【メガネ】眼鏡に似合うメイク【めがね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 15:49:01 ID:kAbfia4qO
>>938
私も紫セル使ってますが、見ないですね〜。
ちなみに私の紫セルは、カジュアルな服装や、キッチリとした服装には合うんですが、女の子らしい、ふわふわとした可愛いらしい格好には、あまり似合わないですね…
次は黒縁メガネを購入予定です。
940メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 17:00:38 ID:vEtJB83H0
紫でもクリアピンク寄りなら、女の子っぽい服でもいけそう。
941メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 17:23:05 ID:JWoVyxg0O
当方コンタクト使用者で、今まで眼鏡は緊急時ぐらいしか使わことがなく
眼鏡に対して拘りがなかったんですが、このスレ読んで一気に目覚めましたw
最近、ドライアイがひどくなって眼鏡にしようか迷ってたんです。
地味顔のくせに最近黒髪したので、ただのモサイ女にならぬよう気を付けつつ
このスレ参考にさせてもらいます。
942メイク魂ななしさん:2006/05/08(月) 22:39:11 ID:n/tvpQOD0
このスレ読んで、おしゃれメガネwが欲しくなり買ってきますた。初コンソメ。

今までメタルオンリーだったんですが、初めてのセルなので、
イエベ秋スパイシーリッチという事もあって、濃い茶色にしぼっていきました。
さんざん迷ったあげく、やはり店員さんがさりげなく(これが似合うでしょうと)
お勧めしてくれたものに決定。

家に帰ってよく見て驚いたのが、フレームの上のラインと眉下のラインがほぼ同じ!
店員さん、ずっとメガネ拭いてると思ってたのによく人の顔見てるんだなぁとびっくりしました。
おかげで初セルなのに、すごく似合う、素顔よりむしろかけてる方が可愛いメガネと出会えた。
自分色のせいか、肌色も良く見える。
あと、自分は-6の近眼で、目が小さく見えちゃうのが悩みだったのですが、
セルの鼻パッドついてないやつだと、レンズと目の位置が近くて
目が小さくなった感じがしないのにも感動。PC見てて酔わないのも感動。

今までメガネ屋で6マン以上かけてたのはなんだったのか・・・と思う。
また着替えメガネ買いたいー!!



943メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 00:59:01 ID:2OLofPQs0
>>941
私も黒髪地味顔眼鏡ですよーノシ
モサを避けるためには顔の方のメイクや服も当然重要だけど、
ネイルも結構ポイントだなと思ってます。
お仕事等で難しかったりしないようなら、少し気に留めてみて。
フレームと似た感じの色や同系色を使うのがおすすめ。
眼鏡かけてると手を顔周りに持ってくることが多いので。

>>942
ステキ眼鏡との出会いおめでとう。
いいないいなー、先立つものもないくせして私も欲しくなってきた。
今持ってるのはTPO問わずのシンプルな感じのだけだし。
944メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 01:54:27 ID:S9EXC4ffO
今日バイト先が同じで好きになった人に眼鏡をほめられた!!!


微妙にスレチでスマソけど、めちゃめちゃ幸せ(人´∀`)
945メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 08:34:53 ID:KuHd6rls0
見えないときにだけ(黒板や教室の表示や掲示板やメニュー等)、眼鏡をササッと出して掛けるのって格好悪いかな?
「何で最初から眼鏡してないの?」と思われるかな。
いちいちそんなとこまで他の人のこと見てるとは思わないけど、自分のことだから気になってしまう。
946メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 10:37:12 ID:k7f4YY830
>>945
友達に映画みるときだけメガネかける子いるけど別にかっこ悪いなんて思わないよ。
参考にならないかもしれないけどw、雑誌にそのギャップがいいとかも書いてあったよ。
だからそんなに気にしなくていいと思う!
947メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 10:46:38 ID:KuHd6rls0
>>946
そうかぁ。ありがとう。
本当はずっと眼鏡しててもおかしくないくらい目が悪いけど、
どんなに似合うと言われても、眼鏡してると自信が無くなっちゃうから…。
じゃあこれからも他の人の迷惑にならない時は裸眼にします。
ありがとうございました。
948メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:02:59 ID:eSI1LcmkO
>>947
失礼だけど、コンタクトにしてはどうでしょうか?
949メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 11:17:41 ID:KuHd6rls0
>>948
コンタクトはハードもソフトも色々試したのですが、どれも合わず…。
体質的に無理みたいでした。
950メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 17:27:55 ID:PuoXEqk50
なんか眼鏡板っぽい進行・・w
951メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 18:26:10 ID:p9cjM+Zh0
>>947
かけたりはずしたりは目に良くないって言うけど、その辺は大丈夫?
目は一生つきあっていくものだから無理のないようにね。

私も以前は自分の眼鏡かけてる姿にコンプレックスがあって、
授業中とか映画観るときとかのみかけて普段は裸眼だったんだけど、
そのせいで進んじゃったのかどうかは結局わからんしなー。
ちなみに今ではフレームとシャドウの色の組み合わせを試行錯誤したりと
眼鏡メイクライフそこそこ楽しめてます。
952メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:13:48 ID:uBY8k0zg0
みなさん自分の結婚式はコンタクトにしますか?
私は数時間でもコンタクト着用不可能なのでメガネになると思うのですが
(まだ遠い話ですが・・)みなさんはどうされますか?経験談があったら
お聞かせ下さい。
花嫁のメガネって見たことないなぁ・・
953メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 19:24:26 ID:7iV8RDcM0
縁なしとかメタルってイメージだよね
そおゆう儀式の場合。
954メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 21:43:32 ID:oOcBtGZv0
>>947
裸眼のとき、眉をしかめるくせがつかないようになー。
女の子が(よく見えないため)自然と不機嫌そうな顔になってるのは、
ものすごい損だぞー。
955メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 22:17:11 ID:k7f4YY830
目が悪い人で眼鏡かけて無い人は、自然に目つきが悪くなってることが多いからね…
956メイク魂ななしさん:2006/05/09(火) 22:39:23 ID:ickDq+8f0
ここって「眼鏡時のメイク」を語るところ?
それとも「眼鏡そのもの」を語るところ?
957メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 00:04:36 ID:roR7lRYP0
>>952
>>629辺りから読んでみるといいかも。
でも本当難しそうだよねー、結婚式眼鏡。

>>956
基本的には前者。化粧板だしね。
後者はめがね板向き。
ただ個人的には、延々続いたりしなければ話しててもいいかなと思う。
女子の目線のみで語りたいこともあるからさ。
958メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 08:04:52 ID:Z0WZzMK80
実質的に「眼鏡に似合うお洒落」を語る場になってる。
957さんと同じく、私も個人的には、メイク以外の話もあっていいと思う。
(化粧板だということを忘れて暴走しちゃうのは良くないけど)

このスレの雰囲気は、眼鏡板とはかなり違うから、
メイクに関係なくても「眼鏡板では聞けないけど、このスレなら聞ける」
っていう話もあると思うなぁ。
技術的な質問とかは眼鏡板に行け!って思うけど。

ところで、次スレ立てるのは980くらいかな?
959メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 20:05:24 ID:SBNiyzgP0
>>931サン
どこで購入されましたか?もしくは写真UPよろしくです。
滅茶苦茶気になります。
960メイク魂ななしさん:2006/05/10(水) 21:14:32 ID:UjNDTcB3O
>>931は買ってないだろ
961メイク魂ななしさん:2006/05/11(木) 22:57:40 ID:gcDRTtxOO
黒縁メガネ購入!!
金はないけど心はあったか(・∀・)/
962メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 00:40:47 ID:MCoRTMYiO
次スレは970?980?
テンプレの相談とかスレタイの相談とか
そろそろしといたほうがよくない?
963メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:03:57 ID:a68PsNWBO
>>931です。>>959さん、ごめんなさい、>>960さんのおっしゃる通り購入はできてないんですorz
そのメガネを見つけたのは地元(福島)の百貨店内のメガネ屋でした。(多分)ノーブランドで15000円位でした。役に立たない情報でごめんなさい…
964メイク魂ななしさん:2006/05/12(金) 20:45:22 ID:/PqiotQsO
>>962
980で良いと思う。マターリスピードだし。
965メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 00:09:24 ID:NX39KnyR0
avvてところのピンク紫セルつかってる
966メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 09:44:52 ID:4uJ48L1NO
黒髪に薄茶セルっておかしいかな?
地味顔だから顔にはしっくり馴染んでるんだけど。
967メイク魂ななしさん:2006/05/13(土) 18:53:56 ID:pKWDt97j0
全然おかしくない。
前に大学の先輩が黒髪に薄茶セルだったけど
普通に馴染んでて可愛かったよ。
でもその人は地毛のソフトな黒髪だから
黒染めしたような漆黒の場合はどうだかわからない。
968メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 21:36:08 ID:o15J4cej0
黒髪ってフレームの色が際立って綺麗だなって思う。
鮮やかな色も映えそう。
969メイク魂ななしさん:2006/05/15(月) 13:32:53 ID:JCENuZxpO
保守
970メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 12:04:48 ID:W0HjtlqM0
私も薄茶セル欲しい…
シャドーなんでも似合いそうだよね
971メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 15:05:43 ID:sThwNqDN0
クリアピンクに近いクリア紫フレームの眼鏡、買いました。
もともと紫が気になってた上、>>931あたりから好評だったので。
イイ!ですね。肌なじみ抜群です。

コレ↓をもう少しツリ目にした感じの。
ttp://www.alook.jp/goods/goods.php?hinban=ALK-6454

ただ、ドカジュアルなファッションにはあわないかも。
やさしい雰囲気です。
ちなみにブルベ。おすすめです。
972メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:10:47 ID:DrQkGFap0
新しい眼鏡ゲトしたのでカキコ。
自分の中でトミー風(梅沢)。基本は黒セルだけど、目尻側が赤です。
店員にいきなり「一押し」といわれ、かけてみたらよかったのでびっくり(単に赤いカーデきてたからってだけかも)
黒だと地味すぎ、赤だと派手すぎだけど、これだと適度にパンチがきいてていいです。
メークはシンプルじゃないと駄目ですね。今まで(金メタ)の化粧は通用しません。

しかし、レンズいれた鼻が痛い、物が小さく見える、フレームが視界にちょっと入る○-○rz
973メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 23:15:22 ID:PYscUgZk0
トミーって、そっちのトミーかw

金縁メタルフレームからいきなりそんなセルフレームって、
おまいさん勇気のある人だね。
でもカラーレスを極めれば絶対かっこいいと思うぞ。
鼻が痛いのはフィッティングを直してもらえー。
974メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 03:07:32 ID:KYk6Kbf20
>>971
うわー、可愛い!!
ソレ欲しい!お手ごろ価格だしなぁ
カラーレスなメイクが似合うんじゃないだろうか

しかしメタルからフレームに変えるのってちょっと勇気がいるよ…
975メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 09:49:35 ID:i9bOLWYw0
>>974
そういう人にはなおさらおすすめだよ。
メタルフレームっぽい雰囲気。
私はずっとセルだったのでなんか物足りないぐらいだw
976メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 13:55:12 ID:StNhm2lB0
最初は実用上の問題で
「メガネねぇとやってられねぇ」
なのだが、>>971のような可愛いのに出会うと、観賞用としても、
「メガネねぇとやってられねぇ」
になるのがメガネの不思議だよな。
メガネなしよりよくなるメガネにはまっちゃうと
メガネ外した顔見せられねぇもんな。
977メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 16:44:04 ID:XqeJTDsT0
両親からも眼鏡掛けてた方がいいね、って言われる私って・・・
誰のせいやねん。
978メイク魂ななしさん:2006/05/18(木) 11:05:24 ID:915q/Xmr0
遺伝眼鏡の人は多いと思うけど・・
眼鏡両親から「やっぱお前の器量は眼鏡でよかったな」なんて言われると
誰のせいねんって突っ込みたくなる・・
979メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 18:28:10 ID:y76zRtUY0
>>977
両親からは眼鏡、知り合いからはコンタクトが良いって言われる。
さてどっちの言葉を信用して良いのか‥
980メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 19:38:25 ID:4jcP8OtT0
次スレ立ててきまつ。
981メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 19:43:53 ID:4jcP8OtT0
ホスト規制で立てられなかった……orz

テンプレ置いときますんで、誰かよろしくおねがいしまつ。
982【メガネ】眼鏡に似合うメイク2【めがね】:2006/05/19(金) 19:44:31 ID:4jcP8OtT0
眼鏡をかけている人のメイクについてのスレッドです。
・眼鏡が顔の一部な方からコンタクト併用の方まで、マターリ情報交換しましょう。
・可愛い眼鏡っ子から女教師風美人まで、テイスト生かしたオサレメガネ目指せ。
・伊達眼鏡やサングラスの話もお気軽にどうぞ。

前スレ
【メガネ】眼鏡に似合うメイク【めがね】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1131895554/

過去ログ等の情報は>>2-4
983過去ログ:2006/05/19(金) 19:45:12 ID:4jcP8OtT0
過去ログ

【メガネ】眼鏡っ子のメイク総合スレ2【めがね】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528543/(倉庫落ち)
 http://makimo.to/2ch/life7_female/1101/1101528543.html(ミラー)
【メガネ】眼鏡っ子のメイク総合スレッド【めがね】
 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095011834/(倉庫落ち)
 http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81
 /log/2ch/female/life5.2ch.net/female/kako/1095/10950/1095011834.dat(ミラー)
【メガネ】眼鏡っ子のメイク【めがね】
 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1091813730/(倉庫落ち)
 http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81
 /log/2ch/female/life5.2ch.net/female/kako/1091/10918/1091813730.dat(ミラー)
【どうしてる?】めがねっ子のアイメイク
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033573884/(倉庫落ち)
 http://makimo.to/2ch/life3_female/1033/1033573884.html(ミラー)
メガネに似合うメイク
 http://life.2ch.net/female/kako/1017/10174/1017493885.html
めがね女性の化粧スレッド
 http://life.2ch.net/megane/kako/1005/10053/1005382946.html
984関連リンク:2006/05/19(金) 19:45:52 ID:4jcP8OtT0
■All About Japan[メイクアップ]
メガネメイクで失敗しない!
ttp://allabout.co.jp/fashion/makeup/closeup/CU20031224A/
メイクアップ専用メガネフレーム
ttp://allabout.co.jp/fashion/makeup/closeup/CU20040827A/

■Kanebo COSMETICS 美容・サービス情報
近視用メガネのアイメイクテクニック
ttp://kcs.kanebo.co.jp/communication/beauty/qa/MU/MU2/mu208.htm
遠視用メガネのアイメイクテクニック
ttp://kcs.kanebo.co.jp/communication/beauty/qa/MU/MU2/mu209.htm

■メガネのつる原
サングラス・メガネを引き立てるメイクアップ(色合わせの一覧表など)
ttp://www.tsuru-net.com/fashion/fit/make.html

■タナカメガネ(一部店鋪でカラー診断も実施中)
似合うメガネの探し方
ttp://www.tanaka-megane.co.jp/glasses/eyewear/faq.htm
985悩み解消・眼鏡ならではのメイクテク:2006/05/19(金) 19:46:58 ID:4jcP8OtT0
眼鏡メイクの悩み
・鼻当て部分のファンデがよれる!
  →ノーファンデならあまり気にならない
  →がっつり作り込んでおく
  →そこだけファンデを塗らない
・マスカラ塗ったら睫毛がレンズに刺さる!
  →眼鏡屋さんで鼻あての高さを調節してもらう(たぶん無料)
  →鼻あてのないセルフレームは、鼻盛りという方法で調節(有料の場合もあり)

眼鏡メイクのテクニック
・目もとメイクの色とフレームの色をコーディネートする
  →同系統の色にするのが基本のようですが、あえて違う色を使っても(・∀・)イイ!!
・ネイルの色とフレームの色をコーディネートする
  →ずり落ちた眼鏡を上げるとき等、意外に手元が目立ちます
986980:2006/05/19(金) 19:47:58 ID:4jcP8OtT0
以上です。よろしくおねがいします。
987メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 20:09:24 ID:ky8oCasT0
どうせホスト規制かかってるだろうな〜と思って書き込んだら立っちゃった。

【メガネ】眼鏡に似合うメイク2【めがね】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1148036501/
988メイク魂ななしさん
乙!

茶セルにピンクシャドーあわせたら可愛くなりそう