高校生のお化粧 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔高校生だった人と現役高校生が化粧について話すスレです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

【1】http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
【2】http://life.2ch.net/female/kako/999/999955655.html
【3】http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10220/1022057308.html
【4】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50
【5】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042522311/l50
【6】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048341737/l50
【7】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1052280830/l50
【8】http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1094736973/l50
【9】http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100349878/l50


化粧直しはよくループする話題です。教室ではちょこっと修正(あぶら取り紙、リップ)、
トイレでは邪魔にならない程度に本格的に直す。あとは個人の判断で。

2メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 06:41:08 ID:UE39KFfx0
乙乙
3メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 11:53:11 ID:pzul0Xc9O
前スレ>991

うらやましいな…その金はどこから?!
私も夏の花火大会までに美しくなりたいな…野望だね。
彼氏と堂々と歩きたい…変な野望だこと…

4991:2005/04/18(月) 12:24:06 ID:wj3lucvb0
1さん乙
>>3
私もどこからそんなお金が?!と疑問だったんですが、バイトもしてないし、元から裕福な家庭らしい。
その子のこと嫌いではないんだけど、「は?自慢?」って感じの話ばっかされて凹むわぁ。
彼氏もいないし恋してる様子もないし、なんかいきなり美容に目覚めたらしいです。
まぁ高校生のうちからそんな高いコスメ使う必要ないよね。レーザー脱毛はしたいけど…。
5メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 14:39:23 ID:2P3wVvzo0
・・参考・・
>最近友達がエステに行き始め、シャネルとかディオールとかカウンターコスメをまとめ買いし、
>学校帰りにほとんど毎日服かコスメ買ってる。
>レーザー脱毛して、夏までに綺麗なお姉さん目指すんだって。

景気いいねぇ。月30万くらいかかるんじゃないの?
中出し援交万歳。
(出来ちゃったら堕ろせばいいさ)
6メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 15:36:45 ID:oJxdAC+s0
自慢とかする友達ってなんかイヤ。

何故「夏までに」なのか。夏に何があるって言うんだ。
一番化粧崩れる時期やん。
7メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 16:54:05 ID:pzul0Xc9O
夏は一番肌が露出する季節だからじゃない?あと私的には女が輝くってイメージがある。裕福な家庭って嫌…しかも自慢とか…
うちはお母さんしかいなくて家計苦しいってのに…
8メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 17:47:30 ID:BwLwrQdF0
2chで不幸自慢も充分アレだと思うよ。
心の中でこっそり呟く程度にしとこう。
9メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 18:19:38 ID:G5aZkQu80
一乙!
明日スポーツテストですよ・・・orz
舞妓はん下地に舞妓はんパウダーで行ってきます。
10メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 22:09:43 ID:mZGsl1HO0
舞妓下地、イエベだから色が合わないんだよねぇ…
今ケショワクのモーニングミルクUVってやつが気になるなぁ。
アレ一本で済むなら朝の化粧時間かなり短縮される(*´д`)

にしても花粉のせいで肌荒れが凄い。
花粉症じゃなくても影響出るもんなのねorz
11メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 22:26:45 ID:ICukEAC80
夏は出会いの季節、もとい野外における異性交遊の盛んな時期だからじゃないの?w
暗がりじゃあ崩れた化粧も見えないし肌さえ手入れすれば(ry
…ヒガミだし下品なんでこのへんで。

舞妓下地、パーズにちょっと似てるって聞いたから気になってたんだけど…。
黄疸っぽいイエベだから多分ダミダコリャorz
黒髪も死ぬほど似合わないし。一度染めたら抜け出せなくなったよ…。

手抜きは承知で、色付きUV下地スポンジで叩き込んで
セザプレストをブラシで思い切り付けて粉オバケ、でベース作ってます。
けっこういい感じ。崩れてもそんなに汚くないし
ティッシュで浮いてきた粉取ってからまた多めに叩いて水スプレーとプレスで直せる。
ただ、自分は汗かきじゃあないので水に強いかはわからないよ(´・ω・`)スマソ
12メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 11:46:16 ID:d+K3VoFs0
>>11
色付きUV下地って何使ってますか?
私はアクネスのティントミルクにセザプレスト使っていて、確かにテカらないけど乾燥するんです。
最近はキスの下地が気になるなぁ。
13メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 14:16:57 ID:b12GjNd20
>>12
福袋に入ってたkissUVプロテクトヴェール(もう廃盤)です。
逆に油浮く位乾燥とは無縁だけど無くなって(´・ω・`)
普通の日焼け止めだと水っぽくて叩き込めないから正直困ってる。
ファンデ使ったら肌ダメージヤバスだしorz

つか今朝化粧しようと思ったら見当たらなくて既にヤバい(つД`)ウワァァァァ
14メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 11:28:13 ID:VTwj/cjW0
>>13
私も比較的肌がきれいな方なので、ファンデはまだ使いたくないんですよー。
でも日焼け止めだけじゃ最近物足りなくなってきて。。
kissのニュアンスミルキィベース UVが気になるんだけど、近くに売ってる店がないorz
アクネスのティントミルクはテカリには本当おすすめ。これ使ってから油とり紙いらなくなりました。
15メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 23:26:55 ID:4iUAgpx40
私化粧惑星の下地・日焼け止め・化粧水・乳液全部1本の使ってるよー。
だいぶ朝の時間短縮されてありがたいですw
でも、自分的にあれ1本プラスファンデだと仕上がり満足いかないんで、
カラーコントロールとコンシーラー、ファンデとつけてる。
1000円で安いしオススメ!
化粧惑星地味にイイ仕事してるねーw
16メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 16:07:12 ID:lpzIgtgr0
CMのやつかぁ。
さっきファミマ行ったら売ってたな。買ってくれば良かった。
17メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 19:20:41 ID:5cCqx5D20
化粧惑星のCMが好感持てないので
手を出したことないけどそういわれると
気になるじゃんかー。w

私はこの夏はケサパサとマリクワで
乗り切ろうかな。
18メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 23:28:27 ID:622zQjBg0
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050422215047.jpg
ここの住人にも、こういうのがいるのかな?
19メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 14:26:43 ID:Hy41EZz10
グロ注意
20メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 17:38:45 ID:6MK8XGvI0
私もキスの下地使ってるよー。マットシフォン。テカらないし乾燥しないし
なかなか。ただ割とのびが悪いから朝寝坊したりした時にはテンパるよ。
そう言う日はとりあえずジェル物の日焼け止め
ぱぱぱっと塗って済ますけど。
21メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 20:03:20 ID:AAoNZZs10
無料なのに 音質いいよー。
au,voda,docomo全部OK。
歌詞も取り放題!
http://zola.jp/SjUUY8v.htm

22メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 17:00:21 ID:N7Ag09b/0
だめだ、最近肌がかなり悪くなってる
ニキビもできるし、できた後は必ずといっていいほど痕になる。
毛穴も開いてるし・・・
あんまし化粧してないのになんでだよorz やっぱクレンジングが悪いのかな?
23メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 17:34:01 ID:PXMqNhRq0
なんのクレンジング使ってるの?
24メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 19:56:27 ID:VOeaZ+JR0
オイルクレって悪いらしいね。
でもミルクレって高いイメージ。
そんなに見かけないし・・
25メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 20:19:38 ID:P7at2gYk0
無印のクレンジングジェル使ってるなー、私は
オイルクレンジングは何となく面倒な感じがして
使ったことないや(´Д`;)
26メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 21:29:39 ID:xF2w7pd60
TISSのオイルはがっつり塗ったマスカラもすごい早く落ちるから好きー。
でも肌に悪いって聞いてナイーブのミルクに買えました。
500円程で安いわりにはお風呂でも使えて良いよ。乾燥しなくなったし。
27メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 22:27:56 ID:PXMqNhRq0
オイルクレンジングはニキビができたやら
なんやらとあまりイイ印象はないなあ。
ミルクレはやさしい感じだけどあまり
汚れが落ちない気がする・・・。
28メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 19:02:32 ID:JomAO2u30
保守
29メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 19:11:48 ID:qBxQSXWo0
クレンジングクリーム使ってます。ミルクより落ちがよくてしっとり。

これからの季節、UV対策大変だなー。体育の時間とか特に。
みなさんは何を使ってますか?
30メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 22:04:33 ID:NsfpcfkC0
ファンケルのオイルクレはべたつかずにサラッとメイクが落とせるよ!
ファシオのマスカラもわりとすばやく落ちたし。
スキンケアをラインで使ったらにきびの無くなった!
おすすめw
31メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 23:22:52 ID:tICFA7lr0
今までファンケルのオイルクレンジング使ってました。
すごいよく落ちて優秀なんだけど、使った後肌がかさかさになっちゃいました。
ポンズのコールドクリーム使ったら肌大丈夫でした!
でもオイルクレンジングより落ち方に不安はある…
32メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 11:12:37 ID:uEbpittH0
粉とリップメイクがメインだから自分は洗い流しのミルクレとかジェルクレが大好き。
マスカラ付けたらどんどん睫毛抜けるし、上にライン引いたら白目赤くなっちゃうんだよね(´・ω・`)
パーフェクトホイップの新製品はすごくラクに落とせるよ。

年頃的なものなのかなと思って聞いてみたいんだけど
頬じゃなくて眉間がガサガサする人っている?
眉毛抜いてるせいかもしんないけど、混合肌の症例でもあまり見かけないからさ。
33メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 13:40:22 ID:wAux2myR0
眉間乾燥してたけど保湿しまくったら治った。
眉毛はもう抜かないぞ・・・
34メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 22:06:34 ID:wWzRu0Sk0
>>32
化粧水つけた時点ではよくわかんないけど、ファンデ塗り終えた時点で
カサカサっていうか、ポロポロ?というか、皮ムケみたいになります。
水分が足りてないときの肌の状態に似てるかんじです。
>>33さんの言うとおり保湿したら治るかな…やってみよ
35メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 10:44:39 ID:18kTsQQ20
私も普通の剃刀で眉間に生えてる産毛を剃ったらカサカサになっちゃった。
毎日クリーム塗ってたら治ったよ。
よくTゾーンがテカるとかいうけど私の場合鼻だけ脂っぽくてオデコは乾燥してる。
36メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 11:37:54 ID:OZGLxQIVO
あ〜わかる。私は鼻を中心に放射線上にテカるんだけどほっぺとフェイスラインが感想する。
37メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 18:42:11 ID:cOS7fytx0
オードレシピのピンクつかったらかなり乾燥してヤバス
美白もの化粧水って乾燥するのばっかだよねorz

38メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 20:50:44 ID:HhC/IKIPO
乾燥するヤシは赤に汁!<オードレシピ
トロっとした液体で風呂上がりとか、ものすごく潤う
39メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 22:25:55 ID:1+M8hPp70
ファンでとか塗った時、他の部分は綺麗にのってるのに
ある一部分だけ(それこそ眉間とか、鼻とか)ガサガサになっちゃったり、
うまく化粧が乗らないことって無いですか?
そういう場合はどうすればいいのかな。。そこだけ化粧落とす?でも
なんか一部だけ浮いちゃいそうだしなぁ。と悩んでいます。
皆さんはどうですか?
40メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 22:36:49 ID:tvT1oFFF0
>>39
その部分だけ乾燥してるってことでは
私も冬は小鼻とか頬の一部がそうなるよ。
そこだけファンデ塗るのやめてお粉だけにするとか、
保湿力の高い化粧水に替えるとか。
41メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 00:57:23 ID:NB0eZtTW0
皆なんのファンデ使ってるー?
私はこの前からレビュー。
42メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 01:45:45 ID:sLygxl+00
ノーファンデ派ノシ
どうしても気になる時だけキスミーのリキッドファンデ。
ここのみんなはファンデ使ってる子多いのかな?
43メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 02:06:08 ID:dmRRKAWF0
私もファンデ使ってないよ。
コンシーラーとお粉のみ。
ファンデとか肌荒れそうで、肌汚くても塗る気にはならない・・
44メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 02:11:36 ID:zlqyZqCl0
私もノーファンデ派。
下地+お粉で過ごしてるけど、夏はこれだけだと辛いかな…_| ̄|○
45メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 08:44:18 ID:sSaPRxG80
みんなチークとかしてる?
46メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 00:43:45 ID:GM4PkbeWO
学校終わってからポイントメークだけする派なんだけど、
やっぱファンデ塗った方がいいのかな。
どうやらベース無しだと色素沈着するらしいんだな…。
ファンデは塗るなら休日。ちなみにマジョ。スキンケア効果があるならいいかなーと。
47メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 08:40:54 ID:QK7H7P7f0
私はファンデの代わりにフェイスパウダーやプレストパウダー使ってるよ。
下地塗ってから。友達はメイベリンのムース状のファンデ使ってるけどナチュラルでいい感じ。

>>45
してるよー。マリクレールのチークが薄付きでおすすめ。ハイライト付いてるし、ブラシ柔らかいし。
48メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 14:58:08 ID:wrOGD/yU0
自分はファンデはセザ。チークはメイベリンのピュアグァバ。
最近セザウル買ったけどカバー力すごくていい感じ。
49メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 15:23:40 ID:k5aIgkls0
チークしたいけど、すぐ頬が赤くなるからできない…orz
50メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 17:06:15 ID:xJjvcruJ0
セザ使いたいんだけど色が合わなくてなあ〜・・・
すごい色白だから合う色探すのも一苦労。
51メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 14:28:38 ID:HAKK5Imb0
あの・・・。本当にスレ違いなお願いをしようとしています。ごめんなさい!
でもどうしても、まともでほのぼのな女性のいるスレで聞きたいんです。
もしこれが目にとまった方で、見てやってもいいという方がおられましたら、答えて頂けると有難いです。
下↓の3人の子供の中で、最も「美少年」だといえる顔の少年を教えて下さい。順位を書いて下さっても嬉しいです。
好みじゃなく、美形だな〜と思う顔の子を答えて頂けると嬉しいです。

@http://cgi.2chan.net/up2/src/f74694.jpg
Ahttp://cgi.2chan.net/up2/src/f74696.jpg メガネの子
Bhttp://sister.blogdns.net/cgi-bin/futaba/src/1114924257515.jpg 黒い衣装の男の子
スレ違い本当に申し訳なく思いますが、協力していただけると幸いです
それに、できるだけいっぱいの女の人に教えて頂きたいので、この他に3つのスレに同じ物を
貼らせて頂くと思います。すみません…
52メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 16:29:09 ID:XhMLJFFX0
保守
53メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 17:13:52 ID:GdMN9trj0
>>51
あァ!?
54メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 17:57:42 ID:JszeoaB50
誰か眉毛うpして・・・
参考にしたい(ノД`)
55メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 18:07:38 ID:a4MkIm140
無知でごめんなさい
ルースパウダーとプレストパウダーの違いとはなんですか??
56メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 18:53:59 ID:3A21MvFr0
ぐぐれ
57メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 19:51:59 ID:XhMLJFFX0
眉毛難しいよね
自分も全然しっくりこない
58メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 19:56:14 ID:JszeoaB50
ジッパーに載ってるようなのはかわいいと思うけど
実際眉毛なさすぎるよね・・・
近くにああいうタイプがいないからよくわかんないけど・・・
どれくらいがちょうどいいんだろー・・・
59メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 20:07:14 ID:t32n7Yo10
私は眉毛ものすっごい濃いから眉バサミで極限まで薄くして、形も整えてから(毛抜きで抜いたり剃ったり)
クレージュのアイブロウパウダー付けてるよ。
でもたまに眉毛ほとんどアイブロウペンシルで描いてて化粧とると眉毛無いじゃん・・て人がいます。
60メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 21:55:28 ID:ybGyhQ6u0
私も物凄い眉濃い…
無駄毛を剃って、はさみで毛の重なってる部分を
切ってからマジョのアイブロウパウダーの一番濃い茶色で描いてぼかしてる。

>>58
ジッパーのアレ、可愛い…?(´Д`;)
ヘアメイクブック買ってみたけど怖いとしか思えなかった。
あそこまで眉毛無いのもおかしいよ…。
61メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 22:40:06 ID:XhMLJFFX0
ジッパーは中島美嘉が表紙のとき立ち読みした覚えがあるんだけど
黄色いチークだったり左右のまぶた違う色のアイシャドウだったり
虫の足とかモールみたいなすんごいひじきまつげだったり。
そんなトンデモメイクな印象しかない
62メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 01:34:19 ID:u2OnsFLt0
個性派メイクっていってやれよw
63メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 02:15:48 ID:RhfaJx/60
ポップな色使いも好きだし、普段格好はジッパー系だけど、
あの眉毛と睫毛だけは頂けない・・・
おかげで、地味になってしまうのが悩みなんですがorz
よく言えばナチュラルメイクなんだろうけど・・・
64メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 12:41:13 ID:sQEfHWQiO
ジッパー見ると改めて化粧の力は凄いな、と思う…
モデルのすっぴんヤバいよあれは。
あと眉毛全剃りは漢らしすぎww
65メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 08:53:13 ID:Cv0zCKI90
奇抜で変な服やメイクを個性的だと勘違いしてるよね・・・あんなので外歩けないって思う。
66メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 12:33:18 ID:vpB6p1a8O
皆さん私服は雑誌でいうと何系なんですかー?私はRAYを読んでるので、なんちゃってお姉系です(笑)
67メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 13:34:32 ID:pCnwB1D20
裏原系かな?雑誌はjill読んでるけど。
明日からオリエンテーション合宿で箱根行ってきますノシ
たいした化粧してないからスピーン見られてもどうでもいいや、女子高マンセー('∀`)
68メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 19:46:41 ID:gPS+f81VO
KERA読んでて、ゴス、ロリ、パンク系(どれでもいける)
KERAよりはゴスロリバイブルかな…?
69メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 21:50:48 ID:EdFzK9ZM0
Cancam読んでるけど周りの子ギャルとか裏原系ばっかでちょっとつまんない…
1人ばりばりお姉なかっこしてると浮いちゃう。
70メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 22:54:51 ID:2ocTeSnz0
zipper系だったけど化粧が地味めなので最近は無難にsoup、JILLEを読んでる。
71メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 01:27:11 ID:CXlb1lI80
なんだかんだでPSが一番好みに合う
72メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 03:23:54 ID:DmzkdC6Z0
私は特にこだわり無くなんでも着てるや…
あえて言うならノンノ系だけどお姉なかっこも
ボーイズ系のかっこも大好き。
7366:2005/05/05(木) 16:35:15 ID:XbJS6ObZO
裏原系多いですねー。私のまわりはeggとPOPが多いからギャルばっかです。裏原系ってお洒落ですよねvvv
74メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 16:47:37 ID:7ZZUjb8lO
>69
お姉なんですか?私もお姉目指しだけどいまいちよくわかんね…

髪も巻けないし…
75メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 17:23:04 ID:zTrwUBxDO
巻髪むずかしぃ‥
奥ジュンかゎぃぃ★
76メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 21:31:28 ID:toKbO2+K0
巻き髪はほんとに練習あるのみだよ。
私もずっと毎日練習してるけど1年以上経った今も試行錯誤してる…
でもだいぶ上手くなったよ
77メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 07:11:15 ID:ltqgb2Ct0
神戸巻き?みたいにがっつり巻いてるのはあんま好きじゃないけど、
毛先だけゆるく巻いてるのはすごい好き
78メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 11:40:58 ID:AqbZuqmiO
練習頑張ります!!(`・ω・´)
巻くときって髪をサイド・トップ・えり足ってなかんじで分けてから
部分部分巻いてくんですか?
79メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 13:25:17 ID:QbbzqWnYO
みなさんは学校に行くときどれくらいメイクして行きますか?
私は現高3ですが、少し厳しいので
・ファンデ
・アイライナー
・マスカラ
・シャドー
を控えめにしてく感じです。
放課後は目の下のラインを濃く、目尻あたりに
ブラックのシャドーをぼかします。
参考までにみなさんの学校メイクを教えてくださいっ☆
80メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 14:05:38 ID:a2Obo+Q60
私は
・お粉
・コンシーラーでクマー消し
・マスカラ
・アイライナー
・グロス

かな。
81メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 14:12:01 ID:5a2BSJFf0
ファンデ
たまにチーク
透明グロス
82メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 16:38:00 ID:nSecHLJ4O
現高1

・日焼け止め→下地→コンシーラー→粉
・マスカラ
・アイライナー
・ハイライト
・チーク
・グロス

あ、あと眉毛も書く。
83メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 17:35:09 ID:xl9dV+ZHO
現高2
肌色下地
日焼け止め乳液
コンシーラーでクマと赤み消し
お粉
パウダーアイブロウ
目尻にだけアイライン
マスカラ
ほんの少しリキッドチーク

こんな感じ。シャドウとグロスと口紅はケバく見えるから
学校には絶対付けていかないのが自分的にポリシーかな?
あとファンデも自然な感じにならないから使わない
84メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 17:45:41 ID:ltqgb2Ct0
高1

日焼け止め兼下地
コンシーラーでクマと小鼻カバー
お粉
まゆ書く
マジョのフォクシーを二重幅と下まぶた3/1に薄めに
マスカラ
リキッドで細く上だけインライン
リップクリーム

日焼け止め兼下地じゃなくて、ちゃんとした下地買おうかなと思ってるんだけど
何かオススメの下地ありますか?
85メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 17:56:36 ID:ayib5wjl0
高1

下地
コントロールカラー
お粉

ハイライト
リップクリーム
明るめのパール入りベージュで下瞼にライン(馴染む色で)
86メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 18:38:23 ID:aeDANzAoO
高1でつ
日焼けどめ
コンシーラー
リキッドファンデ
ハイライト
アイライン
シャドー
マスカラ
薬用リップ

あんまりケバくならないようにしてます
87メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 18:48:48 ID:l8F2k9VO0
高3

下地
気になる部分にコンシーラーかリキッドファンデ

薄づきリップ

放課後はブラウン系シャドウと茶アイラインとお粉プラスかな。
下地はスージーのイエローがおすすめ(*´v`)
88メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 20:28:47 ID:BQLnwV710
高3

日焼け止め効果のある肌色下地
コントロールカラー(緑で頬の赤み消し)
コンシーラーでクマと鼻の毛穴消し。
パール入りのお粉
チーク
ラメ入り肌色のアイシャドウ
マスカラ下地
マスカラ
保湿系リップクリーム
気分によりグロス

こんだけやってますが、化粧してるとあまり気付かれません。
89メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 20:31:15 ID:d3adRKIt0
高2

下地
コンシーラー
ファンデ
お粉
マスカラ
チーク
時間があったらライン、シャドウ、グロスをプラス。
90メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 20:35:21 ID:6B/ufZAgO
高二
日焼け止め入り下地、コンシーラー、粉ファンデ、リキッドアイライン、マスカラ下地、マスカラ、ホットビューラー。
チーク、ハイライトに挑戦したいです。
91メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 20:43:15 ID:kKiwo790O
高3
肌色下地
ファンデ
マスカラ
薬用リップ

目はいじってないのに口紅塗るだけでケバく見えます…お水の人かと思うくらいに
92メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 22:28:23 ID:zrFRCr3Q0
高2
日焼け止め
下地
コンシーラー
粉(時々ファンデ)
マスカラ下地
マスカラ(時々アイライン)

ヴァセリン
93メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 22:44:57 ID:+MkbjJf4O
高三

日焼け止め
下地
目の下のみコントロールカラー、コンシーラー
お粉
ほんの少しチーク
薄づきリップもしくはグロス

眼鏡なんでマスカラは無理っす。
94メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 22:52:40 ID:iXhLepzD0
高3
制服の時は下地→お粉→眉→マスカラ→グロス
私服で行くときは↑にアイラインとアイシャドウをプラスしてます。
95メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 22:53:27 ID:Qar34ANh0
高3

下地
日焼け止め
ファンデ
お粉
眉(パウダー。たまにそれをアイカラーに使ったりする)
チーク
リップかグロス

マスカラ、ビューラーはしてません、落とすの面倒だから
96メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 23:15:11 ID:51JI0CwLO
高3のとき(過去形)

下地(日焼け止め効果有)
ファンデ
テカり防止お粉

アイライナー(気分で赤か黒)
アイライン黒の時のみ赤シャドー
マスカラ

私服学校だったので、メイクも割りと自由でした
97メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 23:22:03 ID:cqP71rsU0
高1

日焼け止め
下地
コンシーラー
お粉
ハイライト
アイプチ
マスカラ
アイライナー

リップ

みなさん書いてる順番って化粧する順番だったり?

日焼け止めと下地やる順番がわからない…既出?
98メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 23:30:35 ID:+OkIUS98O
高三

下地

ファンデ

ビューラー

マスカラ下地

マスカラ

仕上げ用マスカラ

シャドウ

アイライナー

ベージュの口紅
99メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 01:16:40 ID:VHB3d9nN0
>>97
日焼け止め→下地ですよー。
日焼け止めスレのテンプレに詳しいこと書いてあったので見てみると良いかと。
100メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 01:26:09 ID:/Lwdw1yC0
何気に住人多いんだな〜、ここ。
101メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 15:49:12 ID:pr2ZJ5+e0
私は日焼け止め→下地→粉。
下地は鼻の毛穴と赤み隠し。

コンシーラとファンデ、肌の負担は同程度かな?
万年クマ持ちなんで、コンシーラつけてみようかと思うんだけど
眼鏡である程度ごまかせてるっぽいので、悩み中。
102メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 15:50:02 ID:OW1gRiio0
高三

下地兼日焼け止め
コンシーラー
ファンデ
カラーパウダーを瞼に
リキッドライナー
白を目頭辺りに
マスカラ下地
マスカラ
眉毛

これでもクラスでは薄い方なんだよなあ・・・
103メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 17:00:07 ID:m+FAtG510
高3

日焼け止め兼下地
コンシーラー
お粉
アイシャドウorペンシルアイライナー
マスカラ
眉毛(パウダー)
こころなしか、ハイライト

気分が乗ればグロスもつけてます。
こんだけメイクしても、顔あんま変わってないっぽ。
ファンデーションとチークは、卒業するまでつけないと決めてます
104メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 17:42:27 ID:2LMN8BvP0
高2 厳しいからめちゃ薄(´・ω・`)

下地効果もある日焼け止め
お粉
眉毛
マスカラ
リップ

予定があるときは放課後に外でプラス↓
アイライン
気合いいれてマスカラ(この場合朝はしない)
くらい。ここのみんな結構してるんだね。裏山
105メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 21:22:10 ID:LCD0+1Fp0
>99
そうですかぁ!ありがとうございます!
やり方あってました!良かった──。

私も前から101さんと同じ疑問もってます。
コンシーラー、いいのかなと。
ファンデは悪いと聞きますが。
106メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 21:49:47 ID:lIW2tahh0
高2

日焼け止め兼下地
コンシーラー
お粉
アイライン
眉毛かく
マスカラ下地
茶マスカラ
スティックタイプのグロス

顔色悪いの悩みだからカラーコントロール下地とチークもしようかな(´・ω・`)
汗かくような時のマスカラはフィルムタイプよりも
ファシオみたいな超ウォータープルーフのものの方がいいんでしょうか?
107メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 22:15:57 ID:ANZPHR1eO
ファシオのマスカラすごいよ
並のクレンジングオイルじゃ全部落ちなかった
108メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 22:44:11 ID:RRwNA7UQ0
オイルクレは使いたく無い派だから
ファシオのマスカラなんて一生使えない('A`)
落ちないのはほんとに魅力的なんだけどね…
お湯でするっと落とせるフィルムタイプが一番便利だー

>>101
一部分にだけ付ける分コンシーラーの方が
ファンデよかマシだとは思う
109メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 00:28:45 ID:hxJs58nO0
もうやめろよ
110メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 00:49:18 ID:MUvfxz2h0
クマ持ちの人が集うスレもこの板にはあるから、まずは検索してみようね☆
編集→このページの検索で簡単に検索できるよ!


ケッ
111メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 20:13:56 ID:KlDBDu2w0
もうメイク手順書くのうざくなってきたからやめてね
112メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 20:23:00 ID:og7oHYDB0
みんなそんなに語りたいんだね。大差ないのに
113メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 22:11:35 ID:1JFlve3r0
何この急な萎えレス
そういうときはさりげなく別の話題ふるべし
114メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 00:37:36 ID:fvAgm4wl0
じゃあ話題提供しやがれコノヤロー
115101:2005/05/10(火) 03:55:23 ID:8i7GhR0A0
>>108
全体より一部分のほうがマシですか、なるほど。
たしかに、隠す必要のないとこまで塗っちゃったら逆効果ですもんね。
参考になりました、ありがとう。

隠すより生活改善したほうが本当はいいんだろうな…。
課題が終わらず寝れないんだorz
116メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 20:59:38 ID:ERf6fRhy0
日焼け止め兼用下地に舞妓さんのおしろいをつけてるんだけど
朝はどーしても顔の色がういてしまう・・・
117メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 19:07:34 ID:TpBe+Sbe0
鼻の黒ずみがかなり目立ちます(つД`)
いまのとこキスのマットシフォンベースと舞妓はんのお粉付けてるけど対してかわらず。
テカりはさほどひどくないのに・・・。ファンデつけるしかないでしょうかね?
118メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 20:24:40 ID:CdJi73bg0
>>117
化粧でカバーすることより、スキンケアを気をつけてみたら?
洗顔の仕方とか、化粧水を変えてみるとか。
それでも気になったら、コンシーラーでカバーするといいよ!
119メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 23:09:02 ID:ta5oed620
ベリーベリーからなんか小鼻の黒ずみ消すヤツ
出たよね。
サンプル貰ったからあとで使ってみる。
120メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 02:10:58 ID:wH1uvTN/0
メイクし始めな者です!
質問なんですが、水泳の授業のときは化粧どうしてますか?
落としてますか?それともそのままはいりますか?
121メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 07:51:02 ID:PznIPqkOO
>>119さん、レポよろしくです。
122メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 11:09:02 ID:5XrEawWrO
馬油でアイメイク落とすようにしたらマツゲのびたー(・∀・)ノ

ところで今アクメディカのフェイスパウダーつかってるんですが艶が無いので、
これと組み合わせて使える艶系パウダーのお勧めあったら教えて下さい(´・ω・`)
123メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 20:50:04 ID:QROugZOgO
>>122
馬油でマスカラ落ちますか?
124メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 21:10:29 ID:vgYM4bcu0
高三
まゆ毛かく
ライン
マスカラ
ごくまれにシャドウ
ごくまれに透明グロス
その日日光直下におるであろう日は
日焼け止め
ファンでは自分が大人だと自覚したら使うつもり
ってか使い方わからない

焼けると赤く痛くなるだけで
病人のように白く
年中顔洗うと粉ふく乾燥肌なのですが
何か対策法はありますか?
125メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 22:57:25 ID:eNIiMe+VO
肌にやさしくて、汗に強いファンデってありますか?
126メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 23:42:41 ID:gKHtIZSY0
ファンデは肌にいいものではないし
しかも汗に強いとなるとかなり肌に
負担がかかると思うのだが。
127メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 01:31:16 ID:PScZhHu/O
>>123
落ちますよ!
3分くらいなじませてますが(^_^;)
寝る前に馬油塗るとはれまぶたになっちゃうので、今はすっかりオイルクレンジング用にしてます。

ちなみにマスカラはメイベリンのウォータープルーフの使ってます
128メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 04:18:00 ID:QZgfr81mO
>>125
プラウディアは汗で落ちなかったよ!!体育の時とか
129ちぃ:2005/05/13(金) 14:09:38 ID:J0UPFb0LO
まだ高校生なのにファンデとか塗ってるとかって肌が汚ぃから何でしょ?かぁぃそぉ(>_<。)毎朝大変だねぇッ!
130メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 16:34:10 ID:UUDQ8Dkg0
マジョスレにいたキモイ奴キターーーーー!!
131メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 20:41:01 ID:H4piIahaO
華麗にスルー汁

漏れがマジョスレで言われたこと
132メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 21:16:16 ID:mCgLrnc00
高一

日焼け止め
リップ


終わり・・・
133メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 21:18:02 ID:mCgLrnc00
ごめんなさいあげちゃった・・・。
134メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 21:23:25 ID:mCgLrnc00
ぎゃあああ!!なんでだぁ!
ほんとにすいません!
135メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 22:02:06 ID:MBVcdyKMO
もちけつ
136メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 22:02:55 ID:H4piIahaO
再三sageれてないあなたに萌えました
137メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 22:47:04 ID:UUDQ8Dkg0
asge
足毛になってるど134タン
138サユリ ◆/cSleptpAA :2005/05/14(土) 19:42:15 ID:dmD1KR5u0
足毛ワロタw ドンマイw>>132タソ

下地兼日焼け止め⇒緑のコントロールカラーで頬の赤みカバー⇒お粉⇒ピンクのリップ

高2・校則は緩いんだけど、化粧云々よりも朝寝の方を優先させてしまうorz
去年はマスカラとかガッツリやってたんだけど、もうどうでもいいかも。休日オンリーだ。
139メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 22:38:05 ID:Igb3gQL60
ヴァカばっかり…
なんか、最近の高校生はこんなんばっかりだと思われたらやだなぁ…
140メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 00:02:35 ID:nC4rGqHC0
化粧直しするとファンデの粉が浮きまくる・・・
朝とかは下地塗ってるから大丈夫なんだけど直すと本当に酷い
何かいい方法はないんだろうか
141メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 00:49:14 ID:8OaCRvzTO
>>140タン
スプレー式の化粧水をしてから粉をパフで押さえ付けるようにつけるとイイですよ、私の場合
142メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 15:53:36 ID:n9S4Irpz0
水泳の授業の時は何の日焼け止めを使ってますか?
水泳に関わらずこの時期での外で体育がある時の日焼け止めもどうしようか悩んでます・・・・。

と言うか、通学する時の顔に塗る日焼け止めがkissmeの、
キレイ肌ウォーターなんだけどベタベタして気持ち悪いよ。。
それよりspf50+pa+++だから毎日使ったら秋頃に肌がつけがきて
大荒れしないかすごく心配だけどけっこう通学時間長いから50以下だと不安になります。
皆さんの日焼け止め教えてくださいorz(長文ゴメソね)
143メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 16:11:44 ID:KwUUz7Td0
自分はkissmeのサンキラークリアウォーターNです。
さらさらで気持ちいいよ。SPF50+、PA+++です。
水泳は自分やらないのでちょっと分からないです。
144メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 17:29:30 ID:NFt6mz8F0
焼けたくないから日焼け止め種類違うの3回塗ってるんだけど
やっぱり肌に悪いよねぇ・・・
145メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 21:16:23 ID:8ISGJ87K0
水泳以外ならSPF20・30くらいで充分なんだけどなあ。
そんなに不安なら化粧水を美白ラインにしてみたら?
146メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 21:17:38 ID:aANeBkD/0
ピンクマー塗ってる。
今の時期はまだこれぐらいでイイかなーと思って。
147メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 13:51:27 ID:ivoHNzOz0
水泳やだなー
中学のときよく知らずにファイバーウィッグやってって
ものすごいきもいことになったよ・・・
148メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 16:57:29 ID:ZIb9+IRYO
ファイバーウィッグ
149メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 17:32:10 ID:ue276FwQ0
高校生でもさ、上手に化粧できてる子は綺麗なんだよ。
そう、上手な子は!!(←限定)

たまにさ、ありえないくらい下手糞な子っているよね。
実際に私が見たんだけど、
下地とか一切使ってないみたでファンデが浮きまくって
顔中粉っぽい。しかも色が合っていない。
アイプチに失敗して、左右の目の大きさが異常なまでに違う。
眉毛がクレヨンで書いたのか?ってくらい濃い&極太うえに
形が「人」と「へ」の中間のような感じで反り返っている。
口紅が絵の具の赤のような色で、口裂女なみにオーバーに書いている・・・。
・・・おまけにラメ入りの粉をふっているようでした。

本人は自分の化粧に自身満々な様子で、かなり‘いけてる’と思っているようでした。
私が「その顔・・・」てか言っても全然気付いてくれませんでした。
しかも化粧直しという物を知らないらしく、一度も直さないまま数時間がたち、
その子の顔は・・・・そうりゃあもう・・・・。
150メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 22:12:34 ID:rVZUmIF90
アイプチで怖い子はよくいるなあ…
あれ瞬きする時本気で怖い(´∀`;)
やりすぎてまぶた赤く腫れ上がってたり…
151メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 22:40:47 ID:rabWd7ce0
いるいるwアイプチがカピカピになって瞼にカスがついてる子とか・・・
「目やについてない?」なんてうっかり聞いてしまったときはもう(ry
152メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 20:39:36 ID:Gp1ohhoE0
そんなんまだ可愛い方だよ。
友達に、グイグイ上げすぎて、赤目(瞼の裏側見えてる)の子いるもん。
そこにリキッド引いてるから恐怖。
いくらみんなに「間違ってる」と言われても、聞かないからなぁ。
153メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 12:38:42 ID:R07EZNuB0
なんか、ノリ?でパリパリ白いんだよね…
でも、あんな不自然で本人はいいと思っているのか…?
154メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 13:20:22 ID:d/orrt9g0
私アイプチ使ってるけど奥二重にしてるから
そんなに目立たない。
不自然な人はパッチリ末広二重にしてるのかな。
155メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 16:42:47 ID:EbiINI770
そうじゃない?「奥二重じゃ物足りない」とか思ってる一重ちゃんが
無理やり幅広の二重ライン作ってるから、瞬きとかするときに完全に
眼を閉じれなくて半目になったりするんだよねw
156メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 20:11:30 ID:TifKbOnx0
私の友達>>152ぐらいやってるうちに本当に二重になってた・・・
あれは本当に凄いと思った
157メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 00:08:12 ID:HFQCa2m90
私のまわりにもいたー、
しつこいくらいアイプチしてると本当に二重になるらしいね。
まーでも、マブタって弱い所だし肌には悪そう・・・。

てか、アイプチ下手な子がそのままの汚い形で
かたまたっら(二重の癖がついたら)悲惨だろうに・・・。
158メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 01:49:49 ID:QjlIXWkiO
睫毛があがってて?いつも目をひんむいてる感じの子がいるよ・・・
一重でも奥二重作ってる子は自然でキレイだよね。
159メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 02:16:26 ID:J1nQ9CsO0
アイプチが酷く不自然な子がいたけど(睫毛までまぶたについちゃってる感じ)
ちょっと見ない間に自然になってた。

きっと誰か友達か教えてあげたんだろうなぁ
160メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 19:20:54 ID:mGfCIzk60
親切な友達だね。
161メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 22:29:22 ID:BjVpSK1M0
わたしの友達にもアイプチでまぶたがやばいけど
いってあげられない・・・
162メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 22:30:34 ID:Sbhj9W7P0
イエネ
163メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 11:41:37 ID:jG+ARFBs0
「本当のことを言えるのが本当の友達だ」ってさ。




でも、言えないもんは言えないよ。
アイプチに限らず、仲のいい子のとんでもメイクって注意できないよね?
「あれっ今日のメイク・・」みたいに遠回しな表現とかに逃げてしまう。
164メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 11:48:38 ID:3koQOXxp0
雑誌の真似?して、アイシャドーで目の下まっっ白ですごいきもちわ(ry
言えないよ…
165メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 13:26:19 ID:Li+DsMAG0
人の振り見て我が振り直せ。
自分が良ければいーじゃん。
166メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 18:32:44 ID:jxBZXGC80
>>165
同意
167メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 19:41:13 ID:8VIa79aP0
え?普通に「今日のメイク濃すぎない?」とか「アイプチ張り付いてるー」とか会話しない?
うちのクラスだけなのか・・・

そんな私は緑のシャドウつけすぎてあだ名が一時期コケになったorz
168メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 20:05:03 ID:wThUqsh50
私も中学の時マスカラいぱーい付けすぎてて
あだ名がヒジキだったw
169メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 22:36:47 ID:8J9kBFye0
注意して、その次のフォローが大事。
次の日とかに、薄くなってたり、変なのがなくなってたりしたら
「いいじゃん、今日の。可愛いよー」と軽く言ってあげると、向こうも
「なおしてよかったな」と思うはず。
170メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 23:59:59 ID:/jG11mHN0
>>169同意
てか最近気になるのが日焼け止め
今はVERYVERYのカットミルク使ってるけど
やっぱ時間がたつとつけなおさなきゃやけど
化粧のうえからだと
なんかごわごわ??になるような気がする。。。
一回化粧とらなきゃあかんかなぁ〜・・?
171メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 12:34:16 ID:ble2MVoN0
>>170
上から軽く粉はたけばいいんじゃないかな?

それから、小姑みたいなこと言うけど
「・・やけど」「あかん」とかみたいな言葉やめてほしい。頭悪そう。
(方言どうこう言ってるわけじゃないよ。私も大阪だし)
172メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 13:24:54 ID:F1rWmtak0
頭悪そうって…
自分も関西人だけど、ただ場違いなだけじゃないの?
2chだからってだけでしょ
ちょっと言い方やだなって思っただけ
173メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 18:42:15 ID:mld9mE6j0
ネット上で関西弁を使うと何か房臭く感じるから、
頭悪そう。っていう感じだと思うんだけどな・・・・。(違ったらゴメンネ)
まぁ、反応してるのは関西人っていうのが面白いね。(私も大阪)
  
 
174メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 20:42:36 ID:p6yEiUy1O
みんな心が狭いね、そんなのどうでもいいじゃん。
VIP口調よりマシだってwww


関係ないけど皆アイメイクってしてる?
私目立たない程度にブラウンでうすーくしてるんだけど…やっぱけばいかな?
175メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 21:27:59 ID:e7Wx5oG60
アイラインにマスカラw
アイシャドーは一気にけばくみえるからあんまりしませんww
176メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 21:48:11 ID:6KtNu/wY0
何がそんなにおかしいんだろう
177メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 21:50:05 ID:MmlKphTq0
アイシャドウがけばく見える人は単に下手なんだと思う
178メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 22:17:37 ID:2frzz2wI0
ケバく見えるかどうかは色や濃さによるもんなあ・・・
179メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 23:16:13 ID:hlR9pj6a0
けばい可愛さってのも好きだけど。
180メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 00:18:10 ID:AJmP9vwi0
ブルーのアイシャドウ+ピンクのチークの組み合わせは
個人的にケバさ&濃さが最強。
他はなぁんもしなくても、この二つを使うだけで
すっごく厚化粧に見えるからマジ注意が必要です。
これにハイライトなんか加えた日にゃあもう。
181メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 00:25:42 ID:qQCm18yXO
シャドウはブラウン系ならそんなにケバくならないと思う
ブルー系は下手に使うと凄いことになるね…

私は目蓋に薄いピンク、二重の部分にグレー入れるのが好きかな
オフの日は下目蓋のキワに赤とか乗せて遊んだり
182180:2005/05/25(水) 00:45:57 ID:AJmP9vwi0
ついでに言うと、粉モノのシャドウならそれほど酷くない。
ピエヌのスパークリングアイズのような持ちと発色のいい
クリームタイプのものが危険。
今日ブラウン系の粉のシャドウをはじめて使って、
そのナチュラルさと上品さに驚いた。
なんとまあ自分は今まで下品なメイクを学校にしていってたんだろうと。
これだからブスに鮮やかな色は地雷なのだ。

・・・でも好きなんだけどね、すごく・・・。
スパークリングアイズマンセー
183メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 17:54:46 ID:6mN7T6gU0
私もスパークリングアイズマンセー
ピンク可愛い。
184メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 18:41:56 ID:YpVlOJnK0
書き込みないね・・保守
185メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 21:04:51 ID:rnHiT6YV0
体育祭。眉が…なくな…る…
本当に眉毛は難しいよ〜…(つД`)
186メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 21:58:16 ID:YpVlOJnK0
アイブローコート使えば?
私使ったことないけど100均とかでも売ってるよー
187メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 23:35:30 ID:vPb3W+qP0
体育祭なんか可愛いもんだ
毎日顔作りまくりの自分に水泳は拷問…
皆はどうしてるの?水泳のとき。
188メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 00:04:40 ID:af6EQ5ioO
水泳はサボるに限る
189メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 00:56:23 ID:CxSa8HLq0
さぼれたら苦労しないよ
進級できなくなるorz
190メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 01:15:32 ID:p31rPT8R0
うちの学校プール無いOLZ
191メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 10:40:42 ID:7Mug9J0n0
うちの学校もプールない
助かった。。
192メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 13:56:05 ID:lHfznfdS0
>>190
ヒジ折れてるよw
193メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 14:17:46 ID:Iw9gy+tQ0
高校生はファンデする必要ないと思う。
私は今年高3ですけど、色つき乳液&おしろいしかしません。
肌がキレイだからです。

そんな私も、昔はファンデ愛用者でした。
特に鼻の毛穴がひどかったです。顔にはシミがあるし、Tゾーンのテカリなどが
気になって、ファンデなしで外に出歩けないくらいでした。

でもある時、「このままじゃいけない!」と思い始めるようになり、
徹底的にお肌を変えよう!と決意しました。高2の時です。

まず、ファンデで肌を隠すのを止めました。
これは…かなり勇気がいりました。恥ずかしかったです。
あとは、化粧水や美容液。ちょっと高校生にはキツかったですが
高くても良いものを買い揃えました。
そして、佐伯チズさんの「美肌革命」という本もとても参考になりました。
この本には数々のお肌のケアが載っていて、すごく良かったです。
この他にも、日焼け止めは徹底的に落とす、睡眠時間はたっぷりとる、などの
基本的なことにも気をつけ、ビタミン剤や豆乳を毎日とりました。

それを数ヶ月続けてたら、今までのトラブルが見事にすべて解決したのです!
「お肌キレイだね」とよく言われるようになりました。

私は、まだお肌がキレイな高校生に、ファンデを使って欲しくないのです。
努力さえあれば、お肌は生き返るのですから…
194メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 15:04:07 ID:7Mug9J0n0
受験生だからだっぷり睡眠とるなんてムリw
195メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 15:33:14 ID:zZAugb/Z0
水泳といえば水からあがった後
眉毛がきれいになくなってる女子いたな
196メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 16:04:21 ID:bGkSmzqW0
若い頃に高い化粧水使うのも悪いって言うよね
197メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 16:05:06 ID:VEQPygEtO
メイベリンのマスカラが1時間で落ちた…
どんだけ涙目?って感じ

今は学校行くときはパンダノンの繊維つけてまつ。あれは色無しだから絶対パンダにならなくてィィ!
198メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 16:10:55 ID:5Jn6XyioO
>>187
どうする、ってノーメイクで行って泳いだ後か放課後に
メイク直すしかないでしょ、普通は

水泳が始まる時期が近づいてきたら少しづつメイクを
薄くしていけばいいんじゃないかなー
私の友達は普段ラインがっつりマスカラがっつりシャドーがっつりだから
水泳の時は別人状態になっててコワス
199メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 16:43:27 ID:QMnPV1Id0
>>193 おばさんくさい。キモスww
200メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 17:06:45 ID:ZqUffxJ2O
200!
201メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 17:12:36 ID:9Q0+mplW0
>193
日焼け止めを徹底的に落とすってどうしてますか?
石鹸で落ちるタイプのものでもちゃんとクレンジングするみたいな?
202メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 17:34:08 ID:p31rPT8R0
おばさんの日記だから放っておこうよ。
203メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:38:00 ID:l1v8VMH20
みんなドコの下地使ってる?
てヵドコのがィィと思ぅ?
204メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 19:15:16 ID:5Jn6XyioO
無駄に小さいカタカナ使うのはここでは止めときなよ
205メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 19:54:08 ID:lHfznfdS0
オルビスの色補正下地使ってる。コレしか使ったこと無いから
使用感はどうとも言えないけど、無油分らしいよ。コレ↓のグリーン
ttps://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1253010
206メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 20:43:33 ID:p31rPT8R0
>>203
@でも見てろ
207メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 21:02:26 ID:cl+j/zq30
みんなはいいなぁ・・。親に化粧してるとこ見られて
高校生が化粧なんてとんでもない!と言われて来月から小遣い半額になりますた・・。
208メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 21:33:24 ID:5Jn6XyioO
>>207
肌の事とかお母さんなりに心配してくれてるんだよ
でもおこづかい半分はキツいね…ドンマイ
209メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 22:38:09 ID:wOXkhEG90
ノシ
日焼け止め塗ってるだけで殴られた。
210メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 23:14:08 ID:uRNnkF2AO
>>209
それはひどすぎ!
日焼け止めなんて化粧のうちに入らん
211メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 01:41:14 ID:/7ggv2N40
>>193
高3でよく睡眠時間確保とか言えるよなぁ…
うらやましいよ。
212メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 08:29:18 ID:ebOXtGrW0
姉は、高3時代、寝まくりだったよ。
さらに起きてる時間はチャットだのネットサーフだの…

まぁ、感官同率程度だったからそれで良かったんだろうけど。
私は来年高3だけど、どうしようかなと考え中。
213メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 14:15:27 ID:yw9/TEFfO
私は美大狙いだから…どうなんだろう<睡眠時間
高2の今ですらネット好きなせいで睡眠時間2、3時間とかだしなぁ…
肌の為にももう少し寝ないとまずいかな
214メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 19:33:38 ID:Kmsv6O1B0
>>212
>感官同率程度

程度…か。何だか哀しくなってきた…OTL
215メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 20:01:06 ID:mPELf6CvO
|・ω・`)ノシ
現高三で国立狙いの私が来ましたよ。
夏休みあたりから、髪グシャグシャお肌ボロボロになりそうだorz
216メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 22:05:19 ID:cHJIiqi20
超不器用でアイラインがどうしても引けないんで、休日はアイシャドウでメイク。
結構あか抜けるが結構ケバくなるので学校ある日は目はノーメイク。
うちの学校ってラインは結構いるんだけど、アイシャドウは見たことなくて、
自分がやったら一人だけ変に浮きそうorz
学校でアイシャドウって変かな?
みんな学校行くときはアイメイクはどうしてますか?
やっぱマスカラとかアイラインくらい?
217メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 22:21:07 ID:JnqvRjbY0
>>216
学校にはアイライン、マスカラをしていきます。
でもアイシャドーも時々しますよ☆
でも、さりげなくですけどね。
アイライン練習してみたらいいんじゃない??
最初からリキッドは難しいからペンからとか・・
218メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 23:10:40 ID:gJPy9Gf80
私フルメイクで行ってるよー(´д`;)
休日メイクと違うところはファンデの濃さと
アイシャドウの色くらいw
学校アイシャドウは、ランコムのWPタイプの結構濃いめのブラウン
クリームタイプで上からテスティモの単色カラーを
うすーくアイホールにって感じで。
219メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 23:58:03 ID:yw9/TEFfO
学校シャドウは基本はスージーの4色シャドウの緑グラデのやつ。
気分変えたい日はアイホールに薄いピンクか黄色乗せて、下まぶたのキワに
魔女の熱情みたいな濃い赤かピンク入れてる。
休日はこれプラス黒かグレーのシャドウでライン。
奥二重だから上まぶたメインのアイメイクができない…_| ̄|○
220メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 12:26:28 ID:FFnf/j4t0
ffのアイシャドウがイイ!
221メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 16:07:34 ID:hy+bSVFE0
>>219
とんでもメイクスレにでも行きな
222メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 16:15:02 ID:wFEtTJocO
>>221
219レベルでトンデモメイクなんてアリエンテンプル
ピンク×黒とか目の端にピンクなんて良くある組み合わせだよ
前者なんてキャンメイクの3色シャドーセットにもあるくらいだし

トンデモメイクってのはジッパーモデルのやってるようなのを言うんだよ
223メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 17:24:18 ID:i+BHop9I0
いやでも学校メイクに緑のシャドウってどうなの・・とか私も思ったよ
それにアイホールに黄色で、したまぶたに真っ赤の熱情もどうかと・・
充分dでもメイクだよ
224219:2005/05/30(月) 17:55:44 ID:npoa2yPb0
な、なんか私の書き込みのせいで物議をかもして…ごめんorz
書き方が悪かったけど、緑って言っても茶色との
4色グラデの地味なやつです。実物見て貰えばわかると思うんだけど。
黄色のシャドウもまぶたの赤みを消す為の奴だから
ほぼ発色しないに等しいような物だよ…(´Д`;)
色とかは詳しく説明しないとイメージ伝わらないね。
225メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 18:19:38 ID:wFEtTJocO
↑まーそういうこともあるっしょ、ドンマイ

目蓋の赤みってシャドーやコンシーラーで隠しても
結構ヨレちゃうな‥結構気になる
226メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 18:32:58 ID:wFEtTJocO
結構2回言ってた('A`)
下地作りの時にグリーンのコントロールカラー使えば
目蓋の赤みもカバーできるかな?
コントロールカラー買ったことないから使ってる子いたら教えて下さいノシ
227メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 21:17:50 ID:FFnf/j4t0
私は目蓋は赤く無いから使ったことないけど
頬が赤いのでいつもマリクワのグリーンのコントロールカラー使ってるよ。
赤みはちゃんと消えます。

最近スージーのコントロールカラー気になる。
228メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 21:24:53 ID:wFEtTJocO
>>227
レスありがとう
マリクワかぁ、今度買い物行くときにテスター見てみます

同じくスージーの気になる
結構評判良いみたいだし安いし
229216:2005/05/30(月) 21:27:39 ID:GS+8Ut5M0
みんなレスありがd
結構カラー使ってる人多いね。
色書いてなかったけど、私が使ってるのはブラウン。
今日試しに休日より薄めにしていったら、ケバイとは言われなかったけど
いつもより化粧濃いね、放課後なんかあるん?と友達に言われたw
(化粧濃い=ケバイってことか…?)
とりあえず>>217タンが言うようにライン練習してみます。
どうもですた!
230メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 21:50:28 ID:SO7FVOlAO
学校にアイメイクは黒のシャドーだけって子いるけど、
それだけでも結構ケバくなってる…
ナチュラルにするなら茶色系がいいんだろうなぁ
231メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 22:23:48 ID:A9sUp51U0
スージーのコントロールカラーよさそうだよ。
色揃えがよくて可愛いのに安かったから前々から狙ってまして、
今日学校帰りに二、三色ほど試してました。奇遇w
塗るのと塗らないのとじゃ明らかに肌色が違いましたので、効果はあるようです。
馴染みもよく自然なので学校につけていくには丁度よさそう。

でもブルーにするかグリーンにするかですごく迷ってます。
イエローは赤み・ニキビ跡消し、
グリーンは赤みとくすみ消し、
ブルーは透明感が出るそうです(解説から)

頬の赤みを隠したいので当初はイエローにする予定でしたが、
よく考えるとイエローの下地は他のメーカーでも優秀なのが
目につくし最近は赤み消しより全体的な透明感を重視したくなってきたので
ブルーにしようかな、でもクマも気になるからグリーンのがいいかなぁ、って具合に。
まあつけた感じはグリーンもブルーも大差ありませんでしたけどね。

グリーンのお粉を持っているので、結局ブルーになりそうです。
232メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 12:15:56 ID:2AgTFuwD0
スージーのはイエローが人気みたいね。


ルナソルのアイシャドウすごい良かった。
顔が変わった・・・。
233メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 15:59:14 ID:YHKaVKoB0
ルナソルかぁ・・お金持ちー
234メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 18:13:21 ID:Jypq3FsgO
私は白パール、(といってもオークルっぽいけど)を目蓋にうっすら、二重の幅にのせます。
本当にうっすらだから気休め程度だけど、黒系使うよりはナチュラルだしケバくなりません。目の下ギッシリ白パールラインよりは清楚にみえます。
235メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:16:42 ID:LGShneqcO
どして先輩はリキットアイライナーを上手に塗ってるのか不思議
下まぶたががたがたじゃないし
236メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:34:36 ID:Ooh4iDrO0
私スージーのコントロールカラーの緑使ってますよー
雑誌によるとピンク系の色白の子にはグリーンがお勧めだそうです
私はまさにそんな肌なので合ってる感じ
ファンデ使ってないけど、これとパウダーだけでちゃんと肌のムラが消えます
でも毛穴隠し効果とかはあんまりないかな・・
237メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:38:51 ID:RD0gCMYM0
スージーのコントロールカラーイエロー使うようになってから
コンシーラー使わなくなったよ。マジで毛穴消えた(゚ロ゚)
238メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:55:51 ID:2AgTFuwD0
>>237
マジ!?毛穴(・∀・)撲滅!
239メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 00:37:13 ID:jttbNnE7O
アイラインはホント慣れしかないと思います。私は最初ペンで上だけ→下→リキッド上下→ジェルタイプ上下という行程で、二年かけて満足いくアイラインテクをマスターしました
2402ch化粧板ブリテン支部 :2005/06/01(水) 16:02:37 ID:XwjMqqGV0
2ちゃんねる化粧板 イギリス支部
http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  ミミミ,,     ミミミ,,    ミミミ,,
  ミ  ,,ミ♪   ミ  ,,ミ   ミ  ,,ミ
  ノ===ミ⊃⊃ ノ===ミ    ノ===ミ
  (,,゚ー゚)|//  (,,゚ー゚)-0  (,,゚ー゚)/
 /(,,_ヽ0)ゞ /(,,_0-□ゞ /(,,__,0ゞ
241メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 13:15:31 ID:lthIyqiE0
今度バイトの初面接・・・
何着ていこう。スカートは制服のしか持ってないし。(女らしくない)
メイクどんなのがいいでしょう。
242メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 13:21:48 ID:QN19x/GGO
>>241
スカートじゃなくていいから清楚な服装がいいよ、もちろん髪も長いなら縛るなりまとめるなりしたほうがいい。
メイクはナチョラル、あんまり色は使わないほうがいい。

あとは笑顔で頑張って!
243メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 19:23:15 ID:c8QTNnvQ0
>>241
ネイルもしない方がいいんじゃないかな。
爪を短く切りそろえて、とにかく「清潔感」を押し出してみましょう。
244メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 01:55:00 ID:xqGdav0P0
自分に自信がなくて、高校にも休日出掛けるときでさえもスッピンな私…ちなみに高3です。
化粧品は持ってるけど、使わずに古くなっていく…これから進学したらまた化粧も必要になってくるし。
どうしたらいいですかね?雑誌とかでもっと研究するべきかな?
245メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 18:12:50 ID:szKt2/yE0
>>244
もしもまだ何も顔をいじってないなら一番最初に
眉毛と唇を綺麗にすることからはじめたらいいんじゃないかな?
眉毛は雑誌とかのモデルさんを参考にして形を作って、
唇が荒れてるならリップを塗る。

基本すぎるかな
246メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 18:41:26 ID:BKUvfjRG0
>>245
ありがとです!一応マユゲは整えてます!常に薄いですけど…
で、眉毛を描こうにもそこで自信の無さがフツフツと出てきて、薄いまんまなのですよ。

化粧って難しい…
247メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 20:17:02 ID:94KvdwQZO
頑張れ先輩 1年だけど眉毛とか書かないとないから羨ましい
248メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 21:54:30 ID:CC3hUUlQ0
>>246
眉毛は自信無いなら元の眉の形をうっすらパウダーでなぞるのが
お手軽でいいかも。ペンシルとかは慣れるまで結構難しいし。

あとは頬の赤みとかクマが気になる場合は
化粧水→(乳液)→下地(UV効果があると良い)→コンシーラー→お粉の順でカバー。
ファンデは余程のことが無い限り付けない方が無難。かなり肌に悪いからね。

詳しくはやっぱり雑誌を参考にするのが一番だと思う。
ただ間違っても変なのは選ばないようにね…。
メイク全然やったことないならセブンティーンでもかなり役立つと思う。
あれナチュラルメイク中心だし。
とにかく頑張れノシ
249メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 20:48:59 ID:V2KlxCQ+0
>>246
自信無いならなおさらメイクしたほうがいい!
最初は下手でも練習してたらそのうち上手くなるよ!(経験者は語る)頑張れ!
250メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 23:17:01 ID:bIUgR8qZ0
>>246
友達に教えてもらうってのも手段だよ。
でも・・・その場合は友達ちゃんと選んでねw
251メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 01:08:58 ID:dpxODkuA0
>>247->>250
皆さん、ありがとうです!皆さんのアドバイスと雑誌などを参考にして、
自分に自信がもてる人に生まれ変わりますね!w頑張ります!
252http://www.geocities.com/lancome_nina/search_result.html:2005/06/05(日) 02:20:54 ID:YGycLBtH0
検 索 結 果 4 8件 S t i l a 
検 索 結 果  4 0 5 件 D H C 
検 索 結 果  4, 7 9 9 件 資 生 堂 
検 索 結 果   1 3 7 件 デ ィ シ ラ 
検 索 結 果  1 8 1 件 S O N I A R Y K I E L
検 索 結 果  1 0 3 件 B o b b i B r o w n
検 索 結 果 3 9 5 件 テ ス テ ィ モ 
検 索 結 果   5 , 2 1 7 件 ラ ン コ ム 
253メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 12:59:06 ID:PT4JyNhj0
けばいってどっからなんだろう・・・??
254メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 13:13:09 ID:GTjyJoZn0
俺男子高校生だけど化粧してるよ
255メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 13:26:37 ID:72b2EYju0
>>254
いいんじゃないの?男性化粧賛成派。

>>253
個人的にスクールメークでケバイと感じるのは

・茶色以外のシャドウ
・濃いチーク
・ぼかしてないくっきりアイライン

とかかな。色ものがケバイと思う
256メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 13:55:36 ID:PT4JyNhj0
やっぱ色物はけばいですか。。
時々学校にマジョマジョの黄緑のアイシャドーを
ぬってるんです
あんまり目立たないんですけど、これってどうなんでしょう??
友達ウケはいいですが。。
>>254
男子のメイクって一体具体的には何をするんですか?
257メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 14:13:39 ID:lEE0BMis0
自分はギャルメイク=ケバいと思ってしまう。
258メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 14:22:25 ID:dCcKDGJ9O
男が化粧って一体どこまでやるの!?
ファンデ塗ってアイライン引いて
マスカラつけてビューラーかけて…!?
259メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 15:35:47 ID:uvxj1Pl+O
今まで学校にお化粧をしていかなかったのですが最近ヤバイ!と感じてきたのでお粉程度までしょうと思っています。
お肌がオイリーなんですけどお薦めのお粉はありますか?
また、なおす時はどれくらいの感覚でなおしてますか?


チャソでスミマセン…orz
260メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 15:43:47 ID:ccisMi3qO
色物やぼかし無しライン、奥二重の人がやるとケバく見えないんだよね…
一重だと腫れまぶた、二重だと濃く見えるのに(´・ω・)ウラヤマシス

男の化粧、気になるなぁ
どこまでやるもんなの?
261メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:02:14 ID:Hi6geiCCO
男はマスカラとか塗らないでしょ多分。ファンデに眉にコンシーラくらいじゃん?
262メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:10:12 ID:NQYq5AMXO
みんな目元はアイラインやマスカラ以外に何するの?
263メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:22:22 ID:l5oaSIrP0
>>262
アイホールにうっすらシャドウ入れる

目元に入るか微妙だけどノーズシャドウも一応。
そんくらいかな…
264メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:29:00 ID:NQYq5AMXO
シャドウどんな色使うんだろ…
265メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:41:29 ID:l5oaSIrP0
>>264
私は学校メイクの時は無難にブラウン系ですよ。
266メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 16:50:52 ID:NQYq5AMXO
さんくす(●´∀`●)
267メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 18:06:51 ID:zWZr32qR0
ファンデの前に下地付けないとひどいことになるって言うけど
目元の場合も下地つけなきゃ駄目なんですか??
268メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 18:10:23 ID:YIaSC0Xb0
駄目ってワケではない
269メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 18:12:45 ID:4LniKqVX0
>>259
テカらないのは舞妓はんのおしろいかな
お直しは私は昼休みと放課後だけだなぁ
ホントはもっとしたいんだけど時間ないからね・・・orz
270メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 22:27:53 ID:4ehSUi5L0
私はアイシャドーとかアイメイクする前に必ずファンデかコンシーラー
塗ってるよ〜。色素沈着怖い
271メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 07:51:53 ID:tmBNG/O20
コンシーラーやファンデを肌に直塗りするほうが怖いんですが・・
コンシーラーとかねとねとしててめちゃ肌に悪そうじゃん
下地じゃだめなの?>>270
272254:2005/06/06(月) 08:55:34 ID:CMv63xJU0
おれの手順は
下地塗ったあとコンシーラーにルースパウダー、アイブロウ、ハイライト、シェーディング
アイラッシュカーラーライターで炙ってつかったあとマスカラ下地にマスカラ。
最近成分にこり始めてシンプルでいいやってことでリップは白色ワセリン塗ってるだけ。
下地もワセリン
これだけだと全然ばれないよ。アイシャドウでも茶色だったら全然ばれないな
ばれても俺の場合キモイとか言われないから全然平気
てか複数の女子に化粧したら絶対似合うよ!とかしてみたい!とか言われるしwww
あと元からかなり白いけど最近日焼け止め買おうと思ってるんだけど成分いいの探し中。
273メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 11:36:02 ID:F3CvLiME0
男が化粧するのはいいと思うが
お前はキモイ
274メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 11:53:49 ID:diMZLhsUO
肌だけかと思ったらアイメイクまでするんだ・・・
275254:2005/06/06(月) 13:59:55 ID:CMv63xJU0
>>273
どういう基準で判断したんでしょう???
事実しか書いてませんがwww
ブスの僻み乙w
276メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 14:16:51 ID:tmBNG/O20
>>257
顔がどうのこうのじゃなくて、明らかに女しか居なさそうなここに
男なのアピールして書き込みしてる行為が気持ち悪いんじゃないかな?ん?w
277メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 14:17:17 ID:tmBNG/O20
レスアンカーミスったw>>275に訂正
278254:2005/06/06(月) 14:52:57 ID:CMv63xJU0
>>277
プw
で、それのどこがキモイの??
大体ここ、「高校生」でしょ??ちゃんと把握しようよ文盲ww
別に自分の性別名乗ったっていいじゃんか
大体女しかいなさそうだから男って名乗ったんでしょ??w馬鹿が
みんながどんなのしてるのっていうから教えただけじゃん
誰もてめーみたいなブスになんかアピってねーしwww笑わせんなよ
大体そんなら254の時点でいっとけよwやっぱり僻みとしか・・・w
絶対肌きたなそww
279メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 16:23:31 ID:uViFjZ1MO
とりあえず落ち着け
280メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 17:30:02 ID:pP5Y04Hg0
肝…
281メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 17:37:08 ID:tmBNG/O20
自分でキモイって自覚も出来ないからキモイって指摘されてる訳でw
282メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 17:48:17 ID:5Myxlif10
なんで化粧してるの?
ビジュアル系?
あなたのレス笑いすぎじゃない?w多すぎ。
283メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 18:31:41 ID:qa/F+Yfy0
お粉、今迄してなかっただけならアクメディカとかいいんじゃない?
クレンジングも必須じゃないみたいに書いてある(でもすべきだと思うけど)し
カバー力も薄いけど一応補正はしてくれるよ
中学生って感じは若干するけど、他にしないならそれくらいで良いと思う
284メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 19:46:11 ID:TmwC+DBn0
アクメディカ、コンパクトリニューアルしてかわいくなったよね。
あれの青は赤みが消えて透明感が出るから好きだな。
でも硫黄が匂うのがちょっと気になるかな。肌にはいいんだけど・・・
285メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 20:23:47 ID:EoCHV4V40
アクメディカいいけど恥ずかしくて持ち歩けない
286254:2005/06/07(火) 11:01:47 ID:UBQ90yrT0
>>280>>281
おいおいw反論もできないくせにキモキモばっかいってんなよ・・
つかリアルではキモイなんて生まれて一回も言われたことないしwww
>>281
お前の文章論理性が全く無いなw頭悪すぎwww自分に都合よすぎ
自覚あるなしとキモいか否かは比例しないだろ・・・ばーかwww
>>282
化粧した方が良く見えるから。つかあれハイライトもシェーディングも自然だし
アイシャドウもアイラインもやってないから化粧してるってばれないから
ビジュアル系のメイクとは程遠いんだけど・・・興味ないし
まわりからは美形とかよく顔綺麗とか目綺麗とかハーフでしょ?とかいわれる
だってあまりにも>>273>>276が馬鹿なんだもんwwwwwwww

キモイっていってるやつは何が目的なの???
ネットでの行動指摘すんのにそんな必死になんなよw
俺はただ男の化粧ってどういう反応なのかなーって試しただけじゃん
俺最初なんか悪意のあるような発言したか?
それだけでキモイ言われる筋合いないし
負けず嫌いだから引き返せないんだね・・・・・・・・・・・・プw
仲直りしようよwww
287メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 11:28:55 ID:lTxEXNoWO
脊髄反射でキモイとか言う人もどうかと思うし
気持ちはわかるけどまぁ少し落ち着いて…
しかしビジュ系以外でメイクする男初めて聞いたから新鮮だ…
288254:2005/06/07(火) 11:49:44 ID:UBQ90yrT0
落ち着きます
でもテレビうつる人はみんなしてるよ政治家も
でもたまにいるみたいだよ
俺も前男友達にしてとか言われたしよくふざけて女が男に化粧してるし
男でも興味はあるらしい
前化粧してるのカミングアウトしたらへぇーとかあんま驚かれなかった
今では化粧のことについて質問とか俺が今使ってる化粧品知りたいとかいわれる
俺のほうが詳しいし上手いらしいw
289メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 13:42:28 ID:TqG6Q+is0
キモイって言われたくなかったら煽るような発言は
よした方がいいよ。それで仲直りしようとか言われても
誰ももう来てほしくないって思うだけだよ。
確かにネットではムカツクこともあるかもだけど
いちいち反論しないで自分に自信があるんだったら
スルーできるカッコよさも身につけてみようよ。
くだらないと思ったならいちいち相手にしてる方が
カッコ悪いと思わない?
もう一度自分の書いた文章を読み返してごらん。
君が一番必死で見苦しいよ。

化粧を一緒にマターリ仲良く語れる雰囲気を作って
夏に向けてもう一回皆で語ったりアドバイスしたりしよーや。
ムカツクならもう見なければいい事だし。
290メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 14:42:33 ID:xfQEJPhmO
wwwちょwwwおまいらwwwww高校生で化粧は早すぎwwwwっうぇwww
wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwおKwwwwwww
291メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 15:08:55 ID:41Kv/X2YO
ベタベタになるのが嫌いで下地つけてなかったけど
ここ見てからニベアの乳液→コンシーラー→お粉 と
ちゃんとするようになりました

292メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 15:43:57 ID:N4mMUBEB0

テレビ朝日「ニュースJチャンネル」2005年6月6日(月)放送
緊急取材! 北の脅威、韓国の反応は? Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら―ソウル市民「日本を攻撃する」

ttp://up.nm78.com/data/up108393.jpg
293254:2005/06/07(火) 16:32:30 ID:UBQ90yrT0
>>289
必死???キモイっていってるやつのほうがどう考えても感情的だけど・・・
俺の方が文章長くて複雑だからそう見えるんだよwww
キモイって言われたくないとかそういう問題じゃないし
何悟ったようなこといってんの?せっかく話題変えたし
馬鹿も反論してこないってのに蒸し返すなよ
はいこれでこの話終わり
294メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:34:27 ID:DBFtOiFn0
何事もなかったかのように再開↓
295 ◆VIPPER/vT. :2005/06/07(火) 16:49:00 ID:WMSnpno80
フヒヒヒ すいません
296メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:49:31 ID:EQ7bNLng0
ちんこうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:50:04 ID:GD4nRQzO0
いちいちVIPにもってくんな氏ね
298メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:50:05 ID:lPsnCMex0
おぽんぽんなスレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:50:05 ID:afGC2VQ50
化粧した女>男
化粧してない女<男
化粧した女<化粧した男

もはやこれは定説
300メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:50:10 ID:t2ocJ8VG0
>>293
こんにちはwwwwwwwwwww
301メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:50:52 ID:afGC2VQ50
化粧した女>男
化粧してない女<男
化粧した女<化粧した男

もはやこれは定説
302メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:52:17 ID:mZXPA+nX0
女子高生とハァハァできるスレはここですか?
303メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:53:06 ID:sDzZVl3g0
童貞が必死と聞いてやってきました
304メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:54:25 ID:jcxzXzVh0
ハードゲイが居るスレはここですか
305メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:54:47 ID:BenGPqDq0
化粧なんかするまえに外でろよピザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwww
306メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:55:35 ID:6fZebitM0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
307メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 17:04:42 ID:lTxEXNoWO
あらら、VIPに晒されちゃったか…
流れ的にそんな予感はしてたんだけどね
308メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 17:28:30 ID:PvJvYkvQ0
馬鹿男のせいで・・(´Д`)ハァヤレヤレ
309メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 17:37:54 ID:IL+nfe9B0
1番必死じゃん、この男。
310メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 17:39:14 ID:WCbtBhCG0
VIPの皆様はVIPにお帰りくださいだお

                    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン      →→VIP板
311メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 20:51:36 ID:TqG6Q+is0
粘着男
ガキだな
312メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 22:26:00 ID:sFC1Oc5M0
キモいとしか言い様がない。
313メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 23:54:44 ID:PBXR65hLO
男の化粧はキモくないけどこいつ個人がキモイ
スレ潰そうとしてVIPに晒すあたりが更にキモイ
叩かれたらwつけまくりで意味不明なレスを
必死に連投してくるのが殺人的にキモイ
314メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 00:31:33 ID:eCsxT96f0
ん?キモ男がVIPに晒したんだー。
ついでにキモ男も叩かれてるわけだが。
315メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 05:09:55 ID:HjLh7APP0
>>313がいいこといった
316254:2005/06/08(水) 09:55:44 ID:3JajiG6K0
ハ????
VIP板ってなんだよ!?俺が????
VIP板なんて一度も使ったこと無いわ!
さすが馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwww
>>313
意味不明??貴様がな
317254:2005/06/08(水) 09:58:42 ID:3JajiG6K0
おいおいwww
VIP板のどこで俺がたたかれてるって???藁
VIP板なんてROMったことすらないんですがw
ないこと決め付けてキモイですか???笑わせるw
318254:2005/06/08(水) 10:05:42 ID:3JajiG6K0
俺はさらしてませんよwwwだって完璧に論破したじゃんかww
結局馬鹿でガキなのは貴様らだということが実証されましたwww
さすが馬鹿女子高校生共www
胆略思考乙www
俺になりきって?VIP板にカキコしたやつ死ね!!人間の屑が
で、俺がたたかれているというスレはどこなの??これはマジで
319254:2005/06/08(水) 10:17:32 ID:3JajiG6K0
やめた

俺ホントにVIP板なんかカキコしてないし2chそんな詳しくないから
スレを潰すためにVIP板に晒すという行為自体が意味不明なんだけど・・・
大体293で終わりっていって294が何事も無かったように再開っていって
普通にそのとうりになろうとしていたのにあの時点で晒す必要なかったじゃん
普通に化粧について話しにきただけなのにいきなりキモイとかいわれた挙句
誰かが俺の犯行に見せかけてそれを勘違いしてはめられて
普通に化粧について話たいんだけど無理なの??
それともまだ疑うの・・・・?
320254:2005/06/08(水) 10:20:10 ID:3JajiG6K0
つか信じてもらえないかも知んないけどあのカキコ後すぐ出かけて家自体にいませんでした・・・・
321メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 12:07:10 ID:eCsxT96f0
違うくて私が言ったのはここで叩かれてるって意味なんだけど・・・。
あなたがVIPに晒してないんだったらここ見てた誰かが
必死なあなたを晒して面白がってただけでしょ?
そんなことにも気付かないの?
マジ必死でキモイから。嫌われてることに早く気付いてね。
何五連続も書き込んで必死になってるのw

2chそんなに詳しくないっていうなら半年ROMれや。
お前みたいな厨はママのとこにカエレ!!
ていうか男の化粧のスレもあるんだからそっち行けばいいじゃん・・・
何女子高生と語りたがってるワケ?
黙ってあっちのスレでナルシストぶり発揮してろデブ男。
322メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 12:15:14 ID:eCsxT96f0
追加:

お前がこのスレにいる限りいろんなスレに
あなたの痛い暴走っぷりを晒される日も遠くはない。
323254:2005/06/08(水) 12:32:39 ID:3JajiG6K0
>>321
ハァ??というか314の文章意味不明。接続詞をむやみやたらに使うな日本語勉強しろよw
>そんなことにも気付かないの?
そんなことぐらいとっくに気づいてるしそのとうりの文章既にかいてるじゃん・・・文盲?
というかだまされたのはそっちだろ?お馬鹿さん
>お前みたいな厨はママのとこにカエレ!!
なんでVIP板のこと知らないだけで帰らなきゃいけないの?wこじつけすぎw
>ていうか男の化粧
男だけど高校生でもあるんだけど??おまえが脊髄反射でキモイキモイいってこなきゃ
興味持ってる人もいたし普通に話しできてたじゃん。だったら次から女子高生のお化粧に
スレタイ替えろよwww
女子高生とじゃなくて高校生と話したいの。わかる?
>黙ってあっちのスレで
ナルシストぶりなんか別に発揮したくありませんけどw俺自慢なんてしたっけ?w
俺がデブ???おまえ超能力もってんの??だとしたら勘違いだよwww
俺デブどころか誰がどう見てもヤセてるからw
ブ ス 女 w w w 
それにお前がキモイっていってこなきゃ話は進むんだよ暴走したのはどっちだ?
お前等が勘違いして暴走したんだろーが?www
はいこれでこの話終わり
324254:2005/06/08(水) 12:40:42 ID:3JajiG6K0
何事もなかったかのように再開↓
325メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 13:07:21 ID:1Dlw0XvWO
こんなキモイ人初めて見た…
自分のことは棚に上げて言われたことに
とりあえずWつけて騒いでる小学生レベル
326254:2005/06/08(水) 13:13:17 ID:3JajiG6K0
>>325
キモイの意味知ってる?なんでもキモイにつなげたがるんだねw
棚??俺はちゃんと一文一文論理的に反論してるんだけど??
そういう風にいえばそういう風に見えちゃうのを利用すんなよ
wつけてるかつけてないか何か関係あるのか?www
どこがどう棚に上げて騒いでるのか説明してみろよ
反論もできないくせにしゃしゃりでてくんな馬鹿が

次こそ何事もなかったかのように再開↓




327メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 13:21:48 ID:18bRSusOO
( ^∀^) も り あ が っ て ま い り ま し た w

みんな釣られるなよwこんな必死な馬鹿男にww

化粧直しってどんくらいのペースでやってる?
328254:2005/06/08(水) 13:47:33 ID:3JajiG6K0
>>327
馬鹿はそっち。それしかいえないの??w
329254:2005/06/08(水) 13:48:02 ID:3JajiG6K0
ちなみに俺は油分少ないんで化粧直しの必要ありませんwww
330メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 13:55:36 ID:nC6EGurfO
>254
とりあえずコテはずせ
331メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 14:21:22 ID:eCsxT96f0
まあ今後どんな内容も総じて無視決定。
釣られて遊ぶのももうやめたw面白かったよ。
332254:2005/06/08(水) 14:25:02 ID:3JajiG6K0
>>331
負け犬の遠吠え乙w
少しは反論できないの??
>>330
馬鹿がいなくなったらね
333メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 15:50:14 ID:AYKgujeHO





334メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 15:58:15 ID:HjLh7APP0
>>327
お昼休みに粉はたくくらいだな・・
でも下まぶたにマスカラついてることが多々あるから
下まぶたはこまめにチェックしてる。
でも、最近は顔より体の日焼け止めに気使ってる。
赤くなるんじゃなくて黒くなるから、焼けたら悲惨なんだよね

>>332
男だけど化粧したい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1059283518/

男の肌診断&化粧品
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1081741672/
335メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 16:20:53 ID:AYKgujeHO
アイラインのにじみはすごく気になる。コンタクトだからよく目薬使うし。
だからちょくちょく鏡見て指でチョイチョイやってるなぁ。

これからテカリと汗と紫外線の季節ですねorz
336メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 17:48:13 ID:LmEIV9rZ0
体育祭終わったー 日焼け止め塗ったくったけど焼けた
グループごとにテーマカラーがあって、
私は青であまり似合わないからブラウン系シャドウしていったらみんな青いシャドウしてたorz
来年は似合う青シャドウ探すぞ〜…
ていうかヘアとかもっと気を使えばよかった。
体育祭があった方、メイクや髪型はどうしましたか?
来年の参考に聞かせていただきたいです。

337メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 18:00:47 ID:18bRSusOO
>>336
私はこまめに日焼けどめ塗って
油取り紙&お粉シートで体育祭(というか強歩遠足)を乗り切りました…。

今はチークまでシートを代用できる時代ですからね('A`)ビックリ
338メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 22:00:52 ID:5Fb9L+VHO
>>336
先週体育祭があったんだけど、みんな気合い入れててお洒落でしたw
先輩で鶏冠みたいに後ろへ髪を持っていって止めてる人がいてすごい格好良かった!!
私は特に何もしてなくて恥ずかしいくらい…来年は張り切ろうと計画中。
339メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 00:18:06 ID:kWMg8WFj0
体育祭かーうちは無いからなー。
皆で力合わせる行事は気合入るよね。青春。
340メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 01:10:39 ID:Jqc+WVHB0
うちも体育祭ねーや。かわりに演劇祭があるから、
舞台メイクどうしようと密かに考えているけどw

皆使ってる化粧品の値段ってどれくらい?
やっぱり高校生が普通使うのってチープコスメが主だよね。
私は基礎だけは重視するようにして、
プレストパウダーも奮発して5000円近いのを使ってるけど(リフィルは3000円)
他はケショワクとかセザンヌスウィーツとかデジャヴとか
スージーとかピエヌとか・・・。
デパートのカウンターとかで買うような化粧品も大好きで憧れるんだけど、
(ポーチにいれててもサマになる)
DS系コスメの方が分相応って感じで持っててホッとする。
優秀で可愛いものも多いしね。

でも周りの子は化粧しない子が多いから
一人ずれてるんじゃないかと不安になる。
341メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 11:37:02 ID:kWMg8WFj0
>>340
舞台メイクはキャッツ(劇団四季)みたいなのにして
YOUも飛び跳ねちゃいなYO−!

私はRMKとかケサパサとかマリクワ好きで
学生にはホントキツイけど限定品とか飛びついちゃうし
止められねーよ・・・。かわいいよ・・・。
でもカウンターによっては高校生来ると「ん?」
みたいな顔されることもある。
DSコスメはスージーとかテスティモをよく使うよ。
あと地味だけどセルフィット良い!
342メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 17:58:16 ID:krvFurw70
私もRMK好きだよ〜。
プレストパウダーしか持ってないけどね…。(お金ないし、脂性だから全部RMKっていうのはキツイ)
バイトしてなかったからお年玉で買ったよw

そういえば土曜日バイトの面接だ。
ナチュラルメイクで頑張るよ(`・ω・´)
343メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 18:59:46 ID:Jqc+WVHB0
マリクワやRMKいいよねー!限定物に飛びついちゃうのも同じw
私はポール&ジョーが好きで好きで、
分不相応と思いつつ、バイトを頑張って買っちゃう。
辛い立ち仕事だから、そもそも好きなコスメを手に入れるという
目標がなければ続けられなかったな・・・。
今はカルディナーレやワトゥサを
心置きなく買いあさりたくて力が入ってる。
セザンヌは安くてありがたい・・・。

>>342
がんばれ!
バイトするとお小遣いだけの時より
断然羽振りがよくなるもんね。

舞台メイク、周囲は興味なさそうだけど一人ハッスルしちゃうYO!
344メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 08:17:49 ID:B+sK4Ja6O
学生書がこないだやっと配れた。
写真ヤバすぎ・・・orz
撮影のときベース以外スッピンだったから

目つき(゚д゚)ヤバー
団子鼻(゚Д゚)ヤバー

これをこの先提示したりしなくちゃいけないのかと思うと(ノД`。)
345メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 11:59:43 ID:o209qf9JO
>340
舞台メイクするならきちんとドーラン塗った方がいいYo
塗らないと光を反射してしまうので…
by演劇経験者
346メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 22:49:22 ID:K3H46lSh0
>>344
私なんかベースすらやってなかったよ
その頃は肌が心配で化粧に全く手出そうとしてなかったしなぁ…
しかも今より6kgくらい太ってたから別人にしか見えない。
輪郭が全然違う…_| ̄|○
347メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 09:10:05 ID:9ty8hhSE0
>>345
体育祭ごときでドーランは・・・
かなり肌に負担がかかるし
348メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 11:11:52 ID:rakPyB3W0
じゃあおバカな347タソに教えてあげるお。
345は340にレスしてるんらし、
340は演劇祭について悩んでたんだよねーw
残念でした、また国語勉強してからおいでね。
あ、オススメは漢文や古文より現代文だおwww
349メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 17:38:52 ID:bHZ5DOnsO
ツルッとヌルー↓
350メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 18:44:09 ID:uP2OEWPP0

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
351メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 20:53:54 ID:Ho3BzkyT0
ヒタヒタが…!


バイト受かりました!
まさか即日採用とは…。
まずはメニュー全部暗記します。
頑張って化粧品いっぱい買うぞ!
でも、文化祭の準備と両立なわけだが…w
352メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 21:08:40 ID:uTVuMtIS0
>>351
これは荒巻スカルチノフだお…
バイト採用
!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

オーブのアクアシャイニーアイシャドウとヴィセのやつ、どっちも( ゚д゚)ホスィ…
バイト・お小遣いナシの身にはキツイけど、絶対買う。
失敗したくないので高2にして初BAさん。緊張してきた…
353メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 23:01:54 ID:uP2OEWPP0
ヒタヒタて言われてたり荒巻スカルチノフて言われてたりするんだよね
他にも名前あった気がするけどスカルチノフの方が浸透してるね。

        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
354メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 02:13:51 ID:sXG3QMD30
すごく化粧と関係ないレスにテラワロスw

>351
352タンのカウンターデビューともどもオメデd!!
むこうも351タンのやる気を見抜いてくれてたんだね。
バイトと本業の両立も大変だけどお互い頑張ろう。
よかったらお給料で何買ったかレポしてw

ところで私、バイトでドタキャンが入り
15500円ぶんの仕事の予定がパァになってしまった。
7月までにお金ためないと次の限定に間に合わないんだよなぁ・・・
目元がヤバスなのでアイメイク用品も
買わなきゃいけない物があるのに、財政ピンチ!
355347:2005/06/12(日) 08:53:59 ID:jCYzQM8s0
>>348
何こいつ・・・キモ
ただ書き間違えただけじゃん。うちの学校に演劇祭なんてのないし初耳だし・・
340は演劇祭で舞台でのメイクどうしようと言っているのに対し
345がドーラン塗った方がいいと薦めた
それに対し演劇祭ごときでドーランは・・・ってどっかおかしいか?
読解力なさ杉・・・
お前が日本語勉強しなおせよ馬鹿www
356メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 09:47:45 ID:YuSqjEYs0
財政ピンチワロスw

そろそろ夏の新作!! 何か買いますか?
357メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 11:36:55 ID:NYaWLh9+0
みんなバイトできるんだぁ・・・いいなぁ。
月5000円じゃ新作買いたくても(ry
358メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 11:42:17 ID:AD7JPfNk0
月1500円の私が来ましたよ
359メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 12:07:52 ID:yK3mF6c80
おじちゃんがお小遣いあげちゃうよ。つI

バイトでもっと働きたいのになかなかシフト
増やしてくれない・・・。掛け持ちしようかな。
店長も怖いし。

ランコムの限定品とメイクボックスゲト。ハアハア(*´д`*)
360メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 13:24:09 ID:cxbG9Pku0
バイトの面接にはバッチシメイクしたほうがいいのかな
それともベースメイク+ちょっとのナチュ?
361メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 13:56:03 ID:sXG3QMD30
>>357
校則でバイト駄目なのかな?
登録制のバイトなら学校の事情を詮索されない事も多いから働けるかもよ。
部活等で平日がだめな場合でも、不定期で
土日だけ(もしくは片方)の仕事とかもあるから
本当に欲しい物ができた時は考えてみてもいいかも。

夏の新作、まだ情報出てないところも多いのかな。
悪目立ちしないブルーのシャドウが欲しいよう。
夏もUV対策やらなにやらで色々と物入りな季節ですね。
362メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 14:12:53 ID:55HBOLyyO
お金は欲しいけど成績下がるのが怖くて手出せないなぁ…<バイト
あと近所だとマックくらいしか高校生OKなバイト無い('A`)ヴァー

夏に向けて、か…崩れにくい下地と爽やか目なアイカラー欲しいなぁ
物欲は尽きない(;^ω^)
363メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 15:25:04 ID:yK3mF6c80
>>360
バイトする店にもよるけど
ナチュラルな方が印象いいんじゃないかな。
バッチリガッツリだと店先の店長によっては
良い印象受けなかったりするかもしれないし
(高校生で化粧はやすぎ今時の若者はー!タイプの人)
364メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 17:02:51 ID:MvVqV/3K0
バイトしてるのバレたら退学OTL
365メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 22:53:45 ID:sGo/KeBr0
化粧じゃないけど黒ふちのコンタクトしてる
結構かわるしいいよw
366メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 23:43:29 ID:yj/CtR5f0
でも高校生だとバイトでもそんなに稼げないよね、マックとかコンビニとかだと…
お小遣い貰ってた頃より洋服代とか携帯料金とか、自分で払うものも増えたし。
まだ金銭管理のコツがつかめてなくて化粧品にお金まわせないよ…('A`)
367メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 00:09:58 ID:vu+qdaapO
バイトで月十万稼いだわたしが来ましたよ。
時給750なのにwwww
368メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 00:31:53 ID:CCzyo7Bt0
高校生だと足元見られるよね。
大人が同じ働きをすれば1マンは固いのに、
高校生だからって理由で7000円だったり8000円だったり・・・。
そのぶん融通が利くとか失敗を許してもらえるとかなら
納得できるんだけど、同レベルの能力を求められるからなぁ・・・。
まあ、雇ってくれるだけでも十分有り難いから
文句いっちゃいけないんだけどね。
スレ違いすまそ。

>>367
神降臨!
369メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 01:43:47 ID:dZ0dLJG+0
>>367
スゴーΣ(゚Д゚)

バイト、やってみたいんだけど、何もかも分からなくて。
直接履歴書持っていくんじゃなくてまず電話だよね?
・・って、イタチか・・スマソ
370メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 08:11:34 ID:uTQJP3mrO
そうだよ〜。

とりあえず私の場合
「○●(求人誌)を見てお電話させて頂きました、▲と申します。」
「そちらでアルバイトをさせて頂きたいのですが、面接にはいつ伺えばよろしいでしょうか?」 みたいな事を言ったよ。
あと電話でも年令とか色々聞かれると思うから答えられるようにしておくと良いんじゃないかな。
371メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 10:01:38 ID:jggu11HA0
私通信制だから月10万以上稼いでるけど
勉強と仕事で忙しいからあんまり使えないよ。

求人誌は競争率高いから早めに電話汁!
電話の会話だけで落とされるところもあるから頑張れ〜!
372メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 16:37:46 ID:dZ0dLJG+0
>>370->>371
そっか、やっぱり電話だよね(´∀`;)
ありがとうー!
求人誌とかチラシとか見てみるよ
10万すごいねー
373メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 18:32:24 ID:0Gowd73HO
>>372タン、頑張ってね!
でも、私の友達で高校生だから勝手にシフト組まれたり、セクハラにあったりしてる子がいたから、気を付けてノシ
374メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 20:30:56 ID:AnbJZIEN0
こつこつバイトしてる友達よりパチスロで遊んでるクラスメイトのほうががっぽり稼いでる…
375メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 21:44:26 ID:dFoK7vok0
>>332
死んで。気持悪いから。
血ふいて苦しみながら死ね
376メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 22:56:44 ID:yV77G51H0
気持ちは分かるけど、再びキモい男が反論しに来るぞ
377メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 22:59:14 ID:lebNvRF+0
パチンコ(パチスロ?)って未成年入れるの?
でもパチンコは依存性高いらしいから稼ぎいいとしてもやりたくないなあ

ていうか化粧の話じゃなくなってるね
まあこういう脱線話もいいけどね
378メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 00:42:57 ID:CAsu6DjT0
このスレって「いい加減スレ違い」とかキレだすオバがいなくていいね!
379メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 02:05:28 ID:mF0K4OXh0
>>378
いい加減スレ違い
380メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 08:27:24 ID:hzZ3yJaD0
>>375
あんたも十分キモイよ・・・
しかもそんだけ遅レスなんだよw

確かにバイトの話は他の板でしたほうがいいと思う
あとパチスロで稼げるのなんて一部の人でしょ
381メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 17:28:53 ID:poRBlSXH0
じゃあ話を戻して・・・

今日プールだった。いつも水泳の日はスッピンなんだけど、
今日は5時間目だったから水泳のない日と同じメイクで学校行ったら
泳いだ後はラインが見事にヨレてて、化粧っ気のない子に「クマみたい」
って言われたorz 水泳の授業にも耐えられるラインないかな・・・?

水泳ネタってこの時期よくループするよね・・・ゴメン
382メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 18:14:56 ID:iAHfVPPK0
水泳の前に化粧落とすから無問題。
383メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 18:25:06 ID:JYruTapsO
別にラインなんか一日くらい我慢したらいいんじゃないんかな
眉毛みたいにないと困るものじゃないし。
384メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 19:17:50 ID:xG3Gp6SW0
385メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 22:29:58 ID:3+5Lsia70
>>381
>>382みたいに水泳の前にトイレとか行って化粧落とした方が良いよ。
ウォータープルーフでも絶対落ちないって保障は無いし
386367:2005/06/14(火) 22:54:06 ID:UBdtuwHZ0
亀だしうザイかもだけど一言言わせて…
おまいら、バイトでいっぱい稼いでも、出来るだけ貯金しといたほうがいいですよ。
10マソ財布に入れてたら、金銭感覚が狂っちゃったorz
やっぱ高校生は高校生らしい価値観で生きたほうがかわいいよ。

チラシ裏スマソ。sage
387メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 23:50:14 ID:mF0K4OXh0
金銭感覚が狂うかどうかは
計画的に管理できれば何万稼ごうと問題ない
388メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 14:34:51 ID:Uj6oi6k00
age
389メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 15:03:47 ID:lG2NJ9FMO
<a href="http://osaifu.com/11280824/"><img src="http://osaifu.com/banner/l.gif" border="0" alt="お財布.com"></a>
390メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 15:13:28 ID:ebcPS3wTO
あげ
391メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 18:26:29 ID:bPIMsskTO
●30歳以上のおじさんが気持ち悪い、受け付けない●【オッサン恐怖(嫌悪)症、語ろうよ!!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108715883/
392メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 18:29:14 ID:LRJyJHoh0
高校生は眉毛とマスカラのみで十分だと思う。。。

あんまファンデ塗ると20代後半にはババァだよぉ。。。
393メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 19:55:37 ID:slqtbN1IO
いや、ファンデ塗りませんし(;^ω^)ノシ
394メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 20:05:38 ID:J8PxLdgwO
女子高生なのに自分の肌は…(´Д⊂キタナイ
もう泣きたい。クマすごいし。
ファンデ好きじゃないけどしないと…。
でも後々やはりボロボロになってしまうのか…。
395メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 00:25:21 ID:agxWMDtTO
>>392
とりあえず君にはこれをさずけるよ。
つ『半年ROMれ』


お粉、みんなは何使ってる?
自分は舞妓はんのお粉、白くならないようにうすーく塗っても効果あるから大満足です。
396メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 01:07:07 ID:/vL2rvir0
私は粉スレで見たルティーナとクリニークのひんやり粉とマリクワ。粉大好き。
ファンデはまだちょっと抵抗があるなあ。
397メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 01:20:24 ID:4V48vYhF0
P&Jのうずまき、愛してる。

カルディナーレと舞妓のプレスト買ってきちゃったけど、いいよ〜
何故か自分でつかってて高校生らしいなって思う。
特にカルディナーレのプレストはすげぇマイナーっぽいけど、
しっとりしてるしナチュラルだしカバー力ありだし、
2000円でこれはかなり良質なんじゃないかな。
パフが激しく臭いけど。
舞妓は崩れやすい場所、ラメが欲しい場所への
部分使いとして使うことにしました。
398メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 01:40:38 ID:80NXVJRd0
>>395
スムースイレースと舞妓併用
スムースイレース、カバー力がかなり凄い
ただ少し崩れやすいけど…

舞妓は粉質自体は色白な方だから合うんだけど
ケースとパフが物凄い使いづらい…詰め替えしようかな…
一度にどばっと出ちゃうしパフは分厚くてお粉すりこめないし…(´Д`;)
399メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 11:35:09 ID:dTf7vdfJ0
今のファンデ使い切ったらお粉にシテヤル!と意気込んでます
現在セザンヌのウルカバ使用。どうしても厚塗りになる…
高校生らしくないわorz
舞妓気になるけどイエベでちょっと色白程度のわたしは合わない気がする
友達はパルガントンの子が多いけどあれはどうなんだろう
400メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 14:30:23 ID:0BwVaLZg0
ここはファンデ使ってる人少ないみたいで羨ましいなぁ。
私は肌が汚くて、ファンデも色々買ったけど
学校が厳しくてなかなか使えない・・。
401メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 16:35:59 ID:SoJsf8kVO
隠したくなる気持ちわかるけど
スキンケアのほうに力入れてみたら?
後々のこと考えるとそのほうが良いと思う。
402メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 17:37:13 ID:4V48vYhF0
それと下地でカバーするのを考えるべし。
私も相当な汚肌だけど、グリーンのコントロールカラーを
使うだけでずいぶん違うよ。陶器っぽくなる。
けど、使いすぎなければとっても自然。
その上からお粉をはたいたら蝋人形みたいと言われたので、
白めのお粉を使う人は血色を良く見せるピンク系カラーのがいいかも。
403メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 17:59:29 ID:0BwVaLZg0
>>401-402
アドバイスありがとう。
コントロールカラー、
おすすめのブランドとかあったら教えてもらえますか?
404メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 19:26:14 ID:4V48vYhF0
>>403
上でも出てきたスージーの
マルチエフェクトコントロールカラーをおすすめします。
色がいっぱいあって、可愛いし安くてイイヨー
402の通り私はグリーンのを使ってます。
荒れないし赤みが押さえられて大助かり。
あえて言うなら、汗で崩れると白いものが浮いてくるので
なるべく薄くよーく叩き込む事かな・・・。
学校で崩れて白浮きするとちょと悲惨です。
405メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 22:13:55 ID:nYV9me5H0
高校生でファンデなんか使ってんのwwwwwwww
人生終わってるねwww汚肌街道まっしぐらwwww
406メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 22:23:03 ID:IEy0pdv50
(^ω^)9m プギャー

>>403
>>404も言ってるけど、スージーおすすめ
赤みを隠したいならグリーン、赤み+ニキビ跡を隠したいならイエロー、
透明感を出したいならブルーと色々あるのでまずは
DSとかで現品を見てみるといいよ
407メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 22:51:07 ID:GHo6wsTY0
教えてもらってありがとうございました。
でも住んでいる所でスージーは売っていないようです。
他自分で探します。すみません。
408メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 22:54:42 ID:/vL2rvir0
スージー無いならマリクワとかどうかな?結構いいよ。
409メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 00:29:53 ID:/LqoXL9Y0
最近ずっとノーファンデでコンシーラーで徹底カバー。
私はファンデの崩れ方が汚いから、ノーファンデのが楽。
410メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 01:17:05 ID:pHlUaoW4O
@コスメのショッピングサイトにあったよ!
411メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 01:18:25 ID:pHlUaoW4O
410の書き忘れなんだけど、スージーのコントロールカラーが!
412メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 18:33:04 ID:AtShhIqM0
ワロスw
慌てるな>>410タン
413メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 07:44:15 ID:jNiEcxyZ0
スージーいいよね〜
アタシもお粉はスージーで下地はkiss。
伊勢丹いい仕事してくれるな〜

化粧と全然関係ない話で申し訳ないんだけど、どうしても気になるから聞かせてください。
ここの高校生の人達は、乳のサイズは何カップ?
アタシは高3でメーカーによって違うけど、たいていB70かC70なんだけど、周りの子がみんなでかいから凹む。
今の子がみんなやたらでかいのはパットとかのせいもあるのかな〜?
414メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 08:24:33 ID:S+zba6voO
じ、自分Eの65orz
アンダーが細いだけだからそんな見た目でかく見えないんだけど、宿泊研修で騒がれるタイプ。
正直普通カップの人が羨ましい、E65なんて滅多に可愛いブラなんてないしサイズの合う奴探すだけでやっとだ。
415メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 10:13:42 ID:AnMrp3VQ0
Fの70だよ。
腹出てるけどアンダーとトップの差があるので着やせして見えるw
でも、胸でかいとキャミとか着れん。
416メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 13:46:26 ID:uJt9vz610
みんな細いね・・・私C75。80つけてたような時期もあったデブですorz

コレだけだとスレ違いなので
1時間目が水泳だったりするとき、学校にスッピンでいくんだけど
水泳終わって着替えるときに化粧する時間なんて無くて出来ないよね
普段はお昼休みにトイレにこもるんだけど、今日は懇談で短縮だから
一日中スッピンだったorzみんなは10分休憩とかでササッとできる・・?
417メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 15:31:31 ID:7MnE6sLa0
薄化粧なら10分で出来るけどそれ以上になると空いた時間に
ちょこちょこと直すしかないねー
418メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 18:54:38 ID:n3p29WdjO
胸…BだかCだか忘れたけど大きくもなく小さくもなく普通(´Д`;)
大きさとかあんまり気にしたことないなぁ…

>プールの後の化粧
10分休みのトイレの鏡は戦場なので諦めて
放課後駅の近くの東急のパウダールームでゆっくり直してる。
ていうか学校で人の見てる前で化粧することに抵抗が…(;^ω^)
419メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 19:29:52 ID:qae+56eD0
Eの70で可愛いブラが無いのが悩み・・・
一回太ったら胸に肉が残るんだよね

プールの後はとにかく眉毛とファンデとラインだけは小さい鏡で直しておく
その後の化粧はもう昼休みとかでちょこちょこ・・・
420メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 20:01:19 ID:SxVikQYA0
Cの60〜70<胸
体型は美容体型(?)だからまぁバランス取れてる方なのかな(;'-')
私の周りはA〜Cがほとんどだよ。Eとか学年で数人しかいない…。

プール終わったらとりあえずそのまま次の時間の授業受けて、
その後の休み時間にトイレの個室に駆け込んでコンシーラーでクマ消し+お粉と
眉書くのだけやる。アイメイクは割とどうでもいいからお昼休みか放課後に。
個人的にプール直後の休み時間にトイレで必死に直すのは
傍から見ててちょっとアレなので避けるようにしてる…。
421メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 20:17:57 ID:lklrSG0Q0
Bの私は死んだほうがいいですかorz
みんな裏山…何か体操とかしたんですか?
422メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 20:29:42 ID:SxVikQYA0
>>421
Bあれば十分じゃない?
でかすぎても小さすぎても何かと大変だろうし
普通が一番だと思うけど…

話変えてごめん、みんな下地で「これは本当にオススメ!」って物ある?
色々使ってみてはいるけど未だにこれだ!って物に巡り合えないorz
私は若干イエベよりで表面乾燥・中油田な肌質なんだけど
近い人いたら参考までに今使ってるのを教えて下さいノシ
423メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 22:55:39 ID:TEdIKw6l0
>>422
「本当にこれはダメ!」なのはあるけど、
本当にこれはおすすめと言えるような化粧ノリのいいものはまだ全然。
というか、他のアイテムを揃えるのだけでも大変なので
下地にまで手が回らないや(´A`;)

下地はなんか探すの諦めちゃうんだよなあ。
メイクの上で重要なアイテムなのに・・・。
高いのが多い上に、肌に合わなくて失敗したらそれまでだし
(日焼け止めや粉ならボディに使えるけど)
飾っておいても可愛くないから探究心が頭をもたげないのかも。
(・・・と言いつつ合わなかったニナの下地を棚に飾ってたりするが。)

私も今使ってる日焼け止め兼下地が糞なので、
どうしたもんかなぁと困ってます。
下地に求めてるのは
「パウダーやファンデを乗っけても乾燥しない」って効果だけなんですが。
皆何使ってますか?
424メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 23:18:44 ID:2fVOZyOe0
Eなら探せばまだ可愛いのあるよ!(アモス○イルとか)
そういう自分はG70・・・もうカップがでかすぎてデザインが可愛くても
(ブラの)見た目が何かバランス悪い。

プールの後はお粉+眉毛で応急処置。その次の休み時間で細部にって感じかな
425メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 23:30:37 ID:8d7lp8m60
Aカップの超貧乳が来ましたよ・・・
ブラなんて飾りです。偉い人には(ry
小さすぎて子供育てる時に困りそう。

>>422
ありきたりですがベビピンの肌色ベース。
当方イエベ乾燥肌ですがライトベージュ使ってます。
あまり乾燥しないし、ナチュラルな仕上がりなのでお奨めです。
しかも安い。
426メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 23:58:38 ID:LAee8+BV0
>>423
それは結構わかるかも…
揃えるべきアイテム多いですよね。
下地ってどうしても優先順位が低くなりがちな気がする

>>425
実は今使ってるのがベビピンですwでもナチュラルベージュの方。
ライトベージュも今度店頭でチェックしてみますねノシ
ベビピンはコスパが結構良い気がする…中々安いのに無くならない(´∀`*)
427メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 09:53:33 ID:i11T/mGL0
>>422タンと肌質が全く同じなのだが
下地には特にこだわりがないので今は
ベリーベリーのUVカットミルクで満足してる。
下地は大事だけど可愛い色物に惹かれて眼中になかった。
可愛ければ何でも良かった。
今は後悔してる。


最近アユーラが気になるよ!
山にはえてそうな植物っぽいパッケージに萌え
428メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 21:01:20 ID:F6lLrKVE0
>>422
キスのはどうかなー。
マット下地は油でないし、色付き下地は肌を綺麗に見せてくれるよ。
両方UV効果あるし、何よりコスパのよさが魅力。
429メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 19:59:55 ID:VagKxb9W0
>>427
ベリーベリーとキス、両方ノーチェックでした
確か近所に売り場があったと思うので
見てきます!レスありがとうございました(*´ー`)ノシ
430メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 09:20:27 ID:N+oeILuk0
>>427
>下地は大事だけど可愛い色物に惹かれて眼中になかった。
>可愛ければ何でも良かった。
>今は後悔してる。

ワロタw
431メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 01:11:48 ID:HAdrYxcB0
             
432メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 18:43:37 ID:PQWpoL570
みんな化粧水は使ってると思うけど、
乳液も使ってますか?
高校生でも必要なのかな。。
433メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 20:28:28 ID:LNCa4mkp0
使っとります。
サナの豆乳のやついいよ。
うすーくのばせばニキビとかはできにくいとオモ。
434メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 23:40:30 ID:W8wgcyw6O
>>432
そりゃ保湿のためにはいるよ〜
今はさっぱり系の乳液もあるし、つけるとつけないじゃかなり肌質かわる
435メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 23:41:49 ID:DxpJahw30
>>432
私は使ってません。
油性肌寄りだから乳液使うとベタベタして駄目…(´Д`;)
冬場のどうしても肌が乾燥する日は保湿効果高めの下地を化粧水の後に付けてる。
高校生の内は余程乾燥肌で無い限り乳液は使わなくても大丈夫みたいだよ。
436メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 00:06:02 ID:jCEsAzqN0
私は乳液付けるとかゆかゆになって
ダメなタイプなので保湿ジェルです。
でも化粧水だけで充分。
437メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 01:02:34 ID:GPoIAux80
よく「高校生のうちは〜・・」って聞くけど、それって昔の高校生の話じゃないの?
だって今の高校生なんて大人と同じくらいの化粧してる子いっぱいいるじゃん。
そんで毎日ダブル洗顔とかしてたらそら肌だってダメージ受けるし乾燥だってすると思うんだけど。
ベースメイクは一切なしとかじゃなかったら化粧水+乳液くらいはしといた方がいいと思うけどなぁ。

エステティシャンの姉も「今の高校生は化粧はバッチシなのにお手入れは全然っての多いからね〜今はキレイだから分かんないかもしれないけど将来怖いよ」って言ってたよ。
まぁ参考までにドゾ。
438メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 08:30:07 ID:vHZfDbmq0
(´・ω・)カワイソス
439メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 11:53:19 ID:iUxm4uKf0
馬鹿かこいつら
化粧してるくせにスキンケアもまともにやってないのかよwww反対だろ?
乳液が要らないだとwww
馬鹿高校生将来汚肌確定wwwwwwwwwww
440メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 12:26:20 ID:0UqdtRqj0
つーか、
市販の化粧水や乳液で「スキンケア」できてるつもりになってる方がアレだよ
ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、パラベン、エデト酸塩、合成界面活性剤その他。
更に乳液だと必ず乳化剤が入ってるから肌に悪いに決まってるしさ。
表面だけ潤ってればそれでいいなら別だけど。
441メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 14:12:14 ID:PRXmZFocO
私は乳液の代わりに美容液使ってるよ
乳液より油分少ないからベタベタしなくていい
442メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 14:40:28 ID:4UGIe3cs0
私は乾燥肌だから、しっとりタイプの化粧水、乳液、保湿クリーム。
スペシャルケアで美容液。
夏は、しっとりタイプの化粧水、美容液(ほてりとか赤味にきくタイプ)使ってる。
エリクシールの美容液(透明な水色の液のやつ)いい。しっかり保湿すると肌の調子いいよ。

ところで皆さんはフレグランス、または香りのよいボディケア用品を利用されていますか

私はアユーラのフレグランスを使っています。
443メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 14:47:53 ID:vHZfDbmq0
>>439
汚肌の人に言われても・・・
444メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 16:09:22 ID:xfvTj41q0
>>442
お父さんが女っぽいからいろいろ借りてる。
エスカーダとかランコムのは大体好き(*´ー`*)
たまにブルガリつけると、シャキっとする。

100均のなんだけど、ボディバター(ハニーの香り)がいい匂い。
445メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 16:44:16 ID:516Q+ErRO
ボデバタ風呂あがりにつけるとかなりイイ!
ハニーとブルーベリーは本物みたいな匂いだよね。
これ一個あれば夏こせるし経済的にもいいから重宝してます。
446メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 16:47:55 ID:kexr66G50
>>440
じゃあ市販じゃない化粧水や乳液を使ってる少数の人たちは
市販の化粧水や乳液を使ってる多数の人のことをみんな汚肌
だと思ってるんだね。自然派成分ヲタおばさんって怖いね。
447メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 17:34:04 ID:AnLXY8/lO
乳液も美容液もファンデ使ってなくて且つ普通〜油性肌の子には必要無いよ
10代は成人より油多いしね
ただファンデがっつりで肌を酷使してる子や
乾燥肌の子はスキンケアちゃんとやらないと相当まずい
448メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 18:13:09 ID:4UGIe3cs0
ブルガリブルー好きだ!
449メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 01:45:44 ID:m+zL46O80
乳液はつけたほうがいいんじゃ・・
乳液じゃなくてオルビスのジェルみたいなのもあるし。
私はヴァセリンだし。
化粧水の後は何らかの形でフタしないと。
450メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 02:35:56 ID:nMAhJjhK0
もう乳液議論はいいよ…('A`)
また変なのに来られたら嫌だし

それにしても夏は本当に化粧崩れが激しいなぁ…
今日なんて肌色下地とコンシーラーとお粉だけの私でも
やばいことに…ファンデ付けてる人はもっと大変そうだ
これから先が思いやられるよ(´Д`;)
451メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 09:44:16 ID:/oAqmIdf0
>>444
…?
おかまの子?
452メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 10:38:53 ID:52rvaHcs0
>>451
ワラタw
男っぽいお母さんもいれば
女っぽいお父さんもいるよ。
453メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 14:54:25 ID:+FD4hy6V0
「あらやだぁー」とか言うお父さんですか
454メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 16:12:48 ID:uzQuIKEI0

シャンプーとか何使ってる?私はサムライウーマンのシャンプー使ってる。
香りいいけど、あんまヘアケア効果はない…。
455メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 17:19:41 ID:TdPYRBk+0
アジエンス。シャンプーもリンスも。
チラ裏だけど、本当はラックス使いたい・・・_| ̄|○
456メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 17:21:49 ID:1DrWl3kH0
>>440
うわwww
馬鹿が来たwww
ちなみに私は天然水にスクワランだけのスキンケアですがなにか??
しったか決め付け糞高校生wwwwwwwwwww
457メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 17:28:23 ID:1DrWl3kH0
化粧水は水分補給が目的なんだからw
いくら脂性の人でも顔洗った直後は油分もないんだよ
元の状態に戻るまで数時間はかかる
保湿しなかったら蒸発してよけい乾燥するだけじゃん。
脂多いんだったらオイルフリーで保湿すればいいだけの話
だれだよ乳液必要ないって言った馬鹿は
458メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 17:33:38 ID:N9jOTNNP0
いい加減スレ違い
459メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 17:53:07 ID:1DrWl3kH0
化粧のはなしだが?
460メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 20:52:19 ID:+MqEiALU0
つーかsageろと。
461メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 20:52:26 ID:+FD4hy6V0
別に乳液必須なわけでもないしょ。
自分に合ったケアしてればそれでいいじゃん。
乳液使わない方が調子がいいという人もいるんだし。
私は保湿ジェル使用だけど。

乳液つけないと全ての人がカサカサになるとでも言いたいのですか?
462メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 22:19:20 ID:m+zL46O80
はい華麗にスルー





463メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 22:35:58 ID:YoI0uCzwO
>>461が真理だな

では次の話どうぞ↓
464メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 08:28:40 ID:nIVziQ1n0
ジバンシィのチークが欲しいけどネットではどこも売り切れショボンヌ。
みなさんチーク何使ってる?
私頬がやや赤いから今までチーク避けて来たんだけど
つけた方がキレイになるのかなと・・・。
465メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 11:19:47 ID:xQKlq1r50
>>461
乳液というか保湿なしなら化粧水の意味ないっつーの。
466メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 15:11:07 ID:B3BuJ0abO
まだしつこいのがいるのね('A`)

>>464
魔女のチューブタイプ
量を上手く調節できると凄いナチュラルに付いてお気に入り
コスパもいいしね
467メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 16:48:06 ID:+A3DXK/J0
ジバンシィ使ってるよ〜まじイイ!おすすめ
それまで色々ジプシーしてたけどジバのチークはしばらくリピ決定だな。
468メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 17:52:56 ID:nIVziQ1n0
>>465
そんなに乳液付けないのが許せないなら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1079275913/
このスレで思い切り叫んで来ては?

つか人の肌なんだからあなたに関係ないでしょ。
乳液つけてない奴がその後汚肌になるのを黙って見守っとけば?w
保湿無いなら意味無しというわけでもない。
乳液つけないと誰でも汚肌になるとまだ言うんですか?汚肌乙。
469メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 18:56:40 ID:la8YLMwN0
>>468
「言いすぎだよぉ〜」とか良い子ぶるつもりは無いけど
もうその話題はみんなスルーしてるから放っておけばいいじゃん
470メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 20:21:39 ID:fKGwsLy20
言いすぎだよぉ〜(*>A<*)プンプン☆
471メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 21:42:11 ID:nIVziQ1n0
('A`)
472メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 17:21:12 ID:4AwgvG+R0
>>468
馬鹿
473メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 17:37:48 ID:3rytKDDz0
乳液厨もわざわざ反論しに必死ですね
474メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 18:20:02 ID:pYZ+o9kw0
言いすぎだよぉ〜(*>A<*)プンプン☆
けんかゎゃめて!!!!!!!!!!!!!!!!!111!!!! 111
475メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 18:23:43 ID:eeESRNNy0
初代スレ見てきたけど今よりずっと雰囲気いいね
476メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 20:00:33 ID:3/3ANjvd0
おそらく最近は高校生ではない人達もまじってると思うんだ
477メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 21:19:59 ID:Lo6KcVy/O
同感
乳液議論で良くわかったよ
478メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 21:36:08 ID:UvBGK2iJ0
でもここは一応昔高校生だった人もおkなスレだし・・・
将来汚肌にならない為のアドバイスならある程度は嬉しいよ
479メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 00:44:18 ID:HfOVt0eC0
ある程度はうれしいよね
480メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 18:55:54 ID:Eqb+Z2LO0
ある程度ね
481メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 19:11:07 ID:5ZmsXLns0
>464
ジンパスィ評判だよね。ホシス。
私はクレージュの、丸いケースに入ってるチーク使ってます。
色はブラウン。イエベで肌色は少し黒めなので、ピターリ来ていい感じ。
つけると肌がつややかで綺麗に見える、気がするw
色持ちはいいです。
482メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 20:35:20 ID:HfOVt0eC0
「ジンパスィ」?じ ば ん し い だろ。
お外で間違えたら恥ずかしいだろうから、あえて揚げ足を取ってみる。
483メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 23:19:55 ID:Eqb+Z2LO0
じ ん ぱ す い !
じんぱすいで合ってるむー!プン!
484メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 23:31:59 ID:tHuktePH0
>>483
え・・・



くまー?
485メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 23:40:43 ID:BCUmwB9nO
脳みそつるつるな奴はほっとけw
486メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 11:30:10 ID:nmbCLf/o0
一年間ぐらいファンデ塗り続けて
それなりにケアもしてたのに
シミっぽいものができた_| ̄| (((○ コロコロ
ファンデやめようかな・・
487メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 12:07:37 ID:b21V8Lon0
紫外線とかかもよ。
内側からシミを直す・・チョコラBBだかハイチオールCだか飲んで
紫外線対策もしてみたら?
488486:2005/06/30(木) 20:31:25 ID:nmbCLf/o0
>>487
日焼け止めは一年中塗ってるし
ビタミンCもとってるんですがね('A`)
日焼け止め+下地・コンシーラー+粉
にしようかと考え中です
ファンデ塗るよりは負担少なそうだし・・
489481:2005/06/30(木) 21:27:15 ID:qC8CbwsE0
ジンパスィはワザとだったんですが。まぎらわしくてスマソ
ちなみに483は私じゃない
490メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 00:37:50 ID:5lFNyeOz0
ago
491メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 20:05:50 ID:27VdxX770
いいよね・・・チークスレ行く度に一画ちょうだいよ とレスしたくなる。
けど高すぎるからキャンメイクで我慢
492メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 00:28:26 ID:6oaxzM+pO
ファンデ塗ったらシミが出来るって事はないと思うけど、
加齢や蓄積された紫外線、パフやブラシ、コットンの刺激の他にも
疲れや心配とか精神的ストレスが原因でシミが出来たり濃くなるって
聞いたから気になるなら自分がいいと思ったメイク方法に変えた方が良さそう!
493メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 08:41:10 ID:wQadX+e4O
>>489
わざとってw
間違えたんだろ。認めろよw
494メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 15:56:29 ID:HbSFfLB3O
>>483シンパシィ…?






( ´,_ゝ`)
495メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 17:23:20 ID:q3asgQGG0
勉強疲れるヨー…。真剣ゼミの子みたいになってる。
テスト終わったらVISEEのシャドウ、テスト終わったらCD、
テスト終わっry 、みたいな
お金ないのに('A`)
496メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 03:43:28 ID:qrF4d+La0
2chに>>482>>493みたいなのが、
まだ居るんだね。
497メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 11:25:01 ID:GopzbsB30
>>496
2chならではの変わった言い回しに反応するのは初心者だけど
ジバンシイをジンパスイなんていう奴見たこと無いよ
498メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 15:03:25 ID:nqtU7beg0
もうどうでもよかろう
499メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 21:52:55 ID:jnM/LVht0
うん、どうでも良い。

最近勉強疲れかクマが酷い。
これって長い時間放置するとヤヴァイって聞いたのだが
何とかならないものか・・・
500メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 15:08:44 ID:bbDAohAg0
私もクマ持ち。
クマというかたるみなのかもしれない。
だからコンシーラー駆使しても、何故か見える。
16歳でたるみとか終わってるねorz
マッサージに励んでるよ。
501メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 20:19:11 ID:4NNXLBpo0
(´A')人(´A')
私もクマもち。ついでに目元も心なしかたるんできてる・・
502メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 15:31:38 ID:X05tb3980
私も。幼稚園からあるよ…。
503メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 19:38:26 ID:uZJguih30
私も>>502のように幼稚園の卒アルにもくっきりクマが…
少し疲れた〜といっただけで本気で心配されることもしばしばorz
504メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 11:27:44 ID:2G59s6440
クマ飼いがイパーイ…皆仲間だね(´・ω・`)人(´・ω・`)
私も小学校入学式の写真はクマー!な状態だよorz
黒クマのない自分の顔を見たことが無い。
505メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 21:13:54 ID:2NEXxgkPO
私もクマ持ち……カバーしてもカバーしてもダメ…元々血がうすいってか貧血気味。
しかも下瞼が重力に負け気味。
あ〜!!食生活から改善必要かなぁ…鉄分とらなきゃ
506メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 20:20:05 ID:BMLxhtjiO
クマ―
507メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 18:12:46 ID:IUCs0pkv0
廃れてるね
期末だから?
508メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 18:23:53 ID:/w6rqVz60
最近雰囲気悪いなここ。
知識厨とタタキに命かけてる奴がイパーイ
509メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 23:07:02 ID:nzJJ4p9sO
そして夏休みになり夏厨が混入して更に過疎ると。
510メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 22:03:08 ID:giibU64+0
いや、夏厨混入で駄レスがたくさん付くより遥かにマシだと思うんだ
511メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 22:05:17 ID:lVRQzJRA0
観光客のせいでもありそう。
電車男ブームはよ終われ
512メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 19:22:51 ID:ue9nk0Q/0
ネタ振り。
今の季節化粧どうしてる?
電車+歩き通学だからドロドロになって
見た目も感じも気持ち悪いから
最近は日焼け止め以外やる気しない。
513メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 20:12:24 ID:0XipL6Ln0
>>512
どうせドロドロになるから日焼け止めとお粉にアイメイク(軽く)だけで学校へ
学校に着いたらトイレで化粧しなおす
油取りフィルムと綿棒は必需品
514メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 21:10:51 ID:Aeg91a700
多少のドロドロ覚悟で冬と変わらない感じかな。
実際自分は油あんまでないからこの時期の方が乗りが良くてうれしい
ただ、眉毛が全そりで体育のあととか気を抜くとえいりあんみたい…
515538:2005/07/15(金) 22:54:30 ID:nPEZmCSN0
全剃りってやったこと無いけど、便利なの・・?
まあ便利だって意見があってもやる気はないけど
516メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 23:10:46 ID:ue9nk0Q/0
さすがに全剃りは無理。
やっぱりある程度毛があったほうが自然なんじゃないかな・・
517メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 09:59:51 ID:9IR6UiBJ0
ぜんぞりって何????
518メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 10:15:30 ID:Su53Fn9hO
日焼止めにお粉のみっていう軽い人はいないのか…
519メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 12:56:51 ID:kHubADZ+0
>>517
まゆげ全部剃る事


520メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 13:54:40 ID:tNrvtRYC0
>>518
ノシ
521メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 20:03:59 ID:HDalzDMF0
>>515
自分全剃り
全剃りだと眉毛描きやすいし化粧に合わせて形も変えられて便利といえば便利

しかし就職活動のために弄らず放置してるけど全然生えない・・・やりすぎた
522メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 20:11:35 ID:VhV5kFd2O
今日マスカラとアイシャドーだけでバイト行ったらお客さんに「ハーフですか?」と聞かれた
びっくり
523538:2005/07/16(土) 22:02:08 ID:UQNWUn1d0
いいなー・・多分それメイク関係ないと思うよ
524メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 22:02:58 ID:UQNWUn1d0
↑522に名前欄にクッキーの食べ残しが・・・ギャアア
525メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 22:03:46 ID:UQNWUn1d0
しかも522じゃなくて523だし・・ごめん連続でうざいよね
もう消えます
526メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 22:09:42 ID:eN/G4w8C0
>>515
私も全剃り
楽しいけど便利ではないな・・・
この間球技大会あったからデコ全開にしてたら
書いた眉が消えていたらしく、後輩に怖がられ、先輩には「勇気あるねw」と言われたorz
527メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 22:52:39 ID:eojPtb650
>>518
むしろ日焼け止めのみ
528メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 05:00:37 ID:eRIgElkz0
私も日焼け止めだけ
ガッツリメイクは休日だけ。朝は時間が…
529メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 11:16:35 ID:CuIrg5dk0
>>526
ほれた
530メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 19:39:45 ID:TRXqHJvO0
>>526
結婚して
531メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 20:24:34 ID:OffViLyn0
一重の人どうやってメイクしてる?
今ギャルめの子を真似して極太アイライン(といっても正面から見ると普通のアイライン)してるんだけど、
すごく化粧が濃い感じになってしまうorz
服装とかノンノ系なのに・・・(私服校)
アイテープやってふたえにしようかと思ってるんだけどどう思う?
一重すれの化粧だと濃すぎるよーヾ(。`Д´。)ノ
532メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 20:32:34 ID:pkahumxA0
>>531
アイプチしる!自分はアイプチ歴3年・夏休みに埋没する予定。
533メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 20:36:10 ID:OffViLyn0
アイテープはだめ?
534メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 01:21:41 ID:9M9d6KZm0
>>531
正直一重で極太アイラインは止めた方が良いと思うな…
可愛いというより濃すぎて怖くなっちゃうよ。囲み目なんてもってのほか。
私は限りなく一重に近い奥二重だけど、一度極太アイラインやったら
友人や親に大不評だったorz
粘膜に黒ライン+目尻にポイントカラーとかはどうかな…?

因みにアイプチ・アイテープ・プチ整形は確実にバレると言っても過言じゃない。
まだメザイクの方が自然かもしれない(高いけど
535メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 01:23:46 ID:SlcQAfEsO
一重ってやっぱり悩みの種だよね…
それをカバーできる位の目の幅、大きさってポイントがあれば
一重でも少しは気にならなくなるんだろうけど…。

ただ、アイプチって長いことやり続けてると
まぶたが弛む原因になりうる、って話を聞いたので
私の場合、それで少し躊躇してるんだよね。
今はまだかろうじてすっきり?な(目の上に脂肪分がない)一重だけど、
年食ってから弛みが出て、そのうち…うわあああ(ryと思うとちょっと怖い。
まだ先は長いからさ、色々要らん事を考えてしまいます。

その点、もう埋没すると決めている>>532はカコイイね。
うだうだ悩んでんのが一番美容にも精神衛星的にも良くないもんなぁ…
536メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 02:01:35 ID:WAG4EzBD0
自分はばっちり二重だから参考にならんかもしれんが、
全部やるとなんか気持ち悪くて、しかもまつげとの間に肌色がorzなので
下まぶたを黒目の真ん中くらい(気分で)と
上は黒めに少しかかるかかからないくらいで
目じりの方のみにアイライン入れてる。
近くでみると線は細いんだけどぱっとみケバい
537メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 08:01:07 ID:ymO5GjU/0
>>531
一重スレの化粧濃いか?
色物を多く使うってだけで、アイラインごんぶとよりはずっと自然だと思うよ
538メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 11:28:10 ID:U0kJbsdV0
アイプチよりは夜アイテープして寝る方が瞼には優しいとオモ。
個人的なイメージだけどね。

>>531
もしアイプチorアイテープするなら、最初はぱっちり二重じゃなくて奥二重風にした方がいいかも。
自然になるし、クセがつきやすいし。
539メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 11:13:42 ID:6PM+DybMO
私もアイプチだよー…なかなか癖つかないorz
とりあえず瞼に何か貼っつけたまま寝るのは良くないです

540メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 00:18:23 ID:0rnzz7AD0
一重ならアイラインガッツリよりもアイシャドウでグラデーションを作った方が
自然だしイイよ。私は茶色シャドウで結構目が大きくなる。
541メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 12:16:51 ID:p0JEURX40
>>540
だよねぇ。でも下瞼はばっちりラインだったり。ペンシルだけど
542メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 12:30:42 ID:5n42XpS8O
高二でファンデは、やっぱり肌に悪いのかなぁ…話切ってごめんね。
543メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 13:01:46 ID:ep9xRO+L0
将来同窓会かなんかで同年代の人達に会った時愕然とするよ。
周りもファンデ使ってる子ばっかりだったら気にならないかもしれないけど
汚肌まっしぐらだろうね。

後で10年前の自分を後悔するより、今10年後の自分の為に気をつけた方が良いよ。
544メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 15:23:16 ID:5n42XpS8O
教えてチャンですみませんが、どういう風に汚肌になるんですか??
545メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 19:12:58 ID:jgSXqAEe0
人によるけど使い続けていくと毛穴をカバーして塞いでるんだから
ニキビやコメドが出てきたり
毛穴にゴミ類(落としきれなかった化粧品類)が詰まりやすくなり
毛穴の黒ずみ・開き・陥没などがおこってきて苺鼻(ジェンキンス氏)や蜜柑肌(松井)になり
それを隠す為にさらにファンデを塗って隠していくから
余計悪くなり悪循環になる。
一番の基本は機能面だけを見て使わずに
自分に合う成分を見極めてファンデを見つけなきゃ肌には悪いだろうしね。

悪い面ばっか言ってるけど
何もファンデの存在が悪いって言ってるわけではないので
使用するかは>>544の心構え次第。
TVや雑誌などで小さい頃からのファンデ使った化粧を凄い勧めてたりすると
将来被害者急増するんだろうな…っては思うけどね。

参考程度にノーファンデ紹介しとくね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115604592/l50
546メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 21:54:29 ID:uchdVM9Z0
>苺鼻(ジェンキンス氏)や蜜柑肌(松井)になり
すっごい失礼だけどわかりやすい・・w
547メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 11:11:01 ID:DLrrhvSi0
すでにそんな肌だから十年後どうなろうといいやーハハハ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
548メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 14:56:08 ID:0G0SLPu60
自分もorz
苺鼻スレに逝って来ます
549メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 21:28:51 ID:nIjNALd40
みんな諦めずにスキンケアガンガレ

そういう私も夏に入ってきて頬に小さいニキビが
増殖中…肌色ベースで目立たなくなる程度のものだけど
触るとプツプツして気持ち悪いよ…油性肌は辛い_| ̄|○
ちゃんとまめに洗顔してアクネケア系化粧水+乳液
使ってるけど中々治らない。
550メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 00:27:16 ID:odD7wpfT0
こないだ学校の行事で泊りがけで海行ってきて、
久々に同年代の子のスッピンを見てきた訳だが

ギャル→かわいそうになるくらい汚肌
それなりに化粧してる子→一瞬閉口してしまう程度の汚肌
日焼け止めを塗る程度の眉ぼうぼう→普通以下くらいの肌

でポカーンとしてしまった。
決して自慢できるような素肌美人ではない私が、
最近よくカウンターで「お客様お肌とっても綺麗ですね!」
って言われる理由が分かった気がする・・・
私の肌が綺麗なんじゃなくて、美肌の平均値が下がってきたんだな。
いや、綺麗な人は綺麗なんだろうけど・・・。

皆今からあれでどうするんだろう。
もちろん体質、生まれつきなら仕方ない。
でも皆かなりの偏食で、洗顔も乱暴、スキンケアも適当と
明らかに汚肌傾向に陥ってるのは自己責任って感じだった。
にきび潰すな。たばこ吸うな。果物や野菜残すな。
20代に入ってからの老化が目に見えるようだった。

私もよく炎症を起こして泣きながら皮膚科に行ったことがあるので
肌に悩みを抱えてる人を見ると心が痛む。
でも怠惰で汚肌になってるとしか見えない子を見るとなんとも言えない気分になる。
人の振り見て我が振り直せを実感。
551メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 13:20:57 ID:h5Bn191q0
552メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 15:50:19 ID:9TdKvblGO
>>550読んで思ったんだけど、みんな高校生でカウンター行ってるの…?
私、高校生でカウンターなんて10年早いわよ(pgrと思われそうで
中々行く勇気が…気にしすぎかなぁ…_| ̄|○
実際友達がそんな感じに扱われたらしくて怖い
553メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 16:23:45 ID:odD7wpfT0
皆行くもんなのかな?私の場合はよく行くよ。
というか、売り場をウロウロしてたら
向こうから「何かお探しですか」と言ってきてくれるから
成り行きで見てもらうことになる方が多い。お金がある時は楽しいよ。
アイメイク、チークやシェーディングの入れ方を教えてくれたり。
雑誌とかあまり見ないので助かります。
普段はDSだけど失敗したくない時はやっぱりカウンターが一番かなぁ。
色味が合わないとか使用感が悪いからといって
何個も買いなおすお金ないし、むしろ高校生だからこそ利用し倒してます。

高校生でも冷やかしっぽくない雰囲気で行けば
ちゃんと相手にしてくれますよー。
でも一応、売り場をウロウロして
むこうから声をかけてくれるの待ってた方が確実。
こっちから「あのぅ」と呼ばなきゃ接客してくれない
BAさんでいい人に当たった試しはない。
以前カネボウのカウンターでテスティモのマスカラベースを試させてもらおうとして
声をかけたら、勝手に試してくださいと汚いテスターを押し付けられたときは唖然とした。
あと、クレドのカウンターはさすがに・・・BAさんによっては完全無視。アヒャ

それから、経験上ジャスコやサティのようなスーパーの
カウンターよりも百貨店の方がより確実でした。
554メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 19:08:41 ID:CPLjYroh0
>>552
私もカウンター怖いよ。
BAさんに「何かお探しですか?」と言われたら
「はぁ…まぁ…」とか生返事して逃げるようにその場を離れてしまうorz
555メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 21:26:19 ID:WFDXKTcE0
pgr←これってプギャーってこと?
556メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 22:17:35 ID:odD7wpfT0
プゲラのことだと思われる
557メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 22:51:40 ID:WFDXKTcE0
トンクス!
558メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 02:11:06 ID:akZFCzpIO
私もカウンターに行く勇気はまだないチキンですorz
まだ化粧初めて一年たたないし、まだまだ下手なので今はチープコスメで練習中。
高校卒業してからカウンターデビューの予定ですw


未だにアイラインの引き方がホントダメでリキッド使うときが一番下手です。
目閉じて引くとたまに目のなかに入るくらい下手((((゚Д゚;)))
クレンジングしていてもマスカラが目にはいるしという状態。
ナチュメでいきたいのにアイメイクがケバくなったり。。
難しいです(´・ω・`)
559メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 02:42:45 ID:1l6OBRFT0
私はアイライナーは細ーくインラインに引いて、茶色のシャドウをラインっぽく塗るのにハマってます
ナチュラルなんだけど確実に違うっていう・・

そういえばカウンターは過去一回だけ行きました
ファンデの色を見て貰ったんだけれど、綺麗なBAさんの顔が近づいてきて緊張した。。
560メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 17:51:08 ID:nkw9jd2b0
私もまだ高校生だしカウンター行ったら相手にされないかなと思って行けないorz
就活で…とか成人式で…って言える時に行こうと思う。
そういうきっかけがあった方がBAさんも対応し易いだろうし。
561メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 20:36:27 ID:mpcS/ztD0
どうしても欲しくてエレガンスのパーフェクトグロスを買いにカウンター行った
…けど緊張してろくにためしもせずバババッと買って帰った…
だから活用してる人うらやましす
562メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 11:00:56 ID:Hm2qPL1z0
高校生だからって相手にされないってことはないよ。
あっても余程人が多いか、たまたまいたBAがDQNとかそんな感じだとオモ。
普通にしていれば優しく声かけてくれるよ。

・・・確かに緊張はするけどねorz
563メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 11:06:13 ID:zcAZHUQz0
カウンターコスメが買えるほど金ないしorz
564メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 13:54:23 ID:80r9oBO7O
>>563
禿同
565メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 15:37:42 ID:GTeg2Y4a0
私も普通にカウンター行っちゃう。
デパートとかで買い物したついでとか特に買うものなくても
見てて、「あ、このグロスかわいー」みたいな感じでフラフラ。
DSだと自分で口紅とかファンデの色見なきゃだし。BAさんに
見てもっらた方が確実だし、楽でよくない?
浪費激しいけどさorz
566メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 19:09:49 ID:FE+EVf+jO
正直まだチープコスメでいいや、って感じ
つか肌強いせいかチープコスメとカウンターコスメに
違いがあまり感じられない…からどうせなら安い方でw
単に人に顔間近で見られると緊張しちゃうから
カウンター行きたくないってのもあるんだけど…
567メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 08:16:56 ID:1/axhQ0wO
あげー。夏休み中なのに人少ない…。
568メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 08:20:11 ID:dEljEYbt0
みんなが使ってる日焼け止め+下地教えてー
パール入りでファンデなしでも肌がきれいにみえるのってないのかな
ダイソーのエバビレーナのスムースイレース使ってるけど
塗ったらパール消えるorz
569メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 09:33:43 ID:mhg8QLCGO
日焼け止め、サンベアーズティントパールお勧め。
パール綺麗で毛穴カバーしてくれる優れもの。
SPF50PA+++だから塗り直しができないときも安心。
これ一本で下地的役割果たしてくれるよー。
ドラッグストアで500円弱だから試してみて!
今まで下地はこれの十倍以上の値段のものを使ってたけど若いから肌綺麗だし、
そこまでカバーする必要がないから最近はこればっかり。

ちなみに高一だけど私は中学生の頃からカウンターでもDSでも買ってる。
カウンターは自分の知らない事を教えてもらえるし、
BAがよっぽどDQNじゃなければきちんと対応してくれるよ。
AUBEなんかはカウンターで試してみて良かったらDSで買ったりw
長くなったorz
570メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 09:51:02 ID:ZBoFeq8O0
私この間ノーメイク&Tシャツ・ジーンズというファッションで
新宿のデパート行ったけど、ちゃんと対応してくれたyo
でもその時全く買う気なかったからちょっと困った
571メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 20:09:21 ID:Km2xDEGm0
買う気があったらカウンター行くんだけどな
少ないバイト代じゃあんまりいろいろ買えないから…
572メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 22:07:33 ID:MMPTm0dp0
お金がないと化粧品のフロアで挙動不審になる
573メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 22:32:08 ID:dEljEYbt0
>>569
ありがとん
見てみる!
500円で毛穴カバーなら儲けもんだねー
でも中学からカウンターって凄いね
中学の頃なんか100均のグロス買って喜んでたよ
574メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 23:04:54 ID:ZQdsovR40
>>550
はいはいわろすわろす
何様なんだよお前は。
高校生の肌なんだからまだまだこれから回復していくだろが。
40代のオバみたいなこと言うんじゃないよ
575メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 00:22:16 ID:DCVx988Z0
>>574 たとえ高校生でも、肌って一度荒れたら治すの本当に大変だよ
自分は>>550にものすごくハゲドウ
まぁ>>574は釣りだろうけど
576メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 00:40:34 ID:17udOGtGO
>>575
はいはいわろすわろす


そんなにノーファンデ主張したいならノーファンデスレいけやピザ
577メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 02:33:30 ID:QdWU11N+0
いくら高校生でも夜寝ないでタバコ吸ってクレンジングサボって、
更に現時点でニキビ跡だらけの汚肌じゃ回復の見込みはないと思う。
頑張ってケアしている人はいくらでも美肌に逆転する可能性はあるみたいだけど。

私は基本的に肌綺麗といわれる部類だけど、時々すごいブツブツ面になる。
その跡を残さないためには気を使うよ。
っつっても夜10時〜2時の間は寝るとか、VCをこまめにとるとか、
荒れてるときは化粧で誤魔化さないとかタバコ吸わないとかその程度だけど。

>576は毎晩朝起きたら美肌になってると思い込みながら夏休みを過ごしてるの?
>575さんはノーファンデ主張もしてない。ちゃんと読んでからレスしないと。
肌荒れも大変だけど頭が悪いのも悲惨だよ。
578メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 10:30:47 ID:bvyo/IXH0
>>577
だから高圧的にものを言うなと。
ケアなんか人それぞれなんだからさも自分が正しいえらいみたいに言わんでください。
579メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 10:55:07 ID:sb1nte9hO
>>578 確かに個人によって最適なケア方法は異なるけど、>>577さんの言ってることは、ケア以前の本当に基本中の基本な事柄でしょ
ほんと夏まっさかりだね…orz
580メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 13:52:36 ID:tvX8w8c3O
ナツッテ コワイネ…
581メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 13:57:57 ID:3Xr00aRaO
どっちも頭悪そう('A`)
長文や煽り口調でスレで喧嘩始めないでくれよ…
話通じないと思ったらスルーすればいいのに
582メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 17:40:21 ID:pWxESW180
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
583メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 22:53:35 ID:9+kG2Qyx0
わたしは一生治らないと皮膚科の先生に宣言されたニキビ跡もちだけど
ノーファンデで頑張ってる。
ビタミンBを毎日採るようにして、
生活習慣かえたら、ニキビ跡まわりの小さなにきびが消えて
まあまあすっぴんでもみれる顔に

惜しまれることは、小学生のときにつぶしまくったニキビ
あれがなけりゃあ、このニキビ跡もないのに。

でも結構下地+お粉で目立ちにくくなります。
将来はファンデーションで完璧に隠したいけど、今はとりあえずこれでいい。
584メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 23:26:41 ID:IsuAyof+0
>>583
下地とお粉何使ってますか?
585メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 23:54:59 ID:9+kG2Qyx0
>>584
ひよこ+レヴューのブライトアップフィックス+SELFITのお粉

テカリはしない。
ニキビ跡はよくみればある。程度に収まってます
586メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 19:42:12 ID:r9foTFd90
豚切りなんだけど…
フィルムタイプですごく長くなるマスカラを探してるんだけど
みんなはマスカラ何使ってる?

ビューコスものすごいダマになるか全く伸びないかなんだけど
なんであんなに評価高いのかな
587メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 20:12:02 ID:U3OGNiGF0
おっマスカラ話だ(*゚∀゚)!
ビューコス私も良さが分からなかった。まぁ100円だし…

マスカラ、安いやつを色々試したくてチョコチョコ買うけど
減らなくて使い切れない…。しかもこれっ!てのもない。



588メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 20:15:41 ID:3C8VQoHc0
>>586
無難にファイバーウィッグとかじゃ駄目なの?

私は長さじゃなくボリュームが出る
マスカラ探してるけど未だに良いのに出会えない
589メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 21:06:55 ID:Us8I4yKX0
いつの間にかひじき睫毛も見なくなったよね
マスカラブーム終わったのかなぁ
590メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 22:26:44 ID:r9foTFd90
>>588
ファイバーウィッグはブラシがでかすぎて
私の短い睫にはちょっと厳しかった

ボリュームはヒロインマスカラがよさげだよ
友達が使ってて、すっごいばしばしだった。
591メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 23:22:39 ID:Xhq8Qqe80
私はテスティモ下地+クレージュのミラシルに落ち着いてるよ。
ミラシルは漆黒でボリューム出る+滲まない、下地はカールキープ+ロングで良い感じです
592メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 01:33:24 ID:o12d8i9nO
束になりやすいマスカラってありますか?
ファイバーウィッグは自分にはあいませんでした(´・ω・`)
593メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 01:38:19 ID:QA1e//bB0
最近出てるエテュセのが気になってる。日本人のまつげを救う!だっけ。
ローズマリーみたいなお店で見かけて、
セパレートタイプが欲しくてたまらなくなったけど
クレンジングで落ちにくいと聞いて断念した。

ビューコス合わない人もいるんだね。
私も一度試してみようかな。

・・・マスカラ下地、かのミスエレガンスのカールキープタイプを使ってるんだけど・・・
使いづれぇぇぇ!確かにカールキープ能力は凄いけど、もうなんか・・・。
痛い出費だったんだけどなぁ・・・
594メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 02:03:33 ID:D2R5EtehO
マスカラ話に便乗して…
普段はオイルを手にとってマスカラ含め全部落としてるんだけど
今日は急いでたのでコットンにオイルを含ませて顔を拭いてから洗顔。
化粧水をつけてる時気付いたんだけど睫毛が洗顔前と同じ!!
ランコムのフレックスWPは修学旅行でとりあえず買ったモノだったけどずっと愛用していきます☆
滲みとか下がってきちゃうとかで悩んでる人は是非試してみて
595メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 02:09:53 ID:hHTY3hdsO
私的にはマスカラはメイベリンだな
安くて(・∀・)イイ!!
そこそこ増えるしにじまないし
でもこのスレ見てたら使ってる人いないなorz
ちなみに私は高1
596メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 03:56:36 ID:H8oRF6Q1O
私はマスカラはファシオのを使ってる〜。
落ちにくいし長く見えるしそれなりし気にいってる。
ただ束になりやすい感はあるので、ホットビューラーしたりコームで必死にとかしたりはめんどいw
ボリュームも出るしロングにもなるしいいんだけどね。
そろそろマスカラ変えるべきかな…
597メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 03:57:29 ID:bKchNx+f0
下睫に使っても長時間目の下黒くならないマスカラと
同条件のリキッドアイライナーあります?できれば安めで。
ちなみに今はマックスファクターのまがいもの?マスカラと
ちふれのリキッドアイライナーです。(セザンヌだったかも。忘れた)
598メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 07:43:49 ID:zeMshxah0
私はヘレナ使ってます。下地もマスカラも。
まー、出費は安くはないけれど、すごくイイんでこれに落ち着いてるかなぁ。
ホットビューラーとの相性もいいし。
けどマスカラいっぱい買っちゃうんだよねorz
599メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 07:55:55 ID:b2qwHcE30
私はKissのネイビー。どちらかと言うとロングタイプ。
派手な効果はないんだけど、今まで試した中で仕上がりが一番いい気がする。
ネイビーって白目がキレイに見えるし!

アイライナーも、安くてもフィルムタイプなら滲まないよね。
私はSOHOの使ってるけど結構いいよ
600メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 08:31:03 ID:dnpsT2wxO
ラインでラメのやつでてて、目がうるうるに見えるらしぃ!!ほしいなー
601メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 11:13:42 ID:iLyF0ZQX0
目の下にぶつぶつある人いるかい?
これが悩みなんだけど、何が足りないのかな?
食生活とか運動とか、本当にめちゃくちゃ健康的なんだけど。
602メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 15:42:22 ID:Farp+bld0
今高校生でずっと赤ニキビに悩まされてたんだけど昔よりだいぶましになった
でも薬局のおばさんに今度は白ニキビ指摘されて酵素洗顔パウダー勧められた
使ったことある人いない?高校生なのに「大人ニキビにいい」とか書いてあって不安
でも白ニキビだし…

最近ヒロインマスカラ買ったよ。クレンジングがすごくめんどくさいけど
カール力すごくて落ちない(カチカチの睫毛になる)。
フィルムタイプだったらクレージュのミラシル持ってるけどやっぱカールしないのがつらい
603メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 18:39:04 ID:tJl1Jh3o0
>>595
私もメイベリン。
学校メイクでノンストップ使ってるけど自然に長く見えるらしく
「睫毛長いね〜」って言われる事多い。
ただ単に化粧してるの気付いてもらえてないだけだったりして…orz

ボリュームよりもロング重視って人少ない?
604メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 19:24:13 ID:4aIuE6eU0
長さだけはあるからロング効果は気にしてないなぁ
とにかく一本一本が濃く見えるようなボリューム効果の高い
マスカラを探し求めて早2年…未だコレダ!!って物に出会えてないorz

>>590
そっかー、確かにあれはブラシバカでかいからね。
そしてレスありがとう。ヒロインマスカラってヒロインメイクから出てる
やつでおk?気になってたから今度テスターで試してみる。
ただミルクレ・ジェルクレ派だから>>602のクレンジングが
めんどくさいってのが気になるな…
605メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 20:18:43 ID:ZzTOx43M0
>>603
>「睫毛長いね〜」って言われる事多い。
>ただ単に化粧してるの気付いてもらえてないだけだったりして…orz
これすっごいわかる。化粧直ししてたら「マスカラしてたんだー、知らなかったー」
とか言われて化粧下手なのかな…って凹む(´・ω・`)
下まぶたにシャドウしてたら「ゴミ付いてるよ」って言われて
「ありがとう」と笑顔でふき取りつつこっそり涙もぬぐった17歳の夏。
606メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 22:58:15 ID:Qp+LJOmB0
私は一重だから変にボリューム出すとおかしいから
とにかく長くなるのを探してる。
ファイバーウィッグのブラシちっちゃいverないかなー

今日はシュウでフルメイクしてもらった
ハードフォーミュラ買いに行ったんだけど。
初めてカウンターでちゃんとメイクしてもらったんだけど、
やっぱりいいね
楽しかった
607メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 23:37:42 ID:acboCBpf0
自分はビューコスで十分なんだけどなあ
滲まないしダマにならないしお湯ですぐに落ちるし

長さを求めるならマジョリカのマスカラの繊維入りの奴が本当に長くなる
ビューラーに蓄積した黒いカスがフサフサしてたのに驚いた
608メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 02:06:13 ID:UogVVnzfO
ビューコス使用者ですが、あれは事前に暖めたり中に美溶液を少々入れたらダマになりにくいですよ。
感激した。

お粉といえば…舞妓はんのおしろい、周り白くなる白くなるというが自的そんな白くならないと思うんですよね。
どうなんだろ。
609メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 08:23:59 ID:RRGQD+5y0
>>603
ついこないだまでロング重視だったよ
そのときに使ってたのはエバビのロング下地とファイバーウィッグ。
今はカール重視で
マジョの下地とマイラッシュ使ってる。

ブラシの大きさがマイラッシュくらいだったら理想なんだけどなー>ファイバーウィッグ
610メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 09:32:48 ID:bFNXOFCK0
睫多い人にはカール下地にロングマスカラが最強
611メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 11:44:36 ID:8UTQiTZ3O
スレ違いかもだけど、高校の頃は化粧落とさないで
寝てもぜんぜん余裕だったのに、卒業近くなってから
激しく荒れはじめて今も進行系…
老化を肌で感じた。

高校の時毎日フルメイクしてたのがなつかしい(´д`)
612メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 11:45:31 ID:ICcL46PI0
もともと毛深くて長いから、滲まなくてカール力があってあと黒くなるものを、でクレージュのタンタシル使ってる。
でもこの時期はやっぱり多少滲むから透明マスカラ重ねるのでビューラーの二度使いは必須。
絶対ダマにならないしナチュラルな感じに仕上がって結構満足して使ってます(・∀・)

>>606
使ったことないけどファイバーウィッグのちっちゃいのというか下まつ毛用なら出てなかった?
タイニースナイパーって名前でほんとにちっちゃいんだけど大きすぎるよりかはいいかと。
613603:2005/08/10(水) 16:12:06 ID:Z29It8CV0
>>605
うわぁ自分かと思うくらいまったく同じだよ。
化粧直しして初めて親にマスカラしていると気付かれたorz
気持ち判ります。化粧下手ではないと思うけど気付かれ難いんだよね…
どうやったら上手くなれるか悩む18歳の夏。

>>609
ファイバーウィッグは持ってますがエバビのロング下地はノーチェックでした。
dです。
614メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 16:26:31 ID:pEqqV1ejO
今まで学校にはメイクしていかなかったんですが最近何故かやばいかなと感じてきました…

夏休み明けからしようかと思ってるんですが気づかれずに自己満足程度にしたいのです。
何かいいメイク方ありますか?

長文スマソ。
615メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 16:32:59 ID:um6BjjFK0
下地+お粉+グロス+マスカラ
この程度なら確実に気付かれないんじゃない?
とか言ってる私は毎日フルメイクな訳ですが・・・
616ハッピーサマーデイズ:2005/08/10(水) 16:49:17 ID:4K/+Ptqg0
彼氏彼女のメールを自分も受信しちゃう裏技!
相手のアドレスがわかっていれば誰でも簡単にできます。
特別なサイト登録などは必要なし。今すぐできちゃう☆
auとdocomo限定。vodafone一部のみ可。

気になる人や友達のメールを・・・

期間限定でやり方教えます。こっそりメールください。件名は「メールのぞき」
公開期限8月16日午後18時。
617メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:10:40 ID:pEqqV1ejO
>>615
ありがとうございます!
たしかに気づかれなさそうですね。
学校で化粧直ししたくないんですがそれは無理ですよね;いくらなんでも。
肌がオイリーだし…(´・ω・`)


ちなみにあたしは休日はフルメイクです。
618メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:18:43 ID:godTXV7TO
私は高校三年になりますが…学校には日焼け止めとオシロイだけ。

たまに日焼け止めだけ。

マスカラにグロスもしたいけど、毎日のチャリで崩れた時が恐くてorz

落とすのがめんどいっていうのもあるから、大学生になってもマスカラも
ファンデも付けないのか自分!?ってか大学生になってからメイク練習
するって遅いか…?
と葛藤の日々です。

みんなはその辺どうなんでしょうかね?(´・ω・`)
619メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:29:42 ID:smFwFsVCO
崩れるのが嫌なら、学校着いてから化粧すれば良いんじゃない?
620メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:32:30 ID:8od0b1MC0
不器用なので朝の忙しい時間にマスカラする勇気はないです。
上まぶたや下まぶたが真っ黒になる・・・。アイラインも同様。
最近は少し慣れてきたけど、酷いものです。

なので日焼け止め→下地→お粉→アイシャドウ→チーク、で終了。
眉はあるので描かない事多し。というか忘れてしまう。
一番力を入れてるのはアイカラーのグラデ。
ケバくならないようピンクとホワイトとベージュでじっくり。
奥二重ですがピンクが一番栄えます。
眼鏡をかけているので色を置いても目立ちませんが、
友達からキレイになったねーって言われた(^∀^*)

たまにガタガタ揺れるバスの中で10分ぐらいずーっと
マスカラ塗りたくってる姉ちゃんがいるけど
(かなり前の座席でやってたけど、鏡にうつりこんでて私の席からはモロ見え)
神業だと思う。
よく目玉に突き刺さらないどころか手元がブレないなぁと。
何事も慣れなのか。
621メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 18:48:40 ID:JQIORYAoO
学校や電車内でメイクできる人はある意味尊敬する。
手際が良いというかなんというか…。

私は休日はフルメイクで、学校ある日は朝時間あればフルメイク、
無い日はベースメイク+眉のみだなぁ。
あとシャドウは休日しか使わない。
濃い顔立ちだから色使うと学校では悪目立ちする…('A`)
色使っても自然に見える子が羨ましいなぁ。
622メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 20:10:21 ID:CMSI1WkP0
自分も濃い目だからシャドウ使うとしても茶系。つかなるべくカラーレス。
リキッドアイライナーとマスカラについて答えてくれた人ありがとう。
そっか、ファイバー・・・?高そうだなあ
623メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 20:34:22 ID:TqlCPsRD0
>>614
周りが当たり前のようにしてると何か焦るよね。判るなぁ。
私も高三になってからし始めたよ。
初めは日焼け止めとマスカラ(ファイバーウィッグ)だけで全く気付かれなかったから
悪乗りしてアイライン(先生にばれないように粘膜に)入れるようになったよ。
それでもまだ気付かれることの方が少ないと思う…orz

今は下地(コントロールカラー)にお粉(ラメなし)にマスカラにアイラインにグロスしてます。
オイリーならばくずれにくい下地とお粉にWPのマスカラとアイラインとかはどうでしょう?
急に変わったって思われるのが嫌なら一気に始めるよりも
徐々に一つずつやっていけば良いんじゃないかな。
624メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 21:16:34 ID:godTXV7TO
なるほどね〜参考になります。
625メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 21:42:39 ID:pEqqV1ejO
>>623
ありがとうございます!
今、高2なんですがまわりの子がみんなしてて…orz


オイリーさん向けな化粧品があんまりないし(´・ω・`)
ちはみに普段は下地をマジョで日焼け止めをひよこを使ってます。
お粉をもってないので買おうと思ってるんですがオススメはありますか?
また皆さんは学校で使うマスカラはブラックですかクリアですか?


聞いてばかりでスマソ;
626メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 22:56:26 ID:7n+rRhPl0
私もお粉最近買った。
セザンヌ。
627メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 23:02:54 ID:y9U7jp0L0
>>625
オイリーさんなら粉は舞妓なんてどう?かなりマットだし崩れないので良いです。
ただこれは、上からファンデ塗らないととかなり白っぽくなってしまう…

マスカラは上のみで、フィルムタイプの黒です(体育の時でも汗で滲みにくいから)。
透明のは何故だかまつげにホコリがつき易いような気がして、私はNGでした。
628メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 23:03:35 ID:RRGQD+5y0
>>625
オイリーだったらキスのプレストのマットや舞妓はんのプレストとかがいいんじゃないかと思うよ。
安いから失敗してもそんなに痛くないし。
あとマスカラはブラック使用してる。
まぁ透明マスカラでコレだと思った物がなかったからだけどね。

>>623を見て思ったんだけど、メイクが先生にばれたor先生に何か言われたことある人っている?
自分は結構濃いし高1の時からしてる(現在高3)けどまだ何も言われてない・・・でもそれが逆に怖い。
ばれないくらいに薄くすりゃいいだけの話だけどね。
629メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 23:30:48 ID:7n+rRhPl0
>>628
一重でアイラインだからないw
メイクバリバリ禁止高。ていうか何もかも禁止だから
メイクなんてしてる人いないな・・・
1年から濃いならバレてるだろーし、先生諦めてるんじゃないの?
630メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:02:42 ID:pEqqV1ejO
>>627>>628
ありがとうございます(´∀`*)
舞妓はんを使うと真っ白になりそうなイメージで怖いですが…ためしに使ってみようと思います!

マスカラはやっぱりブラックの方が多いみたいですね…
落ちにくいのを探してみますー!
631メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:29:56 ID:kcTNoMWS0
>>628
私はベースメーク+粘膜にアイライナー+ビューラーなしでマスカラ+グロスだけど
結構先生に気付かれちゃう…。学校に化粧してる子が少ない所為もあると思うけど。
>>623さんの学校の先生も、化粧気付いてはいると思うけど注意しないだけだと思う。
生活態度がよかったら、先生も直接言いにくいのかも知れないし。
632メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 02:42:20 ID:7gBpciDKO
私も高校3年ですがお粉はセザンヌ使っています。
手軽に塗り直せるから制服のポケットとかに入れてる。
>>630が色白な肌ならお粉の色の種類が4種類あって、1番と4番あたりが色白肌にはちょうど良いですよ〜
肌が黄味がかった白肌なら4番、青味がかった白肌なら1番が良いと思うよ。
もしセザンヌを買う事があったら参考にして下さい。
化粧はすればするほど上達するよ〜
私も高校入りたての時は意味不明な事ばっかりやってたけど今は少しはまともな化粧が出来るようになりました。
最初のうちはアイラインとかはペンシルで書いたほうがバレにくいかもですね。
頑張ってください。
633メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 11:09:29 ID:ARlzcllc0
>化粧はすればするほど上達するよ〜
はげど
私は中3くらいからネットとか雑誌で研究し始めて
高2の今は、顔が変わるのが楽しくて色々遊んでる。
昨日ゲランの茶系パレット買ったから使うの楽しみ!
因みにお粉は舞妓使ってるけど、なんかビミョー…
イエベだからピンクっぽいのが浮くのかも
634628:2005/08/11(木) 11:36:46 ID:qvS+ZpWY0
意外とレスついてるw
確かに諦められてるふしがあるかもorz
推薦書貰えるまでメイク薄くしとこう・・・

>化粧はすればするほど上達する
100000000回同意
それと同時に化粧品を見る目もよくなると思う
635623:2005/08/11(木) 13:19:36 ID:4s+Ri1YK0
>>625
確かオイリーさんやその他の肌の人向けに顔用の制汗剤っていうのが
サナから出てる気がした。他スレでも好評なのを見かけたので探してみたらどうでしょう?
>>545のスレのテンプレにも乗ってた希ガス。
私のお粉のお勧めはスージーのエアリーパウダー01だけどあんまりカバー力無いのが欠点かな…
舞妓も良いけどかなり白くなるのとラメがちょっと私的には苦手だった。

>>628
私ははっきり言ってまったくばれてない自信有る。
でも裏を返せば誰も化粧してるの気付いてないとかだと思うけど。
チークとかシャドウとか色物を顔に置かなければ気付かれないもんだよ。
粉だって薄くのせれば自然に肌が綺麗な人に見える。

>>631
うーん…私の学校あれも駄目これも駄目って凄い煩いとこだけど
化粧ばれたら注意されるの当たり前だし、私の生活態度うんぬんの話じゃないと思う。
要はいかにばれずに自己満足に達するまで化粧を楽しめるかに
残りの学校生活のクオリティがかかっていると言っても過言じゃない。
粉と下地の組み合わせによっちゃ毛穴レスになるもの多いけど
ちょっと毛穴や赤みが残ってる程度に化粧すればばれないもんよ。
636メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 14:30:09 ID:VVKBDoyuO
舞妓は完全にブルベ向きだよね
イエベの人は色白じゃない限り手を出さない方が無難
あとあれ、使い続けるとニキビ出来やすくなるって話も結構聞くから
オイリーの人には微妙かもしれない
637メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 17:22:14 ID:d9fP+/0lO
>>630です。
皆さんありがとうございます!
肌は白い方です。セザンヌは迷い中ですね…ニキビが出来やすくなるなら舞妓はんはやめようかと;ニキビ肌ですので(´・ω・`)
サナも試してみたいところです。

オイリースレとここを見ながら試そうと思います。



ちなみにあたしの学校は化粧してても何も言われないんですよ…バリバリ化粧してる子もいますが。
まれに見る馬鹿学校ですので;

長文スマソ。
638メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 17:36:12 ID:KqD0mCeGO
今の高校生はメイクうまいよね!
囲み目メイクがうまい。
みんな目ぱっちりでかわいい。
639メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 18:23:23 ID:WdP2ft/N0
よほど濃いかケバくない限りは
公立校なら注意される方が珍しいと思う
私立の友達は化粧チェック厳しいみたいで
見てて大変そうだ…
640メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 17:23:14 ID:hFGNEYhI0
マジョの下地使ってる人に質問!
どっち使ってる?
あれってUV加工してるかしてないかだよね?
641メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:22:19 ID:KUXIjgDXO
高校生は
髪より明るい、ちょっと浮いてる?位の眉毛に
マスカラがっつり、ボリューム!ボリューム!!
ダマなんてキニシナイ!で暇さえあればビューラーで上げてる。に
アイラインも濃い?くらいで、ちょいキツくみえるくらい、に
チークはピンクか明るいオレンジ。濃くてオケ!
で多少めだつピアスかイヤリングしてなさい。
642メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:30:07 ID:ZEpg4YU0O
いつもはリキッドファンデしか使ってないのですが…
お粉っていつどんな風につければ良いのでしょうか…
643メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:41:56 ID:GLO2kYu0O
>642リキッドの後にお粉じゃないかな?
少なくともオイリーな私はリキッドだけじゃ、すぐテカるし…
644メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:45:18 ID:ZEpg4YU0O
即レスありがとうございます
私もオイリーで困ってお粉使おうとしてるんですが…
つけ方がわかりません
645メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 18:48:42 ID:KUXIjgDXO
おいおいチミたち!
リキッドファンデなのにお粉使ってないの!?
リキッドとお粉ってセットだよ!
しかも夏だから…脂うきしないようにきをつけなね
男の子、見てびっくりするよ

161のつづき。
アイシャドウはぬっちゃだめっ!引き算も大切だよ!
あとこれは全部制服の日の場合の話ね!
あとハミガキ忘れないで!白い歯なだけでかわいさ倍増だよ!
646メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 19:39:06 ID:Ms8gZY3Y0
>>645 そんなに危機迫った言い方をするなよw
647メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 20:34:47 ID:QmI9p6Ex0
>>644
パフにお粉を含ませて暫くもむ
で、軽くぽんぽん付けていけばいいと思うよ
パフは3日に1回くらいのペースで洗わないと
雑菌増えてニキビの元になるから注意

>>645
ワロスww言い方はあれだけど中身は良いこと言ってるね
648メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 03:34:01 ID:Ujwow+MzO
>>647
お粉のパフってそんなに洗わなきゃダメなんですか!?知らなかったΣ(´Д` )
今日早速洗わなきゃだ・・・。


皆さんはお粉は何を使っていますか?
私はパルガントン使っていますがスージーのお粉が気になる・・・
649メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 06:29:05 ID:eSBQsrS4O
やわらかい印象にみせるにはどうしたらいいですか?(´・ω・`)
きつい顔みたいで…。
650メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 13:23:07 ID:YWlo7O88O
>>648
うん、コロッケみたいになったパフはかなりヤバいよ。
お粉はスムースイレース使ってる。カバー力あってかなりオススメ。
スージーも良さそうだよね。

>>649
アイラインはペンシルで描く、マスカラや眉は落ち着いた色調の
茶色に変えると柔らかい感じに見えると思う。
あとアイカラーに寒色を使わないとか?
651メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 14:19:56 ID:UFZA6tq30
>>650
>コロッケみたいになったパフ
ワロタ
このスレの人たちは皆比喩がうまいねw
652メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 15:50:04 ID:h+m++xcMO
何言ってんだ
他スレで全部でてる事じゃねーか
653メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 19:47:36 ID:ohS1F85G0
私もパフ洗わないと…みんなパフクリーナーで洗ってるのかな?
さすがに石鹸とかだとガビガビになっちゃうと思ってなんとなく水洗いだけなんだけど、
どうもあんまり洗ってる意味が無いような…。
>>648
エテュセのデイアミュレット使ってます。かなりマットに仕上がるから、肌のアラ隠せてないのに(ノーファンデ派なので)、
化粧してます!って感じになるっていう矛盾が生じて困ってる(´・ω・`)カバー力は下地でどうにかするとして、
ラメが入ってなくて、学校にも付けていける程度のツヤ感があって(ハーフマット?セミマット?定義がよくわからん)、崩れにくいお粉がほすぃ。
654メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 19:59:04 ID:D16al4yJ0
中性洗剤でも大丈夫<パフ
655メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 00:07:31 ID:f3yaBmhM0
セザンヌ使い始めた。
イイ。
656メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 00:57:05 ID:u9uV2Ez2O
マジョとかは?ラメとか入ってないし
657648:2005/08/14(日) 11:57:33 ID:sn5BvymLO
>>650
スムースイレースはよくロフトとかでも見かけます。
あれちょっと気になってましたw
今度テスターしてみようかな
にしてもコロッケパフ((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
後で洗おう・・・

>>653
適度なツヤといったら名前忘れたけどキスのお粉が良かったです
キスはチープなのに優秀だからお気に入り(*´∀`*)
658メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 11:58:06 ID:sn5BvymLO
sage忘れましたすみません・・・
659メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 14:15:48 ID:4Bhe2FU+0
パフ、ハンドソープで洗ってるんだけどヤヴァイかな?
肌色の液がすごい出て気持ちいいw
660メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 15:02:01 ID:00KrbjVO0
>>657
モイストエンジェルパウダーのことかな。
あれは確かにいいものだ。

>>653
ラブクロにも評判のいいセミマット粉あるよ。
あと乾燥肌じゃなかったらスージーのやつもいいんじゃない?
661メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 19:50:49 ID:d6r8M4FH0
ここくると高校も色々だなって思う。
662メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 20:08:58 ID:CIII613ZO
パフに使わなくなったオイクレを多めに含ませて、キュッと握るとファンデの色も落ちるし綺麗になるよ。
663653:2005/08/14(日) 20:24:19 ID:sRroPW1p0
>>654
ありがとう、一応定期的に水洗いはしてたんだけどやっぱり足りなかったらしく、
洗剤でも洗ったら肌色の液体が中からピャーピャー出てきてガクブル((((゚Д゚;)))(汚くてスマソ)
あれじゃニキビも治らないはずだ(´・ω・`)
>>656>>657>>660
レスありがとう。@で見たらどれも評価も高いし見た目もかわいいから迷うとこだけど、
今回は値段もかわいいキスにしようかなと思います。
下地もキスの使ってて結構信頼してるから楽しみだー(人´∀`)
664メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 20:34:52 ID:sRroPW1p0

×洗剤でも洗ったら
○洗剤で洗ったら
665メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 00:50:36 ID:lsB6tnerO
雑誌で『CANMAKEの透明マスカラ使ってます』っていうのを見たわけよ。
マスカラが乾いてから、普通にするだけ。ってね。
実際、パンダにもなりにくいしカールも持続したよ(・∀・)!!
CANMAKE自体安いし、チャリンコ高校生には持ってこいなんじゃないかな?

もしやこれってガイシュツ?
666メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 01:42:05 ID:Q18Fwl4W0
要するにマスカラコートでしょ?
知らない人は知らないけど知ってる人は知ってるんじゃないかな。
私は知ってたけど・・

なんか感じ悪いレスだね、
ごめん。
667メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 16:23:49 ID:0v614Cnh0
CANMAKEのマスカラコート使ったらまつげが艶のない睫になっちゃったよ。
マスカラはファイバーウイッグなんだけどいいマスカラコートないかな?
668メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 16:49:11 ID:FqeSoDTY0
お勧め・・の反対なんだけどドラマティティカルアイズはやめといた
ほうがいい。乾くの遅いし睫毛多いと、絶対数本くらい束になるし。
取れにくいのはいいけどクレンジングでも頑固に落ちないし・・
669メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 16:50:19 ID:FqeSoDTY0
ティティカルってなんだよorz
ドラマティカルアイズに脳内で訂正しといてください
670メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 01:40:07 ID:9fK/rrffO
>665です。
いうなればマスカラのトップコートみたいなもんだよね。

艶のない睫毛かぁ。
あの頃は風もホコリも受けながらチャリンコ漕いでたからな…。
艶のない睫毛って魅力は半減するかもね(´・ω・`)
最近は付け睫毛派になって、マスカラあんまり使わなくなったからマスカラに疎(うと)くなってしまったよ('A`;)
671メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 02:38:19 ID:ldaTpGaSO
ラメ入り使えばいいんじゃん?
672667:2005/08/16(火) 10:58:34 ID:nNJ+0rKJ0
うーん、ラメとのぎらぎらした感じが苦手なんだよな。
自分でいろいろ買って試してみます。
>>668
ドラマティカルアイズ試そうと思ってたので
参考になりました。ありがとう。
673メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 18:30:07 ID:KT5rtcoy0
学校につけまつげ?!
674メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 22:29:20 ID:coyEEnRNO
いやいや、私は元高校生なのであしからず(´・ω・`)
でも最近じゃ学校でも付け睫の子いるんじゃないかな?
675メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 00:12:58 ID:moXTZykP0
ティーン雑誌でつけまつげのことをメイク特集でやってたりするから
やってる子も多かれ少なかれいるんじゃないかな。
676メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 01:51:51 ID:6WPAOWaQ0
付け睫毛、一回やってみようとしたけど上手くいかなかった・・
変に目立つんだよね。バレたくない子には絶対ムリだと思う。
677メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 14:41:50 ID:0GL+Tdck0
目尻だけにこっそりつけてるひとは結構いるけどなあ
うちの学校だけか?
678メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 14:55:02 ID:tLL+qabM0
私はフル付けまつ毛。すごい楽。
周りも、最近は結構増えてきたと思う。
679メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 16:58:38 ID:b5nPPQWU0
細いやつなら自然だしクレンジングもとるだけだから楽そうだけど
実際手が出ないなー。慣れないとだしね
680メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 21:35:48 ID:H3HWUU/60
100均でつけまつげ買ってきたけど、付け方わかんないし
フランス人形みたいな不自然なまつげになっちゃうし・・・
どうすればうまくできるんですかねぇ・・・
私はアイシャドウを手放せない人間になってしまったんですけど、
使ってる人結構少ないみたいですね。
ケイトのブラウンでグラデ作ってます。でも私アイプチ使用者なので、
のりの部分にシャドウが付いてギラギラになってしまうorz
長文すいませんでした。
681メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 21:52:52 ID:0TZw0qz90
>>680
アイプチ使ってるならパウダーじゃなくて
クリームシャドウ使った方が良いと思うよ。

シャドウ好きだけど、ナチュラルメイク志向の人が多い
うちの学校じゃ浮いちゃうから休みの日にしか付けないなぁ。
だからやりすぎない程度に奇抜な色で遊びまくってるww
682メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 21:55:23 ID:GGudJvPX0
>>680
顔に見えた↓

のりの
683メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 22:51:30 ID:gETuHFsJ0
>>682
悪いけど、かろうじて両端の「の」が目に見える以外は
まったく顔に見えないですよ
684メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 22:59:51 ID:GGudJvPX0
マジレス乙
685メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 01:26:23 ID:y63D0gpqO
何なんだ、この流れw

付け睫って結構簡単だと思うんだけどなぁ。アイラインをリキッドで太めにひいてるからかなー?
でも学校の時は付け睫は止めた方がいいんじゃない?
フル付け睫は寝てたりしてたらとれちゃうし(*´艸`)

てゆか、スレ違いだね(´・ω・`)
686メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 18:03:17 ID:6REQkhAm0
すれ違いではないだろ。化粧のうちだし
深い話だったら別スレだが
687メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 12:52:19 ID:OS3MQMCAO
>648
シャネルのプードゥルユニヴェルセルコンパクト使ってます。
高いけどオススメですよ。

CANMAKEのクリアマスカラは私も含めて使ってる人多い。
カール持続とWPになるし安い割にイイ!
ただ最初は綺麗な水色なんだけど、
どんどん汚くなってなくなる頃には黒っぽい緑になるのが…。
688メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 18:10:33 ID:YPdR1hLz0
>>682
レスありがとうございます!クリームタイプか・・・いままで抵抗あったんですよね、
アイプチがとれちゃうんじゃないかと。今からクリームシャドウについて
調べてみます(`・ω・´)シャキーン
689メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 20:31:59 ID:Ay60oudc0
高校生なのに鼻&頬に毛穴パッカンorz
とくに鼻なんかひどくてファンデ塗っても浮いちゃうよorz
690メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:21:10 ID:KY3soWnWO
元・女子高生です。

>688
クリームタイプのはまぶたのシワに沿って溜るものもあるから気を付けてね!
アイプチだったらどうなるかはわかんないけど…。

>689
ちゃんと保湿してあげるだけでも化粧のりは違うよ!
ちゃーんとクレンジングもしてあげないと保湿したつもりでも残った化粧品の油分とかで化粧水、弾いちゃうから(´・ω・`)

自分が中学で目覚め、高校では3年間フルメイクだったらからみんなのことが放っておけないよぅ(´Д`;)
691メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:27:28 ID:wsSn1VDG0
>>690
あの、3年間フルメイクだった後の肌の調子はどうですか・・?
692メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 10:56:19 ID:KY3soWnWO
>691
何事も自分が基準になるからわかんない(´・ω・`)=3
ごめんねo。
でも化粧して、そのまま寝たりしてたから黒ずみは溜ってる。
ちゃんとクレンジングしとくんだった、と後悔orz
693メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:12:51 ID:wsSn1VDG0
>>692
そっか。「クレンジングはしっかり」・・と。
694メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 17:58:39 ID:F8u2C+EW0
みんななんのクレンジング使ってる?
695ぷりん@お姉様キャラ推奨 ◆HoneyIkjWc :2005/08/22(月) 18:12:16 ID:Gy/DavMjO
ノシ

オイルの奴、水洗顔してるから。
696メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:15:10 ID:XEW4CNWW0
皮膚科でオイルクレンジングするな、って言われてから
ちふれのクレンジングジェルにしたら
調子よくなったから、今はこれをリピートしてる。

マスカラもデジャブだから問題なし。
697メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:21:18 ID:3fgxo5q90
>>694
オイルだと肌がガサガサになるんで>>696と同じくちふれクレンジングジェル
でもアイメイクが一回じゃ落ちないからダブルクレンジング・・・
698メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:34:39 ID:UNcSRsHX0
手が濡れてても大丈夫なタイプのオイルクレンジング使ってる
楽で良い…私の場合ミルクレやジェルクレは全然落ちなくて駄目だった…
699メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:50:31 ID:cpXMhndZ0
オイルってやばいの?
CMで「すごくない?」って言ってるヤツ使ってるんだけど、
今度はちふれのにしようかな…
700メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:55:43 ID:IgZIzbes0
オイル多いのかぁ
私はクリーム・・少数派だね( ´・ω・)
701メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 22:28:26 ID:B/MNljBW0
ちふれのヲサブル。たまにコメドがボロッと取れて快感w
702メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 22:33:44 ID:3K6tcskM0
私もヲサブル
アイメイクはマリクレールのポイントメイクリムーバーで落としてる
703メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:28:33 ID:viKB1c1m0
オイルだったけど、
チズに影響されて数ヶ月前からミルクレ
704メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 12:45:36 ID:76JIwLGb0
マリクワのクレンジングジェル、香りがいい。
705メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 13:19:22 ID:uiryKMutO
ニキビ肌の方いますか?
私はニキビが結構酷かったので皮膚科に通ってました。
跡が恥ずかしくてファンデやコンシーラーいっぱい使ってるんですが。。。
いっぱい使うのは止めといた方が良いですかね?

長文、教えてチャンでごめんなさい。
706メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 13:45:58 ID:PCSgcNS/0
医者に聞いた方が適切で早いと思うよ
素人のレスで何かあってからじゃ遅いしね
707メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 18:54:20 ID:Vl17bz88O
ニキビ肌にファンデなんて普通に考えてまずいような…悪化すると思う。
まぁなんにせよ皮膚科の先生の指示に従うように汁。
708メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 21:01:19 ID:5zl4MXxq0
遅レスだけど、付けまつげはすっごい楽だしまつげ痛まないし
一重でもかなり目がでかく見えるからお気に入り。
学校には、細くて茶色いあんまり目立たないタイプのをしていってる

クレンジングは豆乳のジェルのやつ。目に染みるしまずいけど、悪くはない
ヲサブルはめんどくさすぎ。時々使うけど
709メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 22:42:38 ID:e1lRwe5XO
生まれてから三日前までは,両目クッキリ二重でした。三日前の朝起きたら右目だけ一重になっていました。右目と左目の大きさが全然違うので,ずっと眼帯しています。憂鬱でたまりません。
710メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 23:31:00 ID:GYlKFkps0
>>709
(((;゚Д゚)))
711メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 23:53:56 ID:3nhBahYH0
>>709
前髪をちょっと伸ばして斜めにして、小さい目の方を隠すとかどうかな・・?
眼帯よりはマシだと思うよ。
生まれつきそうなっている子もいるんだし、あんまり気にしない方がいいんじゃないかな。
712メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 00:36:05 ID:syQLvsUI0
そんな急に一重になることなんてあるのか…
とりあえず一重側のメイクをどうにかしてみたら?
アイライン太目に引いて、マスカラもボリュームタイプで
濃く太くするだけでちょっとは大きく見えるよ
(逆に二重側の目はアイメイク控えめにする)
713メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 00:47:34 ID:Ud3H+NiYO
>>709
アイプチしたら?
眼帯ずっと付けてるなんて、私だったら大きさが違うより気になるよ
714メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 00:48:38 ID:5Vie/Vp90
クリアマスカラでおすすめの物ってありますか?
今まで何もつけていなかったので色つきはまだ抵抗があり、
クリアからつけてみようと思ってます。
1000円以内だと嬉しいです。
715メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 01:01:06 ID:IPj2t8vaO
>>714
キャンメイクのが安くて良いと思う。
確か600円ちょっとだった気がする‥あやふやでごめん
716メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 01:43:57 ID:zLUUkvduO
709
オロナインまぶたにぬって、二重の溝を爪なり、ピンの丸まってる方で何回もなぞってみて!!
それで二重のクセがついたら、目が痛くなるほど上をみて!!(粘膜を見るような気持ちで)
繰り返したらクセがついてくるよ!!
私二重だけど、体調によって一重になったりするから
良くこの方法やってる。もともと二重ならなりやすいと思う。
これは一重の人にも有効だよ!!
ちなみに私はこの方法で、二重の幅広げたよ!!
オロナインが目に入らないようにね!!
よくなるといいね(´・ω・)
717メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:40:39 ID:dU273U3a0
>709
めばちこじゃなくて…?
めばちこって酷いのだと1週間くらい治らないらしいし。
まぶたが腫れてる感じはしないの?
718メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:42:47 ID:DiiOWaleO
709です。
みなさん色々アドバイスありがとうございます!!!!
昨日から,氷水で瞼を冷やしたせいか,うっすらですが奥二重になってきました★ とりあえず,どっちも二重になるまでメイクでごまかして行きたいと思います。ォロナインやアイプチも試してみます。
719メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 10:15:45 ID:DsyYPJp20
お〜い、藻前ら。そろそろ料金確認の時期ですよ。

2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。

以上。
720メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:30:07 ID:f+D9yCEw0
夏休みももうすぐ終わりか
721メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:49:24 ID:cXw/vJ1aO
(´・ω・`)ショボーン
722【4025円】:2005/08/24(水) 13:01:55 ID:NytmPnQHO
てすと
72339700円:2005/08/24(水) 13:48:49 ID:A2R8Fc+y0
私もてすt
724メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 13:50:42 ID:A2R8Fc+y0
最初の&入れ忘れたら【】が表示されなくなるのか
725c211-1-178-186.customer.mni.ne.jp:2005/08/24(水) 13:54:22 ID:lQCDJZhU0
てすつ
726p8190-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2005/08/24(水) 14:08:23 ID:X6jz2gQL0
test
727z127.219-127-59.ppp.wakwak.ne.jp:2005/08/24(水) 14:37:28 ID:2kb2KBJ00
テステス
728【50460円】:2005/08/24(水) 15:01:19 ID:PzNeeaX+0
結構つかったからなぁ・・
729【50460円】:2005/08/24(水) 15:02:50 ID:PzNeeaX+0
どうしよう・・バイト代だけじゃたりないよ・・
730zaqd3875ba2.zaq.ne.jp:2005/08/24(水) 15:40:53 ID:ymMv65Uh0
てすと
731YahooBB219057130017.bbtec.net:2005/08/24(水) 17:14:33 ID:T1LfjWb00
てすと
732【14750円】:2005/08/24(水) 17:27:38 ID:wwkNbrKX0
ふむ
733nttkyo324113.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2005/08/24(水) 19:06:15 ID:M5WmPYqz0
あい
734714:2005/08/24(水) 19:16:57 ID:5Vie/Vp90
>>715
おお、手ごろな価格ですね。
キャンメイクはたしか近くのDSに置いてあったので、見てみます。
ありがとう!
735【31415】:2005/08/24(水) 20:33:36 ID:BILO9JIV0
おまいらw
>>719
よく釣れますね
736メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 21:44:39 ID:1QP/JPkE0
みんなわかってやってんだろww
こんなのに素で釣られる奴今時いんのか
73798061円:2005/08/24(水) 21:52:48 ID:DsyYPJp20
使いすぎた・・・
しまった・・・
みんなはどうかな・・?
738350261003181520:2005/08/24(水) 22:01:48 ID:3ImDcS5+O
739【?????】:2005/08/24(水) 22:06:27 ID:iWuOY6Fo0
リアが多いインターネッツですねww
740YahooBB219181190054.bbtec.net:2005/08/24(水) 22:16:59 ID:I9GK+rx60
てすと。いくらぐらいかな?
741350274001849204:2005/08/24(水) 22:42:45 ID:aFJHv+l0O
(・д・`o)
742メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 00:25:16 ID:3RMnTBYL0
「ひろゆき面白い事考えるなぁ」とか思いながら普通に引っかかってしまった…お年玉とかおみくじのノリでorz
743メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 00:50:26 ID:CeR+gMaS0
言い訳はいいよ
744メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 01:03:41 ID:jKZDikCF0
高校生にもなってこんなのひっかかる人いるの?笑
と思ってコピペ読みながら更新ボタン押したらうわぁー・・w
745メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 01:19:37 ID:TYcgp/v90
まぁ住んでる県とプロバイダと接続回線が分かるだけだから安心しなよw
746メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 08:04:45 ID:NssKvwH00
ついでに住所・氏名・電話番号が分かっちゃうだけだからw
みんな安心してww
747メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 08:16:20 ID:vKRuo9RK0
↑それはわからんよ。
748メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 14:07:34 ID:mUXjh6VA0
>>742
はいはいわろすわろす
749メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 14:17:26 ID:K3luor9N0
748 メイク魂ななしさん sage New! 2005/08/25(木) 14:07:34 ID:mUXjh6VA0
>>742
はいはいわろすわろす
750メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 16:07:20 ID:PFqr9x/80
こういう流れのときばっかレスつけるお前等が愛おしいwww
751メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 17:03:09 ID:jKZDikCF0
以外に住人多いしww
過疎ってる時はすんごい過疎るのになんだここ
752メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 18:06:22 ID:1FEJjqC5O
そういや前使ってるコスメ羅列した時かなんかも
急に人が沸いて出てこなかったっけ?w
基本はロムって人が多いのかもね
753メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:02:50 ID:mUXjh6VA0
「ちょっとトイレ行ってくる」「あっあたしも」「じゃああたしも」
みたいなノリと似てる希ガス
754メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:48:04 ID:0Tb/UQqs0
>>753
上手い例えだなww
人が沢山いる時はROMもつい書き込みしちゃうもんだよね
755メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 00:48:27 ID:uM9TLVNx0
高校生らしい例えワロス
756メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:01:51 ID:zdoyd+UO0
ここにいる高校生って馬鹿ばっかなんだなw
757メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:58:57 ID:EjDZ/ItT0
こらこらageないの
758メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:10:27 ID:E3eaTdIo0
ageるお前が一番馬鹿晒して(ry

…お姉さん釣られちゃったなハッハー
759メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:14:09 ID:Fyjw6FUq0
ここにいる高校生って馬鹿ばっかなんだなw
760メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:30:03 ID:gS+pnELL0
こらこr(ry

ココでパフ洗う話読んで、パフ洗ったら面白いくらいにニキビが
静まった。これで枕カバーとかにも気遣ったらツルツル肌になるかな
761メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:11:03 ID:QYsVgioo0
ファンデは肌にあんまよくなさそうなので、
マスカラとアイラインとグロスなのですが
アイラインはギャルみたいなんじゃなくて、ほんとまつげの間埋める感じで
下は目じりから目の半分まで薄く引く感じで濃くない感じにしてるんですが
こんなんじゃだめですか?というか、ファンデもつけないでマスカラ、アイラインって変でしょうか?
あどヴぁいすオネガイします(´Д⊂)
762メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:16:50 ID:nPuXOmb30
駄目ですかってどういう基準でいってるの?
どういうアドバイスを求めてる?
化粧なんか自己満なんだから好きに汁としか言えないよ
763メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:20:14 ID:QYsVgioo0
>>762
ファンデなしでアイラインとかは不自然なのかなとおもって・・・
764i218-47-209-75.s02.a012.ap.plala.or.jp:2005/08/27(土) 22:25:42 ID:dcHK2uNB0
tesut
765メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:37:48 ID:31+RyWR+0
>>761
釣り?過去ログにファンデや粉話めっちゃでてるよ。
766メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:40:15 ID:jpFB6qDU0
いや、むしろ高校生でファンデしてる子の方が
全体から見て少ないかと。
>>761みたいなメイクの子が一番多いんじゃない?

私も将来が怖いから今は肌色下地+お粉だけ。
767メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:53:05 ID:+1Y4EwLp0
このスレだとナチュラルメイクの子がほとんどみたいだけど
いわゆるギャルというか、メイク慣れした子のテクとかも聞いてみたいなぁ
普段なかなか聞けないし
768メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:20:33 ID:WaZ1RG490
私はギャルではないけど
朝いつも気合い入れてがんばってます!!
特に最近は夏休みで私服なんでメイクが浮かないんで
嬉しいです★
下地(日焼け止め込み)
→リキッドファンデ
→チーク
→お粉
→まゆげ(マスカラのみ、あまりかきません。)
→リキッドアイライン黒(上にはがっつり下にはかきません。)
→ペンシルアイラインカーキ(下半分から目じりまで猫っぽくかいます笑)
→アイシャドウ(茶など。。そこまで濃くはしません。)
→マスカラ(下地→黒)
まつげはホットビューラーを使ってていねいにやります!!
遊びたい時は黄緑やピンクを使うときもありますが。。。
ちなみに目は二重に近い奥二重ってとこですw
。。。って誰もきいてないってかんじなのに
いろいろ書いてすみません(>_<)
メイクは中学はいったころから
少しづつやってきてます☆
769メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:25:04 ID:K+N8WM46O
>>768
自己満だなwたぶん自分では結構化粧うまいと思ってるだろうけど。
770メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:25:40 ID:Xk6t4z+S0
私の経験上、肌が汚い子ほどファンデ使ってる。
汚いから使ってるんだろうけど、なんかそういう子たちってぬりかたとかもきたならしいし
見てるとグロスとかも直接つけたりしてるし、
下地とかも使ってないんだろうなーとか思う。
もちろんそういう子ばっかりではないけど。
771メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:37:18 ID:+1Y4EwLp0
>>768
私はそんな風に自由にメイク楽しんでる感じって憧れるなぁ
アイラインがっつりとかやってみたい・・
772メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:49:01 ID:1mXqOY/E0
>>771
したらいいんじゃない?
773メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 23:53:25 ID:+1Y4EwLp0
>>772
学校が厳しくてできないんですよ
774メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:04:19 ID:VnAx0AAa0
>>773
今夏休みでそ?今存分に楽しめばいいじゃない!

>>770
ぁ〜友達にそんな子1人居たな〜。
775メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:14:56 ID:3UGKxOpzO
ウチの学校はジッパー系が多いけど、彼女らのメイクはすごい。
基本的に真っ白!って位なファンデがっつり→真っ黒なアイラインで囲む→つけまつげ(一番長いもの)って感じで、一時はプラス真っ赤なシャドウが流行ってた。なんか殴られた人みたいだった…。しかも金髪エクステ、眉無し。
776メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 01:34:23 ID:vnInKOkIO
わかる。身近にそういう人は居ないんだけど
ああいうのって加減を一歩間違えたら、本当にトンデモメイクだよね。
Zipper系の子はみんな「自分は個性的」と思いながらアレをやってるんだろうな…
777メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 01:42:22 ID:aN6cysSEO
ジッパー系の子のメイクは怖すぎww
高校生でアレだと正直ギャグにしか見えない…
778メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 09:12:45 ID:U+HeTK/I0
ビジュアル系が好きな人もかなり凄いよ
ファンデはジッパー系の人と一緒で真っ白って位ガッツリだし
真っ黒なアイライナーで囲んだ後、上瞼をアイライナーで塗りたくって、
マスカラはあんまり気にしないらしいけど(あんまりガッツリ塗ってない)
口は血色悪そうにしてて。眉毛は全剃りのうえから極細激短眉毛が描かれている・・・
しかも頭が2色(金と黒とかピンクと黒とか赤と黒とか)だったり
鬼太郎みたいな頭で銀だたり金だったり赤だったり・・・

正直怖い
779メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 09:26:47 ID:zVPQ6mim0
正直というか普通に怖いと思って良いと思う…
あれは怖いとわかっててやってる子も多いからね。
若い時の化粧なんて、皆ただの自己満のためにやってるんだからしょうがない
780メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 10:36:56 ID:AcQbbmL90
あれは怖い…
中身がどうであれ、ちょっと近づきにくい。
そういう個性派狙ってるんだろうなぁ、
個性とは何ぞやなのかなぁ、ってことで友達にはなりたくなくなる。
てゆうかぶっちゃけあんまりかわいくないと思う
781メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 11:10:50 ID:vd/KRnf20
ファンデよりはフェースパウダーの方が肌への負担はマシなんでしょうか?
782メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 11:43:57 ID:eucEdYTX0
ログ嫁
783メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 12:01:41 ID:m0t7il5u0
うちのクラスにもヴィジュ3人いるな。
メイク濃いのは一人だけど昔そんな趣味が合ったから正直可愛いと思うw
先輩にも2人濃いのが居るな…
周りギャル率高いから化粧濃くても気にならないw
784メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 14:33:45 ID:TdfDeqBU0
そういうの、化粧が濃いって言わない・・・
変な化粧、どぎつい化粧って言うと思うw
785メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 03:02:17 ID:PUPBCz0X0
怖いのはおいておいて、そういうのは
個性のひとつと考えようにも似合ってないと正直微妙だったりスルネ
786メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:33:14 ID:MA9FJ+On0
他人の批判ばっか醜いぞ
787メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:42:30 ID:aImmxsna0
2chで批判するななんて言うのはプールに行って泳ぐなって言うのと同じ
788メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 15:38:42 ID:70vu00OX0
ごめん・・・自分たまにV系メイクで町歩いてる
さすがに唇真っ黒にはしないけどアイラインは二重の際までがっつりだ
遠くから見たら目が大きく見えるが瞬きすると違和感を感じるらしい

なんというか、普通の人が
「中島美嘉の化粧いいなあ、ちょっと今度真似しようかなあ」
ってのと同じような感じのノリでやっちゃうんだよね

まあ、ハッキリ言っちゃえば>>779の言う通りただの自己満
789メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 19:58:15 ID:e67Tiaxo0
公害にならない限りそうゆうことするのは自由だと思う
他人に迷惑かけなければいい
790メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:02:52 ID:pBvnkSCXO
話豚切っちゃうけど、化粧水→乳液つける子ってどれくらいいる?
791メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:05:10 ID:UHNz0LuY0
>>790
以前その話題で微妙に荒れなかったっけ?
結局好きなようにすればいいってことで収まったような
792349:2005/08/29(月) 22:36:40 ID:Un5uMm770
聞いてるだけだろボケ
793メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:40:08 ID:Un5uMm770
349はまちがい
794メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:42:36 ID:8LzuDMiq0
>>790
>>432から読めばいいじゃない
795メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 14:10:44 ID:BR8daL640
>>790
つけた方が調子がいいならつければいいしベタベタして嫌ならつけなければいい
肌質は人それぞれ違うんだからここで聞くよりも自分で試してみるのがベストだと思う

ちなみに私は乾燥肌なので化粧水→乳液→保湿クリームで年中頑張ってます
796メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 15:58:38 ID:fJjQNUvf0
私はギャルではないけど
朝いつも気合い入れてがんばってます!!
特に最近は夏休みで私服なんでメイクが浮かないんで
嬉しいです★
下地(日焼け止め込み)
→リキッドファンデ
→チーク
→お粉
→まゆげ(マスカラのみ、あまりかきません。)
→リキッドアイライン黒(上にはがっつり下にはかきません。)
→ペンシルアイラインカーキ(下半分から目じりまで猫っぽくかいます笑)
→アイシャドウ(茶など。。そこまで濃くはしません。)
→マスカラ(下地→黒)
まつげはホットビューラーを使ってていねいにやります!!
遊びたい時は黄緑やピンクを使うときもありますが。。。
ちなみに目は二重に近い奥二重ってとこですw
。。。って誰もきいてないってかんじなのに
いろいろ書いてすみません(>_<)
メイクは中学はいったころから
少しづつやってきてます☆


797メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:04:19 ID:fKkfK+jV0
>>796
なんとなくダサい
798メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:17:01 ID:A/QbzW+60
**高B生**

1化粧水
2乳液
3下地(コンシーラーっぽい。緑色系)
4ファンデーション
5フェイスパウダー
6ハイライト
7ノーズシャドー
8チーク
9眉ペン
10アイシャドー
11アイライナー
12ビューラー
13つけまつげ
14下まつげマスカラ
15下アイライナー

━━━完成━━━
30分近くかかって、毎日大変。。

髪の毛もやるから、合計1時間!!

毎朝、遅刻ギリギリです、、
799メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:19:16 ID:5WnYVAUh0
順序だけ書かれても・・・
800メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:31:23 ID:PXPkuaKsO
高Bです
@ニキビ用下地をニキビだけに
Aリキッドファンデ
B毛穴気になるとこだけパウダーファンデを優しくトントン
Cアイライナー上下薄く
Dマスカラロング用で繊維だけつけてボリューム用で仕上げ
Eチーク(ピンク)
Fノーズシャドゥ(うすめに)
Gハイライトいれるとこにいれて完成!早くて10分で終わりますょ
801メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:37:36 ID:5WnYVAUh0
何この流れ?自分語りウザス('A`)
802メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:46:05 ID:/epsMq1PO
有益な情報がなにひとつないねw
803メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:51:22 ID:Tx58M3wr0
高1ですよ

1・洗顔 (マリークヮント)
2・たまにむくんだ時用に洗い流すタイプのパック。すごく肌の調子良くなる。(マリクワ)
3・化粧水、乳液兼美容液(シノアドア)乾燥した時はクリームも(DHC)
4・下地兼日焼け止め(アユーラ)
5・コンシーラー(隈が気になる時)(ff)
6・リキッドファンデ(スポンジで極薄く付ける)(アユーラ)
7・フェイスパウダー(ラフラ)
8・チーク(マキアージュ)
9・アイシャドー(ケイト)ブラウン系
10・ペンシルアイライナー(マリ・クレール)上だけ・
11・ビューラー(資生堂)やって、下地、マスカラ(ファシオ)
12・ルージュ(エイボン)
13・グロス(マリクワ)

(ルージュは一度塗ってからティッシュオフしてもう一度塗ると崩れない)

私はメイク用品をブランドで統一してませんが、
皆さんはブランドで統一していますか?

804メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:58:01 ID:QcO0BjYU0
自分語りしても本人の自己満足くらいにしかならないと思うが。
他人から見ればそんなの人それぞれ
聞いてもいねえよひっこめくらいにしか思われませんよ。
805メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 17:35:46 ID:Qj5UnlKb0
>>796ブス
>>798アフリカ人
>>800ニキビ面
>>803友達いなさす
806メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 18:07:05 ID:Tx58M3wr0
>友達いなさす
確かに交友関係、浅く広い。
初対面の人からは、ツンとしてるとか冷たそうとか言われる…。
優しく温かく見えるメイクってどんなのかなあ。
807メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 18:17:14 ID:xEVxDG6nO
ていうかみんな上げてる時点で釣(ry
808メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 18:41:40 ID:VAIspw9DO
マスカラがっつり・囲みラインの人はメイク落としどうしてる?
私オイルで全部落としてたんだけど、クレンジングスレみてたらポイントメイクリムーバー使った方がいいらしいと…
マスカラで色素沈着するって聞いてガクブル

既出だったらスマソ
809メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:02:50 ID:wSK9tEMc0
既出っていうか常識
810メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:07:28 ID:VAIspw9DO
常識でしたかorz
今まで知らなかった自分が恥ずかしい。
明日リムーバー買ってきます。
スレ汚し失礼しました
811メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:55:58 ID:ZYWbo5bX0
メイク作法書きたかったらココで書いとけ。自分語りウザス

お前らのメイク作法教えて下さいpt.02
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1083638664/
812メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:57:11 ID:VSzacUo80
自分の知識を基準に「常識」っていう言葉を使う奴っt(ry
813メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 06:30:01 ID:WakmchWbO
皆さんどんなマスカラ使ってますか?
814メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 00:23:18 ID:11LV9TN80
>>813
>>586当たりから読むといいかも
815メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 04:41:00 ID:4caKJerlO
↑IDがカッコヨス

ここの人たちは、化粧品に1ヵ月いくらくらい使ってる?
816メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 09:22:09 ID:kGsfko7A0
\2000くらい。
だからチープ物しか買えない・・・
臨時収入があったら迷わずカウンターに行くw
817メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 10:16:22 ID:V/ZT4Xh30
バイトしてないし小遣い5000円だから買わない月のほうが多い。
買ったとしてもチープコスメ。
818メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:13:26 ID:+7KvyYRlO
自分はチープなもので十分だな。
凝ったメイクとかしないし。
819メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:33:41 ID:5tVz1NT+0
チープコスメでも凝ったメイクは十分できるはず。
820メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:58:12 ID:4caKJerlO
やっぱりそのくらいだよね。私もチープものだらけ。てかそれで満足できてる。
とくにキャンメイクとちふれが多いかな。
バイトは一応してる。
けど決まりで髪をそめられない。
ここは黒髪の人他にいますか?
821メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 14:16:53 ID:v0Rr/Zur0
私もチープで十分。
化粧品はキャンメイクとケイトとマジョとちふれのもの以外ない。
チープと言いつつ、ケイトは高いと思ってしまうw

>>820
私も髪黒いよー
822メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 14:42:07 ID:PkZgDra50
私は月5000円くらい。
ブルジョワ・クレージュ・マリクレが好き。

私も髪黒いけど、染めたいと思わないなぁ。
823メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 15:59:01 ID:YpP9ebgw0
>>820
私も黒いよー、校則で禁止だしね・・・
バイトも禁止だから、コスメはホントに
必要な物しか買わないように心がけてるかな
824メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:29:21 ID:4kkJ+Lf60
>>813
メイベリンのマスカラ下地が付いてるのイイヨ
つけまつげ級ダョ
825メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:39:41 ID:AZTiAvbF0
>>815
化粧品、安すぎゎ絶対やめたがイイょ!!
友達トカ肌汚くなりすぎだし・・

うちゎ月いくらトカなくて、ほしいのあったら、親に買ってもらったり、バイト代で払ってる。
多い月ゎ1万〜2万トカで、少ない月ゎ5〜6千円だったかな??
平均たぶん8千円くらいと思う!

化粧水系ゎ絶対資生堂のディシラがイイ♪
ファンデゎヘレナ
って感じで、使う顔のパーツでメーカー選ぶのがィイよ☆

メーカーとかわこだわらん方





826メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:44:23 ID:LMM+j0dd0
バイトしてるけど週3で三時間しか働いて無いから月2万円。
でも買うのはチープモノが多い、キスミーの色付きリップとかwリップばっかり集めちゃう。
827メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:45:25 ID:Vkkd5vnFO
女子高生に逆ナンされる男ってカコイイの?
可愛くない女三人組に逆ナンされたんだけど、どうなんでしょうか?
クラスの女にそのことを聞いたら手頃な感じがするからだと言ってた。
本当のイケメンはされないって。
ちなみに三回目。
828メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:51:18 ID:lTD0Dmdd0
逆を考えれば分かるだろ。
本当の美女はナンパしても相手にされなさそう
手ごろな女に声かける

つーか板違い
829メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:02:54 ID:Qu8fkgCv0
すごいスレ違いなんだけど
かっこよくなくてもおしゃれだから友達に・・・
っていうノリじゃないんですかそいつら。
830メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:09:15 ID:yV3lvTGCO
>>822
マリクレ(・∀・)人(・∀・)
831メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:55:07 ID:Cb7T+Xe6O
>>825
素でやってるなら、その小さいひらがな使いは2chではやめた方が良いよ
友達とのメールじゃあるまいし…読みにくいだけ

>>926
リップ好き同士発見(゚∀゚)人(゚∀゚)
ついついリップクリームやバーム、グロスばっかり集めちゃう
832メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 19:10:15 ID:ayIX0d/G0
私は月いくらとかは決めてないけどちょっと高くても欲しいものを
月一つとか二つだけ買う場合が多い。
それでもバイト代少ないからあんまり高いものは買えないなー

>>831
私もリップ物好きでそこばっかりお金かけてしまう
特にリップメイクに拘ってるわけじゃないのに
833メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 21:49:37 ID:uB8uXA620
高校生くらいであんまり高い基礎とかやめた方がいいよ。
そういうのはお肌が衰えてきたおばさん用に作ってあるから
若い子が使うとお肌が怠けて自分で綺麗になる力がなくなってしまう。
ニキビとかの原因にもなるしね。
834メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:13:40 ID:SrCuT7dO0
>>826>>831>>832
ナカーマヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
唇は一つしかないのについついリップ用品がほしくなるんだよね。

>>820
自分はもともと黒かったのを少し脱色してたけど、黒髪のよさに最近気付いて
デビルズトリックでたまに染めるようになったよ。
835メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:29:32 ID:lTD0Dmdd0
>>820
私は中島美嘉黒髪時代wとか倖田來未とかに憧れるから
びしっと黒にしたいんだけど似合わないから少し茶色くしてる。
黒いいと思うよ。
今って黒はダサイとかじゃなくて、カラーの選択肢の一つだよね
836メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:06:20 ID:H5iMD5Qa0
痛んだ黒髪は救いようがないけどね
私のことですがorz

私はアイシャドウ、マスカラ、アイライナー、をついついほしくなって買ってしまう
でもリップメイクきれいにできる人には憧れる
837メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:23:27 ID:mtomNcPq0
リップメイク好きが沢山いて嬉しいな
私もリップバーム・リップクリームで可愛かったり
評判良いものを見つけるとお金無くても買っちゃうよ…

>>834
デビルズトリックって、あれどうですか?
使ってみたいと思ってるんだけどどれ位ちゃんと
染まるのか良くわからなくて…
838メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:15:04 ID:TDuRoOxVO
初めまして。
私ケイトのスーパーシャープライナーって落ちにくいって聞いて使ってみたんですが、目尻がかなり滲んだ……

  ビューラーでまつ毛あげるときに涙出てしまって滲むんですよね…
書き心地とかは極細で色も濃くてよかったのですが。

みなさんの滲みにくいおススメアイライナー教えて下さい
839メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:35:57 ID:LOusUl6r0
>>837
髪が健康だったらあまり発色しないよ。
私の場合はパサつき気味のせいか儀式1でも綺麗に発色する。
嬉しいやら哀しいやらorz

>>838
つカルディナーレのリキッド

あと皆スキンケアで気をつけてることとかある?
840メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:48:44 ID:XJIqjVEp0
スキンケア・・・
やっぱり保湿!かなぁ。とにかく乾燥させないよう心がけている。
クーラーの乾燥なんかはまだ気にならないけど、
日焼け対策としてこの時期特に怠らないようにしてるよ。
冬はクリームとかの油分でやってるけど、夏は水分。

赤みやニキビ跡もガンガン冷やして保湿すると本当にマシになる。
高校生らしくね〜(;´д`)と思いつつも冷蔵庫で冷やしたゲルで
毎晩やって毛穴引き締めてます。
おかげでノーファンデ。
841メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:58:44 ID:nuK8N4Lz0
紫外線対策はしっかり・メイクは早めに落とす・合わない化粧品はすぐやめる
当たり前だけど、これに尽きるかな・・

あと化粧水とかは美白効果のあるものを使ってるよ。
842メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 01:05:09 ID:ycRjYQpF0
>>839
ああ、なるほど…やっぱり髪の痛み具合とか色に
よって大分仕上がりが変わっちゃうんだね。
1週間だけ持続で、かつ染めるのが楽な点に魅力を感じてたけど
ほとんど黒に近い茶色だし痛みも少なめの私の髪だと
駄目そうだ…orz 何にせよレスありがとう。
843メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 03:15:17 ID:XJIqjVEp0
>>842
ナカーマ
デビルズトリック、私も使いたいんだけど
痛みやや少なめ&明るめ黒髪なので激しく意味なさそう。
黒髪でもすぐ染まるヘナができないかなぁ・・・

スキンケアで思い出したけど、皆消費の激しい基礎モノは月いくらくらいかかっちゃう?
私は不器用で化粧水をバシャバシャ消費してしまうので
ごくチープなものを使用しても市販品だと普通に月3000円くらいかかってしまう。
洗顔料も高いし、ジェルも高いし・・・

どのくらいのペースで化粧品使い切る?スレを見るたびに、
「ああ・・・皆贅沢に清々しそうでいいな。」と遠い目をしてしまう自分。
使い切ると新しく買わなきゃいけないから欝だ。
844メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:42:08 ID:UHxrtZX00
化粧水から乳液までダイソー酒しずく。
減りません。めっちゃ使うけどなああ。
乳液なんて夏は全然減らないから
二つで150円くらい。美容液入れても300円もいかない。
リップもね、DSとかに売ってる200〜400円くらいのだし。
洗顔はロゼット。洗顔大好きだから洗顔フォームいっぱいある。wwwww
だから1000円くらいじゃないか?でもいっぱい買ってしまって
あと1年分くらいありそうだ、<全部wwwwww


化粧水とかはさ、スプレーに移し変えたら?
私も手にとると手首に流れたりして大変だったけど
可愛いスプレーに移し変えて顔面にシュッシュシュッシュやってたら
楽しいしもったいない感じがしなくなったよ。
スプレーとかダイソーにもあるし、バラエティにも可愛いのあるよ。
845メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:05:06 ID:rlYwzGOc0
酒しずくって潤いがぜんぜんないorzヒアルロン酸とか入れたほうがいいのかな・・
乳液もクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
846メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:33:00 ID:BfJ75Daa0
>>843
なんで不器用だと化粧水消費しすぎちゃうの?とつっこみつつ…、
化粧水節約には精製水がいいよ。チズ式っぽく精製水でびしゃびしゃにしたコットンに化粧水を普段の半分くらいの量でパッティング。
私は化粧水だけだと刺激を感じる時もあるんだけど、このやり方だと肌に優しく潤うし、おすすめです。
手付け派なら難しいかもしれないけど。

チズ式と言えば、前はスキンケアはワンステップごとに5分置くようにしてたのを、
最近化粧水つけて顔がまだ濡れてるぐらいの状態の時に乳液つけるようにしたら肌きれいになった。
なんでもいいとこだけ取り入れて、自分に合うようにアレンジするのは大事だなと思ったよ。
847メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 16:26:16 ID:XJIqjVEp0
>>846
コットンをびしゃびしゃに化粧水で浸さないとパッティングできないから。
よくある化粧水をコットンに百円玉大とか五百円玉大とか、信じられないです。
どうしてそんなに少量で潤せられるの?って思うくらい。ああ不器用。
お金が続かないので化粧水は手作りです。

あと、どうしても薄まってしまう感じが否めないので、精製水方式は合いませんでした。
スプレーもインナードライになってしまって・・・。(容器の殺菌も難しい)
せっかくレス頂いたのにごめんなさい。

化粧水で肌が濡れている内に美容液とか乳液塗るのは私も好き!
伸びがいいし、早々に蓋がされるから浸透もいいのかと思う。
848メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 20:17:55 ID:s9WGT3qd0
>>847
私はサナの大豆イソフラボンの化粧水と乳液を使ってるんで2000円くらいかな。
DSで割引されてること多いし凄くもちもちになるので気に入ってます。
かくいう私もコットンびしゃびしゃ派(・∀・)人(・∀・)
よくTVショッピングとかでやってるタッパにコットン敷き詰めて上から化粧水たっぷり含ませて
その上にまたコットンのせて…と蓋が閉まるぎりぎりまで詰めて冷蔵庫で冷やしてます。
お風呂上りとか冷たくて気持ち良いし、一枚取り出して使うだけだから忙しい時もさっと出来てお勧め。

>>846-847
チズ式で乳液つける時にそのままつけないで手のひらでくるくる乳液を撫でて
体温で暖める方法やり始めたら浸透率があがったっぽいんですがやってますか?
これ始めてから異様に肌が調子よくて、コントロールカラーを下地にするだけで
ファンデ級に肌が綺麗に見えるようになったよ。
849メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 21:04:22 ID:LOusUl6r0
>>840を読んで早速アクアコラーゲンゲルのサンプルを冷蔵庫に入れた。

>>841
美白化粧水って乾燥しない?
ヒアルぶちこめば大丈夫かな。

自分はハンドプレス派ですノシ
あるときコットン切らしてて手でつけたら翌朝肌がもちもちになった・・・
それからというものの、コットンはふきとりにしか使ってないw

しかしすごい参考になるなぁ。
850メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:30:15 ID:BfJ75Daa0
>>847
そっか。人それぞれですね。頑張ってお財布と戦ってね。
>>848
私はほどほどにくるくるしてから顔につけてるよ。手に広げるくらい。
というのも↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121266489/l50
のスレの>>32を見て、自分も化粧水ハンドプレスが合ってないことがわかったから(敏感肌というわけではない)。
そんで乳液つけるときも手の熱を伝えすぎないようにしたら毛穴閉まってきたよ。

それにしてもいい流れだ。
>>840の冷やしゲルとか>>848の冷やしコットンとかほんとやってみたい。
851メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:51:44 ID:YKHr2cnD0
最近気を付けてるのは「角質を取りすぎない」ということ
肌の知識がなかった頃、とにかく古い角質を取れば綺麗になると思ってて
フルーツ酸配合の石鹸で毎日洗顔したり
化粧水をコットンに含ませて何回も擦ったりしてた・・
確かに見た目はつるんとするんだけど、やりすぎは肌に悪いんだよねorz

それよりみんなスキンケアすごく工夫してるんだね。勉強になるよ(`・ω・´)
852メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:09:17 ID:RlY8hD9l0
本当に勉強になるね。
自分ニキビが出来ては消えを繰り替えしてたんだけど
最近洗顔ネットを使うようになってからニキビなくなってきた。
もっと前から使ってればと後悔…。
853メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:44:35 ID:FxfNNnlg0
冷やしコットン頭いいなー。
コットンパックが楽になりそう。

私はこれといってスキンケアはごく普通。
安い化粧水をおしげもなく、これでもかってぐらいに
ボディに使うようになったら肌トゥルトゥル!
やっぱ保湿が一番なのね。膝も白くなったよ。
854メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 15:09:51 ID:3d+AuTex0
http://lively.magmail.jp/184
Lively ナインズチェア なんか知らんけどようあたるで?
855メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 15:34:48 ID:DS/0tfDd0
>>850
乳液くるくるwもう実践されていたようで余計でしたね。すみません。
リンク先のスレの>>32を見て、ハンドプレスは普段はあまりしないのですが
前にした時に頬が赤みがかかってしまったのを思い出しました。
恐らく私も合ってないのでしょうね。
情報dです。

>>840の冷やしゲルをやってみたくて以前貰ったサンプルで試してみました。
冷やしコットンの後にゲルつけましたがひえひえで気持ちよかったです(*´∀`)
それだけでも嬉しいのに、今朝は若干いつもより頬の毛穴が閉まっていて
体育で加湿器レベルの汗をかいてもコントロールカラーが取れてませんでした。
ゲルより乳液派だった自分に新たな開拓地が見えてまいりましたwww
>>840感謝です。
856メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 17:25:58 ID:DAh5Y+Rg0
ちふれでも使ってろ
857847:2005/09/06(火) 18:43:59 ID:GmpxE9R/0
ちふれ使ってる人も多いと思うよ。

>848
またしてもナカーマ!
タッパにコットン敷き詰める方法は知りませんでした!
うわぁありがとう。今度やってみるよ。
化粧水の容器そのものを冷蔵庫にいれるよりずっと良さそうだね。
皆すごく工夫してるんだなぁ・・・

冷やしゲルがちょっと好評でうれしい。本当に気持ちいいです。
ちなみに私はカミヤマ美研のチュラサン3を使ってます。
透明でとっても綺麗なんだけど、顔に塗るとテラテラの宇宙人になるので
家族からはきんもーっ☆みたいな反応です。
でも誰に何を言われようとも、赤み毛穴魔人でスージーのグリーンを
手放せなかったのが改善されたからいいんだ。いいんだ。
リピできるかは分からないけど(^ω^;)
858メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:57:49 ID:06/1w1S40
きんもーっ☆吹いたw
859メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:51:09 ID:uRAKGxVJO
>820です
黒髪たくさんいたー!友達に2人金髪がいるけど、最近だと悪い意味で浮くね。季節的にも。
ちょっと亀だけど私もリップたくさん買ってる。なんか1番手頃な化粧品って感じがするんだよね。

てか最近脱ファンデをしたせいか、ニキビがへってきた。お粉メイクもいいね。
チラ裏ゴメソ
860メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:56:48 ID:b92/On2p0
金はなあ・・・本人がそれでいいならいいけど
それって周り受けとかどうなんだろーねって感じだねw
まあ関係ないか
861メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 13:58:15 ID:uRAKGxVJO
そうだね。
温かく見守ろう…

今日も学校休んでしまったorz単位やばい
862メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 18:36:32 ID:5gUsNFUKO
台風だから仕方ないよ。
863848:2005/09/07(水) 19:32:43 ID:9HydlzrM0
>>857
うはっwwナカーマなうえにさらにナカーマ(・∀・)人(・∀・)ですよ。
よくあるお前は俺か的な感じですね。
私もスージー使用者です。
イエロー使ってますが、つけたての朝はちょいマット系で
午後になると汗をかいたりとかでいつのまにかツヤ肌になってます。
顔を擦らない限り取れることは無いし、ファンデのように綺麗な肌になるのに
元から肌の綺麗な人みたいに自然なのでかなり重宝しております。
廃盤になったら死んでしまうくらい毎日使用してるのでマズイな…。
赤み毛穴魔人が改心して正義の味方になったなら喜ぶべきですよ。
まだ赤み毛穴魔人の自分には>>857が眩しく見えるよ…orz
864メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 12:07:00 ID:+dzvLGsLO
友達がマキアージュの口紅欲しいって言ってた(((゚д゚)))
865メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 18:00:11 ID:tgR0NCzV0
正直まだ口紅はつける気ないな。グロスでいいや。
ピエヌのリップネオはいいなーと思ったけど、あぼーんだし
866メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 18:42:39 ID:aNXl5Uyp0
ピエヌならスパークリングアイズが欲しかったな……周りのドラッグストアは
全滅だったので、明日チャリを隣町まで走らせますよ。割引だと1600円くらいだし
まだ安いよね。
867メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:17:18 ID:7JXmSFN10
口紅でも薄付きのなら使いやすいよ。
私はマジョのピンクベージュっぽい色愛用してる。
グロスのべたべたが苦手な人は口紅使うのもアリかも。
あんまり濃いと制服から浮くのが問題だけど・・
868メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:29:44 ID:R2OBSLyd0
バービーピンクとかピンクベージュの口紅は
学校メイクにも結構似合うと思うよ

暑い日で、汗かいてるときににグロス付けてると
なんか暑苦しくて気持ち悪く見えるから、そういう時は
色付きリップクリームや薄い色の口紅使ってる
869メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:56:22 ID:Hr5F/Dgb0
>>864
値段と効果が反比例してるけどそれでも良いのか?と伝えてやってくれ…orz
870メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:32:48 ID:NZrBUH/O0
あのCMはどうも苦手だ
871メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:25:35 ID:hXrCeFZJ0
チョト同意ー最近のCMはよくわからんの多いな…
口紅は毛糸のルートラ好き(*´д`*)
872メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:11:53 ID:SekxJ4gs0
ケサランパサランの口紅の07っていうオレンジは透明だけど唇がきれいに見える。
オレンジってしっかり見えるけどケバくならないからイイよ
873メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:23:50 ID:DrNtPjjZ0
体育祭の予行練習があったので、SPF50 PA+++の日焼け止めを顔に塗って一日過ごしたら
今日1日だけでめっちゃ肌ガサガサになったorz
自分って意外と敏感肌だったんだな・・・と今更気付いた

みなさんは毎日日焼け止め使ってますか?
私は子供用の日焼け止めを普段用として、強力なウォータープルーフタイプを
特別な日用として使ってるんですが、例え子供用でも毎日顔に塗るのは肌に悪いのかな?
874メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:47:53 ID:1d+iLhoS0
RMKのスイートカラーリップの06イイヨー
色も薄づきでいいけど匂いも(*´∀`*)

>>873
子供用のでも強いWPのでもきちんとクレンジングすることが大切だとオモ。
ピンクマーとかだったら落としやすいけど、アネッサ金とかはバカみたいに落としにくいんだよね(´・ω・`)
かくいう自分はケショワクのスーパー朝ミルク使ってるよ。
これ+キスのバナナ下地で顔はあまり焼けずに済んでる。
875メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:51:48 ID:SekxJ4gs0
私は毎日日焼け止め塗ってるけど、やっぱり肌荒れが不安。
日焼け止めって汗かくと落ちるから何度も塗りなおしたりするけど、
みんなそう?でも、ファンデ塗ってるのに日焼け止めはどうすれば?
876873:2005/09/08(木) 23:52:56 ID:DrNtPjjZ0
>>874
うんうん。
「石鹸で落とせる」とか書いてあっても一応クレンジングしてる。
なら大丈夫かな?
自分は子供用日焼け止め塗ったあとベビーパウダーはたいて終了派です。

アネッサを日常使いする勇気はありませぬ・゚・(ノД`)・゚・
877メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:57:30 ID:DrNtPjjZ0
>>875
高校生の肌に日焼け止め+ファンデはちとキツイかも。
日焼け止めは刺激の弱いものにしといた方がいいよ。
普段使いならSPF20〜30 PA++ぐらいで充分。

私が日焼け止め+ファンデなんて荒技を繰り出したら
一日でお肌ガサガサになりそう・・・
878メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:11:09 ID:X87OZ3070
みんなの秋メイクのポイントって何?
879メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:41:08 ID:fjcEjLr10
日焼け止め+ファンデが荒技…
化粧品ってそこまで有害なものじゃないよ?
高校生の肌なんて大人と似たようなもんだし。
880メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 08:44:37 ID:FlJNW9D40
>>879
>>877サソのお肌は弱いんじゃない?
881メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:13:04 ID:7+qee4yu0
>>876
ナカーマ
私も学校には日焼け止めの上にベビーパウダーで終了だ
ベビーパウダー使うの良いよね

>>878
アイメイクを茶系で濃く
882メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 15:33:07 ID:npw3+ZIL0
アイメイクはいつも茶色だな
色で遊ぶとしたら下まぶた。
883メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:47:05 ID:EKxnIxgj0
下まぶたは目じりだけにしとけよ
884& ◆LMRaV4nJQQ :2005/09/09(金) 19:10:24 ID:+1u4JF5T0
日焼け止めだけど
自分はSPF20くらいの塗った上に体育とかある日は50のとか
塗ってる。昔、度数が低いの塗ってから高いの塗ると荒れにくいって
聞いたから続けてるんだけど。。。
もし荒れるって人は試してみてー
885メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:23:40 ID:9wh/WYPA0
秋は紫系使いたいなぁ・・・もちろん私服のときにね
886メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:59:19 ID:9bqI99120
秋はカラーレスでいきたいかも…ベージュツヤ系シャドウとかで
887メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:00:44 ID:O0aSgFpe0
私は学校にも紫使うよ。
ブルベで肌に馴染むから悪目立ちしない。
季節メイクしたくても結局は合う色に落ち着いちゃう。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:26 ID:MlDhZ5py0
>>884
嘘に決まってるだろ・・・
塗るなら下地でもぬっとけ
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:49:11 ID:vVKV4P+y0
チャリ通のせいか、学校へ着いたら汗?で下ラインがにじんでパンダになってる(´Д⊆)
にじまないリキッドアイライナーってある?
でも私の場合粘膜に引いてるからどっちにしろすぐ取れちゃうのかも。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:18 ID:OsOONDcv0
>>889
ちふれとかマジョがフィルムだから、にじまないよ(・∀・)
でも、粘膜に引いてるんだったら落ちちゃうかな・・・
891:2005/09/10(土) 20:48:47 ID:W+UYl2LQ0
彼氏彼女のメールを自分も受信しちゃう裏技!
浮気調査に使おう。
相手のアドレスがわかっていれば誰でも簡単にできます。
特別なサイト登録などは必要なし。自分の携帯があれば今すぐできちゃう☆
auとdocomo限定。vodafone一部のみ可。

気になる人や友達のメールを・・・

期間限定でやり方教えます。こっそりメールください。件名は「メールのぞき」

いたずらが多いので、サブアドを載せておきます。
ここでアドレスを取って
[email protected]にメールください。
http://etmail.jp/42248b3707a4b←無料サブアド
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:56 ID:RUAbQUPr0
>>889
お粉を下まぶたに念入りにはたくとパンダにはなりづらいよ〜
893メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 22:24:56 ID:5qwkxCbL0
みんなアイシャドウどういう感じ?
私はいつもベージュにブラウン細めに入れる感じなんだけど
普通すぎて最近飽きてきたよ
894メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 18:07:19 ID:9YgC6sQyO
私もアイシャドウは
アイホール広めにベージュ→ベージュより狭く茶→キワにこげ茶
 
ずっとこれだから、そろそろ変えたい。
でもお金ないし、そもそも学校メイクだし、私立だしでなかなか新しいこと出来ないな。
895メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 00:03:03 ID:YT17egWrO
>894
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
896メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 10:55:12 ID:L5murz4i0
私もホールにベージュ 二重にゴールド 細くこげ茶。したまぶたも同じ。
これしかやったことないorz目が大きく見えて不満はないけど、やっぱちょっと飽きてきた。

夏はキラキラさせてたけど、そろそろ服もメイクも秋っぽくしていくぞー(・∀・)!!
897メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:15:24 ID:Dg1o2kfX0
私も茶色のグラデばっかし;
たまには他のも使いたいけど紫とか使うとケバくなるorz
でもパステルカラーだとデカ目効果がないような気がするし・・・
898メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:58:43 ID:F/VLNXTL0
>>897 わかるー
どうしてもアイシャドウ選ぶとき、くすんでる暗い色見ちゃう・・
一重瞼だから、上瞼にアイライン引かないぶん余計に色のせたくなるんだろな
899メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 21:45:12 ID:z18Sdv170
ベージュ〜ブラウンのグラデか
ピンク〜パープルのグラデ、下ピンクが多いかな。
下のメイクだと優しそうに見えてなかなか好評(・∀・)
秋だしグリーン気になるけど、
似合う似合わない激しそうだね・・・
900メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 07:06:26 ID:yZcmwzsS0
華麗に900get
901メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 09:36:16 ID:LQiCMNuxO
ベージュ〜ブラウン系でもアイシャドーによってかなり質感違うよ
ケイト古いの→ナチュラル
ケイトディープアイ→少ゴールドパール
テスティモ→キラキラいろんな色ラメ
ロレアル→ピンクブラウン小豆色下瞼に薄い方の色を入れると泣いた後みたいなピンクメイクになる
あと下瞼にシルバーラメのラインを入れると目が潤んで見えたり、ゴールドだと涙袋がぷっくりして優しく見える
塗り方でも茶色を目尻側アイホールに沿ってくの字に入れると目が丸く見えるし、目尻側に向かってだんだん広く入れるとつり目にみえる
こんな感じで色々やってます♪
902メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:11:20 ID:tNEpRPB10
>>901
へぇ〜
私も新しく茶シャドー買おうかな
参考になりますた
903メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:35:26 ID:yPqaEyZQ0
自分はレブロンの使ってるけど、やっぱりブラウンのシャドウは使いやすいね。
ピンミラのベージュとかも艶感でていいと思う。
904メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:16:13 ID:eIJ2q9GT0
ピンミラ、ベージュ評判いいから使ってみたいけど…あの芋色はいらないw
905メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 09:29:28 ID:NatS8wKy0
眉毛がうまく書けなス。
本格的に化粧しだして、他はまあうまくいってるのに
まゆだけは・・・難しい。
もともと濃いからもう書かないようにしようかな・・・と思うくらい不自然だ。


財布が欲しいン。今ノーブランドで、ちょっとブランドの財布が欲しいけど
金がないからまたノーブランド買って、お金ためようと思ってるけど・・・
何かおすすめありますか?スレ違いスマソ。他に高校生が集まってるスレが見つからない。。
906メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 09:50:41 ID:sCBeA6cG0
>>905
眉は短くカットして全体を薄くしたらいいよ。
それでアイブロウをするとキレイに色が入るよ。

財布はあたしはヴィヴィアンの長財布を使ってる。
他はまだお手ごろ価格?なアナスイの子も多いかな。
907メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 10:27:49 ID:0nm+kIqzO
私はヴィトンの長財布。中二から二年間使ってるけど長持ちするよー!
908メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:09:39 ID:QQyWTrWO0
私はピンダイだよ。皆ヴィトンだけどどっからそんな金が出てくるのか・・・
パチかね
909メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:19:51 ID:z+WekGU30
>>905
私はヴィトンの桜の二つ折り財布。
もうズタボロだけどorz
お勧めなのは、丸井で売ってるようなお手ごろ価格の財布。クレイサスのとか。
高いけど、手が届かないほどでもないと思うし。
あと、眉毛は書くのが苦手だったら一回美容院でカットしてもらって
その形をキープするほうが綺麗に仕上がるよ。頑張れ。

そういえばちょい前に眉毛全剃りした勇者がこのスレにいたっけw
910メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:22:11 ID:zSBl+cefO
私はアナスイだよ。
\10000ちょっとだから、誕生日に買って貰えた。
ヴィトンよりも安くて可愛い気がするんだけど。
911メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:23:51 ID:saBFfosuO
中学生の時からグッチもどきのキティちゃん財布www
912メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:29:00 ID:Cqsfh2BDO
>>911

カワイイじゃん!!
913メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 11:40:11 ID:sCBeA6cG0
眉毛は抜き続けると毛根が死んじゃうからね。
美容院だったら500円くらいでやってくれるところもあるよ。
カットモデルとかしたらタダでしてくれるし。

914メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 12:57:23 ID:J7oxEsnZ0
高1

日焼け止め
下地
コンシーラー
リキッドファンデ(2色)
コントロールカラー(緑)
(↑2つはスポンジで混ぜちゃう)
お粉

チーク
シャドウのベース
ライン(ペンシル)
シャドウ
ライン(リキッド)
ビューラー
マスラカ
ライン(ペンシル)
リップ

ベースは薄く アイメイクはしっかり
私服で歩いてるとそこら辺の姉ちゃんと間違えられる…orz
915メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 13:51:05 ID:QQyWTrWO0
そこら辺の姉ちゃんってなんだよw高校生に見られないって事?
そこら辺の姉ちゃんに失礼だぞw
916メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 14:39:20 ID:D+Wl/jIb0
>>914
あんた凄すぎるよ!これ全部やってたらかなり時間かかるでしょう・・・
今時の高1はこんなにきっちり化粧してるんですか?
つか、そこら辺の姉ちゃんは皆こんなにバッチリ化粧してるんですか?
自分高2ですが、日焼け止め下地+お粉+透明マスカラ+リップぐらいしかしてません。
夏場は化粧が崩れやすいから特に薄化粧にしてますが、もうこの歳になったらこの程度じゃ
駄目なのかなあ・・・。
だけどそんなにたくさん化粧品買ってたら金が続かないっすorz
917メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 14:52:18 ID:Y2NYlxHV0
>>914
すげえな、30過ぎのオバハンの私よりもしっかりメイクだ
918メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 15:02:11 ID:JGFIn8AOO
ぉはっノシ
>>914
すごいなΣ(゚д`*;)
でも安物のは肌あれまくるし,いい化粧品を使ぉー

昨日奮発してレビューのファンデ買ったよ。
みんなはどこのファンデ使ってるのかね?
919メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 15:17:00 ID:sCBeA6cG0
あたしはファンデは使ってないよ。
まだ高校生だしファンデはいらないかなァ。
化粧下地(UVカット)→コンシーラー→パウダー
で十分。
日焼け止めのSPFに関しては顔の皮膚はSPF15以上まで行くと
逆にダメージになる可能性があるそうだよ。
920メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 15:23:01 ID:D+Wl/jIb0
>>914
その膨大な量の化粧品代は一体どこから出て(ry

>>919
ナカーマ
私もファンデ&高SPFの日焼け止めは使ってません
素肌感覚が若さの秘訣
921メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 15:34:00 ID:pU8ttgwz0
>920
馬鹿親、もしくはDQN彼氏の貢ぎ物
922メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 15:40:17 ID:sCBeA6cG0
>>920
バイトして頑張ってるかもしんねぇぞ。わかんねぇけど。

923メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 16:02:43 ID:G1KB9oBs0
全部ダイソーで買ったのかもしれないじゃん
924メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 16:10:04 ID:78/Cpx8P0
>>914
マスラカ
925メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 16:14:44 ID:sCBeA6cG0
>>924
ワロタ
926メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 16:41:07 ID:iclXkA630
>>922
化粧品代稼ぐためにバイト・・・高1で・・・
927メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 17:41:20 ID:IHxSJKo80
なんで914にそんなに食いつくのかわからん。
これぐらい普通にやってる子はいっぱいいる。
928メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 19:44:53 ID:FnlXkXbo0
いや高一で普通はこんなやらないって…やりすぎ。
化粧もファッションも引き算が大事だよ。
高三の私だって下地とマスカラだけだもん。
休日のみお粉とチークとシャドウをプラスする。

ところで皆アイシャドウとチークの色は何色使うことが多い?
私はチークがピンクの時はアイシャドウはピンクとかブラウンとかよく使う
オレンジの時は落ち着いた感じのゴールド系を使います。
たまに目尻に赤を入れたりするかな。
929メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 19:52:02 ID:Y4sUEVIl0
高1からリキッドファンデやコントロールカラー
使わなきゃまずいような肌って可哀想だな

>>928
>引き算が大事
禿同
シャドウはくすんだ緑と薄いピンク、ブラウンを使ってる
930メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 20:48:34 ID:sCBeA6cG0
最近の高校生は結構化粧してるよ。
ベースメイクしない代わりにアイメイクばっちりとか、ベースメイクだけの子もいるけど
雑誌に載ってるようなフルメイクの子が結構いる。
ギャル、オネェ、古着に関わらず。


931メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:16:33 ID:W35XOb0c0
私も914くらい化粧品持ってるなー、チープコスメだけどw
肌キレイとか言われてもなんか塗りたくなっちゃうんだよね…
将来後悔するのかなorz
932メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:18:00 ID:O/uchN9w0
>>929
>高1からリキッドファンデやコントロールカラー
 使わなきゃまずいような肌って可哀想だな

凄い意地悪な言い方。
性格悪い人はどんなシャドウ付けても綺麗にならないよ。
933メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:22:20 ID:sCBeA6cG0
化粧をすることで安心感を得てる子ってのは結構いるしね。

>>932
穏やかにいきましょう。
934メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:24:52 ID:JGFIn8AOO
>>928
アタシも目尻に真ッ赤なシャドウいれる。チークはオレンジをぼかしてピンクを真ん中にいれてるかなァー。
茶のシャドウってデカ目効果あるけど皆と同じ感じになって嫌なんだよねー
935メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:34:27 ID:erjmjozx0
>928
私>914じゃないけど、>914ってそんなにすごい?高3だけど休日は私も同じくらいやってるよ。
引き算が大事なことは知ってるよ。だからケバくならないように基本的に全て薄くしてる。
「引き算」って、使うアイテムを引く(減らす)んじゃなくて、色味や使用量を引く(少なくする)ことだと思うけど。
同じアイライナーでも、細く書くのと太く書くのじゃ全然違うでしょ?

あとアイシャドウはカーキ・ボルドーが多いかな。秋だしね。
目元がカーキの時はチークはオレンジ、ボルドーの時はローズ。
肌の色に合えばカーキはデカ目効果もあるし、他の人と被りにくいし最高。
936メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:51:36 ID:wvoNt4Fb0
どうでもいいけど何でみんな>>914に反応してるの?
いきなり話ぶったぎって自分の化粧語り…ってワケワカラナス。
羅列スレって他にあったはずじゃ…誤爆じゃないのかな。

>>928
アイホール全体に薄めのグリーン塗って、目のキワに
ゴールドか深いグリーン入れるのにハマってるよ(´∀`*)
937メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:52:35 ID:JGFIn8AOO
まァー>>914のメイクは普通の方法?なんだろうケド,年を考えるとやりすぎなんだよ。…と高2のアタシが言ってみる( ´Д`⊂)
人それぞれよ。
938メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 22:46:55 ID:iclXkA630
>>932
929ではないが、そういう工房全開な子供っぽい反応の仕方はやめて欲しい。
ザ掲示板の厨を思い出す。
それぐらいの挑発は2chでは当たり前。華麗にスルーしろ
939メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 22:49:59 ID:qYa+SjfO0
誤爆じゃないの?
メイク作法スレの。
940メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 23:03:26 ID:wvoNt4Fb0
2chなんて煽りがあって当たり前のものだしね。
いちいち噛み付く方が厨に見える。スルーって大事だ。

>>939
そうそう、それを言いたかったんだ。
前もここで羅列始める人がいてそのスレ貼られてたから。
941メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 00:46:09 ID:zPCjF8n90
最近はマジョのアイスミンクを愛用してる。濡れた感じですごくいい(*´Д`)
アイシャドウのベースにもなるし。
唯一の欠点は廃盤になったことorz
あとそれプラス茶シャドウを下瞼の目尻に入れて垂れ目っぽくすることもある。
942メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 02:16:38 ID:+Eq28B2F0
アイスミンクいいよね。私もあれ好き。

シャドウはその日の気分でベージュだけだったり、ブラウンだったり
ピンクだったり…
アイシャドウってはまると、これぞメイクの極意ってぐらい楽しいよね。
943メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 08:37:08 ID:REt6FHHn0
アイシャドウ、変えたくて、友達とかに相談したんだけど
(2chでも相談したwww)わかんないけど、たぶんいいんじゃない?
って返事しか来なかったよ・・・皆
化粧板じゃない板では、男性に「(色黒なので)古代エジプトの壁画みたいに思う」
とか言われた(´・(ェ)・`
濃い緑のアイシャドウって変なのかな。緑大好きでいつかやってみたかった。
一重だから閉じたときしかわかんないしやろうと思うんだけど。
しかし外でも緑(黄緑とかは見る)はいないなー。難しいのかなー。
944メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:56:57 ID:cvDorjRXO
>>943タン
実際やってみなきゃわかんないよ!!
みんながやってなくても自分に似合えばいいじゃん(・∀・)
945メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 14:06:19 ID:TQzXjL620
>>929 >>934 >>935 >>936
緑、ピンク、ブラウン、赤、茶、カーキ、ボルドー、ゴールド等
皆さんチークと相性考えて工夫して使ってるんですね。
いつもシャドウ購入時に迷った挙句、結局似たような色を使うことが多いので
気になって聞いてみたんですが参考になりました。お答えいただきdです。

>>935
>>928で言った「引き算」は
>使うアイテムを引く(減らす)と色味や使用量を引く(少なくする)ことの両方の意味を込めて言った
つもりだったんですが、ファッションを引き合いに出したら上手く伝わらなかったのかな?
どちらにしろ「やりすぎ」とは言いましたが「ケバイ」と言ったつもりはないんで
誤解させてしまって申し訳ないです。
カーキ参考にさせて頂きます。

>>943
今のマキアージュの栗山千明のメイクが緑のアイシャドウを使った
グラデーションアイメイクなので参考にしてみたらどうかな?
一重さんだからそこまで参考になるわけじゃないかもしれないけど
緑を上手く使ってるんで一見の価値はあるとオモ。
HPとリーフレットで見れるよ。
946メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:50:15 ID:J/dwEw6ZO
みんななんの雑誌よんどる?
947メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 14:12:04 ID:swXd1O9F0
>>914
マスラカ…
948メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 15:15:46 ID:iPP8S6270
さすがに雑誌はイタチじゃない?

★女子高生!雑誌何読んでる??★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1047987287/l50

該当スレへどうぞ
949メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 15:19:16 ID:vrx2cqEH0
>>946
★女子高生!雑誌何読んでる??★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1047987287/
950メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 15:24:13 ID:vrx2cqEH0
ごめん かぶった

みなさんのご用達メイクブランド教えてー
自分は最近カウンターコスメにハマって超金欠
951メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 17:43:59 ID:vtXFo6Gb0
>950
キャンメイクとKATE、魔女かな。
カウンターコスメは高くて手が出ないw
952メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:14:08 ID:OayJMmdQ0
この前シャネルのグロスに手を出してビックリ。
ああ、チープとはここまで差があるもんなのか・・・って感じ。
あんなに瞬時に品よく仕上がるグロスなんて初めてだよ。

今は透明グロスが欲しいんだけど、スーパーボリュームリップか
攻め唇のアレを買おうか、それともやっぱりシャネルにしようか悩む。
工房の分際であんまりメジャーなカウンターブランドには手を出したくないんだけど。
953メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:47:15 ID:s4HFibaKO
パラドゥの新作グロスとキスのシロップグロスは
チープなのに中々良い感じだよ
954メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:29:01 ID:OJYRUB1u0
ミスエレガンスのグロスすごい良いよー。とにかく持ちがいい。
値段も安くはないけど高すぎもしないし
955メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:12:40 ID:k0MPrs980
シャネルのグロスで唇大荒れした私って一体('A`)

今はリップバームをグロス代わりに愛用中
キスから限定で出てるマスカットリップジェリーが
香りもツヤ感も良くてお気に入り
956メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:28:17 ID:xHzX5jXz0
>>943
思い切って目元だけでもうpしてみたら?
ここは化粧板だし少しはアドバイスもらえるんじゃない?
やってみて、友達に聞いちゃってもいいし…。文字だけじゃあさすがにわからんよ。

グロスの色って悩む!
タラコ唇で色が濃いめなので透明・赤いのはドドーン!て感じで唇を強調するorz
今はエテュセのパールベージュ使ってる。
唇に色をのせて雰囲気変わる人がウラヤマシス
957メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 13:35:56 ID:3xfGCzxq0
>>956
真ん中にだけ赤いグロスはどう?
958メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:46:21 ID:G1H05PuT0
>>950
色物は主にマジョ、ベース物はキス。
カウンター物はメイク小物位しかない。アナの手鏡とか。

>>952
たまにはセルフィットのことも思い出してあげてください。

シャネルのグロス話で思い出した。
この前ディオールのグロスをお土産にもらったのでつけてみたら
うるうる+素唇が色づいたような唇になった。
チープでもいいものはあるけど、高いものはいいものが多いんだなと思ったよ。
ディオールだけに匂いは('A`)だったけどね。
959メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 00:02:04 ID:KffPKUqc0
ノーファンデの子とか羨ましい。
にき跡が酷くて高1からファンデ使ってる私は
将来さらに汚肌ケテーイの負け組み
960メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 00:28:20 ID:iCFuUY/30
今までそこそこ自分は美肌な方だと思ってたけど
ここ最近突然ニキビが頬とおでこに出来始めた('A`)
連日の暑さで汗かきすぎたせいかな…orz
治ってはまた別の所に出来るからコンシーラーが手放せない
961メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 15:41:33 ID:QnhCUGdz0
すごい乗り遅れた感がするけど
>>848の冷やしコットンって、どのくらいの大きさのタッパでやってますか?
大きいサイズしかなかったんですが、やっぱり小さいの探した方がいい?
空気もなるべく入らないようにした方がいいんでしょうか。
962メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 18:31:42 ID:gE11jFMR0
>>950
色物は魔女とKATEとエテュセでベース物はスージーやレブロン
カウンター物はグロスだけランコム

>>952
セルフィットのクリアグロス使用者ですが中々お勧めですよ。

>>958に運命を感じたwwwwは冗談だけど
私も最近になってランコムのグロス試して、無駄の無い美しい艶と素唇を色づかせる効果に驚いた。
匂いは香料物で荒れる人もいるし人それぞれだけど、ランコムで荒れなくて良かったと思った。
963メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 18:49:08 ID:PRMGlOHV0
長くなるんでレス分けた連投ごめ。

>>961
だいたい7cm×18cm×5cmくらいの長方形のタッパ使ってます。
よくTVショッピングでやってるやつとか
クレラップのCMで外人の子が使ってるのみたいな感じです。
冷蔵庫に毎日入れておくわけだから、大きさは>>961さんの家の冷蔵庫の中で
邪魔にならない程度で宜しいかと思われます。
タッパが大きいから駄目とか小さい方が良いとかそういう物じゃ無いので
そんなに大きさは気にしなくても良いと思います。
空気は…どうやっても入ってしまうと思われますのでwww
それも気にしなくて良いですよ。

冷え冷えで気持ちいいので是非作ってみてくださいね。
964メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:04:41 ID:5ApHsBup0
>>962
おお、私もランコムのグロス持ってるよ。ナカーマ
ディオールのを使うようになってからは匂いが気にならなくなったw
でも両方とも後輩から貰ったやつなんだよねorzナンカ フクザツ

冷やしコットンで思い出したけど、皆コットン何使ってる?
私は無印の生成コットン使用中。ヤワラカー(*´Д`)でいいよ。
965メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:43:05 ID:jrvrMH1T0
>>964
生成コットンいいよね。私も愛用中。
でもパタパタやってるとすぐ毛羽立つのがちょっと嫌w
966メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 11:12:54 ID:n+q73HMQO
アイプチメンドクサス
967メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 13:18:39 ID:ogpUFA7o0
RMKのファンデ使ってるヤシいる?
968メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 17:21:33 ID:kLu5JNol0
>>964
シルコット使ってます。ちなみに植物物語のは最悪だった。今もあるのかな?

>>966
私もアイプチメンドクサス。かれこれ2年半ぐらいつかってるけど定着しないorz
969メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:11:35 ID:Pwyc5voZ0
シルコットって@の評価はそこそこだけど
実物はどうなのかな。
コットンパックやりやすかったら買うかも

>>966>>968
ナカーマ_| ̄|○人○| ̄|_
でもアイプチしないと外出できない・・・orz
970メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:18:23 ID:pB/pyyaE0
>>967
ノシ
971メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:01:03 ID:9WhVilduO
アイプチってめちゃくちゃかぶれない?ヒリヒリ
972メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:38:00 ID:Mp31/PG4O
学校メイクと普段メイクが一緒なんだけどつまらない…みんなはやっぱり学校メイクと普段メイク違うの?
973メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:54:37 ID:ZZ22f/gNO
私は休日しかメイクしないんだが、ほとんどの友達がまだメイク未経験者。
塾で男子がいるときに「化粧してる?」とか聞かれるのはちょとヤダー。
974メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:00:23 ID:dFfEZYWz0
普段メイクではシャドウやチークの色で遊んでる
学校メイクはあくまでたしなみ程度に

>>971
学校の眼科検診の日、女子のメイク全面禁止だったんだけど、
アイプチの友達がまぶた真っ赤にかぶれてて見てて痛々しかった
眼科の先生にも「アイプチ系の使用は極力止めなさい」と怒られてたし…(´Д`;)
975メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:07:13 ID:TL9CfYaHO
学校私服だから結構派手だし普段も同じメイクかな…。
でもかける時間は倍くらいにして丁寧にやってる!
おかげで髪セットも合わせて1時間近くかかるけど…
みんなメイクの時間って何分くらい?
私はいつもは15〜20分位で休日は30分位かな…
976メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:13:24 ID:dFfEZYWz0
>>975
学校メイクが20分ちょいで休日メイクが40分くらい
977メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 07:10:59 ID:lw054igv0
初めは学校メイク、アイプチと眉だけだったんだけど、だんだん濃くなっていって今はほとんど変わらないorz
休日は学校メイク+色味やキラキラって感じかな
978メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 15:43:56 ID:fQ24e0wS0
>>969
シルコットはパタパタやっても毛羽立たないしおすすめだよ!

>>971
今のアイプチにしてからひりひりするようになった・・・・

>>972
私も学校と休日のメイク一緒だよorzまぁ休日も学校行かなきゃいけないから
休日といえる日があまりないしなぁ。普段から濃いメイクしてるので、これ
以上濃くするわけにもいかない('A`)
979メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 16:13:11 ID:wG4fi4Jc0
>>968
(・∀・)人(・∀・)私もシルコット使ってる。
角が丸くなったエレガンスの方使ってるけど
普通のシルコットの方と比べて
エレガンスの方が化粧水びしゃびしゃにしても
コットンがたっぷり化粧水を含んでくれて肌の上でじゅわっと出してくれるのでエレガンス派。

>>969
コットンパックのやり方によると思う。
チズ法みたいにコットンを割いて何枚かに分けて
化粧水を含ませるパックならシルコットは向かないよ。

シルコットは普通のタイプもエレガンスタイプも
毛羽立たないように密封式になってるから割けないし
それが化粧水びしゃびしゃにしても毛羽立たない理由なのかも。
980メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:31:54 ID:SczLa5kc0
アイプチしてる人なるべく止めたほうがいいよ。
私も昔愛用してたけど、使ううちに赤くなり始めて「赤いシャドー塗ってる?」って言われるくらいに。
それでもやり続けた結果、すっごい腫れてお岩さん?みたいになり、変な汁でてきた。
それ以来アイプチは使ってないけど、2・3日は皮が剥けて痛かった。
ちなみにアイ○ーク
981メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:47:25 ID:34D0aEOTO
4年くらい使ってるけど、一度もかぶれたり腫れたりしたことない
ってか、いい加減二重定着してくれよ(ノД`)
982メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 19:01:42 ID:kmyvP13wO
使い続けても定着するとは限らない訳で…<アイプチ

アイプチしなきゃ外出れないって訳じゃないなら
夜アイテープ貼って寝る方がいいかも
アイプチで駄目だった友達がこれで定着した

てかみんなそんなに二重になりたいもん?
そういう私は奥二重だけど現状で満足中
無理矢理二重にするとかえって眠たそうな目になる…_| ̄|○
983メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 19:10:05 ID:N8lpLtai0
アイプチ、昔は頑張ってたけど
ズボラな私には続かなかった。マンドクセ。
984メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 19:29:08 ID:R3SiaNaf0
>>983
ナカーマwwめんどいよね。

私も最近は二重とかどうでも良くなってきた奥二重人間。
色使ってもケバくなりにくいしこれはこれで良いかなー、と
…ていうか>>982と同じくアイプチとかで二重作ると
元の線のせいで三重になって激しくキモくなることに気付いた('A`)
985メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 09:52:14 ID:dERBaUXE0
アイプチしてる友達、瞼に目やにくっついてるみたいでチタナイ
初めて見たときは何かの目の病気かと思った
986メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 11:24:10 ID:q5HfntOT0
そろそろ次スレの時期かな
987メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 14:06:31 ID:bcT4w3ly0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127624714/

次スレ誘導・このスレ埋めてからきてください
988メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:03:10 ID:XOZCdD8M0
埋めると鮭負担になるから良くないんじゃないの?
989メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:28:56 ID:Yc85ggk/0
埋めがてらアイプチ談義に参加。

>>980
ア●トークかww
あれ使ってたときもあったけど、目にしみたからやめた(´Д`;)
今はオペラのリキッドテープ使用中。
990メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:36:36 ID:Lz5/fUHqO
>>989
それいい?
いいようだったら自分も買ってみたいな
991メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:13:48 ID:IiTSKtOP0
>>988
鮭??
992メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:36:50 ID:PLRNOzZ60
>>989
じゃあ自分もw
自分はアストレアウォータープルーフ使用中。
アイテープ使ってみたいんだけどいまいち踏み出せない。
993メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:24:36 ID:RX/D+ei20
アイプチで二重定着しなかったので整形した私が来ましたよ
朝かなり楽だしお泊まりとか海のときでも安心。
994メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:44:28 ID:QaQM5yWk0
整形は姉がやってるけどやっぱり
どう見ても天然二重とは違うからなぁ(´Д`;)
まぁ私はそんな金も出して貰えないし
どの道やれないんだけど_| ̄|○
地道に一重に合うメイクを探していこう…。
995989:2005/09/26(月) 16:25:22 ID:6lcAGe1Q0
>>990
粘着力高いわりに落としやすいから結構おすすめ。

>>993
カッコヨスww
996メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:11:26 ID:bd+Wgjh00
>>993
ナカーマ!私は奥二重にした
997メイク魂ななしさん
>>996
奥二重なら整形でも結構自然そうだね