【二度と】リピートしない化粧品6【買わネーヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
金輪際使いたくない化粧品を書くスレッドです。
あなたのお気に入りが挙げられていても
合う合わないは人それぞれなので(゚ε゚)キニシナイ!!

過去スレ
1 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066832749/
2 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1076037646/ 
3 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1087818048/
4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101749426/
5http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111424393/
2メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 12:27:38 ID:qVut6DAM0
2乙
3メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 12:37:14 ID:az0OB2x90
乙一
4メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 12:55:34 ID:hipTgLK20
>>1
乙華麗
51:2005/08/01(月) 14:08:01 ID:baJl1Mvd0
ごめん下がちょっとズレてたね。申し訳ない
6メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 14:33:48 ID:RHb3vnPl0
>>1
乙!問題ないよ
ありがとん
7メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 22:04:46 ID:6wTXkc8+0
乙ですー。
8メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 01:06:08 ID:lhy1wpndO
乙でーす
9メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 01:34:27 ID:4GU9YmHs0
1乙!
10メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 01:57:56 ID:Ort4nDjo0
11メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 02:00:59 ID:nXE7KBFG0
1乙可憐

SUSIE N.Y.
のトリートメントファンデーション?
なんかすっごいムラができてダメでした。イラネ!
12メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 13:56:59 ID:bQx9s/6s0
キュレルのクレンジング。
@で評価が高かったので使ってみたら、
1日で顔中に赤いぶつぶつができた。。。。
1ヶ月、皮膚科のお世話になりました。
13メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 18:58:08 ID:yPouAcmA0
キュレルの日焼け止め

あのポスターを見て、よほど自信があるのだろうと思い購入
かぶれた・・・
14メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 20:44:53 ID:yXuSoFIp0
前スレ963へ

ランコムとヘレナのマスカラ2度と買わん。
とカキコした者だが、

軒並みヒジキあるいはパンダになったよ。それでも昔は信者だったけどw
ヴァティ108もVOCE大賞だかなんだかって宣伝してるけど、
あーゆーのってホント信用ならないって思い知りました。


>>1
15メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 21:59:21 ID:s9VDkVAL0
じゃ、Voce賞つながりで。
ルナソルのリキッドファンデ。
確かに出来上がりはとても綺麗。
でも、汗蒸れに弱く、この時期はつかえねぇ。
汚いったらない。
買って3ヶ月で使えなくなるなんて、やってられん。
16メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 23:15:58 ID:ITWRmKU40
私もヴァティ108に一票。
普段デジャヴだけど奮発して買ったのに滲むorz
安いだけメイベリンのがましだ
17メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:55:23 ID:NXFrx60fO
チープコスメだけど、NOAHのファンデ。白塗りに
なる上にカバー力は皆無。大昔の化粧品みたい…
18メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 12:52:41 ID:dgcpTXIf0
資生堂ホワイトルーセントのファンデ。
とにかくものすごい厚づき。しかも色が異様に濃い。
ものすごい厚化粧になる。皮膚呼吸できなさそうな見た目になる。
今時ありえない。
資生堂dプロのメイク落し。
メイク落ちない、メイク落し落ちない。最悪。
いつまでも肌ぬるっぬる。勘弁してください。
制汗剤Ag+。
匂いはしっかりシャットアウトしてくれる。でも服が変色する。
夏は白い服着ること多いんだから、致命的すぎるだろう。無理。
ピエヌのマニキュア。
いつになったら乾くんじゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!
19メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 13:18:20 ID:wxkad6pw0
>>前スレ996
私もビューティーボルテージのミルク(しっとりの方)使って、ちょい脂性から乾燥肌になりました。
夏になるまで乾燥が止まらなかったのは初めて。
20メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 14:23:04 ID:XaCk3OPe0
私もビューティーボルテージ駄目だったなぁ・・洗顔は、洗浄力強すぎで荒れた
知り合いのBAも、ビューボル洗顔だけはお勧めできないとか言ってた
毛穴の汚れも掻き出すほど強力だからって・・・
同ラインのとろみ化粧水も、付けてすぐに顔中に変なブツブツができた
それと、シノアのオイルとソープで、乾燥、敏感、皮脂過剰、ニキビ
dプロ黄の化粧水で顔が赤くなってひりひり。ドルックスでニキビ。
dプロ青の化粧水で肌荒れ。ピエヌのグロスで唇ボロボロ。
イプサのメタボでコメド&ニキビ&超刺激。アネッサでガサガサ。
花王のメンズビオレ(貰い物)でも大丈夫だった私だけど
Ag+でぴりぴりかゆかゆ
敏感肌じゃないよ?私。DQCと資生堂以外ではトラブル起きた事ないから
何となく資生堂使ってたけど、もう買わないと思う
バイバイ。スキンケアハウス資生堂さん
21メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 23:46:44 ID:B6H/ej6B0
>>20と一緒だ。
>ピエヌのグロスで唇ボロボロ
今まで色々使ってきたけど使った直後からやばいと思ったのはこれが初めて。
何でCMってあんな綺麗に仕上がってるの?
22メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 23:59:56 ID:aH8GdwQz0
CMだから
23メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 15:09:25 ID:kFiuO11f0
ヒント:CG
24メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 16:47:03 ID:3IgCXDqb0
答え:他社製品
25メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 16:55:09 ID:aWpmHw7v0
ヒント:ハチミツ
26メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 19:47:34 ID:zMXaSh5ZO
>>24答えかよ
27sage:2005/08/04(木) 21:19:00 ID:mcruC8QU0
ボーテ ド ○ーセー プレリューションの下地。
崩れまくる。
これ以外の下地だと同リキッドファンデは崩れにくいのに…。
ラインで使っても全く意味が無いと思った。
…最初、自分の肌が脂田すぎて崩れるのかと色々試したが、こいつのせいだった。
もうここの商品買えない……。
28メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 21:19:48 ID:mcruC8QU0
あぁ!下げ間違えた!!なんで名前に入れてるんだろ…
逝ってきまつ……
29メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 22:41:28 ID:Omnv78vU0
>>27
ああ、それ崩れやすかった……。
仕上がりは綺麗だっただけに残念!
何とか使いたかったけど、つけて一時間でテカりだすしどうしようもなかった。
30メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 22:54:20 ID:aD7mLKSX0
エテュセのグロス。皮がズル剥けた…。
31メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 16:53:17 ID:ykrzWe5g0
DQCの商品全部
「ライン変えて皮が剥けてきた」て相談の電話したら、
「以前の化粧水の後に重ねておつかい下さい」だと。
化粧水2本つかえ?(゚Д゚)ハァ 普通トラブルあったら中止が基本だろうが
32メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 23:36:14 ID:WD7dTqlx0
シノアドアの酔う
ずっとなんか荒れ気味で、化粧水のせいか、日焼け止めのせいかそれとも・・
と色々考えてた。
シノアの乳液は買って使い始めても荒れなかったから疑いもしなかった
そして、シノア乳液をたまには多めに付けて荒れを沈めよう
なんて思ってプシュプシュプッシュ!規定量の3倍。
そして顔へ。次の瞬間、ヒリヒリビリビリ。少ししたら顔が真っ赤、ベトベト。
不調の原因を排出?
その後、放置プレイだったコーセーの1000円切る乳液に変えたら
荒れはおさまった。
シノアの規定量が少なめだから、合わなくても派手に荒れなかったのかな。
33メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 01:25:52 ID:C89DYcwiO
DHCの商品でなにかありますか?
34メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 02:00:38 ID:n78KYiIT0
>>31
そのコールセンター担当者はネ申かww
35メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 13:10:56 ID:aThGeTJq0
>>29
うお!漏れだけかと思ってた!!
ボーテ ドのスレではかなり評判よかったみたいだから…。
春に使っても崩れまくったから冬もきっと変わんないと思うんだよね。

実は崩れのせいで日焼けもして、今顔が黒い……SPF入ってたから油断してた(つД`)
36メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 10:49:57 ID:FmbCiUVE0
MAXファクターのリップフィニティー
グロスを塗る前に唇がすごいことになっちゃって使えない。
何あの乾燥。
37メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 02:53:29 ID:+dKerBox0
ファンケルのクレンジング。
リニューアルしてから最悪。
肌は赤くなるし、ヒリヒリするし、吹き出物だらけになった。

というか、ここの製品はリニュ後のものは合わない。
38メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 20:42:16 ID:nCvfqJln0
IASO(イアソー)の化粧水。

【効能】
東大の研究成果である白金ナノコロイドが、
老化の原因である活性酸素を取り除く
【命名の由来】
ギリシャ神話では、太陽神アポロンの子、アスクレピオスは医学と治癒の神。
アスクレピオスの子供の一人にイアソー(IASO)という名前の娘がおり、
その名前は「癒し」を意味する。また、イアソーが“癒そう”に似ている。

↑というのに惹かれて買ったの6300円もしたの。
でも全然うるおわないし何より臭い。しかもエタノール入り。
39メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 22:57:46 ID:xv2/s9Ps0
>>88
それはそもそも胡散臭過ぎるよw
それとエタノールはアレルギーなきゃ害ないじゃん。
あまり色んな商売文句に踊らされ過ぎないよう忠告するわ・・・。お節介ゴメソ

私はコスメデコルテの基礎。
マイパフォをラインで使って元々薄肌気味なのを更に悪化させてしまった。
一度乳液先行やってみたかったから気が済んだ。
止めたら治ったし、もう手を出さないようにする。
40メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 22:59:45 ID:xv2/s9Ps0
×>>88
>>38  重ね重ねゴメソ
41メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 03:34:18 ID:qQ59fS1lO
クエリーのリキッドファンデ。
色展開が少ないし、いかにも塗りましたって
肌になってしまった。崩れにくいけどニキビが
爆発してしまった。
42メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 09:29:55 ID:ntS8io8o0
>>39 ご年配のかたですか?
43メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 15:40:49 ID:IuYhhTxQ0
アベンヌ
敏感肌用で資生堂が関わっているとはいえ、外資は外資
ウォーター以外はくっさい!
しかも、敏感肌でもない私がこれ使ったら調子悪くなりましたよ
44メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 23:22:48 ID:izAB+OjK0
・ダイソーのどくだみ化粧水。凄いつっぱって驚いた。
 評判が良かっただけに惜しい
45メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 18:19:15 ID:fAp+ju4c0
あげ
46メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 20:00:31 ID:7mQPdKsOO
DHCのオイクレ。メイク落ちないし頬が水ぶくれ&ただれた。
コジットの豆乳ローション。
47メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 21:06:41 ID:30gqjKVW0
MACの新しいジェリーグロス
一目ぼれして買ったのはいいけど
塗ったらヒリヒリして唇が痛くなったよー

香料きついのかな?
合わないので、捨てました。
もうMACは買わなーい。
48メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 21:31:23 ID:SSKZQqmW0
ニュートロジーナ 薬用アクネビタライザー。
モロモロが出てきてとにかく痒い。顎に篭りニキビが大量発生
49メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 22:42:32 ID:06krQvvZ0
ホメオスタシス…
みんな知らないか こんな無名商品
50メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 18:57:42 ID:b4OBdfGvO
【エクリュ】という化粧品。最悪。
ヨーグルト臭いし、あんまり潤わない。
そして高い。3年分で30数万。もちろんそれは拒否したが、正解だった。
3年分も(゚听)イラネ
51メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 23:57:07 ID:5DvSonIe0
シーラボのゲルとアルビオンのエクサージュ

毛穴の敵
52メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 15:55:10 ID:skgjbttD0

化粧品じゃないけど、プロカリテのストレートフォーム。
キャッチコピーは「なじませるだけでストレートに!!!」…ってなるわけねーだろ。
ブロー前に使っても、普通のストレートフォームみたくのびがよくなるわけでもなく
ただただべたつくだけ!こんなひどい商品もはじめてだ。

微妙にスレ違いだが、怒りがおさえられなかったのでスマソ。
スルーしてくだしゃい。
53メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 00:54:12 ID:k61/9gI90
ジャロ〜〜〜!
54ジャロ:2005/08/20(土) 14:27:58 ID:/IwCMDBS0
なんジャロ?
55メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 16:19:21 ID:znmFCpKXO
パラベンを使用していない化粧品。
美容液にカビみたいな物が発生したんですけど。
おまけにクサーなんですけど。
パラベン使ってない化粧品はもう二度と使わない。
56メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 18:36:40 ID:3WlgWgh20
>55
防腐剤入ってない化粧品は、チャッチャと使わないと、
そのような結果になるよね。
57メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 20:44:38 ID:znmFCpKXO
>>56
レスどうも。
しかしたったの3ヶ月ぐらいなのに…
販売員の話では6ヶ月分の量らしいが、6ヶ月使いきる前に完全に腐りそうだ('A`)
58メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 21:42:15 ID:0+AAto830
>>57
防腐剤の入っていない化粧品は扱い悪けりゃ三日で腐る。
59メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 21:49:16 ID:ySK+3snf0
スレ違いだけど、
ファンケルのマイルドクレンジングオイルってパラベン入ってませんとかCMで言ってたけど
腐に関して対策とってるのか?
60メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 21:56:13 ID:0+AAto830
>>59
緑茶カテキン入ってるんじゃなかったっけ?
パラベンより安全かもしれないけど、効果のほどは…。
61メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:36:42 ID:znmFCpKXO
>>58
スレ違いで申し訳ないが、どういう扱いが悪いのか教えてはくれまいか?
あまり変な扱いはしてないつもりだが…
出口に直接触れるとか、直射日光に当てるとかはしておりませぬ。湿気の多い所でもなく。
キャップ(プッシュ式の容器だったので)も勿論被せてたし。
何が悪かったんだか…マジで凹む_| ̄|●
62メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:40:20 ID:NuFVZjr90
創価黙過
どくだみ使ってみたけど
石鹸はむちゃくちゃ落ちて、流す瞬間痛かった
資生堂って敏感肌用のdプロでさえも洗顔キツイんだよね・・
あんなに落とさなくてもいいのにって感じがする。
話が戻るけど、化粧水付けたら、ニキビがすごい勢いで出た
付けたその翌日、膿んだでかいのがいっぱい。
どくだみは毒を排出するからそれで吹き出物が・・とか言われそうだけど
好転反応なんて私は信じない。ただ合ってないだけ。
それと、私にとって最悪だったのは洗顔オイル。オイデルミンNの香り
オイデルミンN・・というか、資生堂のレトロコスメにはまってた頃
すごく色々あった時期だったから、それを思い出しちゃって
泣きながらクレンジングする羽目に。乳化しちゃってメイクが落ちなかった。
私にとっての鬱コスメ。草花木果。さようなら。
63メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:44:21 ID:NuFVZjr90
>>61
そこまでしてても駄目なら
冷蔵庫に入れてみるとかすると、寿命が延びるのでは?
つか、6ヶ月分もあるのに3ヶ月ですごい劣化が見られるなんて・・
そんな腐りやすい物だったら、小分けにするとかして
売ると思うけど・・・。
64メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:04:17 ID:znmFCpKXO
>>63
スレ違いなのにレスありがとう。
秋購入だったので、季節的にも涼しいから冷蔵庫は思い浮かびもしませんですたorz
訪問販売で3年分買わせる化粧品会社だったんだけど、とりあえずお試しにワンセット(洗顔料、化粧水、美容液、ピーリング)購入しますた。
洗顔料とピーリングは3〜4ヶ月分ぐらい、化粧水と美容液が6ヶ月分だった希ガス。
3年分も買わなくて本当に良かったですわ。
カビが発生したのも値段も売り方も全部含めて、その会社の化粧品はリピートしません。
65メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:13:22 ID:TY8cGr340
>>64
どこのか知らんけど、ハナっから持たないのわかってて売ってるんじゃないのかな。
防腐効果がある成分が入っていないで6ヶ月分を売るのが信じられん。
リピートしないのが正解だよ。
66メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 16:46:02 ID:XFzcj7kQ0
ソフティモ
 
初期の美白化粧水が結構良かったので、ホワイトニングクレンジングも使用。
何度洗い流しても落ちない…。
美白つーよりクレンジングが残って、白く見えてるだけみたいな皮膜感。
結局石鹸で3〜4回は洗った…orzカオパリパリ

その後だいっ嫌いな「神田うの」がイメージガールとなる。
化粧水もリピは無しに。

多分どんなお気に入りのモノでも「神田うの」が関わってたら買わんな。
67メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 16:48:35 ID:YQwGZt1q0
神田うのって、なんで芸能界にいるのか不思議だよな。
68メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 18:37:09 ID:E0+cdDKD0
神田うの、最近はデザイナー業のかたわら、タレント業って感じ。
私は彼女嫌いじゃない。

リピートしない化粧品…
・キュレルクレンジング
  合わなさすぎ、使った瞬間顔がぴりぴり、洗い流してもぴりぴり、
  その3〜4時間後ぐらいから顔面に真っ赤なぶつぶつ。最悪。
・ピンクマー
  顔がかゆくなった。赤く腫れた。
・アクセーヌシーバム化粧水
  同上。
・エレガンスのファンデ
  においがきつくて辛かった。カウンターでつけてもらったときは
  ちょっと香料強めだな、ぐらいしか感じなかったけれど、
  購入して1日つけて過ごしたらにおいにやられた。
69メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 21:05:42 ID:GD7ZWIhJ0
アテニアのナイトホワイトCC
ベトベトするから寝ている時に埃がつきそう
70メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:04:42 ID:f7y8qEZC0
>>67
パンスト事業で超大成功してるらしいよ
嫌いじゃないけど、、どうでもいい存在だな>うの

キュレルのクレンジングは肌は荒れなかったけど全然落ちなかったなぁ
71メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 14:06:01 ID:CUSOMf350
資生堂のウォーターインリップ
唇が口内炎のごとくボロボロになった。
同じ資生堂でも、テラピンドはいいんだけどね・・・。
72メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 17:47:48 ID:VpvpZW4I0
DHCのオイルクレンジングはニキビ発生した。べたつき感もダメ。
シーラボのゲルは毛穴拡張した。洗顔後これだけでお手入れはダメ。
パパウォッシュは皮脂とりすぎ。週1程度ならアリかな?

デルマQUの黒い石鹸はよかった。洗顔は値段も効果もパウダーより石鹸がいい。
雪肌精はシミが消えた。
いま興味あるのはマキアレーベルのミルククレンジング。
73メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 18:12:13 ID:IjyZvJUf0
アベンヌウォーター。
使えば使うほどに乾燥する不思議モノ。

神田うのはきらいじゃない。
結婚式のときのドレス選ぶときに「これいいな。可愛い。キレイ。」っておもうと、
うのブランドだった。
そして貸出料が高かった。
74メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 18:36:30 ID:m8XHOX9E0
嫌いじゃないけど、CMにかかわってると化粧品は買う気にならんな。
パンストは買ってます。
75メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 18:56:54 ID:X1sUTIEO0
「開発や製造に関わってると一部の化粧品は使う気にならない」
と言ってた友人もいたな。
76メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 23:12:11 ID:MDqbyJo10
神田うの別に嫌いじゃないけど、
あのパンストによって大儲かりして
パンスト御殿なんていわれる台豪邸まで建ててるのをみてると
うのに奉仕してるみたいで買いたくなくなる・・・。
77メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 23:19:28 ID:XBWBCupcO
確かに。
でも、パンスト結構可愛いんだよなぁ・・w

テスティモプラチナムカラットアイズ。
綺麗にまぶたに乗らなくてムラになる。
78メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 23:21:11 ID:w1dKOp350
パンスト儲かってるのか…
近所のスーパーで半額になってて
売れてないのかとオモタ
79メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 00:17:14 ID:tT3tcB1s0
パンストより下着が好きだな。可愛くて。でも御殿の一部になるのか…。
うの自身は嫌いじゃないつーか、同じ女として憧れる部分も多いけどね。

ガイシュツだろうけど、マジョ製品は本当にありえない。
シャドウ大人買いしたあの頃に戻りたい。戻って自分のこと止めたい。
飛ぶし消えるし発色悪いし。所詮は一つ500円なんだよなー…。
グロスは持ちが悪いし、リップは持ち歩いてないのにフタ壊れたし。
限定のコンパクトファンタジアは二週間でパフがボロボロになった。
什器にずらっと並んでると可愛く見えて欲しくなるけど、もう買わない。
リキッドパックが目新しくて気になるけど、所詮はマジョだと思って我慢してる。
そろそろコフレ情報が出て来てるし、他のコスメ見て早く忘れよう…。
80メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 01:04:56 ID:xQzSgvdw0
カネボウブランシールのオイルクレンジング。
いつまでたっても落ちないし、ヌルヌル。気持ち悪い。
メーカーに送り返したら、代金とか返してくれないのかなぁ?
81メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 01:43:43 ID:sTYZwOj70
コワッ
82メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 01:53:33 ID:W58M5GaG0
 ガイシュツだけど
 エクサージュの乳液  
 規定量3プッシュなんて多すぎ。しかも洗顔後の肌に。。。
 真面目にそのとおり使ったら、お肌いっぱい
 いっぱいになってた。栄養取りすぎです。って感じで。
 紙粘土みたいな肌になった。
あんまり肌を甘やかしたくないので、リピートは無いな。      
83メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 04:28:33 ID:TveJBDKw0
>>79
おまいさんは私ですか?
魔女はほんとにつかえねー
84メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 06:37:00 ID:KGsDTKC2O
ナカーマ。
私も魔女。

アイシャドーすぐ落ちてすっぴん目に。マスカラ下地はカールキープ力はあるけど繊維がブラシにつかなくなるのが早い!
使い切りのリキッドは雑誌PINKYについてた一袋使ったけどまぁ悪くないかなーと思ったけどニキビ発生。
最近肌の調子よかったのに…

あとレイシャス。あれ下地+ファンデ使うと顔が青々しくなった。ブルベを悪意味で助長させてしまった
85メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 02:27:47 ID:Q8UwJYCc0
時々なぜか顔の目から下にいっぱいこもったようなニキビができるなぁ。なんでだろ。と思ってた。
資生堂のアイシャドウを使ったら必ずなるって最近分かったよ。こわい。
86メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 04:43:09 ID:B/jOdWBe0
>>84
ナカーマ
ぷぎゃーーーーーっ!!!www
87メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 05:11:58 ID:+lgxEgHPO
テスティモアイシャドウ
崩れるし濁る。変なパールだけ残る。
シャネルチーク、キャンディ
粉質、ブルジョワとどう違うの?
ファイバーウィッグ
ゴミ箱ダンク
88メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 05:15:27 ID:qKBgXLQ70
シャネルチーク、キャンディ
ファイバーウィッグ


(ノ∀`)いただきたい
89名無しさん:2005/08/25(木) 06:46:09 ID:aelOt+UB0
魔女の筆ペン型リキッドアイライナーは描きやすくてよかったですよ
持ちも悪くなかったし、落ちにくくもなかった

私が失敗したかも、と思ったのは舞妓さんシリーズ
下地はムラになりやすかったし、お粉は仕上がりはいいんだけどその後
クリームシャドウなどを乗せようとすると一気にムラムラ
でも崩れにくさはさすがに舞妓さん仕様だった
たぶんリピートはしない・・があまりに長持ちしすぎて当分なくなりそうもない
90メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 14:00:23 ID:ae68Oc4e0
アバロンのQ10化粧水。
思いっきりかぶれたよー。痛いし。
91メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 14:10:50 ID:FfRPr3go0
高価なら良いってモンじゃないとわからせてくれた・・・
SK−U ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
92メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 16:26:50 ID:Kmm59HEmO
ファイバーウィッグ。
本っ当につかない。こんなに重ね塗りしたのは始めて。
マスカラと言えない理由がわかりました。
93メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 18:21:12 ID:OUeilM/y0
私もファーバーウィッグ駄目だった。
マツゲ同士が絡みまくる…。コームでとかしても駄目。
他の繊維入りではこんなことならないのに。
友達も絡んで駄目って言ってたから、気のせいじゃないはず。
94メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 18:21:59 ID:OUeilM/y0
ファーバーってナニ。ファイバーです…orz
95メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 18:29:38 ID:dYoGlN7c0
エステゴマージュ。
角栓が全然取れない。
お肌がサラスベになるどころか、カスは残るし、赤くなって痒くなったので
一回使っただけで捨てました。
96メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 19:43:47 ID:4ffWO1Gm0
私もファイバーウィッグ。
・すっぴん睫毛と全然変わらない。
・ビューラーでいくら上げても落ちてくる。
・下地つけても変わらない
と、なんじゃこらあああ!と絶叫したくなるくらいダメ。
おとなしくS&co.買っとけばよかったよorz
97メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 19:48:35 ID:P8ponf5e0
ファイバーウィッグ同意。
気分を変えようとマスカラを変えてみたら大失敗。
一回でゴミ箱にポイ。

好きなメーカーだから期待したのになぁ。
98メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 19:56:55 ID:eqU25Hf90
酒しずく。ニキビなんてめったに出来ないのに、赤ぶつぶつが3個できた。
ファイバーウイッグってそんなダメなんだ。。あたしは普通に使ってるけど
もっといいマスカラあったらそっち使いたいな〜。
99メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:03:07 ID:INFaUd/q0
ファイバーウィッグ、いわれてるほどまつげのびないよね。
それに液がすぐにねばっこくなってきてからまるし。
その後すぐ液が蓋でかたまって中蓋がとれちゃったから捨てました。

意外と使えたのがちふれのロングマスカラ!
これはほんとまつげ長くなるよ。ただ、繊維が落ちてくるから
フィックスマスカラ併用をおすすめ。
100メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:09:54 ID:A4is97vB0
ファイバーウィッグ愛用者だけど・・・。
水で落とせるし、安いしこれ以外は使えないなぁ、私は。
にじまないし。まつげパーマのあとにつけると
かなり綺麗な仕上がり。
使えなっかたのは、ランコム!ウォータープルーフもの
でもにじんだ。
101メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:36:41 ID:2AcuYS9U0
シャネルのウォータープルーフマスカラも、
物凄く滲んだ。塗って5分後、鏡を見たら、そりゃもう
気持ちよい位に、パンダになってたよ。
102メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:44:48 ID:1we2l9mJ0
ランコムのマスカラとヘレナのマスカラはもう買わない。
高いのに良くない。イラネ。
103メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 22:18:18 ID:DqFXpbMb0
>>100
禿同。私も1年前はランコムのウォータープルーフを使ってて
にじんでしまい、ヘレナに替えてもにじみましたが
ファイバーウィッグにしてからは本当ににじまなくなりました。
しかも洗えばすぐ落ちる!睫毛があんまり抜けない!
確かにボリュームなどは他のマスカラより劣るとは思いますが、
パンダや睫毛抜けるのを気にする人にとっては
とても(・∀・)イイ!!と思います。

リピートしたくない化粧品は・・・
エテュセのリップグロス
(コンパクトに入ってて、指や筆につけて塗るタイプ)
ベタつかないと言う、売り文句の正反対で
思い切りベタつくとはどう言うことかと。
104メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 22:33:30 ID:JDNzPI0H0
Dr.なんたらのマジックソープ(リキッド)。
丁度洗顔料とクレンジングが切れたので
「これ一つで化粧も落ちて肌にも優しい」とあったこれを購入。
洗ってるうちに妙に頬がぴりぴり…。洗い流すと頬が真っ赤で痛いのなんの。
滅多に化粧品でかぶれる事が無いので洗顔料が合わないとは考えず
「今日は日焼けしたのかな?」と、翌朝も使ったところ
泡を付けた途端「痛!イタイヨ、なにこれ?」
洗い流してもずっと痛い…。

こんなに痛い石鹸は初めてだよマジックの糞っタレ。
Dr系は意外とキツいかもしれん。
105メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 23:48:00 ID:1t6pHMsd0
ドクターコスメにも色々あるからさ・・・
106メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:22:43 ID:vUaHztRvO
ウォーターインリップの透明なグロスタイプのやつ。
口紅類はどのメーカー試しても皮ベロベロになってしまうので、半分自棄でコレ試してみたら死んだ。
いつもより死んだ。
リップクリームだろ!?潤すんだろ!?


ゲランのグロス荒れない。奇跡。万歳
107メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:53:41 ID:j97yE+q/0
>>106
オモシロスギル禿ワロスwww
108メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 12:01:29 ID:FzAxx57p0
>リップクリームだろ!?潤すんだろ!?

ワロタ
109メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 15:37:39 ID:jjGMQtLRO
にじむのってベースメイクかテクニックに問題あるんじゃない?
110メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 17:27:19 ID:YmEU130kO
ウォーターインリップ全般合わなかったな・・
潤わないし皮剥けるし。セセラやテラピンドも
同様。
111メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 12:33:53 ID:7ytgnT+D0
>>79>>83>>84
ナカーマ
魔女のロング重視のマスカラは使えねー
何このひじき
112メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:50:34 ID:1pUBJGmZO
はてな(・∀・)?
113メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 18:00:14 ID:Rm2fClT00
今、スレでも話題になってる資生堂のマキアの口紅&ファンデ。
口紅は直ぐ取れるし、ファンデは時間と共にくすむし!
モデル先行の化粧品はやはり良くないね。
最低、金かせ!って感じ。
114メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 18:04:49 ID:VhLegYS6O
金かせ(・∀・)?
115メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 18:17:36 ID:5gk7fQbP0
代わりに何か買いたいから、金かしてくれってことだよ
116メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 18:55:27 ID:J6pVfehO0
ワロスw
117メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:25:50 ID:zpHEOsvh0
マジョのグロス・皮むけまくりベロンベローン
オルビスの化粧水・肌かさつきまくり

最低、金かせ!
118メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:27:02 ID:XKcryzW5O
アルビオン

ACクリアやらエクサージュやら色々使ったけど
その場しのぎのスキンケアっていうか…
美白物使えば肌は白くなるし、スキコンやACクリアは
パックすればすぐにニキビの赤みが引く
しかし、いずれも使用中止ですぐ元通り
一時的に薬品で肌を無理矢理綺麗に見せるだけで、
肌質改善はしないYO!って感じ
まさに夢を売るブランド。
なかなか結果が見えないスキンケアに疲れた人に
お金が続く限り、夢のようなヒトトキを授けるアルビオン
119メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 23:15:43 ID:R7jOlUrC0
フリープラスの化粧水2n

浸透悪いし、肌の上でうだうだしてるうちに目に入ってしみるし
付けると刺激があって、後から付けるものも
全て、つける時に刺激を感じるようになる
手入れ完了しても、しばらくするとだんだん突っ張ってくる
ところどころ痒みも出る
後のケアで頑張っても全然駄目
これだけ他のに変えたら全てが解決した
お前は何がしたいんだって感じ
120メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 03:40:24 ID:U/kBDu3cO
エクスボーテのマイクロエアリーファンデ。
いかにも塗ってますって感じになるし、時間が
経つとともに修復不可能なほどに崩れてしまう。
カタログを見て即買いしてしまった自分に後悔…
少しは改良されたんでしょうか?
121メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 11:04:37 ID:3v+NVKbk0
オルビスのウォーターファンデ。

軽くてイイ!と思ったけど、これじゃ水彩絵の具
この時期汗かかないなんて無理だし、ハンカチ汚れまくり
下地いらずだけど、あんまりひどいんで下地の上にのっけたけどアウト
122メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:23:31 ID:N/XkxFPk0
ファンケルの洗顔パウダー
いつまでもヌルヌルしてすすぎに時間かかりすぎ。
洗い上がりはつっぱって最低。
123メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 14:38:52 ID:XhruUCnk0
>>122
自分も脂よりの混合肌だけど凄く突っ張って
その後何塗っても粉吹いて痛かった。
サンプルだから購入はしなかったけど、友人でアトピ敏感肌の子が
全ラインファンケルで「調子良い」ってんで
本当に人それぞれだなぁ、と。
124メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 18:45:16 ID:Z+M3f9xA0
私もファンケルのパウダー

ぬるぬるしてすすぎに時間がかかり、
さぞ洗いあがりはしっとりだろうと思いきや突っ張り
洗顔パフも、なんか痛くて使えない。
ゴシゴシ力入れてやったわけでもないのに

まあ、石鹸信者が言うには、思いっ切り突っ張る洗顔の方が
肌にいいらしいけど。耐えられん
125メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:52:36 ID:Wzmr0tg/O
コーセー

う…んん!ゴホッ


く…くちゃぁい(><)


ハミングフレアで除菌消臭じゃ!
ドメブラのくせに臭杉
悪臭物は外資にまかせとけばよろし
126メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 02:39:25 ID:MWah7oII0
舞妓さんのてからへん下地クリーム

すごいテカるのでお昼の化粧直しが大変
油とり紙がまんべんなく濡れました
敏感肌の自分には、ちょっと刺激が強かったらしく湿疹発生
自分ではもう使えないので、帰省ついでに母にあげてきます
127メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:23:13 ID:0jLl1RqNO
>>66
あのクレンジングは最凶だと思う・・。何で
あんなに水を弾くのか。

翌朝起きてびっくり。頬や眉間、鼻周辺に痛い
ニキビが出来まくってた。調子良かったのにな。
@での評価はそれほど悪くないのが不思議
128メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:24:17 ID:0jLl1RqNO
>>66
あのクレンジングは最凶だと思う・・。何で
あんなに水を弾くのか。

翌朝起きてびっくり。頬や眉間、鼻周辺に痛い
ニキビが出来まくってた。調子良かったのにな。
@での評価はそれほど悪くないのが不思議
129メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:41:25 ID:CnL7UFjlO
dプロ、ユースキンの日焼け止め

保湿力があるのはいいんだけどさ
鼻の辺りを中心に天然のクレンジングオイルが沸いて
化粧崩れまくり、そしてテカテカ
130メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 04:18:53 ID:5U0Ruq1y0
ソフティモのスーパークレンジング HA。
丁寧に丁寧に時間をかけて馴染ませても落ちない。
クリームのくせに緩すぎて手から滑り落ちていく。

あと、資生堂の口紅&グロス。皮剥けまくり。
もともと唇だけすごく敏感なのもあるけど・・・。
それでも色味だけはすごく好きで、
ピエヌは既にプリズマライズとネオとカラーフィックスが現役。
(下地を厚く塗り重ねてカバーしつつだけど)
だからピエヌは許そう・・・。しかし!

マキアに至ってはサンプル使用後に唇が切れて出血!!
131メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 05:38:13 ID:668doRBN0
>>129-130
ソフティモ、私も一番初期の頃(多分1種類しかない時)使ってて、
余りの馴染まなさ(メイク、水共)に辟易したよ。
少しづつ足してったんだけど量が多すぎたのかなぁ?
「ソフティモは消えてくだろな…」と思ったもんだったけど
スゴい種類増えてるよね、今。何で人気あるんだろ?


ナイーブの緑のオイルクレンジング。
日焼け止めが全然落ちない。
132メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:42:52 ID:J9/g4PqzO
ソフィーナのジェル状オイルクレ。
自社製品のSPF50のエクストラブロックの落ちが悪い。
オイルクレなのに二回クレンジングしないと肌に残る。
そのくせ乾燥する。
133メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:52:38 ID:Qr9U9l/l0
ソフィーナベリーベリー
ライン中、どの製品使ってももれなくニキビ出た
134メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 04:17:50 ID:O8Tk2Kn8O
メイベリンウォータープルーフマスカラ。
高校の頃、これを使ってプールに行ったら、入る
前からパンダになっていた。ある意味凄い
サナ ボリューミィリップ、付け心地も仕上がりも
好きなのに、あのグロスだけはボロボロした物が
唇の脇に溜まってしまう。
135メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:28:19 ID:86poTTrm0
マスカラつけたままプール入るの?
非常識じゃない?
136メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 15:09:41 ID:WvrBA34w0
>>135
水に浸からなければいいんじゃない??
もともとプールなんて汚い場所なんだからさ(誰かがお●っこしてる可能性は大いにある)
屋外プールとかならみんな日焼け止めがっつり塗ってるだろうしね・・

自分はここ5年くらいプールや海なんて行ってない、、日焼けが嫌でw
137メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:17:23 ID:cIsJbcm60
いまどき化粧したまま入れるプールなんてあんの?
138メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:29:17 ID:6c3tawg50
学校のプールなんじゃないの?
高校生くらいだったら、目元をちょっとメイクしてるくらいだし、それにゴーグルするし
日焼け止めなんかは絶対塗ってるし。
学校のプール位ならしょうがない部分はあるんじゃない?
139メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 17:29:23 ID:10+VQiBW0
学校で化粧が普通になってることにカルチャーショーック(´Д`;)…
140メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 18:45:30 ID:0YWi0s5S0
>>139
私の頃はすでに化粧デフォだったけど
うちは親が厳しくて出来なかったから今の女子高生ウラヤマシス
141メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:53:05 ID:f/4rRwrd0
別に羨ましくない。逆にカワイソス
142メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:02:35 ID:w1X3YkDn0
そうかあ?
女子高生で「いやいや化粧してる」なんて子がいるかなあ。
化粧好きでしてる子か、ポリシーあってしない子か、全く興味ない子
の3種類しかいないと思う。
だってまだ社会人みたいに「化粧はマナー!」っていう世界じゃないし。
143メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 07:30:04 ID:WllIcvnzO
私の高校時代は「化粧はマナー」でしたよ。
まぁバカ学校だったからかも知れませんがw
ってか激しくスレ違いスマソ

小学館から出てる『小学○年生』って月刊誌、今は化粧の仕方が載ってるとか載ってないとか。
やっぱり○○の☆☆使うと云々〜とか書いてあるのかなぁ。
DQC率高そう。そしてこのスレで悔し書きしてそうw
144メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 08:01:00 ID:ay7aJ7um0
>>143
バカ学校だったからだね。
ところでDQCて何ですか。
145メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:23:31 ID:umT81jt50
>>143
高校卒業してすぐ結婚して地方に行った友達から「娘が欲しがってるの」と小学生向けコスメを
買って送ってくれって頼まれた、去年。まだ小学校1年。
それ持ってる&使ってることがステータスなんだって。
こっちがびっくりしたら「東京ならこんなのデフォルトだと思うよ」って返された。
お金送ってこられたから恐る恐る109に入って買って送ったけどw

リピートしないのはイソフラボー...肌がでこぼこになった。合ってなかったらしい。
146143:2005/09/07(水) 14:02:55 ID:WllIcvnzO
>>144
DQC(DHC)の(使用)率ってことです。言葉足らずでスミマセン。
147メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 20:39:53 ID:jQhmVbKj0
144は初心者ちゃんかしら
148メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 21:35:09 ID:zsVsuo9V0
>>147
いえ?2chが3フレーム表示の時から利用してますが。
149メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:11:46 ID:GADCNNh90
メイベリンのマスカラ。汗や水に強いとか言ってるくせに
汗もかいてないし涙も流してもいないのに数時間でパンダ。
友達もそう言ってた。なのに雑誌とかでは常に上位にランクされてるよね。
150メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:16:36 ID:jXf44N8O0
雑誌は広告があるから操作されてるしな
メイベは安かろう悪か(ry

レブロンのリキッドファンデ
くさっ
151メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:18:46 ID:qHG/bCMJ0
>>149ハゲドウ!
152メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:22:33 ID:vtyUhrUt0
眉と睫毛くらいなら仕方ないかな、と思うけど
ファンデとかは塗らないほうがいいと思うな<高校生
よっぽどの汚肌なら話は別だが、そうじゃないならもったいないお。

コスメデコルテのベルベット(パウダー)
おでこがひりひりしてたまらなかった。
153メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:24:22 ID:1PN+NTcx0
>>148
イタス・・・・
154メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:49:17 ID:A32Aeb1x0
>>153
すぐ初心者とか言うやつの方がイタス・・・
155メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:55:45 ID:VgImHBf30
オペラマスカラード。普通タイプとコームタイプともに×。
私に貧弱まつげじゃ物足りなすぎ。
156メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 02:37:53 ID:cEpvh60v0
チープセルフコスメ。サナとか、ジュジュとか、ロートとか

高い物も安い物も原価は変わらない
と聞く、確かにそうかもしれない。材料費は変わらないかもしれないから
しかし、高い物はイメガやパッケージにばかり金をかけ、中身は駄目駄目
安い物は中身にお金を掛けてるから、実は高いのよりイイ
という話には同意しかねる。
千円代の安物で、クレド・・とまではいかなくても
ビューティーボルテージにさえ敵う物が見つからなかったから
値段が安めで、仲間を起用して、パッケージも凝ってるビューボルなら
1000円代の化粧品など遥かに下回る質であってもおかしくないのだが・・。
安物ユーザーの辞書には、研究開発費という単語が載ってないのだろうか。
中身にもパッケージにもお金をかけていない、それがチープセルフコスメ。
157メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 05:15:12 ID:BsCiKy5R0
>>144
お前の方が馬鹿。百万年ROMしてろ。

>>147
多分>>144はマジで初心者だと思う。イキがってるだけのまぬけな子。

>>154 
イタス なんて昨日今日覚えた言葉なのかしら?偉そうに。
158メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 05:24:35 ID:FgKQaINo0
>>157
全面的に同意だけど、ちょっと落ち着こうぜ。
ピリピリしてるとまたオバのなんとかとか持ち出されて
うざい流れにされてしまうよ。
159メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 07:08:54 ID:N2Y17JlDO
>>157
横レスと変なツッコミで申し訳ないけど、
『イタス』を先に使ってるのは>>153の方で。こっちは偉そうじゃないの?

リピートしないのはビューボル。私には合わなかった…
160メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 07:53:33 ID:j1jngtnf0
>>157
端から見てると、お前のその細かいレス付けも初心者丸出しだぞ?
そういう事すると荒れるってわからないなら、一生ROMってろや。ヴォケ

二度とリピートしないものは、シャネルとランコムの基礎もの。
香りはきつい、効果もない、値段も高い。 ランコムは特に合わない。
それとサナの商品が尽くダメ。人気ある商品が多いのに合わなくて悲しい・・・
161メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 09:14:45 ID:HwwXH4WA0
シャネル&ランコムの基礎もの 同じく!
香料がきつい…肌も荒れちゃったorz
やっぱし日本人の肌質には合わないのかなーとおもった。
162メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 09:45:40 ID:WWu3Mvb00
シャネル超いい!って言う知人。
顔乾燥してる。メイク物もいい!やっぱシャネルは違うとか言うけど
メイクもなんか粉っぽくなってる知人。
私のリピしたくない化粧品はエクスボーテのリキッドファンデ、
スージーのお粉。
163メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 10:32:43 ID:lgkGQy/h0
スージーといえば下地の匂いがクレヨンくさくてかなわん。
二度と使わない。封印した。
164メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 11:04:17 ID:OBQO9l/g0
>>162
ワラタ
165メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 17:45:31 ID:YGZdSva+0
>>160
馬鹿がよく釣れるねえ。まだ夏休み終わってないの??永遠の夏休み。
166メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 02:50:54 ID:ihbCH4GS0
電車のせいか?
167メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 05:54:06 ID:+GuAAcwK0
「天然」にがりと豆乳のローション
を使ってみた。しょっぱなからローションマスクをしてみた。
痛い!しかも理科の実験で間違って塩酸をかいでしまった時みたいに
鼻の奥(のどの奥?)が痛い。顔がヒリヒリする。おかしいな、と思って
成分を見たら、

オキシベンゼン−4(←皮膚摂取で致死することもある)

ビビって、速攻洗顔し直した。顔が赤くなっていた。
ブツブツできたら嫌だな。氏ぬかと思った。
168メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 08:43:49 ID:HGUr8Yrk0
買ってから文句言うのが成分厨クオリティ。

キャーキャー言うならちゃんと見て買え。
許可されてるから入ってるんだっつーの。
避けたいものイパーイの癖に、確認もせずに被害者面あーウザ
169メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:26:19 ID:UIX5Q8BG0
>>168
全面的に同意
170メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 11:04:45 ID:1CAbWo6Z0
>>168
そうそう。なぜか買ってから文句言うんだよねw
わざとやって、ケミカルコスメの評判を落とそうとしてるとしか
思えない
オーガニック系や石鹸系の会社の工作員かなと思うぐらい
171メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 11:36:51 ID:cpOg5AMM0
>>59
自分は大きい方のボトル使ってて、使用期限前に臭くなりました。
すっぱいような匂いです。
172メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 11:50:36 ID:FTSy9OssO
>理科の実験で間違って塩酸をかいでしまった時みたいに鼻の奥(のどの奥?)が痛い。顔がヒリヒリする。

で止めてたら、まだ同情の余地はあったのに。
結局は成分厨ですかそうですか。
そんなに成分気にするなら、買う前に確認すべきでしょ。自業自得だとしか思えない。
173メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:41:52 ID:HGUr8Yrk0
成分スレ291
174メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 15:31:48 ID:fSPcSNw20
@とかでも、試しても無いのに長々と成分について語り
「○○が入ってるから星1で・・・」と結ぶトンチンカンがいるよね。
何しに来たんだおまいは。
175メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:45:42 ID:rE2Y+byC0
それが成分厨クオリティ
176メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:23:51 ID:1bGEmd8+0
まず初めて使う化粧水をいきなりローションマスクに使うところから
突っ込みたい。
177167:2005/09/10(土) 08:11:08 ID:eaKoIXWB0
釣ってごめんなさい。

実際、刺激はきつかったです。167で書いた通りな感じの刺激です。
ここの人もやっぱ成分厨嫌いなんですね。あまり気にしないで買ってから、
@を見たら評価が低くて、成分のことが書いてあったから、そうだったのかとは
思ったけど。でも、そんなに使ってて嫌じゃなかったら結構何でも使ってます。
178メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 09:07:59 ID:cPj343IX0
じwww自分で釣りだと認めてるwwwwwwwwww
179メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 09:17:41 ID:cPj343IX0
ヒアルロン酸入りの安物
ジュジュ、極潤、スイサイ、イリューム、ちふれの美容液、ダイソーヒアル

これらに共通してるのは、肌につけても浸透せず
そのまま乾燥してベタベタするだけで、内側が全く潤わないということ
ハンドプレスして馴染ませればいいって人もいるけど、それでも駄目なんだよね。
ヒアルロン酸って、分子量でか過ぎて角質層にさえ入らないのかな?
でも、シノアの美容液やクレドはいいんだけどね、ヒアル入りだけど
値段が高いせいなのか、ヒアル作ってる資生堂だからなのかは
わからないけど
180名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 12:57:19 ID:CNrC29rZ0
ラプレリーのリキッドファンデ、ルースパウダー。
基礎がすごく優秀だったのでファンデにも期待しよう、と手を出したのがそもそもの間違い。
リキッドファンデはここの板でも言われてるように
ぬ ら ぬ ら
っとしたツヤ。
ルースパウダーは、パールがききすぎ、色が白くて
白 + パ ー ル 浮 き
してくれた。
つまり、最終的にどうなるかってぇと












ぬらぬら + 白浮き + パールのてかてか

…もうね、これ以上どうしろと…orz

ちなみに、リキッドにも合う色がなかなかない。アイテムが増えたのにもかかわらずいまだに。
ルースパウダーではニキビができるし…
あのブランドはパック(こっちは廃盤)でも痛い目にあったし、アイテムによって落差が激しい。値段も激しいので結構冒険だ。

下がりすぎage
181メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 16:52:33 ID:jyjybF+90
>>180
おばさんおもしろいと思ってやってるんだろうけど
無駄な改行読みにくいよ。
あともっと簡潔に書けないの?
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:14 ID:VmINVCFf0
>>181
最近、覚えたばかりだったのでやってみたかったんじゃないのW
おばさんってそういう生き物。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:48 ID:rVvIjGTF0
煽りはスルーで
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:01 ID:rVvIjGTF0
>>179
スイサイのしっとり化粧水は確かに肌の表面がぬとぬとだた
でもライトタイプはスーッと入っていったよ。
ローションマスク用にこの夏お世話になた

あと美容液も糸引く感じだけどもすーっと馴染んだ
振って使う化粧水だけ入りが悪いかと
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:43 ID:S4uZOsHx0
>177
成分厨が嫌いの問題じゃなくて、>172さんが言ってるように
あなたが成分にこだわるなら、買う前に表示見ろよってことでは?
買ってから「○○入ってた!」って文句言っても、誰も相手にしませんよ。

もう買わないもの。
dプロのお粉。可もなく不可もなく。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:34 ID:ssmKgZkq0
成分厨なら最初から気にしろよww


ボビィの口紅パレット。色が好みで買ったんだけど、くさい…。
それからは口紅買うときはニオイをかいでから買う。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:28 ID:YeDTQhMC0
ちふれのヲサブル。コメドたんが沢山出現した。
188メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 20:16:44 ID:9skD+opo0
セルフィットのパーフェクトコンシーラーだけは買ってはいけません。
何も隠してくれません。ファンデーション未満の黄色いねりものです。
189メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 09:49:49 ID:2e6dFlWk0

セザンヌのクリアマスカラ。
ねとねとする。まつげ同士がくっつく。
まつげがふにゃふにゃになる。
究極は、仕上げにぬるとせっかく上げたまつげが下がる orz
二度と買うか、こんなもん。
190メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 19:22:23 ID:uq1VGUEU0
レブロン カラーステイ ステイナチュラルパウダー。
とにかく毛穴が詰まるし、崩れると汚い。
使い続けてたらこもりにきびが出来てしまった。
残念ながら私には合わなかった。
191メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 18:53:57 ID:1LB4pm/90
つかってみんしゃい、よか石けん。
火山灰の細かい粒子が睫毛や目の際に残るようで、洗顔後
コンタクト入れると激痛。よーく目の周りすすいでも、なんかチクチク。

オーブリー・オーガニクスの日焼け止め。
腕の内側が台所用スポンジのように凸凹に。香りも苦手。
192メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 19:11:25 ID:aJeFmi5T0
>191
あれ、ネットで泡立ててくださいってなってなかったっけ。<よか石けん
まぁ、ひとにすすめるほどのものでもないがな。
193メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 01:40:51 ID:RW/oylQlO
資生堂の洗顔
とにかくどれを使ってもキツイ!きつ過ぎる!
肌の表面の物をごっそり持っていかれる感じ。特に固形石けん(骨ケキ除く)
一回使うぐらいならいいけど、日常使いするとやばい
週に一度のピーリング用に使っているが、もう買わない

草花
どくだみ水を一度使ったら、額に大きい赤いニキビが多量発生
つか、夏なら乳液つけずともイケそうな程の化粧水の潤い、不自然過ぎる
とろみも微妙にあった気がするし、絶対温泉水の力じゃない。
194メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:53:40 ID:OPuY6go+0
酵素洗顔

酵素洗顔する→やたー、ニキビが無いとこはつるつるになったー!→
→これでニキビももうお終いか?へっへっへ→
→使用後二日目辺りで、大抵、赤みがあまりなく小さい白ニキビが多量に発生

酵素で削るだけじゃ駄目だって事みたい
195メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 22:24:01 ID:q60Kykgt0
繰り出し式のリップライナーとかアイブロウとか。
すぐ折れてなくなる。それなのに軟らかいわけでもない。
安物ばっかりだしまとめて捨てた。
196メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 17:57:51 ID:KHp6pfhU0
>>195
繰り出し杉
化粧品もまともに扱えない小学生は
まだお化粧は早いんじゃないの
197メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:01:26 ID:Tut2S7kq0
>>196
最近の小学生は>>195みたいな事はしないよ。
幼稚園児以下かも…
198メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:05:19 ID:CL0fFll/o
ヒアルロン酸だけは何使っても駄目だった
合わない、肌が受け付けないとしか言いようがない
荒れまくりシミができただけだった 残念
199メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:48:45 ID:bcoYcyECO
エリダニエルの物全て。
200メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:30:37 ID:D0GBlau90
テスティモのアイシャドウ。アレルギー起こしてまぶたが腫れた。
金返せ!某メーカーみたいに使用後でも返品できたらいいのに。
201メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:34:49 ID:JTQzpBwz0
美   顔   水
202メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:40:24 ID:ZzhuPxoeO
ファシオの商品
ファンデは皮膚呼吸できません
203メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:06:37 ID:ssAzPbyj0
ちふれ美容液
204メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:24:12 ID:sRjtQ4WLO
アニエス・ベーのフレンチマニキュア

30分位たっても乾かなかった。
205メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:08:30 ID:+FUvn391O
proの繰り出しペンシルライナー
激チープだから参考にはならんが発色わりぃ〜〜〜
206メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:16:54 ID:cinhY3Gc0
チープものの繰り出しアイブロウは、ほとんどハズレですた。
セルフィット、メディア、ダイソーw
最初はいいんだけど、すぐ書けなくなって手の甲で削ろうとすると
ぽきっと折れる。結局、安物買いの銭失いなので二度と買いません。
207メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:00:30 ID:axc2zXsYO
メディアのペンシルは、すぐ滲む
アニエスのリップは臭い
208メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:11:27 ID:f9U9rQ8PO
アニエスはすべてがくさい
209メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:17:55 ID:u/GPUFRBO
ショップチャンネルで売ってる化粧品

全てがうさんくさい

ライスフォース
水より低刺激だと宣伝したり
あたかも日焼け止めを塗らずとも紫外線を跳ね返せるようになるかのような
映像を流していた
やっぱりうさんくさい
210メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 01:23:19 ID:KmRyy6YN0
↑誤爆??
211メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 04:25:13 ID:fXb1CdJ+O
・シーラボのゲル
・セレヴィーナ オーシャンイオンゲル

ニキビ多発、毛穴が開く…
整理前に使用すると、まぁ大変!
旅行用として、コンビニで買った
DHCのアセローラローションとアセローラジェルの方が私には合う。
212メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 04:31:15 ID:fXb1CdJ+O
>>211
○生理
×整理
変換ミスしました…
213メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:40:44 ID:Y4WOI9BsO
ライスフォースは製品も悪いけど電話の対応も悪い。
お試しセットでは平気だったんだけど、その後購入した品が肌にあわないから…
って返そうとしたら(10日以内なら開封していても返品可)
逆ギレされた。
ラ「開封したのなら返品は受け付けません」
私「規約では返品できるようになってますが…」

…保留音…

ラ「どうせアンタもうウチの商品二土と買う気無いんでしょ!?送料くらいは払ってくださいね!!」
私「肌に異常があらわれたときの返品は着払いでいいと規約に…」

…保留音…

ラ「あーもう好きにしてください!」

(゚Д゚)…

スレ違いスマソ
214メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 13:10:28 ID:sKLe81yq0
>>213
(゚Д゚)…マジカヨ
215メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 15:08:07 ID:qtgm3kvZO
>>213
あなたは私?
私も全く同じように現品買ってから合わなくて返品したいって電話したら、「開封後の返品はお受けできません」って言われた。
頭にきたから、「開封後でも返品可能って書いてあるだろ!」とキレたら保留音
「ではお受けしますので郵送して下さい」
だったら最初から受けろよ
216メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 15:29:05 ID:8vz1cLc/0
ライス、すごい悪質だね・・・
買わなくて良かった。
217メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 16:06:56 ID:ROUiwMFA0
よっぽど返品が多いのか・・・?
それにしてもその受け答えと逆ギレってありえないよなぁ。

「あーもう好きにしてください」ってw
客商売ってことわかってないのかな
218メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 16:30:07 ID:HaWNF7nk0
>>213>>215
あなた達は私ですか。

以前、私も同じように肌に合わなくて返品希望で電話したら、
「開封後の返品は受け付けておりません」とピシャリ。

ひるまずに「でもOKと書いてありますよ?」って言ったら、
保留音が流れて、別の人が出て「んー、あー、じゃあ送料はそちら負担でー」と言われ、
オイオイと思って「あの…着払いでOKではないんですか?」と言ったら、
また保留音が流れて、同じ人が出て「はぁ…、じゃあ受け付けますので……。」と悪態つかれて言われた。
すんごい不機嫌だった。おまい子供か?と思うほど。

な、なんか私がイジメたみたいじゃん…と少しへこんだよ。
同じ人がいたなんて、びっくりだ。
219メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:34:07 ID:qtgm3kvZO
同じような人多いんだねぇ。思わずワロテしまった(/∀\)
なるべく返品受けたくないのはわかるけど、返品可って明記してあるんだから、素直に受けるべきだよね。

「返品してゴメンナサイ」って気分になるくらい、消費者の立場になって物作りしてる企業もあるのに、腹立つのと同時に悲しくなる(PД`q。)
220メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:45:52 ID:B7ZRQZVP0
ライスフォースか。覚えとこう。
大丈夫、社員教育がなっていない企業は
この先生きのこれないから。
221メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:18:45 ID:YR0dgz2E0
社員教育っていうか、そういう方針の会社なんじゃ?
最初から泣き寝入りさせる気にみえる。
DQC思い出した。

この会社@でも広告タプーリ出してるね。
222メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:48:57 ID:u/GPUFRBO
ライス、絶賛してる人結構いるけど、あまり感動は無かった
現品はクレドやロージーに迫る値段なのに
絶対買わない
223メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:05:34 ID:B7ZRQZVP0
>>221
広告では、開封後でも返品可能ってうたってて
最初から返品拒否するつもりなんだったら
それはほとんど詐欺ではないかい?
消費者センターに訴えなきゃ。

でも、こういう会社は「お客様が粘れば返品させる場合も
あるので返品可能と書いてあるのであって、気持ちよく
返品させるとは書いてませんよ」とかいいそうだな('A`)
224213:2005/09/20(火) 22:20:21 ID:Y4WOI9BsO
同じ経験した人がいて安心しました。
なるべく柔和に話したつもりだったのに、相手怒らせるようなことしちゃったのかなーと思ってたのでw

肌の荒れっぷりは酷かったです。
電話したとき、開口一番「季節の代わり目ですからもう少し使ってください」
って言われました

話脱線させちゃって申し訳ないです…

ので、1品。
ヘレナの基礎ラインダメでした。
そもそもライスフォースにすがるような肌の人間が使うこと自体間違ってますよね…_| ̄|〇
ヘレナ、マスカラは好きなんですが…。
225メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:44:47 ID:x8PN3vbA0
みなさん、乙です。
226メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 07:03:53 ID:1Zh7yaMu0
ライスフォース、覚えておくことにします。
今時、安くていいものがたくさんあるから、サービスとか付加価値で物を買う時代なのにね。
227メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 11:58:14 ID:smhFyJyZ0
ライスフォースって、単価が高いのにそんななんだ。
228メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:01:24 ID:X8InifQFO
ビューボルピクセ

これを使うと、なぜか脂が吹き出す
Tゾーンが油田と化す。脂性じゃないのに
アミノ酸効果?
オイルコントロール系のUVミルクとか塗ると大丈夫だけど
そういう物は塗らない夜は、顔がとても輝く
229メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:54:05 ID:4vJsK9Bv0
>>228
>とても輝く

アブラで?ワラタ
230メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 16:04:24 ID:TVC8vrVm0
もっと光を!
231メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:54:04 ID:bYPfAP7g0
ライト・アップ
232メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 12:33:33 ID:CiUuSzjY0
ファンケルサンガード30。
焼けたし、落ちない。
233メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 15:13:13 ID:Xm81rhqp0
>>232
数年前に30試しました。
落ちないし、毛穴塞がれるし、乾燥するし、最悪でした。
次の年リニューアルされたと言われたのでもう一度使ってみたけれど、やっぱり最悪。
今でも変わってないみたいですね。
234メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 11:56:53 ID:r+wN2WWV0
ビオレの洗顔
乾燥肌でもないのにつっぱってしょうがない。あと、あのにおいいらない。
レブロンカラーステイ
最初は落ちないしカバー力もあると思ったが、あるときひどい毛穴落ちをして泣きたくなった。
水じゃ落ちないし、どうやって家に帰るか悩んだ。
235メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 03:31:58 ID:QzSuH085O
手作り化粧水
不器用・めんどくさがりや
そんな私が作った手作り物は肌を枯れさせ、皮膚科石にもっと保湿シルと言われる程
やがて使われなくなり、様々な色の毛を生やし
胞子をまき散らかせつつ、排水溝へ消えて逝きましたとさ
ナチュラルズ
放置してから半年も経たないのに、
あのアロマティックな香りはどこへ逝ったの?
オイクレとしても蓋としても髪や体に付ける物としてもスポッツ物としても
まぁぁったく役に立たなかったあなただけど
そのほのかな香りのために捨てないで取っておいてあげたのに
古い障子の木の部分のような匂いに変わってるじゃない。リニュ?自主リニュ??
あなたとはもうサヨナラよ、オーガニックフィトオイル。
防腐剤ぐらい入れてもらえば良かったわね
まあ、ブランドごと消えるみたいだからどーでもいいけど。
236メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:03:48 ID:jdmKkNLU0
ビオレの洗顔は最悪
つっぱりすぎ。乾燥する。
237メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 23:27:49 ID:Cg7ssGEk0
ビューコスのマスカラ
ブルジョアのチーク
TISSのクレンジングシート
クレージュ
238メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:41:04 ID:fWJ/LQNT0
>>235は、商品管理(?)出来ない自分に問題があるだけで、
この場合、商品には責任はないんじゃないの・・・?
239メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:43:46 ID:2G1ZrbfN0
このスレは
金輪際使いたくない化粧品を書くスレッド
でありますが何か?
荒れてしまったり腐食してしまったりする原因がどこにあろうが
とにかくもう買いたいとは思わない物を書き殴ればそれでいい
240メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:53:23 ID:R5bpgYfm0
ビオレの塗れた手で使えるメーク落とし。

これでもか!!ってくらい、でかいニキビが!!
241メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:55:39 ID:wR6dseZl0
エテュセのシャドー!!
安いし使いやすいしいいわと思って買った3つが、
残り半分くらいで割れた。割れやすすぎなんだよー!!
ちょっとポーチ落としたくらいで粉々になりやがってorz
(他のシャドウは無事だったのに)
242メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:59:21 ID:bqD6yyW00
清輝晶の黒いマスク
はがす時痛くて涙が出る
243メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:08:27 ID:+fGOGMJ30
3年くらい前に使った、TISSの緑のゼリー化粧水。

肌に伸ばしたとたん真っ赤!
そして顔中傷だらけなのかと思うくらいの痛みに襲われた。
ひりひりなんて生易しいものじゃなかった。

TISSは廃盤品も多いのに、これはまだ店頭に並んでる。
こんなもん売るなよと、見る度怒りがこみ上げる。
244メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:49:58 ID:P+1I9Xfv0
・ゲル物全般
・アルージェのクレンジングジェル・ローション
・シャネルの基礎全般

外資の着色料、どうにかしてーーー。
なんで化粧水やクリームにピンクやブルーの色が必要なのよ?
色を添加するなら有効成分、増やしてください。
245メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:52:17 ID:X400UnAg0
>>244
私は無駄な着色料や香料が多いのがいやで、外資系は一切使ってない。
外国の方々はこういうのがお好みなんだな〜と思うと、世界の壁を厚く感じる
246メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 04:49:57 ID:qz2QwsLe0
テスティモのグリッターフルイドルージュ
いくらなんでもラメジャリジャリしすぎ!!
口の周りから顎までラメラメってありえねぇぇえ

ビオレのさらさらUVデイリーケアジェル25++!!
さっと脚に伸ばしただけで激痛が走った
敏感肌でもないのにこんなこと初めてだよ!
247メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 05:06:41 ID:KIdcDm9dO
給料日前にいつも使ってる眉書きがなくなり金も無いので化粧惑星の眉書きを買ってみた所芯を繰り出したとたんはじき飛びやがった…二度と買わねーよ
248メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 08:42:47 ID:WXnbTRKq0
ダイソーのエンピツ削り
RMK、ボビイ、ピエヌのアイライナーが折れる折れる
ポーチの中身はちびっこペンシルだらけですorz
249メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 09:19:15 ID:ZO+btqfZ0
メナード。
レディが嫌い。
ニキビ大量発生したら、あなたの肌って信じられなーい、とほざいた。
おめーの厚化粧の方が信じられなーい
250メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 10:38:43 ID:tiHPC/Vj0
DHCのアセロラ原液。
つけた瞬間にピリッとして嫌だなーと思ったら不安的中。
翌日赤黒く腫れて今ではニキビ跡になってしまった、、。
251メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:39:02 ID:l/n3nWRh0
DHC全てがウサンクサイ。
どれ使ってもベタつくだけか、または何も変わらない・・・
コンシーラーパレットは最悪だった、油絵の具の匂いと油分。
化粧水も瓶が重いだけで中身少ないおまけに効果なし。

ドクターアークの品。高いのに何かが変わる気がして使い続けたけど
何も効果なし。ドクターと名の付くものは怪しい。
252メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:00:29 ID:jSbTPGwC0
>>247
想像してわろてしもた。
ごめんよ。
253メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 03:08:00 ID:XMSqY3hEO
笑ってやって下さいよ本当。繰り出したとたん折れたらしくほっぺたかすりました、それでもまだ使ってます貧乏だからOTL
254メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 10:13:58 ID:rjDokvImO
CEZANNEのチーク
高校のとき買って、3年使ってやっとへこんできた
次買う必要がねーよ('A`)
255メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 12:20:01 ID:RgRAF4fg0
返品可能を受け付けないところは
消費者センターに伝えた方がいいよ。
256メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 12:40:34 ID:Z8zPYa5IO
返品できるようしなきゃいけないのは訪問販売だけじゃない?
通販の場合は、会社の善意。
書いてあるのにできないっていったのはよくないけど、消費者センターいったところで、
注意がいくだけだし、会社と消費者センター双方のブラックリスト載りそうで怖いなぁ

使用後返品可っていうのは、そんだけ自信があるよ?っていう宣伝で、
まさか本当に返品するやつがいるとも思ってないんじゃない?
いいがかりつける人もいるだろうし、そういう対応になってしまうのかもね。

でもイマージュもオルビスも返品丁寧だったな
257メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 13:16:42 ID:2UzjMuLl0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122863931/254
化粧品の期限って半年くらいだから
あんまり古いのは買い換えた方がいいみたいですよ^^
258メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 13:31:58 ID:Y6eqWOtd0
>>257
これでも見てガクガクしやがれ。・・・ていうかアンカー覚えれ、^^ヤメレ。

5年以上前から使っている化粧品 Σ(゚д゚) エッ!?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1120805542/

粉物なんかの乾き物は液状クリーム状に比べて変質しにくいと思うので
製品と肌に異変が起こらなければ使っとけと思うけどねー。
259メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 13:50:11 ID:j0shOwui0
ノシ 乾き物はOK

10年以上前のアイブローパウダー使ってますがなにか?

発色も変わらず、肌かぶれもしませんがなにか?

消費期限厨は化粧品会社のまわし者ですか?
260メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:06:32 ID:LuFWUX9/0
ヒロインのマスカラ
なんであんなに絶賛されてるのか、ほんと信じられない。
伸びるけど針金みたいだし、カールするけど癖毛が絡まってるみたいになるし、
ボリューム出るけどゲジゲジだし、クレンジングも厄介だし。
とにかく総合的に、汚いし、みっともない。
なんか絶賛しなきゃいけない空気になってるだけのような気がするんだけど。
261メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:07:33 ID:SOQHCdd30
二度と買わない化粧品なら
ファンケルのルーセントパウダー
つけたとたんに顔にかゆみが…
一日中気分悪かった
262メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 19:57:59 ID:YYa1iQwL0
>>260
気になってたけど買うのやめとこ
批判意見がないので逆に迷ってたんだよね。
263メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 20:34:22 ID:OUKtRqJr0
冷静で>>262(´・ω・`)ウラヤマシス
264メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:32:41 ID:ZupTMX8r0
・サベックスのリップ
  唇が真っ黒になって皮がべろべろむけた
・酒しずく、ニベアの日焼け止め
  にきび大発生
265メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 00:53:46 ID:GDZ4YC3L0
>>259
じゃないけど、あなたみたいに肌強い人ばっかりじゃないから。
眉だったら荒れててもわかりにくいだろうしね・・

ほんの数百円〜数千円で肌荒れてたら時間の無駄。
だからおかまいなしに古いのは捨ててるよ。
266メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 02:42:29 ID:EcXo5zqM0
ジバ プリズムアゲイン 臭いから
267メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 04:14:02 ID:v0cV7W5B0
マックスファクターのリップフィニティー

新色が出るたびに懲りずについ買ってしまうけど
3回以上使ったことなし。色落ちするし、唇のしわが目立ちまくり。

268メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 05:37:43 ID:FCGtgK5m0
リップフィニティー今日買っちまった、色落ちしないと信じて・・・orz

ファンケルのパウダー洗顔、顔に付いた瞬間激痛が。
そんな敏感じゃないのに・・・あまりの痛さに泣いたよ。
269メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 08:39:49 ID:25Ow57XlO
DHCのコンシーラーパレット→
4色入ってるけど、どの色も肌から浮く。混ぜても無理。油臭い。

DHCのリップクリーム→油臭い。

KATEの筆ペンタイプのアイライナー→落ちやすく、落ちた所が青黒くなってアザみたいになる。
270メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 10:27:15 ID:EcXo5zqM0
既出ですがファンケルサンガード30、に同意。
乾燥するしなぜかすっぴん時の顔が黒いような。
271メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:44:22 ID:LQ9XGdsjO
ファンケルのサンガード30同意。
ホントにガードされてる?白浮き凄いけど落とすと顔色うっすらくすむ。油焼け?
無添加だけどここの商品は全てのライン合わず。即効痛い→返品。
恐る恐る使ったプロアク○ィブでやっと肌が落ち着いたよ…
私、敏感肌じゃないのかしら?
272メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:28:39 ID:LcYLi7yz0
>>260
禿同
273メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:31:39 ID:4oYlOHPY0
>>260
値段(に加えて、まともに売る気ゼロのパケ)の割には、ってことじゃない?
千円以下であれなら頑張ったモンじゃないかと。
そりゃ高級品と比べちゃいかんでしょ。
274メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:46:04 ID:rKX+eAAg0
D○Cのまつげ美容液。

特に効果が感じられない。
液がにごって変色してきてる。これを使用するようになって
めやにがたくさん出るようになった。目やにの膜が眼球を移動するので
ときどき視界がくもる。二度と買いません。以上。
275メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 01:58:09 ID:8sC4nz0OO
サベックスのリップに同意。
塗り心地パッサパサだし、甘ったるいような油臭いようなモワッとしたニオイだし。
276メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 02:42:54 ID:mZvpDVZb0
お肌にやさしそうな説明のキャセオン。
痛ぇし、痒い。
勿体ないから手に使ったらそれでも痛い。
かかとに使ってみるか。
277メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 09:44:20 ID:zpt8mxXk0
ヒロインって少しでも否定意見が出ると必ず>>273みたいな擁護が入るんだよね。
278メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 12:16:31 ID:LwJydRdu0
>>273ってオバっぽい言い回しだね
279メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 03:01:11 ID:pYVY4nFR0
RMKのマスカラ。
クサくなってきた
化粧クサいんじゃなくて
汚物のようなニオイ。
280メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 03:53:11 ID:NLa0VyiS0
100円モノ全般
100円にしてはいい出来だけど所詮100円
DHC全般
売れてないからかホコリかぶってるし買ったら酸化してるの多い
281メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 06:49:19 ID:fWpkONh40
美顔水、汚れ落しのみなら最強!(臭いは我慢)
 精肌清、肌が割れるかのようなツッパリ&痒み!
 
282メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 09:15:06 ID:vXyE1sep0
さんざん既出だけど、ソフティモのクレンジング!
洗っても洗ってもいつまでも顔に残る感じが何とも…。

あと3年位前に、メンソレータムだけどトップバリュブランドの
薬用リップ(中国製)を発見。ロート製薬から出ているやつより
100円安いという理由で購入したものの、これが最悪だった。
とにかく固くて伸びが悪い! ヒビ割れた唇の上に塗ったら
薄皮引っ掻かれて流血。もちろん即ゴミ箱逝き。
トップバリュ製品って基本的に使用感が悪い。安いけど買う気しない。
283メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 09:53:10 ID:kAUoQD7K0
ライスフォース

電話の対応が最悪だった。
もう二度と買わない。
284メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 10:37:47 ID:SjiVSSUeO
カネボウ製品全般。

肌が荒れた。
今まで出来たことのない、ニキビが多発。
もう、今後一切手をつけない。
285メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 11:03:15 ID:wJfU69VG0
インフィニティのお粉。

なんだあの顔面ピンクフラッシュ豚のお粉わ……
首から上だけやたら興奮してるような顔になる。
あそこまでサイバー赤になるお粉がなぜものすごい絶賛の嵐なんだ。
286メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 13:42:46 ID:dc0B2T6M0
ドクラーシーラボのアクラコラーゲンジェル
これだけでいいっていうけど乾燥するし、ファンデーションつけるとき
ボロボロ向けてきて朝時間ないのに顔洗い直ししたよ・・。
それから全製品高すぎ!
287メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 14:41:57 ID:VyQyPB7R0
ラボラボでも使っとけ
288メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 19:45:27 ID:+2L3pbhF0
>>285
ハゲドウ
289メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 14:24:35 ID:WeF8khSqO
アリィー
コメド製造機認定。体になら使用可。

ボビイの縞鰤
パッケージの壊れやすさと中身の割れっぷりにブチ切れ。
ただし中身の質というか見た目はいいと思う。

オルビス基礎
サンプルで肌が皮むけまくりになった。

資生堂の200円アイブロウ
安いだけあって溶けやすい。
290メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:35:53 ID:xVW3+L2o0
ダヴのクレンジング(すでに捨てたので名称不明)
モイスチャーミルクって、あんな臭いがするのだろうか…
しかも、落ちないし、肌が赤くなって痛くなった
化粧水と違い、ボディー用にも回せずムダになった
291メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:47:30 ID:Pso+H38v0
>>290
ぼでーの日焼け止め落としだな。>使えないクレンジング
292メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 00:12:50 ID:WoaCgV140
>>291
そうでした!!
あーあ、もう捨ててしまった…
次回に活用させていただきます

でも、合わない商品に出会いたくない…
293メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:53:12 ID:6SsquFsk0
むやみにジプシーしなけりゃ
合わない物には出会いません
294メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 21:24:17 ID:BktkR5HL0
あー闇雲に買ってしまったセザンヌのリップライナー

硬いし描けないし気味の悪い色で、最悪だった。
295メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 01:35:15 ID:55kn3RLb0
馬油、馬油の石鹸
合わないのにまた買ってしまった自分が悪い
もう二度と買わないことを誓おう
296メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 23:56:19 ID:BBs3WKbr0
ボディショップ

・バス&シャワジェル
いい匂いだけど飽きてくる。具合悪いときは辛い。泡立ち悪い。高い。
洗い上がりはぬるぬるなのに、普通に乾燥する

・ボディーバター
いい匂いだけど飽きてくる。なかなか馴染まない。べたつく。あんまし潤わない。
時々痒くなる。やけにいっぱい入ってるし、伸びがいいのでなかなか使いきれない。
体に塗ること以外、使用法が思いつかない。邪魔になる。
ニベアでも買っとけば良かった。

これまでの人生の中で、FOMA SH900iの次に
後悔した買い物でした。
SH900iは、高かったのに、使い勝手があまりにも悪すぎて使いこなせず
オクで売って他のを買った程。
297メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 08:41:25 ID:dtWz5FBE0
>>296
いや飽きるって…ちょ…
298メイク魂ななしさん :2005/10/08(土) 12:26:47 ID:1FRZSQNo0
プチュレのジェルファンデ。
薄付きだけどカバー出来ない。
299メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 13:05:43 ID:waatJk4Q0
セザンヌのペンシルアイライナー。
ボソボソする。粉っぽい。目に入って痛い。

安物すぎでもダメね。ちふれのはマシだったのに。
300メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 13:06:48 ID:rjnQEmZU0
チープコスメ全般
いいのもあるけど、所詮チープ。
持ちは悪いし、時間がたつとくすんでくる。
301メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 13:45:21 ID:MDQAVb3v0
>>300
同感!
でもチープでそこそこの働きをする物ほど絶賛されてるから、
ついつい騙されるorz
302メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 16:15:02 ID:0w2QN4Vz0
チープは買いやすいから祭りにもなりやすい。
絶賛意見も目立って、つい自分も買ってしまうorz

そこで100均のアイライナーですよ。
まー固くて書けない書けない。もう買わない。
303メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 16:29:30 ID:waatJk4Q0
>>302
激しく同意!

枯れ木に目を押し付けてる感じだよね orz

100均のアイブロウはかろうじて使えたけど、固くて折れ易いし
表面に皮脂がつくとすぐ書けなくなる。
もーぜってー買わね。
304メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 17:10:52 ID:K3YFv51E0
私も、評判のいい安物はもうこりごり
どれを試しても、基礎物だと浸透悪かったり、顔色悪くなったり、荒れたり
メイク物だと、すぐ落ちたりくすんだり、やっぱり荒れたり
昔はよくチェックしてた安物スレ、今はもう見向きもしなくなった。
最近は肌渇水っていうのが流行ってるらしいけど、どうせただの水なんだろうな

それと、石鹸シャンプーも使う気しない
最初は、コーティングしてた物が取れるからキシキシゴワゴワバサバサだけど
1ヶ月もすれば髪質改善するって聞くよね
石鹸信者な友達も「石鹸シャンプー使ってたら、サラサラでしっかりとした髪になったよ」
「すっごくキシむのは最初だけだって」
って言ってるけど、どうみてもバッサバサの潤いの無い髪をしてる。天使の輪なんて無い。
キシキシが治るんじゃなくて、気にならなくなるだけなんだ。
305メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 18:09:01 ID:K3YFv51E0
あ、微妙に使う気がしないスレと間違えた
306メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 18:38:52 ID:A5r29kY+0
DHCのQ10ウォーターミスト
安くなってたから3本も買ってしまったけど、今ではしっかりボディー用…
潤わないし、ハリも出ない
まるで少量のサラダ油が入った水みたい
Q10入りって、キューピー何たらって意味かと思うほど使えない
307メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 19:30:51 ID:DFDrcVFz0
通信販売ってかテレビショッピングのカリスマ社長の化粧品。

まったく効果がないのに高くて、100均化粧と同等だった。
社長の美白に騙された。
308メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 20:24:47 ID:IjebIeIQ0
私は、名前が知られていない会社の化粧品はもう二度と買いませんお!!

一時期@コスメに影響されすぎて、何を買うにも
@でチェック。チェックチェック。

だったんだ。評価高くてクチコミ多い物しか買わなかった。

けれども私はそんなのがいやになって、
すきなものを良さそうと思った物を、心がときめいたものを
いきあたりばったりで買う方がなんだかすてきじゃないか、と思って

よくわからないところのやつ買っちゃったんです。

ポイントメイク系はパケ買いってかんじで買ったら、
家に帰って冷静によく見たら全くかわいくもなんともないし、超使えない。

スキンケアもお店のポップに書かれてた内容とか、いい配置におかれてたから
買ってみたら、もうつかえたもんじゃない。

はあ。

皆さんもきをつけてください。
最悪だお!!しょこたんのいうとおりキオラを買うお!!
ふんぬーーーーーーーー!!!!!
309メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 21:29:36 ID:yEPqwbQc0
資生堂さんとはどうやら相性が悪いようです!
特にファンデーション系がダメ!荒れる・・・
310メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 21:45:01 ID:dtWz5FBE0
資生堂は動物実験もやってるし糞極まりない出来栄え
311メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:01:08 ID:39TgflPoO
資生堂嫌いじゃないけど プラウディア、マキアージュの下地が両方だめ... 肌の木目が荒く見える。乾燥するし。とりあえず私には最悪。
312メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:14:25 ID:W97equEYO
メイベリンのマスカラ全般。
これはWPのやつもだけど絶対滲む!!塗って1時間くらいしたら下まぶた真っ黒・・・orz
313メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:54:50 ID:Fi4fEjugO
ちふれ美容液でニキビ大発生(>_<)
今は混合肌だけど高校時は脂性肌。
脂性肌の方は冬に使うにしてもコイツには気をつけて。
314メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 00:56:24 ID:rTUmm11A0
レビューのファンデ。
すぐに割れて粉々になる。
押して固めようとしてもダメで、半分は無駄になった…。
カバー力はかなりあっていいんだけどなあ…。
315メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 01:03:55 ID:QSwmR70y0
ビューボルピクセ

使用開始後3日目までは効果が出てるのがすごいわかった
その後、肌の調子は右肩下がり
つか、資生堂って大体そうだよね。基礎は
使い始めたときはいいんだけどね
316メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 01:05:16 ID:EZuv2bNs0
KATEのリキッドルージュ

色付きグロスだった
317メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 01:11:47 ID:8892rA950
>>314
エッセンスインですか?
スティルキープはわからないけど、エッセンスインはカプセルだかなんだかを
閉じ込めてるから普通のファンデより柔らかいんですよね。
押してみるとふわふわしてる。
318メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 01:22:43 ID:rTUmm11A0
>>317
スティルキープです。
こっちも押すとフワフワです…。
以前はプラウディアを使っていましたが、今年の春夏タイプから
合わなくなってしまい、レビューに変えたらかなり良くてこれからは
レビューのしようと思っていたのですが。
毎回半分位割れてしまうと、いくら合っていてももったいなくて。
それに持ち歩いている間に割れ、知らずに開けるとボロッと落ちて洋服が
汚れる事もあって腹が立ちます。
319メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 01:44:47 ID:6N2R20DZ0
KATEのアイライナー。乾きにくっ
320メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 03:02:37 ID:Eosb7mklO
資生堂

何を使っても合わない
321メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 03:14:29 ID:jVymGaFh0
シャネルのアイシャドウ
恐ろしく発色悪い。
塗っても塗っても色が出ない。
通りで買う時にやたら下地を勧められた訳だ。
322メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 05:14:46 ID:Rpr9+3jS0
ずっと通ってたクロロフィル。
「あぶない化粧品」見てやめた途端、
クロロフィルやる前まではどpんな化粧品も使えたのに
ボロボロでどうしようもない肌になってた。
恐ろしいクロロフィリン。
一度使ったらやめるタイミングもわからないくらい昼夜頑張ること3年でした。
やめる時、何で落とせばいいかもわからなかったよ。。。
毒素抜けるのに数ヶ月かかった。今ではクロロなしで美肌。
323メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 09:01:05 ID:jAWIIKS60
>318
レヴューは元々割れやすいので、取り扱い注意です。
ファンデを取るときに、パフを押し付けながら取ってませんか?
BAさんが割れやすいって言う人は知らないうちにパフを押し付けてるから、
余計に割れやすくなるって言ってました。
他社のを使ってて移行すると、他社のは押し付けても割れないから良いけど、
レヴューは押し付けたら終わりだと。
324メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 10:44:00 ID:RQURRuxm0
わかるレビューファンデ、
最後まで使えたことが一番ない。
325メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 10:46:34 ID:RQURRuxm0
>>322
クロロフィルってあぶなかったの?
自分も通ってたことあるけど、
30分もかけてお手入れした効果が
1500円くらいのオードムーゲ1本と同様だとわかった時からばからしくなってやめた。
あと緑を気にしなければいけないことも。
326メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 12:39:32 ID:s1FdONbq0
>>325
>>322じゃないけど、クロロフィルはホルモン剤が入っているよ。
やめて正解。
327メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 13:14:17 ID:aYo7YpHC0
オバジC10、カイネレースクリーム
どっちも一本使い切ったけど私には効果が無かった
オバジはC20なら効果あるのかな?

ゲルマローズ
普通の入浴剤じゃない?でも普通の入浴剤より香りが悪くて使う気がしない
一緒に買ったグレープフルーツの方は香りがマシだとイイなあ

バイオセシリン石鹸
普通の乾燥する石鹸・・・誇大広告に弱い私w
328メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 13:27:51 ID:QSwmR70y0
C20はオバジスレで不評
C10は好評
濃度が高けりゃいいってものでもないみたいだね
329メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 13:53:47 ID:aYo7YpHC0
>>328
そうなんだ・・・Cはもう止めて
パーフェクトリフトはきっと買っちゃう
330メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:49:56 ID:a7+eh/1X0
>>326
スレ違いだけどホルモン剤って何に影響あるの?
他の化粧品にも入ってる?
331メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:50:08 ID:v8QvA+PH0
ホルモン剤入りなんて、ヒゲが生えてきそう…
332メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 15:53:57 ID:ni5Om8eM0
男性ホルモンなんていう美容に関しては全く役に立たないホルモンなんか
入れるとは思えないけど
333メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:49:42 ID:5Ez20JVyO
どこから男性が出てきたんですか
334メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 22:14:03 ID:ni5Om8eM0
ヒゲが生えてきそうって辺りから
335メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 01:29:02 ID:EbAtMI520
>>104
わたしもマジックソープだめだったー
固形の方は普通に使えたからリキッドも買ってみたんだけど、
リキッドの方はダメでした。
泡だてて顔につけてすぐにヒリヒリ…
気のせいかと思ってそのまま洗っていたら耐えられないくらい痛くなり、あわてて洗い流しました。
その後もしばらく顔が赤くなって痛みがとれなかった…
なんで固形は大丈夫でリキッドはダメだったんだろ?
336メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 03:22:29 ID:1VXHTRPr0
お湯で落ちる漆黒のマスカラ、乾いた後も揮発しているのか目にしみる。
それ以外の点は自分的にはすごくよかったのだが、
体質とあわないので、捨てた。
337メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 04:06:46 ID:M98kgvM0O
ロゼットの無添加米ぬか化粧水
わざわざ通販で買ったのに、付けた瞬間顔がヒリヒリし赤くなり痛くなった。残り全部、その場でドボドボ流してやった。
@でも同じような意見たくさん見た。
あっでも同ラインの米ぬか洗顔フォームはとても良いんですよ。ふしぎ
338メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 08:08:08 ID:HgEpuO7u0
>>323
言われてみれば、無意識に押し付けながらスポンジに取っています…。
プラウディアは硬いので、同じ感覚でいると気付かされました。
しかし、何故割れやすいのですかね?
粒子が細かいとか?
339メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 13:14:38 ID:6yiLLm6SO
KATEのルージュメルティング

落ちるのテラハヤス
340メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 15:04:04 ID:n6tYhYk60
テスティモのアイシャドウ。
発色悪い。粉飛び多い。
341メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 19:11:27 ID:oSX0xKY10
KATEのアイシャドウ全般。
手頃だし何個も買ったけど、時間がたつとマスカラが白くなる…
これのせいだと最近気付いたorz大好きなのになあ。
342メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 19:41:23 ID:4uy+tfHo0
>>337
私はアロエの方でやられました…
二度と買わない!!
343メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 19:46:02 ID:qgPc56vt0
ソフィーナ・ライズ等の花王化粧品
何を使ってもベタベタしてニキビができる。
でも@とか見ると評価が良いのよね。
安いから たまに衝動買いしちゃうけど
1回使っては反省を繰り返してる。
ネットの情報に躍らされてる自分が嫌になります。
344メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 01:35:13 ID:gXux47MjO
アベンヌ
水…ただの高い水。こんなの信じて金出すなんてバカみたい
洗顔(全部)…泡立ち悪い。臭い。使うと日に日に肌の調子が明らかにダウンする。
化粧水(トーナー)…臭い。潤わない。変な粉入ってる。荒れる。コメド。
乳液(オイルコントロール)…臭い。コメド。ニキビ。
ウォータークリーム…良いんだけど、量の割に異常に高いのよ。続かない
日焼け止め(全部)…アベンヌの中で屈指の臭さ。
特に色付きの奴はコメド&超白浮き。スプレーは体に塗っても真っ赤になった。
美容液(保湿)…特に何もおこらなかった。
美容液(ニキビ)…ほんとに何も起こらない。

どうやらアベンヌ温泉の恵みは、私には牙を向くみたい
345メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 01:41:06 ID:ha5O/A2z0
テスティモのシャドウすぐ割れた
346メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 06:50:07 ID:6z9icYRQ0
>>338
粒子が細かい事もあるみたいですが。
ファンデの質を生かすために今以上に固めることが出来ないとBAさんの説。
あのふわっとしっとりとした感じにならないってことかな?
そんな事言いながら、わたしはパウダーファンデ使わないんだよね。
347メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 09:07:29 ID:SXpUKEG40
>>346
いつもレスありがとうございます。
固めると使用感が変わってしまうから、軟らか目という事ですかね。
346さんはリキッド派ですか?
わたしはめんどくさがりなので、リキッドは一回も使った事が無いです・・・。
以前カウンターでBAさんにリキッドでメイクして貰いましたが、行程(?)が
いっぱいあって「朝の忙しい時間にこんな事出来ないよ・・・」と思ってしまいました。
348メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 10:38:48 ID:wGrCWXMk0
ボディーショップのクリエイトミーファンデ
ファンデーションをぬった甲斐がない。伸びも悪くカバーできていない。
企業の考え方は嫌いじゃないが、もうこれは買わない。
349メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 12:30:49 ID:T7qwnvDQ0
>321
ハゲドウ!
薄いブルーなんかまったく色がつかない
前はもっときれいに発色してたような気がするんだけどなー
350メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 23:27:14 ID:V2S4KJUn0
ダウの洗顔
ビリビリして痛い…
351メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 00:11:35 ID:TIpzXt3B0
>>348
買ったことないけどカバー力抜群ってレビューしか見たことなかったから驚いた。へー。
352メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 00:19:49 ID:BADk6k1c0
キュレルのクレンジング
顔中に赤いぶつぶつ・でこぼこができた。

AHAせっけん
ぶつぶつができた。

レビュークリームファンデ
肌がごわごわになった。

アポスティローション
同上。
353メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 01:46:21 ID:lZIme0fx0
プチュレ 全般。

試しに買ったエイジ-ジェルベ-スイエロ-!!
誇大広告だ!

つーかプチュレは、金輪際、買わない。
354メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 02:44:56 ID:x5xuzSCV0
エテュセのナイトアミュレット。
夜つけて、さらさらでいい感じと思ったら
翌朝にはコメド&白ニキビ発生。そのうえテラカユス
355メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 16:03:58 ID:b1lhHY0P0
PONDS ダブルホワイト
今までひとつもなかったのに顔中にニキビできた
市ね
356メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 15:20:56 ID:WWa2cBOg0
セ○ディ メイク落としリキッド 米ぬかエキス
すごい目にしみた。でももったいなくてガマンして使い切った、もうカワネ。
357メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:46:56 ID:5mRLiVc20
>>314
だよねー!!!
わたしもレビュー質はすんごく好きなのに
買ってすぐ割れてまた買いなおしてまた割れた orz
なんだよこれ繋ぎいれとけよ!!!
358メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:50:24 ID:lA2XmL7L0
ツナギわろたw
レヴュー、まだ底が見えるほど使ってないけど
注意しよっと。なるべく均一に使うとか工夫して。
359メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:08:20 ID:umQ+5MJl0
ブラシでとってるけど崩れない<れびゅ
360メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:17:25 ID:pm97Ibeq0
>>357

>>323, 338, 346, 347

お前の脳の回路をつなげ。
361メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:27:11 ID:FZ0UuHEF0
レブロンのリキッドが評判良かったから、下地1本とリキッド2本買ってきた。
んで、さっき塗ってみたら・・・臭い!臭すぎる!変なにおいがするとは聞いてたけど、ここまで酷いとは!
こんな悪臭のする顔嫌じゃ〜。
でも勿体無いので、あとで別のメーカーの下地の上にレブロン塗ってみようと思う。
362メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:28:37 ID:loB2zhU50
>>360
それよりアンカー繋げてくださいよ。
363メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:32:24 ID:pm97Ibeq0
>>357 様

>>323, 338, 346, 347を読んでお勉強してください。



>>360 様
これでわかる?
364メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:34:03 ID:pm97Ibeq0
あぁ、意味が分かった。
専ブラだと大丈夫だけど、ブラウザではダメなんだね。
>>323,338,346,347
これでつながったかな。
365メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:36:10 ID:P7jbAf2iO
>>345 亀だけど禿同!
二度と買わない。
366メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:36:12 ID:HleHsStUO
シャネルのチーク
硬すぎでブラシでとれない
付属のブラシはちゃちいし痛い
367メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:48:10 ID:31MhvFGr0
ここ見てるとシャネル、実はそんなに質が良くない?
ガイシュツだけど自分もシャネルのアイシャドウ
全然ダメでした。粉がイマイチで発色もパッとしない。。
368メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:53:42 ID:loB2zhU50
>>364
専ブラでつながってないからいったんだけどね。
ちなみにそれも見辛いです。
369メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:54:16 ID:loB2zhU50
>>366
付属のブラシは削る専用だとおもうんだが
370メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:57:25 ID:haX5qXDC0
>>362
専ブラ使えば無問題。
371メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:59:50 ID:CUDwPGtB0
>>362じゃないけど、かちゅ〜しゃじゃ繋がって見えないよ ('・ω・`)
372メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:01:16 ID:haX5qXDC0
370です…リロってなかったとです…_| ̄|○
ちなみにココモナでは繋がって見えてる。


シャネルはもともと発色よりツヤや光を重視して作られてるから、
ああいうものだと割り切って使った方が良いよ。
もともと発色を希望する人向けじゃない。
でもチークの堅焼きっぷりはホントにどうにかしてほしい。
373メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:06:06 ID:31MhvFGr0
>>372
そうなんだ、ありがとう。
彫りの深い白人さんがニュアンス変える時用って感じだね。
374メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:18:09 ID:eaoyKQ0zO
ブルジョアの色系 色いぃけどケースがいつも絶対割れる!ポーチの中粉だらけになって最悪!
375メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:18:52 ID:loB2zhU50
>>370
>>368
Janeでも繋がってねーんだよwwwww
376メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:21:48 ID:XCrPjit40
クロロフィル。2度と通わない。
377メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:21:48 ID:or45B26R0
ギコナビでも繋がってない
378メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:31:13 ID:uTwRe7nb0
>>360の使ってる専ブラが何かが知りたい。
ギコナビユーザより
379メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:36:19 ID:loB2zhU50
>>378
大どんでん返しでIEだったりして。でもIEでも繋がらないとおもうんだけどなぁ
新しいJaneがめちゃくちゃ快適で死にそう。
380メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:40:45 ID:tvonruvk0
>>363は繋がってない
>>364は繋がっている

OPEN JANE DOE 0.1.12.2 ユーザーより
381メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:42:49 ID:3or0FccR0
普通は>>380-381ってしないかな?
二度とリピしないもの、安い化粧品。
目玉ものもあるけど、やはり安いだけはある。
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。
382メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:44:27 ID:tvonruvk0
>>381
番号離れてるから、ハイフンはこの場合意味ないよ。
383メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:45:39 ID:loB2zhU50
>>323>>338>>346>>347
の方がスマートで好きだ。
384メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:46:20 ID:tvonruvk0
あ、ゴメ スレ違いネタだけ引っ張ってw

リピしないもの→セルセルのコットン
何が良いのかわからないペラペラの紙
385メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 01:52:57 ID:B1wcuPxu0
マカー用では繋がっている
386メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 02:01:02 ID:aZx2tubh0
アスプリールの下地。
粉吹きまくり。
「うるおい絹肌仕上げ」の文句に騙された。

資生堂のウォーターインリップ
私は喫煙者だから、ビタミン不足して唇荒れるんだと思ってたら
なんとなくリピしてるコイツのせいだったとは・・・。
ここ見て気づいたよ。
387メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 02:04:39 ID:lva2qc/n0
Live2ch無理ぽ
388メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 04:27:06 ID:U98s56ZC0
DHC全部。
顔にあるシミのふたつはDHC出身だ。
なんで一日使用しただけで、巨大にきび出来るの?
389メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 06:02:20 ID:QKglqpl6O
美輪あきひろがDHCの化粧品だけは使っちゃいけないって言ってたよ。
390メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 06:25:21 ID:31MhvFGr0
どどど、どこで!!??
391メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 11:27:11 ID:lJXvhQ860
マックスファクター全般
基礎は全部痛いし、ファンデ即効割れる。
シートパックはのせた瞬間ピリピリして捨てた。
@で評価いいのにさー。
392メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 11:39:53 ID:G85Cll7s0
>>391
肌に合う合わない ってわかる?
393メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 11:53:44 ID:o3KSAxelO
セザンヌのチーク。
ほっぺた真っ赤&ブツブツで皮膚科逝き( ̄〜 ̄)ξ
安物は嫌いだ…
394メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 01:27:24 ID:ZeVrS24qO
>>389
え、大丈夫なのかな?
電話番号のナレーションやってるのに…
395メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 01:30:42 ID:/PPgbMcx0
>>394
いつの話だいw
今のは単に似せた声だよ。
396メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 01:47:10 ID:aA5GiIf+O
資生堂全部
安物→荒れる、または効果が感じられない、全く。
中・高価格帯→使ってすぐは効果抜群でも、そのうち右肩下がり

クレドは使ったことないけど、スレ見てると
あのラクレームでも同じような現象が起こるみたいね
使い続けてると効果無くなるって
確か、クレドよりもっと高いのがあったよね?ザ・ギンザとかいうヤツ
あれなら絶好調のち不調の法則を破れるのかな?買わないけど
397メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 10:12:20 ID:rKWlVeLE0
>>389
D○Cは、三輪さんのCMで有名になったのに…
今CMに出てないのは、そう判断したからなんでしょうか。
そういえば、美香さんも化粧品の方には出ていませんね。
398メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 11:04:08 ID:x3ZmbblAO
美輪はDQCの質が低下したからやめたんだよね。私も良質だった昔に使ったことあるから分かる。
コスメでもサプリでも毎月毎月、新商品が出るようになってから質が悪くなったよ。
石鹸と化粧水とオイルくらいしかなかった頃とは比べものにならない。
399メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 18:36:45 ID:YsAD8kAv0
レヴューのクリームファンデ

落ちすぎだ
400メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 00:40:12 ID:Im4SLCOC0
コンビニに売ってる日焼け止め(大手ドメブラが関わってるのを除く)

あの小中学生とかが好きそうな奴ね。
熊の絵とかひよこの絵とか描いてある奴。
塗っても焼けるし臭いし荒れるしコメドできるし。最悪だった。
ひんやりするのとか、肌色補正してくれるのとか、バリエーションだけは豊富
でもどれも役に立たない。
特に最悪だったのは、レジャーにも使えるとか書いてある赤い奴
ただただ肌への負担が大きいだけで、強力な日焼け止め効果は無かったように思う
401メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 19:54:17 ID:+0+1mp3q0
クマってコンビニに売ってるのか。
まあ日焼け止めスレ見れば同じことたくさん書いてあるけどご愁傷様。
402メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:24:26 ID:Im4SLCOC0
日焼け止めスレの最盛期に覗いたけど、そんなに評判悪いようには見えなかったけど?
ピンクマーで首かぶれました〜って人は結構いたけど
時々駄目だ駄目だといってる人がいたぐらいで

夏が終わりに近づいて安売りされると、買い溜めするなんて人もいたけど
あんなもの買い込んでどうするんだろ?
403メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 21:02:18 ID:OhU1wJOe0
> 時々駄目だ駄目だといってる人がいたぐらいで

つまりそういうことじゃん
404メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 05:21:32 ID:Gis6myjg0
浴用石鹸で洗顔してた中学時代、ビオレの洗顔フォームが流行り出して、手を出して・・
私の汚肌時代が始まったような気がする・・。

ビオレはどれも駄目だな、ありゃ。なんで売れてんのか。
405メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 10:48:13 ID:4BBDoHreO
DSなどに売ってる、名前忘れたけど女の子がチュッパ唇にあてたりしてるパッケージの三種類のグロスのブラウン?
は昔流行ったギャルが塗る色みたいになった
406メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 15:22:24 ID:eHPdXPUK0
クレンジングのパーフェクトリキッド。
50回すすいだくらいじゃ洗い流せなかった。
最初こういう荒い上りなのかと思って、タオルドライ後に基礎をやったらまったく馴染まない。
美容液が顔の上で油膜のように。あわてて泡洗顔で洗い流した。

香りもアルコール臭が凄いし、W洗顔不要どころか、こんなにすすぎきれないクレンジグは初めてだ。
石鹸二度洗いのほうがまだマシだと思った。もう二度と使わね。
407メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 19:23:05 ID:XUkbG8Xb0
ソフティモの洗顔料、今まで使った洗顔料の中で一番つっぱった。薬局で安かったから
まあ仕方ないか。
DHCのサンブロック(日焼け止めクリーム)色が白くて、のびが悪い。
408メイク魂ななしさん :2005/10/18(火) 20:02:03 ID:1gt+aCjX0
>>142
肌が汚なかったので いやいや化粧してました。


*サナ エクセル ストロングラッシュ スーパーWP BKは
マジで落ちにくすぎて困りました; 怖いから もう使わないやっ
409メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:20:53 ID:jEcDt34N0
痩せる石鹸で有名になった中国のソフト社の美肌石鹸。

汚れが落ちないのに、肌の水分を奪う、人生最悪の石鹸でした。あれを超える石鹸は一生見ないな。
410メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:54:21 ID:wWEjpe680
DH○のQ10シリーズ。ベタつきの後にツッパリ感で
顔面バリバリ。
化粧水の中に、糊でも溶かしてあるかのようで気持ち悪い。
もったいないけど、とてもじゃないが使えないので捨てました。
411メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 02:52:52 ID:4hvQUuhiO
ソフティモ洗顔はヤバいね!1本使いきったら肌荒れしまくり、にきび出まくり、汚れはめちゃくちゃ落ちてたけど
412メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 03:09:51 ID:N1LqM+P30
カバマのジャスミーリキッド。
ビニール膜のような不自然極まりないツヤ(テカリっぽい感じ)、毛穴落ち、汚く崩れれるうえに修復不可能。
消えてしまえ!

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


413メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 04:24:53 ID:3tdmzWVK0
>>412
あの・・・失礼ですけど何かぶら下がっていませんか・・・
414メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 07:01:08 ID:NYAn+9L90
ビオレの洗顔フォーム、クレンジングオイル
泡立ちが今ひとつ悪く、
オイルはそんなに落ちないのにべたつき、突っ張り感が残る。
415メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 07:21:48 ID:Ron1giwdO
ビオレ、ダブ、ナイーヴ洗顔。
泊り先にあったのを使いましたが、顔がバリバリのカピカピに突っ張りました。
特にナイーヴがきつかった…
何がナイーブじゃ!

ケサパサの色物(リップとフェイスカラー)
驚くほど落ちやすいしくすむし濃くつきます。
馬鹿じゃねーの(゜Д゜)てぐらい。
アクセーヌの泡洗顔。
洗い上がりがぬるついててきんもー☆
416メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 08:51:20 ID:wKAXHE0C0
>>415
>ケサパサの色物(リップとフェイスカラー)
>驚くほど落ちやすいしくすむし濃くつきます

そうなんだ
昔、美容室しか売ってない時は発色よくモチもよくて
何回リピートしたか・・・・・

海外のアバロンCOQ10のローション(名前忘れた)
顔中に湿疹ができヒリヒリ
おかげで10年以上、会社には何があっても化粧して行ってたのに
初めてノーメイクで出勤する事になった1品だった。
417メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 10:31:05 ID:vcCOpBfW0
>405と同じグロス
「たれない」という触れ込みなのに
塗ったら1時間ほどで思いっきりたれた。
「よだれたれてるよ」と彼氏に指摘されましたorz
418メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 11:03:29 ID:vGRMiRhR0
どんだけ塗りたくったんだ…。
419メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 13:26:35 ID:oPgWzw4U0
6年ほど前、雑誌にも取り上げられまくっていたボディショのグロス。クリアピンク。
県内に当時店舗が無かったので遠出してわざわざ購入したのに唇湿疹水ぶくれでたらこに。
湿疹やぶけて大惨事だった。
大学のとてもきれいな先輩が同じもの愛用していたので譲り渡して、「少しでも異変があったら捨ててください!!」と
言い聞かせたが、彼女は使いまくってもいつまでも美しかった。


 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /ш\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

>>413こういうことですか?
420メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 20:56:54 ID:OMhVu52YO
>>412>>419
何なの、このAA。激しくウケたw

リピしないモノは、日焼け止めの、通称『ひよこ』。
下地として使ってて、化粧崩れしにくくて助かってたけど、落ちないんだよね。
これのためにオイルクレ買うのも勿体ないから、他の下地を探します。
421メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:15:40 ID:llqGHjWe0
グロスが流行り出した頃のボディショップのグロス、激しく駄目駄目だったよね。
ただの油だし、液漏れしてポーチがギトギトになるわ。

あれでボディショップが嫌いになったよ。
422メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:27:28 ID:CRpgFUHq0
セザンヌのウルトラカバーじゃないやつ。名前忘れたけど、前に流行ってた。
人気だからどんなもんかと思ってみれば…毛穴全開くすんだ老け顔に自分で引いたよ。
すっぴんより酷い顔になった。近所用にもできない至上最悪のファンデ。
423メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 12:31:10 ID:BFvx1iqB0
>>422
セザUV?
のっぺりんこな顔になるよね。。
424メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 12:49:48 ID:1NJHPCev0
安物で絶賛されるものは、所詮「その値段にしてはいい仕事をする」
ってだけなんだよね。高価で値段相応の仕事をするものに比べたら
やはりかなわない。
まあ、高価なのに使えないものに比べたらはるかにマシではあるが。
425メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 12:50:52 ID:n7XCP6C10
ビオレの洗顔物、絶対つっぱるし乾燥する、酷い
ロゼット洗顔パスタ、臭い、とにかく臭い、よくあんなの使ってられるねと言いたい
マジョのアイライナーとファイバーウィッグ、落ちて目に入る、数時間後必ず充血
426メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 15:22:59 ID:oC1xD0H20
>>425

>よくあんなの使ってられるねと言いたい

これは使ってる人に失礼だよ・・・ものには言い方ってものが
427メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 20:57:39 ID:llqGHjWe0
ロゼット、別に臭いとは思わないなあ。イオウ臭好きだから。
でもコレ使ったら法令線出てきたよ。
顔の水分奪うようだね。安いからしょうがないか。
428メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:10:37 ID:cQAinYYV0
あれは完全にティーンニキビ用だと思う
硫黄なんか入ってるし
肌が枯れだす成人が使う物では無いだろうね
脂性は別
429メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:21:51 ID:eqUH2anQ0
エスティのオプティマイザー
今までどんな外資でも、必ず荒れるといわくつきの某国産ブランド
の化粧水でも無問題だったのに、これはつけた途端に
ぶわーーっと顔の皮が熱くなり猿のように真っ赤になった。
しばらく熱と腫れが引かず大変だった。サンプルで良かった。
430メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:28:45 ID:0aF+M9o50
セザUV
いくら安くても金の無駄!
あれが絶賛されてるのを見ると、トンデモメイクなおばさんがごろごろいる理由がなんとなくわかる。
431メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 18:14:04 ID:tm0aNIBD0
セザUVは確かに普通に塗ると分厚いね。
買ってしばらくは私もトンデモだった・・・かも・・・。
今は下地たっぷりのあとにブラシで薄く付けてて評判いいけど、
めんどくさい罠。
安いのは安いなりってことだと。
432メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 00:15:02 ID:IAPGd7de0
・ライズのUV栗
伸びない。潤わない。やけに高いのに〜
・パーフェクトジェル
付けた瞬間ビリビリした
・極潤
安っぽいプラスチックの容器になって、大変萎えました
・シュウのベータジー
肌状態は最高に良くなったけど、顔に塗っても臭くて強い匂いが長時間持続
一度吐きそうになった。
433メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 00:58:01 ID:JefGAzKL0
うわっ。私、β-Gのラインで激しく愛用してる。

・ドゥラメールのクリーム以外
 激しく荒れた。特に化粧水とアイクリーム、これはもはや凶器である。
・イグニスの洗顔用せっけん
 問答無用。潤いを奪い取る。逝ってよし
・アルソアのクイーンシルバー?
 これもせっけん。お前も逝け 
434メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 17:27:52 ID:eXzb5Rxb0
TIFFA(カネボウ製、どうみてもマジョのパクリ)のマスカラ。
フィルムタイプで、1050円→698円と格安で売られていたのでボリュームの方を買ったのだけど、
口のところにマスカラ液しごくやつがついてないんだかゆるいのだかでマスカラべったりとつく。
よーく口でしごいても全然だめ。
つけるとありえないほど汚い睫毛になる。つけないほうがいい。ブラシの形も悪いのだと思う。
ダイソーの100円マスカラのほうが10倍まし。
最近あまり化粧品で嫌な思いをしたことがなかっただけにショックは大きい...。
435メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 20:22:47 ID:bMZiZ5kg0
>よーく口でしごいても全然だめ。
別のものを想像してしまった私は化粧板住人シッカク

二度とリピートしないだろうと思うのは・・・
先月に数日だけ使って、後は放置のよく分からんアミノ石鹸。
やっぱり駄目だわこういう見るからに安いのは。
肌が荒れるまではいかないけど、美肌の妨げになる。

ねば塾とかマルセイユとかそういうのはいいのかもしれないけど、
ナントカ酸だのセラミドだのAHAだの、有効成分に凝ろうとしてるくせに
チープな石鹸ってのは良い物が見つかった試しがない。
むしろ自分の肌には害にしかならないし、よくよく考えてみるとトラブルの元凶になってる気がする。
自分の肌が悪いだけかもしれないけど・・・はぁ、決めた。
もう約3000円以下のああいう石鹸やフォームは買いません。
436メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 20:41:59 ID:86lyTL870
>>435
アユーラのパッケージデザインが全て包茎に見える私よりは健全なはず。
中身は好きなのに。ついでにsjなのにorz

ピエヌのネイル。乾けっ乾かんかーっっ
だめぽすぎて同じ色の廃盤ブランドネイルをわざわざオクで購入した。
廃盤ものより駄目なピエヌって一体・・・・
437メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 22:37:11 ID:vcshidQK0
ゲランの口紅、グロス
何故かつけるとお腹壊しちゃう
いやまあ便秘の時にはいいのかもしれないけどさ・・・
438メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 22:42:46 ID:2rqjMNPC0
ダヴのミルクレ
思春期かというくらい吹き出物花盛りになった
あそこまであからさまに肌が荒れるクレンジング見たことない
439メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 22:54:20 ID:OZVukLIp0
資生堂のビューティボルテージ?そんなのあったっけ?
とにかくそういう様な名前の化粧水。つけてすぐ赤いボツボツ。
何日かひかなかった。こんなの初めて。資生堂ドルックスの紫水では
もちぷる肌になれたのに。。
440メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 23:07:07 ID:IAPGd7de0
キュレルの基礎物
油多すぎるのか、ニキビ爆発。乾燥性敏感肌用なんだよね、普通肌の私には無理か
ニキビには、悪化するからつけるなってHPに書いてあるぐらいだし。
でもジェルクレとボディーソープは好きだからリピしてく
つか、指定成分無添加がデフォの敏感肌用化粧品にも
指定成分を入れまくり。さすがは花王だw
「表示指定成分は危険!」「強い毒性がある!」「BHTは発ガン物質!」
ってうるさい成分厨に、「指定成分は、たまにアレルギー起きるだけで、安全だも〜ん」
って返してるみたい。
エコナの件で笑えなくなって来てるけど
441メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 04:16:44 ID:LsJvpcaoO
アルビオンのファンデ
水と空気がどうっていうやつ

なぜかとてつもなく乾燥した。
442メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 14:52:39 ID:MObUPbDZ0
アルビオン基礎。
半年くらいラインで使用。コットン使用でキメがなくなって表面がつるつるになってしまった。
乳液を手でなじませても一向に良くならず。
使用していると乾燥もおさまり、表面はきれい。けど洗顔後は日に日に乾燥が増すかんじ。
すぐに乳液を塗らないとダメな肌に。
一度使い始めると依存性の高い皮膚になるのがアルビオン。怖すぎ。
443メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 16:36:23 ID:gX2LiXvF0
↑442
私が書き込んでのかと思ったよ。まさにそのとおり!
444メイク魂ななしさん :2005/10/23(日) 17:56:02 ID:e6T9/4Kk0
スティラのエンジェルライトUVベースティント(アプリコット)
スティラ自体は好きなもの多いけどコレは…
使うとよほどファンデを厚塗りしないとキンキラキンだよ、顔が。
ツタンカーメン王のマスクみたい…orz
445メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 18:29:10 ID:cL7F0eyEO
ちふれのリップグロス。唇の皮がめくれるめくれる…
446メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 19:11:30 ID:1D9lz+XU0
今日ケイトのリップスティック直接つけたら唇が一部分ぷっくり水ぶくれのように腫れた。リップクリーム忘れたんで乾燥きになるからとりあえずコレだけでもと思いつけたんだけど。今までリップクリーム塗った後に普通につけてたけど、それでももうつけるのもこわい。
447メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 19:45:32 ID:3w3vol4VO
AUBEの口紅、グロス全般。
使うと必ず水泡ができて腫れる。
使い続けるうちに症状は出なくなるけど怖いから使うのはやめた。
448メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 20:03:27 ID:jlxj2hRL0
菅野美穂がCMしてる
ソフィーナのファインフィットのファンデ。

あんな素肌感ある肌にはなれないよ。

CMの出来は素晴らしいけど仕上がりが嘘すぎる。
まだマキアージュやレビューの方がCMの質感に嘘はない・・・。

449メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 20:11:23 ID:27tSm3Y10
ブルジョアのチーク 臭過ぎ。大抵は平気だがアレだけは耐えられん。
MACラスターガラス なぜか咳が止まらない。大好きなのに。
Dr.ウィラードウォ−ター ありえない程カブれた!!見るのも嫌!
450メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 21:26:06 ID:VSNga2iJ0
オルビスの化粧下地。
顔に膜が張られたような感じになり、2時間程で激しい油浮き。
午後は顔ベタベタ。
451メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 21:30:19 ID:HXBkuJ6L0
資生堂のウォーターインリップ(だっけ?)

皮がべろべろむける。
何が悪いんだかわからんがとにかくむける。
452メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 00:52:53 ID:RuXtLEbZ0
メイベリンのグロス
くっせくっせー!@でいい香り☆とか言ってる奴の
鼻の機能を調べてみたい。
453メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 00:55:26 ID:rpEc2tS70
ブルジョワのフェイスパウダー

いかにもお化粧してるって感じがするからブルジョワ臭は好きだけど
ベースは無理だった……。あの匂いが鼻についてしょうがなかった。
454メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 03:26:06 ID:z65TJZnW0
>>434
ティファ、すさまじいパンダ目になるよね('A`)
今時はもっと安い物でも滲み加工は施してあるのに・・・。
455メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 03:39:51 ID:ke1IITj60
ヘレナのMAGICPROOF(マスカラ)
キラキラしてて可愛いと思ったけど、丁寧に塗りこんだまつげが下に落ちてくるよ…。
下に塗ったマスカラの色が落ちてくるし。
しばらくはまつげの先にちょんちょん付けるつもりだけどまつげ全体がキラキラって
なってこそ買った意味が…。
456メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 05:44:24 ID:qUw6SuM+0
ティファのグロス・・・。
457メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 22:14:12 ID:MXt27F270
キュレル。
特にクレンジング。
458メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 19:28:12 ID:MRmijvEw0
ロクシタンのクレンジングローション
何回か使って肌がつっぱり赤くなった。。。
459メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 20:04:53 ID:tk+TSdRdO
MACのリキットアイライナー。目に染みる?し皮膚がヒリヒリして何度も試したが無理だった。
460メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:07:36 ID:0kMKsYo4O
ビオレの先顔料・DHC全般・パルガントンのパウダー
461メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:11:58 ID:7Y5reXmzO
パルガントン私も超荒れた。途中で捨てた
462メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:26:34 ID:Un+YUtFG0
レブロン スキンライトルーセントパウダー
パサパサ&ゴワゴワ、そして白浮きバカ殿顔・・・。
出先で化粧直し用に買ったけど、2・3回使っただけですぐ捨てた。
463メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:10:02 ID:qYz76xWp0
ビューティーボルテージの化粧水
やっぱだめなんだね。
ずっと肌の調子良かったのに、
使い始めたらニキビ増えるし潤わない。
464メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 01:34:21 ID:/EaurVP30
パルガントン、荒れなかったけど私も途中で捨てた。
ぜんぜん仕上がり綺麗じゃないし、誇大広告も良いとこ…。
数ヶ月でシフターから出てこなくなって開けたらダマダマになってたし。
同じ場所に置いてたシャネルもローラも全く変質してないのに。
小ですら使い切れなかった。何あれ。
465メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:46:00 ID:rAK/nuVQ0
ツルリの小鼻に塗ると温かくなるやつ。
466メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:54:46 ID:dRYP1/7M0
パルガントン、艶ないし、赤黒いから出番がないよ。
自分にとってはベージュ系すぎるファンデのサンプルをぬるときに
はたくくらいだな。使えねえ。特によさを感じられない。
ちふれのパウダーのほうがマシ。
467メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:51:35 ID:kEmMgy+S0
>>452
ワロタ
468メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 13:51:28 ID:BBIqnzKc0
>>452
同意
何を食べてもあの臭いに変化する点は褒めてやる

テスティモのマニキュア
最後まで使い切れないあの不便なパッケージとすぐ分離するパール入りを何とかしろ

オルビスの下地兼日焼け止め
乾燥肌の私がギラギラテカテカ二なるのはある意味凄い
469メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 04:14:36 ID:u4cxfcjG0
テラピンドのオイルバー
乾きやすいうえに唇の皮が硬くガサガサになった。

ダイソーのビューコス
目に刺激を感じた。
しかもすぐにボロボロのカスが出てきてコンタクトの隙間に入り込んでしまい、
うわぁぁあああぁのAAみたいな顔になってしまった。

ウォーターインリップのグロス
ラメsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
470メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:02:24 ID:jFkL4E9D0
テラピンド私もダメだった。
荒れまくってるのに皮が硬くなっていろんな意味でたくましく・・・
471メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 17:22:06 ID:X6cq+cT80
同じくテラピンド。
オイルバーがまずダメで、
その後「バームならいいのか…?」を手を出してみましたが
無駄な買い物でした。
472メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 01:46:21 ID:OlX4zrWA0
CAC。
使ってた友達が肌綺麗なんで使いたかったけど
自分には合わず、かゆかゆブツブツ。
時期を見て3度ほどチャレンジしましたが、やっぱダメだった。
もう諦めます。
473メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 02:06:52 ID:i4M4MKJQ0
>>472
同じくCACのメンブレン。
ファンケルの洗顔パウダーと似たようなものかと思って使ったら
最初の1袋だけで顔中かゆくてかゆくてたまらず、びっくりして止めた。
474メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 12:49:54 ID:bp3iGW6GO
>>469
ビューコスは直で使うとやばいよね。
でも美容液とかヒアルロン酸で薄めると、そこらのマスカラより伸びるし、使い勝手良くなる。

100均で買ったもんなんぞに、そこまで手間かけたく無いんじゃ!
なら仕方ないけど。
475メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 16:22:55 ID:UKNSonM9O
ディオールのグロス
初めて使った時臭すぎてワロタw
476メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 23:06:27 ID:T3aZOdmk0
>>469
>うわぁぁあああぁのAAみたいな顔になってしまった。

ハゲワロス
477メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 04:57:41 ID:B5jA0qB1O
>>452
メイベリンも相当だけど、魔女のグロスもクサーorz
478メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 16:06:45 ID:SHxC+D2sO
ファシオのマスカラ
うんこレベルさっ。
479メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:20:31 ID:cRblbMIf0
マジョは平気だったがメイベリンだめぽ・・・>グロス
このグロス作った人何が狙いなんだろうといつも思う。
480メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 14:25:14 ID:IiBDr4k00
クサイと言えばブルジョワのマスカラもクサイ。
ブルジョワ商品全般に言えるけど、あの、何とも言えない化粧臭さがだめ。
481メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 16:23:24 ID:Udb6kClx0
ジューシーチューブ。
最初使ってみてイイ!と思い10本くらいなだれ込むように購入したけど、
しばらく使ってみてたら、なんだか全部同じ発色に思えてきた。
どの色も見た目こそ違えど塗ってみればうすーいピンクがお情け程度につくだけ。
匂いしか違わないよこれ…
しかも別に香りには興味ないし。
もうこれ以上買うことはないだろう…
482メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 20:51:36 ID:Mz30OrN80
>>481
私がもってるやつは随分色つきますよ。51番かな。

シアマイプレスト
 何だこれ。乾燥するし荒いしいいとこナス

田チーク
inoui idアイシャドー
 マダム臭(゚ν゚)クサー
483メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:23:47 ID:9JghnfVn0
アグレデュールのクリームファンデ。
良く伸びてつきはいいし、仕上がりもきれい。
だけど二日使って落としたら、顔中皮がカサカサに浮いてた。
どんな成分が入ってるんだ。
484メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 23:21:55 ID:wRszIM/t0
少数派だろうけど無印のネイルリムーバー。
嫌な匂いなし!つめに優しいなんとかオイル!ローコスト!!
ってな評判が気になって買って、確かにオレンジぽくて新鮮と思ったけど・・・・
でろーんとした匂いが部屋に沈殿する!!気持ち悪い!!落ちるの遅い!!
焼酎も匂いが嫌いな自分はあれは駄目。多少つめに優しい程度じゃ駄目。
おとなしくシンナー系のリムーバーに戻したよ。
485メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 01:01:55 ID:ztw77W/EO
ドルックスの洗顔フォーム、週のベータジー、アベンヌ

臭くて耐えられない。
486メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 01:14:22 ID:Hjv8T+ZHO
ヴィセのマスカラもクサー
487メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 01:15:40 ID:ZRcpRu5b0
ファシオのリキッドアイライナー
本当落ちないとこはいいけど、とにかくくさい!まぢくさい!
488メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 01:57:36 ID:HOloaTZoO
●ダヴの洗顔
痒くなってニキビ増えた。
●松山油脂 アミノ酸浸透水
つけた瞬間痒くてたまらなくなった。
489メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 12:26:55 ID:OaB2WPUlO
クリニーク
手につけた試供品だけでも痒い!
490メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 18:07:13 ID:JpXjzyoA0
>>484
自分も!
落ちるの遅すぎだから結局こすって落としちゃって爪に優しくないorg
アセトン入りでささっと落としてます
491メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 18:09:03 ID:D7b4DK7GO
ファシオのグロス。
つけた瞬間すごいピリピリした。慌てて落としたけど、その日はずっとタラコでした…
492メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 20:26:02 ID:OwvTKIeC0
>>489
同意。学生の頃ニキビに悩まされクリニークの基礎モノ一式購入したけど
ものすごいアルコール臭。手につけるだけでもピッリピリ。洗顔すると
バリバリに乾燥してちょっとでも化粧水つけるのが遅れると目の回りの
皮膚がつっぱって顔が変わるくらい。そんな状態でつける化粧水がまたシミる。
あれは肌の強い人が使うものだ。敏感肌が使ったら死ぬ。

パルガントン粉、何だあれは。リキッドの上からはたくと顔の上に粉が浮いてる。
全然なじまない。乾燥する、黒くくすむ。しかも小なのになくならない。

ヒロインマスカラ。瞼につくと取れないくせ、時間が経つと滲む滲む。
こんなに滲むマスカラに出会ったのは初めて。黒っぽいパープルの
アイシャドウつけてたお陰でみんなそういうメイクに見えなくもなかったが
他の色のシャドウだとアウト。もう二度と買わない。

493メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:54:08 ID:ZnAyE2t0O
ポンズのジェルクレ&セルディのクレンジングリキッド(ローヤルゼリー)。目にしみすぎっ(`□´)
いろんな雑誌で絶賛?されてるRMKのリクイドファンデ。冬に使って汗かいてないのに汚く崩れすぎ。
あと、匂いつきリップグロス&口紅。気持ち悪くなる。
494メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:49:07 ID:OEd99OB9O
ジャジャジャジャジャ

うるおいはぃいらなぁぁい

ジャジャジャジャジャ
きゅ〜んジャジャジャジャジャ

毛穴はほっすぃ〜

ジャジャジャジャジャ

みかん肌って言われたぁ〜ぃ

商品名はシー○ボのアクアゲルorz
495メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 02:10:46 ID:K6L6GgC40
い`
496メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 02:17:17 ID:xCNvU2qC0
>>494
ワロタ

そういやポン酢のふき取り専用クレンジングは酷かったな。
鼻がいかれるほど臭くてベトベトギトギト。
ふき取り専用ながらふいても洗ってもどうにもならなかった一品。
すぐ捨てた。
497メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 03:03:55 ID:zEDirQjE0
ジヴァンシーの口紅。
色持ち悪いし、色もどぎつい。

カネボウ レビューファンデ。
わざと、崩れ・よれやすくつくってあるんですかね?

コーセー ルミナス マスカラ(最近でた金色のやつ)
時間がたつとぽろぽろこまかなくずが、頬の上におちてくる。
かさねつけするとひじきになる。
100円のマスカラの方がまだつかえる。
498メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:11:35 ID:eKJdT2Ti0
レヴューのクリームファンデ、色付かないんだけど・・・。
手で伸ばしてスポンジで叩くとあ〜ら不思議、色が全部落ちてます。
しかも信じられないくらいのテカりだけを残して。
この前その顔で出かけようとしたら旦那に「風呂上がりみたいな
顔してんな。その顔で出掛けんの?」って言われたよ。
乳液つけたての顔みたいにテッカテカだったらしい。
粉をはたくとファンデが粉に吸い付いてよれるよれる。
しかもつけたあとめちゃくちゃ痒い。
大人しくディ具ニー他に戻ったほうが良さそうだな。
499メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:36:34 ID:frhRnvV20
レビューの透明ファンデ。
無意味だった。
500メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 13:40:53 ID:BPDfKbRO0
ジバンシーのグロス。
匂いが生乾きの雑巾臭。色は良かったけど耐えられなかった・・・・
501メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:36:47 ID:EDkETtcu0
ソニーCPのスカルプチャーなんとかっつうマスカラ。
コーム状で繊維なしなのに130%ロングとか大げさにコピーつけてんじゃねぇよ!
かわかねぇ、カールはとれる、長くならない。ないないづくし。
これで1500円は高すぎ。
ヒロインマスカラのほうがマシ。
誇大広告最悪。

ホットビューラーの後に漆黒に仕上げたいときにしか使えません。
もうぜってーかわね。
502(*・.・):2005/11/09(水) 02:29:58 ID:lsF6SU9D0
DHCのアセローラボディジェル。
べたべたして嫌い。
資生堂のイニシオボディブライトナーの使用感とは大違い。
またイニシオボディブライトナーに戻ろうっと。
503メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 11:28:21 ID:QXieqhRs0
Diorのグロス。色もつけ心地も悪くないんだけど、漏れる!
ポーチの中ででろ〜と漏れてて汚れてたのを見てからもう使ってない。
容器をもっと研究してくれぇ。
504メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 12:33:43 ID:KJFSPX+2O
>>503
禿同!!
不良品掴まされたのかと思ってたけどデフォだったのかw!

ポーチに入れないで立てといても漏れる!!
現在ビニール袋で管理中。しかし袋の中はカオス状態。
ナンダアレー!!
505メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 03:12:28 ID:okrChqMgO
イン何とかシグナル

開発費と期間をたっぷりかけたのにも関わらず、技術が無さ過ぎて、
結局、高くて中途半端な物に仕上がったって印象のライン
美容液はすごいけど、高いしすぐ終わるし、モイスチュアスキンリペアとかの方がいい。
洗顔類はまあまあ適正価格かな
しかし、プレ美容液は6000円、後は定価の半額ぐらいが適正価格
化粧水とか乳液とか、単なる美容液の引き立て役って感じだから。高いのに。
製薬会社が作ってるっていうだけで、ブランド力あがって
そこそこ売れるだろう、とか思ってそう
506メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:52:01 ID:fm0M+S4NO
レヴューの下地。
ファンデがうまく乗らない。馴染まない。綺麗に仕上がらない。

ひよこの方がずっといい。
507メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:41:06 ID:weKSPGCA0
ダリヤの豆乳化粧水とクレンジング。
クレンジングは洗い流すのが大変。
化粧水は顔ではしみるし、腕に塗ったら発疹が出た。
ハンドクリームにしてみたらとても良い。
ぬるつかないでしっとり。
508メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 21:35:50 ID:SMQavdyjO
シャネルのファンデ。ヘアメイクの友達が絶賛してたから迷わず買ったけど
匂いで気持ち悪くなっちゃった…。
今はケースの中に魔女のアイシャドウを詰めてケースだけ再利用。
509メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 17:43:26 ID:M2SeRTJK0
>>508
シャネルのファンデにニオイなんてあった?
510508:2005/11/11(金) 22:04:06 ID:jozr1/CzO
>>509
あるある!化粧臭いっていうかなんていうか…。
気にならない人はならないかもだけど、
今まで使ったファンデが、たまたま全部完全な無臭だったから、
気になっちゃって気持ち悪くなった…。
顔に塗るものは臭いがあるときついですねぇ。
511メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 01:55:54 ID:FXbV5WsT0
・カネボウの化粧水
色々試したけど
どれを使っても潤うのは付けた瞬間だけ
つけてからしばらくすると、肌の奥が乾いた感じがして不快
保湿美容液を重ねてみたり、乳液をしっとりタイプに変えたりしても駄目だった。
特に最悪だったのはフリープラスの化粧水の2番。
つけたあと、いくら何を重ねてもサラサラになって、乾燥する。
浸透しまくって表皮を通り過ぎちゃってるのかと思うぐらい。
センチュリーは試してないから知らないけど

他社の化粧水に変えたら、変な乾燥する感じは無くなった。
化粧水と乳液付けるだけでも平気になった。ほんとになんだったんだろう・・。
512メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 09:32:16 ID:abim+U0P0
>510
509さんではないけど、一体どこで買った?海外?私も過去にシャネルのファンデ
使ってたけど匂いとかはなかったと思うんだよね。(普段は国産の無臭ファンデ使用ですよ)
私は日本で買ったんだけど、日本で買うシャネルのファンデは日本人向けなのかな?
種類によって違うとか?     スレ違いごめんね。
513メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:53:13 ID:N21xl93z0
もう慣れたけど初めてディオールのファンデ、グロス使ったときは匂いがダメだった。
国産になれてると、海外コスメは匂いがきつく感じるね。
スレ違いゴメン〜
514メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:23:48 ID:iboPBqOMO
>>512
渋谷西武の1階のシャネルのカウンターです。
わざと付けた香料じゃなくて化粧品くさいんだよね…。
多分平気な人は全然無臭に感じると思うけど、
私はほんとだめだった…。
515メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 01:08:41 ID:CncFoikL0
>>514
シャネルのファンデ使ったこと無いけど
何となく分かるよ。
一旦無香料に慣れちゃうと、ちょっとした香りにも敏感になってしまうよね。
516メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 17:24:51 ID:xpvxZ/oI0
MUJIの洗顔ミルク
粉吹きました
517メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:12:19 ID:gW2SHsFS0
石澤研究所の水ファンデ
ノーカラーなのに色べったり。
ニナのバーズを思い切り塗ったようなカバー力。
軽く塗っただけなのに、能面の老け顔完成。

サンプルだったので助かった。
518メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 02:16:56 ID:b6i5Is5a0
リピどころか、1回も買ってないんだね。
519メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:02:38 ID:qFd8ujy/O
海外で大人買いする話よく聞くけど、やはり海外のは海外の人用に作ってあるから日本人にはきついらしい。
520メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:23:55 ID:sepv9B3O0
そもそも日本人の肌に、海外コスメを合わせようという事
自体に無理があると思うのだが?
521メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:44:53 ID:bH1UgGuGO
舞妓はん。二度と買わない
522メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:08:47 ID:Lmhyz9XL0
ツルリ 


もう知らん。

523メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:48:54 ID:1CSn5LT7O
ハイピッチのクレンジングオイル。
目にしみすぎっ(`□´)
524メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:49:52 ID:4lR6bylt0
>>521
どうして?
525メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:18:17 ID:XdMoIAZ4O
セルディのクレンジングジェルオイル

ニキビ大量発生
526メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:21:59 ID:CCUs6D0jO
マスカラの漆黒。
目薬一回さしたら完全にマスカラとれた…
527メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:26:53 ID:Zmcvz8E4O
参考までに理由もかいてけ
528メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:34:03 ID:HATpAhtf0
舞妓はんのお粉
色が白すぎーー!!
ハイライトにも使えない!!
さよーならー
529メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:43:53 ID:9z7B/D0F0
すっぴん美女。
商品名通り、すっぴんが美女な人しか使えないカバー力のなさ。
仕方なく下地がわりに使ってみるも、乳液も兼ねているせいか顔が
テカテカになってしまう・・・。



530メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:08:27 ID:Q71+frio0
>>522
同じく。
いや、もう知らんを通り越して売場にドロップキックしたいぐらいだ
奴には筆舌に尽くしがたいほど酷い目に合わされた。
531メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:09:04 ID:3mBhB0p7O
寿司エ・ニューヨークのeye shadow
色が付かないよーちっくしょー!
532メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 10:28:59 ID:1lzWra3U0
>530
「売り場にドロップキック」に禿ワロタ。
いや、ホントご愁傷様です。
ところで何がどう酷い目だったのか、参考までに教えてください。
533メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 14:55:41 ID:6haJj0ix0
ついでにツルリのどの商品かも。
534メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:40:49 ID:2wkIk+qY0
レブロンカラーステイ
毛穴が隠れない・ぼってり厚塗り・汚く崩れる・重ね塗りすると汚い

535メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 02:11:04 ID:tupRK3khO
・石沢のははぎく化粧水

洗顔して肌が突っ張っても、つけた瞬間潤って、
突っ張りがほぐれて行く。それが私的に化粧水の最低条件
しかし、これはつけても突っ張りがほぐれない。ただの水かよ。保湿成分入ってます?
しかも、自然派ぶりたいのか、ゴミが入ってる
防腐剤入れてる時点でファンケルにも及ばんがな。
ケミカルコスメと自然派コスメの悪いとこ取りな感じ。最悪。
使い続けたら肌の調子もガタ落ち。氏ね。
536メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 15:14:38 ID:L7yTGEA9O
>>531
小梅大夫かよww
537メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 15:50:44 ID:iqQtVbbz0
>>532-533
早々と捨てちゃったので商品名は忘れちゃったんですが
鼻に塗ると温かくなってコメドが取れるという触れ込みの
黄緑色のチューブです。

塗った瞬間ビリビリと痛くなって皮がボロボロ剥け
慌てて洗い流したけど結局赤く腫れて鼻が1.5倍になり
そのまま4日間ぐらい末摘花の君状態に。
引きこもりたかった。つか初日は引きこもった。
そこまでなったのにコメドは1粒も取れてないorz

その状態だけ見たら大したこと無いって怒られそうですが
それまで「鉄の肌」と呼ばれるぐらい頑丈さが誇りだったのに
それ以来鼻だけ敏感に・・・ヽ(`Д´)ノ


538メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 17:20:45 ID:qEtZ952y0
ヒロインメイクマスカラ、酷すぎ。何アレ。
いつも目の回りドロドロで真っ黒になる。こんな汚いヒロイン見たことない。
何でこんなにパンダになりやすいわけ?
539メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 17:54:27 ID:P2fHkAU/0
>538
目の周りの皮脂で滲んだりする場合もあるとおも
私は愛用中で普段は滲まないけど組み合わせるメイク物によっては滲んだりするよ
(アナスイのラメグリッターとかつけると滲みやすくなる)

マイフェバレイトのハニーウォーター
蜂蜜にハマってるのもあって使ってみたが湿疹やらニキビやら
毛穴に効くどころかパッカーンと開いてしまったよ
こんな汚肌にしやがってーもう使わないわよフンッ
540メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 20:42:01 ID:ByxSbOSN0
ヒロインがどろどろになる組合せがあるというのに驚き。
私の場合コーム型リムーバーぬりたくっても
暫くにじまなかったくらいだよ・・・落ちなさ杉でリピはないだろう。
541メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:05:58 ID:x9DVUWMl0
ヒロイン、落ちないどころかマツゲ抜けたよ
はーもったいな
542メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:40:02 ID:yhVygCb70
イヴサンローランのファンデーション絶対買わない
むしろ、賠償金払って欲しいぐらい

顔にニキビのような赤い斑点ができました
今10万以上かけてレーザーで消そうとしてるけどまだ残ってる

絶対許せない!!!
543メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:50:11 ID:4yLrXQ+9O
ティスのオイルクレンジング
角質とる為に使ってたけどニキビ大発生治すのに半年近くかかった
544メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:14:17 ID:7DYixBUNO
口紅全般。
モイスチャー成分配合のでも唇がとてつもなく荒れる。皮が剥け過ぎてそこからバイキソ入って水ぶくれにorz

テスティモのは今までで一番マシだがやっぱ荒れないことはない。
やっぱりいつも通り色付きリップ+グロスで我慢するしかねーな。(`・ω・´)
545メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 12:58:31 ID:9y+PbLwUO
メイベリンのダイヤモンドなんたらっていう口紅。
すんごい金属臭いし、つけた瞬間ヒリヒリする。しかもラメ光らない。
二度と買わないよウワアアアンヽ(`Д´)ノ
546メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 22:19:37 ID:V7jmQ24T0
メイベリンは「メイドインチャイナ」だからなあ〜
何が入ってるかわかりゃしない。
547メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 22:48:44 ID:V3nGm4e80
まあ日本で作ってるからといって安心も出来ないけどね。
548メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 04:48:37 ID:H4ItEGORO
コスメデコルテのシャドウイントゥイス。
持ちと発色が素晴らしいと勧められ買った。
だ が そ ん な こ と は な い。
色が薄くてつけてんだかつけてないんだかわからないうえ、三十分もしないうちに消えている。
何故?つけ方が間違っているのか?
549メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 12:50:38 ID:cJwaIY2d0
>>548
私もあれは過大評価されてると思う。
ついでにルナソルとNARSのアイシャドウも。
@見てると評価高いよねw
どれも下地必須。
550メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 14:40:26 ID:H4ItEGORO
>>549
やっぱり…(´;ω;`)
下地いるんじゃないかこれ?と思っていました。元を取るため、明日下地買ってきます。
551メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 14:48:19 ID:0U+Disnl0
ルナソルは下地必須に同意。
普通につけるとチープコスメとかわらないかそれ以下。
ライティング・・・改善された気はするけど。


そんな私が最近捨てたコスメは
スージーの以前の下地のホワイトパール。
サバ光するのはいいとして、臭いよコレ・・・石油っぽい原料臭?
それにファンデぬっちゃうとただ赤っぽく偏光するだけで
肌自体は明るくならない。ハイライトの意味ないじゃん。
552メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 14:52:30 ID:V1jik27P0
キュレルのクレンジング。
真っ赤なできものが無数にできた。

AHAの石鹸。
吹き出物ができた。

エレガンスのファンデ。
香料がきつくて酔った。崩れもひどい。
553メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 14:54:57 ID:4UGO4EkZ0
>>550
ヨシヨシ( ^・ェ・^)/(; ; )グシュ
554メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 23:49:55 ID:G7LAux460
オペラ漆黒。
カスが目に入って号泣→流れて落ちた。
555メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 21:02:59 ID:nBySee4U0
ボディショのシャワージェル&ボディバター

外資のコスメや香水を普段から付け、鼻を麻痺させないと使えなさそうな程臭い。
気に入った匂いを見つけたけど、毎日は辛いな・・・。
そして、シャワージェルは泡立ち悪い。ぬるぬる。
ボディバターは潤わないし、テカるし、馴染まないしの三重苦
さらに、商品の入れ替えが激しすぎて、お気に入りを見つけてもすぐに廃盤
あれも限定。これも限定。ハァ?
556メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 21:27:29 ID:f/sf/mS30
エルゴラのパーフェクトクレンジング
顔が真っ赤になった・・・
557メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 19:51:55 ID:uiMVKzVs0
代その化粧水酒しずく、新酒、大ボトル三種(200円)

みんなつけるとひりひりして肌が赤くなる
ローションパックもできない…
エタノールのせいか?体用に五百ミリもいらないよー残念
558メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 20:45:13 ID:/HAlWwzx0
>>557
入浴剤代わりにお風呂に入れるというのも手だよ
酒風呂っていうのもあるし、意外といいんじゃない?
559メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:02:26 ID:LRZzC//C0
ダイソーの拭き取り用のメイク落とし。めちゃくちゃアルコール臭。
使うと顔がピリピリと痛む。目の回りなんかは避けたにもかかわらず
ジンジンと痛む。いくら100円といえど、あんなもの売っちゃダメでしょー。
効果が無かっただけなら納得行くが、元の肌を破壊するなんて・・
560メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 01:26:21 ID:297ftewx0
ランコムのジューシーウェア デュオ
バニラエッセンス原液に工業廃油を混ぜたような凄まじい臭い
しかも塗るとマックスファクターのリップフィニティーみたく
縦皺クッキリのド乾燥状態になり、グロス重ねてもそのシワにグロスが溜まるだけ
これ作った開発責任者出て来いや
3500円返せバカヤロー
561メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 05:15:56 ID:FtAa7kwXO
>>560
LANCOME】ω・`)スマソ…
562メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 13:24:33 ID:EFO/lO2S0
責任者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
563メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 17:38:15 ID:2F3LSy6H0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも>>561可愛いから許しちゃいそうw
564メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 19:17:59 ID:rB0p1mgh0
既出ですが、DHCのディ−プクレンジングオイルを使ったら、赤くなってひりひりして痒くなり、ぶつぶつができた。それ以後、クレンジングオイルは全部合わなくなった。デコルテやらファンケルやら…サンプルだったとはいえ使うんじゃなかったよ…
直るまで一週間くらいかかった。それ以後、クレンジングオイルとDHCの商品は使わないようにしてる。
この前、エストで肌診断してもらった時、「何か合わない商品はありますか」ときかれて、「オイルクレンジングです」と言ったら、「よろしければメーカーさんも教えてください」と言われて「DHCです」といったら、すごく納得してた。
やっぱり多いのかな…         
565メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 19:38:59 ID:AWZkWzbyO
CMで、○年間で○回の品質改良なんて言ってるもんね。
クレームが多いのかなんだか知らないけど、
よほど製品に自信がないのね〜と思ってしまうな。
566メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 19:53:58 ID:1XKtdBxY0
DHCは何がいいのか、まったくわからない。
バージンオイルは浸透しない、べとべとするしで最悪。
比較的評価の高いアイラッシュトニックも、ブラシが痛い、液はにごる、
効果はない、の3重苦。
どんなに宣伝してもあれだけはカワネ。
567メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 21:31:45 ID:FjXKq8fuO
suisaiのローション。
肌に染み込まないばかりか、ローションパック用シートにも
入っていかない。もう買わない。28の肌をバカにするな!
568メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 00:13:47 ID:ZIH5cnlu0
>>564
エストじゃないんだけど、ソフィーナのカウンターで肌診断してもらった時、
すごい乾燥してたみたいで、「クレンジング何使ってます?」って聞かれて
「オイル」って言ったら、「もしかしてDH○ですか?」って言われたよ。
トラブル人がやっぱり多いんだろうね。
569メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 12:22:38 ID:z9svVLLq0
>>564
それがナンバーワンという理由が、私にも分からない…
たいして安くもないのに
570メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 14:10:26 ID:IgBDOajH0
昔某サイトで
「DQCに関して街の女性に聞いてみたら、誰も『荒れた』とは答えなかった」
「DQCで荒れるというのは、ちゃんねらや他社のでっちあげ。」
「通販でNo1ということもあり、そういう中傷も仕方ないのだろう」
みたいな事書かれてたけど
嘘だろうなあ・・・

私も昔、コンビニでサンプル貰って大荒れして、人生初の皮膚科逝きを経験したから
それ以来、大手ドメブラで、荒れた事はあっても、皮膚科へ逝くほどにはならなかった
571メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 14:30:06 ID:gvx24Se90
クリアラスト

厚塗りになりすぎて肌が余計に汚くみえる
色がきたない
安さに引かれて購入したけど、ケサパサで買いなおした。。
572メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 19:04:28 ID:9RjkW/qe0
DQCのオイルクレは結構好きだけど、バージンオイルは・・・
あれだけはもう二度と買わない。ニキビに効くと聞いて買ったのに
逆にニキビを増やしてしまった。「ニキビを治すのに良い」ではなく
「ニキビを育てるのに良い」という意味だったんだろうか?
サラッとしてるというのを謳い文句にしてるみたいだけど、使用感は
ベッタベタで気持ちが悪く手のひらに一滴落として両手の平を擦り合わせ
顔を覆うようにつけてみたけどベッタベタ。たった一滴でベタベタって
一体どこがどんなふうになれば「サラッとしてる」に結びつくんだろう?
使用感も悪く、効果も無く、しかも肌は悪化。私には合わなかった。
二度と買うことはない。
573メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 22:07:46 ID:BLQmR4UCO
DHCのディープクレンジングオイル
目の回りの肌がかっさかさになって剥けた…
574メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 22:26:28 ID:u1kHvSa6O
イグニスの乳液!!匂いで頭痛くなる。BAさんに「この匂いで具合悪くなるのは体が不調だから健康になったら気にならなくなる」と言われた。
使っていて不快な物は使いたくないです。
575メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 22:47:08 ID:iC2qtlHhO
ケイトのディープアイズとか言うアイシャドー。
使い始めてから目の回りが赤くなって、ただれてきた。

必死になって皮膚科に通ってる
576メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 23:08:40 ID:vJfJZcUI0
DHCのCOQ10 
全然潤わない
577メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 23:32:00 ID:HNUtn6BnO
ファイバーウイッグ

コンタクトがピンク色に変色した。
578メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 00:20:22 ID:vKcjQKQV0
DQCのレチノAエッセンス
顔につけた翌日からかゆみ+赤み発生。
次の日には熱っぽくなって腫れ上がり顔の表面が凸凹に。
病院へ行こう!でした。
579メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 09:16:24 ID:BAXc5MKaO
DQCの化粧品全般。

信者もうざい。
580メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 09:27:14 ID:NIDwntSFO
DQCっとナニ?誰か教えて下さい。
581メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 14:23:40 ID:inoFnCYO0
>>580
5万年ROMれ
582メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 14:36:38 ID:ZH8cRfye0
●マジョリカのシャドー・・・色が可愛いもののラメ+発色が荒い。

●グランサンボンのリキッドグロス・・・値段の割には質が・・・

●カネボウのフィエ(化粧水)・・・まぶた真っ赤になった。乾燥しまくり。
583メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 14:58:56 ID:Gyjqugtk0
・KATEのアイライナー
時間が経つにつれ灰→青→赤に変化してくる

・メイベリンのマスカラ全般
仕上がりに品が出ない
自分の腕が悪いだけかもしれないけど…

・ファシオのリップグロス
キンチョール臭い
584メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 18:25:56 ID:4YeuOKby0
魔女は粉質だけなら百均並
585メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 03:24:22 ID:uzm0kM9C0
蝦ータ
DQCでもおkだった私の肌が、ここのクリクレでブツブツに
蜂蜜が怪しいと睨んでいるが…
しかも禿しくオイル化する!クリームの意味ねー!
他のアイテムも使う気しねー
586メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 15:33:53 ID:2tMJaKMI0
ニキビが出来たベース物。
セザ下地、kissのコントロールカラー・ベージュパール。
一気に捨てた

チャコットのスティックファンデ。下地と合わないのか、崩れ方が恐ろしく汚い

ケイトのリキッドルージュ
上唇がただれた。治るのに2週間ぐらいかかって、本気で恨んだ。
587メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 16:02:27 ID:4ogUR3bj0
シャネルのクリスタルグロス。
塗った直後、唇がカーッと熱くなって
その後プクっと腫上がった。
そして唇が赤く斑に...

翌日には治ってたけど、怖くてもう使えない。
母にあげたら平気で使っている。
588メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 16:06:18 ID:ajjfEB3Q0
ルナレーナのパウダーファンデ

一時期ストレスで肌が荒れていたときに、某にきびサイトで絶賛されていたので通販で購入。
まず色が少ない。一番白い色でも私には暗すぎ、付けた瞬間から顔と首の色が違いすぎ。
馴染むと少し色が暗くなりますよと書いてあったから嫌な予感はしたけど荒れるよりは
いいかとそのまま出勤したら帰る頃にはみんなに心配されるくらい土気色になった。
オイルフリーのせいかわからないけれど、顔がありえないくらい乾燥するし細かい乾燥にきびが
大発生。
589メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 16:13:00 ID:0s5Svhd7O
シャネルのマスカラ…にじみすぎ!
590メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 16:30:25 ID:GXLCdO93O

ティセのヲイクレ
肌がバリバリ・・・

メイベリンのウォーターシャイニー
発色は普通だけどモチが悪すぎ

キュレルの泡洗顔
敏感肌には絶対無理だろ

マジョのパウダーファンデ
黄色すぎ

591メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 16:44:57 ID:JGymqGXT0
ダイソーのアイシャドウ・・・石油臭い!発色はいいけどあれじゃクレヨン以下
オペラマスカラード・・・櫛状のもの買ったせいかまつげに液がからまない
ダイソーの基礎化粧品・・・効かないし潤わない。でもボディ用にしたらいい感じだった

チープものばかりでスマソ
592メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 18:42:55 ID:sOTFAwcHO
100均に文句言われてもねぇ
593メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 19:22:08 ID:Pc7+5vbJ0
ダイソーのへちま水、私は肌水がわりに使ってるよ
そっちのほうが安上がり
594メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 22:18:25 ID:h3XV3uYv0
ボデイショップのクレンジングで激痛が走ったよ。
メイベリンのマスカラは目の回り黒くなるし洗うと落ちないし。
でも雑誌では絶賛されてるね。
595メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 22:22:55 ID:exG6nrGX0
>568
単にその美容部員が、ねらーかもしれませんよ
被害状況も聞いているのかもしれないけれど
596メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 22:34:42 ID:OIPio0590
元BAですが接客したお客さんが半泣きで
「洗顔中、D●Cのオイルでネイルが落ちた!」
と言っていたのが忘れられない。

597メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:02:09 ID:wv/DVApt0
>>596
テラコワス
598メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:09:39 ID:FhuclqR80
>596
コエーーーーーーー!!!
そんな私もDQCのオイクレのサンプルで病院逝きになった経験あり。
以前どこかのスレで、「DQCのオイクレで車のホイールを磨いたらピッカピカになった」
という書き込みがあったけど、アレ一体何が入ってるんだろう…。
599メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:21:40 ID:GNVtzJWU0
DHCは母体が翻訳屋なのに
化粧品のノウハウはどこから仕入れたのやら。
適当に化学薬品まぜまぜしてつくったとしかw
600メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:26:43 ID:hIc0+dE80
開き直って洗剤でも出した方がよほど儲かる気がする>DQC
601メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:26:59 ID:OavhEPZd0
OEMでしょ、単に。
こう言っては身も蓋もないけど。
602メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:27:28 ID:JTq3U9670
たぶん元はオリーブオイルとかの輸入をしてたんじゃないかと思われ。
素直に輸入だけしとけば良かったのに変に自社開発もどきをしようとして
失敗したんじゃないかなぁ。
ただクレンジング類でネイルが曇ることはDHC以外でもあった。
HORのスクラブとか。こすると落ちるからいいんだけど。
あとオルビスのクレンジングもネイルが変色だかなんかするというのを
読んだことはある。
603メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 23:35:57 ID:wv/DVApt0
>>598
ということは車のホイールを磨くときにオススメということか!そうだったのかー!
604メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 00:25:12 ID:yNzRNrP5O
クラランスの化粧水。
臭いがキツすぎてダメ…

姉にあげました。
605メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 13:40:53 ID:5mIpNQEM0
油汚れは油で落ちるから肌に合わないオイクレ、換気扇掃除にもよさそう。

二度とリピートしないのはオルビス基礎。
何も付けないほうがまだいいんじゃないかと思った。
606メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 14:32:18 ID:akd934E/0
>>598
いや、それって別に驚く事じゃないじゃん。
オイルなんだから。バカなのかね
607メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 14:40:13 ID:9Tx3gT9c0
>>577
まじかよガクブル・・・
なんで?
608メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 14:46:53 ID:a2E9HW9XO
MAXFACTORのトゥルーベール?ファンデーション。
2回つかって肌荒れてやめた。
609メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 16:38:51 ID:+6G3u3jgO
>>568私も似たようなこと言われた!
肌のキメが薄くなってると言われ。DHC使ってる?と。
理由を聞くと、DHCとブァーナルを使ってる人はたいていキメが薄いらしい。
ちなみに五年前の話です。
それでDHCのオイクレと石けんは捨てました。
610メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 17:23:12 ID:aA6uyKDw0
>606
お、DQC信者さんですか!?巡回ご苦労様です。
611メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 17:32:04 ID:Q2AT1Z/CO
なんかピエヌもテスティモ系はダメダメ…

パウダーは浮きまくり、崩れまくり。ラメってればイイってモンじゃないっての。
基礎は資生堂が合うので残念。。
612メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 17:32:42 ID:akd934E/0
>>610
いや、私もDHCは胡散臭くて使ったことないけど
オイルなんだからホイールやらの金属がピカピカに
なるのは当たり前でしょ、って言う意味なんだけど。

読解力ありませんね、あなたw
613メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 17:34:46 ID:ZjlsXL8R0
ディオールのリップ。
体調不良時に土産でもらったのをで無理やり色を見せられあまりの匂いにその直後嘔吐。
それ以来外資系化粧品をつけてられる人が異常に感じる。
614メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 18:11:54 ID:353vHf/M0
ヒアルロンサンシリーズのビタミンC入りのやつ
おでこにニキビが…
まじ、うらむわ
615メイク魂ななしさん :2005/11/30(水) 19:05:53 ID:XJiyINyq0
ジェーンアイルデールのファンデ
とにかく臭いっ!化粧品のにおいはそんなに気にしない方なのに、
これだけは耐えられない。吐き気した。
塗る前にオク行き。

アルビオンエクサージュ。化粧水の前につけるミルクだかなんだか。
ピリピリしてニキビ悪化。
好転反応とか言われて当時化粧品に疎かった私は信じてしまったのだけど、
やめたらすぐに良くなった。

余談だけど、どこへ行ってもまずエクサージュ勧められる。
バック率が高いとしか思えない。
616メイク魂ななしさん:2005/11/30(水) 19:21:55 ID:mt+Lv7KN0
エクサージュに同意。
どこがいいのかわからなかった。
香りも苦手だし、専用のコットンも毛羽立ちすぎ。

あと、スキンコンディショナーも何これ?
へんな匂い、べたべたする、パッケージが薬局で売ってる
安いやつみたい。特に効果も感じられず。
アルビオンの基礎だけはもう買いません。
617メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 11:30:47 ID:nO6uMEMw0
DQCのクレンジングオイルで顔が赤黒くなってしまった
(二年間愛用して…orz)
2ちゃんとの裁判の頃、ようやくおかしいことに気がついて
止めたけど
618メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 08:33:32 ID:0wRkMrylO
>>607
変色してすぐに眼科行ったけど、
ピンク〜赤色に変色する例は色々なマスカラで年に数回位報告されているらしい。
その場でコンタクト製造元に問い合わせてもらって、一応無害って言われたんだけど…

ファイバーウイッグは仕上がりが好きなだけに残念。
619メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 15:32:20 ID:sWnFAKAW0
DQCのリップクリーム、すごい臭い。減りが早い。
それでいて100円以下のリップクリームと同じような効果、もう買わない。
620メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 20:00:27 ID:BAo08ihq0
キュレルのクレンジング。
大荒れした。1年半経った今でも赤く跡が残ってる。
今までで最悪のクレンジング。
AHAの石鹸。
1回の使用では分からないけれど、使い続けると
確実に肌の調子が落ちていった。
それに気づいたのは2個リピートした頃。

この2つは、買った当時の自分の元へ行って
ビンタしてやめさせたい。
621メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 00:37:06 ID:JYeN/lXT0
>618
黒って色々な色素入れて発色させる
赤系は樹脂に沈着しやすい

くらいかなあ。
622メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 17:39:38 ID:d+uLBdHD0
保守
623メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 18:25:09 ID:A2WlNU/5O
ニナリッチのバーズニュアンセ:顔色悪く死人のように。乾燥で死ぬ。男物のシャンプーのようなニオイ耐えられない。何故絶賛されているのか理解不能。

ポール&ジョーのファンデーションプライマーN:パールが余計毛穴を目立たせた。テカる崩れる。最悪です。
624メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 23:05:36 ID:5DXIXN4SO
ニナリッチバーズオパラサン
とにかく乾燥するどんなに頑張っても乾燥する
別に毛穴も隠れない
625メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 02:13:05 ID:vpfiR7tRO
和漢粧
使用感の悪さで他者を圧倒して来た極潤だが、ここに来てさらなるツワモノが出現した
その名は和漢粧(マスク、夜用ジェルを使用)
雑誌などによく掲載され、メーカーは超老舗。かわいらしいパッケージに、薬用なのに全成分表示
これは期待できそう!という思いを私に抱かせるには充分過ぎた。
しかし、その期待は見事に裏切られる。
馴染まない、何時間経っても強烈なべたつき。なんだこれゎ。
しかも、和漢植物エキスの高濃度配合が災いしたのか、ピリピリかゆかゆボコボコ(軽症)
極潤とは違って潤いはあるし、異常な程弾力も出るが、もちもち感は減。タイヤ肌。
SK2のインシンティブマスク程にしろとは言わないが、
せめて雪肌粋程度にすることはできなかったのだろうか?星付けるとしたら2個ぐらい
626メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 07:04:32 ID:7/QLzn+i0
なんだか小説読んでる錯覚に陥った(笑)
627メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 08:12:36 ID:xQcZirAd0
確かに>>625は才能があるな
美顔水は普通だったけど匂いが嫌だなー。くさすぎる。
自分では買わないと思った。(友達に借りた)
628メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 19:31:46 ID:bK/tHZIM0
>625の文才に拍手!
和漢粧がどんなものか、明日探してみよう。w
629メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 22:36:14 ID:cZgse7hk0
他の部分が雑誌のレポぽいのに

>なんだこれゎ。
ここだけギャルっぽくてワロタ
630メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 06:53:01 ID:+iNJVAO90
センスあるなぁ>>625
631メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 02:09:08 ID:Wg2rIyb40
>>625
GJ!!
632メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 03:34:59 ID:hSow3fq80
じ、自演でしょうか・・・
633メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 03:39:14 ID:svwMsRDdO
アルビオンは確か仕入値が安いから儲かるんだよ 化粧品を使いひりつきや異常を感じたら基本的には使用を中止したほうがよし
634メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 07:34:18 ID:MczR0DfJO
あたしも和漢粧は二度と買いたくない。化粧水を買ってつけたら次の日からニキビがぼつぼつ出来始めて使わないと治る…お金なくてしばらく使ってたけど肌からニキビがなくなることはなかったよ
635メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 08:08:49 ID:m7rBinJ4O
メンソレータムのもぎたて果実&ニベアのリップクリーム→つけたら唇がチクチクして痛かった!皮めくれた!使うのやめたら戻った。

オルビスのアクアシリーズ→オイルフリーだから潤わなくて当たり前だ。塗っても潤わず量だけが減っていく。

スキコン→臭い。ヒリヒリする。高い。意味わからない。

マジョマジョの銀ラメマスカラ→ゴミみたい。ウォータープルーフなのはいいがまつ毛が痛んだ。まつ毛が抜けた。まつ毛の毛根が赤くなった。使うのやめたら戻った。

使うのやめたら戻って良かった♪
636メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 09:59:24 ID:xUAVl7WtO
オリジンズの基礎化粧品全般。
香りがとても良い香りで肌に合ったら使いたいんだけど、
顔につけたとたん、ピリピリ熱くなって赤くなり、刺激が強すぎる。
特にホワイトティーの香りは大好きなのに悲しい。
637メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 12:37:08 ID:H7nPo1E8O
ミシャのフルーツパック。塗って即効顔面痛。安いしパケ可愛いからメイクものとか買ってみたいけど、何か恐くて買えずにいますw
638メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 13:10:42 ID:zXH1m5DhO
ガイシュツだけどマックスファクターのリップフィニティ。
あれ、なんかやけに乾燥するし唇のしわに入りこむ感じだよね。色も綺麗とは思わない。
あの容器も漏れて使いにくいし、加藤ローサに騙された感じがしました。

RMKの臭い付きチューブ入りリップ、ミントの臭いに化粧品臭いのが混ざりあってなんとも言えない物に。

あとここの口紅も発色良いと思わない
639メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 17:07:35 ID:WAuBggG9O
ケイトのファンデーションを使ってから肌が荒れたので、カネボウ系の化粧品は使えないでいる…。
あと、ニベアのリップクリーム…。
全く保湿されないんですけど…。
皮はむけるし、もう散々です。
640メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 17:41:44 ID:lI1vf48S0
ウォーターinリップ⇒テカリ方が油物食べた後みたい。
AHA、ロゼット洗顔パスタ⇒ニキヴィ発生
641メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 18:57:03 ID:hB7sCqZs0
テスティモの口紅。
DEWユーザーなので毎シーズンサンプルもらうが、ことごとくダメ。
右から左に友人へ。
642メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 19:27:26 ID:fWr/D9BkO
>>639
YUSUIはいいですよー。
でも最近他の基礎に惹かれてしまったので引退…。ダメなら出戻りする予定w
引退しても化粧水&マスクは使う予定。

これだけじゃアレなので。
今あるかどうか分からないんですが…『キャンパスリップホソミ』
かゆっ!痛っ!かゆ!で使用中止。
んで、皮がベロンベロンで乾いた唇をどうしようかと。
メンソレータム使ったら唇にシミができたー!!
一生消えないんだろうなコレ…orz
643メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 11:07:18 ID:oSbQ4tfB0
>>632
ちょwwwおまwww空気嫁よwww
644メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 13:21:27 ID:Qdop9iKMO
いいかどうかなんて聞いてねーんだよ
645メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 14:31:25 ID:8SgXEZiB0
>>642
半年ロムれ。
646メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 18:28:52 ID:x0fxNXK4O
あー、もう1年以上このスレロムってる(カキコもしてる)ので私は空気が読めない人なんだと思います…。
むしろ今回それに気付かされました。

カネボウ全品怖くて使えないって書き込みがあったので「そんなことないよー」とだけ伝えたかったのですが…。
すみません。出ていきます。
これまたチラウラで申し訳ないです…。
647メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 18:40:24 ID:7STxfDEo0
いちいち反論しなくていいから
648メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 23:41:40 ID:nXljiqBw0
ここやな雰囲気だね
649メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 00:11:26 ID:shp431XIO
2ちゃんに来ておいて何言ってんだか。
やさしく楽しくおしゃべりしたいなら
2ちゃんじゃなくても他に掲示板あるだろ。
電車男で2ちゃんを知った方ですか?
空気読めないなら半年ROM推奨。
650メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 00:25:49 ID:a6BjiMFM0
資生堂のビューティーボルテージ

とろみ化粧水というのと、パンフを読んで買ってみた。
確かにとろみはあるのだが付けた瞬間からピリピリして顔中が痛い。
しかも全く馴染まない。
使用時期が夏で、Tゾーンは異様にテカるのに他は以上に乾燥した。
ニキビ肌じゃなかったのに、ニキビや吹き出物が沢山できた。
パンフにある、近づきたい肌にはならない( ゚´∀`) ァ,、,、
651メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 01:05:18 ID:7wdkEiSr0
ボディショのアイクリーム。
つけた瞬間に瞼に激痛が走ったクリームは初めて。
アイクリームだろ?一番デリケートな部分のクリームだろ?
何でいきなり激痛がうわなにするやめあqwせdrftgyふじこlp

後日@見たら評価がありえないほど低いわ同じ様な人がいるわで
事前チェックしなかったことを大後悔。
ボディショけっこう好きだから油断してたよ…。
あのクリームどうしようかな。
使い切りスレ住民でもあるから無駄にはしたくないのに。
カカトにでも使おうかなあ…。
652メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 02:13:48 ID:WJblDJX9O
新宿伊勢丹に入っている1階の化粧品ブランドすべて。ま、ほとんどの大手メーカーですけどww
何もかもインチキくさい。
成分に対して高すぎる。

こんな私は10年間4社でBA経験者・・・
653メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 02:55:25 ID:AkSs7PnVO
ニキビケアを謳うドラックストアにある安基礎化粧品 →逆にニキビが大発生

ランコムマスカラ
→ぼったくり、パンダ、ダマになりまくり。

DHC
肌のキメが喪失しますよ。
オルビス
→化粧水は、ありゃタダの水。メイク物は仕上がり最悪。

魔女ネイル
あの水泡は何? なんで綺麗に塗れないんだよ。
クリーニークファーミング化粧水
→ エタノールと変わらないと思う。

ねば塾 白雪
この石鹸は異様に乾燥する。無添加だからいいわけではない。
肌がカスカスになる。
654メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 04:03:18 ID:/B+NWH7FO
>>653
禿げしく参考になったwww
ちょうどランコム検討中だったから、こんな人も居るってわかって得した気分w
655メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 04:08:26 ID:R0uQ49BmO
同じくDH◎。
メイクもの共々マジ仕えねぇ
656メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 04:23:05 ID:rewO1LIyO
ラメが荒いもの全般
→毎日パーティーやってるわけじゃないんだ。蔵入りするに決まってるじゃないか。
顔じゅうに飛んで汚いし良いことなし。
657メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 05:57:34 ID:/B+NWH7FO
・KATEのラメパウダー
ラメも粉も荒すぎ。同じような値段なのにクレージュのパウダーと偉い違い。
・同じくKATEのやたらラメラメなハイライト入りのアイシャドウ
使い勝手が良さそうと思って買ったら粉質悪くて即ゴミ箱行き。
・プラウディアのリキッド系全般
崩れすぎにも程がある。伸びも悪くて最悪。修復不可能。
・マックスファクターのメイク物全般
シミが出来る。肌荒れる。
・カネボウのレビュー
リキッド何あれ。テッカテカ、毛穴落ち。つけない方がまし
・シャネルのアイシャドウ
値段の割に発色しない…艶感は良いのに
・マジョグロス
くさい
・ファシオ
臭い、落ちなさすぎ、値段の価値ない。子供から金をぼったくる方針なんですか?
・DHC全般
お陰さまで肌荒れたよ。よくもまあ平気であんなCM流すね
・ジバンシー
9色パウダーの入ったやつ。付属のブラシなんだありゃ。つかケースしょぼ。くさ
・マキアージュ
DSで売るなら全てのアイテムをケース別売りなんてセコイ事すんな。
・ビューボル
高い。効果ない。毛穴も肌荒れもヤバス
・テスティモ アイシャドウ
ギラギラしすぎ。オバが喜びそうなギラギラ感。若者向けじゃねーのかよ
658メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 07:23:51 ID:B8zUnGw/0
ネバ塾白雪、化粧石けんじゃないからねえ。
取説読まない人大杉。
659メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 08:47:13 ID:DRL54WnY0
>>657の御眼鏡に適う化粧品は存在するのだろうか
660メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 10:02:06 ID:fzmJaRQS0
ボディショのアイクリームでまぶたに炎症が出来た。
もう絶対買わない。
661メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 12:40:57 ID:yyILn5mS0
フリープラス
肌に低刺激なのはいいけど、
これを使うと水分量低下&毛穴パカーン&くすみ
で、肌年齢がぐぐーっと上がる。でも、バリア機能は上がる気がする
これで肌強化をした後は、DEWやドルティア等のエイジングケアへの道が
待っているのかな?もう他へ移るけど
662メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 21:50:17 ID:62Gzh0i50
ボディショップのアイクリーム、防腐剤6種類入ってた。
663メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 22:06:47 ID:5jyo5Zfo0
>>659
たぶん汚肌で何使っても毛穴落ち、ニキビ面なんだよ・・・
そっとしておいてあげよう
664メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 22:42:18 ID:UhCI5vJY0
そんなに化粧品がキライなら、いっそのこと塗らなきゃいいじゃない
とか思ってしまうくらいの勢いですな…

ルティーナの青紫色の容器の乳液
モイスチャーのはずが、全然しっとり気がなくてゴワゴワになった とてももう使えない
665メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 23:52:17 ID:yilIC+LN0
>649
空気読めないなら半年ROM推奨。

アホか
それしかいえないだろ
666メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 00:15:26 ID:stBUj8joO
メンソレータムの泡洗顔とパーフェクトホイップとかいう洗顔。

朝起きたら顔中ブツブツ。即、皮膚科行き('A`)
667メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 00:41:10 ID:AJDMknu30
「しわしわキメ乱れ手肌エステ」
がさがさになった
668メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 00:44:34 ID:sRQp5oY1O
キャンメイクのネイル全般。ムラになる。すぐ液が濃くなって薄めても薄めてもきりがない。安いから仕方ないか。

ウォーターインリップ。これだけはなぜか皮がむける。

ケイトのドーリーアイズマスカラ。全くセパレートしなくてまつげくっつきまくり。すぐお蔵入り。

イリュームの化粧水。潤わないなじまない。なのにべたつく。不思議。
669メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 00:46:23 ID:He0mPP7j0
キュレルクレンジング
  肌がものすごく荒れた。

ランコムマスカラ全般
  くまになる。落とすときも汚く広がる。
  ランコムのビファシルを売るためかとさえ思ってしまう。

DHCオイクレ
  あれが発端となってオイクレが流行った気がする。
  そのおかげで、オイクレを色々と使ってしまい、
  肌が弱くなってしまった。
670メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 01:05:10 ID:+cHDp4bx0
ディープサイエンス(チューブタイプ)
付けるとビリビリする。
今まで数多く使用してきた花王製品の中で、唯一合わなかった物
リキッドタイプとスティックタイプは、怖くて使ってないからわからないけど

>>668
イリュームの化粧水って、モイストキャプチャー?
あれは私もべたつくだけで潤った感じしなかった
他のヒアルロン酸入り化粧水でも同じ感じだったから、
ヒアルロン酸が合わないのかも?
671メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 01:19:36 ID:8/i2oScCO
でも>>659の言ってる事分からなくもないよ。
あげてる化粧品ほとんどあまり評価良くないものだし。
私もKATEのラメパウダーの粉の荒さには禿同。
散々言われても仕方ないくらい使えない。マジョグロスも匂いキツイしね
672671:2005/12/15(木) 01:21:26 ID:8/i2oScCO
ゴメソ、>>657だったorz
673メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 01:59:13 ID:wOlJu6yD0
>>668
キャンメイクのネイル、ムラにならないよ?
そんなに濃くもならない気が…。
むしろ色が安っぽいと思う。
もしかして塗るの下手?
674メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 03:36:11 ID:mgwCDx3o0
・クリニークのリップ
唇が痒くなってハレた。
675メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 19:26:02 ID:Lv/0VdTT0
>>673
いや、キャンメイクのネイルは筆が小さいから塗るの結構難しいよ。
自分はネイルヘッド長い、ってか爪自体でかいんだけどすごく塗りにくくてムラになった。
676メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 19:32:29 ID:9ixRFMag0
ロゼットホワイト薬用ローション
つけた途端、顔中に激痛が。
今までどの化粧水使ってもこんな事無かったのに。
一体何が入ってるんだろう・・・。
677メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 22:29:53 ID:aA30sx7w0
ちふれのヒアルロン酸美容液
なんの効果も無し。一時期すごいもてはやされた気がするが、どこがいいのかわからない。
ファシオのシャドウ
粉っぽい。
ディオールのグロス
皮むけた。
YUSUIの化粧水
がっつり保湿したくて買ったが、香料いらない。乾燥も良くならなかった。
678メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 22:37:01 ID:r3HPfi8L0
RMK Wマスカラ
(使用半月程で凄まじい匂いに・・・)
ピエヌ マニキュア
(乾かない、艶も無い)
KATE アイライン
(すぐ落ちる)

679メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 03:16:41 ID:cfoUwzmg0
サンローラン、クリニークの口紅。唇がヒリヒリした。
ケサランパサランの口紅。乾く。
マックスファクターのリップフィニティ。 ペンキ?
680メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 05:57:33 ID:IRySFwhu0
@でもリップフィニティいい評価している人も品質ほめてないよね。
なくならないのは売れてるからなんだろうけど、不思議。
681メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 23:32:13 ID:Iv8ezJMT0
うん、不思議。
682メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 13:55:45 ID:leSZBqMj0
シャボン玉石けん全般。
脱脂力強すぎて夏場にしか使えない。
おまけに最近はEMなんて超怪しい物を配合してるわで元々宗教じみていたのが更にカルトっぽさに
磨きがかかっているんで怖くて買う気になれない。
@で洗い上がりがしっとりするとか書いてるのは社員か洗脳された儲だろうなと思う今日この頃。
683メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 19:05:34 ID:rgmIC7El0
定期的に出てるがアルビオン。
成分厨じゃなくてもあのものすごい量の乳液が入っていくかんじはイヤだ。気持ち悪い。 
紙粘土のようなツヤのない肌になるよ。
684メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 00:13:21 ID:46/hN75k0
>682
はげど。カッサカサになるよね。
自分に保水力がないのかとおもてた。
基本的に石鹸派だけどあれは乾燥しすぎ。
685メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 03:23:24 ID:xa37qeMR0
ねば塾の白雪の詩。
身体にも顔にも使うもんじゃないねアレ。カサカサ。
686メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 19:47:34 ID:mSb3gn600
>>685
うちは食器洗ってます>白雪の詩
よく落ちますよ。
687メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 22:27:24 ID:/RAj/GEC0
雑貨だかなんだか、とにかく化粧用じゃないってシール貼ってあるじゃん>白雪
白雪はこのスレで激しくガイシュツなんだけど、体に使うものをそれほど無頓着に使うことがまず驚き。
それで文句言ってれば世話ないよ。
688メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:07:34 ID:5ILhkmHm0
いやあ、根性悪そうな皮肉混じりに一般化粧石鹸こき下ろして
うちのは〜みたいな事書いてるんだよねえ。
自社系列?のネット通販モールの店でさ。
689メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:09:06 ID:7nKPGXR20
>>685
でも@では評判良いんだね〜
690メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:11:20 ID:5ILhkmHm0
スレ違いだけど、あれ見た時に絶対使わないと思った。
感じ悪いし気持ち悪い。
691メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 23:47:23 ID:FhblmZQP0
大手メーカーのケミ物を悪く書きまくって売ろうとしてるとこのって
何となく買う気しない。
他人の悪口しか言えない人みたいで。

リピしないのは赤い美白のオイクレ
細かい赤いブツブツがぶわーっと出る
重い感じだから、洗い流しきれずに毛穴の中に残ったか
中に入ってる植物エキスにアレルギー反応したか、かな?
692メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 23:44:51 ID:aujBLGH+0
ちふれのQ10クリーム。
肌がガチガチになって乾燥する。
あれがいいという人はどんな肌をしているんだろう。
693メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 20:44:55 ID:fGWkiLHM0
>682-690の流れがすげー分かり易いなw
社員さん時給いくらですか?
694メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 22:28:37 ID:AOxfr85Y0
>>693
妄想乙
695メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 11:37:28 ID:OgBDLH7A0
HAKU
色々あって、HAKUでミルクレしてみる事にした
規定量の10倍程の量を取ってクルクル
すぐに馴染んだけど、日焼け止めしか付けてなかったから
微妙に浮かせる事ぐらいはできたみたい。
クルクルした後はしっとりふかふか肌。これは通常使用でも得られる効果。
そして、洗い流してみたら、血流改善&美白効果で透明白肌・・・・
・・・ではなく、そこに現れたのは白ニキビだらけになった醜い顔でした。
通常使用では、肌が微妙にざわざわ騒ぐ程度で、微妙に合わないかなあ・・程度だったのに
資生堂は色んな意味で即効性があるコスメが多いです。

今までの逆即効性コスメ
・ティスのオイル。・創価目下のどくだみシリーズ・イプサのメタボ(S)
・ホワイティア化粧水・ナチュラルズ・dプロ黄・HAKU←NEW!
696メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 16:33:40 ID:LLuAyh1k0
>>695
資生堂使うのやめた方がいいと思うよ・・・
697メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 17:59:20 ID:9Wq03bl30
っていうか、美白美容液でミルクレって無理があるんじゃ・・・・。
ネタ?
698メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:00:45 ID:oYYdwzBZ0
>>695
とりあえず通常使用の時点で肌に合わない物を
大量に顔に馴染ませるのは危険ではないかと・・・。
699メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:05:16 ID:5LS5At2/0
>>695
どう考えても使い方が悪い
700メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:09:43 ID:GqUxUf6Z0
HAKUって美容液じゃん・・・。ミルクレにはならないよ。
しかも、美白物でレチノール入ってるから、肌削る効能もある。
使い方間違って、肌に合わないって言うのも何だと思うけどなぁ。
HAKU使ったことある人なら分かると思うけど、アレ
油分なんて、あまり感じられないから肌の上滑らないし・・・。
擦って肌痛めた気がするなぁ。
ちなみに、私はHAKUはピリピリしちゃって合わなかった。
701メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:42:18 ID:nRX2GAWVO
>>695
頼むからあなたみたいな人は書き込まないで欲しい。
使用方法も守れないような人があーだこーだ言う以前の問題。
良い物も使用方法や量を誤れば、当然吹き出物も出てくるだろうし。

そんな人が「これ使えない」なんて、端から見れば良い迷惑だよ
702メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:49:09 ID:Uq6kPLM6O
>>693
社員で時給?
冬休み厨か…やれやれ。
703メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 18:53:55 ID:tC6NimV10
>>701
同意。
たとえばまぶたにリップグロスつけてダメ出しするんだろーか、こういう人は。
乳液や美容液をミルクレの代わりにするのも、台所用石けんで顔洗うのも勝手だけど
文句言うのはやめてほしい。
704メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 22:49:36 ID:OgBDLH7A0
あ、すみません。ここって、@で白雪が評判なのを見て、
使ってがさがさになったって書こうものなら
「白雪は化粧石鹸じゃない」「よく説明書きも読まない方が悪い」って
ボコボコに叩かれるスレでしたね。ほんとにすみません。
HAKUの件も、通常使用で微妙にダメだった→サンプルやら多量に余ったどうしよう→
白いからミルクレになるかもね〜→うわやっぱ駄目だった。
っていうだけの話だから>>698>>700みたいなレスが数個付いたり付かなかったりで
次の話題へ行ければいいんですけど。
各メーカーからお金を貰ってるとしか思えない程の必死な叩きっぷり。ご苦労様。

次回からテンプレに
「ちゃんとした使用方法で使用せずにトラブルを起こして、このスレに書き込んだ場合
各社工作員に袋叩きにされます」とでも追加した方がいいかもね。
そうすれば、あなた達のお気に召すスレッドに、
少しでも近づける事ができましょう。
ほんとはこんなようなスレ自体消し去りたいのかも知れないけど
705メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 22:53:24 ID:zATgHjKkO
もうすぐクリスマスだというのに、一緒に過ごす彼もいない
負け犬暇人オバ厨が集うスレはここですね?
706メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:09:29 ID:tAfl4av10
ボラギノール いぼ痔が治らない
707メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:10:52 ID:hM0Xk1tDO
>>704
頭悪いのか、かわいそうに。
708メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:18:48 ID:ve/DMQ44O
馬鹿は可哀相
709メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:21:18 ID:foLjm1Oq0
馬鹿は罪
710メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:23:52 ID:fI6C36070
馬鹿で汚肌の二重苦なんてキノドクス
711メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:26:49 ID:uIV48jq9O
白いからミルクレになるかも?
ってのは結構スゴいなw
712メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:41:52 ID:ITYIut8k0
色々あってミルクレ
白いからミルクレ


|д゚)・・・
713メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:45:22 ID:n7720yL00
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
714メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:55:53 ID:1D+plsNqO
白いだけでミルクレなら牛乳でも精液でも使いなはれ使いなはれ
715メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 23:56:37 ID:s/MgdTAd0
>HAKUの件も、通常使用で微妙にダメだった→サンプルやら多量に余ったどうしよう→
>白いからミルクレになるかもね〜→うわやっぱ駄目だった。

工作員でなくともこれは馬鹿っぽい行為だよオバサンw
716メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 00:24:07 ID:YhL1jjBU0
こんな使いかたされて文句言われるなんて
メーカーがかわいそう・・・
717メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 00:32:16 ID:jX4ae/My0
SK−U
718メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 00:35:24 ID:RUytIpAdO
本物の池沼が降臨してたのね。


リピしないコスメはアクアリーフの化粧水。
アルコール臭きつくてダメでした。
719メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:01:16 ID:l+AFBVrO0
まじな話、次のテンプレには

「例えば、通常の使用方法によるトラブルのあった化粧品などの」

の一文を加えたほうがいいと思う。
720メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:35:13 ID:Rttcasot0
修正液でクレンジングしたら肌ぼろぼろになりました・・・
白いからミルクレになるかと思ったのに・・・
もう絶対に買いません。
721メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:35:32 ID:L1RpWegBO
万肌整美な某クリーム

私の顔の肌は、万肌の中には入っていなかったようで、ニキビがぼこぼこ出て来た。
今は贅沢にハンドクリームとして使ってる。いいかも。

手に塗るのは通常の使用方法ではありませんが、
一応手にはトラブルは出てないので
袋叩きの対象にはなりませんよね?>スレ常駐者の方々
722メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:38:57 ID:m7adBNo/0
・・・早く寝たら?だから肌荒れるんじゃないの?
723メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:39:27 ID:hYg6q+3V0
そのくらい考えればわかるでしょう
724メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:43:11 ID:SlSJihhVO
>>722
生活スタイルは人によって違うんだから
そこを突っ込むのはお門違いでは
725メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 01:48:17 ID:E51lJpCX0
>>721
マジレスすると、顔にはニキビが出来たりひりひりしたりする化粧品でも
ボディには異常なく使えることが多い。
顔の皮膚より体の皮膚の方が厚みがあるからね。

体に使用して異常があるのに顔に使ったらボロボロになったとか言うんだったら
それこそ袋叩きだろうね。
>>695は正にそんな感じの書き込みだったから叩かれたんだよ
それの違いも判らないの?
726メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 02:01:54 ID:lftuI4Vg0
更に>>704でのお門違いのキレっぷりに呆れた人多数とオモワレ
727メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 02:08:19 ID:Ba+27/2H0
Diorのグロス・・・すぐ唇乾燥して皮ぼろっぼろめくれる。

CANMAKEのファンデ・・・カバー力よすぎというか、厚づきしすぎ。皮膚呼吸できない。

ニベアのリップ・・・やわらかすぎて、白い塊が唇にこびりつく。

魔女のカチッと出すリキッドライナー・・・皮膚ははじいて色つかない!

ランコムのアンプリシル(マスカラ)・・・しょぼ!!
728メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 02:09:34 ID:X7Xis0w+0
正直>>704読むまでは「色々」の部分を信じて、まあそういうこともあるわなと
思ってたけど、>>704が突出してハイクオリティー。

精製水を化粧水代わりにして文句たれるとか、
もともと合ってない気がするのに顔面に大量に乗せてみるとか
そんなやつはスルーできる大人になろうねみんな…。私もがんばる。
729メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 02:13:40 ID:X7Xis0w+0
ランコムのマスカラ
全種使ったわけじゃないけど、どう考えても高すぎ。
つーかビューコスの方が使いやすいし、持つ。

無印のオリーブオイル
何だこれぶつぶつできてるよ。
DHCは無問題だった(むしろかなり良かった)のに…値段のせい?
730メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 04:33:58 ID:bbKPeQvZO
二度とリピしない物:馬油。
白雪評判悪いんですね。
私はクレンジングにヴァセリンを使ってるので白雪は必需。
あの脱脂力が私にはありがたい。
朝の洗顔にも特に問題なし。
因みにスキンケアは精製水で拭き取った後に自作クリームのみ。
完璧にケミカル断ちした人とクレンジングやスキンケアはケミカル物を使っている人とでは評価がかなり違うのかも、白雪
731メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 08:27:48 ID:oKNjGsV80
>>719
白雪ガサガサ→雑貨だゴルアのループはおなかいっぱい。これもテンプレにいれてもいいかもしれない。

>>730
白雪顔に使っても、全然かまわないんだよ。合わないと文句言うのは筋違いというだけで。
私も原因不明の接触性皮膚炎の時に医師のすすめで使ってた。
ガサガサになったけど皮膚炎はおさまった。
732メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 15:13:00 ID:p48M1ZhAO
>>704が、化粧板でムカついた事スレで
ここで叩かれた事の恨みを書いて
また更に叩かれててビックリ。
学習能力ないんだね・・・
733メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 15:18:27 ID:p48M1ZhAO
ageちゃえ
734メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 15:46:23 ID:QlEeSZAm0
ヤバイ、>704のファンになりそうwww
735メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 15:51:53 ID:PD55QCs9O
釣り師も工作員も両方基地外じみててうざい。両方出てけ。
釣りカキコならチラシの裏にしてろ。一人で。
工作なら@で。お得意でしょ?
アベ○ヌやフ○ーノみたいにやってれば良い
クリスマスなのに一人で暇な人ばかりでカワイソ
736メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:14:04 ID:oKNjGsV80
オマエモナー

ってことでこれから仕事でやんす。とほほ。
737メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:19:39 ID:aLQqnBKN0

>848 :メイク魂ななしさん :2005/12/24(土) 11:09:45 ID:yQI2ka8V0
>リピしない化粧品スレの住人
>なんであれが釣りだと気付かないんだろう・・。
>白いからって美白美容液でミルクレするバカがほんとにいると思ってるの?
>ハクで荒れたのはほんとだけど。ミルクレなんかするわけない。
>頭の悪い発言スレに書こうか迷ったようなネタなんだよ。
>しかし、いくら肌が大荒れしたからといって、その腹いせに
>釣りして、結果的にスレまで荒らすことになった事は
>ほんとに申し訳ないと思ってるよ。
>
>でも、どうして間違った使用法で荒れた事を書いただけであそこまで必死になるのか
>さっぱりわからない。白雪の件もね。
>@であれで顔洗ってるって人もいるから釣られる人がいてもおかしくないのに。
>ただでさえ自社の製品があのスレに書かれるのは耐えられないのに
>それが間違った使用法だったりするとファビョーンってな感じの社員としか思えないよ
>それか熱烈な信者?
738メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:27:18 ID:E51lJpCX0
なんか1年前に現れたトリニティでちりめん皺が出来たっていう
30代のちりめんオバちゃんみたいな人だw
739メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:27:26 ID:Jpjxc5MsO
クレージュ300番のリップ。色つかなすぎ
740メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 16:41:59 ID:dr43N3DKO
涙のマスカラまじつかえねーよ
741メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 17:15:16 ID:bAxkfu+h0
ヒロインマスカラ
時間がたつと白くなるし、先細りしない睫毛になって落とすのにも時間がかかる。
742メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 21:01:22 ID:HRUpM6ST0
>>740
?泣けるマスカラ?
743メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 01:59:39 ID:JVKNFyfH0
白雪が@で評判いいから騙されるっつっても
よく読めば絶賛してるのは10代〜20代あたり。

ぴっちぴちで代謝イイお嬢さんならともかく
枯れちゃったオバチャンが使えば粉吹き芋決定。
化粧用だとか以前の問題。
744メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 02:53:04 ID:j9vb8LR7O
まだやるの?
745メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 10:54:16 ID:fS0HCVhKO
私も18だけどしゃぼん玉せっけんまったく問題ない。乾燥どころか肌がしっとりすると感じるときもある。
ニキが治ったし。
白雪は微妙だった。


たしかに水分量の減ったオバサンならガサガサになると思う。それを判断できないオバサンは馬鹿だと思う。
746メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 11:09:24 ID:63K2JnnW0
>>745
石けんでとるのは皮脂。水じゃないよ。
皮脂は確か30代がピークだったと思う。
747メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 22:03:20 ID:zgaqH5h00
アルージェ
なんか潤ってるんだけど、突っ張る感じがする。変な感じ。
皮脂もどくどく出てくる・・あぁ・・インナードライって奴かな・・・?
カネボウ使ってたときも同じような感じだったなあ
748メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 02:17:15 ID:LtaSAr8OO
ばら園
リニュして劣化した。あんなのバラの香りじゃない。

アイスジェルスプレー、イリュームコラゲ水
自分的に今年の、おもしろいけど使えない二大アイテム
前者は、手に取って顔につける頃には生温かったし(夏)
後者はぬるぬるして馴染まない。ビリビリした。
749メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 07:25:04 ID:3eUBJaEzO
今年の二大おもしろアイテム。
小林製薬ひっぱリンクル。
和光堂コーンスターチのシッカロール。
売れるつもりで作ったわけではないんだろうけど
750メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 22:34:21 ID:KsAl7hvaO
>>749
kwsk
751メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 23:35:29 ID:2CiiRZeP0
ドルックス(化粧水)
刺激もなくて最初はよかった。
一ヶ月使用後、肌は綺麗になったものの若干弛んだorz
化粧水変えたら治まったので多分これが原因。
皮膚が弛まなければリピしていたのに…残念
752メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 01:29:35 ID:ImWT4Z27O
ははぎく化粧水
活性剤入ってないの?全然潤わない。
しかもゴミまで入ってるし。
753メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 20:15:31 ID:sEiWJUk20
>>751

ドルックスの何色?
754メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 00:55:07 ID:DfnNGWImO
サナ
優秀。低価格帯の中では優秀偏差値60ってとこかな。
比較的萌え萌えなパケが多いのも特徴。
ナチュラルリソースとか、ちょっと高級感。
でも、中価格帯に比べると、どうしても使用感、潤い共に見劣りしちゃうの。
特に蜂のべたつきは忘れられない。
755メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 01:45:49 ID:TRGpuxku0
>>753
使っていたのは紫水と水色。肌が柔らかくなったと思ったら……。
すぐに弛むわけでもないし、体質にもよるから
今使っていて何も異常がなければ大丈夫だと思うよ。

参考程度にそのときの自分の状況晒すお
年齢: 十代後半
肌質: オイリーよりの混合肌・アルコールに対してやや敏感肌
基礎化粧品: 紫水・水色水・乳液(しっとり)
       オルビスリキッドクレンジング・ロゼット無添加米ぬか洗顔フォーム
756メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 10:04:08 ID:Tb9x+UEN0
>755
お手入れきちんとして、肌が柔らかくなったら弛むって言う人多いよ。
十代なら、お手入れが過剰だったんじゃないかなあ?
若い子向きの化粧品でも使っておけ。
757メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 11:12:56 ID:XhvwSTew0
>>755
ドルックスは10代向けではないよ。昔はクレドの位置にいたラインだし。

私も10代の頃、「ゃすモノをたぁっぷるューズした方がぃぃっすよぉ」
って時があって、あのスレ見てドルックス使ったことがあったけど
白ニキビができまくって止めた。臭いのにも耐えられなかったし。
「ドルのいいところは、おばあちゃんとドル語りが・・」などと抜かすスレ住人もいたが
化粧品は人と語らうために買うものではないしね
758メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 14:57:16 ID:KgTELhcSO
某自然派化粧品の日焼け止め。
塗らない方がまだやけないし結局ポリマー入ってるし何より痒い
759メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 15:56:30 ID:D5T+nSGR0
>>758
どこ?気になる
760メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 16:14:00 ID:r5mFRSn/0
ファンケルかな?
761メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 16:26:43 ID:cdKFFEj10
ファンケルは自然派など謳っとらん
762メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 17:04:55 ID:KgTELhcSO
>>759
●ェレダ
763メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 18:20:26 ID:D5T+nSGR0
>>762
ありがとう。避けて通ることにするよ
764メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 00:08:47 ID:zjw3xIYFO
雪肌粋
石けん…何の変哲も無いただの石けんて感じ。清肌の劣化版
粉雪洗顔…ただガシガシ落とすだけって感じ。保湿力無し。雪肌精パウダーの劣化版。
化粧水…ただでさえ潤いが無い本家よりさらに潤いダウン。これも劣化版
乳液…とろみのある化粧水みたいな物体から重いクリームに変化。イリュームの逆を行く。
重い感じはするのに潤いつづかない。クリームに変化する意味が無い。
クリーム…普通の油分たっぷりのクリーム。馴染みは良い。しかしやけに高い。

今までの経験からして、乳液とクリームも本家の方がかなり良いに違いない
今度買ってみよっと
765メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 04:34:37 ID:0H97p+3V0
キュレルクレンジング…ものすごく荒れた。
アルビオンスキコン…アルコールくさすぎて鼻と目が痛い。
              全然潤わない。高い。
アルビオン乳液…肌が着実に弱くなっていった。
メイベリンのマスカラ…にじみすぎ。
ランコムのマスカラ…にじみすぎ。
エレガンスのファンデ…香料きつすぎ。しかもオバくさい。
766メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 09:00:09 ID:76+oYtKO0
私もアルビオンの乳液。
乾燥が悩みで、初めて乳液先行型と最初のもっちり感には感動したけど
最近頬の毛穴が開いてきてることに気づいた!
どっかのスレで毛穴が開くと書いてあったし、浸透しているか謎だしもうやめる。
767 【豚】 【1413円】 :2006/01/01(日) 03:59:49 ID:ZxKTMJGb0
マジックソープのミント

匂いだけかな?と思って顔に乗せた瞬間
むちゃくちゃダディクール
スースーして痛いくらい寒かったよ…今度買うときは無香料にしよう
768メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 10:25:38 ID:CHTyazrA0
和漢粧 クレンジングバーム
ボビイとはいわないけど、せめてなんちゃってラフラ程度を期待した。
化粧品とは思えない、建築材料のようなルックスの白い半透明ジェル。
香りも安っぽー。
あまりにも形状があり得ないので一回でゴミ箱ダンク。
769メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 12:14:37 ID:m6PZo9RLO
KATE全般

ちょwwwwwwww色落ち・粉飛びしまくりんぐwwwwwwwwwwwwナニコレwwwwwwwwwwwwwwww
770メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 18:35:26 ID:NAcceLgK0
>>767

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

ダディクールにワロタ
771メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 23:20:34 ID:DhoFW+OZ0
キュレルのジェルクレ

下手なオイクレよりごぉぉぉっそり取ってく感じ
ちょっとキツイなあ・・・
772メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 00:11:38 ID:6fuIFRur0
>767
全身洗うとお湯に入っても寒い。
夏まで封印。

ラベンダー買い直すか…('・ω・)
773メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 00:19:45 ID:YVA+DBUq0
>>772
脱脂力強いから、ラベンダー買っても夏まで封印だよ、きっと。
774メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 00:29:51 ID:6fuIFRur0
いや、ラベンダーは良かったんだ。
ラベンダー使い切って、ちょっと気分を変えようと
ミントにしたのが間違いだったんだ。

もっと色々な香りのミニサイズを日本でも売ってくれないものか。
775メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 01:29:38 ID:CxoIWl1w0
これ一つで・・っていう奴
アユーラ、イプサ、キオラ、オードレシピ、リサージ、シーラボ、エバメール
色々試したけど、必ず水分量下がって肌調子が落ちる
はいはい、わかりましたよ。素直に化粧水+乳液の基本ケアに戻りますよ・・
776メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 08:05:18 ID:xpPNmOmI0
>>775
禿同。これひとつで・・・といいつつ、美容液やら色々出してるとこが気にいらない。
バーナルも昔は洗顔のみのはずだったのに今では・・・。

趣旨変えするのはいいが、とりあえずそれまでトラブルを我慢してまで、
続ける努力をしてきたユーザーに一言謝罪すべき。

「やっぱりすべての人にはシンプルケアでは無理でしたーーw」
てな具合にな。
777メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 08:56:36 ID:s9LIprKT0
777
778メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 09:00:35 ID:s9LIprKT0
>>625
インシン・・・w
779メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 17:46:14 ID:NOyUbMKA0
>>773
そうそう、夏にラベンダー使用しておもっくそかぶれたよ。
脂っ気無くなってパリパリ。
>>774
そうか、合う人もいるんだなあ(´・ω・`)(当たり前だけど)。
「皮膚の強い外人ぐらいしか使えんじゃねーの?」とか思ってたスマン。
780メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 00:53:01 ID:qKGj6QBdO
資生堂
何一つとして合う物が無い。アベンヌやニュートロジーナとかもね。
成分見ても何がいけないのかさっぱりわからない
781メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 01:04:08 ID:NE5FoyGk0
>>780
もの凄く良く分かる。
使ってみてニキビが出るなあと思うと、いつも資生堂だったりする。
セルフもカウンターも駄目。敏感肌用と言われてるdプロも駄目。
同じく成分とか気にしないので何が合わないのかは分からないけど
(他メーカーで合ってるものがあるので、調べる気もないし)
ここまで合わないとちょっと不思議な気もする。なんなんだろうね。
782メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 08:25:19 ID:SmFWX8TW0
私はゲランがことごとくダメ。
メテオすらNG。
丈夫肌なのに顔が真っ赤に腫れる。
783メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 17:33:06 ID:yPvzujoA0
あたし花王がだめ。

ビオレで手につぶつぶができた。
エッセンシャルもだめ。
化粧品じゃないけどね。

顔は吹き出物程度ですむけど、手がぼろぼろになる。
どれも原液を手につけてのばすからだろうなあ。

ビオレシリーズは赤ちゃんにも使えるって売ってるけど
合わない場合もあるみたい。

784メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 00:05:57 ID:ntPXoHGn0
ヘラナルビンスタインの基礎が駄目。特にローション。
肌に馴染ませると酒飲んだ後みたいに顔が真っ赤になっちゃう。

ファンデとかグロスとか大好きなのに。
785メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 00:32:48 ID:xFL4wzzz0
キュレルのクレンジング。
DSで、「大人気!敏感肌に!」というPOPに惹かれて買ったけれど
使ってみたら1日で肌荒れ。顔が真っ赤になり赤いぽつぽつができた。
786メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 21:05:21 ID:zzi0SMBtO
アルコールが多いカネボウの基礎全般がダメだなあ。
アルコール多いと乾燥しやすい肌質だから。
ソフィーナの基礎もダメ。合成セラミドが合わないみたい。
セラミド入れる前の昔のソフィーナはトラブルなかったのに。
787メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 14:03:07 ID:TwTzedQ90
スキコン、高いくせにただの臭い水だった。
ちっとも潤わない。何がいいのかさっぱりわからなかった。

ミラコレ(トワニー)、@とかで大絶賛しまくられてるけど
褒めてる人たちは普段、小麦粉でも塗ってんのか?w
特に可も無く不可も無い普通の粉だったよ。価格的に、粒子細かくて使用感がイイのは当然じゃん。
口をそろえて「もうこれ以外考えられません!」て・・・宗教か? ハゲワロスwww
中身はともかく、あの古臭い悪趣味金ぴかパケが萎える。こっ恥ずかしい。
あれを高級感だと思ってるセンスを疑う。ダサ過ぎ。
788メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 14:09:29 ID:WZHALrZG0
ミラコレはカバー力があってくすみを払う効果がある(らしい)から
そういうのが必要な若い人には不要なんだと思う。
ピンク豚と粉スレでは大不評だね。
パッケも本体のレリーフも昭和初期のセンスだと思う。
789メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 16:33:19 ID:g6ssG7vZ0
スキコンは潤い補給というより肌荒れ対策化粧水だからね
あれ1本ですませられるのはオイリーな人だけかと
雑誌で潤い潤いと書いてあるけどありゃウソだ
790メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 20:33:32 ID:JEk+Tokp0
リピートもなにも1回使ってひどかったんだが・・・
オリジンズのハイ ポテンシー ナイタミンズ アイクリーム
っていう夜用のアイクリームをつけて寝て、朝起きたら
視界全体が曇ってて、目が赤くなってしまい、夜には右目が異様に痛くなり
目がなかなか開けられない状態になってしまいました。
幸い眼科にいくことなく一日で治りましたが、
@コスメでも同じような症状になった人の体験が書いてあったので
合わない人は本当に合わない商品だと思います。気をつけてください。
791メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 21:32:56 ID:mpjbrLrWO
>>788
間違った使用法で使ったのに「効果が無い」「荒れた」
などの書き込みをすると、わーっと何かが沸いて出て来て
ボコボコに叩かれる場合があるから注意してね
792メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 21:36:51 ID:WZHALrZG0
>>791
HAKUの人だー。
まだいたの?
793メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 22:41:00 ID:KLo6vCkV0
ちふれのネイル、チークはボソボソ
ランコムのマスカラは相変わらず評判悪いね、サンローランも酷かった。
794メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 23:59:35 ID:QMBML3m50
>791

>695 = >704 で
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1071235033/848
のHAKUの人、お久しぶりです
795メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 00:08:43 ID:jyXgMbYU0
スキコン、私も駄目だった。
特に効果は感じられなかったなあ。
専門店のBAがとにかく「ハトムギ!ハトムギ!」
って言ってたけど、そんなにいいのか?ハトムギ。

あと、suisaiの酵素洗顔
使うとどうしても荒れ気味になる。
清肌晶とかでガリガリ削っても平気なのになあ・・・
796メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 01:05:38 ID:x/lf636E0
スキコン、「ただの臭い水」に同意。
797メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 07:41:06 ID:o93jzOId0
ただの水には同意。

イイ商品なのかもしれないけど、「昔のイイ化粧品」だと思う。
今はもっと色々あるからね。
798メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 13:55:58 ID:zkMvEDPA0
アテニアのファンデ。
専門学校の入学前に買ってお化粧の練習しようとしたら、
顔が真っ赤に腫れた。
それまで他の化粧品では何にもなかったのに、
目の周りなんかパンダみたい(ノД`)
おかげで入学式は腫れたまま出席。
もう何年も前の事なのにアテニアにはかなり恨みがある。
799メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 15:18:09 ID:YtulZv+h0
資生堂のリバイタルのマスクで目の下がピリピリしてすぐに剥がしたけど赤く腫れてて
赤味が治まらなかった
肌は強い方で何使ってもかぶれた事がなかったからよほど成分がきついのかと思いました
800メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 18:06:34 ID:JgFB8WT4O
800
801メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 19:08:51 ID:5o2O48tg0
イフィって言うののかおり化粧水みたいなヤツ。ピンクのかおり。
バシャバシャ使えていいにおいだから買ったけど、あとからなんか
くさい人の匂いがする・・・。これどうしよう・・・。
802メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 19:19:01 ID:ioQhPZ0I0
>799
あれはレチノール誘導体入りでしょ
合う合わないがハッキリ分かれると思うわ
803メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 22:09:15 ID:+wL6aVQS0
美白モノってきついの多いよね。
804メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 00:15:47 ID:f25BVYhr0
リンメルのチーク
今日、シェーディング用に買ったんだけど、つけた輪郭がすべて赤くなり、
みみず腫れ状態のところが出来るは、にきび治りかけ(キズにはなってない)
のところは、豆でもはいった?ぐらいにはれあがった。
化粧品でこんななったの初めてで、こわくて泣いちゃったよ、
夜には治っててよかった…
805メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 13:05:49 ID:2FJ+DkA20
・バーズニュアンセ
カバー力がすごいと@でも2chでも評判だったので買ってみた。
いくら量を少なくして使っても、顔が真っ白になるし乾燥はするし、
ファンデののりはよくないし、自分にはとても相性の悪い下地だった。

・HAKU
気になる部分に塗ってみたが、ちょうど塗った部分に吹き出物ができた。
806メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 16:44:09 ID:LngPKx/k0
>>805
バーズは下地じゃなくてコントロールカラーだよ。
下地はしっとりめの使ったほうがいいかも。
私も知らなくてちょっと乾燥した。
807メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 20:25:14 ID:klJyJdwO0
ヒロインマスカラ、ザッケンナヨー
まつげ同士がくっつき合って見るも無惨なひじきの出来上がり。
液だけがボテボテとくっついて全然伸びない、仕上がり汚すぎ。
(「ロング効果ナシ!」と表示しとけ!!)
そして落ちなすぎ。ポイントメイク落とし使っても完全に落ちない。
落ちなすぎてまつげが抜ける抜ける。落ちなすぎの馬鹿のくせ
保湿効果の高い油分多めのクリームファンデに対してどろどろに溶けやがる。
クレドに対してもレヴューに対してもドロドロ。パンダなんか通り越して
中国の化け物みたいになってる。バーカバーカバーカ
808メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 04:01:45 ID:j1V8VUrT0
泣けるマスカラ。
ドロッベトッと付くし乾きも遅いし
何より目薬差したら一緒にドロドロと流れて行きやがった
何が泣けるだ。ジャロに訴えるぞゴルァ
809メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 05:20:40 ID:GnvWIZUz0
そういう意味で
(買わなきゃよかったと)「泣けるマスカラ」なんじゃないの(w
810メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 23:35:31 ID:RcC1n5YB0
お後が宜しいようで

自分はフリープラス。敏感肌用なのに敏感肌じゃない私がつけて3時間で
ポツポツできたよ。今までここまで分かりやすく肌が拒絶したのは始めてだ
何が入ってるんだろ
811メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 23:52:14 ID:iCiKCJBl0
生薬
812メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:46:38 ID:GxdshW4RO
SK-IIのアドバンストファンデ。
何かくさい。そして異様に顔色がくすむ。
乾燥しないとか言ってるけどカピカピになった。
このファンデ付けると顔色がワントーン黒くなる。
でも一番明るい色。二度と買いませんよ。
値段が値段だけにゴミ箱ダンク出来ない自分に荒む。

KOSE プレディア
温泉水入ってようとくさすぎた。
化粧水と乳液と泥のダブルクレンズを買ったはいいが
香料に酔って吐きそうに。速攻捨てた。
その上顔に吹き出物大量出現した。
813メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:52:21 ID:gutNBngY0
まじで荒んでるなw
814メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 09:36:25 ID:kyu06DZ50
・ドルックス 緑乳液
ちょっと多めに付けてからしばらく時間を置いて顔を触ると、
もろもろとしたクズが出る。
気になってひたすら顔を触って擦っちゃうからもうダメポ

まるでエバメールのゲルクリームでピーリングしてるみたいだった
でも緑乳液は潤いが足りないから薄く塗ると乾燥する


もろもろが出る乳液は気に入らなくて
風呂場で体中に塗ってからシャワーで流すか、スッパリ捨てちゃうなぁ。
何の成分があのモロモロになるんだろう。
815メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 22:36:31 ID:ZovjnOzT0
ボビイのジェルライナーって滲まないのはいいけど、
いつの間にか色が薄くなっててライン効果全くなし。なんで好評なの?
マジョのライナーのがまだ良かった。
816メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 22:52:20 ID:tIOKYqwJ0
>>815
同意。
ビューラーしただけで色薄くなるし、しかも私の目では滲んだ…
817メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 23:43:19 ID:D5lR13auO
叔母児のC美容液とか、石澤のアクネスポッツとか

瓶を倒すと約漱石1枚分が一気に消える。悲しすぎる。
使いやすい容器の奴を使ってればいいや
818メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 01:47:41 ID:oE1/e6IP0
インウイIDのアイライナー、何か評判良いから買ってみたら
2時間ほどで跡形もなくなった上に涙袋がまっ黒になった。
むしろ漆黒のラインなだけに涙袋の悲惨さは筆舌に尽くしがたい。

書き味だけはよかったよ、うん…。


頬やデコが乾燥しても目の回りはシトーリ、という人にはおすすめしない。
819メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 02:04:18 ID:RRHPsiQC0
>>817
容器なんて使い易い物に詰め替えちゃえばいいのさ
820メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 00:42:18 ID:VH0f225m0
>>819
オバジとか特殊なものは詰め替えちゃダメ(ってことはないが)あんまり良くないでそ
紫外線とかに当たらないようにそういう容器にしてあるハズ

でも倒れやすいってのは最低だね
821メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 15:51:04 ID:nGQRDBxJ0
自分はSKUが一番キライですね。
ファンデ、パンケーキと半練り状のものと両方使ったことがあるが
どちらもカバー力もしっとり感もいずれもなっとくできなかった。
・・で、あのお値段。
ちまたではSKUファンというか、信者のような方もいらっしゃるみたいだけど
なんで?!ってカンジ。
822メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 15:54:43 ID:nGQRDBxJ0
トリニティーラインのパワ・エナジー・クリーム。
基礎化粧品なのに、なぜか虹色のラメラメ入り。
塗ると翌朝まで顔の皮膚に虹色ラメ。
手のひらもラメラメ。
毛穴の中に入り込みそうで気持ち悪い。
823メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 16:16:53 ID:nGQRDBxJ0
QVCの化粧品は放映中はよさげに見えるけど
すべてがうさんくさい。
824メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 17:06:49 ID:0CfjkydsO
サナエクセルのカラーマスカラ。中身入ってなかったんだけどw 不良品なのかわからん。
825メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 17:07:26 ID:+yGWcma6O
メイベリンの口紅。色数豊富でつい手に取りたくなるんだけど、使うと唇の皮ズルムケ〜
メイベリンとレブロンはどうしても刺激が強いってイメージ抜けないなぁ。
826メイク魂ななしさん:2006/01/15(日) 23:55:31 ID:diyeU5MQ0
純肌粋スポッツ
効かない。使いづらい。不衛生。付けたニキビの周りに変なブツブツが出る。
ニキビの周りでニキビは増える?
827メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 09:02:48 ID:vDiPymDUO
ファシオ。グロス塗った瞬間、唇にビリッて感じの刺激が
何入っとんじゃ
828メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 13:39:48 ID:0wc5PJpF0
ロクシタン!
試供品セットが当たって喜んでたが
一つ残らずくせーよ。
829メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 04:51:31 ID:kwCvPQ/tO
アスカの口紅(紅花色素)と
敏感肌用のAPSリップクリーム
ただ成分に私がアレルギーがあったんだろうけど
特にAPSリップは長期悲惨でした
830メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 05:30:14 ID:IxuBbjbuO
KATEのリキッドアイライナーとシャドウ…前髪目にかからないのに気付いたら落ちてる。二度と買うか。
ルティーナのリキッドファンデ…黄ぐすみするしテカるし使いにくいっつの

オルビスの化粧水…乾燥しまくり。水かよっ?
ピエヌとビボのペンシルライナー…下瞼真っ黒二度と買うか
831メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 10:35:59 ID:LiGufZTbO
「塗るつけまつげ」っていうコピーのマスカラ。
長くもならない上に、キープ力、ボリュームも無し…
同じ価格帯ならメイベリンの方がいい。
832メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 13:40:39 ID:eJ91hlHe0
>>831
あれは過大評価されすぎだと思う。私の周りにも信者多すぎ。
お湯で「スルッ」と落ちるぐらいがいいところで。
あれより伸びるマスカラはいくらでもある。
833メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 16:11:44 ID:gSZ2qI9O0
スティラのグロス。

以前このスレでも唇がブワーッと痛くなると書かれていたけど、
あまりにも魅力的な色が揃っていて、薬用リップ塗った上にグロス
塗れば大丈夫だよね?と思い買ってみた。
結果・・・・ピリピリ痛いッス!!
なんじゃこりゃ〜!!こんなにカワイイ色なのに〜!!
チクチクします。スティラのグロス使える方が羨ましいです。
834メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 20:59:00 ID:aadkP8mE0
雪肌精、ニキビにいいって言うから買ったのに〜
かぶれて赤いブツブツ出たよ・・・
昔スキコンでかぶれたからこれも避けるべきだったのね・・・
私のバカバカ〜!!4千円モッタイネ・・・
835メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 10:41:00 ID:lZxwAFxw0
アクネス
化粧品会社と製薬会社じゃ、考え方が違うんだなーって思ったコスメ。
即効性もあまりなく、穏やかに効いて、どちらかというと跡形も無く消すのを
重視してある感じの化粧品会社のスポッツに対し、
アクネスは「とにかくニキビ潰すんじゃゴラァーーー!!」って感じ。見事な跡。
小林製薬のビフナイトもそんなような感じだよね。
アクネスと同じロートで極潤とかも、
ただ潤す、それだけって感じで、未来の肌の事なんて全然考えてなさそう。
製薬会社だから安心とか、自分で宣伝してるのも痛いw
836メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 13:24:38 ID:lZxwAFxw0
コスメっつーか医薬品だったっけ・・<アクネス
837メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 17:40:28 ID:QBZrPEiQ0
>>835
もう見てないかも知れないけど、ニキビにオロナインH軟膏が
結構効いたよ。
芯が表皮に出てない腫れたニキビにも効いた、自分は。
痕もそう目立たなくなったような…。
838メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 15:35:52 ID:KYm0kJ1D0
835じゃないけどいい事聞いた。
私は思春期の時もニキビとは無縁だったせいか
最近ストレスで時々出てくるニキビの対処法が分らなくて困ってたんだ。
ありがとう!早速オロナイン買ってくるよ(・∀・)ノシ
839メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 18:58:50 ID:DgGlzWJM0
レブロンのグロス
使い始めた途端、唇にシミが('A`)
匂いも微妙

D●Cのローション(白い蓋で黄緑の容器の)
塗った瞬間、肌がヒリヒリして真っ赤になった…
肌に合わないっていうのが今まであまり無かったので、何かショックだった
840メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 21:33:16 ID:nSNwLDF40
ここに出てない化粧品は
・ほんとに肌によい。
・マイナーすぎて使用者がここにいない
のどちらなのだろうか…

お泊りスキンケアセットはだめだ。やっぱいつも使ってるのじゃないと('A`)
841メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:23:51 ID:GKaQYkKV0
どっちもでしょう。めぼしいメーカーはみんな出てる。
みんな色々で面白い。
842メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 13:48:52 ID:LYIjtllvO
KATEのドールラッシュ?だったかな。
臭い…そしてまつげじゃなく瞼そのものがボリューム(・∀・)アップ
843メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 15:31:14 ID:mk0F+HqR0
レブロンのマスカラ
カールが落ちる。どんなにしごいてもボテっとつく。そして滲む。

ソフティモの洗顔フォーム
つっぱるしさっぱりしない。
844メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 18:43:35 ID:D2Kus5rO0
>>842
あれウンコの臭いに似てる
845メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 20:54:30 ID:ePM8z4aa0
森下仁丹の「目もとパックシート」。
あんなもの、一晩も目もとにはってられん!!
潤い奪われているような気がして、一時間して
剥がしてしまったけど激しく乾燥した。
あとで@みたら、やたらいい評価のしかなくて
サクラを疑ってしまうほど。

846メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 20:11:28 ID:1wghkmxO0
クリニークのふきとり。あれはアルコール100%って感じでヒリヒリする。
目周り拭いたらシミルシミル。アルコール臭も残ってるから酔っ払いって感じ。
847メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 20:14:47 ID:qo6uwi7U0
オロナイン。

にきびに効くってきいてでっかいサイズ買っちゃったよ!捨てたいぐらいいらない。
調べたら乾燥にきびに効くっぽ(´・ω・`)
848メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 20:25:13 ID:ljDWF0IZ0
>>847
ママンかおばあちゃんにあげなよ。
849メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 21:02:19 ID:IrtXUzNeO
「オロナイン皮膚炎」て言葉が皮膚科にはあるらしいです。ニキビには最悪らしいです。
850メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 21:03:04 ID:GvwmD8ng0
オルラーヌのアブソリュートの美容液カブトムシの匂いがする
しかもニキビ勃発、最悪・・


美白は良い匂いだし肌にあっていからイメージ悪くなってしまった
851メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 02:23:00 ID:YZpho6b60
アスプリールの化粧水
いつも使っている化粧水がなくなりつなぎとして買ってみたけど
ぺとぺとするのに内側が潤ってない感じ
肌のキメも荒くなり肌が汚くなった…
852メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 03:25:39 ID:L9UZiDZl0
>847
普通に傷口に塗りなよ。
853メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 11:00:03 ID:E8k7MVpo0
資生堂全般
ファンデの色から何から合わない・・・
メイベリン
無理。マスカラも二度と使わん。
ここのファンデも凄かった・・・なんかヒトじゃなかったぞ

842>>844>>
禿同。激しくンコの匂いがしてびっくりする
ンコの匂いはさすがに生理的に無理だ
854853:2006/01/26(木) 11:01:06 ID:E8k7MVpo0
アンカー間違いスマソ・・・・(;;゚Д゚)
855メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 12:42:48 ID:Ri1f0Y370
大昔にレブロンの口紅で故チョーサンになって以来レブロンは
視界に入っても透明あぼーんしてる。

>>850
カブトムシのにおいが嗅ぎたいから今からカウンター行ってくるw
856メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 04:11:29 ID:DkMp88a90
ボディーショップのマスカラ。

まばたきするたびにほっぺに落ちてくる感じ。
初めて使ったときそれを知らなくて、友達に消しゴムカスついてるよ
と言われて、びっくり!
857メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 03:55:24 ID:S0Vnvao00
デジャブマスカラ
付けると何故か毎回眠くなったw
なんだか目が開けにくい。


メイベリンのファンデ
どうしても村が出来る


DQCオイクレ
顔には使わず、体の日焼け止めを落とすのに使ったけど赤くなった
ちなみに腕。


和漢粧の化粧水
チンピ(ミカンの皮)は刺激強くてピリピリした
858メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 14:57:29 ID:ZdAtwpPB0
ラッシュの天使。
人気だし使用感も悪くないけど、すごく良くもない。
ぼったくり感も気にイラネ
859メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 15:52:44 ID:2l8EFyTk0
>>853
ンコのにおい嗅ぎに行ってみるw
λ..........
860メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 01:17:18 ID:IrDhBPo90
ヒロインメイクのマスカラ。

2度洗いしても落ちず、睫毛禿げるかとオモタ
洗いすぎて先日タイーホされたばっかのハーレムハゲみたいな目になったよ。
861メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 13:53:41 ID:D5EBKzowO
>>860
ハーレムハゲww
奴は何なんだ?

これだけでは何なので、コーセーノアの口紅。
色はいいのだが、香りが駄目。
一回付けてお蔵入り。
862メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 20:05:06 ID:t6jj2Z8x0
テスティモのネイル愛用してたんだけど、
リピしてた色が無くなってて、他の新しいのを試したらどれもラメばかりで色付かない。
(全部試したわけじゃないけど)
半額ぐらいのヴィセの方が一度塗りで発色良くて綺麗だった〜
好きだったのになぁ。残念。
863メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 22:39:11 ID:LmttEktJ0
>>860
同意。すーぐ目蓋につくくせ一度ついたら取れない。
下瞼が滲んでパンダになるのに、ポイントメイク落としでも
太刀打ち出来ないほど強靱に睫につっくいて取れない。
無理に落とすと睫毛が抜ける。こんなに最悪なマスカラ初めて。
864メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 02:20:22 ID:loqWjH2Q0
ヒロインメイクのマスカラ
上に同じ

セザンヌUVファンデ
ありえないほど毛穴が目立った。
化粧しててあんなにびっくりしたの初めて。

安くていいものに出会った事なんか一度もない…
865メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 15:06:10 ID:iX7ppXh70
ディオールのUVなんちゃらファンデ。
ただ高いの買えばいーって問題じゃないのね
866メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 15:07:29 ID:iX7ppXh70

理由は、毛穴が目立つ。おでこにニキビが
867メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 19:49:46 ID:DddSkYrD0
ディグニータのマスカラ、@やこの板で何故あんなに評判いいの?
地元で一番大きい百貨店の20代半ばくらいのBAさんに「このマスカラ、
評判良いんですよね」って聞いたら「そんな情報初めて聞きました。
勉強不足ですみません」と言われた。ネット上だけで人気ってこと?
実際使ってみたら全然伸びない。ベタ褒めの艶も安物並み。しかも時間が経つと
下瞼ドロドロ。値段ばっかイッチョ前。一緒に買った母からも苦情言われてメチャクチャ落ち込んだ。
別に評判なんか良くないクレドのマスカラの方がずっと優秀。
クレドが優秀なのは高いから当然だけど、ディグニータだって決して安くない
むしろ高いのに良くないなんて最悪だよ。
868メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 18:43:28 ID:/vYjHIRe0
私はゲランが駄目だった。
クリームクレンジングですでにピリピリ痛くてその後の化粧水で一気にやられた。
美容液も効果が見られずむしろ毛穴開いた?っておびえてます。
高いだけで私には合わなかった。

あと、スティラのグロスは私もピリピリしたけどかわいいから多少ガマンしてたら
慣れて今では全然痛くないです。
869メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 01:26:02 ID:HcBVVYGQ0
私もゲラン痛いほどだった。
肌丈夫な方なのにものすごく荒れたし、怖くてもう使えない。

デジャヴュのマスカラ
塗ってる端からカール落ちるし、瞬きしたら瞼に付くし、すっごい期待外れ。
870メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 14:50:26 ID:vfVMZGXC0
私もゲランイシマホワイト。
ワクテカで買ったけど荒れてほとんど使えなかった。悲シス
871メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 01:15:01 ID:6kvR+5WqO
dプロ青、ローションとエマルジョン

やーばーい!敏感でもないのに使ったのがいけなかった?
目尻にニキビができて痛い。他にも変なぽつぽつがいくつか発生
高いからあまり捨てたくないけど、捨てよっと
872メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 00:25:45 ID:0EAmh3GTO
泣けるアイライナー?
泣いてないのに落ちる!
しかも買ったばかりでも付きが悪く擦れたorz
873メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 01:26:46 ID:gia9h28ZO
ドルックス 使った時からデコにニキビ大発生!完治まで2ヵ月もかかったっつーの
エテュセの下地かファンデ こもりニキビできた
キュレル、石澤マンゴー、dプロ、ビオレ、ちふれなどのクレンジング 真っ閣下じゃんよどーしてくれんだよ
イプサ ニキビ、コメド多発。でも開封したのに返品できた。。。
まだまだ思い出せないのがたくさんあるよ・・・
874たまには@風に:2006/02/03(金) 03:14:11 ID:W7FSXTW9O
matsuyama
アミノ酸浸透水への口コミ

ナナ死☆|普通肌 |22歳
☆1
ヮたしヮぁ普段ヮせーふモノとかつかわなぃんデスけどぉ〜
ナンかバシャバシャ☆っかェる安いけしょ→みずとかなぃかなぁって思って、
DSの政府モノこーなーにィッタゎイイものの、びみょ→で使う気しなぃこばっかり。
デモ、訴のなかでもヒトキワびみょーで無難そうナノがコレだったんデス☆
まぁ、パラベンとかの毒性添加物もはぃってナカった死、トラブる事はNASA層だな、と購入。945円でした☆
サラ×2系のてくすちゅあデ、無職無臭。ナンか味毛なぃかもぉ〜
で、ぅるおぃは、アンマシなぃかんじぃで、しかもなんかピリピリするし
潤わないし、パ毛も成分も地味なくせに刺激だけは一人前なんて最悪。もう買わん。
875メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 03:59:03 ID:wpBOcAtI0
アルージェ化粧水。
信者状態でリピしてたんだけど鼻周辺の毛穴がパックリに…。
ナノ系が怖くなった。
876メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 04:50:50 ID:ptFxQ0AU0
>>874
最後の行で素に戻っててワラタ
877メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 22:22:00 ID:IvLEZZSP0
>>874
これ系の文章はじめて読んでみた。最後ワロタ。
878メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 02:42:22 ID:ckIdz3JDO
開封したのに返品するの??
879メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 07:46:03 ID:sBEWeZD+O
DHCのマイルドソープ 、今まで合わない化粧品とかなかったけど、
これだけはピリピリして使えなかった。どこがマイルドなんだよ。
あとKATEのリキッドルージュ、グロス感覚で使ってるから
持ちとか発色は文句なし。でもすごく変な匂いがする。
あとTISSのディープクレンジングオイル、久々に使ったら
ニキビが大量発生。オイルの質もあるだろうけど、
オイルクレはやっぱり駄目だ。卒業します。
880メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 11:25:11 ID:O+XT9T8l0
>>874
ツマンn…最後ワロタw

これだけではなんなので
ハードキャンディのリップクリームみたいなやつ
(名前失念、スマソ)
匂いに耐えようと思って頑張ったけど、やっぱむりぽorz
他のものならまだ平気なんだけど
あれだけは鼻のにぶい私でもどうしても無理
881メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 11:35:12 ID:qksoGO4t0
ブルームのリップバーム。
唇に付けた瞬間じんじんとした違和感。
目に見えるトラブルはなかったけど、怖いのでもうイヤ。
882メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:13:49 ID:1VMx0pTK0
ヴィセ マット・グロスコート(クイックドライタイプ)M-80、G-90
トップコートっぽく爪に塗ったらツヤのない気味の悪い色に。
ちょっと使わない間に変質したのか、とにかく見た目と発色が違う。
ラメっぽい物が欲しくて安い適当な物を買ったらしくじった。反省。
883メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:29:55 ID:ukLuPoon0
サンプルくれない代わりに開封後の返品受けつけたりする所あるよ
資生堂系は会員になると受けつけるんだっけ?

マジョマジョの伸びるマスカラ
伸びない。ボソボソする。
価格的に多大な期待はしてないけど次は素直に塗る付けまつげに戻すよ。
コームが下地に重ねるのに向いてないんだと思うんだけど
梳かしてもバラけてくれないし、下地付けなきゃ上無いててくれないしお手上げ。
884メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 10:55:10 ID:dCyJCDcu0
>>882
マットなんだからツヤがなくなるのは当り前
885メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 18:46:28 ID:zxoGHJ3S0
>>883
どこのメーカーでも診断書付ければ問答無用で返品受けるよ。
886メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 19:48:33 ID:kR0+IiiE0
DQCシリーズ。ゴマージュすっぱクサー!
化粧水、べたつく。ついでに同じ量なのに瓶のサイズちがうし・・・
オイルはぬるついてウザー。
洗顔の【はい!みるく】はじめてぴりぴりキタ。
AUBEのグロスは気に入ってるがしみる。
祭りで買ったセザ。のっぺり、毛穴に詰まる。
887メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 15:03:53 ID:8Hbx1fvkO
パルガントン

顔面きなこババアが鏡に映った。
888メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 21:11:40 ID:NWdjwkfu0
>>883
魔女の伸びるマスカラ、私も期待はずれだった。
今日初めて使ったけど、『伸びない。ボソボソする。』にハゲド。
でも私の場合、塗る付けまつげよりはカールのキープ力があったよ。

…結局どっちもどっちだな。
どちらもリピートはしない。
889メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 22:13:02 ID:QqkQvJBw0
でもパンダマスカラ売れてるみたいだね。
近所のDSではメーカー欠品で入荷未定って書いてあった。
890メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 23:47:50 ID:tCKDqb0c0
人生で私を皮膚科送りにしたもの

1、D○Cクレンジングオイル

気づかずにしばらく使い続けてしまった。
顔の中心からだんだん放射状に真っ赤なぶつぶつがびっしりできて
化粧なんてとてもできない、会社休む羽目になった。

2、トリ○ティラインのナノプラセンタジェル、ピールクレンジングオイル

最初はよかったので使っていた。
しばらくしたら目の下にこもったような固いおおきなしこりのようなぶつぶつができた。
だんだん広がって、顔の中心から放射状の真っ赤に腫れたぶつぶつがびっしり
一ヶ月外に出ることすらできなかった。

この二つが人生で最強でした。

891メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:24:31 ID:o5mU55uo0
「放射状に真っ赤なぶつぶつ」ってどういう状況なのかわからない
何か特定のものにアレルギーとか持ってるんじゃないの?
892メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 10:47:47 ID:z0JVAlbY0
>>890
D○Cは使い続けるもんじゃないよな。
皮脂がすべて奪われる →赤ムケする。
週に1回のスペシャルケアぐらいで…
893メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 12:45:08 ID:ccpy6ZUj0
DHCのミネラルなんちゃらって黒いパックで皮膚科に行った。
つけた瞬間にビリビリ痛くて、あわてて洗い流したけど
流してる間も痛くて痛くて、タオルでふくのさえ痛かった。
んで顔全体が真っ赤&ザラザラになって皮膚科。

あとDHCのサプリでおっぱい大きくなると噂のやつ(名前忘れた)
飲んだ翌日から額とアゴに赤い吹き出物が出現。
1週間くらい飲んでいたら何故か毛深くなった。
効く人には効くんだろうけど、私には効きどころが違ったようです。
894メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 22:33:38 ID:tCLCoYxf0
>>891
顔の中心から外側にかけて、徐々にぶつぶつがひろがっていく
という感じです。
アレルギーは持ってないです。
もともと肌も強いほうだし、なんでかまじで分からない。
895メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 23:05:13 ID:q9+8cSob0
ソニーCPの ツ ル リ

あれから私の汚肌が始まったと言っても過言じゃないヽ(`Д´)ノ
896メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 08:17:26 ID:vUp8wfi70
>>894
特定できてないだけで、何かの成分に反応してるんだと思うよ。
合わなかった物だけに含まれてる成分を探して避けるようにすれば、
リピートしない化粧品を増やさずに済むと思う。
897メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 09:16:51 ID:zxTbz/BH0
>>896
「何かの成分に反応してる」にしても「脱脂力が強すぎる」
にしてもまずはD○Cのクレを選択肢から減らすのは間違ってないだろう。

896は何をしたいの?
もう一回D○C使わせたいの?
898メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 09:29:15 ID:O2PmMKBb0
はっきりさせないとまた同じ目にあうと心配してるだけのような・・・
899メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 10:35:56 ID:vUp8wfi70
>>897
>>898の言うとおり。
理由は何であれ肌に合わない商品を
もう一回使えとすすめる訳ないよ。
どう読んだらそうなることやら。
900メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 12:47:20 ID:wdmY0GI/0
合わなくて肌が荒れたことには同情するけど、
同じ症状が表れるってことは何かに反応して拒否反応が出てるんだろうし
「あの商品最悪!!」とただここに書くだけじゃなく、
調べた方が良いよということでしょ

別にD○Cが良いとは微塵も思わないけど、
肌が荒れた原因を製品の所為だけにして文句を書くだけじゃ
なんの進展もないよ
901メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 14:33:15 ID:lIw4vQfl0
>>900何を進展させたいのか理解できないんだけど
とりあえず一緒に>>1を3回くらい音読しませんか?
902メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 14:46:14 ID:+baHN5i80
>901
>1を読んだけど

持ちが悪いと感じたファンデとか
カール力が無いと感じたマスカラとか
発色が悪いと感じたチークやらアイカラーとかならともかく

>890 みたいな場合は 一度ちゃんと調べる方が良いよ
何が肌に合わないのか判れば、>896の言う通り
リピートしない化粧品をこれ以上増やさずに済む
903メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 14:53:30 ID:lIw4vQfl0
>>902
そういう判断は>890本人に任せていいんじゃないかと思うんだよね。
この議論もスレ違いスマソもうやめます
904メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 15:00:57 ID:vUp8wfi70
>>896だけど、>>894
>なんでかまじで分からない。
にお節介からレスしただけで、勿論ここは愚痴スレだから
文句を書くだけでも、私のレスを受けて原因を調べるに至らなくても
それを責める方がスレ違いだと思う。
荒れる原因になってごめんね。
905メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 19:11:39 ID:fRoAjuXK0
>>894さんの肌の事を考えてレスしてるだろうに
「何を進展させたいの?」とか「またD○Cを使わせたいの?」とか
食ってかかってる人、そんなにスレの主旨通りに全てが進まないと気がすまないの?

使用感が気に入らなくてリピしない人も
何かの成分に反応してリピしない人もここにはいるけど
後者の場合、肌の為にちゃんと調べてもらった方がいいと
アドバイスすることすらこのスレは許されないの?

親切心でのアドバイスと>>1に書かれた文句とは違うだろうに。
906メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 20:39:58 ID:zxTbz/BH0
アドバイスって…。

合わないときに、アレルギーの可能性があることぐらい
お子ちゃまでも分かることだと思っていたよ。

いまさら主張する理由がわからん。

そういう私もD○Cのオイルは吹き出物出てきた。
もともと乾燥肌には合わんよ。
907メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 21:20:42 ID:fRoAjuXK0
>>906
でも>>894さんは
>アレルギーは持ってないです。
>もともと肌も強いほうだし、なんでかまじで分からない。

って言ってるよ。
アレルギーの可能性を考えてないからでしょ?
だからちゃんと調べた方がいいよって言ってるんじゃないの?
お子ちゃまでも分かるとか今更とか関係ないじゃん。
908メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 23:25:11 ID:+bkkBM6w0
リピートしない化粧品。
・キュレルクレンジング
  真っ赤に荒れた。
・スキコン
  アルコールきつい。
・インウイアイライナー
  確かに描きやすい筆だけど、にじむ。
  すごくダメダメだったわけじゃないけど、雑誌や@での
  評判が高くて期待して買っただけにショックだった。
909メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 01:52:52 ID:8bufz7jN0
魔女のアイライナー

全然ウォータープルーフじゃないじゃん
ちょっと汗かいただけでものすごく汚く崩れた
910メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 11:40:37 ID:oz2VQBXV0
・ファイバーウィッグ
つけた瞬間カールが落ちる。それどころか目が充血。粘膜に違和感。
・dプロクレンジングジェル
メイク落ちないし、洗い流すときジェル自体が肌からも落ちない。
・ピエヌのリップもの全般
ものすごい勢いで唇の皮が剥ける。そしてウロコのような唇になる。
・ファンケルのモイスチャーローション
浸透しないのにべたつく。
・パパウォッシュ
肌の潤いをことごとく奪い去る。
・DHCクレンジングオイル
ある日突然顔中に湿疹が出来た。ソニータイマーならぬDHCタイマーかよ。
911メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 16:26:15 ID:ExkCZURI0
>>908
キュレルクレンジングの結果が同じ

キュレルって、敏感肌用じゃなかった??ってつぶやいた
そんなうたい文句を信じ、荒れまくった私の肌に合掌…
912メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 17:59:02 ID:YBcLYHYq0
私もキュレルは駄目だったなあ・・。
ジェルっていってもオイルジェルなせいか、ごっそり取られる感じ

あとは資生堂のモアリップ
使うと主に喉の辺りがすごくムズムズする。
リンゴとかにアレルギーがある人が食べると
口〜食道にかけてぶわーっとアレルギー反応が出るっていう
アレみたいなものかなあ・・。
913メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 18:58:15 ID:/xkZDVku0
サナのイソフラボンのシリーズ
評判がなかなかいいから買ってみたんだけどニキビが大勃発しちまっただよ。
914メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 12:49:06 ID:bz2rZ6+t0
age
915メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 12:51:06 ID:lM0s+2QhO
・オルビスのクレンジングオイル
全くもって落ちない。
916メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 13:01:14 ID:PdTP9hml0
オルビスに クレンジング「オイル」は無い
917メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 13:29:45 ID:a6oQ/Us5O
ポン酢コールドクリーム。潤い全部なくなるかんじ、オイルより強い。
918メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 18:28:46 ID:5lZPczO90
思い出した。サナのイソフラボンの乳液。
毛穴が詰まる感じがするので、仕方なく首に使ったら数カ所詰まった…。
今までこんな所に吹き出物できた事ない。
毛穴はそりゃ人間だから首にだってあるが、ほとんど見えないのにアリエナス。

キュレルの乳液は目の周りにプツっと脂肪腫が出来た。
婦人科系(だったっけ?)の問題か?と思ったが
キュレルやめたら消えた。
しばらくしてまた使ったら出来た。やめたら消ry
919メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:32:13 ID:zrTXcB1V0
アテニアのリップクリーム
思い込みで無鉱物油のものだと思ってたら原料が石油系だったから。
920メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 21:36:30 ID:70EbqSMj0
ソフティモのアクネケア洗顔
使い続けても全くニキビ減らなかった。むしろ増えた。
乾燥もハンパじゃなかった。激安だったからしょうがないか…。

メイベリンのWPマスカラ
ダンスの大会の日にWPということでこれを使用。
踊り終わったら見事なパンダ目。確かに汗かきまくったけど…。
もったいないので普段も使ってたけど、ヤパーリ落ちやすかった。
921メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 02:34:38 ID:6YS5xOj4O
アミノ酸浸透水、肌水
水のような保湿力の無さと、合わないカウンセリングコスメに
匹敵する刺激を兼ね揃えた素晴らしい化粧水達。

スローカフェローション
ニキビが発生する程ベタベタに潤うしっとりタイプの化粧水

ドルックス
逆アロマ効果の強烈なオバ臭と、時を越えた数々の添加物で
心身ともに老け込んだ状態に導かれそうなシリーズ
使い続けても、美しい未来は来ない気がして三日で捨てた
922メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 00:44:15 ID:aSZRb2Oc0
ヒロインメイクマスカラ。ありゃダメだ。滲む滲む。
あんなに滲んだマスカラは初めて。
ウォータープルーフじゃないものでもあそこまでは滲まない。
923メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 01:12:36 ID:KVMFxIYC0
極潤の化粧水とクリーム
全然潤わないし、ただベタベタするだけ。
924メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 18:45:10 ID:R73zRkq60
>>915
オルはクレンジングリキッドね。
私はちゃんと落ちるよ。
前はD○Cのクレンジングオイル使ってたけど、
オルのほうがいいです。

D○Cのアセロラローションがダメだった・・・
925924:2006/02/19(日) 18:52:46 ID:R73zRkq60
ちなみに
マックスファクターのリップフィニティー、
一番初めに出た頃買ったけど、
乾燥しまくり。落ちる落ちないの問題じゃなかった。
あれ以来マックスファクターは買ってない。
926メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 22:46:46 ID:Lzedscno0
メイベリンのリップ 
ウォーターシャイニーダイヤモンドハイパー

休日用のラメ入りリップ欲しくて買ってみたけど、
つけて1時間もしないうちに唇ガッサガサになって、皮むけまくる
3回使って3回とも同じ状態になったんで、もう使わないよ・・・
927メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 00:34:18 ID:sv5bsx4S0
ライズの化粧水V

顔中にばーっとブツブツが出る。
さっぱりととってもさっぱりは大丈夫なのに。
ソフィーナって、しっとりとその他で処方に違いがかなりあるらしいから
それかなあ・・・
928メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 00:36:07 ID:F/cI1cYA0
エリクシールすべて。

使っててつまんない。
929は!やっぞ!:2006/02/21(火) 04:21:29 ID:Tf1Mh8niO
ピエヌ
ひとつ!スレタイに「良質稀少」と入れるピエヌスレ住人!
良質?稀少??ハァ???
確かに、広告だけは薪よりは良質かもしれないが、肝心の中身はどんぐりの背比べ状態
それと、稀少っていうのは完全に廃番になって
通販でもなかなか売ってないような物に使う言葉であって
店によっては未だに並べてるし、取り寄せすりゃ手に入るし
通販でも普通に手に入るようなもんに使う言葉じゃねーんだよこの野郎!!

ルージュでは皮剥けるし、スパクリは目蓋が赤くなったし
ネイルの渇きは遅いしでほんと最悪だったわ
930メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 23:39:09 ID:R+u4ng8P0
キュレルのクレンジング。最悪。
肌がボロボロになった。
931メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 00:21:48 ID:/5MpG9qWO
マキアージュの下地。毛穴隠すどころか目立つし感想するのに化粧崩れがすごい。あとインフィニティは値段程の効果なし。匂いもきつくて嫌い
932メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 00:26:09 ID:/z+YP0sX0
>>929
良質なのは本当希少ちうことではないかの?
933メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 00:27:11 ID:/5MpG9qWO
感想→乾燥でした。スミマセン…。あとネズミ講のセプテムの基礎は毛穴塞いで黄ぐすみしてオバ肌になります。
934メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 01:28:40 ID:kPLxvy3u0
>928
わかるw

あのブランドも息長いよね。15年くらい前にネイルを買った覚えがある。
そのころはまだちょっとおしゃれな感じがしないでもなかったような…
安心感が売りなんだろうね。
935メイク魂ななしさん:2006/02/22(水) 10:23:05 ID:rpF/gpV60
>932
私もそういう意味だと思ってた。
スレ読んでないから知らないけど。
936メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 18:24:06 ID:sqRTaghjO
前の方にKATEのドーリーラッシュマスカラがウ○コ臭いとあってDSに逝ってきたけど本当にリアルξ臭で笑ってしまった(;~∧~;)初代は酸っぱい腐敗臭だったからξ臭はマニア向けか?
937メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 18:55:05 ID:YOpPu4W50
化粧小物だけどファンケルの洗顔パフ。
洗顔マッサージしたら化粧水がしみるしみる。
使用してから3日でカビ生えた。
938メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 19:55:38 ID:uT5XH1Lx0
>>937
どどどど同意!!まず泡が立たねえ。粉がパフの目に入り込む。
やっとの思いで泡立てて肌に乗せてくるくるしたらチックチク。
その後の化粧水がしみて痛い(ちなみに化粧水はいつも使ってるヤツをつけた)
手入れが終わった後の顔は酒に酔っぱらったみたいに火照ってた。

因みにパフはカビなかったよ。ちゃんと乾かしてたから。
939メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 21:06:22 ID:KBrjfH4x0
ミルクレ

石澤マンゴーとデリカーヌとクラランス使ったけど
肌に優しくて潤うどころか、ごっそり角質落とされて粉吹いた。
使用している間は、普段は使わないレスキュー用の高保湿クリームを
連日出動させたというツワモノ達。
それを使っても、朝起きたときの肌が日に日に、乾燥して、シワシワで
元気の無い物になってった。
外資でキツそうなクラランスと、角質ケア好きのコーセーならまだしも、
石澤まで強烈だとは思わなかった・・。
クラランスは、粉吹きだけじゃなくて、使用中の刺激も強烈だった。
それぞれ平均5日ほど使って捨てた。
オイクレ、ジェルクレ、クリームクレでは全く見られなかった現象だが・・。

佐伯地図って、美容方云々じゃなくて、元々丈夫肌だからああなんじゃないの?
940メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 00:23:23 ID:YcVDet5D0
浮いた皮脂は取ってはいけない、乾燥している部分へ伸ばせとか
言ってる時点で健康な普通肌だとオモ

オイルクレ塗ったような顔のどこへ伸ばせと…
941メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 09:43:56 ID:lVKLWIGy0
>>940
はげど・・・
全身に塗ったくれ、というのか???
942メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 15:57:00 ID:pkG05Btf0
ヒアルロン山が入ってる化粧水全般。
体験談としてオドムゲに100均のヒアル注入して使用。ニキビが
ポツポツとできて、オドムゲがあわなくなったと(注入前はあっていた)
勘違いし極潤を使用したら、気持ち悪いくらいに赤ニキビが大量発生。
943メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 16:58:15 ID:Koiqg2OG0
コラーゲン入りの化粧水全般。
毛穴パカーンになるしべたつく割には潤わない。
944メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 15:21:02 ID:WM/B5iaE0
サナの豆乳イソフラボン含有の乳液。
おでこににきびがたくさんできてしまった。
他のやつに変えたらキレイになくなった。
945メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:48:30 ID:z6cn/+8D0
  -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
946メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:54:47 ID:vcl785xY0
一行目ズレたコピペしておきながら何言ってやがんだ
チェーンコピペしたいなら一行目のズレを直してから出直しな!

って言いたいけどコピペにマジレスしたくないしな〜
947メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 23:51:20 ID:iTrQ2pJhO
ラッシュの泡立たない洗顔類
使ってると痒くなんだよ。ブツブツ出んだよ。勘弁してくれよ。
連日使用できねーよ。特に天使がひでーよ。黒美に変えたよ。マシになったよ。
それで思い出したよ。昔ガスールで顔赤くなったんだよ。
でも症状が異なるんだよ。植物オイルがいけないのかよ。カオリンは無実かよ。
どっちなんだよ?

マキアージュ
栗のどあっぷを見て本気で萎えてしまった。
いくつか買ってしまって、まだ残ってるのに、使う気が起きない
もちろんリピなどありえない
948メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 17:05:31 ID:IIYl0kVX0
ボタインの洗顔石鹸。
美容オイルかなりよかったんで石鹸も試してみたらさっそく手荒れした。
手がつっぱる感覚ってなかなかない体験。
ありえない。
オイルを落とせる仕様なのだろうが、手荒れまでした洗顔石鹸は初めて。
ボタインの化粧水もたいしたことなかった。
美容オイルが秀逸なだけに非常に残念。
949メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 17:13:57 ID:sI5Opyaz0
どこのってワケじゃないけど、グロスでブラシとかスポンジで塗るタイプ。
しまう時に液がグニュ〜って出てきてベタベタするから嫌い。
950メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 17:51:22 ID:cqc1MliiO
メイベリンのターボブースト
ハーバルエッセンス
951メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 18:41:33 ID:RfNJO2oA0
ラッシュのマッサージバー「恋せよ乙女」

クッサー!「甘酸っぱい香りをめいっぱい身にまとって、彼のハートを射止めに行こう!」なんて
カタログに書いてあるけど、翌日になっても全身匂い立つような臭さで引きこもりたくなる。
恋コスメのつもりじゃないけど「彼のハートを射止め」るどころか、家族にまで退かれたって!
952メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 20:46:21 ID:KmR7ll+2O
マキアージュ

出たときから購買意欲が全くわかなかったが、こないだファンデのサンプルもらったので使ってみた。
四時間後、家に戻るとママンに
「どうしたの顔テカらせて」
…初めて言われた。
鏡をみたらすごかった。むしろ惨かった。
鬱になりそうになりながらも爽やかにゴミ箱ダンク。
953メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 21:01:47 ID:9ez0Hemc0
みなさんワロス
954メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 23:38:42 ID:eLYK+SVe0
プリモディアルの美容液。
何の役にも立たんかった。
955メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 23:58:09 ID:D1o9iOSw0
マジョリカのリキッドアイライナー
落ちやすすぎ。ウォータープルーフじゃないのより
落ちやすいかも。一瞬で崩れる

クレージュの口紅
マット過ぎて唇デコボコ・・
956メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 00:22:17 ID:YE/ZzeG40
>952
私は買ってから気づいた orz
ダンクしたいけど、貧乏性でできない・・・
957メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 01:15:34 ID:P+aifRrwO
>>956
マキアージュのファンデのサンプル、むしろ塗ってる最中に砕けて、ダンクせざる終えなかったのも事実。
使い切りスレ参考に砕いてフェイスパウダーに混ぜるとか…
使っててアレな化粧品はなんか溜め息でるよね。。
958メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 01:16:40 ID:mULSakDY0
ビオレUV
塗り心地は軽くて好きなんだけど、普通に焼けて
しまったので使う気になれない。

ラブクロのヴァニティーパクト
付けたてはいいけど、時間が経つと
毛穴落ちが酷くて修正不可能な肌になる。
油田肌の私にはキツかった

959メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 01:41:33 ID:fVrpiUGuO
>>956
私も買ってからorz
爽やかにダンク出来ない自分が、痛い
960メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 02:05:10 ID:wRkFQOWtO
パンダノンっていうライナー



はがれます
最悪です
ダンクもんです
961メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 02:12:15 ID:CgjjCJpFO
インフィニティのクレンジングクリーム
洗い流したら顔中に蚊に刺されたようなぶつぶつができた。
痒くてしょうがないし、顔は月面みたいになるしで最悪だった
962メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 07:51:15 ID:cIdGRNC80
>>957
私も使い切りスレ住人なんだけど、使っててアレな化粧品は
思い切ってダンクしてるよ。
イライラしながら使うのは肌にも悪い。
963メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 16:41:59 ID:wo6XsQXhO
ランコムのマスカライプノーズ。

激しく目が痛い。


資生堂パーフェクトリムーバー

ランコム下地+イプノーズ+フィックスマスカラが全然落ちない。どんなに時間かけて馴染ませても落ちなくてこすってしまった…まつげ抜けた…

もう二度と買うもんか!!
964メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 23:38:12 ID:xMcOTLOY0
>>963
|ω・`)ノ□ 。○(ビファシル使ってみてください…)
965メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 13:46:38 ID:jVLPo/rb0
無香料全般。原料臭が凄すぎ。
特に、石鹸や乳液など油の含有量が多いのもは、クレヨンというか
工作用の油粘土みたいだ。気持ち悪くなる。
敏感に傾く生理前限定として買ったが、この匂いに比べれば
香料の刺激なんて何でもない。
966メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 18:22:49 ID:ijtH45lW0
天使の優しさ
洗浄能力はほぼゼロ。
使ってるうちに日に日に鼻周辺を中心に汚れが溜まってく。
洗い上がりは、しっとりっていうか油が膜張ってる感じ。
後から付ける基礎物の馴染みは最悪。インナードライになる。
使っているうちに皮膜感も悪化、痒みも出てくる
脂ぎっているのに元気も無いし、ニキビもできてくる。
しかも、アーモンドをくだいただけのスクラブで肌を擦るという
優しさの無さ。
あれは、アーモンド抜きで、化粧水の後に塗るべきもんなんじゃないの?
それか、激敏感又は乾燥だけど、洗顔のような事はしておきたいって人用。
アット見ると色んな肌質に受けてるように見えるけど、
特に、普段洗いすぎてる人に受けてるのかなあ。
967メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 19:43:31 ID:26qjFy300
愛・地球博のガーナ館で買ったガーナの石鹸

もうとっくに万博終わってるからリピートしようがないけどさ、
>>965見てて思い出したけど>>965まんまの理由で使えない。
石鹸の臭いて「シャボンの香り」だと思ってた私の間違いだった。
ガーナの石鹸は使い古したテンプラ油のような匂いがした。
石鹸の原材料は油だって事を使うたびにとくと思い知らされる。
968メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 02:31:48 ID:UoimtlXY0 BE:386544184-
>>104
あれはひどいよね・・・
私は固形買ったんだけど。
QVCで見て気になってたからDSに売ってたのをつい買っちゃった。
絶対あれ、アメリカではマルチ認定だよ。
969メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 09:05:14 ID:1KcrQaQi0
ファンケルやオルビスってどう?
970メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 17:19:06 ID:X8qY4pPFO
>>969
スレ違い
971メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 00:41:42 ID:95DTIrNf0
nasu
972メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 00:42:19 ID:95DTIrNf0
annkimo
973チコリータ:2006/03/04(土) 06:50:48 ID:gHgGK2YzO
846
クリニークの拭き取りは目の周りは避けないとだめですよ。
974けい:2006/03/04(土) 08:29:16 ID:FdRUqRkLO
ワタシはオルビス通販 利用して三年は経ちます
975メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 08:42:34 ID:fW0VwSzXO
惑星のネイル
ハケ小さい、伸び悪し、仕上がり悪し、すぐ剥がれる
976メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 08:46:33 ID:wA9I4F6/0
>>975
あなたとわたしのかめさんがこすれあって、沢山の白濁したコラーゲンが。。。
それをローションにして手のひらに伸ばしてからつけるの。。。伸び良い、仕上がり良し、お肌つるつる。。。
977メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 09:23:57 ID:eZkrMjo60
・ランコムの基礎化粧水(ピンク色のやつ)と乳液。
 塗ったそばからピリピリして乾燥。気のせいかと思って何度か試したけどやっぱりダメだった。
・資生堂のリップ全般
 レシェンテ・ピエヌ等、毎回乾燥して皮がめくれる。なので資生堂は自分の中で使用禁止。
・DHC、ティセのオイルクレンジング
 いつも使ってるミルクレが無くなったのでコンビニで購入したが、乾燥ニキビ発生。
・イプサの基礎、メイク用品全般
 数年間気に入って使用していたが、最後には乾燥&ニキビでひどい肌になった。
 (その後、資生堂系列と知って納得)
978ケロロ:2006/03/04(土) 09:32:34 ID:WNSPpn8aO
資生堂のBQ−Wは肌荒れした(>_<)美白どこかピリピリしたもん。それに化粧水と乳液のなじみが悪い気がする…BCさんは効果ありますよ〜なんて言ってたけどBCさんのシミ消えてないんだけど(┬┬_┬┬)
979メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 09:49:00 ID:rNSmCY1HO
アルビオンの美白のシリーズを使ったら顔が腫れ上がった(-_-メ)
スキコンは何度かリピしたけど中身がセッキセイとほとんどいっしょって聞いてから買うのやめました。
980メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 09:56:00 ID:ixjQpUj6O
>>979
ソース教えてホスィ
ホントに中身一緒なのかしら?
スレチすみません

私はファシオのマスカラ。
洗っても洗っても落ちずに睫抜けた。
981メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 16:24:40 ID:QsOIQrd/O
エステダム→顔が腫れ上がりました。
フレイア→ニオイがキッツ〜で(特にソープ)顔に染み付いたニオイで一日中気持ち悪かった。
982メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 20:15:52 ID:rNSmCY1HO
>980
979です。レス遅くてごめんなさい。
ソースはコーセーの派遣社員のBCさん。7年前くらいに聞きました。
ハトムギエキス(ごめん(:_;)はっきり覚えてないがたぶんこう言ってた)の量が若干違うけどほとんど変わらんらしいです。
セッキセイなら安く買えるし…と思いスキコンやめました!
983メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 20:48:23 ID:7uTcFB3bO
充填工場違うんならそんな事ないんじゃないの?
コープ化粧品と某お高いの(同じ充填メーカー)がほぼ同じってのは聞いた事あるけど。
984メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:02:36 ID:Nw5w6NpW0
>>975
私も惑星ネイル。
まったく同じ理由。
985メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:05:44 ID:cxU3LVq00
>>983
それもたしか美白物ですよね
986メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:17:42 ID:mzTn9Cy40
アルビオンは違う。
コープと某お高いのは同じだね。
オルビスとかも外注だからその辺は似たり寄ったりなんだろうね
987メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:18:22 ID:mzTn9Cy40
スマソ・・・吊ってくる・・・
988メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 21:22:17 ID:PFEZv9As0
>>975,984
同じく。初めて買ったネイルが惑星だったから、あまりの仕上がりの汚さと持ちの悪さに、
自分はどれだけネイル塗るのが下手くそなんだとショック受けた覚えがある。
その後色々使ううちに、どうも自分の腕のせいだけでない事に気付いた。
989メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 22:43:38 ID:VICRSn2m0
>>937
おまいは私ですか?
オマケにすぐ固くなる。
固くなる→洗濯→更に固くなる の悪循環。
990メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 23:43:38 ID:eAFxJMgwO
あのCMで「はい!パフ使うと新陳代謝活発になりますよ!」って言ってるのは、
角質をひっぺがしまくるからどんどん新しい肌が出てくるよ
だから、肌が必死になってターンオーバーしまくってくれるんだ
って言ってるんだと解釈してる
991メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 01:49:47 ID:aQV5eD1N0
Diorのスキンケア エスティのスキンケア カネボウのスキンケア
どれも肌が荒れるorz
992メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 02:05:03 ID:8OwJxtwi0
スキコン。ぴりぴりしてだめ。
ゲランのグロス。匂いが無理。
993メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 02:25:36 ID:AoSNyGd4O
マジョのパンダ
期待し過ぎちゃった…
994メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 02:39:30 ID:KveCUsJJ0
次スレ立ててきた。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141493924/l50

こっち埋めたら移動ヨロ。
995メイク魂ななしさん
>>983
某お高いの、伏せ字で教えてくださいο