■ニナリッチ(NINA RICCI)【Part5】■
1 :
メイク魂ななしさん:
4がdat落ちしていたので立てました
乙です。
お気に入りスレがのきなみ圧縮でやられてしまったのに、スレ建て規制で自分は建てられず
はらはらだよ
しばらく浮気してたクレンジング、久しぶりにニナリッチに戻してみた。
やっぱり香りと使用感がいい〜
飽きっぽいので色々手を出しまくってるけど、なんとなく戻って来てみるとほっとする
アイテムが多いと思う。マイナーだけどね
4 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 08:27:21 ID:7BjoaGFg
乙可憐〜
やはり落ちてしまっていたのですね。
前スレ落ちてしまったのですね、残念です。
普段は美容液というアイテムそのものを使用していないのですが、キットがお得だったのと、
冬に向けて1アイテム足してもいいかな、と(クリームは蓋と割り切って安いのを使おうと)いうので
購入してみました。これ、すごくいいですね!
鼻翼の付け根が、乾燥なのか古い角質なのかざらざらして、ファンデがいつも斑になってしまってたのが、
ほんの3、4日でつるつるのすべすべに!
目立たないけど本当に、使って「いいな」という基礎が多いですね。
サンプルのガルブは残念ながらあまり効果を感じませんでした。
01番では黄ぐすみしてしまったため、色の合わなさがどうしても気になって…。
もうすこしアイボリーっぽい色のものも出してほしいです。
>>1 乙です。
いきなり落ちてびっくりですた。
先日、なにげなくチーク(ブラッシュ ドゥ ポー)を購入。
粒子が細かくてすごく自然に付くのはよいけれど、フタが激しく開けにくい!
まだコツがつかめないょ orz
>>5 そうなんだよね、1番は黄ぐすみする。
ニュアンセ使えばいいとは言われるけど、ピンクと混ぜればいいってもんじゃ
ないと思うしねぇ……
ピンク肌の人だと、2番でもいいとか。
私も早く1番使い切りたい……
>>6 うちのは逆に?激しく閉めにくい。フタがファゴファゴしてます。
前スレのコットンを毛羽立たせるローションの口といい、
容器にはいろいろ悩みのタネが・・・
中身はむちゃくちゃ良いのですが。
>>7 1番の残りホスィ・・・
デクラの説明書には、洗顔後になにもつけていない顔に塗ると書いてますが、
まじですか?
私は化粧水、乳液、日焼け止め、デクラ、オパラサン、ファンデーションの
順番ですが、みなさまはどうなさっているのかしら?
10 :
メイク魂名無しさん:04/12/01 00:23:29 ID:0/8wKQcH
リニュ前のモノシャドウも死ぬほど開けにくかった…
しかし無駄にデカ過ぎたり全部同じような外観や
サイズでモチロン開けにくい今の容器の方が困りものかも。
ニナって、中身と価格は良いのに売り方と容器で損してるね。
>>9 その順番で正解だと思う。
何も付けてない状態ってのはメイクしてないってことの意味だろうと勝手に解釈してるよ。
BAさんもデクラは基礎やって日焼け止め塗った後、って言ってたし。
>>10 ニナリッチからポイント年内引き換えのご案内が来たのですが、
思いきりインクジェットプリンタで出力されたものでした・・・
コスメブランドからのDMは、ちゃんと印刷屋で作ったやつしか見た事無かったので、
むっちゃびっくりしました。
DMや容器でコストダウンしてる分、製品がお手ごろ価格で買えるんですよね。
分かってるんだけど、なにやら寂しい。
ラディアンスキットってなんだろう。
BAタソが12月に出るって言ってたんだけども。
連投スマソ。
つい最近になってプリスクリプティブが撤退してしまう
ことを知ってすごく驚いたんだけども。。。
ニナリッチってどうなんだろう。大丈夫なのかなぁ?
アーデンもPXもニナも、商品は良いのに宣伝が下手で
なんとなく会社の上層部がダメそうっていう雰囲気が
似てる希ガス。
絶対に撤退してもらいたくないので頑張って欲しいYO!
パウダー、ニナリッチにしようか、ディオールにしようか悩み中です。
16 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 08:09:10 ID:r/XVsyOd
>12
ある程度の数が出るならオフセットにするだろうけど、
そこまでの数がなかったんでは…
数多かったらインクジェットのほうがお金はかかるし…
17 :
12:04/12/04 21:16:50 ID:0XwswsNx
試してアイライナーペンシルの茶を買ったけど、私には使いこなせないよ。orz
ペンシルどうしよう…
>18
リキッドライナー?
よく筆をしごいてちょっとずつ引くといいよ。
あとね、リキッドで引く前にペンシルで予め細く線を引いておくと
ノリが良くなって引きやすくなるんだよ。
リキッドライナーは練習あるのみだからガンガレ!
なんつーか、変にコスト削減しないで一度はガツンと
広告とか宣伝にお金かけて欲しいYO!
せっかく中身が良くても世間に知られないとなんの意味も
ないのにねぇ。
>>19 でもポスターははっとするほど美しくて好き。
人工的ではないエレガントさが。
あとCG駆使していない感じが(笑)
21 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 23:37:25 ID:pqesJZ3w
>19さんありがとうございます。
アイライナーはペンシルしか持ってないのですが、朝ひいたライナーは昼頃には落ちてます。orz
練習して使いこなせるように頑張ります。
>18・21
瞼にファンデとかアイメイクベースとか塗ってますか?
それだけでもずいぶんとモチが変わるYO!
ガンガレ!ラヴィ!(゚∀゚)
ニナのペンシルライナーは柔らかくてぼかしやすいから、
開き直ってアイシャドウとして使うも良しだぞ。
23 :
18:04/12/06 23:17:48 ID:aOAQCYvH
>22さんもありがとうございます。ここの皆さん優しい方ですね。
ファンデも塗ってます。
私の目の構造が悪いのかも。奥二重で目蓋腫れぼったい…
そういえばニナからアイシャドウ下地のようなの出ましたよね?
カウンターに行ってもう一度教えてもらいます。
それでは名無しに戻ります。
ありがとうございました。
24 :
メイク魂名無しさん:04/12/09 19:00:08 ID:vc0iUohH
ラブインパリのキットって中身なんですか?
教えてエロいひと。
>24
小田Qオリジナルキットなら、
マストハブパレット(2種類から選択可)
+ラブインパリミニボトル(オーデパルファン)+ポーチ。
それ以外にもラブインパリ現品とミニボトルのサイズが出るとの情報が
前スレで出てたと思う。
でもどこの百貨店が出すのか・発売時期・値段・正確な中味は不明。
ごめん。
26 :
メイク魂名無しさん:04/12/11 01:03:24 ID:4naJg1Tw
そごう系列でラブインパリ50_g現品の価格で
ミニサイズとシャワージェルつくのがあったかも。
そういえば前スレにチェリーファンタジー出る頃に
限定メイクパレット(クリスマスのとは違うやつ)出る
っていう情報もあったような。
27 :
メイク魂ななしさん:04/12/13 01:33:58 ID:LrCptot8
1月にデクラのクリームと目元用のラディアンスなんとかって
コントロールカラーと香水(ガイシュツ)とメイクパレットが出るって。
>>27 情報ありがとう。
目元用のコントロールカラーって、どんなだろう。ベース? それとも本当に
コントロールカラー?
デクラのクリームも楽しみだ。
>>25 おばQ限定は、さらにこれもあり。
・ブラシ 1本(長方形のもの・パウダーブラシ)
・バーズニュアンセ (サンプル 2ml)
・タン エフェ ガルブ03番(ファンデ) (サンプル) ※色は選べません
30 :
メイク魂ななしさん:04/12/15 21:13:03 ID:QG3CR49v
横そだけなのかそごう全店なのかわかんないけど、
ラディアンスキットっちうのがあったよ。
デクラの美容液全品+50mlのクレンジングと化粧水(ピンク)のセット。
31 :
メイク魂ななしさん:04/12/17 01:16:39 ID:UPqlYJqp
デクラのクリームとデイやナイトのクリームって重ねるのかね?
ラヴフィルズの苦いラストノートがたまらん
(;´Д`)ハァハァ
33 :
メイク魂ななしさん:04/12/19 03:25:53 ID:vjBendFl
福袋情報出ましたか?
>>12の案内がわたしのところにはまだ来ない。
ポイント貯まってるのになぁ。
>34
あたしんとこも来てないです。
けど、月イチ程度でカウンターに行く常連顧客なせいかも
しれない。口頭でいつでも伝えられるからいいや、みたいな。。。
>33
福袋出るみたいですよ。とは行ってもカウンターによって
価格とか内容が違うのかもしれないけれど。
香水やメイクもので5000円(二万円相当)みたいです。
36 :
メイク魂ななしさん:04/12/22 00:43:28 ID:ftWxY2JK
今月の雑誌、新色情報載ってた?(´・ω・`)
ビーズUPとVoce買ったけど、載ってなかったと思う。(´・ω・`)
ニナリッチの限定キットってポーチ付きますか??
売ってるのは小田Qだけじゃないと良いなぁ。
やっとブランド品持つの親から許されたんで教えてチャソでスマソ。
しかも近所のデパートはニナのアクセしか置いてないしOTL
どのキットの話なのか・・・
40 :
メイク魂ななしさん:04/12/23 22:13:00 ID:4xsulEpP
新色は載ってないけど、デクラのクリームは牧夫に載ってたYO age
41 :
メイク魂ななしさん:04/12/23 23:52:10 ID:pJCwHRB8
ニナリッチは乾燥肌向けのブランドなんでしょうか?
脂性肌なのでその旨BAさんに申告したら
あんまり基礎化粧品の話をしてくれませんでした…。
ジェルドーマティファンでもてかるレベルです。
美白系のラインはしっとり目ですか?
美白ラインはべたつき感皆無の内側からしっとり系です。
(油分じゃなくて水分でしっとりさせる)
脂性肌でもイケルと思いますよ。
>42
ありがとうございます!
内側から潤うっていいですね…(*゚∀゚)=3
さっそく明日感触を確かめにいってきます。
46 :
メイク魂ななしさん:04/12/25 15:41:08 ID:E4RMTA0A
美白ラインてサンプル無かった希ガス…
店頭でしっかり試しなされ。
脂性肌はきっちりと肌に水分入れて(コットンパックしたり2度つけしたり)、
その上できちんと乳液つけた方がいいよ。
潤ってて適切な脂分が足りてると肌が感知してくれれば余計なアブラは出にくくなるよん。
おまいらwwwwwwwwwwwww
小西真奈美差様か、俺の彼女を見習えよwwwwwww
>>44 はい、そうなんですけど・・・ってもうクリスマス終わっちゃったw
ニナリッチの福袋って、中身は表からみて分かるようになってます?
それとも家に持って帰って初めて中味がわかるタイプでしょうか?
スキンケアの福袋が欲しいのだけれど、店舗ごとに内容が違うと
どこかのスレに書いてあったので、悩み中です。
50 :
メイク魂ななしさん:04/12/26 15:02:35 ID:YqZp7D+H
私もニナリッチの福袋ほしいな。
私もスキンケアのがほしい。
去年のニナリッチ福袋は色物だったような・・
買ってないけどカウンター前を通ったら
”この色のシャドウとこの口紅が入って5000円でお得なんですよ”
とかって教えてもらえた
でもその色を見て”私には似合わない”と思ったから
その後の説明はそこそこにしてカウンターを離れたから
もしかしたらスキンケアものも入っていたのかもしれないけど
前通りかかっただけでうろ覚えなんですが、
新高では香水かバーズが入ってたような気がします。
しかしあれは一昨年のことやも…今は亡きベネフィットを買ったときなので。
役立たない情報スマソ
>>52 いやいや。どうもありがとう。
そういえば新高で買ってるしメンバーズカードもあるし、問い合わせしてみるかな。
54 :
メイク魂ななしさん:04/12/26 23:40:37 ID:Xt3jFhay
毎年スキンケアもバーズも入ってないよ。
香水は入っていたりする。
色物ばかりだけど、使える色かそうでないかは
店舗によってだいぶ違っていた気がする。
濃い色が多いと思う。
20000円相当の内容で5000円の福袋 ってのはどのカウンターも共通ぽい。
スキンケアもの無しでフレグランスのラインの商品(100mlの香水やシャワージェルなどが入るかもしれない)、
色物が複数点。
例年の内容から察するに限定品の確率濃厚。
今年の限定は見た目濃くても比較的使いやすいと思うんだが。
バーズは他にキットとか出たりするから良いけどケアもの入れて欲しいね。
スキンケア… 入らないんか… しょぼん。
1月は限定フレグランス&メイクパレットと
デクラクリームが新製品ですか?
新色が2月だとして、ホワイトニングやファンデでなんかあれば3月
お金無いよママソ(´・ω・`)
メイクパレットかぁ。
ブラウン系のアイシャドウが入ってたら買うかも。
新宿小田急の福袋
香り物とファンデと色物数点の予定らしい。・・・ファンデっすか。
2月の新色、本社から送られてきた通知みたいので見せてもらった。
スプリングサマーコレクション。地中海をイメージだとかで、
わりとくっきりはっきりした色。ブルベ向き?
アイライナーは1本で真ん中から2色に別れてるタイプ。
チークは限定で出たキラキラタイプの新色と、
グラデになってるタイプの新色、両方出るそうです。
アイシャドウはオンブル モノ が、2点ぐらいだった気がする。
(1色はオレンジ)
楽天のショップで送料その他経費コミで
2800円ちょっとだったので
バーズニュアンセデビューします。
とど置くのが楽しみだー。
60 :
メイク魂ななしさん:04/12/29 22:34:21 ID:GcZYSjb+
58さんと被りますが、小田急の福袋情報。
香水は今夏限定のレール・デュ・タン“ラヴ・フィルズ”。
色物は、アイシャドウのデュオ6番?グレーと水色の組み合わせ。
口紅は41番(ピンク系)。ネイルも入るみたい。
ファンデは、ガルブではないタイプの(スタンダードな)ものだそうです。
ラヴフィルズ キターーー!!
っていうか、定番にして欲しいくらい好きなんだけど。。。
店頭から消えちゃうってことになるのか_| ̄|○
ラヴ・フィルズってどんな香りでしょうか?
@にも口コミないので・・・
63 :
メイク魂ななしさん:04/12/31 20:21:20 ID:eoSlMgOJ
ラブフィルズのことは過去レスに詳しく出てますよ
>>62 ぐぐってみた
ttp://genpara.com/fragrance/3137370144809.html ↑販売サイトの説明
↓2ちゃん過去ログ
>レール“ラヴフィール”は、白百合のイメージのスパイシーな香りです。キャシャレルのアナイスアナイスに似てます。
>ボトルは水色のグラデ。冷蔵庫みたいなプラパッケージに収まっています。
>初心者向けとあなどった、レール“ラヴフィール”の方が、香りの変化に脱帽。
>自分の体臭に馴染むというか、一日つけていると愛着の湧く香りです。
>香水には定評のあるニナリッチらしく、皆さんの期待は裏切らないですよ。
65 :
【豚】 【949円】 :05/01/01 18:48:48 ID:erSHc2Uz
ラヴフィルは独特の苦味?のような感覚が白百合の後に出てきて
クセになる香りですよ。
パウダリーだったりするような重さは全く無しで、既存のレールとも
全然別物。
明日、福袋買いに逝ってきます。
小田急とは違う悪寒@横浜。
66 :
メイク魂ななしさん:05/01/02 19:54:35 ID:C8kWgiG1
岡山人ですが地元デパにてニナ福袋買ってきたので晒しage
タンドゥスドゥポー 60番:リキッドファンデ ピンクっぽい色
Tゾーンマット :下地
オンブルデュオ 14番:アイシャドウ ブルーグレー×水色×銀の3色
ルージュアポルテサテン 41番:紫っぽいピンク
レールデュタン ラブフィルズ:EDT
プルミエジュールのサンプル(EDP、シャワージェル、ボディローション)
ベージュのポーチ
以上が入って税込み5k円。ほぼ現品ばかりだったのでお得でした。
口紅の紫度とファンデのピンクさに最初そうとう鬱入ったんですが
さっそく付けてみるとどっちも薄付きでツヤがキレイ!
ポーチも色・形・素材とも私の好みなシックさで使えそうだし
買ってよかった〜!
67 :
メイク魂ななしさん:05/01/03 01:21:33 ID:RaRqieim
>>66 私も買いました。新宿小田Q
中身は、Tゾーンマットが薄いベージュ(白っぽい肌色)のネイルになっていたくらいで
あとは一緒でした。
BAさんの話だと中身が若干違っているってことだったけど
友達も全く同じ内容でした。
確かに口紅の色には鬱入りましたが、付けてみると以外に大丈夫だった。
他の場所はどうだったのか気になる。
いつも福岡で買ってて福岡はアタリというイメージがある。
小田急で買おうか迷ったけど
(去年が変な色を福袋に出していたから)
買わないで良かったかも
アイシャドウ、持っている色でした
違う色だったら買っておけば良かったと思ったかも
69 :
メイク魂ななしさん:05/01/03 13:45:36 ID:qEKGSGC3
横浜で福袋買った知人いわく、シャドウはモノで白だったようです。
あと、チューブタイプのファンデの60番が入ってたとか。
後は聞いてないんですが。
やっぱり場所によって違いがあるんですね。
70 :
メイク魂ななしさん:05/01/03 21:31:32 ID:vAa68JM9
横浜です。他に比べてハズレ感アリ。。。
タンドゥスドゥポー 60番(バーズニュアンセ色)
オンブルモノ 16番(2003年のXmas限定色)
ルージュアポルテサテン 35番(キャメルブラウン)
ミニネイル (アイボリーホワイト)
レールデュタン ラブフィルズ:EDT
プルミエジュールのサンプル(EDP、シャワージェル、ボディローション)
ベージュのポーチ
シャドウがモノな分、合計金額は低めかも。
ただし、自分としては使える色が多かったので
(水色の3色シャドウは持ってるので2つあっても困る
ハイライトカラーのモノシャドウならダブっても使い道がある)
から、まぁいいかなぁ
71 :
メイク魂ななしさん:05/01/06 00:09:52 ID:XMOJeqvy
ぬるぽっ
72 :
メイク魂ななしさん:05/01/06 00:25:51 ID:SLtiMbXs
オバQのマネージャーTさん、昨年末で退職されました。
もうカウンターに行っても、エレガントなメイクと優しい接客に
逢えないと思うと寂しいです。
昨年のお手入れ会で長時間に渡り、マッサージしてくれたのが
切ない思い出です… うわあぁぁーん、戻ってきて下さ〜い!
どうも内部で色々あったクサイ <会社
人が色々入れ替わった様子
74 :
メイク魂ななしさん:05/01/06 01:42:06 ID:IAVElKBe
── =≡∧\0∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>71 ── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 多 摩 川
75 :
メイク魂ななしさん:05/01/07 23:51:52 ID:HWKnzN/e
チェリーファンタジーっていつ発売なんでしょう?
そしてメイクパレットってなんなんでしょう?
チャソでゴメソ。
76 :
メイク魂ななしさん:05/01/08 00:40:28 ID:QhR9qb+W
>>75さん
メイクパレットは、アイシャドウの正方形サイズのコンパクトに
ピンク系のアイシャドウとリップの組み合わせのセットです。
両方とも1月21日(金)発売。
もっともチェリーファンタジーは、ネットショップなどでは
昨年中には出回ってました。
77 :
メイク魂ななしさん:05/01/09 13:01:06 ID:p+RSt4XB
78 :
77:05/01/10 03:25:04 ID:SbZ7t1bB
我慢できずに「バーズニュアンセ」今日購入してきちゃいました。(しょぼーんのかおもじ
ついでに「デクラ」も…
普段DS用品にお世話になってる身としては、かなり痛い出費でしたが、
やっぱり高いだけあって、すげーと思いました。効果実感。
サンプルで「フォンダン ドゥレ」というミルクレも貰ったのですが、これまた良い…
ニナリッチにはまってしまいそう…(はぁはぁのかおもじ
>>78 高いぶん、カウンターでいっぱいサービス受けてね。
製品の使い方や、製品を使った顔の印象のいじり方なんかも、ニナはわりかし上手に
教えてくれるブランドだと思います。ぜひ相談を〜。
基礎もいいよね。香りも大好き(;´Д`)ハァハァ
結局ポイント引き換えのはがきは来なかった(´・ω・`)
81 :
メイク魂ななしさん:05/01/10 17:00:59 ID:q08xWPBV
やっとクレンジングのサンプルできたんだ!!
今までクレンジングと化粧水はサンプルなかったからなぁ
オメデトウ、
>>78 ポイント引換えの葉書はまだらすぃよ。
82 :
メイク魂ななしさん:05/01/13 04:01:37 ID:6mBL1hpt
ラブインパリの小瓶、つけるの難しい。。。
っつか、ラブインパリの適量が難しいかも orz
今発売のビーズアップに2月発売の新色情報載ってるよ
84 :
78:05/01/14 00:04:54 ID:GyGh4dUT
バーズニュアンセも、デクラも凄く肌にあって、
しばらくはニナリッチにお世話になることにしました
クレンジングミルクも使いきったら買ってしまいそう…
あと肌の香りを誉められました
高いけど、デクラ使うと贅沢な気分になれますね(*゜∀゜)
だいじに使います。
>>79さん
お金ないので中々行けませんが、ファンデも気になるので、
また行った時色々聞いて来ようと思います
こないだ行った時も、明らかにお金なさそうな格好してたのに
色々親切にしてもらいました
85 :
メイク魂ななしさん:05/01/14 01:12:48 ID:J9r/2wZT
せっかくだから、1月後半に出るデクラのクリームにしてみるのも
いいかも。ピンクパールでふるふるの軽いクリーム。
美容液の方と500円くらいしか値段違わないし。
もし発売してたら試してきてー。
>>83 ありがとう、ビーズみてきますた。
コッパーやゴールドの目元+頬+サンドローズやサンドベージュの
大人っぽい口元 って感じですかね。
リニュ後のニナはガキっぽい色出さないのがいいね。
どーせなら大人向けの雑誌で営業してくれよ、とか思う。
86 :
メイク魂ななしさん:05/01/14 03:39:05 ID:tP/xWegC
すいませんさんざんガイシュツかと思われますが、
ニナの公式サイトってあるのでしょうか?
英語版と仏版しかないのかな・・・
87 :
メイク魂ななしさん:05/01/15 03:24:34 ID:W1VTG0zl
無いっす、公式サイト。
なんつーか、情報発信する努力が足りないような、ここの広報。
このスレでは延々言われてることでもありますが。
マンドクサイヨネ('A`)
88 :
メイク魂ななしさん:05/01/15 15:03:04 ID:SBNWiIsk
89 :
メイク魂ななしさん:05/01/16 19:09:45 ID:iYncDopG
公式HP無いし雑誌にもあんまし載ってないみたいだから(´・ω・`)
ここに新製品情報置いていきまつね。
01/21
・レヴェル・ド・リッチ チェリーファンタジー(EDT 30ml/50ml)
・チェリーファンタジーパレット
(シャドー2色・リップ2色のパレット)
※上記2品同時購入でプレゼント有
01/28
・クレームデクラ 7200円
(コンサントレデクラ アンタンスのクリーム版)
・ルミナスタッチ 4500円
(ハイライター)
90 :
メイク魂ななしさん:05/01/16 19:15:35 ID:iYncDopG
続きっす。
02/18
・ニューミスト 6000円
・ライトデイクリーム 6500円
・リッチナイトクリーム 9000円
02/25
●春の新色
値段や商品名、もしかしたら正確じゃないかも。。。
参考程度にしてください。
うおーありがとう助かる!
沢山でるなあ
どれか買ったらレポします
93 :
メイク魂ななしさん:05/01/17 08:31:06 ID:Xolnp41c
ニナリッチ初心者です。
まずは人気のバーズニュアンセからデビューしました。
確かに素晴らしくカバー力があるんですが、首も塗らないと、顔と首の所の色が
違ってしまい、白塗りサンになってしまいます。
そんなに沢山付けてないんですが・・・これは顔全体に付ける商品ではないのですか??
あと、この後ファンデをつけてもつけなくても、仕上がりにあまり変わりが無いんです
よね・・・もしかしてこの後はお粉だけでも十分なんでしょうか?
どうも使いこなせてないような気がして質問してみました。
どなたかアドバイス下さい。。。お願いします。
94 :
メイク魂ななしさん:05/01/17 18:19:39 ID:KhheUlOq
>>93さん
量は本当に少なくてOKですよ。
壜から出したスパチュラに付着している量だと、多いくらいです。
手の甲にスパチュラをちょこんと置いた直径1.5cmほどの量でしょうか。
付けているのが少量なら、塗り方を工夫してみて下さい。
塗って肌のくすみをカバーするというより、肌に馴染ませることを
意識してみるとわかりやすいと思います。
手の甲に取ってから、指先(使いやすい指1本で)にちょこっ付け
おでこ・頬・顎・鼻の上などポイントになる部分にポンポンポンっと
置いていき、軽く叩きながら伸ばす感じにします。
指・手先でうまくできない場合はスポンジを使ってみて。
私は色白なので、カバー力っていうのは実感できないのですが
顔の色が変わるというより、ほんわり明るさが出る・感じられる
というくらいがバーズシリーズの本領だと思います。
ご自分の肌色が綺麗に見えたら、ファンデは塗らなくても
お粉だけでフィニッシュで充分ですよ。
ニナフリークでほぼフルライン揃えてますが、
実はノーファンデ派・色白なので、あまり使ってないような。
具体的なアドバイスできる方がいらしたら、
フォローをお願いしまーす!
・Cゾーン、ハイライト部分のみの使用。
・濃い色のファンデの色補正にファンデに混ぜて使う。
乾燥肌&色白ではないので、顔全面に使ったことはないです。
96 :
93:05/01/17 23:09:57 ID:Xolnp41c0
>>94 >>95 アドバイス、ありがとうございました。
教えていただいた方法ためしてみます。
私も95さん同様色白ではないので、
顔全体は止めといた方がイイのかもしれませんね・・脂っぽいのでそのへんは問題無い
のですけど。
教えてチャソでスマソ。
ニナのカウンターって新宿高島屋に入ってる??
98 :
メイク魂ななしさん:05/01/19 22:20:28 ID:aC9x/b/+0
>>97さん
入ってますよ。
化粧品売場の奥側(東急ハンズ寄り)にポツンとあります。
99 :
97:05/01/20 18:08:59 ID:zlMD+6fv0
あぁ、良かった!
これでチェリファンタジーが試香できる。
ありがたく存じます
>>98
栄光の23get
101 :
メイク魂ななしさん:05/01/22 00:49:39 ID:5+/Plivr0
来月発売のスプリング・サマーコレクション、
メイクの傾向もモデルさんも正統派美人という感じです。
グレース・ケリー風の顔立ちにくっきり碧い目。
ニナの粉物は粒子が細かくふんわりしているのに、
発色が鮮やかだから、アーティストさんが日本人に
どうアレンジしてメイクしてくれるか楽しみ〜。
チェリーファンタジーパレット、既存色の組み合わせで5000円。
お得感は全くないけれど、使いやすい色ばかりなので購入。
昨年末に出たマスト・ハヴ・メイク・パレットが
まだ残っていた@新宿某カウンター。
限定トワレ、レ・ベル五女チェリーファンタジーは
トワレなのに香りは長持ち。
“桜”でなく“さくらんぼ”ということですが、
果実の“酸味”を想起できるのはトップノートの一瞬のみ。
わりと濃厚な香りなので、春より寒い今の時期に向いているような。
ボトルが印刷されたムエット、通常のものより
厚紙かつ半分程度の長さでキュートです。
各店舗に配布されているのが50枚程度だそうですので、
ニナファンの方は週末には店舗へGo!
102 :
メイク魂ななしさん:05/01/22 16:30:37 ID:476Aymn90
なに、チェリーファンタジーパレットって既存色なのか!!
しまった、予約しちゃったけど既存のピンク系シャドウは
持ってる罠。どうしよー。
レヴェル五女チェリーファンタジーとチェリーファンタジーパレットの
同時購入の特典って何でしょうか?
5女のミニチュアとかがつくなら欲しいですが・・・。
104 :
メイク魂ななしさん:05/01/23 22:55:23 ID:j0tpssjb0
>>103さん
持ち手付きのピンク色のポーチです。サテン風の化繊素材。
大きさは横長(ファンデやチークなど)のパレットが入るサイズ。
マチは結構あります。
同時購入をそそるには、魅力は乏しいかと…
ついでにチェリーファンタジーパレットの内容もupします。
アイシャドウ オンブル モノ
01 ハイライトやベース用のクリームホワイト
07 ほんの少しクリーム味が入ったピンク
ルージュ ア ポルテ トランスパラン
02 深みのあるローズピンク
ルージュ ア ポルテ サテン
06 ベージュ系のこっくりしたピンクベージュ
量的にも… 持ち歩いてリタッチ用には重宝するかな。
105 :
メイク魂ななしさん:05/01/23 23:29:26 ID:INfpzAaf0
パレットに入ってるのはモノと同色なんだ。
デュオなら危なかったけど#01と#07は
すごく使える色だしリタッチ用なら使えるかなー。
お徳感は確かにアレだがw
買っておこうかな。
106 :
103:05/01/23 23:43:54 ID:BC+pnJmE0
>>104さん
パレットの中身共々、ありがとー。
幸い持っているものとパレットかぶらないので、
カウンターで色味みてから、購入します。
モノの#07ってゴールドパールが程よく効いた桜色で
チークにもCゾーンハイライトにも使える万能色だよ。
リタッチにするのにはいいね、引締め色は別に欲しい気も
しなくもないけど。
108 :
メイク魂ななしさん:05/01/24 13:24:33 ID:fK5F4loSO
@情報 3/18発売
リッチ ホワイト バーズ ドゥ タン エクラシサン SPF30/PA++
ニナリッチのベストセラー"バーズニュアンセ"のパワーアップバージョン。
マイクロパールが肌色を均一に見せ、肌の欠点を目立たなくすると同時に、
紫外線サンスクリーンが日差しによるダメージから肌を保護します。
30ml \5,250
ガイシュツ?
新宿オバQのババァBA
人の肌の状態なんか見ないで、購入リストに無い物を、
ただ買わせようとしてるだけっぽいのが、すごく感じられて、
すごいムカツイタ。他のBAタンはメイクも上手で好きなんだけど、
あの人のせいで、もう行きたくない。
別のカウンターに行くべきか、他のBAタンにおながいして、
あのBAを私には近づけないようにしてもらうか、
ニナリッチの購入をやめるか悩む。
110 :
メイク魂ななしさん:05/01/24 18:53:51 ID:Q8bcmU6+0
>>109さん
新宿でのお買い物なら、高島屋に変更するのも一手かも。
駅から離れているのが億劫ですが。
オバQのニナは現在マネージャー不在なので、若いBAさんに
依頼しても、軋轢・混乱(販売員さん同士の)がありそう。
>>110 西新宿に住んでいるので、自転車で使えばいいだけだし、
高島屋にしてみます。ありがとうございます。
112 :
メイク魂ななしさん:05/01/24 19:26:51 ID:O2igED16O
>>108 うわ買ったばっかだよバーズニュアンセ…_| ̄|○
>>108 ソニアみたくなるのかな。
(*゚∀゚)=3ハァハァ
チェリーファンタジーパレット、
パッケージはどんな感じですか??
@コスメ見ても載ってないし。。やっぱピンク?
>>108 うおおお、楽しみ!
去年は何気にコケてたから・・・・・・
116 :
メイク魂ななしさん:05/01/25 03:57:17 ID:eos4S3mU0
チェリファンパレットは既存のシャドウのパレットと同じと聞いたよ。
バーズのパワーアップ版でテコ入れ期待。
ショージキ、チューブ型のヤシは福袋入りにして
無かったことにして正解だと思う。
バーズと比べちゃうと、製品化までの研究が足りない
商品、って感じがしたよ。
ベースもので株上げないと客層増えないからな
ここのメーカー(´・ω・`)
せっかく良いもの作れるんだからガンガレ ノシ
117 :
メイク魂ななしさん:05/01/25 17:57:39 ID:a02Rl2ctO
練り状パクト型ファンデも出るみたい。
>>116 ベースもので増えた客層が、もろ私。
あの香りがたまらない。
バーズニュアンセ"のパワーアップバージョン、たのしみ〜
UVがネックだったものね。
限定トワレ買っちゃった。
グレープフレーツの香りが(・∀・)イイ!!
帰り道、そのうちネットで輸入品が安く売られるんだろうな…
と気付いてプチショックだったり。
121 :
メイク魂ななしさん:05/01/27 21:07:44 ID:r+br2863O
化粧水ってどうなんだろう?
使ってるかたいらっしゃいますか?
サンプルないみたいなんで、愛用してるかたいたらどんな感じか教えて下さいー
美白の化粧水は使っていました。結構好きです。
美白ものというと、さっぱりしたものが多いけれど、ここのはしっとりめの感触なので
保湿もしたいけど、美白も気になる…という場合には良いと思います。
自分は乾燥肌&刺激を感じやすい肌なのですが、
これはピリピリしたりもせず安心して使えました。
BAさんも「成分的にも穏やかなものを使っているんですよ」との
説明がありましたが、確かにそんな感じでした。
123 :
121:05/01/28 00:15:08 ID:iHtuUWpoO
>>122 ありがとうございます
トニックドゥスールじゃないほうかな?
124 :
122:05/01/28 02:21:06 ID:MPIsZVslO
そうです。
トニックドゥスールはピンク色の化粧水ですよね。美白のは無色です。
ドゥスールの方も使ったことがありますが、私には若干ピリピリして合わないようでした。
その時、肌が酷く乾燥していたせいもあると思いますが。
でも、そう悪くはない感じだったので、また試してみようかな。
125 :
121:05/01/28 02:42:30 ID:iHtuUWpoO
>>124 丁寧なレポートありがとうございますm(__)m
美白のほうの化粧水、今度試してみます
来月誕生日ですが、渋谷東急でなんかポイントあるのかな
126 :
メイク魂ななしさん:05/01/28 04:59:31 ID:20D2uXNUO
ピンクの化粧水はトロミがあるアルコールフリーの保湿効果高いヤツで
自分は美白化粧水のさらっとしっとりのヤツと使い分けてます。
肌が乾燥し過ぎてたりした時はピリッときたことがありますが生理前の
水分油分バランスが崩れてる時とかすごくあってるみたいで常備してます。
シャネルのデストゥレッサントとここのピンク化粧水は過敏時用に切らせません。
化粧水と美容液とクリームは目立たないけど穏やかな肌あたり且つ高機能だと
思って使ってます。
127 :
メイク魂ななしさん:05/01/28 06:37:38 ID:IILW6jc00
すみません一応自分でしらべたのですがどなたか教えてください。
私は以前のコロンとした丸いニナリッチのデザインが好きだったのですが
いまのニナはパケがあまり好きではありません(中身はすきです)
どなたか海外のネットショップなどで旧デザインのニナを見た、買った
という方はいらっしゃらないでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
長文と教えてチャンですみませんでした。
128 :
127:05/01/28 06:52:04 ID:IILW6jc00
すみませんちなみにネイル、アイライナーです。
今日BAタンに2月末で新宿小田急のニナリッチ店が
閉店と聞きましたよ _| ̄|○
130 :
12:05/01/29 20:03:30 ID:iI85k0LM0
12月に、ポイント年内の引き換えの葉書が来た、と以前書いた者です。
ちゃんと?印刷された「ポイントシステム申込書」が今日届きました。
どうやら以前私が受け取ったものは、
カウンター毎に自主的に作成されているもののようですね。
お騒がせしました・・・。
>>129 今日うちに閉店のお知らせのはがきがきました。
うーん寂しいけど、年末のぎすぎすした感じを思い出すとさもありなんと。
132 :
メイク魂ななしさん:05/01/31 01:46:00 ID:BDDFkczOO
最近デクラを買って良さに感動してるものです。ヨイカオリ〜
化粧水はニキビが出来やすいので、WHを使ってるのですが、
デクラ塗ったあとにWHつけたほうがデクラの浸透率高いのでしょうか?
どこかのスレで、収斂化粧水は、毛穴を引き締めるから
美容液、乳液のあとにしたほうがいいとあったので迷ってます…
同じくWH使ってる方どうしていらっしゃるか教えて下さい
ちなみにバーズ新しいの買うために人柱になります
133 :
メイク魂ななしさん:05/01/31 01:57:18 ID:5mVfe0sK0
新宿小田急閉店で、山手線の二ナカウンターって、あとどこに?
>133
渋谷東急本店。東横店じゃないので、駅からはちょっと歩きます。
小田急閉店は私も残念…。年末に行ったときの対応が良かっただけに。
>>134 今日、小田急ブースの前を通りかかりましたが、閑散としてました。
閉鎖のお知らせが立ってて、ちょっとさびしかったです。
縮小はいやだなぁ。新しくできればいいのに・・・。
137 :
メイク魂ななしさん:05/01/31 03:53:45 ID:q3pdaFrNO
ノベのお知らせにカウンターリスト入ってた。
まだ小田急載ってるが。
関東近郊は
東武池袋
渋谷東急
松坂屋上野
新宿高島屋
大宮高島屋
横浜そごう
柏そごう
千葉そごう
みたいです。
比較的、そごうとは関係が良さそうな希ガス。
意外とチェリファンパレット良かった。
実用的でさ。
138 :
メイク魂ななしさん:05/02/03 00:19:39 ID:8qg3JLhB0
保守
139 :
メイク魂ななしさん:05/02/03 01:34:59 ID:aW6PveQ3O
チェリーファンタジーって見た目と名前は可愛いけど
香りは大人っぽいよね。
だから見た目の先入観とかまんまフルーティなチェリーとか
和な桜っぽさを期待すると失敗してしまう希ガス。
食べる前はフレッシュなチェリーか爽やかな桜ゼリーかと思ってたんだけど
蓋開けてみたらコアントロー漬けのチェリーが入った高級ボンボンでした!
って感じだろうか。
安っぽさのない大人のチェリーで嬉しい裏切りだったけど
期待はずれとかって叩かれる可能性が高そう。。。
141 :
メイク魂ななしさん:05/02/04 00:46:41 ID:L7HW5WVCO
小田急はマネージャーが辞めちゃった&変わる人材がいなかったのと
同地区に高島屋があるから経費削減も兼ねて閉めた… と思われ。
他カウンターでは小田急以外の閉店は聞かなかったなあ。
どっかに(関東以外)新カウンターが出来るような話しも聞いた希ガス。
3月に出るホワイトニングラインのバーズ(とは言ってもコントロールカラーではなく
メイクベース扱いでSPF30・ニュアンセより若干白みが強いらしいしバーズより
500円安い)でガツンと頑張ってもらいたいもんですな。
ガルブとプードゥルエクラシサンを買ったら、
マスクイドラタンのサンプルをもらった。
エクラシサン、ケースでかっ!(w
デザインは好きなんだけど、もうちょっと小さくならんのかね…
3月に出る下地、激しく楽しみ。
143 :
メイク魂ななしさん:05/02/05 01:24:57 ID:n0WBy2jjO
品物とデザインは良いんだがサイズが( ´・ω・)
今度ニナリッチの下地を使ってみようと考えてるんですが、
バーズニュアンセ、バーズオパラサン、バーズぺシェ…と色々ある中で
脂性肌でくすみと毛穴を隠す効果があるものはどれですか?
それぞれの効果を読んで、くすみ効果だけはわかりました。
公式探してみましたけどもともとないんでしょうか。見つかりませんでした。
145 :
メイク魂ななしさん:05/02/06 15:24:56 ID:vkislzsXO
バーズはシンプルなコントロールカラーなので基本的に肌質別のものでは
ないですよ。
ただ、パールで艶出しをうたっているペシェに関しては色によるカバーは他2種より
低く、逆に艶が出やすいので脂性の人には辛いかも。
肌色や悩みに合わせてニュアンセかオパラサンでいいんじゃないですかね。
ちょっと上の過去レス見りゃわかりますが3月にホワイトニングラインのバーズも出ますよ。
因みに、公式サイトはニナリッチ全体(化粧品・香水・アクセサリー・ファッション・
宝飾品などでライセンスじゃないやつ)でまとまったのがありますが
見づらい上にたいした情報ないですorz
バーズ、3つとも愛用してるけど、
脂に一番強いのはニュアンセな希ガス。
その分乾燥する…
オパラサンもしっとりというわけではないので
どっちえらんでもいいと思うけど。
あくまでも自分の感覚で、公式に「脂性の人はこっち!」って
言われてるわけじゃないから、参考程度に。
ペシェだけは異色だなあ。
肌色や皮脂量に影響を与えずにパール感だけが足されるというか、
うまくいえないけど。
ただ、色白さんには赤いかもしれない。
148 :
メイク魂ななしさん:05/02/06 18:06:38 ID:CpttLtNm0
Les Belles de Ricciシリーズを若年層向けに売り込んだのは、
ニナリッチのマーケティング力(調査、センス)のなさを
露呈していると思う。
香水スレで、チェリーファンタジーが酷評されてます。
初心者ばかりだし、気に入らない香りを「臭い」としか
表現できない人たちばかりのところだから、
どうでもいい評価ですあが。
お芝居の“La Belle et La Bete”を「美女と野獣」と
訳したように、「リッチ家の令嬢」と気高い路線で
いけば良かったのに。
お嬢さん、少女、美少女、女の子と来て、
実際今回の香りでは、お子様達にはわからないですよね。
え?
チェリーファンタジーって臭いの??
奥に隠れてる青味がすんごく好き〜〜。
私は詳しくないけど、大好きだよ。
150 :
144:05/02/06 19:47:26 ID:fZ9ldaIo0
レスありがとうございます!
ホワイトニングも出るんですね…。ますます悩むw
質感がどれも違うようなのでちゃんとカウンターで試させてもらってみます。
充分大人の年齢なんですが、ニナリッチは大人の雰囲気があって
自分にはまだふさわしくないというイメージがあるんですよね。
昔のブランドのように合わない人はつまみだされる感じで…。
一番近くにあるカウンターめちゃくちゃ入りづらいけど、精一杯大人な格好して行ってみます。
世間的には小娘扱いされる年ですが(2廻り目の年女)
二ナカウンターでいやな目にあったことってないなあ。
BABAしてなくて感じのいい人ばかりあたってる。
とくに指名してるわけでもないんだけど。
152 :
メイク魂ななしさん:05/02/07 02:35:23 ID:WPw0ALuuO
小田急ホントになくなったんですね
高島屋まで行くの面倒だから、RMKで浮気をしてしまった
結果満足なので、さよならニナリッチになりそう…
153 :
メイク魂ななしさん:05/02/07 04:22:03 ID:VJnbr9vgO
ニナリッチはメイクものも香水も大人向けで質はいいんだから
(とは言ってもリニュ後の容器のデカさやネイルの筆の悪さなどなど
改善すべき点は多々あるが)
マーケティングと広報さえちゃんとしたら売れるブランドなんだがなぁ。
会社の上層部に阿呆が巣くってる悪寒。
チェリーファンタジーは大人っぽい香りですごく好きだが、実はレヴェル長女の
新バージョンと全く同じボトルなのは内緒だ(w
液体色が違うだけ〜((;゜д゜)
154 :
メイク魂ななしさん:05/02/07 18:36:11 ID:u/V8iG1u0
スペインの会社(プーチ)に買収されてから、
おかしく(元々広報下手だったけど)なり始めましたよね。
メイクアーティストのKさん、Iさんと立て続けに辞められ、
オバQのTさんも退職され、カウンターもあぼーん。
化粧品に進出してから発売された香水すべてが
ラリック製じゃなく、華やかさや高級感皆無。
私も、さよならニナリッチ(^^)/~~~としようかな。
155 :
メイク魂ななしさん:05/02/07 18:58:13 ID:rTiy57Po0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< ネットばかりしてないで、少しは現実をみなよ。
( つ ⊂ ) \____________________
.) ) )
(__)_)
アルゼンチン経費削減のためサテライトリーグ廃止
さらにスタジアム付近の治安が悪化。
ブラジル全国リーグ観客動員数激減で2部のチームが最多動員
さらに給料の支払い滞納が深刻化、水道代の払えない名門チームも
イングランドではリーズ破産寸前へ
さらに複数の選手が婦女暴行で告発される
イタリアではフィオレティーナ破産
さらにローマ、ラツィオ、パルマ破産状態
ドイツ給料未払いでドルトムントのアモローゾ退団
バイエルンの裏金受け取りが発覚
レアルマドリード、ロナウドの移籍金未払いでインテルと泥沼化
さらに財政状態悪化で従業員の給料まで滞納するチームが複数
欧州チャンピオンズリーグ試合数削減で出場チームは百万ユーロ以上の利益減
欧州チャンピオンのFCポルトが八百長疑惑で家宅捜索
超小国モナコのチームがチャンピオンズリーグ準優勝
世界クラブ選手権またも頓挫
トヨタカップの存続も危うくなる
W杯で審判買収
過密日程で健康であったはずの選手が犠牲に
代理人がチームに人権侵害されるアフリカの少年選手多数
南アフリカで試合中に審判が監督を射殺
サッカー用具を東南アジアの未成年労働者が作っている事が問題に
選手の価値がメディアバブル崩壊で1/10に下落
Jリーグへの関心、興味が11.2%から4.4%
Jリーグチャンピオン(もちろんプロ)が1人少ない温泉宿従業員チームに敗戦
アテネ五輪サッカー「日本vsガーナ」の視聴率は全競技中ぶっちぎり最下位の 3.4%!!!!
156 :
メイク魂ななしさん:05/02/07 22:16:46 ID:VJnbr9vgO
>154
別に高級感なんぞは求めていないし新しいラインの香水や化粧品の品質にも
満足してるからアタシはさよならせずに今後もお付き合いするが
(幸いに古参マネージャーがきちんと仕切れてるカウンターに行ってるし若手もきちんと
育ってるからな)
プーチうんぬんより前から上層部が変な会社だよなー。つい最近更におかしくなったのは確か。
新しくMAに就任したYさんもすごく腕が立つんで安心はしてるんだけどKさん・Iさんが
辞めたのには確実に上の対応の悪さが絡んでるな。
このスレって内部の人がいっぱいいる?
会社の話はチク裏でしてほしい〜商品の話しようよ〜
なんて言ってもネタがない…ごめん…
158 :
メイク魂ななしさん:05/02/08 21:41:17 ID:KTRAIAHA0
内部の人は、殆どいないと思いますが。
常連なので、事情を察するが故に心配してるんです。
(察するというより、丸見えなのが問題です)
と言う私は、某カウンターのメイクイベントで
広報のすっとこどっこいな対応にブチ切れ、
大クレームを入れたことあります。
>159
詳しくヨロ
160 :
メイク魂ななしさん:05/02/09 00:33:01 ID:eBYKIx/jO
>158
同意。
内部の人間じゃなくて客に情けない内情が透けて見えてるのが大問題
(そもそも、このスレのチェックどころか存在すら知らないであろうことが…orz)
全体的にどうしようもないんならとっととオサラバして生暖かく衰退していく様を
眺めて終了、なんだが、せっかくの良い商品や頑張ってる現場のBA・MAが好きだから
ちゃんとやって欲しいんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
つい憤ってageて書いちまったが、そんくらいがんがって欲しいってことで商品ネタ。
新しい目元用ベースカラー思ってたより良かったっす。
前に出たアイメイクベースよりユルくて止まりが遅い。
そしてちょっと薄づき。
程良いカバー力でクマ隠すのに良いかな。
似たようなYSLのヤツよりゃよほど良かった。
ニュアンセ色とペシェ色があってペンシル型容器の尻に
それぞれの色のシールが貼ってあって見分けしやすいあたりに容器に関して少しの進歩が感じられる(w
アイメイクベースとキャップの色も変えてあったし。
162 :
158:05/02/09 21:58:59 ID:INPIZeDT0
>>160さん
>せっかくの良い商品や頑張ってる現場のBA・MAが好きだから
>ちゃんとやって欲しいんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
おっしゃる通りです!
大クレームの件も、まさにその思いから出ちゃったんです。
メイクイベント時、BAさん達が多忙を極める中、
お客さんへ最大限の気遣いしてるのに、
広報の方は“ボーッ”と突っ立っているだけ。
そのくせに来日したメイキャップアーティストには
気を遣いまくっていたんですよね。
現場に「通訳」って名目で来てたようですが、
お客へのサービスでなく、アーティストのご機嫌取り。
別に「お客さまは神様です」と思えとは言わないけど、
同じ会社の人間として手一杯のBAさんを手伝ったら?と
現場の方々が本当に気の毒になりました。
他にもいろいろ「ええぇーっ」と思うことが重なり、
プッチーーン!と広報の責任者にやっちゃいました。
(真意が伝わった手応え限りなくゼロ…)
プーチの上層部や広報より、このスレに集う人の方が
ずっとすっとニナリッチ(商品・現場)に愛を持ってますよ。
不愉快な話を長々と失礼しました。
おまけに商品の情報もなしでごめんなさい。
ニナリッチを思う気持ちに免じてお許しを。
163 :
メイク魂ななしさん:05/02/10 12:37:04 ID:Qx4FfuoPO
最近、ラブインパリを膝裏に1プッシュ、チェリファンを腰背面に1プッシュってのにハマってます。
パンツスーツなので膝裏に仕込んだ香りは対して飛ばない。
164 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 03:08:51 ID:LNZw8KskO
来週は四角いクリームの新バージョン
>>164 ジュールとニュイのほかに、デグラのもあるんでそ?
デグラのクリームって、保湿+デグラじゃないとダメなのかなあ。
保湿してくれるんだったら、デグラクリーム欲しい。んで日焼け止めもジュールくらいあったらいいのに。
詳細ってまだ分かってないのかな?
デクラクリーム、すでに出てたよ。
先日ジュール買いに行った時、かなり迷ったけどやっぱりジュールにした。
現品買う代わりに、おまけで貰ったミニサイズで試してみようと思って。
SPFは入っていないとのこと。
大別すると、ジュールは(SPFを含め)肌を保護する目的に対して、
デクラはメイクののりを良くするという目的の違いだそうな。
保湿&保護重視の自分は、とりあえずジュールをチョイスした次第です。
長々スマソ。
>>166 ありがとう!
そういうことなら、私もジュールリピートします。
どうせバーズつけるので、ジュールでもメイク前の下地としても十分だしな・・・・・・
168 :
166:05/02/12 18:23:21 ID:ztcjvifRO
>>167 勿論、デクラクリームにも保湿成分(椎茸エキスと言ってたな)は入っているそうですよ。
自分も今のところ下地はジュールで満足しているので(日焼け止め効果もあるし)、
リピしちゃいましたねぇ。マンセーです。
ところで。ここのマスカラも良いですねー。
繊細な仕上がり、特にWPでもないのに水に強い(目薬さしまくっても無問題)
パンダにならないのがとにかく嬉しい!
自分は瞼が厚ぼったくて睫毛に被っている目で、大概は擦れて目の下が黒くなるのだけど、
これは全然そうならない、かつ綺麗なままもつ。素晴らしい!
(・∀・)b
自分も瞼の下がすぐ真っ黒になる…
ので基本繊維マスカラを使ってるんだけど買ってみようかな。
ちなみにおいくらなんでしょう?
3千円ちょいぐらいかしら?
私はだめだったなー<マスカラ
仕上がりはきれいだったんで悔しいんだけど。
…まあ、今まで使ったマスカラで朝から夕方までにじまなかったのは
ディグだけという超にじみやすい目なんで、
普通の人ならいけるのかもしれない…orz
デクラみたいなテクスチャ(色やパールなし、透明で
肌をフラットに整えるような…)でUVカット効果のある
下地を出してほしいなあ。
新バーズも楽しみだけど。
171 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 00:08:02 ID:J1xYJHLJO
18日にはジュールのサッパリ版(SPF無)とニュイのしっとり版が出るんだよね。
値段は変わらず、容器もそっくりなまま…
せめて容器は変えて欲しかったな。
デクラクリームはシリーズの売りの蜂蜜エキスの強化とガイシュツの椎茸エキスによる保湿が効く感じだった。
容器が四角くてピンクなのが可愛い(;´Д`)ハァハァ
あと美白バーズの頃に美白ラインから乳液と、更にスプレータイプの化粧水が増える。
新色もあるのにお財布キツいよママソ_| ̄|〇
新しいキンピカパウダーはいつかの春限定に激似な希ガス。
>169
マスカラ、たぶん4kくらいすると思います。
うろ覚え
あ、カラーマスカラ使ってますが、ハゲしい色で超綺麗です。
下まつげに塗っても落ちないです。
174 :
メイク魂ななしさん:05/02/16 04:15:42 ID:UIj2Is0+O
一番新しいマスカラが発色良くて落ちにくいよ
新色のテスターが入ってたらしい(又聞き
デュオライナーが凄く良かったらしい。
新色情報のハガキきてたなー
177 :
メイク魂ななしさん:05/02/19 00:50:09 ID:om043i8zO
グラデーションのパウダーとキンピカパウダー、前に出た限定とにてませんか?
178 :
メイク魂ななしさん:05/02/19 22:18:32 ID:om043i8zO
新色見てきた(・∀・)
アイライナーいいなぁ。
既存のペンシルより柔らかくて
クリームアイシャドウみたいにスルスル伸びるYO!
色もシックだから使いものになると思う。
ポーチの軽量化にも(・∀・)イイ!かと。
グロスも良かった〜。
で、自己レス。
キンピカパウダーは2年くらい前の春に出た限定プレストと
ほとんど一緒。
グラデパウダーはアプリコット系チーク。
どっちも夏っぽくて可愛いかったよ。
180 :
メイク魂ななしさん:05/02/21 13:57:24 ID:AfuMxKe80
初心者な質問ですみません。
今度でるバーズはSP効果があるそうですが
保湿効果はないんでしょうか?
保湿が気になるならオパサランの方が良いですか?
それとバーズルミエールって何でしょう?
宜しくお願いします。
181 :
メイク魂ななしさん:05/02/21 15:09:20 ID:VUJgTYv+0
デクラについてです。
従来のものと1月末にでたクリームタイプのものでは
使い勝手はどちらが良いんでしょう?
一応、カウンターで試させてもらうつもりですが
事前に情報があればいいかなあって思って。
183 :
メイク魂ななしさん:05/02/23 03:23:36 ID:ExBan1eJO
使い勝手は実際に自分で使ってみないと。。
しいていえば美容液はプッシュタイプ容器でクリームはクリーム容器。
保湿効果は当然ながらクリームが上 ってくらい。
あとは好みでドゾ
184 :
メイク魂ななしさん:05/02/24 14:54:52 ID:ZQRElZdoO
ホワイトニングのバーズがFRaUに載ってたよ
185 :
メイク魂ななしさん:05/02/24 23:11:25 ID:HowkLo05O
バーズニュアンセと相性の良いファンデってやっぱりニナリッチで探した方が良いのでしょうか
何かオススメがあったら教えてください
デクラ買ったは良いのですが、減りが早い気がする…
186 :
メイク魂ななしさん:05/02/25 00:33:50 ID:UOEZFYb9O
自分はニナのファンデ合わせてますが、意外にソニアが相性良かったかも。
シャネルとか資生堂系は厚塗り感が出た記憶が…
あくまでも私感ですが。
デクラ、下地とはいえ本来は美容液だからきっちり使ってると1ヶ月〜1ヶ月半
くらいでなくなっちゃうかも。
187 :
メイク魂ななしさん:05/02/25 12:59:16 ID:tO9e8sO30
>>85 ニナのタンプードゥルアエリエンヌとあわせるのが透明感が出て一番いいようなきもするけど、
YSLのペルルも相性がなかなかいいですよ〜。
カウンター行って来ました。
ペン汁物に弱いので、即買い。
ラメに(;´Д`)ハァハァ
とりあえずナイトクリームのしっとり版が欲しいと思いました。
BAさんにデグラのクリームのことを聞いたら、そっちよか新しいジュール+新しいバーズの
ほうがいいよといわれました。・・・・・・んで、旧ジュール+新バーズにしようかなと思いました。
新バーズはまだ現品来てませんでした。残念。
189 :
メイク魂ななしさん:05/02/26 21:48:33 ID:BfBBkvC40
新バーズはコントロールカラーじゃなくて下地になりますか?
ちょうどバーズと今使っている下地が無くなって……
一本で済むなら!!!
>>189 下地+日焼け止め+コントロールカラーの役目を果たすとか。
カバー力、補正力等仕上がりはバーズニュアンセとほぼ一緒です、期待してくださいとのこと。
ただ、乾燥するそうでw
ちゃんとクリーム付けてくださいね、と言われました。
191 :
メイク魂ななしさん:05/02/26 23:09:19 ID:BfBBkvC40
>>190 ありがとうございます
今度は下地なしで使えるんですね!!
乾燥…そんなにするんですね
今まで以上だったらw
192 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 04:56:16 ID:C1/GUUKqO
新バーズは従来バーズよりもちょい白めでカバー力がやや弱いそうな。
新しいグロスリップは地味だけど良いねぇ。
あと目元専用のコンシーラーが優秀でびっくりした。
ニュアンセ色とペシェ色の両方あるのも素晴らしい。
なんかけっぴんふえてきた?
194 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 01:54:52 ID:nbB5fSSdO
新しいバーズってSPF30もあるんだね!
早く出ないかなぁ〜
日焼け止め塗る手間省けるのが嬉しい!
>>193 化粧水とか旧来の朝夜クリームだとかのベーシックど真ん中な基礎ものが
本社欠品らしい。
オパラサンとかペシェも。
フランスのメーカーって一度切れるとなかなか次の入荷がないから厳しいよな…
新しいバーズもうっかり初期入荷分が売り切れちゃったりすると危ないらしい。
最近バーズニュアンセ知ったので、テスターor試供品狙いでデパート行ってみたら
いつの間にか地元から撤退してたよ。
定番の有名ブランドってイメージだったんだけどな…
197 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 04:13:33 ID:1X/TH81PO
商品は良いんだけど商売の下手なブランドなんでつ(ニガ
リフト用のアイジェル、絶対に値付け間違ってるよ...
なんで既存のと同じ値段なんだか。
内容的にも効果的にも凄くいいしさ。
他メーカーならもっともっとふっかけてくるよ、これ。
198 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 05:52:08 ID:7lgpTOhC0
SPF30/PA++ !!
待ってましたUV効果!
199 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 13:14:37 ID:JhmhykP0O
リッチホワイト タンプードゥル エクラシサン、使用してる方いらっしゃいますか?
@で陶器肌になれる、と書いてあったので気になっています
春夏用ファンデの候補として考えているので、使用感など教えてくださると嬉しいです
バーズ、デクラとニナにハマり中です(*´Д`)ハァハァ
>>199 陶器肌というのがどんなのかイマイチわからないのですが、
つけるとセミマットで滑らかに見える肌に見えます。透明感のあるセミマットかな。
夏の服装(つまり薄着で首を出している状態)でも、顔が浮かない程度のナチュラルさですが
肌の色ムラはカバーします。
水アリで使うと夏も汗皮脂崩れはしません。
冬だと色々カバーしたい人には物足りないかもしれないけど、
春夏に透明感の肌にしたいならおすすめ。
201 :
199:05/03/10 22:41:35 ID:Q6J2qQvr0
>>200 レポありがとうございます。とても参考になります。
陶器肌=つるんとした滑らかな肌
というつもりで表現しました。解りにくくてすみません。
透明感のあるセミマットとは魅力的ですね。
カバー力より質感・透明感重視なので嬉しいです。
早速明日カウンターに行ってみます。
背中押してくださってありがとうございました。使用したらレポします。
202 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 00:43:32 ID:nyAcnJ3t0
ホワイトニングのパウダリーも欠品出始めてるらしいぞ。。。
私もあれは濃くつかないし崩れ方も汚くならないので
すごく気に入ってるんだけど。
これからの季節に無くなるとすごい困るーー!
遅ればせながら新色購入。
アイシャドウのペンシル、色もラメも綺麗!
質感もいいし、ペンの固さがほど良く発色も◎
恒例のポーチプレゼントに、ムースナクレの現品が
入っていてびっくり。
新しいバーズも欠品すんのかな(´・ω・`)
>>203 ノシ
私もペンシル買った〜〜。
02番です。
ムースナクレ、あれ買おうかどうしようか悩んでBAさんに内緒で横目で狙ってたんだけど、
もうちょっと買ったらオマケでついてきたやつだったのかな。失敗だ。
>>202 なにー!
もうそろそろ使い切るので買おうと思っていたのだが……。
横浜では3番と4番が売りきれちゃった、って言ってた(´・ω・`)
208 :
196:05/03/16 02:34:33 ID:YflLf1WH0
大阪出張の予定が入ったのですが、大阪にはまだニナリッチ残っているでしょうか?
時間的にあまり余裕が無いので梅田近辺にあるといいんですが…
>208
梅田なら阪神にありますよ。梅田以外は知らないのですが。
210 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 08:22:21 ID:9Qp6qs/Y0
>>203 すみません
>恒例のポーチプレゼント
とは何なのですか?
>209
ありがとうございます。
バーズのサンプルあったらいいなぁ
212 :
203:05/03/16 20:12:01 ID:n/3QWr6r0
>>210さん
新色・新製品が出ると、「いくら以上お買い上げ」等で
ポーチ(デザインは大概しょぼい)にサンプル数品のセットを
プレゼントされます。
スキンケアや下地なんかは、「何とかキット」という名称で
期間限定で銘打っているものですね。
おかげでバーズニュアンセやデクラの試供品は、
使い切れないほど溜まってます。
>>212 そんなイベントがあったとは…
長いこと悩んでやっと一品買う貧乏人なので知りませんでしたw
いつか手にしてみたい…
どうもありがとうございました!
214 :
199:05/03/17 11:42:29 ID:Ezz837mfO
リッチホワイト タンプードゥル エクラシサン
(パウダリーファンデ)の購入を考えていた
>>199です。
ファンデの色展開が4色しかない、という点がかなり不安でしたが、
BAさんに色味を見てもらったところ、一番明るい01番でぴったり合いました。
以前金ゲラン購入時に、肌よりかなり黄色いものを薦められ、
買ってしまったという痛い経験があったため、色には慎重になっていましたが、
白浮きも黄くすみもせず、気に入りました。
肝心の使用感ですが、
>>200さんがアドバイスしたくださった通り、
肌が綺麗に滑らかに見えます。
厚塗り感はまったくなく、付け心地も軽いです。
崩れ方も汚くないので、ティッシュオフする程度で平気でした。
UV効果もSPF20、PA++と結構あるので、今年の春夏はUV効果アリのバーズと
併用して乗り切りたいと思います。
アドバイスくださった
>>200さん有難うございました。
215 :
199:05/03/18 03:17:03 ID:GBLnO86rO
>>214ですが、帰ってみたら小鼻の周り、眉間のあたりがヨレてました○| ̄|_
法令線もファンデ皺が入ってしまいました…
ま、またちふれに戻るのか自分…
東京にあるニナリッチのカウンターの一覧が載っているサイトはありませんか?
オフィシャルを探したのですが英語の物しか見つからず、カウンターの情報は載っていなかったので
>>216さん
日本の公式サイトはありません。
このスレの137を参照して下さいね。
この話題もループしてますよね…
バーズオパラサン・・・大宮高島屋欠品状態です。
先月からず〜っとず〜っと欠品ですぅ(涙
4月中に入荷される確率も低いらしい。
バーズニュアンセは、イパーイあるけど、オパサランは大宮では
人気あって売り切れしてる事が多いとBAさんに言われました。
やっぱ地方は、入荷数が少ないのかな?
>>218 ?ネットで買えば?
安いし…コスメランドとか
220 :
218:05/03/20 15:03:44 ID:rglFe9XM0
>219
通販か・・・。その手がありましたね(恥
早速、コスメランド見てみます。ありがd!
221 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 20:46:00 ID:yQAiBNRH0
222 :
あえてage進行:2005/03/21(月) 17:44:46 ID:Zj+hPcur0
今年も限定香水が出ますよ!
プルミエ・ジュールよりLucky Dayが4月下旬発売予定。
四ツ葉のクローバーとお花が描かれた
可愛い白い摺りガラスのボトル。
トップは、カシス、マンダリン、スイートピー。
ミドルは、ホワイトローズ、ヘリオトロープ、他。
ラストは、サンダルウッド、ドラジェ、ムスク。
今までの限定2点に比べ、爽やか系のようです。
にしても、発売まで約1ヶ月なのに皆さんご存知でしたか〜?
広報は相変わらず機能してませんよね。
オパラとペシェも本社欠品なんだよ。
通販で買う人、変な古いの掴まされないように気をつけてね。。。
>222
前の号のFIGAROには載ってました。
>222
爽やか系なんだ?
ヘリオトロープが入っているのでパウダリーになりそうですよね。
どんなんだろう?楽しみです。
リッチ ホワイト バーズ ドゥ タン エクラシサン(ニュアンセの新バージョン)
使ってみた方いらっしゃいますか?
毛穴カバーにいいらしいので初めての購入を考えているのですが、
旧ニュアンセ(ネットなどでバーゲン中)
新ニュアンセ(見たこともない)
のどちらがいいでしょうか?
ここの下地は初めてなのでバーゲン品で様子を見た方がいいでしょうか…
田舎なのでカウンターもありません。
227 :
メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 13:10:11 ID:jw/59Qfn0
>>226 私も気になる。
日焼け止め効果がかなりあるので、期待大です。
でも相変わらず下地じゃなくってコントロールカラーなんですかね??
228 :
メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 23:19:15 ID:A723/7kqO
とりあえず、旧ニュアンセはやめとけ。
少なくとも製造から3年以上は経過したものを肌につけるのは考えもんだ。
ネット販売店がどんな管理してるかなんてわかったもんじゃないし。
アメ横で買った旧ニュアンセを使って肌荒れおこして、カウンターに
「(当然のように無料で)交換しろ!!」
と息巻いてクレーム入れにきたオバハンがいるらしい。
当然だがカウンターには正規ルートを通っていない商品には保証する義務も
へったくれもありゃしないので説得してお引き取り願ったという…。
新ニュアンセ、買いたいけどまだネット通販してるところがない orz
多分、県内にカウンターはない……
230 :
メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 00:14:18 ID:Aw3tuCwi0
ネット上で新バースニュアンセと旧ニュアンセを見分けるの難し杉…
スパチュラがついてれば新しいって訳でも無いような…
最新のSPF付のだったら名前が違うから解るんだけどw
あっし、リッチ ホワイト バーズ ドゥ タン エクラシサン買いました。
でもまだ1回しか使ってないし、パーズニュアンセ使ったことないんで
正確な使用感とか言えないんですが。。。
BAさんいわく、
コントロールカラーではなく、あくまで化粧下地なのでこの上に
パーズニュアンセを重ね塗りしてもいいって言ってました。
化粧下地+日焼け止め+美白成分
ということだそうです。
ニュアンセは裏に「コントロールカラー」と書いてありますが、
こちらは確かに「メイクアップベース」と書いてありました。
でも色はニュアンセと同じでしたよ!
化粧してもらったら毛穴キレイに消えたし。
>>231 カバー力は、ニュアンセと比べてどうですか?
>>231 ニュアンセはよく乾燥すると言われていますが、
乾燥する感じはありますか?
231さん、通常品のバーズニュアンセは使ったことないって
おっしゃってるから比較は不可能では…(´・ω・`)
ホワイトニングラインのバーズはスキンケア商品の一覧表に化粧下地として
掲載されてますな
(通常品バーズはスキンケアではなくメイクのコントロールカラーとして掲載)
BCさん曰わく、通常のバーズよりカバー力は弱いとか。
色はニュアンセに少しオパラサンを混ぜた感じだそうです。
これから実物見に行ってきます(・ω・)ノシ
ところで、少し前のレスってバーズの新旧と新商品のホワイトニング用のが
混乱したやり取りになってるような。
旧バーズ
リニュ前のコロンとりたデザインの容器で3年以上前に生産終了
新バーズ
リニューアル後の四角い容器で若干の保湿力向上の現行商品。
初期生産はスパチュラがなかったが最近つくようになった
ホワイトニングラインのバーズ
新商品で商品名も効果もコンセプトも"バーズニュアンセ"とは異なる
って感じですかね?
236 :
231:2005/03/26(土) 23:05:34 ID:PbBJvq520
>>232、233
そうです、ニュアンセ使ったことないので比較はできません…。
私は混合肌ですがとくに乾燥は感じませんでした。
でも、BAさんに「使う時は保湿をしっかりしてください」って言われました。
まだそんな回数使ってないので、あんまりあてにしないでくださいね〜。
ホワイトバーズ買いました。
私も従来のを使ったことないクチですが。
油田肌なので乾燥はしませんでした。
が、普段なら悩みの種の脂崩れもしなかったので乾燥肌さんにはかなりきつそう。
崩れなさとカバー力には惚れました。
でもこれすっごい白いんですね…。
どんなに少量にしてみても白浮きする。イエベ標準色だからでしょうか。
ファンデを濃いのにしたら大丈夫かな…。
このままだとお蔵入りしてしまいそうな予感orz
そんなに白いの!?
私もイエベ標準くらいだから浮くかも…
ソニア紫がイエベ向きじゃなかったから期待してたのに orz
>>238 バースのように、ほんのりピンクじゃないんですね…
買うの迷ってしまう…
ホワイトニングバーズはバーズのちょいオパラよりなので
少し白っぽくなりやすいかも。
242 :
メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 12:45:56 ID:1/ekLXQWO
ニナリッチのカウンターって渋谷にありますか?
西武には入ってないですよね?
東急文化村の方にあります
ドンキの奥ね
駅からは離れてます
244 :
メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 16:14:00 ID:1/ekLXQWO
>>243 ありがとうございます!!
給料出たらホワイトバーズ買いにいきたいと思います♪
245 :
メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 21:51:33 ID:PbPahQ5x0
ニナリッチのリップはくさすぎてまずすぎて使えなかった
平気だという友達にあげた!
あんなまずいの平気なの?
>245
ディオール、シャネル、イヴ・サン・ローランに比べたら、
穏やかな“におい”だと思います。
「臭い」とするか、それとも「匂い」かは個人差に拠るかと。
バーズルミエールニュアンセ #60
と、バースニュアンセは同じものなのでしょうか?
ホワイトバーズ、買いました。
私もバーズ使った事がないので比較は出来ませんが、
何か日焼け止めのような容器に、日焼け止めのような中身?
>>238のおっしゃるとおり、乾燥肌には辛いかもしれません。
今の時期からはちょっと重い気もします。
昼過ぎにはガビガビになってきたので、
エビアンでスプレー、ティッシュでおさえたらいい感じになりました。
ホワイトバーズ、ネットで売ってる所まだ無いみたいですね。
近くにカウンター 無いからなぁ…欲しいよぅ(´・ω・`)
初めてニナリッチ買うけどホワイトバーズと今までのバーズ、どっち買おうか悩む。
下地になってるホワイトバーズの方がいいかな…日焼け止めも入ってるし。
近くにカウンターがあれば、サンプル戴いてみてはいかがでしょう?
ホワイトバーズ、サンプル作ってないってカウンターで言われたよ。
既存品ですら本社欠品な今、新製品のサンプルが造られているとは思えず(´・ω・`)
ホワイトニングの乳液はジェルっぽくてサッパリとした感じでした。
乳液嫌いな人にはいいのかも。夏向きっぽい。
今までのバーズニュアンセはオイルフリー、
新バーズは、オイルフリーではない。
日焼け止め入りだと、オイルフリーじゃなくなるんですね。
私はオイルフリーが好きなので、ちょっと残念です。
オパラサンは、地方を含め殆どの店舗で在庫切れだそうです。
なぜか最近、ニュアンセよりもオパラサンの方が人気あって、
入荷待ち予約の方が、かなりいると言ってた。
ホワイトバーズ、バーズに比べて
ゆるくなった。(バーズは濃すぎて伸ばすの大変)
カバーが少し弱くなった。(バーズはカバー大)
少し白くなってオレンジが入った感じ。(バーズのピンクの方がきれい)
乾燥がましになった。(バーズはがびがび)
ただし、しわの部分はさらにしわが目立つ・・・
しかし、日焼け止めSPF30&PA++、下地で、○
>>256 バーズってホワイトバーズうよりも伸びないのか……orz
ホワイトバーズ、伸び悪いわー、バーズ買ってみようかネーなんて思ってたのに。
今はしょうがないので、他の下地と1:1で混ぜて使ってる。
日焼け止め効果は半減しそうだけど。
258 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 02:59:39 ID:CyJG5RjZ0
昨日ニナリッチカウンターにクリーム買いに行ったらBAさんに
「非常に申し上げにくいんですが・・・」って5月末で日本のニナリッチ化粧品の販売がなくなる事を知らされた・・・
みんな知ってましたか?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
なんでも世界中のデパート内にあるニナリッチカウンターをなくすらしくて、
これからはネットか免税店くらいでしか買えなくなるみたい。
ネットってメジャーな物しか売ってないんだよね・・・これからどうしよう・・・
259 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 03:04:58 ID:cVyLAwN+O
うそ!
うそだと言って…涙
嫌な予感はしてたけど、せっかくニナの良さにハマってきたのに…
色みとか実際に見れなくなるんだよね
ネットだから生産時期も解りづらいし
お金貯めて、ニナのカウンターに行くのが毎月楽しみだったのに…
すごく残念
いまいちマイナーながら良い仕事するブランドだったのにな…
260 :
258:2005/04/09(土) 03:13:02 ID:CyJG5RjZ0
私も嘘だと言いたいよ・・・
今スキンケアもベースメイクもみんなニナリッチに頼ってる状態なので言われた瞬間本気で落ちた・・・
バーズなんか雑誌載りまくりで売れてると思ってたんだけどなぁ・・・
カウンターで「えぇ!?困ります・・・・゚・(ノД`)・゚・。」って言ってるとBAさんが私より悲しそうな顔してた。
あの人たちはこれからどうなるのかな。ちゃんとニナリッチで働き続けられるといいけど・・
ま、マジっ!?
私もフルラインNINAなのにどうしろと…_| ̄|○
262 :
258:2005/04/09(土) 03:48:59 ID:CyJG5RjZ0
ほんとに辛いよね・・・ネット通販充実してほしい・・・
ちなみにネットでいろいろ検索してみた結果
バーズ3色・デクラアンタンス
は取り扱いが多かった。
個人的に困るなぁと思ったのがファンデで、取り扱ってても数も色も少ないので手に入りにくそう。
スキンケアでもクレームデクラアンタンス愛用してるんだけどネット販売発見できずorz
ナカヌキヤとかでも売ってるのはバーズぐらいだもんね・・・
軽くしか検索してないんだけどとにかくこれから困りますね(´・ω・`)/~~
最低_| ̄|○
基礎フルラインニナなんですけど・・・・・・
あああああ、どうしろと? どうにかしろよニナ!
264 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 14:44:53 ID:CJ/tFrUQ0
いつかこんな日が…と思ってましたが。
まさか現実になるとは。
私の場合、基礎や下地はどうでもいいけど、
粉物のテクスチャは、他ブランドで得難いと思ってる。
今までお世話になった、BAさん、MAさんの
顔が走馬灯のように頭をよぎります。
265 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 15:20:21 ID:kxtnXfIo0
パウダーファンデはここのじゃないと困るよ〜!
ウソダトイッテクレ・・・
通販でもイイから、きちんとニナのHPで、売るように
して欲しい。ついでにサンプルも、HPで取り寄せられるように
して欲しい。ニナ様、頼むから愛用者が困らないように、
窓口作ってから、店舗撤収してくれぇぇぇ〜。
私は3月の初めから、バーズオパラサンの入荷を待ってるんだ〜(ナキ
入荷されたらTELくれると言ってたけど、いまだにBAさんから
TELは無し・・・。だ、大丈夫だよね?店舗に入荷されないのは、
店終いするからだったのか!?最後に好きなだけ買いだめしたい。
在庫切らしたままで消えないでくれぇぇぇ〜!!
267 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 01:42:27 ID:34vUcJXE0
バーズオパラサンはナカヌキヤとかで売ってるよ〜ってナカヌキヤって関西だけかな?
とにかくネットとか使ったら手に入る物ならなんとかなるけど手に入らない物が多い・・・
パウダーファンデはほんとに困るよね〜!!
ここの使い始めたらもう他のは使えないよ・・・
258のカキコから丸一日経ったのに
「私も聞いたよ!」というレスも「は?BAさんが、そんなこと無いって言ってたけど?釣り?」というレスも無いなんて
不思議ねぇ…
では258さんの後に続いてみる。
私は昨日友人からのメールで知りました。友人はBAさんから直接聞いたそう。
自分はバーズくらいしか使ってなくてもショックだったが
ファンデや口紅、グロスまで買ってた友人の_| ̄|○ぶりといったらもう。
あんなにバースが売れているのに本当だろうかと思って、あわててここに来たら・・・
改めて_| ̄|○ドウシヨウ
ここを見て、本日、某カウンターを直撃してきました。
残念ながら事実です。
BAさんと「公言しない」と約束したので、
これ以上語れませんが…
まだシークレットなんだね。
>>258の、世界中のデパートからカウンターをなくすって情報が気になる。
となると、入手手段は免税店、ネット直販・・・
カウンターを持たないセルフコスメ化するのか??
それともコスメ部?はなくなっちゃうとか……?
とすると生産中止??orz
誰か、バーズの代わりになるようなコントロールカラー教えてください。。
あの優秀昼夜クリームがなくなるなんて
本当に本当に困る。・゚・(ノД`)・゚・。
アイジェルもクレンジングミルクもあわあわの洗顔も
みんななくなったら困るんだよー!!
カウンターなくてもきちんと買えるようになるのかな?
大好きなBAさん達もどうするんだろう。
258です。
ごめん、説明わかりにくかったよね(;´Д`)
なくなるのはデパートに入ってるカウンターだけで、
ヨーロッパとかだと大通り沿いに一軒家(?)でニナリッチ化粧品の店があるらしい。
そういうところでは販売するそうなので、生産は続きますよ。
だから入手方法としては免税店かネットかドンキなどのディスカウントショップか外国の大きなお店に行くかになるね。
でもBAさん曰く「化粧品業界ではすごく大きなニュース」との事なので、そこに目をつけた業者がネット商品充実させてくれることを期待してる。
そうしたら売れまくると思うんだけどな〜・・・
フランス在住だけどニナコスメのオンリーショップなんてないよ。
もしかしたらニナ・リッチ本店(洋服店)でも販売されているかも
知れないけど、ニナコスメはデパートか化粧品チェーン店でしか見
たことない。
えええ!!ほ、ほんとなのですか!
生まれて初めてのカウンターデビューはニナリッチだと
憧れつつ決めていたのに・・・○| ̄|_ がくぅ
278 :
メイク魂ななしさん:2005/04/11(月) 03:23:51 ID:vrMCCLubO
せめて青山本社のブティックでおいてくれないだろうか
嘆願書だしたらどうなるだろうか…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ホント日本に数件だけでも良いから残してください…
ディスカウントで買うのとカウンターで買うのとは訳が違うのだよ
夢を売ってくださいニナ様…
え…本当に…?
大好きなのにー。今日、買いにいこうかな。
はあぁぁ…淋しい。
281 :
メイク魂ななしさん:2005/04/11(月) 10:44:09 ID:7cleQt4S0
バーズしか使ってないけど無くなったら困る〜
日本のデパートで売ってる「原産国日本」と表示がある物は、
通販などの並行輸入物とは微妙に成分が違うんでしょ?
バーズは機内販売や免税店でいくらでも買えるからいいほう。
他の製品は・・・
カウンター撤退後、香水はわかばの取り扱いになるそう。
バーズ以外のほとんどの製品は、あぼーんされるみたい…
>>278さん
嘆願書を出すなら、スペイン語で!
すべての元凶は、プーチ!
パルファン・ニナリッチとしての社員さんは、
現場のBAさんを除いてほとんどが退職していった模様。
あぼーんですかぁ…
クリームとか超良いのに。
おかげでお肌ぷりぷりになったのに。
コスメ難民になるのか…
プーチになって何があったの?
結構現場の人でも辞めた人いるよね。
286 :
メイク魂ななしさん:2005/04/11(月) 23:40:10 ID:vrMCCLubO
クリーム各種と美容液各種とリフトのアイクリームと目元用バーズと…
なくなったら困るもの、枚挙にいとまがない_| ̄|〇
ダレカタスケテ!!
あんなに製品良いのに、そんなに儲けがなかったんだろうか。
それともなんか他に意図があってやめちゃうんだろうか。
BAさんたちどこいくんだろう…
マネージャーさんの移転先に着いていこうかな(´・ω・`)
19日にはプルミエジュールの限定出るらしいけど、これが最後の新製品になるんだろうか…
287 :
283:2005/04/12(火) 00:04:54 ID:/WfVhmuh0
>>285さん
私も詳しくは知りませんが…
でも、プーチがニナリッチ(ブランド)を買収してから
すべてが縮小傾向なのは事実。
服飾のオートクチュールに撤退したし。
>>286さん
はい。
プルミエ“Lucky Day”が最後の製品とのこと。
あと、BAさん達もここのカキコ以上の情報は
あまり持っていない模様です。
(実はお二方のBAさんにヒアリング済み)
それだけ現場への通達は、唐突&混乱気味みたい。
(現場の方も、それなりの撤退は予想してたみたいですが)
なので、商品あぼーんもどれくらいになるかは詳細不明。
ニナが化粧品を出す前(香水だけの頃)から
懇意にしているBAさんから伺った情報をアップしました。
あぼーんの件で皆さんを混乱させてしまいましたが、
最悪の場合を想定して、必要な製品の確保を図るのがよろしいかと。
それぞれの店舗に登録されているお客様へのお知らせは
今月下旬に郵便物送付みたいです。
懇意にされているBAさんがいらっしゃる方は、
ぼちぼち電話などで連絡が入るのではないかなぁ…
>服飾のオートクチュールに撤退したし。
うわわ、タイプミス。
正しくは「オートクチュールから撤退」です。
289 :
メイク魂ななしさん:2005/04/12(火) 01:21:01 ID:tmW1PFTi0
大阪のBA、感じ悪いよ。そんな態度だから・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
新宿高島屋も5月で撤退だって。
売り切れ商品の入荷は未定で、
ファンデは売り切れ気味らしい・・・
BAさんが小声で「渋谷の方が揃ってますよ」
早目に買いに行った方がいいみたいですよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
新宿高島屋も5月で撤退だって。
売り切れ商品の入荷は未定で、
ファンデは売り切れ気味らしい・・・
BAさんが小声で「渋谷の方が揃ってますよ」
早目に買いに行った方がいいみたいですよ。
悪い夢とかドッキリってことはないのか…orz
日本製ってやつはいったいどこで作ってるんだろう
ヘレナのフォースCローション=コスマンス(だっけ?)
みたいなのはわからないんだろうか。
せっかく色々発表した昨今の新製品たちや新しく刷ったパンフとかもったいないじゃないか…
末永く愛用する気満々なのにどうしたらいいんだ
ちなみに渋谷東急本店は、次に入るテナントの関係で
5月中旬頃の撤退だそうです。
他店舗より早い店仕舞いとなるようです。
>>293 めっちゃお世話になってるのに…
お小遣いためとこう…
いきなり「日本撤退します」じゃなくて、せめて
半年くらい前から、お知らせして欲しかったな。
半年あったら、なんとかニナが無くなっても大丈夫なように、
変わりに合う物を探せたのに、と思う。
だって、私、もう何年もスキンケアからファンデまで、肌に
付ける物は、全てニナで生きてきた女なのよ。顧客に冷たいよニナ。
行き付けのデパートのBAさんも、「ニナって、社内連絡FAXですら
曖昧な表現で書かれて来るんで、私達もハッキリと分かるまで、時間が
かかるんです」って言ってた。
グロスがいいと進められてカウンター行ったら、ケースが大きくて買うの躊躇ってたらこんな話になってるなんて…。
撤退直前に思いきってニナデビューします。
アーデン撤退の時は在庫処分のコフレ(福袋?)があったけどニナもやってくれるかな。
そういえば、アーデンは日本に戻ってくるんだよね。
代理店も決まったとかなんとか。
ニナも作り続けてさえいればいつかは …(´;ω;`)ウッ
ニナの仏工場がそういえばこの冬一つ閉鎖したんだっけ。
あれは服飾系だったのか、コスメ系だったのかは知らないけど、
なんだか冷たい風が吹いているね。
グロスは確かに大きいけど、優秀だからいいとする。
でもデカイよね・・・1番、4番、12番を愛用しています。
リップペンシルもいいよ。
アーデンはピアスから販売になるね。とらばーゆで募集していた。
ニナのアイライナーはにじまないしぼかしやすくて優秀なのにな・・・
アイライナーなくなったら困るよ。
信じたくなかったけど、今日BAさんから「5月末で日本撤退です」と言われた…。
ただいま買いだめするものリスト作成中。
10万円くらい軽く行ってしまいそうです。
商売下手すぎるよ。でもニナが大好きだよ。
いつか戻ってきてくれると信じてるよ…。
ショック…
自分のベスト香水はプルミエだ!と思っているのに。
大学生になってバイト始めたからカウンター行こうとおもってたのに…
5月って早いよ!!
まだ給料入らないよ!!
日本撤退なのか化粧品部門から撤退なのかどっち?
↑見ると生産は続けるってあるから日本だけ?
>>301さん
他の方も詳細書き込まれてますが、
私がお二人(別々のカウンターです)のBAさんから伺った情報は、
@世界中のデパートカウンターから撤退
A残す販路は免税店と通販(詳細不明)
Bフランスでの直営店?扱いをする(詳細不明)
C香水の取り扱いは、日本では「わかば」に引き継がれる
Dまず残ると思われる商品はバーズシリーズのみ
他は不明(あぼーんの公算高し)
日本は、バーズが好評だったから世界的な規模からして
ニナリッチの化粧品としては美味しい市場だったはず。
オートクチュールの時代ではなくなったとはいえ、
“小銭”(そして高利益)を稼げる化粧品を世界撤退とは、
プーチのマーケティングって、何を考えてるのやら。
ニナの人気商品(ニュアンセ、オパラサン他)がコスメ通販サイトで
投げ売りみたいな値段になってませんか!?
数日前に買った時より絶対に安い・・・安すぎ・・・
買いだめしておこうか、でも生産は続けると言うのなら。。。
あはぁーーー悩むぅ
>>302 まとめていただいてありがとうございます!
香水は大丈夫でバーズはまだなんとかなるとして、
何を買おう…
まだこれからカウンター行ってファンデとかアイライナーとか選んでもらおうと楽しみにしてたから
何買ったらいいのかわかんないよ…
色物は色素でやられてから全般的に引き気味だし…
でもリップライナー欲しいよう(泣
お金がまだないよ…
3月時点ですでに欠品が大量にあったから、何が残ってて
何を取っとかなきゃいけないのか頭がまわんねぇよ(;´Д`)ウワァァン
ついうっかり全部とか口走りそうだ。
基礎もベースも色物も全部ニナなんだよ、どーにかしてくれよ orz
プリスクリプティブと違ってグループ会社に移動とかないんだよなぁ、
BCさん達どういう扱いされたんだろう。
プーチが阿呆すぎて怖いよ。
きっとプラダみたいに機内販売でイケてないキットのみの販売とかに
なっちまうんだろうなぁ
ところで昔のデザインのほうが好きだったのは私だけでしょうか。
今のほうがコスト高そうなデザインだけど、実は昔の曲線型のほうが
お金かかっていたのかな・・・
ニナリッチ、フランスでは殆ど宣伝していないので香水以外はあまり
売れていない雰囲気が漂っているのよね・・・メイク下手なBAさんが
多いので彼女等のアイメークを見ると色物買う気を失せるよ・・・
実際に塗ってみるとどれも上等な製品なだけに勿体ない。
フランスじゃ売れてないのか…
私は今の四角いデザインが好きで、あれにシックな色が入ってるのをみると
かっこいいお姉さんとかお金持ちの人が使ってそうな感じがして。
クリームとかの四角いボトルだけでも欲しいくらい、ほんとに。
周りに使ってる人がいたら貰い受けたいよ
中身は高くて続けられないから…
丸っこいデザインが変わったのは意匠だか契約期間が切れたんだか っていう
理由があったかと。
私は容器デザイン、昔のも今のも好きだ〜
新しい方はネイルのブラシが最悪だったり容器デカすぎって難点もあったが…
中身は新しくなってから更に洗練されて良かった。
良かっ… (つд`)タスケテ
余談ついでに、四角クリームは既存のと今年になってから出た
テクスチャー違い版では蓋の色が違うんだよ。
パールホワイトとオフホワイト、並べるとわかるの。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
310 :
メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 01:53:10 ID:mz/7TBSiO
こんなに愛されてるのにいなくなってしまうなんて…
優秀なものが多くて頼りになる存在だったのに
もっとガンガン売り込めば良かったのに…
商売下手ぁぁ(つд∩)
大好きな人にフラれた気分です(つд`)
312 :
メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 14:37:15 ID:tMz1FMoX0
久しぶりに覗いてみたら・・・あぁ、なんてこったい。
アーデンに振られプリクリに逃げられニナにまで・・・
313 :
メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 15:51:49 ID:iFdM2iKnO
ほりえもんに買収してもらいたい。まぢで。
314 :
メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 16:28:56 ID:QljskxmbO
…(゚д゚)ウッソ
世界のデパから撤退…まじですか…
早く今のうちに色々買っておかないと…
ニナのネイル買ったことないけど、何か一色見てこよう。
315 :
メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 00:02:40 ID:OCsfvr3hO
マジで誰か買収して欲しい
あの化粧品のレシピごと捨てるのか?!
どうにかしてどこかから販売できないだろうか〜
Lucky Day、もう試した方はいますか?
せっかくの限定品なのに、撤退でバタバタしてるせいか、
ネットでも情報が全然ないよ〜
317 :
メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 01:07:27 ID:De8amMbx0
撤退する意味がわからん
わからん… ワシのニナリッチを返せぇぇ(つД`)つ
ニナのマニキュアの色番ってどうなってるんですか?
ベージュ系とローズ系で違うの?
それとも日本のと海外のがちがうの??
ニナのカラーマスカラとクリームと拭き取りのミルクだけは買っておくべきかー。
あと、ファンデも。
最近バーズニュアンセ使い始めて、衝撃を受け似菜に惹かれ始めたばかりだったのに...
しかしプリスクティブといい日本撤退(あれはアジア全域からの撤退か)続くね
もう日本は商売にならないってこと?
代引注文で購入。
注文してないのに現品のアイシャドウが入っててびっくりしたよ。
撤退だからプレゼントだったのかぁ。
(つД`)ニナよニナ 行かないでおくれよ
知り合えたばかりなのに何故そんなに冷たい仕打ち
あの日のコンサントレデクラのように優しくしておくれ
昨夜のペシェのきらめきは一夜限りの思い出だと言うのかい
でもドゥシドゥラは強烈だったからお蔵入り
半年分ほどのストックを買いつつ、代替品を求めて彷徨ってます…。
リッチホワイトバーズドゥタンエクラシサンは、
ゲランのバラ色下地で代用できそう。色とテクスチャーが似てる。
でもニナのほうが使い心地も値段も優しいから、乗り換えようと思ってたんだよー!
もっといいものが見つかったと思ってうれしかったのに…(つД`)
買いだめしようにも、何が残ってんだかワカラム(´・ω・`)
早めにカウンターに行かなきゃ…
モゥペシェモオパラモコノヨニナイ orz
クリームと美容液各種とクレンジングとアイメイクリムーバーと
マスカラとカラーパウダーとチークとペンシル類とリップとグロスと…
あ゙あ゙っ!
ところで嶋田ちあきのヌーディモアはバーズの代わりになるかなぁ?
舞妓はんとバーズニュアンセは、ほぼ一緒の使い方で
この先良いと思われますか?
でもペシェの代わりがわからないとです・・・
塗ると嬉しい肌になる下地(美容液?レデクラアンタンス)の
代わりは一体何に求めれば良いのでしょう。。。
326 :
メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 10:25:23 ID:DpAS3rf10
みなさん、どれくらい買いだめされてますか(するつもりですか)?
とりあえずバーズニュアンセ5つ買ったんだけど、
あんまり買いだめても、保管中に品質が変化
(ないとおもうけど、分離とか・・・)したら嫌だなぁと思って
ためらってます
品質劣化があるから悩むね。
ここのマスカラは必須アイテムなんだけど、あれこそ保存なんかしてるうちに
からからになっちゃうし。
デクラやバーズは今後もネットで買えるような気もするけど二つくらいが限度かなあ
そうやって悩んでる間に無くなったら悲しいけど
新製品のフレグランス、ホントに発売されるのでしょうか?
プルミエジュール『ラッキーデイ』でしたよね?
爽やかに甘いフルーティ、ロマンティックな印象の香りだと何かで見ました。
欲しい・・・でも何だか不安ですよー。こういう噂が飛び交う中で手に入るのかどうか。
バーズニュアンセ・デクラ・ガルブ・グロス
位しか使ったことがないんですが(これらはもう秀逸)
買っておくべきスキンケアやメイクものがあれば
おすすめ教えてください。
パウダリーファンデ、買っておくべきかなあ。迷ってたんだけど・・・。
330 :
メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 00:27:13 ID:PkCx6KhZ0
バーズとオパラは今現在も工場で生産してる。
ということは、買いだめすべきはバーズではないということだね。
デクラは廃番確定なので買っておいた方がいいかも。
日本の化粧品会社、ここのレシピ買い取ってくれないかなー。
332 :
メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 03:44:13 ID:+Wtso6PwO
美容部員さんごと買収してくれるとこキボン(つд`)
商品の良さもさることながら、すごく対応の良いBCさんたちだからこそ
買い物が楽しかったんだよー!
次どうしたらいいんだかワカンネェYO!
誰も家にいないと思い込み
「俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座っていた
みんな、パニクるなYO!!もちつけ
ホワイトニングバーズが凄く気になって
ニナデビューしようと思ってここのスレに来たのですが・・・
ついでにファンデも合わせようかなとか浮かれていたのですが・・・
う〜ん、どうしよ・・・。
336 :
メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 00:14:54 ID:r2yi+dDy0
バーズニュアンセは生産続行?みたいですが
新発売のホワイトニングバーズはどうなんでしょうか?
生産続行の商品については、ニナの中の人にしか分からないのでは。
中の人にも分からない可能性はあるけど、
プーチジャパンに問い合わせるのが一番確実だと思います。
一応、バーズや色物は免税で手に入りそう、とBAさんは言ってましたが。
自分はもう問い合わせをする気力がないので、
後2回ほどカウンターへ行ってストックを買います。
本当に、BAさんごと買収してくれる企業があったらいいのに。
マーケティングさえきちんとしてたら、絶対もっと売上が上がるはずだもの。
直訴文の文面なら、もう考えてあるよ。
ただ、どこに出したらいいのか分からないんだ…。
>>337さん
プーチジャパン、ニナリッチ担当の人々のほとんどが
退職されているそうです。
「使えない広報の人達は〜?」と、BAさんに聞いたら、
「残っている人は僅か。残務処理」との回答。
プーチ(スペイン本社)の方針が朝令暮改。先行きが全く見えない。
だから、プーチジャパンも何も把握してないと思われ。
本社の方針がDQN(下賤な表現でごめんなさい)だから、
内勤(現場じゃない人々)の社員のやる気のなさが、
前々から目立ってたもの。
(あ、私はただの一ユーザーです。)
こんな状況でも、未だに誠意を持ってお客さんに対処している
BAさん達は本当にプロだなぁと思います。
現場への通達と顧客への通達が同時期っておかしいよね…
美容部員さんたち、呆れかえってるって感じだった。
従業員も客も商品も大事に出来ないプーチは企業としてどうなんだろ?
なんて考えてしまつたよ。
せめてお世話になった美容部員さんたちにとって少しでも良い処遇になることを祈ろう。
単純に「ニナリッチジャポン」に戻すのはなしなの?
あぁ、今までハマっていただけあってショックは本当に大きい・・・。
342 :
メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 16:59:01 ID:ci3dc26rO
デパートに電話したら化粧品なくなるの日本だけじゃなくて海外もなくなるみたいです(T_T)今生産してる物が完売すればおわりですね‥ パウダーファンデ使ってる人はこれから何使うの?教えてー
>>341さん
“Nina Ricci”ブランドをプーチが買収している以上は、
無理です。
>>342さん 他の皆さま!
世界中のカウンターから撤退は決定事項。
何度もループされると、余計せつなくなる…
通りすがりでご覧になって驚く人がいるのもわかるけど、
ちょっと前のカキコぐらいは目を通してほしいっす。
>>343 sageも改行もないしあの顔文字だし、お約束も知らない携帯厨だと思われるので
そんなお願いも読まないと思われ。
しかし気持ちは禿げ同だ。
給料日になったら、とりあえず基礎とデクラだけでも買いだめして来ようと思います。
他社のものに移行するにしても、合うものが見つかるまでの間持つようにするには
どれくらい買えばいいものか、色々悩みますね。
345 :
メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 20:45:38 ID:WpUOnWDjO
ニナ撤退と聞いてバーズニュアンセを購入しようと思っています。
しかしこの商品って色黒には向かないでしょうか?
ちなみに私はラトゥーがかなり白く感じます
ここの情報でなくなるの知ったけど、
いまだ顧客へのオフィシャルな知らせはないよね?
私だけ?
>>346さん
お知らせはこれからです。
BAさんから、4月下旬予定と聞きました。
340さんが書かれているように、
プーチの企業姿勢の悪さがすべての元凶。
ガイシュツではありますが5月末で全世界におけるカウンターが撤退させられますが、
DFSのカウンターのみで販売継続される予定です。
日本では成田・羽田・沖縄の3店舗みたいです。
ただし、阿呆のプーチが最後の砦すらポイ捨てする可能性は未だに高く
うかうかしてはいられないかも… というのが残念ながら正直なところ。
また、バーズ以外の何が継続生産されるかは未だにハッキリしていないようです。
パルファン系列は"わかば"に販売委託するようですが、これについても
全商品とはいかない模様です。
レールデュタンとレヴェル以外はこれまたわからず。
自分とこでやるのは面倒だけど他人に取られるのは嫌みたいですよ、阿呆プーチ。
( ゚д゚)、 ペッ
349 :
メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 02:55:33 ID:M2YTKLdA0
うちらに何かできることはないのかな?
プーチの思惑が理解できん。
空港免税店だけで販売する理由は何?
来月海外へ行くから、成田店の免税店をチェックしてくる。
2ちゃんやらカウンターやらから離れてる間にえらいことに…
ガルブとバーズ3姉妹とタンプードゥルエクラシサンがなくなったら
私引きこもるしかな
え、香水系は大丈夫かと
思っていたのに…。プルミエジュールは安泰か
まだ分からないのですねorz
もう金輪際お会いできないのでは?と血迷って
プルミエジュール エテを衝動買いしてしまった。
ニナファンに本当のラッキーデイがやってくるといいのにね・・・
ここで撤退は知ってたけど、
久々にカウンターに行って
BAさんの口からお知らせを聞いてきました。
私がとってもニナリッチが好きだったのを知ってるBAさんだし、
いろいろ話をしているうちに
BAさんが涙ぐんでしまって、私も泣いてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
みなさん、今日、今まで在庫切れだった品が、
入荷されましたよ〜!!オパラサンお求めの方、ありましたよ。
品切れがない状態なので、買いだめするなら、
今なのかなと思って、スキンケア物を中心に3本ずつ買って来ました。
これを使い終わるまでに、次の物を探さなきゃです。
コ○メラ○ドで送料定形外にしたいけど大丈夫かな〜?
ココの評判どうですか?メチャメチャ安いので。
バーズニュアンセってメイドインジャパンなんですかー
知らなかった・・・
私が今日寄ったカウンターはスキンケアがほぼ全滅だった。
仕方ないのでジプシー期間中のストック分を予約してきました。
でも本社にもなかったらごめんなさいと…
色物はまだまだ大丈夫そうでした。
ニナは粉も優秀だからこの機会に迷っていたのを購入しようかな。
360 :
メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 00:56:45 ID:GSTeKJqY0
>>356 >>359 どこのデパか教えて頂けませんか?
先週、新宿デパと上野デパにハシゴしましたが、両方とも品切れで買えませんでした。
最終製造地が記されてますが日本製とされてるバーズをはじめとした各商品は
日本でバルク詰めしてるだけで中身はフランス製だそうですよ。
今更だけどホワイトニングの方のバーズすごくすごく良いね・・・
従来のより薄くついてサラサラしてるから、あんまりバッチリ化粧感だしたくない時に最適!!
これだけでSPF30ってのも嬉しい。
で、継続するかどうかは微妙なんですか そーですか _| ̄|〇
そういえばニナの化粧品って日本やシンガポール、香港あたりではそこそこ売れてたみたいだね。
やっぱり美肌作りこみ文化の国にはウケが良かったんだ、とそれを聞いて思った。
だったらアジア圏だけでも残して商売して欲しいよ(つд`)
せめてバーズ姉妹とデクララインとホワイトニングのラインとリフトラインは残して〜
ウワーン
>362
ホワイトニングラインのバース持ちとか下地効果はいかがですか?
夏用下地としてすっごい気になってます。
旧パケの時にオパラサン使っててしばらくはなれて
久々に戻ってこようと思ったら撤退ですか 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ニナのは定番だから〜と思ってフラフラ浮気してた自分のバカ〜
花粉も納まってきたし、今日こそカウンタ行くぞ!
でも商品あるかな(´・ェ・`)
>>360 行く前に電話で在庫確認をお願い致します。
モチはいいですよ。今日の陽気でも一切崩れず。
ただ、やっぱりちょっと乾燥するかな
が、化粧水の次にジェルだけで保湿したせいな気もするんで
一概には言えないんですけど。
ガイシュツですがニュアンセの色にちょこっとオパラを
混ぜたような色みです。
夏場に日焼け止め+バーズってやると肌がきっちりし過ぎて
カジュアルに合わなくなる感じで悩んでたんだけど
これは薄くついていいですよ〜。
なくなる理由がさっぱり分かりません(´;ω;`)
ラッキーデイは無事発売になったんだろうか…。
367 :
363:2005/04/22(金) 11:50:35 ID:qKZgFcab0
>365
もちいいんですか〜ますます欲しい!
ちょっと乾燥との事なのでその辺要注意って事でしょうか。
実は昨日ちらっとカウンタ覗きにいって見せてもらったんですが
手に少しつけてくれただけで、実際にはちゃんと試せなかったんですよ
サンプルも作ってないって言うし、なんか急がしそうで
実際に顔にためしたい、と言えなかったヘタレですorz
手の甲につけた分では、肌がトーンアップしてよさそうだった…
あの色なら赤みの気になる自分でもいけるかな…
でもほんとなくなる理由がわからない。・゚・(ノд`)・゚・。
今月のVOCEとかニナ化粧水のってたのにー!!
っともう一回カウンタいってこようかな
長々と長文スマソ
368 :
メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 16:52:26 ID:Y0uEH0h10
撤退(屮゚Д゚)屮
本日の朝日新聞朝刊の読者投稿欄でこんな話が載ってました。
人名で表してある所などちょっと変えてます。長文スマソ
(前略)今年初め、新車を購入するため、6年間乗ったマーチを手放すことになった時、
小1だった長男は声をあげて泣きました。長男は妹と一緒にマーチの中に
「マーチへ。いままでいろんなところにつれていってくれてありがとう。
これからもげんきでね」
と書いた手紙をしのばせ、マーチとお別れしました。
それから9ヶ月余りが過ぎた先日、郵便受けに「マーチより」と書かれた
長男と妹あての手紙が届きました。その手紙には
今マーチは新しいオーナーの赤ちゃんを乗せて毎日元気に走っていること、
その赤ちゃんが手紙をくれた2人のように優しい子になってほしいということが
書かれていました。
熱いものがこみ上げました。長男は涙がこぼれ落ちないように必死に天井を
見上げていました(以下略)
皆さんを混乱させる気はないですが、
今夜18時半過ぎの池袋東武のカウンターにて。
@プルミエ・ジュール“Lucky Day”の発売日は未定。
「各店舗の割当個数は決定しているので、間違いなく発売します。
が、日程は5月としかお答えできません…」
A商品在庫について
池袋にはバーズの在庫はあるようです。ただし、スキンケア物で完売商品も。
「在庫品の各店舗の割当もすでに決定してます。
ご希望商品はお早めにお求め下さい」
Bこれが問題なのですが、今後について
(a)バーズシリーズも 「工場生産がなくなったので在庫のみの供給」
えぇぇっ!バースは残るって聞きましたが?
「いえ、バーズも含めて生産が終わります」
(b)免税店の販路は残りますよね?
「それも商品の在庫があるうちとしか言えません」
免税店は残すって聞いたけど(しつこいって?)
「いえ、今ある在庫がなくなったらどうなるかわかりません」
(c)わかばが引き継ぐ香水は?「レール…とレ・ベル・シリーズ、あとプルミエは多分…」
これもすべてが未定?「はい。でも、さすがにレール・デュ・タンは残さないと…」
(a)(b)については、今まで確認してきたことや
(実はこのスレで何回かカキコしてます、私)
ここで得た情報と違う!! 本当ですか〜!!!と念押ししましたが、
BAさんの情報の受け止め方が異なるのか、プーチジャパンの
広報の方針なのか「在庫限り」を繰り返すのみ。
マジで、ホリエモンに企画書提出したい気分になったわ。
さすがに、出たばかりのラブインパリがもう廃盤になることはないよねぇ…
なんだか、激しく心配になってきた。
372 :
メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 23:50:54 ID:x6jLOYfS0
ホリエモン大嫌いだったけど今はすがりたい(;´Д`)
オクかネットショップでバーズニュアンセを買おうと思うんだけど、
現行商品かどうか、写真だけじゃわからないorz
誰か見分け方教えてください。
373 :
メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 00:11:34 ID:Alv57aU40
ええええバーズまで!?
バーズは日本でもかなり売れたから大丈夫だろうと高をくくっていたのだが…
なくなったら生きてゆけないよ…
374 :
メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 00:28:35 ID:aKf4WD280
今ここを何気なく読んでいて、え〜〜っ!と絶叫
(深夜になったので心の中で)
私もオパラサンがないと・・きびしいっす!
二ナ撤退か・・なんてのんびりしていたけど
また新にこれに代わるものを探す労力を考えると
気が遠くなる・・・
やはり買いだめの道しかないのかしら
撤退という言葉で消費者を煽って
一時的に大金を手にして
そのお金で会社を立て直したら復活!
…という筋書きだったらいいんだけど。<プーチ
それができないなら、できるだけ高くニナを売るのが次善じゃないの?
海外旅行に行くことがあったら、
フルール・ド・フルールのフレグランスを購入したい、
という私の夢は叶わないまま終わるのかな…orz
スキンケアがフルラインニナだから次のジプシー考えると眩暈がするけど
デクラの替りはどうすればいいんだろう…
ああいうジェルの膜を作って肌を保護するタイプって
なかなか無いんだよなあ。
誰か心当たりの方いませんか?切実です。
更にその後肌に合うかの問題が…orz
377 :
メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 02:22:42 ID:wy6hbYTb0
苺で買えばいいじゃん。
>>376 どういうラインナップなんですか?
知りたいです。
単品では使ったことあるのですが
この際どーんとそろえてしまおうかと・・・・
自棄になっているのかもしれません。
撤退を理由にたくさん買物ができそうで
嬉しくもあります・・・・
早いところだと、5月半ば過ぎぐらいに撤退のカウンターも
あるみたいだから、自分の行きつけカウンターがある人は、
はや目に問い合わせた方がいいのかも。
本当にニナちゃんずに会えなくなるとここで知って、
慌ててオパラサンとデクラを買った!
初めてPCじゃなく携帯からネットショッピングしたよ。
落ち着け自分!と思いながらも無くなったらおしまいだと思い直したら
自動的にポチッておりました(´∀`)んー、満足満足w
ジュール、ニュイ、デクラは完売出てますよ(´・ω・`)
常連に人気のあるホワイトニングの化粧水とか泡洗顔料とかリフト系のラインも残りが…
顧客にDM行ったらご存知なかったおば様顧客達がガサっと買い溜めしたり なんて可能性も。
本当に必要なものが決まってる人は早めに対応した方が良いです…。
煽りたかないですが、このままお別れになったら辛すぎるじゃないですか。
香水類はわかばから販売って
私が先週行ったデパートのBAさんは言ってたけどな・・・。
わかばで販売されるにしても生産が中止される商品があるので
現行品でなくなるものがあるんだそうです。
私が先週聞いた時点では本社からカウンターに全然詳細がきてなかったみたいなんだけど
レールデュタンとレヴェル以外は微妙という話しでした。
メモワールドムとラブインパリは無くなる悪寒、とも(´・ω・`)
プルミエは売れているものの、本社マインドはワケワカランのでわからない って感じでしたよ…
シャワージェルとかボディクリームも十中八九無くなる希ガス
385 :
370:2005/04/23(土) 19:44:56 ID:cguY9ro80
昨夜のバーズも廃盤?情報は、BAさんの受け止め方が
異なっていた模様です。
10年以上のお付き合いのBAさんと某店マネージャーは
そうは言ってなかったので、本日電話で確認。
今のところ、
@バーズは残りそう
A免税店は残る予定
上記の2点は変わりないみたいです。
ただし、現場のBAさんによって解釈?がバラつくほど
曖昧で不安定なニュアンスの通達みたいです。
カキコする方も「みたい」「そうです」という
まどろっこしい伝聞文体になるのが情けないわ。
>379
アンブ、懐かしい〜
二ナの香水はどれも好きだから、廃盤にはならないで欲しい!
387 :
メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 20:16:10 ID:/BGLvLFa0
池袋東武も黄色い丸いシールが貼られている商品が多数ありました。
ちなみにシールがついてる商品は完売してるものですが
口紅が結構多数貼られていましたね
すみませんが、ちょっと質問を・・・。
リキッドファンデでタンコントロールと言うのが
ありますよね。私はサンプルを頂いたとき、オイルフリーの
リキッドファンデです、って聞いたんですが、@を見ると、
ウォータープルーフの化粧下地と書かれていて、通販のHPでも
同じように書かれていて、分からなくなってしましました。
タンコントロールは、とても気に入ったので欲しいのですが、
これって、リキッドファンデでは無く、バーズオパラサンみたいな
化粧下地で、タンコントロールを塗った後、ファンデを塗るので
しょうか?使ってる方、どうなさってますか?
389 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 00:39:33 ID:1gZE5/Cl0
ageてみる
バーズニュアンセ2ヶ
一度も使ったことないのに、ここ見て思わず買ってしまったよ。
前から気になってたのでイイんだけど。
バーズは残りそうなのか…
私も今更カウンターデビューして
ホワイトバーズ二個買いしてきたよ。
(同じく前から気になってましたw)
カウンターでざっとベースメイクを落としてもらって
なんだかいろいろつけてもらってホワイトニングバーズを塗ってもらい、
ホワイトニングファンデをつけてもらってご満悦状態だったのですが、
帰宅後肌に赤いぶつぶつが・・・
一体何のせいだかわからないのですが、
ホワイトニングバーズが犯人でないことを祈るばかりです。
391 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 07:21:41 ID:FbmnXzw00
>>390 それは大変でしたね、大丈夫ですか?
原因は色々あるでしょうね。メイクを落とすローション(?)だったかも知れないし
初めて塗ってみた下地かも知れないし。合わないのって嫌ですよね・・・
なんにせよ早く良くなりますように。
393 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 09:57:30 ID:f2VlV/UR0
ホワイトバーズってBHTとタール色素入ってますか?
>>388 タン・コントロールは、ニナのパンフだとファンデの
位置になってるから、ファンデ扱いで良いんじゃないかな。
フォン・ドゥ・タンコントロールがウォータープルーフで下地扱い
だったのかもですね。今のニナのパンフには、フォン・ドゥは付いて無くて、
ただの「タン・コントロール」になってるから、もしかしたら、
リニュとかしたんじゃないでしょうか。違ってたらスマン。
私は、オパラサン塗って、タン・コントロール、お粉で仕上げてます。
タン・コントロールはオイルフルーだと、私もBAさんに聞きましたよ。
クローズのお知らせ葉書がやってきました。
登録している店舗主体の文面になっています。
明日4/28から「スペシャルキャンペーン」実施とのこと。
お得なセット、金額に応じてのプレゼントありだそうです。
プーチジャパンの問い合わせ窓口も記載されてます。
さすがに今回は電話だけでなく、初のE-mail対応も。
満足な回答は期待できそうにないけど。
396 :
メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 12:46:08 ID:tq0ezur4O
金額に応じてのプレゼントって、バーズとか5500円くらいでももらえるのかなぁ?
美的にバーズが載ってたんだけど、普通書いていそうな詳しい情報が
載ってないってことはどうなんだろう。最近撤退する化粧品会社が多すぎる。
398 :
メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 07:18:32 ID:2PNHKCfT0
すいません・・・。
二ナのカウンターって都内だとどこにあるのですか?
池袋、新宿、銀座どこでも結構です。
是非教えてください。
今日買いだめ行って来ました〜。新情報を入手です。
まず、2万5千円以上買うと、ポーチが頂けます。
5万以上買うと、バーズニュアンセ1本プレゼントらしいです。
その他は、小さな小瓶に入った香水、頂けます。私もミニ香水頂きました。
プーチジャパンは、他の化粧品も扱ってるので、ニナが無くなっても
他ので稼げるんだとか。ニナは、バーズニュアンセは残るが、オパラサンは
無くなりそうな雰囲気らしい。そして、今後は免税店オンリーの販売で、
在庫が無くなったら、ニナ自体が無くなるる可能性もあるとか。
新宿小田急だったかな?そこが一足先に閉店して、そこの顧客様達が、
新宿高島屋に流れたので、新宿高島屋は、電話が繋がらないほどの
問い合わせで、在庫も各店舗に比べたら、もうわずかとの事。
欲しい物があったら、新宿は外して、地方&地元の方が入手率高し。
私は大宮高島屋に行きましたが、ファンデはあるが、色番が揃ってなかった
です。ちなみに、2週間前に初めて、BAさんに解雇の通達があったらしく、
在庫がなかなか入らなくて、おかしいぞ?と思ってたら、解雇で、
かなりヘコんでました。でも接客はグッドでした。
長くなってスマンです。
BAさんたちがお気の毒・・・いきなりの解雇通知だったのかしら。
それとも噂があって、やっぱりついに来たか、の心境だったのかな。
誇りを持って接客してくれてたんでしょうに、お客側としても
心情を察すると寂しい限りです。
で、デクラを余分に買ったのですが(買いだめ)外箱ごと冷蔵庫で保管してます。
良くないでしょうか?分離しちゃいます?常温で構わないのでしょうか?
伝説になりそうなニナは、けちけち大事に使いたいです・・・
ルイビトングループあたりが丸ごと買い取ってくれないかすぃら。
リヌアルしてマリクレ賞ももらったのにあほすぎる>ブーチ
買いだめ組の人、食品用の開閉が頻繁な冷蔵庫での保存は(・A・)イクナイですぞ。
何より温度差がイクナイんですよ。
化粧品在庫専用冷蔵庫でも買わない限りは風通しの良い冷暗所がいいですよ。
首都圏の店舗一覧は過去ログ嫁! と言わせていただきたい。
割と繰り返されてる質問だし一覧書き込んでくれた人がいます。
でも山手線圏内だけフォロー
新宿高島屋、渋谷東急、池袋東武、上野松坂屋
プーチは化粧品事業自体マンドクセ('A`)んだそーでプラダとかもあぼーんの可能性大だとか。
けど、自分でやるのは嫌だけどそれを誰かに売るのも嫌なんだってさ。
社長が代替わりしたってどっかのニュースで見たんだけど新社長がダメなんだろうな。
>>402さん
プーチの経営者って、おバカですね。
季節毎の新製品投下は確かに面倒だろうけど、
それが「ブランド」の話題作りと鮮度キープだし、
あれほど確実な利益を回収できる商売も少ないだろうに。
古今東西、バカにつける薬はないってか。
>403
ほんと、プーチにはバカ過ぎて呆れるやら腹立たしいやらヽ(`д´)ノ
なんでも、BCさん達に通達するよりも前にテナント大家である百貨店の方に撤退を報告したそうです。
従業員のことをなんとも思ってないんですね…
その話し聞いた時には我がことのように腹立ちました。
まず、古参の内勤組を追い出してからプーチで気に入ったようにしようとしたら体制などをぐちゃぐちゃに
してしまって収集つかなくなった上にそれをどうにかしようとすることもなく潰してしまったようでした。
買収はしたものの愛情の欠片も見られない経営のやり方…
せっかくの宝の山なのにな。
ニナリッチそのものが縮小でアジアにある支部(青山とシンガポール)は既にニナリッチではなくプーチが
別のなにかを入れるんだとか。
ライセンス商品には影響ないらしいからアクセサリー・ハンカチ・傘・下着は変わらず供給される模様。
うちにも葉書が届いた。
うあー…給料が入ったら買いだめしよう。ほんと淋しい。
406 :
メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 19:19:56 ID:VIzJArBI0
早い所は、ゴールデンウイーク明けでクローズ?
急がないと。
買いだめした物は、常温保存で2年程度保証みたいですよ。
BAさんが言うには、夏はエアコンを、よくつける部屋の
棚の中がいいらしいです。家中で、一番エアコンつけてる部屋って、
私の家では、リビングかキッチン。なので、リビングのキャビネットの
中で保管ケテーイです。
408 :
403:2005/04/29(金) 20:36:21 ID:6tcMp1W90
大馬鹿プーチは、撤退の葉書を送り付けておきながら、
大型連休に突入したそうですよ。
電話やメアドを記載していても、「面倒なコトは現場に聞いてね」
っていう無責任さの顕れですよね。
お客様に接する美容部員さんをないがしろにし過ぎ。
潰すなら買収するなよ・・・
信じられない。
先日ガルブに惚れ込んだばかりなのに。
ホワイトバーズってカウンターぐらいでしか売ってないよね??急がなきゃ
ホワイトバーズってブルベ向け?
411 :
メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 14:04:57 ID:sTninKec0
あげ
412 :
メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 16:38:26 ID:gT1JaDnMO
バーズシリーズを買い溜めしておこうかと考えているのですが、1瓶でどれくらいもちますかねぇ?
413 :
メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 16:39:26 ID:gT1JaDnMO
と、言いますか、皆さんはどれくらいで使いきりますか?
>413
私の場合、ニュアンセを
「部分使い&日によって他の下地と使い分け(毎日使用ではない)」
なので参考にならないかもですが…
1瓶で1年強もちます。
私は1瓶で2年近くはもってると思う。
店の人の指示通りの量を使ったらまっ白けになってしまったので。
8年前から使い始めて、今のが4本目の半分くらい。
ニナはバーズしか使ってないんだけど、
これなくなったらどうしたらいいんだ・・・
>>415 1瓶でそんなにもつのですか?
ここで二ナが撤退と聞いて、ずっと使ってみたかったバーズニュアンセを使い始めたのですが、あまりの良さに2個買いしちゃいました。
しっかし自分色黒イエベ。
使用量は毎回少量でしかも部分使い。
ひょっとしたら使い切る前に消費期限の方が切れちゃうかも・・・・。
悲しい。高かったのに・・・・。
417 :
415:2005/05/01(日) 00:08:06 ID:x629yb/30
>416
ゴメン、書き忘れです。自分も毎日付けるわけではないし、
大人用の帽子は大きすぎで買えないくらい頭が小さいので
普通の人より使用量は少ないと思います。ちなみに色白イエベです。
自分はファンデがわりにバーズを使ってるんだけど、やっぱり少量ずつ使うせいか1年はもっちゃう。
でも無いと死ぬほど困る…
大事に管理すれば結構持つみたいなんで5本は買い溜めします。
手持ちが無くなるまでの間にどっかのメーカーが似たようなの作ってくれないか待ちます…
最終売り出しキット、4種類ありました。
全部にバーズニュアンセが入ってます。
ベースメイク+メイクアイテム中心のキットが金額別に3種(15000〜21000円)で
スキンケアのキットは高めで3万円超てて愛用者向けな内容みたい。
お得度も一番高い様子。
どのキットも色々アイテムが選択出来るんだけど
(例えばデクラかバーズエクラシサンのどちらかなど)
既に売り切れてる商品があったりして選択肢が決定してしまってる組み合わせもあります。
色物は過去の限定品がこっそり混ざってたりします。
あと… 免税店のカウンターで仕入れた情報ですが…
免税店も近いうちに無くなる可能性が高いそうです orz
バーズシリーズもアッサリあぼーんされる悪寒。
419 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 10:25:40 ID:cXDyVsq5O
結局ラッキーデイは発売中止?
>418
レポありがとう。
自分の通っていたカウンター(渋谷東急)には、キットはありませんでした。
その代わり、売り切れている商品は少なく、
BAさんがサンプルを沢山付けてくれました。
2万5千円でポーチ(バッグ)がいただけるのは>399さんの報告通り。
ただし、入荷が遅れているとのことで、購入した日には受け取れませんでした。
私は税込みだと5万円ほど購入したのですが、バーズニュアンセは頂けませんでした。
税抜きで5万円以上購入した場合のプレゼントなのかな?
私はニナの良さを知りつつも他ブランドをメインに使い続け、
撤退と聞いて慌ててストックを買い始めた人間なので、
サンプルは断っていて、長年愛用している方に渡してもらうつもりだったのだけど、
この前はBAさんがあらかじめサンプルを入れた袋を用意されていて、
お礼と共に笑顔で渡されたので、断れず、有り難く受け取りました。
優しくて丁寧なBAさんたちが大好きでした。
過去形になってしまうのが悲しい。
421 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 12:03:11 ID:YIHt5sRd0
おお、皆さん買いだめされてるのですね・・・。
ラッキーデイに関しては昨日の時点でBAさん曰く
「びみょーなんです(泣」
という話しでした。
423 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 21:01:03 ID:i3MGdaRYO
バーズニュアンセ、(株)ヤクルトに引き取ってもらうらしいです。
ヤクルトレディから買えたり、カタログ取り寄せ?
等のカタチで残るみたい。
424 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 21:02:52 ID:qF+sfajb0
マジで??ヤクルトはネ申
425 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 21:06:58 ID:i3MGdaRYO
関係者さんから聞きました。
でもとりあえずバーズニュアンセだけみたいでした。
他商品は今のところ未定。
ただ、ある程度人気ある商品は免税店に置かれるとのこと。
ヤクルト…スバラスィ。
ところで、ポーチがもらえるとかもらえないとかって
最後の売り尽くしに関しては店舗によって差があるのかな?
横浜では最後のお徳キット販売と二万円以上?での
バーズニュアンセプレゼントはありましたが
ポーチプレゼントは無さそうでした。
まぁ、こんな状況なんであっても無くてもカウンターごとに
状況が違ってて当然な気もするので一切文句は無いんですが(´・ω・`)
427 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 23:07:10 ID:YIHt5sRd0
なぜヤクルトがw
なんか面白い仕組みですね。世の中って
>ヤクルトレディから買えたり
wwwww
429 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 23:39:04 ID:i3MGdaRYO
ホント笑えますよねw
ヤクルトの代わりに配達してくれるのかなw
けど聞いた方はそこまで
上層部の方ではないので変更はあるかも
けどとりあえずバーズニュアンセは大丈夫そうです
他の商品が残るか、残るのであればどのようなカタチで残るのか。
それを早く教えてくれプーチ
株下がりまくりだぞ
顧客を完全シカトした今回の件はかなり悪評
昔ヤクルトレディからバーズを購入した(しかも定価より安かった)って
書き込みを見たことがある(多分2ch)だからもともとなんらかのつながり
(日本国内での流通経路とか?)があるのかも?
なぜか以前からヤクルトでバーズとデクラ扱ってたよ。
ヤクルトが優勝すると更に安くなったりしてさ。
『ヤクルト バーズ』でググってみて、出てくるよ。
5月末時点での在庫を買い取ってくれる、みたいな
感じなのかなー。
どっちにしてもヤクルトはネ申だよ。有り難い。
あと、正規ルートで仕入れてて取り扱ってるのは
ニッセンみたいだよ。
今ある在庫で終わりかもしれないけどね。
新高基礎欠品確認してきました
フォンダンドゥレ
ムースネトワイアン
トニックドゥスール
リッチホワイト ローションドゥースエクラシサン
コンサントレ デクラ アンタンス
フリュイド ドゥスール
クレームコンフォール
クレーム ルコンスティテュアント ジュール
クレーム ルコンスティテュアント ニュイ
マスク イドラタン
433 :
メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 07:23:37 ID:9LnGHU9u0
池東、ファンデーションの残りはかなり暗い色ばっかりでした(泣)。
使ってみたかったのにな・・・・。
434 :
メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 18:45:00 ID:pRAvGcdIO
えと、今日も見てきたので少し情報。
バーズニュアンセ、ヤクルト化粧品に引き取られるのはほぼ確実。
他のコントロールカラーは微妙。
香水はわかば。
他のものは大体免税店取扱になりそう。
以上あまり新情報なくてスマソ
ヤクルト化粧品→バーズニュアンセ
わかば→レール・デュタン、レ・ベルシリーズ
上記2社に「引き継がれる」って、結局、
既存の取引先に丸投げしてるだけじゃん、プーチ。
ヤクルト様は、バーズニュアンセとデクラだけお取り扱いなの?
バーズオパラサンとかの、他のバーズシリーズは買えないのかなぁ。
ヤクルトで、ファンデとか売ってるから、ニナもシリーズで
売ってくれたら、幸せだなぁ。
どうせ丸投げするならいっそニナブランドごと丸投げして欲しかったよ。
ヤクルトだって自社化粧品やってんだから、さすがにニナを丸ごと買い上げるようなことはしないだろ・・
金額的にも無理があろうて。
免税店はいつまで残るんだろうねえ(´・ω・`)
免税店勤務のBCさん達も不安定な仕事で可哀想だな。
いや丸投げならヤクルトじゃなくてロレアル系とかでもいいしと思ってさ・・・
流通の不思議・・・・
オクでニナを売ってる人、ヤクルト化粧品も売ってるw
ありがたいことです。
441 :
メイク魂ななしさん:2005/05/03(火) 06:35:54 ID:cgiC53awO
いま現在でも免税店では取扱ってますよね?
ペシェとバーズが気になっていますが、ニキビ痕に溜まったり毛穴落ち
したりしますか?
>>442 ニキビ痕の凹なら、普通に流れこんじゃいます。
凹カバーはある程度、シリコン系じゃないと無理です。
ここのパウダーファンデ愛用している人いますか?
私が買ったのだけが不良品だったのかも知れないけれど、
ケースの蓋がかなりパカパカ開くんですよね・・・。
しまりが悪いと言うか・・・。
変えてもらおうとか思っているのですが、もう在庫無いだろうな・・・。
>444
パウダーファンデは使ったことがないのですが、
チーク(コオルドネドゥポー)を購入した時には、
BAさんが蓋を開け閉めして不具合がないか確認してくれました。
購入されたばかりなのでしたら、
購入したカウンターに問い合わせされてはどうでしょう?
もし在庫が無い等の理由で取替えできなかったら、
ファンデケーススレでニナのファンデに合うケースを探されるのも手だと思います。
市販の別パフを入れると閉まらなくなりますよね。
ニナのパフは普通のより薄い…
正直いってニナのパウダリーの容器は閉まり悪いです…
中身はいいんだけど容器がどれもイマイチな気がします。
在庫があれば取り替えてくれますよ。
448 :
メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 09:14:06 ID:cFBp9/l30
>>447 レスありがトン
元々どれもしまりが悪いんじゃ諦めようかな・・・。
どうせもう在庫ないだろうし・・・。
替えてもらおうかと思って使ってはいなかったんだけれど。
問い合わせてみるだけでもしてみたらどうかなぁ。
…サンプルとか頂けるかもしれんよ。
ちなみに、ヘレナの旧タイプパクト(楕円形のヤツ)に比べたらニナのパクトのが
マシだった。
閉まりは悪いけど閉じないとか蝶番がダメになるってことは
今まで一度もないかな。
本日横浜のカウンターに行ってきました。
キットは3種類あるようでしたが、バーズのみ使用なので勧められませんでした。
この際だからと色物も数点購入。2万5千円しなかったけどポーチは頂きました。
不確かですが、新製品を買ってトータル9千円以上の人に
プレゼントと言われたような気がするので、また違うポーチかもしれません。
こげ茶色で、中にムース・ナクレ現品と乳液とファンデのサンプル入りです。
2万円以上買いましたが、バーズは頂けなかったので、
バーズプレゼントは5万円以上かも。ミニ香水は自分も頂きました。
大阪のカウンターはバーズが品切れらしくて、たまたま旅行に来た人が
友達分も一緒に買いだめしていかれたそうです。
451 :
メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 00:13:02 ID:eYe5UkfT0
早いところで今月の16日まで。
また大きいところは5月いっぱいの営業みたいですね。
買い溜めする人が多いらしくて、どこもあまり在庫はないようですね・・・。
私はなかなかカウンターに行けず、ほとんど買えていない(泣)。
早くニナの変わりブランドを逆に探さないとナ・・・・。
ところでここのパウダーってどれくらいで使い切りますか?
バーズってMADE IN JAPANですよね?
ヤクルトはOEM元なのかな?なんて勘ぐってみる。
453 :
メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 09:40:10 ID:eYe5UkfT0
age
免税店販売も、在庫無くなり次第あぼーんみたいですよ。
工場でもうニナ製品は作らなくて、他のプーチの化粧品の工場で
バーズニュアンセだけ生産して、売るのは、プーチの他の化粧品の
免税店のカウンターの片隅で、ひっそりと売られるらしい。
・・・と言う噂を、BAさんが聞いたそうです。プーチはBAさんにも
秘密主義で、他から聞いて本社に確かめる事が多いんだとか。
私は・・・泣くしかないのかぃ〜!!オパラサン愛してたよ〜!!
タンコントロール、やっと理想のリキッドに出会えたと思ったら、
もうサヨナラなんて、切ないよぅ。
>>452 とすれば、ヤクルトの技術力ってスバラスィ
ヤクルトパッケージでもいいから残って欲しいなぁ。
少し前の過去レスくらい読もうよ…
バースの中身の生産国はパリの工場だよ。
バルク詰めが日本で行われているので最終生産国として日本と表記されてるんだよ。
現品(比較的新しいもの)にも括弧書きで書いてあるよ。
成田の免税店もぼちぼち完売品が出てたよ
えー!?大阪はバーズ品切れなの?
連休明けに行こうと思ってたのに…
近場にはニナリッチ無いんですが、通販とか取り寄せで
ホワイトバーズ入手する方法は無いんでしょうか…
459 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 07:28:08 ID:1HDfXdqE0
最近ニナにハマリ上の方で探したのですが、店舗かなり少ないんですね。
私は都内住まいなのですが、欠品確認してるのに、なかなか在庫が無くて(泣)。
もっと宣伝、広告を大量に打ってたらこんなことにはならなかったのに・・・。
ロングセラー商品もあるのに、あと数日でニナとお別れなんて悲しすぎるっ・・・。
パウダーファンデのリフィル探さなきゃな・・・。
>458
たいていの百貨店は、代引きで買えますよ。
遠くの百貨店だと送料が余計にかかるので、家の近くの百貨店から
順番に電話して、在庫があるお店に、代引きで送ってもらえば?
461 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 11:09:53 ID:bfZAQttnO
あげ
定期ageいらない希ガス
だってもうすぐこのスレ不要になるすぃ
464 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 20:51:32 ID:rStHSMybO
少しでも情報欲しいからアゲは有り難い
ナイトクリームもなくなるのかあ…
定期アゲでレスが情報流されて同じ質問の繰り返しになったら困るかも。
携帯の人で過去ログ読まない人けっこう居るし・・・
定期でアゲなくても気にしてる人はチェックしてるんじゃないかな、
それこそ残りひと月切ってるんだし。
未だに免税店で何を販売するのか・免税店自体どうなるのかって情報は
錯綜してるみたい。
プーチ自体が扱いを決めきれてないようだ。
スキンケア優秀だよね(´・ω・`)
良い乗り換え商品が見つかったら
是非ここで教えて欲しい!
468 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 22:29:20 ID:ZVXD3J8s0
age
帰省先の輸入化粧品屋、店頭ワゴンにバーズが。
今まで使ったことなかったけど、この際買ってみました。
今更ですが良いですね。
オパサランとペシェ、もっと早く使えば良かったです。
でも撤退話が無ければ買わなかったかと思うと有り難いやら複雑。
ほんと、スキンケア優秀。。。 なんで無くすんだろう。
バーズが無くなると知ったどこかの国産メーカーが
2匹目のドジョウを狙ってくれることをきぼんしつつ
買い溜め。
ホワイトニングバーズ、既に無いと死にそうです。
楽過ぎ。。。
471 :
メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 15:23:56 ID:xOnfWi1S0
ラッキーデイ微妙らいし・・・。
工場でなんかあって止まってるんだって。
5月31日までなんとかしてとはいってるらしいけど。
ちなみに地方のデパートなんでたいていの物が
残ってる模様。
おいらバースはあわなかったので色物のみ購入。
ガルブ?ファンデ買ってみたけど色が合わなかったーyo
モッタイネー
お願いだからラッキーディ出してくれ・・・
プルミエ大好きなんだよ。
ソレイユじゃだめだったんだよ
474 :
メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 01:06:30 ID:Qe8z8Xy40
バーズ単品では乾燥する人は、ニュイなんとかクリーム
(大豆イソブラボン入りの)
を下地にすると、乾燥しない&薄くきれいに付くと聞きました。
自分の場合、セット買いじゃないと無理だけど、
クリームのストックって、どのくらいの期間、
大丈夫なんだろう?
>>474 私は一年半かけて使ったけど(夏場は乳液+日焼け止めだったので、クリームおやすみしてた)、
変質なしで使えましたよ。
それよか私は乳液がなくなるのが困る。あの乳液最高だった。大好き大好き大好きだったのに…
。・゚・(ノД`)・゚・。
476 :
メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 03:26:40 ID:OkL+nSWFO
出たばっかりのホワイトニングのジェル状乳液もいいんだよね…
保湿足らないんだけどテクスチャーのスムーズさと炎症鎮静化させたり美白したり
って効果がすごくちゃんとしてんの。
熱もったこもりニキビがある時にも使えてさあ。
品質守るための擦り硝子容器にも萌えでさぁ。
出てすぐあぼーんて(つд`)
デパート撤退の話を仏デパートBAに話したら、衝撃のあまり泣きそうになって
いました。なんでも雇用計画が6月一杯までで更新されるものだとばかり思って
いたそうです。20年来のニナリッチBAを勤めている先輩BA のことを心配する
などとても素敵なBA さんなだけに勿体ない、、、
チークやリップはすでに半数ほど品切れ状態が1ヶ月以上続いていて、人気色
が生産中止になったり、悪い兆しはたくさんあったようです。
>477
フランスでもプーチの体質は変わらないのね…。
訴訟起こしたら勝てる気がするけれど。
日本だと解雇の1ヶ月前には従業員に通知しておかないと違法だったと思うけど、
フランスにも同じような法律はないのでしょうか?
BAさんが気の毒すぎる。
プーチは現場を見たことがないのかな。
どの売り場に行っても、あれだけ感じが良くて丁寧なBAさんを、
教育によって作るのは、すごく大変なんだぞ、と言いたい。
そのBAさんの態度や振る舞いは、ニナの商品を愛すればこそだぞ、とも。
買収するだけしてめちゃくちゃにしてポイって、
企業としてあんまりでしょう…。
幻となりつつあるラッキーデイは、
オリジナルのプルミエジュールと比べて
どんなアレンジになっているのか、どなたかご存知ですか??
480 :
メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 16:27:24 ID:gW0n0NA30
この事件はプーチの評判落とすのに十分だと思う。
ったく、顧客にもBAにも何ひとつ良かれと思うことをやろうとしない
馬鹿プーチ!トップの人間なんかどうせ温情もない奴だってかぁ?
おかげで慌ててパレットを一気に三つも買ってしまったじゃん。。
ったく失礼な。
マスト何とかとアイシャドウとリップカラーを買いました。
イエベな私にはどれも使いやすそうな色揃えで、よだれが出ました・・・
このよだれもいつかは乾いていくのね(つД`)
せめてラッキーデイを早く出してくれ!
いや、なんとしても出せ!出さないと・・・
泣くぞ!
なんで無くなるんだろう
なんでなんだろう(´・ω・`)
他のメーカーよりも界面活性剤とかアルコールが弱い?
肌荒れしにくいんだよ、ニナリッチの基礎化粧品ってさ。
ほんとここのじゃないと困る。。。
もっともっと良いメーカーに売却してほしい、馬鹿プーチ。
484 :
222:2005/05/08(日) 21:32:27 ID:7ReKashw0
>>479さん
Lucky Dayはオリジナルに比べ、甘さ抑え目みたいです。
BAさん曰く「プルミエの清楚さに爽やかさをプラス」とのこと。
ホワイトドラジェ+ヘリオトロープなどのパウダリー系で
「ソレイユより癖がなく使いやすいと思う」とも。
以前カキコした3月中旬の時点で、社内用?の
カラー資料があって、店頭でこっそり見せてもらいました。
チェリーファンタジーの発売前にも同じような資料が
あったので、順調に発売されるものと思っていたのに…
ニナでずっと使っているのはバーズだけなんだけど本当に残念っていうか
何をどう言ったらいいんだか…。
他にもほとんどをニナで統一していた人よりよっぽど私は困らないんだろうけど
それでも頭にくるぞ今回のやり方は。
毎回バーズニュアンセしか買わないにも関わらず、しかもこれだけなものだから
定期的に行く訳でもないのにちゃんと名前も覚えてくれて素敵なBAさんばかりだったのに。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
最後にお別れに行きたいけどなぜかニナはあわないものばかりで買うものがないよ…
バーズもBAさんと話していてオパサランを買い足してしまったし。
最後に何か一番持ちそうな粉物を選んでもらおうかな。
あわなかったら大事に思い出にするか使えるなら母親に使ってもらうか。
BAさん方、大丈夫かな…
こんなかたちではなくBAさんはもちろんユーザーにも最後くらい誠意を持って対応して欲しかった。
お互いさっぱりとした笑顔でさよならを言いたかったよ。
コスメはただ買って使うだけのものじゃないんだよ。特にカウンターコスメは。
ネットなら安く買える事がわかっていてもカウンターに行く意味はわからないんだろうな。
商品だけでなくあの空間であのBAさん達と過ごす事にも価値があったんだよ。
やっぱり行ってみよう。
それで今までたくさんサンプルも頂いたのに毎回あわなくてごめんなさいとも(´・ω・`)
486 :
479:2005/05/08(日) 21:53:48 ID:S5siZ/oL0
>>484さん、貴重な情報ありがとうございます。
あのラストのホワイトドラジェたまらなく好きなんですが
>BAさん曰く「プルミエの清楚さに爽やかさをプラス」とのこと
なんて、まさにこれからの季節にピッタリですよね!
せめてちゃんと発売して欲しいです。絶対。
発売はないよ。
>487
ソースは?
いい加減なこと書くのイクナイ
バーズって売れてなかったのかな?人気有るんだと思ってたんだけど
490 :
メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 12:18:08 ID:ppEqVcgfO
>>489 人気ないと言うより、使用量が少量で済むからコスパもよいので、かえって売れなかったのかも…。
むしろ、バーズとデクラで売り上げのほとんどをまかなうほどに売れていた。
プーチになる前にきちんと広告をうって品質が認められていた製品はリニュ後も
ロングセラー化していた。
プーチは良い製品を作っても宣伝費をケチりたがった。
結果としてイデアルやジュール、ニュイのクリームも知る人ぞ知る的な製品に…
リニュ前にもあったナイト&デイのクリーム知っていて好きだったけどリニュしてから
後継に当たるクリームが無いと離れていった人は
「リニューアル後に新しく同じように使えるものが出たとわかっていたら使いたかった」
って人もいたよ。
そういえば、なぜか『ニキータ』のメイク特集にルージュアポルテサテンの定番色(赤系)が
艶女口紅wとしてしょっちゅう登場する。
大人のザクロ色として35番あたりが大写しのモデルカラーとして扱われていたっけ。
他のメーカーの定番色のセレクトからも総じて、あの雑誌の美容班のセレクトは面白いな と思わせられた。
雑誌全体的にはネタ度が高すぎて好みじゃないが。
今売ってるのにもサテンの口紅が載ってたよ。
なかなか時間なくてカウンター行けない。
来週行けるかもしれないんだけど、バーズ(オパラサン)はもう買えない?
ホワイトバーズも試してないのに…。
別のブランドのバーズもどきのサンプルあったので使ってみたけど、仕上がりが全然違う。
ほんと困った。
成田国際空港を利用予定の知り合いにニナリッチ商品を頼んでいたら、
免税店を3店回ったけど、土曜日の時点でニナリッチはもうディスプレイ
すらされていなかったって!!!
あぁぁぁ
土曜売ってたよ?
すいません、日曜日の間違いでした。
でも知り合いが見落としただけなのかも知れません。
残念。
>492
買うもの決まってるんだったら
カウンターに電話して取り置きお願いしたらどうかな。
オパラサンとかはン十本って買い溜めするツワモノも
いるらしいのでなんともかんとも。
大阪もう品切れなんですか・・・行こうと思ってたのに!
京都でカウンターどこにあるか知ってる方いませんか!?
お願いします・・・!高島屋?大丸?
電話なんかどこのカウンターも繋がらない。
カウンターに直接押しかけるヨロシ。
新宿コマ劇近くのドンキにバーズ三種があったよ。
オパラサン、顔に塗っても赤み取れなかったよ…_| ̄|○
日曜日に横浜そごうのカウンター行ったけど、
商品ありまくりだったよ。ホワイトバーズもあったし。
近くの方行ってみては?
502 :
メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 09:29:44 ID:Kt2ZaK6N0
バーズとデクラ愛用者です。
デクラが手に入らなくて困ってたのですが、入荷次第
送ってもらえる事になりました♪
でも、それが無くなったらどうしようかと…。そぅタイミング
良く海外に行けるわけも無いし…。
私は香水が苦手なんですが、「ドゥシ・ドゥラ」だけは大好き
でした。もぅずいぶん前に生産中止になっちゃったんですが。
その時もホントに悲しかった。最後に買ったドゥシ・ドゥラ
今も大切にしてます…。
504 :
メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 12:29:34 ID:JO5Iv+9dO
上野松坂屋はまだホワイトバーズあったよ。余裕っぽかった。
そう言えば、ニナってプリスクリプティブと同じ系列なのですか?
上の方にプリクリが撤退だからニナも心配と書かれてて気になったのですが…。
プリクリは、エスティーローダー系ではなかったかしら?
ところで、ホワイトバーズって、バーズが気に入った人ならOKですか?
バカ殿になってしまったり、乾燥したりしますか?
バーズニュアンセを昔使っていて気に入ってたのですが、
浮気している間に撤退だなんて。
代引きでホワイトバーズを購入しようと考えていますが、
一度も試しさないままの購入は無謀でしょうか?
暫くは免税店で売られてるけど、もう工場で生産しないので、
在庫が無くなり次第、免税店もあぼーん、かもとBAさんが言ってた。
ニュアンセだけは、プーチの他の化粧品工場で作られるみたいだが、
その他は、もう生産しないんだって。って事はさ、本社の在庫が
無くなったら、完璧サヨナラって事ですよね?来年の今頃は、
通販でも買えなくなるって事だよなぁ(恐
タンコントロール、デクラ、オパラサンが三種の神器だった私には、
ニュアンセだけ生産されても、使ってねぇんだ〜ゴラァ状態だよ。
会社に出入りしてる、ヤクルトレディに、毎日ニナの良さを語って
洗脳中です(w
大勢のお客さんが、ニュアンセだけじゃなく、他のも売ってくれって言ってますと
社内報告してくれ、と。
>>506 私もオパラサン愛用の身。
そういや通販のセツールでバーズニュアンセ&オパラサンあったなと思い出してカタログ開いてみたけど、
最新カタログには載ってない…。
セツは最新に載ってなくても在庫あったりするので、
前のカタログに載ってる品番分かれば調べてくれるんだけど、前のカタログ捨てちゃって分かんないよ…。
セツの前のカタログ持ってる人、問合せてみては?
>507
たしか通販のニッセンでも扱っていたはずだよ、バーズニュアンセ&オパラサン。
>507 >508
ちょろっとオンラインショップ見てきました。
ニッセン…ニュアンセのみ(4950円)
セシール…バーズ三姉妹(各5775円)
ベルメゾン…ニュァンセ、オパラサン(各5250円)
期限付き?みたいですが載ってました。
>510
ありがとう。勘違いしてたみたい。ニッセンはニュアンセだけか…。
楽天で価格見てきたらコスメランドというところがすごく安かった。
ニュアンセ2,386円、オパラサン2,761円、ぺシェ2,835円、
ホワイトバーズ3,643円だった。価格まちまちだね。
最後だからデパ買いしてあげたいという人も在庫がないと無駄足になるから
こういうところ利用するのもひとつの手だよ。
>>511 そこのお店、ニュアンセとオパラサン、ニュアンセとペシェのセットだと
4800円くらいで更にお得だよ。
でも、最後なので、カウンターに行って来た。
ホワイトバーズを始めて試したけど、バーズニュアンセよりも
ちょっと固め?伸びが悪いような?
でも、気に入ったので購入してしまいました。
>>509 ありがとうです。
行けるんだけど、仕事終わってからだと閉まってる時間なんですよね;
日曜まで待ってたらなくなってそうだしなあ・・・・
ダメ元で梅田阪神行ってみようかなあ。
514 :
メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 23:35:20 ID:JO5Iv+9dO
ガルブがまだ全色残ってるところはあるのかな?
横浜は常に在庫を多めに持ってたらしいんだけど(売り上げがいいのかな?)
さすがにこの騒ぎで他店舗に在庫を要請されて欠品出てきたとか聞いた。
ガルブ全色揃ってる店は絶望的だとか。
516 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 07:19:25 ID:mRRR0vab0
ガルブって標準色の3番は結構残っているのに、
2番の方が売り切れ店多いね・・・。
皆色白なのか。3番がくらいのか・・・。
私も買おうと思ったけれど、3番じゃ濃くて2番じゃ白い・・・。
パウダーファンデも色展開少ないし。
そういうところが売れなくて撤退を招いたんだろうね・・・。
三ヶ月待ってやっと手に入れたオパラサン・・・
テカるよ・・・すげーテカる。どうしよう。うまく使えないものか。
518 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 10:21:01 ID:EyXd7H/e0
ニナリッチは売れなくて撤退なんじゃないよ。
撤退の理由は上の方のレス読めばだいたいわかるかと。
私は、バーズは正直他のコントロールカラーや下地で優秀なのがあるから
あんまり未練はないんだけど、
スキンケアはかなり痛い。
広告打ってない分、いいものなのに安いし、かなり優秀だったのになー。
スキンケアの代わり探すのが大変。
私は普段ノーファンデ(バーズも付けない)ですが、
しっかりメイクの時は元々が色白なので、
ニュアンセでもオパラでも少し頼りない顔色に。
皆さんが暗い・濃いとおっしゃるガルブの3番で
ちょうどいい肌色に補正できます。
ガルブは“引き締め効果”をうたっているから
色的にもちょっとダークにして、チークやパウダーで
調整する使い方を推奨してるのかなぁと思ってました。
何度も書き込まれてますが、ニナの粉物は優秀だし。
テクなしの私でも綺麗にメイク顔が完成したのに。
ガルブ3番を使用されている方は、他社(資生堂、カネボウあたり)では
どの色を使われてますか?
実際に試さず(カウンター行かれない)買ってしまおうかと思ってますが、
色がよくわかりません。。よろしくお願い致します。
522 :
521:2005/05/11(水) 13:47:31 ID:RrDAsNId0
↑バーズ、ニュアンセだけかも。
しかも
>>511さんが探してくれたトコの方が安い…
役立たずな漏れorz
>>522サン
役立たずだなんて、そんなことおっしゃらないでくださいな!
そりゃ少しでもお買得なところで買い物したいとは思うけど、
あれこれ考えて安いわけじゃなくても買っちゃう場合もありますしね^^
よかれと思って教えて下さった、その気持ちが嬉しいんですよ〜。
ちなみにデクラとオパラサンが安く買えるサイトは
確実に減ってきたように思えて焦ります。安いところから順に
売り切れになってる希ガス・・・ほんま焦るわぁ!
バーズニュアンセやオパラサンを使う前提で作られてるからか、
リキッドファンデの色トーンがちょい暗めみたいだよ。
ガルブの1番と2番だと1は黄みが強めなんで2の方が色白の人には
人気なんだって。
ニナリッチって変にアジア地区限定みたいなオークル全開な肌色じゃなくて
良かったのになぁ(´・ω・`)
ガルブは目に見えるリフト効果もあるししっとりしてて本当に良かった…
525 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 23:38:33 ID:mRRR0vab0
ガルブはまだ売ってるサイトがあるけれど、
パウダーファンデってなかなか売ってるところないよね(泣)・・・。
愛用者なのに悲しい
526 :
メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 00:26:34 ID:DvFe0wwa0
>>511>>522 コスメランドはあまり良くないらしいですよ。
オンラインショップスレでもよく話が出てます。
バーズ三姉妹ならドンキに結構あるね。秋葉原にもあった。
>>526 えっ、そうだったの?全然知らなかったなぁ・・・
結構買い物してるけど嫌な思いしたことはないですよ。
どのあたりが良くないのかわかりません。ただのラッキー?
>495
日曜には成田の一番大きいジャパンデューティーフリーに
基礎も色物もディスプレイあったよ。
限定品以外の欠品は今後も入荷すると言ってたけど、
話してみたらおばさん店員であまり詳しくなさそうだったので
真偽の程は不明。
今日の今日までオパラサンをオパサランだと思ってた・・・orz
半年くらい全く気付かずに使ってたよ。
バーズは3種持ってるけど、自分はペシェが一番好きだ〜。
で、ラッキーデイは…?
>530
私は、オパラサンを指名買いするのに、「小原サンはパ」と覚えて
買いに行ったさ・・・。「パパ」のパなの?「オバサン」のバなの?って
うちのPCだと、パとバって、微妙に見えて区別付かないんだよ。
なので、「小原サンはパパのパ」って、自分流の覚え方した(恥
>>531 ニナリッチ専用窓口に電話してみてください。
デパートカウンターに聞いても分からないと思います。
>>524 > ニナリッチって変にアジア地区限定みたいなオークル全開な肌色じゃなくて
> 良かったのになぁ(´・ω・`)
ちょう同意。
535 :
メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 23:50:54 ID:ZcpG0I100
age
536 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 08:56:25 ID:2XZ24QZPO
パウダーファンデ、リッチホワイト3番に対応するガルブの色は2番になるのでしょうか?
一応サイトにはラッキーディの告知出てるね。
香りの説明読んでたらますます欲しくなった…
告知でてるってことは発売よねっ!???
発売日は書いてないけどもさ…
お願いだから…
>536
それでオケー!(・∀・)b
ニナリッチ居なくなったら基礎ものとベースメイク、ほんとどうしよう…
デクラの代替品で何かいいのないですかね(´д`)
そうなのよ!あのデクラに癒される塗り塗りタイムは
何にも替えがたい瞬間なんです・・・
もちもちペタッと潤ってくれて、い〜い香りでね。
すぐなくなりそうで怖くて、こないだ一個買い置きしました。
まったく同じ使い心地のものは他のメーカーには存在しないでしょうが
極力似たものがあれば、それを替わりにしたいとは思います。
でも満足感を覚えられるかなぁ。。。
化粧も基礎も、ニナ製品を使う時がいちばん心踊るのはなぜかな?
信じる者は救われますか?(笑)
バーズとデクラは似たようなのって本当にないよなぁ。
似て非なる商品ばかりでどれも頼りない…
個人的にはイデアルとアイクリームと泡洗顔料の代わりも知りたいです。
プーチの馬鹿ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
らっきーでぃ、ほんとに微妙になってきたね。。。
クレジットの引き落としが怖くなるくらい買いだめした。
これで、「実はどこかがニナ買い取って商売続行」とかなっても
怒らないから……奇跡は起きないかなぁ(´・ω・`)
>>543 ナカーマ(AA略
すげぇ買い溜めしちゃった… ヤヴァイけど仕方がない。
で、フカーツしても怒んないから戻ってきてホスィ。
ラッキーデーはパリ最大手デパートのニナ・カウンターにテスターだけ
ありました。現品の入荷が遅れていてBAさんがちょっとキレていたような。
とてもさわやか&軽やかな香りで好みではなかったけれども、ニナ・ファン
にh受け入れられる香りだと思います。夏向きです。
BAさんによればラベンダーがけっこう入っているということでした。
>545
レポありがとう。
ラベンダー多めってどんな香りだろう。気になる。
でも自分の通っていたカウンターは発売日前にクローズ…orz
別のカウンターで購入する予定ですが。
通っていたカウンターではプルミエ・ジュールの香水を購入しました。
とても良い香り。一年中つけていたくなるような。
いつでもカウンターで購入できたらうれしかったのに。
せめてプーチがバーズ三姉妹とフレグランス類くらいは
引き続き生産&販売してくれることを祈っています。
渋谷東急のカウンターって今日閉店でしたっけ?
ヽ(`Д´)ノウワァァァンジボウジキ!
548 :
メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 10:32:28 ID:Lk6os96cO
渋谷東急は今日閉店です。
東急って跡地にはどこが入るんだろう・・・?
E・アーデンて噂ですよ。
個人的にセラマイドカプセルの復活は嬉しい。
仕事だから渋谷東急行けないや…
今までありがとう○川さん。
忘れません。
552 :
メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 11:38:28 ID:dHfr1cb30
19日にEアーデンがオープンです!
案内状が東急から来てました
全国でオープンするらしいですよ
札幌と大阪も二ナの後に出来るらしいです・・・・。
札幌のアーデンは二ナの跡地じゃないですよ。
ここでみて、バーズ買いました。なくなる前に買っておかなきゃ
と思って・・・。
そのついでにオパラサンも買って見ました。今ぺシェで悩んでます
やっぱ買っとくべき?
皆さんはどれを買いだめしましたか?
ちなみにニナはこれしか使ったこと無いんです。
なくなるなら色々試せばよかった・・・ショック。
デクラってどういう商品ですか?気になります・・・
>デクラってどういう商品ですか?気になります・・・
気になるんならとりあえず「ニナリッチ デクラ」でぐぐれ。
いくらでも出てくるから。
556 :
メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 15:40:39 ID:Lk6os96cO
さようならニナ
557 :
PJ:2005/05/16(月) 19:07:59 ID:EQu+DAoL0
先日、関西空港の免税店に立ち寄ったらラッキーデイたくさん売ってましたよ。
香りもオリジナルよりかなりさわなかで、時間がたってもそんなに甘い香りにはなりませんでした。
化粧品もたくさんあったけどホワイトバーズは完売していました。
558 :
メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 19:29:16 ID:uutNvO3hO
557さん
本当ですか!
>ラッキーデイ
だとしたらとても嬉しい!!
ただ問題は自分が北の果てに住んでいて
飛行機なんかにも乗らないってこと…。
免税店代引きなんてしてくれないだろうし。
早く店頭売りしてほしい。
生まれて初めてかいだ香水がレールデュタンだった(母が使ってた)。
だから最後の香水もかぎたい。できれば買いたい。
親子二代でお世話になりました。
香水はなくなっちゃうわけじゃないからいいよ・・・
香水は買おうと思えばオクでも大量にでてるからね。
基礎は…
香水だけど、正確には、レールデュタンとレヴェルの3姉妹が残るのは決まってるらしいけど
プルミエジュールとラブインパリは未定、メモワールドムと全てのバスラインは無くなる可能性大。
チェリーは年内限定予定だったのが在庫限りになる模様。
揚げ足取るようですまないけど、
レベル3姉妹を「レヴェル」と表記するのは頂けないな。
英語じゃなく、仏語の「お嬢さん・美女」の意ですぞ。
ホワイトバーズ?
なんじゃそりゃ?
お尋ねしたいのですけれど
人気のある洗顔フォームって
泡泡で出てくるものですか?
撤退前に記念に使ってみたいのですけど・・
ニナリッチユーザーの方は
どの洗顔がお好みですか?
566 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 11:01:53 ID:B2cKoDOO0
わたしもデクラと、バーズ3種(ニュアンセ、オパラサン、ペシェ)の愛用者です・・
いったい代わりを何で見つけよう?!と思って、
ソニアのラトゥーエクラを買って試してみました。
でもやっぱりバーズのほうがいい・・。
デクラの代わりなんて見つかりそうにありません!
ラトゥの上にオパラサン(部分的に)を使ってる私は間違ってるかな・・
ラトゥは保湿兼下地目的でデクラ買うまでの代用品としてたけど安いからそのままだ。
その上にファンデだったらやっぱり肌への負担大きい?
デクラの替りを探索中。
ゲランのピュアラディアンス使ってみたけどなんか違う…
デクラみたいに肌の上でピンと膜を張った感じがしないし
パウダーファンデがするする伸びる感じがしない。
いまの季節では実感ないけど夏なら一気に崩れそうな気も…
デクラの替りになりそうな下地の情報お願いします。
569 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 14:09:15 ID:ORjJqmzqO
ニナリッチに詳しい皆さん、教えて下さい。
私の肌はどちらかというとブルベ(イエベファンデつけたらくすむ)です。頬の赤みが結構あります。
バーズはニュアンセとオパラサン、どっちがいいと思われますか?それと今では希少だけど、タン エフェ ガルブは何番がいいでしょう?ネットで買う予定です。因みにプラウディアなら10番辺りがピッタリです。
何かやだ
ヤクルトさんは、ニュアンセとデクラを、取り扱うんでしたよね?
その2品は、ヤクルトさんから買うとして、問題はファンデだなぁ。
デクラの変わりは、私は見付けられなかったから、ヤクルトさんで
買うことに決めたけど、実は私、ヤクルトレディ見たことないんだよなぁ。
うちの方は、ヤクルトはスーパーで買うんだよ・・。レディ、何処にいるんだい?
今日ヤクルトレディに聞いたら取り扱いはニュアンセのみだって。
田舎の営業所だから他はまた違うかもだけど…
ヤクルトレディ、営業所はヤクルト化粧品のサイトに載ってる
先日近くカウンターによったら、
やっとラッキーデイの入荷日決まったそうです。
20日の予定だとか。
574 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 20:34:58 ID:O5ly5ka90
オパラサンを愛用しています。肌の赤みをカバー出来るオススメ品ありますか?かなり困ります。ソニアは
どちらかと言うとくすみ対応でカバー力にも欠ける感じがしました。
575 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 21:05:07 ID:JxM2H+++0
新宿のタカシマヤのカウンターはいつまで営業してるんですか?
576 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 21:05:36 ID:u0rPE5wJ0
7:30だったかな・・
577 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 21:12:48 ID:tI/TCAp10
>>569 バーズニュアンセは赤みがないときにいいけれど
オパラサンは赤みを消してくれるよww
ガルブはもう売ってないんじゃ??
「どちらかといえばブルベ」というくらいであれば
オパラサンつけて、ガルブの01でもいいと思うけど・・・
どうだろう??
んー。プラウディア10でぴったりということで明るめの標準色、
で赤みがある肌なら、ガルブ03(多分標準色)位にしといたほうがいいとおもうけどね。
コントロールカラーに何もってきてもすこし明るめの下地になるし。
あと赤みがでる肌は顔色にジャストの色よりすこし暗めにしといた方がアラ隠れるよ。
今夏場だからカオほてりやすいし、多少首もやけるだろうし尚更。
ブルベイエベもそんなに考えなくていいと思うんだけど・・・。
579 :
578:2005/05/17(火) 21:39:44 ID:B6SR5cNz0
今夏場だから・・・はオカシイね。今から夏場にかけて、だ。
でも色白を際立たせたい!とおもってるなら明るめの色を選んだほうがいいかもね・・・。
こればっかりは好み。でも01はちょっと明るすぎでは?とおもいます。
ところで今さらニナのホワイトニング美容液のすばらしさに気づいてしまいましたが
もうおそいやね〜・・・ くすんくすん。
580 :
575:2005/05/17(火) 22:56:14 ID:IGR/4tHV0
>>573 よし、行かねば。
メモワールドムも欲しいのに…
バスラインもわかってたけどやっぱりなくなるか。
ボディローション買いだめしよかな
デクラの代わり、ローラメルシェのプライマーは?
ローラメルシェとスマッシュボックスの、試したことがある。
デクラとは当然なんだけど別物だった。。。
安定感が足りないといいますか。
あと、嶋田ちあきのばったもんバーズも全然別物。
ジェルっぽいテクスチャーで化粧持ちやカバー力が
足りない(´・ω・`)
>>580 今月一杯だよ。
今日買い物した横そのBAに聞いた。
新宿は今月いっぱい?
渋谷は16日で終了済。
横浜はいつだろう?
586 :
メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 08:27:19 ID:ej5z12ev0
BAさんに「今後どうされるんですか?」って私としては「今後どこの化粧品を使われるんですか?」という意味で聞いたら「ひとまず、職安に行って失業保険の手続きですね・・・。」といわれてしまいました。
「どこの化粧品を使われますか?」とも聞いたんですが、「皆さんに聞かれるんですが、私もここしか使ったことがないのでわからないんです。」とおっしゃっていました。
空港の免税店にはとりあえず、品物は入荷する(現品がなくなったら終わりではなくて)とおっしゃっていました。
「上司に代引きで送ってもらえますか?って聞いたら無理です。っていわれたのでストックがなくなったら買いに行かなきゃ行けませんね。」とおっしゃっていました。
本当に、なんともしょんぼりな気持ちになります。
顧客名簿ってどうなるんだろう?
店舗閉鎖後もなんらかの動きがあれば
DM差し上げると思いますって言われたけど、
正直、期待できないよね。
588 :
584:2005/05/18(水) 11:37:56 ID:2r0pUal00
589 :
メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 11:46:16 ID:efvSbQxyO
590 :
580:2005/05/18(水) 14:28:14 ID:NVrONoz00
札幌大丸の二ナはいつまでですか?
592 :
メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 17:34:48 ID:zSSYTPBP0
>>587 システムの不具合とかで、今日閉店の知らせが封書できたけど
(閉店はここで知ったから問題なかったけど)
個人情報は責任を持って削除する、と書いてあったよ。
それにしても、プーチかなりふざけてるよね。
閉店をずっと知らなくてこの封書で知った人は
ほとんど商品もなくて買えないと思うし。
現場のBAさんは大好きだけど、企業体制は大嫌い。
ブーチのバカァァァ ヽ(#`Д)ノ
594 :
571:2005/05/18(水) 20:33:52 ID:xIxPLdMo0
>>572 うえぇぇぇ〜!?マジですか?ヤクルトからは、ニュアンセだけ
取扱なんですか?何で1品だけ取り扱うんだろ?
やはりデクラの変わりを探さなきゃですね。
ヤクルトを通して、取り寄せが出来たら良いのになぁ。
10年以上も前だけど、うちの母が、ヤクルトレディから
ニナのファンデとか、スキンケア物をラインで買ってたらしい。
近場にヤクルトの営業所があった時に買ってて、その営業所が移転
したからニナを使わなくなったのよ〜って言ってた。
この話を聞いて、いつの日かヤクルトがニナ全品を扱うように
なると希望を持ちたいです(涙
今日、西武・そごうからコスメの冊子が届きましたが、
売り場一覧からニナリッチは消去されていました。
横そには、まだ売り場があるのに…カナシイ
596 :
メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 21:37:03 ID:m1OnTeVC0
>いつの日かヤクルトがニナ全品を扱うように なると希望を持ちたい
工場止まって商品作られないんだから
ヤクルトがいくらがんばったところで無理じゃない?
作ってないものは扱いようがない。
まるごと全てを買い取ってくれるなら別だけど。
昔、天使スレで紹介されてから気になってたんですが当時は学生で金銭的に余裕が無くて…。
今後手に入らなくなったら悲しいし、この撤退騒ぎを機に探しに行こうと思ったのですが
バーズニュアンセって 赤みを補正 するものではないのですか?
広義ではくすみ消し、狭義では赤み消しって思って探してたんですが
>>577あたりで
> バーズニュアンセは赤みがないときにいいけれど
って読んで驚いて。
普段の顔色は黄疸系で、身体より顔が黒いです…。
バーズに頼らず根本的な部分を見直すべきなんだろうか…orz
流れぶった切りで申し訳ありませんがデクラの正式名称を教えて下さい。
>>598さん
コンサントレ デクラ アンタンス
っていうか、ググろうよ。
ネチケット以前。
ありがとうございます。
ぐぐる、、、そうでし!申し訳ありません。
ニナリッチの公式サイトは調べたのですが、ファンデのところには見つから
なかったもので。基礎化粧品のほうをみればよかったのでしょう。
デクラはSPF入り下地のほうだとばかり思っていたのですが、上で日焼け止め
の後に塗る方がいらしたので自分の勘違いに気づいたところでした。
ざっと過去スレ読んで撤退の理由などはわかったんですが、つい最近出会ったばかりだっただけに困惑しちゃって…。
気になったのが「バーズニュアンセ、ヤクルト化粧品に引き取られるのはほぼ確実。」
って書いてあったんですが、バーズニュアンセだけは撤退後も購入可能って事で大丈夫?
>>597 赤み消しにはオパラサンがいいようです。
私も今回の撤退を機に(最悪)ニナデビューで、
ネットで注文したオパラサン到着待ちなのではっきりとは言えませんが・・・
このスレや@で調べた限りでは凄そうで楽しみにしてます。
ごめんなさい。
バーズオパラサン、合うといいなぁ。すぐお別れでも・・・。
どなたか、公式サイトのURLを教えてください。
お願いします。
606 :
メイク魂ななしさん :2005/05/19(木) 01:02:28 ID:nyqjjbHm0
>>591 ニナ通いの友達に確認を取りましたら札幌大丸は今月の31日までだそうです。
明日の昼休みはファンデ類をカウンターでまとめ買いしようとおもいます。
今後はネットでバースを買いだめかなー。
ニナの香料が苦手な人もたくさんいたようですが、
わたしにとっては癒しをもたらしてくれるステキな香りでした。
代わりになってくれる化粧品はたぶんありません。
お願いだよー、なくならないでよー。
ヤクルト化粧品で製造も引き継いでもらえないだろうか。
デクラの代わり、デクラの代わり・・・
ジプシーして『あ〜これも違う、あれもダメ!』っていうより
今はとりあえず買いだめしまくってる。
シャネルのイドゥラマックスモイスチャーセラムのサンプルを使ってみた。
色は怪しげな水色だけどテクスチャーはデクラと良く似てて、伸ばした感じも悪くはない。
でもでも・・・
もっちりペッタリ感が全然ちっがぁあああう!!!満たされなーい!
それに、ニナの香りじゃないと癒されません。。。
こないだネットで買った、リッチホワイト・バーズドゥタンエクラシサン、
よく見ると原産国は日本と書いてあるんだけどね。
株式会社メイクアップ、大阪の会社みたい。
この会社が中身はニナと一緒で違うブランド名を付けて
日本で作って売り出してくれんものかのぅ。デクラとかオパラサンとか。
などと、あっまーい希望を無駄と知りつつ書いてみる。
ニナリッチブランドである限り、どこで作っててもいずれは無くなっちゃうのよね?
やっぱレシピ(?)は企業秘密だろうから同じものは作れないかなぁ。
名古屋のカウンター、さっき電話したら24日まで…
休みがとれないからいけないよ!!!
しかもラッキーディは閉店が早いから予約ぶんしか入りませんって。
どーすりゃいいんだ…
新宿タカシマヤも入らないって。。。 orz
>>596さんがおっしゃるように、ニュアンセ以外は
もう生産しないって事は、免税店からも無くなるって事?
BAさんは、免税店のみの扱いになります、って言ってたけど。
実際の所、ホントにどうなるんだろう?
生産されないのなら、免税店続行は無理ですよね?
ヤクニナ・ルトニッチ
ヤクルトさんお願いします。
特にグロス、リップライナー・ファンデ・・・
とりあえず、デクラは3本買いだめしました。
今後の事を考えると、他のモノを探さなきゃって
思うのですが、デクラの代わりなんてあるのかぁ〜!!??
いっそ、全く違うメイク法を考えるとするか…。
最後の1本に手をつけた頃には、きっとパニくってるよ…。
>615
私は、最後の1本に手をつける時、消費期限は
大丈夫か?と不安になるかも(汗
これから蒸し暑い夏が来るし、かと言って冷蔵庫保管は何か
違う気がして、結局引き出しの中で、使われる日を大人しく待つ
可愛いストック達・・・。どうか劣化せずにいてくれと願うね。
懇意にしているBAさんからの話によると、
ラッキーデイの割当は、撤退間近なこともあり
各店舗とも「予約分」の個数だそうです。
返品不可! 売り切ってくれ!ということらしいっす。
連投で失礼。
ラッキーデイの「予約」個数は、あくまでも各店舗の
判断によるものだから、実際に予約していなくても
お店に行けば購入できると思いますよ。
煽りじゃないけど、欲しい人はお早めにどうぞ。
なんでヤクルトで作ってくれないか って意見が出てるのが
不思議。。。
過去レスに『バーズとデクラの生産工場はフランス』って
書いてあるのに。
レシピを売ってくれるくらいなら、ボーテ・ド・ニナリッチ自体を
売却してお金に替えてると思うんだけど、プーチはそれすら
嫌だってことだから他の会社で生産されるってことは
ありえないと思われます。
変な期待を持たせるようなレスでスレが消費するのは忍びない。。。
>>619さん
私も話題のループで疲れました。
直近のレスを読んだだけで早合点してしまう人や
携帯からの参加で流れを理解してない人が多すぎますね。
と言いつつ、私もやり場のない怒りを。
プーチ本社もさることながら、プーチジャパンは
もっと酷いと思います。
日本で絶大な人気を誇ったバーズを擁していながら
無能本社の言いなりなのがまず一点目。
二点目は、有能かつ自社製品を愛している素晴らしい
BAさん達をあっさりクビにすること。
三点目は、この騒動以前からまともな仕事をしてないこと。
日本の内勤の方々がしっかり仕事をしてれば
ニナリッチのコスメのポジションを大馬鹿プーチでも
もう少しは理解できたと思います。
バーズ3姉妹、ホワイトバースをストックしたんだけど
期限ってどのくらいなんだろう?
下地、コントロールカラー系は未開封なら3年は平気と聞いたけど
バーズ1つでも使い切るのに一年かかってるんですよね。
それでも全然使えるし肌荒れもないんですが。
未開封ならどのくらいもってくれるのかな。
今日、デパートでデクラを3本買っていた客がいたけど、ここの住人
だったのかも。
化粧品専用保冷庫買おうかなぁ?
ネットだったら3000円くらいで買えたような気がするし。
今までは冷蔵庫に色々保管してたけど、
温度差が激しい+食品と一緒
ってのがどうも・・・。
音うるさかったら嫌だけど、
それで使用期限が延びるなら!
>>623 保冷庫を買っても使用期限は延びないかと…
ニューアンセ3個,オパラサン1個、デクラ2個
ストックしました。
これでは足りないかなあ・・・不安
626 :
メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 17:32:10 ID:FPV8Rc45O
みなさんがいってるデクラってマスクのですか?
デクラ…あれがなきゃバーズ使う意味がないんだな、
私的には。
1本約4ヶ月×3本のストック…BAサンは品質保持
期限2年と言ってた。
可能なら後3本買い足すべきか悩むところだな。
旅行に出るとき、小瓶に詰め替えるのがめんどいので
他の化粧品持って行くんだけど、リサージの「UV
プロテクトヴェイル」ってのが、ホワイトバーズと
ニュアンセの間くらいの使用感でなかなか良かった。
薄いグリーン色なんだけど、日焼け止め補正乳液って
書いてる。
私の代替の第一候補。でも、バーズとデクラに勝る
モノなんてないよ、実際。
おいらの地方・・・(田舎)
ラッキーデイ明日の夕方入荷の電話をBAさんより
頂きました。
香を試すだけでもいいから来てくださいねとのこと。
明日が待ちきれません。
もう、購入された方いらしゃいます?
ところで、幾らするのかな?
ニナのHPだと100mlみたいだし。
7,500くらい?
629 :
メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 21:20:26 ID:cA6UB3d50
今日池袋東武に行ったら、渋谷東急本店にいたBAさんがいた。
こっちに閉店までいるのかな?
ラッキーデイの店舗への入荷個数、本当に少ない模様。
昨夜都内某店舗に行って来たら、「予約分しかありません」と
おっしゃってました。何しろ一桁台の個数しか入ってないそう。
会社へ追加分の発注をしても受けてもらえなかったとか。
幸い私は予約をしてあり、他のカウンターにて確保して
貰っているのですが、そのお店でもストック用の引き出しに
数えられる程度しか入ってないみたいでした。
しっかり「予約」分なのだなぁと感じたのは、
すべての箱に「おとりおき」を示すお客様の名前が
書かれた紙が巻かれていたこと。
免税店に出すくらいなら、現場のBAさんへの餞で
カウンターにもっと供給すべきだと思いました。
朗報です。
フランス工場でストライキが続いていたのですが、先週になった事態が打開され
フランス2工場は閉鎖されずに一カ所に統合されることになったそうです。
そのため、生産がようやく再開され、仏デパートカウンターに今週商品が入荷さ
れたそうです。
世界完全撤退の危機は脱したということかしら???
でもペシェはパリ市内では売り切れていました・・・
郊外の辺鄙なカウンターで最後の一本を取り置き&無事購入。
免税店販売だけでも残ってくれたらうれしいなぁ...
かなり上の方の書き込みで、ニナリッチって
シンガポールや香港では売れていたって言う
のがあるのですが…香港の免税店には香水しか
置いてなかったように思います。
どこかのデパートにカウンターがあるので
しょうか??ガイドブックにも全く載って
いない…すでに撤退済?
どなたかご存知の方、教えてくださ〜い!
友人がカウンターから仕入れてきた情報。
免税店での販売はしばらく残る模様。
バーズニュアンセやデクラは生産続くようですし、他の基礎物も取り扱うみたいです。
>パリの中のひと
パリでの情報教えてもらえるのはありがたいです。
ストライキ起こされて当然だなぁプーチ
思い出にニナ製品のラインアップをうpします。
【ポイントメイクアップ】
デマキヤン ユ 3500円
肌に優しいウォーターベースのポイントメイクアップリムーバー
デマキヤン ユ WP 3500円
ウォータープルーフの藍名句をすばやく落とすポイントメイクアップリムーバー
【クレンジング】
フォンダン ドゥ レ 4000円
名句や菱の汚れを取り去り、肌を柔らかく洗い上げるクレンジングミルク。
レ ドゥ ソア 4000円
クレンジング・ふき取り・保湿までを1ステップでできる3イン1のクレンジングミルク。
リッチホワイト ムース ドゥ クレーム エクラシサン
汚れを落とし透明管のある肌に洗い上げるジェル状クレンジングフォーム
【ソープ】
ムース ネトワイアン 3500円
やさしく汚れをおとすムース状の洗顔料。
【化粧水】
トニック フレシュール マット 4000円
肌を長時間清潔に保つフレッシュな感触の化粧水。
トニック ドゥスール 4000円
肌をやわらかくなめらかに整え潤いを与える化粧水、
リッチホワイト ローション ドゥース エクラシサン 5500円
柔軟性のあるみずみずしい肌に整える化粧水。
ブリューム ルコンスティチュアント レビタリゾント 6000円
肌に活力を与えバリア機能を強化しながらみずみずしく明るい肌に仕上げるミスト状化粧水。
ブリューム ディドラタシオン アペザント 3500円
肌本来が持つ力を回復させ肌に水分とツヤを与えるミスト状化粧水。
636 :
メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 23:38:45 ID:rPGi8Myj0
【美容液】
コンサントレ デクラ アンタンス 6500円
輝く肌とハリを保ち、メイクのつきをよくしてくれるジェル状美容液。
セラム ルコンスティチュアント ユ エ レーブル 5500円
目元と口元の気になるラインを目立たなくしなめらかに整える美容液。
リッチホワイト コンサントレ コレウトゥール ブランシサン 5200円
気になるシミ・ソバカスに直接ぬれるスティック状。集中スポッツケアがメラニンの生成を抑えます。
コンサントレ ルコンスティチュアント イデアル 7500円
気になるラインを目立たなくしフェイスラインを引き締め肌にハリを与える美容液。
リッチホワイト セラム アンタンス ブランシサン
日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ明るく透明感のアル肌に整える薬用美白美容液。
【クリーム類】
フリュイド フレシュール マット 6000円
余分な皮脂を押えながら水分補給する乳液。
ジェル ドー マティフィアン 5000円
肌に瞬時に水分を与えながら保護し、日中のテカルを防止する保湿ジェル。
フリュイド ドゥスール 6000円
潤いを持続し水分補給する乳液。
クレーム コンフォール 6500円
肌の潤いを長時間持続しなめらかに整える保湿クリーム。
クレーム デクラ アンタンス 7200円
肌に輝きや透明感を瞬時に取り戻し肌をなめらかに整えるクリーム。
クレーム ルコンスティチュアント ジュール 8500円
フェイスラインを引き締め日中外的刺激から肌を守るデイクリーム。
クレーム ルコンスティチュアント ニュイ 9000円
フェイスラインを引き締め、寝ている間に肌のダメージを優しくケアするナイトクリーム。
クレーム ルコンスティチュアント ジュール テクストゥール レジュール 8500円
フェイスラインを引き締め日中外的刺激から肌を守るライトなデイクリーム。
クレーム ルコンスティチュアント ニュイ テクストゥール リッシュ 9000円
フェイスラインを引き締め、寝ている間に肌のダメージを優しくケアするリッチなナイトクリーム。
リッチホワイト フルイド イドラタン ブランシサン 5500円
肌を保湿し、肌色をクリアに明るく均一に整えるデイ&ナイト用乳液
リッチホワイト エマルシオン プロテクトリウス SPF30/PA++ 4500円
紫外線から肌を守る日焼け止め用乳液。水や汗にも強いヲーターレジスタント
【メイクアップベース】
リッチホワイト バーズ ドゥ タン エクラシサン SPA30/PA++ 5000円
瞬時に透明感と輝きを与え、しっかりと紫外線から肌を守り、日ごとに明るさを増すメークアップベース
【スポッツケア】
Tゾーン マット 3500円
Tゾーンのテカリを抑え、マットな仕上がりを。
アンベリスール イメディア 4500円
目元の小じわや毛穴を目立たなくするジェル状ベース。
コンサントレ ルガール 5500円
目元のむくみやカサつきをケアするジェル状美容液。
ドゥス ドンブル
まぶたにすっと伸びて瞬時に輝きを与える、ハイライターとしてもしよう可能なペンタイプのアイシャドウ下地。
【マスク/スクラブ】
クレーム エクスフォリアント 4000円
古くなった角質をとり透明感のある肌に洗い上げるスクラブ。
マスク イドラタン 6000円
乾いた肌に水分補給し、みずみずしさを維持する保湿パック。
マスク デクラ 5000円
なめらかで明るく透明感のある肌を保つリフレッシング・パック。
リッチホワイト マスク ペルレ エクラシサン
マイクロスクラブが古い角質を取り去り、より明るく透明感のある肌に整えるパック。
【ベースコントロールカラー】
バーズ ニュアンセ 5500円
黄みがかった肌を陶器のように明るいバラ色に整えます。
バーズ オパラサン 5500円
赤みの気になる肌を透明感のあるアイボリー色に整えます。
バーズ ペシェ 5500円
肌に透明感とツヤを与え、輝きのあるナチュラルカラーに整えます。
【ファンデーション】
リッチホワイト タン プードゥル エクラシサン SPA20/PA++ 6000円
均一な美しい透明感のある肌に整える、2ウェイ美白ファンデーション。
タン プードゥル アエリエンヌ(SPA20) 5500円
マットな仕上がりとカバー力が持続する2ウェイパウダーファンデーション。
タン エフェ ガルブ 5800円
フェイスランを引き締めながら肌を美しく仕上げるリキッドファンデーション。
タン コントロール 5500円
くすみや色むらのない理想の肌色に整えるリキッドファンデーション。
タン ヴォアル ドゥ ポー 5000円
オイルコントロール効果のあるベルベットマットフィニッシュのジェルクリームファンデーション。
タン ドゥス ドゥ ポー 4700円
第二の素肌のように肌にすっとなじむつけ心地のよさで、肌に輝きを与え、保護する新しいタイプのファンデーション。
【コンシーラー】
スティロ レヴェラトゥール デクラ 4500円
便利で光効果を与え、一日中肌を清潔で均一に保ち部分的な影を瞬時に明るくし、くすみやシワを目立たなくするフェースカラー。
コレクトゥールマルチ ルトゥシュ 3200円
気になる部分をカバーするコントシーラー。
【フェースパウダー】
プードゥル マット アエリエンヌ 5200円
透明感のある肌色に仕上げるプレストパウダー。
プードゥル ソレイユ アエリエンヌ 5400円
ナチュラルな明るい肌色に仕上げるブロンズフェイスパウダー。
【カラーチャート】
ライト>>>>>>>>>ダーク
ピンク 2 4 6 8
イエロー 1 3 5 7
ラストです。
スレ消費スマソ・・・
>>635-640 ありがとう!
パンフレットを無くしてしまったので、あらためて確認できてうれしいです。
クレンジングの中でも、レドゥソアが大好き。
今までに使った拭き取り用クレンジングの中では、一番好きでした。
たっぷり使わないと駄目だって分かってるんだけど、
今は無駄に使ってしまわないように気をつけて使ってます。
乙です。
見てたら欲しい物が出てきた。
>631
ちょっと期待。
ヤクルトにお勤めは3割引でもう何年も前から買ってたらすい。
644 :
パリの中の人:2005/05/22(日) 02:05:28 ID:B+M8ognU0
乙です。
ところで新ファンデが今週発売されました。
クリームパクト、イタリア製です。
正式名はタン・コンパクト・アンベリスゥー・ド・ポーSPF20。
正式名では意味が分からないので英語名も書いておきます。
Complexion enhancer compact SPF 20 Radiant lightweight veil.
サンプルを頂いたのですが、まだ試していません。
また今度レポします。
645 :
メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 10:40:16 ID:9WTNqsy00
>>644 それマジですか?
日本でも発売するのかな?!撤退目前なのに・・・。
>635さん、モツカレー!! すごい有り難いです。
まとめサイト欲しいくらいですよ(´・ω・`)
>パリの中のひと
クリームパクトファンデ、昨年末くらいに日本のカウンターで
発売予告を聞いたものの、延期されたと言われてそのままに
なっていた商品だと思います。
そうかぁ、パリでは発売されたんですね。羨ましいなー。
日本では免税店での取扱いになるのかもしれません。
ところで、ラッキーデイ買いました。
本当に個数が少なくて顧客向けの予約販売に近い状態ですよ。
ボトルとかニナっぽくないけど可愛い。
プルミエのラインなんだけど爽やかな甘さで使いやすい万人受け。
チェリーファンタジーよりもこっちを先に出せば良かったんじゃないかと
思うほどに。
これは数が数なのでわかばでの販売は無いそうです。
免税店では置く可能性が高いそうですが。
そうそう、プルミエとレールのバスラインもわかばで取り扱って
くれるみたいですよ。
647 :
パリの中の人:2005/05/23(月) 06:48:42 ID:e2kcb0x00
クリームパクトの感想レポです。
クリームとはいっても肌に乗せた瞬間にパウダーに変わるので、
スルスルっと伸びます。肌が乾燥するわけでもない、とても軽い
パウダリーファンデです。
カバー力は中くらいで、シミまでは隠せないけど色むらはしっかり補正
してくれます。
持ちは普通です。タッチアップはムラなくできるので夏にはいいかも。
色はなんとも言えません。こちらの標準色が5番で、サンプルは5番しか
作っていないようです、、、カウンターでは2番か3番を薦められること
が多いのに、いつも5番のサンプルしかもらえません、、、、
>>646 ラッキーディうらやましいです!
チェリーファンタジーは気に入らなかったのですよ…
上のほうでも免税で販売されてたって仰ってた方いましたがあるのかな?
6月の半ばに友人がアメリカへ飛び立つから買って送ってもらおうかな…
おいくらでした?
わかばばんざい
>>648 7,000に消費税です。
予約してきたので早く引き取りに行かないと・・・。
土曜の昼に行ったらまだテスターしか来てなかったから。
甘い香です。プルミエとはまた違った味わいって感じでしょうか?
650 :
649:2005/05/23(月) 15:15:26 ID:GBejBe+R0
あと、100mlのみです。
651 :
メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 23:42:07 ID:ofkYd+iL0
ラッキーディをメイクテーマに、ラ・ドンナの
加藤氏がメイクしてるのが美的に載ってました。
あと、VIVACOにラブインパリの広告が…
加藤氏のメイクは見開きだし、記念だと思うと
嬉しくもある記事だが(メイクが好みかどうかは別としてね)
広告載ってるのはどーかと…
プーチ っつーか内勤の広報っつーか、阿呆だろ!
652 :
メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 23:59:25 ID:KYnVmjjf0
でも広告って2ヶ月前には決まってますし、
タイミングとしてはギリギリ、撤退がわかるかわからないか
くらいだったんじゃないでしょうか?
まあ、それだけ青天の霹靂だったのではないかと。
美的の記事やVIVACOの広告、しょーもないですよね。
VIVACOに関しては、通常の女性誌より台割や入稿の締切は
遅いはず(元関係者です)。
なので、今月に掲載されるのは何だかなぁ…
2月に小田急新宿店を撤退した時点で、内勤組はこうなることを
予測できたでしょ。じゃなかったら、ホントにおバカ。
というか、聞いた話だと広報責任者は海外研修中ですって。
ニナのことはもはや過去なのかしらん。
ラッキーデイ、新宿高島屋4個、池袋東武5個の入荷だそうです。
(そのうち1個を購入して来ました)
ボトルのデザイン、キュートですよね。
100mlの容量に見えない(少なく感じる)欲の無さ。
チェリーファンタジーが期待はずれだった方、多いみたいですね。
実は私もその一人で、発売直後に数回使ったきりで放置してました。
先週、麗らかな陽気の日に着けてみたら、あら意外!
冬時期より、重さのないフルーティーな香りに感じました。
室内に暖房が入っていた頃より、湿度の少ない今の方が
可愛らしい香り立ちになりますよ。お試しあれ。
655 :
メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 13:25:52 ID:uY87PUdcO
今日お店に行きましたらラッキーデイ今月末か来月頭から他メーカーで販売されるそうですよ
だから宣伝してるのではないでしょうか?
ニナが無くなる・・・ありえなーい!!
で結局どうなるのよ!
毎日二ナノことばかり考えちゃう・・
とりあえず買いだめだな。
ラッキーデーも、わかばが販売するって聞いたよ。
あわてなくても大丈夫そう。
658 :
メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 22:40:37 ID:wCqdlSWoO
昨日、ラッキーデイのわかば取り扱い本決まりじゃないってカウンターで聞いたけどなあ。
美的に今頃ホワイトバーズのレヴュー載ってんだね。
広報アホ過ぎんだろ。
659 :
654:2005/05/24(火) 22:49:56 ID:4HaYRiPP0
私も「ラッキーデイは、わかばさんで発売するかわからない」と
本日聞いたばかりです。
撤退するのは店舗(優秀な美容部員さん達)じゃなくて、
現場が混乱するような通達しか出せないバカ広報にしてほしいっす。
廃盤になったものも含め殆どのニナリッチの香水を持っていますが、
わかばのカウンターでは購入意欲ゼロ。
ニナリッチの商品は、ニナリッチのカウンターで扱ってこそでしょ
660 :
メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 01:00:51 ID:yCgpeuks0
>>649 情報ありがとう!!!!
ラッキーディどうなんでしょう…
地元のカウンターは今日閉店でした。
あこがれのカウンターで買えることはなかったです
今週末だったら行けたのにな・・・初給料も入ったのに
>659
ニナのカウンターにニナの商品が並んでるのを
美容部員さんと一緒にあれこれ選ぶのが好きだったから、気持ちは分かります。
ラッキーデイ、自分はニナのカウンターで買うことができたけれど、
できればわかばでも取り扱ってほしいな…。
初夏向けのさわやかな香りです。
クローバーが入っていると美容部員さんが教えてくれました。
20年前はニナリッチの香水はわかばで買うものだったなー。
保守sage
どうしてもニナのリップカラーが欲しかったので調べてみたら
ストロベリーネットっていう通販サイトにスキンケアもメイクアップ用品も
色々あって嬉しかった!見たことのないものが買えました。(←笑ってやってください)
カウンターすらない田舎の俄かニナファンの淡い恋心を少し満たしてくれたよ・・・
マスカラも色が豊富ですね。ウォータープルーフが好きなのでブラウン買いました。
とても綺麗な色です(*^-^*)
一度でいいからカウンターで買い物したかったなー。はぁ〜。
>662さん
なので、未だにレールの既得権はわかばにあるんですよ。
でも、“パルファン・ニナリッチ・ジャポン”という響きが
おフランスの香水らしくて、懐かしいです。
美的見たら、ホントにラッキーデイ宣伝しててびっくり…
ホワイトバーズも…
今更過ぎるよ
ホントプーチの広報の中の人は無能過ぎ。
このスレの住人にやらせた方が余程良いと思った
カウントダウン…
はぁ〜、閉店までにもぅ一回カウンターに
行こうか…な。
欲しいモノはまだまだあるよ。
復活する日は来るんだろうか…?
ホワイトバーズ買ってニナリッチ製品初めて使ってみました。
日焼け止めも入ってるしカバー力もあるしいいですね、これ。
ホワイトバーズが気に入ったのでここで評判のデクラも欲しかったけど
オンラインショップはほとんど売り切れ・・・
安い所で再入荷あるのかな。
撤退なんて残念。
669 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 01:46:35 ID:jWnH61NQO
ガルブ買い溜めした皆さん、バーズなどの他製品に比べて保湿成分がたっぷり入っている分、
多少傷みやすくて消費期限も未開封でも冷暗所・温度変化無しの状態でも2年もつかどうか…だそうです。
バーズくらいもてば5本くらい買い溜めしちゃおうかと思ったけどBCから止められました(´・ω・`)
うう…
その分、ホワイトバーズとデクラを買い溜めしたけどね。
670 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 03:47:11 ID:m5fjQEGFO
東京では、どこの店舗がまだ営業していますか?
日曜日に行きたいのですが…。
671 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 07:34:49 ID:w/61GuTzO
673 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 17:20:33 ID:pYBT2HLW0
>>672 WEB通販系、確かに安いんだけれどさ、
カウンターの中で最後までがんばっているBAさんたちから直接買うことで、
少しでも喜ばせてあげたいなあと思って。
これまでの労をねぎらいたい。
明日にでも、カウンター行ってきます。
674 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:42:34 ID:w/61GuTzO
都内でまだカウンター残ってるのは
池西と新宿(伊勢丹?)かな
渋谷はなくなっちまったんだよね…ハァ
675 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:51:06 ID:7z8D9Sx1O
みんなニナ無くなったら泣く?
伊勢丹でなくて高島屋だよ
677 :
674:2005/05/28(土) 19:10:47 ID:w/61GuTzO
>673
そう思ってまだあるカウンターに行ったらそこそこ混んでいて
放置プレイされたので、記念に小物だけ購入してあとは通販にした。
BAさん一人しかいなかったから仕方ないとは思うけど、
何度か声掛けてるんだから「お待ち下さい」の一言くらい欲しかったな
最後なのに残念だったよ。色々買いたかったのに。
679 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 19:42:40 ID:pYBT2HLW0
金曜日午後に池袋へ行ってきました。
BAさんは2名。貸しきりで対応いただきました。
↑
あ、
>>673の人は うちの姉なんです。
姉妹そろってニナ・ファン&2チャンネラーです(w
681 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 21:45:52 ID:HT6naWio0
そげな説明イラネ
>>674 池袋の店舗は東武だよ。
あと、都内は上野松坂屋も最終日まで営業するはず。
683 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 22:11:45 ID:WXVlmNBN0
薬局でバーズが2,980円で売られてた。
まだまだ残ってるけど買ってしまったよ…。
うちは母娘で
今年頭にプリスからニナに
乗り換えたばっかだったんだが…orz。
次どうするべ?って毎日話してる。
母はチャネラーぢゃないけど・笑
685 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 22:51:22 ID:eWFWo/Qk0
ホワイトバーズの成分ご存知の方いらっしゃいますか?
近くにカウンターがないのでネットで購入しようと思っているのですが、
紫外線吸収剤が入ってるのは苦手なので、その辺は大丈夫でしょうか?
>>684 うちも母娘。
この間二人で海外旅行したときに勧めたら母もニナにハマってしまって。
がーん、私はどうしたらいいの!?って言ってる母を可愛いと思いつつ、
私もどうしていいのか困ってるんだよ……と嘆いてるところ。
クリーム類、化粧水類が妙に品質良かったんだ。
687 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 23:29:45 ID:Trg67nDa0
都内からちょっとくらいなら足伸ばしてもいいなら
横浜そごうと柏そごうがあるよ。
そごう系列がニナリッチ一番多いかも。
だけど西武にそごうが吸収されてからは
百貨店からシーズン毎に配布されるコスメ宣伝冊子の
扱いが小さくなっちゃったんだよねー 西武には入って無いから。
どこのニナリッチも今月は10日程度で月あたりの
売上計画費を達成してしまってるみたいですよ。
688 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 23:36:06 ID:rU4EDORj0
ここは赤字すごいみたいですね。売上だって20億位?小ない!!!
いつまで日本に残るのやら・・・
>>687さん
皮肉なことに、まさに“撤退祭り”状態ですよね。
池東のカウンターでは、バーズとデクラをそれぞれ10個ずつ
買い占めた方や基礎を中心に一挙15万円程のお買い上げを
なさった方がいらっしゃったそうです。
>>687 達成の一因 (・∀・)ノシ
マジで保冷庫買おうかなぁ orz
・・・で、よい代替ブランドはありますか?
691 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 23:43:51 ID:rU4EDORj0
ニナリッチ良いブランドなんですが・・・
エスティローダーグループは何百億ともうかってるんだけどね。
百貨店見たらわかるけど売れないブランドは端に端に追いやられてる。
悲しいね。
>>690 漏れも達成の一員っす。
んで、幸いなことにお世話になっていた美容部員さんたちの
転職先が期待できそうなところなので、そこに取敢えず
移行予定です。
ただ、そこにはしばらく基礎ものがないのでやっぱり
まとめ買いしますた。
美容部員さん達の退職金に、すこーーーしでも足しに
なってくれると良いなとも思ったよ(´・ω・`)
あと、やっぱりバーズ&デクラの代替品は難しい模様。
というのも、百貨店でアイテム毎に月別売上ランキング
みたいなのがシビアに出るみたいなんだが、某百貨店では
コントロールカラー部門では常にバーズが一位だったらしい。
RMKとかソニアとか、近頃は色んなメーカーで似たようなの
作ってるし雑誌なんかにもずいぶん載せているけれど、
それでもバーズにお客さんが戻ってきてるってことかもねぇ
って美容部員さんが言ってたよ。
アタシもそう思う。免税店だけなんて後生だからなんとかしてぇぇ( つд`)
694 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 23:55:11 ID:rU4EDORj0
シュウのようにロレアルのブランドになって生き残るとか?
>>694 他メーカーへの移行はありません。
過去ログ参照。
撤退の理由とかくわしーーーく書いてあるから。
696 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 07:06:56 ID:9jBmsgG5O
化粧水『トニック ドゥスール』に替わるものないですかね…
何か候補見つけた方いたら教えてください
697 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 09:18:53 ID:7cd4lG4eO
最後っていつですか?
ここ見ていたら、
今頃カウンターデビューしたいと思った…。
698 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 10:26:53 ID:9jBmsgG5O
>>697 地方によってまちまちですよ
欠品が結構あるみたい
大体は今月末までの予定
渋谷は撤退済。
ニナリッチ製品の全成分表示をみられる場所ご存知の方いらっしゃいませんか?
検索かけてもまったく見つかりません。
撤退とのことで、今さらですが購入に踏み切ろうと思うのですが、
アレルギー体質なのでどうしても購入前に見ておきたい成分があります。
よろしくお願いします。
>>669 私も知りたいです。
タールとか、その他もろもろ・・・
701 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 16:02:20 ID:7cd4lG4eO
本日カウンターデビューしてきました。いいBAタンでした@東京
↑の方が書かれているように、地域によって終わりは違うのか聞いたら、
成田空港と沖縄の免税店にはまだありますが、
5月31日をもって全国での対面販売は終了しますって言われました(´・ω・`)
702 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 16:38:22 ID:MrVTcbpy0
プーチもどっかにニナリッチ化粧品売れば良かったのにね。
顧客もついてるし日本でも長く百貨店で販売してたんだからさ。
どこも手あげなかったんだろうか?
ガイシュツだけどニナをどこにも売るつもりはなかったみたいだよ。
もし売られたとしたら各社が名乗りをあげるとおも。
704 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 16:54:20 ID:MrVTcbpy0
長年使って頂いている日本のお客様のためになんとか
化粧品ブランド残そうと言う発想がないのが顧客軽視の
現れですね。社員も可愛そうに。。でも外資だから雇う
企業たくさんあるか!
バーズとオパラサンとホワイトバーズ買っちゃいました。
すでに3個ずつストックあるのに・・・・。
今日もストック買いだめしました。
化粧水の使い心地が大好きだー。
最初は買うつもりじゃなかったシャドウも買いました。発色が素晴らしくて、つい。
最後にBAさんが「またお越し下さいませ」と言ってくれたのですが、
もう来れないって頭では分かってるけど、
いつも通りの言葉が出てしまったんだなー、と思って寂しくなりました。
BAさんたち、今までありがとうございました。
…免税店目当てに今年は海外旅行に行こうかと思ってます。
基礎はまず無理だろうけど。品切れで買えなかった別のシャドウが欲しいんです。
ニナリッチが手に入らなくなってしまうので代わりの物を探さないとと
他ブランドのいろんなカウンターに出向いてみましたが、なんか対応が悪い所が多い・・・
ニナのBAさんたちってほんとにいい人ばっかりで、
優柔不断な私にも親身になって相談に付き合ってくれたなぁ・・・とか思い出してまた少し悲しくなりました。
これが夢ならどんなにいいか・・・泣
先週末、成田1タミのDFSでは、オパラサン品切れだった。
搭乗まで時間がなかったので、そのほかの在庫はチェックできなかった。
その足で飛んで、出かけた、ホノルルDFS。
ニナ・コーナーはブランドの知名度にからすれば
思ったよりも大きかったような……。
ただ、目当てのオパラサンは見つからなかった。
他のバーズは店頭にアリ。
でも、たしかUS60ドルくらい?していたので
とっさに
「この価格なら、オパラサンも日本で通販で買ったほうがいいかも。
他のものも、値段高いかも」と思い、
ろくにチェックもせずに、退散してしまった。
2店とも、きちんと見てこれればよかったのだが……
あまり役立たない情報でスマソ。
710 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 01:28:06 ID:Arv+BokuO
あ、フランスもんって米$だと高上がりになんだよな…
ラッキーディって今までのニナリッチの中で一番軽く感じます。
只でさえ、ここんとこ重めの香り・ラブインパリとチェリー なんてのが
続いてたから余計に…
プルミエのオリジナルや今までの限定と比べても極軽の爽やかな甘さ。
すごい万人受けしそう。
…そして適量がわからん(´・ω・`)
>>709 成田でもホノルルでも、時間が無かったので
ろくにチェックできなかったので分からんのだよ。
ホントーにスマソ!!
余談だけれど、成田のDFSでは
バーズシリーズなど超定番アイテムは
事前予約で搭乗当日店舗引取りできるシステムがあるよ。
ただし、搭乗の3日前までに予約が必要だけど。
おいらは予約利用したことないから
はっきりしたことはわからんのだが、
予約しても、品切れだと販売を断られることもあるらしい。
詳しくはJapan Duty FreeのHPでチェックを!
成田の空港はよく利用するので、
またDFSチェックの機会があったら報告するよ!
今頃なんですが、ラッキーディとは何でしょうか?
昨日ホワイトバーズ購入でカウンターデビューしてきました。
31日で終わりなのに、BAタンはとても親切で色々サンプルくれました。
そのサンプルが肌に合いました!
なので今日も買いに行こうと思います(`・ω・´)
連続でスマソ。
ラッキーディとは香水の事みたいですね。
>712
プルミエジュールの今年限定バージョンの香りです。
実物の写真が見たければ、過去スレに載っている雑誌名が出てたかと。
発売日が今月の24日あたりだったこともあり、
ほとんどのカウンターでは予約分以外の在庫は少ないようです。
カウンターに問い合わせてみて在庫が無ければ、
今後フレグランス類を取り扱うことになっている
「わかば」に問い合わせてみてはどうでしょうか?
>711さんの教えてくださった「Japan Duty Free」のHPを見たら、
ニナの商品としてラッキーディも載っていました。
海外旅行の予定があるなら、利用するのも良いかもしれません。
715 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 08:38:21 ID:4LTy2R/i0
BAさんの説明によると、世界で工場が5つあって、そのうち4つで生産中止になるということなので、日本がというより世界的にニナリッチの化粧部門はなくしていく方向なのでしょうね。ということでした。
免税店は成田、関空、中部、福岡、那覇の5つで、今回の日本撤退ということになって、免税店での対面販売を広げたそうです。
何もわからないふりをして、免税店に「通信販売していただけませんか」とか電話してみましょうか。
と思ってしまいます。
いよいよですねぇ。
免税店は無理ですよ、たぶん
717 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 10:00:42 ID:3oAyNVciO
ニナの撤退決まってからストレスでぶつぶつが…(´Д⊂ヽ
718 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 10:59:08 ID:ETEAnsHVO
>>699 デクラなら見たことある。TEAとかタール色素とかなんか結構色々と入ってたよ。
今使ってて外箱持ってるけど、英語だからわからないや。
参考にならなくてごめん。
719 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 12:27:45 ID:aeuicOmu0
>>717 そういやこないだニナのBAさん、お肌が荒れてたな…
ストレスからかな…
いい人なのにな…ちきしょうめ
明日までだね・・・。
>719
ちきしょうめ、ってなんかカワイイw
722 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 22:39:04 ID:FumYeZyJ0
全成分表示…
ここに書きこむのも厳しい量あるよな(´・ω・`)
オフィシャルは役に立たないままだったなぁ。
最後に行った時、お世話になったカウンターに
菓子折りでも持っていけばよかった。マジで。
あんなにサンプルだのポーチだのとお世話になった
カウンター、他にないよー!
723 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 22:49:09 ID:HNcUKOQR0
明日せめて最後の買いだめに行きたい。
残っているカウンターはどこ?
>>723さん
都内なら、新宿高島屋、池袋東武、上野松坂屋。
>723
上野松坂屋は30日までと聞きました。
行かれるなら電話をしてからのほうが良いかも。
これからストックが残っているうちに、代替品探しをしようと思います。
でも免税店で販売を続けてくれるなら、このままニナを使い続けたくもあり…。
なんか涙が出そうです。
ほんとに、なんでこんなに切ない思いをしなくちゃいけないんだろう。
出会わなければよかったの?
・・・うぅん、出会えてよかったよ(涙
727 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 03:04:24 ID:MGwumGIb0
バーズは残るらしいって書き込みが多いけど、念の為
輸入化粧品店とネットでニュアンセとオパラサン2本ずつ買った。
ここまでリピするコスメは初めてだったのに・・・・あぁ
729 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 06:43:57 ID:zm+SLrYTO
新宿高島屋もなくなるよね
730 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 07:50:51 ID:TkW7TYWSO
今日で世界からなくなるage
731 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 08:58:19 ID:2aTykVEv0
ニナリッチの化粧品部門無くなってもプー★ジャパンって
会社はまだ日本に居着くのかね?
732 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 09:06:49 ID:24w4C09O0
ニナ好き記念age
寂しい・・・
733 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 09:17:41 ID:S0kOMCU4O
今日お別れに行ってきます…
記念パピコ
>>728 私なんてバーズ5本、オパラサン2本
デクラ3本買いだめ。
撤退なんて・・・ばかぁん!!
池東に行ってバーズ3本買ってきた。
いつものBAさんは接客中。
もうひとりは感じの悪いBAさんで・・最後なのにWガックリ・・
感じ悪いのは、年いってるほうかな?
738 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 20:19:10 ID:S0kOMCU4O
トニックドゥスールなかった
死にたい
739 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 20:23:35 ID:lCZYATMAO
バイバ〜イ(TωT)
最後の閉店かよーっ。明日の開店は何時だよーっ!
明日はないよ…。
いまごろ撤収作業でしょうか。
今までの経緯をスレで見る限り、本部の人とか片付け応援に来なさそう。
BAさんたちだけで作業させられてそうな悪寒。
ニナ各店舗のBAさん、おつかれさま&ありがとうございました。
私が明日何とか開店する。
>>743 オトコ前や!
阪神百貨店のBAさんありがとうございました。
て手紙書きたい。昨日行ったのにロクに挨拶でけませんでした。
ニナ、本島にありがとう。
ありがとうありがとう…。
本島ってなんだ。
日本以外からも姿を消すってのに最後の最後にorz
今までここまで世界的に撤退して、復活したブランドってないのかな?
横浜そごうのニナのBCさん達お世話になりました…
そごうにフレグランスしか置いてなかった頃から今まで
何年お世話になったんだろう(つд`)
そして、明日からどうしたら _| ̄|●
しばらくはネットで買えると思われ。生きれ。
商品はある程度買いだめしたんだけどさ…
これから今までと同等かそれ以上に相性いい
カウンター探すのにどれだけかかるのかと思うと(´・ω・`)
横浜と今は亡き銀座三越はマターリして良かったよ。
ガルブを購入したいのですが、今はなきニナリッチ・・・・
色が分からず、購入できないのです
当方、色白イエベ資生堂でOC10、セザンヌUVベージュライトオークル
シャネル50、ゲラン新銀4です。
どなたかお知恵を・・・!
一番黄白いのは1番だったっけ?誰かフォローキボン
ただ、ガルブは赤みが強めで色も濃いので、正直色白イエベさんにはむいてないような。
私は資生堂オークル10〜20程度、セザならベージュオークルの濃い方程度の標準色イエベだけど、
ニュアンセorオパラサンとの併用で3番がちょうどいい。
もっと透明感のある仕上がりがお好みでしたら1番(?一番黄白いの)でもいいと思いますが、と言われたので、
私でも白浮きしないレベルみたいだから色白さんにはつらいんじゃないかな…
しかし、ガルブなくなったら次どうしようかな…
ファンデスレではゲランがいいという話だったが、
ゲランはニナに比べると数段「コムスメお断り」オーラが強くて怖い(w
代用品情報もここで交換できるかな?
753 :
メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 09:04:16 ID:bFfqWuCZO
ファンデで一番黄色いのは1番だよ
次に暗いのが3、5、7。
2、4、6、8はピンクオークルの明るい順番。
トニックドゥスールがなくて本当に死ぬかもしれん…
まだ手に入るところないですかね。
テスターでも良いから売ってくれ!と思ったよ。
754 :
メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 09:30:22 ID:NFZbqmJnO
きのうデパートのレストランで晩ごはん食べて、
帰るとき段ボール箱にニナリッチの香水テスターやポップがいっぱい入って
階段わきに置かれてるの見たよ。廃棄かな…
755 :
メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 15:28:47 ID:25u0gAd+0
756 :
メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 21:30:50 ID:nSfs5ckgO
最後になりそうage
今更ながらニナのスキンケアを初めて買ってみました。
なんとかニュイってナイトクリームと、肌に張りを出す突っ張り美容液、
クレンジングミルクを注文。まだ手元に届いていないけれど
これらをお使いの方のコメントをお聞きしたくカキコしますた。
ナイトクリームに期待してる、すごく・・・
ニナは癒し系の使い心地と香りが大好きだ!断言!
寂しいから、せめて自分で買える範囲のニナを手元に置いておきたかったんだ・・・
757 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 00:33:15 ID:ZHQAvIBc0
age
はじめて買ってみたけど寂しい …?
今までバーズのみ買ってた、とか?
クリームとイデアルについては過去レスの
チェックを見てみて。
759 :
756:2005/06/02(木) 06:22:10 ID:LtlMzvq0O
すみません、言葉が足りなくて。
スキンケアを初めて買ったってのは、デクラとバーズシリーズを
自分では化粧下地としてとらえていたからなんです。
ニナの香水はかなりたくさん持っているのですが
メイク方面では遅咲きニナリッチファンの戯言でした。
なかなかPCから見られないので調べもせず安易に聞いてしまいましたね、
今度PCで調べる機会より先に品物が届くかも知れませんし
自分で使って判断します。
このスレが消えてしまいそうなのも寂しくてつい書き込んでいます。
760 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 08:19:35 ID:pUmunYHz0
ニナからどこか乗り換えるブランド見つけた方、いらしたら参考までに教えて下さい。
毎日減り逝く基礎を見てるとウツです…
バーズニュアンセしか使ってなかったけど、ここ見てデクラ買ってみました
これは美容液ですよね。化粧水のあとに使うのですか
いまいち使いどころがわからないよー。中のタリフにも詳細はないし
夜も使えるってどういうことですか
メイクののりを良くするものじゃないのかー?
BAによればデクラの用途は色々あって使い方もそれによって変わるそうです。
1/美容液:化粧水の後に塗る
2/化粧下地:クリームの後んい塗る
3/マスク:洗顔後に多めに塗って放置
4/ファンデを薄める:ファンデに混ぜて塗る
すみません、便乗で質問させてください。
化粧水、日焼け止め(乳液タイプ)、デクラ、バーズ、ファンデだったら
どういう順番に使ったら良いでしょうか?
ご意見お願いします。
764 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 13:37:45 ID:1sMUyQLj0
あのさあ、ここで使い方わからないような人ってどうせネット格安通販とかで買ったんでしょ?
カウンターで買ったら説明受けるはずだよね。
ここでニナが無くなるのを悲しんでる人たちは、カウンターで買ってBAの今後まで
心配してるようなファンなのね?
もちろんカウンターで買うから正規料金で買ってるわけです。
そういう人たちに格安通販で買った人がここででかい顔して、使い方わかりませ〜んって
バカなんじゃないの。
使い方も分からないものを買うな。
分からないならカウンターで買え。
ケチのくせに厚かましいよ。
>>763 全部混ぜて使えば一度で済みますよ(^^
767 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 15:05:01 ID:P52Hjd5XO
にわかファン?もファンの内だけれど、
長年基礎を使って来た身としては何か複雑。
毎日溜め息つきながらデパ通いです。
ニナの代わりなんてねぇよぅヽ(`Д´)ノ
そういやニナのお客様センター、全く電話出ないね。
>756
言い過ぎ。
他のスレではこんな質問よくあるし。
カウンターで買えるものなら買いたかった
ニナファンもいることは間違いないのですよ。
私の住んでいる町にはニナのカウンターなんてありません。
年に一度は旅行するのでその時こそ都心のデパの
カウンターに行こうと決めていたのに・・・
気持ちよく買い物がしてみたかった。
カウンターでお馴染みさんになっている方々が
私なんかよりも余計に悲しむ気持ちはわからないではありませんが、
ニナ製品をなんとか使いたい気持ちに共通点はないのでしょうか?
ケチだからネットで間に合わせていると取られると
それはとても悲しいです。
金持ちだからカウンターで買い物するってもんでもないですよね?
にわかファンがニナを語るのは厚かましいなんて言う
カウンターで買い物してた人ってどんな人なのかな。
そういうことを文章にして残すと、愛しいニナ製品の
魅力が損なわれますよ。やめましょうよ。
770 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 16:08:16 ID:ai4EeSIn0
↑
うざー
エリザベスアーデン、帰って来たね。
ニナも、いつか帰って来てくれるかな〜。
763です
ファンデがSPF入のため今までは日焼け止めを使ってなかったので
そろそろ使わないといけないと思いましたが、順番のどこに入れたら
いいかわからなかったので質問しました。
デクラやバーズはこの騒動になってから初めて買ったわけではありません。
>>765 2ちゃんとは言え、あなたの言ってることは相当傷つきます。
確かにネットで買ってますよ。
でも私も
>>769さんと同じ。田舎だからニナカウンターがある所まで
行くとなるとかなりの時間がかかります。
お金を惜しんでネット購入しているわけではありません。
私だってできるものなら
>>767さんみたいにカウンターに通いたいです。
会社帰りに寄れる人とか本当に羨ましいです。
ここで聞くよりBAさんに直接聞きたいというのが本音です。
どちらにしても空気読めてない質問をしてすみませんでした。
773 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 16:28:52 ID:uI1Kd/5S0
>>765の持ってる高価な高価なニナリッチ製品が
あっという間に腐りますよう願いage
774 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 16:32:48 ID:+NJn89w90
傷つけられちゃった可哀想なアタシage
どんなに良い化粧品使っても性格悪かったら意味ないね
カウンターに行けないから優しく教えてもらうのが当たり前っていうのも
大人として恥ずかしい考え方だと思うんだけど…
安く買ってる癖に、って思う人も中にいるかもしれないな、とは思うよ。
みんなが優しくて性格いいわけじゃないんだしね。
>775
「育ちが出る」というように、性格のキツさも表情に出ちゃうもんね・・・
ずっとネットや免税店で買ってて、横浜そごうが2,3年前?のコスメフロア改装で
ニナ扱い始めてからカウンター通いしだした自分としては、772の方が共感できる。
「性格がいいのが取り柄」ってブサイクのための慰め言葉だもんね・・・
ネットで買っても結局はニナの売り上げになってるんじゃないの?
>>762 サンクスいろいろなんだね。
>>764 スマソ。基礎一式クレドなんだよ。カウンター買い。変える気しばらくないし。
ニュアンセだけは優秀で好きだったからさー。つっても併用だから
リピしてるけど一個買ったら一年くらい持ってて、ここでなくなるって知って、
つい先週免税店で買っちゃったのよ、デクラも合わせて。
ニナファンでカウンターで買ってた人むかつかせる気なかったよ、スマソ
自分も好きなブランド、ネットで安く買ったー言われたらちょっとうっとなるからわかるよ。
とにかくデクラの使い方教えてくれた人ありがと
教えてもらう時だけ敬語使って
知りたかったことが分かればため口なんだ。へー
さすがニナファンの中でも心の綺麗なファンは違うねー
なんでこんなに殺伐としてんのよー。
自分は基礎をほぼフルラインで使ってるけど、
カウンターで聞いた順番も帰ってくると忘れる…
なのでパンフの左から順に使ってるさ。
カリカリした一行レスの人たちウザーです。
784 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 18:42:49 ID:VGpPVBwO0
どうやったって顔も心も綺麗になれない人種が
ブランドもんのカウンターのBAさんにすがりついて
少しでも綺麗になれればと夢見ていたんだから
それだけは認めてあげなくちゃ可哀想でしょ。
お金はいちおうあるみたいだからね。
無いものはそれ以上にたくさんあるらしいが。
そうそう。
本当にきれいな子は安い化粧品でも通販買いでもきれいだもんね。
BAさんに常連扱いしてもらっておだててもらって、
セレブ気取りの勘違いオバハンなんだろうね。
旦那の金で化粧品使ってるブスオバがしゃしゃり出て来るんじゃねえよ!
BAは金落としてくれる人ほど大切なお客様だからね〜
ここで親切にしてもらったとか書いてる人、どれだけ金落としたんだろう
でもブランド物使ってもブスはブスですから!残念!
加齢臭は隠せません!切り〜!
787 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 18:56:30 ID:iv8YrdDj0
>>784 あっそうかー
顔も心もブスのクズ女にとって、ニナのお高い化粧品の値段=自分の価値なんだね!
だってありのままの姿だとクズだもんね。
だからディスカウント価格でもライン揃えられる事になると自分の価値まで下がっちゃうんだ・・・
カウンターで買っていい気になってるブス最悪〜
デパートで買いだめしたのを書き込んでた人いたよね
それも得意げに。
どんなブスなのか顔見てみたいよ。
買いだめしたオヴァのニナ製品、あっという間に腐るんだろうなー
ざまあみろプププ
するー
するー
791 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 19:14:19 ID:herrOdbs0
バカなんじゃないの。
>>765がね
ケチのくせに厚かましいよ。 って
765はカウンターで買ってるから自分は特別だと思ってるの?
あんたの考えが貧乏くさいんだよ
ネットで買ったらケチってなんだよ
大体クソババアが2ちゃんでいきがってんじゃねーよ
>>765 IP晒して出てきてここで謝れよ
あんたのせいでこのスレの雰囲気最悪なんだよ
今後、このスレでカウンターの話を持ち出す奴もあたし許さないから
みんなちょっとマテ!
>自分も好きなブランド、ネットで安く買ったー言われたらちょっとうっとなるからわかるよ。
性格ブスは
>>761もみたいだよ。
こんなブサイクが何人もいるんだね〜。
クレドにバーズって汚肌隠しの定番なんだよね。
ニキビ跡とクレーターまみれのきっちゃない顔なんだろうな〜
やっぱ心がブサイクだと顔もブサイクになるんだね。
やめようよ、もういいよぅ。
ニナリッチが好きだからこそみんなここに来てるんだから
カウンターがどうのとか通販がどうのとか言わなくていいじゃないの。
もう行きたくても行けないカウンターの思い出話するのもしんみりしていいだろうし
まだ入手できるニナ製品や使い方について積極的に楽しく話しようよ。
肌が荒れるのもスレが荒れるのもニナが好きなら嫌でしょー!
みんなリセットして、偏見持たずにニナリッチで話を続けたいのですが。
だめ?
連投スマソ。
私はここのカウンターの常連さんだった方々から
常連だったからこそ知ってる効果的な使い方とか
商品にまつわる話なんかをたくさん聞きたくて来ています。
常連さんはBAさんに限りなく近い気がしてすごいと感じていたし。
わからないことを質問するのは決して甘えてばかりなわけではないです。
親切に、とは言いませんけど知らない人には気が向いたら教えてもらえるなら
とても嬉しいんですが。
生産が続く内は、二ナ使い続けようと思う。
今は他のブランド探す気にはなれないョ。
ネット通販…他のブランドではニセモノの話も
聞くので、その辺が心配。
キットに付いてるポーチって、ちょっとショボくて
使い勝手悪そうだから全部捨ててた…。今更ながら
後悔…。でも、香水買った時に貰った「パレオ」が
出てきた。リニュ前のかわいいデザインのヤツ、嬉
しい。
797 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 21:06:44 ID:4FJnviFj0
クレドと書けば何とかなるって思ってる人ってまだいるんだね。
貧乏人が無理して見栄張らなくても・・・
使い方がわからない人ってカウンターに電話で聞くなり出来たんではないの?
何で今更ここで聞くんだろう?
撤退を悲しんでる人たちの間に割って「これどう使うの?」はあまりに空気読めなさ過ぎ。
過去ログ読んだり@含め他の化粧サイト見てはいかが?
かく言う私は常連らしき女性がBAさんに花束を渡してる場面に遭遇。
何かね、ジーンとしたよ。BAさんも泣いてた。
799 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 21:21:56 ID:P52Hjd5XO
もう貧乏とか金持ってるとかいう話は止めません?
みんなニナが好きなのにはかわりないのだから…
ただでさえニナ撤退で荒んだ気分なのに、
このスレまで荒れたら悲しいです。
これからどう、ニナ商品を手に入れていくか(免税店情報など)、
撤退のニュースを聞いて使ったことのない商品を買ったかたの
フォローなど、有効に使いたいです。
3日前には、カウンターがあった場所。
きれいさっぱりあぼーんされてた 涙
>>765 カウンターで買おうが、ネットで買おうが
どっちでもいいじゃん。
このすれであんたが一番うざいよ・・・
802 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 22:24:41 ID:5cbX0+8QO
>>798 おい。いい加減にしやがれ糞ババァ。
ここは2ちゃんで、このスレはお前の私物じゃねえんだ。
悲しむのは勝手だが、だからってやつ当たりしてんじゃねえ!
お前が一番うざいんだよ、ひっこめハゲ女。
線香でも上げてろ。
じゃあ802はこのスレがどうなったらイイと思ってんの?
なんか安い煽り入れて反応見て喜んでる香具師と免疫力低くて
釣られまくってる香具師たくさんいるな。
>>765 結局さあ、スレがこんな風になった責任どう取ってくれるわけ?
たかが2千円や3千円高く買ってるからって何様?
802じゃないけどスレのルールを提唱
・通販組も尊重する
・カウンターで買うからって威張らない
・カウンター常連などは言わない
・八つ当たりはしない
・使い方くらい優しく教えてあげる
・性格ブスはスルー
カウンターも撤退完了した事だしデパート・BAの話はしない、でもいいと思う
買いだめしたけど、得意げになんて書いてないさ(´・ω・`)
その分みんなよりお金なくなって、他のこと楽しめないんだからさ。
食費や交際費削ってでも、自分の好きなニナを確保しておきたかったんだよ。
そんだけ切実な問題だったんだよ(´TωT`)
で、結局誰も
>>763さんの疑問に答えてないような気が…
基礎と香水を主使用なのでROMってましたが、参考になれば。
>>763さんへ
使用する順番は書いてある通りでいいと思います。
ただ、私の場合は元が色白+デクラはバーズ(気分によってニュアンセと
オパラを使い分け)に混ぜて塗っていたので、必然的にそうなりました。
デクラで肌の張りを整えたい・肌の調子を確認してから、ベースを作りたい
という方は、バーズの前の方が白浮きしない適量がわかりやすいかも。
808 :
メイク魂ななしさん:2005/06/02(木) 23:39:23 ID:9z/D9d7JO
たかが2〜3千高いだけ…。そう思うなら店に行け。
デパートで通販しろよ。
そうしたら使い方教えてくれたよ!
>>808 ネットで買ってた人がデパートのカウンターで買っていれば
ニナ撤退が防げたかというと、そんなことはないんだから
カリカリしないで。
カウンターで買っても、バラバラのラインをちょこちょこ揃えていた
わたしにとって、使い方情報はありがたいです。
ホワイトバーズとデクラを買ったときに「デクラ塗ってからバーズ?」と
きいたらBAさんに「それでもいいけどデクラ1にホワイトバーズ2の割合で混ぜて塗って
みて下さい」(それ推奨ってかんじで)と言われたよ。
カウンターの常連組です。あえて釣られます。
「常連」だと思っている方々、「教えてチャン」に優しくしようよ!
みんながお世話になったニナのBAさんは、親切だったのを思い出そうよ。
カウンターが遠い、安く購入したいからネット、いろんな理由で
実店舗で買えなかった人がいると思います。
「今日こそはお店で買うぞ!」と出掛けても、混んでいて
接客してもらえなかった…という事情もあるんじゃないかな。
そういう光景、私は何回も見ています。
やはり化粧品ブランドのカウンターって、初めての方にとっては
敷居が高く見えるはず。
電話で使い方を聞こうとか、デパートのカウンターから通販、って
普通なかなか思い付かないでしょ。
それにバーズを購入するお客さんって、指名買いかつそれだけで
帰っちゃうから、撤退祭りでこのスレを読んでデクラや他の
基礎の良さを知り、今更ながら知りたいって欲求が多いのでは。
>>795さんが言う「BAさんに限りなく近い」存在である常連客の
一人としてお役に立ちたいと思ってます。
811がいい事言った!
>>763 私も
>>807と同じですね。
ただ、デクラは化粧水の後に単品でまず塗って、その後バーズに混ぜて使っています。
まあその辺はお好みでどぞ。
ニナリッチはオフィシャルサイトが糞でググッて引っかかりもしなきゃ
まともな商品一覧どころか店舗一覧すらなかったんだ。
だからこそ、このスレでも「カウンターどこにあるんですか?」なんて
質問がループしたりしてたワケで。
前途の通り、通販してた方々がカウンターで購入していれば撤退しなかった
って話しではないし、通販組がカウンターで買わなかったからどーのこーのと
絡んでる香具師らが釣り師 もしくは事の次第をちゃんと理解出来てない
天然釣り人だろ ってのは、むしろBCと親しかった常連の方が痛いほどわかって
るんじゃないかな。
そういう人達はスレが荒れてるからこそ見たくなくなってここから離れてく
可能性も高くなるだろうし、そうなれば必然的に有用な情報を教えてくれる人が
減るわけで…
まさに釣り師の思う壺。
そんな漏れもガッツリ釣られてこんなこと
書いちまってるワケだが。
デクラ、クリームの方が美容液より膜感がなく滑らかサッパリ仕上げになるよ。
ホワイトバーズはちょいと乾燥するからむしろクリームタイプと好相性な希ガス。
デクラ美容液→日焼け止め→バーズ だと、かなりコンサバでしっかりした
化粧感がでるんで服装なんかに合わせて組み合わせの微調整してみるのがオススメ。
814 :
メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 05:38:47 ID:Abye37tQ0
感動age
昨夜は荒れちゃってどうしようかとハラハラして見てた。
すごい親切な人がいろいろ書き込んでくれたから嬉しい〜。
@より具体的でリアルな話が聞けるからここが好きです。
荒れないで〜お願い〜
815 :
メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 07:21:44 ID:bY5AuOdZ0
オフィシャルサイトなんてあったんだ。
まだあるの?
>>763です
一晩明けて見てみたら落ち着いたみたいで良かったです・・・
私の空気読めてないレスで雰囲気悪くしちゃって本当にすみませんでした。
それと質問に答えていただいた優しい方々どうもありがとうございました。
とても参考になりました。色々な使い方ができるんですね。
試行錯誤しながら試してみようと思います。
どう考えても765が一番馬鹿だと思うな
クレド使いに絡んだりして、情けない
秋までには海外に行く予定。旅行のメインは二ナの
仕入れになりそうな予感がする。
欲しい物が欠品してたら…あばれちゃうかも??
まだまだ先だけど、帰国したら免税店情報書きますね。
購入した時に、BAサンから使い方・裏使用法を教えて
もらってるんだけど、いったん自分の使い方が決まると
忘れちゃったりして…デクラでパックは「おぉ〜!そんな
事言ってたッ!!」って思い出しました。
カウンターがなくなり、BAサンもいない今、皆で情報
交換出来るとホント嬉しい。
ところで、プーチのニナお客様問い合わせ窓口に電話した
方っています?購入後のトラブルがメインなのかしら?
なけなしの私のデクラ・・・
あー、もったいなくてパックなんて出来ませぬ〜!
デクラがペットボトルサイズだったらやってもいいなw
海外のニナ情報、楽しみにしてますね。
デクラって、リニュ前はレチノールも入ってて
夜用美容液にも進められてたんだけど、
リニュ後はイデアルってリフト用の美容液が出たんで
そっちをがっつり塗ってもいいんだよね。
あと、クレームコンフォールはマッサージにも
使えるよー。
822 :
メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 02:58:32 ID:IRAMnhBXO
>>819 電話しました。
13時〜17時の受付らしいのですが、14時になっても
「13時〜17時におかけなおしください」
ってアナウンスのままだった…
やる気な…
>>821 情報ありがとうございます。
クレームコンフォールをネットで探したけど
見つかりませんっ!(`・ω・´)
クレーム ルコンスティテュアント ニュイを
夜のお手入れの最後に使っているのですが
これを多めに使ってマッサージして構わないものでしょうか?
マッサージにはイマイチ不向きなのかなぁ・・・
>>822 二ナのお客様窓口、やはり…そうなのか。
いつの間にかひっそり終了してそうですね…プーチめ。
↑に書いてあったホワイトバーズにデクラ混ぜるって
言うのやってみました!私はそれほど乾燥感はないので
4:1で混ぜたところ、単品で使うよりツヤっと仕上
がって◎でしたよ。
ただ一つ難点は、貴重なデクラの減りが早まること…。
アーデンが復活するって事ですが…初めてフルラインで
揃えた化粧品がアーデンだった。
二ナが撤退した今、アーデンに戻れって事なのかな?
セラマイドカプセルは私の心を癒してくれるのか??
今更だけど、二ナって他のブランドに比べてアイテムが
少なくて使いやすかったナ。価格もべらぼうに高くなか
ったし…。試供品も気前良く貰えた…もぅ過去の話。
826 :
メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 23:09:53 ID:0k7v3qPE0
BAさんが、今後も免税店や海外での扱いはあるので・・・と言っていたので、今月ハワイに行くのでチェックして来ます。
827 :
http://uk.geocities.com/shiseido2ch/search_result.html:2005/06/04(土) 23:32:54 ID:RD2ULSHO0
Stila検索結果(48件)
DHC検索結果(405件)
資生堂検索結果(全 4,799件)
ディシラ検索結果(全 137件)
SONIA RYKIEL (全 181件)
Bobbi Brown (全 103件)
テスティモ(全 395件)
ランコム (全 5,217件)
デクラ、残り少なくなったら皆さんどう取り出してますか?
瓶をポンポコ叩いても出てこない…
割っても良いですか?
>>828 デクラは持ってないからわからないけど、
もしバーズと同じ口なら、細いスパチュラ使って掻き出すといいと思います。
(シュウのスプーンタイプのスパチュラの、小さい方なら余裕で入ります)
あと想像だけど、ホットコーヒーをかき混ぜるときに使う、
白くて長細いスプーン(スプーン付きのマドラー?)使うのもいいかも。
割るのは怖いからやめておた方がいいですよw
>>824 あのクリームはマッサージにはちょっと・・・
だって、滑らないでしょ?
優しく伸ばして浸透させるのがGOOD。
マッサージだったらクレンジングミルクを使ってみたら?
<マイルドミルキークレンザー
クレンジング後にティッシュオフして、
マッサージ用に新しく肌に伸ばす。私はそうしてます。
>>828 私の持ってるデクラはポンプタイプだけど、同じものじゃないのかな?
すりガラスの四角いビンです。
シャンプーの詰め替えみたいにディスペンサー(金属部分)を
回すと素直に外れるけど?やってみた?
832 :
831:2005/06/05(日) 15:13:11 ID:u3/m++ZkO
すんません、よく読んだら
「外してからどうやって内側に付いた中身を出すか」
が議題だったようですね、逝ってきます。
ただいま。
お皿の上にビンを逆さまに伏せて放置しても出てこない?
マヨネーズとちゃうか。。
>>829 なるほどースパチュラ!
ちょっと買ってほじくってみます。
貧乏くさいけど、貴重なデクラだから…
アドバイスありがとうございます。
>>831-832 立ち直り早っ
ポンプタイプですよ。
今んところ、ポンプの先をぐりぐり回して取り出してます。
そんなに細いスパチュラがあるのですか、びっくり。
それとコーヒー用の細いスプーン良さそうですね^^
私も覚えておきます!
余談ですが、デクラを使い終わったらポンプ部分を外して
ニュアンセやオパラサンのビンに付け替えてやるのはどうでしょうね?
今、デクラとオパラサンのビンの口の形状を見比べてみたけど
付きそうな気がしてます。蓋のスティックより便利になりそうな予感が。
固まって詰まるまでは使えそうじゃない?w
835 :
メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 18:06:28 ID:O0sw2OeW0
日本の公式ってどこー?みつからない
お茶目な
>>932さん
デクラのポンプ、バーズシリーズに付け替えOKですよ。
ポンプをプッシュすると、デクラより勢い良く出てくるように感じます。
慣れるまで適量出すのに力加減してみてね。
あと、必ずポンプの出口に手の甲を近付けて。
服やドレッサーに飛んだら、朝の貴重な時間が費やされちゃう。
>>824さん
私も830さんと同じくクレンジングがいいと思います。
もしくはレ・ドゥ・ソアかな。
>>835さん
日本の公式HPはありません。
プーチ本国のやる気のなさ以上に、日本の内勤組は仕事してないかと。
837 :
836:2005/06/05(日) 18:31:22 ID:O2qZqpel0
あらら、アンカーつけ間違えた。
×932→○832さんです。
こんなことで貴重なスレ消費スマソ。
デクラと同じポンプ形状が使用されている商品は他に、
ホワイトセラムアンタンスブランシサンがありますね。
これも、伸びが良くてもっちり感が持続する優秀な
美容液だったなぁ。
>>828 皆サンがやってるように、まずはスパチュラで必死に
取り出す。
その後は小指を突っ込んで、ビンにぺっぱり付いたのを
残らず掻き出す。指の細い人にはオススメ!!
私は何度となく指が抜けなくてアセった事あるけど、これ
でキレイに使い切ります!
我ながら、かなりセコいとは思うけど…かなりの量が
残っててびっくり。
>>836さん
そこつ者の
>>832です。
もうすでに付け替えを実践されていたのですね、恐れ入りました。
まだ私のデクラは半分ほど残っておりますので
残り少なくなったら細いスパチュラかコーヒースプーンで掻き出し、
いよいよになったら細くない小指を突っ込んでみたいと思います。
(
>>838さん情報ありがとう!)
それからポンプの付け替えですね。
なんだかイベントが増えた感じでわくわくしてきましたよ〜。
そうですよね、バーズは確かにデクラよりゆるめですし
プッシュしたら元気に飛びそうです。慎重に、ですね!
お気に入りの化粧品をいかに気持ちよく楽しく使うか
いつも工夫なさっていらっしゃるようにお見受けしました。
私も楽しみながら使っていきたいです。
私は化粧水を投入して残量を使い切る派です。
コンフォールをマッサージに使うといいですよ、
と書いたものです。
ちなみに、BAさんにキャビン(エステみたいな
サービス)でやってもらって教えて頂いた技です。
ニュイでもマッサージに使えるんですけどチと
贅沢なのと感触が重くなるっていうのがあるんで
コンフォールのほうがマッサージには向いているとの
ことでした。
でも、肌がひどく乾燥している時はニュイでマッサージ
してもOKだとのことでした。
ニュイでマッサージする場合は新しい方のしっとりタイプの方が
いいかも、と言われました。
あと、ホワイトニングのマスクは元々マッサージして
使える商品なので、それでもイイと思いますよ。
842 :
829:2005/06/06(月) 01:39:31 ID:M1ig1hnG0
あ、ちょっと書き方変だったかもしれないので付け加えますが、
シュウのスプーンタイプのスパチュラは1種類しかなく、
(スプーンじゃないヘラ状のスパチュラも別にありますが)
片方が大さじのスプーン、もう片方が小さじのスプーンと、
上下にサイズの違うスプーンがくっついています。
小さじのスプーンの幅は7mmくらい。デクラの口に入るといいんですが…。
お値段は確か200円くらいと安価です。1本持ってると便利ですよ。
なんか別ブランドの宣伝レスみたいで申し訳ない。
843 :
828:2005/06/06(月) 04:12:40 ID:r3ct+xw+O
いろいろな知恵を教授頂いたお陰で割らずに済みそうです。
コーヒーのまぜまぜ棒はかなり良いかも。
シュウのスパチュラも気になるので今度見てきます。
一つあると便利ですものね。
バーズにデクラのポンプを使うとは目からウロコ。
試してみます!
皆様ありがとう。
>>840 それ(゚∀゚)イイ!
私も必死にデクラ掻き出して限界が来たら
化粧水シェイクで完璧に使いきろう!
ふっ、やってやったぜぇ〜と、にんまりしてしまいそうねw
連投スマソ。
>>841さん
ホワイトニング効果のあるものを以前お使いになってたんですね、
私はとりあえずデクラとオパラサンとマスカラ、口紅を
BAさんと相談しながら買って以来カウンターに行きそびれて、
美白製品に手が届かないままで終わりましたぁ(涙)
ネットで見たら美白ローションはどうにか入手できるみたいですが。
今は買えない美白関係、どんな感じだったんだろう?
ニナが大好きなのでお話だけでも聞いてみたいです。
846 :
メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 08:56:53 ID:zUjvIqMsO
>>845 まだ売ってるところありましたか。
調べて買いに行こうと思いマース。
ageちゃった、ごめんなさい
>>843 スタバに置いてある
木のマドーラーが使い勝手がいいです
よく行くのでいつも一本余計にお持ち帰りしちゃう
849 :
843:2005/06/06(月) 10:43:59 ID:r3ct+xw+O
>>848さん
それだけのために今日スタバ行ってきます。
コーヒーの混ぜ棒持ってにやにやしてたら…やだなぁ…
850 :
メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 12:00:16 ID:Zgu4Jneb0
>>836 日本のオフィサルってないの?
>>813見ると、↓あるようなことが書いてあるけど。。。
> ニナリッチはオフィシャルサイトが糞でググッて引っかかりもしなきゃ
> まともな商品一覧どころか店舗一覧すらなかったんだ。
.frならgoogleで一番上に来るし、
ないんじゃなくて引っ掛からないだけ?
851 :
メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 12:50:57 ID:voim14LN0
阪神のニナの後アーデンで昨日行ってきました
一見怖そうだったけど優しくてサンプルも沢山くれて感じが良かった。
カプセル試して良かったら買うつもり。
年は30位のBAさんでした
デクラの代わりになるものなんてないよ(ノД`)シクシク
ほんと今ある二本がなくなったらどうすればいいんだろう
どなたか代替品でこれっての見つかりましたか
>>852さん
まだネットで買えるから更に買いだめは?
根本的な解決にはならないんだけどお守りにはなりそうです。
合間に何か代わりのものを我慢して使えば
少しは持たせることができるんでしょうけどね・・・
私も他のブランドで探しますよ!
ちょっとお得感のあるデクラクリームが楽天のお店にあったなあ。
>>852 私はデクラ使う前はエスティ・ローダーのイデアリストを
使ってました。
肌を滑らかにして外気から守るっていうモノだったと
記憶しております。べたつき感はなく、使い心地も
良かったです。
でも、デクラの試供品もらって「何コレ〜!イイ!!」
って、まさしく一目惚れして替えたんだけど。
こんな優秀な美容液って他には無いですよねぇ…。
バーズの話は出るけど、ホワイトバーズ派の人はいないのかな。
>>853 >>854 そう、もうどうしていいかわからない
こんなにいい美容液は私的にはないんだよ
バーズの前に使うと顔輝くからねー
ネットで買うのもいいけど代用品探すほうがある意味気分的に楽かなーって。
イデアリストですか
エスティは昔カウンターでものすごくいやな態度とられて以来
大嫌いだったんだけど、行って見るかな…
それとニナの基礎って匂いがたまらなく好きなんだよーーーー
ほっとするっつーかさー寝る前とか。
これなくなったら( >Д<;)あああああ
>>857さん
ほっとする香りですよね。
ブリュームディトラタシオンアペサント(スプレー化粧水)が
発売された時、当時のMAえなりかずき似Kさんの一言がグッと来ました。
「子供の頃、野原で遊んだ時に嗅いだれんげ草の香り」
都会育ちで緑と縁遠かった私には、この表現でKさんの株が急上昇!
そのKさんも今は、メイクとは違う業界のお仕事をなさっているそうです。
>858
切ねぇなぁ…
外資のきつい香料って苦手なんだけど、
ニナは好きだったよ…
ニナも香料はきついんだけど、優しいんだよね
>>850 プーチの用意してるオフィシャルに日本語版が入ってるんだけど
フラッシュ使いまくりで検索にかからないんだよ…
説明文だとか全部テキストじゃないから orz-3
せめて日本語で検索にかかるようになんかしておくべきなんじゃ
ないかと思うんだけど、せっかくオフィシャル作る以上は。
だからプーチは足りないと。
>>855 私、ホワイトバーズ派です。
今の季節ラクチンで本当に助かる。
普通のバーズは生産もネットショップでの流通も続きそうだし
他の商品に比べたらまだ入手しやすそうなんだけど、
ホワイトバーズは生産そのものが危うい気がしてならないです。
こんなに便利なのにー。
>>858 Kさん、HPもたれてるみたいです。検索するとかかりますよ。
メイクのお仕事を完全に辞められたわけではなさそうです。
ファンデはもう出回らないんですかねえ。
タン エフェ ガルブ、今まで使ったファンデで一番よかったので
もう浮気はしないぞ!と決めた途端、今度の百貨店撤退。
ニナは皆さん仰ってるとおり、ほんとに香りがよくて、
お化粧が楽しくて仕方なかったんですが・・・。残念。
撤退が決まってから、初めてプレストパウダーの「プードゥル マット アエリエンヌ」
を買ったのですが…ツヤリ具合がすげーいいです。さりげなくてウトーリ。
かえってこーい ヽ(`Д´)ノウワァァン
海外出張して来た彼氏に、バーズ(ニュアンセ・オパラサン)各3本と
デクラ5本買ってきてもらった。ストックがないと不安でたまらぬ・・・
864 :
メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 08:52:15 ID:Dm2EOhp30
ニナよりいい商品はたくさんあるし、とても簡単に見つかるよ。
ただし、価格帯を引き上げればだけど。
(ニナと同価格帯で見つけようとすると、当然高額な物より
平均レベルは下がるしニナと拮抗するから、その分見つけにくくなる)
要するにいい商品が少ないわけじゃなくて、あなたたちにお金がないのです。
865 :
釣られてみる:2005/06/07(火) 09:17:17 ID:FC1mpVyYO
素直に「あたしゃニナより値段の高い物使ってんだ!どーだ凄いだろ!
あたしゃ値段にこだわるんだ!安物なんか使えるか!」
って書けばぁ?
ニナよりいいものは他にもたくさんある、とおっしゃるのは
ニナをお使いになったことがあると解釈して良いのですね?
では、値段がもっと高くてニナより良いものをご存知なあなた、
せっかく書き込まれたのですから具体的に
○○はデクラより数倍素晴らしいとか書いてくださらなきゃ
ニナよりよっぽどお安い煽りにしか聞こえなくて
お高いもの好きなあなたの価値まで下がりますが?
と私も釣られてみるw
>>864 確かにいい商品はたくさんあるでしょうよ。
要は満足度の問題。
高けりゃイイと思ってる成金趣味の人とは
話が合わない。
かつては、化粧惑星を愛用し、今はマジョに夢中な基地バァに言われても…
固定の釣りネタが相変わらずワンパターンすぎる件について。
870 :
燃えて鎮火:2005/06/07(火) 10:05:47 ID:FC1mpVyYO
そうそう。
貴女は貴女の満足する化粧品を使っててください。
私は私でニナに満足してますし。
はい、おしまい☆
>>864ってさ、前に貧乏人がニナ買うなって書き込んだババアでしょ?
反論されたのがよっぽど悔しかったんでちゅね〜
ババアは若さが無いから金にすがるしかないもんね〜
シワシワ顔のブスに金かけてもブスはブスでちゅよ〜
バーカ!(プゲラ
魔女に夢中な基地害ババアってマジ!?
シワシワババアがドラッグストアで魔女買いあさってるのなんか見たくないよ〜
そんなババアには絶対なりたくないなぁ公園生活者か何かなの?
はいはいこのへんで。あんまり釣られすぎるのもどうかと。
まだ免税店では在庫あるんですかね。
免税店に置くんだったら世界か国にいっこくらい
カウンター残してくれればいいのになぁ…
876 :
メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 13:46:25 ID:bB4cHlIDO
嘆願書とかだしても無理なのかなぁ…むりか
877 :
メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 15:07:30 ID:Z9lm5VCYO
タンプードゥルエクラシサンのケースにおさまる
ファンデスポンジありませんか?
色々見てるんだけどみんな厚い&でかいでふたがしまらない…
替えパフ買わなきゃと思いつつ、忙しくてカウンター行けなかったよ…
878 :
メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:17:03 ID://nl1M24O
残念な事に撤退が決まってからの方がレス多いね。
ガルブにかわる物ってないですね。
SKやゲランからセザンヌまでほとんどのメーカー試してみたけど
やっぱりガルブが一番いい。
毛穴オチしないし、しかも隠れるし、艶でるしホント完璧。
素肌超汚いのにガルブの日はBAさんにほめられたもんです。
これからどうしよう・・・なんか似たものないですかね?
>>879 マジどうする?
ガルブどうしようもないよorz
ていうか、発売と同時に買ったガルブ、ちょっと臭いが変わっちゃった・・・
モウダメかなあ。
882 :
メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 00:25:15 ID:hXg8J/GuO
もまいらに先に言っておく。
アルマーニもローラマルシェも変わりにはならんかった。
ボビィもあかんかった。
試した中で一番使い心地が似てたのはYSLだと思ったけれども
やはり差がある。バーズにもデクラにもならん。
あ゙〜(つд`)
ていうかさ、ニナのベースメイクものって、「各ブランドの一番単純なミルククレンジングで
完璧にクレンジングできた」ってところもすごいんだよね。
あちこちの使ってみたんだけど、そこそこのカバー力があるとかツヤっと見えるとか、そういうのって
ミルクレもどきの実はオイルってような嫌なクレンジングでしか落とせないもの多くないですか?
そういう意味でもものすごーく困ってるorz
>>882 メガワロスけど、テラorz
サナの舞妓はんの下地や、スージーN.Y、カルディナーレのなんちゃらニュアンスなどがバーズニュアンセに似ていると言われているようですが、実際どうなんでしょうか?
どれもチープなんですが…。
スージーのコントロールカラー下地は
優秀で気に入ってるけど、バーズの透明感には適わないかなー。
グリーンを使ってたけど、オパラサンほど赤みの隠れ方が自然ではないっていうか・・・。
でもバーズよりも馴染みやのびがよくて扱いが簡単だとはオモタ。
値段はやすいし可愛いから試してみる価値はあるかも。
ニナ製品が免税店など正規のルート手に入らなくなったら、
あとは個人間でやりとりするオクあたりしかアテないけど
オクって香水かバーズくらいしか出てないんだよねぇ。
あの分だとむしろバーズはこれからも比較的手に入りやすく
当分困ることはないかもしれない・・・。
問題はデクラやカルブや基礎類。
うおーん
886 :
メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 01:04:38 ID:hXg8J/GuO
884、藻前に伝えておかなければならないことがある(`・ω・´)
サナもカルディナーレも、嶋田ちあきのなんちゃってバーズもだめぽ。
RMKもだめぽだった _| ̄|…●
887 :
メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 03:11:53 ID:bhDUrrv30
フランス料理は口に合わないのね。
米とみそ汁がないとダメなのね。貧乏が染み付いてるなのねぇ
燃料投下の割には、なんかピントがずれてるw
ストローベリーネットはまずいの?
>>889 まずくはないけど、まあ製造日が古めのものがあったりだとか。
対応が悪かったりだとか。
もう誰かがフランスに行って、個人輸出するしかないのか…
私が人柱に…フルフルフル
891 :
879:2005/06/08(水) 07:30:25 ID:loxatUWs0
>>890お願いします!(w
やはりガルブに変わるものないんですね・・・
ちなみに、現在は減りを少しでも遅らせようとベキュアに
混ぜて使ってます。ベキュア単品だと乾燥します。
当然、ガルブ単品の方が断然綺麗な仕上がり。
アーデン見てこようかな。YSLは私も試しました。
ちと違いますよね・・・。ジバンシーもちがかったし。
少しでも近いものないかなぁ・・・
フランスに住んでますが、まだデパートにカウンターがありました。
いつまで続いてくれるのだろうか?
893 :
879:2005/06/08(水) 07:55:21 ID:loxatUWs0
フランス!うらやま!
成田の免税店で予約入れようと思ったら、ガルブはない!
店頭ではあるのかな???不安!!!
それだけが頼みの綱だったのに〜
>>892 トニックドゥスール送ってほしい…orz
引き続き情報待ってます
うそーん、苺ってそんなに古いもの送ってくるの?
ちょうど昨日苺から届いたスキンリプレニッシングナイトクリームの
製造番号がここにあるのですが・・・
5B02W
もしや基礎モノが五桁でメイクモノが四桁でしょうか?
最初の数字は『2005年』の5だったら嬉しいのに。
苺じゃないけどメイクモノの最初の数字に3のついたのも今年買ったやつだ。
((((;゚Д゚))))ガクブル
正しい見方を教えてください。
897 :
パリの中の人:2005/06/08(水) 17:37:48 ID:GkMIl5AK0
昨日、ニナリッチ本店に行ってきましたがフランスでは当面通常販売が続く
ようです。
ガルブ試したいのに、「若すぎるからダメ」ってどのカウンターに行っても
試させてもらえません。
もう30歳なのに(泣)。
>>895 私が今年カウンターで買ったデクラは
4G01X ですね・・・
製造番号なんぞ気にしたことも無かった。
どう読むんだろう^^; 少し気になってきたかも!
買いだめしてあるデクラとオパラサンも見てみよう。
賞味期限wが気になりますし。
899 :
パリの中の人:2005/06/08(水) 18:32:10 ID:GkMIl5AK0
私が先月カウンターで買ったデクラも4G01Xです。
(余談ですがそのときに頂いたサンプルも同じ製造番号です)
同じく先月カウンターで購入したものでは
ペシェ 2E14X
オパレサント 2E05N
夏新色ヂュオアイライナー 4F01
ネイルトップコート 3A01
タン・ヴォアル・ド・ポーは現品サンプル供 3A01A
新コンパクトクリームファンデのサンプル派4K06
どなたか関空の免税店情報下さぁ〜い!
AASの免税店では確か二ナ扱ってたはずなんですが…
HP見ても載ってない…。
もう一店舗扱ってるトコあるから、ちょっと安心なんですが
出発前に予約入れてた方がよさそうですね。
ラッキー・デイも載ってました!
カウンターで試せなかったので、早くクンクンしたい。
パリの中の人さん
ニナ本店ですか、素敵すぎ!
でもでも、30歳になるあなたにガルブを売ってくれなかったなんて。
残念でしたね・・・
ファンデも種類があるけど、それぞれ対象年齢が設定されてるのかな?
それともパリの中の人さんは、本店ではハタチくらいに見えた?
日本人は実年齢より幼く見えるらしいですね!
そういうことにしときましょうよ。
私なら5本くらい売りつけられたかも _| ̄|◆
パリの中のあなた、本店ではマダァムゥ〜な雰囲気ぷんぷんで行かないと
相手にしてもらえないとか?
本店ってからには敷居が高そうな希ガス。
しかし、オフィサルの写真の女の子はマダァムゥでも
なんでもないのだが。それを考えたらちょっと不愉快だな。
日本とは違うってことなのかねぇ。
先週成田で買った
デクラ 3K06X
デクラクリーム 4I07N
成田のデクラ…古いのか?
904 :
パリの中の人:2005/06/08(水) 23:02:16 ID:GkMIl5AK0
デクラは売れ行きがいいので成田のものが古いはずないと思いますよ。
ガルブとルコンスティトュアント・ジュールはこちらでは飽くまでも45歳以
降と決められているようです。他社でもそうですが日本で25歳以上の方に人
気なアンチエイジングものはこちらでは「おばさま」限定といわれることが多
く、母へのプレゼント用だとウソをつかないと購入すらさせてもらえません。
辛うじてルコンスティトゥアント・ニュイは月一二回のスペシャルケアとして
お許しを頂いたのですが、それでは使用仕切れないので現品購入禁止、サンプ
ル使用の限定許可しか出ませんでした。
本店は数回行きましたが以外と客層は若いですよ。
25〜35歳の女性しか見かけたことありません。
売っている服も可愛らしいお嬢様系のものばかりがディスプレイされていました。
デパートの化粧品カウンターでは逆に45歳以上の方が多いですね。
スレ違いスマソです。
ガルブ、先月ネットで買ったのですが色が合いませんでした。
どなたか引き取ってくださいませんかー?
色は01です。
フリマスレ今怖くて近寄れないです・・・
>>904 へぇー。
ガルブとルコンスティテュアントラインで肌がみっちり張るようになった
わたしは、三十路半ば。
907 :
パリの中の人:2005/06/08(水) 23:36:46 ID:GkMIl5AK0
やっぱりウソついてでもガルブとルコンスティトゥアントを買うべきですね。
タン・ヴアル・ド・ポーとタン・コントロールは供に3番を使っていますが、
ガルブも同じ色展開でしょうか。
みんな〜、朗報だよ。
香水統一スレに、ラッキーデイが新宿高島屋わかばの
カウンターで販売していたという書き込みがありました。
>>905 ガルブ、欲しいですー。
詳しく知りたいので、よかったらメールしてください。
910 :
905:2005/06/09(木) 00:45:07 ID:l9Z5phCv0
>909
sのつくアドレスのgooメールしました。
当方色白のイエベです。
肌は基本的に綺麗なほうですが、カバー力は欲しいなと思ってます。
姿勢で王では10番、シャネルで50、ゲラン銀で4番です。
セザンヌではベージュオークル5です。
ガルブは何色がいいのでしょうか?カウンターないので
買うことが出来ません・・・
何でもっと早く買わなかったんだろう?
撤退すると知っていたら、遠方でも出かけていって
買いに行ったのに・・・
パリの中の人、乙です。マジで助かります。
そういえば、免税店とパリ本店での販売路を残す、
と撤退が決まった頃にBCさんから聞きました。
本店がある限りはパリでの購入は大丈夫そうですね。
ウラヤマー(´・ω・`)
しっかし、年齢制限で売ってもらえないとは…
すごいなぁ。ある意味、日本も少し見習った方がと思うほどに。
ガルブは他のとちょっと色展開が違います。
イエロー系はオークルが少し強めに出ます。
が、一番明るいイエロー系の#01は白めです。
補足。
「他の」ってのは、ニナの他のファンデと比べて という意味合いです。
>>911 かつて、資生堂のベージュオークル10を使った事が
ありますが…
イエベだからイエローを使うと合うかというと、くすみは
取れなかったりするんで難しいですね。
バーズのニュアンセとオパラサンを使った事ありますか?
ニュアンセが相性がよければ#02、オパラサンが相性が
良ければ#01だと合うかもしれません。
イエベでもピンク系の一番明るい色の#02でくすみが
とぶことあるんでー。
914 :
メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 10:37:18 ID:lIaXb7zp0
ニナの基礎と似た香りの香水ありますか?w
フローラル系には間違いないのだけど、
ラブインパリでは鮮やかで華やかすぎる。
もっと楚々とした、草花のような香りのように感じるし。
フルーティでもパウダリーでもウッディでもないね。
デクラやバーズと同じ香りのクレンジングミルクの
成分表示に「FRAGRANCE(PALFUM)」と表記されてます。
ニナが設定した基礎もの専用の香りなんでしょね。
この香りの香水があればいいのになあ。
ラブインパリと黄緑うんこを足してもだめだろうな・・・
>>915 ワロタw
初めてニナの基礎化粧品をクンクンした時、
私も「これは香水か?」と思ったもんだけど
だからってニナでこの香りの香水があるわけじゃなかったね。
もしその香りの香水があったら、無香料のボディローションに
一滴垂らして使いたいです。癒されそぉー。
またはメイクする時の専用香水にする。
基礎がなくなったら、の話だけどね・・・。
もしもの話するのも切ねぇわぁ。・゚・(つД`)・゚・。
そうそう、あの基礎の匂いのやつって本当にないの??
もうあれじゃないと嫌だヤダヤダヤダヤダ!!!
>>908 なんと!!
今週末海外移住する友達にたのむかどっちにしよう。
アメリカから香水送ったら送料いくらになるのかしら…
今更ながら、昨年の限定香水のラブフィルズが気になります。
一年たった今の愛用者の方いかがでしょうか?
そうなの
デクラの匂いとか、もうあ゛あ゛あ゛っとうめくほど私も大好きなんだよ
この匂いの香水ホスィー
922 :
856:2005/06/09(木) 22:47:51 ID:Uj9LXmTJ0
イデアリスト買ってきますた
(サンプルはいただけそうになかった。エスティー今なんかポイントメイクしろしろって
すごい呼び込みで、tカウンターまわり大騒ぎ。平日真昼間にすごいなあ
売れてるブランドなんだなーと。そんな中いろいろこういう美容液(ヽ゚д)クレ とか説明とか
あんまし聞いてもらえんかったです)
化粧水も一応買ってみたので今夜から使ってみます。
レポは数日後!
ラブフィルズ大好き!数本買い溜めしてしまいました。
あの苦味のあるラストノートと百合の香りがたまらん。
レールデュタンシリーズなんだけどカーネーションは
あんまり香らないんですよね。
どっちも大好きです。
ラブフィルズはむしろこれからの季節に白いトップスと
合わせたい。ベタだけども。
イデアリストなんて似ても似つかないよ??
輝き感の出る下地ならNARSのブライトニング・セラムなんかどう?
少し派手目でもよければアルマーニのフルイド・シアー7番もいけます。
フランスから直輸入してくれるサイト出来ないだろうか…
デクラの減りを見るのが辛いよ(つд∩)
>>924 それって化粧下地ですか?
デクラの代替になる、≪美容液≫を探しています。
ベタつかず、次につける下地(今のトコは、バーズやホワイトバーズ)の
ノリが良くなるもの…厚化粧になるのはイヤなので、あくまでも美容液で。
そんな商品をご存知でしたら、また教えてくださいませ。
927 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 20:29:57 ID:TbwNhxCJ0
900さん
関空免税店の情報です。
ニナはどこのカウンターにもありませんでした。
廃盤になってから随分なるとの事で在庫無いそうです。
ラッキーデイやチェリーファンタジーはたんまりありましたよ。
今月号のビーズupにバーズが載ってた。
オイオイ・・・。
NARSのブライトニング・セラムはその名のとおり美容液です。
デクラ始め基礎ものの香りフェチな私は、
ネットで買ってみたホワイトニングローションを
体にもパシャパシャ浴びせて癒されております。
カウンターがなくなった今、私が買えるのは
ネットでの通販しか手段がないのだけど
お安いので割と気軽に買えるのがウレスィ。
ローションなら手頃だし香りを楽しめる上に
美しくなれる(?)ラッキーなアイテムではないかと。
今日もニナにまみれていい気分ッス。らりらりら〜(春
さ、飛ばして次ドゾー
免税店なんて行く予定ないもん。
いいんだもん、ラッキーデイなんて。
どうせ買えないもん。イジイジ。(´TωT`)
ほっといて次ドゾー。
>932
過去ログ嫁。
>908に新宿高島屋わかばでの取り扱い情報があるじゃないか。
イジイジすんな。構ってチャンだと思われるから。
>>933 ごめんなさい、つい悲しさで
いじけてばかりいました。
よく読まなきゃだめだね、買う方法があるじゃない!
ホントにありがとう(´;ω;`)電話してみます。
935 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 17:40:00 ID:FHbEoyxA0
今日ニナのあったとこに行った。<そごう
5月31日で販売休止となりました。
と、書いてあった。
休止なんて期待させるような事を・・・。って
思った(/_;)。
>>927 情報ありがとうございます。
以前は、AAS免税店の一番奥にひっそりとあったのですが…
免税店だけのキットがあって、旅行の度に楽しみにしてたのに
残念です…。
HPにはまだ載っていたので、もしかしてカウンターはなくても
予約販売のみしてるのかなぁ??…と、前向きに考えたい
今日この頃。
横浜そごう、ニナの跡地はローラマルシェみたいだよ。
デクラをネットで4本さらにかいだめて、全部で6本!
当分安心だ〜!
そういえば昔りんくうプレミアムアウトレットにニナの商品ってなかった?
売れ残りとか在庫はそこにいかないかな・・。でも私は関東だからどうせなら佐野に
きてくれると嬉しい。
>>939サン
りんくうのアウトレットですが、残念ながら二ナはとっくの昔に
撤退済みです…。
服飾関係からコスメまでアウトレット価格で買えて、ホント
良かったのに…。
デクラ買いだめしてる人って多いですねぇ。それだけ他のブランド
では替わりになる商品がないって事なんでしょうか?
ストックなくなる前に替わりのモノ探さなきゃと思ってるのですが、
初めてのカウンターに行くのって…何だかためらってしまう…。
ガルブいい!
でもこれがなくなったらもう・・・・ショボーン
ガルブは色が難しすぎて選べない
いまさらカウンターもないし・・・・。
ガルはブルベでないときついと思う
01ならイエベの色白さんOKかと。
今更ながら粉ものとペンシル類がとっても良いブランドでした。
下がりすぎで寂しいage
946 :
Tsunami:2005/06/15(水) 03:15:46 ID:Z3qBD3430
すれ違いだったらごめんなさい。
ファンデがなくなったので、今日池袋東武のカウンターに行ったらカウンターなくなってて( ̄□ ̄;)ガーン
情報遅いけどどうやら撤退とか・・・
ニナリッチ使い初めてもうかなりなので急に他のブランドが思いつかなくて途方に暮れてます・・・
因みに使用しているアイテムは
・ジェル ドー マティフィアン
・コンサントレ デクラ アンタンス
・バーズ ペシェ
・タン エフェ ガルブ#04
です。
ネット通販でデクラとバースペシェは見つけたのですが ガルブ#04は見つからずo(;△;)o
どなたかガルブ#04又は#03の在庫がある通販サイト知ってる人居ませんか?
もし知ってたらおしえてください!! (゜゜)(。。)
イエベには、ガルブ2・3は難しい?
948 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 20:24:41 ID:yaS6t9ha0
妙に静かで寂しいですねぇ…最近。まぁ仕方ないか。
皆さん、買いだめしてるのが無くなったら、買える
内はネットや免税店で購入する予定ですか??
他のブランドに替えた方の情報も頂けたら大変に
嬉しく思います。m(__)m
ググってみてはいかがでしょう?
通販系サイト片っ端から見てみたら?
>947
ガルブ03使いですがイエベさんには正直難しい気が…
ブルベ向きの展開だし。
ちなみに友人のイエベ全員あわなかったよ。
02は未使用なのでわからないや。ごめんね。
950 :
Tsunami:2005/06/16(木) 03:07:07 ID:eIKMbt1o0
>949
自分なりに通販系サイト片っ端からあたってみたのですが
ガルブは扱ってるサイト自体が少なくて、しかも売り切ればかりでした・・・
(しかも#01#02#03は扱ってても#04はまったく見つからず;;)
私は今まで化粧品はカウンターで購入してたので
通販購入派の方で穴場的通販サイトなどあれば教えて頂きたかったのデス。
どなたか情報お持ちの方よろしくお願いしますm(__)m
>>948 わたしは1年くらいは考えなくてもよいくらい買いだめしたので、
まだ他のブランドは検討してないです。
いよいよ…となったら、若い頃母から分けてもらって問題なかった
ノ○ビアをもう一度試してみようかと。あ、これは基礎の話。
ちなみに、肌はけっこう丈夫なほうです。
>950
免税店行けば?全色あったって友人が言ってたよ
ぶっちゃけ穴場のとこなんて撤退して探してる人が多い中
そんなに簡単に晒さないと思う
あとどうでもいいけど顔文字…
ここ見て、バーズ4種、デクラ、ガルブお買い上げしまいた。
バーズすごくいいね。午後になるとグレー星人になっていたのですが
朝と変わらない肌色に感動しています。
皆さんありがとう。
>>952 関空はニナ全滅
成田ならあるのかな
それとも海外免税店のこと?
ガルブとデクラのために香港でも行くかー。もういっそ
デクラも大事だけど、クレームデクラとニュイとジュールも・・っ!
もういっそ仏まで買い出しに行きたいよ・・
957 :
メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 21:24:44 ID:81JAAx830
あっ、すげー完売・・・。4時の時点では60個くらい?在庫があったのに。
まだまだバーズの買いだめに奔走してる人は多いのかな。
>>957 私も知りたい。
もう日本じゃどうにもって感じで・・・。
フランスは遠いわ。でも本格的に工場がどうにかなっちゃう前に
一度くらい本場を訪ねていきたい気持ちもあるなぁ・・・。
どうしよう・・・
959 :
パリの中の人:2005/06/16(木) 22:48:06 ID:kgfnfjZ40
創業100年超の老舗デパートが昨日をもって閉店しました。
お世話になっているBAさんはそこのカウンターとプランタンのカウンター
を担当していたので心配です。カウンターが減って人員削減ということになれば、
8月で雇用契約が切れる彼女の首が真っ先に切られる気がしてなりません、、、
960 :
メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 23:45:11 ID:a8p6MCQR0
>パリの中の人
老舗デパートってサマリテーヌですか?(TVで見ました)
閉店は残念だけどまだカウンターが残ってるだけ羨ましいですよ・・・
961 :
:2005/06/17(金) 00:14:09 ID:77CUAfDN0
age
962 :
パリの中の人:2005/06/17(金) 00:14:15 ID:rvBtWsvh0
私はもちろん困らないのですが、BAさんが、、、
メイクもアドバイスも本当にお上手で、基礎化粧品を塗って頂くときも
極楽気分になれるほどのテクニックをお持ちの方です。
ところで皆さんがお困りの中お役に立てる方法を色々考えてみたのですが、
パリのカウンターも欠品が多く、しかも定価でしか購入できないため代理購入
業者よりも格安&手際よくお役に立つことは出来そうにありません。
申し訳ございません。
>>962 情報をいただけるだけでありがたいです!
お気持ち嬉しいです、ありがとうございます。
>962
パリの中の人、いつもレポありがとうございます。
そのお心遣いと、文章から漂うフランスの空気だけで十分です。
ニナの素敵なBAさんたちが仕事で困ることの無いよう、
そしてもしニナを去ることになったとしても
いつかどこかのカウンターで再会できることを、私も祈っています。
物理的に何かできるのであれば、もっと良いのですが。
上でちょっと話題になってますが、ガルブ3番はブルベ向きなのですか?
自分は黄味が強めの肌色ですが、ガルブは3番を使っていました。
首にも日焼け止め下地を塗るからか、特に顔だけ浮くこともなく。
イエベの方は、3番と同じ明度だと、何番を使われているのでしょうか?
父の勤めている某企業の海外支社がニナリッチ製品の権利で
現在交渉中、すでに詰めの段階まで来ているとの噂があるそうです。
ただ、条件としてブランド名を漢字に変更するという条項があり、
これが通らないと決裂する可能性大とのこと。
>>965 ぜひ実現して欲しい!
しかしブランド名を漢字にって…どんなのが候補になってるんだろうね?
ニナ裕福・・・とか?
ニナ裕福ワロス。
蜷立地… じゃあワケワカンネーシナ。
むしろ漢字にすることに何のメリットがあんのかとか色々気にはなるが
そんなことよりも今の品質で再上陸してくれたら名前なんかどうでもいいですな。
>パリの中の人
毎度毎度、情報有り難いです。
なんだかフランスも老舗が辛い立場に立たされている様子が目立つ昨今。
せめてそちらのニナには無事でいて頂きたい。
日本再上陸期待あげ
ちょっぴりどきどきしながら
うっすら期待しながら朗報待ってます!
でも漢字って一体・・・???
華僑か・・・
でも期待するしかないねぇ。
>>965 ソニア撤退ネタで釣れなかったからって、ニナにこのネタは…
ほんとに恥を知らないキムチだな、固定。
(;´Д`)釣りなの?
|
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
974 :
メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 20:12:52 ID:w2EPkFh/0
>>954 >>958 香港のギャラリアは2店舗とも二ナは置いてなかったと
思います。(香水は数種類アリ)
空港の免税店は未確認です。
香港のデパートにカウンターがあるなら、私も知りたい
です!!
香港・韓国あたりで仕入れができると良いのですが…。
そう言えば、初めてバーズ買ったのが韓国の空港でした。
ミニサイズのバーズ3種セット。私が二ナにハマった日。
>974
聞かれてないけど、台湾の免税にも香水しかなかったよ。
台北市内のデパートなんかも見たけど見かけなかったなぁ…
会社に出入りしてる、ヤクルトレディに、
ニナの事聞いたんだけど、知らないって言われちゃったよ。
勉強不足でスミマセン、会社戻ったら、聞いてみますって。
確か、ヤクルトはバーズニュアンセだけは、取り扱ってくれるんだよね?
今は、まだ買えないのかな。それとも、新人さんだったから、
レディが知らなかっただけだろうか・・・。
ガルブどこにも売ってない・・・・。
>>977 たまにドンキやラブラブみたいなブランドショップに化粧品が売っているところにあるから
頑張れ(ちなみに私はじもとのMIPで最後のデクラをみつけました)
>>978 ありがとう・・頑張るよぉ・・。
ネットでは検索しても売り切れ
デクラは6本、バーズは5本買いだめできたけど
ガルブが・・・
980 :
メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 11:58:49 ID:pk+sev0k0
981 :
メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 12:14:32 ID:pk+sev0k0
982 :
メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 12:28:50 ID:pk+sev0k0
983 :
:2005/06/18(土) 23:31:27 ID:wWXz/OoX0
ガルブの2番ならネットショップで売ってるところ見つけた
984 :
メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 23:59:43 ID:lI2FiF7R0
ニナリッチのバーズニュアンスが
もう買えなくなると思うと正直悲しい・・。
免税店じゃなぁ〜。
ガルブ01が欲しい、色白イエベなのに、
02買ってしまった。だってこれしかないんだもん・・・・。
使えるのかなあ・・・。
ちなみにデクラも一つだけあって購入!3900円でした
海外なので有益な情報とは言えないかもしれませんが。
グアムのDFSで一昨日見たんですが、
メイクアップ製品15%オフ、スキンケア30%オフでした。
デクラ(約29ドル)は店頭に出てる分で5個ぐらい。
ファンデはガルブが04のみ6個ぐらいありました。
60ドル以上購入でポーチプレゼント。
>>987 使ったことないんで知らないけど
ベージュに見えた。
"横そ"のニナユーザーだった皆さん、24日にニナ跡地にオープンするローラマルシエにGO
次スレどうします?いる?
ぜひたててくださいよ・・。
乙&梅
あと少し、埋めとくか
ニナ撤退、本当に残念だ
次スレのスレタイ ニナリッチよもう一度 に禿同
製品がいいだけに本当に惜しい
アーデンなんか行ったれへんわウワーン埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。