手作りコスメ・化粧品(その11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 14:12:06 ID:LML14sBx0
うへー、なにこの流れ。きもちわるい。

>>951
勝手なルールも何も、教えてチャンが嫌われるのは2chのカラーだよ。
そういう殺伐としたのが嫌いなら2chになんか来なければいいんでは。
何でもかんでも優しく教えてくれる人たちに囲まれていたいなら、
それこそ趣味でやってる個人の掲示板にでもお邪魔させてもらえばいいじゃん。
953メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 14:39:41 ID:o/+aaJue0
嫌なら来るな、来るなら空気嫁、だ罠<2ちゃん
そもそもageてるし単なる荒らしなんだろうけど
954メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 14:39:45 ID:Z0EBCyS60
>>793さま有難うゴザいてました。
955メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 15:12:21 ID:Di4p+pWaO
都内の方、渋谷ハンズと新宿高島屋ハンズではどちらが手作り物の種類多いですか?
仕事で行くので容器を買うついでにいろいろ見たいなと思いまして。。


956メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 16:16:41 ID:nY937C6Q0
私も>>944>>947に賛成。

「教えてチャンウゼー」のが、ずっと感じ悪い。
957メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 16:24:43 ID:awVU2ABK0
はっきり言う。
手作り板で教えてチャン討論を繰り広げてる香具師らが一番ウザい。
ましてや、「情報交換」と「教えてチャン」の境界線なんてはっきりしてるもんじゃないんだしさ・・。

ユキノシタとソウハクヒ化粧水が懐に優しくないので、
シルクアミノ酸化粧水にしたけどなかなかイイ(・∀・)!
セリシン入ってるからちょっとした紫外線防止効果もあるし。
958メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 17:12:15 ID:o/+aaJue0
最近自分で抽出したエキスの人減ってるみたいだけど
どっかで問題アリっていう情報が出てるんだろうか?
見落としかな・・・ちょっと不安。

ところで精油って合えばすごく効くのですな。
以前にラベンダー使ってみたときにはクサーになっただけで
なんの効き目も感じられなかったんですが、
今回騙されたと思ってローズマリーを化粧水に一滴加えてみたら
まさに騙されたかの如くちりめんじわと毛穴が伸びるやら縮むやら。
ただ一ヶ月以上連続使用すると慣れてしまって効き目が落ちるらしいので
作り替えるときにはフランキンセンス精油で試してみようと思ってます。
959メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 17:57:56 ID:geIVCNZh0
教えてチャン
gooの「教えて」↓があるよ
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=408

>>952
殺伐としたのが2chのカラーならば
禁断の地だわ
そうー、知らんかったー
960メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 18:05:27 ID:MQOTg1HS0
半々って感じか<擁護と批判

初心者の人は何から調べたらいいのか解らないと思う
だから、初心者誘導のURLぐらいは作っておく?
初心者に注意しても逆ギレされるみたいだし
同じ話題を教え続ける事になると、スレに人が来なくなるもんだし

次スレ移動する前に>>1に追加情報入れるの話し合った方が良いかも
まずは自分から

ショップ+レシピ+成分情報

リンガリンガソープ(総合)
ttp://www.ringaringa.net/
COCO(アロマ系)
ttp://www.coco-essentiel.jp/


>>958
精油もはじめると楽しいね〜
でも鼻が慣れると芳香の効果が失われるそうだ
961メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 18:16:24 ID:f+4A9NsW0
ネットショップ以外では、東急ハンズやロフトにもあります

これも入れたらどうでしょう?>次スレテンプレ
962メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 19:32:43 ID:li/ETTjo0
大宮のロフトには無い。
963メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 19:56:29 ID:BDcQK+hn0
964メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 21:43:16 ID:gm9M+lK20
>最近自分で抽出したエキスの人減ってるみたいだけど
というか、3週間待つのが面倒くさいしw
まあまあ手ごろな値段でいろんな種類の抽出済みエキスが手に入るからねぇ。
失敗もないしね。
965メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 22:45:57 ID:unAg873B0
>>964
ウォッカで生薬抽出してます。
第1回目が使えるようになったので遮光瓶に移し変えて
第2回目抽出中です。
ウコン(これは飲んだり薔薇の農薬代わり)、卵の薄皮と3種類抽出中です。
966メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 22:47:24 ID:lZcppMoz0
967メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 23:26:37 ID:9iBK3oEB0
頭押さえつけられるっていうか、無理矢理根元まで咥えさせられるとかなり苦しい。
968メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 23:28:24 ID:9iBK3oEB0

選りに選ってあり得ない誤爆してスマソ・・(゚д゚)
969メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 00:05:18 ID:1UeZn4SV0
いや、ワロタからいいよw
970メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 01:40:03 ID:0Jqeb3RW0
以前こちらでアラントインがニキビに良いと知り、
初めて化粧水に配合したんですが、
いくら作るときに水を温めて溶かしても
その後冷蔵庫に入れると、溶けたはずのアラントインが下にたまっている・・・
溶かしたはずなのに、冷えると元に戻ってしまうのか?
配合の量を間違えているのかな?
水100mlに1gなのですが・・・。

アラントインを使ってる方いましたら
どうかご助言いただけませんか?
この流れの中例に漏れず教えてチャンになってしまってすみません・・・
971纏めてみました:2005/05/31(火) 02:56:04 ID:GqFC4dOI0
*注意*
 このスレはボランティアスレではありません。
 住人は先生ではありません。
 調べれば見つかる教えてチャン行為は、2ちゃんねるでは嫌われる元です。
 わからない事があったら、検索するか、以下のサイトで調べてみましょう。
 それでも、わからない時は住人が力になれる*かも*しれません。

●初心者な質問をしたいor調べたくないけど答えて欲しい
 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=408(教えてgoo)
●手作りコスメの材料ショップ(カッコ内は補足情報)
 ttp://www.tvert.jp/
 ttp://www.eco-imagine.com/ (手作り石鹸+アロマ)
 ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/ (初心者情報+成分+レシピ)
 ttp://www.ringaringa.net/ (総合情報+成分+レシピ)
 ttp://www.coco-essentiel.jp/ (成分+アロマ+レシピ)
 ttp://www.duty-co.jp/ (初心者情報+成分+レシピ)
 ttp://www.natural-goods.com/ (アロマ+レシピ)
 ttp://park6.wakwak.com/~s.g/ (初心者情報+レシピ)
●生薬を使ったコスメ
 ttp://www.vc-lab.com/d2.html
 ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/kesyousui.htm
●成分(原材料)
 ttp://members.aol.com/Hcproject1/qapage.htm
●化粧品レシピ
 ttp://cosme.ki-re-i.net/
 ttp://www.carati.jp/index.html
 ttp://www.saezuli.jp/
 ttp://www.shabada.com/
 ttp://kirei.biglobe.ne.jp/life/
●コスメ関係書籍
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=br_ncs_/250-8119018-9853045
972971:2005/05/31(火) 02:57:34 ID:GqFC4dOI0
削除するなり足すなり文章変えるなり、ご自由にどうぞ〜
973メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 03:29:47 ID:cLwwd3a60
しつこい女。手作り化粧品でプロぶってるのってバカみたい。
親切な人なら教えるし、面倒なら教えないし。
人に道聞かれて教えるのと同じことだよ。
うざいかもしれないけど、普通の人ならそんなにむきにならないよ。
どうぞ〜とか言ってる辺り、口調そのものがキモイ。

他に取りえのない主婦かな・・・。
どんなことでも調べれば解るし、それ言ったら
どんな質問も出来なくなっちゃうよ。
私は自分で本を買いまくって調べたけど
2ちゃんで聞いて作ってもいいと思うんだけど。
ここでわかるものならそれでもいいじゃん。
心が狭すぎ。
974メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 03:45:25 ID:NsKiVEBK0
>>973
なんか昼間から必死だよねw
で、キミは一体どの質問をスルーされちゃったのかね?
975メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 08:55:05 ID:bpBRebEZ0
>>940
どのあたりが便乗なのかがわからないけど、
論争に巻き込まれて質問スルーされてるみたいなのでレス

ハーブや生薬には水溶性成分と油溶性成分があって、
水抽出(ハーブティーなど)は水溶性成分のみ
油抽出(インフューズドオイル)は油溶性成分のみが抽出されます。
で、エタノール(orBG)+水で抽出の場合、
水溶性成分も油溶性成分も抽出できるらしいです。
また、ある程度のアルコールが含まれているので
成分が安定して腐敗など劣化も少ないです。
詳しくはしんちゃんとこへ。

エタノール抽出後乾燥させて油にっていうのは意味がないし、
乾燥時に濡れた上体で空気中の雑菌などをひきつけやすいから
よくないのではないかと思います。
976メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 09:11:28 ID:4GnKYOGp0
>>974
少し荒れると、こういう便乗人が出てきて、面白がっている。
こういう人はスルーしましょ!
977メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 18:05:05 ID:qFtG/zmD0
>>973
あのね、そういう攻撃文は換えって心が狭く見えるんだよ。
私としては、どうしても分からない事があるなら、答えようと思っているよ。
その前に、少しでも調べようとする意欲があると望ましいかなっても思う。
それと、私は「教えて!goo」にもいるから、答えられる内容なら答えるよ。
上のURLではなくて、
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=407
の方に、良くいるんだけどね。
978メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 21:02:00 ID:GEoeKNf30
>>970
水の温度が上がって一旦溶けたのが
常温に戻って再結晶化したんだとオモ。
979メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 21:33:20 ID:1kshT87d0
自分が答えたくなかったら、スルーすればいいし、
他人に任せればいい。
なぜ憤るのか疑問だ。ここはあなたひとりのスレではない。
980メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 22:33:05 ID:cDrtJubO0
知ってることでうまく説明できることなら答えてるけどさ、
目の前の箱を活用すればいいのにもったいないなーとは思うよ
そういう感想が余計なお世話なのも確かだけど
981メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 22:49:53 ID:LW0I1Dfv0
971さんのテンプレとても役に立ちそうです。ありがとうございます。

やっぱり手っ取り早く自分の知りたいこと人に聞くのが楽ですよね。私もそうです。

でも、少し面倒くさいけど、一旦自分で調べだすと、とても興味深くて楽しいですよ。
初心者のうちは自分で調べるほうが聞きたい情報に加え、
それに関連した様々な情報も体系的に取り入れることができるとおもいますよ。

ある程度知識を得た上での質問なら、質問者だけでなく、このスレを見ている
多くの人にとって有意義な情報だと思います。

私もまだまだ初心者なんでこのスレに書かれていることわかんないこと多いです。
お互いがんばりましょう。

982メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 22:50:25 ID:LW0I1Dfv0
すいません、あげてしまいました。
983メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 22:56:39 ID:pL4FsHL00
んじゃ新スレ立ててきます。
984メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:02:10 ID:0ZO+LDRrO
974 ワロス
985メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:04:36 ID:0ZO+LDRrO
誤爆しますた
スイマセン(ノД`).゜・.
986メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:17:29 ID:pL4FsHL00
新スレです。>>971さんのURLリスト使わせてもらいました。
サンクス。

手作りコスメ・化粧品(その12)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117548374/
987メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 04:27:25 ID:HRzrL1/G0
>>986
スレ立て乙
988メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 11:34:23 ID:tGqcakDx0
乙です
989メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 12:42:27 ID:WJH/hxDG0
キサンタンガムがいつもダマになっちゃう
上手に溶かすコツありますか?
990メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 15:25:46 ID:b8Y1DDxR0
スレたて乙!
9912ch化粧板ブリテン支部 :2005/06/01(水) 16:05:25 ID:SSULYmi50
2ちゃんねる化粧板 イギリス支部
http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  ミミミ,,     ミミミ,,    ミミミ,,
  ミ  ,,ミ♪   ミ  ,,ミ   ミ  ,,ミ
  ノ===ミ⊃⊃ ノ===ミ    ノ===ミ
  (,,゚ー゚)|//  (,,゚ー゚)-0  (,,゚ー゚)/
 /(,,_ヽ0)ゞ /(,,_0-□ゞ /(,,__,0ゞ

992メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 19:39:35 ID:uXZPZ+cB0
>>989
その場ではダマになってても諦めずに時間をおきつつ混ぜれば溶けるとものの本には書いてありました
自分で試してないので責任は持てません
993メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 21:10:33 ID:wr8wdc/l0
>>989
水分を最初に少しだけ入れて練り状にしてからがいいと思います。
だまになったら、>>992さんのとおりで・・
994メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 21:19:34 ID:A8hacGYd0
>989
入れるのが早いのでは?
私はさらさらの状態で入れるんだけど、ダマが出来た事はないです。
995メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 00:04:15 ID:y6b4vXbS0
>>989
グリセリンを使う場合、グリセリンに先に溶かすと良いよ
でも、水に直接でもマターリ混ぜてれば解けるけどね
996989:2005/06/02(木) 09:09:58 ID:zjsrI0kJ0
みなさんレスありがとうございます!

リンスやシェービングジェルを作るのに、ガムに水を少しずつしても
どうしてもダマになってたので、みなさんのようにやってみようと思います。
グリセリンは最後に入れてたし・・・orz
ダマになってもあきらめないで、マタリとやってみます。
ありがとうございました!
997メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 11:45:15 ID:sT4ycdQgO
うめ
998メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 11:46:35 ID:UOr3+LJm0
うめ
999メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 12:11:34 ID:frMjAX1p0
埋め
1000メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 12:12:21 ID:frMjAX1p0
【次スレ】
手作りコスメ・化粧品(その12)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117548374/

                    _,,..,,,,_
            、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
              、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
         @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
         ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。