◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ8 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
クレンジング(メイク落とし)、洗顔料問わず情報交換しましょう。
ポイントメイクリムーバーの話題もどうぞ。
クレンジングミルク等は専用スレもどうぞよろしく。

前スレ ◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ7 ◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1116688805/l50
過去スレ、関連スレ、テンプレは>>2-4あたり
2メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 05:36:34 ID:3pgwwfyb0
3メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 05:36:58 ID:3pgwwfyb0
関連スレ
【化粧板】
★★★★★ジェル・クレンジング★★★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100710544/l50
クレンジングミルクについて その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101649774/l50
●やっぱりクレンジングオイルが好きだぁ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115088303/l50
水洗顔でお肌プルプル in化粧板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1105708390/l50
*正しい洗顔方法*
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1094449183/l50
【美容板】
水洗顔でニキビ・ニキビ痕・脂性が治る
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107481698/l50
4メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 05:37:27 ID:3pgwwfyb0
●クレンジングオイルの使い方   (一部製品を除きます)  

1.乾いた手の平にクレンジングオイルを適量とります。

2.顔全体に優しくのばし、メイクとなじませます。
  この時、クレンジングオイルが油性のメイクや皮脂などを抱き込むことで、
  汚れが浮き上がります。

3.手の平をぬらして顔に水分を加え、もう一度、オイルが白く濁るまで
  顔になじませます。この白く濁った状態がオイルが乳化された状態です。
  この状態になると汗や埃など親水性の汚れも簡単に洗い流せます。
  オイルの感触が軽くなったら乳化は終わりです。
  
4.水またはぬるま湯でよくすすぎ、洗い流します。
5>>3改訂:2005/11/28(月) 05:51:06 ID:3pgwwfyb0
関連スレ
【化粧板】
★★★★★ジェル・クレンジング★★★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100710544/l50
クレンジングミルクについて その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1125373474/l50
●やっぱりクレンジングオイルが好きだぁ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115088303/l50
◆水洗顔で肌改善☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128253964/l50
◆◇◆クリームクレンジングについて◆◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132644671/l50
【拭くだけ】シートクレンジングってどう?【簡単】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1119788940/l50
ニキビ肌に一番効きそうな洗顔料・化粧水
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115284898/l50
61:2005/11/28(月) 05:52:47 ID:3pgwwfyb0
グダグダのスレ立てになってしまって申し訳ないです('A`)
以上です。
7メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 07:46:26 ID:NkjnPAKq0
8メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 08:30:03 ID:CfcjTSlE0
>>1
オツカレチャ━━(´∀` )━━ソ!!
9メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 09:34:13 ID:hhV79ZI/0
>>1
乙華麗
10メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 04:05:05 ID:uzm0kM9C0
>>1乙〜

ちふれのクリーム(チューブ入)はリニュ?アボーン?見ないんだけど。
ヲサブルでも詰替えでもないの!アレじゃなきゃダメなの!ヽ(`Д´)ノウワァン
11メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 00:04:30 ID:dorD9zpY0
>>1さんお疲れ様
12メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 16:33:02 ID:nBUS9sQO0
オルビスのリキッドを使っていたけど
なんか落ちていない気がして、ナイーブのリキッドに変えてみました。
ナイーブの方がいい感じです。値段安いのに。

あと、週に1回くらいちふれのヲサブル使ってます。(なんとなく)
13メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 01:25:12 ID:9QeMfhtr0
吹石と加賀がCMしてる、リキッドクレンジングは
どんな感じですか?
リキッドって使ったことないので、迷い中・・・
14メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 01:39:39 ID:/Kj1piekO
これからはリキッド!

とか何とか言いつつ、品数をなかなか増やそうとしない資生堂
リキッドも色々出てほしいなあ。今は安物か通販物ばっかりだよね。
クレドのリキッドとか出たら使ってみたいかも。ベネでもいいから。
他メーカーもがんがれ!
15メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 08:36:51 ID:jCGQecLd0
SANAの絹みがき(・∀・)イイ!!
チューブタイプと石鹸両方買ったけど、お肌ツルツル。
ちょっと感動しました。
リピ決定。
16メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 22:13:03 ID:odxQWehLO
資生堂のパーフェクトリキッド使ったよーぅ(´Д)/
ヌルヌルが無くてカンドー(〇Д〇)でも、激しくウォータープルーフのマスカラは、なかなか落ちないんだな、コレが(/Д)/…片目で10分位掛かった…だから、マスカラだけアイメイクリムーバーで落とすのが良いのではなかろうか(θДθ)
17メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 22:27:47 ID:9QeMfhtr0
>16
片目10分w
口紅やファンデは、簡単に落ちた?
18メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 23:27:31 ID:HCmcckav0
>16
アイメイクリムーバー使えばいいじゃん…。
19メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 01:42:57 ID:mpYZw6eAO
17

ファンデ、口紅は簡単に落ちたよ(☆∀☆)なんか、グロスみたいにベタベタもったり系は苦手かも〜ノ(´Д`)ノ

18

いちいちアイメイクリムーバー、マンドクセ(TДT)
20メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 03:02:39 ID:G70lSu770
10分もクルクルするよりよっぽど簡単だろ
21メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 06:26:06 ID:1OuTsGKyO
顔文字ウザイ
22メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 13:25:46 ID:6E+A2N/OP
うざいし気持ち悪い
23メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 20:39:09 ID:mpYZw6eAO
21

22

お前らもな〜www
24メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 22:30:09 ID:s5eDgyY/0
もう冬か
25メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 23:12:49 ID:S3Dv7dAh0
期末テスト終わったからね…
26メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 17:38:40 ID:QweYnJAgO
@コスメでも好評のパワースタイルのマスカラリムーバーって使ってる人います?
どこで買えるんだろう…探しても探してもみつかりません。
この商品見かけた方、都内でどこか教えていただけませんかー(;_;)
27メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 17:51:25 ID:rfAhZAy80
>>26
つ【どこで買えますか?どこに売ってますか?その15】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1130468476/
28メイク魂ななしさん:2005/12/05(月) 17:41:23 ID:0NOGJhdn0
>>10
超亀でスマソ
クリーミィクレンジングのことかな?
ちふれの公式にも載ってるし、
今日お店で見かけたからあぼんではなさそうだよ。
29メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 17:07:17 ID:RnpgW7XmO
ロゼットクレンジングミルク使ってる人いる?
拭き取りした後、スキンケアしないといけない?
30メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 17:41:27 ID:UqMNldDB0
>>29
使ってる(日もある)
ふき取りはアメリカのウィッチヘーゼルのローズウォーターの奴で。
拭いた後、VC誘導体と保湿化粧水。んで美容液とポイントクリーム
気が向いたらシアとかのオイル系でふたしてる

つまりスキンケアしてます。しないといけない、ってことはないとおもう、
成分が、油脂とEOで、結構肌にいい
31メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 17:47:23 ID:RnpgW7XmO
>>30タン レスdクス
参考になります。普通にティッシュオフでは無いんだ〜。
私も色々試してみようと思う。スキンケアしなくていいみたいに、
書いてあったけどやっぱしたほうが良さそう。
32メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 18:34:14 ID:UqMNldDB0
スキンケアしなくてもいいとおもう。それくらいの中身ではある。年齢が若ければw
あたしは、アンチエイジングしたい人だからってだけ。

ただ、オフはティッシュオフだけは推奨できない〜
軽くティッシュで上から押さえて、ローズウォーターみたいなトナーで
しっかり湿らせたコットンでやさしーーーくふき取ってね。
ふき取りは、もうエステやってる気分でわざとらしく優しくやっちゃって!
33メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 18:52:34 ID:0A5usg1A0
>32
誰へのレス?
34メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 19:09:07 ID:UqMNldDB0
>>31でした。
35メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 19:16:28 ID:0A5usg1A0
あ・・・
ID見ればわかったのに・・・すみません。>32,34
36メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 21:08:05 ID:RnpgW7XmO
>>32 おぉぉぉそうか〜!私もアンチエイジングしたい!
お風呂に入る前にロゼット使ったら、本当に何もしなくても潤ってたけど
お風呂でトリートメント顔についてベトベトしたから
水洗顔しまくってしまいました。>32タンはいつ使ってます?
お風呂上がり?塗れた手じゃ使えませんよね?
37メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 20:09:13 ID:RpuStDpf0
現在資生堂パーフェクトリキッド使用中。
すごくよく落ちるし、ベタつかずバリバリにもならず、(・∀・)イイ!
けどアルコール臭がすごい。むせる。
以前使ってたナイーブのリキッドの方が匂いも落ちも良かったから戻そうか・・・

そもそもリキッドとオイル、どっちが肌への負担がマシでしょうか・・?
負担の少なそうなミルクレじゃリキッドファンデが落ちないから困るOrz
38メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 20:17:35 ID:+rGbB54h0
アクネージアとかいう大人のニキビに利くやつ買ってきた
39メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 10:41:42 ID:aI51FTGv0
>37
やっぱり肌への負担が一番大きいのはオイル、
と私は考えてます。
40メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 19:25:58 ID:6ZobsO8J0
>37
どっちもどっち、
と私は考えてます。
41メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 13:30:54 ID:E5s4cCllO
下地はちふれの美容液、コンシーラーはノブ、
パウダーはクリアラストを使ってるのですが、
皆さんはこの場合しっかりとW洗顔しますか?
クリアラストはファンデとまた違うみたいだけど、
同じ扱いでいいのかなぁ。
洗いすぎにならないか心配…。
42メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 23:56:07 ID:fq50p0W90
>>41
コンシーラーや粉おしろいも要クレンジング。
43メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 07:09:36 ID:4Oc+pwAJO
>>42さん
やはりそうでしたか!
ありがとうございます。
44メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 16:07:03 ID:3a+ewO3Q0
エーサンのメイクも落とせる洗顔フォームをたまたま
近所のドラッグストアで見かけて買って使ってみたらなかなかいい。
ウォータープルーフのバッチリメイクじゃなければこれで充分かな。

ttp://www.eisan.com/newpro2/04ss/04new1_2.htm
ttp://www.eisan.com/newpro2/05ss/05new1_2.htm#f104
45メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 14:09:43 ID:H1zGZ6G/0
マスカラの、リムーバーってみんなどうやって使ってる?
私、メイクが目の下(まつげ生えてるところ)に黒くどうしても残ってしまうんだけど…
上手に落ちる方法あったら教えてほしいです。
46メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 15:37:16 ID:zaFUZsF10
>>45
コットンにリムーバーをしみこませて、しばし目の上に置く
ゆっくり下へ動かして目蓋の上のメイクをおとす
マツゲの下にコットンをもっていき、綿棒でマスカラをおとす
最後に目の下をやさしくコットンで拭取る
47メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 20:32:06 ID:0VWZKs4I0
>>46
どのくらい目の上においておくもの?
落ちないのは放置時間が短いんだろうか…と思ったり
48メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 23:07:42 ID:zaFUZsF10
>>47
あんまりはかったことないけど20秒ぐらい?
目の下の所は、コットンを二つに折って尖らせてふいたら落ちるよ
49メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 00:10:58 ID:QrY5ctYZ0
age
50メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 09:20:21 ID:JmuI9Pux0
マスカラのリムーバー、おすすめあったら教えてー
51メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 09:53:18 ID:XqUHibed0
使ってみんしゃいよか石けんて、こちらで話題になったことはありますか?
52メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 09:54:11 ID:ChWmadCDO
>>50 やだ
53メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 10:16:12 ID:waI+o0DSO
洗顔専科のメイクも落とせる洗顔フォーム・・・
メイク落ちないよorz
54メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 10:36:51 ID:DRL54WnY0
「メイクも落とせる〜」って大概メイクは落ちない罠
厨房向けのアクメディカとかあの辺は大丈夫だろうけど
ファンデやらマスカラベッタリは諦めよう
55メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 21:43:28 ID:QcRkwmmQO
よく朝洗顔するのはよくないって聞きますが、
それって洗顔料がいけないって意味なんでしょうか??
固形石鹸なら刺激少ないのかなぁ。
56メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 23:30:46 ID:fOJdKj2j0
>>54
やっぱりダブルクレンジングのほうがいいですかね?
ナイーブのクリームクレンジング使ってるんですけど、
同じナイーブの「ダブル洗顔しなくても大丈夫」と書いてある
リキッドクレンジングにしようかと思っていたんですが、
やめたほうがいいかな。
57メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 23:33:01 ID:5jyo5Zfo0
>>55
朝洗顔が何でダメなん?
熱湯で顔洗うよりかは全然いいと思うけど

ちゃんと汚れ落ちてないと(寝てる間に分泌されたもの)化粧も崩れやすそうだ
年配の人とかすんごい乾燥肌とかだと人肌以下のぬるま湯ですすぐだけでも良さそうだけど
58メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 23:45:15 ID:QcRkwmmQO
>>57さん
詳しくは水洗顔スレにも書いてある事と似た様な事です。
巷でもした方がいいと言ってたり、
しなかった方がいいと言ってたり、
正直どっちを信じたらいいのかよくわからなくて。
当方17歳、ニキビで悩んでます…orz
59メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 00:57:01 ID:my37V3uS0
>>58
皮脂は必要な物だけど、やっぱりばっちい脂はとった方がいいんジャマイカ?
特に十代のニキビは余分な皮脂が出てるせいだと思う。
洗顔料を残さないようにちゃんとすすいで保湿もちゃんとするべし。清潔が一番。
60メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 01:55:32 ID:IeDP7mRp0
ニキビが酷いときだったら、外的刺激を与えずってのもあるからね、
最低24時間に1回落とせばいいから、あぶら。朝は石鹸で洗うにしろ、
いい加減に洗ってw、よくすすぐってのもいいぜ。

あと、C誘導体をトゥベールとかで買って、2.5%程度でいいから60ml位作りおきしていいから
それを毎回スプレーするとだいぶ違うよ。勿論その後、保湿化粧水とかやってほしいけど。
61メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 23:07:38 ID:uGP7vHfNO
>>59さん>>60さん
なんだか色々とありがとうございます。
とりあえず朝は水のみでしっかりとすすぎ、
夜はメラノバスターを辞め、
ハーバーのホワイトレディを使う事にしました。
62メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 09:21:30 ID:HJqlb+9S0
どうして人任せな人が多いのだろう
いい?って極論で毎回洗顔料つけて洗えって言ったら洗うのか?
やってみて自分の肌が快方に向かってきてたらいい証拠だし
また荒れるようならやり方変えればいいと思う。
63メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 13:34:12 ID:zNCdg8QjO
泡が弾力あってもこもこな石鹸or洗顔料ってありませんか?
なおかつニキビ肌でも平気なのがいいんですが…そんな都合のいいのないかな…
64メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 13:37:28 ID:ZPCBhqAl0
朝でも泡で洗った方が良いんじゃないか?
皮脂が化粧水を弾きそう。
65メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 14:18:06 ID:9AMvXYP10
>>63
dプロ。もっこもこに泡立つ。敏感肌用。
66メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 15:06:56 ID:zNCdg8QjO
63です
>>65ずーっと前にdプロの洗顔使ったことありました。
その頃は可でも不可でもなくな感じで…たしかにもこもこでした!
他にもなんかないかな。洗顔選び難しいー
67メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 16:06:00 ID:3qeW1+9NO
>>63
私は65さんじゃないけど、洗顔の仕方は大丈夫?丁寧に優しく洗えてますか?
トラブルが起きやすいなら、あまり洗顔料をコロコロ変えないで
低刺激なものを使い続けてた方がいいと思うよ。
6865:2005/12/17(土) 19:03:33 ID:9AMvXYP10
>>66
私自身がdプロを使ってトラブル解消したので、気軽にdプロと書いてしまいましたが、
年齢とにきびの種類によってまた違ってくると思います。
私も10代のにきびはdプロでは直りませんでしたが、20代に入ってからの
乾燥性にきびには効きました。
もし20代以上でしたら、もう一度サンプルで試してみるのもいいかなと思います。
基本的に、泡立ちという点に関しては資生堂は優れていると思います。
6963:2005/12/17(土) 21:58:04 ID:zNCdg8QjO
>>67>>68
最初に詳しく肌質書けば良かったですね;
今、19歳で肌質は小さなニキビ(主にでこ、頬)+乾燥肌です。
今は夜のみ優しめのAHAソープ使ってます。
そのせいと冬になって乾燥がひどいので変えようかなと思いました。
今使ってる石鹸が泡が弾力あるもこもこなので似た心地であったらなと。
dプロ使ってたのは10代前半だったんで、またサンプルもらってきてみます。
70メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 22:46:15 ID:xUQMEq4j0
>>69
トラブルのある肌にピーリングなAHAはどうなのよ
71メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 01:16:11 ID:kmpoqefV0
>>63 美人ぬかの洗顔フォームは密度のあるもこもこ泡になった(泡立てネット使用)。
自分は普段洗顔は石鹸ばかりなんだけど、トライアルで美人ぬか使って
あまりのしっかり泡に驚いた。他社ものでもサンプルとかで使った時に思ったんだけど、
石鹸より洗顔フォームの方が固めの泡立ちという気がした。

あと、乾燥肌でAHAは良くないと思う。冬に限らず。
ニキビがあるとついつい脱脂力の強い物とか、はがす系のアイテムを使いたくなるけど、
肌が調子悪い時は何をおいてもまず保湿。
保湿を完璧にしてしばらくたっても調子悪かったら、初めてトラブル別の美容液とか使うといいと思う。
7263:2005/12/18(日) 18:30:01 ID:5rqWWrB+O
>>70>>71
ニキビ肌にAHAソープよくないんですね;
けっこう長い間愛用してて、プラス皮膚科にも通ってるのでだいぶよくなったので使い続けてました。
チューブタイプの方がたしかに泡立ちいいですね。
だんだんうざーな感じになってきちゃう気がするので皆さんの意見参考にしつつ探してみます。
ありがとうございました
73メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 20:26:37 ID:LgS3+ZUJ0
アイメイクリムーバー使うと目の周り赤くなるけど
これは皮膚の反応として普通?
別に痛いとか、刺激は感じないから使い続けてるけどさ。

色素沈着防止のために使い始めたけど逆効果だったらやだな。
ちなみに私のはマリクレです。
74メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 22:33:53 ID:wbFQajMxO
>>73
赤くなるのは擦り杉とかじゃなくて?
目の周りの皮膚って薄いから擦り杉でなければ肌にあってないだけだと思うよ。
75メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 22:49:16 ID:wEK/k+kVO
お勧めしない洗顔料の話題でもいいですか?
ダリヤという会社の豆乳っていうシリーズの洗顔です。
泡立てネット使っても泡のキメがすごく荒くて
洗った感じも肌がごわごわします。
顔に使うのが嫌なので仕方なしにボディソープにしてしまいました。
76メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:19:27 ID:oejS8bUE0
>63
私は毎朝、ESS フレッシュベールクリアフォーム
ttp://www.papawash.co.jp/product/2761.php3
を使っているよ。最初から泡で出てくるので忙しい朝に重宝してるよ。
77メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 09:52:26 ID:A3jPHr770
無添加が良いと再確認
牛乳石けんから出てる無添加の洗顔フォームが今までの中でBEST1☆
安くて割とどこでもあるし ツルツルふわふわ♪
にきびも出ず 乾燥もなし!
78メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 13:01:13 ID:1+fTuGxK0
>>74
コットンに含ませて目の周りにぐぅーっと押し当てて
2、3回なでるくらいなんだよね。やっぱ合ってないのかな。

以前、どこのかわかんないけど青い液のアイメイクリムーバー使った後も、
鏡見たら真っ赤になっててギョッとしたことがある。その時はヒリヒリした。
今のはヒリヒリしないから、リムーバー=赤くなるのはデフォなのかも?と思ったんだけどちがうよね。
79メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 13:49:52 ID:fgSbSOQR0
教えてください
コーセーソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバー(230ml)は
コーセーからでてる スーパーポイントメイクアップリムーバー(250ml)と
中味はおんなじなんでしょうか・・・?

ソフティモがみつからない・・・
80メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 00:57:51 ID:E8N1c8ri0
>78
私もアイメークリムーバー駄目だよ。赤くなる。
確実に擦ってはいないし、痒くもならないし
そのうち引くんだけど、やっぱり怖いなーと思ってやめた。
今はちょっとリムーバーより手間掛かるけど、オリブ油使ってる。
81メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 08:56:57 ID:Oyp0vQJS0
>>79
ソフティモってリムーバーじゃないよね?
82メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 10:11:22 ID:/l8Ne//S0
ソフティモからもポイントメイクリムーバー出てますよ。
ttp://www.kosecosmeport.co.jp/product/softymo/softymo_2.html
ソフティモ スーパーポイント メイクアップリムーバー
83メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 10:00:26 ID:XleG9mKr0
乾燥しない、クレンジングでオススメないですか?
オイルはすべて吹き出物ができてだめで…。
ビオレ使ってたけど、すごい乾燥するのでソフティモにしたけど、安いのはやっぱりだめかな。
84メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 12:44:21 ID:D2bhh5Dl0
>>83
ロゼットのミルクレ、私には良かったよ。
香りも好きだし、肌荒れしなかった。
ビオレ、ナイーブ共に、かぶれて使えなかった。

85メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 15:41:02 ID:bwUrnrN/0
>>83
ビオデルマのクレアリヌH2Oはどうかな。
オンライン個人輸入だと格安。
テクスチャーは「ほんとに水」って感じだけど
低刺激のノンアルコール・無香料なのによく落ちるよ。
コットンでの拭き取り専用だけどね。
因みに私は心配性?だから、そのあと精製水で更に拭き取りしてますw
86メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 22:15:01 ID:Eq5pF/iI0
>>85
ビオデルマじゃ毛穴の汚れは落ちないよ
前毎日使っててある日店で肌拡大したら汚れがイパーイつまってた・・・
この汚れがたまって毛穴が大きくなってやがて涙型にたるんでくるんだろうなとか思ってびびったよ

肌荒れはしない丈夫肌だったから良かったものの、反省してちゃんとクリームかオイルで落とすようにしてる
87メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 09:41:47 ID:MxV8fBwU0
>>83
やはりガイシュツのセルディ米ぬかジェルクレ。
ロイヤルハニーのと比べたが、しっとり感は米ぬかの方が良かった。
店によって値段に差はあるものの、安ければセルディは500円で買えるし、
安い分、3プッシュ使うところを4プッシュとかたっぷり使えて、肌には良い気がする。

ダブルクレンジングをやめて、セルディ一本に切り替えたけど、肌がふっくらしてきました。
インナードライで油田肌(20代前半)なので、下地は結構きついのも使ってるけど、落ちてると思う。
参考になれば幸いです。
88メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 09:55:48 ID:v0EJoLLa0
83です。
ありがとう、参考にしてみます。

ダブル洗顔って必要ない、のかな?
私は乾燥するのがいやでクレンジングだけなんだけど、汚れがちゃんと落ちてるのかは不安ではある…
89メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 15:51:17 ID:v67Oa0AT0
>>88
ダブル洗顔するように書いてないのはしなくてOK。
どうしても気になるときは泡をのせてすぐにシャワーで流す。
化粧水浸したコットンで拭き取りすれば落ち具合の目安になるよ。
クレンジングミルクのスレの方が参考になるかも。
90メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 16:24:13 ID:RrDK/W1S0
そのセルディメイク落としリキッド(米ぬか)で、目元〜頬ががっさがさに乾燥しました○| ̄|_
人によってはこんなこともあるんだよ、ってことで。

クレンジングはジプシー中ですが、
洗顔料はナイアードのアルガンソープが良かった!
毛穴がほぼ全部閉じました。
91メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 16:48:36 ID:zZyC/mhcO
すみません。ポイントメイク落としが上手くできなくて・・・どなかた教えてくださいorz
コットンにを目元にしばらく置いてから拭き取ってるんですが、何か間違ってるんでしょうか(´・ω・`)?
チャソですみません。
92メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 21:02:08 ID:6vgejNQP0
私もセルディリキッドは乾燥すると思う。
ミルクレと石鹸のダブル洗顔の方が全然マシだった。
セルディ好きだけど、やや乾燥肌の私には秋冬は無理みたい。
93メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 21:12:46 ID:Z83UN6Fi0
DSでセルディのクレンジングクリームを見たんですけど
使われてる方いますか?
オレンジの容器で真ん中にQ10と大きく書いてあるデザインのもの。
セルディのホームページにも無いから新製品?
私もセルディリキッドはこの季節は乾燥するので、
クリームなら大丈夫かなあと気になっているのですが。
94メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 22:51:55 ID:2zFaxIxn0
>>87
やはりガイシュツのセルディ米ぬかジェルクレ。

リッドですよね?
私も乾燥しまくった。
オイルから転向、初のリキッドだったので
こんなものかと思ってたが 顔ひきつりまくりで・・・



>>93

メイク落としモイスチャーミルクローヤルゼリー
新製品みたいですよ


ttp://www.p-dc.com/lineup/cleansing_cld_gel.html
(下から2番目)


私もセルディ好きなので リキッドがなくなったら
モイスチャーミルク、使ってみようと思います。
95メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 18:22:43 ID:8mF+CfBX0
セルディはリキッドなら、それこそチューブ型のジェルのが乾燥しない気ガス。
9693:2005/12/24(土) 23:02:04 ID:BsBMoLfO0
自分で買ってみて使ってみました。
洗い流しても何となくべたつくというか流しきれていないような気がしましたが
クリームはみんなこういうもんなの?
(今までジェルかリキッドしか使ったことが無いので)
ダブル洗顔するのでさほど気になりませんでしたが。
落ちの方はアイメイクはちゃんと落ちました。
くるくる馴染ませるとファンデが浮くのがわかるので、たぶん落ちてるかと。
洗いあがりはかなりもっちり。

まだ初日なので何とも言えませんが、洗い上がりはかなり気に入ったので
しばらく使い続けようかと思います。

>94
モイスチャーミルクローヤルゼリーでは無いです。
「セルディ クレンジングクリーム Q10」と書いてあります。
ポンズとかのコールドクリームみたいな容器です。
97メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 23:18:32 ID:brRxsUn7O
ファンケルのマイクレで乾燥がひどくなってしまい、自分に合ったクレンジングを探し中です。
ノンアルコールかつ無香料で、ダブル洗顔不要のクレンジングを探しています。
もしおすすめがあれば教えて下さい。
(今日DSに行ってみて、セルディにひかれたものの、スクラブの刺激が強そうと思い結局買いませんでした。)
98メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 08:02:40 ID:cdKFFEj10
>>97
マルチ乙
99メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 00:22:22 ID:gN2U7r8zO
ものすごい初歩的な質問しますが、クレンジングと洗顔の違いって何なんですか?
100メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 00:32:25 ID:Cf5NGvnv0
クレンジングは化粧落とし、洗顔はそれ以外の汚れを洗うこと。
メイクしてない人は洗顔だけでいい。
101メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 00:54:23 ID:Tl4z8I4HO
ESSのクレンジングジェルが(・∀・)イイ!!
‥…既出?
102メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 01:37:35 ID:JO6ZYg+p0
オルビスの新リキッドとデクレオールのミルクレつかってます。
リキッド2プッシュで30秒ほどクレンジング、洗い流す。
そしてミルクレを500円玉硬貨ほど使って
20秒ほど軽くマッサージしながら馴染ませる。そして洗い流す。
〆に冷水(蛇口を水のみにする)で1回パシャパシャする。
すこぶる調子が良いです。
ずっとリキッドの後には泡洗顔してたんですが、
ミルクレで仕上げるようになってから格段に差が出てきました。
103メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 20:40:40 ID:t4QLgHsh0
>>99
クレンジングはメイクとか皮脂とかの「あぶら汚れを落とす」もの
皮脂が出やすくて毛穴が気になる人はメイクしてなくてもクレンジングは必要

落としすぎはダメだけど、落ちてないのが一番危険
104メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 20:14:09 ID:zB9YOsH/0
今ソフティモの洗顔使ってるんですが、いいのかどーなのかいまいちピンとこなくて‥
固形、クリームは問いませんが、洗い上がりはさっぱりなのにつっぱらなくて、
ちゃんと潤っている物がいいです。敏感混合肌なので刺激ないのがいいのですが‥
お勧めあれば教えて頂きたいです。。

ねば塾の白雪の詩はいまいちでした‥
105メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 23:10:33 ID:E5LIEkHX0
>>104
自分も軽度の敏感肌で、現在サナの豆乳イソフラボンの洗顔フォームをリピしてます。
特別何かいいというわけじゃ無いんですけど、
つやのあるきめ細かい泡が立つのと、洗い上がりのさっぱり感が気に入ってます。
106メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 15:17:49 ID:+tdpI2Uc0
>>105
サナかぁ〜。良さそうですね!ちょっと買って試してみます!
ありがとうございました☆
107メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 01:34:57 ID:kHTC9SoX0
自分、豆乳イソフラボンの洗顔フォーム買おうとして
ぼんやりしてたら隣にあったイソフラボンの磨き袋を買って来ていた・・・orz
108メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 01:40:52 ID:eTrUC71Y0
>>107
スレの神様からネタを貰ったんだよ!
レポがんがれ!
109107:2006/01/09(月) 22:45:19 ID:IMKRinuD0
お風呂に入りながらサナのイソフラボンみがき袋使ってみた。
開けるとガーゼみたいな袋に小麦粉みたいなお粉が入ってる。
洗ってる間中豆っぽいかほりがするけど、流すとトゥルトゥルー!(゚∀゚)かつしっとり。
顔だけじゃなく体中使ってみたけどツルスベになったよー!ウレシス。

ただお湯で揉んだ時や洗った時、お粉が大分流れてしまうので勿体無い希ガス。
あと保管場所に困るのと、乾くと固くなってしまうので2回目からはちょっと面倒。
110メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 15:06:36 ID:v68qsPDp0
マジックソープのあまりの脱脂力に、毎日使うのは危険な気がしたので
より低刺激な洗顔料を買いに行った。
悩んだ末、以前使ってこれといってすごい効果はなかったけど
悪くもなかった(むしろ肌の調子は良かったかも)ソフティモヒアルロンをリピートしてしまった。

…でも何かワクワク感がないんだよなぁ、ソフティモ(´・ω・`)
111メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 19:58:44 ID:2UQYyQd80
>>110
私も脱マジックソープしますたといっても今日からだけど。。。

代わりにセルディのジェル(米ぬか)で早速メイクを落としてみました。
今のところもの凄く肌がふかふかしてます。毛穴パンパカパーンがすこしでも良くなりますように…
112メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 20:53:58 ID:WB/NO3ICO
洗顔石鹸でおすすめありますか??
113メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 22:26:58 ID:2kAJ5q+M0
松山の「肌をうるおす保湿クレンジング」…って名前に惹かれたんですけど
使った事ある方いらっしゃいますか?
114メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 22:32:57 ID:s1wgZM6c0
オミザAGソープってどうでしょう?
115メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 00:35:59 ID:Y71ZPCgl0
29歳男です。
今まで肌のことなんて余り考えてなかったのですが、ちょっと本気で考え始めました。

で、とりあえず洗顔から始めたいのですが、私の肌をじかに見たうえで、私の肌にあった洗顔剤をチョイスしてくれるようなところを
探してます。
こういうのって、どういうところにいけばいいでしょうか?
116メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 09:53:15 ID:QufZgwb00
>>115
◆♂♂ 男のスキンケア ♂♂◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122230291/
117メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 17:28:52 ID:xUjGF9YE0
>>113
亀レスですが、それ松山油脂のHPでサンプルで貰えるよ
私も貰いましたが、まだ試してないのでレポ出来ません。スマソ
118メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 15:42:42 ID:l9GC8UUq0
京都土産で、よーじやの石鹸セット(米糠と柚子)もらったんだけど
一週間で(っていうか初日から)肌がツルツルになった。
特に米糠の石鹸、アダルトニキビも減ってすごく良いです。

激しくリピしたいんだけど、通販にはない商品みたいで…orz

スレチだとは思いますが、よーじやのスレって無いのでしょうか?
検索にかからないので、ここに書きこんでしまったよ。
119メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 15:48:04 ID:l9GC8UUq0
ごめん、案内スレあったんだっけ。
自己解決してきます。
120メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 23:36:07 ID:0DVxH3fqO
洗顔後あわてて化粧水をつけないと肌が乾燥してしまいます…
泡のキメが細かく泡立ちの良い、洗顔しりませんか?
前に出てたけど美人ぬか洗顔(?)いいのかなぁ?
121メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 11:19:02 ID:isAt0E4n0
>>118
公式サイトカタログの8ページに自然化粧せっけんで米糠・柚子他
あるけどお探しの物はこれではない?
ついでだけどよーじやスレはだいぶ前に落ちたきり立ってないと思う。
122メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 21:54:39 ID:AC+1jkoS0
洗顔はビオレと牛乳石鹸、どっちの洗顔フォームがいいかな。
比較した人いますか?
123メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 22:15:02 ID:P/iDrVgOO
>>122
使ってないけどビオレはイマイチなイメージ。
実際によくないらしいしね。
安さ勝負だったらナイーブのローズヒップいい!!泡立ちよし!!
124メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 01:38:54 ID:LLw9aKlgO
AHAの石鹸って長く使わないとニキビ等への効果は現れませんか?
アクネバリアのフォームからアクネバリアAHA石鹸に乗り換えたんですが
ニキビが少し増えてしまいます。
(保湿の面は問題なしです)
フォームは新規はできないけど撲滅もしないので移行してみたんです。
使い続けたら減っていくかなぁ(´・ω・`)
ニキビ洗顔スレ過疎ってたんで…
125メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 01:59:59 ID:N2YS89h3O
フィリピン産
Licas papayaクレンジングソープ
買おうと思ってんだけど
青パパイヤのやつ
パパイヤっていい?
とゆか海外のって大丈夫かな
126メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 02:42:57 ID:U0wWVx1f0
>>122
ビオレはフォームがいつまでも手のひらにこびりつくし
細かい泡が立たないし、匂いも変だから好きじゃない。
牛乳石鹸はスキンライフしか使ったことないけど
安いのに泡立ちも洗い上がりも良くて何度かリピした。
ニキビ肌用だからさっぱりした洗い上がり。
乾燥肌の人はセレブが良さそう。@でも好評だし。
127メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 12:32:53 ID:Vofys88wO
ポンズの韓シリーズのクレンジング使ってみたいんですけど、どなたか経験してみた方いますか?
洗顔でポンズの韓シリーズの使っていて、自分の肌に合ってると思うんですが、クレンジング今まで肌に合わなかったものが多いので…
128メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 13:23:44 ID:C7kDNHYT0
CA101の洗顔ミルクかなりおススメ☆
トライアル300円で申し込んだら、めっちゃ持つし、
洗顔後も肌がふっくらした感じで、化粧水で慌てなくてもいい。
ttp://www.ca101.net/
ただ、こんなに少量で済むと、正規サイズ買うのに悩む。。。
ボディソープ兼用で4本買いするべきか否か。
129メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 13:34:57 ID:AEibnKDvO
クレンジングは刺激が強いから、つけてこすると肌に良くないと聞きました。
だからクレンジングを顔につけて20分くらい放置して化粧浮かせてから流してるんですが、同じことしてる人いますか?
最近毛穴がやたら目立ってきたので改善する方法あったら教えてください。
130128:2006/01/19(木) 13:38:15 ID:C7kDNHYT0
つか、うちの書き込みめっちゃ業者くせ〜(ノ∀`*)
・・・
まいっか。
チラ裏失礼しました〜
131メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 13:52:01 ID:ZWLa4mu7O
トップバリュのクレンジングオイル使ってるけど、するんと落ちる!激安だからあんまり期待してなかったのにちょっとビックリ。
ちなみに洗顔はパーフェクトホイップです。
132メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 14:14:08 ID:NRXyL9hf0
>>129
20分も肌に乗っけてる方がよっぽど(ry
133メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 14:20:01 ID:oRbgD3BIO
>>129
釣り?
134メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 14:47:44 ID:AEibnKDvO
やっぱりよくないんですね(>_<)
皆さんクレンジングはどのくらいしてますか?しっかり派かさっと流す程度か。擦るのは良くないみたいなんですが
135メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 15:03:02 ID:nzFLoND2O
私はオルビスのクレンジング使ってるんだけど、3プッシュ位の量を手の平に出し、両手の平に伸ばして温めた後顔に優しく乗せる。
あと追加で1プッシュ指先に伸ばして目元に乗せてクリクリ。
肌は擦らなくても満遍なく伸ばしたら目元クリクリしてる間にファンデ浮いてくるから後はぬるま湯で洗うだけ。最後に泡立てまくった石鹸で乗せるだけ洗顔。
目元は専用のクレンジング使わないとダメだって分かってても面倒くさいんだよね…
136メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 15:03:05 ID:8a94Pr2x0
>>134
こするこする言い過ぎw
クレンジングで肌を強くこする必要なし
くるくるして指先が軽くなったら終了
137メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 16:27:03 ID:t4X/Wsrt0
なんか、クレンジングジェルにしてから
肌が荒れてきたような気がする。
やっぱりミルクが一番いいのかな
138メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 16:33:48 ID:oRbgD3BIO
>>134
皮膚がグイグイ動くほど強くなじませたりするのはダメだけど、
軽く指を滑らせるくらいになじませるのは大丈夫だよ。
あと、なじませるときはクレンジングをケチらずに、
ちゃんと規定量使う事(メイクの濃さや顔の大きさによって調節は必要)
あまり長時間なじませるのやめた方がいい。


(>_<)←も使わない方がいい。
139メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 23:05:35 ID:mUTwCgR+0
「こする」ってのは量が少ないから摩擦が起こるわけで。

たっぷりの量を「なじませる」くらいで落ちますから。
だいたい1〜2分かな。5分以上肌にのせておくのはやめた方がいいとオモ
140メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 00:33:12 ID:9U1D1hQrO
いっぱいコメントありがとうございました。今日から改善します。
141メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 08:57:50 ID:E/z3v1eiO
泡立ちの良い洗い上がりが乾燥しない、うるおいのある洗顔フォーム知りませんか?
ビオレは泡立ち悪いしスグ乾燥したよぉ…
何が良いのかな?もう洗顔なくなるよ。
美人ぬか買ってみようかな
142メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 02:57:46 ID:0jzhk1Ec0
>>141
つ アットコスメ
143メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 02:59:22 ID:7rJuWyA/O
美人ぬか洗顔買ってみました。
洗顔後の乾燥もなく泡立ちも良くて気に入ました!
オススメしてた人本当にありがとう。
144メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 12:54:53 ID:IQPnVXEFO
ティーライフの炭の露クリア石鹸使ったことある人います?
ニ〇センのにチラシが入ってて気になる
145メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 13:05:18 ID:KEyopsBz0
>>144
一個買ったけど、ミニサイズのなら500円のがあるんだから
買ってみればいいじゃん。泡立てネットつきなんだし。
146メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 15:09:51 ID:IQPnVXEFO
使い心地どうでした?
147メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 16:19:48 ID:HSIRMnm70
>>121
亀ですが…ありがとう!ありました!
私が見ていたのは携帯用ページ ttp://www.yojiya.co.jp/order_mobile/
でした・・・アホカト orz

さっそくお気に入りに追加しました。助かった。
再び単独スレが立つほどの需要はなさそうだね…。
しかし、お土産、安っw
148メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 06:34:10 ID:04ft4dLOO
>>142
アットコスメって何ですか?
市販されてますか?
なにもわからなくて、すみません…
149メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 08:46:47 ID:dLOOXhpZ0
>>148
ぐぐれ。ぐぐる位はわかるな?

しばらくガール石鹸を使ってたけど思うところあって
洗顔フォームに戻してみたくなり@で下調べしてみたら
それまでずっと使っていたナイーブが意外と高評価なのに驚いたw
今一度良さを実感すべく使いかけで放置してたナイーブを使っておこう。

150メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 22:40:13 ID:8wk1eBj00
>>149「携帯だからできません(>_<)」とかなる悪寒…

ナイーブ数年振りに買ってみたら意外に良くなってた。
結構シトーリする。
151メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 23:42:32 ID:QaT9CQSJ0
ぐぐる自体が分からないとオモ
152メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 23:49:39 ID:e2B+r+4j0
ここ知ってて、@コスメ知らないとはww
153メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 01:11:54 ID:/i/5ZsCk0
ナイーブは同レベル?のビオレなんかよりはずっと良いと思う。
今は桃を使っているけどローズがさらに良さ気なんでなくなったら
変えてみる。早くなくなれ桃w
154メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 02:20:22 ID:HVxfrLCF0
>>153
多分あの価格帯の中じゃ最も優秀なんじゃないかなと思う。
勿論合う合わないはあるけど。
155メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 02:41:00 ID:q3oBZzEp0
AHAのESTHETIC SOPAは結構お勧めです。
ガイシュツだったらスマン
156メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 11:44:14 ID:jcq/Duk9O
高校の時に家族共用でナイーブ使ってたけど、ぬるつくくせに妙につっぱるから、
他のやつ買ってきた記憶が…
この間メイク落とすのがダルくて、母親のナイーブのメイクも落とせるやつ使ったら、
めちゃめちゃツルンと洗い上がってビックリした。
年月経って肌が変わったのかな。
同じメイク落とし洗顔でも、セルディはとことんダメだったな。
肌がパリパリになった。
この冬はソフティモのヒアルロン酸の洗顔をずっと使ってました。

そんな感じで。
157メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 17:35:16 ID:PijjXBCrO
馬鹿っぽい
158メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 03:30:47 ID:RHFVjO4A0
寒冷地在住。冬は泡で出て来る洗顔料が使えない。寒いせいかほとんど泡立たない液が出るだけ。
結局泡立てネットで泡で出て来るはずの洗顔料を泡立てる。虚しい。
今使ってるのはYSLの緑のアンスタンピュール。洗い上がりはしっとりめ。でもオイニイがヲバ臭。
香りが良かったのはエレガンスのブライトアップクレンザー。
きゅっとした洗い上がり。YSLが終わったらまたエレガンスに戻りたい。

159メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 22:34:18 ID:yD1pUapJO
パーフェクトリキッド+洗顔で鼻のコメドがかなり落ちました。
@とかでは結構評価の低いパーフェクトリキッドですが使ったことある方いませんか?
私的にすごいききめで驚いています。私だけでしょうか…(>_<)
160メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 11:40:45 ID:Hnsl3+yE0
それはよかったですね。
161メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 16:44:07 ID:l12QNt8MO
ニキビが結構ある高三女です。脂性よりの普通肌です。ミルククレンジングを使ってるんですがなんかパットしないんです。オイルクレはニキビに良くないとか言うけど、オイルクレンジングにかえようと思います。肌に優しい物で何かありますか!?
162メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 16:48:01 ID:XDi/vVqbO
違うスレに書いてた…
お茶のしずく使ってる方いますか?
クレンジングも出来るらしいがマスカラも落ちますかね。
163メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 18:06:28 ID:IMzHWiqJ0
>85-86
ビオデルマ問題ありなのか。
自分もオイルは吹き出物が出て全部アウトだったから一年位前から愛用してた。
メイク落としはビオデルマ+3日に1回くらいオイルフリークレンジング、とかにしたら改善されるかな。
とにかく肌に負担をかけたくないんだけど毛穴詰まりもいやだorz

オイルフリークレンジングといったらオルビスとかかな。
乳液アレルギーなのでミルククレンジング怖いし。
164メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 02:07:19 ID:q7jpKx4+0
くそー!ネットで買ったボルゲーゼの洗顔料が分離してた。
ニオイも好きじゃないので捨てた。洗顔料でも分離するんだねえ。
先月買ったやつだけど、かなり古い商品だったんだろうなあ。残念。
165メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 21:55:04 ID:HUzXMezxO
高三の女です。脂性よりの混合肌です!白雪の詩使ったんですが、顔が真っ赤になりました。すっきりしていーんですが、どーも合わない気がします!セルディーの炭洗顔ってどうですか??
166メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 22:08:56 ID:RYbrm2IQ0
>>165
つ【アットコスメ】
167メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 22:32:18 ID:HUzXMezxO
高三の女です。脂性よりの混合肌です!白雪の詩使ったんですが、顔が真っ赤になりました。すっきりしていーんですが、どーも合わない気がします!セルディーの炭洗顔ってどうですか??
168メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 10:23:22 ID:xUWBO43EO
セルディはサッパリするけど乾燥ヒドイ
169メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 20:59:52 ID:nqq/76j30
ポイントメイク用のリムーバーのおすすめありますか?
170メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 21:35:42 ID:xU/htSmv0
>169
DSに置いてあるカネボウのマスカラリムーバーいいよ。
マリクレより簡単に落ちた。
171メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 22:02:09 ID:nqq/76j30
>>170
ありがとう。
カネボウ大好きだからぜひ試してみます。
詳しい名称わかれば教えて頂きたいです。
172メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 22:03:57 ID:UlaaybwO0
ちょっとは調べろよぉ・・・
173メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 23:18:22 ID:4p5KPAoL0
カネボウ、花王に買収されちゃったらしいね…
方針変わらなきゃいいけど…
174メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 23:47:03 ID:3amnodJ0O
17歳女。
パパウォッシュ使ったら、顔がかなり白くなった。赤にきびだらけのこのはだもなおるかな?
175170:2006/01/31(火) 00:36:24 ID:ZqwvmwLS0
>171
アイメイクアップリムーバー、ブルーの四角い容器です。二層式。
176メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 06:07:25 ID:FqlxD5mxO
ビオテルマは確かに毛穴汚れまで落ちなそうだけど、洗顔の時に毛穴汚れは落としてるつもり

あれ簡単なのに刺激なくてサッパリ落ちてやめられん(*´Д`*)
177メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 08:45:52 ID:SPQFTU2yO
私は乾燥肌なのでアイメイク落としもクレンジングも洗顔もマリーの保湿タイプです。
178メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:20:02 ID:oPWWJ2I0O
piu卒業しようと思うのですが何使えばいいか迷ってます。
同じような方いますか?
179メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 02:45:28 ID:mH56ze1eO
ビオレ意外に落ちるようで落ちきらない。
化粧水つけてから気付いてまた洗うってのを2、3回経験した。
180メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 10:14:38 ID:YJlMXqOH0
ファシオのアイライナーが、洗顔しても全然取れない・・・;
ファシオのアイライナーが洗い落とせる、クレンジングありますかね?
教えて下さいm(__)m
181メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 11:03:55 ID:mMyjXs260
ファシオってものすごいWPですよね?
目の周り真っ黒に塗ってる知人が、落ちなくて良いと溺愛してる。
なので、洗顔で落ちないような・・・
んで、クレンジングはポイント物使ったほうが良いと思う。

知人は、ベビーオイルでグリグリしてるけど、あんまり良いとは
思えないので・・・


182メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 13:57:11 ID:mH56ze1eO
メイベリンのリムーバーで落ちるよ
183メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 22:52:55 ID:DMAE3fVA0
今までTISSを使ってきたのですが乾燥するし毛穴開く、
ということでリキッド自体をやめようかと思います。
しっかりメイクなのでよく落ちるものがいいのですがTISS以外使った事が無く…
何かオススメ等ありますか?
184メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 14:50:20 ID:nUp/8jUW0
ファシオのクレンジングオイル量が多いから買ってみたけど
洗い上がりがなんかヌルつく…。毛穴も広がってきたように感じるし。
久しぶりにミルクレに変えようかな。
昔BAさんに乗せられて購入したマリクアのミルクレは優しい洗い上がりで良かったよ。

185メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 16:46:41 ID:z1BDghAg0
外出先でグロスをつけ直す時用のクレンジングを探しているんですが、オススメありませんか?
食事後はティッシュオフだけでは汚れを落とせない時もあるので、さっぱりしたいなー、と思いまして。
今までは外ではティッシュオフ、家ではスクワランオイルで落としています。
186メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 16:57:47 ID:2f45LY9Q0
>>185
クレンジング剤じゃなきゃだめかな?
リップクリームを上からぐりぐり塗って、ティッシュでぬぐうと結構落ちるし
唇もガサガサにならないよ。
187メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:50:24 ID:z1BDghAg0
>>186
レスありがd!
ミツロウがダメで、あうリップクリームが未だに見つけられませんorz
でも手軽でいいですね。合う人がうらやましい・・・
188メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:53:22 ID:kGe/taLh0
>>185
さっぱりと落としたいならチューブ入りワセリンとか
コットンにオイル沁み込ませてジップパックに入れとくとか
186の案+ウェットティッシュなど使うとよろし
100均リップならグリグリ塗りたくろうが財布にも唇にも痛くないし、潤うと好評


189メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:57:37 ID:kGe/taLh0
遅かった・・・
100均は忘れてくれ、コラーゲンもヒアルロンもミツロウ入ってるから
190メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 18:57:33 ID:z1BDghAg0
>>188-189
最近ワセリンもだめっぽいんです…スマソ○| ̄|_
オイルしみこませたコットンを持ち歩くのが一番よさそうですね。
小さいジップロック探してきます!ありがとう!
191メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 23:56:44 ID:O3QN4N0s0
>>190
チューブ入りスクワランオイル(ジェル状)ってのがあるよ。
スクワランに水素だったか添加してジェル状にしてるだけだから
余計な変な添加物は入ってないっていうの。
ロゼットから出てる。
その名もスクワランジェルw
192メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 23:57:33 ID:O3QN4N0s0
ってもう見てないかな・・・。
193190:2006/02/09(木) 00:07:37 ID:5UwSj1tX0
>>191-192
見てます!
うわー、クレンジングだけじゃなくて普通に保湿にもよさそう。
いいもの教えてくれてありがとう!
194メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:50:31 ID:u25OqYy40
ちふれのクリームクレンジング、メイクの落ちはどうですか?
195メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:35:36 ID:Y9C1Cen8O
ロゼット洗顔料、油肌の私に良かったですよ〜!!ビオレは前の方が汚れ落ちよかったな。洗った感が感じられない。[化粧水つけなくても平気]って‥確かに汚れ落ちなかったからね‥匂いがつくだけ。
196メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:37:48 ID:MMP/6Qat0
キリョウのクレンジングゲル
変な香りがするけど、いい感じ
197メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:50:00 ID:hC47oKcy0
>>194
ヲサブルは試してないから分からないけど
ふき取りのほうはクリームが固いし
5分ぐらいくるくるやってティッシュで押さえて取ったけど
あとでコットンに肌活水含ませてふき取ったら
ばっちりファンデの色でしたorz 1回しか使ってません。
198メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:51:40 ID:U7rC4aiR0
>>197
d☆

>>10の方がチューブのクリームタイプを推していらっしゃったので気になっていたのです。
199メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 22:12:09 ID:ZnDklUfT0
セルディ米ぬかシリーズいくつかある見たいなんですが
バリバリの乾燥肌には
リキッド、ジェル、メイク落とし洗顔フォーム
のどれがいいでしょうか
200メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 08:53:15 ID:pMoC25DSO
ESSのリキットクレンジングがすごくいい!オイルみたいにベットリしなくてさらっとしてる。香りもいいよ。
ちなみに¥2000だけど私まだ高校生だから出費が痛い‥‥‥もっとやすくていいクレンジングあれば教えてください
201メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 14:10:51 ID:BZwRiWgvO
>>199
リキッドしか使ったこと無いけどやめたほうがよい
その日の調子にもよるけど、肌が痛い
202メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 18:00:23 ID:TIt/SsPp0
198円で買った牛乳石鹸のセレブって洗顔パックフォーム、
洗い上がりの肌がつるつるして気持ちいい。
メイク落としも@の評価が高いんで買いたいけど近所のDSには置いてない。
取り扱い店が少ないみたいだね。
今月出るサナのなめらか本舗のぬめりクレンジング洗顔と
カネボウのピュアナビのラインナップも気になる。
203メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 07:34:03 ID:YEtd3yPM0
目に見えない毛穴に詰まってる汚れもきれいにしてくれる洗浄力の高い
洗顔料のオススメはなんですか?
204メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 07:53:30 ID:imzQSLMhO
>>203
AHA
205メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:23:49 ID:CiYCRaje0
セルディリキッドはパフ洗浄に最適
206メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 16:42:18 ID:I0uHSgLs0
>>205
クレンジングにはどう?
207メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 21:54:55 ID:IlhAuel6O
リキッドの話題が多いですね。
私は、オルビスのリキッド使ってから頬の毛穴がパッカリ。
今日からナイーヴのオリーブオイルに戻しました。
208メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:18:15 ID:2GmkhFEa0
ファンケルのオイル、@で評判いいのね
今度使ってみようかな
209メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:36:58 ID:fFI8Fwml0
>>206
たれる。意外と不便だった。
別にジェルでもいいんじゃないかと思った
210メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 01:34:36 ID:Lwkq4qYO0
さっきCMやってたんだけど、ビオレのマシュマロホイップってどうよ?
211メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 07:00:30 ID:zpWFOutFO
@で評価が高い〈ウテナ/モイスチャ-コールドクリーム〉を探してるのですが、札幌で売ってるとこ知ってる方いませんか?
212メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 10:06:50 ID:3G4Vp3ul0
なんかジェルって何気に刺激強い気がするけど
どう??
213メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 10:13:50 ID:sxwYtgUo0
>>212
たしかセルディだったと思うけど、目が痛かった!滲みる・・・
2種類使ったけど垂れるし目は痛いしでやめた。
今はミルクレ。
214メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 10:47:03 ID:3G4Vp3ul0
私もミルクレが一番だと感じた
ダブだけどw
215メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 19:10:17 ID:d8fpKwP/0
ダブのミルクレ、改良されてからは普通にいいよね。
あのCMは購買意欲を萎えさせるけどw
216メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 00:27:16 ID:q6csErjZO
今までずっとダブ使ってて、ビオレの洗顔に変えたんだけど、
化粧水付けたら肌がピリピリして痛い…
使うのやめた方がいいかな?
痛くなるなんて初めてで焦った
217メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 10:44:39 ID:wiUxFfBp0
和漢つるるんはどうですか?
218メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 00:36:42 ID:AI3yWka60
ちょいとあげますよー
219メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 00:46:07 ID:uds3kaGVO
ビオレは洗浄力強すぎ。
お湯でかなり薄めてもピリピリする。

ボディシャンプーなんか子供に使うのはどうかと思うんだが…。
220メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 01:07:48 ID:ijtH45lW0
かなり薄めてもピリピリって、結構敏感なんじゃない?
221メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 01:10:04 ID:DGnLh7kU0
美俺の洗顔フォームは洗浄力強くて苦手だけどボディソープは
好き。背中洗うのに重宝してます。乾燥する部分は他ので洗うけど。
222メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 01:44:35 ID:FcZ4sYcX0
牛乳石鹸の無添加シリーズからクレンジングオイルや泡洗顔出るね。
ちょっと楽しみ。

>>219
ビオレは洗い上がりがヌルヌルするのに乾燥するよね。
223メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 20:23:07 ID:8UZ/GaKu0
ビオレとファンケルの新洗顔パウダー(しっとり)は似ている気がする。
224メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 12:31:35 ID:WUwPLpyAO
薬局で198円で買った豆乳エキス入りのやつはかなりよかった。でもメイクも落とせるって書いてあるけど落ちなかったw
でもダヴとかビオレとかよりも断然よかった。
ちなみにエーサンっていう会社のです。
225メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 15:37:03 ID:FxOaYET10
メイベリン
226メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 20:57:41 ID:yl4Vr/RNO
>>202が挙げてるピュアナビの、洗顔フォームが30g100円のお試しサイズで売ってた。
買ってみたので今夜にも使ってみる。
ところで通常版は120g498円…お試しサイズのほうが安いのはサンプル配布代わり?

それとスイサイの個包装洗顔パウダー(青いスタンドパック)が気になってるんだけど使った方いますか?
227メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 22:19:02 ID:G7AxJy/00
>226じゃないが、お試しで売られてたピュアナビつかってみた。
(クレンジングとフォーム両方)
匂いも気に入ったし、洗顔専科より全然いいと思ったなあ。
通常版見たら買ってみようと思う
228メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 23:26:53 ID:6X9pEWRC0
>>226
suisaiの洗顔パウダーは良いよ。
初めて使ったとき、肌の感触が本当にワクテカAAみたいにつるつるでびっくりした。
くすみは良く分からんけど、ざらつきは綺麗に取れる。
@でも評判高いね。
229メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 12:57:02 ID:qCFC4koCO
TISSからリキッド出ないかなあ。
230メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 13:43:10 ID:s37VcfJ+0
アミノ酸系洗浄成分の洗顔フォームで
オススメってありませんか?
今使ってるミノンはほぼ満足なんですけど、
毎回泡立てるのに大変な苦労を…。
手やネットをよく洗っていても全く泡立たないことがあって
キーッってなります。
231メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 18:48:53 ID:x+jMV15J0
>>230
Jinoなんかど〜よ〜?
232メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 19:48:32 ID:30kM0Syv0
>>230
ハイムのディアミノシリーズの洗顔とか。
233メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 19:37:57 ID:dFd/GHgW0
「シャラン洗顔フォーム」って使ったことがある方がいれば
感想を教えて下さい
234230:2006/03/08(水) 20:40:40 ID:8ETnXST00
>231>232
ありがとうございます!
どちらも良さそうですねー。
もうちょっと買いやすいとなお良いのですが。
235メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 22:35:34 ID:fpSUcYUq0
メンズビオレっていいものですか?
236メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 12:59:42 ID:jj9ua9y+0
>>235
あなたが男性なのか女性なのか(ついでに年齢や肌質も)わからんのに
どうアドバイスしろと…
237メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 19:52:24 ID:xRR3z7O/0
今アンデイユのクレンジングローションがお気に入り
ミルクレがめんどくさくて「お風呂で使える」「小顔効果」につられて買ったんですが
落ちはイイしリキッドタイプで想像してた突っ張り感ないしグレープフルーツの香りもイイ
小顔はよくわからないけど値段も1600円ぐらいで安いんで暫くこれでいこうと思ってます
238メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 22:33:47 ID:+p2DXaDZ0
最近のヒットはポンズの韓かな。
クレンジングも使ってるけど
良いですよ。さっぱりするけど油取り過ぎないって言うか…
毛穴にもちょっと効くみたい。
値段の割りに良い!!!
239メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 17:33:34 ID:HSPKNf+G0
クレンジング、洗顔料共に
ミネラルオイルが成分に含まれてない物をチェックして買ってるよ。
肌に悪いみたいだからね。
240メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 17:47:13 ID:uNby99v4O
ミネラルオイルって肌に浸透しないからメイク落としにはいいって聞いたよ?
私はベビーオイルで落とすのが一番肌が綺麗です。
使って、肌の状態を見て決めたらどうかな?
一概に悪いって決めつけない方がスキンケアは楽しいよ〜
241メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 20:56:34 ID:WLWzfYPr0
俺男なんだけどさファンデーションぬってんだけど
普通の洗顔料で洗い落とすだけじゃ駄目?
242メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 21:16:33 ID:l5Gfgylv0
>>241
ファンデーションの外箱とかに
「石鹸(または「普段お使いの洗顔料」とか)で落ちます」
とも書いてない限りはクレンジングが必要です。
243メイク魂ななしさん:2006/03/13(月) 23:19:22 ID:l978rnGMO
俺男なのでヮ漢なぃノデぉしぇ手くださぃ☆
世間でヮ差益チィズがススめてぃる+ミルクレ+が肌にゃさし→^^とィ割れてぃますが
くりぃむくれんじんぐデモ、おぃるくれんじんぐDesMo、
じゃろくれんじんぐでもマーーったくもんだぃのなぃ漏れの肌にミルクレをのせるto
ぉ粉をふっふーって肌がふきゃがるワケだが(T_T)
ミルクレヮ、5、6たねるぃ程つかってみた蛾、
オナぢょぅ菜げんしょーがぉきやがるんdeath(><)フザけんじゃねー☆
もしかして、ミルクレってぁんま市肌にゃさしくネーんじゃネーノ?

ヮたし、ぃぇぃぇ漏れヮょくぉんなノコみたぃってイヮれてナンパとかされるんデスが
ぉとこのこなのでーす
244メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 11:20:43 ID:b5J1dpca0
>>243
キレイカフェへ逝け
245メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 11:38:57 ID:hK4+zkTwO
>>242
私は石鹸だけで落としてるけどちゃんと落ちてると思いますよ。
ファンデ変えたときは洗顔後にクレンジングローションでふきとり実験してます。
石鹸メーカーのサイトでも普通のメイクなら石鹸で落ちるとありますし、クレンジングや
洗顔フォーム一切使わない私の母は安物コスメしか使いませんがすごい美肌です。
いろんな考え方があると思うので断定するのはどうかと…
246メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 12:52:23 ID:YGJix+ZKO
朝も使うダブル洗顔不要のオイルクレンジングはどこから出てますか?
調べたのですがこういうオイルは少ないのかなと思いました、シュウとドゥラメールしかわかりませんでした
値段は気にしないので良さそうなのを教えていただきたいです
247メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 16:48:42 ID:NgCjhcSX0
>>243
とりあえず日本語に訳せ
248メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 17:56:41 ID:mYtRxX1r0
>>244>>247
メ欄を読んであげよう

>>245
断定はどうかってんなら
「石鹸でも落ちる」って言い切るのもアレなんじゃないか。
毛穴詰まりは落とせていないかも知れないし
そもそも最近のファンデはカバー力と引き換えに落ちにくいものも多い。
>>241が何のファンデ使ってるかも分からないし。
基本中の基本は「塗った分だけ落とす」ってことだと思うんだがどーよ。
249メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 19:16:58 ID:DblYJGQA0
ファンデどころか最近は日焼け止めでも
クレンジング使わないと落ちないの多いよね・・・
250メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 22:44:58 ID:hK4+zkTwO
>>248
私は って書いてあるでしょ?
少なくとも私に関しては、クレンジングするより洗顔のみの方が肌は調子いいです。
手指にべったりリキッドファンデついたときなど、ものによってはハンドソープでささっと
洗っただけでは指紋の溝に残ったりしますが、純石鹸をしっかり泡立てて洗えばきれいに落ちますよ。
それだけ濃い泡で洗う方がむしろ肌に悪いという考え方もあるし、人それぞれですが
断定するのはちょっとなあと思っただけです。
私は身近でクレンジングしない派のお手本見ているので…
251メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 23:06:13 ID:mmScGIDC0
手についてすぐのリキッドファンデなら普通のハンドソープでも落ちるよw
時間が経って肌に定着しちゃうと落ちないけどね。
252メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 04:04:10 ID:q8fKiB/cO
メチコンの類は石鹸で落としきるのはムリだからねえ、成分的に。
「石鹸でも落ちる」のではなく、落ち切ってないけど「クレンジングで過度に洗いすぎる」より肌によい、ということでは?
メイクが肌にのこることによる害<クレンジングによる洗いすぎの害
253メイク魂ななしさん:2006/03/15(水) 04:04:20 ID:pmd/0eWj0
フォルミュールのトライアルキット使ってみた
合わなかった…?orz(自分は脂性肌)
クレンジングジェルもいまいちだったけど
何より洗顔石けんが駄目だったorz
肌、特に唇がピリピリピリピリ痛くなって
一応化粧水つけてみたけどよけい痛くなっただけだった
まだ一日目だからなんとも言えないけど使うのやめた方がいいよね?
こんなんなったの初めてだorz
254メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 16:39:16 ID:8f96SRneO
乾燥肌には何の洗顔が良いかなー?
泡立ちが良い物ないかな。
美人ぬかの純米洗顔?は良かった。
255メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:09:24 ID:dOqRh72sO
神田うのがCMやってるクレンジングオイル使ってるけど全然アイメイク落ちなくてイライラする。。何回もつけないと落ちないから目が痛くなるし買い替えようと思う
256メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:26:34 ID:3+7d91uZO
>>246
まだ見てますか?
マリクワに朝専用クレンジングがありますよ。
値段も2000くらいで@の評価もまずまずでしたよ。
257メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:27:40 ID:3+7d91uZO
…すみません。マリクワはオイルのクレンジングではありませんでした…
勘違いしてすみません。
258190:2006/03/18(土) 21:56:13 ID:3D//Y4f20
>>255
基本的にアイメイクは専用のリムーバーで落とすもの。
じゃないと洗浄力強過ぎてお肌が荒れちゃうよ。
マスカラは、つけたときのように落とす!
259メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 21:56:56 ID:3D//Y4f20
>>258の名前は気にしないでください・・・。どこかのクッキーが残ってたorz
260メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 00:35:39 ID:zLCDCmwb0
オーゼキ・エフ・アンド・シーの肌活水と洗顔フォームが
良かったからと、オーゼキのポイントメイクリムーバー
アイメイクエッセンシャルリムーバーを買って使ってみたら
ものすっっっっっごく目にしみて痛かった。母親も痛がってた。
間違えて除光液買ったのかと思った。
もう二度と買わない。
261メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 00:37:18 ID:zLCDCmwb0
(書き忘れ)
しかもあんま落ちない。
262メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 21:16:04 ID:Tc3lV4qnO
お湯で簡単に落ちるマスカラ使えば?私はデジャブ使ってるけど
簡単にスルッと落ちるよー!!
263メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 17:57:28 ID:ypVsB8LqO
断る!!
264メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 21:12:07 ID:zcx8EPtB0
お風呂に入る時に石鹸で洗顔するくらいです。
鼻のコメドが洗ってるだけで取れなくどうしてもしぼってとってしまいます。

コメドをとるにはどうしたらいいですか?
あと 洗顔した後、口の周りの肌がかさかさになってしまいます。
なぜなんですか?
265メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 10:06:40 ID:mlKgzScC0
バロスww
266メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 10:15:53 ID:Rb3mOT1w0
原因は洗いすぎコメド絞りすぎなだけじゃんw
しかも保湿とかちゃんとしてなさそうw
コメドなんかただの油症よりインナードライの方が出来やすいのに。
267メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 21:24:43 ID:1sabeYmA0
洗顔料で洗ったあとは、化粧水と乳液をつけたほうがいいんでしょうか?
268メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 22:52:36 ID:GaDiTI8X0
よく釣れますか?
269sage:2006/03/22(水) 23:17:39 ID:JlVniqcq0
パックもできるFiE(フィエ)って使ったことある人いますか?もう、廃盤なのかな…。
270メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 00:15:07 ID:gT2s1zFo0
>269
クレンジングジェル使ってました。懐かしい!
カネボウでしたっけ。
271メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 19:25:23 ID:kpws8M/W0 BE:416733067-
今更だけどロゼットいいよね。
272メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:04:00 ID:0PvRba9mO
界面活性剤が入ってないの使いたいけど、そこらへんじゃ売ってないよねえ…。
店頭で見ても書いてないし、主要メーカーで聞いた限りでは、なかった…
273メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:06:43 ID:GoQZREHZ0
ずっとクリーム派だったんだけどマスカラ落ちないから久々にオイル使った
やっぱオイルの方がいいや。肌にはあれだけど
274メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:18:50 ID:mLbtIRAg0
マスカラは専用リムーバー使うと楽だよ。
275メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:20:29 ID:4VtjEGjp0
>>272
界面活性剤フリーなら、ラッシュの泡立たない洗顔とかは?
後はガスールとか
276メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:29:20 ID:0PvRba9mO
ラッシュのはクレンジングではなく洗顔ですか?
とりあえず行ってみます。ありがとうございます。
あの店しつこくてかなり嫌だけど。
ガスール??は初めて聞きました。
277メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 23:45:14 ID:V8e8oYCfO
dプログラムってどうですか?
278メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 10:09:34 ID:hZGhm99k0
>>272
界面活性剤フリーのクレンジングならRoCのエニドリアルシリーズから
出てるよ。
279メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 14:04:58 ID:S8DsC4YL0
>>269
まだ廃盤じゃないと思うよ。
少なくともウチの近所のDSにはあった。
パックしてるとコスパ悪くなるからあんまりやらなかったが、少なくとも洗い上がりはさっぱりしてて良かった。

そしてsageはメール欄にねw
280272:2006/03/25(土) 11:36:02 ID:GGKBaGmGO
ありがd。RoC今度買ってみます。ガスールってググってみたけど通販のみ?
281メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 12:58:51 ID:OStb3KwjO
ガスールも知らない人が…
282メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 15:11:11 ID:18tqAsrS0
>>280
いえいえ、どーいたしまして。RoC高いので、できれば他ので見つかると
いいね。合成じゃなくて天然界面活性剤でもだめぽなの?

ガスールはソニプラ、LOFTみたいなお店には大抵置いてあると思う。
あと東急ハンズや大きなDSにもあるんじゃないだろうか。
もし見つからなかったら、「どこに売ってますか」のスレで地域名なるべく
具体的に挙げて聞くがよろし。

角質弱くて界面活性剤避けたい人には微妙だけど・・・>ガスール

>>281
私も化粧板来るまでガスールなんて知らなかったおー。
283メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:45:56 ID:W0WUZcru0
ガスールはマイナーでしょ。日本の大手のメーカーしか使ってない人は知らんよ。
有名なメーカーのBAでも知らんかったよ。
284メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:56:55 ID:IRXpjCnCO
なんつーか、@も見ないでここで質問すんなよって思った
285メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 18:57:22 ID:ewo0llQh0
ねらーより@のメンバーの方が知名度高いんじゃない?>ガスール
286メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 19:24:07 ID:c7FhRVIb0
ガスールがエコロジストとか石鹸信者とかナチュラル志向の人に知名度あるべ
BAさんは知らないんじゃないかな。
287メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 22:50:18 ID:PT7e6u9F0
@があることしら知らなかった。2ちゃんにくるまでは。
288メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 22:57:12 ID:Pt5TiuuvO
>>287
私もだよ。化粧板で@の存在知ったんだもん。
289メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:34:26 ID:QfPRgmb80
ガスールは、私は@のパック部門でやけに高い評価得てるのを見て知った。
でもかなりマイナーな方だと思うけど。合わなかったから庭に捨てちゃった。

花王の新洗顔が気になるなあ。
大手メーカーの中では貴重な角質取らない垢溜め向きな洗顔をたくさん
出してるのってあそこぐらいしか無いと思うけど、
リニュ前の奴はなんか乾燥したんだよね。特にクレンジング類。
少しは改良されてるといいけど。
290メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:51:01 ID:JT1kdfe0O
流れ豚ぎりで今日買ったクレンジングのレポ

松山油脂の「肌をうるえす保湿クレンジング」
145グラム、確か1300円くらい

トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、水、サーファクチンNa、ダイズエキス、加水分解ダイズタンパク、BG、トコフェロール
成分をみて乾燥せずかつよく落ちて刺激も少なそうなものをさがしてて発見。
固めのジェルだが肌の上であたたまるとゆるくなる。グリセリンのせいであたたかく感じる。
感触は同じようにグリセリンたっぷりのラフラのオレンジのバームに似てるが、メイク落ちはもっとよい。
普通の日焼け止めとファンデはしっかりおちました。ウォータープルーフの日焼け止めは試してません。

感触はキュレルのジェルにも少し似ているが洗い上がりは断然しっとり。
そこそこよく落ちて、洗い上がりしっとり、成分的にもかなり安心。
無香料だしデザインも超シンプルで色気はないけど、いい仕事をしてくれると思いました。
291メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:57:46 ID:Z1dWlEWzO
ここはアットじゃないんだから、成分載せなくてもいいのよ
292メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:06:00 ID:WPJFm7YgO
同じ松山でマークス&ウェブのクレンジング使ってるんだけどキュレルが気になってた。
松山のはキュレルより潤うんですか… メイクに馴染む早さはキュレルと比べてどうですか?
293メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 01:48:06 ID:JT1kdfe0O
>>291
いやあ、キュレルやラフラと成分含めて比較してる以上、一応書いておいた方がいいかと思って。
うざかったらスマソ

>>292
キュレルよりちょっとこってりしてるので、顔全体にのばすのはキュレルより大変
けど顔の上で一気にゆるくなるので、メイクと馴染むまでの時間は同じくらいです。

キュレルはよく落ちるんだけど洗い上がりがかなり乾燥するのが難点だったので、似たような洗い心地で乾燥しないのは有り難いです。
294メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 02:19:25 ID:WPJFm7YgO
>>293
ありがd!
そっかぁ…キュレル結構乾燥するなら、いきなり現品買いは危険ですね。
貴重な情報助かりました。
マークス&ウェブはすすぎが早いし乾燥しないのですが、やや重くて馴染むまでクルクル
するのに時間かかるのだけが微妙。肌に負担かかってそうで。
気分の問題もあるのかな。
295メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 18:12:49 ID:dixCRrZNO
ロゼット固形石鹸しか置いてなかったよー
田舎すぎかな。
まだ一店しか行ってないから頑張って探してみよ
296メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:12:08 ID:ggLxgKCM0
洗顔フォーム(チューブ)って何回分くらいなんだろう?
100回もないかな?
297メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 04:35:50 ID:eWpowF/s0
かなりの脂性肌なんですが、安めの洗顔フォームでオススメってどれですかね?
4月から一人暮らしで、どれを買おうか悩んでます。
298メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 05:03:45 ID:g/cPqNE90
>>297
牛乳石鹸のスキンライフかナイーブのお茶の葉(アロエでも可)
どっちもDSで200円くらいだと思う。
299297:2006/03/30(木) 00:18:15 ID:py/18g5V0
>>298
レスありがとうございます。

最近、薬局などに行って色々な商品を見てますがギャッツビーの
スクラブ系とかってどうですかね?
商品の裏に書いてある説明を読む限りでは脂性肌で皮脂とか汚れが
気になってる自分に良いかなぁと思ったのですが、
周りの人が何を使ってるかとかの情報がないため評判とかがいまいちよく
分からなくて・・・。
300メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 00:36:43 ID:ReLH+cnZ0
今日クレンジングリサーチソープ?ってのを使ってみたんだけど
あまりにも顔がヒリヒリして使えなかったorz

毛穴詰まりとにきびが酷いんですけど、低価格で良い固形石鹸
とかって何がありますか?
炭石鹸試したんだけど余計毛穴が広がった感がorzorz
301メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:24:55 ID:UZSWjclI0
>>299
うんと若い(中高生とか)だったらともかくそうでなけりゃ
スクラブもピーリングみたいなもんだから毎日はオススメ出来ないなぁ

>>300のもピーリングソープだよね

乾燥が原因でこれ以上潤いを逃すまいと余計肌が頑張って油田になったり
毛穴やニキビも乾燥しすぎが原因の事も多い
もっと肌に優しい洗顔料で保湿ガッツリした方がいいかもよ
302メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:55:39 ID:Xf6ZO5nM0
>>299
シーブリーズのジェルタイプは?
スクラブは肌が荒れるからお勧めしない。
303メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 10:13:36 ID:oe2yOyTI0
>>297
オイリー肌なら脱脂力のある石鹸のほうがいいんじゃないかな。
スレ違いでごめん。
304メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 13:24:25 ID:8ZqxqRpuO
18歳女です。おそらく脂性よりのインナードライです。パーフェクトホイップ洗顔使ってニキビが大分納まってきたんですが、頬や鼻の毛穴がかなり開いてきた気がするんですが同じ人いますか?
305メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 18:52:38 ID:Ee+uVBAm0
います
306メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:56:15 ID:8ZqxqRpuO
↑本当ですか?
307メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 21:25:24 ID:7KwNP0NiO
カウブランド無添加シリーズのオイクレ最強
308メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 17:49:12 ID:Z164BQYGO
オリブ油でクレンジングされてる方に質問です。
クレンジング後の潤い加減はどうですか?
309メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 16:25:17 ID:ilnbxcKjO
カザンソープを戴いたんですが…
アットでは肌が白くなると書いてる人が多く、
ピーリング作用があると言う人もいました。
これ、ピーリング作用なんてある石鹸なんですか?
化粧を落とす作用は謳われてますね…洗浄力強いんだろうか。
(成分は 石けん用素地、マイカ(ミネラル入麦飯石)、ヤシ油、水、
キョウニンエキス、オウバクエキス、甘草エキス、シャクヤクエキス、トウニンエキス、
オタネニンジンエキス、ケープアロエエキス、スクワラン、トコフェロール、香料 らしい)
角質除去効果のあるものや(石鹸の中でも)乾燥が強いものは避けたいんですが、
その点この石鹸はどうなんだろう?
使ってみて角質とれちゃったら死にたくなるので使ってみる勇気が出ません。
310メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 19:35:52 ID:z5V8dRB20
>>309
絶対失敗したくないならやめておくしかないんじゃないのかな。
アットでピーリング作用があるって言ってる人がいるんでしょ。
それここで打ち消してもらったら、それでOKなの?
死にたくなるぐらいのことなら、メーカーか販売元に問い合わせるのが
一番ですよ。
311メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 20:58:57 ID:ilnbxcKjO
>>310
アットは誤解厨がわんさかいるし直接やりとりも出来ないので、
ここで使用した方に話を聞きたかったんです。
2ちゃんで「死」は別段取り上げてレスするほどのフレーズじゃないと思いますが…。
ケショ板ではだめなんだろかな。
312メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 21:26:01 ID:n9Jfu8bk0
いや、あなたが「死になくなる」ほど嫌だというから、
>310さんは、メーカーや販売元に問い合わせるのがいいとアドバイスしたのでは?

気になるならやめとけば?
大丈夫だよーと回答もらっても、自分が角質とれたー!って思うならダメでしょ。
313メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:36:27 ID:ilnbxcKjO
>>312
メーカーや販売元は負の意見を伏せるのであんまり意味ないんで
使った方がいないようなのでもうレスはいいですよ、汚しになるんで
ありがとう(・∀・)ノ
314メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:38:21 ID:ilnbxcKjO
>>312
あ、ケショ板で「死にたい」が通じないこと教えてくれてさんくすwwwww
315メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:51:42 ID:eZFl0fDbO
「死にたい」に食い付かれたから相当イライラしてるよねこの子w
つか、こっちの都合(垢溜め)なんかメーカーは知らないんだし
ピーリング自体を売りにしてる商品だってあるんだから、メーカー側も
負だなんて認識は無いと思うんですけど。普通に回答貰えるでしょ
まぁ問い合わせる勇気もなく、更に自分で成分調べるのも面倒だから
あんなレスしたんだろうけど。
316メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:57:00 ID:oDtLRG4/0
自分が2ch慣れしてると思ってる春厨だから、ヌルー推奨
317メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 22:58:54 ID:n9Jfu8bk0
まー、荒れるからもうやめようや。
決して「死にたい」が通じないわけではないこともわからないようだから。

しかし、ピーリング作用が「負の作用」だとは知らなかったよw
ありがとう(・∀・)ノ
318310:2006/04/02(日) 23:31:16 ID:FtyGEQlDO
ID変わってますが310です。
みなさん書かれてる通り、ピーリング作用はむしろセールスポイントになるものなので、
メーカーか販売代理店に問い合わせれば教えてもらえるのではと考えてのレスでした。
ちなみに私はカザンは1000円サイズ1個使ったことがありますが若干乾きましたね。
ピーリング効果に関しては当時全く意識していなかったので先程はコメント控えました。
「死にたい」が、肌がトラブってもう氏んじゃいたいー_| ̄|○ ぐらいのニュアンス
だということは分かりますが、それにしても匿名掲示板の情報鵜呑みにして失敗して
┐(´ー`)┌ヤレヤレで済むことではないかと… 角質削りたくない気持すごくよく分かるので、余計そう思いました。
@なら、気になるコメントがあれば他のアイテムへのコメントなどもチェックして、ある
程度はコメントしている人の信頼度をおしはかることができると思います。
長文失礼しました(汗
319メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 23:45:50 ID:FtyGEQlDO
うわああ ageてしまってすみません…
これでは単なるスレ汚しなので、ageついでに最近試した洗顔料レポを。

カザブ石鹸
ねっとりとした泡立ちといい香りが好き。洗い上がり良好。気分転換用にいいかも。

アデルマ固形洗顔料
ソープフリー。泡立ちは必要最低限だけど気持よく洗える。
すすいだ後の皮膜感はなく、ぬるつきもわずか。
ひたすらマイルドで、毎日安心してメイン使いする候補。

RoC エイジディファイング クレンザー(品名うろ覚え
456で絶賛されていましたが、香料強すぎて挫折。匂いを我慢してまで使うほどの効果は特に…

アデルマをメインで使いつつ、ヴェレダアーモンドミルクレを次に試す予定です。
320297:2006/04/03(月) 00:11:08 ID:XsQeS1g90
みなさんレスありがとうございます。
@コスメの評価などを見たり、薬局に行ったりしてみましたが、数が多い
ためなかなか見つけるのに一苦労ですね。
とりあえず、何個か使ってみて一番良いのを使うって感じになりそうですが、
その何個かを選ぶのに、これまた一苦労です。とりあえず↑に挙げてある物
は買ってみました。
とりあえず、真冬でも自転車で5分ほどこげば鼻やおでこがベタつく程の
脂性肌ですorz
化粧水はちゃんと、つけてるので水分切れではないと思います。
321メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 06:49:16 ID:QiCj2qj4O
>>309春だねwww
せっけんスレ行けばレポあるのに。
322メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 07:26:07 ID:ZYEAlt4uO
春婆の方がうざいといつも思う
323メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 08:46:32 ID:iGiO+hwMO
脂性かとおもいいつもさっぱりした洗顔や化粧水を使ってましたが毛穴が開いたりしてきたので思い切ってタブの洗顔にしたら肌もちもち。ニキビも減ったかも。洗顔しすぎて皮膚が薄くなっていたのかと思われます。タブの洗顔使っているひといますか?
324メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 09:12:28 ID:xWca44/pO
資生堂のホイップ洗顔いいよ♪
325メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 10:14:05 ID:ABLR3kcDO
ビオレ(青)以外で顔を洗うと必ずニキビが出来てしまう…。まぁ、ビオレって安いからいいんだけどさ。他の物も使ってみたいけど試すに試せないよ。
326メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 10:15:26 ID:ABLR3kcDO
Sorry
327メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 16:23:58 ID:aUzTz0hPO
昨日ハイピッチのお風呂でもオッケーのオイル買ってみました。結構サラッとしていて、メイクも綺麗に落ちました。
前回はポンズ韓のオイル使ってましたが乾燥がひどかったので。ハイピッチはつっぱらないしよかったです。
328メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 16:58:58 ID:GwHlGp/F0
>>240さんはもう見ていらっしゃらないでしょうか。
ベビーオイルでのクレンジング方法を教えてくださあいませ。
ご存知のおかた〜ヨロシクです。
329メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 23:40:26 ID:0icM7JdO0
>>328
垢ためスレを読んでくるといいと思うよ
330メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 03:32:02 ID:uzgTNm8J0
今日、いつもより黒めのファンデーションをブラシで薄くつけただけなのに、
クリームクレンジングしても、肌がいつもより黒いんです。
恐ろしくて、顔を拭いて、オイルクレンジングして、石鹸で顔を洗ったんだけど
まだ黒いんですよ・・・・
色素沈着でもしてしまったんでしょうか。
それとも、今まで白いファンデーション塗っていたので、
今までの方が、化粧とれてなくて顔洗っても白かったのかな・・
不安・・・。
331メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 03:35:21 ID:uzgTNm8J0
a
332メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 07:27:37 ID:kFQb/bFIO
ni
333メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 08:34:50 ID:kz3N10BV0
329 さんありがとうございました。
垢ため。。などというものの存在を全然知りませんでした。
334メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 09:49:19 ID:8UFmvBAc0
>>330
日焼けしたんじゃないの?
335メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 14:12:21 ID:52yNLqnJO
手や顔が濡れたまま使えるオイルやリキッドのお勧めはありますか?
336メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 14:16:16 ID:tOMn04BN0
和漢粧のクレンジングリキッドと
ジュジュのヒアルロン酸シリーズのメイク落とし使った人いますか?
メイクの落ちとかはどうでしょう?
337メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 21:45:35 ID:sUEe19mn0
手軽に買えるクレンジングシートでお勧めのものはありますか?
岩盤浴の前にササっと使えるものを探しているんですが、
色々ありすぎてどれがよいのかわかりません。
338メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:23:32 ID:ltMcfNtXO
シートだったら私はビオレかな。
これはニキビができないし、クレンジング後のつっぱりもないし。
でもクレンジング力はイマイチなので、デイリーユーズには向かないかも…
私はポイントメイクをビオレで拭き取ってからクリームのクレンジング使ってるよ。
339メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:47:32 ID:RIKN1yehO
オイルクレンジング使ってましたがオイルはメイクは落ちるけど肌によくないと聞くのでDHCのミルクレに変えてみました。
しかしリキッドのアイラインが落ちてなかったりしてファンデも見た目は分からないけど落ちてなかったりするかもと思ってきました。
ミルクかジェルでしっかりメイクが落ちるのでお薦めがあったら教えて下さい。
340メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 23:19:07 ID:2Ke95zqk0
ポイントメイクリムーバーを使うのは嫌かい?
ミルクレを使うなら(まあどんなクレンジングでもなんだけど)
ポイントメイクリムーバーを使ってほしい所だお。
落ちにくいミルクレは2回使いが基本だお。
341メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 00:20:30 ID:fGjqksW00
クリームクレンジングって、肌に載せてから
数分まつんですか??
342メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 00:35:11 ID:moDAp0ZpO
30分くらい
343メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 01:03:15 ID:ueNU7GbO0
('A`)
344メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 09:21:30 ID:RxJ173HS0
春だねー。
345メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:04:21 ID:vwBcUYBKO
大人ニキビが多少あります。最近混合肌なんだと気付き、オイルクレからミルククレにしようと思いutenaのモイスチャーコールドクリームのミルククレにしました。洗い上がりが多少ぬるAしました。使った事ある人いますか?
346メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:10:16 ID:w1J3RgO30
コールドクリームのミルクレってなんだ?
それはクリームなのかミルクなのか?
347メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:42:17 ID:vwBcUYBKO
すみません。クリームです!
348メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 12:51:02 ID:RxJ173HS0
こっちで聞いてみたら?

◆◇◆クリームクレンジングについて◆◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132644671/
349メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 13:33:11 ID:lDqsjF+z0
ウテナのモイスチャーコールドクリームはクリームクレンジングだよ。
クリームと明記してあるものはクリームクレンジングだと思った方がいいよ。
ミルクレはクレンジングミルクのスレで商品たくさんのってるから参考にするといいです。
350メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 15:19:06 ID:3EqbzGVf0
俺は春婆派
351メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 16:06:24 ID:PO4nNZr10
@コスメは、ミルククレンジングとクリームクレンジングを
同じカテゴリにしてるからまぎらわしいといつも思う。
別にクリームクレンジングのカテゴリ作ってくれるといいのに。
ジェルはあるのになぁ…。なんでだろ?
352メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 22:41:15 ID:SWopXAdqO
>>340サン そういえばソフティモポイントメイク落としを持っていた(忘れてた…)ので使ってみます!
落ちにくいミルクレは2回使いすればいいのですね。手間かかりそうですがオイルを使い続けるより多分お肌にはいいのですよね。目元の乾燥も改善されたらいいな。レスありがとうございます。
353メイク魂ななしさん:2006/04/05(水) 23:00:38 ID:dp9Ox8BJ0
>>351
同意!
あれまぎらわしいよねー。
私も前から思ってた。
つかクレンジングクリームがあってミルクレがないならわかるけど、
何でミルクレがあってクレンジングクリームがないんだ?
354メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 00:44:40 ID:i52x9FaAO
ちふれのクリームクレンジングとか使うと赤にきびがぽつぽつできちゃいます。脂性ではなく、混合肌程度なんですが…。もちもちして毛穴も締まりますがニキビが…オイルは毛穴開くし。キュレルのジェルクレンジングに変えようか迷ってます!いかがなものでしょう?
355メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 00:47:13 ID:AmlSWurr0
昔ながらのポンズコールドクリームがいい。
356メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 06:24:03 ID:06RlwOjr0
>>337
IPSAの「クレンジング トリートメントクロス」はどうでしょう。
クロスが柔らかいからなのか、洗浄液(っていうのか?)が優秀なのか、
肌がガサガサにならなくて、自分には好感触でした。
357メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 09:32:35 ID:QC8pHfoa0
パックスナチュロンのオイクレ使ったことある人いますか?

他に比較的成分良好なクレンジング教え下さい。
358メイク魂ななしさん :2006/04/06(木) 18:58:04 ID:PCRQ7gv90
ナイーヴ ディープクリームクレンジング
を使用後に、ビオレでさっぱり。

最近頬の毛穴が広がってる。。
 
359メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 21:26:27 ID:K0+KIH150
水洗顔のあとでも化粧水は効果ありますか?
360メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 22:40:53 ID:+VHY90r20
>>337
DHCのシートもけっこう良かったよ
毎日使ったわけじゃないけど、けっこう水分も多くて
結婚式のコッテリメイクも何枚か使って落ちた。
刺激に比較的弱いけど、しみたりも特になかった。
361メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 19:01:12 ID:vATvfCgX0
リキッドクレンジングを、その他やジェルから探すのもめんどくさい<@
リキッドやクレンジングウォーターと、クロス系は別けてくれないかな
362メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 12:02:20 ID:ua5X5bnf0
パックってどうゆうタイミングで顔につければいいんですか?
教えてください
363メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 13:30:34 ID:Fa1+xYZI0
パックによって違う。
それにスレ違い。

最近、「教えてください」だけの春厨が湧いてて大変だな。
364メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 14:42:13 ID:wtAeyYsi0
みなさ〜ん、春休みっていつまでですか?
365メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 18:25:48 ID:V4Y6YOi8O
ホームレシピって廃盤なのかな?楽天なんかでも見なくなってきたんだけど。
366メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 23:40:43 ID:AM6IX13nO
ナイーブのミルク洗顔使ったことあるひといますか??
367メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 00:59:54 ID:zmpQiKP70
>>366
メイクも落とせる〜ってヤツかな?
今使ってるけどナチュラルメイクなら落ちる
でも多分ガッツリメイクは無理
あと私には香りがちょっと強過ぎた…

なので今はメイク道具を落とすのに使う方が多くなってるw
368メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:01:59 ID:9Tuk9ANFO
パーフェクトホイップで洗顔すると頬に削れたような毛穴が出来てしまったんですが洗浄力ありすぎなんですかね?使ってこんなふうになった人いらっしゃいましたら意見下さい!!
369メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 13:32:38 ID:EiAiZeCF0
ミルクやオイルクレンジングだと洗浄力がないんでビオレのふくだけコットンで
メイクをおとし、クレンジングするようにしています
洗顔フォームは脂性なんでカネボウの和漢つるるんのニキビ肌用を使用していま

安いのに泡立ちもよく洗い上がりはしっとりでお気に入りです
370メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 14:10:42 ID:cnB2fE1W0
やっぱりシュウのクレンジングオイルがいいです。
でも製造元が代わったので心配ですぅ〜〜〜。
371メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 22:39:24 ID:7/oQSLzNO
セルディの洗顔はどれもこれも乾燥する気がするんですがいかがでしょうか?
372メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 23:44:52 ID:bkcDmIlf0
オイルクレンジングを毎日使うのは負担が多きいので
三日間ビオデルマ→一日ファンケルオイルクレンジング→三日間ビオデルマ〜‥
という感じでローテーションしてるんですが、下地+リキッドファンデのしっかりメイクだと
ビオデルマで毛穴まできちんと落ちてるのか不安でもある。
洗顔はブランシールのチューブ洗顔料。

この洗顔方法ってどうですか?自分では気に入ってるんだけど、ほんとの所正しいのか自信はない。
373メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 23:58:55 ID:NZUS4wff0
私はファンデ、チーク、ライナー、口紅しかしていません。
それで5千円のクレンジングオイルを使っています。
もったいないですか?使っている化粧品のなかで一番高い気がします・・・・
374メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 00:16:20 ID:vW+viJ2v0
>>372
しばらくやってて毛穴とかのトラブルが出なけりゃイインジャネーノ?

>>373
それだけメイク使ってりゃ十分だろw
身分不相応と思うならもっと手軽なのにすればいい
高いからって本当は3回押ししないといけないのにケチって1回とかで肌こすってしまうよりマシ。
375メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 09:12:20 ID:9riAQmIAO
>>372
ビオデルマ便利だし使用感いいから常備してるけど、なんとなく日常的に使うのは抵抗ある。
使い続けたらえらいことになったってクチコミもあるし、私はたまにしか使わないよ。
肌に優しい&拭き取りで落とせるクレンジングなら、多少手間かかるけどミルクレの方が安心できるかな。

>>373
洗顔は大事だから、価格にみあった質のものならよいのでは?
高価=洗浄力強いとは限らないから、薄化粧なら安いクレンジング剤でいいってことはないかと。
肌質とか色々考えて一番いいと思えたクレンジングに5000円出せるなら、別にいいのでは。
376メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 20:23:21 ID:w9FL0Xhc0
>>372
私もファンケルのオイルクレンジングは日をあけて使ってる。
毎日使ってたら肌の調子が悪くなったので、週に一回のペース。
普段はビオレの拭くだけコットン。メイク落ちもいいし。

377373:2006/04/11(火) 22:50:35 ID:Dk33wmSz0
そうですよね。少し高いなぁと思っていたんでよかったです。
でももう少し安めで、いいものを探してみようと思います♪
ありがとうございました
378メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:47:12 ID:4FFHb3iz0
>>373
誰一人「高いよ、やめなよ」とは言ってないわけだがwww
379メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 23:50:38 ID:5775PEJU0
クレンジングに5000円って別に高くないよ。
380メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:14:39 ID:ARV+xgliO
ベビーオイルでクレンジングしてる。
落ちも良いしいい感じ。
381メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 01:58:44 ID:2KWl+XgD0
>378
374の最後の一行でそう思ったんじゃないの?
382メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 10:06:12 ID:z7ARLvos0
>>380
何回も肌こすって落とすの?
383メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 20:53:10 ID:/hmJuzFx0
春 婆






























384メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 20:53:52 ID:/hmJuzFx0
春 婆


























385メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 21:05:21 ID:6DGQkSHs0
真にお金をかけるべきはクレンジング。らしい。
だからクレンジングが一番高くてもいいんジャマイカ?
386メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 00:09:26 ID:A6bNRNKV0
>>385
私もそう思う。
落とすものだから安いのでいいやと思いがちなのはわかるけど
肌に一番最初につけるものものだし、与えるより落とす工程が大事。
387メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 15:06:47 ID:P7ZTfalL0
ジピイからクレンジングリキッドでたね
388メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 18:32:52 ID:feXVz63UO
アルージェのミルクジェルクレンジング、全然メイク落ちない。
下地と粉だけの薄化粧なのに洗い流した後下地が白く残ったまま。ガーン
389メイク魂ななしさん:2006/04/14(金) 03:18:16 ID:8TzjO+/4O
>>371

セルディの炭が入ってるやつ使い始めたんだけど、
確かに乾燥気味かな。
でも鼻のコメドがたまりにくくなっていい感じ。
390メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 22:46:59 ID:6w/0k+ce0
リニューアルした無添加時代のクレンジングジェル良かったよ。
汚れ落ちも問題ないし、つっぱりも少なくて優しい感じ。
600円台で買えるししばらく定着しそう。
391メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 13:15:08 ID:b9UxjRb20
サナの絹みがき使ってニキビできた方います?
392メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:39:31 ID:jp5YAAJRO
シートタイプのクレンジングって本当に落ちてるのか心配。そのまま化粧水でお手入れできますって書いてあるけど肌に悪い気がしませんか?情報求む!
393メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:49:15 ID:T3DBTZLNO
>>932私は面倒がって二か月程シート→化粧水したせいで
目の下と瞼は色素沈着の大惨事になった
マジでやめとけ。後悔しても後の祭りだ。
394メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:26:20 ID:3gGp6eFJ0
さっきやらかしてしまった‥。やばい、どうしようorz
ちょっと軽くパニックで、誰かアドバイスもらえませんか?

ボーテドコーセーアルティメーションの
クレンジングクリームとウォッシングクリームのサンプルをもらって
今日始めて試してみたものの、寝ぼけてて取り違えてしまいまして。
化粧状態に直接クレンジングクリームをのせるはずが、うっかり洗顔クリームをのせて
伸びが悪いな〜テクスチャ硬いな〜と思いつつ三分ほどグリグリ顔面マッサージしてしまい
洗い流し始めたら泡だったのでその瞬間間違いに気付きました。
その時点でかなりパニクったのですが、
とりあえずこれでは化粧は落とせてない(むしろ毛穴にねじ込んでしまった)と判断して
改めてクレンジング、改めて洗顔を手早くすませ、今化粧水で死ぬほど保湿しまくってるんですが
頬が何かかゆいし、顔赤いしでほんとどうしたものか混乱中。
敏感状態にケアしすぎないほうがいいのかな‥。でも保湿はいるよね。
明日お客様センターあたりにアドバイス乞おうとは思ってるんですが
どなたかいい応急処置知りませんか?最近敏感肌状態だっただけに明日が怖くて眠れない。
自分のバカアホー!orz
395メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:54:10 ID:ScJNaXAeO
>>394
きちんとクレンジングし直して、化粧水で保湿もしてるし、そんなに心配することないと思うよ。
順番間違えたことよりも、洗顔料をのびが悪いなぁって擦って肌に伸ばしたのが、肌が赤くなってる原因だと思うよ。
明日の朝も擦ったりバッティングとかは避けて、優しくお手入れして様子を見てみたら?
あんまりアドバイスになってなくてごめんね。
お大事に。
396メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 01:54:19 ID:jp5YAAJRO
393さんマジですか!?いまシートで拭きながら見てて焦りました...。私は使い初めてまだ1週間たってないから平気ですかね。
面倒臭い洗顔から抜け出せると思ったのに残念です。でも情報ありがとうございました!
397メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 02:02:06 ID:eoEHHXuG0
シートは悪みたいに言われるけど帰宅後すぐにリップ落としたりする
分にはとても使い勝手がいいしそれで害があるわけではないお。

保湿のときに手やコットンで肌を刺激しているから赤くなるんだよ。
398メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 02:16:26 ID:3gGp6eFJ0
>395
洗顔料を力ずくで肌に塗りこんだ(しかもなぜかタール赤と緑入り)って事実に焦りまくってたんですが
ちょっと落ち着きました。とりあえずは安静にして明日を待ちます。ありがとうございました。
399メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 16:32:13 ID:Qjb7gZ410
寝起きに歯磨き粉や髪用ジェルと間違えた私が来ましたよ。
>>398 肌は落ち着いたかな?
洗顔料なんだからそんなに心配することないお
400メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 15:34:08 ID:T6NHORGE0
>398です。
乾燥は免れなかったものの、思ってたよりは軽症ですみました。
保湿しまくれば数日で元に戻りそうです。

痛んでる髪を間違えてボディソープで洗ったせいで陰毛頭になったトラウマがあったせいか
ビビリすぎました。お騒がせしてすみませんでした。>395さん>399さんありがとう。
401メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 20:34:46 ID:9+MUHTkT0
>397
でも、クレンジングの成分が肌に残ったままスキンケアを始めることに
私はとても抵抗がある。
なのでクレンジングはシートでやっても、その後洗顔はした方がいいと考えてる。

まあ肌に合ってればそれでいいんだろうけど。
402メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 07:28:10 ID:G5XE5qOVO
DHCのオイルのメイク落とし使ったら
顔の吹き出物が一気に増えて赤くなった…
これ、あまりよくないのかな…?
せっかく吹き出物直ったのにショックです…
403メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 07:31:46 ID:k2sFOn/DO
ピュアナビっていう洗顔が気になってます。使った事ある人います?
404メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 08:31:19 ID:psjKdD6w0

@もうじき四十路

 最近、昔ながらのポンズコールドクリームにはまってます。
ポンズでメイク(バックスでガッツリ下地作って最近マキアージュ使用)落として、
その後石鹸で洗顔してもツッパリなし。
小さな炎症もカサつきもまったく起こらなくなりました。
化粧水もさっぱりのパックスに変えたのですが、
美容液もクリームも要らなくなってます。
405メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 08:46:06 ID:k2sFOn/DO
18の混合肌がポンズつかってもいんですかね?モイスチャーでクレンジングしてかセルディーのローヤルゼリーで洗顔しても突っ張るんです。洗顔が乾燥する良くないものなのかもしれませんが。
406メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 09:39:24 ID:psjKdD6w0
>405
スマソ四十路です。
 確か、20年前にも私はポンズコールド+クリニーク石鹸を試したことあったが‥
当時の自分、食生活は油っぽく、口元の炎症&カサつき&吹き出物&テカりに悩まされておりました。
 肌は、生活パターンや年齢とか、メイクの方法やスキンケアにかなり影響されると思うので
今の私のスタイルが誰にもベストとはいえないでしょう。
ただ、今私は、出来る範囲での合成界面活性剤断ちをやっているので実際にDSに行って
使えるクレンジングって殆どないです。かといって、マニアックに走りすぎるのも
どうかと思い、現代にあって思いもかけないシンプル処方のポンズに立ち返った
というところです。
 これ以上書くと、アンチ合成信者っぽくなるのできりあげます。
407メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 10:33:16 ID:Vmtxh/QQ0
>405
お手入れしないから乾燥して突っ張るんでしょ。
なんで18だとポンズ使ったら駄目なんですかね?
洗顔が乾燥すると思ってるなら、なぜ変えないですかね?
他人に相談するんではなく、自分の肌と相談出来ないんですかね?
なので年齢は関係ない。

乾燥はいろんなトラブルの元だから、若いとそれがニキビの原因にもなるし
若いのにシワが出来たり、シミそばかすの原因にもなるから、おば向けでも
自分の肌がほしがれば使ったほうが良いよ。
でないとおばちゃんになってからおば物使っても間に合わなくなるぞ。
408メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 10:43:33 ID:3M+hyJznO
ジプシーで散財しまくった私がきましたよ。
今はファンケルのオイクレ+洗顔パウダー(泡立てネット使用)に落ち着いてます。
セルディやロゼットも愛用していましたが冬時は洗い上がりが突っ張る→インナードライ→吹き出物勃発orz
季節や肌と相談しながら合うもの探していくのって結構大変だよね。
409メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 10:43:42 ID:k2sFOn/DO
すみません。変な事を聞いてしまい…セルディを未だに使っているのは合う洗顔がないんです。パーフェクトホイップは洗い上がりは好きですが毛穴が超開くし。もしかしたらファンデが合ってないとかがあるかも知れません。
410メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:01:44 ID:3M+hyJznO
>409
ファンデが合わないとか思えない(断言はできないが)
ただセルディやパーフェクトホイップあたりは私も使ってて突っ張りや毛穴パカンや吹き出物でやめた。
脱DS系で予算少し上げるか成分を見直した方がよいのでは?
411メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:04:13 ID:Vmtxh/QQ0
>409
洗顔が合わないなら、洗顔料を使うのをやめればいい。
W洗顔不要のクレンジングにしてみるって方法もあるよ。
どうしても洗顔したいなら、洗顔料の旅しかないですね。
で、洗顔の後乾燥が気になるなら、しっかり保湿。

で、今ファンデが合う合わないはほぼ関係ない。
ファンデのせいで乾燥するならクレンジングするまでにすでに乾燥を
感じてるはずで、もしそうなら、それはファンデスレ見て変える。
洗顔後に乾燥するなら、洗顔料を疑わないと。
クレンジングでどんなにしっとりしたもの使っても洗顔料で台無し。
412メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:17:48 ID:ZZ5A1Cl80
私、41才なんだけど、ここ三ヶ月シートタイプで化粧を落とし
朝も洗顔が面倒臭かったのでシートで拭き取ってた。
なんともないんだけど。。あとは化粧水塗るだけ。
でも、、肌に合ない人も居るんだね@シート
413メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:22:11 ID:yrn9+xjqO
私はジュジュのヒアルロン酸メイク落としクリームをつかっている。
顔の上でくるくる伸ばす感触が楽しくて…
414メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:22:35 ID:k2sFOn/DO
そうですか。わかりました。貴重なご意見ありがとうございます。洗顔あってないかもです。ロゼットの無添加米ぬか洗顔フォームとか、無添加係はだめでしょうか?セルディとかダメだったというかたは今、何に落ち着いていますか?
415メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:36:45 ID:zc+gDDyX0
少しは自分で考えろっつーの!
自分の肌に合うものは自分で探せ、ヴぉけ
416メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 11:42:38 ID:THHzBCB80
だいぶ前からセルディがロゼットがどうのこうのって
しつこく聞きまわってるよね。
スルーでインジャネ。
417メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 12:25:23 ID:5TwBw/Z+0
>>412
私は帰宅してすぐ口紅をシートクレンジングで落として
夕飯を食べたりしてからお風呂でクレンジングと洗顔してるますよ。
シートは液がすくないものだと特にですが肌をこすることになるので
肌によくないって言われやすいのだと思います。
シートでも毎日お風呂に入って毛穴を開かせて洗顔もしているなら
軽いメイクの人なら問題ないと思います。
本当はこすらなくていいほかのタイプのほうが刺激は少なくていいかと思いますが。
ミルクレのあとに「硬い」コットンでゴシゴシしても肌には刺激になりますし
使い方さえ間違えなければ(液が肌に合わないとかは除き)問題が起きるとは思いませんよ。
418メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 17:53:52 ID:r/+HX9jrO
20才の男でかなり脂性肌なんですがお勧めの洗顔フォームを教えて頂けませんか?
値段的には100g当たり800円以下ぐらいが良いです。
419メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 21:00:14 ID:vh1HnCpiO
同じく20歳で♀です。
今まではポンズの洗顔を使ってきたのですがそろそろ無くなる為新しいのを買いたいんですけど、何かいいものありますか?
肌は鼻、おでこは脂性で頬はカサカサの混合タイプです。
ちなみにDHCのマイルドクレンジングは激しく合わなかったです。

今まであまり洗顔料には気を使っていなかったので何がいいのかわかりませんorz
420メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 21:07:38 ID:HuZWeIMsO
>>418-419
最初は誰だって初心者。
勿論私もだったが、そんな質問した事ない。
421メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 21:14:38 ID:vh1HnCpiO
>>420
クレ厨なのは承知でしたがここにはヌクモリティは無かったんですね…
スレ違いすいませんですた。
422メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 22:10:36 ID:2zf31XtX0
>>419
ちなみにマイクレはDHCではなくファンケルだ
423メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 23:07:20 ID:QGUhcxW+0
今、ポンプ式の泡で出るタイプの洗顔フォームをジプシー中です。
ずっとカルフィーのココナッツのを使ってたのですが、廃盤になってしまいました。
泡が固くてもっちりしたのがありましたら教えてください!

424メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 23:29:46 ID:kc/mDvrI0
半身欲する時はどうする
クレンジングしてお湯で流してそのまま湯船につかるのか。
それとも石鹸であらって、お風呂出る時も石鹸で洗うか。
迷うところ。
425メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 23:34:51 ID:yIrAo4aU0
>>423
CCBぱりのイドラフォリホイップ
426418:2006/04/20(木) 00:29:15 ID:norR/zQlO
人によって肌の質に差があるのでこれだっていうのを挙げるのは
無理があるかもしれませんが良い感じなのを何個か挙げて頂ければ
後は自分で一つずつ試してみようと思い質問してみたのですが…。
427メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 01:15:13 ID:RqXRM2a+0
返事貰えてる質問と自分のを比べてみたらいんじゃねーの
428メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 01:40:06 ID:gLR3ouek0
>>426
ACクリア アクネウォッシングクレイ
クレド ムースヴィサージュフレーシュ
ソニアリキエル ムース ネトワイヤント
ランコム ピュアフォーカス ネトワイヤン ジェル
429メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 02:15:08 ID:YQy0GbD90
>>423
資○堂と相性が悪くなければ
UVホワイトのホワイトマッシュソープなんてどう?
430メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 02:26:52 ID:PJfxAy1P0
>>426
質問する前に過去ログぐらい読め。
431メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 09:22:25 ID:gfV+33kGO
>>426
このスレや@コスメ、店頭でまず気になるアイテム何点かを選んで、過去ログやクチコミを読んで
いまいち不安だったり疑問に感じたことを質問すれば、レスはついたと思うよ。
まず自分で動かないと。
432メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 10:06:22 ID:uYTP80vx0
2chに書き込んだことが
彼にとって自分で動いたつもりだったんだろう
433メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 14:50:49 ID:2nJw4aWtO
>>400
あの書き込みした後、ボーテドスレでもあなたの切羽詰まった書き込みを発見し、心配していましたが、良くなりそうで安心しました。
ところで陰毛頭って何ですか?
434メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 16:28:29 ID:ZRaJEFvC0
冷静に心配してあげる433さんに萌え
435メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 12:37:35 ID:7dtbsc1f0
俺も。つきあってほしい。
436メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 13:53:04 ID:HdLqi18Q0
433さんありがとう。
ちなみに陰毛頭とはこういう感じです。
ttp://nagikei.blog.ocn.ne.jp/weblog/images/afuroken.jpg
437メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 13:59:10 ID:m0xtL3ZXO
>>436
ごめんなさい。
携帯から見れません。
438メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 14:29:44 ID:PiN0yinT0
>436
テラスゴスw
439メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 17:07:20 ID:7vYVjVUW0
わろすwwww
カコイイヨ
440メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 17:25:40 ID:HdLqi18Q0
>437さん
携帯サイズの陰毛です。
http://image02.pita.st/tmp/1/1/qfczeagc_1.JPG
441メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 19:37:00 ID:5GKK41a0O
竹中直人みたいだ。
442メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:43:29 ID:BFf+eav1O
ロゼット米ぬか洗顔使いました!頬や鼻の乾燥による毛穴もひいてきたんですが心なしかニキビ増えた気がするんです。汚れが落ちていない気がして…同じように思った事ある人いますか?アロエの方に変えようかと考えてます、
443メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 21:48:16 ID:PMFj7eDK0
>>442

415 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 11:36:45 ID:zc+gDDyX0
少しは自分で考えろっつーの!
自分の肌に合うものは自分で探せ、ヴぉけ

416 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 11:42:38 ID:THHzBCB80
だいぶ前からセルディがロゼットがどうのこうのって
しつこく聞きまわってるよね。
スルーでインジャネ。
444メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 03:46:11 ID:kB7dBYLuO
>>440
わざわざ携帯サイズありがとー。
爆発したみたいな頭ってことですね。
>>440さんの家のわんちゃんかな、それともどこかの画像かな?
とってもカワユス。
でもこんな頭になったら困っちゃうね。
私もシャンプー間違えないように気をつけます。
445メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 14:18:00 ID:GK7XtvO80
近所のジャスコで、1本だけ残っていたクレンジングを買ってみた。
アクアクレンジング
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6515255072.html

少しとろっとしている。3プッシュで毛穴の黒ずみまで落ちた!
W洗顔しなくても平気なくらい。
無くなるのが早そうだけど、気に入った。
また入荷するか微妙だし、売ってる場所もあまり見ない。
446メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:21:27 ID:+IRwOzMnO
質問です!
DHCクレンジングオイル、キュレルメイク落としジェル、ポンズクリームクレンジングがあったらどれが一番ほしいですか?
447メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 22:54:09 ID:5fpi1JaQ0
どれもイラネ
448メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:02:53 ID:iy4QRasv0
うん
どれもイラネ。ただならDQC貰うかな。スポンジ洗い用に。
449メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 23:55:29 ID:+IRwOzMnO
えー、私はキュレルもらい
450メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 00:14:50 ID:kt1QAhC60
じゃ私は貰えるならポンズ。
買わないけど試してはみたいw
451メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 01:39:11 ID:c9ZvONnGO
>>445を読んだ直後に、ドンキで発見。
お風呂用のクレンジングが切れていたので、試しに購入。
早速使ってみた。洗い心地はスキーリサパーリ、W洗顔いらず。
ただ、オイルほどではないけど、乾燥する感じ。
ドンキで900円ちょっと。値段の割には悪くない。
香りがないのが淋しいなぁ…
その点では、アンデイユの方がいいかも。
452メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 08:12:50 ID:DU78e0r9O
ぶっちゃけパウダーファンデーションつけるなら超洗浄力のあるクレンジングじゃなくてもいーと思うんですが
453メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 09:16:30 ID:TVSNO1WzO
ぶっちゃけスキンライフのメイクも落とせる洗顔フォーム使てる。余裕。
454メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 10:11:10 ID:slMTNZ/UO
455メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:25:30 ID:mK6/0hUe0
男で化粧とか全くしてないんだけど、鼻とかに角栓が詰まってて非常に嫌なんですが、
化粧もしてないのにクレンジングをしたらやっぱり肌に負担はかかりますかね?
一応スキンケアはやってますが、角栓が全然取れないのでクレンジングも視野に入れたほうがいいかなと。
456メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 14:29:55 ID:Sx5tf2Mt0
>>455
スキンケアしてるってことは、今もちゃんと洗顔料使ってて、
その上さらに、クレンジング(メイク落とし)を取り入れようか、ってことだよね?

今使っている洗顔料やスキンケアものが肌にあってないってことも考えられるし、
一度、見直してみる方がいいんじゃないかな。
今使っている製品だけじゃなく、使用法とか使用量とかも含めて。
新たなアイテムを加えるのは、その後でもいいと思うよ。

まずは、洗顔の仕方から見直してみるといいんじゃないかと。
つ ttp://www.shiseido.co.jp/biyou_dic/contents/07mens.htm




457メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 15:00:36 ID:JPEsFZBG0
>>455
洗顔後の保湿がしっかりしてれば基本的にコメドは出来にくくなる。
コメドが出来るからってスクラブ入りの洗顔料使ったら肌が荒れて
余計毛穴が詰まりやすくなるし。
458メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 16:06:29 ID:zFEDDssk0
洗顔料や化粧品など毎日コロコロ変えて使用するのは
お勧めできません。肌に相当な負担がかかり、逆に
ニキビ肌荒れ、肌年齢低下につながりますよ。
459メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 16:19:15 ID:+dSUFE8j0
>>455
コメドを無理に取っても、しばらくしたらまたそこに同じものが出来るだけ
まずはコメドの出来やすい体質(脂症やインナードライ)を改善しないと
出来ては取り、出来ては取りとループしながらどんどん悪化していくだけだよ
>>457の言うように洗顔した後、化粧水つけて念入りに保湿するのがいいと思う
460メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 16:24:02 ID:+caOxvcK0
>>458
ええー?!それ私だ・・・その日の気分によって違う。常に5,6種類常備。
肌がびっくりしちゃうのかな?
461メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 18:52:14 ID:+caOxvcK0
>>418
若いころすごい脂性だった。ロゼットおすすめ。
462メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 19:07:43 ID:6cMhMU2KO
>>455
俺は男で化粧とかしてないけど、
毎日クレンジングしてるよ。
その後にきちんと洗顔して念入りに保湿してます。
これでだいぶ綺麗になってきたよ
463455:2006/04/24(月) 19:44:07 ID:mK6/0hUe0
皆さん貴重な意見をありがとうございます。
とりあえずクレンジングも使ってみることにします。
スキンケア品も買い替え時期なので、肌に合ったものを選ぶように頑張ります。
本当にありがとうございました。
464メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 20:31:54 ID:DU78e0r9O
ロゼットの米ぬか使ってから肌がつるAになりますが汚れが落としきれていないのか赤にきびがいままで出来てなかったおでこやフェイスラインに出来てしまいました。セルディが乾燥しすぎたので無添加にしたんですががっかりです。アロエとかのが洗浄力あるでしょうか?
465メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:02:28 ID:kt1QAhC60
>>464
マタセルディトコメヌカ?(゚Д゚)
466メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:05:10 ID:DU78e0r9O
またまたすみません。
467メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 22:00:37 ID:+caOxvcK0
COOP洗顔フォーム使ってみたけどよかったよ!何と178円。
468メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 23:26:10 ID:KPYpqnSW0
>>451 445だけど、ちっとつっぱった、って書くの忘れた。
469メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 00:03:09 ID:SizVLphA0
>463
オイルクレンジングだはやめといたほうが‥。
余計毛穴詰まり起こしそう。

tp://www.cosme.net/product/product/product_id/338078
こういうのとかどう?キュアってやつ。
というか個人的に今日始めて雑貨屋で見かけて気になってる商品なんだけどw
(テスターで手の甲マッサージしたら、角質がモロモロと出てきてチョト引いた)
誰か使ってる人いる?
470メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 05:27:56 ID:xOR8MSdL0
>>469
ピーリングものは皮膚が薄くなって敏感肌にかたむく危険性があるからなぁ。

オイルも結局使い方次第だと思うよ。
ティスみたいな脱脂力の強いヤツは良くないけど、
ファンケルのマイクロとか牛乳石鹸の無添加なんかは肌への負担が軽いから、
むしろ敏感肌にはオススメだったりするし。
471メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 15:25:28 ID:SWYOiMps0
>458
その根拠はいったい何だろうか?
私、化粧水は5〜6種類常備して日替わりで使ってるけど、全然問題ない。
むしろ絶好調。
洗顔料も石鹸数種類使うけど、問題ないです。
アイテムよりも使い方の問題だと思うんだけど、違うのかしら。

>464
おでことかフェイスラインにできものが出来るのは、単純に洗い流せてない。
顔を洗うときは髪の毛をきっちり縛って。すすぎ最低50回。
472マルチですが、精神的ピンチですので失礼:2006/04/27(木) 22:16:47 ID:zlFVdTFV0
今まで愛用していた洗顔料が、
生産中止になりました。

今までに15種類くらい試しましたが、
それ以外は、肌が負けてしまいます。
無添加やら、科学薬品やらを使ったもの、いろいろ試しました。
でも、それ以外は合いません。使っていたのは、
ロゼットの、無添加リラックスと言います。
http://rosette.jp/news/2004mutenka_eo.php
これの下の紫のやつです。
もうどうすれば良いかわかりません、、、
何か助言をお願いします。
自分で薬局でグリセリンを、、、なんてのは勘弁してください、、、
牛乳石鹸やロゼットの違う無添加でも負けました。
メンズビオレなんて不可能です。 いったいどうすれば、、、
良いのありませんか?
473メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 22:31:39 ID:tP+TeqDaO
ん〜私なら色々試すかな。
メイクしてないなら水洗顔で過ごすかも。でも社会人なら無理だよね。
やっぱ荒れるの覚悟で色々試す!あと成分見て似たようなものや、
荒れたやつに共通して入ってるやつ調べてみる。
肌が薄くて敏感になってるって事はない?
私も何も合わなくて、すぐ荒れちゃう時あったけど、
敏感肌用化粧水で保湿しっかりしたら、いろんな洗顔料使っても、
ひどく荒れなくなったよ。多少刺激はある事もあるけどね
474マルチですが、精神的ピンチですので失礼:2006/04/27(木) 23:43:09 ID:zlFVdTFV0
>>473
僕は男なのでメイクはしていません。
しかし、これから夏になり、ニキビの怖い時期ですので、
こんな時にこんな事になってショックです。

無添加の洗顔石鹸など、いろいろと試してみます。
というか、クリーム系以外に、何か良い洗顔料というのはないでしょうか?
475メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 23:45:52 ID:+WQJVbgo0
王道でねば塾の白雪の詩は? 体験済みかな?
476メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:01:35 ID:YvmfDQMH0
あれ、廃盤なんだ。
痛いようなら皮膚科言って炎症を抑えてからあれこれ探したほうがいいと思う。
皮膚科で薦めるコラージュ固形とかどうかなあ。すぐなくなるけど
477メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:09:44 ID:Hme+Dch50
>474
コラージュは?
Dが乾燥肌、Mが普通肌でどちらも敏感肌向け。
それぞれ固形、液体、クリームかな?がある。

Dの固形を身体にしか使ったことないけど、洗顔料で身体を
洗っても、乾燥して粉が吹く肌が、マシになった。
478メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:11:23 ID:Hme+Dch50
あ、476さんとかぶったw

ついでに、コラージュはトライアルあるみたいなので万が一
合わなくても失敗は少なくてすむよ。
479メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:12:28 ID:Hme+Dch50
しつこくてごめん。今調べたらトライアルはなかった・・・・
480メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 00:22:03 ID:N6WHY5KPO
石けん成分じゃない固形石けんタイプの洗顔料はどうかな。
私はこのタイプが一番穏やかだと思ったよ。
おすすめはアデルマだけど買えるお店が限られてるから公式サイトで探してみて。
あと使ったことはないけど、RoCからもソープフリーの敏感肌用固形洗顔料が出てる。
どちらも使い勝手は石けんと同じで、石けんより肌に優しいと思う。
洗顔時の摩擦も弱った肌には禁物だから、泡立てネット使用と押し洗いでそっと洗うが吉。
481メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 08:50:23 ID:t2EMb+YUO
クレンジングって一年前に購入したもの(未開封)でも使えますかね?
初心者質問ですみません
482メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 16:06:10 ID:KF0nB70p0
>>481
こないだテレビに出てたけど使用期限が書いていないもの
(シャンプーとか化粧品とか洗剤とか
は未開封で3年は持つものだから書かないらしい
ファンケルとかのものでなければ使えるよ。
483メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 20:29:06 ID:t2EMb+YUO
>>482さんありがとうございました!
結構持つんですね!
484メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 23:37:38 ID:1ekdTD020
ってかさ、
石鹸で洗顔をする場合って、
どうやって使うの?

手順を教えてください。
できれば、細かく教えてくれると嬉しいです。
485メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 23:50:19 ID:w/OiS3uN0
これがゆとり教育か…
486メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 00:23:07 ID:7qC7XDy80
>484
石鹸で洗顔をする場合の使い方

1.石鹸をあわ立てる
2.洗う
487メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:36:34 ID:xmo5kGy50
石鹸は水かお湯を使って泡立てるんだよ
見てるだけじゃ泡立たないからね
488メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:42:42 ID:/DXbRX2r0
いや、手順の中の細かい動きです。


石鹸を水にぬらして、手のひらでこするように泡立てるのか、
手の平に水を浮かべ、その上を石鹸でこするように泡を立てるのか、
石鹸を削り、チューブ洗顔のように泡立てるのか、

まずそれが知りたいんです。
効果が同じというか、一般的な石鹸での洗顔要領を知りたいんです。

489メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:53:10 ID:mHv+W2P3O
教えて下さい!
オリーブオイルでクレンジングしたいんですけど、油が肌に残っちゃって太陽で黒くなったりしませんかね??
490メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:07:16 ID:AvTctmh/O
>>489
書き込みする暇あったら、洗顔フォームか、
なけりゃそこら辺の石鹸や台所洗剤でも使って洗え。
491メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:21:15 ID:mHv+W2P3O
490
え、何で?
492メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:32:04 ID:2sYBIfHE0
>>488
 石鹸を濡らした泡立てネットにこすりつけて泡を立てて洗う。
493メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:34:23 ID:AvTctmh/O
肌に油が残る→肌の上で油が酸化→吹き出物などの肌トラブル
特に植物油はクレンジングの油よりタチが悪かったような…

敏感肌でなければとにかく洗顔し直して保湿!
494メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 02:37:13 ID:AvTctmh/O
書き損じ失礼
敏感肌でも、いつも使いの物で洗顔。

とにかくその油が肌に残るのは良くない。
495メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 08:52:23 ID:M0Hsr9as0
>>493
植物油は精製に基準が無いんで不純物が混じってる可能性もあるからね。
特にオリーブオイルはニキビの原因と言われるオレイン酸が豊富だし。
クレンジングオイルは乳化剤が皮脂まで落としたりするけど、
速攻でなじませてよくすすげばいいし、ミルクやクリームならその心配もいらない。
普通のオイルだけで落とすのは手間もかかって肌に負担がかかる気がするなぁ。
496メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 15:13:51 ID:H3b8LUjXO

@で1位のファンケルとDHCの薬用ディープクレンジングで迷ってるけど、どっちがいいんだろう

値段は気にしてない


497メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 15:22:29 ID:Gioh15G+O
>>496
私両方使いましたがFANCLはマスカラとかがすぐ落ちて良かった^^
DHCは肌のザラザラ感がとれてツルツルになって良かったよ
498メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 16:31:29 ID:yCMDT7oR0
>>496
DQC:濡れた手不可、角質が取れる。使用期限ナシ
ファンケル:濡れた手OK、DQCより肌にやさしいが使用期限があるので早く使い切らないといけない
499メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:27:23 ID:L9Yf/Zde0



500メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:11:48 ID:2Ie4lr7iO
500ゲト!

>>496
FANCLにイピョーウ。
濡れた手おkなのは、マジで有難い。
501メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:16:26 ID:Izx3F1PS0
>>307
トライアルつかってみたらむっちゃ良かった。
オイルがトロンとしてクッション性?があって、
ひりひりした刺激もなく、(当方乾燥性敏感肌)
水でするっと落ちて、
肌がもちもちっとした洗い上がり。

んが、落ち方が優しく感じた分、
コッテリウォータープルーフメイクの人が使うとマタ違う感想なのかも。

でもかなり気に入った。牛乳石鹸ホントに良い石鹸会社なのね。
バウンシアとかも気になってきてしまった。
ファンケルよりも安いし、しばらくこれでいこうかna
502メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:20:50 ID:YyiMam5m0
後頭部が激しく絶壁でさ....
洗顔しているときヘアバンドがスポっと抜けてしまって悲しい思いを
することがよくあるんですよ。
スレチな感じもするけど、なにかいいアイディアないでしょうか。
髪は短めで、ショートレイヤーなかんじ。
503メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:35:02 ID:yCMDT7oR0
ナイーブのオイルも値段のわりによかったお
安いやつ特有のぬるつきが無くて
DQC並にさっぱりします
504メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 19:56:10 ID:XqLdXLrc0
>>502
私は髪が長めなので、昔から洗顔はシャワーキャップを
かぶってるけど。人と一緒だと、なんとなく恥ずかしいので
縛ってピンで止めてたりするけどね。
505メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 20:31:19 ID:YyiMam5m0
>>504
あー、ありがとう。
シャワーキャップね...なるほど。
それもいいな。経済的ですしね。
スプリングコームもよさそうかも!
試してみます。ありがとう〜
506メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:19:33 ID:yCMDT7oR0
シャワーキャプは生え際が臭くなりませんか・・・・
507メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:29:30 ID:XqLdXLrc0
>>506
生え際は、ヘアバンド同様むき出しの状態にして
洗うから問題なし。シャワーキャップは、上にずりあげて、
髪が落ちてこない状態にしてるというかw

シャワーキャップそのものは何個か持ってて
臭くなる前に捨てるか、素材によっては洗うしなあ。

何も問題は起こらないけど?
508メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 22:32:58 ID:sxM8RP9O0
>502
襟足の髪は摘めるくらいの長さありますか?
あれば、襟足の髪を束ねる。
無理なら、襟足の髪をピンで留める。
そうしてからヘアバンドを首辺りに当たるようにすれば
ストッパーみたいな役割をしてくれますよ。



509メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 23:43:21 ID:H3b8LUjXO
ファンケルのオイルはマツキヨでも売ってる?
510メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 00:08:05 ID:S1O4U2XC0
初歩的な質問ですいません。洗顔のとき、顔を擦るんですか?洗顔料の泡が顔と指の間にある状態で洗うと聞きましたが、汚れが落ちないように感じます。
511メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 02:35:44 ID:ILRuAXdo0
>>510
どっちも試して考えれ
そんな質問する位だから若いんだろうし
試した所で顔ボロボロになったりしないだろうから
512メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 03:26:26 ID:vaNqIVaT0
>>510
しーーっかり泡立てた泡を、顔の上にのせておくだけで、泡が汚れを吸い取ってくれる。
Tゾーンとか鼻まわりの毛穴が多くて皮脂分泌が活発なところだけ軽くクルクル。
絶対こすっちゃだめです。キメなくなるよー
513メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:46:41 ID:8QRzFq7r0
>>502
ヘアバンドでも無印とかで見かける幅広だと比較的
(絶対とは言えないのですが)安定感があります。
ttp://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076669166.html
ショートなら後ろの髪すっぽり入れられるかな。
シャワーキャップの頭頂部なしみたいな感覚で使えます。
気軽に洗濯できるし。
私は長すぎて髪を全部入れ込むのは無理なので
フェイスラインはヘアバンドで上げて後ろに出た髪は
大きなヘアクリップでまとめてます。
100均でも似たような商品はあるのですがやはり無印の
方が生地が良いのか伸びが良くて安定感があります。
514メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 18:52:05 ID:+hlIJUJm0
わたしゃ、ヘアバンドではすべったので、
100ショップに売ってるような太いヘアゴム(切ってつかうヤシ)を
適当な長さにして髪の毛上げてる。

イメージはサッカー選手w。
515メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:25:08 ID:94+Po0U/0
洗顔すると、顔の皮がぼろぼろ剥けます。何かいい対処法ありますか?
516メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:34:40 ID:Fxd6++240
>>515
垢ためスレのテンプレを実行する
517メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:44:26 ID:k3dY6yJF0
>>515
脱脂力強すぎるんじゃ?
お使いの洗顔の名前は??
518メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 06:41:43 ID:G4B2GhAPO
私も無印ターバン愛用してる。
言われてみれば全然ずれないし、しめつけもなくて快適ですね。
大サイズだとほんとニットキャップかぶってるみたいになって、あたりがソフトなせいか
髪に変な癖がつくこともなくていいです。
519メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 08:51:27 ID:KZHHQcuzO
無印のヘアバンド、自分もずり落ちるので一ヶ所ピンで留めてるよ。
ピンってゆーか、髪をブロッキングするのに使うヤツ。
520メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 11:12:31 ID:A4PAoORJ0
私は洗顔時、母親手作りの洗顔専用…ターバン(?)w使用。
布をまるく縫い付けて、片方に緩めにゴムを縫い付けてあるようなもの。
髪が長いので、被って裾をくるっとゴムのある方に突っ込む。
すすぎ残しなし、お洗濯簡単♪
ピンで留めたりゴムで結わえるより楽〜〜。

…自分では作れないんですけどねw
お裁縫好きな方にはお薦めw
521メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 19:29:26 ID:94+Po0U/0
515です。洗顔は適当に使ってます。今はダブを使ってます。最近食べ物がカップめんばかりだからなのかもしれません。516,517さんありがとうございます。
522メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 15:53:10 ID:LTNwotpcO
中山エミリさんのCMのビオレ、パーフェクトオイル
使ってる人います?迷い中なので感想教えて下さい。
523メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 23:19:40 ID:SQB3EiZFO
ビオレ良いよ
濡れた手で使えるし
いつも下地とマスカラつけてて落とすのに苦労してたけど
ビオレは簡単に落ちた
マスカラがっつり塗ってる人にはおすすめ
524メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:44:31 ID:MYjla2NiO
>>523
ありがとう!使ってみますね。
525メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 00:49:11 ID:InQUxqO+O
>>524
私はオススメしないよ。
何回流してもヌルヌルが残るし、乾燥も酷い。
痛痒くなっちゃった。
でも高い物じゃないから使ってみると良いかも知れないね。
526メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:05:39 ID:f5o71Z78O
あわないクレンジング買い直すのは簡単だけど、一度傷めた肌を元に戻すのは時間かかると思うよ…
527メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 01:36:24 ID:2LApgPtOO
>>526
洗顔料・クレンジングだけじゃなく
化粧品全般にそれが言えるから
冒険出来ないんだよね…ビビリまくりな自分orz
528メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:35:15 ID:A+EfsBAS0
      _____
     /二二ヽ
      ||・ω・|_|    昔、無印ターバン愛用してました
    ノ/  />    昔、無印ターバン愛用してました
    ノ ̄ゝ
529メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 23:30:27 ID:E2047yy8O
Kissのマットシフォン使ってる方はどんなクレンジング使ってますか??
マットシフォンが肌に合わないのか、おとしきれてないのかニキビができる…。
530メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 01:18:26 ID:YFaDXotV0
シーラボのクレンジング、全然落ちないよ・・・orz
色付き下地にお粉の軽いメイクだったのにさ
洗顔フォームは泡立ち最高だし刺激ないし、気に入ってるんだけどなー
531メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 18:14:46 ID:aJKrYwKQ0
シーラボの洗顔、油取られすぎた・・・。
荒いごこちはいいんだけどねー。
532メイク魂ななしさん :2006/05/08(月) 22:31:56 ID:gXOh4x6H0
日焼け止め使用時のクレンジングは
皆さん何を使ってらっしゃいますか?
自分はちふれのヲサブル使用です。
使い心地は悪くは無いのですがジプシー中なので…
533メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:50:36 ID:Dg5a0rUk0
やっぱりちふれのウォッシャブルいい!
534メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 06:16:24 ID:7WrBFVmk0
ビオレのマシュマロホイップいい。
自分では作れない200ミクロンの泡がプッシュすると出てくる。
泡は腰があって潰れないで汚れも良く落ちる。乾燥肌だけど突っ張らないよ。
行って来ます!!
535メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:53:23 ID:U18+4tBR0
>534
どこへ行くのだw

植物物語の泡で出てくる洗顔が気に入ってたのに
最近見かけなくなっちゃった。
またジプシーか(´・ω・`)
536メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 01:12:54 ID:Uf7EgDvh0
ポイントメイク落としで全顔落とせないかとずっと考えていたんだ。
そしてついに実行に移した。
とりあえず目元口元を落とした後、新たにコットンに含ませた同ポイントメイク落としでふき取り。
さすがに良く落ちるので2回くらい繰り返すだけで落ちる。
その後そのまま乳液かなんかつけといて、後に入るお風呂でフォーム洗顔。
洗い流し不要のソフティモで1週間試してみたけど問題なかった。
ソフティモとかのトロトロ系だと肌への摩擦も少なくなるし、何よりラクチン。
サンシビオとかより安上がりだし。

すでにこういうレポ?あったらごめんね。
こういう人も居るってことで。
537メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 13:19:12 ID:P4dEyxsb0
前に、「ポイントメイク落としで全顔クレンジングしたらだめ?」
みたいな書き込みあったよ。
ポイントメイクがさっと落ちるからか、「きれいに早く落とせると
思うんだけど」と言ってたけど、否定されてたw
538メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 22:02:58 ID:tN95vNgk0
うーん、ポイントメイクを落とせるほどのクレンジング力で
顔全体をやるのは肌に悪そうだけどなぁ・・・まぁ自己責任だから自由だけど
539メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 23:14:22 ID:u4CYEwun0
ビオレよりもいい洗顔フォームが見付からない。
540メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:02:41 ID:0ooidWL60
>>539
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
541メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:05:43 ID:hRf+SaU50
>>539
安上がりで良かったじゃん。
542メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 00:45:59 ID:ACwfPKHE0
>>538
ポイントメイクリムーバーで顔全体を落とすってことは=
クレンジングオイルでマスカラ(ポイントメイク)をぐりぐり落としてるのと同じだよね?

一般的には後者は普通だと思うんだけど肌に悪い?
まぁポイントリムーバーのが割高だからヤラネけど
543ちゃれんじゃー:2006/05/11(木) 15:06:07 ID:5FN348ch0
ポンズとかビオレが使えないやや敏感ですが、好奇心でダイソーの100円クレンジングを使ってみました。
その前はDHCだったんですが、落ち方は同じくらいで、肌の調子は乾燥がやや抑えられ、良いくらいでした。
ただ、細かいスクラブが入っていて、目の周りの使用や、マッサージはしない方よいと思いました。
以前おそるおそる使ったトップバリューのクレンジングは恐れていた通りでしたが、100円よりは高かった。
値段と品質が比例してない。
544メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 15:13:46 ID:DodBON340
>>541
まじワラタ
545メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 16:16:17 ID:ciz4qyQ50
>>543
安いクレンジングにチャレンジする前に
ポケットチャレンジV2で国語の勉強をすることをお勧めする
546メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 16:16:36 ID:Pry0GVCf0
自分はオイクレが肌に合わないのでミルクレかジェルでいいのないか探してたんだけど、
ライズ使ってたのもあって、ソフィーナクレンズのジェルメイク落としと美容液洗顔料の
トライアルキットを試してみたらなんか良かった(・∀・)!!
今まで試したミルクレ&ジェルは、ちゃんとメイク落ちてるのか不明だったり油分が残ってる気がしたけど
これはさっぱりなのにしっとり。

美容液で洗うとうたうだけあって、なんか肌にいい感じがしました。
乾燥しやすい人とか肌に極力負担かけたくない人にはいいかも。
でもやっぱり泡で泡立てないと不安になるので泡立てる方のマイルド洗顔料を買ってみたw

ちなみにやっぱりウォータープルーフのマスカラは落ちませんでした。ポイントリムーバー頼み。
547メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 19:42:40 ID:yVpfty5q0
>>542
通常のクレンジングでグリグリやらずにポイントメイクが落ちるならそれで良いとオモ
でもグリグリしないと落ちないなら色素沈着しそうで怖い

ポイントメイク用はWPとかのガッツリマスカラとかを落とせる
あの強力なクレンジング力なんだよ?それで全顔落とすのが肌に良いと思う…?
548メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 21:35:29 ID:2yxwC2pi0
クリームクレンジング使用だから、先にソフティモポイントメイク落としで目と口だけ落としてるんだけど
ほんとは目も口も落ちないようなメイクじゃない気がする。
(口は薄付きの口紅、瞼には普通にアイシャドーとデジャブの塗るつけ睫毛(お湯で落とせるタイプ))

お湯で落ちるとはいえ、クレンジング中にマスカラが顔中に広がってしまうのがいやなので
一応ポイント落とししてはいるけど、これってどうなんだろう。
軽いメイクにわざわざ使ってるポイントメイク落としのほうが実は肌に悪かったりするのかな
折角お湯で落ちるタイプなんだから、最初にポイントメイク落としをつけたコットンじゃなくて
お湯コットンで目だけ軽くゴシッとふき取る→瞼、唇含め顔全体クリームクレンジング
のほうがいいかな。
デジャブ使ってる方どうしてます?
549メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:11:30 ID:52ppWi8V0
デジャブは使ってないけど、お湯で落ちるって事はフィルムタイプのマスカラだよね?
ああいうのはメイク落とし等でこするとのびて余計汚くなるから、
先にお湯だけでポロポロ落としてから、普通のメイク落としで洗ってるよ。
550メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 23:40:46 ID:B+Lq4DYGO
生まれてはじめてジェルタイプを使いはじめたわけですが、
肌に乗せてくるくるしてたら、なんだかポロポロとしたものが混じってきて、
角栓取れたのかなぁとか思いながら、それから数分くるくるしてました。

ところが朝起きたら、額や口元、両小鼻のすぐ横のあたりに
恐ろしいまでに白ニキビのような毛穴に何かつまっているようなぷつぷつが、無数にorz

くるくるしすぎで、開いた毛穴に汚れがつまってしまったと推測してるのですが…。
クレンジングしても取れません。どうすれば…

原因と対処法案お願いします。
551メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 08:13:31 ID:xIpFRKPA0
はぁ?簡単な事じゃん

原因…肌に合わなかった
対処法…捨てる
552メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 12:27:33 ID:BfDw8B850
>>550
使い方が間違っているか肌に合わなかったか。
とりあえず使い方確認してみてください( ・∀・)
553メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 19:07:29 ID:FFVKqmm80
あんまりひどかったら病院へ直行して下さい。
使い方間違ってなかったら、その商品はもう使わないように。
554メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 02:20:27 ID:7pqgp6wX0
>>548
ポイントメイクは専用のリムーバーをコットンにたっぷりつけたものを
肌に乗せて落としてる。マスカラのみのアイメイクの日でもそうしてるよ。
リップも口紅使わずにグロスのみの日でもそうしているよ。
擦る刺激が一番の色素沈着等肌をいためる原因なのでぐりぐりするくらいなら
専用リムーバー使うべきかと。
黒ずんできてしまってから高い美白美容液でケアしていくよりも
安上がりだと思うし。
555メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 07:37:09 ID:wJwVbKHFO
既シュツかな
ダヴの洗顔が三種に増えたけど、どれが良いのかわかりません…
それぞれ特徴とか、あるんでしょうか
556メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 14:15:58 ID:FJYDIjn20
>>555
言いか悪いかは人それぞれ。
あなたにとって良い物はあなたにしかわかりません。
公式や売り場で見れば特徴はわかるよ。
見てもわからないならあなたにとってはどれでも同じでしょう。
557555:2006/05/16(火) 23:03:41 ID:wJwVbKHFO
使われた方の感想を、聞きたかったですが…
すみません。今度売り場で、じっくり見てみます。
レスdです。
558メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:21:45 ID:HtNLZYVd0
>>557
もし試してみたらレポよろしく
自分も気になってるからどれか選んで使ってみるよ
559メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:53:24 ID:YOti3x260
>>557
使った感想が聞きたかったのなら
初めからそう書けばいいのに
560メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:24:58 ID:4qyK7+xjO
ふきとりクレンジングって、専用のがあるんですか?
教えてチャンでゴメンなさい
561メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:50:52 ID:tkmvEpj80
今まで化粧はクレンジングクリームで落としていたのですが、
これからはアイメイクはやっぱりポイントメイクリムーバーを
使用しようと思いました。
そこで、ポイントメイクリムーバーで、
低刺激でオススメのがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
562メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 17:54:59 ID:NRR3Ya840
>561
アットコスメ
これ、めちゃくちゃお勧め。きっと合うよ。
563メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 18:05:35 ID:vScQIkqu0
>>562
即レスありがとうございます。
@で調べたりしたのですが、どれがいいのか分からなくて迷ってしまいました。
それで、ここでは皆さん何がオススメなのか知りたくて質問しました。
また@のほうも調べてみますね。
564メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 18:38:17 ID:tyRNF9LQO
>>563
ロレアルとエテュセがお勧め
565メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:06:56 ID:rgL2/2zGO
>>563
私はカネボウの四角い水色ボトルのがおすすめ。
566メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:07:14 ID:vScQIkqu0
>>564
ありがとうございます。
ロレアルのほうを試してみようかと思います。
567メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:11:23 ID:vScQIkqu0
>>565
ありがとうございます。
カネボウも良さそうですね。
カネボウ製品の化粧品を使用しているのがあるので
ロレアル同様、水色ボトルもチェックしてみます。
568メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:12:57 ID:1J4qso2L0
皆クレンジングとか洗顔にどのくらい時間かけてる?
すすぎじゃなくて洗顔料のせてくるくるやってる時間
569メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:26:49 ID:tyRNF9LQO
>>568
クレンジングは5〜6分、洗顔は1〜2分くらい
570メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 19:47:34 ID:x5boSAQG0
>>568
商品によって違うよ。オイルなら早いし、クリームやミルクなら馴染ませるのにちょっと
時間がかかる。
でもクレンジング剤は長時間肌にのせているとそれだけ負担になるので
手早く落とすようにはしている。
571メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 20:47:22 ID:MeWvXbj80
オーゼキのクレンジングジェル使ってる。
でかくて安いが落ちもいいし手が濡れてても使えるよ。
572メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 22:27:06 ID:9/opaDmd0
えー、そうかクレンジングってそんなに時間かけてやるもんなのか。
いつも1分くらい適当になで回してすすぎはがっつりやってた。
これで落ちてる気はするんだよね。タオルやコットンに色がついた事も無い。
ほとんどメイク落とし前に素で化粧が落ちてるだけかもしれないけど。

日焼け止めだけで過ごしただけの時とかはクレンジングしても
落ちてるのか落ちてないのか全然分からない。
573メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:15:13 ID:a5+g5Kr10
>>568
オイルだったら1分以内
クリーム系なら2〜3分かな
>>570さんの意見に賛同
574メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:48:08 ID:TSAkjLZC0
まずアイメイクはコットン3枚とカネボの水色の2層タイプ使って3分
顔全体のクレンジングはクリームタイプで2〜3分(まず手のひらでクリームを暖めて馴染みやすくする)
洗い流して、お風呂場でしっかり泡立てた洗顔をTゾーンから洗い始めて1〜2分かな。
575メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 23:58:27 ID:YBBTIT/4O
ビオデルマのサンシビオ(・∀・)最高!

22才、普通〜部分的にちょっと乾燥肌です
これで拭き取った後、何もお手入れしなくても、ちゃんと翌朝潤ってます。
マスカラ(ファイバーウィッグ)もスルスル落ちるし、ポイントリムーバーを探してる人にもいいのでは。
576メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:52:48 ID:mR8I0DUU0
ビオデルマは長期で日常使いすると肌の劣化を早める気がする。
自分も分かりやすいトラブルはなかったものの
二年使って段々目元の色素沈着とか、頬のたるみとか気になってきて変えた。
ビオデルマだけのせいじゃないとは思うけどなんせ洗浄力が強いもんなぁ‥

今も忙しいときとかには使ってますが。
577メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 00:58:44 ID:jdesVYvT0
サンシビオ洗顔が面倒な時に使ってる
ちょっと目にしみるから水ですすいでるよ
調子は良い。
578メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 14:38:23 ID:uolzWdKu0
オイルクレンジングが敬遠されていますが
長時間肌に乗せない、よーく乳化させて洗い流すの2点を守れば
メイクを肌に残す事なく肌の負担にもならないって事でいいんですよね?
ずっとクリームやミルクを使ってたけど
カウンターで肌を見てみたら毛穴にがっつりメイクが残ってた・・
新陳代謝がうまく出来ていないので久しぶりにオイルを使ってみた。
肌の調子が良くなってきたのでこのままオイルクレにしてみます。
579メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 19:20:14 ID:Ut1ygK0Q0
>>578
うむ、確かにメイクの落ちはオイクレが一番だ
ただ乾燥しやすいからタプーリ保湿するんだぞい
580メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:38:22 ID:44F85t/fO
私もビオデルマは毎日使うもんじゃない位置づけで家に置いている。
たまに使うにはいいアイテムかな。根拠はないが毎日使いつづけるのはなんとなくこわい。
581メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:46:04 ID:+Jxu9Mv10
結局拭くだけのやつは、表面の汚れしか落ちてないと思う
その汚れの蓄積が肌を老けさせそう。

ちゃんと毛穴の汚れを落としたいなら洗い流すクリームクレやオイルクレの方がいいよ
582メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:51:39 ID:SDIsdjGZ0
ビオテルマ液はそうでもないけどふき取るからその刺激が強い気がする。
化粧水や乳液を馴染ませるときのような感じのコットン使いならいいけど
私はメイク落とそうとして無意識のうちに力入れてたり何度も
往復させたりしてしまう。
583576:2006/05/19(金) 21:43:06 ID:mR8I0DUU0
>結局拭くだけのやつは、表面の汚れしか落ちてないと思う
>その汚れの蓄積が肌を老けさせそう。

まさにそれだ。
ビオデルマ日常使い中は、カウンターで肌アップにするといつも毛穴のメイク残りがすさまじかった。
今はクリームクレンジングに変えた。でもそれはそれで肌に優し過ぎて落ちてるんだかよくわからないので
週に一度はオイルクレンジングしてる。
584メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 14:26:46 ID:jYX/eapd0
エミュアールのクレンジングゲルはお肌がプリプリになりますよ!
あたしは、オイルだと荒れるし、ミルクだとメイク落ちが悪いような気がして・・・
とかなりの間クレンジングをジプシーし続けてきたけど、これに落ち着きそうです。
585メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 17:17:09 ID:PuRij5DdO
28歳、乾燥肌。
タブの青と緑使ってみた、青はしっとりしたけど、緑はカサカサになる。
今日、カネボウのピュアナビ買って来たー。使った人いるかな?
また、使用感レポします。
586メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 03:35:37 ID:S4jVziAq0
ビオデルマ使ったら、汚れ落ちきらなかったのか
次の日ブツブツ出来まくったよ
だからといってあんまりゴシゴシするのも良くないし
コットンパックみたいに長めに肌に乗せて、それからふき取ったら少し違うかなー
肌には良くなさそうだが
587メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 05:15:33 ID:kO7Rw1/L0
♂ですが、よい洗顔料さがしてまつ。

今までDHCを使っていたんですが、風呂場においておくと直ぐ
白くなって解けて自然に無くなっちゃったり、固形と言う事もあり
持ち運びが面倒なので代わりになるお勧めの洗顔料おしえてください。

希望としてはチューブ入りでDHCの石鹸のようにきめ細かい泡が立ち
鼻の毛穴も綺麗にしてくれるものを探してます。
588メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 06:28:25 ID:/wYp75gi0
「〜まつ」とかキモいんじゃヴォケ
589メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 07:42:30 ID:y6jR9ZQQ0
男に優しい人登場↓
590メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 09:39:51 ID:inalmE7g0
ならば、値段はちょい高いがMDレセプトU洗顔フォーム(しっとり)
をどうぞ。
探すのは大変だろうが、アルビオンを扱うような化粧品専門店っぽいトコで
売ってることが多い。
591メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 14:11:35 ID:+WdyDuxMO
>>578-579
だったら時間(あまり)気にしないでよくて乾燥しない純オイルでいいんでないの?
オリーブオイルでオフするようになってほんとトラブル減った
592587:2006/05/21(日) 15:28:49 ID:kO7Rw1/L0
593メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 16:27:51 ID:LrMC47kH0
クレンジングオイルとピュアオイルは、比較できないと思うよ。
洗い流しや拭き取りが大変。私もピュアオイル使ってるけどw
594メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 16:33:46 ID:+WdyDuxMO
>>593
ティッシュで押さえて泡洗顔するだけが大変だと感じた事ないよ(´・ω・`)
595メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 17:16:58 ID:LrMC47kH0
>594
ん?ごめん、その顔文字と読解力がないのか書き込みが
理解できない。私もピュアオイル使ってるよ?
なのでピュアオイルの否定はしない。

でもね、ピュアオイルは普通のクレンジング剤と比べて
取り除くのに面倒とは言われているし、クレンジングオイルと
ピュアオイルはまったく別で比にならないから。

なので、クレンジングオイルの話題に同じオイルでも
ピュアオイルを勧めるのはどうかなと思ったんだ・・・
596メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 07:33:38 ID:8gr85plX0
594さんじゃないけど
私もオリーブオイルでクレンジングしてる。
普通のクレンジングしてた時は
指先が荒れてがさがさだったけどオリーブ油なら平気。

油っぽいならティッシュオフしたあとに
炭入りの石鹸で洗い流すとさっぱり落ちるよ。
普通の石鹸だと確かにちょっと油っこさが残るかも。
597メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 19:23:21 ID:gcW8F92l0
夜はクレンジングのみで洗顔してないって人いる?
安野モヨコの本に乾燥肌の人は夜洗顔しない方が良いって書いてあったんだが。
598メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:20:06 ID:MbLGzzzS0
ビオテルマ使って半年。
最初は良いと思ってた。最近肌に艶が無くなって老けた印象に。
口紅とアイメーク落とすのに使って、あとはビオレのマシュマロホイップで
メイク落とししている。
肌に透明感が復活。ふき取る刺激って肌には良くないと実感した。
599メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:45:37 ID:pGi4X022O
乳液を使ってクレンジングしてる方ってどれくらいクルクルしてますか?
私はニベアのスキンミルクで落としています。
メイクが馴染んでも乳化とかしないから、わりと長めにクルクルしてるんですが…
よく考えたら元々はクレンジングでなくスキンケア。
ずっと肌の上でクルクルしてたら、成分とか肌に吸収されないんでしょうか。

とっても気になるので、どれくらいクルクルしてるか教えてください。
600メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 01:58:56 ID:I3pK/ukL0
>>585
ピュアナビのクリクレは自分も使ってる。
濁り除去効果はよく分からないけど、クリームとしてはかなり早くメイクが落とせる。
馴染ませ+洗い流し含めても1分かかるかかからないかぐらい。
601メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 17:52:46 ID:hvdbnzaq0
今ビオデルマのセビウムH2Oを入浴前に使って、
出てきてからウイッチヘーゼルをふき取り化粧水として使用してから
化粧水〜クリームまでの流れでスキンケアしてるけど、肌にはよくないかな?
ミルクレ→入浴→セビウム(ふきとり)→ウィッチヘーゼル(引き締め化粧水として使用)→化粧水〜クリーム
の方がいいかな?
男で化粧は無し、肌は弱い(薄い)方らしい。
602メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 18:21:48 ID:d78vYxyG0
ほんとに肌が弱かったら拭き取りなんてやってらんないけどね
それも刺激が強いウィッチへーゼルでやるなんてとんでもない
多分自称だと思うから、そんなに色々考えてケアしなくてもいいと思うけど?
603メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:20:11 ID:Zxbwi2HO0
18歳男
牛乳石鹸の無添加洗顔フォーム使ってみました
全体的にしっかり毛穴を綺麗にしてくれます
そして使った後乾燥するどころかすごいしっとりします
母親にも肌しっとりしてるねって言われました
604メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:20:12 ID:hvdbnzaq0
やっぱそうなのかな。
肌が薄いって言った人もハンズで営業やってる化粧品メーカーの人だったからな。
セビウムとウィッチヘーゼル使うようになってから、
確かに毛穴は目立たなくなってきたような気はするんだけど、
風呂上りはコメドが凄いからどうしようかとずっと悩んでるんだよね。
605メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:21:41 ID:xhJx+1l70
化粧してないのに何でクレンジングやらふき取り化粧水やらが必要なの?
かえって肌傷めてるだけなんでは。
606メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 10:52:15 ID:XBLRPJWG0
水だけでバシャバシャ洗ってるだけの男の方が肌キレイだよね。
鼻の毛穴なんて見えないもん。
そういう男に、試しに毛穴パック使わせてみたけど
やっぱりコメド1つも取れなくて「色々やってる私は何だ?」と
ショックを受けた事があるw
607メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 12:38:14 ID:KlaVAWBX0
>そういう男に、試しに毛穴パック使わせてみたけど
毛穴パックしてるから汚いんじゃないかな。
毛穴パックが毛穴を広げるっつーのは化粧板じゃ常識だろう。
608メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 16:08:56 ID:81HwVlxT0
他人と比較しても意味無いんじゃないかなあ。
メイクをいつもしているときの自分と
控えているときの自分なら比較になると思うけどね。
609メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 22:08:58 ID:A6AKO2dA0
>>606
男はホルモンの影響とかあまり受けないからでは?
生理前のニキビとテカりに悩まされる自分。。
610メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 23:41:58 ID:eUo1qHhi0
>>606
きれいなのも汚いのもいるw
611メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 00:21:49 ID:C2VblmmY0
>>606
遠くから見ると美肌に見えても、近くで見ると結構汚肌な場合も多い
612メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 07:57:03 ID:yXjW9dZNO
>>418-419
脂性の肌なのは、肌に潤いがないからではないでしょうか?
だから、潤い効果のある洗顔パウダーなどを使ってみては?
613メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:05:16 ID:clEI51Ze0
オードムーゲの泡洗顔料、すごくいいですね。使ってる人、いますか?
今まで20年以上もの間の放浪の旅はなんだったのか??というほど
必ず出ていた吹き出物が消えますた。こんなに安いのに。。
もうこれからは一筋これ以外はいらなーいっていう勢いです。
614メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 13:20:44 ID:ak2M6LmU0
>613
オードムーゲの泡洗顔料、気になってました。
洗い心地はどんな感じですか?サッパリ?しっとり?
613さんの肌質はどんな感じですか?

近所のドラッグストアからお気に入りの泡洗顔が消えたので
只今、泡洗顔ジプシー中なのです(´・ω・`)
615613:2006/05/26(金) 15:50:47 ID:clEI51Ze0
はい、劇乾燥、薄い、鼻とあごのみコメド若干溜まる肌質です。
洗いあがりはサッパリしつつ適度にシットリ。
使い出して10日、一度も吹き出物できていません。
ちなみに、コレの前はローテでしゃぼんだま石鹸泡フォーム、麗姿サボンゴールド、
CACメンブレン、つかってみんしゃいetc・・・などです。
今は残ったものをどうしようか思案中ってくらいコレにぞっこんです。。

長文スマソ
616613:2006/05/26(金) 15:52:52 ID:clEI51Ze0
よく見たら、ID吹き出物Ze0(ゼロ)ってカンジ。。
617614:2006/05/27(土) 11:43:23 ID:71nrgzpt0
>613
ID吹き出物ゼロオメ!

ありがとうございます!肌質、すごく似てる予感がするので買って試してみます!
合わないと、治りにくい湿疹みたいな痒い吹き出物が出るので困ってた所です。
ちなみに私にとっての過去最高泡洗顔は植物物語。
洗い上がりもさっぱりしっとりでツルツル。しかも大量に入って激安。
まだHPには載ってるんですが、近所では見かけない…。
そして、過去最高にかぶれたのがミヨシの泡石鹸。えらい目に合いました。

今度こそジプシー脱却できますように!
618メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 13:41:33 ID:APSiNkl60
今回は、この、ニキビに効果的と評判のフェイスウォッシュと
敏感肌の方にもお使いいただけるマイルドウォッシュと
ニキビ等の肌トラブルに効果を発揮し、家族の皆様でお使い頂けるオードムーゲや
肌に優しいオイル、UV下地、乳液、クリーム、パック等などをセットにいたしまして、
1万切ります!!9980円!!!!!
もちろん金利手数料は負担いたします!!
619メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:07:07 ID:M8GNI63cO
スレ違いかもですが、ちょっと聞かせてください。
今夏フランスへ行くのですが、洗顔料に迷っています。
普段はマークス&ウェブの石鹸を愛用してます。
でも向こうって硬水?だから泡立たないのでは、とふと疑問に思いました。
恥ずかしながら初の海外で、水のことなどさっぱり分からずで・・・
ヨーロッパに出掛けた事のある方で、向こうでもモコモコな泡で洗える
お勧めの洗顔料ありました、ら是非教えてください。
620メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 19:35:39 ID:78VhOU6N0
ロゼットの無添加アロエよかったよ(・∀・)
621メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 20:13:12 ID:hhS0sL5l0
>619
手作りせっけん本に載ってたけど、ココナッツオイルの
高配合だと硬水でも泡が立つようです。が、肌には・・・
622メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 20:39:18 ID:BIV9fH660
短期の旅行だよね?
私もフランスにせっけんをもっていったけど、
そんなにすごく泡立たないという感じではなかったよ。

短期ならあんまり気にしないで、一番肌にあうものを
もっていったほうがいいんじゃない?
623メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 00:49:56 ID:fovrvXVd0
DSで100円くらいで売ってたごま油洗顔フォームイイヨイイヨー。
624メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 01:07:57 ID:d/JCWlPy0
いろいろ使ってみても結局ビオレに落ち着く。
高価な物は試してませんが。
625メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 04:07:17 ID:y5tNbTvS0
いいじゃん、安上がりで。
626メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 16:55:53 ID:n9B3Yyf0O
すみません、ブルジョワの新しいマスカラで、海に潜っても落ちないというキャッチコピーのやつを買おうと思っているのですが、アイメイク用のクレンジングは何を使えば良いのでしょうか…。
627メイク魂ななしさん:2006/05/28(日) 23:23:29 ID:SWmKMO4d0
>>626
すみませんといいつつ一方的に言いたいことを言うお前に惚れた
628メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 01:01:21 ID:wYfIucPaO
>>627さん
>>626です、読み返してみたらホントに一方的で、恥ずかしいかったです。
(´・ω・`)ハズカシス
629メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 06:40:13 ID:JbJYlqS0O
ヒアルロン酸
630メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 07:11:43 ID:z2KnPFY+O
パーフェクトホイップってなんで洗った後油膜が張った感があるんですかね?ニキビも出来るし…@コスメで人気なわけがわからない…会う人が羨ましいです。今はセルディ使ってます。同じような方いらっしゃいますか?
631メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 08:50:22 ID:61BIXV/QO
>>630
同じ人捜してどうすんの?もう解決してるじゃん >今はセルディ
632メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 10:32:14 ID:BAypZSw5O
>>630人それぞれ。
私はビオレが恐ろしく合わなかったし。
パーフェクトホイップ3年ぐらい愛用してるけどお気に入りだよ。
633メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 18:49:56 ID:yDIWX9+90
パーフェクトホイップ、油膜感はなかったけど、特に良かった事もないので
今はロゼット使ってる。そしてこれもまた悪かないけど特別良くもなく。
適当にどれでも合うって言う事にして、洗顔料ジプシーやめようかな。
安上がりでいいわぁ
634メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 22:22:25 ID:z2KnPFY+O
本当に人それぞれなんですね〜!洗顔料選びもむずかしいですよね(泣)セルディのローヤルゼリー使ってるんですがちょっとしっとりしてるので炭かローズヒップにかえようかと思っています。セルディ使ってる人いたら使用感とか教えてください!
635メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 22:59:29 ID:1vSXW8Jg0
>>634
過去ログ読んで、半年ROMれ。
636メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:11:32 ID:jLAKRU3U0
>>165>>167>>403>>405>>409>>414>>464>>630>>634

ま た セ ル デ ィ ち ゃ ん か

415 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 11:36:45 ID:zc+gDDyX0
少しは自分で考えろっつーの!
自分の肌に合うものは自分で探せ、ヴぉけ

416 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 11:42:38 ID:THHzBCB80
だいぶ前からセルディがロゼットがどうのこうのって
しつこく聞きまわってるよね。
スルーでインジャネ。

465 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 21:02:28 ID:kt1QAhC60
>>464
マタセルディトコメヌカ?(゚Д゚)
637メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:14:25 ID:9ihdU1x2O
単に使用感が知りたいだけなら、ここにたまたまレスくれた1〜数人のコメントより
@でより多くの人のクチコミ参考にした方が有意じゃないか?
自分で考えたくない人なんかいな
638メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:30:40 ID:Y2LwYHfP0
パーフェクトリキッドはBHTがイヤで買うのやめたんだけど
ナイーブのリキッドよりも使用感いいのかな
639メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:33:41 ID:3DDUPZA+0
>>638
それを知ってどうするの…
BHT入ってるから使用感がどうであれ使わないんでしょう?

何かさっきから変なの湧いてるなあ…。
640メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:36:41 ID:Y2LwYHfP0
言われてるそばから、使用感について聞いてしまった・・・

ナイーブのリキッドは、安くてさっぱりした洗い上がりが気持ち良くて
メイク落ちはそれなり。まあリキッドの標準レベルなのかな?
オルビスとそんなに変わらないような

でも@だとナイーブリキッド、あまり評判が良くないんだよね
パーフェクトリキッドもだけど。
ナイーブ気に入ってるけど、最近あまり割引がないし、もう一段上の
メイク落ちを求めて、新規開拓しようと思ってるんで
リキッドで何かオススメがあったら、教えて下さると嬉しいです。
641メイク魂ななしさん:2006/05/29(月) 23:37:37 ID:Y2LwYHfP0
>>639
いや、ナイーブと見比べてみて、成分良さそうな方を取っただけなんで
入ってても良いものなら別にいいんです
642メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 02:10:28 ID:cCH9tLJy0
まぁあれだ。
そんな高いもんじゃなし、よっぽど敏感肌じゃなけりゃ
自分で試すのが何より。
と今更ながら
643メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 16:47:59 ID:YUtw2ZEkO
|−`).。oO(@見れば済むような質問ばっかり)
644メイク魂ななしさん:2006/05/30(火) 22:38:05 ID:TssSoz1wO
>>621-622
遅くなりましたが、レス有難うございます!!
向こうでも一応石鹸泡立つんですねー。
三週間の滞在なのですが、もう少し色々考えてみます。
645メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 02:23:30 ID:4IMmKFDG0
>>643
それ言ったら化粧板の殆どのスレが不要だよw
646メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 06:26:35 ID:pphODUyAO
>>645
んなこたーないでしょ。
クレ厨言われる質問とそうでない質問の違いも分からんのか?
647メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 07:31:02 ID:i00YovMT0
ボビィブラウンのエクストラバームリンスがずっと気になってて、とうとう買いに行ったのだが、
美容部員が私の手の平でデモをしながら「これは成分のほとんどがグリセリンなので肌に
とても優しいんですよ〜」と言われた。
じゃあ高いお金出さなくても(50g三千円)、グリセリン買えばいいって事?
結局買ってはみたものの、その言葉がちらつくよ。使い心地も香りはいいんだけど、
それ程落ちてるようにも思えないしね。
まぁ、長年欲しかった商品だったので、これで気が済んだ。今度グリセリン買ってみる。
648メイク魂ななしさん:2006/05/31(水) 08:49:21 ID:dgbEQuqQ0
>>647
ドゥラメールの成分のほとんどがニベアと同じみたいなもんか。
結局プラシーボなんだよね。
649メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 10:41:04 ID:2Xn2xo2w0
ブドウ糖みたいなもんか…
650メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 10:24:04 ID:DKvrwlBrO
泡で出てくる洗顔料を教えてください。
脂性よりの肌なのでシトーリよりサパーリ希望てすが、どんなものでもいいです。
今はUVホワイトのを使ってます。可もなく不可もなくですが、たまに刺激を感じます。
ソフィーナ、ビオレ、ハウスオブローゼ、デリエくらいしか思いつかないのですが、まだまだあると思います。
使った感じの話も聞きたいです。よろしくお願いします。
651メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 12:55:49 ID:iTLrTh5a0
652メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:02:44 ID:B6WdszIF0
>>650
アルージェにもある。
653メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 14:30:55 ID:kGWwDL9J0
アルージェにもあるーじぇ
654650:2006/06/02(金) 14:44:58 ID:DKvrwlBrO
652、653さんありがとう。アルージェ、忘れてました。UVホワイトの前に使ってたのに。
アルージェとデリエ、どちらも敏感肌向けですが、使い比べた方いますか?感想を聞かせてください。
651さんもありがとう。過去ログ、そんなに遡らなかったので見てませんでした。
引き続き情報をお待ちしておりますので、お願いします。
655メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 15:44:44 ID:oj9hRZ0C0
泡で出てくる洗顔料、無印良品にもある。一応敏感肌用となっている。
洗い上がりはさっぱりでもなくしっとりでもなく、ちょうどいいカンジ。
ちなみに私はやや敏感よりな乾燥肌。
656メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 22:01:29 ID:B8iXOawN0
泡で出てくる洗顔料を思いつくまま並べてみた

キュレル
アルージェ
牛乳石鹸 無添加 泡の洗顔料
メンソレータムアクネス 薬用フォーム洗顔
ちふれ 泡洗顔
植物物語ハーブブレンド泡洗顔
しゃぼんだま石鹸 液体EMフェイシャルソープ
オードムーゲ マイルドウォッシュ
オードムーゲ フェイスウォッシュ
ミヨシの泡せっけん
657メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 00:59:46 ID:Gc2Mo8lR0
トップバリュのお風呂で使えるクレンジング
安くてまー落ちるし気にいってんだけど
ボトルのポンプがなかなか上がってこない(´・ω・`)

これってたまたま俺の買ったボトルのポンプが壊れてんのかな?
それともこんなもんかな?
次に買うかどうかがココで決まるんで、買ったことある人教えて。
ちなみにビオレのパーフェクトオイルはそんなことなかった。
658メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:02:41 ID:fhOn1wX60
>>657
その前にあなたは男性ですか女性ですか
659メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:08:50 ID:HlTj9VadO
>>656
セバメド
ユースイ
UVホワイト
デリエ
美俺
660657:2006/06/04(日) 01:21:59 ID:Gc2Mo8lR0
♀です。
661メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 07:21:28 ID:/tP6l/Ii0
アクシリオを使った人いますか?
662650:2006/06/04(日) 17:05:43 ID:opkS+sEy0
655、656、659さんありがとう。
聞いてみるといろいろありますね。知ってたけど忘れてたものがいくつかありました。
これらを参考に自分でも過去ログとか@とか見て見ますが、それぞれ使った事がある人、
引き続き情報を下さい。他の商品もあったら教えて下さい。
663メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:42:28 ID:RFBY/hAj0
肌が弱いんで弱い洗顔料を使おうと思うのだけれど、
自分は風呂長いんで顔とか長い時間お湯で洗ってることになるけどそれだけで
弱い洗顔料でササッと洗ってササッと風呂から出るのと
顔の油やよごれの落ち具合は一緒?

どうなんでしょう、やっぱお湯で顔バシャバシャいくらやっても洗顔料とは全然違うのか
664メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:44:40 ID:RFBY/hAj0
っちょっと文が分かりにくいね

肌が弱いんで弱い洗顔料を使おうと思うのだけれど、
自分は風呂長いんで顔とか長い時間お湯で洗ってることになるけどそれは
弱い洗顔料でササッと洗ってササッと風呂から出るのと
顔の油やよごれの落ち具合は一緒?

どうなんでしょう、やっぱお湯で顔バシャバシャいくらやっても洗顔料と
は全然違うのか

(修正しました)
665メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:17:52 ID:VEUKf+9T0
>>664
> 自分は風呂長いんで顔とか長い時間お湯で洗ってることになるけどそれは

この部分の意味が分からない

666メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 20:33:26 ID:3G4Qkg/n0
> 自分は風呂長いんで顔とか長い時間お湯で洗ってることになるけどそれは

・湯船に顔まで漬けてる
・湯船のお湯で顔をバシャバシャしてる
・タオル等で顔をゴシゴシしてる
・蒸気と汗で顔がびちゃびちゃ

ので洗えてると思ってるとか。
私はどれも当てはまらないけど・・・



667メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 01:39:22 ID:c1DoWSdo0
風呂釜が深くて頭まですっぽりに一票。
668メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 02:13:07 ID:imG0Gspt0
死ぬぞwwww
669メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 03:24:02 ID:3HzwS6Oj0
筒だけ出して呼吸してるに一票。
670メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 03:32:32 ID:Yibjk4eY0
あーでもそれ私も気になる。
よく半身浴してるんだけど、顔に汗かくし、合間合間に湯船にもぐったり顔ばしゃばしゃしたりしてる。
なので洗顔料使わなくても皮脂はけっこう落ちてる感じというか、肌が洗い終わりのキュッキュとした感じになる。
で、これ以上泡で皮脂取り去ってもやばいかなって事で、
その後の洗顔は小鼻を中心に泡で軽く(ほんと数秒)モコモコやって終わり。という感じ。
正直毛穴には悪いのかなとも思ってる。
もしかすると二行目の事を全部やめて、洗顔料で丁寧に洗ったほうがいいのかなーと‥
671メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 03:51:02 ID:Dw3rBzQLO
頭からすっぽり入って尻だけ出してるに一票
672メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 07:02:57 ID:JvHNzurEO
手荒れの話だけど、水で洗うよりお湯で洗う方が荒れるそうだ。
水よりお湯の方が油を取る力があるし、油をとるので乾燥する。
それを顔で考えるならば長い時間お湯がかかるのなら洗顔料で念入りに洗うとますます乾燥すると思う。
でも、お風呂ならシャンプーとか流すときにシャンプーが顔にかかるから、それを取り除くために洗顔料は使った方がいいと思う。
念入りに洗うと乾燥がひどくなるから、使うなら泡を長時間顔に乗せないこと。
泡を乗せるだけでも充分洗浄力があるから。さっさと長そう。
673三村:2006/06/05(月) 14:22:33 ID:eyblHl8s0
>669 水遁の術かよ!

>671 桃太郎かよ!
674メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 02:14:23 ID:NKI6G2fs0
>>672
「やっぱりそうだよね、なるほどフムフム」と思いながら読んでたら
最後で微妙に吹いて悔しかった
675メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 04:33:44 ID:JmJo/3DKO
日焼け止めとかメイクを、すっきり綺麗に洗い落とせるオススメの商品ありますか?
676メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 15:57:42 ID:3WqVrzEg0
>>675
メイク落とし使えば?
677メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 23:39:14 ID:oRvrioM+O
ナノアクア使った事ある方います?
気になってるんだけどけっこう値段するから戸惑いがち。
ちなみに私は混合肌です。
678メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 08:00:44 ID:3D7+KVfJO
牛乳石鹸カウブランドの無添加洗顔料が
泡ででてくるし刺激もないし安いので良かった
朝だけ使ってます
679メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 00:40:09 ID:P2HcoZFo0
>>677
います
680メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 17:46:44 ID:s/aaw6ym0
カネボウプレシャスターンの洗顔フォームと化粧水使ってる。
青い容器でオリエンタルちっくな花の絵が書いてあるシリーズのニキビ肌用のやつ。
洗顔フォームは3本目リピート中。
これ使い出したら他のは使えなくなった。
小鼻の汚れもクレンジングオイルのぬるつきもスッキリ落とせてグー。
681メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 22:07:56 ID:DIsglfZWO
今日みかんちゃんの「白肌みかん石けん」買ったので使ってみた。
石けんの割に泡がもっこもこで、オレンジの香りもイイ(・∀・)!ので
張り切って泡パックしたら顔がピリピリ痛い!
つっぱるなんてもんじゃない。
捨てようかと思ったけど@見たら(買う前にチェックすればよかった)、
「つっぱるけど肌白くなった、黒ずみ消えた」とか
「すぐに洗い流さないとピリピリするけど気をつければ平気」という感じだったので迷う。
貧乏性だから捨てるのももったいないし体に使ってみようかな。
682メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 14:00:10 ID:WAbcIeKq0
フィルナチュラントのオイルクレンジングジェルいいよ!
オイルが苦手な人も使えるよ。
あたし、オイルだと今まで必ず荒れてたけど、これはメイクもすんなり落ちるし
荒れないし、乾燥しなくてしっとりしてていい。
優秀だなー。
683メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 19:49:10 ID:6t/IGSwY0
アクシリオ乾燥しすぎ
684メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 21:28:56 ID:JvBT3/A/0
商品名と赤紫色のレトロな容器に惹かれて蜂乳クリーム石鹸を購入。
乾燥肌だけどいつもの化粧水がちょっと沁みる。
洗い上がりのつっぱり感がないのはよかったけど弱肌には少し刺激が
あるように感じました。
685メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:27:43 ID:DW7X9q0k0
海の白泥洗顔料を買ってみた。
毛穴の汚れが奇跡のようにとれて感動しました。

今まであわだてネットで必死になって石鹸を泡立てていた苦労がむなしくなりました。

つかってみて。
686メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:32:02 ID:jJF40ZQT0
やっぱり洗顔はアスカが1番だと思う。肌のあか抜けかたが凄いよ。あれを越えるものあるの?って感じ。
687メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:37:24 ID:XyKAezHWO
>>686
アスカってどこのメーカーさんでしょうか?!
詳細を教えて下さいm(__)m
688メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:57:22 ID:gg0Vau170
アスカって書いてあるよ
689メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 10:48:27 ID:j9fEdQ6e0
>685さん
海の白泥のどれですか?
泡立て不要ということは、泡クレンジングウォッシュかな?
690メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 21:06:40 ID:K8P9XjFq0
>>613さん、いまだに調子いいですか?
613さんが使ってよかったのは、さっぱりタイプとしっとりタイプどっちですか?
691メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 21:08:11 ID:BZWylc/FO
モッコリタイプ
692メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 22:50:49 ID:+zZTxX8kO
今オキシー使ってるんですがあまり評判が良くないみたいなのでお勧めの洗顔料あればマジレスお願いします。小鼻が気になるので洗浄力が強くてつっぱり過ぎず殺菌力のあるものが理想なのですが
693メイク魂ななしさん:2006/06/17(土) 23:52:01 ID:4TFceX+h0
スキンライフでいいじゃん
694メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 00:03:24 ID:TodHmcIx0
>>692
洗浄力の強いヤツは皮脂を取り過ぎて、かえって脂性肌になるよ。
やさしく洗ってしっかり保湿すべき。あと食生活を改善しないと何やってもムダ。
695メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 00:03:49 ID:+zZTxX8kO
スキンライフって何ですか?
696メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 01:11:48 ID:xqJQ2Xo6O
>>695
オークションに1円であったよ〜。
697メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 13:34:28 ID:AA2hFznuO
小鼻のクロズミには何をすればいいんですかね?
698メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 19:07:24 ID:/0fKdlYZO
固形石鹸でりんごの絵が書いてある洗顔料の名前分かる方いらっしゃいませんか?洗うと一皮剥けたみたいになるらしいのですが…
699メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 19:33:10 ID:iFc6g174O
>>698 AHAソープかな
700メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 21:14:33 ID:RzuqpIMG0
それのチューブタイプ使ってるけど、けっこういい
701メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 21:21:35 ID:/0fKdlYZO
>>699-700
ありがとうございますm(_ _)m
チューブタイプもあるんですか!!?初知りです!どうゆう所に行けば買えるのか教えていただけたら嬉しいのですが…
702メイク魂ななしさん:2006/06/18(日) 21:30:41 ID:iFc6g174O
>>701 薬局いけ
703メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 00:24:41 ID:NTnQTNig0
ボーテドの洗顔フォームがピリピリするので、明日ファンケルの粉のやつ買ってきます。
白雪の詩も試してみようかと思ってるんだけど、ファンケルとどっちがいいだろう‥
704メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 12:26:15 ID:RejCOQGm0
>> 689さん

海の白泥の洗顔フォームの方です
あんまりあわ立てなくてもきれいに落ちてくれますよ
皮脂がおちすぎてひりひりすることも少ないですし、最高です(^o^)!!
705メイク魂ななしさん:2006/06/19(月) 12:52:48 ID:7r0uTiXv0
ttp://www.sana.jp/skincare/shirodoro/index.html

洗顔フォームって??
706メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 21:58:35 ID:+/JeBaFj0
失礼しました。クレイ洗顔のほうです。
707メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 00:29:55 ID:3wmqpniVO
ドクターシーラボのフォトホワイトCを使ってみましたが
洗い流したらぬらぬらで私にとっては最悪でした…
もう何をしてもぬらぬらぬらぬら。
何て言うか肌質を指で確認できないようなぬらぬら
美白ものらしいけど正直、美白どころの話じゃない
クレンジングミルクとかいてあるけどクリームて感じがしました
トライアルキッドで注文したのでクレンジングの後、その他のもトライアルするべきか悩み
洗顔はしたけどクリームとかはオデコだけに塗りましたが
やはり明日の朝荒れそうな悪寒orz
マスカラもおちなかった〜
708メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 20:14:46 ID:wOmN5v7H0
ダブのクレンジング、なかなか良いです。
安いからいっぱい付けてメイク落としてます。
肌に優しい感じがして、オイルクレンジングのように落としすぎず
に適度に落としてるって感じがします。
クレンジングの後、蒸しタオルで毛穴を開かせて、ダブの洗顔フォ
ームで洗顔。その後保湿をしっかりしてたら、肌が綺麗になってき
た感じがします。
709メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 13:46:33 ID:ag5GXHR20
楽天の洗顔ランキングで1位になってるパラオの何とかっていうやつ使ったことある人いる?
あれどうなの?
710メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 20:52:38 ID:HTHVP17i0
>>709
ペリカン製なら、いいもんだと思うよ。使った事ないけど。
711メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 21:11:56 ID:meJh9kYBO
清肌晶のクールクレンジングジェル、オイルinなんだね。
なじませた感じと、洗い上がりのぬるぬる感で気付いた…
何がクールなのかワカランし。
私オイルだとニキビできるからジェル使ってるのに!でかいニキビできたよ!
712メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 16:28:43 ID:HSWnWq4KO
佐伯チズの本みたらW洗顔なしで週に一度スクラブ洗顔がいいと書いてあったんですが、1000円くらいでオススメありますか?
ガスールはあるけど、スクラブとは違うし…。
@でみたらDHCがまあまあいいみたいですが、誰か使用してますか?
713メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 20:52:27 ID:csNsZ+jJ0
714メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:19:33 ID:4oz+QFVX0
この時期ニキビとか心配なのでDS行ってみた
・ルシード モイストウォッシュ
・スキンライフ
・アキュレ W洗顔
・ロゼット 毛穴対策洗顔フォーム
下2つはスクラブ入りでちょっと心配(ロゼットのは蒟蒻ミクロビーズで痛くはないらしいんだが)
スキンライフが無難かな
ちょっと脂っぽいタイプの肌です
最近暑いけど冷房きいてると体に悪いんで窓全開で耐えてる。汗や皮脂が気になるけど・・・
715メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 00:57:14 ID:0UjO7o7rO
>>714
普通のロゼットにすれば?

私はシャボン玉せっけんのビューティーソープが気に入ってて
何年もリピしてる
716メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 01:58:38 ID:4oz+QFVX0
普通のってロゼット洗顔パスタさっぱりタイプかな?
米ぬかのやつは保湿成分がどうのってあるから、この時期は微妙かな?
717メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 15:32:20 ID:0UjO7o7rO
>>716
荒れ性肌用とか普通肌用とか。
丸いケースのパスタはつるつるになって好き。
718メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 23:09:03 ID:4oz+QFVX0
>>717
これかな?
ttp://rosette.jp/products/detail.php?code=1
DSで見かけたけど固形ソープじゃなかったのかwすげぇ勘違いしちゃった
今度DS行ったときに買ってみるわ
719メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 10:53:06 ID:ObT9tuthO
牛乳石鹸カウブランド無添加シリーズの泡洗顔が、安いし変な匂いもないし、つっぱらずしっとりして、地味にとても良かったです。
なので泡洗顔二本めと、オイルクレンジングとチューブの洗顔フォームも買ってきました。
ダイエーで安くなってて、三点で2000円しなかったです。
720メイク魂ななしさん:2006/07/01(土) 19:49:45 ID:/dl1TKc3O
>719
私も、オイルとチューブの洗顔使ってる
オイルは落ちも悪くないし無難なかんじ。ちょっとぬるつくけど乾燥もしない
洗顔フォームは固めの泡ができてこれも乾燥せずしっとり(・∀・)
このシリーズって特別よくもないけど安心して使えるかんじだよね
721メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 00:27:52 ID:1USylq5i0
ロゼット洗顔パスタって固形ケースとチューブの中身違うの?
両方使った事あるけど、あまり違い分からなかったんだけど…
722721:2006/07/02(日) 00:29:14 ID:1USylq5i0
「固形」じゃなくって「丸い」ケースだった
723メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 02:17:51 ID:MmP+AmH20
ファンケルの粉洗顔てどう?
ちょっと目元がピリピリする気もする‥。
724メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 12:18:44 ID:F/vPM3SP0
>>721
近所にチューブタイプ売ってないから確かめられないんだけど、気になるね
同じ成分だったら丸いケースの買うんだけど
725メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 12:21:39 ID:F/vPM3SP0
連続になっちゃうけどゴメン(>_<)
自分乾燥肌なので夏でも保湿成分入りの方がいいのかな?
乾燥肌だけどコレ使うといいよ!っていうのがあったら教えてください
726メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 14:06:50 ID:UW1M/jbV0
>>721
私も以前同じ疑問を持ってロゼットスレをしばらく見てたんだけど、よく分からなかった。
成分自体は同じで配合率が違うんだったかな…?確信は無い。ごめん
丸いのよりもチューブの方が使いやすいし衛生面でも良いと思う。
727メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 14:08:25 ID:qILttRaCO
キュレルのクレンジング使ったことある人いる?
なんかジェルタイプなのに使ってるとオイル化してくる気がするんだけど気のせい?
こころなしか角栓も浮いてくるような…
728メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 15:32:31 ID:DPWiZt4h0
>>727
それがなにか問題でも?

>>725
サンローランのアンスタン ピュール フォーミング クリーム クレンザー
は良かったよ。
729メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 15:48:43 ID:qILttRaCO
>>728
垢溜め中だから角質がとれるのはNGなんです
730メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 16:28:07 ID:BqqJz87i0
>>729
角栓≠角質
花王はセラミドが好き。
キュレルは乾燥性敏感肌向けだから、セラミドがとりわけ好き。
そのラインのクレンジングなんだから、セラミドは落とさないはず。
セラミドっつーのは、細胞と細胞と繋いでる物だから、
それを保護するっていうことは、角質も保護するという事。
だから、垢溜め中の肌にも向いている製品と言える。
731メイク魂ななしさん:2006/07/02(日) 18:49:24 ID:F1Miqnwn0
まー、気になるならやめとけば?としか言えないね。
ドキドキしながら使いつづけるより、よっぽどいいけど。
732721:2006/07/03(月) 01:23:31 ID:wOvD8gbC0
>>724>>726
レスどうもです。

自分が使ったのは丸いケースの方が普通肌用、チューブはさっぱりタイプの方で
使った感じは特に差もなく。
HPやロゼットスレも見たけど分からなかったし、成分的にも特に違いがないなら
使いやすいチューブにしようかと思う。
丸いケースより水も入りにくいし、近所のDSで何故かチューブのが安いので。
733メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 02:54:01 ID:vxZ1faiG0
ロゼットのチューブのほうが使いやすいけどつるつる効果は丸い容器のほうが上だなー。
でも私もチューブのほうが好きだ、なんとなく。

ロゼット無添加アロエはシトーリしてるから夏には向かないね油田だ。
734メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:26:51 ID:+cEEc+fmO
>>733
ロゼット無添加アロエってメイク落としの方だよね?洗顔フォームじゃなくて。
一時期米ぬかの方を使ってたんだけど、メイク落ちてるか心配でやめた。
アロエの方はメイク落ちどう?
735メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:42:27 ID:jq21/8gYO
セルディってものすごく乾燥しませんか?セルディ愛用してる人感想お願いします
736メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 20:44:27 ID:e88+eD360
>>735
以前米ぬかを使ってましたが、特に乾燥は感じませんでした。
同じくリキッドでも、乾燥を感じたのは資生堂のパーフェクトリキッド。
そのほか、1本使い終わったくらいに乾燥を感じ始めたのはオルビスのリキッドです。
737メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 22:35:32 ID:+sdmdu/v0
>>734
メイクも落とせるアロエのやつ
私はぜんぜん駄目だった。落ちねーー。弾きまくり。
どんな化粧してる人たちがあれで落ちると言うんだろう?くらいな勢い
下地MC2にキス粉orセザプレスト粉だからいけないのか?
パフ洗いに降格したがそれも落ちきらない。
白雪の純石鹸のほうがよく落ちた。
738メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 01:05:50 ID:GenTW25y0
>>721
ごめん遅レスだけど。
私、丸くて青いロゼットは、荒れなくてニキビも治って凄い気に入ってたけど、
チューブにした途端、一気に肌荒れした。そういう人もいるってことで。

個人的には丸い容器からにゅにゅにゅと出す瞬間が好きだw
739メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 21:48:50 ID:reDmqd3A0
>>734
いんや、洗顔のほうです。
メイクおとしはロゼットではPHなんちゃらってのしか使ったことない。
それは・・・メイク落ちてんの?って感じでした。
メイク落としはナイーブのクリームのチューブのやつがいい。
最近どこにも売ってないが・・・。
740メイク魂ななしさん:2006/07/04(火) 22:57:17 ID:47Km+UZU0
ナイーブのチューブの、昨日見たよ。桃とアロエかな?
ピンクと緑の二種、増量チューブになってたよ。
741メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 09:48:33 ID:3BHnDSrx0
どうしてもビオレのジェルが好きだー。
オイルは使いたくなくて。
ポンプになってから使いやすくなったし、
安くて気にせずいっぱい使うのでかえって肌にも負担が少ない気がする。
これで調子いいから私はビオレジェルでいいや。
742メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 10:31:14 ID:MzImuex90
ツルハで売ってるハローキティメイク落としジェル(\298)で充分です・・・
743メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 19:15:58 ID:ONklQ+GCO
資生堂のパーフェクトホイップってどうですか?小鼻のくろずみをなんとかしたいのですが
744メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 00:51:08 ID:c97LuY5G0
パーヘクトホイプは全然落ちなかった。
洗い方がマズかったんだろうか?

今ではパウダーパフ洗浄剤となってる
745メイク魂ななしさん:2006/07/07(金) 07:03:45 ID:iLOJUKEJO
>>738
今ものすごい肌荒れで悩んでこのスレにたどり着いたんだけど>>738さんと全く同じ状況です。固形に戻したら治りましたか?
746メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 00:53:08 ID:6ySEIfacO
どなたかダーマロジカのジェルクレンジング使ったことありますか?
毛穴の黒ずみが酷いのでフェイシャルを初体験したのですがそこで使っていたのがダーマロジカだったんです。
値段が高いので購入は迷います。
体験談あれば聞かせて頂きたいです。お願いします。
747質問:2006/07/08(土) 02:14:03 ID:mrUYc0hOO
オイリー肌なので、ジェルを使ってます。
すぐ肌になじむのと
なかなか肌になじまないのなら
すぐになじむ方が肌に良いのかな?
748メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 12:55:38 ID:rQqC1DL20
30♂ですが鼻の毛穴にコメドが残って苺のようになってます。
オリーブオイルマッサージ、洗顔などしてますが落ちません・・・
これを落としきる洗顔料ってあるんでしょうか?
749メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 14:39:35 ID:B2+pJvqv0
>>748
オリーブオイルはオレイン酸で毛穴が陥没する肌質の人がいる。
プレでニキビ用の化粧水使って、あとはがっつり保湿すれば出来なくなるよ。
とりあえず出来たやつはフルーツ酸入りの化粧水でやさしく拭き取り。
角質が薄くなるんで、あくまでも応急処置だけど。
750メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 01:34:19 ID:swAilIM90
生協でフリーリアのダブルクレンジングを買って使ってみたけど
やっぱ1度でメイクも洗顔もってのは無理があるね・・・
単品じゃ落ちないし、クレンジング後にこれで洗顔したら脂が落ちすぎてパリパリになる。
751メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 00:55:52 ID:pzpyNwwD0
成分が比較的シンプルな、ふき取るタイプのクレンジングクリームを
もしご存知でしたら教えてください。

今考えているのはポンズのコールドクリームなのですが、
香料が痒くなりそうで、迷っています。
752メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 15:18:37 ID:BbHVyf6k0
毛穴の黒ずみが気になっていろいろ試してたけど、カウンターで肌アップに
してもらったら半分くらいは毛だった…。腹にも胸にもびっちり毛が生えてる
剛毛女だす…
753メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 15:58:40 ID:8wd9HSY90
>>752
(´・ω・`)ノシ

胸元なでてザーラザーラするなと思ったら、ケだった
やっちゃいけないとは思いつつも、鼻の無駄毛とる為に角栓取りパックしてる
754メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 16:57:03 ID:E0Z5n/VI0
>>751
資生堂ドルックスのクレンジングクリームがお勧め。
755メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 17:05:02 ID:HrX/r8pM0
全然、成分シンプルじゃないのにw
756メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 22:19:21 ID:pF6SX6+v0
ビオレのマシュマロホイップていう泡のやつ、
あれ顔につけて呼吸したらなんか洗剤の薬品ぽい刺激臭がしてきて、
文字通り刺さるように臭うので口でも鼻でも息できないよ
肌にキケンなものを使ってるって感じがした
洗った後の顔についたニオイも台所洗剤臭い感じ
ケチらずにアルージェの泡の買えばよかった・・・orz
757メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 23:19:08 ID:ZcI0glIn0
スキンライフで間に合うわしは勝ち組
758メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 22:35:14 ID:dy223jFK0
今ハッピーバースデーのメイク落と使ってるんですが、完全には落ちず、
目の下が真っ黒くなります。千円以下で、マスカラ重ねずけがきれいに
のこらず落ちるものを教えてください。
759メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 22:44:45 ID:8zovIw2S0
ハイウォッシュジョイ
760メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 22:49:01 ID:hr/Z78J3O
>>758
ベビーオイル
761メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 23:46:06 ID:/bxRWl880
>>758
ハッピーバスデイでしょ? 誕生日じゃないよ。
762メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 08:16:52 ID:It9V5MhvO
ソフティモのホワイトの方使って、毛穴広がった人いますか?
763メイク魂ななしさん:2006/07/12(水) 23:57:37 ID:7Krs1xJ50
>>757
198円で買った俺も勝ち組か
764メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 00:24:47 ID:BotErNrG0
毎朝毎晩ビオレでせっせと2回ずつ洗顔していた
10代の頃の自分を気の済むまで殴り続けたい。
765メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 01:30:38 ID:gdjB+YBM0
何かあったんか
766メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 06:10:43 ID:8ro1Mrkv0
今普通石鹸で念入りに2,3回洗ってる35歳の夏
767メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 13:15:45 ID:xZpHoMe50
>>764
解るよ、私もビオレやらスキンライフやら平気で使ってた・・・
よって当然立派な乾燥肌にorz
当時石鹸しか使わない友達を馬鹿にしたものだが、私が馬鹿でした。・゚・(つД`)・゚・

だいぶ良くなって来たけど・・・洗顔フォームの付けは10年後に来るよ。
768メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 13:17:09 ID:xZpHoMe50
ごめん、上げちゃった。
769メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 19:46:03 ID:mjYoOtXj0
>>767
ええええええ!洗顔フォームがダメだなんて、全く知らなかったorz
コスメデコルテ使ってるんだけど、どどどどうしよう
あqwせdrftgyふじこpl;@
770メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 20:22:36 ID:ZbIbUNmf0
ひょっとしてもう夏休みなのか?
771メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 21:15:39 ID:tgN9Ypj10
ラジオ体操が始まるのは21日くらいからだった気がするけど…
772メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 03:26:48 ID:9akf0PkY0
>>770
夏休み前は半日で授業が終わるから。
期末試験中だったらもっと終わるの早いし
773メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 04:47:00 ID:r2ghYkrBO
クレンジングは、オイルよりもミルクやジェル
洗顔料は、洗顔フォームよりも石けんの方が良いって事ですか?
774メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 05:37:09 ID:jw/U7NwnO
資生堂のパーフェクトリキッドってオイルよりはいいんでしょうか?
ミルクレ>クリクレ>ジェルクレ>リキッド>オイルって感じですかね?マスカラはフィルムタイプですが、コンシーラーや日焼け止めなど肌に残りそうなので、ミルクレにシフトできないんですが、リキッドよりもミルクレのがいいんですか?
775メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 06:01:48 ID:H16KU7ah0
マジレスしたら負けかなと思ってスルーしてたんだけど、
いい加減ウザいかも。
776メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 07:26:25 ID:NAeR7qwyO
俺は油肌だから、朝、帰宅、夜にパーフェクトホイップで洗ってるけどダメなの??
3回洗うようにしたらニキビが減ったんだが・・・
777メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 07:34:10 ID:7sFFypdJO
777
洗顔石鹸、泡がまろやかで気持ちよいな。
778メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 08:21:02 ID:qXk8Mzr30
「洗顔ファーム 危険」で検索すれば出てくるよ、たとえばこんなの。

http://genoa.noblog.net/blog/10194931.html
779メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 08:30:38 ID:5YM0XzeB0
洗顔ファームw
780メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 08:55:46 ID:qXk8Mzr30
○洗顔フォームorz
781メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 12:24:26 ID:rFkPRGjj0
石鹸教信者か
782メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 13:31:49 ID:qXk8Mzr30
言うと思ったwあなたの肌です、お好きにどうぞ。
783メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 13:46:05 ID:zSZuGY3D0
はいはい賢い消費者賢い消費者
肌に合う石けんを愛用するのはもちろん結構なことだが
ここは洗顔フォーム叩きのスレじゃないので、主張もほどほどに。
784メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 13:50:08 ID:qXk8Mzr30
だからお好きにどうぞって言ってるじゃんw日本語読めないの?
785メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 13:53:45 ID:qXk8Mzr30
聞いてる人が何人かいたから答えただけだよ、じゃあね。
786メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 14:58:14 ID:SsuznN1Y0
石鹸素地が皮脂を取り過ぎて乾燥する肌質の人は多いし
(特にアトピーや敏感肌だと石鹸素地でかぶれる人もいる)、
オイルクレンジングも速攻で落とせば肌への負担は軽い。

どれも短所や長所があって順位なんてない。
自分の肌に合ってるものが一番いいんだよ。
787メイク魂ななしさん:2006/07/14(金) 18:04:11 ID:rFkPRGjj0
アムウェイ並にタチが悪いな
788メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 18:28:24 ID:9TvcSg/M0
今まで使ってた洗顔料からちがうモノに変えると肌に悪いですか?
789メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 23:52:54 ID:IBRBKUhB0
>788 人それぞれなので自分で試すしかないと思う。
790メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 00:28:53 ID:WDwl8sqD0
さっき風呂場でチビG出現したので
とっさに側にあったビオレクレンジングジェルをニュルっとGにかけてみた。
即死したよ。コワス。
クレンジングってどれもこんなに刺激的なのか?
ビオレだからかもだけど、日焼け止めがよく落ちていいんだよな。
791メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 00:37:36 ID:uCOz2u8/0
ママレモンでも石鹸水でも死ぬって
界面活性剤がゴキボディをコーティングする油分を持ち去るので
バリアのなくなったゴキが窒息死
792メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 07:17:46 ID:8ltvU8l50
初めて使ったポンズのコールドクリームに感動したのですが
この感動はどこに書き込めばいいでしょうか?
クリクレスレがないもので…
793メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 16:49:49 ID:nxGOaijf0
ここで、クリクレの話もしてるよ。

クレンジングミルクについて その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1151399542/
794メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 18:56:56 ID:PGrDFdae0
>>791
そうなんですか、勉強になりました。
ありがとう
795メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 21:33:31 ID:4JjD4Nee0
ベタベタするものだったら何だって死ぬよ
796メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 09:24:02 ID:4Ev9Kpde0
基礎化粧品をソフィーナのライズを使ってます。
洗顔料は別で気に入ったメーカーのがあるので、
ソフィーナの洗顔料は未体験です。マイルド洗顔や
美容液洗顔お使いの方使用感はどうですか!?
797メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 10:33:29 ID:l/9yNy4q0
>>791
ママレモンって懐かしス
798メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 19:05:09 ID:1MpoDRG90
ロゴナのアイメイクリムーバー使用している方いますか?
799メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 20:10:51 ID:eQ8VvhG1O
オイクレって良くない評判聞くけど、使って根こそぎ洗うと肌の動きが違う。口の開きが大きくなる感じ。上手く言えないけど、今まで60%くらいしか開かないのが100%開く感じ。でも洗い過ぎになる気もする。悩む。
800メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 21:06:09 ID:E/QQTfrh0
801メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 03:12:07 ID:7NpMcIN+0
普通の洗顔料だけ使った日とオイクレ使った日では、顔面の油の出方が全く違う
かなり負担かかってるんだろうなこれ……
802メイク魂ななしさん:2006/07/21(金) 03:05:28 ID:tmMsrH6+0
クリームが一番負担かからず落ちも安定してるらしいね
803メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 21:04:48 ID:lspSWo81O
ベビーローションはどうなんだべか。
クレンジング効果はないのかな
804メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 21:06:46 ID:mvn+/2Yr0
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |   出来るだけキンタマ
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ


805メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 04:26:04 ID:E6misEvJ0
いま顔に擦り傷(現在かさぶた状態)できてるんだけど、
洗顔フォームとか使わずに水orぬるま湯で洗うだけにした方がいいかな?
806メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 08:13:03 ID:2A8Uxu3pO
そうねっ
807メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 09:51:40 ID:piIFMsH00
>>798
はい!使ってました。
808メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 17:12:12 ID:lWz4VfbK0
ソフティモ あぶらおとしミント洗顔(?)

スッキリヒンヤリで最高。でもメントールって肌に悪そうだ。
あと、ミントの香りがハッカガムみたいなのと思っていたら妙にリアルで薬臭くてバロタ
809メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 18:32:37 ID:Bsj4JZzZ0
メントールは血行を良くするんじゃなかったっけ?
810メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 20:01:45 ID:k+YU4jAZO
ハダカのオイクレ使っている人いますか?
値段が高いので未だに買えない・・・
811メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 20:52:06 ID:+ajAAZki0
そう?なんか血色いいなと思ったらその為なんかな>>809
812メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 20:54:24 ID:ASsl8yGX0
メントールによる冷感刺激→体による恒常性を保とうとする働き発動→血行促進
813メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 00:32:26 ID:JkW5a07sO
小麦粉クレンジングってどのくらい落ちますかね?日焼け止めくらいだったらOK?
814メイク魂ななしさん:2006/07/27(木) 00:44:58 ID:MVQp6yck0
>>813
ファンデでも日焼け止めでも、物と塗り重ね具合によるから
そんなもん自分で試すしかないよ。
やってみて落ちなきゃ手持ちのクレンジングでその場を凌げばよい。
815813:2006/07/27(木) 00:52:46 ID:JkW5a07sO
>>814
レスありがとうございます。そうですね、自分で確かめつつ肌に良い物選びます。
ありがとうございました。
816メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:17:50 ID:bc6ZpbGY0
W洗顔不要のクレンジングでおススメありますか?
「メイクも落とせる洗顔料」「クレンジングシート」は除いて。
817メイク魂ななしさん:2006/07/30(日) 23:25:33 ID:HbxkEK0i0
サンビシオ(サンシビオだっけ?)H2Oとかは?
私はメイクしないので使った事ないけど、クレンジングウォーターという新しいジャンルで、
これ1本でメイク落とし、洗顔、化粧水まで終わっちゃうらしい。
もちろん洗い流す必要なし。コットンでふきとるだけ。
ウォーターなのでヌルヌル感もないみたい。
@でも評価良かったよ。@コスメ本で発見したし。
818メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 01:16:57 ID:NdPol0LbO
シュウのオイル
今ならピンクおすすめ
819メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 04:41:59 ID:wN/Jmx4iO
普段はスッピンで、たまに眉書きとパウダーのみのメイクをするんですが、これだけでもやっぱりダブル洗顔した方が良いですか?
820メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 04:58:38 ID:oZQKkSGp0
>>817
スレ嫁
何度も出てる
欠点も何度も出てる
821メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 07:28:04 ID:oWq3ySuN0
>>820 すいません、816さんへのレスだったのですが・・・
822メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 09:48:58 ID:gyNVLiYd0
>>821 
820は間違いっしょ。偉そうに言った分だけ恥ずかしいね
823メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 10:38:49 ID:oWq3ySuN0
>>822 間違いですかね?安心しました。
自分が悪い事したのかと・・・。
824メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 16:56:25 ID:21G8k9d1O
でもサンビシオは肌への負担大だと思うなあ。使った私はおすすめしないよ。
ミルクレやオイルクレでW洗顔不要なものはたくさん出てますね。
825メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 17:31:35 ID:Y0IcVkFI0
W洗顔不要の物って、なんか私は駄目だなあ・・。
他の商品では二回に分けて取る物を、
一度で取ろうとするからなのか、ごっそり取られる感じがするものが多い。
特に駄目だったのが、つい最近出始めたリキッドタイプ。
ナイーブや洗顔戦禍やセルディとか
826メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 18:16:25 ID:N4KJmXRH0
安物で判断されても・・・
827メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 18:32:24 ID:Y0IcVkFI0
ごめんなさいね。

ついでに言っとくと、プレディアのファンゴWクレンズ。お値段4500円。
安物よりかはしっとりしたけど、やっぱ取られる感じしたし、しかも荒れた。
私にはそういうのはあまり合わないみたい。急がば回れと・・。
828メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 19:14:06 ID:WpCF5cHE0
>>820
間違ってないと思った
H2O何度も出てるし、欠点も何度も出てるとオモ
829メイク魂ななしさん:2006/07/31(月) 21:35:19 ID:H7+SZd2l0
>>817>>816に対してW洗顔不要としてH2Oはどう?と書いたのを
>>820はスレ住人に対してH2Oはどんな感じですか?と質問したように間違えたんだろ
830メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 02:10:39 ID:j5YNS3F90
私もW洗顔不要のクレンジングは買わない。
やっぱり石鹸でさっぱりしたい、気がする。

色々なクレンジングオイルがあるけど
ずーっとリピしてるのがポンズ。
他のも何個か試したことあるんだけど
やっぱりポンズが一番よかった。
831メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 02:18:42 ID:vq34Xqwb0
アテニアのクレンジングオイル、良いよ。
3個目のリピ中です。
それまでは花王キュレルとか使ってました。
832メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 02:47:57 ID:z6k+jKXnO
イグニスの洗顔料とクレンジングはなかなかよいよ。肌に優しいし突っ張らない。
833メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 09:00:33 ID:1QmsyU9n0
シュウの緑オイルと同程度の洗いあがりで臭くない
ものって無いですかね
あの香りさえなければ最高なのに
834メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 11:21:42 ID:Y9jWTNUR0
サンビシオ使ってるけど、あれはふき取り後に水ですすいだ方が調子がいいので、
個人的にはサンビシオ→水洗顔をオススメしたい。
でも、濃い化粧は落ちにくいので、軽い化粧の場合のみ。
マスカラは残りやすいので専用のクレンジングを先に使うと良い。
擦るのは厳禁、コットンにたっぷり液を含ませて、優しくふき取る。
あと、毎回の使用はあまりオススメできないので、
何種類か用意した中の1つにしたほうがいいと思う。
835メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 11:42:06 ID:/AmXNKVS0
w洗顔するからこそ安いのでいいとオモ
836メイク魂ななしさん:2006/08/01(火) 17:43:32 ID:XA29HhWh0
>>833
ディオールの新しいオイルが洗い上がり同じくらいでしたよ。
シュウより香り控えめだしあんな青臭くもないw
W洗顔も不要で乗り換えるのにいいと思う。
ただシュウピンクくらいさらさらだからちょっと扱い難い…
837メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 01:44:57 ID:q+qhCiNt0
東京でイグニスってどこで買えますか?
838メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 01:56:02 ID:6SQNeIv5O
最寄りの取扱店にてお求めいただけます
839メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 10:53:01 ID:XBrl7Yph0
>>807 亀レスすみません。ロゴナの使用感はどうでしたか?
840メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 13:25:00 ID:XeZJPb5Y0
>>836
おお ありがとう
あのメロン?の香りは家族にダメ出しされてアウトw
でもあのしっとり感は捨てがたい訳で
ディオールのもの見てみます 感謝!
841メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 20:07:20 ID:hJtAZr2p0
オイルで今、一番のお気に入りはソフィーナHADAKAです。

高いだけあって(今まで美俺とかだった私にとってはですが)、なんかあの油くさい
感じがしないし。
重いぬるつき?がなく、使用感はさらっと軽い感じ。
それでいてよく落ちますので、おすすめします!!
842メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 00:24:18 ID:LMpOlhmvO
>>834
私も、拭き取り後に水洗顔すると調子いい!
最近は、朝の洗顔をその流れでして、
夜はヘレナのライフリチュアルのクリームクレを使っている。
でも、サンローランのミルククレがW洗顔不要でさらさらしっとりな感触が
気に入ったので、そろそろ変えようと思う!
843メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 10:10:16 ID:GPgJNSEu0
ビオレよりいいっておすすめされてもね・・・
844メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 08:41:13 ID:8EFhxl6n0
とりあえずちふれのウォッシャブルで洗顔後のつっぱりから逃れた
ウボァー
845メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 10:27:44 ID:bdLAaQE+O
>>843
いちいち難癖つけんなよ。
比較対象がビオレでも人によっては参考になるかもしんないだろ。
846メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 11:56:53 ID:C+SRxjVM0
ポイントメイクリムーバーのお勧めはないかのう・・
847メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 12:17:17 ID:Olxkq8GZO
私も気になるなぁ
848メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 13:57:02 ID:YatF52p6O
>>846
ロレアルパリやエテュセがオススメ
安いのにイイよ
849メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 14:19:30 ID:mGIqkNsH0
>>846 ランコムよく落ちるよ。
850メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 14:40:20 ID:C+SRxjVM0
>>848
>>849
お!ありがとうございます。
ランコムは以前使ったことある。あれは良かった。
ロレアルパリ、エテュセ検討してみる。
851メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 02:27:35 ID:H74RX7hJ0
>>850
決めちゃった後で申し訳ないけど、
ソフティモのスーパーポイントメイクアップリムーバーもおすすめ
安いからお金がない時に重宝してます
852メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 03:28:44 ID:cAJT1A+6O
>>851
安めの物を探しているのでそれも候補に入れます。
ありがとうございます。
853メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 23:47:53 ID:dedKmwHx0
>>844さん
ちふれは単品使いですか?
W洗顔ですか?よかったら教えてください。

今ナイーブのディープクリアクレンジングクリーム使ってるけど
洗い上がりが非常にゴワゴワです。
その後に普通に洗顔すれば問題ないんですけどね。
安いからって2つも買うんじゃなかったorz
854tinyurl.com/hfx8l:2006/08/07(月) 02:13:39 ID:VxCsmsXr0
プロの鑑定法激安仕入れマニュアル
855メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 08:03:43 ID:wvGoh6g10
お化粧・日焼け止めがキレイに落とせたって、どんな感じで分かるの?
脂性肌のせいか、洗っても洗っても全然皮膜感が取れなくて、
結局洗いすぎて肌荒れを引き起こす事が多くて。。。
洗顔の止めどころっていうのかな、それがよく分からない。。。
856メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 08:22:52 ID:PDa851/O0
>855
基礎もつけていない時の感触を覚えておいて、その状態に戻す感じ
857メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 02:02:26 ID:yMWtRUqXO
スクラブ洗顔でオススメありますか?
858メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 06:02:25 ID:4AuUz3Rj0
>857
ない
859メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 09:39:27 ID:MvwW4Uh20
プライム
860メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 10:43:20 ID:7GKF6j9bO
ビオレのクレンジングジェルが一番肌にあってる気が…
861メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 10:52:17 ID:kVrqUiT40
>>860
何となくビオレ使って不満タラタラなら突っ込みも入ろうが、
肌に合ってるなら堂々としてればヨシ。
今までだって、気に入って使ってる人に対しての
ビオレ批判のレスはなかったんじゃない?
862メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 15:21:15 ID:B0G3aaKKO
コーセーのインフィニティの、
オイルクレンジングクリームが良かった。
まさにオイルとクリームのいい所どりって感じ。
でも金銭的に買うのは無理ポ・・・・・
863メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 06:48:55 ID:9lZPiDPJO
化粧水タイプの拭き取りクレンジングでお勧めありませんか?
864メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 07:12:02 ID:aaEk6O5B0
>863
スレを最初から読めば載ってる
865メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 10:58:51 ID:ZFXZOp7a0
保守
866メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 12:10:27 ID:g7RpTEDb0
匂いとか使い心地、気分がものすごくお気に入りな商品が合わなかった時ほど悲しい事ってないよね…
杏仁豆腐の石鹸がものすごく気に入って使ってみたら、どうみてもにきび激増
考えたくないけど多分これが原因だからものすごくショックだった
867メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 14:51:31 ID:JmC+kZ570
>>861

私もですよ!!
最近マスカラを超強力なのに変えて、さすがにそれが落ちなかったからオイクレに
変えたのですが。

安いのに優秀で、すごい良かった。
ちなみに落ちなくなったマスカラはオーブの、名前は忘れたけど一番新しい、
ボリュームが出ると謳ってるやつです。
同じ会社のなのに落ちないなんて、花王さんいじわる♪
868メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 18:37:23 ID:xw0u5M2d0
カネボウのアクアリーフ使ってる人居ませんか?
少し前から気になってるんだけど、使い心地とか
参考にしたいので。
869メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 10:37:21 ID:MDsTBf0d0
>>868

アクアリーフのクリームクレンジングCを使ってます。
とろとろのクリームが良くなじんで私は好きです。

使い心地はいいんですけど、毛穴の汚れまで落ちる!!!
ってかんじではないです。
洗い落とす時は、水・ぬるま湯のみではしんどいかもですね。

アクアリーフ→牛乳石鹸  って感じで使っています。
870メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 20:28:45 ID:4VztDzVM0
>>869
アドバイスありがとうございます!
871メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 21:59:12 ID:COodHh7S0
起床時→
入浴時→
就寝前→
にオススメの洗顔料を教えてください。理由も書いてくれると助かります。
ちなみに俺は入浴時にメンズビオレ使ってます。
872メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 22:18:43 ID:u5Ntl/0E0
('A`)
873メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 00:06:56 ID:EnYDcJewO
グラスオールのクレンジングがすごくよくて、毛穴とかなくなった。
現品買おうと思ったけど高いんだよね。
クレンジングで4000円は高い。クレンジングだからこそ4000円出すべきなのかなあ
874メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 03:24:02 ID:VFMrAHwZO
毛穴とかなくなったってちゃんと効果が見えてるなら高くは無いと私は思うよ。
875メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 10:37:52 ID:7OIG/riG0
ここで時々「洗顔フォームはよくない」と話題になっているのを
見るので私も洗顔フォームをやめて石鹸にしてみたいとか思っていて
でも結局、ファンデーションや化粧水、美容液などを使ってしまったら
洗顔アイテムを1つ変えただけで何か変わるんだろうか?洗顔後に
化粧水をつけたら同じことではないのか?と思うんですけど
洗顔を石鹸にされてる方は、主に「肌断食」をされてるのでしょうか?
それとも、石鹸以外は普通にスキンケアしたりメイクしたり
されてるのでしょうか?
876メイク魂ななしさん:2006/08/17(木) 11:05:33 ID:KZa/y8sw0
石鹸洗顔だけど肌断食とか考えた事無いなぁ。

ずっと肌荒れに悩んでて病院行ったら石鹸にしろっていわれて
石鹸に変えたら肌荒れ治ったからそうしてるよ。
石鹸意外は普通にスキンケアしたりメイクしたりしてる。
877メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 02:37:52 ID:cEWH6Vw6O
でっっ?!
フォームて肌に悪いんだ。
てことはリキッドウォッシュも悪いのかな。
878メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 17:45:07 ID:t4NiwbFF0
すっぴんにお粉だけハタいた時って、洗顔料だけじゃマズイですかね?
クレンジングする場合、一番軽くて肌に負担にならない方法だと
何がいいかな‥。乳液でクルクルするとか‥?
879メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 17:58:30 ID:/Lh4cTLiO
>>878
乳液でクルクルはやめといた方がいいよ。
毛細血管が拡充しまくって顔が真っ赤になる上、肌質変わっちゃうから。

やるならミルクレ。
880メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 19:10:15 ID:dB0mdXwwO
界面活性剤が一切使用されてない洗顔ジェルあるから、それで洗うといいよ。結局のところ石鹸も界面活性剤だからね
881メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 23:01:18 ID:6ae2JKuO0
>879
乳液でクルクルすると毛細血管が拡充して肌質が変わってしまうというのは
どういう仕組みなのでしょうか?
882メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 01:46:37 ID:uEvFyU6r0
粉だけなら普通の洗顔で十分だとオモ。

ロゼット無添加アロエの薬用の使ってるんだけど洗っても皮膜感がある。
多分今まで強い洗顔使いすぎたからマイルドだと物足りないのかなー。
でもお肌の調子はよろしくてよ。潤い取り過ぎなくていいのかも?

ちなみにライトメイクのときはいつも洗顔だけだ。当方インナードライ。
下地使ったときやリキッド使ったときはきちんとクレンジングする。
883メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 04:25:08 ID:OLfket0v0
ソフィーナの美容液洗顔料
  〃   オイルジェルクレンジング

黄ぐすみしがち・黄土色っぽい肌が
透明感ある桃肌になってきました!
DSで安いし、特に洗顔料はオススメです
884メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 06:06:00 ID:04u9kr9j0
あのオイルジェルクレで乾燥しないなんて羨ましい
885メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 12:58:33 ID:3cl4g+vF0
>879>880>882
乳液が怖いって初めて知った。ありがとう。
一部を除いた乳液が肌に合わなくて
痒みと赤みが出る事がたまにあるので、乳液クレンジングは絶対やめときます。
界面活性剤不使用ジェルというのも探してみます。

粉だけの時は普通の洗顔で、
+チークとか、+肌荒れ部分だけ薄くパウダーファンデとかの
洗顔だけではちょっと心もとない時は軽くクレンジングする感じにしてみます。
886メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 13:05:02 ID:3cl4g+vF0
ちなみに今使用してるのは
フルメイク→ファンケルオイクレンジング、ボーテド洗顔フォーム
ベースメイク程度→ボーテドクリームクレンジング、ファンケル粉洗顔
朝は水洗顔です。

ボーテド洗顔フォームは結構刺激が強かったので目元は避けてます。
あとテスティモのポイント落としは、目の周りの皮膚がアトピーっぽくただれて薄くなったので恐ろしくて封印中。
ビオデルマとブランシール洗顔フォームも肌劣化に繋がったので封印中。
今のものに変えて肌状態で使う洗顔変えるようになってから
以前に比べきめ細かくなって、色も確実に1トーンくらい明るくなりました。
887メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 13:36:25 ID:1dNwFKJ00
>>883
私はソフィーナの洗顔類は大体乾燥する・・。キュレルのジェルクレも駄目だった。
他社の洗顔料だとそんなに乾燥することはないんだけど。
しっとりとかさっぱりとかじゃなくて、何か根本的に
肌には合ってない気がする。
洗浄成分が駄目なのかなあ・・・。
888883です:2006/08/19(土) 22:22:37 ID:OLfket0v0
>>884 >>887
ソフィーナで乾燥されるんですね。
私はインナードライ気味なのですが、乾燥は感じないです。
「水かぬるま湯で」洗い流すように記されているので、
水で洗い流しています

私が合わなかったものが、もしかして合われるのかも?
コーセー・インフィニティの、オイルクリームクレンジング
(シットリし過ぎでした)
889メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 22:30:21 ID:/mOMl6DE0
>>886
ソフティモやマリクレールのポイントメイク落としも駄目ですか?
890メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 22:33:21 ID:/mOMl6DE0
洗顔の泡に蜂蜜入れて洗うとしっとりして結構良かったよ。
891メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 22:42:35 ID:3cl4g+vF0
>>889
間違えたorz
×テスティモ
○ソフティモ

です。あれは強力すぎてヒリヒリしてほんとに皮膚が肌色に戻るのに1ヶ月くらいかかった。
目周りのクレンジングを避けたくてアイメイクも一切やめたし。
マリクレは使った事ないです。ポイント落としにはまだトラウマありますが今度チェックしてみます。
892メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 23:05:28 ID:uhClESH00
>>891
そうですか…。マリクレールも乳液状なのでテスターで
使用感など確かめた方がいいですよ。
キュレルとかのジェル系とかは大丈夫なんでしょうか?
893メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 23:37:55 ID:3cl4g+vF0
>>892
ありがd

多分ポイント落としとかのお手軽で洗浄力の強いものがだめっぽい。目元って想像以上にデリケートなんだと実感した。
色素沈着に繋がるとしても、優しいものでゆっくりマッサージして落とさないと
確実に皮膚が弱っていくなと‥。キュレルとかなら洗浄力も弱そうなんで大丈夫だと思う。
894メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 00:04:21 ID:3T/hNdKn0
私もポイントメイクリムーバーで荒れます。
考えてみれば、WPのマスカラや濃いアイメイクがスルッと落ちるくらい強力なクレンジング剤なんですよね・・・。
今はクレンジング前にベビーオイルを目元に軽く撫でる感じで付けて、数秒後軽くティッシュオフ。
この段階でアイメイクの8割くらい落ちます。
その後クレンジングクリームで目元も含め普通にクレンジング。
擦らず負担なくちゃんと落とせて気に入っている。
ただ、ベビーオイルが目に入らないように注意が必要。
895メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 01:13:36 ID:Wzd2/5in0
>>890
無印の敏感肌用洗顔フォーム(泡で出てくるやつ)に
蜂蜜たらして朝晩洗顔するようにして以来、
エステティシャンの人にもほめられる肌になった。
896メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 05:48:13 ID:KeIH4yPR0
>>890>>895
どんな蜂蜜使ってますか?
普通よりほんの少しだけユルイ蜂蜜を2種類使ってみましたが、
反対にせっかく作った泡が消えてしまいます。
固めの蜂蜜の方が良いのでしゅうか?
897メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 10:27:56 ID:YLKnt0LTO
えーこと聞いた(゚∀゚)!!
プーさんのハチミツでもいいですか?
私はORBISのクレンジングリキッドと草花木果の洗顔石鹸(ゆず)使って異常なーし
898895:2006/08/20(日) 14:12:10 ID:Wzd2/5in0
>>896
私の場合は、アカシア蜂蜜を使ってます。かなりゆるいです。
泡は確かにちょっとしぼむけど、洗顔に支障はないです。
入れすぎると消えてしまうので、ほんのひとたらし、ってくらい。
899メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 18:11:37 ID:Wp9bAtnB0
>>893
今はロゼットのミルクレを使ってるんですが、キュレルはロゼットより
化粧落ちはよかったですよ。
900890:2006/08/20(日) 18:18:51 ID:Wp9bAtnB0
>>895
私も泡で出てくる(キュレルの)ポンプ式で泡を出して
蜂蜜と混ぜてますよ。肌に優しいのでいいですよね。

>>896
私はスーパーで売ってる中国産の安いのを使っています。
泡状で出てくるポンプ式の泡だと蜂蜜と混ぜても泡が
消えることがないのでおすすめですよ。









901メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 20:34:30 ID:Qv1YrDAr0
>>898
896です。レスありがとうございます。
作った泡に大さじスプーン1杯分位の蜂蜜を入れていたので、
明らかに入れすぎだったようです。orz
量を調整しながら研究してきます。ありがとうございました。
902メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 20:39:40 ID:Qv1YrDAr0
>>900
896です。
泡状で出てくる泡石鹸は考えてませんでした。
あわせ権に蜂蜜を咥えるのは考えただけでもきめ細かい泡が想像できますね。
今の石鹸が無くなったら泡石鹸に変えてみます。ありがとうございます。
903900:2006/08/20(日) 21:58:55 ID:x4sn7qjJ0
>>902
↓のシロップとか入っているような入れ物に蜂蜜入れて使っています。
量の調節とかしやすくて便利ですよ。

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6551019072.html
904メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 23:06:21 ID:zd5aFCMDO
男性用洗顔料って女性のとどう違うのかな??
最近ニキビができたから、男性用使ってみてるんだがいい!! サッパリする!!
支障はないといいんだが…
905メイク魂ななしさん:2006/08/21(月) 14:21:27 ID:FC7+TkO9O
904 男性用は脱脂力が強いよ。女性はカサカサになる危険もあるよ
906メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 01:37:30 ID:2DgJkXs10
牛乳石鹸の洗顔フォームでピンク色のやつ使ってみたけど
あれより普通のやつのほうがよかった・・・
さっぱり感がなくてorz
907メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 18:41:41 ID:ZoIStFgiO
蜂蜜試してみました。
いつも乾燥して粉ふきいも状態の眉間が、しっとりと洗いあがりびっくり!
しばらく続けてみます(´∀`)
908メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 18:47:57 ID:HweJgNNV0
はちちちやユゼはちみつ石鹸でいいんじゃね?
909メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 02:17:24 ID:EJwtggsN0
いや、そこは蜂蜜を垂らして使っているという
満足感というか贅沢感?もあるだろうからさw
ちょっと面白そうだね。駄目だと思っても食べて消費出来るからやってみようw
910メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 13:28:02 ID:8N8AnxodO
>>906
そうでしたか〜!!ありがとうございます。
でも油ニキビ酷いから使い続けてみようかな。アフターケアをしっかりして。
911メイク魂ななしさん:2006/08/23(水) 21:23:11 ID:BkKV3kc/0
男で、クレンジングの事は無知なんですが、クレンジングで毛穴の汚れは落ちるんですか?
風呂場にオルビスのクレンジングがあったので使ってみようと思うんですが
912メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 04:33:13 ID:Y3STbu+A0
毎年アホみたいにはちみつを送ってくる人がいるからこの情報はありがたいw
913メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 07:21:07 ID:WLSCxw4Q0
昨日の夜クレンジングオイルにちょっとハチミツ混ぜて使ったら
洗いあがりの肌がフカフカになった
や わ ら か だった 久しぶりの感触
すごいな
914メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 11:15:01 ID:z+z2pVQX0
>911
とりあえず使ってみ、話はそれからだ

・・・と言いたい所だが、個人的見解を。
毛穴の汚れはクレンジングよりも硬い泡の石鹸洗顔がいいと思う。
泡立てネットつかってとにかく泡立てる。5分ぐらいかけて。
そして顔にのせて、泡を転がすように洗う。つまり手で擦らないようにする。
その後1分ぐらいパック(泡をのせたまま放置)すると角質取れる気がする。
すすぎは念入りに。
その後のスキンケアをしっかりやると、毛穴が閉じて汚れも詰まらない。
・・・ちょっとスレ違い気味だけど、こんな感じ。
915メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 23:42:01 ID:ggoG8yrwO
ファンケルのパウダーを朝晩使用していたら、肌が薄くなった気がする。
常に角質除去といった使用感。


朝・プレディアディープスパウォッシュ(青チューブ)

夜・ソフィーナ新オイル、ドルティアウォッシュ(チューブのさっぱりタイプ)

で調子良くなった。
(インナードライ)
916メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 00:28:12 ID:dQGt7tl+0
ファンケル使い始めたばっかなので聞き捨てならない。

そっか。意外と強力なのか‥。
きめ細かい泡が大量にモコモコたって
でも低刺激なのを探してるんだけど、なかなか見つからない‥。
917メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 13:15:06 ID:339mxfKF0
913さんのマネしてクレンジングオイルに蜂蜜たらして使ってみた
たしかに乾燥しない!でもなんか乳化力が落ちたような?
はちみつの量加減が難しい
918メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 20:44:30 ID:6Ew0pGFp0
ファンケルの洗顔パウダーは垢溜めしてる人には向かない。
垢溜めを始めて角質が徐々に厚くなった頃に洗顔パウダー使ったら
溜まっていた角質がごっそり剥がれた。
肌にやさしいと思って使ってたんだけど(乾燥肌)
919メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 02:01:17 ID:+sm3IZJv0
ファンケルのって酵素洗顔なんじゃない?
パパウォッシュみたいな・・・
920メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 09:29:39 ID:JF7ZUJGr0
泡立てニットを使っているんだけど、もっと細かい泡を作るにはどうしたら良いだろう?
ホイップクリーム並みの細かさ硬さがほしいんだけど
921メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 10:45:40 ID:yZHyUazn0
>>919
ファンケルのは硫酸塩のコナ(合成)+クエン酸
パパヲッシュは酵素入り石鹸のコナ
922メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 11:36:50 ID:o9cih5bb0
ttp://www.fancl.co.jp/Seibun/Beauty?item_id=3427-51&category=01

どこに硫酸塩なんか入ってるの?
まあ、私も洗顔マッサージ美容法は駄目だったけど。ごっそり取られる感じして荒れた。
新陳代謝を活発にして〜ってCMで言ってるのは、角質取りまくって
ターンオーバーを早めて、未熟な細胞を増やすって意味だと思ってる。
923メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 14:13:45 ID:HFBscgrm0
>>920
泡立てネット、目の粗いタイプのを使ってるんじゃない?
シフォン状のネットだと、細かい泡になるよ。
あと、ネットを水で濡らし過ぎないことかなぁ。
924メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 14:31:38 ID:bMgl7yl0O
界面活性剤を使わない洗顔とスキンケアをはじめて二週間たったよ。まぁ日焼け止めは仕方ないが、他は全て界面活性剤無配合。今、なんだか自分の肌とは思えない。 みなさん、界面活性剤をやめたほーがいいよ!
925メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 16:17:27 ID:MDNsZ4yY0
http://www.cosmette.com/fie/
このフィエって洗顔料、二年位前ドラックストアに2、3個しかなくて買おう買おうと思ってるうちになくなってた・・・。
探しても、もうどこにも売ってない・・・。パックも兼ねてできるってやつです。使ってみたかったな〜。
まだ売ってるとこ知りませんか??
926メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 01:12:01 ID:Q/99gZKRO
>>924

界面活性剤を使わない洗顔とスキンケア

ナチュロンとか?商品教えていただけるとありがたいのですが。
927920:2006/08/27(日) 01:54:20 ID:KEe6bwW10
>>923
レスども。適当なネット探してみる
928メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 04:51:08 ID:m63RSpC/0
界面活性剤使わない生活は昔の日本や今でも空気のきれいな田舎の方ならまだしも、
都会でそんな生活したら反対に肌荒れの原因になる。
抵抗力の無い肌になるから荒れやすくなるし。
929メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 06:00:51 ID:JCTOWBw40
ファンケルの洗顔パウダーを肌の薄い人が
使いたい場合はパフをやめるといいですよ。
手ならそんなに刺激ありません。

でもアミノ酸系は弱っている自己再生力が
さらになくなりそうであまり好きではないです。
930メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 07:15:42 ID:9aX60sJ2O
界面活性剤が肌を脱脂してバリア機能を弱らせてる事実を知らないの??何を根拠に界面活性剤が肌を守る物だと言いたいのか理解不能
931メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 07:19:59 ID:9aX60sJ2O
クレンジングは食用油とかベビーオイル、洗顔は界面活性剤不使用のコズグロ。
でスキンケアはまろやかスキントリートメントとアピットジェル。高価な化粧品使ってた時よりコスパも肌の調子もずっといい。
932メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 07:24:42 ID:KFsV/1Yi0
界面活性剤ありとか無しとかいろいろ試したけど
どうにも調子よくならない
洗顔料よりもホルモンで肌の調子が左右されていると感じた
後、ビタミンB2かなあ
野菜ジュース飲めばいいってものでもないし、難しいよ
美肌への道は遠い
933メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 14:52:11 ID:pTJNrPYM0
成分厨は巣に帰れよ。
934メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 16:16:34 ID:nc3mwPPX0
>>930-931
連投ウザス
そんなにキ〜〜ッってならなくてもいいのよ。ストレスは美容の大敵よ。
935メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 17:32:21 ID:9aX60sJ2O
まぁ。気分を悪くさせてごめんなさい。
ただ事実を言いたかっただけなの許して。
936メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 17:34:33 ID:hD7tL0l80
事実w
許すから巣から出てこないでね。
937メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 18:53:08 ID:d5QXqjRf0
成分を気にするってことは、コンビニのご飯とかお菓子は食べないってこと?
添加物の塊だよね。

界面活性剤が悪いのはみんな知ってる。
わざわざ使いたいわけではない。
938メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 19:13:00 ID:Kljt6Jyv0
>>935みたいな成分厨って、病気になったらどうするんだろうね?
煽りでなくて、本当に不思議
薬も成分が気になって飲めないだろうし、レントゲンで放射能浴びるなんて耐えられないだろうし、入院や手術なんて事になったら(ry
939メイク魂ななしさん:2006/08/27(日) 23:46:52 ID:JwPvC9Yb0

実際界面活性剤が入ってないとクレンジングなんて乳化しないから
ベトベトして洗い流せないので実用的ではないと思いますね。
でも界面活性剤入ってないキャリアオイルとかでクレンジングして
ティッシュオフしてその後洗顔石鹸で洗うと程よくしっとりして
乾燥しないので肌の調子は良いですね。
界面活性剤入りのオイルはカナリ自分の場合は乾燥はします。
940メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 00:07:04 ID:o3uxwVGC0
ピュアナビのクリームクレンジングと洗顔を使い切るところです。
落ちは悪くはないんだけど特別良くもない。にごり除去の実感はあまりない。
ポイント落としをたまに使わないと小鼻とかに油汚れが溜まってく。
でも洗い心地が優しいので刺激がなく、洗い上がりも突っ張らないのがいい。

わたしはリピはしないかな。今度はパーフェクトホイップにしてみます。
941メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 06:17:19 ID:v/nKRAi40
モイスチャーホイップの洗顔料は すごく泡だって 肌がふっくらしてよかったですよ。
942メイク魂ななしさん:2006/08/28(月) 23:58:40 ID:xqmQWD/kO
どーも。巣から出てこないでと言われましたが出てきました。
私は界面活性剤のスキンケアを辞めて肌が変わったので、それを薦めたかっただけです。コンビニのお菓子もご飯も食べるし、病気になったらしっかり薬にも頼ります。 あくまでも界面活性剤に限っての話しです。
943メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 00:05:19 ID:Z4YGMxsX0
余計なお世話です。
演説だったらスレを立てて勝手にやってくださいな
944メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 01:04:50 ID:5APAJwEGO
何が悪いかは人それぞれってことで
945メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 01:08:18 ID:FuvTudl20
>>943
アホはスルーでおk
946メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 01:27:30 ID:MAtOFdgYO
>>942
だから、どういうものが良かったのか具体的に書かないと、只の釣りになるよ。
商品名・使用感・どういう状態がどう変わったのか等々。
947メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 02:05:04 ID:xgCeAF820
>>946
>>931
だから、相手にするなって
948メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 03:59:56 ID:uMaDCoOx0
【経済】化粧品の成分の詳細と副作用の情報開示を義務化 日本のメーカーにも影響 EU[08/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156791007/
949メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 10:34:30 ID:QgrMQez60
942さんってそんなにムカツク?
私は別に普通かと思うけど。
確かに界面活性剤入ってないクレンジングオイルって
乾燥しないしいい感じですよ。言ってる事は間違ってないから別に
そこまで突っ込まなくてもいいと思われ。。
950メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:13:08 ID:zP319SYvO
949さんの為に商品を紹介します。ベビオイルか純オイルでクレンジング。洗顔はコズグロって名前の洗顔ウォータージェル。Loftで買えます。あとはアピットジェルとかまろやかスキントリートメント。この時点で界面活性剤は0です。朝だけは日焼け止めだけは仕方ないですけど。
951メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:22:39 ID:BVvggvQw0
ウザイ
市ねやカス
952メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:29:54 ID:XAJaa9i/0
>まぁ。気分を悪くさせてごめんなさい。
>ただ事実を言いたかっただけなの許して。

>どーも。巣から出てこないでと言われましたが出てきました。

>949さんの為に商品を紹介します

↑こういうレスっていちいちウザイよwてかよく「一言多い」って言われない?w
953メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:35:07 ID:+oTKDGLKO
>>949さんに禿同。
成分厨じゃないけど、
化学物質とか添加物とかの影響を聞いてから
天然成分100%がいいのかなって思ったりする。
将来妊娠した時、奇形の赤ちゃん産まれるとか、
(↑これは言い過ぎだと思うけど)
生理痛重くなるとか。
神経質になると逆にストレスだけど
気にしてて損はないとおも。

ただ>>946さんの言う通り、
商品名やメーカーを書いてもらえると
参考に出来るのですごく嬉しいです。
化粧水どれが買おうか迷って
このスレ覗いた身なので。
長文でごめん(´・ω・`)
954メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:37:28 ID:+oTKDGLKO
途中誤字すみませんorz
955メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:45:44 ID:Z1TuDfxY0
ふむふむ。
で、ここはクレンジング・洗顔料スレなんだけど?
界面活性剤は良くないんだから!と、所構わず話を続けるのはダメでしょう。
それ用のスレを作って、同志で有益に情報交換をしてちょうだいな。
956メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 12:56:42 ID:+oTKDGLKO
うん(´・ω・`)もうしない

>>955さんはどこのメーカーのを使ってますか??
957メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 13:08:40 ID:K5agFl0m0
携帯とPC使い分けて自演ですか
そんなに悔しかったのかねぇ
晒しage
958メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 13:10:46 ID:Z1TuDfxY0
>>955
ミルクレなので使用品を挙げるとスレ違いになってしまうんだけれど、
天然成分100%でもなければ界面活性剤もきっちり入ってるグリーンママのもの。
他のクレンジング類の情報も見たいので、こっちのスレも覗いてる。
959メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 13:18:42 ID:+oTKDGLKO
いや見当外れなんだけど(-ω-;)

わたしが横レスしたのが悪かったです
空気嫁なくてすみません。
消えます。
960メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 13:23:48 ID:+oTKDGLKO
さっきのレスは
>>957さんのに答えました。
アンカつけてなくてごめんなさい。
テンパってるのバレて恥ずかしいのでもう来ませんorz
参考にします
ありがとうございました。
961メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 13:40:56 ID:vcYbwbY60
毛穴のブツブツ見える感じがすごく気になってるんですが、
改善できるようなクレンジング、おすすめありますか?
出来るだけコストも抑えたいんですが…ワガママでしょうか…
962メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 16:06:37 ID:Dqy3owuN0
>>961
ワガママに決まってるだろうが
このスレと下のスレとか全部読んで自分でも試行錯誤しろや
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その31個目ど
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1156674437/
963メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 17:45:39 ID:rJ4TqM+y0
アクアリーフのクリームクレンジングC使い始めたら、コメドがボロボロとれてビクーリ
オイルクレンジング使っていた時でさえコメドはとれなかったのに
でも、あんまりとれ過ぎてもチョト怖い
964メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 18:51:18 ID:zP319SYvO
ここの住人はホント根性腐ってるな
965メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 18:54:08 ID:fh6Z0zPp0
TISSのはよく落ちる!!黒ずみとかが落ちるクレンジングにはまだ
であってないけど。。
966メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 22:06:10 ID:kA9SOl2H0
>>963
アクアリーフ気になってます。
洗顔は使ってらっしゃいますか?
967メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 01:08:12 ID:Cppc1nxQ0
×テンパってるのバレて恥ずかしいのでもう来ませんorz
○自演がバレて恥ずかしいのでもう来ませんorz
968メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 03:54:44 ID:1GJpy/SMO
↑寒い
969メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 07:59:36 ID:S0ppjT4g0
>>966
>>963さんじゃないけど
アクアリーフの洗顔使ってるよ(Eの方)
泡立ちがとてもいいので、泡まみれになるのが好きな自分は満足してる。
洗い上がりの乾燥感は特に感じてないし、肌荒れとかもないよ。
参考までに。

970メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 10:50:40 ID:gNueFTax0
>>968オマイもいちいちレスしなくてもいいのにw
やっぱり界面活性剤を使わないと、顔も心も汚れがおちないみたいねw
971メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:07:51 ID:1GJpy/SMO
↑そーだねw
じゃ おまいらは心と顔の汚れを界面活性剤で完璧に落として、どんどん老化して醜くなってね!!
972メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:16:24 ID:MKl2bBM10
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  >>970-971から強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
973メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:42:04 ID:p++R8dWv0
スルーでおk?
おk
974メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:48:21 ID:UyaF46YB0
>>963
>>966さんじゃないですが、アクアリーフのクリームクレンジングって、落ちはどうですか?
あと、使用感はクリームそのものですか?
975メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 13:54:26 ID:Eg20ees/0
☆ブランド問屋☆上質なブランド品を格安にて販売!!
LOUISVUITTONバックが8000円〜
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nontan322&id=1
976メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 14:05:23 ID:bMLbnixEO
私もアクアリーフ使ってました。
横レスになりますが>>974
アクアリーフのクレンジングクリームは、
少し柔らかめのクリームって感じかな。
私はパウダーファンデ使用だけど、問題なく落ちましたよ。
毛穴の汚れの落ちに関しては、私にはちょっと物足りない感じ。

個人的にはクレンジングクリームよりも、
Eの洗顔料の方が優秀な気がしました。
泡立ちが抜群で、つっぱらずにさっぱりと洗えるよ。
この洗顔料は毛穴の汚れもしっかり落ちた。
977メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 14:41:37 ID:03Z1iX1l0
>>960
あなた別に間違ってないよ。無添加石鹸とかクレンジング使うようになって
肌変わりました。石鹸も100円とかの安いもので洗ってます。高くても添加物いっぱいだと
気になりますよね。
978メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 15:19:32 ID:C/6vhLwS0
そこまでいうなら、>>971タソの美肌うpしてよ
979メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 15:25:31 ID:v3jxwdlN0
このスレも基地外にのっとられたか。
980メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 15:31:28 ID:JN0qeAgB0
>>971
うpうpうp
981メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 16:45:07 ID:/cxhzZ100
>>977
レス番間違えてない?
それに、>>950=>>971は、合成界面活性剤だけではなく、純石鹸とかも含めた、界面活性剤そのものを否定していて、その他の添加物はあまり気にしていないみたいだけど 
982メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 17:02:03 ID:UyaF46YB0
>>976
そうかー じゃ今回は見送ろうかな。
私リキッドファンで使いだからしっかりクレンジングはしたいし・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
983メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 20:27:37 ID:bMLbnixEO
あーしっかりクレンジングしたいなら、
やっぱりそこそこの値段の方が良いかもしれないね。
コスメデコルテのホワイトサイエンスなんかがおすすめかも。
984メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 00:31:02 ID:pdFoiatz0
やや敏感肌の自分、今はキュレルの洗顔を使用中です
他は気に入ってはいるのですが
泡がすぐに消えてしまう点が、自分的にイマイチなんです
キュレルの肌に優しい感じと、セラミド入りがもっと弾力のある、丈夫な泡が出てくるものを探しています
ご存知だったら教えてもらえませんか?お願いします
985メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 00:32:38 ID:pdFoiatz0
誤字訂正します、すみません

セラミド入りがもっと→セラミド入りでもっと
986メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 00:48:00 ID:bR7IekRIO
キュレルの洗顔にセラミドは入っていません。
花王の洗顔は、肌に元々あるセラミドを落とさないようにしてあるだけで
セラミド自体は洗顔後のケアで補えって物がほとんど

セラミド入りといえば、アルージェの洗顔フォームがいいかも。
キュレルより泡が長持ちして、しっとりしますよ。
987メイク魂ななしさん
蜂蜜が話題に上ってますが、ジュルアというような名前のメーカーから
ハニーソープというのが出てますよね。

あれでは蜂蜜が少ないのでしょうか?
使われた方いますか?