お勧め!コスメオンラインショッピング その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2006/08/31(木) 20:46:47 ID:dO38+yi5O
ランド25日注文、29日発送メール、31日到着
リップだったからいいけど切れそうなスキンケアの
頼んだ時だったら困るね。
953メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 00:24:55 ID:VRhiBtZC0
惑星は相変わらずセコイね。
アナスイのネイルセットが定価3000円なのに5600円だと。
954メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 10:37:25 ID:ZxLHfLTs0
惑星、前はお買い得感があったのになあ。
割引も悪いし、あれならデパート代引きの方がいいや。
伊勢丹ならカードで5%引きだし、サンプルもらえたりもするもんね。
955メイク魂ななしさん:2006/09/01(金) 11:41:02 ID:YCACTRzB0
うん。伊勢丹7パー、三越10パー引きだから
値引率の悪いネットショップでは買う気しない。
956メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 00:50:34 ID:pGcWAUMN0
ランド26日注文、明日到着予定。
ここっていつもこんなもん?
957メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 00:52:24 ID:pGcWAUMN0
>951
あ、一緒ですね
958メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 02:00:06 ID:v/3Q7/mt0
>>956
ちょっと前は2日で届いたよ。
959メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 02:40:47 ID:L1WOZz8k0
ランド、店長が変わってから対応が遅くなった気がする。
発送も時間かかるようになったし。
960メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 07:59:04 ID:YtO3cmHu0
ランドで月曜日に注文したけど、
品物届かずにメールばっかりやたら届く。

システム障害で遅れてるだの、
注文を確認しましただの、
送料が確定しましただとか・・・
961メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 12:44:55 ID:8tqdIbez0
今時ネット通販で1週間て遅いね。
amazonでも在庫さえあれば翌日発送なのに。
962メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 13:13:47 ID:aCGEkjSc0
アマゾン早いんだ・・・
私、アマゾンいつも遅いんだよね。「24時間以内に発送」っての
注文しても発送したメールが3日とか。間が悪いんだな・・・

逆にランドは3日くらいで着く。けど、ランドの「遅いぞ」書き込み
見てると、ランドに限っては私は運が良かったんだ・・・
そろそろ気をつけよw

>>959
ここ1年くらいで店長が3人くらい代わってるような気がする。

>>960
月曜注文したのに昨日の金曜でもまだ届いてないの!?
ほかにも届かない人いるし、1週間て・・・国内なのに遅すぎ。
今日あたりみんな着てると良いね。

ランド最近、品切れ減ったように思うのに、届かないなら変わらないよね。
もしかして、品切れの苦情減らすために、無いのに表示してないのかな。
結構品数多いのに、まえは品切れだらけだったもんな。
963メイク魂ななしさん:2006/09/02(土) 19:12:30 ID:kFhTiD/m0
ランドは定形外にしてるから5日〜1週間かかってもまぁそんなもんかと思ってる。

楽天の別のところで、入金から1週間連絡もなく届かなかった時に
メールでどうなってるか問い合わせたら、入金確認をしてなかったらしい。
急いでなかったから特に怒ったりはしなかったけど
1800円(送料無料)の買い物なのに
お詫びといって8000円分の商品を一緒に送ってきた。びっくりした。
最初お詫びの品が入ってるとは思わず、間違えられたのかと思って
問い合わせしたら、遠慮なく使ってくれだって。
自分の最初に問い合わせたメールがそんなにきついことを書いてたのかと読み返しちゃったよ。
まさかクレーマーに思われたんじゃないかってさ。

別の楽天のお店でも同じようなことがあったけど(やはり確認を怠っていて1週間放置された)
そこのお詫びの品は油取り紙。
でも普通こんな程度だよね?前者の8000円分て小心者だから恐縮しちゃったよ。
964メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 00:27:40 ID:QLiP+2CFO
三越って普段最大7%引きじゃないの?たまーに1割引きはしてるけど。
965メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 08:12:41 ID:23T/nE4h0
>>963
注文してから10日くらいかかるところもあるよ。
ちなみにそこは前に15日近く発送されてなくて
問い合わせたら処理してませんでしたって報告だけで何のフォローも無し。
油取り紙だけでもお詫び入ってるのは羨ましい。
966メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 13:26:53 ID:wL7HIVTaO
>>965
それどこの店?
伏せ時でいいから店名晒して。
967メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 13:28:22 ID:fTmxkF1P0
>>965
ええー、15日待たされてなんのフォローもなしって・・。
それは対応よくないねぇ。
968メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 16:34:56 ID:23T/nE4h0
>>966
ブ○ード○テージってところ。
ちなみに到着したのは注文してから結局20日営業日目くらいだった。
それでもフォローなーんもなしwww
969メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 16:47:33 ID:23T/nE4h0
追加。ブ○ード○テージって規約に

>■営業日 土日祝日・臨休日を除く平日
>■注文日の翌営業日から起算して10営業日以内に発送します。

って書いてあるから10日営業日って数値は別に構いやしないし、
この店にとっては10日ってのは問題がある訳じゃないんで、そこはフォローしとく。

でも超過した事に対して質問した時の返答ってのが
「調べてみところ注文処理がされていませんでした」みたいな報告だけで謝罪一切無し。
こっちのメール内容はただ単に処理されてるかどうかの確認だけで
クレーマーな文章は書いていないよ。

それなりに便利だから今でも使うけどねwwww
970メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 15:26:52 ID:g1/Rh0Dv0
ブ○ード○テージで取り寄せ商品が混ざってたらしく1ヶ月半かかった。
海外から買ってももっと早いようなw
971メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 17:59:20 ID:NwucuEEW0
>>970
キャンセルできないシステムだから煩わしいよね。

ブ○ード○テージは中の人の性格が。
レビューの返答から想像つくだろうけど殿様だなーと感じる事がある。
あそこを利用する時はある程度覚悟しておいたほうがいいかも。
972メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 21:01:17 ID:joV7t7CS0
すんません教えてください。
ランドから注文確認メール来たんですが、発送予定日とか書いてません。
このままいきなり届くのでしょうか?
973メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 22:21:18 ID:E2Wsf8mq0
注文確認メールには
発送予定日書いてないとこ多いよ
発送した日に発送メールがくるところはある。
ランドはどうだったか覚えてないけど。
974メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 01:59:41 ID:3Sq/TPkE0
ブ○ード○テージ、シスレーの商品が安いから、評判はどうかな〜って
このスレ覗きに来たんですけど、イマイチなんですね。
注文するときは覚悟します。
975メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 03:33:41 ID:qxFrQvrQ0
>>974
ブ○ード○テージは安かろう悪かろう(鮮度が悪い)ではないかと思います。
所詮二流品&在庫品なので許容すべきことですが、ランコムのマスカラが乾燥してたり、
乾涸びるまではいかないもののアイマスクから水分が飛んでいたこともありました。
シスレーは買ったことがないので分かりませんが、
他の会社の基礎化粧品で少し古くなった感じのが届いたことがあります。結構博打要素が大きい。
976メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 04:28:20 ID:F7DGwxN+O
>>972
発送済メール来るよ
977メイク魂ななしさん:2006/09/07(木) 21:41:40 ID:qc+UcWa10
972でし。
発送済みメールは来るんですね。ありがとうございました。
トレステレとかフローラは発送予定メールも来てたもんだから
それが普通かと思ってました。
978メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 12:06:28 ID:XzHuMUtQ0
979メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 12:39:26 ID:iw50WdvD0
>>978
( ^^) _旦~~
980メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 23:06:21 ID:x5K9g/Tr0
梅ついでに・・
リンク、15日まで5000円以上お買い上げで送料無料です。
981メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 01:09:36 ID:VNKX6Qo90
あ、リンクの送料5000円以上で、と言うのは期限が決まってるのね!
バカに良いナァ〜と思いながら買い物した。
良かった。今買って!
982974:2006/09/10(日) 02:38:46 ID:NU96bXAP0
>>975
ブ○ード○テージ、届くのが遅いのは待てるんですが、
古いものが混じってるのは困りますね。
シスレーの中でも、あんまり有名じゃないものを買おうとしていて、
しかも数少ない取り扱い店の中で、飛びぬけて安いんです。
ますます危険かも。
購入する前に聞けて良かったです。もう少し考えて見ます。
ありがとうございました。
983メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 15:56:52 ID:US/EI62Z0
ヤフオクで安かったので購入したら商品到着して初めて苺からだと分かりました。
苺はあまり良い噂を聞いてなくて怖くて何となく敬遠していたのでビックリ。
でも普通にきちんと届きました。
IDから全然推測できなくてまさか苺だとは思いませんでした。
984メイク魂ななしさん:2006/09/11(月) 14:32:52 ID:UxY28+Bv0
苺経由の、代理店契約をしてる日本人なのでは?
985メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 01:03:23 ID:HAdF6d0j0
テンプレにあるアドレッセジャポンが突然閉店してしまったよ。

> アドレッセ  ジャポン 閉店のお知らせ
>
> 200年5月の開店以来約6年半、2万人を越える多くのお客様にご愛顧頂いて
> 参りましたが、楽天市場運営費の相次ぐ値上げ、資生堂の理不尽な締め付け
> により、赤字がかさみ、営業続行が困難になりましたので、誠に突然で申し訳
> ありませんが、本日12:00を持ちましてやむなく楽天市場ショップを閉店させて
> いただくていただくこととなりました。長年にわたるご愛顧社員一同心から感謝
> し厚く御礼申し上げます。
>
> 尚、閉店までに承りましたご注文につきましては通常どおり、責任を持って
> お送り致しますのでご安心頂きますようお願いいたします。
>
> 当社保持の個人情報につきましたは、厳重に管理致しますのでご安心下さい。
>
> 2006.9.11   株式会社アイダ設計  代表取締役 久保照夫
>
> ------------------------------------------------------------
> 運営費値上げのご参考に(売上500万円/月の場合)(携帯100万円/月含む)
> 当初 2000年   運営費 52,500/月 (6ヶ月分前払い)
> ↓
> 2002年  運営費 52,500/月 (6ヶ月分前払い)
> + 約120、000/月 (売上100万円超に約3%課金)
> 2003年頃 + 50,000/月 (スーパーポイント運営に1%)
> 2005年頃 + 40,000/月 (売上100万円以下に4%課金)
> 2006年 + 約20,000/月 (携帯売上に+2%課金)
> 合計 約362,.500/月
>
> こんな値上げはあまりにもひどい!!
> ------------------------------------------------------------
986メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 09:01:39 ID:AJyhrqOI0
気の毒に。
せっけん百貨楽天撤退の時も楽天ヒドスと思ったけど
さらに搾取がひどくなってるんだね。
987メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 10:47:40 ID:x0eozuLl0
でも楽天に出店してなかったら見向きもされなかっただろうってお店も多いだろうからねぇ。
出店料+αに見合う利益上げられないなら
退店ってのはデパとかファッションビルでもしょっちゅうじゃん。
それよりいきなり今日で閉店ですって方が?だけど。
988メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 13:32:13 ID:VGWJKUFR0
>>985
>資生堂の理不尽な締め付け

すげ。こんなこと書いちゃっていいのか?w
989メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 14:40:59 ID:19LUJZtL0
>>987
>出店料+αに見合う利益上げられないなら
>退店ってのはデパとかファッションビルでもしょっちゅうじゃん。
それは実店舗だからじゃ・・
楽天はネット店舗なんだから比べられないと思う。
990メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 16:02:42 ID:x0eozuLl0
>>989
何で?
まるっきり同じ条件じゃないけど
ネット店舗の方が費用の面なんかも含めて遥かにハードル低いんだし、
実店舗と比べる対象にはならないってのは変だと思うけど。
991メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 16:24:29 ID:y4jgrXyj0
>>987
最後の一行以外は同意。採算合わないなら出て行くのが当たり前。
それが出来ずにぐだぐだ引きずったお陰で傷口が広がり、出店者怒り倍増な印象。
楽天が酷いとかそういうのは今更だから言わないww

あと突然閉店でも、注文受けた分は発送するつってんだから別にいいんでは。
もしかしたらシステム利用料の入金期日が数日後に迫ってるのかも知れないし。
ネットショップなんて腐るほどあるんだから皆他に流れるでしょ。
992メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 18:44:41 ID:+Io0v57g0
楽天である程度名前売ったら、独立(っていうのかな)すればいいのになー
楽天に上納金払わなくていいぶん安くしてくれるとうれしいわ〜
993メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 20:02:34 ID:19LUJZtL0
>>990
デパに入ってる実店舗の場合、お客が実際その場所に買い物に来るわけでしょ?
で、そこで目当ての物を買い物しても、他の店にもなんとなくついでに寄ったりするでしょ?
客が回るって言うか。
客を呼べない店がそこにあると、回りも悪くなるよね。

でもネットだとお目当ての店にしかアクセスしないじゃん。
楽天の○○で買い物したからって
そのまま△△もついでに・・とはいかないよね。買うものが決まってれば。

楽天側からしたら、費用を徴収出来れば赤字でもなんでも構わないけど
実店舗の場合、客を呼べない店がそこにあると、はっきり邪魔になるでしょ。
実際の敷地空間を貸してるんだし。

そういう意味で言っただけです。
994メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 20:44:05 ID:x0eozuLl0
>>993
>でもネットだとお目当ての店にしかアクセスしないじゃん。
>楽天の○○で買い物したからって
>そのまま△△もついでに・・とはいかないよね。買うものが決まってれば。

これは最後に書いてあるように、買うものと店が決まってる場合で
ネットショップっていっても楽天はショッピングモールタイプだから
買うものが決まってても底値の店を調べて決める人、
楽天のトップページに表示されてるの見て興味持ったり、
ポイントアップキャンペーンに釣られていつもとは違う店で買う人
色んなケースがあると思うよ。
それに目当ての店があるって事はそれを見つける為に色んなところ見て決めてる訳でしょ?

実店舗も貸主は売り上げがゼロでも毎月のテナント賃料は入るから
よっぽど人気のデパとか以外そうそう退店勧告してこないし。

売れなかったらネット店舗でも実店舗でも苦しいのは同じ。
持ちこたえられなかったらサヨウナラ。
995メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 20:50:10 ID:RNl/hD000
楽天撤退した店は、その後ヤフーやライブデパに開店していることが多いよ。
楽天の手数料から見ると、十分やっていけるらしい。
996メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 21:04:28 ID:19LUJZtL0
>>994
>買うものが決まってても底値の店を調べて決める人、

ひとつのデパには同じブランドの品があっちでは安く、
こっちでは高く、なんて売ってないからなんとも・・

>楽天のトップページに表示されてるの見て興味持ったり、
>ポイントアップキャンペーンに釣られていつもとは違う店で買う人

これはもう「売り上げの悪いその店」とは無関係な話では??

でも色んなケースはあるね。
別に何かを擁護しているわけでもないので
ここでやめておきます〜
997メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 21:04:48 ID:laqwf+kd0
手数料が安くなった分値段も下げてくれてるならそっちで買ってもいいけど
同じ値段ならわざわざよそで買うのも登録とか面倒。
998メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 21:08:27 ID:19LUJZtL0
>>997
楽天に出店してた店のヤフオク出品てそのままの値段、送料だから全然変わらない。
しかも周りは個人でも新品未使用をもっと安く売ってたりするから
ヤフオクのストア出品を買う気はしないな。
そこでしか取り扱ってないものなら別だけど。
999メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 21:40:05 ID:21Q/GrmL0
やっぱりそうだよね。
結局店側も欲の皮が突っ張ってるんだよね。
その分還元しようなんて気はサラサラないんだから。
1000メイク魂ななしさん:2006/09/12(火) 21:54:37 ID:ahe7S5Bo0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。