【肌の】キメを取り戻そう!【SOS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
最近洗いすぎ、などスキンケアのし過ぎで
キメが流れてしまってる方が多いそうです。
『キメの乱れは肌のSOS』
と言う事でキメを取り戻し整える良いケアの仕方など
知ってる方教えていただけないでしょうか?

カウンターでキメが無いと言われどう言ったケアをして良いのかわからないんです・・・
2メイク魂ななしさん:04/11/22 16:38:09 ID:RsfKUZtR
     /`i  /~ヽ  「ケンカは終わり!」
   ,,/  "''"'` "`;,        
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン
  `ミ         "ミ           ポィン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'´∀`* '; 「おわり!」
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y          Y    ヽ
3メイク魂ななしさん:04/11/22 22:24:03 ID:+ZmiCJ8x
4メイク魂ななしさん:04/11/22 22:25:57 ID:bT4LDdYk
良すれ。
私もこの前カウンターでキメが薄くて乱れていると言われました。
乾燥が一番キメの敵みたいです。
洗いすぎないこと、保湿することに尽きるのでは?

あ、すれ終了しちゃうじゃんw
5メイク魂ななしさん:04/11/22 22:29:44 ID:69Xi86Sx
>>2
やば・・かわいすぎ
6メイク魂ななしさん:04/11/23 00:27:46 ID:7O+yNYBv
キメの細かさとかキメの浅さ(肌の薄さ)って生まれつき決まってるんだって。
あとは外的刺激をいかに避けるかってことらしいんだけど、
BAさんは紫外線・乾燥・摩擦が一番の大敵だって言ってた。
私もミルククレの拭き取りを始めてから一気にキメが流れてしまいました。
強く力を入れなくてもキメ細さん・キメ浅さんには拭き取り作業は鬼門だと思う。
キメが流れていると水分が蒸発しやすいから、キメ薄さんには悪循環。
化粧水乳液だけでなく最後にこってりとしたクリーム等で蓋をするといいそうです。
確かにいつものスキンケアの最後にスクワランオイルを
一滴プラスしただけでキメが回復してきたみたい。頬が蒸気する感じがなくなったよ。
7メイク魂ななしさん:04/11/23 03:47:23 ID:Yx9BJ63p
肌理が生まれつき細かいらしい自分。かといって肌理が整ってるわけでもなく・・・。
決め手は「水分量」
これが理想値になればそりゃ理想的な肌になれるらしいが・・・
肌理が細かいから水分飛ばしやすいとBAさんに言われガックリ。
高いものを使うのに飽きた&続かないからセルフコスメでどうにかしようと試行錯誤。
ヒアルと豆乳でがんばってます。
肌理が細かいと言われる人、どうやって理想的な肌理を得てるんでしょう?
資生堂の肌診断「C」でした。肌理荒れてるってい・わ・れ・た・・・。
8メイク魂ななしさん:04/11/23 04:01:04 ID:rI9OSBP2
「ミクロのスキンケア」?って本に詳しく書いてあったよ。
要は洗い過ぎないのがいいらしい。
97:04/11/23 04:16:29 ID:Yx9BJ63p
洗い過ぎない??すすぎの問題なのかな?
それとも洗顔料を使わないほうがいいということ?
気になる本ですね、ちょっと探してみようか。
10メイク魂ななしさん:04/11/23 11:44:55 ID:BUt9gZls
クレンジングはオイルは良くないと聞いたのですが
ミルクかジェルかクリームかどれが一番刺激が少ないのでしょうか?
11メイク魂ななしさん:04/11/23 20:11:45 ID:bq98WhoN
>10
洗浄力とかを考えるとやっぱりミルクでしょう。
コットンで刺激を与えたらダメだけど・・・。

わたしの場合ジュリークでラインを揃えたら10日位で
キメが光を反射してくれるようになりましたよ!
優しい洗顔と水分補給、がっちり保湿が決め手だと思います。
12メイク魂ななしさん:04/11/24 01:31:03 ID:bAtyG2TC
私ならクリームかなー。
ミルクはゆるいから肌擦りやすいし、クレンジングの手順を
何度か繰り返さなきゃいけない物も多い。ジェルやオイルは乾燥しがちだし。
13メイク魂ななしさん:04/11/24 01:43:48 ID:setdX6xz
私もクリームが一番よかった。安いけどヲサブルが一番気に入ってる。
メイクもきちんと落ちるし刺激は感じない。乾燥も今のところなし。
14メイク魂ななしさん:04/11/25 12:13:01 ID:a6rTUgH2
毛穴開いててキメどころではない・・・orz
15メイク魂ななしさん:04/11/25 16:55:19 ID:JYTU7usG
>14
毛穴には水分補給&保湿だよ!
16メイク魂ななしさん:04/11/27 00:12:04 ID:hhzJm7q0
保守
17メイク魂ななしさん:04/11/27 20:01:28 ID:VYf/3d1B
お風呂の時だけ顔を洗って
朝は顔は洗わず化粧水でふき取り&パッティングだけにしたら
少しづつキメが目で見てわかるようになってきました。
でも、やっぱり朝顔を洗わないのはちょっと辛いかも・・・
18メイク魂ななしさん:04/11/27 21:26:04 ID:X0oyqOdM
肌薄&キメ浅&超敏感の三重苦女です。日に当たるとすぐに真っ赤です。

とにかくこすらない、石けんで洗わない。顔を洗う時は両手に水をためてその中に
顔を付ける感じにする。体もごしごしこすらずにクレイバス。
角質ケア系は絶対使わない。保湿系でもパックはしない。(洗い流す時どうしてもこするから)
枕にはオーガニックコットンの柔らかカバー。
ノーメイク、日焼け止めも必要最低限。髪はできるだけまとめる。
スキンケア(馬油)は手のひらに伸ばしてから優しく押さえ込むように付ける。
脱皮の兆候が出てもこすらない、辛いけど放置して自然に取れるのを待つ。
化粧水はスプレーで。絶対コットンは使わない、叩き込まない。
顔はできるだけいじらない。

こんなことに気をつけていたらパーソナルカラーのアナリストさんに
肌がきれいだねとほめられました。
でも自分的にはまだまだです。肌が分厚くなりたい…。


19メイク魂ななしさん:04/11/28 00:36:13 ID:I9yhVnfw
過去ログ
・・・お肌のキメを取り戻す・・・
http://life2.2ch.net/female/kako/1007/10072/1007279430.html

・・・お肌のキメを取り戻す キメ2つ目・・・
http://life2.2ch.net/female/kako/1038/10389/1038962733.html


掘り出したついでに久々になつかしく読んだよ。
ザーネパック、久しぶりにやってみようかな。
20メイク魂ななしさん:04/11/28 04:43:59 ID:XEEtyPx/
いつもより洗顔の時間を短縮してみた。
ネットでもっこり泡たてて、頬・額・アゴにのせてかる〜くくるくるして
あとはよく流す。全過程水です。
肌の洗い上がりがいつもと違った、ふっくらしてる。
続けたらキメ、戻ってくれるかな〜。洗い過ぎってよくないのかも自分には。
21メイク魂ななしさん:04/11/28 14:13:40 ID:e6i9Qfxb
>>19
キメスレ以前にもあったんですね〜!
ザーネパック良さそうなので早速ザーネ買いに行って来ます!!
22メイク魂ななしさん:04/11/30 14:15:39 ID:SCdpebBV
私もザーネ買って来ました。
お風呂でのザーネパックはあまり効果がよくわからなかったけど
朝も夜もスキンケアの最後にザーネを使うととってもしっとりします。
乾燥でシワっぽくなりそうだった目の下もこれがあれば大丈夫かも!
キメが整ったかどうかはわからないけどしばらく使い続けてみます!
23メイク魂ななしさん:04/12/04 09:32:17 ID:fcer8yA/
>>18
同じような肌質なので、参考になります。
保湿にはなにを使われていますか?
24メイク魂ななしさん:04/12/06 17:58:00 ID:15R6qJQE
キメあげ
2518:04/12/06 20:32:42 ID:eVeKl5jp
>>23
同士よ!
現在は馬油とグリセリンと水を混ぜたもので保湿。
(手のひらで両者を混ぜて顔にそっと乗せる。)結構つるつるになります。
が、やはり馬はターンオーバー早くしてしまうみたいで戸惑い気味。
脱皮なのか未発育の角質が焦ってむけてるのか分からない…。
昨日からユースキンSのローションを使っています。これは可もなく不可もなく。
アピッドジェルも気になってるけどまだ入手してない。
今日あたりからまた馬とグリセリンに戻すかな…。健康な肌に戻りたいよ。
ちなみに石けんシャンプーではげ、顔の皮膚が薄くなったので
シャンプーはミノンにしてます。今のところ順調。
頭皮と顔の皮膚は繋がっているので頭皮の状態が良くなると
顔の皮膚も良くなってくると聞いた。その逆もあると。
26メイク魂ななしさん:04/12/07 20:55:26 ID:5BarYYdu
きめあげ
27メイク魂ななしさん:04/12/08 09:09:44 ID:PxaV3buJ
皮膚が薄くキメも流れてしまって水分与えても肌に浸透していかないというか
すぐに蒸発しちゃう厄介な肌になってしまいました。
朝晩 ソープなどで顔を洗うのもキメが流れる一因ですよね?
水分をしっかり押さえこんでくれるフタのような役割のクリームや乳液を
知りたいです。
今はアルージェですが今ひとつしっくりこない。
28メイク魂ななしさん:04/12/08 10:33:21 ID:999opA/o
>>25
詳しくありがとうございます。
とっても参考になりました。
石鹸シャンプーで、顔の皮膚が薄くなることって
はじめて聞きました。ミノンが合ってよかったですね。
29メイク魂ななしさん:04/12/08 17:22:27 ID:4p5UiVLF
>>27
洗顔料を使って洗うのは夜だけにしてみたら?
私は、朝は水洗顔なんだけど、
手のひらが顔に触れないように軽〜く洗うだけにしてます!
後、ザーネクリームは結構良い仕事してくれます。
30メイク魂ななしさん:04/12/09 02:15:22 ID:6uqbD9bH
幼稚園の頃からザーネ使い始めて、未だに使ってます。31なので、さすがに化粧水&ザーネだけのスキンケアじゃ追い付かないので、美容液数種類使い〆は必ずザーネ。かなり良い♪病院に置いてある業務用は量が多くて安いんだけど、コネが切れて入手不可(爆
31メイク魂ななしさん:04/12/11 20:07:16 ID:dqO++v8X
このスレを見て洗いすぎないことの重要性に気がつきました。
脂性肌だと思っていたので、石鹸洗顔やめて撫でるだけにしたらキメが整ってきた!

ところで洗い過ぎないことって、髪にも言えることなのかな?
肌が脂性でないとすると、頭皮も脂性ではないかもしれない。

自分は毎日洗ってもフケがでてしまうのですが、なんかいい知恵をおあづけくださいませ。
32メイク魂ななしさん:04/12/11 22:44:23 ID:KcnidY98
>>31
シャンプーが肌に合ってないとか??
33メイク魂ななしさん:04/12/12 00:08:59 ID:tui3tVXM
31さんと似た肌質。自分もフケ出ちゃう。
でもミノンのしっとりのほうのシャンプーを使うと割と出にくくなった。
ただ、香りがイマイチ。25さんはどれをお使いなんだろう?
34メイク魂ななしさん:04/12/12 18:00:15 ID:L547GZSo
素肌美研究家 中島香里 って肌理なくない?
35メイク魂ななしさん:04/12/12 19:51:31 ID:L547GZSo
素肌美研究家 中島香里 って肌理なくない?
36メイク魂ななしさん:04/12/12 21:18:10 ID:QpM1G+yX
エラーが出たための連投かと思いきや、時間が・・・
37メイク魂ななしさん:04/12/12 23:31:31 ID:kZa4HJm4
>>35 色白で、ピカッてる肌だよね。テレビでは色白効果でシワが飛んでしまって
なんかわかんない人。
角質おとしまくりってかんじ。
38メイク魂ななしさん:04/12/13 00:04:08 ID:BKEP7Qoj
あ、そうだ。
もし口の周りだけ粉がふいた感じで困ってる人がいたら、歯磨き粉を疑ってみるべし。
自分はそうだったよ。
ハミガキの時にどうしても口角についてしまうので、歯磨き粉なしで磨いてたら、
口の周りがきれいになったよん。
39メイク魂ななしさん:04/12/13 11:12:12 ID:79l6kPpJ
歯磨いたあとにちゃんと洗えば・・つーかすすげばいいじゃん。
40メイク魂ななしさん:04/12/13 11:59:33 ID:f9Ft8T3Z
カウンターで肌診断してもらって自分の頬の拡大写真に愕然。
キメが全然なくて水分量38。比較にされた顎の下はキメふっくら、水分量75。
肌薄さんは拭き取りクレンジングしないほうがいいそうです。
力入れたつもりなくても摩擦は結構なものらしいから。
41メイク魂ななしさん:04/12/13 14:04:52 ID:dd3WZtuw
>>40
拭き取り時は力を入れずに、そっとコットンを滑らすように
(皮膚が引っ張られて動かないように)しているのだけど
それでもだめなのかなぁ。
使っているクレンジングによりますが、ミルクレ使いの肌薄さん方は
拭き取りor洗い流しどちらですか?
ちなみに私はロゼットのミルクレ(どちらでも可)で拭き取りですが
これからは洗い流しにするべきか…。
42メイク魂ななしさん:04/12/14 15:42:28 ID:GduvSv7o
12月に入ってから、ノーメイクで過ごしています。
洗顔は朝と夜のぬるま湯洗顔です。やさしく撫でる程度。
初めの2、3日はサッパリ感がないのに慣れてなかっのでふき取りローションと保湿ローション使用。
その後はふき取りローションを止めました。
今は洗顔後、保湿ローションの後、少量のクリーム。
濡れている状態でクリームを伸ばすので、乳液感覚です。

それで、キメは整ってきたんですが、鼻とアゴに角栓ができてザラつきます。
どうすればよいのでしょうか?
43メイク魂ななしさん:04/12/14 15:47:27 ID:HNzhE4w0
キメが整ってて、こした事はないけど、私はサンプルのような
キレイなキメらしいんだけど、肌の色自体くすんでるので、
美肌とは言われない。ツルツルだけど、どんよりしてる。
キメって関係あるかな〜?
44メイク魂ななしさん:04/12/14 17:31:24 ID:dTLdHDF5
>43 血行が悪いのではないか?
45メイク魂ななしさん:04/12/14 19:04:29 ID:ZgrMkmJK
>>42
お使いの化粧水とクリームを教えてもらえますか?
水洗顔だけでは、落ちないみたいで
私も、コメドやニキビができるので使うのやめたのですが
乾燥してきました。
4642:04/12/14 20:18:37 ID:GduvSv7o
>>45
SK2フェイシャルトリートメントエッセンスとHABA薬用ハンドトリートメントです。
今日は一日中コメドが気になってしまい、手で触ってしまいました。
人差し指で軽くこすってたら、コメド少し取れてきたんだけど、これってよくないよなあと自己嫌悪です。
お風呂入ったときの洗顔はどうしようか悩み中です。
4745:04/12/14 21:22:18 ID:Sz6EpJLq
>>46
即レスありがとうございます。参考になり嬉しいです。
シリコン(ジメチコン)とかポリマーが入っているものは、
お湯だけでは落ちないのか、コメドとかニキビができやすいみたいですね。
お湯だけでも、コメドにならないものがあればいいのですが・・・。
48メイク魂ななしさん:04/12/15 01:36:23 ID:59sSeOuV
ぜんぜん油浮いてないのに「肌テカってるよ」って言われる。艶なの、艶肌なのっ!、てずうと思ってたよ。
肌理がなかったんだね。よくよく見れば、はげオヤジの頭肌ダヨ。
艶いらね。こすらず、保湿命で肌理肌めざそ!
49メイク魂ななしさん:04/12/15 01:44:13 ID:ENf63rgd
私もTゾーンがテッカテカ。キメが全然ない。
洗いすぎないようにして良くなってきたけど、>>42さん同様
角栓がすごい。そのうち自然に取れるもんなんだろうか…?
50メイク魂ななしさん:04/12/15 18:30:19 ID:5iK6aZao
さすがにずっと水洗顔はまずいんじゃない?
51メイク魂ななしさん:04/12/15 20:19:37 ID:CGFqt2rt
水洗顔で肌の抵抗力が戻ったら、
普通に泡洗顔を始めた方が良いと思う。
私がその口。敏感肌だったけど、水洗顔でふっくら肌になれた。
その後は、肌の調子によって泡を肌に乗せている時間を短縮したり、
杓子定規でない洗顔方法にしてからトラブルも無いです。
相変わらずキメは小さいから乾燥しやすいけど、
ニキビに悩んでいた頃より扱いやすくなりました。
ニキビの頃は洗い過ぎてたと思う。
洗い過ぎて乾燥→過剰な皮脂で毛穴が詰まる→ニキビ→
ますますよく洗う→ますます乾燥…ループ…
52メイク魂ななしさん:04/12/16 00:30:17 ID:qSVHq3WM
>41
亀だけど、自分はコットンで拭き取る代わりにスポンジチーフでそっと押さえて吸わせてから
すすぎ洗いしてる。これだとこすらなくていいし、いきなりすすぐより断然早いよ。
クレンジング剤はクリームかミルクを肌状態に合わせて選んでる。オイルの頃よりとても調子イイですばい。
ちなみにシックショックのヤツです<スポンジチーフ
53メイク魂ななしさん:04/12/16 10:20:20 ID:JgKAc+OJ
良スレあげ。
そーか、このテカテカはキメが無いということだったんだ・・・。
プラスインナードライで毛穴はざらざら。
今は保湿命です。夜だけ石鹸で洗顔してるけどやめたほうがいいのかな。
このスレで勉強します!!
54メイク魂ななしさん:04/12/17 11:19:13 ID:OjhObjZp
普通に薬局で売ってるアピットジェルってイイね。
しっとりするよ〜〜〜。
私は遺伝で肌が汚い方なので、なるべく老化はしないように
しなければいけません・・・。

それにしても、石鹸で洗ったらいいのか、石鹸使わない方がいいのか
わからなくなってきた・・・。
角質つまってザラザラも嫌だしなぁ。
55メイク魂ななしさん:04/12/17 14:03:07 ID:BWzBiWq2
私もコメドもち。どうしても気になる時は鼻のところだけ
メガネクロス洗顔してるよ。ザラザラがなくなります。
56メイク魂ななしさん:04/12/17 15:19:59 ID:tdDL1MIM
メガネクロス洗顔かー。鼻赤くなっちゃったりしない?
スポットクリアせっかく買ったのに赤くなるので使ってない。
昨夜と今朝は化粧水後の蓋をスクワランオイルにしたらいい感じ。
5742:04/12/17 18:40:19 ID:7qcbT52G
>>45
シリコン(ジメチコン)とかポリマーはコメドになりやすいかもしれないのですね。
新しい物を買うときは、この2つが入っていないものを使おうと思います。
参考にさせていただきます。
58メイク魂ななしさん:04/12/17 22:14:12 ID:xh1rTiU8
一応貼っておきますね

【無害とはいえ】合成ポリマー【落ちない】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/02/1070866567.html
5931:04/12/24 17:15:52 ID:Rmj0Bh00
フケの件、解決しました。(保守のためage)

どうにもフケがとまらず、シャンプーやコンディショナーを薄めて使ったんだけど、
効果なし。
小さいフケなので乾燥性のフケみたい
いろいろ調べて美肌水を頭皮にかけて見たら、フケが浮いてこない。
頭皮がカユカユになったときも美肌水をスプレーしておくと落ち着いてくる。
尿素は合う人、合わない人が激しいみたいだけど、自分は化粧水として使ってたから抵抗なかった。

頭皮のキメの整ってなかったのね〜と、実感した。
頭と顔と背中だけが脂性かと思ってたんだけど。
肌ってつながってるんだね。湯船に入ったときのピリピリ、カユカユも乾燥肌だってさ。
60メイク魂ななしさん:04/12/27 00:05:59 ID:3zt423CY
http://www.kira.co.jp/product/pack.htm
このパックいいです。
肌を傷めずに、古い角質や酸化したコメドが取れました。
6160:04/12/27 00:09:12 ID:3zt423CY
上手くリンク先に飛べないみたいなので、アドレスバーにコピペしてみてください
62メイク魂ななしさん:04/12/27 13:00:21 ID:L9vTi7CG
怖い怖い
>>61でのレスで、クリックできなくなったよ
63メイク魂ななしさん:04/12/27 13:03:01 ID:fK6mT1ZW
>>62
64メイク魂ななしさん:04/12/27 13:52:21 ID:WcjoFx1w
>>60-61
宣伝乙
65メイク魂ななしさん:04/12/28 18:10:22 ID:A2ZbheWo
>>54
私もアピットジェル使ってます。いいですよね。全く無刺激でしっとりするし。
界面活性剤不使用であんしん。
最近、泡で顔洗うのは3日に一度くらいにしてたら超肌の調子がいいです。
三日以上洗わないとちょっと気持ち悪いので、無理やり我慢はしないで
洗ってしまいますが、それでも効果はあるようです。
メイクは乳液か黒龍クリームで落としてます。
乾燥してウロコのようになっていたのに、今はしっとりすべすべです。
6660:04/12/30 01:22:47 ID:Bxye7SVt
>>64
別に宣伝じゃなくて、本当にいいと思ったんですけど…
67メイク魂ななしさん:04/12/30 16:15:10 ID:XIhEVjcN
宣伝乙
68メイク魂ななしさん:04/12/30 23:03:59 ID:MHnMeVUi
あたしも、洗顔時死んでもこすらない+朝ぬるま湯洗顔でキメ復活の兆し。
保水よりも保湿重視でケアしてます。馬油ですね。
界面活性剤不使用のアピットジェルも気になってるんだけど、ポリマー系成分って入っちゃってるのかしら?
69メイク魂ななしさん:05/01/02 07:26:37 ID:fDR1VblQ
厨房まで体を洗う時はナイロンタオルでゴシゴシ力入れて洗っていた。
たぶんそれが原因なんだろうが手とかキメ粗い粗い。もしかしたら遺伝もあるかも
しれないけど、気にしだしたのが工房くらいだけど時すでに遅し。
それから気を付けているけど10年経ってもだめぽorz
70メイク魂ななしさん:05/01/02 13:49:41 ID:LMnz6/Fr
>>69

自分はリア消のころ、ナイロンタオルは長期間使用すると肌が黒ずむと
何かで知り、あの豊かな泡立ちと垢の落ちっぷりに後ろ髪引かれつつ
無印の綿タオルに切り替えた覚えがある。
新陳代謝ばりばりの10代を過ぎたら、むしろ洗い過ぎない方が
肌には綺麗でいられる気がするなー。
71メイク魂ななしさん:05/01/02 14:13:43 ID:g8ReOaXz
>>70
この前あるあるかな〜?でやってたけど、
綿タオルも実は肌を傷付けてるんだって。
一番いいのは日本タオルだそうだ。
擦っても肌が全然傷つかないと実験してました。

でも日本タオルってちっとも泡立たないんだよね・・・。
赤ちゃんがいるうちは、布おむつでも代用出来るかもw
72メイク魂ななしさん:05/01/02 16:29:00 ID:LIHwhXAJ
日本タオルって日本手拭のこと?
自分は和太布で洗ってるけどこれはどうなんだろ。
洗い終わったらすすいで絞ってお風呂場の中で体拭けるからバスタオルいらずで便利。
73メイク魂ななしさん:05/01/02 19:42:17 ID:g8ReOaXz
>>72
あ、そうそう。ごめん、手拭いだ。
要するに、でこぼこした生地だと物理的に角質が擦れてしまってよくないようです。
だから平らな日本手拭いがいいみたい。
擦ったあとの皮膚をマイクロスコープでアップしてみたけど
皮膚は殆ど痛んでませんでした。(という実験をしてました)
74メイク魂ななしさん:05/01/03 12:35:25 ID:LZyqtOEw
顔と同じように泡で洗えばいいじゃん
私は無添加石鹸を泡だてネットで泡立てて洗ってる
にきびの出来やすい上半身は毎日洗うけど、足の方は泡が足りなくなるからたまーにしか洗ってない
75メイク魂ななしさん:05/01/03 13:16:58 ID:ulCMdUuU
キメなんてすぐ復活するよ。

まず、クレンジング(洗顔)前には、蒸しタオル(orイオンスチーマー)で
毛穴を広げる。
で、クレンジング。クレンジングは界面活性剤入ってると角質層を溶かしてしまう
(これがキメが流れ、肌が荒れる原因!)からクリームや乳液タイプはNG。
オイルか石鹸タイプにしましょう。
そしてすすぎは丁寧に。顔に残ったクレンジング(洗顔)剤も肌荒れの原因です。
で、洗顔は泡たっぷりね。指の圧力が強すぎると、泡が毛穴に入る前に
つぶれてしまい、皮膚がこすれる原因に。自分の顔を小鳥の頭と思ってやさしく。
肌に皮脂を出す力のない人(本当は不健康な肌なんだけど)は、水洗顔でも十分。

化粧水は当然タップリ。ティッシュを顔に貼り付けてその上から
化粧水をかけて即席ローションパックするのも有効。
乳液は特別な技術がない限り、界面活性剤入りだからやめた方がいい。
アルビオン系の乳液先行型は、肌の皮脂分泌力をどんどん弱めてしまうから
健康な肌を目指す人は選択しないこと。
で、化粧水たぷ〜りした後で再度蒸しタオル(ここはイオンスチーマーの
方が有効)。毛穴の奥まで保湿できる。夏場はできればこの後肌を冷やす。
で、完成。

あとは、週に一度(冬場なら二度)は古い角質を除去するケアが有効。
保湿力がアップします。日常的に角質層を溶かす乳化剤はダメだよ。
で、一番有効なのはマッサージ。首筋や鎖骨のリンパの出口をさする
だけでも老廃物が流れ、血行もよくなります。

私は20代前半から化粧品に多大な金を注ぎ込んで
いろいろジプシーしてきたけど、この方法で学生時代の
汚肌から、三十路の今はどのカウンターでも驚かれる
美肌に生まれ変わりました。肌の仕組みをきちんと理解すれば、
変な美容液などに頼る必要はないのです。
76メイク魂ななしさん:05/01/03 13:24:56 ID:LzGl9gFc
>>75
乳液がNGってことは化粧水の後の保湿はどんな物をご使用で?
馬油とかの油系は毛穴に詰まりそうな気がするし、ポリマーたっぷりのジェルやゲル類もちょっと…
77メイク魂ななしさん:05/01/03 13:37:38 ID:ulCMdUuU
>76
私は皮脂分泌力が適度に復活したから、
化粧水の後は何もいらないのです…
よく自然派化粧品のページにある「自分の皮脂が
天然の保湿剤」みたいなことがようやく実感できつつあって。
こう書くと、ちょっと信者みたいでヤですが…
でも復活する前は、界面活性剤不使用のゲルを
使ってたです。あと、イトコが薬剤師なのでポリグルタミン酸
(納豆から取れるというヤツ。ヒアルロン酸の数倍の保湿力らしい)
の美容液を作ってくれるから、それも使ってます。
78メイク魂ななしさん:05/01/03 13:51:49 ID:Hf38gYp8
77さん。よろしければお使いのものを詳しく教えて下さい。
自分は長らく石けん+化粧水だけのケアをしてきた三十路ですが、
最近、化粧水の後のケアも必要だなと感じていて、シンプルケアの限界を感じています。
ちなみにややアトピー気味の普通(鈍感)肌っす。マンドクサイこと書いてスンマセン。
79メイク魂ななしさん:05/01/04 15:11:36 ID:G6MW8c21
>76
75さんではないですが、同じようなスキンケアしています。
保湿は、馬油だとあわないのか、ニキビができるので
スクワランを使っています
無印で安くありますよ。
最後の化粧水のときにスクワランを1滴ほどまぜて
なじませています。
80メイク魂ななしさん:05/01/04 22:10:55 ID:t51RG5Qz
@で評価いいサンビシオってやつ使ってみたいんですが、
ああいうふきとりタイプのものってキメに良くないですよね?
81メイク魂ななしさん:05/01/04 22:52:36 ID:CLytIdXQ
>80
コットンがビシャビシャになるぐらい含ませて、
コットンをあまり滑らさずに軽く押しあてると、サンシビオだったら
メイクは落ちますよ。

ただしサンシビオは洗浄力が強いので、たまにならいいけど、
基本的にはやめたほうがいい気がします。
82メイク魂ななしさん:05/01/05 01:42:57 ID:JMiUW8oO
>77
化粧水は何使ってるか教えてください。
シワやタルミ対策は何かしてますか
83メイク魂ななしさん:05/01/05 05:18:22 ID:MXk081XY
寝る前のスキンケアで最後に手のひらに薄く伸ばしたワセリンを顔にふたをするように乗せるだけで
次の日の朝肌のキメがビビる位違うYO!
乾燥が酷いこの季節だけの限定ケアだろうけどね。
8480:05/01/05 14:44:35 ID:dqJyacG/
>81
そうなんですか!レスサンクスです!
85メイク魂ななしさん:05/01/05 22:17:51 ID:GOKPVZ6k
>>75さんありがとう
あなたのおかげでホトンドコメドがなくなったよ
あとは鼻のコメドを残すのみ。。。
これもずいぶん小さいし、時間の問題かな。
このまま行けばいつかキメも整うかも、、、
来週からの初仕事気持ちよくいけそうです!
ホントありがとう!!
86メイク魂ななしさん:05/01/09 17:24:16 ID:VFv0iEU7
>>75タン
ごめんなさい、ちょっと疑問が。
界面活性剤がきついのって、オイルクレのほうではないの?
顔の上で乳化しちゃうのだから。
ぐぐっても、そういうことが書いてあるサイトばかり出てくるけど…。
それとも、ピュアオイルでのクレンジングですか?

つっかかっちゃうみたいでごめんなさい。
ソースがあれば教えていただきたいです。

蒸しタオル&マッサージは早速真似させてもらいますね(*´∀`*)
87メイク魂ななしさん:05/01/11 07:27:48 ID:BXcHYDa8
75のレス見る限り、普通のオイルのこといってるっぽい
っつか、自分はそう思いこんでたんだが、違ってたらスマン
88メイク魂ななしさん:05/01/11 17:34:16 ID:VuO3mgDT
あ、混ぜてたわ。>普通のオイル&オイルクレ
89メイク魂ななしさん:05/01/16 16:38:03 ID:V7jE/1C8
週に一度の角質除去ってした方がいいのかな?
角質培養スレではひたすら角質は保存の方向だけど…
取る方がツルツルにはなるんだよね。迷う。

あと、自分はインナードライのオイリーだったから
最後の保護に無添加系のハンドクリームやオイル使って
落ち着きました。真性オイリーならともかく、
30前後になったら保護って必要な気もします。
90メイク魂ななしさん:05/01/16 17:37:01 ID:MwSUvvk3
>>89
目先のツルツルがいいなら角質除去すればいいんじゃない?
私は将来の肌を考えて保湿のみにするけど。
91メイク魂ななしさん:05/01/16 17:40:53 ID:MwSUvvk3
つーか角質除去やってしまったせいで皮膚が薄くなった人が多そうなスレで
角質除去をやった方がツルツルになるからいいかな?って
このスレにとっては本末転倒な質問だねw
92メイク魂ななしさん:05/01/17 10:53:37 ID:E3pvx0Dl
>>89
最近話題になってる「佐伯チズ」あたりは
週イチでスクラブ使用だったりして
それで効果が出てる話しを聞いたりすると
迷う気持ちもわかる。
いろいろやってみて自分に合う方法を見つけていくしかないよね。
93メイク魂ななしさん:05/01/17 11:24:04 ID:j7vYbdNk
佐伯チズっておばさんじゃないの?
おばさんの皮膚のターンオーバーと同じ感覚で
スクラブなんか使わないほうがいいと思う。

30代じゃまだまだターンオーバー早くて
余分な角質なんか溜まらないって。
それ以前にキメのない人なんかは未熟な角質ばっかりで
スクラブなんか厳禁でしょう。
94メイク魂ななしさん:05/01/18 00:52:01 ID:z5SIVLmE0
資生堂のスキンクリエーターって角質培養によさそう(・∀・)!!
使ったことある肩います??
95メイク魂ななしさん:05/01/20 01:11:52 ID:Fn73+M8AO
アレルギー持ちで敏感肌用でもなかなか合う物がなく、基礎ジプシーでボロボロ
インナードライで毛穴パカーン、肌理乱れまくりで皮むけむけだったのが‥
オーブリーを一年使って肌がかなり回復してきた(クレンジングだけHOR)
洗顔後は化粧水、乳液とシンプルだけど、化粧水はひたすら押し込むとか丁寧に毎日頑張ったのと、あわ立たない洗顔が良いみたい
96メイク魂ななしさん:05/02/07 22:29:27 ID:4fTez0ez0
97メイク魂ななしさん:05/02/08 21:47:44 ID:M1SdBUhw0
98メイク魂ななしさん:05/02/09 14:25:23 ID:nSQcKcrl0
みんなもうキメはあきらめたのか?w
99メイク魂ななしさん:05/02/09 15:02:01 ID:ZyMRgnP+O
朝洗顔ミルクレ→拭き取りでキメ復活したというか
角質培養されたがなんかやっぱ水であらわないと気持ち悪くて…
今はよくネットで泡だてたDEWのフォームでさっとなでるくらい洗って
すぐぬるま湯で落としてる
ナイトクリーム取れきれてないくらいのいい加減さで。
結構いいかんじ
ミルクレオンリーだったころよりはさっぱりするし
100メイク魂ななしさん:05/02/09 17:09:09 ID:RnGRVnEk0
>>98
全員垢スレに流れて行ってるのかも
あっちの方がスレタイにインパクトがあって垢かよおいおいキタネーとか言いながらつい見てしまう。
テンプレも充実していてレポが豊富。
肌理を取り戻すのも結局は角質培養と同じだからね
このスレは用無しでいいだろ。見てるのも同じやつらばっかじゃないの?
101メイク魂ななしさん:05/02/09 23:19:10 ID:vTyq0+Na0
初日に顔を洗って化粧水・乳液を使用し
それから三日間洗顔を中止し、ファンデーション類もストップ
ケアは朝と夜evian(化粧水)を顔に噴き掛けるのみ
これで大分キメが戻りました。
普通に生活してたら中々出来ませんが…
102メイク魂ななしさん:05/02/10 00:06:23 ID:O6sA8gZ10
>>100
勝手に用無しにしないでよ。そっちは見てないんだからさ。
103メイク魂ななしさん:05/02/10 14:44:28 ID:ftkgGoW50
>>102
見たほうがいいよ。
あっちのスレのほうが色々載ってて使えるよ。
104メイク魂ななしさん:05/02/10 15:30:28 ID:/yr0wM2y0
>>102
お前スレ主?ま、一人で頑張れや。
105メイク魂ななしさん:05/02/10 23:31:50 ID:Y7CmoUce0
>>104
スレ主じゃない。
ずいぶんと気持ちの悪い人達だね。
お前、他スレを荒らしにきたの?

>>103
悪いけどやめとく。マナー悪すぎ。
106メイク魂ななしさん:05/02/11 01:15:38 ID:e6pxBxFI0
>>105一人ポッチで頑張ってこのスレ盛り上げて下さい;;
107メイク魂ななしさん:05/02/11 15:40:02 ID:svrJSgY80
>>106
じゃあ、せっかくだから退屈したら、
あんたと同様にそっちのスレで遊ばせてもらうよ。
もともとこういう高飛車な書き込みが気に入らなかっただけだから。
108メイク魂ななしさん:05/02/11 16:19:10 ID:+4F4x//M0
個人的にはこっちの方がいいや…
109メイク魂ななしさん:05/02/11 18:08:16 ID:mHp5pblV0

みなさ〜ん、マターリ茶はいりましたよ。。
          ____
        /      \
       /●  ●     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/

旦旦旦旦旦


      
110メイク魂ななしさん:05/02/11 18:34:36 ID:e6pxBxFI0
>>107
あっちのスレ全部読んだの?マナー悪すぎだったの?
こんな100そこそこのしょっぼいスレと比べられてもねーww
ここはまったりじゃなくて人がいないだけじゃんw
頑張ってまったりしていて下さい。
111メイク魂ななしさん:05/02/11 21:31:46 ID:WrL5fw5A0
847 :メイク魂ななしさん :sage :05/02/11 13:55:20 ID:e6pxBxFI0
>>846
自己分析出来ていながら行動が伴わないしょうもない人間ですな
ホント、意地汚いね。
112メイク魂ななしさん:05/02/21 18:48:39 ID:+fhukqQE0
んで、結局何がいいのですか?
113メイク魂ななしさん:05/03/01 00:31:18 ID:+A8nm4kt0
>>75
さんのいうような、クレンジングのオイるとかって本物のオリーブオイルとか
って意味ですか?石鹸タイプってどういうものがいいんだろうorz

自分しっかりメイク派だから、そういうところから改善しないとあかんな
でもメイクしないと職場で辛いしなぁ・・・。
114メイク魂ななしさん:05/03/04 20:29:38 ID:qm2Aq5FG0
ここ何日かだけど、
蒸しタオル→化粧水を2.3回お風呂上りに繰り返していたら
肌の調子がかなり良くなりました。
キメまでは分からないけど、
続けたらキメも復活するかな…
なんか自分の肌キメがテカテカしてるような…osz
115メイク魂ななしさん:05/03/05 16:52:40 ID:9t4QHB/b0
蒸しタオルやってみます。
116メイク魂ななしさん:05/03/10 23:44:41 ID:OAMiA/Dr0
あげ
117メイク魂ななしさん:05/03/10 23:45:41 ID:OAMiA/Dr0
もっかい
118メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 00:30:42 ID:ffZaBPLl0
目元のキメが荒い方いますか?
マッサージとかしても全く効果無くて困ってます。
泡の押し洗いにしたら頬と鼻はかなりよくなったけど、目元は全然ダメ・・・
119メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 23:47:49 ID:3WlmiouS0
保守
120メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 08:39:55 ID:CltPuD9SO
キメが整ってる、乱れてる、なんとなくわかるけど(実際見たことある)詳しく教えて下さい
121メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 14:09:36 ID:IAn+BvhH0
>>118
目元のキメが粗いってどんな感じですか?
目元って皮膚は薄いけどキメは細かい気がして。
122メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 19:57:58 ID:R0bEmSqp0
>>118
もしかしてすごい乾燥してません?
目元は乾燥すると肌理が粗くなったように見るよ。
もし乾燥が原因なら、コットンかラップでパックするといいかも。
123メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 20:28:43 ID:EKJ15qD8O
おでこだけすごくキメが荒くて悩んでいます(´ж`)
どうしておでこだけなんでしょうか?また治す方法はあるんでしょうか?
124118:2005/03/25(金) 23:39:50 ID:EEUvOxa70
>>120,121
目元のキメがすごく目立つんです。
くっきりと・・・溝が深いというか。
特に目頭に近いところがひどいです。10代なのに・・・(泣)
>>122
アドバイスありがとうございます!
特に乾燥しているということはないのですが・・・
とにかくためしてみます。
125メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 04:53:26 ID:sOdFt7AJ0
>>120
亀レスですが、マイクロスコープ持ってるんで、たまに見てます。
キメが整ってる部分は、ちゃんと格子状というか蜘蛛の巣状というか、
細かくキメがあります。キメが荒い部分は、斜めに流れちゃってる感じです。
最悪だと、ツルツルで全然キメがなかったり。
多分>>124さんは、キメが流れちゃってる状態だと思います。
擦るのが一番良くないと思うんで、マッサージはしないほうが
いいんじゃないかなぁ…。
126メイク魂ななしさん:2005/04/11(月) 18:14:26 ID:C3TZz9U70
マッサージクリームでのマッサージだったら、もっとキメがハッキリするよ。
顔半分だけマッサージしてみると、半分だけ自分の皮膚の感覚が違って
面白いよ。
ただし、クレンジングオイルや洗顔でのマッサージは最悪ね。
127メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 19:09:20 ID:ttHEFZpG0
ほしゅ
128メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 11:28:22 ID:ZqPSGk3Y0
化粧品を個人でやってるところで、キメを検査した
親はたるみもシワも凄くて毛穴ぱか゜んで一見汚いのに
キメは整ってた。
私はキメ流れまくっていた。
129メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 12:36:40 ID:qBUaBEUm0
蒸しタオルを使ったお手入れをするようになって素肌の調子は上がりましたが、
ファンデーションを塗ると粉が拭いてしまいます。
これは一次的なものなのでしょうか。
130メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 12:02:02 ID:RXSYBvnV0
スクラブの入ったマッサージジェルってどうかな?
キメが整いますよ〜ってオススメされたんだけど…
131メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 14:13:32 ID:tWm35nKO0
コーヒーは肌が荒れますか?
132メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 00:58:10 ID:suK8ZJy40
ふき取り化粧水ってコットンでこするから使っちゃダメですか?
133メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 00:58:42 ID:suK8ZJy40
ふき取り化粧水ってコットンでこするから使っちゃダメですか?
134メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 10:11:53 ID:3HgQUC/10
頬骨の辺りに軽く三本指を当てて、
そのまま皮膚をくっと上に動かしたら
細かくシワが出来ますか?
最近そのシワが気になってるんですが、
これってキメが乱れてる証拠…?
あ、スピーン状態での話です。
135メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 01:17:32 ID:fdbqht4/O
顔じゃないんですが…胸元の肌のキメが荒いんです。ここ一年で急に荒くなりました。上手く説明できないんですが、###←これの横線が薄くなったような感じで、すごく気になってます。
お風呂あがりのスキンケアのついでに化粧水たっぷり、乳液で保湿してるんですが変化無しです。ちょっとでも改善する方法ないでしょうか?
136メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 01:32:19 ID:ljAmNYhf0
>>135
ここ一年で何があったのか気になる・・・
以前に日焼けしたとか?
137135:2005/05/10(火) 01:35:36 ID:fdbqht4/O
胸元が開いた服(深くはないです)を着ることが増えましたが日焼けには気をつけてました。
ここ一年で顔の肌質も変わったんですよ。ギトギトニキビ肌から乾燥気味になりました。
138メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 06:04:07 ID:ngtRB1Ps0
>>137
日焼け止めがあってなかったとか、洗い残してたとか・・・
でも、顔の肌質も変わっちゃったんだよねー?食生活、生活リズム・・・
139メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 19:29:08 ID:ASfmAlyS0
キメの乱れてる部分て、テカテカしてるところ?
140メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 23:20:47 ID:baMrBOKs0
普段どおりの手入れをして、
ラップでパックして寝たら、いままでのはなんだったの?位に、
プリプリで内側から光るような肌になった。
141メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 16:28:51 ID:dl0R0aVD0
       ____
        /      \
       /●  ●     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
142http://www.geocities.com/lancome_nina/search_result.html:2005/06/05(日) 02:29:46 ID:+Sd+Bbql0
検索結果 四十八件        S t i la 
検索結果  四百五件    D HC 
検索結果  四千七十九件    資 生 堂 
検索結果   百三十七件    ディ シラ 
検索結果  百八十一件     S O N I A R Y K I E L
検索結果  百三件     B o b b i B r o w n
検索結果 三百九十五件     テ ス テ ィ モ 
検索結果  五千二百十七 件   ラ ン コ ム
143メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 10:08:58 ID:tneQYYB50
あげ
144メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 20:12:12 ID:JnrdjP2Z0
age?
145メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 21:56:25 ID:mW550T440
>>102>>108は消えちゃったのね?
頑張って盛り上げてよホラホラ
まさか垢ためスレにいないでしょうね?w
146メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 09:09:13 ID:9qmjxBz90
肌理!
セロテープで実験してみてびっくりです。
ない!
というか、これがある状態は想像できない。
毛穴も見えるし、肌理どころじゃないですね。
これまでシンプルケアで、あまりいじってはこなかったのに、乾燥させちゃったのかな。
化粧水たーーぷりからがんばります。
147メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 09:48:35 ID:EJjKOFD+O
三十路の肌。

http://m.pic.to/3530n
148メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 10:02:26 ID:w8BxqM5OO
>>147つまらん
女の尻に興味ないよ

>>140亀レスですがラップパックは効くって結構有名ですよ
149メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 11:58:12 ID:EJjKOFD+O
>>148
男です。
150メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 20:54:48 ID:CEgo/5eCO
(;´Д`)ハァハァ
151メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 19:26:11 ID:l6peHUR/O
152メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 21:30:42 ID:CQi2acWt0
おかげさまで、毛穴が目立たなくなってきたよ!
まだキメには程遠いが、がんばる、記念age!
153メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 15:32:41 ID:dCQ1wNn90
その調子だ!ファイトだ!age!
154メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:40:45 ID:EAobH42U0
海綿活性剤の入っていないメーカーって何かありますか?
155メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:42:46 ID:EAobH42U0
あ、界綿活性剤でした。すみません・・・。
156メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 18:56:24 ID:Y3JS1yDt0
>>155
モチツケ
界「面」活性剤
157メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 20:53:51 ID:+4eDB8Vq0
>海綿活性剤
w 欲しい人が多そうだ・・・
158メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 20:56:40 ID:olnS3s/n0
ワロス゜�+.ヽ(・∀・)ノ゜+.゜ヒャッホウ!!
159154:2005/09/02(金) 01:07:11 ID:zKIYXB990
度重なるご無礼、失礼しました。ショボン・・・

ファ○ケルにも問い合わせたところ使用しているとか。
草○木花にも問い合わせたところ使用しているとか。
こういう無添加をアピールしている会社も使ってるんですねー。

どちらの会社も「うちは肌に負担の少ないギリギリのラインで使ってますか
ら、あまりお気にされなくても」とのお返事。

>>75さんが界面活性剤について語っておられたので、妙に気になりまして。

海綿活性剤・・・自分でも笑った(゚д゚)あらやだわ!
160メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 14:20:09 ID:eh+UU1qP0
>>159
海綿活性剤、カワイスw
無添加だの自然派だのお肌に優しいイメージで売ってるメーカーも
けっこう使ってるからやっぱり自分でチェックしないとだめなんだよね。
161154:2005/09/18(日) 20:01:48 ID:w7w2XVyE0
界面活性剤の入っていない基礎化粧を見つけ、ただ今使用中。
しばらく続けてみて効果が感じられたら報告しまーす!

海綿活性剤入りの製品はなかなか見つかりません(T_T)/~~~
だからか!?

結婚12年目、レス歴5〜6年・・・・・。嗚呼。。。。。
162メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 23:43:30 ID:NvLdncFt0
最後の一行ウザ
163メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:08:21 ID:yDjW7PHb0
それは欲求不満のチュプだから
164メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 00:06:16 ID:FvUBYd380
夏の間にキメも戻ってたけど、また乾燥する冬がくるわ・・・
165メイク魂ななしさん
湿度低いだけでもキツイのに風も吹いて干からびるわ。更に寒いから血行悪くなるし。