毛穴の開き・黒ずみ・コメド解決のためのスレです。
過去スレは
>>2 コメドについては
>>3 WH(ウィッチヘーゼル)・炭石鹸・亜鉛華軟膏については
>>4 あるあるの毛穴の回については
>>5 オロナインパックについては
>>6 アスピリンパックについては
>>7 マジカルクリアについては
>>8 天然塩パック・塩洗顔については
>>9 まとめて見るには
>>2-12くらい。
[ コメド comedo ]
コメドはニキビの初期段階で面皰とも呼ばれます。
コメドとは角質層と皮脂が混ざったもので、皮脂が分解して出来た
遊離脂肪酸の色が白いため、白いものが詰まっているように見えます。
通常の毛穴の壁にある角質細胞は薄く簡単に壊れ毛穴から排出されますが、
コメドでは角質細胞がぶ厚く固い角質細胞となるため剥がれず、そのため
毛穴内で皮脂や角質詰まってしまいます。
毛穴が角栓で詰まり、そこに皮脂がたまった状態をコメドといいます。
アクネ菌が繁殖すると、炎症を伴いニキビになります。
コメドには、角栓で白く見える白コメド(White head comedo)と
角栓が酸化された皮脂や汚れで黒く見える黒コメド(Black head comedo)の
2種類があります。
参照
コメド
ttp://www.skincare.co.jp/acne-3.html 角栓
ttp://www.mmjp.or.jp/cosmenet/jiten/j05_02.htm
オロナインパックの方法
1.オロナインを鼻に塗る
2.10分経ったら 洗い流す
3.毛穴すっきりパックをかなり長めに乾かし、剥がす
・・・とコメドがたくさんとれる。
あくまでも自己責任で、使用後のひきしめを忘れずに。
毛穴すっきりパックについてはこのスレでも賛否両論なので
合わない人はやめたほうがよいです。
天然塩パックのやり方
1. 鼻をぬるま湯で濡らす。(この時、決して強く擦りつけない)
2. 天然塩を鼻にパック。
3. 3分後、丁寧に洗い流す。
<角栓が取れるメカニズム>
天然塩に豊富なマグネシウムが角栓の油分と結合し、角栓をはがれやすくする。
さらに、ナトリウムが毛穴を引き締め、角栓が取れる。
サリチル酸2%配合のジェル、時々使っていますが
最近毛穴が目立たなくなってきたような気がします。
結構、(・∀・)イイ!ですよ。
塩洗顔 * 塩は必ずミネラルの豊富な自然塩で!! *
1 .顔をお湯で素洗いしたあと、塩を手にとりお湯を含ませ顔全体にのばします。
そして軽くマッサージ。小鼻のわき、Tゾーン皮脂が多いところは少し念入りに。
ただし決して強くこすらないこと。特に敏感肌の方は塩に十分お湯を含ませ優しく!
トラブルがあるときなどは、お湯を十分に張った洗面器に塩をひとつまみ入れ、
洗いながらのマッサージをおすすめします。
2. 塩が肌に残らないようにお湯で洗い流します。
3. 最後に、冷水で引き締めます
*塩は肌を傷つけない為に、できるだけ粒の細かいもので。
*お化粧など、顔の汚れをきちんと落としてからでないと
効果は期待できないので注意。
関連スレ ◯◯ 塩浴で肌きれい 4 ◯◯
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1089272186/l50
はい、完了です。
>>1
乙。これで教えてちゃんが減りそうな気がするよ…
>>1さんおつおつ
前スレの999見てびびった・・・
あのネタ知ってる人、ケショ板にいるの!?
最近、クリームクレンジングからジェルクレンジングに変えたら
ちょっとコメド減った気がする・・・
まだいっぱいあるけど
>>15 元ネタもテーマソングの元になったエロゲもやってるけど、コメドは万人共通の悩みなんだよ…!
>>15 貼った者です ノシ
あれで1000も取ろうと思ってました…。
お風呂上りのふやけて白くなったコメドを
取ろうかどうか悩む毎日。取っても良いんだろうか。
>>18 残念だったね、微妙なラインで面白かったよ。
20 :
15:04/10/25 20:32:29 ID:lpbN6avr
知ってる人いるんだねー
まさかこの板でモッコス(邪神様)を見るとはw
いきなりモッコス出てきて、えっらいびっくりしたよ…(w
いつ頃から毛穴大きくなったのか覚えてる?
小学6年で米戸ができました
小5のとき、黒い1粒の毛穴を見つけた。
爪楊枝を使ってほじったりした記憶がある。
親に止められたけれど。
中2のときに押し出すと言う方法を知ったな…
30代鼻の毛穴ボコボコ男ですが、
このスレとWHのおかげで随分良くなりました。
多謝!
蒸しタオル→小鳥洗顔やってるけど、コメド浮くだけで取れはしない……。
結局あきらめて毛穴閉じの作業に入る。
やっぱり小鳥洗顔の後にシルクパフとかメガネクロスでコシコシやらないと
駄目なのかなー。
なんか肌痛みそうで怖いんですが。
中学の時の友達が言った、「ニキビってつぶすと芯がでてくるよねえー」
の一言から、つぶす→ほじくる→押し出すの道に入りました。
それまではニキビつぶすなんて考えたこともなかったよママン。
あの言葉がなければ、人生変わっていただろうか。
>>25 私もです、浮くだけで全然取れない…_| ̄|○
浮いてる状態で水で引き締めてます、どうしたらいいんだ。
たまに「このまま鼻パックやったら気持ちいいんだろうな」と思う時があります
>>25 塩洗顔やってみるのはいかが?
徹底的に取れるわけじゃないけどちょっとやさしく
こすっただけで取れる。表面だけだけどね。
最近コメド&ニュルが気になるほどではなくなって
押し出ししてないなーと思うけど、何が良かったのか分からない。
・オイルクレ→合成界面活性剤不使用のミルクレに変更
・洗顔フォーム→アレッポの石鹸エクストラに変更
・WH使用中止(エタノールキツイので)→自作化粧水+ケシミンのシンプルケアに変更
・日焼け止めをSPF高いものからベビー用に変更
ちなみに28歳乾燥寄りの混合肌、ニュル押し出し歴10年以上…
重曹は料理に使うやつを使うの?
それとも薬品の方?
リキッドファンデからパウダーに変えただけで自分的にはかなりコメドは解消された。
下地もテカリ防止効果の強いやつから乳液に
>>29さんと同じような
ベビー用の日焼け止めを混ぜて使ってる。
今までリキッドがかなり肌に負担だったんだなと思う。
まだ鼻の頭はやっぱコメドありだけど、頬やアゴのは全く出来なくなったと言ってもいい位です。
クリーン&クリアの拭き取り化粧水でこすりまくってしまった・・
コットンにコメドがボロボロ付いてる毛穴ぽっかりで後悔。
>>33 それって効果ありそうだな。
いや、擦りすぎちゃう気持ちは分かるけれど…
ちょこっと鼻つまんだだけで毛穴から血が...
今マキロンパック中
どうすりゃいいんだよぉ〜
36 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 22:31:19 ID:ElUhWR7V
クリーン&クリア良いですか??
今、化粧水なくなりそうなので次のを考え中です。
37 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 22:36:53 ID:+U7Eq6bG
豆乳系化粧品どうかな?
毛穴が小さくなるときいたけど。
>>35 あまり触ると、次の日ニキビになることあるよ。
39 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 22:38:45 ID:ElUhWR7V
>>37 ありがとうございます。
明日、見に行って見まっす!!
40 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 22:40:17 ID:OOQ97P+X
私は友達に「整形してる鼻みたい」と言われるほど
鼻が高くスッとしているのですが、
先日どうしても鼻先の角柱が気になって気になって
針で突付いてあちこちほじくり出してしまいました。
2日間人前に出るのがとても恥ずかしいと思えるほど
トナカイ鼻になりましたが、その後、まだかさぶた等で固く固まる前に
毛穴すっきりパックを使ってみたら、今までとは比べ物にならないほど
太い角柱がビッシリ取れました。
もう限界!!!!!!!どうしても角柱が気になるって人は荒療法ですが
試してみてください。
で、前半の2行は必要なの?
>>40 いいなぁ(>_<)私の鼻なんか低いしボテッとしてるよ・・・
高くてスッとした鼻なんてうらやましい!
はい、これで満足でしょうか?
ブスのひがみは怖いですねw
スルーもできないのか
2chで顔自慢する方がどうかと思うが…
ここ、毛穴のスレだしさ。
45 :
メイク魂ななしさん:04/10/27 00:26:42 ID:05MfnopF
>>44 そんなんスレタイ見りゃ誰でもわかるっつのw
自慢してるなーと思っても慌てず騒がずスルッとスルーが大人の対応ってもんですよ。
キミらが律儀に相手してるおかげで40タソは今頃
「アテクシの美貌に嫉妬したヴスが釣れちゃって釣れちゃって大漁だわw」
とご満悦でしょう。自慢厨を喜ばせているのはキミらなのです。
>>40 >私は友達に「整形してる鼻みたい」と言われるほど
和風地味顔なのに鼻だけが高くスッっとしてたら整形っぽいよね。
といろいろ想像してしまうので、余計な自分語りはやめてください。
47 :
メイク魂ななしさん:04/10/27 01:16:19 ID:pAi6aFCM
なんかみなさんを怒らせてしまったようですみません。
決してそんなつもりじゃなかったんですけどねww
こんな時間まで起きてるからお肌に悪いんですよねー。
ではみなさん、おやすみなさい!!!!!
つ、釣られないぞ。
てゆーか、「整形してる鼻みたい」って全然褒められてないよねw
不自然で気持ち悪い鼻って言われてるのに、なに得意気に自慢しちゃってるわけ?
低脳丸出しで笑える。顔も性格もブサイクみたいだし、なんか可愛そうな人。
51 :
メイク魂ななしさん:04/10/27 02:35:39 ID:U/7eDaCy
買っちゃったよ、ヘレナのポアジーニアス!VOCEで広告見てから禿しく気になってたんだ。
BAによると、ピーリング効果もあるので、目の周りなどには絶対つかないように、って。
先日別の店の肌診断で、角質肥厚は見られずターンオーバー正常と言われたので、刺激にならないかは心配だけど
毛穴自体にどのくらい効果あるか楽しみ。
夜一回使ってみての感想は、スーっとして収れんされてる感はありました。引き続き使ってまたレポします。
>>50 あなたの方が低脳に見えるのは気のせいでつか?(・∀・;)
>>52 ごめん。でつとか言ってる人に言われたくないw
>53
教えてあげよう。
でつ=ですって意味だよ。
決して52がでつが日本語的に正しいと思ってつかってるわけじゃないからね
流行的なものだろ。
リアルで使ってたら引くけどね。
>>54 53ではないが、教えてあげよう。
「でつ」ってもはや古くて2ch内でもキモイんだよ。
そもそもキモイと低能は関係ないのでは?
57 :
メイク魂ななしさん:04/10/27 08:53:08 ID:Vuc4IyVO
(´,_ゝ')プッ
58 :
メイク魂ななしさん:04/10/27 10:13:40 ID:USRXHbXu
>>51 私も、買っちゃった。
高いものは手を出さないつもりだったけど「毛穴が消える」と言われつい・・・
でも、すごい刺激じゃないですか?ヒリヒリしたよ・・・
外資系特有のキツイ匂いだし。使って1週間の今はまだ何も変化ないです。
リキッドファンデはコメド・毛穴が気になる人はやめた方が絶対いいと思うよ!
私はモロ「コメド・毛穴肌」なんだけど、部分的に乾燥もする肌なのね。
そしたらBAさんが「そう言う人はリキッドの方がいい」って勧められて使ったんだけど
半分くらい使ったところで、異様に毛穴落ちするわコメドに貯まるわ…
これは私の肌がそうとうボロボロだからリキッドでもダメなのねって落ち込んだ。
で、つい最近パウダーファンデを購入。
それを使う前に禁断の鼻パック&毛抜きで引っこ抜くを実行。
こんな事しても一週間もしない内に貯まるんだよな〜って思ってたのに
2週間経った今も全然角栓がない!!
変えたのはファンデのみ。(しかも同じブランド)
リキッドか!リキッドファンデが私の肌をコメドだらけにしてたのか〜!!
頬のぽっかり開いた毛穴も閉まってきた。嬉しい(涙)
毛穴に関しては季節的な物もあるのかもしれないけど、リキッドはもう使うまいと誓った秋の日でした。
ポアジーニアス、刺激あるのか・・・。
敏感肌の私が使うとエラいことになるのかなぁ・・・。
使ってみたいなぁ。
私は毛穴・コメド気になるけどリキッド使ってる。パウダリーの時とあんまり変わらない。
寧ろ、洗顔やパックでいいの見つけたお陰で良くなってるくらい。
人それぞれだね。
>>61 同じ!私も最近パウダーからリキッドに変えたけど別に。
スチーマーやスポットクリア、洗顔方法でむしろコメド激減。
毛穴落ちは選ぶリキッドファンデでも違った。
やはり人それぞれですな。
美的(多分)に載ってた方法を試した。超既出かも知れないけど。
お風呂入る時オイルを毛穴が気になるところへ塗る。
バスタブに浸かり、軽くマッサージ。そのままお風呂掃除開始。
再度バスタブ浸かると汗が吹き出てくる。再度軽くマッサージ。その後洗顔。
マッサージしてる時は特にコメドがポロポロ落ちてきた感じなかったけど、
お風呂から上がって見ると毛穴の黒ずみがなくコメドも見当たらなかった。
翌日メイクしても毛穴はつるんとしてた。コメドもなかった。
入浴しながら風呂掃除?
>>63 前月号の美的だよね。私もやろうと思いつつオイルを買いに行ってない。
ナチュラルズにしておこうかな。
クレンジングオイルじゃ駄目だぞ。
66 :
63:04/10/27 19:41:25 ID:D38gx6ha
>>64 書き方変だった。掃除は排水溝とか床やドアなどで。
>>65 私はデリカーヌのオイルでやってみました。この方法で
使い切ったら次はハーバルオイル(アルビオンだっけ)買おうかな。
オイルなんか顔に塗りたくって大丈夫なんだろうか……。
逆にコメド増えたりしないの?
68 :
65:04/10/27 19:58:06 ID:tggR1Lah
違った。美的はオイルの記事有ったけどマッサージとかだ。
マキアかビーズアップに、鼻に塗ってお風呂って書いてあったんだ。
>>67 ニキビに美容オイルは駄目と信じてるタイプですか?
ゆっくりお風呂に入れる時にやってる>オイルマッサージ
私はジョンソンのベビーオイル使用。
きちんと洗い流せば大丈夫だよ。
>>51 私も断腸の思いで買った!
最初は結構な刺激だったけど、確かに肌が整ってきたような気がする・・・。
でも雑誌でチラっと見たんですが、同じようなのでソニアからも出てません?
ポア使い終わったらソニア買ってみようかと思案中。
それにしても高い。高すぎる。
断腸…そんなに辛く悲しい程高いの?
>>71 8400円じゃないかな?
ビガッティのクリーム買おうとしてる自分からみたら高くはない。
でもWHや塩パックの塩なんかも使ってる自分にしたら(単なる毛穴対策としては)高い。
これで毛穴が消えるんなら安いもんだけど。
給料日直後にこういうレス読むと危険だ。
後先考えず買って来月苦しみそうな予感。
73 :
70:04/10/28 18:35:52 ID:JMpGiRZs
>>71さん
貧乏くさいと思われるかもしれないが、
単品\8400は私からしてみれば高い部類に食い込むのです・・・。
スレ違いでスイマンセ
ちなみに自分は5000円以上は高くて
>>70みたいになるよ。
100均で50個だ…とか、悲しいことを思ってしまう。
清水の舞台から飛び降りる
確かにお高い。貧乏人ナカーマ
77 :
51:04/10/29 02:55:21 ID:OKZnusl5
>58
>70
ポアジーニアスですが、私は今のところ刺激を感じるようなことはないですが、今までにない収れん感というのかな?
スーっとする感じが今まで使った物の中で一番強く感じる気がします。それが毛穴が締まる事につながればいいけど。
三日目ですが見た目は変わらないけれど、皮脂を抑えてくれてる感はあります。
買った時、乳液の代わりに使うジェルみたいなサンプルもらったのでセットで使ってますが、使用後サラサラしていて
化粧持ちがよくなった感じです。
香料は確かに気になるし、いかにも海外ブランドって感じですが、三日にしてだいぶ慣れました。
ソニアでも似たようなの出てるんですか…試したいけど、ヘレナの方の効果を見るまでは買えないなぁ。
2、3本リピして効果ナシだったら乗り換えようかな。
みんなああああああ聞いてくれええええええ
昨日いつも愛用の洗顔石鹸きれてて家にたまたまあった炭(?)石鹸使ったんですよ。真っ黒いやつ。
敏感肌だから違う石鹸使ったらやばいかなーと思ったんだケド洗わないわけにもいかなくて使ったんですよ!!
それ使って寝てさっき朝おきたらびっくり・・・・・・・!
コメドがすげええ薄くなってほとんど消えてんの・・・・・!!!!!( ゚д゚)ポカーン状態・・・・・!
もう嬉しくて涙でそう・・・・!!!!でも毛穴は薄くなってないんだよなー・゚・(ノД`)・゚・
コメドは何とかなったけど毛穴が難しいっての多いな。私もだ。
>>79 私は毛穴は少しずつ改善してるけどコメドはどうにもならない…。
一時的に良くなってもすぐまた復活、ザラザラ。
もう一回このスレ全部読むか。
普通に洗顔してるだけでは、洗顔後に鏡見たときの
鼻の頭白ポツポツは消えない。マジクリやった程度でもダメ。
んで結局毛穴パックに手が伸びる…
>>80-81 ナカーマ(AAry
自分肌診断すると水分激少ない、油分適量の乾燥肌なんだが、
米戸だけはなくならない。
皮向け・粉吹き起こしてるくらい乾燥してても、鼻の辺りはプツプツと。
これって内臓が原因なのかしら?
鼻の毛穴だけ黒い黒い
なんでだーーーorz
吸引器使ってもスチーム使ってもダメダメ
これってシミになってんのかな?
確かに鼻だけ超油田だから
日焼け止めやら化粧やら塗ってもすぐ取れて
鼻はUV対策もくそもないんだけどさ
シミなら鬱死ぬ
お菓子とかジャンクフードもコメドの原因だから
控えることにした。
>>83 シミです。
毛穴の皮膚は強い刺激やストレスを受けるとメラニン色素を出すんだったと思う。
だから毛抜きで毛を抜いたりしちゃいけないと…
ベリーベリーで毛穴も美白する!みたいな化粧品が出てたと思う。
とりあえずケシミンでも塗っとけば美白してハリも出てウマーかも。
カップラーメンとかインスタント系も駄目なのかなー
>>85 お菓子、ジュース、ジャンクフードを3年絶ってる。
でも、詰まるコメドは減っても毛穴は閉じないよ。
89 :
メイク魂ななしさん:04/10/29 20:40:31 ID:B7JD/Qa4
78さん炭のせっけんとはなんていうやつでしょうか?自分も炭石鹸に興味ありまして…。
90 :
メイク魂ななしさん:04/10/29 22:39:42 ID:LvXW9swu
鼻だけリキッド。
他はパウダー。
リキッドじゃないと隠れない。
下地でどうにかするべきなのか・・・。
鼻の毛穴はもう諦めたよママ
>>90 自分は逆だ…
どうしても毛穴詰まりが気になるから、鼻はパウダー
隠れてないけれど、下地を使って崩れるより修正しやすいし。
鼻の頭から、もう少しで出そうな角栓をみつけてしまい、
欲求に駆られるまま押し出した。
めでたく角栓はポコッとふたつも出た。
でも血が出て皮がむけた・・・・・。
やんなきゃ良かった。
最近オロナインパックを夏と同じようにやってもあんまり取れない…
やっぱり冬場は蒸しタオルがないと毛穴開かないね。
一枚損してしまった…。
マヂっすか。漏れは夏より取れるよ。
てゆーか夏は全然取れなかった。
最近気付いたんだけど、なぜかオロナインを洗い流すとき冷たい水使うとよく取れる。
冷水じゃ毛穴閉じちゃうはずなのにね・・・なんでだろ
エバメール化粧品のゲルクリームのサンプルもらったんで、
ピーリングやってみた。
サンプル一袋を顔に塗って、20分ほどしたら軽くこするだけ
。顔の垢が大量に取れて、毛穴も多少掃除が出来た。
毛穴パックみたいな「とれたーーー!!」ってインパクトはないけど。
ぐぐると無料サンプルくれるところが見つかると思うよ。
99 :
メイク魂ななしさん:04/10/30 21:26:02 ID:a5kocUc1
エバメールは2日目までは良かったけど
3日目から大量ニキビが勃発して大変だった。
エバメールいいですよね。
ピーリングだけでなく保湿としてもかなりいいと思います
ずっとWHで引き締めたりすることばかり考えて、保湿を軽視していて乾燥→逆に毛穴パカー
になっていたのか、エバで保湿していたら毛穴ケアしてた時より綺麗になってびっくりしました。
鼻パックっていったらオロナインが主流だけど
私は、ふくだけコットン技でやってる。
いつかのスレで書いてる人がいて
試しにやってみたらスゴかった…!
方法はオロナインより簡単。
ふくだけコットンで拭き拭きしてから
パパッと濡らして普通にパック。
102 :
亜鉛っ子:04/10/30 23:04:49 ID:0A3o7Flx
毛穴パックとオイルクレンジングを使うのをやめて、
乳液のクレンジング&毛穴汚れをとかす部分洗い用の洗顔(?)&炭石鹸を使い始めました。
炭石鹸は泡立てたら、その泡を鼻やTゾ-ンにのせて5分待ち
化粧水もおしみなく鼻には一日5.6回は付けて
化粧も鼻だけは我慢して過ごす事一ヶ月…毛穴が目立たなくなってきましたよ〜!
亜鉛サプリ飲んだのも良かったのかな?
103 :
メイク魂ななしさん:04/10/30 23:33:18 ID:1K/HqXEM
亜鉛って聞くの?
効くかも
>>103 もしもし?亜鉛ですが毛穴の具合はどうですか?
106 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 01:53:15 ID:z61ilUZ3
ゆうべバッチリメイクでクラブで3時過ぎまで踊って、彼氏の家に行って4時頃寝た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・化粧落とさずに。
もう、最近かなり調子良かったのに朝慌ててクレンジングオイル(彼氏の家に置いてるのが
オイルだけ。最近自宅用はジェルにシフトしたけど、彼宅に持っていくの忘れた)
で落としたらボロボロ出てくるコメド達・・・・。
あーもう台無し。ショックすぎるorz
石澤の生ビタミン(?)の美容液使ってたら速攻で毛穴閉じた…
>>101 すいません。よく判らないのでもう少し詳細に教えてください。
109 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 02:33:41 ID:z61ilUZ3
>>108 101さんじゃないけど、ふくだけコットン(コットンにメイク落しがしみこんでるやつ)で
鼻を拭いてからパックをする方法だとオモ
110 :
亜鉛っ子:04/10/31 09:01:43 ID:SHqz4Dge
111 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 10:47:39 ID:vU2IemOe
またアロエに続いてきになるよーーー亜鉛。
毛穴もちはどれから優先すれば効果あり?
VC>VB>VE>亜鉛>ローズヒップ>アロエ>COQ-10>コラーゲン
優先順位はこう?
112 :
101:04/10/31 11:52:32 ID:37ENPqM+
>>108さん
>>109さんの言ってる通りです。
ビオレの拭くだけコットンで拭く→
(別にゴシゴシしなくていい。普通にフキフキ)
そのあと、水で鼻を濡らしてパック。
コツはあえて言うなら“水で濡らす時に流しすぎない”かな。
多分、拭くだけコットンの液が密着力を高めているんだと思う。
113 :
101:04/10/31 11:58:44 ID:37ENPqM+
連投スマソです。
ちなみに拭くだけコットンで拭くのは
ちゃんと洗顔を済ませた後です。
あと、水で流しすぎないといっても
あまり密着力が強すぎるとコワイので
私の場合はパシャパシャと3回くらい
水(なんとなくぬるま湯にしてる)をかけてます。
長々とスマソ。
パークスル 和紙パックを使ったことあるかた毛穴きれいになりますか?
(発売元 美容文化社 内容量:17枚入り \1,500程度)
夜、普通のお手入れ+美白美容液で寝たら、次の日毛穴が目立たなくなっていた。
1ヶ月ほど、試してみてまた報告します。
>>101さんのやり方で、毛穴パックしてみました。
半端じゃないくらい取れました!!!
おかげで、今までに経験した事なかったんだけど、鼻の頭に大きな穴が何個もぽっかりと・・・orz
でも、その後WHで引き締めたら穴は目立たなくなりました。
これ、ハマりそうです・・・。
ううーん、つまり拭くだけコットンはそれほどまでに毛穴が開くアイテムと言うことか。
一度も使ったことなかったけど、なかなか恐るべしですね…
しかしこの技は使えそうですし、便乗して試させて頂きます。
>>101さん、詳しい方法をどうもありがとうございました〜。
このスレを読みはじめてからクレンジングもきちんと
するようになった。
今までサボって拭くだけコットン派だった。
残ってるコットンでやってみようとおもうよ。
ありがとう101。
119 :
101:04/10/31 22:14:33 ID:37ENPqM+
あ、お役に立ててよかったです。
120 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 23:57:09 ID:Fms5Cac0
私は今まで、毛穴を閉める事だけをメインに考えてスキンケアやっていたけど
この間 肌の水分量を測ってもらったら、超少なくてびっくり!
油が多くて困っているといったら、今流行のインナードライが油を多く出ている
原因との事でした。
というわけで、水分補給に化粧水!WHも愛用しているけど、Tゾーンのみに変更、
その後全体に保湿用化粧水をたっぷり!パッテイングの後手でなじませる
(BAさん曰くこれが重要らしい)保湿ジェル等でさらにマッサージしたら、
しっとりタイプの乳液をコットンでまんべんなくなじませる。
(乳液なしというのは本当にマズイらしい。それなら洗いっぱなしの方が
いいとの事です。コットンでつけると適量しかつかないですよ)
〜というのを1週間続けたら、小鼻の米戸・毛穴が消えつつあります。
115さんの美白美容液をつけたら・・・というのも水分補給なのでは?
おかげでコットンの使用量が増えて毛穴に優しく、地球に厳しいスキンケアに
なってしまいました。長文スマソ
なるほどねぇ。参考になるスレだ。
オイラがやってるコメド除去法は、
ビオレメイク落とししっかりクリアジェルでクレンジング後に毛穴パック。
ごっそりと取れる。
毛穴パックは、毛穴が広がるとか、
吸着力が強すぎて肌を傷めるとか言われているけど、
オイラには、この強力な吸着力がコメド除去には必須。
で、コストを抑えたんだけど、
毛穴パック以外で、吸着力強のコメド除去用品ってある?
100円均一で、薄くのばして乾いたら剥がすピールオフパックを試したが
吸着力が弱すぎでコメドを除去できなかった。
私はいつも夕方ごろになると、顔中コメドがすんごいです。ほんとすごいです。
自分で考えた原因として、
私は混合肌で頬があぶらっぽいのでテカりにくい崩れにくいとされる下地、ファンデを使っています。
そのせいで肌が乾燥してしまって毛穴が開いちゃってそこに油がたまってコメド豊作になっている
と思うんですが、
私みたいに午後になるとコメド大発生の方いますか?
でもだからといって潤いのある下地使うとテカテカになりそうで・・・ozr
124 :
123:04/11/01 00:20:33 ID:p6HM1nu/
orzでした。
>>123 30歳過ぎなら、コメドの原因は乾燥かも。
ところで30歳過ぎの人は、毛穴パック使っちゃいけないって本当?
でもついつい、ピンセットなどで、抜いてしまうんだけど。
31ですが、今日も毛穴パックの衝動をなんとかこらえました。
前に誰か書いてたけど、
普通に風呂入りながら洗顔フォームとかで洗っただけだと、
鏡見ると白ポツポツが見えてるんだよね。全然取れてない。
キスミーとか使っても、そう綺麗さっぱりいかないし、
やっぱ毛穴パックに手が、、、(;´・ω・`)ノ凸
鼻の上の黒いぽちぽち、あかこすりでこすったらどうだろう・・・。
色素沈着だよね。
背中のにきび跡、あかこすったら消えたんだよね。
もちろん1回でじゃなく、週1とかで。
軽くこするのを長期的に無理せずに。
やっぱりまずいかな・・・。
顔をあかこすりなんて化粧板で言っちゃならんかしら・・・。
理論的にはいけそうな気がして、衝動にかられとります。
でも消えたということは事実なんだろう。自身を持て。
当方乾燥肌で保湿には人一倍気をつかってきたつもりだったんだけど
鼻って手を抜きぎみになるんだよね。
以前スキンケアをほかの会社に変えようとして、なくなったものから乗り換えていってた時、
化粧水→化粧液までは肌の状態よかったけど、
乳液がなくなっても、化粧液つかってるからって二週間程化粧液のみでした。
すると鼻がテッカテカに。潤いが足りなくて油が出てきたんだと思って
慌てて保湿系化粧水を買って鼻を重点的につけるように。
すると、朝起きても鼻がサラッサラ!黒ずみも解消されてきつつある。
コメドは抜けずに顔だしてたけど、だんだん普通の洗顔でポロポロ取れるようになってきました。
やっぱ基本だね。
黒ずみもなくなった。
131 :
130:04/11/01 11:24:17 ID:6+u0H1HR
>黒ずみもなくなった。
ってなんか矛盾した文章になっちゃた。
化粧水を足した時の目線で
>黒ずみも解消されてきつつある、でした。
今はうっかりメイク落とさずに寝たとき以外は気になりません。
132 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 13:29:13 ID:DCfRoVje
モウ ガスール ハ ダメカ?
133 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 13:44:27 ID:n+9D8AgD
>>130 今までずっと鼻には化粧水もつけてなかったよ・・・・・
この頃、頬骨の辺りのが気になる…
鼻と同じ処理ではイケナイのか…
135 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 16:46:03 ID:BMJh8mHM
お尻や太股にプツプツコメド&角栓ができる人いますか?
鼻と違って、脂っぽくないのですが(つーか年中乾燥してる)
お尻や太股に角栓があって、(白ニキビっぽいのと、先が黒くなってるの両方)
指でひっかくとポロっと取れるんです・・・
30過ぎて、だいぶ少なくなってきたけど、高校生の時は、よくサロンパスで
パックしてました(笑)寝て起きるとビッチリ取れてた(オエ)
毎日お風呂入って、たっぷりの泡で洗ってるんですけどねえ・・・。
代謝が悪いのかな。ちなみに化粧水&乳液で保湿すると、改善されてました。
(しかし毎日するのっておっくうで・・・たまにしかしてません^^;)
先週からキスミー使ってるんだけど、何かやばい。
顔痛い。洗顔直後ひりひりする。
肌に合わないのかな……。
こんなとになった人、いる?
鼻の毛穴が見えないくらいきれいな友達は、しょっちゅう毛穴パックしてるって言ってたなぁ
体質もあるんだろうけど
>>136 合わないならすぐに使うのやめたほうがいいよ。
私もひりひりする洗顔料使ってたが肌が赤くなった。
あれはひどい。
昨日、初めてオロナインパックやって角栓びっしり取ったら、今日は今までに無いくらい
鼻の頭がベタベタした。今でもしてる……orz
いちおうWHひたひたのコットンをのせたりして、収斂に励んだのにな〜。
毛穴が開きっぱなしなんだろうか?
明日はもう少しベタベタが少なくなってるといいけど……。
角栓づまりが取れて油が出やすくなったんだと思うよ
あたいもなる
ケミピって毛穴の角栓きれに取れるかな?
いきなりオデコにツブツブツ!
毛穴パックでもなーんにも取れない私の毛穴・・
塩パックしてみてもダメ。
でも塩を変えてみたらツルツルになった♪
塩の種類って重要ですね。。
これからはスポットクリア買って
予防に取り組もうと思います。
144 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 22:30:26 ID:roXgaJX7
オバジ使っているけど、使い始めたらコメドが増えた。
毛穴パックして、オバジを塗ると毛穴の中にオバジが
入りコメドになっている・・・みたいにコメドが黄色くなった。
145 :
monmo:04/11/01 23:38:33 ID:9Jyurli5
>>140 どっかで見た雑誌で、毛穴パックの後は脂を全部出せるチャンスだから
収斂せず寝て朝にケアをたっぷりの方が良いってあったな。
そんなん怖くてできないけれど…
>134
私も。頬骨のとこにぽつぽつ・・・
1回抜いちゃうともうずっと出てくるって分かってるんだけど、我慢できなくて抜いてしまう。
>145
注文した奴はいないだろうけど試した人は沢山いる。
まさか牛乳にベビーパウダーを入れてどーのこーのってやつ?
>>127 自分もずっとそんな感じだったんだけど
大麦若葉粉末(水に溶かして飲む青汁みたいなもん)を
たまたま1日おきに飲んだ所…
飲んだ次の日の夜→突然無くなる
飲まなかった次の日の夜→復活
となるのを2回確認。
洗顔方法は同じだったけど偶然かなー。
まぁ気休めにちょっと飲み続けてみよう。
152 :
メイク魂ななしさん :04/11/02 08:17:51 ID:7xnlg4gG
毛穴パックだけではどうしても取れない鼻の頭の黒ポツポツが
キスミー3分→洗い流し→毛穴パックでゴッソリ取れた!
その後WH→ヒアル→オバジC。
久々にすっきりした鼻で朝を迎えた。
154 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 11:53:38 ID:aWW6s2Gn
赤穂の塩で鼻洗っても大丈夫かな?
1キロで238円でした。
>153
さっそく試してみよう!
>>154 粒の大きさによる。
パウダー状になってないやつは肌を傷つける可能性が高い
からやめておいた方がいい。
自分は宮古島の天然塩って言うのを使っている。
一キロもないのに680円もするけど・・・・
157 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 19:50:05 ID:aWW6s2Gn
>>156 ありがとうございました。
ウチにある塩は目が粗いのでやめます。
天然とか書いてあれば何でもいいわけじゃないんですね。
洗顔できる塩はもっと高めですよね。
>>157 水かぬるま湯に溶かして、塩水で洗顔してみたら?
塩を直接つけるより肌の負担が少ないよ
159 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 21:08:50 ID:hmWQTD0Q
マジックソープってどうなんでしょ?
試した方いらっしゃいます?
自分のコメドと皆の言うコメドがまったく違うものなのではないかという
不安がふつふつと。
おもにほっぺたにびっしりなんですが。
色々試してみたけどポロッと取れたことなんか一度もない…。
肌の表面に指をすべらせるともう悲惨なほどボコボコと固い感触が。
ぎゅっと押し出すと「ニュル」どころか完全な固形物が「ゴロ」。
こういうコメドには特別な処置が必要なんでしょうかー?
それとも皆さんもこんなコメドを抱えているの…?
161 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 22:13:57 ID:6741qz7E
>>160 乾燥しまくっていた時に頬やアゴにびっしり固いコメドが出来てました。
なでると大根おろし器みたいな感触で。
保湿に気を配るようになったら殆どなくなったんだけど
時期的に冬はいくら保湿を頑張っても出来る時は出来ますね。
「ニュル」系のコメドは白ニキビというやつじゃないかな。
毛穴が閉じていてちょい盛り上がってるの。
鼻周辺にあるのは毛穴が開いていて、中のコメドの頭が見えていて
それが酸化して黒ずんでるの。
お風呂上りだとそれがふやけて白くなって飛び出てる。
自分の場合、そういう「ゴロッ」とコメドが出る
毛穴はあんまりないかな〜。
デコとか眉間とか鼻とかにたまにできる。
>160
同じ同じ!私のコメドも固形化してるのがごろごろあるよ
私の場合は小鼻の部分がひどい
ついつい指で押し出しちゃったりするんだけど
その後は収斂・保湿ににいそしんでるよ
お互い、辛いけどがんばろー
お腹やアンダーヘアの上あたりに黒いのがボチッと出てて
指でギュッと押すと頭部分は黒くて硬いけどあとは白くて柔らかいのが
ニュルッと出てくる。その跡はポッカリ穴が!これ治らないのかな。
何度も何度も同じことのくり返しなんだけど。
165 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 22:49:15 ID:hmWQTD0Q
>>164 旦那の背中に時々ある。
人のを搾り出すのは激しく楽しいのだがw
>>151 私も毎日大麦若葉飲んでるけどコメドビッシリ・・・
何故だ
洗顔後、コメドが浮いていかにも取れそうって感じで
鼻をギューと押しても爪でカリカリしても
とれないってパターンなんだけど
考えたんだ。
これって表面に出て、いかにも取れそうだけど
実は根深いんじゃないか?
本体は毛穴にずっぽりハマってる状態ではないか?
蒸しタオルごときの毛穴広がり程度じゃ到底無理なレベルまで
深い穴ではないか?と、
これを取るには根深い毛穴も全開で開いてる状態で
その隙間に石鹸なりオイルなりがしみ込んで
根深い所からコメドが浮く状態にしないと
コメドは落ちないんじゃないかという結論にいたった。
根深い所から毛穴を開かせる方法が今後の課題だ。
自分もそんなのがあってどうやったら取れるのか悩む。やっぱり奥深く根付いて吸引とかしないととれないのかなと…
根深い所からコメド取れたとしても
取れた後のボッコリ毛穴がね・・・。
角栓取れた後の毛穴が別に開いてないことに気付いて
もう毛穴パック我慢するのやめた
一週間に一度オロナイン法でごっそり取ってる
パックした後はお風呂で半身浴して、出た後は鬼のように保湿
始めたばっかりだから結果どうなるかはわからないけど
少なくとも我慢しなくていいのはストレス溜まらなくていい
171 :
メイク魂ななしさん:04/11/03 09:54:23 ID:aTIyATU2
>>102 炭石鹸の泡でパックを続けたら、黒ずみが少し薄くなってきた。
テカリも少なくなったと思う。頑張って続けてみます!
>165
ウチも旦那の背中のをウニュッと押し出すのが楽しいw
>>173 へ?なんで?わしは165だけど別人だよ?
175 :
メイク魂ななしさん:04/11/03 13:59:04 ID:eIOLFgxU
>>174 173は冗談で同じ旦那さんって言ってるんじゃない?
今毛穴パックやったらほそーくて長めの角栓がちょこちょことれた…。
でも鼻には明らかになんか残ってる…。
コメドは飛び出してなくて、細かい白ニキビがいっぱいあるみたいな。
オロナインでもマジクリでもダメ、オイルでも何もとれないしそれ以前に毛穴が開いてくれない…
保湿頑張ろうと思って化粧水たっぷり染み込ませると、
埋まっているものに水分が入って膨張するのか、余計にポコポコ目立ってしまう始末…。
どうすればいいんだ…orz
177 :
メイク魂ななしさん:04/11/03 15:02:14 ID:vmmBmVhC
草花木果の透肌ジェルと、友達がプレゼントしてくれた韓国の黄土パックで
かなり改善された。毛穴の黒ずみが薄れつつもうるおいがある。
>>176 私もそんな感じ。一体どうしたらいいんだろうね・・。
少し前に肌断食をしてみました。
それまでオイルクレンジング+念入りな洗顔でコメド落としてましたが、
今ではミルククレンジングと洗顔30秒ですんでます。
>177
草花木果の透肌ジェルと黄土パック
どっちのほうが効いたんだと思う?
よく広告を見るんだけど、いまひとつポチする勇気が出ないんだよね
オロナインパックってただ毛穴に残ったオロイナインが
取れてるだけだと思う。
オロナインつけないで毛穴パックやった時となら
コメドの感じが違うし。
オロナインが白だから勘違いするんだと思う。
着色してみればわるよ。
>181
コピペ楽しい?
>>179 それで結果はどうですか?
オイルやめようと思ってるんですが、なんかお勧めのミルクレってあります?
184 :
メイク魂ななしさん:04/11/03 19:11:00 ID:OLdfash9
あたしも176さんとたぶん同じです!小さい白ニキビみたいのが鼻はもちろん頬にもびっしりあって全く取れません。改善された方いませんか?ぜひクレンジングや洗顔など何使ってるかくわしく知りたいです!179さんはミルククレンジング何使ってますか!?
>>164さん
わたしも一度できましたよ!小鼻と毛の中に。
めっちゃデカイのが出てきました。
毛のは芯が取れた数日後に押したらブシュっと膿みたいのが出ました。
わたしは一度でしたが、何度もできるようならお医者さんに相談してみては?
でも言いづらいですね…
>>164 多分、根が残ってるんだと思います。
痛みがないならいいけど、痛む(膿む)ようなら、一度
医者に行ったほうが。
それとは違うけど、私は耳の後ろと足の付け根(涙)に
直径1センチくらいのが何度も出来て、耳のほうは手術しました。
足の付け根のほうは……医者にも言えないままです。
紛瘤…?
小鼻のところの汚れが取れなくて白いものが
ずーっと溜まってる。
いろいろやったけど結局はゆっくりさわさわ
小鳥洗顔が一番綺麗になるんだよね・・・地道に。
>>167 餅つけ
どんなに深くてもたかが毛穴だ。
2ミリもない。
温めても緩まない毛穴はないぞ。
やけになって乱暴なことはせず、地道に頑張ってみよう。
ていうかお肌は敏感なので、やっぱり刺激はいけないと思う。
素朴な疑問なんだけど、蒸しタオルとか試しましたか?>毛穴開かない人。
もしくは、熱めの風呂に長く浸かるとか。
そうすれば、大抵は毛穴あくと思うんですが。
176ですが、蒸しタオルとオロナインの合わせ技で挑んだんです、今日は。
夏は開いてるから、開かないはずはないと思うんだけど…どう頑張ってもむりぽ。
>190
普通のよりちょっとだけぬるめのお風呂が良いと思うよ。
熱めだとあったまったと勘違いしちゃったり、長く入ってられないから。
>191
体が冷えてるのかもしれないですね。11月だし。
毛穴綺麗になるよう祈ってます。
>192
そうですね。温めでじっくり入る方が体にもいいそうですからね。
つい自分の好みで言ってしまいました。すんまそ>風呂
ビタミンEが良いんじゃね?
年齢層高めのみなさん、
ワタクシら専用のスレ立てたらどうでしょうか?
・・・ものすごく悩んでます。
私としては語りたいんだが、35過ぎスレとか、なんだか違いますよね?
年齢で対策も変わってくるだろうけれど、
スレを分けちゃったら情報もあまり入ってこないだろうし…
年齢よりも 肌 質 が重要だと思うな。
>>195 ただの自分語りがしたいだけならチラシの裏へどうぞ。
>>195 前に「老化をつぶやくスレ」つうのあったと思いますが、
よく荒れてた気がします。
ババアとか、煽る人がいたからかな。
若い人の毛穴の悩みと、年齢のためのたるみ毛穴とは
違うので、そのことを話し合いたいスレにされたいのでしょうか?
>>195 顔のたるみスレはどうですか?
みんな長文で語ってますよ
ここなら加齢によるしず型毛穴の話しもできるのでは?
申し訳ない
×しず型
○しずく型
203 :
メイク魂ななしさん:04/11/04 17:55:01 ID:3qf5Zm5t
スポットクリア、使ってる方いますか?
洗顔法、マッサージ、パック、保湿、半身浴など色々やり尽くして
どれも効果がなく悲しすぎです。
こうなってしまうと機械(?)に頼るしかないかなと思ってます・・・
はい、使ってます ノシ
使い方をマスターしてからは、結構役に立ってるよ。
しかし、人によっては「全く使えない!」ということもあるから
期待しすぎない方がいいと思う。
ノシ
自分も使ってるよ。
それを使い始めてから、黒い毛穴が減りました。
あと、ちょっと気持ちいいし気分的にすっきりします。
スチームサウナに入った後だと、ありえないくらいコメドが取れる。
ノシ
確かに使い方をマスターするのが重要かも。
毛穴に何かあるのに取れないって人はマスターできてないんだと思う。
私もわけわからなく使ってた初めの頃、何にも取れない日があって悔しくて寝る前に
もう一度洗顔して使ったのね。取れた取れた、数時間前何も取れなかったのは何故?と思うぐらい取れた。
肌とのなじみ具合というか・・・使ってるうちにコツに目覚める瞬間があります。
かたまったコメドも取れるようになったよ、最近。
狙って取るんじゃなくて、偶然スポスポ取れるわけだけどw
コツがあるよね、あれは…
頬の毛穴とか、潰したくないけれど気になる角栓はしっかり取れる。
自分は鼻はなかなかうまくいかないな。古いのだからかもしれないけれど。
角栓ができるのを予防する物だと思って使ってる。
209 :
371:04/11/04 19:55:59 ID:Oddlgh0C
私ももつかってます。かなり取れる。
指で出したときみたいに皮むけないし、もう手放せない。
スポットクリアってコツがあるんだ。。買ってうちにあるんだけど、全く取れないので
ずっと引き出しに眠ってる。また使ってみようかな。
この前エステで、スチーム当てながらガラス管で吸引してもらったけど
あまり綺麗にならなかった・・・。
これが自分の限界かと思うと悲しかった。
このスレ見てたらなんとなく毛穴パックしてみたくなったので
オロナインパックしてみた。
結果は……オエップ!
これ全部自分の毛穴から出てきたのか…。
スポットクリアってたくさんあるけど、どれが一番いいのかな?
214 :
メイク魂ななしさん:04/11/04 20:47:58 ID:3qf5Zm5t
みなさんありがとうございます。
コツをつかむと取れるんですね!
もの凄く欲しくなってきました。早速明日見に行ってみます。
これで頑固な黒ずみが少しずつでも綺麗になるといいな。
>>213 ミスト付きのじゃない?
小さいのは良くないって聞いたことある…
自分は古いのしか持ってないけれど、それなりだよ。
>>211 苺鼻→トマトへって売り文句のエステに行ったことあるけれど、
赤鼻になって大変だった。確かに、角栓は取れてたけれど。
確かにトマトはつるつるだが赤いわな。。。
よくホットペッパーに鼻を綺麗にするエステの広告
載っているけど、あれに行ってみたいんだよね…
たいして綺麗にならないとは思うんだけどさ_| ̄|●
>>217 苺→トマトは自分も広告見て気になったな…
毛穴根こそぎ洗浄とか名前だけで惹かれる
ホットペッパーに載ってるエステは大抵評判悪いよ…。
美容板見てみ。
なんで最後.hkやねん。
リキッドファンデやめてパウダーファンデにして一ヶ月。
コメドが少なくなった。
気のせいかな?
洗顔スレの35を紹介してくれた人いたけど、さっそくやりました。
ここ2日実行しただけなのに、鼻からまだ少し柔らかめの
コメドがポロっと取れました!
柔らかいうちに取れたせいか、毛穴ぼっこりにもならなかった…嬉しいです。
こすらない事にちょっと抵抗あったんですが
洗顔後に塩水洗顔で少しこするので(小鳥洗顔程度の力ですが)
こすらない事に不安は少しなくなりました。
マキロンパックか。良さそうですね。
>>219 すごく良く解る ふらふら〜っと引き寄せられちゃう(笑)
なんなのって・・・香港はhkだよってことを言ってるんじゃないの?汗
230 :
228:04/11/05 10:44:20 ID:b+8svZZv
>>229 いや、「だからなんだってのよ!」てわけじゃなくて
なんか続きでもあるのかと思って。
ガスール恐るべしですね!
ガスールパックしてから 白いニョキッとがいっぱい見えたので
スポットクリア吸引してみたら 出るわ出るわ
>231
あーそれ最強かもしれない。
>>230 理由いってるだけだから続きがあるほうが変な気がする。
きっと オチ が欲しかったんだと思うよ...
未来(オチ)のネタが分かる人はこのスレにどれだけ居るのだろう…
>>220 確かに評判悪そうだけど…でも…って
期待しちゃうんだよなーーーー 行ったことないけど
>>231 ガスールかぁ。まだ手をだしてないんだよね。
安いから挑戦してみるかな。
239 :
231:04/11/05 13:47:05 ID:3blkdurr
>237 うん試してみて〜むちむちの泥きもちいいですよ
>238 うんそう ナイアードのだよ
自分は粉を使ってます
自然食品と自然化粧品を売ってるところに売ってたよ
どうしても無いようでしたら、このHPの通販で!(送料高いけど)
240 :
231:04/11/05 13:49:28 ID:3blkdurr
連カキすいません 忘れました
>238 HPに「溶かし方・レシピ」「シャンプー・洗顔」のところに
書いてあるんで、それを見てください
>>238 泥粘土がスールスレ見てみたら?
ソニプラとかミニプラとかハンズとかでも売ってるよ。
近くにあったらいいね。
毛穴の黒ずみの対抗策を探して右往左往しているのだけれど
それよりもコメドガ気になって、つい爪の先で引っかく癖を
どうにかしなければ。
生活のキでも売ってる?
243 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 16:37:53 ID:Zfpg+er5
クレドポーのコメド用クレンジングオイル使った方いませんか?角栓の結びつきをバラバラにするとかいうコンセプトで、気にはなってるけど
まだ買ってない、、いいなら欲しい。
以前、1ヶ月ほど歯医者にいけなくて、歯痛を保冷材(タオルでくるんだもの)で
ごまかしてたことがあった。
左頬にずーっと当てて毎夜すごしてたんだけど。
あきらかに左頬だけ毛穴が縮みました。
右頬はガッツリ開いてるのに、左頬はキメ細やか。
保冷材おそるべし……。
右側を下にして寝ることが多いっていうのも多分ある。
でも冷やすのは絶対効果あると思う。
食生活でなんか気おつけてることってある?
寝る前に物を食べない。
物食べてすぐ寝ない。
>>245 お菓子、ジュース類はなしにしてる。
1年ぐらい続けて痩せたけれど、毛穴には変化微妙…。
角栓は詰まらなくなった。
皆さんメイクの時に毛穴をどうやって
消してますか?毛穴目立たなくする下地とかで
おすすめありませんか。化粧惑星の透明毛穴コンシーラー
みたいなやつでもっとちゃんと毛穴が消えそうなものを探してます…
無理に毛穴埋めるのは良くないと分かってはいますが
ファンデ毛穴落ちするし見た目がキモイ…。
>248
欲を出すと余計目立つから埋め系下地は使わない
光系下地とお粉でしっかり飛ばす
化粧前に保湿をしっかりする
ファンデーションは軽いものを使う
色々使ってみて結局これに落ち着いた
>>249 下地って崩れると修正難しいから、それが一番だよね…
>>248 >>249に禿同。
毛穴が膨らむくらいたっぷり保湿(ゲル状のクリーム使用)
ノンケミカルの日焼け止めを下地にして
(光を拡散してくれるので毛穴の影が飛ぶ)
パウダーファンデを薄く塗って、お粉。
崩れても毛穴は目立たないよ。
>252
>ノンケミカルの日焼け止めを下地にして
ノンケミカルってとこがポイントなの?
スレ違い覚悟ですいませんが商品名キボン!
>>253 自分が使ってるのはアネッサのベビー用やキュレルの日焼け止めですが、
どこの会社のでも、ノンケミカル=紫外線吸収剤不使用のは
光を反射して日焼け止めをするから、毛穴の影も拡散してくれると思います。
オロナインパックって、オロナイン塗る前には洗顔するんですよね…?
あと、10分待って洗い流す時ヌメッとするけど完全に洗い流しちゃっていいんでしょうか。
石けんとかつかって洗い流すべきなんだろうか…
>255
洗顔してきれいになったところにオロナインを塗って
しばらくして水で完全に洗い流してパック
オロナイン流すのに洗顔料や石鹸使う必要はないよ
水の噴射で鉄を切ることも出来るというのをテレビで見て
その噴射を弱くして鼻にあてれば
毛穴もきれいになるかなぁって思った。
258 :
メイク魂ななしさん:04/11/06 09:56:13 ID:4Ixi3fKQ
お風呂の時に洗顔クリームで顔を丁寧に洗い、鼻だけクリームを残したまま
5分くらい放置しました。(その間は歯磨きしていた)そしたらきれいに
コメドが浮き、見ていても毛穴のコメドと分かるくらいで感動。
その後、オロナインパックをしたらスッキリ取れ、毛穴全開。
その後はもちろん引き締めました。
たまには手間をかけてパックするのも良いですね。
>258 ガスールなら5分も置かなくても全部見えるね〜
フェナティで洗顔した後はオロナイン無しでも毛穴パック大豊作になるんだけど、どうしてなんだろう。
オロナインは殺菌剤が入っているから毛穴の雑菌を少しは除去してくれてるのかもね。
今度試してみます。
ビオレ拭くだけ+パックやったけど殆ど取れなくて(´・ω・`)ショボーン
水で濡らしすぎたのが敗因か・・・
拭くだけタイプの化粧落しは肌に良くないんじゃないかなと思う・・・
>>263 イター!!メス豚と呼ばれようが、分かってくれて嬉しいよ…
鼻のコメドもひどいけど、
私は眉間のちょっと下、眼鏡のパットが当たるあたり、ここのコメドがひどい。
ビオレの▽パックでは取れない位置で。
さて、どうしたもんだろう…orz
ビオレの▽パックを眉間に頑張ってしたら、
角栓より、眉毛がごそっと抜けた過去を思い出した…
本当、そこらへんは取りにくいよね。
267 :
メイク魂ななしさん:04/11/06 19:00:03 ID:AfI9vJjn
私はパックを切って使ってるよ。
268 :
メイク魂ななしさん:04/11/06 19:23:22 ID:DbnI3xYo
鼻の皮膚が弱くて、皮がすぐむけてしまいます。
はがすタイプのパックも塩洗顔も無理でした。
でもかなりの苺鼻です。
こんな方いませんか?毛穴対策をどうされているかお聞きしたいです。
私は蒸しタオル後の洗顔と、泡でやさーしく洗顔することを続けています。
やっぱり徐々に毛穴が詰まってしまうので、あんまり効果がないですが・・・
ここでも雑誌でもさんざん言われている
SK-IIの スキンリファイニング
値段相応の効果ありなんですか?
>>268 お風呂でナショナルの毛穴吸引を使ってます。
それプラストゥベAP100のイオン導入でかなり効果がでています。
毛穴吸引はこつを掴むまで難しかったけど、リズミカルにポンポンと吸引すると
おもしろいように取れました。
今はあんまり取れなくなったけど、血行促進マッサージのつもりで吸引しています。
私、毛穴もさることながら、垢もスゴいんです。
お風呂で体を温めてからこすると体中のいたるトコロから
ボロボロと黒いのが湧き出てきます。
体質だとは思うのですが、毎日お風呂に入ってるのにーー。
毛穴がスゴい皆様は、垢もスゴイのでしょうか?
272 :
メイク魂ななしさん:04/11/06 21:19:39 ID:KGmZ/irr
私のは白いよ。
>>271 >お風呂で体を温めてからこすると体中のいたるトコロから
>ボロボロと黒いのが湧き出てきます。
271を読んで試してみたけど、湧き出てこなかった。
>271
若いってことじゃないですか?
でなければ、日焼けしても、皮が剥ける人と赤くなって終わりの人がいるのと同じかと。
個人差だから気にする事ないよ。
>>271 私もそうだよ〜
でも白の垢です。
新陳代謝がよいのでは?
毎日風呂入ってるなら気にしない、気にしない。
脂性肌は、普通肌より新陳代謝のサイクルは早いと聞いたことあり。
なのでアブラを気にして洗いすぎると
皮膚が薄くなってしまいやすいので気をつけたほうがいいそうで。
自分は、体だけじゃなく顔からも垢が出る31歳。
あ、すんません。
>>246サン同様、毛穴埋め立て下地探してます。
ファンデやお粉にはもちろん気を使ってますが、
下地系だけはまだ「コレや!」というものに出会えてません。
オススメはありませんかい〜
>>276 私も顔からぽろぽろと…_n○:..
20後半だけど十代の頃からそうだった
洗顔してすすぐときにこすっちゃだめとは思いつつ
出るモノは落とさないと気が済まなくてついつい…皮膚薄いです…。
ここにいるみなさんは化粧水つける時コメドのかたまりのようなざらざらしたものがでたりしますか?
ディープクレンジングしても化粧水パッティングしてる時に手にざらざらが大量についてるのですが…
久しぶりにファンデ塗ったら毛穴にニュルがキタワー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
クレンジングがちゃんとできてないのかな。
ほんまいやになるわ。はぁ。
>271
仲間です〜〜〜!!
私も全く同じ体質です。垢がケシゴムカスみたいに黒いんです。嬉しい、涙でそうだ。
脂性肌でニュル持ちです。湯船でふやけたら、こするとボロボロ出ます。
放っておいて良い物か、徹底的にこすり取った方がいいものか…悩みますよね。
っていうか、垢が白いひとがいるなんて知らなかったよ…orz
他人のなんて普通見ないもんね。
わたしもひどい脂性肌。垢が黒いのは色黒だからかと思ってたのですが。
そういや日焼けしても皮剥けないし、そもそも赤くもなりません。その反動…?w
これだけではなんなので。
昨日資生堂のおなじみカーマインローションを買ってきて顔をフキフキしてみたら
びっくりするほど顔色が明るくなって、毛穴もキュッ!になりました。すげぇ。
ちゃんと保湿しないとめちゃめちゃつっぱりますけどね。
あまりに安価で大して期待してなかったので、余計にビクーリですた。資生堂ってやるなあ。
284 :
メイク魂ななしさん:04/11/07 08:09:56 ID:RE1p7OF4
化粧水はコットンでつける方が好みだな。
>>271,282
こするのはよくないですよー。
自分もうすぐ40のオバですが、若いころやはり入浴時に
小鼻周りから口角にかけてのラインなど、こするとぽろぽろ
垢がとれました。
こするときれいになるのかと思ってこすり続けていたら
今ではこすっていた小鼻〜口角ラインだけ見事にしずく毛穴パカーンです。
引き締めようが保湿しようがクリーム塗ったくろうが改善なし。
まだ鼻の頭の毛穴の方がお手入れの結果が出やすい感じです。
ほっぺたとかフェイスラインとかのこすってないところは
キメも流れずまともなのに・・・昔の自分のばかばかorz
>>285 肌に一番大敵なのって、「こすること」なんですよね。
ファンデを塗ることでもないし、クレンジングが疎かってことでもなく。
洗顔やクレンジングの時にゴシゴシこするする人は老化速いし。
私も見事にこすってましたよ。
それはもう後悔してます。トホホ
でもねぇ、こすらないと垢は取れないし、
取らないと角質が溜まってえらいことになるし…
どうすればいいのじゃろう?
>265>286
そうなんですか!!ガクガクブルブル
自分もこすれば綺麗になると思って、洗顔後にWHつけながらゴシゴシこすって
ました……。
もうやめよう。
でもマッサージとただのこすりの差がよく分からない。
洗顔前にキスミーでマッサージをやってるのですが、あれもこすってることにな
るのかな?
結構ゴシゴシやってるんだけど。
289 :
288:04/11/07 13:48:38 ID:nWWwEOmz
>265>286じゃなくて>285>286ですね。
すみません……。
要するに現代人は何もかも洗い過ぎ
とタモリが言ってたのはホントなんだね。
私は最近ズボラなくらいに全身適当に洗ってますが
(泡だけでさわさわ丁寧に)
調子はいいです。顔もこすったりピーリング?
しないようになったけど逆に調子がいいみたい。
>>288 マッサージは、それこそなでるようにするものですよ。
プロのマッサージを受けてみると、びっくりするほど優しいです。
自分ではついつい、肌にいいと思ってぐりぐりマッサージをやってしまいがちですが
ぜーったい!やめた方がいいです逆効果です。老化促進してますよ。
後悔先立たずです、ほんと。
はい、大後悔してます。
>>287 確かに顔の垢って気になりますよね。
化粧ノリも悪くなるし。
でも顔の白い垢って、よごれじゃなくて未熟な角質が剥がれたものじゃないかな〜??
皮膚の一番薄くなってるところがよくポロポロ出ませんか?
私の場合、皮膚が薄くなった部分から白い垢がポロポロ出ます。
その他の部分はそうでもないです。
それでゴシゴシ取ってたら、余計皮膚が薄くなって更に白い垢がポロポロ出ました。
今は無理に取るのやめましたよ。
気づいた時には遅かったけど・・・。ハァ・・・。
クレンジングオイルで顔をマッサージして、
毛穴に詰まったヤツやわらかくしてからスポットクリア使うと
すごい取れる
>>291 そうなんだよ、あきらかに薄い部分なんだよ。
私の場合すごい脂性なんだけど、口の周りだけ乾燥してる。
その部分が一番ポロポロ取れるんだよ。
で、これは取っちゃ駄目なんだと思って放っておいた事もあるんだけど、
そうするとコペコペのザラザラになって、ファンデーションなんて塗れたもんじゃない。
なんとかならないかなぁ〜。
もう毛抜きで抜きません。誓います。
我慢します。耐えろ自分!
ぽろぽろ垢が顔から出るのは私もそうです。
角質じゃないかな〜って思ってます。
awakeのエクスフォリザー(うろ覚え・・・)っていうのを
使って除去してます。コットンで拭くかんじなんだけど
クレンジングと洗顔の直後なのにコットンが茶色くなる!
最初は驚いたけどかなりスッキリします。超お勧め。
ただちょっと高いんだよね・・・。
296 :
メイク魂ななしさん:04/11/07 21:04:51 ID:+ihlpR8P
今日深夜1時からスカパーのフジテレビ739で
特ダネ!の特捜部コーナーで以前やっていた
主婦独自の毛穴ケアの特集が再放送されます。
あまりにも恐ろしいので興味のある方はどうぞ。
ほとんどが専門家に否定されていたよ・・・
>>296 情報ありがd
見てみようっと。でも今更なんだけど・・・w
>>295 古い角質に思われがちだけど、実際は未熟な角質だそうです。
毛穴&垢がスゴイ271です。
同じ体質の人が少なからずいてくれて、チョット気が楽になりました。
いくら気になるからってこすっちゃダメなんですね。
教えてくれてどうもありがとうございました。
確かにお肌のキレイな友達はお風呂で体を洗う時
手でなでるように洗っていたなー。
ちなみに彼女、突っ張るからって朝の洗顔ナシでいきなり化粧水でした。
私もこするのガマンします!!
垢話題に便乗で。
ライフセラの美容液マスク、昔買ってそのままのがあったので久々にやってみました。
マスクをはがしたあと、美容液がもったいないから袋に残っている分を
顔につけてくるくる〜とマッサージしていたら、ポロポロと白い垢??が!
ナニコレー!と思いつつ、やるだけやって、あまりに汚くなったので水で洗い流したら、
肌がつるつる!ポコっとでていたコメドもすっきりとれてびっくり。
これっていったい??
でも、得した気分・・・なんとなくご報告。
ちなみに、とろりとしている美容液タイプ って書いてあるほうです
私も顔から白い垢みたいなものが出ます。
肌に悪いとは思いつつもスクラブとかでごりごりして落としちゃってます…やらないと皮むけたみたいにバサバサなってファンデなんか塗れなくて毛穴詰まってるのが丸見え。
ついでにその垢みたいなの落とすと毛穴のつまりは若干なくなります。
肌に悪いのは十分承知なんですが…やめれません…。
どうしたらいいんでしょう(つд`)
私も出ますよ ノシ
白いぽろぽろした垢?
口の周りからたくさん出るし、夜風呂で顔を洗った後も、黒っぽい垢も額からこめかみにかけて出る。
お湯に入っていると垢がふやけて浮き出てきてかゆくなり、普通の洗顔料でとれない(石鹸洗顔だからかも)。
皮膚に悪いと思いつつ、そっとつめで額をかくと、つめの中が茶色い垢でみっしり。ものすごい量。
毎日ほぼ眉以外はノーメイクなのに、なにこれ?!って感じです。
洗顔方法は洗顔用せっけんパウダーをあわ立てて、小鳥洗顔です。これじゃ汚れが落ちてないのかな…。
ビオレのメイクも落とせる洗顔料なんかだと、洗浄力がつよくて垢が出ないんだけど、肌に悪そう。
>>294 私も一緒に誓う!!
でもスポッと抜けたらエクスタシーorz
304 :
285:04/11/08 01:54:06 ID:vnieNw6R
うーん、私は結局毛穴パカーンを阻止できなかったので
これで正しいとは言えないんだけど、1年半くらい前に
こするのやめてからオバジのスキンサイクラーを2サイクルやって、
その後アルビオン(エクホワ→エクシアAL)に移行。
今は垢は全然気になりません。まあ年ってのもあるけど。
洗顔は小鳥洗顔です。洗顔料はオバジのときはラインのイニシャライズ
だったけど、今はロゼットのパスタとか潤肌精のフォームとかの
安価ものです。クレンジングはエクホワのオイルでささっと。
朝は洗顔料は使わずロゼットのミルクレのみで洗い流し。
こするの止めて気付いたんだけど、こすらなかったら垢は出なくなる。
これって286さん言うところの未熟な角質だからなのかな。
ごわごわが気になるなら、こするんじゃなくて295さんみたいに
角質除去のできる化粧品でお手入れしたほうがずっとましだと思います。
305 :
295:04/11/08 02:01:32 ID:3cIktGFJ
私も少し前まで擦ってました。そうしないと化粧乗らないし化粧水も
あんまり浸透しなくて、高い化粧水や美容液もあんま意味なかった気がする。
お手入れするようになった今は、つるんとしてて肌トラブルも少なくなってます。
あとは2か月に一度くらい軽いピーリングをエステでやってもらってます。
刺激も強くないし、垢が気になる人にはお勧め。むき玉子みたいになるよ。
ちょっとスレ違いになるけど
>>305さんの言うとおり、ゴワゴワ気になるなら
こすらない方がいいと思う。
自分も一時期環境の変化でゴワゴワになって
SK2とかクレドとかの高級ライン使ってみたけど
全然肌に入っていかないらしく改善しなかった。
乳液先行(私の場合デコルテだったけど)したら
ゴワゴワは直った。
同じく。風邪でしばらく寝込んで、ちゃんとお手入れできない日が続いた時、
頬から口周りにまるで日焼けの後のような、かさぶたのような皮膜感(?)があった。
快癒してからお風呂に入って皮膚がふやけてくると、それがいかにも
こすって落とせそうだし、オイルクレでがんがんお肌の掃除したい誘惑に駆られたけど、
我慢して普通に洗顔→モイリボたっぷり→デコルテ乳液たっぷり→化粧水注ぎ足しながらコットンパック
→美容液→クリームでしっかり保湿ってやったら、きちんと回復してごわごわもなくなった。
乾燥しているってことはあると思うから、水分補給+保湿をきちんとした方がいいと思う。
こすると致命的にキメがなくなるよ。そうするとどんなメークしてもおばあちゃんに見えるようになる。
ほんとに。20代のお手入れを心から後悔している31歳。時間を巻き戻したい。
なるほどね〜
現在専業主婦でファンデ塗らなくてもいいから、
ゴワゴワでもこすらずに水分補給と保湿をがんばってみるよ。
鼻の下や口の下の皮膚を伸ばしたら、肌がブツブツしていました・・・
でも毛抜きで取れるというようなものではなく皮膚自体がブツブツしているという感じです。
皮膚を伸ばさなければブツブツには気づかない。
でも気になって仕方なかったので爪で思いきり引っ掻いたら、
ブツブツが取れたというか、肌が真っ赤になったもののブツブツはあまり見えなくなりました。
これってコメドでしょうか・・?
310 :
282:04/11/08 12:37:24 ID:tY+/B+05
垢持ちの>282です。本日BAさんに直接相談してきました。
そしたらみなさんがおっしゃっていたように、未熟な角質だそうです…。
ターンオーバーの間隔が狂っているそうで(異常に早くなっている)
角質が未熟なままどんどん押し上げられてめくれているそうです。
改善するためにはとにかく保湿と言われました。
ファンデーションも保湿の出来るタイプを勧められました。
(ちなみにキオラを勧められました)
…顔の垢についてはスッキリ出来たんですが、体からでる黒い垢も同じなのかな…?
明らかに脂っぽい気がするけど、擦るのは厳禁なんですね。
黒い垢の人も結構いるみたいだし、洗いすぎに気をつけてみます。
>>269 SK-II スキンリファイニングトリートメント使用者です。
角質を柔らかくする働きの化粧品ですから、
角栓除去タイプのようにつけたその日にポロポロ!って事はないです。
だけど、肌がもちもちして柔らかくなった感触がずっと続いていい感じ。
価格相応の満足感、私はあります。
SK-Uスレでも「毛穴が目立たなくなった」等結構好評だったと思いますよ。
ただ、ピリピリくる刺激があるので、合う合わないがあるみたいです。
サンプル貰ったカウンターと現品を購入したカウンター、それぞれで言われました<刺激
まずはサンプルを貰って試される事を強くお勧めします。
鼻の横の頬のコメド、小さくて普段は隠れてるんだけど
洗顔するとにゅって頭だけ出る。
そしてリキッドファンデ塗ると、微妙にコメドの頭が突き出るんだよね。
ファンデが馴染むにつれて目立たなくなるけど。
でも我慢して絶対取らないようにしてます。
取るといっつも後で後悔するんだもん・・・。
>>310 いいBAさんに相談しましたね。
一昔前なら、
「古い角質です!角質除去にこの角質除去ローションでお手入れを!」
とか言われてたかもね。
実際そう言われて角質除去しまくって
どんどん皮膚が薄くなってしまった人が少なからずいるでしょうね。
私もクリアローション使いまくってました。やっぱり後悔してます。
オルビスのクリアローションよくないんですか?↑
なぜ?どっから?オルビスなのかと小一時間ってとこだなw
落ち着いて読めって
>>313 312です。
え、オルビスではないです!!誤解させてすみません。
クリアローションという名前のローションて色々なメーカーが出してませんか??
商標登録された名前ではないと思うので多分どこのメーカーも
角質除去のローションはクリア・・とか似たような商品名じゃないかな??
みんなはクレンジングどのタイプ使ってる?
オイル/ジェル/ミルク と色々あるけど・・・
私は今日までオイルでしたが毛穴がよけい開いてくような気がしたので
刺激が少なそうなジェルにしました。ミルクも気になるけど・・・
オイルはコメドがとれたりするんだけど、やっぱ擦るからダメかなーと。
>>316 オイル全盛期(5年くらい前?)の頃はケサパサのオイル
その後ミルク色々試して、現在はエクシアのクリームです。
ジェルは落ちが悪い物が多いので・・・。
310さんの言うように、角質除去良くないですかねぇ・・・。
まだ必要な未熟な角質まで取っちゃうからダメなのかな。
ローション使いまくって後悔してるとのことですが、何かトラブルがあったんでしょうか。
自分は現在ローション使う派なのですごい気になります・・・
319 :
318:04/11/08 18:49:55 ID:3cIktGFJ
310さんじゃなくて312さんでした すみません。
>>316 私はジェルで、週一くらいでオイルクレンジングします。
あとジェルのあとうぐふんで軽くなでてからオリーブオイルの石鹸を泡立てて洗います。
そういえば昨日かなり保湿して寝たら、今日は毛穴落ち着いてました。
保湿足りなかったのかな...。
>>318 312です。
未熟な角質をとりまくっていた為、その部分のキメがまったくありません。
皮膚も、肌、って感じではなくケロイドのように光ってしまってます。
一番ひどい時期は、その部分にファンデが付きませんでした。
パウダーもリキッドもクリームも、物理的に付かなかったのです。
叩きこんで馴染ませる、とか以前の問題で
全て指やスポンジにファンデが戻ってしまいました。
(戻ったというか、初めから付いてないんですが)
その部分はすごい赤くて、しかも光っているので赤光りしてました。
当然アルコール入りのローションなど間違って使うものなら
その部分だけ一気に真っ赤になって痛熱かったです。
私がここまで酷くなったのは角質除去ローションの
せいだけではないんですが。
スクラブ入りの洗顔料やピーリングタオルや
爪でコメド押し出しなどが重なって酷くなったんです。
あと、クレンジングオイルで念入りにマッサージのやり過ぎとか。
長いので続きを下に・・・
自分の間違いに気づいてからは、ジェルクレンジングに替え
角質除去系のローションもスクラブもタオルも一切やめて、
保湿に重点を置きました。
それから数年経ちましたが、ケロイド状だった部分はよ〜く見ると
薄っすらキメっぽいのが戻りました。
でもこれ以上は戻らないと思います。ケロイドになってしまってるので。
赤みは、お猿のおケツほどではなくなりました。
お猿のおケツの方が色が綺麗ですけどね。
私も以前エステでキメが全く無いです。って言われました。
洗いすぎですね〜と言われました。orz
みなさんの意見を総合すると、顔から出る白いもの(未熟な角質?)には擦らず保湿に専念すればよいということでしょうか?
保湿で肌質改善したみなさん、未熟な角質ひっぱがしていたのをやめて保湿で肌が回復するまでの間はやはり皮みたいなのがバサバサ出て化粧できない状態でしたか?
スクラブとかピーリングタオル毎日使用してるのをやめたいんですが、肌が回復までの間が恐くて…。
やはりそこは我慢ですかね…?
洗いすぎかぁ・・・
コメドって見た目汚い感じだから
ついしっかり洗いたくなるんだよな
どこまで洗えばいいんだろう
とりあえず小鳥洗顔ってことか、顔は
私も今は保湿保湿だよ
会社の休み時間にも保湿してるって人いたね
上のほうで
アレくらいしんとだめかなぁ
「キメは整ってるのに何で肌が綺麗に見えないんでしょうね〜」
って言われたことあるよ。
まぁ、はっきり言ってくれよ。毛穴が目立つからだって…
自分でもそれくらい分かってるよヽ(`Д´)ノ
>>324 スクラブ&ピーリングを毎日っていくらなんでも
やり過ぎでない?
カウンターの姉さん曰く
最近の若い子wは、キメがなくなっちゃってるそうですよ。
20歳そこそこでキメがなくなるなんて大変!
加齢が進めばもっと他の悩みが増えるのに。
結局気にしてあれやこれやしない方がいいってことなのかな…
マジクリ使ってるんだけど控えようかしら。
あれの使用後、洗顔して、WHを叩き込んでると、ぼろぼろ白いものが
出てくるんだよねー。
コメドがとれてるんだと信じて続けてたけど、イチゴ鼻も改善されない
し、肌いためるだけかも。
329 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 21:37:15 ID:LhsWojAg
WHって、普通のドラッグストアでも売ってる?
近所んとこはなかった…(´・ω・`)
330 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 21:41:59 ID:rIcjQL+f
>>329 うちの近所はあるよー。でもない時は素直にソニプラかロフトへ。
小鼻の周りのコメドが頑固すぎていろいろ試して
少しだけ目立たなくなってきたけど、逆に見た目汚くなった
よく見ると変な縦皺みたいなのがこまか〜くある。
これがキメが荒いってやつですかね〜?コメドあるとこに
保湿って何となく抵抗あるんですよね。。
>>328 改善しないならやめた方がいいんじゃ・・・!?
試しに保湿に力入れてみたら?
「こすらないこと」の重要性について私見。
もしかして・・・角栓取ろうとして無意識にこする行為が原因で
毛穴に剥離した角質を詰め込んでる事になってるんじゃないだろうか
1・20年間こする洗顔してきたが物理的に除去できないばかりか毛穴状況は悪化する一方だった
2・小鳥さん洗顔+コットン不使用スキンケアにより明らかに肌の改善が見られた
>>324 312です。
ま、毎日ですか??それはやめてー!
私のようになってしまいますよ?そうなったら何しても駄目ですよ。
角質ケアをやめて、とにかく保湿をがっつりしました。
私の場合、化粧は全然出来なかったので、代わりに馬油塗って
ベビーパウダーはたいてごまかしてました。
気が付いたらいつの間にか皮のボロボロはなくなってました。
その期間ははっきりと覚えてませんけど、結構短期間ですよ。
その間は化粧のノリも悪いかもしれませんが、
一生後悔するよりはましではないかな?
>>331 私の場合ですが、保湿が足りない(乾燥している)と
コメドがぶわって一気に出来ます。
乾燥により毛穴が開く→油だけ出る→開いた毛穴に油と汚れが溜まってコメドになる
という感じです。
>>329 私は西友で買ったよ。
マツキヨ、ロフトでも見たけど、どこ行っても棚の半分より下にあった。
よく見ないと見落とすかも。がんがれ。
337 :
331:04/11/08 22:13:13 ID:aITG0q/V
>>335 レスありがとうございます。。
ああ、何か私そのパターンかもしれない。。
全体的には乾燥肌なんだけど、鼻の周りだけはコメド、毛穴がすごいから
そこの部分は保湿は怠ってたというか、念入りにはしてなかったんですよね。。
これから保湿中心でいくことにします!
338 :
329:04/11/08 22:54:06 ID:LhsWojAg
>>330、>
>>336 アリアト。
見つけにくいとこにあるかもだね。
もうちょい探してミル!(`・ω・´)
>>243 ユイル、前スレで話題になってたよ。
わたしも使ってるけど、鼻のざらざらがつるつるになります。
でも、コメドすごい人には気休め程度かも。
でも、ユイル→オロナインパックはすごい効果です。
クレ・ド・ポー・ボーテは、収斂のコスパが悪いけど、ユイルは結構もちます。
340 :
307:04/11/08 23:08:48 ID:/1tV9r8U
307です。私の場合、風邪の時のごわごわ感は、1回のお手入れでましになりました。
コットンパックはほんとに長い間やりました。それからは、夜のお手入れ時には毎回
コットンパックするようにしてます。
これやると、帯状毛穴も普通の点の毛穴になってくれるんですよね。
まあ、朝までもちませんが…。
洗顔後の白い垢は、私も毎回出ます。昔は、汚れだと思ってこすってました。
でも、いくらこすって綺麗になったと思っても、肌の皮めくれは変わんないんですよね。
メイク前は綺麗に見えても、ベースメイクするといつのまにか頬や額や口元に
がさがさの皮めくれが出てくるんです。今考えると見事に乾燥のせいなのに、
油ぎってて汚れてるんだと思ってパウダーファンデつかってたし…。
今は崩れるのもお構いなしにがっつり保湿+リキッドです。乾燥怖いのでお粉は使わず。
シリコン系下地も試したいけど、負担が大きそうなので使ってません。
これで、メイク後の皮めくれは解消されました。
後は肌のキメが回復してくれれば…。スレ違いだけど、帯状毛穴とキメにゼラチン期待してます。
保湿をしっかりしたいんですけど、化粧水後、クリームをたくさん塗ったらいいのでしょうか?
小鳥洗顔してるけど、いっこうに黒がなおりません…
>>341 化粧水を沢山使って、普通量のクリームでフタして下さい。
>>341 いやいやいや、クリームたっぷりはいきなり
やり過ぎだよ。
まずクレンジングと洗顔見直して、
さっぱりしすぎない物に変える。
これがまず最初だと思う、個人的には。
いくらいい化粧水、クリーム使ってても
洗顔がビオレじゃね・・・
いや別にビオレが悪いわけじゃないけどね。
次に化粧水をたっぷり補給しよう。
で、美容液塗るなりして クリームは最初のうちはほんとに
薄〜くでいいと思うよ。
ピーリングタオルって(・∀・)イイ!!
摩擦が恐いけど、コメドだらけでざらざらしてたのが治まったよ。
でも本当は肌に負担かけてるんだろうな。
ピーリングタオルは肌に負担かけるだけだけど、
使いたいって気持は分かるな。
月に1度のお楽しみケアとしてならいいんじゃない?w
週1とかはやり過ぎだと思うけど。
昨日、スポッツクリアはじめて使ってみた。
鼻周りはパックしてるせいかあまり取れなかったけど、あごが…
米粒のようなコメドがボコッ!気持ちいいってゆうよりキモー!
残った穴をどうしたもんかOTL
私は鼻のコメドがすごい。男並にすごい。いや正確にはすごかった。
ビオレふき取り+鼻パックで剣山みたいに太くて長いのがびっっっしり取れるくらい。
そして取った後もなぜか毛穴は黒っぽく、まだ白いのが残ってる雰囲気と言うしぶとさ。
そして一週間も経たないうちにギッシリ詰まってまた苺鼻に…。
高校時代から15年くらい鼻には常にコメド!の状態だったけど、
ここで知った毛抜きで抜く、を実践してビックリ。
1月ほど立つけど、未だツルツルフカフカです!コメド気にしだして初めてのことです。
抜いたすぐは毛穴パカーでガクブルだったけど、保湿・保湿でなんとか小さくなってきたよ。
角栓抜けた分、皮脂の出はすごいけど、こまめにオフすれば
またツルツルになるので、苺鼻みたいな汚らしさがないのが嬉しい。
酷い角栓持ちの人は毛抜きで奥から根こそぎ抜く!っていうの、良いカモです。
毎朝鏡見て鼻さわって、「うおー、まだ今日もツルフカ!」と感動できるので、保湿ケアも楽しいです。
>>338 うちの近所だとどこにもなかったので他府県まで出かけてソニープラザで買いました。
ジャスコでも売ってたぜ>WH
>>347 自分もビオレ鼻パックやった後、毛抜きで抜いてしまいます。
本当は肌に負担がかかってダメみたいだけれど……
でもでも、ついついやっちゃうんだよおおおお
351 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 11:03:26 ID:ZVn5123L
あごが最近ザラつくので
洗顔してから、ガスールを塗って3分放置したら
あご・鼻に白いブツブツが ぶわわわわ〜っと見えました(衝撃的)
この白いもの達は、ピンセットで摘まめる大きさじゃないのですが
どうしたら撤去できるでしょうか?
ご指導よろしくおねがいします
>351
早急に撤去したいならスポットクリアで除去
急いでないなら気長に保湿してクリームで蓋。
353 :
351:04/11/09 14:32:54 ID:ZVn5123L
>352 スポクリ吸引しました ラードいっぱい取れました ありがとうございました
さらに洗顔して 100回ゆすいで 馬油してみました
みなさんどちらにお住まいなのかしら
私、北に住んでた頃は毛穴なんてほとんど目立たなかったのに
南に引越してから毛穴が開いてミカンみたいになってしまったの
鼻だけじゃなくて、おでことかにも角栓詰まっちゃってくすみ女なんだけど
同じような人います?鼻みたいな黒いの詰まってないんだけど、おでこボコボコ
してて、出すと皮脂のかたまりが出てくる。当方、超乾燥肌。もしかして、今まで
化粧水使ってなくて、なにもかも(化粧水〜美容液)1つになったクリーム使ってたから?
やっぱ、化粧水必要だった?
VITA使ってる人いる?
よぶんな角質も落とし、小鼻の黒ずみも綺麗になるという歌い文句なんだけど
>>355 化粧水使って保湿しまくった方がコメドは出来にくかったかも。
私の場合、これ一つで済むというゲル(シーラボじゃないです)を使ってるけど
ほんとにゲルだけだとコメド出来やすいかなぁ?
化粧水→ゲルにしたら、前ほど出来なくなりました。
もしかしてエバメール?
>>358 はい。エバです。
たっぷりつけるとぷちニキビが出来るんで、少量にしてるんですが
今度は少量だとUゾーンとかの乾燥しやすい部分にコメドが出来る感じです。
それで化粧水も兼用したら、ニキビも出来ないしコメドも出来にくくなりました。
ちなみにUゾーンに出来るコメドは何故かカチカチに固い物でした。
乳液は毛穴を悪化させるって聞いたんですが、本当ですか?
361 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 20:58:41 ID:3NAdzyTt
はじめまして。
私もずっとコメドと毛穴に悩まされていた(´Д`) =3
しかし今はクレンジングオイル⇒小鳥洗顔でかなりキレイになりました!
あと、ニキビが酷くなって、油抜きの食事にしたら、苺鼻だったのに、毛穴が
ほんっっとにきれいになりましたよ!
あとメイクも基本的にはお粉だけ。
まぁ、これは主婦だからできるんですけど・・・。
なにをやってもだめって方は食事を変えてみるといいかもー
362 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 21:17:49 ID:mZfhSgKc
北海道住みです
最近物凄く寒くなってきたせいか、毛穴引き締まって
肌キレイになってきました 黒ずみも目立たなくなってきたし
毛穴対策としてはマジョのパウダーファンタジアを寝る前小鼻につけてます
結構効果ありました 起きた時ベタベタしないよ
私の場合、油分が足りなくて毛穴が黒くなっていたみたいで、
夜寝る前に、ザーネを塗ると、
朝には自前の油ですでに角栓が一部とれてるくらいにギトギトになる。
そこで洗顔前にクレンジングオイルでくるくるすることで
かなりきれいになりました。
毎日やらなきゃだめだけど、毎日すればきれい。
化粧品売り場に行って、BAさんにクレンジングクリームで
マッサージしてもらったら、毛穴の汚れ一回で落ちた…
毛穴の開きは治ってないけど、あの気持ちいいマッサージを
マスターしたいなあ。
美容機毛穴きゅっと使った人いますか?
プラズマで汚れスッキリが売りらしいんですが…。
効くなら買いたい。
保湿が大切…ということは、寝る前にもお手入れをした方が良いのかな?
帰宅後にクレンジング&WH&化粧水&クリームでお手入れして、そのまま
後は何もしないんだけど。
寝る前にもお手入れをすると一日三回お手入れすることになっちゃって、そ
れはやりすぎかなあと思っていたので。
お風呂あがりにも化粧水とかやっとくべきでしょうか。
皆さんはどうしてますかー。
WH使い始めて、大きな毛穴はともかく、目立たない部分の毛穴がひきしまったのか、
なんとなくきめが細かくなって、肌の透明感があがったきがする@使い始めて3週間
が。
これはガイシュツでしょうか、、
毛穴引き締め作用、ニキビには大敵のもよう…やっと気づいたよ…
なおりにくいなあ?と思ってたら炎症するし、となりにうつってるみたいに見えるし、、、
赤くて熱を持ったニキビにどれもこれも変身…。
そうだ、ニキビは毛穴が詰まってできるんだよな、そこにWHで引き締めたらそりゃ・・・悪化するよ・・・
やっと気づいたよ・・・みなさまもニキビに悩んでる部分にはWHしないほうがいいかも…。
醜悪サンプル画像うpしたいくらいです…、ほんとに気をつけてね・・il||li _| ̄|○ il||li
368 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 22:52:57 ID:xpq2TRbK
>>366 お風呂で髪の毛洗ったり、
湯船につかつて汗かいたりしないんですか?
>>366 お風呂上りが一番肝心だから
5分以内にお手入れ始めてね。
寝る前に乾燥してるようならクリームを薄く重ねるといいと思います。
私は寝る2時間くらい前にお風呂に入るので
上記の方法です。
370 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 23:07:01 ID:vcXTGfD4
バイオセリシン石鹸っていいのかな?
韓国エステなんかで使ってるヤツで
「皮膚細胞の新陳代謝を早め肌を上へ持ち上げて毛穴もシワも目立たなくなります」
なんて書いてるケド…
試した方います?
>>367 というか、弱ったお肌にWHの刺激成分が炎症を起こしてるんじゃない?
そりゃニキビ出来てるトコは刺激しないほうがいいに決まってるよ〜
え!?5分以内がいいの・・・?
自分は顔洗って10分〜15分ぐらいかな・・・保冷剤で冷やしまくって化粧水つけて乳液・・・
>>370 使ってますよ。3ヶ月ほど。(ネット使ってるのに全然減らないです。)
毛穴やらの効果は効いてるのか効いてないのか判らないけど、白くはなります。
でもこれってシワに効くんですか??
シワへの効能なんて書いてあったかな・・・??
独断ですがシワには効かないと思いますよ。
やはりただの石けんですし・・・。
石けんにシワへの効果を求めても意味ないかも。
だって1〜2分洗顔して、すぐ洗い流しちゃうし。
シワだったら馬油とかつけてぐっすり寝た方が効果ありそうです。
蓋の役目にはやはりクリームのほうがいいのかな。
私は化粧水→ヴェレダのアイリスオイルなのですが
オイルってきちんと蓋の役目になるのか心配になってきた。
すごく基本ですが、洗顔料を泡立てる前に手を石鹸で洗ってますか?
顔をぬるま湯で洗った後の手は顔の油がついてます。
その状態では洗顔料は泡立ちが悪く顔の汚れが落としきれません。
余計なお世話レススマソ
お風呂上りにするお手入れは、早ければ早いほどいいそうです。
>>375さんのレスに加えて
洗顔するときは泡立ちネット使うといいよ。
洗顔料が半分で済むから結局お得だと思うし、
キメ細かい泡が立つ。
これで小鳥洗顔も結構容易になる。
>>375 洗ってますよぉ。
15年くらい前、パパウォッシュを使っていた頃
泡立ちが悪くて(泡立てネットなど今みたいに普及してなかった)
困っていたところ、手を綺麗に洗ってから泡立てるといいと聞いてからは
今では顔を塗らしたら必ず手は洗ってます。
(パパウォッシュが別物のように泡立ちましたよw)
顔を濡らした時の顔の油が手に付くのが曲者ですよねぇ。
横レスだけど、パパウォッシュは泡立てないで
クリーム状にして使うんだったような。
化粧崩れより、時間がたつと
雨後のタケノコのように生えてくるコメドをどうにかしたい…orz
極論、化粧直しのたびに毛抜きで抜く以外に
どうしようもないよー
そして毛穴が増えてく・・
鬱
塩って熱いんだね
毛穴パック後の穴ボコボコの鼻がマジで気持ち悪い_| ̄|○
質問スレに書こうと思ったのですが…スレ違いだったらすみません。
明らかに詰まっているはずなのに、パックをしても取れません。シートタイプも塗って乾かすタイプも試してみたんですが…
たまに取れても一個とかで。
塗って乾かすタイプは、毛穴回りを弾くようにポツポツしてしまいます。
しょうがないので、乾いてからポツポツを埋めるようにもう一度塗ったりしてみたんですがダメでした。
こんな人他にいないですか?
面倒であまり熱心にスキンケアしてない怠け者なんですが、
鼻がてかるのを気にして保湿してなかった頃より、鼻まで
きっちり保湿剤をつけるようになった最近の方が
毛穴が目立たなくなりました。
ちなみに使っているのはRISEのナイトウォーターパックジェルです。
これを化粧水後に顔全体に薄くつけると、翌朝肌が
ぱっつんぱっつんになってて調子いいです。
385 :
メイク魂ななしさん:04/11/10 10:20:59 ID:yQeN2WF/
なるほど。
最近、急激に毛穴が黒ずんできたんですが原因がわかりません
ホントに汚い。どうしよう
誰か助けて(T_T)
鼻と眉間のコメドと角栓がひどいんですが
ザラザラしてるので、爪で擦ると白いのが出ます
やっぱり毛穴に詰まった角栓は取らないで、
小鳥洗顔して保湿するほうがいいんですか?
388 :
355:04/11/10 14:31:43 ID:co8ytxRc
>>357 ずばりシーラボです。やはり、化粧水必要なんですねぇ。白ニキビ出来るし、角栓詰まりっぱなしで
大変です。
1つ学習しました。ありがとう。
>>379 378です。
今はそうなんですか?
当時(5年間程かなり色々お金を使っていたユーザーでした)は
普通に泡立てて使うものでした。
泡立てて使用する写真も載ってましたし。
それと、パパウォッシュの泡立ちの悪さを指摘したお便りが載っていて
それに対するメーカーさんからの回答で
手を綺麗にしてから泡立てるとよく泡立ちます。と。
それからは時々使い方の説明には手を綺麗にしてから・・・と
書かれていました。
クリーム状にして使うという説明は見たことがありませんので
最近の話だったらちょっと解かりません。
>>383 私もそうですよ。同じです。
塗って乾かすタイプのは、パック剤が毛穴をはじいてしまって意味がありません。
はじく度に何度も何度も何度も毛穴にこってり厚塗りしてみるんですが
やっぱりいつの間にかはじいてしまいます。
お尋ねしますが、汗っかきとか油田ですか?
私はそうです。
顔を洗って、鏡でじーっと毛穴を見ていると
あれよあれよという間にじわ〜〜っと油が湧き出てきます。
毛穴の部分に水滴をたらしたように油が湧いてます。
毛穴から出る油のせいで、パック剤がはじかれてしまうのかな?と
思ってます。
>>390 すみません、指摘を受けたので書き込んでしまいました。
ごめんなさい。
>>393 やーめーてーーー
毛穴から角栓がニョキニョキ出入りする様を想像しちゃったヽ(`Д´)ノ
395 :
379:04/11/10 22:10:49 ID:BmY5ix8b
>>389 じゃあ仕様が変ったのですね。
今のは容器にクリーム状にしてと書かれていたので。
さらにスレ違いのまま返答スマソ。
保湿するとコメドできにくいということは
水分が十分あればそれに脂肪が溶けて肌全体にひろがるから
カタマリはできにくい、ということなんだろうな。
保湿したらただの激オイリーになったので、おそらくこういうことなんだろう。
コメドとテカリ、究極の選択だわ・・・・
ちょっと質問なんですが、
自分はアイメイクだけオイルで落としてるんです。
後はメイクも落とせる洗顔料で洗って、水で引き締め。
化粧水で乳液って感じなんですけど…
やっぱりファンデは洗顔料だけでは落ちないんでしょうか?
ちなみにリキッド使ってます。
>396
脂肪って水分に溶けるんですか?
>>398 いわゆる天然のクリームというのは、皮脂と汗が混じって出来たものですよね。
なので溶けるっていうか、混ざるんじゃないかな?
純粋な油と純粋な水ではないでしょうし。
やっぱり水分が足りないと、油を出そうと毛穴も開きますよね。
インナードライの私などはコメドが出来やすいですが
油分も少ない乾燥肌の人は、ニキビも出来ないみたいだけど
コメドも出来ないのかな。
超乾燥肌だって言ってた子は毛穴なんて見えなかった・・・。
コメドの悩みもないらしい。
>>401 やっぱり・・・。
粉が噴いてもいいから小じわが出来やすくてもいいから
ファンデが乗りにくくてもいいから
普通の乾燥肌になりたい・・・。
インナードライ肌って、一番やっかいな肌質なんですよね。
毛穴広がるニキビ出来るコメド出来る化粧ハゲやすいでも口元とかガサガサ。
朝鼻の頭の毛穴から、よく育ったコメドが半分ほど飛び出ていたので
毛抜きでスポっと抜きました。
きもちいい〜。(普段はいじらないです)
でもさー、脂性ってくらいの人の方がお肌つやつや
ぷりぷりで若く見えるよ。
乾燥肌の人は若い頃から老けて見えて可哀相だと思った。
乾燥肌っていうか、白人の人は鼻パックしても何も取れないらしいね…
でも白人はそばかすができやすいし、
東洋人の方が肌がきれいだって聞くけど。
白色人種の肌が汚いのは事実
至近距離で見ると若い子もしみだらけ
だけどあの連中日光浴大好きなんだよね・・・
>>402 乾燥肌になりたいなんて馬鹿じゃないの?
>>407 でも、毛穴は綺麗だから羨ましいじゃん。
というか、乾燥肌気味の普通肌になりたい…
自分はオイリー気味だから、いっつもそう思う。
>>407 言葉足らずでしたね。
乾燥肌になりたい、というより、
今インナードライなんですが、それよりはまだ
毛穴の綺麗な乾燥肌になりたい(全然まし)という意味です。
そりゃ、出来るものなら水分も油分も理想値な肌になりたいですよ。
でもインナードライってほんとに乾燥肌より酷いんです。
肌は乾燥してるのに、毛穴は開いて油は出まくってるんです。
乾燥肌の友達は、小じわはあるけれど毛穴が見えなくて羨ましいです。
>>409 こちらこそすいません…
毛穴の悩みって、普通のオイリーだけではないですもんね。
あぁ、やっぱり普通の肌が一番楽だろうなぁ。
411 :
397:04/11/11 14:14:54 ID:xx6rjGwk
そして自分はスルーされてるわけで_| ̄|○
変な質問したかしら?
>411
コメドと毛穴スレでの質問としては変。
化粧落ちが悪いからコメドが出来やすいのだろうか?とかならわかるのだが・・・
一度、洗顔後に乳液つけたコットンで拭いたりしてみて
コットンに何もついて(色が)ついてないのなら落ちてると思います。
414 :
412:04/11/11 14:52:45 ID:EZ1kozxE
>413
_| ̄|○スマン
>411
メイクも落ちる洗顔料って結構落ちてないよ。
私も一時期使ってたけど、結局メイク落としは
メイク落としだけ、という方が落ちる。
落ちないから毛穴に影響があるとかは分からないけど
少なくとも肌は荒れました。
メイク落としにはオイルのメイク落としが一番いいと思う。
オリーブオイルでメイク落ちるの?
417 :
383:04/11/11 15:24:08 ID:6wwEBSJs
>>391さん ありがとうございます。
なるほど自分は汗っかきであります。
どうせなら汗と一緒に流れてくれればいいのに…
>416
落ちるんじゃないかなあ・・・落ちる気がする。
オリーブオイルって肌になじみがいいし。
>>409 自分も同じだよ。
乾燥しまくってるのに、毛穴から脂が出てくるのが目に見えて解る。
でもね、自分と同じ肌質の親を見てると、年齢より全然キレイ。
同級生はしわくちゃなのに、母はきれい。
まぁ、若い頃にキレイじゃないと意味無いと思うかもしれんが、
乾燥肌の友達は毛穴を気にする前に、肌がうろこ状で痛々しいよ。
420 :
397:04/11/11 16:26:54 ID:xx6rjGwk
>412
スマソorz
言葉足りなかった。
前までパウダーのファンデ使ってて、
メイクも落とせる洗顔料で洗って毛穴大丈夫だったんだが
最近リキッドにしたんでやっぱパウダーより落ちにくいかなと…
コットンで拭いても色はついてなかったんだけどコメドはとれた
これっていい事なのか?
>415
やっぱり ケチらずにオイル使った方がいいよね。
dクス。
>419
乾燥肌よりオイリー肌の方がまだいいよね。
私は口の周りと目の周りにはあまり脂っけがなくて
あとはわりと脂っぽいんだけど、肌診断すると年齢より
ちょい若い結果が出るよ。
毛穴やコメドには悩むけど、でもシワができるよりはいい。
乾燥肌の人って二十歳前後でもうシワっぽいもんなあ・・・。
まあ完璧な肌はないってことだよね。_| ̄|○
>>419 409です。
そうですね。乾燥してるとうろこ状になったりしますよね。
確かに私も同年代の友達と比べると小じわは一切ありませんでした。(過去形ですが)
乾燥肌の友達は、若い頃から小じわがちらほら・・・。
ニキビに悩むか、乾燥の皮向けで悩むか、色々ですね。
ただ、ニキビは痕が・・・。毛穴デコボコクレーターでギトギト油で口元がさがさ皮向け
なんてもうやんなっちゃいます。
だから、小じわなんて気にしないからせめて普通の乾燥肌に、と。
普通肌なんて贅沢いいません(笑
せめて子供には、顔はごしごし洗うなー!タオルでこすって拭くなー!
と言い聞かせてます。
その内ニキビが出来るような年になったら、絶対いじるなー!と教えたいです。
(後半変な話になってすみません)
気候の違いもあると思う。
日本は湿度が高いから肌美人が多いんだと。
(韓国の湿度は日本よりさらに高いので肌美人度アップ)
小学生の頃、クラスメイトが二週間カナダにホームステイしたんだけど、
乾燥がひどくて、付き添いの先生に借りて初めて化粧水つけたとかいってた。
オイリー肌の子だったんだけど。
親友が乾燥肌だけど、泊まりに来たときとか、
夜中に肌かきむしっててすごくいたそう。
自分はまったく逆の脂性で、みかん肌。
最近は洗顔30秒の水洗いでコメドはなくなってきたけど、
毛穴のくぼみは洗顔じゃ直せないかー・・
426 :
メイク魂ななしさん:04/11/11 19:37:18 ID:dYLeeLHw
私もインナードライですがホントやっかいです。
BAいわく、乾燥肌は与えるだけだからいいけど、オイリーはね・・・って
言ってましたよ。ないものに憧れるってのはあるけど、私はオイリーの
方がイヤだ。だってお化粧しても30分もたないですよ。
どこのカウンターいってもオイリーは水分不足なんですってわかりきった
こといわれるだけで解決しないし。そんなの知ってるよって言いたくなる。
乾燥部分はSKのマスクすれば即解決できるもん。
ニキビは跡がクレーターになるから嫌だよ
皮が剥けるぐらいなんだよ…って思っちゃう
428 :
メイク魂ななしさん:04/11/11 20:43:58 ID:ost79B7N
最近ファンデを塗ると鼻だけ下地がヨレてしまいます。
しかも今日毛穴1つ1つに下地だかファンデが目に見えて詰まっていて気持ち悪かったorz
どうしたら改善できますか?
429 :
メイク魂ななしさん:04/11/11 21:33:10 ID:kVYf66ik
ただの乾燥肌だと思ってたけど…
インナードライかもしれない。鼻はてかるのに口元おでこ目元乾燥気味。
生理きてるから今は肌キレイ。ずっとこうならいいのに。
最近、生え際からコメドでる。
これって異常?
誰かおんなじ人いない?
>>431 最近、シャンプー変えたりしてない?
自分もちょっと浮気したときに生え際コメドできたから…
>431
正確にはコメドじゃないかもしれないけど、時々ころっとなんか丸っこい黄色っぽいのが出ます。
ニキビになる前に芯が取れるようなかんじかなぁ。
取れそうなところを見つけたらついついいじってしまう…鼻のコメドと違って気持ちよく取れるから…orz
生え際あたりの頭皮にコメド出てる事ありますが、
しかもそんなの中学校くらいからありますが、異常?('A`)
真面目に質問
化粧直しの時、あまりにコメドが気になる場合
どうしてますか?
思いきってひどい部分だけメイク落としてから直すのがベスト?
昼を過ぎるとゴツゴツあたるものが、口の周りや小鼻に…orz
絶対に毎晩20分お風呂に浸かってる。じゃないと鼻の横の部分や口の周りにコメドがたーくさん詰まる。
お風呂に浸かってその後丁寧な洗顔して、上がったら保湿してたら鼻も超キレイになる。
鼻が特に判りやすくて、ブラックヘッドどころか毛穴までなくなる。
生え際コメドわさわさありますよ。
これが普通だと思ってた……。
生え際どころか頭皮全体にポツポツ。
顔と違って目立たない箇所なのでついつい引っかいて取ってしまう。
楽しいよね…生え際コメド
風呂で半身浴して毛穴開ききって泡で小鳥洗顔しても
コメドはふやけるだけで取れやしねーよ
もういやだーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
毛穴パック使っている人って、肌の上にパック剤が少しでも残ってしまった場合どうしてます?
洗い流すと、パック剤が水に溶けて毛穴に入ってしまっている様な気がして気になります。
何か他に画期的な方法無いんでしょうかorz
440 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 06:08:11 ID:IC0V9Wt5
おはようございまあす。ノシ
そしてはじめまして。
私は超ド級オイリー&素晴らしく厄介でしぶとい毛穴の黒ずみつまり女です。
この間デパートの化粧品エリアのカウンターの可愛いお姉さんに
肌チェックしてもらった所、
うるおい、張り、キメは問題なく平均だったんですが脂だけ異常に高かったです。
特に鼻とおでこ。指でなぞるだけで指がぴかぴかテカります。
小鼻の黒ずみは本当にどうしようもないです。たま〜に調子の良い日に
ビオレの毛穴すっきりでたくさんとれたりしますが次の日には元通り。
塗って時間おいて流すあったかいジェルタイプは流した後余計ぼこぼこ浮きでます。
評判の良い商品は手の届く範囲ではありますが全部試しました。
でも全滅。何やってもダメ。
このスレ読んで知ったオロナイン療法を今度試してみます。
もうイヤだ! (`Д´)/
>>440 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l まずは半年ROMれ
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 日記はチラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
442 :
431:04/11/12 08:56:33 ID:hZdc86BQ
みなさんレスありがとうございます。
そうかーみんなあるのなら安心。なんだか友達とかに聞くのも恥ずかしいし・・・。
気にしないようにします。
生え際のコメドはシャンプーのせいというより、やっぱり
洗顔後のすすぎ残しのような気がするな〜。
今でこそ50回以上すすいでるし、生え際はこれでもかというくらいすすいでるけど
昔はすごい横着で、泡とか生え際にまだ残ってるのに
すすぎ終了しちゃってて(今なら考えられない・・・)
そのせいで生え際はいっつもニキビやコメドが出来てた。
でも当時はなんでか解からなかった。
そういえば関係ないけど数年前のファンケルのCMで
「マッサージ♪マッサージ♪」といいながら洗顔してるのがあって
その人、まだ泡が普通に顔に残ってるのにタオルで拭き始めちゃって
いくら15秒って時間制限のあるCMでもそれはないでしょ!って思った。
444 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 11:53:43 ID:cQdaB0zh
コメドを毛抜きでつまんで取っている人いませんか?
最近面白くてはまってます。
小鼻の際など奥まった所の物は取れないし、
あまりに大きくなってしまったコメドは取れませんが
額や顎など比較的平坦な所の、小さいコメドは結構取れます。
こんな人いませんか?
>>417 391です。
私はこのスレで何度か話題に出たスポットクリアというのを
購入しようかと思ってます。
コメドは変にいじらない方がいいのは判ってるけど
大きく育ってどうしようもないコメドとか、取りたくてうずうずしちゃいます。
結局むにゅーって爪でやって痕つけちゃったりして。
ネットで安いとこめぐりして来まーす。
でもコメドってスポクリ使っても一時的になくなるだけで
またどんどん出てくるから意味ないよね
取らないで自然に出なくなるようにしたほうがいいと思った
>>436 私も生え際コメド気になります。
あんまり取れると頭皮に脂詰まってんのかと心配になります。
私は髪の毛多いけどこれから大丈夫かな?心配になってきちゃった。
すすぎはいつも30回くらいしてるんだけど
今日の朝、急いでて10回くらいしかしなかった。
そのせいか知らんけどコメドが大発生した。
洗顔をミルクレに変えて保湿をがっつりするようにしたら
毛穴が締まってきたよ
ただのオイリーだと思ってたのにオイリードライだったみたい
生え際コメド仲間がイパーイ!
私は生え際〜前頭部〜こめかみ脇の広い範囲から薄黄色のツブツブを産出してました。
物心ついた時からぷつぷつ生えまくりだったので、頭皮とってそういうものだと思ってたよ。
大人になってその話をしたら通じなくて、初めて自分の頭皮がマイノリティだと知りました。
石鹸シャンプーに変えたらピタッとおさまったのは、すすぎ時間が長くなったせいなのかも。
あのポロっていうか、コロっていうか…
気持ちいいんだよね〜
生え際コメド万歳
このスレは毛穴気になるし、コメドをなくしたいスレなんだよね?
コメド取ることもちょっと好きな自分には絶えられない…w
>450さんjはミルクレ何をお使いですか?
アヴェンヌの使ってたんだけど、使用感が余りよくなくて
結局オイルクレに逆戻り。。。
455 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 22:25:31 ID:OWFTN1vo
>>451 ハゲる前兆。注意しないと数年後には地肌スケスケ。
456 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 22:38:38 ID:a8QOxhTv
そんなインナードライさん達は化粧水はさっぱり系?しっとり系?
私は化粧水はさっぱり、乳液はしっとりを使ってます。
私も保湿頑張ったら毛穴とコメドましになった。
安い化粧水沢山叩き込んで保湿用の化粧水で仕上げ。乳液は少しだけ。
これで鼻のコメドが溜まりづらくなった。
でも頬の毛穴どうにかしたいよ。化粧落ちまくり。
>454ではないけどデリカーヌのミルクレよかったよ。これ使ってた時は毛穴も目立たなかった。
人によりかも知れないけど化粧もわりかし落ちるしおすすめ。
もしスレ違いだったらごめんなさい。
鼻の毛穴の黒ずみがひどいのを皮膚科で相談したら、グリコール酸を処方されました。
使ってみたらかなりピリピリ。ぐぐったら、ピリピリしすぎるのはよくないみたいで…
AHAのせっけんより効くって言われたからかなり惹かれてるんですが、
どなたか使用した経験のある方いないでしょうか?
黒ずみがひどいのって不摂生っぽくて、もう早くどうにかしたい。
黒ずみは蒸しタオルしてからオリーブオイルでマッサージ
すると効くらしい
自分はミルクにしてから
コメドがババンと増えてしまったのですが
どうも違うらしいとしってションボリ
>454
>450です。
私はシャネルのミルク使ってますよ。ブランピュルテのやつ。
使用感は正直あんまりよくない。
使い方もミルクを手で馴染ませ→ぬるま湯で洗い流し
っていうイレギュラーな使い方してます。
コットンで肌を擦るのが好きじゃなくて。
450さん457さん有難うございます。
デリカーヌとは初めて聞きました。化粧が落ち易いというのはポイント高いですね。
シャネル実は次に買おうかと考えてたんだけど、やっぱり使用感は良くないですか・・・。
スチーマー使ってクレンジングするようになってからコメドが激減した。
まだオイルが残ってるから、スチーム当てながらオイルクレなんだけど。
ということは、私は毛穴の汚れが普段のクレンジグでは落ちてなかった?
オイルなのに。
保湿もしっかりするようになったんだけど、どっちが良かったのか。
あとは毛穴が閉じてくれればいいんだけど・・・。
デリカーヌって、コーセーの低刺激ラインだよね。
デリケートな肌の人にいいやつ。
結局、お肌は刺激しないのがいいってことかなあ〜。
オイリーだからさっぱりした使用感が好きだったんだけど
ちょっとくらいベタベタしてもミルクレ使ってみようかな〜。
>>458 毛穴のお手入れしても黒ずみにあんまり効果がない人は
毛が原因なんじゃないだろうか。そういう場合はレーザーとかで
脱毛しないと効果ないと思う。
>458
私はAHAのせっけんで洗顔後、グリコール酸入りの化粧水でふき取ってから、通常の
お手入れしてます。毛穴目立たなくなってコメドかなり解消されました。
顔垢で悩んでいる方、私はアトピュランのクレンジングジェリーでかなりマシになりましたよ。
その名の通りジェルだから泡立ちとかはほとんど無くて、
自然となでるような小鳥洗顔になる。
で、洗いあがりは不思議と角質が取れてる。
もともとアトピーの方の為の基礎みたい。
今どれでも2個以上半額セールやってるから、
もしよかったらお試しあれ。
他のエッセンスとかは自分の好みに合わなかったけど、
クレンジングジェルは勧め。
468 :
メイク魂ななしさん:04/11/13 16:09:09 ID:MA41hHW1
デリカーヌのミルクレ、私はダメだった・・・
なんかさっぱりしない感じ。
ミルクレでもさっぱりするのもあるのでそっちがよかった。
469 :
メイク魂ななしさん:04/11/13 17:35:03 ID:E3+ecdQ5
角栓って、化粧水たぷ〜りしたらええの?
>469
そしたら割と見えなくなる…かな。
肌が乾燥しているからコメドの頭が見えやすくなっている、というケースもあるそうなので。
473 :
458:04/11/13 19:02:31 ID:K6rU3QAx
グリコール酸、毛穴目立たなくなるんですね。
肌の様子を見ながら、使ってみようと思います。
>455さんのレスを見て、毛穴に毛が生えてる所もありそうな気がしてきました。
毛穴に毛なんて!って思ったんですけど、だから毛穴って名前なんですよね…
汚い話なんですけど、黒コメドって
皮膚の上に見えていた所だけ黒くてコロンとしたものですか?
時々、黒っぽい産毛状のもあるんですが…これってコメドじゃなくて、毛?
毛コメドかもよ?
鼻の産毛を抜いたら、コメドと毛が合体して出たことあるし…
今日、眼鏡新しく変えて鏡みたら自分の肌のおぞましさに寒気がしてしまいました。
>>475 そういうことあるよね。私も初めてコンタクトつけたときには卒倒するかと(泣
ところでグリコール酸の化粧水ってどこで手に入るんだろ?
興味津々なんですが、皮膚科でしか処方してもらえないのかな…
今朝から洗顔を見直してみた。
つまり、洗顔せずに、アベンヌウォーターを滴るほどたっぷり吹きつけて軽くふき取り、
あと安い化粧水→WH軽く→安い化粧水→ヒアル入り極潤化粧水→安い乳液→下地。
あ〜らびっくり。これまでオフィスで死ぬほど乾燥して粉ふきまくっていたのが、
今日は暖房軽く入っていたのに、あまり乾燥しませんでした。
確かに朝の時間はかかる。しかしこれだけしなければ保湿できない肌らしい。
明日からも頑張ります。20分早く起きなければ・・・。
478 :
477:04/11/13 22:49:09 ID:r55IQbQH
つまり、あまり乾燥しなかったのでお肌のハリも保たれ、毛穴もあまり
目立たなかった・・・ということが言いたかったんでした。
眉間や小鼻の米戸の飛び出しも、今日はましだった。
化粧水でたっぷり保湿して、無油分のジェルでふたをした。
何かコメドが前より目立ってきた。これは私には油分が足りないってことですか?
DHCディープクレンジングオイルのサンプルを貰ったので使ってみた。
おお!角栓がポロポロ取れた。
でも、この後蓋がなくなったのだから油大流出になるのかしら?
恐怖。
>>473 コメドみたいのが真っ黒だったら多分、毛だと思う。
皮脂とかコメドが酸化してもグレーっぽくは
なるけど真っ黒にはならないらしいよ。
482 :
メイク魂ななしさん:04/11/14 02:05:08 ID:fr4csHmL
毛穴すっきりシート、我慢できなくなって恐々使う程度だったけど、説明書をまじまじと読んでたら
週一のサイクルで使い続けることによって毛穴が目立たなくなります、って書いてあるのに妙にひかれてしまい
色々考えた結果スポクリで肌の表面をこそげるより肌に優しいんじゃないか?と見直しオロナインパックした。
その後、取りきれなかったニュルをどうしようと考え、オイル(クレンジングでない)で小鳥洗顔の力加減でゆっくりマッサージ。
そのまま風呂に入りぬるま湯で洗顔。洗顔フォームはなんの特徴もない普通ので。
風呂出てすぐに薄くオイルで水分を閉じ込め、先日F2で見た保湿法、尿素クリームを塗り、その上からいつも通りのお手入れ。
毛穴は空っぽ状態で、なんだかすっきり。朝起きたら、昨夜お手入れした状態位締まった毛穴!
毛穴に悩んでない人に比べたら全然だけど、私にしてみりゃえらい違いでした。
繰り返したらなくなって行くだろうか?すっごくワクワクしてきました。
ちなみに、風呂上がりお手入れ前にまずオイルで水分閉じ込め法は、アルビオンのBAのアドバイスを元にしてます。
毛穴専用化粧品はHRのポアジーニアスのみです。
>463
私もスチーマーでクレンジングするようになったら
米戸がなくなりました!
私はオイルじゃなくてジェルクレですが、スチームのおかげで
毛穴の奥まで落とせるようになったみたい。
ずーっと取っては出来ていた黒米がなくなって
つるっときれいな鼻になりましたよ。
このスレ卒業も近そうです。
484 :
469:04/11/14 12:48:41 ID:NpvxoucZ
>>471 >肌が乾燥しているからコメドの頭が見えやすくなっているケースもある。
ずばり超乾燥肌で軽くアトピーある人です。
私、そのタイプですねぇ。なので、化粧水タプ−リがんばります。アラガト。
24歳、真性オイリーです。
鼻の米戸だけでなく、
口の周り(リップラインに沿ってぐる〜りと。。。まさに天然のリップライナーorz)、
ほっぺ(オレンジスキンかと思いきやただの毛穴詰まり)、
眉間、あごなど、背中に胸とざらっざらです・・・・゜・(ノД`)・゜・。
体の米戸はちょっと掻いたらぽろぽろっと落ちてくるのが鬱・・・
ちゃんと毛穴を開いてお手入れしてないからこうなるんだって家族にいわれるんだけど、
スチーマー(・∀・)イイ!! んだったら私もためしてみようかなぁ。。。
でもスチーマーって高いよね・・・orz
無職の身にはつらい。
>>487 旧タイプのやつならだいぶ値段さがってるんじゃない?
自分は旧タイプのが最新だったときに16000円くらいで
買ったけど毎日使えるし、美容液2本分と思って思い切ったよ。
結構重宝してるから後悔してないよ。
>>482 私も今まで禁止していた毛穴パックを週1でやり始めてます。
(週1の毛穴パックは毛穴を目立たなくさせると雑誌に書いてあったので)
やり始めてまだ3週間くらいですが、
前回パックした時は、以前に比べて取れるコメドの大きさ&数が
若干ではありますが減っていました。
もしかしたら毛穴が引き締まってるのかも??
もちろんパック後には収斂&保湿はがっつりやっています。
私もポア使っていますよ〜。
個人的にはイデアリストより効き目あると思いますね。
同じラインのクリームも、クリスマスキットで購入予定。
>>487 新しいやつも、ネットなら13000円位で買えるよ。
クールパターのないやつなら。
面倒でなければ保冷剤で代用が出来る。
パター付きはプラス1万位かな。
491 :
487:04/11/14 17:14:55 ID:nkk5h261
1万5千円前後ならなんとか私でも買えるかな。
>488タン、>490タンありがとう!
さっき検索してみたら三万とか出てて、高い・・・_| ̄|○
とがっくりしてました。
492 :
メイク魂ななしさん:04/11/14 17:41:37 ID:8z1239qr
オロナインはないからかわりにほとんど質に違いのない軟膏洗顔後鼻に塗って時間おいて流して、
鼻パックしたらかなりびっしりとれた…気持ち悪いくらいとれた。
あんなにとれたの初めてで、
嬉すぃ!(゜∀゜)
キスミーのマジカルクリア(ジェル)でクルクルやったあとに
毛穴パックするとかなり取れます。剥したあとのパックを
しげしげと眺めてしまくらいw
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\ .
彡" ミ. ミ| |::::::::|,.
|::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \.
| 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/.. いやいや俺だから
| '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/'
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ ) |
| ""| ∠二>i / .| │ i|;|
|\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 /||
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\__
495 :
482:04/11/14 19:35:11 ID:fr4csHmL
>489
えっ?クリスマスキットにあの紫ボトルのライン入るんですか?私もあのサラサラ乳液みたいの欲しかったので買おうかな〜
>476
はサンソリットのAHAローション使ってるよ
グリコール酸3%配合だけど、洗顔後にコットンで拭き取ると少しぴりぴりする
>491
クールパターは付いてた方がいいです
氷とか保冷剤だと面倒で続かないよ
ダラの私だからかもしれないけど…
ガンガッテお金を貯めるのだ〜!
>>495 12月3日に発売だそうです。
ジーニアスラインで、美容液かクリームかを選べるらしい。
あとクレンジングと何かのローションがついてました。
美容液と合わせて使うとより効果的だとBAさんは言ってたんで
とりあえず試してみます。
でもこの美容液って@では評価低いんだよなぁ・・・。
効果ってほんと人それぞれですね。
昨日余ってもてあましたローズヒップオイルを塗りたくって風呂→しばし放置→マッサージしたら、
コメドがぞろぞろとれるとれる。指の腹がじゃりじゃり。おぞましい。
クレンジングオイルなんてめじゃないほどとれた。
次の日の朝は肌がいつもより白く輝いている感じで、本当にやってみてよかった…
このスレのおかげで肌が少しづつマシになっていくよ…感謝感謝。
オイルフリーを謳っているエテュセのパウダーファンデを買ったけど
ニキビや、毛穴に詰まるのが怖くて使わなくなってしまった。
化粧した方が保護になるとも言うけどなんかダメだ…。
502 :
メイク魂ななしさん:04/11/15 02:33:20 ID:hYs9UEc1
485はげどぅ!!!!!!!!
びっくり同じだよ!!わたそもスチーマー買おうかと思ってます。
コメドって他人から見るとわかるものなのでしょうか??
ナノケアも安くなってるね
私がナノケアの前の型を買ったときよりも安いわ
その古い型でも効果抜群だから
今のはもっと効くかもね〜
クールパター付(ナノ)買ったけどネットで探せば1万8千円くらいであるよ〜
>>500 私もスチーマーで余ったローズヒップオイルでやってみよう!
>>500 私もそれやってた。
あんまりぞりっぞりって感じで取れるから、
コメドじゃなくて何か違うものが取れてるんじゃないかと思ったよ。
だって毎日やってても全く無くならないし・・・。
>>500 何処のローズヒップオイル使ってるんですか?
507 :
495:04/11/15 12:25:02 ID:jGXj1iti
>498
詳しくありがとうございます。近所の西武にHRあるので聞きにいってみます。
効果が飛び抜けてあるわけじゃないけど、さらさらプルプルの使用感が好きで、サンプル使いきってから買おうかと思ってた所です。
評価ってほんとにひとそれぞれで、実際自分で使ってみないとわからないですよね。作ってる人はいいと思って売ってるんだろうし。
あと今ここで評判のスチーマーもいいなぁ。
家の加湿器、アロマオイル入れられたり、カバーをつけると顔や喉にも使用できるんだけど、やってみようかな?
専用スチーマー高いけど、これなら数千円だし。
508 :
メイク魂ななしさん:04/11/15 12:54:39 ID:kzvfNVC+
>>500 私もお風呂でローズヒップオイルマッサージやった事あるよ。
ザラザラ角質か角栓だかがでるよね。
昨日、風呂あがった後にタプ−リ付けてマッサージしたけどそれでもザラザラが
いっぱい出たよ。やみつきになるよね。
510 :
500:04/11/15 16:18:17 ID:6PiNg9N1
>>506 ローズヒップオイルは無印良品のものです。
まだ売ってるのかな?
安めだったからふと買ったはいいけど、あんまり肌に油をつけるのが気持ちよくなくて(もとから超オイリー)
もてあましていたものなので、じゃんじゃんぬってマッサージしています。
>>505 あのざらつきはコメドじゃないのかな…。
確かに半端ない量が頬からあごから鼻からでてくる。
週2回くらいしかしていないので毎日出るとは思わなかった。
今日の晩も試してみます。
ああ、でも私なら毎日あれぐらいはでるかも……orz
角栓が詰まってる毛穴の上からWHしてもいいんですか?
>>500>>510 一度取れたコメドがまたコメドになるのに3日かかるって
このスレかどこかで読んだけど、そんなに毎日取れるなら
もしかして角質の方かもしれませんよ。
週一にした方がいいような気もします。
特に皮膚が薄い人は週一くらいにした方が無難かもです。
>>512 500、510タンじゃないけど、言われてみれば角質の方かもしれませんね。
ボロボロとれたの見るとコメドってより皮っぽいです。
お風呂あがりにオイルマッサージしてる方います?
あれって毎日してもいいのかな?私、最近いつもだけど。。。
DHCディープクレンジングオイル買いました。
高いですね。。。
この汚い肌を治すには仕方ないですね。
ああ嫌だわ。手間とお金のかかる汚肌。
綺麗になればいいのですが合ってなかったら全くの無駄ですものね。
ノーマル肌の方が羨ましいです。
DHCディープクレンジングオイルで汚肌になった人も多いよ・・・
>>516 私もそれ見て目からウロコでした。MLもあるから興味ある人は見てみるといいと思う。
ちょっとわけわからないノリのところもあるけど、得られる知識は有益だと思います。
業者っぽいのでsage
518 :
514:04/11/15 21:48:08 ID:VLeAvk1M
>>515 鼻の頭の皮が大きく剥けました。
みっともないわ。。。
519 :
516:04/11/15 21:52:34 ID:kv/bnasl
>>517 私も昨日、MLのバックナンバーイッキ読みでしたよ・・・
今までは嬉しそうに角質ポロポロ取ってしまってた。
今使ってるクレンジングに合成界面活性剤とかいうのが入ってるのか
それだけが気になるorz
マッサージでコメド取りなんてとんでもないと思ったよ。
多分やりたくなると思うけど・・・。がまん
>>519 え、大抵のものに界面活性剤は入ってるよ? 特にオイルクレ。
あんまり気にしすぎると、ほとんどのものが使えなくなると思うが…
メイクを落とすのに役立ってる物質なんだし。メイク落ちなかったら、結局毛穴に詰まるし。
もちろん使い過ぎ、こすりすぎはイクナイけど。
思いっきりテレビとかあるある大辞典とかに踊らされるみたく、
成分を気にし過ぎるのもどうかと思うけどなー。敏感肌さんとかは別として。
521 :
516:04/11/16 01:00:36 ID:OF8YCoaq
>>520 いやいや、合成のヤツがダメらしいと聞いたので。
>>518 無理して使い続けると取り返しのつかないことになるから、
使うのやめたほうがいいよ…。
と、高かったしもったいないと使い続けて後悔してる私が
忠告してみる……orz
スポットクリア買ったのでさっきトライしたけど・・・
取れないっ!毛穴パックでも取れないからこれに掛けたのに!
コツがあると言っていましたが教えて〜
>>523 肌を傷つけない程度に、ちょっと強く押し当てる。
あと手で押さえたりして、肌をピーンッと伸ばしたところにスポットクリアを滑らせる。
わかりにくい説明でスマソ…
私の場合は、これでよく取れるようになりますた。参考までに。
ところで今スチーマーを買おうかと検討中なんですが、
クールパターって、つまりお手入れ後の開いた毛穴を引き締める道具なの?
ないと開きっぱなしでヤヴァいんだろうか…
スチーマー未経験なのでわからないのですが、冷水洗顔とかじゃキビシー?
スポッツクリアは滑らせるの厳禁だよ!
それこそ皮膚の表面を削ることになりかねない。
顔から汗が出るくらい十分に温まってって毛穴開かせてから、
手首をひねるようにポンポンと満遍なくタッピングしたほうがいい。
>>524 クールパター無しでもおk。
クールパターの表面温度ってだいたい5度ぐらいにしかならないから、
冷水でばしゃばしゃ冷やすほうが引き締まると思う。
自分はは冷蔵庫で冷やしたアベンヌウォーターをたっぷり顔にかけて冷やす。
贅沢だけど最高に気持ちいいし、赤みとかニキビにも効果がある。
金が無いときは精製水で代用。スチーマーと兼用できるしお得。
>>525 説明書には滑らせるorぽんぽんってあったような…
>>526 EH2501使用だけど、確かに説明書には滑らせるって書いてある。
でも、肌への刺激が気になる方はタッピングの要領でお使いくださいとも書いてある。
経験上、滑らせたときにカップにたまるのは皮脂じゃなくて角質が多かったし、
毛穴を小さくするためにはあまり刺激せず未熟な角質をはがさないようにするのが
大事と思うので。
>527
皮脂じゃなくて角質だって、どんな感じで判断しましたか?
3日置きぐらいに使ってるんですが、結構カップに貯まるんですよ。
ちょっと心配で・・・。
>>528 自分の場合、皮脂はやや黄色がかった白く柔らかい塊で、角質はふやけた唇の皮を
こそげたのと同じ質感のもろもろとした塊でした。
シートパックみたいについつい取れたものをじっくり観察してしまうw
>>523 上記にあるとおりタッピングの方が皮脂・コメドが取れやすいよ。
吸引力の強い方の大きいカップを使って、
「皮膚が赤くならないギリギリまで吸引→スポッと離す」がポイントです。
肌に負担をかけない程度の吸引時間は、慣れればわかると思う。
失敗するとうっ血して肌が赤く(キスマーク状態)なったりするので、
週末にでも湯船につかりながらじっくりチャレンジしてみて。
>>529 ありがとうっ、参考になりました。
もろもろの塊はまだ取れてないみたい。
これからもちょっと注意しながら使ってみます。
爪で出さないようになれただけでも
スポツクリアは漏れにとっては救世主。
あんま毛穴は改善されてないけどなー。
533 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 15:33:11 ID:lC2w4VTV
スポットクリアって白いニュルはたくさん取れるけど固いコメドは無理だよね
>>533 カチッカチに固まった種みたいなコメドですね。
こういうカチカチ系のコメドは顎とか乾燥する部分に出来やすいです私。
>>534 私のかちかちコメド全然出ていく気配ないですよ。居座ってす。
てか、長い間飼ってます。やっぱ、保湿が足りないな?アトピーぎみだし。。
タッピングの容量を知りたければ
一度エステでもしてみれ
スポットクリア皮脂はきれいになるんだけど鼻全体の黒ずみはおちない
色素沈着しちゃったのだろうか
スポットクリアは、かちかちコメドを予防するようなものだしね…
使い始めてから前より角栓の色が薄くなった。
初めて使ったときは、茶色っぽい物が出てたし。
‥‥
今久しぶりにスポットクリアやったよ…
…取れすぎorz
顔中から、搾るみたいに出てきてスキーリ… しかし我ながら恐ろしい量ですた
>>525 5度にしかならないんだ、クールパター。
持ってるのが旧タイプだから 気になってたんだけど
もう外気5度だからいいや。
お風呂上りお手入れ後にベランダで一服するしなw
(-。-)y-゚゚゚
541 :
518:04/11/16 20:41:46 ID:awpUhF0f
>>522 今日になったら。。。。。。。
ギャァァァァァァァァァーーー!顔全体に白ニキビが大量発生。
頬と顎が特に酷い。
ますます肌が汚くなったわ。
542 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 21:18:13 ID:IxafmY6o
今まで暴発したことなかったのに、
最近黒ずみがプツプツするようになってきたよ・・・。
これってニキビじゃん・・・。
ところでオバジ20使ってる方います?
毛穴の効果はありますかね?
オイルクレ使った事無いけど、
DHCのだけは使うまいと心に誓いました。
オバジ20、小さい毛穴には効いたけど…使用感がべたつくかんじでいまいちで、色素沈着には効きません。
545 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 00:19:26 ID:/AbwZoTX
三日前くらいにふと、髪を乾かす時のドライヤーによる乾燥がインナードライを悪化させてるんじゃ?
と思い立ち、ドライヤー前に保湿+肌水吹き掛けてから髪を乾かした。
途中で肌が乾きはじめたので肌水追加しながらやったら肌の感じが全然違った。
もちろん毛穴も一昨日より昨日、昨日より今日みたいに少しづつよくなってる。
水を得て肌の透明感も出て、毛穴がだんだんふっくら穴を縮めてる感じ?
ドライヤー使う方、ぜひ保湿した上から肌水やアベンヌ等で水分補給しながらやってみてください。
547 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 00:30:51 ID:9JU9hO/t
前にスパスパでやってた泡付けて馬毛の筆で撫でるのって効きますか??
>>545 ドライヤーの有無に関わらず
お風呂上りは5分以内に保湿
これ常識。
>>548 いや、そうだけど
肌水「追加しながら」ドライヤー ってとこが重要なんじゃない?
>>548 お風呂上りに保湿もせずにドライヤーで髪を乾かし始める人もいないかと。
保湿はちゃんとやっていて、更にドライヤーを使う場合の話ではないかな?
551 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 01:47:48 ID:7u+h9/0b
エステジェンヌ マイナスイオンスチーマー ナノケア(松下電器)いいよぉ!
肌ふっくらで毛穴の黒ずみもとれるし目立たなくなるし、オススメ!
高いけどね…気長にケアしてみたら?
552 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 01:49:24 ID:An+WBwEJ
v
>>545 で、ドライヤー前に保湿してなかったの?
554 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 03:02:26 ID:aMqM6AZd
スポットクリアっていくらですか?
555 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 03:05:50 ID:bOu+Yihw
鼻こすりスティックのそばに、よくマジクリがあるけど
どうも効き目があるのか?どうせこすり棒と同じなんじゃないか?といつも買えない
557 :
545:04/11/17 03:17:50 ID:/AbwZoTX
今まで普通に保湿した後ドライヤーしてたんです。
けど、保湿しててもドライヤーの風ってかなり乾燥を招くと思ったんで、保湿した上から更に肌水吹き掛けながらドライヤーしたら
ドライヤー後や翌朝の肌が違ったので。
一日の中で、空調された部屋にいるときや外から帰った後にも肌水やアベンヌで水分補給で毛穴もかなり変わりますよ。
>>557さん
すみません、とてもいい方法だと思い試してみたくなったので教えて下さい。
そのドライヤー中の肌水の後には保湿したんですか?そのままですか?
>>558 おまいは、試行錯誤という言葉を知らないのか
516さんのリンク先のヤツ見たよ。
目からウロコっていうか、オイルクレとかが肌に悪いことは
分かってたけど怖くなってきた。(DHCので汚肌になった
ことあるし・・・)
スクワランとかの天然オイルでクレンジングしたほうがいいて
ことなのかしら?めんどくさい。
でもあそこの化粧品、成分表みたら安心!!って感じの成分
ではなかったような・・・。
561 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 12:21:31 ID:2OuXiiFI
カチカチに固まったような白いコメドを飼っている者です。
いろいろと試行錯誤しましたが今はだいぶ良い状態になってます。
以前は角質除去などのケアに力を入れてて
AHAのソープなどで頑張ってたんだけど
余計に乾燥してしまって汚くなってしまいました。
これは乾燥対策っていうか保湿一番だと思って保湿に重点を置いてみた
それが正解だったらしく、ひどかった顎のカチコメドが減ってます〜。
毎日 緑茶ローションでパックしてます。
で、それからヒアルロン入りのローションで保湿。
後はお手持ちの乳液やクリームで蓋!!
肌がべたつくっていう方 もしかして乾燥からくる皮脂過剰かもしれないです。
長文ですいませんでした。
私もこのスレにずいぶんとお世話になってたので
お礼を兼ねてお話させていただきました。
みんなの悩みが少しでも解消されますように♪
オクトパスのポアズなんちゃらを使ってみれ!!
今までのケアが金ドブに思うぐらい見違えるぞ!
でも買占めはいやずら。
563 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 12:40:09 ID:jG1mi+f2
>>562 オクトパスってメーカー?
ぐぐったけど分からなかった・・・
んー・・メーカーかなぁ?
私もソニプラでなんとなく買ってあまりに良かったもんで
取り急ぎカキコしたんで・・
近くにソニプラある?
もちろんある。渋谷だから。
ソニプラならHPチェックすれば早いと思って、HP覗いてきました。
オクトパスじゃなくてオスパスだね。具体的にどんな効果ありました?
ゴメ・・・嘘っぱち教えてるよ。
具体的にかぁ。角質がとれて・肌がツルツルになって・鼻の黒ずみ激減
こんなとこか?保湿は十分にしたほうがいいみたい。
まだ3日目なんでマンセー状態だけど、なんか気付いた点があったら
またここで報告しとくわ。
ごめん、ちょっとオクトパスワロタ。
「蛸かい!」みたいな
↑
(泣)。指摘されるまで気付かなかった・・しかも他スレにも・・
見かけたら笑ってくれ。
オ ク ト パ ス・・・・・・蛸
なんて微笑ましいミスなんだw
一連のやり取りにハッ、ハゲワラw
蛸で吸引・・・
はじめてここを見たんだけど、すごく参考になる!
最初の方に書いてあったアスピリンパックってやってみたい。
今日、久々にVOCEを読んだんだけど、毛穴バスターイエローページってトコに
載ってたヤツ、うらやましい…(12月号P65)
クレンジングオイルを使ったら透明で固い1mmくらいの粒がたくさん出てきました。
シートパックで取れる角栓とは色、固さ、形も全く違います。
これは何でしょうか?
なんかのさなぎ
579 :
557:04/11/17 23:16:04 ID:/AbwZoTX
>558
遅レスすみません。
私も自分が思いついたままやってるので正解かどうかわかりませんが。
保湿した上から肌水してるので、とくにその後どうこうしてないですが、気になるようでしたら美容液等つけたらどうでしょう?
今日、風呂上がりのお手入れ後、なんとなく鼻がつるんとして見えたのでよく見たら、
鼻の頭のごく一部分の毛穴がほとんど見えない状態になってた!
ポアも使ってるしその効果かもしれないけれど、範囲拡大を期待してます。
>575
コメドの赤ちゃんです。大切に育てましょう。
>>578 あっ、分かる人居た…
なんかちょと恥ずかしいヽ('∀`)ノ
セロテープ…
洗顔料で角質を取りすぎて、鼻がものすごいいちごになってしまいました。
普段からヴェレダの収斂化粧水で拭き取っているんですが、毛穴が小さくなりません。
これは効く!という物があった是非教えて下さい。
ここは毛穴ケアの情報が多いけど、毛穴隠しのファンデの質問していいのかな。
毛穴が目立つみなさん、ファンデーションは何を使っていますか?
私はベリーベリーの下地にラブクローバーの毛穴隠しを重ねて
レビューの毛穴用クリーム→レビューのお粉で仕上げているのですが
毛穴あんまりカバー出来てません。鼻も頬もすごく気になる!
上手に毛穴を目立たなくさせてくれる
パウダーファンデのおすすめがあったら是非教えてください!
米のとぎ汁スレみて、とぎ汁の沈殿物使い始めたら
毛穴が小さくなった
それも、かなり劇的に。
>>587 もうちっと詳しく
洗顔に使うの?それとも化粧水みたく?
とぎ汁の上澄みならともかく、沈殿物ってコクゾウムシの卵とか大丈夫?
それで小さくなるなら米粉とかぬか袋でもおkな気がするんだけど。
590 :
メイク魂ななしさん:04/11/18 10:36:12 ID:qjLkU/nf
白いコメドが鼻、頬にたくさんあるんです。今まで乾燥する事ばかりしてて余計にひどくなってしまいました(>_<)クレンジングがあってなくて…ミルク、クリームのでよく落ちて乾燥しないの探してるんですがみなさんは何を使ってますか!?
洗顔後はキレイになったようにみえるんです!!
でも時間が経つと毛穴が目立って、特に黒ずみが1番気になります…。
昔は角栓がすごく気になって爪などでいじってしまい、肌を傷めてしまいました。
そのためか、肌全体が黒い(地黒)うえ、余計に鼻だけが黒くなってしまいました。
遠くから見ると、鼻だけが黒人から取って付けたような感じなんです。
鼻が気になって、人の傍にも行けません。
今は蒸しタオルや泡などに気を使ってますが、何かいいアドバイスをよろしくお願いします。
>>592 592タン大丈夫かい?かなり深刻に悩んでるようだけど・・・
友達に似たような子が居るよ・・・鼻だけ赤黒くて毛穴結構目立っててオイリーにテカってる。
592タンもそんな感じかな?
私、詳しくないから分からないけど、誰か分かる人いるかもだから
気を落とさないで頑張って。
「なにかいいアドバイスを」っていうけど、
このスレの過去ログでさんざんいろいろ出ている方法ではだめなの?
ちゃんと試した?
>>592
591そんな返しやったらあまりに可哀想やない?
もっと違う言い方あるやん…言葉が過ぎると思うけど
>>591 アホでスマソ
美容板だったのか。化粧板検索して分からなかったからきいたのだ。
まあ調べなかった私が悪いんだと思うよ。
スレじっくり読んでくる。
>>592 美白スレも併せて読んでみたらどうかな。ざっと見たら角栓ケアと一緒に
美白ケアをやってる人がいるようだから。
>593
あなたは私の友達ですか
自分がまさしくそれです_| ̄|〇
ずっと剥がすパック我慢してたけど、耐えきれずに2ヶ月ぶりにオロナインパックしちゃったよ…。
もうなんつーか剥がしたパックについた大量のコメドみたらジーパン刑事のように叫んじまったorz
ただ、コメド一つ一つの大きさはちっちゃくなってた。WHで毛穴がちっちゃくなったのかもと思うとちょっと嬉しい。
>600
>ジーパン刑事のように叫んじまった
想像してワロタ…w
クレンジングオイルでマッサージしたら大量に角栓取れたけど・・・。
このスレ的には禁忌みたいですね?
どうして?
たまにやるんならいいんじゃないのかな?
私も以前使ってたオイルクレ残ってるから、たま〜に使ってる。DHCの。
角栓以外にも必要な角質とかも取ってしまうからかな。
毎日使ってたら油肌はあいかわらずだけど+乾燥してきたよ。
すません。。。ジーパン刑事ってなんでつか?
なんか凄い気になるコメドがあるんだけどとれない・・・。
いい加減押し出してしまいそうだ。
わたひの知ってる「なんじゃこりゃーーー!!」は、つよしのCMだけど
もしかして、それの事??
自分、コメド気になって出しちゃう時あるけどこれ続てとるとどうなっちゃうの?
やっぱヤバイ?
思うにコメドや角栓ができない肌にしないと・・・。
できたものを処理するより原因を処理してトラブル自体を無くすしかない。
なんじゃこりゃー=ジーパン刑事=太陽に吼えろ
つよしのCMはそれのパロディ
610 :
26歳♀:04/11/18 22:10:43 ID:ttRUt0/8
頬の毛穴の開き、コメドに長年悩み続けました。
化粧しても毛穴にファンデが落ち込んで汚いし、スッピンの顔のボコボコは見れたもんじゃなかったです。
で、あれやこれやと試行錯誤した結果。。。
毛 穴 が 完 全 に 閉 ま る 事 は 無 い …という事に気づいた。(遅い…)
でもなんとかしたくて、いろんなコスメを使いました。
それで、一番効果があったのは化粧水はさっぱり系で保湿性のあるもの+馬油。
毛穴にファンデが落ち込まなくなりました。夏場でも1日中、つるん肌。
スッピンでも毛穴はあるけど、凹みが小さく浅くなりました。
鼻はやっぱり月に1回、オロナインパックしてます。
でもコメドの取れ方も凄く違ってきてて、前みたいにびっしりごっそり取れる事はありません。
「顔に油塗るなんて!」って最初すっごく抵抗あったけど、
同じような肌だった友達に2年ぶりに合った時、すごくきれいな肌になってたので聞いたら「馬油がイイよ」って。
塗った直後はペタっとしてるけど、2分くらいでサラサラになります。
ほんの少しだけ薄く塗るだけなので、コストもかからずお手軽です。
若い10代の人には不向きかもしれないけど、混合肌の人や20代後半の人にはいいと思います。
長文スマソ
>610
私、混合肌で27歳だ!(・∀・)
馬油ってどこで買えるの?マーユって読むんだっけ。
>>610 参考になるレス感謝。
馬油って?ホホバ油とか使ってみようと思うんだけど
ばーゆ
ドラッグストアに売ってるよ
ごめん、さっきから連続レスでスレ消費して申し訳ないんだが
>>5の中の蒸しタオルのあとでジェルで洗顔て言うのがあったけど
これ石鹸でやっちゃ駄目かな?
615 :
26歳♀:04/11/18 22:31:44 ID:ttRUt0/8
>>611 あ、年齢近い人いて嬉しい。
馬油は「ばぁゆ」って読みます。DSで売ってますよ。
いろんな会社から出てるのがあるけど、友達から勧められたのは
ソンバーユ株式会社の「尊馬油」です。
>>612 ホホバ油とかも同じ作用なのかな?この辺はよく分からないです。。。
ニオイはよーく嗅ぐと油のニオイだけど、無香料だし時間が経てば気にならないかな。
オリーブ油(DHC)とかも使ったけど、私には合いませんでした。
↑は塗った後ずっとベターッとしてたけど、馬油はサラサラになりました。
ちなみに化粧水はどこのをお使いですか?
よければ教えて下さい
ウチゎちっちゃい頃から二の腕にブツブツがぁるネンw
で親にコレ何??って聞いたら「サメ肌ゃネン」って言われてoo
ママゎサメ肌チャぅケドパパがそぅで・・
で昔ゎ全然気にせぇヘんかってんヶド今年の夏ぐらいカラ
気になりだしてw
もう秋で半袖ゎぁんま着いひんカラ本間嬉しいデス!!!
デ、誰かサメ肌がマシになる方法とかぁったら教えて下さいo
ぉ願いします!!!!
そのまま海行ってサメになればいいよ
ウでマで気もデお・・・
>617は、クマー?
620 :
26歳♀:04/11/18 23:04:08 ID:ttRUt0/8
>>616 化粧水は、今はプロメディアルっていうシリーズのLightタイプを使ってます。
保湿力はあって、さっぱりな使い心地です。
化粧水の効果っていうのは?なんですけど、DSで勧められて使ったら良かったので。
コメドが出来るのが嫌でさっぱり系やクール・引き締め系を使ってきたけど、
私の場合は水分不足でオイリーになりがちな混合肌だったので、保湿は重要だと思います。
ちなみにメイク落としはソフィーナのジェルオイル。
洗顔はカザンソープという麦飯石入りのを使用。なんかバラバラですね。。。
生理の時は顎の辺にニキビができたりするけど、馬油は塗っても悪化しなかったです。
622 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 01:23:35 ID:1ggK/vxo
急に無人に・・・
どうしたの?
大量発生したニキビが赤く腫れてきた。
鼻なんて赤くまだらになってみっともない。
ますます汚い肌。
D○C。。。。。
625 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 15:31:17 ID:yeLpHvvN
や、やりてぇ・・・・・・・
626 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 17:05:50 ID:P49sfHgL
毛穴パックってさあ
コメド取れなくなったらなったで
うれしいけどちょっとさみしいよね
びっしり取れた時の達成感とか満足感とか
すっきり感とかないからね・・・w
びっしり取れても、鼻にまだぷつぷつと角栓残ってるのみると悲しくなる。
で、それを毛抜きで引っこ抜いて赤鼻になる…
それを化粧で隠すからまた毛穴が詰まる。もう駄目駄目だよ。
毛穴パック我慢できたのは、最長で3ヶ月しかない。
皮膚が弱い俺は鼻俺毛穴パック無理。
630 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 19:14:55 ID:RBVJ0RK9
皆さんは角栓詰まっている時、どうやってメイクしているんですか?
631 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 20:32:30 ID:Z03nWx3v
>>630 角栓なんか見なかったことにして平然とメイクしてますが
だってコメド取っちゃったら、開いた毛穴にファンデーション詰まっちゃって
よけいに悪化させそうだし。
朝出かける前に気付いても打つ手がないよね…化粧で隠すしかない。
帰宅して改めて「うお!角栓が!」と騒ぎます。
毛穴ケアは基本的に、夜寝る前。
>>630 もし、本当にどうしても気になるなら毛抜きで抜くだけ。
眉毛を抜く感覚みたいになってるよ。
だいたいは、知らなかったふりでメイクするけれど。
>>633 動物性油ってアレルギー起こす可能性が高いんじゃなかったっけ?
ラードじゃ不純物も怖いし。気になるならワセリンにすれば?
>>633 DQCはやっぱりだめだったのね。
オイルクレンジングは毛穴の汚れは落ちるだろうけど、それ以外の部分から
必要な皮脂とか角質まで取れてしまうだろうから使わない。
肌水分の少ない人にはお勧めできないけど、蓋するオイルだったらVCH-100。
毛穴パックはがしたシート
びっしり取れた角栓の匂いを嗅ぐのがたまりません。
637 :
メイク魂ななしさん:04/11/20 12:03:59 ID:22P0P1C/
やっぱりオイルクレじゃないとクレンジングした気がしないので
かたっぱしからオイル試してみたけど
そのなかではハーバーのオイルクレが一番よかった
スクワラン(さめのアブラ)だからかな?
毛穴はまだ黒い?し気になるけど
角栓がぶっとく育たなくなったよ
これがもう限界かなぁ
スクワランは酸化しないんだね
639 :
メイク魂ななしさん:04/11/20 18:13:47 ID:Vj9kAXZ1
このスレで知った「オロナインパック」ためしてみました。
マツキヨでオロナインの小瓶&ビオレ鼻パックを購入し、帰宅。
オロナインを鼻に塗って10分放置(白く見えるくらいの厚みで)。
ティッシュオフしたあとぬるま湯で洗い流し、蒸しタオルで毛穴を開く。
そしていつもどおり鼻パック。
ちと長めに放置して、パックがカピカピに乾いたところで
そうっとはがしてみると…
おおう!!!!なんだこれは!!!!
今更テンプレ見直して気づいたんですが、サリチル酸ってアセチルサリチル酸?
もしそうならアスピリンのことだよね。
毛穴パック最近高くないですか?値段
642 :
メイク魂ななしさん:04/11/20 19:14:09 ID:0d28l/yQ
ソフティモのパックじゃダメなの?
298円だったよ
>>640 名前の通りサリチル酸がアセチル化(CH3CO-)されたものがアセチルサリチル酸であります
違う物質であります
なんか難しい話になってきた?
私にはわけわからん(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
化学やってたら普通の話しだべさ。
うん、高校の化学で普通に習うと思うんだが・・・
647 :
メイク魂ななしさん:04/11/20 21:27:39 ID:yiitV+4i
高校は化学選択してないんで習わなかったよ。。。。。
まあわかってもしょうもないことだからわからなくてもいいよ
凸凹がなくなれば化学なんて物理なんてワケわからなくても良いですよ!
と追い詰められてる漏れは、テンプレにあるWHを買ってきた。
∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ何て臭いだ!
続けられないよ・・・orz
>>639ぬおぉぉ。オロナインホスィ!!
そんな高くないよ。かってきましょうよ。
乳液ってどんなのかわからないよおにいちゃん、おねえちゃん
みんなどんなのつかってるの?
正しい洗顔スレの35氏の方法やってみた。
ススススススゲェー!白く浮き出る浮き出る角栓。
毛抜きでスパッとやりたかったがクリアローションで我慢。だめじゃん。
昨日から4回洗顔したけど気持ち角栓の自己主張が減ったかも。
>>653 私もその洗顔法始めた。
楽だし、確かに同じ洗顔料使ってるのに洗い上がりが違う。
本当に毛穴の目立ち方がましになった。
>>653 正しい洗顔スレなんて見たことなかったよ。
教えてくれてありがとう。
私はずっと前から泡モコモコで皮膚を擦らない洗顔なんだけど、
全く毛穴が綺麗にならなかったので、
35さんの押し洗い(?)を試してみようと思います。
効果あるといいなー。
化粧水にしっとりタイプとさっぱりタイプがあるけど
にきびの出来やすいコメド肌にはどっちがいいの?
>>657 ニキビの種類によるんじゃないかなぁ?
乾燥ニキビならしっとりだろうし、
脂ニキビならさっぱりじゃない?
659 :
メイク魂ななしさん:04/11/21 12:56:00 ID:Ud2CboM1
鼻の黒いブツブツみたいなの、どうしたらなおる??
鼻の黒いブツブツ
パックでごっそり取っても真っ黒だから
よーく鏡で見たら鼻の頭に黒い毛がtたくさん生えてた。orz
>>660 やっぱり黒いのは毛だよね。この毛って針やレーザーで永久脱毛したら
きれいになるかな?
662 :
メイク魂ななしさん:04/11/21 19:29:16 ID:dWzzcTy8
イソフラボンローション買ってきて
鼻だけコットンパックするのはどう?
保湿もかねて。
オロナインを塗ったまま寝るとニキビは悪化しますかね?
毛穴パックを鼻とほっぺ(半分に切って毛穴の黒ずみがひどいところにポチポチっと貼った)にやったんですが、
ほっぺのコメド((((( ;゚Д゚)))))ガクブルって程取れました。しかも産毛もズルッと抜けました(ちょっと痛かった・・・)
何故に鼻と同じくらいほっぺの角栓もたまるんだよ・・・orz
>>661 私も昨日から同じことを思ってる。
ひさびさに素肌をじっくり鏡で見たの。
鼻先を指で押しながら小鼻をよーく見たら黒い産毛。
角栓とか毛穴の酸化なら良くなるけど、毛はねえ。
ちなみに体毛のほうはどうですか?
666 :
メイク魂ななしさん:04/11/22 02:06:52 ID:J3Pg64K/
>>664 私も同じことやってます。ってかいろんな形に切って口と鼻の間や眉間や額
や顎や・・。
大量に取れたら、ほんとに肌するする(全然ざらざらやつぶつぶ
感がない感触)になるし、肌がワントーン明るくなります。でもこれってやっ
ぱ肌には悪いのかな・・。別にするたびに毛穴が開いて来たわけではないし、
むしろしないと肌の汚さに耐えれません。
効果は個人差あるんだし、自分にあってると思ったらクレンジングオイルやパ
ック、続けていいですよね。
667 :
メイク魂ななしさん:04/11/22 02:10:13 ID:VqispCou
なんでみんな毛穴パックでとれるんだろう・・ウラヤマシィ
私全然取れない・・指で押すとすぐ取れるのに
>>667 少し前のに似たような書き込みしてたひとが居たような気がするよ。
汗かきさんorオイリーだったような…
私汗かき&オイリーで、以前は特に一番取れて欲しい鼻のが取れなかったけど、
オロナインパックやってみたらびっくりするほど取れた。もうCMみたいに。
やっぱり効果あるんだよね。
でも良く取れる=肌に負担がある気がして回数抑えるようにしてます。
670 :
メイク魂ななしさん:04/11/22 11:12:10 ID:GzW85Uhw
656さんではありませんが、35さんの押し洗いやってみました。
終わって顔見たら、物凄いコメドがタケノコのようにニョニョニョと・・・
これは真空状態風にしてたからコメドが顔を出したのか、いつもの洗顔で取れてるはずの
コメドが取れなかったせいなのかとっても微妙です。
とりあえず、あまりにもおぞましいコメド祭りになっていたので、長年封印していた
UNOのパック(はがすやつ)やっちゃいました。
コメドと産毛がモッサリ取れました・・・
毛穴パックの、目のすぐ下あたりをはがすと
必ずくしゃみ連発です。
まぶたのすぐ上の眉毛を抜く時もくしゃみ出ます。
毛穴パックした後は鼻炎のように鼻水ずるずるです。
そんな人いないですか?
このあいだローズヒップオイルでマッサージ&毛穴パックで
かなり綺麗になりましたがまた思い切り詰まってます。
キャシーズチョイス使ったらもう少しはマシになるんだろうか。
もうやだ、、、、、、、
673 :
メイク魂ななしさん:04/11/22 15:32:32 ID:FYfB72gj
35氏の洗顔してみたけど、みんながいうようなコメドは出てこない
やり方が間違ってるとしか思えない・・・
35さんのやり方、やってみた。
私もコメドは出てこなかったけど、心なしか今日はいつもより肌がキレイ?と思った。
きめが細かくなったような気がしないでもない。
思い込みかもしれないけど、しばらく続けて様子みてみようと思う。
【35さんの洗顔】に命名ですね。
私も今日の朝やってみた。
コメドは出なかったけど、
いつもよりもちっとする感じ。
化粧水よく吸った!って感じかなぁ。
>>675さんと同じく暫く続行です。
これのことだよね?一応コピペ。
35 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:04/10/01 16:18:38 ID:w49ckZEv
別にごしごししないならタオルで洗ってもいいと思うよ。
体はタオルで洗うんだしね。
私の洗顔は純石けんを手でよく泡立てて
手のひらで顔を圧迫するように洗う。こすらない。
押し洗い。ふわふわと泡を転がすよりも
この方が毛穴の汚れが取れるそうですよ。
これすると手と顔の間が真空状態(?)みたいな不思議な感覚味わえるよ〜
*正しい洗顔方法*
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1094449183/35
>>677 GJ!お茶どうぞ
∧w∧
(*゚ー゚)∬
/ ⊃旦
@(__)
( ・∀・)つ旦 アリガトウ、イタダキマス
ダテにIDにGJが入っていないですね、677タン
あれ?
今月のVOCEに小鼻が黒いのは毛だって
はっきり書いてあった。
フラミンゴという剃刀がおすすめらしい。
自分は資生堂の小さいのが気に入ってるけど。
明日剃るか・・・。
押し洗いは確かたまたま見ていた"思いっきりテレビ"で紹介されてたな。そういえば。
押し洗いって えらい昔からクラランスが推奨してるような
洗い方とは違うのかな?
あれはどっちかというと吸引洗いだけど。
イメージするとどちらも同じ感じ。
685 :
メイク魂ななしさん:04/11/23 01:46:38 ID:3RGeMm8u
押し洗い推奨、私も何かのテレビで見た記憶あり。それから思い出すたびにやってたけど、つい普通に洗っちゃう。
ちなみに化粧水パッティングも、たたき込むより押し込む方がよいそうですよ。
スポンジに水を含ますイメージで。水分の入り方が違うらしい。
押し洗い、というより、引き洗いという感じだよね。
押し洗い、これでいいのかな〜って不安になりながらやってみた。
小鼻のあたりとかアゴとかついついこすりたくなっちゃうね。
洗い上がりはサッパリ!しばらく続けてみるよ。教えてくれた方ありがとー!
押し洗いってどうやってやるの?
ただ肌をこすらないで押すとか?
指と顔の皮膚がつかない様に泡を中間になでる程度に優しく
別スレでみつけたのですがこんな感じでいいのでしょうか・・押し洗いって
690 :
メイク魂ななしさん:04/11/23 14:02:17 ID:swAVHHF0
押し洗い。
手にたっぷり泡を作って、化粧水を肌にハンドプレスするように
顔に押し付ける?
は、鼻にあわがぁぁぁぁぁぁ!!!
イタイヨォ
でも以外にすっきり洗えて
すごくコメドが浮いてきてかなりびびった
692 :
メイク魂ななしさん:04/11/23 14:33:35 ID:8nBG5Esi
毛穴パックの後で開いた毛穴の収斂ってみなさんどんな方法でやってますか?
なんか毛穴パックの後に蒸しタオルで
毛穴を開いてから化粧水をしみこませるのがいいらしいんですが
コメドを取って満足感にひたったあと、いつも、さてこれからどうするか
と悩んでしまいやす
口コミで評判の良い、角栓をとるクレンジング、洗顔料、パック色々使ってみました。
数週間使ってもどれもダメです。(結局最後はシートの毛穴パック。大量に取れます。全く効果がなかったのがよく分かる)
よくピンセットで角栓を取ると聞きますが、私の角栓は頭が出てないし毛穴にぴったり付いている感じで取ることが出来ません。
体質的に角栓が取れにくいのでしょうか?
ヘルシンキ試した方いますか?
ソニプラでもすごく効果があるような
ことが書いてあり、今月のVOCEにも載ってたのですが。
比較的いい値段なので躊躇してます。
なんだかんだでDHCのクレングングオイルが
治る事はないけど悪化させない効果があることが解った。
鼻パックはダイソーの塗るタイプ(グレーのチューブ)のもビオレと
同じくらい取れるよ。
取った後の毛穴にはWH染込ませたコットンを乾くまでのせている。
よーし!これから鼻パックしちゃうぜー!
698 :
sage:04/11/23 18:20:18 ID:/rJQb3Lx
押し洗いって、前にみのもんたの思いっきりテレビでやってたよね。
やってみようとおもいつつ、忘れてた。今夜やるぞー。
恋人が顔にたくさんふれてくれるのはウレシイ!
けれど、毛穴がつまってしまう・・・特に鼻は黒ずんじゃう。
恋人との旅行から帰ってきて、鏡を見て愕然。
こんな顔で彼と会ってたのか・・・OTL
毎週、毛穴パック(日曜)とガスールパック(水曜)してます。
毛穴パックはオロナイン併用でカネボウの物使ってます。
ビオレより貼り付き良くないけど298円だから。
あとWHクサークサークサー(゚д゚)焼酎+麦茶だ。
でも毛穴しまって良い。匂いもなれた。
あとこめかみラインににきこもにというかコメドというか
訳のわからない物質があります。
これはガスールパックじゃ無理で
爪で押し出すしかないので悩んでます。
押し洗いしても特に変化ないですorz
同じ方がいたらどういう風にしてるのか教えて下さい(´・ω・`)
19歳/脂性肌(インナードライの可能性有)
702 :
メイク魂ななしさん:04/11/23 22:54:48 ID:s1sLpi6n
>701
こめかみラインの『にきこもに』
そんな名前なの?でもイメージはそんな感じ。
私もあるよ〜。たぶん初期ニキビなんだよな。
化膿する時もあればしない時もあるし。
703 :
メイク魂ななしさん:04/11/23 23:06:18 ID:GmKSNpdl
2〜3ヶ月しばらく触らなかったら毛穴が小さくなってきました。
洗顔を変えただけです。
ビューティーIQよいよ!オススメ
704 :
701:04/11/23 23:33:18 ID:aKFIq08A
>>702 お恥ずかしい。失礼しました。つД`)
×にきこもに
○こもりニキビ
です。こもりニキビの事をどこかのスレで
「ニキこもり」と言ってた気がしたので…
全く出口と言うか毛穴が無いのに膨らんでいるのと
毛穴に角栓が黒くなって詰まってるのがあります。
確かにニキビもあるのでそちらのケアが必要なのかも…
関連スレ逝ってきます(`・ω・´)
にきこもに にしこり
>>694 ヘルシンキじゃなく、キスミーのマジカルクリアだけど
鼻に塗って15分程置いて、普通に洗顔したけど
洗顔直後の白ポツポツがかなり減った、、、ような。
未だ試験運用中。
>>705 化粧板でにしこりを見るとはw
資生堂ピュアネスのポアフリークールエッセンスがなかなか良いです。
メイク前に使うと鼻の脇のたるみ毛穴がかなり目立たなく。
まあ根本的な改善になってはいないのかも知れないけど…
ここで見たシュウの緑色クレンジングオイルを使い始めてから、しつこい顎や眉間のコメドが減りました!
頬のざらつきも解消されて、自分の人生の中で一番よい肌状態です。
クレーターのようだった頬の毛穴が今はずいぶん小さくなりました。
鼻もイチゴみたいだったのが目立たなくなってきてます。
それもこれもみんなこのスレのお陰です。どうもありがとうございました。
以下は今のところ自分にとって最強のお手入れ手順です。参考になればうれしいです。
1・シュウの緑クレンジングオイルでマッサージ→十分乳化させてすすぐ
2・サンソリットの赤スキンピールバーで軽く洗顔
3・トゥヴェールの水溶性ビタミンC+ヒアルロン酸を水で溶いた物をたっぷり塗る
4・同じくトゥヴェールの油性ビタミンCを数滴足した乳液で保湿
5・トゥヴェールのアクアナノライズジェルを塗る
これは夜のお手入れ方法で朝は2の石鹸がふつうの化粧石鹸になり、5番は省いてます。
っーか、コメドができにくい体にして逝きたい今日この頃。
そんなスレ、どこかにない?
>>704 私もその・・にきこもり・・?あるよ・・
今年の夏、いっぱい汗かいた日に一日で出来た。耳よりの頬・・・
あれは、自然に出てくれないことない?
私も我慢できずに出しちゃうもん・・なんか、固くなったコメドみたいな・・
で、その後赤くなったり色素沈着になるから凹むの。。
私の場合乾燥が原因と、ゲルのみがいけなかったから化粧水沢山付けるようにしてる。
乾燥を治せば、コメドも出来なくなるだろうから・・
ニキこもりってニキビが鬱でひきこもってる人のことじゃなかったけ?
まぁなんでもいいけど
朝起きて洗顔と基礎化粧して、コメドのないきれいな仕上がりに満足してから
メイクを始めると…
もうコメドの芽みたいなのが出てるorz
洗顔→基礎化粧→ベースメイク直前に念のためクリーム等でふき取りマッサージ
ってな感じでようやく顔造りに専念できる。
肌そのものはいい状態なんだよな…見た目が悪いだけで。
それがかえって欝
WH初めて買ったんですが、臭いすごいね
臭いを飛ばすのって一晩ふたをあけてたら良かったんだっけ?
どなたかアイデア下さい
>>714 甘い! あんな臭いはすぐ慣れる。
慣れるどころか好きになっちゃうんだぞ!
ホレホレ (・∀・) つ□))Д´)ピタピタ
>>708 お手入れが私とほぼ同じだ〜(´∀`)
シュウの緑オイル、トゥヴェールのビタミンCとアクアナノライズジェル
まだ1ヶ月ちょっと位だけど、私も調子イイですよ。
毛穴撲滅に向けて頑張りましょう!
今トゥヴェールのサンプル請求してみました。楽しみ。
でも@見ると結構合う、合わないがあるみたいですね・・・。
a
私は、毛穴とかにきびとかそんなに酷くなったことないんだけど、
病んでる時とか、2、3日洗顔もせずにいると
肌ざらざらでコメド&小にきび発生。小鼻の毛穴も黒ずんでくる。で、
RMKのクレンジングオイル
(これは資生堂とかDHCとかの鉱物油たっぷりの意外なら何でもいいと思う)
でマッサージして汚れ落としてから
カモミールティーで顔サウナして洗顔。
そのあと保湿してひたすら冷やす!!
お金かけなくてもすぐ治るよ。色も白くなる。
そばかす消すためにトレチノインつけてたら毛穴も小さくなった。
ピンポントでつけるらしんだけど広範囲なのでガシガシ塗ってても私はOKだった。
ああ!角栓が全然取れない。(ビオレのパック以外)
角栓が取れる確立が高い(絶対取れるとまで言いません)クレンジング。洗顔料ありませんか?
あったら神だな
洗顔後洗い流すのにひたすらパシャパシャすすいでたら
一週間ぐらいで鼻の黒ずみなくなってきた・・・・
今までの鼻パックは何だったんだろう。
あと、オイルクレンジング使う時に水を3滴ぐらい垂らして
少し乳化させてから使ったら顎の肌がフワフワになってきた。
とにかくすすぎはシッカリやった方がいいと実感。
普通の洗顔: 無理無理
オイルクレンジング: 肌クラッシュ
ピンセット: デンジャラス
鼻パック: ウハウハ
↑ちなみにオイル+水→乳化
は、確かチズさんがオススメしてた方法です。
誰にでも合うわけじゃないと思うけど、私には合ってるみたい。
よくオイルマッサージとかで角栓がポロポロとれた。と聞くけど
やはり無理なのかしら?
石鹸(一応無添加)を泡立てずに、ペースト状のまましつこく(数分くらい)オイルクレンジングするみたくすると
凄まじくつるつるになるんだが、これは肌的には激悪でしょうか?
729 :
708:04/11/25 10:55:04 ID:sNMrGYsY
>>717 調子よいですか?良かったですね〜
私は使い始めて3ヶ月たちますが、ずいぶん毛穴が目立たなくなってきました!
トゥヴェールを初めて沢山買ったときは、その金額にビビリましたがしっかり働いてくれるので満足してます。
ビタミンCを溶いたりするのが面倒ですけど頑張って使い続けたいですね。
時々話題にでる顎下のゴリゴリしたコメド
クレドのユイルのダイヤモンドヘッドで
思い切りごしごし擦りあげた
これをした翌日はゴリゴリしていない!
2日たつとゴリゴリに戻っちゃうんだな
でも以前よりもコメドが減りました
気になる人、やってみてください
>>727 オイルクレは肌に悪いってよく聞きますが
自分はTISSのオイルで本当にぼろぼろ落ちました。
手触りがざらざらで気持ち悪かったです。
1回目でごそっと取れて、それからクレンジングに使ってます。
もうそんなに出ませんが
あまりコメド出来なくなりました。
732 :
蛸エキス:04/11/25 12:07:39 ID:nmDl2AUc
オスパスのハイドロクレンザー使い始めたものです。
肌の調子もいいし、ざらつきもなくなりました。
荒療治ですが、入浴時に週2ペースで実践してる方法をカキコします。
入浴シャンプー後に顔をよくタオルで拭いてジェルを塗り
軽くマッサージした後に軽くすすぎます(消しゴム系のカスがウザイ)
その後、よく泡立てたトレシーで柔らか〜くマッサージした後、よくすすぎ、
最後に氷水でひたすら引き締める。
後は乾燥防止のために、ジェル系のものでたっぷりして寝ます。
朝起きたときのツルツル感に感激します。
ジェル自体は敏感肌でも毎日使えるぐらい穏やかなものらしいですが、
使用後に糊塗った?ってぐらいパリパリするので、トレシー洗顔を併用してます。
>>726 それ、チズさんのスレで見てやってみたんだけど、
私の場合化粧が全く落ちてないんだよね・・・。
全部で10プッシュ以上も使っちゃったけど
ファンデが最後まで落ちなかった・・・。
仕方ないのでその後一旦すすぎしてから
ジェルで落としたけど、オイル勿体無かった〜。
あれって、クレンジングオイルのことじゃなくて、
普通のオイルの話だったのかな?
大抵のクレンジングオイルの説明には、乾いた手でとか
水を混ぜるとクレンジング効果がなくなるとか書いてあるし。
私のはそういうタイプの物でしたが。
734 :
メイク魂ななしさん:04/11/25 17:55:12 ID:nRl29V7k
乾燥肌でもWH使って平気なのかしら?
乾燥から出来たと思われる白い硬いコメドが顎下に発生しだしてパニックです。
WH→保湿をたっぷり→フタ・・OK?!
>734
化粧水で保湿→WHで引き締め
もう一度保湿→フタ
ぐらいガッツリ保湿したほうがいいかも・・・
>>731 TISSで検索かけたのですがかかりません。
これはメーカー名なのでしょうか?
教えていたたけませんか?
宜しくお願いします。
724です。
オイルクレンジング+水、私はティスのを使ってます。
水を入れすぎると確かにメイクが落ちなくなるのでオイル4〜5プッシュに水1、2滴。
完全に乳化させるんじゃなくて半透明みたいな感じにさせて使ってます。
角栓ポロポロ取れるからずっとティス使ってたら肌が薄くなったというか、
乾燥して荒れたので・・・・やりすぎは多分良くないと思います。
私的に思うのですが、角栓が詰まるのって皮膚が堅くて
油が出にくくなって皮膚の中で詰まるからじゃないでしょうか。
コレとすすぎ100回をやり始めてから皮膚が柔らかくなって角栓も薄くなってきましたよ。
740 :
736:04/11/25 23:24:36 ID:rll2nkJA
子供が「洞窟風呂に入りたい」と言うので
浴室の灯りを消して薄暗い中で入浴を一ヶ月続けた
何故か判らないけど明るくするよりもずっと汗の量が多い。
そのせいなのかなあ・・・劇的に毛穴の状態良くなった・・・。なんでだろう。
明るいよっか暗い方が肌がリラックスすると
何かで読んだことあるからそれかもよー
そしてオメ!
744 :
743:04/11/26 00:06:29 ID:9ma3p/8y
ぐは・・・直リンしちゃった。。。
でもマジで宣伝とかじゃないす。スマソ
745 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 02:01:28 ID:bDPObUTv
生理が始まると毛穴が開く事に気がついた・・・
みんなはそんな事ない?
スレを読んでいて、我慢できずにオロナインパックをやってみた。
……確かに取れる。だが、そのあと化粧水がしみる……orz
滅多にやれない。でもまたやってみたい。
>>745 自分は滅茶苦茶肌が荒れる。調子がよくなる人もいるようだから
個人差があるんだろうね。
>>745 私も生理前は酷いよ。
頬の毛穴はぱっくり開いてコメドの芽がにょきにょき出るし
小鼻の毛穴はがっつりつまる。
顔色はくすんでシミは浮き出るように濃く見える。
いいことなしですな。
疲れすぎて化粧を落とさずに寝てしまって肌がザラザラに・・・
ガスールして毛穴パックを数ヶ月ぶりにしてしまったorz
もう二度としない!ウワーン!
ところで乾燥毛穴さん、洗顔後に精製水をスプレーで吹きかけまくると
かなり毛穴がちいさくなりました。
あと真空洗顔でもコメドがとれやすくなりました。
スプレー結構しんどいのでナノスチーマーに興味がでてきたんですが
使ってる人いますか?
角栓ポロリ、にはやっぱイオン導出しかない!?
オイルクレはポロポロ出るけど
終わった毛穴に変化無いし(意味無い…)。
750 :
かよう:04/11/26 09:17:38 ID:6F022pgG
ゆうべほっぺにオロナインパックしてみた みっちりとれた
精製水、スプレー容器に入れ替えるのマンドクセェし
水道水流すのが目的で使い始めたから、
風呂上がりに流しに顔突き出して直接ダラダラと
かけちゃってるんだけど、スプレーで霧状にした方が
毛穴にいいとかってあるのかな…?
そんな私はコメドは気にならないけど頬のオレンジスキンが
気になる〜。頬の毛穴目立つと肌が老けてみえる…鬱。
効果に美白・皮脂分泌抑制・角質除去とある化粧品は使わない
こすらない
毎日石鹸洗顔しない
コットン使わない
+
化粧水は手のひらで押し込むようにして重ねづけ
マッサージクリームをたっぷりつけてゆるゆるとマッサージ
これだけでよかったのか・・・今までの努力と投資はなんだったのウワァァ
美白ダメなんですか?
>>753 日焼け止め(紫外線散乱剤入り)はばっちり使っています。
日傘も使っています。
しかし美白モノは使うのやめました。はっきりいって白くならない上に皺が出てきたので。
日焼けによるメラニン産生は皮膚細胞がもつ本来の反応なので
それを無理に停めるのは良くないと思います。
755 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 13:33:36 ID:SRMP0/r7
>>748 先日購入しましたよー。
まだ2回しか使ってないので効果の方は?ですが
なんとなく翌日肌の調子がいいみたい。
とりあえずあの湯気が気持ちイイので後悔ナシ!です。
またもう少し使ってからレポします。
756 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 14:03:32 ID:4b90Tc8a
使い古しのナイロンタオル(体洗う奴)
に石鹸つけて洗うとめちゃめちゃ角腺とれるよ
騙されたと思ってやってみて
肌弱い人はやめとけ
地方住まいですが夕方キリコや武田鉄也がでてる番組があってて、
鼻ぬらした後に天然塩を優しく乗せて3分後流してる沖縄の人が
毛穴ピカピカでした。
あんな鼻になりたいよ…
>757
私も前似たようなことやってた。鼻を濡らして、
塩(伯方の塩とかその辺。塩も少し湿らせる)を鼻に乗せて、少し置いて水で流す。
最近やってなかったから、また始めてみようかな。
最近、鼻の脂がひどいのはそのせいかもしれん。
>>516のサイト見て、びっくりだよ。
石鹸洗顔してみるわ。31のおばさんには勇気いるけどね。
ずっとせせらぎ石鹸使ってたけど白雪に変えてびっくり。
作り方も材料も同じなのになんで洗いあがりにこんな差が出るんだろう。
せせらぎのほうが洗浄力強すぎたのかな?
白雪のほうが泡切れがよくてつっぱらないし乾燥もしない。
ここ見ると毛穴&米戸で悩んでる人多そうだけど…
電車のラッシュなんかでほかの人の顔を至近距離で見ることが多いが、
みんな美肌さんばかりな気がする。
自分だけじゃないんだろうかと不安になったり。
夕方の電車は化粧崩れも加わって鬱加速…
>>761 >ここ見ると毛穴&米戸で悩んでる人多そうだけど…
ごめん、全部私の自演なんだ。
このスレにいるのは私と761だけだけど、これからも仲良くしてね。
なんでやねん!
764 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 20:30:01 ID:nqMV7FgU
WHってドコに売ってますか??
田舎のドラッグストアにも有るのかな?
教えて下さいm(_ _)m
766 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 20:48:13 ID:nqMV7FgU
何処に売ってますか?って聞いてるんですが!
767 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 20:49:27 ID:nqMV7FgU
何処に売ってるのか聞いてるのですが…。
検索すれば正式名称がわかれば一発でわかるのに
教えてちゃんが逆ギレしててこわーい
ageてるし、半年間ROMってろ
>766-767
1分やそこらで答えが出ると思ってるのか?すごいな。
どこで〜スレにも書き込んでないみたいだし、何がしたかったのやら。
>>752 毎日石鹸洗顔しないで、コットンも使わないとなると
洗顔は、ミルクレの荒い流しをされているのでしょうか?
772 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 21:32:41 ID:kxNo7NfH
しかし化粧の話で盛り上がる女どものエキサイトぶりはすごいね。
化粧とは「化けて装う」ものなのよ。
化けて装わなくても、素顔のあなたで勝負しなさいよ!
>>771 752です。
いいえ、ミルククレンジングは使った事ありません。
普段はぬるま湯でばしゃばしゃ洗うだけです。
外に殆ど出ない生活をしているので化粧しないんですよ。
たまに出た日は日焼け止めを塗っているので、
それを落とす為にクレンジングクリームを使います。
その後には石鹸で洗顔(洗顔スレの35さん方式)します。
775 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 22:13:02 ID:kxNo7NfH
・いろんなスレにものすごい勢いでコピペ貼るおまえのエキサイトっぷりもすごいなw
・他の化粧板でもいた。
・そんなあなたがどうしてわざわざ化粧板へ?w
・
>>835はマルチ
・たしかに化けてつくろっているけど、楽しいのよ。お絵かきしているような感じで。
・マルチはイクナイZO☆
・なんの勝負?
・w
・綺麗になりたいから。
・このスッドレにはヲトコも半分いそうな悪寒
・素顔はジャイ子なので、それはちょっと。
・
>>772 これ見たの3回目。スルー
お嬢さんたち、お暇ね♪
______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| しかし化粧の話で盛り上がる女どものエキサイトぶりはすごいね。
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| 化粧とは「化けて装う」ものなのよ。
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::| 化けて装わなくても、素顔のあなたで勝負しなさいよ!
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ| お嬢さんたち、お暇ね♪
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
777 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 22:30:54 ID:kxNo7NfH
しかし化粧の話で盛り上がる女どものエキサイトぶりはすごいね。
化粧とは「化けて装う」ものなのよ。
化けて装わなくても、素顔のあなたで勝負しなさいよ!
・いろんなスレにものすごい勢いでコピペ貼るおまえのエキサイトっぷりもすごいなw
・他の化粧板でもいた。
・そんなあなたがどうしてわざわざ化粧板へ?w
・
>>835はマルチ
・たしかに化けてつくろっているけど、楽しいのよ。お絵かきしているような感じで。
・マルチはイクナイZO☆
・なんの勝負?
・w
・綺麗になりたいから。
・このスッドレにはヲトコも半分いそうな悪寒
・素顔はジャイ子なので、それはちょっと。
・
>>772 これ見たの3回目。スルー
・( ´)Д(` )<
>>445 オメー良い事言うな!
実際な自の素顔が美人なのにヘタクソな化粧して
せっかくの美貌が台無しになってる女が多いぞ。
・
>>848 大漁
・荒らしは無視。
・838はコピペですわよ、相手するダメよ。
・化けっぷりもひとつかなと。
・見るスレほとんどに同じ書き込みがあってハゲワラw
・女に振られた夜は2ちゃんなどせずに友と酒でも飲めよーw
・(゜Д゜) ハア??
・マルチうぜー
お嬢さんたち、相手にしてくれてアリガトね。
バカだね〜
今時化粧しない女はいけてる女じゃないし化粧した女が嫌いな男はいけてない。
十代とヲタク以外は普通に努力するのにね〜
やだやだ、ヲタは化粧板来ないで欲しいよ
779 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 23:32:59 ID:kxNo7NfH
化粧の話で盛り上がる女性の興奮ぶりはすごいね。
化粧とは「化けて装う」ものよ。
あなたたち、化けて装わないで、素顔で勝負しなさいよ!
プロアクティブガイシュツですか?
プロアクティブスレで口周りのコメドが劇的に減った(・∀・)!!
って書いてあるんでどうかなと・・・?
>>781 それって、怪しいCMの奴だよね?どうなんだろ…
776はNGワードですっきり消去
今までは
泡立てネットで大量に泡→指で肌を優しくなでながら洗顔
だったんだけど、洗顔スレ35さんのやり方に変更。
鼻以外はしっとりしていい感じ。
だけど鼻はザラッザラorz
粉つける時に資生堂のパフで鼻をなでるとザラザラさがパフを通じて指で分かるくらい('A`)
今まで鼻にはニキビ出来なかったのに3つも出来てしまったし_| ̄|〇
やっぱり合う・合わないがあるのね。
ちなみにオイリー・少々ニキビ肌です。
>784
鼻はちょっと洗いにくいけど、鼻に泡集めなおして
鼻に両手で掌底食らわす感じで挟み込むと洗いやすくなるよ。
掌底を手のひらに見立てて押すというか…うまく表現できない。ごめん。
そうやってるけど、私も35式洗顔でザラザラになりますた。
スポッツクリアの併用によって鼻はさらにボコボコに……
オイルクレもやめて優しく洗ってるんだけど
どんどん毛穴にコメドがたまっちゃうよー(涙)!!
合わないのかなぁ…シュウオイル買ってきた方がいいのカミサマ?
インナードライの敏感肌でコメド満載タイプなのですが
アドバイスいただけると幸いです。まじです。
>>786 あなたは私ですか?
毛穴に白いぶつぶつがたくさん見えて気持ち悪い。
スポットクリアでも取れないし、硬くなってないから鼻パックでもだめ。
どうすれば毛穴の白いコメドが消えるんだろう・・・
>787
毛穴の白ブツブツをトゥイザーマンで抜くのが
日々の私の楽しみなのだ。
こないだなんて、1時間もやっちゃったよ。
大物が取れた後に空いた穴なんて、思わずホクホクしちゃうw
そんなことやってるなら遊びに行けっつのに。。
789 :
メイク魂ななしさん:04/11/27 20:58:29 ID:udwkCKDT
私も35式洗顔で鼻ざらざら。
だから、鼻だけは小刻みに泡マッサージ?
そしたらかなりマシになりました。
鼻だけ極端に油田で新陳代謝がはげしかったのかも。
同じくインナードライの超敏感肌鼻周辺だけコメド満載。。。。。
私は乾燥からくるコメドだったみたいで
水分でたっぷり保湿して(朝晩ローションパック)
朝は石鹸洗顔しないでお湯だけにしたらコメドがだんだん減ってきた。
あと35式洗顔もしてます。だ〜いすきだったお菓子もほとんど摂らず
野菜中心の生活もよかったかも。
>>786 日本手拭でたっぷり泡立てて、決して擦らずギュッと押し洗いすべし。
よく漱いだらヒアルロン酸たっぷりの化粧水で保湿すべし。
なんていうか洗顔方式も人それぞれだよね…
>>791 洗顔スレ35の言うような洗い方でいいって事?
要するにオイリーな部分は洗いが足りなかったのかなぁ?
その部分だけ二度洗いとかにしてみまつ。
うまくいったらまた報告しますね。
洗顔法を35式に変えたのに伴って、クレンジングの方法も変えてみた。
普通の乳液で落とすのだけど、肌質激変。乾燥肌がしっとりしたお肌になりました。
毛穴の開き具合も全然違う!
795 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 13:26:59 ID:oWrHWN9A
私もクレンジング変えました。
オイルクレンジングに。オイルも普通のオイルクレじゃなくて
本物のオイルね。
無印とかで売ってるオイルでクレンジングしてます
肌がしっとりして良い!
TISS買っちゃったから、MARKS&WEBのハーバルオイル(マンダリン)を混ぜたら
しっとりしていいよー。
798 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 15:17:44 ID:So+O4eLs
ただのオイルって、クレンジング効果はあるの?
799 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 15:45:37 ID:mH0B4TIw
私も、目元だけ妹のベビーオイルで落としてるけど、落ちるよ。
よくないのかな〜?
>>798 795じゃないけど、ただのオイルでもクレンジング効果あるよ。
メイクは油性だから、オイルとならなじむ。
ただ普通のオイルクレと違って、水で流しやすくはなってないから
なじませた後は石鹸で洗い流す。
本物の、て食用オイルってことかね。
防腐剤とか入ってないから酸化しやすいし、
界面活性剤入ってないから親水性なくて
その分強い石鹸使わないと落ちないし、
肌にいいことひとっつもなかったですよ。
薬局のオリーブ油使ってます。
落とすときに、やさしくティッシュで押さえて大体の油分を取った後、
乳液を手にとってやさしくくるくる→ぬるま湯で流す
の後だと、強い石鹸じゃなくても落ちやすいよ。
洗い流すので安い乳液でいいから気楽。
>801は食用油使ったのか?
ありえん発想だ。
普通の化粧オイル(オリーブとかスクワランとかホホバとか)だよね?
でも昔、ごま油(食用)でクレンジングするスレ?みたいなのあったよ。
中華の香りに包まれてクレンジングだね・・・。
807 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 19:16:42 ID:QxE7GfWS
あなたたち、ちょっと聞きたいんだけど、男性とHするときって、
積極的に誘ったりする?私の彼は奥手なので、女から誘ったりしたら変かしら?
食用とコスメグレードでは精製度なんかが違うからね。
肌が丈夫、食用でも問題ない、って人は別にかまわないと思うけど
ただでさえトラブル持ちなこのスレ住人は、慎重になった方がいいと思う。
肌が乾燥して敏感に傾いてるときには、軽くキャリアオイルでマッサージしてから
ミルクレ使ったり、洗顔の前に薄く塗ったりするといい感じです。
乾燥タイプの人向けだけど。
>>807 同性愛板に言って聞いた方がいいんじゃない?
ただのネカマならやめといた方がいいけど。
809 :
808:04/11/28 20:02:39 ID:I9yhVnfw
嵐にマジレスカコワルイと反省したけど、マルチコピペ嵐だったのか。
容赦なくものすごくカコワルイ&スレ汚しすみませんですた
810 :
795:04/11/28 20:12:17 ID:O8m/SwFE
「本物」のオイルってのが変でしたねスマソ
806さんのいうとうり「化粧オイル」です。
オイルマッサージするのと同じ要領で。
802さんと同じように一度ティッシュオフしてから洗顔します。
ちょっと長めにマッサージしても肌が乾燥しないし
でもコメドはよく取れます。
インナードライだから調度いいのかな?
スクワランとオリブとホホバとやったことありますけど
ゴマはさすがにないです、、、、。
食用は防腐剤とか入ってるし、直接肌にはよくないんじゃないかな。。。
ってどっかで読んだことがある。
811 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 20:36:42 ID:JL/I2ht8
サプリのんだらどうか?
812 :
メイク魂ななしさん:04/11/28 20:38:00 ID:TRKSStSu
私は週一回はサウナ入るようにしてから調子いいですよ。
サウナ入って水風呂入って、またサウナって五回は繰り返して
最後に汗ダラダラ毛穴開きまくるまでサウナ入って、洗顔。
角栓も毛穴の汚れもスッキリ!
最後にまた水風呂入って毛穴引き締めて、出たら化粧水。
肌に負担かけずに、毛穴キレイになるのが良いのかなあと。
みなさん、ゲルマニウム温浴に入って下さい。
コメド中学時代からずっと飼ってたけど、最近、泡洗顔&日本酒を化粧水に入れてパタパタでただの角栓だけになったよ〜
ちなみに角栓もマシ。
アルコールのおかげだと思います(^_^)
携帯からだから読みにくいかも…スマソ
コメド中学時代からずっと飼ってたけど、最近、泡洗顔&日本酒を化粧水に入れてパタパタでただの角栓だけになったよ〜
ちなみに角栓もマシ。
アルコールのおかげだと思います(^_^)
携帯からだから読みにくいかも…スマソ
>>813 週2で半年通ったけど、
体質も変わらなかったし、
痩せもしなかったし、
もちろん毛穴にも何の変化も無かった。
>>816 あらまぁ。
私週5回通ってますけど、2週目でツルピカになりましたよ。
体脂肪も減りましたし、いい事ばかりでした。
相性があるのねぇ。残念。
私は乳液使うと角栓がいつも以上にびっしりできてしまいます。
エクホワ乳液とか、ライズ乳液とか使ってきましたが、どれも角栓地獄です。
同じような方いらっしゃいますか?
そいう時はいっそオイルにしてみるといい。
820 :
メイク魂ななしさん:04/11/29 02:12:53 ID:iKxZQgqq
ところであなたたち、ちょっと聞きたいんだけど、生理のときも男性とHする?
彼に言ったらわかってくれるかしら?
私も乳液使うと角栓できます。特に頬。でも使わないと乾燥しちゃうし…
822 :
メイク魂ななしさん:04/11/29 12:06:35 ID:l7PQW+29
にきび後の毛穴の広がりってどうしたら
直せるんでしょうか??
ほっぺた全体がぼこぼこ毛穴がいっぱい広がってて
悲しいです
だれか にきび後の毛穴を小さくする方法教えてください
823 :
メイク魂ななしさん:04/11/29 17:30:08 ID:xaO3pPM9
乳液で保湿するより、コラーゲン100%の美容液ほうがいいよ
我慢できず初めてオロナインパックやってみた。
あまりのとれっぷりに、思わずデジカメで
剥がしたシートと処置後の小鼻を撮って、
拡大して見てた。アフォね・・・_| ̄|○
825 :
メイク魂ななしさん:04/11/29 19:02:49 ID:iKxZQgqq
Q.あなたたち、ちょっと聞きたいんだけど、男性とHするときって、
積極的に誘ったりする?私の彼は奥手なので、女から誘ったりしたら変かしら?
*50代のおばちゃんみたいなしゃべり方だな。もうちょっと工夫しよう。童貞君、ファイト!!
*すごい釣りでつね。
*…いや、釣りって言うかただのコピペじゃ…
*全然変じゃない。普通に誘う。
*同性愛板で聞いたほうがいいですよ。
*べつにー
*えー只今放送事故により復旧中です。 暫くお待ち下さい。。。
*オカマの方ですか?
*彼が奥手であなたも奥手に振る舞ったらまったく進展なしと思われるので大胆にしてみたらいかがでしょうか。
*こいつ「化粧は化けてる。すっぴんで勝負しろ」とかコピペまくってた基地外じゃん。キモ〜
*もう死んじゃえば??
*魅力があれば男から誘ってくるのでは?
*腕におっぱいを何気におしつけると彼も思わずテを出すかもね
*ネカマし寝
*なんでマルチでその質問しまくってるの?
*全然誘ってほしい!!男は待ってるよ!
*変じゃないよ。
*またマルチキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
*うちの彼は何もいわなくてもエッチしたいエッチしたエッチしたい、と。今日も遠距離だったんだけどtelエッチしようばっかで超苗。
お嬢様たち、さまざまな意見ありがとう。お暇ね、しかし,,,
最近やっと頬の毛穴が少しましになったと思ったのに、
鏡を見ながら頬をあげるように大きくにんまりと笑ってみたら… orz
気分も毛穴も凹みまくり
メイクは薄付きファンデとルージュのみ。
帰宅後メイクも落ちる洗顔料を使っていました。
鼻の毛穴の黒ずみが気になるので プラス入浴中に角栓がとれるクレンジングオイルを使ってみました。
鼻の角栓は全く取れないのですが頬をマッサージすると真っ黒いモノがぽろぽろとれるんです。
一週間同じ状態です。(頬は毛穴が開いてますがコメドはありません)
鼻パックで取れる角栓とは色が全く違います。
汚れ??とも思い念入りに洗顔した後でも黒いブツは出てきます。
一体何なのでしょう?
ビーズアップに載ってた鼻の黒ずみが取れるっていうオイル?気になる。
値段も700円弱だったような。明日見てこようかな。
鼻だよ、鼻の黒ずみどっかいけ!
むしろ鼻ごと消えてくれ。毛穴&ダンゴ鼻で鬱だorz
>>830 鼻ごとて・・・w そんな私もペチャパイならぬペチャ鼻♪
♪つけてる場合じゃない、なんとかせねばな。がんばろうよ
>>831 うん、ありがとw
お互いがんばりましょう(;´Д`)
833 :
832:04/11/30 03:32:34 ID:YLEyKTMo
>834
にゅっと出てきて数日後にポロリに笑ったw
その数日間が厳しいね。効果があればあるほどにょきにょきなんでしょww
ホントだ。w
その角栓がポロリするまでの数日間は、にょきにょきのまま
過ごさないといけないのか!w
>>831 もしやブリトラ好きか姐さんや。
耳の裏が痒かったのでポリポリしてたら、
コメドがゴロッと取れた。
試しに反対側もやってみたら、ゴロッゴロッといった。
耳裏でこれじゃあ顔なんてもうだめぽ_| ̄|○
838 :
メイク魂ななしさん:04/11/30 23:44:47 ID:tVPSd3Z1
>>834 たしかにそれのトライアルを使ってた間は
イチゴ鼻が鶴鼻だったね。感激したけど
金が続かん。
でも最近やっぱりイチゴ鼻に嫌気が差して
買おうか考えチュ。
>>838 角栓取りに効果のあったのはトライアル3点のうちどれですか?
でも、最初はセットで高額のものを購入しないとバラ売りしない所がイヤラシイですね。
鼻パックやめて一年以上経過。毛穴詰まりまくりで油臭がするようになったので
久々に鼻パック解禁。野太いのがゴッソリとれた! 細かい産毛もビッシリ!
そのおかげかメイクのりがすこぶる良い。やっぱり定期的にとるのが私には合っているようだ。
841 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 10:44:58 ID:G1TR8gaK
オロナインパックやったら、ビオレの鼻パック一面にびっしりコメドが取れて
もうほんとびっくりしてマジマジ観察しちゃいました。
ところでオロナインパックってなんであんなにコメド取れるんでしょうか?
不思議で不思議で、気になって夜も眠れません。
誰か知ってる人いたら教えてください!!おながいします。
>>841 あれじゃない?
灯油が手についたとき、サラダ油を塗ってから洗うとよく落ちるってやつ
843 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 13:08:37 ID:9lv0ucEe
どのくらいオロナイン塗るの?うっすら?
オロナインパックするけど、小鼻のつけねはごっそり取れるんだけど
鼻の頭あたりは全然とれないんだな。何でかなあ・・・
>>844 絞りだすの好きな経験者なら分かるかもしれないけれど、
鼻のあたまの角栓は長いから。
846 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 15:22:22 ID:S5EyBDos
>>839 3点セットで使うのがベストだけど、
夜用せっけんのほうでしょうか。
化粧液がいいというヒトもいるようです。
最初からばら売りしてましたよ。
847 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 16:35:45 ID:AKYyb39G
セルディの化粧落としのジェル(4種類くらいある)
指に1センチくらいとって
鼻や毛穴開いた頬にのばしてマッサージしてみてください!
人のよりけりなんですが
5〜10分くらいで毛穴のもの全て出て
毛穴しまります!
朝起きて洗顔する前のスッピンでやるのが
おススメです!
だまされたと思って使ってみてください!
848 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 16:37:47 ID:wtmhoXH6
>847
モロモロがでるヤツ?
容器がブルーと白の??
>>847 私のは黄色で友達のは白。
どっちも透明の。他に黒ともうひとつ。
そのモロモロは汚れじゃないんですか?
繰り返し使ううちに
毛穴に汚れが溜まらなくなるなりました!
なるなりましたワロタ
今セルディのサイト見てるのですが、メイク落としたくさんありますね。
化粧落としジェルというものが、6種類あるのですが、その中の商品?
通販で、金額合わせに買ったクレンジングジェルが
セルディだ。今見てきたw
ローズヒップってのに惹かれて買ったけど
赤504だって。・・・・んー・・・ま、いっか。
しかもこれ、ダブル洗顔不要タイプだ。
なんかつぶつぶも入ってる。肌に悪そうw
皮膚薄いから顔全体に使うの怖いな〜。
鼻だけ明日の朝やってみます。
853 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 19:20:04 ID:YEqmUt/o
>でも生理はばっちりきます。
女の子って生理の前に怒りっぽくなったりするでしょ?
女心と秋の空とはよく言ったものね。
854 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 19:20:13 ID:GDGuUc+K
728 さんに質問なのですけど、
ペースト状のままと言う事は、水など何もつけないのですか?
石鹸少量をそのまま肌につけくるくるマッサージするのですか?
それとも石鹸を固形のままぐいぐい鼻に押し付けるのかな?
855 :
728:04/12/01 19:31:21 ID:kU870E6J
>>854 いえ、固形石鹸に水をつけて、普通ならそこで泡立てるところを泡立てないで
オイルクレンジングするみたく石鹸でクレンジングします。
毎日は絶対にしません。角栓対策の最終手段として使ってます。保湿を忘れずに。
856 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 21:58:38 ID:/fi3fXby
>>841 オロナインって毛穴を開いて殺菌する働きがある、って聞いた。
もともとは傷の薬だよね。傷口を清潔に保つときに塗る薬。
だから、毛穴を開いてコメドを取りやすくしているんじゃないかな。
アスタキュアの赤い化粧水すごいです!
@でも好評だけど、ちゃんと毛穴に結果出た化粧水は初めて。
でもこれにさらに保湿しようとクリーム(金穴なので他メーカーのもの)を使うと
あまり効果がない。
化粧水+ちふれ美容液が今のお手入れ法です。
858 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 23:35:35 ID:N1HROqOX
中学時代に鼻の黒ずみに悩みパックを繰り返してたけど一時期なものだったし悪化
他色んな商品試したものの効果はなし…orz
パックはよくないといわれて辞めて早三年。白雪の詩という石けんで洗うようになり早一年。蒸しタオルやガスールも使用。
鼻の頭のひどかった黒ずみは茶色に……根元はまだひどいが(ノд`).゜*
初歩的に戻るのが時間はかかるが一番だとオモ(`・ω・)
生意気にスマン(´・ω・`)
859 :
メイク魂ななしさん:04/12/02 00:07:55 ID:jys08XjP
あなたたち、ちょっと聞きたいけど、小学校のときの身体検査ってパンツ一枚だった?
出来るだけ詳しく教えてね。
>>859 俺はパンツ一丁だったぜ
いくら身体検査とはいえ、さすがにチンコは出さないだろう
それが何か?
>859
私もパンツ1丁だったよ。
中学年ともなれば、大人の体つきになっている子が数人いて
先生に申告し並び順を変えてもらい一番最後の列に並んでました。
バストをぎゅーっと押さえて困った顔してたのをよく覚えています。
先生もさ、タオルを渡してやるとか・・キャミソール許可するとか気を使えばいいのに。
今は幼稚園生でも上の下着来て並ぶよね。
ところでここは何のスレ?
ヲイヲイ、釣られるなよ藻前ら
調子に乗ってマルチやりすぎると規制かけられるのにね
864 :
メイク魂ななしさん:04/12/02 05:56:40 ID:BkNcgqIo
毛穴の開きはやはり若いほうが元の状態に戻りやすいですか?
先日、母の鼻があまりにいちごすぎな為オロナインパックを実行しました。
これがこの世のものかと思うくらいコメドがびっしり……
中にはめちゃくちゃ黒ずんでるのもあってビクーリしたよ。
毛穴が開いちゃってるんで大丈夫かなぁ…とも思うけど、本人満足してるみたいだからいいかw
昨日の晩から35式洗顔を始めてみたけど
洗い上りが異様にさっぱりする。洗いすぎじゃないかってほど。
洗顔時間が延びたわけでもないのに不思議だな。
コメドはまだ変化なしで、さっぱりしすぎがちょっと気になりますが
もう少し続けてみます。
869 :
メイク魂ななしさん:04/12/02 14:14:59 ID:RFcx260A
蒸しタオルした後
小鼻からニュルニュルがたくさん出ます
870 :
847:04/12/02 14:24:50 ID:dhCVacfy
なんか色々間違えてますね私…
>>851 私もサイトいってきました。
6種類のやつです。そんなにあるとは。
ツブ入りですが肌に乗せると
体温でスッと溶けますよ。
手も顔も濡らさないでやってくださいね。
毛穴黒ずんでると茶色いのがポロポロします。
ポロポロが出なくなるまでやって
ぬるま湯で流して水洗顔!
もうツルッツルですよ。
>>870 ありがとう。店には「ローヤルゼリー」と「まゆ」しか
置いてなかったので、「まゆ」を買いました。
お手入れしたばかりなので、もうちょっとコメドが詰まってきたら
使います。
よし、さっそく今日の夜やってみよう。
874さん、情報アリガトウ。
>>874 頑張って他人が実行したくなるような毛穴対策を書き込んでくれ!!
水溶性ビタミンCを導入しても、油溶性ビタミンCでパックしても一向に効果がなかった。
日曜に思い切って2年ぶりに鼻パックしてみた。
こんなもんが詰まってりゃ効果なんか出るわけないわな。
その後導入とパックを繰り返して4日目の今日、コンシーラー不要のメイクと
毛穴落ちを気にしないでもいい午後を初体験。
マジ生きてて良かった。
マツキヨでセルディ見つけて、買おうかなと思ったんだけど
その後別のDSにも行く用事があったのでそっちでいいや、と思ったのが間違い。
後から行ったほうには売ってなく、帰りがけもう一箇所よったがそこにもなく
>>847さんが教えてくれたのが試せない・・・大後悔・・・。
明日もマツキヨ行くぞ!
876 :
メイク魂ななしさん:04/12/02 15:48:03 ID:RFcx260A
アヴァロンのトナー注文した!
早く来ないかなー
コメドって、足の親爪の垢と同じ臭いがする。
ま、垢に違いはないわけだが。
有名だから知ってる人も多いと思うんだけど、
“アロエ塩”のシリーズで“米ぬか塩”ってのがあって、米ぬか塩はアロエ塩よりしっとり度が高い。
それを母が体洗い用に買ったんだけど、説明書見てみると、顔も洗えるって書いてたから思い切って使った。
塩だから乾燥したらどうしよう、と思ったけど、全然大丈夫。
鼻の黒いのも取れたし、ニキビ跡の茶色くなってる所がなかなか取れず、参ってたのですが、
2〜3日で薄くなってきました。頬の下のほうがザラザラして鬱だったんですが、それも取れました。
体もマッサージしながら洗って、顔は擦らなくて撫でるように付けるだけで大丈夫と書いてあったのでその通りにして、
最後にお湯を加えて泡立てれば終わりです。目元はその泡を撫でるように付けるだけにしています。
顔も体も一気に洗えるので、楽です。しかし、その後の保湿はしっかりした方がいいと思います。
朝はお湯で濯ぐだけか、ジーノで洗って、夜はシュウのオイル(クラシック)+米ぬか塩で、毛穴はキレイになって、ニキビが出なくなりました。
夜は必ず20分お湯に浸かるようにしてます。これはなるべく毛穴を開かせるためと、やらないと浮腫むので・・。
27歳、インナードライです。でも、ドライ気味なのは治ってきました。
879 :
841:04/12/02 18:38:19 ID:JzVJR925
>>856 >オロナインって毛穴を開いて殺菌する働きがある、って聞いた。
>もともとは傷の薬だよね。傷口を清潔に保つときに塗る薬。
>だから、毛穴を開いてコメドを取りやすくしているんじゃないかな。
ほほーーーーそうなのか…
いやほんと、すごい取れるからビビります。
ちなみに私は、表面が白くなるくらいの厚さでオロナイン塗ります。
んで、ぬるま湯でオフしてから、蒸しタオルで毛穴開いたところへ
ビオレ鼻パック。ついでにオデコもやってます。
WHって見つからなかったから、パック後は氷水でパシャパシャして毛穴を閉じて、
あとは普段のケアしてオシマイ。
>オロナインって毛穴を開いて殺菌する働きがある
って知った時に、オロナインクレンジングというものを試したけど
あんまり効果なかった。いいアイディアだと思ったんだけどなあ…
某有名化粧品に問い合わせ(クレームではありません)をメールでしたところの返信です。
>頬や顔の、黒ずみを取リ去る商品
>では、ございませんが、○○様は、この商品をメーク落しとして、
>ご使用いただいていらっしゃるのでしょうか?!
>メーク落しとして、ご使用いただいておりますか?!
ハァ?商品には毛穴の黒ずみの気になる部分を中心にマッサージと書いてありますが?
確かにこれで黒ずみが取れるとは書いてありませんけどね。
(でも、私は黒ずみが取れないとの問い合わせをしたのではありません)
私の使い方が悪いと言ってるようなもの。
!を付けるのは失礼ですね。強調、驚きの意味ですからね。それも二度も。
これがお客様相談室の担当者の対応なのでしょうか?
スレ違いすみません。
>>881 だから、企業名を晒せよ!
企業名を伏せてそんな書き込みしたって何の意味ないだろーが
って言うか普通
!? の順番だよね。
?! って何か変。
どうでもいいけど。
>>881 881がその企業に「文章力のなさ過ぎる厨メール」を送ったのなら、
>頬や顔の、黒ずみを取リ去る商品
>では、ございませんが、○○様は、この商品をメーク落しとして、
>ご使用いただいていらっしゃるのでしょうか?!
>メーク落しとして、ご使用いただいておりますか?!
という返信を貰っても仕方がないかな・・・っていう気もする。
ということで、まず881がその企業に送ったメールを全文晒せ。
話はそれからだ。
885 :
メイク魂ななしさん:04/12/03 01:35:41 ID:IqdFcKxC
オロナインてどこでかえます?当方男性ですが(肌はわりとキレイだけど)、鼻先からあたりの毛穴と小さいニキビっぽい赤いのが気になるのでの試してみようと思います。
あほキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
887 :
881:04/12/03 01:43:57 ID:5PUb4X3v
私が言いたいのは「!」マークを使うべきではないと感じた事です。
返信文は使い方を確認しているだけなので問題はありません。
私は「黒ずみが取れないとの問い合わせをしたのではありません」と書いているでしょう?
只、毛穴の黒ずみの気になる部分を中心にマッサージと書いておきながら、
>頬や顔の、黒ずみを取リ去る商品
>では、ございません
只、毛穴の黒ずみの気になる部分を中心にマッサージと書いておきながら、
>頬や顔の、黒ずみを取リ去る商品
>では、ございません
ここはコメド、毛穴の悩みのスレです。
このようなメーカーの製品情報は有意義だと思い書きました。
>>884さまこそ読解力が足りないのではありませぬか?
アホが多発しております。
どこが製品情報なんですか?!
>>887
>>881=887
たいへんわかりやすいレスをありがとう。
あなたが文章力のなさ過ぎる私怨厨だということがよくわかりました。
>>887 あのさ、あなたの主張は
「企業のお客様担当たるもの、顧客に“!”なんてものを
使うべきではない」ってもんだったよね
それを製品情報とは言いませんよ
>このようなメーカーの製品情報は有意義だと思い書きました。
で、どのようなメーカーなの?
流れ無視して書き込み〜
大きな声では言えないが、いろいろ使ってみて一番合ってたのが
DHCクレンジングオイル…。
私の毛穴&コメドにはあれを使うしかない!
私もDHCのクレンジングオイルは欠かさないよ。あれ以上にスポンジの汚れを落としてくれるものはない。
顔に使うと、なんか、くすんで来るんだよね・・・・。
でも、あれはちゃんとマイルドソープだっけ?あれとラインで使うと、問題無いような気がする。
部落差別(B)の最初は仏教絡みの奈良時代、施政者の思惑に反逆した為。下って江戸時代には
関東には時として仏教化の弾圧があったが、市民生活に於いては殆どなかった。
江戸時代に副業として警察・納税の下働きをしていたが、権力を笠に着て不法連行
しては保釈金や米をせびったり、年貢米を横領したりして農民から嫌われていた。
明治4年頃に警察権が司法省に移管してポリス制となり、只の庶民になったBは権
力の後ろ楯が消滅、積年の恨みを晴らす農民等に虐められた訳。
特に関西や西日本は横暴だったらしく手厳しかったらしい
■なぜ部落地区にとどまるのか。
・優遇されるから。・経済的な面から。
■優遇を受けることのマイナス点
・部落の人が差別を受けるのは「地区」として存在する理由が主である。
・優遇処置を受けることでさらに「地区」が明確化し、さらに地名総監等により企業・民間等に知れ渡り結果として差別につながる。
■部落差別の主な種類
部落差別は主に以下の項目だと言われているが、「地区」が明らかの故の差別が大半だと考えられる。
・結婚差別・就職差別・身近な嫌がらせ(落書き等)
部落地域に住む人は、
(1)他の地域の人と結婚できずに同じ部落地域の人と結婚するから子供は近親交配になり知能の低い人間が生まれる。
(2)部落差別により就職などで不利だから、日雇いの仕事や肉体労働しかできず劣悪な生活環境である。
(3)人間的におかしな人が多い。(やくざ、不良)だからできるだけかかわらない方がいいと
親から聞かされました。本当ですか?
部落民を怒らせると後の陰険な嫌がらせが恐いよ〜
個人の間での軽い中傷でも、人権問題だとか、
集団に対する侮辱だとか、地域や職場の問題だとか、
やたら問題を大きくしようとして恐怖感を与えるのが彼らのやり口です。
上記の文章はあるスレッドからのコピー&ペーストです。このような部落差別・部落差別発言をなくしましょう。
毎日毎日シートパックをしていたら・・・毛穴とコメド目立たなくなった。
ニキビが定期的に出来てなかなか皆無の状態にならなかったから、
さっぱりとコットンでささっとするだけだったんだけど、
どこぞやで見たか忘れたけど保湿は重要!とあったのでがんばってみた。
貧乏なので100均スレで色々みて、よさそうなのをガツンと使ってる。
不思議とニキビもなくなり、あぁ、インナードライだったのか?と薄々・・・。
あと、クレンジングも洗顔も水でするようにしたこともあるかな。
896 :
メイク魂ななしさん:04/12/03 08:57:04 ID:IqdFcKxC
コットンでどこで買ってる?
897 :
メイク魂ななしさん:04/12/03 10:43:33 ID:/EDwRtmZ
コットンは薬局のカット綿使ってます。
1枚あれば顔全体覆えるし、シートパックよりも隙間調整が可能でイイ!
898 :
メイク魂ななしさん:04/12/03 14:39:37 ID:NpIvuToD
ビオレの鼻パックってすごい威力だけど、
肌表面の角質までベリベリはがしてるのかもしれないと思うと
なんだか怖くて…
でもオロナインパックやったらコメドもうぶげもごっそり取れたから
またやりたくてしかたない…
葛藤。
>896
無印の無漂白コットン最強。安いしふかふか(*´∀`)
900 :
メイク魂ななしさん:04/12/03 19:26:08 ID:HuCs0BSM
お茶っぱをパンスト切ってこぼれないように結んだ奴を
お湯で濡らして、鼻クルクルさすってた人の黒ずみが綺麗に
なってるのをちょっと前TVで見たが、緑茶パックで真っ赤になる私の肌にゃ無理…。
やってみた人いませんか?
>>900 赤くはならないけど、痒くなります。
ちなみにホウレンソウのおひたし絞ると手が痒くなる。
何か関係あるのかな。ポリフェノールとか。
>>895 羨ましい・・・
私も前に毎日化粧水の前にシートパックしてたけど、
毛穴もコメドも全く変化無かった。
普通に高い(360mlで7,000円だったか)化粧水使ってたのに。
903 :
895:04/12/04 00:49:01 ID:l4LbGFr0
私はダイソーの200円の化粧水です。か〜なり安いですね。
私も以前オイデルミンやベネフィークでシートパック朝晩繰り返してたけど、
潤いは十分なんですが、なぜかニキビやコメド、毛穴には効かなくて・・・。
高ければいいんじゃない、とは分かりました。
普段の化粧水つけたあとにシートパックしてます。
シートパックにはあまり保湿保湿って感じのものではなくさっぱり目があってるみたい。
ある程度の潤い感は必須ですが。
長文スマソ。
角栓をいじらないでそのままにして
角栓が出ているのを毛抜きで取った後、WHで引き締めて
化粧水で保湿したら、角栓が出てこなくなった
そもそも角栓が出てこないorz
よっぽど詰まっているのかな・・・
ここ1週間、保湿保湿でがんばってみた。
そしたら、ほとんど目立たなくなってきたよ。
やっぱりいじるのが一番良くないと思った。
>>907 具体的にはどのような保湿をしました?
私は化粧水→WH→化粧水→美容液→乳液
で、一時期改善したものの、今はまた毛穴パカーンなので聞きたい!
毛穴が気になる人は乳液使わないほうがいいって聞いた
今更ながらオロナインやってみました・・・
なんだこれ
毛穴パックが久しぶりっていうだけじゃない、
ありえない角詮の量!!
久しぶりにハアハアしますた
911 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 18:34:10 ID:L84NrURR
あなたたち、あそこの毛ってちゃんとお手入れしてる?
私、かなり濃い方なの。計ったら7cmもあったわよ。
912 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 18:39:39 ID:YL8iQooj
>>911 わたしも相当長いよ
ここ1年Hしてないからボーボーで相当伸びきってます┐(´〜`;)┌
914 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 18:45:57 ID:L84NrURR
>>913 だめよ、ちゃんとお手入れしないと彼氏に嫌われるわよ。
ネカマのすくつw
>>908 安い化粧水を鬼のようにつけて、高いクリームで蓋。
風呂あがったら顔だけさっさと拭いて、ともかく1回目の化粧水。
その後身体を拭いてから2回目の化粧水。
で、服を着てから3回目、髪を乾かして4回目、
ブローしてから何回か…。
で、最後にクリームって感じかな。
>>914 あなたネカマですか?
彼氏が居ないから手入れもせずに伸びきってるんです。
毎日ジョリジョリしてたころが懐かしい…
でもパンツから短い毛がちょこちょこ出てチクチク痛かったですw
918 :
あ:04/12/04 19:31:03 ID:hKqFms+R
オロナインて何ですかぁ?どぅ使うんですか?
>>903 100均スレ見てきました。
お使いなのは納豆化粧水ですか?
>>912>>913>>917 >>865 ただのマルチコピペですよ。
貴方達のレスを集めて、纏めて他のスレにまたコピペされるだけです。
最後に「あなたたちお暇ねw」しか言いません。
毎回同じパターンですからレスするだけ無駄です。
921 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 20:53:18 ID:L84NrURR
>>920 あなた冷たいわね。
パンティの色くらい教えなさいよ。
あなたもお暇ねw
ネカマじゃなくてリアルオカマなんですよね?
>>920 まじですか
レスするんじゃなかった最悪
携帯からだったんでID違うけど908です。
>>916 化粧水を何回もつけるんですね。
サンクスコ。
>>909 え、乳液って毛穴に良くないんですか?
クリームの方がいいのかな・・・・。
釣り師をおちょくって遊んでるのかと思ってたら
おまいらマジレスかよ…orz
イク(・A・)ナイ!!
スルーしる。
このスレ、毎回何人かひっかかってるんだな。少しはログ読めよ。
はぁ?
928 :
926:04/12/05 00:10:19 ID:Wo8ESabb
ごめん。上の釣りの話。いーかげん同じパターンでついね。
よそではスルーされてんのに…と思って。スマソ。
929 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 04:28:35 ID:ec/ZcG+k
コピペは明らかにネカマ文体なので皆さん気をつけよう
930 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 11:57:57 ID:4YSZp9Bp
>>924 乳液やクリームにはオイルが必ず含まれてるのでお肌に負担になるし、
使い続けていくうちにオイルの過酸化脂質化によるくすみやシミ、にきび、吹き出
物などにつながりやすいので、保湿については油を含んでいない
コラーゲンやヒヤルロン酸とかが入っている保湿美容液を使うのが良いらしい
932 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 12:34:37 ID:iB9NNWrM
>>929 そうなのよね。本物の女の子より、ネカマの方が女らしいものね。
>>916 おぉ! そのやり方かなり興味あり。
さっそくやってみたい〜。
もし良ければ、どんな化粧水とクリーム使ったか教えておくれ。
934 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 14:49:20 ID:dAniUewc
てす
>>930 なるほど。
もともと油分含むものはニキビ出て使えない方が多いので、
無理せず保湿美容液に変えてみようと思います。
ありがとう。
>>933 化粧水は生協のスキンローション(150ml)600円ぐらいの安いやつ。
安いので心置きなく使える。↑
クリームは関西地方でやってる通販番組の12000円のものです。
「ミッドナイトコスメ・薬用ホワイトニングクリーム 」ぐぐれば出ると思います。
937 :
936:04/12/05 20:01:19 ID:NuKUnta0
ちなみに、そのスキンローションとペアの乳液がありまして、
最初の頃は化粧水とクリームの間に挟んでいたのですが、
乳液をぬらずに、化粧水からクリームに飛んだ方が私は調子がよかったので、
今は乳液なしでやってます。
938 :
916:04/12/05 21:31:51 ID:nGeAvkrG
>>936 ありがとーう!
一応近所のサカエでとりあえず
ちふれの化粧水買って来たから当たらずとも遠からずかな。
わー!真夜中オリジナルのクリームですね!!気になってたんだ、それ。
買ってしまうかも… ありがと!
ここでオロナインパックのことを知って、両方とも手元にあったのでさっそくやってみました☆
いや、凄いんですね!
いつもはほんのすこ〜ししか取れなかった角栓が、今日は信じられないくらいビッシリ!!
初めて見る光景でした!
感動しました!!!
あーやりたい・・・うずうず
今日オロナインパックやりました。
ウプしたいくらいすごいの取れましたよ。
私も我慢できずオロナインしました。
すごい太いのがびっしり取れて、自分の毛穴のでかさを知りウツ。
その後WHで引き締めたあと鏡でマジマジと鼻を見たら
まだ取れてない角栓を発見し、いったい私の鼻には
どれだけ角栓があるのかとまたウツ・・・
馬油使うようになったら毛穴が結構目立たなくなった。
馬油使ってみたいんだが、これ以上毛が濃くなったら
違った意味で生きていけない_| ̄|○
>945
人によるぞ、最初体に使ってみるとか?
自分は全く濃さは変わらず、増えもせず。
下まつげが伸びた気はするけど顔全体はわかんないなあ。
抜きすぎた眉尻なんてちっとも生えてきやしない…
948 :
メイク魂ななしさん:04/12/07 00:11:20 ID:hAYdWfDi
最近、話題にもならない「亜鉛華軟膏」は結局、効果はあるのかな?
使ってた方々を見かけなくなったという事は…改善したの!?
すっごい気になる…。
949 :
メイク魂ななしさん:04/12/07 00:24:05 ID:ovfikJCg
ねぇ、あんたたち、パンティにおりものが付いたときとか生理のときって、
香水でにおい消したりする?女の子って大変よね(;´Д`)
950 :
メイク魂ななしさん:04/12/07 09:06:42 ID:hDx7/Bkg
ハイドロキノンで黒ずみだけでも何とかならんかな・・・。
951 :
メイク魂ななしさん:04/12/07 10:19:55 ID:k+jUFmKa
すみません、小鳥洗顔ってなんですか?
ぐぐってもわかりませんでした…
>951
tp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukeana/keana_4.html
>952
優しい人ね
オロナインが?????
ガイシュツかもしれませんが、すっぴん(もしくは美肌等の酒)は毛穴に効きますよ!
ただ上のほうにもあったけど乳液つけたら意味なくなる気がするけどねor2
>>955 すでに1番目にも普通に出てるというか、読めばすぐ判るけどねぇ。
ググっても判らないとか、出てこないとか言う人が時々いるけど
それでこっちがググってみれば、1番上から普通に何ページも出てきたり。