>>934 アドバイスありがとうございます。
水分保持力が弱いのでフタ役割のを探してて
ちふれやめときます…w
そうですね、1000円〜2000円くらいじゃないときついです…
質が良いめのメーカーってどこなのだろう?
スレ読むと名前が出てくるのはハーバーや生活の木ぐらいですかね?
田舎だしPCないしで購入手段なども限られてしまって参ります
ホホバとスクワラン、携帯の楽天を見たのですが
メーカーがいっぱいあってポカーンになってしまった…
生シアバターって普通のシアバターとは使用感違いますか?
香りはチョコレートのようなんですか?
最近はカカオバターもチョコの香りしなかったり…
太白ゴマいいですね。
年中顔がテカっていた水分不足オイリーでしたが大分よくなりましたよ。
化粧水を塗りたくった後のコットンにゴマ油をかける。手にとる。顔に塗る。手で押さえ込む。以上です。
>>935 予算がなくて蓋を求めているなら、無理にオイルに拘らずに
安くても評判の良いクリームを買った方が良いと思うよ。
@コスメなんか見てさ。
化粧板でも最近ニベア缶なんか人気あるみたいだし。
私も太白ゴマ油愛用中。
専ら頭皮と顔のマッサージ用だけど、使い心地いいし安い。
>>938 クリーム使えない人もいるんだよ、他スレでも見たことあるけどクリームはどれもつっぱるって人がたまにいる
太白ゴマ油ってどんな使用感なんですか?
匂いや色とか肌への感触とか。
栄養分多そうですね。
匂いとかないよ
色も比較的うすいし。
温める作用が強いので炎症を起こしてる肌には向かないよ
>>942 炎症起こし易い肌です(すぐ赤くなったり、ほてりやすい)
身体は顔よりは大丈夫なんですけど、顔の皮膚弱くて。
もし身体マッサージされてたら、太白ゴマ油は酸化した残臭あるかも教えて下さい。
冷え症なので、身体にはどうかなって。
ローズヒップやボリジ油の酸化臭の酷さったら、服や布団に染み付いて
洗っても残るし凄いストレスなんです…。
においは感じないな>太白
安いし体に合わなかったとしても料理に使えるから試してみたら?
945 :
942:2006/04/09(日) 20:33:29 ID:R4zuklTT0
>>943 ごま油は不飽和脂肪酸だから比較的酸化しやすそうだけど
抗酸化物質が多く含まれるから安定性は高いと思うよ。
ローズヒップやボリジは不飽和脂肪酸でも特に多価不飽和脂肪酸だから
酸化のしやすさは比べ物にならないよ
あんな生臭くはなりません。
色々気になるなら勉強してみればいいと思うよ
白ゴマ油にターメリックを加えて薬用オイルにして使ってます。
ターメリックはアーユルヴェーダでは美白に効くそう。
で、そのオイルは炎症肌にも効果があるとか。
オイルを塗ってから足湯で汗をかいたらシャワーで流すのが基本
のようですが、面倒なので上半身だけオイルを塗り半身浴後に流してます。
一度加熱処理した油は半年くらいで使いきる方がいいらしいので
半分は食用に使ってます。ただの野菜炒めも白ゴマ油で炒めると美味しいですよ。
半分は食用と言うことは食用を使っていらっしゃるんでしょうか。
茶色いゴマ油は食べる専門だけど
白ゴマ(といっても薄い黄色気味だが)は塗る・食べるが出来るんだよ。
>948
私へのレスですよね?
947は食用を顔や身体に使っていらっしゃるのかなと思って
お聞きしました。
逆にコスメグレードだとして、それを食用に出来るのかなとも
思ったので・・・
で、茶色のゴマ油も身体に使えますよ。
>>947 946です。948タソが言う通り食用を使ってます。
使用前に加熱処理(100度前後)を行い、不純物等を取り除いて
抗酸化作用を高めた後のオイルをマッサージ等に使用しています。
951 :
950:2006/04/10(月) 23:23:16 ID:y8N0IquX0
>>949 あらあら入れ違いになってしまったようで…
白ゴマ油(私は太白を使用)は結構量が多いんです。確か450mlだったかな
で、マッサージだけには使い切れないので食用にも使っています。
加熱処理後の油はさらっとしてますが、勿論この状態でも食用にも使えますよ。
逆にコスメグレードを食用に転用したことはないのでそれが可能かはわかりません。
太白ゴマ油は食べて良し、塗って良しと人気なんですね。
お値段も安いらしいですがお幾らですか?
先日、生活の木でセサミオイル100mlを700円台で買いました。
マカデミアが終わったら使ってみますが、同じゴマでも太白のほうが良さそうな…?
生シアバターにも興味津々です。
使ってる方レポお願いします
太白ゴマ油は450gで500〜600円程度だと思いますが、一般の食用オイルに
比べると高いです。
コスメグレードの方がより精製度は高く目的が異なるため値段は高いはずです。
オリーブオイルや椿油なんかも食用の方が一般的には値段は安いです。
アプリコットカーネル好きだ。
アプリコットカーネルは何に効いてるのかわからなかった。
>>955 アプリコットならより安いグレープシードでもオリーブ
でもいいんじゃないかと、私も思った
あとスイートアーモンドも特筆すべきことなかったな
普段はホホバ使ってますが、マカデミアが老化肌にいいと聞いて
購入を考えてます。使い心地とかどうですか?
959 :
メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 03:49:09 ID:4eqpTJ9n0
ぶっちゃけオイルは種類よりもグレードで選んだ方がいい
同じ種類のオイルでもほんとピンからキリ
効果も全く違う
私はホホバとマカダミアを合わせて使ってます。
ホホバの方がいくらかさらっとしてるかな。
EOなんですが使い続けると肌慣れしちゃう…のでしょうか
>>960 私もそう思ったよ…。
ローズ精油効かなくなって来たもん…
パウダーファンデの下地としてオイル使った人いる?
963 :
メイク魂ななしさん:2006/04/19(水) 19:35:29 ID:AWORLTY+0
下地にするときファンデも一緒に染み込まないように
一定時間置かないといけないのがちと面倒。
プレマのホホバオイル使ったことある方います?使用感を聞いてみたい。
精製方法がよくわからないから買うのをためらってる…
965 :
962:2006/04/20(木) 16:21:21 ID:BXI3MC4B0
>963
手持ちのスクワラン使えるかなと思ってたので
ちょうど良かった。自分もやってみます。
>964
一定時間というのは5〜6分ぐらいかな。
塗った後に肌になじんでベタつかなかったらおk?
前レスで身体に塗った時のオイルの酸化臭の話ありましたが、
身体用にアロエベラ、シアーオイル、セサミが気になってるんです。
これから暑くなるのにオイルの酸化臭は…orz
わかる方いたらレスお願いします
>>966 シアもセサミも精製度で酸化しやすさの度合いは違うよ。
セサミは比較的酸化しにくいが、シアは未精製と高度精製じゃ天地ほど差がある。
アロエベラってオイルなの?普通はゼリー状の果肉かそれを絞った果汁だけど
アロエを何かのオイルに漬け込んで抽出したものかな?
抽出油なら基本的に酸化って言うか腐敗しやすいし
酸化や腐敗のしやすさはベースのオイルや抽出条件で違うとオモ。
アロエベラは浸出油じゃないかな
>>969 ご指摘tクス
ついでにググッてみたらアロエオイルって簡単に作れるんだね。
アロエの鉢植えが腐るほどあるから近いうちに作ってみるよ。
>>968 セサミは臭い大丈夫そうなんですね、使ってみます。
浸出油は腐りやすいなら臭くなりますね、カレンデュラ止めとこ…。
シアーオイルは多分精製済だと思います、だと臭いはどうでしょう?(高度精製かどうかは?です)
アロエベラオイルエクストラクトと書いてあります。アロマチャームさんてところの商品なんですが、これは…
残り香が臭いオイルは目覚めた時、うー臭いorz洗濯しても臭いorzなので
未開封のまま売りたくて。
あと酸化しにくく臭くならないオイルに、小麦胚芽油混ぜても臭くなりませんよね?
小麦胚芽は酸化に強いんですよね?
でもイメージ的に臭そうで
ローズヒップオイル今日届きました。
早速使うの楽しみです
ローズヒップって酸化するとどういう感じになる?
敬語が使えない奴には教えない
敬語つうよりこの場合は丁寧語だね
>976
丁寧語も敬語に含まれるんだお
978 :
メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 21:19:41 ID:bfQVGztp0
数日前から、クレンジングにオイルを使ってみた。
取り敢えず手元にあった椿油で。いいね!
1日で違いがわかったよ。ニキビも落ち着いてきたし、
化粧して数時間すると赤黒くなって来てたのが、無くなって来たし
テカリも全然まし。ただ、上にあるオレイン酸が多いものは酸化するって
言うのが気になる。クレンジングは長い間肌にのせてないし、
洗い流しちゃうのでそんなに気にしなくてもいいのかなぁ?
しばらく椿で行ってみて、次はグレープシードを試そう。
けち
ローズヒップは酸化するとどういう感じになりますか?
丁寧に言えるようになったんですねw
では、975ではありませんがレスします。
ローズヒップの酸化臭は散々ガイシュツです。
パソなら過去ログ検索も容易でしょ?ネットにもいっぱい
話題が転がってる。がんばって。
太白胡麻油(白)は最初に80度に熱して保存。
不純物が取り除かれ保存も効くよ。
私はオイル洗髪やクレンジングに使用しているけど
なかなか無くならない。
983 :
メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 01:19:26 ID:jgZBbILM0
オイル系初心者です。
桃井かおり 市原さん愛用って事で5ヶ月待ちでゲットしました。
太白胡麻油の精製ゴマってタイパクの青い瓶バージョンですか?
http://www.taipaku.com/ 豹柄パッケージはインパクトあり過ぎでした。
知人からバリのお土産にマッサージオイルを貰ったんですが
これが何ともオリエンタルないい香り。
オイルの中に何かの丸い種子みたいなのや長細いもの(植物)が
入っているんですが、このようなオイルに漬け込めるものを扱っている
ところ(サイト等)ご存知の方、いませんか?