☆手っ取り早く美人に見せるスレ5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:41:12 ID:CnkxWmEZ0
ヘアスタイルは…

軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生えグセのある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めた手の色をキープする。
3メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:41:41 ID:CnkxWmEZ0
アイメイクは…

アイライン必須
ペンシルアイラインが良い
黒アイラインが美人に見える。但しきつく見える場合あり
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶とかネイビーとかで色を入れる
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン
4メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:42:10 ID:CnkxWmEZ0
リップメイクは…

リップラインをきちんと取り、口角上げる。
ピンクグロス
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。口もとは自然に色づくののが一番だと思う、との意見。

ベースメイクは…

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋にムラサキか、薄いイエローのハイライトを入れる(白だと別にいいけどサイボーグぽくなるから)。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
5メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:42:37 ID:CnkxWmEZ0
アクセサリーは…

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感がだせる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクをあわせてみる。

ファッションは…

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(やっぱりきちんとした生地の服って化粧が多少決まってなくても
金もちというか、いい女系に見える)。
スタイルよく見える系にする。
自身のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る。
ヒールを履いて、背を高く見せる。
6メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:43:03 ID:CnkxWmEZ0
ライフスタイルは…

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコをすわない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。
7メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:43:25 ID:CnkxWmEZ0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉づかい、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛
欠けたネイル
汚い靴
露出が多い服
安い素材の服
髪の毛先のパサつきとアホ毛
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
8メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 10:44:47 ID:0i0bbFEM0
スレたて乙。

前スレの続きなんだけど、パープルのシャドウ、
私は「殴られた跡みたい」と言われたことがあります。
自分ではヌーディ〜と思ってただけにショックだった。
それ以来パープルは鬼門。
9メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:08:05 ID:CnkxWmEZ0
>>8
皮膚の下の血管が透けてるように見える場合もあるんですね
私も前スレでのパープルを試すところです
パープルで線を引いて広範囲にぼかさないようにしてみようと思います
特に下まぶたはクマに見えないように気をつけなきゃいけない
10メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:08:07 ID:aRFigUwX0
シャドウに関して・・・

他人のを見ていて築いたんだけど、
ペパーミント色のシャドウが似合う人って少ない。
止めとくのが無難です。

逆に、白パールは目元が涼やかできれいに見えるね。
(入れ方に寄るが)
11メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 15:24:32 ID:dCQ1wNn90
1さん乙!
12メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 15:30:33 ID:0X4xEVGh0
>>1さん、乙華麗!
13メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 15:36:47 ID:RBDrhEoK0
いちおつー
14メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 22:23:36 ID:EtceEtKP0
パープル系の服って秋に向けて流行ってるけど、かわいい気がする。
男受けはどうか分からないけど、同性からみて、なんか落ち着いてて
可愛く見える。
15メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 22:37:23 ID:0RLADpjO0
>14
それはボルドーもありですか?
むか〜し買ったカットソー復活させてもよかと?
16メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 00:58:10 ID:iaWm+fvB0
ボルドーだといい女風
ラベンダーだと可愛い風になりそうだね
17メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 02:53:34 ID:OSzzz05F0
>>1乙〜
テンプレ読んで明日は髪を巻こうと思います
涼しくなったしね
暑いとホットカーラー巻けない・・
18メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 03:11:39 ID:8Tm/Lud70
いい女は電車内で何してると思う?
立ってる?座ってる?
携帯と居眠りは絶対NGだよね。
19メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 03:13:24 ID:MF0HabRh0
私は座れるときは座って読書してるよ。もちろん姿勢良く。
居眠りは寝方によるかも……
20メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 07:23:32 ID:N5cTy4mU0
本読むと眠くなる・・・帰りの電車なんて美人の道からそれてる罠
21メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 16:55:46 ID:jKZDikCF0
本読むと眠くなるって、知性無いね
22メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 18:43:52 ID:HPV7Gbvz0
>>21
帰りの電車って書いてあるから疲れてしまうってことなんじゃないの?
もっと寛大になれよ、美人じゃないよ。

でも読書するって美人なのかな?
奥ゆかしい感じがするけど、取引先の米国の人が日本の電車の中にはあまりにも読書している人がいて
驚いたって言ってた。私的な空間作りあげてるとかなんとか。
23メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 19:46:47 ID:P12clmkE0
でもイギリスじゃ電車乗ってたら喋ってる人なんかほとんど皆無で
皆新聞か本読んでるらしいよ。旅行で行った人が驚いたって言ってた。

読書するのはケータイいじるのや居眠りしたりペチャクチャおしゃべりするのに比べたら
だいぶいいと思う。まぁ普通に座ってるのもいいと思うけど
24メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:30:51 ID:4SOwVZs/0
話し豚切りスマソ

男の人が、ある女の人を「美人」って言ったら、
それはその女の人のことを好みだってことかな?
例えば、私は福山雅治をカッコイイとは思うけど、全然好みじゃないから、
美人とモテが違うように、美人と言われる人が好みとは限らないのか??
どうなんだろう・・・。
25メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 23:57:29 ID:TgPu/3b20
私もそれって知りたい
26メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 00:27:57 ID:NyvVIJXL0
純情恋愛板的な解釈もできるだろうけど、置いておいて


とりあえずここのスレタイどおりに成功してるって思っていいんじゃないの
27メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 01:09:23 ID:Y4gNA+Fk0
>24
身近な恋バナなら友達として下さい
28メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 01:14:13 ID:EnrvvzXS0
以前気になっていた男性と会話していたとき、○○さん(私)は美人だと思うけど
俺の好みじゃないって面と向かって言われたことがあるorz
悔しいので好みとかどうでもよくなるほど美人になってやろうと誓ったよ。
いやそんなことはともかく、女がキムタクや福山をかっこいいと思うのと同じような感覚なんじゃないかな。
29メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:41:22 ID:JDLnss650
>>26>>27
私の書き方が悪かったかもしれなくて申しわけないですが、
‘ある’女性のことを・・・と書いてるので、私のことを言われたわけじゃありません。
男の人が美人という女性は、好みなのか、美人=好みかどうかのみなさんの
ご意見を伺ってみたかっただけです。レスありがとうございました。

>>28
レスありがとうございます。
「女がキムタクや福山をかっこいいと思うのと同じような感覚」と書いてくださったので
なんとなくわかりました。かっこいいと好みや好きとは、また別ですよね。

でも、その男性はちょっと失礼ですね。
美人の28さんを褒めてるのだろうけど言われた方はムッときますよね。
ブス専だったのかも。
でも、逆に「美人じゃないけど好み」と言われるのも
ムッとくるので、やはり美人と言われるほうがいいと思います。
長文スマソ
30メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:44:59 ID:wL1Qqs1B0
>>28
その男性、>>28さんに自分を印象付けようとしていると見た(´∀`)
31メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 15:20:01 ID:5u5WkNFb0
見事に印象づいてるしねw
32メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 17:00:30 ID:Qc8BuxtC0
阿漕なやり方だけどねw
33メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 18:28:42 ID:qcjDzV810
少女漫画みたいだねw
28さん脈アリなんじゃない?
34メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 18:39:05 ID:ra0/mnLV0
>>28
そこまではっきり言えるって自分に自信がある男なんだろうね。
28さんがその男に気があるってバレてたんだと思う。
俺は28さんはタイプじゃない=興味がない=振られた のでは?
その男性が28さんを好きだったら、これから付き合いたいと思ってるのに、
わざわざ28さんを傷つけるような発言をして、付き合いを遠ざける様な事を
言わないのでは?タイプじゃなくてもタイプだって嘘をつくと思う。

>>22
>取引先の米国の人が日本の電車の中にはあまりにも読書している人がいて
>驚いたって言ってた。私的な空間作りあげてるとかなんとか

私はセキュリティ上の問題だと聞いた。
読書に集中しているとスリ等に狙われやすいと・・
U.Sは基本的に車社会であって、電車で長時間通勤はあまりしないから
読書しなくても飽きないしね。
因みに、U.SでもEUでも電車内で新聞を読んでいる人は普通にいる。
モロッコやインドやタイでは、ほとんど見かけなかった。
35メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:54:32 ID:48hxUaI80
とりあえず、電車内では姿勢良く、席をゆずるべき人にはゆずる。
ぐらいを心掛けていればいいんじゃないでしょうか?
36メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 20:06:50 ID:dSuUmHfe0
電車内の読書は台湾では逆に推進されてるみたいだよ。
37メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:21:31 ID:9s8Zl08U0
>>34
別に嫌味で言うんじゃなくて
U.S→U.S.のほうがいいよ。もしくは普通にアメリカとか合衆国とか書けばいい。
38メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:22:04 ID:9s8Zl08U0
無意味にあげてしまった・・スマン
39メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:25:59 ID:LFiyZTgc0
このスレって美人に見えない人が多そうだね(笑)
40メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:32:21 ID:9s8Zl08U0
ショボーン・・
でも「てっとり早い美人」だからそんな高尚なものでもないよ
41メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:44:11 ID:EnrvvzXS0
だね。「美人に見せる」だし。その分多くのことに気遣わないといけないけど。
あと、>>28にレスくれた方々どうもありがとう。
美人と言われたのもこのスレのおかげであって決して顔の良い方ではないので、
これからも気を抜かず頑張っていきますノシ
42メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:02:21 ID:lHffN3O30
もうGジャンって暑くるしい?夏の終わりにミントグリーンのシフォンキャミ
買ったから着たいんだけど、色的にもそれだけだと寒そうかなって。
下は白パンツがいいから、上は白のチビカーデとか着れないし。
43メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:14:06 ID:qcjDzV810
ミント、白、インディゴ?なら色合い的に似合いそうだね。
見た目的に涼しげに着ていたらOKなんじゃないかな?
暑いのを我慢して着ているのがバレバレならちょっと駄目だと思う。
44メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 02:30:53 ID:UoE/2NaF0
>41さんの実践された全てが知りたい!!
45メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:11:51 ID:2sjMyAh1O
ボルドーのアイライナーを使うと
目が綺麗で優しい感じになる。
46メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 13:42:48 ID:HyfqtSc20
どこのライナー?
47メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:15:06 ID:c+u5pN7s0
このスレの前スレぐらいで
グランサンボンのアイシャドウ
って話題になってましたっけ?
48メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:23:22 ID:HyfqtSc20
なってたかな?@では評判いいね。ボルドーのシャドー。
49メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 18:11:49 ID:2sjMyAh1O
去年の秋くらいにでた、
ピエヌのボルドーが自分の中では恋コスメって言えるほど、
好評です。
50メイク魂ななしさん :2005/08/28(日) 00:17:32 ID:ElNNso8B0
『美輪明宏のおしゃれ大図鑑』って本、美人に見せるため
にちょっと参考になるかも〜。って思ったよ。
51メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:36:17 ID:qUh0No3v0
川村ひかるってパーツ的に地味だけど、髪型だったり、パープルシャドーとか
肌の質感が美人風っぽい。出るたびいつも気になる。
52メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 00:03:24 ID:+79Ms8DsO
彼のタイプが美人系(綺麗めな感じ)なんですが、
皆さんのイメージするアイシャドウやリップの美人色は何色ですか?
参考にさせて下さい。
53メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 00:24:20 ID:RQuYJkR30
普通の人が美人風になれそうな色って意味だよね。
アイシャドウは紫がかったグレー、リップは透明感のある赤とかかなあ
54メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 01:05:54 ID:L0Qq5I9g0
肌綺麗な人だったらリップは明るめのピンクベージュとかいいな。
きっちり口角までライン取って、すっきりと。
55メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 16:29:41 ID:0Y6Onc13O
昨日すごく綺麗な人を見たんだけど
まだ9月にもなってないのに
冬先取り杉な服装で変に浮いてた
季節感のない格好はダサくみえるね
あと、がに股・猫背で歩いてる人
綺麗なのにもったいない
56メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 16:44:01 ID:Bhwd8TfX0
綺麗なのに猫背の人はあんまり見かけない気がするけど
(猫背だと綺麗に見えないから気づかないのかも)
美人で姿勢もすごくいいのに極端なガニマタの人って、
だいたいバレエやってる人が多い。
57メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 17:09:45 ID:sDRwc97R0
>48
ありがとう
58メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 18:26:04 ID:c5K715vY0
39って38に対するいやみ?
38って、このスレにはりついて一人で何度もカキコしてるから
寂しくて可愛そうな女なんだろうけど、そんな言い方をしなくてもw
59メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:25:40 ID:akHuYCrB0
亀レスウザス
60メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 08:06:17 ID:dm1rRe050
>>58
性格悪いからブスとは限らないという考えだったけど、
この人はすごいんだろうなと思った。
太ってそう。
61メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 09:13:54 ID:xDtn179B0
まあまあ、華麗にスルーすることも必要ですよ。
62メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 23:34:04 ID:X9byYaaO0
>41タン 自分は「あのこって、特別美人ってわけではないけど
とても感じがいいよね」と言われた。。 うれしかったけど。
ちなみに、そのころは、白いシャツが好きで、コンサバな雰囲気でした。
63メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 23:41:01 ID:gLRaGWfk0
きもす
64メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 12:13:16 ID:DdWf9S5w0
今日、田畑智子がトーク番組に出てた。
実況スレの様子が
(全身が映る)遠目で見たら伊東美咲かと思った→(顔アップ)不細工。妖怪ベロ、パグ、保田圭、北陽似
→声かわいい→仕草が上品性格良い→可愛い、やっぱり伊東美咲に似てる、付き合いたい
と徐々に変化していった

私もCMのぶすな印象しかなかったけど、トークが進むにつれて可愛く美咲にも似てるように思えた
どんな感じだったかというと、まさにこのスレのテンプレどおりの人だったよ
65メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 13:44:21 ID:hPAsF6an0
お嬢様なんだっけ?
66メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 13:56:35 ID:5WpfyWQn0
京都のお嬢様だよね
67メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 16:07:54 ID:PW9qeF0Y0
朝ドラやってた頃はサルにしか見えなかったが…<田畑
68メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:05:39 ID:Jdp7mej+0
>>67
同意w
69メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 07:49:11 ID:fPF0p8O40
ダメだ。。。田畑とか坂井真紀系の顔はどうしても
キレイとは思えない。。。
「絶対キレイになってやる」って昔CMやってたなぁ

坂井は髪型の問題もあるのかなぁ。
いつもザンバラなイメージがあるんだが
70メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 14:27:31 ID:bVZplkWK0
境は可愛い。ちゃんとすれば。
田畑はピグモンみたいで無理。なんか怖いし。
71メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 12:52:30 ID:+ctk73CU0
田端嬢は透明感があって、実はスキ。
72メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:09:13 ID:9s3SskJl0
>>64と同じ話で
杉田かおるが「金スマ」でセレブとして上品に振舞うというネタをしてたとき
とても綺麗で、全く同じ素材でこうも見た印象が変わるのかと驚いた
普段のやさぐれた感が全くなく、まるで違う人になったみたい
昨日今日放送の「積み木崩し」母親役もいつもより綺麗(演技めちゃうま)

田畑もトーク見るまでブスで何の魅力もないと思ってたが
今ではダメ無理と書いてあったらチト凹むくらい好きになってきた
工夫次第でいくらでも素材以上に見せることができるんだと考えを改めた
73メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 15:24:59 ID:fH0FyClF0
今ではダメ無理って何?
74メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:05:23 ID:0iUbdswrO
今となっては、他人が田畑の事を「ダメ」「無理」とカキコしてるのを見てショックを受けるぐらい、好きになった。って意味では?
75メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:28:59 ID:mTWIBFS30
世の中カワイイ子が多いよね、今。男に比べてカワイイ子の比率が多い。
カワイイ中にいると、ずばぬけてかわいい、一番かわいいに達するのは
難しいと思う。
自分が男でも「この子もかわいい」「あの子もかわいい」ってやっぱり思う
もん。。
76メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:39:18 ID:PtzvmtUr0
男ですけど本当にカワイイと思う女なんて、クラスに1人?って感じです。
女の方が女に対する評価が緩いのかな。
カワイイ子が5パーセント、まあまあが50、うーんが40、
ヤバイが5ってとこですね。




77メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:44:06 ID:YHUzriiM0
でも女の子はみんながんばってると思う。
ブサイクでもそれなりに化粧したりオシャレしてる子多いし。
男は自分がブサでもほったらかしだから。
男に比べて女の方が全体的にレベル高いよ。
78メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:17:38 ID:gBWOb3vQ0
>>77
比べる意味がまったくわからない。

>>76
女同士でも比率を言うならそんなもんじゃないかな。学生以下なら特に。
社会人になると業界によって全然違ってくるけどね。
それと、多くの女性と付き合うと子供の頃とは評価基準がまた変わってくる。

ただ女同志だと自分よりカワイイ容姿の子しかあまり意識しないから
(ブス同志は例外だけど)、>>75のような印象になるんだと思うよ。
79メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 18:25:37 ID:30Bn8VSD0
別に張り合いたいわけでなく>>77の言うことは事実としてあると思うよ。
男性の中でまあまあの人なんて1割前後じゃない?
集団によっては一人もいないこともざらにある
80メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 20:16:14 ID:HeNUVQ8/0
事実だろうと何だろうと関係ないじゃん
スレ違い
81メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:07:29 ID:ZbdyAw7e0
自分のバイト先、13人くらいの女の子がいるんだけど、
カワイイに値する人が2人、普通が3人、論外が8人くらい。
でも他の会社の男が「カワイイ子多いっすねー」と言ってる。
2人の子がかなりカワイイから、それを指して「カワイイ子が多い」
と言ってるのか、それとも他の普通の子もカワイイに入るのか
分からない。
82メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:11:23 ID:LtfSh/UC0
論外多すぎワロス
83メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:28:11 ID:lBTlCfPy0
おまいら可愛いと思われたいのか美人っぽいと思われたいのかどっちだ。
84メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 01:20:35 ID:Z9V0pi100
美人ぽくかつ可愛らしく見られたい。

カワイイ子が二人いたら「いっぱいいていいねー」
って言うと思うよ。なぜなら、一人いるだけでもレアだから。
85メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 10:00:21 ID:Fv4m43zU0
>>79
そうだよね。それこそ男なんて
イケメン5パーセント、まあまあが10、うーんが70、
ヤバいが15くらいだよ。
張り合いたいとかじゃなくて今、全体のレベルとして男の方が
女より下になってる割に「可愛いコがいない」なんて言う男が多い。
86メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 10:27:02 ID:puuRYVKR0
女から見るとカワイイ子が多いって思う。
87メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:48:05 ID:AjCy2Rkj0
悪いけど、>>79>>85とかって、だから美人に見えなくてこのスレにいるんだろうなと思った・・・
すぐムキになったり、空気読めなかったり。
男を叩いたって自分のレベルが上がるわけじゃないのに・・・
ブ○とかモテなくてコンプレックス強い人って、男への対抗心みたいなのがすごくて
いちいち過剰反応する人が多い。
そういうのって同性から見ても美人から遠く見える。
88メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:56:11 ID:pgy0XPUj0
華麗にスルー
89メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:56:55 ID:jziVDcHC0
>>87
ムキになってるようには見えないけどなぁ。話はそれてるけど普通のレスじゃん。

それより79や85のレス見て張り合ってるとかムキになってるとか思ってしまう87も
もう少し広い心持ったほうがいいかも。
90メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 13:25:03 ID:4fWQc/+LO
確かに>>87の方が過剰反応して見える。
91メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 13:55:21 ID:AjCy2Rkj0
>>79>>85も「張り合って」はいないのどうのって誰にも言われてないのに
自分から言い訳してるけど、自覚してはいるんだね・・・w
あと、すぐに「あんたの方が」とか言い返すのもブスっぽいからやめた方がいいと思う。
そういう考え方ってふだんの言動にすごく出るよ。
美人に見せたいんだったら、やっぱり言動からじゃないかな。
92メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 14:06:40 ID:sJF7PTSVO
91だって人の批判ばっかで自分の意見は正論とばかりにすぐ反論するのもブスっぽいけどね
93メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 14:19:14 ID:p3Fmqw0GO
なんだこのスレ
94メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 15:38:44 ID:hce0VOR10
( -∀-)旦~ テンプレでも読もうか
95メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 16:34:46 ID:9BirANzK0
顔がどうであれ性格が悪いとやっぱりその時点でもう駄目なんだね…。
正に反面教師だ。>>91ありがとう。
96メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 16:42:53 ID:2CCbn4460
粘着もみっともないけど
皮肉いうのはもっとダメだと思う
性格ブスな上にオバサン臭い。。。↑
97メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:19:32 ID:B+Z/qxLi0
>>91
自分にとって不愉快と感じた時に、すぐに「あんたの発言ブスっぽい」とか言い返すのも
不美人の人に失礼だからやめた方がいいと思う。
そういうのって今まさに言動に出てるよ。
美人に見せたいんだったら、やっぱり言動からじゃないかな?
98メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:34:15 ID:sqRdGNDA0
最近、太ってどう見ても美人に見えなくなってきた
ジム通って、心身ともに美しく健康になってみせる!
99メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:44:33 ID:GNGsds1R0
オウム返しと粘着が美人のコツですね!!
100メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:45:13 ID:tgR0NCzV0
ちがいます
101メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:33:57 ID:Nvbq8FHj0
今日、元バイト先の集まりに行ったんだけど、他店舗の女の子も来てて
顔立ちはそんなに普通だと思ったんだけど、色が白くて(若干白塗りにも
見えたんだけど)、前髪が目のギリギリぱっつんで、ストレートのセミロング
雰囲気的にカワイイ子を演出してる子がいた。
その場では〜店舗にカワイイ子が入ってきたとか、スタッフの○くんの彼女は
めちゃかわいいとかそういう話題が多く、カワイイ子って多いんだなーって思った。
その中では本当にアイドル並にカワイイ子、雰囲気でかわいく見せてる子(
周りの目をごまかせてるんだからスゴイ)両方いると思うけど。
102メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 07:45:40 ID:O15aSPGX0
女が男と容姿比べてどうすんの?
男の価値は、学歴や職業、年収でしょ
力とか地位があれば美しい女をゲットできる
男の年収と女の容姿は比例してる場合が多い
103メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:04:42 ID:0dtCfX7IO
板違いは華麗にスルー
104メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:50:13 ID:C91+pGCI0
>74
あー分かった!
ありがとん
105メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 15:40:14 ID:6GNb4i2AO
女なんて化粧しないで髪切ったら見られるのなんて極一部
106メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:17:59 ID:ZzYBQEA/0
世の男が化粧して髪のばしたところを想像してごらん
107メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:20:50 ID:uEQyz2eBO
SMAPの仲居はイケてそうだが
108メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:01:49 ID:WQ/0Y8gi0
バイト先で美人風に見えてる人がいます。21歳。

髪はロングのストレート。前髪ぱっつん。
肌は白い。
やせてる。あんまり胸はない。肉感はない。
マスカラ命。
髪を結ぶゴムとか煙草ケースとか、小物がいちいちかわいい。
シルバーのアクセをたくさんつけてる。
ブランド物は少なめ。
いつもスカート。ふんわりスカートが多い。
いかにも女の子っぽい感じ。コンサバではない。
人見知りするけど、意外と気は強い。

そのバイト先は全国展開していて
忘年会とか派手にやってました。
そこで「ミス○○(例えばミスローソンみたいな)」を毎年決めてて
その子はベスト5に入ったって店長が自慢げに言ってたけど、
正直???でした。

でも彼氏とかまわりの男友達に大切に扱われてそう、
そういう扱いに慣れてます、
っていう雰囲気を醸し出していました。
109メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:09:20 ID:jHuol2KRO
私は「新人の子はめっちゃかわいい」とか「〜の彼女はかわいい」
とかは信じていない…
だって大概全然かわいくないし(雰囲気も)
「え」って思うような子だもん。
で、本気で超美人にはあまり言わないんだよね。
たぶんみんな自分と同レベルの子を褒めたたえてるんだよな。
110メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:36:58 ID:ZzYBQEA/0
普通だけど美人風に見えてる人の話のほうが参考になるじゃないか。
ここ「真の美人とは何か」について語るスレじゃないよ
111メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:10:21 ID:y+KnZM5n0
>>109
可愛いって何にでも使える言葉だからね。
とりあえず「可愛い」って言っとけみたいな感じなんだよ、多分。
心から思ってるわけない。
112メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:30:28 ID:5o+8A0st0
>>109
私の友達もそんなタイプ。
知らない男に駅でしょっちゅう待ち伏せされてるかなり美形なA子と
そこら辺にいる可愛い程度のB子。あきらかにA子のほうが可愛いのに
友達は「ほんとB子って可愛い、憧れる」と男友達にしょっちゅう言ってる。
男友達もみんなA子のほうが可愛いと思ってるのにB子ばかり誉めまくる友達。
その意図がよくわからん。
113メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:28:49 ID:nJOOjmcT0
ちょっと笑うと歯茎がむきだしになる子とか、よく見ると目が細かったり
けっこう太めだな。。と思ったら、他の子がカワイイと言ってても
カワイイというのに同調できない。
114メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:59:27 ID:ilwtJtcQ0
可愛いより美人とか綺麗と言われるほうが嬉しい。
115メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:59:56 ID:WJKUhbTM0
ここは
「可愛くないのに可愛いと言われてる子がむかつく」スレになりました
116メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:24:41 ID:z8kiWeSYO
ここは、手っ取り早く可愛く見せるスレ?
117メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 10:28:45 ID:/Hs0f/FK0
第一印象で今後が決まっちゃうよね〜
髪とか肌とかはやっぱキレイにしとけば下手に化粧するより魅力うp
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:37 ID:g1lO9bHD0
アホ毛がもさもさしてる日と、かっちりセットした日は同じ服着てても印象違う・・・
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:48 ID:wAXrb6F5O
美人と可愛いの中間くらいの友達がいる(27才)。
スタイルもいいしおしゃれでいつもきちんとしているイメージ。
見習うことがたくさんある。
でも話し方が下品。
ギャルのような話し方をしてそれが可愛いと言う。
「超疲れた系〜」「てゆうかぁ〜マジむかつくんだけどぉ〜」「かねも(金持ち)」などお願いだからやめてほしい。
男の前ではそれに加えねちゃねちゃしたしゃべりになる。
私の中の可愛い子ランキング上位だったが一気に下落した。
話し方は大切だと思った。
120メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 22:53:38 ID:AJmNqpqp0
>>119
はげどう
121メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 03:11:59 ID:xU8xyAqS0
すでにカワイイ子(初対面でだいたいとカワイイと言われる)
がワンランク上を目指すのはどうゆう風にしたらいいのかな?
今はカワイイ子が多いから。
122メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 05:01:05 ID:szEEnpOeO
友達ですごくモテる子がいるんだけど、その子は可愛い系。
他にキレイとか美人系の子がいる集まりでも断トツのモテっぷり。
それもしゃべってから人気出るんじゃなくて、いきなり「可愛いよね〜」って声かけられてたり、話してない人に「あの子可愛い」って噂されてたりする。
彼女を見てると男受けを狙うなら美人より可愛いだと思う。
それに顔の造形より雰囲気が重要とも思う。
顔はそんなに美形なわけじゃないが、すごく華がある子なので。
123メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 07:36:26 ID:7C4U5W350
>>122
その子の髪型とか着てる服のラインは?
かわいい系ってまつげが自然
キレイ系ってまつげと眉に気合入ってます、ってイメージあるな
124メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 08:11:25 ID:9QopvTxB0
もてるためのスレならここじゃねえだろ、と申し伝えておく
125メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 08:31:31 ID:Bdf+/wO30
キモスレ
126メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 10:55:51 ID:xU8xyAqS0
>>122 モテぶりより、どういう外見か知りたいな。
127122:2005/09/14(水) 14:17:38 ID:szEEnpOeO
そうですよね。モテぶりより外見について書くべきだった。
背は150〜154くらいだと思う。
体型は普通だけど手首とか足首細くて胸はそこそこあるメリハリのある体。
服はあんまり男受けを狙ってるようには見えない。
ジーンズにTシャツとか。
ワンピースとかも着るけど、コンサバな感じではなく、雑誌でいうとSWEET?みたいな感じ。
化粧もけっこうしっかりやってそう。まつげもばっちり。
でもモテメイクではない。
服も化粧も男受け狙ってる感じではないけど、女らしい。女を楽しんでる感じ。
そういうのって「私は媚ない女」っていう気合いが見えるのはちょっとひくけど、彼女は自然にやってる感じがするから可愛く見えるんだろうな。
128メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 14:26:04 ID:fC1paMmk0
要するに大塚愛みたいな子がモテるんだよな
129=122:2005/09/14(水) 17:24:27 ID:szEEnpOeO
大塚あいは男受け狙ってるだろうけど、ああいうのは確かにモテると思う。
書いてた友達の子は大塚あいっていうより、昔のブリジット・バルドーっぽい感じでもっと女らしいんだけど。
でもどちらかと言うと美人に見られることを重視して、ここのスレのまとめのようなことを実践してきた私は、その友達を見て目から鱗だった。
美人に見えることを意識して型にはまったことするより、自由に女であることを楽しんだほうが、よっぽど魅力的に見えるじゃないかな。
130メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 18:31:23 ID:xU8xyAqS0
ザワイドの森アナウンサー、ミス日本で、全然キレイと思わなかったし
憧れなかったけど、最近黒髪(艶)で髪が長くなってキレイに見える。
131メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 19:08:27 ID:77MGzaUQ0
>>127
その子の好きな服のメーカーとかわかる?
ちょっとした興味心だけど
132メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 19:27:13 ID:LXfiW/De0
ここはモテスレですか?
133メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 20:44:56 ID:Dh2gOAmH0
スーツ着ると美人に見えない?
男の子もスーツ着ると見られるようになるよね
スーツの力って偉大だ…
134メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 23:17:21 ID:bi3kzy0R0
モテも美人もある意味一緒じゃない?
135メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 23:26:51 ID:Bj/CoDvn0
>>131
「ちょっとした」って、
思いきりがっついてるじゃんw
136メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 23:55:28 ID:77MGzaUQ0
>>135
いやーちょっと気になってね〜
ちょっとだけだよ、ちょっとだけ・・・
137メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:27:58 ID:aTkBwS/20
>136
お前のこと、結構好きですよ(´∀`)
138メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 03:40:26 ID:yH//458l0
>127
その「しっかりやってそう」なメイクを、わかる範囲でも少し詳しく。
ほらここそういう板だから!
139メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 11:33:32 ID:bygrvWP20
>>127
メイクも詳しく知りたいけど、髪形もお願い
140メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 13:08:32 ID:2+YnoDqt0
>>122=127の子のモテは、ヘアメイクとかそういうことじゃなくて
生まれつきのキャラなんじゃないのかな。
そういう羨ましいタイプっているよね。
「手っ取り早く美人に見せ」たい人的には参考になりにくいような・・・
141メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 22:14:32 ID:LVAm/e7Q0
安田みさことかそうだよね。顔はもっと可愛い子いっぱいいるよなぁ…と思うけど、
雰囲気が柔らかくて可愛いなーと思ってしまう。大塚愛は狙いすぎ感があるけど…。
142メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 12:03:04 ID:UTZK9Y7E0
最近美容院のセットでストレ−トアイロンを使用されて
歩いてるとすごい数の人に誉められた。もともと髪は誉められることが
多かったけど、ひさしぶりに会った友人にも
「髪ストパー?え?すごいキレイ」と。
髪誉められても嬉しくないかもだけど、タレントでもツヤツヤでキレイだし
美人度アップかも。仲間ゆきえとか、ゆうこりんとかしてるよね?
143メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 12:05:45 ID:njh04rQY0
髪がキレイなのは大事だと思うよ。いい女度がぐっと上がると思う。
パサパサだったりするともったいないと思うし。誉められるなんていいことだよ。
144メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 13:56:26 ID:94mwF8Bw0
癖毛で梅雨の時期すごい髪型の人がいた。
きつそうで感じ悪い人だなーって思ってたけど、
晴れた日に見たら髪が落ち着いてて、
ツンとしてるちょっと美人だった事に気づいた。

髪型一つでこうも印象が変わる事に気づいた1年前。
それからは忙しくても美容院はちゃんと行くことにしてます。
145メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 23:12:06 ID:2E2CJe960
ダークブラウンのセミロングウルフにしています。
でも乾燥ぎみの猫っ毛で、しっとりさせるとフラットになりすぎるし
ボリュームを出すと、傷んでるわけじゃないのにパサついて見えるのが悩みでした。
それで、ピンクブラウンのマニキュアをかけてツヤツヤにして、パーマをやめて
無造作カールでふわふわにしてみたら、年下の男の子たちにすごく評判良かったです。
ラフなカットソーにジーンズでも可愛くおしゃれしてるように見えるみたい。
髪の印象はやっぱり大きいです。
146メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 19:38:42 ID:xAp/jAww0
ピンクブラウンのマニキュアは美容院でしたのですか?
147メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 20:21:06 ID:Y+iQMACp0
前の職場で綺麗を醸し出してる人がいました。
顔はよくよくみれば変じゃないけど普通。
ニキビも気になる程じゃないけど若干あり。

とにかく足が綺麗、膝下がすっとしてる。
髪型に清潔感あり。スタイルは小顔で細身。
はっきりいって顔立ち整ってる人より断然綺麗だったな。

でも近寄り難い雰囲気も同時にもってたから
憧れてる男性は多かったけど、行動に移した人は少なかった。
148メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 20:25:34 ID:lIjb2JszO
顔の大きさや体の骨格はどうにもならないからなぁ。
華奢な人って羨ましい。
149メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:03:39 ID:grwhHArY0
あまり作りすぎたアレンジヘアとか、ファッションでも重ね着とか
ごちゃごちゃしたデザインとかって、美人のイメージと遠い気がする。
素材で勝負みたいな、シンプルな格好でキレイなのが「美人っぽい」イメージ。
150メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:17:25 ID:5XMy/+Lv0
>149
いや、むしろそれが決まるのは本物美人なんじゃないだろうか。
普通の人がシンプルな格好しても地味なだけ…。

チョイ美人を本美人に格上げしてくれるのはシンプル服、
普通→チョイ美人への格上げはもう少しワザが必要な希ガス。

151メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 22:16:23 ID:xAp/jAww0
ttp://www.toho-talent.com/nagiko/diary/diary.html
タレントさんも使ってるという歯を白くするハブラシ。
二万なんで悩んでますが、歯がキレイだと笑顔にも影響するし。
昔レーザーで安く、白くなったんだけど、だんだん効果が薄れてきて。
引っ越しちゃってクリニックも遠くて、また歯が気になってます。。
152メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 00:15:40 ID:+dyS4RGd0
>151
本国から安くで入れてるネットショップもある。
歯が白くなる・・・というほどの劇的効果はないけど
むしろ健康にはなるかも。
白くしたいなら漂白剤も売ってるよ。


153メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 04:25:03 ID:nw626RSbO
>>149
私も>>150さんに同意かな
服装に関してはゴテゴテし過ぎないで綺麗目シンプルなのが1番なのかも知れないけど、
髪型に関しては、
普通の人でもちょっと凝った巻き髪とかにするだけで、可愛いっぽく見せる事が出来るし。
髪型ってイメージ操作wにかなり貢献するポイントだなと、私自身日々実感してます。
154メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 21:19:55 ID:AYCG5AJm0
あげ
155メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 11:21:47 ID:f/P7yj110
なんかこの化粧板の
タイトルにいるモナーっていうんだっけ?あの猫。

まつげしてチークポッとすると確かに普段よりも可愛くみえる。

156マックスファクター:2005/09/25(日) 12:48:24 ID:tllN/QBk0
大丸心斎橋店の「うえ●かな●こ」さんでも臭いうんこってされるのでしょうか?
信じられませんね。するとすれば、自宅の他にやはり店内でぶりぶりやってるのか?
さてと実物見学でも行こうかな♪
実物を見ながら彼女がうんこするところ想像して楽しもうっと♪
157メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:49:35 ID:aGRjlW4z0
>>19
超亀だけど、
私帰りの電車座れない・・・。
158メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:59:12 ID:k2R5FzLF0
シンプル服でもキレイ色だと美人風に見える気がするなぁ。
秋だとどんな色が良いかね。。。
159メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:02:48 ID:Dpja43k40
>>158
紫とかボルドーとか深緑とか…。茶色のふんわりスカートとかかわいいかもね。
160メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:21:12 ID:nvifpGJY0
>>158
トップスには特に自分を綺麗に見せてくれる色を持ってくるといいよね。
色そのものがキレイというよりは、自分の肌や顔が映えるような色を選ぶと
美人度がかなり上がってオトク!
161メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:26:39 ID:7MsGA2Ie0
深緑は日本人の肌色を綺麗に見せてくれるそうだよ。
162メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:13:52 ID:Y7ELdjwF0
あえて白とか。アイボリーとか。秋のおしゃれ萌え(;´Д`)ハフハフ
163メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:21:42 ID:n4i+XuHe0
秋服色展開少なすぎ・・orz
164メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 10:41:41 ID:mshjSbs40
わりと秋色をつかってる山口もえのファッションがかわいいと思う。
165メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:02:44 ID:aptp3r4Y0
>>163
同意。ドコのお店行っても同じような色展開だしツマンネ。
166メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 12:48:09 ID:Gi/TUiL+0
美女の厚化粧 → ゴージャス
ブ(ryの厚化粧 → きんもーっ☆

美女の薄化粧 → ナチュラル
ブ(ryの薄化粧 → きn(ry

美女の加齢 → 熟女
ブ(ryの加齢 → ババア

美女の負け犬 → そんな流行語に流さずにマイペースに生きててカッコイイ
ブ(ryの負け犬 → (ry
167メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 12:50:09 ID:7I6Q6ClQ0
まぁ、実際そんなもんだよな
168メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 14:19:24 ID:z3puEw2i0
手っ取り早く美人になれる、

ファンデは?
口紅は?
チークは?
169メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 14:28:06 ID:TP9kyDUm0
>>166
言えてる。正直、ブ○に生まれついた人は本当に可哀想だと思う・・・
でも見せ方でずいぶん違うと思うよ。開き直ったりしたら、本当に終わり。
なのに、ブ○な人ほど、人にどう見られるかを意識してない人が多い気がする。

昨日新聞広告見たけど、美人に見せるしぐさ、みたいな本がいろいろ出てるみたいだから
ヘアメイクだけでなく、そういうのも研究して取り入れたらどうかな?
ちょっと見たら結構笑っちゃうようなポージングのコツとかあったけど、
妹に「それいつもやってるまんまじゃん」と言われてしまった・・・
170メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:15:07 ID:3RNuKs470
もうちっと物言いに気を使えたら、もっと美人になれるかもね。
171メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:16:36 ID:3RNuKs470
>>170>>169に向けて
172メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:52:52 ID:Vm05w2z30
>>168
それって、その人の肌色によっても違うから、一概にどれとは言えないんじゃない
173メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:18:03 ID:x+GHEtcu0
一概には言えないが肌がきれいな人は基礎はアルビオン、粉はルティーナN
あたりが多い。
174メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:48:03 ID:oYBmElUu0
ルティーナの粉はいいよね
175メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 08:23:04 ID:oO95l5hf0
うちの会社の同僚で美人だけどブスキャラの人と
ブスだけど美人キャラの人がいる。

美人→ブス
(だまってたら本当に美人。中谷美紀系の濃い目顔。
素を出さない取引先の人からはモテる)
・マシンガントーク。しかも内容がマニアック。
・服装はトラッド。良質ではあるけどトレンドは追わない
・自虐ネタが多い。

ブス→美人
(この間まで私も本当に美人だと思ってた。
良くみたら新庄を殴ったような顔だった)
・絶対自虐ネタはやらない。でも他人の悪口も言わない。
・人から話しかけられるとかならず一拍置いてゆっくり話す。
・服装はいわゆるキレイ系。さりげなく露出あり

ちなみにブスに気づいたきっかけは髪を切ったから。
髪が長いときには輪郭のゆがみがごまかされてたみたい。

でも、結局本人の自己認識に引きずられる部分ってあるよなーと思った。
自分でブスだと思うと、ブスオーラが漂う。
「ブスのクセに気取っちゃって」とか思うのは性格のよくない人だけだし
自分の容姿がどうであれ「美人だ」と思い込んでそう振舞うのがいいのかも。
176メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 11:09:58 ID:9iB4G+Qb0
私も美人というかかわいくて、なんでそんなにモテるんだ?って子が
いて、その子にプリクラもらったら、けっこうヌスでびっくりした。
顔立ちがいいわけではなかったんだね。
いつもニコニコで、安田美沙子のような口調。
177メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:27:09 ID:XwF6MZKRO
美人とか可愛い子って、
意外と写真とかプリ写りが悪いんだよね。
実物があまりにも魅力的だからね。
178メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:49:07 ID:WnX3+wl+0
>>175
最後の部分、すっごくよくわかる。
私、学生時代はお笑い系だったのが、社会人になった頃から
どこでも美人、キレイとちやほやされるようになって、自分でもそこそこ美人系になった気でいたんだけど
口の悪い妹からある日「あんたマジで自分が美人だとでも思ってんの??」と言われて
客観的に三面鏡でよーく自分の顔を観察したら、やっぱり全然美人じゃなかった!

カン違いしてる人は傍目には痛いだろうけど、冷静に自己分析してみると
周りが美人扱いするから、自分でも周りのイメージに合うような言動や服装を心がけるようになって、
そのせいでよけいに周りは美人と錯覚してくれる・・・っていう循環が働くんじゃないかと思います。

今は、自分の顔そのものは全然美人じゃないことをしっかり自覚しつつ、錯覚を最大限に利用して
美人オーラを磨いていますw
179メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:53:54 ID:E6qZeGxj0
でもさ、ある程度普通の顔だから美人オーラ出しててもまあ、それなりに見えるんだろ?
トドメのブスは何のオーラ出してもブスなんだよ。

同僚で、もうカメムシぶっつぶしてクサーって感じの顔の女がいるけど、すごく雰囲気負けしてて痛い。
このスレにいたらゴメンネ。
180メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:00:01 ID:FsPbHpHK0
175さんの言うこと良くわかります。
実はこのスレを参考にオフ会デビューしてみました。
大人っぽい美人と言われました。
初めてですよ、美人なんていわれたの。
他人のいう事なんで3倍増しのお世辞だとは思いますが。
オフ会の度に素敵といわれると悪い気はしません。
もっと頑張ろうと思ってしまいます。元が元なだけにw
181メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:09:42 ID:I5pdDxv60
175さんの美人だけど××にみえるのは、
芸能人だと

島崎和歌子、井森美幸、キリコ・・・かな。
(キリコは除外したいが顔の配置は悪くはないよね)
りんかはあまり思わないな。
性格 プラス モサさも影響ありなのだろうか?
182メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:22:50 ID:Ibr9U3Is0
声って重要だね
とキリコを見ておもた
183メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:11:21 ID:VKJMk0AE0
島崎和歌子普通に美人だよね。
184メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:13:31 ID:xAT2f5dtO
>>176
私も美人というかかわいくて、なんでそんなにモテるんだ?まで読んだ。
185メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 09:51:00 ID:DkT09MGi0
>3 のアイメイクのところなんだけど、アイライン必須ってありますよね。
つり目の人はアイラインどんな風に引いてますか?
どうしてもつり目が強調されちゃう・・・
186メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 12:22:44 ID:56m/N7gA0
つり目だめかな。つり目の女の人大好きなんだけど・・
一回強調してみたら?
187メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 12:26:42 ID:Z420Xoxe0
>>183
お直ししてから綺麗になったよね。
188メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 12:41:13 ID:jetD3WoGO
つり目って猫目っぽいの強調できていいんじゃない?
細すぎたらあれかもだけどいいと思うんだけど
189メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 12:53:35 ID:ag1yrhB60
>>185
すだれ睫
アイラインをやや下の方まで引く
アイシャドウは茶色(か、ボルドー)をほんのり下瞼の目尻に入れる

・・・ということをしておりますです。
190メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 14:33:20 ID:POPFNXasO
ボルドーはどこのをお使いでしょうか?
191メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 15:07:29 ID:4A+zHXzQ0
ボルドーって何色ですか???
192185:2005/09/30(金) 17:18:25 ID:DkT09MGi0
レス下さった方、ありがとう。
猫目強調か〜勇気ないです〜
目、大きいって言われるほうなんだけど、
笑ったときにキュッと、さらにつるのがコンプレックスでね。
>189さんはどんな感じのつり目なんでしょうか。
教えてもらったのやってみますね。
193メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:30:33 ID:mRWi9TvNO
>>185
黒瞳の上下に黒でインサイドにラインっていうのはどうでしょう?
上はそれだけで目尻には伸ばさず、
下目尻にはみなさんが言っているように
太目にシャドウでラインを入れる。
黒瞳の上下を強調すると縦に目が広がって可愛いらしくなる様な気がします。
194189:2005/10/02(日) 01:45:27 ID:jNXlUyzD0
どうも、鼻の脂でファンデが斑になって激しく鬱な>>189です。

私は一重の小さな釣り目です。
そこまで釣り目では無いのですが、
アイメイクが上瞼のみだと釣り目強調になってしまうので。

ボルドーか茶系なのは、自然な陰を付けるためです。ハイ。

大げさに描くと↓こんな感じ。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up35107.jpg
目の上下の輪郭の交差点をシャドウで下の方に見せます。
要するにパンダ目ですね。
理想と違ったらごめんなさい。
195189:2005/10/02(日) 01:48:23 ID:jNXlUyzD0
よく読んだら、アイラインの話だったorz
196メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 01:55:00 ID:D3HE+An+0
ワロタ
わざわざ絵まで描いてくれたのに
197メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 02:49:24 ID:ujLafPZj0
189かわいいよ189
198185:2005/10/02(日) 08:20:37 ID:4ARQy3pK0
>193
おお〜なるほど!瞳の上下だけにラインですね!
それなら確かにつり目強調にはならないかもしれません。
今日お出かけwなので、さっそくやってみます!
>189
絵まで描いてもらって、本当に嬉しいです。ありがとう。
シャドウでもなんでも良かったんです。つり目メイクが教われれば。
茶系シャドウ持ってないので、買って試してみますね!
お二人とも、ありがとう〜
199メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 09:47:44 ID:QYW51aAs0
深キョンやえみちいみたいな目が大きい人に限り、たれ目メイクが似合う気がする。
薄い感じの目の人がごってり目尻にアイシャドーつけてると
やはり浮いておかしいと思う。
200メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 10:29:09 ID:Gfp5Ks0Z0
>>199
逆に薄いカンジの人のほうが、ごてごてにならずに
すむと思うけどなぁ。
深きょんとかは、薄い顔じゃない?
201メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 10:33:55 ID:QYW51aAs0
島袋寛子とかMEGUMIとかのようなあっさりだと
たれ目メイクはおかしそう。
202メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 10:36:30 ID:NzYO8qmlO
>>200深キョンは結構濃いとオモ

>>201同意
203メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 10:39:10 ID:Svp4waA30
私は目が細いんだけど、たれ目メイク似合わない・・・
目の縦幅自体が短いので、それプラス目じり下にシャドーだと、
シャドーの存在感が大きすぎて必要以上にダランとしたたれ目に見えてしまう。
例えるとナマケモノの顔みたいになる。

細目の場合、スッキリ釣り目気味にメイクするほうが無難な気がする。
204メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 10:45:34 ID:QYW51aAs0
目の印象がある程度ないと、濃い目のシャドーに負けてしまうよね。
病人?みたいになる。たれ目効果もたいして出なくて、
汚い感じだけになったり。
ツヤ系のシャドーと目尻に入れるのもいいんじゃないかな?
光を入れる感じで。
205メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:05:32 ID:3ss+DiupO
今まで、華やかな派手な顔が美人なのだと思いこんでいました;
これまで、学校で美人と言われる子は、皆華やかな顔立ちだったからです。
世間一般では、薄い顔でも美人と言われる人はたくさんいるんですよね?
変な質問スマソ
206メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:16:59 ID:JFHH/SoAO
薄い顔でも華やかな人(いわゆるオーラのある人)はいるし、
派手顔のブスもいる。
ブスでも美人でも派手顔の人は、良くも悪くも華やかだとは思うけど。
207メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:42:35 ID:HOVi7Xrc0
>>169
他人がどう言おうが結局幸せになるも美人と思い込むも自分次第なんだから
過剰に人目を気にしちゃいけないね。
おそらく開き直りブスも「どうせ他人は私がどんなに努力しても鼻で笑う」
と信じ込んじゃってるからどんどんブスになってしまうんだろうな。
だいぶ前にテレビで自称ブスが出てたんだけど揃いも揃って服は汚い
メイクはしない、姿勢はすごく悪い、言葉遣いもつっけんどん…。
逆に自称美人はメイクばっちりして、服もきれいに着こなす
振る舞いも自信にあふれていて、何より姿勢が良い!
絶対的な美を手に入れるなんて不可能なんだから
自分にできるベストな状態を保っていかないとね。
意地悪な人間は放っておけばいい。
208メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:43:47 ID:U4mVzKkHO
目ばっかじゃなくてチークでかなり変わることに気づいてくれ。メイベリンのドーム型チークかなりイカス。
209メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:53:20 ID:JFHH/SoAO
顔に自信がなかったら髪とか肌とか服のセンスとかでどうにでもなるよ。
他人に嫌悪感を与えないファッションして、清潔で上品に振る舞うとか。

それこそ手っ取り早く美人に見せられるような。
210メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 18:05:35 ID:NzYO8qmlO
美人さんだと言われたのでww、今日のメイクをレポします
眉はちょい太めでナチュラルに描いて、(化粧惑星のグレーのペンシルどす)まつげは上は一度塗りで軽くしあげ、下まつげのほうに力をいれてます。(KATEのマスカラ)で、まぶたはブラウンのグラデで仕上げ、ラインを下まぶたの粘膜に三分の一程度いれます。ファンデはやってません。
長々と失礼しました
211メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 18:40:11 ID:Q99FVAuZ0
>>169
顔立ちで語るとすれば、
好みはあるにしろ美人にはタヌキ顔美人とキツネ顔美人って要素があると思う。

人によって両方の素質をそれぞれ色んな割合で持ってるんじゃないかな。
212メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:21:22 ID:XFtFT3AD0
>>208
同意。
発色が絶妙!
213メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:26:50 ID:dj3KxfYr0
>>207
人目を意識して自分を良く見せるのと、自意識過剰なのとは別じゃない?
開き直りブスは、自意識過剰すぎて逆にもうどう思われてもいい、みたいに極端になって
結果よけいに悪目立ちしてるような。

例えばインリンって、最大限にメイクしていてあれなので、
すっぴんで顔だけ見たら正直たぶん相当のブサだと思うのね。
でも自分の魅力にすごい自信を持っていてアピールの仕方も知ってるし、
「セクシーな美人」として意識してふるまうことで、ブサな顔の印象を薄めてる気がする。
214メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:29:22 ID:dj3KxfYr0
メイベリンのチークがものすごい久々に話題になってる・・・w
ピュアグアバ、何スレか前まで大ブームだったよね。
215メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 20:06:16 ID:5xVc/2Tq0
真矢みきの話し方がとても好き。
216メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 22:30:53 ID:QYW51aAs0
>>213 インリンは好きなので、あれだけど、言ってることは分かる。
細めなのに(死んだような目)全体的な雰囲気で、「キレイ」とか
言われてる人とかたまにいるよね。
217メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 23:13:46 ID:W9K591br0
ジャニーズで、よく見たら元はあまり良くないのに「ジャニーズ」という
先入観と、髪型や服、あと、かっこいい集団の中にいる(その中にいて
当たり前という態度。俺なんか…とは思ってない感じ)ということで
なんとなく自分の中でその人も「かっこいい」と認識されてることに
気付いたりすることがある。

今までに出た話題と被ってる点が、やっぱりあるなあと思って。
218メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 00:12:00 ID:JEf+mzAyO
特別美人でも可愛くもないが、美人の友人とつるんでいるので
周りからは「美人二人組」といわれてたりするw
あと、その他の友人も美人が多いので(1番目立つグループとか)
私もそんな風にみられるらしい。

みんな、綺麗なのは服だよ。
219メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 01:45:01 ID:FhS5VITT0
田舎者なのですが、ちょっくら都会に出てきました。カフェで人間観察
してると、顔の小さい人にけっこう目が行く。
あとミニスカもかわいいけど、ちょっと昔に流行った後ろスリットのコンサバ
スカート、えびちゃん系のロングスカートは
美人風に見えました。
あと、巻いてサイドにハーフアップしてる人も華やかだった。
220メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 14:43:44 ID:ZumxoXJ60
>219
ごめんなさい、
>巻いてサイドにハーフアップしてる人も華やかだった
というのが分からないんですが、サイドにハーフアップってどんなのですか?
221メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 17:08:55 ID:pHRKpJz3O
山口もえがやってたような髪形を想像してた。
耳から上の毛をどちらかのサイドでまとめてあるって事と解釈したけど。
222メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 18:47:57 ID:FhS5VITT0
すみません。サイドによせたアップです。よくアパレルの店員さんとかしてる。
全体的に巻いて、サイドに。
223メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:13:22 ID:8bT78X360
私はまだメイク初心者なのですが・・・

どうもまぶたの肌質が悪いのでしょうか、、
私のまぶたは肌に少しシワがよっていてなかなかアイラインが上手くひけないのです。
ペンタイプじゃないとかけません!!もうまわして出すあのタイプは引いても色がつかないのです。
・・・これってやりかたが悪いのでしょうか、、、
224メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:18:10 ID:xr7oAuMU0
>>223
まわして出すアイライナーは多分リキッドアイライナーだと思うんだけど、ちゃんとインク出てないのかも?
リキッドアイライナーを手の甲に書いて、もし色がつかなかったらインクが出てないだけだよ。
もうちょっとダイヤルをまわしてみるといいよ。もし色がついたなら肌質に問題があるのかも・・・よく分かんない。ごめん。
225メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:30:47 ID:w/KaKbM90
全然関係ないけど、後ろにスリットの入ったスカートってだんだんスリットの位置が変わってこない?
気づいたら180度回転してんの。普段はパンツだけど、就活の時ずっとスカート抑えてた・・。
シャツがすべるのかな?なんで?
226メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:43:18 ID:8bT78X360
>>224
ありがとうございます。
先日までケイトのアイライナーを使用していました。
最初はまだよかったのですが、しばらくしてインクがなくなったのか・・・なかなか色が付かず、、、
ペンタイプのライナーはインクがすぐ切れるものなのでしょうか(´・ω・`)ショボーン
私はこれを使用していました。http://nomorerules.net/products/prd_eye_19.html
友達にちふれがいいとすすめられた為、この前ちふれを買ってきましたがまだ開封していないのです・・w
227メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 20:21:19 ID:2+TFeiXB0
>>225
身体が歪んでる証拠。特に骨盤の歪み。整体とトレーニングで治せるらしいよ。
歪んだまま放っとくと下半身デブになったりするから注意。
228メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 21:20:11 ID:vO0f1QeW0
>>227
深刻に受けとめました。
229メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 21:34:49 ID:U4KXjeap0
>>226
ちふれもなかなかいいので、頑張って描けるようになってくださいね。
で、インク切れがきになるのなら、やっぱりペンシルタイプを買っていろいろ
試すのもいいかも。

…ネットで知り合う人は、どんな人がいるか分からないから十分気を付けて
楽しんできてね
230メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 22:33:58 ID:8bT78X360
>>229
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!がんがります!
お金まだ少ないですが、いろいろ試して友達に聞いたりリピーターを参考にして勉強してみます!!
十分にも気をつけます!!
231メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 23:54:04 ID:QghUIbWIO
髪形はロングでゆる巻き、肌は作りこみ、マスカラばっちり、ハイライト濃いめ、ベージュのグロス、チークは艶の出る軽い色のもの。
これで誰でも美人風になれるのではないかな?
まぁ、無難すぎて面白みはないけど。
232メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 00:37:17 ID:t+UDQ25z0
離れ目の私が美人風になるにはどうしたらいいでしょうか?
やはり目頭アイラインですかね?
233メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 17:42:55 ID:9hv0PASn0
そういえばタイトスカートって
よっぽど脚に自信がある人じゃなきゃ決まらないね。
234メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 17:55:39 ID:i6vt7mu60
>>233
足よりもお尻のほうが重要だと思う。
ジムで筋トレ+ガードル機能付きパンスト
235メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 23:23:21 ID:lr8T6CKUO
杉本彩みたいな膝の締まってる脚って綺麗だよね。
236メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 23:54:19 ID:pQ3WyR9N0
>234
鍛えてる人ならガードルいらないと思うが。
237メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 04:50:24 ID:bz8KPc6W0
>236
ジムで鍛えてる程度ならいると思う。
プロのダンサーとか並に鍛えてたらいらないけど。

ダンスの先生のケツは最高ですよ〜。
小振りでぷりっとしてて…
女は目だとか顔だとか胸だとかいろいろ考えたけど、
女はケツだ!!と思ったのは初めてですた。
238メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 11:00:50 ID:TyRp15TS0
>>237
ジムの先生とかのプリけつっぷりはいいよね。
自分も頑張ろうと思う。
239メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 06:27:23 ID:FmqXz2qc0
既に「手っ取り早く」じゃなくなってる件
240メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 07:12:32 ID:QolckI5zO
地道な努力もしつつ、
手っ取り早く綺麗に見せるコツも学ぶのが良いのでは
241メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 17:21:39 ID:6yC0Z6300
コツって大事よね
242メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:52:32 ID:L1FSHPZx0
女性でワキガか頭皮の匂いかはわからないですが
臭う人を見るとだいたいはブ・・・(ry

なんでだろ〜?
243メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 00:19:39 ID:GMOCM96m0
マジレスすると・・・
女性で体臭の強い人、皮脂の多い人はほとんどが男性ホルモン過多なので
外見上も女性らしさの少ない人が多い
もしくは、外見に自信がない人ほど身だしなみに構わない人が多い
(美人ほど人目を意識するので)
244メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 00:34:42 ID:RHCbKom90
ていうか、女性で匂うってありえんしょ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
245メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 05:21:32 ID:Un4u6mE10
電車とかでたまにいる。
頭皮のクサイ人とか後ろに立つと変なニオイがする人。
246メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 06:08:08 ID:t7KkSoK90
香水臭い人はよくいるが。
電車あんまり乗らないしな。
嫌だよね満員電車で臭いなんて。しかも女で。ウゲ
247メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 10:36:24 ID:5ncmEkE50
頭皮がにおい人は食生活もあるかな。
超オイリーとかだとどうか解らないけど。

ただ、ぱっと見でも綺麗な幹事に見えるようにしてる人は身だしなみにも
気を使うのではないのか。
248メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 15:47:19 ID:0jL+PvzCO
あたしの周りは強烈な美人に限ってワキガ多いけどなぁ…。
でもそういう子は気にして手術で解消していくから、やはりブス=体臭キツイになっていくのかな。
249メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 01:12:46 ID:hY3DK2d10
頭皮のニオイって食べ物で変わるんですか?
普段は気にならないんですが、抱きしめられた時とか気になります・・・。
ヘアコロンスプレーでごまかしてますが・・・。
250メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 01:25:10 ID:EeESsQGX0
美人の脇がなら、またよいのかも。
251メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 01:43:50 ID:QxwZ07ii0
まぁ、体臭もフェロモンも似たような物だしね。

でも、自分が発しているとおもうと恥ずかしいよねw
252メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 14:40:28 ID:CPIgUUAo0
自分は赤ちゃんのニオイがすごいスキ。男で赤ちゃんのにおいを
発しててすごいドキドキしたこと覚えてる。小学校の同級生だけど。
自分もたまにベビーパウダー塗ってる。
253メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 17:03:21 ID:6xANzcdP0
>>252
あの…スレタイを…
254メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 18:15:08 ID:4JakMI5y0
このスレのまとめを初めて見たときは衝撃受けた。
全部実行してる人を見たら、絶対美人って思っちゃうなー
255メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 20:06:45 ID:V519aIER0
ときどき読み直すといい感じ。
256メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 03:37:19 ID:vDxVNtGj0
眼鏡についてはどんなのが美人っぽい?
真っ赤なセルフレームではないのは判るけど
257メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 04:14:38 ID:i86AV9TQ0
赤メガネも良いと思うよ。
でもそれっぽいのはノンフレーム。
258メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 13:38:51 ID:LH3OR/CG0
ノンフレームは美人っぽいね。
でも眼鏡って凄く沢山の形があるから、その中で自分に合うのを探し出す。
259メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 21:35:48 ID:xPyN0J+r0
眉毛の形に合わせると顔になじむね。
260メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 01:25:45 ID:t/FnFd3F0
眼鏡美人というのは存在するけど、果たして自分にも似合うのかどうか冷静に考えないと
いけないよね。

眼鏡に限ったことじゃないけど
261メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 11:02:32 ID:OyFBuDaJ0
コンタクトレンズしか持っていなかったので、
医者に家ではメガネをかけるように勧められてメガネ作りました。
無難に細い銀縁のメガネにしたのですが、似合ってない・・・・・・・・orz
出目金みたいだよ・・・・
まぁ、家でしかしないからいいんだけどさ・・・・

やっぱり似合う・似合わないって重要だとおもったよ・・・
262メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 22:07:25 ID:I9A9U5Z/0
細面の人の場合、教育ママっぽいメガネが
結構ごまかしがきくような。
メガネの時には服装や髪型を甘めにすると
なかなかバランスいいです。
263メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 22:56:24 ID:RlUUpzFoO
ほんわか優しいイメージってどうしたらいいかなあ
色黒だし大人顔といわれるから…

女の子らしいかんじ=ワンピって安易な発想してみたけど
この時期ワンピ着るならどんなコーデがいいかな、傾向はSWEET系ですが…
女子アナがバラエティー出てて、ノースリワンピ+ブーツでめちゃくちゃ可愛かったんだけど、もう寒いから腕出せないよなー
264メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 23:26:27 ID:2dk767qQ0
ワンピの上に今ならボレロかな…
265メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 23:30:45 ID:t/FnFd3F0
>>263髪をふんわり巻いてみるとか
266メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 23:32:13 ID:ho3xlx+XO
>>263あたしもスウィートやジルを良く読んでます
ワンピには、ボレロも可愛いけど自分はベストとかを合わせたりしてるよー。
結構合うよん。
スレ違いかな。ごめん
267メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 23:46:54 ID:zLpSNmOo0
>>263
ニット系がいいと思うよ。ワンピにあわせるならニットボレロか可愛い系のカーディガン。
柔らかい素材のものを身につけるとふんわりした雰囲気になる。
268メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 04:30:09 ID:ukoK1aUG0
雰囲気美人になりたいけれど、もっさりしてるのが直せないよー。

黒髪、むずかしいわ。
269メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 06:52:04 ID:zozap4qn0
美人に向けて頑張っても、肩幅が広すぎておかしい。
なんだこれ。
270メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 11:46:22 ID:n/vxOs+v0
黒髪むずかしいね・・・
私も仕事の関係上染められないんだけど、
黒髪だとちょっとでもセット崩れると急に生活に疲れた感じになる。
271メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 11:58:58 ID:KBvW6I/mO
>>269
肩幅広いんなら、かっこいい系の美人目指せばいいと思う。
私の友達がそうだけど、シャツとかスーツとか、
バシッと決まってかっこいいよ。
272メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 12:30:13 ID:siGnwRPd0
>>263
> ほんわか優しいイメージってどうしたらいいかなあ


穏やかな気持ちで、ゆっくり丁寧に振舞うだけで
相当印象は変わってくると思う。
でも、人目を意識しすぎてクネクネしないこと。
273メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 13:21:30 ID:aex7Tk3V0
お邪魔します。
私も肩幅広くて平べったいす。でも顔は計れば100%普通サイズなのに
遠目には小顔として認識してもらえるので嫌ではないです。
肩幅広い人は、肩(腕の付け根の、ここの曲がり角→Γ)が
どうにも男らしく角張って見えるから、厚いニットとか着て、丸く隠すとグーです。
できるならば、首もとの少し広く開いたニットで落ち着いた女っぽさ倍増ですよ。

バレエやってる人ががに股多いと上の方にあったけど
本当にそうだと思うよ。私こそ、元がに股の張本人。
ルパンみたいと注意されてがんばりました。歩くときに常に気を張るのみです。
274メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 14:35:39 ID:h7hyL7rD0
>>273
ニット着ると余計平べったいアイスバーみたいに肩幅強調されるんだけど…。
カーデガンも似合わない。ゴツい人に見える。
ジャケットやシャツ系ばかりで楽しくない。痩せてもかわんないし。
華奢な人がテラウラヤマシス。
275メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 16:14:38 ID:siGnwRPd0
雰囲気とか行動で華奢に見せることはできると思う
276メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 18:19:52 ID:KfaySxPb0
美人はカタチでつくられる?とかいう本がよさそうだった。
立ち読みで充分。
277メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:33:19 ID:dyvW89WQ0
>>274
ん〜わかるなぁ

華奢な人ってカーディガンを
さらりと着ているだけでもオシャレに見えるのに
肩幅広いとなぁ〜んかもっさくなる

気付いたのはノースリーを着ると逆に目立たないってことかな
278メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 22:17:10 ID:bnjioaH80
>>275
テラ詳しく

>>277
もう袖なしは寒いぜ!!
279メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 22:24:58 ID:IlGRDTID0
これからだと、ふわっとしたストールでカバーするのは?
280メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 23:48:36 ID:siGnwRPd0
>>278
> テラ詳しく

これは私の考えというだけですが
茶道での立ち振る舞いを日常に応用できれば
それが最強ではないかなと思ってオリマツ



281メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 01:49:01 ID:7EazeGtw0
日舞やっていると動作が美人になるって言うよね。
282メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 07:04:34 ID:7pSZcgEM0
バレエをやっていた24歳のわたしより、日舞をやっている5歳の姪のほうが
しぐさが女らしいよ。
283メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 09:18:21 ID:lPYYWa570
5歳萌え(*´Д`)
284メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 09:45:17 ID:vAfH0dOp0
女形のしぐさ、女っぽいものね
285メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:50:40 ID:OVr3UdEzO
座る時、背筋を伸ばして、斜めに足を組んで、人がいる方とは反対方向に足を組んで座るとキレイに見えるって。(人に爪先を向けずに)
286メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:59:23 ID:h2p8o7MwO
自分一応よく美人、と言われます・・・メイクは
眉はパウダーでナチュラルに描き(KATE)、シャドウはブラウン系のグラデで仕上げます。リップはペンシルで形を整えた後オレンジベージュのグロスをぬってます。ファンデは使ってません、肌荒れが怖いので。
服は山口もえちゃんが大好きなのでそういう感じを目指して、タートルネックにワンピを合わせたりしてます。カーデやボレロも好きです。
参考にならないかも・・・ごめんなさいですた
287メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 02:01:01 ID:AJ7LPZxz0
顔より髪形が絶対的に重要
288メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 08:00:45 ID:KpY431WD0
低くてソフトな声って美人っぽいよね。
甲高い自分にはウラヤマシス。
289メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:16:04 ID:FYtvnP1F0
山口もえは可愛い系では?でも286タンが美人と言われるなら大人っぽいのかな?
290メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 02:15:59 ID:jLtOQ26DO
学生の頃友人に「姿勢よすぎて後ろから見ると変だよ」と言われ、就職してから先輩に「そんなに背筋伸ばしてしんどくないの?」と言われ、結婚後夫に猫背だと言われました。
友人や先輩に言われたことを意識していたわけじゃないのですがたった数年間で猫背になりました。
見た目について人に指摘されるって思った以上に影響力があるんですね‥
美人、スタイルがいいと言われることもあるのですが言われる時は必ず姿勢を意識している時だけです。
メイクや服装、髪、話し方、振る舞いに気を付けていても姿勢に気を抜くと言われません。
思いきり胸張って普通なので胸張りすぎじゃないかと気になるし体も疲れます。
姿勢強制ベルト?が効果あるなら買おうかと考え中です。
話にでていましたが15年間日舞をしていました。
291メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 10:32:16 ID:bywCJieE0
>>290
正しい意味で良い姿勢と、疲れるほど胸を張って背中を反らしてるのとは違うよ。
しんどそうに見えたり、身体が疲れるようなら正しい姿勢ではないし、
日舞で肩幅を狭く見せるために肩甲骨を寄せるテクがあるけど、日常でもそんな癖が
ついてしまっていたとか?それでなくても日舞って無理な体勢が多いし・・・

「美人風のしぐさ」は一つのコツではあるけど、不自然に無理をしてる姿勢や動きだと
「美人に見せようとしている」ことはビシビシ伝わるんだけど、「綺麗」とは逆方向に
行っちゃってることが多い・・・
一見無造作でも美しいふるまいができる人って、本当に綺麗に見えます。
292メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 15:21:39 ID:nEv+6iKb0
>>291
「美人に見せようとしている」ことはビシビシ伝わるんだけど

これすごいわかります。仕草とかそう見せないで、ナチュラルに綺麗に
振舞うのって難しいですよね。意識しすぎると、イヤラしい感じになるし。
やっぱ気持ちから入るのが一番なのかな?物を大事に思うとか。
293メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 22:19:37 ID:cXbBIqHa0
そうそう、牛乳箱で椅子作るとかな。
294メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 22:40:41 ID:2sPT2iP40
消しゴムのカスで消しゴム復活とかね。
295メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 22:43:19 ID:C3H+Kdvf0
うわーい あたしって美人なんだわ
296メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 23:16:40 ID:cSYQtVRH0
まとまるくんが最強だよなぁ
297メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 23:56:28 ID:/o/qN8UQ0
まとまるくんは使ううちにボロボロになっちゃう…
298メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 00:22:35 ID:98a5RgXq0
意識しないと美人風には見えないけど、意識しすぎるとイヤらしい…。
難しいけど、分かります。
しぐさに限らず何でもそうですよね。喋り方とか、化粧とか。
乞いメイクとかキャンキャン系とかって、化粧とか服装でそんな感じ。
299メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 23:45:36 ID:MsMtMT1k0
>>291
ほんっとわかる。そして自分がそういう風に見えてないか心配。
単に美人じゃないより、美人に見せようとしてて見えてないって
なんていうかすごく…つらいものがある。
300メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 00:30:12 ID:8QRYSrFS0
美人に見せようとして見えてないのがイタイ、
っていうのはちゃんと身についてないからそうなるんじゃないかなあ。
付け焼刃だからメッキが剥がれてるというか。

着物を着慣れてる人の動きは期せずして色っぽいが、
着慣れてない人は裾がはだけてしまったり
腕を上げた時肘が見えたりしてしまう、というような。

手っ取り早くっつースレの趣旨とは対極だと思うが
最終的にはその位置を目指したいもんだ。
301メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 00:41:58 ID:yhXE4hmq0
とりあえず揶揄されてるのにも気付かないのは痛い
302メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 14:15:05 ID:ixh5NGle0
じゃあもうヤメようや
303メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 17:47:39 ID:1Ua9pO6k0
そんな書き込みあったかなあ
304メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:21:07 ID:UmMKgtDS0
テンプレより
>言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
>…
>話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。

皆ゆっくり上品に話す努力ってどんな風にしてる?
私はもともと言葉使い悪めで、ちょっと早口。
話してて盛り上がると、興奮してしまい今までの言葉使いが出るから
だんだん無口になる自分(あまり話題に加わらない)。
言いたい事も言えなくてちょっとストレスたまるー。
305メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 14:32:24 ID:SgEjNGl/0
関西弁はドツボだ。どうしても抜けきらないから東京にいると下品に聞こえる。
306メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 15:00:22 ID:5fmb/44/0
関西弁っていうか、神戸とか京都弁なら上品に聞こえるけど。
早口でさえなければ、多少のなまりは個性になっていいと思うけどなあ。
307メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:48:41 ID:d/R3frK20
>>306
神戸とか京都の人も関西弁(全く同じではないけど)話すよ。

関西弁自体に罪はないと思う。
「関西ノリ」がまずいのではないかと
308メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:49:25 ID:d/R3frK20
上のレスなんかおかしいな。
神戸や京都の人も大阪弁にかなり近い言葉を話すよと言いたかった
309メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:53:46 ID:dwrh9LSk0
京都に住んでるけど、大阪の方の言葉は異質なものと感じる。
310メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 20:41:46 ID:qnE+GZQ90
うん、異質だ。
311メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:17:49 ID:wDia9+as0
>神戸や京都の人も大阪弁にかなり近い言葉を話すよと言いたかった

関西弁の中でもそれぞれまったく違いますが。
詳しく聞き分けられない関東の人間が聞いても、印象は全然違う。
312メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:20:26 ID:wDia9+as0
いわゆる「関西ノリ」というのも「大阪ノリ」です。
「関西人」「関西弁」でひとくくりにはならない。
313メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 03:33:20 ID:UQ7piP020
>>306
神戸弁が上品に聞こえるとはお笑いだねwww
314メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 08:32:53 ID:WoK3oyHj0
なんでここって方言の話になると荒れるの
315メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 08:47:40 ID:NnWLxMjb0
別に荒れてないじゃん
316メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:34:39 ID:FAbfiwSy0
>>311
関東の人が聞いたらわからんて
だから「関西弁」って言葉が大阪弁より広まってるんでしょ
317メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 11:05:31 ID:wjFs72y10
舞妓さんしゃべりは萌え〜^^
318メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 13:25:01 ID:EzZ1K41E0
へー神戸って下品なの?
319メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:08:28 ID:19KlA5Ny0
>>316
私は生まれた時から東京だけど、このスレ的には全然違って聞こえるよ。
いわゆる関西弁のイントネーションは同じだけど、
京都は一番おっとりゆっくり、美人っぽい。母音を強調してる感じ。
神戸は大阪よりは語尾がやさしい感じ。
大阪は早口、語尾がきつい。子音を強調してる感じ。

東京でもこれを応用するなら、おっとりゆっくり、母音を強調して
語尾をやさしく話すようにすると美人っぽいと思うな。
320メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:11:54 ID:204nZeQ/0
いや、関西に住んでるとわからなかったけど、東京で働くようになると、
雑談の時なんか、周りが上品に見えると思っただけで。
なんか、ごめん。
321メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:22:12 ID:42NPyrr9O
美人あげ
322メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:43:03 ID:VHJB8mW60
「スレのまとめをたまに読み返すと良い」
ってのを見て、読み返してみた。

…手っ取り早くない。。orz
323メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:09:13 ID:ehuNYrSI0
全部覚えてやろうとしたら手っ取り早くないから
軽く頭の隅に止めておくだけでいいと思う。
ふとしたときに思い出すから。
324メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 02:37:49 ID:LiB7Sdvt0
http://upjo.com/up/html/643.html
メイク板的にこういう丁寧なメイクが美人風かな?
325メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 04:24:19 ID:ZsGOKC6rO
綺麗な 脇
326メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 07:53:58 ID:/bCzk6JX0
>>324
昔風なメイクだね
327メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 12:40:31 ID:vwtryKoZ0
>>324
お腹にチャックがついているのかと思ってびっくりした(((( ;゚Д゚)))

眉毛がきれいにぼかせれてるね
328メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 14:42:07 ID:C90Xr/n90
>>324
アイメイクがちょっと気になる。
天童よしみを思い出すって言うか・・・
仕事用メイクなんだろうけど、このメイクを普通の人がやってるとビックリするかも。
でも、顔が小さいくていいね〜
329メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 16:53:21 ID:bcGFBuoO0
>>324
カメコ&オヤジ受けメイクだからなあ…
330メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:15:28 ID:JOtopPxu0
>>327
ほんとだ、チャックがあるw
331メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 23:58:10 ID:Pingbs0y0
自分の目指す美人像をできるだけ具体的にするって大切だと思う。
332メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:07:07 ID:FurfZgPI0
そうだね。

私はとりあえず言葉遣いをどうにかしないと。
驚くと「まじでー?」や「まじかー!」と言ってしまうorz
美人とは程遠いですよね・・・
333メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 08:18:58 ID:zPM3ITg10
>>324
脇の下の傷みたいな跡は、
ワッキー手術痕?豊胸跡?
334メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 11:04:24 ID:in2glsUe0
>>332
私もまず言葉遣い。
「〜じゃん?」や「微妙に」とか若者ことば(?)を使っちゃう。
慣れって怖いよー。気を抜くと忘れた頃に出る。
22歳だし、そろそろ「じゃん」は卒業したい。
335メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 14:44:31 ID:rCpQext/O
本当、言葉使いは大切だね。

気をつけていても友達の前だとダメだ
336メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 15:55:28 ID:63zjwbrO0
美人とかきれいな娘さんとか母の友人や私の友人に言われた事はありますがキレイって言われるのって大抵アイメイクがブラウン系の事が多い。
田中麗奈系に似てるとか横顔が深田恭子だと言われることがあります。
337メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:20:16 ID:TAkWYBUJ0
言葉使いもだけど話し方も大事だよね。

会社の先輩が、小柄で華奢で可愛いのに
大声で早口でまくしたてるもんで、男性の先輩に
「そんなにキャンキャン吠えるな」とか「ホステスとかおばちゃんが飼ってる気の強い小犬みたいだ」
とか面と向かって言われてる。

いい人だし慕われてるんだけどね・・・
338メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:59:52 ID:J8Q1M9260
>>287
髪型の威力はすごいと友人を見て思った。
彼女はサラサラのロングヘアで巻き髪だったんだけど
さっぱり彼氏はできず。
それが髪をアップにするようになった途端いろんな男から声をかけられ
素敵な彼氏ができた。
で何でかなと思ったら彼女頭の後ろの形は悪いけど顔の輪郭がほんと美しくて
まさしく>>6にあった
「すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ」
というのを実践した感じ。
人は頭の形までいちいち見ないと思うけど、
女の私から見ても惚れ惚れとするようなきれいな輪郭してた。
自分にベストな髪型見つけるのも大切だね。
339メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 18:31:07 ID:JM3sGKRt0
髪型ジプシーに疲れた私が来ましたよ!
340メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 19:02:31 ID:o1NJOHeZ0
>>339
友達にどんな髪型が似合うと思うかってのは聞いてみた?
私は昔のプリクラを見せた時に友達数人に「ストレートのがいい」や「ショートのが似合ってる」
などなど意見を貰ったからそれを参考にしてるよ。
まぁ、来年成人式だから今は個性も何も無い普通の髪型だけど…
341メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 19:06:48 ID:0lYHlndi0
>>338
アップってどんな風にしてるんですか?
気になります。
342メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 20:14:53 ID:JM3sGKRt0
>>340
レス付くとは予想外!愚痴に反応してくれてありがとう。

ある友人は楠田恵理子風のおかっぱが似合うといい、ある友人は仲間ゆきえ風のワンレンが似合うといい
ある友人はSATCのキャリー風が似合うといい、ある友人は一時の松島奈々子風が似合うという…。
しかし自己分析するとどれも似合うようで似合ってない。もちろん美容師は当てにならない。
一ついえることは、親の意見は最も信用できないということだ。
343メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 20:51:51 ID:CVdtNMxU0
親は必ず「ロングのストレートが一番似合うわよ」と言うからね。
本当に信用できない。
私、小野小町みたいな顔なのに。
344メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:00:08 ID:p90hGGW10
>>343
親御さんは正しい
345メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:29:22 ID:WdwYSKGXO
初めてロングから顎くらいまでのボブにしたらすごい反応良かった。
初めて自分で自分のことを垢抜けたなと思った
バイト先でもお客様から美人だ美人だって言われたりした
顔が濃い人はショートもしくはボブくらいがちょうど良いみたい。逆に薄い顔だちの人はロングでふわゆるorいさぎよくストレート、のどっちかが良いんだと思う(・∀・)ノ
346メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:44:11 ID:+/Mpvlsi0
私はもともとかなりウネリのありくせっ毛で、
クセ毛が嫌で嫌で仕方なくコンプレックスだったため
パーマを一度もかけたことがなくずっと縮毛矯正してました。
でも最近、ロングで巻き髪にするようになり、更に
クセを生かしたデジタルパーマかけたら
これがまたウケがいい!
そうしたらうちのママンに
「アンタは元々くせっ毛だから、くせっ毛が似合う顔に生まれて来たんだよ」
と言われました。
似合う髪形がなかなか見つからない人、案外原点に戻るのもいいかもよ?
347メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:46:40 ID:RMZA0t7a0
エラが張っている自分はボブにするとエラが強調、
ストレートも同様なのでずっとロングかミディアムのふわゆるだよ。
でもいい加減飽きた…
アップにするとこれまたエラが強調されるしさ。
348メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 22:08:23 ID:EHKLSBXt0
長い方が好きなのにショートの時のが周りの評判がすこぶる良い…
折角肩まで伸ばしたけど、切るか迷い中。

ブラウンのシャドウで美智子の基礎のアイメイク通りにすると
今日綺麗だね〜と言われる事が多い。
349メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 22:53:22 ID:SoAdKANzO
普段髪を下ろしてるひとがアップにするといいよね。

一時期、パンツスーツで髪を夜会巻きっぽくしたらウケがよかった。
350メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 04:06:05 ID:iK+upd3C0
>>343-344
ワロスw
351メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 23:18:56 ID:1Znkh7r20
>>345
私は薄い顔立ちだけど、ショート・ボブの方が評判良い。
頑張って伸ばしたロングの時は褒められなかった。

人それぞれで髪型って奥が深いね
352メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 00:01:36 ID:jyn2AAFh0
知っている人は少ないと思うが、ショップチャンネルという
通販番組で、異様に上品で美人オーラを放っている人がいるよ。
結構年いっていると思うけど、上品オーラがいい。

髪型、服装、ネイル、話し方(話術)の総合的にみて、美人のお手本に
なると思う。見たことある人いるかな?

私は昔から好きなんだけどね(´∀`;)
353メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 04:32:18 ID:oi1vhUSg0
ショップチャンネルの司会?の人、
皆尋常でないマシンガントーク(物凄い才能だあれは)をする
濃化粧のおばちゃんやお姉ちゃん達という印象しかなかったなぁ・・・
そんな美人が居るとはシランカッタ
今度注意してみてみるよ。
354メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 11:32:55 ID:WTV8FWmP0
>>353
食べ物担当する人とかはおばちゃん系なんだけど(見ていてとても楽しい)
ジュエリーとか洋服とかで上品オーラを放っている人がいるよ〜

ネイルにおいては皆参考になると思う。ヌードなつやつやで手入れが行き届いているよ。
355メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:36:48 ID:e/KuwcA20
嘘でもお世辞でも、きれいだねと言われると自分の中の何かが
活性化する気がする。ほめ言葉は大切に受け止めたいなあ。
少ないだけに。
356メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 15:50:29 ID:3tYdS5LlO
>>355
同感!!
お世辞でも誉められたら嬉しい。
テンションあがるというかウキウキするというか気持ちがふわふわしたような感じになる。

美人でスタイリッシュな友人は男女問わずキレイ、スタイルいい、モテるでしょ?とよく言われている。
友人は決まって『全然キレイじゃないし太ってるしモテないし〇さん(相手)こそモテるでしょ〜』と言う。
そこにいる全員ひくことになる。
私は長い間それを見てたので自分がお世辞でもなんでも誉められた時に勇気がいったけど『ありがとうございます。すごく嬉しいです』って言うようにしてみたら本当に男女から好感持たれるようになった。
357メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 16:04:26 ID:0qzOA3qp0
>>355
>きれいだねと言われると自分の中の何かが
>活性化する気がする。

気分が良いだけでなく、実際に女性ホルモンが活性化するらしいですよ。
特に、異性から誉められたときなんか。
だから、よく誉められる人は更にキレイになれる。
もっとキレイって言ってもらえるように努力しようってモチベーションも上がるし、ね。
358メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:31:01 ID:wKDPcCat0
とりあえず花より男子のドラマ見てお嬢風の会話を見てみる
359メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 21:58:18 ID:xk9LlVGj0
タレ目なんだけど、なんか好きですだれ睫毛にしてしまう。
まぶたがぽってりしてるから、下手に上げると食い込むってのも大きいけど。
女の人が目を伏せたときに睫毛長いと、その瞬間「きれいだなあ」とよく思う。
360メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 00:51:40 ID:w8Y+4p6tO
今日ベビーカーを押して歩いていたらコンビニの前にいた若い女の子達に『キレイなママ〜』って言ってるのが聞こえた。
子持ちになってから全然言われなくなったから本当に嬉しかった。
今日はベースしっかりでボルドーマスカラにオレンジシャドーのみのシンプルメイク、服はデニムにシワシャツにローファー、髪は夜会巻き風アップだった。
何も美人要素はないんだけどスッキリ感が良かったのかなぁと思う。
あと思いだし笑いしかけててニヤける手前というか口角が上がってたと思うからそれもヨカッタのかも。
いくら近所でも気を抜いた顔で歩かないようにしようと思った。
361メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 11:31:12 ID:yFwXa2tB0
よかったねー
362メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 11:58:07 ID:9fWeNPSb0
子供が小さくても、ベースしっかり、髪を夜会巻きにするぐらいの
時間的余裕はあるんだね。
何か小さい子供のいる若いお母さんってラフにしてる人が多いから
自分のヘアメイクとかに構ってるヒマないのかと思ってた。
子供によるのかな?
あんまり飾り立ててるのは子供より自分、って感じでイヤだけど
ナチュラルで綺麗なお母さんっていいよね。そうなりたいな。
363メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:27:27 ID:w8Y+4p6tO
>>361-362
ありがとう。
夫の仕事で朝早いのでチビが起きる前に自分のことは全部済ませられます。
でも寝坊とかめんどくさいとかって理由で眉毛描いて髪適当に結んで一日過ごすこともあるんだけど、昨日みたいなことがあったら嬉しくて気合い入る。
頑張ろー!!
364メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:29:13 ID:U3tYhET9O
美人に見せようと ゆっくりおっとりした動作、言動を心がけていたら、 「バカそうに見える」「魂抜けてるみたい」と彼氏に指摘された…
orz…
動きが綺麗なのも素晴らしいし、言葉遣いは当然だとしても、そのために動作がのろく、言いたいことも言わない みたいな感じじゃ逆効果だね。
美人に見える友人は動きはスピーディー、だけどきれいな動作。
喜怒哀楽も 下品にならずに見せることができる。
皇室じゃあるまいし、常に静かにゆっくりって、一般社会ではダメかもしれない。
365メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:37:03 ID:TGWJj7qI0
>>360

>思いだし笑いしかけててニヤける手前
カワユス
366メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:44:59 ID:9fWeNPSb0
>>364
のろいのと上品なのは全然違うと思うよ。
ただのろのろしてればいいってわけがないし・・・
367メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:54:39 ID:RYXI0aRPO
テキパキ動く方が美人系だと思うなあ
そんな私は天性のトロトロ…
368メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 13:13:37 ID:9dRWeHDZ0
大学時代カワイイ友達がいた
お嬢様らしくいい服を綺麗に着ていた
私達はジーンズに履き古したスニーカという格好だったけど
その子はジーンズでもバーバリーでパンプスと合わせてた

なにより性格が良かった 優しいし結構行動力もある
頑張り屋さん

やっぱり育ちから美人には勝てないけど
いい服を丁寧に着るのと全身カジュアルにしないのは参考にできるかも
369メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 13:13:38 ID:OhdP6R45O
一つひとつの動作の
始めと終わりをゆっくりにすると上品に見えるよ。
途中は多少雑にパッパっとやっちゃってても
節目節目が丁寧なら大丈夫。

と日舞のお師匠さんに教わりました。
370メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 14:47:39 ID:I890rufg0
>>369
はげどう

知り合いが店で洋服選んでて、ハンガーにかけた服を元に戻すとき
次の服に目をやりながらだから
服がハンガーからずり落ちたり上手くバーに掛けられなかったりする
その分余計に手間取るし、とてもガサツな印象です

ひとつひとつの動作の終わり・行方を見届けることが大切だと痛感

371メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 18:49:13 ID:TkEcWTPq0
最近メイク・ファッション・プチ整形でプチ美人が増えたためか
もう>>6のテクではもう通用しなくなっている気がする
かつては>>6のテクでごまかしが聞いたがそれがデフォになってる為
元のスペックの違いが目立つことが多いと思う

372メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 21:13:50 ID:mGxLF1A70
化粧テクが整形と対抗する話だったら別だけど、
物腰とか話し方って見た目以上に強力に作用するよ。

物凄く整った顔の下品で卑しい性格の不潔っぽい人より、
性格の良さそうな顔して話していて気持ちいい美人風だったら
絶対後者のほうが評判良いし男女関係無くモテると思う。

性格悪くても元のスペックで許されるって言うのはアリだけど、
それはどっかに清潔感とか性格のまっすぐな所があっての話だと思う。
不潔だとか下品なのはもう何をもってしてもモテにはならない。
373メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:10:55 ID:f0nZkYvC0
>>324
豊胸だと思う。
友達と一緒。
374メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:08:55 ID:zEDirQjE0
今彼が「前の彼女は顔で選んだけど性格悪くて最悪」といっていた。
今までの彼氏の数は40人以上で自分はモテ女、
こんな私と付き合えて、あんた幸せね〜な勘違いだったそうな。
特に嫌気をさしたが言葉遣い。
「〜〜じゃね?」「はぁ?」「テメェ〜〜なんだよッ!」とタバコ+でかい声で話す。
ちなみに33歳。30過ぎてこの言葉使いは、人間として痛過ぎますw。

結局は、外見磨いても中身が無ければ誰にも相手にされないんだよね。
ちなみに私は、顔もスタイルも良くありませんが、
言葉使いが良いという事で、好意をもってもらえました。
「ごめん」ではなく「ごめんなさい」。
「おやすみ」ではなく「おやすみなさい」。
小さなことでも「ありがとう」という。
ちょっとした言葉を、最後まできちんと言う程度ですが、
よく考えると、今まで自分に好意を持ってくれた人は、
皆、言葉使いを褒めてくれました。

昔は見た目悪くて、すんごいもてなくて虐めとかあったけど、
その時、見た目モテ子だった方が相手にされなくなってるのを見てると、
やはり、躾ではないけど「身の美しさ(内面)」が重要視して
適齢期の男性は真剣にパートナー選びをするんですね。

言葉使いを厳しく躾てくれた両親に、今は感謝です。
375メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:36:21 ID:zEDirQjE0
ちなみに私は、ダークブラウンのセミソングストレートです。
サラサラ重視です。
ネイルは桜色で少量ストーンを乗せてます。
爪先を痛めたくないので、指先の動きは丁寧にしてるつもりです。
コンサバメイクで、ベース作りに力いれて美肌に見せるようにしてます。
洋風も沢山はもってないけど、派手なガラ物はさけてますよ。
こざっぱりにまとめてます。
アクセサリーもシンプルなものを選んでます。

あ。そうだ。
あと、彼氏が褒めてくれたのが「いつでも唇が微笑んでる」です。
口角を少し上げる様に少し意識していると、
作りこみしてない微笑み顔になるので良いですよ♪
376メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:57:56 ID:ZTa6fMXH0
>>374=375
「このメイクでモテた」スレと間違えてる?
377メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:59:42 ID:aptxvtvt0
短くまとめてくれ
378メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 03:13:23 ID:SDs/PRZQ0
>>374
すごいね。自分の言葉遣いを反省しました・・・
言葉も身なりもこざっぱりと上品な感じみたいだね
379メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 08:13:37 ID:m9JyX9Sn0
>>374-375
参考にしたいけど、ぜんぜん手っ取り早くないww
380メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 10:39:15 ID:xFoZ9cx90
>>374さんも、2ちゃんの書き込みでは
「でかい声」「すんごいもてなくて」
とかは言うんですね。書き言葉と話し言葉をカンペキに使い分けてるのかな。
でも美しい言葉遣いの合間にそういうのが急に出てしまったら
幻滅されそう・・・
381メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 11:02:00 ID:nTsCqCSe0
>>380
私も気になったけど、それはスルーしてあげよw
きっと努力の人なんだなって勝手に思った。
私も挨拶言葉気をつけよう。
382メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 15:44:21 ID:l+Yl8jJ/0
セミソングストレートってどんな髪型?歌うの?
383338:2005/11/07(月) 19:41:58 ID:G1YKSc8M0
>>341
私がその子の髪をアップにしてあげたんだけど
参考にしたのはCanCamの髪形特集。今年の7月号。
後ろの髪を上下に分ける→上半分を左耳に向かって下向きにねじってピンでとめる
→下半分を上向きにねじって上の毛束と同じ位置でとめる
文で説明しても分かりづらいよね…。
イメージとしては左耳の後ろにパーマ髪がさがっている感じ。
髪飾りも華やかなものを使って。
前髪はもちろん斜め分け&頬骨が隠れるように。
その子おとなしそうに見えるからアップにして活発なイメージを出せたのもよかったのかも。
384メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:42:30 ID:2c0poGMFO
http://i.pic.to/2ckwo
最近、お世辞とは言え美人だねーと言われる機会が増えてきました〜!
うれしいので調子に乗ってうpします。
眉毛を太めに(変かな・・・)して髪をロングからショートにしたら言われることが多くなりました。
メイクはかなり薄くですが一応しています
メイク初心者な上ド下手なので見苦しくてすみません(´・ω・)
385メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:57:01 ID:jTxe05Ap0
>>384
頭が短いように見えるから
ボリュームのあるヘアスタイルにしたらもっといいかもね。
386メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:57:02 ID:GSP7h7Ne0
うーむやっぱりここは・・
387メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:10:02 ID:nj46xSm/0
>>384
目すごいキレイですね!
カバー力のあるファンデに変えてみては?
あと、眉も茶色にするといっそう垢抜けると思います。
388メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:18:29 ID:kivXbo7F0
眉と髪型でモサく見えてると思った。特に一枚目
髪の色も関係あるのかな。
目きれいだね。
389メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:08:09 ID:2OYVfNsZ0
バスケかバレーボールの選手みたいな髪型だなぁ…ビミョウ。

そのへんどうにかしたらもっと良くなるんじゃないの?
390メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 01:15:33 ID:rA1O6roN0
40、50代のおばさんでもボーイッシュというか黒髪ベリーショートにしてる層いるよね
バレー部の中学生みたくなって若返りたいという願望なのかなアレは
391メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 04:54:34 ID:dQZyucZ20
>>390
そういう人はもう手入れがめんどくさいからじゃないの?
おしゃれとか若作りとかではなく。
392メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 07:30:45 ID:a1BcKWwo0
短い=若く見えて手入れがラク
という刷り込みがある。
確かにズルズル長いのは中年すぎると見苦しいけど
若く見えるショートとアレは違うと思う。

ただ、和田アキ子はここ20年ぐらいずーっとあの髪型で
で、年を取ってないようにも見えるけど。
393メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 13:15:28 ID:9NC0ZviH0
>>392
アッコはアップになると目尻の皺がものすごいぞ。
394メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 14:49:36 ID:Do2Dyt1w0
>>392
年をとってもロングが許される人って、すごく限られるよね。
ロングが似合ってるというだけで、美人なおばさんって感じがする。
有名人でも、思いつくのは万田久子ぐらいかなあ・・・
お手入れ完璧、髪も顔も美しくお金もかけてそうな人じゃないと、おばさんのロングは
何か汚らしく見える。
で、逆にベリーショートにしてる人はもう女捨てて性別なくなってる感じ。
395メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 18:19:40 ID:QOBsBZAB0
ショートっつか、ボブ丈じゃない?シャビー入っててオサレに見えるような。
樋口可南子みたいなごまかしようのないショートは、美人しかにあわないよ。
396メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 20:15:33 ID:+Z/HejkC0
シャビー、おいしいよね^^
397メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 22:21:55 ID:aq0UJ7ch0
シャビィね
私はレモン派
398メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 02:56:33 ID:JD6iLS4u0
黒髪の人の夜会まき。
このスレにはぽったりじゃない?

ただ夜会巻き巻きでOKなのか、顔を選ぶのかわかrたないけど。
399メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 02:57:39 ID:JD6iLS4u0
夜会まき実践者さん、いませんか?
崩しの程度、あわせるメイクのポイントなど伺えればいいな、
と期待してます。
400メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 18:16:31 ID:p4IBQXqB0
ぽったりwww
401メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 18:41:47 ID:ynMyqVJd0
ぽったり可愛いな
402メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:17:11 ID:6ZOsifvm0
お昼にやまとなでしこ再放送やってるんだけど
ななこ可愛い。ものすごい美女って設定で三年前?
に見たときは、ちょっと無理あるかも?って思ったけど
今見るとやっぱりきれーです。髪切ってキレイめざそうかな
403メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:25:52 ID:y1wCO84v0
夏木マリってロングにあうね
ってか綺麗だね
404メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:27:32 ID:2lm0NSG70

あれって5年まえじゃない? >>やまとなでしこ
結婚後初ドラマだったんだよね。

1話を見たとき、劣化にびっくりしたけど
回を重ねる毎にきれいになっていった。
やはり人に観られるのが1番の美容かもしれない。
405メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:43:52 ID:p9yZyWwX0
私は逆に、ななこのピーク時と言われたわりにはあまりかわいくないと
思った・・・
鼻の下の線(なんて言うのかな?)がすごい気になる。
406メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 21:04:35 ID:xWrqRUjf0
話したことはないけどたまに見かける顔見知りがいて、初めて見たとき
なんとキレイでかわいくてお人形さんみたいなんだ!と思って衝撃を
受けたのだけれど、よくよく見ると顔立ちが整ってるというわけではなかった。
何がポイントなんだろうと思って考えてたら、ちょうどその人が
カラーの資格とか持ってるってことを知り、そういえば服・髪・小物等
身につけているものがすべてパーソナルカラー意識してるっぽい色使い
だってことに気づいた。いつ見ても全身完璧に徹底的に色合わせしてる。

私はパーソナルカラーと好きな色と似合う色が違うため、似合う色をベースに
好きな色(似合わない)を合わせたりしていたけど、全身徹底的にやったほうが
美人度が上がるんだな…。
DQN調にならないように工夫しなければ…。orz(プロ診断済ブルベ冬クリア)
407メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 21:38:50 ID:PZ9ZhIXVO
イエベ冬ってどんな印象でしょうか?
408メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 21:39:19 ID:pwjrA3KB0
パーソナルカラー自己診断イエベ秋なんだけど、
全身統一すると、すごく地味になりそう
409406:2005/11/11(金) 22:17:54 ID:xWrqRUjf0
>>408
私が書いたその人もたぶんイエベ秋っぽいです。
服には必ず茶色が入ってるんだけど、例えば茶をベースにしたボーダーで
他の色が明るめの色(それもうまい具合にイエベカラー)だったり、
色は渋めでもアイテム自体の形で遊んでたり、髪型もゆるパーマで何かしら
アレンジを施してて地味じゃなく、メイクもベージュ寄りだけどチークを
明るめの色にしてたりと、ひとつひとつを計算して地味にならないように
してるような印象。
基本的に、茶色ベースにイエベ秋寄りのピンクや緑なんかを服の模様や小物で
うまく取り入れてる感じかな。服探すの大変そうだけど、あの徹底ぶりはスゴス。
410メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 00:25:55 ID:qLozGv7B0
ななこ独身最後のドラマだよね、やまとなでしこ。
一回、実物にあってみたい。
美人に見せる秘密がありそうな気がする
411メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 03:23:40 ID:WWqxBxDd0
声と喋り方が萌え〜(*´д`*)
412メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:05:13 ID:y378UbNP0
やまとなでしこ、結構目の保養になるよね。洋服可愛いし。
矢田ちゃんの格好も可愛い。久々に見たくなった。
413メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:08:23 ID:4nV3X0650
やまとなでしこ のメイクは、どんな感じ?
414メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:09:20 ID:xtR7Ru9+0
あんま覚えてないや。普通のナチュラルメイクだったような気がする。
415メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 23:20:47 ID:tUXB+r730
>>411が正解ぽい>美人に見せる秘密
あとドラマのキャラ
416メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:49:06 ID:MASx8p6tO
>>413
ななこのメイクは薄い紫色のシャドーとか
前ここで話題になってたレンガ色のシャドーとか
美人にみえそうな色を使っていたよ。
口紅の色も綺麗だった。
結構ここのスレの人の参考になるんじゃないかな。
417メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 21:57:32 ID:ub4E0HNM0
質問なんですが
スタイルがいいとよく褒められます(顔については誰一人ふれてこないがw)
そういう時の対応って「ありがとう」がいいんですかね?
私は自分を標準位だと思っているので「そんなことないよ!」って言ってるんですが。
折角褒めてもらってるのに、否定するのは美人じゃないんだろうか…
418メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:26:18 ID:tl+T+BoY0
うそー?うれしいーとかでいいんじゃないかな
個人的な意見だと、素直に褒めてるのに否定され続けると微妙な気分になるw
419メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:36:13 ID:gfQOVg5U0
わたしは「アハハー騙されてるよ!」とか言ってます
420メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:39:18 ID:5GOlnnbT0
>413
MFの「ななこなでしこ」のメイクそのまんまだったようなきがす。

アイメイクは薄めでリップがキリっとラインとって塗ってあって、
それでいて古臭くない美人っぽい感じだったよねー。
まわりのキャラがギャルっぽかったから、大人っぽさが引き立ってた。

美人はババくさくてはいかんが、ガキっぽくてもいかんのだなーと思ったよ。
421メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 02:06:09 ID:8+2+Puck0
>>417
私が「スタイルいいね」って言った側だとすると
その相手はモデルのポーズして「そ〜お?」とか「えへへ〜」
って言ってほしいな。
あんまり否定されると、あなたのスタイルで不満なら
私のスタイルはあなたにどう映ってる?と気になる
422メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 08:31:29 ID:wOiCPsSY0
>>421
ポーズ指導までつけるのかw

まぁ気持ちは全面的に同意。
423メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 12:11:38 ID:YaLZeV0F0
写真を渡さなきゃいけないので、せめてデジカメ写真だけでも
手っ取り早く美人(今よりは)になりたいのですが、
なにかいい方法がありましたらアドバイスしていただけますか?
お願いします。

424メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 12:48:19 ID:t+3vz6JO0
>>417
「褒めても何も出ませんよ”」とか
425メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 12:52:45 ID:0EVpRo5+0
>>421
それOKなんだ・・・良かった
親しい人に言われるといつもついそんな風に冗談ぽく返してしまって、
本当は「ハア?何カン違いしてんだこいつ」とか思われてたらどうしようと
思ったりしてましたw

全体に「キレイ」とか顔について誉められるときは、
それほど親しくない人、特に男性には普通に「ありがとう」で流すクセがついてるけど、
女友達とかなら「やだ〜○○ちゃん大好き!」とか言ってふざけています。
相手がちょっとヒガミっぽい子だったりするときは、
そのままコスメの話(この○○がすごくいいのよ〜とか)に持っていったり。
426メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 12:54:15 ID:0EVpRo5+0
>>424
私の経験では、それ最悪でした・・・お酒の席で、オヤジ相手とかに限定して使ってます。
427メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 13:22:29 ID:nnMdHWDE0
そういや昔酒の席で同席した子が(ハーフみたいな顔したクール系美人だった…)
やっぱり周りの男たちにちやほやと容姿を讃えられだして、
他の女性たちの視線も彼女に集まっちゃったので どう返すのかなーと思ったら
「あんまり褒めてくださったら色々出ますよ」とサラリと言ったので
その場にいた全員が「な、何がー!?」と
なんかマサルさん(漫画)につっこむかんじのノリになり、結局最後まで
彼女の発言や謎の行動に「ガビーン」とリアクションしっぱなしで
なんか面白い飲み会になった。美人なのに変な人って好きだわ。
あれが作戦とか処世術だったんなら すごいなー…
428417:2005/11/17(木) 14:25:43 ID:lTbngCP70
おぉっいっぱいレスありがとうございます。
対応としては、嬉しいと言ったりお礼を言う、笑いを取れる方向に持っていく
っていうのがよさげですね。
今度からは皆さんのを使わせていただきます!
429メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 15:00:19 ID:I0AelJBR0
>>427
ワロタwいいキャラしてるなぁ。
430メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 15:22:06 ID:fq9eOalS0
>>427
何が出たのか気になる…!気になるーっ!!
431メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 16:21:36 ID:0fzTOdBY0
>>430
チンコー!
432メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 17:46:04 ID:aIhyqab00
>>431
それは衝撃展開だなw
433メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 19:18:32 ID:69vIbnzj0
自分には女優とか最初から美人な人のテクは参考にはならない
自分は矢井田瞳とかaikoとかミュージシャン系の女性の
雰囲気ごまかし方の方が興味深いw
434メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:09:09 ID:o2dCgKBO0
褒める側は、喜ぶに違いないと思って言うのだが、実際は返答に困らせてる
不用意に褒めちゃいけないね
まあ、押切もえ「今日は可愛いって言われなかったって落込む」人もいるが(情熱大陸より)

>>433
私も観察してしまう
大抵、真顔よりも笑顔がイイ顔してる
逆に真顔が綺麗でも笑顔になると崩れる人もいる
なにが違うんだろう
435メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:25:54 ID:W4LP1Ugo0
褒めるなら、相手の返答も考えて褒めた方がいいね。
あ!これって美人の行動にならないかな?
436メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:03:50 ID:iDzrNvu30
>>434
笑顔が崩れる人は歯並び悪い人多いと思う。
437メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:26:12 ID:+dzClHM80
>>433
雑誌の読者モデルもそういう意味じゃ参考になるかもw
438メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:53:42 ID:8Odo0xEH0
笑うと歯茎でたり
439メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 16:06:59 ID:bi3xlmLL0
モデルの阿部まりな(名前違うかも)歯の矯正してたのに笑顔全然可愛くない。
440メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 18:07:33 ID:MLCKt33t0
>真顔が綺麗でも笑顔になると崩れる人もいる
…耳が痛いよー。
綺麗じゃないけど笑うと崩れる。すごく悩んでて人前で思いっきり笑えない。
別に歯茎も出ないし、歯の矯正も小中の頃やってて歯並びは悪くないはずなのに…
なんで…なんでだー!
441メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 18:07:43 ID:Dv/0IG6Y0
柴崎コウは真顔は好きだけど、笑うとあまり好きじゃない。
なんか笑うと顔が引きつってる感じなんだよね。
442メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 18:09:48 ID:Dv/0IG6Y0
崩れても逆にくしゃっとかわいい場合もあるよ。
443メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 21:14:07 ID:rSZ5UQYz0
>>436
自分歯並び良いけど、唇薄い&歯茎出るから・・・
笑顔がカワイイ人ウラヤマシス
444メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 14:04:27 ID:7hOuqVnv0
柴崎コウって笑うとネズミ顔でヘンな顔って思ってた
あるよね満面の笑みになるとちとキモい顔になるって
これって顔の筋肉が柔軟じゃないから引きつるんかな

でも顔が老化する年頃になったら何も考えずバカ笑いしてると見苦しい
照れて舌をペロって出すのも(浅田美代子がやっててキモって思った)

若い頃から笑顔+笑い声をコントロールする習慣ついてると
年取ってから楽とポジティブシンキング
445メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 17:22:27 ID:jMc3OE8w0
平山あや可愛い。やえ歯なのに。やえ歯だからかな?

笑顔は大事だわなー
446メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 17:23:39 ID:621RK6Ht0
確かに清潔感がなくなるような表情とか仕草ってあるよね。
>照れて舌をペロって出すのも
自分もこれは苦手。

この前電車で隣に座った女の人が、生徒から集めた様な申込書らしき物を
名前順か番号順に膝の上で並べだしたんだけど、
その用紙を2、3枚めくるごとに自分の指をペロっと舐めるという
仕草を繰り返してて他人事ながらちょっと気持ち悪かった。
本人は無意識なんだろうけど、あれはどんな美人がやっても
引いてしまう仕草だと思った。
447メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 18:56:47 ID:Xso6goOI0
>>445
確かにかわいいけど、美人とは違う感じ。
448メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 20:26:32 ID:EFFvHLgG0
平山あやは目大きいしキリッとした顔立ちも大好きだけど
どんなに褒めても可愛い止まり
美人とはちょっと違う
気品がないのかなあ
449メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 20:33:06 ID:508eLmwE0
知性って顔に出ちゃうからね・・・
450メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 22:11:41 ID:k1cCpCYb0
平山あやは服装もメイクもきれい系よりは可愛い系だからだと。
451メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 16:59:49 ID:AIiI8PMW0
あ、そうかそうか、平山あやネタ出して御免なさい。
452メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 17:39:47 ID:W9vd72lb0
既出かも知れないけど髪の分け目って重要な気がする。
前髪を斜めにしてる人限定になるけど。

さっき見たDVDで、同じ人なのに分け目が違うだけで
ずいぶん印象がちがうんだよね。
分け目以外の条件(洋服とか)が同じじゃないから
分け目のせいばかりとは言い切れないんだけど。
今までを振り返ると自分の場合、右側に座った人に声をかけられる率が
高かったような気がするから右側をアピールするといいのかも。
453メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 19:10:56 ID:vNxYq4zn0
声をかけられる率が高い・モテ ≠ 美人に見られる
454メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 20:04:38 ID:kn9OZehC0
鬱病になり、すっかり不細工になった自分に嫌気がさしていたんだけど
ここのスレ見たら、何だか元気な気持ちになりました。
ここの住人は、キレイになろうと努力する人の足を引っ張らず
自分なりにキレイを吸収していこうとする姿勢が素晴らしい。
よ〜し、今夜から肌の手入れ、ちゃんとするぞ!(`・ω・´)
455メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 20:35:43 ID:nXdbmyt90
そうでもないのに美人に見せてる人→ウッチー

ちょっと甘系&ちょっと露出の服にゆる巻きでニコニコ
456メイク魂ななしさん :2005/11/21(月) 00:02:16 ID:seC/ZW710
コンタクトが苦手でセルフレームのメガネをかけています。

コンタクトをしたときに友達にメガネかけてた方が可愛いヨ。
と言われたことがあります。
確かに自分でも何故か粗がメガネによって隠されて、
メガネの方が良い気がします。親にも言われたし…。
(離れ目な上、鼻が長いのでメガネかけることによって、
全体的に顔がしまる)

でも、やはりメガネかけているとイマイチ垢抜けないのです。
(凄い美人ならメガネかけててもキレイなんだろうけど…)
オタクっぽいというか…。
漫画とか好きそう〜とか言われる度に、自分では頑張ってるつもりなのに
そんな事言われてたりして、かなり傷ついております。トホ。

やはり、なんとなくしまりの悪い間延びした顔になってしまうものの、
メガネって基本的には避けるべきアイテムなんでしょうか?

ちなみにリロ&スティッチ?に出てくる女の子みたいな顔に近いかと
思います。

457メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 01:57:34 ID:fxwMWcAoO
>>452
髪、右側で分けてるんじゃない?
心理学では右分けしてる人は好きな人の左にいた方が声かけてもらえたり親しくなれたりするって言われてるらしいから、もしかしてって思った。
458メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 02:05:00 ID:OTzC0HjE0
>>456
面長、細面、目元が地味な人は基本的にメガネが似合う。
丸顔or頬が出ている人は骨格的にメガネを選びます(あまり似合わない)

セルがオタクっぽいと感じるなら
メタルフレームやリムレスタイプ(レンズのふちがないタイプ)選んだら?
ついでに自分のカラータイプに合う色付きレンズ(色濃度10%くらい)
を入れるとグッとメイクアップ効果上がるよ。
10%くらいなら視界の色変わって見えないし、周りにも色付きとわからない。
でも明らかに肌色が綺麗に見えるのでお薦め。

>>454
私も服用していた薬の副作用で3ケ月ほど鬱になってた。
さらに失恋でダブルパンチ。
イライラ解消に過食して…せっかく痩せたのに体重増加。
鬱の最中でもこれじゃいかん!という気持ちも残っていたため
永久脱毛、肌の漂白、二重まぶたのプチ整形をやり
少しでもコンプレックスを取り除こうとしました。
先週はストレートの髪にゆるくパーマをかけ、女っぽくイメチェン。

自分にとってはどれも手っ取り早く美人に見せる方法。
結果としては鏡を見るのが段々と楽しくなり、自然と痩せました。
他人の視線を意識するようになって姿勢も良くなった。
今週ついに鬱の元凶だった投薬が終わる予定です。
459メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 02:58:01 ID:0vN9bGd/0
>456
そんなあなたに眼鏡スレ。

【メガネ】眼鏡に似合うメイク【めがね】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131895554/l50

眼鏡を前向きに使っていきたいと思われているのでしたらドゾー。
そもそも眼鏡って駄目じゃないですか?的なことを聞きたいのだったら行かない方がいい。
460メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 16:15:08 ID:aIUvwRKP0
>>457
心理学的にもそんな分析があるんですね。
確かに右側に分けてることが多いかも。
自分自身は何となく気の抜けた顔になる左わけが好きなんだけど
美容院に行くとたいてい右側に分けられちゃうので
客観的には右わけが似合ってるのかも知れない。

人の顔は右半分のほうが厳しく見えるから喧嘩に行く時は
右側をアピールしたほうがいいっていうアドバイスを思い出した。
懐かしのママハハ・ブギ情報なんだけどw
461メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 23:34:26 ID:X12XK2LT0
「手っ取り早く美人」なら今どきのお姉様スタイル
(ユル巻き、ベルト付きコート、黒ブーツ、あゆ系アイメイク、グロス唇、モノグラムの鞄)
地味系の男なら「美人」と見てくれるんじゃない
ただしちょっと見渡せば似たようなのがウヨウヨいるけど
462メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 03:48:18 ID:JD14dsRY0
「美人」枠に入れるならなんでもいい
463メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 05:24:27 ID:NzwPOvxr0
>>434
つか、毎日可愛いと言われるのが普通だという人種が存在することが驚き
こんな自分は美人とはかけ離れてるんだろうなorz
464メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 05:30:27 ID:NzwPOvxr0
>逆に真顔が綺麗でも笑顔になると崩れる人もいる
>なにが違うんだろう

骨格と筋肉のつき方の問題だと思う。
逆に真顔が大したこと無くても
笑顔が口角がきゅっと上がって頬の中心が盛り上がる
タイプは好感もたれやすい。

でもこれってメイクやフェイトレじゃどうにもならないんだよなorz


465メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 06:27:30 ID:wcVo0RQ+0
>>461
全体的に同意だけど
>あゆ系アイメイク
だけは却下したい。
466メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 11:08:21 ID:/WMr5hZh0
>>464
>フェイトレ
ボトックスして筋肉動かなくさせた人は表情が不自然になるってことは
フェイトレすれば効果あるのでは
トレーニングによって動かなかった部分が自分の意のままに動き出すんだから違ってくるはず
フェイササイズやってるけどいいよ
467メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 15:41:49 ID:fL8JjwCR0
>464
割り箸くわえて口角を鍛えるんだ!
左右の犬歯の奥にくわえ込むのを続けてると、多少上がる。
468メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:29:16 ID:FVZSN63P0
ビューティーコロシアムは勉強になるね!
469メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:37:22 ID:HAm6Kl5D0
二重整形>これは、邪道かもしれんが効く。
470メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:42:24 ID:V3ypQmlS0
>>458
偉いなぁ…私もがんばろっと。
471メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:46:59 ID:NzwPOvxr0
>>466
フェイトレ自体が効果ないって事じゃないよ。
>>464でレスした笑顔の事ね
472メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:47:14 ID:2GntzMOFO
整形後のスッピンとメイク後がえらい違いだな
メイクでこんなに変わるんだ…恐ろしや((((;゜д゜)))
473メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 20:57:59 ID:YmnyLZDN0
私も化粧であのぐらいは変われる。自慢にはならない……
474メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 08:55:36 ID:Ddl9vk180
>>471
笑顔のこと言ってるよ
フェイササイズで笑顔は良くなってくるよ
475メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 08:09:07 ID:Hh8H2cyz0
わかってるよ。
たぶん>>464のイメージが伝わりにくいんだと思う
476メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 13:20:43 ID:h5JRQiS20
ビューティーコロシアム見て思うけど
見た目がよくなっても、歩き方が汚い人多いねぇ。
歩き方って大切だなぁってあの番組でいつも思う。
477メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 07:40:15 ID:MGTTs0k40
物心ついたときからブスブスキモイキモイ死ね死ね言われてたから
こそこそ歩く癖が染み付いちゃってるの気付かないんだよね
こういうスレ読む人は自分は美人ではないのに気付いた人だからなあ
478メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 08:03:26 ID:mwPiUPUNP
徐々によくなるんじゃないかな




なんて書いてる自分が、股関節が悪いらしくて、めちゃくちゃ変な歩き方だよ
orz
479メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 13:20:36 ID:/PJtUUnY0
ガンコな猫背が治らない…
意識してんだけどなぁ
480メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 14:58:48 ID:zMz6lrw9O
>>476
メイクも髪も服もバッチリなのに、
歩くときの足がくの字に曲がってたり
がに股だったりって人多いよね。
本人気付いてないから
本気で注意してあげたくなる(´・ω・`)カワイソ
481メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 22:27:38 ID:kqeaCNRr0
>>467
まるでやんごとなきお方のように上がるんだけど、
法令線も同時に出現する…お手上げだ…
482メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 02:51:31 ID:zDc423xz0
黒髪ロングは楽なのに清楚に見えていいなぁと思う…
顔立ちを選ぶけど。
私は地味になるから無理だ〜
黒で映える人ウラヤマシス
483メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 22:20:08 ID:vmDZI70V0
茶色は流行の黒い服に似合うから羨ましいよ。
黒髪に黒ずくめじゃオサレに決めるの難しい。
清楚って言っても変なオヤジやキモイ男に妙に受けがいいのは困り物。
それに貞子じゃない黒髪ロングは全然楽じゃないよ!

という事で、どっちもいい事も悪い事もあるのさ。似合うのが一番。
私は茶髪にすると深けて見えるから無理。一回やってみたいんだけどね。
484メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 03:23:31 ID:3++pX8K10
逆に私は茶髪はコドモっぽくなって無理ですね。

黒髪ロングを夜会巻きにして楽してエレガント路線を狙っています。
485メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 09:17:08 ID:o0rYbE3b0
>>483
黒髪で黒着る時は首元にサシ色をもってくるといいかんじだおー
486メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 09:38:12 ID:U+PY0Vy30
黒髪でストレートの時って目のお化粧を少し濃い目にしたほうがいいのかな?
就活のため、黒髪生活突入です。
487メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 13:22:53 ID:IeUgIqve0
>>485
その語尾に「お」付けるのキモイ
イラッとくる
ばか丸出し
488メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 17:08:01 ID:BnrKgyux0
美人が台無し
489メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 18:13:39 ID:VNnx4q+c0
私もちょっと何かを買えるために
分け目でも変えてみようかなぁ。
490メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 18:42:36 ID:tUDRXMEc0
>>489
分け目を変えるのはお勧めです。顔のゆがみが少なくて
一見シンメトリーに見える人でも分け目で印象が変わるし。

あと、後頭部が絶壁気味の人はその部分をふんわりとボリュームを出すと
手っ取り早く美人に近づく気がします。
頭が大きく見えるのが嫌な人がいるかも知れないけど
横顔が綺麗に見えるし、後頭部に奥行きが出た分顔が小さく見えるような気が。

男の人は案外メイクのことはわかっていないので、髪型や
洋服などの全体の印象に気をつけたほうがいいと思う。
491メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 19:22:47 ID:UAq1lX2m0
>>487
たむを連想するから?
そういや最近たむ居ないね
492メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 22:55:46 ID:aOLqEhVt0
ttp://hide1.s78.xrea.com/port/port0505/p05096.htm
美人だと言われて、周りからも絶賛の子。
493メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 23:49:05 ID:3++pX8K10
>>486
パッと顔見た時くちびるより目に視線が行くようなメイクが
綺麗に見えていいかんじだよ。
494メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 21:30:30 ID:HNLM36kl0
みなさんマフラーの巻き方はどうしてますか?
私は長いのを買ってしまって少し困っています。
一巻き首に巻いたら、残りがおへその辺りまでだらーんとしてしまうのですが
こういうのをヒラヒラさせていてもいいのでしょうか?
今日道行く人を見てみると、そういう人も多かったように思いますが…。
それか、首の周りを二回りして、だらーんとする部分を短くしていますか?
変な質問でごめんなさい。
495メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 22:19:46 ID:+YugQotC0
>494
身長とかコートの長さとかのバランスがあるんじゃ?
背が高い人なら、垂らしててもカッコイイけど、背が低いならやめたほうがいいかもね。
496メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 05:42:32 ID:n9U77gF00
私は身長高くないので首周りにボリュームもたせて
残りを前に、腰より少し上くらいまでたらしてます。
497メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 08:46:56 ID:HCmcckav0
>496
ごめん、首周りにボリュームって言葉で
荒地の魔女を思い出してしまったよ…。
498メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 03:48:59 ID:1KiTG8vc0
すげぇ大げさなボリュームは要りませんw
499メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 12:55:09 ID:sttMTeW90
>490さん

『後頭部が絶壁気味の人はその部分をふんわりとボリュームを出す』
の具体的なやり方を教えて下さい!パーマをかけるってことかな?ぜひ!!!
500メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 13:47:04 ID:3skGXkqhO
美人になれますように
501メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 14:37:54 ID:fevSa04S0
>>499
私も知りたい。ぺちゃんこになっちゃうんだよなあ。
502メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 16:12:45 ID:zQQqknnp0
流れ豚切りですみません。
中学からの付き合いの友達は努力して美女になりました。
思春期のころは俵ちゃん似の純和顔で、下半身のボリュームもあって
正直、美人や可愛いからはかけ離れた外見だったけど、
ここのまとめみたいなダイエットと髪型・化粧に力を入れてからはみるみる美人に。

今は明るい栗色ロングの細かいウェービー(お人形風)、
上質めのニットをアクセ組み替えて着まわすことが多いみたい。
化粧は薄付き風ファンデ(RMK)+眉色やや明るめ+マスカラはしっかりめ、
それに薄めのピンクグロスくらいで
自分の肌色と顔型に合うものだけ残したとのこと。

元々内面はややぼんやりしがちで、ふわっとした上品な雰囲気を持っていたんだけど
外見に成功してからはそれが色っぽく見えて更に受ける。
本人もほめられると素直に喜ぶから、それで皆から愛されて、自信になるっていう
良い循環になってるみたい。

彼女自身は10年かけてほんとの美女になったけど、
(何しろダイエット自体も「3年間毎日腹筋を欠かさない」という根気の要るもので、ほんと頭が下がります。。)
とにかく「自分を知る(合わないものは無理して取り入れない)」とか「しぐさと言葉は上品にする」、
「素直さと恥じらいを持つ」「他人を悪く言わない」って辺りをポイントにして、見習ってます。
503メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 16:14:43 ID:oC2fWvxI0
マフラーと聞いて、やぎっちょを思い出した。
504メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 17:05:16 ID:alEpuRg80
>>502
内面も綺麗そうでイイ感じだね
505メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 17:09:22 ID:fK0I2F9r0
良スレだよね。このスレをみて向上心を持ちました。
自分の見た目は平均以下。
これからは上を向いて歩きたいので頑張ります。
とりあえず、ダイエットと化粧を…!
明日服を買い足してきます。
506メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 17:53:54 ID:SxthvoUZ0
>>499
490さんではないですが、別にパーマをかけなくても
横顔美人になれるような上手なカットをしてもらえば、スタイリングの時のブローで
すぐに後頭部にふっくらボリュームを出せますよ。
私は見事な絶壁で、しかも髪質もぺたんこにつぶれやすい猫っ毛なのですが、
担当の美容師さんがいつも上手くカットしてくれるおかげで、
頭の形がきれいと結構言われます。
髪を結んだりまとめる時も、必ず合わせ鏡で横顔と後ろ頭をチェックして
ゴールデンポイントをはずさないようにしているので
本当は絶壁なことをバラすと、すごく驚かれます。
(美容室でも、新人シャンプー担当さんとかにはよく驚かれます・・・ちょっと恥ずかしい)
507メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 17:57:31 ID:6wwICtkn0
>499,501
409じゃないので違うかもしれないけど、パーマをかけてもいいし、
カーラーで後頭部のつむじあたりを2,3個巻いてもおk。
髪が長い人は、襟足がスッキリするようにカットしてもらうと
より後頭部の丸みが出ます。

出かける時、メイク前に巻いて、メイク終わった頃に外して
手ぐしで整える感じ。ホットカーラーがあればなおよいです。
巻く時間は髪質で調整してね。
508メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 17:58:02 ID:6wwICtkn0
あら、かぶってしまったわ。
509メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 18:23:23 ID:yXFj7uIo0
>>508
鈍米
510メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 20:34:38 ID:PRxA9l5P0
409ですが、まさに>>506-507さんが書いてくれた通りです。

私はホットカーラーやくるくるドライヤーでブローしてますが
美容院でカットをお願いする時に「絶壁をカバーしたい」ということを伝えるのが
一番いいと思います。後はカットしてもらった後の仕上げの時に
美容師さんにワックスの種類とか量・つけ方とかをじっくり教えてもらって
なるべく家に帰っても再現できるようにするとか。
だいたいこんな感じです。

例えメイクの仕上がりが80%でも絶壁のカバーをしていれば
きちんと感が出て結構いいんじゃないかと思います。
511メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 20:36:02 ID:PRxA9l5P0
>>510
409→490でした。
512499:2005/12/04(日) 11:44:29 ID:25H1QhE90
皆さま、レスありがとうございます!

絶壁カバーカットを美容院でお願いする、ってことは、
高い位置から段が入るってことですよね?
そうすると、髪が伸びた瞬間に、元々の絶壁よりさらにひどい
断崖に見えちゃうってことには、なりませんか?!

自力でできるカーラーまたはホットカーラー作戦は、
すぐにやってみます。

ありがとうございました!
513499:2005/12/04(日) 12:17:36 ID:25H1QhE90
>>507
>>510
507さんと510さんは、カーラーはどのくらいの太さのロットを
お使いでしょうか?

>>506
私は結ぶと、絶壁丸見えになってしまうのですが、
506さんはどんな感じに結ばれているのでしょうか?
514507:2005/12/04(日) 13:51:56 ID:Fl4ZNQlT0
>513-512
http://h.pic.to/52nn0
昔の雑誌を保存してたので参考までに。
コレでは4cmぐらいの太目のカーラーを使ってるけど、
私は髪が硬いので、3cmぐらいのを使ってます。
つむじよりちょっと上を巻くのがコツ。

ロングの人は、重さで巻きが取れちゃうので
梳いてもらうと方がいいかも。

あと、私は前頭部は両脇(こめかみの上のへん)を
ボリュームダウンするようにパーマかけてもらってます。
するとより頭が小さく見えて絶壁をカバーできます。
515506:2005/12/04(日) 14:40:21 ID:+EXJEtvm0
私の場合、高い位置からの段は入れていなくて(セミロングです)
後ろの髪が全体に軽くなるように毛先を梳いてあります。
なのでブラシで内側から持ち上げるように(半内巻きぐらい)ドライヤーを当てるだけで
後頭部にふんわりと丸みが出ます。
上手な美容師さんに相談すれば、たぶんすぐわかってもらえるんじゃないかな?

結ぶときは、後頭部の髪は引っ張らず、↑で作ったふんわり感をつぶさないよう
髪をそこだけ自然に浮かせた感じで、耳よりも低めの位置を結ぶとイイです。
ハーフアップも同じ要領で、普通よりやや低めの位置をとって上をふわっとさせると
横顔や斜め角度がキレイに見えます。
516499:2005/12/04(日) 15:15:12 ID:25H1QhE90
>514
>515

ありがとうございます!
すっごく参考になりました!!!
517メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 15:47:59 ID:nk8UaYyU0
良スレですね。
私も絶壁が気になるので参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!
518メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 17:12:46 ID:y9c8mdk00
やっぱ絶壁だと顔が良くても身体のスタイル悪い人、みたく
美人度が半減して見えるよ。貧弱に見えるし
519メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 22:43:19 ID:k+lnsF030
髪型関連ですが、髪が毎日きちんと決まってると美人に見えるよね。
みんなヘアケアやアホ毛対策・寝癖直しとかどんなことしてますか?
特に剛毛くせ毛の方はどうやってるのか知りたいです。

私は癖毛なのでずっとパーマ風にしていて、それはそれで評判がよかったんだけど、、、
朝の手入れが面倒くさくて縮毛矯正したところ、男友達から「最近綺麗になったね!」と何回か言われて驚いた。
やっぱりボサボサに見えていたのかなぁ・・・
手入れは椿油です。

個人的にはパーマの方が自分らしくて好きなんだけど、剛毛くせ毛なのでどうにも決まらない。
清潔感があるパーマヘアにはどうすれば近づけるんだろう。
520メイク魂ななしさん:2005/12/05(月) 00:29:14 ID:ZIbNgdvP0
>清潔感があるパーマヘア

つや、しっとり感、まとまりがすべてだと思います・・・
髪が硬い人や太い人、多い人は、パーマよりストレートで清潔感を出した方がいいかと。

私は猫っ毛なので、アホ毛はワックス、寝癖直しは水で済みますが、
今はいろんな寝癖直し専用のスタイリング剤も出てるから便利ですよね。
521メイク魂ななしさん:2005/12/05(月) 17:12:16 ID:1SltFqLs0
ドライヤーしたらアホ毛がぁぁ
522メイク魂ななしさん:2005/12/05(月) 17:45:22 ID:nFRYUNR00
アホ毛対策、もう自分で何かするのはあきらめて
美容院でアホ毛が立たないようにして下さいっつってパーマかけてるよ。
絹糸のような髪質の人が羨ましい…。
こんな私の高校時代のあだ名は「たわし」。(ヒドいよみんなorz)
523メイク魂ななしさん:2005/12/05(月) 18:56:00 ID:psViNIWN0
男は結局ストレートが好きだよねえ
くせ毛スタイリングは女受けはしても男に受けない
524メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 01:39:15 ID:ZtS61vxC0
うん、そう思う…。
ストレート好きだよねえ。
アホ毛が極力立たないような髪の乾かし方研究しなきゃ。


ストレートアイロン愛用してる方いらっしゃいますか?
アイロンは髪が痛みそうってイメージがあって購入に踏み切れないのです。
使用感を聞いてみたいです。
525メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 07:55:32 ID:GsXbkpFD0
>>524
私ストレートアイロン使用してますよ。モー娘。が使ってるとか言うやつ。
髪はそんなに傷んでいない木がします。椿油のお陰かな。
確かに巻いてる時よりも、ちょっとの動きでサラサラ動くストレートのほうが男受けはいいです。
526メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 13:48:24 ID:FKC/BSsP0
ストレートにすると顔のつくりがもろに浮き出る・・・
あとオサレに見えないような
527メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 14:49:05 ID:IRD9beAB0
私も周りにはくるくるカールが好きだって♂けっこういるよ
528メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 14:52:16 ID:vPLOsgr60
ここはモテスレじゃなくて美人に見せるスレでしょ。
何がウケるかじゃなく、自分を一番きれいに見せてくれる、似合うヘアスタイル・
メイク・ファッションをすることが最大のポイントでは?
529メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 20:18:35 ID:ZtS61vxC0
ストレートはハマる人とダメな人の両極に別れるね。
特に黒は。
だから似合う人は手っ取り早く美人に見せれるけど
それ以外の人は選択肢から除外していいと思う。
530メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 22:49:55 ID:dL5iBA7p0
幸せになる覚悟はある、っていう化粧品のCMあるけど、美人になるのも
覚悟がいるね。適当な化粧して地味な服着ると心から落ちつく。
だめだこんなことでは…。
531メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 23:42:25 ID:llri7AYl0
>>530
ああなんとなくわかる。
目立たない、ていうのは楽だよね。
532メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 20:11:52 ID:l1Ng7oF+0
>530
わかるわかる。無難って心地いいもんね。
533メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 23:15:05 ID:GkKgq/fL0
>>530
そうそう、地味にしてると楽w
534メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 00:45:44 ID:VBOUPNLJ0

漏れは、くせ毛で定期的に縮毛矯正かけるが
平安人顔
パーツが丸め
なので、かけたては髪だけストレートでバランスが悪く
もっさい高校生のようになる
老け顔がさらに、違和感をもたらす

毛先だけカールさせて、トップはストレート気味にするのが
今の所マシに見えるスタイル


535メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 03:39:53 ID:Y8O5jqwm0
男にはウケないが…
私の友人でガラッと雰囲気変えてから綺麗な人になったコがいるよ。

後ろ短くて両サイド長めの前下がり気味セミロング、色は黒
アイラインを切れ長にガッツリひいて端を跳ね上げて
デートん時は背高いのに10cm以上のヒールで
タイトでラインの美しいロングスカート
怖くてキツい印象ものすごいけど、美人。

でも、手入れはすごく楽なんだって。
隠しライン!とかこまごま入れなくていいし
髪はとかしたらOKで、ねぐせついてる時だけワックス使うって言ってた。
近所行く時は楽な適当サンダルで出かけても、ロンスカだからバレないって。

似合う人限られると思うけど…
536メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 10:18:46 ID:gLhig1tq0
>>525 どこのアイロンですか??激しく聞きたい。
自分も美容院で、髪伸ばしてもらったら街でいっぱい声かけられて、
同性にも縮毛ですか?と質問された。
髪って大事だなー。
537メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 12:22:42 ID:aZeV3CcU0
>>535
魅力的に見えるならきっと、その人の個性に合ってるんですね。
でも、「手っ取り早く美人に見える」コツではないような。

>近所行く時は楽な適当サンダルで出かけても、ロンスカだからバレないって。

特にこれは美人意識の高さからは逆行してる気がする・・・
538メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 15:45:36 ID:iZ3zsdLy0
>>537
そうかなあ?「手っ取り早く美人に見せる」にバッチリあてはまると思うけど。
539メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 18:59:01 ID:k8+DjfY50
後ろ短くて前下がりセミロング、って
楠田エリコを想像しちゃったよ。
540メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 20:20:52 ID:fJ5vo0hL0
>534
同じかも・・私も縮毛矯正サラッサラストレート駄目なクチ・・
細面で目鼻立ちが小さく、頬骨は出てるけど頬はコケ気味。
地味というか貧相というか、
なんだか「可愛くない韓国人女性」みたいな雰囲気になる。
あくまでも、アジアンビューティーではなく不細工なアジアン。

せめて毛先は動きを出さないと厳しい。
ペタっとしたロングストレートが似合う人が羨ましい。
541メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 20:59:42 ID:v0ZQ5SHe0
私も高校〜大学2年にかけて黒髪ストレートロングだった。前髪もなくて、ちょうど仲間由紀恵みたいな。
海外生活に憧れてたので、アジアンビューティーになりたい!とか妙な決意があったww
でも結構似合ってたっぽいなぁ。いい加減飽きて、今は茶髪のくせ毛風ロングだけど、
ストレート良かったのに…って後輩に言われてる。
でもただならぬ雰囲気があったようで、近寄りがたいとか、ミステリアスだとか言われてたよ。
黒髪ストレートロングは、良くも悪くも目立つこと間違いなし。
顔は選ぶだろうけど、似合う人は美人に見えると思います。
542メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 21:17:11 ID:5KuM+LAJ0
黒髪は飽きるんだよね〜
543メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 01:34:47 ID:Det/2VZA0
>>537
気合入れてる時はすげぇ高いヒールでしたよw
がんばってない時もイメージくずさずにいられるテクですので。
さっと履いて出かけられてつま先の形がキレイなザボが便利らしいです。

でも髪型は楠田エリコのイメージで大正解だとオモw
モード系なんですよね。
544メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 11:53:39 ID:D0yz7BofO
顔立ちがキツイのでパーマをかけようと思うのですが、どんなのがいいですかね?ちなみに肩くらいの長さです。
545メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 13:13:46 ID:HK72p3lM0
楠田エリコがモード系って、いつの・・・・
546メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 16:04:02 ID:JV5r6WnO0
楠田エリコの「髪型」であって、顔はエリコを想像してはいけない。
あの髪型を美人がやるとほんとにハマる。
547メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 16:07:31 ID:wcLxpNi/P
天海祐希とかはまりそう
548メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 18:01:22 ID:5KnI/hRI0
>547
サイボーグっぽくなりそうだね。見てみたいわ。
549メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 18:15:59 ID:tR8GMobcO
>>544 キツいなら、ふんわりパーマが優しく見えると思うけど
美人に見せたいなら巻髪がいいかな。
あくまでも個人的意見だけどね
550メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 00:55:36 ID:U1zeOLmr0
すごくハマるヘアスタイルがある人は別として、
普通の人に関してはやっぱり巻き髪が手っ取り早いよ。
とはいえめんどくさいので、デジパ最強。
551メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 02:42:54 ID:RqwBDravO
なんか髪の話しばっかでツマンネ。メイクの裏話し聞きたい。
552メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 08:31:13 ID:6O2X9nDgO
確かに
553メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 11:10:27 ID:oQBO4hNf0
昨日のバクテンでトモチカがメイクでめっちゃ美人になってたよ
けど、詳しいメイク方法は公表されなかった。
554メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 11:26:14 ID:fF6+iaoa0
>553
トモチカって、顔のパーツの配置がイイからメイクでいろいろ化けそうよね。
パーツも極端におかしいのはないし。
555メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 11:27:05 ID:U58YkaCIO
なんか肌の透明度がものすごく上がってたよね!綺麗だったー!!
556メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 11:40:10 ID:RbNYv2/F0
美容板のブスから美人になった人集合!っていうスレで
縮毛矯正したって人が多かった。
やっぱり美人に見えるのかな??人の3分の1くらいしか、
髪がないネコっ毛だから、縮毛無理だけど、
アイロンならいけるかな・・
やってみたい。
557メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 12:12:00 ID:oQBO4hNf0
>>555
だよね。
チーク、リップはオレンジベージュ系だったような気がする。
艶というか、パール系の艶肌で、眉は割と太め、アイメイクガッツリ
だったような。アイカラーはゴールド〜アイボリー??
記憶が曖昧だわ……。
558メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 12:37:03 ID:Q5kc8Pys0
>>550 さん
デジパって何でしょう?!
私も巻き髪派なんですが、楽な方法なら、ぜひ教えて下さい!
559メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 12:38:22 ID:EXShLj5wO
デジタルパーマでぐぐってみて
560544:2005/12/11(日) 18:44:38 ID:yXGTt1BXO
まだ長さがあまりないので、巻き髪はもう少ししたら挑戦します。パーマかけてみます!!
561メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 20:27:49 ID:RbNYv2/F0
あと、眉毛ってすごい重要。メイクはそれなりにうまくなったけど、
眉毛だけは元の形が変だからちょっと無理・・。日々研究。
ほんと美人って同性にもワーワー言われてる子は、和風美人で
若村真由美とかそういう系。
眉はffのペンシル使ってた。色味もイエローブラウンで自然。
562メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 23:06:18 ID:AQ7drYbo0
メイク落とす前に、眉を太めに書き足してみたら男らしくなってしまった。
マキアージュの篠原涼子とかすごいいい太眉だと思う。やっぱ似合う
似合わないはあるよね…。目がパッチリしてる人が太いの似合いそう。
563メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 12:34:14 ID:Y74adfVx0
ふと眉でも、淡いふと眉だとかわいいけど、濃くかくと
いなかっぺーみたいな仕上がりになる

あなたも私もポッキーみたいな
564メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 15:19:55 ID:ggNrypmB0
そんなあなたにアイブローパウダーですよ
565メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 15:27:09 ID:vTYBoAon0
そんなあなたにアイラブユーですよ
566メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 18:27:37 ID:NvrtOPZ90
ミートゥ
567メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 20:45:46 ID:x6ZFzoqi0
友近メイクって
BOAOに載るやつ?ハマのメイクさんがやった。
568メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 21:32:11 ID:DqiAQcOa0
BOAOじゃなくて釣り雑誌の表紙ってオチだったよw
569メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 21:57:37 ID:x6ZFzoqi0
570メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 23:35:06 ID:pkGagMiu0
>>569
それそれ。そうか雑誌とのタイアップ(?)だから
撮影はNGだったのか…
571メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 00:30:24 ID:zaFUZsF10
>>569
あ、それだわ……。テレビだと綺麗だったんだけど、ちょっと化粧が厚過ぎるね。
リアルでは、応用しないと難しいっぽいね。
572メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 00:36:24 ID:cR4Lcwp90
モデルでも、表紙撮影用のベースメイクってすごいもんね・・・
573メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 03:07:53 ID:qOmJ6khl0
ここの皆様は手っ取り早くベースメイクをする時は所要時間は何分くらいなんでしょうか
できれば使ってるアイテムとメイクの工程を付けて参考にさせていただけませんか?

ちなみに自分は
ポンズダブルホワイトの昼用クリーム→毛穴カバーの下地(メーカー謎)→
カルディナーレの肌色の下地→スプレーの化粧水で保湿→ジルのルースパウダーorパルガントン
所要時間5分
きちんとする時はUVカットをもっと丁寧にしてリキッドファンデをプラスしますが…
こんなもんです。
574メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 13:55:54 ID:zaFUZsF10
>>573
基礎10分 ベースメイク10分ぐらい

下地→アルビオン リカバリィエッセンスベース
クリームファンデ→カバーマークのジャスミー(手で塗る)
コンシーラー→カバマ
パウダー→江原道のフェイスパウダー

仕上がりセミマット
575メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 18:56:47 ID:vk7vIxGx0
ここのテンプレ見事だね。参考になります。
576メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 20:39:06 ID:LtXsPWvd0
テンプレの>人と目が合ったら、微笑む。って実際どうなの?
会社や学校ならいいけど道や電車や喫茶店なんかじゃ
ナンパ誘ってるとしか思えなくない?
どういうときに微笑めばいいんですか、先生。
577メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 22:03:47 ID:0bXPpmYP0
>576
それは、見た目にわかるほどニッコリするんじゃなくって、
アルカイックスマイルみたいな感じのことじゃないかと。
578メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 23:24:50 ID:bAtd38yu0
すれ違う通行人と目が合うのが嫌で意識して見ないようにしてるんだけど
たまに今時なおしゃれしてる女の子とかは顔を見てみようと思って視線向けると必ず目が合うんだけど、
みんなはこっちに向かってくる通行人の顔見てる?
見てないとぁゃιぃ人が近づいてきてもすぐに対応出来ないよなあとも思うけどさ
579メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 23:46:50 ID:Q9Jd/bsN0
よっぽど興味を惹くような変わったカッコの人とか
相手の視線を感じない限りは、見ないです。
でもやたら見てくる人いますよね。
変なカッコやブサイクにしてる時は男も女もまるでスルーしてくれるけど
今日はイケてる、っていう時ほど、男だけでなく同年代の同性からもいちいち顔を見られる。
>>578みたいな理由からだったら別に嫌じゃないけど・・・
580メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 00:39:26 ID:RthoLIiF0
今日電車でものすごく好みの女の子がいたからものすごく見てしまいました。
ごめんなさい。
581メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 11:00:38 ID:X6fyrO4D0
>>580

  ( ゚д゚ )  こっち見んな
_(ヽ  ノ_
  ヽ ヽ
582メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 11:30:42 ID:WikXXk9y0
<どこ見てんのYO-----!
583メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 17:58:44 ID:kkudysdy0
ここのテンプレってまとめてサイト作れちゃうねぇ。
584メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 15:15:20 ID:nt8Yqd930
あげてみる。
585メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 15:31:37 ID:mybwuobGO
>>578
ファッションとかで自分が気にしてることがある時は、よく同性を観察する、というかつい見てしまう。
例えば、髪形変えようと思ってる時は髪形。
靴を買いたい時は靴。
今はアイシャドウが気になってるので、つい目元を見てしまう。
586メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 15:48:05 ID:3nEQIzna0
>>578 ジロジロと人を見る人多いなぁと思うよ。
    外見が素敵だから見る人は自然だと思うけど、そうでない場合も
    見てくる人っているよね。大学でよく見てくる人がいて、その人を
    傍目から観察していたら、来る人、来る人、必ずちら見してた。
    人間観察が好きなのかも?
    そうゆう人も多いってことだね。
    どの板か忘れたけど、ジロジロ見るなよ!みたいなスレがあったw
綺麗・かっこいい人はそりゃもう視線が痛くてウザイんだろうね。
    
587メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 16:56:32 ID:lH6Zae/FO
一年前位の夕方に駅前通りを歩いていると、前方からとにかく可愛い人が目に入りました。
スタイルもモデルみたいで顔も小さくて完璧。歩きながら目が釘付けになってしまっていたんですが…。

『見てんじゃねーよ!』
と言われてハッとしました。
私が見ていた可愛い子の隣に友達(と思われる)がすげー形相でいたんです。
その子に釘づけで、全然気づいていませんでした。
道端で他人にそんなこと言われた事が無かったので心臓バクバクしました…。

それ以来、下を向いて歩いています。首が疲れる…orz
588メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 17:22:42 ID:1D41zmU0O
ちょっと露骨すぎたのかな?
589メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 17:29:17 ID:nt8Yqd930
見てんじゃねーよ、を言ったのは、可愛い子じゃなくて隣の何かなんでしょ?
可愛い子とかなら子供の頃から見られるの慣れてて、
いまさらウザいも何もないんじゃない?そういうもんだと思ってるでしょ。
590メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 17:52:35 ID:q1nktOhE0
>『見てんじゃねーよ!』

状況ぜんぜん違うんだけど、私も一度だけ言われたこと思い出しました。
結婚式の帰りらしい酔っ払ったOL風の一団が、向こうから騒ぎながら広がって歩いてきて、
その先頭に小柄だけど巨体な人がいて、ド派手な巻き髪に昔のアイドルみたいな
キンキラミニドレスが強烈だったのでに思わずあんぐり目を奪われてしまって・・・
一瞬の出来事だったのに、ご本人にすごいダミ声で「何見てんだよ!」と怒鳴られました。
ごめんなさい〜すっごい怖かった・・・
591メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 18:32:43 ID:NNyenLjS0
>590
す、すごいね…いくら酔っているとはいえ。
何ていっていいかわからないけれど、乙でした。

じろじろ見られると言えば、今日の朝満員電車で隣に居た女の人が
ひたすらじーっとみてきて軽い恐怖体験だった。
あまりに見られるので知り合いかな?とちらっと見たけど違う。
私より2,3歳くらい年上かな?というごく普通の女性でした。
音楽聴いてたんで、イヤホンが音漏れしてて迷惑なのかな?とか、
いっけねー社会の窓開いたっけ?とか思ったんだけどw、やっぱり違う。
なんかもう、頭のてっぺんからつま先からメイクから持ち物まで持ち物検査のように
じとーって凝視されて本当怖かった。
あまりに怖かったんで目的地でない駅で降りたけど、電車が発車して見えなくなる間も
窓からじーって見られた…最近物騒な事件多いし、こわかったorz
592メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 18:50:57 ID:y0o8k3IN0
実際じっと見られるのって気分悪いよね。目が合わなくてもわかるし
たとえ良い意味での注目だとしても、無表情で見られるとすごく感じ悪い。
593メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 19:42:57 ID:Vu2sfqfI0
>>587でつ。

その時は、向こうからどんどん近づいてくる美人さんを、
うわー綺麗だなーポカーン。て感じで見てました。

でも見られている側って、こっちは軽く見ているつもりでも露骨に感じるもんですよね…。
悪意が無いにしても気持ち悪いよなーと思います。

ちなみに『見てんじゃねーよ!』は可愛い子の隣の友達です。
言われるまで存在にも気づいてなかったので、頭真っ白になりました。
でも、ガン黒でパンチ効いた女子高生(制服着ていたので)だったのだけ覚えてます。
594メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 20:27:03 ID:/n0Y1KKO0
>>591
自意識過剰
595メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 20:36:10 ID:NNyenLjS0
>593
綺麗な人の友達って、結構パンチ効いてる人が多いですよね。
この子あたしが守ってやらなきゃ!って思ってるのかな。

>594
591ですが、確かに自意識過剰かもしれませんね。
でもぐわって見られて怖かったんだよ。ごめん。
596メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 22:19:03 ID:9XkgjH4b0
いや、頭のおかしいのって結構いるよね?
キレイだな〜って見る視線とはあきらかに違う感じの。
私も昔隣に座った女が、顔を真横に向けて見てきて怖かった。

今の物騒な世の中、>>591くらい慎重になった方が安全だと思う。
597メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 23:08:45 ID:mVnKp3uV0
うわあ、ごめん。
昔、見ず知らずの人を上から下までがっつり眺め回してしまったことある。

一応いいわけすると、しばらく会ってなかった友達にそっくりな上に
まったく目が合わなかったので「(私だと)気付いてないのかも」と思い、
(自分が大抵気付かないタイプなので。『ジロジロ見るなよー』と視線外してたら知人だったとか)
声をかけようか、でも違ってたらどうしよ、やっぱ別人?
でも服のセンスは彼女に近いし、このアクセはいかにも彼女が買いそうな…
みたいな感じで、強烈チェック入れてしまったんだorz

ほんとその人は気持ち悪かっただろうと思う。ごめんなさい。
とりあえず、こういうケースもあるってことで……
598メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 23:25:57 ID:5sFgEssn0
>>597

あ、私もある。
声掛けようとして、久しぶり過ぎなのと、相手があまりに無反応なのが
不安で、時間にしたら、1分も無いと思うけど、相当見た。ガン見した。

(結局は、絶対そうだ!って思って。声掛けたら、びっくりされて...。
後で、それはその友人の双子の妹だって分かった。二卵性なのに、
見分けがつかないほど似てた。恥ずかしかった。)でもその時は、
彼女が実は双子だとか、見すぎちゃ違った時、失礼だとか、忘れて、
数秒間じぃぃぃぃぃぃぃいっと見てしまったよ。)

599メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 23:57:08 ID:DiGQEpZ80
電車で隣に座った男に、ガン見したことある。
その男は鼻毛から鼻くそがブラブラしてて、ピィープゥーと
音を立てていたから、マジマジと見てしまった。
思わず「スゲー」と声が漏れてしまったかもしれない。
隣なので、見られている事に気付かないはずもなく
緊張しまくりの表情をしてた。
モテていると勘違いしていたかもしれん。
600メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 00:06:01 ID:kJdxhjuSO
>>599
ワロスww
でもそんな状況わかる。
601メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 00:33:31 ID:7aRH5US70
雑誌の「ヴァンテーヌ」読んでると、
「あー自分に気をつかおう」という気になる。
602メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 02:33:09 ID:OV+OeYkT0
>>599
テラワロスw
603メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 13:26:30 ID:iuBb2Xsp0
>>601 ヴァンテーヌいいね。お手本になるファッションがいっぱい。
でも載ってる服は高すぎて買えないから、なんとかそれっぽいのを探してる_| ̄|○  
604メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 17:42:49 ID:hIdDAFc40
>596
あるあるある〜電車怖いよw
そういう女は20代でも格好で判るんだけどさ。流行とは関係ないマイペース系
605メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 00:08:46 ID:AJrPRATT0
>>599
女同士ならまだいいけど、男は見ないほうがいいと思うぞ‥
606メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 16:42:58 ID:rUdHEM4q0
そういう人って眼が悪い人が多いんでは?
自分も目が悪いから分かるんだけど
癖なんだよね。物をじっと見る癖と言うか
ほんと気持ち悪いんだと思う。ごめん。
見てるつもりはないんだけどさ。
ただ、純粋にこの人のメイク良い!!とかバック可愛い!!って見てる時もあるけどね。
607メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 18:20:35 ID:Lf6FvB+g0
587サン、その子は芸能人でいうと
誰似ですか?
608メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 01:29:33 ID:y/YLDBe6O
私のクラスに美人が二人でいつも一緒に居る。
どっちもヴィジュアル系?みたいなんだけど、凄く綺麗でよくあるアイライナーで瞼塗り潰したってのじゃなく瞼は綺麗なグラデ。
休み時間は静かにおしゃべりをしてるか、アナスイのカタログ見てた。
似たような二人なのに黒髪の子は彼氏が居て、クラスの男子にも人気がある。
何でだろうって思ってて、黒髪の子と話した時に言葉が綺麗。
笑い方や仕草がとにかく色っぽい。
デートでどこに行くのか聞いてみたら、美術館が多いかなって美人画報の美人は綺麗なものが好きとか思い出したw
…一回で良いからあの子の一日を覗いてみたい。
609メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 03:52:06 ID:qAEZAoFc0
もう一人は?
610メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 10:10:05 ID:y/YLDBe6O
もう一人は金髪で、目が縦に大きい。
遠くから見てると綺麗って思うけど、言葉遣いが汚いのと
足に筋肉が結構ついててスカートが似合わない…似合うんだけど黒髪と比べたら逞しいなって感じ。
音楽の話しか出来ないのもマイナスちょっともてない要因かも。
611メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 19:52:45 ID:KallVcjW0
日本人で金髪って偏見で申し訳ないが下品に見える・・・。
なんか顔立ち良いのにアチャーって人見るともったいないなぁって思うっちゃう。
612メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 20:57:38 ID:Dj5vyFYg0
夏は、ゆるふわハーフアップにピチTやノースリ+デニム+ミュールだけで
美人ぽく見せられてラクなのに、冬は防寒もしなきゃいけないし面倒・・・
ヒールのブーツは広範囲にウケがいいけど、寒がりなのでアウターに
ダウンとかマフラーが欠かせなくて、外歩いてるときはどうも美人っぽくないような・・・
皆さんどうしてますか?
613メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 21:26:16 ID:4czvZGO70
私は寒さに負けて美人系に見せる努力から脱落しました。
614メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 22:10:11 ID:hf1nVecn0
ダウンは下半身をなるべくスッキリ見せて、マフラーは質のいいものをきりっと
着れば美人系に見えるんじゃない?
寒いからって背中丸めるのが一番ダメだよ。どんな時もかっこよく歩こう。

本当の美人はマチコ巻きでもいいと思う・・・
615メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 23:14:15 ID:VvHlpTxS0
>>612
ダウンはよくわからないけど、マフラーは、フォックスファーとかを使うと
美人系なようなきがする。
ベーシックで適度なボリュームの物を持っておけば色々使いまわせると思う。
616メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 23:20:25 ID:dAy6Hha10
流れ豚切りスマソ。
スケートの浅田真央ちゃんのお姉さんが美人だというので
イメージ検索してみたら
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/magazine/050401/asada.jpg
確かにキレイな人だけど、ちょっとこのスレっぽい人だなと思った。
雰囲気美人というか。
品のいい、ふんわりした黒髪は美人ぽく見えるかも。
617メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 23:22:20 ID:dAy6Hha10
↑>スケートの浅田真央ちゃんのお姉さんが美人だというので
は、芸能人メイクスレで話にのぼっていたということです。
すみません。
618メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 23:41:17 ID:97sylsid0
冬は着膨れ厳禁!!藤原紀香は冬でも2枚しか着ないらしい。
619メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 23:48:35 ID:2Gpvqsvg0
>>618
紀香は脂肪たっぷりあるから乗り切れるんだろうなあ
620メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 00:01:08 ID:VvHlpTxS0
>>618
のりか姉さんは、移動も車だろうし、一日の大半、室内なイメージ。たまな屋外だけ
完全防備するようなきがする。
着膨れは厳禁かもだけど、体を冷やすのは美容に悪いよ。
621メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 00:13:45 ID:+q73iakiO
着膨れするのが嫌で薄着してるな。
移動は車ってのもあるけど、たくさん着ると肩もこるし動きにくい。
美容には冷えよくないよね〜ちょっと考えなきゃ
622メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 01:24:36 ID:m5B2Zm/p0
>616
ルーシー・リューに見えるのだが…。
623メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 02:20:24 ID:7/DnOYZp0
>>616
今日テレビで浅田姉妹を特集してたのを見たけど
動いている所を見ると本当に綺麗だったよ。
手足が長くてスタイル良いとことか外見も綺麗なんだけど、
それ以上に立ち振る舞いが上品で優雅。
お嬢様特有のおっとりした雰囲気とか物腰のやわらかな話し方とか
とにかくかもし出す空気が素晴しく綺麗だった。
あれは育ちの良い人にしか出せないものなのかな。真似できたら最強なんだけど。
このスレにもさんざん出てきてるけど、改めて立ち振る舞いとか仕草って大事だなと思った。
624メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 03:18:47 ID:uyXe7dda0
私、中は薄着で外毛皮にしてます。あったかいですよ〜
625メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 12:40:27 ID:cX/31RJ20
>>616
普通に、ブサイクががんばって綺麗に見せてる、という感じだなー。
(騙されてでも『綺麗だなー』という印象が残るのではなくて、
騙そうとしてる部分が見えてる感じ)
この画像でのみの判断ですが。
626メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 13:16:59 ID:0HtYgBW+0
>>616の写真はいまひとつの写りかも。
浅田姉妹の公式サイトに行くともっとかわいい写真いっぱいありますよ。
627メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 13:20:52 ID:GaiPlvzv0
>>625
私も浅田姉妹の1時間番組見たけど、普通に可愛かったよ。
スタイルが良くて、醸し出す空気もいい。
コーチが舞は白百合と言ってたけど、納得した。
628メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 14:10:25 ID:4nxrekGu0
629メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 14:33:01 ID:EkBVfXED0
浅田姉は雰囲気が抜群によくって、おっとりした話し方に
聞いてるこっちをへにゃーってさせるような程よい脱力感があった。
あれはミキティが真似しようと思っても真似出来ないだろうなってかんじだ。
顔雰囲気しぐさトータルで美人なタイプかもしれない。
630メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 16:01:24 ID:UoPpr/d60
>>629
実はそういうタイプの「美人」が一番トクだと思うこの頃。
631メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 16:45:21 ID:bUANqlPt0
>>629
自分はあの喋りを聞いてがっかりしてしまったクチなんだけど
洒落っ気のないトレーニングウェアを着てても清楚な雰囲気だったね。
姿勢がよくて手足がすっきりしてることって美人の要素だよね。
あまり手っ取り早くないかも知れないけど。
あとトレーニングに向かう車の中で朝刊を読んでいたり。
新聞を読むのは特別なことじゃないけど読んでたのがファッション誌
とかだったら印象がちょっと変わったかもと思ったので。
632メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:06:23 ID:YJRTsak60
お酒を飲むことが多くなるこの季節。
どういう飲み方が美人っぽいと思いますか?
633メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:26:41 ID:9XPLkV5g0
少なくともチューハイ一杯で気分が悪くなって途中退席は美人ではない・・・orz
634メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:42:10 ID:qGUS1I+k0
酔っ払ってDQN行動だけは避けたいね…
orz
635メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:44:24 ID:+ByXN5fx0
>>632
弟に聞いたけど少し変わり者なんで参考にならないかと思いますが
格好いい感じなら少し酔っ払って目がとろんとする辺りが良いらしいです。
可愛い人でお酒に強いとギャップに美しさを感じるみたいです。
美人っぽい飲み方は分かりませんが、下品と感じるもの。
缶に口をつけて飲まない。
あぐらは禁止。お正月で着物を着るなら正座。背筋は正して。
色っぽいと思うのは足を横流し。
ぺたんこ座りだと美人より幼さを感じるらしい。
お酒が入ったからってよく喋るのも美人を感じない。
酔ったといっても泥酔状態になっては特に駄目。
発泡酒やビールより、日本酒、ワイン、シャンパンは何だか美人。
綺麗な色のカクテルも美人を感じる。
片手酌はやめた方がいい。
角で静かに会話に相槌を打ちながら飲んでるのは綺麗。
片肘つけるのは駄目。
ワイングラスなどの場合ですが、口紅の痕がグラスにうっすら残ると色っぽい。
油物がテーブルに乗ってる時、グロスが光ってると油物の所為みたいで良くないとの事でした。

余談で急性アルコール中毒者が出ても騒がず、
静かに救急車を呼んだりすると落ち着きに惹かれるそうです。
長文すいませんでした。
636メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:54:56 ID:a36RgGbm0
>>635
弟さん、こまか…いや、詳しいな。

参考にさせていただきます!

日本酒、ワイン、シャンパン大好きだけど、
酔うとよくしゃべる自分は…修行しなおします。
637メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 02:43:02 ID:p5rFN7JC0
なんか微妙にツッコミ所満載なような…。
638メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 02:48:30 ID:EcHaH/qf0
自分も酔う…というか、少し酔わないと喋れない…。
美容に気を遣っていますが、私の思う美人=目指す方向と男の人がいいって
思う美人像にかなりズレがあるみたい…。

私は、モデルの森泉とかどこから見ても美人(サイボーグ系?)に本気で
憧れてるけど…男の人は深田恭子とか優香とか好きな人が多い。

後者の魅力がさっぱり解りません・・・。
639メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 11:34:23 ID:RPdg7ytL0
>>638
もしかして背が高くてモデル体型なの?
背の高い美人系と背の低めの可愛いタイプなら、後者のが人気あるだろうね…
守ってあげたいタイプだし。
640メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 11:54:00 ID:gdccARJw0
>>638
普通の男の人には、森泉は手が届かなくても
優香や深田恭子なら手が届きそうだからとか…
別次元過ぎて興味がないみたいな。
641メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 14:58:24 ID:rIiBqwBUO
細くても背が低かったら街で振り返られるくらい美人には見られませんよね
当方155cmorz
642メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 15:00:50 ID:VHS2Ojgg0
別にそこまで低くなくない?
643メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 15:13:01 ID:VjcXB4Q80
今いがいと背の低い人多いし、155なんてヒール履けばごく普通じゃない?
街で見かける女子高生たち、みんなちびっこに見えるよ。
644641:2005/12/23(金) 15:25:51 ID:rIiBqwBUO
はい、ヒールの高い靴で頑張ります
645メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:24:00 ID:36TvbuLy0
今までショートにしてた。顔でかいのに。
成人式を期にロングにしたら同性から「かわいくなった。」と言われた。
ロングバンザイ。
646メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 20:26:47 ID:6DflIT/X0
当方顔だけじっくり見ると一重マブタ・鼻低い・丸顔・デコ狭の四重苦ですが
一流企業の本社受付をやっております。
昔バレエをやっていたので姿勢が良くて首が長いのと、色白なので
一見美人に見えるらしいです。あと、品がよいねとよく言われます。
昔、この顔がコンプレックスだったのですが、卑屈にならずいつも笑顔で
いようと思って過ごしていたことがよかったかもしれません。
とにかく、元がブスでも雰囲気でいくらでも良く見せることができる、ということです。
なにかの参考になれば幸いです。
647メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 21:01:48 ID:hXQmaZG80
>>646
あなたの考え方が美人になる要素を招いたんだと思うよ。
私も笑顔を忘れないようにします。ありがとう。
648メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 00:32:14 ID:tdro/lmU0
>646
その作りでデカ顔だったら他の人に回ってだろうなあ受付の仕事なんて。
小顔なら顔の中だけいじればいいもんな〇rz
649メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 13:04:33 ID:Qw9DODu4O
美人な人が
チャンツィイーが表紙の美人なんちゃらって雑誌買ってたので、マネして買いました…
650メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:45:25 ID:wiExU4ZY0
美人なんちゃら、
レジ店員「プッw」

と思われそうで気恥ずかしくて買えない。
美人ぽく見せたいなら、たとえ少々ヴスでも平然と買えるくらいの
気迫と根性が必要なんだろうなぁ・・・
651メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:51:11 ID:ohwvabg10
雑誌に関しては恥ずかしくないな。

変なソフトカバーの美人なんちゃら本を
買う方が恥ずかしい。(買わないけど)
652メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 17:17:40 ID:JPa8IgXv0
>>650
自意識過剰
653メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 17:40:44 ID:8CI0b7dO0
ほっとけや
654メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 18:32:14 ID:KRfZDx5U0
学生の頃、本屋でバイトしてたことあるけど
あっと思うような美人が自己啓発系や目指せ美人系の本、BL本買っても
あまり気にならなかったというか、全然印象に残らなかった気がする。
そういう本は意外と売れてて、色んな人が買ってくから
店員の目を気にすることはないよ。堂々と買えばいいさ。
逆に自意識過剰なかんじでコソコソしてるほうが万引きの引きつけ役かと
警戒してしまうというか、店長から注意しろと言われてた。
ちなみに私はエロ漫画や映画俳優のムックを買うときは密林を利用してます。
本屋で片思い中の人と出くわすことが多いので隠れオタクは気が抜けねえ。
655メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 21:59:08 ID:v8zKodbC0
☆手っ取り早く美人に見せるスレ5☆
656メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 02:11:26 ID:vnlP321w0
>>655
ナイスw
657メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 14:03:11 ID:r1Bgr2DJ0
みなさんは、マフラーはどんな感じで巻いてる??最近の小さい悩み。
私はただ巻いて後ろに流してる・・・という工夫の無い感じorz
しばらくすると肩からずり落ちてダランとしちゃうから、しょっちゅうマフラーいじってるかも。

素敵・カッコイイ巻き方知ってる方、実践してる方教えて下さい。
658メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 14:56:18 ID:hWZ364JMP
友達がコサージュで上手く止めて、ストール風にふんわり巻いてて可愛かった
659メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 20:42:05 ID:irhYsYFk0
660メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 23:00:29 ID:8+IS0sIL0
髪をマフラーの中に入れてぐるぐるしてるんだけど、次第にはみ出てきて
おかしくなる。
661メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 00:02:36 ID:GT5d2EBK0
>>660
わかる。いつも出来たてがキープ出来てればいいんだけどねorz
662メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 00:55:20 ID:itoB1eoL0
上着を着たりして上半身にボリュームが出ると
なぜか一気にモサい感じになるorz足が短いからかな
どうしたものかと悩んでいるのですがどなたか対処法をご存知ないでしょうか・・・?
663メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 01:08:48 ID:XQK8Vd+d0
背が高い人ならばともかく、私なんかはすごく背が小さいから
厚着すると美人とは程遠くなる…
なるべく薄くしてるけど、寒がりだから辛い
664メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 10:03:32 ID:TT0NsoDO0
私はホッカイロ貼って、薄着にしてる。
昨冬からホッカイロ使用しているが、本当に重宝しているよ
665メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 11:48:57 ID:BPk2fEf+O
普段は高音早口なおばちゃんキャラ(名前が失念だが元マラソン選手の解説者の人みたいな)でしたが、
1トーン低く1テンポ遅く話す事を心掛けたら、男性陣にウケがよくなりました。
聞き役に徹しているので、ベラベラ喋りたい衝動を押さえるのが結構辛いです。

でも言葉をちゃんと選んで話せる人に憧れるのでがんがる!
雰囲気って大切なんですね…やっぱり容姿より雰囲気ってデカいのかな。
666メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 17:17:41 ID:rqWjRVgR0
>>664
ホッカイロってどこに貼ってどんな服装してるの??

冬は本当にキツイ・・・パンツのほうが好きなんだけど、
パンツにパンプスだと足首が寒くて死にそう。
実はスカートにブーツのほうが暖かい!
667メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 01:59:16 ID:/sBleWld0
ホッカイロはねえ・・・腰に貼るのがいいよ。
体の芯から温まる。
いや私664じゃないですが。
668メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 02:04:41 ID:Krv70Q910
>>666
私はホッカイロ、ストッキングのお腹・・というか下腹部?に貼ってるよ。
パンツにパンプスの時も暖かいストッキングとか履くとそこまで寒くないかも。
664じゃないですが。
669メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 02:29:52 ID:DQQaTEmK0
首の下に張ってる。背中の上の方っていうのかな。
上に着るものからカイロがはみ出ないようにしてるよ。
664じゃないですが。
670メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 04:50:48 ID:rNZZam/d0
はみだしたら台無しだよね…私は肩辺りに貼るのが好きなんだけど際どい。
下半身に貼ると特に暖まるよね。
664じゃないですが。
671メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 08:27:12 ID:Y+UU1Oe10
>>667-670
面白い。
672メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 08:49:22 ID:HE1jV5e30
え?
673メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 00:33:31 ID:n/LM771gO
下がってるのでネタ投下。既出だったらスマソ

美人風に見せるならおっとりふんわりが最適で
辛口とか毒舌はふさわしくないですよね?

テンプレを実行してみてるんですが
好き嫌いがはっきりしててすぐ口にしてしまう性格なので
やっぱり内面美人にもほど遠い……orz
674メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 00:41:52 ID:hbA6OKU10
私もそうかも。高校までは人の文句など言わない人だったけど
今じゃ言い放題。あの人顔がね・・とか色々言ってる。
自分じゃ普通だと思ってたけど、人の文句いっぱい言う人は初対面
でも感じ悪いよね・・
来年こそは言わないでおこうと思う。
あと、「あの人苦手」とか「こういう事があって・・むかついた」とか
逐一言ってしまうよ・・
675メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 01:27:38 ID:hty6zvZ4O
私も好きな人が口数少なくて礼儀正しいから、頑張っておしとやかにしようとしてる。
無理ぽ・・・orz
口が悪くて、早口で、声がハスキーだから厳しい。。
676メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 01:34:44 ID:E0LjbRrk0
本当に美人なら、毒舌なのも面白がられる場合があるけどね。
それでも引く人は引くけど。
雰囲気美人狙うなら、やっぱり毒舌はダメかなー。
陰口じゃなく、思ったことをはっきり言う、っていう方向ならありかもしれないけど。
677673:2005/12/31(土) 02:50:58 ID:n/LM771gO
みなさん意見ありがとうございます。

やっぱり人の悪い所ばかりを言うのは綺麗ではないですよね。
さすがに「あの子ムカつく〜」等の露骨な陰口は言わないですがw
仲のいい子と同じ感覚で、知り合い程度の子と話すとビックリされる事があります。

春から社会人になるのでこの性格じゃ何かとマズイですねorz
今のうちからふんわりの雰囲気になれるように頑張ります(`・ω・´)シャキーン
678メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 10:08:08 ID:QtQOLynGO
みなさんはどこで服を買われてますか?
679メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 10:24:41 ID:G1+hiq8P0
>>678さん
私はインタープラネットとインディヴィが好きです。
美人って、コンサバでラインが綺麗な服を着ているイメージがあります。
でもアクアガールとかを着こなせるのも、美人なのかなー、と最近思いはじめました。
美人に見えるカジュアルをやってみたいです。

便乗質問。
みなさんが毎月読む雑誌は何ですか?
私はOggiが好きなんですが。
680メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 10:29:05 ID:hbA6OKU10
自分はプライベートレーベルとARが好き。お嬢系を狙ってるけど
24なので、落ち着く色を体が欲している・・。
スッチーの友達はロペとか、UNITED?着てるらしい。
正直服はいまいちといつも思っていた・・
681メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 10:49:21 ID:gezeRbf7O
ここに来ると、いつもみなさんの美意識の高さに感心させられます(^-^) 私もがんばりたいと思うのですが、私は背が低くて幼児体系。。口を開くと梨花… やはり私には美人はムリかと怖じ気づいてしまいます。
682メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 11:03:09 ID:Z40qYPQC0
プライベートレーベルって、
嫌いではないけどたまにダサい服あるよね。
683メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 11:05:35 ID:RIB+xJEs0
>>680
UNTITELEDか?w
684メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 11:13:21 ID:wnlywADu0
NBBってどう?
685メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 12:41:47 ID:cpgnRzq70
>>684
安OLってかんじがするかも。。。
セオリーとか美人ってかんじするけど高いしね。
Mプルやディアプリに落ち着いてます。
たまにユニクロあり・・・
686メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 12:51:36 ID:PjZHLBMf0
>>685
素敵な人がユニクロを着ててもユニクロには見えないから。
アウターとかはまずいけど…
ダンディな60位の医者がユニクロのパンツを買っていて驚いた。
ユニクロに見えない。高そうに見える。
687メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 15:36:49 ID:27oSaTXj0
プレーンなニットとかTシャツなんかはいいと思う>ユニクロ
正直↑の物ってユニクロでも1・2万くらいの物でも品質は大して変わらない。
中途半端なブランドのデザイン物よりよっぽど美人ぽくなれるような気がする。
でもなんでかベネトンは美人ぽくないw
688メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 15:46:23 ID:hbA6OKU10
大阪梅田の地下にあるディアプリに水野真紀の写真が飾ってある。服買って
行ったみたいだよ。
689メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 17:23:25 ID:o9ywS+Fj0
コムサ(K/Tやアルチザンの高いライン)、ナチュビュ、
女性らしくなりたい時はクードシャンス、ヴァニコン、フラジール。
安っぽくて生地がゴワゴワとか音立ててそうなアウターは
もう絶対に着られない。

結局「着こなし」なので、スカートやジャケットは
全部ジャストに丈つめ。
丈つめできないようなボトムは気に入っても残念ながら買わないです。

指先まですっぽり隠れてるようなジャケットを着てる人とかは
いくら良い服でも「着られちゃってるね」になる罠なので
着こなしはかなり気を使ってます。
690メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 19:25:48 ID:2BoMqwKO0
アクアガール好きでたまに買うけど、美人系ってよりはどうしても
モサい感じ。
691メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 19:34:45 ID:CgxGwhq80
最近、通販ばかりになってきた・・・。
結構質のいいものも多い。
お洒落に見られるけど、多分服がよく着こなせる体系みたい。
164cmの45〜47kg。
ユニクロはやっぱり毛玉とかすぐできるし品質は良くない。
ぱっとみ普通とかいいデザインでも型が悪い感じがする。
寝巻きとかならいいと思う。
692メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 20:13:08 ID:KiB9Yz/V0
↑体系ネタは荒れるだけなんで
体脂肪も関係あるし
その数値が一概に良い訳でない

通販。。。
生協のムトウはやはりオバちゃん服ですた
693メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 23:21:21 ID:s3ZRsrYH0
伸びててびっくりした。

ユニクロ、会社用のシャツをシーズンごとに買う。生地しっかりしていて
アイロンかけやすくて良い。

会社用のプレーンスーツは、付き合いでインディビで買う。ラインはぴったりで
美人系だと思うけど、縫製は微妙(生地はしらん)。

普段着は、お財布事情から、アウトレットモールで、AR,RF系列の洋服がたくさんある
ところとか、ワールド系列(インデヴィ、アンタイ、CDEC等)とか、ちょっと高価なインポート物
を揃えてある所とかを根気よく通って買ってる。

たまに通販、オットーとかPJ汗。

あまりおされ心がないので、数年前に流行ったコンサバ一辺倒がまた流行ってくれないかなぁ
とちょっと思ってる。(ワンピース、ツインニット、タイトスカート+ブランド品みたいな)

社会人になって、色んなお店をめぐる気力がなくなってきてヤバいので来年は、頑張ろうと
おもう大晦日。
694メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 16:10:34 ID:7a7OPrkL0
ごめん、ちょっとすれ違いだけど
悪口ってそれを笑いに転化しちゃう憎めない人と
まじうざくてツライ人に分かれない?
まぁどっちも冷静になると「あいつにオレも悪口言われてんだろうな」
ってなるから決して良いコトじゃないんだけど。

えぇと、今年はどんなに疲れ切ってても
フレグランスを忘れないようにしたいと思います。
695メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 19:38:36 ID:B1bd6nJy0
>>693
自分かと思ったくらい、ハゲドゥー!
ユニクロのシャツいいよね。
696メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 23:10:29 ID:r+RsTpTG0
服を買うならファミリーセールお勧めだよ。ヤフオクとかで入場券買えるし。
特に都内の人だったら、アウトレットモールに遠征するよりずっと楽だと思う。

>>694
それ分かるなあ。
学生時代の友人にすっごい毒舌な子いるんだけど、最高に面白いんだ。
しゃべり方は早口なんだけど、高くてかろやかで、よく通る声。
それですごくテンポがよくて、漫才のツッコミ役のしゃべりを聞いてるみたい。

悪口だけじゃない、「誰かが楽しんでくれれば」っていう姿勢の子だからかな。
あと、何事もさっぱりしてて後に引かない子だから憎めないのかも。
美人ではないけど、男女どっちにも人気あった。
697メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 23:35:26 ID:pUR5WuGj0
目指すのは、愚痴とか悪口とか言わずにふんわり柔らかに微笑んでる
感じの雰囲気美人だけど、一歩引いて考えると、自分がイメージしてる
雰囲気美人とは友達になりたくないなー一緒にいてもつまんなそう。
と思ってしまう。
698メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 00:15:15 ID:U/QRb+3D0
ここずっと読んでて思うんですが・・・。

愚痴や他人の悪口言わない努力っていうのは、「雰囲気美人に見られたい」っていう目的で
するものではないと思うのですが。私は。
あくまで「人として」心がける種類のものだと。

確かに自己演出ができる女性は魅力的だけど、
自分の外見を底上げする目的のみで意識しても本末転倒というか、
そう受け取れてしまうレスが目についてしまって・・・。全ての人がとは思いませんが。

他人に対する優しさや思いやりの心は、無理して身につくものでもないと思うのです。
人間性の高さ=女性としての美しさとを目指して、磨いていけばいいのではないかと。

なんか偉そうな内容になってしまいましたが、私も気性が荒い方で
ヘタレな人間なので、他人を不快にさせない心がけだけは、忘れないように日々頑張ってます・・・。
699メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 00:31:19 ID:d+NldMYYO
最初は辛口・毒舌の話だったのに途中から愚痴・悪口に変わってってるからそう思うんだと思うよ。

前者と後者は別物ですよね(´・ω・`)?
700メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 00:50:13 ID:d+NldMYYO
自己レスすいません。

辛口・毒舌は悪口ではないけど、みんなが言いづらいような事を
ズバッと言ってしまうイメージでしたが、
辞書ひいたら「毒舌=悪口」とありました。

言葉のニュアンスって難しいですねorz

メイクや服も大事だけど、知性も大事だなと痛感しました。
701メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 00:59:26 ID:N7p2zz0M0
まあ、型から入るっていうのもスレがスレだし良いんでないの。
702メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 02:13:57 ID:60wFN1q20
いい子ぶったり波風立てないように自分を殺して
微笑んでるのは美人じゃないし、
辛口キャラ演じてるつもりで、人を攻撃するのも美人っぽくないなぁ。

自分が想像する美人っぽい辛口キャラは、
皆が破れないタブーをスパっと破って、かつ後腐れが無い人。
いい人に見られたいとか、ただ目立ちたいとか媚びがある人は駄目だと思う。

私は「いい人」に見られたくて、つい当り障りの無い事をいうタイプ(´・ω・`)
703メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 09:07:39 ID:LdAdqzAJ0
手っ取り早く美人に見せるスレ








704メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 10:39:15 ID:QCG8bimt0
パーツ的に全部地味(目は大きくない、アイラインマスカラアイシャドーなし)
けど、今まで見た中で一番美人の子がいる。
その子=美人で通ってたから、みんなの脳内で、この子は美人だと
みんな思ってたと思う。
あと、眉が薄茶眉ですごいキレイ。肌の質感もきれい。
お茶行っても、抜いた上着を無造作に置くんじゃなくて、軽く畳んでから
イスにかけたり、セリーヌとかのハンカチをいつも膝に広げたりしてる。
705メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 10:49:00 ID:3ROB0+a20
>>704
上着を無造作に置くんじゃなくて、軽く畳んでから イスにかけたり

立ち居振る舞いの美しさについて言いたいんだと思うけど、
これって男はいざしらず、女なら誰でもしている事じゃないの?
706メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 10:51:31 ID:DudbjPbpO
ハンカチを膝にしく人ってなんか苦手。
いかにもな小道具に見えちゃう。
707メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 11:36:26 ID:QCG8bimt0
私は脱いだ上着を畳むのではなくて、軽くまとめてから、イスに置くけど(ズボラ
なのか)その子は縫い目に添って畳んだり、ほんとキレイに畳む。
708メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 12:00:29 ID:6HSd7RYzO
あたしもハンカチひく
こぼさないように食べてるけど、何かの拍子にこぼして服汚したら嫌だし…
709メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 12:14:51 ID:tNrhr8lqO
なんでか分からないけど、職場の人で仕事中常に膝の上にハンカチ広げてる人がいるよ。
顔は竹内結子に似てて、とにかく動作が女っぽくて雰囲気美人。

上司とか男社員のウケが凄く良い。
私はガサツだから憧れる
710メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 12:58:27 ID:oWJ8JyhR0
やはりそうゆう人はお嬢様育ちなんだろうね。
恋からの前列の人は膝にはんかち置いてるのは、狙ってる感じだけどw
普段も笑うとき口元にハンカチそえるのかな?
ウケ狙ってやっていてもまぁいいけど。
私がびっくりしたのは、ここの住人にとっては当たり前かもしれんが
うどんを全く音を立てずに食べている友達を見たとき!
ちょろちょろとすすってかんでいて、小さいどんぶりを手で持って食べていたから。
私は味噌汁かごはんじゃなきゃ手で持たないからさ・・
711メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 13:35:35 ID:y93+rkuz0
小さいから微妙だけど、丼を手に持つのはNGかも。
お刺し身の醤油の小皿を手に持つのは女っぽくて好き。

ファンデ、しっかり塗って陶器肌に見えるのと
多少粗が透けてても素肌っぽい質感が残ってるのと
どっちが美人っぽく見えるかな。
712メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 13:45:36 ID:cRwQmZIaO
美人に見える→陶器肌
男ウケ又はモテ→素肌っぽい じゃないかな??場に応じて使い分ければいいと思うよ
713メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 13:56:22 ID:2EG6ix5K0
>>710
美人に見えるかは不明だけど、
うどんを音無で食べる人いるね!

その人はフランス料理でも食べ慣れていて、食事の仕方が完璧なんだけど。。。
無音はやっぱり、いいのかなぁ。

膝のハンカチは漏れも定番(よく落とすから)
714メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 14:35:07 ID:hilv1tqtO
うどん音無しで食べれるなんて…!!私食べ方汚いからなぁ〜だから、誰かと食べる時は、麺類は絶対食べない
715メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 14:40:46 ID:5CccE5ttO
パスタ以外の麺類って苦手だ…

全く食べ方を気にしないで食べると汁が飛んで汚いし服につくし、
汁が飛ばないように気をつけて食べるとすごく時間かかる。

食事作法も結構重要だね
716メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 14:55:09 ID:t927N99xO
異性の前で綺麗に食べることは心がけるけど、
そうすると食べるの遅くなるから相手に悪い気もするんだよね…
717メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 17:13:52 ID:C/mpwQUD0
うどんを音なしって・・・
なんかまずそうに見える
718メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 18:45:57 ID:Ya55mSweP
世の中には、麺類を噛まないと飲み込めない人種もいる…
orz
719メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 19:55:28 ID:bv7ukU4EO
みんな噛まずに飲み込むの!?
720メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 20:12:50 ID:gCO7zycW0
うどんは音なしで食べちゃうけど
(そうしないとすごい勢いで麺が踊りませんか?)
蕎麦はすすります。
721メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 20:36:17 ID:6vazbJW20
私パスタ以外の麺(ラーメンとか蕎麦)って酸欠になる気がして
食べきれなくて苦手。吸い上げるチカラが弱いのかなw
722メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 20:49:44 ID:OXM+o6iR0
うちの姉は麺をすする事が出来ない。
うどんなんかは、折りたたみながら口に運ぶから
食べるのに凄く時間がかかってる。
723メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 21:04:43 ID:Syi1fYXoO
>>679
>>690
アクアガールってモサいのか( ゚д゚)
724メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 21:31:09 ID:mtTWQr/k0
手っ取り早く美人なんて無理なのだ
725メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 21:43:43 ID:FKs1oNBX0
音無でソバをゆーっくり食べてる美女がいた。
すっごく不味そうに見えた・・・。
ああいうのはいくら美人でもイヤだ。
726メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 21:45:44 ID:cGnl55Px0
>>723
美人というよりオシャレさんに見せる服だと思う>アクアガール
(実際オシャレかどうかは着こなす人によると思うけど)
男受け女受けと同じように、
美人に見える服とオサレに見える服って微妙にずれるよね。。。
727メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 22:42:22 ID:3I7RQznX0
うどん・ラーメンは蓮華に乗せて蓮華から食べてる。
飛び散っちゃうの嫌だし。
728メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 23:26:01 ID:5wZqy5jhO
↑そういう食べ方してる人がいて、めっちゃムカつくって昔松ちゃんが言ってた
729メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 23:30:16 ID:LdAdqzAJ0
松ちゃんとやらにどう思われようが関係ないけどな
730メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 23:32:19 ID:hNCmuilD0
それは、すすって食べてこそ美味しいんだ!!
って感じの流れじゃなかったっけ?

すすり方がいまいち分からなくて蓮華に乗せて食べるか
折り曲げながら食べるしかない。
でも、誰よりも食べるのが早いのは一口が多いんだろうな・・・
731メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 23:57:20 ID:X2hNVuZ90
ラーメンやうどんは音を立てるのが正解!
ってなんかのテレビで見た。
732メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:04:06 ID:Fzq9e4+P0
私は、麺を上品というか、上記のような食べ方なの見ると、
赤ちゃん言葉使う女性を見るような嫌な気分になってしまうよ。
出来ないんだから仕方ないんだけどね・・・。

すすれないって人は肺活量だか、
顔面の筋肉が足りないんじゃなかったっけ。テレビで見たこと有る。
733メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:10:38 ID:LB9bWuNe0
いや、でもラーメンすするとすごい飛び散らない?
それは下手なだけなのか…
734メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:15:54 ID:nh+AnLbm0
普通に蕎麦は音を立ててすするのが食べ方だと教えられたが、できん!!
白いシャツとか着てたら飛び散るやんか。
むかつかれようがわざわざ汚すような食べ方したくない。
まあTPOにあわすけど、なるべく汚さない食べ方にしたい。
735メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:18:52 ID:roBjGyumO
多少は汁が飛ぶかも分からないけど、適度にすすって食べた方がいいと思う。
蓮華に取ってとか、気取って見えそう。
736メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:26:29 ID:Pw40U2rc0
具とスープと麺のハーモニーを楽しむには蓮華にとって食べるのが一番だと
思う。うどんやそばなら汚れないかぎりすすって食べるけど。

ラーメンだったらトッピングを少しづつ足したりするから蓮華を駆使することが
必要だと感じた。(高校時代毎週ラーメン屋に行った経験上)
737メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:28:47 ID:8Ce+Kl47O
スレ間違えたかと思ったw
738メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:51:01 ID:EZ8iOoPC0
最近見かけた白シャツを着た上品美人は、サッとハンカチを広げて
ズズッ、と麺をすすっていた。
かっこいいと思った。

カンチガイさんは、長い麺を食いちぎっては箸でドンブリに戻しながら
チマチマ音を立てずに食べていたけど、あれは下品。
739メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 01:19:22 ID:nh+AnLbm0
本当の勘違いさんは人の食べ方にけちつける輩。
誰がどんな食べ方仕様が関係ない。人のことに必要以上に干渉しないのが美人。
自分の価値観を押し付けないのが美人。
国や地域によって上品なマナーって変わる。
すべて受け入れて、自分は自分の流儀で幾野が美人。
ここで批判して美人の定義を語ってるやつは終わっている。
740メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 01:26:27 ID:145gWaBV0
キャビンアテンダントの友達は丸い目で奥二重
ミントグリーンのクリームシャドーを二重部分にしてた。
チークはブラウン系を広範囲に、薄く。
グロスはローズ系で、ルミナスとかのルージュグロスっぽい。
口元はしっかり。

ト○タの秘書の子は、KPリキッドに粉。
チークはエリクシールのブラウン(美人に見えるらしい)
リップは口に馴染む色を、ラインを取ってきれいに。
目元はなし。時に薄いパープル。
741メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 01:30:23 ID:HIxcFhEu0
うどん・蕎麦は音を出して食べるのがお作法。
ラーメンはわかんない。
742メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 01:46:31 ID:DL0XiJmi0
>740
エリクシールって資生堂の、小泉今日子がイメガのものですよね?
結構高年齢向けかと思ってたんだけど、美人色なら試してみたいなー。
@で検索したらチークは三種類あったんだけど、そのトヨタの秘書の方のお使いのものが
どれだかわかりましたら教えてもらえると嬉しいです。
743メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 02:01:36 ID:145gWaBV0
どっかのスレでもテンプレにあがってたから、何!?って思いました。
エリクシール。
たしか透明感が出るスレだったような。
その子の場合、チークによるところが大きいです。
チークは何色か混ぜて使うやつだと思うんですが。
社長に誘われて、秘書になったから、かなりきれいです。
でも大学前までは平凡な子でした。今は誰からも神扱い。
744メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 03:17:19 ID:roBjGyumO
>739

という事は、美人の定義とやらを語っている貴方は、終わっていると言う事ですね、よく分かりました。

ちなみに、…やつとか言う品の無い言葉は使わない方がいいと思いますよ。
美人を目指していらっしゃるのであればですが。
745メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 03:20:25 ID:DL0XiJmi0
>743
おお、レスが!ありがとうございます。
何色か混ぜて使うタイプなんですね。他のスレでもテンプレにあるとは知りませんでした。
エリクシールって全然縁がないラインだったのですが、楽しみです、今度是非探してみますね。
あと失礼ですが、以前どこかのスレでもその方のことかかれていませんでしたか?
知り合いの秘書で、KPのリキッドとお粉、オレンジベージュの口紅を使っている美人がいる
というような書き込みを見かけた記憶があるので…。違っていたらすみません。
社長さん直々のお誘いだったら、きっと綺麗な方なんでしょうね。裏山。
746メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 04:29:20 ID:EIackjzd0
揚げ足取ったり厭味っぽく言うのものもよくないよ…
言い方こそあまりよくないものの、>>739の言うことももっともじゃないかな。
最近、価値観の押し付けや人を見下すような物言いが多いのは確かだし
747メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 05:18:03 ID:lvehqXCI0
>>1
つ整形
748メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 10:10:38 ID:R2keLk9UO
>744
キモ
749メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 17:37:12 ID:VKXgin/g0
麺の食べ方スレかと思った。
750メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 18:27:28 ID:F+x+T8A70
食べ方なんてどうでもいいじゃないか!美味しそうに、残さず食べて、
お店の人に帰り際、笑顔で「ごちそうさま」の一言を言える人なら合格!!

ラーメンをれんげでパスタ風に食べるのは、確かに何か違うとはおもうけど・・・。
751メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 19:13:10 ID:cKEKLuA30
れんげでミニラーメン、だっけ@松っちゃん
たしかにそこまでするならラーメン屋じゃない店に行けばいいと思う。

あたりまえだけど、テーブルの下で脚組んだまま食べるのは行儀悪いなと思う。
752メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 23:28:05 ID:0Ef0LPK60
いい女風なチークってありますか?
753メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 23:50:27 ID:gZZNF+uZ0
↑ポール&ジョーいいよ
754メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 00:11:26 ID:QmzYeSJE0
20歳大学生、雰囲気美人に見られる。
もともとの顔はごく普通、初対面ではキツくて冷たい人みたいに見られるのですが
もう、それを逆手にとってキツくて冷たく見えるように心がけてます。
パーソナルカラーがクールシャープなのでそれに沿ったスタイルも心がけてます。
新人講師に見られることも多々。

男友達と居たら、後で他の子から「あの綺麗な人誰?」とか聞かれてるらしいです。
まぁ、女の子の言う事なのでお世辞半分でしょうけど。

ただ、モテとかとは対極にあるような気もする…
755メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 00:20:25 ID:+Zt8iP3p0
マイナスではない特徴を活かすのはいいと思うねー
メイク雑誌などでは平均顔(+流行顔か)に近づけるメイク方法を教えてるけど、
たれ目の人はたれ目メイク、目が切れ長の人は切れ長メイクをすべきだよ。
756メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 00:22:16 ID:vGslfa//0
全くもって同意
757メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 00:30:37 ID:bQ2WIEbE0
>>754
これ読んで、中島美嘉だっけ?KATEのアノ人思い出した。
アノ人も雰囲気美人であって よく見ると美人の条件であるシャープさは
足りてない(フェースラインや鼻先が特にスラッとしているわけでもない)。

でも何かとカラー濃目の辛口メイクで 美人ってイメージつけるのに成功してる。

つまりある程度美人に見えるようにするのは可能かと。
ただ、元が不細工だと無理だけど。
(美人風になるためには一応、骨格や具の配置は整っている必要はあり。
ちょっと整ってない部分があるな、と思ったらかわいい系を目指すほうが利口かも)

758メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 03:06:04 ID:6CP3KdAd0
雰囲気美人って自分の長所(雰囲気)をちゃんと分かってて
そこを伸ばせる人だよね。
実際の自分の雰囲気となりたい雰囲気が合ってない自分は辛いorz
759メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 10:20:46 ID:KPI6WB5bO
黒の服を、
地味にならないように
格好よく着こなしてると、
すごく美人に見える。
760メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 12:25:54 ID:ZLYpMVpD0
>>689
丈つめってどこでもやってくれますか?
またその場合、腕の部分をもっと細く…とかもできるのでしょうか?
私も上半身は細いらしく、だいたいの市販のでは腕の部分がぶかぶかになってしまい
どうしても田舎臭くなってしまいます。
こうやって考えると、自分で服を作れる人は自分にぴったりのサイズの服とか作れるからいいなぁ。
761689:2006/01/04(水) 21:34:08 ID:3Ve1o3N30
>>760
私は自分が洋裁習ってるので自分でやるけど
近所でそういうことやってるオバサンとか絶対いるはず。
またはクリーニング屋とか・・・
家庭科嫌いだけど、洋裁習うの結構いいよ。
雑誌のデザインで自分サイズの服が超安価(生地代1000円前後・・・)
で出来るし、市販のものも自分サイズにお直しできちゃう。
762メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 20:26:46 ID:W2DrQakOO
>748
お前がなw
763メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 22:31:58 ID:JnU9v/1q0
>>760
家の近所では大型スーパーにテナントで入ってる。
タウンページで探せば絶対近所にあるよ。

あと全国展開してる位のショップ(ビームスとか)だったら
買えば大体お直ししてくれるんじゃないかなぁ。
764メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 23:13:17 ID:LsPOe7Cm0
>>743
チークできれいに見えたり、そうでなかったり
そんなに左右するのでしょうか?チークって。
なんかすごくびっくり。
765メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 00:40:52 ID:Ja9Rri9a0
>>764
たとえば私は今日、ゴールドパール入りのチークつけてみたら
ぬめっとした艶は出たけど下品にも見えそうな雰囲気に・・・
チークによるところは大きいと思う。
>>743の書いてる美人さんのようにブラウン系も気になるけれど
自分のメイクバランス・顔立ち・服装からいくと
あり得ないんだよね・・でも試してみたいw
766メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 01:01:06 ID:2WbB1DRC0
>>765
ゴールドパールのチークは何をお使いですか?
ちょうどそういうの欲しかったから教えてー
767メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 00:37:05 ID:o0vXvSMF0
やっぱり「手っ取り早く美人に」って思ったら
ある程度しっかりメイクが必要なのかなぁ。

時期によってハードワークなので普段は極力ノーファンデの
簡単メイク(眠い顔なのでポイントはやってますが)
だから、チークがっつりしっかり使うメイクってのに
最近遠のいてました。反省…
768メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 01:19:57 ID:b/kKvPnj0
20代後半になってからチークはかかせない。
さいわい顔ははっきりしているのでアイメイクや眉は省けても、
チークを省くと一気にオバになってしまう。。。
769メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 09:13:31 ID:peLVupOt0
ものすごい亀だけど
>>276
の「美人はカタチで作られる」こないだ立ち読みしたら結構よかったです。
脇を開かない(遠くのものとるときはカラダごと近づける)とか
美しい足の組み方とか…結構基本的なことなのかな?

でも、「電車を待ってるときなどにポーズをつける」はやりすぎだと思う。
「腕を組んで、右手はキツネの形にし…」ってw
770メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 12:24:40 ID:gg4VvTOF0
このスレで以前話題になっていた、友近の変身メイクが
載っているというBOAO2月号買ってみましたが、
超・基本的なことしか書いてありませんでした。( ゚Д゚)

「肌はセミマットできっちりファンデを塗る」
「リップペンシルで輪郭をとって、中を口紅で塗る」
「睫毛はビューラーで上げる」
「髪はきっちり巻く」とか。

肝心の友近の写真もソフトフォーカスすぎてボケボケ…。

私は他にも目当ての記事があったので「まあいいか」とも
思えましたが、友近の変身メイクの記事だけが目当ての方は、
チラッと中を見てから買うかどうか考えたほうがいいかもしれません。

ちなみに、140〜141ページに載ってました。
目次には「友近」の文字が無いので注意。
771メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 13:46:45 ID:yINiOPeN0
逆にメイクは基本さえきっちりさえしてれば
あとは仕草で美人風にはできる!
ってことなのかもね。
772メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 15:08:33 ID:DZcsyToB0
>>769
キツネの形ワラタ
773メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 17:41:45 ID:iEHc9Dpz0
キツネの形って何?
影絵のきつね(もしくは犬)の手の形しか思い浮かばないんだが。
774メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 17:43:12 ID:xUZnX6px0
>>773
>腕を組んで、

ここ重要
775メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 18:42:53 ID:xBsuFb3g0
くだらないことですが、みなさん仕事等で長時間休憩に行けないとき、
口臭が気になったりしませんか?
しごとじゃなければお水をちょこちょこ飲んだり出来るのですが、
仕事で、しかも接客で何時間も休憩できないと
自分の口臭が気になります。
口臭なんて一番美人っぽく無いですよね?
でも、これは仕方のないことなのでしょうか…。
なにか裏技があったら教えてください。
776メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 18:48:12 ID:GlyisKmD0
ようするに、立ち居振舞いで気を抜くなってことなんだろか
パソでここを見ている時も、
あごをひいて背筋を伸ばし肩を斜め後ろに下げて胸を張ると










今やった人挙手
777メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 18:49:15 ID:tFaacruG0
>>776
・・・(´・ω・`)ノシ
778メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 18:54:11 ID:xUZnX6px0
>>776
('A`)ノ
779メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 19:20:32 ID:qSCdWu9h0
>>776
(><)ノシ
780メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 19:29:49 ID:x7gjnsPB0
>>776
ノシ
>>775
口臭かー。
自分で気がついてないだけかもしれないけど、私あんまり気にしてないかも。
食べ物(ニンニクとか)あとは気をつけるけど…。
775さんは自覚あるの?普通に過ごしてて気になるほど口臭ってあるもの?
私も皆どうしてるのか、どう気を使ってるか知りたいです。
781メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 19:33:11 ID:IQGKZE/j0
口臭が気になる人には会った事ないな。
自分で自分のは分からないよね。
できれば歯磨きしたいところだけど、できないので
合間見てササッとさわやか吐息系のを食べてる。
効果があるのかは…
782メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 19:51:38 ID:p2efzKr90
>>776
(`・ω・´)ノシ

口臭って胃が荒れてたり、疲れたりするとするみたいだね。まず、「胃の中から・・・」
っていうケア用品と、あと舌苔あったらとるとか・・・?
783メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 20:35:25 ID:peLVupOt0
>>773
影絵のやつだよ。
腕を組んでっていうか、まず左手を右側のわきの下あたりに持ってく。
そしてその腕に右手を乗っけて、キツネの手。
 右手→○┐|
        V
      ──○←左手
わかりにくい図になったorz
これがその本の推奨する電車待ちポーズです。
ちなみに足は軽く組みます。
784メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 20:52:33 ID:iEHc9Dpz0
>>783
今の今まで考えてたんだが、ようやくわかったよ。トンクス。
たしかに周囲から浮きそうなポーズだ。

とりあえず脇を開かないというのは今実践してるよ。
キーボード打ちづらいw
785メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 22:54:37 ID:77bCuiVCO
ログでマフラーについてでてたけど、
冬は薄手ストールを綺麗に立体的に巻いてるとポイント高い気がする。
ロマーヌ巻きだったかロアーヌ巻きとか言う巻き方が上品だけど華やかでよかった。
ストールの中央を細長くジャバラ折りにして右肩をふわっとくるんで、
残りを左肩の上で交差させて背中に流すの。
シンプルな黒服や白服にキャメル巻いてたらお嬢様ぽいと好評だった。
786メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 23:07:23 ID:pdjda3KV0
そういえば皆さん小物はどのように選んでいますか?
大人な綺麗な女性というイメージに合う小物を持つというのも
手っ取り早く美人に見えるというテクの範疇に入ると思うのです。
例えばハンカチ。
私は無地にエジングレースがついたぱりっとしたハンカチが理想なのですが(でも、まだ持っていない)・・・
これから、カバンの中身や小物を揃え直したいと考えているので
ご意見お願いいたします。

787メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 00:43:57 ID:g9WtMyQK0
なんの雑誌だったか忘れたけど、「小悪魔な女の外見」を紹介してる記事
があった。スレ違いだけど「ぱっと見美人」にも共通するような気がする。

髪は明るすぎない茶色
マスカラでパッチリ、アイラインで強調
手首の骨や鎖骨を見せる
冬でもノースリ着用
ヒールは7cm以上
グロスで唇ウルキラ
…こんな感じだったかな。確かにコレ全部やってたら一見美人には見えそう。
788メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 02:56:33 ID:iM78AxId0
ノースリ意外は、普通にどこにでもいるかっこだと思う。
粗を隠してくれる↑のようなテクって多いけど、
美人に見えて他の人に差を付けるテクってなかなか無いよね。。。
789メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 09:50:59 ID:5+lydpya0
>786
バッグ小物って上質そうな革+キレイ色がポイント高い。
仕事がら広報のお姉さん(美人)と会うことが多いのですが、
見た目美人でもキャラ物のノートとか使ってるとがっかりする。
かといって「男物?」みたいな黒とか茶の革モノ
(しかも使い込みすぎ)も萎える。

上質な革=一生モノと思い込んで、使い込みすぎてるのは
美人風ではないような・・・
できれば年に1度ぐらいは新調したほうがいいと思う。
そう考えると張り切ってエルメスとか買うよりは、
レイジースーザンあたりで手ごろにそろえるほうがいいのかも。
790メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 10:53:54 ID:o3ye6UWa0
>>789
使い込んだエルメスってのもカッコイイけどなあ…l。

ある程度の年でレイジースーザンってのも…キャラモノほどではないけど
ちょっとお手軽、安いな女って感じに見える。
791メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 11:27:01 ID:OxoEwuhp0
大切に使われてて、よく見たら使い込んであるのねっていうバッグなら好感度高い。
明らかに傷やら汚れやらついてる小汚いバッグを
エルメスだからヴィトンだからって使い続けるのは美人ではない。と思う。
792メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 12:43:20 ID:Mx3Rj2Co0
バッグは、仕事で使うものにキレイ色、っていう方が萎えると思うけど…。
職種によるのかもしれないが、仕事で余計な装飾してるとバカっぽい。
793メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 12:55:03 ID:BOPckoP60
顔はヌスだけど、美人風ってデパートに行くとよく出会えると思う。
アパレルの店員さんなんて垢抜けてるように見せてるだけで顔は
ヌスの人が多いと思う。
ロングでゆるーく巻いてるとそれなりに色気が出るし、マットな白肌にして
ヌラヌラグロスを塗ってるだけで美人風に見せてる。
あと、シャネルのBAさんみたいなセンターラインのパンツとか。
普通顔さん大人顔さんならいいと思う。
童顔カワイイ系ならパンツは避けて、スカートの方がかわいいかと。
794メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 16:31:17 ID:s2hKch0H0
>>786
美人系だとセリーヌとかが無難じゃないかな?傘もお揃いで揃えられるし。
あとはフルラとかバーバリーとかラルフローレンとか?(ごめん、適当に名称あげてみた)
自分は可愛い系が好きなのでクレイサスとかバービーとかが多い。

レースつきのハンカチは洗濯してアイロンかけると、ちょっとよれる
から、膝かけ用として使ってるよ。スワトーのハンカチも同じく。

カバンの中の小物といえば、ティッシュケースは結構大事だよね。
むき出しのポケットティッシュはちょっと悲しい。
795メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 19:02:45 ID:Um37pe6p0
確かに手っ取り早く美人に見せられるけど、
ほとんどコスプレ状態だよね。
ウールコートにふわっとマフラーにセリーヌの小物に
巻髪にグロスに・・・って。
誰が誰やらわからん集団とかいっぱいいるね。
796メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 19:44:40 ID:XXDdnrXs0
フルラはいいかも。
できる女風だし。
797メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 21:21:00 ID:FTTOOMsBO
フルラもいいね。小物だいたい揃いそう
798メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 21:26:07 ID:ZF2nKesl0
カバンといえば、デザインはどういうものがいいかなあ…
799メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 23:40:10 ID:FHF1zoqB0
フルラ…イタリアで初めて買ってから日本で値段見たら驚いた…
高杉
日本でフルラのぞいた事なかったから知らなかったよ。
800メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 18:29:04 ID:tzC5z5pE0
>795
形から入るスレだからね。
なりきる演技もコスプレには大事だw
801メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 19:13:24 ID:sFElwEaT0
結局無難になっていくのか
つまらないな
何処にでも居る一見小奇麗なお嬢さんか

つまらないわ本当に
802メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 19:51:02 ID:nnKEcHiP0
個性的をめざしすぎて逆に魅力を殺してる子を見るともったいないと思う
人より変っていれば良いというものでもないでもないのに
803メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 20:01:49 ID:cL+J46Zt0
何事もほどほどが一番だよ
ほどほど無難だけどほどほど垢抜けてるような…
これが難しいんだけどね
804メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 20:17:46 ID:P4SMGCik0
「手っ取り早く美人に見せる」んだから
どこにでもいるようになるのはしょうがないんじゃ?
本当に個性のある人になりたいならこういうスレは向かないとおも
805メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 21:26:56 ID:Z9YaAiw8O
話を途中で区切って申し訳ありません。
周りの人からクールだと言われるので(ただ単に男顔で顔がキツイ上、背が高い)
『クールで上品な美人系』を目指してるんですが、今までは少し可愛い系?
を目指していたのでどこから手をつけたら良いか分かりません…。
ファッションとかメイクとか色々アドバイスをお願いします。
806メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 22:06:46 ID:pEDt+7Nq0
>805
まずは>2-10を読んで実行してみては。
あと自分の年代に合ったファッソン雑誌を見て参考にすべし。
身長と顔の系統が似てて目指せる女優とかいれば真似てみる。
807メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:14:59 ID:vb2nu3Rq0
ここのスレのやつはどうして自分の価値観押し付けようとするのか…。
何度も言うけど、誰がどんなファッションとかメイク仕様が関係ない。


人のことに必要以上に干渉しないのが美人。
自分の価値観を押し付けないのが美人。
国や地域によって美人の基準って変わる。
ここで批判してこれが美人だあれが美人だと
美人の定義を語ってるやつは終わっている。
808メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:20:45 ID:pYzIZmMjO
精神論イラネーーーー
809メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:23:36 ID:Cepb4lPG0
>807
するとおまいは美人ではないわけだ。
810メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:39:10 ID:vb2nu3Rq0
揚げ足取ったり厭味っぽく言うのものもよくないよ…
そういうのって美人からは程遠い行為そのものだよ。
言い方悪くて誤解されそうだけど、>>807の言うことって一理あるような…
私もこのスレでの価値観の押し付けにはうんざりしてたんだ
811メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:40:09 ID:mYGDG2C20
ID:vb2nu3Rq0
812メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:43:34 ID:pYzIZmMjO
自作自演キタコレ

みんなよくID見てるね
私はよっぽどのことがないと見ないや
813メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 01:45:10 ID:Ml/zfLZtO
晒しあげ
814メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 02:03:13 ID:BxMnvf6NO
>>810の口調はNANAのハチを彷彿とさせてウザ
815メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 02:22:17 ID:AucgQl7q0
髪型重要だと思う。ロングゆる〜い巻き髪・・・。
よほどじゃ無い限り雰囲気はよろしくみえまっせ。
816メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 02:53:43 ID:dsqUMYSt0
自作自演キタ━━━(゚∀゚)━━ッ!!
817メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 04:01:30 ID:lSNFTFVWO
>>807

>>810>>739>>746
終わってるね、あんた…
818メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 05:39:49 ID:jqWCmOZb0
いやでもこんなに分かり易い自演が見られて面白かったよ。
>>810で自分が言い過ぎた事は認めてるみたいだしね。

ただそこまで押しつけがましい流れでもなかったような…
定義付けが嫌ならここを見ないで自分で自分なりの美人に見えるテクを
捜して実践すれば良いのでは?
819メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 09:09:56 ID:Jdk6AhGP0
下品より上品のほうが万人ウケするのは事実。
だから上品っぽく見せるのは手っ取り早い。
顔立ちや頭の形にあったショートヘアは難しいけど、
ロングのゆる巻きならほとんどの人に似合う。

結局、ありがちな人のありがちな価値観に合わせれば
無難にキレイに見えるということ。
ここはハズレなくきれい目に見えるためのスレなんで、
「没個性」とか「コスプレ」でも仕方ないと思う。

ちょっと下品な言動をしても、それが個性でカッコイイとか
ショートヘアが似合っててすごいスタイルよく見えるとか、
そういうのは本物美人。
でも、そこを目指すなら、自分をしっかり見つめることが大事。
顔も見えない2chで他人の意見を聞いてる時点でダメ。
820メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 09:10:03 ID:7roNfzU/0
初心者は半年ROMれってww
821メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 10:12:28 ID:sNyt0B2U0
知り合いに美人風に見せるのが上手い子がいる。
ぱっとみ華やかだから「わ!美人」って思うけど、よくよく見ると本人は馬顔の地味顔。
ポイントは、
・色白美肌
・頬に広めに入れたふんわりチーク(RMK使用)
・手入れの行き届いた艶のあるロングヘアー
・服はシンプル(白、黒、ベージュを基本に自分に似合うビビッドカラーをポイントで足す)
・背が高い(165cmくらい)
特にチークは彼女の顔を美人に見せるのに重要だと思う。面長だから一緒に温泉にいったときに
すっぴんはのっぺりしすぎてびびった。お化粧してる途中もファンデだけを塗った後は
「もしかして顔でかい?」と感じるくらいのっぺりだが、チークを幅広く入れたとたん
あら不思議。美人オーラが出てくる。面長さんは試してみる価値あるかもです。
長々とすいません。
822メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 10:23:53 ID:wDhZnwa+0
>>821
参考になったよ。d。
髪、肌の質感って大事だと思ってた。
丁寧に暮してそうに見える。
それにその美人さんはセンス良さそう。
地味色が基本で美人に見えるなんて
シルエットや組合わせよく吟味してるんだろうね。
823メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 17:21:15 ID:kC7lqU930
黒髪巻き髪にして、髪の毛マフラーの外に出したら、マイケルジャクソンに
なりました……
824メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 18:33:07 ID:06lXpoUG0
身長と髪の毛の長さのバランスも結構重要かもしれないと思いました。

周りから人形っぽいとよく言われるので調子に乗って意識して
ロングにしていたのですが、こないだ、美容室で意思疎通がうまく行かず
思った以上に切られてほぼショートに・・・。落ち込みました。

でも普段、誉めてくれない家族や悪友の男の子が大絶賛。
確かに全身鏡見ても背が低い私にとって良いバランスになってました。
似合う髪型やバランスが自分の思いこみとは違ってたのかなと
感じました。
825メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 20:43:08 ID:Cepb4lPG0
背が低くてロングが似合ってる人って滅多にいないと思う。
826メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 22:37:47 ID:l4Ic2FI/0
自分が薄い顔なのでかもしれないけど、相田翔子とか三浦理恵子とかに
憧れる。川村ひかるとかBOAとかも。
どこのパーツが整ってる!ってわけじゃないけど、みんなに
美人だと認知されてる人とかつい観察してしまう。

タレントの仕事してる人がバイト先にいて、上に挙げたような
優しげ美人ではないけど、和風美人な子。
頬肉とかなくて博多美人のような。市の紹介VTRに出てるけど
晒す事はできないので・・。
・髪は黒髪で、前髪を分けて、グラドルみたいなカンジ、艶やか。
・肌はサラサラっとしててマシュマロっぽい。レビューのパウダー、粉使用
・眉は石川梨華みたいな感じで化粧惑星
・目元はまつげ上げずに、化粧惑星、ラインも化粧惑星のパウダー
アイシャドーはKATEの茶。
色味はほとんどなし。それだけで美人だからメイクと関係ないのか・・
827メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 22:51:03 ID:ztw8U0zQO
>>824
ちなみに身長何センチですか?
私は145なんですけど、今髪の長さは胸辺りのロングなんですけど、切ろうか迷ってて・・・
828メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 23:09:23 ID:zgQZov5r0
>>821
同じ子知ってるかと思った!
似たような華やか雰囲気美人さんを知ってます。
すごい旅行嫌いで背ももう少し高いので違う人だと分かったけどw
その子も色白で艶のあるロングヘアー、ふんわりチークがよく似合うけど
よくよく見ると馬顔で唇とかも薄い。
でも更に

・睫が長くてとっても濃い
・スタイルがとってもいい、太ももが色っぽい
・服装にこだわりがある
・明るい茶髪なのにギャルに見えない

などパーツパーツに華やか要素もりだくさん。
一目で美人!って思います。人気者だし。
その人の場合睫と髪の毛が重要なポイントだと思います。
華やかにしても派手ケバにならない、というのは羨ましい。
829メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 23:33:15 ID:zvHRt74n0
>>819
没個性、コスプレでいいなら(いいと私も思うけど)
ものっそい単純でわかりやすいことばっかりだから、
(上に出てる、巻き髪にマフラーにグロスに・・・ってやつ)
それをやればいいだけの話で、
スレで話し合うことすらなさそうな気もする。
830824:2006/01/12(木) 01:53:58 ID:/K2JANuk0
>>827 私は150cmで、胸の辺り→鎖骨ギリギリまで切りました。
一概に切った方が良いとは言えませんが、私は切って良かったです。
831メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 03:03:56 ID:lgvBJdcK0
身長より顔の大きさのが大事だと思う…
832メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 04:00:03 ID:kSh3kEdA0
popteenなど色々な雑誌の読モの
菅野結以
ビフォアーアフターです
http://d.pic.to/6tozo
833メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 09:09:27 ID:UemgBLDW0
>>832
うん、この子カワイイよね
834メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 09:23:18 ID:3l4jZscV0
>>825
私も背が低いし顔も小さいわけじゃないからバランスよく見える
ショートにしたくてたまらない。
でも、「美人風」とか「女っぽさ」を狙うなら、ボブとかじゃなかなか
難しくて、バランス悪いなと日々思いながらも前髪なしロング・・・・。orz
835メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 12:18:55 ID:J5z23HpvO
ショートでも前髪長めで前下がり気味だったら色っぽいと思う。
836メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 12:35:29 ID:nnHzxyqCO
>>833 菅野ゅぃは整形だよ
837メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 13:12:30 ID:+R/cbWmt0
顔と性格が人と違ってて浮いてるみたいで、友達もいないので
このスレに居座って「普通のキレイなお嬢さん」になりたい
838メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 14:34:32 ID:DCxMR0StO
>>836
整形厨ウザイ。
その子が整形してたって、あんたには関係ないのに。
839メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 10:33:16 ID:hu0QSj36O
>834
私の姉も背が低いので、
いつも短めの髪をキープしてましたが、
最近、モデルの高垣麗子さんの髪型みたいにカットしてたら、かなり美人度上がってましたよ。
840メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 16:57:58 ID:cNgJ7c8f0
>>839
髪型はこれで合ってますか?
ぐぐると様々な髪型がでてきた

ttp://takagaki.modelblog.jp/
TOPページの髪型
841メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 18:27:16 ID:iixZMFCu0
どんな髪型かと思ってぐぐってみたけど普通だね
でも今ってこれくらいは短い方に入らないか?
842メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 19:26:40 ID:G7srMP2k0
高垣麗子ってショートのイメージ(井川遥みたいな)。
843メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 01:15:16 ID:1epYmN890
>>840
トップページのファンデ浮いてるしメイクおかしくない?
844メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 15:39:53 ID:duR/r4Kr0
>>843
なんであの写真なんだろうね
もっと可愛いのに。
845メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 17:30:34 ID:IasKCidl0
みんなファッション雑誌は何を買っていますか?
846メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 18:43:02 ID:TXFFyIoe0
>>845
JJ、ELLE、VOGUE、ar

このスレ的にはクラッシーとか多そう。私は買ってないけど。
847メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 18:59:46 ID:h5rBMoal0
with。
CanCamやJJやRayあたりも読んでみたけどやっぱりwithが一番落ち着く。
848メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 19:17:44 ID:5B6JHfr1P
LUCi
服が一番好み
849メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 22:01:16 ID:RLpdzsAu0
チビカーデとかのちびものって男から見てどうなんだろ?変?
最近はやってるからよく見かけるんだけど
850メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 22:10:32 ID:++lRmhqA0
>>848
一緒だ。LUCIいいよね。というか橋本優子ちゃんが好きなのさw
あとarとかたまにMORE、WITHも買うよ。
851メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 23:14:15 ID:gWPzwg4l0
>>845
ヴァンテーヌ。ダントツ。他に比類ない。
852メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 01:31:02 ID:mbQJryUX0
>851
お〜こんなトコに同志が!!私もヴァンテーヌが最強だと思うー!
最近あんまりアクセの特集なくてつまらんけど。
853メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 01:35:25 ID:zGIJwy3Q0
ニキータのコンセプトが気合入ってて好きだ。
854メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 01:55:19 ID:Pqy0dM+20
ニキータは笑わずに読む自信がないので未だに手にとれずにいる。
855メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 02:28:47 ID:crG6AGzB0
ヴァンテーヌは最近立ち読みで済ませるようになった

>>849
私の周りだけの話でよければ…。けっこう好きみたいですよ。
856メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 02:31:22 ID:zGIJwy3Q0
>>854
レオンもペアで読むとさらなる笑いがw
857メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 11:54:18 ID:pGU3iPZu0
自分はLUCi 。20代半ばです。
値段、デザインが自分に合ってて実用的なのと、松下奈緒ちゃんが好きだから。
CLASSYとかも興味ないわけじゃないけど、安月給の自分には非実用的。
もう少し若かったらwithとかも嫌いじゃない。

が、本当に好きなタイプのファッションはJILLとかSpringとかだったりする。
しかし手っ取り早く美人からは程遠い・・・。
858メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 13:18:49 ID:mz24vJrC0
LUCIいいけど
あの編集長みてからちょっと嫌いになった。
859メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 13:28:45 ID:Nhf7FGj+0
>>857
自分も20半ばで本当に好きなのはSpringとかPSなんだけど
美人系には遠いよね…。買って読むけど、それだけだ。
860メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 13:52:44 ID:Jg6jxpF+0
†雑誌関連†

あくまで目安
自分で立ち読みして好きそうなの探すのが一番
---------------------------------------------------
高校生あたり〜
ギャル・・・egg、egosystem
ちょいギャル・・・Cawaii、Popteen
無難、初心者向け・・・nonno、mina
個性派?・・・cutie

■18〜22?
裏原、ストリート系・・・mini
かっこいい系おねえギャル・・Scawaii、BLENDA
派手カジュアルおねえギャル・・・JJbis
かわいい系おねえギャル ・・・ PINKY

■20〜24
綺麗な古着ミックス,代官山系・・・Spring
ガーリー系 ・・・SEDA
程よくカジュアル・・・SOUP
多分平均的・・・MORE,With,Luci
何かと半端なおねえ・・・Ray,海外セレブ
Mixスタイル系おねえに・・ViVi
シンプル目OLおねえ・・・Cancam
派手目お嬢おねえ・・JJ

■25〜30?(生の声求む)
BAILA ・・・nonno
コンサバ系ど真ん中 ・・・ CLASSY
程よい華やかさ ・・・ Oggi,Miss,ef,SPURあたり
---------------------------------------------------
861メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 14:24:34 ID:fUCHLiA70
雑誌買う人ここ結構ためになるよ。
ファッション雑誌ヘッドライン http://www.nightscape.info/fhl/
対象年齢層や実読者層も載ってる。
862メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 17:49:55 ID:WfFWWQOF0
28OLです。
ずっと5年くらいJJ・Cancamだったけど、さすがに若すぎて参考にならなくなり、
最近はOggi・CLASSYです。
ただ、実際に購入する服はJJ・Cancam系のブランドばっかり。
実際CLASSYのような生活をしているバブリーなOLなんているんだろうか。
863メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 17:53:48 ID:WfFWWQOF0
↑ スレ違い話だけだと何なので

最近社内で移動したのですが、男ばかりの部署です。
嬉しい事に「きれいな人が来た」と噂されていたようで(叩かれるの承知でカキコしてます…)、
ロングヘアにデジパかけたのたのが良かったのかなと思います。
以前はコテで巻いていたのですが、デジパの方がゆるゆる大きなカールが自然でいいですよ。
服装は、以前はパステル系で可愛いを狙っていたのですが、
年齢的に厳しいだろうとモノトーンにシフトしました。
男の人って細かいところ見ていないから、パッと見の印象が大事ですね。
864メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 18:13:20 ID:OP6QurJc0
今更ながら、>>514のトップ巻きやってみた。
私は別に絶壁じゃないんだけど、やったら頭小さく見える…!感動した
865メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 17:41:52 ID:L1KXPpU7O
テンプレに書いてあることがマジに実行出来ているのなら
「手っ取り早く」美人に「見える」ではなく
普通に「美人」だと思う。
866メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 18:29:18 ID:eXxZaYZq0
デジパーよさげだな〜。やってみたい。
867メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 19:26:49 ID:SnCc04bJ0
>>866
いい美容師に当たれば、ほんとに最高だよ。
手入れが楽、スタイリング剤不要(スプレーや巻き髪ウォーターなどね)。
普通のパーマかけて毎日コテで巻くより傷まない。
パーマじゃ出せない大きなゆるゆるウネリが出せるよ。
なんか業者っぽいけど、周りにも勧めまくっています。
868メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 19:28:13 ID:MXqoOeeQ0
>>863
デジパ、オーダーのコツがあれば教えてください〜
ネコッケだと変になる、と聞いてビビリ中。

金欠でもう4年くらいワードローブの路線変更していないのですが、やっぱり26で
パステル系はやばいか・・・冷笑・・・
869メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 19:37:22 ID:8/sCo/QU0
明日の証人喚問つぶしに利用されたホリエモン

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1137398780/
870メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 20:25:23 ID:sw32p4nz0
ロングヘアでふわふわ。
手っ取り早い
871メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 21:33:19 ID:VpXJ4Ahu0
>>868
パステルという色自体は何歳の人が着てても私は変に思わないな。
フリフリ・露出・アヒル口が加わってたら引くけど…
872863:2006/01/16(月) 21:49:14 ID:SnCc04bJ0
>>868
私もネコッ毛・ダメージ毛ですが、きれいにかかりました。
やっぱりいい店は口コミや周りの評判なのでなんとも言えないですが…
お住まいの地域のホットペッパー見て扱い店に電話して色々聞いてみて、
詳しく説明してくれる店はいいと思うよ。
長さはある程度ないと綺麗にカールが出ません。
セミロングだとちょっときびしいかも。
美容板のデジパスレは美容師と業者の叩き合いで参考にならないので、
スレ違いですが回答しました。他のみなさますみません。

パステルは私も>>871さんに同意。
ラブリーなカラーにプラス@で痛い要素が加わるとキツイけど…
安っぽく見えないように、デザインやラインを選べばOKだと思いますよ。
パステルカラーで安っぽい素材や、ちょっと昔のラインだとお局様になってしまう。
873メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 22:22:05 ID:yPp3HoLm0
いい女は爪がきれいだとおもう・・おすすめネイルありますか??手がきれいにみえるような。
私はちなみにDIORの桜貝みたいな色なんですよと店員さんにすすめられたネイルです
874メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 23:04:44 ID:kb6L0tqP0
デコルテのネイルが上品で好き
剥がれやすいのが難
875メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 00:28:20 ID:X2n+yeEm0
>>864
私も今さらながら便乗だけど、最近トップを金属入りのマジックカーラーに
するようになったら、すごいいいカンジになったよ(自我自賛でごめん)。
今迄コイズミの一番大きいホットカーラー使ってたんだけど、どうもくっきり
後がつき過ぎておばちゃんパーマみたいな雰囲気だったんだけど、マジック
カーラーは程よくていいね。あと、後ろへの平巻きプラス、旋毛より前の
髪の毛を前方向へ平巻きするといいカンジになった。
>>873
ネイルスレでもよく出てくるヌードボンボンは最近のヒットです。
あと、トップコートはセシェビートオススメ。
876メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 00:32:02 ID:Vx4t2uqD0
>851,852
私もほとんど毎月買ってる・・
でも今月は立ち読みで済ませた。
来月は絶対買う!
専用のスレって出来たことないのかな?
877メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 14:32:50 ID:9bDIu/6p0
>865
やっぱ「顔」という最大の問題が。
ブスで巨顔でも全部実践できてたら、品のいいお嬢さんに見られるかもしんないけど
878メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 18:19:13 ID:7iWvz+zg0
それでいいんじゃないの?
「顔」の造りは整形でもしないと変えられないし、
表情とかでもちがってくるでしょ。
美容板の人って元の造りの良さにこだわりすぎ。
879メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 18:37:31 ID:lQgcwPJD0
ここは化粧板。
880メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 22:36:35 ID:wIZUP1vv0
ハイライトだ。ハイライト。
パール感が繊細なハイライト!
これが一番手っ取り早い!
881メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 09:15:01 ID:LvVyDjed0
そんなハイライターがみつからない
880さんどこのをおつかいですか?
882メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 15:55:41 ID:FnWMPVGc0
ハイライトといえば
店でグランサンボンの限定の白いのを塗ってみたら
ほっぺの毛穴が目立っていまいち・・・
次にスージーのハイライトを塗ったら、つややかになって毛穴隠れて
キレイだったのでスージーを買った

次の日から化粧直しで使ってるけど、毛穴もあんまり隠れないし粉っぽさが目立つ
もしかしてグランサンボンの後に塗ったからよかったのかなあ
ハイライトの二重塗りというのもありなんかな
883メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 16:20:21 ID:rtYiZ0ET0
880です。
シャネルの限定のムーンライト、同じくシャネルのイレール90、エスプリ白をその日の気分で使い分けてます。
セレブ系を狙うならツヤ感が綺麗で持ちが良いナーズのマルチプル1501がオススメです。
肌質にもよるけどハイライトは高いブランドの方がいいような気がします。
884メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 16:21:15 ID:rtYiZ0ET0
>>881さんへのアンカー忘れてた。スマソ
885メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 16:23:39 ID:rtYiZ0ET0
重ね重ねすみません。。。エスプリじゃなくてエプリスですorz
886メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 16:57:58 ID:DZGc8T2I0
ハイライトって皆様どこに入れてますか?

私は淡めのハイライト(>>880さんと同じくシャネルイレール90)を
おでこと鼻筋の上のほうと、目のした三角ゾーンとあご。
ちょっときつめ(シャネル銀玉)をCゾーン、アイシャドウの明るめを
眉の下に入れてますが、いれすぎ?

>>882
グランサンボンの限定のやつ、フェイスパウダーをはたいたあとに、
大きいフェイスブラシで余分な粉を払う要領で、うっすらのせたら結構綺麗に仕上がったよ
けど、つやつやになるので、美人って感じではないかもと思った。
美人メイクってマットなイメージ
887メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 19:29:10 ID:c5m3Ab4O0
キャンメイクの何百円くらいの、黄色いハイライト愛用。
目の下にいれる。
これやるのとやらないのじゃ、顔が全然違う。
888メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 22:50:37 ID:dsGAh79C0
ケイトのチップ内蔵のペン型アイシャドーの白を使っている。
目の下にライン入れると涙袋っぽくなる。
細いしかさ張らないし、アプリケーター式で他の色に付け替えたりできて便利だよ。
889メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 01:45:48 ID:If7WLL1Z0
@ではケサパサの卵色のハイライトが人気ですが、持ってる方いる?
890メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 03:57:31 ID:ISAp2q39O
ややサイバーならインウィアイディークール
濡れたようなツヤならエターナルイリュージョン
両方とも発光するようなツヤ感
初めて使うならやっぱエプリス位が使い易いかも
個人的にはブラシで磨きこんだ時のクールの透明感が一番好き
891メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 05:29:40 ID:c5AJl4fM0
>>886
私も、2つ使っています。
目の下にYSLのピンク、純粋なハイライト部分はイプサのピンクパール。

濡れ感のあるパールタイプと、ハーフマットな中に輝きのあるゴク小ラメタイプなら、
どっちが美人ぽいんだろう?
892メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 10:44:15 ID:B1zwcBfj0
インウイアイディーのルミナシティがおすすめ。
パール細かくてすごくキレイです。
893メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:54:06 ID:MkWfbomy0
ルミナは、インウィ。
アイディーのハイライトは、別のもの。
894845:2006/01/24(火) 10:22:46 ID:CAFBRHf30
>>846-862
質問しておいて遅レスすみません。
ありがとうございます。最近全然雑誌買ってなくて、参考になりました。
895メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 15:19:56 ID:HDcAtFmbO
私は18で高3なのですがオススメの雑誌ありませんか?顔は童顔です。背も154cmしかありません。オススメ雑誌教えて下さい(>_<)大人っぽくなりたいです。
896メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 15:42:01 ID:FatPsr/JO
>>895大人っぽくなりたいけどどこから手をつけていーか分からんなら、Rayとかは?キャンキャンほどお姉系じゃないし、まだ18ならちょーどいい服とかメイクとか結構あるとオモ。
897メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 17:22:12 ID:sgwE4ASuO
本屋さんで雑誌の表紙見て「こういう系統になりたい」ってのを手にとるのが1番だと思う。
大人っぽいって結構抽象的。
カワイイ読んでる人からすればSカワはちょっと進化してるわけだし、
Sカワは大人っぽいとは言わない人もいるわけだし。
898メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 17:49:12 ID:HDcAtFmbO
RayもCanCamも買ってるんですが母にあんたには大人っぽ過ぎて似合わないって言われました…
899メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 18:23:12 ID:rwWc+ZKZO
ライブドアの乙部さんって、いつも髪型素敵ですね…セットうまい
髪型がいいと3割増しで美人に見える。
900メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 18:31:21 ID:CEOgYdMkP
乙部さん、カワイソス
普通の人が努力次第で綺麗になれるのを、世間にアピールした功績は大きいとオモ
901メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 18:32:09 ID:VKyXlf7g0
でも乙部さんは元スチュワーデス
902メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 18:44:24 ID:2Niw91PJ0
>>889 持ってますよ。白のハイライトより自然でいいと思う。
903メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 19:19:27 ID:kGjgCRN30
乙部さんって、まさに
「雰囲気美人」を目指す人にとって素晴らしい手本だと思う。
よく見ると普通、でもパット見「美人です」という佇まい。
たいていの人は「この人は美人だ」とめくらまされる。これも実力!
904メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 21:13:42 ID:hWGyJOKk0
乙部さんって顔は物凄い美人ってわけじゃないけど、スタイルはいいよね。
比較的長身で細い。
だからスーツが映える。あと雰囲気としゃべり方だね。
905メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 22:04:58 ID:L7qBBSe40
整形スレでは乙部さんはブスだよw
906メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 22:22:18 ID:wwzZT4Ac0
>>905
整形スレなんて見たことないからそこでの評価は知らんけど、
世間一般ではある程度「美人広報」として認知されてるでしょ。

正直美人ではないと思うけど、スタイルとか立ち振る舞い、話し方などは
盗める部分もあるんじゃないかと思うよ。
907メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 22:29:56 ID:oeugV4R00
マスコミの「美人」ほどアテにならないモノはないと思うが。
っていうか有名人の化粧スレでも美容板でも実況板でも
乙部はヌス、でFAだったような気が。

少なくとも、参考にしたいとは思えないなぁ…。
初期の頃のドキュソな言動を見てるせいかもしれないけど。
908メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 22:30:22 ID:AbHxVkf50
乙部さん写真より映像の方がかなり見栄えいい
909メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 23:33:41 ID:wqW5lUOtO
>>907
ここは美人を探すスレじゃない。美人に見える工夫などを探したりするスレだ
910メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 23:41:35 ID:/hqul76K0
>>909
907は美人じゃないって言ってるだけ。別にスレタイと違うことは言ってないよ
他の板でヌスって言ってるなら、乙部さんから盗むのもちょっとどうかな?
って言ってるんじゃないの?
911メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 01:31:18 ID:ttZ3N+bA0
>>907
1回ドキュ言動を見てしまうと、もうイメージ抜けないってあるよね。
怖い怖い。私も気をつけないと。
912メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 08:43:24 ID:rPlLdi0J0
乙部サンで参考になるっていうと、とりあえずスタイルはいいってことと、
美人っぽく見える髪型、服装、化粧、そして肌とかちゃんと手入れしてそうなところ、かな?
でもコレって、このスレのテンプレに全部入ってるんじゃ?

テンプレに髪型は巻髪最強って感じで載ってるけど、乙部サンみたいな、
カール入ってて梳いてある感じのボブもOK,って追加できそうじゃない?
913メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 09:41:06 ID:+a4v0pTNO
乙部さん、昔見たときは肌がくすんでいる気がしたけれど、最近見たら
肌と髪がすごく綺麗で、美人度がアップしてた!
この人、写真より動いてる方が断然綺麗ですね。
はじめ写真を見て「美人秘書と言われているけど、どこが綺麗なの?」
って疑問に思ったけれど、テレビで動いているところをみて納得です。
処世術にも長けていそうでウラヤマシス、アホな男は寄ってこなそう。
914メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 13:02:41 ID:RWdwizlm0
乙部さん毎朝5時に起きて子どもの弁当作って、一時間かけて化粧してその時間
が楽しいとか。あと朝ごはんを子どもと食べる時間も楽しいし大事にしてるとか。
昼には保育園に迎えに行き今度は託児所にあずけに行き、だいたい5時には仕事が
終わるそう。ウーマン?という雑誌に載ってた。
この人バラエティに出るとこてこての厚塗りで肌の綺麗さを殺してるようで
勿体ないな。。薄化粧のほうが綺麗に見えた。
915メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 14:32:32 ID:mSnhepyo0
メガネかけたテレビ用メイクじゃないときの乙部さんは美人って感じした。
ホリエモンの逮捕でレポーターにコメント求められてた時だったけど
916メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 15:23:57 ID:ZjV0nQAv0
>>914
毎朝5時起き〜、頭が下がるね。
だから時々、どうしたの??って思うくらい
目の下ひどい時あるんだね。

>>915
めずらしく目の下のたるみもなくて
お肌もキレイだった。

目は離れてるけど・・・。
917メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 15:34:12 ID:LOGuEy2+0

ガチンコ、仙台美人をさがせ 
http://www.kira.tv/sendai_beauty/senbi-top.html
918メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 15:42:28 ID:I21atpj20
>915
あれが今までで一番綺麗だと思った
メガネが似合う人なのか化粧が下手なのか
919メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 17:16:33 ID:mSnhepyo0
>>916 >>918
思ってたの自分だけだと思ってたからちょっと安心した

髪はテレビ用よりストレート、メイク薄くて(ノーカラーぽかった)赤い縁のあるメガネ、だったよね?

普段アイメイクとかでバッチリ色みせてるから、ノーカラでメガネで色出しして周りの反応みてくるかなー
920メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 17:28:44 ID:ZBKa8vVP0
あの太いフレームの眼鏡かけてる時の方が
雰囲気柔らかく見えるね
921メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 21:13:17 ID:CbQuCYPd0
ノーカラーだと錯覚して、自分も綺麗と見惚れてたけど、
チークやグロスは入ってたよ。アイシャドーもしてた。
色は全部ピンク系だったような。
乙部さんに触発されて、眼鏡買ってしまったよ・・
922メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 21:23:31 ID:+a4v0pTNO
うんうん!私もコメントしてた眼鏡した乙部さんが超綺麗だと思った!
なんか透明感があった…
乙部さん、このスレにぴったりだと思う。もしや乙部さんテンプレ読んでたりしてw
923メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 22:07:39 ID:FZJcU4K70
メガネがけると目の下にある欠点(たるみ・くま・くすみ‥)すべてごまかせるよね。
924メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 22:43:49 ID:j/E47mRK0
目の下の欠点隠したいから眼鏡いいなー。
と思ったが、私がかけるとエロ女教師・・・。
このスレ的に目指す美人とは別物になってしまう。
925メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 23:17:53 ID:Ehf/gGWd0
そのメガネ乙部さんの画像、どっかにないですか?
926メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 23:35:33 ID:8wOKhTPU0
ぐぐれ
927メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 00:06:52 ID:R3IAocwa0
めがねの美人効果って、逆三角の輪郭の人、顔のした半分が小さい人だけじゃない?
928メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 01:21:48 ID:4ww0642CO
同意。眼鏡は顎がキュッと小さい人はかなり綺麗になるよね
顔デカには…どうなんだろ
と顔デカの自分は思います
929メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 01:44:30 ID:c5A9bf3p0
顔でかいと光浦とか
ttp://www.tbs.co.jp/10carat/images/cast_p08.jpg
このメガネとかみたいな
930メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 08:58:07 ID:4ww0642CO
>929
こんな風に見られてるのかな…OTL
小顔羨ましい。輪郭はメイクではあまりカバーできないしね
931メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 12:06:51 ID:FA7/hHBJ0
>>929
きっついなぁ
>>930
メイクではムリでも髪型があるよ(^o^)
932メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 16:47:27 ID:L08I3gns0
>>924
私もメガネによってはモロにエロ女教師呼ばわりされる。
でもミクリみたいな太めのフレームにしたら
だいぶマシになったよ。最近は安くて可愛いもの多いし
その日の気分やメイクによって色とか変えると楽しす。
933930:2006/01/26(木) 19:39:13 ID:4ww0642CO
>931
そうだね〜。ありがと!
髪形で工夫すればいい話だよね
934メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 21:17:01 ID:m4bdC3q+0
メガネは>>927さんのいうような輪郭の人が似合うと思う。
丸顔はちょっと難しいと思う。

乙部さんのメガネはすごく効果を発揮しているよね。
離れ目も近づいて見えるし、目の下のあらも隠れる。
もともと輪郭が綺麗だから、効果的だぁ。
935メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 22:11:01 ID:9UHJHWHX0
>>934
ガーン。丸顔で眼鏡だよ…。
936メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:25:53 ID:vXRZsKEv0
乙部さんの眼鏡は姿自分も良いと思った。
肌と唇が良かった。色気さえ感じた。なんかの魔力かしら。
友達に眼鏡かけてる雰囲気美人がいるんだけど、
一緒にお風呂入ったら離れ目で魚顔で、眼鏡で超成功しているんだって知ったよ。
乙部さんみたいのは眼鏡で美人になるのかも。
眼鏡かけてもトミーとしか言われない自分からしてみたらうらやま。
937メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:29:55 ID:BXPr/ghH0
>>934
ガビーン。おたふくで眼鏡だよ。。。
938メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:56:52 ID:4ww0642CO
>936
トミーならかわいいじゃないか裏山。
デカ面長でどっちかというと寄り目だから、眼鏡だと神経質そうで嫌だよ。老けるし。
面長は眼鏡似合いそうでそうでもない…
939メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 00:20:11 ID:CXRRk8SI0
チークは鼻の横あたりに丸く入れてるか、横に楕円形で伸ばしてるんだけど
卒アル見てたら、大学時代にすっごい憧れだった子が集合写真でも
めちゃキレイに写ってるんだけど、口の形がキレイで(リップライン取ってるのかも)
チークはオレンジブラウンの色を頬骨の上、外側ぎみに(主に側面につけてるのかな?)
つけてた。
その位置につけるのって美人度上がるのかな?その子だけ?
940メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 00:20:19 ID:eo5quT0R0
ちょうど今日、眼鏡つくってきたところです。
 
お店の方が、試し掛けのときに、コンピューターみたいなので
正面顔と横顔を撮影してくれました。
信じられないくらい頬骨のラインがブスで萎え果てた…
 
眼鏡美人も裏山だけど横顔美人も裏山。
とりあえずアイウエオ体操で顔引き締めようと思いますた。
941メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 01:05:41 ID:xOY7vPwi0
顔面のゆがみ矯正行きたくなった。
ちょっとぐぐってみよう
942メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 18:10:45 ID:yetouddN0
同じこと感じた人多かったんだ。

正直バラエティとかにやる気マンマンに出てた時
どこが美人なんだろ・・と思ってたんだけど
あのメガネかけてホリエモンの事でインタビューされてた
ノーメイク風の時、アレ?案外綺麗ジャンこの人。と思った。
間違いなくメガネ美人だね。
943メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 18:28:10 ID:V+IV+qOlO
髪染めると、後々長い30代以降に髪の痛みで困りそうだから
なるべく染めたくないんだが…

ブサが簡易美人目指すならやっぱ茶髪のがいいかな…
944メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 18:33:40 ID:LZQD9IMf0
めがね作るとき、レンズに少しだけピンク色を付けると
眼鏡女特有の冷たさがなくなりまつ

945メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 19:11:02 ID:HGsd/rzwO
いいこと聞いた。ピンクか。顔色よく見えそう。
今度やってみる。情報サンクス
946メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 20:52:11 ID:kdyRmjLj0
>>939
チークの位置は人それぞれだから自分で研究してみた方がいいよー
でも鼻の横からは離すべきかも
947メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 23:01:04 ID:Zwc5AVWq0


914 :メイク魂ななしさん :2006/01/25(水) 13:02:41 ID:RWdwizlm0
乙部さん毎朝5時に起きて子どもの弁当作って、一時間かけて化粧してその時間
が楽しいとか。あと朝ごはんを子どもと食べる時間も楽しいし大事にしてるとか。
昼には保育園に迎えに行き今度は託児所にあずけに行き、だいたい5時には仕事が
終わるそう。ウーマン?という雑誌に載ってた。
この人バラエティに出るとこてこての厚塗りで肌の綺麗さを殺してるようで
勿体ないな。。薄化粧のほうが綺麗に見えた。

↑これには同意した。
毎朝5時起床か・・きついな。
948メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 00:35:06 ID:Z5IA9f5/0
友達でコンサバ系の美人な子って一人しかいないんだけど、
ほんとキレイ。その子はコンサバしか想像つかないんだけど、
コンサバ顔ってあるのかな?
和風美人でほんとキレイ。
額が富士びたいで、オデコがキレイ、眉がきれい、グロスは使わない(ローズ系の
口紅)肌の質感がきれい、服はベージュのトレンチに細身のデニム、
ベージュのVセーターにストライプのシャツ着てた。(春に会った時)

私はこの子マンセーなので、アイテム全部一緒にしたけど、ダメだった・・。
基礎はその子はソニアで、私がアルビオンだから違うのかな。
どこまで憧れてるんだ・・自分。
949メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 01:18:07 ID:vOLYMlSKO
↑あの…富士びたいってどんなひたいですか?
幼稚な質問すみませんorz
950メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 01:37:55 ID:T1Z7MzhvO
前髪を上げた時にベジータみたいなM字になっているひたいだと思います。
富士山頂みたいな。
951メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 02:07:21 ID:x1kpvt9f0
>948
アイテム全部一緒ってあんた・・・
その子本人はもちろん、間違いなく共通の友達たちにも気持ち悪がられてるよ。
憧れの女友達の真似をし尽くす、つーのはサスペンス映画でもよくある話。
952メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 09:06:32 ID:NmWY4cw70
モヨコの漫画でもあったよね。
実際でもあるとは・・・ガクガク
953メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 09:41:48 ID:vOLYMlSKO
>950 ありがとうございました! ベジータか、なるほど…
954メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 09:45:26 ID:ogQuQb480
人の真似は一つか二つまでのがいいとおも。
私がされたら(されないけど)すごく嫌だから。
955メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 10:07:12 ID:7EkWu4C/0
948さんには948さんのよさがあるでしょう。
お友達だって表には見えない試行錯誤の結果、マンセーされるほどの
完璧コンサバぶりになったんだと思うし、それを表面上真似しても
自分に似合うわけはないと思うよ。骨格も、似合う色も違うだろうし。
そんなに憧れなら、そのお友達を真似るより直接アドバイスもらった方がいいと思うけど・・・
956メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 10:22:12 ID:acZG7wqkO
高校のとき富士びたえでベジ様ってあだ名の男がいた笑
美人はやっぱ皆落ち着いてると思う!心に余裕があるのかな?
うらやまし…
957メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 10:24:54 ID:LfK9bjXk0
ベジータ、ミッキー(マウス)、

…私の小学校時代のあだなだ…orz
958メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 11:42:34 ID:lr+VTsoZO
逆三角部分を剃ればおk
959メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 15:33:22 ID:3H4WobXJ0
ベジータテラワロスww
せめて藤原紀香のような額と言えんのかー。
960メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 16:16:31 ID:t3geZf5t0
や、でもすごくわかりやすかった、ベジ額。
961メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 21:25:44 ID:no5yIfn30
ベジータワロスwww
962948:2006/01/29(日) 01:28:42 ID:i7wg+nYI0
真似したアイテムは、ソニアの下地、KPのリキッド、粉、ffのアイブロー
ffのアイシャドーくらいです。
服装や髪型まで真似したら怖いですね。
その子は絶対に流行とか左右されないタイプ。デニムスカとか、Tシャツとか想像つかない。
CRASSY読んでるみたい。
私はそういう系統全く似合わないので、キャンキャンとかRay系。
その子は私のこともすっごい誉めてくれます。多分、私は童顔系妹キャラ
なので、タイプが違うからお互いよく見えると思う。
憧れの人に誉められると嬉しい・・
963メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 10:44:34 ID:FLPN2Zt0O
美人は奇抜を好まない。 
 ・奇抜な髪型
 ・奇抜な化粧
 ・奇抜な服装
 ・奇抜な行動

964メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 16:21:31 ID:e5Y+W3880
>>943
大事なのは髪のツヤ感と髪型だから茶髪に執着しなくて良いと思う。
ただ黒髪の方がうねりとか痛みが目立ちやすいから茶髪の方が楽だね。
そんな私はもうゆるいパーマだと髪痛むから縮毛矯正でストレートにしてる。
もちろん髪に負担をかけない種類の縮毛矯正ね。
965メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 16:26:11 ID:m/IWWjgrO
>963シンプルでも目立つからな
966メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 03:07:32 ID:MRZkApYF0
黒髪美人っていうより、アジアンになっちゃう。
967メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 10:01:28 ID:EXIx07T80
アジアン最高じゃん
968メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 14:26:56 ID:ZSvXsZPr0
普通のゆるパーマかけるなら、
デジパーマかけた方が痛みは少ないかな??
969メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 15:36:15 ID:jFt6pR3l0
デジパだって、痛まないって言われてるけど
結局おなじだよ。
970メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 20:30:26 ID:ujL70M1K0
今日男友達に素肌感がある方が美人に見えるって言われたけど、どうすりゃいんだろ
みなさんは素肌感重視派でつか?それともバッチリ感重視派?明日っからどうしようorz
971メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 23:35:31 ID:7pk1Yt1mO
がっつりだけどファンデ塗ってないと思わせられれば最強だよね…。
カウンターでマキアージュの篠原メイクしてもらったら上品で美人風になったよ。
なんかいつもより薄いメイクで物足りなく感じたけど、年上の人に誉められた。
972メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 00:36:42 ID:I42XChW60
マキアで紹介されてたね。オーブのチーク。
973メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 21:41:03 ID:GjPEh0H70
>>970
それは好みの問題が大きいと思うよ。
その男友達が好きなら素肌感重視すればよろし
974メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 00:39:08 ID:+F24+v7I0
男性の言う「素肌感」ってあてにならん。
しみやニキビ跡コンシーラーで隠しまくって、下地、リキッドをきっちり塗り、
粉はあえてつけずにツヤ重視・・・としとけば「素肌っぽい」と勘違いしそう。
975メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 01:48:42 ID:vgHHrP9N0
ああ、わかる。
彼氏は私のメイクが薄いと思っていたらしくて
すっぴんを見て「見くびってた」って言ってたよ。
下地とリキッドとルースパウダーはしっかり塗ってるけど
アイカラーとアイライン無しで
マスカラも絶対ダマにならないように注意してたら
メイク薄そうに見えるらしい。
私の場合はおまけにメザイク使用、コンタクトはディファインだから
すっぴんは目が違うっていうのもあるけどw
976メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 03:34:58 ID:NQic3Vpf0
目が違ったらそりゃ驚くわ
977劉備 ◆XLi.RYUUBI
>>975
彼氏だまされたのねwwwwwカワイソス