高校生のお化粧 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔高校生だった人と現役高校生が化粧について話すスレです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

【1】http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
【2】http://life.2ch.net/female/kako/999/999955655.html
【3】http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10220/1022057308.html
【4】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50
【5】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042522311/l50
【6】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048341737/l50
【7】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1052280830/l50
【8】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1094736973/l50
【9】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100349878/l50
【10】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1113773800/l50

化粧直しはよくループする話題です。教室ではちょこっと修正(あぶら取り紙、リップ)、
トイレでは邪魔にならない程度に本格的に直す。あとは個人の判断で。
2メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 14:10:12 ID:bcT4w3ly0
関連スレ↓
【ジミーと】高校デビュー【バイバイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1079249315/l50
3メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 14:23:44 ID:LfypJA110
乙!
4メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 15:07:14 ID:QE6bqcbDO
4ゲト
5メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 15:36:15 ID:ToRNGkj90
高校生は化粧しないで!
おばなあたしらが勝てるのは化粧だけなのにこれ以上やめて!
6メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:31:18 ID:oWsrUecp0
>>1さん乙です!!
7メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:39:54 ID:79cVpOFVO
>>5
8メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 18:54:37 ID:3/iLEI3o0
>>1
乙です〜
9メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:23:43 ID:qz7lkXAd0
>>1
10メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 15:33:11 ID:Amb0pKZ80
>>1
11メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:30:00 ID:EFdPynpC0
皆は化粧品ブランドどこ好き?

私、最近アナスイにはまって、散財しすぎなんですがorz


12メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:43:11 ID:U9yKN3OT0
この手の話題なんどもループしてない?
カウンターコスメにはまってお財布ピンチーとか
この手の話題別に嫌いじゃないし
>>11に文句を言ったつもりじゃないけど結構ループしてるから
同一人物が意図してやってんのかなとか思った次第で
13メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:07:41 ID:EFdPynpC0
>>12
ループさしちゃってごめん
ちなみに私は>>11みたいなこと書くのは初めてだけど、ホントごめん
>>11はスルーしちゃって下さい

次の話題どうぞ。
14メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:22:16 ID:YtzXufSZ0
別にいいじゃん。新スレだしさ。
15メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:43:04 ID:VYQsZs3S0
>>13
謝りすぎでワロスww

自分はブランドじゃないけど、急にピンク色にはまった。
持ってるグロスとか口紅とか、前はオレンジ系一色だったのに今はピンク系一色。
我ながらこの思想改革にきんもーっ☆って思う。
16メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 20:05:46 ID:DT3cPBrX0
>>15
パーソナルカラーってあるじゃん
いいの?
17メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:29:36 ID:rIl2EIHf0
>>1
乙カレー
ところでここのみなさんの愛用マスカラは何ですか?
18メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:38:23 ID:QmnlN6st0
>>17
イミュウのデジャヴュ。下地はKATE
元々長さはあるから次からボリュームアップのに変える予定。
19メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:48:40 ID:cBhlr4uW0
ポーチ何使ってる?
うちルビーローズから変わってない
20メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:48:57 ID:hA4kYEf3O
カール重視なのでヒロインメイク(´∀`)
21メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:51:08 ID:QmnlN6st0
ANNASUIのポーチ。かなり使いやすいし、デザインももちろんいい。
22メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:01:51 ID:EFdPynpC0
>>14-15
マリガd

>>17
上下共にKATEの下地とマスカラフィニッシュ
貧相睫毛も人並みになるw

>>19
ANNASUIのプライマリーキットのやつ
可愛いし、大きいから何でも入って便利だよ
23メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:11:37 ID:atuecPW20
なかなかいいポーチが見つけられなくてドラえもんの布袋に入れてるw
学校持って行けないwww

24メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:23:53 ID:4vRl2/+4O
マスカラは魔女のボリュームタイプ。コームの形が最高に塗りやすくてイイ!!
ポーチはレスポの限定花火柄使ってるよ。
25メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:23:23 ID:WbN0xNfn0
ポーチ、バニティ型が便利だよ。
マスカラがポーチの底辺に入っちゃってる・・とかそういう時も
ポーチに手突っ込んでゴチョゴチョする必要もないし。

ただし安物だと型がしっかりしてないから開けたとたんにポーチが
べチャーって崩れて中身ぶちまけることも有るから注意
トイレとかでやっちゃった日にはもう(ry
26メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:42:26 ID:l6bk1HCT0
全国の学生がいろいろと語り合ったり、相談ができる掲示板ができたよ☆
ファッション、趣味、バイト、友人関係、エロ、部活、恋愛、進路、勉強、性の悩みナドナド
友達には相談できなかったり語れなかった事がこのHPではできちゃいマスよ!
とりあえずどんどん書き込みしてください!!
http://www.freepe.com/ii.cgi?talkspot
27メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 03:26:38 ID:kAGb2l2y0
ポーチ、ナイロン製で宝石箱みたいな、わりとがっちりした形をしたのが便利だと思う。
中身をムリに押し込んでパンパンにしてもポーチの形が
崩れて見苦しくなったりしないし、
中のものが壊れたりゴチャゴチャにならないし。
ついでにウチのには蓋部分に鏡がついてるので、
化粧直しの時に手鏡もいらない。便利だ。
もちろん普通のコンパクトミラーも持ち歩くけど・・・
アナスイの白がカワイイ!

でもって、普通の名もなさそうな雑貨屋さんで売ってるのが個人的にベストだなぁ。
化粧ブランド(チープも高級っぽいのも含め)のポーチは人と被りそうでミョーに使いづらい印象。
別に被ったって全然構わないはずなんだけど(現にミラーはアナスイだし)
なんとなくポーチだけは・・・って気分になって手が伸びない。何故だか分からないけど。
高いからってのもあるのかな・・・。
28メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 03:54:37 ID:nF1Wks0M0
※あまりにもよく知られた一般的な階級表。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文)★上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    同志社(社) 立命館(文・産・政) ★慶応(商)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) ★学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

                            勝ち組
=============================
北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)

その他
                            負け組
29メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:07:17 ID:mh+5qIz10
>>27
同感だな
逆にそういうほうが可愛いものあったりとかして
探すのも楽しいよね
3029:2005/09/29(木) 16:07:47 ID:mh+5qIz10
付け足し
だからってブランドものポーチを否定してるわけじゃないです
31メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 03:14:50 ID:RedIsy42O
みんな日焼け止め+お粉みたいだけど、どんなの使ってる?あたしはひよこにセザンヌの新しい方のプレスト。このお粉はいいよ!
32メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 21:13:45 ID:XinG1jYG0
アネッサのフェース用肌色乳液+KATEのフェースパウダーです。
アネッサは直接塗ってたら肌が荒れまくったので、
SPF14の弱い日焼け止めの上に塗ってる。
フェースパウダーはもっと良いのが欲しくて、次はどれを買おうか検討中。

ポーチはstilaのSサイズのを買ったばかりだけれど、ちょっと小さくて後悔…。
持ち歩きたいものが入りきらなくて。ちゃんと考えてから買えばよかったなあ。

33メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 21:37:24 ID:rs++879HO
日焼け止め下地はケショワクのモーニングミルクとベビピンの肌色下地、
お粉は舞妓とスムースイレースとスージーを
その時の状況によって使い分けてる
34メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:33:51 ID:fme4nRXw0
学校用メイクではスージーのコントロールカラーとマイクロエアリーパウダー。
休日用メイクはパウダーをレブロンのカラーステイステイナチュラルパウダーにしてる。
レブロンのプレストは薄くて持ち運びに便利だからオススメ。
難点を挙げるとカバー力もあるし化粧崩れもしないんだけど
化粧したては白く浮いちゃって馴染むまではお粉お化けになるよww

ポーチは新浦安のホテルの中のディズニーストアで買った
ミッキーとミニーがアメコミ風にプリントされてるやつ。
ただのポーチかと思ったら仕切りとかブラシ入れられる所あって
本当重宝してます。
35メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 22:03:44 ID:RGFI3c/20
「粉はたいた直後は白浮きしてるけど段々なじんでくる」とか言ってる
場合のほとんどは色がなじんでるんじゃなくて目が慣れてきてだけだと思う
36メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:27:34 ID:iJzTProj0
お粉についてだけど流れ無視ごめん。
今までは日焼け止め+下地+コンシーラーで作ったベースの仕上げは
パフでお粉をばふばふつけてたけど、大きめのフェイスブラシで軽ーくつけるようにしたら
乾燥肌な私の肌も乾燥することなく、下地のもちもち感とさらさら感が
ちょうど良い比率の肌になって良かった。
余裕が出来たら白鳳堂とかの高いやつ使ってみたいなー

37メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 13:35:28 ID:gTlV4JIf0
漏れチークブラシしか持ってないからタオルで優しく撫でるようにしてお粉払ってるよ
これだけでもかなり違う
ちなみにハンカチじゃ駄目だった
38メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 16:32:23 ID:axouq3Co0
>>35
つけ終わった後に動いたりしてれば粉が微量ずつ落ちていって
少し経てば調度良い量になるとかあると思うんですが…

>>36
昔ルースパウダーで試した事あるけどブラシでお粉をつける時って
お粉の上澄みをブラシの先で滑らせるだけでもたくさん粉がついちゃうんです
そういうのってコツでも有るんでしょうか?
39メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:46:38 ID:CpXam5YgO
ニベアウォータージェル+マジョプレスト(ブラシで)。
ルースをブラシで付けていたころは、
少ーしだけつける→手の甲で粉をブラシに馴染ませる→ブラシをブンブン振って余分な粉を落とす→顔に付ける
とやっていました。
40メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 22:28:06 ID:NjK2yvfP0
ルースをパフに取ってティッシュにつける→
ティッシュからブラシで取ってささっとつける

BAさんがこうしてくれたからそれ以来真似してるよ。
41メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 13:16:25 ID:M/ap505r0
コンパクト→パフ→ティッシュ→ブラシ→顔

マンドクセ
42メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 16:35:18 ID:7G3hJdhh0
>>39-40
38です。
凄く参考になります!
パフより手間がかかる分大変かもしれませんが
さっそくやってみようと思います。
ありがとうございました。
43メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 23:30:24 ID:04oIhXVW0
淫乱千葉○7歳がぬいでるよ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1126016453/l50

千葉リーマンマッチョに2年前に助けられ付き合ったそうです
http://new.cx/pic_full.php?jbeo
910 名前:抜いたら負けかなと思っている 投稿日:2005/10/06(木) 22:40 ID:j0uB4pulO
>>901感じすぎるのもイマイチだよ。
栗責めとか、刺激が強すぎて死にそうだもん…
暴れちゃうから元彼には縛られちゃったりしてたよ
44メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 13:38:15 ID:tAnxWk4X0
制服着ているときには清潔感と透明感を大事にしたメイクしか
似合わないと、今さら気付いた…。
45メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 22:07:56 ID:7HkK6WsG0
水色のシャドウとか制服とあってないもんね
46メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:19:55 ID:IYhmqZ080
友達が最近青シャドウ付けてるよ(´Д`;)
すっごい浮いてるけど本人気に入ってるっぽくて言えない

そもそも制服にシャドウ自体が合わないと思う
ベージュ程度なら許容範囲だけどケバく見えて仕方無い…
47メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 15:24:14 ID:Zdp4W4Aw0
>>44-46禿同。
セブンティーンに載ってるような、しっかりフルメイク&制服の着くずしは周りから見たら引くね。
だらしなく見える。ただのマセガキだと思われそう。
制服は無理しておしゃれに着こなそうとせずに、普通にぴしっと着てる方が見ていて清清しいよ。
メイクもお粉+マスカラ+リップで上等。
アイライン引きまくりのシャドウ付けまくり、髪の毛染めまくりは論外。
フルメイクは休日に買い物行く時とかだけでいいじゃん。
48メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:02:05 ID:cnMH8r4iO
>>47
私と全く同じ考え方だ。
「やりたい人はやってね〜、変だけど」って感じ。
49メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:12:08 ID:crWecd3YO
自分は真逆だ…orz
髪も明るくはないけど茶髪で、制服も着くずしてるしメイクもばっちり。
それでも周りから見たら地味な方だと言われるよ。
50メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:36:38 ID:PBQKB70H0
>>36
そのブラシについてくわしく
どのくらいの大きさ?
51メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:29:30 ID:r76k1QYhO
制服着くずし率とかメイクの度合いは学校によるね
うちの学校はメイクについてはナチュラル派が大多数だから
シャドウやチーク頑張っちゃってる子はやっぱり浮いてる
制服はきっちり:少し校則破り:個性派が4:5:1くらい
52メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 09:41:53 ID:AzI/f/Jg0
うちの学校でも>>51と同じくらいかな。
制服着崩してる子が多いだけで、メイクしてる子はそうそういないけど
同じクラスの子がポーチからボビイのジェルライナー&アナスイの白鏡を
出してたのを見たときはびびったw

あとシャドウがっつりは少ないけど、ラインがっつりと
マスカラがっつりの人が多い。
かくいう自分もついこないだまでそうだったんだけどねorz
53メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 10:23:28 ID:YBnOR6FP0

≪ブッシュ親子の自作自演テロ≫
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_13_1.HTM

世界大戦とユダヤ国際金融資本の深い深い関わり。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/yudayasensou.htm

創価学会は北朝鮮宗教である
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1112132280/

オウム事件の整理整頓(要約編)
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_YOUYAKUHEN.HTM

☆『ユダヤの告白』全部読めるスレ☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050571661/

安倍晋三を首相にするとウオール街のユダヤ人が儲かるワケ
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/sin_sama.htm

ウォール街のユダヤ人が、統一教会を介して、日米朝韓を実質支配している。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/wj.htm

石井紘基議員が、統一教会に暗殺されたワケが判るとオウム事件の本質が見えてくる。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/ishiigiin.htm


新聞もテレビも真実を伝えない時代に生きるために
http://www15.ocn.ne.jp/%7Eoyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
54メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 10:40:46 ID:+hGcW0lJ0
ノーファンデで粉だけの子って多いでしょ?
そういう子って、チークどうしてるんですか?
55メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 11:39:19 ID:pMC86pCB0
塗ってますよ。
下地塗ってるから大丈夫。
私の場合顔色悪すぎだからチークないとムリポ
56メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:14:17 ID:0CDyi5/n0
皆チークどこの何使ってます?
私はちふれのレッド。
つなぎのつもりで買ったのに結構イイw
57メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:16:21 ID:GJovVXmQO
なんかフランスのチーク。メイベリンはすぐに落ちた↓
ってか関係ないんだけどみんなの学校にロングスカートって流行ってる?
58メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:20:16 ID:6WNfbS340
私はメイベリンのドーム型のピンク
ラメ無しで甘くなりすぎない色だからヘビロテしてる。

>>57
ロングスカートって制服のスカートを膝上じゃなくて膝下とかに下ろしてるってこと?
59メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:23:41 ID:GJovVXmQO
>>57
そうそう。ミニがダサいわけではないけどロングが人気
関西だからかも
60メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:32:55 ID:WZXZ64dnO
うちの学校もほとんどスカートはロングだ
関西は多いよね
61メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:34:29 ID:GJovVXmQO
>>60
東京の女子高生とかがテレビで超ミニスカだとヒクってか痛い…
話ずれてすまそ
62メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:43:26 ID:BlsVxl/l0
>>57
ウチの学校はロング:膝丈ぐらい:ミニが3:4:3かなー。
私はロングにしてる。
同じ地区の高校で8割ぐらいロングのところもあるよ。
ちなみに関西です。

にしても、やっぱり下地+粉の子って多いんだね。
自分もそうしたくて何個か試したけどやっぱりファンデに戻っちゃうよ…。
憎き毛穴と色ムラorz
63メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:43:55 ID:EZvuhEUr0
おお、ついにロンスカがリバイバルする風潮がきたか。
ミニはついに下火に???
64メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 13:46:32 ID:Jt1UvHMDO
関西ですごい子だと、ファスナー全開にして骨盤の下あたりでベルトで留めてたり、サスペンダーで下ろせるとこまで下ろして吊ってたりする。

長いのは長いので可愛いよね。
個人的には、長スカートにはがっつりマスカラがかわいくて似合うと思う。
65メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:15:09 ID:BlsVxl/l0
>>64 同意。
ミニスカだと清楚がかわいいけど
長スカなら下手するとモサくなりかねないしね。
お嬢様学校の制服とかなら別だけど。
66メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:17:45 ID:pMC86pCB0
>>64
いるいる
なんか人を寄せ付けない雰囲気あるよね
でもメイクは可愛い子が多い
67メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:27:00 ID:Rgf1t7sE0
>>56
魔女のリキッドのやつ。流石評判良いだけあって使い心地バツグン。

ロンスカと激ミニは正直引く。膝よりちょっと上くらいが一番しっくり<スカート丈
でもちょっと長めのスカートに黒タイツとか、ミニスカにニーソは可愛いと思う。
関西はロンスカブームなのか…東京はまだまだミニスカが圧倒的だなぁ。
68メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:32:56 ID:Jt1UvHMDO
長スカの子は、制服では古着とかのジッパー系だけど、私服はCCやJJのお姉系って子も多いよね。
関西には中途半端なギャルがいない気がする…
69メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:42:59 ID:Rgf1t7sE0
>>68
制服で古着ってどういうこと…?詳しく
70メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:53:44 ID:Jt1UvHMDO
上にトレーナー着てたりとか、いろんな物巻いてたりしてる。
表しにくいんだけど、良い意味で個性的で派手な感じ。
だから私服と制服ではギャップが激しい。
71メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 15:22:33 ID:HDLWiPlmO
長いの憧れるー!!
けどまわりに流されできない自分orz
よし!明日から膝下で行こ!!
ロングで顔がお人形みたいな人、いいよね。
やっぱりマスカラはがっつりで。
72メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 15:54:08 ID:Rgf1t7sE0
>>70
なるほど。うちの学校は校則でそれは無理だ…
あと、さっきから思ってたんだけどsageてくれる?
スレの内容上変なのが紛れ込んで来易いから、ここ

何か関東と関西ってほんと状況が違ってて面白いね
73メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 16:59:48 ID:GJovVXmQO
>>71
アタシの学校も今は流行ってるけど去年はアタシは中学校だったので
ミニばっかりだった
でも友達とやってたよ
行きたかった高校はロングが流行ってたので憧れてた
アタシの周りには中学校の時からロングにしてたよとか嘘ついてるウザイ奴おる↓
74メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 17:00:25 ID:GJovVXmQO
ごめんあげてました
75メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 17:14:16 ID:gFB7P9LiO
何かここにいる人達、モサそうだね。何かロングマンセー杉だし…
田舎に住んでるのかな?
76メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 17:24:32 ID:6WNfbS340
>>75
勝手な憶測は知能指数が露呈しますよ。

中には学校が厳しくて校則でロングって子もいるんじゃないかな?
プリーツ入ってるスカートの方がロングは可愛いと思うなぁ
77メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 17:32:06 ID:GJovVXmQO
>>75
都会からなんでも流行ができるわけないじゃない
古着だって関西の方が盛んだし
あげてしまったから害児キタ━━
78メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 17:54:42 ID:5H0d9GmI0
自分の回りの学校はロンスカ一切いない。ちなみに横浜住み
旅行で大阪行った時初めてロンスカ見て目を疑った。
関東では馴染みが薄いですね。
79メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:13:36 ID:RXhG/xXD0
75の言い方は悪いけど、概ねドウイ。
よくいる華やかな子に嫉妬して敵視してるモサを想像させる
80メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:15:58 ID:sDfYZTpy0
関西はロング多いね
特に神戸の女子校
けばい所もあるけどお嬢様というか上品に見える
81メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:16:46 ID:sDfYZTpy0
sage忘れた・・・・・・・・スマソ・・・orz
82メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:25:06 ID:1Srim+nUO
ロングの子達はソックスの長さどれくらい?スカートとくっつくぐらいまであげてるの?
83メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:29:11 ID:sDfYZTpy0
靴下はみつおり?結構短い

写真見た方が早いかもしれない。
神戸のロングはお嬢様だと思う
大阪のロングは個性派が多い気がする。
84メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:30:33 ID:r76k1QYhO
関西はロング主流なんだー。全然知らなかった(´Д`;)
東京じゃ完全にロング=モサい子の方程式が成り立ってるからなぁ。
東と西での流行の違いって凄いね。
85メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:39:43 ID:sDfYZTpy0
基本的にはミニが多いんだけど一部はロングかなぁ(´∀` )
関西にはワンピース?みたいな制服の学校もあるしいろいろかなぁ
86メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:47:55 ID:aj8GntYQ0
関西(とくに私立のお嬢様校)はロングでルーズっていうのは結構有名じゃない?
他の地方の子が修学旅行で来て、お互い「何あの制服!?」って思うラスィw
うちは私服校なので話についていけん・・・

そろそろメイク話したいお
皆さんライナーはどこの使ってますか?
ボビイ使ってて、マァマァ気に入ってるんだけどリタッチまんどくさーなので
にじまなくて、簡単にお直し出来るものがあったら教えて欲しいです
87メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:54:43 ID:r76k1QYhO
>>86
kissのペン型リキッドライナー使ってるよ
全くにじまなくて奥二重の私でも一日中真っ黒なラインが維持できるけど
ペン先がかなり固いから慣れないと上手くラインが
ひけないのが欠点といえば欠点かな…
88メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 19:06:25 ID:AAg4+Ae00
>>79
まぁ華やかで可愛い子はこんなスレ見ないわなw
89メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 19:37:31 ID:MNi7FjigO
優しいのね
90メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 19:40:20 ID:NczniumT0
91メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 19:54:32 ID:JPWJiogY0
↑だましリンクだお。

>>86 アイライナーの話がしたかった!KATEのスーパーシャープライナー使ってたけど、
水に弱くてすぐ落ちる…。今はエクセルのリキッド使ってるけど、落ちないけど、テラカキニクス…
kissのやつ買ってみようかな…。
92メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 20:02:25 ID:s49H2HZpO
へ〜関西はロングなのか
バリバリでミニ主流だよ
最近自分短すぎるかもと思って2センチくらい下げた
短い子はほんっとパンツ見えそうなくらい短いよ
田舎だからロングブームは届かなそうw
でもロングにする気はないな
セーラーだから本当に80年代になっちゃう
同高モサ子が集団で膝下でいるのを見て違う学校か!?って錯覚を覚えた
制服の話はこのへんで

基礎化粧品ってどんなの使ってます?
そろそろなくなっちゃうから次買わなきゃいけなくてさ
みんなはなに使ってんのかなと
93メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 20:38:05 ID:crY/dQax0
>>92
マリクワのスペシャルレシピス使ってるよ!(化粧水、乳液、クリーム)
けど私にしては高い…けどすごくいいんだよねぇ。
それ使わないときと使ってるときの差は歴然…。香りもくせになるー。


昨日買い物行ってるとき、超モサくてダサイ女子中学生か、高校生3人組見つけた…。
絶対あんな風にはなりたくない!

みなさんはなぜ2ちゃんをやっているのですか?

94メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 20:45:03 ID:s49H2HZpO
マリクワか〜
アナスイのポーチ&ミニボトル(さっぱり)の買ってそれ使ってたんだけどもうギリギリ
すっごくいい感じなんだけど高いorz
できればリピしたいよ…

2ちゃんをやってる理由は
やっぱり情報源と笑いだな
あと相談しやすいしね
嫌いで仕方ない小文字を使う人もいないし
@は目が痛くなる
95メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:02:48 ID:0kcoA9sv0
関西話いい加減にやめてほしい。
古着も関西の方が盛んとか訳分かんないこと持ち出してくるし、言ってる事痛々しいよ・・。
96メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:06:53 ID:V1OaTyJaO
>>58今更だけどメイベリンドーム型チークって何番の色ですか?
97メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:14:59 ID:wTRhw71J0
>>95
おまいが一番痛々しい
98メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:28:39 ID:l6/6v2FH0
関西はまだ校則が厳しいとこ=お嬢校があるからロング主流なんだよね。
そのお嬢校っぽくするためにDQN校がロングをはきだした
お嬢校のほうがもてるから
99メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:30:16 ID:0CDyi5/n0
>>92
SANAの豆乳イソフラボンの化粧水乳液クリームだよ
化粧水は200ml入っているのに1000円しないからバシャバシャ使えていい!
私の肌にすごく合うらしくて調子が良い

>>94
2をやっている理由が一緒だw
まあ、大体の人がそうだよね。
100メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:59:15 ID:5H0d9GmI0
>>92
自分はアベンヌ使ってます
使い始めてニキビ少なくなった!
101メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 22:16:01 ID:CmizW4WJ0
>>92
トラブルとか今のところ特に無いので
無印の化粧水でひたすらパシャパシャw
安いから遠慮なく使いまくれてイイ
SANAの豆乳化粧水&乳液も併用してる
102メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:36:10 ID:n5fgHc/p0
ハダラボのアルブチン化粧水・乳液使ってるw
吸い付くけどちょっとベタつくかな
103メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 01:13:06 ID:299/6ZHXO
>>99
それどっちもあたしw

ID変わっちゃったけど>>92ですよ
ひどくはないけどニキビさんがたくさん
そうだよねぇ、主流はチープだよね
アナスイいらねーや
豆乳イソフラボンが人気とは知らんかった
みんなマリガト
104メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 17:16:04 ID:qBMtYNSr0
>>96
04番のピュアピーチです。
メイベリンスレによるとドーム型チークが廃盤になるらしいので
考慮しておいた方が宜しいかと。
105メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 17:24:21 ID:BS1/Lp0N0
チークといえば、今オレンジとピンクの中間っぽい色探してるんだけど
なんかいいのありますか?
普段チーク使ってなかったんだけど
ほんわりチーク入れてる可愛いお姉サンを見て目覚めてしまった…。
106メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 17:26:21 ID:KrMrXBeR0
話豚義理なんだけど、
学校にメイクして行って
先生にばれて怒られたことある?
107メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 17:40:46 ID:9aN047Lz0
>>105
オレンジとピンク混ぜるといいかんじになったよ(´∀` )
108メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 18:12:32 ID:fvZVln9e0
>>106
検査前後以外は見てみぬふりされる

>>107
当たり前( ´∀`)
109メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 19:32:59 ID:zcbFCn7a0
>>104
マリガd
オレンジとピーチ買いだめしてくる(`・ω・´)
110メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 23:16:38 ID:+s3lRczjO
クレージュのスフレチークもほんのりして(・∀・)イイ!
友達の借りたらめちゃ使いやすかった。色も可愛かったよ。
111メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 18:23:50 ID:SbjVoM0O0
ジバのチークすごい良いよ!
01と07を愛用中。これ以外無理と思えるほど良い。
112メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 18:35:14 ID:JlFKKqjM0
田チークかぁ…
高くてとてもじゃないが手が出せないよorz
113メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 20:19:10 ID:dD81jW15O
学校に塗っていけるような、控え目だけど可愛い色のネイルでおすすめある?
今O・P・Iの薄ピンク使ってるけど、そろそろ飽きてきた…。やっぱりパールとか入ってた方が手先きれいに見えるかな?



どうでもいいけど、パーマ で変換したら↓が出てきたw


ξ∂_∂ξ
114メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 22:51:56 ID:svDNvnBmO
すげwwwwwwwwww
115105:2005/10/14(金) 18:09:27 ID:uoYKrobx0
クレージュかー。チェックしてみよう。
マリガd(・∀・)
ジバの田チークは私も手が出ないよ…。
大学生になったら買ってやるぞきっと!
116メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:10:02 ID:LcV3scfH0
>>113
ピエヌのネイルカラー、抑え目なピンクとかベージュ多いよ。
マキアージュになっちゃったからもう廃盤だけど、ヌードカラーの
バリエーションが豊富だから絶対好みの色が見つかるはず。
でもピエヌ、マキアージュになっちゃったし、もうそろそろお店から
消えちゃうだろうね・・今もお店の隅っこになってるけど
117メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 13:45:39 ID:9l8Q8lGJ0
>>113
テスティモも抑え目ないい色あるよー
乾きが早いので塗るのも楽です
118メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 19:17:10 ID:DrnAuuQCO
ネイルの話を豚切ってスマソ

今度、卒業アルバム用の個人写真を撮るんだけど、
私かなり写真うつり悪いんだよね。
みんなは写真撮るときのメイクとか表情はどうしてる?
なんかコツとかあったら教えて下さい。
119メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 20:16:26 ID:rohi/+OC0
>>118
私も…やや上向いて写真撮っちゃう癖があるから、ただでさえデカイ顔がorz
定番だけどちょっとあご引くようにすると変わると思うなー
120メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 21:08:33 ID:+ojyoljwO
うちの学校は完全メイク禁止だから、すっぴんで写る orz
写真撮る時のメイクスレあるから見てみたらどうかな?
121118:2005/10/15(土) 23:59:17 ID:DrnAuuQCO
>>119
"顎を引く"か。わかった!
明日鏡を見ながら角度とか研究してみる。

>>120
誘導ありがとう
免許証のスレとかもなかなかわかりやすくて
よさそうなんで今から読んでくるよ(`・ω・´)

うまくうつるといいな…
122メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 00:08:50 ID:BteSDtMDO
今度修学旅行なんだけど
私服だからカラーなメイクができる
でも同じ班の友達はパウダーすら使わない子達だから
せっかくなのにメイクできなそう
みなさんだったらどうする?
メイクします?こんな場合
123メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 00:19:50 ID:0VT0E6T/0
>>122
カラー使わず何時も通りのメイクするかな
修学旅行っていっても、一応学校行事だから
あんまりハデ目なメイクをしようとは思わない
124メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 00:29:27 ID:BteSDtMDO
>>123
レスども
ケイトのディープアイズ(ベージュ)と
マジョの温肌、ゴージャス姉妹しか使わない気だから
派手にはならない
学校行事(音楽祭等)なんかではカラーライナー引いてる子がいたなぁ
そんな学校、女子校
たぶん普段の制服用メイクじゃ服に顔が負けてしまうw
125メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 06:38:44 ID:NeW1Q3LN0
メイク禁止なんだけどメイクして学校行ってる。
いつ持ち物検査あるか分からないからポーチも持っていけない。
私の場合すべてのアイテムを崩れにくいものにして、
ポケットに油取り紙(パウダー付き)とグロスと手鏡だけ入れて
トイレの個室で直す。
意外とこれでもなんとかなる。
126メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 13:16:50 ID:2xV+8gT80
>>125
いまどき厳しい学校だね。
可哀想に思えるよ
127メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 19:29:19 ID:QC1L5ZGY0
私立ならそんなもんじゃない?
公立で>>125レベルだとかなり厳しいと思うけど
128メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 19:43:44 ID:vecIGEvoO
あげ
129メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 23:50:28 ID:85Sw7Xa30
凄い化粧濃いギャルの方たちを見ると
ちゃんと下地塗ってるのか!?とか
スキンケアしっかりしてるか!?とか
メイクちゃんと落としてるか!?ってすごく心配になる。
130メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 02:38:51 ID:dyB+k1uBO
∩(`・ω・´)大学に受かるまで、メイク道具を封印することを誓います!








(´・д・`)やっぱ取り消し
131メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 03:23:19 ID:i670FuJiO
>>130
メイクも勉強もガンガレ!

あ〜あ…寝れないorz
最近睡眠時間が少なすぎて肌荒れすぎ…
病院で貰える薬って効くのかな。それとも生活戻れば治るのかな?
132メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 04:39:55 ID:S28h1ywR0

※参考までに、最新版(2006年度)高学歴校のクラス分けを再確認。
※関西四大学の凋落の傾向。
※旧帝ブランドも凋落の傾向。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
その他旧帝クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    ★慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)

神戸横国クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  
    関西(法・社会・経・商) ★早稲田(二文)

熊岡金広クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)


〜最大手予備校判定http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/

133メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 06:58:09 ID:r+Ukt9zvO
>>131
皮膚科の塗り薬はあんまオススメしない。薬の成分で肌が硬くなっちゃうよー
洗顔方法とか食事とかで治すのが一番!
134メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 08:15:19 ID:bye/uBs4O
>131
私はニキビみたいな肌荒れがスゴかったけど、皮膚科から処方されたビタミンと抗生物質飲んで、塗り薬をぬったら、鼻の毛穴が目立たなくなって良かったよ。
食生活も一緒に改善したけど。でも薬を切らしたら、また軽く汚肌になった…
135メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 15:29:44 ID:kMTgzbnA0
ニキビを直すにはどんな美容ケアした方がいいのかなぁ?
洗顔も化粧水も乳液もちゃんとやってるのに直んない・・
136メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 16:45:17 ID:6LFGOp+d0
ニキビは
・6時間は寝る(12までに寝るのが理想)
・食生活の改善(油っぽいものをとり過ぎない)
ってのをまず実行しないと治りにくいよ。
基本ができてないと、薬とかも効きにくくなる。
受験生は辛いと思うけど、なるべく睡眠はとったほうがいい。
137メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 17:14:42 ID:nIWx81nd0
毎日三時ぐらいに寝てる自分は・・・やば
138メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 18:34:02 ID:ZC7FQD4oO
私も毎日どう頑張っても3時過ぎる。
でも勉強してたら時計見るの忘れちゃうんだよね…。計画たてても、『あと1ページだけ!』とかが積み重なっちゃうよ〜

ダメダコリャorz
139メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 19:02:57 ID:i670FuJiO
>>131です
皆さんありがとう。
やっぱり睡眠はとらなきゃだよね…
食事も見直してみます。最近忙しくて簡単なものしか作ってないな〜それも悪かったのかなw
薬はどうしよ。鼻に出来たニキビが2年くらい治らない…
140メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 21:18:30 ID:URU2ZLbE0
>>138
マジで・・すごいね
頑張ってね、私の分も・・
141メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 21:22:24 ID:cZp1Yr6d0
化粧水はジプシー中。
今は豆乳イソフラボン使っててキメ細かくなったんだけど
肌が乾燥気味のときなんかピリピリするんだよねorz
乳液は美人ぬかの純米乳液。トゥルトゥルになってイイ(・∀・)

クリアラストのプレスト買おうか迷ってるんだけど
使ってる人いますか?
すごいかわいい友達が使ってて欲しくなってきた。
しかしコスメ欲しくなるきっかけって大抵いつもこんなかんじだな…。
142メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 23:14:16 ID:Lmvd94F70
クリアラスト、カバー力は凄まじいのだけど
のっぺりするし私には色が濃すぎる。色白用も濃い。
あと崩れたとき物凄く酷かったことが一回だけある。
だけどあの毛穴カバー力は初めて付けたとき感動したな・・・。
色が合えば良い物だと思いますよ。
143メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 19:51:25 ID:zahta8Dp0
>>141
今日はじめて使ったよ。
色が3色しかないのがあれだな。
黒い人にはおすすめしない・・・。
使い心地は普通だ。パフも別に痛くない。
144メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 22:42:57 ID:eA0PuApe0
>>142-143
どっちだよw
145メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 12:22:07 ID:9z1bnQsGO
>>141
ノシ
クリアラストのピンク使ってるよ!

良いところ→
カバー力がスゴイ。
中々減らない。

悪いところ→
のっぺりになる。決してナチュラルとは言えない。
色展開が少ない。

微妙なところ(個人による)→
桃の香りがする
パフがチクチクする
持ち運びに不便(容器がデカイ)

これらのことをふまえた上で買ってみては?
それか、友達に借りたりしてみて自分に合うかどうかを考えたらどう?
長文スマソ
146メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 13:35:07 ID:svnWrWooO
今すぐ稼ぎたい方ぃませんか?(*^∪^*)
携帯があれば誰でもできて、1日5000は当たり前。サクラとかじゃなぃです。
簡単に言ぅと、ちょっとした宣伝活動のバイトって感じかな?
※※危険性まったくナシ、課金も一切ナシ※※
詳しく知りたい方も疑ってる方もメィル下さい☆
147731:2005/10/23(日) 13:37:30 ID:rrF0CK/z0
148メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 18:28:09 ID:1RQjWrUN0
ニキビはゴマ食べるとすぐに治るよ。
私は野菜とかご飯に振りかけて食べてたら一週間で綺麗になった。
ニキビ跡も全く残らなかったし。
149141:2005/10/23(日) 18:53:05 ID:kRpoNnoG0
クリアラストの情報dです(・∀・)
カバー力はとにかくすごいと伺えた。
そしてカバー力にのっぺりはやっぱり付き物だよね。
今、金欠すぎてお試し気分で購入はできないので
友達に借りて試してみるよ!
普段友達にコスメ借りることとかってないんだけど
みんなけっこうするもん?
150メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 19:07:59 ID:rUExUenLO
そういえば最近ゴマ食べてないな。

ありがちだけど、半身浴もやっぱりニキビ消えるよ。
肌の調子がすごく良くなる。
半身浴してる間に英単語覚えるとかできるしね。
151メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 01:45:57 ID:btSkMzdqO
>>149
あるお。家に忘れたりとかしたときに借りてる。
あとは特にないかな。
しょっちゅう借りるのは図々しいけど、たまに借りるぐらいはありなんじゃないの?
152メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 01:47:55 ID:btSkMzdqO
sage忘れスマソorz
153メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 01:49:55 ID:btSkMzdqO
sage忘れスマソorz
154メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 11:37:00 ID:BWnsF3Ya0
>>149
ケチくさく思われそうだけど、私は化粧品は他人に貸したくない。
眉墨とかアイラインならまだ許容範囲だけど、リップはもちろん
ベースものもできるだけ貸したくない。パフに皮脂つくもん。
でもリキッドとかのパフ使わないのだったら二つ返事で貸すかも
155メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 18:18:20 ID:wvtUsDO00
>>149
うちはメイク直ししない人が多いから、化粧品は貸したことないけど、
前にリップクリーム貸してと言われて持ってないって言ったけど、他の友達が意外と普通に貸しててびっくりした。
ペット回し飲みも嫌い…。

156メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 18:41:37 ID:RuXtLEbZ0
私も飲みまわしとか一緒の物を食べるのとかが嫌いだが
嫌な顔をすると微妙な距離が生まれるので我慢してる。
病気になるわけじゃないしダイジョウブダイジョウブ・・・
157メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 19:57:43 ID:RKZXJ3os0
>>156
虫歯菌は移るらしいよ(((°д°)))
158メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 20:15:59 ID:yI5veTgB0
虫歯菌なんて移らんだろ…移ったとしても元々人間持ってるものだし無問題
他人から移るものといえばせいぜいヘルペスぐらい。
159メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:16:49 ID:Y+Sdcask0
虫歯菌移るよー
160メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:29:31 ID:UBDvYoiSO
虫歯菌はたしかに移るけど、大抵の人が持ってるものだから関係ないし
稀に持ってない人がいるけど、私らくらい年齢になってるなら移ってもさして問題なし
ってのを昔テレビでやってた気がする
乳幼児期に虫歯菌が移るか移らないかが問題だったはず。

でも、私も回し使いとかはやっぱり好きじゃないなぁ。
161メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:32:37 ID:84joFyq80
私的にくしを他人に貸したり借りたりするのだけはマジで無理
あれできる人の神経を疑う…
162メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 03:13:04 ID:/X+YrGw00
私も飲みまわしとかアイス食べまわしみたいなのは凄い苦手で
できないけど、ベース物やヘアケア物を貸すのはなんとも思わないなぁ。
むしろ自分がいいと思ったものは友達にも試して欲しいと思うから、
そういうのが平気なタイプの人にはじゃんじゃん勧めちゃう。

嫌なのはアイライナーとリップ、後は直接指にとってつける物。
櫛はなんとも思わないけどリップ系は本当に嫌だな。
コットンでつける基礎やアイシャドウは許容内。
パフでつけるものもちょっと嫌かな?でもブラシでつける事の方が多いし・・・

全般的に貸し借りが嫌な人ってカウンターにも抵抗あるタイプなのかな。
163メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 16:57:34 ID:boeAmLPFO
コームは万が一相手が病気持ちだったらうつるよ。
164メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 17:10:21 ID:0JKq5Q/n0
コームっていうかくしって美容院で普通に髪の毛だけ落として
回されて使われてるけどこんだけ嫌って人がいたら大変だね。

確かにリップ物とかライナーとか粘膜に近い所に使うものは躊躇するけど
飲みまわしも食べまわしも平気だなぁ
貸し借り嫌な人って確かにカウンターは辛いかもね。
前にメイクした人のをそのまま使っちゃうBAさんって沢山いるし
学校の歯科検診の器具と違ってメイク道具のスペアが山盛りにないからね〜
165メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 18:17:18 ID:iweZFjOW0
カウンターで他の人と同じのを使われるのは仕方ないけどさ…
BAさん、リップブラシはティッシュで拭いておくとか最低限は気使って欲しいな
166メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 14:15:40 ID:U5YezSI70
友達にファンデ貸して貰おうと思ったら友達のファンデのケースに
潜んでいるパフの色が一部緑色に変色してますた・・・
それ以来人からメイクものを借りることは一度も無い。
167メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:18:54 ID:42NPyrr9O
あげ
168メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:59:01 ID:7JmXTod/0
今なんとなく見たら大学生のお化粧スレも同じ話の流れでびっくりした
169メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 16:27:26 ID:VBeFGxrW0
私も食べ回しとか飲み回しは嫌だな・・・。
パンとかが特に嫌。絶対唾ついてるし・・・。
彼氏のは全然平気なんだけど、友達だと何か抵抗ある・・・
何でだろ
でもメイク道具を貸すのはまだ平気かな
170メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 20:12:22 ID:DL+Dz/V30
彼氏とはちゅー出来るから
171メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:46:51 ID:3WJL3s9E0
自分は仲良い友達だったらリップの貸し借りも平気。
それよりパフ使われる方がなんか嫌…
172メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 16:12:27 ID:d2fY8FoL0
>>169
パンはふつうちぎるだろ
173メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 22:49:34 ID:lWIROVKQO
話ぶったぎるがみんなはファンデ何つかってる?やっぱり毎日ファンデ使うと肌荒れるよなぁ…
この間新しくセザンヌのUVファンデN買ってきたんだけどかなりいい
174メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 22:56:07 ID:W1nAT7fG0
私もセザンヌ。セザウルの方気になるなー。
最近は気合い入れる日、外に長時間いる日、写真撮る日
以外はノーファンデにしてるよ。
ノーファンデの翌日はやっぱ肌の調子がいい。
175メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 22:57:52 ID:R15SzgLEO
レビューのクリーミーファンデよいですよ
176メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 22:58:02 ID:PHmxiWYc0
下地で肌のトラブルはだいたいけしておきなさい。
カバーは下地で。
で最後にかるーくふんわりとブラシでファンデをつけなさい。
コントロールカラーも使えばファンでにあまり頼らなくてよくなるのよ。
どうしてもなところはコンシーラーよ。
いくら化粧板で祭りになってても、@で評価よくても、
安物は安物。成分が贅沢につかわれてないのよ。
とにかく日焼け止めだけがんばりなさい。
177sage:2005/10/29(土) 23:07:01 ID:KFVlfSLC0
ファンデはオルビスかちふれつかってる。わたしはこのふたつだとニキビできない
178メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:07:46 ID:KFVlfSLC0
名前欄にsageって書いちゃったよ!(゚Д゚;)ハズィ
179メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:30:32 ID:23ppvkq60
>>176
誰?
180メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:03:42 ID:BDDtERUj0
>>179
たぶんお蝶婦人
181メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 07:08:57 ID:EYX7XBBiO
小さいころからクマが悩みで中学からずっと毎日っていっていいほどコンシーラーをぬりたくってたんだけど…いつたるんでくるかホントに心配だ…
182メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 07:12:30 ID:FheUkZbZ0
もうたるんでるよ
183メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 18:12:30 ID:mcL4HC050
セザウル使ってたけど地味に肌が荒れていくのでやめました。にきび多発した。
私には合ってなかったんだろうな
今はメディア×ルティーナお粉使ってます。くりーむふぁんで(・∀・)イイネ!!

でも化粧うんぬんよりやっぱスキンケアだよ、と当たり前のことを言ってみる
184メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 19:34:28 ID:JzSiy0ks0
>>181
ホリが深く見えると思いこめ!
…カシスポリフェノールがいいらしいよ
185メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 18:00:31 ID:JRLK0yUS0
エテュセのファンデいいよいいよー。
ニキビ全然出来ないし毛穴がキレイに隠れる。崩れにくいし。
186メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 11:10:14 ID:YSGVqcICO
ジバンシィのマットなんちゃらリキッドファンデ。。
薄付きが好きな人なは向いてないかな
187メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 11:26:51 ID:kQlEixRXO
みんな毎日ファンデぬってるの?
私も肌に悪いと思ってたんだけど毎日ぬってたらみるみる肌が綺麗になってったんだけど…これから汚くなるのかな…
188メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 12:56:03 ID:GajLaWER0
>>187
美容成分とか入ってるファンデなのかな?
女性が化粧することによって気分が良くなってなんとかかんとか(超うろ覚え)
の効果で肌がキレイになったのかも。
きちんとクレンジングしてるんならそんなに心配もないと思うけど
私も肌に悪いってよく聞くから帰ったら即クレンジングする。
189メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 16:14:03 ID:iNIdXFA5O
ファンデは将来的にまずいって話でそんなすぐに肌が
汚くなるって訳ではないよ。ただやっぱファンデ無しの日に比べて
何か荒れてるっていうか調子悪いなーって感じはする
190メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 19:27:37 ID:b8B8nOdH0
ファンデ、私はやっぱり負担に感じる。
それもクレンジング前にちょっと塗ってみただけとかでも少し荒れるくらい。
・・・数種類下地ガンガン+お粉がっつりでは全然感じないんだけどなぁ。
単にそのファンデが合ってなかっただけなのか?

>>187
少し前に他スレで
「ファンデを塗った翌朝の肌が凄く綺麗で驚いていた。
でも数ヵ月後汚肌になってしまった。
今思えばあれはクレンジングで落としきれていないファンデが
次の日の朝も肌に残っていたいんだろう」
という話を見たよ。そんなバカな!と一瞬思ったけど、
よく考えると人事でなくてガクブルしてしまった。
それから、素肌がファンデの負担に負けないよう頑張っているから
一時的にキレイになるという話も聞いた。
その場合もすぐに無理がくるからその後ガタッと荒れるんだって。
脅かすような事書いちゃってごめん。もし心当たりがあったら考えてみて。

一概にファンデが悪いなんて言えないと思うし、
ファンデを塗るようになってから同時に基礎も念入りにし始めたおかげで
キレイになってる、って事も考えられるから、
本当に調子がいいんなら心配しなくていいんじゃないかな。
191メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 16:48:30 ID:UKNSonM9O
>>185
私もエテュセ愛用してる!
オイリー肌用とドライ肌用どちら使ってますか?
私は混合肌だけど冬なのでドライ肌用の使ってるんだけど
そこまで気にならないにしてもやっぱしTゾーンが軽く崩れる…
オイリー肌用にしとけば良かったかな?
192メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 06:10:03 ID:KC5olaQp0
みんなフェイスブラシってどこの使ってる??
気になってるけどどれも高くて…orz
ファンケルの¥5000弱ってやっぱり安い方なのかなー
193メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 08:16:42 ID:qMJtiW6E0
ケサランパサラン
194メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 18:27:45 ID:1eHAm4X/0
無印wだって安いんだもん
195メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 19:39:13 ID:oi1vhUSg0
ブラシだけは2日分のバイト代つぎ込んで白鳳堂のいい品質のを買ったよ。
やっぱり高いものを買うなら間違いのないブランドでと思って。
もー明らかに仕上がりが違いすぎるし、とても満足です。
・・・しかし用途別で5本くらい買ったんだけど、
使ってる内にその中の2本があれば十分だと気が付いたw
でも便利だし見た目いいので後悔はない。
196メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 07:58:11 ID:zehMw+lGO
みんなどこのチーク使ってる?
\1000以下でいいものがあったら教えて下さい(´・ω・`)
197メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 08:04:48 ID:885uWzybO
>196
あたしはメイベリンの直接付けるドーム型の使ってる(`・ω・´)
色持ちはいまいち?だけど簡単だし色が良いからずっと使ってる。
198メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 08:08:12 ID:28XcQ4xyO
マジョのリキッド使ってる
もちはいいが加減が難し
199メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 08:19:31 ID:hwiZT3XRO
私はセザンヌかな
200メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 08:37:49 ID:WIYs+0w1O
みんな朝のメイクにどのくらい時間かけてる??
201メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 08:59:23 ID:hwiZT3XRO
>>200
10〜15分くらいかな
アイメイクには時間をかけます
202メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 09:30:47 ID:gL0jFQio0
私早くて1時間だよー
でも作業が遅いってのもある。
なのにマスカラしょっちゅう塗り忘れる。
ベース作りしてほれぼれして、眉毛時間かかるし、アイシャドウやってほれぼれして、
アイライナーも時間かかるし、それでチークが1番好きだからすぐにチークいれたくなっちゃって、
チークはメイクで1番最後にやるから、チークできたらもう完成気分だからマスカラ忘れる。
学校着いていつも凹む。
203メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 10:10:46 ID:2kdThoM4O
>>202
あるあるWWWWWWW睫毛じゃないけど
「さぁ!完璧!あれ?いつもの3割り増しで不細工…。あっ、眉毛ない…」
ってことが多々ある。

最近、朝3時〜8時までのバイト初めて肌がボロボロOTZ
学校も夜間だし、生活リズムを正せない〇| ̄|_
けど1日水2リットル&半身浴inゲルマニュウム入浴剤し始めたら少し改善。
204メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 10:59:11 ID:gL0jFQio0
203えらいなあ。
私最近そういう美容のためになることすっごいさぼってるよ
去年は毎日パッティング200回ずつ、ストレッチ、ダイエット、ラジオ体操(笑)、ウォーキング、
半身浴…などなどすっごいがんばってた。
今は風呂すらまんどくさいし、冬だから毛も伸び放題。
化粧だけはしてるけど、今は髪巻くのもまんどくさー。
ダイエットももうやめたわ!!
恋してないからこんなんなっちゃうんだ…
205メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 15:53:34 ID:fzNX62kI0
メイクに力入れすぎて髪の毛直すの忘れて
そのまま出かけたことがある。ナニアノボサボサノヒトー・・・。
せめて新種のオシャレと思われていたなら幸いだ。

バイト探してるけど落ちてばっかでolz
また電話かけなきゃ・・・電話テラコワス・・・。
206メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 18:42:42 ID:2+Onx5QE0
>>192
ハウスオブローゼのチークブラシおすすめ。
600円くらいだったし@でもかなりの高評価。
207メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 21:49:39 ID:XasJVOhX0
>>200
だいたい40分くらい。そのうち7割は目に費やされてる。
友達にそれを言ったら「やりすぎだよ( ´_ゝ`)」と言われたよ・・・
でもそのくらいやんないと怖くて外出られないorz
208メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 23:31:34 ID:tW/uRdtQ0
質問ラッシュな流れに笑ったw
私は40分以上かかるなぁ。
下地作りのベースに手間がかかるので、
液状のものを肌に馴染ませる時間がかなり必要。
乾かしている間に朝ごはん食べる。
ポイントメイクとかは5分〜10分で済むけど。
209メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 02:24:33 ID:8pAsQSW50
私は30分程度かな?ベースでやっぱり時間かかる。
目や唇は一瞬だなぁ。
210メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 21:44:36 ID:eG1a8fBhO
18になってからそろそろ薄化粧にしようと思って
化粧を薄くし始めたらメイク時間がかなり短くなった。15分程度。
ただ洗顔とかスキンケア、あと髪に時間かかるかな?
大学生までにナチュラルメイクになるんだ(`・ω・´)
…なれたらいいな、大学生orz

チラ裏スマソ
211メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:47:35 ID:sJimqgCvO
制服のスカートあんなに短くしてパンツ見えるの気にならないんですか?
212メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:48:41 ID:y7ALT8Wf0
>>210
高2っす。私も今までずっと化粧に時間かけてましたが、
志望大学が明確に決まった今、勉強優先でメイクに時間をかけてる場合ではなくなり
めっさ薄化粧になりました・・・。
ビューラー+マスカラ+ブラウンシャドーをめっさ薄く(つか適当に)+リップ だけ。
パウダーも付けず、アイラインすら引けてません・゚・(ノД`)・゚・
凝ったお洒落は大学受かるまで我慢!!・・・できるかなorz
213メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:09:33 ID:L/3TeZzF0
私は毎日最低40分はかけてフルメイク。
満足な出来の方がモチベーション上がるし
背筋が伸びる感じ。
214メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:39:06 ID:ehRg2FxnO
メイクにかかる時間は約20分です。
スキンケアを入念に行なってから日焼け止め、コンシーラー、ベビーパウダーをはたくだけでベースは終了。
アイメイクはクリームシャドウ、上のみライン、睫毛はビューラーを使わずいきなりマスカラ。
口元は色つきグロスで完成。

更に時間がない時はベースはベビーパウダーのみ、マスカラはクリアマスカラでザクザク塗って登校します(笑)
215メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 07:05:34 ID:uvCvAqqtO
クリアマスカラってどんな感じになりますか?
学校がメイク禁止なのでクリアマスカラつけてみたいなと思いまして。
どこのクリアマスカラ買おうかな。キャンメイクしか発売してるの知らないな・・・
216メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 12:30:00 ID:hIjFKYonO
私も脱フルメイク目指して最近は少しづつ薄くしていってる
シャドウとファンデやめるだけでかなりナチュラルになるもんだね…
クラスの子からの評判も肌の調子も良くなって嬉しい(*´∀`)
217メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:15:51 ID:KV8ovUnKO
なんか大学生になって厚化粧、派手髪って
大学デビューか田舎から上京した芋い感じ。
自分はシェーディングやシャドーの余計な色物を辞めてみました。
評判良いです。男にもw
218メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:18:54 ID:i90MXB230
アイシャドーとアイライン引くの上手くなりたい!!
シャドーは簡単なブラウンのグラデしかできないし、
ラインは全然引けない。へたくそすぎる。。。
219メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:20:10 ID:wbEJk3Du0
目をつぶるとやばい
220メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:26:59 ID:WkMISSgC0
>>215
正直ほとんど付けてないのと変わらない
カールがマスカラ無しでビューラーだけの時より
持続するって程度かな。買うならキャンメイクで良いんじゃない?

>>216-217
シェーディング・ノーズシャドウ・アイシャドウ・ファンデを
使うといきなりケバくなるよね
眉・お粉・上だけライン・マスカラ二度塗り以内・軽くチーク
くらいが一番ウケ良いな、私の場合は

221メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 07:53:06 ID:McfW6eQAO
私は元の顔が薄くて幼いからマスカラは2種類使い×30分、がっつり濃色
アイライン、濃いめにアイシャドウでやっとナチュラルメイク並。
222メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 21:28:41 ID:HD6LRZd50
私は目を閉じると瞼真っ黒だ。
目周り塗るの好きだからついついやりすぎてしまう
どうにかならないのか
223メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 22:11:24 ID:enMs/GIG0
>>222
取り合えず二重なら「濃い色は二重ライン付近まで」って決めて、
その他のアイホールはナチュラルな色にしたら?
224メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:20:32 ID:z0lYk2khO
目がすごい猫目なので、ラインなしのマスカラのみ。
シャドーは瞼上下パール系の薄ピンクで、
日焼け止めはトリニティライン、
コンシーラーはNOV、パウダーはクリアラストのピンクつけてる。…肌さえ綺麗になれたら、
大分若々しいメイクになれそう…orz
225メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:58:20 ID:ODje4rbc0
まあ上下ピンクなだけでも(ry
226メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:37:08 ID:FjYMmomC0
最近まつげのカールに凝ってる。
基本的にビューラーは使わないで、簾。
目頭〜中央までは漆黒系のマスカラで黒色をつけるだけ。
目じりは色をつけた後、繊維タップリなのを重ねてのばすのばす。
そして目じりのみまつげくるんで横に流しつつくるんとさせる。
目じりがまつげのくるんってラインになって可愛いんだなこれが!
アイライン要らずですよ。

イメージは大塚愛の1stアルバムのジャケ写↓
ttp://ai.symphonia-lounge.com/lovepunchscan.jpg
ジャケ写はつけまつげだろうね。
つけまじゃないから自然すぎて自己満ぽいけど最近ハマってる。

しかしまつげのカールごときでこんなに工夫出来るメイクは奥が深いね!
227メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:06:39 ID:15xMd+x80
くるんっての可愛いよね。
私は付けまつげでやってる
228メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 03:00:08 ID:nIM6Kj9E0
みんなアイテムの平均金額どのくらい?
数百円程度ののチープ派の子もいれば3000円くらいの子も
いそうだけど
229メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 17:36:05 ID:XB4vtUfFO
1000円くらいかな?
安いけど評判が良い物をセレクトしてるつもり
バイト禁止校だからカウンターコスメなんてとてもとても…
230メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:14:51 ID:eSZJGcWW0
100均から、高くてテスティモレベルかな…
バイトしてないからDSコスメから抜け出せないよw
231メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:36:16 ID:6roO2VTiO
1000円〜100円くらい。ほぼドンキーにて購入。
別に毎月コンスタントにブランドの物を買ってもお小遣いに困らない程度
稼いでるけど、どうにも買う勇気が出ない〇| ̄|_
オサレな店に入ると「自分浮いてる?」とか色々考えて緊張でガチガチになる。
本当はシャネルにディオール、アナスイにマリクワでウハウハしたいのに…。
232メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:04:11 ID:UCPOZZI10
ウハウハワロスww

私は\1200くらい。
マジョとキスが多いからかも。
233メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 17:00:13 ID:SgXFpI4p0
ウハウハしたい気持ち判るなぁ
カウンター系はいつも場違いじゃないかって思っちゃうorz

私は2000円くらいかなぁ
高い物を1アイテムに絞って、残りはDSで我慢。
たいてい@で評価良いものかスージーNYが多い。
234メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 17:39:02 ID:kGdWVJaxO
化粧品買いまくりでウハウハしてる私がきましたよw
でも思うこと:高いからっていいわけじゃない。
特に色物は安くても自分が気に入ったやつが一番。
しかも海外メーカーとか香料きつくてショック受けるw
235メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 18:46:57 ID:EKjACrHiO
日焼け止めとか、パウダーつけてる子に質問なんですが、
ダブル洗顔とかってしてますか??
自分はメイクも落とせる洗顔料をつかっているのですが、
肌荒れが耐えないので…。
236メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 21:36:59 ID:zJeqtBGu0
>>235
ノシ
当たり前のようにしてますよ
237メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 21:50:57 ID:nmc1Fp9u0
個人的にこれ一本で!系はうさんくさくて使ってない…
リンスインシャンプーとかw
238メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 22:42:05 ID:Ju6SPbLL0
リンスインシャンプーはうさんくさいが
セルディの洗顔とメイク落とし一緒のやつをずっと
使ってる。楽だし香りいいし安いしメイクも落ちるけど乾燥しない・・・と
私には無くてはならないアイテム。
239メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 17:40:12 ID:X2tw5Jnl0
さあさあ保守保守

前にも出た話題だけど、ここ書き込みないときはホンットないね。
「みんながやったらわたしも・・」っていう女子高生精神がありありと
出ててなんかみっともないね
240メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 18:49:10 ID:sDFQOyOD0
なにか勘違いしてる
241メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 18:56:48 ID:XkwC6x3E0
話題が出なきゃ過疎になって話題が出たら盛り上がるのは当然でしょ
どこのスレもそんなもんだよ
242メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 20:57:53 ID:Uzai1Q9e0
じゃあ話題だそうか・・・お粉とかなにつかってる??
243メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 23:13:20 ID:6r3fZT2F0
>>242
話題thx
私はキスのモイスト粉のカバーベージュ使用してるよ。
しっとりするしパケ可愛いし最高(´∀`*)
廃盤にならないといいなー
244メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 23:43:02 ID:W/vpdgjTO
私はラフラのお粉使ってる〜!かなり肌サラサラになる。サラサラになりすぎるから乾燥肌の私としてはちょっとキツイかなぁ。パッケージもダサいし。だけど毛穴カバーされていいよ。
じゃあみんな下着どこで買ってる?私はトリンプかWacoalかなぁ
245メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 00:30:55 ID:OUzdNm0rO
一応化粧板だからブラは微妙に鼬外かな
参考までに、私は丸井の下着屋で買ってます
お粉はジルを奮発して買いました
それなりに値が張る物は何となく豪華な気分になるよね
そこで、今まで買った中で一番高い化粧品は何?
246メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 00:34:37 ID:IgaCXeAU0
>>244
下着はPJばっか。安いから。
ワコールとトリンプは清楚で可愛いけど高い。
>>245
ゲランの美容液1万八千円くらい。
短期留学した時にホームステイ先の美人お姉さまが使っててついw
効果は・・・あんまわかんね
247メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 16:43:30 ID:H4YNaxEeO
一重とかまぶた厚い人いる?
なんか皆二重でメイクしても全然違うよお(つд`)
睫毛長いけど瞼でorz
雑誌のアイメイクも参考にならないんだけど一重の人どんなアイメイクですか?
248メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 18:13:04 ID:DmciA6h40
分厚い一重です……orz
私は下瞼中心メイクしてますよ。この前マジョマジョの限定シャム買ったから
その中のピンクを目尻〜中央くらいに塗ってぼかして、上瞼はシルバーラメ入りの
ピンクにしたら、かなり好評w この板の一重スレもかなり参考になります。
249メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 18:34:22 ID:RNaOe89C0
来年は大学生スレに移る予定でしたが、来年もここに居れることになりそうです。

クリスマスコフレ買った人いますか?
ひとつひとつ買うより値段的にお徳だったりするけど、それでも6千円とか辛い。
頑張ってテスティモかマジョ買って我慢するよorz
250メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:56:15 ID:w3u/41Zy0
>>246
PJも自分にとっては高いので
駅に入ってる下着屋さんで買ってる
安くて可愛くてウマー
251メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 21:09:56 ID:sIbk/ee50
最近粘膜にブラウンのラインを引いてるんだけど、少し時間が経つと消えてるorz
同じように粘膜にライン引いてる人いませんか?
対策とか知ってたら教えてください。どうにもならんのかなぁ('A`)
ちなみに私はセザンヌのペンシルを使っています。
252メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 21:22:25 ID:DkCltMjy0
>>250
余計なお世話かもだけど、成長期はある程度いい下着つけたほうがいいよ。
ワコールとか。

粘膜は、ボビィの奴を使ってる。
でも、眼科医の親から激しくやめろといわれてる
253メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 21:26:55 ID:fQW8zUIg0
>>249
留年ケテーイか?
事情はどうあれお疲れさん。

自分も魔女限定の全部買うつもり。
シャアマスカラ楽しみw
254メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 21:46:57 ID:OhB5rGVM0
>>251
私は粘膜はレブロンのペンシルの一番黒い奴使ってる
割と塗りやすいのでおすすめ。安いし

>>253
私もシャアマスカラ楽しみw
アイメイクに赤使うの大好きなんだよねー
255メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 22:47:56 ID:DkN2xqNe0
初めてこのスレ来た者ですが
周りの友達が化粧そんなにしない子ばかりなので
学校とかで情報交換できないんで、色々と勉強になりました。

いいファンデ探してるんですけどオススメありませんか?
血色よくなくて、色が黄色っぽいので自分に合うのが欲しくて。
肌の荒れとかもカバーしてくれるような下地とかもあったら教えて下さい。
今は下地はせずポイントマジックのプレストパウダー使ってます。

ちなみに私は化粧品は2000円程度しか出してないのですが
みなさん結構出してますか?やっぱり高い方がメリットありますかね?
256メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 23:41:05 ID:/KhMTRMKO
みんな眉に何使ってる?
今まで眉毛あんま気にしなかったんだけど
家族に鬼呼ばわりされてヤバイと気付いた。
でもどれ使って書こうかと。イイのオセーテ。
ちなみに髪ほとんど染めてないです。
257メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 23:45:30 ID:koGTMvSH0
マジョの限定赤マスカラ気になる…どうしよう(´Д`;)
学校に使えない色だと買うの躊躇しちゃうんだよね…

>>255
>やっぱり高い方がメリットありますかね?
一概にそうとも言えない。高い=必ずしも質が良い、原料が良い
って訳では無いし、ブランド系コスメで荒れる子だっている。
チープコスメやコンビニコスメでも自分に合えば十分使える。
地道に合うものを探していくしかないよ、こればっかりは。
ファンデ・下地に関しては詳しくないので他の子にパス、ごめんね。
258メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 23:46:52 ID:koGTMvSH0
あら、書いてる間に。

>>256
私はキャンメイクの3色グラデパウダー使ってるよ。
髪は黒に近い茶色なので、濃い方のブラウンのセットを。
安いのに使い勝手が良くてお気に入り。
259メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 00:00:25 ID:elz93r+n0
>>256
セザンヌとケイト
ケイトのほうが気に入ってます
260メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 00:28:03 ID:tPRrP/iLO
>>256
マリクレかアユーラのペンシル使ってる〜。色はどっちもグレーだからナチュラルに仕上がるよ。けどマリクレの方が安くてブラシ付きでお得〜。

みんなヘアケア用品なに使ってる?ケラスターゼの洗いながさないトリートメントかなりいいけど高いし…
261メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 00:52:31 ID:Fqqajp0j0
>255
安くてカバー力のあるファンデと言ったらセザンヌかなー。
ただし、カバー力ありすぎて能面になることもあるから注意w
カバー力のある下地は分からないや・・・ごめんね。
あなたにピッタリなスレあったからこっちで聞いた方がいいかも。

カバー力のあるファンデ・下地 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108846896/l50


>260
ヘアケアは椿油くらいかな。半年以上使ってるけど全然無くならない!
262メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 00:54:06 ID:E1bOQHyxO
>>256フフ
>>260ケラスターゼ四本リピ中
でもそろそろ飽きたから変えたいなー。
263メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 01:12:42 ID:YZ8glgb2O
魔女の限定のシャム学校につかえないかなー。赤を薄めにしたら制服でもうかないかな?
264251:2005/11/23(水) 10:12:18 ID:I37ozo9WO
>>252>>254
粘膜に引いたラインってすぐになくなっちゃいませんか?
やっぱ何度も引き直してるんですか?
265メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 10:12:51 ID:LscG9h510

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

266メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 10:19:01 ID:LscG9h510

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

267メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 10:28:43 ID:8/lo++Kd0
262 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:54:06 ID:E1bOQHyxO
>>256フフ
>>260ケラスターゼ四本リピ中
でもそろそろ飽きたから変えたいなー。

263 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2005/11/23(水) 01:12:42 ID:YZ8glgb2O
魔女の限定のシャム学校につかえないかなー。赤を薄めにしたら制服でもうかないかな?

264 名前: 251 投稿日: 2005/11/23(水) 10:12:18 ID:I37ozo9WO
>>252>>254
粘膜に引いたラインってすぐになくなっちゃいませんか?
やっぱ何度も引き直してるんですか?

この携帯厨がsageないせいで変態がよりつきました。
268メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 11:40:26 ID:oCavntkpO
下ラインはペンシルの上からリキッドひくと落ちないよw
上はインサイドのみかラインなしでOK!!タレ目っぽくなる〜
269メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 14:08:20 ID:erHqJrRH0
>>267
じゃあ次のスレはあんたが建てて「sage進行」って書いとけよ
270メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 16:01:01 ID:tPRrP/iLO
なんで女子高生が2ちゃんねるなんかやってんのっ!?
やりはじめたキッカケは?
271メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 17:43:46 ID:/O5UqCo80
みんな学校に化粧して行けてうらやましいよぉ・・・
うちんとこなんか眉毛そるのもダメだし。。
みんな香水は何使ってるの?
272メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 17:44:02 ID:DM/AJinhO
>>263
制服に赤マスカラは薄かろうと多少なりともトンデモさんに見られるかと…
学校じゃ止めとくのが無難だと思うよ
273メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 17:45:04 ID:kewimCGI0
>>270
あなたも高校生ですか?
文章が厨臭い
274メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 19:48:37 ID:m1Z9BhLZ0
オススメの口紅ありますか?
冬になると唇が真っ青になって藤木君状態。
275メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:22:23 ID:7eZHAcabO
みんな大変なんだね。うちの地域は偏差値低かろうがトップ校だろうが
公立校は私服なんだよね。特にうちの学校は校則らしい校則ないから、
金髪アフロ赤シャドウなんでもありだしなぁ…逆に制服あるとこが
羨ましいくらい。やっぱ女の子も男子も制服の方が素敵に見える気が
する。チラ裏スマソ…。

ちなみに自分は香水はたまーにGUCCIのエンヴィミー使ってます。
今はスカルプチャーが欲しい。
276メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:41:50 ID:afUlV86K0
この状況見る限りsage進行の方が良さそうだね
次スレからテンプレに入れる?

>>275
そんな地域があるんだ…
私服校は毎日コーデ考えるのが大変そう
277メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:51:12 ID:9DmJ+ujr0
>>261
ありがとうございます。安いし試してみようと思います。

>>274
ファシオは小さくて持ち歩きやすそうだし
色も結構種類あるからよさそうですよー
278メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 23:03:21 ID:sR0b3Mb10
次ぎスレはsage進行でお願い。
本当に変態が寄り付くのだけは止めてね。
何、あの形は…。勃っているし。

>>275確かに制服があったほうが楽といったら楽。
でも、地域でそうなっているなんて凄いね。
279メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 00:29:50 ID:zdrlFfnk0
ちんこくらいでギャーギャー言うなよ
280メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 01:18:27 ID:tDBYD+hw0
ほら、思春期だから…
281メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 11:22:34 ID:82gH9VVtO
sage進行を、強制するような書き方はやめてほしい。
逆に荒れる。
sage進行推奨くらいでお願い。
282メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 15:57:53 ID:XROzikVb0
高校生といえども冬は散財の季節ですよね。
私もあれです、クリスマスと正月と次月おこづかい日が迫っているためか
ハメを外してしまい4万円ほどコフレやら限定品やら新製品やら、
そして前から欲しかった定番品に使い込んでしまいました。
DSでエセ大人買いや百貨店のカウンター満喫タノシス
しかしこんな山のようなアイシャドウ、どこにつけていけばいいんだよorz

今は学業に専念するためにバイトしてないのでエライ浪費となりました。
細々とためていた貯金が底をつきそうです。
大人しく勉強だけしてればよかったんだけど・・・
283メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 17:12:10 ID:jy5GYdYa0
>>282
ドンマイ…!
新しいメイクを考えてみるいいチャンスだ!
…と思ってみる。
284メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 18:14:21 ID:5z9jNTQv0
>>283こころのやさしいひとですね(o´∀`o)
285メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 14:39:18 ID:FEEjG6E/O
皆さん予備校・塾に化粧ってどの位していきますか??
今は30分以上かける厚めの化粧ですが、難関私大狙いだし来年はその時間分も勉強したい…
けど、今まで厚化粧だっただけにスピンは無理(´・ω・`)特に肌トカはどの位してますか??
286メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 16:03:19 ID:TLas/cJOO
う〜ん時間がなかったら適当にパパってやる。肌は保湿して、下地、ファンデ。目元はアイライナーとビューラー、マスカラで。あとはチークと、口紅かグロスで。
五分か10分くらいでできる。普段はもっと丁寧。
287メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 16:17:03 ID:FEEjG6E/O
やっぱトロイのもあるんですかねー?肌が皮脂で崩れやすいんでどうしても厚くなっちゃう…
今まで厚化粧だった子の化粧が急に薄くなって、
肌が汚かったり、色違ったりしたらかなり引きまくりですよね…?
288メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 16:40:21 ID:NvwTt8eQO
あの、質問なんですけど
飲食店でバイトする時ってどのくらいの化粧までOKでつかね?
さすがにアイラインばっちりは無理?
289メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 17:12:39 ID:JzOdYqWn0
きもくなければいいんじゃない
290メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 18:27:46 ID:H7XALtiLO
自分は高2で化粧品全部CHANELなどのカウンターで買ってるんですけど端から見たら浮いてるのかな??
毎回ちゃんとした私服で母親と行くし一番偉いBAさんと仲良しだから大丈夫かな??
そもそも私服だと10代には見られたこと無いけどort
291メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 18:36:12 ID:P8UhPWne0
あははっ
292メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 20:03:06 ID:6uhsz5ABO
>>287
本当に難関私立大に受かりたいなら、そんなこと気にしてる場合じゃないんじゃないかな?
293メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 20:07:57 ID:+cNWCkmnO
昨日、化粧のことで担任に呼び出しくらったー。
アイラインどんなに濃く引いても気付かないくせに、アイシャドウ(パールピンク)だけは気付かれる。。
彼氏もアイシャドウ入れた日は「ケバイよおまえ・・」って言う。。
294メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 20:14:01 ID:l8khaIGxO
みんな色白でメイクも映えるんだろうなぁ…
あたしは中学で部活やってて真っ黒!
今は肌改善して荒れにくい肌になったけど、ニキビ跡がちらほらあるので コンシーラーもファンデもかかせない!
でもフツーのじゃ白浮きしちゃうんでレブロンのリキッドのやつ使ってて、アイラインは上だけであとは眉とチークだけなんだけど黒いからかすごくキツく見られる…orz
親が沖縄の人でか元々濃い顔もあってだろうなあ。

他にも色黒さんいない?
295メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 21:12:45 ID:H7XALtiLO
>>294
あたしは逆に焼けなくてやだ↓
日サロ行きまくってやっと…
296メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 21:50:14 ID:fRsPapqd0
なんで今日はこんな馬鹿みたいな書き込みばっかなの?
297メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 22:27:38 ID:TLas/cJOO
みんななんの雑誌買ってる?私はWITH とか CanCam かなぁ。
298メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 22:38:05 ID:+lOgtTpq0
>>296
休日+age効果
299メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 01:43:03 ID:snTMAr+Y0
ビーズアップとかマキア。voceもいいけど少し見難いので、特に前者をよく買うよ。
着まわし特集とかはどうでもいいのでコスメ専門のばっかり。
アイシャドウの発色なんかが詳しく見れるのが楽しくていいです。

次はp&jのおまけのためにスプリング買います。

>>290
大人っぽく見られる&BAさんと仲良しなら無問題では?
お母さんも一緒なら、最悪でも金づる程度にしか見られてないと思うし
そんなに浮かないんじゃないかな。
そこのブランドに対する愛と礼儀さえあれば
工房だろうと厨房だろうといいお客様には変わりない。多分。
300メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 02:10:10 ID:c9AxjlyU0
>>297
マキアとキューティ。
自分でも変な組み合わせだなと思う

>>299
マキアいいよね。新作コスメ特集が
充実してて好き。
301メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 11:25:54 ID:R214ToHc0
買ってはいないけど、
ネタ作りwにCancam、JJ、PINKY、ViVi、STとかを立ち読みする。
マキアは怖くて読んでなかったけどこのスレ見て今度読んでみようかなとオモタ。
302メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 14:19:04 ID:nudQEODs0
自分はジッパーかキューティ。
303メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 16:20:40 ID:9ZyoB3CD0
自分はnon-noとmina読んでるけど最近変な特集増えてきてキモイし
モデルマンセー雑誌になりつつあるから変えてみようか検討中。

>>299さんを見習ってマキアとビーズアップ読んでみようと思った。
詳しい内容ありがとう。
304メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 19:17:56 ID:PIBn2mBw0
激しくイタチなんですけど・・・

★女子高生!雑誌何読んでる??★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1047987287/l50
305メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 21:00:52 ID:ECWApo8C0
雑誌話はかなり初期からたまにやってる
化粧特集の充実さを語るくらいなら少しは
良いんじゃない?どうせ過疎気味なことだし
306メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 02:52:00 ID:gKfCx4zfO
今月はノンノとポップティーンとブレンダ買ったよ〜
自分のファッションの方向が定まらない…
307メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 12:23:31 ID:qo6aIRP6O
>>305
同意。ただ、「○○読んでる」だけのレスは板違いだけど。
308メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 20:57:41 ID:W08hViy20
>>306
そりゃまたバラバラだなww

個人的に着まわし特集とか服関係の
記事はどうでもいいんだよね
化粧方法とか、コスメに関する情報が
充実してる雑誌を求めて色々買ってみてる
マキアは昔新作コスメラッシュの時に特集
組まれてたから買ってみたら実物大写真とか
全色見本があって良かったなぁ
309メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 23:58:07 ID:gKfCx4zfO
もう少しでアイプチ卒業できるかも…。
まつげをしっかりカールしてマスカラもしっかり塗ったらアイプチ使わなくてもなんとか二重をキープできるようになった。
でも左目に言葉では説明できない違和感がある…。
しかもメイク落としたら…orz
310メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 21:18:05 ID:AkdMujZP0
保守
311要注意教習所:2005/12/03(土) 21:39:16 ID:1O53zOQS0
教習所の広告宣伝、勧誘には、トラブルが多発しています。
消費者センターにも相談件数が多いです。
★SDSグループ★たくさんのネットサイトの仲介業者通していい加減
とにかく、評判悪いし、この8つは同じ系列で契約内容に問題あり!!
●富士センチュリーモータースクール●東京センチュリーモータースクール
●湘南センチュリーモータースクール●古谷自動車学校●所沢中央自動車教習所
●勝英自動車学校●かずさ自動車教習所●新見自動車教習所
<<合宿免許>>
友部自動車学校(苦情が多い)岩井自動車学校・・竜ヶ崎自動車学校(放火未遂事件)
■株式会社・県北自動学校&北茨城自動車学校 ←★殴る蹴る軍隊式体育会系★■
★茨城県内のは全体的に悪い教習所ばかり、候補から外しましょう。●
秋田県・横手自動車学校・岩手県・陸前高田ドライビングスクール
新潟県・新潟中央自動車学校 ・栃木県・那須自動車学校・足利自動車学校
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校・深谷自動車学校 ★秩父自動車学校
長野県・・・茅野自動車学校 山梨県・桂自動車学校・山中湖ドライビングスクール
千葉県・・・加曽利自動車学校(非公認)成田・佐原 熊本県・阿蘇自動車学校
NEW]★村山自動車学校  阿北自動車学校
★通学★
東京都・・・八王子自動車学校・世田谷自動車学校 小金井自動車学校
神奈川県・・横浜自動車学校・教官暴言!神奈川県内最悪教習所
途中で辞める人多数 。相模中央自動車学校、横須賀ドライビングスクール
三共ドライビングスクール、久里浜自動車学校 ・厚木自動車学校
NEW)★KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)神奈川県もブラック多し★
千葉県・・・西柏自動車教習所・船橋自動車学校・津田沼自動車学校・
■関西・・大阪・・・清水自動車学校 兵庫・・和田山教習所
※以上、指導員や事務員に問題ありな評判の悪い教習所でした。
早く安い短期間・・親切丁寧がモットーとか言うのに限ってダメです。
仲介業者●・・全日教・・合宿予約センター この2つは酷い
312メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 22:06:50 ID:wnzlWB5A0
透明感あり、化粧感露骨にでずに
313メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 22:13:57 ID:wnzlWB5A0
化粧全くしていなかったので悩んでいます。

透明感を重視し、にきびとクマを上手く隠せた成功例
逆に失敗した組み合わせ等聞きたいです。
ファンデはやめてお粉だけの方がいい等、
手順のアドバイスでもいいので何かアドバイスお願い致します。

また、今17なのであまり厚化粧はしたくありません。
314メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 22:44:13 ID:KP0Kx5op0
説明しようかと思ったけどやめた・・・。
やっぱり自分でやらないとわからないよ。
私も1年の時>>313みたいな感じで、あせったけど
1年以上経った今、いきなりは変われないなーと実感したよ。

雑誌と化粧板と@を良く見る。それに限る。
あと化粧うまい友達にアドバイスもらう。
私の場合は色黒だったり一重だったりで、友達とタイプが違うから友達は参考にならなかった。

化粧まったくしてなかったんなら分からないかもしれないけど、
化粧品とはかは、あうあわないが激しいよ。一つあわなかったからって諦めないこと。
私は色があわないことが多くて(セルフチョイスだから)粉とか使ってないのいっぱいだよ。

厚化粧したくないんだったら、濃い色使わない。
でもリップとチークと眉は気合入れたほうが良いと思う。全然違うよー。
315313:2005/12/03(土) 22:58:36 ID:wnzlWB5A0
>>314
ありがとうございます。
全然絞り込まず、質問だけのカキコに
親切なお返事で嬉しいです。

@と化粧板見つつ、化粧品売場へ行って
アドバイス貰おうと思います。

雑誌は、立ち読みしてみてるんですが、
どの雑誌も目元(マスカラ・シャドー)重視で
一から説明してくれてる物が見当たりませんでした。
また、派手な物が多く、化粧を出来るだけ
感じさせない化粧がしたいのでどれも立ち読みで終りました。(ノД`)
316メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 23:09:36 ID:mSVJynxd0
>>313
自分18歳で、黄味がかった色黒だけど「肌キレー!!」って褒められたテク(程でもないが)教えたる。

1.スキンケアしっかりして、日焼け止め下地(ライズのUVカットミルク)をマッサージしながら塗る。
2.パール系下地(マリクレのピンク下地)を頬の高い位置、あご先に塗る。
3.赤みがある時はイエローのコントロールカラー(スージーの)を叩き込む。
4.コンシーラー(ノブの固形)でクマ、ニキビ跡を消す。
6.大きめのブラシでカバー力のあるお粉(クリアラストのハイカバー)を多めにはたく。
7.気分でチーク(ジバンシィ)もはたく。
8.アベンヌを顔全体に吹き付け、ティッシュで軽く押さえる。

って感じにしたらどうでしょう?現在自分が使っている物も紹介してみました。
あと、赤みにグリーンのコントロールカラーはおすすめできない。

個々の化粧品に関しては、他のスレも参考にしてみて。
317313:2005/12/03(土) 23:15:56 ID:wnzlWB5A0
>>316さんありがとうございます。
3の"赤みがある時"てのは、にきび跡以外ですよね?
とりあえず、>>316さんの方法の中に出てきたコスメを検索してみます!
318316:2005/12/03(土) 23:28:56 ID:mSVJynxd0
>>317
ニキビの赤みでないよ。

>>314さんの意見と矛盾しているように思うかもしれないけど、基本は>>314に同意だから。
参考までにってことで・・色々自分で試してがんばれ!
319314:2005/12/04(日) 00:12:51 ID:SlxTmX9G0
なんか頑張ってるみたいだから教えてあげる。
ただの教えてチャンかと思ったんだ・・・。


雑誌は、立ち読みじゃなくて買うコトをおすすめするわああ。
non-no,minaあたりはあんまり派手じゃないよ。
化粧板のおすすめの使い方は、自分のタイプのスレとか、
単独スレ(チークスレ、粉スレ、リップスレとか)に住む。
祭り商品とかもチェックできるし、同じ肌タイプの人の意見とか参考になるよ。
あと、私の化粧手順も紹介するわ。
320メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 00:20:07 ID:SlxTmX9G0
1.スキンケア+化粧下地兼日焼け止め
2.パウダーファンデ、粉(ポイントマジック。パウダーだけど粉つけたほうが綺麗なので。)
3.眉(ケイトのパウダーアイブロウN)
4.アイライン、マスカラ、グロス、チーク


です。簡単でしょ?私も化粧はじめて1年くらいチークしてなかったけど
初めてチークして、あまりの可愛さ(自分の顔に対してってわけじゃない)に
もっと早くしておけばよかった!と思ったので、チークは強くおすすめするよ。
化粧品売り場でアドバイスもらうってのはカウンターいくの?
お金あるなら、ファンデはBAさんに選んでもらえば失敗ないと思うよ。
がんばれ。
321メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 01:21:40 ID:GTUzaWCX0
ここは良い流れのインターネッツですね。

>>313
素肌で透明感がないと化粧で透明感出すのは難しいから
ファンデ使うにしても使わないにしても
スキンケアは本当にしっかりやった方がいいよ。

余談だけど、チーク使うときにはは頬だけじゃなくて
少しだけあごにもつけると可愛く仕上がるよ。
あと、チークをつけた上から粉をはたくと内側から発色しているように仕上がる。
特に水チークはこの手法と相性が良い。
322メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 02:13:33 ID:dqbxX4jP0
ただ、チークは付けすぎに注意なw
学校でフルメイクの子見てるとどう見てもおてもやんです。
本当にありがとうございました。…状態なのが半数以上。
かるーく付ける程度でいいんだよ、ほんとに。
私のオススメは魔女のリキッドかな。ほんの少しだけ指に取って
量ほっぺにトントン→上からお粉はたく、で自然に仕上がる。
323320:2005/12/04(日) 03:03:06 ID:SlxTmX9G0
>>322
魔女のリキッド気になる!
ムースタイプって、苦手で、使ったことないんだけど
コツとかあるかな?
ファンデ、粉つけた肌に素手で触るのは少し抵抗が・・・。
人にえらそうに教えといてアレなんだけどムースタイプにも挑戦したい。
ちなみに私は丸く入れるんじゃなくてこめかみにさっと入れる派なんだけど。
ムースでもできるかなああ( ^ω^)?
324メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 12:33:02 ID:NaGj8deM0
>>323
ムースは物によって発色が全然違うから、
ちょこちょこ色具合を調節してつけたいなら
むしろ発色が悪いと不評なヤツのが失敗はないと思う。
(ただし、そういうのは本当にしっかりいれないと色づかないけど)
ノビは悪くないからこめかみにも入れられると思うよ。
広範囲にいれるにはコツがいるかも。

クレージュにそういうのがあったし、
こめかみに伸ばすならベネフィットとかも丁度良さそうだけど、
今はもう廃盤になっちゃったなぁ・・・。
マジョやメイベリンのは発色がかなりいいし、
一度失敗すると取り返しがつかなくなりそうだから
まずテスターで手の甲とかに伸ばす練習してから買ったらどうだろう。
325313:2005/12/04(日) 12:59:12 ID:gCXDevnM0
うわ
起きてびっくり。
みなさんありがとうございます。

スキンケアが大事ですよね。
なのに、昨日は1晩中起きてたし
知らない間に顔にひっかき傷つくるしで、
ダメージ与えまくりです。

>>320
チークってちょっと派手になりそうで抵抗
あったんですけど、試してみます。
>化粧品売り場でアドバイスもらうってのはカウンターいくの?
はい。勇気出して行ってみます!
いいBAさんに出会える事を期待して行って来ます!

本当に皆さん親切にありがとうございます!
326メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 15:02:25 ID:bkLmK/gT0
この前ファンデとリキッドを買いました。
ちゃんとカウンターの人に色選んでもらって。
でも…どうも不自然な色なんです。
粉っぽい、し、顔の色に合ってない…
リキッドも色がおかしい。
お友達に「白っ!!」って言われる始末orz
カウンターの人もあてにならないんですかね?
327メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 18:48:53 ID:ZZF56ei80
>>323
ムースというか魔女のは本当に液体って感じだけどね。
>>324の言う通り発色が良いから最初は量の調節が
難しいかもしれない。でも慣れればさっと入れる方法も
可能だと思うよ。
328メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 15:42:56 ID:uqrAO9poO
パウダー使ってる子に質問なんですが、
つける前に日焼け止めなどの下地はやはり必要ですよね??
329メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 16:00:22 ID:sf9IFCEa0
下地は必須だと思ふ。ノリもよくなるし。
友達で直にパウダーファンデはたいてる子がいるけど、すっぴんはボロボロ肌だたよ…
330メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 17:24:27 ID:Tp+Kyz7LO
今の時期そんなんやったら乾燥肌か普通肌の人は
確実にコナコナ肌になるよな…ある意味凄い
油性肌ならいいとかそういう問題でもないし
331メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 01:19:13 ID:MUJOjkx+O
今から化粧品漁りにドンキー行ってきます。
昼間に行きてぇよ(´;ω;`)
332メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 01:37:28 ID:NfBBLswR0
>>331
こんな夜中に行くなよww
気をつけてね
333メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 17:01:30 ID:n8XFHUsS0
>>331
補導されなかったか?w

この時期暖房とかで乾燥するけど何か対策してる?
私は一応朝の保湿頑張って、化粧水のミスト持ち歩いてるんだけどやっぱり乾燥する・・・
334メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 17:36:13 ID:4p4jVjwlO
>>333
同じく…_| ̄|○
朝自転車で駅まで飛ばしただけでもう粉ふき始めてる
特に眉間と唇周辺がひどい…こまめに直すしかないのかな
335メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 18:28:52 ID:2CaFYHF1O
こっちは(札幌)路面が凍結して危ないから自転車登校禁止になったよ。
雪でも降れば少しは湿気が出るんだけど、今年は暖冬らしく、雪降らなくて乾燥しまくり…。
336メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 18:51:10 ID:mryMlOwy0
うちも札幌ノシ
雪降らないよね…雪ないせいで半端なく寒い上乾燥。この二重苦。嫌がらせかと。
朝晩化粧水パック(朝3分、夜20分)でだいぶ改善されますた。
お試しあれー
337メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 19:00:54 ID:MUJOjkx+O
昨深夜ドンキーにて化粧品ゲッツしてきた!

自分は顔肌は平気なんだけど、体と唇がガサガサ○| ̄|_
なんで、生はちみつリップハニーってやつを試しに買ってみた。
激しく甘い。匂いも味も。ここまで甘いとは思わなんだよ。
子供用風邪シロップの味。甘いもの嫌いな人はやめといたほうがよいね。
食事前に塗ったら食欲減退したWWWWWWWW
ただし1回塗ったら取れにくそうなのがうれしい。
そこそこ保湿もしてくれる。
338メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 20:03:39 ID:wkcwiYBf0
>>337
ちょ、それ@でもリップケアスレでも評価散々なやつじゃんww<はちみつ
個人的に唇の乾燥対策ならならリップスリップ(現TIFFA)のバーム、
デイリーディライトのバーム、ナイアードのビーワックスバーム、
ナリスアップのリンクルプラスαスーパーリップリペア辺りがオススメ。
スティックタイプなら99.9%オーガニックリップとかガナッシュ・フォー・リップス、
リップベビーの3つが良いと思った。バームにはやっぱり劣るけどね。
339メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 01:59:44 ID:6UUX+DpP0
>>338
337が気に入ってるし良いではないか(゚ω゚)/

バームとか重いテクスチャのやつを指にとって、
くるくる唇をマッサージするとプルプルになります。
1分くらいで十分だから朝にも良い。
340メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 10:35:45 ID:hjdpJb6BO
下地買ったのにあんまりしてない
肌に負担かけてないか心配になるんだけどどうなんだろう
てか下地の上にファンデ塗ると粉っぽくなる…
自分のやり方が悪いのかな?コツあったら教えてorz

あとみんな化粧落としは何使ってる?
シートタイプとかオイルタイプとかそれぞれのオススメとか良さ教えて下さい
341メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 16:26:14 ID:KQFumoA90
>>340
いっそのこと下地+粉だけにしちゃえば?
組み合わせ次第ではファンデくらいのカバー力になるらしいし。
そしてファンデつけるんだったら下地は絶対したほうがいいとオモ。
つきもよくなるしね。
342メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 20:58:45 ID:fzylEvtj0
>>340
私も下地の後ファンデだと粉っぽくなる
下地→薄く粉→薄くファンデ→ミスト→ティッシュで抑える
ってやるようしたらいい感じになった
>>341さんが言うように下地+粉でもイイと思うよ。
私は普段は下地+粉だけのことが多い

メイク落しは普段はナイーブのクレンジングクリームで、
濃い化粧にした日はハイピッチのオイルかな。
ポイントメイクはマリクレールのポイントメイクアップリムーバーで落としてる
オイルはよく落ちるけど乾燥するから毎日使うのにはきついけど、
濃い化粧したときはなんとなくオイルで落としたほうが安心するんだよね。
クリームとかミルクはそんなに乾燥しないから好き
でも濃い化粧はしっかり落ちるのかなんとなく不安だから(ちゃんと落ちてるはずなんだけど、気持ち的にね)
普段の薄化粧のときに使ってる
343メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 22:08:59 ID:dlhsgVje0
>>342
お揃いだ、私もナイーブ。

ファンデは使うとしたらレイシャスがいいよ。
以前はレヴュー使ってたんだけど、あれより薄付きだから
年相応な仕上がりになって良いです。
344メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 00:37:44 ID:bb8sJxiv0
体育の長距離走のあとくちびるがふじき君になってしまう・・・
軽く色づくグロスとかないですか??
おすすめあったら教えてください。

このスレ春にはメンバーが増えて、減るんだろうな。さみしげ
345メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 10:16:44 ID:ZBys+bsIO
今年でこのスレともお別れか…。
と、思っていたらうっかりあと1年お世話になることになった私が、颯爽と登場!
346メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 12:25:48 ID:xyAMsCvGO
みんなどこからそんな化粧品代が出てくるの?

自分もまわりもKATEとかメイベリンとかだよ…
服代とかもあるし色んなの試す余裕ないorz
347メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 14:13:05 ID:rSA7QkcY0
バイトでしょ
348メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 16:38:57 ID:N+yf7ytk0
一番高い化粧品(化粧水も含め)が
スウィーツスウィーツのパフチーク(600円ちょい)
の私が来ましたよ。
でも、この安さでも普通に満足できるの使ってるからいいんだ…。いいんだ…。
349メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 17:04:11 ID:HJrNUvlHO
バイトできないから私もチープコスメ中心(;´ー`)
kissいいよkiss
350メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 17:12:14 ID:gwuRbhX60
>>345
……頑張れ


あまり関係ない&チラ裏だけど、制服でDSとかに化粧品買いに行くと
店員が感じ悪くチェックしてくるのが何とも気分悪い……
同じ店でも私服で行くとそんな事ないのに。
万引きの被害が多いのは可哀相だけど、
チェックするにしてももう少し自然にしてよ、と思う。

しかし彼氏に化粧品万引きさせてる友達がいるとか……
しかもパクった物を自慢してきたり。うざ
351メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 19:25:01 ID:BZIINaLt0
>>349
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
kissは安くても質がなかなか良いから好きだ

チープコスメでも良いものは良いんだ!と自分に言い聞かせつつも、
同じクラスの子がポーチの中からジューシーチューブやらボビイのジェルライナーやら
ランコムのマスカラ各種を出したときは流石にビビったよ・・・

>>344
化粧惑星のカラーコントロールグロスの蛍光ピンクがいいんじゃないかな。
つけると血色良く見えるってクチコミ多いし。
352メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 21:17:12 ID:c3dW+D3o0
>>350
DSはねぇ・・・。
あからさまな視線で見られるのは確かに不快だけど、
むこうも死活問題だから文句も言いづらいのが辛いよね。

前友達がデパートのカウンターに
ジャージ(○○高校 名前フルネーム入り)で行ったけど、
接客、視線など対応は変わらず。
やっぱり百貨店は違う。
353メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 21:52:51 ID:Ct/wCaf10
>>352
友達スゲーw
私カウンター行く時はものすごい気合入れないといけないw

前、制服でDS行ったときかばんの底がいきなり抜けて(布製なのにw)
中身拾おうとしてたら店員さんが走って手伝いに来てくれたんだけど・・・
きっとあれは商品一緒に入れないかの見張りだったのね。
でも店員さん大きい買い物袋くれてありがとう
底抜けたかばんじゃどうしようもなかったわ
354メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 07:44:02 ID:CpgQzq7/O
>>341ー343
アドバイスありがd
下地つけるようにします!!
色々試してみます参考になりました
355メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 16:01:18 ID:fDfD13xiO
油田でファンデがすぐにドロドロに溶ける→重ね塗りすると余計に汚くなる→その異様な姿に友達も先生も引くorzどうすれば良いですか?(´;ω;`)
356メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 16:29:15 ID:Bc4CR+QJO
きもー
どうしてもファンデがいいなら直すのはお粉にしなさい。
下地も変えて。
パウダーファンデじゃないならパウダーファンデに変えて。
357メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 16:34:59 ID:3lVSrcJt0
きもー言うなw


まあ確かにきm(ry
358メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 17:15:36 ID:5y0jCYVL0
油田を解決することからも考えたほうがいいと思う。
359メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 17:23:51 ID:hUKtgYlVO
>>345
同士よ!来年もよろしく。
360メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 17:33:48 ID:5+msxJS60
はじめまして高1です
ポーチは100均の超シンプルな水色のやつ
マスカラ、シャドー、リップのみ
たまにアイラインひく
ファンデ、お粉はニキビが嫌だから一切つけない
スッピンの日もあり
こんな女子高生ヤバイよね…orz
ちなみに夏にグロスつけると何か生温い感じがして嫌
何かダルイ気分になります
361メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 18:18:18 ID:OMHQCIJiO
いや、それ位ナチュラルなのが普通だと思う
ファンデがっつりシャドウがっつりな子の方が割合的に少ないよ
あと夏にグロスきもい同意w人の見ててもベタついてそうで何か嫌だな…
362メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 18:55:41 ID:ajbJtSPFO
私はもうスッピン生活なんてできないけど、高1ならファンデやなにやらは使わない方がいいと思う
どうせ年とれば必然的にしなきゃいけなくなるんだから若い内は何もしなくていい!!
年とってダルダルのお肌なんて見苦しいよ!!!
363メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 19:03:59 ID:XMU/xZIP0
>>351
ありがとう
コンビ二に走ってくる!
364メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 19:50:41 ID:izql2oj8O
>>355
私も昔はオイリー肌でファンデ崩れまくりで悩んでた。
でもあれは厚塗りするからだめなんだよね、良いファンデを薄塗りにして
軽くお粉つけると崩れない。ファンデの前はたっぷり保湿もする。
もちろん化粧下地も。するとファンデが肌にしっかり密着する感じで崩れても汚くない。
それでも気になるようなら部分用マット下地とか
メイクアッププロテクター(黒龍堂から出てる化粧後に振りかけるスプレー)等を使うといいんじゃないかな?
一番やっちゃダメなのがオイリー地肌に安ファンデ厚塗りね。これ最強汚くなるから。
ちなみに私はエテュセのオイルフリーパウダーファンデ使っててなかなか良い感じです。
365メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 20:05:01 ID:fDfD13xiO
>>355です。皆さんアドバイス有難う御座います(´;ω;`)下地の後にファンデをベタベタ厚塗りしていました。これからは保湿と薄塗りとお粉を忘れずに気を付けます。
366メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 20:45:21 ID:W7STvTs4O
みなさんコンシーラーどこの使ってますか??
あたしは小鼻の周りの赤味(ニキビもあるけど)が気になるからキャンメイクのリキッドの方使ってます。
でも今の時期乾燥して…(;´Д`)
367メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 21:09:05 ID:AmvRJrTE0
私はコンシーラー使うときはフリープラスのを使ってる。
やっぱり下地しっかりしないと乾燥するね。
368メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 07:30:08 ID:UCo80F2sO
コンシーラー、自分はノブ使ってるよ。
使いやすいし、お肌に優しいというのを信じてる…。
オイルフリーかどうかが気になるとこだけど。
369メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 13:56:13 ID:YUwHAvNe0
ボビーブラウン!
カバー力ハンパなく良い
370メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 15:14:43 ID:kk/kWwBpO
ちなみに皆さんどこの下地使ってますか?
よく良いって聞くからクリアライト買ったのに自分に合わないみたいで…
サラサラすぎて粉っぽくなっちゃうみたいです(´・ω・`)
冬は乾燥肌だから保湿してくれる感じのがいいなぁ…
371メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 15:43:54 ID:ysh6XPMx0
>>370
スージーのミルキーフォースケアUV使用中。
自分インナードライなんだけど、これはなかなか乾燥しないのでこの季節にいいよ。
あと、潤う下地探してるなら乾燥しない下地スレも参考になると思うよ。
372メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 18:39:40 ID:+5jRtrDJ0
>>370
ニナリッチのバーズニュアンセ。
肌に透明感が出るよ。自分は乾燥はしなかった。
373メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 19:00:41 ID:GwwlcTCgO
>>367>>368>>369ありがとう!!試してみます。コンシーラー不必要な肌になりたい…常にちっちゃいニキビ持ちのあたしには程遠い…
どうか子供ニキビ(?)でありますよぉに…
374メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 01:27:25 ID:K41s26lD0
>>370
マジョリカのスキンランジェリーオイリードライコントロール
肌がもちもちしっとりになるので愛用してる

でも>>371のスージーのがものすごく気になっているので今の使い切ったら買ってみようと思ってる
375メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 09:20:55 ID:P7OdYrqDO
>>371
>>372
>>374
ありがとう(・∀・)!!
みんなの意見を参考に自分に合うのを探してみます
376メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:29:04 ID:MZU3kOiw0
中3です
高校に向けてコスメ集めたいけど・・・
今から買ったら高校行った時コスメの使用感悪くなるかな?
377メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:30:08 ID:V4H689ZV0
集めなくていいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:37:57 ID:MZU3kOiw0
マジですか
志望校ケバ子ちゃんの多い高校なんで・・・
あたしはナチュラルメイクにする予定ですが
379メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:41:04 ID:xTOi5C4w0
集めるもんじゃないよ化粧品は
380メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:47:08 ID:6MaWuHHnO
まず勉強しとけ
381メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:52:31 ID:cDGUo0UpO
今使っているグロスがシャネルのサンティヤントなんですが発色だけ良くて潤いがすくないので、この上から重ねるグロスを探してます。ランコムのジュシーチューブかマジョのハニーディップどちらが潤いともちが良いでしょうか?
382メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 21:53:28 ID:RlxOKKaH0
グロススレ行けばいいのに
383メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 01:36:59 ID:fTmq1dH1O
グロスの上に更にグロス重ねるの?重くなりそうな気が…
潤いが足りないってのはグロス自体にうるうる感が足りないのか、
それとも唇自体が乾燥しちゃうってこと?
後者なら質の良いリップバームでグロスを塗る前の保湿をしっかりね

因みに前者の場合個人的にキスのピュアグロスシロップおすすめ
384メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 06:12:22 ID:C7nZm5zo0
私のメイクのお手本↓
ttp://up.spawn.jp/file/up7829.jpg
こういう唇いいな。ツヤ控えめでオレンジ系?
385メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 06:21:19 ID:C7nZm5zo0
ごめん直リンできないみたい…。これです↓
ttp://image.blog.livedoor.jp/oshigotodesukara/e7f6febe.jpg
386メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 09:22:37 ID:20JN4D+g0
中学生や高校生の内はファンデまだ塗らない方がいいよ、
肌の老化を進めちゃうんだって。
肌の老化を防ぐにはCOQ10が良いらしい。
スキンケアやサプリメントであった。
387メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 14:50:59 ID:ylMTyNl50
>>386
なんか精神的に年食ってるよアンタ
388メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 16:21:38 ID:QmJIlyFa0
>>386
十年前に発言してたら凄いけど…今言われてもねぇ
389メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 20:13:34 ID:X9FU473I0
>>386
今更
390メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 02:24:07 ID:kDkuXlOeO
>386
塗りたくってるおばさんどもにはもう何言ってもダメです!
塗るのが美なんですから!塗れば可愛いくなれるんです!
>>387あなたは肌が年食ってることに気付くべきです!
391メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 03:11:05 ID:BTm6LMmPO
なんで>>386みてオバ扱いすんのかわかんね。
10年後綺麗に見せたいなら塗らなきゃいいし、それよりも今を綺麗に見せたいなら
塗ればいいし、ファンデーション以外で綺麗に見せる工夫だってある。
自分に合う方法を選べばいいだけじゃん。
わざわざ他人を叩く必要が分からん。
392メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 03:35:15 ID:GLKSv6UkO
>>391が良いこと言った
まさにその通りだと思うよ。全ては自己責任
393メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 10:37:37 ID:cd/IVUS9O
よく考えたら、
プレストパウダーとファンデの違いは何なんだろう。
394メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 12:36:31 ID:cIMgBx2V0
>>393
つgoogle
395メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 17:29:29 ID:vseIPWW30
ググってもよくワガンネ。
成分的にはあまり変わらなくないか?特にクリアラストとか
396メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 18:33:38 ID:f5hOvt5q0
プレストパウダーはもともとファンデの上に重ねるものだったような。
ファンデの仕上げみたいな。
397メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 19:34:44 ID:cIMgBx2V0
>>395
>ググってもよくワガンネ
クソワロタ 東北の人?
398メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 10:24:06 ID:yp4LtJeB0
ワガンネカワユス
399メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 19:38:41 ID:7msRCnPA0
>>397-398
( ゚д゚)ハァ?
400メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:33:30 ID:Qn2hAef00
>>397
ンダス
東北ダス
401メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 15:20:05 ID:L/qPmCrn0
スイングガールズみたいで可愛いw(東北のひとゴメ)

ってか最近ベースの話ばっかだけど、この季節ってあんまり
ベース作りこまなくてもよくない?私オイリーだから冬は
基礎化粧品以外はなんも塗ってない。
402メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 20:49:42 ID:+IMCScVT0
毛穴が。
やだ。
チークもするから下地、−(ファンデ)フェイスパウダーは必須。
あとギッシュだからな・・・orz
403メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 07:09:05 ID:O9Ykkiuj0
>>402
サナの蜂の化粧水が毛穴引き締めにかなり効果的らしいよ。
最近売ってない所が多いらしいけど探してみてはどうだろう
404メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 07:10:56 ID:O9Ykkiuj0
あ、あと皆さんに聞きたいことがあるんだけど
学校や遊びに行くときはどんなリップメイクしてる?
やっぱ手軽にグロスなのかリップクリームなのか口紅なのか・・・
うちはプリグロのオレンジです。何卒
405メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 11:14:19 ID:qyONLWqR0
主にリップクリーム+グロス。
グロスを二つ重ねることもあるよ。
たまにRMKの色つきリップも使う。
406メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 12:27:42 ID:dilmP37j0
グロスは最近つけてないけど、唇に色が欲しいと思ったら
ボーテドでもらったリップパレット使うかな。
クレージュのリキッドルージュ?の白ピンクはいい感じに馴染んで
モチもいいし見た目かわいいし赤い唇がぬーでぃーになって好き。

てゆーか制服にグロスべったりは似合わん希ガス
…とかいいながら塗りたい欲望を抑えきれずぬってしまう(´・∀・`)
407メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 14:30:33 ID:W0Hf5NyVO
リップクリームの上からKパレのリップラップトリートメント
これ本当に唇ぷるぷるになるしグロス代わりにもなるしでオススメ
@で高評価だから買ってみたら凄い良かった…安いしね(*´∀`)
408メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 17:57:03 ID:M9sv8PWS0
>>407
それのジンジャーの匂いのが大好き。ジンジャエールだぁ。
最近のリップメイクはシャネルのグロスライナーに
ボビィブラウンの口紅、クリスタルグロスボンボン。
ボビィの口紅が好き
409メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 22:35:17 ID:nhwlodL70
>405
私もRMKの色付きリップ愛用してるノシ
薄づきに適度なツヤで使いやすいよね。

もともと唇の色が赤いのに憧れてるので、RMK色付きリップのタンジェリンに
赤めの透明グロスで程よく赤リップにするのがお気に入り。
410メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 03:14:59 ID:B4YIkDdL0
>>409
405ですノシ
自分はバブルガム愛用中。
あの匂いに(*´Д`)ハァハァしてるよ。
411メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 16:14:04 ID:pRAyHA8SO
>>408
(・∀・)人(・∀・)
ジンジャーエールの香りのリップなんて中々無いよね
412メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 22:27:05 ID:+X0SCEgr0
んなマニアックな香ねーお
413メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 00:45:47 ID:ruIqDS9J0
この時期リップメイクは大事だねー。
プリプリなのとガサガサなのとでは垢抜け感が違う。

あと、最近ハンドクリームの偉大さを知った。
ハンドクリームなんてお母さん世代、早くても20代から使うもんじゃん?
とか思ってたけど最近ふと塗ってみたら一日でささむくれが完治。
白さもキメの細かさも全然違うよ・・・。あと爪のツヤも。
これからはちゃんと塗ろ。
アベンヌスゴス
414メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 00:49:39 ID:5hngyr2W0
>>413
ハンドクリームって偉大だよねw
私は水仕事するから愛用してる。
メンソレータムの薬用ハンドベールが
ぷるぷるしてべたつかないから好きだけど
ちょっと潤ってない気がする(;´Д`)
415メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 01:16:32 ID:62Vkga/H0
そんなときにヴァセリン
416メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 16:20:00 ID:QcWhnFDw0
ヴァセリンべたつくから嫌い。
キャロルフランクのがいいけど、高いんだよなー。
ビオテルムのハンドクリーム使ってる。
417メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 22:16:48 ID:U6Hc7XN+O
化粧って何すりゃいいのかわからん
どうせやっても変になるよ…からかわれるし
鏡で自分の顔見るだけで泣きそうになる時もある
ほんとどうしようもない
何から買い揃えればいいんだろう?
418メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 22:59:07 ID:GOcB9X5L0
>>417
うーん、コスメって何から揃えるってもんでもないしなぁ…
ていうか化粧以前に顔のうぶ毛剃りとか、
眉毛を軽く整えるくらいのことはやってる?

最初は下地+日焼け止め+パウダー+眉ペンシル+
透明マスカラ+リップクリームくらいで十分じゃないかな。
いきなりきちんと化粧しようと思わないで少しずつアイライナー、
マスカラ、チーク、グロス…と足していけば良いと思うよ。
どうしようも無く肌が汚いとかじゃなければファンデは必要無い。
クマが酷いならパウダーの前にコンシーラーを。
419メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 04:13:17 ID:lsbvB2ur0
あとは過去ログを参考にしたりね
がんばれー
420メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 11:01:12 ID:J+mR1l7U0
>>414
ニュートロジーナのハンドクリームいいよ。
421414:2005/12/29(木) 12:45:11 ID:HIDFk+z20
>>420
情報thx!
メンソレータムがなくなったら探してみるよ。
422メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 20:14:57 ID:/FxHLzAK0
もう卒業だけど、高1で化粧始めた頃は
それほど顔が変わらなかったのに
今ではナチュラルにしても、明らかに変わるようになったよ。
喜んでいいんだか何なんだかビミョンだ
423メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 00:28:47 ID:6t3koEOR0
>>423
すなおによろこべよ
424 【吉】 【871円】 :2006/01/01(日) 10:31:18 ID:dGuheZsM0
>>423
自己反省乙

皆さんあけおめ。
今年はいい福袋あるかなぁ。
425 【末吉】 【753円】 :2006/01/01(日) 13:34:05 ID:lNjexRIV0
あけましておめでとう
今年はもっと化粧が上手になるようがんばるぞ
426 【ぴょん吉】 【697円】 :2006/01/01(日) 16:47:33 ID:vKdGH4OVO
皆さんあけおめ〜
あと三ヶ月でこのスレも卒業だぁ(・∀・)
427メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 20:21:52 ID:Bolj3U6R0
ホッシュ
428メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 09:05:48 ID:VrJLDiuZO
受験で忙しくなってきた…orz
メイク落とすのマンドクサだから、マスカラをフィルムにしてしまおうかと検討中。
ハンドクリーム、あかぎれがひどくて六歳から使ってるよw
今は資生堂FITITのハンドクリームモイスト使ってるる。ピンク色のやつ。
持ち歩けるサイズで無香料なものが、店にこれしかなかったから買っただけなんだけど、結構いいよ。
資生堂FITIT大好きだから次もこれ買うかな。
429メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 15:40:09 ID:XP56s7Ar0
誤爆?
430メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 17:32:30 ID:4ihlyBkP0
ちがうだろ
431メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 17:43:02 ID:xx5HhL/o0
受験生ガンガレ!
432メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 18:13:53 ID:QrLsxmBD0
皆どんな風に化粧してるの?周りに化粧している人が少なくてわからないorz
良ければ書いて教えてホスィ(´・ω・`)
私も書く。

北海道住み現在高校二年
1、頬のニキビ跡をコンシーラー(アクメディカorアクネホワイトスムースイレース)で隠す
2、頬は↑で綺麗になるので鼻の毛穴が気になる時だけ鼻にファンデ(ボディショップ)
3、したまつげのみビューラー
4、したまぶたにアイライン(クレージュM1)
5、睫毛にマスカラ(オペラマイラッシュ)
あとは状況によってチーク、アイシャドウをする。
433メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 19:46:58 ID:oXuHKhdJ0
手順スレいきなよ
434メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 20:21:31 ID:SLYJie5c0
>>432
ここにあるよ↓
お前らのメイク作法教えて下さい pt.02
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1083638664/
435メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 02:44:27 ID:S53MiiC4O
エテュセの薬用オイルコントロールパウダー使ってる人いますか?
436メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 09:09:31 ID:4qJlBUb0O
>>391
あほやろ。
素肌を紫外線にさらす方がシミ、そばかすの原因になる
437メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 09:41:01 ID:vOmZ7feYO
>>436
うわー
自分が一番アホ言ってることに気付いてないなwイタイ
しかも12月のレスに今頃反応

アホ過ぎ
438メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 14:59:21 ID:4qJlBUb0O
>>437
12月のレスに今頃反応て・・・ww
1月入ってからまだ6日しかたってねぇだろ
根拠くらい書けよ
低脳wW
439メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 15:06:34 ID:dVcpNKT60
>>435 それのベージュ使ってるよ。
 結構毛穴隠れるしいい感じ
440メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 17:29:23 ID:EYHpn9Ba0
携帯使ったage厨さん
あなたが汚い言葉を言うたびにあなたの肌がストレスを受けて
汚くなっていきますよ気をつけてくださいね。
441432:2006/01/06(金) 20:00:18 ID:ptCEI3Fb0
誘導してくれてありがとう(*´∀`)
そっち行きます
442メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 02:35:22 ID:Ias1TCbk0
>>436
ファンデ塗らなくても日焼け止め塗れば紫外線防げるぞ

ニベアの日焼け止めジェル気に入ってるんだけど、
容器がでかいわりに中身少ないんじゃないかと今日思った。
443メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 13:26:46 ID:qGXn0+/kO
日焼け止めは低刺激とうたってるものでも、
なんだかんだで刺激は強いらしいよ。
下地にも使える美容液と、
お粉が一番肌に良さそうな気がする。
444メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 02:50:43 ID:ERYZ7s9q0
日焼け止めの刺激による害より紫外線からによる害のが怖いと思う
445メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 00:07:06 ID:F35NuMMc0
日焼け止めをつけると荒れる人は多い。
日焼け止めをつけないと日焼け・シミはできるが、荒れないという人も多い。

そういう意味では考えたほうがいいかもしれない。
自分に合うUVケアが一番だね。
私は荒れない日焼け止めを見付けられたので楽になりました。
見付けられるまでに2マン円くらいかかったけど・・・
446メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 11:57:01 ID:GwY8GMlXO
アベンヌの日焼け止め(ジェルタイプ?)使ってるけど、透明に延びて白くならくていい。肌にも優しいし。だけどくさい。
447メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 12:29:00 ID:eZDTetsEO
Dr.ウィラードのサイエンスカバーがおすすめ
ごく少量だと白残りしません
ファンデは使用しないけど夏でも白肌です
448メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 17:43:34 ID:AJo5BAYc0
>>445
で、何使ってるの?
449メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 19:04:39 ID:Ydl/OfGYO
豚切りゴメソ
もうそろそろ個人写真撮るんですが、メイクしてるのバレたら落とさせられます。
でも今更みんなにスッピンは見せられない…
皆さんは個人写真の時は潔くスッピンで行きますか?メイクしている方はどんな風にバレないようにしていますか?
意見聞かせてください!
ちなみに私はマツゲ上げないととてつもなく貧弱になるのでどうしようか悩んでますorz
450メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 19:53:14 ID:xpEu1s9u0
>>449
私はコンシーラーとフェイスパウダー、マスカラやグロスもしてるけど全然ばれないよ。
アイライン描いてる子は1発でばれるけど。
なんならビューラーをドライヤーで温めて睫上げるだけにしたら?
451メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 20:14:14 ID:Sk4OQTpZ0
パール系とかツヤのあるアイテムをマットなのにするだけでも大分落ち着くよ。
452メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 21:22:19 ID:XUXbgK9Z0
>>449
かるくベースメイクと、あとビューラーで睫毛を上げて
透明マスカラを塗るくらいにしとけば良いんじゃない?
マスカラやアイラインはバレ易いし止めとくのが無難かな
453メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 02:39:45 ID:mEWYAeacO
454メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 10:45:41 ID:/XMSHvO10
>>449
ベースは下地+粉はたく程度
目はマスカラ使うんだったらこげ茶のをささっと。アイラインはばれやすいからNG
リップは普通にリップクリームだけか、
もの足りないかなと感じたらその上に色つきリップor透明グロス重ねるとか

個人写真・・・嫌な響きだ
455449:2006/01/12(木) 19:39:29 ID:62G6NkRQO
皆さんありがとうございます!
バレないように出来るだけ薄く頑張ります。

…テラコワスorz
456メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 21:32:03 ID:7mCaTQJ6O
自然なロングになれるマスカラってありますか?自分、ケバいの好きじゃないんでナチュラルに仕上がるものを探しています(>_<)できればドラッグストアなどで簡単に購入できるものがいいです。
457メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 21:45:30 ID:p0R9cHQg0
今高2なんだけど・・・スッピンの子が多すぎる(´・ω・`)
自分のクラスは仲良い6人組しかしてない位。
そんなケバくないのにケバく見られるorz
458女の子最高!(*^ ^*):2006/01/12(木) 21:46:28 ID:oUJwi8u10
女子高生の皆様 冬休みが終わり 学校が始まったみたいですね^^ 女子高生最高!!
OLには無い最高の美しさがあります!! 僕はOLよりも女子高生のファンです^^
ブーツ最高! ギャル最高!! いやぁ〜〜 美しい!!
459メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 23:09:24 ID:0PvqYREo0
>>456
メイベリンのノンストップはナチュラルだよ。かなり伸びるし

ってかボリュームが欲しくて買ったのに全然ダメだったから
個人的には失敗なんだけどw
460メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:10:37 ID:6V8QidIoO
私今メイベリンのノンストップ使ってるけど、にじみすぎ…
周りにメイベリンのマスカラ使ってる子多いけどみんなにじんでない!!
ファシオはクレンジングの時とれないし…
にじまないけどクレンジングでちゃんと落ちるいいマスカラないですか?
461メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:14:36 ID:C2Y45CQe0
イミュがいいってば
462メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:16:17 ID:3YBb3dzh0
フィルムタイプのやつは?
カール力はWPのに比べるとないけど。
フィルムタイプじゃないのがよかったら、ヌーヴのマスカラがいいと思う。
なかなか売ってる場所ないけどね。
463メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:23:10 ID:6V8QidIoO
イミュとフィルムって一緒?
464メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:37:07 ID:jgp9NlAuO
自分ファシオ使ってますが、TISSのディープオフオイルで簡単に落ちますよ
465メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:44:49 ID:83JVkeLHO
ピエヌが良いですよー
お値段2500円くらい。ブラシ状だから綺麗に塗れる。
466メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 01:17:16 ID:uHOWzrqbO
話ズレちゃうかな?
みんな今どんな髪型してる〜?
467メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 12:12:15 ID:BNXEOL8k0
>>463
イミュのデジャヴはフィルムタイプだよ
468メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 17:23:53 ID:jK9dAXUYO
マスカラはロングならデジャビュとヒロインメイク、
ボリュームなら魔女のCコームのがケバくならなくて良かったな
あとキスはナチュラルな感じのカラーマスカラが良い感じ。
ボルドーとかカーキとか中々無いから愛用してる

>>457
高2ならぶっちゃけそんなもんじゃない?
うちの学校もメイクしてるのはせいぜいクラスの3割程度だよ
都会の方じゃまた違うんだろうけど

>>466
パーマとか巻き髪苦手だから最近ずっと無難にセミロングストレート
色は今ナチュラルブラウンでその前はピンクアッシュだった
469メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 22:30:24 ID:WUjsDfD30
>>460
ノンストップってフィルムだよねー
他のフィルムタイプとも相性悪い?
私は今まで使った中では
テスティモ、ビューコス、KATEあたりが好みだった。

>>466
長さ胸ぐらいで、いつもコテで巻いてる。
色はオレンジピンクブラウンかな
470メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 23:28:28 ID:OHP2ClAY0
>>468
都内高2だけど、学校に化粧してくる子なんて本当一部だよ。
なあ、さりげなくはみんなしてるんだろうけど、分らない程度。
まぁ、私立で厳しいのもあるけどね。
自分は5限あたりから化粧しだすw
>>466
黒髪前下がりボブ。
471メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 23:39:43 ID:iSMt7m6+0
同じく都内高2だけど、結構偏差値や校風、私立・公立
どちらかによっても化粧してる人の割合って違うと思う
うちの学校は公立中堅校だけど化粧してるのは全体の
1/3、その中でも半数はかなりナチュラルメイクだよ
チークやシャドウまでがっつりやってる子は少ないなぁ
確かに制服には合わないと私も思うんだよねぇ

>>466
前髪ぱっつんで毛先は内側にカール
長さは肩までで色はナチュラルブラウンとダークブラウンの中間位
472メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 00:19:43 ID:N/o2MHWo0
都内私立中堅高3です ノシ
高2のときは学年全体で三割程度だったとオモ>学校に化粧してくる人
アイプチ人口のほうが多かった希ガス

>>466
ボブで、ちょいミストで色抜いたから色はココアブラウン
ついこの間までロングのストレートだった
473メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 00:44:26 ID:vjKvNzJj0
自分とこは都内公立バカ共学。
朝の時点ではスッピンが9割。
みんな徐々に化粧してって、帰宅時には8割フルメイク。
残りの一割はヲタ系、もう一割は開き直り。
474メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 02:33:16 ID:AKE2dUGp0
大阪府立の進学校じゃない共学。
朝と放課での化粧してる子の数は多分あんまり変わらないだろうけど
半分以上の人は化粧してる。
475メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 08:15:39 ID:z5bHcAF6O
自分神奈川の高二だけど、
マスカラだけもお化粧に入れたら、
8割方はしてると思う。
してないと思ってた子の、化粧直しを見掛けて気付く事多いし。
476メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 12:00:11 ID:o2maznFgO
京都の公立中堅校だけど、私の学校は7割は化粧してるよ
みんな化粧でごまかしてるかんじ。私もそうだけどorz
477メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 12:20:12 ID:P19LgaZj0
うちは田舎の「頭はいいけどオタク校」なので
本当に可愛いナチュラルメイクが1割
きばって変なメイクしてる人が1割
「マスカラだけ」とか「眉毛だけ」が2割で
ノーメイク6割
478メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 15:50:46 ID:uiXKiOhy0
県内の公立で一番頭悪い馬鹿学校orz
化粧していない人なんてクラスに3人いれば多いほう
昼休みの化粧直しは当たり前で9割はギャルメイク
先生も風紀検査の時以外は何も言わない

この学校に入っていつの間にか私も化粧を覚えました
もうすぐこのスレも卒業だな…
479メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 00:13:19 ID:IFPidj3QO
県内の私立女子校

みんなナチュラル
アイラインとマスカラ、グロス程度。
480メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 00:22:04 ID:RLkjAIAf0
>>479
私立のお嬢さんがアイラインとマスカラとグロス「程度」の
「ナチュラルメイク」なんて言ってたら学校のレベルが知れちゃうよw
481メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 00:45:56 ID:qwyoQsZoO
>>480
ナチュラルメイクに入るでしょ?
要は加減
482メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 01:11:53 ID:oB+TRoTBO
>>480なにいってんのコイツ
483メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 01:41:20 ID:PmTcGW4A0
>>480が一人バカ晒しててワロス
484メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 08:33:46 ID:j8cK3copO
都内のお嬢様学校と呼ばれる私立高校ですが7割は化粧していない
グロス&ビューラーで上げるくらいはみんなしてるけどアイメイクしてんのは3割くらい?
一度アイメイクばっちりで行ってみたい
485メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 15:21:53 ID:iorg0qo80
高校生で眼鏡かけてたらダメでしょうか?
一応基本的なメイクはして行ってます
ちなみに縁なしです
スレ違いスマソ
486メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 16:07:15 ID:ppQb/8Z70
クマー
487メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 16:51:04 ID:0JfZ9OPlO
いや、てか普通にアリでしょwww聞くまでもない
目悪いなら眼鏡なりコンタクトなり必要じゃないの?(;'A`)
488メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 21:47:08 ID:v3V29EiI0
今日生まれて初めて合コンてものに参加してみた
489メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 22:34:41 ID:C359cRvd0
>>488
お赤飯炊かなくちゃね
490メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 22:56:50 ID:du23g+eY0
同世代にモテたメイクってありますか?
突然モテたスレには20代の方の体験談が多いので…
491メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 23:07:01 ID:ogvorKOX0
つ[恋コスメ]

ぶっちゃけ高校生なら清潔感あるナチュラルメイクが
どんなメイクよりもモテに近い気がするけどな
うちの学校でもモテてるのはそういう子がやっぱり多い
492メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 18:43:09 ID:sw32p4nz0
でも高校生受けってか同世代からあ別に好かれたくないな
年上しか興味なし
493メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 18:48:24 ID:3ZRvU5VF0
>>492
そんな個人的な趣味語られてもw
494メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 21:49:23 ID:bfRdCxKz0
>>492
同世代ウケするのはむしろガッツリメイクじゃない?
年上の人の方が「若い子のナチュラルさ」みたいなものを求める気がする
495メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 21:35:10 ID:GQ9734VFO
その学校の雰囲気とかにもよるんじゃないかと。
496メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 00:48:43 ID:xNMSOSp1O
みんな一ヶ月にいくらぐらい化粧品に使ってる?
私は2000〜5000円くらいです
497メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 18:04:44 ID:Kfa80zAC0
使い終わったら買う
498メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 19:44:31 ID:lbjJ/SuB0
化粧品というより、スキンケア用品に1000〜2000円ほど使う。
でもたまに安くて可愛いグロスとかあったら衝動買いしちゃうorz
499メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 20:30:32 ID:x+3y7baP0
おこづかいあんまもらいづらい(´・ω・`)からスキンケア含め月に1000円かかってないよ。
それでも充分満足してるからいいけど、いっぱい使える人がほんとはウラヤマシス
500メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 21:06:29 ID:x86Kpdvd0
つきによってぜんぜん違うな。
カウンターコスメとか買っちゃうと高くなっちゃうし。
501メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 21:53:21 ID:yJ1Hvi570
スキンケア代は通販の使ったり、安いのばかりだから親持ちだ。
あと、母が肌が弱いので合わなかったのを月に10個ぐらい貰えるし。
でも、使えない色多くてゴミになること多いけど。
だから、化粧品には衝動買い以外あまり金かけてないかも‥

みんなやりくりしててすごいなぁ(´д`)
今月貰ったものを計算したら1万超えてたよ。
502メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 00:30:17 ID:deV0QNkNO
学校にしていく化粧教えて!
やっぱアイシャドウはけばくなるかな
503メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 00:48:36 ID:r8wQgUE/O
>>502
茶系のアイシャドーしてるよ。グラデにしてる。涙袋には白かピンクのシャドー。
別にケバくならないでしょー、ほどほどにしたら
学校メイクは一応フルメイク。特に目元とベースに気合い入ってます(`・ω・´)
ケバくならないようにはしてるつもりだけど、気合い入るとついつい濃くなっちゃうんだよなぁorz
504メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 05:12:20 ID:hoyahCMIO
あんたが気がついていないだけで



ケバいから
505メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 08:21:20 ID:M08mibCt0
>>502
シャドウは結構鬼門だと思う。
自分はベースは作りこむ(といっても下地+粉onlyだけど)けど
目はほぼアイラインだけかクリームシャドウ+アイライン。これでも結構メイクしてるってわかるよ。
唇はリップクリーム+グロスかなぁ。口紅は使わない。
506メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 14:51:27 ID:4pGWP3c5O
パウダー使ってる人に聞きたいんだけど、ルーセントって白浮きしない?
自分割と色白だけどなんか浮いてる感じがする
507メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 18:53:56 ID:W/0WIDQo0
使ってる粉によるんじゃない?
あと自分の肌の色にあってなければ浮くとおも。

こないだ買ったやつ真っ白だったよorz
508ちょま:2006/01/20(金) 19:18:18 ID:9tno8aP+0
この間,友達に聞ぃたんだけど
最近体内の解毒〜とか雑誌に載ってたじゃん??
食べ物ヵラ吸収された毒ゎH割り解毒できるんだけど
経皮吸収っつって肌ヵラ吸収されたのゎH割り体に残るんだって↓↓
シャンプーとかもそぅなんだけど,使うものゎ気を付けた方がイィょ!!
509メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 19:42:05 ID:285Aow+BO
>>508
( ゚д゚)…
( ゚д゚ )…
( ゚д゚)…
510ちょま:2006/01/20(金) 20:06:40 ID:9tno8aP+0
話してたヵラ,メモってなくて細かぃ成分とかゎ分かんないけど・・・
@コだけ覚えてるのゎ<タルク>ってゃつだったかな?
511メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 20:18:29 ID:M08mibCt0
>>509
こっちみんな

>>506
つけすぎてるとかはない?
自分は余分な粉ブラシで払うだけで結構マシになった。
512メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 20:50:56 ID:tzr+yOJv0
>>509
こっち見んなバーローwwww
513メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 20:51:51 ID:r/HpBRzS0
>>509
こっち見ないでください><
514ちょま:2006/01/20(金) 21:06:31 ID:9tno8aP+0
>>506
付けすぎたと思ったら手の平でかるくぉさぇるのもイィょ
515メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 21:15:13 ID:4lUcG4ML0
516メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 21:22:23 ID:KC8HhYHzO
ま、まぁ…
リア工スレだから、さ、ホラ…
517ちょま:2006/01/20(金) 22:11:18 ID:9tno8aP+0
@番いぃマスカラってなんだと思ぅ??
518メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:12:03 ID:SklL9kgH0
ちょwwwwwwwwwまwwwwwwwwwww
519メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:18:31 ID:pXYfj889O
カエレ(・∀・)!!
520ノーブランドさん:2006/01/20(金) 22:19:47 ID:ljwPC7Mq0
リアにしても痛いなwwww
521ちょま:2006/01/20(金) 22:21:05 ID:9tno8aP+0
ありゃ!!ブーイング?!ぷ〜〜〜〜(*`)3´)ちゅまんなぃ!!!
522メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:22:02 ID:r/HpBRzS0
お前いい加減痛いって気づけよ、お前だよ、お前w
523ちょま:2006/01/20(金) 22:32:38 ID:9tno8aP+0
えっ?!気づいてるってwwww当たり前じゃんww
524メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:37:48 ID:4Yc8RGTbO
ああ、そこにチョマが付いてたかと思って…
525ちょま:2006/01/20(金) 22:39:54 ID:9tno8aP+0
ん??
526メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:41:35 ID:tzr+yOJv0
ちょwwwwwwwwwまwwwwwwwwwww
527メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:43:39 ID:ljwPC7Mq0
一番いいのは天まで届けマスカラかな。
980円で安いのに、良い!
528メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:44:07 ID:r/HpBRzS0
マジレスかよw
529メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:48:57 ID:ljwPC7Mq0
>>528
ちょまって釣りだろwww
おまえらがつられてんじゃねーの
普通の話題に戻そうとしてあげただけだよ。
530ちょま:2006/01/20(金) 22:49:43 ID:9tno8aP+0
はぁい^∀^ノちょまです
531メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:50:22 ID:y3l51LmXO
グラデ作りたいと思いケイトのディープアイズN購入したんだけど
発色悪い割にラメが多くてケバい…
学校にはちと…凹

ブラウンシャドウで良いのおせ-て!
532メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:52:01 ID:ljwPC7Mq0
>>531
使ってる人少ないけどブルジョワの51がうす付きでいいですよ。
533ちょま:2006/01/20(金) 22:56:33 ID:9tno8aP+0
>>531
ピエヌのシャドー・アイライナーのBR770とマジョルカのBR710ってシャドーゎ
イィ感じのグラデになるょ☆★
534メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 22:58:58 ID:P3GPkwUXO
リアのスレって書き込みまでリア臭いんですね
535ちょま:2006/01/20(金) 23:05:27 ID:9tno8aP+0
無知チャン☆
536メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 00:38:13 ID:t7jXgDqpO
>>532>>533
ありが豚!
明日まとめてチェック汁。

ちなみにクリームシャドウも気になるんだけど、
何かおすすめのあったらおせ-て!
ブラウン・ゴールド・オレンジ系統で。
537ちょま:2006/01/21(土) 00:54:01 ID:wUf3gi8i0
>>536
あ〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!!!ちょまシカト?!
せっかく教えてあげたのに!!ムカツクね♪(0゜∀゜)=○)´3`)∵
538ちょま:2006/01/21(土) 00:56:53 ID:wUf3gi8i0
あれ??勘違いだった↓↓切腹ぅぅぅぅ〜〜〜〜〜↓↓
539メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 01:40:37 ID:n9+oVRbu0
おいおい小文字になってないぞwww
ババアが無理してギャル文字使うからこうなるww
540ちょま:2006/01/21(土) 02:35:49 ID:wUf3gi8i0
>>539
現役女子高生ですみません〜〜〜♪♪ww
小文字?読みにくいかと思ったんだけど,平気ならつかぅし☆★
541メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 07:09:57 ID:K06pGOr60
黒髪+白靴下の女子高生見るだけで吐き気する
校則だから仕方ないとか更に引く
542536:2006/01/21(土) 09:09:58 ID:t7jXgDqpO

(゚д゚)ハァ?
レスアンカーきちんとチェック汁。
というか「ムカツク」とか吐いておいて「切腹」で済ますんかい。
ごめんなさいだろ?礼儀。
塚釣りはもう良いからさ、消えようよ、痛いお。
マジレスすると
今時の女子高生で2ch来る奴は
そんな馬鹿みたいな小文字使いませんし
切腹なんて古いネタを文中に持ち出しません。


クリームシャドウきぼん
543メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 09:11:25 ID:fVNddN+s0
クリームだったか忘れたけどグランサンボンがよさそうだよ。おわり
544メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 09:48:20 ID:gvxnT7NV0
まぁ皆もちつけ( ´・ω・)つ旦~

>>542
クリームだったらスパクリいいよ
本当はマジョのアイスミンクが一番おすすめなんだけど廃盤になっちゃったからねぇ・・・orz
545メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 09:56:42 ID:t/T6Z8gVO
パウダーつけるときパフを肌に滑らせるようにしてつけるの?
それともポンポンって肌に置くようにつけるの?
546メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 11:41:00 ID:t7jXgDqpO
>>543
ありがとう!
グランサンボン近くに置いて無いから、
今度遠出した時に調べてみます。

>>544
スパクリは気になってて口コミチェックしてたとこ(・∀・)
ピエヌ撤退とか言われてるし、
廃盤になる前にゲトしようと思います!
ありがとス!
547メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 15:27:45 ID:yDrnJQvh0
自分もスパクリGD愛用中
手でぱっとつけてもおkだしモチがイイ!
最初は特に感動もなかったけど今は手放せない
他の色も揃えたいなー
548メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 19:13:11 ID:rG8e4YboO
お化粧とは関係なくてスマソ。
みんなは基礎化粧品はどんなの使ってる?

ちなみにわたし
化粧水乳液はベリーベリー。コットンパックは白潤アルブチン。
美容液はメラノバスター。
549メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 20:05:04 ID:hKubLKdW0
>>531
遅いかもだけど…レブロンのアイシャドウはラメ・パール入ってないと思う。
550メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 20:49:58 ID:dtMuVz7q0
>>548
無印の敏感肌用化粧水。
今まで化粧水付けるとすぐ目の周りとかが赤くなって痒くなってたんだけど
全くかゆくならなイイ(・∀・)!!
乳液は使わないで、同じ無印のホホバオイルで蓋してます。


551メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 20:54:27 ID:gvxnT7NV0
>>548
化粧水…キャンドゥの米ぬか化粧水にセラミドとコラーゲンを混ぜたやつ
乳液…豆乳イソフラボン
クリーム…ザーネ

米ぬか化粧水+セラミド+コラーゲンのやつでコットンパックしたら
混合肌が軽減した。
安くついてよかったけど何かフクザツorz
友達は皆オードレシピとか雪肌粋とか使ってるって聞いて更にorz
552メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 21:58:42 ID:kYyKXGQH0
うちも無印の敏感肌+乳液も敏感肌だー
なにより安いので気にせずつかえるところが一番いいw
これにしてから毛穴なくなったよ。

>>550
乳液気に入ってるんだけど、ホホバオイルも気になる…
どんな感じか教えてください(・∀・)
乳液結構べとつくけど、オイルならそういうこともないですか?
553メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 23:49:54 ID:K06pGOr60
良いクリーム模索中の私は
化粧水…雪肌精
美容液…Diorのイドラクションセラム
クリーム…DHCのQ10U
554メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 00:51:57 ID:qHNQ584SO
>>548
化粧水は鈴木ハーブ研究所の納豆化粧水。
ヒアルロン酸じゃベタつくあたしの肌が
これだと外すべすべ中ふかふか。
通販でしか買えない&内容量の割に高いのがアレだけど。
乳液は一応つける程度なので、
キュレルの薬用乳液。
洗顔料は色々浮気して模索中。
一番好きなのはロゼッタ。
けど最近乾燥気にしてるから、
ラッシュの天使の優しさが気になる。
555メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 00:57:26 ID:qHNQ584SO
>>549
全然遅くないお、ありがとう!
早速あした偵察に行ってきます。


やぱしケイトは全色使いこなせない。
BR-1の一番手前のブラウンでライン引いて、
下瞼の目尻キワにも垂れ目風に置いてるけど
これなら別にケイトじゃなくてもよk(ry

色が合わないのかな?
イエベで色白でも無く、黒くも無い。
BR-2にしたら良いのだろうか。
556メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 01:13:15 ID:LVSu1evTO
>>548
化粧水、乳液ともサナの豆乳イソフラボン
メラノバスター買う予定
557メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 01:50:38 ID:smIl0VqI0
>>545
Tゾーンはポンポン置くようにつけて、
その他の部分はすべらせてる。
558メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 01:54:43 ID:hNn9t2aDO
>>556
豆乳イソフラボンはべとつくって友達が言ってたけど、本当?
当方小さな油田持ちなんだけど気になってて…
559メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 10:38:58 ID:T7AWdTt+O
わたしは混合肌でニキビができやすいんだけど、豆乳イソフラローションは合わなかった!
たしかにベトつく。。ニキビもコメドも出来てしまった。
秋〜冬の乾燥肌の人には向いているんじゃないかな☆
560メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 12:10:41 ID:qHNQ584SO
>>558
自分乾燥肌だけど、ベタつくよ。
あれは今まで使用した乳液の中で一番合わなかった。
いつまでもペタペタ張り付いてる感じで、
赤ニキビも出来てもた!
安いだけあって成分も頂けないのでオススメしない。
561メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:13:37 ID:BHMibprVO
上まぶたにアイラインひくのが苦手なんだけど、別に下だけひいててもおかしくないよね?(´・ω・`)
562スリムななし(仮)さん:2006/01/22(日) 13:15:56 ID:+swEyvIT0
んー・・・
563メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:18:49 ID:EGu8a4+0O
>>561
うちらはむしろそういう子多いよ!
564メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:19:36 ID:oWgiQVOC0
全体的なバランスの問題じゃないかな
たれ目で上もマスカラこってりなら良いけど、下だけ濃いならちょっと怖いかも。
565メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:23:56 ID:0/BD/O680
わたしも合わなかった。ちなみに混合肌強力油田持ち。
@で良い評価だったから期待してたけど…。
566メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:33:56 ID:UzRwsjUZO
あたしは混合肌(デコの油ヒドイ)だけどイソフラボンぴったりだったよ〜乳液の後にクリームつけると全然違うし、あたしはニキビコメド減ったし肌の調子すごくイイ!
567メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 14:43:22 ID:224mCbXZ0
☆ブランド問屋☆上質なブランド品を格安にて販売!!
LOUISVUITTONバックが8000円〜
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nontan322&id=1
568メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 15:30:37 ID:soLbsKaU0
あたしはやめようぜ
569メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 16:15:07 ID:OARM8rQM0
カバー力があって、いいファンデって何ですか??
570メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 16:17:16 ID:jIaEe+vQO
高校生は化粧しなくてもいいよ。素肌美を活かしなよ。ポイントメークで十分!
571メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 16:17:20 ID:DUHH8dXd0
イソフラ乳液、自分(インナードライ)はあっさりだと思ったけど。
普通肌用なのかな。
572メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 16:27:51 ID:W8JGyC9/0
下地塗って、コントロールカラー塗って、ルースパウダー塗って学校行ったら、
友達に「ナチュラルに見えるけど、実はがっつりフルメイクでしょ?」
って言われたんだけど、これはどう受け止めたらいいの??
573メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 16:36:16 ID:BHMibprVO
572の肌が綺麗なのが羨ましかったんじゃない?
「実はがっつり」とか言うあたりに妬み入ってるっていうか、ひねくれてるっていうか(´-ω-`)
574メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 16:40:07 ID:fkDZknqW0
「ナチュラルメイクが上手いね」っていう風にも取れるんじゃないかなぁ。
良い方にとらえたらいいんじゃない?(´∀`)

575メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 17:30:23 ID:qHNQ584SO
イエベなんですが
下地はキス、パウダーは素顔惚れフェースパウダー使用。
茶クマが気になるのと、
肌に透明感を出したいんですが
良いコントロールカラーありますか?
イエベで透明感を出したい場合何色がいいのかな。
色白ではないです。
576メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 18:07:04 ID:HVkeZPBh0
高1でお化粧とかしたことなくて、してみたいなって思うんですけど、
皆さんの会話が全然わからない…。
見た目とか典型的な委員長タイプで…。
雑誌とか見て勉強したほうが良いですか?
それと見るならどんな雑誌が良いでしょうか?

577メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 18:13:13 ID:oWgiQVOC0
>>569
Diorのスノーピュアホワイトニングパウダーがオススメ
白いケースのやつ。少し高いけど価値はある。

>>576
雑誌よりも、お化粧してる友達とか身近なお姉さんに
相談してみると良いんじゃないかな。
お化粧始めるなら、スキンケアも同時に頑張ってね。
578メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 18:49:44 ID:HVkeZPBh0
レスありがとうございます。
洗顔くらいしかしてないんですけど、
化粧水とかつけたほうが良いのかな…?
頑張って相談してみます。
優しいご意見どうもありがとうございます。
579メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 19:19:51 ID:CLkExo2qO
委員長タイプなら先ず髪型から入ってみたら?髪変えるだけで全然印象違うし。
スキンケアの知識が不十分なまま化粧始めると【肌荒れ→化粧水探し→合わなくて肌荒れ】のサイクルにハマる(事もある)から気を付けた方が良いよ!!
個人的には
@スキンケアA日焼け止めB睫毛育毛&ビューラーC下地&お粉
だなって感じ。
眉は自分とか友達にやってもらうと眉地獄になるよ(笑)
最初なら友達や知り合いより専門の人(BAさんとか美容師)にやってもらうのが妥当だと。ポイントメイクもしかり。
雑誌ならVOCEとかオススメ♪
580メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 19:31:51 ID:9GRHbveA0
VOCEよりはビーズアップのほうがいいと思う。
髪型変えて眉をやってもらうだけでも変わるハズ
581メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 19:35:09 ID:oWgiQVOC0
VOCEはフルメイク前提の応用編な感じがするよー
スッピンからなら素直にセブンティーンとかのが無難じゃない?
ここ5年くらい見てないから今どんなんだかわかんないんだけどw(まだあるよね?)
自分はST読んで眉毛整え+マスカラ+グロスから入ったよ。懐かしいな。

>>578
今洗顔のみで肌トラブルなしなの?羨マシス(´・ω・`)
582メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 20:45:16 ID:nkqSrEGO0
ttp://www.oxiare.net/fashion/make/
こんな感じでネットにもはじめの一歩から書いてるところあるよ。
他にもあると思うから探してみてください。
雑誌もいいんだけど、だいたいの雑誌は基本かいてないと思う。
↑のサイトは「高いもの買っとけ」て感じだし、作られたのもちょっと前だから
全部を参考にするのはやめといたほうがいいけどw
洗顔くらいしかしてないんだったらこのぐらい懇切丁寧に書いてあるほうがわかりやすいんじゃないかな?
このサイト「脱オタクしたい人」向けだからめちゃくちゃ懇切丁寧ww
583メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 20:55:58 ID:9ugBNesk0
>>552
全然ベトベトしませんよ。
使う前は、オイルだからニキビ出来るかな・・・と思ってたけど、
全然そんな事もなくて乾燥もしないです。マジオススメ!
無印スレにスクワランオイルもイイ(・∀・)!!て書いてました。
584メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:05:38 ID:N1EDBC44O
高校生はポイントメイクくらいが丁度いいって言いますが
ポイントメイクって、日焼け止め、眉、マスカラ、グロスくらいのことですか?
パウダーくらいははたきたいけど将来の肌荒れが怖い(´・ω・`)
585メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:41:30 ID:hNn9t2aDO
亀ですが>>558です
たくさんのレスありがとうございます。
めっさニキビできやすい体質なので購入は見送ることにします…
早く自分にあった化粧水達が欲しいよ(´・ω・`)
586メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 23:02:01 ID:8GYGi3oE0
>>584
そんな感じじゃないかな。あと人によっては+眉墨
パウダーは不安なら薬用パウダーとかどう?
アクネケア用とか色々出てるよ

個人的にアイライン・シャドウ・チーク・口紅・シェーディング辺りを
加えると一気に「お化粧してる感」が出ちゃうと思う
だからナチュラル目指すならこれらは外した方が良いかと
587メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 23:11:23 ID:qHNQ584SO
いや、茶のアイラインをベンシルで細くぐらいはやった方が…
588メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:14:13 ID:DWuoQbUU0
やった方が、って考えが良くわからない
軽くメイクしてる?位に仕上げたいならラインは
あってもなくてもって感じじゃないかなー
589メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:26:24 ID:v3niFyxWO
ライン入れると一気に化粧顔じゃない?
睫毛の密度?にもよるけど。
マスカラ以外で目の辺りいざるなら目薬で白目キープする。
590メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:27:28 ID:v3niFyxWO
×いざる
○いじる
だった。
スマンコ。
591メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:39:08 ID:wqVCAo8yO
みんなは、いつから美容やお洒落に目覚めた?
あと、初めて使ったり自分で買ったりした化粧品や美容器具は何?
592メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:42:01 ID:vM5SSBDiO
小6ぐらいかな。
いとこに憧れて少ない小遣いでチープコスメ買ってた。
最初に使ったのはグロス
593メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:46:33 ID:Jlwi+VDcO
>>591
小6くらいかな。
グロスを買った記憶があるw
594メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:53:21 ID:wqVCAo8yO
私は今高一で、お洒落するようになったのは小5。化粧品は小5の後半〜小6の前半あたりに目覚めた。初めて買った雑誌は小6の時セブンティーン。
その時使い始めた化粧品は、パパウォッシュピウの美白洗顔料、肌美精の化粧水、乳液。安い美白パックと、和漢しょう(?)のジェルパック。顔の産毛そり用のクリーム。
美容器具は、顔用剃刀、
爪磨き。
595メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:54:53 ID:wqVCAo8yO
初めて買った雑誌教えて。
596メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:56:27 ID:0uFI8fGRO
今高3の私が、小学校高学年の時の女子高生はというと、ガングロ・厚底・白口紅でした。
マネして、白パールの口紅やらペンシルやらを買ってました!
サン宝石で(笑)なつかしすぎ!
597メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 00:57:47 ID:wqVCAo8yO
サン宝石とかっ!超なつかしい!
598メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 01:18:19 ID:DWuoQbUU0
小学生の時おもちゃ売り場とかで売ってる
子供向けコスメのグロス買ったのが最初かなw
でもメイク自体をきちんと始めたのは高1から。
中学でメイクしてる子は異端扱いだったし興味あったけど
当時はやろうとは思えなかった
599メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 04:17:16 ID:f3YgqeVa0
>>591
>>598さんと同じく、おもちゃ売り場で売ってる子供向けのを買ったのが最初w
雑誌はニコラとかピチレモンとか、いかにも小学生が読みそうなものを読んでた。
完全にお洒落や化粧に目覚めたのが中2。
学校に化粧して行ってよく怒られてたなぁ('A`)
その頃はギャル目指してたけど、太ってたし薄い顔だから中途半端。
今はsoupとかmina読んでて、古カジ系。
600メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 12:01:35 ID:ZCJOqnsf0
自分は中3のときにグロスを買ったのが最初。
ちなみに化粧惑星のだった。
化粧を本格的に始めたのは高1から。
高校入学直前に、あまりのモサさを見かねた友達が化粧教えてくれたのがきっかけ。
今では化粧しないなど考えられん。
601メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 12:16:43 ID:pOzFjcoe0
>>591
私は高校に入ってからかな。最初は化粧水もつけてなかった。
友達(お洒落)とお祭りに行った帰りに一緒にDSに行って、
友達がリップスリップのグロスを進めてくれたから買ったのが初めて。
今高3だけど、まだ少し化粧は恥ずかしい…友達に「化粧してる?」って言われると焦る。
602メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 12:25:01 ID:uWNQAKU20
先週アユーラでカウンターデビューしてきたノシ
603メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 12:50:12 ID:lnMPYezS0
>>591
今高3で小5くらいの時に雑貨屋さんで売ってた300円くらいのグロスが
お化粧デビューかなあ。スティックのやつと、ソックタッチみたいなの。
>>594さんと同じくセブンティーン読んでたよ。懐かしい。ませてたなw
本格的にやりだしたのは中1かな?今ではフルメイクじゃないと学校行けませんorz
604メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 13:23:36 ID:1o2J2a1Q0
中3で初めて買ったのは100均の透明マスカラとビューラーだったなー。
親が厳しくて化粧しちゃいけないと思ってた。
内緒で少しずつやり始めたら意外に気づかれなくて
どんどんエスカレートしていったけどw
さすがにチークやアイライン(当時は加減を知らなかった)入れ始めたらバレて
一時期ずっと文句言われてたんだけど最近はあきらめたのか放置されてる。

ちなみに雑誌は中2ぐらいでCUTIE買い始めたなー。
高1あたりはマロ眉ひじき睫おてもやんチークの自称個性派ジッパー系…。
目も当てられないです、あの頃の写真やプリクラ。
605メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 14:37:19 ID:rpzzv6hpO
>>591
現在高3で化粧始めたのは高1の冬から
厨房の妹に押されるがままセブンティーン買ってたw
606メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 19:09:29 ID:oAnMss3aO
粉飛びが抑えられるアイベースあったら教えてたも。
チープコスメで!
607メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 19:33:00 ID:GmNA1TLGO
今まで下地・ファンデなどは使わず、専らアイメイクのみ(マスカラ・アイライン・シャドウ)だったのですが、今日下地を買ってみました(LEVUE)。
これからファンデ・パウダーも揃えたいのですが、高校の間はファンデを使わずにいたいんです。なのでパウダーのみ購入しようと思うのですがお勧めはありませんか?
カウンターコスメ以外でお願いします。

長文スマソ。
608メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 19:47:35 ID:XWgvIXyrO
REVUEね
609メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 19:54:15 ID:KNLmHjDr0
>>607
キスのモイストエンジェルパウダーがオススメ
厚塗りに見えないししっとりしててイイ
610メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 20:41:58 ID:GmNA1TLGO
>>608
スマソ。

>>609
近くでキス見かけたことないんですが探してみます。ありがとう。
611メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 20:56:48 ID:ZCJOqnsf0
ttp://www.kiss-cosmetics.com/
ここに店舗情報載ってるよ。
近くにあるといいね。
612メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 20:56:54 ID:9vQUcmH+O
今高3で高2から。まわりから「化粧しないの?」と聞かれまくってたなぁ。
皆、バッチバッチのお姉系ばっかだから浮いてた。
昔はノンノで今はエスカワイイ!。
あぁ言う系の雑誌で一番マシだと思う。(エロ記事がない)
特に今月のナチュラルメイクの特集は参考になった。
バイトに応用して行ったらパートのオバサマ方になかなか好評W
613メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 21:03:58 ID:GmNA1TLGO
>>611
ご親切にありがとうございます。
614メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 21:19:32 ID:6lYVk5bpO
パウダーって何に使うの…?
今高2なんだけどメイクをホントに始めたばかりで何も知らなくて…
615メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 21:31:48 ID:lnMPYezS0
>>612
>エロ記事がない
ワロタw たしかに自分もいらないなエロ記事。百聞は一見にしかず。
616メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 21:45:35 ID:j8uW4bH80
>>614
同い年さんイター
リキッドファンデの上に重ねてモチを良くしたり質感や色味かえたり
パウダーファンデの下に薄くはたいてソフトフォーカスかけたり
下地に直にはたいてノーファンデの足しにしたり。粉の種類によって用途はいろいろ。
617メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 14:25:48 ID:ypy6JCILO
友達がいつもかなりキツ目なピンクのチークをおてもやん気味に付けてるorz
その子色黒目だからオレンジ系の色味が似合うと思うんだけど(´・ω・`)
もうすぐ誕生日だからそれとなくプレゼントしようかなって思ってるんだけど
好みの色じゃなかったら付けてもらえないかな?
618メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 14:34:40 ID:WFY2RZr/O
誕生日プレゼントで渡すより、普通に言ってあげたりしたほうがいいんじゃないかな?何か回りくどいというか、誕生日プレゼントでもらっても指摘しなければ
「こんな色使わないのに(´・ω・`)」
って思われちゃいそう。
619メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 14:45:45 ID:ChTQvh8MO
仲良いなら直接言ってみたら?「〇〇はオレンジの方が肌馴染み良いんじゃない?」「目がパッチリしてるからチーク薄めでホワ〜っとしたら可愛いよ〜」って感じで。

プレゼントはその子が使ってるブランドの色違いとかなら使って貰えるんじゃない?
620メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 15:16:52 ID:7qZEQeov0
良いスレに出会った(´д`) 

自分、凄く隈が目立つんです。
睡眠不足とかでもなく、生まれつきで
同じような人いますか?
どういう風に対処してる??
621メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 15:43:37 ID:WFY2RZr/O
コンシーラーじゃ隠せないの?
622メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 16:41:27 ID:zsHdksDx0
>>620
(´・ω・`)人(´・ω・`)
私も物心ついた時からクマ飼いorz
対処はぶっちゃけあんまりしてない。
化粧始めた頃は、隠さなきゃ隠さなきゃって感じに必死になって
コンシーラーとかクマ消し色のポイントカラーとか色々使ってた。
でも、隠そうとすると最初は綺麗だけど時間がたつと消す前より汚くなったりして
それを落とすのにクレンジングで目元を摩擦しちゃって、結果的に色素沈着('A`)
という悪循環に陥る気がして、今は目元の保湿をしっかりするだけにしてる。
一年ぐらい根気良くクマさん隠さずに保湿続けたらちょっぴりだけど薄くなってきた気がするから
取り合えずこれ以上クマが色づかないように、なるべく目を擦らず乾燥させないように心掛けてる。

消す化粧方法とかじゃなくてあんま役に立てずにごめんよ。
623メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 17:44:21 ID:Qk06ezgBO
>>620
>>622
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
私の場合隠そうとするとコンシーラーの色とくすんだクマの色が混ざって、隠れない上にそこだけ塗ってる感出る

以前どこかのスレで見たけど、クマ持ちの人がクマ隠したら目が小さく見えたって
どうやらクマがシャドウ代わりになってたらしい
前向きに考えようw
624メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 21:27:01 ID:Ssdlns720
相談のってもらえないでしょうか。
2月に友達の誕生日が一気に三人かぶっててすごい困ってます
一人500円程度のもので喜ばれるのってどんなのでしょうか?


625メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 21:48:06 ID:EPrhBDn+O
ポール&ジョーのエメリーボードはどうかな?
あっても邪魔なものじゃないし
500円だしかわいい。
まあそれだけ買いに行くのは気が引けるけど・・・。
626メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 22:31:08 ID:yT7eHdUZ0
個人的にピアスはいくつ持ってても邪魔にならない。
シンプルなアクセサリーならどんな服にも応用利くし・・
でもシンプルなものなら安価なものじゃなくて素材のしっかりした
アクセサリーがほしいよねw

ってかここじゃ化粧関係以外のアドバイスしたらスレ違いになるな
627620:2006/01/24(火) 23:05:16 ID:7qZEQeov0
>>622
>>623
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
なんか、自分の周りとかは熊飼ってる人が全然いない・・・
寝てるのに心配されるの辛いよねorz
けど、大分気が楽になった
有難う!気にしないようにする。
628メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 17:06:48 ID:QSYGqZL40
>>627
         /\
        /   \
      /      \
     / 濃い熊注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、色素沈着した熊がいるんだって
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

仲間はいっぱいいるから頑張れクマー
629メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 17:24:40 ID:m5f4+CTU0
クマかわいいよクマ
630メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 07:20:35 ID:q7rtd1mCO
青熊ウラヤマシス
漏れなんか中学の頃から茶熊飼ってる。
でも得したことも無くはない。
ベースメイク無しの状態に仮病で保健室行くと
「あらほんと、顔色悪い」
って言われて寝かされます。
631メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 07:24:42 ID:As1uld6tO
青熊慢性化するとしんどいよ(´A`)
紺シーらーないと生きていけない
632メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 13:15:03 ID:138bnrwBO
熊は買ってないが、肌が白すぎて顔色悪いと言われる。
どのファンデーションを使ったらいいのかわからない(´・ω・`)
633メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 16:18:10 ID:P3EixvB5O
青クマがコンシーラーで隠れないから、諦めてハイライト用のラメを
目の下にひとはけしたら、自然な感じで目立たなくなったよ。
ただ普段使いは出来ないかも…
634メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 17:59:45 ID:4bzHoH1E0
>>630
茶熊のほうがメイクで隠れやすいんじゃない?
私は青熊だけど、普通のコンシーラー重ねてもスケスケ…
635メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 22:23:00 ID:8ouzzxAEO
携帯からすいません。
私学校には(最近)茶色のライナーだけなんだけど、私たれ目に見せたくてガッツリひいちゃうんですorzだから結構ケバく見えちゃうんです……。ナチュラルでたれ目に見えるメイク教えてください。
636メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 22:37:58 ID:vv53lBLr0
>632
ファンデでどうこうしようとするよりチークを考えてみては?
チーク入れるだけで全然顔色違って見えるよ。
色白さんなら赤とか青みピンクとかが白さを際立ててくれそう。
637メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 22:53:18 ID:138bnrwBO
>>635
アイラインじゃなくてブラウンのシャドウを目尻の周りに薄く付けてみたらどうかな?
638メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:29:03 ID:4W6iLadp0
>>637
私もそう思う。

>>635が使ってる茶色のライナーが何かはわからないけど、
茶のリキッドをガッツリ(特に下瞼に)引いてたらトンデモメイクの域だと思う。
ペンシルでやってるんだったら、きちんとぼかさないと「描いてます!!」ってなって変だよ。

あと、下睫毛をなるべくビローンって感じに強調すると垂れ目に見えるよ。
639メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:40:14 ID:138bnrwBO
>>635
下まつげ、目尻にいく程長くなるようにしたらいいと思うよ。
それからブラウンのシャドウ、つけすぎたら殴られて痣になってるみたいに見えるから気をつけて!
640メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:48:09 ID:1VkpuGus0
この子16歳らしい・・・見えないよね?
http://sheendigital.com/alba/
641メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 00:10:21 ID:QheZGMfa0
>640
このやろう
642メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 01:22:31 ID:2PNcwdRBO
グロ?
643メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 03:02:29 ID:Ysfio2Q9O
修学旅行で海なんだけど海水を浴びても大丈夫そうなアイライナーやマスカラないかな??
いつも学校に化粧していかないけど修学旅行くらいはと思って…(・ω・`)
644メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 03:25:14 ID:HtUmR1yF0
いつもしてかないんだったら別にしてく必要ないんじゃない?
ましてや海でしょ?
645メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 07:58:44 ID:qu2OAYFCO
>>643
私が今まで使ったマスカラの中では一番マキアが取れにくい。しつこい。いや、好きだが。
646メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 08:17:17 ID:mVHKKCLQ0
マスカラスレで好評なのはヌーヴ。
でも無理にメイクしていかなくてもいいとオモ。
647メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 10:26:56 ID:CC+PxBTQO
不慣れなメイクしても
もし取れた時とか対処できないお
648メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 13:16:41 ID:qu2OAYFCO
>>647
確かに。
トンデモにならないように気をつけて。
649メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 14:15:13 ID:QFc5cAj/O
ペンシルどうやってぼかすの?
650メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 14:51:31 ID:pvIynYXa0
綿棒
651メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 16:13:27 ID:9L0ptq/g0
最近乾燥が酷くて朝晩お湯だけで洗顔してるんだけど、
乾燥とかましになったけど顔の汚れはしっかり落ちてないだろうし不安なってきた
アホみたいな心配事だけどこれ続けて大丈夫かな?
652メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 16:27:45 ID:QFc5cAj/O
>>650
ありがとうやさしいね
653メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 16:54:59 ID:Ysfio2Q9O
>>643です。
皆さんありがとうございます…学校にはいつもしてないですが休日はフルメイクなので慣れてないことはないですが…
とりあえず参考になりました。
654メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 17:07:06 ID:mVHKKCLQ0
>>650
自分も水洗顔してます ノシ
大丈夫だと思うよ。不安ならすすぐ回数増やせばいい。
ちなみにお湯って、お風呂くらいの温度のやつ使ってるの?
そうだったらぬるま湯に変えたほうがいいよ。
違ったらごめんね。
655メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 17:07:39 ID:mVHKKCLQ0
>>650じゃなくて>>651だ。スマソorz
656メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 17:24:22 ID:9L0ptq/g0
>>654
ありがとうーしっかりめにすすぐことにするよ
お風呂ってことないけど結構熱めかも…ぬるめ意識してみます
657メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 19:19:56 ID:evDoMg5N0
この季節、リップクリーム貸してと言われること多いけど、
先端をティッシュで拭いてから渡す癖があるから、潔癖症だといつも言われる。
なんかそのまま渡すと嫌がられるかもと思ってしまうのだけれど。
普通に渡しちゃっても良いのかな‥
658メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 19:40:48 ID:yd0FuTTOO
637,638,639
ありがとう(´∀`)ちなみにライナーはビボのこげ茶っぽいやつです。昼休み頃には落ちちゃってスッピンに…これからはシャドー&下まつげにマスカラぬるようにします。(・∀・)
659メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 19:48:08 ID:HzGwsMeHO
>657
リップの貸し借りは即やめた方がいいよ!ヘルペス持ちの人に当たると大変だよ。実際私今ガサガサでありえないことになってるし。しかもヘルペスって一回なったら癖になって一生治らないって…(ノ_・、)
ジャーとかならいいと思うけど、スティックは悪い事言わないからマジやめといた方がいい。
660メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 21:15:23 ID:evDoMg5N0
>>659
そうだよね、菌の問題とか相手の肌に合わない場合もあるし‥
でも言われたら断りにくいや。
661メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 21:25:58 ID:HzGwsMeHO
私は『私ヘルペスだから貸せないんだ』って素直に言ってますよ。
自分のせいで相手に気持ち悪い思いさせたくないからね…
662メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 23:28:17 ID:WVWD60MnO
なんかナチュラルに可愛い人が多い気がする
663メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 00:09:10 ID:C0je9RHy0
化粧品を安く仕入れます。
希望の方はhttp://open.sesames.jp/kesyouhinn/の方へ起こし下さい
商品は
●化粧品全般
●洗面道具
●ビタミン剤類
●整髪料
●香水
になります。
店頭価格の6〜7割でお売りいたします。
手数料はいただきません。

664メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 10:09:53 ID:IcQ2Z6reO
なんだか最近そばかすとかシミが妙に増えてきてます。
やっぱり日焼け止め使った方がいいですよね…?
下地のあとにぬればいいですか?
教えてちゃんでスイマセン。
665メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 10:16:52 ID:A87uj79GO
日焼け止めは下地塗る前に塗るんだよ。
まぁ日焼け止め効果ある下地とかパウダー使う方が楽だけど。
666メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 11:33:00 ID:zjqAogGtO
しみ、ソバカスの原因は化粧の色素沈着とかもあるから紫外線以外も考えた方がいいと思う
目が紫外線感じるとできちゃったりする人もいるから要注意
667メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 11:56:22 ID:72s2OIdjO
肌を大切にするような人(安物の化粧品とか使わないような徹底した人とか)は
下地のあとに日焼け止め塗るよ
668メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 14:04:11 ID:XAacKlqz0
>>659
ヘルペス経験者だけど治ったよー
個人差があると思うけど一生治らないもんじゃないと思う
669メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 14:39:52 ID:vOLYMlSKO
治る治らないじゃなくて、かかる前の予防ってことだと思うけど
670メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 01:48:32 ID:KccWF+4IO
>>667
その方が肌に優しいって事?
671メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 05:47:56 ID:6oNVZ1RNO
>>670
地肌につける場合に害が低いのは
安い化粧品<日焼け止め<高い化粧品
672メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 10:07:19 ID:GVtBCRY0O
高けりゃ肌にいいわけじゃないだろ。
673メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 10:19:15 ID:vwqvU33JO
化粧品なんか原価0に近いしな。
674メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 10:46:30 ID:nnH2a8ExO
資生堂とか使えるかっ
675メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 11:59:46 ID:DuA7Mk100
原価が安くても作る施設に金かかるって
昔小さい化粧品会社に勤めてた人に聞いたことがある。
その会社では衛星が最悪で、化粧水作るでかい鍋にゴキが混ざってたりしたそうな…ガクブルです。
だから少し高くてもいい物を使えと教えられました。
全てが安かろう悪かろうだとは思わないが
676メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 16:30:07 ID:q0ikpQ9vO
全体にフィルムタイプのマスカラ付けて目尻だけ付けまつげ付ける

言わないと誰も気付かなかった
677メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 19:29:51 ID:+kDXhIYF0
ペンシルアイライナーって便利だけどだんだん薄くなってくから
ウォータープルーフのに変えたんだけど
すぐにポロポロ落ちてく…orz
678メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 21:51:48 ID:GBtkszpnO
みんなのおすすめのグロス(学校用)は?ちなみに私はアナスイの305(赤)か、オーブで限定の苺ミルク色。チャリ通だからいつも学校でつけてるよ。髪がくっつくんだよね…onz
679メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 21:53:20 ID:GBtkszpnO
onz…。見直せば良かった…orz
680メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 01:53:32 ID:g7eqAtV90
化粧惑星の力ラーコントロールグロスの緑いいよ。
ナチュラルになる。
ピンクもナチュラルらしいよ。
681メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 07:43:58 ID:nzS45jLYO
kissのグロスが個人的にハズレ無しだなぁ
定番のもこの前までの限定2色も最近出たチョコグロスも全部良かった
ちょっと落ちやすいけどそれ以外はパーフェクトだとオモ
682メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 15:15:21 ID:PdCS9k2a0
制服にグロスって変だと最近気づいてリップのみ。
私服ならいいけど、制服で唇ツヤッツヤってきもいらしいよ。
683メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 15:56:11 ID:nzS45jLYO
うん、グロス好きだけどそれはそうだろうね
そもそも散々言われてるように制服にシャドーがっつり
チークがっつりリップがっつりなフルメイク自体合わないし
唇は軽く艶が出るリップクリームや色付きリップが可愛いとオモ(*´∀`)
684メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 16:53:43 ID:81bDn1880
でもいい感じの色つきリップがあんまり売ってないよ…
メイベリンのはもろタールだし、キスミーのは売ってるのを見たことがない
685メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 19:43:38 ID:g7eqAtV90
前あった色つきリップスレでは
キスミーは寂れたスーパーやDSにある確率が高いと聞いたよ。
あとアウトレットっぽいところとか。
686メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 21:15:37 ID:uDprfADA0
うちの近所のDSキスミー普通にある…orz
687メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 21:58:49 ID:ECziYdCn0
品揃えが良いって事でしょ。
限定品のゲット時に大変頼りにしてる近所のDSにもあるし。
688メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 02:20:58 ID:SuWWVzCSO
リップはサベックが好きなんだけど、あまりツヤっとしないからスティラのアプリコットを薄くのせてるよ。周りはマジョとランコムが多い。
689メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 17:11:07 ID:Mf+bH9Ic0
元がよっぽど良い子以外は制服用メイクなんてしても意味なくないか
黒髪だと余計地味だし
690メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 17:49:05 ID:CMxteFvn0
色味を載せるメイクじゃなくて
目を大きくとか、顔の血色をよくするとか、藤木唇を普通にするとか、
弱点カバーのメイクなら意味あるんじゃない?
まあ、派手にはならないだろうけど。
691メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 18:41:42 ID:/LMC3ygxO
意味あるよ
ナチュラルメイクでもやるとやらないじゃ大違い
692メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 22:32:42 ID:gw54vlrYO
メイクはただ顔を綺麗に見せるだけじゃないからね。
私は顔色よくするためにファンデ使う。
693メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 22:45:52 ID:m9JlctU8O
ファンデは、まず肌のキメを整えるためと、紫外線防止のために使っています。厚塗りには注意してます。昔は塗りたくってて肌がボロボロだったので‥。
やっぱり基礎が一番大事ですよね☆
694メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 22:50:09 ID:U0Qhws4XO
今から夏にかけて、パウダーファンデの後にもフィニッシングパウダーってした方がくずれにくいですか?

みなさんつけていらっしゃるのでしょうか?
695メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 23:08:38 ID:SuWWVzCSO
みんなセルフだったらどこので髪染めてる?中学のときからはビューティーンだったけど最近肌にあわなくなってきたorz @コスメ見たらマシェリが評価良かったからこれにしてみようと思うんだけど、みんなのオススメは?
696メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 23:28:06 ID:RSIrwQv/0
マシェリの透明感ヘアカラーはオススメー(*´∀`*)
私はボンボンショコラで染めたけど、ツヤツヤでいい感じの落ち着いた茶色に
なりました。頭髪検査には引っ掛かったけどね(クイスクイスの染め直しでOK)

てか、ここって髪の話もありなんだ?
697メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 07:11:16 ID:CehsHZtUO
クリアラストのパウダーって評価高くて気になってるんだけど、
青使ってる方いますか?
細かいラメなので大丈夫かとは思うんですが、
キラキラしちゃいますかね?
698メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 14:49:13 ID:kdCygVEO0
>>697
室内ならそんなにキラキラしませんよ。
晴れた日に外で体育があった時に「キラキラしてるね。」って一回言われたぐらいなので、
そんなに気にするほどじゃないと思いますよ〜。
699メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 14:58:10 ID:tyC4pwK90
>>694
パウダーのあとにファンデのほうがいいんじゃない?
700メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 22:54:02 ID:5nf/XgFIO
みんなポーチはどんなの使ってる?あたしはクレイサスのだよ!
701メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 23:04:51 ID:tyC4pwK90
>>700
ジップロック
702メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 23:07:20 ID:7OAD0uBj0
つかえるえるえる!
703メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 23:27:37 ID:soGolaje0
>>700
アナスイのプライマリーキットのやつ。
でもポーチうpスレ見てて新しいのが欲しくなった。
特にマリクヮのバニティとか可愛くていいなと思う。
704メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 23:44:10 ID:5nf/XgFIO
>>701
なかなかいいセンスしてるね。

>>703
マリクワかわいいヨネ!
でもコスメやポーチとかはかわいいけど服とかはあんま好きじゃない。
705メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 00:17:58 ID:F6dDXQNE0
>>700
無印の使ってるー。
無印のシンプルさが好みっていうのもあるけど、
「中身ならまだしも、外側に高い金払うなんて…」という
思いにどうしても勝てないw

財布でも同じこといってる。セコイな。
706メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 01:46:08 ID:EYKuN/EI0
>>700
ツモリスリープのねこのやつ
中が仕切ってあって使いやすい!
でも最近もうひとまわり小さいのがホシス
707メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 02:30:16 ID:txMYKD7X0
>>700
プラダの黒のやつ、シンプルで使いやすい
708メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 03:06:55 ID:scqVc9oMO
>>707さんと一緒でプラダ。汚れにくいしシンプルだから何年も使える。それとカラーはルシードがオススメだよ。モカブラウンっぽいのをリピしてる。
709メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 05:22:06 ID:9Z+20KCP0
この寄って固まって私も私も!なノリにポカーン
ポーチなんて自分が好きなの使えばいいでしょう
710メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 05:58:29 ID:txMYKD7X0
別に何がオススメ?買うならどれ?とか言ってるわけじゃなくて、
同年代の皆の「自分の好きな」ポーチに純粋に興味があっただけでしょ。
わざわざ煽るなよ
711メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 07:53:15 ID:E3lGVGADO
てかポーチとか財布とか化粧に直接関係無い話題はどうなんだろ?
過去スレで何度もやってるしいい加減ループしすぎだとオモ
712メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 11:17:43 ID:2ZxH3TWZO
話題がないんだから仕方ないと思う。
それにここは化粧板。財布はNGでも化粧ポーチはおkだとオモ。化粧ポーチを晒すスレもあるんだし。
文句言うならスルーして違う話題を出せばいい。
713メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 18:56:13 ID:Lk0leFGz0
みんないいの使ってるね。
700円のミッキーついたビニールのやつ使ってるのは私ぐらいか…w
714メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 19:47:32 ID:hd+YOc51O
>>713
可愛くてダサくなければいいじゃん!
715メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 23:32:53 ID:hd+YOc51O
ミスエレガンスってかわいいよね
716メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 23:37:15 ID:YLR4rrjmO
あたしはマリーちゃんのだよw
717メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 01:26:58 ID:kmJ/5J4g0
>>715
可愛いけどパッケージチープすぎない?安っぽく見える
718メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 01:29:39 ID:E5lZ5nHt0
後輩がリズのアクセサリー用ショ袋(巾着みたいなやつ)をポーチ代わりにしてるのを見て
かなりセンスいいなと思った。
ここにも巾着使ってる人いる?
719メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 00:10:23 ID:0T64Gy9k0
>>718
巾着可愛いけど布は汚れちゃうからなあ…
学校で使ってるとすぐ真っ黒になりそうで怖いかも(´・ω・`)

皆日焼け止めどこの使ってる?
某カウンタで「下地が欲しい」って言ったら日焼け止めをだされて、
下地にもなるんですよって言われて使ってるんだけど(カバー力はないに等しい)
やっぱり下地は下地でちゃんと使った方がいいのかな?
720メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 00:47:44 ID:j1ySxrAs0
化粧惑星のモーニングミルクUVとベビピンの
肌色ベースを組み合わせて使ってる
カバー力もそこそこだし夏以外はこれで乗り切れる
721メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:32:30 ID:8aoWZGrvO
>>718
リズリサの巾着にコスメ入れるって技、セブンティーンに掲載されてたお。
後輩はそれを見たんだと思われ
722メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:42:17 ID:ovAmqR77O
制服でカウンタ行ったことある人いますか
723メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 15:19:34 ID:Yf5TF4S00
制服でP&J行きました。何かフツーに応対された。
724メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:10:25 ID:0T64Gy9k0
ノシ
いつもは私服で行ってるカウンタに1度だけ制服で行った事ある。
対応は別にいつもと同じだったけど、後から考えると
カウンタ=高級感もウリのひとつ だし制服は店側には失礼だったかなあと思た(´・ω・`)
725メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 19:48:27 ID:qOmDybg0O
アイラインは黒と茶どっちでひく?
726メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:15:58 ID:aNtjJU3i0
あたしまだ一回もカウンター行ってない・・・勇気ナスorz
てかクレージュのポーチが欲しいけど高い(´っω・`)ポーチに5000てあーた・・・
アイラインは黒だよー。ローソンのペンシルタイプ。書きやすいけど落ちやすい・・・
ペンシルでいいのないかなぁ・・
727メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:27:02 ID:8aoWZGrvO
アイラインは茶。
ケイトのスーパーシャープライナーは書きやすい上に落ちない。
ただ発色が薄いから重ねなきゃなのが面倒!
テスティモのリキッド欲しいけど高いからなあ…
ペンシルならキスがオススメ。
黒と茶がWになってるしスルスル書けて◎
728メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:28:34 ID:ifOBqc+GO
豚切りスマン
妹の高校入学祝いに、アナかマリクワの鏡あげようかなって
思ってるんですけど、皆さんは嬉しい?
予算2〜3000円、長く使えてダサくないものwwを検討中
妹は、セブンティーン読んでる化粧っけナシの普通の厨房です

ちとスレ違いだが教えて欲しいです
729メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:30:58 ID:Y8lEhvL00
普通に嬉しいなあ
高校入学祝いなんて仲いいねー
730メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:31:17 ID:J8wbnTrn0
>>728
嬉しいです。
私はアナのミラー使ってますが裏原からギャルまで評判いいです。
731メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:34:35 ID:yXQnbjaMO
>>728
良いお兄ちゃんだ…
・゚・(ノД`;)・゚・

妹さん絶対喜ぶと思いますよ。
732メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:35:05 ID:aNtjJU3i0
>>727 
とても良い情報をありがとう。買ってみます(`・ω・´)
>>728
私ならかなりの勢いでイヤッホォオオオウですw
化粧っけナシの厨房な妹さんでもセブンティーン読んでるくらいだから
喜ぶと思いますよ。普通に可愛いし。マリクワのポーチでもいいなぁ・・・
733メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:35:58 ID:Vcw2WFwu0
>>731
お姉ちゃんじゃないのか?w
734メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:36:41 ID:zqAS4+yH0
お姉ちゃんじゃないの?
735メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:38:00 ID:7lnjdluv0
>>728
アナスイとマリクワもいいけど、ジルスチュアートの鏡も
キラキラで凄く可愛いからオススメだよ。
736メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:40:22 ID:yXQnbjaMO
え…ごめん。素でお兄ちゃんだと思ったww
まぁ、どっちにしても素晴らしい(・∀・)
737メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:41:39 ID:ifOBqc+GO
>>731 お姉ちゃんですww

レスありがとです!!嬉しいか〜よかった
私の頃(4年前w)は鏡に2500円?!なんて言われたけど、
今の女子高生は普通に持ってるのかな?
アナ定番だし、かぶるのあげるのもどうかなぁ
でも評判よくてよかった
738メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 20:43:45 ID:ifOBqc+GO
>>735
ジルもいいね
近くにないけど…(´・ω・`)
739メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 21:47:27 ID:nObaRhJR0
>>725
その時のメイクに合わせて変える。
茶髪だから茶(リキッド)で引くことが多いけど

>>737
確かにアナスイの鏡は被る、激しく被るw
でもまぁつまりは定番モノってことだし喜ばれると思うよ
740メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 21:56:24 ID:Jbe/r57Y0
>>737
もう遅いかな?
誰かと被るのを心配するなら、ポルジョの鏡もいいと思うよ。
値段はアナやジルと同じだし。

>>725
自分はこげ茶。
瞳と同じ色だから選んでみた。
741メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 22:54:25 ID:z2VOJcypO
皆さん制服のときシャドーしてますか!?
してるんだったら何色してますかぁ?

742メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 22:58:22 ID:4j+m2lj80
してない。したからって良くなる顔でも、場所でもないし
743メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:02:41 ID:cCfc6FmMO
>>741
無難に茶、ゴールドかなぁ。
涙袋にはピンクをうっすら。

制服だったら無しでもいいしね!
744メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:22:51 ID:nObaRhJR0
>>741
してない。>>742に全面的に同意
もしもするとしたら自然且つ無難なブラウン系
745メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:25:50 ID:0T64Gy9k0
まあ校風にかなり左右されるんだろうけど、
私はしてるよ。茶系とグリーンが多いかなあ
746メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:27:26 ID:8aoWZGrvO
普段、上瞼にブラウン×ゴールド系のシャドウなんですが、
これプラス、ピンクのシャドウ下瞼に置いてもおかしくないでしょうか?
ちなみにエクセルのが気になるんですが…
今までシャドウはブラウンやゴールド系しか使ったこと無くって…。
747メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:45:56 ID:LYC/Fvch0
昔はがっつりしてたけど、最近学校メイクは純情wがマイテーマなのでしてない。
748メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:47:59 ID:nObaRhJR0
校風っていうか、個人の気持ちの持ちようジャマイカ?

>>746
色味による。薄ピンクを軽く置く、なら可愛いかも
高校生だし別にブラウンやゴールド主体でもいいんじゃないかな
749メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:38:49 ID:q4y1RAfE0
自分は春から工房になる化粧初心者なので姐さん方アドバイスください。
まず下地にクレージュのお粉を検討中なのですがどうでしょうか?
あとコンシーラー、目尻に塗ってたれ目に見せる茶系のシャドウのおすすめを教えてください。
ちなみに学校にしていくのでキラキラしすぎないのがいいです。
750メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:43:44 ID:s84dGQVf0
>>749
クレージュのお粉…は使ったことないからわからないや
因みに下地と日焼け止めには何使うつもりなの?
コンシーラーは安いのならキャンメイクのリキッドがいいんじゃないかな
751メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:56:13 ID:eJmZYLYK0
>>749
マジョのフォクシーが陰っぽくなっていいと思う。
難点は持ちがよくないとこだけど。
シャドウじゃなくて茶色のペンシルを目尻に引いてぼかすという手もあるよ。
そして先生とかにマークされる危険もあるので、なるだけ全体的に薄めの方が吉かと。
752メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 01:19:17 ID:q4y1RAfE0
ありがとうございます。来週チェックしますw

>>750
日焼け止めはよくある水状のものです。
下地っていうものがよくわからないんですけどお粉とコンシーラー
だけにしようと思ってます。

>>751
アドバイスありがとうございます。
ペンシルの方がシャドウより持ちがいいですか?
753メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 01:36:24 ID:nygNiuNRO
何故クレージュ?
754メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 01:53:34 ID:O+/iqL+X0
>>752
下地ってのはそのまんま、所謂化粧下地ね。
肌の保護だとか、化粧のノリを良くするだとか。
日焼け止め効果があるものも沢山ある。
ていうか下地塗らないでコンシーラーは無謀だと思う…
まずなじまないし、ファンデ直接つけてるようなもんだよ。

あとペンシルとシャドウのモチは一概にどちらが良いとか言えない。
それぞれモノによる、としか
755メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 02:00:01 ID:1GlQdDzs0
>>755
化粧板のスレ回ってみるといいよ
756メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 02:04:25 ID:fi3sW3Ir0
>>755
^^;
757メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 02:12:47 ID:egUV3KEu0
>>753
ある雑誌に載ってたってだけです;
クレージュとか関係ないのでほかにいいのあったら教えてください。

>>754
本当に無知ですいませんorz
では下地は日焼け止め効果のあるものを探してみようと思います。
758メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 02:17:37 ID:O+/iqL+X0
>>757
お粉ならkissのモイストエンジェルパウダーをオススメしとく
しっとりするし03のカバーベージュならちょっとした毛穴とか隠せて良いよ
759メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 06:53:15 ID:fi3sW3Ir0
みんな普段どんなかっこうしてるの?
リズリサとか着てる人いる?
760メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 07:10:20 ID:cW2sSnNj0
気分によってノンノ系とかCanCam系、ViVi系など色々。
リズリサは中2の時よく着てたよ〜今はあんな可愛らしいの似合わないorz
761メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 07:24:55 ID:dzQ76zgX0
mini〜Soupをおとなしくした系。
ほんとは雑誌そのままなかっこしてみたいけど、はっきりいってオサレすぎると田舎じゃ浮くorz
762メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 09:19:49 ID:dYT8KFK80
私はcutieやzipperな感じです
あくまでも参考程度できれいめ古着だけど・・・
763メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 11:43:07 ID:nnWPdEAE0
>>758
KISSのパウダーは同じくおすすめ!で下地もKISSで統一すると感動の仕上がり
自分別ブランドの下地使って全然合わなかったから
764メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 12:45:49 ID:GghE3hW00
雑誌でいうとブレンダ。
これがいちばんてっとりばやくよく見える。
重ね着等はテク難しいし、濃い顔にはあわない・・・。
765メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 16:26:30 ID:pPwm53Ky0
JJにちょっとだけeggを足したようなカッコしてるw
元々老け顔だからJJで丁度良い
766メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 17:42:03 ID:Ymodi39cO
きれいめなzipper・CUTiE系かな。時々ロック系。
767メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 19:18:49 ID:AchnvqeZ0
cutie、mini、Soup、non-noと色々立ち読みしてるけど
結局ほとんど参考にせずに古着系のワンピースと
ロングスカートばっかり着てる
768メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:57:07 ID:tRAepxbdO
人生オワタ\(^0^)/
さっきアイプチを洋服に入れたまま洗濯してしまった
ふたは閉めていたけど少し水が入ったと思われ
769メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:18:17 ID:nygNiuNRO
>>768
私もよく出先のトイレでお直ししてると、
プッシャー落とすよ。絶望だよね
770メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 22:28:06 ID:gQwyarDcO
768
いらなくなったアイプチあげるから元気だせ⊂(^ω^)⊃
771メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 23:46:43 ID:GHhNAqGl0
>>758,759
それ買ってみますね。ありがとうございます。
772737:2006/02/06(月) 00:24:12 ID:0cjcKrzmO
>>740
亀ですが、ありがと
ポルジョ盲点だったな、参考になりました
まだ入学まで時間あるし、妹の様子を伺いながら
決めたいと思います

またもや豚切り失礼致しました〜(*´ω`)ノシ
773メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 08:02:11 ID:MvvukBt2O
>>769-770
励ましてくれてありがとう
今そのアイプチしてるお( ^ω^)
明らかに粘着力弱くなってる…
774メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 08:14:25 ID:RARvtdpsO
アイプチしてる奴ってわかりやすいよね
本人には言えないけど
775メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 12:58:34 ID:xEt0zrgfO
たまに片方だけとれちゃってる子いるけどつっこんでいいのかどうかわからない
776メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 15:10:19 ID:XSejpUXBO
5年位アイプチ続けた友達はいつの間にか自然二重になってたお( ^ω^)ウラヤマシス
777メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 16:50:02 ID:aQ6Ec0B40
ブスがアイプチしてると、変わらなねえよwって言いたくなる
778メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 17:41:31 ID:cnp3sO6VO
中学時代アイプチ頑張ってた子は
高校入って整形したお
779メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 17:43:56 ID:NaM9gF3T0
でも心の中では何もしてないブスより綺麗になろうと努力してるブスを評価する。
780メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 17:47:22 ID:mirFZKGZ0
>>778
その子スゲー(゚д゚)
確かにアイプチって上手にやっても不自然さは否めないから
整形するのが一番なのかな。
781メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:57:31 ID:S8tEUpev0
正直、アイプチしてるひと手あげてー

ヾ( ゚д゚)ノ゙
まぶたが伸びるって噂があるから今はやってないけど、やったらやっぱり目がぱっちりする(気がする)から
やっていきたくて毎朝ウズウズしてしまうよ。
一重でも二重でもぶすはぶすだ!って言われても、やっぱり二重の子がすごい羨ましい。
782メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 22:19:29 ID:QLlmvoM20
>>779
それ当たり前だよwww
何もしてない美人<努力してるブス、でしょw

私の友達にも整形した子いるお。整形後しか知らないから
言われるまで気付かなかったけど、「あ、これ二重プチ整形だよ」
って皆の前で普通に言ってた。整形って意外と身近なもんなんだね〜
783メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 22:35:02 ID:Uo8k1JT10
一重だけど(他の兄弟皆二重なのに)最初は一重ヤダー(つд`)
と思ってたけど最近は一重でも良いかと思い始める様になった。諦めじゃないよ!!
一重でものすごい悩んでいる人も、私みたいに思える様になっらいいなと思った。
なんか上からの物言いっぽくて&チラ裏ごめん
784メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 22:38:11 ID:Q0vfEdDE0
>>781ノシ
アストレア(ウォータープルーフ)から他のにかえたら何故か最近のびがなくなった。
アイプチ+メイクしないと外歩けません。本当にありがとうございました。
785メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 22:42:09 ID:mirFZKGZ0
>>781
ノシ
家にいるときはしないけど、外出するときには絶対しないとだめだ。
でも瞼のびるのは嫌だから、瞼のエクササイズとツボ押しやってる。
二重の方がメイクしやすいし。
786メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:35:31 ID:FUeVW2XP0
自分2年間アイプチしてて去年整形しましたノシ
これからずっとアイプチして過ごそうと思ってる人は
マジで整形した方がいいと思う。
アイプチは瞼伸びるし、お泊まりのときとか大変。
787メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:52:28 ID:cjhlStbt0
>>785
自分も2年間アイプチしてて今瞼伸びてテラ後悔してる
そのエクササイズとツボ押しよかったら教えて呉
788メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:55:09 ID:I3y/o6ah0
>>786
禿同。自分が整形したから言えるんだろうけど、アイプチの人は整形したほうがいいと思う。
整形は整形で目に負担はかかるけど、朝めんどくさくないし周りの目もそんなに気にしなくてすむ。
メイクだって楽しめる。2万とかでできる病院もあるしね。
789メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:56:32 ID:1k4S7lTPO
>>783
(・∀・)人(・∀・)
私の場合奥二重なんだけど自分の目結構気に入ってるから
アイプチや整形で二重になりたいと思ったことないなぁ。
自分で奥二重なりのメイクを考えるの楽しいし。
そんな訳で正直最近の二重マンセー!!な世間の流れが切ない
こういう人間もいることもわかって欲しいな、と思う。

まぁぶっちゃけ昔友達にアイプチされたら奥二重の線のせいで
三重になってテラキモスwwだったっていうのもあるんだけど(゚∀゚)
790メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 00:04:26 ID:q1pO6eSo0
一重の子はみんな二重が良い二重が良いって言うけどさ…
二重だってピンキリだよ、と二重なのに目テラチイサスな私が言ってみる('A`)
友達は一重だけど目がまん丸パッチリで可愛くて物凄く羨ましい。
ようは一重だ二重だ、じゃなくて目の大きさが問題なんじゃないかと思うorz
横に大きくて切れ長な一重もアジアンっぽくて素敵だと思うけど
791メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 03:33:24 ID:BzaD9KanO
>>781
(´・ω・`)ノシ
今高1だけど、卒業したら整形しようと思ってる

>>784
それ@でも評価高いね
792メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 05:22:04 ID:KxhgPeBb0
>>781
せっかくの高校生活なんだからやるなら早い方が と思うよ私は
793メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 08:58:15 ID:sdKxBeMC0
>>787
ttp://www.sufferings.net/diet/top.htm
こっちはツボ。痩せるツボのところにのってるよ。

ttp://allabout.co.jp/fashion/posing/closeup/CU20050711A/index2.htm
こっちはエクササイズ。

ツボ押しだけでも効果は多少あったから、両方やんなきゃ!って
ムキになることはないよ。ゆっくりじっくり毎日続ければ大丈夫だとオモ。
794メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 10:17:13 ID:7d7mkoOTO
正直整形したら負けかなと思っている
今まで頑張ってきたんだし最後まで自力定着あきらめたくないな…
最近結構長い時間維持できるようになって嬉しい
アイプチより夜中のアイテープの方が効果あるね
795メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 14:17:32 ID:OIYvHbnC0
>>784
ということは、アストレアは伸びやすいということ?
何に替えたのか教えてください
796メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 16:09:22 ID:LywFAhFG0
二重になるとキモイ私がきましたよ。パッチリおめめが似合わないって悲しい
797メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 17:11:56 ID:FWwUH9UU0
>>795
アイトークのウォータープルーフだよ〜
アストレア接着力かなりよくて全然取れなかったけど、だんだん瞼たるんで二重にすることが難しくなっていった。
アイトークは二度塗りしてるのに今の所全然たるんでない(´ω`)
798メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 18:13:42 ID:KxhgPeBb0
>>796
それは今の目が自分の顔にベストな状態、って事だよね。
何がベストかは人それぞれなんだから悲しむポイントないようらやましい!
799メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 19:08:14 ID:9bbWQDlC0
>>796
いいジャマイカ
垂れ目が似合う子・釣り目が似合う子といるように
一重が似合う子・二重が似合う子がいるってことだよ
自分の目が自分の顔にマッチしてるなら何も悲観すること無いよー
800メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 12:30:07 ID:bPf3yQD60
CHACOTTのお粉使ってる方、使った事ある方感想お願いします。あと白肌でも使ってますか?
801メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 12:35:52 ID:CuXboIu8O
整形で二重って埋没ってやつですか?一緒もつものなの?あと目こすったりしても大丈夫??
私卒業したらしたいんだけど、不安で怖い…。
802メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 12:36:32 ID:CuXboIu8O
一緒って何だorz
一生 です…
803メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 13:09:42 ID:j8FNFDAd0
流れぶったぎって悪いんだけど
みんな学校の時リップってリップクリームだけ?
唇の色悪い上に下唇たらこでリップだけだと気持ち悪くなる。。
血色よく見えるようなリップないかな。
804メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 13:26:06 ID:NA+isT43O
リップジェル塗った上から発色のいい濃いめのグロスを
唇の真ん中にちょんちょん付けると保湿効果も高くなっていいかんじだよ
ちなみに私はマジョのグロスが好き
805メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 13:32:18 ID:NG3s5xyEO
わたしの学校、アイプチ率かなり高いです。私もだし
もう高校卒業だけど、みんな卒業したらどうするんだろうなぁ
クラスの子が一人、冬休み明けに埋没したみたいだから
私も埋没考えたりします。簡単に出来ることじゃないけど(´・ω・`)
806メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 14:07:52 ID:ey4KadIGO
>>805 私はアイプチやめたよ
後で色々困りそうだし

ってかさ、同級生の女がアイプチしてんだけど
それまで付き合ってた彼氏に
「まだ若いから一人に縛られたくないし
もっとかっこいい彼氏欲しいからあんたとは別れる」
って事を言ってたのよ

なんかさ、
あんたアイプチとったらすんげー目小さくてブサになるくせに
「かっこいい彼氏欲しいから別れる」とか言えるのかよ
って思ったら、アイプチすんの馬鹿らしく感じちゃって…

別にアイプチは悪い事だとは思わないけど
その子見てたらなんかなぁ…と

あ〜愚痴だねこりゃ
807メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 14:21:35 ID:s4N1ugO3O
↑わかる!
化けの皮とったらひどい奴にかぎって高飛車なんだよね
余計なレススマソ

チャコットはうちには乾燥して合わなかったヘ(`・ω・)ノ絶賛していた友達に売ったからよかったけど
808メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 14:25:04 ID:/QRj5aZz0
化けの皮とったらひどい奴にかぎって高飛車なんだよね
化けの皮とったらひどい奴にかぎって高飛車なんだよね

809メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 16:50:57 ID:FFMub+LJO
チャコット使ってるよ〜。色はナチュラル。かなりの白肌で混合肌のイエベ。ところでお粉使ってるみんなはどこのパフがおすすめ?ちなみに私はヘアメイクさんのプッシュ率が高い資生堂のパウダーパフ123。すごい弾力があってスベスベしてて気持ち良いw
810メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 16:52:35 ID:clGCi2RX0
アイプチするよりメイク工夫してデカ目に見せる方がいいと思う。
私も一時期アイプチだったけど、アイシャドウ使えないし楽しくなかった
811メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:02:37 ID:UkI8oSXJ0
整形してるやつって将来の事考えてないよね
夫も一重だったら産まれてくる子供も一重だし男も騙されたと思いそうwww
812メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:05:37 ID:t0ouKqs10
携帯でできるお金稼ぎあります。(在宅で可能です。)
男女年齢関係なくできます。
日給15000円〜20000円です。現在定員に空きができたため臨時で募集をしております。
こちらのサイトからご応募ください。
http://hp28.0zero.jp/485/oubo1/
813メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:12:41 ID:NNih4Ssd0
油断すると(力抜くと)めちゃ奥二重とゆーか一重みたくなる。
アイプチへたくそでうまくいかないのでコツとかあったら教えてくらさい。
あと、アイライナーのリキッドでブレない方法ももしあればよろしくお願いします。
814メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 17:56:50 ID:McCNBUHZO
ていうか正直整形二重ってアイプチ程じゃないけどバレバレだしね。
20過ぎると自然に二重になる場合も多いらしいし、とりあえず10代の内は
メイクで色々工夫してみて整形は最終手段にした方が賢い気がする
でか目メイク研究するのも中々面白いよ(*^ω^)
815メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 18:22:11 ID:pAwnR90xO
アイプチって三重を二重にするのにも使えますか?
816メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 18:57:18 ID:f/J0ouwI0
二重だけど頻繁に片目だけ腫れて毎朝蒸しタオル地獄な私がきましたよ

>>814
>正直整形二重ってアイプチ程じゃないけどバレバレだしね。
そんな事ないと思うけど…そりゃ昨日まで一重だったクラスメイトが
突然二重になってたら不自然だろうけど、全然知らない人が整形二重か
天然二重かなんてわからないよ。顔の造形なんてほんと人それぞれだし、
あなたの言う「整形二重」っぽい天然二重の人だっていると思う。

整形についてはそろそろスレ違いじゃないのかな
817メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 20:08:59 ID:L8Jmkajm0
じゃあ別の話題を振ってみる。
多分既出な話だとは思うんだけど、この季節乾燥対策どうしてる?
もう午後になると口の周りは白く粉吹くし、そのくせ鼻周りは
テカって汚く崩れるしでどうしようも無い状態なんだけど…orz
朝時間かけてしっかり保湿してもこの有様だよ(;´Д`)
オススメの下地とか化粧直しの方法あったら是非教えて下さい。

>>816
整形二重は見分け方あるって聞くなぁ…。
でもまぁいい加減スレ違い。
818メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 21:16:57 ID:bPaBYLI80
あまりに乾燥がひどくて、ファンデのノリがめちゃめちゃ悪かったときに
粉吹いてるところにヴァセリン薄く塗ってほっておいたら治ったよw
下地はやっぱりポールアンドジョーがいいって良く聞くけど
高くて買えない・・・・
100均スレで好評だったエビバレーナの下地まぶたに使ってるけど
結構いいかんじでオススメ!
819メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 21:52:37 ID:j8FNFDAd0
>>804
レスd
マジョのグロス私も好きv
唇の真ん中につける方法試してみます。
820メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 23:21:50 ID:9unOItBx0
>>816
微妙にナカーマ!
半年に一度ぐらいだけど、疲れがたまると右目だけ一重になる‥
アイプチって難しいからそのままにしてるけどさ。
今年、受験なのにどうしたら良いものやら。

これだけではスレ違いなので‥
マジョ、グロスじゃないけどいっつも使ってたチークが廃盤になってたよ。
リップにもOKで使いやすくて便利だったのに。
821メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 23:52:42 ID:sOFXyInn0
受験と言えば皆受験期間中(現在も含めて)も化粧する?
毎朝30分くらいかかるから時間もったいないとは思うんだけど、やめる勇気ナサス(・ω・`)
ちなみに私は悲しいかなメイク美人スレ住人です…
822メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:13:07 ID:LOZxrTHj0
>>820
フレブラのことかー!
あれ普通に好評だったのに何で廃盤にしたんだろう。
リニュして返ってくると信じたい…

>>821
私はナチュラルメイク程度に抑えるかな。
ていうかメイクでも美人になれるだけウラヤマシス…
823メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:23:16 ID:RLZTc6uo0
>>821
現在はひきこもって勉強してるのでノーメイクヽ(´ー`)ノ
ノーメイクのブサ顔でニヤニヤしながらうはwww遺伝おもすれーwwwとか
言ってるとこ知人に見られたら一生立ち直れないな・・・
塾行くときはいつも通りしていく。
824253:2006/02/09(木) 00:24:34 ID:xk2DSg7F0
>>821
受験中はメイク時間が勿体無いって事?
外にでる日ならいつもと同じにするお
825821:2006/02/09(木) 01:53:02 ID:aKfj5dAc0
皆さんお返事ありがとうございます。
メイクはやっぱり時間を割いてでも必要ですよね。(私の場合別の人間になってしまうし)
その分他のことを勉強に回したり、メイク時間短くなるよう頑張ります(`・ω・´)
826メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 14:42:36 ID:P64uhkBd0
>>823
>>うはwww遺伝おもすれーwww

うはwwww生物wwwワロス
827メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:25:45 ID:pTOcuXzA0
今年から高校生になるんですが、1年のときから化粧は駄目ですか?
皆さんは何年生ぐらいからしていましたか?
828メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 18:28:55 ID:V80yfhWX0
>>827
何年から始めるってないから好きな時にすればおkだよ。
私は高2の時に目が覚めるような美人に会って、それ以来化粧に興味を持ち始めた。

今日大学合格したからもうこのスレともお別れ…(´・ω・`)サミシス
これから高校生の人も今高校生の人も皆綺麗になる努力頑張れ!
829メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 18:43:50 ID:xk2DSg7F0
>>827
好きにしておk
自分は中学から一応してたけど、高校の入学式はがっつりメイクで行ったw

>>828
大学合格おめでトン!卒業しなくてこれからは
>>1「昔高校生だった人」としてこれるジャマイカ

自分は就職決まって来週初出勤…オフィス用メイクの研究してきまつ
830メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:46:19 ID:DsFjL5DKO
>>827
好きにしていいけど、学校の雰囲気みた方がいいよ。
うちみたいな進学校という名のオタク高wでは
最初からガッツリは浮いてた。
逆にオシャレさん多くてメイクしないと浮く、とかもありそうだし。
最初はナチュラルが吉

>>828
大学合格おめ!!
831メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:51:27 ID:V80yfhWX0
>>829-830
ありがとう(*´∀`)
「昔高校生だった人」って結構歳を感じるわw
>>829は就職決まっておめでとう!
私もノーファンデのキャンパスメイク研究します。
832メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 16:57:48 ID:0YeEPYay0
>>827です
みなさん意見有難うございました。m(^ω^)m
ひとまず、入学式は薄めに行っていきたいと思います。
まあ、まず受かってないといけないけどね( ´,_ゝ`)
833メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:16:32 ID:sayn1uIHO
最近になっていろいろメイクをやり始めたんだけど、相変わらず不細工は変わらなくて自分の顔は奇形なんじゃないかと思ってしまう。もう死にたい。生まれ変わってもまたこんな顔なんだろうか。
834女の子 最高〜〜^。^:2006/02/12(日) 00:20:36 ID:bG4vQMLd0
はぁ〜〜〜〜 女 ください
835メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 00:27:43 ID:lx8zcFSbO
>>833努力と根性と研究あるのみだよ!
何度も試行錯誤しながら徐々に目くらまし術や巧妙な小細工を身に付けていき、
自分にベストなメイク法を編み出すんだ!
メイクは教わるより慣れろ、練習あるのみだと思う。
雑誌やネット2ちゃんとかから情報収集するのも超大事。
お互い頑張ろうね
女であり続ける限り、女は皆、戦士である。
836メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 06:08:15 ID:a0c0CiE40
>何度も試行錯誤しながら徐々に目くらまし術や巧妙な小細工を身に付けていき、
>自分にベストなメイク法を編み出すんだ!

833じゃないけどレスごめん、まさにその通りなんだけど
何だか切なくなった…w さて、今日もまつげの内側にアイライン仕込むか
837メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 10:30:30 ID:+91lEZeEO
確かにww
しかしあんまりごまかしすぎると人にすっぴん見せられなくなるし
加減が難しい…ていうか化粧じゃどうにもならない部分もあるよ('A`)
838メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 16:01:11 ID:OcIUay5j0
>>833
自分もそうだ
化粧ばっちり決めて、よし可愛くなった!と思っても
ふいに撮られた写メみたらナニコノ気持ち悪い女・・って感じで
こういう、ものによって写りが違うと希望持っちゃったり落胆したりするからうざいわ・・
美人とかほんと羨ましい。顔が醜いって損害だよね。保険とか無いのか。
839メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 19:53:27 ID:738auBcAO
>>838
保険WWWWWWWWちょっとワロタよw

前はいかに可愛く見せるかとか美人に見せるかに必死こいてたけど
最近は、いかに自分の顔にあったメイクが出来るか研究中。
あと、古着系のメイクがしたいなぁ。
どうしてもお姉かB系っぽくなる…。
たまには古着系もしたいのに…。
840メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:53:57 ID:AcjpLbsY0
>>839
古着にお姉メイクいいじゃんカワユス
841メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 18:59:47 ID:LY0CD7sp0
化粧品になかなかお金が回らないんですが
みなさんバイトとかしてるんですか?
842メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 19:44:03 ID:V4c/lTdDO
私も(´・ω・`)
多分ここにきてる人で1,2を争う貧乏具合だとおもwww
安くていいのを探すことくらいしか対策ないなぁ…DS大好き(´∀`)
843メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 22:59:57 ID:1xyVTDfz0
バイトしてるおノシ
給料の3分の1は基礎化粧品に、4分の1はコスメに飛んでる感じだ
844メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 00:11:02 ID:H1OeRKzFO
私もバイトしてる・∀・)ノ
でもカウンターコスメなんて、とてもとても……
月に5000〜10000くらい使っちゃう。
845メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 07:44:33 ID:QEtLUJJAO
自分の学校バイト禁止だからできないよorz
だから安くて使える化粧品を探し回ってる(*´∀`)
846メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 17:41:42 ID:UXXPNQlZO
バイトしてますノシ
趣味にバイト代かなり費やしてる…
基礎化粧品は親が出してくれるので(皮膚の関係で)楽だけど
でも何だかんだ月5000円くらいは化粧品で飛ぶかな
高いものは買えないけどちょっとずつ揃えてる感じ
今はマスカラ色々試したりしてますノシ
847メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 18:59:24 ID:P0NbKlX40
バイトしてますノシノシ
でも今日もカウンタで散財してきちゃったorzバイバイユキチサンタチ
働いても働いても新作でるから自転車操業だよw
でもやっぱりコスメ好きだからがんがって働くよ
848メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 21:11:13 ID:l+ysBO1NO
最近化粧の重要性に気付いて(あまりにも顔が変わるので)土日はもちろん毎日のように化粧してる…orz
フィルムのマスカラでもやっぱり睫毛とか痛むよね?何故か肌はファンデ毎日ぬってるほうが調子いいんだよなー
みんなはフルメイク?
849メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 21:11:53 ID:l+ysBO1NO
さげ忘れたorz
850メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 21:18:40 ID:3/hLon41O
クレンジングちゃんとしてれば大丈夫じゃない?

私は、肌は日焼け止めだけだけど
毎日ラインもチークも入れてるしマスカラもやってる。
851メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 21:22:31 ID:NTLlHrKp0
>>848
睫毛はビューラーで上げるだけでも痛むよ。

私の場合学校では眉・ライン・マスカラ・チーク・リップクリームのみで
休日は+シェーディング&ハイライト・アイシャドウ・口紅orグロスって感じ。
ベースメイクは化粧水→乳液→日焼け止めと基本ステップ踏んだ後に
下地+肌色ベース+コンシーラー+カバー系お粉でファンデは使ってない
852メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 00:08:27 ID:Jr5shpIz0
>>851
下地+肌色ベース+コンシーラー+カバー系お粉は
良かったら何使ってるか教えて下さい!
853メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 00:20:07 ID:XIGP4o+60
私は普段フルメイクだけど土日外にでる予定ない日は1日中スッピンw
朝起きて基本のスキンケアしてそのままだ。
コンビニとか少しでも外でる時は日焼け止めだけ塗るお
ほんとは家の中でも紫外線あるから日焼け止めは塗っといた方がいいんだろうけどね(´・ω・`)
854メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 00:25:16 ID:DCGCZdN60
>>852
化粧下地→ケショワクのモーニングミルクUV
肌色ベース→kissのマットシフォンベースorベピピンの肌色ベース
コンシーラー→キャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラーUVとカラースティック併用
カバー系お粉→kissのモイストエンジェルパウダー(3:カバーベージュ)orパッションN.Yのスムースイレース

前にも一度同じようなこと書いたし本当にチープ物ばっかりなんだけどw
肌色ベース塗った上からkissのお粉をはたくとちょっとしたアラや毛穴なら十分カバーできる。
モーニングミルクUVは本来化粧水+乳液+日焼け止め+化粧下地の複合効果がウリらしいから
春〜初夏くらいなら化粧水→乳液→日焼け止め→下地のステップを一本で手早くできて(・∀・)イイ!!
流石に秋〜真冬はこれだけじゃ乾燥しちゃうけどね

>>853
同じくw外出ない日は平気でスッピンでいる
855メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 08:11:51 ID:k9s0/BYO0
>>854
ちょっと前の自分のベースメイクとほぼ同じだw
キス粉優秀よね。

自分は現在は学校も含め外出る機会があんまないから
垢ために専念できるから嬉しい。
856メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 09:22:25 ID:wYrJtKvI0
前、高1からメイクは〜と聞いたものです。
無事に合格できました.゜・(;∀;)・゜・
これだけではすれ違いなので、質問を。
皆様は、学校の先輩に目をつけられたことはありますか(メイクとか身なりとかで)
派手にしてると、出るくいは打たれる戦法で打たれてしまうんじゃないでしょうか?
あと、今の原型となっているメイクをしはじめたのは何年生ぐらいですか?
857メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 11:32:29 ID:zD9w0BcmO
私は中学生のときからメイク&カラーしてたからそのままで入学したら先輩に林みたいなとこに呼ばれてボコられたよwみんなと同じぐらいのメイクだったけど態度が気にくわなかったらしい。ナチュラルメイクで態度もしっかりしてたらいいとオモ。
858メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 12:40:43 ID:ADaxS0EQO
>>856
私の学校は割と穏やかだから呼び出しとかそういうのはないけど
メイク濃い子やトンデモメイク、明らかに恋コスメで固めてて必死な子は
陰ながらプゲラされてる。まぁこれは当たり前かw
服装もメイクも普通程度なら世程治安悪い学校じゃない限りは
目つけられるなんてことはまずないと思うよ
859メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 12:48:39 ID:Z/yyhwUp0
>>856
入学おめでとう。これから恋愛やセックスも充実するといいね。
860メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 13:28:07 ID:eCK7Ogcn0
>>856
おめでとう。
私の学校は中高一貫で、中学までは先輩に目をつけられるとか虐めはあったけど
高校はさすがにそんなのやってる子はいなかったな。
もしそういうのやってる先輩見たら、お前高校生にまでなって
小学生みたいなことしてんなよと笑い飛ばしてあげましょう。
でもさすがに、>>858の言ってるようにあまりに必死っぽい子
(ケバ子とか縮毛かけてんのに何故か巻き髪ようのエクステつけてたり)は
影で必死にやっても元が元だし無理無理pgrって言われてたかなw
要は先輩にちゃんと敬語使って、馴れ馴れしくし過ぎ無い程度に態度がちゃんとしてれば平気だよ。
861メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 20:36:02 ID:wnF6Ubj60
>>860と同意見、高校生になってまで後輩が気に食わないって行動に
移すような子は同学年の子からお前いい加減やめれよってプゲラされてたお
うちの高校は(派手めな子に限って)先輩後輩ってほとんどなかったな。
まあ空気さえ嫁ば大丈夫だよ>>856

今の原型になるメイク始めたのは高1かな?
黒リキッドでふっといライン引いてたなあw昔のプリクラ見ると目つき悪い〜
862メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 08:31:27 ID:EpZXyoFY0
高2だけどこのスレと大学生スレ見てる。
やっぱ大学生は金持ってんなぁ。
早く大学生になりたスー
でも今の若さを維持したい。

亀レスだけど、私も一重。まつ毛の際見せません。
アイラインも、シャドウのグラデーションも意味がない。
卒業したら整形したいな。
863メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 15:31:15 ID:56EefBfb0
>>856
私は校則が厳しい学校で化粧なんてほとんどできなかったから
先輩にボコられることなんてなかったな。
それより先生に指導されるほうが多かった。
転校して通信制の学校に行ったけど、皆化粧バリバリ。
こちらでもボコられることなんて全くなし。

今の原型になるメイクを始めたのは高2。(現在高2)
中学〜高2前半はギャル系目指してて、後半からカジュアル系になって
今のメイクを始めた。
864メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 15:35:55 ID:56EefBfb0
連レス失礼。
皆さんは、バイトしか行かない日や近場で買い物しか行かない日は
どういうメイクしてますか?
私はアイメイクとリップを普段より薄めにつけて、ファンデは付けてません。
865メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 17:29:22 ID:neVjj48C0
バイトの日はフルメイクだけど、地元で買い物程度なら
下地兼日焼け止め+パウダー(普段はリキッド+パウダー)とまゆげ、あと
かなり薄めのアイライン+マスカラ1度塗り+淡いグロス、かな。
866メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 18:39:16 ID:rfmToNi00
よっぽど隠したい傷とかが無い限りファンデはお勧めしない。
むちゃくちゃ老けるよ、冗談じゃなく。
今は良くても一気にくるから。
それより基礎化粧にお金をかけて、メイクはパウダーとアイメイク位にしといた方が良い。
867メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 19:31:39 ID:Z83CmANVO
現役高校生ですが、私もファンデはしてないよ。
将来のこと考えるとガクブル。
バイトの日は普段通りのメイクですが、地元で一人買い物って時は日焼け止めにアイライン程度かな。
868メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 21:56:56 ID:XsvotIF6O
ワタシはバイトの日はファンデとマスカラとまゆげ書く
869メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:13:09 ID:iQbFYisA0
個人的に食べ物関係のバイトでシャドウとか
チークガッツリ入れてる子見ると何か引く
清潔感が第一じゃないのかと小一時間(ry
870メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:17:21 ID:Z83CmANVO
>>869
今時大体の飲食店では身なりに厳しいと思うんだけどなあ…
871メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:24:54 ID:+hsziUzE0
ファンデ悪いってわかってても
この毛穴や赤みを隠さず外に出るなんて無理…orz
下地+粉にチャレンジしたこともあったけど
かなり色々塗らなきゃだめで結局厚塗り状態。
高2の時からどんなにメイク薄くする日もファンデだけは欠かせない。
アイメイクよりも重要です…。
872メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:32:56 ID:rn0MQ9Us0
>871
一緒だ…。
最近になってようやく化粧に目覚めたわけだが、もうファンデ無しでは外歩けないよ。
もう引きこもるしかないのか…。
873メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:44:02 ID:6DniRY+70
>>871
あなたは私ですか?
自分もファンデ必須。
他がすっぴんでもファンデは欠かせない。
下地と粉のみの人、何使ってるか教えて欲しい…
874メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:47:38 ID:3A1krtWbO
高1のときはほぼメイクしないで(眉だけかいてました・・・・全くもって無かったのでw)、高2からマスカラ、チークなどメイクしたら変ですかね??休日に友達と遊ぶときはふつーにメイクしてたけど学校ではハデな子になんか言われるんじゃないかと思ってできなかったww
みなさんはどのくらいからメイク始めましたか??
長文スミマセン・・・
875メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 22:49:50 ID:iQbFYisA0
隠すことより根本をどうにかすることを考えた方が…
と以前肌がひどい荒れっぷりだった私が言ってみる
とりあえずファンデするにしても帰宅次第即落として
ケアした方がいいよ…ってこれは当たり前か。

粉なら散々既出だけどkissモイスト03オススメ
876メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 23:05:43 ID:XHMS7VDO0
>>874

マスカラはいきなり加えてもかなわないと思うけどさーーーーーーー
チークするってことは、粉かファンデも使うわけだろう?
ファンデしたら化粧してます、的な顔になってリップとかも
やらないとおかしくなってしまうよ。
だから周りの目を気にするんだったら、肌をいじるのは最後にしたほうがいいい。
パーツからせめていったらやりやすいと思うぞ( ^ω^)
ていうか派手な子がなんかいうとかあるの?

ちなみに私は高1の終わり〜高2のはじめくらいからだなあ。
グロス、アイライン、フェイスパウダー、アイシャドウ、チークうと増やしていったお。
877メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 23:35:21 ID:3A1krtWbO
876さん>レスありがとうございます!

化粧してます的な顔にはなりたくないです;やっぱり周りの目が・・・・。パーツから、ですか。かなり参考になります!私もグロスから始めてみますね。これからもいろいろと教えて下されば嬉しいです。

ハデな子はよく地味めな子に(私はめちゃ地味系w)文句つけたりしてますよ〜。見てて痛々しいですw
878メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 23:55:37 ID:JLWAHssP0
自分が化粧濃い子に限って地味な子のことよく言うよね〜
私の友達もめちゃくちゃ言ってて(´д`)
可愛くなってるんだからイイジャマイカ!と言っても聞く耳持たず…
そういう人達は化粧しなかったらしなかったで女捨ててる〜とか言うから気にしないで化粧するべき(`・ω・´)
てか地味な子が化粧して来たら本人に可愛い!とかそっちのが良いよ!って言っちゃうんだけどそれもなんか言ううちに入ってしまう…?これから控えた方が良いかな(´・ω・`)
879メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 00:16:39 ID:z4tHkkH0O
878さん>レスありがとうございます(人*′∀`)♪
なんか言うこと矛盾してるんですよね・・・・★だから気にせず化粧することにします!まぁ私みたいなのはあんまり変わらなさげなので言われても仕方ないけどw
いえ、誉められた側は素直に嬉しいものですよ!私がもしそんなこと言われたらきっとニタニタするだろうし。キショイ♪
880メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 00:59:58 ID:1LTWqzQ10
>>879
なら良かった!これからも誉めて行きます(`・ω・´)
あまり変わらないとか元が良いってことジャマイカ!
私なんて欠点カバーだらけで…
目つきの悪い顔なしから人並みに綺麗へと変貌を遂げます(´ω`)
881メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:02:53 ID:cfRazqjWO
微笑ましいんだが★と♪はヤメトケと言ってみる
882メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:29:14 ID:Ze5/MsrvO
うん、散々ガイシュツだけど
kissのマットシフォンとエンジェル03で学校行ったら
ファンデ塗ってる?肌めっちゃ綺麗!って言われた!

あとふいにほっぺ触られた時つるつるーwっていってもらえた…

素肌はニキビ、ニキ跡もあってお世辞にも綺麗と言えないくらいなのに。

安いし一度試してみて下さい。
883メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:29:48 ID:z4tHkkH0O
880さん>いや、私は一重だし目つき悪いし顔色悪いし直すべきところはいっぱいあります!だけど化粧の仕方とか全然わからないからそのまんまみたいな;もっと勉強しなきゃですねm(._.* )m

881さん>やっぱ★と♪はウザイですかね??書き込む直前入れようか迷ったんです;(笑)ご忠告感謝ですm(__)m
884メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:50:45 ID:iHa2moNe0
(笑)もウザイよ
885メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:55:20 ID:E5CjLEVj0
>>883
あとさ、正しいアンカーの仕方も覚えた方が。
指定の数字に>>って入れるだけだから、簡単っしょ?
あとm(._.)mっていう顔文字もやめた方がいい。

>>882
私も03愛用中。
キスは安い割にベース物優秀だよね。
撤退とかされたら軽く死ねる。
886メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 01:56:02 ID:E5CjLEVj0
指定の数字の「前」ね。スマソ
887メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 02:22:42 ID:z4tHkkH0O
>>884
すみません。気をつけます。ご忠告ありがとうございます!

>>885
アンカーの仕方まで教えてくださって本当にありがとうございます!!最低限のことは予め調べておかないといけませんね・・・・。1年チョイROMってもまだまだみたいです;;
スレ違い&長文スミマセン;
888メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 08:33:12 ID:MrN2RfTOO
ファンデでははぎくの水おしろい使っている人いますか?
負担が少ないと聞き最近買って週2回くらいつけてますがやめたほうがいいのかな(´・ω・`)
889メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 09:02:56 ID:fHneJi3lO
水おしろいは色が合わなくてお蔵入りしちゃったけど、
クレンジング無しでも落ちるし、
元の肌に自信がある人はあれで充分じゃない?
890メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 10:04:00 ID:u5X/HnMl0
現在進行形で水おしろい使ってるけど、
今のところ肌に影響は無いよ。個人差あるだろうけど。
他のファンデに比べたら影響は少ない方なんじゃないかな。
ただ、崩れやすいから上からパウダーつけないと汚くなることが多い。
負担を考えるならつけないほうがいいとオモ。
891メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 10:54:42 ID:0Qx+L40R0
水おしろいはクレンジングいるよ。
それに今の季節は超つっぱって肌が痛い。かといって夏に付けたらドロドロ。
潤う系の下地の方が良いと思うよ。でも買った後ならどうもできんねw
892メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 11:59:46 ID:AumTwGcS0
647 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/02/14(火) 17:58:13 ID:igLghLPz0
ははぎくの話題出てますね〜。
私も昔使ってました。肌荒れがひどかった時に。肌に優しいということを信じて。
いつも化粧落とした後に顔が赤くなっていたけど、肌が荒れているからね〜とははぎく信じて
疑わなかった。
ハハー、私もはにわ顔で出歩いていましたよ。しかも恐ろしいことにははぎくの上に肌色のルースパウダー
バフバフした後に。当時、友達の間では「1cm」とか言われていたらしい(面の皮の厚さがってことです)
今は若返ったと言われます。
893メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 12:27:19 ID:E5CjLEVj0
ノーファンデスレじゃあまり評判良くないね、水おしろい。
自分は肌がくすんで見えた。
894メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:03:56 ID:zk7+BHhS0
レス見てて思うけど高校生にもいろんな高校生がいるよねー
このスレで「高校生らしい」って言うとどんな子の事を指すのかな
895メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:40:00 ID:0Qx+L40R0
個人的にフレデリックあゆみさん(・∀・)
896メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:43:35 ID:xGHVPB90O
ナツカシスww
897メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 13:55:26 ID:wiUxFfBp0
ちょwwww2chでその名をきくとはあwwwwwww
898メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 16:38:23 ID:3ED2vXLXO
高校生らしいっつーか、街でよく見かける高校生は髪が不自然に真っ黒(多分、黒染)でアイラインも真っ黒で睫毛がヒジキ。
私服着てて大人っぽい顔でも高校生って分かる。
899メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 16:55:56 ID:W/QDSKoq0
>>898
何で化粧濃い訳でもないのに大学生や社会人に間違われやすいのかって思ってたけどそれか!
黒に近い茶髪(地毛)でメイクもしっかりしつつナチュラル、ゆる巻き。
高校生らしい爽やかでピュア?な感じのメイクを目指しているんだけどなぁ…orz
900メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 17:00:54 ID:xGHVPB90O
地域によるんじゃない?
うちの学校黒ラインの人あんまりいないよ。
901メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 18:41:47 ID:naBAnI13O
みんななんの香水使ってる??
902メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 18:58:11 ID:MLDXrYNv0
えんびみい
903メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:16:49 ID:C5Ct6mk70
びびあん
904メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:34:57 ID:BUZKzAPlO
らっしゅ2
905メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 19:39:12 ID:kJw6F7Ko0
ぴゅあ
906メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 20:00:32 ID:xGHVPB90O
ぐりぃんてぃ
907888:2006/02/19(日) 20:16:29 ID:MrN2RfTOO
皆さんレスありがとうございます!水おしろいファンデよりは負担は少ないけど
ノーファンデよりかは負担があるみたいですね。
まあたまにやるくらいなら大丈夫かな(・ω・`)
908メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 20:26:52 ID:AQ9Ec0ap0
レベルドリッチ2
甘すぎるけどすき。
こーゆうの嫌いな子多そうだから学校に付けていっていいのやら。
909メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 21:17:25 ID:lSC8RGRb0
香水付けない派。
いや、自分が苦手だからってだけの話なんだけどorz

>>898
うちの学校だと茶髪ロングストレートに黒ライン・黒マスカラ・
ピンクチーク・グロスの子が多いなぁ。
チーク付けすぎておてもやん状態な子が多くてちょっとワロスw
910メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 21:37:13 ID:eph3c+djO
ノーファンデにしてから下地のSPFまで肌に悪いんじゃないかって気になってきちゃったよ…orz
でも乳液にコンシーラにアイメイクだけにしたらかなり肌綺麗になったよー
911メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 21:51:03 ID:E5CjLEVj0
>>901
暑いときはグリーンティかマジョヴィタルで
寒いときはウイークエンド。
ロクシタンのマグノリアかミモザが欲しい(´・ω・`)
912メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:49:40 ID:fHneJi3lO
夏はグリーンティ
冬はヴィヴィアン
913メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:53:37 ID:HVckKrpmO
ヴィヴィアンの何使ってる?
あたしはアングロマニアなんだけど、この間雑誌にでかでかと出てて
マイナー好きな自分としては悲しかったよ…orz
914メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:58:06 ID:LC1Rv2Dd0
グリーンティ、ライトブルー、サムライウーマンピンクベリー
エンジェルハート、マリ・クレールのオーデコロン(フランボワーズとパイン)
あと名前忘れた・・・orzを気分や予定によって変えてる。
私もグリーンティは暑い時に付けることが多いかも。
915メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:00:10 ID:ytti5d07O
916メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:01:12 ID:Di3PwZAD0
香水興味あっても毎日付けるの忘れるから使ってないorz
917メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:06:32 ID:mtaqUDf20
皆休みの日塾に行く時ってどのくらいメイクしてる?
918メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 23:47:27 ID:pN+XfYsQO
塾はパウダーはたいて眉書いてマスカラ一度塗りしてうすくグロスで終わりw

最近アイラインを黒からボルドーにしたら(・∀・)イイ
黒ほど強くないし茶ほど弱くない。目元に赤さがあると女らしいしね
919メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 00:54:42 ID:k2ugb2gB0
>>918
ボルドーいいよね(・∀・)
ちょっと色っぽくなった気で一人で満足してる自分がキモスw
920メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 01:15:24 ID:9SPoyKON0
へーいいなあ
ちなみにどこの使ってるの?
興味ある
921メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 01:16:32 ID:iKcIU1Dd0
ボルドーなら確かkissになかったっけ?
マスカラと合わせて使えてイイ
922メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 14:04:01 ID:UVWlGi9A0
私もファンデ止めたいけど、汚肌すぎて無理。
おばさんになってからさらに汚肌になるのも嫌だけど、
今の青春時代を汚肌で過ごす方が嫌だから塗る方を選んでる。
923メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:08:24 ID:+YFd2fDtO
高校生がベージュのグロスしてたら変かな
似合う似合わないもあるんだろうけど
924メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 22:18:11 ID:gogFulG50
>>923
高校生でも似合わなきゃ変だし似合ってれば似合う。
高校生という情報だけでベージュグロス似合うか似合わんか言われても
どうしようもないんですけど。
925メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:12:00 ID:LqhGMMn/O
これから暑くなって汗とかかくけど、お化粧どうしてる?

普段はファンデじゃなくて、セザンヌのフェイスパウダーなんだけど
体育とかでドロドロになったら嫌だし…(´・ω・`)
やっぱり、リキッドとかでバッチリ作った方がいいのかな?
926メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:29:50 ID:V/i6OzUmO
ファンデ塗るより粉だけの方が崩れ方綺麗じゃない?
少なくとも私はそうだよ。
だから夏もフェイスパウダーだけで行く。
927メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:31:44 ID:SKeK4cEh0
夏は日焼け止め下地の後に粉はたいて終了だな。
下手に色々塗ると崩れたとき恐ろしいwwプールもあるしね。
夏は薄めのベースメイクでも大丈夫なようスキンケア頑張ってるよ。

>>925
いや、そっちの方が酷いことになると思う
928メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 23:38:41 ID:P6s04wAUO
化粧がドロドロに崩れる季節は落ちにくいポイントメイクだけ。
乾燥性敏感肌なので冬は保湿力の高いファンデ使っている時の方が
肌が綺麗に保てるので肌を守るためにもベースメイクはしっかりめ。
929メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 00:29:40 ID:BHBWK9GKO
>>926-928
反応マリガ!
まだまだ初心者だから、このスレは凄い勉強になる。

自分的に、
リキッド=肌にピッタリフィット=崩れにくい
みたいな図式が成り立っていたらしい。
よくよく考えたら、そっちのが崩れた時恐ろしいよねww

夏はスキンケアをしっかりして、化粧薄めで乗り切ります(`・ω・´)

しかし自分の学校は、皆ほぼノーメイクだから凄い浮くorz
930メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 16:47:46 ID:rCp2jh3l0
今日kissのマットシフォン初めて買いに行ってつけてみた。
結構綺麗だし、これでエアコンの効いた教室でてからないなら最高!
あと、夏のチャリ通にも効果あれば文句なしだな。
931メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 19:39:41 ID:CLJpAFCf0
>>920
>>918ですが亀でごめんだけど、
>>921さんの通りkissのデュアルアイペンシルだったけな。
そんな名前のボルドーとパールピンクの二色のやつです。
書きやすいしおすすめ!
932メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 21:57:07 ID:/u60Nc9EO
クリアラストのパウダー、評価良いから期待して購入したのに…orz
色合わない上に桃の香りだと?(゚д゚)ナニソレ
素顔ぼれってどうかな?あんまり粉っぽくなく適度に粗隠れるの期待
933メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:46:14 ID:csQzPRO4O
このスレいつもロムってるよ。でも初カキコですw
うちの学校は化粧禁止でそれなりに厳しいんだけど,お粉ってバレるのかな…??結構オイリー肌だから崩れが心配だけど。
934メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:53:11 ID:qTYNZxrz0
>>933
軽くはたく程度ならバレないと思う
935メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:35:24 ID:os7E3Uwq0
透明とかなら平気だけどカバー力あるのは分かるかも。
でも同じファンデ(セザンヌ)塗っててもばれる子とばれない子
がいるからいかに素肌っぽく仕上げるかだとオモウ。
936メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:53:03 ID:CLJpAFCf0
化粧チェックある日にkissのマットシフォンとエンジェル03で
いつも通り行ったけど問題なかったよ。
アイラインもひどくなかったら言われない程度のチェックだからアテにならないか…
937メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 16:48:15 ID:l7BHd87H0
>933
うちの学校も化粧禁止で化粧チェックとかあるけど、
男の先生だとファンデ、眉ぐらいなら余裕だよ。
女の先生だったら、粉までかな。
938メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 19:48:18 ID:clNbOtg+0
顔から浮いちゃってたりすると分かるよね。
白浮きするくらい明るいファンデ使っている人がいるけどその人は
つけてるかどうか見ればわかる…。先生や男の子にもばれてると思う。
ファンデはパフでなくブラシでうすーくつける位なら分からないと思う。
でも厳しい学校ならパール無しの粉が一番無難じゃない??
学校に気合入れたメイクしていく必要ないきもするので粉と
ベビピンかキスミーの色付きのリップクリーム、ビューラーで平気だなー。
放課後遊びに行くときははグロスとチークたしてます。
(眉は剛毛なので形を整えてそのままです)
好きな人いないからかな…

皆さんは普段どのくらいメイクして学校に行きますか??
校風によるとは思いますがちょっと知りたいです。
939メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 20:03:03 ID:bx3cTQ1yO
男子にはばれないだろうけど
めざとい女の先生なら薄くてもファンデはわかると思うな。いわないだけで。
そんな私は目元がこゆすぎて
すっぴんなのに「目に何か塗ってるかな?」と聞かれたwwworz
940メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 20:28:25 ID:A66ZvkJ7O
>>938
サベックスリップ゛
941メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 20:35:16 ID:l7BHd87H0
私はマットシフォン→おしろいと眉、マスカラ、アイライン、チーク、リップ。
↑が特に何もないけど、朝時間余った日w
遊びに行くときは、朝はファンデまでやって続きは学校でやるよ。
↑のにシャドウと口紅?とグロスも。
942メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 20:36:42 ID:A66ZvkJ7O
940です。おかしなとこで送信しちまってスマソ!
普段は→ラブクロのチョコ下地→kissのモイストエンジェルパウダー→KATEのディープアイズをぼかしてアイライン代わり&シャドウ→魔女のフレブラRDでチーク→サベックス
終了!
943メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 20:46:57 ID:kJO+2XRV0
>>938
肌…ノーファンデなので下地と粉をささっと
目…クリームシャドウをアイホールと眉下に薄く、
ラインはペンシルで細く描いてぼかす
眉…形を整えるのみ。整えるのに失敗した日のみアッシュ系の色のペンシルで修正
唇…リップクリームを下地にして、チークするときはピンクのグロス
そうでないときは緑のグロス
頬…マジョの水チークの赤かピンクを薄めに

こうして書いてみると意外と自分って化粧してるなと思ったw
マスカラは自睫毛が濃いのでつけるとオバケになるのでつけてない。
ちなみに私立、高2です。
944メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 21:00:08 ID:TelfwmBSO
>>938
時間があるときだけ
キスミー毛穴消しジェル、日焼け止め、ベビピン下地、パルガントン。
DHCのアイラッシュトニックつけてビューラー、眉はごく薄くパウダーで。
時間の無いときはすっぴんです。女子高(公立)だからかマスカラつけてる人さえ少ない…
945メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 22:14:57 ID:DVgCKyhW0
>>938
ここだとケバイ、やり過ぎって思われるだろうけど
ファンデは調子いい日はなくしたりするけど、
ベースから付けまつ毛までやるフルメイク。
校則ゆるめだから学校で浮いたりはしないです。
946メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 23:49:58 ID:KEW9hZVvO
キャンメイクやメイベリンの安さから抜け出せない…
947メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 23:55:29 ID:RpoEx5en0
自分の化粧ポーチ内ではシャネルとシュウとキャンメイクが同居してるぞww
948メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 00:33:01 ID:+xl6oHp60
kissから離れられないw
949メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 11:01:18 ID:EEOLSpMwO
私もkissから離れられないよwW見た目可愛いし使えるし(*´∀`)
あとアイシャドウはケイトばっかwW
950メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 12:34:25 ID:MuckzFGJ0
自分のポーチの中身はほぼマジョとkiss。
一番高いのはRMKの色つきリップ(´・ω・`)
951メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 17:30:52 ID:KpkmH1oZ0
kiss率高いねー
自分はkissの姉妹ブランドのスージーNYとマジョがポーチを占拠してるよw
一番高いのはジューシーチューブ苺味かな
952メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 19:17:46 ID:yKjK5R7Y0
わたしもキスかマジョばっかりw
マジョはかぶるけど、キスは私の周りでは全然使ってる子いないからイイ(・∀・)
スージーもいいよね。

高くてアナスイのグロスとジューシーチューブかなぁ。
953メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:08:26 ID:v+1PfmfO0
次レス立てるの?
954メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 01:11:22 ID:H9v+HEw/0
ポーチの中、自分もキャンメイクとゲランが同居してるw
955メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 16:04:29 ID:caim68aKO
みんな下ラインって引いてる?引けばでか目にはなるけどナチュラルじゃない…
956メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 16:32:37 ID:U+R2IUbEO
>>955
キツい印象になるから引かない。茶にすればまだマシにはなるけど
957メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 16:37:16 ID:vM7CeMOsO
私はポーチがアナスイのチェリーで中身はピエヌとケサパサが多い。一番高いのがジバチークかな。でも最近はエテュセのスフレチークの方が好き。
958メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 16:51:08 ID:Koiqg2OG0
>>955
アイライナーの代わりに茶色のシャドウで目尻から2/5くらいひいてるお
垂れ目っぽくなっておすすめ
959メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 17:26:48 ID:M+dGDNUCO
ちょっと聞きたいんですけどKissってDSとかに置かれてますか?
私の家の近所には置いてないんですよ。田舎だからスーパーとかにもorz
みなさんどんなとこでKissのコスメ買ってます?
960メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 17:43:30 ID:Pj+PxV7g0
>>959
つソニプラ
961メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 17:51:20 ID:A97Y2x9e0
>>959
店舗によると思うけど
スギ薬局とかアマノドラッグにもあるよ
962メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 17:54:22 ID:Koiqg2OG0
http://www.kiss-cosmetics.com/
ここに店舗情報あるでよ
963メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 20:03:57 ID:tKiZpF7N0
このスレでkissのモイストエンジェルパウダー03の評判を見て
買ってみたら…美肌キタ━━(゚∀゚)━━!!
本当に毛穴がなくなって肌がきれいにみえて感動した!
化粧してます感が出すぎずチークも映えて、このスレに感謝してます。

そんな私はポーチはマリクワ
メイクはマットシフォン・キスミー下地→モイストエンジェル粉→セザスウィーツスウィーツのパフチーク→
ブラウングラデ(KATE・ff・セザスウィーツスウィーツ)→エクセルのアイライナー・マスカラ
学校も休日も同じ。しかしアイシャドウのブラウングラデに飽きてきた…orz
春らしくしかもデカめのシャドウ探し中。
964メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 22:34:45 ID:L/ugyuT+0
うわああんモイストエンジェルパウダー遠出してまで探してもなかったのに>>962みたら地元のスーパーにあった・・・
まぬけすぎるよ・・・_| ̄|●
965メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 02:24:14 ID:LzZYTe9EO
メイベリンのカラ―下地オススメピンクと黄色ね
あと つけたらパウダ―になるファンデ
安いのにメチャ優秀ww
966メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:12:39 ID:6fORj9xW0
モイストエンジェルパウダー、使い心地は好きだけど色が濃い…
ちょっとカバー力あって色白でも使える粉ってないかなぁ。
967メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:57:24 ID:lf8bzLHyO
モイストエンジェルパウダ―使ったらニキビがいっぱいできた……
968メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:58:22 ID:lf8bzLHyO
アトピ―でお肌がボロボロなんですけど上手く隠してくれるのってありませんかね…?
969メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 18:08:59 ID:DNClTNB6O
デカ目命
970メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 18:46:07 ID:JIRSJl/s0
アトピー辛いよね

やっぱ敏感肌用使ったほうがいいよ
あ、でもセザンヌのUVファンデは成分良くて肌にやさしめだし
カバー力あるよ
あとはノブのコンシーラー
971メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:16:59 ID:TzaxJ2BTO
ココ見てるとマスカラだけの私って高校生じゃないなぁと実感。だからいくら頑張っても化粧バレないのか…orz
972メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:25:35 ID:CdUvXO+kO
化粧うまくなりたい

前友達にやってもらったらまじ綺麗になれたし

マジなんか...綺麗だったww
はぁ....うまい人まじ羨ましいよ
973メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:28:00 ID:jGI/QMn7O
>>971
マスカラだけじゃ気付いても言わないんじゃない?
まぁひじきになってたら言うかもだけどw

そういえば次スレってどうする?
974メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:39:43 ID:XOAm2P2NO
>>971
私も日焼け止め・眉毛・マスカラだけだよノシ
色物は学校にしていったら変だし、
ラインとか色ついたリップとかすると私の顔は大変なことになるwww
化粧映えする顔ウラヤマシス
975メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 19:49:37 ID:ClxsVlSK0
次スレは>>980で良いんじゃないかな
テンプレは既存のにこのスレのURL足せばおkかと
あと前に言われてたけどsage進行推奨にした方が良いかもね

>>966
カバー力っていうとどうしても濃い目のが多くなるとオモ
ジプシー頑張れ
976メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 20:53:13 ID:pVsLzmj7O
今年で高2になるけど、化粧は最近始めました…orz
このスレ本当に参考になって有り難いんですが、
初心者の私にとってはまずどうしたらいいの!?ってとこからで……

下地は何を使ったらいいかサッパリで、
お粉はラヴーシュカのおしろい使ってますが正直よくない
そばかすとかニキビとかできやすいんで
カバー力あるお粉探してるんですが、
カバー力あってナチュラルになるのはありませんか?
あと軽く手順の流れとか教えて頂きたいです

なんか無駄に長文スマソ
977メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 20:56:05 ID:UtatccmwO
ちょっと質問させてください。
学校にしていけるような、自然で崩れなくて毛穴を隠してくれるようなベースってありますか?
かなり悩んでます(´・ω・`)
978メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:10:39 ID:ClxsVlSK0
>>976
下地は日焼け止め効果もあるもの選ぶと楽でいいよ
良くわからないならこのスレでも既出の化粧惑星の
モーニングミルクUVとか楽で良いと思う
お粉は…うーん、わたしは散々出てるけどキスの
モイスト天使粉が綺麗に見せてくれるし崩れ方も
汚くなくて好き。この辺は自分で色々試して探すべきだよ。

手順の流れは洗顔→化粧水・乳液→化粧下地→コンシーラー
→お粉→チーク→眉→アイライン(上のみ)→マスカラ一度塗り
→唇はリップクリームのみか、日によってグロス
学校メイクなら私の場合こんな感じ。
979メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:13:17 ID:92uyr3Lc0
>976
赤ら顔とかじゃなければ下地は好きな物使えばいいよ。
迷ったらファンデ(orお粉)と同じメーカー・ブランドでOK。
さっぱり・しっとり・キラキラetc.いろいろあるけどそれは自分の肌・好みに合わせる。
学校に行く時使うならキラキラ系は避けた方が無難。@見ながら自分に合いそうな物を探して下さい。
お粉は、↑にも出てるkissのモイストエンジェルパウダーの03は安くてそれなりにカバー力有り。
でも基本的にお粉にカバー力は求めない方がいいかと。

手順の流れとしては、
洗顔→化粧水→乳液→(日焼け止め→)下地→(ファンデ→)お粉→チーク、かな。

>977
毛穴を隠すならシリコン系下地がお勧め。
高校生でも買えるような物だとダイソー・ラブクローバーから出てる。
ただ崩れやすいかどうかは分からない‥ごめんね。


みんなすごいね。
私は春から大学生になるけど高校3年間1回も学校に化粧していったことないよw
980名無し:2006/02/26(日) 21:31:09 ID:uA/9qcgG0
中3 公立
ビューラーでマツゲ上げて透明マスカラ
リップは市販の薬用
眉を少し整えて書いて・・・ブラウンのアイライナー少し
全然ばれない。
というか高校生の人化粧しすぎ。みてて痛いわ〜
981メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:37:32 ID:XOAm2P2NO
ほんとにばれてないの?だとしたら相当うまいね。
私ラインやると引きましたー!!ってかんじになるから、秘訣を教えてホスィ
982メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 21:39:34 ID:xlG+mpM00
明らかクマーでしょw
983メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 22:07:28 ID:doOOIvs50
980じゃないけどたててきた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140959140/l50
984メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 22:48:54 ID:iVC1zwm80
そっか、入試が終わったからもう春なんだww
985メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:07:02 ID:58kkkJPx0
>>983
オツカレー
986メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:17:04 ID:toukU/OC0
>>983
乙!980じゃないのに自主的にたてて偉い。
987メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 00:32:48 ID:5M7GTPGM0
マスカラ+α程度じゃ化粧してるか全然わかんないね。
クラスのスッピンだと思ってた大人しい感じの子が
マスカラ塗ってるの見て化粧してたのかー!ってビックリした。
そう考えると、スッピン率って低いのかな。
988メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:27:17 ID:E308mAet0
日焼け止めとか粉とか、リップ、軽くマスカラくらいだと分からないよね。
私はおとなしい小学生のときでもリップクリーム塗ってた。
メンタームだったけどw
989メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 09:33:51 ID:bRx0POe3O
私の場合学校ではリップクリームとアイブロウのみ。
周りがスピーンばっかだからこれが普通(´・ω・)
下地とお粉ぐらいして行きたい気もするけど朝時間なくてorz
990メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:08:42 ID:bBeytr3t0
900なら

このスレみんなが化粧栄えの美人もしくは可愛い
(´ε`*)
991メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 19:23:14 ID:Ob57XIOv0
確かに、「化粧しました感」が必要な職業に就いてない限り
自己満でOKな訳だから、人には分からない程度の化粧で楽しむのがいいんだよね
992メイク魂ななしさん
>>978,979
レスありがとうございます
とりあえず@のぞいていろA試してみますね(・∀・)ノシ