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 10:36:33 ID:zzN7DRccO
>>665です。>>669さん、質問に答えて頂きありがとうございました。丁寧につけ、すすぎも多めにしようと思います!
687メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 10:59:33 ID:REbr52t60
>>685
スレチだけど心配なので)
3ヶ月くらい基礎体温つけて、別の婦人科へ行った方がいいよ。
「ちゃんと来るようにしたいのですがどうすればいいですか?」って言うこと。
(痛みがないと放っておく方向の医師も中にはいる)

>>680
ハゲド
垢ため始めたばかりの時は、結果を焦らないで、自分の体調に素直になることが大切。
かゆみが出るなら少し保湿するとか、清潔を心がけるなどして
様子を見る余裕も必要。
どうしても我慢できない場合も、いきなり取り去るケアをするのでなく、
表面を少し軟らかくしてから取るという発想で取り組む工夫を。
688メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 11:16:52 ID:bcMdG8Nn0
そもそも、角質をためてるのは、その下にある綺麗な肌を育てるためであって
ターンオーバーがうまくいかなくてきちんと剥がれない角質を
いつまでも溜めてるのも、意味がなくなると思う。

リセットは年取った皮膚の「引退」と考えてみては?
689メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 12:23:04 ID:SGqKiXHI0
リセットはときどきやったほうがいい人とやらないほうがいい人と分かれるもんね。
そこは肌質と性格で分かれるから、どっちがいいとはいえないと思う。

私はやらないほうがいいからなあ。年取った皮膚の引退時期は皮膚に決めてもらう方針。
肌のことなんて良くわからないのに余計なことはしないほうがいいって、
何しても治らない砂漠油田肌が垢ためでちゃんと改善したときに思った。
むしろ、ターンオーバーも含めて体調を整えるように食事・睡眠をしっかりとるほうが
自分が肌(も含め自分の身体)に出来る最大のことじゃないかと思うよ。
690メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 12:40:59 ID:3hYJPfqP0
私の場合はいじりすぎで顔中真っ赤でした
それが改善されたらいいなーと思い始めてまだ3日ですが
皆さんの体験を元にがんばろうと思っています^^
691メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 14:40:32 ID:HNRzIwMd0
リセットってのはつまり「三歩進んで二歩下がる」を自らやることでしょ。
もちろん二歩下がらずに行けたら一番いいけど、粉ふいたりコメド満開じゃ、
デートや結婚式や、その他精神衛生上よろしくない、と思った人は下がるだけ。
耐えて三歩目で踏ん張る人よりも歩みは遅いけど、全く0からやり直しじゃないと思うよ。
一歩ずつは進んでるからね。
ただし三歩下がってしまうリセットはやりすぎ、ってことで、
その二歩の見極めを各自誤らないようにしないとならないよね。

ついでに垢ため暦1年と3ヶ月程ですが、確実に赤ら顔は治ってきました。
油田もニキビも大分おちついた。
ニキビはホルモンバランスや体調によって未だにできるけど、治りがとにかく早くなった。
あと、全体的に肌が「もっちり」してきたかな。
692メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 14:43:29 ID:oUHOCxLz0
リセットがいらない位のゆるい垢ためが
精神衛生上も美観の上でもよろしいかと。
693メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 14:56:41 ID:oU0n69zc0
それは理想だけど、角質を親の敵のようにザリザリ削ってた人は
「ゆるく」って感覚は持ちにくいのではないかな、とスレを見てて思う。
早く!しっかり!っていう気持ちが前面にでた書き込みが多い気が。
ゆったりとした感覚を持つのが一番だと思うんだけど。
必死で走ってたら走ることに夢中で周り見えなくなるのにね…。
694メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 15:36:18 ID:8o3PSqGf0
肌がごわごわになる,くすみがめだつ→古い角質をそのまま乗せてるんだから理解できる
上記の理由でリセットしたいならわかるが

コメドが目立つ→はぁ?
汚れためじゃないって思う
695メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 16:25:22 ID:jGIqOfNC0
コメドがヨゴレから出来るとは限らないでしょ
696メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 16:33:33 ID:aegVpVcD0
毛穴を苛めまくるようなことをしていた人はコメドは目立つよ。
オイリードライの人は特に。そうやって肌は毛穴の中の皮膚を守ってるんだから。

だから、コメドできまくってる人たち、汚れ貯めになってると思って頑張って洗わないでね。
697メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 16:59:25 ID:iF1tlp8C0
>>681
>身体の皮膚は多少乱暴なことがあっても大して影響がないのになあ
>と思ったんです。

体の皮膚と顔の皮膚ってそもそも厚みが全然違うよ。
目の周りの皮膚は更に薄い。
同じように考えちゃだめだよ。
698メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 17:00:44 ID:weeIvjoK0
>>696に同意。

汚ためになってると勘違いして
毛穴パックとかしちゃイヤン。
699メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 17:10:39 ID:iF1tlp8C0
>>689
>リセットはときどきやったほうがいい人とやらないほうがいい人と分かれるもんね。
>そこは肌質と性格で分かれるから、どっちがいいとはいえないと思う。

肌質もそうだけど一番はやっぱり年齢では。
スクラブやベリっと剥がすパックなどの物理的なピーリングって
そもそも年配の人の為にあった物。
それがピーリングだけ一人歩きして、する必要のない若い人まで始めてしまって
皮膚薄やそれが原因の敏感肌の人が急激に増えたそうです。

佐伯チズとかいう人は週に1度の物理的ピーリングをお勧めしているが
そりゃ60代にもなれば新陳代謝も鈍りまくりで
古い角質も勝手に剥がれにくくなるだろうからピーリング行為は結構だけど

若い人は新陳代謝が活発なんだからその必要はないのに
余計なピーリングをして更にサイクルの速い代謝にしてしまい
未熟な角質が育たないうちに剥がれかかって
お風呂上りに白いもろもろ(剥がれかかった未熟な角質)が出る肌にしてしまう。

この白いもろもろを化粧ノリが悪くなるからと言って指やタオルで擦り取って
「今日1日だけの目先のすべすべ肌(でも明日からまた同じ事の繰り返し)」
にするよりも
「将来ずっとすべすべ肌」にする為に、我慢して指で擦ったりせず
保湿して凌いで行くと、その内いつの間にか白いもろもろが出なくなってくる。

自分は垢ため1年以上になるけど、角質が育ってきた為か
今では風呂上りの白いもろもろは全く出なくなった。

物理的なピーリングは、あくまで
「勝手に剥がれてくれなくなった古い角質を剥がす行為」で
未熟な角質を剥がす為の物ではないね。
リセットしてる人の剥がしてる角質が、古い角質なら問題ないんだけど・・。
700メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 18:01:08 ID:bZoF54XE0
>>696
コメドは毛穴の中の皮膚を守ってたのか(・∀・)
そういえばがっつり化粧して一日中外で遊びまくってたりした日は
家に帰ってから化粧落とすとコメドがいつもより多くなってたりする。
一日中家にいるときに全然出来ないのは、それだけ刺激がない環境ってことかあああ
701メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 18:32:20 ID:3hYJPfqP0
コメドって風呂上りに毛抜きで取ってすばやくローションでひきしめてるんだけど
やめたほうがいいのかなあ
702メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 18:45:23 ID:0HMBf2j70
熱く、為になる話題の中、豚斬りですみません。

角質育て始めて一週間の初心者ですが、自分も今まで良かれと思って肌いじめてきたクチな
もので、どうもクレンジング時の力加減に物足りなさを感じてしまいます。これでちゃんと
落ちてるのかなーとか。

前、ミルクレで拭き取りクレンジング→トレシーで、しかも酵素入り洗顔料で洗顔→ふき取り化粧水→
クリーム。

今、本来ふき取り用のミルクレを濡れた手に顔に広げ、優しくクルクル。その後ベビーせっけんで
泡洗顔→拭き取り用ローションを精製水に数滴垂らし(濃縮タイプなのです)化粧水にしハンドプレス、
クリームで蓋。としています。

クレンジングの方法と、ふき取りローションなのに化粧水にしちゃってるのが自分的にひっかかります。
自分欧州在住なのですが、こっちってパシャパシャするタイプの化粧水って全然みかけないんです。


まだまだ肌の見た目は汚いけど、内側からもっちりしてきているような気はします。長文スマソ。
703メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 18:48:47 ID:Tj9lnhr/0
垢ためはじめたら白ニキビがいっぱいでちゃって・・・・・
さっき誘惑にまけて、全部つぶしてにゅるにゅるを絞りだした。
肌は綺麗になったけど、激しく後悔したorz
704メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 19:29:12 ID:DrOWhpY60
ふき取り化粧水で保湿はほとんど意味がない。
ふき取りの多い欧米でもデパートに行けば大手メーカーで普通の化粧水あるんじゃ??
あとドラッグストア系で買えそうなオーブリーやアベンヌとか、どうしても見つからないなら通販がある。
705メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 19:54:10 ID:lzpLuZa60
私もそう思う。前に住んでたけどあっちは水で洗顔ってあんまりしないよね。
硬質だから肌にもよくないし。
ふき取り化粧水って洗顔しなくてもいいようにあるんだと思ってた。
706メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:30:00 ID:QQnHcw2y0
>>702です。レスありがとうございます。

やっぱ駄目ですよね、拭き取り用じゃ・・・。大きいお店行ってみて
なかったら、輸入することにします。

もう早く日本帰りたい。
707メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:40:48 ID:Ly0rBlN6O
パイヨとかに普通の化粧水もありそうだけどなぁ
あとは日本製がないか探すとか

私は今、妊娠中で、つわりの時期に顔に疎かになって
洗顔もケアも数日に一度だった
そしたらつわりが終わったら
おどろくほど肌がつやつやに…
日焼け止めも塗ってなかったのに…

その後ケアを再会したら
あっという間に元の赤ら顔に戻った
垢ためしながらどのケアが悪いのか見極めてる最中です
洗顔料が肌に合わないのかな…
708メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 21:03:48 ID:REbr52t60
>>707
どちらにせよ、あんまりいろいろやらないように。
ホルモンバランスが微妙な時期だし(体調によって代わる幅が大きい)、
おそらく外にいることが少なかったせいではないかと<日焼けどめなしでもok
お大事に+外に出るときはUV対策してくださいね。日傘でもいいから。

709メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 21:13:07 ID:uuNbsXQe0
11月にリトライして鼻の頭のパッカン毛穴が浅く小さくなってきた。
どうしても暖房とかで乾燥するから、これからの季節とか夏に勝負かなぁ。
垢ためだけではないだろうが、洗顔時に飛び出してた頬のコメドが無くなった。
ついでに頬によくできていた毛穴詰まりのニキビの元も超激減した。
710メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:02:13 ID:6c5nSXBn0
>>703
ヽ(`Д´)ノ<その白ニキは見て見ないフリをするのだ!
711メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:31:53 ID:+SemD6Lj0
ニキビってみなさんもちろん放置してますよね?
AHAの石鹸(青りんごのパケのやつ)を使うと一日で
ニキビが小さくなります。(私の場合ですが…)
今垢ためして2週間ですが、痛くてでかいニキビができました。
ニキビの部分だけAHA石鹸使おうか悩んでます。
ニキビの部分だけに使用してもアウトでしょうか…ニキビ痛いし
早くどうにかしたいです。

我慢するべきか使うべきか…
712メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:36:56 ID:oUHOCxLz0
>>711
汚れためになってるのを、手っ取り早く角質除去?
だめだよー。
>>693がいいこと言ってる。
713メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:42:02 ID:dGz3ANViO
何故ピーリング石鹸で治ってたかが知りたい。
どういう効果なんだろう?
714メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:55:12 ID:iF1tlp8C0
角質(古いのも未熟なのも)が毛穴をふさいでニキビになるタイプなのかな?
そういう人は手っ取り早くピーリングでニキビ予防しちゃうからねぇ。
(私がそうだった)
715メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 23:47:10 ID:HjIz+Rdb0
垢ためじゃなくて水洗顔のスレはなくなったんでしょうか…?
716メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 00:33:16 ID:X3IHJjDN0
スレを探すスレってのがあったはず。
何故ここで聞く?水洗顔スレって関連スレでもないし。
717メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 00:41:50 ID:/GL2NLOR0
あのう…。
激薄肌の為垢ためを始めようと思っている者なんですが、
ベビーオイルでクレンジングされてる方は
みなさんジョンソンのを使っていますか?

他にピジョンやヴェレダなどでもいいのでしょうか?????
昔ジョンソンのヘビーオイルで荒れたことがあったので…。

ミルクレでもなじむのが早いやつじゃないと摩擦でやられちゃう事あるので、
私もオイルでクレンジング→石けん洗顔してみようと思いましてね。
718メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 00:53:06 ID:lUH99tWL0
>>715 美容板にある、これジャマイカ?

【水洗顔・湯洗体・湯洗髪】皮脂力再生美容法【3】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139663119/
719メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 00:59:30 ID:JTk5+x6zO
meはyouに言いたいことがあるよ。だけどほかの人に任すことにしたよ。
次の人言ってやってよ↓↓
720メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 01:18:53 ID:FDFwwX1i0
>>711です。
みなさんのレスを見てAHA石鹸は使わずにすみました。
毛穴がつまってにきびができるタイプなんでピーリング石鹸で
治ってたんだと思います。
ゆっくり焦らずに頑張っていきます。
721メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:22:20 ID:akUN/uE50
垢ためして1ヶ月。
今肌の薄皮が剥けて目立つ状態なので一生懸命保湿中。
ところで、先日ビックリしたこと。

使用している基礎化粧品にジェルと化粧水があるのですが、
ジェルは肌を柔らかく、水分浸透を良くする効果有りというものです。
どちらを先につけてもいいのですが
ジェルを先につけてマッサージするといらない角質が浮いてくると言われてる
(昔はその順序でやっていました。
それでも、たまーにマッサージしてもほんの僅か何かが取れるか取れない程度のもので
特別なピーリング効果はないのですが)
ので、今は化粧水→ジェル→化粧水と使ってます。

ところが先日間違えてジェルから先につけてしまいました。
摩擦がないようにつけてるので、肌に特別異変は見られなかったのですが
化粧が終わった後手がざらつくので、両手を擦り合わせていたら垢がボロボロと。
でるわでるさ、とれた垢を丸めてビックリ。

だからどう、ってこともないのですが
顔の垢ためしたら手まで垢が溜まってたのにビックリでした。
洗顔中の摩擦でこれだけ垢のとれる量に差があることを改めて認識しました。
その日一日は顔を擦ったら垢が出てきそうでヒヤヒヤしました。
722メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 02:37:58 ID:A1q3kCC/0
ちょwwwwwそれ垢じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 08:15:11 ID:sSn7KCn90
それはジェルそのものではないのかと
724メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 09:19:33 ID:41K+2S/u0
ニキビ+ニキビ跡+赤み+毛穴がひどい17歳女です。
…質問させてもらってもよろしいでしょうか?
●プレス洗顔とはどうやってやるんですか?
●洗顔石鹸は「シャボン玉石鹸」「ロゼット洗顔パスタ」の
 どちらがいいでしょうか?
●クレンジングは何がおすすめですか?
●すすぐときはどうやってすすげばいいでしょうか?
 (いつもはシャワーを顔にあててるのですが…)
●化粧水はどういったものをつければいいですか?
●物凄く脂性肌なのですがクリームや乳液をつけて大丈夫なのでしょうか?

質問多くてすみません…お願いします。

725メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 09:26:30 ID:jnF4rLT5O
>724
このスレだけでも>1から読んだ?
726724:2006/03/07(火) 10:20:45 ID:uJJP2TP80
読みました。
でもいまいちわからなくて…
情報が多すぎるというか…
727メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 10:25:34 ID:txtAkMUB0
>>726
じゃあ、頭が悪すぎるだけだから諦めな!
728メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 10:37:06 ID:PHCWRXoi0
多い情報の中から自分に合う情報を選び出す
取捨選択の練習だと思いなされ
少なくとも四つ目の質問に対しては
明確な答えがこのスレにあったはずですよ
729メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 10:38:07 ID:PxzNmJHv0
6つめもあったと思うよ。
730メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 10:47:09 ID:rk75txnn0
垢溜めは根気と時間が要るケアだからね。
自分が聞きたい事の答えだけ手っ取り早く聞いて、何とかしようと思う人には不向きかもよ?
731メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 11:04:31 ID:xXBLzYMkO
>>724
クマー?
732メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 11:09:25 ID:txtAkMUB0
298 名前:メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 10:52:33 ID:uJJP2TP80
無添加のクリームクレンジング教えてください!!
733メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 11:40:24 ID:84n+k9k80
>>724
1:泡を顔の上でゴシゴシ滑らせず、乗せて押し付けるようにして洗い極力摩擦を起こさない洗い方。
2:人による。どちらも脱脂力かなりあるのでインナードライだと不向き。石鹸=完全無添加じゃなきゃ!という考えは捨てろ。
3:何を使うかよりも「どう使うか」。たっぷり出し惜しみせず使えるものがいい。量が少ないと摩擦の元。
4:シャワーの摩擦を気にするのなら洗面器にぬるま湯溜めてパシャパシャ。一応、シャワーでも問題は無い。
5:肌に合うものならなんでも。ふき取り化粧水、コットンでくるくる推奨タイプは×
6:油分不足から来る脂性肌ならクリームはとっても効く。が、年齢的に17なら微妙。ニキビ誘発することも。
  まずは化粧水でたっぷり水分を与えて、乳液でフタを試してみるべし。乳液程度でもニキビ爆発なら化粧品が合わないか
  アカ溜めよりまず先に皮膚科で治療したほうがいい。
734メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 11:52:40 ID:W28oBDv4O
>>733みたいのが一番始末に負えないタイプ。
化粧板の癌。
735メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 12:13:53 ID:sSn7KCn90
何で?
736メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:25:22 ID:yUq2noEJO
教える馬鹿がいるから次から次に変なのが沸いてくるんでしょ。
この流れで急に丁寧にレスする空気の読めなさにも驚いた
それがわからないあんたにも驚いた
737メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:28:04 ID:sSn7KCn90
平日の昼間からそうかりかりしなさんな
738メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:33:03 ID:VClJGCbtO
( ゚д゚)ポカーン
739メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:50:55 ID:BJCziLhI0
したい人は丁寧にレスしていいと思うけど。
そこまで言うほどのこと?
740メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 14:07:47 ID:BJCziLhI0
>>724
わからないことはきけばいいって考え方なのかもしれないけどちょっとは自分の頭を使いなさいな。
錆び付いちゃってるのかもしれないけど、垢ためは頭を使うよ?
私はレス返す気にはならなかった。呆れたのもあったけど答えたほうが叩かれるのわかってたから。
そういう親切な人を悪者にしてしまう質問をしてるってことにきづいてね。
741メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 14:21:23 ID:fwtA+0mFO
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
742メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 14:44:47 ID:84n+k9k80
レス返して叩かれた者ですが。
過去ログ読めで質問はすべて駄目、報告のみしかできなくなるよこの調子だと。
気に入らないログあるならスルーすればいいんじゃないの。
743メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 14:47:24 ID:EMn7RSMKO
こっちみんなお
744メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 14:52:32 ID:PxzNmJHv0
>過去ログ読めで質問はすべて駄目
そんなことにはならないと思うけど…。どうしてそうなるの?
聞いていい質問と悪い質問がある。
745メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 15:09:04 ID:sSn7KCn90
何故スルーできないのかと
746メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 15:32:07 ID:GWPEO2GoO
前レスに
「コメドはある程度除去した方がいい」
って書いてたけど、オイルクレンジングでのコメド除去は肌に負担かかるんですよね?
だったらスポイドはどう思いますか?
DSなどでたまに見かけるんですが、毛穴に詰まった汚れをスポイドで吸い取る商品があります。
あれ、結構良さそうな気がするけど、どうかな。お風呂場でやったら気持ち良さそう
747メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 15:34:16 ID:/QdKnqYP0
>>746
超個人的な意見だけど、あれは表面の汚いのだけじゃなく
毛穴の奥の大事なのもとれちゃいそうで、よくない気がする。
748メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 16:48:09 ID:mqne7Z480
>>745
スルーしたらスルーしたでうるさそうだ
749メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 17:03:34 ID:5s/AtZf+0
まあまあいいじゃないか
みんなレスしたいようにすればいいのさ(゚∀゚)
初歩的なレスも復習になっていいしさ
750メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 17:22:52 ID:sSn7KCn90
おおその通り〜
751メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 17:28:39 ID:0BWQTCmWO
垢ためはじめてから白にきびが増えたってことは
間違いなく汚れタメになってますよね?
752メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 17:49:31 ID:feL3m1B50
>>751
お手入れ見直した方がいいかなとは思うけど、汚れタメが原因とは
言い切れないんじゃないかな。
普段のお手入れとか歳とか書いた方が、皆アドバイスしやすいと思うYO(・∀・)
753メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 17:52:16 ID:CQ9X8slX0
>>751
おそらく汚れためになってるんじゃない?
あまり時間かけるのもよくないけど、こすらないという点を守れば、丁寧に洗顔するのが吉だと思う
754メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 18:11:05 ID:X3IHJjDN0
>>724のダメなところは、誰も「過去スレ全部読め」なんて言ってないのに
情報が多すぎて判んないと言ってるところ。
テンプレは質問形式で綺麗に纏まってるんだし
自分の知りたい答えくらいはいくつか見つかるでしょ。

自分の質問に直で答えてもらわないと判断出来ない人なのかい?
って、まだ17歳じゃん。
自分で考える力を(例えここが2ちゃんだろうが)身に付けたほうがいいよ。
ニキビなくなるといいね。がんば〜

>>730
そうだね。手っ取り早くなんとかしたい人には不向きだろうね。

化粧ノリが悪い→手っ取り早くピーリング→今日は取り敢えずスベスベ→次の日またガサガサ→
↑に戻って繰り返し

結果をすぐ出したい人はこれをずっとやって来たんだろうに。
755メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 18:25:23 ID:X3IHJjDN0
>>751
ちょっと上にも同じような人がいて
角質が溜まるとニキビになる人だったみたい。

垢ためって古い角質を溜めるんじゃなく
その下の未熟な角質を育てる行為だから
育てる為には剥がれかかった角質も取り去らずに保湿して取っておくから
インナードライやオイリーの人は、その角質が毛穴を
塞いでニキビにさせてしまうらしい。

そういう人はニキビ予防としてついピーリングをしてしまう

角質がちゃんと育てば毛穴もふっくらして小さくなってくるし
未熟な角質がペラペラして毛穴を塞ぐこともなくなるから
その内角質が原因のニキビは減ってくよ。

でもホントに汚れためになってなければの話だけど。
756メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 19:47:16 ID:tgTWDkLd0
垢ため始めて3日目のインナードライです。
角質がたまるとニキビになります。
だから毎日擦って洗顔したりピーリング化粧品を使いまくってました。

今はニキビになりかけのような小さなブツブツが一杯あります。
目に見えるたまった角質は鏡を見るたびに気になって取りたくなるので
必要以上に鏡を見ないようにしてれば良いけど、これはかなり気になる…

でも今日は朝から驚くことがありました。
毎朝起きたら脂でベタベタしてるのに水分不足でカサカサなのに
全然ベタベタしてなくてカサカサも無い。しっとり良い感じ。
こんなの今の季節に有得ない。
更にもう一つお昼にもビックリ。
朝にしっかり保湿して蓋しても乾燥のカサカサとオイリーのベッタリだったのが
全く無いんです。ブツブツはあっても確実に肌は育ってそうで嬉しい。

ニキビにならないようにするのが大きな課題だけど
せめて余分な皮脂だけは残さないように乳液の後はよ−じやの脂取り紙で
しっかりオフしてます。

ただ慢性のアレルギー性鼻炎を持ってるので今も鼻の頭だけカサカサのテカテカ状態orz



757メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:03:31 ID:UD5oFYwG0
>>756
乳液のあとに油取り紙使うってあるけど、それってせっかく蓋したのに無駄になってない?
あと、油取り紙の使いすぎはかえって皮脂の分泌過多を招くこともあるので気をつけてね。
758メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:03:42 ID:2GSmQWSE0
>>724
シャワーは、出口での流速が結構早いから気をつけた方がいいって話だった気がする。
自分は、手を伸ばしてシャワーヘッドの位置を低くして鉛直上向きにして使います。
ヘッドの位置によらず噴流の初速が一定だとすると摩擦などの損失がないとすると
高校で習う 力学的エネルギ(一定)=ポテンシャルエネルギ+運動エネルギ
より、ポテンシャルエネルギ最大の位置(水流の頂点)では運動エネルギが最低(流速=0)と
なりますので、噴流から受ける力積はゼロ。
つまりお肌の角質がはがれるようなエネルギを受け取らずに済むので角質を守りつつ、
泡が流せるわけであります!めでたしめでたし。
…orz
759メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:13:17 ID:a6xjgtLK0
なんだこの理系!!
760メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:13:35 ID:kxW2Cxg00
>758
つまり、角質を守りつつ効果的に泡を流すためには、一体どうしたらええのん?
小学生にもわかるような感じでお願いします。
761メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:26:58 ID:4CAleZCPO
>>758
んだんだ。
よくわがんね。
762メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:29:38 ID:X3IHJjDN0
普通はシャワーを上からかけるところを
下に持って下から噴水状にしてかけるってこと??
763メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:36:34 ID:2GSmQWSE0
>>760
ごめんなさいごめんなさいたいしたことじゃないんですごめんなさい…
シャワーを上向きにして使うと、噴水みたいになりますよね。
噴水の上の方では水の勢いが弱くなるので、そこを使うんです。
ちょっと強めにしたい時は顔とシャワーヘッドの位置を近くする、
弱めたい時は遠くすることで調節して下さい。
764メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:37:10 ID:2GSmQWSE0
>>762
そういうことです!
765メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:38:12 ID:ajGmaI8vO
>>758
高校では2年の時から文系だったので物理は習ってないな。

どっちにしろ、シャワーは使わずに手でパシャパシャ(なるべく水だけが顔にふれるように)がいいんジャマイカ?
私はそうしてる。
ヌルヌル取れたか触って確認したいのを我慢するのが大変だけど。
766メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:54:02 ID:Q3XO/9lrO
肌がきづついてぼろぼろになったオイリーの工房でもやっても効果ありますか?休みの内に少しでもよくしたいです。
767メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 20:59:42 ID:nRUrra7d0
>>765
私は毎朝その洗い方です!洗面台がびしょびしょになります!
768メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 21:09:16 ID:oNCJljv7O
垢ためしてるみなさんが使ってる石鹸っておいくらくらいですか?
あと、化粧水で露姫っていうのを買おうと思っているのですが大丈夫でしょうか?
日本酒ぽいから角質剥がれたらイヤだなぁ、と。
769メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 21:14:46 ID:axfo3YnP0
>>758
…普通に判るから大丈夫だよ(物理未修)。
うちのシャワーはそんなに弱い水流ではないけど、顔にじゃーっとかけてます。
オリブ油クレンジング派だからかもしれないけどちゃんと垢はたまるよ。
そんなに気にしないほうがいいんじゃないかな。痛いほどの水流だったら別だろうけど。

>>766
多分大丈夫じゃない?
770メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 21:31:24 ID:7wfLzcD6O
こすらなきゃいいなら、5分くらい泡パックして洗い流すだけとかならいいんだよね??
771メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 21:55:16 ID:axfo3YnP0
それは自分の肌が一番良く知ってるんじゃない?
772756:2006/03/07(火) 22:01:30 ID:tgTWDkLd0
>>757
擦らないように結構量を多めに使ってるので自分にはこの方が良いみたいです。
でも気をつけますね。折角の蓋を取っちゃったら無意味ですもんね。
どうもありがとう。

ちなみに以前は乳液を手のひらに伸ばしてからも肌の上で更に擦りながら伸ばし
ティッシュで余分をゴシゴシ…

ところで、さっき化粧(今日はお粉のみ)を落として鏡を見たら
朝は一杯あったブツブツがかなり消えてました。
全部がニキビになったら泣くしかないので、今朝ニキビに良いと聞いたあるものを
化粧水後に綿棒でチョンチョンと試しにつけたんですが
もう少し試してみて本当にそれが効いてるっぽいなら改めて詳しく報告にきます。
773メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:02:22 ID:X3IHJjDN0
5分はいくらなんでも長すぎない?
物理的に擦らないからって、洗顔料なんか5分も顔に乗せておくの?
違う意味で荒れそう・・・。
774メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:08:18 ID:7wfLzcD6O
やっぱ5分は長いか〜…
やっぱやめときます、どうもですm(__)m
あと、朝洗顔して、夕?学校から帰ってきて洗顔して、夜洗顔…ってやっぱ多いかな…??なんか夜までには化粧落としたくて、つい夕?に洗顔したくなるけど、我慢すべき?
775メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:20:56 ID:C1PHWd130
泡パックは化粧用のチークブラシ等で泡立てて
そのままブラシでそっと顔にのせるといいって雑誌に書いてあった
これから試してみます
776メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:40:24 ID:Iw5D9REJ0
>>774
じゃあ夜(入浴時だよね)は洗顔しなかったらいいんじゃない?
湯船の中で顔をすすぐのは別として。

臨機応変とか柔軟性とかちょっと覚えた方がいいかも。
自分で考えるときに障害になりそう…。
777メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:44:42 ID:aq5aZT8x0
>774
夜洗顔無くせば?
778メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:51:42 ID:ooxO8/+m0


>>774
いまのままでいいよ
もっと洗ってもいいくらい




こう答えたらあなたは信じるのか?

779メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:53:07 ID:7wfLzcD6O
夜洗顔しないって事は水?お湯?ですすぐだけって事ですか?
その後普通に化粧水つけても大丈夫かな…
780メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:55:58 ID:VClJGCbtO
化粧を落としたときに一緒に顔を洗って
化粧水から乳液までしろってことじゃない?
夜洗うことにそんなにこだわらなくてもいいんだよw
781メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:56:29 ID:Iw5D9REJ0
>>779
別にいけるよ?
試しに今、化粧水と乳液をハンドプレスでつけてみてよ。判ると思うから。
そばにストーブかコタツがあるなら手を温めながら丁寧にやるとなおいいよ。
782メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 23:03:30 ID:EyAvLAFH0
>>780
化粧落とした時に化粧水、乳液をしても、夜お風呂入ったら顔すすぐことになるから、
その後に(泡洗顔してないのに)また化粧水、乳液をしてもいいのかなって
言ってるんじゃないかい?
783メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 23:08:17 ID:VClJGCbtO
ごめん。よく読んでなかった…
784メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 23:18:46 ID:VLdn27sz0
質問してる人たちって神経質だな〜って読んでいて思う。
そんなのそのときの肌の状態に合わせて決めたら?って感じだけど。
自分の肌のこと、自分が一番知ってるはずだよね・・
785メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 23:53:56 ID:bHCwFFKF0
角質培養&皮脂温存で3ヶ月 男です。
以前は朝・夜 洗顔料で洗顔 粉吹いて痛いくらいの乾燥肌で
化粧水と乳液使用するもあまり効果なし 
しょっちゅう赤いニキビができる キメなし

今は朝は水洗顔、夜はぬるま湯洗顔、汚れがひどいときだけ石鹸使用
皮脂を残すように意識して洗う。(つるつるしないくらい?)
最初のうちは保湿していたが今は何もつけない

結果、保湿なしにもかかわらずほとんど乾燥しなくなった。
夜更かししても、何食べてもニキビが全くできない。
表面に垢らしきものはあるが剥れたところからキメが整ってきた。
なんか手を抜けば抜くほど肌が強くなってる気がする。
今まで必死でやってきたのはなんだったのか・・・
786メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:10:57 ID:M6YuS+fQ0
保湿しないのは…どうかと…
787メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:14:02 ID:UB7kMoV/O
785さんは書くスレを間違えてる模様。
水洗顔スレへどぞー
788メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:37:26 ID:8sz3e+XF0
垢溜め歴一年です。
シミが薄化粧でも消えるようになった。
頬の毛穴は薄くなったが鼻の毛穴はまだまだある。
乾燥と赤味はかなり改善した。
不規則な生活してても効果はあるようなので、
これからも垢溜め続けます。
789メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:39:12 ID:tMNC0Bz90
クレンジングについてなんですけど
オイクレやってた時代は汚れがちゃっちゃか落ちていたので無頓着だったのですが
垢ためはじめてから2ヶ月、ずっとお風呂で汗をたくさんかいて
毛穴を十分開かせた状態で肌&手の水分をしっかりお風呂の外で取ってから
クリームクレンジング馴染ませる→お風呂に戻って流す…という手順でやっていました。
けど、よくよく考えたらお風呂にじっくり浸かった状態=肌ふやけてますよね?
肌がふやけた状態でクレンジング(多少なりとも肌こする)ってのは垢ためのジャマをしていたんじゃないかと悩んでおります。
今でも十分昔に比べて垢ための効果は見られるんですが(乾燥しなくなった、赤みが目立たなくなった)
クレンジングをするのはやはり入浴前の肌がふやけてない状態のほうがよいのでしょうか?
790メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:41:20 ID:liDk96BU0
このスレ読んで目から鱗…
ウチの母(もうじき60)、仕事柄毎日朝にメイク落とし+洗顔+風呂で
夜は面倒だって言って化粧のまんまで寝ちゃう生活を数十年してるんだけど
毛穴と目尻の小皺が全く見えないんだ…アレは垢ためだったのか
791メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 00:51:00 ID:qj2DO1Ai0
それはただの横着だろ

そういう嘘情報をさも発見のように書くのはやめてほしいもんだ
792メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 01:01:16 ID:E2JuvbT50
>>785>>790はここの主旨が分かってないんだね・・。

皮膚を擦らない、削らない、剥がさない。
その上で洗顔料使ってもいいし保湿はがっつり推奨だし
手入れは自分に合ってればガンガンしちゃっても構わないんだよ。
>>785みたいに何もしなければ何もしないほどいいとかここではちょい違うし。
>>790のお母さんだってゴシゴシ洗顔を実はしてるかもしれないのに。
お母さんは元々肌が綺麗な人なんでしょう。
793メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 01:26:23 ID:HSL81U4mO
垢ため始めて1ヶ月強@30歳混合肌。

始めた当初は肌のごわつきが強く、にきびも出来たり治ったりと
垢ため前よりやや不安定&汚肌でした。
1ヶ月くらい立ち、肌がもちもちした感じでごわつきやくすみが
余り気にならなくなりました。
にきびは目に見えてよくなり、自分は整理前〜整理終わり数日最悪
なのが、目立たないくらい良くなりました。

ただ、昔悩んでいた頬の毛穴が赤く目立ち、コントロールカラーを
探したい状態に。
あと乾燥対策は垢ため前より丁寧にしてるのにやや乾燥肌よりに
なっています。
それでもこれから続けて肌がどう変わるかを楽しみにしていました。
しかし、旅先でオイクレを久しぶりに使用し、少ない量で擦り気味
だったのが悪かったらしく、ごわつきが急激に現れてぶつぶつまで
登場orz
オイクレは使い方に気をつけないとだめなんですよね。
改めて垢ためガンガリます(・∀・)
長文スマソ。
794メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 02:12:24 ID:IDajxBzuO
>>785を否定する必要もないよ。
垢ための結果保湿も不要な肌だった事が判明したんだから個人差の範囲でしょ。
肌状態をよく観察して考えて手入れするのが大切だから、
保湿は必要!と断言するのもどうかと思うよ。
保湿が必要な人が多いのは確かだと思うけど絶対ではない。
795メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 03:52:21 ID:Rlef6mLI0
>>790
メイクを落とさず寝るのが垢ためではないにしろ、
下手に毎日ガシガシ擦り洗いするよりはマシなんだろうね。
ウチの母もはっきり言って「汚れため」なんだけど(それくらい洗顔に無頓着)
肌、綺麗なんだよなー。

洗わないのもメイク落とさないのも「間違い」に違いないんだけど
それ以上に擦り洗いが「大間違い」なんだよね…。

>>794
一年前の自分がカキコしてるのかとオモタw
私も全く同じ道を辿りました。
乾燥してくるのは、角質が育ってきて、その分水分を必要としてる結果かなと。
早い話「食い扶持が増えた」っつー感じですね。w

予言ですが、桜が咲く頃、もう一回暴発がくるでしょう。
季節の変わり目ということと、花粉のせいもあるのかな?
まぁ多分それが最後の山だとオモ
796795:2006/03/08(水) 04:00:56 ID:Rlef6mLI0
> >>794
> 一年前の自分がカキコしてるのかとオモタw

>>793の間違いです。

やっぱ徹夜はアカンですな。
仕事切り上げて寝ます…orz
797メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 04:09:21 ID:QZiUu14j0

個人的な意見だけど、触ってザラザラするほど米戸が出てきたら、
我慢せずに毛抜きでスポスポ抜くといいよ。嵌まってはまって癖になるよ。
んで、抜いた後はちゃんと化粧水で潤わせて寝ると、次の朝は毛穴結構閉じてるよ。

あんま垢溜め神経質にならずに、見た目が汚い米戸なら押し潰さずに抜くといい。
自分はその方が早く毛穴が消えると思う。
綺麗に抜けない米戸なら固まるまでは放置がいいよ。
798メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 08:05:08 ID:T77CNF4E0
それそれ!
私もコメド抜きやってます洗顔後の抜きやすい状態の時だけ
明らかにコレはさくっと取れるだろうというのだけだけど
で抜いたらすばやくローションで引き締める
コレで毛穴も引き締まるしコメドだらけだー感もなくなるからいいですよ
799メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 08:46:31 ID:gqEFydE/0
26歳、ゆるい垢ため暦10か月め。
半年目くらいから薄肌改善されてだいぶ肌の調子上がってきてたのに、
ずっと使ってなかったサンシビオH2Oで何故か今朝顔を拭いてしまった_| ̄|○
なんか顔が赤くポツポツしてるよママン…


今日から気をひきしめてまた垢ため頑張ります。誓いの記念カキコ。
800メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 08:55:45 ID:T77CNF4E0
何故かって何故だったんだろう
801メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:01:15 ID:eDgcv8UZ0
出来心、だったんじゃない?w
802メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:05:13 ID:QH9azzpb0
春だからねぇ
803メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:19:44 ID:kGIqshaV0
( ゚д゚)ウッウー
804メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:45:56 ID:++bavTqwO
無添加シャンプーがかえって角質落としてるそんな気がする
困った
805メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:49:40 ID:+bNwMKC6O
垢ためしてるときに皮膚科いったら、逆のこといわれそうだよね。ちゃんと洗えって。
806メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 09:59:24 ID:T77CNF4E0
いやだから洗うのは洗ってるって
擦らないだけでさあ
807メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 10:03:20 ID:lxC176t3O
洗ってないように見られるかもってことじゃない?
808メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 10:30:06 ID:Bsz1hu2D0
…じゃあ皮膚科にいってみればいいと思うけど。
(垢ため中でも尚昔の擦りすぎのツケで、洗いすぎと言われた経験しかないが)
809メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 10:56:14 ID:Q5/3FkxeO
ああ不安だ…
受かってるかな…
810メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 11:00:20 ID:OPK1zHG2O
>>789
私もお風呂で(更に湯船に浸かって)やってますが、撫でる感じでくるくるやれば軽い化粧なら落ちるし摩擦も気にしたことはなかったです。
気になるのであればくるくるではなく、手て押し付けて馴染ませる方法がどこかにあったので(クラランスかな?)そうしてみては?

>>808
私も逆に朝は水でバシャバシャ洗って夜もこすっちゃダメよ、みたいな事を言われました。

>>809
誤爆?
もしかして高校受験かな?スレ違いだけどお疲れ様!
811メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 11:58:25 ID:gb9P4x8cO
肌の表面にある角質が汚い。
お化粧した時に顕になり、乾燥してるように見えるらしい。
馴染んできたらましになるけど馴染むまで超汚い(゚д゚)
下地とかのび良いのを選ぶべきですよね?
固いのを使ってたら角質まで取れてしまうみたいだ。・゚・(ノД`)・゚・。
スキンケア終えた後が一番潤ってるが、すっぴんでいれないし(´Д⊂ヽ
812メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:15:57 ID:T77CNF4E0
スレ違いだったらごめんなさい
クレンジングは使いたくないんですがお粉くらいははたいて外出したいのですが
石鹸だけで落とせるお粉知ってる方いましたらアドバイスお願いします
813メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:17:51 ID:zK1d6kIE0
スレ違い
814メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:21:46 ID:zK1d6kIE0
・・・と書いたらマルチしに行っちゃった('A`)
815メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:23:45 ID:T77CNF4E0
はあ?
816メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:34:19 ID:IuDzSjRY0
角質育て始めて二週間ちょっと。
Tゾーンの皮脂が多かったのがかなり改善されてきた!
朝起きてもギトギトしてないし、
小鼻の皮脂詰まりも無くなってきてすごく嬉しい〜
頬もしっとりすべすべだ〜すげ〜

一年前に買ったエステジェンヌの毛穴吸引器、
今までガシガシ使ってたけどもう二度と使わないなきっと…
ちょっともったいないけど…(´・ω・`)

>>811
私も下地使うとよけいに肌が汚く見えるので悩んでます
今はパウダーファンデだけを押さえるように付けてるけど
みんなどうしてるのかなあ
817793:2006/03/08(水) 12:34:35 ID:HSL81U4mO
>>796さん
レスサンクス(・∀・)

乾燥するのもそれなりの理由があるんですね〜
そこを教えて頂いて、ちょっと安心しました。
春先は垢ためしてなくても誰もが肌荒れしやすいだろうから、
根気強くこすらないようガンガリますノシ
818メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 13:04:06 ID:pIuFVX1l0
>>811>>814
下地は化粧水や乳液で割って伸びを良くする。
ハンドプレスでつけた後、さっとティッシュオフ。
表面がさらっとしたら柔らかめのブラシでパウダーファンデを載せる。

結構いいよー。
819メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 14:15:52 ID:yK2SkZuEO
じゃあ、
下地(日焼け止め)→お粉
って事?
皆はそれぞれ何使ってる?
820メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 14:27:46 ID:Wi0goHdc0
ダメだ。
下地つけたら、毛穴のボツボツが目立って、汚すぎてどうしようもない!

でも確実に状態は良くなっている……
乾燥しなくなったし、ちょっとずつ毛穴の黒ずみが薄くなって、消えてきてる。

でも、隠し切れないボツボツ……汚いよorz
821メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 14:43:16 ID:+nbhikPY0
>>819
お粉じゃないよ、パウダーファンデ。
お粉は油分なさすぎで馴染むまでに時間がかかるしその後の産油量がすごいから使えない…。
822メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:04:55 ID:yK2SkZuEO
パウダーファンデ…。
メイベリンのしか持ってないやorz大丈夫かな〜?
>>221何使ってる?
823816:2006/03/08(水) 15:08:03 ID:IuDzSjRY0
>>818
なるほど〜。やってみるよ!
824メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:20:33 ID:yK0eLoot0
垢ためはじめたてで肌がざらざらする。私は大人しく我慢してるけど
彼氏がやたらと顔の肌をさわったりくっつけたりしてくる人で鬱陶しいからもう別れちゃう(゚∀゚)!
一人で垢ため生活を送るぞー
825メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:30:19 ID:1txyrbcK0
>>824
ちょwwちょとまてーw
826メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:32:26 ID:TJ1xT0QmO
垢ため4日。鼻の角栓が自己主張してきやがり奉りました。
い、いつか取れるよね(゚Д゚)Ъ
もしこのまま肌の調子がよくなったとしたら、今までの化粧の仕方とか変えた方がイイのかな?
指でリキッド伸ばすのもパウダーファンデのスポンジ滑らすのも負担かかってそうで。
美肌を手に入れた方、擦らないようメイクに気をつけてる事とかあります?多少擦らないとノリが悪くないですか?
長文スマソ(ノ_,)
827メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 15:41:38 ID:E2JuvbT50
神経質だねぇ。
リキッドは指で伸ばさない。
手の平に伸ばしてハンドプレスするように押さえてつけてる。
パウダーファンデはお粉用の毛足の長いやわらか〜いパフでくるくるつけてる。
どっちもお勧め。
828メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 16:01:44 ID:TJ1xT0QmO
神経質オブジイヤー(・Д・)ノミ
827さんありがとう
じゃ、ちょっとリキッドは多めに出して押し付けがましくヤてみよv

綺麗にのりますように(・Д・人)ミ
下地も伸びやすいよう乳液とかinしたらイイみたいですね
829メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 17:12:15 ID:qtQtACzG0
>>822
821です、私のことかな?
私はシュウ。でもメーカーよりブラシやお粉用パフ使ってつける方が重要だとオモ。
ふんわりのせるのがコツみたいだ。
830メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 17:37:01 ID:GFkkq95dO
朝起きたら、眉間と口の両脇が
ありえないほど真っ白に粉吹いていた(5センチ四方×数箇所)
塩田のようで、もしや涎が固まったのかと思ったけど
クレンジングと洗顔でも落ちなくて
さわるとぽろぽろフケみたいに落ちていく

思いおこせばその場所は化粧水とかが染みた場所で、
乾燥も特にひどい場所でした

これって垢ためによって下に角質が育っている好転反応でしょうか?
今朝はがまんしてこすらなかったけど
数時間するとまた粉吹きになっちゃうのですが
自然に剥がれ終わるまで落とさない方がいいかな?
831メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 18:17:44 ID:z9w4w4JQ0
あらった直後はざらついてても化粧水つけてなじませたら
肌はもちもちに復活しない?
私はリキッド使ってるけど、垢ためはじめてから
すごく化粧のリがよくなったよ。

ただし、粉だけはたくってのは、
顔の水分を粉にとられてしまって乾燥してしまい、
ちょこっとぶつが出来てしまったので
きちんと化粧してるほうが逆に肌の調子がいいみたいです。
832メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 18:24:36 ID:E2JuvbT50
>>830
垢ために好転反応なんて言葉はないよ。
リバウンドって言葉の方が適正かなぁ。
でもリバウンドって感じでもなさそう。
普通に季節の変わり目で荒れてるんじゃないの?
いつもよりクリーム多目で保湿して無理に剥がさない方がいいかと。

私も口元は粉噴きするけどクリーム多目のケアにしたらかなり改善した。
婆さんじゃないから古い角質は勝手に剥がれてくれると思ってるから
勝手に剥がれないものは放置で我慢してる。

取り敢えず一度、寝る前にその粉噴き部分だけ
これでもかってくらいクリームつけてみて。
メイク前も、ファンデのヨレなど気にせずそこだけ多目のクリームつけて
馴染んだら、押さえるようにファンデをつける。固形ファンデならブラシ使う。

私の場合はこれでいけた。改善もかなりしてる。
833メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 19:37:39 ID:rsXxYhLb0
垢ため2ヶ月目。お肌が柔らかくなってきて厚みが出て
化粧水を染み込ませるときちんと水分を含んで潤ってくれる肌になってきた。
鼻の頭なんかつるつるりんだったのに肌理が出来てきて嬉しい!



ですが今日、デパートのカウンターに行ったらガサガサのコットンで
肌をぐりぐりぐりぐり擦られてしまいました…。
「角質たまってますよ!これじゃだめです!」
とか言われて、頬をもろもろが出なくなるまで擦られてしまったorz
痛いですやめてください!って言ってるにも関わらず無理やり。
ほんとに泣きそうになったww
ずっと欲しかったファンデは手に入ったけど、これじゃあ…。
頬がひりひりしてとっても悲しい…。今日からまた垢ため頑張ります。
834メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 19:43:09 ID:z9w4w4JQ0
リキッドのばす程度で肌の負担がどうこうっていうかきこみ見るけど
そんなにみんな神経質になってるの?
顔洗うときやふくときや手入れの時には多少気をつけてるくらいで
あとは普段どおりだけど、肌の肌理も戻ったし、調子はすごくよくなったよ。
普通に生活するときに受ける程度の刺激は仕方ないんじゃないかと思うけどな。

リキッドも下地も普通に指で伸ばすし、クレンジングも普通に指でなじませるし、
ただ特別にピーリングとか、毛穴ぱっくとか、
ふき取り化粧水とかは使わなくするだけで随分調子がよくなったよ。
見た目が気になるようなざらつきやこめどもできなかったよ。
特別なことをせずに気にせず普通にする、これが一番良いと思うよ。
835メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 19:47:23 ID:/Cpb/1Br0
>>821
ちらっと店でみかけたヒアルロン酸パウダーとかいうのが
「乾かないお粉」とか書いてたけど、それなら最初から馴染んで油もあまり出ないかも。
流してみただけだからどこのか忘れてしまったけど。
836メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 19:54:38 ID:yK2SkZuEO
オリブ油でクレンジングしてんだけどティッシュオフって摩擦?刺激?あるかなぁ
837メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 20:14:28 ID:E2JuvbT50
>>833
痛いからやめろっつってんのにやめなかったのかそのBA・・こえ〜

つか、角質を悪者にしすぎだよね。
とくにBAとかそれを指導してるメーカーとか。
ホントにいらない角質は洗顔中などで勝手に剥がれるから
擦ってまで落とす必要はないのに。
勝手に剥がれないのはお年寄りくらいなもんだ。

成熟した角質を古い角質と勘違いしたBAって多すぎ。
クリニークなんて、未熟な角質までごっそり削るから絶対行かない。
838メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 20:19:00 ID:E2JuvbT50
>>836
ティッシュで擦って落とせば摩擦もあるだろうね。
普通は押さえてオフするものだけど。
839836:2006/03/08(水) 20:44:48 ID:yK2SkZuEO
あ、押さえています!!擦ったりはしてないんですけど、押さえたティッシュを剥がす?時、角質も剥がれちゃうんじゃないかと思って…
840メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 20:51:03 ID:QH9azzpb0
・・・春だねぇ
841メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 20:52:48 ID:S3LsHn3H0
>>830
脂漏性なんちゃらかもしれんよ。
842メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:08:29 ID:AV6JS+lF0
>>830
額?眉間?はおそらく皮脂があまってて、肌荒れしたんだと思います。
口元もそうなるか?と言われるとちょっと不明なんですが。
最近、食生活崩れたり、熱が出たりしてないですか?
まずは保湿しながら様子を見るのと、生活の建て直しを。
あとお肌トラブルのある場所には出来るだけ触らないように。
皮膚科によっては、栄養剤とか炎症止めとか出してくれるところもあるから
出来れば受診した方がいいと思いますよ。
843メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:08:42 ID:E2JuvbT50
>>839
なんでそんなに神経質なの・・・・?
今まで貴方がどんなケアしてきたか知らないけど
それに比べてティッシュオフという行為がどれだけ肌の負担になる行為だってのよ。
毛穴パックを顔全体に広げて渇々に乾燥させて一気に剥がすって訳でもあるまいし。

>>834がいいこと言ってるじゃん。
844メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:12:30 ID:E2JuvbT50
ああ、それと>>839
ティッシュオフ程度で一緒に取れるような角質なんて
オイルクレンジングの時に既に剥がれてるっての。
845メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:20:33 ID:1txyrbcK0
なんでそんなに偉そうなの・・・・?w
846メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:22:52 ID:E2JuvbT50
なんでさっきからどうでもいいレスしかしてないの・・・?w
847メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:35:17 ID:1txyrbcK0
ヒマだからー・・・・w
でもさ、今まで無神経だったから肌荒れちゃって、もっと神経使わなきゃっていろんなこと
気にしてる人に、神経質だ神経質だーって何度もやな言い方して
そんなに気にしなくていいよって普通に言ってあげればいいのに
でもまスレ汚しですね。ごめんなさい
848メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:39:23 ID:S3LsHn3H0
自分の肌と相談して臨機応変にケアを変えていかないといけないな、って実感。
とりあえず今夜は一ヶ月ぶりくらいに石鹸洗顔してみた。
849メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 21:51:12 ID:E2JuvbT50
>>847
いえいえ、ちょっと偉そうだったかな、と思って言葉を訂正しようとして覗いたら
>>845が書かれてたんで自分でもそう思ってたとこw

>まで無神経だったから肌荒れちゃって、もっと神経使わなきゃっていろんなこと

これは違うと思うんだけどな。
今までも神経質だったからこそ過剰なお手入れしちゃって
何が何でも絶対スベスベ肌じゃなきゃ〜!!
って感じでやってきたんだと思う。
コメド出たーザラザラでいやだーピンセットでほじくれ〜とかね。

無神経はともかく、少し気は抜いたくらいでいいと思う。
850メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 22:34:48 ID:3ceA1/l40
小さなものだしまぁいいかと思って
顔にオリンピック応援のタトゥーシール貼って、
はがす時にセロテープでとったら
角質もものすごく取れた。
そんなに必死にやってるわけじゃないのに
こんなにたまってるんだと思ってびっくり。

頬あたりはもう言う事ないほど綺麗になったんだけど、
やっぱり鼻が長引く。
毛穴パック大好きだったからなー。
851メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 23:05:39 ID:TJ1xT0QmO
>>834
ドモ826です(・Д・)ノシ

Σ確かに!!
洗顔を優しくと心掛けるだけでもイイのかなと思いはじめてきた。
でもオイラのリキッド伸び悪くていつもオラオラァ(`Д´)て擦り込んでたワ。
まぁ某スージーのお安いヤツだけどもネ。
擦り込むのは流石にイクナイナ(・Д・)
852メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 02:21:16 ID:g0B//4kX0
>>835
ttp://www.juju.co.jp/item/aquafound_ph_06.jpg
これかな?ジュジュのお粉。
試してみたいなー
853メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 07:53:42 ID:Je9ETPrB0
垢ため6日目の朝〜
毎日クレンジング10分以上やらなくては気がすまない私でしたが
すごい!真っ赤だったお肌がピンクに変わってるー!
少しづつでいいから白くなるべくゆるーく続けていきますです^^
854メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 11:27:51 ID:HXo/75+CO
853さん、よかったらクレンジング等どんな感じで垢ためしてるのか教えていただけませんか?良くなってるみたいで羨ましいです。
855メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 12:40:30 ID:Je9ETPrB0
>>854
しばらく引きこもれる環境になったので始めてみました
化粧をしないのでクレンジングはしていません
あとはここを熟読して皆さんされているように擦らないいじらない
それと触りたくなるといけないから鏡を見ないようにしています
保湿に心がけるなど本当ここの皆さんのをまねさせてもらっているだけなんです
ちょうど花粉の季節なのでちょっとの外出もマスクで隠せるしいい時に始められました
しばらくがんばってみます^^
856メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 15:06:22 ID:Mmlz0LMv0
>855
がんばって!

先秋から体も垢タメはじめました。
背中のニキビが激減!
冬は乾燥でブラ線かゆくなったのに
今年はなりませんでした。
調子良いので進めてみます〜!
857メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:09:11 ID:21vttDXnO
ニキビある方、薬つけてますか?
858メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:12:16 ID:/o/rAFys0
('A`)
859メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:12:22 ID:O0QKo+5f0
体の垢ためはキモイと言う人が過去スレでも多かったのでタブーが暗黙の了解かと・・・。
まぁ(*´∀`)ガソガレ
860メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:13:40 ID:O0QKo+5f0
×体の垢ためは
○体の垢ための話は

ゴメソ(・・;
861メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:17:53 ID:EYgEYbNXO
にきびは化膿するくらい酷い時はペアアクネつけてます。
赤い落ち着いたにきびにはメラノバスター。
垢ため始めてから、カナーリにきびできにくくなったのはかなりの収穫。
862メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:18:44 ID:/o/rAFys0
体の垢ためっていうか、タモリ式入浴はいいね。
乾燥肌スレでも好評だった。
863メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:19:04 ID:Je9ETPrB0
>>857
あまりにも目立つのだけちょっとだけ気休め程度につけたりします
ちなみにメラノバスターです
864メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 17:17:33 ID:21vttDXnO
ニキビ薬、塗ったりしたら角質とれる?不安…
865メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 17:22:57 ID:/o/rAFys0
('A`)
866メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 17:47:03 ID:hpxEJ1Hc0
何かにつけて不安だ不安だって言いたいかまってちゃんは垢ためなぞしなければいい!
それか不安に感じるものは一切使わなければいい!!
洗顔だって保湿だって、不安なら止めちまえ!!!


……春が来たねえ…。
867メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 18:08:35 ID:B3xftuMqO
最近ずっと引きこもってたから洗顔とか面倒で手抜きだったんだけど
肌のモチが良くなった!やったー!

ただしニキビは増えた。±ゼロ…
868メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 18:15:20 ID:8D171dmO0
・・・春だねぇ
869メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 18:32:48 ID:j8H64Ppx0
春春うるさいな。
それこそ無駄。
スレの雰囲気よくしたいなら自分の経過とか発見した事でも書けば良いのに。
870メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 20:09:52 ID:V70vmAjj0
保湿にマカダミアナッツオイルってどうでしょ!
食べてもおkなオイルで手につけたりボディにつける分には最高なんだけど
なんかこわくて顔に試せない・・・。
これはオイルなのにつけたあとがしっとりサラサラで気持ちいい感じです。
ただいつか出てたオリーブオイルのオレイン酸どうのこうのってのが気になっちゃって試せねぇ(`・ω・´;)
いま顔だけは顔用のオイルで保湿してます・・
顔用に使ってるのをボディにつけてみても、使用感がマカダミアとは違ってうおおおおおお一体どうなってんだこのオイルども・・・
においも違うんだよおおおあああオイルがわからない
顔用のオイルはかすかにオイルっぽいにおいする。マカダミアは完全無臭。なんなのこいつら!!
871メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 20:40:30 ID:MOUITtEV0
>>870
気になるならやってみたらいいしイヤならやめとけばいいんじゃないかな。
そもそも身体も顔も厚みに差はあるけど同じ皮膚じゃない。
キメの乱れとか気にするなら身体にも塗らない方がいいと思うよ。
どうせ資生堂のレポートだからミネラルオイルだけを悪者にしないためにとった
データの一部だし、そんな気にすること無い。
(ミネラルオイルが悪いというわけじゃない、どのオイルも良さも悪さもあるものだ)

オイルによって使用感は違うよ。オイルごとに成分の組成が違うんだから。
(マカダミアナッツの成分は自分でググってね)
その中で自分の肌に合うものを探せばいいってだけだよ。
自分の肌でOKが出てるのに他人の顔の肌でOKが出なければ試せないって、おかしくない?
872メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 22:30:32 ID:0gYLgJUk0
オイル自体ならこっちのスレの方が詳しいかな。
★★★美容系オイル★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1077791921/
873メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 07:34:23 ID:t1DY0gyE0
垢溜めする前赤ら顔、ニキビ跡の赤み、炎症などがあった人に聞きたいんですが、
どれくらいで効果はでました?
874メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 08:05:08 ID:ScTXsrRm0
朝の儀式、、、おなかをすかせた猫が顔面めがけて突進してきて
顔中べろべろ起きろー!攻撃をしかけてきてたんだけど
垢ため初めて7日目の朝布団かぶったりして何とか攻撃をかわしております
ぬこめー^^
>>873サン私は一週間で赤みは半減しましたよ
覚悟していた爆発とかもまだありませんこのままよくなっていったらいいな^^
875メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 08:13:08 ID:j1Uy6aCS0
('A`)
876メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 09:30:18 ID:tPZN/ZiY0
>>873
過去ログ読んでのレスなら頭を疑う。
読まないでのレスならずうずうしい神経を疑う。
877メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 10:09:05 ID:you05Gbd0
>>874
ぬこたんかわいい
878メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 11:16:26 ID:td9FUEp/0
ヌコの朝の儀式はかわいいよね。
ご飯を催促するのに初めは頭ぐりぐり
それでも起きないと顔をぺろぺろ。
ザラザラでちょっと痛いんだけどねw
角質培養中にはちと辛いかも・・・・

【起動修正】
これからの時期はトラブルが出易いので
みなさん挫けず頑張りましょう。
879メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 11:29:00 ID:CQQsG6yjO
>>876
2chでしかそんな事が言えないから肌汚いんだなぁプゲラ
880メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 11:44:48 ID:ScTXsrRm0
>>878
ぬこに垢もっていかれないようにしてがんばりますっ!
881メイク魂ななしさん
スクラブ洗顔とピーリング洗顔どちらのほうが肌に優しい?