1 :
メイク魂ななしさん :
2005/03/22(火) 01:59:53 ID:HzNyiTw10
2 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 02:03:30 ID:IzX55KwwO
美俺の化粧水成分入りの奴 見事に突っ張った
3 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 02:03:48 ID:jZj0eg9vO
にげと!!!!
4 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 02:04:38 ID:IzX55KwwO
化粧水成分入り洗顔料ね
>>1 さん乙カレードゾー( ゚д゚)ノ●化粧板って即死判定ありましたっけ?
6 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 03:55:50 ID:ciI17qbqO
悩んで買ったマリクワの新ファンデ。 水あり カピカピ 水なし パサパサ 金 返せ!
>>1 乙乙乙!まぁ(・∀・)つ旦~~~オチャドゾ!
シャネルのデマキヤン・ユー・アンタンス。@コスメで低刺激!良い!っていうから
試したら目真っ赤!涙とまらねー痛い!しかもあんまりマスカラ落ちない。…高かったのに(ノД`)
8 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 04:37:55 ID:4vTGR8SCO
即死はないのかな? 恐いからカキコ。 前スレでよく見たもの DQC、メイベリン&ファシオのマスカラ、クリニーク基礎、リップフィニティ、ブルジョワのチーク ほかになにがあったかな?
9 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 10:43:54 ID:BubE9iUS0
基礎化粧品で今までハズレに会ったコト無い私は、肌が強いのかな?? 乾燥肌なんだけど。 MACのリップラッカー… 硬すぎて伸びなくて使えなかった!! しかもあの香りは…駄目じゃないけどナニ?バニラ? 普通にグロスにすれば良かった!
・メナード薬用ビューネ いいと聞いて3本使ってみたけど潤いも薬用効果もないただの水だった ・ダヴ洗顔フォーム しみる。他の洗顔料が何ともない時でもこれだけはピリピリくる ・TISSクレンジングオイル 使い出してから乾燥してるのにニキビだらけの肌になったよ 止めたらおさまった ポイっとゴミ箱逝き
オイルクレンジング全般 シュウ使ってもSK2使っても、赤黒くくすむ。 うまく使えないのが悪いのだろうけど顔色悪すぎるのでもう手は出しません。 ニベアのボディウォーター 中身はいいけどボトルが使いにくすぎる。
12 :
メイク魂ななしさん :2005/03/22(火) 14:22:35 ID:+kq4XIp3O
パンダの絵が書いてあるアイライナー。650円くらいしたんだけど… パンだ目にならないとかなんとか書いてあったな。液ボテボテでスゥーッと引けない。マスカラも売ってた!
>>11 うまく使えてないんじゃなくて、合わないんだって!!!
やめて大正解。
11タソの場合は基礎とかコスメもオイルフリーの物を使った方がいいと思うよ。
私はパンダノンのマスカラ。 ダマダマ、ごってりゴミつき睫毛のできあがり。
ああ、パンダノンのマスカラ自分も使い切れずにゴミ箱行きだった。 グレーの埃っぽい睫になって、しかもクレンジングでなかなか落ちない。
マスカラ便乗。大創の「エバビレーナ マスカラ A」は酷かった。 テクスチャが漉し餡、練り餡。色がブラックだった所からするとゴマペースト……。 とにかくネリッとしている。案の定まつ毛にはなかなか付かないし。 やっと付いたとしても、「あらやだ!(゜д゜@まつ毛にゴミが」な見た目になるだけで。 蓋もブリスターパッケージもしっかり付いてたから自然に蒸発したって事は無いだろう。 そこから考えると、もしや出荷時からネリッとした液だったのか?
最近、基礎化粧品しか使わなくなってトラブル落ちついた…。 雑誌で載ってた一生モノコスメに躍らされてる時は引っ切り無しだったのに。 私の最近のハズレは、ディオールのカプチュ-ルRローション。 付けた時から顔中ピリピリして、しばらくすると真っ赤になった。 気づかずにパック用にして殆ど使ったけど、却って赤ら顔になったような気がする…。
祭に乗って買ったルティーナN。 すごく肌がきれいにみえると喜んだものの小さいにきびが大量にできた。 BHT入ってるし。
中谷美紀がCMしてるコスメ全般。 それだけで十分信憑性ない。 薬局で売ってるようなドメブラで、奴のプライドが満足するわけがない。
中谷美紀ってなんかやったの?あの顔結構好きなんだけど。
>>20 中谷美紀は生活感0で何も想像できないので何も思わない
この人が何塗ってるのか?とか考えたことないなぁ〜
もうちょっと食べろ!!とかは思う
>奴のプライドが満足するわけがない。
自分はそれと同じことを松雪見るたびに思う
奴があんなヘボイ時計するもんかwwwプギャーって思うよ
>>22 それなら、神田うののソフティモにも一票!
奴がソフティモなんてチープなメイク落としなんぞ使っているはずがない!
それなら叶姉妹こそDQCなんてつかっt(ry
>>23 うのはコスデコユーザー
銀座三越のカウンターで何回か見かけたよ。
叶姉妹はファンタジーだからもうなんでもありな気がする。
兄貴:「美香さん。これ使ってみなさいよ〜フフフ」 美香:「嫌ですわ、お姉さま!!」 ...という会話が容易に想像できる<DQC
美香さんは断ることを許されない。
美香さんのあの胸のCMは、「これを使ってもこうはなれなくてよ」っていう ある意味親切で正直なCMなんだと思ってた。
兄貴にとって美香さんはコスメ毒見役。 最先端の美容法は全て美香さんで試してトラブルがないのを確認してから兄貴が使う。
アストレアのクレンジングと洗顔フォーム。汚れは落ちないのに 肌はつっぱってガサガサ。 ソフティモ全般。@だとそんなに評価悪くないのが不思議
エコーレアってとこの洗顔パウダー。 成分良さげだから買ったのにあれじゃほとんどピーリングじゃねーか!コンニャロウ
このスレ見てて 「唇に水泡出来て皮ベロンベロン?有り得ない」とか 密かに思ってた。 でも、この間マジョのグロス買って付けて、しばらく経ったら 痒くなってきちゃって水泡出来てきて皮ベロベロ!未だに治らない! ・・・皆様御免なさい・・・バチが当たったんですねきっと・・・orz
>34 ウヒー それよか大丈夫か? お前さん。
>>34 病院行って診断書かいてもらい。
資生堂に言ったら治療費もろもろ全額負担してくれるハズ。
前に友達が亜ネッサの日焼け止めでかぶれた時、全額負担してもらったらしいから。
クレーム処理だけを担当する人がいるんだって
それだけクレーム多いのかって感じだけれども。。
ドルックス 地雷が多い資生堂の安物の中でドルックスは特別 と聞いたので試してみたところ 化粧水は潤わない、乳液は逆に保湿力ありすぎて白ニキビ発生 緑ラインはさっぱりし過ぎでつっぱり、マッサージクリームとナイトクリームも白ニキビ発生 ドルミルはクレンジングとしては役に立たない つーか、全体的に臭い。オーダレスも独特な臭いがするし そっか、特別に良くないものだったのか・・
>>37 化粧品会社の中ではかなり多くの顧客を抱えてる方ですから
自然とクレームも多くなりますよ
私もマジョグロスで唇の皮ベロンベロン・・・ヒドイ・・・。 色は好きなんだけどなあ。ヌード風とかいうやつです。 この皮治るまでしばらくかかりそう・・・鬱
41 :
34 :めけ暦05/04/02(土) 10:30:15 ID:2uwindH50
ヒイィ・・・皆様有難うございます
>>40 自分もヌード風使ったんです・・・そしたらこの有様
DQC ここのクレンジオイル使ったら5分で顔に 小さなぶつぶつがたくさん現れた。 まるで悪夢を見てるようだった… それ以来ここの製品はサプリでも買わない。
>40>41 このスレ見てる人数のうち二人がなってるということは、 全国的には結構な人数いそうだよね。 そのグロス、本当にヤバいんじゃいの。
44 :
メイク魂ななしさん :2005/04/03(日) 00:59:37 ID:kYtwfoiFO
何とか玉の純石鹸
かなりの不快な臭い、泡立ちの悪さで、せっかくのバスタイムが台無し。
強すぎる脱脂力でお肌も台無し。一応、顔に付けず体に使ってみて良かった
あれで毎日洗顔してる人がいるらしいけど、ほんと大丈夫?
洗顔料や化粧石鹸に入ってる添加物なんかより、かなり悪影響ありそうだけど
>>43 たった3人ぐらいが書いただけなのに?
だったら、少し前まで常連だったメイベリンやファシオやブルジョアは
クレーム有り杉で販売中止とかになってそうだけど
マジョのヌード風持ってるけど別に付けても何でもないよ。 肌はあまり強い方じゃないけど。 なので人によるのかと。
良スレage 魔女グロス、テスター試したけどすごいにおいがするのでやめた。 ここ読んでるとやめといてよかった、と常に思う…
47 :
メイク魂ななしさん :2005/04/03(日) 20:15:17 ID:qBArxwfi0
age
魔女のアイシャドウのゴージャス姉妹、かなりツボの色なんだけど 手が出せずにいる。
通販コスメ、シムリーのライスフォース最悪w 皮膚科に駆け込んだよ。診療費返せ。
>>49 診断書提示すれば返してくれるんじゃない?
51 :
メイク魂ななしさん :2005/04/04(月) 01:02:18 ID:8jEU2GV30
メディヴェールって化用品使った人いますか?今、楽天のランキング市場で上位なんだけど びっくりする位安いので購入しようかどうか迷っています。
(♥Дフ + ♥ ♥ + ヽヽ ♥ ♥・ ♥ +♥ ♥ (♥Дフ。 ハイミスコワイヨー ノ( / / >
53 :
メイク魂ななしさん :2005/04/04(月) 01:30:53 ID:emxL6Rlb0
>51 @のメディヴェールのクチコミおかしくないか? 3人がクチコミしてるけど3人ともメディヴェールにしか クチコミしてないし、みんなほめてる。 この化粧品自体定価の付け方おかしいんじゃないの? もともと安い物に高い定価付けてる気がする。
DQCの基礎 サンプルで一皮剥けてしまった アルビオンの乳液 サンプルは良かったのに現品使い出してすぐ顔全体ぶっつぶつ 2回使って捨てた。 栗にークの基礎 言うまでもなし ダイソーのもの やっぱだめ
d
ダイソーのもの やっぱりだめ・・・に一票 あるびおんはパックであご周りに 大変なにきび群発
ルナソル最悪
>>53 関係者かあまりにもその商品が好きで
皆に使って欲しくて自演してる厨ジャナイ?
>57 どう最悪なのか、教えて。 お粉とか気になってたとこだから。
60 :
メイク魂ななしさん :2005/04/04(月) 19:14:22 ID:/rRbHVj7O
DHCのサンプルに入ってた石けん、使った瞬間、顔がヒリヒリしてすぐ流してもずっと火照った! いったい何が入ってるんだ?(`д´) あと魔女グロス不味すぎ。
ビューボルの下地でニキビ復活。 仕上がり、SPF値、テクスチャ、購入の容易さ、ポンプ式、混合肌向け・・・ この品はめちゃくちゃ好きになってたから残念すぎる。さようなら。
62 :
メイク魂ななしさん :2005/04/04(月) 23:35:37 ID:LBlv9HRQ0
>>53 参考になりました。やっぱり、うさんくさいですよね。あんまり安いのでちょっと
そそられましたけど購入するのやめます。
ディオールのファンデサンプルで使ってた 3日程して顔中にニキビが。捨てた
64 :
メイク魂ななしさん :2005/04/04(月) 23:49:21 ID:E/MQWBke0
海外のものはやっぱ日本人の肌には強すぎるみたいだよ エリザベスアーデンのクレンジングクッセーし目痛いしで最低 でも使い切るけど。 欲しい人あげます、新しいやつ
ノエビア。 何度試しても肌が強烈に荒れる。
>>59 57をルナソルスレで見つけたよ。
870 名前: メイク魂ななしさん [?] 投稿日: 2005/04/04(月) 18:29:32 ID:7q6kM0Hx0
ここの男性職員に友人が罵倒されて
(コスメカウンターでメイクレッスン中にサブみたいな男に)
引きこもりになったから、買わない。
68 :
57 :2005/04/05(火) 11:56:15 ID:XxMKrj+n0
57です。本人は過ぎたことだから、って 言ってたけど、悔しくてカキコしました。 すみません、商品は悪くないと思いますが、そのサブ男に コンプレックスをあからさまに叩かれたら 簡単に引きこもる人もいるのです、それに気がついて欲しくて・・ 59さん、惑わせてごめんね
69 :
メイク魂ななしさん :2005/04/05(火) 14:00:38 ID:+tI0Mpwt0
精肌晶。コンビニで適当に買ってしまって大後悔・・・ 洗ってる時点で肌がしみるような激痛があって 一日使っただけでお肌ボロボロになりました(泣)
70 :
メイク魂ななしさん :2005/04/05(火) 14:24:05 ID:R5erwlWZ0
どうも 資生堂はいいけどカネボウが合わないんだよね なんでだろ?化粧水でもかぶれたよ
71 :
メイク魂ななしさん :2005/04/05(火) 14:32:17 ID:Zx6LCwcW0
コンビニ物ならファミリーマートで売ってる MEGUMI(だったか?)が宣伝してるやつ。 会社の先輩が「安くていい感じでおすすめ〜」って言うから お泊りスキンケアーって奴買ってみたけど 乳液、クレンジング、化粧水、ぜーんぶ目薬みたいな臭いがする。 目薬っつーかモロ薬品、ってかんじの臭い。嫌な予感がして製造元みると・・・ 「ロート製薬」って書いてある・・・(´・ω・`) 一応一通り使ったけど臭くて臭くて一日不愉快だったです。ハイ。
>>57 イヤでなければ、どんな事言われたのか教えてください。
私は(自分の)コンプのことではないけど、大学卒業ちょっと前に行ったカウンターで
某ブランド販売員に
「今は最上級生で、お山の大将でストレスなんかもないだろうけど」
など、意味不明の暴言を吐かれたことがあります。
しかも、結構オヴァ販売員。
>>71 ロート製薬は極潤やらいろんな化粧品出してる。
ロートだから薬臭いってわけじゃないんじゃないかな。
>71 ナチュラルサイクルだよね 同じくロート製薬の敏感肌用化粧品、プロメディアルの廉価版だよ
オバジもロートじゃなかったっけ? 毛穴に効果なんてまるで無かったからリピしねー。
77 :
57 :2005/04/05(火) 20:52:27 ID:XxMKrj+n0
みなさんすれ違いでごめんなさい、 少しだけいいですか・・・。 72さんへ、それはいやな扱いを受けましたね・・・ 私のその友人は眼のところに傷があります。 それを指差されて「それバレバレですよ。バレバレーw」と。 ケロイド体質だからブラックジャック的に縫い傷が残ってて 目の病気の手術跡で両目にあるから確かに 腕の悪いところで目頭切開受けたの?って見えなくもないけど 人の顔で商売する人間がそんなこと言っていいのかと。 スレ違いすみませんでした。72さんがんがってね! 76さんオバジもロートですね。 毛穴どころか、毒にも薬にもならねえ!と思いました。散財した。
78 :
メイク魂ななしさん :2005/04/05(火) 21:01:24 ID:Ks1Lflrm0
カネボウのファンデすべて。厚塗りになった上に目の周りに真っ赤な吹き出物が出来た。 DHCのもオリーヴヴァージンオイル目の回り真っ赤。(オリーヴヴァージンオイルスーパー(敏感肌用)は 超良かった。) 資生堂のUVホワイトという化粧水も肌荒れた。 まあ私の肌が弱かったのかもしれないけど・・・。 DHC
79 :
71 :2005/04/05(火) 21:37:25 ID:Zx6LCwcW0
んがが
そうだったのか、みなさんあんがと<74 75 76 77
でもほんとにあの臭いだけは受け付けなかったんだようヽ(`Д´)ノ
あとむかーしのティスティモ(キムタクがCMのころかな)で
唇が博多明太子になったこともいい思い出かね・・・
>>77 あたしはコーセーのBAに
「ほんとバランスの悪い顔〜化粧しずらい〜」
って嫌な顔された経験アリっすw
まあそのなんだ、友達さん、超ガンガレ〜
いつまでやる気?
おばちゃんコワイヨー
82 :
59 :2005/04/06(水) 00:48:11 ID:0tTUPWsH0
>77 そうだったんですか。お怒りはごもっともです。 そんな人が居るのって、ルナソルにとってもマイナスイメージだよねぇ。 これだけじゃなんなので、自分のリピートしない化粧品。 ・ファシオのマスカラ ・・・夕方ぐらいになると、必ず目頭が痒くなってくる。 しかもオイルクレンジングしても、なかなか取れねぇ。
>>77 ひっどーい!!
ルナソルから、とは言わないけど、そんな「人」から買っても後悔するだけ。
たぶん適切な商品のセレクトもアドバイスもハナからできてないよ、その人。
買わなくて正解、でもお友達が傷ついたのはつらいね…
メイクのできの悪さもあったんじゃないのかな、と思われ。
いや、BAさんがメイク下手くそだとマジへこむから。
今は上手なところいくつか見つけたからいいけど…
お友達の心の傷の回復を祈ってます。
オバジ、前スレで散々言ったけど、美白どころか一日中顔がほてり、
赤くくすんだ。
結構な投資だったのに、ほんっと、むかつくー。
BAの対応ひとつでファンになったり 二度と買わない、になったりするんだから 別にスレ違いでなんでもないと思う。 私が二度と買わないのは銀のアネッサ。 使用感重たく、必要以上に落としにくい。 とてもデイリーユースはできない。
>>84 真夏にアネッサをデイリーユースしようかと悩んでいたらBAさんに止められた。
「肌に負担かけるしクレンジングしにくいから、海やスポーツ時だけの方がいいですよ」って。
良心的なBAさんだったのかな?
で、自分がリピできないのはシャネルの口紅。
においといい塗った感触といい、どーしてもクレヨン食べてる気になっちゃうんだよ…。
アネッサは肌への負担はかなりあるよ・・ 落ちも良くないし 金なんて専用クレンジング使っても一回じゃ落ちな(ry 毎日使うんだったら、ひよこでも使ってた方が・・・ 私がリピしないのは、クラランスのお茶っぽい色っていうか黄色っぽい化粧水 貰い物なので名前は不明。ローショントニックとかカモミールとか書いてあるけど 日本語で説明書いてなくてよくわからん 使えば使うほど、肌が荒れ、ニキビは赤くなっていくという 汚肌へと導く汚肌水だった・・・
>>85 外資系っておみやげでもらったのしか使ったことないんだけど、
どれも匂いや感触がクレヨンだよね。自分から買い求めたくはないよ。
88 :
メイク魂ななしさん :2005/04/07(木) 00:47:58 ID:piT0NPMeO
ちふれの美容液N(アルコールフリー) 近くの大型スーパーのコスメカウンター周辺で、「人気NO.1!」 と書かれていながら、かなりわかりにくいとこに置いてあって嫌な予感がしたけど まあ、安いからいいやと思い購入 使用してみたら、先日ゴミ箱逝きになった極潤とほとんど同じ感じだった べたつくし浸透しないししばらくすると突っ張るし。ハンドプレスしても駄目 敢えて違いを挙げるとすると、顔が痒くなった事ぐらいかな ま、所詮ちふれだから… しょうがないか
89 :
メイク魂ななしさん :2005/04/07(木) 01:15:49 ID:iE1N5Pm7O
クロロフィル。顔は緑になる・強烈臭・宗教的・教室では必要ないものまで 説教され無理矢理買わされる・買わないというと、ならやめれば?と言い無視・ 結局汚肌になってしまった。無理矢理ニキビをかなりの出血を伴いつぶされ 今顔がアバタだらけになってしまった。クロロフィルだけは 誰にも勧めたくないし、やろうと考えてる人には、本当に綺麗になりたいなら やめて欲しいとも願う。
>>89 それはひどいね。早く何か合う方法が見つかってお顔よくなるといいですね。
私も興味本位で行ったことあるけど化粧品合わなくて近年稀に見る汚肌になったorz
で、すぐ行くのやめました。おばちゃん話長すぎだし。すぐ買わせようとするし。
91 :
メイク魂ななしさん :2005/04/07(木) 01:32:54 ID:SbyvRhGDO
>>88 所詮ちふれって…何かわかるw
買って合わない物があっても、ちふれなら許しちゃう
だってちふれだもん。しょうがないよって感じで
あの名前とあの値段で、ただでさえイメージは良い方でもないのに
そんな世間に流されずにちふれを使うユーザーには、
自分は周りに流されない賢い奴だと思い込む人もいるらしく
基礎化粧を晒すスレやチャンスを見つけると、堂々とアピールしまくりな感じで
さらにちふれのイメージダウン。まさに悪循環
ドルックスユーザーも同じ感じがするかも
同じ安物でも、サナや、資生堂やカネボウの安物のユーザーは
割りとそんな感じはしないんだけどなあ
>>91 が自らの心の醜さを晒してくれました。合掌。
アルビオンのエプリス。口紅の臭いがキツイ。
DHC うっかり旅行先にクレンジング・洗顔を持って行き忘れた。 一晩化粧をつけっぱなしよりはマシだと思い、しぶしぶコンビニで買って使った。 化粧つけっぱなしの方がマシだった。
DHCの基礎モノ、何度使っても好きになれない。 しみるしひりつくし。おまけに効果が無い。(例えば化粧水なら 全く潤わないとか)変に安いし使って値段に納得。 あと話題のマジョグロス、素直買ったけどあの扱いづらい粘りや匂いがどうも・・。 そしてやはり唇の皮ぼろぼろ。マジョの口紅も皮ベロベロになった。どこが オートマチックに唇ぷるるんだ、ブァカー!マジョは可愛くても品質的に信用 ならない。
>>91 痛すぎ・・・。イメージだけで語るから
>ドルックスユーザーも同じ感じがするかも
>同じ安物でも、サナや、資生堂やカネボウの安物のユーザーは
>割りとそんな感じはしないんだけどなあ
なんてアホなこと言うんだな。
91は使う前から買う気のないスレやらの方がお似合い。
マリークワントのリップミックス リップスティックは平気だがミックスの匂いに耐えられなかった メイベリンのリップグロス 同じく匂いがダメ ケイトの片面だけコイル状のマスカラ 目に塗ってるのにアロンアルファ臭がする
またひとつ加わった。 ボビィ ブラウンのファンデ類 ・・・赤いよ! 肌色に全くあわねーよ! 一緒に買ったファンデブラシ、どうしよう。
UVホワイトの化粧水と乳液。 つけるとぴりぴりする。 資生堂は合うのと合わないのがあって不思議。 ○クレド、ホワイトルーセント、ドルックス ×UVホワイト、ビューボル、(古いけど)オプチューン コーセー系は全般的に合わない悪寒。赤みが出てかゆくなる。 (デコルテ、ボーテドコーセー、アルビオン)
100 :
メイク魂ななしさん :2005/04/11(月) 12:41:36 ID:SBBm6+Xp0
エクスボーテビックリした。 ありえない汚いテカリと崩れとくすみ スッピンの方が奇麗だと初めて感じられたリキッドだった 本当に女優あんなの使ってるんだろうか
女優さんが使ってるとか、メイクさんが撮影で使ってると 言われるファンデは、短時間勝負のファンデだと思う。 撮影中の数時間が綺麗なら、後は崩れて良い訳だから、 短時間なら、綺麗に見えるファンデと認識してます。 エクスボーテ、江原道、ソフィア、クレド、使ってみたけど、 確かに塗って数時間は、とでも綺麗だけど、4時間経過後は、 エライ事になった。それで、気づいた。そっか、女優さんは 撮影してる数時間だけ、綺麗なら良いんだもんね、と。 実際、仕事用とプライベート用、使い分けてる女優さん多いし。
メイベリンのフルーティージェリーVのチェリーというやつ。 限定らしいのでかわいい色だしと思って買ってつけてみたところ く っ せ !!!! ありえない臭さだった。吐きそうになった。まじくせーこれまじくせー。 臭すぎて即効拭き取ったので仕上がりも見れぬままお蔵入り。 もう一度つける勇気もない。私はグロスに負けたのだ。 今も気分がすぐれない・・・ああ気持ち悪いよぉ・・・
基本的に頑丈な肌でたいていのもので荒れないんだけど 合わなかったのが蜂乳。 洗い上がり、肌がごわつく。 ロングセラーものでも今愛用してる ロゼット赤パスタなら何も問題ないんだけどなあ。
AHAピーリング石鹸 これ使うとつるつるになる。ほんと素肌リニューアルって感じ しかし、このまま角質をガリガリ削ったら、 皮膚が薄くなって、乾燥肌になったり敏感肌になったり・・ って感じになりそうで、怖いのでリピ無し 落とし過ぎはよくないよね。こりゃ基本だ・・・ 白雪の詩で毎日洗顔しておとし過ぎて ひどい目にあったばかりだったよ・・・ 最初はリンゴのいい匂いがしたけど、 使ってくうちに、強烈なアルコール臭を放ってる日とかあって、やっぱ怖かった つか、AHAって何?あは♪って笑ってるの?
>>104 いや、外人のあのリアクション取りながら「A〜HA?」だよ。
マジョの口紅。いつもと違う色買って塗って即効腫れました 色によって駄目な物と平気な物があるから色素に合わないものがあったのかな? でも平気な色ももうリピしないと思います グロスは使い心地良いのにな
>>104 げっ、白雪の詩ってAHA石鹸より洗いすぎるのか…(((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
>>100 そこでアットコスメですよ…
評価見たけど、これだけぼろぼろに叩かれまくってるファンデもめずらしい。
ほんとにまずいんだねえ。
エクスボーテ マジですれ違った時に、すげぇ顔と若い男に面と向かれて嘲笑されて 焦って急いで影の階段のところに走っていって手鏡観た時すごい化け物になってた。 通常の毛穴の状態を2バイ増しに広げて顔中に油塗りまくって、青く黒くくすませた感じ。
>>109 元気出して
いってもらえてよかったつーくらいひどいね
114 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 10:52:26 ID:nJ0+iGH/0
@コスメのエクスボーテファンデの批評に今更ながらワロス ドクターシーラボの日焼け止めもワロス 前者はペンキで後者はバカ殿がキーワード
115 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 13:54:29 ID:wJQCB1GW0
友人がエクスボーデのファンデ使ってる。 めっちゃきれいな仕上がりだったから自分も 友人と同じタイプ(肌質とか友人と変わらないから)を購入。 見違えるようなドーラン肌になっちまった・・・ おまけに数時間でガンガン崩れちゃうし。 さらに「此処のファンデは元々肌が綺麗じゃないと使いづらいよ?」 っとその友人に悪意の無い顔で助言された。 久しぶりに殺意を覚えた昼下がり・・・
116 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 14:06:35 ID:XfR686YdO
エクスボーテは塗りたてはキレイだけど崩れるとひどいよね。 ローズヒップオイル 朝うすーく塗って窓際で日にあたったら酸化したらしく 油やけ&細かいぶちぶち発生(゚д゚)しかも日にあたってた左側だけ 使い方間違えるとこわい
117 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 15:28:10 ID:chNQVMjTO
>>116 ローズヒップオイルは酸化早いよ、開封して2週間位しか持たないとされてるし…
ちまちま使うなら、冷蔵庫に入れておいた方が無難かも。
118 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 15:56:27 ID:6kEPBO0JO
カネボウプチガーデンのメイク落とし・・・ あんな臭いじゃメイク落とせねえよ。
121 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 17:50:51 ID:8jgdYKfd0
DHC1別に悪くないと思われ-。 かなり肌弱いンぢゃね?? 漏れわDHC結構使えると 思うけろね。。。。。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
DHCのクレンジングオイル全般 皮がむけてひどかった…ミルクレは平気なんだけどね ルティーナの基礎全般 香料すげええ!って思いつつもコーセーだしーと思って使っていたが 2日で挫折、肌アレまくりん… ていうか、コーセー全般がダメになってしまったらしい… ファンデは好きなんだが
124 :
メイク魂ななしさん :2005/04/13(水) 21:28:35 ID:SQElGAOE0
しかし、カネボウの粉飾決済2000億円か。 さっさと潰れろよ、クソ会社。上場廃止もクソもねーんだよ。
マジョの口紅。いくら安くても簡単に落ちすぎだよ・・・ラメ入ってると唇荒れるし。 メディアのクリームファンデ@の評価につられて買ったけど毛穴が目立って使い物にならない。。 ファンデってどうやって捨てればいいんだろう?
化粧惑星のグロスルージュ。 なんだかやけに唇の皮がむけると思ったらこれだった・・・気に入ってたのに残念だ。
129 :
メイク魂ななしさん :2005/04/15(金) 21:55:23 ID:JB44MsPY0
>>24 美香さんはあのDHCのバストに関しては使ってると思うんだがなあ。
雑誌で使ってるって書いていたが、あながち嘘でもなさそうな気がする。
だってあれ一応8400円もするんだよ。
バストケアの化粧品てそんなに種類ないし、セレブだから高いヤツ使ってる
人ばかりってもんでもないしさ。セレブ系の雑誌でも紹介されてるし。
魔女の口紅一票。 なんというか・・・むらになる。 ウルウルしてるのに塗ると重い、まったりとした使用感。 安物買いの銭失い。 更に安くないけどエスティの口紅。すぐに取れる。 皮がむける。
>129 可能姉妹が使ってるバストケア物って前に美人画報に載ってた気がする。 どこのか忘れたけど外国のブランドだった気が。 それ以前に人工物だしね。
132 :
メイク魂ななしさん :2005/04/15(金) 23:31:10 ID:JB44MsPY0
>>131 じゃあこないだのVOCE?だかに載ってた記事は嘘だったのか?
美香の特集があって、でかでかとDHCのやつが載ってた。
>>132 131サンではないが。別に嘘とは言ってないし。
そんなに気にしなくても両方使ってるんだと脳内決定すりゃいいわけで。
スレ違いに固執したうえにageるのイクナイ。
今さらながら
>>102 の
>まじくせーこれまじくせー。
に爆笑。
ははぎくUV乳液。 あれのどこが「白浮きしづらい」のよ。白無垢着るときの白粉か?って位に真っ白く なるじゃないか。 仕方が無いので、首にだけ塗って、浴衣の襟を目一杯抜いて、なりきり女郎して遊ぼう。
136 :
メイク魂ななしさん :2005/04/16(土) 00:14:25 ID:Qtr80ARe0
このスレ見る前に、マジョのグロスを試しに店頭で唇に塗ったら のせた瞬間「やべえ、この匂い、味、質感、危ない!!」と 思って速攻拭いた。 あの品質は、結構、最強だと思う。
>>107 え、もしかして急に頬がぽつぽつ出来てきたのはあれはもしかして
「白雪」のせい??やっぱり台所に使うか〜。
138 :
メイク魂ななしさん :2005/04/16(土) 00:17:23 ID:o7p2OgYc0
セプテムって化粧品はマルチ商法ですか?知ってる人教えてください。 友達が宗教っぽくなってるんですけど・・・
>>130 魔女のもエスティのもダメだよね!!
なんか魔女はバリバリ乾燥してた気がする。今どこ行ったんだろ…どこでもいいけど。
エスティはニオイがもう無理!(´Д`;)
耐えられなくてママンにあげたよ!使ってくれてるかなー
>135 は げ ど う ははぎくUV乳液、ありえない。 白浮きと脂浮きでとんでもないことになる。 あれを褒めてる人は、糞を掴んじまった自分を認めたくないんだという事になってる、私のなかでは。 あと、ははぎくだし・・・っていうブランドイメージ思い込み。 二度と買うかー!! ちなみに普通肌、肌色も普通。
ソニアリキエルのラトゥエクラシュブリム。 とろ〜りテクスチャーも、顔に伸ばしたときのシットリ感も大好きです。 しかし・・・ 色が 合 わ な い よ イエベ秋冬! 四苦八苦しながら、他のメーカーのファンデと合わせてみたけど 結局、使いこなせない事を再確認させられただけだった。 大好きだよ、ソニアリキエル。でもその色はだめ。 以前に出た#02を復活させてほしい・・・(´・ω・`)
>>20 中谷美紀は美肌が顔やキャラを凌いで注目されることが多いくらいの
美肌タレントなのに、そういう人を基礎化粧品のCMに起用する企業の気がしれない。
本当に使ってるって言わない限り嘘っぽく見えるだけじゃんね。
マイナスにしかならない。松雪の時計だとかそういうのとはわけが違うと思う。
>>132 例え使っていなくても、自分自身が出演している商品をさも愛用しているかの様に
見せるのも、仕事のうち。じゃないとスポンサーもいい気しないし、色々大人の事情が
あるみたい。こういう事は今に始った事じゃないよ。
タレントさんのポーチの中身とか結構雑誌の特集で見かけるけど、どこかのメーカーの
CMに出てたりするタレントさんだったりすると、何もかもがそのメーカーで塗り固められ
ていて、かなりうさんくさい。参考にならないので、そういう特集組む時は何のメーカーにも
絡んでない人出して欲しいと思う・・・
禿しくスレ違いスマソ。
CM契約してると、契約期間中はその商品を使わなければいけない というような取り決めがあるらしいよ。 時計なんかは必ず契約メーカーのものをしなければならないらしい。 化粧品は実際使っているのかどうかわからないが、 少なくとも使っているフリはするだろうね。
本当に使っているものを紹介してほしいよね。 憧れのタレントと同じものを使える嬉しさが実は 使ってなくてって完全にメーカーに踊らされているような。 海外の有名人は本当に使ってるものを紹介しないと詐欺に なって捕まる?らしいので本当に愛用してるものしか 紹介しないんだそうな。
>>30 美香さんにしても中谷にしても
「何を使ってもこうはなれなくてよ」
という印象しか受けない。
まあそれはそれでいいのかもしれないね。
147 :
メイク魂ななしさん :2005/04/17(日) 21:25:51 ID:NuMbEFyr0
AQの口紅。 6 3 0 0 円 (税込) し や が っ て !!! 大昔のシャネルやディオール以来の高額口紅だよ。 そんで思い切り皮むけるし。キー!
>147 かわいそうに・・・
149 :
メイク魂ななしさん :2005/04/17(日) 23:58:10 ID:GwHvqlFhO
マジョマジョの美波なんかポーチ公開で ほとんどマジョ商品だった。 マジョじゃないものでも全て資生堂。 なんかエグかった。 二度とリピートしないのは メイベリンXXL。 下地が白すぎて中々黒に塗れない
リピしないのは、ピエヌ全般。 安っぽいし使い勝手悪いの多い。 プラウディアも同様だから一生買わないな。
151 :
メイク魂ななしさん :2005/04/18(月) 03:08:24 ID:F/2L5Xi40
RMKの口紅 すぐとれすぎ!
152 :
メイク魂ななしさん :2005/04/18(月) 17:50:51 ID:0Yv+sNBuO
魔女のアイライナー… 雑誌でアイライナー部門NO.1に なってて安いから 購入したが… 使いにくい(⊃Д`) 液が中々出ないし 出たら出たで 出すぎる(--;) そして描きづらいし 魔女なんて見た目が 可愛いだけだ
雑誌の〜部門NO.1が信用できないのは あのCMを見ればわかること・・・
DQC
155 :
メイク魂ななしさん :2005/04/18(月) 19:15:56 ID:s2wRdPWW0
資○堂のボディーソープ くゆら 体についた瞬間からヒリヒリしてビックリ。 肌が完全に拒絶反応起こしてる感じ。 今までどこのボディーソープ使ってもこんなことはなかったのに! 二度と買わない
>>155 詰め替えとりあえず買っちゃったけど、成分強いのかな?
とりあえず、ご愁傷様・・・
ドラッグストアにいくとクユラのCMビデオがエンドレスで流れてて洗脳される。
「クユラ〜ハフハフ」ってずっといってる。
前は真理奈が「にょにょにょ〜」ってずっといってた。
>156 クユラってお試し価格で安くはなってるけどでっかいボトルしかないんだよね。 使えなかったらあんなにたっぷりどうすんだ、と思って買えなかった。 割高でもいいからお試し用には小さいの出してくれればいいのに。
ソヒーナの化粧水乳液なんかの基礎系! ただ単に合わなかったからからなんだろうけど炎症起こした!!ファンデ系(特にリキッドファンデ用のスポンジ)はもの凄くイイのに。
私はピエヌのディープラッシュマスカラ、リピしたけどなあ。マスカラでリピしたのは初めてだった。 やっぱり合う合わないがあるから、完璧なコスメなんてないんだなーって思ったよ。 自分はプライバシーのグロス、もう買わない なんかカスみたいなのいっぱい付いた
雪肌粋 石鹸とパウダー洗顔、安物の石鹸とそんなに変わらない気が・・ 化粧水とかも特にいいとは思わなかった 雪肌精も同じようなものなのかなあ・・・
161 :
メイク魂ななしさん :2005/04/19(火) 22:10:06 ID:o40Y29nj0
DHCの美容パウダーって使いにくいし、ポロポロカス出るし、サヨナラ
ルティーナオールエナジー、 い つ ま で も 無 く な り ま せ ん もう買わネーヨ! 美容液としても乳液としても クリームとしても中途半端感丸出し。 もう一度書いておこう。もう絶対買わない。
@でかなり人気な、ふぁんけるのクレンジングオイル。 確かに鼻のあたりの角質もスッキリだけど ・・・油焼けみたいに顔黒くなってオマケにニキビまで・・・! 合わなかったんだろうなぁ・・・残念。 あと、ありぃーホワイトニングプロテクターb。 首〜デコルテに塗ったら、風呂上りには真っ赤っか。 痛痒い・・・。これまた残念。
名前は忘れたけど、エリザベス化粧品の練りファンデ。 薄く塗ったつもりなのに、厚ぼったくて不気味だった。
165 :
メイク魂ななしさん :2005/04/20(水) 22:32:05 ID:9Wzhc5BWO
ケイトのマスカラ。やたら水っぽくてべちゃべちゃ、すぐ目蓋につく… しかも綿棒やクレンジングでは落ちにくい。やはり安物はあかんな…ライナーはいいんだけどな。ケイト。
166 :
メイク魂ななしさん :2005/04/20(水) 22:35:19 ID:ADtyiUoD0
露姫乳液ってのつけてたら ある日突然、つけたとたんに 顔中が赤くなってヒリヒリの激痛が 顔中に広がるようになった。 合わないだけだったのか。それともあれ自体おかしいのか。
167 :
メイク魂ななしさん :2005/04/20(水) 23:10:32 ID:7gGiI+Kh0
イリューム。美白系の化粧水&乳液&朝用UV乳液。 20代後半なんだけど、こんなに乾燥肌になるとは思いもしなかった。 化粧水はどこまでも潤わないし、乳液はどんなに伸ばしてもなじまない。 使用中の触感も悪いし、使用後も全く潤わず、サラサラっていうより肌 じゃないみたいに強張ってカピカピになる。 朝用UV乳液は、塗ってる間は透明で、乾くとムラになって白くなって しまい、おまけにファンデも史上最強にムラになってしまって忙しい朝 に涙が出た。普通、塗ってる間は白くて、浸透して透明にならないか? 使用量が多いのかと思ってごく薄くつけてもダメでした。 どうしてこれで発売になったのか、本当に聞きたい。 10代後半の超オイリー肌の人とかにはいいのかな???
168 :
メイク魂ななしさん :2005/04/20(水) 23:18:04 ID:duqtmdAW0
このスレ見てたら魔女のリップ系評判悪・・・ 今日魔女のリップクリーム買っちゃたよ・・・。ちょっと塗ってみたけど、今のところとくに何も変化なし。 これから来るのか。なんか怖いよ
あたしはマジョのグロス全然平気だったよ。
>>168 タソ
私は何も変化なかったから人によると思。
今日、ファシオのマスカラが天国に逝きますたw
ケイトのネイル2本買ったんだけど 塗りづらいむらになる(技術も未熟ですが) 魔女もオリーブde〜も平気だったのに。 やっぱりドラッグストアじゃないところで ネイルは買うべきかなぁ
初めはマジョグロス平気だと思って 使い続けた結果悲惨になった。 人によると思うけど・・・。
>>171 うそ〜ん
ケイトのネイルかなり塗りやすいと思ってた
むしろマジョはムラムラ・・・即捨てたけどなぁ
人それぞれだね
ちふれの美容液 なんか、すごくビリビリした
>>173 はげど。
私もケイトは塗りやすいけど、魔女はムラがひどい。
一般的にパールが入ってないタイプはムラになりやすい気がするけど。
ヴィセは色がうすくてボトルの色にするには何度塗る必要があるのかと思う。
あと、ケイトや魔女のアイシャドウは発色・モチともに悪い。
見た目どおりにキレイについてくれればリピートするんだけどなあ。
私も魔女はムラムラになった。 やっぱ安物はダメだと思ったけど、ピエヌもムラになった。 なんか資生堂、昔より質落ちてない?
171 です。 魔女ムラムラにならないですけど、パリパリにはなります。 イイわけでないけど、ケイトにはやられました でもケイトそんなに悪くないのかなぁ・・・ ドラッグストアで臨時で買ったんですが、古かったのかもしれませんね
>臨時で安い ソレダ! 古かったんだよ、きっと。
179 :
178 :2005/04/22(金) 00:20:49 ID:An553BpR0
ゴメン。 眠さに負けて、はげしく読み違い。 もう寝る・・・_| ̄|○
>176 そこでピエヌを試しちゃだめー ピエヌのネイルは糞っていうのはわりと有名だよー。 ピエヌと同価格帯ならルミナスのネイルがすごくいい。 マジョ、ケイトと同価格帯ならメディアのネイルがすごくいいよー。 メディアはPK12が特におすすめ、乾き、ツヤ、もちも申し分ない。
>>180 禿同。
メディアはいいね。色が気に入ったら、の話だけど…うす付きで発色もよく、のりもいい。
魔女のボコボコグロネイルと同じ値段と言うところがありえない。
蓮画像に偏光パールのテクスチャかけたような爪になった…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ありえない。
マジョダメダメだなあ
183 :
176 :2005/04/22(金) 02:15:01 ID:TF0juu5V0
>180 詳しくありがd。ピエヌ糞とは知らなかった。 明日、ルミナスとメディアPK12買ってきます。
>>183 セルフィットもいいよ。同じ資生堂とは思えないくらい。シロップ用のローズ色とラメ入りピンクが人気ある
メディアいいね。色番号忘れたけど、赤とピンクの間の微妙なローズっぽい色があって お気に入りでリピしてました。 値段のわりにはつきももちもいいし乾きもはやいね。 これだけではなんなので。 ソフティモの酵素洗顔。トラブルは起きなかったけど、刺激が強すぎるうえにすすぎに 時間がかかる。ぬるぬるして、なかなかすっきり洗い流せない。
>>180 ゴメン、ルミナスネイル私は全然ダメ。ベースもトップコートもちゃんとしたけど
一日持たない。今までで一番ダメだったかも。でも色はいいんだけど…。
化粧品かな?ダメだったのはねば塾の「白雪」。
油脂を取る力が強すぎたようで、ぼつぼつがすぐに出来ました。
即食器洗いに。
ルミナスネイルは乾くの早いけど色出しが微妙 はげるの早いし テスティモは乾くの早くて色もいいけど、やっぱりはげやすい。 同価格帯だと テスティモ>>>>>ルミナス>>>>>>>>>>>>>>>>>ピエヌだな・・・
188 :
メイク魂ななしさん :2005/04/24(日) 11:33:39 ID:xytjostg0
オーブはどうなんでしょうか・・・
189 :
メイク魂ななしさん :2005/04/24(日) 11:39:11 ID:qQEIWENg0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
190 :
メイク魂ななしさん :2005/04/24(日) 13:31:21 ID:eRzZEGH8O
っていうか買わネーヨじゃなくてさぁ 御前ラのお化け厚化粧の方が気色悪くて見れネーヨ
191 :
メイク魂ななしさん :2005/04/24(日) 13:37:29 ID:3Yog9Oq60
もっと頭よさそうな発言で煽ってくれよ
192 :
メイク魂ななしさん :2005/04/25(月) 13:29:27 ID:BNTk+oN20
買ってないけどレブロンのグロス。 つけてしばらくするとひりひりピリピリかゆくなる。外資って感じ。 安いし、色が可愛いだけにすごく残念だ。。
estの基礎。 なんで絶賛されてるのか分かりませんでした 化粧水は浸透しない 昼用乳液はめちゃめちゃ乾燥 夜用乳液は変な皮膜感 リフトサポートとスキンアライブはニキビ発生 ホワイトニングは花王のBAやってる友達に「あれは使わないほうがいい」って言われた 高かったのに…(ノД`) まとめて奥行きかな
オルビスのアクアフォース。 サンプル初め使ったとき良かったけど 使うにつれ人生で一番汚肌になった。
>>193 安いものじゃないのに、どうしてサンプルで試さなかったの?
もったいない
私はestすっごくあうけど
196 :
メイク魂ななしさん :2005/04/25(月) 23:19:32 ID:XR0hltFuO
>>195 「サンプルだけじゃわからないから現品を買って続けて試すわ」
という人だっているよ。みんながみんなサンプルを経て買うと思うの?
ビッグなお世話だ。使った上で、合わないから二度と買わないって言うの当然じゃん。
私は合うけどなぁとかしか言えないなら激しくスレ違い、
スレタイをヘブライ語で音読してまた来て下さい。
>>196 確かにスレ違いだけどちょっと言い過ぎだよ。。。
ヘブライ語とか言う意味が分からない。
あまり意見を押し付けないように・・・
でもさぁ、たまにスレ違いなのに気がつかない人がいたりするよね? 放置していたら買わねーよカキコがしにくくなると思うよ
私もオルビスの基礎一式。 チープコスメ信者の友人(自称超敏感肌)の絶賛につられて 1年半使い続けたけどオイリー肌→ひどい乾燥肌になってしまいました。 最初はクリアで油浮きがすぐに収まってこんなに安くていいものが!と 感動したんだけど、そのうちアクア→エクセレントと上げていっても 全然化粧水が浸透しなくなってしまったので久々にデパカウンターに行くと 油分・水分ともに枯れ果てた見事な砂漠乾燥肌の数値…。 1か月、別の基礎を使ったらあっさり正常値に戻りました。 特にトラブルのない人が使う分には値段の割にはまあまあかなーとは思いますが 「どんな高い物より肌に優しくて敏感肌でも安心して使えるから」を 信じて使い続けたのは間違いでした。
201 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 01:01:59 ID:5imyqmPW0
DHCのディープクレンジングオイル。 3日目くらいからニキビ大量発生。 使うのやめたら治った。
202 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 01:22:28 ID:BbaI0Co+0
>>200 私も、肌の綺麗な友達が使ってるのを見て
基礎一式揃えたけど砂漠肌になった!
最近その友達も肌汚くなってきてるしありゃダメだな。
203 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 01:33:43 ID:4JOzc23v0
ノエビアの基礎。 シリーズ名は忘れたけど お試しで使用した時はなんともなかったのに 購入後、3日目で顔面ブツだらけの真っ赤かに 腫れ上がりました。 担当者とマネージャーとかって人が来て 全額返金、通院の治療代を払って頂きました。 ええ、二度と買いませんとも。
>>203 それすさまじいな。
でも、担当とマネが出てくるなんて、何か臭うね。
サンプルでなんともなかったっていうし、もしかしたら製造中に妙なもんが混入したとか…。
怖いですな。
自分の場合は、DHCのオリーブバージンオイルが最凶に最恐でした。
予定外の外泊で、コンビニで購入したトライアルセットに入ってて、使ったらもう最悪最低。
翌日にはTゾーンが見れたもんじゃないくらいの赤み、ニキビ。
ニキビというより、形はニキビだけど、実際はかぶれか皮膚炎みたいな感じだった。
完治には2〜3ヶ月を要しました。
みなさん、お気をつけあれ。
>>202 トイレに逝くにも買物逝くにも友達がいないと駄目なタイプ?
206 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 02:12:08 ID:BbaI0Co+0
>>177 あとDSの場合は、日光に商品が当たっていなかったかどうかも重要だとオモ
けっこう日光に曝してるの多いんですよね。変質の恐れありですね。
>>200 > チープコスメ信者の友人(自称超敏感肌)
いるいるwww
ジバンシイが3年前くらいにリニューアルして、一番ぴったりなリキッド
ファンデの色が廃盤になってしまいますた…
外観がおばはんくさいだけだったから、パッケージだけ変えてくれれば
よかったのに…orz
で、新しくなったファンデを店頭で試したら、まあまあ妥協はできる範囲、
にみえた。
機能もアップしているということだし、これまた新しく出た化粧水(6800円)
と一緒に購入。
朝、つけてみたら、ピンクというか赤っぽくくすんで浮いて見えた…
つまり、色が合わなかったんだよねー。
新宿のど真ん中にある某大手デパート、やたら照明が暗いせいだった。
翌日色を変えてもらって多少はましになったものの、ちょっと重い感じが
気に入らなくてお蔵入り。
化粧水も最初は調子よかったけど、最後のほうになったらあんまり効果を感じ
なくなり、一気に萎え。
それ以降ジバンシイには手を出しとりません。ネイルはいいんだけどね。
今じゃ照明がピッカピカに明るい新宿小田急でしか化粧品買いません。
そのデパートもその点は改善してるんだろうけど、あのときのイメージがある
ので、メイク台に専用ライトがあるようなカウンター(アルマーニとかね)
しか利用しないなあ。
お店の照明って確かに大事だよね。 お店で見るのと、自然光で見るのと色が違ったり。 明る過ぎても良くない。
化粧品売り場で照明が暗いって・・ 売る気無いのか?!
211 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 14:22:01 ID:uXos6gZ30
ファンデの色は大きいよね。。 あわないの買うと悲惨だ。
212 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 14:48:36 ID:4wSJzOBZ0
イレブンで無料配布してたDHCのサンプルの化粧水使ってみたけど、塗った 瞬間目から☆見えたくらいビリビリして、慌てて水で洗い流して洗顔し直し た。 今まで肌に何かつけて刺激を感じたことなかったからアンビリバボーだ…orz てか、私くちびるにリップクリームでも口紅でもなんでも、つけると必ず 皮がふやけたようになってむけてしまうんですよ。 だから、口紅とか使いたくても使えなくて。 リップクリームでさえ、いろいろ試してみたけどどれもこれもダメで。 乾燥する時期はリップクリーム使いたいし、我慢して1番皮のむけ具合が少 ないものを使ってますが。 くちびるの皮膚が本当に弱いんだな、と思っていたんですが、このスレ読ん でて(魔女のリップのカキコとか)ただ単に肌に合うリップにめぐり合えてな いだけなのかな、って少しだけ希望が持てました。 探せば1つくらい、皮の向けないリップがありそうな気がしてきた。 ありがとう。
213 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 16:26:22 ID:uXos6gZ30
がんがれ。 ちなみに今までどことどことどこのがダメだったの??
214 :
212 :2005/04/26(火) 16:43:48 ID:4wSJzOBZ0
小学生の頃からリップクリームを使い始めましたが、なくなる度に違う商品 を買って試していたので、ダメだったのは数え切れないくらいです(´・ω・`) 特にメンソレータム社のリップは合わなくて、付けて数分でふやけた感じに なって皮がべろべろになります…。 あと、グロス効果があるものでも、すぐに潤い感がなくなってしまってくちび るがしわしわになりますorz 今のところ皮の向け方が少ないのが ・エフティ資生堂「ウォーターinリップ ビタC10リップバーム」 ・Savex サベックスはウォーターinリップに比べると少しふやける感じがするけど、 他社のに比べればふやけにくいです。 でもどっちにしろ、1時間しないくらいでくちびるに吸収されるのかわから ないですけど、潤いがすぐになくなってふやけちゃいますね。 べろべろとむけはしないけれど、やっぱり指でこするとむけちゃいます。 何かいいリップありませんか?(´;ω;`)グスン
>>214 うわ 似てますね。
サナの美容液と称したグロス(ボリュームリップだっけ?)
もそんな感じになる。今サベックス使用中だけど、悪化はせずとも
皮ムケ改善は無し…。もう口紅つけてないとおかしい年齢だから
ちょっと困ってます。口紅はどれも時間が経つと皮に入り込んで
汚くなっちゃうし・・・。
>214 デイリーデライトの精製ラノリンのリップジェリー試した? 動物性だけあってすごく潤うよ。 自分は最近ドゥ・ラ・メールのクリームで損した。 薬くさいし、半分使っても値段に見合う効果が出ない…
ブロウラッシュEXラッシュスカルプチャーとかいうマスカラ。 凄いパンダ目になって驚きました。特に何がいいのか よくわかりません。
強いて言うなればパンダなり具合・・・?
>>217 あ、それ、禿同…
自分はドゥ・ラ・メールでは損したことないけど、外資、国内ブランドの
3000円以上するリップクリームでいいモノに出会えたためしがない!!
もう二度とブランドのリップケアは買わんぞ。
300円のヴァセリンで十分なんだからw
ロレアルでアイメイク・リムーバー買ったら、ファンデのサンプルくれたんだけど、イラねと思って母にあげた。次の日顔面カブれて腫れ上がった顔で帰って来た。『良かったら買おうかと思ったけど、絶対買わない』と切れていた。恐かった。
>>214 HABAとかファンケルとかの無添加物は?
私も荒れやすいけど、コレは口紅もグロスも大丈夫だったよ。
>221 ママンかわいそう…。お大事に…。 エテュセ全般。 特にベースメイク系と口紅。 ファンデはくすむし口紅は質が良くない。 それなのに高い。 品質が値段に見合わないのでもう買わない。
清肌晶のホワイトニングマスク。 剥がす時痛くて涙目になったよ。 産毛まで全部抜けた。 剥がした後は赤くなってひりひりするし・・・。
美俺のUV。付け心地軽いし、肌にも優しいだろうと 思って使ってたら周りの人から「焼けた?」って 言われるようになった。
エテュセで思い出した。 安くて最初の肌触りもいいけど、カラーパウダー、パウダーファンデ、 むちゃくちゃ乾燥する…安いと思って一式買ったけどただの銭失いですた。 カラーコントロールリキッドもすぐくずれてイマイチ。
>>223 禿げ堂
あそこはホント品質と量と価格のバランスがなってないから嫌い
228 :
226 :2005/04/28(木) 07:58:27 ID:AXkmeEm50
>>223 す、スマソ…
>>223 タソが高いって書いているのに安いなんて書いて嫌味みたいだったね…
考えてみれば量が少なくてコスト的には高い罠。
キャンペーンの女の子の写真がいつもかわいいので買いたくなってしまうが
いいのは最初だけ、の典型的なブランドですた。
>>109 全く同じで驚いた・・。私も友達に「今日は何か
凄い塗ってるね・・」と指摘されて気がついたよ。
付けたては悪くないんだけどね。今後リピは絶対
なさそう。
230 :
メイク魂ななしさん :2005/04/28(木) 20:34:42 ID:7h8gxlSKO
224さん!皮膚の薄い人とかは剥がすパックは使っちゃだめですよ☆セルフで買ったのかな?自分の肌質を考えて使いましょう!
ロレアルのマスカラ。 某スーパーの化粧品売場のロレアルのコーナーで、憧れのビヨンセの雑誌切り抜きを発見。 「ビヨンセも使ってます!」と書き足してあったので迷わず購入。 使用してみると最悪でした。私の理想の睫毛にはなりませんでした。 大体、ビヨンセが使ってるってマジ情報なのか…
ビヨンセがたまたまなんとなく買って つけてみたら最悪〜ってなっても ビヨンセが「使った」という事実は変わりない。
ラブラブっぽくていいな。
レブロンカラーステイナチュラルパウダー。 ニキビ爆発。毛穴が水玉みたいになってかなり汚く崩れた。 なんであんなに評価が高いのかわからない。
エテュセのスキンケア、ベース物。 乾燥肌の人は使わないほうがいいねorz ナイトアミュレットは粉吹くわ乾燥皺出るわで散々でした…。
236 :
メイク魂ななしさん :2005/04/30(土) 16:11:14 ID:kR1/vdk90
ナイトアミュレット、たまに名前出るね。 見た目かわいいし発想が新しいし派手に宣伝して売り込んでたから 思わず買っちゃった&そして合わなかった人は多そう。
ナイトアミュレット乾燥するんだ・・・ なんかしっとりとか宣伝してなかったっけ?
238 :
メイク魂ななしさん :2005/05/01(日) 14:04:30 ID:f9q/TmO40
すべすべって宣伝してなかった?
239 :
メイク魂ななしさん :2005/05/01(日) 14:08:32 ID:snrx+mYn0
ドラッグストアなどで気軽に買える 安い化粧品のなかにはびっくりするほどひどい使用感のものがある。 化粧水や乳液など。
240 :
メイク魂ななしさん :2005/05/01(日) 14:35:03 ID:kC6sMdnOO
>>239 安物を使う場合、以下の事を覚えておいて下さい。安物スレ住人の常識です
・潤わなかったら、ちふれの美容液を使うかダイソーヒアル投入
・ぬるぬるして肌に入っていかなかったら、時間をかけてハンドプレス
・少しぐらい刺激があっても気にしない
・大切なのは信じる事!心の力で化粧品から最大限の効果を引きだしましょう
・パッケージがすごそうなのや、安物スレで祭になってる物を使えば、プラセボ効果がアップします
・「高級な物を使うより安物を心置きなくバシャバシャ使うのが美肌の鍵!」
「高級物は添加物がいっぱいで肌によくない!」と一日10回唱えましょう
ここまでするか、安物の中のかなりの掘りだし物を見つけないと
安物で満足するのは難しいですね
アドバイス実にありがたいんだが。 ちふれの美容液、さんざんここで叩かれてます… というか微妙にスレ違いなような。
私は普段安物使い・・・ たまに3000円以上の製品、思い切ってw買ったときに限ってひりひりしたり荒れたりする 事が多い。 安物の方が効き目も薄いかもしれないが、刺激も弱い気がする。 もし合わなくても安ければ惜しげなくアボーンできるし。
安物の方がローリスクローリターンな場合も多いから 肌が弱い人にはいいかもね 天使の美肌水みたいな安い無添加物は特に。 ハイリスクローリターンな最悪な物もたまにあるけど
244 :
メイク魂ななしさん :2005/05/01(日) 15:54:28 ID:snrx+mYn0
DSやソニプラなどですぐには買えない高い有名な化粧品(いわゆるカウンターもの)使用して 肌が荒れたり、ピリピリ腫れてうわ〜〜ってなったことなどは いまのところ、ない。 安いからそうなるのだと考えてしまうのも無理ないと自分で思う。
ローリスクローリターンか、考えてなかった。 よくも悪くも、安物って薄いんだろうね。 ハイリスクローリターンワロスwwwwwwwwww ちふれ美容液ってグリセリン原液を適当に薄めた感じがする。 一度買ったけど使ってない、多分もう買わない。 あれ買うなら普通にグリセリン買えばいい。
ちふれだって頑張ってるんだぜ
グリセリン薄めたところでああはならないぜ ヒアルロン酸とポリマーのなせる技だぜ
クユラ。何だか入浴剤を溶かした匂いがする… スレ違いだけど、お試し価格398円というポップが あったんで買ってみたら、後で定価を払っていたことに気がついた。
手作り物 資生堂のナチュラルズのオイルとか、 成分表示見ると植物オイルをただ混ぜただけのように思えるけど オイルとは思えない程さらさらしてて、潤うし、ニキビできない。むしろ治る 石鹸素地100%の純石鹸も色々あるけど、全部同じような物かと思いきや 数秒間顔に付けただけでヒリヒリして、顔の筋肉を動かしにくくなる程 つっぱったりするものもあれば、 長い間泡をのせておいても、少しつっぱる程度な物もあって、様々。 要するに、 全成分表示に書かれてる物を素人がただ混ぜたって、同じ物はできない。 やっぱ化粧品会社にはかなわないよなーってこと。 実際、作ってみると潤わないし・・・
あっそ そりゃ合成ポリマーいれまくりなんだから 一見肌が改善したように見えてきれいに感じるのは当然w
純石鹸 使っているうちに、肌がざらついて来た。 石鹸カスが溜まってんだか角質が溜まってんだかわからないけど 石鹸シャンプーみたいに、クエン酸リンスでもしろってこと?面倒・・
ちなみに、↑は牛乳石鹸の奴
253 :
メイク魂ななしさん :2005/05/03(火) 14:40:56 ID:5ETz0jx50
牛乳石鹸のものて私的にハズレばっかりだなぁ。
牛乳石鹸自体ハズレなんじゃね?
資生堂の安いもの色々。特に、TISSオイクレやホワイティア化粧水・乳液は私にとって汚肌養成液だった。 以来、地肌に近い位置に資生堂安物は怖くて使いたくない。 Dプログラムのチークも、ニキビ発生(もちろん下地やファンデの上から塗りました) でも、セルフィットファンデはOKだった…。 私は敏感肌ってわけじゃないと思うんだけど、資生堂製品がマイ地雷成分含有率高いのかな?
256 :
メイク魂ななしさん :2005/05/03(火) 21:57:44 ID:sTAb+PUH0
アルビオン スキンコンディショナー。 乾燥肌なのにブツブツイッパイ。 目のまわりがハレて熱を持って、目が半分しか開かなかった。 サングラスを買って通勤した。 人に会うのが苦痛で約3ヶ月、引きこもりにちかかった。 ・・・・・BAさん、敏感肌でも使えるって言いましたよね? 二度と買わない。 いったい、何が入っているんだ?アルビオン・・・・・・。
>256 「敏感肌」って言ってもいろんな人がいるからねー。 腫れたのには同情するけど、無添加・敏感肌用でも合わない人は合わない。 敏感肌なら、自分にどの成分が合わないのか研究してみるといいと思いますよー。 私が二度と買わないのはマジョリカのリキッドアイライナー。 マジョリカ自体は好きだけど、リキッドアイライナー(黒)を使ったら瞼が荒れまくりで腫れまくった。 いつもは二重なのに1週間くらい一重になった。 使い心地もそんなに良くなかった。
>>256 そこまではひどくなかったけど、私もスキコンのどこがお肌に優しいんだ、と思ってた。
いろいろ試してみた結果、コーセー系統が合わないことに気づいた。
アルビオンとコーセーは兄弟会社だから、共通して苦手な成分が含まれている製品が多いのかもと思う。
コーセーもアルビオンも、痛みはないけど、赤みが出て、使い続けるとぽつぽつと赤ニキビが出来る。
259 :
メイク魂ななしさん :2005/05/03(火) 22:43:20 ID:qjH1/Evo0
>>256 ,
>>258 ひどいね…
スキコン、私もひどかった。赤いにきびが出来て、翌日もつかうと悪化して
化膿し、赤から黄色に。って信号幾かよw
一日中痛いわ不快だわでもう二度と使わない。
アルビオンマンセーなやつらが信じられない。
コーセーは社会人デビューしたときから周囲で評判悪かったから使ってない
けど、やっぱり同じようなものだったんだろうな。
その後カツウラを使ってたんだけど、これはまあまあよかった。
しばらくカツウラで落ち着いてたな。
でも、今はもっと効果を感じさせてくれるものを使ってしまっているので
リピートはないかな…
とはいえ、カツウラはヘレナやアルビオンに植え付けられた深い化粧品不信を
断ち切ってくれた。ありがとう、カツウラ。そしてさようなら…
260 :
メイク魂ななしさん :2005/05/03(火) 22:56:29 ID:kzgfuEYp0
あぁ!!わたしもスキコンでかぶれた。もう何年も前のことだけど。 BAが自信満々に勧めるから、サンプルも試さずにいちばん大きいサイズ購入した。 「敏感肌でもオッケー。もし合わなかったら返品してください」って言ったから まじで返品してもらった。 2日目の朝、ボコボコの汚肌になってた。 あとは、アルソアとアスカとパックスナチュロン。 愛用の方には悪いけど、何か悪いものが入ってるのかもというくらい合わなかった。 ただ自分が敏感肌なだけだが。
でもこれだけ合わない人いるってことは なんかよからぬモノでも入ってるんじゃ・・・と疑いたくなる。
262 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 01:07:42 ID:30jC3ed50
私もアルビオンで顔中に小さな湿疹が・・・・ @のあの評価の高さが信じられない。。
263 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 01:29:40 ID:L7f7uGER0
ガイシュツだけど、ニフティ化粧フォーラム時代(10年前…)からあったよ、 アルビオンマンセー。エレガンスも。 エレガンスのグロスはスキコンの二番煎じかと思っていた。 管理者というか責任者という立場の、某国立大の助教授を中心にやたら盛り上がっていた。 作為を感じる…ちなみに、フジTVの安藤さんもスキコンマンセーでした。 まあ、ほんとにあってる人がいるんだろね。 昔からのリピーターが多いのは確かみたい。 商店街の化粧品店なんかをセミフランチャイズ化してるような形態で、 デパートでしか入手できない外資系に比べたら、昔から入手しやすかったんだね。 自分には 糸色 文寸 に、 あわないし、二度とつかわないけど。
264 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 01:32:44 ID:L7f7uGER0
補足。 盛り上がっていた、という表現は単純すぎる。 「私には合わなかった」「ニキビ湿疹大発生」とか書き込めないくらい (実際に書き込みはなかった不思議w)異常な盛り上がりですた。 すっかり踊らされた。 オバジにも踊らされたけどな(怒)
私もスキコン…だったか…忘れた… アルビオンでファンデ買った時に、基礎からやってもらったけど 帰宅後顔中ブツブツと湿疹大発生&お肌凸凹になって、泣きそうになった。 塗ってるときから何か痛かったもんなー。やっぱ痛いのってダメって事よね。 ファンデは大丈夫でした。
別スレではアルビオンいいなんて、高評価だったからまだ自分自身が試していないのに敏感肌の友達に教えてしまったよ。撤回した方が良いかも…
>>259 スレ違いですがカツウラの次は何を使っているの?
>>266 あんまり参考にならないと思うけど、基礎系の大きな流れとしては、
クリニーク(脱却を試みるも、かゆかゆヘレナ、ブツブツアルビオンに惨敗)
カツウラ →クリニークに戻る→エスティーローダー →空白(忘れた)→
ラ プレリー →割とよかったジバンシィ →ロクシタン+コーダリー
→Aesop(イソップ)です。
イソップは結構気にいってます。
例に漏れず自然派に流れちゃうわけですねw
一番クリニークが長くて、次がラプレリーくらいかな。
アトピーではありません。普通肌で、多少の刺激には慣れてしまう。
微妙にスレ違いスマソ。
アルビオンはオイル分を多く含んだ乳液でふき取ってからスキコンだった筈。
肌をやわらかくして化粧水を吸い込ませるとは言うけど、どんな成分でやわら
かくしてるんだろうな。
成分厨じゃないけど、あのあたりの成分が禿げしく合わなかったようだ…。
クリニークの化粧水でゴッシゴッシ擦ってたほうが自分にはマシだったのね。
あれも痛かったけど肌の調子だけはよかったw
268 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 13:09:57 ID:ajt3wfHa0
サナの蜂美容液 一気に吹き出物が片頬だけで7個出来た。 こんなの初めて。 メイベリンのマスカラ 汗もかいていないし泣いてもいないのに数時間でパンダ状態 マジョのアイライナー 目がチクチクかゆくなる
クリニークもあんまり評判よくないよね。 自分もアルビオン系の基礎はもう使わないかも。 スキコンは良かったんだけど、ライン使いしても 値段ほどの効果が感じられず。
270 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 13:49:33 ID:hrxjyTibO
前に某化粧品会社の人から 「クリニークって除光液で顔拭いてるようなものだから、絶対使わない方がいい」 って言われたよ。
>>266 どっちにしろ化粧品は、どんなにいいと思ってても強力にプッシュしない方が無難。
「評判いいらしいから、サンプルつかってみたら〜?」ぐらいならいいと思うけど。
それに人前でけなすのも避けた方がいい。愛用してるかもわからんからね。
ほんと化粧品の合う合わないは人それぞれだと思う。
ただ、合う:合わない割合が9:1だったり、5:5だったりするだけで。
…ってことは、私にとって クリニーク>>除光液>>>>>超えられない壁>>>> アルビオン方式 ってことか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>271 その通りだね。
絶対にすごい・イイ!というのは無いよね。撤回しておかなきゃ〜。
例えが変だけど、ここのラーメン屋・ケーキがすごい絶品!とか聞いてみて食べてみたら、自分的にハズレなのと似てますね。
275 :
メイク魂ななしさん :2005/05/05(木) 11:35:39 ID:x1xJdpEh0
シュウの口紅。 クレヨンですかい 堅い
276 :
メイク魂ななしさん :2005/05/05(木) 12:42:23 ID:hGNcr3zQO
スキコン。 止めたらニキビ減った。
277 :
メイク魂ななしさん :2005/05/05(木) 12:50:34 ID:8M0R5t5nO
アルビオンのカウンターにいくと美容部員が肌がブツブツの人がほとんど。
278 :
メイク魂ななしさん :2005/05/05(木) 13:07:21 ID:UEmDtrzKO
277 そうそうそうだったー!! 私もニキビ治したくてスキコン見てたらアルビオンの人に声かけられたんだけど、顔ブツブツしてたよ。
>>278 ...アルビオンもそうだけど、同系列のエレガンスもそう。
ブツブツとか、油田持ちだったりしておおむねコンディション悪い印象がある。
えすけーつー サインズトリートメントファンデ しっくいのようだ。
アナスイのファンデ(リキッド・パウダー両方)。 メイク初心者でファンデジプシーの頃に手を出したら もともと敏感肌だったけど顔面えらいかぶれて 皮膚科に通ってピーリングまでしてもらう羽目に・・。 医者に外資は香料強いの多いから・・って言われたけど 最近アナはアルビオン系列だったことを知った。 今はファンデはdプロ以外使えません・・ (別に色も仕上がりも満足してるのでいいけど)
>>214 メンタームの深緑の普通のやつがオススメ。私もリップは失敗し続けてて、カワイイのを買っても合わなくて捨てること多々。いつもこれに戻るから。
メンソレータム、花王ニベア、資生堂 ×
YUSUIの化粧水とクリーム 目の下に小さなブツブツができた 香料もきついし・・・ しかも、化粧水が2本目に突入した直後にブツブツができた なんでよ
洗剤会社が出してるSというブランド、 美容液を何種類か試して、かなりよかったので、 スキンケア統一したいと思ったのに・・・ 肝心の化粧水や乳液はだめぼだったよ・・・ つけてるとなんか痒いし肌が熱っぽくなる。 匂いも店頭では他の製品の匂いにまぎれて気がつかなかったが、 家でかぐと、しつこい香り。 ところで、ここに書き込んでる皆様、 肌に合わない製品を購入しちゃった場合、どうしてます? むかーし、白衣で有名なメーカーの化粧水で肌がありえないほど がっさがさになった時、買った店に持っていったら返品してくれたけど・・・ 今回のはつけてる感触が不快なだけで、肌の調子が悪くなったわけでもないから、 クレームはつけられないのかなあ。
>>284 私の場合はいずれもチープコスメだったので捨てています。
もしも捨てるには惜しい高い基礎買ったのに・・・ってことだったらきっとボディ用にすると思います。
>>284 高くてもゴミ箱シュート。
中途半端にボディ用にするよりは「このブランド(アイテム)はイクナイ!」とはっきり意識できる。
一度だけ友達にあげたことがあるけど、すごく気に入っていた。
しかし…当時、同じ薄給で私は一人暮らし、彼女は自宅通い。
当然使えるお金も違うわけで、やっぱり気分はよくなかった。
今では転職してお給料は当時の3倍、やっぱり一人暮らしだけど、そのときの
恨みもあって、一時期かなりコスメには投資した…orz。
またしてもチラシの裏だけど、ニフティ化粧フォーラム時代では、
クリニークは相当馬鹿にされていたものだった(いまでもそうだけど)。
その某大学仔牛アルビオン厨は「クリニーク?海外に行って買うけど、結局
ボディ落ちなのよね」が口癖。
そしてそれに同調するとりまきアルビオン厨。
いまごろ@にもいるんだろうな…例の大学仔牛…。懐かすい。
いやー、こういうスレできて嬉しいよ。2chバンザイ。
チラシ裏に限って長い・・。
別にいいと思うけどなー。
私はアルビオンをライン使いしてるけど全然問題ない。 資生堂の肌診断マシーン(?)では水分以外快調だし。 いろんな人がいるってことで。 ダメだったのはインナーシグナル。サンプル使ってみたんだけど 肌がぴりぴりして痒くなった。 あとカネボウの日焼け止め乳液も1週間たっても痒みがおさまらない。
>>263 >>286 不愉快だったよね、思いやりのない人だったからね。
ここで密かに一矢を報いることができて嬉しい。
シャネル・レーヴルサンティヤントは、唇が痛くなる。
ざんねん。
291 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 20:08:21 ID:G6cbO5edO
オードムーゲ。ニキビ悪化…
292 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 20:38:00 ID:AaJSVV/J0
ベビピンの肌色ベース。 鼻の皮がむけ、それ以来鼻だけやたら敏感肌っぽくなったorz
293 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 22:34:40 ID:BXZT7RpV0
先月買ったディオールスノーピュアホワイトニングパウダー。 ムラになるし粉っぽいしで1日で使用を諦めました。 お化粧し始めて8年、今までどんなファンデも普通に使えたのに メイク初心者時代のような不自然な仕上がりにびっくり。 YUSUIは使用感はなかなか良かったんですが、おばさんくさい 香りが苦手なのでリピートはしなそう。
パンダノンてマスカラ。つきが悪くてなんかもろもろ。 栗2ー9の基礎化粧品。ガッサガサになり最悪な肌に。 MA9のストロボなんとか。付けた瞬間ピリピリ、ポツポツ出現。
295 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 23:09:00 ID:riPV41vM0
アルビオンのエクサージュ。 乳液で毎日顔くるくるコットンでこすってたら 肌薄くなるって思った。 実際、全く乾燥は良くならなくて1ヶ月で終了。 むしろカサカサ悪化。 1ヶ月分で乳液5000円、スキコンも1ヶ月分で5000円だし まず金が続かない。 使うのやめたら乾燥は良くなった。 みなさんのおっしゃるとおり、アルビオンのBAさん汚肌多しですね。
296 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 23:27:08 ID:zNTQThwx0
「悪いメーカー」の被害に遭われた方、 民事で訴える場合の「書面の提出」についてはぜひ「化粧品やけの文章」をお使いください。 著作権フリーなので(不安な方は本人に確認を)。 それと弁護士はなるべく雇わず、裁判は本人でやった方がいいですよ(金かかるから)。 民事の裁判では原則、弁護士はいらないので。 訴えるなら「本人訴訟」です。 グーグルっていう検索エンジンで「化粧品やけ」で検索してみてください (最近はヤフーとかMSNとかでもでるようになりましたが、よけいなものもでるので)。 グーグルっていう検索エンジンで「化粧品やけ」で検索して、2番めくらいにでる 「化粧品やけの文章」と 「対コスメオタク用の文章」(芸能人むけの文章を企業の方むけにかえていますので読みずらいかもしれませんが) を読んでほしいです。 社員の行動力とルックスがあがると思うので。 人生で一番重要な情報だと思うので面倒かもしれませんが読むだけ読んでみてください。 それではお元気で(^^)
297 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 23:37:43 ID:QpkE4WXB0
クレドボーのユイルデマキアント 鼻の毛穴綺麗にならないよ〜
298 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 23:39:53 ID:7VBm5WRgO
>>297 あ、私もそれ思います。
匂いがきついし(まぁいい香りではあるけど)、
あんまり効き目を感じません。
300 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 10:13:02 ID:JQINndShO
本人訴訟、素人がやるのは勧めない。 高い金とるだけの理由はあるよ。 けちって自分でやって、取り返しつかなくなった人を知ってる。
301 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 10:24:16 ID:gdrc48XPO
291 オドムゲは油っぽい若い人がさっぱりさせるために使う物で カサカサのババーが使うと逆に乾燥ニキビが出来るそうだよ あなたはおばちゃん? いい歳して若い人向けの安いやつ使うからいけないんだよ オドムゲに罪はない
302 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 10:25:42 ID:niToDHNnO
【KATEのファンデ】 すぐ崩れるし、安いだけある 【プラウディアのリキ】 重たくなる 【ヘレナのマスカラ】 ボリュームでないし、いとうざし…
>>301 の言い方って悪いけど、その情報ありがたくいただこう。
そんなにトラブルないのに、乾燥気味のお肌の人がオードムーゲ探してた…
今度あったら教えてあげよう。
あれは結構きつそうだもんね。
304 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 10:36:27 ID:gdrc48XPO
303さん、すいません。
305 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 11:27:19 ID:3+GcU4+SO
ワミレスは? 使ってる人みるけど、顔がいつもドス黒くみえるのだが…。
306 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 11:38:57 ID:GmgR90200
>>289 具体的にカネボウのなんていう日焼け止めかわかる??
307 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 12:01:02 ID:61xCzt36O
アユーラと資生堂の敏感肌の化粧品何だっけ?あとプラウディアかな。あたしには資生堂肌に合わないみたい。
みんなパッチテストしないの? 私は不安だから必ずしてるけど。
309 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 12:45:03 ID:XAzrMxjW0
オードムーゲは10代のニキビには私は効かなかった@25歳 なんかペタペタして意外と重いなと思った記憶が。 最近久々に使ったら、結構それがしっとりに感じてよかったけどな。 で、リピなし決定は、花王のライズ。 あんなに合わないものは初めてだった。顔ボッコボコってこういうことなのねと実感したよ。
310 :
289 :2005/05/07(土) 13:14:18 ID:2W3ZTfTo0
>>306 SPF50の青いボトルのやつです。フェアクレアだったかな。
現在進行形で痒いです。フェイスラインの皮もべろべろ剥け始めました。
そろそろ皮膚科行きかな。
アリーとかでも平気なのに何が合わなかったのやら・・・
311 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 14:29:42 ID:U/fvbUT70
キスの化粧下地 塗ってしばらくしたら、頬がぼこぼこになってた。 なかなか良いなと、思ってたんだけど残念だ。
312 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 15:53:52 ID:Gmz/rbCCO
291ですけど、現在18です。自分自身まだまだババアではないと思うんですが、ババアなんですかねー(´・ω・`)
313 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 16:50:47 ID:a9wGM02T0
>>312 ババァ
m9(^Д^)プギャー
>>313 2chなんか覗いてないで、さっさと宿題しなさい。
>>312 18で自分のことをババアなのかと疑問を持つほうもおかしいとおもうが。
317 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 17:27:59 ID:FS5+ylT60
リピートしない化粧小物でもおkですか? コーセーで出してるELLEのアイシャドーチップ。 何だか肌触りすごいごわごわでなんだこりゃ。まぶた痛いよ。 しかも買ってそんなに経ってないのに、今朝いきなり柄の部分が半分にパキンと折れた。 素直にいつもの資生堂のをリピ買いしときゃよかった。 ELLEのメーク小物はもう二度と買わないよ。
318 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 18:11:52 ID:q2BwCpIS0
AUBEの口紅。 今期製品でも荒れる
319 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 18:35:09 ID:i0cb5l8pO
ファシオのマスカラは落ちにくいし睫毛に悪そう。ダマになるし。 レビューのスティルキープのファンデ、カバー力ないしすぐテカル。魔女のアイライナーも滲むしだめ
320 :
メイク魂ななしさん :2005/05/07(土) 19:18:01 ID:61xCzt36O
パッチテストしてるけどその時は変な感じしないから使い出すと一週間しないうちにおかしくなる。
suisai。 ベタベタする。皮膚がふさがれてる感じがする。 いろんな28歳がいると思うのであのCMはやめてくれよカネボーボー。
>>310 げ、私も最近顔がかゆくてかゆくて困ってたんですよ。
一時は目の周りが乾燥して、老婆のようになってた。
カネボウの青いボトルの使ってるよ〜orz
花粉症かと思ってたんだけど、あれのせいかもしれないですね。
マジョリカマジョルカの口紅とグロス 唇の皮ガサガサのムケムケ。 同じくアイライナー 上手く使えない。液の調節難しい。
324 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 10:38:43 ID:d3c5PJfu0
>>307 dプログラムかナチュラルズかな??
>>310 災難でしたね。自分はそういうひどいことになったことがないんですが・・・
一体何の成分のせいでそうなっちゃうんでしょうね。。
同じカネボウなのに。数値高いとこういうことになりやすいのかな。
325 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 10:51:33 ID:4QS76Cu/0
RMKってカネボウらしいよ。最悪!
上にもあるけど、ねば塾の白雪の詩。 一回使っただけでUゾーンが猛烈に痒くなり 乾燥ニキビ暴発。純石鹸でもあんなに脱脂力が 強いのはないと思う。@の評価の高さが信じられん。
白雪の詩、使ってるコスメ並べてみるスレでも出てくる頻度が高いから 結構使ってる人多いんだなーとおもた。 オリジンズの緑茶化粧水。サンプルつけたとたん、顔まっかになった。
北原化粧品一式。乾燥しすぎてミイラみたいになった。
コスメデコルテのアイシャドウ
アルビオンのエプリスのアイシャドウ
頭痛がして飯が食えない、我慢できないレベルで臭い!!
開封したとたん、部屋中あの臭いになって呆然
(体調悪くて鼻が効かないときに購入してしまった...)
でも人気あるから(特にデコルテは)あの臭いが大好きな人も沢山いるんだよね
買っちゃった分だけ、どうにか克服して使いたいけど無理っぽい...orz
>>327 全く使う気がしない<白雪の詩
『自虐の詩』という漫画を思い出す所為だと今気が付いた
ちふれやねば塾や他の単価の安いチープ物、なおかつコスパありすぎな物は 商品その物の良さより、「安さ」の評価で☆が2つ3つ割増で付いてると 最初から差し引いて見てる。> @ 安いと試しやすいからみんな買ってみるし、安い物しか使ってない人もいるだろうし。 そんなわけで魔女のアイシャドウ。発色悪過ぎ。 あれの質がいいとか言う人、他に何使ってんだよ。
ねば塾とかは、顔洗うものじゃないと思う。 体洗うのもおそろしい。 洗濯用と割り切って使い切りました。
332 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 18:58:04 ID:NXkJYNMfO
純石けんは、みな洗浄力が高いんだよ 市販の洗顔料は洗浄力落とす成分が入ってる。 脂髪の私は白雪手放せない。
333 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 19:09:36 ID:ctKT58P90
精肌晶
334 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 19:11:04 ID:3RdADwSvO
なんで?
335 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 19:12:18 ID:ctKT58P90
つっぱる 皮脂取りすぎ
確かにチープものはダメだ 100均ヒアル プリグロ 100均スレで昔、高級商品も100円物も中身は一緒だよババァ と言われたことがあって素直に買ってみたが皮膚科通いしたよ。 ランコムのマスカラ 就活中、ストレスで買ってしまった自分が悪かった。
牛乳石鹸の無添加純石鹸 →使えば使うほど、日に日に肌の表面に何か溜まる感じ。それなりに脱脂力はあるのだが ミヨシ・シャボン玉・ねば塾の純石鹸。花王の安い石鹸(名前忘れた) →牛乳石鹸と逆で落ち杉て死ぬ。この世の物とは思えない程のつっぱりが 洗い流した後に待っていた ちふれ美容液Nのアルコールフリー →頬や目元が痒くなるし、入っていかないし、べたつくし。ハンドプレスしてる暇など私には無い 極潤 →ちふれ美容液-刺激=極潤 ちふれの美容液よりこっち買った方がいいかも。 しかし、入っていかないしべたつくし・・。 サナの蜂シリーズ →べたつくし、白ニキビは出るし、毛穴は引き締まらないし。 あのパッケージで恥ずかしい思いしてレジまで持っていってやったっつーのに。 サナの豆乳イソフラボン化粧水 →使えば使うほどニキビが発生するニキビ培養液とも言える化粧水。潤わないし ダイソーヒアル投入しろ?あん?ふざけんな! 天使の美肌水→タダの水でしょ? ドルックスのミルクレ→白ニキビ発生した。誰だよコメド取れて肌順調とかいってんのは。 ドルックスのナイトクリーム→肌はふかふかになるのにTゾーンにニキビ 未だに残ってるけど臭くて他に使い道が無くて困ってる TISS→角栓取れないし、頬はボコボコになるし最悪。何入れたんだよ資生堂!dのオイルと差がありすぎ 美肌栽培→肌荒れまくった。ふきとり化粧水が特に最悪だった。まさに汚肌栽培 ちょっとすっきり。もう安物なんか買いません。
チープが駄目とは思わないけど100円ものは気をつけて選んだ方がいいと思う
>>336 それは単に合わなかっただけで価格は関係ないっすよ
でも100円のファンデだけは絶対に使う気しない
クレドとマジョとピエヌとイントゥイスのマニキュア。 乾かない、全然乾かない、特にクレド。 ツヤも色味も秀逸で惚れていたが、3時間は乾かない。 家庭の主婦がクソ忙しい夜に3時間もマニキュア乾かしてなんて いられないんだよ、と思いながらも乾かしていた。 マニキュアって、こういうものだと思ってた。 でも、ここ読んで買ったメディアのマニキュア、潔い乾きっぷりに びっくり。 もう350円のコレでいいや。
「書」押しちゃった。自分にm9(^Д^)プギャー 上にでてるけど私もサナのイソフラボン化粧水と洗顔フォーム。 ニキビがえらい事になった。 フィトブランもニキビが増えた。 パワースタイルは滲む。 唇用美容液とかいう(品名忘れた)アットで人気のやつは 皮剥けるし、サナとは合わないのかなぁ。
>→使えば使うほど、日に日に肌の表面に何か溜まる感じ。それなりに脱脂力はあるのだが ああこれありますね。私だけじゃなかったんだ。ホッ
ぼでぃしょっぷのきゅうり化粧水。顎にきび大発生。 薔薇化粧水はすごーく合ったのに。 シュウ ウエムラの口紅の匂いが油臭すぎ。 シスレーのピンクの化粧水、10年前は桶だったのに、一昨年使ったら劇乾燥肌に。 乳液は今でも平気なのに。 アユーラの日焼け止め、試供品貰って毎朝使ったら同じ時間にぴったり肌が痒くなった。 化粧水はしっとりもさっぱりも合うのに。
ラフラのゲル ノブの日焼け止め ダイズエキスやイソフラボン入りと書かれた商品 紫熊 ひよこ デカい膿んだニキビが出来ました。 ラムカのパック 肌がピリピリした。慌てて洗い流したけど、シミになってしまいました。
ピエヌのネイル。発色とか色展開は良いけど、乾かん・・・。 せっかく頑張ってフレンチとかしてみたのに トイレ行って帰ってきたらもう悲惨なことに。 ぐちゃぐちゃ・・・。しかもぐちゃぐちゃになった方が乾き早いって何事。 悲惨な指先でデート行きました。もうね、いいよ・・・・・。
>340 乾きの遅いネイルにはセシェヴィート。 私はこれのお陰でクレドのネイルをお蔵入りから救出しました。 1時間もすれば毛布の跡もつかなくなるよ。
347 :
メイク魂ななしさん :2005/05/09(月) 01:07:27 ID:K2oob/HGO
無添加って非常に管理が大変らしい だからdプロみたく空気にふれないポンプが理想 ち〇れみたく詰め替えなんかしたら空気にはふれるわ、同じビン使いつづけて雑菌うじゃうじゃ…
348 :
メイク魂ななしさん :2005/05/09(月) 01:41:01 ID:itLaiWcFO
ティスのオイルクレンジング。まだまだ無知な高校生時代に使ったらなんかしみるし目の周りがゴワゴワ、赤いプツプツ大量発生…
魔女のペンシルライナー こんなにすぐ落ちるんだったら書く意味ないよ。 ボディショップのクリエイトミーパクト 普通過ぎてリピートはない。@の評価って安物に甘過ぎる。 ケイトのチークカラー 薄付きにも程がある。10分後には跡形もなく消えるチーク。 やっぱケチるとだめだね_| ̄|○
@は安物に甘いから、チープものは参考にならないよね。 それと、大手じゃない会社のものは、買う人やクチコミする人の絶対数が少ないから偏る。 もう買わないのはイオン化したファンデでぶわーってやるやつ。 顔に水玉ができますが何か?
大枚はたいて失敗するよりは安物で失敗したときの方が全然許せるから仕方ないね
私もサナだかどこかのイソフラボンでニキビ発生して捨てた。 ある程度の値段の物はやはり良いね。肌理整ってきたよ。
>>317 ELLEのビューラーは睫毛がザクザク切れたよ。
あれは刃物に違いない。
ファンケルのクレンジングオイル TISS,DQCですら荒れなかった頑丈な肌なのに見事に油やけしてにきびだらけに。 何の成分がいけないんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
TISSのクレンジングオイル 鋼鉄肌を誇っていたので、発売当時のマンセー祭に乗り踊り買いした。 使った途端、鼻の下がかぶれて、生まれて初めて皮膚科へ行った。 あれから何年経っただろうか、今でも何かあると鼻の下だけかぶれる。 時が戻せるなら、あの時の店先に戻って自分を止めたいよお・・・クスン
357 :
メイク魂ななしさん :2005/05/11(水) 19:47:40 ID:okdwIEaU0
>>328 仲間がいたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
わたしも北原化粧品で顔だけミイラ。
元に戻すのに随分と時間がかかりました(-_-メ)
>352 私もそれでニキビが出来た。 手足に塗ったら、足が痒くなった。 でも手の無駄毛が減ったから、時々体に使ってる。
レビューの毛穴消しの筆ペンみたいの。 使えねー。 汚いしチューブ化してくれた方がまし。
ファシオのペンシルアイライナー。 初めて購入したアイライナーがこれだったが、付きが悪い(グリグリするばかり) 無理矢理付けるとへんなところに付く、付いたら落ちねぇ。 ペンシルアイライナーってそういうものなのか、と思ってリキッドしか買わなくなった。 で、この間どこだったかのペンシル買ったんだけどもうスルスルひける。 ファシオのペンシルは飛行機で配られるクレヨンにでもしたらいいと思うよ。
ファシオは火であぶってから つけたらイイと聞いたよ。ライターとかで。
悪いけどそこまでしたくない。
>この間どこだったかのペンシル買ったんだけど 良いものなら覚えているはずなのにネ^^
北原化粧品 蚊に刺された様な吹き出物が出てシミになった。 電話で問い合わせたら、好転反応って言われてました。 好転反応なら、何年もシミが治らないのは、なぜ?
365 :
メイク魂ななしさん :2005/05/12(木) 15:24:36 ID:Np2b8g9p0
好転反応なんていうトコは信じられない
366 :
メイク魂ななしさん :2005/05/12(木) 15:34:39 ID:vC76prsxO
やっぱり・・・。 北原スレを読んで、マンセー信者も恐い!
シノアドアも、合わないってBAに言うと「好転反応」って言われるって聞くけど、ほんとかな? 最大手の会社のBAがそんなこと言ってたらさすがにまずいと思うけど 私がリピートしないのはナチュラルズのフィトミルクF エタノールが多いせいか、調子悪いときはかなり刺激があって 頬がちょっとボコボコになった あれはほんとに敏感肌用なの? エタノールが入ってると絶対荒れるってわけじゃないんだけどね
367さん シノアドアの件は解らないけど、ナチュラルズは成分が若干優しいだけ。 はっきり言って敏感肌用じゃないと聞きましたよ。
369 :
メイク魂ななしさん :2005/05/12(木) 16:01:16 ID:/hvcKFIoO
ファシオ眉マスカラ。
370 :
メイク魂ななしさん :2005/05/12(木) 16:03:19 ID:exlW/lYc0
ふぁしおのアイブロウ 最悪。変な眉毛って言われた。マッチ棒みたいだって。 二度とカワネーヨ
371 :
メイク魂ななしさん :2005/05/12(木) 16:08:11 ID:GZgLd8pM0
私も北原。 汚肌製造、臭い、使っている人がキモい
372 :
メイク魂ななしさん :2005/05/12(木) 16:16:10 ID:96CqP98v0
DSとかで安く売ってるBaby Pinkってシリーズのグロス 直接唇に塗るタイプなんけど使い出して数回で、菌が入ったのか 雑巾のような靴下のような臭いに((((((゚Д゚;)))))) 2本持ってるけど、もう1コの方が古いのに何ともない。 どうしてあんな異臭を放つようになったのが謎
>>373 私も二本持ってて一本はあまりの臭さに使い切らずに捨てたよ。
残ってる方は普通なんだけど…高校時代友達でも持ってる子多かったけど皆「臭い」って言ってた。
友達に「グロス貸してー」とか言われても絶対貸せなかった。臭すぎてw
最近ではリップから納豆臭が…まぁ納豆食べたあとに使ったのが悪かったんだろうけど。
>>362 商品名よくわかんないまま買ったんで…
NYPMだった。今見た。
>>374 グロスとかリップクリームは唇についた雑菌がうつると繁殖しちゃうとか。
私はそれでどっかのリップクリーム駄目にしたorz
ベビピンは臭くなるって有名。 なので、筆で塗るものらしい。
377 :
メイク魂ななしさん :2005/05/13(金) 01:20:48 ID:6MV9dM9L0
サナのイソフラボン化粧水 顔が真っ赤になって炎症おこしかけた あれ以上使ってたら確実に皮膚科通い ファシオのペンシルアイライナー 固すぎて描けない 描けてもムラになってすぐ落ちる 100均以下 白雪 肌に使うものではない
クレドとアルビオンの基礎一式。安くもないのに全く良くない。 どちらも使用後丈夫な肌が敏感肌になった。 しかもアルビオンに関しては皮膚が薄くなったのかリンゴほっぺにorz
379 :
メイク魂ななしさん :2005/05/13(金) 02:03:54 ID:Ej+XPcY9O
アベンヌ ジェン取る プロテクティブ トーナー 重ね付けすればする程、つっぱって乾燥した感じになる魔法の化粧水 肌の表面に膜がはるんだよね。
380 :
メイク魂ななしさん :2005/05/13(金) 21:25:47 ID:NAH5baOn0
ジュジュ アクアモイスト 保湿クリーム 「ヒアルロン酸の保湿クリーム」って書いてあったから買ったのに 潤うどころか、塗った途端ヒリヒリピリピリ。 仕方なくハンドクリーム代わりに使ったけど全く潤わず。
そういえばアベンヌの日焼け止めorクリーム使ったことある。 重いわテカるわでろくなもんじゃなかったなー。 敏感肌用って、どうしてあんなにアブラギッシュなのか…RoCも同様。 アベンヌウォーターはたまに使うけどね。
382 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 00:56:50 ID:8dDS04AHO
アムウェイ。肌いかれました。
383 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 02:10:32 ID:6xrHWDCVO
D〇Cは何を使っても肌が荒れまくる…orz ぷラウディアのファンデも顔色くすみまくりで使えない。
384 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 02:17:48 ID:SBsBCajXO
アバロン 最悪! しみるし、真っ赤になるし、こんなひどいの初めて
385 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 13:36:37 ID:I6Qqs/s70
私もD●C、合わないことが多い ちっちゃなブツブツができてくる。 今もコエンザイムの化粧水使ってるんだけど もったいないから肌の調子がいいときだけ選んで使ってる リピはしない
プラウディア(パウダリー)、ソフィーナのパウダリーファンデ(レイシャス?)、 アルビオンのパウダリーファンデ(名前失念。エクサージュの)。 これらはいずれも皮脂ぐすみに弱く、時間が経つにつれて黒くなった。 以来、パウダリーファンデは外資物と決めている。 ヘレナのコラゲニストの美容液、コラゲニストアイ。 ポリマーかシリコン系か知らないけど 表面に膜を作って、パッと見をごまかすだけに感じた。 保湿効果すらない。
387 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 17:07:16 ID:WUjTKqK60
D●●のクレンジングオイル。これを長年使用してたおかげで、 超敏感肌になってしまいました。メイクがよく落ちるのは いいんだけれど、肌に必要な物まで落ちてる気がします。
・D○●のクレンジングオイル 使い始めた時はキレイにメイクが落ちて喜んでいました。 しかし、使い続けていくうちに肌の色が悪くなって… キッパリ止めたら元に戻りました。 かなりの時間が必要でしたが… ・北●化粧品(奥村チヨ・名取裕子が愛用…らしい) 私にはD○●レベル以下 皮膚科医の開発された物だから安心していましたが、 蚊に刺されたような吹出物が出来てしみになってしまいました メールで問い合わせても返事は一切無し。 営業時間に電話(かなり無理をして時間を作りました)をしたら、 好転反応だから…という答え。 日本の皮膚科医はレベルが低いのか、疑問を持ちます。
同じくDQCのクレンジングオイル。 金の無駄だし肌に悪いし、こんなん使って母なる海を汚してごめんなさいと思った。 今はキュレ〇のクレンジングで普通の肌になった。
ビューティーボルテージのクレンジングと洗顔料で 肌がガザガサになりました。 洗浄力強すぎ?
391 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 22:16:11 ID:WWX80V8uO
某有名皮膚科の先生が、D○Cは肌に悪い成分が入ってるから絶対使ってはダメと言ってた。。
392 :
メイク魂ななしさん :2005/05/14(土) 22:38:42 ID:CGsVt4DzO
アリー ヴォーチェについてたサンプルを使用。一時間程太陽の下をうろうろした。汗は少しかいた ウォーター何とかは付け心地はよかったけど、焼けた。 まだらに焼けたんじゃなくて全部焼けたの。付け心地よくても焼けてちゃ意味ないじゃん パーフェクトは汗かいても落ちないし、焼けない点はよかったんだけど 手持ちのオイル(アシュエフの無印)で がしがし擦って落とそうとしたのに、落ちなかった 顔の右半分にウォーター、左半分にパーフェクト塗ったんだけど 一回目の洗い流し後、右半分はさっぱりしてたのに、左半分はなんだか変な手触り もう一回オイルでマッサージしたら、落とし杉たのか荒れた。何とか全部おちたみたいだけど しかも、ウォーター付けてた顔の左半分は焼けて、顔がなんか変な感じになってる。70%オフとかで売ってても絶対買わん つーか専用クレンジングのサンプルぐらい付けとけよヴォーチェ!
ヴォーチェに怒りが向くのか・・・・。
サンプルで文句か。。あつかましいな
396 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 03:08:11 ID:dgO94s0ZO
同じくDHCのクレンジングオイル。 敏感肌だったが余計に痒くなった!マイルドローションも駄目。 ドクターアークの化粧水。全然保湿力なし。
397 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 08:13:16 ID:EsqhPALhO
美輪明宏もDHCは悪い成分入れてるから使うなと言ってるよ。
399 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 09:02:55 ID:/1/qa6zOO
資生堂キオラの基礎化粧品一式。ニキビ大発生、乾燥しまくりでえらいことになりました。人生ワースト1に最悪だった
400 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 09:32:28 ID:KVyBAWFKO
きっと香気成分が必要な程疲れが溜まってなくて、 逆に匂いがストレスになったのかも あれはいつもストレス溜まりまくりの人用だから
401 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 10:45:00 ID:EsqhPALhO
美輪明宏のリサイタルでいつも言ってるよ。
402 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 11:34:33 ID:j4ulSPF+0
美輪明宏 20年ぐらい前 日本薬局方のオリーブオイルを使ってお手入れをしていると言っていた ↓ 何故か突然DHCの広告塔になる ↓ そして今DHCは肌に良くないといっている
403 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 11:58:51 ID:KHSX1SibO
とても焼けそうな日焼け止め…
ウケたw
やる気ゼロの日焼け止めだね
407 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 14:25:01 ID:pmWCX+kU0
美輪明宏はドモホルンリンクルの0120333の906 で有名だったが、DHCもやっていたのか・・・
>>407 ちょっとまった。そのフリーダイヤルがDHCだろw
ドモホルは444-444だべさ
あははははははっは
411 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 14:44:24 ID:rgD88Q3uO
DHC最悪・・・ CMに釣られて一式注文してみたが、かさつくわニキビは出来るわ最悪でした。もう一生かわねーよ。 オリーブオイルも肌がモチモチに・・って書いてたが、乾燥部に塗った途端痒み発生orz。そんな私今はオルビスを愛用中★★
412 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 16:00:35 ID:vh/7r+QG0
>>402 昔DHCがソープ・化粧水・オリーヴオイルの3点セットの時の愛用者なんだよ、美輪さんは。
今みたいに毎月新商品が乱発されて、質が落ちては、もう使ってないよ。
413 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 16:12:58 ID:nhkoKUKKO
DHCのバージンオリーブオイル ぬった次の日にきびが悪化、皮膚科に行った。にきこもりになりそうになった
実輪明弘がよくDHCはダメって言ってるって聞くけど DHCに何か言われないのかな?
美輪様は怖いものなっしんぐwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
こんなところでヴィッパー発見wwwwwwっうぇwwwwwwwwww
417 :
メイク魂ななしさん :2005/05/15(日) 23:26:31 ID:VFiDIpgo0
このスレの逆テーマのスレってないですかね?
>>417 そういう人はたぶんそれぞれの製品スレに行くと思われ。
それか「おすすめ○○」スレとかに。
どんな化粧品使っても荒れたことなかった(クリニーク除光液化粧水も全然OK)が、 試供品でもらったDHCの化粧水つけて寝たらミイラのように干からびた。 友人からもらったDHC マイルドソープ使った途端,、ひりひり一皮むけたというか擦り剥き傷になってひどい目にあった。 恐ろしやDHC
420 :
メイク魂ななしさん :2005/05/16(月) 07:52:36 ID:GJS3dQV+O
>>413 漏れもマターク一緒!!!
夜つけて寝て、朝起きたら顔一面に、
赤いニキビ.ニキビ.ニキビ!!!!
家族全員から、ギャー!!!!!!と悲鳴上げられ、
キモイ.キモイ、の連呼・・・
ガッコなんて行ける状態じゃなくひきこもり・・・
その日のうちに皮膚科へ
頼むから氏んでくれ
421 :
メイク魂ななしさん :2005/05/16(月) 08:39:18 ID:WLU/6TgrO
みんなすごいなぁ。 ドキュCのオイルを3年以上使ってた自分ってよっぽど肌強かったのか。 今はかなり敏感になっちゃったけど。 クラランスのリフトマンスール くさすぎて蓋も開けられない
422 :
メイク魂ななしさん :2005/05/16(月) 10:14:10 ID:b1wlgZAR0
NOVの化粧水。 洗顔がよかったので勝手にいいと思って購入。 潤うと思いきや持続性がなーーい。
長者番付ハピョー! D〇Cも出てるぜ これで買う気100%失せた
好奇心ゆえに犠牲になってきた君たちのおかげで DQCはここまで上り詰めました!
6年連続千葉県で1位なんだってね。 納税額10億くらい?
426 :
メイク魂ななしさん :2005/05/16(月) 13:53:47 ID:Wm6T004i0
自分もD●Cのクレンジングオイルで赤ぐすみが始まり、 そしてある日突然顔中が腫れ上がって出来物だらけになった。 当時自分はコンビニで買えるやつ使ってて、ネット見たら コンビニ版と通販版とサンプルで全部品質が違うみたいなこと書かれてて愕然。 オイル使うのやめたら肌状態は正常化した。 で、よせばいいのに2週間後くらいにもう一度使ってみた。 そしたらまた腫れあがって出来物だらけに。 それからすぐに古紙に吸わせて捨て、以後使ってません。
>>427 さんが使ってたのはコンビニ?通販?
私は8年前ぐらいはコンビニのD○Cのオイルクレ使ってたけど
それは平気だったよ。(今はオイルクレ自体やめてるけど。)
が、それで気を良くしてサンプルの洗顔石鹸使ったらブツブツできた。
それ以来ほとんどの人同様D○Cのサンプル類はそのまま捨てる。
DHC買ったことないけど 通販するとサンプルはいってるので使う。 なんともないけど使い続けてるとこのスレの人たちの ようになるのかな?
>>428 コンビニです。
化粧水その他も一時期いくつか買って使ってみたけど、
ことごとく合わなかった…。
>>429 自分はある日突然ぐわっとひどい症状が出た。
一体これはどういう原理なんだろうね。
花粉症のように、ある日突然コップが溢れるってことなんだろうか。
私もDHCで肌荒れしたことない。買った事もないけど。 レチAのサンプルをすごく前に使ったときもイイ!って思った。 でもDHCに数千円払うなら他の買う。
○○ランキング1位!!って大々的に宣伝してるから 肌の弱い自分でも大丈夫かなと思ってオイルクレンジングを買ってみた orz このスレ読んでから買えばよかった… 顔ガサガサになってニキビ出来ちゃったよ…
434 :
メイク魂ななしさん :2005/05/16(月) 19:13:27 ID:VwmNzrxY0
>>412 美輪明宏CMの時代はおばさん向け化粧品のイメージあった。
その後若い(安い?)タレント使い始めた。
美輪明宏の最初のCMは、 美輪のまわりに若い男が群がるという いかにもーなあからさまなものだったな。 その後、群がるのはムスメッコになったが。
DHCを十数年前に使用した事があるんですが その時は品質がとても良かったのを覚えています。 ただ当時値段が高く学生の自分には継続が無理でした。 その後(数年前)再度使用した時はあまりの品質の 悪さにびっくり・・・儲けに走りすぎたのでしょうね。
>>436 昔使ってた人は口をそろえてよかったっていうよね。
その頃使ってみたかったな。
438 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 10:10:32 ID:a1BMejtnO
今とはどう違うの?私は最近、オイクレ→マイルド→マイルド→オリーブで使い始めました。
439 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 15:22:31 ID:CeJjMNwHO
DHCのマイルドソープ。試供品使ったら目の下(クマができる部分)に赤いブツブツが……そしてヒリヒリ(´ж`) どこがマイルドなんだー
440 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 15:58:33 ID:6HR0uOA70
多分品質低下と美輪さんが広告を降りたのが同時期だと思われます
441 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 16:03:35 ID:CIJ6OOqh0
>>435 覚えてないがそんなきもちわりーCMだったっけ?
>美輪のまわりに若い男
>441 そうだよ。 椅子に座って「オー!ディーエイチシー!」と歌う美輪の周りで男が変な踊り?してた。
443 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 21:25:46 ID:Wyn66JRc0
>>441 ちなみに若い男たちは全裸に近く、肝心な部分にボカシがはいってたよ。本当に。
DHCの社長、長者番付のってるよね。 てことは今年も儲かってるんだよね? なのに、なんで安っぽいデザインの容器と、 安っぽいタレントを使ったCMを続けるんだかが不思議だぁよ・・・。 庶民的を狙ってるのか?いや違うよな。
ソフティモの洗顔料。肌ピリピリ。 クリエイトミーファンデ。@の崩れないって評価が全く理解できず。ドロドロ。 アクセーヌのソフトタッチファンデーション(確かそんな名前)。ただの肌色の粉って感じ。 蜂美容液。ニキビできまくり。 マリクワスムーケーキ。ニキビできまくり。 ひよこ、MC-2、ツルリ。ニキビできまくり、クレンジングしっかりやってもコメドたまりまくり。 ファンケル下地。ニキビできまくり。 ルティーナ黄色下地。肌ピリピリ。 今思いついたのがこれだけだけど、他にもなんか色々あるなぁ。
このスレ参考になる。 同じ商品でも合う人合わない人いるんだよね。 ティスのクレンジングオイルもう買わない。化粧は落ちるけど顔の皮も落ちてる。
できれば肌質とかも書いてくれると参考にしやすいかも。
448 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 00:02:26 ID:tirCJOzpO
DHCのレチノA2、3年前は確実にシワ消して、ふっくらさせてくれたのに、久しぶりに使ったら全然効かないよぉ。しかもふっくらじゃなくてムクみが出る?!成分変えたのかなぁ
ミスエレガンツのアイシャドー!! 粉飛びまくり。パールきれー!と喜んだ30分後には8割方消失。 こんなの初めて。 100円コスメ買ったことないけどこれくらい落ちやすいのかと思った。
ミスエレガンツ・・
え?わざとじゃん?
452 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 12:29:31 ID:Wx950CceO
カネボウアリー日焼けどめ…海でも大丈夫と言われたのに焼けた 確かに水吹き掛けても弾かない、アネッサは日常用でもビシバシ弾く 機能性重視の物は大手に限るな
アネッサ金でも焼けたよ、うっすら@グアム ま、それ以下のつけてたらもっと焼けたかもと自分を慰めたけど。
アリィーは焼けるよね。
455 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 15:29:54 ID:EVzyHxAD0
レイシャスのパウダリーファンデと下地。 仕上がりがとても綺麗なのに、乾燥して肌の調子が悪くなったりしたから使えない。 それがなかったらリピートしてそうなのに・・・残念。 RMKのマットタイプ口紅。伸びが悪すぎる。乾燥する。 マリークヮントのパウダー洗顔料。泡立ちが雑で何の効果も9ない。 アルマーニのリキッドファンデとそれ用の筆。扱いきれない。
私もアリー焼けた。 そういや一昨年もアリーで焼けた。 今年はきっと改善されてると思って買ったんだけど、もう絶対買わない。 あとDHC、ティスのクレンジングオイル。 栗肉の基礎 アルビオンの基礎 デコルテの基礎 RMKのチューブのほうの下地 アナスイ全般 石澤のマンゴークレンジング
457 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 16:44:55 ID:+mFXfXoRO
DHC買うのやめた! DHC以外にお薦め出来ないのは?
458 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 17:43:02 ID:fsjhu2HX0
レビューの下地。 雑誌やそこここで大絶賛だけど、 自分にとっては変なセラミックみたいな匂いと ピリピリ感ありで駄目に・・・。 ファンデも同様。今までよかったけど今期は個人的に駄目だな。
459 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 18:34:07 ID:l1KTOgEe0
DHC使って肌ウルプルだわ〜って喜んだのに、やばそうだ〜 DHCばっか使ってたけどやめよ^
460 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 19:06:34 ID:YXMUZIZKO
化粧惑星のファンデ 肌が荒れた コーセーの美白の青いボトル しみた。翌日肌が真っ赤になった DHCオリーブオイル ニキビが悪化して痛くてたまらなくなり皮膚科にいくことんなった。
DHCもうさんくさいが美輪明宏も充分うさんくさい
甘草四郎の生まれ変わりだからね…でも美内すずえよりはマシだよ。教祖になってないもん。 二度と買わないのはラフラ全般。つっぱりという言葉を実感させてもらいました。
ソフティモの洗顔料・・・ 今までなんともなかったのにぴりぴりする 痛みが治まらないよママンorz
464 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 05:05:14 ID:BcD2yLn2O
エテュセの化粧水(しっとり)。サンプルもらったから使ってみたら翌朝肌がゴワゴワ。乾燥してるわけじゃないんだけど。
465 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 11:08:56 ID:lIy2aW+y0
アナスイの口紅。色は好きなんだけど、唇がちょっと痛くなる。 グロスも色は好きなのに、使用感がベタついていて気持ち悪い。 上唇と下唇が嫌な感じにくっつく。 同じくアナスイのパウダリーファンデのサンプル使ってみたら、こんなにむらになって 粉っぽいのどうするんだろうとびっくりした。 化粧水がなくなったのを夜中に思い出して、コンビニで買った化粧惑星の スプレー式化粧水。吹き付けた途端に痛くなって、慌てて水で流した。 RMKのリキッドファンデと下地。トラブルはないけど、評判が良いのが判らない。 マリクワの口紅。リニューアルしてから全体的に色がよくないような??
466 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 14:38:57 ID:Zundeodz0
>>464 エテュセはほとんどの商品がダメだと思う。
パフの中に粉が入ってるというチークぜんぜん使いこなせない。
マスカラのファイバーウィッグは最初使ったときはいいと思ったが
リピートして使おうと思ったら意外によくなかった。
パンダ目にならないとかいってるけど繊維が落ちて目の周りにつく。
467 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 15:19:27 ID:C6IFKeLn0
ソフティモの洗顔料、刺激を感じる人もいるんだね。 地元のスーパーでよく安売りしてて何度か買ってるけど、私は問題ないな。 ブルジョワのアイシャドウ、粉が落ちてきてかなり目がチクチク痛かった。 コンタクトレンズをしてるから過敏になってるのかなーとも思ったけど、 他社のシャドウは全く問題なし。色は気に入ってたけど使用を諦めました。
私はDOVEのクレンジングが刺激感じる 安くていいクレンジングが欲しい(´;ェ;`)ウゥ・・・
DHCのディープクレンジング、もう数年使い続けてる。 なんともない私の肌はバカみたく強いのだろうか・・・。 DHCの社長宅の近所に住んでるんだけど、たま〜にお手伝いさん募集のチラシが 入ってることがあって、すごく高待遇(月給30万くらい)で仕事も楽そう(食事はごく普通の 和食が作れればよい、専用の部屋あり、など)だから旦那に「行って来い!」と 言われてる。
>>455 RMKのマット口紅、私も駄目でした。
色が綺麗に付かなかったし。
久々にリップ物で荒れました
>>469 嫁がDQC使ってるか確かめてホシインw
472 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 23:06:31 ID:rMEuu0Ou0
SK-2→顔中、大火事、一気にシミだらけに アルビオン→アルコール激し杉、充血しまくり、ミルク先行型が弛む デコルテ→同上 薄給な私にとってはすべて高額な コスメだったが…二度とカワネ! でも、まーあれだ ブルベ皮膚薄で角質剥離系、アルコール系が合わなかった、と いうだけの話だがorz 合う人が裏山スイポ…
473 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 23:11:29 ID:go2MKVCXO
DQC全然ダメ!過去にここまでダメな化粧品会社に巡り合った事はない
>469 D○Cの社長は有名なセクハラ社長ではなかったか? 私の友人の友人が社員らしく、毎度すごいうわさを聞くし、結構信憑性が・・・。 お手伝いさん=愛人募集ではないかと。
ナチュラルズ 高い、コスパ最悪(化粧水、保湿液)、冬になると凍る(オイル)、薬臭、日焼け止めはバカ殿 大した効果が感じられないし、むしろ微妙に荒れたし、 シャンプー使ったら髪が固くなったし、メイク落としは使い物にならないし 石鹸はホネケーキっぽい匂いで萎えるし、ビワ葉細胞シリーズで病院送りになりそうだったし オーガニック物だったら他買った方がいいと思うよ。ヴェレダとか? 他も同じようなもんかもしれんけど 白雪といい、ミヨシ等の石鹸シャンプーといい、牛乳石鹸の無添加シリーズといい、ナチュラルズといい 無添加にはロクな物が無いな。私にとってはね やーめた。無添加がどうとか気にするの。私はケミカルに生きるよって思った。
DHCのクレンジングオイル 友達に勧められて使ってみたんだけど、洗い流して目を開けると 目の前に膜が張ったように曇る。 他のオイルではこうならなかったので怖くなって止めた。
オイルで目の前が曇ると書かれているのを見ると オイルで目が曇ったときのことを思い出して目がうるうるする。
ヴェレダ、オーブリー、シンプリシテェ、ジュリーク・・・自分には刺激がありすぎた。 ヒリヒリ、痛痒い、ぷつぷつができて、肌状態も微妙。
ジュリークかあ…特別調子がよくなるってモノでもなかったな。 自然派コスメが好きだから結局使い切ったけど、リピートはしない。 ところで島田ちあきのヌーディーモアシリーズがリニューアルしたらしいけど ここでありえないほど叩かれてた前作(?)と比べてよくなったんだろうか??
自然派、アロマコスメとか、好きなんだけど結構刺激が強いなと、思うことは有る。 グリーンママのミルククレンジング、オーブりーの化粧水はすごく目に染みる&痛かった。 特にオーブリーのは付けてすぐ頬が痛い、大きいブツができた。
481 :
メイク魂ななしさん :2005/05/21(土) 00:14:56 ID:v56uyQRR0
ナリス・・・・。 いままでの人生の中で最高に荒れた。 シャンプーとかハンドソープも一緒につかってたんだけど、 夏だというのに手の皮がみるみるうちに剥けていきました。 よく考えたら手って一番ダメージ受けるとこだと思う・・・。 化粧品+シャンプー類とかモロに触れるし。 訪問販売?っぽい所もまったく好感が持てない。
482 :
メイク魂ななしさん :2005/05/21(土) 00:36:32 ID:O0nriyBP0
>>448 それは化粧品会社のせいではなくてあなたが年をとったから、
化粧品の効果が落ちているだけだと思いますよ
わお
私もジュリークダメだった。 気まぐれに顔のトリートメントしてもらったが、 いい匂いで気持ちよかったんだけど、 最後のマスクで沈静化するはずの肌が、逆に赤みと熱をもってしまった。 ヴェレダは荒れないんだけど、あまりいいとは思えなかった。 オリジンズは完全にダメ。ひりひり。 精油成分が合わないんだろうな。と思ってる。 匂いは好きなだけに、残念。 合成香料は割と大丈夫だったりする。
スレ違いになりますが DQCの社長は三回離婚したあとは独身だと週刊誌に書いてあったような…。 二度とリピートしない化粧品はアネッサ。 どうしても肌荒れしてボコボコになる。でも焼けない。 なんか恐ろしい。
>>486 本当にアネッサは焼けない。それだけはいえる
でもね、肌には悪いね。私も焼けやすい部分にしか塗らないけど
いつも吹き出物ができる。でも日焼け止めって大抵荒れやすいからな
イプサってまったく悪くはないんだが さりげなさすぎて拍子抜けする。 色がさりげなさすぎてつけた気がしない。 オフィス向きかね? BAも覇気が無い人が多い。 売る気ないのかな? 言われてるけど確かに化粧品売り場内での存在感薄いね。
489 :
メイク魂ななしさん :2005/05/21(土) 23:52:09 ID:6ie3EYHHO
アネッサは悪くないと思う 耐水性がばっちり 専用クレンジングできちっと落さないとだめだと思うよ
アイシャドー レブロンとか使っていた頃はふつーに使ってたのに、ワンランク上げたら不満いっぱい エテュセ 粉質悪〜 ミスエレ 飛びまくり ケサパサ 偶然かも知れないが買って速攻割れたから
491 :
メイク魂ななしさん :2005/05/22(日) 01:09:16 ID:S5Um1aYDO
>>490 ケサパサは私も割れたΣ(゚д゚;)
今日もテスティモが割れたけど、はしっこがちょっと欠けた程度。
ケサパサは根こそぎごっそりバラバラ…
>>491 すぐに割れると、つぎもすぐ割れるかもって思ってリピートできないよね。
493 :
メイク魂ななしさん :2005/05/22(日) 01:27:33 ID:RfjD2/fOO
ポンズダブルホワイトの朝夕に分かれてるクリーム! クリームだからシットリするかとオモタけどつっぱりまくり 捨てるのもったんねぇから贅沢に体にぬるか
ボビブラのグロス。水疱ができた。
495 :
メイク魂ななしさん :2005/05/22(日) 11:04:49 ID:B40gtOU70
ユーシア(赤)シリーズ 肌がピリピリしてニキビが悪化 魔女のライナーとシャドウ ライナーは皆さんの言うとおりすぐ滲む シャドウは粉飛びまくりで濃い色使ったもんならソッコーパンダ。 もうかわね
ディオールの口紅。アディクトだったかな。 ラメラメが入っるやつで、唇の皮がぼろぼろになった。 あと、ディオールスノー(?)のパウダーファンデーション。 乾燥で顔がちぎれるかと思うほど痛かったよ。
日本酒は飲みませんが、日本酒成分入りの入浴剤や化粧水のほのかな 香りが好きで、いろいろ試しています。 先日買ったジュジュコスメティックスの「吟のしずく」化粧水、まず 日本酒の匂いが強烈で、更にかすかに薬品のような刺激臭が…。 二度と買わネーヨと思いながらも肌への刺激は無いので使用していたところ、 吹き出物がおさまり顔全体がツルンとしてきました。使い続けるべきか…。
>>496 私もだめだ、あの口紅。グロスもラメが大きすぎてざりざりするし
ゴミみたいになる。無駄にでかいし。
kissのリップ パリパリになってしまった。
ライズ。ベリーベリーから替えてみたらニキビ常駐。 もやもやしたまま3ヶ月も使ってしまって、この前蜂の人柱になったら ニキビがぱったり途絶えた。人柱期間終了で戻したらニキビ大爆発。 もうベリーベリーに戻る気にすらなれない。さらばソフィーナ。
ダブの洗顔料。 すすいでもすすいでも、ぬるぬるが残る。 最初は、これが潤い感なのか?と思ってたけど その後つけた化粧水が泡立つ!!!! 全然だめだ…
テラピンドオイルバー。 唇にぶつぶつしたのが出来た上に皮剥けまくり。
浜崎あゆみがイメガだった頃にあった、リップとグロスが一本になってるヤツ。 ムラになって綺麗につかなかったんですけど。 あれならスモモを食べた方が綺麗に色がつくよ!
>>503 懐かしい
持ってた。匂いがダメですぐ捨てた
505 :
メイク魂ななしさん :2005/05/23(月) 09:02:57 ID:FmiPVgB3O
ガイシュツだけどパンダノンのマスカラ。睫毛が 灰色になってボロボロ落ちてくる
506 :
メイク魂ななしさん :2005/05/23(月) 09:17:42 ID:h2ED5pqr0
レイシャスのリキッドファンデ なんか駄目
>502 自分も唇ぼろぼろになった。 角質除去成分が強いんだと思ってカカトに使ったらけっこうよかったよ。
カカトかw いいかも。 今まで荒れた分ぐりぐり塗りこんでやろ。
>507>508 しまった、そうすればよかったのか。とっくに捨てちゃったよ。
連投ごめん。リピートしないもの。 dプログラムのチーク。色濃すぎ。
511 :
メイク魂ななしさん :2005/05/24(火) 10:24:48 ID:ceoY2Y1Q0
MACブレストパウダーの2番。 質感はいいけど、色白なのに黒く見えるのが嫌だ・・・。 白いのがすきって言ったのに。あそこは黒人願望があるのか? と思ってしまうようななりの人たちが愛用しているように見える。
オルビスの新しく出たファンデ(パウダー)。 なにこれ?全然肌にのらないし崩れるのも早すぎ。 1回使ってやめちゃった。
シャネルの口紅 ピグメントがいっぱい入ってるヤツ よっぽどくちびるのコンディションがよくないとボロボロになる。
514 :
メイク魂ななしさん :2005/05/24(火) 23:04:53 ID:NieWwFqx0
>512 オルビスのファンデ、全体的に評判悪いよね。 @で散々かかれてた。 そういう私も殆んど使わずに放ってます。 白すぎ、ムラ付き、崩れすぎ。
ピグモンがいっぱいいるシャネルのカウンター想像してしまいました。
オルビス愛用者だけど、パウダーファンデが使い心地わるいのは認める。 リキッドファンデをずっと使ってるけど、パウダーは3分の1も使わないところで ノリの悪さにギブアップ。ケースのデザインや価格帯は文句ないのになあ。
517 :
メイク魂ななしさん :2005/05/25(水) 06:43:47 ID:bo/gnMOo0
スキコン。激しく乾燥する。アルコール大杉だよ。 DQC。石鹸、化粧水、オイル2種くらいしかなかった頃は良かった。 高くてたまにしか買えなかったけど良かった。 でも今は変になってしまって、もうダメぽ。
ビオレ弱酸UVカットSPF20PA++ 曇り空に焼けたーーーーー!
ビオレは焼ける これ定説
ラメールのスキンケア(特に化粧水) 使うたびに敏感肌になっていく。
>>519 えー、私もそれ使ってるよ。
そういえば心なしか焼けてる気がする。
サラサラ系で気に入ってたけど、手遅れになる前にダンクシュート
しておこう。
ラサラのパウダー。色も変だし目茶苦茶テカる。 昼になる頃にはは酷いことに。
>522 ダンクシュートとは熱過ぎ。
アルビオンのコットン。 ザラザラ。どこがいいのか。
526 :
メイク魂ななしさん :2005/05/28(土) 00:18:15 ID:fAVLyu3YO
コットンは資生堂がいいなあ アルビオンBAの肌汚杉
ベリーベリーの毛穴ケアのパフついてるやつ。名前忘れた。(クリーム状のやつ…) スレで糞言われてるの後で知った。確かに糞。一度使ったきり。勘弁してくれ。
スキコン駄目な人多いな、私もだ。 なんだあれ、エタノールか? アルビオンラインで使ったら毛穴パッカーン、ニキビも増えた。 でもコーセーは合うんだよな・・毛穴もニキビも回復したし。
私もアルのコットンはだめ。今はシュウのコントン愛用虫。
スキコン、サンプルしか試したことないけどアルコールくさいというか 匂いも使用感も刺激が強いなーと思った。ニキビに困ってたし、よければ 購入しようかと思ったけど買わなかった。 これもサンプルで申し訳ないけど、先日もらったDHCのコエンザイムQ10 クリーム。あれはこの先肌が必要としても買いたくないな、埃の匂いがする。
531 :
メイク魂ななしさん :2005/05/28(土) 21:40:20 ID:HT6naWio0
コスメデコルテAQの今年発売になった日焼け止め。 どんな優秀なファンデでも一瞬で崩してくれる凄い奴。 おまけに頬からあごにかけて蚊に刺されたようにボコボコ出来て かゆくなる。 手足に塗っているが8,500円もしたので腹の立つ事この上ない。
キュレルから出てるリキッドファンデ 敏感肌と言うほどでもないのだが クリームは質感が良かったので、ファンデも買ってみた、が 色が付きません・・・・つかない事この上なしです。
花王オーブの口紅。 井川の時から合わない。 花王のBAさんメイク下手だし
コーセーのセルフで一番安い?ノアってシリーズ。 おいてあるところもめったにないのに、何を思ったのか メイクに目覚めたときに近場のDSでそろえてしまった。 チーク → ぱさぱさ、色つかねー、すぐ落ちる グロスルージュ → 艶がつづかねえ、容器から液もれボタボタ べちょべちょ リキッドファンデ → つけたて白くなる、くずれまくる もう二度とかわねえよ! 同じグレードのセルフだったらメディアとかフフのほうがなんぼかマシ。
ノアだけはヤオ
537 :
メイク魂ななしさん :2005/05/30(月) 20:19:57 ID:WH1ep3bwO
おるビスのクリアシリーズ。悪くないけどにきびも治ったし… 使い続けてると肌に水分がなくなるのがわかる。 はりもなくなってきて、さすがにやばいと思い、 変えたらすぐもどった。 もうかわない。
オルビスは水がいいってのが売りだけど、潤わないよねー。
オルビスは値段も手頃だし2年位使ってたけど 可もなく不可もなくで物足りないからやめた。 ファンデ、下地はのびが悪くて最悪だった。
石澤のははぎく化粧水 臭いし潤わないし不純物が混じってるし 安い物、高い物、ケミカル派、自然派…今まで色々な基礎使ってきたけど 精製水とアベンヌ水以外の化粧水で、 洗顔後に突っ張ってる肌にパッティングしても パッティングしたとこからすぐに突っ張りが無くなって潤った感じにならない化粧水は これが初めて。入っていかないんだよね まあ、完全に自然派で浸透するまで時間要しますっていうならいいけど 防腐剤しっかり入ってるし、なんか半端な感じ たっぷりパッティングすれば少しは潤うけどさ…終わり早そう…
ケイトのリキッドルージュ。 すごい水泡が出来たさ。 もう怖くて一生使えない。 でも捨てるのは勿体無いんだよなぁ・・・ どうしたものか。 スティラのクリームアイシャドウ。 ピンクを買ったんだけど、額実下瞼に落ちてる。 色は好きなんだけどなあ・・・残念。
>>541 KATEは友達にあげたら?
とっておいても腐敗するだけだし。
スティラはフリマスレか、オクへどーぞ。
使用品でも、それなりの値段が付いてるよ。
白雪の詩 数日前にこれで顔洗った直後、 しわはできてるわ、つっぱりまくるわ、粉は吹くわ、赤いブツブツができるわで かなり荒れまくりだった。脱脂力強すぎ そして今でも荒れてるし乾燥してるし せっかく最近自分に合うスキンケア見つけて肌が絶好調だったのに。その直後に地に落ちたわ 返せ。金じゃなくて、数日前までの私の肌を返せ 顔に使うものではないと明記しろ。たった298円の安物だからって許さん なんなんだ、2ちゃんと@での異常な評価の高さは?工作員か? あんなもので毎日顔洗ってたら面の皮が何mmあっても足りん 毎日純石鹸で顔洗っているという奴は、表皮だけで一体何cmあるんだよ? ほんっと腹立つわ
544 :
543 :2005/06/01(水) 22:52:12 ID:79KBECPRO
ちなみに私は敏感肌じゃない 普通肌、ノーマル、そう、N肌 なのになんでダメなんだよもー
・テスティモアイシャドウ・・・ラメが荒くて鯖になる。色もくすんでる。 ・アリーウォータープルーフアイライナー・・・固くて書けない使えない ・DHC基礎化粧品全般・・・100均との違いがわからない
>>543 ????
3ヶ月前くらいに買った白雪にはちゃんと
「この石けんは薬事法による薬用石けん、化粧石けんではありません」
というシールが貼られてるよ。
明 記 さ れて ま す が、何 か?
その上で顔に使うのは、自己責任だと思う。
純石けんといっても色々だし、勉強不足。
548 :
547 :2005/06/02(木) 10:45:27 ID:zKjoTrTS0
> ねば塾が洗顔用とうたっているのは、グリセリン入りの手作り石鹸。 「 いつくしみね(化粧石鹸)」の間違い。 失礼しますた。
とりあえず、いい加減な知識で物事を判断したり、自らを顧みない人たちはウザい
550 :
543 :2005/06/02(木) 13:46:06 ID:zWkfm3Y7O
化粧石鹸じゃない=顔に使えないなんて、初耳ですよ 2ちゃんや@でも、白雪で顔洗ってるっていう人いっぱい見掛けるし それゆえ自分も顔に使えると思ってたんだけど… まあ、いいや。もう溶かして捨てちゃったし ご説明ありがとう、お二人さん これからは純石鹸は避けます。
551 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 13:55:49 ID:iR7Ymh0u0
自己責任だから文句言うなってことですよ。
精製水スレで化粧水として使って 全然だめ、と文句言って、袋叩きにされてた人を思い出す。
553 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 14:19:58 ID:qB2HVKP1O
>>552 マジ?いくらなんでも知識なさ過ぎだね。あのパッケージ、ボトルだし化粧水に使える!とは思えないんだが。
純石鹸でも顔に使えるのはイパーイあると思うよ。顔も体も純石鹸「しゃぼん玉」浴用を使ってます。
554 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 14:20:30 ID:l59dGtKGO
それは痛いな
>>551 えー。ここ文句言うためのスレなのに
それをいっちゃおしまいでしょ
そうだ!そうだ!
自己責任で変な使い方して文句言ってるレスなんて 何の参考にもならない。
558 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 16:23:06 ID:jAX8DOIU0
DHCの洗顔ソープが勝手にウチのポストに試供品で来てたけど、一回でピリピリ痛んで毒ッ!?悪戯?ふざけんな!!っ思った。
559 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 16:44:38 ID:jrFA+dbkO
DHCのアセロラジェル使ったら顔中ヒリヒリ滲みた。 クリニークのスキンケアキットに入ってた美白美容液使ったら滲みて顔中真っ赤になった。
560 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 16:51:10 ID:TN9lIgNw0
栗ニークのグロスで「エンジェルピンク」って色。 Rayモが「超愛用品」って言ってたから買ってみたケド どう塗ってもムラになる!!2900円もしたのに(´・ω・`)ショボーン あとSUSIEの新しい粉…パール入り買ったケドツヤツヤにならなぃし不自然に白ぃ…
562 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 17:23:52 ID:gnzdzMOHO
栗ニクのふきとり化粧水。フタあけて臭さにびびった。しみるしもうあそこ勘弁。 オルビスのUV粉ファンデ、キュレルの液ファンデ、レイシャス液ファンデ。ニキビ大量 ノブの下地、べとべとギトギト…
563 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 20:26:08 ID:fZiBClEpO
私もオルビスとDHCは合わないみたい。 あと、目の周りの皮膚が弱いらしく、ファシオマスカラ、マジョルカのアイシャドー、マックスファクターのアイライナーペンシルなど刺激が強くて、上下瞼が真っ赤に腫れました。
564 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 22:15:09 ID:Zwm70n2cO
アネッサの日焼け止め。 焼けない変わりに肌が荒れた。 韓国のお土産フェイスショップのシートマスク。赤くなった 無印良品の高保湿アイジェル 消しゴムのカスみたいのが出た。 ベリーベリーのしっとりタイプ しっとりしすぎて翌朝ねちょねちょおまけに毛穴が黒ずんで髪の毛もひっついてた。ニキビも発生 魔女のファンデ赤黒い パルガントン顔がピンクに。 敏感肌だけどなぜかクリニークの化粧水でニキビなおったよ。
565 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 23:19:13 ID:12m68hz60
シーラボが合わない。サンプルを請求したらどっさり郵送されてきた のに、つけると赤いブツブツができてしまう。たくさんあるのにもったいない。
今の彼氏。 ウザい。別れる。
>>550 > 化粧石鹸じゃない=顔に使えない
ではなくて、
化粧石鹸じゃない=顔に使うときは用心して使う、
と変換して欲しかったな…
自己責任とまでは言わないけど、十分注意しながら使ったほうがいい。
ねば塾のサイトも、もうちょっと用途に気を使った情報の載せ方をすればいい
のに、と思う。
それに、@で高評価だしてるのって、ほとんど代謝が活発で脂性肌に傾きがちな
10代が多いよね。
マジレスすれば、@の口コミを読むときは、肌質や世代にも気をつけて読む
ことをおすすめしますよ。婆の忠告。
570 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 18:26:02 ID:yVf6oGDNO
シーラボはおいらも合わん
571 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 18:35:39 ID:2YRmP0Wc0
エテュセの化粧水 さっぱりタイプなのにベタベタ気持ち悪っ 値段だけはいっちょまえ なにこれ
572 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 18:42:01 ID:5WC/rqfuO
ラッシュのヘアケア物全般 特にシャンプーはシリコンフリーだし、髪に良いものいっぱい入ってるし、いつかつやつやになるわ!!って半ば意地で使ってた けど、ごわごわのぎっちぎちに。『いつか〜』なんて信じて半年、見事な痛毛になりましたよ 我慢できなくなりばっさり髪を切り、今は市販のシャンプーでつるつるです。 私には合わなすぎた・・・
>>572 日本仕様になってないのかな?
かなり昔ボ○○ショップでバイトしてたけど、ヘアケア類は特に
海外仕様のものはキツイと。だってあちらの人達は日本人ほど毎日シャンプーしないから
574 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 19:20:12 ID:5WC/rqfuO
>>573 日本仕様にはなっていなかったと思います。そうかー、それも原因だったんでしょうね。dクス!
575 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 19:33:50 ID:MyFI/YUlO
アユーラ。BAがムカツクから二度と買わない。
576 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 21:00:38 ID:LrHInnar0
ピエヌの口紅、唇の皮がぼろぼろむけた。
>>573 早く気がついてよかったな。
ラッシュは手作りなんていってはいるけど、合成着色料、合成香料ごっそり
入ってるぞ。
「手作りでかわいい♪」なんて使ってる香具師の気が知れん。
それこそ不勉強って奴。
自分は毒々しくてとても使う気にならん。
ラッシュの石鹸、2日で無くなった。 今あるの使い終わったら二度と買わん。
メイベリンワンダーカール 買ったばかりはそんなことなかったけど、 雑巾の匂いになった。 他にもそう書いてた人がいたので、ガチ。 イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
>577 別にラッシュユーザーってわけじゃないんだけど、 カタログにラッシュの香料は、 エッセンシャルオイルから抽出云々と書いてあった おぼえがあるんだけど合成香料なの? ソースは?
>>580 チョコレートや桃の香りなんて、合成でないと出せません。
甘い花の香りもほとんどそう。
商品の原材料、よくみてみなよ。
エッセンシャルオイルの名前は丁寧に書いてあるけど、その横に「香料」と
だけしか書いてないから。それが合成。
エッセンシャルオイルは確かにブレンドして使ってる。
うそではないけど、合成香料もほとんど必ず入ってる。
合成添加物は使っていない、なんて一言も書いていないのに、「手作り」と
いう言葉のマジックだね。
合成物質は安全性の確認されたものなんだっていうけど、その割には発ガン作用 の疑われる着色料たっぷり… バスボムから出たあのすごいお湯の色、ぞっとした。
去年買ったLUSHの洗顔料は良かったな〜。あれならまた使いたい。 でも丸い固形タイプのシャンプーは最悪だった。 髪が怖いくらいギシギシして絡みまくり。 香りは気に入ってたけど5日間くらいで使用を諦めた。二度と買わない。
なんで発ガン作用が疑われているのか、大抵成分厨はそこに触れない それが成分厨クオリティ
発ガン作用うんぬんいうなら化粧自体がもうできませんがな。 あんたはハムもソーセージも食べないんだね?といっておけば良し。
>>584 いちいち説明するよりググってもらったほうが早いからなー。
>>585 まったく使わない、というわけではない。
あまりに過剰にはいってるものは避けるようにしていますがなにか。
それから石鹸やバスボールに大量に入ってても意味ない。
それより、手作り、安全を前面に押し出しているくせに、あの毒々しい色や
匂いはなんなんだよ、と正直ムカつく。
ちなみにハム、ソーセージは食べない。偏頭痛体質だからな。
その理由は、まあ、ググってみてくださいな。
>586 外出する時どうしてるの?副流煙とか排気ガスとかすごいでしょ。 あと携帯電話とかも持ってないの? いや釣りじゃなく前々からかなり疑問に思ってたのよ。
スレ違い
>>587 んもう。
だからそこまで成分厨じゃないってば。
ここじゃなくて@に行ってS和にでも聞いてちょうだい。
>>586 言いたいことはわかるよ。
たとえば資生堂が合成色素タプーリ化粧品出してても、なんとも思わないんだけど、
ことさらに自然だの安全だの声高に叫んでるにも関わらず、
という二枚舌ぶりが嫌なんだよね。
手書き風POPとか。
同じ理由でボディショも嫌だ。
ラッシュはにおいがイイにおいに感じたのは最初だけ。 ロックスターを使ったことがあるんだけど、あとはなんとも言えない 石油っぽいにおいがしてたよ・・・。 あと、固形の丸いシャンプーを石鹸シャンプーだと思って使ってたけど酷かった。 髪の毛ばっさばさ。 リキッドのシャンプーはそれなりだったのに・・・。 あと、ぶつぶつの入ったマッサージバーなるもの。 アレに至ってはどうやって使えば良かったのか、今になっても謎。 ベトベトのぎとぎとで・・・ バスボム以外のラッシュ製品はもう手を出さないでおきます。
593 :
http://www.geocities.com/lancome_nina/search_result.html :2005/06/05(日) 02:18:24 ID:aTsdB02v0
検 索 結 果 4 8件 S t i l a 検 索 結 果 4 0 5 件 D H C 検 索 結 果 4, 7 9 9 件 資 生 堂 検 索 結 果 1 3 7 件 デ ィ シ ラ 検 索 結 果 1 8 1 件 S O N I A R Y K I E L 検 索 結 果 1 0 3 件 B o b b i B r o w n 検 索 結 果 3 9 5 件 テ ス テ ィ モ 検 索 結 果 5 , 2 1 7 件 ラ ン コ ム
594 :
メイク魂ななしさん :2005/06/05(日) 02:23:58 ID:S2ZPY9AxO
オードレシピ黄 べたつくだけで、ニキビはびくともしなかった
595 :
メイク魂ななしさん :2005/06/05(日) 17:33:22 ID:1KgLmpPy0
エテュセの毛穴埋め下地は固くて塗りにくく きちんとムラにならないようにしずらい上 毛穴落ちして毛穴下地の意味なし。 やけになって全顔にぬっていたら角栓がボロボロ取れてきて いいクレンジングタイムになりました〜。 一回で約2千円のかなりお高いクレンジングではありましたがw でもほか、肌に合わないクリームとかもこうやって使いきっちゃえば クレンジング代わりにはなりそう。
596 :
メイク魂ななしさん :2005/06/05(日) 17:40:28 ID:UHzMdEI40
オードムーゲ!お顔テッカテカ・ベッタベタ☆
597 :
メイク魂ななしさん :2005/06/05(日) 18:24:55 ID:coXpN7QfO
弱酸水と弱酸ミルクと弱酸UVカットミルク。 水→浸透しない。ちょっとだけでも、すんごいベタベタする。 ミルク→潤いません。弱酸水と同じく浸透しないです。 UVカット→結構好きなんですが、すぐ落ちて意味なし。 弱酸性とは縁を切ります。
ダイソーの毛穴ぼかしベース。 チューブ入りのベースはよかったけど、スティックのをつけたら 鼻の頭の毛穴に白いものを詰めている状態になった。
オードレシピ赤、ベタつくだけで良さが 感じられなかった。
蜂の美容液。 何かしらんけど、かえって毛穴が目立ってきたというか 肌理が荒くなった気がする…。何故だ…。 さらっとしてるし、吹き出物も出ないから、良いかなと思ったんだけどなあ。残念。
大三のめくるコットン。 肌の弱い方は買わないことをおすすめします。
>>601 同意。おもしろいな、と思って買ってみたけど
もう二度と買わないわ。
硬いの?私使ってるけどパッティングしたことないからわからんなw
あれはパッティングには不向きですね。 チズ式コットンパック用に使ってます。 キャンメイクのシマーライトベースUV 乾燥する〜。
>>601 同意その2
コットンパックに使うにもかたいよ
戻りも悪い
@でけっこう評価高いのが不思議
>>603 薄いし、毛羽立つ。
パッティングしなくても使いづらい事この上なし。
今はひじひざ用に使ってます。
607 :
メイク魂ななしさん :2005/06/08(水) 01:18:29 ID:vB25xN1eO
dプロの洗顔フォーム 洗顔だけこれに変えたら、肌が全体的にぼこぼこになって 鼻の下、口元、目元に変なブツブツ発生 敏感肌じゃないのに 数年前に使った時は何も無かったのにな
ドルックス紫水 浸透が良すぎて、いくらつけてもつけても潤わないでガッサガサになった。 ヒアル入れてもダメ。いくらコットンパックしてももダメ。ハンドプレスもダメ。 突然乾燥肌になったかと思って焦った焦った…。化粧水変えたら治ったけど。 瓶は可愛いのにな。
609 :
メイク魂ななしさん :2005/06/08(水) 01:38:03 ID:vB25xN1eO
あ、あと、シーラボの白いゲルと黒いゲル ニキビ治らないし高いし毛穴パカーン頬ビローン 城野氏ね
>>609 シーラボ同意。
マジで毛穴パカーンになったよ。
ほんと後悔してる。
611 :
メイク魂ななしさん :2005/06/09(木) 11:14:23 ID:F4ewkcoYO
age
612 :
メイク魂ななしさん :2005/06/09(木) 11:37:12 ID:1h3oJmCn0
メイベリンのウォータープルーフマスカラ 普通のマスカラより物凄い勢いで落ちる オルビスのファンデ 白い、白すぎる DHCのアセロラ美容液 敏感肌でもないのに染みる ビオレ拭くだけメーク落とし しみるを越えて痛い! 基本的に騙されやすかったんだな、数年前…
リサージの化粧液 付けてみると肌の内側は潤った気がするけど、肌表面はさらさら・・というよりかさかさ 普通肌だからN買ったのに、かなりさっぱりで全然足りない 湿度低い日なんて、冬でも無いのに粉吹いちゃう なぜか、他の乳液とか重ね付けしても粉吹いちゃうし ニキビは、できても数日で治って、跡形も無く消えるのがいつものパターンなのに これ使い出してから、2週間立っても消えないニキビがあったりするし、 ニキビ跡がすごく増えてきた。 キメは整って来たんだけど 今使ってるのが無くなったらさっさと他のに変える
ニキビ跡がすごく増えたって、大丈夫? なんだか自分のことなのに人事みたい。 煽りでなくて今すぐ使用停止した方がいいんじゃ・・・
>>614 大人ニキビの原因は乾燥だから激乾状態なのでは?
もったいなくても使うのやめたほうがいいよ。
617 :
。 :2005/06/10(金) 01:29:40 ID:HTX3EaXnO
私もアルビオン基礎は合わなかった… 乳液の感触が重いし、スキコンは無駄にスースーする。コットンマスクしたら目から涙が出た(ToT)イターイ しかも、全然潤った感じがしなかった↓↓ DQC、美輪さんがイメージキャラクターの時使ってた。今だに美輪さんの「ゼロイチニーゼロサンサンサンノキューレイロクー」の声が耳に染み付いてる… 久しぶりにサンプルのクレンジングオイル使ったら、使ったそばから痒くなって赤いプツプツができたよ。すぐに流したけど、直すのに数日かかった。それ以来他社のオイルクレでもプツプツが出るように…
618 :
614 :2005/06/11(土) 01:03:24 ID:QwYAko9AO
レスありがとうございます もったいないので、余ってるクリームや乳液を総動員して蓋しまくってでも 使い切ろうと思ってたのですが、 カウンターに逝って肌診断をしてもらったところ、水分量や皮脂量がかなり低く、 超乾燥肌になってました… これから夏で、脂ぐらいは増えるはずの時期なのにorz リサージは排水構に捨て、余ってたタフィを使ったらニキビが一晩で治りかけの状態に… 粉吹きも無くなりました。リサージを使い切るまで使ったら、恐ろしい事になってたかも これだけではなんですので。 イプサのメタボライザーアクティブのM 付けた瞬間ものすごい刺激がありました
マミーゼ。睡眠さえさまたげる激痛だった。 「調整反応」とか「好転反応」とかメーカーが言ってても 調子が悪くなったらやめた方がいいと痛感した。
ブルジョワのマスカラ。染みて染みて使えなかった… その時限定でついてた眉マスカラは好きだった。 その後定番になり喜んでたら廃盤になった_| ̄|○
621 :
メイク魂ななしさん :2005/06/12(日) 09:17:27 ID:ytZ1K4JR0
ブルジョアといえば、口紅。 くっさーー。
アスカのシルキーパウダーウォッシュ 好転なんとか信じてヒリヒリしても使い続けてたよ・・・・ ('A`)・・・
623 :
メイク魂ななしさん :2005/06/12(日) 14:12:38 ID:/1wJ2JKw0
アユーラの敏感肌用ライン。 久しぶりに皮膚科のお世話になった。
624 :
青い鳥 :2005/06/12(日) 14:15:08 ID:3XnvJEEk0
614さん、まだ見てますか? 実は私も最近リサージのスキンケア購入して、使い始めてすぐ肌がすごく プルプルつやつやになったのですが、なんとなくチクチク違和感あり。 今まで乾燥してたせいなのかな、とか思って使っていましたが、 2日くらい前から、本格的にピリピリしてきて痛痒くなってきて、 使用をやめました。リーフレットにはトラブルがあったら、お店に行って相談して、 と書いてあるので行ってみようかとも思いますが、一体どんな対応されるのか? 初めの効果の出方からいって、結構成分も強い物使っているのではないか思いますが、 考えてみれば乳液を使わないで、潤いを出すためにはいろんなものが 入ってるわけ何ですよね。買う前に気付けばよかった。
626 :
メイク魂ななしさん :2005/06/15(水) 19:00:43 ID:pOFncRbM0
>>476 一時期、ずっとまぶたが浮腫むけど何でだろう・・・?とずっと思ってて、
クレンジングしたあと目が痛いし、もしやDQCのオイル!?と思って使用止めたら
また元の二重に戻った。目が疲れてるんだと思ってた目のズキズキも治った。
ファンデ塗った日の夕方の皮脂くすみも無くなった。
でも、ファンデや筆の汚れ落しと脇の制汗剤落しと手足の日焼け止め落しには安いから使ってる。
手足脇はトラブルなし。顔は違うブランドのクレンジングクリームに変えた。
毛穴の汚れが取れて色が白くなりました。
ケイトのルージュトランス買わなければよかったかも・・タール色素が入ってる(T_T)しかも二本も買っちゃった。ハァ~
628 :
メイク魂ななしさん :2005/06/15(水) 19:07:34 ID:kR8yQOYi0
>>627 禿同!
私なんか3本買っちゃったよ・・・。
チェリーレッドは色がかわいいからともかく、
ブルーニッシュピンクとピーチピンクは塗ると汚い色&質感。
タールまで入ってちゃお話にならんな。
そんなに嫌なら、確認してから買えよバカ
クレンジングオイルで瞼が浮腫むといえば、私は猪多のピュアクレNがそうでした。 社会人になって濃めの化粧をするようになったから、とオイクレデビューにこれを 選んだら、どうしても瞼の腫れぼったさが取れなくなり、もしやと思って使うの止めたら すぐ回復。 「いやいやしかし体調も作用していたかも…」と、止せばいいのに再び使ってみたら やっぱり浮腫みが…アフォだった…。 その後、シュウの緑オイルを使う機会があり、おそるおそる使ってみたら、こっちでは 瞼に全く異常なし。 調子に乗って他社も試すべとアテニアを使用→異常なし。 オイクレの善し悪しはともかく、私には猪多が合わないと判明。 で、残った猪多オイルはファンデのスポンジを洗うのに使いました。 綺麗になりました。
631 :
メイク魂ななしさん :2005/06/15(水) 23:57:17 ID:8frYQvIYO
三日ぐらい前から突然、顔中にひどい湿疹ができ今日、皮膚科にお世話になりました。 この板みて、……もしかして……DHCクレンジングオイル??一ヶ月前から使ってる!!!!(○`ε´○) 当分化粧できないし、ホントにショック…二度と買わん!!!!!!!!
632 :
614 :2005/06/16(木) 00:53:48 ID:wsArk6pBO
>>625 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!
私はリサージ捨ててから、購入した専門店に逝ってないから、どんな対応されるか不明…
乾燥しちゃうって言ったら、リサージの高いクリームや美容液を勧められたり、
荒れたって言ったら、トワニー勧められたりするのかな?
私は安さに惹かれてf/fの方を買っちゃったクチだから、
4000円とか2万とかの美容液やクリーム勧められても買えないけど
まあ、成分についてはよくわからないけど
エタノールが結構上の方に来てるから、刺激が強めなのかなあ…。
潰れたニキビに付けたら激痛走ったし
洗顔後は化粧液だけでいいって言ってるから、化粧水とは違う処方とかしてあるんだろうけど
f/fのNは、普通のさっぱりタイプの化粧水としか思えなかったけどな…
>>631 この板にDQC最悪ってレポたくさんありますが。
634 :
メイク魂ななしさん :2005/06/16(木) 09:59:53 ID:pABx6Lep0
ジュジュのヒアルロン酸シリーズ買ってみた。 化粧下地も同じ種類なのに化粧のりが悪い。 普通はファンデーション塗る時パフを横にすべらせても斑にならないと思うけど、斑になった。 まあ叩くようにして塗ったら斑にならなかったけど。 でも厚化粧になる感じ。 毛穴もはっきりするし。 朝の化粧前には向いてないような気がする。
>>627 DSで売ってる市販の口紅は9割以上の確率でタール入ってますよ
ファンデもチークも。
気になるなら遊び色ないけどHABAとか使って下さいねと忠告してみるw
コーセーなんて基礎物にもタール入りですからね 例)ホワイトクオリティって美白エッセンス 参考までにw
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co ★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest ★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste ★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik ★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey ★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
>632:614 625です。馴れ合いみたいになっちゃうかもだけど、今回限りですみません。 結局、お店に電話して事情を話したら、商品もって来店してください、 ことで、行って来ました。 購入した時とは違ったちょっとコワモテwのお姉さんが出てきて、 一通り話をした後、こちらが「返品して」とは一言も言わないうちに、 返品処理になりました。 「相談」と言う感じではなかったwけど、季節的に汗に反応したり紫外線の刺激 と言うこともあると言われ、確かにそれも思いあたったので、 運悪く、トラブルになってしまった、のかもしれません。 その店には、低刺激とか無添加系のメーカーも入っているのですが、 そういうのも勧められなかったです。 今回は本当にヒリヒリして怖かったので、お店に言いましたが、 ただ、肌に合わないだけでは、私も言いに行けなかったと思います。
ポールジョー、香りもよいし、好きなのにトロっとした化粧水が駄目だた お出かけ前日に、ルンルンでサンプルを付けて香りに癒され就寝 朝起きたらまぶたが重く目がかゆくて仕方ない 鏡を見たらまぶたがかぶれて赤く腫れててお岩さんみたいだたorz お出かけが欝だた クレンジングは大丈夫だたのに 初サンプルは出掛ける前日には使わないと決心しますた
>638 そりゃ、クレーマーに別の商品を売りつけたりはしないでしょ。 またちょっと使って返品されたら逆に損するだけだもの。
641 :
638 :2005/06/18(土) 01:18:22 ID:9i/pWkmU0
>640 私は632さんの >乾燥しちゃうって言ったら、リサージの高いクリームや美容液を勧められたり、 >荒れたって言ったら、トワニー勧められたりするのかな? ↑と言う部分を受けて、他の商品は勧められなかった、と書いたんだけど? 640に書いてあるような理屈はわざわざ言われなくてもわかってます。
642 :
638 :2005/06/18(土) 01:35:31 ID:9i/pWkmU0
連投ゴメソ。 640はBAかなんか?クレーマーなんて言い方して。 肌が荒れた化粧品でも使い続ける?
まあまあ、もちついて
644 :
メイク魂ななしさん :2005/06/18(土) 10:30:14 ID:yPcrUyGH0
>>641 あんた今回限りとか書いときながら何絡んでんの?馬鹿みてー
オバジ。 ニキビ悪化するし毛穴開くし汚肌になるだけだった。
オバジはじめた 何かがかわった と言ってるだけで、 美肌になれるとは一言も言ってない
汚肌に変われるってことに気付けてよかったじゃん
ずいぶん前に一度書いたけど、まさに汚肌になった。>オバジ 高くてひどい化粧品はあれが最初で最後だったな。 一日赤くくすむわ、脂っぽくなるわ毛穴開くわで、2,3回使ってゴミ箱行き。 合う合わないがあるにしろ、あんなひどいもの人に譲れない。
649 :
メイク魂ななしさん :2005/06/18(土) 16:58:32 ID:NsccBXGN0
オバジって何か、鉄臭いよね。 でも、父親に上げたら釣りで日焼けしてたのが結構早く冷めて元の肌色に戻って行ったけど。 私は劇的な変化は見られなかったな。
650 :
メイク魂ななしさん :2005/06/18(土) 17:02:41 ID:UOJHJl6O0
>>648 >一日赤くくすむわ、脂っぽくなるわ毛穴開くわで、2,3回使ってゴミ箱行き。
ありえねー
化粧惑星のスティックタイプのアイシャド。 伸びない発色しない。CMでは綺麗色だったのになぁ。
652 :
メイク魂ななしさん :2005/06/18(土) 19:02:46 ID:nskqTS3ZO
クレージュのリキッドアイライナー。 濃すぎだし太いしにじむ。
シーラボの黒いゲル。 使ったとたんニキビニキビニキビ… 以来墨恐怖症
エイボンのスールパウダー。 目が腫れてものもらいみたいになった。 今までどこの会社のものを使ってもそういうことはなかったのでビックリ。 速攻ゴミ箱逝き
656 :
654 :2005/06/18(土) 22:43:02 ID:vaiFL0m00
>>655 ルースパウダーの間違いです。
それ以来エイボンは怖くて使ってません。
657 :
メイク魂ななしさん :2005/06/18(土) 23:01:17 ID:GWwqzjF2O
目の下に塗る白いリキッド。小柳ルミ子年代が好き好んで塗っていた頃の品物。木工セメダインみたいで、ぴかぴか。不思議メイクだ。
658 :
メイク魂ななしさん :2005/06/19(日) 00:00:32 ID:2Ja9Q3Lw0
無印良品の化粧水。安さにつられて買ったら治りかけてたニキビ悪化した・・・(泣)
659 :
メイク魂ななしさん :2005/06/19(日) 12:58:47 ID:CN+eIhLG0
ブルジョアとシャネルは同じ製造元だったような・・・
660 :
メイク魂ななしさん :2005/06/19(日) 13:19:10 ID:3bGO0akAO
オードムーゲ。赤く腫れあがった。臭いもキツイ。
ピエヌ スパークリングルージュ スパークリングなのは塗りたてだけかよ! 時間とともに色はくすみ、お茶ものんでないのにとれかかり つやなんかどこへやら。おまけに唇の皮むけた。
化粧惑星のUV乳液。ファンデはのらないし テカるし、小さいニキビがポツポツ出来た。
>>659 工場が同じだけ。化粧品作れる工場なんて、そうそう多くはないからねえ・・・。
シーラボのアクアコラーゲンゲルだか何だか、顔が痒い。
寝ている最中に引っかいていたらしく、朝起きたら顔面流血。
おまいなんか土に還れ。
SK-2のマスクも痒かった。毛細血管が浮き出てきて、顔が赤く・・・・・
速攻で顔洗ったが、あれは一体何だったんだろう。
>>654 一瞬キリストのお母さんがタシーロしている漫画が思い浮かんだよ
SK-2のマスクって痒くなる人多いみたいですね。 私一枚大事に持ってるけど(本のおまけ)、怖くてつかえない…。
・ランコムのマジィーシル。というかランコムのマスカラ全般。 伸びないし高い。これを買うくらいならヘレナ買う。。 ・シャネルのマスカラ全般。 気持ちいいくらいに落ちる。そして仕上がりがパサパサしてる。 ・シャネルの最近出たチューブ入り洗顔フォーム三種。 これ乾燥肌むけだね。皮脂の分泌があまり無い人ならハマると思う。 潤っているのか汚れが落ちていないんだか・・・・。油田持ちには勧めない。 ・最近のDQCのオイルクレンジング 何か処方変わったのかなあ・・・・・・。10年〜5年前にかけて使ってたけれど、 最近また使い出したら、ニキビ勃発&かゆみが。 DQCの名誉のために言っておくと、昔のクレンジングは最高だった。 顔がワントーン明るくなるような感じとか。今じゃどす黒くなる。 ・アネッサ 落ちない。太陽の顔がキモい。 あの太陽が「落ちない呪い」をかけてそうで怖い。
トリプルバリアー!!
>>667 アネッサ落ちないにドウイ。オイルで落としたけど一週間たっても肌が痒い。
専用じゃないとダメなのか。果たして専用でも落ちるのか不安だ。
そうそう。 体にも使うとクレンジング使用量が物凄いから、同じ資生堂系のセルフィットのオイルで 落とそうとしたんだけど、全く落ちない。 3日たっても水はじいてるよ、ママン。 専用買ったほうが良いのかと思うんだけど、あの落ちの悪さを考えたら 手を出しにくい。
太陽の顔に罪は無いよ
673 :
メイク魂ななしさん :2005/06/20(月) 21:39:04 ID:kNr4GxhQ0
化粧品のパッケージにあんなオヤジ顔は、ナシだと思う。
674 :
メイク魂ななしさん :2005/06/20(月) 21:50:51 ID:pCZ8jnyu0
>>663 粘度のあるものがだめなのでは?
私もいつまでも肌にべたべた残ってる感のあるゲルとか
美容液がたくさん染み込んでるぬるぬるしたシートマスク使うと
かゆい&赤くなってやばいことになる。
675 :
メイク魂ななしさん :2005/06/21(火) 04:24:23 ID:5qRDmZiY0
676 :
メイク魂ななしさん :2005/06/21(火) 04:26:21 ID:wj3MNkmc0
ありありww
ありなのかよw
アネッサは専用クレンジングでも落ちない
アネッサは太陽よりも脇ビームに萎えた。 しかもアホな声でトリプルバリアーですぜ・・・。
>>680 ハゲドー
脇ビームは見ててキツい。声もちょっと…ねぇ?
私が良くなかった化粧品はソフティモのクレンジング。
全然毛穴の汚れ落ちないし、ニキビできるし
やっぱクレンジングで安すぎるのは良くないね…
つーか、2ちゃん来るようになってからチープコスメ色々使ったけど 結局ここのスレに書きたくなるようなものばかりだった。 いちいちは覚えていないけど。 どれも(安い割には)という割引をつけないといけないものばかり。 やっぱりいいものはそれなりのお値段ね。
>>682 禿同
安くていい化粧水スレ等、安物のスレで評判の物を使っても
ハズレばかり・・・・
余計に金がかかるので、DSの安物コーナーには、最近足を運んでいません・・・
684 :
メイク魂ななしさん :2005/06/21(火) 18:22:27 ID:zX1JVelP0
アネッサが落ちないってレスが続いてますが 落ちなかったことないよ・・・ 専用のクレンジングなんかつかってませんが 顔はダウアーのジェル、体はビオレのパーフェクトオイルで お風呂にはいったぬれた手で体は洗うけどちゃんと落ちてる
私もアネッサ(体)はメイク落としオイルで落ちます。 金は最近使ってないからわからないけど・・・。 二度と買わないのはアユーラのブレスウェアパクト。 美肌ファンデと銘打ってるだけあって、素肌が美しく見える様な 仕上がりにはなります、・・・離れて見たら。 綺麗につかないんです! 下地との時間をだいぶ開けても、お粉を先にはたいても・・・ 汚い・・・よれる・・・。 まだ新品に近いけどもう使いたくない・・・。パフ固いし。 おとなしく今まで通りイプサにしておけばよかったと後悔です。
>>685 たぶん落ちないといわれてるのは金のほうだと思う。
>>682 こっちも禿同。
まあまあいいかも、と思っても、結局使い切らない、リピートはしない。
お金はかかるし、無駄に収納、ポーチのスペースを食うだけ。
で、結局は二度とリピートしない、と。
チープコスメは値段の割にはイイ!って褒められてるんだなーと思った。 カウンターコスメと比べると結局は・・・になって使わない。 チープコスメ10個買うならカウンターでコスメ1個買うほうがいいと思った。
化粧品はいくつあってもいいという考えの人もいるだろうけど(特にメイク物) 私はそこそこ飽きず・フレッシュに使いきれる程度の数で十分。 でも、たった1個のシャネルのチークが終わらない。 これも考えようによっちゃ、リピしない化粧品か。 できない化粧品だな。
690 :
メイク魂ななしさん :2005/06/22(水) 22:50:28 ID:/Wo3MdY40
パフ固いしってのは評価基準にならんな だって付属じゃん。おまけだよ 常磐貴子がやってるCMの化粧水 べたべたする。金かえせ
691 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 01:18:18 ID:6kKqY/WmO
D○Cのバージンオイル。前ニキビで悩んで買ったけどだめだったぽ(´・ω・`) 私も 『ニキビにオイル?!なんて思ってたんですけど、オイルなのに全然ベタつかない!コレに出会ってからニキビとは無縁です』 なんて言ってみたかったよ(´・ω・`)
692 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 02:07:43 ID:2SvlV0BZ0
>>691 あれはべたべたする上に、いつまでも吸収しないで皮膚の上に
居座りつづけるだけのシロモノだよ。@で評価1つけたった。
0.0でもよかったな。
693 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 02:07:57 ID:LJxRdiqR0
名前忘れたけど、福岡の方の会社の化粧品。 ネットで買ったんだけど、「え?試供品??」って思うくらい量が少ない。 量を確認しない私も悪かったのですが、あそこまで少ないとは。 早速会社に電話した所、 「濃縮タイプなので、極少量を薄くのばして下さい。一ヶ月持ちますよ」とのこと。 いくら極少量ずつ使っても、一ヶ月持ちませんでした。一週間が限界。 肌に良いのかそうかもわかりません。実感する時間もなかった。 この化粧品をリピートする人っているのだろうか? その会社は今でも存在するのだろうか?
694 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 02:10:08 ID:LJxRdiqR0
良いのかどうか、です。 すぐにクーリングオフすれば良かったのですが、 もしかしたら一ヶ月後には肌がきれいなるんじゃないかと期待していました。
>>693 福岡産の化粧水ってだけじゃわかんないよ。
ルナレーナの化粧水と洗顔料。肌荒れた。
資生堂パーフェクトホイップの洗顔料。どんなに泡立てても刺激強いし肌がカサカサになる。
サンベアーシリーズの日焼け止め全部。
去年のはよかったのに今年のは刺激強いし保湿力が全然ない。
青クマを顔に塗ったら顔面がスースーヒリヒリしてえらいことになった。ピンクマが一番乾燥した。
696 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 04:18:43 ID:LJxRdiqR0
>>695 だから名前忘れちゃったんです。
頭に「キャ」が付いたと思う。もう一度検索してみたけど、わかりません。
697 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 05:45:58 ID:zv5Z+xD20
マキアレイベルほんっとダメだ。 なにが美容液ファンデーションだよ。 そこらへんの安リキッドの方がマシ。
ビオレクレンジングジェル ダブの洗顔料 肌が埴輪になった 仕方ないから体用にしたが、埴輪になった 二度と買わない
700 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 18:49:03 ID:he3vBftfO
無印の化粧水、乳液。 それからにきびに悩まされ続け、オルビスでやっとこさ良くなってきたわ。
701 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 18:57:37 ID:UEIF7aDw0
コーセーのマスカラ。 ヴィセとファシオで使ったのだが、どちらもマスカラ取れやすい。
>>700 無印のお試しサイズはフィルム包装もしないで剥き出しの状態で売ってるね
不衛生な。あれじゃ100均と同じ扱いじゃんか。
私もダヴに一票。 いつまでもヌルヌルが取れない。 どんなに濯いでも。
704 :
696 :2005/06/23(木) 20:23:32 ID:LJxRdiqR0
705 :
メイク魂ななしさん :2005/06/23(木) 21:20:29 ID:X1tpsxyNO
福岡 キャ だったら 福岡キャナルシティに会社がある『アスカ』じゃないの?
>>705 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アスカコーポレーションすか あれスレ無かった?
オイルクレンジング(DHC) 洗浄力強すぎる。オイル独特の臭いもきつい。 コントロールカラー(クレージュ)3分の2使ったあたりで、 塗る時に消しゴムみたいなのが出てくる マイルドウォッシュ(アテニア)珍しく洗顔料を使った後に赤みが出た。 フェナティバイタルコンセントレート(ファンケル) 湿疹ができた。
私もアテニアの洗顔はだめだった。 例えるなら「つぶ塩」で洗顔したような激痛。
711 :
709 :2005/06/24(金) 00:35:17 ID:OfB/Ru6r0
×フェナティバイタルコンセントレート ○エヴァンテコンセントレート 酒雫(百均) 香りがだめ。気持ち悪くなって三日ももたなかった。 アネッサ(資生堂) 全身に塗ってしばらくしたらピリピリしてきた。 海に行った時、まめに塗りなおしたけど焼けた。
百均コスメ 理由は自明なので省略。
>>712 理由も書かないなら書きこみ自体やめればいいのに。
714 :
696 :2005/06/24(金) 01:50:40 ID:Va6X5fvM0
>>705 アスカは以前よく広告が入っていたので知ってますが、違います。
キャナルシティーに入った会社じゃないです。
715 :
メイク魂ななしさん :2005/06/24(金) 01:54:27 ID:59Ecujny0
・化粧惑星のファンデ …硬い!硬すぎる!カバー力ない! ・塗るつけまつげ …どこが付けまつげだyo!普通のマスカラ以下。 ・米ぬかの化粧水 …痒い!べたべた! ・メイベリンのマスカラ …すぐ落ちる。パンダ。ダマ。 ・ファシオのグロス …唇ボロボロになった。 ・魔女のネイル …ぐちゃぐちゃになる。むらむら。
716 :
メイク魂ななしさん :2005/06/24(金) 07:26:41 ID:TqYrpLfVO
百均がここに書かれる理由なんて決まってるでしょ。 粗悪だから。
サンプルをもらったんだけど、ビューティーボルテージの化粧水 顔中湿疹だらけになった。 さんざん言われてるD○Cのオイルクレでも平気だった皮膚なのに 何か合わないものが入っていたんだろうか。 こういうこと初めてだったんでビックリした。
714サン 家に届いたミュゼアスカみたら違ってました…。たしか昔はキャナルシティとか書いてあったけど変わったのか。。間違えてすいません。Orz 教えてくれてありがとうです。
ドルックスのマッサージクリーム 額にかたいにきびみたいのが大量発生・・。 勢いよくごみ箱に投げてやった
エスプリーク下地→顔面腫れあがった コンビニの雪肌粋シリーズ→外泊した時に一回使っただけで、顔面発赤
>>719 ドルックスは油分多いから
脂性じゃないおばちゃん向けだよ
722 :
メイク魂ななしさん :2005/06/24(金) 22:55:28 ID:zXJjMt+q0
アりィー・・・・普通に日焼けした。 ダブ・・・・顔じゅう粉ふいてカサカサになった。洗い上がりはヌルヌルするのに なぜ?
シャネルの基礎一式!顔中蚊に刺されたかの様なでかい ブツブツが出来て即皮膚科行き。昔ディオールの化粧水も つけてすぐ顔がかゆーくなり、怖くてすぐ洗い流した。 ゲラン、オルラーヌの化粧水も悪くはならなかったけれど ちょっとかゆみや軽い刺激を感じた。フランスものの 香料と相性悪いらしい。
724 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 00:54:39 ID:t4DGI+fp0
これはあくまで私の経験ですが、マックスファクターの商品は合わないと 思いました。 たまたま、私が通っていた高校のOGがマックスファクターに就職して いるという関係だったのか、時々会社の人が宣伝に来ていました。 母の反対を無視してそのイメージにつられてファンデ、リップ、アイカラー、 とにかくほぼ全部マックスファクターで揃えてしまったのです。 結果頬にニキビはできるは、目の周りにも湿疹がでるわ、唇はガバガバに なるわで良いことなど全くありませんでした。 母曰く、母も若い頃私と同じ事をして見事に肌が荒れまくったとの事。 その後、母のアドバイスでファンデをフリープラスに変え、口紅を テスティモに、(グロスはクレージュ)アイカラーはケイトに変えたら 徐々に症状は治まってゆき、今では殆ど治っています。 やっぱり親子は肌の質が似るんでしょうかね?
725 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 01:09:54 ID:1UM4loGN0
SK2、はじめて皮膚科にいった・・・高かったのにヽ(`Д´)ノ 田舎だからカウンターとかなくて通販したのがよくなかった、とはいえ いいはず、と決め込んで一式かった自分が憎い
726 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 01:10:17 ID:1UM4loGN0
とはいえ←消し忘れ・・・
727 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 01:20:33 ID:FdH53uab0
ダブのメイクオトシ…肌荒れしまくりんぐ アユーラのファンデ…品質自体は無問題だが、肌がくすむ〜と思ったら ブルベの自分には合わないんぐ スティラのアイライナー…パンダ目になりまくりんぐ
>>724 そうです。親に合わなかった化粧品は大抵が自分にも合わないはず。
マジョのグロスの評判悪さに(´・∀・`)ヘー どんなのか気になるなーと思った。 手持ちのグロスどこのだったかチェックしてみた。 2月くらいからけっこう気に入って使ってたグロス(オレンジ) マジョリカじゃねぃかーーーーΣ (゚Д゚;)気づくの遅!! 私には合っているようです。つくづく肌だ・・・
ドル紫水 どこが「かなりしっとり」だー!乾燥しすぎてガビガビガサガサになったぞ! 乾燥しすぎて痛い、とか粉が吹くなんて初めての経験だ。 母もいきなり肌が変わったと言ってたし、22にしてとうとうその時期がきたかと思ってたけど 酒のしずくを使ったらあっさり戻った。 瓶は萌えるけどもう二度と買うもんか。
731 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 06:17:28 ID:JiK0bfU9O
皮膚科まで行ってるのに、何でちゃんとクレームしないの?
乞いコスメのピンミラ。 結構前から話題になってた事、外資の高いシャドウに飽きてきた事、 たまには話題のコスメで踊りたい事などの条件が重なって、購入。 @にも「ベルベットのような質感」ってあったし、最近のチープものは 質がいいのかも!と超期待して。 テスターは確かにベルベッドっぽかったけれど、まぶたに載せると パサパサしてる・・・・というか、シャドウがよれたように見える。 よく考えてみれば「まぶたにベルベッドの輝き」ってどうよ?シルクならともかく。 誰かも書いてたけれど、安いのはそれなりだねえ・・・・。 でもケイトは昔良かったような気がするから、これに懲りずに踊るかも。 というか踊りたい病
オルビスのアクアフォースローション。 昔作った美肌水(だっけ?水に尿素とグリセリン入れるの)思い出した。 ベタベタするだけで潤わないし不快なだけ。
734 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 12:26:09 ID:f1k1Fn210
>>728 じゃあ、私に会わなかった化粧品を嬉々としてつかって(しかも異常が出ない)うちの親って。。。orz
これだけじゃあスレ違いなので、
テスティモのリップ
見事に唇がぼろぼろになった(そして母はそれを使っている)
>>724 マックスファクターねw
ペンキリップとして悪名をとどろかせた初代リップフィニティ。
あれを店頭で試してからというもの、なんて恐ろしいものを平気で出す会社
だろう、と興味が一切なくなった。
そうか、やっぱり完全に合わない人っているんだね。
>>735 自分の知り合いではリップフィニティ褒める人っていないし、
@でも相変わらずかなり不評よね。
でも、春先のDS店頭キャンペーン(ローサ色)では飛ぶように売れてるのを
目の当たりにした。
何なんだろう。
737 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 17:41:32 ID:RayAXPdj0
ホワイティアのパウダーファンデ。 つけて30分でテカテカ。
>>736 きっと「今年こそは・・・!」ってやつだよ。
739 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 17:59:54 ID:B6ExiFSu0
フレッシェルのグリーンの下地 ひどい乾燥 水で薄めた粘土のような伸びの悪さ 二度と使わない
740 :
メイク魂ななしさん :2005/06/25(土) 18:35:01 ID:OxfMzmvP0
中学生の時、あごにニキビができて薬局でニキビ用のローション(?) を買ったんです。 つけた時しみたけど、マァ傷口だし・・こんなもの?なんて思ってたら 【あざ】ができたんです!!!! 結局レーザーを何度も使いましたが、今でも残ってます。 初対面の人から「あごのところなんか汚れてるよ」っていわれるのが ほんとに恥ずかしい。 だからみなさんも傷口には気をつけて欲しい。
741 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 00:31:33 ID:rEji6k0G0
ホワイティアのイエロー下地 色はいいんだけど恐ろしく粉っぽい! 日焼け止めの感触だあれは・・・ファンデ浮き浮き
742 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 16:52:49 ID:NOc3NIxt0
ピエヌのどのシリーズだったか、 唇に湿疹がボコボコに出た。
ファンケル乳液。 フレッシュ期間が残り一日で顔中にブツブツできた。 この時期は湿気が高いから、細菌が繁殖したんだろうか
744 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 20:55:14 ID:GLBccdD00
恋コスメの クレージュのグロス このスレ(?)でよく水泡ができたっていうレスがあったけど 「そんな大げさな」と思ってたらほんとにできるもんなんだと痛感
745 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 21:13:02 ID:EPisZpb0O
自分もホワイティアのパウダーファンデ!テカりすぎ…
>>729 自分もだ。オレンジ(・∀・)イイ!!
薫りも持ちもいいぞ。頑丈杉?
747 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 21:48:13 ID:75dE01yg0
>>742 私はピエヌのプリズマライズグロスとフォルミングパールフォーリップスで
くちびるに水泡が出来て汁まで出た。
アネッサ 肌は強い方なんだが、付けた瞬間からブツブツが 妙な突っ張り感があるし、怖くて速攻捨てた
749 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 23:49:03 ID:uhGz3URgO
コーセーコットン すごい毛羽立ち。YUSUIコットンを遥かに凌ぐ こんなんでYUSUI法やったら顔が繊維に覆われて、蚕の繭みたいになりそう 拭き取りに使うとザラザラして痛い もうちょっとがんがれ、コーセー サンメディック(乳液) 伸び悪い、バカ殿、馴染まない、焼ける、落ちにくい、微妙に臭いし高い 熊やひよこを凌ぐクソさ。あれよりひどい物があるとは… こんなもの平気で売る会社があるんですね 勉強になりました
750 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 23:50:04 ID:admXeJ+P0
私もぴ得ぬのグロス。 刺激強すぎ
751 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 23:52:02 ID:admXeJ+P0
DHシーのクレンジングオイル。 ベタベタ肌の私には合わない。 さらに、ベタベタしてしまう。
私もDH○のオイル。 だめ。
753 :
メイク魂ななしさん :2005/06/26(日) 23:56:18 ID:admXeJ+P0
エクスボー手のリキッドファンでも合わなかった。 塗った瞬間にピリピリ。 洗い流したら、塗った部分が真っ赤。 その後、塗った部分だけがガビガビになり、皮がむけた。
メイベリンのグロス 臭すぎ それだけ
ソフティモのオイルと洗顔フォーム。 落ちない上に水を弾くようなベタベタ感。 顔が痒くなってニキビが出来ました。
756 :
メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 11:00:09 ID:uF6pyTuh0
管野美穂が宣伝してるソフィーナのファインフィットだっけ?のファンデ。 変な仕上り、厚塗り、びっくるするほどすぐ崩れる。 なんだありゃ。
757 :
メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 11:24:37 ID:oWHwLHmT0
インウイのアイライナー 瞼に水疱ができて痒い
758 :
メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 12:32:29 ID:qC9rpCqF0
このスレ読むと、つくずく世の中には糞コスメが多いもんだと思うよ。
エクスボーテのシーブラン洗顔フォームとパック パラオのホワイトクレイか何か知らんが 頬に赤い点々ができるので捨てました。 あ〜散財した・・・
760 :
メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 15:06:11 ID:mabwzcLO0
ミキ○ト化粧品のキャシアプレミアムパウダリーファンデーションと、 同シリーズの、下地。 のりが悪い・・・。 まだドラッグコスメのほうがマシ。
キャンメ○クのスティクコンシーラー。敏感肌用だかニキビ肌用?っていうのを目元クマ消しに使用したら目元に赤いブツブツ…。 新しく買った目元用美容液が合わないのかと思ったら原因はコンシーラーだった。人にあげれる物でもないので、ごみ箱行き。
762 :
724 :2005/06/27(月) 21:50:14 ID:n5fXjl3n0
>>728 今では私も母同様、ほぼカネボウオンリーです。
>>735 ペンキリップ…ナイスネーミングです。(笑)
唇に塗った途端、あの独特の味(臭い?)に吐きそうになりました。
3分としないうちに唇はパリパリに…
>>736 この会社は“無駄に宣伝が上手い”(父曰く)のだと思います。
763 :
メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 22:53:33 ID:bdjd/Q1h0
ハウスオブローゼ:メイク落としと洗顔使った夜中、あまりの顔の痛痒さに目が覚めた 目の周り、口の周りに大量の湿疹?水疱瘡?みたいなのが・・・・ 鏡で見ると泥棒メイクしたみたい ピリピリするなぁと思った時にやめとけばよかった。・゚・(ノд`)・゚・。 一度使っただけなのに、肌が相当痛んだらしく、どの化粧水つけても痛い 明日病院行く予定。
764 :
メイク魂ななしさん :2005/06/27(月) 23:37:03 ID:6SS29vhIO
何年も前に買ったDHCのニキビ肌セットとかいうやつ。 ブロッティングローションとオリーブバージンオイルと、すごい洗浄力で肌がかぴかぴになるピュアソープという石鹸のセット。 ニキビを治したい一心で使っていたが、あんなもので治るわけがなかった。むしろ逆効果。ローションも石鹸も刺激が強すぎ。オイルに関しては意味が分からない。 ニキビに悩んでいる人はよく注意して買ってください。出来るだけ買わないように。
765 :
メイク魂ななしさん :2005/06/28(火) 00:11:05 ID:qutHDSm30
あたしはニキビが出来始めたからBAさんにニキビに効くって薦められて買ったアルビオンのスキコン。 ヒリヒリするなあって思いながらも、薬用だし効いてる証拠だ!と思い使い続けてた。 でもどうしても痛くて、皮膚科2件はしごした時に辞めて、 3・4ヶ月たったらニキビが治った。 あの時はストレスとかが大きかったせいもあるけど、スキコンだけは一生使わないと決めたよー。
アベンヌの化粧水使ったら顔がヒリヒリして熱くなってびっくりした・・・ 敏感肌だけど、あんなのは後にも先にもあのときだけ。
>>766 私の友達が、アベンヌがやっぱりヒリヒリするって言ってた。
出回ってる温泉水スプレーの方は何ともなかったらしいけど、
他ラインが染みるらしい。お陰でアベンヌ興味あったけど躊躇してる…。
私は、妊娠して肌が超敏感になったときに アベンヌのラインだけは使えたなぁ。 普段はTISSすら平気な肌なのに、 妊娠中だけはアベンヌ以外は荒れて仕方なかった。 人それぞれだねー。 もうかわない!のはディオールのグロスと口紅。 あのにおいにやられた・・。 ジバンシィとゲランも香料きつくて使えなかったから、 もう外資ものは手を出さないことにした。 ポール&ジョーも苦手だ・・。 色だしはどれも大好きなんだけどなぁ。
>>765 私もスキコンは期待はずれでショックだった。
肌荒れが落ち着くどころか、火照りまくりで半泣き。
雑誌の人気コスメとかで上位ランキングしてるのが不思議でたまらん。
スキコンは合う合わないの差が大きいからね。 合う人にはスキコン以外使いたくない!ってなるらしいよ。
>>767 @とかみても、アベンヌでかゆかゆになったとか
合わない人がいるみたいだよね
私はプロティティブトーナー使ったら、日に日に肌の調子が悪くなったから
排水溝に捨てちゃったよ。つか、アベンヌって臭いのが多いんだよね
>>732 ピンミラってケイトじゃないでしょ。エクセルでしょ?
亀指摘スマソ
>>771 アベンヌはスプレーは結構誰にでも合うけど(そりゃ水なんだからあたり前だが)
普通の瓶に入った化粧水とかは添加物や香料タプーリで合わない人多いよね。クサーだし。
私はスキコンもクサーでダメだた。
私はアベンヌウォーターがだめ。 アベンヌの日焼け止めやハンドクリームや美容液はばっちり合うようだが、 ウォーター使うと何故か調子悪くなる。つか荒れるくらい。 関係ないかもしれんがエビアンウォーターもだめです。 温泉につかって肌荒れたことはないんだけどな。
自分もアベンヌだめだった 保湿力が足りなくて使ってる内にドンドン水分が奪われてガサガサになった 1週間ばかりで皮膚機能が壊れて超敏感肌の赤ら顔に... 石鹸もさっぱり感がゼロなのに皮膚の大切なものだけは洗い落としてくれたようで 肌荒れを加速させてくれた ちなみにアルージェも同じタイプだった アベンヌヲータ‐はそれ自体は可もなく不可もなくといった感じだけど 吹き付けてそのままだと水分が飛んでガサガサになるから怖くて使えない 何の為にあるのか意味不明なアイテム
私はアベンヌヲータープレ化粧水として使ってる。 冬は手放せない。
>>774 >吹き付けてそのままだと水分が飛んでガサガサになるから怖くて使えない
アベンヌじゃなくてもそのままにしてたら水分飛ぶよ
乳液なりなんなりでフタしないと
キュレル 化粧水、クリーム、日焼け止め どれも顔が真っ赤になってブツブツが大発生 セラミドがだめだったのかなぁ。
>>774 >>776 タンも言ってるけど吹き付けて放置じゃ乾燥ひどくなるの当たり前。
そんな使い方でアベンヌをダメ認定しちゃいかんと思うよ。
779 :
774 :2005/06/29(水) 16:27:55 ID:Y3zbZ+EI0
>>776 >>778 うわぁ〜ごめんなさい
そういうつもりでかいたんじゃないので補足させてください
化粧水として使用したとしても
水分の飛び方が化粧水に比べ早いので
自分に取っては面倒というか危険なアイテムだと言いたかったのです
持ち歩きして単品使用(拭きつけ&放置)している人が周囲には多かったので...
アベンヌこりゃだめだ〜と痛感したのはライン使いしたときです
乳液は保湿力が足りなく感じたし、クリームは妙な掻痒感があったので...
アベンヌウォーター 効果なし まさにただの水 精製水の方がよっぽど優秀
781 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 18:54:21 ID:qjQhb3wW0
草花木果の基礎・ファンデ 一日で赤いブツブツ すぐ返品(全部)
DHCのブロッティングローション、7年使ってた。 早くやめたらよかったんだろうけど、親が信者で自分も信じてた。 顔の赤ら顔はこれのせいだ。きっと。 一生赤いんだ。
783 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 20:10:12 ID:zstXKuDlO
そもそもアベンヌウォーターって化粧水として使うものじゃないでしょ 一応化粧水って書いてあるけど、一般的な化粧水の効果を期待するのは間違い 自分は洗顔後のふき取りとファンデ後に馴染ませるために使ってる
だよね。というか、アベンヌ公式でもウォーターは 「落ち着かせるもの」という位置づけだし、保湿化粧水は他にあるもんな。 本当に合わない人の怒りはもっともだからいいけど 時々いる間違った使い方をして合わないという人はお門違いだよね。 (ちなみに私は上でエビアンも合わないと書いた者。 塩素除去に使ってたけどどちらも使わないほうが調子がいい事に気付いた。) もう一つリピしない化粧品。 雪肌精全般。 当時アルコールに弱かったので化粧水や美容液などの基礎が しっくりこなかったのは当然だと思ったが、 石鹸やパウダーウォッシュまで荒れるのは何故じゃい。 こめかみの皮が剥けたぞ。 キュレルの化粧水も顔が真っ赤になってびびった。 クリームは合ってたから期待してたのに。コワ
私はアベンヌウォーターが肌に合わない。 大高式スプレーとして洗顔後化粧水前にやってたら肌が荒れてしまった。 初めは体調のせいかな?と思い使い続けてたんだけど、日に日に悪化。 水だから荒れるわけない。と思い込んでたのが悪かった。 大と小が残ってるから、外出先で汗かいたらトイレで体に吹き付け拭く用に使ってます。
舞妓さんの白粉が合わない。 使用感や仕上がり、香りは好きなんだけど汗をかくとしみる。 友達にあげた。
>>772 わかりにくかったかも。
ピンミラ(エクセル)はやっぱり安コスメだなと思ったけれど、
同じ安コスメでもケイトは良かったような気がするから・・・という
文脈でした。ゴメンナサイ。
>>777 私もセラミドが合わないかも。サンプルで痒くなった。
ロートかな?そこのセラミドもだめだった。
私も舞子使うと肌痒いんだけど。 下地たっぷり塗ってから叩いてもだめなんだよなあ。 やだなあ敏感肌は。
セザのおしろいは何ともないんだけどなあ。
舞妓自体は好きなんだけど、使い続けると 眉間や鼻筋にニキビが出まくる。
792 :
メイク魂ななしさん :2005/07/02(土) 18:11:55 ID:egayGHcF0
みんなの肌は、ビオレのCMでも言っているように 弱酸性だけど、DHCの洗顔する石鹸、アルカリ性、 パーフェクトホイップもアルカリ性でした。つまり 弱酸性の真逆のモノで洗ってるってことです。 ビオレは弱酸性だけど、肌の老化を早めるって聞いた… あと、余裕があればリキッドファンデのおもしろ実験を…。 プラスチックの容器(紙コップの透明のやつ)に水を入れて、その 中にファンデを数滴入れて、割り箸等でかき混ぜる。 容器の周りにファンデがべっとり付いたら、その商品はやめて おいたほうがいいかも…。プラウディアはべっとりでした。 容器に付着したモノは、食器用洗剤でもなかなか落ちません。 それを落とすために、食器用洗剤より強い洗顔料で顔を洗って いるってことです。この実験けっこうキモイです。
舞○はんの下地 顔がガビガビになった・・ H○KU これもガビガビに・・ 肌は強いはずなのに・・・
舞妓使うと痒くなる+ニキビが増えてくる ニキビについては粉が細かすぎて毛穴に詰まるってことなのかな? それとも同じ細かい粉でもケサパサやスージーとかなら大丈夫なのかな?
ダイソーの大豆、納豆化粧水 大量で使いでがあったのに肌に乗せただけでひりひりするよ… エタノールが悪いのかなー 半分以上残ってる大豆はお風呂にいれます…もったいねー
ソニーCPのはちみつリップハニー(確かこんな名前) 何、あれ。弾くし、中身が口に入ってくるし・・・。 ファシオ3Dマスカラ 色展開はいいんだけど・・・、何故か目が痒くなるので・・・。
プラウディア(パウダリー) 思春期の頃でもあんまりできなかったのに 使って一週間くらいで顔中ニキビだらけになった。 親は資生堂が合ってるのになあ・・・
799 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 18:07:06 ID:fMXjuLmA0
ナイーブのクレンジングオイル。 あれのせいでにきびが大発生!! 初めて皮膚科の世話になりました。 3ヶ月くらい治らなかった。 でもフレッシェルホワイトCの美容液を塗ったら、一晩で治った。
800 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 18:11:09 ID:8xSECF2z0
>>798 大人のニキビは乾燥ニキビだ、保湿をしっかりしろ。
あとスポンジはまめに取り替えて洗っているか?
コロッケのようなスポンジではニキビだらけになるのは当たり前だ。
801 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 18:15:43 ID:H9QDME+5O
資生堂プラウディアのメイク落とし・UVホワイトの日中用乳液 共に肌がヒリヒリ・真っ赤になって痛かった。 同じ資生堂のビューティーボルテージは合うのに…
802 :
☆ :2005/07/03(日) 18:23:54 ID:Al0l27CM0
なんかプラウディアを使ってた友達もお肌荒れていた(>。<)なんかお肌をきれいに みせる成分がはいっているらしくてそれがクレンジングでもなかなか落ちないらしく 荒れる人はあれちゃうみていだよん
803 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 19:25:51 ID:bLWuo5OSO
そうそう 人のスポンジ見るとあまりの汚さにオエッ!洗えよーって感じ そういう人に限って肌ブツブツ
804 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 19:35:39 ID:jYe2o3rCO
805 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 20:19:13 ID:D5ZiuKi10
アネッサのクレンジング。落ちない事、水のごとし。ファンデとクレンジングは同じラインのものを 使うべし・・・という神話が崩れた瞬間でした。
>>805 金?銀?
金のほう、オイルでも全然落ちないから専用買おうおと思ってたんだけど。
やっぱりダメなのか・・・。どうしよう。
807 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 21:54:29 ID:q3hFf6sZO
ぉちなぃこと水のごとしってなぁーに? 日本語なのー?方言?
水使ってるのとかわんねってことだろ ガタガタうるせーよチンカス
>>807 |
| ∧_∧
| (゚∀゚ ) キャッ
| / つ_つ
| 人 Y
| し'ー(_)
|
|
J
811 :
メイク魂ななしさん :2005/07/04(月) 00:29:01 ID:ONa8KgiBO
コロッケパフ=ニキビ肌
812 :
807 :2005/07/04(月) 01:11:35 ID:wIgtqslAO
だってこぶんとかわかんなぃしぃー。 頭悪いとか言わないでぇ。あなかまぁ 白潤の日焼け止め これを使った日は必ず肌が荒れ狂い、 コメドと吹き出物が発生する。いと堪へがたき事なり。 乾燥しないし焼けないから、ジプシー終了かと思ったのに
汚い肌よりも悪い頭を気にしろよ
814 :
805 :2005/07/04(月) 10:39:06 ID:fxe1mMzt0
>>806 レス遅くなってすみません。洗顔+クレンジング、と容器には書いてあったのですが、
顔用の日焼け止めもファンデも落ちませんでした。銀のアネッサを使った腕にも試して
見たのですが、流した後の、不自然な水のはじき方からみると落ちてないようです。
レビュー固形ファンデ 仕上りのマット感差し引いても今までお気に入りだったのに、 今期で完全にサヨウナラ。
816 :
メイク魂ななしさん :2005/07/04(月) 11:56:50 ID:h3vp2AXrO
>812 まずその小文字をなんとかしなよ。 それとも釣り?
817 :
名無しの心子知らず :2005/07/04(月) 12:17:05 ID:65HL6//20
BAの対応がいいと、欲しくなくても買っちゃう。 あれを買おうと狙いつけて行っても、BAの態度が悪いと買わない。 新人でも派遣でも一生懸命接客しろ!
>>814 ありがと!
でも、落とすにはどうしらたいいんだろう。
>>817 新人や派遣をそのまま置いておくところは、接客に対してルーズな考えの店か
メーカーなんでしょう。
別にちゃんとしなくていい。よそで買う。
820 :
メイク魂ななしさん :2005/07/04(月) 17:47:28 ID:0k9Ye5wS0
SK−U
821 :
メイク魂ななしさん :2005/07/04(月) 18:49:43 ID:RjWFkXgX0
ドクターシーラボ 合わないどころの騒ぎじゃないわよ! まだほとんど使ってないのに!!!
あなたのた〜め〜な〜のよ〜
823 :
メイク魂ななしさん :2005/07/04(月) 19:49:52 ID:9zIDUT4UO
名前忘れたけど、通販で買った炭石鹸(新聞広告に入ってきた) かゆかゆで赤いプツプツできちゃった…
すっぴんべっぴん黒石鹸のこと? 良さそうだけど、石鹸素地入ってて結構強そうだから 買わないでおいたけど、よかったかも
ファンケルのチーク 使える期限が一年なので、あまり化粧しないから 結局数回しか使わなかった。おつかれ様でした。
>>797 そうそう、あのはちみつのやつ(私も名前忘れた)凄い弾くよね。
あれを普通に塗るにはどうしたらいいんだろう…
>>819 私もそれ思ってたんだけど。使い方も訳してる人も間違ってるよねぇw
意味わかるから、どうでもいいよ。
だけど 807は性格悪過ぎ
807はただのヴァカだろ 放置推奨
831 :
メイク魂ななしさん :2005/07/08(金) 11:04:16 ID:eN192F6T0
あげ
>>812 のあなかまぁでリキッドファンデ噴いたよ
何その文語体
833 :
メイク魂ななしさん :2005/07/08(金) 12:54:05 ID:DvfGbMQA0
>>815 なんで?今期レヴューパウダリー、どっか変わった?
834 :
メイク魂ななしさん :2005/07/08(金) 19:39:05 ID:1jISRd450
ドクターシーラボ!! ドクターシーラボ!! ドクターシーラボ!! ドクターシーラボ!! ドクターシーラボ!! フォトなんとかってののサンプルもらったんで、2日程つけたら、 ハ○セン氏病患者の顔そっくしになっちまった!! 顔全体の皮下が、2センチの厚さに真っ赤に腫れ上がり、 かゆいのなんのって!!!! 接客業してるから、もちろん仕事も出れず、 家からも出れず。。。。。 おかげで楽しみにしていた夏のバーゲン行けなくなっちまった!! 電話入れたら、のらりくらりとかわされた。。。。 マジで訴えて、治療費と仕事出れなかった分の給与、 もらいたいんだけど、とりあえずどこに相談したらいい?? 長文スマンヌ。
835 :
上の者ですが、 :2005/07/08(金) 19:40:22 ID:1jISRd450
ドクターシーラボ!! 訴えてやる!! サンプル使用でも、訴えることってできるの??
あなたのた〜め〜な〜のよ〜
化粧品は合う合わないに個人差があるから 訴訟をおこして勝つのは難しいと思う・・・ どうしても、っていうんだったら消費者センターにでも相談
とりあえず診断書とって、お客様相談室へ。 埒が明かなければ、自治体などの消費者相談窓口へ。
>>834 こういうとき通販って最悪よね
症状が電話じゃわからんから。
とりえず証拠写真とっておいた方がいいかもよ?w
前に亜ネッサで肌かぶれたときは即対応してくれた。病院にも付き添ってくれたしもちろん金もね。
クレームが多いからかもしれんけどw
あなかまぁ 今頃ツボに入ってきたw
842 :
:スリムななし(仮)さん :2005/07/09(土) 01:06:01 ID:enZZ5QqZ0
ドクターシーラボの親元、シロノクリニックに行って無料治療してもらうとか? あ、でももう治ったのかな?
>>834 ちなみにパッチテストはした?
そして訴えると弁護士への手付金がいくらするか知ってる?
2ちゃんで名前が出ないからってアナタが書いたことに
責任を負わなくていいことにならないんだよ
逆に訴えられたら裁判と弁護士費用がいくらかかるか知ってる?
なんでみんなが社名に〇とか使ってるかわかんないんか( ゚Д゚)ゴルァ!
844 :
メイク魂ななしさん :2005/07/09(土) 01:20:42 ID:ae6vyCud0
シーラボで2センチの厚さにはれあがるほどの敏感肌なら 気軽に他の製品にトライしないほうが。
>>834 2日程つけたら、って、1日目は大丈夫だったの?
使ってる間、違和感とかなかったの?
846 :
メイク魂ななしさん :2005/07/09(土) 02:18:42 ID:nmd6nTjT0
化粧品で肌かぶれたりしたら、メーカーに文句言っていいの? 今まで、いろんな化粧品でかぶれて何度か皮膚科のお世話になったりもしたけど、 化粧品って、合う合わないがあるからなぁと思って泣き寝入りしてたよorz
ドクターデビアス化粧品。2度と買わない 電話してくるな!
>>846 メーカーに文句を言う前に消費生活センターに相談した方がいいと思う。
メーカーもただ文句を言われて、はいそうですかで治療費なんか出しませんし、
自分がクレーマーなのか正当なクレームなのかわかると思う。
むっちゃくちゃ炎症になって半魚人みたいな顔になった時、 シーラボのアクアゲル使って治ったんだけど… 人に合う合わないのは分かってるけど、ほんとにそんなに腫れた? それまで何使ってたの? 敏感肌の人はむやみにサンプルに手出さない方がいいですよ
敏感肌の人は、むやみに現品に手を出さない方がいい、の間違い まあ、腫れあがっても現品じゃないだけ不幸中の幸いだなあ・・と
サンプルでも製造物責任がある。
852 :
メイク魂ななしさん :2005/07/09(土) 16:05:57 ID:TKt49URe0
シーラボ、化学成分ばっちり入ってるからねぇ・・・
853 :
メイク魂ななしさん :2005/07/09(土) 16:07:49 ID:ae6vyCud0
854 :
メイク魂ななしさん :2005/07/09(土) 16:44:06 ID:ATiNN4WdO
業者乙。
>>846 ちゃんとしたメーカー(シセード、コーセ、カネボ)とかなら、
皮膚科で診断書書いてもらって、お店に行けば治療費くらいは払ってくれるよ。
ただサンプルだと微妙かもね
現品でいきなり使って合わなかったら他の商品に交換とかもできるみたい。店にもよるが。。
パッチテスト(サンプル)してなんともなくて 顔につけたらかぶれてしまった? サンプルなしで顔につけてしまったら難しいかもね。 そのためのサンプルなんだからって業者に言われそう。 パッチテストするのってまんどいから 肌にやさしいって謳ってるのは、すぐ顔につけてしまう。 今は顔が腫れるようなトラブルは出たことないけど。
×サンプルなしで ○サンプルでパッチテストせずに
>>855 そのあたりのメーカーだと、店に持っていってもあとは本社対応になるらしい。
大手化粧品会社は昔リール黒皮症の裁判で負けて賠償させられてるからね。 裁判やる手間考えたら治療費くらいは払うでしょう。 でも治療費以上は無理っぽい。 裁判に負けないよういろいろ対策を取ってるからね。 あれだけCMやってればマスコミもあんまり報道しないだろうし よほど腕のいい弁護士を雇わないと訴えるだけ無駄。
スクワビューティ スクワラン素肌いきいきデイパック 乳液として購入した母親が一日で使わなくなり、体用日焼け止めに降格。 しかし塗ると、肌が白くなるわ塗りムラ酷いわ、肌の上にコーティングしてる感じ。 テクスチャも重いし、SPFも低いし、ベトベトするし使えない。 〜と〜を一緒にしましたとかいうやつはダメだ、二度と買わせない。
861 :
メイク魂ななしさん :2005/07/13(水) 05:42:09 ID:/GltWod10
LAPSの基礎ライン。ピリピリするは中々引かないわ‥ 化粧品でこんな事なったの初めて
862 :
メイク魂ななしさん :2005/07/13(水) 06:33:36 ID:tRIgI+hkO
裁判になんかならないよ。示談に決まってんでしょ。 現品トラブルで、知り合いは休業補償もらってたよ。 クレーム対応について全然知らないのみたいなのに、何でデタラメわざわざ書く>659
アルビオンは、どぉですか? 毛穴爆裂ですが・・・。 エクサージュなんです。。。
>>863 アルビオンヌ。好き紺とエクサージュの乳液で、顔中に湿疹がでて真ッ赤ッ赤に!
過去ログでもアルビオ〜ンは評判悪いね。
合う人にはとことん合うみたいだけどね。
とにかく私はもうアルビオンのカウンターには近付かん。
アル信者って、汚肌になってる自覚があるのにやめないのは 何で?
アルビオンでも、ACクリアはいいんだけどね イグニスやエクサージュやアルビオンは・・
私はアルが合ってる方かな。キメが細かくなったし 資生堂のマシンでもバランスいい結果が出る。 みんなが言うとおり鼻の毛穴はパカーンなので そこだけ別の毛穴対策してる。
868 :
メイク魂ななしさん :2005/07/14(木) 23:57:15 ID:3aNmnv+GO
アルはBAの肌が汚いから考える…共通点としては毛穴が目立つキメ粗肌。フェースラインに大人ニキビ…引く
化粧惑星のファンデ 出先で泣く泣く買って使ったんだけど、硬さやのりの悪さはともかく 下地やらなにやらは普段と同じもの使ってたのに 一発でその日の午後には吹き出物バリバリ まあ皆が皆じゃないんだろうけど、 メインターゲットと思われる中高生があんなの使ったら 肌もんの凄いことになりそうだなと思った
BAは多忙過ぎて美肌を手に入れられないと聞くが アルのBAは汚肌ぶりが際立っているからなぁ・・
871 :
メイク魂ななしさん :2005/07/15(金) 14:15:39 ID:F1aQ9WVJO
私の知り合いのアルBAはあまりの毛穴開きとニキビにアルのファンデじゃ対応できずクレポボーテのファンデを大枚はたいて買ってると。でも基礎はアル使ってる…肌変わらず
872 :
メイク魂ななしさん :2005/07/15(金) 15:27:10 ID:/uFmxWUl0
ハウスオブローゼのBAも美肌どころか普通肌の人すら居ない。
マイナーだけど、ピアベルピア。 社長が「鉱物油でシミになった」と作った会社なのだが、 HP見て、興味もって、販売店にいってみたら、 BAがみんな、しみだらけ(普通じゃないレベル)で、びびった。 後日、ネットから注文しますと、逃げ帰ってきたよー
>>892 10年前くらいにハウスオブローゼ愛用してたんだけど
某デパートの店員さんは陶器のような美肌だった。
肌の綺麗な人を選んでるんだろな〜と思ったけど
その後、大型スーパー店舗の店員さんに会ったら汚肌だった…
875 :
メイク魂ななしさん :2005/07/16(土) 02:27:41 ID:AP0wzORP0
877 :
メイク魂ななしさん :2005/07/16(土) 04:54:39 ID:W3br5Xfy0
エクスボーテ…むしろ汚くなってどうするの…
878 :
メイク魂ななしさん :2005/07/16(土) 04:59:47 ID:hl72/gD90
ファシオのファンデ。 SPF高い意外はデメリットばかり。
879 :
メイク魂ななしさん :2005/07/16(土) 06:08:49 ID:GkC1z2eWO
おまえら自身だろ? 一回やったらもう飽きるんだよ、おまえら。 二回目はないな。ガハガバのマンコしやがって!! イチイチいとおしいんだよばか!
もう夏休みなの?坊や
881 :
メイク魂ななしさん :2005/07/16(土) 16:05:56 ID:fH7yEiUc0
834、835の者です。遅くなってすみません、 皆さん、レスほんとにどうもありがとうございました。 大変参考にさせていただきました。 5日で元の顔に戻りました。 結局は泣き寝入りになりました。今後はずっと 質の良い敏感肌用のものだけを使おうと思います。 (いまはコーセーのデリカーヌライン)
>>880 煽ってるわりには
>いちいちいとおしい に微妙に和んだよw
オルビス 潤うどころか乾燥に拍車が。 アテニア 顔がたるんだ。やめたらもとにもどった。 ドクターシーラボ 浸透しないかんじ。あれであの値段は高い希ガス。
定番だけど鼻パックかな。 高校の時に流行りにのってやった
ジバンシィのクレンジングミルク。 香料入れすぎです!コリャ! 使ってる途中で香り酔いする。もうカワネ。
話戻りますが、私もアルを使用していました。
でもBAさんの汚肌っぷりに度肝を抜かれて、
止めることを決心した1人です。
私も色んなカウンターに出向いて、何十人ものBAさんを見てきましたが、
本当に
>>863 さんの言うとおり!!
毛穴&くすみ&イボかと思うようなニキビ後・・。
アルを使い始めの頃は、はまってましたが、
カウンターに行くたびに いずれは自分もああなるのかと思うと、
ぞっとしたものです。
それでも止められず、ズルズルと3年使用してしまい、
今では毛穴パッカーン・・。
アルが止められないのは、乳液先行って言う他社ではあまりない手順を
踏むことと
美白の即効性は、確かだからだと思います。
美白を求めるあまりについ・・・。
私も今、止める努力をしている最中です。
どこかにアルの酷評スレなどないですか?
それ読んで、背中押して貰いたい・・・。
なんせまだ余ってるので、時々使ってしまい、自己嫌悪です。。
都内某デパのアルに凄い美肌BAがいる。 他社製品を使っているのでは・・・と勝手に疑っている。
889 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 19:48:14 ID:Ymdg+OEUO
けっこうアルのBAは他社使ってる人多いよ 私もアルやめたのはBAの肌とカウンターに来ているお得意様っぽい人たちの皆さん汚い肌を見てから…汚い肌に悩んでカウンターをおとずれたのか?と考えたがいつ見てもVIP客は汚い…
890 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 20:54:13 ID:pZLNrRfDO
TISSクレンジングオイルを使っていましたが 肌の赤みが目立つようになりました。 その後別のクレンジングを使いよくなりましたがなくなったので、 余っていたTISSをまた使い始めると赤みが。。。 慌てて別のクレンジング買ってきました。
891 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 21:03:51 ID:soPTvYjJO
クリニークのパウダーファンデ。 とにかく厚塗りに見えるし、崩れ方がハンパなく汚い。
892 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 21:06:27 ID:ULijm9cZO
マックスファクターのリキッド 痒くなった上に、堅くなって皮膚科行き(’A`)
エクスボーテは私も絶対リピしない。 シーブランシリーズやファンデ、下地クリームなど使ったが どれも全く宣伝倒れ。あれだけ自画自賛してるくせに何これ?って感じ。 特にひどいのはUVディフェンス。 あれは全く意味が無い。上にファンでつけるとモロモロがでて全部取れる。 もちろん仕上がりも汚い。
894 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 21:45:03 ID:op4hiPFEO
もうA度と買わないリスト DHC基礎 かぶれた あれは使い始めは大丈夫だったのだが10日程で肌が崩壊した オルビス基礎&ファンデ かぶれた サンプル使ったにも関わらず後でじわりじわりと来やがった ロート製薬の白潤シリーズ これは自分的に最悪!やばい。酷く醜くかぶれた VISSEのアイシャドウ お岩さんになり、皮膚科へ…色素が合わなかったらしい プラウディアのファンデ ガサガサ&ヒリヒリ メイベリンのファンデ&口紅 かぶれた AUBEのファンデ&リップ リップは特にヤバかった。色素がずっと取れなかったよ
895 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 22:10:06 ID:t3wdYuqN0
DHCのオイクレ 最悪‥痒みのあるニキビ(湿疹的な‥) が、3日後顔全体に勃発‥治るまで時間かかって大変だったよ
ゲランのクレンジングクリーム 使用中から顔がヒリヒリ痛かった→もちろん物凄くかぶれた。 オルビスのサンスクリーンオンフェイス かぶれた。勝手に肌に優しいブランドだと思ってたよ。 デジャヴュとラブクロのマスカラ 塗る端からカールが取れる。 マジョマジョとオルビスのネイル 発色悪い上にどうしてもムラになる。
897 :
メイク魂ななしさん :2005/07/20(水) 14:21:19 ID:8CZioUnS0
デジャヴュのマスカラ、濃淡というか、付くところと付かないところの差が多すぎ 斑についてしまう
ゲラン イシマの目元用美容液 使用後2時間でまぶたがはれ上がり学校の保健室へ。 化粧品かぶれを指摘された。 ゲラン基礎とは相性悪いらしく、敏感肌向け化粧水でもはれ上がった。
ファシオのマスカラ。かなり滲む・・・。 メイベリンのウォータープルーフマスカラの 再来かと。
900(σ・∀・)σゲッツ!!
去年のちょうど今頃に買ったランコムのリキッドアイライナー最悪だった。 わりとひきやすいんだけど、滲むし半日で途切れ途切れになってるし 目じりのほうは崩れてきたないしファンデで直そうとしてもうっすら灰色に残って直おらネーヨ!ウワァァン!! ランコムのマスカラやファンデに出会って感動してランコムの物ならなんでも良いと思い込んでた時期。 @やケショ板で評判見てから買うようになるきっかけになりますた。
902 :
メイク魂ななしさん :2005/07/20(水) 23:40:13 ID:uNN6R8xiO
・カネボウの口紅 →使用直後から唇が乾く(テスティモとケイトの両方でそうなった) 今はスックの口紅が気になるけど↑の理由と値段がネックで購入に踏み切れない。 ・アナスイ全般 →ファンデで顔が火照るし口紅は使うと唇がヒリヒリしたりと踏んだり蹴ったり。 同じアルビオン系のポール&ジョーは問題なく使えるし 異常がでたのは全部薔薇の香り付きだったから香料が合わないんだろうな。
903 :
メイク魂ななしさん :2005/07/20(水) 23:47:43 ID:/LHAZ9xB0
メイベリンのマスカラ全般。 すぐに滲む(;´Д`)
904 :
メイク魂ななしさん :2005/07/20(水) 23:52:15 ID:QNVSB7DqO
このスレって構成が下手、どこのメーカーの何が合わないと書き込みするならば。。。 まず『年齢』『肌質』『アレルギー有りか』 は書き込みする際は必須事項でしょ。 年齢肌に合わない化粧品を使えば当然吹きでものも出たりするわけで、次回スレ立てる時は書いて欲しい。
自分はメイベリンのマスカラで滲んだことなし
ねんれぃ→心はいつも、ぴっちぴちの14さぃ! はだしつ→びんかんはだなの>< あれるぎー→し〜らない! りぴーとしなぃもの ・翻訳会社の汗ローラろーしょん ヒリヒリした。いたぁ〜い ・エミリのオィル ますから落とそぅとしたら目にはぃって痛かったんだけど ・ぴえぬのくちべに くちびるあれちゃった
誰か頭の悪い発言スッドレに誘導してあげて!
909 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 00:48:46 ID:/dzsThkZ0
いや、むしろ既に住人とみたw
ここは不満を書きなぐるスレなんだよ ○○アレルギーってかいたら「私○○アレルギーだったけど平気だったよ」 とかなんとか面倒くさいのが出てくる 書きたい奴は勝手に書けや
912 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 00:55:43 ID:WIGR1mMjO
書かれて困るのは業者位でしょ、自演やりにくいからね。 このスレを参考にしている人って居ると思うし、面倒でも年齢や肌質位書くか書かないかではかなり違うよ。 まだ若い普通肌20代の人が、シワやたるみにきく高機能クリーム使っても、栄養ありすぎて痒くなったりニキビが出来たりしやすいだろうし。 使用者の年齢や肌の状況と商品のターッゲット層があっているのかも疑問感じるレスがたまにある。
>>912 そういうスレじゃないと思うけど…
参考にしたいなら各々のメーカーなり商品のスレ行けばいいのでは?
915 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 01:30:09 ID:lI81dO30O
ここはリピしない化粧品をかきなぐるだけのスレ どんな肌質の人に合わないか、とか知りたいなら@逝けばいいでしょ 業者のすくつ(←なぜか変換できない)と化してるけど 自分の肌質で口コミ抽出すれば何となくわかるはず 定期的に出てくるよね、肌質とか書けっていう人
ここはトラブル報告スレじゃありません。 二度とリピートしたくない化粧品をあげるスレです。 極端な話、製品はとってもよかったけど BAの対応にムカついたから○○の商品はもう二度と絶対カイタクネ という主旨のレスだってありなんだろうし、 そこまでいかなくても乾燥肌の人が舞妓とか使って 「やっぱり乾燥肌にこれは合わないんだ。パケや香りは気に入ったけどリピートはできないな。」 という意味で報告するのだっていい訳でしょ? 大体年齢やら肌質なんやら書いたら、 「オバの癖に○○なんて使うなんて、ありゃ若い子向きなんだから当然ww」 「10代の癖に○○なんてアフォ?10年後には使う化粧品がなくなりそうですね」 「乾燥肌なのに○○使うってバカ?」 とか荒れる元になるだろうから、テンプレに入れて欲しくない。 書きたい人だけ書いてりゃいいだけの話。
うわ、自分よりずっと端的に、更に的確に書いてる方が既にいたorz 長文ごめんなさい。
イプサのUVカット乳液。なんかニパッとした質感だったから。
(・∀・)ニパッ
920 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 02:33:19 ID:Rd+0cnY5O
今更だけどsuisai化粧水。 化粧水なのに半乳液のような中途半端な使用感が耐えられなかった。 続ければそれなりに効果はあるのかもしれないけど・・・。CMに踊らされて失敗。 HABAのホワイトレディ。 目の周りが真っ赤に炎症。皮膚科に通うきっかけを作ってくれた。 季節の変わり目に使った自分が馬鹿だったんだorz イリューム化粧水。 しばらく使ってみたけどこれといって特徴もなく効果も感じず、そして飽きがきた。
927 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 11:31:15 ID:MANuyG0wO
化粧品もいいけど食生活改善が美肌への確かな道だぜ。 激しくスレ違いスマソ。 他スレ逝ってくる。
他スレというか他板に池。
>>921 イリューム同意
私はモイストキャプチャー使ってたけど
潤うだけで、特に何も無かった。
値段の割りにいいと言われてるけどさ・・・
あれだったら極潤でもいいのでは・・・
安物はだめ。 口コミも「安い割には」で割り増しされてる。
931 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 15:08:48 ID:6E4PoqGFO
極潤 顔中かぶれた。 イソフラボン濃に戻したら3日で直ったから 原因は絶対コイツ 肌の上でベタベタネチャネチャするだけで全然潤わないし
932 :
メイク魂ななしさん :2005/07/21(木) 16:47:19 ID:7IN2FAuB0
>>931 安物を使う時の基本である、ハンドプレスがなってないわね
もっと精進なさい
AHA クレンジングリサーチ ソープ&GPローション 友達に借りたらとても良かったので(1度で肌が白くなった)購入。 栗ニークでも荒れない鋼鉄の肌だったのに、2週目あたりから発疹が。 (だいたい週2回の割合で使っていた) 蕁麻疹持ちなので、顔にも出ちゃったなーくらいに思っていたら どんどんひどくなってただれて、初めてこれが原因だと気付いた。 使用を止めて5日くらいでようやく元に戻ったけど、本当に驚いた。 肌の色が明るくなるということが気に入っていたので、残念です。
935 :
メイク魂ななしさん :2005/07/22(金) 21:02:06 ID:KIDPEwnU0
DHCのディープクレンジングオイル 落ちる、落ちないの前に クサ〜。風呂あがってもずっと クサ〜。
よく焼けるもの ・サンプレイ(ジェル状のウォーターinUVが特にひどい) ・熊(ピンクが特にひどい)・アリー(定番) ・サンメディック(高い、、臭い、白い、焼ける)・ジョンソン×2のベビー ・サンキラー・アベンヌのスプレー 焼けないが色々気に入らないもの ・資生堂サンケア→コノヘヤ、ニオウヨ。と文句を言われるぐらい臭い ・ナチュラルズ→白い・松山油脂→白い。荒れた。 dプロ体用→白い。てかてかギラギラ 化粧星→落ちなさ杉。・ユースキンクリーム→白い 二ベアジェル→付けた感じがしなくて不安。つか花王があまり好きじゃない アベンヌ色付き→白い、臭い・アネッサのタウン→臭い、テカテカ ↑リピートなんかするもんですか! 結局dプロの顔用で妥協した。
私もエクスボーテ駄目だ。 とりあえずサンプルを取り寄せたけど、仕上がりきちゃない!! 速攻クレンジングしていつものリキッド付けた。 誇大広告か?って思うくらい。たまには合う人もいるんだろうけど。
938 :
メイク魂ななしさん :2005/07/23(土) 21:01:23 ID:dYavxC5H0
>>887 さん
自分のことかと思ってしまいました。
アル歴5年、毛穴はそれほどではありませんがタルミは確実です。
5年たって他社を探しましたが
エクホワの即効さに負けてヨリを戻すを繰り返し2年。
どっぷり7年浸かっています。
アルをやめたかた、何を使っていますか?
何を使っても物足りなさを感じる自分にも困っています。
939 :
メイク魂ななしさん :2005/07/23(土) 21:07:22 ID:KftKGqnnO
アルからデコルテに変えてみるといいかもよ?
940 :
メイク魂ななしさん :2005/07/23(土) 22:08:19 ID:3cs4WebK0
オルビス 使うほどに乾燥する。 でもこれが合う人、節約できるから裏山
941 :
メイク魂ななしさん :2005/07/23(土) 22:24:14 ID:fRTIWFYp0
アル−ジェが売れ出してから急に肌に合わなくなった。 結果病院送り。何か成分変えたのか?目に染みるわ 口は腫れあがるわ散々な目に合ってるよ。もう捨てた。
>938 5つ年とればたるみ防止の基礎使ってないとたるんでくるのは普通だと思うんだけどなー エクホワが即効性あっていいなら美容液にエクシアかコルセス使ってみたらどう? 他にもスックの顔筋マッサージするとかSK-2のサインズ使うとか 煽りに思えちゃったらごめんね でもエクホワそこまで気に入っているなら他のものでカバーする方法もあるよって伝えたかったのさ ウザクてゴメン
>>942 引き締め効果のある化粧水とか美容液がすきなんだけど、
アルだけはさっぱりなーんも効果を感じなかった。
年齢のせいだけじゃないと思われ。
20代前半だったけど、アル使ったときはとにかく毛穴が気になって仕方が
なかった。速攻やめたけど。
イプサのメタボセンシティブM 使い始めて2日…よく鏡で顔をみたら、すごいキメの乱れよう… 赤い美白やらシノアやらでキメを整えまくってたから いきなりこんなのに変えて肌がびっくりしてんのかなー? 後2週間分はあるから使い続けてはみるけど。ちょっと不安。 リピートはしないと思う ほんとはアクティブがよかったんだけど、過去にものすごい刺激を感じた経験があって…
私もIPSAのメタボセンシティブとタイムリセットのクリーム。 サンプルの時は良かったから購入したけど、実際毎日使うと 目の上が真っ赤に晴れ上がり、痒くてしょうがない。 メタボが駄目なのか、タイムリセットが駄目なのか分からないけど両方とも使う気になれない。 学生にはいたい出費だったのに…
>>941 自分の肌が変わったという事もあるかもよ。
イプサのメタボ、私も駄目だった 普通肌だから、アクティブMだって言われて買ってみたけど 油分過多だったみたいで、 日に日にベタベタテカテカになり、 鼻とTゾーンを中心に白ニキビ&赤ニキビが発生 皮脂ケアに全力で取り組んだら治ったけど イプサライザー使ってもらったのに・・・ だめじゃん・・・・
Clean&clearの乳液→顔中痒くなってニキビ再発 オバジ→滲みるだけのような。特に大した効果は 得られなかった
あたしゃオバ痔使ってしみるどころか赤くなったよ。 くすみが気になっていたところに使ったら、なおるどころか赤くなって… みっともなかったー。
ファシオのマスカラ。滲む・・これならヌーヴや パラドゥの方がずっとマシ。
サンローランのアンスタン ピュール クレンジングと洗顔料、お肌にやさしく潤いが残るって言われて買ったけど 頬がぴりぴりするし、洗顔後は肌の油分がごっそりなくなってる。 結局、デコルテのバイタルに逆戻り。
953 :
メイク魂ななしさん :2005/07/28(木) 23:38:19 ID:BDTBPXfE0
化粧品じゃないけど… 水洗顔とW洗顔しないチズ式美容法。 私がやるとニキビは出来るは、肌はゴワゴワするはで大変。 洗顔料を使わない方式は、自分には合わないんだなぁ…と痛感した。
ファンケルのオイル。 確かに毛穴の汚れ落ちるけど、洗浄力高すぎ。 肌ごわごわの敏感気味に。 敏感肌用っつか、敏感肌養成用。
955 :
メイク魂ななしさん :2005/07/29(金) 00:44:09 ID:6tKHHL3C0
ここ初めてみた。どーしよ・・・DHCのQ10シリーズまだたっぷしあるよー! ローションとクリームはまだしもミルクは手あれがひどくなってる気するんよね・・・ あとオルビスだめでした。おもしろいくらい潤わない。クレンジングはおちない。 魔女のアイライナー簡単に落ちすぎ。化粧水何つかっても手あれにひびく。 今んとこQ10ローションが一番手に優しいと思ってたんだけど、ここ見てたらDHC使い続けるの 怖くなってきた・・・もう何つかお〜
魔女にアイライナー、使えないよね。 ぬってすぐにまだらになるし、皮がむけるみたいにペロっとおちる。 とっとと捨てました。
957 :
メイク魂ななしさん :2005/07/29(金) 23:08:21 ID:DKlX0Dbr0
魔女の口紅、ヌードオンヌード使用 ぬってすぐ、唇の皮が剥けるよー
てか、魔女のコスメ全般使えねー!値段の安さでアイシャドー纏め買いしたけど 全部友達にやったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>953 私も右に同じく。
ミルクレだけでW洗顔止めるのを1ヶ月以上続けたけれど、コメド、ニキビは出来るわ、
肌はゴワゴワするわ、毛穴は詰まる&汚れるわで大変でした。
方法も、人によって合う合わないあるんだなと痛感しました。
>>955-956 私もマジョのライナー駄目でした。
@でなんであんなに評判良いのか謎。
960 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 01:42:05 ID:6fuZkyK8O
シャネル ランコム ヘレナ
DQC 3年くらい前は雑誌もCMもばんばんだったから 買ってみたけどクレンジングでニキビ大量発生 化粧水は全然浸透しない ファンデは粒子が粗すぎ オリーブは買ってすぐ酸化したし 2ch相手に裁判おこすような心の狭い会社のもの なんて一生買わない 他には 魔女の口紅 口紅で荒れたこと滅多になんてないのに荒れた プリグロ 4本買って3本すぐ酸化した。 KATEのシャドー 粉とびが激しい
ランコムとヘレナのマスカラ2度と買わん。 つい先日もヴァティ108に騙された。
>>962 詳しく
今ヘレナとランコム気になってるので・・・
964 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 11:15:05 ID:PpbdS0vEO
ここの板かなり参考にさせていただいとります!私的にかなりイタかったものカキコします。 魔女のグロス、皆さんのレス通り皮がめくれてヤバいです!オルビス全般…ニキビがヤバいくらいできました!プラウディア、化粧水を一度カウンターで使用し、何ともなくて購入。次の日皮がめくれてひりひりした。 ダイソーの酒の化粧水。雑誌で紹介されていて、妹が購入。次の日妹の顔がかなり赤く腫れていて、皮膚科へ直行。
プラウディアで化粧水は出してないでしょ。 何を使ったの?
ソフィーナの基礎の目の周りに塗るヤツ かぶれました。 皮膚科に行ったら医師に「会社の制服が半袖なのが悪い」と言われて 目のまわりなのに・・・会社には制服ないのに・・・と困惑。 それから花王製品とそこの皮膚科にはフォーエバーグッバイしました。
グッバイフォーエバーの方が語感がいいかな
968 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 16:05:56 ID:PpbdS0vEO
965>だいぶ前なので…プラウディアの物でした。化粧水で値段が\5000でイマイエリコがCMキャラしてました〜。プラウディアの中でも敏感肌の方の為に作られたとか進められたんですが…。
ID:PpbdS0vEO、どこからツッコんで良いのか・・・。 釣りか?頭弱いのか? ↓こんなのもみっけ。 762 名前:メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 02:14:23 ID:PpbdS0vEO 買うとき並んでで、私の前の人が大量のサンプル(10個以上)貰ってて、私にはサンプル何が欲しいか聞くだけきいて、私がこのサンプルが欲しいというと、一言一つも貰えませんでした…それ以来、オルビスショップには行ってないです。
とりあえず、 1、プラウディアでは過去1度もスキンケアは出してない。(クレンジングはある) 2、今井恵理子がイメガだったことはない。
プラウディアのイメガね。 TISSのゼリー状化粧水イメガはやってたね。
今井絵里子はTISSのエッセンスタンクだよね。
974 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 17:15:05 ID:SYgdO/p30
>>966 の意味がまったくわからないのは私だけですか?
975 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 17:47:42 ID:p/iku8/tO
クリニーク あんまり良くない
エバメールのゲルでかぶれた。ベトベトして糊の匂いも苦手だった。
977 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 20:03:31 ID:qzjj/QTVO
クリニーク名前だけだね。ファンでも微妙 プラウディア リキッドファンで最悪!ベッタベタ アタシが使ったやつはチューブに入ってるリキッドですた
978 :
メイク魂ななしさん :2005/07/30(土) 23:09:35 ID:tsJJsRi8O
あの頬ボコボコオイルのティ巣から 化粧水なんかでてたのか。絶対買わねー
979 :
メイク魂ななしさん :2005/07/31(日) 01:03:17 ID:9ZebT4sFO
石器水マスク @の評価の良さに釣られて買ってはみたが かゆい、ひりひり痛い、でかい、フィットしない、臭い、なのに微妙に高い あの値段で、こりゃないだろ ラムカのマスクなんか、もっと安いのにイイ仕事してくれるのに @の安物の評価のうち、☆一つか二つは 「値段が安い」という理由で付けられています という事を再認識させてくれた一品だった
980 :
メイク魂ななしさん :2005/07/31(日) 05:55:18 ID:JHSIFMvD0
Dr.Kanaco 高い割に、ニキビ治らないしニキビ後にも効かない。 使い心地は、そんなに嫌いじゃなかったんだけどなぁー。
981 :
メイク魂ななしさん :2005/07/31(日) 17:10:01 ID:shfK1S8OO
アルの基礎…( ̄□ ̄;)!!カウンターのBAの肌の汚さに疑問抱いたが…あの時そのまま買わなきゃよかった
UVホワイトのファンデ。 変な色。顔色悪くみえた。
同意。 UVホワイトのファンデは前からカバー力高すぎでベッタリつくのもいや。 リニュのたびにサンプルもらうけど、その度に1度使用で捨ててる。
981過ぎたんで次スレ立ててきますよ
うはw規制に引っかかった 誰かよろしこ
じゃあ私立ててくる
クリアラスト。 普通の粉を使っていたら絶対出てこないような目の下の皺が浮き出てきておののいた。 人にあげた。 お粉のスレ見ていると結構合わない人がいるらしい。