◆◇◆目の下のクマ(くま・隈)を消す方法4◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
茶・青クマを消すケア、化粧での隠し方などクマ飼いの人、語りましょう。

前スレ ◆◇◆目の下のクマ(くま・隈)を消す方法3◆◇◆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1083508954/

このスレと合わせて以下の2つのスレも必見です。
●●目元ケア(アイケア)総合スレ 6●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093096087/
【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084121196/

過去スレ、その他の関連スレは>>2-3
2メイク魂ななしさん:04/09/21 21:33:21 ID:MTXA4bud
過去スレ
◆◇◆目の下のクマ(くま・隈)を消す方法2◆◇◆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1069009935/
目の下のクマ
http://mentai.2ch.net/female/kako/947/947803367.html
クマが消えない。
http://cheese.2ch.net/female/kako/975/975436483.html
目の周りの皮膚の薄い人・ちりめんジワ隠し技
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990406376.html
★☆★☆★目の下へのケア(クマ退治)★☆★☆★
http://cheese.2ch.net/female/kako/992/992268691.html
目指せクマ撃滅
http://cheese.2ch.net/female/kako/997/997631886.html
クマにさよ〜なら
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1000641636/
どんなに隠しても隠しきれないクマ・・・
http://life2.2ch.net/female/kako/1025/10253/1025322496.html
クマが取れない・・・
http://life2.2ch.net/female/kako/1036/10365/1036587012.html
くまのことを悩んでます。解決法教えてください。(重複)
http://life2.2ch.net/female/kako/1035/10356/1035656220.html
目の下のクマどうにかしてぇ〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042856959/
3メイク魂ななしさん:04/09/21 21:34:18 ID:MTXA4bud
関連スレ
目の下のくま・クマ@身体・健康板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1053290844/
目の下のクマが気になる!!@美容板
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1051612335/
下まぶたのたるみ、クマ3@整形板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1068707056/
■■■目の下のクマに注入して若返り■■■@整形板
http://life.2ch.net/seikei/kako/1016/10167/1016717964.html
【シワシワ】目の下の悩み【タルタル】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068478818/
フェイスニング
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1052746030/

おまけ
クマ──!!のカイドライン part24
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083415038/
4メイク魂ななしさん:04/09/21 21:37:55 ID:MTXA4bud
●クマの原因
睡眠不足
血行が悪い(パソコンのディスプレイを長時間見つづけるのも良くない)>青クマ
色素沈着>茶クマ
何らかの体調不良、内臓系の病気
喫煙による血行不良
など
目の下の皮膚はもともと薄いため、血行が悪いと透ける

●クマを取るには?
保湿をしっかりする
蒸しタオルで温める<->冷やしタオルで冷やすを交互に目の下にあてる
アイクリーム・アイジェルなどを塗って目元をマッサージ
夜更かししないでよく眠る
フェイスエクササイズとかで目の周りの筋肉を意識して動かす
サウナや半身浴などで全身の血行を良くする
漢方薬(漢方医や漢方薬局で薬剤師に相談)
紫外線対策(色素沈着を防ぐ)
アイメイクリムーバー(色素沈着を防ぐ)
禁煙
正しい食生活と生活習慣

つまり深夜に2ちゃん見てるのは(・A・)イクナイ!
5メイク魂ななしさん:04/09/21 21:39:43 ID:MTXA4bud
●くまを隠すには?
コンシーラーを塗る。指で叩き込むようになじませる。コンシーラーブラシでなじませる。
・茶クマには黄色、青クマにはオレンジやアプリコットがよいとされている。
・青クマにイエローでも補色の関係だから青みは消えるけど
 青クマの人は顔色悪いから赤みをさすと血色良く見える
・白を塗るとクマ部分がグレーになるので余計に目立つ。ただし影クマはホワイト。
・薄キミドリのコンシーラはくすみ消しとか言うけど赤みが消えるからNG。
・自分の肌にジャストな色味のコンシーラーを薄く塗って、
 肌色より1〜2トーン明るめのコンシーラーを薄く重ねると良い。
 年と場合によってはクマの色に合わせた暗めのトーンのコンシーラーを最初に塗る。
・コンシーラーは下睫毛の生え際より1センチくらい下に置く。
 熊の上に直に置くとかえって不自然で白浮きしてしまう。
コンシーラーの前にイエローのコントロールカラーや薄紫のコンシーラーを塗る
ファンデーションを重ねづけする。
チークやハイライトやアイメイクを工夫して目の錯覚で目立たなくする。
6メイク魂ななしさん:04/09/21 21:41:54 ID:MTXA4bud
●クマにイイ評価のコンシーラー(前スレであがったもの)
ケサランパサラン2色組コンシーラー、インウイ ジ・エンハンサー、化粧惑星 アイペイント、
ff2色組、レイシャス アイゾーンクリアリセット、レブロン カラーステイコンシーラー、
ロート製薬キュアラの薬用コンシーラー、化粧惑星アイブライトナー、シュウウエムラ プロコンシーラー、
キャンメイク(スティック)、プラウディア、エリクシール、ポンズダブルホワイトアイスティックの昼用、
エクスボーテ カバーベース、クレドポーボーテ、アイリアクションストレッチコンシーラー青クマ用、
カネボウメディア、カバーマーク、ファンデュープラスNカバーコンシーラー、ちふれ、
NARS(ナーズ)、スージーNY、セザンヌ、グランサンボン、スティラ アイコンシーラー、
エテュセ、キオラ、エスティローダー、メイベリン、ヘレナルビンスタイン、YSL(イブサンローラン)、
ボディショップ、ボビィブラウン、ベネフィット、ボーテドコーセー

●アイカラー
卵色(パステルイエロー)、パールイエロー、パステルピンク、パールピンク
●ハイライト
パールホワイト
7メイク魂ななしさん:04/09/21 21:43:09 ID:MTXA4bud
前々スレより補足
●青熊は保湿系パック+エレキバンで劇的に消える。
 但しクマ以外の副作用・個人差によりさらにひどくなる危険性もあるので
 「クマのためなら命を捨てる」位の覚悟が必要。

レポートは前々スレ494あたりから。
8メイク魂ななしさん:04/09/21 21:52:55 ID:MTXA4bud
前スレが落ちてしまったので立てました。
クマにお悩みの方、共に解決策を探し出しましょう(`・ω・´)
9メイク魂ななしさん:04/09/21 22:37:52 ID:/EJSruQF
>>1
乙です。
10前スレ1:04/09/21 23:15:47 ID:pBrDXlkL
乙です。
ところで>>3のクマスレですがヌー速VIPに移動してます。
暇なときでいいですから遊びに着てやってくださいな。

クマースレ in VIP その2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1095442475/
11メイク魂ななしさん:04/09/22 09:45:49 ID:Z21lp+Ii
>>1
乙です!
クマスレも落ちてたんですね・・・
12メイク魂ななしさん:04/09/22 10:22:11 ID:3PMIYq6i
>1
乙華麗
13メイク魂ななしさん:04/09/22 11:30:21 ID:Ac860c/c
>10
クマだらけだった・・・
ワロタ
14メイク魂ななしさん:04/09/22 19:44:19 ID:VMKOBd1A
>1
乙です
15メイク魂ななしさん:04/09/22 20:43:57 ID:Q8FuUxSH
(´・(ェ)・`) った(´・(ェ)・`) った
16メイク魂ななしさん:04/09/23 10:52:33 ID:vouvQt4x
パウダーファンデをチップで、熊やほくろの部分に
つけています。結構消えます。
17メイク魂ななしさん:04/09/23 11:23:41 ID:Ik31KPKd
>>15
カワ(・∀・)イイ!
18kkk:04/09/23 11:36:05 ID:ID2iGqz/
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < クマーと聞いちゃ・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かないクマ・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
19メイク魂ななしさん:04/09/23 12:21:24 ID:rsW9Eef7
10年来頼って来てた、資生堂のスポッツファンデーションがなくなってて
すごいショック・・。今のを使いきったら私、何をつけたらいいんだ〜。
20メイク魂ななしさん:04/09/24 02:44:19 ID:s17Pww+Z
クマやばすぎ!!!!!22歳になってからなんか余計目立つようになった気がするよ・・・。
プー。(´・(ェ)・`)
21メイク魂ななしさん:04/09/24 03:01:59 ID:4gqpbbKn
自分の飼ってるクマが茶か青か影かよくわからんのですが・・・
22212:04/09/24 09:30:57 ID:OLrYIBHf
メークポーチにコンシーラー何個あるだろう・・・
引越しを機に数えてみたら・・・10個近くもあった。
でもどれも使い切ってない
23メイク魂ななしさん:04/09/24 21:47:10 ID:q3BIV/tE
16歳リア工1の茶クマ飼いです。
小学生のときからクマが目立ち、
高校に入ってからは初対面の人に「具合悪い?大丈夫?」と聞かれるようになりましたorz

ダイソーに売っている「LUMINARY」というファンデ(色はライトベージュです)をクマに塗ったら、
完全に消える訳ではありませんでしたが、目立たなくなりました。

チークを入れると余計に顔色が悪くなってしまうのですが、
これは仕方ないのでしょうか…。
オレンジ系・ピンク系両方試してみたのですがどちらもダメでした。

まとまりのない文章ですみません;
クマが目立たなくなって嬉しかったので…。良かったら試してみてください。
24メイク魂ななしさん:04/09/25 17:01:48 ID:pdx2IKde
スレ違いでちょっと申し訳ないのですが、ケシミンクリームを目の下に叩き込んで
いたら、熊(厨房の頃から飼っている)が薄くなりました。
でも、ケシミンが効いたとは思えないんですよ。
目の下を、ドモホルンリンクルのCMのように優しくとんとんと叩いていたことが
よかったように思います。
でも、熊はさっさと退治した方がいいですよ。くすみが消えたらシミが残っているのが
ばっちりわかっちゃいましたから。
結局、やっぱりシミ消しに、ケシミンを叩き込む日々です。
25メイク魂ななしさん:04/09/25 18:45:17 ID:ByCbMBXd
(´・ω・`) トントン
.∩ ∩゛
26メイク魂ななしさん:04/09/25 20:04:42 ID:Vx+6VWUH
青クマにとっても(´・(ェ)・`) ってます。
今日気づいたんですが自分の場合は目の皮膚全体が薄いようで瞼は血管がスケスケでキモイ感じ…
父親がヘビースモーカーなんですが、そういうのも血行が悪くなるのに関係あるんですか?
27メイク魂ななしさん:04/09/25 20:40:23 ID:v58AXXzB
>23
私はすでにたるみが目立つ年齢(しかもスモーカー)なので参考にはならないかもしれないですが、
チークを入れるときは、目の下にハイライトを使った方がいいと思います。
白(熊さんの色味によってはベージュ)のアイシャドウを軽く乗せるだけでも結構違いますよ。
ケショワクの新しく?出たハイライトのお粉とかお手頃価格でいいような。
微妙にスレ違いでごめんなさい。

そして私もハリピン効いている一人です。
同時にパワリフ(日中用)を使い始めたのでどちらの効果かわかりませんが…
28メイク魂ななしさん:04/09/25 21:44:49 ID:YeKfECEe
クマがあるし、しかもそこがいきなりピックてする‥。
鏡の前で笑ってみると細かくピクピク動いてるし‥。
もうヤダ‥。
29メイク魂ななしさん:04/09/25 22:05:21 ID:RoT/Ni7r
これからの季節やだなぁ…。
青クマの自分はこれ以上醜くならないように
生姜汁を飲んで靴下をはいて寝なければ。
30メイク魂ななしさん:04/09/25 22:09:58 ID:MVhaJ2oi
青熊なんて何歳の頃だか思い出せない
今はドスグロくまだよ
31メイク魂ななしさん:04/09/25 22:10:53 ID:1U7BY8nU
血行良くしようと毎日何杯もショウガ紅茶飲んでたら胃がやられた。
漢方薬も効果なかったし。
冷え性じゃない人ってクマない人多いですよね。
冷え性治す良い方法ってないでしょうかね?
32メイク魂ななしさん:04/09/26 00:53:48 ID:abObTG6i
>31
週に三日の運動を3ヶ月以上続ける
33メイク魂ななしさん:04/09/26 06:52:26 ID:zANhfY9I
しょうがはいいの??紅茶に入れて飲んだけどまずくて一日で
断念。他にいい飲み方ないでしょうか??
34メイク魂ななしさん:04/09/26 08:49:13 ID:XFW9MEIS
青熊ブリーダーが体を温めるのが目的なだけだから
別に生姜じゃなくてもいいとオモ。
あと寝るときの靴下は足首までのじゃなくて、ひざ下くらいまでの長さがあるものがいい。
ふくらはぎを温めるとかなり違うよ。
35メイク魂ななしさん:04/09/26 12:32:00 ID:xVTyUzhl
冷え性でも何でもないけど青クマー!
風呂でぽかぽかしてもくっきり青クマー!

ところで、関連スレ見付けたので貼ってみます。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1053290844/
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078624242/
3623:04/09/26 15:52:41 ID:RFHpLNXk
>31
23です、レスありがとございます。
目の下にハイライトですか、試してみます!
こちらこそスレ違いすみません、どうもありがとうございました。
37メイク魂ななしさん:04/09/26 16:25:22 ID:dmZ/RShy
茶クマもちで悩んでたけど知り合いのメイクアップアーティストさんに
目の下にちょこっとラメパウダーいれるといいよーって言われて試したら
ちょっと目立たなくなった気がする。
コムサで100円のパウダー(フェイスパウダー)をシャドウブラシでつけるといいみたい。

あと、クマとは関係ないけどマスカラ塗って乾く前にそのラメパウダーを
ちょこっとつけるとまつげキラキラしてカワイイ。それもメイクさんのテク。
仕事の時には無理だけどさ・・・。
38メイク魂ななしさん:04/09/26 17:45:42 ID:zANhfY9I
コムサって服の?フェイスパウダーあるの??
39メイク魂ななしさん:04/09/27 10:42:41 ID:WhcwPAfX
ある
40メイク魂ななしさん:04/09/28 11:32:45 ID:vu8hx29s
昔、美容雑誌で裏技特集があって、コスメデコルテのマッサージクリームを
一晩、塗ったままで寝るとクマが薄くなると書いてあって、やみくもに
マッサージクリームを買った。昔、濃かったクマが、このクリームのせいか
分からないけど薄くはなった。マッサージクリームは温熱効果もあるのかな??
血行がよくなるのかもしれません。お高いですが。
41メイク魂ななしさん:04/09/28 13:26:51 ID:P7pLHOUu
コンシーラー塗っても(´・(ェ)・`)が消えない。
(´・(ェ)・`)った、(´・(ェ)・`)った。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43メイク魂ななしさん:04/09/28 21:30:06 ID:5LuFcTtb
ネットをする時間が長くなるとやはり覿面にクマる…(´・(ェ)・`)
44メイク魂ななしさん:04/09/29 08:21:28 ID:aDUvSdB+
このしつこい茶熊を本当なんとかしたい…(´・(ェ)・`)
工房の頃アイメークリムーバー使わなかった自分がいけないんだけど。
雪肌精のクリームでマッサージしても全然効かないし。
色素沈着によく効くクリームとかないですか?もういやだよー。
45メイク魂ななしさん:04/09/29 14:37:16 ID:SBRbYBn9
>>44
あ、やっぱりアイメークリムーバー使わなきゃだめ?
めんどくさくって買ったこと無いんだ。
マスカラとコンシーラー同時に落とすの?
46メイク魂ななしさん:04/09/29 16:49:56 ID:KsHXrnkE
あるある事典の方法毎日やってるんだけど、全然消えないんだけど
どうしたらいいの?
47メイク魂ななしさん:04/09/29 18:27:38 ID:tKsKEqCi
>>46
わたしもやってるけど全然消えない・・・orz
なんかもう黒い。
しかも目の下だけじゃなく ⊃⊂ ←こんな状態
コンシーラーやらパールやらあらゆるまやかしをやってみるものの
しわっぽくなる一方・・・
48メイク魂ななしさん:04/09/30 21:05:12 ID:gkgWKnDf
青クマ。
……エレキバン興味あるなあ。考えたことはあるんだが、そうか…
マッサージって限度があるんだよね。エレキバンか…

副作用って何…orz
49メイク魂ななしさん:04/10/01 15:04:48 ID:mDGf6WTF
影くまで(´・(ェ)・`)...
目の下が凹んでる(うすい)ので、いくら隠しても影になる...
なのでいつもハイライト入れまくりです。
真っ白のラメ入りが一番効果的かなあ。
上からパウダーファンデ重ねます。
最近は、メイベリンのカラーコントラストの
「サンキッスアプリコット」?て色を使ってます。
キャロットジュース?みたいな色で、塗ると肌色に馴染む...
細かいラメ入りなので、ぐりんぐりん塗ってファンデ重ねます。

遠目に見ると消えてる。
50メイク魂ななしさん:04/10/02 05:37:52 ID:Xzp771vu
化粧してる時、コンシーラー使うと、皺っぽくなるものの、何とか消えてる。
・・・ようなきがするけど、その後携帯で写真撮ると(私は化粧した後、顔が変じゃないか
必ず写メでチェックするのでした)
やっぱり目の下は何かぼーーーっとくらいような影があるような・・・
ポイントはやっぱり色塗って消すよりハイライトとかで誤魔化す方がいいのかな?
51メイク魂ななしさん:04/10/03 13:36:22 ID:E27fGv+c
チークの色をローズ系からオレンジ系に変えてみたら
それだけでクマかなり目立たなくなったyo
52メイク魂ななしさん:04/10/03 16:58:56 ID:eCOjdsJ0
どうもタレントを見てると、クマの人ってクマの部分、垂れていく…?
それとも垂れてる部分がクマに見えるのかな

宮迫見るたびガクブル
自分青クマ。ああなりたくない
53メイク魂ななしさん:04/10/03 21:24:04 ID:Hmb8m0HU
>>51
青クマの方でしょうか?
54メイク魂ななしさん:04/10/03 23:33:53 ID:r9+xXB6W
レブロンのってどうなんでしょ?
今日買ってみたんですが。。。
誰か試した事ある方、結果どうでしたかね(*゚O゚)
55メイク魂ななしさん:04/10/04 00:10:31 ID:OVtcgiNm
>>48
ピップの副作用?
私は目が充血したよ。
56メイク魂ななしさん:04/10/04 01:19:28 ID:CzxWuQrD
自分、超皮膚薄の青クマ。
数年使っていたケサランパサラン2色組コンシーラーぐらいじゃ隠れない。
新しいコンシーラー開発しなきゃ・・・鬱。
57メイク魂ななしさん:04/10/04 01:26:34 ID:c6nOsAUS
茶クマブリーダーさんはいないのかな…。
三年位クリーム塗ったりマッサージしてるけど解消しません(´・(ェ)・`)
58メイク魂ななしさん:04/10/04 02:42:14 ID:gH8l2fpJ
エレキバンはクマ部分に直接張るんですか?寝る前?
59メイク魂ななしさん:04/10/04 02:43:02 ID:NgrhW1AU
ほらほら、みんな寝るんだよ!朝は近いよ!
60メイク魂ななしさん:04/10/04 15:11:23 ID:r1PWGht7
>>57
ノシ
茶クマが暴れてます。
61メイク魂ななしさん:04/10/04 18:07:37 ID:kVKgZRwi
青クマ飼い
さらに、目尻に茶色い色素沈着あるorz
目こすったわけでもないのに…まばたきのせい?せいなのか?
62メイク魂ななしさん:04/10/04 19:08:50 ID:5lkpjAoF
>>57
茶熊ブリーダーですノシ
もう飼い始めて5年(´・ω・`)
どうしたら出て行ってくれるんだよ…
63メイク魂ななしさん:04/10/04 22:47:12 ID:tvVKV24e
最近って言ってもここ半年前ぐらいなんだけど、
目をちょっとでも使うとパソコンとか、目をおされているみたいに
ちょっと痛くなるんだけど、どうしてかな?
64メイク魂ななしさん:04/10/04 22:47:33 ID:K98N4JRN
>>50
チーク重要だよね
コンシーラーいろいろ使い分けてもイマイチだったけど
ちゃんと濃い目にチーク入れるようにしたら、それだけでもかなりクマが気にならなくなったよー。
65メイク魂ななしさん:04/10/04 23:01:38 ID:bOX1BfPX
茶クマ飼いです。ピップエレキバンが余ってたので、
テープ部分が小さくなるようにカットして使ってみた
けど、茶クマが逃げる前に目元にシワができそうで、
15分で挫折…。
66メイク魂ななしさん:04/10/05 20:44:27 ID:mYClfcBR
>>65
ピップが効くのって青クマじゃなかったっけ?
67メイク魂ななしさん:04/10/05 20:46:20 ID:o9JMwUZr
>>58
粒(磁石)をテープからはがして
目の下に貼るシート(パック)にくっつけて貼るんだよ。
名前忘れたけど寝てる間ずっとつけとくやつ。
ピップには表裏があるから注意。
68メイク魂ななしさん:04/10/05 21:51:29 ID:l+W7ghOK
青紫熊飼い。
エクスボーテのオレンジ色どうなんでしょ?
誰か使った事ありますか?

ケサパサのオレンジじゃもう隠れないゼ。
69メイク魂ななしさん:04/10/05 21:55:24 ID:x4F4GRzC
ケサパサ、最初から肌になじまなくてお蔵いり。チークにもなるって本当かな?
青クマにぬると赤黒くなって耐えられなかった。
70メイク魂ななしさん:04/10/05 22:46:56 ID:wz3pA9/1
さあさあ、みんなお風呂すませた?
12時までには寝るわよ!
7165:04/10/05 22:48:06 ID:6zXhqdTW
>66,67
そうだったのでつか!!
72メイク魂ななしさん:04/10/05 22:51:31 ID:eqWa4Naw
>>68
うぁ〜。今日ちょうどソレ買ったよ。エクスボーテのオレンジ。
本当はファンデ欲しかったんだけど、トリニティーの方買っちゃったから
ファンデはまた今度。
テスターで試してみたんだけど、青熊は綺麗に消えたよ。
でも、私はソフトコンタクト&メガネ&裸眼で見ると
全部違って見えるんだよね。

人から見る私の顔ってどれなんだよ。
ちなみに裸眼が一番肌が汚く見える。
でも、人からはめちゃくちゃ肌綺麗って言われます。

スレずれしたのでsage
73メイク魂ななしさん:04/10/05 23:17:00 ID:PiTiccYG
私全然熊が消えてくれない。
どんなに隠そうとしても目のすぐ下辺りはある程度消えてくれても
それよりももうちょっと下にいくとほぼ消えない。(´・ω・`)
74メイク魂ななしさん:04/10/05 23:58:47 ID:Q72hArZL
70
ホントダナ…ここ読む前にまず睡眠をとろう…
顔の血行よくならないかなぁ(´・ω・`)
75メイク魂ななしさん:04/10/06 23:32:24 ID:Wwt5UC58
低血圧だと顔色悪くなる?
ジム行ってるんだけど、運動で血圧普通になったら
青クマ治んないかなぁ。
7668:04/10/07 00:24:59 ID:jwzLWAyA
>>69
そうそう体調によって赤黒くなる時がアルのよね・・・
>>72
よっしゃー私もお買い上げします!
>>75
自分通常の血圧です。

友達が泊まりに来て、口紅の数よりコンシーラーの方が多いね♪
と言われた。くそーーー
77メイク魂ななしさん:04/10/07 01:24:31 ID:vAQLA35c
ピップエレキバンの裏表なんて知らなかったー。
寝る前に目の下のツボに貼って寝てみました。
ツボは、黒目の中心から下方向に線を引いて、目の下の骨とぶつかった所です。
確かに朝起きたら劇的にクマが消えていて感激。
でも2、3時間でクマちゃんが戻ってきました。そんなに私に飼われたいのか、ヨシヨシ。。(泣
78メイク魂ななしさん:04/10/07 15:50:35 ID:BivSx8vi
皆さんハリピンはどうですかー?
79メイク魂ななしさん:04/10/08 09:40:46 ID:ut1Jib+a
クマリア使ってる方いたら感想おながいします
80メイク魂ななしさん:04/10/08 16:20:42 ID:siz6KCGq
ケセパセの2色セットさ、昔はバラで買えたのに今って
セットじゃないと買えないよね?あれって不親切だよね。
81メイク魂ななしさん:04/10/08 18:00:35 ID:t1X8tffG
CoQ10サプリ飲みだしてからクマがだいぶマシになった。
ちなみに茶クマです(´・ω・`)
82メイク魂ななしさん:04/10/08 18:56:38 ID:pYhK2SUc
茶クマ持ちだしCoQ10サプリ飲んでみようかな…
>>81さんいい情報アリガd(・∀・)
早くクマとおさらばできますように!
83メイク魂ななしさん:04/10/09 19:20:15 ID:2g5IX4FZ
最近って言ってもここ半年前ぐらいなんだけど、
目をちょっとでも使うとパソコンとか、目をおされているみたいに
ちょっと痛くなるんだけど、どうしてかな?
84メイク魂ななしさん:04/10/09 19:26:01 ID:S3yD/LBQ
セルフィットのコンシーラー使ったことある方いますか?
液がわりと薄めで(固めのインウイなどNGなので)よさ
そうだったのですが。ちなみに紫クマです。
85メイク魂ななしさん:04/10/09 23:43:08 ID:3Irdpp3U
リンクルセラティとシートを貼って寝たら、翌日少しマシになったよ。
86メイク魂ななしさん:04/10/10 11:54:01 ID:tZwdyZfi
ゆうべ夜更かししたから、今朝は茶(´・(ェ)・`)が大暴れ。
(´・(ェ)・`)飼い人はつらいよ。
87メイク魂ななしさん:04/10/10 17:14:08 ID:tjAHmYlU
>83
眼球疲労じゃないかなぁ?
睡眠とってちょっと回復しても、全快してる訳じゃないし疲労が蓄積されてるから
なかなかスッキリしないんだよね…
私はなるべく湯船につかって、ホットタオルで目を温めてます。
で、風呂上りに冷水で顔をすすぐ。気休め程度だけど、何となく血行は良くなってる希ガス。
88メイク魂ななしさん:04/10/10 17:30:44 ID:WRE8AkwD
自分では低血圧だし子供の頃からクマがあったからずっと青クマだと思っていて
コンシーラーもオレンジとか、それ用に合わせて買っていた。
なのに最近フラッと入った開店したばかりのお店で資生堂のBAに茶クマだと言われてしまった。

ずっと青クマだと思い込んでいた私は頭をガツーンと殴られたような気分になって、思わず
「えっ、ずっと青クマだと思ってました。青クマと茶クマとどっちがマシですか?」
などとどっちもマシではないのにわけのわからん質問をして相手を困らせてしまった。

これからどうすればいいんだろうか・・・。
会う人毎に私は青クマ?茶クマ?ってアンケートを取りたい気分だ。
実際そんな事はできんが。

でもやっぱり黄色よりオレンジの方が多少ごまかせるから青クマのような気がする。
クマの色にブルベやイエベは関係ないですよね?(ブルベです)ちょっと混乱しています。
89メイク魂ななしさん:04/10/10 21:45:08 ID:YXIU2/3R
>88
想像だけど、茶クマって色素沈着で美白コスメをすすめられるから
あなたは茶ですね!とBAは言う様な気がする。
(茶は基礎からすすめられる・青はメイク物だけ)
後昔青でも年とってくると、茶に変身してたりする気が…自分も昔は
青で、いつの間にか茶になってた。色物殆どつけないから、
茶が浮かんで来て大変です。どっちか判明するといいですね
90ななし:04/10/11 22:44:06 ID:6nkG6SxT
茶くま青くまで悩んでますq(T▽Tq)(pT▽T)p

ドクターシーラボのリペアアイクリームって良いって聞いたことがあるんだけど
使ったことある人いますか?
91メイク魂ななしさん:04/10/12 17:40:37 ID:sOBGyLSC
もう蓄積クマになっているんだけど、
あるあるの首と手のマッサージとかをやっても治らないんだけど、
どうしたらいいのかな?やり方がおかしいのかな?
最近、パソコンの画面やテレビ画面をちょっと長い時間見てたら、目を押されているみたいに
痛くなるんだけど。
92メイク魂ななしさん:04/10/12 18:22:38 ID:xXhHvRzw
>>89
そういえばこのクマは色素沈着なので美白コスメをとすすめられました。
しかもあんなにいっぱいある化粧品の中ですすめられたのがクレドポー。
カモだった?σ(^_^;
結局何も買ってないからいいんですけどね。
93メイク魂ななしさん:04/10/13 09:35:51 ID:ju40s70a
目の下にいれるハイライト、KATEのフラッシュクラッシュBR2の
真ん中の色を愛用しているんだけど他の色使わないんだよね。
だから単色で売っているアイカラーで似た色さがしてます。
パール感のあるクリーム色なんですけど。

青クマなんですけどホワイトパールだとグレイにくすんでしまって、、、
94メイク魂ななしさん:04/10/13 14:28:07 ID:TbKm3zYW
私、目の下にはクマはないのですが
目の上に茶グマがあるんですぅ。
皮膚科に行ったら、「体質だから諦めてください」と言われました(涙
マッサージや、ビタC入りクリームをスリスリしているけど、どんどん色が濃くなっている。
スッピンなのに、ブラウン系のシャドーを塗ったような顔です。
目の下にあるよりはマシだと思ってやはり諦めるべきなのでしょうか?
95メイク魂ななしさん:04/10/13 14:47:22 ID:EcE7cgAK
コンシーラーでカバーしてる青クマ、黒クマって感じなんですが
下マツゲにマスカラが激しく似合わない・・。下まぶたに
アイシャドーなんてもっての他だし、みなさんはどうですか??
96メイク魂ななしさん:04/10/13 14:47:47 ID:dKcZrvO3
自分が何クマかわからんのだが、
スティラのシノワ(マットで淡いイエローのアイカラー)
をたっぷりクマに乗せたら目立たなくなった。
パールだとクマ悪目立ちするけど、マットなとこがいいみたい。
でも乾燥するんだ…
97メイク魂ななしさん:04/10/13 15:19:41 ID:Q0Mk07/j
青クマというか赤クマだ・・・orz
アトピーなのもあるのかな
98メイク魂ななしさん:04/10/13 17:50:10 ID:ju40s70a
>>94
それはクマというよりくすみでは?
エスティーローダーに瞼用コンシーラーあったはず。
アユーラにもそんな感じのでてるよ。

くすみをなくすんじゃなくてメイクでカバーの方法だけど。
99メイク魂ななしさん:04/10/13 18:22:22 ID:ZVoK3AFs
色素沈着ではないのかえ?
100メイク魂ななしさん:04/10/13 21:02:20 ID:9vY5mTlL
>>78
ハリピンって言ってもこっちのスレじゃ分かんないでしょ。

ケシミン=ハリピンです。
シミが落ちるよりハリが出て目の小じわなどに効くので
ホワイトニングスレでその名がつきました。
ハリが出るならクマにも効くかも。。。
今度買ってきて試してみます。
シミも小じわも(・(ェ)・)もブリーダーなので…
101メイク魂ななしさん:04/10/14 08:17:37 ID:DVAfN5Jh
クマ飼いの皆さんは肩こりとかお持ちですか?
102メイク魂ななしさん:04/10/14 09:29:59 ID:MWJWrJmi
>>101 私は全くないです、肩こり。でも足の先が氷みたいに冷たくて
血行は悪いと思います。家にいる時は、靴下は欠かせません。
103メイク魂ななしさん:04/10/14 09:34:20 ID:6CiCNOfS
ハリピンはシワにもクマにも効かない。
104メイク魂ななしさん:04/10/14 11:30:58 ID:YaETS2vY
サウナは効くと思う。
何度かサウナと冷水(ぬるま湯でも)を繰り返すと、指先まで血色良くなるし。

あと目のクマ隠しコンシーラーは、AYURAのイエローのをずっと愛用してます。
色々試したけど、コレだけが目のちりめん皺に入り込まないし、不器用な私でも短時間でも綺麗に塗れる。
105メイク魂ななしさん:04/10/14 12:14:10 ID:uFa2QH4d
クマ素人丸出しの質問ですみません。
最近気にするようになったのですが(遅い;;)、
ずっと万年ぐま?の持ち主です。

青グマ・茶グマと言うよりも、
涙袋の少し下に凹んだような感じになっています。

コレはクマなんでしょうか?
クマと同じ対処法で良いのでしょうか?
凹みはコンシーラー使おうが隠れてくれません(ノД`)

この凹みのせいで、思いっきり老けて見えます。。


106メイク魂ななしさん:04/10/14 14:37:58 ID:0+fY2EUH
たるみじゃないですか?老化現象の…
107メイク魂ななしさん:04/10/14 15:44:16 ID:GlyA3c8C
>>103
マジ…買ってきちゃったけどorzでも使ってみよう。。。

前スレ549サソが良いって言ってたPOLAのコンシーラーデュオ買ってきました。
カバー力タプーリ!いい感じです。
しっかりカバーしてくれる分厚化粧なイメージになるけど…ここはしょうがないか。
(・(ェ)・)が隠れてくれるなら由しとしよう。

ただPOLAってなかなかお店無いですよね…看板を見つけて(暗い店内)恐る恐る入ってみたら
化粧品、下着等が乱雑に置いてあり奥に化粧の濃いおばさん&おばあさんが2人。
「あらいらっしゃいませ〜」「あ、あのコンシーラーデュオって置いてますか…」
「えーとたしか〜」(ゴソゴソとごっちゃの箱の中を捜す)
「ちょっと待ってねこれが化粧水のサンプルでこっちが美白の〜」(とすごい数出してくる)
パンフの商品説明しつつサンプルを挟んでくれました…
パンフ1枚1枚開くのに『 指 に ツ バ 』つけてめくりながら…
「あ、ありがとうございます…あの、POLAの営業所って他にもありますよね、自分の近所のお店教えて欲しいんでうすけど」
「あ〜らぜひ次もまたうちに来てくださいよ〜ホホホ」 orz
店内には入り口に置いてあった籠からインコの声だけが響き渡ってました…もう行かない。。。
108メイク魂ななしさん:04/10/14 18:23:11 ID:d2BVUdRX
ずっと青クマー持ちだと思ってたんですが、こないだ某国産ブランドのBAさんに
「えーっと茶クマ?青クマ?うーん、グレーですね・・・。」
っていわれました。グレーってなんだよ・・・・・・。
あと52さんの言う通り、クマのある場所がたるんできてます。
細いたるみ方なら涙袋で誤魔化せるんですが、もう笑うとありえないくらいクマの部分
たるんでて、ちょっと人の目を怖くて見れなかったり・・・orz
まだ18なのに・・・
109メイク魂ななしさん:04/10/14 19:43:01 ID:+CFBgjjM
『くま』と『しみ』は別物で、クマは目の大きさや骨格からくるものです。角質層
が薄く、色の白い人ほど、年齢とともにクマは目立ってくるものです。しみに関しては消す事は可能
なんんですが、くまは基本的には消えません。血行を良くして、東洋医学のツボを刺激して
あげれば、クマは目立たなくはなります。 コンシーラーで隠すと、色素沈着をおこして
しまい、あとあと後悔しますよ
110メイク魂ななしさん:04/10/14 20:53:52 ID:bNtK0oe3
>>101
私はかなりひどい肩こり持ちです。
父親に肩をもんで貰う18歳なんてあまりいないはず。お父さんごめん。
肩がこり始めたのとクマが出来始めたのが同時期なので
少なからず関係があるのではないかと思っています。

最近眼鏡を買ったのですが心なしかクマが目立たなくなるような気がします。
コンタクトを使うようになってからクマが更にひどくなった気がするし
たまにはコンタクトを休んでみようかな。
111メイク魂ななしさん:04/10/14 21:19:13 ID:nzqKJZpJ
>>101
万年肩凝りだよ。
氷山なみに固いよ。
雪解けなんてこないよ。・(゚´(ェ)`゚)・。クマー
112メイク魂ななしさん:04/10/14 23:16:48 ID:uFa2QH4d
>>105です

今日BAさんにすすめられたクマ用下地?みたいなのを使ったら、
ずいぶんと見れる顔になりました!!
凹み自体は変わらないけど、全然目立たなくて。
今まで試したものは効果なかったのに。



113メイク魂ななしさん:04/10/15 02:05:30 ID:WRK1bysD
>>110
メガネをかけるとクマが目立たなくなるというのは確かにあるみたいだよ
114メイク魂ななしさん:04/10/15 03:33:26 ID:B5j1WdSQ
( ・(ェ)・)ノ゙(゚´(ェ)`゚)・。 クマクマー
115メイク魂ななしさん:04/10/15 19:17:18 ID:CriD1UG0
だいぶ前に「にんにくハチミツパック」を実験した赤青紫茶色(・(ェ)・)持ちです。
あれから超ストレスの溜まる仕事を辞めて
睡眠時間タプーリのノンストレスな自由な毎日を過ごしています。
ほとんど自宅なのでコンタクトせずに眼鏡でいます。
最近(・(ェ)・)が全体的に大人しくなって薄くなってきました゜+・∩(・(ェ)・*∩゜.+・。
やっぱりストレスと睡眠不足ってクマのエサなんですね。。
残りのぼんやり茶色と右だけの赤紫ゴルゴ線を消そうとケシミンで(・(ェ)・)調教中です。
116メイク魂ななしさん:04/10/15 19:22:59 ID:Luep+Slb
>>110
それって目の疲れからくる肩凝りなんじゃん。
目を酷使してるからクマも出来る。
コンタクトよりは眼鏡のが目に負担少ないから。
2ちゃんやってる場合じゃないってことw
117メイク魂ななしさん:04/10/15 19:33:00 ID:0FzAurPX
>>116
>>110です。
多分116さんの言う通りだと思います。
ただ起きている時間のほとんどを勉強に費やしているので
目を酷使せざるを得ないです。
パソコンは息抜きに少しやっているのですが控えるようにします。
118メイク魂ななしさん:04/10/15 19:44:54 ID:xmVi9shn
>>112
そのブツは何なのか書きなはれ
119メイク魂ななしさん:04/10/15 19:48:41 ID:3qX1BkVP
>>112
どこの物を使われたんですか?
120メイク魂ななしさん:04/10/15 19:51:04 ID:3qX1BkVP
ぎゃ リロードしてなかった
失礼しました(´・(ェ)・`;)
121メイク魂ななしさん:04/10/15 20:44:44 ID:vhfKIbKx
>>107
POLAのコンシーラーデュオって青熊と茶熊のどっちに効果ありですか?
122121:04/10/15 20:54:32 ID:vhfKIbKx
>>107
失敗してもいい、買う事にした。
@コスメ見て。藁にもすがる思い。
あーーこの前エクスボーテ買ったばかりだけど、
どうもの止まらん。
123メイク魂ななしさん:04/10/15 21:34:43 ID:kWVpGPKr
>>122
オレンジとベージュの2色は入ってて
オレンジは青熊にベージュは茶熊とシミにって感じです。
資生堂のとケサパサのと比べて1番良かったです。
価格は3000円と私にはちょっと痛かった…
124メイク魂ななしさん:04/10/15 22:24:48 ID:t8jKpkW6
>>115
やっぱりストレスと睡眠不足はクマのエサかぁ…
でもストレスなくすのって難しいし不眠気味だしどうすればいいんだろう…
一生クマと付き合っていくしかないのか(´Д⊂
125メイク魂ななしさん:04/10/15 23:15:02 ID:+BmyldRI
夜中にパソコンやってて「さぁ寝るか」と洗面台の鏡をみたら
青白い顔にげっそりとクマの付いたゾンビが立っていた。
私でした・・・。
メイクしないでゾンビ映画に出れそうだった。
126122:04/10/15 23:57:41 ID:vhfKIbKx
>>123
レポどうもありがとうです。
自分も3000円は痛いですが、この頑固な熊を少しでも隠せるなら
なんだってやるわーって感じです。
1年に何個買っているんだろう、、コンシーラー。
ケサパサのオレンジなんてもう・・・(ry
127メイク魂ななしさん:04/10/16 16:45:52 ID:ONR52bWS
>>125 同じくです。最近PCのやりすぎで目もシバシバするので
今日は早めに切り上げようと思ってます(本当はPC開かないつもり
だったのに・・)明日はデートだけど黒クマは消えなさそうな予感・・。
128メイク魂ななしさん:04/10/16 17:37:06 ID:3tbRZS5u
やっぱヒアルロン酸を注射が効く?
129メイク魂ななしさん:04/10/16 19:29:25 ID:jLiYqeRY
青熊ですが、どこのコンシーラーがいちばんカバーできますか?
130メイク魂ななしさん:04/10/16 21:23:53 ID:1S3Va/gs
当方青熊&影熊飼いです。
乾燥禿しい季節がやって来て、ワセリン塗っても目の下乾燥する位だから影熊が勢いづいて困ってたんだけど
サンプルで貰ったYUSUIの化粧水&クリーム使ってみたら、1日中目の下ふっくらで影熊の出番ナッシング。
(青熊だけならコンシーラでかなり誤魔化せる程度です)
アンデッドじゃない自分の顔を見たの、何年振りだろう。鏡見る度に感動の1日でした。
今日は元気そうだねーとかよく寝たみたいだねーって複数名から言われたから、気のせいじゃないと思う。

明日にでも乗り換えたいところだけど、香料キツすぎて毎日使う自信がありません。
ダンナにもソレ臭いからやめてって言われたし…でも匂いさえ我慢すれば熊は消えるの…どうすれば…orz
131メイク魂ななしさん:04/10/17 01:19:26 ID:aIqNL4Y8
ドクターシーラボのアイクリームつけてみたら
だいぶ良くなってきたよ!
132メイク魂ななしさん:04/10/17 01:26:41 ID:9iG4r56S
>>131
いくらですか?
133メイク魂ななしさん:04/10/17 01:30:08 ID:aIqNL4Y8
>>132
4410円
高かった・・・
134メイク魂ななしさん:04/10/17 01:46:49 ID:rjZDgrAH
青熊餅だけどシーラボは私は効かなかったな。
そりゃそうか、、、真っ青だもの。こんな時間に起きてるし。
135 ◆rgGscream6 :04/10/17 04:34:28 ID:Ad3W9uyb
薄いクマなら shu uemuraのグローオン(P PEACH 42)で
カバーできる。黄とピンクが混ざったような色。

色を薄くするのには>>4に書いてあることをやれば効果ある。

その他骨格の歪みからくるクマは接骨院で矯正すればOK なんだろうか
136メイク魂ななしさん:04/10/17 09:27:36 ID:rjZDgrAH
超皮膚薄は何やってもムダだよん。
というより私の肌の場合だけど。
幼少の頃から青色の血管が・・静脈(?)がおでこに透けて見えるぐらいの
皮膚薄。エステも行ったし骨格矯正やマッサージ整体も行きました。
そして最後に行った皮膚科で青熊を相談して一言。
生まれつきだからねぇ。

そんな私でも毎朝温冷パックだのしているけど、
基本的に何やってもダメ。
もうコンシーラーで隠すしかないのよ。
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
137メイク魂ななしさん:04/10/17 11:53:09 ID:LvpDtCK2
でも皮膚薄い人は透明感出しやすい。ガンガレ・・・
138メイク魂ななしさん:04/10/17 12:53:55 ID:b/xCkzWs
皮膚薄はどうしようもないよねぇ…
クマとおでこの血管透けで全体的に気色悪い顔です。
コンシーラーでは完全には消えないし、どうしたもんだか。
139メイク魂ななしさん:04/10/17 13:38:19 ID:KdwxmOAU
普段クマもちなんですけど昨日顔のゆがみを
直すためのマッサージをしたらクマまで薄くなりました。
それと乾燥気味だったので昨日は特別保湿して
10時間寝た。
なんだかクマ目立たないといい気分♪
140メイク魂ななしさん:04/10/17 19:28:26 ID:dheTNmab
>>139
よく眠るとクマうすくなるね。
マッサージか。いいとこ探して行ってみよう。

コンシーラージプシーで20個以上持ってますが前スレにあったワトゥサでジプシー卒業!
隠しはバッチリだけどやっぱりクマ自身を薄くしたい・・。
141メイク魂ななしさん:04/10/18 00:22:56 ID:9H/3maCR
私もワトゥサでジプシー卒業か!?という感じです。
が、2本使うのが面倒・・・

最近ブラシをちゃんと使う様にしたのだけど、
やっぱり指でチャチャっと塗るよりナチュラルにきれいに塗れます。
あと時間が経っての崩れが少ない気がします。
しかしブラシもぶっちゃけ面倒だ・・・
142メイク魂ななしさん:04/10/18 00:24:18 ID:RKP+imAG
ブラシ、洗うのが面倒だよね・・・
143メイク魂ななしさん:04/10/18 01:24:19 ID:gV69HPbf
ffのオレンジとイエローのコンシーラーはみなさんどうですか?
@では賛否両論みたいですが、私は10本くらいリピしてます。
青(黒)クマですが、これを塗ると随分マシになります。その上に明るめの
肌色のコンシーラーをのせてます。4年くらいずっとそのパターンです。
YSLのコンシーラーは全く効かず、唇の輪郭のくすみ取りや、まぶたの
くすみとりに使ってます。
144メイク魂ななしさん:04/10/18 01:24:51 ID:JjcGaO8f
ワトゥサ、そんなにいいのですか。乾燥のほうはどんなかんじですか?
私もコンシーラー20個以上は持っています・・・ort
最近はPOLAワンズワンを購入したのですが隠れず、
こうなったら舞台用を使うしかないか、、、と悩んでいます。
145メイク魂ななしさん:04/10/18 01:52:35 ID:nFDapJCN
ffは私は軽い青熊日の日用でたまに使っています。
YSLやインウイやケサパサオレンジは単品使いだけではダメで、
今はケサパサオレンジの上にエクスボーテのオレンジを重ね
ボビィのコンシーラーを少し叩いてケサパサのスティック(口紅型の)を
重ねて、なんとか・・・・。それでも青熊クンは見え隠れ。
ワトゥサ発売当時は使っていたけど、可もなく不可もなくで
今はケサパサのを使ってるなぁ。
POLA ダメでしたの?>>144 注文したわ、私。

私も舞台用を使うしかないかな?
でも深夜になるとこのスレあがる事自体、熊持ちには大間違いかい?w
146メイク魂ななしさん:04/10/18 01:55:09 ID:gV69HPbf
>>145 舞台用は乾燥などどうなのかな?インウイやケサパサ
は手付かずで残ってるので色々重ねて使ってみます。私は乾燥肌
なので、固めのテクチャーはどうも無理で、ゆるいタイプがいいみたいです。
147145:04/10/18 02:00:24 ID:nFDapJCN
>>146
固めで厚塗りだと、遠くからみると熊に色を塗ったわネ〜となるし
乾燥してチリメンシワが出来たりよれたりしますよね・・・。
だから私もゆるめ系のコンシーラーを重ねづけしています。
>146さんはffでそれなりに隠れるのであれば、舞台用は必要ないと思いますよ〜。
羨ましいです。

舞台用はまだ試してませんが、いつか手を出しそうで怖い。
148メイク魂ななしさん:04/10/18 02:08:52 ID:gV69HPbf
>>147 ffの上にプラウディアのコンシーラーは欠かせません・・
レブロンとセルフィットのコンシーラーも気になってます。
あとハイライトも重要ですよね。私はキャンメイクのチーク
と二色入ってる分で一ハケしてます。
149147:04/10/18 02:14:06 ID:nFDapJCN
ハイライトは本当に必須ですね!!
私は最終的な仕上げとしてファンデの上にアルビオンのエクシアALの
エターナルイリュージョンで仕上げてます。
沢山重ねたコンシーラーをぼかす感じで。

目の下代金がすごいお金かかってる感じがしてきました。 orz
150メイク魂ななしさん:04/10/19 20:58:47 ID:7LIuQ0vi
旅行先(温泉)でコンシーラーを持って行くのを忘れて
下地とファンデーションで過ごすはめになった。
でもものすごく沢山寝て、青熊も薄かったのでOKだろ〜と思ったら
旅館の人に「調子悪いんですか?」と聞かれた。

いいえ、調子が良いんです・・・・・。
151メイク魂ななしさん:04/10/19 23:00:59 ID:IpLmbtbo
>>150
ごめん。ちょっとワロタ

いっぱい寝て半身浴すると薄くなる気がする
152メイク魂ななしさん:04/10/20 00:53:15 ID:wz5+SROV
茶熊が最近紫茶熊っぽくなってきた…
うちには2匹も飼う余裕なんてありません・゜・(ノД`)・゜・
153メイク魂ななしさん:04/10/20 14:58:27 ID:7jZN2RoD
>>152
これできみも立派なブリーダー!
(・∀;)人(・(ェ)・)
154メイク魂ななしさん:04/10/20 19:12:26 ID:BzOMUcRY
目頭の下の部分だけがどうにも消えてくれない…。
一番濃いからかなぁ。何とかしたい。
155メイク魂ななしさん:04/10/20 22:57:42 ID:9RFBQv6u
レブロンのカラーステイコンシーラー、
リニューアルしてからカバー力なくなり過ぎ!(怒
あんなんじゃ俺様の猛熊に太刀打ちできないよ!
前商品手に入らないかな・・・一生分買占めたるのに・・・
156メイク魂ななしさん:04/10/21 19:42:17 ID:IcZnexvw
>>155 紫とキイロのやつですか??紫の方が欲しいんだけど
そっちのセットのコンシーラーがオークルライトの方なので、
困る。あれいいのかな?
157メイク魂ななしさん:04/10/21 20:08:11 ID:zaP4CIPU
こちらに熊牧場があると聞いてやってまいりますた。
158メイク魂ななしさん:04/10/21 20:30:19 ID:094Y6/uU
紫と青と茶の3匹飼ってます。
ウフフ。コンシーラー7本使いよ♪
159メイク魂ななしさん:04/10/21 21:40:40 ID:vqRcT7uQ
バイトや学校で毎回友達に「ちゃんと寝てる?」とか
「クマ凄いって!」とか言われます・・。
しかも茶+赤いクマなのでエクソシストみたい・・
コンシーラー使ったら色が合わないのかクマの部分だけ
浮いちゃうし・・・上のレスも見たけど肩凝りも酷いし
目も、ここ半年くらいで急激に悪くなって眼鏡買ったし・・
レポートとか調べ物等でpcの画面は見ずにはいられないし;
睡眠時間は少なくないと思うのだけど・・
160メイク魂ななしさん:04/10/21 22:24:59 ID:L1//9aRF
コントロールカラー塗って、コンシーラーその1を塗って、
リキッドファンデを心なしか厚めに塗って、
コンシーラーその2を塗って、パウダリーファンデを薄く塗って、
ハイライト気分のお粉をさらっと一はけ。まだ足りない…
目元以外がコントロールカラーとお粉だけだから、浮いてるかもしれない
161メイク魂ななしさん:04/10/21 22:58:47 ID:hR40us69
>>155
前商品ってベージュのコンシーラーですか?
それだったら腐るほど見かけるんですが…
162メイク魂ななしさん:04/10/21 23:22:30 ID:IcZnexvw
コンシーラー塗った後は必ずパウダリーファンデを塗らないといけない私は
顔全部はリキッドで仕上げてるのに、目の下だけやたら厚い感じ。
目の下が濃いと厚化粧に見えるらしいです。。
163メイク魂ななしさん:04/10/22 08:20:43 ID:s/PbY2gP
私はいつも
下地→コンシーラー数種→パウダリーファンデ→ハイライト
だよ。
164メイク魂ななしさん:04/10/22 17:26:10 ID:+FaHCkIu
ttp://bbs.kireicafe.com/facecare/board/index.php?qid=16154
これ効くかな(´・ω・`)
過去ログに出てたオロナインやってだめだったらこれやってみよう…
はやく熊と縁切りたいよ(つД`)
165メイク魂ななしさん:04/10/23 12:02:21 ID:HVqaFZP+
私は目の下だけでなく、目の周りもあって、パンダ状態。。。
うちはクマとパンダが仲良く住んでます。。。
おめーら仲良くすんじゃねーよ!!
166メイク魂ななしさん:04/10/23 12:58:23 ID:6IkAAyYH
>165
目の周りって、それ色素沈着だと思う。
クレンジングしっかり出来てなかったんじゃないかな・・
167165:04/10/23 13:20:21 ID:HVqaFZP+
>>166
化粧し始めのから、
マスカラとかはちゃんとリムーバーでやってるんですけどね。。。
ちゃんと落ちてなかったのか(ノд`)
168メイク魂ななしさん:04/10/23 13:42:01 ID:nGSw+yj7
>>167
目をこする癖があっても色素沈着起こすよ。
うちの母がそう。
169メイク魂ななしさん:04/10/23 23:08:56 ID:U28mCkpy
根本的な解決になってないけど、メイクのときコンシーラーをつける前に
オルビスのアイケアエッセンスをクマに与えると、コンシーラーが喰われずに
比較的長生きしたよ。サンプルが意外と使いでがあって、2週間十分足りた。
170メイク魂ななしさん:04/10/25 00:02:23 ID:JQqTTorZ
クマ払いを整形でされた方いらっしゃいますか?私はクマ+タルミも育成していて何を試しても改善の兆しが見られないので整形を考えてます。費用や術後の経過(腫れの有無、周囲に気付かれずにできたかなど)おすすめのクリニック等アドバイスお願いします。
171メイク魂ななしさん:04/10/25 00:08:17 ID:UV4R03Ic
>>170
美容整形の方へ行った方がいいと思う。
ここお化粧板だしスキンケアとコンシーラーの話題ばっかりですよ。
172メイク魂ななしさん:04/10/25 01:38:15 ID:P/q411JH
>>162
同じく・・・。
オイリー肌なのに夏でも目の下だけは化粧崩れしないくらい厚塗り;

でもコンシーラーをすこしでも薄くすると
「クマすごいよ?大丈夫!?」って言われるから仕方ない。
クマを隠しててもただでさえ顔色悪いし・・・。

このスレでケサパサ、YSL、インウイ、キャンメイクなんかのコンシーラーを
すすめてくる人は申し訳ないけど帰ってほしい気分になる・・・ orz
173メイク魂ななしさん:04/10/25 01:50:49 ID:zTPEcPhR
キャンメイクは糞だね。。ハイライトとかに使うなら
伸びがいいから良いけど。

カバマのコンシーラーはどうですか?

ブルベでもうかないコンシーラー、探すの疲れた。。
174メイク魂ななしさん:04/10/25 09:24:55 ID:auAyq6lO
女優ファンデのコンシーラーは隠れる?

舞台用のファンデってコンシーラーにいい希ガス
175メイク魂ななしさん:04/10/25 16:02:08 ID:jDQKxL3Y
PCを毎日やるようになってクマが濃くなった。やめた方がいいのかな?
176メイク魂ななしさん:04/10/25 16:02:09 ID:NUmMSuE+
すっぴんでダイエーに行ったら、通りすがりのおばあちゃんに
「顔色すごく悪いよ!?大丈夫かい??」
とお声をかけていただきましたorz

これだけではなんなので普段の熊隠し。
下地はクレドのバーズリサントタンドル
ファンデはカバマジャスミーカラーちなみにYN20
コンシーラーはクレドの暗い色のやつ+カバマの明るいやつ
お粉はカバマ

あと、眉を眉マスカラで明るめに仕上げたらなんか目立たなくなる気がする。なんとなく。
177メイク魂ななしさん:04/10/26 00:09:31 ID:s0rd8ojh
私はコンシーラーとファンデだけでも言われるよ(つД`)
肌がくすんでるからアイメイクをしてないと
全体的にくすんだ能面みたいになってるんだと思う・・・ orz

だから外出するときは目元も濃くしてハイライトもしっかり入れてます・・・
眉もゴールドのパウダーで仕上げてるよ。
178メイク魂ななしさん:04/10/26 01:00:57 ID:4prdr/1s
すいません…すすめないけどケサパサ愛用してます(笑)<172
その前がレイシャスであまりにあっという間にとれてたので、それでも感動して使ってたり。
顔色を明るくするという下地+リキッドファンデ+コンシーラー
+パウダーファンデ+スムースイレースのパウダー。で、ハイライト。
ぶっちゃけものすごい厚化粧。
彼氏にすっぴんを見せたら百年の恋も冷めそうな。っていないけど(悲哀)
179メイク魂ななしさん:04/10/26 01:06:32 ID:bHtB1fRQ
私も決して勧めないけど持ってます。ケサパサ。
使用頻度は多くはないけど・・・。
数種使ってなんぼ になってきた。
1つでツルっとカバーできる物があったら、1マン、、2マンまで出そう。
180メイク魂ななしさん:04/10/26 01:28:46 ID:7Nl+b8FG
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   お裾分けクマー!
  |    ( _●_)  ミ__
 彡、    |∪|  ___)  
/ __   ヽノ /     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) コンチハクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪  
   ∪ ∪  \_)
   ヨロシククマ
181メイク魂ななしさん:04/10/26 03:55:06 ID:Erggvv9R
みんなクマ隠し頑張ってるんだね
そりゃそうよね
小学生の頃からの青熊ブリーダーでありながら
今まで大して隠そうとしてこなかった私ってアフォだな・・・
今は茶クマも飼っとります
寝ても変わらないのでこんな時間まで起きてるし
モウダメポ
182メイク魂ななしさん:04/10/26 03:56:04 ID:Erggvv9R
>>180
かわいいけどもう二匹飼ってるからいらないヽ(`Д´)ノ
183メイク魂ななしさん:04/10/26 10:18:16 ID:LcabRFPE
私はコンシーラーとかマスカラ使うようになって
ますますクマーが酷くなったみたい(・(ェ)・)
184メイク魂ななしさん:04/10/26 12:06:30 ID:v8nAzNCl
ルナソルコンシーラー気になる(既出かもしれませんが)
気になり(コンシーラ大量にあるにもかかわらず)
買いに行ったら入荷待ちだった
いいのか??????????????
185メイク魂ななしさん:04/10/26 12:31:52 ID:u+ZlUpI6
>178
それだけ重ねてるとキレイにのらない日があったり
崩れたときの化粧直しが大変じゃないですか?
186メイク魂ななしさん:04/10/26 13:07:05 ID:bHtB1fRQ
重ねてるって言っても薄く重ねてるんじゃないの?
187メイク魂ななしさん:04/10/26 14:52:21 ID:ff9Txj3Y
最近PCのせいでクマが濃くなったんだけど、アンブリオスの
下地を塗って寝たら薄くなってる。眼精疲労みたいなのが朝起きても
消えてなかったから、きっと今日は昨日より真っ黒クマさんだぞ
と思って鏡を見たらいつもより薄い。アンブリオスは乾燥肌に
潤いUPの下地だけどすべての肌のコンディションが整う。キメも
色ムラも。私の場合、クマ、くすみがうすくなるのがとっても嬉しい。
それにしても何の成分が入ってるんだ?コレ。
188メイク魂ななしさん:04/10/26 17:48:08 ID:voxGvJVI
化粧しないとクマのせいで疲れ切ったオバサンだよ。化粧落としたくないくらいウチュだ。あ〜あぁ・・。
189メイク魂ななしさん:04/10/26 18:01:08 ID:J3iNyhtb
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
190メイク魂ななしさん:04/10/26 18:23:25 ID:CzBRZdck
>>189
!!
191メイク魂ななしさん:04/10/26 18:43:06 ID:zK7meLHv
>>188
(ノД`)!!
192メイク魂ななしさん:04/10/26 20:43:00 ID:a5Z6oZWJ
>>189
ワロタw
193メイク魂ななしさん:04/10/26 21:41:34 ID:QQW7JqIc
!(・(ェ)・´;)
194てす:04/10/26 23:06:16 ID:xOQ0eDl+
hj
195メイク魂ななしさん:04/10/26 23:37:03 ID:Kzr54ADY
>>189
warata

そして忌まわしい orz
196メイク魂ななしさん:04/10/27 00:42:00 ID:mfs5s6qY
ルナソルアンダーアイズベース
たまに使ってますが、ん〜と、ん〜と
効果は・・・w
197184:04/10/27 09:30:59 ID:nxV0om8/
>196
そうですか
ん〜と、ん〜と
ですね(^_^;)

やっぱりやめた
198メイク魂ななしさん:04/10/27 10:27:03 ID:g5/CF7DQ
ダーマカラーはどうですか?
ダーマカラーのスレで新宿伊勢丹にはいってるって
いうからいったらなかった。。。。
使ったことあるかたいます?!
199メイク魂ななしさん:04/10/27 10:41:02 ID:Z1ig1o/c
カバー力でいうと、カバマ、ダーマカラー、エクスボーテ・・・
って感じです。
ちょっと厚塗りになっちゃう&ダーマのコンシーラーでは
自分の飼っている青紫熊と色が合いませんでした。
茶熊は知りません。

今愛用虫はジェーンアイルデールの2色コンシーラーと
POLAかなぁ。
完璧に満足ではないけれど、付き具合とか総合ではいいかなぁ、、って感じ。
200メイク魂ななしさん:04/10/27 10:53:14 ID:sclG3ZmS
茶クマが隠れるコンシーラーありませんか?
そして>>189の意味が分からない
201メイク魂ななしさん:04/10/27 12:53:05 ID:XuhrfD8s
>>200
それぞれのキーの形をよく見てみて下さい。特にキーの下の方。。
202200:04/10/27 14:20:27 ID:sclG3ZmS
>>201
やっと理解したよw
ありがd
203メイク魂ななしさん:04/10/27 15:06:15 ID:lU6P66KL
469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 06:02:00
薬で肌ボロボロだった頃のトモちゃん。
しかも喫煙中。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gjo41022222418.jpg
204メイク魂ななしさん:04/10/27 18:27:23 ID:DsHfIqi7
スキンケアで「これは効果アリ!」っていう
お勧めのものってありませんか?
205メイク魂ななしさん:04/10/27 22:10:59 ID:8Ao+Samq
顔にアザのある人はどんなコンシーラー使ってるんだろう?
私の青熊は市販の熊用コンシーラーでは手に負えないよ・・・ orz
206メイク魂ななしさん:04/10/28 00:03:19 ID:FIlu6bLL
>>205
皮膚科で取り扱いのカバマ(カウンターでは販売してない奴)
ジェーン・アイルデールのこれも皮膚科用。

207メイク魂ななしさん:04/10/28 01:56:54 ID:M+hwxvfk
子供の頃から仲良しだった青クマ、エレキバンでお別れしました…
綺麗に消えた。このスレありがとう。
ほぼ毎日やらなきゃならないけど、全然よくなりました。

クマが消えたら、自分にはないと思っていた涙袋があったこと、
クマの分まで目を見ていたのか、意外と目が思っていたより小さいことを知りました…orz
208メイク魂ななしさん:04/10/28 03:54:26 ID:JhyqsiBo
>>189
fとjじゃなくて?
209メイク魂ななしさん:04/10/28 09:47:22 ID:j0Sg+V/O
>>207
クマブリーダー卒業おめ!
私もはやく卒業できるようにがんばろう
210メイク魂ななしさん:04/10/28 12:43:29 ID:O24kFhJ1
エレキバンを張るだけで治るんですか??
211メイク魂ななしさん:04/10/28 13:04:29 ID:NltCkA7z
クマ消し用の電化製品あるよね?
それも効くのかな?
212メイク魂ななしさん:04/10/28 19:35:18 ID:iauwV717
根本的な解決にはなりませんが、とても良いパウダーをみつけました。
ソニーCPラボラトリーズのクリアラスト フェイスパウダー ハイカバー。
これの「キラ肌 オークル」っていう方です(二種類あってもう一つはマット)
いつもプラウディアのエマルジョンファンデのあとにレイシャスの
目元用コンシーラーをつけて↑のパウダーを目元にはたくのですが、
くっきりクマが消える!パール入りなので小皺も目立たず、
どんなに重ねづけしてもひび割れしません。
子供の頃から悩まされ続けたクマとも化粧している間だけはおさらばだー!
213メイク魂ななしさん:04/10/28 21:09:18 ID:O24kFhJ1
>>212 どこに売ってますか?ソニプラにありますか?
214メイク魂ななしさん:04/10/28 21:36:04 ID:99MDQW/M
>>207
毎日貼るのに、シートはどうしてましたか?
あと磁気も毎日交換??
215メイク魂ななしさん:04/10/28 23:43:55 ID:FIlu6bLL
クリアラストはコンシーラーのヨレや落ちを防ぐものであって
その程度では私の青紫混合汚クマは消えなかったよ。

>>213
普通にDSにもあったよ。
216メイク魂ななしさん:04/10/29 00:15:46 ID:uixoJEDg
いろいろ使ってみたけどケイトのコンシーラのライトオークルが一番ましだったな…厚塗りになるけど(汗)
217メイク魂ななしさん:04/10/29 08:21:19 ID:ShbaUydl
>>215
そんな215サマが普段何を使ってるか知りたいです
218215:04/10/29 12:20:33 ID:aZob0Xie
テンプレの6割は使ってます。
クリアラストは出た時に買って使いました。

もう過去に何度かレスしたけど、私が使っているのは
クレドのピンク下地→エクスボーテオレンジ→ケサパサオレンジ→カバマ
→ケサパサカバーリングファンデ→コンシーラーデュオ→ケサパサイエロー
を全て薄く叩きこんでブルジョワパステルジュ94を軽くつけて
仕上げにクレドのプードルとエクシアALのエターナルイルージョン。
これで人並みの目元。ファンデは目周りには一切塗っていません。

化粧時間のほとんどがクマカバー時間。 orz
そんな217様は何使っているかを知りたいです。
どうせたぶん私の青紫時々黒クマに勝つ人はいないでしょう。
ちなみに皮膚激薄の生まれつきクマですが、何か?
219207:04/10/29 12:44:24 ID:NYg4iRoW
>214
磁石自体は、あれは永久磁石なので、説明書通り5日で磁力が弱まるはずがないです。
あれはテープの問題だと思います。
シートは試行錯誤中…。

ただ自分の場合、家にある傷テープ?紙テープみたいなやつを顔に貼っても
荒れませんから、アイジェル塗った後に、それに付けて貼ってみてます。
ベタベタの上に乗せるから貼り付かないと思うかもしれないけど、意外とくっつきます
ただ、寝ると取れるんで、家帰って寝るまでとかにしてます。
今考えてるのは、アイマスクにつけたらどうかなと。
目に入ったらヤバイんで、考え中…。

私の場合充血もしないし、
磁力が目に対して害がないなら、血行もよくなるから悪いことじゃないはずなんですよね
220メイク魂ななしさん:04/10/29 17:25:13 ID:Ve9+6/JG
>>206
ジェーン・アイルデールってファンデしかないの?
カバー力があってもファンデだと崩れやヨレが気になるな・・・
221218:04/10/29 17:42:36 ID:aZob0Xie
206じゃないけど
>>220
コンシーラーあるよ。2色使いのが2種類。
これも友人が海外旅行に行った時に買ってもらって使った。
すごく良かったけど、あんまり入手方法がない。
青アザとか隠せるみたいだね。
222メイク魂ななしさん:04/10/29 21:49:15 ID:3RndqsB4
>>219
磁石はどこにはってますか?
くまの部分ですかね?教えてちゃんですみません。。
223メイク魂ななしさん:04/10/29 23:14:52 ID:NYg4iRoW
>>222
ぶっちゃけ好きな所でいいんじゃ…?

自分はクマ部の終わりの方と、まゆげの押すと痛い所に貼ってるが、
別にクマの所だけに貼っても消えた
224217:04/10/29 23:26:23 ID:ShbaUydl
>>218サマ
教えてくださってありがとうございます
私はマリクヮのコンシーラーちょんちょんつけて
薄く叩き込んでファンデ(スムーメーク・07番)塗って
ボディショップのマットイットフェイス&リップ薄くのばして終了です

最近クレージュのコンシーラーが気になります
カバー力ありそう
225メイク魂ななしさん:04/10/30 00:11:55 ID:LKBWEVb9
>ファンデは目周りには一切塗っていません

質問スレかどっかで、ファンデ・お粉のたぐいは目の周りには塗らないものです、って
見かけたんだけどやっぱりそうなの?(私は初耳だった)
218タンはだからアイゾーン用のアイテムをそんなに沢山もってるのだろうか。

でもファンデやお粉で崩れないようにしないと、
折角塗ったコンシーラーがすぐ剥げてしまう気がするんだけど・・・。
皆はどうしてますか?
226メイク魂ななしさん:04/10/30 01:58:31 ID:dC/LNezy
私は他の部分塗った後、スポンジに残ったファンデで軽く抑えます。なんとなく。
クマ隠しにはカルディナーレのコンシーラー(チューブ入り)を指にとってダラッと塗って完了。
シミにも塗ってます。6時間はもつのでまあまあ気に入っています。
化粧直しの時に、一度コットンに含ませた化粧水でコンシーラーを取らないとビシビシひびわれするけど・・・。
227メイク魂ななしさん:04/10/30 04:38:04 ID:BQZKyd8r
コンシーラぬったらパウダリーファンデかお粉はぬるのが普通でしょ。
朝からばっちり目元にファンデを重ねていくと、化粧直しの時に>226が
言ってるようにキツイものがあるし、その時にコンシーラー+ファンデ
にする人もよく見かける。
リキッドファンデを使っている人はコンシーラーを後にしないと、
油分でよれるからリキッドファンデの後コンシーラーお粉じゃない?

でも薄付きでパウダリー重ねたり、上からリキッドも重ねたりと
その人のその日のくまの状態によるよね。
自分に合う重ね方を見つけるまで日々お試しだよ。
ファンデとコンシーラーの相性もあるしね。
228メイク魂ななしさん:04/10/30 09:51:18 ID:yguch4vK
>>221
そうなのか・・・、国内でも手に入ればいいのになぁ・・・。

うちの母がかなりの肩こり症で
エレキバンの磁気の部分に細く短い針のついたのを肩にはってるんだけど
(エレキバンだと磁気だけで母の肩こりには太刀打ちできないそう。)
その針のついたエレキバンを目の下にはるってやばいかな・・・?
229メイク魂ななしさん:04/10/30 10:22:39 ID:RPJGH5a0
既出だっからゴメンだけど、私の場合、鉄分のサプリを摂ると、
少しクマが薄くなるみたい。
子供の頃からの強力なクマだから、もちろん消えはしないけど、
透明感が出て、コンシーラーで隠しても自然な感じになる。
鉄分サプリを摂っていない時とでは全然違うから、
これが効いているのだと思う。
私の飲んでいるのは、アメリカのサプリで鉄分25mg以外にも、
補助栄養素として、ビタミンC、タウリン、葉酸、ビタミンB12が入っているもの。
タウリン500mgが入ってるのもいいのかも。

単に私の鉄分が足りなさ過ぎなのかもしれないけど、
もし良かったら試してみてください。
230229:04/10/30 10:23:56 ID:RPJGH5a0
「だっから」って何だよ、自分… orz
「だったら」です。
231メイク魂ななしさん:04/10/30 19:00:41 ID:aLdQSQ2K
>>172
キャンメイクは馴染み悪い(肌色に合ってないのかな)
ケサパサはすぐ崩れる、から判るんだけど
インウイとかでもダメなの?(´・ω・`)
雑誌で見かけるから次の候補に入れてたんだけど…。
232メイク魂ななしさん:04/10/31 04:34:25 ID:qF4/+GOt
インウイなんてもう随分前に試したな・・・・
当時は満足したけど、年々黒ずむ熊には対抗できなくなったよ。
>172もそうだと思うけど。。
233メイク魂ななしさん:04/10/31 04:51:54 ID:MrDoQVxc
キャベツ食べた次の日ってくまが消える
みんなはどう?
234メイク魂ななしさん:04/10/31 13:17:46 ID:n/or0XtA
>>233
何ーーーー!!!
きゃべつ!きゃべつ!
行ってきます!試してきます!
翌朝報告します!
235メイク魂ななしさん:04/10/31 14:28:08 ID:qCXYgVTs
アテニアのナイトホワイトccを使ったら、
いつもは微妙なまぶたがくっきり二重になった!
コラーゲンわっしょい!
美白もので潤うってスゴイ得した気分。
まだ使いはじめて間もないから、
くまへの効果は判断できないんだけど、期待してます。
236メイク魂ななしさん:04/10/31 19:13:52 ID:IpBXIgIA
>>234
時期悪いなw
237メイク魂ななしさん:04/10/31 20:10:05 ID:hlAxzrlv
>>234
もしビタミンCのしわざならお湯で茹でたりすると抜けてしまうので
スープなら全部飲むか、
生で食べるかレンジで短時間チンして加熱くらいで食べるのがいいよ。
でも今って1玉300円以上…
238メイク魂ななしさん:04/10/31 21:37:45 ID:y+Jm15bu
>>231
ま ず あ の カ バ ー 力 程 度 で は 太 刀 打 ち で き な い の だ よ
239メイク魂ななしさん:04/10/31 21:41:19 ID:R7Tw8g15
キャベツ大好きっ子だけど
別にクマってるし・・・ 関係あるんだ・・・?

しかし今は時期悪すぎw
モツ鍋でも食べに行くべか
240メイク魂ななしさん:04/11/01 01:23:45 ID:GUUx3aIJ
               ┌─────────┐
               │良スレ   普通   糞スレ│
             ┌───┐━┿━━━┥│
             │ クマスレ │──────┘
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´
241メイク魂ななしさん:04/11/01 02:01:47 ID:UrwQHgeN
今ってキャベツ高いよね。
きゅうりとかも。
242メイク魂ななしさん:04/11/01 02:28:05 ID:cFjuzJyB
高い
この間まで2分の1で50〜60円だったのが
今200円くらい・・・

でも私はキャベツもりもり食べてもクマに影響はなかった・・・と思う
気付かなかっただけかもしれないけど
243メイク魂ななしさん:04/11/01 03:17:24 ID:UrwQHgeN
東北だけど、こっちは
まるごと1個だと298円だよ。きゃべつ。
きゅうりなんて3本で258円とか!!
244メイク魂ななしさん:04/11/01 10:32:57 ID:UJhE0eEy
キャベツ大好きだけど、幼少時より生粋のクマ持ちですが何か?
…効くとしても個人差大きいんじゃないかな、多分。 orz
245メイク魂ななしさん:04/11/01 15:03:31 ID:PPnH+2M2
私は遺伝もある。
母もすごいクマ子で姉、私ともに見事受け継いでる・・・!

目のたて幅と同じ大きさの青クマがある私は死んだほうがいいかもってくらい病的。
246メイク魂ななしさん:04/11/01 15:18:25 ID:akqj0uUu
クマがあって・・・ただひとつの利点は
会社に入ってから、コンシーラーぬらないで出社すると
「具合悪い?」と聞かれて「はい・・・」というと、クマのドス黒さから
セールの日や眠たいに早退できます。
247メイク魂ななしさん:04/11/01 20:46:20 ID:SvYD5mzM
>246
GJ!
でも、いつもはコンシーラーでカバーできてるってことだから
うらやましいよ。
わたしは全然カバーできなくて、いつも熊クログロだから、
「あー、この子はいつもこんなんだから!」って感じで
ホントに具合悪くてもスルーされてますorz
248メイク魂ななしさん:04/11/01 20:58:42 ID:DOfKNkqE
クマって歳とともに凶暴化していくんですか…?
10代でゴルゴ皺とぶつぶつとクマに悩んでる自分は30になったら…orz

>>238
…実はインウィってカバー力無いんですか?(;´Д`)
ケサパサ位カバー力あって、浮き上がってこなければ及第なんですが。
249234:04/11/01 22:46:58 ID:vVgODvcQ
キャベツ食って一日がたちました。
今のところ変化無しです。
量が少なかったか。


今も食ってますが、しかし固い・・・
250メイク魂ななしさん:04/11/01 23:03:42 ID:XU7xS/K2
消すのがムリなら完璧に隠したい…
しかし何が一番いいやら
みんな普段何使ってるの?
251メイク魂ななしさん:04/11/02 00:44:42 ID:rdgAiL4n
TVの出演者でも普通にクマあるじゃん
そんなに気にしないでも
252メイク魂ななしさん:04/11/02 01:40:36 ID:9SOskHuB
>>248
同じく十代 ノシ
私たちが30になる頃にはクマのいい特効薬が開発されてると信じようじゃないか。
253メイク魂ななしさん:04/11/02 03:01:26 ID:/00k6L9N
>249
なんか、あんたのキャラが好きだ(w

254メイク魂ななしさん:04/11/02 13:15:24 ID:8AeixTy7
>>250
みんなが何使ってるのかを知りたきゃレス嫁
255メイク魂ななしさん:04/11/02 16:42:07 ID:IsuqDvRU
なんか、クマとれないなーと楽観視していた10代。
・・・ずっとこのままななのかと思っているうちに、もう20代半ばですよ_| ̄|○

4歳くらいの子どもでも、そういう子いるんだよね・・・。
私も幼少期からこんなだったのかなぁと思った。
そして、この子も(自分の子じゃないが)ずっとこのままなんだろうなーと思った。
クマが薄い、ない人がうらやましいよ。
256228:04/11/02 17:28:43 ID:Se5fjbYh
>>228です。
スルーされてたけど青アザ級の青クマに耐えられなくなり
試してしまいました。

針は細く短いので血も痛みもなくすんなり貼れました。
効果を見るため最初は右目のみ。
テープは医療用のものを小さく切って使用。
朝おきたらクマが若干薄くなり、ゴルゴ線がなくなってました!
磁器っていいんだと実感・・・。
これから少し続けてみることにします。
257メイク魂ななしさん:04/11/02 20:45:37 ID:W/PFcn3J
エレキ版どうなんだろ?
レポきぼんぬ。
258メイク魂ななしさん:04/11/02 22:15:26 ID:+1SifIKm
過去スレでエレキバンは祭があったからなぁ…
辿れるならそれ見て、って感じでは?
259紫っぽいクマ(茶+青?):04/11/03 00:15:25 ID:Q+peO2kW
過去に乗り遅れたんですが、昨日エレキ版かってきますた
一番弱い磁器のやつ

ぎりぎり肌にくっつくぐらいで粘着部分切り落として
クマの中心部分にはりました

自称敏感肌なのでちと痒いです

目の周りは避けることとかいてありましたが、今日はおもいきって
このまま寝てみようかと思います⊂⌒~⊃。Д。)⊃

そのうち続けばレポしますね。。
260メイク魂ななしさん:04/11/03 02:36:24 ID:vbkqs+cx
>>259
お〜!レポ期待してます
こんな時間まで起きてるからクマーはどんどんひどくなるんだよね…寝よう。
261紫っぽいクマ(茶+青?):04/11/03 12:42:29 ID:Q+peO2kW
昨夜結局、シール部分がかゆくなってしまったため
家にあったアイマスクに磁石がクマの部分にくるように
セロハンテープではりつけて寝てみました

今朝おきたら……!クマが!!

特に変化はありませんでした。気長に続けてみます。
262メイク魂ななしさん:04/11/04 22:06:56 ID:7fmQV3pj
テープ痒いよね。
気が散るし。
場所柄仕方ないんだろうけど・・・
263メイク魂ななしさん:04/11/05 10:59:53 ID:QOQSMwvq
レポっていうかこのスレにも207とかいるじゃん…
264メイク魂ななしさん:04/11/05 13:27:58 ID:gNazIzxJ
そんなにレポ読みたければ、
過去スレをググって、キャッシュ読むのもいいんでない?
結構な数のレポがあった筈。
265メイク魂ななしさん:04/11/05 23:16:53 ID:rsd3nCCO
私も現在コンシーラージプシー歴、早8年。
ほんっとーーにひどいクマ(´・ω・`)でどこのBAさんも
私のクマを隠しきれた人はいまだかつていません・・・。
今はカバーマーク使用ですが、そこで深刻な問題が。
スティック状コンシーラーって時間たつとシワくっきりになりませんか?
モデルさん達は写真を撮るだけだからそれでもいいけど
素人はリキッドタイプがオススメってどこかで読んだことがあります。
前はリキッドタイプのMACを使ってたけどカバー力がいまいち・・・。
みなさん、シワ対策はどのようにしてますか?
ちなみにアイクリームで保湿+シリコン状下地は使用してます。
266メイク魂ななしさん:04/11/05 23:30:00 ID:SxjTtn/R
>265
ねえさんや、、、MACのリキッドタイプはシワに入らなかったのかい?
それなら今度使ってみたいな。

とりあえず、ボビイのクリーミーコンシーラーとシュウの黄コンシーラーは
シワに入りますよ。
薄くつけたらマシなんだけど、そうやるとカバー力が無くなるし。
267メイク魂ななしさん:04/11/05 23:37:37 ID:XxgOTpd0
カバマはシワに入り込むよね。
でもやわらかいテクスチャだとヨレてしまうし崩れやすい。

私は目の下専用紙シートで超しっとり系の化粧水を含ませて
メイク前5分間はパックしてます。その後美容液。
シリコン下地は使ってません。←コンシーラーと相性が悪くて。
268メイク魂ななしさん:04/11/06 01:24:48 ID:6jJFFGhN
ルナソルもシワに入り込みました。
269メイク魂ななしさん:04/11/06 10:06:13 ID:+0ShF+EF
厚くぬる=乾燥してシワに入り込む、ってのは避けられないと思う。
逆にやわらかいコンシーラーを使えばその分カバー力も落ちてヨレやすくなるし。
私はシワくっきりで汚くなってきたらクマの部分だけ
シートタイプのメイク落としでとってやり直してる。
かなり無理矢理な気もするけど、重ねぬりよりほぼぬり立て状態に修復できるので・・・
270メイク魂ななしさん:04/11/06 22:07:06 ID:/lLEd1LK
固いの使うとクマは隠れるけどシワシワになって老けて見えるし、
柔らかいの使うとシワにはならないけどクマが透けて不健康に見えるし、
どっちがマシなのか悩むところですよね。
最近は保湿して目の下をプルプルにしてから固めのを薄〜く伸ばし、上から柔らかいのをポッテリ載せてます。
271メイク魂ななしさん:04/11/07 22:29:37 ID:IdN6HkdK
人に会うたび、別に疲労も睡眠不足もないのに
「大丈夫?、疲れてない?クマできてるよ。」
って言われる。
男だけど辛いです・・・。
こうなったらメイクみたいなのしたほうがいいんでしょうか?
272メイク魂ななしさん:04/11/08 00:21:15 ID:DCgb0koc
男の人なら、日焼けするとかどうだろう・・・
根本的な解決にはならないけど、
肌の色が濃ければ、あまり目立たないのではないかと・・・
そういうものでもないのかな_| ̄|○
色白は何かと損をすると思う今日この頃。
273メイク魂ななしさん:04/11/08 00:56:50 ID:+snsx4Yk
日焼けは肌が弱くて無理なんです、アトピーとかもあるし・・・
色白ではないんですけど、目立ちますね。
マッサージとか自分でいろいろやってみたけど、効果ないし・・・
評判の良い化粧品でも使ってみます。
朝起きたらクマが消えてる!なんて奇跡を信じてもう寝ます・・・
274メイク魂ななしさん:04/11/08 13:28:36 ID:sFVOUeHS
エレキ晩
私も貼って寝ようかな・・

小学生のころからのクマはもはや色素沈着
275メイク魂ななしさん:04/11/09 08:50:55 ID:s9oGfyHJ
青クマってのは血行不良でできるのはわかったけど
青くなってるのは血管が透けて青く見えてるだけなのか
血行不良で目の下の血が固まってるのかどっち?
276メイク魂ななしさん:04/11/09 09:40:49 ID:28c18lMG
>>275
自分は皮膚薄。
皮膚科で言われた。
元々目の下以外も(額や頬)血管が透けて見えてるし。
治らないからコンシラーがなければ生きていけません。
277メイク魂ななしさん:04/11/09 11:41:35 ID:zYa5od6l
何で目の下にだけ色素が沈着するんだろう。。
278メイク魂ななしさん:04/11/09 11:45:08 ID:fkAskBQn
針付きのエレキ晩・・
きっと顔に貼るのは・・・肩にはるより痛いよね・・
ううー迷う・・・でもクマがなくなるなら
痛いの我慢するものだよね・・
279メイク魂ななしさん:04/11/09 12:09:10 ID:m068Fp29
>>278
針ナシを買うがよろし。
280メイク魂ななしさん:04/11/09 17:13:07 ID:bozq728L
>>277
神経、毛細血管が特に多い。疲れやすい。皮膚が極薄でデリケートだから。かな?
>>278
>>256を読みなされ。
281メイク魂ななしさん:04/11/09 18:25:09 ID:cDIBFdjg
わかる〜。でも伊勢丹のYSLの男BAさんがやるとカバーできて上手でした。筆を使うといいみたいだが忙しい私はやったことなぃ
282メイク魂ななしさん:04/11/09 18:35:42 ID:zYa5od6l
>>281 自分は資生堂の筆を買って塗ってました。でも最近は
ずっと指。そんなに変わらない気がしてきた。再びやってみようかな。
283メイク魂ななしさん:04/11/09 22:26:08 ID:jRmkDL0F
くまは、あまり目の下をさわらない方が良いです
ビタミンKが良いですヨ
284メイク魂ななしさん:04/11/10 00:16:20 ID:jT2uumJ6
目の下が触るとゴリゴリいうのでそれを触ってるんだけど
触らない方がいいのかな?
285メイク魂ななしさん:04/11/10 11:14:20 ID:5rxG/Hhv
>283
ビタKというアメリカのアイ・ジェルを買って使ってみたけど、
目に少しでも入ると、すごく沁みて痛くて大変なので、
続けられなかった…
あの痛さは何なのだろう…?
286メイク魂ななしさん:04/11/10 20:33:39 ID:2E6aDD1v
目が出ている+薄い青クマで、
下瞼に偏光パールの白を薄く塗ってみると、
テンプレにあるようにクマが強調されてしまうんですが、
こんな場合どこに赤みを差せばいいんでしょうか?
287メイク魂ななしさん:04/11/11 06:59:35 ID:8UrjI/ee
>>284
ゴリゴリ?なんなのでしょう?
触ったらダメだと思う・・・。
288メイク魂ななしさん:04/11/11 12:06:28 ID:xMI8faHS
>>278
今まで2種類の針つき試したけど痛くないよー。
無痛ってくらいw
289メイク魂ななしさん:04/11/11 13:16:26 ID:vj0XizLT
>>285
バイタKダークサークルアンダーアイかしら

私も続かなかったけどまだあまってるからもう一回トライしようかな。
290278:04/11/11 13:41:53 ID:AA2XgrEd
>>288
針つきかってきました
今晩から貼ります
数日後レポします
291メイク魂ななしさん:04/11/11 14:01:12 ID:KU7DMq3+
ラメンテのビタキッスだっけ?確かアレにもビタミンK入ってるよね。使った事あるかたいますか?
292メイク魂ななしさん:04/11/11 14:55:48 ID:8UrjI/ee
>>291
既出ですが、効きません。
293メイク魂ななしさん:04/11/11 18:26:58 ID:41ZYfBSp
>>290
針は痛くないけど問題のテープは痒くなるのを覚悟で・・・
294メイク魂ななしさん:04/11/12 10:48:46 ID:nbEYMRNz
1年ぐらい文明を離れて田舎で暮らしてみると良さそうな気がする
公害無し、2ch無し、空気・水きれい
まぁ実行するのは難しいんだけど

というかそんな田舎に住んでてクマ出来てる人居ます?
295メイク魂ななしさん:04/11/12 10:50:13 ID:nbEYMRNz
あ、2ch無しって言ってるのに書き込めないか;
296メイク魂ななしさん:04/11/12 13:23:53 ID:peD5VJCc
痔の薬を塗ってクマが少しでも改善した方いますか??
297メイク魂ななしさん:04/11/12 13:31:33 ID:2BRNHuVk
>>294
今は2chありの田舎の民です。
子供の頃からクマーだ。
もうあきらめかけている自分がいる…。
298メイク魂ななしさん:04/11/12 13:38:25 ID:cuLpthbN
>294
2chなし、ゲームはするが…の姪7歳でも熊はある(もっと小さい頃からあるが)
寝ると薄くはなるが、消えはしない。田舎だし、9時には寝てるが
ずっと飼うんだろうな…と思ってみてる。
299メイク魂ななしさん:04/11/13 01:13:06 ID:qtkKNmx0
>>296
なぜ痔の薬???
前世界ウルルン滞在記?かなんかでパリコレのモデルはショーの前に
痔の薬を目の下に塗っていたよ。
目の下がピーンと張って一時的にチリメンジワが消えるそう。
クマに効果はあるか知らないけど・・・
300メイク魂ななしさん:04/11/13 01:49:51 ID:bj0lqIJq
ボラギノールでいいのかしら?
家に試供品あったから塗ってみよう。。。
301メイク魂ななしさん:04/11/13 02:10:53 ID:qgvLFT1F
>>299 すごい情報サンクス。どの痔の薬がいいんだろう?
目の下はデリケートだからね・・。
302メイク魂ななしさん:04/11/13 11:50:14 ID:GjOtwMg5
でも肛門もデリケートだから・・・
303メイク魂ななしさん:04/11/13 12:13:27 ID:FkO6gAbL
ワロタ
304メイク魂ななしさん:04/11/13 12:27:46 ID:WHdWOpje
痔の薬は、ステロイド配合のが多いから、絶対やめたほうがいいと思うけど…
ちゃんと、成分とか調べてからにしたら?
305メイク魂ななしさん:04/11/13 12:49:33 ID:WHdWOpje
ちなみに、ボラギノールなどに配合されている「酢酸プレドニゾロン」は、ステロイドです。
ステロイドの強さとしては、一番弱い部類にはいるけど、ご存じの通りステロイドは
「長く続けていると、ステロイド特有の皮膚症状がでてくるおそれがあります。
にきび、肌荒れ、皮膚の赤みや萎縮、シワ、多毛などです。
また、細菌や真菌(カビ)などによる新たな感染症にも注意が必要です。
さらに、大量連用中に急に中止すると、ひどい反発症状を起こす危険性があります。」
という副作用があります。一般的に顔に使うのはやめた方がいいという事です。
306メイク魂ななしさん:04/11/13 12:52:50 ID:WHdWOpje
連続でごめんよ

ttp://www.ardenmore.co.jp/steroiddamage.htm

こことか読んでみてから考えてね
307メイク魂ななしさん:04/11/13 13:29:12 ID:Wz7E80Ng
>>300
ボラギノールではなかったと思うw
軟膏っぽいのだったよ
308メイク魂ななしさん:04/11/13 13:44:48 ID:1Ktqzq0l
ヒアルロン酸の注射は効きますか?
年々ひどくなるから鬱
309メイク魂ななしさん:04/11/13 13:46:06 ID:EPBgDm3M
296です。今月号のupにクマ対策の特集があって、そこに裏技みたいな感じで載ってたんです。薬の成分が血行よくしてくれるとか。昨日恐る恐る試したら、少し薄くなってた!でも成分の事とか考えてなかった…
310メイク魂ななしさん:04/11/13 13:52:55 ID:dUy1afFd
>>309
さっき買ってきたビーズ見てみました。クマ特集の最後の最後に小さく載ってますね。
医者が自分も試してみようと言ってるのを見ると、それだけで良さそうな気がしてしまいますよね。
311メイク魂ななしさん:04/11/13 14:29:11 ID:6Rpj7JTE
リスクがあるのに、何の説明もなく
医者のコメントとか載せてるなら、
ビーズアップに抗議なり、訂正記事を
出すよううったえるべきだと思う
312メイク魂ななしさん:04/11/13 16:26:26 ID:Hkv/ff8T
>>309
それって効くのは一時的にだよ。
痔の薬って毛細血管の血流を良くするらしくてモデルが裏技として使うっていうけど
それはショーの直前にってだけで
ずっと持続するわけじゃないからお肌にも悪いしやめといたほうがいい。
ステロイドだったら目の下なんて吸収率すごいから体に蓄積して副作用出ちゃうよ。
313309:04/11/13 16:28:21 ID:EPBgDm3M
そうなんだ…教えてくれてありがとうございます!!
314メイク魂ななしさん:04/11/13 17:06:57 ID:J28tl0Ix
うちの息子(小1)もクマー飼ってる。
一日10時間爆睡する子なんだけどねぇ。
皮膚が薄いんだろうか。ホッペも血管見えるし。
私も同じだから仕方ないのか・・・
315メイク魂ななしさん:04/11/13 20:07:11 ID:Z/lPmO5r
すごい邪道かもしれないけど…
サナってとこのスーパーボリュームリップってのがあって、
縦ジワが消えてぷるぷるになります!みたいなのを売りにしてるやつなんだけど。
それを指で唇につけると、その指を洗おうとしても指同士がぺたぺたくっつく感じがして、
すごく気になってて。

それを目の下のシワのあたりに塗ってから、スティックでもチップタイプでもない、
ノブのみたいな指先でペタペタくっつけるタイプのコンシーラーをひたすら叩き込むと、
シワが比較的目立たない気がする。
ポイントは指を絶対に水平に動かさないこと。指先で肌に対して垂直にポンポン叩き込む感じ。

自分だけかなあ・・・・?w



316メイク魂ななしさん:04/11/13 20:18:30 ID:9zG0wNqH
昔あった(今もあるのかな?)マジカルチェンジとかいうのに似てる働きだね。
317メイク魂ななしさん:04/11/13 21:31:17 ID:wUrsJWwR
>>314
私は小さい時そんな子でした。
今は頬の赤みは少し引きコントロールカラーで隠せますが、
超皮膚薄なので目の下の青紫熊と額の青血管は隠せません。

大人になって沢山寝ているのに、寝不足?疲れている?と聞かれる
事が多いです。
318メイク魂ななしさん:04/11/14 00:55:42 ID:ASr+K0Qa
両親クマがないのに、兄弟2人ともクマがあります。妹は色白で赤紫っぽい
くまだけど、自分は地黒なので、黒クマ。色黒、黒クマなんて最悪だよ〜。
319メイク魂ななしさん:04/11/14 01:12:05 ID:R+lMv4+y
スンダリのオイルはクマさんにいい?
もう凄い悩みだよ・・・
コンシーラーでカバー出来なくなった31才
320メイク魂ななしさん:04/11/14 08:18:04 ID:sxkUxT90
田舎に住んでてもクマは出るんだなあ
原因がわからんよ
321メイク魂ななしさん:04/11/15 20:22:44 ID:bo4Z0aVh
>>319
最後の一行がなんだか悲しいよ・・・
322メイク魂ななしさん:04/11/16 00:18:54 ID:ZWI37q9r
今出てるnonnoにクマ対策のリンパマッサージがのってました。
昨日読んだので今日から試してみてます。

と。同時にコンシーラー特集もあってマジョリカのオークルが良いってあった。
これも後日試してみようかと…
323メイク魂ななしさん:04/11/16 00:54:53 ID:b9BBzDCZ
>>322
リンパマッサージのやり方おしえてくれよん
324メイク魂ななしさん:04/11/16 00:58:07 ID:v5giz4bT
>>323
nonno見て来りゃいいじゃん。
325メイク魂ななしさん:04/11/16 01:00:47 ID:LSqPyC8V
,、_,、
 l ゚(・)゚l  僕のことでケンカしないで
326メイク魂ななしさん:04/11/16 01:46:14 ID:dSqj6FlI
スレ違いスマソ 水に濡れても一番落ちにくい眉ずみはどこの化粧品が最強かどなたか教えて頂けませんか?ちなみにパウダーの物で教えて下さい!眉の下地をつけてもどうしても無理があります。お願いしますm(__)m
327メイク魂ななしさん:04/11/16 02:55:48 ID:I2c7PDh4
>>326
スレ違いってわかってんなら書くな。
アイブロウスレへ逝け。
328メイク魂ななしさん:04/11/16 14:10:28 ID:1+x8e6/P
がうがう、何やってもクマが目だってしまうよ(´・(ェ)・`)
というか自分のクマの色が
赤みがかった薄紫?みたいなんだけど・・。
友人らはほんと血色いいんだよね、
ほっぺもりんごみたいでうらやましい。
だから化粧すると美人だし・・ああへこむ・・
329メイク魂ななしさん:04/11/16 14:56:00 ID:iWqDK4MF
私も子供のころからクマひどいです

ところで今レンジでチンして肩にのっけてあっためて
肩凝りを和らげるやつあるよね?
あれの目元バージョンができたら効きそうじゃない?
蒸しタオルってすぐ冷めちゃうし
そんな商品あったら教えてください
330メイク魂ななしさん:04/11/16 19:12:08 ID:bm6OC7Qd
訂正とお詫びだってよ

ttp://www.beasup.com/
331メイク魂ななしさん:04/11/16 19:32:19 ID:pN3r/Wkd
>>330
あれま。
332メイク魂ななしさん:04/11/16 20:51:48 ID:A95qUyQ3
>>329
私もそういうのほしいと思ってた。
でも温かいアイピローってなんかありそうな感じするよね、ロフトとかに。
333メイク魂ななしさん:04/11/16 21:24:05 ID:pN3r/Wkd
ビタミンKモノ使ってる人いらっしゃいます?
どうなんでしょう・・使ってみたいのですが結構どれも高価なので悩み中…
334メイク魂ななしさん:04/11/16 21:46:07 ID:zrDLrtCL
パラドゥのコンシーラーいいですよ。
でもリニューアル後のは使ってないから、使い心地やカバー力変わってないか不安…
ちなみに私はマジョリカは駄目でした。伸びが悪いし塗っても不自然になる。
335メイク魂ななしさん:04/11/16 23:00:37 ID:X2L4WVV0
>329
あるのよそれが! 
ワタシ、有楽町ビッ○カメラの理美容コーナー(地下一階)で700円位で買った。
ジェル状の液体が入った袋なんです。添付の布袋を濡らしてジェル袋を入れ、
レンジで1分くらい暖める。
中のジェル袋が15分くらい保温してるので、
デパートで生もの買ったときにつけてくれる保冷剤と交互に目にあてている。
ただの蒸しタオルはあっという間に冷めるから苛つくので、
本当に重宝してます。
がっ、これほど便利でバカ売れ間違いなしのグッズだと思うのだが、
なぜか他の場所で売ってるの見たことない。
それどころか未だビッ○カメラにおいているかさえ微妙だ。。。
336メイク魂ななしさん:04/11/17 01:40:29 ID:8ZhjLYOh
>>335
気になったので探してみたよ。こんなのかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/osamanoidea/100061/127279/#132982
濡らしてチンってところが蒸しタオルっぽくてイイ感じ。
温めるだけのアイピローよりも効きそう〜

ベラボーに高いのもあった。
ttp://www.rakuten.co.jp/mock/466225/#404516
337メイク魂ななしさん:04/11/17 02:22:18 ID:yaYtzODd
>335
で、効果はどう?
338メイク魂ななしさん:04/11/17 05:37:41 ID://gi4+Nr
そんなのとっくに使ってるよぅ。
カレコレ4、5年前から。
でもそんなんで皮膚薄の紫青熊クンは消えないし
気休めの一環としか使ってない。
パソコン疲れの時とかね。
339335:04/11/17 09:20:28 ID:AZAslO9l
>336、337
これこれ!
まあ悪かないってところ。
これより、顔全体を暖めるフェイシャルスチームが効く。
熱湯を洗面器に入れてその湯気に顔をあてる。
その時に頭からタオルをかぶって湯気を逃さないようにする。(注意:相当熱くなる)
10分くらいそのまま我慢して、終わったら冷水等で顔を冷やす。
あと、昨日ブラッシングをたくさんして頭皮の血行を良くしたら顔色が良くなってきた。
続けたらクマにも効くかも。
340メイク魂ななしさん:04/11/17 11:26:14 ID:NBWL/eW3
>>336
おー良さそう。買ってみます。ありがとう
>>339
私もそのスチーム方法たまにやります
でもしんどくて3分位しかできない
336サンのなら寝ながらできそうだし続けられるかも
341メイク魂ななしさん:04/11/17 16:42:50 ID:qvSVqV5i
お風呂の真ん中に座り、首だけ出した状態で
両サイドをお風呂のフタでしめてじっとしてたら
良い感じに顔が暖まりました。またやってみよう。
342メイク魂ななしさん:04/11/17 16:46:00 ID:h/G1Zu+L
足がいつも冷たい人いませんか?私は氷のように冷たいです。
だから靴下は必須。毎日貼るカイロを腰につけてる人がいたから
(タレントで)マネしてみようかなと思います。
343メイク魂ななしさん:04/11/17 17:48:16 ID:O0L4Bqnf
>341

あなた可愛くて好きだ…
ヽ(´∀`)ノ
344メイク魂ななしさん:04/11/17 20:55:16 ID:yC/yYFV6
どうして目のすぐした(きわ?)だけ赤ぐろくなるんだろ…前はなかったのに…(ノд;)ゥゥ消えない…
345メイク魂ななしさん:04/11/17 21:44:03 ID:T4nFTj0c
蒸しタオルやスチーム、>>335の保温ジェルとか、エレキバンとか、
効果は一時的で気休めにしかならないけど

それでも、うっ血した状態でずっといるよりも
強制的に血を流してあげる方がいい気がする。

根本的解決は、冷えを治さなければいけないんだけどね。
346メイク魂ななしさん:04/11/17 22:30:16 ID:AZAslO9l
毎日湯船に使って血行には人一倍きを使っているのに
全然クマちゃんいなくならないよう。
睡眠時間も大事だね、量というよりやっぱり22時に寝た翌日はクマちゃん薄い。
タップリ寝たとしても寝始め遅いとだめなのよ。
お肌のゴールデンタイム22時ー2時ってきっと本当なのね。
って、わかっちゃいるけど22時に寝るなんて不可能だよう。
347メイク魂ななしさん:04/11/17 23:23:52 ID:ihz44KtN
最近ではもう体質だと諦めてます・・・諦めようとしてます・・・
348メイク魂ななしさん:04/11/17 23:27:31 ID:h/G1Zu+L
男の人でクマ持ち見たことない。TVでは堂珍とか反町とかいるけど。
349メイク魂ななしさん:04/11/17 23:32:34 ID:Knh5n5pR
美男美女にクマ持ちが多い気がする、と言ってみる
350メイク魂ななしさん:04/11/17 23:38:19 ID:h/G1Zu+L
女ではいる?石川梨華はすごそう。でも自分、あんな感じだ。
351メイク魂ななしさん:04/11/17 23:43:02 ID:BbLwT32U
石川理華??
ど、どこがだろ……。

クマ持ちっていうとあれかな…中谷美紀とか…?
目のぎょろっとした人を見るとクマ持ち多いなーと思うよ。
352メイク魂ななしさん:04/11/18 00:26:26 ID:X3xpTeMA
ベニチオ・デル・トロのクマはすごいね。
あそこまでいくと、もはや個性だね、主張するセクシーグマ。
353メイク魂ななしさん:04/11/18 00:31:30 ID:Db88rzAa
モデルの、えっと室伏と噂になった、あーーー度忘れ。
彼女はドラマに出てた頃激しく熊だったのに、今はキレイ。
メイクのせいか、根本的に退治したのかどっちだろう。
354室伏スキー:04/11/18 00:37:38 ID:fj57l6Bg
>>353
川原あやこ??
くまあったっけなー?
355メイク魂ななしさん:04/11/18 00:46:55 ID:X3xpTeMA
川原亜矢子はクマすごかったけどましになった。
なにか外科的なことやったんでしょうか。
356メイク魂ななしさん:04/11/18 00:52:21 ID:WBFjuqXx
私はクマどころか目の周りがグルっとクロっぽくなる
前世はアラブ人なんだろうか・
357メイク魂ななしさん:04/11/18 01:50:45 ID:53aimFgY
すごい真っ黒なクマさん隠すのは何がオススメ?
なかなかいいコンシーラーが見つからないよぅ
358メイク魂ななしさん:04/11/18 02:30:57 ID:e8i9MFS+
>>356
私も目の周りぐるっと茶熊飼いです。小さい頃からそう。
ケミストリーの堂珍みたいな感じで上も下も天然茶シャドウ。
中学生の頃すっぴんでバスに乗ってたら中近東系の女性に
現地の言葉で書いたメモ的な何かを見せられて当惑した事もあるんで、
あなたの言う「前世はアラブ人なんだろうか…」ってのが痛いほど判る…orz

普段はリキッドコンシーラー→リキッドファンデ→固形コンシーラー→パウダーファンデ、
その上からパウダーファンデと白シャドウを混ぜてハイライトに使った後お粉。
これだけやってようやく熊さんが隠れる感じです。
少し熊が暴れてる時はゴールドベージュ?っぽいシャドウを
まぶた全体に乗せると、割といい感じになる気がしてます。
でも色々やってはみたもののクマ自体は薄くなりません…。
もう体質だって諦めるしかないのかな…(´・ω・`)
359メイク魂ななしさん:04/11/18 02:48:49 ID:vTPVvgF1
>>357
インウイのパレット使ってみた?その場ではきれいに仕上がる。
数時間後には浮いてきちゃうのが困るんだけどね。
360メイク魂ななしさん:04/11/18 03:58:40 ID:4CH7oZrl
>>357 プラウディアのコンシーラーいいよ。自分も真っ黒だけど、
もう20本くらい使ってる。
361メイク魂ななしさん:04/11/18 04:59:27 ID:WBFjuqXx
>>358
私は高校1年ぐらいまでは奥二重のすっきり系の目だったんだけど
二重というより八重?ぐらい線のある母親の目に似てきたのかどんどん濃い感じの目になってきてしまって
今はなんとなく目の周りが黒い感じ・・・
さらに父親の奥目がブレンドされて「え?何人?」みたいな目になってしまった・・・
疲れ目になったらさらに目が奥に引っ込む状態になる。
もうどうしていいかわからないよぉ・・写真とると平井堅みたいに目の下が真っ黒な陰になる・・かなり鬱・・・
362メイク魂ななしさん:04/11/18 05:01:49 ID:WBFjuqXx
私の場合は目はアラブ人ほど大きくないので
さすがにそこまでは間違われないですけど
ベトナム人には間違われましたが(w
363メイク魂ななしさん:04/11/18 12:19:31 ID:nO1rlzoJ
熊飼いのみなさまは生理痛とかひどくないですか?
血の巡りが悪いと熊できやすい気がします
養命酒で熊治ったってのも過去にありましたよね

下手にコンシーラーを使うより、熊にあった色のファンデを使ったほうが乾燥もしなくて
いいような気が…
具体的にいえばメディアのクリームファンデとか…
もちろんクレドでもなんでも乾燥しないやつならいいかもしれないと思う
364メイク魂ななしさん:04/11/18 12:44:34 ID:Ag0bgD8o
クマだけでなく、目の回りまで黒い人ってどうしてだろうね?
脂肪細胞が変色して黒ずむんだけれど(ヒザとかヒジとかよくこすれそうな部分)
いじりすぎ?それとも皮膚が薄いので、メラニン色素が働きやすい?
365メイク魂ななしさん:04/11/18 12:58:54 ID:Dt3t9cLs
ウチゎちっちゃい頃から二の腕にブツブツがぁるネンw
で親にコレ何??って聞いたら「サメ肌ゃネン」って言われてoo
ママゎサメ肌チャぅケドパパがそぅで・・
で昔ゎ全然気にせぇヘんかってんヶド今年の夏ぐらいカラ
気になりだしてw
もう秋で半袖ゎぁんま着いひんカラ本間嬉しいデス!!!
デ、誰かサメ肌がマシになる方法とかぁったら教えて下さいo
ぉ願いします!!!!
366メイク魂ななしさん:04/11/18 17:08:11 ID:ti64scju
>>364
うちの母はアレルギー結膜炎もちで目をこする癖があるから、
目のまわり黒いですよ。瞼とか。
ラスカルのようです。
私もアレルギーもちですが、母を反面教師に目をこするのを堪えています。
今のところまだ目の下のくまだけで踏みとどまっています。
367メイク魂ななしさん:04/11/18 17:43:22 ID:Hm3LcMu7
私まぶたは黒くないけど目の下とノーズシャドウの部分にクマが・・・。
もうありえないくらい真っ青!
368メイク魂ななしさん:04/11/18 18:55:43 ID:UYxp5vo3
こりゃもうビタミンKしかないかなと思ってアホのようになっとうたべてるんだけど
やっぱ塗らないと意味ないのかな・・・;
バイタKは超目にしみて挫折。ほかのは高いよう・・・
369メイク魂ななしさん:04/11/18 23:48:18 ID:B4dIZ8qu
クマ飼いさんてみんな冷え性?
私のはそれが原因かと思ってるけど…
370メイク魂ななしさん:04/11/19 00:13:49 ID:ln8GmgSs
>>369 冷え性です。幼稚園時からクマあり。血流が悪いんだろうなぁ。
平熱は35・6分。
371メイク魂ななしさん:04/11/19 00:47:44 ID:Eu+oqdr2
>>366
お母様と同じです!私も小さい頃からアレルギー性結膜炎で、
目ばっかりかいてたからラスカル…。
擦っちゃ駄目ってもっと早くに知ってたらなぁー・・・って今更かぁOTZ
372メイク魂ななしさん:04/11/19 01:25:16 ID:5gRkrzWF
私もノースシャドーが天然で入ってる
やっぱ瞼の脂肪が昔からほとんどない感じ
瞼の毛細血管が青く見える感じの小学生だったし・・
瞼の脂肪のない人って手の甲もどっちかつうと脂肪ない感じじゃないですか?
私は昔からETのような手だったなあ。
373メイク魂ななしさん:04/11/19 01:26:22 ID:ipw4pq0V
>>366,371
目擦り仲間がいらっしゃった!
私も目の回りが締め色シャドウ要らずです。
おまけに鼻もかゆくて擦るから小鼻周りのきわが
一年中赤くなってる・・・最悪orz
特にひどいのが目頭周りのグレーになってるクマ。
オレンジのコンシーラー叩いても消せない。
こないだカウンターで白いハイライトを目頭に入れられて
仕上がった自分の顔見て卒倒しそうになりました。
死人みたいだったよorz
「いいでしょ?」って嬉しそうだったBAタン、本気で言ってたのか?
374メイク魂ななしさん:04/11/19 01:36:03 ID:ZEMZOp1C
片方だけすごいクマがひどい。
良く寝た日は、片方はスッピンでもOKなくらい薄くなるのに
片方は殴られたの?って感じ。

私もやや低体温(36.2)でかなり痩せてます。
心臓の弁が緩いらしく、心電図で雑音が聞こえると言われる。
放っておいて問題なしだそうだけど、これも原因なのかなぁ。
375メイク魂ななしさん:04/11/19 01:53:49 ID:l523cxwU
>>374
両方クマならその可能性もありそうだけれど、
噛み合わせが悪い?(食べる時、片側だけとか)
376メイク魂ななしさん:04/11/19 02:38:16 ID:ZA4cXYTf
冷え性なので今も足温器に足突っ込んでます・・・。
母や友人はクマなし、冷え性なし、なのでやっぱり血流の問題ですかね。
今まで、漢方薬、養命酒、生姜紅茶、カプサイシン等色々試したけどどれも効果ナシ。
本で読んだんですが、低体温はガンになりやすいらしいです。
体が温かいとガン細胞が死滅し、冷たいと増殖するらしい・・・。
はぁ、冷え性治してクマともおさらばしたいよ〜。
377メイク魂ななしさん:04/11/19 10:30:00 ID:yuVutaBO
この前のあるあるでくまのはっきりした原因って医学的には解ってないって
言ってましたよね。結局手当てとして血行を良くするとかがいいってだけで
それが根本的な解決にはならないわけですよねー。
うーん早くくまのメカニズム解明してほしぃ・・・

私の場合はそもそも慢性的ですが精神的に辛いと濃くできるんで
一番はストレスのような気がする・・。
378メイク魂ななしさん:04/11/19 14:40:37 ID:MRUnmt0j
自分冷え性ではなく逆にかなりの暑がりなんですが
物心ついた頃からクマたん飼ってます

顔痩せのためいろいろやってたらクマたんが余計に目立ってしまった…orz
379メイク魂ななしさん:04/11/19 14:57:28 ID:rxJIsbkC
クマタンが年々ひどくなっていくクマ (つД`)

もともと目がぎょろっとしているので
アイライナーは全く引かなかったんだけど
(クマがあるパンダになるから)
この間出来心で茶色のアイライナーをつけてみた。

したら若干クマがめだたなくなったyo!
調子に乗って下につけてたラメを目尻に置くようにしたら
もっとめだたなくなった。
目の上の方にポイントを置くとよいのかも…と思ってみることにする。

380メイク魂ななしさん:04/11/19 15:31:09 ID:xOsy+iSL
女の人はメイクで隠せてうらやますぃ・・・
381メイク魂ななしさん:04/11/19 18:10:06 ID:yuVutaBO
男性だって隠せばいいんじゃないのかな?
コンシーラーとかで。
382メイク魂ななしさん:04/11/19 21:30:21 ID:DCs4Oy72
目の周りだけメイクしても不自然にならないかな
383メイク魂ななしさん:04/11/19 23:57:17 ID:ln8GmgSs
最近発見したんですが、モテメイクスレを覗いて、
目の下にピンクや、パール系シャドーをのせてました。
でも今まで怖くて絶対手を出せなかった、白っぽいラベンダー色
のシャドーを入れたら、目の下が明るくなる!ffや、シックショック、
ランコムの白っぽいパープルを涙袋にのせてます。
384メイク魂ななしさん:04/11/20 01:05:57 ID:uQ0bJ5Ck
肌荒れで処方された温経湯っていう漢方飲んでたときはクマうすかったな。
(肌荒れの原因がお血(けつ)だったもので)つうことはクマの原因もお血かな。
うん一理あると思う。温経湯で肌荒れもなおったし。
これに触発されてその後飲んでた薬寿っつう、養命酒みたいなやつも効いてた気が。
しかしすでにウン年前の話なので、今の年齢の自分で十分な効果が得られるかどうか・・・。
385メイク魂ななしさん:04/11/20 01:07:23 ID:IwmJJWE3
ツムラとかの婦人用の漢方薬ってどうなんだろ?命の母Aとか・・・
成分みたらすごいききそうなんだけど
386メイク魂ななしさん:04/11/20 01:08:30 ID:IwmJJWE3
漢方薬の匂いってすごい好き
クラっとくるぐらい好き
387メイク魂ななしさん:04/11/20 02:08:58 ID:N+Kx9Rcx
>両方クマならその可能性もありそうだけれど、
>噛み合わせが悪い?(食べる時、片側だけとか)

>375すごい!言われてみれば薄い側ばっかで噛んでる!
矯正して歯並びは治してはあるんだけど。
血行と噛むことって関係あるのかな?

388メイク魂ななしさん:04/11/20 03:20:55 ID:t5zzjqhX
漢方薬キライだな〜。
食前30分前に飲まなきゃならんのも少しめんどくさいし
なによりニガイ!!!
389メイク魂ななしさん:04/11/20 20:42:24 ID:v+eaYEsa
カバーマークのコンシーラー良さそうだけど
色はなにがオススメ?
390メイク魂ななしさん:04/11/21 01:03:36 ID:/l3xWfbF
>>387
あ、やはりそうですか〜。
噛み合わせで問題があると、左右の顔つきも違くなるから(筋肉使用度)
最終的に血流にも関わってくるのではと思いました。

シワにならない程度で、顔面運動でもするかな・・・。
391メイク魂ななしさん:04/11/21 14:50:38 ID:V243gAyz
>>382
目のまわりだけしても自然にぼかせば大丈夫だと思いますよ
私も普段はクマと小鼻のまわりをコンシーラーでかくすだけです。
392メイク魂ななしさん:04/11/21 23:43:14 ID:eNY1848h
ガイシュツだったらスマソ…

EYEREACTIONのホワイトニングエッセンスて使ったことある方いらっしゃいます?
どうなんでしょう?

漏れの紫クマタソ、最近寒いからか、日に日に元気に成長してる気がしる…(つД`)°。
冬眠してクレ…
393メイク魂ななしさん:04/11/22 13:28:34 ID:LXkdQ4jx
昨日早めに寝たらクマちょい改善した。
クマケアのために夜30分使うのと、
その分早く寝るの、どっちがクマのためなんだろう。。。
394メイク魂ななしさん:04/11/22 18:57:47 ID:QEpQpP97
夜30分熊ケアして、尚且つ早く寝る!ってそれは理想だよね。

どっちかというと睡眠じゃないかな。ていうか熊ケアに30分かけてたら、目の回りを長いこと触ることになるから摩擦で色沈するかもしれないし、目の回りの皮膚は薄いからシワとかを誘発しそうな気がする…。

ちなみに私は小さい頃から目痒いときに思いっきりゴシゴシする癖があって、どうやらその癖のせいでマブタが茶色く色沈してるみたい…。まるで天然ブラウンシャドウだよ。
395メイク魂ななしさん:04/11/22 21:51:36 ID:7iCUzqyJ
涙袋とクマって関係ある?
子どもの頃から立派な涙袋とクマを兼ね備えてるんですが・・・

396メイク魂ななしさん:04/11/22 23:04:49 ID:5FIqO5H1
>>395
同じく私も。
うちの母親もだから遺伝だと思う・・・
397メイク魂ななしさん:04/11/22 23:12:31 ID:28sfZ6Zw
>385タン
遅レスだけど、前に生理不順気味のときに命の母Aを
飲んでたけど茶熊に特に変化はなかったよ…。
青熊ならまた別なのかな。
398メイク魂ななしさん:04/11/23 13:20:32 ID:V7o2ETzY
アイシャドウぬってる人は(シャドウの色に関係なく)色素沈着して
まぶたがくすんでる人多いよね。
399メイク魂ななしさん:04/11/23 17:47:53 ID:kUzbdCwD
>>395
私は涙袋がまったくない顔立ちだけど
クマがあるよー。
そこだけごっそり肉がない感じ。皮膚だけ?みたいな。
青いような紫な様な茶色いような、濃い微妙な色のクマです。
血行をよくしても赤くなるだけで消える気配はないです。
これって青クマなのかなー?
小さい頃からあるんだけどめちゃめちゃ老けて見えるよ。

ちなみに涙袋がある人って
女性ホルモンの分泌が活発だとかフェロモンが出てるとかいう噂を聞きました。
人相学だったかな?忘れたけどw
目の周りだけ肉のない私からしたら、うらやましいです。
400メイク魂ななしさん:04/11/23 21:07:46 ID:YRHn6vy0
今まで自分が青熊なのか茶熊なのか分かりませんでした。しかし、今日ふざけて顎の下に手鏡を置いて、正面の鏡を見たら光が反射したせいか、熊が消えて見えました。これが「影くま」というタイプなんでしょうか?
そうだとしたら今まで買ったコンシ―ラ―全てが無駄になる…
401メイク魂ななしさん:04/11/23 21:15:52 ID:jgPegHva
小学生の頃から熊飼ってます。もうこれは生まれもった皮膚の薄さと
あきらめてる。いまだにコンシーラージプシーなんだよね。。。
402メイク魂ななしさん:04/11/23 21:55:01 ID:bbJh0rs5
>>398
そうそう、分かるー
私も茶熊プラスまぶたも色素沈着してて茶色のシャドー塗ってるみたいだし…目の周り茶!って感じだもん。
やっぱり目元用の下地とか付けた方いいのかな
403メイク魂ななしさん:04/11/24 07:35:39 ID:Ot5pFG9p
茶系のアイシャドウ目の上下につけたら、
恐ろしくクマが悪化して見えてきもかった
404メイク魂ななしさん:04/11/24 12:56:50 ID:eRYJQniV
茶クマの上から茶系のシャドウとかで
「これはメイクです」っぽく誤魔化してる
誤魔化しが効くレベルのままなんとか留めたい
405メイク魂ななしさん:04/11/25 00:48:41 ID:TUeh4eTJ
私もまぶた色素沈着してて、くりぃむしちゅーの有田みたいなまぶたになってる・・・
406メイク魂ななしさん:04/11/25 01:49:21 ID:U5/yVI9p
>>399

自分もまったく同じ、目の下だけ肉がなくって皮膚も薄い感じ。
ついでに目の下のその部分だけ皮膚の感じも違う。
自分の場合は青熊+影で黒っぽくなってて目が怖く見える。
407メイク魂ななしさん:04/11/25 11:25:05 ID:Xv+VYQGh
青熊茶熊そのまた紫熊まで養ってます

なかよく育ってます・・・
あぁーいやだくまー
408メイク魂ななしさん:04/11/25 11:25:33 ID:rmQiSPYl
昨日眼科でコンタクト作るついでにクマ相談したら
軟膏貰いました。寝る前に塗ってみたら今朝はクマはあるけど
目元にハリがあってマシになった感じでした。
でも名前からしてステロイド系ぽかったので調べてみたら
一番弱いタイプのステロイド剤だったので長く使うわけにはいかなそう。
なので、あんまりひどい時に応急処置として使おうかな。

クマはやっぱり皮膚科みたいですが
一軒じゃなく何件か回って見たほうがいいですよと言われたので
近々また皮膚科にも行ってみようー。
409メイク魂ななしさん:04/11/25 17:32:22 ID:qif3/6dG
クマ+たるみがセットの人は、こめかみを押すマッサージしたら
たるみが引く分、たるみ影クマが減りますよん。
しかし、色素沈着クマはなかなかなくならない(´Д⊂グスン

で、まだ出たばかりなのですが
http://www.revlon-japan.com/promortion/new_skinlights/index.html
これ、使ってる方いますか?

今は無印で購入のパープル(テクスチャ硬めなのでよれる)と
キャンメイクのスティックでなんとかしのいでますが、
一本で済む&チップタイプなのでレブロンのが気になってます。。。
410メイク魂ななしさん:04/11/25 17:42:32 ID:jSolP4Vy
スティックタイプは難しいと思うので、もうすこし緩めの
テクチャーのを使ってみては??このレブロンのとか、
ffとか、プラウディア、いいですよ。
411メイク魂ななしさん:04/11/25 17:49:24 ID:+Yvx3ge4
あるあるのやってもクマが治んないんだけど、どうしたらいいのか教えて下さい。
あと、半年前ぐらいからちょっとpcの画面とか見ただけど目の奥が痛くなるんだけど。
412メイク魂ななしさん:04/11/25 17:56:11 ID:jSolP4Vy
>>411 疲れてるのかな??目が。お風呂って最高に
血流をよくするものだと思うけど、目の下真っ黒の
まま。くりーむの有田みたいだよ。彼氏の前で化粧落とすと
「あ、パンダが来た」だもん・・・・
413メイク魂ななしさん:04/11/25 21:25:32 ID:qif3/6dG
>>410
ffいいですよね。塗りやすい!

だけどパープル+イエローでクマが少しましになるみたいなので、
レブロン使用の方いたら使用感をお聞きしたいなぁと思いまして・・・
414メイク魂ななしさん:04/11/25 21:51:35 ID:Quj4RpQD
>>411
ここは、あるある方式ごときでは追い出せない強熊ブリーダーの溜まり場なのです…
ホントにどうしたらいいんでしょうか。教えて神様orz
目が痛くなるのはもしかしたら脳神経の方の病気が隠れてるかも知れないし、
半年も続いているなら早めに病院で診て頂いた方がイイと思いますよ。
415メイク魂ななしさん:04/11/26 00:45:37 ID:5PuFO3Fz
少し前に話題になってたポーラのコンシーラーってかたさはどう?
カバー力があっても油田肌の自分はゆるいテクスチャだと
ヨレて結局はおじゃんだから;
416メイク魂ななしさん:04/11/26 17:51:46 ID:zKT5LGnP
ケサパサのオレンジキイロのコンシーラーいいって思う人います??
オレンジは顔に馴染まないし、キイロは白すぎだし、摩訶不思議な色に
なるんですけど。
417メイク魂ななしさん:04/11/26 18:01:52 ID:WNuaVFYf
>>415
結構かたいですよ。オレンジの方はとくに。
カバー力は私が持っているものの中でも1番高いです。
ちなみにフフの2色・クレド・フリープラス持ってます。

でもしっかりつくからか、肌から浮くんですよね・・
カバー力高めだからか、私にはいかにも必死で隠してる風になってしまう。
夕方シワっぽくなるし。ちなみに普通肌です。以上の理由でお蔵いり。
結局フリープラス+ピンク系の一段明るいパウダリーファンデの
W使いで落ち着いてます。
418メイク魂ななしさん:04/11/26 18:14:55 ID:nDunCcLM
クマはオレンジがいいんじゃなかったっけ?
何使っても隠れないから今度は何使おうかな。
419メイク魂ななしさん:04/11/26 22:42:11 ID:IF8BwqFm
>夕方シワっぽくなるし
乾燥してる証拠だよね。カバー力と保湿は悲しいけど反比例する。
420メイク魂ななしさん:04/11/26 22:58:41 ID:Tr2aqyjn
地黒乾燥肌+茶熊持ちです。 
レブロンのベージュ&イエローを買いました
が、まったくカバーできないし、けっこう乾燥しますよ…
421メイク魂ななしさん:04/11/26 23:27:17 ID:9EF9tfIY
>>419 
カバー力と保湿は反比例するし、
悔しいけど何使ってもコンシーラーってクマには逆効果じゃないですか?
ほお骨の上のシミとかを隠すのにはいいんだけど、
目の下ってちりめんジワになりやすいからシワに落ち込んでよれるし、
クマがコンシーラーの色素から透けて見えるサマがさらに哀れで鬱。
最近はいさぎよく、薄めにファンデをのばすにとどめています。。。
422メイク魂ななしさん:04/11/27 01:34:22 ID:9t966mfr
HORのコンシーラーが、自分には唯一乾燥しなくてシワが寄らないブツなのだけど
カバー力は80点ぐらいなので満足しきれてない。
100点とは言わない、90点ぐらいのカバー力キボン…
423メイク魂ななしさん:04/11/27 03:33:25 ID:jyHhxXHT
小林よしのりって結構なクマですね(朝生
皆さんはよしりんレベルのクマ持ちですか?
424メイク魂ななしさん:04/11/27 12:15:03 ID:tarj6k5z
いいえ。飯田レベルです。
425メイク魂ななしさん:04/11/27 13:24:14 ID:IOmDS23b
レブロンはリニューアルする前のカラーステイコンシーラーが最強だった。
カラーステイ“ナチュラル”になってからはダメダメ!!
こちとらの大熊はナチュラルじゃ退治できねーんでい!
426メイク魂ななしさん:04/11/27 14:08:09 ID:fHUh8GjI
>>415
私はケサパサオレンジとコンシーラーデュオをMIXさせて
適度な固さにして使ってます。
>424と同じ飯田レベルが隠れます。

でもこの作業・・・朝・・時間かかりすぎる。
427メイク魂ななしさん:04/11/27 14:18:21 ID:L80wfaNu
>>424
飯田さんは、「これは骨格でどうしようもないそうです!」と言って、
もう気にしてない、見たいなこと言ってた。
428メイク魂ななしさん:04/11/27 18:07:37 ID:SAYFzKY7
>427
プロのヘアメイクがやってもアレだもん。
よくテレビにでれるよなぁってレベルだよ。
気にしないなんてどこで言ってたの?
429メイク魂ななしさん:04/11/27 18:57:32 ID:K2bpSoDo
片方の目だけクマが酷くなった。
タバコ・PCのディスプレイ見すぎ・飲酒と、どれが原因がわからん。
最近までメガネが合ってなかったというのもあるけど大きな原因は歳・・?

ところで小泉さんのクマは涙袋っていうの?
最近酷くないですか?
430メイク魂ななしさん:04/11/27 19:11:56 ID:kKmim7xt
小泉さんは年齢的にたるみもあるんだと思う・・・
431メイク魂ななしさん:04/11/27 20:12:14 ID:bJgbm0ip
総理になってからの激務が一番の原因かと。 (´;ω;`)ウッ
432メイク魂ななしさん:04/11/27 22:10:07 ID:FtCkOCZd
>428
うたばんとか、そんなフランクな番組だったと思うよ。
デビュー当時の映像と較べられて言ってた。
433メイク魂ななしさん:04/11/27 23:11:24 ID:ga5y6WO8
>>616
よしりん、オレンジのチーク入れてるんだよね。
横顔でハッキリわかるけど。
視聴者の目をクマから反らそうとしてるのか?
434メイク魂ななしさん:04/11/27 23:24:31 ID:fhdLELkK
香取慎吾も結構クマあるね
435メイク魂ななしさん:04/11/28 02:27:30 ID:mH0B4TIw
色黒はクマが目立つね。くりーむ有田クマだよ、自分。
黒っぽい紫っぽい。以前、舞台用のコンシーラーと
言ってる方がいましたが、買ってみようかな。見てみたら
比較的緩めのタイプだったし。
436メイク魂ななしさん:04/11/28 05:01:18 ID:pgteKDYB
ここを読んでると、目の下全体に色がついてるクマの方が多いですね。
私のクマは目の下にくっきり、「ノ」という形で色がついているんです。
3年ほど前から気になりだしました。
これがクマなのだと思いこんでいましたが、もしかして私一人だけ違うものの話をずっとしていたのかも。
こういったクマの方はいませんか?これもクマですよね?
437メイク魂ななしさん:04/11/28 11:33:37 ID:CcSxklD7
>435
私は例えるなら「川原亜矢子クマ」かな・・・
>436
うん、わかるよ。ノの字。
ゴルゴ線でしょ?宮迫とかにもある。
私はそのノの字がかなり幅広くて目の幅より広いクマだよ。

日に日に濃くなってって今日も絶好調に真っ青・・・ orz
438メイク魂ななしさん:04/11/28 14:12:59 ID:vsA8uX6x
青いくまは治りそうだからまだいいかも。
私のは赤っぽいんだけどこれは治らないらしい・・。
439メイク魂ななしさん:04/11/28 15:18:28 ID:mH0B4TIw
青は治らないよ。小学校の頃からあります。ゴルゴ線は
境目をとにかく徹底して塗ったらいいかも。
440メイク魂ななしさん:04/11/28 15:58:53 ID:u7eQeyci

              ∩___∩
               ノ      ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ 
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |

このAA何回みても泣けるなあ。
441メイク魂ななしさん:04/11/28 16:57:41 ID:uh1UqB1q
色白の皮膚薄の青熊がなにより目立つと思う。
442メイク魂ななしさん:04/11/28 18:02:27 ID:xLBTzptF
寝不足だと悪化するけどたくさん
443メイク魂ななしさん:04/11/28 18:52:09 ID:hc5yha7/
例えば目の下の皮膚を切り開くと
皮膚が青く染まってるか、青い何かがたまってるのかどっちなんだろう・・・
444メイク魂ななしさん:04/11/28 18:54:18 ID:uh1UqB1q
静脈?
445メイク魂ななしさん:04/11/28 19:54:47 ID:3LLPZugF
寒さで足の指先が血色わるくなってるのと同じなんじゃない?(てか同じ色だ)
1週間休暇とってたっぷり寝てもクマはいるし。

太っててもクマある人いる?
痩せずぎだからかなぁと思ってるんだけど。
446メイク魂ななしさん:04/11/28 20:16:42 ID:mH0B4TIw
高校時代、うちの高校はほぼスッピンなんだけど、
私のクマが学年1くらいだったよ。でも禁句なのか
直接クマの話をしてくる人はいなかった。みんなの
クマはどれくらいですか?
447メイク魂ななしさん:04/11/28 20:36:26 ID:vsA8uX6x
青クマは静脈の場合レーザー治療できるよー
皮膚をひっぱって青い血管透けるのはそのタイプ。
448メイク魂ななしさん:04/11/28 21:55:50 ID:ntOyf0oY
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   お裾分けクマー!
  |    ( _●_)  ミ__
 彡、    |∪|  ___)  
/ __   ヽノ /     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) コンチハクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪  
   ∪ ∪  \_)
   ヨロシククマ
449メイク魂ななしさん:04/11/28 23:40:00 ID:eX4xcJS5
雑誌ビーズに『クマにぢ薬を塗ると血管収縮作用で改善の可能性』
ていう記事をみつけたんですがガイシュツですかね。
450メイク魂ななしさん:04/11/29 00:45:43 ID:aHGswH9x
>445
私の場合寒さで足の指先が血色悪くなってるのとは
比べものにならないくらい青いよ。
青タンと同じくらいだから。(過剰表現でなく本当に!)
あと私は太ってた頃もクマはあったよ。
>449
ガイシュツ。
でもその記事は後に訂正が入ってた。

静脈ってのはこんなに青くなるものなの?
切って取り除いてしまいたい・・・
451メイク魂ななしさん:04/11/29 01:49:13 ID:c/tlsulA
ヒアルロン酸の注射はクマ消える?
化粧品じゃ消えないよね
452メイク魂ななしさん:04/11/29 12:10:07 ID:X2omL4Ct
みなさん一度ちゃんと病院いくことをおすすめします
私も勝手にネットや本だけで自己分析してなんやかんややったけど
実際お医者さんに診てもらったらクマタイプも色々あって
全く検討ちがいの事をやってて目からうろこでした。
ちなみに皮膚科デス。
453メイク魂ななしさん:04/11/29 12:35:58 ID:wvQjgJCL
へえ、皮膚科行ってみようかなあ。
ちなみにどんな治療するのですか?
454メイク魂ななしさん:04/11/29 14:43:50 ID:bQgK8Zn5
49さんが薦めていたメイベリンのカラーコントラストの
「サンキッスアプリコット」
肌になじみますね...

飯田香織みたいな影クマが少し和らぎました
455メイク魂ななしさん:04/11/29 16:21:49 ID:X2omL4Ct
>>453
私の場合はこれといった治療はできないタイプだったので
治療はありませんでしたがちゃんと皮膚の具合とかから
どんなクマタイプなのか教えてもらえますよ。
それによって対処法を考えてもらえると思います。
456メイク魂ななしさん:04/11/29 18:46:34 ID:UEY6/qpr
鍼灸院で顔の瀉血してもらったら治るかなぁ。
悪い血が溜まってるよね。
昔ニキビが酷かった時期、友達のお母さんが鍼灸師で顔の瀉血してくれたら
当分おでこがツルツルだった。
457メイク魂ななしさん:04/11/29 21:36:21 ID:W0No2liP
>>456 そんなのできるの??やってみたい。冷え症なので、
腰と首に貼るカイロを貼ってみようと思ってます。
458メイク魂ななしさん:04/11/29 23:23:07 ID:UEY6/qpr
>>457
クマが改善するかどうかは分からないけど、
悪い血を出して悪くなることもないと思う。

血を出した場所は眉間のシワができる辺り。(シワの辺り2箇所)
ツボがあるんだろうね。
背中の瀉血のように機械とか使わず手で搾り出してた。
1ヶ月くらいはオデコつるつるだったから、
悪い血が溜まるのにだいたいそれくらいなんだろうと思う。

今はその友達とは疎遠になってるから行きづらいんで、
また新たな鍼灸院を開拓しなければ。
どなたか情報持ってる方いたらフォローよろしくお願いします。
459メイク魂ななしさん:04/11/29 23:32:14 ID:W0No2liP
>>458 指で押し出すんですか?目の上も触るかな?埋没してるんで、
無理っぽい。。お灸とかならできるけど。
460メイク魂ななしさん:04/11/29 23:37:54 ID:UEY6/qpr
>>459
どうなんだろう。
眉間のシワといっても、位置はマユゲの上だから目はあんまり触られなかったと思う。
絞りだしてたけど、痛いとは思わなかったなぁ。
ツボとか詳しくないんでスマソ。

お灸もよさそうですね。
461メイク魂ななしさん:04/11/30 07:31:40 ID:Tcl3rUg4
私が皮膚科からうけたアドバイスは(皮膚薄青熊)
ジェルアイマスク(←何度も利用可能)を温・冷を交互に
3分ずつ2セットして血行をよくすることぐらいで
無理に触ったりしないでと言われたよ。
462メイク魂ななしさん:04/11/30 10:22:37 ID:b6f1I5eS
皮膚科行っても無理だと思う。
前皮膚科にかかったときについでにクマのことも相談したら
クマはまだこれと言った改善法がわからないからねぇ・・・と皮膚科の大先生が言ってた。

>459>460
前このスレにお灸やってた人いたと思う。
やってもらいに行ってたけど高くて続かないそうだけど。
お灸の原理はエレキバンと一緒?
463メイク魂ななしさん:04/11/30 11:14:54 ID:b6f1I5eS
JJモデルの植松真美ちゃんが紹介してる青クマのツボ。
一応貼っておきます。

ttp://www.spaceshowertv.com/studio_grown/happybody/0408.html
464メイク魂ななしさん:04/11/30 13:02:53 ID:vEJ2FnVN
アンダーアイズキュートとかビタキッスとかってきかないのかなあ
465メイク魂ななしさん:04/11/30 14:04:09 ID:NOMQ+aAY
レーザーをあててました。でも1ミリ1万で半年は通院ってことだった
ので、途中でやめました。無駄なお金だったな・・。
466メイク魂ななしさん:04/12/01 00:48:33 ID:v3DtItWy
皮膚科も眼科も行ったけど相手にされませんでした。
そのクマがどう生きる上で影響するかといえば、
確かにあんまり影響してないんですけど、
やっぱり老け顔より若く見られたほうが仕事上のメリットは
あると思う。(仕事以外でも!)
ちなみに眼科では、クマの原因が眼精疲労で頭痛があったりすれば、
眼精疲労を治療してくけど、クマに対しての直接の治療は無いと言われました。
467メイク魂ななしさん:04/12/01 00:58:54 ID:nNYJQ0gP
どんなコンシーラー使ってもクマ消えねー!ムカー!
468メイク魂ななしさん:04/12/01 01:09:32 ID:0fJG7W89
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=317222
キャンメイクのコンシーラー、@では好評みたいなんですが
使ってる人いますか?安いので買ってみようかな。
469メイク魂ななしさん:04/12/01 01:21:40 ID:nJPWFUTO
>>468
昔、雑誌で散々取り上げられていたキャンメイクのスティック状のほうは
粒子も荒く、カバー力がなくて全然だめでした。
こっちは使ったことないけど、どうなんだろうなあ。
470メイク魂ななしさん:04/12/01 07:39:53 ID:YyoMZAmN
>>468
28歳の生まれつき皮膚薄の青黒熊にはなんの意味もない品でした。
471メイク魂ななしさん:04/12/01 11:54:42 ID:0fJG7W89
顔にたまった血って基本的にどこにたまってるのかな?個人差でしょうか??
リンパマッサージしたら顔の血液の流れはよくなるものでしょうか??
472メイク魂ななしさん:04/12/01 19:39:51 ID:PiMpzN73
私、結構美人かも?







クマさえなければ
473メイク魂ななしさん:04/12/01 19:55:53 ID:UfmYiXDI
>>436
もしろんノの字クマですよ。
昼ドラ出てる荻野目慶子さんみたいな感じです。

公式サイトとかで見る画像では消えてるんだけど、
テレビでたまに見るとノの字のクマが出てる。
クマが消えてる画像では少し目が小さく見えますねぇ。
しかし昼ドラ顔というか、愛人顔なの嫌だ・・・。

>>409に書いたレブロンのテスター試してみました。
01 ライラック / ライトと02 イエロー / ミディアムを
左右のクマに試してみたけど、どちらが良いのかわかんなかった。

エレ○バンをクマに貼ったら眼球がジンジンしました。
眼圧あがってる感じで。で、こめかみに貼ってみたけど変化なしでつ。
474メイク魂ななしさん:04/12/01 23:35:43 ID:ihFVYDZK
PCがクマにもよくないのはわかるんだけど
その割りに1日ずっとPCと向き合って仕事してる人に限ってクマないよね。
体質なんだろうけど。
私なんか数時間やるだけで寝起きよりあきらかに濃くなるよ・・・。
475メイク魂ななしさん:04/12/02 04:45:58 ID:+Tbi1s/w
目の下のクマがすごいメンバー
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1083639862/
476メイク魂ななしさん:04/12/02 09:03:21 ID:zKV/1Ihw
>>468
持ってるんですけど、
私はよれちゃって駄目でした…。
477メイク魂ななしさん:04/12/02 13:03:40 ID:wE+Ylo+z
PCをやっぱり長くするのはやめようと思いました・・元のクマ
より濃くなってる。
478メイク魂ななしさん:04/12/02 18:39:41 ID:3N+0Ferm
>>468
スティックタイプのしか使った事ないです。
スティックタイプのはすきですけどねー
479メイク魂ななしさん:04/12/02 21:06:54 ID:wE+Ylo+z
美容院や化粧品屋でやってもらって、クマがきれいに
隠れたことってあります?私はないです。クマがそのまんまって
事が多くて、せっかくだけど、メイクしなおして帰ったり、目の
下だけメイクを取らないでやってもらったりです。他の人には
気にならないのか、単にメイクで隠すテクがないのか・・
480メイク魂ななしさん:04/12/02 22:43:50 ID:pTIAoMkh
影クマとたるみの違いがよくわかりません・・
私は光の加減で化け物みたいに見えます。。。
481メイク魂ななしさん:04/12/02 22:57:43 ID:Hkb0STLq
私は朝起きて鏡見たら、思い切り青クマなんだけど
夕方になるにつれ、茶クマに。メイクとると黒クマってくらいに。
なんでだろう・・・一体何クマなんだろう?
482メイク魂ななしさん:04/12/02 23:52:38 ID:viyUuBfl
宇宙へ数日行けば、クマなくなるかもね。
483メイク魂ななしさん:04/12/03 22:25:50 ID:teXBVqqA
茶クマと青クマの二種ブリーダー。
上まぶたが茶クマ、下まぶたが青クマ。
たまに勝手に交配しやがって、黒クマになってやがる…

さて、そんな交配合ブリーダーの私が推奨するのはアルマーニのスキンリタッチ。色は3.5で一番の濃い色、黄みが強いか。
薄く延びるし、すっぴんにつけても違和感なし。
もともとファンデはリキッドのみで、薄くしているので、コンシーラー選びは難しい…
カウンターで試しただけだけど、シャネルもよさげ。
484メイク魂ななしさん:04/12/04 19:16:22 ID:T23bRuCh
クマがいる限りすっぴんで外出れない…
はよ出てけやヽ(`Д´)ノ
485メイク魂ななしさん:04/12/04 23:00:04 ID:s1vhuf53
私なんかMr.インクレディブルみたいなクマだよorz
どうしようもないよ。。
486メイク魂ななしさん:04/12/05 19:16:34 ID:f2sjoS2Q
チャコット行ってみました。
BAさんに目の下塗ってもらったけど、完全には消えなかった。
すごく濃いんだなーと再確認・・・・
でも、スティックファンデ買ってきました。
明日から使ってみます。
487メイク魂ななしさん:04/12/05 21:40:11 ID:7fAKKUA5
ほっぺとかカナリ赤い赤ら顔なのに濃〜〜い青クマが……
冷水でパシャパシャしても治らないしもうこんな変な顔色見たことない…
コンシーラでひたすらヌリヌリ→厚化粧!(・(ェ)・´;)
488メイク魂ななしさん:04/12/05 21:44:37 ID:XtA95SW/
ずっと目のした気にしてるんだけど
今日、チークと口紅ですっごい顔色が映える色のをみつけて、
つけたらクマが気にならないんですよ!
顔色が良くなるかんじ
いままで使ってた色は、クマを余計に目立たせる色だったみたい
相対的に顔色が良く見える色物を見つけることもテクだなと思いました
489メイク魂ななしさん:04/12/05 22:09:16 ID:1tUZhDik
生理1週間前から、くまってひどくなりませんか?
あと、たちくらみとかも、する時ないですか??
490メイク魂ななしさん:04/12/06 23:19:16 ID:3NamouEB
>>489
くまというかもう色素沈着してるっぽいんだけどここ数日濃くなった
と思っていたら今日から生理はじまりました。そして生理が終わる
頃また薄くなる感じです。私の場合は関係あると思います。

関係ないけど地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491メイク魂ななしさん:04/12/07 03:46:28 ID:Lfp0e6L0
地震って
東北ですか?
492メイク魂ななしさん:04/12/07 10:39:17 ID:eN0MiEpi
青熊さん隠したいんだけどいいコンシーラー無くない?
493メイク魂ななしさん:04/12/07 10:56:31 ID:m++6ghOV
>>492
過去スレや現スレよく嫁
494メイク魂ななしさん:04/12/07 12:43:25 ID:aros+UiB
小学生くらいからクマ持ちです・・・
化粧品買いにカウンター行くと必ずと言っていいほど
コンシーラーやらアイクリームを勧められます。
いや、これは生まれつきでもう小細工してもなくならないから触れないでおくれ
といつも思うorz
あとたまに友達からもすごいクマできてるよ?と心配されるけどいつものことですから・・・
でもたまに聞いてくるってことは普段あんまり気にならないのかな?
ちなみに私はたるみクマ持ちです
495メイク魂ななしさん:04/12/07 12:50:22 ID:kbLHD4RX
私も!小さい頃の正月の着物の写真化粧してるんだけど、くま隠れてないし・・多分骨格が原因なんだろぅなと思ってる。さらにたるみも相乗して、ほんっと老け顔!辛いよ(ToT)

たるみぐまの場合ってコンシーラ塗ったりすると、余計目立ったりしない?
だからコンシーラあきらめたんだけど、なにかいい方法ないかな?
496メイク魂ななしさん:04/12/07 13:04:32 ID:aros+UiB
>>495
>たるみぐまの場合ってコンシーラ塗ったりすると、余計目立ったりしない?
そうそうそうなんだよ!だから今はあえて何もしてない。
目の下にハイライト入れるのと下まぶたにプラチナゴールドのシャドウいれるだけ。
クマはそのままだけどこれでかなり見た目マシになる気がする。
497メイク魂ななしさん:04/12/07 13:50:02 ID:H1tW2Xxe
>>488 それは関係あるかもしれませんね。私は口の色味を消したメイク
に憧れるけど、くまのせいか一気に病人になる・・。
498メイク魂ななしさん:04/12/07 16:53:54 ID:1dJj7fI8
生まれつきの青クマ持ちです。
クマの部分だけ肉がごっそりないかんじです。
生理終わってよく寝てる日、お風呂入った後は赤っぽいクマになります。
なので、時に応じてコンシーラーの色味を調節してつけてます。
(ffコンシーラー+ケサパサオレンジとか)

既出かもしれないけど
下地→コンシーラーに移る前に
マジョのアイシーアイスみたいな質感の
パールベージュのアイシャドウを指でとんとん、とつけると
光の反射でイイカンジにクマを隠してくれるので助かっています。
(パール感をその後のコンシーラーで押さえる感じ。)

ただ、写真とかで撮ると陰影で骨格がハッキリ出てクマが出現するので
写真写りを良くしたい時はまた別のメイク方法を編み出さねば…。
499メイク魂ななしさん:04/12/08 12:46:39 ID:iQyCCBG6
>>497
>くまのせいか一気に病人になる・・
一緒だ!
顔全体を色薄くナチュラルメイクすると
死人一歩手前w
おかげでケバケバまではいかないけど
はっきり発色するメイクを薦められるし
自分でも心がけてる
500メイク魂ななしさん:04/12/08 18:24:32 ID:SxzaTEeV
誰か、ニンジンでクマ治った人いない(?_?)
501メイク魂ななしさん:04/12/09 02:04:23 ID:J40V0J5U
ケサランパサランの2色セットのコンシーラー使ってる人いますか?
よく雑誌で見るので本当にいいのかな?と。ちなみに私は茶クマです。
502メイク魂ななしさん:04/12/09 06:41:09 ID:gjGx23lL
>>501 私には全然効かなかったよ。ちなみに黒っぽい青クマです。
オレンジを塗ったら、その黒が赤黒くなるだけ、その上に黄色を
塗ったら、明らかに、黒オレンジ黄色が混ざった摩訶不思議な色に
なり、ファンデを塗っても、目の下の色、変!って感じ。
それならffの方が全然良かったです。オレンジしか使ってませんが。
503メイク魂ななしさん:04/12/09 06:51:28 ID:7U6NM+GU
504メイク魂ななしさん:04/12/09 23:15:07 ID:QmHEyzS7
子供の頃から青クマ飼い。
黄色い下地or乳液(いつもはマリクレの黄色)にファンデで
その後にいつも薄いパールピンク(普段はケイト)をひとはけしてるんだけど、
マリクレクリスマス限定のゴールド&ピンクの2色のパウダーを
ケイトの代わりにパフパフしたら、かなり自然に消えました。
パールゴールド地に丸くピンクが入ってるんだけど、
ゴールド+ピンクっていうのが私の紫寄りの青くマによかったみたい。
限定品なので急いでおすすめ。
505メイク魂ななしさん:04/12/09 23:17:23 ID:VhMB3GsP
痩せ型でクマ持ちだったらまだしもぽちゃでクマくっきりって終わってる…。
一番マシになったのは
黄色のコントロールカラー+メディアのクリームファンデ+キス粉でした。
でも10代でこの厚塗りは正直ツライ。
クマ以外ならノーファンデでそれなりに隠れるのに…部分使いしたら色浮いちゃうし。

>>501
茶色も青も混じってるクマ持ちですが、最初はキレイに隠れたけど
1時間足らずで浮き出ちゃった。
506メイク魂ななしさん:04/12/10 14:12:02 ID:XKKRnU5I
今はキャンメイクのチーク&ハイライトの、ハイライトの方で一はけ
してるんですが、何か別にいいのがあったら、のりかえたい。
kissのベージュのアイシャドーがつやつやになれて、クマが消える感じ
になるんだけど、なんか妙に目の下がつやっぽくなりすぎるので、
控えてます。
507メイク魂ななしさん:04/12/10 14:58:20 ID:wnO6XjDz
私今ちょっと療養中でほとんど毎日寝てるんだけど
それでもやっぱりくまって治らないんですよね・・・
ひまだから(?)顔のマッサージとかもしてるけど、無駄。
おまけに左右対称(顔がゆがんでるんでしょうけど)じゃないから
カッコ悪い。
顔のゆがみを治すのが一番いいのかな-と思うこのごろ。こじま?
508メイク魂ななしさん:04/12/10 15:28:12 ID:MLzfa1xS
クマのせいでどんなアイシャドー使ってもきまらないヽ(`Д´)ノ
目尻にブラウンシャドー使った日なんてクマと繋がっちまうよ…・゜・(ノД`)・゜・
509メイク魂ななしさん:04/12/10 15:32:49 ID:XKKRnU5I
>>508 うんうん。茶もダメだし、ラメ系も不潔な感じになる。
なんか何使うのも自信なくなってた時、明るい、白パープル(ff)を
涙袋にささっと塗ったら、くまがあまり目立たなくなったよ。
510メイク魂ななしさん:04/12/10 17:13:57 ID:ZvUkdNpp
コフレスレで踊り狂ってる者です。
幼少期からの青+茶熊(?)ブリーダーでもありますが、
コフレスレから隔離までされてるイプサ限定キットのバナナパウダー、良いです。
コンシーラーの上からバナナ重ねると、私の凶悪な熊さんですら、しょんぼりおとなしくなってくれる。
コンシーラーにはMACのスティックを使用中。これだけだと「コンシーラーで隠してます!」って感じになっちゃうんだが
バナナをささっと載せると自然な仕上がりに。お直しもバナナを載せれば、調子にのりかけてた熊タソがおとなしく。
色番等未確認なんですが、バナナは単品で似たのがあるらしいんで、「キットはちょっと…」という方も試してみては?
私はキラキラファンデもマンセーだったんで二個買いましたがw
511501:04/12/10 23:13:31 ID:K1AQH0G5
ケサランパサラン試してみました!私は茶グマだと思っていたんですが、
茶と青も持ってるようですor2茶の部分はちゃんと隠れました。
でも青の部分は残った・・。しかも厚化粧っぽくなったし。
一応茶の部分を評価して買いました。青はどうしよう・・or2
512メイク魂ななしさん:04/12/11 15:33:48 ID:QuYBYVRA
今日起きたら、目の下黒い〜。明日でかけるかもなのに、
カイロで目の周りあっためてみようかな・・
お風呂も入ったけど、効果なし。PCやめるべきか。
513スリムななし(仮)さん:04/12/11 16:46:51 ID:YNpcjSv5
小学校からクマ持ち。。。KATEのもKISS MEのもキャンメイクのコンシーラーも
全く聞きません。色の変化すらなし。茶クマというか黒クマな感じです。
どうすれば・・・?
514メイク魂ななしさん:04/12/11 17:32:35 ID:oHH2O1Ze
>>513
私は小学校から青クマだけど、
コンシーラー色々試しても不自然になるだけで「消しました」感が出るのがイヤで、
友達に勧められてマリクレールの黄色いカラーコントール下地をクマの上に
幅広めにトントン重ねてからパウダーファンデをするようになって、前より自然でいい感じ。
いろんなコンシーラーがだめならクマの所だけ下地を変えてみたら?
515メイク魂ななしさん:04/12/11 17:35:10 ID:QuYBYVRA
>>514 それくらいで隠れるなんて裏山
516メイク魂ななしさん:04/12/11 17:36:17 ID:QuYBYVRA
>>513 スティックタイプのものを使ってるようだけど、液体状の
コンシーラーを使用してみては?
517スリムななし(仮)さん:04/12/11 17:40:31 ID:YNpcjSv5
516さんありがとうございます。液体状の方が効くんですか?
518メイク魂ななしさん:04/12/11 18:51:44 ID:0idGvOWB
エテュセのフェースカラー YE1

をクマにひとはけすると
タルミクマが消える...。

見た目かなり派手な色だけど
ふくらんだクマがへこんで見える。

でかいブラシで塗るのがコツ。
519メイク魂ななしさん:04/12/12 01:23:24 ID:+Co9eoLQ
久しぶりにここを読みました。ちょうど今レンジで暖める肩カバーを
肩に乗せています。

小学校高学年の頃からクマ飼いで、秋から春までは靴下が無いと
眠れません。
困った事に今年は10月からスギ花粉による目の痒みが始まってしまい
こすりまくった結果片方の目だけが二重まぶたになってしまいました。
こすると色素沈着するということなのでびびっています。

クマ飼い、片方の目だけ二重、痒み、評判のコンシーラでもイマイチ隠れない。
私はいったいどうすりゃいいんだろう、コンシーラの数だけが増えていく。
520メイク魂ななしさん:04/12/12 22:37:25 ID:owgF68nG
レンジで暖める肩カバーの効果はどうですか?
521メイク魂ななしさん:04/12/12 23:26:40 ID:YYZz8n4l
この間薬局でメイベリンのコンシーラみつけたのですがつかってる方とかいますか??私は陰グマ&青クマもちなのですがきくかなあ……
522メイク魂ななしさん:04/12/13 16:28:56 ID:Gz+hap4X
>>519
私と同じだ。
若いうちはいいけど、目の周りはくまも含めほんと悲惨な
事になるよ。

隠すより体質改善中心にやっていったほうがいいよ。
コンシーラーと違ってすぐにクマが目立たなくなる
とはならないけど、
例えばまずリンパマッサージで血行をよくする。
花粉は痒くなる前に眼科で診察。カユミを止める目薬をもらう。
目の周りを意識的に保湿する。
二重になりやすいって事は年をとると
シワも出来やすいから気をつけて!
私は20代後半から目をこすりすぎて
クマ+ちりめんじわに悩まされてる・・。


523メイク魂ななしさん:04/12/15 01:02:52 ID:ps+G681j
ケータイのカメラでフラッシュ無しで撮った自分の顔怖すぎ...22なのにやつれたおばさんです..たるみが凄いです。
たるみぐまが隠れる化粧品でないかなぁ(-.-;)
524メイク魂ななしさん:04/12/15 01:32:14 ID:MZ4om8hc
505タソ

漏れも十代でスゴいクマ飼いなので気持ちが良く分かる。
肌はどちらかといえばキレイな方なので、お粉だけで充分。
だからクマ消しに目元だけファンデ+コンシーラー使ってるのだけど、丁寧に馴染ませて、ハイライト等をきちんと入れるとさほど気にならなくなる希ガス。
あとはチークや上瞼のシャドウで全体的なバランスとると良いよ。

そんなの当たり前だろ!とか思ったらスマソ…(・ω・`;)

525メイク魂ななしさん:04/12/15 04:34:39 ID:4HZToTFz
ラメンテ ビタキッス
これ試したことある人いる?
526メイク魂ななしさん:04/12/15 09:36:21 ID:I7PRGj/s
私も気になる。
ビタキッス
527メイク魂ななしさん:04/12/15 09:42:57 ID:EWhbiJA2
睡眠やマッサージはちゃんと取ってるし、ケアもしてるけど、
それでもやっぱりクマはあるんだよね。
しかも青クマと茶クマ両方・・・。
ルナソルおアンダーアイベースにするか、
アユーラのゼロクリアカラーズ(アプリコットとイエロー)にするか、
ヘレナのマジックコンシーラーにするか・・・。
悩む・・・。
528メイク魂ななしさん:04/12/15 10:02:50 ID:Vmpw3IGn
睡眠・マッサージ・冷え対策・目の疲れetc
PCを使ってない幼少期からの皮膚薄々青熊には、体質改善なんて関係ない。
ただひたすら隠す以外残された道はない。
さんざんやったよなぁ・・・そんなありふれたケア。

地道にコンシーラー探そうぜー>>527
529メイク魂ななしさん:04/12/15 10:29:47 ID:iCtIMa62
青クマ隠れるコンシーラージプシー
キャンメイク、カバーマーク、インウィなど
すべて隠れなかった
530メイク魂ななしさん:04/12/15 10:31:09 ID:fvocLAeL
「都政も都議会も創価学会・公明が常にキャステイングボードを握ってきた。予算や人事を楯にやりたい放題です。警視庁も予算のためには学会には遠慮する。
しかも、都政担当記者をやっていてわかったのですが、学会・公明のあくどいのは、学会と距離を置いたり、学会がらみの事件をやろうとする警察幹部がいると、徹底して出世の妨害をする。署長や副署長にもさせないのです。
逆に学会にとって都合のいい警察官は昇進の応援をする。役人である警察官のもっとも弱いところをつくやり方で、これをずっとやってきたものだから、警察は創価学会がらみの事件には触らないという風潮が出来上がっているのです」
 それゆえ、警察は朝木事件の解明に及び腰なのだと内藤氏は指摘する。
「坂本弁護士一家事件と、今回の朝木市議事件の展開、プロセスは本当に酷似している。
宗教団体の不正や犯罪を追及していた人物が拉致、死亡という形で被害者になった。しかし、警察はまるで及び腰というかやる気なしで、むしろ真相解明を妨害しているフシさえある。
ことに朝木事件では、[怪しいから捜査しない]という感じが露骨にする」
 実際、警察・警視庁と創価学会はなれ合ってきた。(『怪死』乙骨正夫著)
531メイク魂ななしさん:04/12/15 10:44:33 ID:T/vuua0J
>528
体質的なものはしょうがないよね。
自分も、子供の頃からクマあったもん。
しかも、色黒だったのに。
骨格と皮膚の問題なんだろうな。

子供の頃から無い人は、一時的なものの場合もあるから、
ケアで何とかなるかもしれないので、頑張ってください。

てか、自分もとりあえず、少しは頑張らねば…
532527:04/12/15 11:03:16 ID:XtuOlelY
>>528
お互い頑張ろうね。
給料入ったら3つの内のどれかを買うと思うので、
使ってみたらレポします。
533メイク魂ななしさん:04/12/15 19:30:49 ID:FZyWoNxh
最近熊に悩んでます。
原因は目のこすりすぎによる色素沈着だと思われます(´・ω・`)
今はとりあえず目をこするのを控え、美白のクリームなどを塗ってます。色素沈着にどういうケアものがよいのでしょうか?あとエレキ番は色素沈着にはどうなんですか?是非教えてください!

教えてチャソですまそ;
534メイク魂ななしさん:04/12/16 09:24:49 ID:B+qy8SzS
エレキバンは血行が良くなるだけだから
色素が沈着しちゃってるのには効かないのでは?
535メイク魂ななしさん:04/12/16 16:04:41 ID:vXx+UE8I
クマに伴う目の下の陥没?にはどう対処したら・・・。
陥没というか、笑うとへこむのです
536メイク魂ななしさん:04/12/16 16:49:08 ID:toFFiPum
クマ持ってる方々、寝起きが一番健康な顔色じゃないですか?
かるくムクミが残ってて、寝起きの程よい体温のころ、
鏡を覗くと生き生きした顔色の自分が居ます。
ウキウキしてご飯食べたり出かける準備をし始め、
化粧をしようと鏡を見るとクマと顔色の悪い自分がいて。
あの瞬間ほど1日のうちで鬱な瞬間はないです。
風呂上りも…以下ほぼ同文です。
537メイク魂ななしさん:04/12/16 20:42:47 ID:If21kiWX
>>536
わかる!
ソレワカルヨーーーー!!!!
最近はネル前に貼ってるこめかみのピップを
化粧直前まではりっぱなしです。
あんま意味無いけど。

血行よくするにはどうすりゃいんだよ‥。
538メイク魂ななしさん:04/12/16 21:37:34 ID:PoefkyZl
他板より。うっちーも結構きてるね…。

ttp://homepage3.nifty.com/uchiikunekune/img-box/img20041216213201.jpg
539メイク魂ななしさん:04/12/16 23:00:33 ID:gFCH0acy
…まだ工房だけど、>>538の画像とクマっぷりたいして変わらないよ…。

>>536
寝起きはたしかにおとなしいです。なんでだろう。
…寝ぼけて気づいてないだk(ry
でも自分は風呂上りは嫌な感じにクマってます。
540メイク魂ななしさん:04/12/16 23:56:17 ID:akjAthMt
でもうっちーは涙袋(?)の方が目立つから全然いいよ・・or2
541メイク魂ななしさん:04/12/17 01:47:57 ID:PLwG+iRn
中居君みたいなクマなんだけどコンシーラーは何がいいかな?
ほんと隠れない・・・
542メイク魂ななしさん:04/12/17 02:10:09 ID:z1FdbYPf
塩分もよくないらしいよ。自分、塩からいもの、子供のころから
大好き。今は真っ黒クマ。
543メイク魂ななしさん:04/12/17 06:57:16 ID:QrgtMgj6
>>527タソ
ヘレナ以外持ってます(`・ω・´)ノシ

ルナソルはコンシーラーとアイリッドベース、両方買いましたが
コンシーラーは私の凶悪なベアーズには太刀打ちできずorz
カバー力は(あくまでも私にとっては、ですが)皆無でした…
アイリッドベース(アイシャドウ下地が本来の使い方)はコンシーラーの上から
指で1叩きぶんをこすらないようにぽんぽん、と馴染ませると、コンシーラーが浮かない気がして
かなり重宝しています。下地としても優秀でヨレにくいので
個人的にはコンシーラーよりアイリッドベースを薦めたい。

アユーラのアプリコットは下瞼に、イエローは上瞼&下瞼に少し、で使用していました。
熊ちゃんズがおとなしい日はそこそこカバーできたものの、やはりカバー力が物足りない。
カバーしようと思って薄く何度も重ねると鏡の中にはオレンジパンダがorz
ブルベ色白には難しい色だと思いますた。イエベさんなら馴染むのかな?

カウンターだと「熊ちゃんズ消滅?!」と感動するくらい隠れても
翌朝自分で付けて隠れた試しがないよ(´・ω・`)
今はMACのスティック使ってるけど、付けないよりはマシ程度。
もうコスメカウンターに住むしか道はないのか…orz

もしお財布に余裕があって、近くのカウンターに在庫があるなら
イプサ限定キットを試されてみては?
キラキラファンデ&バナナ粉、結構良い仕事しますよ。
…コスメカウンターから抜け出して、地下食料品売り場くらいなら出れるかな、程度には。
売り切れてるようなら、もしかしたら廃盤かもだけど
エレガンスの薄ピンクのハイライト?もなかなか優秀ですた。
どっちもコンシーラーに重ねて使うアイテムだけど。
私もまだコンシーラージプシー中ですが、参考になれば。

長文スマソ。
544メイク魂ななしさん:04/12/17 07:23:00 ID:HJhO5c4z
>>542
まじで?まじで?自分も塩分好き。
決して甘党ではない。
545メイク魂ななしさん:04/12/17 09:42:32 ID:XneQjQEz
>542
私も塩分好き。辛党。
甘いものは小さい頃は全然食べなかった。
関係あるかもね。

>536
私も、寝起きと風呂上りが一番顔色が良いです。
他の時は、ジャンキーみたいです…
やっぱり血行が悪いんだろうな。

546527:04/12/17 10:08:56 ID:uzh7/b4C
>>543
詳しく書いて下さってありがとうございます!

私もアイリッドベースは持っています。
しかしこれ、やっぱり上瞼用なので私のクマには効かなかった・・・。
上や下にどんなコンシーラーを重ねてもダメ・・・。
コンシーラーは評判がいいので買ってみようかなぁと思ったのですが、
543さんにとってはカバー力は無かったのですね。

私はイエベ色白なのでアユーラのは多分大丈夫かな。
確かにあの色、ブルベさんにはちょっとつらいですよね。
今悩んでるのが肌色のコンシーラーにするか、
クマに合わせてオレンジ系とイエロー系のコンシーラーにするか・・・なんです。
以前友達が持っていたケサパサの2色コンシーラーは全く効かなかったけど・・・。

イプサの限定キットですか!
なんか激しく気になってきた・・・!
幸い田舎に住んでいるので在庫はありそうな予感・・・是非確認してみます。
そしてエレガンスですね、明後日エレガンスのカウンターに行こうと思っていたので、
その時に付けてもらおう。

お互い良いコンシーラーに巡り会えるといいですね!
547メイク魂ななしさん:04/12/17 21:21:08 ID:0W/rbhqg
私は赤っぽいクマなんだけど、どうしたら・・・・。
皮膚が薄いから赤っぽい感じなのかな・・・?
548メイク魂ななしさん:04/12/17 22:01:48 ID:LOWVNP+i
クマにはビタミンKが効くって聞いたんですが、本当ですか?
茶クマにも効くんでしょうか・・・?
549メイク魂ななしさん:04/12/17 22:21:13 ID:6KzECaBY
>>548
茶クマは色素沈着だから効かないんじゃない?
550茶+青クマ歴10年以上:04/12/17 23:12:32 ID:uE+1qh76
私はキャンメイク、ケサパサ(2色のやつ)、ブルジョワなどのコンシーラー使ってみたけど、プラウディアが一番かなぁ。
そしてお勧めなのはルティーナのピンクの下地。ちょっとキラキラするけど、くま以外の顔全体のくすみも薄れていい感じ。
順番としては、下地→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダリーファンデ→お粉。で、最後に目頭にホワイトパールのシャドウをのせる(クマから視線をそらす為)
結構厚塗りだけど、これくらいしてもクマは健在ですOTL

長文スマソ
551メイク魂ななしさん:04/12/18 01:50:00 ID:96QwK+Kw
さっき平山あやがドラマ出てたけど、かなりクマ濃いね
目がパッチリしてるとやっぱ目立つのかな
552メイク魂ななしさん:04/12/18 06:13:10 ID:HRcejSyP
タカコおすすめのベストオブクマ消し色
レッドアースフローラルコンパクトのイエロー
は?
553メイク魂ななしさん:04/12/18 07:55:01 ID:4VubtRAm
男ですけれどいいですか?小学校からクマに悩まされてあだ名はパンダでした。
医者は薬の飲みすぎの生といわれたのですが、薬をやめた今でもクマがくっきり。第一印象が悪すぎて本当に苦労しています。
今までファンデーションでかくそうとしましたが、気味悪い色になって余計に駄目。
今度コンシーラーを買おうと思うのですが、薬局行けば売っているのですか?女性ばかりで凄くいきずらいのでなるべくさっさとかたずけたいのですが・・
目のクマ何とかしてほしい。こんしーらーっていまいちよく分からないので・・・色が合わないとかあるのですか?教えてください。
554メイク魂ななしさん:04/12/18 08:17:39 ID:gSQ+AOoS
薬局で売ってるのなんて553が消えるクマだとは思えない。
ますはスレを最初っからキチンと読んで
いいなと思ったのを通販で買えば〜?
555メイク魂ななしさん:04/12/18 08:27:02 ID:EA9pKmsZ
コンシーラは難しいとオモ
アイシャドウのハイライト系を刷毛でさっと付けたら?
女性ほど完璧に消したい訳でもないだろうし


556メイク魂ななしさん:04/12/18 11:30:07 ID:U3GcPTcF
やっぱヒアル注射しかないかな
557メイク魂ななしさん:04/12/18 22:22:37 ID:FrPtISCC
小さい頃から茶クマ持ち・・
コンシーラーなんて気休めにしかなってない気がする
学校から帰ってくる頃にはなんかコンシーラーつける前よりひどくなってる気がするし
雑誌ですっぴんとメイク後じゃクマの濃さ全然違うモデルとかいるけど何なんだ!
誰か助けてあぁクマを隠してくれるメイクさんを雇いたい
558メイク魂ななしさん:04/12/19 00:59:24 ID:cEi4Ve5x
茶クマならまだいいじゃん、青クマより・・・
青クマの方がコンシーラー大変だって
559メイク魂ななしさん:04/12/19 01:21:19 ID:2F1dc6AC
>>557
雑誌のメークページとかで、全然違うモデルいますよね。
使ったコンシーラー載ってたけど覚えてないのでそのページ探してまた書き込みます・・w
560メイク魂ななしさん:04/12/19 09:00:38 ID:KDjS12Nw
青クマはほんとヤダ
自分はたるみ青クマで隠れるコンシーラーなし
561メイク魂ななしさん:04/12/19 09:19:27 ID:Yc2NzJUa
茶と青両方飼ってる私なんて…ラララ
562メイク魂ななしさん:04/12/19 10:09:03 ID:q/Q7zawT
>>560-561
いっそここに住んでみませんか?
ttp://www.opas.gr.jp/kumatori/
563メイク魂ななしさん:04/12/19 13:25:23 ID:KDjS12Nw
ああジャンプ君・・・。
564メイク魂ななしさん:04/12/19 23:25:43 ID:v1bXR7Yj
>>498
激しく遅レスだが、なんか納得>クマの部分だけ肉がごっそりない
まさに私もそれダー!! むしろ頬には充分すぎるほど肉があるのに…
565メイク魂ななしさん:04/12/20 01:38:44 ID:YvI8wc+T
>>564
言われてみれば私もそう・・。元々顔は骨格が細くてゲッソリしててそんなに肉もないけど、
更に目の下は肉がないかも。触るとすぐ骨がある・・。
くまとは関係ないけど、ほっぺに肉があるのうらやましいです。
体型は普通とぽっちゃりの間なのに顔だけゲッソリで更にクマ。しかも茶と青両方orz
566メイク魂ななしさん:04/12/20 07:34:40 ID:W5B1hdlG
>>564>>565
ここにも一人、上に同じです。
567メイク魂ななしさん:04/12/20 09:10:22 ID:kij8fn06
自分もモノゴゴロついたときからクマ持ち。
うさんくさいエステで昔色素沈着といわれて、
今はパール入り下地とコンシーラー混ぜて+ベージュアイシャドウ+明るめのアイシャドウで
メイクでなるべく隠す、というか飛ばすようにしたら目立たなくはなった気がする。
しかも自分目元敏感気味で合わないの使うと乾燥するか荒れ気味になるからあまりあれこれ試せないんだよなぁ…。
ブラウン系のアイシャドウ使ってみたいけど、
一般的なやつは赤みが強くてクマが目立ちそうで未だに手を出せないんだな。
ますますブラウン系憧れる。
微妙にすれ違いのような気もしますが同じように悩んでるお姉さま方伝授お願いします。
568メイク魂ななしさん:04/12/20 15:17:23 ID:OSUj1ih1
朝は水洗顔、夜はミルクレに変えたら
前より皮膚に厚みが出て多少青熊が薄くなった(茶は変わらずだけど…orz)
自分の場合角質取りすぎて皮膚薄を悪化させてたみたい
569メイク魂ななしさん:04/12/20 15:47:18 ID:W5B1hdlG
>>568
5年ぐらいその方法だけど(皮膚薄・青紫熊飼い)
皮膚に厚みが出たなんて感じたこたぁないな
570メイク魂ななしさん:04/12/20 15:50:27 ID:I7Gg/qqk
>>568 自分は角質がとれるほどのいいクレンジング使ってないから
(ダブ使用)変えても変わらないかなー?
571568:04/12/20 16:23:33 ID:OSUj1ih1
ダブは分からないけど、角質を取り過ぎないのがいいクレンジングだと思うよー
もともと肌に負担を掛けてない人だと変わらないかも
フォームタイプorオイルクレンジング+W洗顔だった私は違いを実感出来ました
572557:04/12/21 20:15:41 ID:2/mOCui2

>>559
遅レスですが、わかったら書き込みおねがいします。

やっぱコンシーラーのつけ方が下手なのかなー・・
クマを撲滅することはできるのでしょうか・・・。
573559:04/12/22 23:42:00 ID:7rYcnBXC
>>572
遅くなってすいません!コンシーラーだけじゃなくファンデも関係あるかもしれないし、
見た方がわかりやすいと思ったので雑誌とページを見つけました。
JJbisの2月号(先週出たばかりなので店頭にあります)の38ページです。
完璧・・とまではいかないけど結構クマが消えててびっくりです!
でもこの雑誌、自己満足のような雑誌だから、服でも化粧品でも詳しく載ってないから困る!!
574メイク魂ななしさん:04/12/27 19:09:22 ID:RoWaUEa4
私は子供の頃から目の下の皮膚が薄くて青クマになっています;
コンシーラーをしていてもファンデをしているわけではないのでスグ浮いてきます・・・
いろいろ探しているのですが、最近見つけたのがオルヴィスのクマやにきびなどを隠すクリーム(三種類)。
広告で見たのですが、写真では綺麗に消えていたんですよ。
どなたか使ったことのある人はいませんか?
575メイク魂ななしさん:04/12/27 19:31:32 ID:RoWaUEa4
↑オルビスでした;
カラーコントロールベースって商品名です。
576メイク魂ななしさん:04/12/27 19:42:36 ID:eaE9NEYD
>>525遅レスですが、私ラメンテ使ってますよ。二、三ヵ月経ちますが、私の茶熊は相変わらず冬眠知らずです。皮膚に潤いが出てコンシーラーのノリが良くなりましたけど、今のところはリピートしようとは思わないな。。

アメリカで臨床実験済、色素沈着に効くビタミンK配合!ってうたい文句ですよね。
577メイク魂ななしさん:04/12/27 20:15:43 ID:OOyhKLmQ
>>574
別にオルビスが嫌いなわけじゃないけど・・・・
生まれつきの青熊君がオルビスで消えるわきゃないと・・・・オモ・・・
578メイク魂ななしさん:04/12/28 01:10:45 ID:EXiKaz12
Kissのベージュパールっぽいアイシャドーを一はけしたら、
光でだいぶ目立たなくなりますよ。
579メイク魂ななしさん:04/12/28 01:12:29 ID:4pSb2Che
小さい頃からクマ持ちなのですが、年齢が上がるにつれて
ハンパじゃない位のクマになっています。多分このスレの中で一番すごいかも。
 皮膚科に言って相談したのですが、体がカタイので血液の循環が悪くなってどんどん
ひどくなっているんじゃないかって言われました。本当にそうなのかな〜?
 このスレの皆さんは体はカタイですか?
580メイク魂ななしさん:04/12/28 03:13:52 ID:Woha6Pl0
>>579
クラシックバレエ14年やってました。
立位体前屈だと肘がつくくらいの軟体動物っぷりですが、
幼少の頃からの凶悪青クマブリーダー…orz
最近茶クマも混ざってきてるかも?ってカンジでございます。
どっちかって言うと、身体が硬い率よりも冷え性率のほうが高そう。
特に青クマは血行が関係してそうな気ガス。
581メイク魂ななしさん:04/12/28 06:52:00 ID:lrKGykqs
>>579
自分青クマです。
体めっさ硬い&超冷え性です。
5本指靴下必須。
582メイク魂ななしさん:04/12/28 07:40:42 ID:ykIX6khQ
青クマブリーダーさんは首こってない?
肩より首がカチカチ。
583メイク魂ななしさん:04/12/28 07:53:18 ID:tEYYgiHY
私は体がカタイわけでもない。
とにかく生まれつき皮膚が薄ーくて、私も5本指靴下履いてますw。
ついでに首も肩も凝っているけど、これはここ最近の話。
青クマは自分もこのスレBEST3には入るのでは?
と思うぐらい青黒熊飼いだよ。皮膚薄が自分の主な原因だと思う。

超肩こりや冷えの友達がいるけど皮膚厚な子なので、クマ出てないし。
584メイク魂ななしさん:04/12/28 08:32:09 ID:oawAMLkz
顔の皮膚が薄くて困ってる方は、
恥ずかしいトンデモナイ事をたくさんやって、
ツラの皮を厚くするのが一番!








  冗談ですよォ〜
585メイク魂ななしさん:04/12/28 09:19:19 ID:4WQm0YZm
>582
青熊ブリーダーです。肩もだけど、首がかちかち。ぼきぼきやってます。
熊の部分をマッサージしたらよくなるのかなあ。
老けて見られるの嫌だなあ(´・ω・`)
586メイク魂ななしさん:04/12/28 09:27:44 ID:tEYYgiHY
>>584
つまんない
587メイク魂ななしさん:04/12/28 10:10:01 ID:lrKGykqs
肩もだけど首もすごい、自分も。
皮膚も薄い。
お風呂で顔のマッサージ(リンパ含む)してるけどクマは全然変わらず。
肩首のコリ(体硬いのにも)には鍼が即効性あるけど高くて続かない。
30分/3000円くらいのマッサージはあんまり上手くないし。
昔は腰痛だったのに、肩首が痛くて最近腰痛気にならないorz
588メイク魂ななしさん:04/12/28 16:46:37 ID:ykIX6khQ
血流を良くするためにお酢を毎日取る、半身浴かな
589メイク魂ななしさん:04/12/28 18:14:05 ID:vu6uWuIX
くま全体の目のすぐ下の部分が肌の色の水玉模様?
みたいになっている人いませんか?
美白のむらかもしれないと言われたけど
違う気もします。
しわでもないし、ざらざらしてるわけでもないけど
メイクしても気になるんですよね……
590メイク魂ななしさん:04/12/28 21:56:31 ID:8zVthQtN
あるある大辞典で、顔の歪みを直すと熊がうすくなる!ってやってたな。今もあるあるのホームページで放送内容読めるはずだよ。
591メイク魂ななしさん:04/12/29 09:38:04 ID:li0auAzB
あるあるの続けてたけど全く効果なかったよ。
放送時も実験者にほとんど変化なくてビミョーな空気だった気がする。
592メイク魂ななしさん:04/12/29 13:46:26 ID:umG/akEb
クマって出来たらその日に消す努力しないとクマ持ちになる
みたいだよ。
目元と首を温めるといいみたい
593メイク魂ななしさん:04/12/29 18:23:12 ID:zdwF4MxT
>>592
既にクマ持ちって人がほとんどだから、このスレ
594メイク魂ななしさん:04/12/30 02:00:19 ID:d7euVPi0
>>592
小さい頃からの生まれつきだから・・・・今更・・・・
595メイク魂ななしさん:04/12/30 02:34:13 ID:vBXd31TW
クマもちの方、便秘症ではないですか?私はかなりの便秘で、
体中の循環も悪く、悪い物がたくさん滞ってる感じします。
596メイク魂ななしさん:04/12/31 01:47:27 ID:M8xyo8qp
>>589
水玉模様、私もあります。
赤紫色のクマラインに沿って肌色の小さな水玉模様が。
本当何なんでしょうねこれ。
目元の美白はしたことがないので美白のムラではないと思うんだけど・・。
597メイク魂ななしさん:04/12/31 08:41:39 ID:nyZmg/Ke
>>596
子供の頃の水疱瘡の跡とか
598メイク魂ななしさん:05/01/03 19:21:23 ID:Ys974Zoz
青クマがひどくても何とか、隠そうと思えば隠せるけど、
昨日から目の下がむくんでる。目の下がふくれた時は最悪。
メイクいくらきれいにしても台無し。明日でかけるんだけど
むくみを取る方法ないかな??
599メイク魂ななしさん:05/01/04 16:22:30 ID:I8iVrExD
>>589
私もあるよそれ…針でつぶしたら治るかな…。
600メイク魂ななしさん:05/01/04 16:54:23 ID:2+IG6u1a
昔、毛穴の油取る吸引機が欲しくて
でも学生でお金が無かったので
メジャーでないメーカーの吸引機を買った
案の定、吸引力が弱くブルブル〜って言うだけ
防水でもないし。使い道無くて妹にあげた・・・

数年後、妹と一緒に旅行へ行った時
なんと妹はあの吸引機を携帯してきた。
風呂上りにブルブルしてたので「変な使い方してんな」と思い見てみると・・・

クマに当ててるクマー!
601つづき:05/01/04 17:09:39 ID:2+IG6u1a
クマの周りに当ててうっ血を取っていた
思えば私と同じ位あった妹のうっ血クマ、存在感無くなってます。
やってみたけど結構気持ちよかったし。手軽だし。

あの吸引力の駄目具合がよかったのかな?
ナショナルとか使ったことないからなんとも言えないけど
いいメーカーのは吸いすぎになるかも。自己責任でよろしくクマ。

602メイク魂ななしさん:05/01/04 22:36:37 ID:7pTOcW68
気付いた時から目の下には真っ黒&赤みのかかった『くま』があります。
前に美容部員の人に、『マッサージ』はかえって『悪化する』と言われました。
私はオルビスコンシーラーを5回ほどリピートしてます。
キャンメイクっていいんですか???
603メイク魂ななしさん:05/01/05 00:01:20 ID:Ch2cCh6I
彼に「目の下、変!!」と言われ、「そんなになるまで遊んでー」
と言われました・・。夜遊びはしてなく、家にじっといたんだけどなー。
ひどいよ。
604メイク魂ななしさん:05/01/05 00:18:20 ID:r/rd3OFQ
>602さん コンシーラーってアクネスポッツコンシーラーの事ですか?カラーコントロールもありましたよね?それは効果がないのですか?
605メイク魂ななしさん:05/01/05 11:41:11 ID:U9Qnn9i+
>604さん
私が使用しているのは、『オルビス スポットカバーNライト』です。アクネスポッツコンシーラーはたぶんニキビ用ではないかな・・・。

カラーコントロールの白を使用後、『スポットカバーNライト』を使用すると目の周りがよれるし、化粧崩れをしますゞ

606メイク魂ななしさん:05/01/05 12:21:57 ID:dvL4GQBP
>>600
今年の初笑いがこれかよ自分_| ̄|○

禿しく関係ないが去年の初笑いはお寺に生まれた女の子が主人公の漫画とやらのタイトル
「なんまいラブ」だった
607メイク魂ななしさん:05/01/06 18:35:24 ID:wtaXuOBu
茶クマ持ちの漏れの初笑いは
岡村の尻ダルマでした・・・・
って禿げしくスレ違いサゲ
608メイク魂ななしさん:05/01/08 05:22:39 ID:Ov8JXUU7
青クマブリーダーでしたが半年に渡る化粧水時のマッサージで解消しました。
目の下を軽〜く指の腹でポンポンと叩くだけ。
でも一日やらないともう青くなってくるorz
609537:05/01/11 00:34:26 ID:HjSH9bJB
そのコンシーラー、スティック状のノエビアのやつとしかわからないけど、
使ってみたことある人いますか?
610メイク魂ななしさん:05/01/11 16:42:27 ID:DcZmMVwc
みなさんコンシーラーって目の淵付近まで塗ってますか?私は青いトコは
徹底的に塗ってるんですが、そこまで塗ってしまうと、表情がなくなると
言うか、目の奥ゆきがなくなると言うか・・。目が小さくなるというか。
今度目の涙袋の半分くらいはコンシーラー塗らないでみよう!と
思ってますが、どうなることやら。他の方はどこまでコンシーラー塗ってるか
気になって。
611メイク魂ななしさん:05/01/11 22:37:06 ID:BRt86d83
>>610
私もそう思ってノの字に青くなってるとこだけコンシーラー塗って、くすみ?クマまではいかないかなって
とこには塗らないようにしてたけど、雑誌とかでいろんな人のメイク前後の顔見てたら、目周りのくすみが
なくなるだけで別人のように綺麗に見える人の多さに気づいてからはかなり目の際まで、
完全にクマ・くすみともカバーするようにしています。
目が小さく見えるのは確かにそうなんだけど…そこはアイシャドウやマスカラで頑張る。
いくら目が大きく見えても必要以上に老けてたり疲れた顔じゃ意味ないと思うので。
612メイク魂ななしさん:05/01/12 00:52:24 ID:5Vj69YXq
みんなどうやって茶クマ青クマ判断してるんだ。・゚・(ノД`)・゚・。普通にクマの色?
自分のクマの事がわからない…。
613メイク魂ななしさん:05/01/12 01:18:14 ID:O1/Qv3Tp
雑誌のUPにクマの事載ってたよ!
自分は青クマブリダーだからオレンジコンシーラーだと思ったら
色白はイエローなんだって。
参考になるから立ち読みしてみてもいいかもよ。
614メイク魂ななしさん:05/01/12 16:26:50 ID:yaa6zMJ+
>>611 同じように感じてた方がいてビックリしました。
すっぴんではクマやくすみのせいで陰影があって、目が大きく
見えたけど、ベースを完成した時点で、目が小さい・・。
メイク映えするかんじではないので、目も満足できる大きさにまで
ならず。くすみと同じように茶シャドー塗っても違うんですよね。。
でもクマを隠さないと大変なことになっちゃうし・・。
615メイク魂ななしさん:05/01/12 17:47:19 ID:0c1qAtx6
イプサのパレット型のコンシーラー使ってる方いますか?
青くま隠しに良いってnon-noやら各誌で取り上げられてたんで、買おうと思うのですが実際どうでしょうか?

茶くま隠しも買わなきゃ…。
鼻の脇の赤みが目立ってきちゃってなんか歳を感じる(ノ_-。)
616メイク魂ななしさん:05/01/12 21:25:00 ID:oHcakKvy
あーもうクマ濃すぎ!!
なんか今日は赤っぽくなってたし自分で鏡見てこわかった。・゚・(ノД`)・゚・
みなさんコンシーラー塗るとき指でなじませてます?それとも筆とか使ってますか?
私は指でなじませてるんだけど全然隠れない・・
むしろコンシーラーつける前よりひどいんじゃ・・・?みたいなときもしばしば_| ̄|○
ちなみに茶クマ持ちです 
617メイク魂ななしさん:05/01/12 23:57:21 ID:g/42e/BR
@では評価のよい ボテドの4色コンシーラー
クマもかくれないし シミも隠せない なんであんなに難しいんだ・・・
ボビーにコンシーラー良いのあるらしいんだけど 使ってるひとみえますか?
618メイク魂ななしさん:05/01/13 01:09:51 ID:tRmnegz3
ずっと前にこのスレに「KATEのコンシーラがイイ」
と書いてあったような気がしたので最近使ってます
KATEのスティックコンシーラ。

たしかに、いままで使っていた無印のコンシーラよりは
はるかに粘着力があるし、クマも目立たない。

けど、だいぶ目立たなくなるだけで、完璧に消えることはないですねぇ。
あるものを完璧に無くすなんてやっぱムリだよ。

コンシーラの下に、黄色のコントロールカラーを塗るとイイと
本に書いてあったので
今度はそれで試してみます。
619メイク魂ななしさん:05/01/13 01:37:59 ID:eJzW26F4
クマ隠しに使ってたノブのコンシーラが夕方になると乾燥して粉ふいてたんですが、
アイクリームと混ぜてから塗ると夜まで乾燥しませんでした。
既出しまくってたらスイマセン
620メイク魂ななしさん:05/01/13 01:46:38 ID:y0AyQ9He
>>618 私はKATEをはじめ、ケサパサなど、スティックタイプは全く
使いこなせません。薄く塗ったらいのかな?パウダーファンデとも
なじまず、目の下だけ、浮いてしまう。今は液のゆるいffのオレンジの
上にプラウディア重ねてます。その上にファンデ。
621618:05/01/13 04:33:04 ID:tRmnegz3
私もひどい乾燥肌だけど、いまはキュレルっていう
セラミド配合のクリーム(かなり保湿効果は高いかも?)を下地に使って
ファンデはジェルタイプのみ。
パウダーファンデはコンシーラを塗ってからつけるけど
リキッドファンデはコンシーラより先につけるから
あんまり崩れとかは感じない。。
コンシーラは叩き込むように二重塗りぐらいする。
伸ばすよりも押さえるようにしてつけてる。
622メイク魂ななしさん:05/01/13 12:47:17 ID:NdVUO798
青くま飼いです。
ピンクパールのコントロールカラーを下地にして、
イエローのコンシーラーを付けてます。
完全には隠れないけどだいぶ薄く見えるよ。
あと、イエローよりのピンクシャドウを涙袋に乗せると
眼がぱっちり見えるし、明るくなる。

毎朝、目を蒸しタオルすると血行が良くなってくるよ。
朝晩、軽くつぼ押しするのもいい。
623メイク魂ななしさん:05/01/13 13:31:04 ID:Ec3YrbCl
コントロールカラー→コンシーラー→ファンデ
なんて重ねるとなんかすぐ崩れてつける前よりクマひどくなるよー。・゚・(ノД`)・゚・
みんなかなり指でなじませたりしてるのかな?見た目的になじんできてもやめないでしばらくなじませるものなの?
あー本当にクマ消えて欲しい・・・
624メイク魂ななしさん:05/01/13 14:37:47 ID:OxgnqLYM
>>612
遅レスだけど、色がわからないようじゃ
たいしたクマ飼いじゃないってことさ。安心なされ。
自分も昔そうだった。
ええ、今では目下に青クマ飼いだと認識できますとも。
625メイク魂ななしさん:05/01/13 14:59:23 ID:cO7TSrca
>>623
あー分かる分かる。
私は馴染ませれば馴染ませるほど変に目立つのよ。
ところで、色素沈着にはビタミンCがいいんだよね。
オバジCとか高いけど薄くなるのかな?気になる。
626メイク魂ななしさん:05/01/13 15:19:10 ID:y0AyQ9He
セザンヌの二色シャドー、薄い黄色、薄いパープルのパレットが
あるんだけど、黄色の方を仕上げにノの字に入れたらすごくいい感じに
クマが消えるよ。一度その商品が廃盤になって泣きそうになって
探しまくったけど、今はまた売ってるみたい。
627メイク魂ななしさん:05/01/13 17:49:40 ID:tTmamtwc
>>624
青紫茶色い場合は茶熊...?
もともと目の周りくすみがちでもうワケワカラン状態だよヘ(゚∀゚ヘ)
628メイク魂ななしさん:05/01/13 17:56:28 ID:IGnebO9t
なんか…赤紫なんですけど…これは何熊?
何塗ってもしっくりこない。
629メイク魂ななしさん:05/01/13 18:48:13 ID:ZZWIXZBJ

最近、お化粧板の天敵【たむたむ】がコテを外して各スレに出没しています。
明らかに変な書き込みはスルーして下さい。
各スレ住人の皆さんの協力が必要です。
釣りや煽りにのらないようにお願いします。
630メイク魂ななしさん:05/01/13 19:17:55 ID:1qkuBNkZ
演劇をかじってるので舞台用のドーラン使うことが多いんですが、他のニキビ跡なんかは
隠れても青熊はスケスケでした。色もあるかもしれませんが…。
あ、使ってるのはミツヨシのノーマルなドーランです。
25P、26P、オリーブを混ぜて使ってます。ご参考までに…
http://www.mitsuyoshi-make.com/msc/gpc2.html
631612:05/01/14 01:51:47 ID:cZMzSGso
>>624
そうなんでしょうか…。
ならいっその事コンシーラーで消えるくらいのクマであって欲しかったOTL
なんか青と茶が交じったような色なんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも昨日母に聞いたら青クマと言われました。信じていいのやら…
632メイク魂ななしさん:05/01/14 10:20:05 ID:pByS2+vg
>>631
私も青と茶色が混じった不思議な色です
日によって青になったり茶色になったり…
なんていうか黄土色っていうか…
633メイク魂ななしさん:05/01/14 12:58:30 ID:8IQEG1iC
私も628さんと同じく赤紫・・・位置によっては青の部分もあるし、茶に見える部分もある。
今月のビーズで青くま、茶くま、陰くまの写真が載っていたけど
そのどれにも当てはまらない。
どこか「あなたは○くまです」とハッキリ判定してくれるカウンターってないかな。
行く先々で青って言われたり茶って言われたりで、悩むばかりだよ。
634メイク魂ななしさん:05/01/14 20:19:43 ID:ZMqb7kVw
クマかくしにクレドを使っているけど、乾燥しないし適度にカバー力があるのに
色が浮かないし、一日カバーしているのに肌に馴染むし、
クマだけじゃなくて、ニキビ跡も綺麗にカバーできるし、
問題は値段が高い事だけですが、満足です。
635sage:05/01/14 23:46:17 ID:dxiSPUXX
アタシも茶クマ
化粧するのにクマだけにかなり時間かかるよ。
アタシは色付きの下地→クマにスティックのファンデ→パウダーファンデ→プレストパウダーのかなり濃いめ(TOT)
化粧したてはいいけど帰ってきて鏡見ると‥(;゚;Д;゚;)ガクブル
636メイク魂ななしさん:05/01/14 23:59:08 ID:P+0ausjV
時間のたいていがクマ隠しにかかってるかも。クマがなかったら薄メイク
にできるし、時間短縮もできるのに、と思う。
637メイク魂ななしさん:05/01/15 01:42:17 ID:gQTU8PED
>>631 >>632
青クマ用、茶クマ用のコンシーラーってあるけど
当てにならない場合もあるから気にせずいろいろ
店頭で試してみたら?
自分明らかに青クマなのに、店頭で
青クマ用、茶クマ用のコンシーラー試したら
茶クマ用の方がクマが目立たなくなった。
茶色いときはくすみも+されてるのかも。
638メイク魂ななしさん:05/01/15 17:18:13 ID:iOsU4Ox5
生まれ付き茶クマ(つか黒)持ちだがまだ1歳の娘にも遺伝してシマター

娘よスマソ泣
皆サマ旦那選びは熊飼いじゃナイ方を…
639メイク魂ななしさん:05/01/15 17:32:05 ID:WZhom0OJ
クマたんとは微妙にちがうんだけど、目じりに茶色い黒ずみがある。
おかげで目元は暗いしタレメに見えるw
今までそんなに気にしてなかったんだけど、
ためしにクマと一緒に目じりの黒ずみまでコンシーラーで消してみたら
パァァっとライトがあたったように目元が明るくなった。
そして本来の目のかたちがくっきりできて、タレメだと思ってた目が
つりぎみだったことが発覚したw
640メイク魂ななしさん:05/01/15 20:20:18 ID:zSt0mj8X
コーンシーラー沢山のせてもくま目立つって言う人、叩き込みすぎていません?
私もそうだったんですが、あんまり叩き込まずにコーンシーラーのせたら
少し目立たなくなりました。
641メイク魂ななしさん:05/01/15 20:48:29 ID:8w91vdBz
厚塗りになったり、すぐよれたりしない?
642メイク魂ななしさん:05/01/15 21:11:30 ID:HXM1uy10
各種コンシーラー使ってどいつもこいつも!役立たずだぁ〜!!
と3年前までは騒いでいたが、その時気がついてしまった。
ばっちりな青黒クマと濃厚カフェ茶クマだけが問題ではなく、

青黒クマのできる眼窩のくぼみにそって皮膚が微妙に
へこんでいる
ことを。これのおかげで影ができる以上、
一生クマもちみたい。

でもこれからピクノジェノール飲んで見ようと思う。
とりよせてる最中〜
643メイク魂ななしさん:05/01/15 21:12:56 ID:Tr9hYsRl
>>641
質の悪いコンシーラーや、固めのコンシーラだと厚塗りでヨレて乾燥するよ。

あと指で付けると意外と厚塗りになるので、コンシーラーブラシで付ける事をオススメする。
叩き込まないでコンシーラーをのせるのはブラシしかないけど、ブラシを使った事がない人は
「あ〜アタシはブラシなんか必要ないもんね。指でぼかしこむのが最高だと思うもん」
とか思ってそうだけど。
ナーズや資生堂で売ってるので、買えないという事はないはずなので、オススメ。
644メイク魂ななしさん:05/01/15 21:28:49 ID:s8hXEfJ6
参考になるレスだけど、非常に感じ悪い
645メイク魂ななしさん:05/01/15 21:33:23 ID:5yxyL+Mn
指で乗せることを前提に作られているコンシーラーは
体温で暖めて伸びるようになっているそうですよ。
646メイク魂ななしさん:05/01/15 22:27:01 ID:BrrebevS
>615
イプサ使ってますよ。
ちなみに青、茶、紫なんでもござれの熊飼いです。

熊のその日の都合にあわせてブレンドして付属のブラシでつけてから
チップで馴染ませてる。
よれ、乾燥はない訳じゃないけど値段にしてはいいと思う。
3色あるから多色熊ブリーダーさんにはいいかも。
シミに使う人も結構多いよね。
647メイク魂ななしさん:05/01/16 17:48:27 ID:spli4jHL
キャンメイクとffのコンシーラーを通販で買おうと思いますが、ご存知のサイト知りませんか?
648メイク魂ななしさん:05/01/16 23:45:10 ID:Y5XtOOES
その辺のドラッグストアでも売ってるよ?
もしかすると海外ですか?
649メイク魂ななしさん:05/01/16 23:49:17 ID:tjHDU2q4
>>638を見て一つだけ分かったこと。

クマが娘に遺伝したということは
性染色体のXの部分にクマの因子があるのであろう。
夫人がクマ持ちでない場合、クマ因子が優性遺伝子である
可能性が極めて高い。
以上、学術的見地から発言してみますた。
650メイク魂ななしさん:05/01/16 23:50:17 ID:g4QvL0Og
>>643
>>645
ぼびーぶらうんは指だった
くれどぽーは筆だった
651メイク魂ななしさん:05/01/17 12:22:52 ID:Ej2HfMxx
パソコンのやりすぎはよくないんでしょうか?最近真っ黒になってきた・・
652メイク魂ななしさん:05/01/17 13:58:05 ID:eEh6wE0q
ゴルゴクマ持ちです。
最近出たメイベリンのコンシーラーの明るいのを使ったら
目の周りの映りが綺麗に見えました。
ルナソルクリームファンデ→コンシーラー→ルナソルパウダー→DEWファンデ
→シックショックのオレンジピーチパールのアイペンシルで目の下にライン・・・
ちょっと厚塗りって思われるかもしれないけど、丁寧に薄く薄くやれば気にならないと
おもいます。メイベリンはイマイチなレスがあったんですが、私には良かったです。
653メイク魂ななしさん:05/01/17 16:03:04 ID:Ej2HfMxx
シックショックのオレンジピーチパールって効果ありますか?
気になったもので。私は際に、ffのホワイトパールライナー
クレージュのM1を入れるとクマが強調されます・・。
654652:05/01/17 18:31:21 ID:eEh6wE0q
>653
私はイエベなので白パールよりはなじんだ感じになって、
やさしい感じのハイライト効果が出せたかな・・と思いました。
一本に二色ついてるペンシルで、オレンジのペンシルです。
マツキヨなんかにあるので試して見てください。
655メイク魂ななしさん:05/01/17 21:48:10 ID:Q/CAjdbs0
私の飼ってる茶熊はコンシーラーを塗ると黒熊に変身します…orzモウイヤダ
656メイク魂ななしさん:05/01/18 01:53:07 ID:rFcCwzZNO
(´;(ェ);`)はぁ…。
657メイク魂ななしさん:05/01/18 10:36:28 ID:euDHgDrD0
私も自分が茶クマなんだか青クマなんだか分からない。
見た目は茶クマっぽいんだけど、下の皮膚を伸ばしてみたら青クマっぽいんだよね・・・。
カウンターでも行く先々でクマの種類が違うし、イエローやオレンジ系で塗り試してみてもよく分からない・・・。
658メイク魂ななしさん:05/01/18 14:55:25 ID:qKGJ1LBuO
私657サソの逆だ!見た目青っぽいけど伸ばすと茶。
どうしたらorz
659メイク魂ななしさん:05/01/18 15:44:02 ID:tVMDusgB0
キスミートリックメイクのコンシーラー使ったことある方いらっしゃいますか?

前々から気になっていて、買いに行こうと思ってたら
急激に近所の売り場から姿を消している…。
660メイク魂ななしさん:05/01/18 21:01:53 ID:KUGv6z0G0
使ったことはないけど、私の周りでは
まだまだ売っているんだけどな。廃盤ではないよね?
661メイク魂ななしさん:05/01/18 21:33:58 ID:KUGv6z0G0
キスミーのマジカルアイブライトを使ったことある人いませんか?
パッケージがちょっと胡散臭いけどw
これってスキンケア効果もある?のか。
ttp://www.kissme.co.jp/product/skin/skin02.html#m_w
662メイク魂ななしさん:05/01/19 09:20:50 ID:R4S/WrlCO
よく通販に載ってる目のしたにあててクマ取る器具
あれ効くの?
663メイク魂ななしさん:05/01/19 09:45:56 ID:B6RotOET0
最近、目の疲れと共にクマが濃くなって真っ黒広範囲になった。
首をカイロや温タオルで温めたり、目を温めたりしてるけど
疲れが取れない。
664メイク魂ななしさん:05/01/19 11:58:13 ID:Ksc0yy1N0
コンシーラーでクマを隠すと、逆に目立つよね。皺と同じ原理。
やっぱり光の反射で隠すのが今のところ一番かな。
パールでも、絶対白浮きしないものを使う。あと練りかな。
665メイク魂ななしさん:05/01/19 17:58:09 ID:mTxcujQI0
コンシーラーも難しいけど、パールも難しいよね。
つけすぎると悪目立ちするし、目の下おかしいよ、って人になる。
666メイク魂ななしさん:05/01/19 20:19:27 ID:Ksc0yy1N0
>>665
でもさ、やっぱりマット肌よりは、つや肌の方がクマや皺は隠せるよ。
三浦りさ子は、目の下のクマが悩みで、それでつや肌を意識して
メイクしてもらってるみたいだよ。
パールはやりすぎはよくないのかもしれないけど、つや肌を目指すなら
いいと思うけど。
だから私は練り物を中心に使うようにしてるけど。
667メイク魂ななしさん:05/01/20 01:10:04 ID:794KCO4t0
>>666
藤原美智子みたいになったら、やりすぎかな?みたいな。
イエロー系のコンシーラーにクリームファンデ塗ってから
レブロンのスキンライトアイグロー使ってる。
薄ピンクのパールがいい感じ。
668メイク魂ななしさん:05/01/20 14:37:35 ID:NVsQmPu/0
たしかに目の下のパールは難しい。今はキャンメイクのチークとセットに
なってるコンシーラー使ってるけど。@ではキラキラすぎ、って意見が多いw
シャネルの白いプレスト粉をハイライト用に薦められて買ったけどマットな
粉なのでその方が不自然な感じがして、使い道が分からず、放置してます。
669メイク魂ななしさん:05/01/20 17:40:56 ID:qgMc9HUP0
レーザー治療した人いません?
670メイク魂ななしさん:05/01/20 17:43:57 ID:fM1WXZU10
レーザーちりょうなんかあるのか!!
671メイク魂ななしさん:05/01/20 17:46:15 ID:fM1WXZU10
余談ですが、前からすごいクマリアンに悩まされていたんだけど、
社会人になって、毎日6時間睡眠(前は10時間だったり、寝なかったり不規則)
きっちりするようになったら、気にならなくなってきた気がする。
672メイク魂ななしさん:05/01/20 18:39:46 ID:hrkdn5Zs0
>>671
それはおまいのきのせいだ
673メイク魂ななしさん:05/01/20 18:44:38 ID:250prBCc0
レーザー治療って黒子とったりするのと同じやつ?
674メイク魂ななしさん:05/01/20 19:03:11 ID:7mRUbcOx0
前にあるあるでやってた気がするんだけど小顔整体みたいなのに行くとクマさんがいなくなるとか…
誰か行って良くなった方いませんか?
675メイク魂ななしさん:05/01/20 19:26:48 ID:rfAKKD7F0
青クマ持ちで
コンシーラー使ってたけどかえって
悪目立ちするので...

ファンデをクリームファンデーションにしたら
目立たなくなった。
(コンシーラーなし、クリームファンデのみ)

メディアのクリームファンデが一番隠れた気がする。

676メイク魂ななしさん:05/01/20 21:13:31 ID:gqmVn8th0
レーザー治療 くまとり
で検索すると結構でてきます

でも値段が高いんですよね
677メイク魂ななしさん:05/01/21 00:00:16 ID:794KCO4t0
検索してみました。
これはレーザーメスを使って目の下の脂肪を取って
陰クマさんをやっつける方法ですね。
678メイク魂ななしさん:05/01/21 00:38:48 ID:cgZn7k4W0
エレキバンで青クマが劇的に消えるらしぃですが、一晩で消えますか?
今日エレキバンと目元パック買ってきてこれから試すんですけど
実は自分が何クマかわからないんで、明日の朝クマが逃げてなかったら
茶クマ認定ってことで良いですか?
679整形板住人:05/01/21 02:47:32 ID:lXXzVOEJ0
>>677
ならんならん!
脂肪を取るとふっくら感がなくなってゲッソリになるよ。
失敗して泣いてる人達がいます。
680メイク魂ななしさん:05/01/21 15:32:26 ID:YpKWPToY0
>>677>>679
目の下のタルミが気になるなら、
脂肪じゃなくて、伸びきった皮膚を少し取ればいい。
脂肪を取ると>>679の言うとおり、ゲッソリになるよね。
681メイク魂ななしさん:05/01/22 06:18:50 ID:wQuGOIDL0
赤紫クマの方居ません?
682メイク魂ななしさん:05/01/22 06:22:37 ID:6fbOHu/G0
>>681
ノシ

黄色やオレンジだけでは悪目立ちするばかり。
薄いグリーンのコントロールカバーが必須です。
683メイク魂ななしさん:05/01/23 16:57:41 ID:k88vlzaF0
クマと肩こり首凝り目の疲れが激しいけど、色々調べてたらどうやら眼腱下垂みたい。
保険効くらしいからカウンセリングでも行ってみようかな(´・ω・`)
684683:05/01/23 17:02:01 ID:k88vlzaF0
ミス。
「眼腱下垂」じゃなくて「眼瞼下垂」だって。
685メイク魂ななしさん:05/01/23 19:11:09 ID:hZuA7foV0
茶クマ認定です・・・はぁ(・(ェ)・`)
これからは隠すことに専心します・・・
686メイク魂ななしさん:05/01/24 14:02:24 ID:y8e48JbcO
凹みクマは電気の下行けないね(´・(ェ)・`)ショボーン
687メイク魂ななしさん:05/01/25 01:34:05 ID:L3jx1Mjj0
>>686
わかる!orz
688メイク魂ななしさん:05/01/25 22:18:13 ID:DHWtpzuLO
擦りおろしたにんじん塗るといいって聞いたけどほんとかなぁ(?_?)
689メイク魂ななしさん:05/01/26 18:29:46 ID:lBzvUCAn0
そりゃ睫毛だ
690メイク魂ななしさん:05/01/26 19:04:26 ID:41dA3FD7O
>>689あ、そうだったスマソ _| ̄|О

オルビスっていいかな?
スポットカバーとカラーコントロールがあるけど使った方いますか?
691メイク魂ななしさん:05/01/26 21:41:52 ID:ug3H0xQ20
今月のビーズアップのクマ特集読んだ人いますか?
見逃しました(´・ω・`)
692メイク魂ななしさん:05/01/27 09:07:15 ID:ZKLNqnfI0
珍しく3日連続で夜12時前に就寝、朝までぐっすり眠ったらクマがなくなった@34歳
続けられればいいんだろうがなかなか難しい罠
693メイク魂ななしさん:05/01/27 17:56:06 ID:0XTsNEN80
おかまの人が使うヒゲ剃りあとの毛穴を隠す
強力なファンデがあるらしい。クマ隠れるかな…
694メイク魂ななしさん:05/01/29 15:50:16 ID:U10fMggL0
ケサランパサランのオレンジとバニラの二色セットのコンシーラーを
使ってる人いませんか?いましたら感想聞きたいのですが。
買ってみようと思ってるんですけど、何せセットで三千円もするので・・・。
ちなみに私は青〜紫(黒?)クマ飼ってます
695メイク魂ななしさん:05/01/29 19:48:05 ID:+SvYQrFa0
>>694
検索かけたら散々出てくるよ。
696メイク魂ななしさん:05/02/01 22:17:07 ID:3feXA9QF0
>694
使ってるけど、結局その上パールの光で誤魔化しで何とか…って感じ
化粧したては割と消えるんだけど、夕方になるとバニラの黄くずみが凄い
うま〜く使いこなせる人が裏山
697メイク魂ななしさん:05/02/01 22:40:27 ID:FuUwxJpZ0
気になるスレがあったんで立ち止まってしまいました。
私も⊂( ̄(工) ̄)⊃飼ってます。
しかも右目に二匹、左目に一匹、、、(;´Д`A ```
BAさんなんかに悩みをいうと“目が大きくて皮膚が薄いから”
なんていわれるけどさ、こんな真剣に悩んでていつも同じ答え(-_-メ)
やっぱり、血行マッサージでしょうか?アイクリームを
お風呂上りに優しくクルクルしてあげること、、、。
ちなみに私はカバーマークのスティック状のコンシーラー使ってるよ
直接肌につけるとムラになるからスポンジで先をぐりぐりして
熊のところにポンポンしてます。
カバマはイエローベース、ブルーベースがあるから良いかな。
価格は\3000までであったような。
698メイク魂ななしさん:05/02/01 22:50:25 ID:KEILmr440
茶クマ飼ってます。
コンシラーもお昼ごろになると白浮きしてくるから
上からオレンジのチークを薄くひいてクマ隠し頑張ってます。。
699メイク魂ななしさん:05/02/02 00:00:56 ID:+RBpQtcl0
>>696
>夕方になるとバニラの黄くずみが凄い
やるせなくも禿同...

朝塗りたてはバニラー(・∀・)人(・∀・)オレンジー
こんな感じでまあまあ熊を隠してくれるんだけど、
夕方気づくと黒バニラー(・∀・)人(´・(ェ)・`)クマー
って黄ぐすみと黒熊がタッグを組んでる...

最近は花粉も出てきたし、眼鏡でごまかす日々...orz
700メイク魂ななしさん:05/02/02 00:28:07 ID:EjRgHmTwO
>>694
以前使ってた
私の茶&青熊にはイマニでした(´・ω・`)
696さんや699さんに同意
あと私の場合は乾燥も…
かなり乾燥する環境の為かお昼休みに鏡を見ると、目の下の皮膚がカサカサに(つДT)
アイケアしてるんだけどね…

駄目でしただけではあれなので今使ってる物もカキコしていこう
今はエクスボーテのコントロールカラーのオレンジを使ってます
これも完璧ではないけど乾燥しにくいので、クマ+乾燥悩みの人は試してみるのもよいかなぁと思う
701メイク魂ななしさん:05/02/02 18:38:04 ID:r7v1KORv0
>699
>黒バニラー(・∀・)人(´・(ェ)・`)クマー
ごめんワロタw
クマーはかわいいけどくまはかわいくないよね…
702メイク魂ななしさん:05/02/02 23:48:48 ID:K7O7XFB40
前に雑誌で、ソニプラとかにあるスムースイレースという2000円のコンシーラーが
すごいって書いてあったけど試した方いますか?深夜の通販とかでもやってるって
書いてあった気がするけど。・・相当厚塗りなのかな??
703メイク魂ななしさん:05/02/03 00:47:55 ID:x0FRUzgv0
ここって男の人います?
男の青クマ持ちはどうごまかすんですかorz
化粧してる人とかいないよね?・・
704メイク魂ななしさん:05/02/03 00:52:03 ID:AIiNld/p0
お血タイプ(血のめぐりが悪い)のクマ飼いさんは漢方薬
とか試してみた?
705メイク魂ななしさん:05/02/03 01:04:56 ID:ZnDwvgybO
目の下がボコボコしてて茶色い。
肌薄くて困ってます
のせるといい食物とかありますか?
706メイク魂ななしさん:05/02/03 01:16:26 ID:L2bbwE690
>>704 おすすめがあるんですか?
707メイク魂ななしさん:05/02/03 01:23:46 ID:TU/NaKbU0
>>705
ナカーマ。
でも私の場合、左目だけ。右目はボコボコしてなくて赤紫。
左右非対称でどうしたらいいのかわからん。

・・・・・・・食物?
708705:05/02/03 01:36:17 ID:ZnDwvgybO
あたしは右目がボコボコ(●´p`)
厨房にしてクマ飼ってる。
涙袋が二つあるみたい
709メイク魂ななしさん:05/02/03 01:40:47 ID:ypI+rF+r0
食物って何ですか?w
710メイク魂ななしさん:05/02/03 01:43:21 ID:ZnDwvgybO
食べ物
変換間違えた汗
711メイク魂ななしさん:05/02/03 01:53:02 ID:Nc9lOTmp0
のせると、とは?
クマにのせるの??
712704:05/02/03 02:01:04 ID:AIiNld/p0
>>706
目の下のクマ&漢方
とかで検索かけていくといろいろでてきたもんで。
スマソ

思い当たる私のクマの原因は冷え症です。
今度、体をあたためる漢方とかもらいにいってきます。
713メイク魂ななしさん:05/02/03 11:10:28 ID:L2bbwE690
目の下ボコボコってたるみかな?元ウインクの鈴木早智子みたいな。
714メイク魂ななしさん:05/02/03 11:30:20 ID:LPXJuCUd0
どなたか セルクルミネブイケーを試した方居ませんか。 ビタミンK配合で、クマ・くすみを根本から目立たなくしていきます。
と書いてあったのですが実際にこれって効くのでしょうか?誰か試した方居たら教えてくださいお願いします。
715メイク魂ななしさん:05/02/03 11:58:39 ID:IrgYa4Vn0
もう熊はずっと居座り続けて1日たりとも退散した日はありませんです15年間ぐらい
716メイク魂ななしさん:05/02/03 18:01:34 ID:6JYNwZ4W0
ちょっとみんな教えてくれ
俺オトコで茶クマなんだけどさ上記の
●くまを隠すには?
コンシーラーを塗る。指で叩き込むようになじませる。コンシーラーブラシでなじませる。
・茶クマには黄色、青クマにはオレンジやアプリコットがよいとされている。

オトコがコンシーラーの黄色とか塗ったらかえっておかしく見えないかな?
あーオトコが化粧してるよー みたいな・・・・
黄色塗ってもクマの上からだと肌色に見えるのかな?
ご教授キボン
717メイク魂ななしさん:05/02/03 18:40:53 ID:JBdmLmwuO
間違いなくおかしいです。
コントロールカラーは、あとからファンデを重ねて肌色に馴染ませるものだし。
隠そうと思えば思うほど厚化粧になって、女性でもくまメイクは悩みます。
男性は隠すより、スキンケアとサプリや食事と生活習慣等から見直していくしかないかと。
718メイク魂ななしさん:05/02/03 18:43:51 ID:HhlANGee0
日焼けすればいいだろ男は
719メイク魂ななしさん:05/02/03 18:48:24 ID:HhlANGee0
日焼けすりゃクマもクソもねえよ
720メイク魂ななしさん:05/02/03 19:09:23 ID:Rx51Wowb0
黄色にこだわるより肌の色にぴったりで
ある程度カバー力があるものを薄〜く馴染ませると
ちょっとは自然に隠れると思うよ。
でもファンデで誤魔化せない分、ぴったりの色を
見つけないといけないからたいへんかも。
721メイク魂ななしさん:05/02/03 20:57:59 ID:DHEIrIBT0
>>718 茶クマ飼ってる人はメラニン色素が沈着してるので
     日サロ行くとさらにクマが濃くなります。
     俺はすでに体験済み。すげー後悔してます。茶クマが黒クマになっちゃった・・・orz
722メイク魂ななしさん:05/02/04 03:58:30 ID:VgzhMIM70
>>721
クマとそれ以外の肌の見分けがつけられないぐらい黒く焼くといいと思いまーす
723メイク魂ななしさん:05/02/04 11:30:11 ID:AMaom2UZO
私は昔いわゆるゴングロだったのですが
色だけじゃなかったので、凹凸が余計にはっきり見え
かえってクマが目立ちましたよ。
724メイク魂ななしさん:05/02/06 02:20:43 ID:ELH1rupt0
おまいさんたち、non-no見ましたか?
725メイク魂ななしさん:05/02/06 15:26:10 ID:SV6jDcse0
>724
クマ特集でもありました?
買ってこようかな
726メイク魂ななしさん:05/02/07 10:43:17 ID:EDaJMHE30
買うほどでもなく立ち読みしたが、あれで熊が消えたらいいなぁ
程度だった。ノンノだしな
727メイク魂ななしさん:05/02/07 17:56:31 ID:kKfFQU3+0
以前ここでも話題になっていたと思いますが
頭蓋骨矯正って効くのかな。
頭蓋骨を矯正すると顔のゆがみ、たるみが緩和されるだけではなく、
くまにも良いらしいです。
(23個ある頭蓋骨の継目のずれによって血行不良が起こり、くまの原因に
なるとか。。)しかも顔の形が修正されるのでプチ整形並みの効果が期待できる?
すっぴんになるのにかなり抵抗あるけど背に腹は変えられないっていうか
近くでやってくれるところが出来たので
半額券もあることだし挑戦してみようと思ってます。
728メイク魂ななしさん:05/02/07 22:31:26 ID:1G68KNUN0
この際日サロ通いだ
顔黒ければクマなんか・・・(現実逃避)
729:05/02/08 23:33:07 ID:vXe2E4wG0
>>727
それ料金的にはいくらくらいなもんなの?
730メイク魂ななしさん:05/02/09 02:58:12 ID:TFsoJpmg0
整体の一種だから料金はあってないようなもの。
1回の施術が平均は7000〜15000円くらいじゃないかな。
731メイク魂ななしさん:05/02/09 10:38:54 ID:SmpmpBbq0
>>729
私が通ってたところも15000円で1時間半くらい。
1回通ったくらいじゃ直ぐに骨のずれは戻るので
何回も来てくれと言われた。3〜4回は行ったけど、
お金が付いていきませんでした。クマも変わらず。

でも、常連ぽいモデルみたいのが来てて「明日グラビア
だから顔の浮腫みとクマなんとかして」とお願いしていた。
私には効果は感じられなかったけど継続できる人は
変化が見られるのかもね。

エレガンスのアイクリアフィクサーは全く隠れない・・・
リタッチ フェイスカラーでなんとか落ち着いてます。
消えないけど薄くなる気がする。長文ごめんなさい。
732メイク魂ななしさん:05/02/09 12:47:34 ID:2vi+dIMO0
生まれつきの青クマ飼い。小学生のとき、医者にはアレルギーの
せいだから一生消えないと宣告された。orzピップも効果無し。

今はソニアのプルプルコントロールカラーのイエローで
落ち着いている。消える!とは思っていなかったんだが、
たまたま付けなかった日に毎日対面する席に座ってる
人から「昨日寝なかったの?クマ凄いよ」と言われた。
かなり他人のメイクチェックするタイプの人なので
間違いない。もちろん睡眠時間はいつもどおり。効果あったのか…。
使用感も気に入っているので当分これでいく。
+ソニア紫なのも効果あるのかな…?
733メイク魂ななしさん:05/02/09 18:22:31 ID:rE2uPnU60
料金は一回9450円。今回は割引があったので4500円でした。
(12回券を買うと、一回当たり7250円とお得になると言うシステムでした)
で、さっそく矯正行ってきたので簡単にレポしますね。
矯正だけかと思っていったのですが、実際にはかなり丁寧にマッサージなど
してもらい、エステのように気持ちよかったです。
時間にして、一時間半くらいでしょうか。
手順はマッサージ→矯正→マッサージ→パックという感じです。
正直まだクマの効果はよくわかりませんが、一度の矯正で
輪郭がすっきりしたのにはおどろきました。目元もすっきりした気がします。
とりあえず続けたくなってしまい、ちょっと無理して12回券を購入することに。
それからやはり一度ではすぐ戻ってしまうため、ある程度固定するまで
最初は週一か週二ペースで3ヶ月くらい間隔をあけずに通って欲しいそうです。
その後は間隔をだんだんあけていくといいみたいですね。
くまのほうの効果があったらまた来ますね〜。
734メイク魂ななしさん:05/02/09 18:24:31 ID:rE2uPnU60
↑727でした
735メイク魂ななしさん:05/02/09 19:50:37 ID:ZFDyUUsvO
コンシーラーはリキッドタイプとスティックタイプのどっち使ってますか?(パウダー派もいるかな?)
736メイク魂ななしさん:05/02/09 23:00:11 ID:S2R3JKc80
>>732
>ソニアのプルプルコントロールカラーのイエロー

スマソ。商品名教えてください。
ぐぐってみたんですが、ソワン ペフェクタンとかいうのは違う?
737メイク魂ななしさん:05/02/10 01:48:47 ID:PH37uzbY0
>>724

non-noの青クマの子、最後確かにクマは消えてた。
でもコンシーラーの塗り筋見えてた。
そりゃあんなに塗ればクマは消えるだろうがそれで人前には出れねぇよ。
738メイク魂ななしさん:05/02/10 02:17:43 ID:GEIAX7NK0
>736
それです。ソワン ペルフェクタン(01)。
クリームでもムースでもないプルプルした触感がすごくイイ!

私の場合は、目の回りが確実に明るくなるし、水のように
馴染む使用感が気に入ってます。今まで使ったコンシーラー
よりいいのでリピ予定。
でも消えた!って劇的な感じのするものではないと思います。
739メイク魂ななしさん:05/02/10 05:09:35 ID:MXAe/fnI0
>>738
おお!サンクスコです!
明日タカシマーヤ逝ってきます(,,゚∀゚)
740メイク魂ななしさん:05/02/10 17:02:28 ID:3oPX7YMb0
今までクマは完全カバー派だったのですが、目のきわや、涙袋は青クマを
残しておくようにするといつもより目が大きくなった。
741メイク魂ななしさん:05/02/10 17:08:30 ID:ZTUGjKY80
>>740
クマをアイライン的に活用ってことかな?
何だか良さそう。
742メイク魂ななしさん:05/02/10 21:02:28 ID:6PvaGa/iO
私も最近そうしてる。
ただ、Cゾーンと上まぶたはくすみを消しとかないとドンヨリ目になってしまうので注意。
涙袋にうすーく(スジに入り込まない程度)ピンクパールのシャドウを乗せれば
けっこう良い仕上がり。
743メイク魂ななしさん:05/02/10 21:31:03 ID:junKgp+Z0
そういえばテスティモのCMで、山田優の涙袋の際がピンク色っぽく見えてるんだけど
(うちのテレビの発色に自信がないけど)
>>742さんの技を使うと、あんな感じになりそうだね。
744メイク魂ななしさん:05/02/10 22:07:17 ID:3oPX7YMb0
涙袋のきわってどこかな?下?
745メイク魂ななしさん:05/02/11 00:17:53 ID:4tHP+eCb0
私も頭蓋骨の整体は気になってたけど、ちゃんとした先生のいるとこと
じゃないと意味ないし、それだと遠いからやってないや。
首とか頭のマッサージとかストレッチで同じような効果は期待できませんかね。
746メイク魂ななしさん:05/02/11 00:51:35 ID:47xs6wXu0
もう、頭にきたので、コンシーラー使わなかった!
で、夕方鏡覗き込んだら、目の下にクマがあるが、それほど
疲れてる〜〜〜って感じには見えない・・。

コンシーラー使うとヨレてしわになって、ドス黒グマも合わさって酷い事になるんだよね
もう何やっても、隠れないんだから、コンシーラー使わなねーーーヽ(`Д´)ノ
747メイク魂ななしさん:05/02/12 01:17:30 ID:4Y81bbTQ0
この熊さえなけりゃすっぴんでも勝負できるのに・・・。
熊のせいで厚化粧。
748メイク魂ななしさん:05/02/12 04:35:30 ID:Pqh1gXqa0
せっかく下地で肌色を整えても、コンシーラー塗ると、
明らかにそこだけ色が違うし、質感違うからファンデの付きも違うし、
色味のおかしい上からハイライト重ねても悪化するだけ・・。
なので、下地 → コンシーラー → 目周りだけもう1回下地 → ファンデ にしてみた。
目周りと他の部分の質感に差が無くキレイに見えるし、
2度目の下地のおかげで目周りが明るくなってイイ感じ。
全工程(←クマ隠しは本当に作業だよね)を極薄〜く仕上げないと、ヨレるので要注意。
749メイク魂ななしさん:05/02/12 14:41:05 ID:DNRIN1Xx0
>>746
私にはまったくもってありえないでつ。
コンシーラーなしではひどくてとても外に出られるような
⊂( ̄(工) ̄)⊃状態ではないから。。。
746さんのくまは実はそれほどひどくないのでは。

>>748
最初から色や質感が合うものを使えば不自然にはならないです。
ファンデとなじんでコンシーラーまったくわかりませんよ。
(クマが完全に消えるかどうかは別問題としてね)
ちなみに私の場合、カバマエクストラを使い、コンシーラーは
同じくカバマのスティックコンシーラーです。
750749:05/02/12 14:44:47 ID:DNRIN1Xx0
なんか偉そうな文章になっちゃったかも
ごめんなさい。
751メイク魂ななしさん:05/02/12 17:12:20 ID:g0nXWNOCO
アナスイのコンシーラーためしたことある方はいませんか?
アナスイ好きだから挑戦しようと思うんだけど
どないなもんでしょう?
752メイク魂ななしさん:05/02/15 01:38:01 ID:myzYtonL0
あげ
753メイク魂ななしさん:05/02/15 20:07:57 ID:F28Hj5dr0
@を見てから、レブロンのスキンライト ダブル ワンドが気になる〜。
754733:05/02/15 20:42:57 ID:Vv+BK6Qn0
2回目矯正行ってきました。
今回はまた別の先生で、頬のマッサージが強く、
逆にたるんだらどうしようとか、前の先生のほうが
上手だったな〜などと不安になってきたのですが
終わってみるとクマが随分薄くなっていました。
なんだか希望が見えてきたような。
当方メイク美人スレの住人ですっぴんがかなりやばくて
すっぴん通いにまだ抵抗があるけど、頑張って通ってみます。
755メイク魂ななしさん:05/02/15 22:19:40 ID:N2QpmZIZ0
今まで、どのコンシーラーを使っても隠れなかったクマが
アユーラのコントロールカラー?のオレンジとイエローで
見事に消えてくれました。びっくり!!
これでコンシーラージプシーは卒業だ・・・
756メイク魂ななしさん:05/02/16 20:55:46 ID:EGvAnhVp0
青クマが半端なく凄いです。

アイプチが原因なのかも・・・。
目が疲れるし・・・。

あとバイトとか長時間のPCもよくないよね・・・。
757メイク魂ななしさん:05/02/17 15:10:40 ID:yGVAmBfa0
>>755
ちなみに熊カラーは何色ですか?
オレンジとイエローをどのように使っているかもよかったら教えてください。
758メイク魂ななしさん:05/02/19 00:16:33 ID:g7rstMC50
昔、雑誌に載ってた男性用なんだけどどうなんでしょう?

アラミス インスタント コレクティング スティック
http://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/pid_7394.html

真ん中にある黒いキャップの奴です。
759メイク魂ななしさん:05/02/19 00:33:07 ID:2I0POZ/VO
アユーラのコンシーラ買ってみたんだけどほんとに(・∀・)イイ。
ちなみに買ったのはアプリコット(OR)。

BAタンの話だと茶クマの人はほとんどいなくてみんな基本的には青クマなんだそう。
目元の血行悪くてハリがなくなってくすむから青クマに茶クマが足される感じらしい。
試した事ない人は1度お試しあれー。
760メイク魂ななしさん:05/02/19 01:40:43 ID:dCcmFR2rO
>759さん
アユーラのそのコンシーラ-の商品名教えてくれるとありがたいです。@コスメで検索したんですけどわからなくて
761メイク魂ななしさん:05/02/19 04:34:18 ID:e0Gqa/LP0
>>760
ググったら、一番先に写真入りで出たけど。
762メイク魂ななしさん:05/02/19 05:24:56 ID:6txDYQIB0
クマだと思ってるのがタルミだったりして・・・?!
コンシーラー使うと余計目立つんさ。
763メイク魂ななしさん:05/02/19 07:41:33 ID:2I0POZ/VO
>>760
素肌均一ベース ゼロクリアカラーズだよ。

ちなみにカラー展開は
・シミ、ソバカスに→BE1(ソフトベージュ)・BE2(ナチュラルベージュ)・BE3(ヘルシーベージュ)
・ハイライトに→BL(ルーセントブルー)
・青クマに→OR(アプリコット)←今回購入したもの
・くすみに→VI(トーンアップモーヴ)
・毛穴、オレンジスキンに→WT(マットホワイト)
・茶クマ、赤みに→YE(イエロー)

好きな2色(同色OK・各\1050)をアプリケーター(\840)にセットして使用(セット価格\2940)
764メイク魂ななしさん:05/02/19 07:44:38 ID:MwhrgI/+0
>>763
あなた、いい人だね
765メイク魂ななしさん:05/02/19 07:49:20 ID:hbXjKM7M0
リト「.|゙∨    .,/′  ¨'v   .,r冖v.  _ノ¨′     
             .,r′ 〕.}    ,/′     .\ ノ  .,r)'″        
             .:l′  .}ミ   .ノ        .゙>′  ./          
    ,,vv,、      .}    .{ } .ノ′       /′  .,rレ'7         
   r厂  .゙ーv    ノ     .|ilト:ul゙        /|∨'<7干'′         
         -,,_ .,「     .r|、.,乂        .゙¨゙'->ヾ゙l!          
    .n.‐   ^.i.゙ア「v、_    ア .^彳.y'            ミ           
    .\.<:  .ノ″  ゙アミ'>┘   ∨             }          
      .゙'<‐ .` .、、  ,》 ′,   ゙<]             :|         
        ¨'ーvi,_‐.. ^^冖  ト.  リ             .,ノ                   
          .〔.`^'''〜v、, .;゙`  |             r|                  
          .「   .,r゙ .)〕'゙-   |             ゙l.                  
          .}   .:(  .┘.,   〕             .ミ                          
          |   |,   .r   〕              {        
          {   ゙\,,,,.,ノv_  〕             
766メイク魂ななしさん:05/02/19 09:46:23 ID:AC0d6mgj0
あべしずえ 今TVでみてたら目の周りぐるりと白くひかってるのだけれど
あれも熊隠なのでしょうか?白い半仮面もようでつた
767メイク魂ななしさん:05/02/19 10:05:45 ID:7KNKQzHdO
本スレ
☆愛してるぞおめーら。リアルで(´∀`*)33☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1108713540/

参考スレ
鬼畜猫殺し花火の顔面を殴りたい奴→
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103559526/
(*゚∀゚)グラタン好き☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1108537674/
768メイク魂ななしさん:05/02/19 11:15:03 ID:9qnRl2500
目の下のたるみとか顔全体のたるみとかに、超音波とかどうなんだろう。
769メイク魂ななしさん:05/02/19 13:23:08 ID:C6ROkNp00
頬、鼻まわりの毛細血管が発達してるようで赤らんでるんだけど、
青熊がすごく目立って緑色に見える。きもちわるい。
青緑熊の人って他にいるかしら…?
770メイク魂ななしさん:05/02/19 14:59:44 ID:dCcmFR2rO
>761、>763さんありがとうございます!
休憩がてらに見てます。受験なのでくまがもーのすごくて気にしてました。受かったら買ってきます!
771メイク魂ななしさん:05/02/20 00:39:34 ID:DGWGZg0T0
これはリタッチメイク用だけどこの中の「クリーミーコンシーラートゥゴー」
はすごい。 ピンクのコレクターとイエローベースのコンシーラーを
あわせると、たいていのクマが隠れてしまいます。
しかも、乾燥してよれることがないです。 私は単品でコレクターとコンシーラー
を別々にもっているけど、今回これ買おうかな?と思ってます。
http://www.daimaru.co.jp/view/monitor/cosme/

私自身3年前までひどいクマができて、休養とってもとれなういので、
皮膚科(しかもまともに診断してくれたのは、6件目でした!)にいったら
、後天性の大田母斑と診断されて、長い時間をかけてレーザー治療しました。

完璧には治ってないけど、上記アイテムの併用で
みんなに「肌がきれい」といわれてます。ほんとうに肌がきれいに
みえます。(ほんとはクマあるけど)
でもパウダーファンデ派には、お勧めではありません。

リキッドファンデーションのうえから上記アイテムを重ねて、
プレストパウダーをブラシで乗せます。 お試しください。
772メイク魂ななしさん:05/02/20 21:59:56 ID:OVxsQQiFO
アユーラよさげage
773メイク魂ななしさん:05/02/20 22:06:39 ID:6BIw0gL3O
物心着いた頃から青熊飼いの20代前半です。
青熊隠蔽コスメを探しにマリーに行ってきたのでレポします。

最初はコンシーラーを探しに行ったんですが試しにつけてみたら厚くなっただけで全然熊隠れず。
いっそのこと熊を追い出そうとアイクリームにしました。

ちなみにマリーのコンシーラーは固形スティックではなくクリームタイプ(筆)でファンデを濃くした感じのものでした。
色みが微妙に違うベージュで3種類。
今回私が試しにつけたのはアウトオブサイトの2番ですが、結果は前述の通り…(´・ω・`)ショボンヌ

で、今回買ったアイクリームはリバイタライズアイクリームというものです。
これとマッサージで熊をどれだけ追い出せるか、いつかまたレポします(`・(ェ)・´)クマー


774メイク魂ななしさん:05/02/20 22:31:47 ID:P99mGe0vO
もうコンシーラーでは赤紫(・(ェ)・)は上野動物園には帰ってくれません。
やけになってセザンヌのリキッドファンデをスーっと塗ってみたところ…(・∀・)イイ!
しばらくはコンシーラーお休みします
775メイク魂ななしさん:05/02/20 22:57:37 ID:dcGzESDE0
最近、神経質にクマを隠さなくなったら、目が大きく見える気がします。
涙袋を除いて、その下部分をffのオレンジ、プラウディアのコンシーラーで
カバーしてます。涙袋には一切ファンデも塗らずに、
KATEのワイン色のペンシルアイライナーを下の粘膜に一度塗り。
クマに若干赤っぽさがプラスされて、色っぽくなれます。
776メイク魂ななしさん:05/02/20 22:58:34 ID:dcGzESDE0
>>775 追記:私はすっぴんでは誰もが振り向くであろうクマ飼い主です。
777メイク魂ななしさん:05/02/20 23:09:36 ID:cIG8Oh1o0
クマくらいで誰もふりむかねーよ
778755:05/02/20 23:33:28 ID:9fZc8DL+0
>>757
亀レスですみません・・・
私の場合、クマ部分にORをポンポンと置いて叩き込むように馴染ませます。
すると青クマに血色がプラスされて、これでクマがほぼ目立たなくなります。
でもこれだけではオレンジが違和感あるので、クマの境目?にイエローを
(先につけたオレンジが取れてしまわないように)丁寧にぼかします。
すると、いくらカバー力があると言われてるコンシーラーを使っても
隠れなかった私のクマが見事に消えました。初めて使った時は感動した!
薄づきだけど、色の効果でほんと自然に隠れます。重ねてもヨレないし。
今までスティックコンシーラーをグリグリ塗ってた私は何だったんだ・・・
779メイク魂ななしさん:05/02/21 00:01:26 ID:eqcxFIGMO
青だか茶だかイマイチわからないクマ持ちです。アユーラ買いました。
アプリコット(青用)とイエロー(茶用)を購入して片クマずつ塗ってみたところ、
アプリコットは濃すぎて顔全体が色黒っぽくなり、
イエローは白すぎてめちゃめちゃハイライト効かせたカンジになってしまい、
失敗したなぁ〜勿体ない…と思っていましたが、何の気なしに2つを同量ずつ手の甲にとり、
混ぜてから乗せてみたら、色の濃さもクマ隠しもバッチリでした☆
ここでアユーラ情報くださった方ありがとうございました。
780メイク魂ななしさん:05/02/21 07:05:45 ID:FfxnLhZlO
>>779
私もまぜてるよー。イエローとじゃなくてベージュとだけど。
けど週終わりにはアプリコットのみで使用してる。
目の疲れとともにひどくなってるのがよくわかる…。
781メイク魂ななしさん:05/02/22 17:59:34 ID:vW30A8D70
アユーラ買いに、わざわざ外出したのに、デパートが休みだった・・
オイオイ、デパート!年中無休でガンガレヨorz
782メイク魂ななしさん:05/02/23 00:02:24 ID:x6gqp9BR0
アユーラ試してみよ。
それだけじゃ何なので、今日化粧品店で
オレンジめのコンシーラー(シーラボの)
その上にヌーディモアのファンデについてるハイライトパウダー(薄ピンク)
を重ねたら、クマが殆ど消えたよ。
クマのない自分の顔何年ぶりかに見た。。。
オレンジと薄ピンクの組み合わせがいいんだと思った。
茶クマと言われますが、自分的には茶+青+目の下の皮膚が薄いて感じです。
キャンメイクのストレッチコンシーラーはあまり効かなかった。。
783メイク魂ななしさん:05/02/23 19:48:35 ID:a6ig3gcX0
青くまでで悩んで約6年です。
個人差があるんだろうけど・・・私に限って言えば
●ランコムのビタなんとかを3ヶ月使っても消えず。
●ビタ○ッスを2ヶ月使っても消えず。
●プチュレ○ノセランを2ヶ月使っても消えず。
●ナノテクノロジーのシート貼る分も2ヶ月使っても消えず
●キャンメイクのコンシラーの青くま用で
‘くまって化粧で隠してるの?’って聞かれてちょっとうれしかった。
●ピップエレキバン療法?興味ある〜。
  シートもたっぷり余ってるし使ってみよっと。
●あと、青クマが静脈だったらレーザー治療できるって話興味あります。
 何レーザーなのでしょうか?(化粧スレで聞いて悪いんですが。。。)
784メイク魂ななしさん:05/02/25 14:08:15 ID:j86YS/W3O
ポーラのオレンジ2色がセットになっているコンシーラーはどうですか?
785メイク魂ななしさん:05/02/25 14:48:46 ID:I5gVGTFJO
赤紫色?みたいなクマには何色のコンシーラーがいいでしょうか?
786メイク魂ななしさん:05/02/25 19:24:16 ID:u0jKODhL0
>>785
パール入りグリーンのコントロールカラーで赤みを消してからファンデをぬって
残ってるクマの状態によってイエロー系のコンシーラーや薄いオレンジ系のパウダーを
調節しながらつけてます。先に赤みを消しておくとだいぶマシな感じ。
ただ、あくまでも私の場合はマシになったということなので参考までに。
787メイク魂ななしさん:05/02/25 21:29:54 ID:B2XakTnY0
アユーラとケサパサ、どっちが乾燥しませんか?
あと、カバー力はどっちが大きいのですかね?
両方使ったことある人、教えてください。
788メイク魂ななしさん:05/02/26 22:44:05 ID:f4inQCuN0
最近、睡眠を増やしたら代謝とか胃の調子が良くなるのか
コンシーラー乗らなくさせてる目の下のブツブツ (どっかのスレでは脂肪の塊って言われてた)
が消えてくるのが判明したので、ある程度は寝るようにして
今日コンシーラーもちゃんと塗って出かけしました。

…美容院でくっきりとクマーが浮き上がってきましたorzフダント カワラネエ
しかも、作りこんでた肌がくすんできてやつれてる印象になった。
髪も可愛くセットしてもらって破天荒だった眉も整えてもらったのに
くすみとクマで老婆みたいな自分の顔が情けなくて喜べなかったよ…。
髪も巻いてもらったのに、もつれてるみたいに見えた。
不健康、儚い系のクマだったらまだしも
自分は黄色人種真っ盛りの茶クマ持ちなんで、くすんできたら一気に30歳位年齢うp。
しかも久々に使って気づいたけど、コンシーラー使ったら
お昼になってからゴルゴ皺が余計に目立つ。

クリームもスティックもリキッドもメディアファンデも全部試したのに…
何使ったら浮かなくなるんだよ_| ̄|○クマークマークマー
789メイク魂ななしさん:05/02/27 00:09:54 ID:MK3ORZbG0
美容院の鏡で見るとクマ気になるよねぇ、わかるよ・・・
790メイク魂ななしさん:05/02/27 16:36:30 ID:SlKO/D3R0
ここ読んで使ってみたけどイプサのバナナパウダー良い!
今までのお粉は何だったんだorz
791メイク魂ななしさん:05/02/27 16:42:51 ID:SlKO/D3R0
このスレ教えてもらったイプサのバナナパウダーかなり良い!
かなり厚塗りも自然になったよ。
教えてくれた方、ありがとうございました!
792790,791:05/02/27 16:47:24 ID:SlKO/D3R0
ビューアが壊れた…
連投ごめんなさい。
793メイク魂ななしさん:05/02/28 16:28:21 ID:NgEIZWLb0
<785
オレンジのコンシーラーがいいんじゃないでしょうか?
私は青紫クマで悩んでるんですが、結構消えますよ。
あとラメパウダーとかどうでしょうか?
794メイク魂ななしさん:05/02/28 16:31:37 ID:NgEIZWLb0
あと、
@爪マッサージ手と足を続ける
A目の下にピップ○レキバンを貼る
B歪みを治す体操をする
と前ほど青クマが気にならなくなったみたいです。
795メイク魂ななしさん:05/02/28 16:49:37 ID:silJejfoO
今汐留スタイルで出てるバナナ色とオレンジ色のコンシーラどこのだろう?チューリップを長細くしたような容器でした。
796メイク魂ななしさん:05/02/28 16:56:31 ID:MZPvz+9X0
>>795
番組見てないけど、アユーラかな?
797795:05/02/28 17:00:23 ID:silJejfoO
>>796
アユーラですか!黄色とオレンジのつぼみみたいなやつで商品名出てなかったんで!どうもです!
798メイク魂ななしさん:05/02/28 18:22:25 ID:JdFqV+fU0
汐留スタイルで紹介されていたのは
アユーラとエクスボーテのコンシーラーだね。
799メイク魂ななしさん:05/02/28 20:23:49 ID:7fDJXeHjO
アユーラはなんか独特だもんね。
んでアユーラつながりで質問なんだが、
ゼロクリアのイエロー使ってる人いる?
もしいたら効果はどうでしょうか?
800メイク魂ななしさん:05/03/01 04:23:43 ID:y8EjzHyk0
女性自身か何かの若返りメイク特集で、
オレンジかピンクのコントロールカラーでクマを消してて
割と自然に消えているように見えたのですが、その記事見た人いませんか?
喫茶店で見たので忘れてしまいました。

かなーり朱色っぽい色で消してたはず・・・
どこのコンシーラーorコントロールカラーかご存じの方いませんか?
801メイク魂ななしさん:05/03/02 02:40:10 ID:49w04F2OO
>>800
汐留スタイルでみたやつも若返りメイク術でした。
茶熊にはバナナ色。青熊にはオレンジ。そのとき使っていた物が
上で教えていただいたアユーラでした。一般的なベージュコンシーラーでは
かえって熊が目立ち老けてみえるんだと言ってました。
802メイク魂ななしさん:05/03/02 02:49:49 ID:ToF7MA+aO
実際にアユーラ使った方、感想お願いします
803メイク魂ななしさん:05/03/02 02:59:16 ID:dtpM74zG0
冷え症をなおしたらええよ
804メイク魂ななしさん:05/03/02 03:24:54 ID:19HoQTV00
軽くクマを消したいときは、キャンメイクのベースニュアンスカラーを
指でポンポンと叩き込んでからお粉を乗せてます。(ピンク)
これだけでも結構自然に消えますよ。
思い切りしっかり消したいときは、ダーマカラーのコンシーラー。
(カモフラージュイレーススティック)ナチュラルベージュを使用してますが
本当に持ちがいい。
しっかり消えてくれます。
本当は、基礎でなんとかしたいんだけどな…


805メイク魂ななしさん:05/03/02 05:19:31 ID:ToF7MA+aO
>>804 ダーマカラーってドコで買えますか?
806メイク魂ななしさん:05/03/02 10:37:55 ID:sIPXvzpz0
>>805
どこで買えますか?どこに売ってますか?その12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1099331562/
807メイク魂ななしさん:05/03/02 13:53:46 ID:19HoQTV00
>>805
ダーマカラーは本当にお勧めです。
ニキビ跡も、筆で丁寧に乗せていけば大体消えるし。
ただちょっと敏感肌の人にはキツイかも…
クマ以外に使うときは、「今日は勝負!!」って時だけです。
808メイク魂ななしさん:05/03/02 21:33:19 ID:ww0IFQe80
目の周りの、骨のくぼんでいるところを外側から下〜上に向かって指で優しく押して
マッサージすると確実にクマは良くなるらしいですよ
今日アナスイのBAさんに教えてもらいました
コンシーラーを買ったので、その時にね
毎日あきらめずにマッサージしてみてください
アナスイのコンシーラーは濃いですね
809659:05/03/05 09:38:10 ID:f0+MVGIQ0
キスミートリックのカバーコンシーラー探していた者です。
ようやく見付けたので早速買ってみました。
クマ歴小学生からの茶グマ飼いです。

クマ、くすみ用の01(オレンジベージュ)ではなく
ニキビ跡、しみ用の02(イエローベージュ)にしてみました。

結果…薄付きなので強力にクマを隠したい!という人には不向きですが
「隠れる」というよりクマが自然に「馴染む」感じになりました。
パウダー併用でしばらく使ってみたいと思います。
810メイク魂ななしさん:05/03/05 09:42:43 ID:/cXEjXna0
俺、青熊飼ってんだけど、ピップエレキバンってマジで効くの?
811メイク魂ななしさん:05/03/05 15:49:25 ID:rBRT2fkh0
>>810
即効性はある
812メイク魂ななしさん:05/03/05 21:21:20 ID:UledquwR0
ピップは効くけど3時間くらいで元にもどる。
813メイク魂ななしさん:05/03/06 14:27:16 ID:1r8Ryyta0
あの目の下だけじゃなくて、目の周りが赤っぽい茶色なんですけど。。。
これって、色素沈着の茶グマですかね??なんか、本当にマヌケで凹みます。
ちなみに、アトピー経験ありです。アトピー治っても全然治る気配ないです。
シミになっちったのかな?美白ですかね?
814メイク魂ななしさん:05/03/08 01:40:21 ID:RTwfwSVg0
(・(エ)・)age
815メイク魂ななしさん:05/03/08 02:20:04 ID:Ri/jb4IgO
あたいなんか赤紫っぽい(・(エ)・)タンだよ(ノд`)グシュン
816メイク魂ななしさん:05/03/08 14:24:15 ID:s3TxvXI+0
私も赤紫クマオーナー。
目の下だけじゃなくって唇も歯茎も赤紫。きもすぎる・・・。
これを汚血ってゆうのー?
漢方とかで血行を改善したらクマも改善したっていう方はいますか?
817メイク魂ななしさん:05/03/08 19:27:10 ID:HTMvzWr40
アユーラどこにある?
みかけないのですが・・・
818メイク魂ななしさん:05/03/08 20:59:19 ID:+MrNg9mMO
>>817
アユーラスレから公式に行って調べれ。
819メイク魂ななしさん:05/03/08 21:07:18 ID:kIK3MK2p0
コンシーラ色々試しましたが、どれも時間がたつと乾燥して割れてきます。
みなさまどうなさってますか?

上の方ででてたオルビスのオレンジのコンシーラですが、カバー力が無いに
等しいです。皆様ご注意を!!
820メイク魂ななしさん:05/03/08 21:53:14 ID:JTpbhYn10
アユーラ・・・ちりめんじわがかなり目立ちましたぁ
30女シワシワアゲ。
821メイク魂ななしさん:05/03/09 00:22:07 ID:r9r5GOl30
>>819-820
上の方に出てたサナのボリュームリップをつけるというワザ、
たまたま持ってたからやってみた。
これはイイかも。小じわ&ちりめんじわに粉がたまりにくい!たぶん他のグロスでもOK。
保湿効果はどんなアイケア美容液よりパワフル。

でもコンシーラーで隠せば隠すほど赤紫グマの赤色が消えてドス黒くなって、キモい・・・。
DHC ホワイトコンシーラー、無印 コントロールカラーイエロー、オルビス オレンジコンシーラー
こんなとこ試してどれもこれも、塗らない方がマシとの結論。
結局、オルビスのカラーコントロールベースのオフホワイトで
ファンデ前に塗って整えるだけで、クマさらしてる。
アユーラは色味的には試す価値アリなのかなー?気になる。
822メイク魂ななしさん:05/03/09 17:35:31 ID:BqvOFLcN0
消えはしないけど、指の爪の生え際を揉む(各15秒ぐらい)
目の下のマッサージ(まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、
目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまで。)
後は、http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru22/22_3.html
顔の歪みのやつやったら、4日前ぐらいから続けてたんだけど
今日気づいて鏡見てみたら、薄くなってた!!めっちゃ嬉しい。
みんなの試してみてください。
823メイク魂ななしさん:05/03/09 18:36:13 ID:jvg/eyUdO
アユーラ(新宿店)ゼロクリアカラーズのイエローが入荷待ちになってた。
824メイク魂ななしさん:05/03/10 00:10:35 ID:L1e+5po30
>>820
アタイもアユーらだめだ

てか、コンシーラーの質感がもう駄目
しわしわが目立って、老けて見える。
825メイク魂ななしさん:05/03/10 01:13:26 ID:MdFkHkzx0
アユーラ買ったよ。質感は水っぽくて「おいおい、ホントに隠れるの?」て感じだったけど色の効果が絶妙なのか意外に隠れました。濃い部分にオレンジの方のせてイエローを上からうすく重ね付けして頬のあたりまでなじませてます。ハイライトっぽくなっていいかも。

ていうかこんな時間に書き込んでりゃクマ消えねーよな…
826メイク魂ななしさん:05/03/10 04:14:59 ID:/CeWnogJO
過去ログ少し読みましたが、
パック(目元シート?)とか貼ったまま寝るって人多いみたいですね。

人の皮膚が水分を吸うのは、せいぜい20分までです。
それ以降は皮膚呼吸の妨げになる、蒸れる、逆流してしまう、など逆効果です。
朝、剥がした時、くまに効いてるのは、
単にふやけているからであって、その後は乾燥が進んでしまうこともあります。
気を付けたほうが良いですよ!

散々書いて既出だったらスマソ。
827メイク魂ななしさん:05/03/10 09:31:41 ID:CWyC9Uz70
クマに効いたというのは、シートじゃなくて
それにくっつけたエレキバン…
828メイク魂ななしさん:05/03/10 14:16:14 ID:MUq8lNshO
       ∧∧氏ね
  ∩_∩ ⊂('A`*)≡(
⊂(・(ェ)・⊆⊂ ̄⊂ソ ((
 ↑クマ
829メイク魂ななしさん:05/03/11 09:04:30 ID:xFee1iYFO
保守
830メイク魂ななしさん:05/03/11 09:07:36 ID:Ja/NalTIO
>>828
可愛い!!もうちと勢い欲しい
831メイク魂ななしさん:05/03/11 09:36:09 ID:Sbt756TS0
ガイシュツかもだけど…。
寝る前に椿油をクマにも塗ってみたら、ちょっとマシになったような気がする。
832メイク魂ななしさん:05/03/11 10:17:35 ID:jZejEOcn0
コンシーラをつけると乾燥する方。

私もアトピとか乾燥肌とかあって、二十歳から小皺があったんですが
25にして、毎日徹底的に目元ケアでだいぶ無くなったはいいけど
クマ消しで昼にはカピカピ‥。

で、考えたのが、オリジナルコンシーラ。
ちょっと堅くなったクリームファンデと、保湿クリームと、ハイライトなどを
混ぜ合わせただけですが、保湿クリームを入れるだけでも結構イイとおもいますよ。
私はコレ使って、
保湿クリーム→オレンジコンシーラ→オリジナルコンシーラ→魔女黄色アイカラー
で結構隠れるようになりますた!
ひどいときはさらに二行程足したりしますが。

ちなみに青茶ブリーダーです
833メイク魂ななしさん:05/03/11 12:14:27 ID:fvyydYsf0
私もここ見てアユーラ買いました。オレンジとイエロー。
両方単品で使うとなじまないから、混ぜないとだめっぽいけど、
質はよさげ。今までキャンメイク使ってたけど、やっぱ高い方がいいね。
834メイク魂ななしさん:05/03/11 12:45:43 ID:pwnOxN3L0
私もアユーラ使ってる。
まずオレンジ塗ってから、ファンデ付けてその上にイエロー塗ってるんだけど、
イエローが水分足りなくて、浮いちゃうのは私だけ?
あと、夕方になると粉っぽくなって、クマが浮き出てきちゃう・・・orz
みなさん、どうしてますか?
835メイク魂ななしさん :05/03/11 23:31:45 ID:dqnzyUcZ0
私はコンシーラー微妙だ…orz
3日前から超音波美顔器でグルグルやって
今日ピップを目の下に貼ってみた。
何か目玉がぱっちりしてきたような気がする。
少しは良くなりますように…。
836メイク魂ななしさん:05/03/13 20:15:03 ID:gL9OIXcqO
クマなんて消えてクマー
837メイク魂ななしさん:05/03/13 22:32:41 ID:cImntWvB0
友達に「酷いクマだね」って言われた…
もうコンシーラーなんて付けるのやめてしまおうか
崩れも縮緬皺も気になるし…
838メイク魂ななしさん:05/03/14 10:51:28 ID:NCaogRiN0
>>831
椿油?持ってるから試してみる。
何がきいたんだろ?血行促進?紫外線防止?保湿?
839メイク魂ななしさん:05/03/14 16:41:51 ID:FHDs9ut80
毎日こすらずにメイクを落としているのに、目の周りがなんとなく
茶色くなっているような気がした。
ポイントメイク落としに着色がいっぱい入っているのを疑って、
無着色のメイクに変えました。……調子が良いです。
840メイク魂ななしさん:05/03/14 20:06:00 ID:iQUxu4Ho0
私リア厨なんですが小学生のときから茶熊買い。
男からは「クスリやってる」とか「夜更かししすぎ」とかいって
よくちゃかされた。
厨房の今も大人気ない子には色々いわれるけど・・orz
クマのせいでかなりふけがお。いつも高3くらいに見られる。ショボーン

マッサージも毎日するけど効果ない。
安くて完璧にくまが隠れるコスメ誰か開発して・・
チラシの裏すみませんでした
841メイク魂ななしさん:05/03/15 06:53:06 ID:AbKzmSUZO
美白使い、マッサージし、よく睡眠取っても、全然クマ消えないやいヽ(`д´)ノ
毎回友達に、マスカラ落ちてるよ?と指摘されるが、クマなんだよ…と言うのがツライ
842メイク魂ななしさん:05/03/15 20:10:03 ID:bfvCFsXl0
茶熊飼いだけど、最近鉄分サプリメント摂るようになってから
少しマシになってきた。
いやホント、少しなんだけどね…

あとたまにジョギングすると、直後は顔色ビックリするくらい良くなる。
適度な運動って大事なんだなと思った
843メイク魂ななしさん:05/03/16 13:09:25 ID:HYhtPFJm0
鉄分サプリメント!要チェックだ…
ところで私も茶クマ飼ってるんですけど朝起きたらマシになるのは何故…
844メイク魂ななしさん:05/03/17 00:18:31 ID:M5doTtA20
寝ても覚めてもお風呂上りでもマッサージしても青クマーが消えませんorz
睡眠時間帯がズレてるのもよくないのかな?
845メイク魂ななしさん:05/03/17 18:30:58 ID:JJilTq8x0
強烈な青黒いクマもち。コンシーラーはポーラ厚塗りだったんだけど、
お風呂で頭皮〜首をマッサージしてからクマが薄くなってきた。
とはいってもコンシーラーないとだめだがw
846メイク魂ななしさん:05/03/17 19:17:18 ID:nbd4yBZ3O
なーんかもうコンシーラするのめんどくなってきちゃったorz
隠しても隠してもクマはい続けてるし。
くすみ対策だけしようかなって気分(欝)
847メイク魂ななしさん:05/03/20 16:07:33 ID:uXn3YOTbO
クマキエロ〜
848メイク魂ななしさん:05/03/20 22:43:19 ID:5gF1i7i/0
コンシーラーでもあんま消えないし、縮緬皺凄くなったから
コンシーラーをほんの少しにしてみた
たっぷりコンシーラー付けてたときとそんなに変わらないし、
「崩れたらどうしよう」とか思わなくなって気分的にすごく楽になった
849メイク魂ななしさん:05/03/21 00:43:48 ID:uSKDopvH0
オリジンズの新しく出たコンシーラー?
色付きアイクリーム?買った人居ますか??
テスター前の人がなかなかどいてくれなくて試せなんだ
850メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 23:40:38 ID:Zjk5B+tg0
コンシーラーでシワシワになる女です。
あれから色々工夫してみて
アユーラ使いこなせました。
まずコンシーラー→ファンデでシワの事は気にせず
コッテコテにクマを消します。
で、その後、超マイナー「エバメール」を指先で
クマ部分にトントンとテカテカになるほど付け
自然乾燥。
クマも消えるし、シワシワもナイ!!ヤッタ!
ってか、この手の保湿ジェルとの組み合わせは
すでにみんなやってるっぽいね。
851メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 13:39:39 ID:GJcI9Tiy0
よれない??
深い皺がある場合は無理っぽいね。でもやってみよ。
852メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 19:31:34 ID:Duirpvze0
レブロンの新コンシーラーが小じわを目立たなくするってやつだったので気になってます。
使いかけのコンシーラー何個もあるんだけどさ…orz
853メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 20:09:21 ID:ZHjOQTfP0
>>851
エバメールみたいにジェル状の保湿クリームじゃないと
よれる。クリームタイプより油分がないジェルのほうがいい。
あと、指に取るジェルの量はホント少なめで
薄く軽くトントン。その後なるべく乾いた指を使ってトントン。
テカテカになるまで付ける時は、一回目のジェルが乾くのを
待ってからです。説明下手でごめんなさい。
854メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 20:12:23 ID:ZHjOQTfP0
付けたし。
なぜ、この方法にしたかと言うと、
最初にコンシーラーと保湿クリームを混ぜて使うと
コンシーラーのカバー力が悪くなるので
まずはしっかりカバーしてから、保湿の方法を試してみたら
意外とよれずに上手くいったというわけです。
855851:2005/03/24(木) 22:14:09 ID:zhyIkgoK0
>>853さん
今日やってみました。手持ちのゲルタイプの物が尿素とヒアルロン酸の
ゲルしかなかったのですが、エバメールと感触が似ているので
つかってみたところ、ペタペタはするけどまったくよれませんでした!
乾燥もせずに目元もつっぱらず(・∀・)ィィ!
ちょっと感動。ありがとうございました。
856メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 22:25:28 ID:2v7swv6G0
エクスボーテの小さいコンパクト型のコンシーラーを買って見ました。
茶クマなのでイエローを買って見ました。
明日使ってみてレポします。
857メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 22:35:13 ID:7oMuEpF00
赤茶クマとおともだち。(^^)
骨格のせいで子供の頃から飼ってて、
特に左のクマはとっても目立ちます。

エクスボーテのイエローは私も買ってみたよ。
これでやっと左右のクマが同じくらいになったかも。w

今度は鮎ーらでクマ退治に挑みます。


858メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 23:21:56 ID:bT6bEuaT0
NOVのコンシーラーけっこうかくれるよ 乾燥もしないし。けど1500円もする
859メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 00:57:12 ID:nDTG+gam0
レブロンの2色ついてるやつが良かった。(アユーラみたいなやつ)
アユーラより安いし。
860メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 19:31:42 ID:m7vdJeFw0
わたしはレブロンのテスター試したけどダメだった。
全然隠れなかったョ。
861メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 19:32:28 ID:/yWUKbRL0
862メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 23:13:19 ID:0+1hMrI5O
チープコスメにもいいものがあるかと思い、
5秒で終了クマ&シミ消える!という歌い文句の
スティックコンシーラーを買った。





青クマちゃんにはさらにくっきり効果ですた。


1300円なんて惜しくないもん・・・・_| ̄|○
863849:2005/03/26(土) 02:37:12 ID:gdHXPuzE0
すいませんブランド書き間違えてました。
聞きたかったのはロクシタンのマジックアイバームについてです。
どなたか使用感ご存じの方教えて下さい。
864メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 19:29:43 ID:F22+k0H10
色白顔+貧血で薄緑色の顔をしてるのに
目の下には茶クマがくっきりで、我ながら
ゾンビのようだと orz 思ってました。
このスレ見て、今日アユーラ買ってきました。
劇的にクマが消えるわけではないけど、クマの色味が
ずいぶん変って「微妙にクマがあるけど目立たない」
状態になりました。
長い人生でこんなにクマを意識しないでいられたのは
これが初めてです。このスレの皆様ありがとうございました。

でも笑うと多少はちりめん皺が出ますね・・・仕方ないか。
865メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 20:53:14 ID:ffd4UP8XO
何をやっても消えない隈。
今日やけくそでケサパサの黄色のコントロールカラーを
瞼から目の下まで色がはっきりでるまで塗りこめてみた
そのあと普通にファンデ塗って外出したら、皆にすっぴんに見える
のにキレー!美人!と大絶賛された。。
ほんとか??
866メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 22:53:56 ID:0HKTwzYr0
最近、クマが気になり出して・・・。
ここ見て初コンシーラをアユーラにするか、レブロンにするかかなり迷ってマス。
ケサパサも興味あるけど、
田舎だから通販じゃないと手に入らない・・・実物見ずに買うのもなぁ・・。
ジプシーするかのぅ・・・。
867メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 01:19:57 ID:LtnL4Dft0
キャンメイク、@だとかなり評価いいけど…、
液漏れ?激しいし、コンシーラ塗ってますってバレバレなんだよね。
安いけど、コスパあんまよくない気もするし。

アユーラのイエローとオレンジは持ってるんだけど、
ニキビ跡とかにはやっぱベージュも買うべきかな。
アプリケーター高いんだよなぁ。

868メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 01:24:57 ID:bz0cUwQa0
>>864 何色買いましたか?値段も安めだし、試す価値ありかな?
869メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 03:13:51 ID:YuGQKMYa0
キャンメイク私もダメだった。
何でか付けてると乾燥もひどくて今まで無かったシワがくっきりと出来てしまったよ〜。
870メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 07:09:02 ID:WBAkyF660
エスプリークのコンシーラって試された方います??
871メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 10:16:24 ID:IUq9+/370
>865
ごめん、嘘ついた。
872メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 11:32:35 ID:5OJJnkGZ0
エクスボーテのイエローのコンシーラーとても良かったです。
時間が経ってもシワっぽくならないし、茶クマをキレイに隠してくれました。
意外と柔らかめなので目元だけ浮く事もなく、キレイになじみました。
しばらくはコレで行こうともいます。
873メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 12:09:42 ID:NS1M3Zv30
やっぱり3千円くらいの高いコンシーラじゃなきゃ消えないのかな?
FFもマジョもキャンメイクもだめだった・・・
キャンメイクがしいていえばマシ。
マジョは目の下だけ白く不自然になった・・・
874メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 14:10:34 ID:R9WeCF3Y0
>>873
一度3000円くらいの使ってみたら?
DSで試すこともできるし。
前にffのファンデもらったことがあって
使ってみたんだけど、カバー力なさ過ぎてびっくりした。
安くていい物ももちろんあると思うけど、
ファンデ・コンシーラー類は値段=質と個人的には思ってる。
875メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 17:25:12 ID:MuXxyKKF0
コンシーラーは値段=質だが、ファンデは違う。
なぜなら私は今380円のパウダーファンデを使っているが全く遜色ないからです。
これまで、ありとあらゆるメーカーのファンデを使ってきた結果です。
876メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 17:28:06 ID:Y2AuhT7m0
>875
ちなみに、どこのナニかね?
877メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 17:37:47 ID:eGlJb5yE0
>875
おとなしく言ってごらん
878メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 18:22:27 ID:R9WeCF3Y0
>>875
自分はクリームファンデ派なんだけど
安いのと高いのだと
もち、くすみ、カバー力とか結構違うなぁ。
友達がクレドからDSにパウダーファンデを変えて
本人は変わらないって言ってるけど
明らかにくすんでますからー!
879メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 22:05:25 ID:Qtp0TxBy0
キャンメイク、乾燥するけどエバメール技をプラスすると
ちょっとはマシですよ。
このスレに感謝感謝。
880メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 22:08:01 ID:5Mp1mBk00
380円ってセザンヌかな?

今日アユーラのベージュ2色を買いました。
これでイエローとアプリコットと計4色。
でもこれって少量で伸びるから、けっこう持ちそう。
881メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 23:40:38 ID:FhTskbDt0
赤茶クマです。

アユーラのイエローとアプリコットを買いました。
なんかてきと〜に2色を混ぜて必死にクマに
たたきこみました。
消えるってわけではないけど、まあ前よりはマシかな、程度。
たぶん傍目からは『あ、クマ退治中なんだな』ってわかると思います。
何もしてないよりはいいのか???

今日化粧落としたら左のクマがいつもより赤っぽく沈着してる、、、
クマの反撃?(;´Д`)
882メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 00:35:17 ID:O2EW06rb0
プラウディアのコンシーラーいいよ。自分は黒紫クマだけど
けっこう消えるので、どんなクマでも消えると思う。10年くらいリピ。
けっこうコスパもいい。
883メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 09:01:01 ID:7aF+GPM50
>>868
亀レスですが、YEです
884メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 21:55:54 ID:kkqn23wq0
花粉症で目の回りボロボロ。
当分の間は熊も放し飼いだなこりゃ。
885メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 23:55:52 ID:bzcUWaCg0
クマのせいで、いまだにビジュアル系みたいなアイメイク。・゚・(ノд`)・゚・。
学生だから、いろいろできるけど働けないよ これじゃ
みんな、クマかぶせて隠してるみたいですけど。来年どうしよう
886メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 02:14:17 ID:BfFBgTujO
 アユーラ気になります!
レブロンの新しい2色の(イエロー)コンシーラ→薄くたたきこんで付けたが完璧には熊隠れず…65点 
エクスボーデイエロー→のびるけど全然隠れない…イラネ30点  花粉症 マスカラ等の茶グマ持ちでした
887メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 11:27:01 ID:hZYn2DMa0
グスングスン・・・
昨日の夜ゼラチン入りオレンジジュースを飲んだのに。。。
いつもより早く寝たのに。。。
顔筋体操欠かさないのに。。。
このくまはなんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!
毎日毎日顔が劣化してゆくよー、怖いよー。
888メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 17:41:13 ID:+VNBTeXsO
なんかここ一週間ほど茶紫だったクマが広範囲に広がりつつ
黒クマになってきている…。
薄くなったと言われてたクマの上を指でトントンマッサージもしたし
アイクリームと美白美容液もつけてるのに
日に日に濃くなってゆくのはなぜ…orz
すっぴんはまるでバクチクの櫻井のようだ…。
889メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 20:20:33 ID:aXTD4gfm0
赤茶クマです。

なんか仲間クマタソがたくさんいて安心(?)ていうか。
ちょっと自虐っぽいけど、まったりした感じが好きです、このスレ。

結局アユーラでも時間がたつとクマくっきりになってしまうことが
わかりました。
今度はケサパサにトライしてみよっかなぁ〜・・・。

890メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 21:26:59 ID:sFae1SKz0
キャンメイク・マジョ・フフ・エテュセと色々安いモンばっか試してきましたが、
私にはレブロンが一番でした。
のびがよくてスルスル隠してくれてパサパサにならない!
次はボビーを試したいです。
891メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 21:49:22 ID:uHKiRX2oO
ボビー私も気になってる。
けど恐くてカウンターに行けない…orz
892メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 01:24:13 ID:EHumsFHh0
ボビイのコンシーラーとパウダーが組み合わせになってる商品だけど、
カバー力すごくありました。遠目から見たらクマ退治完了というくらい効いた。
(くずの宮迫のような茶クマ持ちです)
だけど、どうしても厚ぼったい仕上がりになるので乾燥のカピカピ、目元の表情ジワくっきりは
避けられなかった。時間がたって手鏡でチェックすると悲しくなるくらい・・・
今は私もアユーラのイエロー&オレンジです。
893891:2005/03/30(水) 07:12:17 ID:yuxPDgjTO
>>892
レポありがd。
私もアユーラでがんばろ…(アプリコット&ベージュ使用中)
894メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 13:11:45 ID:3AD6TzlI0
メディアのモイスチャーファンデ、熊にいいって聞いたんですが、使ってる人いますか?
895メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 19:20:09 ID:yY9nWDLO0
隈ってホントに努力すれば消えるのかな・・・
もう一生直らない気がするくま
896メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 21:51:03 ID:jClfkAqW0
>>874
ちなみに3千円くらいのコンシーラはどこのがおすすめですか??
897メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 22:32:30 ID:Hdoj4frt0
>>896
874さんじゃないけど、カバマ。安いならKATE。
ただ、乾燥する(´Д`;)
898メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 00:34:58 ID:ipF1BGzT0
アユーラのオレンジ色のクマ隠しは乾燥が激しくで1本ジワが入ってしまうので
テスティモのアイブライトアップベースのオレンジにしてみました。
今のところなんとかごまかせてる。
899メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 12:00:18 ID:/q9n08sv0
メディアのモイスチャーファンデはカバー力あるけどクマを消せるほどでもない。
皮膚呼吸が苦しい感じがします。
でも値段の割には優秀なファンデですよね。
900メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 22:44:16 ID:c8Oui2920
>>897
カバーマークってとこのことなんですね、カバマ・・・
名古屋住みなんだがどこに売ってるのかしら、、
あー
901メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 00:12:25 ID:xuQeNlOA0
>>900
http://www.covermark.co.jp/cgi-bin/shop/shop_list.cgi?reg=06

私の使ってるやつは、イエベとかブルベとか分類した後に選ぶコンシーラー
なので、コンシーラー単体で買うのはちょっとめんどくさいかも。。

あとは、このスレでもでてくるケサパサかな。

まぁ、どっちにしろ、クマは完璧に隠せないよ。。乾燥具合がましになるだけで。。
902メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 00:13:35 ID:sYwODdqJ0
あたし下地使ってない…orz
皆さんどこの下地使ってるんですか?
903メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 00:53:24 ID:sYwODdqJ0
↑誤爆です…ごめんなさい。
904メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 18:20:33 ID:tb3glfz6O
はい、了解です
905メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 21:06:23 ID:oyfXoINN0
もうコンシーラー諦めて最近は下地を厚めに塗るだけ。
でも今日は汗かきすぎて全部溶けてしまって、
鏡見たら凄いくま持ちの女がいた。もういやだ。

コンシーラーって使うと縮緬皺が凄くなるからなぁ・・・
906メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 07:19:34 ID:f+45CYlKO
いつもの下地にプラスしてクマーの部分にソニア紫重ねるだけでだいぶ違うよ。
ソニア紫崩れにくいし。
907メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 09:04:45 ID:wOQVGn5N0
影のある青クマ(・ェ・)持ちです。
コンシーラー塗ると乾燥して余計にクマー!になるので、
できればハイライトにしたいんですが、
ハイライトの色も、白っぽいものはさけてベージュ系とかのほうが
よろしいんでしょーか?
908メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 17:46:44 ID:JzKHOqU40
痔の薬を塗るといいって聞いたんだけど
909メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 22:01:38 ID:lcfmfUr30
>>908
過去ログ読んでみ〜。
多分前スレとかにあったと思うよ。
覚えてれば教えたんだけど、スマソ…
910メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 21:34:56 ID:KzY+kyCe0
>>906
レスありがとう
ソニアは高くて自分では買えなさそうだけど、
崩れにくくてカバー力のあるコントロールカラー探しの旅に出ます・・・
911メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 12:11:26 ID:m8kjfzYGO
>>910
1回サンプルもらってきて試してみるとかどう?
912910:2005/04/08(金) 13:49:47 ID:I/EfxAXM0
>>911
ソニアスレ見たら、カウンターがご近所にない・・・
ラトゥー エクラ シュブリムでいいんだよね
なんか勘違いしてめちゃくちゃ高いとか思い込んでた
お金あるときにネットで買ってみようかな
@も見て考えて見ます
レスありがとう


昨日は一段とクマが凄かったよ。
生理とか関係あるのかな・・・
913メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 20:10:07 ID:m8kjfzYGO
ヤフオクで手に入れるなら@に書いてる人いたけど小分け6プッシュには気をつけてね。
914メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 21:08:58 ID:JeWEpRly0
小分け6プッシュ?
915たとえば:2005/04/08(金) 22:36:11 ID:Ne91RxZo0
916メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 01:11:36 ID:8uifS+Dk0
小分けオクで買ったなんてよく書くね。
917メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 11:06:37 ID:fyAtrh2VO
>>916
出品者?
918メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 11:34:50 ID:BEpqwIGZ0
>>917
オクで小分け買ったって恥ずかしくない?
そんなこと思うの自分だけ?
919メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 13:57:50 ID:io6V1DaZ0
恥ずかしくないけど、その前に買う気になれないな。
気持ち悪くない?
容器消毒してるのか、使い回してないか
小分けしてどれくらい経ってるのかとか。

小分けにして売ろうと発想する人が
そこまで気を使うと思えないしなあ。
小分け買うならカウンターで塗ってもらったほうがいいや。
920メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 17:31:47 ID:fyAtrh2VO
>>917
別に私が買った訳じゃないしなー。
@見てそうゆう人がいるってたまたま知っただけだし。
ソニアはカウンター少ないし小分けで安く手に入るなら…って思う人いてもおかしくないんでは?
それにサンプル貰うのに名前必要みたいだし。

買うのは買う人の自由だけど6プッシュって売ってるのに6プッシュ分なしで売ってるのどうかと思うわ。
921メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 19:42:47 ID:fV8BIuKH0
アロンαが効果あった
眼球に垂らさないように
922メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 21:48:27 ID:5S1TDjXB0
>>912 生理と関係
自分の場合、生理前は特に青クマ大暴れです。
ひどい時は目のくぼみ全体がパンダ状態。
おまけに貧血で頭痛がするので、鉄分補給にプルーン食べてます。
頭痛も治るし、クマもおとなしくなり一石二鳥ですよ。

個人差あると思いますが、生理と連動してると思われる方はお試しあれ。
923メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 00:40:44 ID:YKRO7NaS0
青ってか色的に赤いクマさんがいます。
寝不足でもなんでもないのに小さい頃から存在してる子です。
この子のおかげでいつも5歳くらい多く年くってるように見られます。
最近「こいつぁヤバいな」と思い、キャンメイクのイエローを
薄く塗ってますけどやっぱり赤いのが目立ちます。
どうしたらいいでそ?
924メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 07:26:14 ID:kuGN4a5Z0
目の下のクマが目立つ人って肩凝りひどくないですか?
私は今まで自分ではとくに不調は感じなかったのですが、
美容室に行くたびに「肩凝りがひどいですねー。今月で1番こってるお客様かも知れません」と言われ、ちょっと気になっています。
そういや、青くマも結構不良が原因。
YSLのタンマジュールアイズもつけ初めて5日間だけれど、変化はいまのところないし。
これから毎日寝る前はピップエレキバンをつけて様子を見ることにしました。

925美容/情報:2005/04/13(水) 07:47:04 ID:U8DvI9Ha0
926メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 09:47:47 ID:B/7O66iU0
肩こり首こりめっさひどいよ。PC使う職業だから
毎日夕方にはバキバキのくまくま。
絶対に凝りとは深い関係だとは思うが、さっぱり治らない。
色々やってるんだけどね。
あ〜誰か体の凝りを直す方法おしえてくれ!
927メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 10:52:56 ID:Y7nrmS2s0
運動…肩こりは無くなったが。熊は消えない
928メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 12:54:51 ID:FCWWHj350
青と茶まじりの黒クマ飼い、肩こり・冷え性持ち。
顕微鏡とパソコンを駆使する毎日。
朝と夜にストレッチと筋トレをし、血行不良改善に挑んでいる。
鍼灸院に通っているが、先生もびっくりする背中・肩の凝り。

クレドポーボーテのクマ対応美容液買ってきた。
昨日から使い出した。
今日はよくわからん。
また1週間後レポる。
929メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 12:58:52 ID:OsoBbttU0
ラメンテビタキッス使ったことある人あんまいないみたいだね。

人柱になるか‥。しかし無駄に高い。
930メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 22:04:07 ID:A934gFK80
>929
私は青赤茶の濃いクマ持ち、今年の1月初めからビタキッス使ってます。
丸3ヶ月使用して、結果は何も変わらなかったです。
劇的に消えるのを夢見てたのですが…
931メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 23:50:15 ID:FePgJnlU0
>>923
イエローで消えない赤味ならグリーン。
932メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 01:32:37 ID:uPMo1uctO
なんかこう、クマがグラデーションなんだよね・・・
茶クマ(頬骨ぐらいまで)>青クマ(目の真下)>赤紫クマ(目頭)

どのクマにあわせたらいいかわからず現在は青クマ対策中なんだけど
933メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 02:07:28 ID:cTKk6J0+0
普段からマッサージしてたいけど
メガネが邪魔で出来ない。

いや、メガネとって目を休ませてすればいいんだろうけどね。
934メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 15:58:24 ID:mrKD9Cjf0
935929:2005/04/14(木) 17:42:58 ID:HU74m4rD0
>>930
マジッスカ〜〜〜!
どうしよ。930氏とは又クマ原因が違うと信じて
やってみるとか‥。

本当、夕方にはホラー映画出演できそうになるんですよ‥。
936メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 18:59:24 ID:0rZNpRd30
プチュレゲルマパックというものを見つけたんですが
結構安い。試してみてもいいかも…
ttp://www.rakuten.co.jp/e-sts/576558/714241/
937メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 08:52:58 ID:Bk1bjFuC0
>>936
よさそうな気がしないでもないな。
だまされたと思って、1コ買ってみるかなあ。
938メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 14:15:52 ID:YD05YBh70
エレキバンはクマーの上に直に貼るのがよいのでしょうか?
過去スレではそうなってたと思うけど、粘着テープが嫌で。
939メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 14:40:31 ID:/RjrBNRC0
カネボウのレビューのエッセンスイントリートメントってやつ、いいです。
コンシーラー効果のある下地って感じかな。3000円前後のよう。
店頭サンプルでためしました。よくのびるし、しっとり感がいい。
だけど。やっぱ多少目じりの皺がね、、、。
顔の色むらにあわせて、ファンデとお粉と使い分けてんですけど、
目元周りの美容液とコンシーラーはここ二三ヶ月マストアイテムですよ。
940メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 18:24:02 ID:Cd4iAn1z0
>>939
カバー力もありますか?
941メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 07:57:47 ID:B639fvWq0
>>940
透明だからカバー力は皆無です。
乾燥してたまらん人向けの透明のプレファンデで
コンシーラー効果は全くないはず。
942メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 10:42:10 ID:tvizCYy/0
おはようございます。
自分は紫(・(ェ)・)ベア持ちなのですが、
上のほうにも御座いました『椿油』を試してみたところ
若干ですが薄くなったような気がします。
塗る際にマッサージしたのも効いたのでしょうか。
これから使い続けてみてレポしてみたいと思います。
因みに私が使っているのは黒ばらの椿油です。
943メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 18:34:57 ID:4+M46g1S0
>>941
じゃ、何でここに書いてんの?
944941:2005/04/16(土) 20:50:39 ID:uNQK8Zqq0
>>943
>>939は私じゃないっす
945メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 20:57:02 ID:4+M46g1S0
>>944
そうなんか。すまんかった。
946メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 05:35:08 ID:1fpHPxTo0
>>936
ページが必死すぎて限りなくうそ臭いけど
まあ、千円だし買ってみた。
使ってみてから報告します。
947メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 10:51:47 ID:XtGwOzhi0
>929-930
青クマ持ち。
ビタキッス、私も効果ナッスィン。使い続ければいいのかも!と2本使ったがこれといった変化のなさと値段にばからしくなってやめた。あのオレンジっぽい匂いは気に入ってたけど。

今はボディショのデイリーアイトリートメント愛用。カイネチン入ってるやつ。結構安い割に効くような気がするんだが、使ってる人少ないのかな?話題に出てきたの見たことない。
948メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 12:52:49 ID:QbvFdT7i0
370 :メイク魂ななしさん :2005/04/17(日) 08:51:04 ID:aqZwz++n0
外国人(白人)の顔のたるみやすいのは顔が細くて頬骨がない人が多いから。
だから女優なんて年食ったたら頬に張りを持たせるために、頬骨に
インプラントする。メグ・ライアンやリサ・マリー・プレスリー・
その他多くの女優が頬骨に入れてるって良くアメリカの整形版で
叩かれているよ。

あと白人は顔が細くて首が太い人多いから、すぐに二重顎になり、顔と
首の境目があいまいになる人が多い。 



弛んだ顔のクソ婆が白人とワレたちを同類に仕立て上げる醜いスレ
たるみスレからレス抜粋
劣化した婆の精神状態は破綻をきたしている。
女優が皆整形ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頬骨を簡単に作成できるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西洋人の骨格と韓国と日本人を比べてみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 23:42:26 ID:k9M38ZbQ0
前にレスした赤クマー持ちです。
緑のコンシーラー見つからないとです
950メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 00:40:26 ID:YafNFQ320
>>949
それにレスしたのは私かもw
コンシーラーならフリプラがグリーンを出してる。
見つからない合わない場合はグリーンのコントロールカラーで
赤味を消してから残った色によってイエローやベージュのコンシーラー。

がんがって自分に合うものをみつけてちょ。
951メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 05:23:40 ID:0CAJjJr40
<<939です。
エッセンスイントリートメントですが、うーん、コンシーラー効果なしの方の意見があった
ので、付け足しを。
これって、くまやしわが目元にある人の、メイクの下地なのだと。
肌が白い人で、クマしわが気になるひとなら、コンシーラー効果が持てると思います。
あと、多少ラメのようなキラキラかんが入ってるのも参考に。
940さん、カバー力に全力を注ぐのなら、諸手をあげてはすすめないけど、
メイクの下地に使うのなら、グーだと思う。ぜひ、お試しあれ!
952メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 12:33:25 ID:C2kaNru00
>>951
色が全くつかなくてカバー力ゼロのものはコンシーラー効果とは呼ばないよ。
ただ「下地」でいいと思うんだけど。
しかもそれ、思いっきり全顔用だよ。

同じカネボウのテスティモのアイブライトアップベースと間違えてないかい?w
953メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 16:45:33 ID:IjnTRETs0
>>935
薄い赤紫クマー持ちだけどビタキッスは全然効果なかったよ。
結構いい値段なのにガックシだった。
954929:2005/04/18(月) 18:03:29 ID:DenNtqWL0
皆さん有りがとう!!
そっか、ビタキッス効かないのね。がっくし。
最後の砦かなと思ってたけど。

肩こりとりにせんねんするかなあ。
955メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 21:22:30 ID:9CbNuZZfO
今まで使ったもの
ff 液が水っぽくて×
プラウディア 色は良かったけどイマイチ
ザ メーキャップ パレットので、二つを混ぜて使えて良!更に一緒についてる白パウダーでハイライトもできる!便利。
クレドポーボーテ くりだし式の。今のところこれが最高。
適度な硬さでのびがよくて、くすまない。
ただ、高いので、特別な日用。今は安くていいのを探してます。
956929:2005/04/19(火) 16:57:10 ID:oXyLX5770
ビタキッス諦めて、上の方にあったプチュレゲル間パックを
試しに一個申し込んでみたら、明日届くそうです。
今度は私が、レポります。
957メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 00:20:39 ID:Q6gGRGM1O
化粧惑星はどのコンシーラーがいいんですか?
958メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 02:37:31 ID:972GOql4O
かれこれ10年以来、茶とも紫ともつかない、どす黒いほどのクマ持ち(´・ω・`)
なんだけど、こまめに目元に化粧水&乳液、リップバーム、オロナインを交互に塗り塗りして、常に保湿に気をつけていたら、最近気持ち薄くなった気する。
あと、クマにはマッサージは私は逆効果と長年の経験から、最近感じる。
959メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 00:08:14 ID:WoTsLSYU0
自分のクマってすごく気になるけど
他人のクマはあんま気にならないんじゃないかと思う。
このスレにも、実際はそんな目立たないクマでも
気にしすぎてる人いるんじゃないかな
960メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 17:53:36 ID:EviYzwRB0
同意。

ぱっと見て、うわ、ひどいクマだなって思う人は少ないかも。
むしろ目元のシワとかファンデの毛穴落ち、ムラの方が気になる。
961929:2005/04/22(金) 19:08:54 ID:dPduhqIx0
ゲルマパック昨日の夜使ってみました。
一晩じゃ何も変わらないと思うけど、使用感だけ。

アイパックにありがちな剥がれ易さがなくてイイカンジです。
別に目元が暖かくなるってことは無かったなあ。
30分置いてみて剥がしたら
「ん?なんとなく青クマは薄くなった?」
みたいな感じでしたね。
ちなみに今日はもうすでにバリクマ出現です(((( ;゚д゚)))アワワワワ

明日一日中付けてみようかなあ‥。
962メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 19:25:12 ID:XsPV3htg0
年明けにBOBBI前で呼び止められ、コンシーラーを
薦められるまで、自分が熊持ちとは気づかなかった。
よく見れば、仕事後の目元はあきらかに黒い。
しわと美白に気をとられすぎていて、クマの知識ゼロ
だったのでこれから勉強します・・・
自分だけ気にしているというのもあると思うけど、
他人から指摘されるのってショックですね。
ちなみにボビーのは冬場はアイクリーム塗ってもよれ
てたけど、これからの季節はいい感じかなと思います。
963メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 19:35:37 ID:UB9SvyR5O
私はかなり濃いクマです。何年もこのクマに悩まされてきました。カバーマークなどの効果が高いと言われてるコンシーラーを使っても白浮きしたり、オレンジっぽくなっちゃって逆に目立っちゃっていました。でも薄く塗ると隠れないし…
で、もうガイシュツだと思いますがレブロンの光でカバーとかいうコンシーラーを塗ったあとに家にあったキャンメイクのシミソバカス隠しのスティックコンシーラーを白浮きしない程度に薄く塗ったら、浮かないし自然なのにちゃんとカバーされてた。
これ発見したの最近だけど私は感激のあまりみんなにクマチェックをしてもらってしまった。笑
長文スイマセンデシタ。ご参考までに…
964メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 00:26:27 ID:G17szsl+0
今タモリ倶楽部に出てる真鍋かをりの熊スゲー!
965メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 11:28:23 ID:rpGrTDHJ0
>>959
そういえばそうかも・・・
でも気を引き締めてこれからもクマ対策頑張る

次スレどうしましょうか?
966メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 16:05:01 ID:dgqZROsMO
最近鏡を見て愕然とした。
…目の周り全体が茶色いッ!?(゜д゜)
どうしよう…17なのに。
化粧をしようかと思うのですが、薄化粧でも隈は隠せますか?
967メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 18:08:46 ID:5p/5yNYm0
>>966
薄化粧で隠せるならこんなスレ立たないと思われ・・・・。
968メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 19:06:55 ID:yGDVS0c50
>966
17でしょ?
だったら、化粧でクマ隠しは応急処置と考えて
まずは生活改善を。

手遅れにならないうちに。お願い。

         by手遅れになった30過ぎより
969966:2005/04/23(土) 21:44:32 ID:dgqZROsMO
レスありがとうございます。
>967
やっぱそういうものなんでしょうか…学生だしなるべく薄く済ませたいんですが。
>968
 できれば改善したいんですが、不眠でなかなか眠れない上、
受験生なのでほとんど休みなく目を使っているという生活なんです(汗)

 小学生の頃からクマ子なんですが、まだ手遅れじゃないでしょうか(汗)
970メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 03:10:27 ID:pzIlP7gR0
>>936を試し始めて三日目

・・・うーん、いみないっぽいなあ。
971メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 20:19:33 ID:kdItiKDO0
今日温泉に行った。化粧を落とした。しばらくそのままにしてた。鏡を見た。
すごいクマ女が、鏡に映ってた・・・。ほんとに目の下が青黒いの。アイシャドウ塗ってるみたい。
いつもコンシーラーで隠してたから気付かなかった・・・orz
972メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 23:40:09 ID:KB3wLqNcO
私は今16だけど小学生位からずっとかなり酷い青熊持ちです。
規則正しい生活していても全く治りません(寧ろしっかり寝た日のがクマ酷かったりします)
今はキャンメイクのクマ用コンシーラとベビーピンクのコンシーラを重ね付けてカバーしてるんですが全くカバー出来てません

もう死んだ方がマシだ
973メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 00:59:14 ID:xV57tkyXO
死ぬとか言うなー
974メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 01:44:46 ID:/yuH7A410
>>972
私も激しい青クマーだが、今までガンガッテきたぞ!
ベビピンもキャンメイクも相当カバー力が薄いと思うんだが、
死ぬ前にもっと探検してみれ。

まずおすすめはオペラのモイストコンシーラーだ。
975メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 16:11:45 ID:xlwMlMdE0
コンシーラジプシーに終止符を打ちたい・・・
学生の頃から10年近くさまよい続けてる。
DQCのコンシーラーにまで手を出してた。
熊に加えて乾燥しわまであるからもうもう・・・orz


976メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 16:38:54 ID:03EVJGl60
コレまで使って一番よかったのは
カルディナーレの白と肌色のセットの奴
でも白まったく使わない、肌色だけで売って欲しい…
977メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 16:45:47 ID:ZN971UYH0
私も子供の頃から熊持ちで
コンシーラーはクリニーク、サンローランの外資系から
ダーマのような舞台用 手術跡用といわれるもの
安いフフとか とにかく20種類は試したと思う。
最近、たまたま有料サンプルについてた
エミュアール化粧品のカラーコントロールのグリーンを
使ったら 今までで一番、美しくカバーできたと思う。
熊消し=白OR黄色だと思ってた自分がアフォみたいだった。
目からうろこ。
ダイソーの下地グリーンも試したけど
こっちはちょっと重かった。
978メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 18:52:32 ID:gWyQEuAp0
コンシーラーつけ過ぎでものもらいがしょっちゅうできます。
目の周りほんのり茶色です。

オススメはセザンヌスイーツ アクネコンシーラ
伸びやすいから目の周りにいけます。
目の下はこれだけじゃ足りないので、サナ エクセルのコンシーラ
(今あるのか不明)でまぁ見られる顔になります。
979メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 21:47:05 ID:7K355aLk0
>>976
知ってるかもですが、
SUQQUでクマの悩みを相談したとき、
「白のコンシーラーをつけて、伸ばす前にベージュを上からつけて伸ばす」
というのを教わりました。
もし良かったら余った白で試してみてください。
980メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 02:37:43 ID:sjdiNwndO
ファンデやめたら目立たなくなった
981メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 16:00:34 ID:DSFobGMz0
>>979
知らんかった〜そのために白付いてたのね。ありがとう
982メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 11:49:40 ID:bpfk/9JV0
bobbiのコンシーラーでかぶれました
皮ムケムケ(T(ェ)T)クマー
983メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 10:03:45 ID:nH5qbzQd0
次のスレよろしくお願いします
984メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 21:14:25 ID:kjluE00A0
>>983
自分でたてようとか、そういうのは無いんですかね
985メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 02:35:00 ID:qfJCrBFd0
まあホスト規制とかもあるから。
986メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 10:49:57 ID:ThkQPjnz0
イエベ。下まぶたに白いラインを引くと、くすみの上で余計に浮く。
かわりにゴールド(ポーラドルフ)の粒子の細かいアイシャドウを細く引いてます。
これだけで目元のくすみが目立たなくなるし、白目もきれいに見える。
でも、パウダーだからよれやすい。
ゴールドのアイライナーあったら便利なのに…
987メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 15:48:16 ID:1T/OgX4R0
>>986
トランスフォーマーは?
988メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 21:45:35 ID:ThkQPjnz0
>987
あ、そうそう、それもいいよね。
989メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 21:46:24 ID:ThkQPjnz0
連投スマソ。
ほんとのところは、持ち運びにも便利なゴールドのアイライナー「ペンシル」が
欲しい、と書きたかったんだ。スマソ。
990メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 23:15:53 ID:mbz8LL4G0
過去スレに乗り遅れたものですが、エレキバンについてお聞きしたいです。
肩に貼ると、磁石の部分だけ丸くぽこっと跡がつくのですが、
目の下に貼っても同じように跡がついてしまいませんか?
経験ある方レポお願いします。
991メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 00:06:47 ID:PBDs0wJI0
ずーーっとクマで悩んで、
色々やってホメオパシーという自然療法にたどり着きました。
精神的に落ちつたのか、眠りの質が良くなったのか、
コンシーラーのへりが減った!
まだ二回くらいしか行ってないけど、もうちょっと続けて健康になってみます!
992メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 04:03:03 ID:ovjBgXQx0
ホメオパシーって飲むやつじゃないの?
993つぎすれ:2005/04/30(土) 07:09:56 ID:4yMBJeet0
◆◇◆目の下のクマ(くま・隈)を消す方法5◆◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1114811953/
994メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 07:42:19 ID:SnWRC9Uh0
>>993
おっつー
995メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 21:56:34 ID:IRch8WrC0
996メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 23:50:42 ID:Qpby5t5Z0
クマが目立つ芸能人って誰かいる?
モー娘の飯田くらい?
997メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 23:54:35 ID:BwmF/OAE0
「本上まなみ」もクマ目立ってる。
998???:2005/05/01(日) 00:16:48 ID:VKO8/Z1yO
あたしんが目立ってる
999???:2005/05/01(日) 00:17:40 ID:VKO8/Z1yO
999
1000メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 00:18:20 ID:VKO8/Z1yO
1000終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。