爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ネイルに関するトーク全般のためのスレです。

「マターリ基本、煽り・荒らしはスルーで」

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その27
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122838059/l50

●初の人はテンプレ必読です!
●質問する前に過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)
●検索サイト【Google】http://www.google.com/intl/ja/

過去ログ・よくある質問・ショップ等は>>2-10あたり

※スカルプ(アクリル・ジェル)関連の話題はサロン&プロスレ向きですので
 そちらの方がレスをもらいやすいかもしれません。
2メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:14:16 ID:gaKOM34a0
3メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:15:44 ID:gaKOM34a0
今日のあなたの爪の色。★第七章★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121682168/l50
ネイルスクール・ネイルサロン&プロを語るスレ11♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121909192/l50
【自分で】ジェルネイル【サロンで】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096008663/l50
自分で9825;アクリリックスカルプチュア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096610471/l50
【マニキュア】メンズネイル【ペディキュア】2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1089186705/l50
【詐欺】悪徳ネイルスクールを告発スレ【誇大広告】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115648135/l50

ネイル関係画像専用あぷろだ (ごく日常の今日の私の爪の色)
ttp://okaka.catfood.jp/up/nail/imgboard.cgi
注)感想等コメントは画像に直接レスつけるようにしてください
アプロダ保管庫
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/xscreenx/nail.html

ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8866/thread/
4メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:17:35 ID:gaKOM34a0
●ネイルカラー
ネイルカフェ...爪喫茶
ttp://www.nailcafe.50megs.com/
エンジェルネイル...天使
ttp://www.angelnails.com/
ネイル@カラー...爪@色
ttp://www.colorshop-jp.com/index.html
K2 USA
ttp://www.k2usa.net/front/
Cool Nail...冷爪
ttp://coolnail.web.infoseek.co.jp/
KPC
ttp://www.kpc-b.com/index.html
evoluer (ピースフル...平和)
ttp://evoluer.petie.jp/
Red Nails...赤
ttp://www.rednails.co.jp/

●ラインストーン
ネイルボックス...爪箱
ttp://www.e-nailbox.com/

ネイル@カラーさんは、ポリッシュを爪に塗った状態の画像が豊富で
評判が高いです。(撮影状況で多少色味の誤差もあります)
5メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:19:48 ID:gaKOM34a0
●付け爪はどうやって付ける?
 グルーで付けると取るときにアセトン入りのものを使わないといけないので
 チップ(付け爪)も溶けて使い捨てになります。
 付け爪用両面テープだと再利用が可能。
 付ける前にはしっかり手を洗い、エタノールで爪の表面を拭いて
 油分を取っておくと付きがいい。
 でもこう↑すると爪の表面が少し痛むのでベースコートを塗ってから付ける人もいます。
 チップと自爪がフィットしない時はテープを2、3枚重ねるか、
 厚手のもの(アネックスの「ミラクルフィット」が評判いい)を使いましょう。
 「ネイルズマジック両面テープ」
 ※アネックスのミラクルフィットと変わらない性能で量が倍です
 ttp://www.topstargroup.jp/products/nailsmagic/top.html
 もっと詳しく知りたい人は「チップ 付けかた」等で検索しる
 ttp://www.google.co.jp/

●早く乾かす方法
○伊東家の食卓法:冷凍庫にネイルカラーを30分程入れると乾きが早くなります。
 のびも良く塗りやすくなるほか、ラメ混入型のものはラメを取りやすくなるという
 (゚д゚)ウマーな技。ただし、水分ベースのAUBEは凍ってしまうとの情報あり。
○仕上げ用ドライオイルを塗る(OPIドリップドライは評判よし)
○速乾スプレーを塗布する。
○速乾トップコートを使う。
 セシェのヴィート、ORLYのSEC'N DRY(セカンドライ)はこのスレで評判がよい。
6メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:21:04 ID:gaKOM34a0
●爪が黄ばむ!(予防法)
○ベースコートをきちんと塗る。
○リムーバー(除光液)はノンアセトンのもの使う。
○ゴシゴシ擦って落とさず、コットンにリムーバを含ませたものを
 爪の上にしばらく置き、一気に拭き取る。
○トルエンが入ってないベース、ネイルカラーを選ぶ。
○OPIのエンヴィ(強化ベース)は黄ばみやすいとの情報あり。

●爪が弱い(薄い、二枚爪になりやすい等)人
○強化タイプのベースコートを使いましょう。
 いろいろタイプがあるので自分の爪に合わせて選ぶ。
 このスレで評判がよいのはOPI ネイルエンヴィ、ネイルテック等。
 トップコートではルプア(ビーロング)が評判いいが、入手しにくいのが難。
 エンヴィは自爪が黄ばみやすいという報告多数。
○爪の乾燥ケアにはキューティクルオイルを使いましょう。
 普通のハンドクリームだけだと爪の乾燥には対応できません。

●ネイルカラーが水仕事・入浴などではげ易い場合
○なるべくゴム手袋を付けて家事をする。
○お米は無洗米を使うか、泡だて器などで研ぐ。
○入浴の際シャンプーブラシを使う。
○ORLYのBonderというベースコートが評判がいいようです。
7メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:21:58 ID:gaKOM34a0
●シロップ(シロップネイル)
 簡単に出来るグラデーション。
 シアーで薄めの色のマニキュアを3〜6段階に分けて塗ります。
 全体に一回→爪の中間から先に一回→先だけを一回と、
 この逆に塗る方法があります。

『シロップ(シロップネイル)について〜ある住人の塗り方例〜

<単色での塗り方>
・シロップにするカラーは一度塗りではあまり発色しないような薄いネイルを使う
・全体に一度塗ってから、2度目以降は爪の半分の位置から塗り始め先へずらして塗る
・きちっと真っ直ぐにラインを取って重ねていくと段差が目立つので、
 ホウキで履くようにサッサと塗る。
・段差がついたりムラが出来たときは、綺麗なグラデが出るように
 適当に色を重ねて調節する。
・ネイルカラーの濃度、爪の大きさによって重ねる回数は変わります。
・グラデが出来たら塗り始めの爪の半分の位置より少し下(甘皮側)から、
 重ねた部分を総て覆うように塗る。

 あくまで一つの例ですが参考にして下さい。』

 もっと詳しく知りたい人は検索しる ttp://www.google.co.jp/
8メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:22:52 ID:gaKOM34a0
●羽をのばす
 コンビニコスメの化粧惑星からでているネイル(500円)の名前。
 無色透明のベースに大小のホログラムラメが入っていて、
 ラメフレンチやトップコートとして使う人多数。
 今日のあなたの爪の色。★第三章★の593さんのレスにより、
「羽をのばす」を重ね塗りすることを「羽をのばした」という言い方が定着。
 ちなみに品番は5番(丸囲み文字)です。

●ラメネイルを簡単に落とす方法
 適当な大きさに切ったストッキングでコットンを巻いて除光液をしみ込ませ、
 爪の上にのせてしばらく(一分ぐらい)置き、拭き取るように落とす。
 こすらず、時間をかけることがポイント。
 また、ネイルナビネイルコットン(48枚入・300円)が良いとの情報あり。

●ドロドロしてきたネイルの再生法は?
 ソルベント(薄め液)を使いましょう。
 なるべく手持ちのポリッシュと同じメーカーで揃えると、良い状態が保てるとの情報あり。
 チープなものだとキャンメイク、オルビス、資生堂などから出ています。
 セシェのリストアは高価だがアセトンフリーで比較的メーカーを選ばず使えるとのこと。

●爪が長いので、ジャータイプのボディクリームやリップバームが爪の間に入る・・。
 なるべくスパチュラを使いましょう。シュウウエムラなどに売っています。
 また、コンビニでアイス買ったら付いてくるスプーンなどでもOK(汚れたら捨てられる)
9メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:23:47 ID:gaKOM34a0
●使用済みのスワロフスキーのラインストーンって再利用してもいい?
 少し曇りますが全然OK。
 ラメと同じくストッキングにコットンを包んでリムーブすると、
 ストーンにコットンの毛羽立ちがくっつかず、キレイにはがせます。

●付け爪、どっちが爪先か方向がわかりません。
 まっすぐになっている方が爪先です。
 (裏に数字がついていればそちら側が爪先)
 丸くなっている方を自分の爪の根元のカーブに合うように
 やすりで削ると見栄えがよくなります。

●黒色のマニキュアについて
マジョリカマジョルカ、ケイト、キャンメイク、マリークヮント、マヴァラ、kanako B miura
エッシー、スネイル、クリエイティヴ、OPI、チャイナグレイズ、マイママ、ジェシカ、CAN I、ORLY
などから販売されているようです。

●フレンチネイルってどうやったらはみださずきれいに塗れる?
○1に練習、2に練習。とにかく試行錯誤しながらひたすら練習するのが上達の道。
○市販のガイドテープを使う場合、ベースカラーがしっかり乾いてからにしましょう。
○伊東家の食卓式:ビニールテープを使う方法。
10メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:24:37 ID:gaKOM34a0
●爪を伸ばしているコンタクトレンズユーザーへ
○レンズの外し方
  ttp://www.ace-contact.info/manual/wear.html
  のハードレンズの外し方(ソフトレンズでも可能)
  ttp://www.dailies.jp/manual/movie.shtml のPOINT7の
  まぶたではさんで取り出す方法
○こういう道具もあります
  ttp://www.nelpara.com/A_BENRI/index.php3

●小技
○ポリッシュを塗った次の日にトップコートを塗ると持ちが良くなるとの情報あり。
○ネイルアートペンボトル等、先が2WAYになってる物にトップコートを入れると、
 ラインストーンやブリオンを置く時に使えます。
○トップコートはセシェ・ヴィートがツヤ感のある仕上がりになると人気です。

●ポリッシュの蓋が開かなくなったら
○蓋の間から、除光液か薄め液を入れる。
○ボトル部分と取っ手部分に輪ゴムを何重にも巻いてから
 ゴム手袋をしてトライしてみる。
○ポリッシュのボトルの蓋が開かなくなるのを防ぐために
 ポリッシュを塗ったら瓶口についたポリッシュをふき取るようにしましょう。
11メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 12:09:23 ID:sfA5gofj0
1さん乙です!

これだけじゃなんなので。
@でシカゴキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
ttp://www.colorshop-jp.com/OPI-Chicago.htm
12メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 12:18:27 ID:QVXJW2RKO
1サン、ありがとです。
13メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 12:45:53 ID:8skRV5gn0
>1さんモツカレ
>11さんもGJ
14メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 12:58:51 ID:oy1lzo6N0
最近@色がまたシール張っただけじゃなくて、
アートっぽい塗りになってきたね。
15メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 13:06:36 ID:W+CPsnBk0
>1乙華麗様です!

>14
見てると思う。
16メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 13:48:10 ID:oy1lzo6N0
>>15
やっぱ見てるかなあ。
参考になるんで、そういう変化だったら大歓迎w
●●の△△に似てる色ってのも実はすごく参考になるし。

遅れたけど、>>1乙!
17メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 14:01:26 ID:6PZabzWe0
>>11
W50ウィンディ・シティ・プリティ
ハァハァ よさげ〜

>>16
シールアートじゃなくなってウレスィw
「W42リンカーン・パーク・アフター・ダークを使ったアート例 」
いいね〜
18メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 14:43:01 ID:VJjAJYFm0
シカゴ全色買いました。

@色のシカゴのトップの写真、ものすごく黄熱灯の下っぽい。
実際は全体的に若干青みよりだと思う。
ボトル単独の写真の色がけっこう実物に近い感じ。
19メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 15:05:49 ID:scU0bhZ1O
シカゴすんごいイイ色ばかりで欲し過ぎる
でも塗って行ける場所がない。
OLはつらいな(泣
20前スレ978:2005/09/02(金) 15:37:16 ID:N3sorhQ50
>前スレ988  もちろん自分の稼ぎで買ってるんだよね?

専業なので夫におねだりです、ごめんなさい(´ω`)
>前スレ990
シャネルとかは定価では限定しか買わない…高いし。
夫が出張のついでよく免税店で口紅とか、ネイルカラー買ってきてくれるんです。
ディオールのプチ小瓶の5色セットとか、もう可愛いので宝物にしてます。
爪が弱いの知っているので、繊維入りの強化ベースセットとかも買ってきてくれました。
説明書が中国語でしたが…
>前スレ996
今回のエッシーは複数のサイトで注文してます、秋の新色も欲しかったし。
白っぽいピンク系を中心にたくさん、後はローズピンクとかフィーシャ系です。
フレンチ用に質感の違う白を3本ほど、たぶん並べると似たような色ばかりかも。
普段から曖昧な桜貝みたいな色ばかり塗っています、家事で禿げても目立たないし。
ダークな色は憧れますが似合わないし、夫から「もっと可愛いのにして」とかクレ
ームが。
…でも、時々むらむらっと来て真っ赤っかとか塗ります(`・ω・´)
21メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 15:52:05 ID:IwPSYc8z0
@見たー、全部欲しいよw

ところで、シカゴW43ってシルバーラメ単体ですか?
前スレでホログラムと報告があったよね?
22メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 15:59:51 ID:UqNyfpGQ0
>>21
今ぬってます。ラメ自体がすっごく細かいのでよく分からないけど、
ピンクっぽいのと黄緑っぽいのがチラチラしてるように見えます。
私はシルバーラメって印象はないです。
23メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:05:43 ID:X2/ksvaq0
1タン、さんくつです。
24メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:10:53 ID:IwPSYc8z0
>>22
ありがと!
やっぱりホログラムみたいですね。
早速ポチります。
25メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:13:06 ID:jsZZdGcn0
オゥナチュラル、ほんとにうるつやでキレー゚+.(・∀・).゚+゚
あと、ローズペタルスとドルセデレチェ買ったんだけど、ほんとに良く似た色味・・・
もうそろそろこういうこっくり秋色塗りたくなりますね。
でも、TINSのサーフアンドサンもかなり欲しい。欲望は尽きないなぁw
26メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:40:27 ID:7QymHtIX0
ttp://o-ten.s83.xrea.com/mosukau.html

このフラッシュの途中に出てくる爪、@の画像っぽい気がするなぁ・・爪の形とかさ。
綺麗な色だけど型番何だろう。エッシーっぽいけど。気になる。。
27メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:44:08 ID:XAZ9uNR10
池袋ハンズに寄ったら、OPIとエッシーが30〜40本(以上かな?)くらいずつ置いてあった。
いつもネット購入なのでなんか嬉しくなって、一本一本ひっくりかえして
名前を確かめてしまったw
アレとコレ似ているなーとか良く分かって参考になりますた。
まあ実際に塗ってみないと分らないし、照明によってもまた違うんだけどね。
TiNSも12種類くらいあった。
ハッピーミルクはあったのに、サクラピンクが無かったのは何故だ。
28メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:01:21 ID:rI7p78x/0
>>26
前スレで既出
29メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:52:13 ID:kVz9S5llO
エンジ色のネイルってどこか出してますかね。
30メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 19:24:40 ID:BJpzuoH+0
うちにもKPCのメルマガキター。
店長さん日本人男性らしいけど、あちら生まれで日本語はあとから習得したのかな?
一人くらい日本人の校正者入れればいいのにって思ってたよ〜。
31メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 19:24:42 ID:ZuskweSC0
>>1さんありがd KPCの棚卸セール誰か買いましたか?セール品&除外品まぜて注文したら全部品切れって・・・めんどくさかったからなのかな(TーT)K2より安いと思ったのにがっかりです。
32メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 19:45:41 ID:/9jT2hHh0
IDがOPI
記念カキコ
33メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:21:08 ID:T6C0hPj80
>>31
先着50名じゃなかったっけ。
単に乗り遅れただけじゃないかなあ。
めんどくさかったからって・・・考え過ぎでは。

>>32
???
34( ’ ⊇’):2005/09/02(金) 21:05:19 ID:SAaELEb60
どっきゅんゲットだぜ!,しずく

35メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:20:10 ID:ZuskweSC0
>>33え〜!!超1番乗りって勢いやったのに・・しかもトップ&ベース5セット・・・限定だから図々しかったのかなぁ(ノ_・。)まぁ限定品はともかく通常商品も「お客様のご注文された商品は、ご用意できません」て・・・考えすぎ??
36メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:21:39 ID:ad4cgqbX0
アイタタタタタタタタタタタ
37メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:30:28 ID:/dnWAKa2O
PCなんだから改行くらいしようよ>ZuskweSC0
38メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:36:24 ID:ZuskweSC0
すみません・・
初心者なもんで・・確かに文章作りにくかったです。
以後気をつけます(涙)
39メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:53:12 ID:MLzhlYt2O
まぁアレだ、KPCの中の人が遺伝的には日本人だとしても、文化(頭の中)的には
100%日本人という訳ではないかもしれないナァという印象なのは置いといて、

出荷前には荷物の写真撮ってるから発送ミスは有り得ねぇみたいな
文章を掲げてるのはどうよ?
店長が自らやってて自信持って書いてるのかもしれないけど…
もし…
40メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:54:52 ID:PJYIP1dt0
>>38
半年とは言わんが、1週間くらいry

先着50名のところを5セットも注文したからかな?
常識の範囲で…とも思うけど
確かに注意書きもないから、KPCもその対応どうだろう。
今どきネットショップで客の良心期待してもね…
41メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:42:28 ID:pFEwGlIg0
KPCのメールって商売第一って感じで
プ○シードと似た匂いがするんだよね…ここ見てるみたいだし。
ここの人たちは面白がってみてるみたいだけど、どうも好かん。

でも前のリニューアルのときよりポリッシュが安くなっててちょっとだけ好感度UP
42メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:46:19 ID://ZDoDCz0
>>38
メルマガ配信されるのにもズレがあるし、(KPCだとそれは無いか?w)
HPが更新された瞬間に即効注文したとかでなければ、
自分が一番なんて分からなくない?

5セット注文は、注意書きがない限り問題ないと思うけど。
売れ残したくないからむしろ歓迎ってところもあるかもしれないしね。
ただ、通常商品まで売り切れだと、38が疑心暗鬼になるのも分らなくはないかな。
たまたまだとは思うけど・・・。

>>39
私もそれ見て同じ事思ったよー。
ミスって誰でもするものだし、商売しているくせにあのデタラメな日本語を
そのままにしているのは杜撰さの表れだとも言えるわけだし。
そういう店が自信満々に、クレームつけてもムダだぜ〜みたいな書き方を
しているのはどうかと思うよ。
43メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:40:24 ID:fzXYLSpy0
プ○シードのメルマガウゼー
舞妓はんはもういいって!!!
無意味に画像が多いから重いんだよ!
44メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:33:08 ID:+qZoMKOq0
手芸屋さんでスワロのラインストーンを購入しました。(初)
初めてのせた時はとても綺麗でした。
再利用しようと思ったらラインストーンの裏に付いてる銀色の部分が剥がれ
光沢が消えてしまいました。
やはり1回限りなんですかね?
もしくは裏の銀色が剥がれない方法はありますか?
45メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:34:07 ID:X5MRuim90
>>18
ほほぅー。参考になります。
ということは、紫好きの私はW50に萌えてるんですが、ますます買いですね!
W43もあんなにオレンジじゃないってことですな。ポチろう。
ミニボトルのブルース・ベイビーズ、セット内容がKPCのと異なるんですね。

でも秋はこっくりした茶系や赤系を艶々に塗りたくなるー。
そういえば気が早いけど、TINSって今年も秋冬つか、クリスマスカラーとか出すんだろか?
色々妄想してしまうw ちょっと期待!
46メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:35:14 ID:dNZVjIyn0
@でスネイルのモーブピンクって何番なんだろ?
欲しいけど売り切れorz
47メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:15:12 ID:NN7EeIlG0
ネイルテックのハイドレーションとかいう新しい
シリーズが天使爪で出てたんだけど・・
あれはハードナーではないのかね?
48メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:21:05 ID:hWNlInff0
>>46
商品コード:S64
49メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:24:46 ID:dNZVjIyn0
>>48
レスありがd。
でも64番ってこっちにも写真があって、見るとちょっと違う気がするんだが気のせいかな・・・?
ttp://www.colorshop-jp.com/rame2002.html
50メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:45:12 ID:6Qn8yJgS0
>>47
なんか、筒型ビンのネイルテックが廃番とか、
爪美の掲示板に書いてあったような。
これからはその化粧水みたいな形のビンの
ハイドレーションだけになっていくのかな?
お店に質問したわけではないので今のところ
なんとも言えませんが。
51メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:03:17 ID:jUjTJ22J0
テンプレに
●気泡を少なくするには?
っていれてほしい。

確か指先や室内の温度が高かったり
厚く塗り重ねるのがダメなんだよね?
52メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:05:02 ID:kKuowWmi0
>>51
てか、まとめサイト欲しい。スレッドも28だし。
53メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:08:07 ID:wf1X8Aix0
>51
それで冷え性の私は気泡はいらないのか…
54メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:37:53 ID:dSBlgsDs0

>>52さん
まとめサイトっていうのは

>>3に書いてある
ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8866/thread/

みたいなのじゃなくて?作ってみたい気もしたり…。
55メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:50:59 ID:BY2lBQ4E0
あんなに好きだったオレンジ色や黄緑色がうざくなってきた
季節のせいかしら
56メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:04:45 ID:dDCp90Yh0
まとめサイトをwikiで作ったらどうかな〜と思うのですがどうでしょう?

それだけじゃなんなので、ここでオススメされてるセシェが頼んでたのが今日来ました!
とぅるとぅるになってステキ!!
買ってよかった〜!!
57メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:50:30 ID:bUMXDexF0
既出だったらすいません・・・

職業柄、爪を伸ばせないので、付け爪を使用したいと思い
市販のチップ(アート済みのやつ)を買ったのですが
手&爪が小さく、チップが爪に合いません。

人指し指とか中指用と思われる大きさが、親指の爪よりまだ大きい・・・
小指用チップが、人差し指〜薬指に合う感じです。

当然チップの数が足らなくなるので、爪きりで切ったりヤスリで
けずったりするのですが、アートが剥がれてきてしまう・・・

さらに爪の形が平らなので、チップの丸みが合わず、
すぐに剥がれてきてしまいます。
粘着の強力なものだと、今度は爪が引っ張られる感じで痛い!!

休みの日はネイルを楽しみたいなぁと思うのですが、
サロンに行くのは高いから、チップにしたいなぁと思っているのですが
何か良い対処法など、ありますか??
58メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 08:03:11 ID:Uwnfra/90
>57
デカ爪なので試した事ないけど えり子プチネイル とかダメ?
それとも今持ってるチップを削って使いたいのかな。

チップの丸みは私も知りたい・・・。
チップと自爪の間の空白が見苦しくて、結局使わないチップが
ゴロゴロしてる。
59メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 08:39:19 ID:3yqmNfwZ0
コスメデコルテのネイルイントゥイス使ってる方は少ないんでしょうか。
アートとかしないし、仕事場OKの控えめな色で何気に指先キレイでいたい程度なので、
トップ&ベース入りで簡単なのは、すごくラクチンです。
60メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:13:53 ID:EqAHaP/X0
ネイルテックのハイドレーション、最近よく
ネイル雑誌とか本で見かけるね。
ビバリービューティーでは結構前から売ってた気がするんだけど…
61メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:52:00 ID:yptY2ZNk0
>>57
アートなしのチップで自分で作るか、サイズオーダーできるネットショップで作ってもらうかしかないかなー
62メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:54:38 ID:07K96/CWO
わたしも作ろうと思ったけど、思い腰があがらないや
63メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:06:17 ID:yptY2ZNk0
サイズが大きすぎる人とか、小さすぎる人は大変だよね。
私も人差し指、中指、薬指が同じサイズなんで、サイズ別に買える
チップじゃないとNO.5のサイズばっかり無くなるよ。
64メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:06:27 ID:EiJsTnRL0
チップをサイズ別で販売してるところってないですかね?
No,4を100枚とか欲しい。
65メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:23:38 ID:Kytc/u200
>>57
爪が小さいだけならサイズオーダー(安いのあるし)でいけますが
カーブが浅いのには対応に限度あるみたいですね。
自作されるのが一番だと思いますよ。
で自作する時は先に長さや形を整えるわけですけど
自分の爪より大きいサイズのチップを選び
両サイドをカットして幅を合わせて下さい。
一番大きいチップを小指幅に切ったのと
切らないでも小指にぴったりのを並べると切ったのは平らなはず。
っていうかカーブって横方向のですよね?
縦のはフックでしたっけ?そっちはわかんないです…


まとめサイト、何スレか前にも話題になってたんだけど…
作るなら手伝います。
66メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:34:31 ID:GPp1W0EY0
>>44
>>9の方法で再利用してみてはどうでしょう。
「光沢が消えた」ってあるから、本当にスワロ?と疑ってみる。
確かにスワロもだんだん曇ってくるけど、アクリルストーンみたいに
派手に曇らないからなあ。

>>56
wiki、実はこっそり作ってみようかと思って
最初の1ページだけ編集した後飽きて放置中wwっうぇww
67メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 14:48:41 ID:ideb8iXf0
>>66
銀色の部分が剥れたから、上からの光が貫通して光沢が消えた、ってことじゃないかな。

>>44
私もそうなったら捨ててるよ。
3回くらい使い回したらだいたい満足。1回だとチョトショボーン。
1回目オフ:銀色がまだらに金色に
2回目オフ:全面金色になったがまだイケル
3回目オフ:金色どこか剥れてサヨナラ
って感じかな。
リムーバーを隙間に流し込むようにして馴染んだらポリッシュごと
ゆっくり剥がすと少しマシな気がするけど、爪の傷みも気になるだろうし、やっぱり消耗品だよ。
安いお店見つけるのが一番の節約な気がするよ。

>>4のショップとか、
ttp://kira33-m.hp.infoseek.co.jp/manekkoneiru_001.htm
あたりかな? 最近K2でも扱ってて、送料以外はかなり安い。
68メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 15:33:13 ID:VTWUEm630
>>64
ネイル問屋に行けば売ってるよ。

>>59
トップ&ベース入りって正直どうなんだろう??
トップはともかく、ベースコートは別で塗らないと意味がない気がするんだけどなぁ…
69かめ:2005/09/03(土) 17:29:11 ID:ydjzXZDTO
岐阜でエッシーかOPI売ってるとこありませんかぁ?
70メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:38:19 ID:BylECPIZ0
ネットで安く買えますよぉ?
7171:2005/09/03(土) 17:44:50 ID:0ZIoC80Y0
はじめまして♪今月末からネイルスクールに通うモノです。
お聞きしたいのですが、材料費が2万ほど最初にかかると言われました。
内容は「先生が揃える・・・まあある物はご自分のを使って・・」と言われ
あまり答えたくない感じでしたので「はーい、分かりました」と言いましたが
来週からグアムに行きます、何か買っておいた方がいいものありますか?
やすりなんかはABCでかわいいのを購入予定です。
よろしくお願いいたします。
72メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:53:05 ID:hWNlInff0
280 :かめ :2005/09/03(土) 17:38:21 ID:ydjzXZDTO
岐阜でエッシーかOPI買えるところありませんか?

73メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:54:07 ID:+qZoMKOq0
>>67
そうなんです。
銀色の部分が剥れたから、上からの光が貫通して光沢が消えたんです。
やはり再利用は難しいんですね・・・・
昨日新たに購入してきた、スワロを今のせていたんですけどこの輝きにウットリ・・・
1回で捨ててしまうのは勿体無いですよね・・・・
この前は1回目のオフで銀色が全て剥がれてしまいました・・・
かろうじて剥がれないのもあったけど。
74メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:00:10 ID:8yJrxWOc0
KPCのメール、ヘンな日本語の文章だけなら「まぁいいか」と読んでたけど、
妙に意識して文章書き出すとうっとおしい・・・・・勘違いし過ぎるようならメルマガ取るのやめようw
75メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:02:06 ID:A5yVVeQb0
前スレでどなたかが書いた、ホイルで指包んでラメマニキュアを簡単に取る方法。
やってみたら驚くほど簡単にとれた!すごい!すごい!
教えてくれた人サンキュー!!
76メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:46:42 ID:dSBlgsDs0
>>71

>3 の、どこかで聞いてみた方が良くねぇ?

77メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:55:48 ID:iY0kbsfD0
一時、話題になってたガラスファイル良かった。
ものすごい丈夫で頑丈な爪なのでガシガシげ削れていいよ。
78メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:16:17 ID:PmtpeNVXO
ターコイズブルー色のマニキュアを探してるのですが…

どこのメーカーからでてますか?
79メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:19:10 ID:06g3+qTKO
レブロンにあったような…
80メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:21:01 ID:Z7icXzHC0
80 :メイク魂ななしさん :2005/03/28(月) 14:02:52 ID:GC1bftf50
すいませんちょっと質問なんですけど・・・
マニキュアの種類で、つけるといい香りのするマニュキアってありますか?
友人の誕生日にプレゼントしたのですが、教えてください。
81メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:21:41 ID:PmtpeNVXO
>>79

ありがとうございます。
明日探してみます!
82メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:35:01 ID:cl3UKQLk0
>>75
自分もあれ読んでやってみた。
「ラップでもいいんじゃない?」と思って、実際にやってみたら
ラップが除光液でトロけた・・・(;´∀`)アハハ

ホイル巻くとほんとに楽チンにラメとれるね。
ただ、片手でホイルを指先に巻きつけるのがとても難しい。
もう片方の指にホイルを巻いてるうちに、反対のコットンが回転して落ちる。

のでやっぱダイソーのボトル型の指つっこむ除光液に戻ってしまった。
83メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:35:58 ID:lkcCB3450
>>80
アナスイ、バラの香り
ポールアンドジョー、何かわからないけど花のかおり
84メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 20:50:19 ID:A5yVVeQb0
>>82
私は指一本にコットン乗せて、ホイル巻いたら次の指にまたコットン乗せて・・・って
一本ずつやってるよ。
一度に全指にコットン乗せてしまうとやりずらいから。
85826:2005/09/03(土) 21:10:09 ID:cl3UKQLk0
>>84
それってものすごい時間かかるよね。
自分は毎週ネイルオフから完全に乾かすまでの時間が
2時間半くらいしか設けられないので無理ぽ。
とにかくダッシュで落としたいのです。

コットンをネイルに乗っけて紙テープで指に固定、
その上からゴム手袋して5分くらい放置、という方法も考えてます。
人柱になろうかしら・・・。
8685:2005/09/03(土) 21:11:23 ID:cl3UKQLk0
85=82 でした。スマソ。
87メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 21:35:32 ID:A5yVVeQb0
>>85
そんなに時間かからないと思ったんだけど。
10本目の指にホイル巻き終わった時点で、一本目が外し時になるから
ちょうどいいかと。
88メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:00:18 ID:v+5Nw0MP0
>>78
化粧惑星にターコイズあるよ。
スゲー気に入ってるから、ペディ用に何本もストックしてる。
コンビニでゲトできるよ。

そして、sageろ。
89メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:37:15 ID:BylECPIZ0
私も化粧惑星のターコイズ好きです。
小さいボトルで安いから試してみては?
90メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:37:40 ID:h87XPQK20
うぷろだでアナスイのネイルが出てたのでちょっと便乗。
爪美、9月からアナスイの取り扱い始めるってあるから楽しみにしてるのに、
いつサイト更新するんだろう。安く買えると嬉しいんだけどな。
91メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:55:45 ID:2MDesqcg0
57です。レスありがとうございました。
なるほど・・・サロンに行くか自作ですか・・・
自作は不器用ちゃんな私には大変そうだわww

プチネイルとやらも探してみます♪
でも小さいとカーブ(横カーブです)キツそうですね(−−;;
んん・・・やはり自作ですか・・・うはっwww
92メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:15:36 ID:yptY2ZNk0
バンドエイドのガーゼ部分、にリムーバー染み込ませて巻くってのはどうだろう。
93メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:18:37 ID:aoxJ4LZu0
>>92
ガーゼ部分だけだとすぐに蒸発しそうだから、
コットンもプラスしてみてはどうじゃろ?
94メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:23:30 ID:Ffg3TlV0O
それはコストかかりすぎじゃなかろうか。
アルミホイルの方が安いし、たいして手間も変わらんじゃろ?
95メイク魂名無しさん:2005/09/03(土) 23:40:38 ID:ivTuZyeP0
バンドエイドネタに便乗!
こちらにいらっしゃる方はレベル高そうなので、あまり必要ないかもしれませんが・・・。

フレンチやる時、バンドエイドの端っこ部分を使うとキレイなカーブができました。
伊東家試したのですが、どーしてもカーブがうまくいかず、直線的なツートーンになりがちでしたが、
バンドエイドだとキレイですよ!
コスパ悪いですが・・・。
キレーにリボンとかお花とか書けるようになりたいなぁ。
96メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:43:00 ID:yptY2ZNk0
>>94
そっか、100均で売ってるの使えばいいかと思ったけど、
よく考えたら、アルミホイルのが100円もしないで買えるもんね〜
97メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:45:38 ID:zv93Isn70
>95
それいいかも!100均のばんそうこうとかなら安いし。
今度やってみますね。
98メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:10:38 ID:52F0PKND0
>>85
ホイルなら巻かずに、爪を包み込む大きさに切っておいて、
コットン乗せた爪をはさんで、くしゃって潰すというか、
余分なところを指に沿わせるように折りつけるだけでいいんじゃないかな?

巻くという事にこだわっているようだけど、ホイルの性質を活かして包むのなら
一瞬ですむから時間かからないと思うけど。
99メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:17:05 ID:D+wqkEqe0
パラドゥのPL02がすっごく好みで、
いくつか買っておこうと思ったら
店頭はもう既に新色に変わってた…
すごくショックです…
もう何処に行っても販売していないんでしょうか?
オークションも出てないみたいだし…
100メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:18:52 ID:/Pbdawy00
セブイレで聞いてみたら?
101メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:28:56 ID:wUGEffoT0
数ヶ月ぶりにおめかしするんでネイルカラー塗って乾かし中
早く寝たいのになかなか乾かないよ。もう一回重ねてトップも塗るのに…
エアコン効かせて指先冷たいし。
はやくかわけー
102ネイリストだぽ:2005/09/04(日) 00:30:05 ID:/1uyg/XfO
チップのカーブが合わない人はちっぷを熱湯に入れるかドライヤーであっためるとチップが柔らかくなるので
柔らかいうちにカーブを合わせて冷ませばオッケィやよー☆★
Cカーブスティックとかの一番デカいのにチップ巻きつけて熱湯に入れるとかね(☆´∪`☆)
カーブキツくしたぃ人も同じよぉにすれば大丈夫♪♪
10385:2005/09/04(日) 00:37:16 ID:91eZ+q5N0
>>98
最初に指10本分のホイルを切っておいて、
コットンにリムーバーを染み込ませて爪に置き、
その都度ホイルを巻く
(というかグチャグチャつぶしつつコットンを固定させる)
という風にしています。

先に左手からはじめ、次に右手に取り掛かるんですが、
すでにホイルを巻いた左手で右手の爪先のホイルを巻く作業をしているうちに
左のホイルがはずれたり、コットンごと回転しちゃうんですよね。

あせらず片手ずつリムーブしていけば全く問題ないことなんですが
なんせ時間がなくてw
精進します。
104メイク魂名無しさん:2005/09/04(日) 00:49:56 ID:FxPvKeTB0
ネイル瓶のふちを拭くようにすると、長持ちするかと思うのですが、皆様ネイル塗った後ってどうやって拭いてます?

試したのは・・・
・綿棒→固まったネイルが取れない上、中途半端に柔らかくなるので結局ふちに広がる

・ゴム手袋→滑る。。。ビンごとぶちまけてしまいました

・てのひらで拭く→無理があるらしく、爪についてネイルがぐちゃ

と、試行錯誤しております。
あんまり大人買い出来ないからなるべく大切に使いたくて・・・

皆様どうやってますか?
105メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:52:36 ID:BW5pBMBR0
>>104
コットンに除光液をつけて瓶の口ぐるっと拭く。
時々数本まとめてやったりしています。
106メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:58:39 ID:gg33zxML0
>104
ネイルを落とす時にする
107メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:59:22 ID:V2/eld0j0
>>104
前回瓶の縁でしごいたネイルが固まったモノの始末の仕方だとしたら
ネイル塗った後じゃなくて、塗る前に除光液含ませたコットンで拭う
108メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:00:47 ID:N2vy3IxG0
>104
掌にコットンを置いて、除光液のビンの入り口にコットン押し付けて、
除光液を逆さまにして含ませて、カラーの瓶のふちをふく。
コットン持った手を広げたままだとネイルぐちゃにならないよ。
109104:2005/09/04(日) 01:02:26 ID:FxPvKeTB0
104です。

ありがとうございます。
やはし塗ったままはキビシイですよね・・・。
ありがとうございました。
落とした時まとめtやってみます!
110メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:02:31 ID:rNLrK9dl0
>>105
多分ね、そうしたいのはやまやまなんだけど、
ポリッシュ塗った手でどうやってやるのかってのを聞いてるんだと思うよ。

>>104
私は指の股にコットンを挟んで、除光液を付けて拭いてる。
案外上手くいくよ。
もしくは、ビニール袋に手を入れて手首のトコを輪ゴムで止めて
普通にやったりもする。
滑らずに上手くできました。
111メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:04:54 ID:OIGC/3H40
>>104
ネイルがそこそこ乾いてきたら、キッチンペーパーか、面倒な時は
ティッシュに除光液を染みこませてぐるっと拭く。
夜遅い時間になってしまった時なんかは、次の日にやるけど。
112104:2005/09/04(日) 01:04:57 ID:FxPvKeTB0
>>108
タイミング悪くてすみません。
なるほど。除光液を逆さとは思いつかなかった・・・。
ありがとうございます。
結構ネイル塗りっぱな事が多いので、助かりました。
113104:2005/09/04(日) 01:11:27 ID:FxPvKeTB0
もぅほんとに・・・自分のタイミング悪さに呆れます。スミマセン。。。
たくさんアイディア頂きましてありがとうございました!

やっと買えたOPI達が長持ちしそうで良かったー。

本当にありがとうございました。かなり参考にさせて頂きます。
114メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:20:11 ID:EJIFzivL0
>>103
自分はホイルを5cm×10pくらいのを10枚用意する。コットン4分の1サイズに切る。
デスクにホイルを縦にしき、中心より少し下にコットン置いてリムーバー投入。。
コットンに合わせて手のひら返して爪を当てて、後はホイルをパタパタ畳んで完成。
全部コットンでくるんでないから回転しないし超はやい。見た目はc3poの指みたいになる。

空中でやろうとすると大変だと思うよ。ノンアセトンでラメまで落ちるのがすごいと思う。
115103:2005/09/04(日) 01:48:15 ID:91eZ+q5N0
>>114
ソレダ!なんか自分、ことごとくアタマ固いな(ノ∀`)
2日前に塗ったばかりだけど早速やってみたくなっちゃった。
116メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:53:42 ID:BW5pBMBR0
>>110
丸いコットン使えば解決。
117メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 07:53:14 ID:G/F5tD4zO
ポリッシュ塗った後にラインストーンをランダムに乗せてみたのですが、
トップコートは塗るんですよね?
たっぷりと塗ったせいかストーンが埋もれてしまって…
少量だと筋ムラできるし。
皆さんはどうしてますか?
118メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 09:18:22 ID:S2eYrSK+O
>117
既出だがトップコートが乾いた後に石の上だけリムーブする。
綿棒に除光液を含ませて取るとやりやすいですよ。

私は面倒なので石の上にかからないように塗ってる。
もしくは石を置く前にセシェでツルツルにして
石を置いた後はしゃびしゃびなトップコートをぬる。
セシェとかもったり系のトップを石の上に塗っちゃうとカットがなくなって輝きがへるよね。
119メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 14:12:25 ID:ov1uXhUP0

すみません、 Cool Nail...冷爪 でカード払いがうまくいかなかった方いらっしゃいますか?
何回もエラーでセキュリティ的に心配になってきた。。。
しかもその間どんどん品切れるという事態に!
120メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 14:36:26 ID:YLZ1Sn1H0
>>119
冷爪さんでは振込みしかしたことないから分からないけど、
ファイヤーウォールの設定が最強だと出来ないよ。
最強の時は書き込みすら出来なかった。
他のネットショッピングでは大丈夫だったのなら、ちょっと心配ですね。
121メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 18:43:55 ID:nfkDsbrm0
>>119
冷爪、カード払い失敗し続けて結局メールでのやり取りの後、
無駄な注文は全部キャンセルにしてもらって振り込みで注文
しなおした。
122メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 21:29:34 ID:gYk/oivhO
117タンじゃないですが、118タンいいこと教えてくれてありがとうございました。
ちなみに、しゃびしゃびなトップコートはどちらのをお使いですか?
123メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:24:08 ID:m88sAIv10
チョコレート色のネイルカラーで
おすすめなのありませんか?
秋になったので塗りたくなって。
こげ茶っぽい色が希望です。
124メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:40:04 ID:/EiTMnG50
>>123さん
わたしのおすすめは
マジョリカマジョルカのBR611
です。今日、これの上に白い3Dの花で
アートしたらミルクチョコとホワイトチョコみたい
でしたよ☆
125メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:49:02 ID:0f4nWBi60
>>123
OPIのチョコレートシェクスピア、これ最強
126メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:56:40 ID:N2vy3IxG0
123さんとは別人なのですが便乗させて下さい。

チョコレートシェイクスピアとチョコレートムース。
チョコ!!って感じになるのはどっちでしょうか?
127メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:01:35 ID:o8awpNvm0
個人的に、化粧惑星のカカオブラウンが、
ツヤありマットの理想的チョコ色だった…
ああいう色、他でないかな?
128メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:13:25 ID:BqH4N1dT0
>>126
シェイクスピアはオレンジっぽいブラウンで、パールあり。
ムースのほうは比べるとピンクっぽいブラウンでマット。
チョコっぽいのはムースのほうかな。ミルクチョコ色。
でも、どちらもいい色だけど、赤みがあるからいわゆるチョコレートの色じゃないよ。

essie489 その名もレディ・ゴディバとかは?
129メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:27:43 ID:3g64XDrh0
チョコレートムースは名前通りの色だよね。
ほんとにチョコレートムースの色。
チョコシェイクといってもいいかも。

シェイクスペアは…普通のライトブラウン。
きれいな色で好きなんだけど、
チョコっぽいか?といわれたら疑問符が付く。

130メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:30:56 ID:xl06FoiG0
サロンでカラーしてもらった後、しっかり乾くまで
皆さんはどうしてますか?
結局ボーッとお茶でもするしかないのかな・・・
131メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:36:18 ID:sBokGYmJ0
>>114
自分もコットン1枚を4つに切ってリムーブしてみたよ!
すごいいいね。するんと落ちる。素晴らしい。
132メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:16:16 ID:85zfg6x80
>>123
OPIのチョコレートムースがミルクチョコ色そのまんまですよ。
133メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:17:27 ID:85zfg6x80
ログ更新しないで書き込んだら散々ガイシュツだった・・・
134メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 08:24:40 ID:9ToSMMNr0
冷蔵庫に入れておいたネイルが長もちしたので(押し入れ放置は固まっていました)ネイル保管は
冷蔵庫にしていますが、塗ってみたら気泡ができてしまった!
冷やした方が乾きが早いとも聞いたけどここのスレのどこかで気泡は
温度差でできるとも書いてあるし。。。
冷蔵庫保管→常温に戻して塗ったほうがいいのでしょうか?
冷蔵庫に入れとくといいこと一杯だ!と思っていたのでイボイボな出来に
がっかりです。。。orz
135メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 09:25:17 ID:2hCl5e0g0
>>123
essie521オーバー・ザ・ニーもミルクチョコっぽくて綺麗ですよ。
ttp://www.colorshop-jp.com/Essie05Autumn/Essie521.htm
136メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 10:19:00 ID:C6uc5RO30
>>134
お風呂上がりで手が温かいと気泡ができやすいって言われてることを考えるとあり得そうですね。
でも冷蔵庫保管→常温→冷蔵庫保管→常温ってのもなんかあんまりよくなさそうな感じ。
って冷凍食品じゃないからヘーキなのかも。
137メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 10:56:46 ID:vbWXqPue0
冷蔵庫にしばらく手をつっこんで、冷やしてから塗れば無問題!

いや、思い付きなんだけど。
138メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 11:09:14 ID:68xbPhUE0
それか氷水で冷やしてからヌルとかっぽいと大丈夫なんじゃ
139メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 15:16:26 ID:myvbuLtn0
でもさ、サロンで塗るときは、手もネイルも常温だよね。
140メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 16:06:47 ID:zBmfcGnI0
この前サロンへ初めて行ったのですが後で気泡のブツブツが出て来ました。
こういうのって仕方無いものなのかな。それともサロンへご相談するべき?
サロン行かれてる方、よろしければご意見を・・・。
141メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 16:10:49 ID:yHUdCA+Q0
わずかな気泡でも私は最初から塗り直す…
こう、肌に吹き出物が出ている感覚で嫌。
筆のしごき方がたりないと気泡できやすいかと思う。
しごくといっても液を落としすぎないように、瓶の口で
刷毛を平らにならすようにするといいみたいですよ。
142メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 16:29:26 ID:5lGJfb5S0
サロンでぬっもらっても気泡が浮く事ってありますよね。
色ムラは無いしツヤはあるのに気泡がブツブツと。

確かに私は体温高いけど、普段自分でぬって
ムラムラになっても気泡が出来たことはない。

技術とは別の問題なのかな。不思議だ。
143メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 16:52:23 ID:yHUdCA+Q0
>>142
私はネイル歴22年ですが、未だにサロン言ったことありません。
40のおばばでも行けますか?(・∀・)
一度ファイリングをプロの手でやってもらいたい。
足の親指とか綺麗に形整えられません。
144メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 16:55:28 ID:68xbPhUE0
おばばじゃないけど、敷居高くてまだいったことないな。。
自分での手入れが下手だから恥ずかしいし。
145メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 17:07:15 ID:fRsYOvli0
ネイルテック(nail tek)の爪補強剤について質問です。
昔からある、Maintenance Plus I ,Intensive Therapy II , Protection Plus III , Xtraの
4種類の円筒型のボトルのやつのほかに
Hydration Therapy 1〜4っていうのが出てますよね。
最近行ったネイルサロンでは後者を使ってて、前者は生産中止になったと聞いたんですが
前者側になにか不具合でもあったんでしょうか?
両方使い比べた方、何か違いはありますか?
146メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 17:15:49 ID:WbSXrsXx0
>>138
冬場にやると指先ガックガクブルブルしそう・・・
147メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 17:16:09 ID:PTt7vz+N0
サロン行くのに年とかは関係ないと思うよー私はママン(50後半)と一緒に行くこともあります
デパなんかに入ってるサロンならギャルに接客される率も低めだし割りとふらっと行きやすい気がします
もしいつも行く美容院がネイルも一緒にやってくれるならそこでお試ししてもいいかも
148メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 17:22:08 ID:yHUdCA+Q0
>>147
そか…今度行ってみよう。
私も娘がほしかったな、一緒にネイルサロンにいけたのに。
行きつけのエステサロンに併設しているけど、そこ手で一万くらいします(´・ω・`)
もう少しお手軽なところ探します。
149メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 18:22:25 ID:QscHCdmh0
私はエステのが敷居が高い・・・
エステの行きつけがあるくらいならネイルサロンなんて土足で平気じゃないですか?
150126:2005/09/05(月) 18:34:14 ID:d40Ane9b0
色々と参考になりました。ありがとう。
チョコムースとレディゴディバ買ってみます。
楽しみっ!!
151メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 18:44:47 ID:8WMLyQSS0
>>146
冬場にわざわざそんな事せんでも十分指冷えとるがなw
152メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:40:48 ID:pfNdBCoM0
今までずっとDSの安いトップコートだったんですが、
セシェビートをネットで購入しました。
しかし今までと劇的な変化はなかったです。
これが本当に噂(笑)のセシェ?って思うくらい普通。
ちょっと本物なのか疑ってみたりする・・・・・
153メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:44:24 ID:bPoTGC9/0
>>152
しっかり撹拌しましたか?
154メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:50:07 ID:twOvvi2ZO
セシェが他のトップコートと変わらないなんて有り得ないと思うけどなぁ
劣化してるのでは?
155メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:58:29 ID:C6uc5RO30
というか、セシェのすばらしさはセシェからほかのトップコートに変えたときに気づくと思うよ。
私も初めて使ったとき「そんないいかぁ?」って思った。
んで、次買うときに元に戻したらあまりのツヤ感のなさに驚愕w
以来ずっとセシェ。
156メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 20:28:55 ID:hqP/FDoF0
>>152
今まで使ってたトップコートの詳細キボンヌ
157メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 20:52:01 ID:rGXbzlzJ0
>>152
私は最初セシェ使った時、あまりのドロッぷりに不安になったけど、
厚づきになるとはいえムラにならないし、何よりあのツヤ、速乾性の
素晴しさに脱帽してしまったなあ。
安いので代わりがあるのなら、ぜひぜひ今までのトップの名前教えてくだされ。
158メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:30:21 ID:RMfAZQZg0
昔「伊東家」でマニキュア冷凍庫(冷蔵庫ではなく)に入れておくと
ドロドロになったり固まったりしないし
塗りやすくなるってやってたょ!!

半信半疑でやってみたら良かった!
常温よりサラサラでスーッと伸びるし、乾きも早くなって♪

やってみて〜
159メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:44:33 ID:mI/o15Iu0
160メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:48:22 ID:/3kF4YIX0
>>158
わかったから、まずsageろ
話はそれからだ
161メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:48:35 ID:mnLRjttr0
>>158
実際やってみたけど、物によると思った。もともと粘度の低いものは塗りやすくなった
気がしたけど、とろみのあるものが劇的にサラサラって訳にはいかなかった。乾きに
関しても、セシェの速乾性を説いてる姉様方には鼻で笑われちゃう程度の事。
162メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 22:54:58 ID:HavXwWsH0
普段はKATEのシェイキングトップコート使ってます。
ルプアはそれほどには感動しませんでした。
サリーハンセンのメガシャインで感動しました。

セシェヴィートはもっとすごいですか?
163メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:06:17 ID:kauAdCVe0
前から思ってたんだけど
「姉さん」とか言う人って一体自分は何歳なの?
高校生ですか?
20前半の人に姉さんと呼ばれたくない・・・
164メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:08:13 ID:5o/H8jLu0
>>163
年を気にするようになったらもうオバ(ry
165メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:11:06 ID:hqP/FDoF0
姐さん・姉さんってオタクの女の人が相手に呼びかける時に使う単語らしいよ
166メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:17:49 ID:/3kF4YIX0
>>162
KATEのシェイキングトップコートとは段違いにセシェの方が
ツヤがいいし、乾きが早いです。
そして持ちが断然セシェの方がいいです。
メガ社員とルプアは使ったことがないので比べられません。スマソ

>>163
私は『姉さん』よりも『姐さん』を使うよ。
読み方同じだし、どっちでもいいけどさ(w
年上とか、年下とか関係なく、
ネイル上級者に対して尊敬の意を込めて使ってるよ。
このスレで「姉さん」使ってる人って
みんなそういう意味で使ってるんだと思ってましたが。
167メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:22:00 ID:Gll7EwSw0
>>166
ドウイ。
オタ語扱いはちとずれとるような。
168メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:31:48 ID:BqH4N1dT0
前から思ってた、って、きっと1ヶ月もたってないんだろうよ・・・
169メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:33:54 ID:n3bL3sr70
ここでの使い方って「ねえさん」じゃなくて「あねさん」でそ?
170メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:40:14 ID:mi0v6Crn0
正直言うと、姐さん・姉さんって呼び合ってるのはキモイ。
171メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:42:26 ID:5o/H8jLu0
つーか、別にねえさんでもあねさんでもなんでもよくね?


私もレディ・ゴディバ( ゚д゚)ホスィ…
でも我慢・・・でも欲しい・・・やっぱ金欠からは逃れなれないかw
172メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:44:50 ID:gw7W3QR40
さんざん既出かもですが、サロンでぬってもらったのに、泡ぶつぶつ!!!
腹立ちます。あーあ。
173メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:49:13 ID:ZFQv074p0
つーかファイリングでいびつな形にされた上にカラーもむかつきますよ。
174メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:55:51 ID:HavXwWsH0
>>166
おお。乾きが早いのはかなり魅力です。

思い切って購入するのにどなたかもう少し背中を・・・
>>152さんが普段お使いの製品、すごく知りたいです。
175メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:18:03 ID:oGsjY1350
え?セシェって他のトップコートより数段ツルツルになると思うけど・・
乾きも早いし
176メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:19:28 ID:/xbpbjzL0
>>174
もう一押しかい?
セシェを使った時は必ず
ツヤツヤピカピカの爪を男女問わずに褒められます。
私は職場では窓口業務なのですが、
お客様にも声をかけられるくらいです。

・・・どうでしょうか(w
177メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:24:42 ID:oGsjY1350
うんうん
TiNSのラメ単色塗りにセシェは重宝するよ〜。
178メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:25:10 ID:ke6t4BSW0
セシェって厚みもある分、トロリと光るエロイ爪になりますよ〜〜
179メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:27:25 ID:oGsjY1350
何度もスマソ
自分的にはTiNSのピンクサファイアにセシェでぽってりツルツルにするのがお気に入りだす
180メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:27:59 ID:b8xuiTe60
Tinsのラメ塗ったときにも表面がほかよりつるんとするよね。
うるっとした感じの爪になるからセシェすごい好き。
マットな色を塗ったときとか余計にそう思う。
181メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:28:56 ID:/OBuj9p80
つか、もはやTiNSのトップにセシェ以外、考えることかないませぬ。
182メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:30:18 ID:oGsjY1350
あと、ラメフレンチとかした場合にぽってり厚めにセシェぬるといいよね。
183メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:15:12 ID:woX2n/wV0
しばらくもう頼めないくらいネイルのまとめ買いもして、
なかでもTinsメインで馬鹿買いして、
手もちのトップコートがinmのOut The Doorな自分的には

・・・この流れが辛いw
184メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:17:37 ID:L/vHrc4F0
誰かアナスイの新色限定ポリッシュ238番を買った人はいない?
ラメがかわいいっぽいけど、どんな感じか知りたい・・・
アナスイの店舗がない田舎だから、買えなくて(´・ω・`)ショボーン
185メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:37:09 ID:yvXdkjnZ0
>>175-182
力いっぱい背中を押していただきました。ありがd
ラメフレンチ大好き。
・・・もう我慢できません。帰りにハンズで買ってきます。たぶんTiNSもw
186メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 08:53:29 ID:AdG6JPiy0
↑朝からこの流れになごんだ。ありがd
さー、今日もお仕事ガンガロウ

>>162
セシェとTiNS、台風に負けず無事にゲットできるといいね
187メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 09:11:20 ID:mw9btTbb0
>>172
今回の限定にあわせるためのラメラメカラーって感じですよ〜
アナスレで評判に。。。なってません。

気泡だらけのOPIのB42、華やかな雨ガエル状態。
筆をしごいてがんばってみます。
188メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 09:42:50 ID:nIx3wE6gO
今朝コンビニ行ったらケショワクの新色が出揃ってました。
スキンカラーの展開があってちょっと新鮮でしたよ。コンビニコスメって事でパラドゥの爪ファンデと比較してしまったけどケショワクの方が遊び心あるかな。パラドゥはホントに爪のファンデってカンジだし。
どっちも安いしシーンに合わせて使い分けできてイイワァとおもたチープ人間の報告ですたノシ
189メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 10:05:52 ID:OGYK+Am10
パラドゥの爪ファンデはムラになりやすいと聞いたような
その辺ケショワクとの違いをご存知の方、レポよろしくです
190メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 12:03:03 ID:FeluycRf0
パラドゥの例の買いました。
すごくムラになり易かった…。
水彩絵の具を爪の上に置いてるような感じに見えました。
絶対リピしない(涙)。お値段もあの質じゃあ高い。
主観ですが。
191メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:13:25 ID:Cw1Hd5CI0
>190
なるほど、それでオクに出されてることが多いのか・・(ほとんど未使用のね
192メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:20:09 ID:xQOnlybn0
>>143
昨日、デパートに入ってるネイルサロン行ったら、
60歳(自分で言ってた)の方が隣に座っていましたよ。
私が亀裂を直してもらっているのを、凝視していましたw
年齢を重ねても、お洒落に気を配る女性は素敵です。
どうどうと行って、キレイにしてもらってくださいね。

亀レスですいません。
193メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:21:00 ID:xQOnlybn0
すいません。sage忘れた・・・
しばらく逝ってきます。
194メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:37:43 ID:xMIWbjA/0
パラドゥ、以前このハケ質ですごい塗りにくい…と思ってたら
(その時は値段も500円と高かった)、今年春くらいに買ったのは
ハケ質が変わってて塗りやすかった!
ネイルの質も塗りやすくて、「これならいいかも!」と思い、
今回かわいい色があったから買ったら、またハケ質が悪くなって
ネイルもぼたぼたで塗りにくい…。
色はかわいいんだけど…。

というわけで、あとで化粧惑星買ってこようと思います。
195メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:47:26 ID:1fDobMYX0
>194
そうなんだ。せっかく買ったのにショボンな思いをされましたね・・
ハケの質にムラがあるのかなあ。
でも買っちゃうけどね。かわいい色が多くてついついw

爪ファンデ以外。
196メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 17:21:34 ID:zbXucyog0
パラドゥ BR01 を購入したけど、液・筆とも悪くなかったよ。
ハケの当りはずれは、どこのメーカーでもある気がする。
以前シャネルの物で、先がバラバラで交換してもらった事あるし。
197メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 20:29:30 ID:hvcewEtO0
チップにポリッシュを塗り先端部にストーンを並べてトップコートを塗った。
何故か乾くと中央(ポリッシュのみの部分)だけがつやつやにならず曇る。

sache・OPI・100均全て同じ・・
今までこんなことなかったのに・・・
なぜ?
198メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 20:45:05 ID:I/nm8FCF0
>>197
ダイソーの繋がってるチップを色見本にしようとして
いろんなポリッシュを塗ったのですが、
OPIやチープ物はOKでしたが、エッシーを塗ったら
トップコートを塗っても曇りました。
チップによっては、ポリッシュと相性の悪いものがあるみたいですよ。
199メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 20:53:52 ID:hvcewEtO0
>>198 そうなんですか!!
ビューティネイラーのチップでも試してみたんですが・・・涙
もうトップコート塗らなくてもいいかな・・・

ストーンの補強は皆さんどうされてますか?
200メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 20:54:43 ID:hvcewEtO0
連カキすみません

自爪は曇らない!
やはりチップか・・・
201メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:35:50 ID:lTxACHzpO
すみません、質問させてください…
髪の毛や顔にネイルカラーがついてしまったとき、皆さんはどうされてますか?
というのも、今チップを作ってたのですが、カラーのふたが
ポーンと飛んでしまい、そのまま筆が髪の毛と唇についてしまったのです。
普通の皮膚ならリムーバーで拭けばいいと思うのですが、髪の毛と唇はなんだか怖くて、
今半泣きで書き込んでます(´・ω・`)
202184:2005/09/06(火) 21:35:59 ID:+Byxp4mq0
>>187
今回の限定に合う感じのラメなのね。
教えてくれてありがddです!
203メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:40:14 ID:353cTPdk0
過去スレで、温度や湿度によっても曇るってあった気が…
ちょうど台風の時期だし、そのせいもあるかもしれんよ。
204メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:47:38 ID:ke6t4BSW0
>>201
ありゃー、髪の毛はどうだろう…
皮膚はオリーブオイルでマッサージしてみたら?浮いて剥がれるといいけど
205メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:50:48 ID:hvcewEtO0
>>203 そうなんですか!
じゃ また湿気が少なくなったらやってみます。
ありがとうございます(´・ω・`)
206メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:18:24 ID:e3zc7vov0
>>201
唇についたやつは薄皮をふやかせば取れるよ。
リップクリームを塗ってラップをあてて蒸しタオルでふやかして、
指で優しくマッサージすれば取れるはず。

髪の毛はいいアドバイスができない・・・ごめんね。
ソルベントをコットンに含ませて根気よく拭けば何とかなるかも
しれないけど、髪には優しくなさそうだよね。
207メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:26:10 ID:tVsDSAbo0
>>201
あんまり拭きすぎるとキューティクル痛みそうだから
もう刺激弱そうなリムーバーで拭くとか。
無印あたり。
208メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:43:20 ID:lTxACHzpO
>>201です
アドバイス下さった方ありがとうございました
209メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:48:04 ID:lTxACHzpO
>>201です
アドバイス下さった方ありがとうございました。
唇はワセリンつけてラップしてマッサージでとれました!
髪の毛は…一応ノンアセトンのリムーバーで拭いてみようか…
と思ってるところです。今からお風呂入るのでその前に試してみます!!
本当にありがとうございました。
210メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:49:46 ID:tVsDSAbo0
>>209
と、とりあえず抜け毛あたりで試してから…
211メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:50:36 ID:lTxACHzpO
すいません、失敗して送信してしまいました…
連カキ失礼しました…
212メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:54:53 ID:+MUvJZPf0
セシェ、すぐにはがれるので最近使っていなかったのだが、
ひさしぶりに取り出してみたら0.5〜1mm大の
白や黒のホコリみたいな水あかみたいなものが一杯!
使用している時に雑菌が入っていたのか?
市販の薄め液を加えていたのがマズかったのか?
もちろん捨てるけど、まだ1/3くらい残っていたのに
もったいないことをしたorz
213メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 23:00:50 ID:dDyA5qK/O
自爪にベースコート塗り忘れたまま、黄色のネイルカラーを塗ったら
見事に黄ばみました(^Д^)9m

http://n.pic.to/2cxww
214メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 23:06:07 ID:aXJ/OGTRO
>>212
そらカビか箘でしょう。
215メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 23:38:44 ID:FeluycRf0
>>212
ちなみにどのくらい放置してたのか教えてください。

ネイルもたまに使ってあげないとカビ?るんでしょか。
巧く言えませんが風通し良くたまに換気?してあげてたら大丈夫なのかな。
216メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 23:53:59 ID:+Byxp4mq0
>>215
消毒した後の爪に塗るのであれば、カビとかはあまり生えないと
思われ
217メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:16:27 ID:8F6Do8W60
>>214
やっぱりそうですか・・・orz

>>215
7月頃までは使ってたんですよね。
保管は他のポリッシュと一緒に引き出しの中にしまってました。
今のところポリッシュにはどれも変化は無さそうだけど、不安だなあ。

>>216
手は事前に洗うだけで消毒まではしてなかったんですが、
こんなカビとか初めて。
これから消毒もきっちりします。
218メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:24:54 ID:T95jVaiQ0
>>217
菌は水分があるから繁殖するでしょ?
だから、手指消毒はとても大事だよ。
219メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:30:09 ID:T95jVaiQ0
秋に検定受ける人たちがんばってください。
検定スレ、置いときますね。
つ【http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117548304/
220メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:31:52 ID:T95jVaiQ0
プロを語るスレの方にカキコするつもりだったのに間違えたorz
スマソ。・゚・(ノд`)・゚・。
221215:2005/09/07(水) 00:34:17 ID:7MFEe0LU0
>>216
消毒してませんでした。今まで…orz

>>217
1ヶ月ほどの放置で…。わたしも石鹸で手を洗って消毒無しでベースから塗ってました。
わたしも気をつけてポリッシュが変質してないか観察します。
他のポリッス、大丈夫だといいですね><

>>218
そうなんですね。「爪にバイ菌なんて滅多に無いよなぁ。」などと軽く考えてました。
ドンキへ走って買いに行って来ます…orz
222メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:34:54 ID:f/4rRwrd0
OPIやっぱりムラになって綺麗に塗れない・・・
色はピストル・パッキン・ピンクとチケット・トゥ・パラダイス
特に塗りにくい色、ってことはないでしょうか?
(〜ピンクについては上の方でガイシュツですが)

ガラスファイル、(゚∀゚)イイ!!
サクサク削れます
爪表面の処理には、安いけどダイソーの2点セットがお気に入り
(粗・細の両面ファイルとハンドル付鹿の皮風?仕上げ用)
223メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:04:37 ID:Ar5NGNN40
セシェの流れ見ててトップコート欲しくなった・・・
そこで質問なのですが、セシェヴィートはカラーが完全に乾く前に塗れる
もの(カラーを乾かす効果もあるもの)ですか?ORLYのSEC'N DRYみたいな印象
も受けますが、どんな感じでしょうか。使ってる人、よろしくです。
224メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:33:09 ID:ZO0uElUB0
セシェ、期待したほどの感動はなかったよ!
今使ってる100均のやつと変わりなかった・・100均のが
優秀だったのかな?!!
225メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:46:51 ID:gAuXme7Q0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工やっぱり他より早く乾くし、艶が出るよー。>セシェ
100均は使ったことないから知らないけど、
Dior、アナスイ、コーセー、レブロンetcのどれよりも乾くの早い。
上に出てるTINSのラメものとか、パール感のないスキンカラーに使うと一層(・∀・)イイ!!
226メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:47:54 ID:gAuXme7Q0
↑一層、艶が際立つとゆーことです。
227メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:57:17 ID:dpC1Poms0
>>152
>>224
今まで使用していたトップコートについて詳しく報告せよ!
228メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:11:18 ID:peui4rmT0
>>223
カラー2度塗りが終わったら、さっさとセシェ重ねてる。
カラーが半乾きの状態でセシェ。

セシェがカラーの深いトコまでもカラッと乾かしてくれるので、
むしろ、カラーを乾かすが為にセシェを塗っているような・・・(w
乾いた後はトゥルントゥルンで( *´Д`)ハァハァ
229メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:23:07 ID:twwsI6mm0
100均(細かいこと言えば、SHOP99で税込104円w)のはACの持っているけど、
塗らないよりはマシ程度の艶しか出ないし乾きは普通。
なのでカラーの保護の目的のみで使ってます。
上にも話題が出てたけど、薄付きなのでストーンを留める時にはいいかも
しれませんが、持ちは保証しませんw
まだACのしか使ったことないけど、100均で特許までとったセシェに匹敵するものって
あるのかなあ・・・。
230メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:24:00 ID:zycF8l8L0
セシェは使っているんだが・・・

関係無いんだけど、どうしても生理的に、
「トゥルントゥルン・とぅるとぅる」と言う言い方が嫌だ。字面も嫌いだ。
どうしてこの言葉に嫌悪感をおぼえるのかが、不思議だ。

使わないでと言ってる訳じゃないです。
失礼しました。
231メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:32:13 ID:LMqW2CF30
ツルツルよりもトゥルトゥルのほうが、セシェのとろみのあるツヤが
伝わる感じがするから敢えて使っているのかなと思ったり。
232メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:39:06 ID:XLiasIU40
うん、そして「トゥルトゥル」より「とぅるとぅる」の方が、
よりとろみ感が感じられる気がする。
とぅるっとぅる〜。
233メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:41:06 ID:xdbycT4vO
>>230
何をそんな今更('A`)
234メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:43:23 ID:c4XQOccIO
ピースフルで購入した方いませんか?どのくらいの期間で届きましたか?
発送から1週間たつのですがまだこないので。目安として教えてください。
235メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 04:38:45 ID:3kVztiYY0
度々スマソ、212です。

>>218
言われてみれば水分たっぷり、しかも密閉された空間だし、
繁殖する条件は揃っているわけですよね。
今回のことで身にしみてよく分りましたorz
レスありがとうです。

>>221さんもポリッシュその他、無事だといいですね。
お互い気をつけましょう!

今回の件はいい勉強になりました。
恥ずかしい書き込みをしてしまいましたが、同じく消毒をしていない人達の
参考になればいいのですが。
それにしてもセシェ、もったいねがったorz
236メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 04:54:44 ID:dfvazJAr0
もしかして凄く湿気の多い部屋に住んでるとか?
237メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 06:10:36 ID:x69w+ibe0
>>152さんや>>224さんが何を使ってるのか、私も激しく知りたい。
238メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 08:32:07 ID:Ez4aIQPYO
>>237
わたしも知りたい。
そしてどういう風に使っているかも知りたい。
セシェいつまでも濡れているような艶とってもイイよね?
239メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 08:34:32 ID:7MFEe0LU0
>>196
亀でスマソ。
もしよかったら>>196さんはどんなことを心がけて、というか塗り方のコツ?みたいのが
あったら教えてください。ちなみに買ったのは OR01 です。
どうもパラヅゥの爪ファンデはムラになってしまう…orz
ハケが悪いんじゃなくて塗り方が下手なのかな、と思いまして。
240メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 08:49:36 ID:M3KrLU3e0
>>230
言いたいことは解る。私は「こっくり」という言い方がどうも気持ち悪い。
秋になると増えるんだ、こっくりさんが…
241メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:21:48 ID:B+uRUKgC0
>>230,>>240
じゃあ、もっと気持ち悪くない言い方を発案しる。
愚痴はそれからだ!
242メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:35:08 ID:CQ39HwL10
>>240
「とぅるとぅる」はともかく
「こっくり」なんて辞書にも載ってる普通の形容詞じゃんw
そんなこと気にすんな!本も読めなくなるぞ!!
243メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:40:20 ID:rka3an3T0
あ、私も「こっくり」がダメだ。
@でたくさん見過ぎて食傷気味。どいつもこいつも「こっくりとしたテクスチャー」だ。けっ。
244メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:57:22 ID:GrRRtYfs0
こってりはどうですか…
掃除していたら、爪がピンクのぎりぎりのところからヒビ入りました。
元々弱い爪なので通販で補修セット頼んではいるけど、届くのは来週。
アロンαでくっつけました…
245メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:41:09 ID:xBC57DJf0
みなさん爪10本中数本だけランダムにアートするとしたらだいたいどの指にしますか?

とりあえず左右の親指、右の中指左の薬指だけ空けてセシェ塗ったけど
左右とも1本ずつにするか2本ずつにするか、左は2本で右は1本とかにするか、悩む…。
246メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:53:48 ID:GrRRtYfs0
>>245
親指・人差し指・薬指。
爪が細いので小指はしても映えない。
247メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:56:22 ID:M3KrLU3e0
例えばシールで薬指に大ハート、小指に小ハート、とか。
248メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:08:31 ID:v7XD5Dcn0
とん切りスマソ。
8月末日にKPCに初注文したけど、まだ送料と納期のお知らせメール来ない・・orz
棚卸後はいつもこんななの?


・・書きながら気付いたけど、KPCのあるアラバマってミシシッピの右隣?
カトリーナの影響かな。
でもそれならメールぐらいクレヨ・・。
249メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:13:57 ID:GrRRtYfs0
>>248
私は天使に8/30頼んで昨日来たよ。一本割れていたけど…(ノ∀`)
日本で郵便局の人が落としたのかな、全体に中身がまぶされていて除光液で
拭きました。
代替品はすぐくるみたいだけど。
250メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:33:13 ID:3EbYz4Rs0
>>245
私もいつも悩むよ〜
でも結局左の親指、薬指。右は人差し指と小指が多いなあ
やってる途中でめんどくさくなると本数減るという。

今のなんか左しかやってないorz(それはそれでかわいいんだけど 
右手やりづらいからついつい…
251メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:51:25 ID:7dUX7C160
>>230
私もです。
ああ…仲間がいた(;´Д⊂
とぅるとぅるって鼻水みたいなものを連想する。鳥肌たつ。
252メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 12:00:44 ID:KLfbzQvV0
みなさんフレンチなどする時、マニキュアの筆をそのまま使ってらっしゃいますか?
OPIのものそのままでやろうとしたら全くできなかったので、別に筆が
必要なのかな。。。と思いました。
自爪なのでやりにくくて仕方ないです。困った。

アイライン引くような細筆が必要ですか?
253メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 12:13:44 ID:+yc3NnfxO
>>239
196さんではありませんが。私もOR01を持っていますが、本当に塗りにくくてお蔵入りしています。
239さんの肌色に合うかはわかりませんが、BE02は塗りやすくて綺麗で大活躍しています。
ボトルの色はくすんだ感じですが、手が綺麗になりました。
254メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 12:48:05 ID:fqbXqpby0
>>252
ああっ!
私も全く同じこと思ってました。
みなさんよく普通の筆でフレンチできるなぁと・・・
私は細い筆のキスのネイルアートエナメル05というのを
使っているんですが、真っ白以外も使ってみたいなあと
思っています。
エッシーのマシュマロが気になっているんですが、
キスの筆を使っちゃまずいですよね・・・?
255メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 13:42:10 ID:NeYQDK8L0
大阪住人なのですが、ラインストーンを安く仕入れる事ができるお店、
オススメのお店ってありますか?通販だと色が思ったのでなくて後悔した事
があるんで実際に見て買いたいんですよね。
やっぱし大阪なら船場、丼池あたりまで行かなきゃ駄目なのかな?
256メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:00:17 ID:lonhQrTp0
爪用じゃなくて宝石の屑石のやすいのとかって使ったことある人いますか?
下の面が平らじゃなくてカットされてて尖ってるから難しいかなあ
257メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:25:02 ID:RNR6FSDy0
マニキュアを塗った爪で顔を触ると
ニキビやら吹き出物が出てしまいます。
化粧品みたいに、アレルギー(?)テストをやってあるマニキュアをご存知ありませんか?
お願いします
258メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:29:52 ID:ZwveoL+70
爪で顔を触るなよ。
259メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:32:16 ID:x69w+ibe0
>>255
スワロフスキーなら
サンセイ(梅田)、KIWA(動物園前)、ABC(天王寺)、ユザワヤ(難波)
かな?
ユザワヤは前行った時セールで安かったけど普段はあんまり安くないかも?
260メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:33:04 ID:8gXwwquo0
>>255
自分その辺りが生活圏だけど
その手のモノって期待できない地域かも。
天王寺のABCクラフトはオーロラ系の珍しい色が揃ってるかな。
今手元にある去年買ったモンタナのSS5が50コ\200。
それかフェスティバルゲートの貴和。
基本の色は全部あるかと。
昨日行ったらオーバルも入荷してました。
ここで夏に買ったペリドットのSS5は20コ\120。
100コ入りもあるけど買った事ないです。
あと貴和のスワロ店の横に天然石店があって
貼付けられる底の平らな小さめの石も売ってます。
261メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 16:24:49 ID:GrRRtYfs0
>>255
スワロなら、色が安定して一緒の筈だけど。
品質管理厳しいし。
アクリル製なら色がまちまちかもしれない。
ビーズとしてなら貴和製作所がおすすめだけど、爪につけるようなのはあまり
ないですよ…色見本として見に行くのはいいけど。
通販で「スワロフスキー製」と表示があれば、色は大丈夫だと思います。

>>256
ビーズ細工で使う天然石で、小さめのカボションなら使ったことあります。
ターコイズとかサンコとか。
台座につけるタイプで裏がフラットなやつですね。
あと淡水パールのおもち型というか、半円のは穴が横からしか見えないので
足の親指に貼ったりしてました。
262メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 16:27:01 ID:GrRRtYfs0
すみませんリロードしてなかったので
>>260さんが詳しく書いていましたね。
263255:2005/09/07(水) 16:27:25 ID:NeYQDK8L0
>>259
>>260
サンクスです。KIWAに興味があるんで週末にでも行ってみようかと…。
あと、ネイルのついでに携帯にびっしりラインストーン(安物)を貼ってデコレーションしてみようかとも思ってます。これはスワロフスキーじゃないチープな物でやっつけたいのですが上記のおすすめの店には100個単位とかで売ってるのかなぁ。
264メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 16:28:57 ID:Qy2MqDOO0
>>261
>>255は、届いた現物の色がディスプレイで見て想像した色と違ったので
現物を見てから買いたいという意味だと思う。
265メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 16:36:16 ID:GrRRtYfs0
>>264
すみません、ビーズ見慣れていてスワロの色って頭にあるんで…裏に塗料
あるので若干イメージは違いますが。
でも普通の人はネットの画面見て判断してしまいますよね(´・ω・`)
266メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 19:17:38 ID:kx4StB9jO
>>248
KPCは何か問い合わせてもメール返って来ないことあるよ。
めげずに毅然と催促しる。
267メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 20:42:31 ID:eLHQZSOs0
爪のことなんだけど、ピンクの部分てのばせますか?
深爪ぎみで白いところを切ると、手の甲側からみて爪先に肉が
見えてるんです。
薬指なんかは1mm以上肉が見えてて、あとの指は1mm弱かな。
できれば爪先までピンクの部分にしたいです。
268メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 21:04:10 ID:iYz4YQ6t0
>>267
ネイルベッドとかフリーエッジって言葉すら知らない人は半年ROMって欲しい。
あと爪を切ってる人も。
269メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 21:30:42 ID:0tYUYaiy0
>>248 >>266ネットでさー買ったら自動返信とか来るじゃん?携帯で注文してたら
字数切れてこないことあるよ。そんなの催促したらいいじゃん。いちいち
ココに書くってさ、バレバレなんか業者同士の足の引っ張り合いカキコあるよね。
あやしー
270260:2005/09/07(水) 21:55:40 ID:8gXwwquo0
>>263
貴和はアクリルの貼付けはないような…
同じくフェスゲの文具のアウトレットでは
大きいアクリルストーンをみかけました。
レジの裏のシールのラックです。
でもサイズ大きいしアウトレットだからまだあるかは…
アクリルはABCでなら見たような気はします。
あそこは手芸全般やってるしアクリルパールもABCにしかないし。
はっきりした事は電話で確認して下さい。
271メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:06:42 ID:J2F1oxm20
>>267さん
ピンクの部分はネイルベッド 白の部分をフリーエッジ
爪を爪きりで切ると、爪に負担がかかって二枚爪などの原因になります
だからやめた方がいいですよ。
ファイルで削ったほうがいいです。

・・・と私も最近勉強始めたのですが
スカルプつければネイルベッドのびると聞いたことは
ありますが、他の方法誰かご存知ないですか?
私もかなりネイルベッドが短いんですよね。
272メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:27:40 ID:GQ/ZCkb30
どう見ても>>269の方が業者乙

まあここに書いてみるより直接問い合わせた方が早いとは思うけどね
TOPに台風による遅れが〜みたいのあったし
273メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:54:20 ID:aUR0Z/UT0
ネイル用品のキラキラ屋さんの、お得意様のページ(1度購入した人のみが利用できるページ)
ってどんな感じですか?
すごい安かったりしますか?
274223:2005/09/07(水) 23:30:48 ID:Ar5NGNN40
>>228さん、レスありがトン。
カラー乾かしてくれるんだ!そうすると、カラー塗ってからひょっとして30分くらいで
寝ても大丈夫なんでしょうか・・・?30分は無理でも1時間くらい?
いつもカラーの重ね塗りが乾くまでかなり時間掛かってたので(ただのシロップも3時間
くらい・・・サロンでも、表面触れるようになるのは3時間くらい)、早速買います。
爪薄いからベースもセシェプラスにしてみる。

ネイルのネット通販は初めてなので、過去ログ見ながらOPIやエッシーのよさげな色
チェックします。いろいろ目移りしてしまうな・・・
275メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:43:34 ID:gKx8A9HH0
>>201がどうなったのか激しく気になる。
276メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:22:49 ID:G9BVNAVw0
>>274
ラメのポリッシュだったら30分でセシェぬってから寝ても平気じゃない?
ラメは乾くの早いし・・
277267:2005/09/08(木) 00:33:06 ID:CVFH32ey0
>>268さん、>>271さん
無知ですみません。教えてくださってありがとうございます。
267では切ると書いたんですが、実際は爪やすりで削ってます。
爪がそんなに強くなかったのと、ここ数年は二、三日に一度は
フリーエッジを整えないといけないので爪切りが使えるほどは
のばせないので。

スカルプをつけるとネイルヘッドがのびるということは、あんまり
自爪をいじらないほうがいいってことかな。
境目ギリギリまで削っちゃいけないと思って髪の毛一本分くらいは
フリーエッジを残すようにしてるけど、そんなんじゃのびないね。
278259:2005/09/08(木) 00:42:22 ID:u8iYSUPV0
>>263
アクリルストーン、小さいサイズだけですがユザワヤで1袋105円で売ってますよ。
ラウンドストーンは買ってないから正確な個数は判らないけど1袋200個前後入ってると思う。
(手元にあるしずく型ストーンは約220個フラワー型ので約170個と書いてある。)
大きなストーンは>270さんと同じくABCかな。
279メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:55:57 ID:JlB4nZkb0
ユザワヤのアクリルは安かろう悪かろう。
輝きも無いしバリも酷い。
輝きはダイソーのほうが、いくらかマシ。
280メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:57:24 ID:voNdsmCi0
>>277
自爪をいじらないほうがいいというか、爪をのばすようにしていると、
ネイルベッドが徐々に伸びてくると聞いたことがあります。

爪がそれほど強くないということなので、あまり伸ばすことはできないのかな?
状況がゆるすのならば、フリーエッジ2,3ミリくらいをキープするようにしてみたら
どうでしょうか。

あとは、オイルをまめに塗って、爪の生え際を反対側の親指の腹で押す
とか。(要は、適度な刺激を与えるってことかな・・・?)

281メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 01:47:38 ID:xTYITIaP0
>>243
気分とか雰囲気で使ってるんだとオモw
ラメとパールを勘違いしてる人もいっぱいいるし。
特に@は雑誌の受け売りのなんちゃって美容ライターが多いから、
なんか気持ち悪いんじゃないのかな。

>>259-260
便乗レス。みなさん、よくご存知なんですねー。〆(゚▽゚*)
オーロラ系あるんだ!実物見たかったから嬉しいー。今度見てこよう。
282初心者です:2005/09/08(木) 02:24:56 ID:F949Bneq0
私はまだまだネイル初心者なのですが、自分で試しているうちに、色んな人から
頼まれるようになり、凄く嬉しく思ってるのですが、さすがに、ネタ切れで、色やストーンに種類を考えると、
同じような色ばかりになってしまい、こまってます。趣味ではじめたので
大げさな勉強はする気はないのですが、姫路とかに、いい初心者向けのレッスンしてくれるところがあれば教えて下さい
(o*。_。)oペコッ。体が弱いので、神戸とかには行けないので、お願いします。
283メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 03:23:18 ID:ep1ZD2/y0
>>282
本屋へ行ってネイル関係の本を色々見てみたら?
284メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 04:32:33 ID:ISS1Aslv0
ネイルベッドのばすのはスカルプしばらくつけてるのが
てっとりばやいよ。
285メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 06:48:51 ID:yK1IUT7C0
>268
もっと違う言い方が…。ドン引きした。
用語知らんヤシはスッコンデロ的なスレなの?ここ。
オマイエラインダネ、キモワロwwwwww
286212:2005/09/08(木) 07:25:25 ID:5MEMHdeK0
>>236
亀ですみません。
部屋は北向きで、特に湿度が高いと感じたことはありません。
夏場なのでエアコンのドライを入れっぱなしだったんですが。
287メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 07:41:48 ID:8K/2+DER0
爪美さんのHPリニューアルされるんだ。
センスまでは要求しないから、せめてもう少し見やすくなってくれると
ありがたいんだが。
288メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 09:29:18 ID:qI67eprz0
>>254
自分はとりあえず家にあった画材の平筆(アクリル毛)で試すことにしました。
洗浄の際筆が痛んで変形してくるはずだけど、500円くらいで買えるからまず
こっちでやってみようかなぁと思います。
その後専門的なものを買うかどうか検討。

K2 USAで初注文してみました。
注文後『ご注文ありがとうございます。』メール→『送料のお見積もりです。』メール
で入金ではありませんよね?!
『送料のお見積もりです。』メールに返事をしたものの音沙汰なし1週間以上。
メールを再び出してみましたが相変わらず返事がない。。。
早くしないと8月のセールが終わってしまう!
K2 USAは連絡がつきにくい店なのでしょうか?


289メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 10:01:44 ID:9q1/X/n20
どこのブランドでもいいです、ピンク系で
おすすめのマニキュア教えてください☆
290メイク魂ななしさん :2005/09/08(木) 10:21:22 ID:C9D8h62n0
>>288
私の時は24時間以内にメール来ました。
入金も商品到着後でしたよ。
まだ一度しか利用してないので、返事の遅れがよくあることなのか
どうかまでは分りませんが。
291メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 11:29:34 ID:LTN1JuVIO
>>201です
書き込むのが遅くなってしまいましたが、
髪の毛についたカラーは結局リムーバーで拭かず、くしでちょっとずつとかして、シャンプーしてみました。
案の定髪の毛は切れたりしてしまいましたが、シャンプーで綺麗にとれました。
こんなに厄介だと思わなかったです…
重ね重ね、アドバイス下さった方々、ありがとうございました!
292288:2005/09/08(木) 11:55:38 ID:qI67eprz0
>>290
レスありがとうございます。
初めて購入の場合は先払いみたいです。
注文確認メールはすぐ来たし、その後送料はいくらかかるというメールはすぐきたのですが
「最終的にそろった品の金額」を知らせるメールをくれると書いてあったが来ない〜

そろえたいものがたくさんあったのにガックリです。。。
293248:2005/09/08(木) 11:58:55 ID:2Dzk51z30
>>266
レスありがトン。メールします。
でも日本語の通じる相手か心配で 、ちと躊躇してました(´-ω-`)
大げさですけど

>>269
もちろん自動返信は来ました。
そして店長からのメールも来ましたが・・実はこれで不安に。
「ご注文いただきましたが長らく棚卸につき【返答】が遅れました事お詫び申し上げます」
って(゚Д゚)ハア?

私は問い合わせてないのに「返答」って何?他人宛ての間違いメール?とその日1日思ってた。
「返答」と「返信」は使い分けてホスィ・・orz 
(多分その後の文章が分かりやすければ「ああ、返信のことか」と分かったハズ。)
グチです。スミマセヌ。

>>272 
>直接問い合わせた方が早い
おっしゃる通りですね。ありがトン!
>台風による遅れが〜は見てませんでした;

長レスゴメソ。普通ネットショップは金の請求が早いので、こんなに遅いのは謎で。消えます・・。
294290 :2005/09/08(木) 12:43:47 ID:oYHsGIik0
>>292
あ、つまり前回の初めての注文の時、後払いで良かったということです。
もちろん最終的な値段確認のメールも頂きました。
文章がややそっけないかなという感じはしたけど、対応の遅れなどの不満はなかったです。

連絡がこないと不安になりますよねー。
やっぱりカトリーヌのせい???
セールが終わっても、あちら責任なんだから安い価格で売ってくれれば
いいけれど。
295メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 13:33:04 ID:6ovXEJVaO
>>248
参考までにわたしが8月に購入した際のやりとりを載せますね。
8/11注文
8/11 15:24
K2から注文ありがとうございますのメール(自動返信
8/12 5:58
K2から送料のお見積もりのメール
8/12 15:00
私からメールありがとう届いたら振り込みますメール
8/13 0:50
K2から連絡ありがとうまた連絡しますメール
8/14 2:23
K2から発送通知のメール

8/20 商品着

8/23 14:06
私から届いたよ振り込みましたメール
8/24 2:11
K2からご連絡ありがとうメール

248さん一度といあわせたほうがいいかも知れませんね。
いつも質問などは大体1日後には返信がありますよ。
ちなみに上記のメールの相手は
K2の佐藤さんという方です。
若干日本語が不自由な感じはありますが、
大体理解できます。
296288:2005/09/08(木) 14:03:53 ID:qI67eprz0
>>290さん>>295さん
くわしい流れ教えて下さってありがとうございます。
K2を見たらまだ8月のセール中でしたので、もう一度注文しなおしてみました。
「最終的な値段確認メール」をもらっていないので見切り発車で二重注文になる可能性も
大ですが『腐るもんじゃない。。。』で頼み直しました。

あと
『アメリカの休日のため日本時間9/4の12:30AM〜9/6の6:00AMの間に頂きました ご注文またメールのお返事が遅れます。』
とHPに大きく出ていたのでぐちゃぐちゃにまぎれてそれきりになったのかなぁ〜
とも思います。

>>290さんのように最終的な「値段確認のメール」も来ないし、>>295さんの「発送通知のメール 」も
無いことを問い合わせるには10日も過ぎてしまったし、その間お休みが入ってたので再チャレンジ
します。あと、アドレスも2つあるみたいだから返事が無かったら両方送ってみます。

がんばって買ってきます(?)ありがとうございました!



297メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:40:17 ID:fDY/gU/g0
>>99
かなり亀ですが、JR池袋の改札内のキオスクにパラドゥ売ってましたよ。
1本189円で、お探しの色かどうか分らないけど、濃いパープルっぽい色も
置いてありました。
現在の丸いボトルになる前?の縦長のボトルのとかもあって、
なかなか面白かったです。
どこそこのキオスクでパラドゥ安売りしているって書き込みは
前にもあった気がするので、99さんのお住まいがどちらか分らないけど、
最寄のキオスクをチェックされてみては?
もう手に入れていたらスマソです。
298メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:28:23 ID:TzM++uK30
冷爪さんから、商品が届いたのですが、おまけみたいなものが入ってました。

これってどう使うものなのでしょう?
SpaManicure Exfollating Crystalsという商品なのですが。
マッサージ用のオイルかクリームなのでしょうか?
299メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:03:23 ID:GNGsds1R0
既出だったらゴメンなさい
平筆の先っぽがナナメにカーブしてて、
そのまま塗るとフレンチができる、っていうマニキュア
使った人いますか?
DSで見つけて買ってみようかと思ったら、
カワイイ色は早くも売り切れてました・・・
でもあれホントにフレンチになるのかなあ?
300メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:25:30 ID:vUyhif0x0
>>298
SpaManicure Exfol i ating Crystalsみたいよ。
301メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:59:12 ID:TzM++uK30
>>298ですが半分自己解決。
クリエイティブのスパマニキュア・エクスフォリエーティングクリスタルって商品なんですね。

ぐぐったのですが使い方が解らず。
あくティベーターのほうもセットで入ってたので使ってみたいと思ってます。
使ってらっしゃる方が居ましたら、使い方教えてくれませんでしょうか。
302メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:17:28 ID:IGjEO38S0
>299
ぼるじょあ…じゃなくてブルジョワの。
前スレでまぁまぁだって
303メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:49:02 ID:5JGo97wUO
>299
私は白を持ってます。
ハケが強めでバサッと切ってあるので、断面のカーブを
利用しても、なめらかな曲線は描けません。
力加減や角度によってはハケが割れて塗れない隙間ができます。
液はドロドロで伸びが悪く、まるで一昔前の修正液のよう。
これって、使い方下手かしら?
上手に使うコツがあったら知りたいです。
このままではゴミ箱行きになります。
304メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:51:29 ID:/cfylY1E0
>>303
使い方が2種類書いてあったじゃない?
半分ずつハケを反転させて塗る方は案外うまくできたよ。
305メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:09:33 ID:5JGo97wUO
>304さんは反転でうまくいったんですね。
私も反転でやってみたけど、うまくできなかった…。
単に不器用なのかしら。どうも要領を得ません。
306メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 02:24:46 ID:SpMBj7fL0
TiNSハッピーミルクのラメ無しのような、カルピスのような
透明感のあるパールの入っていない白いポリッシュを捜しています。
爪@色の写真を見るとessie479ビニールビキニが近いのですが
「ごくごく弱いシルバーパール入り」と書かれているので違うのかなと。
情報ありましたら、よろしくお願い致します。
307メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 07:44:25 ID:1dYhk16/0
>306
tp://www.takarabelmont.co.jp/nail/seche-blanc.html?linkid=list
セシェ・ブラン(ソフトホワイト)なんかどうですか?
1度塗りではフリーエッジが透ける感じの
薄づきホワイトです。

しかしビニールビキニのパールなしみたいなのがいい、となると
これでも白過ぎるかな・・
乾くのが早過ぎないトップコートに
白いポリッシュを少しずつ入れて色味を見ながら自作する方が
希望通りに出来るかも。

※ファシオ等の速乾トップコートに白ポリッシュ入れて作り、塗ってみると
表面がならされ平らになる前に乾いてしまい
ムラっぽい仕上がりになっちゃうから、やめた方がいいですよ。
100均にあるものの方が意外に使いやすかったりしてw
308メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 08:22:17 ID:RrqKta2BO
白シロップできるくらいの濃度希望なのかな?
ビニールビキニはほとんど色がつかないよ。透明に微パールです。
309メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 11:11:46 ID:PZV81p5e0
お姉さま方、質問です。
このスレでカルピスオルビスが評判いいですが、
使用してみたところ、少し水に弱く、お風呂ではがれてしまいます。
エッシーのプロテインベースコートの方がはがれにくかったので、
そちらに戻そうかと思うのですが、
カルピスオルビスのように白いポリッシュを
たらしても大丈夫でしょうか?
310メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 11:43:53 ID:SpMBj7fL0
>307-308
ありがとうございます。
以前、貼られていた金魚のカルジェルを見てから、
この白さをポリッシュで表現出来ないかと模索しておりまして。
ttp://image.blog.livedoor.jp/nailfourleaf/imgs/c/3/c34cadd9.JPG

セシェ・ブラン、かなりいい感じですね。
自作は思いつきませんでした。
ひとまず手元にあるもので試行錯誤してみますです。
311メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 12:40:45 ID:L1Re/B+s0
足の爪の匂いで悩んでます。
2年前から足の深爪をやめて、フリーエッジ5ミリをキープしています。
半年前から、ファイル時の粉塵の匂いが強烈になってきました。
週1で爪垢を楊枝で取り除いているのですが、
爪垢の匂いも強烈になってます。
程度の差はあれ、足爪を伸ばすとみんなこうなるものでしょうか?
それとも自分は少数派の爪がくさい体質なんでしょうか?
312メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:05:25 ID:41nLkA6HO
>>311
それって爪水虫じゃない?
313メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:10:35 ID:tmadisFy0
ちょっと亀気味で申し訳ないんだけど、スワロのストーン、店によって
同じとされる色でも微妙に違ってた。ロットの違いでの差なのか、
いずれかの店があやしいのかはわからないけど。
ちなみに裏の色も微妙に違った。

買ったのはねいる○さん、爪箱、天使。後者二社は同じだったけど、
一番目のところのみ、買ったすべての色がいままでと微妙に違った。

>311
すでにやっているかもしれないけど、消毒は?
わたしもたまに甘皮部分がなんかにおう気がするけど、スティックにコットン
つけて、エタノールつけてきゅっきゅしている。
314メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:08:07 ID:L1Re/B+s0
>>313
エタノール使ってみます。
クリアレックスで体を洗っていますが、爪の匂いが改善される気配はなさそうですから。
ちなみに、人より体全体がすぐ不潔になりやすい体質です。
真性オイリー、目糞鼻糞耳糞がすぐ溜まる、脇、性器がくさい、すぐ汗臭くなるってタイプです。
終わってる。

>>312
爪白癬をぐぐってみたら、どんどん深爪になるという点が当てはまっていました。
親指のネイルベッドが、爪切りで切っていくとどんどん小さくなっていきます。
それがきっかけで深爪をやめて伸ばしているのですから。
内服薬で治療するそうですが、爪白癬とは信じたくない自分がいますので、
しばらく消毒で様子見し、改善しなかったら病院にいきます。

ありがとうございました!参考になりました。


315メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:30:29 ID:Ka/j5WiyO
>>314
グロい!
最悪ー気持ち悪くなって来た。
そこまで書かなくてもいいのに。
316メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:39:40 ID:ucMqdrHk0
ID:L1Re/B+s0はネイルとか以前の問題だね。
317メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:46:48 ID:8StoNTNaO
>>315
>>311は、爪の匂いが体質によるものなのか気にしてるんだから
グロくてもしょうがないんじゃない?
できれば同じような体質の人の意見も聞きたいだろうし。
318メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:55:46 ID:L1Re/B+s0
不快な想いさせてすみませんでした!

足爪伸ばしてる方やネイリストさんが多く集まると思い、
身体板じゃなく化粧板を選んでしまいました。

しかもグロい書き込みをageてしまってすみませんでした。反省してます。
319メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:58:44 ID:HGUr8Yrk0
>>317
書き方の問題。
320メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:05:04 ID:nVEsnyt00
>>319
同意。

>>318
話題によってはグロくなるのも仕方ないけど、ストレートな表現はしないとか
そういう気配りができるようになろう!
321メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:12:56 ID:4giMqOaLO
これくらいでガタガタ言うのもどうかと思うけど
322メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:17:34 ID:NpXGH4yg0
問題にされてるのはこれだけじゃないかな→ 性器がくさい
323メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:18:30 ID:Ed9r2fAL0
正直ここの住人達が神経質すぎてキモイ
324メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:32:46 ID:qJsS4apq0
不潔な子っていやだわ!
325メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:36:41 ID:8StoNTNaO
>>324
それはひどい。
クリアレックス使うくらいだから
努力はしてると思う。
326324:2005/09/09(金) 17:41:59 ID:qJsS4apq0
いやだわ!なんて書いてしまってごめんなさい。
314さん、病院で爪診てもらうときっと治るかもしれないですね。
あと体臭はジャンクフードやめて野菜や海草をたくさん摂るとか、
シモの匂いは婦人科で治りますよ。頑張って!
327メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:08:53 ID:kfKuXEg10
>内服薬で治療するそうですが、爪白癬とは信じたくない自分がいますので、
>しばらく消毒で様子見し、改善しなかったら病院にいきます。
アドバイス聞く気ないんじゃん。
すぐできることを後回しにしても、体臭がひどくなるだけなのに。
328メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:09:03 ID:Ka/j5WiyO
>>314
ごめんなさい。
悩んでる人にとっては重大ですよね。
329メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:30:36 ID:oA4SMRwc0
だらしないんじゃなくて体質で汚れやすいのは無問題。
ただ、表現もわきまえずにこと細かに曝す神経がちょっとね。
耳ク○とかもそのまま書かずに、耳あか等がたまりやすいとか
言い方を変えればいいと思う。
あくまで書き方の問題ですよ。
330メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:00:03 ID:Rluj43dp0
てかここにネイリストは来てないとオモ…
331メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:03:57 ID:NWI7qTgj0
あぷろだの3090のハートがカワイイ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
エリコさんがTVで紹介してたって「おしゃれ工房」?
テキスト7月号買ったらやり方載ってるかな?
332メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:04:40 ID:Pz453JCN0
来てるのはプロスレですかね
333メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:07:52 ID:kRpyoDoZ0
>>309
エッシーのプロテインベース・・・やったことないから絶対大丈夫!とは言えないけど
あくまでほんの少し白いポリッシュ混ぜるだけなので
品質の変化はそれ程心配しなくてもいいんじゃない、かなー(あまり自信なし
でも、あまりにも乾燥の速いタイプだった場合は
>>307にあるような理由でムラになりやすいのでなんともいえませんなあ・・

もし実行するとしても、ほんと、入れ過ぎないで下さいね!
334メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:15:40 ID:8nZCUTjw0
>>313
スワロは企画が厳しいので、正規流通品ならロットによって色が違うというのは
正規流通品では、まず殆どないと思います。
ビーズの部分の色は同じでも、裏のコーティング次第で微妙に反射が違うのでは。
価格が安いものの中にはアウトレット品もたまにありますが、それだと色にばら
つきがあると聞いています。
335309:2005/09/09(金) 20:22:24 ID:IlvN0Akr0
>>333
ありがとうございます。
最初は残り少なくなったプロテインベースコートで
試してみたいと思います。
336教えて下さい:2005/09/09(金) 21:53:17 ID:p3tNVj3f0
最近、よく雑誌に載っている臭わない除光液『レントナー』、
友達に薦められたんだけど、どうなのかな。。。
とりあえず、臭わない・爪が黄色くならないってかいてあるけど・・・
使っている人、教えてください。
337メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:23:02 ID:pK/kMsITO
その友達に聞いてみたら?
338メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:30:58 ID:OFMXLDfa0
>>336
いいですよ、レントナー。
匂わないし、揮発しにくいし、爪も白くならない。
でも、ちょっとお高め(私には・・・w)

・・・ってどこかの爪スレにも書いたような稀ガス
今日爪だったのかな。
339メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:36:24 ID:JNXo+zLcO
クリアチップって切らないでそのままはっつけてもいいんですか?
甘皮付近が妙に四角いですが…
340メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:38:08 ID:HtU4b6jV0
>>339
チップ削れば問題なし
341メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:43:31 ID:JNXo+zLcO
あと
裏側が段になってるのは何…?
342メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:54:15 ID:HtU4b6jV0
K2見てきた。
OPIのトップとベース、10円値上がりしてた気がする。
343メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:23:13 ID:t+kpQP9y0
>>342
私も見てきた。
トップ類は気にしたことないから分らないけど、
ポリッシュはまだ値上がりしてなくてホッとした。
344メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:23:52 ID:Gg7oTVxA0
>>342
あー、それたしか先月あたりから。今セールもやってるね。
それより、ブライツコレクション買えなくなってるんだけど、
セールから定番のコーナーに移すのにミスっただけかな?

あいかわらず見づらいつくりだよね。
扱い商品も多いし、安いんだけど。
345メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:29:59 ID:hGaBY03V0
>>302
>>303
遅くなってすみません、ありがとう!
とっくに話題になってたんですね・・・恥
でも意外と難しそうですね〜〜迷うな〜
346メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:33:13 ID:HtU4b6jV0
>>343
ポリッシュはまだ値上がりしてなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

>>344
そういえばブライツ買えなくなってたね。
先々月くらいにブライツのマット色以外をほぼ買ってしまったから気付かなかったよorz

見づらいのは正直同意。
セールとかの商品名が違ってたりして、コピペして使ってる感じがそのまま見受けられるよね。
やはり、これもアメリカクォリティなのか・・・?
347メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:56:14 ID:UPx+xhKe0
ポリッシュ縫った後、何日かしてまたトップコート塗りますが、そのときも
消毒ってしてますか?ポリッシュの上から消毒用アルコールって大丈夫
なのかな。
ログを読んでてカビの話しがあったんで聞いてみました。
348メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:00:18 ID:zihAH/Af0
東京・神奈川でピカエースを売っているところってありますか?
出来れば、実物を見て購入したいのです。
349メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:40:13 ID:2o9BPqKrO
梅田辺りでレントナー買えるところはありますか?
350メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:44:50 ID:9kxYQvHfO
>>347
私はしてますよ。
消毒もだけど、脂分除去の意味も含めてエタノールで拭いてるから。
するとしないのじゃ、剥がれにくさが格段に違うと、超初心者の頃に思い知ったのでw
化粧品やら自分の脂やらで多少の脂分はついてるだろうし、
手洗いだけじゃどうしても除去できない分ってあるからね。

ささっと拭けば無問題。
長いこと押し付けたりすると、白っぽくなって艶がなくなっちゃいますよ〜
351メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:46:15 ID:JOGqiaCX0
エタノールって薬局で売ってますか?
原液のまま使う物ですか?
352メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 03:07:45 ID:9kxYQvHfO
そうです、薬局で売ってます。
マ@ロンみたいのじゃなくて、局方の安くてでっかいのを買ってます。
ちなみにめんだに入れとくと使いやすいです。

私はめんどくさがりな上、肌も爪も丈夫なので、何も気にせずそのまま使ってましたが、
実際みなさん消毒はどうされてるんでしょう?
353347:2005/09/10(土) 03:23:12 ID:UPx+xhKe0
>>350
レスありがとうございます。皮脂も取れてくれて良いですよね。
サササッと表面を拭いてからトップしてみることにします。
ありがとうございました。
エタノールって便利ですね。冷蔵庫の消毒とか、小分けにしたい化粧瓶
などの消毒にも使えるとかで。

>>351
わたしはマツモ○キヨ○で買いました。日本薬局方の「消毒用エタノール」と
いうヤツです。500ml入りで892円でした。 ※高いのかな?
腕や脇のムダ毛処理(言い方マズくてごめんなさい。)の消毒にもにも
使っています。原液をそのまま使っていますが、ご心配でしたら小さ目の
瓶のを買ってみて、パッチテスト?(なのかな。)してみてもいいかもです。

ちなみに買った物の裏書には
「【用法及び用量】本品をそのまま消毒部位に塗布する。」とありました。
354351:2005/09/10(土) 03:25:57 ID:JOGqiaCX0
>>352
早速のレスありがとうございます。
よーし、明日にでもドラッグストアに行ってみますね。
これで消毒三昧のネイル生活がおくれそうです。
ありがとうございます。
355351:2005/09/10(土) 03:29:11 ID:JOGqiaCX0
連投スマソ

>>353
詳しい解説ありがとうございます。
エタノールを買ったことがなくて、いろいろ心配でした。
ムダ毛処理の消毒にも使っていらっしゃるんですね。
いろいろ使えそうですね。ぐぐってみます。
パッチテスト、思いつきもしませんでした。
いいアイディアをありがとうございます。
356メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 09:57:05 ID:JNXo+zLcO
クリアチップ
どっちが上か下かがわかりません…
357メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 10:20:03 ID:NdIXf3Oo0
>>334
スワロのロット違いってありますよ。ビーズに使うもので、かなり色が違うなと思って
店員さんに聞いたら、ロット違いだろうと言われたことがあります(際)。
正直、アクセにするには違いすぎるくらいの差がありました。

ネイル用のss5くらいなら、そこまで目立たないんじゃって思いますが・・・大きいストーンを
使う人なら、使う個数分は同じ店で買った方がいいかも。裏の色は、仕入れてからの
保管状態などで変化することもあるみたい。まとめ買いしたら密封保管おすすめ。
○型ストーンはカットの形状が変わったし、偽物の心配はしなくていいかと
(偽物作る方が高くつきそう)。

358メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 11:32:55 ID:ViTD+O1Z0
>>357
だからそれアウトレット品を店が安く仕入れているのよ。
正規代理店通したところのは、ロットによって色が違うのはない。
確かAとかBとか等級があるらしい。
359メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 11:40:32 ID:45pENP92O
>>341
グルーをいれるための凹みだとおもう
360メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:10:22 ID:77fdFj0f0
つい最近、トップコートとベースコートを使い始めたのですが、
今日1週間ぶりにリムーバーでとったら、なんだか爪が黄色いような
白いような…しかも、ガサガサ?でした。
こんなの初めてで。。。
ちょうど、新しいネイルにしたばかりだったので、それが原因かも
知れませんが、何が原因でしょうか?
いいお手入れ方法教えてください。
361メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:25:02 ID:vHj5szv1O
>360
>6
362メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:41:21 ID:77fdFj0f0
>>361
ありがうございます。
見落としてました。
どこのものがいいとかも既出ですよね?
読み直してみます。
363348:2005/09/10(土) 12:43:21 ID:zihAH/Af0
自己解決しました。
どうやら池袋で買えそうです。
364レントナー:2005/09/10(土) 13:26:34 ID:H/0nnELg0
梅田辺りだとソニプラでも売ってるし、梅田阪急の2Fの「エステダム」という化粧品コーナーにも置いてあります。
でも、梅田阪急が9月14日リニューアルオープンだったような・・・。今は仮店舗?どこだっけ?14日以降に
梅阪行った方が確実かも、です。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:32 ID:+AxbvoPs0
ワンスリムーバーというハケで塗るタイプの除光液が廃盤になってしまったみたいなのですが
東京都内で今現在在庫の残っている店舗をご存知の方教えていただけませんか?
以前はソニプラなので購入していました。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:39 ID:rSa+OGxl0
梅田のソニプラってOPIやエッシー等売ってますか?
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:55 ID:ViTD+O1Z0
えりこプランドのつけ爪を試してみた。
自爪だと痛みそうなので、カラー塗った上から貼ってみた。
はがす時、カラーがぺりりときれいにはげてしまった。
よく読んだら「ぬるま湯に15分手をつけて…」
まあ、次からは両面テープにします。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:23 ID:FZ8H6IOk0
>>365 通販じゃダメなの?ぐぐったらすぐ見つけられたけど
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:09 ID:AstGkqcUO
キューティクルオイルでお薦めはありますか?
私はプレミアムオイルを使ってますが、香料イラネな感じです。
効果も低い気が…。以前使ってたピエヌのオイル、良かったけど撹拌が面倒で。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:24 ID:WVYSSjX70
>>369
月並みだけど、AVOPLEX。
初夏のころからマッサージしてたら崩壊寸前の足の
小指の爪がちゃんと丈夫に育ってきて効果実感。
手のほうは甘皮が裂けることがなくなりますた。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:21 ID:+AxbvoPs0
>>368 ぐぐってもどこも発売中止とか品切れなんです・・・。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:52 ID:AstGkqcUO
>870
アボプレックス、効果が高そうですね。
香料がいかにも合成って感じだと、困るのですがどうでしょうか。
プレミアムなんて、使ってしばらくしてから
飴を口に入れると、プレミアム風味がするんですよ〜。
オイルはサンプルがなくて使用感が試せないから難しいですね。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:14 ID:AstGkqcUO
870ってなんじゃ〜!
>370の間違いです。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:14 ID:WVYSSjX70
>>372
なんとなく青臭いっていうか、瓜っぽいです。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:22 ID:6Lo7fWRP0

  《 郵政民営化 なぜ改革の本丸なのか 》 

   郵貯や簡保で集められたお金は、
  「資金運用部」というところに一括して集められ、
   各年度ごとに財政投融資資金として、
  「特殊法人」と呼ばれる92の公的機関を経由して使われる。

   この特殊法人というのがクセ者で、ひとことで言えば、
   役人の天下り先だ。

   つまり、「特殊法人」という組織が、実は役人の利権の
   巣窟になっているんだ。

   なかには、大した仕事もないのに、役人の利権
   確保のためだけに存在しているところもある。

   そして、この「特殊法人」が赤字を垂れ流すから、ますます
   国の借金が膨らんでしまうという悪循環にもなっている。

   でも、もし「郵政三事業の民営化」が進めば、その原資である
   郵貯や簡保にメスが入り、行政改革は一気に進んでいく。
   郵政民営化は、行革の突破口になるんだ。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:45 ID:yEfepweE0
最近新しく買いなおしたアボプレックスはなんだか子供の薬臭かったです…orz
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:06 ID:qDM46lPh0
アボがきれて一時期タミーテイラーのピーチのやつを
代用してたんだけど、その時期だけ甘皮の処理がしづらいの何の!
アボに戻したら今までどおり甘皮が凄く柔らくて、やり易かったです。
高いだけあって凄いかも…と感動した瞬間。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:50 ID:WuxlXEAb0
ビバリービューティーって信頼できる通販?
慎重派なもんで…
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:34 ID:beRH2cI70
>>371
ホントだ・・。「現在取り扱いしてません」てな表示が多い・・。
あれ結構気に入ってたのに…( ´Д`;)。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:39 ID:QyDoc3/V0
ちゃんときましたよ。
エンジェル爪のメールが文字化け!
よくあることなのでしょうか、、、?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:35 ID:cyKAiZs60
>>378
そこで5,6回注文してるけどトラブルないよ。
発送に1週間くらいかかるけど。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:16 ID:hWglUBWT0
>>371まえプロ○ードで買ったよ。あるかも。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:14 ID:Vy7fuEBw0
>>371
最近のワンスはアセトン入りに変わってしまったので、アセトン無しのが欲しい場合は
最初に問い合わせた方がいいですよ
セブンで扱ってたのはアセトン無しだったけど、在庫無しになったから次回はアセトン入りに変わってそう・・・
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:25 ID:ryH0ZJZa0
>>382 >>383さんありがとうございます。探してみます。 
385372:2005/09/11(日) 12:45:36 ID:6/kXlSAGO
>374>,376->377
情報ありがつ!
今日さっそくアボ買いに行ってきます。
タミーのオイルは私も効きめ弱いと感じました。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:04 ID:CsxIMTSkO
evoluerで通販したことある方いらっしゃいますか安いと思うんですけどいかがでしょうか
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:01 ID:0v9i0AuL0
>386
わたしも注文しようと思ってるんですが、ことごとく「在庫がありません」
表示で・・・orz 待っててもなかなか在庫が補充されないお店なのかなぁ。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:21:37 ID:2UmlP+Od0
今までほとんどお手入れしていなかったのですが
キューティクルリムーバーでお勧めのものはありますか?
過去ログ見たのですが、具体的なメーカー等見つけられず
迷っています。

389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:35 ID:UXe9YI8T0
>>388
お勧めかどうかわかんないけど、私はEzFlowの使ってます。
Fade Awayでキューティクルを取り除いて、Loveで保湿。そのあと、好きな
香りの爪用オイル。ネットで安く買えるのを知ってから、これにしました。

便乗で・・・爪スレ住人の普段のお手入れ方法聞いてみたい。

言いだしっぺから書くと、ネイル塗ってるときは毎晩オイルマッサージ。
フリーエッジの裏と甘皮に爪美容液塗ることもある。トップコート塗りなおしは
2日に1回くらい(エタノールで表面拭いてから)。数分で終わる簡単ケア・・・
みなさんのやり方とかお勧めとか教えて欲しいです。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:49:16 ID:0EUulq8z0
亀、スレズレで申し訳ないですが・・・

>>313
クリアレックスは肌に負担が大きいので全身に使うのは辞めるべき。いくらオイリーでも。
そしてクリアレックス自体お勧め出来ない商品ですよ・・・。
どうしても使いたいならば足、脇と部分的に使いましょう。
ちなみに性器には絶対使っちゃダメです。
体臭対人恐怖、かも知れないので病院に一度行かれてみては?

>>347
ムダ毛処理にエタノール
いいですが、肌に100%原液は皮膚には強すぎますので
精製水などで薄めて使ったほうがよろし

爪にも同様です。部分使いなのでそのままでもOKですが
肌の弱い方は使う分だけ精製水で薄めて使ってみて


申し訳ない。長文にもなってしもた・・・。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:09 ID:Vvk/oR4f0
ネイルテックのリニュー使ってる人はいますか?除菌気になる・・・

>>389
手は素爪、お休みの日はときどきマニキュア塗ってます。
足は10日くらい塗りっぱなし。

手足共通:お風呂あがりにオイルフリーの爪美容液を表裏に塗ってから
アボを垂らしてマッサージ。その次は、
手:爪用クリームをすりこんで、ハンド&ネイルクリームを手全体に
足:気分に合った香りのローションで足全体を保湿

爪の表面は、除菌目的と言うよりは油分を取りたいときに
除菌用ティッシュ(アルコール50%)で拭いてます。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:23 ID:bAqA5dnP0
ネイルテック HYDRATION THERAPY(3)を使ってますが(リニューアル後のもの)
7月末に買ったのに、既に酸っぱい匂いがしてます。
これって菌が入ってダメになってしまったんだろうか・・
ビンから匂いを嗅ぐとわからないんだけど、爪に塗った途端つーんと酸っぱい。

ここで除菌の話を読むまで、エタノールで消毒せずに一ヶ月は使ってたと思います。
(除光液のあと石けんで手を洗ってから使用)
今までこんな匂いになったことなくて、すごく心配です。
他に使用されている方、どうですか?
393386:2005/09/11(日) 17:28:07 ID:CsxIMTSkO
>>387
そうなんですか…。
もともと品数が少ないかな、という印象はあったのですが、
在庫切れも多いんですか…。どうしようかな。
爪色は高いし、K2はページによって同じ商品でも値段が違ったりで不安orz
みなさんどこで買っていますか?
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:46 ID:KQO2qXUa0
私は冷爪。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:40:02 ID:s99+YU5wO
私は天使とビバリーと冷爪をうろうろしてます。
TiNSも欲しい時は爪美。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:51:27 ID:i6iCijhm0
私はスレにのってるお店を、送料とか振込み方とかの表にして
欲しいものと照らし合わせて一番安いとこがんばって見つけ出してる
爪喫茶でよく買う
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:45 ID:bPthCnNd0
話題に出てるようなので便乗。
evoluerで8月中にブライツ販売開始と書いてあったから待ってみたけど
未だに売られていない。お陰でブライツをスルーできたw
いくら安くても商品が無きゃ買えないなw
398メイク魂名無しさん:2005/09/11(日) 21:32:22 ID:8ZSNB2Oy0
爪美さんの正式名称を教えて頂けないでしょうか?

ググったのですが出てこず・・・テンプレにも無いようで。。。

申し訳ございません。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:24 ID:0eGYVHP40
>>396
それ前も誰か言ってたけど凄く便利そうだ!
私は爪美かな。早いし対応よかったから。
400386:2005/09/11(日) 22:20:29 ID:CsxIMTSkO
みなさん、ありがとうございます。
わたしもいろいろ回って、ベストな買い物できるようにします!
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:39 ID:0J60Wzv30
>>398
「TINS 激安」でぐぐる。

10番目内外のあたりに「通販人気ランキング(ネイル)」がある。
そこのランキングで大抵1ページ目には出てる。
今は20位あたりか。
お店の名前は「爪」「美しい」を英語にして並べたもの。
ハートを持ったリスとピンクのうさぎが出てきたら成功。
402メイク魂ななしさん:2005/09/11(日) 23:23:53 ID:ANiL0otZ0
>>398
教えてあげようと思ったんだけど、>>401の楽しみを奪わないようにw
まずはゲームと思って>>401のヒントでぐぐってみて。
分らなかったら教えてあげぬ、いやお教えします。
でも次スレからはテンプレ入れた方がいいよね。
つか、テンプレ入ってないって意外だったわ。

首尾よく発見できても、注文の仕方など非常に分かりにくくてとまどわれると思いますが、
とりあえず欲しいものを買物カゴにほうりこんで、色名などは備考欄に書き込めば良いです。
それでは成功を祈る!

403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:03 ID:Sff8gCpQ0
亀ですがアルミホイル使ってみました!

今まで、コットンにリムーバーを含ませたものを置いていても
すぐ蒸発してしまって結局ゴシゴシやってたんですが
これは本当にいい!
スワロのストーンを置いた爪でやってみましたが
するんと取れて、裏の銀の部分も無事でした。
いつも使い捨てしてるのですがスワロもリサイクルできそうです。

アルミを10枚分爪のサイズに切るのは面倒ですが
その手間を考えてもトテモ(・∀・)イイ!!
404メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:02:51 ID:fptrTqcO0
>>403
この方法もテンプレ入れておいてホスィ。
どんな雑誌にも載ってないしw
405メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:07:03 ID:mPqYZtyy0
>>404
ハゲド。
思いつきそうでなかなか思いつかない、ナイスな裏技だと思う。
改めて紹介してくれた方に感謝、感謝。
406メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:25:02 ID:Tf70ciHl0
>>404-405
ヒント:スカオフの応用。
407メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:45:04 ID:l5rpxgyG0
>>406
スカオフ・・・スカーレット・オファラ?
408398:2005/09/12(月) 02:13:03 ID:YV6YQeyq0
398です。

うっかり寝てしまっておりました。
401様、402様、誠にありがとうございました!

やりました!ようやくリスとウサギに会えました。
TiNSがお安い店なかなか無いのでかなり参考になります。

ゼヒゼヒ次回はテンプレ頂ければと思いました。

409メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 03:30:11 ID:aCyRc2ai0
先日、アメリカの友人からお土産をもらったのですが、
これが、金属の丸いプレートにデザインが彫ってあり、
そこにマニキュアを薄く塗り、
乾く前にかみそりで余分な分を取ってからゴムスタンプみたいなもので柄を拾い、
爪にスタンプする、というものなのです。
他のプレートもほしいのですが、どこかに売ってないでしょうか?

製品のHPは↓のようなんですが・・・。
ttp://www.konad.co.kr/japan/
410メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 04:15:32 ID:HIYUGN2X0
>>409
ソニプラやショップインで見かけたことある。
411メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 04:38:04 ID:aCyRc2ai0
おお。
近場のソニプラをチェックしてみたんですが、見当たらなかったんです。
違う所を探してみます!
ありがとうございました!
412メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 07:21:37 ID:FmmvJmOk0
>>411
チャームネイルって名前で売ってるやつと同じものかな。私は楽天の
お店で買いました。
413メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 11:02:16 ID:yWovvyTC0
>>407
オファラw
スカルプ・オフですね
414メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 11:57:10 ID:fIRF8miq0
チャームネイルって面白そうですね。こんな商品があったとは・・!
私も欲しくなったのですが、簡単かつ綺麗に仕上がるものなんでしょうか?
使ったことのある方、ぜひ感想をお聞かせ下さい。
415メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 12:03:33 ID:ALv+gOS60
>>392
うわぁ、ご愁傷様としか言いようがないですね・・
ご想像通り雑菌が入り、腐敗が始まってしまったと思われ。
爪の事を考えたらきっぱりあきらめて捨てた方がいいでしょうね。

>除光液のあと石けんで手を洗ってから使用
もしかしたら、手をふいたタオルについた雑菌が原因だったのかな・・
これがカラーだったら、私の場合は意地汚く
安全なベースの上から使い続けるかも知れませんが(真似しちゃだめ!
強化剤は素爪に塗るものだからorz もったいないけど。

ネイルテックだけじゃなく他社のものでも、強化剤や爪に優しいタイプのベースは
各種栄養素が配合されているので雑菌も喜んで繁殖しちゃうのかと。
塗る前の爪の除菌は特に丁寧にしておいた方がいいでしょうね。
416メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 13:28:34 ID:vFh+pb430
今更な質問で申し訳ないんですが、
爪美さんで扱ってるTINSってジェリストシリーズのみですよね?
417メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 13:39:55 ID:5GwHWYxOO
>>416
他のシリーズも注文出来ますよ。頑張れ。
418メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 14:08:55 ID:/1UK7+vk0
>>416
>>402さんも書いてるけど備考欄に欲しい品番書けばオケ。
TINS以外も然り。
419sage:2005/09/12(月) 14:11:03 ID:RQd59rlM0
ネイルの達人の皆様にお聞きします。手&指が綺麗に見えるベージュのネイルを探しています。
お勧めがありましたら、教えて下さい。あまりにも数が多すぎて(似たような色)訳分かんなく
なってしまいまして・・・。
420メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 14:23:07 ID:OqvYNr1I0
>>415さん
392です。ありがとうございます。
うううやっぱりそうですよね・・今、ごみ箱に入れました。
タオルの雑菌。。もしかしたらそうかもしれない。
強化剤が普通のネイルより腐敗しやすいということに
指摘いただいてはじめて気が付きました。
これからはしっかりエタノールで除菌してから使うことにします。

421メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 14:26:33 ID:rFjQV8ht0
416じゃないけど私もジュエリストだけだと思ってた!
他も頼めるのかぁ。ありがとう。
422416:2005/09/12(月) 14:45:22 ID:o+AQ2RaO0
ご回答ありがとうございます。
いい事聞きました。

この間オーロラミストほしかったけど諦めたところだったのに・・・
次は注文してみます!ありがとう!
423メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 14:58:41 ID:5UEWNg9m0
>>419
7−11にパラドゥのPK−01が500円以下でした。
爪のファンデーションとポップがあったので買ってみました。
色は微妙なベージュピンクです。
イエローベースならエッシーの325、ディオールの415もおすすめです。
424メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 15:01:29 ID:eD1hUKaE0
>>412
あ!これですこれです!
チャームネイルって言うんですね!
もらったパッケージにはNAIL ARTとしか書いてないんですよね。
でもまったく同じものです。

>>414
面白いですよ!
ただ、濃い色じゃないと移らないのと、ちょっとだけ練習が必要ですね。
あと、やっぱりどうしてもスタンプっぽさが出る時もあります。
OPIブライツや今回のシカゴコレクション、ESSIEのLUCIOUSとかの濃い色もってたらいいと思いますよ!
425メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 15:05:27 ID:eD1hUKaE0
>>414
ちなみに私は15分ほどぺたぺたと練習したら結構キレイに出来るようになりました。
余分のポリッシュをかみそりで取る時が一番難しかったですw
1つ買ってみて試して見るのが良いかも?
426メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 16:17:16 ID:RQd59rlM0
>>423さま
早速のレスありがとうございます。今から探しに行ってきます。
427メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 16:38:15 ID:ApWQ6A0M0
昨年末に限定で出た、シャネルの花火ネイル、
ガーネット(赤)を買った方いらっしゃいますか?
私は美しさにやられて買ったはいいんですが、
全く使いこなせません・・・。
せっかく買ったのだから使いたいのだけど。
何色に乗せるとキレイ、とか、こういう使い方をするといい、
など、教えていただけたら幸いです。
428メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 16:40:06 ID:aBPJPnej0
爪美ジュエリストだけじゃないのか〜〜〜!!!
わざわざこの前ジュエリスト以外は違う所で注文しちゃった…
しかも高く。鬱だ…
429414:2005/09/12(月) 16:53:49 ID:fIRF8miq0
>>424>>425
レスありがとうございました。
結構キレイに・・という言葉をきいて、もうこれは買うしかないと思いましたw
頑張って練習してみますね!シカゴコレクションもポチってしまいそう・・・
430メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:23:53 ID:TFHgdaKC0
爪美、皆あの分かり辛さに惑わされてるね。
リニューアルで分りやすくなるといいなぁ。
431メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:40:09 ID:aS+Yun3LO
爪美ジュエリスト以外もOKなの既出だよ(`艸´;)
432メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:49:34 ID:5Sdb4YdK0
チャームネイルは専用カラーじゃないとダメですか?
普通のマニキュアとは違うんですかね??
チャレンジしたいと思っています!
使用されたことのある方、レスください!!
433メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 18:01:41 ID:FmmvJmOk0
>>432
チャームネイルのカラーはかなりペンキっぽいかんじで色もはっきり
してます。普通のOPIとかでも大丈夫ですけど、さらさらの液だと
爪に乗せた時はっきり発色しないのでちょっとドロドロしてきた頃が
使い時かな?と思います。
434メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:00:30 ID:5Sdb4YdK0
早速お返事ありがとうございます!!!
なるほど。ドロッとしていて、色の濃いものなら大丈夫ですかね!
普通のポリッシュだと薄いんですねー
参考になりました^^
ありがとうございました!
435えっしー狙い:2005/09/12(月) 22:57:09 ID:pQS/DHJ30
いまエッシーのネイルカラーをネットで買おうと思って
↓で色を確認しているのですが、
http://www.colorshop-jp.com/

他のサイトで見ると色が全然違うのがあるんです!
実際にエッシーを使用している方で、
画面の色と見比べでどうでしょうか?
もちろんそれぞれ個人の画面の色で
なんとも言えないのもあると思いますが・・
あとは実際に店舗で確認してネットで買おうと思うのですが
都内でエッシーやOPIを沢山取り扱いしている店舗ないですかね〜
436メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:05:28 ID:3QjQ9slc0
渋谷109のソニプラ、LOFTにあったよ。
全色は置いてないと思うけど。
437メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:12:18 ID:9HhdVUJp0
>>435
沢山ってどのくらい〜?
春に行ったきりだけど、○井に入ってるネイルサロンに
テスターありますたよ。
似合う赤とか似合うピンク探すときには塗って試せるのがイイ
438メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:44:21 ID:rFjQV8ht0
>>435
立川の伊勢丹に入ってるネイルズユニークってお店にもOPI、エッシーが結構あったよ。
無い色は取り寄せしてくれるみたい。

都内の伊勢丹にもその店入ってるんじゃないかな?
439メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:08:19 ID:AaaAQJIo0
重ねるとシュガーコーティングしたような質感になる
ラメ密度の高いホログラムトップコートを探しているんですが
愛用しているpocoのホログラムトップコートは、七色のラメが綺麗だけど
いまいちラメ密度が低いし、TiNSのオーロラミストはラメの主張が激しいし、
毎回グリッタパウダーを出してくるのは面倒で('A`)
適度な「ザリザリ感」がほしい…
これオススメというのがあれば、ぜひ教えてください。
440メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:49:25 ID:OkJ6GfOr0
>>435
うちにエッシー80本くらいあるよ…
441メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:54:20 ID:u2/NhRsN0
>>440
チョーダイ (´ー`)┌
442メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:59:22 ID:6josGiMA0
>>439
オーロラミストをトップコートで薄める
443メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 01:03:59 ID:MeQxPKx60
あはー(ノ∀`)
数えたらOPIが100本近くあったわぁwwwwwwww
ダンボール一箱くらいwwwwwwwwww
他にもたくさん持ってる人はこのスレにたくさんいるとオモwwwwwwww
444メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 01:11:52 ID:0UyAtYr60
>>439
RMKはどう?
トップコートじゃないけどそんなようなのあったような気がする。
ラメラメ綺麗だよ。
445メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 01:12:31 ID:OkJ6GfOr0
>>443
エッシーみんな似たような色ばかりだけど、あの微妙さがいいのよ…
ネットでばんばん買ったけど、はずれたのって一本くらいかな。
これからOPIも増えそうです。

>>441
近所だったら飽きてきたディオールとシャネルあげるわ(´ー`)┌
446メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 02:06:58 ID:K64t2lX20
>>439
zoyaのグラムシクルのホロラメはどうだろう?
密度はちょっと低めだけど、pocoよりもホロラメって感じだし、
ラメ自体細かいから主張しないよ。
2度塗りしたらちょうどシュガーコートな感じになるかな?
zoya soho punchで検索したら引っかかとオモ。
447メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 03:01:20 ID:ciyZukAJO
>445
わかるー。私もessieで似たようなのばかり集まっちゃった。
持ちがいいし、大好き。
CHANEL,Diorはホント飽きるの多いですね!
なぜかYSLは割と出番が多いです。
448メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 03:54:54 ID:wtj/NLeQ0
>>435
こないだも書いたけどハンズにもエッシー、OPI置いてありました。
ただテスターは無いし、欲しいと思っていた色もなかった。
(私の場合はオゥナチュラル。)

また過去ログにもあったし、自分自身の体験からも爪色さんの画像は
実物より1,2トーン明るく映っている場合が多いんじゃないかと思います。
実際に届いたのを見てびっくらこきますた。
もちろん物によりますけど。
449メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 06:00:14 ID:2gNoeVSh0
既出だったら申し訳ないのですが教えて下さい○┓ペコ
使い続けていくうちに減っていくマニキュア。
特にトップ&ベースなどは減りが早いものですが
半分以下まできて、液が付き辛くなったものは捨てるべきですか?
最後まで使い切るのは難しいでしょうか?

後、除光液が付いたコットンをそのまま捨てると
蓋付きのゴミ箱だと臭いが篭るし、蓋無しだと部屋中除光液の臭いが・・・
スーパーなんかに置いてある小さいビニールに入れて口を縛って捨ててますが
やっぱり防ぎきれなくて塗ったり、落としたりした翌日は怒られます。
もちろん換気もちゃんとしてますが何か対策とかありますか?
450メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 07:54:27 ID:67JjxOy80
>>449
風が強くなければベランダにゴミ箱を一晩出しておいてるよ。
451メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 08:29:34 ID:xgLBBlAG0
>>440
>>447
うらやましいです。
エッシーはフレンチネイル向けの色がたくさんありますが、
おすすめはありますか?
見れば見るほど悩んでしまいます・・・
452メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 12:10:41 ID:Mgjp+wQ1O
>449
つ【無印リムーバー】
ニオイがしないわけではないが、リムーバー臭くはない。
453メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:29:29 ID:QAdVqkK8O
O.P.I.のNLS86[BUBBLE BATH]買ってはみたものの、すっごいムラになって上手く塗れません。綺麗塗るコツがあったらどなたか教えて下さいまし。
454メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:43:33 ID:vKJGIaEp0
>>449
使いかけのがゴロゴロしており、1本使い切ったことがないので、
どの辺で捨てるか分らないです。
皆さん、どの位まで量が減ったら捨て時と判断されてるんでしょうね。
それとも捨てないで、新しいのに足すとかするのかな?

リムーバーのしみたコットンは私も同じくビニールに入れて、
蓋無しのごみ箱に捨ててました。
鼻が慣れちゃうのかあまり気にならないし、一人だから怒る人もいなくて・・・
参考にならなくてスマソ。
455メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:43:34 ID:dDDof5e80
>>449
つ【クリームドネイルオフ】
456メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:49:59 ID:Mqiqkp3NO
そういえば最近はレントナーとワンスリムーバーを使ってて
臭いの処理に悩まされることがなくなった。
457メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:09:55 ID:qzbZatZV0
3Dの筆、どこの使ってますか?

ドラッグストアで買った1000円の筆が、2,3回使っただけなのに
広がりまくって使えないorz
お湯につけたら戻らないかな…
458メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:40:04 ID:1rlwj2tu0
>>449
>>454
とりあえず、残ったもの同士で混ぜてみたり。
思いがけず、いい色が出来たりすることもあるよ。
似た色同士なら失敗も少ないし、どうせ捨てるならその前に実験してみる。
459メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:44:45 ID:LeDYDCha0
>>449
つ【ジェルネイルリムーバー】

マイナーだけどさ・・・
460メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 15:23:17 ID:WM/VUrAEO
>>457
3Dの筆はある程度いいのを使った方がいいよ。
わたしはブルーシュを使っています。
461メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 16:35:23 ID:sXz+a5PUO
ワンスリムーバーは単色塗りの時にはいいね。
ラメ使ったときやアートしたときは全く太刀打ちできないけど。
462メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 16:44:01 ID:OkJ6GfOr0
>>450
440です(´・ω・`)
448の人が紹介しているオゥナチュラルとか310がおすすめみたいです。
ただその人の肌色にもよるので、イエローベースとかブルーベースとか。
私はブルベなのでちょっとピンク味が入った404とか461かな…
白もマットではなくて、シルバーラメの入った白やシアーなものでフレンチ
してます。

カラーは残っていても色素が変に分離したりしたら捨てます。
色によっては透明な上澄み?程度なら薄め液入れて使います。
ドロドロに固まっただけで分離していないのは薄め液で復活しますよ。
463メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 17:28:22 ID:AafH3W8d0
>>449
つ【レントナー】
464メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 17:38:20 ID:o+NqS3Bt0
>>457
私はネルパラの3Dキットについてきた筆を使っています。
それしか使ったこと無いのでよくわかりませんが。

最初の頃ブラシクリーナーの存在さえ知らず水で
ジャブジャブしてました 笑

案の定先が割れてますが無理やり使ってます。
そろそろ買いかえるか・・・
465メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 17:58:46 ID:WNxQb3U70
>453
私も塗りムラで悩んでますよ。液が濃いとムラになり易いのかな?
思いっきり薄めて使ってみようかな・・・と思案中ですが。
マットな色をムラ無く塗るのは難しい・・・orz
466メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 18:21:50 ID:M2PK4OhI0
TINSが欲しくて爪美覗いたけど
色の指定の仕方が解らんかったです…。
どなたか教えてください。
the pink sapphire(´・ω・`)ほすぃ。
467メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 18:23:48 ID:Qks/5xKM0
>>466
備考欄に番号書けば大丈夫ですよ。
468メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 18:51:16 ID:51APE0ze0
知ってる方も多いかと思いますが、都内に住んでる方だったら
新宿の赤爪にTiNS、800円しないぐらいで買えますよ。
469メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 19:12:00 ID:rh6PGqtq0
ハロウィーンをテーマにしたコレクションが新登場!
ttp://www.beverlybeaute.com/opi.htm

…ダマされる人がいるのだろうか…。
470メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 19:13:08 ID:rh6PGqtq0
>>469かきわすれ。
一応公式にもあるけど、これは単なる並べ直しだよね…。
471メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 19:17:18 ID:WM/VUrAEO
TINSわたしは685円か750円で買っています。
472メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 20:29:23 ID:/+Pm0MLr0
>>466
>>402,>>418
現行スレくらい読みなさいな。
473えっしー狙い:2005/09/13(火) 20:33:39 ID:In1uhGsq0
435のえっしー狙いです。
お返事たくさんありがとうございます!
漠然とたくさんと書いてしまったのですが、本数はあまり考えてませんでした・・
10本とかだけこそっと置いてあるお店があるのでそれじゃ品定めできないなぁと・・

ソニプラやロフト、ハンズにもあるんですね。
ネイルサロンというのは単に品物見に行くだけでも大丈夫なのでしょうか
あと伊勢丹のネイルズユニークですね!詳しくありがとうございます。
チェックしてみます。
>>448 さん
実際に買われたのですね!少し明るめに写ってることもあるのですかぁ
なるほど。勉強になります。

それにしても80本とか100本とかすごいですね
友人にネイル好きいなくて寂しいのでホント見せていただきたいくらいです。
474メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 20:54:56 ID:SN8/FyYV0
>>468
少し前にその話題が出たとき、あまり数が豊富ではないとのレスがありました。
でもお店なら取り寄せしてくれそうだし、送料かからないならいいなあ。
近くだからのぞいてみようかな。
475メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:08:57 ID:51APE0ze0
>>474
こないだ行ったときは20種類ぐらいは置いてあったとおもいます。
夏の新色はターコイズ以外は品切れてましたが・・・。
でも今までだいたいネットでチェックした物が置いてなかったってことは無かったように思います。

OPIやessieもそれなりに安く売ってるので、1本だけ欲しいとか、
色味を実際に見たりするには近いなら行く価値はあると思いますよ。
476メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:25:52 ID:NUow7WPDO
1000円以下であまり透けない色(黒・白・パール入りなど)
の発色がいいものってありますか?
何かおすすめの物があったら教えてください。
477メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:02:24 ID:Iv0WaLm70
Ezflowのブラッシュクリーナーの使い方についてなんですが、
皆様どうされてますか?
ダッペンディッシュに出してブラシをすすぐ→ブラシ水洗いで良いのかなぁ〜。
478メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:22:15 ID:Jb1A5nA60
ブラシ、水洗いしないといけなかったのか・・・?!
今までずっとブラシクリーナでこちょこちょして整えるだけだった・・・。orz
479メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:28:35 ID:Iv0WaLm70
>478
477です。
自分もクリーナーですすいでるだけなんですけど、
ふと「この後皆水で洗ってるのかな?」って疑問に思って...。
調べてもわからなかったんで、こちらで質問させていただいたまでなんですよー。
480メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:53:41 ID:vlCrwXcu0
>>467です

水で洗ったらいけないとどこかで読みましたよ。
私は今はクリーナーですすいでキャップ閉めてます。

水で洗ったあほは私ぐらいかと・・・orz
481メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:06:19 ID:qa9uwl430
>471
どこで買ってるか教えてください
482メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:11:42 ID:M2PK4OhI0
466です。
 
>>467
即レスありがとです。早速注文してみます。

>>472
流し読みでした スマソ。
483メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:47:11 ID:qkR91ZeWO
スレ違いかもしれませんが…
薔薇のモチーフを樹脂粘土で作ってる方いらっしゃいますか?
ユザワヤで300円くらいの自然乾燥させるやつで作ったら紙粘土っぽい仕上がりになりました。
やっぱ安物・自然乾燥のは練習用にしかならないかな(´・ω・`)
484メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:54:56 ID:UbUq1J1n0
>>480
477です。
そうか〜、水で洗ったらいけないんですね。
では現状通り、クリーナーですすぐだけにします。
ありがとうございましたー。
485メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:55:03 ID:51APE0ze0
>>483
ノシ
最初にうpロダでうpしたかたの真似した二番煎じですがw
樹脂粘土、オーブンで焼くタイプと自然乾燥タイプありますけど、
私は自然乾燥でやりました。
600円ぐらいの、Graceっていう青いパッケージの。

ちなみに着色する場合はアクリル絵の具がいいそうです。

乾燥後は紙粘土より透明感があって、着色した色が濃くなる感じ。

ちなみにお風呂に入ると、トップコートで保護してても花びらの細かい部分が溶けちゃいました。
なので特別な日に1日限定でつけるという感じで使ってます。
486メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 00:35:07 ID:WHID0ewq0
>>471
ヒントください!!
487474:2005/09/14(水) 00:36:36 ID:KFWp/SP10
>>475
結構豊富みたいですね。
早速今度の休日にでも行ってみようと思います。
ありがとうございました!
488メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 01:42:59 ID:3iQ29MEc0
ブラシを、水洗いなんかしちゃダメ。
本当ならブラシクリーナーだってあまり使わないほうがいいくらいなのに。
ブラシの中にアクリルが入り込むようじゃ、まだまだ練習不足。
アクリルの扱いに慣れてくれば、ブラシの中にはほとんど入り込まなくなるから、
リキッドで軽くすすいで、キッチンペーパーで筆先を整えるだけでよくなるよ。

あと、安いブラシほど使いにくいから、コリンスキーを使うことをお勧めする。
489メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 02:12:41 ID:khqGuCsR0
490メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 02:31:45 ID:gw1V7N2i0
斜めフレンチ失敗した…
でも意地でも5日は持たせる…
明日この爪で過ごすの憂鬱(つωT)
491449:2005/09/14(水) 02:42:53 ID:pjF7bwiO0
遅くなりましたが
>>450 >>452 >>454 >>455 >>458 >>459 >>449 様
レス有難うございます○┓ペコ

リムーバーこれだけ臭いの少ない物があるのですね〜勉強不足過ぎました。
今あるの使いきり次第早速切り替えます!
取り合えずはゴミ箱ごとベランダは難しいので、袋に入れたまま重しを付けてベランダ放置する事にします。
後、使用途中の物混ぜてみるのはまったく思いつきませんでした!早速やってみます!
>>454
いぇいぇ、家にも使用途中やらブラシに付かなくなったのやらがゴロゴロしてたので
どうにか1本使い切る事は出来ないかと単なる好奇心からですので
一緒に考えてくれて有難うございますm(_ _"m)ペコリ
492449:2005/09/14(水) 02:44:45 ID:pjF7bwiO0
長文な上にお一人様抜けておりました(´・ω・`;A)アセアセ
>>461様もレス有難う御座います○┓ペコ
493メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 02:56:14 ID:gw1V7N2i0
上からラメをかけて…
あかんどんどん変に゚(ノД`)゚
みなさん、塗って数日目で爪先の色が欠けてきたらどうしていますか?
494メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 03:04:40 ID:2bWYSdg90
>>493
まずフレンチにするなー。
剥げ具合によって斜めフレンチとか2色使って|/、|←こういう感じなのにしたり。
で、更に剥げてきたらフレンチ部分全体にラメを塗って誤魔化す。
495メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 03:09:27 ID:gw1V7N2i0
>>494
そのフレンチがむらむらに゚(ノД`)゚
欠けた部分に地色を塗ったのがまずかったかな。
明日シール貼って誤魔化します。
496メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 03:36:31 ID:2bWYSdg90
>>495
乙!
実際いじってる内とかは汚く見えても、
他の人からは綺麗に見えるって事も多々あるからガンガレ!
497メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 03:53:28 ID:KKdeAuvk0
>>491
漏れのレントナーはスルーかい?
そうなのかい?(´・ω・`)ショボーン
498449:2005/09/14(水) 04:16:58 ID:pjF7bwiO0
Σ(´Д`lll)!!大失態!!!!!スルーなんてしてませぬ!!!!!!!
>>456様、及び>>462様有難う御座います。重ね重ね大変失礼しましたペコm(_ _m)三(m_ _)mペコ
499メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 07:45:59 ID:/RKRx2xI0
ウザー
500456:2005/09/14(水) 08:04:50 ID:h6aFMONHO
>>491
そんな気にしないで。
ちなみにワンスは>>461さんのいう通りラメや厚塗りに弱い上に
今は店頭にないらしいorz
いい商品なんだけどな。
501メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 09:31:03 ID:/L7tcx5j0
K2ではもうブライツ扱ってないのでしょうか?

502メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 10:11:10 ID:editBlMUO
>>485>>489
ご丁寧にありがとうございます、今度ユザワヤ行ったとき買って来ます!
503メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 10:35:56 ID:D4lUMH4R0
>>501 k2になんで直聞かないの?
504メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 12:22:32 ID:mbiHO/dgO
てゆかガイシュツじゃない?
505メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 12:22:56 ID:qauG9sZ80
TiNSってほんとに扱い少ないね。釣りだとしても685円や750円購入ぅて。。。
850円以下って自力ではみつけられませんでした。
506メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 13:05:11 ID:WmBML6KU0
>>501
定番のところに入ったよ。

まだCruiseコレクションがどこからも買えないのが笑えるが。
もうこれ毎度だから。ちょっと気を付けてくれればいいのにね。
507メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 13:18:37 ID:92XPhmI40
マットな仕上がりになるトップコートあるいは透明ネイルはありますか?

昔何年か前にエテュセでそういうトップコートがあったのですが、現在はたぶんないと思います。
FPSでもあったのですが、それはちょっとパールが入ってました。
デパートかドラッグストアですぐ手に入るものを探しています。よろしくお願いします。
508メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 13:43:58 ID:w+3gF1fu0
>>507
素爪にしか塗ったことないので
カラーに重ねてマットな仕上がりになるかは不明だけど・・・
コージーネイリスト/ネイルハードコート(マットタイプ)。
 ↑キムラヤで買った。
OPI/ネイルエンヴィ(マット)。
ネイルテック/ファンデーション。
 ↑DSにはないぽ。デパートかネイルサロンか通販になっちゃう

ORLY/ネイルズフォーメイル。テンプレサイトのどっかで今月のセール品に出てた
 ↑これ探してるけど、店頭では見かけないorz


もっと手に入りやすいものあったら
どなたか教えてください・・・自分も探しているのです。
509メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 14:51:37 ID:Fg+YcNVh0
>507
使った事はないけど
アモレッセのマットフィニッシュ トップコート
510メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 15:06:58 ID:u0y0/oe0O
>>507
今出先で色番はわかんないけど、ヌーヴにあったよ。
DSで売ってるけど、あるところとないところがあると思う。
511メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 15:20:40 ID:ZCofxVX30
Paにもマットなトップコートあったよ
512メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 15:51:44 ID:0Fb9nzA60
>507
たしかイプサにもありましたけど廃盤になったのかな?
持ってるんだけど四角い箱みたいなネイルカラー。
最近イプサで化粧品も買わないから解らないけど良かったら調べてみてください。
513メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 16:06:45 ID:WvVwfm600
あぷろだの秋色ターコイズのネイル、とっても素敵。
たまにああいう作品があると感動しちゃいますね。
514メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 16:25:53 ID:XVQA6WiY0
エテュセの結構珍しくて良かったよね。私も代わりを探してます。

とりあえず、エクセル ニュアンストップコートのNT2がフロストトップコート。SHOP INとか
ソニプラとかで見る。700円。でもパールばりばりなんで、マットな濃いカラーには合わない。
素爪や淡いカラーと重ねると擦りガラスみたいな感じ。でもムラになりやすいかも。

ネイルエンヴィのマットがあるんだ。トップコートとして使えるのかな?
ネット通販するときに試してみようかな・・・
515メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 17:22:54 ID:93GzH1xz0
マリクワでも見たことあるよ>マットトップコート

ヌーヴが一番お手軽かな。家の近くのドラッグストアでは皆揃えてる
516メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 17:23:38 ID:gw1V7N2i0
ファンケルの限定品にもマットコートありました。
3本も買ってしまって、使い切れなかったのでやふおくに出したけど(´・ω・`)
517メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:33:38 ID:qauG9sZ80
今日冷爪から荷物届いたのですが、同封されていた ORLYのパンフに
マットになるトップコートが新製品として載ってました。

ところで〜、本数が足りないっ!
過去冷爪さんでお買いものなされた方別便でくるということはありましたか?
特に「残りは別便です」ともメモも入ってなかったから不安かも。。。。
518メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 23:07:46 ID:ffeXh+C00
>>517
荷物が2個口になって、別々に届くとかも考えたほうがいいとオモ。
私、冷爪はK2とか安いところにもない廃盤とかがすごく欲しい時にしか使わなくて、6本以上
買ったこと無いから、たくさん買った場合は2個口になるのかはよくわからないけど・・・
誰か知ってる人がいたら教えてあげてくださいorz
519メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 23:54:24 ID:aQcmciqC0
>>517
エクスパックみたいな青いやつで届いた?
あれ、確か本数制限があったとおもうし、別便だと思うよー。

2日たってこないようならメールしたほうがいいと思う。
520メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 23:59:42 ID:aQcmciqC0
ついでに質問。

未開封のネイルってどれくらいもちますか?
気に入った色(廃盤)があるので買いだめしておこうかとも思うのですが、全然使い切る気配もなく…
2年くらいもつなら買いたいのですが…。
521メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:11:59 ID:vss3YWI50
>>508-517
みなさんありがとうございます。マットになるものは
結構あるんですね。(自分が知らなかっただけです…すみません)
お店で探してみることにします。
522メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:12:00 ID:4jwhvDPF0
>>520
化粧品って一般的に3年くらいって過去スレとかでも話題になったよーな?
シャネルとかは10年でも液サラサラって誰かが言ってたよ。
2,3年位前のOPIのサマーフォーシを、今年になってコンプしてしまった。
自分で使うだけで、別に劣化してもいいなら買えばいんでない?
523メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:19:16 ID:nnCeozUf0
>>522
ありがとう。
今月中にお財布と相談しつつポチりたいと思います。
524メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:19:36 ID:scOSi39F0
結婚式に出席するのにL03京都パールとY28ピンカー・ベルで迷っている。
スーツがグレーだから白でいいかと思いつつ、馴染むピンクも捨てがたく、
透けないように3度塗りしてみたり、上にS39ワッツ・デューンとか重ねて
みたり。日常生活ならS39重ねのY28で決まりなんだが…。悩む。
皆さんなら、アートせずに色のみで行く場合どんな感じにしますか?
525メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 01:44:35 ID:1QgPySLX0
化粧品は紫外線に気をつけていればけっこう持ちますよ。
口紅も使ったらささっとティッシュで表面を拭いたり、ネイルカラーはボトルの
口をまめに拭いたりすればずいぶん持ちが違います。
ネイルカラーは遮光性のある紙の空き箱とかに保管するといいよ。
526メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 03:22:07 ID:nrlKuZO70
>>524
てか結婚式にグレーのスーツってちょっと地味すぎじゃない?
なんかリクルートスーツを想像しちゃった・・・
527メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 04:18:23 ID:1QgPySLX0
>>524
スーツはシルバー系ですか?
私ならシックな服なら爪は思いっきり派手にボルドーとか赤にしちゃいます。
528メイク魂名無しさん:2005/09/15(木) 06:58:19 ID:rDT/lc0IO
結婚式なら、先端ラメがけすると、
華やかになるよ。
シンプルもいいが、意外とみられてるし。
527さんのように、パキっと派手色塗りもいいね。
先に本人があげた色なら、ラメがけおすすめ。
529メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 09:06:57 ID:1YSR5TdX0
OPI クイーンオブドナイルに近い色って、何だろう・・・。
essie466とか490辺りでしょうか?
似た色を物色中ですw
530メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 10:25:09 ID:te/HyJUv0
>>529
エッシー買うなら素直にOPI買えばいいのにって思ってしまったw
OPIは塗りにくいとかかな?
お手軽ものなら、エルシアに似た色があるって爪色スレ(前スレだったかな)に
書いてありましたよ。
531メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 14:02:31 ID:fZ/r4A7PO
結婚式にはエシーカーテンコールに先端羽伸ばし、がマイ定番
悪目立ちしないのに華やか〜。
普通のパーティーならがんがん派手にしていくんだがw
532メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 17:51:10 ID:oHmKFQnC0
さっき届いた爪色さんのメルマガに、ブライダル特集があった。
参考になるかな?
533メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:08:48 ID:x/bMtOXVO
マットトップコートって、どうやって楽しめばいいの?
ツヤのないトップコートを、どう生かせばいいのかわからない。
なんかかわいい色ができそうなら、使ってみたいんですけど〜。
534メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:13:29 ID:scOSi39F0
524です。アドバイス頂いた方ありがとうございました。
爪色のブライダル特集も参考にしつつ先端ラメ掛けの方向で考えます。
コサージュの色を取り入れるのもアリかなぁなんて。
ちなみにスーツは光沢のあるちょっとシルバー系のグレーで、
リクルートなんかで着たら文字通り門前払いされそうな感じですw
535メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:14:34 ID:yTZY8Fjr0
>>533
レトロな幾何学模様とか、和柄をアートした上に
使うのはどうでしょうか?
濃い色と合わせると良さそう。
536メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:20:49 ID:1QgPySLX0
>>533
私はどぎつすぎて失敗した色、派手すぎて使えない色に使っています。
マットになる分トーンが柔らかくなります。
537メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:49:55 ID:gJqCfyfF0
538メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:52:29 ID:XyLv4mbAO
>>533
鮮やかな色のシロップの上に重ねて、シャーベットっぽくしても可愛いと思う。
あとは、黒とか紺とかパッキリした色に、部分的に乗せてアートしても面白いかと。
539メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:52:36 ID:gkbWImQy0
>>532
あれは花嫁さん向けジャマイカ?
540メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 21:03:43 ID:Im2gL4PT0
>533
昔のうpロダで一時マット祭りになってた。
斜めフレンチにしたり、かき氷シロップしたりと
けっこうみんなかわいかった。
541メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 22:14:17 ID:BiTtCNTc0
セシェ、4oz.の詰め替えが付いてるのを買ってみたいんだけど、
あれって、詰め替えうまくできますか?
あのどろっとした液を小さなビンに移すのが不安で、ためらってます。
542533:2005/09/15(木) 22:54:53 ID:x/bMtOXVO
>535->536,>538,>540
ありがとうございます。なるほど〜。参考になります。
今の私に簡単にできそうなのは、シロップの応用かな。
すりガラスっぽいのを想像してやってみます。
543メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 23:32:28 ID:LuG2ZJsv0
>>541
つまようじに沿わせるだけで簡単に移せるよ。
544メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 01:38:04 ID:lr63L8Go0
Tinsでシロップに挑戦したいのですが、
ピンクサファイアかベリーストロベリー
スプラッシュブルーかアクアマリン
それぞれどちらにしようか悩んでいます。
特にブルー系は発色が良くてシロップでなかったらと悩みます。
ブルベですが他にお勧めのカラーがあるでしょうか?
教えてチャンですみません。
545メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 02:06:33 ID:/S8bauiF0
>>543
楊枝か!
ありがとう、やってみます。
これで心置きなく買える。
546メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 02:27:05 ID:2Iq3tL620
>>533
マットコートは、シンプルにカラーを一塗り、もしくはフレンチ程度で、
質感の違いを楽しむ、という感じで使ってるよ。
秋冬の落ち着いた服装になかなか合うと思う。
547546:2005/09/16(金) 02:28:40 ID:2Iq3tL620
>>542
はっ・・もう解決済みって感じですね。。
ピントの外れたレスすみません。
548メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 03:13:05 ID:fZjyvr950
>>547
なるほど、そういう使い方もあったのね。
爪縦半分に塗ってストーン飾るとかいいかも。
549メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 05:13:34 ID:D4oV65md0
>>548
それ、黒でやるとすごくいいと思うよ。
550533:2005/09/16(金) 07:44:10 ID:YoBvnRgJO
>546-549
解決だなんて、とんでもない、ちゃんと見てまっせ〜!
また新たな提案、ありがとうございます。
今手元にessieのLADY GODIVAがあるので、それにマットトップ
と金ラメ合わせて高級チョコレートみたいのにしちゃうぞ!
やる気出てきました。
551メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 10:14:52 ID:/kJW15GY0
ヨカッタネ(´ー`)
552529:2005/09/16(金) 13:13:27 ID:i1/1mZQQ0
>530さんレスありがとうございます。
そうなんですよね。OPIー買えばいいんですがw
限定(廃盤)色?ということで、1本1500円するのでそれだったらエッシー2本買えるかなぁーと
ケーチな思いで探してました;
教えていただいた今日爪スレで見て参りました。家の近くでエルシアが置いてあるとこを探してみ
ようと思います。
553メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 14:13:29 ID:0OLl4RO40
ネイル初ポチしました(・∀・) セシェプラスとセシェヴィートが楽しみだ〜。
しかし、ネットではあれこれ目移りしますね。事前に実店舗でチェックしてたのにw

>>544
TiNSのピンクサファイア、シロップ出来るけど難しいです。最初によく筆をしごいて液薄め
にして塗って・・・それを繰り返していく感じ。ベリーストロベリーの方がほんの少しやりやすいけど、
ブルベさんならピンクサファイアお勧め! あとラメぎっしりじゃないけどサーフガールは
シロップしやすいし、やや青みピンクで可愛い。ブルー系わかんなくてごめんね。

>>550
レディ・ゴディヴァと金ラメにマットトップコートかあ・・・本当にチョコみたい。
出来たらうpして欲しい!

エクセルのマットトップコートが濃い色に合わないって上の方で書いた者だけど、部分使いって
手には目からウロコ。トップコートというより質感変えるカラーみたいな扱いで使ってみます。
554530:2005/09/16(金) 14:56:12 ID:ahLcLutU0
>>552
あー、それわかります。
似たような色があるなら、確かに2本買った方がオトクですよねw
爪美さんで今月のセールにw28をセールに出すはずなんですが、
まだ更新されてないですね・・・。
リニューアル後なのかな?
メールで問い合わせたら800円だそうです。
ご参考までに。
555メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 19:42:05 ID:FKXsba0h0
レディゴディバに反応ww
チョコ大好き(^^;
金ラメよりも金箔の方がリアルじゃない???:-)
556メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 19:46:14 ID:LZzMb7E10
レディゴディバ系の色好きだけど、
落とすとき大変じゃないですか?
557メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 19:46:47 ID:fZjyvr950
チョコ色に香りついたら最強だね…
富良野のおみやげのネイルカラーはラベンダーの香りがする。
558メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:28:47 ID:VHHmOppN0
>>544
スプラッシュブルー持ってるけどシロップ難しいと思う。
>>553みたいに薄〜く塗っていくか、薄めてもいいかもよ。

ブルー系はこれしか持ってないからオススメとかわかんないや。
ごめんね。
559メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 22:49:30 ID:nKX3k5Ou0
>>557
そのラベンダーネイル持ってる!!
10年くらい前のものだから、さすがに塗りはしないけど
クリアラベンダーの色も、強い香りも、ずっとそのまま。
液もさらさらで、逆にこわい。

チョコネイル、あったら欲しいな。ダイエットに良さそう。
560メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 22:58:38 ID:kx4pucjz0
無事2個目が届きました>冷爪
欠品もなくて安心でした。みなさまありがとうございました!

チャイナグレーズのパンフが入ってました。
essieのもO.P.Iのも入っていたし、畳んだ箱もついていた。
お値段相応のことはありますね。
561メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 23:29:47 ID:uZ+F+FUYO
うすめ液の代わりに香水を使う裏技をマットショコラでやるとかw
562メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 23:51:00 ID:lr63L8Go0
>>553 >>558
レスありがとうございます。
たくさん種類があるのでなかなかポチれず、
もうしばらく悩むと思います。
563メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 23:58:59 ID:aisrz+a20
Andre Leon Talleyrueeeeeeeeeee
564メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 02:04:57 ID:x5ujNmMy0
565メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 02:21:22 ID:UBdzv5YW0
>544
スプラッシュは持ってないけどアクアマリン持ってる。
同時に出たピンクサファイアと似て結構濃く付くから、>553さんの書いているとおり
よく刷毛をしごいて使うか、あるいはラメフレンチの方がやりやすいかも。
566メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 02:22:27 ID:cJ4GRHj10
このスレの住人さん的にコレはどうなのでしょうか。
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES106

形整えるのが苦手なのでついつい機械モノに目がいってしまいます。
567メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 04:23:55 ID:cFHv5NvxO
セシェのトップコートは何処で買えますか?
おいくらですか?
568メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 10:18:22 ID:VJzS+Vrp0
>>564
こりゃまた派手にやっちまいますたね(ノ∀`)
569ネイルと同化:2005/09/17(土) 10:25:47 ID:Ct4Pg6E00
          ,.. -──- ..,_
         /        \_
       /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
      |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
        |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
 ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{,.-‐'´/ 
  ヽ  `ヽ'‐'T'‐-   |  _ -‐-、__/ /!/
   `l,  <.| ヽ__゚ >‐<゚ __ノ .//  /   
    `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  / | /     
     `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
   _,.-''´ヘ.lヽ  ´ ̄`   /´-‐ __,..-‐ 丶.
  /´ ̄ ̄\L. \___ ,..-‐´ ̄ ̄       ヽ
  /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
  >、    //             ,..-‐'
. 7 \  | ヽ         _,..-‐'´
  \  \     -─一´ ̄ ̄
`-、

570ネイルと同化:2005/09/17(土) 10:28:33 ID:Ct4Pg6E00
          ,.. -──- ..,_
         /        \_
       /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
      |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
        |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
 ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{,.-‐'´/ 
  ヽ  `ヽ'‐'T'‐-   |  _ -‐-、__/ /!/
   `l,  <.| ヽ__゚ >‐<゚ __ノ .//  /   
    `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  / | /     
     `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
   _,.-''´ヘ.lヽ  ´ ̄`   /´-‐ __,..-‐ 丶.
  /´ ̄ ̄\L. \___ ,..-‐´ ̄ ̄       ヽ
  /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
  >、    //             ,..-‐'
. 7 \  | ヽ         _,..-‐'´
  \  \     -─一´ ̄ ̄
`-、

魔貫光殺砲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
571メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 12:32:22 ID:C2Crx9270
エアイリュージョンを購入したいのですが、ネイルスクールなど行ってないので、どこで購入したらいいか全くわかりません。
ネイルパートナーでは一般向けに販売はしてるみたいなんですけど、カラー見本がないことには選べないので、エアイリュージョンが実物で見れるか、カラー表があるところかで、一般の人でも購入できるところを教えてください。
572メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 13:41:30 ID:Ct4Pg6E00
        ∧-―^‐-/|
     /\´  , へ    ヽ、
   iヽへ      -―‐‐‐--/|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |( ヽ `i´   _三二二//ヘ,|     |
    | |,\_l__,∠,,,,,;/    6、 /)    | 
   |ノ "、''__,ー、~"""   7 /ヽ  <  見つけたぞ!キサマはネイルだな!
   |  /uuuuuu、       ノ    | 
   ヽ  mmmm!゛     _,'´       | 
     `ー ー  -―― ̄        \____________
573メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 13:47:34 ID:Ct4Pg6E00

             ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_       
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i          
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,米           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ

574メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 13:47:59 ID:bfmjiLzr0
>>564 
すげぇ・・・もしこれぽちったら何が届くのかな、と思って
問題の箇所をクリックしてみたけれど、クリックした先は普通だったよ
575メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 13:55:41 ID:wKqfDE5r0
韓国の悪しき習慣 「試し腹」

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/22595718.html

馬と同じく、種男に犯させて妊娠できる体かどうか確かめるそうです。

興味ある人だけ見てね。
576メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:08:06 ID:Ct4Pg6E00
,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

577メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:22:30 ID:Ct4Pg6E00
これ全部食べれる人いる??
ttp://blue.gazo-ch.net/bbs/15/img/200502/200231.jpg


578メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 15:12:18 ID:RLZEPvxc0
いつもこのスレ参考にしてます。
ところで、においの薄いネイル教えてください!

ネイルしているとダンナが臭いと怒るので、ネイルしづらいのです。
換気にも気を使い、香りつきや匂いの薄いオーブシリーズにしたり、
除光液をポットタイプやクリームタイプにしたりして、
気を使っていたが、気に入った色が少なくストレス!!
高いしさ・・・。安くてかわいい色とかだと確かに臭い!
夜遅く塗るなと言うけど、勤めているし、家事の最後に塗りたい。
ちなみにレブロンは臭くてかなわないと、塗って何時間たっても怒っていたので、
捨てました。
579メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 15:17:12 ID:Ct4Pg6E00

失礼ね!臭くなんかないわよっ




             ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_       
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i          
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,米           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ

580メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 15:30:36 ID:IdfiQBJx0
>>578
文句あんなら個室ぐらい頂戴よこの甲斐性なし!
アンタの甲斐性がないからこんな遅くまで働いてんでしょーが!!
でよろしいのではないか
581メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 18:01:39 ID:6hjOhXup0
>>578
旦那様はたばこも吸わないしお酒も飲まない人なのかな?
たばこの臭いに比べたらかわいいもの。
文句いうのならサロンで塗ってもらうお金出してもらおう。
582メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 18:23:32 ID:o7N/GMcO0
>>578
それはネイルの臭いにかこつけてるだけでネイルそのものが気に入らないんジャマイカ?
自分の女には地味を求める男って多いからさ。
583メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 18:24:34 ID:CKKtzrs60
>>578
サロンに行けばいいじゃない。
584メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 19:50:40 ID:RLZEPvxc0
578です。やはり自分で塗るのが楽しいのです。
ネイルって塗るの楽しいですよね?
会社のビルに安めのサロンがあり、たまに(2ヶ月に1度くらいだけど)
やってもらうけど、サロンのネイルはもっと臭いきついような。

ダンナとネイルのことでケンカした時、ネイルそのものではなく、
やはり臭いがいやみたい。ダンナも私もタバコ吸わないから、
臭いには敏感かも。ダンナと私と休みも帰り時間もほぼ一緒だから、
ダンナいない時って少ないしねえ。

個室があればいいんだよな確かにw
今(ダンナの鼻に)一番評判いいのはオーブです。
585メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 19:55:36 ID:epylphzo0
>>584
だんなさんとネイルの二択。
586メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 20:03:12 ID:6hjOhXup0
>>584
男性でもプラモが趣味って人いるよね。
奥さんが臭いからやめて…と言ったらできないし、お互い好きなことは
させて欲しいよね。
ネイルの臭いって一時的だと思うのですが。
そこまで嫌うのならサロンしかないですね…
587メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 20:14:08 ID:sHKLfojG0
>>584
わかるよー。自分でポリッシュ選んで塗る時間が楽しいんだよね。
旦那さんにはとっとと寝室にこもってもらって、
台所とかで換気しながら塗るしかないかもねぇ。
578さんだけが気を使うんじゃなくて、
お互いに歩み合えるような案が出るといいね。
588メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 20:58:24 ID:HwxQy4yh0
>>578=>>584さん
うちも家族みんな煙草吸わないしネイルと除光液の匂いが嫌い。
なので使ってない部屋で夜にやってます。
あと、除光液を無印のにしてからは結構反応良いよ。
時間を空ければ良い香りとまで言ってくれるw
589メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:03:49 ID:Kj3Rw14oO
>>584
わたしはどうしても塗る時はベランダかトイレで換気扇をかけて塗っています(泣
もしくは家は彼が私より早く出て行くのでそのすきにささっと。

家の場合は彼が臭いっていうのもあるんですけど、
肺が悪くなるので彼がいる時に塗りたくないんです。
590メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 23:27:06 ID:jVsbIYeU0
>家の場合は彼が臭いっていうのもあるんですけど、
>肺が悪くなるので彼がいる時に塗りたくないんです。

なんとなく嫌な書き方だなぁ。。。。
塗装系の仕事に比べたら、と思ってしまいました。
591メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 23:37:30 ID:fk7YG1K40
>>589の彼氏は肺が死んでいく病気で余命宣告されてるんじゃないっけ?
一時期別れたとか言ってたけどまたヨリ戻ったんだね。

人違いだったらスマソ。
592メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 00:44:03 ID:xNRgCwdz0
>>586
>男性でもプラモが趣味って人いるよね。
>>584の旦那さんには関係ないでしょ。
593メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 00:48:10 ID:86xh37Hh0
>>592
なんかけんか腰だな。
594メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 01:20:24 ID:EpkQGwlW0
>>593
そうは思わないけどなあ。
595メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 04:03:28 ID:8zqe/hGh0
華麗にスルー
596メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 14:13:00 ID:kwV3LoJT0
>>593
つ【被害妄想】
597メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 16:50:48 ID:2aZHLJhX0
ラメ入りを簡単に落とす方法。
使ってるリムーバーにもよるだろうけど、
私が今使ってる「ハケで塗って時間を置いてふき取るタイプ」のものだと
ふき取りにウェットティッシュを使うだけで、すっごい簡単に
しかもどんなラメでもするっと落ちちゃう。
たまたま近くにコットンがなくて、なんとなくウェットティッシュを使ってみて
偶然見つけた裏技。
以来、ずっとその方法でラメラメ取ってます。
598メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 17:02:35 ID:Pn3SG5fu0
マニキュアは苦手だから、素の爪を綺麗にしたいんですけど
どんなケアしたらいいんですか???
599メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 17:07:11 ID:tQRjUodJ0
それ聞きたいなー
600メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 18:56:36 ID:O+Nqej7c0
>589

>4に書いてあるショップのHPにたいがいポリッシュを塗る前の
ケアについて出てるはずなのでそこを見てみたらどうでしょう。
601メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 19:52:26 ID:zl0REyYI0
今日はじめてサロンでケアやってもらいました。
甘皮とって保湿するだけで見違えるようになりました。

ケア重要だと痛感しましたよorz
602メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 00:00:06 ID:2p4EE/5N0
K2って安いけど、送料かなりアバウトだよね。
OFFで当然みたいな
603メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 04:40:13 ID:qJGv+zYg0
k2送料確かにアバウトだね。
9,000円代の金額の時とか、「ほぼ1万だから送料20%oFF(だっけ?)で」
って言ってくれる時も有れば、知らんぷりの時も有る。
後、前に送料の件で質問した時、返事くれなかったな〜。
送料一律にして欲しい。
604メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 16:07:28 ID:dYVUzVnp0
>前に送料の件で質問した時、返事くれなかったな〜。
誠実じゃないね
605メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 17:09:46 ID:Aw6oj00FO
トップコートで艶々感が一番すごいのを探しています。
お薦めありましたら是非、教えてください!
606メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:53:39 ID:OE+HafH50
607メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:55:27 ID:cGx7Bma+0
なんかうpろだの管理人ブログにアフェ貼るようになったね…。
アフェで小銭稼ぐ人キライ…。
608メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:55:57 ID:OE+HafH50
>>605
あ、サリーハンセンのメガシャインもあった。
銀色のボトルでソニプラとかに置いてあるお。
609メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:56:45 ID:oRVLwt7o0
>>605
有限会社セチェから発売されているセチェブライトが
目も眩むほどの輝きですよ。
610メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 19:49:33 ID:M5ADOsgY0
>>607 人のブログにいちいちケチつけなくてもいいんじゃない?
あぷろだそのものに広告があったとしても、
管理には手間も暇もかかってるわけだし気にならないけどな
611メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 19:58:31 ID:QMAOgroz0
>>607
あなたに嫌われても管理人さんは痛くも痒くもないと思うよ〜
612メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 20:28:35 ID:ziOX4ING0
ろだ自体有料鯖提供してくれてんだから
アフィ程度でぐだぐだ言うな
いやならクリックしなきゃいいだけの話だ。



613メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 20:30:45 ID:ziOX4ING0
なんだ、保管庫の話か。
614メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:09:32 ID:5ROqz1B20
>>607
さりげなく宣伝かと思ってしまった。
ちょっと心洗ってくるわ。
615メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:34:33 ID:zZWOfMvW0
>>607
すみません、ご気分悪くされる方がいると思いませんでした。
言い訳すると、画像を使いたく利用していました。
本当にすみません…
616メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:42:47 ID:Y8aj8FWR0
気にすることないよ>管理人さん
617メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:44:49 ID:gcg1L/4V0
>615
管理人さん、いつもお世話になってます。
素敵なアート、また楽しみにしてます。
618メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:54:59 ID:F+IrQKhz0
爪色でクイーン・オブ・ド・ナイル買ったんだけど、
かくはんボールが入ってない気がするなぁ〜?
なんでかな〜?
619メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:01:06 ID:QMAOgroz0
>>618
最近買った私のには3個入ってる。
620メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:05:02 ID:VBdwgElx0
>>619
(*´д`)⊃o⊂(´д`*)
>>618と半分ずっこしる!!
621メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:08:11 ID:v414Jj1F0
>620
可愛いw
622メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:14:45 ID:F+IrQKhz0
>>619
いいなぁ〜裏山

>>620
そうだね!わかったw
623530:2005/09/19(月) 22:20:54 ID:0iO6t7pN0
>554さん
亀でごめんなさい。そして情報ありがとうございます。
あれから家の近くでエルシアの置いてるところを探したのですが、売り切れでした。
爪美さん、毎日チェクしてみます(´∀`)
しかし554さん、やさすぃ過ぎ。惚れソウ(・∀・)
624623:2005/09/19(月) 22:23:16 ID:0iO6t7pN0
うわ、すません。わたしが「529」でした。
セシェビートで顔面パックしてきます・・・(T‐T)
625メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:49:59 ID:7Zu/yEzg0
ちょいと質問。
紺色のジョーゼット素材の、シルバーのスパンコールのついた、
ヴィンテージのワンピースに合わせるとしたらどんな色がいいだろう?
ちょっといいところでの食事会なのだけども。
626メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:06:34 ID:HhhrKuIw0
こないだあるサロンがキャンペーンをしてて
かなり安かったので行ってみた。
甘皮処理のとき切られすぎて血が出た・・・

しかも店長・・・orz
627メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:11:23 ID:5ROqz1B20
>>625
手と指輪がきれいに見えるヌードカラー。光沢控えめ
・・・つまんないとか言わないで
628メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:15:28 ID:zZWOfMvW0
>>616-615
ありがとうございます。

このようなことをしてしまったまま、
保管を続けるというのも良くないかと思うので、
今月いっぱいでやめようかと思います。無責任ですみません。
もし引き継いでくださる方がいましたら、お願いしたいです。

まだ気が早いですが、
できれば次スレ立てるとき9月で保管終了してます、と加えていただけると助かります。

たびたびすみません。これで消えます。
629メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:17:00 ID:l0FXSBBX0
>>628
そんな大げさな・・・。
630メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:19:03 ID:VBdwgElx0
>>628
私も大げさだとおもうぞ・・・。
まぁ管理人タソがそろそろ管理やめたくてこれを期にってなら仕方ないのかもしれんが。
631メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:21:14 ID:QMAOgroz0
管理人様、それじゃ>607の思うつぼじゃないの〜
私はブログ見てなかったから知らなかったけど、もし見てたらクリックしたよ。
うpろだの広告も運営のためには必要だろうと思ってできるだけクリックしてる。

私も他でうpろだ管理してるから何かと気苦労あるのは分かるけど
迷惑じゃなかったら是非これからもお願いします……
632メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:23:05 ID:zJhVSM5P0
んだんだ。
>管理人タソがそろそろ管理やめたくてこれを期にってなら仕方ないのかもしれんが。
みたいな理由だったら止めないけど、管理人さん…
633メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:32:58 ID:Y8aj8FWR0
うん、、、、そろそろ疲れてきたなら仕方ないけど
私はすごーく参考にさせてもらってるし、、、、。
できれば続けて貰いたいけど、管理人さんが決めること出しね(´・ω・`)
アフェなんか気にしてる人の方が少ないと思うよー。マジきにしないでほすぃです。
634メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:37:15 ID:1mpFVjPG0
ノシ
私も、アフェ気にしないよ
しかも、管理しっかりやってて、スレの活性化にも繋がってるっつーのに、
>>607は何が気に入らないのか・・・
635メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:39:23 ID:ytivG9bV0
自分は保管庫と保管庫管理人さんのブログは別物だと思って見てるから
自分のブログにアフェ貼ってもいいと思う。
保管庫に貼ってる訳じゃないんだし、保管庫管理人さんの個人ブログな訳だし。
636メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:42:24 ID:Y8aj8FWR0
そうだよね。自分のブログなのにそんなこと言われるなんて逆に気の毒だ・・。
637メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:43:00 ID:1mpFVjPG0
そろそろここいらで、>>607の言い分を聞いてみたいんだが。
638メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:50:35 ID:OD0PurHW0
管理人さん、ずっと管理まかせっぱなしだし、続けてっていうのも心苦しいんだけど、
でもほんと、アフェのことなら気にし過ぎだよ〜。
それより消えるって、うpもやめちゃうのかなあ?
管理人さんの素敵なアートが見られなくなるなんてヤダヤダ(TДT)
639メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:52:53 ID:zJhVSM5P0
でも>>607はわざわざ管理人さんのブログを見に行く位だから
本当は好きなんじゃないかと予想してみる。
ここ見てる人でも気付いてない人いるのにブログの存在を
640メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:57:17 ID:l0FXSBBX0
>>639
確かに。
>>607は好きな子をいじめてしまう甘酸っぱい人なわけだw
641メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:58:25 ID:1mpFVjPG0
ああ・・・
頼む・・・頼むよ・・・
辞めるなんていわないでおくれよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
642メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:03:37 ID:gCc/9+WV0
ああいう事が出来る人って中々居ないもんね。
管理人さんは本当にネイルが好きなんだな〜って思っ・・・て・・た…。・゚・(ノД`)・゚・。
643メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:05:45 ID:F+IrQKhz0
管理人さんが消します宣言してるお(´;ω;`)ウッ…
644メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:09:03 ID:eqUHRzjw0
607は自分もブログにアフェってるけど、誰もクリックしてくれずちっとも
小銭がたまらない、だから人気のある人が妬ましい、、、
と想像してみる。
プッ
645メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:11:38 ID:E2kghgLK0
こないだはじめて保管庫の存在を知って感激したんだけどな
646メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:16:26 ID:RKokGimK0
>>641-642
気持ちはわかるがなんかキモイ
妙に芝居がかってますよ?
647メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:23:02 ID:+hpMQC020
>>646
表現は人それぞれ。
自分が気に入らないからっていちいちケチつけるその感覚を疑う。
648メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:31:40 ID:/KghAw6z0
>>646
>>607タンですか?(w
649メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:34:53 ID:wVBMAcJH0
>>647
もう少し空気を読んで落ち着けって事だと思う。
自分も>>641-642は少し過剰になりすぎだと思った。
お世話になってるし気持ちは十分わかるんだけどね。
ていうか皆も少し熱くなりすぎな気がする。
ここまで書けば管理人の人も皆の気持ちわかっただろうし、あとは管理人さんの判断に任せるしかないよ。
650メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:35:40 ID:+ee9Csl90
ホント、全然気にしないで、やめないで続けてほしいです。
管理は大変だろうけど・・・。

>>625
スパンコールの量にもよるけどそんなに多くないなら、
シルバーカラーベースにTINSのダイアモンドみたいなのでラメグラデはどうですか?
紺ベースに星空みたいに同じくシルバーラメを散りばめるとか。
651メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 00:36:32 ID:wkkIOpzG0
昔流行った腐女子のコピペ思い出したw
652625:2005/09/20(火) 00:48:42 ID:2XXyrDvn0
話し豚切りスマソ。

>>627
ヌーディーないろも悪くなさそうだなあ。淡いピンクベージュとか。
すっかり指輪する事なんて頭から抜けてた。

>>650
あー、紺ベースにシルバーラメすてきー(*´Д`)
でも、紺のカラーは持ってないな、
これからショップをあさってみます(`・ω・´)
653メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:02:44 ID:VoW1YdhHO
なんでアフェから保管庫の話になるの?
654メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:15:14 ID:871rEHrR0
>>653
過去ログ嫁、と突き飛ばしたいところだが、

保管庫管理人が自サイトブログにアフェを張る→
それを見たここの住人Aがアフェで小銭稼ぐ人キライという→
それを見た管理人が責任取るとして(?)保管庫を9月いっぱいで閉鎖宣言
だから。
詳しい話は過去ログ。
655メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:49:54 ID:kqWUUqIAO
豚切りすまそ

ネイルをできるだけ固まらないように保存する方って法ありますか?
656メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:55:40 ID:fXUAVuXt0
>>655
塗った後は瓶の口を除光液で拭く。
紫外線の当たらない箱に入れて保管。
時々薄め液入れてふりふりふり。

>あぷろだ管理人様

 最近ここ見つけてネイルに励んでいます。
 参考にしていますのでできれば続けてください(´・ω・`)
657メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 06:28:31 ID:TUawuNYu0
一人の馬鹿によって多くの人が困るというわかりやすい流れか…はぁ
658メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 09:13:09 ID:XKcMH3VE0
保管庫はすごく便利だったけど管理人がやめるっていってんだからそっとしといてあげればいいじゃん。
アプロダは他にもあるんだし。
必死になってる腐女子がキモイ

一人の馬鹿はほっといてスレの流れを戻そーよー。
659メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 09:41:10 ID:XKcMH3VE0
アプロダの管理人と保管庫の管理人は別じゃない?

…と流れを元に戻して。
NAIL BEAUTY 今度はHP作成業者に依頼するんだね。
そろそろ更新するのかな。
楽しみ〜
660メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:17:44 ID:tZSdJHBCo
心のない一人の発言に振り回されるような人なのか…

運営していく為にアフェ必要だってみんなわかってんのにw
661メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:33:59 ID:GnEECtMt0
やめる恰好の言い訳になると思っただけでしょ。
662メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:36:51 ID:IYXIzIc00
>>659
自分と違う考えや興味のないことを、キモイという幼稚な言葉で
一括りにする人もまた馬・・・ゲホゲホ、賢いとは言えないと思いますぞ。
管理人さんが負担ならとめないって書いてあるのにねえ。

>>660
振り回されるってか、もー嫌って思いたくなる程
管理が大変だったってことじゃないかと思ったんだけど。
私はやったことないから分らないんだけどね。

それにしても607は、2ちゃんなら自分に同調してくれる馬鹿(きっぱり)が
いるかと思って書き込んだのかね。
663メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:50:26 ID:tyCw0GrPO
あんまりしつこく管理人さんカワイソスってやってると
管理人さんが叩かれる事態になりかねないので
そろそろやめませんか。
保管庫が必要なら私引き継いでもいいし。
当然別鯖になるけど。
664メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:06:04 ID:kFyKpEvQ0
風呂に入ってたらストーンが次から次へとボロボロ取れる夢を見た。
…あぁそうさ。常日頃からいつ取れるかと冷や冷やしてるさ。不安ごとがあるとそのまま夢に見てしまう性質さ。
心臓に悪い夢だなウォーン。・゚・(ノД`)・゚・。
665メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:06:54 ID:YbB3x3kQ0
>>663
そうですね。
ただ夕べの今朝だし、あっという間にレスがたくさんついてしまったので、
もう少し引き継ぎは待ってもいいかなって思いますが。
もしどうしても管理人さんがダメってことなら、663さんがよければ
お願いしたいと思いますが。
666メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:40:03 ID:ssA8whjT0
保管庫の管理人です。
感情の赴くまま書き込みをしてしまって、本当にごめんなさい。

本来スレの趣旨とは別の話を出してしまい、
自分勝手なことを言ってしまったことなど、反省しています。

せっかく>>663が申し出て頂いてくださっているのに悪いのですが
>>661のように思われているのだけは、否定したいので
容量の限界まで保管は続けようと思います。

保管庫に関してなどこの事に関しては恐れ入りますが
このスレ等ではなく直接こちらの
-isola-★mail.goo.ne.jp(★→@に変えてください)
アドレスまでご連絡ください。

スレとは別の方向にもって行ってしまって、本当にすみませんでした。
勝手を言っているのは重々承知ですが、以後スルーでお願いします。

あと、これだけは訂正させてください。
あぷろだの管理人さんとと保管庫管理人の私は別人です。
あぷろだ管理人さん、ご迷惑をおかけしてしまいすみません。
ブログ等のことも、全て私個人の趣味です。
個人の趣味をスレにまで持ち込んでしまい申し訳ありませんでした。
667メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 13:00:50 ID:0B61N7RE0
保管庫管理人さんには感謝してるよ。

てか爪美さん時間帯指定したのに全然違う時間に着いたし、
発送が遅れる旨のメールもくれないし、
昔頼んだときと対応が全然違った。
668メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 13:21:08 ID:3SM7T1ce0
>>667 時間帯指定うんぬんは宅配業者の責任じゃない?

セシェクリアベースコートが最近、妙に紫色っぽい。
特に紫外線があたる場所には保管していないし、
紫色のカラーと接触させたりもしていないのに・・・?
669メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 15:42:14 ID:P4u3kuLI0
爪美さん
アタシも発送遅れるって連絡なかった。
でもやっぱり対応は感じイイし
Tins取り扱ってるし
これからも頼もうと思ってる(・∀・)
ココのおかげかHPもリニュされて
買いやすくなりそうだし
がんばってほしいな。
670メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:32:28 ID:veEKFA8J0
投稿、投票お願いします。
カップル素人投稿系掲示板です。

http://ranking2.net/

ソフト、ハード、SM…沢山、投稿頂いております。
よかったら1度覗いてみて下さい。無○正です。
671メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:17:14 ID:4cVnXMno0
爪美さん、最初はいいと思ったんだけど、
最近は愛想がいいだけで対応がいいとは言えないと思っている。
しょっちゅうメールの返事が遅れるし、催促すると
「ちゃんと届いていますよ♪」てな調子の返事がきたり、
分りやすいように箇条書きで質問しても見当違いの答えが返ってきたり
返答漏れがあったり・・・
もしかして野○ってアフ(ry・・・と思いたくなるくらい。
リニュするなら店長もリニュして欲しい。
まあ融通はきかせてくれるから、都合のいい店とは思っているけれど。

672メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:25:26 ID:RKU0CifH0
トップコート塗ってる?くらいに色が自然なピンクのネイルを探しています。
ブルジョワの6番がいいと聞いたのですが、検索しても見つからず…
情報よろしくお願いします
673メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:29:32 ID:fXUAVuXt0
>>672
少し青みが入っているけど、エッシー273
二度塗りでもスマイルラインが透けます。
素爪に見えないこともないです。
ブルベならおすすめ。
674メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:27:35 ID:3ldnnSjKO
化粧惑星 何度塗りしたら綺麗に発色しますか?
バニラベージュ…
675メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 23:11:56 ID:vB9qxfGv0
ケショワク・バニラベージュ、失敗したって書き込みをチラホラ見かけるね。
いい色だと思っていたけど、買わなくて良かったかな。
あの手の色、持ってないから欲しかったんだけど。
676メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:59:26 ID:IzmBWLPX0
>>664
私も同じ夢をみたよ。。。。。
起きてすぐトップコート塗ってしもた。

NAIL BEAUTY、そういう感じの店なんだ。国内だからって迅速日本語安心でも
ないのか〜
677メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:27:21 ID:wTPPopvl0
爪喫茶閉店したのか・・・残念。
KPCのセール完売なのにまだバナー出してる。
KPCのご利用ガイド・・返品手数料って・・
678メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 11:32:37 ID:A3qpA2+Q0
>>677
>爪喫茶閉店したのか・・・残念。

ほんとだー、手数料込み、ってのが魅力だったのにね。
あと、10本以上10%オフとか、OPIなら圧倒的だったのに。
最近品数少ないし、やる気なさげだなーと思っていたらこういうことだったのか。
それでも、店選びの選択肢が狭まった感じがするよ・・・。
679メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:19:06 ID:c1d6NtbC0
ギャース!!
爪喫茶、大好きだったのに・・・
EZのファイルもすごく安くて助かってたのにな

OPIの私の定番色を一気に買いだめするのにスゴクよかったのに・・・
680メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:42:29 ID:7Q6RfDHw0
良いお店が閉店かぁ。利用したことないけど残念だね。
みなさま方はどちらで買物されてますか?
あたしは爪美なんだけど(Tinsの為)いろいろあって変えたいなと
思ってます。
681メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:54:06 ID:LbAVo8Cj0
今、K2利用してるけど、
発送済みメール着てから8日間到着しない・・・
今週中に来なかったら連絡してみます。
前は5日間くらいで届いたのになー。
ベースコート無くなりそうだから早く着て欲しい。
682メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 17:03:16 ID:UNCxC7BB0
>>681
私なんてもう17日間待ちぼうけだよ。
ベースコートなくなっちゃったからさっきかってきたよorz
とりあえず2週間ぐらいは覚悟してたけどあまりに遅いもんだから
今週までに届かなかったら連絡する。
683メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 17:07:17 ID:LbAVo8Cj0
>>682
本当ですか!上には上がいるなあ!
お互い早く届くといいですね。
684メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 17:28:09 ID:gkSHCrTX0
みんな我慢強いんだな! いくら安くてもそんな店は嫌だ。
685メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 17:55:56 ID:Q+Lqjljw0
アメさんのアバウトさ、のんびりさに慣れてしまった・・
ほんとはダメなんでしょうね。
でもねえ、遅れてますよメール出しても
ちょい変な日本語の意味不明な返信が来て埒があかないしw
686メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 19:07:09 ID:KJSezP690
爪美さんで初めて買ってみたんだけど
お買い物方法にかいてある「注文受付メール」っていうのもしかして、
野○さんが挨拶して到着次第発送させていただきます在庫がない場合連絡しますっていうメール?
支払方法とか一切書いてないし、これに返信したらいいの?分からん
687メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:18:35 ID:TzJOTWTX0
>>686
自分の場合どうだったかなーとメール調べてみた。
やはり、商品が到着次第発送しますってだけのメールしか届いてない。
最初にくる自動配信メールに明細や支払い方法が書いてあるから
後のご挨拶メールに、宜しくお願いしますって返信したよ。
でもHPに明記されているのと違うのがくると不安になるよね。

688メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:25:07 ID:wTPPopvl0
KPCの棚卸限定セール、以前完売で2回も注文断られたのに今日になって注文受け入れてくれた。
商品あるなら3回も注文する私もしつこいけど・・。
ちょっと待っても安いからイイ!調子乗って大量にポチってしまった。仕事しよ・・
689メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:28:09 ID:wTPPopvl0
訂正
↑商品あるなら(売ってくれ!!)3回も・・・
失礼しますた。
690メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:35:50 ID:Dd9cQ2JP0
>>680
私は
・TiNS
爪美(なんだかんだ言って安いので)
赤(在庫状況によって時間かかったりするけど安い)

・OPIやESSIEなど
天使、平和(だいたい1週間くらいで届くので)

できれば一つにまとめられたら楽なんですけどね。
691メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:49:07 ID:IHwPWYFF0
今机に座るときに椅子を引いたら、
机の脚に足の小指があたって、爪がはがれて血が出てきた・゚・(つД`)・゚・
ペディが半分はがれた(下半分)けど、
これたぶん、痛くて残ったところ落とせないよね。
今になってじわじわ痛いー。
たぶんフリーエッジの部分からちょっとはがれたんだと思う……。
692メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:02:02 ID:CJuaW2C70
K2から届いたけど、1つだけ入っていなかった。。。。

こういう場合みなさまどう対処なされてますか?

・欠品を送ってくれメールを送る
・あきらめて、差し引いた金額入金しますメールを送る

欠品1個を送ってもらった方、いらっしゃいますか?
>>680さんと>>681さんの様子だと、あまりそういうことは
ないのかな>K2
693メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:13:41 ID:fevvxn43O
今まで何回か利用したけど、今のところそういうことはなかったな。
私だったら、向こうのミスなんだから、欠品送ってくれメール を送ります。
694681:2005/09/21(水) 22:15:11 ID:cIuSdjli0
そういえば、書き込み後到着してました!
今日に限ってどうして郵便屋さん遅いんだorz

>>692さん
今、ようやく手が開いて中身を確認しましたが、
欠品はありませんでした。
また、今までも無かったです。
もし欠品があったら連絡しますねー。

695メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:20:30 ID:4QKJyt8v0
K2から今日荷物が届いたんだが、ポリッシュ1本割れてた('A`)
中身散乱パリパリしてるよ!!
交換してもらえないのかな〜と思ってデジカメで写真取って添付メール送ってみた。
一番欲しい色だったから、なんだか(´・ω・`)ショボーン

ってか、今回の荷物に梱包材がお情け程度にしか入ってなかったんだが・・・
発泡スチロールみたいなやつ?あれがポリッシュがたくさん入ってた中袋に
一つも入って無かったよ!!前に買った時は入ってたのに!
厚紙と中袋の間に少しだけ梱包材入れられてもね・・・_| ̄|○
696メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:22:17 ID:bTKGFC1n0
私は10人くらいでまとめて購入することが多いので欠品どころか間違えて届くこともしょっちゅうあります。
自分の分だったらあきらめますが、そういうわけにもいかないのでたとえ1つでも送ってくださいメールを出しますよー。
それから、ハケがボロボロだった場合、ハケだけの交換(っていうか送付)もしてもらったことがあります。

ただ、私の場合はほとんどがローション(OPIとかエッシーとかの)なので、間違えて届いた分を返送するのは面倒なので代金払って自分で使っています。
でもローションは多少好みじゃない香りでも我慢できますが、ポリッシュだったら、そういうわけにはいかないですね…。
697692:2005/09/21(水) 22:28:10 ID:CJuaW2C70
K2に早速
『入っていませんでした。よろしくお願いします』とメールしておきました。

しかし、送料アバウトですね、今回3000円と見積もられて驚きでしたが。。。
あの封筒には9ドルとある。封筒代とプラス9ドルなのかしら?
2個口できましたが、それでも単純計算では18ドルだよなぁとかいろいろ考えてしまいました。
ほかの店のように一律にしてほしいと思いました。
重たいものは恐くて頼めません。。。
698682:2005/09/21(水) 22:30:49 ID:UNCxC7BB0
何で私は届かないんだろうか・・・orz
とりあえず連絡してみよう。
699メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:51:09 ID:4QKJyt8v0
K2で買って、逆に商品が多かったって人いないのかな〜?
商品不足品があるってことは、逆もありそうじゃない?
700メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:53:47 ID:j5hFsYP00
>>691
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
きっとペディ塗ってたおかげで爪が剥がれるのも少しで済んだんだ…と思おう!
リムーバーなんて体に良くない以前にめちゃめちゃしみるから数日我慢だね。
綿棒に含ませて少しずつ溶かしていくという手もありそうだけど…
701メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:36:26 ID:IHwPWYFF0
>>700
ありがとう(つД`)
とりあえず絆創膏貼って様子みます。
2〜3日したら綿棒使ってトライしてみよう。
702メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:39:17 ID:C3nUMKeh0
爪喫茶、メールの返事がやけに遅いなぁと思ったら
閉店するんですね。
1番頻繁に利用していたから残念だなぁ。

ホログラムをつける時って
重なるくらいびっちりつけるものなのでしょうか。
それともまばらに置いていく方が良いのでしょうか。
買ってみたもののイマイチ使いこなせない。
703メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:49:57 ID:D43D0XxY0
>692
前にK2から届いたのが瓶が割れていてメールしたら
「ほかに注文があったらそれと一緒に送る」と返事が来た。
正直「え?」と思ったけど、予定がなかったのでそれ単体だと返信したら速攻で送ってきてくれたよ。
もちろん割れたものは送り返していないし(送り返そうかとメルしたけど)、送料もk2持ちだったよ。
704695:2005/09/22(木) 00:10:07 ID:7roznWAu0
>>703
そうなんだ今回私も瓶が割れてたから、参考になったよ。dクス。
他に注文があったときは、送料は買ったほうに負担させるつもりだったのかな?
705メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 00:25:17 ID:PgQ9RAEk0
>704
いや送料負担しますと書いていたような・・・。
706メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 00:50:51 ID:kv9zo8f/0
通販話の流れをd切り。
濃紺のネイルを探しています。
うpロダで以前見た中ではアナスイとディオールに理想に近い紺があったようですが
どちらも限定モノでしたorz
どなたか「濃紺!」って感じのネイルをお知りの方がいらしたら教えてください。
707メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 01:02:26 ID:Zpc5uBIC0
安い所で申し訳ないけど、キャンメイクは如何か。
ラメもパールも一切なし。でも濃紺!って感じだとは思う。
708メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 01:38:41 ID:YwoEViQ10
>>699
K2で一回だけ商品が多く入っていたことがあるよ。
連絡したら、こっちのミスなのでよかったら使ってください
みたいな内容のメールが来たよ。
もちろんその分の代金は請求されませんでした。

709メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 01:40:32 ID:AlgRUhR70
>>706
ケイトにあるよ。つるピカになる綺麗な濃紺。
ただしハゲやすさもピカイチ。
710メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 01:51:36 ID:TmrAKNsV0
>>709
ハゲやすくてつるピカ、ワロタ。
711メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 03:41:08 ID:EJamHWEz0
つるピカはげ丸っていう漫画があったような。

>>706
コンビニでよければ、化粧惑星のサイレントブルーもあります。
最近私自身は店頭で見かけないですが、ラインナップでは健在。
http://www.kesho-wakusei.com/lineup/makeup/n_01.htm
712メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 04:23:28 ID:IjOctVz20
>>706
ピエヌ、ちふれ、MEDIAとか。
偏光だったりラメ入りだったりするので、完璧な濃紺ではないけど。
713メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 06:00:12 ID:mpewkUU40
爪喫茶の閉店はコタエタ…。
そんなアッサリ止めんでくれ。
これからドリップドライとかどこで買おう…。
714メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 09:34:22 ID:fUqaEVXz0
水色と緑の中間色みたいな…エメラルドグリーン系のマニキュアを探しているのですが
なかなか見つかりません;
ラメは入っていないものがいいです。
どこのメーカーから出ているかご存知の方いましたら教えてください。
715メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 10:47:04 ID:Gnv3tL/50
>>714
求めている色とちょっと違うかも…
ttp://shop.sonycplabo.co.jp/scl/beauty/shop/goods/detail.aspx?goods=LW00000012314
ラメ入りでもいいなら、クレージュにエメラルドグリーンが
あったはずなんだけど。

ところでezflowのポリッシュを取り扱っているネットショップを
ご存知の方いませんか?
愛用しているピンクがあるんですが、近所のサロンでezflowは
取り扱わなくなったと言われ鬱…orz
ezflowってOPIとessieの良いとこどりって感じで凄く好きなのに
取り扱ってる店が少なくて残念です(´・ω・`)
716メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 11:26:32 ID:1vq+Mt9A0
>>715
ezflow、天使あたりに質問メール出してみたら?
717メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 11:53:45 ID:kv9zo8f/0
706です。レスくださった方々、どうもありがとうございます。
名前のあがっていたメーカー、早速今日からチェックしてみます。
どれも安めのところばかりなのでなおのこと嬉しいw

>>712
ピエヌの夏ごろに出たのは持ってるのですが紺というよりも濃い青、という感じで、
似たような色はマリクレなどでも見かけたのですが思っているのとはちょっと違いました(´・ω・`)
でも情報ありがとうございます。
718メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 12:13:31 ID:p1DB0HIA0
>>714
cofuっていうメーカーに淡いグリーンのネイルがあるんだけど…パール入りで。
このメーカー自体、どこにでもあるわけじゃないから手に入れにくいよなぁ。

求めてる色がどんな感じか今ひとつわかってないかもしれないし。
難しいね、微妙な色って。
719718:2005/09/22(木) 12:44:20 ID:p1DB0HIA0
ごめん、今調べたら予想してたよりも相当手に入れにくかった<cofu
なんだ、この店舗の少なさ。
しかも、色が廃盤になってない保証ないし。
自分の持ってるMEDIAの色はどうだろう、と思ったら、思いっきり廃盤だった。

ということで、役に立ちませんでしたorz


720メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 13:04:28 ID:V1ZwrlPi0
艶・剥げにくさ、これ以外絶対に使えない!っていうトップコートを持っている方
紹介して下さい。なかなかいいものに巡り会えなくて・・お願いします。
721メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 14:33:20 ID:W89QLPyb0
>>720
セシェは試しました?
722メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 14:44:04 ID:TAwNiI/fO
>>714
ティファニーブルーみたいな色かな?
ラメだか強めパールだかが入った色と、それよりちょっと濃くて
パールもラメも入ってない色なら、paにあったよ。
あと、ティファニーよりちょっと緑寄りで、パール入りならマリクワに、
ラメ入りならファシオやコーセーファインネイルにもあったような。
全部うろ覚えなんで微妙に違ったらごめんなさい。
723メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 15:24:44 ID:h+28S1iA0
>>714
私もpaがいいかなって思ったんだけど
イメージ的にターコイズグリーンって感じなんでどうだろう。
724メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 16:16:29 ID:u4wVx9Co0
>>714
エメラルドグリーンって鮮やかな濃い緑ってイメージがあるんだけど・・・。
水色と緑の中間とはまた違う気がして、714さんが求めている色が
イマイチよく分らない。
725メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 17:14:15 ID:QMlqeyBeO
それは724の認識がおかしいだけじゃ。
726メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 17:55:34 ID:aZO/RzQZ0
最近色彩の勉強してるんですが、テキスト見た分では
エメラルドはちょっと青よりの明るい緑って感じですね。
ターコイズグリーンよりは青みが少ない色。
でも「エメラルドグリーン」じゃなくて石の方を思い浮かべると、
>>724の言う鮮やかな濃い緑ってのもわからなくはないな。
どっちにしろ、緑系は中々いいの見つからないですよね。

>>706=717
ケイトとメディアの紺は確かリニュの際廃盤になっちゃったはずです。
残念ながら。
ケイトのは気に入ってたので、私も何も無しの紺探し中ですよー。
キャンメイクは筆が苦手だしな・・・
727メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 17:56:35 ID:aZO/RzQZ0
あわわわ、すいません!
大ちゃんスレに書き込んだときのが残ってて上げちゃった・・・
728メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 18:22:28 ID:qvKRUKGL0
>>724
私もそう思う。エメラルドグリーンって完璧に緑じゃない?
水色と緑の中間色って言うと私はターコーズを想像する。
729メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 18:38:29 ID:jkbkL3IZ0
リキッテクスのカラーチャート
ttp://www.yumegazai.com/owners/yumegazai/util/color_chart/bn-l.htm

WEBカラーチャート
http://www.nazca.co.jp/main-data/chart.html


>>714
ここから選びたまえ
730メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:33:13 ID:qVPZyVE10
>>720

>>175-182を読むと、アナタもきっとセシェの虜になりますよ。
731メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:52:16 ID:ffLRxxZZ0
>>726
へーっ、エメラルドグリーンって言うくらいだから、
石の色そのまま表した名前かと思っていたら違うんだ。
勉強になりますた。ありがとう。
732メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:07:34 ID:hAX2msVS0
なんとなく本屋でパーソナルカラーの本を何冊か立ち読みしたら
エメラルドグリーンは鮮やかな濃い緑(どの本もブルベ冬)
ターコイズグリーンは薄い青寄りの緑(大抵イエベに分類)だった。
今までの認識が>>726さんの通りだったのでちょっと混乱。
出所がどこかで色味が多少違ってくるのかもしれないですね。

スレ内容に話を戻すと、
きれいめ碧青をイメージしてOPIのB43をお試ししたらイメージと全然違った…

733メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:16:12 ID:FF0M3B/20
濃紺、化粧惑星にもありますよー。
734メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:18:44 ID:bRIpkvB7O
セシェトップコートは乾きは早いのでしょうか?
下のネイルを乾かすためにはオイルも併用した方がいいですか?


735メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:38:54 ID:EdHN6SeZ0
>>733
ケショワクのはアラビアンブルーのこと?
それ以外だったら今からみてこようかなあ。
私も探してるんだ、濃紺。
OPIのC87ってパールが強いのかな?
736メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:47:07 ID:4sTSiZoA0
アナスイの110。
確かこれは限定ではなかった気がする。ラメが入ってるけど紺色。
でもちょっと水っぽくて、2度塗りでもうっすら透ける感じがするな。
737メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:47:26 ID:UFswWvQR0
濃紺ここのスレ見てほしくなりCANMAKEの買いました。

さて、欠品連絡したらK2から

解決方法としまして 
1−合計金額より 商品代をお引きする
2−次回の時に他の商品と一緒にお入れする。(ご注文
時 メッセージ欄にお書きください)

どちらか お好きな方をお選びいただけないでしょうか
。お手数ですがご連絡頂けますか。

だって〜がーーーーーん。
738695:2005/09/22(木) 22:53:16 ID:4sTSiZoA0
>>737
欠品と破損の場合は解決方法がちょっと違うのか・・・
私は破損だったけど、

解決方法としまして 
1−再送する
2−合計金額より ポリッシュ代をお引きする
3−次回の時に他の商品と一緒にお入れする。(ご注文時 メッセージ欄にお書きく
ださい)

どちらか お好きな方をお選びいただけないでしょうか。
お手元にございます商品は破棄をお願いいたします。

ってメールが届いたよ。
どちらかって書いてあるってことは、もしや本当はその2択だったってことなのかも。
どっちにしても再送してもらうけど・・・。次のときなんて忘れるかもしれないしなぁ。

ところで508のカフェ・フォー・ゴッドの色が買えなかったんだけど。
ページを移動する時に入力漏れしたのかな?
739メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:06:21 ID:egFyEnyL0
>>737
「いますぐ送れ!」って言ってやれ。
740メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:06:55 ID:EDtZMlV/0
>>737
自分たちのミスなのに、なんか感じ悪いなあ…
安いから文句は言えないけど。
それ一本だけなんだから再送しろよゴルァメール
してみてはどう?
741メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:16:55 ID:dOGkgGvi0
>>737
ええーっ、向こうのミスなんだから送料向こう持ちで再送するのが
筋ってもんだよね。
メールで聞いてみたら?
確かにあちらってアバウトなのかもしれないけど、
同時にアメリカって自己主張の国でもあるみたいだし、
いずれにしろアメリカ、日本に関わらず正当な要求は
ガンガン言っても構わないのでは。
742メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:17:11 ID:REU7getUO
K2って、確かポリッシュのページに
欠品の際は揃ったカラーのみ送るので
補欠の色があったら書いて、みたいな但し書きがなかったっけ?
それが気になってたまにしか使ってない。
幸いにも利用したときは欠品はなかったけど。

こっちから欠品報告ってのもおかしな話だね。
743メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:24:50 ID:1vq+Mt9A0
いくら安くてもそんな問題の多い店で買うの嫌だな
744メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:45:42 ID:89R7BW160
ええーー爪喫茶、ほんとに閉店なんだね・・・
ちょうど今日、商品到着の不在通知が入っていたよ。
閉店するならもっとOPIポリッシュ注文しておくんだった。
745メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:12:26 ID:RrJ6FvST0
欠品もショックだけど>>695さんのケースの、ろくに梱包材入れてなくて
破損ってのもひどいよね。
他の物もこぼれたポリッシュで汚れただろうし、割れた瓶のカケラも危険だし。
日本のお店が高いのは、割とそういうところきっちりしている分の
手間賃なんですかね。
でも送料別として半額以下で買えるってのは大きいしなあ・・・。
746メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:17:02 ID:eYZA4t3M0
>>717
濃紺ならマリークヮントのB-04もあるよ。一度塗りでもしっかり色出るし
二度塗りしたときや、チップに塗るときなんかは深い紺が出ます。若干、
青みが強いかもしれないけど・・・パールやラメは入ってません。
私もあぷろだ見て紺いいなーと思って、これ出してきたところです。
ttp://www.mq-onlineshop.com/shopping/item_index.php3?category_cd=1701&cat_cd=1705

マリクワ、丸い瓶の頃に比べると塗りやすくなった感じ。色数は減ったけど・・・

爪喫茶、これから買おうと思ってたところなのに残念orz
747メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:49:43 ID:tTkhtf2b0
エッシーのグラマーって塗るのムズカスィな・・・
748メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:54:00 ID:qbNar0xB0
>>737
741さんの言うように、強く主張することをおすすめ。

怯むな!!
749メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:58:00 ID:8Z9EtMHf0
>>747
そうでもないとおもうけど。

>>733
さっきコンビニ行ってケショワクの紺のやつ買ってきた。ありがとん。
750737:2005/09/23(金) 01:12:43 ID:ArFSvoqA0
強く主張する前に「差し引いた金額入金します」とメールしてしまいました。。。(´・ω・`)

K2は
・送料がわからなくてこまかく計算したらよそ(送料均一)のほうが安いかもしれない。
・たまにメール無視する。
・と、思えば「商品が揃ってるので連絡下さい」とか無記名でメールくる。
・欠品の際はそろった品しか送らないことを了承して、etc.

安いところは安いなりにリスクもあるもんだしな〜
それに次回買うかわからないし
『都合の悪いことはブッチする可能性も高いから差し引いた金額振り込んでしまおう』
で今回は決着つけちゃおうと。。。。

あと、O.P.IのトゥセパとかでかでかとFREEとか書いてあったから、アメリカでは無料の
ものも売ってるのかもしれませんね。
>>695さんのケースも参考になりました。あの袋1袋分くらい頼むのがベストだなと思いました

751メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:16:04 ID:gfhJorFR0
>>715
ネットショップてかサロンのHPでこんなのありましたけど。
ttp://www.pds-spacea.com/home.html
ここの商品販売コーナーでEzflowのポリッシュも扱っているようです。
でも色が選べないし、送料がいくらとか書いてないんですよね。

OPIとessieの良いとこどりって言葉に惹かれてぐぐってみたんだけど、
ホント取扱が少ない・・・てかここ1件しか見つけられなかった。
ショップ、サロンに片っ端から問い合わせてみるしか無いかな?
752メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:48:05 ID:h+g99gT90
セシェのトップコート、ツヤと速乾は大満足だけどめちゃめちゃ剥げやすいよー
そりゃーもう気持ちよく一気に。剥がれたネイルがチップに見えて切ない…
753メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:57:45 ID:tTkhtf2b0
爪色シカゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://www.colorshop-jp.com/OPI-Chicago.htm
754メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 03:04:39 ID:wj0n/Qyb0
755メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 08:52:35 ID:SVNGKa8C0
>752・それって塗りすぎじゃ・・・トップ頻繁に塗りすぎると厚くなってチップのように取れますよ。
756メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 11:55:27 ID:0aizbnzv0
>>752
確かにセシェヴィート剥げ易いけど、普通それは有り得ん。

気持ち良く剥がれるで思い出したのはオーブの水性ネイル。
あれ、5年以上前に一時使ってたけど
お風呂の湯船に入ったときにぺろぉ〜んと剥けなかった?w
757メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 12:16:07 ID:XrG/9shZ0
たいしたことじゃないんだけど、エッシー
ビンの上(刷毛のところ)にeがつくようになったんだな
758メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 12:37:41 ID:USutSf3d0
今更だけど、K2。
以前OPIの小さいの4本セットの内1本が割れて届いたので
どうにかしてくれとメールしたら

1−合計金額より ポリッシュ代をお引きする
2−次回の時に他の商品と一緒にお入れする。

と返信がきた。
えーでも欲しいんだよ、今!気分だったので
小さいのでもいいから送ってくれ、と強く主張したら
通常サイズのを送ってくれたよ。
結果的に得したから(1を選択しても得だった)
いい対応だとか思ってたんだけど、他の人はそうでもないのね。
759メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 13:44:23 ID:2dgUHyxg0
>>753-754に吹いたw
760メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 13:49:40 ID:oV79wY4Q0
やっぱりしっかりクレーム言ってくる客にはそれなりの対応してくるんじゃん。
どこぞの保険会社じゃないけど、2回以上クレーム上げてくる客には、
しぶしぶ対応するみたいなw
761メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 14:21:10 ID:0aizbnzv0
>>757
たいしたことじゃないんだけど



たいしたことないんだけど

と一瞬読み間違えたorz
762メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 14:29:05 ID:/PDwkItX0
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1120052860469.gif

これぞネイルアートの極致ですね!
763メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 14:45:43 ID:3E/EN7vn0
>>761
わざわざ7行もとって書き込むほどのことかえ?

今日あたり爪美さんからポリッシュが届くはず。
取り置きお願いしていた分なんだけど、相変わらず了解したとの返事も無く。
いつものことなので静観していたけど、発送しましたメールが来たのでホッとした。
でももう、TiNSをリピする時以外は頼まねぇ〜。
764メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 16:37:40 ID:SVNGKa8C0
すいません、爪美さんってドコですか?
くぐっても出てこないので教えてください。
765メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 16:55:51 ID:vpiTYXTI0
766メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 16:55:59 ID:ObYZWZoJo
過去ログくらい嫁
767メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 17:54:26 ID:9/ZftgNS0
ネイルチップに関してなんですが
どなたか都内でサイズ別のチップが買える所をご存じないですか?
多摩地区の方にもあればいいのですがなかなか見つからずorz
768メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 19:00:25 ID:39WwVGFT0
いつもROMって情報をありがたくいただいてるので
恩返しのつもりで、恩返しになるかどうか。

地爪がかなり肉の方で割れてしまい、それ以上のヒビを食い止めたくて
シルクの布(?)や粉(?)やらを買い求めに行くも田舎のため簡単に手に入らず、
代替案の苦肉の策としてシルク配合というあぶらとり紙を買ってきましたorz

結果的にはあぶらとり紙にシルクが配合されてる必要は無いと思いますが
柔らかい薄い紙がいいんだと思います。

ネイルを塗って、あぶらとり紙を裂け目を十分に覆える大きさに貼り、
乾いたらネイルを塗り、また紙を貼り、を繰り返し、
満足がいく厚さになったら全体的に紙を貼ってトップコートを塗りました。

日常生活に問題ない程度の強度になりました。
ネイルは速乾性のものを薄く塗るのがコツのようです。

過去にこんな方法でも既出でしたらスマソ
769737:2005/09/23(金) 19:17:47 ID:ArFSvoqA0
なるほどーK2にはがんがんクレーム入れる方向で今後は対応しよう。。。
『もう注文めんどくさ...』などと及び腰になっていたので
『来月がんばるぞ!』と奮起。
>>760
>しぶしぶ対応するみたいなw
これからは対応してもらおうと思いました。

770メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 19:47:54 ID:dMCtIIm60
爪美に頼んだセシェヴィートが水みたいにサラサラしてる。
セシェってぽってりしてるイメージだったんだけどな…
771メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 20:32:23 ID:+zfSERWY0
いくら安くてもお金払ってるのはこっちなんだからねぇ。
K2も赤字でやってるわけじゃないだろ。
普通に「割れていましたがどのように対処してくれますか?」とか「すぐにおくってください」みたいなメールでいいんじゃないの?
772メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 21:34:50 ID:+S4NWaUa0
>>771
>「割れていましたがどのように対処してくれますか?」とか「すぐにおくってください」みたいなメール
それに対しての返信が
>1−合計金額より ポリッシュ代をお引きする
>2−次回の時に他の商品と一緒にお入れする。
だからイライラするわけで。
773メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:23:57 ID:F0Furf/HO
絆創膏を使ってフレンチをやろうと思ったのですが絆創膏を切ってカーブを作って使うのでしょうか?
774メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:27:21 ID:JxBKNKWI0
>>770
もしや・・・!
775メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:45:06 ID:dMCtIIm60
>>774
何ですか?
気になる。
何本か買ったからショックです。
776メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:01:40 ID:meLArfo10
ttp://www.rakuten.co.jp/nelpara/539570/628430/
既出かもしれませんがこれ使ってみたことある人居らっしゃいますか?
本当にあのにおいが無くなる(改善される)なら買ってみたいのですが。
いろいろなブログを読んでも使用感がいまいちよくわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
777メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:09:37 ID:+zfSERWY0
>>772
それってきちんとした返事じゃないじゃん。
ちょっと商売としてはどうなの?アメリカなら許されるの?
有り得ないよ!送料無料で送ってくるのが普通じゃん!
有り得ない。信じられない。
謝罪と迅速な対応だろ?ビジネスマナーだよ!
778695:2005/09/23(金) 23:21:56 ID:vMW1HceE0
>>777
問い合わせしたら、送料無料で送ってくれるみたいだよ。
メールに再送しますって書いてたし、こっちに送料負担してくれとも書いてなかった。
どうやら新しいのを送ってくれるようなので、後は無事に届くのを祈るのみだわ。
779メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:24:36 ID:+zfSERWY0
>>778
そうかwよかった
なんか熱くなっちゃったよ。
780メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:31:06 ID:oLeR4KbZ0
>>779
オマイ、イイヤシだな。
781メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:38:40 ID:UBrIx3rR0
>>776
買ったけど、独特なにおいはかなり改善されたよ!
でも成分的には変わらないんだろうから
調子にのって換気を怠ったり
吸いすぎたりしたらやばいんだろうなと
思ふ。
782メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:53:36 ID:bBq4erhw0
>>779はなんかズレてる気が。
>>777と同じに思ったから>>772はイライラするって書いているんでそ?
まあ、いいヤシだというのには賛成。
783メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:12:24 ID:mT/cIK0/0
色は好きだけどツヤが不自然だったネイルを
2度塗りしてから爪磨きの削る方で軽く擦って、
仕上げに磨く方で擦ったらいい感じになった!
784752:2005/09/24(土) 00:18:12 ID:PkZlQAV00
>>755-756
亀ですみません。
トップは頻繁に塗ってないし、厚くも塗ってませんよ。
ネイルの仕上げに塗って、次の日にはもう剥がれます。
普通それは有り得んと言われてしまいましたが、私のような例もあるという事で。
785メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:55:56 ID:ztWDPJAk0
以前ビバリーで注文した時 エッシーの322に金属みたいな粉が
たくさん入っててクレームメールしたら「完全未使用新品です。
次回注文時に備考欄に書き添えてくれれば、その分値引きします」
と返信された。
まるでこっちが嘘言ってるみたいな言い方だったよ。
次回注文時にって言われても、半年に1回くらいしか頼まないし
次もビバリー使うとは限らないし。
もうビバリーは2度と使わないって思った。
786メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:04:33 ID:r83swdV70
>>784
爪をピカピカに磨いてからネイル塗ってない?
787メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:32:58 ID:wIoraXCN0
>>768
自分もよく爪にヒビが入るんですが、やはり補修するものもあまり売ってなくて
結局爪を切ってました。
短い指なので、せっかく伸ばした爪はなるべく切りたくないんですよね。
768さんの方法よさそうですね。今度ヒビが入ったら試してみます。
レポありがとう!
788メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:57:10 ID:i4kaA/tg0
私はエンジェルネイルに注文したとき、
エッシーの筆がぐちゃぐちゃだったから
交換してくださいってメールしたら返信無かった。
そのあともう一回注文したらまた筆がぐちゃぐちゃなのが
一本あった。
それ以来別のところで注文するようになったなー。
789メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 02:55:51 ID:kCNABC5o0
セシェではげる人は爪の磨きすぎってこともあるかも?
私は爪を磨くと割れたり欠けたりするから自爪そのまま。
塗って4日経ったネイルをオフする前に、伸びて上がってきた根本の方から
一生懸命ガリガリとむいてみたけど2〜3ミリしかむけなかったよ。

ちなみにベース:セシェクリア、カラー:OPI S38、トップ:セシェヴィート
790メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 03:50:13 ID:zckgzAvf0
セシェペロンの話題は度々持ち上がるようで、過去スレ読んでいたら、
爪が薄い人は濡れて爪が平らに広がった時と、乾いて丸くなった時の差が激しいので
めくれやすくなるのでは、という書き込みがありました。
私もセシェだとすぐはがれるんだけど、爪が薄いと思ったことはないですが
752さんはどうなんでしょう。
まあ人によるでしょうけど、確かに一つの原因ではあるかも、と思いました。
791メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 03:53:23 ID:hUDT95sC0
>>790
私もセシェペロン人間なんだけど
厚塗りもしてなければ自爪磨いてもないからなんでかなーと思ってたけど
爪薄いで納得した。
こればっかりは体質だからなかなか改善はむずかしいねorz
792メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 04:12:23 ID:QLDtEFY+0
セシェ塗った爪でお風呂入った後にはみ出した部分を引っ張ると
ぺりりーってはがれたりするよねw
793メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 05:40:54 ID:QLDtEFY+0
昨日塗りたてのネイルに接着剤付いてトケチャッター(ノ∀`)
しかもよりによってアートをしたやつ・・・
794メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 07:50:36 ID:ZCiKMu/l0
通販話豚切るけど、Tinsまた買おうと思ってたらTinsそっくりのラメカラーの
ネイル発見。サーフガールやサーフザサンそっくりなのがいっぱい。
調べたらここでガイシュツのラパンセと同じメーカーだ。
買ってみたけど今手も足もネイル塗ってあるからまだ試してないです。

ttp://www.dobest.co.jp/brand/fiori/fiori_nail.html
795メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 11:34:59 ID:eKbFAFr20
うpロダでホリデー銀見た
きんれーっ!
ネット上で買えるところご存じないですか?
796メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 11:51:27 ID:vrh42Ea70
爪が薄くてセシェペロンの人は、爪が広がらないように
指先をテーピングしてお風呂入るとかw
797メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 12:21:44 ID:5IcKcO8t0
>>770
間違えて薄め液買ってないよね?w
798メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 13:45:04 ID:i4kaA/tg0
>>797
770だけど、薄め液買ってないですよー。
ちゃんとSecheViteって書いてあるのに。
残りもこんなんだったらどうしようorz
799メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 14:29:39 ID:Klz7CgOz0
K2は個人SHOP(男)でしょ?
800メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 15:57:18 ID:xab3tm500
先程クイーンオブドナイルが届いたのですが、ボトル越しにオレンジとか黒の
小さな粒がいくつか見えます。
混ざりきらない染料の固まり?とかでしょうか。
(実際にそういうことがあるか分らないけど)
異物が混入したんだったら嫌だなとかアレコレ考えています。
クイーン持ってらっしゃる方、お手持ちのものにやはりそういう粒は入っていますか?
お店は土・日休みだし、レス頂けたら幸いです。
801メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:02:22 ID:xAKhJvep0
>>800
異物だと思う。
実際見てないから絶対とは言えないけど、
この色は細かいシルバーパールが少量入ってるだけなので、
粒と言う表現にはならないと思うから。ましてオレンジと黒では。
しばらく使わずに放置しても沈んできたりしないし。
お店に問い合わせ推奨です。
802メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:12:11 ID:FoCKCSUi0
K2で前に欠品があった時はすぐに再送してくれた。
もちろん、送料の負担もなし。
客が増えて対応悪くなったのかね。
803メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 20:35:34 ID:Fps+7vtJ0
>>801
やっぱり異物の恐れ大ですかorz

よく見るとオレンジの方は粒というよりスジ状で、糸ぼこりっぽい感じです。
分離して上澄み液が浮いているものがありますが、それが混ざり切ってないというふうでもなく、
液よりもっと固めな感じで・・・うまく説明できないけど。

黒い方は針の先ほどの小ささですが、更に固い感じで瓶に印字してある
黒いインキ?が固まったものが砕けて入ったのかなとか、そんな事を考えてました。
目立たないならこのまま使ってもいいかなと思ったんですが、さっき蓋をあけてみたら
瓶のフチに黒いのが1つついていて、やっぱり目立つorz

とにかくチープ系のポリッシュでもこんなになってるの見たことないので
お店に問い合わせてみます。
801さん、すごく参考になりました。ありがとうございました。
804メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 20:37:46 ID:Fps+7vtJ0
すみません、>>800=>>803です。
805メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 21:16:02 ID:Xwb/KOkz0
名古屋のロフトでレモンの香りのオイルをみたんですが
どこのメーカーかがわかりません。
瓶の中にお花が入ってたんですがブロッサムには
レモンが無いから違うのかな??
どなたか知ってる方みえたら教えてくださいな。
806メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 21:22:33 ID:A/6JkrYS0
801が参考ワラタw
807メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:18:10 ID:gmXDVJ6v0
アキバヨドバシにネイルシールがいっぱいあった。
紋とかエターナルとか。
探してる方がいらっしゃったら行ってみては。
アキバのドンキにもシールあるし。

なんか電気街とネイルって違いすぎだね。
アキバヨドバシ3Fにネイルサロンあるってホント?
808メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:25:14 ID:X7NifIZT0
>>806
何で?
809メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:35:48 ID:+t86O7Th0
>>805
P.shneのフレーバーキューティクルオイルかな?

ttp://cosme.beauty.yahoo.co.jp/monthly/jul_1/p03.html
この6番(青リンゴ)のシリーズかな?
紹介されてあるオフィシャルサイトに飛んでも商品がどこに載ってるのかわからなかったので、こちらのURLを書いてみました。

私はサンダルウッドとラベンダーを使っています。
イージーフロウの青いやつとか、OPIのアボプレックスと比べてもひけをとらなくてなかなかいいですよー。
810メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:04:14 ID:ztWDPJAk0
>803さん
785ですが同じような状態でした。<黒粒
私の場合「新品なので返品も交換も承っておりません」と
言われたので、そのまま塗ったら黒粒がネイルに混じって
最悪(ポツポツとゴミがのってるみたい)

交換をしぶられても塗るのは止めた方が良いよー。
811メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:13:56 ID:lY1XRk4o0
>>810
えええーーーーーー
新品だからってそんなのありなの???
同じ色の良品に変えてもらうのは普通じゃんねー

自分だったらどっかに拡大写真うpって見に来てもらうか
送らなくていいって言われても自腹で送り返して返金してもらうよ・・・
疑われたりするのすごくきらいぃ
812メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:20:34 ID:KpxVKRybO
>>805
かわなかったの?
813メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:23:33 ID:1qApaYDT0
>>806
801の何を参考にするんだw
やっぱりアニャルセクース?
814メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:26:04 ID:3ocLx/Ds0
>>809
ありがとうございます!!
こんな感じの瓶でした。たぶんコレです。
なんでオフィシャルサイトに商品載ってないんだろ??

使用感もなかなかイイんですね♪買ってみようかな(・∀・)
815メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:39:51 ID:fVHyfkRM0
先日KPCで初めて注文したんだけど、ここ読んでたら
ちょっと心配になってきた。なんせ激安だし・・・・
816メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:46:31 ID:Gv0saxAW0
アハハ…うちのクイーンオブドナイルにもよく見たら異物?が…。
ビンの底の方に、朱肉で判子押して乾かない内に擦っちゃったような
そんな感じで。
ただ、撹拌ボールをその上にしつこく転がしてみたら
その内消えていったから、もしかして材料の溶け残り?
ちなみに黒点はナシ。
817メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 04:24:42 ID:PG+72l1G0
>>807
メイド喫茶の店員さんとかコスプレさんを狙ってるんだろうな
818メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 04:45:31 ID:ctSCWh1j0
私も以前、黒いポツポツはいってたことあったよー
なんかね、バニラビーンズが混ざったような状態だった。
しかも、ロージーフューチャーだよ!
819メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 05:02:29 ID:gWQbOUVQ0
私も入ってたけど、蓋の塗料がはげたのかな〜?
と思ってそのまま拭いて使ってます。
820メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 05:05:16 ID:nh07lY6N0
そういえば黒いポツポツ入ってたことあったな。
調べてみたらどうもハケの根元当たりが崩れてるようだった。
(ふたを開閉するたびにパラパラ降ってくる)
中までは混ざってなかったから浮いてるのを取って使ったけど、
色が合わなくて結局放置。ちなみに天使で買ったノーマッドリーム。

800さんのは傷んでる感じもする。オレンジのすじ状って・・・菌?
返品なり交換なりしてもらえるといいね。
821メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 05:29:51 ID:hjMge43A0
>>820
1年半ほど使ってたORLYのキューティクルオイルでなりました<ハケ崩れ
薄紫のオイルなので分かったんですが、ちょうどハケの位置の底に
黒いくずが溜まってました。カビ?と思って怖くて捨てたのですが
ハケが劣化してたのかも…
他のポリッシュ(OPIその他)ではそういう経験はありません。
822800:2005/09/25(日) 08:02:02 ID:/GVGyKwp0
結構黒いポツポツが入っているって方、いらっしゃるんですね。
ハケの付け根を見てみたらきれいだったので、別の原因みたいです。
あこがれて買ったクイーンなのでまだ迷いがあったんですが、
>>820さんのおかげで交換・返品する決心がつきました。
菌なんてガクブルです。
>>816さんのは溶け残りだといいんだけど・・・。

それにしても>>810さん、ビバリーの対応はひどすぎですよね。
新品だからってだけで、使えない不良品を交換もしてくれないなんて!
休日だけど昨日メールを出しまして返事待ちですが、
交換は無理かもしれないけど絶対返品してもらおうと思ってます。

みなさんの書き込み、助かりました。ありがとうございました。
823メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 10:23:46 ID:gQalscaw0
>>822
対応良くても悪くても、報告してね。
824メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 14:15:40 ID:kuJc3yuEO
私も天使爪でOPIの瓶口に黒い粉がふってくる、エッシーのハケがバラバラ、
ネイルテックのハードナーの口がきちんと締まらない等あったな。
もちろんめんどくさいからそのまま放置。
多少高くてもちゃんと検品してそうな国内から買ったほうがいいのかね。
一度にそんな大量買いするわけでもないし
825メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 18:56:15 ID:eKj4b7sR0
ここのネイル写真うp板にうpされていた
人魚ネイルのピンクヴァージョンにそっくりなアートを
しょこたんがブログでうpってますよ!
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/4384

自分でやったんじゃないよなぁ〜
ネイリストさんがここ見てるのかな?
826メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:18:17 ID:WChzhcYZ0
>>825
つい踏んでしまったよ。グロじゃなくてよかった・・・
インスパイヤされた程度ってかんじで
あんま似てないからいいんじゃん?
827メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:40:19 ID:U1oa8Y+f0
>>825
晒しかよ
828メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:13:23 ID:pn7KsPkk0
>>825
ピンクシロップに先端ホログラムなんて結構思いつくって。
ストーンの配置も全く同じとかじゃないんだし。
829メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:21:00 ID:rCEpmd9H0
ストーンの周りに金の粒石囲みは最近あちこちでよく見るよ。
830メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:10:06 ID:ENGhJo2R0
金の粒石にちょっとワロス
831メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:48:54 ID:jdUnBZnl0
納豆ネイルwww
832メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:04:53 ID:rCEpmd9H0
スマソ、何と言っていいかよく分からなかった。
宝石でいったら、中石を取り囲むメレダイヤみたいな感じか>粒石
833メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:39:01 ID:Ni2aApDV0
国内の業者でセシェを定価より安く扱ってる所ってありますか?
海外だと不良品つかまされた後の対応がマズーだったり、
検品甘かったりっていうのを見るので・・・
自分で探してるけど安いのは海外ばっかなんで、オススメあればよろしくです。
834メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:46:47 ID:eGNvLbyv0
リスクなしで安く買えたら、通販話でいろいろ出てこないと思うんだけど。。。
ビバリー要注意と黒い点は参考になったワ
835メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:44:56 ID:BBjTrCM60
KPC
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1127659099/

1 宮本剛史 (中略) New! 05/09/25 23:38 HOST:cpe-24-95-34-177.columbus.res.rr.com<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1125627167/31+35+39+40+41+74+688+689

削除理由・詳細・その他:
事実に基づいた内容でなくあきらかに個人や
他業者からの特定誹謗中傷による
営業妨害内容である
836メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:56:07 ID:WChzhcYZ0
ほめられたり
事実を書かれて
なぜ営業妨害?
837メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:20:10 ID:HTSL2ig40
意味不明だよ、KPC。
通販の対応で色々言われた他業者の罠か?と思った。
838メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:25:11 ID:9lh8P/Xn0
なにこれー
もう注文しないぞ。
839メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:25:32 ID:JkPIKtmu0
ここチェックしてるんだ
便所の落書きにビクビクする業者ってw
840メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:30:35 ID:K4II717D0
無視しておけばいいものを…
そんな前のレス忘れちゃってるのにわざわざ見にいってしまったw
他にもショップ色々あるしここでは買わないかも。
841メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:31:06 ID:wjHm8uM70
お、自分のレスが削除依頼に入ってる、記念カキコ。 って違うか。
つか、客だぞ。ここで誉めてやったこともあるのにさw
842メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:31:29 ID:o/xmPFjR0
マニキュアを爪に塗ってトップコートをするのですがお風呂で顔をクレンジングすると
毎回爪が白くなるのですがどうしたらよいのでしょうか?ネイルが一日しかもたないんです。
843メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:43:39 ID:/jWBMZJq0
私KPCにエッシーの新色来てないから、
結局欲しい物が全部揃う様子だったビバリーで頼んだばっかりだよorz
いいのか悪いのか。
844メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:45:23 ID:oe9EAI8P0
>>840
私も見にいってしまった。前からここは見てるみたいじゃん。
気持ち悪いね、KPC。買わないからいいや。
845メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:48:25 ID:qSc8z1Zm0
私ビバリーで頼んだことあって、
品物間違えられてたけど、メールしたらすぐに送ってくれたよ。
間違えて送られた品物は、こっちのミスだから使ってくださいって。
結局はそのときの運だよね。
846メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:54:01 ID:HTSL2ig40
>845
それはいくらなんでも当然な気がする。

多少のリスクを負っても通販を利用しちゃうな。
もちろん対応が微妙だった店は避けるけど。
店頭で定価で買うなんて財布に厳し過ぎる。
847メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:56:18 ID:hQbrdqkx0
>>842
クレンジングを他の物に変えたら?

どんな成分が原因なのかはわからないけど、ネイルカラー(トップコートしててもね)
を溶かす成分が入っているんだと思う。
実際に、そういう文言が明記されている商品もあるしね。
848メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:27:22 ID:vbpNsvKhO
>>835
この行動の方がよっぽど営業妨害だよね。
自分で自分の首をしめてるっていうか…。
今頃このレスの流れ見て焦ってるのかな?w
849メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:29:59 ID:MtqnQ1Qy0
見に覚えがあるときって妙に焦るよねw
850メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:48:44 ID:cUFyYeiy0
きっと身に覚えがあるんだよ・・・
だからわざわざ削除依頼するんだよ
851メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:52:21 ID:bqYNVGAX0
>>835
私も見てしまったw

変な日本語に関するレスも入ってたけど、本当のことじゃん。
普通の教育を受けた日本人なら書かないようなキテレツな文章を
載せているんだから言われても仕方ないよ。
店長さんは名前が日本人でも育ちは違うようだけど、
それなら日本語が普通に理解できるスタッフ雇えばいいのに。
852メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:03:00 ID:Zqy9UCkp0
話題になってるから見に行ってみた
K*P*C、ネイル屋のサイトに見えないー(^ー^)
関西のおっちゃんが作った
バッタ売り屋や、パチンコ屋のサイトみたい…。
853メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:10:07 ID:Zqy9UCkp0
もしかして、K*P*Cの中の人って<丶`∀´>さんでしょうか?
<丶`∀´>さんには、日本人と同じ名前を使ってる人いるし…。
854メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:30:54 ID:9lh8P/Xn0
このスレを敵に回してどうすんのよ…
855メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:32:49 ID:Z6z/PfIa0
過剰に反応する皆さん面白いですね。
856メイク魂ななしさん :2005/09/26(月) 02:43:57 ID:knY5tasC0
自分も反応してるじゃんw
857メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:54:39 ID:Z6z/PfIa0
OPIのSROシルバーできるだけ安く買えるショップはございませんかね?
858メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 04:54:40 ID:LPDwh7Wh0
>>4のところ(爪喫茶は閉店しますた
全部丁寧に見れ。
値段は安くても送料が高めだったり、いろいろあるから
買いたい個数との兼ね合い考えてお店を決めたまへ
859メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 06:57:14 ID:1Tlh04PM0
KPC、自分の自演は棚に上げておいて
都合の悪いことは削除依頼ですか…
860メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 07:28:27 ID:rsyHsWkh0
>39を書いた者だが、前半の文章は
「日系2世か3世か知らないが日本語ネイティブじゃないんだろうな。
 言葉が変だったり対応が日本的でないのも頷ける」
という意味であって>853の可能性なんてこれっぽっちも考えてなかったよ。
少し前に嫌韓流読んだからちょっとガクブル
その辺を過剰反応されたんだろうか。

>39にレスしてる>42は、>39の後半の写真撮ってる件についてのコメントだから
スルーなのか?どっちも内容としては同じ「日本語使え」なんだけどw

この削除依頼って余所からの攻撃?それともKPCの自爆?
861メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 07:34:02 ID:rQMI/Sxg0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1125627167/858
ありがとうございました。
地道に探してみるのが一番ですね。
862861:2005/09/26(月) 07:35:16 ID:rQMI/Sxg0
すみません、はじめてなもんで間違えました。
863メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 07:57:57 ID:fMQjTzu+0
出勤前に見てびっくり。昨日、K*P*Cで注文しようと思っていろいろ迷って
やめたところでした。今まで注文された方の話も聞いてみたいけど、
このスレ読まれてるなら書きにくいよね・・・

ついでにちょっと質問です。
あぷろだ見てて綺麗だなと思ったのですが、ホリデー金銀に似てる色って
ありますか?(もう手に入らないですよね) ゴールドラメは他にもあるけれど、
あんなに綺麗なのはなかなか見つかりそうにないし。実物を見たことがないので、
雰囲気が似ている色があれば知りたいです。よろしくお願いします。
864メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 08:22:01 ID:4H90boxyO
わたしもKPC頼もうと思ったけど、やめてよかったよ。

>>863
ホリデー金銀に似ている色はわからないんですが、
銀なら探せばまだ売ってるネットショップあると思いますよ。
以前金探してた時に見た事があります。
金はたまにヤフオクに出品されてる。ボッタクリ価格だけど(゚Д゚)
865メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 08:51:31 ID:WtFldRH8O
削除依頼の削除依頼とか出たらワロスw
866841:2005/09/26(月) 09:32:48 ID:wjHm8uM70
>>863
>このスレ読まれてるなら書きにくいよね・・・

いや、全然w
欲しかった物が特価で3000円もしない買い物だったけど、
早いし、商品にも対応にも何の問題もなかったよ。
また利用するつもり で し た 。
867メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 10:25:49 ID:ML9wcj/n0
同じこのスレ見てる風でも@は声を聞き入れて
改善されてるっぽいから好きだなー
業者じゃないけどw
868メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 10:54:00 ID:xkfc0laD0
@のネコの写真はいらんけどな
あのページは重い
869メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 11:01:06 ID:nmM6l8vM0
まあネコの写真くらいは許せるよ
870メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 11:15:51 ID:xkfc0laD0
>>869
表示されるくらいまで10分くらいかかるんですよ。
ネットユーザのことを考えるなら、もう少し容量落としてほ し い
871メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 11:47:03 ID:nmM6l8vM0
>>870
マジですか。
トップページですよね。
私ダイアルアップだけどそんなにかからない・・・
でも重いのはハゲドゥw
872メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 12:55:58 ID:9lh8P/Xn0
ESSIEシャルムーズがどうしてもムラムラになりうまく塗れません…
薄め液でちょと薄めてみたけど、だめだ〜(o゚◇゚o)
873メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 13:28:45 ID:mzM7Rw1Z0
>>870
新しいパソ買いなさいよw
874メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 13:38:50 ID:o1d2aKEW0
KPC、欲しいのあったんだけど止めておくわ。

秋の新色買ったばかりなのに、もうクリスマスはどうしようか考えてしまう。
これ以上買っても収納が…とは思うんだけどw
875メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:45:58 ID:Nh0QMpDE0
過去スレでも書いていた人いたけど、@は猫の毛が入っていそうな気がして
買う気になれない。
猫の写真や日記などは別にいいんだけど。
876メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:49:53 ID:X5VOR/b60
>>870
逆にこういう状況になっているからこそ楽しみになったKPC
特出した安さはないけど特価は見てみたいし
以前利用したときは対応良かったし、利用してみよかな
877メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 15:15:10 ID:VMCTWQ9lO
ビバリー、以前破損品を再配送して貰った時、手際も対応も良かったんだけど
あの簡単すぎる梱包を何とかして欲しい。
とKPCの間からビバリー書き込みに向けてロングパス。
注文した後、届くまでに壊れて無いか心配なのよ…。
878メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 16:56:32 ID:LSxKebDDO
秋らしいシロップネイルをしたいのですが、おすすめカラーありましたら教えてください。できれば一本でなんとかできたら嬉しいです。
879メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 19:55:00 ID:FlEnh1140
>878
お薦めというか・・自分が勝手に秋っぽいと思いこんでるものをw

>一本でなんとかできたら

でも勿論、下地として白や薄ピンク等のベースは塗りますよね?
「アナスイ213」をシロップに使うと、紫の大粒丸ラメがぶどう粒のようですし
ベースも紫っぽいピンクというか赤っぽい透明紫なので
普通によくある透明ピンクでシロップした時より秋っぽい感じがします。
ライチなどの果物を思わせる香りも(バラだというのですがw
実りの秋という感じで良い!

でもアナスイネイルのハケはかなり太めなので
「塗りやすい」という人と「爪からはみ出る!」という人に分かれますw
そしてやはり、香りですね。
2,3日は持続してしまうので(セシェたっぷりコートしても
気になる人にはお薦めできません・・

使う人としても見る人としても万人受けしそうなカラーのご紹介を
どなたかお願いします(´・ω・`)
880メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:07:21 ID:11xyzNjqO
http://f.pic.to/2bz9w

おしゃれなネイルうpしました
881メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:22:57 ID:LSxKebDDO
>>879
ありがとうございます。もちろんベースに薄ピンク使います。
アナスイ使ったことないので早速見に行こうかと思ってます。ラメ大好きだから嬉しい。香りをかいでから決めます(^_^A

P&Jの香りも苦手だからどーだか。
882メイク魂ななしさん :2005/09/26(月) 20:34:49 ID:cbjxG00j0
>>879,881
すみません、勿論の意味がわからない・・・。
ベースってカルピスオルビスみたいに、本当にベースコートとして塗るってこと?
爪の色の調整のためで、最終的には上から全部シロップする色で隠してしまうような。

それとも白や薄ピンクも見えるように残して、爪の先に別色でシロップするってこと?
別に根元から爪の先まで他の色1色でのシロップでもいいと思ってたんだけど、
シロップの認識間違ってたかな・・・。
883メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:27:23 ID:2lGl5YcJ0
どっちもシロップだとは思うけど…

私もシロップに適したネイル気になってます。一度塗りでも可愛い、ってのは理想だけど。
引き続きお願いします。
884879:2005/09/26(月) 21:45:49 ID:QYWvqV/L0
>>882
混乱を招くような書き方スマソ
>>878さんの「一本でなんとかできたら」というのは
勝手に「濃い色と薄い色の2色使いせずにシロップできる色」だと思ってました・・

今回紹介したアナスイ213はですね
これまた自分の頭の中でだけ勝手に「爪先半分くらいからのシロップ」
という使い方を想定してしまっておりました。すみません・・
こういうシロップにするときは自爪があまり透けていない方が
なんとなく綺麗な仕上がりなんですよ。

ちなみにアナスイ213を爪先半分シロップする時に良く使うベースカラーは
オルビス8341ピンクドラジェ(テスティモPK130の青みを増した感じのイチゴミルク色
あと、パール入り薄紫も合いますよ。
私が使っているのはどれも廃番ばかりなので、紹介してもなんだかなあ
・・ですがご参考までに
OPI S43ロイヤリティ・アイランズ・ライラック(大人っぽい仕上がりになる
エイボンFMGクイックドライスーパーネイルエナメル N737(↑より綺麗目ピンク寄り・若い感じ
色名失念スマソ。ラベンダーかライラックという言葉が入っていたと思う。
今手に入るものでしたら同じアナスイで203があります。良く合います。
でもこれをベースにするとアナスイ+アナスイで匂いが凄いのは覚悟w
長いので次レスへ。
885879:2005/09/26(月) 22:05:33 ID:QYWvqV/L0
Nubarスペルスやエッシークリアシリーズを使って
最終的に爪全体に被せるシロップをする場合は、
カルピスオルビスのような爪色調整だけ・フリーエッジは透けている
というものだけをベースにしています。

NubarといえばG704の、透明紫に大小ホロラメ。
何といっても紫ですからね、秋の雰囲気に合うかも・・と思いながら
今、小指だけ試し塗りしてみているところ。
@爪のクリアカラーを使ったアートの説明かなにかで言われていましたが
涼し気ガラス細工な感じ、紅葉の季節には合わないような気も(個人的に
いや、この絶妙なラメの乗り方、うるうるしたツヤは素晴らしいですが。

エッシー359 グレープクラッシュ廃番だし(´・ω・`)

私は持っていませんがヌーヴのクリア紫は
エッシー359よりピンクというか赤味寄りだと聞きました。
秋らしいシロップに、使えないでしょうか?
情報お寄せ下さい。
886863:2005/09/26(月) 22:52:54 ID:fMQjTzu+0
ガイシュツだったらスマソ
OPIのクリスマスもの、今年は"Shopping around the World"だって。
公式とかにはまだ載ってないみたいだけど、検索してたらたまたま
見つけました。色ははっきり判らないままですが。

>>864
レスありがとうございます。銀、頑張って探してます。売り切ればかりだ・・・
金はオクだと高そう・・・似ている色と言っても、ここまで偏光パールたっぷりの
は他にないのかなと思ってます。
置いてるサロンがあれば、カラーだけ塗ってもらうという手もありますね。

>>866
>また利用するつもり で し た 。

余計なことすると客失うことを学んだかも?>K*P*C
887メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 23:19:06 ID:0CiCWcnZ0
>>886
見ました〜
ココかな?
ttp://www.beautyrealm.com/opi_shopping_around_the_world.htm
それとも、ココかな?
ttp://just4beauty.com/nailcare-opi-store-opi-holiday-2005-collection.html

それにしても、グリッタートップコートはもうオナカイパーイだから、
ホリデー金銀を復活させて欲しいですよね。
888メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 23:27:58 ID:fMQjTzu+0
>>887
両方ともビンゴ! 質感が全然わからないのはアメリカクオリティ?

>それにしても、グリッタートップコートはもうオナカイパーイだから、
>ホリデー金銀を復活させて欲しいですよね。

同意。心の底から同意。
889882:2005/09/27(火) 00:50:57 ID:Y994FmWY0
>>884
詳しい説明ありがとうございます。
紫、シックで秋にいいですよね。

>紫の大粒丸ラメがぶどう粒のようですし
美味しそう!
ぶどう狩りに行きたくなりますたw
890852 853:2005/09/27(火) 04:04:16 ID:SH1souMf0
>>860
あわわわ。深い意味で書いたんじゃないですよ。
私、<丶`∀´>さんに差別心なんて全然持ってないし。
嫌韓流? なんですかそれ。 興味ないです。

ただサイトのセンスが、バッタ屋やパチンコ屋みたいな
派手派手バナーがドーンと上に出てくるので
<丶`∀´>さんっぽいなぁと思ったんです。
891メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 08:33:15 ID:DehH8Qm30
メルマガ来たねぇKPC。
ナチュラルに間違えている時は「ハハ・・・」と冷笑に近い軽い笑いで済むのだけど、
自覚して間違えている時は「ウケると思っているのか・・・」と嫌な気分になってしまう。
面白くないネタを懸命に繰り返す芸人みたい。
この調子で配送などの通常手続きも「ドジなんですテヘ☆」ってやられたくはないなぁ・・・
892メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 08:42:27 ID:ye4UrLag0
>>891
メルマガとってないので詳細きぼん。ご面倒で無ければ…
893メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:35:49 ID:DehH8Qm30
バックナンバー見れますよ〜
ttp://www.melma.com/backnumber_123682
いや、別にそうムッとくる内容ではないのだけど、なんか疲れる。
普通に商品紹介でいいのになぁ。バカっぽいんですよ。
894メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:41:09 ID:GwA44qo60
爪の先をカバーするには何を使ったらいいでしょうか?
自分はアトピーなんですが、爪をどんなに短くしても引っ掻き傷は避けられません。
そこで爪の先に何か厚く塗ってなめらかに盛ることができればと思うですがそういうのに合うのってなにかありますか?
895メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:03:35 ID:ZClQaEiR0
天使、品番間違えておくってきた。。。。orz
896メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:05:29 ID:7VGNNg3d0
グルーが皮膚に付いた場合の対処法をお聞きしてもよろしいでしょうか?

届いた商品がボトルの半分ほどもれており、
他の商品にも、自分の手にも、相当な量付着してしまいました。
素手で触った自分が悪いのは重々承知ですが、
親指から3本は第一関節超えて付着しておりツライです。・゚・(ノД`)・゚・。
897メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:11:11 ID:nvFXNlck0
>>890
顔文字が誤解されたのかも。
2chだと差別的に使われることが多いみたいだし。
私も最初読んだ時いやな人だなあと思ったけど、深い意味じゃなかったのね。
898メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:35:08 ID:agDUBV3Q0
>>891
基本的に問題ないんじゃない?
今まで何回か注文したが配送などの対応は良かったが。
899メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:43:42 ID:5BqNI0Ru0
>>879
ライチは秋の果物ではありませんよ。
900メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:48:33 ID:5BqNI0Ru0
>>896
1番早いのはアセトンで取る事だけど、
皮膚ならお湯にしばらくつけるとか、
放っておいても皮脂でぺりぺり取れてくるよ。
901メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:51:11 ID:3X2QHmHr0
KPCのメルマガ、今回は期待はずれだったw
あ、こんな事書かれているからって、
ウケ狙いに走らないでくださいよ>KPCの中の人
私も>>891さんに同意。
バカっぽいと対応などにも疑問を感じて、注文する気が失せる。
902メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:53:24 ID:agDUBV3Q0
>>901
今のメルマガそういうの多くありません?
他のショップのメルマガも購読しているが、うけねらいというかそういうメルマガ。。。
今は自然と読まないで削除してしまっている。。。
903896:2005/09/27(火) 10:56:00 ID:7VGNNg3d0
>900さん
どうもありがとうございます。気持ち的に救われました。

現状かれこれ30分くらいお湯につけっぱなしです。
少しははがせましたが、いかんせん大量なので(ノД`)
アセトン入り除光液つい先日捨ててしまったばかりで、
家にはノンアセトンしかないし・・・(鬱
904メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:05:06 ID:+WbGw9/n0
>>901
でもメルマガ配信されただけで毎回ここに取り上げるのも珍しいな
私はメルマガ読まない派なんで、毎回あまり内容を知らないが
みんな興味津々なんだね。
905メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:28:37 ID:3X2QHmHr0
みんなの書き込みに興味を惹かれたのと、前にも書きこんだことあるけど
HPの全く意味不明の日本語に衝撃を受けてメルマガ取り始めた。
まだ3,4回しかきてないけどもう飽きたw
必要な情報しか見ないし、そのうち読まずに削除かも。
906メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:44:04 ID:C5UIg/oP0
>>905
みんながこうやって取り上げてくれるから
今までメルマガの購読はしていなかったが逆に興味出てきた。
メルマガ購読しにいこ!
907メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:49:47 ID:5BqNI0Ru0
>>903
そうかぁ、頑張れ!
無理には剥がさないようにねー。
昔ちょこっとついただけのものを無理に剥がそうとして
皮膚まで剥けそうになって痛かったよ…orz
908メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 12:58:33 ID:nOf4bT+F0
>>888
もう解決した上に微妙な情報かもですが…。
サリーハンセンのNail Prisms 01・DIAMONDがホリデー銀にそっくりです。
www.cosmeticmall.com/product_detail.aspx?product_id=5278&nav_mode=brand&category_id=&brand_category_id=411&search=

ただ今のところアメリカのネットショップやオクで買う以外手がないので
かなり手がかかるみたいです。(上のネットショップでも売ってますが、説明が英語だけっぽい)
まだホリデー銀売ってるとこもあるので、どうしても見つからない場合は利用してみては。

ちなみに紫バージョンもあるみたいです。
ttp://photofile.ru/default/do?id=1213806
909メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 13:54:54 ID:gn0Xn3Sx0
>905
確かに飽きますよね・・・
バカ文章はすっ飛ばして、SALEとかのリンクだけ見てます。

>906
そんな事書いたらKPCの中の人が調子にのりそう、自分ってウケてる!みたいな^^;

メルマガ読者のみ限定SALEとかの特典がなさそうなら、もうメルマガやめようかな。
910メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 14:20:36 ID:qLDkk2ZA0
>>909
そもそもここにメルマガに関して書き込むことが間違いじゃないの?
メルマガ配信されるごとに取り上げていたら、
KPCのメルマガだけ注目浴びている感じじゃん。

メルマガ購読・解約は個人の自由だし、
自分の読みたいメルマガだけ購読すればよいじゃん。
911メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 15:02:38 ID:SI7XzKan0
>>908

ほんとだ〜ホリデーにそっくりだ@@
紫バージョン綺麗ー ほほほ欲しい〜〜〜。
英語全っ然分かんない・・・チキショウ
912メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 15:22:38 ID:2y6QVAMC0
>>908
サリーハンセン、イイですね〜!サウスシーパールが欲しいかも・・。
2個単位でしか買えないみたいだから、誰か分け合える友達を捜してみよう。

サリーハンセンってトップコートとかは売ってるところがあるけど、
カラーを扱ってるお店ってないですよね。なんでだろ・・?
913メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 15:48:12 ID:BXELepY00
サリーハイセンのカラーは私も気になります。
気になるんですけど、そろそろネイル検定ですよ(^^;
3級を受けるんですけど道具を揃えるの大変じゃないですか???
私は新宿の用品店で買ったんですけど、千葉県内で検定用の道具が
揃うところありませんかんねぇ?
914メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 15:52:45 ID:WMHySzLZ0
>>908
見ました〜。
最初のサイトに載っているのはみんなレインボーに輝くんですよね?
欲っすい・・・。

>>912
ぐぐってみたけど、ケア用品とかトップコートとかそんなのばかりですよね。
あんなに綺麗なのに・・・。
私もサウスシーパールいいなって思いました。
エメラルドアメジストとかアンバールビーはホリデー金に似ているかな?
どこかに画像ないかな。
915メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 15:53:11 ID:SI7XzKan0
>>908

全然関係ないけど、8ページの2段目の一番左側
なんだこれは?エビなのか?って思わずクリックしちゃったよ
ぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁwww

>>912
私もトップコートしか見た事ない。
カラーあるんですね〜。

手持ちのホリデー金、残りわずかになっちゃったよ。
最後は贅沢に2度塗りで行くか、同系色の色に重ねるか悩み中。。。
しかしその前にすでに固まってるっぽいよ・・・。
もうこの玉虫が拝めないのかと思うと切ない。。。
916メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 16:03:54 ID:TcCMgtvpO
サリーハンセン今注文しようとしたんだけど、住所の所でつまずく。
日本からは注文できないのかな??
917メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 16:18:55 ID:ULDzGUxP0
私はここで買ったりするけど、カラーはないや…(´・ω・`)

ttp://www.beauty-net.co.jp/SallyHansen/index.html
918メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 16:34:23 ID:2y6QVAMC0
>>916
Shopping Basketから「International Checkout」っていうオプション
を選ぶみたいだよ。日本は配達地域に入っているから大丈夫なはず。

919メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 16:36:44 ID:Z7HISiXv0
KPCの削除以来、とおらなかったっぽいね。

>#見たところ普通の批判に見えましたが。
とのこと。
本当に自爆だね。
920メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 16:39:39 ID:HpbE4c6O0
サリーハンセン、調べてたら、普通にTOPコート欲しくなって買っちゃったよ。
で、日本での販売代理は大山インターナショナルプロダクツみたいだけど…
HPとかないねぇ。
でも、カラーを日本で買った人はいるっぽいから、電話で販売してる店を
教えてもらうとかしかないのかな。
921メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 16:39:59 ID:QWnCkiT70
KPC、ここでサリーハンセンを扱ってこそ漢。
922908:2005/09/27(火) 17:22:12 ID:nOf4bT+F0
>>912
>>913
サウスシーパールも持ってますが、これはホリデー金銀みたいな光り方じゃないです。
白ベースにブルー〜ピンク偏光パールでアワビの貝の裏側みたいな感じ。
もう1色アンバールビーというのも持ってますが、これも偏光パールです。
 
>>908の上のサイトを見る限り、ホリデー金銀のようなタイプはdiamondとpurple diamondだけで
それ以外は偏光パールだと思います。
前見た時にpink rose diamondというのもあったんだけど、欠品中なのか廃盤になっちゃったのか…。
923メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:23:32 ID:nOf4bT+F0
ごめんなさい。
>>913じゃなくて>>914でした。
924879:2005/09/27(火) 17:30:44 ID:6n4sOgIa0
>>899
季節感ぶち壊しスマソ
冷凍ライチしか食べた事のない者の悲しさよ・・
925メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:33:45 ID:ULDzGUxP0
>>924
もぎたてを台湾で7月に食ったけど、甘いぞー
一枝、二人で食べ尽くした。
台湾はプチネイルサロンがあちこちにありました。
半分露店みたいな感じの。
あちらもネイルアート盛んらしい。
926879=924:2005/09/27(火) 18:25:32 ID:HjrY0iZn0
>925
>一枝、二人で食べ尽くし

(*´Д`)ハァハァ

露店みたいなネイルサロンというのがあるんだ!(興味ありまくり
アジアンテイストな夢が膨らんじゃうなあ。
野菜や果物を買ったついでに
気軽に立ち寄れそうな感じなのかしら。

こちらでは(馴染み客になればそうでもないのでしょうが
どうも、ネイルサロンというのは美容院等に比べると
まだ敷居が高いような感じなので。
927メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:29:34 ID:eDnPcFBT0
>>921
だよね!
928メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:40:04 ID:ULDzGUxP0
>>926
食べ物屋が並んでいる夜市の一角にあったりしました。
畳半分もないスペースに椅子2個と小さなテーブル、ドアはなし、気軽に
寄れそうですが、中国語に自信なかったので…
そこでネイリストみたいな人が、お客さんの爪塗っていましたね。
そういうの2〜3カ所みかけました。
次行ったとき、ぶらっと寄ろうかと思います。
それまでに簡単な会話は覚えておこうかと。
929メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:40:51 ID:TcCMgtvpO
韓国にも露店みたいな?ネイルサロンがありました。
日本とはおお違い!
一番ひどい所は、お客さんもネイリストさんも立ったまま
爪をがしがし削っていました。
絶対施術して欲しくない(汗
このスレのお姉さん方ならがっかりするだろうクオリティの低さでした。
930メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:40:55 ID:ULDzGUxP0
食べ物屋って、屋台のことね。
ライチも夏は屋台で枝毎売ってます。
931メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 19:02:51 ID:26TljjWt0
>>926
夢がひろがりんぐ
932メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 19:13:45 ID:4YXC3A6K0
>>894
前にスカルプをわざと厚めにつけてもらう、って方法を見た気がします。
私が数年前アトピがちょっと酷かった時は、自分でシロップして爪先に
厚みを持たせて、掻いても傷になりにくいようにしていました。
でも自爪シロップ法は、先が禿げるのがものすごい早かったです。
(気をつけていても、ついつい夜中とかに掻いてしまう為)

うろ覚え&あんまり役に立たない情報でスマソ
933メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:19:52 ID:IjJcz41e0
すげー遅レスだけど
>807 テレビで紹介されていたときは、家電見に熱中する彼氏や
旦那さんをまつ間に女性にリラックスしてもらおうというアイデアと言ってました。
>817とかもあるだろうけどね(゜∀゜)
934メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:22:41 ID:0ebtuZR+0
>>894
マニキュア塗った爪で引っかいたら
かえってひどくなった漏れもいるので
気をつけてくださひ。
寝るときはガーゼのミトンしてます。
935メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:37:46 ID:X1lEZfxR0
お手頃な値段の、ブラウンのネイルを探しています。
お手頃というかDSやソニプラ等で売っているようなもの、という意味で。
秋らしくブラウンがいいなと思ったのですが、
単色塗りやフレンチくらいしか用途が思いつかなくて…orz
あまり使わないのに、いい値段だったり量が多かったら勿体無いと思うし。
特に黄身のない物を探しています。
また、ぱっきりとした濃い色は好きなのですが、勇気がないです…。
(これを機に、いっそやってみようかとも思いますが)
変な質問ですみません。
936914:2005/09/28(水) 00:45:36 ID:rAseqaXi0
>>922
実際に持ってらっしゃるんだ、いいなー。
そうか、ホリデーみたいなのは2つだけなんですね。
大山インターナショナルに問い合わせてみようかな。
同じような質問が殺到したりしてw
937メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:39:40 ID:CMkMZT6R0
>>935
ブラウンといっても色の幅があるので
どの程度の濃さを求めてるのかわからないけど
OPIの人気色クイーンオブドナイルに似てると言われているエルシアのRO06とか。
ブラウンというか濃いめのピンクベージュって感じかもだけど。
好みじゃなかったら、ごめんなさい。
938メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 02:07:49 ID:VRlAx50Q0
>>932>>934
どうも助かりました。
自分でやれるといいですからね。これからシロップとか色々研究してみます。
939メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 03:33:47 ID:pwTP7bta0
>>935
具体的にこの色、と言えないんだけど、スージーN.Y.なんか
ブラウン系の展開が豊富じゃなかったでしょうか。
あとノアのネイルカラーN21(パール入り)は塗りやすくライトな感じで
私は愛用してますが、これは黄味よりかな。
照明によっては赤味にも見えるんだけど。

私もOPIのチョコレートムースとかクイーンとか欲しいけど、
やっぱりそんなに塗らないから、量の少ないもの何色か欲しいって思いますね。

940メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 10:36:30 ID:5UJxLTJV0
>>935
ぼるじょあの神色はかなり濃いブラウンだよ
941メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 11:11:24 ID:dHS4eI210
あ、私も今ブルジョワ紹介しようと思ってました!
ぱっきり色だけど、個人的にはかなりツボな色だ〜。

ttp://www.bourjois.jp/closeup/0822.html
↑真ん中よりちょい下の方までスクロールしてみて。
942メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 11:13:29 ID:dHS4eI210
すみません。上の>941、>>935さん宛です。
943メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 11:45:18 ID:OGx0lXsz0
皆さんが可愛いと思うネイルのボトルって何ですか?
私はビィセやケイトが可愛いと思うんですが・・・・
944メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:02:09 ID:zOM+l04S0
>>943
ボトルかー。
あまり気にしたことかったな。
可愛いとは思わないけど、OPIはサロン向けってか業務用!って感じの
ちょいそっけないところが好き。
945メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:07:56 ID:OGx0lXsz0
>>943
私もケイトの六角形のボトル可愛いと思いますよー
946メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:18:27 ID:86fLqaq80
EzFlowのオイルのボトルが好き!!
肩のはったクラシックな壷の形、すりガラスがソーダみたいでかわいい。
947メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:40:31 ID:H0xlpRWb0
サリーハンセンのトップコートの薄っぺらいやつが好きだな。
見た目は別に好きでも嫌いでもないんだけど、
残りが少なくなってきた時に(サラッとした液なのも理由ではあるけど)
ブラシを突っ込んで軽く斜めに倒すだけですぐに液が付く
性格的にイラチなのでこれがありがたい。
948947:2005/09/28(水) 12:41:23 ID:H0xlpRWb0
>可愛いと思うネイルのボトル
ちょっと質問の趣旨とズレたっぽ
スマソ
949メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:08:45 ID:BzxGCdEDO
エシーが好きだ
単品で見てもカワイイし大量に並べてもバランスよし&すっきり。
おさまりもよい。
950メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:36:51 ID:CMkMZT6R0
アナスイとサヴィーブラウニー。
贈り物にした時に見栄えがいい。
951メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:40:56 ID:8tU0zh2B0
私もエッシーが好き。
シンプルで四角くてすっきりしてるよね。
OPIは懐かしい感じがする、なんでか分からないけど。
952メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:44:34 ID:La3F2jXI0
アユーラのボトルは可愛い!って思う。
使い勝手がいいかは別になっちゃうけど。

あとティアーズっていうネイルも、
丸みがあって可愛い。
953メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:07:18 ID:Ff/7be7C0
同じくえしー。
箱にぎっちりと100本近く詰めています…
954メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:10:04 ID:3HbHghpNO
奮発してEZのUVトップ買ったら液漏れしててフタすら開かないよー。.゜(PД`q)゜.。
HPに液漏れの場合交換不可って書いてあるから交換はやっぱ無理だよね…


ちなみにカワイイと思うのはアナスイとエッシー
ボトルがカワイイけど私には塗りにくいのでOPIのがスキ
955メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:19:43 ID:Ff/7be7C0
>>954
除光液たっぷりとコットンに含ませて、しばらくアルミホイルで包んで
湿布を…(´・ω・`)
液漏れといえば、私も旅行先によくネイルセット持って行くんですが、
飛行機の気圧とかの関係か、時々液漏れします。
事前に蓋はきっちり締めているんですが。
どうしても開かなくなったのを、夫にドライバーで開けてもらいましたら
キャップの部分が少々欠けたり…
持ち歩くのはなくなりかけのトップ・ベースコートと蓋の欠けたカラー。
そして防水タイプのポーチに入れています(´・ω・`)
956メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:25:10 ID:gr56HIPGO
ケサランパサランとアナスイ可愛いな〜って思う。
957メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:35:03 ID:YHYThDEl0
チープどころではマリクレとkissが可愛くてスキー
958メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:44:26 ID:WDW3fwg50
>>908のサリーハンセンのネイルカラー、
全色買って人柱になってみようとしたんだけど
注文は一色2本づつが原則みたいだ。

注文しようとした所で日本側に輸入規制があるようで
「あなたの国にこの商品は輸出出来ません」と言われてしまった。

ショボーン…。
959943:2005/09/28(水) 14:58:39 ID:OGx0lXsz0
アナスイ人気ですねー!!可愛いですもんね。

>>957
キスのボトルも可愛いと思いますー。
960メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:59:10 ID:3HbHghpNO
>>955
ありがとうございます(つω-`。)
奮発して大きいボトル(4oz)買ったので容器が
プラスチックなんですが湿布して大丈夫でしょうか?
他に買ったモノマーとかは全部ビニールテープ→プチプチだったのに
何故かトップだけがプチプチだけ…。.゜(PД`q)゜.。
よりによって…

グチっちゃってすいませんでした。
961メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 15:19:39 ID:Ff/7be7C0
>>960
プラスチックの部分はささっと拭くだけにしてキャップの部分を重点的に…
あと、逆さまにして蓋の隙間から少しずつスポイトなどで除光液垂らすとか…
私は短気だから、それやってだめだったらボトルを破壊して、100均のボト
ルに詰め替えるかも。
とにかくあきらめるな(`・ω・´)b

962メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 15:24:13 ID:pr7lrRqd0
>>958
あちゃー、残念でしたね。
するとカラー買った人はどうやって購入したんだろう。
個人と業者とでは違うのかな?
とにかくレポ乙でした。参考になりました。
963メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:40:23 ID:S59NuYf+0
NailTekすばらすぃ〜!
開け辛い箪笥開けようとして
取っ手?にがりっと引っ掛けたのにびくともしてない!
(フリーエッジ4mm)

でも恐かったし、そろそろ長いな〜と思ってたからいい機会だ・・・
ヤスリかけよ...

964メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 17:11:21 ID:72rTfUFU0
ジルのネイルってボトルカワイイっぽいね。地方で買えないけど…orz
あれ買われた方、塗った感じいかがでした?
私はRMKやボーテドコーセーのボトルも好き♪
965メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 18:11:50 ID:X1lEZfxR0
935です。お返事ありがとうございました!
具体的な濃さを書いていなくて、わかりにくくてすみませんでした…
まさに、チョコレートムースなんか好みだったんですけど、やはり貧乏性でorz

>>940>>941
神色?なんでしょうか。
ぱっきりとした色ですけど、確かに可愛い色ですね!
ツヤツヤでチョコみたい…ツボです。使いこなせればいいのですが。

エルシアやノアなんかは盲点だったので、
早速明日にでも色々見てこようと思います(´∀`人)
966940:2005/09/28(水) 20:22:52 ID:2DTt3/9iO
>>965
漢字変換で勢い余っただけだ。新色。
967メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:09:21 ID:HEQAWdRx0
いっつも突然スレが終わりかけて
しばらく変更なく引き継いでるだけなんで
久しぶりにテンプレの相談なんてしてみたいのだけれど。
ショップは喫茶外すんだよね?
あと何か修正&追加ってあったっけ?
968メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:13:44 ID:gMig+w8k0
爪美とアルミホイルかな?
969メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:19:05 ID:HYneS3k60
カルピスオルビスは爪色スレで生まれたんだっけ?
970メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:21:20 ID:lae6D2M40
>>962
注文画面で「International Checkout」をクリックしたんだよね?
日本は配達地域に入ってたから大丈夫だと思ってた。

途中まで試してみたけど、「International Checkout」をクリックすると、
配達地としてポップアップの中にJapanは出てきてたけど、ダメだったのかな?

ダイアモンド狙いなので、10月7日以降に注文してみようと思ってるんだけど・・。
971メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:22:58 ID:lae6D2M40
ごめんなさい、レスアンカー間違えました。
>970は、>>958さん宛でした。
972メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:52:10 ID:QuVfNPGT0
このスレたどってみたら
爪美と「気泡を少なくするには?」もテンプレにという案が出てた
973テンプレ案:2005/09/29(木) 00:06:42 ID:cosF0fxU0
そんなにありましたか…いいだしっぺなのでまとめました。

>>4
削除:喫茶
追加:
NAIL BEAUTY(爪美)
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/nail-beauty/

>>8 ラメネイルの落とし方に追加:
○リムーバーを含ませたコットンを爪に乗せホイルでくるむと楽ちん。
 (ラップはとけるので使用不可)

>>どこかに追加:
●気泡を少なくするには
○お風呂上がり等体温が高いままで塗らない(指先を冷やせばOK)
○ビンを思いきり振らない。
○ハケは静かにそっとビンに戻す、よくしごいて使う。
○一度に沢山重ね塗りしない。

●シアーなネイルを塗りこなしたい!発色を良くしたい!
 ベースコートにホワイトのネイルを数滴いれると
 爪の地色が和らぎます。通称カルピスオルビス(爪色スレより)
 (ベースとホワイトはトルエンフリー推奨)

とかって感じですかね。
特にカルピスオルビスは自信ないので修正あればお願いします。
974メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 00:48:15 ID:iXNYu6Wt0
>>973
カルピスオルビスはせっかくだから最初に提案してくれた方のレス番と、
元はオルビスのベースコート使用だったことを書いた方がいくないですか?
でないとなぜカルピス「オルビス」なのか分らないし。

●シアーなネイルを塗りこなしたい!発色を良くしたい!
 ベースコートにホワイトのネイルを数滴いれると
 爪の地色が和らぎます。通称カルピスオルビス。
 (今日のあなたの爪の色。★第六章★の697さんの書き込み
 >オルビスの繊維入りベースに真っ白ポリッシュを数滴入れて
 >カルピスみたいな半透明ホワイトにした自作ベース
 が由来。)
 (ベースとホワイトはトルエンフリー推奨)

・・・とかなんとかかんとか。
あくまで一つの意見なんですが。
975今日爪六章697:2005/09/29(木) 01:07:43 ID:Mj1emta20
う、うわぁぁ緊張するなあ。

ベースコートはあまり速乾過ぎないもの推奨です・・
超速乾ベースだと、塗ってから表面が慣らされ、平らになる前に
乾いてしまいまして。
縦筋が残った、ムラっぽい状態になってしまうんですよ。
オルビス繊維入りベースはあまり乾きが早くないので
こういう時にはちょうど良いですね。

そんな訳で
>>974さんの文末を
(ベースとホワイトはトルエンフリーで速乾過ぎないもの推奨)

でいいでしょうかね・・
976メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:42:52 ID:1jhgXwG10
>>974
確かに発案者に敬意を払うのは大切だと思うけど、
すでに長いテンプレが更に長くなるわけだから、出来るだけ短く纏めるのも大事だと思うんだよね。
初めて来てちゃんとテンプレ読む人も、
スレ立てでコピペ作業する人のためにも。

●シアーなネイルを塗りこなしたい!発色を良くしたい!
 ベースコートにホワイトのネイルを数滴いれると爪の地色が和らぎます。
 通称カルピスオルビス。(オルビスのベースを使った事が発端)
 (ベースとホワイトはトルエンフリーで速乾過ぎないもの推奨)

これでも長いかなと思う。
977メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:50:45 ID:1jhgXwG10
プロスレが新スレになりそうだったので

今日のあなたの爪の色。★第七章★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121682168/l50
ネイルスクール・ネイルサロン&プロを語るスレ]U♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127397154/
【自分で】ジェルネイル【サロンで】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096008663/l50
自分で9825;アクリリックスカルプチュア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096610471/l50
【マニキュア】メンズネイル【ペディキュア】2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1089186705/l50
【詐欺】悪徳ネイルスクールを告発スレ【誇大広告】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115648135/l50
978メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:52:43 ID:rUM09clZ0
>>976の方がいいな。
由来とかどうでもいい。
979メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 02:37:27 ID:Esyvn2Cj0
由来がどうでもいいとは思わないけど、>976でいいと思う。

ただ、カルピスオルビスって、オルビスの繊維入りベースコートに
ホワイトを入れている人がほとんどなんじゃないかな?と思うんですが・・。
↓こんな感じではいかがでしょう。(文章量はほとんど変わってないけど)


●シアーなネイルを塗りこなしたい!発色を良くしたい!
 オルビスの繊維入りベースコートにホワイトのネイルを数滴いれると爪の地色が和らぎます。
 通称カルピスオルビス。
 (オルビスでなくても可ですが、ベースとホワイトはトルエンフリーで速乾過ぎないもの推奨)

980メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 05:10:21 ID:qAOoUGTt0
んー、私はスレの歴史みたいなものが分かるので、由来について一言入れてくれ方が
助かるんだけどな。
過去ログ読む時も目安になるし。
羽を伸ばしたについても、このくらいの時期からこう言われた始めたんだ〜って分かって
興味深かったよ。
これだけスレが続けばテンプレも長くなるのは仕方ないし、どうでもいい人は
いくら短くても読まないだろうし。

ということで>>976さん、979さんのを少し変えて

●シアーなネイルを塗りこなしたい!発色を良くしたい!
 オルビスの繊維入りベースコートにホワイトのネイルを数滴いれると爪の地色が和らぎます。
 通称カルピスオルビス(爪色スレ第六章697さんのレスより)。
 (他メーカーでも可。ベースとホワイトはトルエンフリーで速乾過ぎないもの推奨)
981メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 05:41:47 ID:GUwC+cu80
テンプレは簡潔にして
元ネタへのリンク集をテンプレの最後の方に追加すればいいのであ。
982メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 05:42:30 ID:1jhgXwG10
それでも良いかもね。
faqな感じ?(違うのかな)
983メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 06:57:03 ID:0dskrCH60
>>981
リンク集も含めてテンプレじゃね?w
でもそのアイデアいいかも。
984メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 09:40:37 ID:6YWVPHDK0
私は歴史とか由来とか興味ないので、
読み飛ばせるように>>981案が良いと思います。
985メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:05:07 ID:UVuUayJrO
>>955
アドバイスありがとうございました!
大きい固まりはオレンジスティックでガシガシ剥がして
キャップは湿布で綺麗になりました!
諦めてたので優しいお言葉本当に嬉しかったです!
986メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:39:05 ID:fJc/28uu0
>>970

>>958です。
>>908のサイトではinternational checkoutで
配達地にJapanはありますが商品個別に
We are sorry, but due to import restrictions
we are unable to ship this product your country.
Please remove this product from the cart.
というメッセージが出てチェックアウト出来ません。
多分なんかに成分が引っかかるんじゃないかと予想。
(マニキュアって薬事法管轄でしたっけ?)

私もAmberRuby欲しかったんだけどなぁ。
他のサイトからなら可能かも知れないとは思います。
987メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:43:21 ID:TCVPnrAq0
テンプレ考えつつ次スレたててきます。
988987:2005/09/29(木) 11:48:47 ID:3k/mhzUO0
規制かかってました。
どなたかお願いします。
989メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 12:31:27 ID:fs2k3flk0
一般の人がネイル用品の卸問屋で購入するには どんな許可がいるの?
990メイク魂ななしさん :2005/09/29(木) 12:53:15 ID:oG5vJs/N0
由来てか元レスは必要だと思う。
どの位ホワイト入れたらいいの?とか、みんな他には何を使っているの?とか
もっと詳しく知りたい人もいるだろうし。
ということで>>981が一番かな。
知らなくてもいい人はリンク先見なくていいんだし、両方にとって都合がいい。
991メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:19:42 ID:zXptl//60
>>988
新スレちょっと立ててみますね
重複しないように宣言。
992メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:26:45 ID:zXptl//60
テンプレコピペ中ですが、一応立ちました。
コピペ終了までもう少々お待ちください。

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127971403/
993メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:47:59 ID:aFuPjdVt0
994メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 15:32:00 ID:7GmjNbAN0
ume
995メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:03:48 ID:MOqLF74w0
うめたて
996975:2005/09/29(木) 16:29:17 ID:deNW1YNK0
上手にテンプレ考えてくれた人、禿しく乙でした!
997メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 17:15:10 ID:Esyvn2Cj0
>>986

970です。詳しい説明ありがとう。そっか、注文できないんですね・・・残念。
で、ちょっとググって見ましたが、やはり薬事法のようです。

薬事法に基づく化粧品製造販売業の許可、及び輸入しようとする品目についての
製造販売の届出が必要である。この場合、特に注意すべき点は、この化粧料に使
用されている色素が、法定色素であることのほか、溶剤を分析試験した際に、
ホルマリンが検出されないことが肝要である。

ttp://www.jetro.go.jp/jpn/regulations/importproduct_03/04M-010712
998メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:04:46 ID:HZqrTl7v0
999メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:05:15 ID:9mSy7JJr0
1000メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:06:27 ID:JZrlfZai0
美味ぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。