1 :
メイク魂ななしさん:
2 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 13:59 ID:HjJrNCPI
3 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:00 ID:HjJrNCPI
◇石鹸シャンプーを出しているメーカー◇
太陽油脂:
シャボン玉石けん:
ミヨシ(玉の肌):
地の塩社:
ねば塾:
オーブリー:
石澤研究所:
サラヤ:
牛乳石鹸:
まるは:
松山油脂:
http://www.google.com/
4 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:00 ID:HjJrNCPI
5 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:00 ID:HjJrNCPI
6 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:01 ID:HjJrNCPI
◇リンスの作り方◇
・クエン酸リンスは基本的に水500mlにクエン酸60gを混ぜて作ります。
(これが"原液"になります)
クエン酸は薬局薬店・スーパー・通販等で入手できます。
・お酢はお好みのものを使って下さい。おもに穀物酢、りんご酢等を
使っている方が多いようです。
お酢の匂いを和らげるために、ドライハーブを漬けたり、エッセンシャルオイル
などを混ぜたりする工夫もあります。
◇精油に関して◇
・精油(エッセンシャルオイル)は正しいメーカーのものを選択すること。
・生理的心理的に深く影響しますので、使用の前にプロのHPで充分調査しましょう。
・安易な使用は悪影響を及ぼし危険です。用法用量をよく守り正しくお使い下さい。
リンスに使う場合は濃度1%以下が最適です。
・妊娠中、授乳中、アレルギーのある方は使用できない場合があります。
・リンスに混ぜる場合はエタノールやグリセリンで希釈し、
濃度1%以下で使用してください。
精油10滴に対しエタノールorグリセリン5mlが目安です。
◇トリートメントに関して◇
ガスールなどの粘土製品やヘナ製品を使ったり、
オーブリーのコンディショナーなどの製品を併用して
トリートメント代わりにされている方もいるようです。
7 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:02 ID:HjJrNCPI
8 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:02 ID:HjJrNCPI
9 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 14:05 ID:HjJrNCPI
スレ立て終わりました。
何か不備があったらご指摘お願いします。
10 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 15:01 ID:nxaXMCEr
>1スレ立て乙 有難う
12 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 15:36 ID:3zSQiIDk
>1さん乙
13 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 19:19 ID:MPDgEhas
>1さん、乙!!
14 :
メイク魂ななしさん:04/08/28 15:45 ID:pjlaHNir
otyu!
15 :
メイク魂ななしさん:04/08/28 15:47 ID:rvtEoUUS
手作り石鹸つかってるヒトいませんか?
>15さん
椿油を使った手作り石鹸でシャンプーしてます。
私はリンスしなくても髪が艶々になったよ。
17 :
メイク魂ななしさん:04/08/28 16:40 ID:TKk+3gdM
私も洗髪は手作り石鹸派。
自分ではうまく作れそうにないんで、手作り石鹸サイトから買ってるよ。
椿油100%と、パーム油やひまし油入りのとどっちがいいかは未だに迷うけど。
泡立ちが悪くて崩れやすい100%よりは、
いっそ黒蜜やひまし油が入ってるやつのほうがいいかな?
>17さん
私も手作り石鹸サイトから購入してます。
使っているのは椿油100%じゃなくて、
パーム・ココナッツオイルも入ってる物。
結構、泡立ちが良いし愛用しています。
私も手作りサイトから買ってる。
椿100はどこのサイトから買っても使用感が重かった。
パームココナッツキャスター入りの方が私にはあってる。
20 :
メイク魂ななしさん:04/08/28 21:28 ID:k99ahe4p
傷んだ髪を切ってまっさらな黒髪になったら
リンスしなくてもサラサラ
むしろリンスするとキシキシする
健康な髪だとこんなにも快適なのねー
でもまた染めてしまうんだろうな…
21 :
15:04/08/29 00:18 ID:Y+qfEcal
>>16-19 レスどぉも 自分で手作りしてみたいけど
鹸化価?とかムズそぉなので
15も手作り買ってみてからにしまーす
私は自作し始めたよ。
といってももちろんまだオリジナルレシピなんてできないので、
本の通りにマルセイユ石けん作ったけど、すごーく快適!
15さんも基本レシピで作ってみるのはどうかな。
>>19 漏れも椿重たい派!
顔や体にはちょっとサッパリぐらいのココナツソープがスキダ
>>16-
>>19 どこのサイトを利用されてますか?
お勧めサイトがあれば教えてください。
25 :
メイク魂ななしさん:04/08/29 12:18 ID:6FZ2GT82
厳密に言うと、手作りじゃないんですが・・・。
ミヨシの無添加のせっけんシャンプーに、椿油とか、ホホボオイルとか、
その時の気分で混ぜてます。
固形石けんを作るのは、ウチに幼児がいて、危なそうなので・・・。
26 :
メイク魂ななしさん:04/08/29 12:26 ID:q9+egI+d
>>24 16-19サンではないですが
私も手づくりショップからCPを買ってます
お気に入りは、「コットンビーンズ」の泡だちつばきと
「Soapy Forest」のシャンプーバー
有名所の「月の花」はよかったけど高い・・
キッチンラボやboncukのもいいけど
上記の2ショップは安くて質もよかったので最近はここばかりです。
いずれのショップも売り切れ早いのでまめにチェック必要。
気になったらググッて下され どこもすぐ見つかります
27 :
メイク魂ななしさん:04/08/29 14:41 ID:K75K38Zn
私はヤフオクで買ってる。
オクの取引は評価に響くんで即日送ってくれる場合が多いから重宝してるよ。
値段を安く設定してる人多いしね。
28 :
メイク魂ななしさん:04/08/29 15:57 ID:umd+WiP7
まだ慣れてないのか石けんシャンプーだけじゃ物足りないんで
トリートメント使いたいんですがオーブリーのGPB以外オススメはありますか?
あれはちょっと高い・・・。椿油使ってる人も多いみたいですがあれは髪の補修に
効果あるんでしょうか?
30 :
15:04/08/29 19:11 ID:Y+qfEcal
.>21さん ありがとう 基本の石鹸の本探しているとこです
作ってみまーす!
31 :
15:04/08/29 19:12 ID:Y+qfEcal
>22さんへ の 間違いでした ↑ スマソ
32 :
メイク魂ななしさん:04/08/30 01:00 ID:/JGLS8o6
ねば塾の元ちゃんがすごく髪にいい@コスメに書き込みがありますがつかったかたここにいますか?
元ちゃん安いからたまに使ってるよ。
イイか悪いかは相性。安いんだし試してみ。
35 :
メイク魂ななしさん:04/08/30 01:44 ID:/JGLS8o6
>34ありがとう 明日買ってくる
どういたしまして。
そして、メール欄にsageって入れるといいよ。
37 :
メイク魂ななしさん:04/08/30 05:13 ID:SrCZ3KD6
えっここってsage推奨じゃないよね??
うん、推薦じゃないですけど、
携帯からの初心者っぽかったのでついつい…失敬をば。
上げない方がマターリしてて良いと思うけどなあ。
>>29 邪道でもよければちふれのトリートメント。安くてシンプル。
市販のを使うよりか良いかと。
>>29 半分合成寄りになるけど
松山のトリートメントがいいですよ。
ノーマルタイプも香りのあるほうも。
週に1度か10日に1度くらいの感覚で使ってます。
椿油は髪の補修というよりも、
乾燥(髪の水分保持力とか)にいいです。
乾燥するとキューティクルが広がって髪が痛みそうなので、
毛先がぱさつきそうな時はシャンプー前のオイルパックや
タオルドライ後に1滴を手のひらで包み込むように使っています。
あ、乾燥でふけっぽい時も椿油などの植物性のオイルで
頭皮マッサージしますよ。
42 :
メイク魂ななしさん:04/08/31 10:48 ID:LQDKn075
はじめちゃんはしっとりしていいが臭いが・・・
それとちゃんと水切らないとすぐにどろどろになっちゃうよ。
それにしても安いよね。
GPBも使い方によっては高いとは思わないけど。
私の場合リンスというよりトリートメント代わりだから週に2回とかだし、
髪につけないで水に溶かして使ってるから(匂い落とす為と直接つけると重いんで)
3ヶ月ぐらいもつからね。一ヶ月600円と思えば。
人によっては一ヶ月で一本使いきっちゃう人もいるからまあ人それぞれだろうけど。
GPB3ヶ月じゃ使い切らない。
一応購入してすぐ、2/3量ほど小分けして冷蔵庫に入れてるけど、
週2〜3回使って、3ヶ月目でやっと1/3消費したかな〜ってぐらい(ショートヘア)
残りは様子見て使い切る予定。
石けんシャンプー→クエン酸リンス→GPB
湯シャン→洗面器にお湯一杯+椿油&EO(各1〜3滴)
を交互にしてるけど、ドライヤーをかけると
仕上がりは変わらない感じ。
EOが髪や頭皮にもいいような気がして使ってます。
45 :
44:04/08/31 14:58 ID:7kr2/V6L
付けたし
洗面器にお湯一杯+椿油&EO(各1〜3滴)に頭突っ込んで、
マッサージした後、すすがない状態でドライヤーをかけると
仕上がりが変わらないような気がするということで・・
GPBって、すすいだ時は妙にツルツルするのに、
ドライヤーかけると妙なツルツル感が無くなるのが不思議。
髪質のせいか、使用量が足りないのか、すすぎすぎ?
もうちょっとツルツルが残って欲しい。
GPBはそれ位の量でも良いんだね〜私はちょっと使いすぎてたかも・・・。
ロングだけど量の調節がちょっと難しくて使いすぎるとモッタリする。
今日からちょっと量を減らしてみよう。
ちなみに石けんは手作りサイト七香の椿石けんと
クリエーションハーバルプロダクツのオールインワンを
調子によって使い分けてまつ。
椿石けんは日によってリンスはいらないかな。
GPBて期限付きじゃなかったっけ?
↑途中で押しちゃったスマソ
GPBは保存剤入ってないから早めに使いきんなきゃだめじゃなかったっけ?
>>49 ありがd6ヶ月だったんだ。
自分も小分けしてパッケ捨てちゃうから期日一々見てなかったんだけど
3ヶ月だと思っていつもその頃使い切るようにしてた。
半年ならもうちょいペース落としてみようかな。かなり髪いい調子になったし。
やっぱり髪補修としてのトリートメントとしてはこれが一番だったかな。
最初はひどすぎて椿だけじゃ全然だったし。
すみません
先程からもうひとつのせっけんスレであげまくって元ちゃんの話をしてしまったんですが
ここにも書かせてください
元ちゃん髪にかなりいいですね!乾かしてみてビックリ!
ん?GPBの期限は3ヶ月じゃなかったっけ?
私には椿油の方が合ってた。
髪を濡らしてから椿、石鹸、リン酢の順。
「植物生まれの地肌シャンプー」に興味があります。
あれも石鹸系だったと思うのですが、使われた方いませんか?
ぜひぜひ使用感をお聞きしたいのですが…
「植物生まれの〜」は、石けん系だけど、合成よりかな?
でも、いきなり石けんよりは、使いやすいと思いますよ。
脱合成のスタートにはオススメです。
それで、合うようなら純石けんのものも試してみてはいかがでしょう?
どなたか、サンダーレッドを
洗髪につかったことある人いませんか?
石けんシャンプーは毎日だとキツイから湯シャンや酢シャンを一日置きにしてるって人多いみたいですが
湯シャンてなんですか?単にお湯で洗うだけのこと?酢シャンは酢で頭洗うってことでしょうか?
>>56 湯シャン→湯で洗う
酢シャン→リン酢で洗う
58 :
メイク魂ななしさん:04/09/01 17:16 ID:MHiyYKtw
ただ湯ですすぐ 酢を入れた湯で濯ぐってことでしょ
汗やほこりは落ちるけど脂は当然落ちないよ
>>55 サンダーレッド、食器洗いに使い出したら結構GOODだけどね。
手がシットリしてきたし、ササクレもできなくなったし、
ハンドクリームはいらないし…
おまけに白くなってきたから、洗顔に使ってみようかと思ったぐらい。
髪は…どうなんだろう。
>59 へ〜 よさそうだね頼んでみようかな 肌にもやさしそうだね
>>57-58 有難うございます。もともとお湯だけでも80%汚れ落ちるんですよね。
今は暑いから無理だけど、涼しくなったら一日置きにそうしてみます。
あと一つ、時々でてくるEOて何の略ですか?
>62 やさしぃね
読んでたら…わからないのか。
>61 Engine oil じゃないょ
66 :
メイク魂ななしさん:04/09/02 04:08 ID:S3LQh9e+
オリプレノーマル+リン酢 利用者です。
が、
先日、洗髪にはオリプレ月桂樹を使った方が良いと
説明書きに書いてあることに気付き、月桂樹のほうを使ってみたのですが、
洗ってるときから既に 部分的にひりひりする・・。
しかも、ノーマルではかゆみが減ったのに、月桂樹だと
かゆみが復活してきたような・・。
同様の方っていますか?
あぼーん
>>66 私は月桂樹入り使ったこと無いのでわかりませんが、
このスレ見てると、月桂樹が合う人・合わないって人どちらもいるみたいよ。
湯シャンだけですむ人いいな
自分はその後椿油使わんとだめ
早く健康な髪になりたい
>69 ソプシャン初心者な自分ですが 夜ソプシャンして朝湯シャンすると調子いいです
石鹸カスが残ってるんでしょうか?朝の湯シャンでさらさらで 夜はゴワついてますょ orz
あのぉオーブリーのGPBって どぉいう意味ですか?
>オーブリーのGPB
オーブリーのGPBのことです。
一度でいいから調べてみ?
Glycogen Protein Balancerの略
>73 ありがd
サンダーレットで髪顔体洗った
とくに髪最高すぎ
76 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 13:18 ID:efL4jBJz
石鹸シャンプー使うと、石鹸カスを洗い流すのとリンスが偉い面倒なので
しばらく普通の合成シャンプー使ってたけど(ラックスとかミノン)
洗い上がりが石鹸シャンプーのほうがスッキリ!して好きなんだよね。
合成だと汚れ落ち切れてないような(自分はし脂性肌)感じと、髪の毛も手触りがヌルッとする感じと
乾いた時に髪の毛がぺしゃんこになるのが嫌で、石鹸シャンプーに戻ってきました。
髪の毛長いのとパーマ&染めてるので毛自体はぱさぱさになって悩みなんだけど
オイルとかできるだけ自然のトリートメントでしのいでる。
77 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 13:50 ID:dU9+OKun
78 :
さやみ:04/09/04 14:01 ID:K1TtmzxE
石鹸よりボディーソープが好きかもぉ♪
79 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 14:42 ID:3lU8Rsl9
サンダ-レッドで髪洗って大丈夫なもん??
洗濯用粉石けんで髪洗ってるようなもんだけど
>>79 アルカリ剤なしの純石鹸99.9%だからおっけでしょ。
今日、街でふらっとはいったコスメショップに
オーブリーのラインが置いてあって
現品は高くて買えませんでしたが、
シャンプーとGBPのミニセットを買って参りました。
皆さんが良い良いと言うGBPを初体験です。
シャンプーは泡だたないとかでイマイチじゃなかったっけか・・・。
まあセットだし相乗効果はあるだろう(多分)
ガンガレ
83 :
81 :04/09/04 23:46 ID:aYa9Re3Q
GBP ×
GPB ○
ちょっとマヌケ…orz
>>82 ありがとう。シャンプー泡立たないなら、
いっそパックスナチュロンの泡を足して泡立ち補強します。
85 :
メイク魂ななしさん:04/09/05 03:32 ID:DZWbcRlg
しゃぼん玉、せせらぎ、元ちゃんなどを使ってきましたが
オリーブオイルの石けん(聞いた事ないメーカーの)
を使ってみました。もっとしっとりさせたくて。
臭いんですね…髪はしっとりするけど、乾かしても臭う。
GPBの匂いを上回ってひたすら石けん臭が顔周りから
漂います。オリーブオイルの石けんってどれもこんなに
臭いんでしょうか?もしかしてアレッポとか有名なのは
臭くないとか?
86 :
81:04/09/05 03:36 ID:BJx5/Vl4
>>84 ラジャ。
>>85 なんていうメーカーですか?(参考までに)
アレッポは匂いありますよ。
それを臭いと思うか臭くないと思うかは個人の好み。
私はあの香りが好きで売り場にあると必ず鼻を近づけて
クンクンしちゃいます。
(使い心地は私の髪には良くも悪くもないからリピしてません)
ほんのり穀物系の香りに感じるんですよね、
野菜っぽさの混じった米ぬかのような。
87 :
85:04/09/05 04:42 ID:DZWbcRlg
>>86 貰いものなんですが、『アブドゥールの石けんエキストラ』
旧名スーク市場の石けん、と書いてあります。製造元は
アブドゥールパティーヤザナビリ社。
石けん詳しくないので、もしかしたら有名なのかな?
母親がどっかからもらって来たものなんで、製造が古い
とかはありえると思うんですけどね。
GPBを越える臭いの石けんなんて、初めて出会ったもので。
あれをいい感じ、と思える人が羨ましい。草のような
青い臭い。乾草とか、どんぐりとも感じられました。
てすと
最近せっけんシャンプーを始めたのですが、
梳かすとき、櫛が髪に引っかかったり、髪が凝るようになってしまいました。
特に、朝起きたときは最悪で、髪全体を梳かすのに5分くらいかかってしまいます。
洗い終わって濡れてる状態で椿油1滴をつけてみたけど、あまり変わりませんでした。
こういう場合はどうすればいいんでしょうか?
(使ってる石鹸は日本ランウェルの固形無添加石鹸です)
>>89サン リン酢何使ってるんですか?あと髪の長さは?
最初 石鹸はじめてたときは カスのせいかな? 櫛とおり悪かったです
少ない髪なんだけど 1週間位して さらふわになりましたぁ
91 :
89:04/09/05 12:46 ID:MqUXMwij
>>90 リン酢は穀物酢おちょこ1杯を洗面器8分まで入れたお湯で薄めて使ってます。
髪の長さは肩につく位、髪質は普通、太さは細いです。
ややねじれ気味の癖毛が落ち着いてくれるのを期待しているのですが...。
使い始めて2週間です。洗い上がりはさっぱりしてて、とても気持ちがいいので
できるだけ石鹸シャンプー続けたいんですが...。
92 :
メイク魂ななしさん:04/09/05 13:14 ID:eDUQV/1S
癖毛改善って期待しない方がいいかも。
よくなるひともいるみたいけど
私も石けんにしてから余計に癖が酷くなったよ
イオンドライヤー&つけ櫛にしてからちょっとましになった
石けんの恩恵ではないと思うけど。
石けんシャンプーの後よくすすげ、と書いてあるけど
髪がキシキシ指も通らん状態でちゃんとすすげてるのかよくわからない・・・。
地肌はなんとかこすってすすげてるとおもうけど髪にカスがひっかかってそう。
とはいえ髪ゆすごうとしても指とおらないから水当てるだけ。・・・いいのかな。
>>93 ナカマだ。
私もシャワーあててパチャパチャしてるけど、残ってそう…
痒みと抜け毛が最近多いので、自宅に有ったフェリシモのオリーブ石鹸で洗ってます。
>>93>>94 指ですこうとすると、ギシギシしていかにも髪が痛みそう、って感じに
なると思う。
よく美容院とかでやってくれるけど、手のひらにお湯をためてその中で
髪の束をたぷたぷ、と泳がせるような感じですると、いいみたい。
こんな説明でわかるかな?
>>94 フェリのオリーブ石けんってアレッポだよね。
96 :
メイク魂ななしさん:04/09/05 16:11 ID:4goaZ/p8
私も髪の束にも指が入らないというか
たぷたぷやるにしても髪がひっかかる…
前買ったシルクの手袋はめるとひっかかりはないけど面倒くさい
でもやっぱり使うかな…
>>89=91さん
私も同じくらいの髪の長さだけど
おちょこ一杯のお酢じゃ少ないと思います。
少ないと石鹸のアルカリ分が中和できないので
ベタベタしたりゴワゴワしますよ。
私はおちょこ二杯くらいの量にしています。
あと、原因としては石鹸を使いすぎてるか、
逆に少なすぎるか、どちらかな気がします。
>>93.93.96さん
シャワーで「もういいかな」というくらい流した後、
洗面器に頭をつっこんで、えりあしから
シャワーをかけてタプタプするといいですよ。
>>89 私もお猪口一杯じゃちょっと少ないと思います。
また、シャンプー前にプレリン酢すると
洗い心地が変わってきますよ。
>>87 アブドゥールの名前は聞いたことありますが
匂いは嗅いだことありませんね…
アブドゥールをいい感じと思えるかどうかはそれまたかいで見ないとなんともw
とりあえず髪の毛に使うのはやめるか、
2度シャンプーするなら1度目に限定するとかって工夫してみてください。
>>95 …知らずに使ってました。次回からはアレッポ買おうかな?
美容室のすすぎ方、やってみます。
>>89 固形じゃないけどランウェル使ったことあります。
初めての石鹸シャンプーがコレだったせいもあると思うんだけど
すっごく石鹸カスが髪に残り、のぺーっとして梳かすのも苦労しました。
リン酢の量増やしてもダメだったら石鹸変えてみるといいですよ。
髪にだめだった石鹸でも、体用や手洗い用に使いまわせるから
いいですよね、石鹸って。
102 :
53:04/09/05 22:34 ID:epVKXGqo
>>54さん、遅くなりましたがレスありがとうございます!
今使ってるやつ(一応ここ数年無添加ばっかり使ってます)
がなくなったらぜひともチャレンジしてみようと思います。
今まで市販の石鹸シャンプー&リンスを使用していました。
そろそろ自分でクエン酸リンスを作ってみようと思い
テンプレを参考に作ってみたのですが
原液は常温or冷蔵庫でどのぐらい保存できるのでしょうか?
私は2〜3日間隔でシャンプーしているため、
500mlを使い切るのにはかなり時間がかかりそうだなぁと思いまして・・・
シャンプー洗い流してる時は、指通すのは諦めてタプタプゆすぐだけにして
酢リンスの洗面器に頭突っ込んだときに、タプタプしながら指で梳いてます。
>>103 105さんの仰るとおり
30gを250ccの水で作れば使い切るのも早いと思うよ。
107 :
87:04/09/06 03:04 ID:LH+9lt0D
>>98タン、レスありがとう。
今日も髪を洗ってみて、耐えられないニホヒだったので、
風呂掃除用にします。ユニットバス中に立ちこめる臭いに
倒れるかと思いました。
ホントに倒れる前にやめようorz
パックスナチュロンを1年くらい使ってます。
さすがにべたつきはなくなったけど、
うねり放題&ボリュームありすぎのボンバヘッドで、
さらさらしっとりにはほど遠いです。
新しくはえてくる毛もなんかうねうねしてるし。
これって合ってないってことなのでしょうか?
合成には戻りたくないので、せっけんシャンプーは続けたいのですが・・・。
ほかのメーカーの物も使ってみるべきでしょうか?
109 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 04:23 ID:wY75L5Jq
うねるってことはクセがあるってことでしょ?
サンザンガイシュツだけど新しく生えてくる毛が直毛になってるってことはありえないよ
ボリュームとかはシャンプーリンス オイルなどで変化あると思う
>>108 石けんを変えてみるもよし。
仕上がり変わるよ。
ボンバへッド warata
リンスとかトリートメントを変えてみるのは
どうでしょうか?
散々外出だけどオーブリ−のトリートメントは
せっけんと相性がいいですし、
ホホバオイルもさらさらしっとり系で良いですよ。
113 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 11:00 ID:2+DGVJ4M
ちょっとスレ違いかな?長レスですみません。
通ってる美容院の美容師さん、カットが上手で気に入っているのですが、
ノーパーマ・ノーカラー・せっけんシャンプーには反対の模様。
かつてパーマとカラーを繰り返して髪がものすごく痛み、地肌も荒れて大変な目に
あってからどちらも止め、せっけんで洗ってると話してるのに、毎回
(そんなに強引じゃないけど)パーマやカラーを勧め、この間は「健康な髪に
するにはいいシャンプーを使わないと」とサロンのシャンプーを勧められた。
ヘナもあまりしてほしくないみたいだし椿油も「表面をきれいにするだけ」って
言語同断って感じ。パーマやカラーを入れにくくなるかららしいけど、私はする
つもりないのに。
東海地方なのでまだまだ茶髪巻き髪至上主義みたいで、サロンの方針と合わない
のかな。カットだけじゃ単価低くて困るのかもしれないけど、月イチでまめに
行くようにしてるんですが。サロンのインテリア含めた雰囲気(ちょい高級感
ある上品なおしゃれ系)も気に入ってるし近くて便利なんだけど、変えるべき
かなあ。せっけんシャンプー派かつナチュラル黒髪派、美容院はどうしてますか?
>>113 そんなオラオラ営業・売り上げ第一客そっちのけのホスト野郎やめちまえ
えっと悲しいかな私の場合
美容院に行く前の日だけ合成シャンプーで洗ってる。
説明するのが面倒なのとやっぱり美容院でのシャンプーで絡まるから・・
私の知人は、あれやこれや理由をつけてシャンプーを家でしたあと
すぐ美容院にいって髪を切ってもらうと言っていた。
この人は石けん派というわけじゃなくて肩こりがひどいらしくて
シャンプー台が合わないとか。。
でも石けん派だと触ったときにごちゃごちゃいわれそうなので
合成使って美容院にいってる。かなりイヤなんだけどネ
>113
「プロなら、客がどんなシャンプー使っていようがちゃんと仕上げてみろ」と
言いたくなるような話だね。
別に洗ってない訳でもないし、パーマかけるのもカラー入れるのも客の好み
次第でしょうに。
アドバイスなら嬉しいけど、「こうじゃなきゃ!ああじゃなきゃ!」という押しつけ
がましいやり方は客商売としてどうかと。
石けんシャンプーの話から外れてきちゃうけど。
私なら美容院変えるな。
もっと気分良くカットしてくれる店は他にもあると思うから。
ガスールのスレって、なくなっちゃったんでしょうか?
ここと併せて読もうと思ったんですけど。
118 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 12:19 ID:wY75L5Jq
>>113 金儲け主義みえみえぽぃー@美容師
>>115 石鹸初心者のわたくし・・・
なんとウエラのトリートメントのプレゼント
現品当たってしまいました(;´Д`) ゲンナリ
なので ただいま石鹸オヤスミです
120 :
89:04/09/06 12:59 ID:6ha7j2DL
レスありがとうございます。
石鹸を使いすぎてる感はあります。それこそシャンプーのCM並にモコモコにして洗ってるので。
酢の量が少ないとの事なので、もう少し濃くして様子を見ることにします。
それでダメなら石鹸変えてみます。マリウスファーブルのマルセイユ石鹸( ゚д゚)ホスィ… デモタカクテ テガダセナイ
>118
どうもありがとうございます。
さっき自分で検索した時は、どうにもひっかからなかったんです…なんでだろう
>>113 美容師なんて合成で勉強して合成で生活してるんだから
生まれながらの宗教と同じで簡単には合成を否定できないと思う。
石鹸で生活してみた経験もないだろうし。
石鹸使ってると言っても、髪が死んじゃいますよとか
ひどい髪の人がいて、その人も石鹸だったとか
偏った目で見られるだけなので、私は言わないようにしています。
ヘナはすぐわかるので言うけど、あまりいい印象はもたれませんね。
123 :
103:04/09/06 14:50 ID:0oRZPZhd
>>105>>106 うあーそうですね半分の量で作ればよかった!
張り切りすぎて500ml作ったあとに書き込んでしまいました。うう。
冷蔵庫で保管して、がんばって使いきります。
>>123 時間が経って髪に使うのが不安になったら
掃除に使えばいいよ。
>112
ホオバオイルはお湯に入れてすすぐ感じ?そのときは酢とか
クエン酸リンスはしないの?
質問ばっかりでゴメン。
>>125 ホホバ、椿油のようにクエン酸リンス後に数滴なじませる
というやり方でもいいと思うし、
私は面倒くさがりなので、スプレーボトルに
肌水6:ホホバ1くらいにシルクアミノ酸、
乳化剤のレシチンとEOを全部投入したものを作って、
毎回10プッシュほど使っています。
普通のレシピからすると、油が多いから
少なめから始めて自分に合う量を見つけて下さい!
気のせいか、他の油に比べてべたべたしないのに
まとまる気がする。
127 :
125:04/09/06 19:46 ID:ncETchyw
>>126 即レスありがとん。
今は椿油をなじませてるんだけど、ホホバも同じように使えるのね。
試して仕上がりの違いを比べて見ます。
>>103 長期間保存はやめた方がいいんでは?
1〜2週間で使い切る量を作るのではダメかな。
手作りなんだから、その辺の調節は自由に出来るでしょ。
それに、わざわざ原液作って保存しなくても、
毎回小さじ1杯程度を溶かしたっていいんだし。
129 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 21:44 ID:lqh+D9cN
>113東京なら広尾におしゃれナチュラル美容院あるんだけど…
最近出たお風呂の愉しみの液体石けんをシャンプーにしてみましたが適度な粘度もあって使いやすく、
泡立ちもよく気持ちよく洗えました。今回はEOを混ぜただけで仕上がりにも問題がないんだけど
次はグリセリンを混ぜて洗ってみようかなと思っています。
ちなみに今まではなちゅっシャンプーやパックスの液体シャンプーを使っていました。
お風呂の愉しみの液体石けんはそれより安いので買ってみました。
>113
私はストレートあてる必要があるため、
どうしても美容室を変えたくないんだけど、
そこは自社製品のたっかいシャンプー至上主義。
美容院行く2日前からストレートかけた後1wだけ
そこのシャンプー使ってます。
いつも「地肌も髪も状態いいですね!」と言われるので
石鹸使ってますと言ったらどういう顔するかと思うけど、
これからも通うところで波風立てるのもと思い何も言いません。
あと、カラーとパーマは、断る口実を彼氏や夫にしちゃうといいですよ。
「いじった髪嫌いみたいでぇ、珍しいですよねー」とか言って。
方便方便。
132 :
メイク魂ななしさん:04/09/07 10:58 ID:QxGGb4lf
クエン酸リンス 1週間で使い切る分作ればいいんだけど
腐敗防止に肌水に希釈するってのはどうだろう?
掛け合わすと、成分的に酸性でなくなるとか不都合はあるかな
合成成分ちょっとでもダメって人には向かないけど。
石けんシャンプーの後、タオルドライして、クエン酸リンス(水100mlクエン酸耳かき一杯)をスプレーしてみた。
なんかダメだった。
やっぱりいつもの洗面器に頭突っ込んですすぐ方が仕上がりが良い。
十日ぐらい前から洗髪時の抜け髪がそれまでの3倍ぐらいにいきなり増えたんだけど、
何がまずいんだろう。石けんも酢リンスも何も変えてないのに…。
体調も悪くないし、秋が来たからなのかな?
生え変わりの季節なんでしょう。
家の犬もモサモサ抜けるよ。きっとフサフサの毛が生えてくるんでしょう。
>>134 毎年話題になるけど秋は抜け毛の季節。
石鹸にすると四季にも敏感になるみたい。
137 :
メイク魂ななしさん:04/09/07 17:00 ID:iOcghC19
初めて髪を染めました。
せっけんシャンプーで洗うと、いつまでたっても薬剤の匂いが
(乾けばおさまります)
しかも洗面器にリンスためてすすぐと、洗面器にカラーがとけだして…;;
同じような人いませんか?
どーしたらいいんだろう・・・
>>137 あ・あ・カラーしてから落ち着くまで(一週間くらい)
石鹸お休みした方がいいですよ。カラー抜けまくります。
その間は、合成か酢シャン、ガスールシャンなどでしのいで。
>138
教えてちゃんでごめんね。
へナ使用なんだけどやっぱりヘナも落ちるかなぁ?
確かにヘナ染めして後半戦(1ヶ月後くらい)は
石けんシャンプしてたら急速にヘナが抜けていく感じがする。
あー日曜にヘナしたばかりだから控えた方がいいかなぁ
>>139 ヘナ後もできれば1週間ぐらいはシャンプーしない方がいいと思う(合成でも洗わないほうがいい)。
無理なら、3、4日でも。持ちが違います。
わたしはお湯洗いやガスールで乗り切ってます。
>140
ありがd
怪しいなぁ〜とは思ってたんだ〜
もう遅いけど今日はお湯洗いしておこう!
シャバシャバに溶いたヘナで
湯シャンみたいにトリートメントするって技ありませんでした?
酢シャン、湯シャン、ガスール、ヘナシャン(?)と
組み合わせれば1週間くらいは持ちそうですよね…
石けんが心配なら合成で洗ったほうがいいと思うなぁ
1週間もシャンプーしなかったら絶対臭くなるよ、
酢シャンとかしても酸化した脂は取れないから。
私はヘナ後も当日から石けんシャンプーばしばししてますw
色持ちもいいよ
>>143 わたしもヘナ流すところから石けん。
普通のカラーよりヘナは頻繁にできるし
気軽に染められるから色落ちもあんまり気にしてない
145 :
81:04/09/08 02:52 ID:/gZp0cvE
オーブリーシャンプー&GPBをゲットした81です。
昨日GPBだけ使用したのでレポ。
髪は太さ普通の量多目、表面癖あり、地毛黒髪のパーマ取れかけ、肩下せみロングです。
石鹸はねば塾せせらぎを泡立てて頭に乗せ、
泡が消えていくぶんをスイートアーモンドのCP石鹸をこすり付けて洗う感じで一度洗い。
普段ハーブビネガー派なんですが、GPBを小さじ半分ほど毛先に馴染ませ、
その毛先を洗面器のお湯にとぷんとつけてさらにそのお湯を手桶で頭全体に馴染ませて
シャワーでぬるつきが無くなるまで洗い流しました。
タオルドライ後ドライヤーで、椿油等は無し。
洗っている最中はリン酢の時よりもクエン酸に近い手触り。
松山のトリートメントに近い仕上がりで、
リン酢よりも髪が太くなったような感触でした。
硬くはないんですが張りというかコシのある感じで、
ちょっと質感は重い感じに(椿油を使ったときみたい)。
何よりも匂いがかなり甘くて翌日まで残りますねぇ…嫌いな人は嫌いでしょう。
手触りは良かったのですがちょっと匂いと重さが微妙だったので
次回からはさらにもう半量でリン酢と併用なんかも考えてみたいです。
以上、長文レポですみません。
ヘナにも洗浄効果があるせいか、自分の場合、ヘナ洗い流しにせっけんやシャンプー使うと
頭皮が乾燥した感じになる。皮脂がいっぱい出る人ならだいじょうぶかもしれないけど。
なので、ヘナした後はお湯のみで洗い流し、翌日は洗わない(夏場はお湯で流すだけ)
3日目にガスール、4日目からせっけん洗髪にしてます。
自分に合った方法見つかるといいですね。
147 :
139:04/09/08 10:27 ID:fJle8laU
139です。
皆さんどうも有難う♪昨日お湯シャンしてたんだけど、
やっぱりムズムズして石けん使って洗ってしまったw
確かにヘナは頻繁に使えるし落ちたらヘナすれば良いんだもんね。
石けんの特性を分かった上で気楽に使っていこうー!
148 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 11:37 ID:JeQHCk/6
>>148 LUSHのシャンプーバーって、確か石鹸ではなかったのでは・・・?
固形だけど、石鹸分(脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウム)は全く無しの
合成が主成分だったはずだけど。
150 :
134:04/09/08 12:13 ID:cTZ3Lu5o
>>135-136 やっぱり秋は抜けるもんなんですね。
髪を梳かしててもバサバサ抜けるんでびびってました。ちょっと安心。
冬からの石けんシャンプーで、このシーズンは初体験だったとです。
ギリシャの釜焚きオリーブ石鹸を昨日使ってみた。
安物だしオリーブオイルの悪い方の油臭さがあるし
シャンプー用としては期待してなかったけど、
そこそこいい仕上がりに…
やっぱり、オリーブ石鹸は効果ありますね。
でもオリーブ石鹸使用時は油断するとニキビが大発生!
これどうにかならんのかね('A`)
>>132 肌水と混ぜても問題はないですよ。
(酸性が変化することはありません。)
ただ、私も同じように防腐目的で別メーカーの成分単純な市販化粧水に
混ぜてみたけど、クエン酸だけのときや、クエン酸にEOやグリセリンいれただけ、
あるいはクエン酸にアルコールを加えただけの手作り物に比べると
なんだかすっきりしませんでした。
ひょっとしたら市販品入れてコストが高くなった分、
私がケチってリンスの使用量を少なくしちゃってたのかもしれないですが、
明らかに市販品を投入しない物のほうが
仕上がりがよかったです。
もし肌水試してみたらぜひレポお願いしますね。
>>151 オリーブが肌に合ってないのかもよ。
オリーブ高配合の石鹸で洗顔してもニキビ出るって人いるから。
154 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 23:40 ID:gxX9YriK
松山油脂のローズマリーライン(せっけんシャンプー、リンス、トリートメント)
揃えて使用開始したのですが、これってもしや半合成???
結構高かったのに・・ orz ..
まぁ、一応それで使い切って、(使いながら平行してでも可)
その後純石鹸系を探して使うんでも良くない?
私は手作り石鹸&ハーブビネガー派だけど、
松山のローズマリートリートメントは未だにリピってます。
石鹸入門も松山の普通の方のトライアルサイズだったし。
弱酸性石鹸ベースのシャンプーと
弱アルカリ性の石鹸シャンプーってどう違うの?
完全な石鹸シャンプーだと髪がゴワゴワになるので
石澤の炭シャンプーを使ってるんだけど。
これも界面活性剤になるの?若干マイルドなイメージなんだけど
弱酸性はもう既に石鹸ではないような気がする…
あと、石鹸も界面活性剤の一種の気もする…
気もするってか
石けんも立派な界面活性剤のひとつ
合成と天然の開きは大きいよ。
>>156 中性や弱酸性の「石鹸」は絶対にありえないから・・・
それに、石鹸は立派な界面活性剤の1つだし、天然とも言えない。
天然なんて存在しないんじゃいの?
石鹸も合成界面活性剤だよ。石鹸も化学薬品と油脂を反応させて作る訳だから。
シャンプーは石油化学系の合成界面活性剤だから危険ってこと?
石鹸の合成界面活性剤は安全なの?
洗浄力はシャンプーの方が上だから危険ってこと?
小豆やムクロジに含まれているサポニンは
天然界面活性剤らしい。
と言って、これも合う合わないがあるあろうな…
危険云々言っても個人差の問題もあるでしょう。
って、何の話をしていたんだっけ?
石澤の炭シャンプーはラウレス−4酢酸Naって
いうのが洗浄成分みたいだけど。
>>161 石鹸は合成界面活性剤じゃなくて、一般的なくくりは界面活性剤です。
合成とは付けないみたいですよ。天然でもない。
まず、石鹸と石油化学系合成では原料が違いますよね。
石鹸は動植物の油脂、後者は石油の絞りかす。
石鹸の歴史は何百年、数千年。後者は戦後5,60年。
洗浄力は石鹸の方がある場合もおおいです。
なぜ、合成界面活性剤が危険なのかは色々問題になってるので
自分でぐぐってみてください。一杯出てくるよ。
石鹸百貨にもその辺のことが詳しく書かれてます。
ちなみに天然の石鹸は存在します。
アフリカのどこかの村で油脂と灰で作ってるそうです。
危険かそうでないかってつきつめると個人それぞれの判断だから…
>>156 私も最初石鹸で苦労して松山のアミノ酸石鹸っての
使ってたけど、割と良くて、スレで見ても割と評判良かった
気がするので、初めてで合わない人にはそれ勧めてる。
石鹸のうちには一応入ってるらしいけど、完全な石鹸ではないらしい。
(このへんの「石鹸の定義」っつーのも曖昧なので議論は勘弁)
定義はともかく、石鹸だめな人とか最初の入り口とかは
無理して石鹸使わずこういうのとか複合石鹸のようなもの
の方がイイ場合もあります。
あと危険性や環境問題についてだけど、ぐぐって
知識得るには自分とこの利益の為に好き勝手言ってる
トンでもも多くて、知識がおいつかないまま
鵜呑みにするのは危険だと思う。
天然だからいいだの石鹸でないからだめだの
に振り回されてばかりで、まず自分にあったものを使わないと
自分の頭皮とかからだめになっちゃうよ。
石鹸成分だって合わない人いるんだから。
>>164 ゴメン、1つだけ言わせて・・・
合成界面活性剤=石油化学系って言うのは大きな間違い。
合成界面活性剤でも、最近は植物油が原料の物も多く出回ってる。
例えば、植物物語とかね・・・
実際、環境破壊と一部で叩かれているパーム油だって、
石鹸の原料として使われている量よりも、合成界面活性剤の原料として使われている方が
多いって聞く。(一番多いのは食用だけど・・・)
それから、石油系油脂(鉱物油)が肌に悪い、というのも、どうかと思う。
薬(軟膏)の基材に使われていて、赤ちゃんのスキンケアなどにも良く使われている
白色ワセリン(ヴァセリン)は、鉱物油だしね。
>>165 その通りだと思う。
一概に、合成はダメ、石鹸は大丈夫・・・って言い切るのはかなり危険。
石鹸そのものが合わない人だっているし、原料油脂によってはダメって人だっている。
石けん百科は、石鹸系のサイトの中では、結構公平的な内容だとは思うんだけど、
それでも石鹸を販売している業者が作っているサイトだって事は念頭に置いて、
完全に鵜呑みにしてしまうのはやめた方が良いと思ってる。
ヒャッカサンはそりゃ当然石けんがイイというのは当たり前
石けん百貨だもんな
いや別に石けんがよくないって思ってるわけじゃない
私も頭から足先まで石けんだし、石けん洗濯だしw
でも石けんと合成を勉強して知れば知るほど
石けんが身体に優しくて合成のほうが優しくないなんて言えないなと思う
石けんは素材がシンプルだから、
合わないものに当たりにくい、というのがある。
石鹸は界面活性が希釈でわりと早く失われるとかね。
百貨でぐぐって。と書いたのはここに来る人だったら行きやすいと
思ったからですよ。
これほど情報過多で百貨の情報だけすべてを鵜呑みにする人なんているかしら?
調べる気になればいくらでも調べられるのですし。どの情報をジャッジするかは
個人の判断ですよね。
>>166 ああ、それもありましたね。
ワセリンに関しては皮膚科でも推奨するし赤ちゃんにも使えるからといって、悪くはないけど
いいものでもないと思うな、植物性のものでもっといいものがたくさんありますよ。
ワセリンだと皮膚呼吸出来ないと思う。J社のベビーオイルなども安全と思えない。
>>167 ではなぜ石鹸使うの?
どのあたりが「石鹸が身体に優しくて合成のほうが優しくないなんて言えない」
って思うのですか?
エコ信者ではないけど、そういう人の意見きてみたいな。
>>170 私が石鹸に行きついたのは、ドラッグストアで売っているような普通のシャンプーが
なにかぬるぬるしてすっきり洗い流せた感じしないし、
どうしても頭皮がかゆくなるようになったから。シンプルな組成が好き。
それと、環境のためかな。
どこかで、排水として流された後に分解されるのが早いって聞いた覚えがある。
172 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 21:04:30 ID:TqRan5y/
怖っ
自作マルセイユ石鹸使ってます。
「顔にはいいけど、髪には可もなく不可もなく・・・」
と思ったけれど、この間たまたま二度洗いしたら
乾いた後、感動モノのツルサラ具合でした。
石鹸がどうこうだけではなく
二度洗いするだけでずいぶん違ってビックリでした。
>>171さん
私もあのぬるぬるが苦手でした。
頭皮に湿疹みたいのができることもあったし。
>>170 >>167じゃないけど、敏感肌用コスメなんかは
ミネラルオイルはじめ合成成分でできてるし、
実際敏感肌スレなんかでは必ずしも植物性とか石鹸<合成
というわけじゃない。一回その手のスレとか覗いてみるといい。
環境や肌に優しいか優しくないかは判断含め
個人的なもんだって何回も既出なのに…
エコ信者でないんだったらなぜ、
「なぜ石鹸使うの?」なんて問いつめなきゃいけないの?
言葉は優しいけどちょっと個人的判断という割に
合成じゃないとか植物性とかいう安易な判断で
一概に決論づけようとしすぎだと思う。
>>167はそういうことを
言いたいんじゃないの、単に。
ごめん逆だ…必ずしも植物性とか石鹸>合成
というわけじゃない。
176 :
170:04/09/10 21:56:03 ID:0x79ybVr
>>174 167さんの意見や代弁ではなく、自分の言葉で自分の意見を言えばいいんじゃない?
>>176 全部自分の意見ですが…
なんで
>>167じゃないけどって一言だけで
中身が「167さんの意見や代弁」になるの?
そういう人の意見きいてみたいなって書いてたし、
どっちが優しい優しくないなんて一概に一般論として
言えないと自分でも思う。でも反対意見としてではなく、
なんか流れが「〜優しいなんていえない」「じゃあ合成だと優しいのか」
「そう思うのになんで石鹸使ってるのか」みたいな対立論に
なりそうだったし、ここはいろんなスタンスの人が使ってるんだし、
これ系の理屈だけの答えの出ない議論、ここでは無意味だし必要ない
と思ったからそう書いたんです。
まぁまぁ・・・
そこらへん語るとキリないしさー
スレ違いになるかもだからもちつこう。
そーそー石けん好きだからでいいじゃん。
自分合成よりあったから石けん派なだけ。地肌スキーリ感がイイし髪も健康になったし。
合成ではげると聞いたってのもあるけど…w実際どうかはわからんけど抜け毛減ったから満足w
ところで一日置きでやるといい湯シャンとか酢シャンとかあるけど
酢じゃなくクエン酸入れたシャンプーでもいいの?
夏だからずっと石けんにしてたけどそろそろ一日置きにしようとと思ってるんですが
酢じゃなくてクエン酸のほう使ってるので。
石けんにしてからニキビができなくなったし
すっきりした洗いあがりは好きなのですが
クセが酷くなってどうしようもありません
ドライヤーで整えてもちょっとの湿気で
広がってぼさぼさになって仕事の時などみっともなくて・・・。
シャンプーリンスオイルなどいろいろ試したけどやっぱダメ。
合成で洗うと落ちつくので
1度合成に戻ってみようかと思ってるのですが
石けんのようにすっきり洗いあがるシャンプー
ぬるぬるしないリンスでお勧めがあれば教えてください
スレ違いと思うのですが、
シャンプースレだと石けんの洗いあがりのようなと言っても
分かってもらえないかなと思いまして
ここなら両方詳しい方がいらっしゃるかと思ってお聞きします。
弱酸性 複合 合成なんでもイイです
181 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 01:28:14 ID:YPD0PNP8
石鹸シャンプーは地肌には良いけど
髪には酷なんだよね、実は。
ウール製品を石鹸洗剤で洗うと
痛むのと似て非なる状態。
182 :
170:04/09/11 01:55:19 ID:xBNqSHNc
皆さんすいません。これで最後にしますから。
>>177 最後にも「>167はそう言いたいんじゃないの?」と締めくくってますよね。
代弁に聞こえてもしょうがないですよ。
話の流れ的に
>>170さんに質問したまでですよ。170さんもちゃんと答えて
くれてますよね。
流れぶった切って、そんな細かいこと言い出したら皆何も書けなくなりますよ。
あなたがこのスレを仕切る必要もないし。
私の場合は、地肌にいいとか髪質がとかは二の次。
イイ匂いがするものが急に苦手になった時期があって、香料が入ってないものを求めたら無添加石鹸に辿り着きました。
使い始めてみたら頭皮のブツブツが消えてラッキ〜!コレ続けよう!て感じで今日に至ります。
だから合成界面活性剤がどうのっていう難しい事は全然気にしてないです…
オーブリ−は試しました?
186 :
180:04/09/11 14:15:22 ID:9G4eX+30
オーブリーはありますが
松山は無添加石けん ローズマリー石けんの固形のほうしか使ったことありません
生協の石けんシャンプー(松山製)とパックスナチュロンリンスでやってるけど
シャンプー時、ブラッシング時の膨大な抜け毛がおさまらない。。
酸性リンスのせいかおデコに小さなにきびみたいのがたくさんできて手触りざらざら。
合ってないのかなー。
おデコざらざらになった人いますか?
188 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 15:46:02 ID:ntQP5ECA
お前達にいい事を教えてやろう。
そんなにシャンプーにこだわったって、不細工には変わりないよ?
私もおでこがブツブツのざらざらになったことあります。
ずっと自作石鹸+クエン酸リンスだったんですけど、
ラズベリービネガーに変えたらおでこがブッツブツになってしまいました。
クエン酸に戻した後もなかなか治らないで困りました。
やっぱり合う合わないってありますよね。
190 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 15:54:35 ID:ntQP5ECA
ブッサーブッサーブサブサブッサー♪
ブ ・ サ ・ イ ・ コ ・ 氏 ・ ね(^^)
191 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 04:57:36 ID:OQSW7gy9
あー。私も松山のシャンプー使い始めてから抜け毛が
すごいよ。単なる偶然だと良いんだけどなぁ。
>>191 秋は抜け毛の季節だと聞いたんですが、
それとは重なってませんか?
193 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 23:02:58 ID:blkEfp2p
私もすっごい抜けるよ。
ここ読んで、「あー単なる季節か」
と落ち着けました。
でも、縛ってるゴムがやや緩いヨォな気もする?
近所で買える液体せっけんを使おうかと思って調べたら
ミヨシ製品くらいしか置いてないので
とりあえずミヨシの液体を使おうとおもったのですが
「無添加食器洗いせっけん」と「なの花せっけん」というのは原材料が違うだけで
どちらも純せっけんなのでしょうか。
わかる方がおられたら教えてください。
ミヨシのHPで調べても成分表示などはありませんでした。
ttp://www.miyoshisekken.co.jp/catalog/index.html 実際のせっけんを見るとどちらも「98% 脂肪酸なんとか」
となっております。
>>194 なの花はエデト酸塩入り、無添加の方は石鹸分+水分のみ。
どちらも、家庭用(食器洗い用)なので、全成分表示義務は無いんです。
1%未満の成分は表示しなくていいので、なの花の成分表示にはエデト酸塩はかかれてません。
>>195 ありがとうございます。
なの花にエデト酸塩が入っているなんて意外。
何が何でも純せっけん派ではないのですけど、
せっかくせっけん使うなら純で試したいと思うので無添加の方にしようと思います。
それにしても、いかにもせっけんメーカーなところなのに
成分表示してくれてないなんてちょっと不親切ですね。
わざとなのだろうし、ちょっと感じが悪い気がします。
(これ以上は荒れそうなのでいいませんが)
>>196 だから、法律でそう決まっているんだって・・・
メーカーが不親切とか、わざととか、そういう問題じゃないの。
「家庭用品品質表示法に基づく表示」には、一部の添加物(蛍光増白剤など)を除き、
1%未満のエデト酸塩や香料などについては表示しないの。
ただ、エスケーの場合は、欄外に表示しなくていい成分(香料)を含めた全成分を
自主的に表示してるけどね・・・(コレはあくまで自主的に行っている事で、例外的な事)
元々、ミヨシは複合石鹸も作っているメーカーだし、成分に表示されていなくても
実はエデト酸塩や香料が入っているっていう石鹸類も結構多かったりする。
ミヨシの場合「無添加シリーズ」以外は添加物が入っている可能性があると考えても良いかも。
台所用を浴用やシャンプー用に使うのならば、そういった事がある事を
十分頭において、成分などをネットで調べたり、メーカーに問い合わせたりする事が必要。
成分が心配ならば、素直に薬事法で全成分表示が義務付けられている、
浴用石鹸やシャンプーなどを使う方がいいよ。
台所用石鹸は、あくまで食器や鍋を洗う為の石鹸なんだから、
シャンプーや浴用に使うのは「自己責任」なんだということは頭に入れておいてね。
1年くらい前に買ったサボンドマルセイユをカッターで4分割したんだけど、
なんか妙にやわらかい。
外側は押すとむにーっと凹んで指紋が付く。
中心部もちょっと固いが押すと指紋が付く。
これ大丈夫かしら。
今日はじめて石鹸でシャンプーしました。
洗っててすごくキシキシして、乾いてきてもいつもよりいっぱいはねてて
櫛通りもすごく悪くてハアハアしてます。イイヨイイヨー
>>198 そういうもんだと思って使ってるよ?
乾燥の度合いが外と中で違うってだけじゃないの?
>>197 あ、言葉足らずでしたかね。
法律で決まっているというのはわかってます。
でもエスケーみたいに自主的に表示するところもあるわけで、
「いかにもせっけんメーカー」なところはそれくらいの気概を見せて欲しいな、
と言いたかったのです。
花王とかライオンとかには期待しないにしても、
「いかにもせっけんメーカー」で売るなら自主的にやってほしいな、と。
因みに197さんは表示していないことを
「メーカーが不親切とか、わざととか、そういう問題じゃないの。」と
おっしゃってますけど、そういう問題だと思いませんか?
私はやっぱりわざとなのだろうし、不親切だと感じます。
「家庭用品品質表示法に基づく表示」は親切でしているわけじゃないですし、
表示義務のないほかの添加物を表示するのが親切だと感じるんですよね。
わざと、って言うと感じが悪いかもしれないけれど、
この時代に石鹸を使う人の多くが成分も気にしているであろうことは
せっけんメーカーならわかりきっていることで、
それなのにあえて気にするであろう成分をわかるように書いておかないのは
わざと表示していないのだろうな、と思われても仕方ないような。
うん、言いたい事分かります。
ここなら全成分表示してくれてそうだな?って思うメーカーなのに
していなかったからがっかりって事ですよね。
もちろんメーカーは違反してるわけでもないから悪くないですけど。
あくまでイメージね
全成分表示する手間や、同業者に成分を知られてしまうことのリスクを考えたら
表示してないのが「わざと」隠してるんじゃなくて、表示してる方が特例なんだって印象だな。
だから私は表示してないところ=不親切とは感じてない。
勿論表示してくれてる方が嬉しいし、表示ナシのメーカーよりは表示アリの方を買っちゃうけどね。
自分は石けんでシャンプーした後にリンスしてないんですが、
やっぱりリンスってした方が髪や頭皮に良いのでしょうか?
せっけんシャンプー5日目の初心者です
ミヨシのせっけんにりんご酢リンスしています
よくみなさんが、どこそこのせっけんは自分には“重い”とのカキコを目にしますが
自分はねこっけなので、合成で洗っていたときは髪がフワフワしたのですが
今はゴワゴワしています
みなさんゴワゴワのことを“重い”と表現しているのでしょうか?
それとも油っぽくなるって意味でしょうか?
まだ5日目だからゴワゴワするのか
それともせっけんを変えればゴワゴワは改善されるのでしょうか?
とにかく始めたばかりで不安なもので…
207 :
205:04/09/14 22:47:14 ID:boOwri2P
やった方がいいみたいですね
失礼しました
オーブリーを使って1週間になります。
量、時間とも色々調節したのですが、
しっかり流しても、ベタっとしてしまいます。
せっけんシャンプーにはもう慣れていて、
リン酢だとそこそこの仕上がりにはなるのですが。
一応以前のスレも見てきたんですが、わからなくて⋯
何がいけないのでしょうか?
>>206 重いっていうのはたぶん油分大杉とかリッチすぎて
さっぱりと洗い上がらないという意味だと思います。
ゴワゴワは5日目だったら石鹸カスじゃないかと思う。
石鹸を合うのに変えて運良く改善される場合もあるらしい。
個人的には切り替え時にはしばらくリンスやすすぎにガスール
人さじいれるのをおすすめしたい(ガス水の後はすすぐ)。
これも様々らしいけどね。
>>208 たんにリンスかシャンプーがリッチすぎるんではないだろうか。
私は固形オリーブ石鹸で洗って、オーブリーのリンスだけど
夏とかはべたつくような気もするし。
そういうときは酢リンスベースでリンスはたまの
トリートメント代わりにしてます。
シャンプーだけさっぱり目のものにしてみるとか。
悪いけど、ミヨシとエスケーを同列に考えちゃダメよ・・・
ミヨシは無添加石鹸シリーズも作っているけど、今でも複合石鹸を作っているメーカー。
ピュアベースシリーズは、石鹸シャンプーと書いてあっても合成成分一杯だし。
それに、台所用や洗濯用に使われている全成分については、
ミヨシは電話で問い合わせすればちゃんと答えてくれるけど、
メールでの問い合わせでは返答してくれないという話を以前聞いた。
それに、無添加シリーズも、エデト酸塩とか使ってる他のシリーズと同じラインで
製造されているという話(噂?)も聞く。
本当に無添加石鹸に拘りたいのであれば、ミヨシはあまりオススメできない・・・
「いかにもせっけんメーカー」とは、私にはとても思えないし。
石鹸に拘っているメーカーは、(私はあまり好きではないが)シャボン玉とか
太陽油脂、エスケー、地の塩社、ねば塾、暁、自然丸、東北石鹸佐藤工場(坊ちゃん)
などなど、色々あるんだからね。
>>208 シャンプー&リンスをオーブリーにして1年ぐらいになる者です。
コンディショナーがリッチすぎるように感じることがあるから、
そういう時は洗面器に張ったお湯に少量をとかして、
頭を突っ込んでたぱたぱしてるよ。楽でイイ。
213 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 09:49:22 ID:5dk67hlO
>>211 太陽油脂は製品をいくつかエスケーに製造委託しているよ。
そのエスケーも何社かの合成洗剤メーカーの委託を受けてキレート剤や
防腐剤入りの石鹸を作っている。
自然丸の粉石けんと液体石鹸はミヨシに製造委託。
>208
私も最初はオーブリー量の調整に苦労ちまちた。
「え??こんなに少し??」って思う量を洗面器のお湯に薄めて
使ってみては如何ですか?私はそれでOKになりましたよ
あと、某石けん屋さんの椿油入リ石けん使ったらとても良かったので
自分で素石けんにカメリアオイル入れて作って使ってみたら不調も不調。
重たくて櫛も通らなかった。
椿油も多ければ良いというもんでは無いんですね。
やっぱりちゃんとバランスを考えないと・・・と反省^^;
215 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 12:33:35 ID:rq8LyGIv
合成も作ってるメーカーが信用できないなら、桶谷の固形石鹸で洗えば?
216 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 12:50:22 ID:mSC8kYQ4
>>113 すごい亀レスなんですが。
先日友だちの紹介で行った美容院、店員が石鹸シャンプー使用してた!
ねこっ毛、細い髪を太くするにはどうすればいいか聞いたら、
石油系じゃない石鹸で洗うといいよ〜…と。
石鹸使いはじめてから、怒られそうで美容院行って無かったんだけど
安心して通えそうで嬉しかったのでした〜。
そんだけ…
全国石鹸シャンプーOK美容室MAP
が作れるぐらいあったらいいのにな・・・・
219 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 16:16:20 ID:J86CTRZN
石鹸シャンプー愛用者はやっぱり洗剤とかも粉石鹸派なんだろうね。
でも歯磨き粉はどうしているの?
市販のものはほとんど全てラウリル硫酸塩が入っているみたいだけど。
何を使用しているの?まさか塩だけじゃないよねw
220 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 16:22:36 ID:eksj7fht
歯磨き粉もパックスナチュロンを使っています
あんまり泡立たないから最初は歯磨きしにくいけど
慣れると気持ち悪くて普通のを使えなくなったよ
でも高いんだ
ビンボー人にはツライ
一時はパックスやエスケー、ヴェレダなんか使ってたけど
なんか口の匂いが気になって、今は合成の使ってる。
あんまりよくないんだろうなあとは思うけど、そんなに
徹底して排除しているわけじゃないし。
せっけんシャンプーもただ単に気持ちよくて
髪の状態がいいから続けているだけ。
222 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 16:49:26 ID:rC++x9zG
>>219 洗濯は肌に直接触れる下着、Tシャツなどは粉石けん(だから夏はほとんどのもの)
冬ものアクリル フリース等と トイレ関係などは合成
エマールとかも普通に使ってます
キッチンは石けんカスで曇るので合成に戻し
トイレ風呂洗いはマジックリン
歯磨きはクリニカ
化粧水はハーブアロマ手作りだが しっかり大手メーカーのファンデ使ってるw
信者さんじゃないので自分が快適なものは
石けんでも合成でも自然派でも石油でもなんでもありですw
>>219 私は体洗うのとシャンプーだけせっけんです。
単純に安いからせっけんシャンプー派なので
せっけんだと高くついてしまう洗剤や歯磨きは合成バリバリ。
危険な成分、地球にキビシイ成分、なんでもありな自分勝手なせっけん使用者。
歯磨き粉、ヴェレダでオゲェーとなったのでarau使ってます。
粉石けん洗濯すると洗濯槽の汚れがつきやすい希ガス…掃除マンドクセ
私は市販の泡のやつでオゲェーとなるので
ヴェレダのノンフォームのを愛用してたけど、
最近虫歯が気になり合成に戻してみた。
んでもオゲェーw
洗濯は気持ちいいので粉石鹸。
キッチンは不便なのとその方が手が荒れないので
洗剤。
クエン酸、近所だと小ビン(25g)のしか売ってないよ(;´Д`)
>226
500gしかないよ(OS薬局にて)無くなるまで止められないって
感じで1年以上石鹸シャンプーが、続けられた気がする。
もうすぐなくなるが、250gとかもあるのかな。探してみるか
228 :
206:04/09/15 21:24:29 ID:SDMdkEQX
>>209さん
勉強不足でガスールというものを初めて知りました
ありがとうございます
試してみます
>>211さん
ミヨシの石鹸は合成っぽいってことでしょうか…
とりあえず石鹸シャンプーをしたくて
ドラッグストアに買いに行ったらミヨシしかなかったので
食べられるグレードなんだから
これは良いのだろうと思って疑わなかったのですが…
色々試してみます
ありがとうございました
石鹸にたべられるグレードもなにもないような…
つーか普通に食べられないし。
いわゆる「無添加石鹸」でなければ
気にする人は石鹸にこだわるかどうかとか
企業姿勢とかを気にしてるだけでしょう。
成分を基準に考えればいいんじゃないかと。
同じラインとかいうのも噂でしかないと思う。
(石鹸メーカーやそこと敵対してるとこって
たいてい子供じみたいがみあいやってるもんなので)
全成分表示でなければ問い合わせてみるといいいんでは。
あれ一行目;
いわゆる「無添加石鹸」であれば大丈夫だと思う
という旨を言いたかった
231 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 21:48:40 ID:us4EAs9/
>219信者なのでもちろん歯磨き粉も洗濯もすべてせっけんです。歯磨き粉はシャボン玉のが300円くらいなのでそれつかってる
歯磨き粉はねんどの歯磨き粉使ってるけど
歯を磨いた後にみかんを食べても美味しいし
いつまでも泡が消えないこともないし、サイコーです。
>>210さん
>>212さん
>>214さん
レスありがとうございます。
オーブリー、かなり期待して買ったのでとっても残念で。
シャンプーはパックスの、ナチュロンでないノーマルのものです。
こちらはそんなにリッチではないですよね?
やはりオーブリーがリッチすぎるのか?
洗面器に溶く方法もやってみたのですが、
今日はさらに極小の量でやってみます!!
234 :
208:04/09/15 22:17:15 ID:e96hv1GX
↑名乗り忘れ、ごめんなさい。
>152などを見て思ったんだけど、
クエン酸水溶液は放っておくと腐敗するの?
いまは少量ずつ溶かして使っているから、とくに問題なし。
薬品メーカーに問い合わせたら、
業務用のクエン酸の価格を教えてもらえた。
最小パッケージでも25kgの特大サイズだけど、
市販品を買うのがばからしくなるほど安い。
保管さえきちんとできる条件が整えば、ひとつ買ってみたいと思う。
>219
体と顔、髪は手作り石けん。これは使い心地がいいから。
食器は廃油石けんで油汚れが良く落ち、泡切れがいい。
洗濯は粉石けんで、これも汚れ落ちが良いように思う。
歯磨きは重曹と岩塩とエッセンシャルオイルで作る自作。
イオンはブラシと組み合わせると、とってもスッキリします。
考えてみると、すっかり石けん生活ですね・・・(^^;)
>>235 クエン酸水溶液にしたものは一応要冷蔵といわれてるけど、
500ml作ってお風呂に置きっぱなしだけど使いきるまでに
痛んだことはないよ。(色んな条件によって痛むこともあるかも)
粉末は湿気さえ気をつければ長期保存問題ないんでない?
>>228 合成っぽい物もある、って事です。
無添加シリーズの石鹸シャンプーやボディーソープ、固形石鹸などは、
完全に純石鹸で、グリセリンなどの保湿剤も入ってません。
でも、最近発売された?泡で出るピュアベースソープシリーズの
石鹸シャンプーは、かなり合成成分てんこ盛りだったと記憶してます。
(HPで全成分が確認できないようなので、うろ覚えなのですが・・・)
ミヨシに限らず、「無添加」「石鹸シャンプー」と書かれている商品の中にも、
かなり合成成分が入っている物も多いです。
「無添加」という表示には、現在は法的な規制などは全く無いので、
単に旧指定成分が無添加とか、鉱物油・着色料・香料・保存料が無添加、
などと言う商品も多いのが現状です。
「石鹸シャンプー」も、主な洗浄成分(界面活性剤)が石鹸と言うだけで、
それ以外の合成界面活性剤が入っている商品もあったりします。
239 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 07:10:52 ID:pjsDshiq
せっけんシャンプーはじめて3年くらいなのですが、どうしてもうまくできません。
作って半年くらい寝かした手作りせっけんとお酢のリンス使用、
たまにオイルパックという普通の手順なのですが
髪の毛がまっすぐにならず、途中からガタガタしてたり太さが均一ではなかったり
異様に細かったり太かったり、というかんじです。
酢で髪の毛が削られてるのかな?と思ったりアルカリ負けしてるのかな?と思ったり。
特に頭頂部あたりが痛みまくってます。
こういうのの原因、改善法、何かアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
単なる癖毛じゃないの?
毛穴の歪みが毛の太さを不均一にしたり、ガタガタさせたり。
私もそういう毛質ですよ。
髪の毛が柔らかくなる感じの石鹸(原料オイルの感触として)を使うと少しましになります。
あとクエン酸よりはハーブビネガーの方が髪がしなやかになる。
>>239 もともとの毛質がそういう感じじゃなかったら、
特定のシャンプーでちりちりになったり傷んだり
する人いたので、アルカリや酸の濃度とかはあるかもしれないね。
ただ人それぞれ毛穴や髪質と合うシャンプーはバラバラなんで、
シャンプーやリンスの濃度や種類を変えてみたら、としか
言えないです。
あと、石鹸シャンプーに変えてから、癖毛がまっすぐに戻る
人と逆に癖毛になる人とスレ見てるといるみたいですが、
必ずしも傷んでなるとは限らないようです。
あ、でも後頭部あたりが傷んでるなら
普段から髪の毛に衝撃がかかってる可能性大でしょうね。
洗い方も見直してみるとどうでしょう?
洗うとき泡だってなくて摩擦で傷んでるとか、
石鹸つけたまま長く放置しすぎちゃって傷んじゃってるとか。
>>239 頭頂部の切れ毛なんかは
乾いた状態orちょっと濡らしただけの固形石鹸を擦り付けると起こる。
なので石鹸を5分くらいお湯に浸けておいて
ふやかした状態で擦り付けるとほぼ解決する。
あ、髪の毛もよーーーく濡らしておくのも重要。
>>235 粉末は長くもつよ。今年かったの期限2008年だったしね。
うちクエン酸でしそとかレモンとか梅のジュース作るけど(原液。水で割って飲む)
冷蔵庫入れとけば1ヶ月くらいはまず平気。あんまり放置したことないから
わからないけどどのくらいもつかとかは解らないけど。
245 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 14:02:50 ID:cPZ73uXn
複合石鹸はだめなの?完全な界面活性剤よりはいい気があるんだけど。
洗濯にも粉石鹸を使用している人は、お洒落着とかはどうしているの?
石鹸の洗剤を調べたら、弱40の表示があるものには使わないでくださいって
ものしかなかったよ。それで仕方なくミヨシの複合石鹸の洗剤を購入したんだけど。
>>245 粉石鹸使ってるけど、全部粉石鹸で洗ってるわけじゃないよ。
粉洗剤で洗う位のものなら粉石鹸使ってるけど、
お洒落着は傷むので石鹸では洗わない。
お洒落着洗いかクリーニング。
洗濯もシャンプーも純石鹸でやるには
水質とかで適不適も関係あるし、複合がだめとかは
個人的な判断と好みじゃないかな。
>>245 シルクとかウールなら、重曹で洗えばいいし。
ってスレ違い。
重曹は傷むでしょ…
そもそも髪の毛もシルクもウールも同じ動物性の
繊維だから、ってそういうものも純石鹸で洗い始めたんだと
思うんだけど、聞いてやってみた時期もあったけど、
比較すると縮んだり傷んだりはシンプルな分合成より断然ハヤイ。
無添加の安全性とどっちとるかだろうけど、髪の毛も
地肌にはいいけど、かならずしも髪に優しいってわけでは
ないしね。
案外いろんな石鹸シャンプーリンスで試して探してみれば
いいのがあったりしてね。
>>246-248 なるほど。やっぱり完全石鹸洗剤だと厳しそうだね。
複合石鹸くらいがベストかなぁ。
お洒落着はそれ専用の洗剤じゃないとやっぱりだめだってことだね。
上手に併用するのがいいのかな。
石鹸シャンプーも完全に石鹸だけだとちょっと厳しいなぁ。
石澤研究所の石鹸ベースのシャンプーが初心者には
ちょうどいいもね。
250 :
235:04/09/16 21:29:32 ID:0LkxkCVA
>237 >244 なるほど、参考になります。
クエン酸には雑菌の繁殖を抑えるはたらきがあると
どこかに書いてあったのを見た記憶があったので、
その水溶液が腐敗するというのはどういうことなのかと思って書きました。
お話ではだいじょうぶとのことですが、もっとよく調べてみます。
>249 界面活性剤とは単に、
「水と油(本来混じり合わないもの)を混じり合うようにさせる」ために使うものであって、
体によいとか悪いとか、そういう概念とはまったく関係のないものです。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%A6%CC%CC&kind=jn&mode=0&base=1&row=2 水と油を混ぜ合わせることを「乳化」と呼ぶことがありますが、
水と油を混ぜて牛乳のような状態にするといえばわかりやすいでしょうか。
仮に界面活性剤が体によくないのだとすれば、
マヨネーズに使われている卵黄も体に悪いということになってしまいます。
間違えないようにしてください。
>>250 >クエン酸には雑菌の繁殖を抑えるはたらきがあると
>どこかに書いてあったのを見た記憶があったので、
>その水溶液が腐敗するというのはどういうことなのかと思って書きました。
単に濃度が問題なんじゃない?
水が混じった時点でクエン酸の純度は下がる。
アルコールも防腐効果あるけどアルコール濃度が低ければ腐敗するしね。
252 :
メイク魂ななしさん:04/09/17 08:55:45 ID:j4+w+eDA
>>239です。
いろいろレスありがとうございます。参考になります。
このスレ読んだりまとめサイト読んだりしながらシャンプーしてるので大きく間違った
洗い方はしていないと思います。一旦ネットで泡立ててから髪の毛に載せています。
髪質はもともとかなりの直毛で、合成使ってた時のトラブルは夕方には髪が油ぎってくることでした。
石鹸は2日たってもさらさらなので気に入ってます。
で、私の今の髪の状況がうまく伝わっていないような気がしたので
改めてわかりやすく例えてみると…陰毛のような…かんじ…。
陰毛をまっすぐ伸ばしたようなでこぼこした髪の毛が所々に生えてきます。
こんな人他にいませんでしょうか…かなりキモイです。
>252
毛の状態はわかるよ。私は友人と「イモ毛」って呼んでたw
私はパーマもカラーも普通にしてるけど、なぜかイモ毛は減った
ような気がします。
石けんシャンプーの種類は変えてみましたか?
私は「アホ毛」と呼んでました。
オリーブ系とココナッツ系の石けんを気分で使い分けてます。
アホ毛減りましたよ。
先に泡立てると地肌がすっきりしない気がして、
直接頭にゴリゴリしてますが。
>>250 そうだった。石鹸も界面活性剤だもんね。
言いたかったのは合成界面活性剤を併用するってことね。
複合石鹸は石鹸以外の成分を含まれてるからね。
石鹸シャンプー系の本にはそういう中性系も市販の合成洗剤を変わらないって
書き方をしているけど、そんなことないよね?ちょっとは優しいよね?
弱酸性系のシャンプーと石鹸シャンプーを併用しても大丈夫だよね?
一日毎に変えるとか。そうしてもお肌が返って痛むってことはないよね?
257 :
メイク魂ななしさん:04/09/17 15:43:23 ID:xgXwMi/q
みなさんはどんなリンスを使ってますか?
クエン酸リンスの原液に足してる物があったら教えてください。
にがりとかもアリでしょうか?
今はラズベリービネガーが気に入ってリピートしてるけど、
クエン酸のときは保湿のためにグリセリンとかはちみつ入れてた。
クエン酸にはちみつ入れたらレモネードじゃん・・・と思いつつw
>>257 ホホバオイルブレンドしておいて、
使う前にシャカシャカ振ってから使ってます。
あとは気分に合わせてEOを数滴。
さっぱり系がすきなのでミントやユーカリなんかが多いです。
>>257 クエン酸じゃないけど、ホワイトビネガー+ドライハーブで
ハーブビネガー作ってます。
お酢単体よりも匂いが気にならなくなるし、
ハーブによって匂いや使用感、色が違うのも楽しい。
261 :
235:04/09/17 21:29:24 ID:SSDplpq3
>251 お答えありがとうございます。
醤油の容器にかびが生じるのと同じようなものですね。
>255 皮膚の強さは個人差があるので、
これくらいならばよいということはいえないでしょう。
私の場合、「赤ちゃんせっけん」という名前で売られているものが原因で
皮膚炎を起こしたことがあったくらいなので、
皮膚の具合をよく見ながら慎重に判断しています。
>257 ひとくちに「原液」といっても、
クエン酸の濃さだけでも違いがあるかもしれません。
私は現在20%のクエン酸水溶液を試していますが、
10%くらいのときよりも髪がつるつるします。(梳きやすくなります)
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/savon7.html 濃度によるpH値の差が載っています。
>>257 私は一番安い穀物酢を底値買いして
ハーブを2,3種類漬け込んだものを使ってます。
クエン酸よりもレモン果汁よりもやっぱり酢が調子いい。
>>260 ホワイトビネガーはどんな感じですか?
普通にスーパーに売ってるもんですか?
>>257 クエン酸リンスにガスールを溶かし込んでいます。
どちらかひとつだとゴワつきますが、2つ合わせるとおk。
264 :
263:04/09/17 23:27:58 ID:V5VCgxdb
連続書き込みスイマセン。
ガスールを溶かして作り置きはダメぽ・・・。
一晩でもダメ。その都度作ります。
なので
>>257タンの
>クエン酸リンスの原液に足してる物があったら
に相当しなかった。スマンカッタ。逝きます。
265 :
メイク魂ななしさん:04/09/17 23:44:53 ID:xso0Tf6x
>>257 自分も蜂蜜、ガスールなど。
にがりってアルカリ性じゃなかったっけ。
リンス効果弱まっちゃうんじゃない?
>>261 赤ちゃん用の石鹸の中には、大人の敏感肌用よりも合成添加物てんこ盛りの
商品もあるんですよ。
赤ちゃん用=肌に優しい、と考えるのは大間違いです。
>>262 ホワイトビネガーは、無色透明なお酢です。
普通の穀物酢よりも若干匂いもマイルドなような・・・?
穀物酢よりも、より純粋な酢酸に近いという話も聞きます。
私は、ハインツのホワイトビネガーの5リットル入りをコストコで購入しています。
473ml入りならば、輸入食品を扱っているようなスーパーやデパートなどで
手に入るかも。(普通のスーパーではあまり扱っていないような・・・)
単に、ホワイトビネガーを使い始めたのは値段が格安だったから。
デパートとかだと500ml200円位らしいのですが、コストコの場合は
5リットル入りで500円前後なので、スーパーの安売りよりも安かったんです。
赤ちゃんの肌は大人より雑菌に弱い為、
殺菌剤がプラスされてたり、敏感肌向け風な
配合だったりして、そんなに製品がシンプルなわけでは
ないって聞いた気がする。
日焼け止めとかも赤ちゃん用で荒れちゃう人多いよね。
すみません、質問させてください。
現在ミヨシの固形石鹸で洗髪、お酢でリンスしています。
シャンプーは2度洗い、すすぎも↑の方にあった書き込みを見て
タプタプすすぎにし、これでもかというほどすすいでいます。
リンスもしっかりすすいで、タオルドライの時点では髪はフワフワしているのですが
ドライヤーで乾かすと頭頂部がベットリします。
これは石鹸が自分に合っていないのでしょうか?
髪質はねこっ毛の天然パーマで、髪が少ないので
頭頂部がベットリすると地肌丸見えで大変なことになってしまいます。
髪の量が多ければ、今の状態はある意味「しっとり」していて良い
になるかもしれませんが、自分にとって「しっとり」大敵です。
多少髪がゴワゴワしようが(できればサラサラになったほうが良いのですが…)
ベットリ、しっとりしない石鹸を探しています。
「人による」とは思いますが、今まで使った中でこれが一番さっぱりした
髪はゴワつくがベットリは無し、などの石鹸情報を教えていただけないでしょうか。
べっとり、というのは油でべたつくのではなく、ぺたっとコシがない
状態のことなのかな?
・2度洗いのとき、頭頂部に石鹸を足しながら
いつもより入念に洗ってみる。
(刺激が強かったらごめん)
・石鹸を液体にしてみる。
・リンスをクエン酸にしてみる。
等でいかがすか。
272 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 17:15:13 ID:/yDfD7aO
>>269 私も液体をお勧めです
硬度の高い地域だと固形をこすりつける方法は
キューティクルに入りこんだ石けんが溶け切れずまた石けんカスにもなりやすい
酢はしっとりするから
市販でも手作りでもいいから
クエン酸のみのリンスにしてみる
273 :
269:04/09/18 17:30:55 ID:fqQgb20O
>>270さん
どちらかというと油っこい感じです。
合成を使っていたときがまさにぺたっとコシがない状態でした。
(でも乾かしたらベットリなんてことはありませんでした。乾かせばサラサラしていました)
石鹸シャンプーにしてから今まで細かった毛が太く、コシが出てきたように思います。
でもベトッとしてしまうので、脳天のあたりがくしでといたままの形になり
地肌が丸見えになってしまうのです。
>>271さん
洗うときにすでに十分泡だっているのですが更に泡を足したほうが良いでしょうか?
色々自分なりに調べてみたところ、なんとなく固形のほうが評判いいかな?と思い込み
固形にしてみたのですが、液体のほうが油っぽくならないのですね?
クエン酸リンスも試してみます!
274 :
269:04/09/18 17:49:48 ID:fqQgb20O
>>272さん
私が住んでいるところは硬度が高いらしいです。
(他の板で書いてあった情報ですが…)
固形ですが、泡立てネットを使い泡のみで洗っていましたが
泡立てる際に使う水に問題があるので液体が良いということですね。
そしてやはりクエン酸ですか。
お酢がしっとりの原因なんですね。
確かにお酢を好んで使っている方は「しっとりしていい!」と書いてあったような…。
みなさまアドバイスありがとうございます。
えっと…それで石鹸自体は変えないほうが良いでしょうか…?
275 :
269:04/09/18 20:38:03 ID:fqQgb20O
連続ですみません。
訳の判らないことを書いてしまいました。
石鹸自体は変えないほうが良いでしょうか
ではなく、石鹸のメーカー自体は変えないほうが良いでしょうか?です。
でも本日はリン酢をやめて、シャンプーのみにしたところ
髪はゴワゴワですがベットリはありませんでした。
やはりベットリの原因はお酢だったようです。
276 :
271:04/09/18 20:59:45 ID:/Rq+Dwmp
ベットリは頭頂部がちゃんと洗えてないと思ったので
泡だっていても頭頂部にもう少し石鹸を足してみたら
いんでないかなーと。
液体=カリ石鹸のほうがさっぱりめというか
サラサラに仕上がるよーな。
メーカーはどこでもよいと思うけど
ミヨシの無添加せっけんシャンプーが
保湿用のオイルとか入ってなくて
しっとりを求めていないのであればいいかも。
固形でも、いまの石鹸と原料油脂が違うものを
試してみてはどーでしょ。
277 :
235:04/09/18 21:12:40 ID:0QkhrDrw
>267-268 物質がすべて書いてあるものを買っているので、
ほかの市販品にもよく使われている合成物質が
入っていたのを確認したうえで使用した結果、合わなかったようです。
最近になって脂漏性皮膚炎を発症したことがあったので、
もっと合成物質の少ないものを使ってみようと思います。
せっけんのお金を節約したところで、皮膚の異常を起こしたり、
さらに医療費までかかってしまっては本末転倒ですね。
>269
もしかして、リンスを頭頂部からザバーっとかけてない?
髪の毛だけに、特に毛先メインにリンスするようにしたらどうかな。
ショートだと難しいけど。
279 :
269:04/09/19 00:17:51 ID:CNo8ufds
何度も出てきてすみません
>>276さん
保湿用のオイルとか入っていないとは私にとって好都合!
早速注文します。
ありがとうごさいました。
>>278さん
頭頂部にかけるどころか
頭頂部をリン酢の入った桶に突っ込んでいました…。
どこかでリンスはシャンプーのすすぎも兼ねると書いてあったのを読んで
そうしなければいけないような気になっていました。
毛先メインにリン酢も試してみます!
ありがとうございました。
280 :
メイク魂ななしさん:04/09/19 01:55:09 ID:npMLhygt
>258 ラズベリービネガーってにおいとかいいのですか?
281 :
メイク魂ななしさん:04/09/19 09:16:51 ID:WywP7nZr
石鹸シャンプー(パックス)を使い始めて半年。
洗髪時の抜け毛が多いのが気にはなってたけど…。
昨日、3か月ぶりにカットに行った美容室で
「あれれ、頭頂部が相当薄くなって地肌見えてますよ。
どうしたんですか?」
と言われ、激しく鬱。
美容師には石鹸シャンプーの事は話してない。
石鹸、合わないのかな…。
>258
少なくともお酢のツンとくるにおいは、かなり軽減されてると思うよ。
ものすごくフルーティーな香りがしますが、流すと無臭になります。
悲しいほどw
283 :
メイク魂ななしさん:04/09/19 12:49:43 ID:npMLhygt
フルティーか〜それがのこればいいのにね。ありがとう!でも買ってみます
284 :
メイク魂ななしさん:04/09/19 15:00:19 ID:cKnREiJy
あれっ早朝カキコした自分のログがないΣ(゚д゚lll)
書き込みも確かめたのになくなってる〜
すごい不思議
どこかに誤爆してきたとか
私洗髪時抜け毛凄い多いです・・合ってないってことですか?
あと、今まで使ってきた(今も)石鹸全部頭がかゆく、合成シャンプーを使ったときと変わりません。
どうなんだろう・・orz
抜け毛はちょっと前のレスにもあったけど、今がそういう時期かも。
私も最近抜けるなあ・・・。
秋は抜け毛の季節!キニシナイキニシナイ
普段多毛症の自分は、この時期はシャンプーするたび毛が抜けていって、
ようやく普通の人と同じぐらいの毛量になる。
>>281 それ本当?普通美容院でそんなことは言わないぞ。
薄い客は気にしているから、そういうことには触れないようにするものだ。
まぁ、俺も一度だけ言われたことあるけどな。
髪型が決まらなくなってきているのは、薄くなってきているからだって。
そして抜け毛にいいとかいうシャンプーを薦められた。
俺も馬鹿だったからつい買ってしまったが。今から思えばその美容師のおっさんも
ツルピカハゲだったんだ。だからこいつの進めるものが効くはずがない!
それ以来そこには二度と行ってない。そういうデリカシーのない美容院は変えた方がいいぞ。
普通の美容院なら必ずフォローを入れるものさ。
後、ハゲル奴ははげるし、ハゲナイ奴はハゲナイものなんだよ。
石鹸シャンプーを使ったからハゲナイってことはありえない。
市販のシャンプーでハゲルって逸話も信憑性はかなり低いからな。
医者はその説を否定してる。
ペットフードと同じで中小企業が自己の製品を売るために
ネットで流した情報だと思うよ。
あまり気にしないのが一番さ。弱酸性のシャンプーも頭に悪くはないからね。
293 :
286:04/09/20 19:01:38 ID:/v12vKqX
ありがとうございます。
そういう時期なんですね。別に普段多毛症ってわけでもないと思うんですが・・。まぁでも多い方ですね。
結構前から抜けていたような感じもするんですが・・・
まぁ冬〜春くらいまでみて抜け毛が減らないようでしたら・・・どうしよう。w
髪の毛は一日100本抜ける。100本を超えると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
気になる人は抜け毛の数を数えて見ればよい。
>>294 洗髪後の抜け毛は数えられるけど
自然に抜けたのやブラッシングやブロー時に抜けたのは数えらんない…
296 :
281:04/09/20 22:30:15 ID:LxYKuPLM
>>291 レス、サンキュ。
ただの美容師とお客の関係なら、気を使って言わないと思う。
けど、その美容師は、学生時代からの友人だったから
言いにくい事もズバリ言ってくれたんだ。
私は、言ってもらって感謝してる。
石鹸シャンプーも含め、ヘアケアの事をもう一度見直してみようと
いう気持ちになったから。
もちろんその美容師も、その後、色々フォロー(マッサージや
食生活、薄毛を隠すスタイリングなどのアドバイス)もしてくれたし
ショックだったけど、率直に事実を知る事ができて
良かったよ。
流れも考えず勝手に使用感レポ。今のところ
パックスナチュロンなどしらかば液体≦普通の固形純石鹸(坊ちゃんとか松山とか)
<アレッポやサボンドマルセイユ<お風呂の愉しみマルセイユ
<グローバル何とかのスイートアーモンドCP石けん
って感じで私の好みだった。
液体は泡立ちやすいから補助としてやめられないけどやっぱり乾燥してパサツク。
CPはしっとりするんだけど、オリーブベースは髪に張りが出るというか、
コシがでるというか、太め量多癖毛の私にはボリュームが出たり重かったりだった。
今のところスイートアーモンド60%のCPが
洗い上がり柔らかくてしっとりしてるのにサラサラでベスト。
298 :
メイク魂ななしさん:04/09/21 13:08:53 ID:ltlYyY9h
みなさんはシャンプーの香りはどうしてますか?
せっけんのにおいのままですか?
私が使ってるせっけんは(固形)もともとハーブの花の香りがついているんですが
乾かしたあと、ほんのりと花の香りがしていいなあ、と思ってたら
昨日彼氏に「悪くはないが、お香っぽくて微妙」と言われて…orz
クエン酸リンスにエッセンシャルオイルを混ぜるといいって
よく書いてありますが、直接肌に触れるとダメとも言うし、
恐くて混ぜることができない… 知識不足でしょうか?
みんな、どうやって香り付けしてるのかなー?と思って。。。
せめて、お香状態から脱出したいです。
直接肌に触れてはいけないのは原液だけです。
そんなこと言ったらアロマ系化粧品使えない...
希釈すれば大丈夫です。
希釈率は自分で調べてね。
私も流れ関係なくレポさせてもらいます。
無添加液体石けんに前田レシピで
黒蜜、ローズマリーティー、ラベンダーティー、ローズマリーEO、ラベンダーEOをブレンドし
それでシャンプーすると・・リンスしなくてもさらさらでした。
イオンドライヤーしてるからっていうのもあるかな?
硬水の地域なので石けんシャンプーしたらベッタリするし
リン酢もクエン酸もほとんど失敗におわってるので
この方法で石けん生活を快適にすごせそうでうれし=。
今日は2日目だけどさらさらです。
ためしに今日はリン酢をしてみてどうなるか実験してみます
2日目というのは2日洗ってないっていういみじゃないよw
2回目ってことでつ
>>213 自然丸液体石けんをシャンプーとしてつかってるけど不安になってきた。
詳しい人キボン
私も流れ関係なく・・・
少し前に、オーブリーがベタつくと相談させていただいた者ですが、
量やせっけんを変えても、やはり上手くいきません。
オーブリーでサラサラになるという方々は、
シャンプーは何を使っていらっしゃるのでしょうか?
何人かの方がご自分の使っているものを挙げてくださっていたのですが、
他にもあれば参考にさせてください。
お願いします。
ここは荒れてなくていいね、情報集めようとおもって昨日はげ板見たらほとんどのスレが荒れまくりだった・・・
無添加石鹸シャンプー買ってきて試したら
スッキリしてよかったなぁ、このまま続けてこ
元々髪が太い固いくせ毛なので、
石鹸は手作りCPを使っています。
オーブリ−もたくさん取って手で馴染ませても
くせが伸びてちょうど良いくらいです。
オーブリ−は柔らかい髪の方には
合わないのかもしれませんね・・
306 :
メイク魂ななしさん:04/09/22 02:07:18 ID:Q+wQ+EuF
私は松山のトリートメントに救われた
石けんはCP リンスはクエン酸か酢だけど
最後に薄くトリートメントするとクセが落ちついて
どうにか石けんが続けられそう
合成まったくダメな人には受け入れられないだろうけど
>>306 私もその組み合わせで、CP→酢
その後週1くらいで松山。
時々シャンプー前オイルも混ぜるけど。
308 :
298:04/09/22 12:41:48 ID:W2mXay3z
>>299 ありがとうございます〜。
よく考えたらそうですね…かんちがいしてました…
さっそく調べて、使ってみます!
松山のトリートメント、すごい量つけないと効果がないんですけど
皆さんは毎回どのくらい使ってますか?
私は毎回ピンポン玉2個分くらいなんですが・・・一本が一ヶ月もたない。
あまりに不経済なんで、もう石鹸シャンプーそのものを挫折しそうです。
>>309 ビー玉一つ分くらいを毛先につけて馴染ませてから
リン酢を溶かした洗面器に頭を突っ込む。
そしてリン酢ごと頭全体にジャブジャブかける。
肩下10センチ、癖毛多毛ですが、充分です。
私にはここまでコストパフォーマンスがいいトリートメントはないです。
>>309 ピンポン玉×2?!ちっとびっくり
ロングかな?
私は薄めのクエン酸か酢でさっとリンスしてから
ビー玉1個くらいを全体になじませる
その量じゃ行き渡らないんだけど
その後洗面に張った湯に頭突っ込み全体に行き渡らせてからしっかり流します
週1回くらいは多めに&オイル加えて、キャップかぶってパックしてます
ちなみに肩につくかつかないかのミディアムです
クエン酸を水で薄めた液を保存しときたいんだけど、日保ちはどのくらいですか?
>312
保存状態によると思うので、気になるなら
少なめに作るといいですよ
髪の毛をドライヤーで乾かす前につけるベースウォーター?みたいなものは、
皆さん使ってるんでしょうか?
せっかく石鹸シャンプーしているのに、
シリコンなどが入ったベースウォーターを使っては意味がないですよね・・・。
かといって、使わないと髪の毛がドライヤーの熱で痛んでしまうらしいですし。
一体どのベースウォーターを使えばいいのか・・・_| ̄|○
>>314 つばき油を使っているよ。なかなかにしっとりするけど
つけすぎるとべたべたでたまらん。
ヘアオイルとか椿油のスプレーとか使ってます。
セット(っていう程のものでもないけど)
するときは自然派のヘアジェルみたいなの使うけど
たまに控えめに(シャンプーのとき落ちないので)
ワックス使ったりするけど。
ホホバオイルは?酸化しにくいから長期保存も適してるよ。
うすーく手のひらでのばしてからね。
あとは、グリセリン水溶液。
318 :
314:04/09/23 00:11:24 ID:oHqOSLyb
椿油を塗った後にドライヤーをかけると油焼けして髪の毛が痛む、というのを前に聞いたことがあって、
なんとなく怖くて使えないです。
デマかもしれませんが・・・。
グリセリン水溶液とはどこで売ってるんでしょうか?
それとも自分で作るものなんですかね?
ああなんか聞いてばっかりだ(´・ω・`)
ねーちゃんたちに聞きます
石鹸シャンプーと合成シャンプーってどっちが皮脂を良く落とすんですか?
>>319 自分の実感としては石けん。
乾かす時に風を感じる。
>>320 ですよね。合成のと比べるとすごくスッキリした感じがしました。
石鹸シャンプー歴2日ですが
>319 ねーちゃんではなくて恐縮ですが、参考になれば。
お弁当のハンバーグの脂汚れを落とすときに
某有名食器用洗剤を使ったところ、
多めの洗剤で、スポンジでいくらこすってもどろどろしていました。
ところが手製のせっけんを使ってみたところ、
手で軽くこすってみただけですっきりと落ちました。
食器用洗剤なので化粧せっけんと性質はすこし違いますが、
せっけんは油と水を混ぜることに対しては万能です。
ちなみにこれは6年前の話。
現在の食器用洗剤がどれほどのものかは知りません。
6年の間に合成は進歩してるよw
石けんは進歩はないけどね
まぁそれがいいんだけど
石鹸の洗浄力を感じるのが、ファンデのパフを洗うとき。
ちなみに合成の洗顔フォームで洗ってごらん。全然汚れ落ちないから。
それに比べて石鹸はものすごくよく落ちる。
細かく言うと脂肪酸なんかの種類によって洗浄力や泡立ちも変わるけどね。
325 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 05:04:30 ID:hYIxpakJ
当たり前、
顔上のファンデがクレンジングなしフォームだけでは落ちないのと一緒
パフやチップ洗いには食器用洗剤が
パフいためずすっきり綺麗になって最強
教えてチャンですいません〜
先日、グリセリン石鹸をたくさんいただいたのですが
肌に使ったらとってもよかったのですが、シャンプーに使えますか?
またグリセリン石鹸でも酢リンスは必須ですか?
えっ?325は食器用(合成?)洗剤でパフ洗ってるのか?
そりゃ肌に悪いよ。合成成分がよーく濯いでも残ってる。
それに、石鹸だったらよほどの厚塗りじゃない限り
クレンジングなしでもよく落ちるぞ。
パフなんて傷まないし。
ってか、パフ傷むって洗い方が乱暴なんじゃないの?
328 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 14:59:52 ID:CRW4J/j7
合成の方が洗浄力強いんじゃないの?
ただいろんな保湿成分やらなんやらが入ってるからわからないだけで
石鹸はそういうものが入ってないから
肌に優しいと思ってるんだけど違うの?
私の感覚では台所の洗剤は合成の方が明らかによく落ちるな
ところでナチュロンじゃない普通のパックスのリンス、
めちゃくちゃキシキシする…
洗面器に頭つっこんだ途端髪が固まる
濃度変えても同じ、なんじゃこりゃ
合成は誤魔化してるのか・・・
>326
グリセリン石けんっていわゆるコールドプロセスの石けんのこと?
だとしたらシャンプーはできます。酢リンスはいります。
人によっていらない人もいるらしいけど。
>>326 シャンプー出来ますよ。
リン酢は必須ではないけど(中性にするために)した方がいいとオモ。
人それぞれですが。
>>330 違うよ。グリセリンを添加した(透明)石けんのことだよ。
CPでも透明石鹸でも髪の長い人はリン酢した方がいいと思うよ。
理由は331と同じ。
よく、オチョコ1杯分とかいうけどもっと使ったほうが経験上いい。
(髪の長さにもよるけど)
>>324 これ自分も実感したー。
資生堂のスポンジ専用クレンジング使ってたけど、
それよか安くてよく落ちるし、泡切れも
よいのですすぎも楽だし。
>>328 たぶん単純に合成/石鹸と分けるのは間違いで、
界面活性効果だけで比べるとよくわからないけど、
保湿成分やらなんやらが入ってるから洗浄力が落ちるんでしょ。
同じように石鹸でも保湿成分多なる分落ちが悪くなる。
台所は油分タンパクの汚れが多く泡がすぐ消えちゃうので、
同じ量で比べると海面活性効果が持続する洗剤の方が
落ちる効果が長い。台所は洗剤使ってるけどね。大変だから。
メモメモ
そうそう、食器洗いは油汚れが多いからね。
石鹸の洗浄力は素晴らしいけど、石鹸作るときの油脂の違いでも
持続力違うよね。
液体石鹸で洗ってる人は一度固形石鹸で洗ってみて。
こすりつけるの面倒かもしれないけど、よく落ちるよ。
液体はほとんど水だから持続力ないし、すぐなくなっちゃう。
使いやすさ人それぞれだけど。
それか、固形をジェルにしても使いやすい。
シャンプーの話に戻すけど、
>>328の
>洗面器に頭つっこんだ途端髪が固まる
濃度変えても同じ、なんじゃこりゃ
ってのは、その後髪の毛乾かしてサラサラしてたら問題ないと思うよ。
あたしも、リンスしてるときはキシキシ感いまだにあるし、
でも乾いたらサラサラだよ。
リンスしたら、めの粗いブラシで髪傷めないように梳かしてから流すと
髪全体にリンスが行きわたっていいよ。
食器洗いにも洗濯用せっけんを使っています。
安価で、汚れもよく落ちます。
最初は泡がぜんぜん立たなくてかなり面倒だったけれど、
慣れてくるとそうでもなくなります。
夕食後にはたいていポットのお湯が残っているので
それを食器にためておくことで食器を温めておき、
食器の底にお湯を少し残して泡を立てるとたくさん泡が立ちます。
せっけんをお湯でふやかしておくのもよいです。
うちの井戸水は水道水よりも泡切れがよく、
水道水で洗うときの半分以下の時間のすすぎでもよく落ちます。
そんな感じで、食器洗いの際にお湯を沸かすことがなくなりました。
>>336 >食器の底にお湯を少し残して泡を立てるとたくさん泡が立ちます。
同じ方法で洗面器で泡立てしてシャンプーしてた。
最近はかみ切ったしめんどうになって直ぐりぐりだけど、
固形石鹸で直接ぐりぐりする前にその泡を
頭に回してから足りない感じにすると
髪にもやさしい感じで2度洗いすることなく
たっぷり綺麗に洗えるのでぐーでした。
井戸水で泡切れがよいってことは、
水道水より硬度低いんでしょうか。うらやましい。
× 頭に回してから足りない感じにすると
○ 頭に回してから足りないところに直にこする感じにすると
台所洗剤、ボディソープ、ハンドソープの類を全部
合成から石けんに変えたら、ガサガサの手荒れが治って
ハンドクリームすら不要になったぞ。
合成の方が洗浄力強くて脂とりすぎるんだーと
身をもって体験した。
ファンデーションはタールやらシリコンてんこ盛りで
石けんでは落とせないと思うんだけど
スポンジについたものは落とせるんだね。不思議。
そりゃ、洗浄力うんぬんじゃなくて合成の毒素が皮膚から
浸透して荒れてたんだよ
だから洗浄力あると思ってしまう
合成洗剤は皮膚から容易に浸透するからな
粘膜も破壊されるぞ
ともあれ、手荒れが治ってよかったな
毒素って・・・
すべて石けんに替えても
ひどい手あれはいっこうによくならず
どこでも使い捨て手袋必携です
合成でも種類によって合う合わないあるし
石けんのほうがひどくなる場合もある。
実際医者がいうには
石けん使ってる人は石けんに過剰な信頼を置くばかりに悪化させる人が多いんだそう。
合成の毒素って言葉は激しく違和感ある
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
| (●) (●) | oh! ナンテコッタ 合成洗剤は皮膚を
| / ̄⌒ ̄ヽ | 破壊してたのか
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
>>341 私も一緒だ!
最近色々身の回りのものを石鹸に変えたんだけど、
体中かさかさで冬でもないのに粉ふいてるし、手なんか
荒れ荒れでふやけてるし、しばらく出てなかったアトピーが
出てきたのは石鹸のせいだったのか・・・?
なんてこったい。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
| (●) (●) | oh! ナンテコッタ 石鹸は皮膚を
| / ̄⌒ ̄ヽ | かさかさしてたのか
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
| (●) (●) | oh! ナンテコッタ どれを使えばいいのか
| / ̄⌒ ̄ヽ | 水しかつかえないYO
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
>>339 ある種の合成界面活性剤か保湿剤その他が
合わなかったんだろうね。
毒素ってか…
まあ成分アレルギーの人にとっては
アレルゲンは毒素には違いないか。
食器洗いで乾燥する人は案外洗剤を薄めた液に
つけおきですすいだ方が、
大量の石鹸やお湯を駆使して食器洗うよりは
手荒れが少なくて済む場合もあるよ。
スレチガイですが。
あと石鹸でも油脂や入ってる助剤添加剤で
乾燥したり荒れる場合もあるよ。
石鹸は石鹸、合成は合成って分け方だと
合う合わない見誤るよ。
348 :
326:04/09/24 05:55:18 ID:FS9PjEjC
教えてくださった方々どうもありがとうー
グリセリンベースの石鹸って普通の石鹸とどう違うのか
よくわからなかったもので・・・
リン酢もちゃんとして、試してみてよかったら報告します〜
合成ものは合成界面活性剤で汚れを落とすから成分が合わないと荒れるだろうし、
せっけんはアルカリで落とすから洗浄力はけっこうあると思う。汚れの種類にもよると
思うけど。
私もせっけん使い始めた時一度肌乾燥しまくったけど(洗顔)保湿成分入ってるせっけんに変えたら
調子良くなった。というのはスレ違い。
でもシャンプーも同じで、自分に合うもの見つければ洗浄力+使い心地も満足できる。
石鹸シャンプーで頭洗うついでに顔も洗ってたら楽だなと思い顔も洗ってたら
にきび、吹き出物等がでなくなった。
お肌に合ってるのかな?それとも低刺激だからかな?
>>350 豪快だねぇ。でも石けんシャンプーって液体(カリ石けん)なだけだから石けんで洗ってるのも同じか・・・。
お肌に合ってるのかもね。それか髪の毛洗ってよく泡立ってる状態の泡を使うから優しいのかも。
私は合成シャンプーだったころはシャンプーしてから体・顔を洗っていましたが
全身石けんになってからは体・顔・頭の順番になりました。
体と顔は自作の固形で、頭は液体石けん使ってるからその順番が洗いやすくて。
?
>350
私もー!
2度洗いの時に、一緒に顔も洗っちゃう!
weledaの石けんで頭のてっぺんから足の先まで洗ってるよん。
髪と頭を一緒に洗うと、髪の生え際の境目を気にせず洗えて
気持ちがよい。
>>354 やっぱり気にせず洗えるのはいいよね。
やってる人がいてちょっとうれしい
顔は洗わないけど、シャンプー(固形CP石鹸使用)の泡で
首周りとか背中、胸元にかけては泡をのばしてざっと洗う。
全身大体同じ石鹸を使うから。
んで、面倒な時は頭と顔だけ洗って、体は省略。
無印の弱酸性リンス、普通に直付けで
使うとモソっと重かった。
オーブリーGPBユーザーの方の真似して
少量をお湯に溶かしてクエン酸を補って
使ったら、いい感じになりました。
激安穀物酢漬込みハーブでオススメありますか?
夏場はミント使ってたんだけど、そろそろ寒い。
よく出て来るカモミール、ローズマリー、ラベンダーは
香りがあんま好きじゃなくて…
とりあえず、ローズヒップ&ハイビスカスのティーバッグを漬込んでみたけど
色はすんばらしーんだが香りがまんま穀物酢。
(´・ω・)漏れもタバコ止めようかな・・・
誤爆でつ・・・orz
ちなみに石けんシャンプー使ってます。
>>361 読めね〜…
でもシンプルなシャンプーが開発されるのは
いいんでないの?
コーティング剤入りは合わないけど石鹸も合わないって
人もいるし。
全成分のことが理解できてれば別に洗剤使おうがいい
って気もする。個人的にはシャンプーは石鹸で間に合うので
台所洗剤のシンプルなのが欲しい。
京都で石鹸ものが買えるところってどこでしょう
大阪ならハンズに行けば何でもあるけど京都って・・・・
京都だとロフトとかジャスコとかにありますか?
いつもは通販だけど急に切らしてしまったときに困ります
>>358 個人的にはローズゼラニウム気に入ってるよ。
だけど、リンスでインフューズしたことはない。
自作石鹸作ってるからローズゼラニウム使うことあるけど
なかなかいい匂いだよ。苗から育てれば安いしさ。
>363
京都ロフト、そこそこ充実してます。
最近石鹸のスペースが拡張されまして、M&Wや
WELEDAを含めると30種くらいあるんじゃないかな?
(近くにできたマツキヨが石鹸コーナー
作ってるので、それに対抗したのかも)
他、藤井大丸の地階や烏丸三条のヴィレッジ
ヴァンガードにもアレッポとかありますし、
大丸のハウスオブローゼにはDaily delightの
CPソープが置いてありました。
普段お使いの石鹸が分かればもうちょっと
的確なレスができるんですが…
>>366 ありがとうございます。ロフトにそんなにいろいろあるなんて!
普段は液体メインで地の塩社のとかパックスとか
石鹸百貨系の良くあるシリーズが中心です。
それにトリートメントとしてオーブリーのコンディショナー。
ちょうどWELEDAのボディケアも気になってたんで行ってみます。
ついでにラヴェーラの化粧品もあったらいいな〜。
>367
液体だったらロフトが一番品揃えイイです。
(石鹸とは別のシャンプー売り場ですが)
パックスはDiamond City Hana内にあるような
大き目のジャスコとかでも見かけますが…
AUBREYとWELEDAは、ロフトではブランド別
のガラスケースに置いてあります。
ラヴェーラはチェックしてないなー。スマソ
ハイビスカスインフューズの酢に
グリセリン小さじ1くらいとラベンダーとローズマリーのEOを
各2滴くらい入れて振り振りしたモノでリンスしてみた。
臭く無い!!
370 :
メイク魂ななしさん:04/09/27 16:13:51 ID:+kOvS9M2
こちらにはまだ臭ってきてません!!
ヨカッタネ(・∀・)♪
みなさんはパーマの後は合成しばらく使ったりしますか?
アタクシこの前パーマかけてゆるかったからかけなおしてもらったんだけど指どおり悪い悪い・・。
こんだけパーマで傷んじゃった感じならしばらく合成でトリートメントとかした方が良いのかな?
ちなみにパーマの落ちはかまわないです。
今度はかかりすぎたくらいなのでorz
>372
私も夏の終わりに結構しっかりパーマかけたけど、その後は
酢シャンとかガスールで1週間くらい耐えたよ。
あ、でも落ちてもかまわないから痛んだのが心配ってことなのか・・・。
ガスールは試してみた?私は合ってるのでときどきトリートメント
代わりに使ってるけど。
あと、普通のせっけんシャンプー+酢リンスのあとに、合成トリート
メントを使うときもあります。毎日ではないけど。
最初にオイルトリートメントしてからシャンプーしてみたら?
それか、仕上げのリンスにホホバオイル少量入れてやるとか。
せっかくだから合成使うのもったいないよ〜。
あんまりキシキシガシガシになってストレスなら使うのもありかもだけど。
>>372 パーマ前は傷んでなくてパーマで傷んだってことかな?
でも1回のパーマでそんないきなり酷く痛むってことはないから
もともと傷みあったところへパーマしたのかな
松山のトリートメントあたりをしてみるってのはどうでしょ
ガスールは私の場合よく流してもギシギシになる
376 :
372:04/09/28 16:06:12 ID:X1t+VjYa
わぁーみなさんありがとうございます!
>>373 ガスールはトリートメントとして使ったことないので試してみようかな。
トリートメントだけ合成使う手もアリかもですね、緊急用として。
>>374 そうなんですよねー、もったいない。せっけんに戻した時にリバウンドあったらかなしいし、
一時期だけ合成にするのは逆効果かも??とも思うし。
>>375 パーマかける前も多少?傷んでたかもしれないけど、2回パーマかけちゃったのが
良くなかったと思います・・。
かけたばっかでせっけんシャンプーが今まで通りうまくいかなくなってるのかもしれないし。
松山は複合シャンプーですよね(たしか)。こういう時使えるかもですね。
しばらくはせっけんシャンプー+@で合う方法見つけます。
今さらですがオーブリーGPBは普段から時々使ってるのでwいろいろ組み合わせてみます!
☆大人気☆超高収入チャットレディー☆
★1時間1万円以上獲得可能!待機中もお金が入る!
★好きな時間に好きなだけ稼げるヨ!
★総男性数16万人で女の子不足中!
★無料貸出のカメラとマイクで自宅で映像チャットする超簡単なお仕事。
★マイクを使う音声通話でキーボード操作無し!
★通勤宿泊施設完備!
★登録退会一切無料!
★顔出し不可能でも登録OK!年齢やスタイルは問わず即採用。
http://k.excite.co.jp/hp/u/kumiko0657
ルベルも複合シャンプーに含まれますか?
パーマで傷んだ髪でも意外と良かったのがMarks&Web ハンドメイドオーガニックソープの
黒砂糖&ハチミツ。けっこう洗浄力もあり、泡立ちもいい。
黒砂糖効果か、手触りが柔らかくなりました。リン酢はリンゴ酢の組み合わせが
私には一番合ってたみたい。
一日おきに洗って一ヶ月くらいで使い切れるので、試してみたらどうでしょうか?
合成シャンプーを使うと痒くなるので
石鹸シャンプーを使っているのですが髪が硬くなってキシキシする。。
オイルパックとかしても硬くなる一方なんですが
髪が柔らかくなるトリートメントでお勧めありますか?
なちゅ と らるぅ をつくった人がプラチナロンブーに出てた。
アトピーの娘2人の為につくったそうな。
>>380 よくあがってるのはオーブリーのコンディショナー
匂い結構強烈だけど、乾かせば残らない。
でもきしきしが石鹸カスがもとだったらそこから
なんとかしたほうがいいね。
381> ウソー! 見たかったー。
>>380 多分硬度が高いのでは?
高いとこではなにをどんなに頑張っても難しいですよね
ぬるぬるした感じが落ちないのはイヤなんだけど
私は松山トリートメントが一番合っていて
合成と同等の仕上がりになります
トリートメントだけ松山使ってます
複合に抵抗なければお勧め
386 :
メイク魂ななしさん:04/09/29 10:31:21 ID:sTnPx+S/
アルゲトロンシャンプーって知ってますかね?
リンスのいらないノンシリコンのシャンプーらしいです。
いま、ねっとでスキンケアの方法を調べてました。
「本物」「スキンケア」でくぐってたら、
「ネオナチュラル」とかいうサイトにつきました。
そこで、池田さんのせっけんとかいうのを
売ってて、つい注文してみた・・・
マイナーのようだけど、
だれかつかったことある人います?
液体石鹸に蜂蜜入れてる方います?
入れてみたいなと思っているのですが割合が分からなくて。
参考に教えていただきたいです。
スレ違いだったらごめんなさい。
>387
あるよ〜
確か3つセットか何かのお得な石けんを試したけどなかなか良かったです。
柔らかい泡できめ細かだった。でも子供を使ったHPのデザインが少し
胡散臭くてそれ以来リピってません。
390 :
メイク魂ななしさん:04/09/29 21:40:38 ID:neH/M6HQ
そうなんだよねー。こどもの写真でやさしさアピールかな?少しうさん臭いよね。二、三日で届くそうなのでよかったらまた書き込みます。
ちょっと石けんシャンプーそのものの話題じゃないんだけど、
椿油でアレルギーみたいになる方っていますか?
シャンプー後のタオルドライのときに、椿油をなじませてるん
だけど、パーマが顔にかかるせいか、どうもその毛先が
顔に触れる部分がかゆくてしょうがない。なんか肌もすこし
かさついてます。
とりあえず椿をやめて今はホホバにしてるけど・・・。
>>391 体質は人それぞれだから、そういうこともありそうだね。
オリーブ石けんが合う人もいれば、ブツブツ出来ちゃう人もいるし。
私はリン酢がダメで、同じように髪の毛触れる箇所が痒くなったクチです。
椿油気に入ってるなら、違うメーカーので試してみるのはどう?
それでもダメだったら悲しくなりそうだけど・・・(´・ω・`)
>>391 >椿油でアレルギーみたいになる方っていますか?
いるみたいですよ。私の友人がそうです。
椿油を馴染ませた毛先が触れた首が
真っ赤になったそうです。
394 :
メイク魂ななし:04/09/30 16:18:26 ID:3BDwWG9g
せっけんシャンプー2週間目です ショートカットで
湯シャン→アレッポ→ネットであわ立て→シャンプー
→泡は立つ→しかっり濯ぎ→ギシギシする
→ポッカレモンリンス→さらっとはするんですが
過去レスでみなさんがゆうような ぬるって感覚が
いまだわかりません、何かしかたがおかしいのでしょうか?
ちなみに場所は大阪です、クエン酸をためしたほうがいいのかな?
あ、あとリンス後お風呂場の床がぬるぬるするのは
ほっといていいのかなぁ、聞いてばかりですみません。
395 :
391:04/09/30 17:06:20 ID:KL+cgIu+
>392,393
ありがとう。やっぱり人によっては合わないというのもあるのかもね。
特に椿にこだわってるわけではないので、とりあえずホホバで
代用しようかな〜。
でもあまってる椿油はどうしよう。もしアレルギーあるんだったら、
それで自作石けんつくってもだめだよね(ニガワラ
乳液を作ろうと思って買った乳化剤。肌に合わないようなので放置していたのだけど、
ネットで見かけたクリーミーリンスというのをアレンジして作ってみた。
何年も前に買ったホホバオイルの消費にもなったし、使用感もなかなかいいです。
オイル、とくにアレルギーはどれもないけど
ほとんどのキャリアオイルを試してみた結果
私には一番ココナツオイルが合ってるみたい
椿やホホバではちょっと重いって人にはいいと思う
サラッとしていて重くならず、つやが一番です
>>395 同じオイルでも精製と未精製では違うし
メーカーによっても(品質によっても)合う合わないってあると思います
ココナッツオイルは「カプリル酸、カプリン酸」が含まれていて
人によっては肌刺激になる脂肪酸を含むオイルです。
ココナッツは泡立ちをよくするオイルですが、石鹸に入れる場合は
多く入れ過ぎないように注意しましょう、と言われるのはこの為です。
最近は「カプリル酸、カプリン酸」を取り除いたココナッツオイルもありますが
一般的に石鹸グレードの場合で普及しているのは、含まれている方でしょう。
>397さんが仰っているように
「同じオイルでも精製と未精製では違うし
メーカーによっても(品質によっても)合う合わないってあると思います」
ということと、キャリアオイルのココナッツオイルのことは存じませんが、
もし、一般的に石鹸用にお使いになるグレードのココナッツオイルを選ぶ時には、
可能性として注意が必要です。
399 :
397:04/10/01 04:54:59 ID:d46CnQyJ
確かにホホバや椿オイルなどに比べると
キャリア用のココナツはあまり見かけませんね
石けん材料として売ってるココナツは
それ以外の用途に使用しないよう注意書きがあったりします
GAIAやメドウズ 生活の木あたりのキャリアグレードのものなら
心配ないと思います。もちろん合う合わないはあるけど。
キャリアオイルではないけどLOGONAの ケアトリートメント・ココナツオイルもよかったです
キャリアオイルの中には日焼けしてしまうものもあるけど
ココナツは紫外線防止効果もあるので私は夏もよく使っていました。
よく石鹸ベースのシャンプーってあるけど、
脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムも含まれていないのに
何で石鹸ベースってことになるの?他にも石鹸の成分ってあるの?
普通、固形石鹸だったら脂肪酸ナトリウム、液体だったら脂肪酸カリウムですよね?
水酸化ナトリウム・カリウムを使うものが石鹸と認識してるので
全く含まれていないならぁゃιぃと思うけど・・・。
よくクリームのようなミルク成分配合とか言ってるのに、実際は合成成分で
いかにも天然成分配合と勘違いさせるような商品ってよくありますよね。
それと似たような物かと・・。
分かった。ラウレス酢酸が弱酸性ベースの石鹸素材らしい。
ラウレス-3酢酸Na、ラウレス-4酢酸Naとかだね。
調べたところ、アルカリ石鹸を改良した物で弱酸性なので
刺激が弱いらしい。ってことは弱酸性系ベースの石鹸シャンプーを使うのが一番安全じゃない?
オレイン酸などのアルカリ性の石鹸シャンプーは肌への刺激は強いみたいだよ。
美容師とかは薦めないよね。肌への安全を考えたらアミノ酸系が一番優しいみたいだ。
でも、弱酸性の石鹸ってありえないから、もし本物の石鹸にこだわるなら
弱アルカリ性だよ。
石鹸で弱酸性ってのは、石鹸ではありません。
アミノ酸についても、何から作られているのか、調べてみるとよくわかるよ。
これも天然系のような自然のよいものとして勘違いされるけど、違うから・・。
あえて石鹸シャンプースレだから言わせてもらった。
なるほど。でも弱酸石鹸というとラウレス酢酸らしいね。
あるメーカーにこう書かれてある。
石鹸は皮膚刺激の面から見るとよいのですが、
キシミ感が非常に大きくクシなどで髪をとかす際に物理的に髪を傷めてしまいますので、
シャンプー剤として適しているとはいえません。
しかし、一般的なシャンプーに使用されているLES系(硫酸系)の洗浄剤(界面活性剤)は安価なのですが、
皮膚刺激が大きくお薦めできません。☆の「シャンプー」は、「ラウレス3酢酸Na」という、
石鹸に近い構造を持った洗浄剤を使用しています。
皮膚刺激がほとんどなく、洗髪の際にキシミ感がない理想的なシャンプーです。
アミノ系界面活性剤にもいろいろ種類があって、石鹸に近い脂肪酸にアミノ酸を付けたタイプと
石鹸とは初めから違うタウリンやベタインがある。
タウリンにはスルホン酸が付いているし、ベテインにはアンモニウム中心に酢酸が付いているということで、
石鹸とはだいぶ違う形になっている。
石鹸のNaの代わりにトリエタノールアミンを付けるという製品もあり、これは石鹸と形が似ているから
これも石鹸という人もいるので気をつける必要がある。
アミノ酸系というと天然系のよいイメージがあるが、実際はアンモニアを原料にして反応させてつくっている。
アンモニア系ということは窒素系ということ。
ベタイン:正式には「トリメチルグリシン」といい「リシン」「グリシンベタイン」
とも言ったりする。
グリシンはアミノ酸なので、これらはアミノ酸系界面活性剤といいます。
タウリン:エチレンという石油系のものにアンモニアとスルホン酸Naをつけたもの。
クエン酸リンスにグリセリン混ぜようと思うのだけれど、分量はどれくらいがいいのですか?
テンプレのグリセリン5mlというのは精油の場合ですよね。
>>408 私は500mlに対してなら大匙1ぐらい入れるよ。酢使ってた時にそれぐらい入れてたからなんだけど・・・。
でも髪質とかもあるだろうから少なめから始めてみて徐々に調節してみては?
ドバッといれちゃって失敗するともうどうしようもないと思うから。
うえーん。近所の薬局から石鹸シャンプーが次々と消えていくよー
今じゃ固形は白い石鹸だけだよー
液体だってミヨシ無添加とオリーブ油とパックスナチュロンだけだよー
しかもオリーブとパックスは詰め替えだけだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
>>410 泣くな…ウチなんかオリーブ畑しか売ってないんだぞ。
白い石けんもシャボン玉石けんも売ってないんだぞー
1時間遠征しなきゃ買えないド田舎だぜチクショー!
ネット通販じゃダメなの・・・?
ネット通販だと気軽に買えないからめんどくさいかもね〜。
ウチも近所のスーパーやコープから
パックスナチュロンが消えた。
ハンズやロフトで定価買いするしかない。
オリーブ畑はどこでも売ってるのに…
エスケーのオレイン石鹸シャンプー買った。
酸化するのでお早めにご使用下さいって書いてあったけど、
どのくらいもつの?半年くらいかな?
でも賞味期限とかないから、店で買った時点でもう古いかもしれないよねぇ。
ハンズで買ったけど、結構高いしあまり売れないだろうな・・・
やっぱ最低限の防腐剤とかは入ってないと店は置きたがらないだろうなって思ったよ。
だから無添加とか石鹸シャンプーってあまり流行らないんじゃないかな。
せっけんシャンプー歴1年半。
私の認識では、石鹸は頭皮には良いけど、
髪の毛自体には効果が疑問だったのですが
何気に枝毛が激減したし、髪にツヤも出た。
頭皮が健康になったから髪の毛も健康になったのか
髪の毛にも直接良いのか分からないけど
とにかく嬉しい。
>>416 >頭皮が健康になったから髪の毛も健康になったのか
まさに、その通りだと思いますよ。
私も石鹸シャンプー使ってますが、頭皮や毛根の状態がよくないといい毛wは生えてきません。
余談ですが、石鹸を体にも使っている場合、体にはリンスしなくていいのに、何故髪にはリン酢が必要なの?
というのは、髪の毛自体には体の皮脂と違って、石鹸のアルカリを中和する機能がないからです。
しなくても充分な人もいますが、した方がよりよいとされるのはその為です。
リン酢をすると、乾燥前の櫛通りもよくなるので、髪の長い人にはキューティクルを傷めないという
役割もあります。
オーブリーのセージリンスを買ってみた。
しらかばリンスのようにシャバシャバ。ちょっとショック。
すぐなくなりそう。
>>418 もしかして、直接髪にかけてます?
洗面器に湯入れて、攪拌してから髪全体にかけたほうがいいですよ〜。
>>417 クエン酸投入してスプレーに入れ替えると
長もち&酸性リンスに変身!
421 :
サラ子:04/10/02 23:23:12 ID:CgmOffhO
んんんー(゚_゚) 一週間たちました オリプレ、バージンオリーブオイル使用 洗いは良。リンスがなかなかうまくいかない クエン酸のみはキシキシするし抜け毛多量。ガスール試したけどタオルドライの時点でキシキシ。矯正かけて痛みが激しいからかな? 同じような方いますか?
422 :
メイク魂ななしさん:04/10/03 01:36:38 ID:hLZ/kMmY
何でわざわざお酢をかけたり、クエン酸をかけるの?
石鹸シャンプー用のリンスで十分じゃない?
リンスにはクエン酸も酢も含まれているんだよー
直接かけても大丈夫って書いてあるし。
合成シャンプーと違って水で薄める必要ないんじゃないの?
市販の石鹸シャンプー用リンスじゃ
合わなかったり、使い心地がよくなくて
みんないろいろ試してるんだよ。
私もジプシーしたけど台所にある
やっすい穀物酢がベストだった。
・・・って私釣られた!?
424 :
メイク魂ななしさん:04/10/03 02:01:42 ID:hLZ/kMmY
なるほど。
でもそれは市販のリンスでもたっぷりつければサラサラにならない?
量の問題だと思うけどなぁ。
何よりもお酢なんて付けたら匂いが気になるでしょ〜
クエン酸も素人が薄めたやつって市販よりも返って危険じゃない?
>>424 濃度の問題じゃなくて質感が全然違うから酢にしています。
あと、酢の臭いが残るってことはすすぎが不十分だってことだから、
そういったすすぎ方じゃクエン酸使用してても弊害が出そう。
ところで一度も酢を使ったことないんですか?
まあ、市販の石鹸シャンプー用リンスで不満がないなら必要ないでしょうが。
>クエン酸も素人が薄めたやつって市販よりも返って危険じゃない?
危険って腐敗とか保存性の問題ですか?それとも濃度?
量でぱさつくとかじゃなくてたぶん油の残し具合とか
も化学変化やもとから入ってる成分で違う気がす。
クエン酸と酢でも全然違うし、酢単体の種類でも全然違うもんね。
市販のやつもリンス結構差があるよね。
私の場合はリンスだけべとついたりぱさついたり
とか合わなくて、洗濯に使っちゃったなんてのが多かった。
そうするとシンプルな方がカスタマイズ楽だしね。
私はいろいろ用途と気まぐれで試すけど、普段使いには
純リンゴ酢か、今はやまやのラズベリーを使ってる。
ものによっては強烈に匂って残るのもあるけど、
すすいで乾かすとあと匂わないよ。
オーブリーのコンディショナーも一応持ってるけど、
そっちの方がどっちかというと匂い残りやすい。
たぶん髪への付着率みたいなのによるんだろうけど。
でも市販のリンスって酢入ってたっけ…?
>>426 あ、確かに。酢でも佐賀あるよね。
マイユのラズベリービネガーと穀物酢だとラズベリーの方が張りがでる。
多毛で癖毛だから酢の方が好きだ。
穀物酢にハーブ入れて匂いをまろやかにするのが今の時点でベスト。
巛彡彡ミミミミ彡彡 【海苔の脳内イメージ】
巛巛巛巛巛巛彡
|:::::::. i
|:::::::: __、 ,__|
|::::: <ニ・ i<ニ・(
|::::: | i
| (6 ヽ 」 /
| i ┏━━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ┃  ̄ ┃i < 僕はエリートじゃないんでね。はいあがってきた人間ですから。
ノ\ \ ┗━┛/ \ 弱い立場の人間の気持ちもよくわかるんです。
_/ \ \ ヽ ー '´\
でも酢はよ〜く流しても
匂ってないって思ってるのは自分&家族だけなのがツライ
>>429 酢を代えてみれば。匂わない酢もちゃんとあるから。
あと家族以外にちゃんと鼻が利いて口の辛い人に
チェックしてもらうといいよ。不安なら。
髪質とかで残りやすい人もいるかもわからんから
まあ無理に使えとはいわないけどね。
市販のに比べたら手づくりのが断然コストパフォーマンスがイイ!!
ってのもあるよね。
穀物酢1.8L¥300程だし。
においはリン酢のあとGBPなじませてるんで無問題。
って、GBPが安くはないけど。
>>422 必ずしも薄める必要はないけれど、
髪の長い人はつけてるとことつけていないところの差が出て
仕上がりが悪くなる可能性があるからってこと。
(特に、水のようなサラッとした感じのリンスの場合として。)
髪に満遍なくいき渡らせる為にって意味です。
って釣られた季ガス。
私は市販のリンスのあのいかにも上から膜はって保護しましたっていう
ぬるぬる感が大嫌いだから使ってない。クエン酸でリン酢してるけど
髪が何も付けてない素の状態になれて、とっても気持ちがいい。
>>433 >市販のリンスのあのいかにも上から膜はって保護しましたっていう
ぬるぬる感が大嫌いだから使ってない。
って、失礼かもしれませんが合成リンスじゃないですよね?^^;
いや、そんなに石鹸用でヌルヌルするものってあるのですか?
私はパックスと酢にハーブをインフューズしたものと気分によって
使い分けているのですが、パックスにはヌルヌル感がないので
そういったものもあるんでしょうか?
自作クエン酸派です。理由は安くて手軽だから。
酢は仕上がりはいいんだけど、風呂場の匂いに耐えられなかった。
匂わないと言われてる酢は近所に売ってないので試してない。
で、合成リンスも使ってる。
人が何使ってようと、自分が好きな物使えばいいと思う。
人によって合う合わないとか好みとか差があるんだし。
>>435 >人によって合う合わないとか好みとか差があるんだし
確かにその通りですが、石鹸シャンプーを使う上での
合成リンスと酢リンス(またはクエン酸)をする
働きが違うってことだと思います。
今は自作クエン酸リンスや酢と、
市販石鹸シャンプー用リンスの話題じゃなかったっけ?
…と思ったら、一部にぬるぬる感って出てるのは
合成っぽいニュアンスだな。
438 :
メイク魂ななしさん:04/10/03 23:56:37 ID:uWqZ/jc6
秋山成勲のぬるぬる柔道着を思い出した・・・
ぬるぬるするってのはよくわからないけど、
市販品リンスだと使いやすいようにキサンタンガム、
しっとりさせるために油分やグリセリンが入っているものがあって苦手。
なんか重く仕上がる気がする〜
・・・・ってそう言うののことだと思いましたが違うのかな?
440 :
メイク魂ななしさん:04/10/04 08:58:35 ID:LtoMluCu
昨日、松山の無添加固形せっけんで初めて髪を洗ってみました。
泡立ちよくて、洗ってる最中は指どおりもよく
最高!だったんですが流すと当然ギシギシ。
そこでりんご酢リン酢をしたらば・・・・
ネトネトばさばさになってしまいました。
乾かすのも一苦労、乾かしたあとで髪を触ると
ベトベト。
どうしたらいいんでしょう?!
ちなみにせっけん洗髪はじめて5日目です。
松山のアミノ酸シャンプーから入門して、まだまだせっけんには慣れてないから?
441 :
メイク魂ななしさん:04/10/04 09:26:50 ID:7GyKHKpL
>>440 まず基本的なことだけど泡立ってる状態のままお湯かぶりましたか?
あと泡立ちが良くてモコモコすぎると
髪に泡が絡みついた感じになるので
濯ぎの直前に少し水を足して泡をゆるめにするのもいいかも。
ギシギシになるとすぐ濯げてる!って思いがちだけど、
ギシギシしてからもシャワーを髪の根元に近づけるとか、
濯ぎのラストに洗面器にはったお湯に頭を突っ込んでみるとか
色々工夫しててしつこく濯ぐと、
石鹸カスがましになって、
結果 酢をかけた時に程よいしっとり感でおさまるかも。
>>440 リンゴ酢は、仕上がりが重くなるので
サラサラ・フワフワな仕上がりを期待するのであれば
普通の穀物酢がオススメです。
それにリンゴ酢の方がにおいがきつい気がします。
>>440 たぶん初めてとか5日目なら石鹸カスでしょう。
試行錯誤でやりやすい方法を試したり品物を代えたりして
慣れるまで、仕方ない部分もあるかも。
ちなみに私は慣れない石鹸とかで同じような
状態になったらガスールをお湯で溶いてそれで
落とす(+リンス効果)にしてます。
445 :
440:04/10/04 11:58:16 ID:LtoMluCu
>>442,443,444
アドバイスありがとうございました!
>441
あわあわにしたままシャワーをかぶりましたが、
そのあわがモコモコすぎたのかもしれません。生クリーム状態でした。
>442
りんご酢って重めだったんですね。
こちらのスレや過去ログでニオイが他の酢よりいい、と
読んでいたのでりんご酢にしたんですが。
>444
はい、あきらかにせっけんカスです((( T_T) トボトボ
リン酢しようと髪を洗面器につけた瞬間、白いカスがいっぱい浮かんで、
やばい、すごい、流しきれてなかった!と思ったのですが、後の祭り。
髪にギチギチについたせっけんカスはもう落ちませんでした。
今、お風呂で酢シャンして白いのが出なくなるまですすいで、酢シャンして、
すすいでっていうのを繰り返して、
改めてarauっていうせっけんシャンプーで洗いました。
すすぐのに30分くらいかけて、洗面器で白いカスを確認しつつすすいで、
毛先だけりんご酢リン酢、せっけんかすが浮いてきたので再度しつこくすすぎ。
そのごarauのリンスでしあげ、これまたしつこく流しました。
結局1時間くらい頭洗ってました。
乾かしたら、さらさらです!
もちろん傷みきった毛先はぎゅうぎゅういってますが(>_<)
初めてせっけんシャンプー成功(=^_^=)
みなさんのおかげです。
(でも、果たしてこの手間を続けられるんだろうか・・・)
長文すいませんでした!!
>>445 すすぐのに30分くらいかけると
逆に地肌に悪そうだ〜
一時的に回避する方法として、慣れたらそこまで
長時間すすがない方がいいよ。
でもさらっと洗えてよかったね。
447 :
メイク魂ななしさん:04/10/04 14:53:03 ID:xFg3NGJE
水もったいねー
1時間頭洗ったらお湯だけでも荒れちゃうよ!
気長に気長にー
最近頭皮が痒いので、初めて石鹸シャンプー&リンスを買ってみました。
サラヤの「アラウ」というものです。
まだ2回しか使ってないのですが(一日おきに使用)、髪がばさばさになったような気がします。
これは好転反応で最初だけなのか、ずっとこんな感じなのかがわかりません。
特にかゆみも治まった感はないのですが、まだ使い始めたばっかりですし...
髪質は猫毛で量も少ないのですが、石鹸シャンプーは向いてないのでしょうか?
450 :
メイク魂ななしさん:04/10/04 17:09:42 ID:xFg3NGJE
髪がきれちゃいそうね。
>>449 ゴワゴワとかべたべたとか、髪に何か付いたような感じなら
それは少しずつ工夫を重ねて慣れたら解消すると思いますが
もともとの枝毛切れ毛でパサパサしてるのがモロに出ているなら
それは石鹸は保護してくれないので改善の見込みはないです
何か保護剤でごまかすか、頭皮が健康になって自然に潤うかを待つのみ
石鹸をはじめた後に生えてくる毛は健康でも、今まであった毛はそのままです
452 :
449:04/10/04 17:35:44 ID:5/kwCJCA
>>451 レスありがとうございます。
髪質がこれですから、パーマ、ヘアカラー、ドライヤーは一切しないので
現在の髪自体は健康だと思います。
オイリーですぐにペタッとするので、サラサラ系を求めていたのですが、
どうもばさばさというかごわごわというか、もったりとした感じなんです。
以前にシリコン入りのトリートメントを使っていたので、特にそう感じるのかもしれません。
使い切るまで頑張って続けてみようと思います。
もう生えてしまった髪の毛の部分に対して好転反応ってどうなんだろう?
代謝してないよね?
シャボン玉石鹸の洗髪用(椿油配合)ってどうですか?
ちと高いけど気になる。
455 :
メイク魂ななしさん:04/10/04 20:45:43 ID:QjfQAGCA
頭痒いのに石鹸って、あーた大丈夫?よけいにひどくならなければよいが。
456 :
445:04/10/04 23:39:29 ID:LtoMluCu
>446
そうですね。でも、慣れてるみなさんはどれくらい時間かけて、
また、どんなコツですすいでらっしゃるのでしょうか?
あわあわ→さぶーんと流す、というのは知識としてあるのですが、
どの程度あわあわ、どの程度ざぶーんなのか、どうやってさぶーんにしてるのか、
教えてください<m(__)m>
>447
私もそう思いました・・・。
>448
気長に、ですかー。くじけそうです(ノ_<。)うっうっうっ
みなさんどれくらい気長に頑張ったんでしょう?
ところで、髪の毛のギュチギュチ感は、傷みから来ると思うのですが、
みなさん髪の毛ギュチギュチなんですか??
今回ネトネトではなくさらさらになりましたが、ギュチギュチです。
それとも、せっけんシャンプーしてる人はショート?
ロングのせっけんシャンプーチャレンジは無謀?
>>456 洗う時間は合成シャンプーより少し長く(泡立てるのがちょとかかる。)
濯ぐ時間も合成シャンプーより少し長く
シャワーを右手に持ち根元めがけて、
左手をお椀のようにして湯を溜めつつ頭皮をジャブジャブ。
あわあわ度は合成シャンプーと同じくらいあわあわ。
ざぶーん度はシャワーの水圧にもよるけど、
熱めのお湯(40〜42度くらい)を最大量で出して全体の泡を流し、その後頭皮の近くを流す。
気長さは、最初は気を楽にしてたので失敗!ってのは2,3回だから割とすぐ。
うまくいき始めても、ちょっとした洗い方とか石けんの種類で束っぽくなったりしたから、
その辺りが行きつ戻りつで気長に、です。
ちなみに肩下ロングですよ。
長いと、ちょっと洗いが甘くてもまとめ髪にしちゃえばいいので、
質感即わかりのショートより楽かもしれないと思うことあり。
>>456 私は胸下ロングで石けんシャンプーです。パーマもカラーもやってないので傷みはそんなにないですが
毛先は少し痛んでいます。使っているシャンプーはお風呂の愉しみの液体石けん、
リンスはパックスかクエン酸リンスにGPBを少々。
すすぎは美容師さんが襟足をすすぐ時みたいな感じで地肌に手の平の小指側をくっつけて
それを壁にしてシャワーを当ててお湯をためてすすぐというのを地肌全体を移動しながらやっています。
洗面器に頭を突っ込んだり色々試しましたが、この方法が一番すすげると思います。
459 :
メイク魂ななしさん:04/10/05 00:19:40 ID:lZtuhSl5
>>456 どこに住んでるの?使ってる水道水の硬度は?
460 :
456:04/10/05 00:27:11 ID:aahMjg04
レスありがとうございます。
ロングでも大丈夫なんですね。
でも同じロングでもあんまり傷んでない方なのかしら?
>459
四国の徳島県徳島市といういなかっぺです。
硬度は60〜80くらいなんでしょうか。
以前HPで見てみたのですが、よく分からないです^^;
そりゃ石けんにはコーティングやトリートメント効果がないんだから
傷んでたら傷みは目立つわな。
ロングの時は、
・熱めのお湯で
・風呂の水を洗面器にためて何回も一気にざぶっと全体をすすぐ
・洗面器に頭つけるのはある程度泡を流してから、
などとにかく水の流しかたに気を遣った。
今はショートだけど、ある程度おおざっぱでも大丈夫。
石鹸は断然ショートの方が向いてる。
ロングのときはやっぱり苦労した。
髪が傷んでるところはどうしようもないからねー石鹸は。
切っちゃうのが一番だけど、切るのもなーと
思った自分はヘナでトリートメントしたり
オイルパックしたりといろいろ試行錯誤した。
軽減はしたけど、やっぱ傷んだとこ切ると
嘘のように洗えるようになった。
あ、あとオーブリーのローザコンディショナーも重宝したなー。
傷んで酢やクエン酸ではまだきちきち気味だったので
リンスしたあと使ってた。
でも石鹸カスはオーブリー使ってもどうしようもないんだよな。
こんばんわー。
せっけんシャンプー歴、4,5年になります。
みなさん、ぎしぎしべとべと苦労なさってるみたいですね。
最初に使うなら、パックスナチュロンがよいと思います。
自分は半年ぐらい使ったかなぁ。
それに慣れてから固形せっけん、クエン酸リンス、、としていけばいいと思うよ。
今は頭のてっぺんから足の先までシャボン玉。
髪はさらさらつるつるです。まじで。がんば!!
465 :
メイク魂ななしさん:04/10/05 02:18:43 ID:+LkStX5S
なるほどね。みなさん同じような悩みを持ってらっしゃるのですね。
ちと安心いたしました〜
そこで質問ですが、みなさんは夜洗ってますか?朝派ですか?
私はここ2〜3日前から、朝→夜に変えてみました。
それほどベタツキなど感じませんが、朝の時に比べると微妙。
くせ毛&薄毛なので、朝はボリュームが減ってます。やっぱり
朝のほうが良いのですかね〜?抜け毛対策で、夜にしようと思った
んです。いかがでしょう。
466 :
メイク魂ななしさん:04/10/05 02:24:22 ID:ARdOjSya
パックスは私は初心者さんにはお勧めしないなぁ
でも硬度の高くないとこならいいかも。
もちろん人それぞれだけど どれかお勧めっていったらCP
一度に使うせっけんの量を減らして二度洗いするとか、
泡をたてるときには、せっけんをこすりながらお湯を多めに当てるとか、
工夫ひとつでだんだん結果がよくなってきているような気がする。
同じせっけんとリンスでもこれだけ違うと、なかなかおもしろい。
>>466 じゃ硬度の高いところだと何がお勧めなの?
初心者にパックスはお勧めできないでしょ。
普通のシャンプーから替えると、キシキシパサパサだよ。
比較的違和感ないのはオリーブ畑かな?
オリーブ畑→パックス→固形がお勧めかな?
私はマリウスファーブル社の「サボンドマルセイユ」を
最初のころよく使ってた。
石けん百科とかハンズで買えるし。
香料入りのシャンプーに慣れてたので
いろんな香りのものを選ぶのが楽しかったよ。
しいて言えばちょっと高めだけど
肌に合えば顔も体も洗えるのでいいのではないかと。
パックスナチュロン、初心者の人には良いと思うけどな。
他の液体のせっけんシャンプーより比較的手に入りやすいしね。
(お試しで買うには量がおおいけど)
ほんと硬度と本人の髪質があるから
どれが初心者にはいい!というのは無いのかもね。
合成から石鹸に移行するならこの辺りが良さそうな気がする。
[松山油脂]アミノ酸せっけんシャンプー
[サラヤ]arau
[エスケー石鹸]オレインシャンプー
な・ちゅっx☆、ら・るうぅx
[ねば塾]しらかばシャンプー
私もパックスナチュロン、初心者にはいいと思う
他にオススメは地の塩のよもぎ、炭、瑠&浄
オリブかじゅあるなど。
最初ぱさついても早く石鹸慣れしたいなら、超シンプルな
しらかば、ナチュロンじゃない方のパックス。
石鹸の移行期間の違和感が我慢できない人は
アミノ酸シャンプーもいいかも。
痛んでる人や、合成的な手触りが欲しい時はオーブリーのコンディショナー。
以上、液体の場合です。
>>469そこのは今までのログでは合わない人が多いような気がするよ。
474 :
メイク魂ななしさん:04/10/05 15:49:32 ID:1i6txYrm
手作りの椿油石鹸はどうでしょうか。
ショップによっては市販のよりも有効成分が多くて(ホホバ・海藻・黒蜜・黒砂糖・卵・シルク成分とか)
初心者でもとっつき易いと思うけど。
>>470 私は今、それ使ってます。
合成の香りの強烈な香りではなく、
柔らかい香りなので気にいってます。
髪の毛にも若干香りが残るし。
>>469 オリーブ畑って石けんシャンプーとは書いてあるけど、添加剤入りですよね?
私も、パックスの泡ボトルはお勧めですよ。
硬度の高い地域の人は、油脂の違いから泡立ちも低温での溶けやすさも変わってくるから、
そういったことも考えて選ぶといいと思います。
朝シャンか夜かは、朝だと忙しくてよく泡立てていない、濯げていないということも
仕上がりの違いの一つの原因にもなっているそうです。
>>465 自分もくせ毛&薄毛で、朝はボリューム無くて困りますが
髪は夜作られるから、寝る前に頭皮の油を取ったほうが良いらしいので
夜洗っていますよ。
ってか、朝せっけんシャンプーしてる時間なんてないからなんだがw
478 :
313:04/10/05 21:41:59 ID:i8VmTRDH
合成シャンプー時代からリンス省いていたし
ショートヘアだったせいか
なんの苦も無く石鹸シャンプーに移行できました。
以前どこかで石鹸シャンプーの前にも酢リンスして
シャンプー、そしてリンスすると良い。と
読んだと思います。
イマイチって思ってる人は試してみてね。
椿やオリーブ、黒蜜、ひまし油の手作り石けん使ってる。
グリセリン多いから柔らかくなっちゃうのだけど、その分泡立てやすい。
椿油パックした後だとモコモコ泡だって洗いやすかった(゚д゚)ウマ-
リンスしなくても十分で、今はこれで満足ウホッ。
>>479 , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! や ら な い か
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
481 :
メイク魂ななしさん:04/10/05 23:51:54 ID:NPXgcZwJ
arau のシャンプー・コンディショナーを扱う店が私の近所から次々消えて
真剣に困ってます。洗うのは他の石鹸でもいいけど、コンディショナーは
あれが安くて荒れなくて最強だったのに。。。
トピズレだけど、arau の液体洗濯せっけんはすごくイイ。スペアミントと
ラベンダーの香りが漂って、洗濯機回してる間も幸せな気分になれる。
482 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 12:27:57 ID:MozRdvKg
石鹸しゃんぷーに移行して3日目の初心者です。
髪の長さは鎖骨より下くらいのロングです。
縮毛矯正をかけているのですが、
どうしても石鹸シャンプーを試したくて使い始めました。
石鹸はネットショップで購入した手作りのアロエ石鹸です。
リン酢は林檎酢を利用しました。
あわ立てた石鹸で二度洗いして、
熱めのお湯で水圧を高めにしてすすぎ、
かなり薄めた林檎酢でリン酢しました。
その後軽く水で流し、乾かすと、しっとりさらさら!
ちょっと感動しました。
毛先は矯正かけてるので痛んでいますが、
櫛どおりもよく嬉しいです。
とっても嬉しかったので普段はロムってますが
カキコしてみました。長文すみません。
石鹸シャンプーとクエン酸リンスであまり問題はないのですけど
積極的に枝毛切れ毛ケアとかぱさつきケアなんかをしたいな、と思うことがあります。
オーぶり以外でオススメのトリートメントなどありますか?
椿油は重そうなのでちょっとパスしようかと思っています。
>>482 しょっぱなから石鹸と合って良かったね!
>>483 ホホバはどうでしょうか?
さらしとだと思う。
485 :
483:04/10/07 02:34:54 ID:NAA6r/tQ
>>484 早速のレスありがとうございます。
ホホバは大好きで、実はもうクエン酸リンスに入れて毎日使っているのです。
すでにスペシャルケアしてたってことになるのかな?
あまり栄養ばかり与えるのも良くないかもしれないけれど
もう少しぱさつきなどを抑えたくて。
やっぱり基本はオイル類になるのでしょうか。
486 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 08:32:09 ID:RT8q2ApG
>>485 松山に抵抗なければ
トリートメントお勧めです
髪に直接馴染ませただけでは沢山つかわないと効果ないじゃんって思うけど
ほ〜んのちょっとだけ(1センチとか)馴染ませてから
湯張った洗面器に頭突っ込んでさらに全体に行き渡るようにすると
感動のさらしとになります
ローズマリーのほうでもそうでない方でも効果に変りはないような気がしました
でも洗いあがりがぬるってするのが苦手な人には不向きかと
現在Lux使っているのですが、シャンプーするたびに
肌荒れするので、石鹸シャンプーにしたいと思っています。
髪の傷みはナシ、細くてコシのない猫っ毛で、量は多い方です。
ふんわりボリュームが出るようにしたいのですが、
初心者&猫っ毛にお勧めの石鹸シャンプー&リンスがあったら
教えて下さい。お願いします。
ラックスですか…。
いきなり石けん試すのもいいけど、
もっと肌にやさしいとうたわれてるシャンプーや、美容院専売系のものなどはお試しになられたのでしょうか。
石けんも物によっては刺激強かったり使ってみないとわからない、
本当に人それぞれだと思うので、おすすめはしませんが、
とりあえず過去ログやちょっと前とかでいろいろ例があるので、
あとは自分で判断しかないかと。
荒れよくなるといいですね。
>487
488さんに同意です。
自分の経緯からいうと合成からいきなり石けんは無理でしたー
最初は指が通らなくて泣きそうで断念し、徐々に切り替えてきました。
今は色々な石けんを楽しめるようになりましたが
いきなり変えて上手くいかなくて断念という人は結構いると思うので。
でもいきなり切り替えてなんなく成功する人もいるにはいるので
487さんがそういう人ならラッキーですね♪
パーマ脱色ロンゲで、初石鹸洗髪は石鹸カスでゴワゴワして毛が逆立ってましたが、
2夜連続のヘナ(卵・蜂蜜・オイルなどテンコ盛)で染髪&トリートメントしてから
再トライ。
コーティングされたらしく、ツルッツルですわ。
ネットショップやオークションで落札した手作り純石鹸使ってます。
クエン酸リンスにお気に入りのエッセンシャルオイル垂らして
かぶる瞬間が癒されますね〜。
手作り石鹸ってやっぱり椿油配合のがいいんでしょうか?
椿油・ひまし油・パチュリ・ローズマリー・黒蜜・ハイビスカス
のうち、いくつかが配合されてたらシャンプー用に買ってしまうな。
493 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 15:21:46 ID:TeFezFOg
一番安価な石鹸シャンプーはどれでしょうか。
以前は、やっすーいナンチャッテ石鹸シャンプー(石鹸とは名ばかりで色々入ってる)
使ってたけど、本当の石鹸シャンプーに変えたくて。
でも、今のよりはどれも値段は高い。せめて、一番安いのから使ってみようかなって
思って。
固形。
>>493 固形を使えば安い。
しゃぼん玉の固形石けんなら100円だし。
496 :
493:04/10/07 15:57:16 ID:TeFezFOg
>494 >495
あっ!ごめんなさい!「市販の液体シャンプーの中で」と重要な部分を書き忘れました。
家で使うには固形でもいいけど、温泉とか時々行くんで液体が知りたいです。
>>496 私も温泉マニアだけど、頭も体も顔も洗える固形石鹸をひとつと
小さなプラケースにクエン酸入れて、後はタオル持って行くだけ。
ひとつで済むし場所とらないから固形のが便利だと思うけどな。
ねば塾の白雪の詩1個(180g)に
牛乳10ml、蜂蜜とグリセリンを
ティースプーン1杯加えてリバッチしてみた。
見た目は不恰好になるけど、安く済んで髪の
仕上がりもまあまあ(きしまないけどまとまりすぎ?)。
最適の配合が分かったら、お金のかかる
石けんジプシーも終わるかな。
>493
安い液体だったら自然丸最強じゃない?
これにグリセリンとEO加えて使ってた。
でも、最近自作CP石けん使い始めたら、もはや自然丸でも
ちょっとキツイ・・・。
やっぱり市販の純石鹸よりも手作り石鹸の方が上だったりするの?
そうだね、一般的な手作り(CP)だとして同じ石鹸を作ったとしたら
上でしょうね。
CPはオイルそのものを高温にかけずにゆっくりとけん価させて熟成させる為、
油脂の持つ脂肪酸をこわすことなく作れるし(油が高温になるってことは料理する人なら
どういうことか理解できますよね)、けん価率も肌や硬さに合わせて、自由に作れる。
過脂肪石鹸という100%けん価するのではなく、オイルそのものをあえてそのまま
残すことにより、油脂のもつ効果も期待できる。
多くの工業生産段階で取り除かれることのある石鹸を作る時にできる副産物の
グリセリンも、手作りならそのまま全て閉じ込めることができるので、より
マイルドになる。よって、溶けやすくもなる。
でも、人によっては過脂肪石鹸だと肌に合わない油を使った場合、より刺激がでやすく
なると思うので、それが1番いいというわけでもないです。
100%でけん価されたものの方が好きと言う人もいます。
ただ、油脂のことを考えたらCPの方が上ではあると思います。
最終的には肌に合っていればいいわけで、人それぞれでしょうね。
>>497 でも友達とかの旅行とかいう場合白い固形直づけで
ごりごりやりだしたらいかにもおやじっぽくてあれじゃない?
いつもはアレッポ+酢だけど
旅行用にオーブリーのミニシャンプーセット用意してる。
クエン酸とかだと洗面器ないとき溶けないし、
いろいろあたふたと工夫が必要なんで、直づけの液体リンスだと便利。
酢なんて匂いでもってのほかだし。
パックスの狸柄の安い方だと結構安いんじゃなかったっけ?
レモンリンスとかのやつ。
ただ容器がだっさいので詰め替え必須。
503 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 20:49:31 ID:qZLVAmDg
エクステでロング、カラー月1の割合でしています。
元々乾燥しやすくパサつきやすいのですが、そういう私が石けんシャンプーでも
大丈夫でしょうか。
504 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 23:48:21 ID:RT8q2ApG
>>503 エクステ&カラー頻繁では
石けんはやめた方がイイ
手作り石鹸のお店を色々見て回ったんですが
本当に沢山あってどれがいいのか(;´Д`)
やはり椿油とキャスターなんかが入ってるものがいいんでしょうか?
506 :
メイク魂ななしさん:04/10/08 03:30:47 ID:5qMoNCmy
>>505 そんなことないと思うよ
私もはじめは椿油入ってるものを選んでたけど
入ってなくても合うものも多い。
ってかCPの一応人気ショップものならどれでもそんなに差は感じない
また成分表示してあっても
例えば椿油といってもどんなグレードのものを使ってるかとか
入ってる割合によっても違ってくるので自分で使って確かめるしかないと思う
507 :
メイク魂ななしさん:04/10/08 06:43:33 ID:+4JMxVx3
クエン酸リンスって水500mlにクエン酸60gって書いてあるけど、
水ってミネラルウォーターとか精製水じゃなくて水道水でいいんだよね?
その作ったクエン酸リンスを更に洗面器で薄めて使うんなら、
水道水で作ってもいいよね?どのくらい薄めて使うの?洗面器一杯に
ちょっとクエン酸リンスを垂らしてあげるくらいかな?
>508
水は水道水でいいと思う。
分量はググるか過去ログ読んでください。
>>488-489さん
ありがとうございます。いきなり石けんは無理ですか…。
美容院で違うシャンプー使われると、
顔どころか頭皮までガサガサになったりして、
怖くて色々試せなかったのですが、
無添加時代とか、牛乳石鹸の無添加シリーズから
試してみようと思います。
それでダメだったら石鹸シャンプーやってみますね!
自分は水250mlにクエン酸30g、グリセリン小さじ1杯半ぐらいで作ってるよ
>>510 徐々に移行したかったら複合石鹸とか
アミノ酸石鹸シャンプーとかあるよ。
松山のアミノ酸石鹸シャンプーは初めてやるに
入りやすかった個人的に。
他スレで見たクリエーションハーバルプロダクツの
ソープをオペークで見つけて買いました。
使い心地GOODで香りが良かったです。
1000円近くするのはちょっと痛かったけど
最近マルセイユの匂いにも飽きてきてたので新鮮だった。
やっぱり石けんには良い香りもほしいなっと思いました
514 :
メイク魂ななしさん:04/10/08 14:51:25 ID:JmuIhIiF
石けんシャンプーで癖毛改善ってのは期待しないほうがいいです。
私は子供の頃は超ストレートだったけど、10年間石けんシャンプー
(主にパックス)を使い続けていたら変なパーマかけてるみたいにウネウネになりました。
仕方なく縮毛矯正してましたが、石けんシャンプー使ってると戻りが早いんですよね。
3ヶ月ごとに矯正していました。
パックスが合わないんだとようやく気づき、別の石けんシャンプーにしてみたら、
うねりは半分くらいになったけれど、パサパサになって矯正なしでは髪のボリュームが
5倍くらいになってしまいました。
今はインドハーブでシャンプーしています。
5ヶ月くらいになりますが、まともな髪が生えてくるようになりました。
てっぺんから10cmくらいは素直な髪で、そこから下が3倍くらいのパサパサ毛。
全体がハーブ育ちの髪になるのが楽しみです。
>>514 劇的な改善だね(驚
そーいや、一時期インドハーブに凝ってリタ・シカカイ・アムラなど
取り寄せた事があったな…結局は全部石鹸のオプションに使っちゃったんだけど。
もっかい取り寄せてみよっと。
私も癖毛だけど、
石けんによって髪が柔らかくなったり硬く仕上がったりするので、
癖の度合いも石けんによって違ってくる。
クエン酸と穀物酢なら穀物酢が柔らかく仕上がって、まとまりよかったし、
市販の液体石けんシャンプーよりCPがしっとりしてまとまったし、
CPでもオリーブ主体とナッツ系のオイルではナッツ系の方が柔らかくなったので
髪の癖が気にならなくなった。
使う石けんとリンス類、そして洗い方で随分変わってくると思う。
もちろん、ハーブで改善されるなら、それにこしたことはないけど、
手に入れるのが大変そうだから、一応、こんな人もいるって感じで。
皆さんはオーブリ−でトリートメントする前に
酸性リンスしていますか?
518 :
メイク魂ななしさん:04/10/08 21:03:16 ID:yx+PuqXA
フケ症の人にもお勧めですよ。インドハーブ
>>517 する時としない時と半々。シャンプーに使った石けんによるかな。
ガスールに黒砂糖(ブラウンシュガー)をちょっと入れたヘアパックが良かった。
仕上がりがイマイチの石けんで洗っても、黒砂糖入りガスールで
パックする仕上がりが良い石けんで洗ったみたいになった。
お気に入りの(自分の髪に合う)石けんだと指通りが全然ちがう。
てか、指が絡まないです。
私の場合は癖毛が強烈でアフロ一歩手前の髪だから見た目は
それほど変わらないけどちょっとした癖毛なら多少改善されるかも。
521 :
メイク魂ななしさん:04/10/08 22:46:50 ID:5qMoNCmy
クセは私の場合も石けんにするとほんとに酷くて
ドライヤー使ってもまとまり悪く最悪
でも使用感が気に入ってるので使ってるけどw
よくなったって人もいるから個人差大きいね
最近ねんどのシリーズのお試しを買ってみた
「ねんどのソープ」でシャンプーして
クエン酸リンスに「ねんどのクリーム」ってのをちょっと入れてみたら
柔らかな仕上がりでいつもよりはクセもましになりました
過去スレも読んでるし、ずっとROMってた一応ここの住人なんですが、
ものすごく基本的な質問でごめんなさい。
固形石鹸でお上手にシャンプーしていらっしゃる方々は、どのようにして
髪を泡立てていますか?
直接頭に石鹸ゴリゴリやったり、泡立てネットで泡作って頭に乗せたり
色々やりましたが、どうしてもすぐに泡が消えてしまいます。
ちなみに今はシャボン玉浴用使ってます。
白雪などでも結果は同じでした。
仕方なく液体シャンプーを使いながらやり過ごしているのですが、
何とか固形で上手くシャンプーしてみたいです。
よろしければご教授お願いします。
>522
桶に頭突っ込んだりして、思いっきり髪を濡らしてから
直に固形石鹸。泡消えないけどな。濡らしが少ないと駄目かも
>522
洗面器にちょっと(それこそ湯呑み半分くらい)お湯を入れて、
それから体洗う間にふやかしておいた石鹸のかけらをネットに入れ、
その石鹸入りネットをお湯の中に突っ込んだり、お湯をすくって
かけたりしながら揉んで泡立ててます。
それでできた泡をつけたり、石鹸水をかけたりして洗ってます。
あとオイルパックするとよく泡立つ。
テンプレで出てるサイトにはシャンプー前に薄めた酢をかける…
みたいなことが書いてあるけど、私の場合それだとすぐに泡が
消えてしまうのでやめた。
今日はオリーブオイルたっぷりのオイルパックしました。
オイルパックした後の方が泡立つのって、なんか不思議だな。
どういう理屈なんだろう。
>>522 私は整髪料付けない(付けても椿油)ので、石鹸ごりごり派です。
むかしは、ネットかくしゅくしゅになってる大きな泡立てボールを使って泡立てて
ましたが、めんどくさいので直付けです。鎖骨くらいの長さですが、しゃぼん玉も
白雪もあわ立ちますよ。結構ゴリゴリ擦り付けてます。
整髪料付けてるときは、お湯でたっぷり予洗いしても2度洗いしないとあわ立たなかった。
椿油だとどんだけ付けてても、パックしててもすっきりあわだつんだけどなー。
市販のものだと、泡が見る見る消えてゆく。
>>522 よーくお湯で予洗いしても泡立たないときは
ささっと流して、もう一度石鹸をつけて洗う。
どこかのサイトには初心者は2−3回繰り返すと
いいって書いてあったような気がします。
泡立てネットで泡立てると実際の石鹸の量は少ないので
すぐ消えてしまうと思います。
よくふやかした石鹸を直に付けるのがやっぱりいいと思いますよ。
私は石鹸シャンプーを始めて一年たちました。
もうすっかり髪も慣れたし、手づくりCP石鹸のおかげか
リンスさえ不要になりました。
髪の手触りも一年前と比べると全く違います。
522さんもうまくシャンプーできるといいですね。
私も引っ越す前までは
リンスもいらず楽々石けん生活だったけど
硬度高いとこにひっこしてからは
なにをどーやってもどうにもなんない
ギシギシバサバサボサボサ
たよりは松山トリートメントだけ
ヌルヌルして苦手なんだけどこれなしでは石けん続けられなくなった_| ̄|○
528 :
メイク魂ななしさん:04/10/09 08:44:04 ID:LTIYFQr3
ランウェルせっけんシャンプー
とランウェルせっけんボディソープ と
ランウェルせっけんシャンプー専用クエン酸リンスと白雪の詩無添加100%純固形石鹸を購入したんだけど 純固形石鹸と純石鹸ボディソープの違いはなんなのでしょう?顔は固形で洗った方がよいのかなぁ〜
>522
薄めのクエン酸(もしくは酢)を洗面器にとかしたものをかぶってから
だと、泡立ちがいいような気がする。
出張や旅行のときはみなさん、どーしてます?
携帯用の石鹸シャンプーが売ってなくて・・・
531 :
522:04/10/10 00:06:47 ID:hT397HBJ
アドバイスしてくださった方々、ご丁寧に本当にどうもありがとうございました。
どうやら私のやり方で間違っていたのは、
1・石鹸のふやかし方が足りない
2・髪の濡らし方が足りない
3・予洗いが不十分
4・シャンプー前のクエン酸リンスのサボり(これは以前やっていたのですが、
皆さんのご指摘でやり方を見直したので改めて挑戦してみます)
という何がここの住人だ( ゚Д゚)ヴォケ!!と言われて当然の、皆さんからのご指摘に
あるような基本的な事ばかりでした。_| ̄| ○
四苦八苦しながら今晩やっと上手く泡立てる事ができました。
頭皮がさっぱりして石鹸の良さを改めて実感した思いです。
まだまだ勉強不足なようなので今後もROMらせて頂いて、じっくりと勉強
したいと思います。
本当にありがとうございました!
石鹸箱に石鹸一つ入れて持って行く。
石鹸箱は底が開いていなくて
中に受け皿が有るものがよろし。
>530
おためし用の石鹸シャンプー&リンスセット、結構見かけるよ?
あと100均容器に詰め替えてもいいし。漏れる奴あるけど。
こないだ旅行に行った時は洗う回数分+予備の数の固形を、
一回分ごとにちっちゃく切り分けて紙に包んで持っていった。
リンスはクエン酸を粉末のまま持って行きました。
荷物にならないし清潔でいいんだけど、たまに頭洗ってると
足りなくなる・・・(だから予備を持っていく)
534 :
530:04/10/10 02:21:58 ID:Bqr6+ib6
>532,533
Thanks!
計画的な出張なら100均容器詰め替え、
急な出張なら固形がよさそうですね。
535 :
自治通信【号外】:04/10/10 10:40:00 ID:ZM84C4Of
【真夜中の珍事】何かとお騒がせの花火 ◆ml/oHANABIがついに保護される【ついにタイーホか!?】
メンヘル板やヲチ板等で、自分の露出画像をうpし続けていた花火 ◆ml/oHANABI(18歳)が
9日深夜未明、猥褻物陳列罪の疑いで自宅にて地元警察に保護された模様です。
保護される直前まで電話で本人と会話していたという友人のせれん ◆SelenTDEZg氏によると、
「心配のあまり保護された警察まで行ってきましたが、夜中の3時半だった為全てのことが終わってました
今日や昨日のレス、メールなどで奇行はしないと安心していただけに残念でした
こんな形でとはいえ、花火さんの地元を知れて少しホッとしている自分が居ます」
と話しており、精神科病院への強制入院など今後の動向が注目されます。
536 :
メイク魂ななしさん:04/10/10 21:22:04 ID:o1jZFmxz
私は神奈川県に住んでいるものですが、神奈川は硬水濃度はかなり高いですか? 無添加純石鹸で頭や体や顔を洗うとつっぱるんでしょうか?
その場合お酢や竹酢液を水で薄めたもので頭皮や顔に化粧水がわりにつければ大丈夫でしょうか? またお酢や竹酢液は水で何倍ぐらいに薄めたらよいのでしょうか?
うーん。
もうちょっと、自分で調べてから質問しようよ。
538 :
メイク魂ななしさん:04/10/10 22:05:10 ID:o1jZFmxz
すみません そうですよね
日本はほぼ軟水だということはわかりました。だから石鹸カスの心配はないですと思いました。 純石鹸専用リンスは顔や頭皮にもかけた方がよいんでしょうか?
ここで聞くことが「調べる」ことだと思ってんじゃね?
神奈川っつってもそれなりに広いからね・・・。
つっぱるのくらい、人体実験してみたらどう?
>>536 あんたマルチうざいんだよ、あっちこっちで同じ質問してさ!
質問なんですが、皆さんの洗髪後の乾ききった頭皮の状態はどんな感じですか?
柔らかかったり、固くなったりしてますか?
自分の場合、どうも使う石鹸によって固くなったり柔らかくなったりしてます
固形だと坊っちゃん石鹸を使うと何故か柔らかい
今まで、かなりの数の固形を試しましたが、何故坊っちゃんだけが柔らかくなるのか謎です
さっぱり系の石鹸だから、固くなりそうなものですが
逆に一番酷かったのが、お風呂の楽しみマルセイユ石鹸無香料タイプ
普段の抜け毛は10本ぐらいなんですが30本以上になって(短いのも長いのも満遍なく抜けた)
頭皮だけに限らず、首周りまで突っ張ってました
坊っちゃんが合ってるって事なんでしょうかねぇ
>>543 私も多毛癖毛なので柔らかくなるのが好みなんだけど、
市販の純石鹸の中では坊ちゃんが一番好きだ。
で、お風呂の愉しみマルセイユ無香料は固くなったというか
張りがでた(出すぎた)のでイマイチでした。
今のところオリーブオイル主体なのが張りのでる原因なのではないかと睨んでいます。
(随分前にアレッポで頭を洗ったときもそうだった気がする)
で、スイートアーモンドオイルが主体とか、プレミアムバー(お風呂の愉しみのレシピ)だと、
髪が柔らかくまとまりやすくなるので、原料油脂で随分変わるのだろうと思います。
坊ちゃんがいいのは、本当に何故だろう?
あれ確か牛脂ですよね?
なるほどな〜
シャンプーバー作るのにヒマシ油と椿油とあと何入れようかと
考えてんだけど、オリーブやめて牛脂入れてみようかな。
石鹸が硬くなるし汚れ落ちいいし、使用期限長持ちするらしいし。
>543
私も同じだ!アレッポやマルセイユのほうがバリっとした洗い上がりで、
ハイムの超さっぱり牛脂+パーム油石鹸では柔らかくなる。
スクワラン入りの牛脂ペースでは中間くらいの仕上がり。
あとはリンスとの相性だな。クエン酸だとどうしても硬めになる。
でも543は「髪」じゃなくて「頭皮」が硬くなるって言ってるんだよね?
頭皮がベタつく、っていうならわかるんだけど。。。
坊ちゃんよりマルセイユのほうが洗浄力は明らかにマイルドなはずだから
それでも突っ張るってことは単に肌質に合わない油脂が入ってるんでしょう。
ttp://www.tvk.ne.jp/~hiro001/gakuenno3.htm ここの一番下にパラフィンを2,3滴液体石鹸に加えると
合成のようなツヤと手触りが〜って書いてあるんですが、
パラフィン=蝋っぽいものつながりでホホバオイル
でも同様の効果期待できませんかねぇ?
先日お風呂の愉しみレシピの最高に贅沢な石鹸で洗髪したところ(
>>544です)
乾いた後も毛先がツルンとしてるんで、このサイトのことを思い出したんです。
どなたかホホバオイル入りの石鹸利用されたことのある方か
ホホバオイルを液体石鹸やリンスに加えてらっしゃる方がいたら
コメントをお聞きしたいです。
多分、牛脂の石鹸の方がしっとりと感じるのはマルセイユと比較して
一般的に牛脂の方が仕上がりが重くなるからじゃないでしょうか。
よく洗えてすすぎもしっかりした場合、マルセイユの方が髪が軽く
サラっとした感じになると思います。サラとしっとりの感覚は個人差が
あるようですね。
>>548 最高に贅沢な石鹸、あれほんとにツルツルしていいですよね!ツルシトって感じ。
泡もスィートアーモンドのおかげでもっちりふわふわで気持ちいい。
ホホバ入りの石鹸は多く作りますが、やっぱりツルシトな感じになります。
蜂蜜もいいですよ。
リンスは酢リンス使ってるのですが、私はグリセリンにしちゃってます。
単にケチってるだけですが・・。ホホバは乾燥ぎみな時だけ、薄くのばして直接
髪に付けてます。市販のリンスでもホホバ入りのリンスありますけど、
やっぱりツルっとした感じですね。ただ、量を多く使わないとあまり実感できませんでした。
使われている量や、髪の痛みの差もあるかもしれません。
参考にならなくてすみません。
余談ですが、最高に贅沢な石鹸の場合は特にホホバの効果を狙って贅沢に
配合されてるので、なおさら548さんがそうお感じになったのだと思います。
ホホバオイルはオイルと言われているけど、実際は液体蝋に近い感じらしいです。
だからツルツルするんですね。酸化安定性にすぐれたとてもいいオイルですよ。
552 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 23:43:41 ID:Gv2Rkmbs
豆乳って髪にいいんですか?
今は豆乳配合のマルセイユを使ってるんですが、
脱毛効果で髪が薄くならないか不安で(;´Д`)
>>552 豆乳の脱毛効果は女性ホルモン様の大豆イソフラボンの効果であって、
男性ホルモンの体毛には効くだろうけど、
頭の毛は確か女性ホルモン優勢だったはずなので平気だと思う。
今日は久しぶりに石鹸シャンプーで失敗した。
乾かしてる時点で指にべとつく。ここ数ヶ月失敗なしだったのにな〜
ところで皆さんは石鹸で洗うとき、二度洗いしますか?
私はブラッシングしっかり、予洗もしっかりで石鹸は一回だけですが。
今日は二回洗ったのが敗因だったかもしれない。
>>544 いいですよね坊っちゃん
(昨今、東北石鹸の新製品でお嬢ちゃん石鹸なるものも発売したとか)
同じです!自分もオリーブオイル主体のはどっちかと言うとコシが出る
で、相変わらず頭皮もカッチカチに
アレッポ2種類・ガール・ダフネ・カサブ・オリプレ2種類・アダテペ・サヴォンドマルセイユ・レセルおばさま等々
どれも共通して言えます
お風呂の愉しみの漢字はこっちでしたね(恥
うん、坊っちゃんは牛脂とヤシ油です
>>547 主に頭皮ですが、髪の毛もタワシみたいになりますね
気のせいかとも思いましたが、春夏秋冬試してみても坊っちゃんは相変わらず
頭皮柔らかく(髪の質は多少柔らかくなる程度)、その他のはガチガチです
固形で頭皮がべたついた事は殆ど無いですね
一度だけべたついたのは、液体のパックスナチュロンシャンプーを使ったときぐらいで
自分以外にも使う石鹸の種類によって僅かな違いを感じてる人が居たんですね
参考になりましたー
どうでもいい話だけど、何で大島椿と黒ばら本舗の椿油って
パッケージが瓜二つなんだろ。てっきり同じメーカーの製品化と思っていたけど
よく見ると違うのなw
最高に贅沢な石鹸、シャンプー用にもいいんですね。私はボディ用にしてました。
>>554 私は2度洗いです。1度目は自作の椿CP石鹸、2度目はアレッポエクストラです。
1度だけだと24時間以内に頭皮の臭いがしてくる気がするし、椿で2度洗うとキシキシしすぎるし、
アレッポで2度洗いだと油分が多すぎる感じがするので、これがベストです。髪質にもよると思いますが・・。
ああでも、CP石鹸は使ってるうちに表面がトロトロしてくるので、うっかりつけすぎてしまうときがあります。
つけすぎると翌日、石鹸カスつきまくりって感じでギシギシします・・・。
リンスは自作ハーブ酢(ラベンダーとローズマリー)またはマイユのラズベリーを気分で使い分けてます。
椿油入リ石けん、当初かなりGOODでお気に入りで使ってたんですが
2個目に入って髪の毛が洗っても洗ってもオモーって感じで・・・
しかも頭皮のにおいもし始めた・・・。
私にはちょっと重過ぎるのかなぁ
<シャンプーバー向けオイル>
椿油:重め 米油:軽め ホホバ:ツルシト 牛脂:使用感やわらかで石鹸長持ち
オリーブ:固め スイートアーモンドオイル:やわらかモッチリ泡
バター類:リッチで重め ヒマシ:泡立ち豊か か…。勉強になるなぁ。
ヨーシ、さっぱりやわらかキボンなんで、椿油の代わりに米油、
パームの代わりに牛脂かラードで作ってみるか〜。
あ、「オリーブ:固めは」石鹸が〜でなく、使用後頭皮が〜です。
ところでネトルやコンブはミネラル分が石鹸カスに繋がったりするのだろーか?
つか、一から作るより、坊ちゃんをリバッチしてオプション混ぜた方が良かったりして。
最高に贅沢な石鹸、以前、梅雨の時期に使ったときは
「仕上がりが重くてシャンプーにはむかないなー」と思いましたが、
今使うととってもいいです!
石鹸が熟成(?)されてマイルドになってきたことと、
石鹸シャンプーに髪が慣れてきたことも一理あるとは思いますが
乾燥するこれからの時期、いいと思いますよ。
このところこれで毎日シャンプーしてますが
リンス不要になったし、シャンプー後、数滴つばき油をなじませるだけで
トリートメントも不要になりました。
私もリンスなしでもいけるような髪質になりました(*^o^*)
汚い毛や合成の頃の毛はもうなくなったからかな。
とりあえず、石鹸カス対策と中和の為にリン酢はしてますが。
561さん、最高に贅沢な石鹸、使用感が上がったみたいでよかったですね!
ホホバ多いから、しっかり固まるまで時間かかりますものね。
熟成がすすんで乾燥することにより泡立ちもよくなりphもマイルドになったんでしょうね。
今マカダミアナッツを仕入れたんで、それをふんだんに使った石鹸つくってみようと
思います!とても効果のあるオイルらしいので髪の洗い上がりが楽しみです。
硬度普通のとこに住んでたときは
リンスなしでサラシトだったんだけど
今の地域ではどうあがいてもリンスなしでは無理。
硬度高い地域でもリンスなしって方がいらしたら
どんな石けん使ってるのか参考に教えてください
せっけんカスが溜まって髪も頭皮もベッタリ、重〜ってなったとき
手っ取り早くサラサラに戻すには?
クエン酸スプレーってやっぱり洗い流さないとダメですかね。
>>564 洗い直す
クエン酸スプレーは洗い流さないと髪色が抜ける
566 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 01:00:12 ID:SenHLsKA
ねば塾の固形純石鹸の白雪の詩で髪洗っても大丈夫かな? 固形で洗うとやばい?
>566
アナタはなぜこのスレにいるんですか?不思議な人ですか?
568 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 01:27:26 ID:peJB1FiM
固形大丈夫だよ
>>564 石鹸を変えると(違う油脂を原料にしているもの)
リセットされることが多いです。(きちんと洗えてる場合)
パーム系を使っていたならオリーブ系に変えるとか。
重曹でプレシャンしてから石鹸で洗うのもいいよ。(洗面器に大匙1杯ぐらいから調節してみて)
でもこれはあまり頻繁にやらないでね。脂性ならいいけど乾燥しちゃうんで。
クエン酸は洗い流したほうがいいよ。
570 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 02:40:51 ID:SenHLsKA
567さん 固形純石鹸で頭洗うのは大丈夫なんですよね すみませんでした このスレ最近読み始めたばかりなもので
>569
椿油で重たくなってたモノですが
昨日パーム系の石けんで洗ったらサラシトになりました〜^-^
最初は椿系すごく良かったんだけどなぁ〜
たまに変えてみるのも手ですね
>>571 よかったね!私も根が飽き性なんで季節や髪の調子で
とっかえひっかえ楽しんでます。
合成の時は合うのを見つけたら一筋だったんで、石鹸は遊べるわ〜
プレシャンに重曹がイイって人
酢やクエン酸がイイって人、いろいろだけど
重曹と酢ではアルカリと酸、正反対だよね。
作用もキューティクルを開くと閉じるで反対だけど
どっちもありなのか・・・??
>>554 普段は毎日洗髪してるので、1回でOK。
丸1日お風呂に入らなかったときは、頭皮が脂ぎってるため
どうしても2度洗いになっちゃいます。
>>573 リンスとして使うのではなく、あくまでもプレシャンとして使う場合、
地肌や髪がべたついて困る時のサポートとしての重曹ね。
石鹸かすがたまってどうしょうもない時などは、重曹でプレシャンしてやると
石鹸の泡立ちを助けてリセットされるという意味。
シャンプー後のリンスと意味合いが違うの。リンスには使わないでね。
最近抜け毛が気になるんで石鹸にしようかと思うんだけど
石鹸だと抜け毛増えるっていう人や、減ったっていう人がいてどうしていいんだか。
皆さん増えました?減りました?
>>576 増えた気も減った気もしないけど、地肌にいいのは石鹸のほうだと
私は思ってるので、もう合成シャンプーは使う気ない。
>>576 使う石鹸による。
合成でも使うものによって変わるし。
579 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 21:29:28 ID:zFYYppDm
>>576 私は石鹸シャンプーにしてから抜け毛が減りました。
シャンプー時の抜け毛は激減したけど、
これはシャンプー前にしつこくブラッシングするせいだと思う。
だから私の場合、石鹸に替えて抜け毛が減ったとは言い切れない。
でも替えてから髪に張りとコシが出て、髪のカサは増えた気がする。
友人(♂)はヤバかった頭頂部が、石鹸で少し改善されたと言っていた。
たぶん頭皮の毛穴の詰まりが軽減したからではないかと。
581 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 00:35:31 ID:87RpMYmZ
>>580 私も髪がイキイキしてきた感じ。カットしてもらうと褒められる。
でも染めたりしてる人にはハードル高いかなぁ。
うちのだんなサマがせっけんシャンプーにしているんだけど、
こないだ美容院でせっけんシャンプーの話題したらしい。
そしたら、「せっけんは洗浄力がよくて、健康な髪には最適だけど
カラーリングしている髪には最悪。傷みが進行しすぎるから
絶対に使っちゃダメ」
だそうだ。
私もロングでカラーリングで矯正で、せっけんにチャレンジしたけど、
傷みで挫折した。結果的には挫折してよかったのかも。
無理して使ってたら髪がボロボロになるところでした。
リン酢で髪も赤茶けちゃったし。
これからは何もさわらずに伸ばして、傷みがなくなったら
もう一度せっけんに戻ってくるつもりです。
かゆい
584 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 01:11:08 ID:xlOJPXZH
>582わたしはカラーリングしてるけど、せっけんシャンしてるよ。
石鹸シャンプー使いだしてから、頭皮のにおいやかゆみが
ほとんど気にならなくなって嬉しかった。でもなんか脱色してる気がする。
もうずっと黒だったのに、駅のトイレで隣の人と比べてはじめて
茶色くなってるのに気づいたよ。驚いた。
別に黒髪至上主義じゃないからいいけどさ…
クエン酸で脱色と上にあるけど、リンスはこれ以上ないくらい流してる。
ちょっと前まで使ってた酢のせい?リンスの濃度が濃すぎるのかな?
それとも塩素か。
石けん関係の集まりや講習会によくでることがあるんだけど
長年石けんシャンしてるって人が多く
なぜか年齢と比較し髪が薄い人が多い
でもうひとつ気になるのは会場はどこもちょっと異様な匂いがすること。
多分石けん洗濯と石けんシャン&リン酢のせいだと思う
石けんシャンは髪と地肌にイイのかどうか激しく怪しいとは思いつつも
あのさっぱり感が捨てがたく使ってるw
いずれ地肌がすけてくるのかと心配だけどw
587 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 03:54:38 ID:NS+eizjC
頭皮と髪を弱酸性に導く市販のクエン酸リンスを純石鹸で洗顔したあと顔に2分ほど塗って流すのをやったら顔が乾燥しなくなったよ(^。^;)かなり美肌になったよ
588 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 05:36:01 ID:87RpMYmZ
石鹸はアルカリ性なので、皮脂がよく洗えるけど、キューティクルが開きやすくて、カラーリングでボロボロの髪だと折角染めた色が落ちちゃうのが難点。
髪が茶色くなる原因とは考えにくい。水質との相性かも。
キューティクルが開くと、光に透かすと茶色く見えるよ。
少なくとも閉じてる時より明るい色になる。
連投スマソ
邪道かもしれないけど、酢リンスの後、トリートメントでキューティクルを
補正してやれば、カラーの脱色も防げるのではないかと思う。洗ってる間の
脱色が一番の原因になりそうなので、完璧とは言い切れないけれど。
私はパーマしかしてないけど、パーマは石鹸の方が長持ちだよ。髪の毛を
乾かす前に、合成の洗い流さないトリートメントを毛先に付けてますが・・・
美容師さんにも、ゆるゆるパーマなのにいつまでも持つねって驚かれます。
私もパーマ&カラーしてますが、石けんで今のところ問題ナシです。
もともとパーマが落ちやすい髪質なので少ししっかりめにかけて
もらったせいもあるだろうけど、2ヶ月たってもイイ感じ。
592 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 09:46:29 ID:NS+eizjC
髪と頭皮用のアルカリ性を酸性にしてくれるクエン酸リンスを体につけたらつっぱらなくなるのですが クエン酸は体につけても平気ですか?
593 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 10:41:39 ID:uds939SL
頭皮がかゆいんですよ。
カラーリングとか、パーマとか、短い髪の人?
ロングで、カラー、パーマしててせっけんシャンプーに
成功してるの?
OJSTOREの石鹸プレゼント当たっタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
>595
591だけど、肩につくくらいの長さです。ロングとはいえないね。
>>595 ロング・カラー・パーマの三重苦でつが、ヘナでコーティングしてるから
ツルサラに仕上がります。ただオリーブやバター類は重いので、
米油・マカダミア油の石けんを作っとります。
>595
肩下10cm、パーマのみですが、なにをもってして成功かどうかは
分からないけど自分なりには満足行く仕上がりです。
CP石鹸とりんご酢使用です。
パーマかけて1週間は合成使って、その後はトリートメントのみ気分で
合成使ってます。次回のシャンプーであわ立ちは悪くなるけど、別に
問題ないです。
自分はクエン酸合わなかった・・・
500g入りの買ったのに・・・ショックだ(;´Д`)
今はりんご酢使ってます。こちらは快適。
石けんシャンプー歴2年です。
洗いあがりも良く、地肌の吹き出物もできにくくなり、良いことばかり・・・
だと思ってたのですが、1年を過ぎたあたりから痒くて仕方なくなってきました。
掻くと爪に油(石けんカス?)のようなものがたくさん付いてきます。
自作CP石けんで材料も色々替えて、リンスも穀物酢、りんご酢、ラズベリービネガー、
クエン酸(オプションも色々)などを濃度を変えて一通り試したのですが
改善されませんでした。
もうどうでもいいやと半ば投げやりになり、リンスをやめてみたのです。
そうしたら痒みが全く無くなりました!
翌日も髪はさらさらのまま、頭皮の油のようなものも出なくなりました。
リンスをしないと髪が傷むのでは?と不安はあるのですが、しないで調子が
良いので今は良しとしております。
ほかにこんな経験をされた方はいらっしゃいますか?
>596
おめでd
>586 そんな講習会あるの?行きたいな〜 都内?
でもそういう人たちって、サヨ系の活動家じゃないの?
604 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 21:21:59 ID:mA25Limk
601さん、私もリンス(石鹸シャンプー用)やめたら、痒くなくなりましたよ。
どうしてなのかはわからないのですが、今は北海道にあるペカルトの石鹸シャンプー
使ってます。これは、酸リンスいらないの。ハーブの自然な香りでアロマ効果もあり
ですよ。
>>586 石鹸がよいって過剰に信じると自分や水に合わなくても一途に
工夫次第でなんとかできる!!って無理して頑張って
使い続ける人もいるよね。そのせいかなーと思った。
石けん関係の集まりや講習会とか
あえてそういうところに赴く人の中には
そういう人も多そう。なんとなくそれ系の掲示板とか
読むとそんなイメージ。まあイメージだけど。
>>603 エコロジー&廃油系(合成洗剤追放運動家)の、
オウム信者のような化粧っ気のない方々想像した(w
しかし合成はもうこりごり、かといってインドハーブは金がかかる。
正直髪がもさもさするし(私はまだ一ヶ月たってないから
まだ髪が慣れてないのかもしれないけど…)
将来薄毛になる可能性も心配。
でも地肌がかゆくないという点だけで石鹸しか選択肢がない…
他にいいのあれば試してみるんだけど、何かないかな。
>>607 ガスシャンもいいよ。
わたしは今年頭からガスールに豆乳パウダーとオイルを混ぜて洗髪してます。
リンスはガスールにその日の気分でキャリアオイルと精油を乳化させて
洗面器のお湯に溶かしたものにきいちご酢をチョコっと入れたものかぶってる。
ガスシャンにガスールリンスw
かゆくないし、コスパもそう悪くないし、気分やその日の髪の感じで混ぜ物かえるのもたのし。
夏の間から石鹸でシャンプーし始めたんだけど、ここひと月ほど
抜け毛が増えてフケが出始めた。
このスレで、秋は抜け毛の季節と書いてあったので安心してたけど
フケが全然なおんないんですが。頭も痒いし。
菌が繁殖してたらどうしよう・・・そうなると治りにくいらしい。
>610
においはどうですか?
皮膚が湿疹ぽいとか黄色い液が出るとかはある?
石鹸は脂かなりとれるし、乾燥じゃないかなとは思うけど。
でも本当に菌だったら困るから一応皮膚科へいったほうが…
>>607 インドハーブ初期投資だけで長期的にみるとそんなお金かかんないよ。
私の場合むしろ石鹸の方が不経済。
いい石鹸使わないと毛先パッシパシになる。だから今は両方使いしてる。
自分は、ヘナ以外のインドハーブ使うと痒くなります。
だいたいの純せっけんやガスールはだいじょうぶ。合成も痒くなるアトピー持ち。
誰にでも合うものはないってことですな。
>>610 石けんを変えてみると、改善されるかも。
私がそうだった。
>>610 しばらく経っても症状が軽減されないなら、石鹸でなんとかしようとせずに
医者に行った方がいいと思いますよ。
石鹸もピンキリですし、まだ石鹸シャンプー暦が短いのでうまく洗えてないだけ
かもしれないけど、異変がでたらまずストップして医者に行きましょう。
616 :
607:04/10/15 21:13:17 ID:qLOIF9MV
>608 >609 >612
レスありがdです。
家に洗顔用に買ったガスールが残っていたのでさっそく髪に使ってみました。
顔はともかく髪にはちょっと抵抗があったのですが、思ったよりも使いやすく
石鹸カスもさっぱり落ちた感じでした。
今回はガスールのみでしたが、今度からいろいろ混ぜて
一週間に一回くらいやってみようと思います。
石鹸もガスールもハーブも、交代で使うようにしたら
それほどコストがかからないかもしれませんね。
ここ1年くらい牛乳石鹸の無添加シャンプーを使ってましたが、
抜け毛が多いので9月から石鹸シャンプーに変えてみました・・・
*パックスナチュロン・・・洗い心地はいい。
*アレッポ・・・洗うときに頭皮にしみてヒリヒリする。
*オリプレ・・・アレッポほどではないけど、やっぱりしみる。
*セイラーズ・ソルトウォーター・ソープ・・・泡立ちがよく洗いやすい。頭皮の出来物が増えた気がする。
どれも洗った後のベタつきはなかったんですが、シャンプー時の抜け毛はすごく多い。
数えるのが怖くて正確ではないけど、100本くらいは抜けてるような・・・。
後、頭皮が部分的にかさついて粉を吹いたようになる。
アレッポ・オリプレは顔や体を洗うにはすごくいいんだけどなぁ・・・。
今日は無添加シャンプーに戻してみましたが、抜け毛70〜80本くらい。
無添加シャンプーは日中かゆみを感じることがある。
これから何を使うかなぁ・・・一度病院に行くのも必要かも。
石けんにすると完全に抜け毛が増える(自分の場合はですが)
合成に戻すと激減
だけどカユミがでる
薄毛を受け入れるか カユミを我慢するか・・・
どーすりゃいいのさw
アレッポ購入!
微妙なにおいがいい感じ♪
で、質問なんですが、みなさん、このアレッポのせっけん、
切って使ってますか?
それとも、このちょっと大きめのままですか?
石けんシャンプー、リンスは適当に薄めて使ってください。
中には石けんカスを出さないために、かなりアルカリ、酸度が
強いものもありますから。
あと、「毛穴の汚れ」に固執してガシガシ洗わないで下さい。
どうせすぐに皮脂が出ますので。
オジサン連中の大半は洗いすぎでスーツにフケが付いている人もいますね。
そもそも石鹸で毛穴の奥の汚れや角栓を掻き出そうというほうが
無理なのでは? 適度なサイクルができてるなら、本来毛穴はそうたびたび
つまったりしないものだとオモ。
毛穴が気になるならそれ専用のケアを定期的にして、あとはさっと汚れを
とる程度にすればいいと思う。私は週一でオイルパックするか、
ガスールと何か(椿油とかローズマリーとか色々変えてるけど)
まぜたやつでマッサージします。
>>619 ちょっと……?カナーリ大きいと思うんですがw
私は切って使ってます。
切ってみると、内側は外側と違う色で、
外側だけ使っている時よりもしっとり感が違う気がします。
オイルパックうまくできません。。
一応泡立ち対策として蒸しタオルしておいた後
そのタオルで粗く拭き取り、濃いガスール泥で
一回オイルを落としてから石鹸で洗ったんだけど、
一見クリーミーに泡立ってるようで、洗い終わったら
洗面器に細かい白い粉みたいな石鹸カスが一杯ついて、
まだあぶらぎってたから2回洗いしたら
髪が逆に乾燥してもーた
今までサロンのシャンプーを問題なく使ってましたが、
一人暮らしはじめてコスパがきついので、石鹸シャンプーに挑戦してみました。
デイリーデライトのマカダミアナッツCP石鹸です。
使って一ヶ月くらいなのですが、変わったことは
抜け毛が減った 20本程→数本
髪質が変わった コシハリ艶あり→猫毛柔らかい艶あり
リンスはりんご酢+ハーブでしてみましたが、匂いが気になるので、クエン酸+ハーブティに変更。
すると、前者よりコシハリがある感じに仕上がりました。
でもやはり柔らかいのは相変わらずで、ボリュームもないしスタイリングに時間がかかります。
私の元々の髪質が猫毛で柔らかいので、コシハリがあったのはサロンのシャンプー&トリートメントのおかげだったんだと改めて実感。
今のところ髪はサラサラだし痒みも特にないので、コシハリを出す方法を模索中です。
625 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 15:45:36 ID:ezy0032i
シャボン玉の粉石けんシャンプーリンスから、お手軽そうなのでARAUに変えてみたんだけど、
匂いがあんまりなので使えない... じいちゃんの整髪料のにほひがする。(好きな人がいたらごめん)
このシャンプーリンス、捨てるのは惜しいので何かに使えないでしょうか?
バスタブ洗いとかに使ってもいいのかな?
626 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 17:09:59 ID:LRJQtJFk
>>624 私の場合はヘナやるとコシとハリ出たんだけど他の人はどうかな
>>625 バスタブ洗いにもokだと思う
でもそのまんまだと原価から換算して勿体無いので
水でかなり薄めて鍋で煮て、冷めたらポンプに移し変えて
便所洗いorバスタブ洗いとかでもOKと思う
便所洗いで香りが欲しかったら100均一で売られてるアロマオイル(多分偽物)を
混ぜると良い匂いになって、トイレ掃除する時さわやかで良いよ!
>>626 レスありがとう。ヾ(゚ω゚)ノ
トイレ掃除に使うのは良いかも!シャンプーは薄めて使えばいろんなものが洗えそうですね。
問題はリンスだなあ。あ、でもクエン酸だから重曹と混ぜて何とかなりそうですね。
スレ違いな質問に答えてくださってありがとう。
628 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 17:43:40 ID:LRJQtJFk
>>627 あ、そぅか!リンスにもオヤジぽい香り付いてるんだしたっけ?
洗濯には何使ってますか?もし合成洗剤じゃなく洗濯粉石鹸なら、
洗濯物の最後のユスギの時に入れると柔軟材代わりになってふっくら仕上がるよ!
でも洗濯物にも嫌いな匂い付いちゃうかもしれないですよね(汗
最初のユスギに入れても柔軟材効果は少しあると思います!
629 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 18:50:51 ID:XaYB4p4q
石鹸シャンプー、ミューズでもOKですかね?臭くならんかな?
ミューズは強すぎるんじゃ?
無添加かそれに近い石鹸でなきゃ意味ない希ガス
わざわざ合成シャンプーを避ける理由はそこなんだし
631 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 20:57:32 ID:GEdSlHnQ
ガスシャンのやり方を教えていただきたいのですが
あれって泡立ちませんよね?
地肌に馴染ませる感じで洗っていいのでしょうか
量は髪全体がべったりする位使うのでしょうか
教えてチャンですみません
ナイアードのHPではよく分からなくって
>>630 >わざわざ合成シャンプーを避ける理由
それは人それぞれですな。
痒くならなきゃなんでもいいって言う人もおれば
環境だエコだ言う人もおりますな。
何が何でも合成嫌いって人だけじゃないぞと。
でも、ミューズなんかはこのスレで言われている「せっけん」の意味とは違うと思う。
「固形せっけん」ではあるけど。
>>632 好き嫌いじゃなくても意味を考えれば
合成からミューズにする
意味は私もあまりないと思う。
逆に理由を聞いてみたい。
>石鹸シャンプー、ミューズでもOKですかね?
に対してNOっていうのは無理のない答えだと思うよ。
>>624 ナッツ系油脂のCP石けんは髪が柔らかくなるからコシハリは出にくいよ。
椿油やオリーブ系の石けんをお勧め。随分違う。
>>625 バスタブ洗うときには、洗面器に入れて少し薄めたのをブラシとかに付けるといいと思う。
毎回薄めた方が、悪くなりにくい…はず。626サン逆らってごめんね。
>>631 私は、洗面器にスプーン1杯分くらいのガスールを溶いて、
その中に頭を突っ込んで髪を泳がせた後、上からかぶって地肌をマッサージ、
そして軽く洗い流してる。(ジャリジャリが残らないように。)
泡立たなくても、ドロが汚れや皮脂を吸着してくれるからね。
>631
はい、あわ立ちません。
私はシャンプーというよりトリートメントぽく使ってるかな。
濃い目に溶いたガスールをぺたぺたと前髪から後ろへ向かって
なじませて、なんどか指ですくようにして。
そのあとよく流してから、一応クエン酸リンスをします。
637 :
624:04/10/17 13:12:48 ID:WhgqRCyl
>>626,
>>635 レスありがとうございます。
地毛が茶色いのでヘアカラーに興味がなく、ヘナは眼中になかったのですが、調べてみるととても髪にいいんですね。
猫毛にハリコシを与えるそうで、目から鱗が落ちました。
上の方のレスにオリーブ系はハリコシが出る、とあったので気になってたのですが、
ナッツ系は柔らかくなるとは知らず・・・石鹸選びから間違ってたんですね私。
ちょうどマリウスファーブル600gを体用に買っていたので、さっそく試してみます。
有益なアドバイスありがとうございました。
リンゴ酢にハーブを漬け込んでる方に質問です。
ハーブは何を使ってますか?ドライの状態で、アルコール抽出などせずに
直漬けでしょうか?
量や漬け込む日数などもアドバイスいただけると嬉しいです。
個人的にカモミールは体に合わなかったみたいなので(香りは好きなので
残念なのですが)、それ以外のハーブを使ってる方の情報をお願いします。
石鹸シャンプーにして1年。
以前とは手触りもツヤも比べ物にならないくらい絶好調。
そうしたら今度は、無添加化粧品に興味しんしんなんだけど
石鹸よりも奥が深そうで、ついついためらってしまう・・・。
スレ違いすみません。
>>638 個人的にはりんご酢よりも普通の穀物酢の方が
素直に香りや色が抽出できると思います。
酢にはアルコールの成分と水分の両方が含まれているので、直漬けです。
なんならティーバック(お茶やだし用の)なんかに入れ込んでもいいです。
漬け込む期間は2週間前後、
それ以上だと成分がハーブに逆戻りするという説もありますが、
私はその辺り神経質には考えていません。
気がついたら漬け込んで、1ヶ月くらい放置してることもあります。
お勧めハーブは、ローズマリーとラベンダー。
単品ずつでもいいですし、一緒に漬け込んでもいい感じです。
他は、気分でミントや月桂樹なんかも使うことがあります。
固形の使い方が下手なので液体シャンプーにしたけど
よく泡だってさっぱり、ストーンと落ちるラヴィ!な髪になってきました。
石鹸の種類以前に、まず泡が立たなければ話にならないのがよくわかりました。
液体で固形並みにいろいろ種類があればいいんだけどなー。
ちなみに液体はしらかばです。
液体石鹸にクエン酸混ぜて中性にするのは問題ありますか。
>>642 中性にすると泡立たなくなります。汚れがおちません。
ようは
>>643の言うとおり石鹸ではないものになるわけですが。
最近見かけないが、リンスインシャンプーってどういう仕組みだったんだろう
>>645 よく知らないけど合成界面活性剤の巧みな技なんじゃないの?w
>>638 私はリンゴ酢にローズマリー漬けてる。間違えてローズマリーたくさん買ったから…
私はリンゴ酢、香りが気にならなくて気に入ってるんです。家族で使いまくってますよー。瓶にそのままドライハーブ入れて、お酢を注ぎます。毎日振り混ぜて動きを楽しんでます
パックスは洗い心地最悪だね。ほとんど液体ジャン。全然粘着性がない。
エスケーのオレインシャンプーがやっぱ一番いいかな。
これは合成シャンプーに近いくらい泡立つからお勧めだよ。
それか松山のアミノ酸石鹸シャンプーかな。
でもどの石鹸シャンプーも乾かすと大差ないけどね。やっぱパサパサになりやすいな。
>>648 リンスは?
中和しないことにはいくらシャンプーのこと語っても…
私もパックス系はダメ! 何度も挫折した!
今はサンダーレッドで全身洗ってます。
相性いいみたい。
石鹸てどれでも同じだと思ってたけど、
使用感は様々なんですね。
ここでいい勉強させてもらいました。
>>648 人それぞれですから最悪と断言するのはどうかと。
パックスは液状のシンプルなタイプと、粘性でハーブ成分の入ったナチュロンとがあります。
ttp://www.taiyo-yushi.co.jp/ 石鹸慣れした健康な髪の場合はシンプルタイプでも合うと思いますよ。
アミノ酸シャンプー以外でパサパサになってしまう方なら
GPBやヘナなどで補修してあげるといいかもしれませんね。
パックスは使ったことないからわからないけど、
私にはナチュロンの方は使用感よかったです。
今では自作固形を頭にこすりつけて洗ってますが、
液体だと泡立ちのためにココナッツ多く配合されてるのが多いから
どうしても仕上がりがパサパサになりやすいのでは?
オレイン酸多めだと、菜種油とかオリーブとかに多く含まれてるけど、
649の言うようにリンスの問題はないでしょうか?
また、水の硬度の高低によっても同じシャンプーなのにまったく違う
使用感になることありますよ。
あの人には合うのに私には合わなかったとか。結構硬度って重要です。
合う合わない人により違うねえ。
私は固形使いだけど逆に液体だと粘着性のあるものが
苦手なんだけど、そうじゃない人もいるんだなーと思った。
>>648は石鹸にしてから人なのかな?
松山のアミノ酸石鹸シャンプーは私も石鹸
導入期には良かった気がします。
関係ないけど、なちゅろんじゃないほうの
パックス話ってスレ内ではなかなか出てこない?
小さい頃母親が石鹸運動の煽りで石鹸に
はまったときに使わされて、反発しつつもしぶしぶ
使ってたんだよな。そんときは氏ねって思ってたけど
まさかその後娘が石けんにはまるとはおもわなんだ。
思い出して懐かしさに浸る為に買ってきて使ってみたくなったw
>>653 逆にうらやましい限りだよ。
うちのおかんなんて、私の小さい頃よくメリットなんかで
頭洗ってくれてた・・・。
合成マンセー、添加物てんこ盛りだった時代だよ。
あの頃はボデーシャンプーなんていうとちょっとオサレな頃だったw
655 :
メイク魂ななしさん:04/10/19 17:23:31 ID:nl32/c/E
631です
635さん、636さんレスありがとうございます
お礼が遅くなってすみません
馴染ませるだけで汚れを吸着してくれるんですか
私は無理やりでもゴシゴシするつもりでいましたが
それだときっと地肌を痛めてましたね…
早速今晩トライしてみます
ありがとうございました!
>>651 使ったのはパックス・ナチュロンの方だよ。
これもほとんど液体状態だから、普通のパックスシャンプーだったら更に泡立たないだろうねぇ。
シャンプー後の乾かした仕上がりに文句言っているわけではないよ。
洗っている時に泡立ちにくいので洗い心地が最悪だと言っているわけ。
これは万人に共通だと思うよ。エスケーのオレインシャンプーの方が
粘着性があり、洗い心地がいいのは間違いない。
ただその後の仕上がりに対する感想は人それぞれだとは思うが。
ナチュロンは60mlだと190円で売っているので試しに使ってみるといい。エスケーと較べると一目瞭然だから。
でも成分見るとエスケーとほとんど変わらないのに、
何でこうも粘着性が足りないのだろうか。グリセリンの配合量の差かねぇ。
>>656 そんな言い方しなくてもいいんじゃない?
なにかあなたには「万人にとって」という決めつけた感じがする。
ナチュロンで問題なく満足して使ってる人だっているのに。
それに粘着性の問題にしたって、感じ方は人それぞれなのですよ。
その人にとって仕上がりがよければいいのでは。
>>656 最悪とか粘着性、洗い心地といい、他人のよしとしている
部分を否定するだけしかできないなら、CPのグリセリンたっぷりキャスティール
でもお使いになったらどう?オリーブは泡立ち慎ましやかですけど。
オレイン酸もたっぷりで656さんに合うのでは?
それに、粘着性に拘ってるようですが、石鹸シャンプーなんですから
一概にそれだけを良しとするのもどうでしょう。
>>656 言い方よりも、こと石けんシャンプーにかけては
万人に共通とかまちがいないってことはありえない。
化学的にも環境的にもいろんな要素が絡むので。
過去ログ読んでるとわかることだけどね。
>>656 好みの問題だと思う。
私は、あまりにも泡が立ちすぎると、何だか安物の合成シャンプーみたいで
好きじゃない。
ちなみにオリーブオイルの手作りせっけんマンセーな人間。
<石鹸シャンプー>
泡立ち・使い心地・髪の仕上がり・石鹸カス問題は
水質硬度、石鹸の原料の脂肪酸の働き、などによって違うの。
人によって環境によって違うんだから、合成成分含んでるわけでも
ないのに、そんな否定的にならなくてもいいでしょ。
環境によって合う合わないあるし、泡立ちたっぷりでも人によっては
その油脂の脂肪酸が刺激になることだってあるんだし。
珍しいタイプの人が登場しましたね。
>>656さん、再度重ねて言いますが、万人に共通なものなんて無い。
なぜなら、あなたにとって最悪でも私にとっては最悪じゃないから。
おそらくあなたよりも多種試したであろう私からすると
むしろかなり洗い心地がいい部類に入ります。
ちなみに私が他に気に入っているのは、なちゅ、炭、よもぎなどです。
ナチュロンは石鹸シャンプーでは泡立ちは良い方。
勿論合成洗剤なんかとは比べられないけど。
俺にはナチュロン合ってるけど、もう少し洗浄力弱め
でもいいかもしれない。
ところでナチュロンオイル使ってる人いたらレポよろ。
ナチュロンって泡立ポンプだから最初から泡ですよね?
そこから更に泡立てる時に立ちにくいってことなのかな。
試供品を使ったときは私も泡立ち悪いなぁ…って思いました。
でも髪に合ったから泡立ポンプ入りのを購入して使ってみたらかなり泡々だし、髪に載せるともっと泡々になってビックリ。
私の場合はCP石鹸や白雪より、ナチュロンの方が泡立ちいいです。
オレインシャンプーは使ったことないけど、ナチュロンより泡立ちよかったらお風呂でアフロになっちゃう。
何かここの掲示板ってパックス支持派が多いよね。
思わず業者が自作自演しているんじゃないかって思ってしまう。
他でもパックスを批判するとスレが何故か荒れるんだよね。
まぁ、確かに粘着性がいいとか泡立ちが良い方がいいとかは人それぞれだね。
泡立たなくて粘着性が悪い方がいいって人も中にはいるかもしれない。
個人的には泡立ちいい方が洗い心地がいいと思ったので、万人にとってって言ってしまったが、
合成っぽいってことで中にはそういうのが嫌いって人もいるかもしれないね。これは言い過ぎたかな。
ただこれだけは言えるが、エスケーのオレインシャンプーと松山のアミノシャンプーと
比較すると泡立ちはかなり悪いよ。これに対してはみんな納得でしょ?
合成シャンプーに流れてしまう人が多い要因の一つに泡立ちが悪いってあると思うよ。
>>664 それ本当?60mlのお試しの方の話だったんだけど。
60mlのは液体でほとんど泡立たない。
何でお試し用も泡立ち良くしておかないかねぇ。
試供買った人は、パックス二度と使わないと思うぞ。
騙されたと思って、いつかポンプ式も買ってみるかなぁ。
本当に泡立つのだろうか・・・
ちなみにエスケーのオレインシャンプーの泡立ちは
合成シャンプーと較べても遜色ないくらいグッドだよ。ここの製品は一押しだよ。
>665
>他でもパックスを批判するとスレが何故か荒れるんだよね。
それは*パックスを批判するから*ではなく、
*あなたの言い方に問題があるから*だということに
気づいて欲しいんだがなー。
そうですよね。
泡立ちはあくまでも洗浄の目安であって、泡立ち=よい石鹸じゃありません。
泡立ちだけを求めたらそれこそ多く配合することにより刺激性を感じる人もいるココナツオイル100%の
石鹸でもよいということになってしまいます。
硬度の高い所では泡立ちの為に多く使われますが、仕上がりはそうよくもないことが多いです。
乾燥しますし。
石鹸の良し悪しは、使われる原材料になる油脂と製法です。
それと、なによりもその油脂が使う人の肌や環境に合うことでより満足感がでます。
オリーブはスクワランやグリセリンを多く含むのでしっとりしますが、
洗浄力もあります。
泡立ちが悪いと思って多く使い過ぎることにより、乾燥を訴える方もいるようです。
洗っている間に泡が消えなければ問題ないですし、泡が全くないというのは、洗浄力が
なくなってしまっているので、もっと泡立てればよいのです。
でないと、ベタベタボサボサか仕上がりが納得いくものにならないです。
669 :
668:04/10/19 21:28:46 ID:dpR3V8v2
失礼しました。
これは664さん以前へのレスです。書いてる間にレスが入ったようで
すみません。
パックスナチュロン、普通サイズ(500ミリリットル入り)は
泡状になって出てくるポンプ付きだよ。
>>664さんのいうとおり、かなり泡泡。
でも、そのサイズの大きさがネック(飽きる)であり、
また固形のCPせっけんの良さを知ってしまうと
可もなく不可もない仕上がりのパックスは
もう買う気にはならない。
合成シャンプーから移行中の人にはいいかも。
割とあちこちで売ってるし。
ちなもに私もCPです。
液体石鹸はダンナ様用です。固形で洗うのめんどくさいと言うので。
>>667 パックス使うの今回初めてなんで、文句言うもの初めてだよ〜
パックス良くないって言う人がいると、何故か反論がワァーっと沸き起こるんだよねw
そう言えば、臭くて使い物にならないって言っている人もいたなぁ。確かにハーブ臭は強いが、気に入るかは人それぞれだよね。
肌にいいか悪いかは未知数だから誰にも分からないよ。
でも泡立ちがいいか悪いかは誰にだって分かるでしょ?
それで60mlは泡立ちが悪かったと言ったまでよ。結果を言ったまでさ。
ポンプ式とで違いがあるとは思わなかったがw
でも泡立ちがいい方がやっぱ洗い心地はいいと思うけどなぁ。よい石鹸かどうかは分からんが。
毎日使うものだから洗い心地は重要よ。
673 :
664:04/10/19 21:42:49 ID:N/feUEW2
>>666 オレインシャンプーは分からないけど松山アミノは使ってたので比較できます。
ナチュロン(泡立ポンプ)は、松山アミノよりはちょっと泡立ち落ちるかもしれません。(量が松山より少し多目に要る感じ)
泡切れは松山アミノよりもいいです。
試供品(60mlのミニボトルなので多分同じ物ですよね)は本当に泡立たなくて、ネット使ってもコシのない泡しか出来ないから洗いながら困りました。
旅行の時に詰め替えて持っていったらやっぱり泡立たなかったので、泡立ポンプ必須シャンプーなのかも。
>>672 あ の ね・・・
>肌にいいか悪いかは未知数だから誰にも分からないよ
オイル別の脂肪酸のこと理解できれば、どの油脂はどういう働きで
泡立つのか、泡立たないけど肌への効能はあるのか、とかわかるの。
ただ、市販のだと「石鹸素地」とかしか書いてないのもあるから分かりづらい
こともあるかもしれないけど。
貴方の洗い心地の使用感はそれはそれでいいし、そこに石鹸シャンプーの重点をおいてる
人もいるかもしれないし、それはそれでいいの。
ただ、業者だの万人なんだの押し付けの発言は、他の人やこれから試す人にも参考にならないの。
「私は使用感がこうでした。みんなはどう?」というくらいでよかったんじゃない?
672に何言っても無駄。誰のレスも理解してない。
無知で傲慢な釣り師にクマー
松山のアミノ酸シャンプーって石鹸シャンプーじゃないよね
聞くまでもなく石鹸シャンプーじゃないから言ってるんじゃん
同意を求めたから返事しただけなのに、煽りで返してくるなんて思いもしなかった・・・
682 :
84:04/10/19 22:08:22 ID:k26HeUp5
>>666 本来泡ボトルで使う用のものだから粘度が低いのは当然。
初めてお試し用だけつかってそこまでの勢いで批判してたの?
なんなら、小さい泡工房でも買ってお試し用入れて
本来の使い方の泡で試してみたら?
あと、液体石鹸って本来合成ほどは粘度のないものじゃなかったっけ?
粘度のある液体石鹸は濃度が濃いか、少し多粘剤加えてあったような気がする。
カリ石鹸を水で薄める濃度の問題だと思うから…
クッキー食い残しです。84は関係ありません。失敬
>681タソ、そうだったのか、ごめん。
672の自作自演かと思って勘違いした。ほんとごめんね。
俺湿疹持ちでナチュロンは通ってた皮膚科で勧められた。
石鹸は釜だし一番を勧められたよ。保湿剤とか入ってないから
洗浄力ちょい強めかな。
ほら〜、やっぱりパックス批判すると勢いが凄いでしょ??
>>674 肌への効能なんてそれこそ分かりにくいじゃん。
こうやったらこうなるってものでもないでしょ?アレルギーや肌の質によって使用感は変わる。
でも泡立つか立たないかは誰にでも分かることでしょ?もちろん良いか悪いかは別としてだよ。
泡立ちと脱脂力は必ずしも一致しないらしいから。でも購入の目安にしている人はいると思う。
ラウリン酸・ミリスチン酸・パルミチン酸・ステアリン酸・オレイン酸・リノール酸
ごとで特徴はあるらしいが、必ずしもその通りの効能にはならないでしょ。
配合量とか製法でメーカー毎に差がでる。石鹸も奥が深い。
>>682 >初めてお試し用だけつかってそこまでの勢いで批判してたの?
普通はお試しから入らない?ある意味ここ商売が下手。
当然って言うけど、それこそ購入者に不親切でないかい?60mlが泡立たないなんて誰が思う?
ポンプ式でないとだめなら、最初からお試し版売らなければいいじゃん!
石鹸だから他も合成ほどは粘度がないと思うけど、
ここのはほとんど液体状態だから・・・ミヨシのオリーブ石鹸でさえ粘着度はあったのに。
粘剤ってのがグリセリンじゃないの。
>>676 一応石鹸の類に入るよ。アミノ酸塩タイプの石鹸だね。
石鹸の基本的な形は「脂肪酸」+「アルカリ塩」といったスタイル。
アルカリ塩の部分がアミノ酸(アルギニン)になってるってこと。
つまり中和しているってことらしいよ。
アミノ酸を配合したシャンプーやアミノ酸系界面活性剤ではないので
誤解しないように。
>>686 あんた、ウザイからもう来なくて良いよ・・・。
なんでみんながレスつけてるのか全然分かってないよね。
独りよがりも良いとこ。
戯言はブログでもレンタルして日記つけてれば?
>>686 >ほら〜、やっぱりパックス批判すると勢いが凄いでしょ??
いったい誰に言いたいのか意味不明。
粘着度にこだわるあなたが粘着。
>>687 ムカつく〜〜(w
だから石鹸信者って嫌われるんだよ。頭めちゃ堅いね。全員とは言わないが。
泡立たないって言うのが一人よがりなの?こんな分かりやすいポイントないっしょ??
いいか悪いかは別としてだよ。泡立ちがいいのが欲しい人はそのレス読んで買えばいいし、
嫌な人は買わなければいい。有意義な情報でない?
少なくとも肌へ悪影響だって科学的根拠のない話を持ち出されるよりも至極分かりやすいと思うが。
もう〜〜ここはもしかしてパックス関連者が運営している掲示板じゃないの〜〜?
だからやたら丁寧なのかと思ったりして(w
どこがお勧めって聞くと必ず声を揃えてナチュロンってありえなくない??
ネットで確実な情報を得ようとするのがそもそもの間違い
ID:9FrAi2Hf NGワード設定完了。
そういう事わざわざ言わなくてもいいのに…
その発言が元でID変えたりするし。
>>689 あなた少し落ち着きなよ。
妄想癖も禿しいようだし、そもそもこのスレが何故こんななってしまったか
考えてみたら?
誰もパックスマンセーとは言ってないし、使ってみたけどまぁまぁ良かったよ、
っていう話でしょ。
頭が堅いのはあなたの方で、一意見としてそういう考えもあるのねってことで
いいじゃないの。
>どこがお勧めって聞くと必ず声を揃えてナチュロンってありえなくない??
というような、同調を求めるような発言も多いけど、人それぞれなんだってば。
なんとか打ち負かしてやろうという魂胆がみえみえでうんざりです。
>>686の言い方が気に食わなかっただけでしょ。
しかし
>>686に対する物の言い方はちょっとレベル低いと思った。
物の言い方で流れは違っていたと思うんだけどね。お互い。
私の意見としては、やっぱり試供品には本品と同様のものを求めますね・・・。
口挟んでごめんなさい。
私パックスもナチュロンも使ったことない。全然別の石鹸愛用。
しかもまったく粘度のない液体石鹸で十分満足。
水みたいにさらさらだけどしっかり泡が立つし、
なんでそこまで粘度にこだわるんだか正直わからないなー。
言い方というか、言っている内容でしょ。
別に言い方としては普通の流れじゃん。
>>689でとうとう本性出たって感じだけどね。
なんかよくわかんないことになってるけどw
私もパックスって両方ともビギナーの頃も今もダメだ
そのあとのリンスがどうあれギシギシバサバサになる
でも洗ってるときの泡だちはCPと遜色なくもこもこだったけどなぁ。
合う合わないは人それぞれだよね
>695 「なんでそこまで粘度にこだわるんだか正直わからないなー。」
同感。粘度=泡立ち じゃないし、泡立ちよくたって軽いものある。
そういうのをわかって言ってないからレスがくるんだよ。
使用感なんて好き好きなのに。
パックスじゃないけど、最初合わないと思ってた石鹸シャンプー、
きっちり量ってみたら使う量が少なすぎたってことはあったな。
泡は立たないし、リンスも指どおり悪いし、なんじゃこらと思ったけど
少なすぎたんだから当たり前だったよ・・・。
別に粘度に拘ったわけじゃないってば。
泡立ちに拘っていたのよ。よく読めば分かると思うけど。
何で泡立ちに拘っていたのかと言うと、泡立ちがいい方が洗い心地がいいと思ったから。
これは万人にとってそうだと思っていたんだけど、どうやらそうではないらしいw
泡立たなくてもいいって人がいたのには驚きだったかな。新鮮な発見だね。
一般シャンプーだと泡立ち重視する人が多いから。そもそも石鹸が廃れたのも水の硬度によっては泡立たないって不便なものだったからさ。
パックスの泡立ちが悪いってことだけをみんなに教えてあげたくてカキコしたんだけど、
どうやら泡立ちが悪いのはパックスナチュロンの試供版だけみたいだ。
ポンプ式だと泡立ちいいらしいが、使ったことないので何ともコメントできない。
粘度に対しても触れたのは、粘着性がある方が手のひらから流れ落ちないので、
泡立てやすいと思ったから。でもこれに関しては泡立てば別に水っぽくてもいいかな。泡立たないのは嫌い。
これだけのことなのに、こんなに噛み付かれるとそれだけでパックス嫌いになっちゃうw
パックス試供版の泡立ちが最悪だってことは確か。何のための試供品だってパックスに問い詰めたいーー
それに引き換え松山の試供品は、シャンプー、リンス、トリートメント、石鹸の4点セットでベリグッド♪
パックス嫌いになればイイじゃんw。自分はねば塾の
液体と自然丸しか使った事ないけど、液体嫌いだ。
泡たち良くないし(良くする為には量がいる)固形の方が楽だ。
もうすぐでローズマリービネガーが仕上がるよ。楽しみ。
ハーブを入れるのと入れないのって、使い心地にどのくらい差があります?
「一般的には髪にいいと言われてる」というのはわかるけど……
でも最近雨が続いたから次のハーブがとれない…
>>700 教えてあげたくて、と言ってるが結局パックス叩きしたいだけに聞こえる。
あなただって「松山の業者のような気がする」とか言われるの面倒でしょ。
泡立ちと粘着性の言いたいことはわかったから、もう黙ってて。
マイユのラズベリービネガーを使っているんですが
やまやのラズベリービネガーとは使用感違いますか?
隣の県まで行かないとやまやが無いもので、気になりつつ試せずにいます。
両方使われた方いらっしゃったら、匂いと仕上がりについて感想聞かせていただけると嬉しいです。
もう何年もせっけんで頭を洗っているけれど、
どれが特別とかったとか、そういうことはあまりないかな。
フリーマーケットで買った海外製固形せっけんのできのよさに感動したことはあったけれど、
せいぜいそのくらい。
いまは100円ショップの無添加ものを使っています。
松山の固形も、パンフレットを見て興味がわいてきたところ。
今度もいろいろ試してみるつもりです。
楽しくてすっきりした気分になれれば、何でもよいのではないでしょうか。
>>702 まず香りが違う〜。
マイユのラズベリーよりも
ローズマリー&ラベンダー漬けた穀物酢の方が好きな香り。
んで、穀物酢だけだと柔らかくなるし手触りも好きなんだけど
感覚的に漬けたやつはさらにトロンとした仕上がりになる気がする。
髪自体への効果はよくわからん。w
うぅ…私はナチュロン好きだなー、香りも。
他の人が使ったの嗅いでも、石鹸の香りなイメージで好き。
私は詰め替え用を雑貨屋さんで買った泡ボトルに入れて使ってる。それは10倍に薄めて使うものだけど、最近はそのままの濃度で使ってるよ。ナチュロンのボトルと同じなんだろうなと思って。
たまに自作ローズマリーリン酢使う。今日はさらにボトルに蜂蜜プラスした。髪のコシを残したまま柔らかな手触りになって満足。いつもよりサラサラ。
レモンの精油も髪にいいよね
皆さん、粘着妄想さんはスルーしましょ、相手にしないが一番
>>707 レモンのEOは光毒性があるよ
フロクマリンは12時間いやそれ以上残るって説もあるから
翌日陽に当たらない日以外はヤバイと思うけど。
すみません、荒れるかもなのですが、
松山のアミノシャンプー・リンスがダメな理由を教えてください。
さっき通販申し込んでしまいました。
スレを全部読んだのですが、適当な解答が見つからなくて・・・。
あと、松山が抜け毛が出るって本当でしょうか?
上の方で3レスぐらい書き込みがあっただけなので。
>709
ここに書き込んだのは初めてなんですけど、
思い込み妄想さんもいるようで失礼しました
アミノシャンは純石鹸とは言えないから、純石鹸派の人が多いここでは、松山はちょっと…って人が多いんじゃないかな。
純石鹸にこだわってないなら、松山アミノシャンは使いやすいシャンプーだと思います。初心者にオススメってレスも多いよね。
抜け毛が増えるって話は松山に限らず、いろんな石鹸に対して何人かそういう人がいますね。逆に抜け毛が減ったって人も。
結局は自分に合うか合わないかの問題で、使ってみなくちゃ分からないというのが正直なところ。
>711さんが普段使ってる物や髪質が分かれば、同じタイプの人がいればレスくれるかもしれませんよ。
>712
住人でもないのに出張自治で住人を粘着妄想呼ばわりですか。お疲れ様。
>713
住民?でない人を対象にしたつもりなんですけど、住民?以外は意見が
出来ないようですので、ここには二度と書き込みません、
わざわざレスして頂いてありがとうございました。
>>714 まだ書き込みにも慣れてないようですね。
自治は大御所に任せてもうちょっとロムって仲良く参加してね。
716 :
714:04/10/20 19:35:42 ID:Mr0Is7ku
>715
二度と書き込まないつもりだったのですが、レスして頂いたので、
私は大御所様のいらっしゃる所は結構です、大奥は外から
眺めるだけにしておきますので、どうぞ住人さんの皆さんで
仲良くなさって下さい、もし出来ればこれにレスはしないで
頂きたいと思います、御機嫌よう。
それはレスしてくれって意味だろw
かまって欲しいならそう書けよ。
とりあえず脊椎反射でレスして資源を無駄にしないでほしい。
石鹸シャンプーの抜け毛の話だけど…
一概に抜け毛が増えたとか減ったとかいうのでなくて、
きちんと洗えた日は抜け毛少ないんだけどたまに失敗した日は
ごそっと抜けたりする。
しかも毛根に近い側が細かったりするとガクブル
抜け毛が増えた人って、ある日ふと鏡を見て
髪が薄くなったことに気づいたりするのかな。
実際にそんなことを感じた方はいますか?
サラシトに仕上がった日は髪の総量が減ったみたいに感じるけど
その翌日に失敗してごわついてると、3割増くらいになってるから
単に仕上がりの問題じゃないのかな。
抜け毛の量って、シャンプーした時に排水溝に引っ掛かってるのの量だと思ってた。
そうじゃなくて髪が薄くなるって話なのかな。
失敗か成功かわかんないけど、リンスの種類によって翌日の体感髪量が倍になったりする。
髪まとめる時にビックリしちゃう位違うよ。
722 :
メイク魂ななしさん:04/10/21 00:39:52 ID:4V3hSrAO
ミヨシの無添加石鹸シャンプーを使ってたけど、合わないので(抜け毛増えた)
試しに石澤のオレンジシャンプーを買って使ってみたら凄くイイ〜
それで、まだ石鹸シャンプーがたっぷり残ってるんだけど、
これって体洗い用として使えますか?
>>721 リンスによって違うよね。
同じリンスずっと使っててもだんだんごわついてくる時もある。
お湯だけで洗ってリンス無しの時もごわついたからカルキか金属イオンかなにかのせい?
抜け毛。
サラサラに仕上がった時は髪もサラサラ日中に落ちていってるけど
ごわついてる時は日中落ちなかった分が洗髪時にいっぺんに落ちてるようなキモ酢。
でもたくさん生えてるから薄くはなってない。
なにが最悪か最高かは、人それぞれの相性としか。
一気に読んだけど、なんだかお疲れさまです。。
私も今、穀物酢使ってるので、ドライハーブ漬け試してみようかな。
ただ石けん会社叩きや特定の石けん叩きしたい為だけに書き込む人もいるんだよ。
これだけレスがつけば釣れた叩けたって満足してるだろうよ。
生活板の石けんスレなんかそういうので大盛り上がりしたあげく
まともなユーザーのあまりいない過疎スレになってるから、
そういうの見てみるとよくわかる。
ユーザーに見せた好戦的な方たちもいるっつーことであんまり
過剰な反応とか脊髄反射とかしないことだ。
ここは石けんスレの割に信者もたたきも少なくてすごくいいとこだけど、
たまに流入した場合ある意味そういう人たちに慣れてないっつーのもあるかもな。
726 :
711:04/10/21 06:30:06 ID:cIkcFlwx
>712
ありがとうございます。やっぱり相性なんですね。
純石けんにこだわっているわけではないので、松山で続けてみようと思います。
届くのが楽しみです。
727 :
メイク魂ななしさん:04/10/21 14:21:43 ID:M7rCCPVy
ねば塾の白雪、買って使ってみたら・・・すごい石鹸カス!!!
フケのようにおもてには出ないけど・・・頭を書いたりすると爪の間に白いものが
ちゃんとすすぎもしてるのに・・・どうして・・?合わないのかなー・・・
新しくまた、ねば塾のなるせのおとを買ってみようと思うのだけど・・・
合うのか心配・・・
>>727 分かる!私も白雪で見えない石鹸カス大量発生したよ。
パッと見は分からないんだけど、目の細かいコームで梳くとコームにカスがコッテリと…
私の場合はリン酢(マイユのラズベリー)と相性悪かったみたいで、別の物に変えたら収まりました。
>>727-728 石鹸変えてフケじゃなく明らかな石鹸カスがでるようになったら、その人に合う合わない
よりも、多分、使用環境に左右されていると思います。
確か白雪ってパームが主体の石鹸でなかったっけ?
パームだと堅さが出る石鹸になるのですが、硬度が高かいところや低温だと石鹸カスでやすいです。
(でも、お風呂だから低温ではないですよね、これは当てはまらないかな)
石鹸自体が気に入っていれば728さんのように、リンスで工夫されるのもいかも。
私の場合、白雪はちょっと泡立てるだけですごーく濃厚な泡になるから、
普段使っている別の石鹸の感覚で洗うと石鹸を使いすぎてしまいます。
洗い流すのに何倍ものお湯と時間がかかるし、
リンスもいつも以上にしっかりしないとベタベタしてしまいます。
>>727さんと
>>728さんも、白雪の場合、
石鹸を使いすぎてしまうってことはないですか?
>>730 泡泡になりすぎたら、流す前にその泡を髪からしごいて落とさないで
泡泡の状態にシャワーかかけたほうが指どおりもよくて、よく落とせますよ。
最初に泡とっちゃってからだと、逆に流すのが大変な気がする。
仕上がりもベトってなることが多かったです。
すでに実行してたらスマソ。
クエン酸リンス原液(水500ml+クエン酸60g+ハーブ)って
プラスチックの入れ物に入れていいんだよね?
クエン酸にハーブ漬け込んで1ヶ月も過ぎてしまった
1週間ほどで使うはずだったのに
冷蔵庫保管してたけど酢と違ってもう腐敗してるね_/ ̄|○
>>732 なにか食用の物でもガラス瓶で空いてたら入れ替えた方がよさげ。
酢関係でプラスチック入りのものって見たことないし、
ハーブや何か入れて使ってると、そのうち入れ物が変色するかも。
変質しなければ問題ないと思うけど、もし今後EO入れることもありそうだったら
250〜500ml位のガラス瓶をお勧めするよ。
オリーブオイルのちょっと洒落たのとか、マイユの酢の瓶とか食用で楽しんで
その後、とっとけばお得だと思う。
あ、ありがとう。
白雪の詩、私も地肌の石鹸カスがすごい。
仲間がいて、ちとホッとしました。
これって地肌に悪影響あるのかな?
髪の洗い上がりは気に入ってるからうまく使いこなせるといいんだけど。
738 :
メイク魂ななしさん:04/10/22 13:07:34 ID:2MLqhhbb
>>727です
白雪使い続けたらなんか髪の毛が減った気がする・・・
使う量を減らしたりしても石鹸カスの量は減るけどやっぱりあいつは存在している!
使うのやめたほうがいいかなー
地肌に悪いよねーやっぱ・・・
739 :
メイク魂ななしさん:04/10/22 20:08:50 ID:jzRF25Pu
あげ
ペットボトルに普通の穀物酢(とハーブティーのティーバッグ)を入れて
お風呂に置いてるけど良くないのかな。
ガラスだと万一落として割れたりしたら惨事になりそうで。
醤油さしに入れています。ハンズで空ボトル(詰替用の)が
売ってるコーナーに○○製は油も入れていいとか色々
書いてあったので、それを見て買いました。プラだけど
細かく○○製とか書いてありました。でもはがしてしまったので
何製か忘れましたorz
>740
やまやのラズベリービネガーはプラスチック容器だよね。
>635さんの「ナッツ系油脂のCP石けんは髪が柔らかくなる」を読んで、
硬太多な私は今日から白雪→ヘーゼルナッツCPで2度洗いにしてみた。
・・・確かにやわらかくなってる!硬い髪用の合成使ってたときよりも断然良い感触。
教えてくれてありがとう!
ついでに質問なのですが、ナッツ系の中でも髪を柔らかくする効果に優れているのは
どの石けんなのでしょうか?アーモンド?マカダミア?
ホーローはどうかな?
落としても大丈夫だし、表面はガラス質のコーティングだから
酸アルカリに強いと思う。傷つくと錆びるのが難点ですが…
まああんまりホーローのポンプとか見かけないけど
745 :
742:04/10/23 02:48:13 ID:Ko3bHiuW
>743
=737さんではないです。白雪で地肌の石鹸カスに悩まされたことはありません。
強いていえば、あの濃厚な泡を落とすのにかなりの高温で濯いでいたので、
それが地肌には悪いかも。あと、白雪単体だとすこし硬い仕上がりでした。
でもこれが石鹸なんだとあきらめていました。
それだけにヘーゼルナッツCPは衝撃的な出会い。合ってるのかな?
>>742 635だけど、わざわざどうもありがとう。
かく言う私は、今出してるCP石けんがオリーブ主体のやつばっかで、
イマイチ洗い上がりがよくなくって、はやく使い切りたい。
そしてはやくスイートアーモンドの石けんに切り替えたい。
どっかのカリスマ石鹸師みたく、風呂の外にずらっと並べて、
その日の気分で石けん選ぶみたいなことをしてみたい…
食卓レモンはプラだよ。
酢もクエン酸もハーブ漬け込み中はコーヒーの空き容器
使うときはお茶の空ペットボトルに入れてる
でも使い切ったらそれは捨てて新しいペットにしてる
ラベンダーとローズマリーつけ込んだクエン酸
綺麗な結構濃い色のローズ色になって
クエン酸だけよりしっとりしてなかなかよかったです
749 :
メイク魂ななしさん:04/10/23 18:16:51 ID:HosSeHsI
松山油脂の無添加石鹸使ったことある方いますか?
次に使ってみようと思うのですが合うか心配で、
使用感とか聞かせてほしいのですが
コストコで購入したハインツのホワイトビネガー5リットル入りは
プラスチック容器入りですよ。
ペットボトルに詰め替えてEO、グリセリンを加えて使用中。
ガラスの方がいいのかな。
手違いで米酢ばかり3本も買ってしまったのですが、
リン酢に米酢使ったことある人いますか?
さすがに米酢にハーブは合わないだろうと思うので
そのままの使用になっちゃうのかな・・・
>>751 米酢でもハーブいれたことありますよ。
蒙万対
純米酢は匂いが強烈なので気をつけれ。
米酢は飲んだほうが体に良さそうだ。
>>749 普通の無添加石鹸という感じ。
ただ原料に牛脂も使っているせいか、
ちょっと妙な臭いがするかな。
松山からはアロエ入りとかカミツレ入りとか
出てるからいろいろ試してみるといいよ。
756 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 21:04:49 ID:CfZ3lM+E
>>749 無添加は原料?の牛脂っぽい匂いがするよ
自分は以前、海草粉末入りでシャンプーしてた
今は、ナチュロン
>747 それは透明容器だとビタミンが壊れちゃうからじゃないの
私にはまるはの炭のお風呂石けんが最強です
固形をそのまま使っても泡立ちがよくて
地肌はさっぱり、髪はサラサラ
まるはのは固くてお風呂場に置いておいても
溶けないのもイイ
値段も手ごろでさらにイイ
>756
私も以前、松山の海草粉末入りでシャンプーしてた。
なんとなく海草って髪に良さそうな気がして。
けっこういいよね?せっけん自体も溶けにくくて使いやすいし。
760 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 23:19:09 ID:wCiLknvU
アミノ酸だけって売ってるんですか? 薬局とか?
761 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 23:27:03 ID:+NX5zw5k
ミノンが良い!!
ボディー用なのだけど、友人はシャンプーとしても使っている。
ミノンって合成じゃないの?
>>759 海草、食べるのは髪にいいけど石鹸はどうなんだろう?
でもなんとなく保湿にいい感じがするね。
>>761 殺菌剤が強すぎないかな
私も昔ミノン使ってた。
乾燥肌にはいいかもしれない。においが独特で嫌いだったけど。
普通にシャンプーとしても使ってたけど、リピはしないな。
ちなみに合成です。
ミノンがだめで石けんにたどりつきました。
すれ違いひっぱりスマソだけど。
766 :
メイク魂ななしさん:04/10/25 16:48:32 ID:2OMy/X6f
以前は手作り石鹸とか純石鹸使ってたけど、香りがないのがつまらなくなってきて
marks&webの石鹸に変えた。
香りは天然のエッセンシャルオイルを使ってるし、凄くいい匂い!
泡立ちも抜群!家族四人がファンです。
髪質もしっとりサラサラになって大満足です(^^)
おすすめはレモングラスとかユズ(ネット販売のみ)です。
近くにmarks&webのショップがあるので
ハーブウォーターはホホバオイルをブレンドして
ヘアミスト代わりに使ったことあるけど
石けんは未経験
今度使ってみようかな
でも手作り石けんショップのCPは
EOをブレンドしてあるところが多くて香りあるよね?
自作ってことかな
marks & web のハンドメイドオーガニックソープ、いろいろあって目移りする。
ホホバ&カミツレは肌に正体不明のブツブツが多発してダメだったけど。
黒砂糖&ハチミツはなかなか良かったよ。しっとりして。
でも重量当たりの値段計算するとちょっと高いんで、普通の純石鹸に戻った。
クエン酸リンスする時に、アロマオイルを3滴垂らして使うくらいじゃあまり香りがつかないね。
もっと垂らせば香りが付くのかなぁ。それか残香の強いアロマを使えばいいんだろうか。
>>769 ベースノートと呼ばれる精油がいいと思うよ。
ローズウッドとかね。
ようやく全レス読み終えた・・・
松山のアミノ酸せっけんシャンプーはせっけんシャンプー初心者向けとして
勧められてるようだけど、ずっとこれ使ってる人はいますか?
固形は手間がかかりそうなので、とりあえず痒くならず、肌にやさしい液体
シャンプーがあれば使いたいというところなのですが。
それともアミノ酸せっけんシャンプーとか使うと純粋な(?)せっけんシャンプー
へと進みたくなるもんですかね?
>>711さんも私と似たような感じっぽいので、今のところの使用感など教えて
いただけるとありがたいです。
772 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 05:41:30 ID:qZsUE6VL
>>771 もう何年も使ってる。最近はローズマリー入りのも使ったりしてる。
悪くない感じで、これで満足しちゃってるなぁ。
はじめまして。初心者です。
携帯しかないのでぐぐったり過去ログをみるのに限界があります。どなたかお教え下さい。
お酢にドライハーブを漬け込んだりEOを入れたのは、一瓶丸ごとだとどの位日持ちするのでしょうか?
お酢臭さが我慢できるようになったら即使い始めるとしても、よけいなものがはいってるので悪くならないのかしらと…
またクエン酸リンスの原液にEOを入れたても良いのでしょうか? それとこの原液はお酢と同じ比率程度にお湯で薄めて使用すれば良いのでしょうか?
教えてちゃんでスミマセンが宜しくお願いいたします。
とりあえず250〜300前後で2週間〜1ヶ月漬け込み、
お風呂で家族二人、2週間〜3週間で使いきり、で
今のところ変な臭いや沈殿などはできていない。
酢はもともと台所でも常温保存できるし、結構平気なもんだよ。
クエン酸リンスの原液にEOを入れるなら、
グリセリンかエタに希釈してから入れないと混ざらないから要注意。
原液の濃度はほぼ酢と同じ感覚でいいだろうけど、
これは自分で一、二度試してみるのが一番わかりやすい。
で、初心者で携帯で教えてちゃんでスミマセンはなんか言い訳しすぎててもにょる。
予防線張りまくらないで普通に聞きゃぁいいじゃん
叩かれないかとビクビクし過ぎて
低姿勢なんだろうけど
低すぎて卑屈にみえる
コワイのね
コワー。
怖
今更だけど、クエン酸とか、酢の容器について。
ガラス製容器が無難だけど、
プラスチックも中がコーティングされているものであれば大丈夫です。
ただ、普通はコーティングしております、なんて書かれていないので
区別は困難かも。
空き容器転用なら、大手コスメメーカーの上位ラインの空き容器や、
元々酢やアルコール、除光液なんかが入っていた物なら
間違いなくコーティングされているので大丈夫です。
100均の空容器はほぼ全滅だと思います。
お風呂で使うのでガラスは不安という人は
大手コスメの上位ライン空き容器がベストかもしれません。
>779
はっきりした回答が無かったのでご教示ありがたいです。
やっぱり100均じゃだめなのね。
出来上がったハーブ酢は、おとなしく酢の空き容器に移し替えます。
今まで石けんカスって気にした事なかったんですが、つげ櫛
のすき櫛っていう目の細かいのを買ってみて、梳かしたら
白いのがいっぱい。これが石けんカス?これってついてたら
汚くみえるだけで、実害はないですよね?今までまったく
気にしていなかったので、急に気になりまして…
782 :
773:04/10/26 20:09:36 ID:VkplzGhu
>774
教えて下さりありがとうございました。
>>782 嫌なこといわれたのに素直でいい人ですね
成る程〜ちょうど化粧水の容器空いたから、入れてみよ(・∀・)
別に買わなくてもお酒の空き瓶でいいじゃん!
カクテルの空き瓶なら結構お洒落だよ。200,250,300mlいろいろあるしね。
わざわざ買うのも勿体無いし。
私は日本盛…おしゃれじゃないorz
あ、マウスウォッシュの容器も使ってます
アルコールに強いから酢を入れても平気かと
蓋も量りやすくて便利
日本盛(・∀・)ヨイ!!オサケ
788 :
メイク魂ななしさん:04/10/27 12:28:04 ID:DGnrgMMj
>>781 多分、石鹸カスだと思う・・
家の娘(小学生)は酢のリンス、たま〜にやるくらいなんだけど、朝櫛で梳かすと
白いものがくっついて梳かしにくい事がある。
私は良く泡立て(ホイップクリームのように)仕上げに酢のリンスするようになってから
手櫛でOK!みたいな髪質になったし、前みたいに絡んで梳かし難い事もなくなったよ〜
ちなみに石鹸は上で出ていたmarks&webです。
泡立ちにくい石鹸だと、石鹸カスってよく出るみたい。
私の場合、オリーブとパームはカスが出て重くなる。あとバター類。
ココナッツとマカダミア・米油はセーフ。
あとヒマシ・椿・スィートアーモンド・牛脂など試してみたい。
>790
転載レスにつられるのもなんだが、
>そうえいば皇室ハゲいないね。
同一家系の方々なのだから遺伝的にハゲにくいと考えるほうが
圧倒的に自然。
万一禿げても良いヅラ使うかもね。
>790の転載先、欠品になってる。ハゲちゃねら〜殺到?
やっと見つけた!髪にいい香りをつける方法。
私はこれなら夕方くらいまで匂ってる。
(ショートボブより若干長め)
1.好きな匂いの精油をティッシュに1,2滴
2.枕と枕カバーの中にIN
3.寝る
4.朝、(*´∀`*)
クエン酸リンスに精油入れたりしたけど、これが一番匂いが残る。
ただ夜寝てる間ずっと匂うのできつい香りは危険。むかむかする。
髪に匂いをつけたい人、試してほすぃです。
795 :
794:04/10/27 23:32:56 ID:eu6S0I30
訂正
枕と枕カバーの中にIN じゃなくて
枕と枕カバーの間にIN ですた。
興奮して単純ミス il||li_| ̄|○il||li
すまそ。
意外と香りって、香料を入れたり付けたりするよりも移したほうが残る場合あるね。
と言うのも、ミントソープにくっ付けて置いてた無香料石鹸が、
すっかりミントの香りになってたりしたもんで。
リンスに入れて香るのってベースノートかFOぐらいだもんね。
そういえば風邪の時なんかにラベンダーやらティーツリーやらティッシュに落として
枕元に置いて寝ると、次の日ふとした瞬間に香ったりする。
一晩ずっと嗅いでて、それでも気付く位だから、割としっかり付いてるのかもね。
799 :
794:04/10/28 23:54:23 ID:h5bR8+UY
>>796 麻痺しない程度の香りで。
しかも好きな匂いで試すべし。
>>797 匂いって結構うつりますよね。
私の洗顔用の無香料石鹸も、香りつき石鹸の横に置いてただけで
ばっちりうつってますた。
リンスに入れても結局流すわけだし、香りを付けるという点では
この方法はベストではないかと思ったわけです。
>>798 そーなんですよ。
私も眠れなくてラベンダーをティッシュに含ませて寝たら
ばっちり髪に匂いがついて、「これ、いいやん!」って気がついたんですー!
どうでもいいけど794うぐいす平安京。
固形石鹸を使っているときは石鹸カスが出るのでわかるんだけど
ナチュロンやら他の液体の石鹸シャンプーのときにもでるのでしょうか?
髪が短いせいか、あまり気にならないんだけれども…
私が気がついていないだけなのかとふと思った。
>800
私もショートヘアだけど出てると思うな。
こないだふと見たら、つげ櫛の間に石鹸カスべっとりだった…orz
つまようじで念入りにとりました。
それで最近髪まとまらないなーと思って、普段使う液体がパームだから
今日はスレで教わった通り、別の油の固形で洗ってみた。
さらっさらになった。よほどカスがたまってたのか…
>>801 コームについた石鹸カスに、ちょっと濃い目のセスキ水溶液をシュッシュしたら簡単に落ちました。
今まで何十分もかけて落としてたのに…
そうなんだ、初めて知った。便利そうだね。
でもつげ櫛に水溶液は使えない罠…
つげはビニールに入れてオイルをたっぷり入れて漬ける
石鹸カスって出た事ない・・・どんなものかもよく分からない。
思いっきり髪に直接固形石鹸をこすり付けて
わしゃわしゃ洗ってるんだけどなぁ。
フケも出ないタイプだし、体質的な問題もあるんですね。
ただ、臭いが酷い。
おかげで石鹸シャンプーにしても洗髪は
毎日です。髪が乾燥するのでチト辛い。
牛乳石鹸wや豆乳石鹸から、
カザンソープに変えてからマシになりましたが。
体質的な問題っていうより、住んでる地域の水が違うんだと思うよ。
臭いがひどいのはなんでだろうね?
もしかして、ナチュロンシャンプーとオーブリーって
相性悪いのかな?
今日この組み合わせで使ったら激しくバサバサになったよー。
まぁ、香りはシャンプーで付けるよりも、香水とかの方が手っ取り早いかもな。
耳につけておけば、ほのかに香る。
ナチュロンシャンプーとオーブリー使うと、私にはすごくいいよ。落ち着くの。
組み合わせは、自分で色々試してみないとわからないかな…?
810 :
メイク魂ななしさん:04/10/30 00:01:13 ID:jWM0bK9D
アリババせっけんを使ってる方いますか?
気になっているんですが。
松山で石けんシャンプー始めて一週間。石けん自体に慣れてきた。
普通のシャンプーの時感じてたシャンプー後の変なべたつきもないし、髪さらさらだし、自分には合うみたい。
もう普通のシャンプー使う気になれないや。
もっと早く石けんシャンプーにすれば良かった・・・。
質問なんですけど、液体の石鹸シャンプーと、固形の石鹸で頭洗うのは、
洗い上がりが違いますか??それと、
石鹸シャンプーの場合は、絶対に、というか、石鹸カスを取る為に、クエンさんりんすとか、
りん酢をしないといけませんかね。
>>812さん
液体のほうが泡立てやすいかな?でも、成分とかあるからお好みで、としか言えません。初心者さんですか?慣れるまでは液体がいいかと思います。
リンスは、いらないって人もいます。せっけんを使っている床屋の人は、リンス無しで洗ってるけど問題ないって言ってました。
あと、私の使ってるシャンプーには「お子様はリンスは不要です」って書いてます。健康な髪ならいらないのかな?
でも、したほうが無難でしょうね。
>>682 泡工房買って試してみた。なるほどこうするとパックスナチュロンも泡立つな。
思ったけど、石鹸シャンプー使う人は泡立てポンプは必須だね。これはホント便利!
これを予め装備しているとは、パックスも捨てたもんじゃないな(w
合成シャンプーにも活用できる。水で5倍に薄めるのでお肌にも優しくなるぞ!
泡立てポンプ使うなら、ナチュロンみたいに液体状の方が便利かもね。
まぁ、携帯には不向きだけど。手で泡立たないので。ってかナチュロンって何酸だ?
同じく液体状だけど、ねば塾のしらかばシャンプーはラウリン酸で手でもよく泡立つ。
しかし泡工房ってあまり売ってないので、泡立てポンプをゲットするためにパックスを買うっていうのもありかも〜
個人的にはエスケーオレインがやっぱ一番好きかな。エスケーの香りがいいんだよね。
ハーブ臭好きはナチュロンか。無香料ならしらかば。
815 :
812:04/10/30 03:33:39 ID:a6IEnZ9n
>813
ありがとうございます。
ずっと前、液体の石鹸シャンプーつかったとき、結構よさげだったんですけど
りん酢というか、石鹸りんす?というかそこから出てるリン酢を使ってみたら
頭皮が痒かったんですよね。液体シャンプーだけだとかなり調子よかったんですよ。
だから、またりん酢なしてやってみようかな、と思いました。
明日ロフトに行ってまた色々見てみます。
髪は梳き櫛で梳いても爪で地肌をチェックしても
石けんカスはでたことないんだけど
全身石けん洗いにしたら
なんとアンダーヘアに石けんカスが・・・_| ̄|○
しらみではありませんw
まぁ髪に石けんカスつくならアンダーも同じことだよなと納得
髪同様よく流してるつもりなんだけど
今度からクエン酸リンスしてみようかな
817 :
メイク魂ななしさん:04/10/30 06:51:51 ID:/LG6gWNT
>>814 ほめるのはいいけど
その前に、あなたが
>>648以降で
「パックスは万人に最悪」 「パックスを批判すると業者が自作自演」と
大暴れしてスレを荒らしたのを、素直に謝るべきではないでしょうか。
前に散々パックス叩いた痛いヤシなの?
手のひら返したように・・・・ますます痛い。
まぁ、ある意味とても素直なんだよw
勧められた通り泡工房も買ったみたいだし
>820
ワロタw
個人的には謝るとか謝らないとかどうでもいいし
別にどのシャンプーが好きでどれが嫌いでもいいと思うけど、
自分が世界の中心みたいな物言いは今後控えたほうがいいだろうね。
って高校生とかじゃなくてオヴァだったら救いようがないが・・・
私は無印のボール型あわたてネットで洗面器に地道に泡立てております。
頭つっこんで洗う。
石鹸シャンプーにすると入浴時間がかなり長くならない?
石鹸シャンプーにしたことを家族に打ち明けてないので入浴時間で文句言われるようになってしまった。
私の場合
合成シャンプー+合成リンス+体洗い+5分ほど湯船につかる→30分
石鹸シャンプー+クエン酸リンス+体洗い+湯船→40分
単に手際が悪いのか・・・?
なんでそんなに石鹸シャンプーだと時間がかかるんだろう。
823さんは、どこの工程(?)で苦労してるの?
825 :
823:04/10/30 15:15:42 ID:gOYL1mHq
う〜ん、石鹸をあわ立てて地肌に行き渡らせるのに結構時間かかってると思います。
最近は面倒くさくなって固形石鹸を直接濡れた髪につけて湯を少しずつ足しながらやると泡が立ちやすいということは分かってきたんだけど、それだと今度は泡が濃くなるのですすぎに時間がかかってしまうのです。
以前はあわ立てネットであらかじめ泡をつくる→頭にのせる を繰り返してわしゃわしゃ洗髪してました。
合成だとあわ立てがすっごい楽だけど、合成リンスのせいで地肌のさっぱりがなくなるから、せっけんシャンプーの方が使用感は断然気に入ってます。
>882
無印のってあんまり泡立ち良くない気がするんだけど、他にいいやつないかな?
10分のびただけで文句言われるとは…
うちの姉なんぞ実家にいた頃、
通常2〜3時間・急がせても1時間半は風呂に入ってたよ…
(他の家族は20〜40分のところ)
自分の場合、
薄〜く刻んでおいた石鹸クズを小皿に入れ、熱湯をちょっと注いで風呂へ。
髪をさっと水洗いして、先に体を洗い、湯船につかる。
湯船から出たら髪を濡らしなおして、ジェルになった石鹸でシャンプーする。
終わったら湯船にさっとつかってさっと出る。
こんな感じです。でも40分かかるけど。
>>824 >>825 せっけんだと皮脂の多い部分の泡が消えるので
そこを補充したり、まんべんなくマッサージしながら
確認するように洗うので、確かに時間がかかるよね。
でも洗い過ぎがなければ、それでいいと思う。
合成はやみくもにブクブク泡だって自然と全部洗えた感覚になるけど
同じことを石鹸でやったら(髪だけガンガンあわ立てて満足すること)
髪の毛は擦れて痛むし、頭皮の皮脂は洗い切れてないしで
カユカユモサモサになって失敗する。
>>821 うん。別に謝らなくてもいいんだけどさ、あの人だってわからずに読むと
またパックス擁護派が一人登場かよ!あいつの言うとおりだな・・・・ってなるので
あいつ=こいつと知らせたかった。
全く君達はホント執念深いねぇ。個人的な感情で商品の優劣をつけたりしないぞ。
素直に思った通りのことを書いてるだけさ。パックスは万人に最悪なんて言ってないぞ。
泡立たないのは万人にとって最悪って言ったんだ。実際お試し版は買わないほうがいいと思うし。泡工房持ってない人はね。
それにパックス擁護したわけじゃないぞ。
泡ポンプが最高って言ったんだよ〜。ナチュロンでここまで泡立つならエスケーオレインを水で薄めて
泡工房にセットすれば、もっと極め細やかな泡が出来るんじゃないかとひそかに期待してる(w
とにかくだ、ナチュロン買う人は必ず泡ポンプ付を買った方がいいよ。
正直、石鹸は洗浄力が強いので濃度調節が面倒だったんだよね。でも泡立てポンプがあればそんなわずらわしさからも開放され、
合成シャンプー並みの泡立ちをゲットできる。いやぁ、これはまさに地肌への救世主だね!
831 :
メイク魂ななしさん:04/10/30 19:02:57 ID:LR6houZ5
>>823さん
シャンプーの前のブラッシングは十分ですか?
1分くらいするのがいいみたいです。
(せっけんシャンプーの入門書に書いてありました)
あと、固形だと私の場合は時間がかかります。
液体の方が早く洗える気がします。
オススメはミヨシの無添加の液体のやつです。
これだと、下手すると合成以上に泡立つんですよね。
それに、ハチミツの入った石鹸だと泡立ちいいですよ。
本当は気の済むまで時間かけて洗ったほうがいいのかも・・・ですが、
家族と暮らしてると色々ありますよね。
石けん生活に慣れてから合成シャンプーをたまーに使うと
いつまでもヌルヌルが残ってる気がしてすすぎの時間が長くなっちゃった。
シャンプーに限らず、合成ものに必要以上の恐怖感を感じるようになっちゃったかも。
まず、日焼け止めが怖い。それから前に気に入ってた化粧水も怖い。
あとツバキ油のウォータースプレーがうちにあるんだけど
あれって合成成分入ってるのかな?
みなさんは
頭を洗うとき、うつむき加減でやりますか?
それとも上を向いてやってますか???
すすぎの時も、どちら向いてやってますか?
顔に水かかるのいやなんで基本的にうつむくけど
すすぎ残しになるから意識して姿勢を変えるようにしてるよ
836 :
823:04/10/30 21:22:05 ID:gOYL1mHq
>>831 シャンプー前のブラッシングですが、・・・してません。手櫛でちょっと埃を払うくらい。
黄楊櫛があるのでそれでちゃんとブラッシングしてから洗ってみますね。
ありがとうございました。
ブラッシングはどんなブラシ使ったとしても
摩擦で髪が痛むだけ
まえにTVの実験でやってたよ
絡みを取る程度にしたほうがいいと思う
皆スルーしてるのに>838も反応スンナヨ…
840 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 13:49:27 ID:zy0DTjyh
>>834 自分も、姿勢は悩む
洗うときは始め上向き、途中から下向き
濯ぎも同様
どっちかだと、なんかしっかり洗えていない気がする
アミノ酸系洗浄成分の、シャンプーのサンプルもらいました。
表示指定成分無添加、シリコンも無添加です。
合成を使うのは何年ぶりかわかりませんが、
石鹸との違いを見てみたいので、久しぶりに使ってみます。
842 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 15:14:57 ID:is48tkpZ
841タン 報告まってます〜^^
昨日、石鹸シャンプーしてみたら、あわ立ちもよくてあんまり頭皮も痒くなくて
よかったんだけど、クエン酸りんすはしないでオーブリーのトリートメントをしてみた。
ら、髪を乾かしてるとき、髪を触ってる手に石鹸カスがついてるような感じが
した。今日はクエン酸りんすしてみます。
あと、おけにお湯をはって、クエン酸を入れるときって、ほんのちょっとでいいんですか?
それとも、結構多めにいれるんですか?
844 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 22:07:12 ID:VG+ZIidj
薄く作って、二回すすいだほうがきちんと中和できる気がするなぁ。
845 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 22:15:18 ID:svdqD4o0
固形の石鹸で石鹸カスのでにくい成分でできている石鹸を
探しているんですが牛脂系の石鹸はカスは出にくいのでしょうか?
石鹸シャンプー生活1週間目。
サクッと手に入ったねば塾のしらかばシャンプー&リンス(携帯サイズ)を使っていたのですが、
このスレを見て酢に挑戦してみました。
無意味にビジュアルに拘って「マイユ」の白ワインビネガーを購入。
「石鹸シャンってこんな感じなのか〜」 と思っていたごわつきが解消されました!
今度は普通の穀物酢に挑戦してみます!
でも匂いが……と思ってドライハーブ探していますが見つかりません。
ハーブティ用のならあるんだけど、皆さんそれ使ってるんでしょうか?
>>846 私は生活の木のハーブティー用ハーブと、
庭にワサワサ生えているものを併用していますよ
>>845 私見ですが、オリーブ石鹸の比較的高級なものは冬でも私にとっては良く泡立ちます。
アレッポとかレセルおばさんよりもちょっと高めのものが良いです。
牛脂系は試した事ないので比較はできませんが…。
お風呂の石鹸棚とか壁とかについてしまう石鹸カスはどうやってとってます?
裸眼で入るので自分では気付きにくいのですがダンナに怒られました・・。
でも風呂洗いスポンジでこすってもなかなか落ちないんですよね。
スレ違いかなとは思いつつも、ここの人なら有効な解決法を知ってるかも、と考えまして。
こっちでお聞き、というスレがありましたら誘導お願いします。
>>846 ティーバッグに入ったやつだと、香料が入ってたりしますが、
単品で売ってるハーブなら大丈夫かと思われます。私もハーブ酢愛用中。
生活の木か、アメ横のカワチヤさんで買ってます。安いし。
すいません、質問なんですけど
クエン酸とお酢が家にありませんでした。
が、食卓レモンってやつがあるんですよ。これでリン酢ってできますかね。
確か、前にレモンでやってる人がいたような気がするんですけど。。。
どうしよう。
>849
うちではタイルの床なので/ ̄ ̄ ̄\こんな感じの形の、
毛が固めの溝掃除ブラシでがしがしこすってます。
毛はプラスチック?ナイロン?みたいなので歯ブラシが
でっかくなったみたいな感じのですが。
スポンジでは無理だけど、床が傷つかない範囲の固めのブラシで
掻き出すようにこすれば多分取れますよ。
床がやわい素材だったらどうすればいいのか??
>851
レモンでもできるはず・・・
ポッカレモン。香料入ってるんだけど・・・・微妙ー
挑戦してみようか迷うところ。。
ポッカレモンの香料って、たぶん箱に書いてあると思うけど、合成のものじゃなくて
レモンの皮からとったものらしいです。
セスキ水、ざーっ
>>849 石鹸カスは石鹸で落ちますよ。
一番手っ取り早いです。
>>851 レモンおkです。
光毒作用が心配なので出かける前のシャンプー時は避けた方がいいですが、
夜のシャンプー時なら無問題。
851です。
みなさんありがとうございます。
お風呂いってきます。
間違えてミヨシのクエン酸リンスを4つも購入してしまいました。
ミヨシ以外のせっけんシャンプーを使ってみたいのですが
リンスはミヨシのものを使用しても問題無いですよね?
>>858 使用感が気に入れば、
基本的に市販石鹸用リンスはクエン酸水溶液なので問題なし。
>>859さん
ありがとうございます
使ってみます
ミヨシのせっけんシャンプー用リンスが仮にクエン酸水溶液だとしたら、
中身が腐敗したりしないのかな?
(過去ログによると、放置することで腐敗したという報告がある)
夏でも常温で陳列されているけれど、それで腐敗しなければ、
容器に腐敗対策などのしかけがあるのかもしれない。
気になるなぁ。
>>849 亀だけど、重曹振りかけてスポンジでこすってもツルッツルになりますよん
863 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 12:31:02 ID:bhzs/+BF
せっけんシャンプー初心者なんで聞きたいんですけど
アレッポで髪に直接あてて洗って
リンスはラッシュを使ってます。
やはりリンスは酢がいい?
何かさー、せっけんシャンプー周りにやってる人がいなくて、このスレ見つけて
舞い上がってるんだかなんだか知らないけど。
テンプレや過去ログ読んだり、ぐぐったりして様子見する人って今はいないの?
ネットじゃなくてもそうじゃん。まず、周りの空気読んで、みんながどんな風だか
様子を見てから発言なり質問なりするでしょ、普通。
866 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 16:12:28 ID:EXrJRlWU
ラッシュって酸性?酸性じゃないと意味ないよ。
酢はべたつくって人もいる。クエン酸と両方試したほいがいいかも。
867 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 17:50:25 ID:LVJBbpNo
_________
| |::::::|
. (\| ● ● |::::::|/) )) 殺伐としたスレに紺ニャクマン登場!!
\|  ̄ ̄ ○ |::::(/
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::| ))
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
//  ̄ ̄ ̄ ̄ \\ ̄
\\ \\
 ̄ V
868 :
849:04/11/01 19:06:03 ID:kdPBtf79
お風呂の壁やら床やらについた石鹸カスの落とし方を訊ねた者です。
レスして下さった方、ありがとうございました。
重曹やセスキ水、試してみようと思います。
>849さん
更に遅レススマソではあるけれど。蛇口なんかの石鹸カスにはメラミンスポンジも
いいよー。洗剤の要らない魔法のスポンジとか激落ち君とかの名前で売ってま
す。百均でもメラミンスポンジって名前で売ってたと思う。急須の茶渋落しなんか
にもお勧めです。(って結構前に流行ったからご存知だったらスマソ)
870 :
846:04/11/02 00:05:03 ID:ywWuIS1c
>847
>850
お答えいただきありがとうございます。(なのに亀でスミマセン…)
お二方とも生活の木で買われてるんですね。
(ウチには猫がいるので草類は育ちません…。喰われてしまうのです…。)
サイトで確認したところ近くに店舗がありましたので、近々行ってみます。
教えていただきありがとうございます。
>865
耳が痛いです。
勉強してきます。失礼しました。
871 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 00:10:28 ID:fOiid/vI
せっけんシャンプーしてる人で縮毛矯正してる人います?
持ちはやっぱ悪くなりますか?
石鹸カスを落とそうと、ときどき合成シャンプー(ラ・カスタの35)で洗ってます。
が、昨夜合成で洗ったんですが、今日は雨が降ってて湿気が多くて、
会社に着いた頃にはものすごくモサモサになってましたorz
石鹸シャンプーの翌日は雨でもモサモサにならないのに慣れていたので
久しぶりにショックを受け&石鹸の効果を実感しました・・・。
私も縮毛矯正気になります。
カラーはもう止めて、縮毛矯正にしようと思ってるんですけど・・・。
ちなみにカラーしててもそれなりに石けんシャンプーOKです。
伸びてきた黒い髪の方が指通りがよい気がするけど。
私もそろそろカラーをやめるか迷ってる。
でもな〜セミロングのパーマだから、黒髪だと重いだろうな・・・。
せっかく伸ばしたから、もうちょっと切りたくない。
自分も。石けんシャンプーで健康な髪になったからもうカラーでメタメタに痛むのイヤ。
ただでさえ薄くなってきてるのに・・・orz
でももとが真っ黒だからやっぱり重く感じる…どうしたものか。
ヘナとかは自分でやるやつだから上手くできそうにないし。
876 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 17:15:25 ID:9yaYa+Cj
石鹸カスってやっばり髪や地肌に害はあるのかな?
髪の毛が減ったりはげたりしなきゃ石鹸カスが多少残っていても
自分の髪に悪い変化がなければ使い続けてもいいと思うのですが
私の場合絶対に完全には石鹸カスはどうしても取れないんですよ
リンスを変えたり これでもかってくらいすすいでみたり 髪を洗う前もちゃんと
ブラッシングも よ洗いもちゃんとしてるんですが取れませんだからといって
合成より石鹸のほうが髪の毛の調子があきらかにいいし ツヤも出るし
みなさんはどう思いますか?
ヘナは濃い色を薄くはできないんですよね?確か・・
数本出て来た白髪を染めつつ、全体を明るくするにはやっぱりケミしかないのかな。
>>871 は〜い、去年の終わりごろからずっと矯正です。
その前からずっとシャンプーはオーブリー使ってます。
矯正した部分は半永久的にまっすぐのままだから、持ちはそんなに変わらないと思う。
ただ、髪を伸ばす工程上、どうしても乾燥してしまうようなんで、トリートメントは
必須かもです。もともと乾燥髪だった私はローザをちびちびと使っています。
最近スーパーで、トルマリン配合とかマイナスイオン効果とか書いてある
トリートメント浸透キャップを買って使ってみたら、確かになかなかいい感じ。
>>876 水の硬度が高いと仕方が無いけど、オリーブ・パーム・牛脂・バター類は
カスが出やすいように思う。ナッツ系やココナツ100%(バリ島系でよくある)
で洗うとカスが出にくかったです、個人的には。
あと髪に長く泡置くのもカス出やすい。なのでシャワーで流しながら洗うのもオススメ。
880 :
873:04/11/02 19:10:14 ID:adsl9Hg6
>878
ありがとうございます。カラーはきっぱりと止めます。
乾燥に気を遣えば良いんですね。カラーのダメージより扱いやすそう。嬉しい。
ヘナの話が出てきたので便乗で聞いちゃうけど、へナって頭皮にダメージとか特にないの?
猫毛にヘナが良いって聞いたので、成分的に害がないのなら使ってみたいんだけど。。
>>881 成分的に害がないってのはなにを指すのかわかんないけど
ケミではないので石油系の害はない(ケミ入りヘナもありますが)。
でも薬草とはいえ万人に合うものではないので
かぶれる人や気分悪くなる人はいる、合成同様個人差だと思う。
ケミカラーも体内に入るけど、もちろんヘナも頭皮から体内に吸収されて
長時間おいたあとは尿が黒くなるほど。
ヘナにアレルギーあればその人にとってはやっぱり害ってことになると思う
ってかヘナスレ見れば?w
883 :
781:04/11/03 06:29:45 ID:Cw8BLzv5
>788タン、激しく遅レススマソ。
やっぱり石けんカスですよねぇ…今使ってるのは五島椿を
作ってる会社が出してる石けんで、泡立ちは最高なんです。
前のオリーブ系はクチャイ…戻りたくないくらい、髪はさらさら
なんで、クエン酸リンスとかで思考錯誤してみます。
レスありがとうございました。
カラーの話題が出てたので、関係ないかもしれませんが…。
高級な毛染めを使用して、28日に1回染めると良いらしいです。
約4週間位で色が抜けてしまい、そこが痛むので、キチンと色を足す事が必要。
あとちょっと絡んだりして痛んだ所はやはりカット。
自分は石鹸〜クエン酸リンス〜、毛先にちょっと合成リンスをつけます。
もしくは天然オイルでも良いと思います。時間がなくて、つい合成リンスにしてますが、
本当はオリーブオイルやホホバオイル、椿油が良いと思います。
セミロングでレイヤーですが、枝毛は全くありません。
毛質は柔らかく、細く、ボリュームがあります。
今の所ツヤも申し分ないです。
クエン酸リンスのモト
クエン酸 60グラム
水 500ml
ハーブ
これをガラス瓶に入れて、冷蔵庫でねかせて使おうと思ってるんですが
蓋がコルクの蓋なんです。コルク栓でカビが生えたという人がいて心配です。
(その人は常温で置いておいた)冷蔵庫なら平気でしょうか?
作り始めてから一ヶ月くらいもちますかね?
コルクの蓋で作ってる人いますか?
カラーの話と外れるです。
固形石鹸+リン酢生活して一ヶ月。今日はじめてドライヤーしながらべたつきを感じました。
なんか変な油でもついてるような感触です。
今日はすごく疲れててつい石鹸を落とすのが甘かったのからかなと思うのですが、
落ちきってないとベタつくのでしょうか?
リン酢の前はクエン酸ですこしキシンでました。
>886
酢のほうが、クエン酸よりはオイリーな仕上がりになると思う、
私も。
あと石けんの種類もあるけど、こちらは変えてないのかな?
887さんも書いてるけど、クエン酸だけであまりさっぱりすぎる
なら、はちみつとかグリセリンを少し加えると、オイリーぽくならずに
しっとりするような気がします。
カラーの話で便乗。
私、カラーリングして痛みまくったので
ばっさり切ってカラーリングするのをやめて伸ばしてました。
ここ3ヶ月石鹸シャンプー&穀物酢なんだけど
なんだか色が抜けてきた…
まあ、光が当たるとすこーし茶色?みたいで自然でいいんだけど、
どうしてなのかちょっと不思議。
同時期にヘアースプレイを手作りして寝癖直しに使い始めたから
それが原因でしょうか??
レシピはエタノール5ミリにイランイラン&ローズマリーEO数滴
&椿油数滴を混ぜて400mlの水で希釈。
エタノールかなー?
オーブリー、洗ってる最中はどうってことないけど
残り香が臭すぎる。ムキー
こんな髪の臭いおなごはイヤだ。
どうしたらいいんだ。
892 :
886:04/11/04 22:41:04 ID:smdTB1Ow
>888 ありがとう。健康な髪上半分と人形のような髪が下半分で、酢だと上には重いのかもしれないですね。
クエン酸に戻してグリセリンを混ぜるか、丁度上にもあったブロー剤作ろうと材料を買ったので、
クエン酸リンスの後にそれを付けるかにしてみます。
ローザも臭くね?Gよりましだが。
シャワーで丁寧に流すより、ため濯ぎを増やすといいよね。
結構残るし
わすはオーブリ−の香りが好きだー
松山油脂のアミノ酸せっけんシャンプーってツヤ出ます?
近頃ツヤが失われてしまった(;´Д`)
898 :
メイク魂ななしさん:04/11/06 04:11:38 ID:tv0pcjNF
私もオーブリーの臭いは好きだけど、シャンプーが泡だたないからいまいち。
だからとリーととめんとだけ使ってるけど
何気に高いと思う。
何か他にいいのないかなあ。
石鹸シャンプーはいいと思ったけど、シュクモウ強制かけてるから、微妙。
サラシトに仕上がる日、ギシゴワになる日・…
その日によって仕上がりに差がでる
同じ石けんリンス使っていても違うときがあるので
洗い方や流し方、リンスの量による差なのかなぁ
石けんなどの種類によって違うのか
洗い方などによって違うのか
一番イイ状態がどれをどう使ったときなのかまだ見極められない
合成だとそんな違いはないのに
つくづく石けんは奥が深いなぁと
>>899 水道水の硬度も、天気に影響されたりするからね。
>>897 松山のアミノ酸シャンプーは使ったことないんだけど(ゴメンネ)
自分はオリーブ石鹸(アレッポとかレセルとかの安物)で洗ってたときが
ツヤ最強だったな。
ただフケ満載になってしまったので断念してしまいましたが・・・
>897
ツヤを追求するなら、シャンプーよりリンスとかトリートメントの方が
即効性ありそうな気がするけど、どうなんだろう。
>>897 石鹸があっているのなら、リンスにグリセリンやオイル、EO
を混ぜてみては?(少量でね)
それもやってるなら、オイルトリートメントも即効性あるよ。
石鹸→クエン酸リンスのあとに、合成のトリートメントをするのって
意味ないでしょうか?
トリートメント、余りまくりでもったいなくて・・・
>904
意味はないと思うけど。やった事はありますよ。
合成トリートメントなら、クエン酸リンス要らないかも。
まぁ人や水によるので、した方が良いのかもしれないけど。
自分はしなくても平気でした。
906 :
904:04/11/06 19:31:31 ID:aQObntJs
>>905 レスありがとう。
クエン酸リンスしないまま、合成トリートメント使ったら、
髪がアルカリのままになりませんか?
パーマかけてて、美容師さんに「トリートメントしないと
取れやすいよ」と言われて、合成の買っちゃったんですよね。
オーブリーのGPBにすればよかった・・orz
わざわざ手間のかかる石鹸シャンプーを
やってるのに、その上から合成でコーティング
しちゃうなんて勿体無くないですか?
というか、904さんは何故石鹸シャンプーを
使われてるんでしょう?(嫌味のようでスミマセン)
合成のトリートメントはやっぱり毛穴に詰まったので、
私は洗い流さないのを毛先だけに塗ってます。
これも出来ればやめたいんですけど、
何もしないと切れ毛が目立つので・・・。
オーブリーのコンディショナーも使ってるんですけどね。
私は904さんじゃないけど
頭皮のために石鹸シャンプーって人は、
毛先だけ合成のトリートメントとかいいんじゃないかなぁ?
石鹸シャンプーって髪自体には良くないって話だし、
トリートメントは私も使おうと思ってます。
といっても髪の部分だけにつけるのはなかなか難しくないかな。
つけるときに気をつけても、洗い流す時に頭皮について残りそう。
910 :
904:04/11/06 20:38:43 ID:aQObntJs
みなさん、レスありがとう。
>>907さん、私は
>>908さんと同じ理由で石鹸シャンプー
使ってます。なので合成でコーティングすることには
それほど抵抗感はないです(でも出来ればしたくないですが・・)
ただ
>>909さんの言うとおり、洗い流す時頭皮に残るのは
怖いです・・・。
パーマさえかけなければ、合成トリートメント使う気になんて
ならなかったのにと、ちょっと後悔してます。
>909
そ、そうなのか・・・私たまに、リン酢のあとに合成トリートメント
使うことがある。たまたま友達にもらった試供品が余ってて。
(捨てられないケチなのだ)一応つけるときは地肌にはつけないよう
にしてるし、頻度も週1くらいなんだけどね。
ま、自分で割り切ってればいいのかな。
>897
松山使って一ヶ月もたってませんが、今までつやと無縁だった天パの髪に
つやが出てきました。光の輪がある。
でも、石鹸シャンプーって相性あると思うけどなぁ・・・。
合成のトリートメントも地肌につかなければそんなに悪くないと思うよ。
シリコンも地肌に付かなければ髪をコーティングしてくれるわけだし。髪が呼吸できなくなるって人もいるけど、
少なくとも薄毛になる心配はないだろう。だから最低限のリスクで合成の恩恵を受けたいって人は、
整髪剤をシリコン配合のものを使えばいいだろう。ウェラのリキッドとかお勧め。これ使うと髪にすごいコシができて綺麗になる。
ここ数年、地肌にかさぶたのように出てくるフケに悩んでいたのですが、
今日、体洗ってる固形石けんLUXとリン酢で洗髪してみてビックリ。
フケがスッキリとなくなっている!
いくら地肌をこすっても、今までのようにフケが指につかない。
ぜんぜん、ひとかけらもつかない!
今、猛烈に感動しています。
合成のトリートメントを流すときに地肌につかないようにするってのは
どうやっても無理があるような・・・。
超ロングで毛先だけって場合は別だけど。
地肌につくの気にしないならいいんだけど
気になるけど合成使いたいって方は
洗い流さないタイプのトリートメントやエッセンスを毛先に付けるほうがましかも。
私もギシギシ仕上がりになったときは
水分ヘアパックのリペアエッセンスを使ってます
まぁそれでも地肌に全くつかないってわけじゃないと思うけどね。
合成リンスは石鹸シャンプーのあとに使っても、仕上がりやまとまりが素晴らしくて
いいんだけど、洗い流すときに背中や顔にぬめぬめがついて取れなくなるから
それがいやで、結局クエン酸リンスで済ませて、椿油塗ってます。
917 :
メイク魂ななしさん:04/11/07 13:10:26 ID:ntjIJx0T
>>914さん
何の石鹸使ってるんですか?
私も石鹸カスがすごくて教えてくれるとうれしいです。
まだフケを石鹸カスとかいってる香具師いるの?
クエン酸リンスに、グリセリンじゃなく
ベタイン入れてる人っている?
ベタインならグリセリンより肌に優しく(グリセリンは粘膜に刺激がある)
良いらしいよ・・・ ベタつかないみたいだし石鹸カス対策にもどうでしょうか?
まだフケと石鹸カスの区別がつかない香具師がいたの?
922 :
908:04/11/07 18:45:10 ID:g59nyqrR
合成トリートメントを毛先だけに使ってみるのはいいんじゃないか、といった
908ですが、
自分がロングなもので
毛先にちょちょっとつけて洗い流すイメージで書いたけど
あまり長さがないなら確かに毛先だけつけて
地肌につけないってのは無理がありますね。
最後は合成の成分をどこまで気にするかって話に行き着くのでしょうけど
私の場合は多分ショートでも合成のトリートメントはたまに使うと思います。
シャンプーを合成にするよりはトリートメントで流すときに
多少地肌に合成成分がつく程度ならましかな、って感じで。
洗い流さないタイプを使う、という案も
「なるほど!」と思いましたが、
洗い流さないタイプは顔なんかにつくと痒くなりそうなので
やっぱり洗い流したい。
あっちをたてればこっちが引っ込む、難しいですね。
さっと髪の毛だけコートしてくれて
あとは洗い流したら余分な物は綺麗さっぱり流れるような
トリートメントがほしいです。
せっけんシャンプてのは地肌をさっぱり洗うのはいいけど髪にはあんまり良くない→リンスで中和てことなの?
マヨネーズをリン酢代わりにするのって・・・意味ないですか?
初心者でまだ石鹸を作るとか出来ないので、今は普通にミヨシの無添加石鹸で洗ってます。
でも酢でもまだギシギシしてしまい、この前マヨリンスを試してみたところさらさらになったので、使いたいと思ったのですが、中和出来てなかったら意味ないのかなぁと・・
マヨも酢が入ってるし・・・
自分で使ってみてさらさらになったならいいんじゃないかね
でもなんとなく、シャンプーのすすぎが足りてない予感がするよ。
自分で十分すすいでると思っても多分すすげてない。
ためしに、いつもやってるよりも時間かけてキシキシの濡れ髪かき分けて
まんべんなくシャワーしたり洗面器でひっかぶったりしてみて。
それでもだめなら他の理由だろうけど。
>>924 マヨネーズ自作したことない?サラダ油とお酢と卵黄混ぜるだけでできるよ。
リン酢がだめでマヨリンスがOKなら、油分が足りてないってことだと思う。
マヨリンスでもいいけど、椿油、ホホバオイルも試してみるといいんでない?
>920
ベタイン使ってました。リンスでなくて、
洗髪剤にいれての使用でしたが。
グリセリンよりさっぱりした使用感ながら、
同等の保湿力は持ってるかな?という感じ。
最近使ってなかったので今日やってみます。
ちなみに私は907ですが、
石鹸と合成との折り合いが中々つかなくて困ってます。
普通のトリートメントとか髪の化粧品は
大好きなのに、石鹸と共用すると
どっちの効果も半減するような気がして。
我侭で情けなくなります・・・
クエン酸リンスにグリセリンやらベタインまで入れるなら、素直に市販の石鹸シャンプー用のリンス使った方が良いって話じゃないの?
配合によって保湿効果やら変わってしまうのだから、面倒くさいし、素人が作ったものよりも専門家が作ったものの方が優れているだろう。
ホホバ油やキサンタンガムを配合しているものもあるし。香料付きもある。防腐剤もビタミンEを使っているものなら安全だしね。
実際、クエン酸、リンゴ酢、市販のリンス全部試してみたが、劇的に効果は変わらなかったよ。ショートなせいもあるかもしれないけど。
>>928 石鹸も手作りしてる人がいるわけだから、材料もってるんじゃない?
やっぱり手作りしたほうが安上がりだし、好みの配合で作れる。
香りも好きな香りを付けれるし。
私は肩下30cmのロングだけど、1年ちかくかかってやっと仕上がりに満足
いくリンスが出来た。髪の長さや質でずいぶん変わってくると思うよ。
何使ってもそんな変わらないって人うらやましいわ。
930 :
897:04/11/08 03:10:49 ID:bSDop3Qu
897です。
レス下さった皆さんありがとうございました。
実はこれからせっけんシャンプーデビューをしようと目論んでいる
ところでまだせっけんシャンプーを使ったことはないんです。
合成・・・髪は生き生き。しかし髪が触れる部分で肌荒れ有り
比較的成分が良いといわれる合成・・・肌荒れは収まるが頭皮が痒くなる。ツヤがなくなる。
という状態だった為、せっけんしかないかな、と。
合うかわからないですが、合えばツヤも出るようですし
とりあえず松山油脂のシャンプーから入ってみようと思います。
石鹸しゃんぷーして三週間たちました。髪が絡まるのは仕方ないとして、
ドライヤーかけながら解くのが楽になりました。
髪のキシミもましになってきたし、なんとなく慣れてきたのかな。
ブロー剤作ったけど必要なさげかも。なんか嬉しくなったのでした。
932 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 12:04:45 ID:47/Km3V+
あまり詳しくないので教えていただきたいのですが、
そもそもクエン酸リンスをする目的って頭皮や肌のケアのためなのでしょうか。
それとも髪のギシギシ感を取り除くためなのでしょうか。
私は男なのですが、短髪の場合(ボーズ頭)はクエン酸リンスしなくても問題無いですか?
>>932 石けんのアルカリで開いたキューティクルを
クエン酸で中和して閉じる為(つまりギシギシ感の軽減)
また石けんカス防止のため。
キューティクルは時間経てば自然に閉じるので
短髪でキシミ、石けんカスがなければ
リンスはしてもしなくてもいいと思います
肌のケア目的ってのはありなのかどうかわからないけど
石けんで身体あらって普通リンスなどしないと思うので
それはないかなと
>932
男性ならいらない人もいるかも。というか女性でもしない人も
いるみたいだし。
うち、子どもたちも石けんシャンですが、娘は一応からまるのが
こわいのでリン酢してるし、息子はしてません。全然問題ナシです。
>>932 >>933 肌にもケア目的でリンスしたりしますよ。
特にアトピーヤ極端な肌荒れの人には有効です。
アルカリに傾いた肌を弱酸性に戻してやる為と、石鹸カスを取る為です。
通常肌も髪以上に自力で弱酸性に戻りますが、肌の機能が弱っている場合
それを手助けする意味があります。
化粧水にクエン酸が入ってるのもそういう意味からです。
でも、全身に石鹸を使っていても特に不都合がなければリン酢はしなくても大丈夫です。
ちなみに肌リンスするとツルンとした洗いあがりになります。
>932
あまり詳しくないと自分でも自覚してるなら、詳しくなれるようまず自分で調べたら?
検索すれば一発で答えを見つけられる質問だよ。
男だからとかは免罪符にもならないよ。
二週間前からせっけん洗髪に切りかえましたが、
ほぼ最初から、泡立ち問題もせっけんかす問題もキシキシ問題もなく
いい感じの髪になりました。
張り切ってこのスレ読んでみたら、誰も言及していなくて
不安になってきたのですが、
シャボン玉石けんの「パウダーシャンプー」「パウダーリンス」です。
>937
シャボン玉石けんは王道過ぎて今更語る事もないって感じなのでは?
シャンプーもリンスもシンプルなものだし、合っていれば何も心配要らないと思いますよ。
(でもってシャボン玉リンスが合うなら、薬局でクエン酸買ってきた方が安…ゴニョゴニョ)
>>932 ボーズはもともとシャンプーいらないでしょう
体を洗ってそのままの泡で頭も洗って流せばいい
>>939 いや、いるだろ。むしろ頭→顔→身体だわなw
眉毛とか陰毛にクエン酸リンスする人もいないからなぁー。
でも実は眉毛や陰毛も軽くリンスするといい感じかもね♪
石鹸で洗った身体も、たまにクエン酸リンスを薄くしてかぶると良いって
誰か本で書いてたー。
>>938 同感。
クエン酸リンスか作用できついようだったり臭いが気にならなければ
酢でもいいような希ガス。それにしても、なんでシャボン玉ってパウダー
なんだろ。食器洗いもそうだけど使いづらいんだよね・・・。
あれってもしかして牛脂のスノール粉石鹸と中身一緒なの?
943 :
924:04/11/08 19:47:49 ID:wHmFRxuJ
お返事が大変遅くなってしまいすみません。
>>925 確かにギシギシしてとても流しにくいので、きちんと流せてないかもしれません・・・
今日これでもかと言うくらい洗い流してみます。
>>926 ないですね・・・。そんな簡単にできるものだったんですか!少しびっくりしました。
椿油、ホホバオイルですね。今度試してみようと思います。
マヨリンスは、頭皮につけても大丈夫ですか?
今は一応地肌につかないようしてますが・・・
でもやっぱマヨリンスはにおいがキツイ・・リンス中ぶっ倒れそう。風呂からでたらにおいは消えてる(と思う)けれども・・
>>942 シャボン玉が液体石鹸を作っていないのは、
石鹸分99%に拘っているからだとか・・・・
液体石鹸だと、どうしても石鹸分が20〜30%程度になってしまうので
シャボン玉では作らないと聞いた事があります。
でも、99%に拘っているとか言いつつ、
クロロフィル入りの固形石鹸とか、EM入りの洗濯石鹸とか
販売しているのって、かなり矛盾している気がするんだけど・・・・?
>>944 しゃぼん玉は矛盾してるよね。
大昔、しゃぼん玉の社長が書いた本も買ったし、しゃぼん玉の会員で
会報みたいなのも読んでたけど、どれかに
「歯磨き粉は作らない。塩で磨くのが一番良い」とか何とか言ってたのに、
今確か歯磨き粉作ってるよね?
946 :
942:04/11/08 20:29:09 ID:/zBNTm2J
早々とレスありがとうございます。
>944 なるほどー、純度の拘りですか・・・。
固形だけでも満足に使える人もいれば、液体でないと難有りも人もいるはず
なんだよね。生活環境も使いやすさも人それぞれなのに。
拘りということで洗濯石鹸は炭酸塩も×なのね・・。悪いものじゃないんだけどね。
>945 うん、石鹸歯磨き粉おもいっきり販売してるよ。
やっぱり私も矛盾してると思う。
アレッポって、泡立ちますか?
今日初めてアレッポ使って、流すときもそれほどギシギシしないのですが、
あんまり泡立たないので、途中で泡立て疲れました。
それと、せっけんシャンプー挑戦2日目っていうのもあるのでしょうか。
ちなみに肩甲骨ロングなので、毛先だけ合成のトリートメントや
リンスをつけてます。
もちろんせっけん用リンスが済んでからです。
こうするとネトベトが頭皮近くの髪だけになり、
全体で見るとさらっとして見えるから。
ダメなのはわかってるけど、こうでもしないと続けられないしなあ。
949 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 14:36:22 ID:FDV3BLh3
>>945 そのページはプラスチックそのものが大丈夫か
って話なのでちょっと違うかも。
ここで酢をプラスチック容器に入れない方がいい、というのは
容器がさびたり腐ったりするからではなくて、
酢の方にじわじわとプラスチックの成分が溶け出すから
できれば避けた方がいい、ってこと。
酢に短期間でプラスチックをさびたり腐らせたりするほどの力はないけれど
それでもじわじわと容器を侵すので保存するにはプラスチック容器じゃ不安です。
>>924さん
自分は自作マヨネーズもどきのヘアコンディショナー件ヘアパック作って使ってるよ〜
日持ちしないんで、毎回作るのがめんどくさいので、週1のスペシャルケアですが・・・
髪の毛の乾燥が落ち着きます。
>949
酢は一応酸だしね・・・
>950
スレ立てヨロ
952 :
950:04/11/09 15:38:02 ID:kOdp8Elo
>948
アレッポは、それほどラクラクあわ立つ〜というタイプではないような
気がする。
うちのへんもそれほど硬度は高くないはずだけど、満足するほど
あわ立つまでには結構苦労しました。泡立てネットが大活躍。
ダイソーの2個入りの塩石鹸(もしかしたら合成石鹸かもしれないけど)
で髪洗ってみたら、意外と良かった。安いしw
今まではアレッポ使ってたんだけど今後はのりかえるかも。
>947
いや、だから、949の言うようにできればプラスチックよりもガラス瓶の方がより安全だって
話だと思うけど。プラスチックの素材にもよるけども。
ハーブ漬けたりEO入れるならね。
酢入れるプラスチックボトルとは違うけど、食品の白いトレーに柑橘系の精油を垂らして
放置してたらトレーが溶けてたとかもあるみたいよ。(どっかのサイトで見た)
>>954 あ、仲間がいた。
シャンプー用石鹸切れた時に
体用にしてた塩せっけんで洗ったら結構よかったので、そのまま継続中。
ツルサラシットリ埼玉の水でもカス少なめ。
純だオリーブだパームだCPだと試行錯誤してたのは何だったのか。
私には1000円の石鹸より2コ105円が運命の石鹸だったらしい…
容器の件読んでいて不安になって来た…。
クエン酸リンス(原液)を液体せっけんシャンプー用リンスが入ってたのに入れてるんだけど…。
大丈夫、だよね……?
958 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 21:46:59 ID:6/JmlOth
クエン酸水溶液主体と思われる石鹸用リンスなら
問題なしでは?
容器の表示は何になってる?
(キイテモワカランケド)
アトピーがましになった。
なんちゃってシャンプーのオリーブ畑を使用して3ヶ月。
初めはまったく泡が立たず、髪も櫛が通らない状態だった。
こんどはバックスに少しずつ移行する予定。
>>955 >食品の白いトレーに柑橘系の精油を垂らして
>放置してたらトレーが溶けてたとかもあるみたいよ。
これって酸のせいじゃないし。
そもそも酸でプラスチックやペットボトルの何が溶け出して
どう頭皮や髪に悪いの?
もう2年以上ペットボトルにハーブ漬込み酢入れて風呂に持ち込んでるけど
ペットボトルが濁ったり変型したこと無いしなあ。(定期的に新しいのと交換はしてますが)
>960
まあ、落ち着いて>955を読みなよ。>955は「トレーが柑橘系の精油で溶ける」
=「酸のせい」とはどこにも書いてないぞ。
>ハーブ漬けたりEO入れるならね。
ここを受けて、精油の話が出てるんじゃないか。しかも「酢入れるプラス
チックボトルとは違うけど」と前置きもしてる。
あと、プラスチック類やビニール類って今までさんざん環境ホルモン
だのなんだのと言われてるからじゃない?
憶測だけで調べもせずにって言われるかもしれないけど、たとえばキノコは
毒性について詳しく知らなくても、無毒とわかってるもの以外食べない。
リスクがあるかもしれないものは、安全かわかるまで避けるに越したことはない。
>>961 ポテトチップ食ったらガンになる。
ひじき食ったらガンになる。
魚のコゲ食ったらガンになる。
と同じレベルの話と解釈してよろしいか?
>>953 アレッポ、もくもく〜って感じにはならないんですね。
ありがとうございました。
でも、あのニオイ好きです。
もうめんどくさいから、気にならない人はプラスチック使えばいいし、
少しでも気になるんだったらガラスにしとけ、ってことでw
ハイ 気にならないので
今まで通り豆乳の空きペットに入れますw
1回使い切ったらまたまた新しいのにしてる
>>964 それが一番だろうね。
どっちかがどっちかに「そんな事無いんじゃない?」なんて言ったって
不毛だしね。
_________
| |::::::|
. (\| ● ● |::::::|/) )) 殺伐としたスレに紺ニャクマン登場!!
\|  ̄ ̄ ○ |::::(/
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::| ))
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::|
//  ̄ ̄ ̄ ̄ \\ ̄
\\ \\
 ̄ V
>897
私も、合成だと髪がふれる部分に激しくニキビが出来るので石けんにしました。
松山しか使ったことないのですが、ここのシャンプー・リンスで首とフェイスラインのニキビはなくなりました。
「植物物語+すすぎしっかり」でも大丈夫だったんですが、私もつやが無くなって、スタイリングも決まらなかったので止めました。ゴワゴワ。
松山はお試し用のキット(50mlくらい)で十分に使用感が試せるので、導入には良いかもしれません。値段も高くないし。
私の場合何となくそのまま松山使っちゃってます。まぁ、当人に合えばよしってことで。
容器の話にしても石鹸だの合成だのの話にしても個々人の選択だから
みんな他人に干渉しようとは思ってないわな。
情報としてプラスチック類の場合、酢なんかを入れると
じわじわと成分が溶け出すことが多いってことで、
それを受けて「んじゃガラス容器にすべ」と思うか
「それくらいよかんべ」と思うかは勝手にしてくれってところ。
最後にひとつ言わせてもらうなら
>>962のいう
ポテトチップ食ったらガンになる。
ひじき食ったらガンになる。
魚のコゲ食ったらガンになる。
と同じレベルの話と解釈してよろしいか?
は違うと思う。
誰もプラスチック容器使ったらガンになる、とも髪に悪い、とも言っていない。
ただ、成分が溶け出す可能性を示唆しているだけ。
しょうゆやみりんみたいにペットボトル入りの酢やポン酢って見ないなぁ、
と思ってたけど、実際はあるみたいですね、ペットボトル入りの酢。
>>970 普通にありますよ〜。
1.8リットルの酢なんかペットだよ。某ネットショップでも売ってる。
なのでペットに酢は問題ないです。
でもEOとか入ってくると微妙だよね。
掃除用とかならまだいいけど、身体に使うものはガラスにしとこうかなって感じです。
カワイイ空き瓶の使い道ができて楽しいし。
ちょっと前の話題だけど・・・。
私は石鹸シャンプー続けて1年くらいだけど、
タオルドライの時に少し椿油をつけるだけで
髪の毛のギシギシがなくなるようになったので
リンスしてないよ。
以前は美容院で、毎回トリートメントをすすめられてたけど
ここしばらくは「髪、つやっつやで絶好調ですね!」と
言われるようになった。
だからリンスしなくても問題ないと思われます。
ただ、今使ってるのがしっとりめの
コールドプロセスの自作石鹸なので、
市販のパックスとかを使ったときにもリンス不要かはわからないです。
多分、業務用の酢なんかは早く使い切ることが大前提で
コスパや重量を考えてペットにしてるんじゃないかな?
それに対して家庭用は消費スピードが不確定だし、
万一の場合の安全性を考えてガラスなんだと思う。
(実際には家庭用でもペットがあるかもしれないけど
私が普通にスーパーで見る限りではお目にかかりません。)
あと、ペットでもコーティングしてあるものもあって、
それだと無問題ですよ。
業務用だからって、ストックにするかもしれないしすぐ使いきるとは限らないっしょ。
でもペットとガラスで賞味期限が違うなんてのも見たことない。
てゆーか、そんな明らかな危険性があったら使わないです、普通。
まあ、とにかく気になる人は自分が使わなければいいことなんで。
もうこの話題に関わるのはお終いにします〜失礼しやした。
アレッポ、泡立たないよーと発言したものです。
今日の晩、頑張ってしつこくぐりぐり、しゃかしゃかを
繰り返したら、あわあわになりました。
そして、流すときも手触りいいですね。つるっとしてる。
(とはいえギシギシ感はあるけど)
乾かした今、しっとり、ちょっとべったり?とした感じ。
まだせっけんシャンプー初心者なので流し方が甘かったのかも
しれません。
でも、アレッポ、いい感じです。
976 :
メイク魂ななしさん:04/11/11 01:16:01 ID:HgLpxMiG
>>964 ガラスは気にならないレベルの危険度ってことなのかな?
銭湯にガラス容器持っていったら
割れたら危ないからだめと注意されたことがある。
自宅の場合は自己責任で。
>975
リンスはどうしてますか?
>976
ガラスは基本的に酸に強い(強酸には溶けるけど)
また、仮に溶けても有害物質がないらしいよ。
最近髪が乾燥する・・・。
GPBコンディショナーも使ってるし、
クエン酸リンスにはグリセリンもいれてるし。
油がたりないのかなぁ。
椿油買ってこよう。
どうでもいいけど、1ヶ月も風呂場に
ガラス製メスシリンダー(大)を置きっぱなしにして
豪快に風呂に入っていた私には
ガラス瓶なんて怖くないやい。
・・・単なるアホですけど。
>980
危ないってw
らしい、多分、憶測、なんだかよくわからないけど良くないっぽい
みたいなコトで人の不安煽らないで欲しいよ。
975です。
>>978さん、リンスはarauのリンスを使いました。
でも昨日でなくなってしまったので、これからは
パックスナチュロンのリンスを使おうと思っています。
クエン酸や酢の方がいいのかな、と思うけど、
ドンくさいので、色々材料(保湿剤とか)揃えて、それを調合して、
っていうのが無理だと判断したんですよ。
やっぱり市販のシャンプー、リンスは種類違えて使っちゃだめかな。
固形せっけんで泡立ちがイマイチという時は、水が足りない場合が多いように思います。
私は固形を直にこすってるんだけど、石鹸が行き渡ったあと、少し水をかけて
地肌をゴシゴシすると、割とすぐにもくもくと泡立って来るよ。
石鹸をつける時は、円を描くようにごしごしすると髪が絡まって痛む気がするので
一方向になでつけるようにすると、いい感じです。
これは手作りマルセイユの話なので、もともと泡立ちの悪い石鹸の場合は
あてはまらないかもしれません。
みなさん旅先ではどうやってます?
私は家では固形の自作石鹸なのですが、旅行に固形は扱いにくく、
市販の石鹸シャンプーはあんまり合わないので
結局、旅行には普通の合成シャンプー(サンプルパックか旅行用ミニボトル)です
そこまでするかどうかだけど、少し削ってお湯で溶かして液体にしてみてはどうでしょう?
でも旅先だと水の質も解らないし、数日なら市販品で妥協もありかと。
ウチが気に入ってる温泉宿は、備え付けでパックスが置いてあるよ。
>982
噂に扇動されるオヴァじゃあるまいし、そう思ったら自分で真偽を調べればいい。
人に調べてもらって保障してもらわなきゃ自分の安全も守れないの?
>986に関連。
宿泊先に洗面器が無いユニットバスなどの場合はリンス(液体)を
ペットボトルに入れ、お湯たして、振って髪にかける…とあったけど
これの別バージョンさっき思いついた。
ペットボトルではなく、未使用のナイロン袋持参して
その中にリンス液体入れてお湯たして振って髪にかけたら…と思いますた。
ペットボトルを用意する手間が省けそうだ! とりあえず今晩実験してみる。
>>986 ユニットバスしかないビジホだったら、石けんメーカーの液体トラベルセットか備え付けの合成で我慢。
プライベートな旅行だったら固形純石けんとクエン酸持ってってペットボトルでクエン酸リンス作るよ。
>>983 全然OKですよ。
>>986 私はクエン酸を小さいボトルに詰めて、石鹸一個と。(全身洗えるのがイイ。)
オーブリーのトライアルセットも持っていった事あるけど、シャンプー泡立ち悪いんでいまいち。
>989タンのナイロン袋もよさげ。頭突っ込むのは無理かしら?
人に見られたらかなりヤバイ光景かもだけど・・
洗面器がない場合はクエン酸にキサンタンガムでとろみを付けてなじませるとか。
はーい、ナイロン袋経験者です。コンビニ袋でやったりします。
石けんは固形をカットorサンプル等の小さめを使いきりのつもりで持っていく。
頭も身体も同じもので。
ユニットバスなら人目を気にせず!
大浴場な場合は液体ミニボトル。
シャンプーを石鹸に変えてから、お風呂が楽しみになった。
今日はどのリンスにしようかな〜って迷ったりして。
『お風呂の愉しみ』のリンスの愉しみの意味がなんか解りました。
ちなみに今、冷蔵庫に4種類作ってある。
>>984 あ、その大ボトル(150ml)持ってます。
外出する日は洗い流さないトリートメント、
普段はそのヘアエッセンスを使用してるんですが、
悪くはないです。しっとりさらさらになるので
石鹸との相性は中々いい。
個人的には椿油よりずっと使いやすかったです。
洗い流さないトリートメントを使った日に
うっかりお風呂に入りそこねて髪を
洗わなかったりすると、翌日髪がバサバサに
なってしまうんですが、これはそういう事もなくて安心してます。
ただ、値段のわりにこの地味な効果はどうよ?
という気もしますし、髪の量が多いと意外に
コスパが微妙なので60mlは少ないかも。
もし買うならお徳用を購入した方がいいと思います。
(安いところではあと300円も出せば150mlのを買えるので)
995 :
978:04/11/11 21:02:25 ID:70d6H4TS
>983レスどもです。
arauのリンスっていう手もあったんだね。サラヤ通販使ってるので、手頃で良いかも。
モノも悪くはないだろうし。
私もかなり鈍くさいので、リン酢は勘弁です。w
いろいろリンス試してみたいなぁ。
スレ消化も兼ねてプラスチックの論議について横やりなのですが、
ポリエチレンなのかPET(正式名称しらない、プラ?)なのかそのほかの材質なのか、
そのあたりも議論しないと全く無意味のような気がするんですけど・・・。
>996
だから気になる人は使わない、気にしない人は好きに使うでFAじゃないの?
参考になる知識やデータを教えてくれるのはありがたいけど、
是非を議論するとなればどうせまた理系専門知識のショータイムと
揚げ足の取り合いになって荒れるだけ。
正直オナカイパーイです('A`)
998 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 01:47:55 ID:8Dt981G4
もうめんどくさいから、気にならない人はプラスチック使えばいいし、
少しでも気になるんだったらガラスにしとけ、ってことでw
それが一番だろうね。
どっちかがどっちかに「そんな事無いんじゃない?」なんて言ったって
不毛だしね。
らしい、多分、憶測、なんだかよくわからないけど良くないっぽい
みたいなコトで人の不安煽らないで欲しいよ。
参考になる知識やデータを教えてくれるのはありがたいけど、
是非を議論するとなればどうせまた理系専門知識のショータイムと
揚げ足の取り合いになって荒れるだけ。
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
999 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 01:49:14 ID:8Dt981G4
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
正直オナカイパーイです('A`)
1000 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 01:50:58 ID:8Dt981G4
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。