☆手っ取り早く美人にみせる☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
642メイク魂ななしさん
手っ取り早く鼻を小さく見せたいなら、
表情のつけかたを変えることが一番早いと思う。
小鼻のワキの部分に力をいれると鼻が小さく見える。
ちなみにこれ、小鼻のワキだけ力いれてもはっきりいって変に見える。

まぶしそうな目+小鼻のワキに力+上唇に力を入れてしゃべる
が1セットになってモテ顔完成。
簡単にいうと水野マキの顔。
643メイク魂ななしさん:04/08/21 01:56 ID:NTaXTQ8c
だぼだぼの服装しないのは鉄則なので、それに伴って下着大事。
きちんと体に合うもの着ければそれだけでスタイルよく見える。
もちろん、見栄張って小さいサイズ買うのもお金の無駄。
背中からブラジャーの余り肉見えたら嫌。
644メイク魂ななしさん:04/08/21 02:04 ID:ri4p/uuc
>>615
亀でごめんなさい。
フェルトペンタイプ試したことないんですよ。
ただ筆ペンタイプのアイライナーはおすすめしません・・・。
645メイク魂ななしさん:04/08/21 03:39 ID:UcqoSt+A
ガイシュツとは思いますが、
手っ取り早いといえば髪型も大きな要素だと思う。
厚めバングスで鎖骨よりちょい長い位の長さで
ゆるゆるパーマとか、前下がりのボブなんかだと
元よりだいぶ雰囲気があるように見える。
で、黒髪が似合う人は最強だけれど大概の人は
ちょっと明るくした方が垢抜けて見えるね。
メイクだと、アイシャドーは淡いラベンダー・
モーヴ系でアイライナーは茶色の組み合わせは
目がキレイに、しかも目がパッチリかつ
ナチュラルに見えると思う。

洋服は、ジーンズ流行っているけれど腰ではくのは長身で
余程スタイルよくないとかえって足の長さ・スタイルの
平凡さが目立つのでやめた方がいいかと。高ヒールと
合わせるのも逆効果。
646メイク魂ななしさん:04/08/21 04:32 ID:GMq3Eufj
とおりすがりだが…
鼻はひっぱるとマジ変わっていくよ。でも成長期だけだと思う。
家もみんな低いが引っ張られていたオイラだけ少し高い。
647メイク魂ななしさん:04/08/21 04:55 ID:/OLpaBAm
手っ取り早く肌を綺麗にするにはどんなケアがいいかなー
とりあえず毛穴ないのってやっぱ綺麗だよね。
648メイク魂ななしさん:04/08/21 05:22 ID:AzkzdAH3
>>642
自分でやって自分で笑える顔になったのだがw
649メイク魂ななしさん:04/08/21 06:45 ID:keD6MOls
>642
ひょっとこみたいな顔になったんですがw
650メイク魂ななしさん:04/08/21 07:26 ID:a61P1yrx
>>642
音無可憐さんが思い浮かびました
651642:04/08/21 10:12 ID:KG+/scNp
>648
>649
>650
_| ̄|○
652メイク魂ななしさん:04/08/21 11:59 ID:FVnVhgM6
>>648-651
久しぶりにはげワロタww
653メイク魂ななしさん:04/08/21 13:43 ID:RWTDQQPQ
>>642わかるよ!私もする表情だからw
文章にするとわかりづらいかもね。
ちなみに眩しそうな目をする時下まぶたに力を入れるようにすると涙袋がプックリ出てくる
654メイク魂ななしさん:04/08/21 13:47 ID:WUrOVAis
今頃、モニタの前で変な顔してる人が一杯
655メイク魂ななしさん:04/08/21 14:07 ID:n6RbS5gc
ノシ
自分の顔にこれほどワロタのは久々でございます
656メイク魂ななしさん:04/08/21 19:56 ID:s4MAdMXg
北陽の虻川みたいになった 笑った
657メイク魂ななしさん:04/08/21 20:39 ID:yFPvbXQ0
>>650>>656
禿ワロタ。
マンガの音無可憐さんとあぶちゃんって似てるかもw
658メイク魂ななしさん:04/08/21 20:58 ID:vbcEiEpi
>>654
ノシ
659メイク魂ななしさん:04/08/21 21:35 ID:B0xWFWgU
いやいや、分かるよ、三浦理恵子みたいな表情だyウププックスクス
660メイク魂ななしさん:04/08/21 22:13 ID:0E1DXWVB
リキッドアイライン、黒より限りなく黒に近いこげ茶の方がいいと思う。
真っ黒だと浮いちゃう人がおおい。いかにも「引いてますよ!」って見える
瞳の色より少し暗いくらいの色が一番目になじんで目が大きく見える。
カルディナーレの「瞳の黒」とかおすすめ
661メイク魂ななしさん:04/08/22 00:39 ID:ph896rKr
>>654
ノシノシ
662メイク魂ななしさん:04/08/22 00:56 ID:ep5HlZ2w
>>642
工藤静香みたいになったんですが
やり方間違ってますか?
663メイク魂ななしさん:04/08/22 01:03 ID:fHBehxbI
>>642が言ってる表情はこれのことですよね?
ttp://www.setchan.com/cgi-bin/img20040821091450.jpg
664メイク魂ななしさん:04/08/22 01:12 ID:LXHu/q5J
おまえら面白すぎですよw
久々に画面の前で素でワロタ
665メイク魂ななしさん:04/08/22 01:53 ID:77suSv+P
>>663
キーボードががショウガ紅茶まみれになったじゃないかw
666メイク魂ななしさん:04/08/22 02:11 ID:tw4MUoYf
おまいらこのネタでとあるスレに紹介されてますよw
667メイク魂ななしさん:04/08/22 02:28 ID:ReWgyw7T
私も超ウケタ。
こんな面白いネタばんばん紹介してあげてよ。
668メイク魂ななしさん:04/08/22 02:31 ID:xqVJvGGH
ココだw

( ´∀` )2chで一番笑ったこと(・∀・) その2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087525741/372

  372 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/08/22 01:34 ID:04JsHDcy
    ☆手っ取り早く美人にみせる☆
    http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1089453426/642-

    >648から試行錯誤が続く


試行錯誤にメッサワロタョ
669メイク魂ななしさん:04/08/22 03:36 ID:0WmQAOX0
642の表情をやってみて、誰かに似てると思ったらつるべだった。_| ̄|○
670648:04/08/22 04:22 ID:2wsSRJih
盛り上がりやがって・・・。
671メイク魂ななしさん:04/08/22 10:10 ID:RZ3aLoEY
642の表情ちょっとかわいいかも〜。
でも小鼻に力入れると皺ができてしまう。
セブンティーンのモデルの表情だわ。
一人のときだけやろっと・・・・
672メイク魂ななしさん:04/08/22 10:37 ID:77suSv+P
>>642
小鼻のわきに力入れようとすると、
同時に眉間に皺がよって一重になり(普段は二重)、
上唇に力いれようとすると鼻の下が伸びて…

因縁つけようとしている目つきの悪いチンピラにしか見えません…_| ̄|○ アアンコラ ナメテンジャネーゾ
673メイク魂ななしさん:04/08/22 12:07 ID:STjNRwmb
おまいらみんな素敵杉でし!
674メイク魂ななしさん:04/08/22 12:07 ID:ObpP11Ma
>>663
禿ワラ
675メイク魂ななしさん:04/08/22 13:05 ID:5U4g9G79
642タンにレスつきまくりですねw
ちなみに小鼻に力を入れるとは外に広げるように力を入れるんじゃなくて内側にキュッとなるように入れるんだと思われ。
676メイク魂ななしさん:04/08/22 13:24 ID:wf4MV+0N
>>668
そこからやって来ました
面白い顔を探求する姿勢に感服いたしました

今後益々邁進されますよう、陰ながら応援させていただきます
677642:04/08/22 14:04 ID:Ubgq8vhv
楽しいレス続く中、マジレス失礼しますw

>>672タン!!
>小鼻のわきに力入れようとすると、
>同時に眉間に皺がよって一重になり(普段は二重)、
ここまで合ってます。しかも多分、鼻の下が伸びるのも合ってます。
これをやりながらしゃべる時は、前歯を隠すようなしゃべり方になります。

あとはきっと、自分の背後に花しょってる気持ちで、
音無可憐ばりの「あたしは可憐だぞ☆ウッフン」という気合がたりないのかと。
これをエッセンスとして加えるとチンピラから脱出できるとおもいます。
678メイク魂ななしさん:04/08/22 14:46 ID:edPe4SzH
>>642=677
それわかる。私は水野真紀というより吉岡美穂系の顔になりますw
無意識にこの顔をしたとき、男友達に「今の顔めちゃかわいい!」と
言われたことがあって、美人というより「かわいい」表情なのかなーと思ってたけど、
女優とか結構このテク巧いですよね。
679メイク魂ななしさん:04/08/22 16:51 ID:w8ygKeIw
マジで想像つかんです。ただただ笑えてくる>642,678

音無可憐ってこれでしか?
ttp://www.guruguru.net/auction/item/31095
水野まき?
ttp://image.kanshin.com/free/img_0/8294/1029573709.jpg
吉岡美穂?
ttp://www.so-net.ne.jp/mp21/img/top_yoshioka1.jpg
もしかしてコンナカンジ?
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4812407915.09.LZZZZZZZ.jpg

やっぱこうなる
ttp://www.guruguru.net/auction/item/31095
680メイク魂ななしさん:04/08/22 17:14 ID:Ubgq8vhv
>679
その音無可憐さんで正解です。
ちなみに音無可憐さんギャグ漫画ですが、
ものすごく忘れがちですが音無可憐さんは同じ学校?の他の男子学生から
「カワイイといわれてモテている設定」なんです。
このへんになんらかの「カワイイ」へのヒントがかくされているような気がしませんか。

石川りかの目の細め具合も、種類的には一緒です。
でも私が言ってるのは石川りかよりももうちょっとネチッコイ感じの糸引きそうな笑顔です。
水野真紀のわかりやすい画像探したんだけど、あの感じは静止画では出ないみたい。
動いてる水野真紀(特に結婚記者会見のアレ)を見るとわかりやすいです。

ちなみに顔の表情の作り方を水野真紀と同じようにしよう!ってだけなので
顔のつくりは水野真紀にはなりませんので、あしからずご了承ください・・・
681メイク魂ななしさん:04/08/22 17:17 ID:JexBDi3E
           ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::' 
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

682メイク魂ななしさん:04/08/22 20:01 ID:kVLCetHd
>681
顔のつくりは水野真紀にはなりませんので、あしからずご了承ください・・・

この言葉に怒ってるのか?w
683メイク魂ななしさん:04/08/22 20:33 ID:sHcYv6ph
>>681
このAAカワイクて好きw
684メイク魂ななしさん:04/08/22 20:40 ID:VFFXViOQ
>>372
ハ・ハライテーw
ここで紹介している内容で久々にワロタ。
特に「北陽の虻川」には吹いてしまった。
面白いのありがd(・∀・)
685684:04/08/22 20:44 ID:VFFXViOQ
>>668で紹介してるスレから来ましたが。

誤爆した(*´∀`*)テヘ
686メイク魂ななしさん:04/08/22 23:18 ID:ph896rKr
>>681はモテ顔を実践してるんだよ
687メイク魂ななしさん:04/08/23 00:38 ID:/1t/PASF
680顔本気でやったら法令船がすごいことになったよ…。
688メイク魂ななしさん:04/08/23 03:06 ID:xuHME5ak
美人=アニメ顔
689メイク魂ななしさん:04/08/23 06:47 ID:fPdq0Acx
>>688
色気スレで暴れてた人だ…
690メイク魂ななしさん:04/08/24 14:41 ID:tX7l0FVI
あのさー
手っ取り早く美人になったら世の中ブスはいねーべよ
アフォか

可能姉妹も言ってるだろ
美は1日にして成らずって
691メイク魂ななしさん:04/08/24 16:10 ID:YZktV03N
美人じゃなくて美人風
あくまでパッと見でおk

叶姉妹そんなこと言ってたのか。しらなんだ
692メイク魂ななしさん:04/08/24 19:32 ID:MpHPPNdR
いや、叶姉妹に限らずその言葉はよく聞くよ。
693メイク魂ななしさん:04/08/24 22:11 ID:CQEXAEYF
>>690
その言葉が常識だからこそ、このスレの存在価値がある
694メイク魂ななしさん:04/08/25 14:12 ID:zoVC8eve
このスレ読んで、改めて水野真紀の顔をマジマジと見たら、
本当に常に表情筋使ってるように見えた。

むかしTVで見たすっぴんもすごく綺麗だったけど。
695メイク魂ななしさん:04/08/26 03:47 ID:ICRBhsCB
美は1日にしてならずってヒトより
何も気にしないヒトの方が美人のヒトがいるんだけど。
やっぱ産まれもった素質なのかね
696メイク魂ななしさん:04/08/26 07:32 ID:lEKZZy00
そそ、何も気にしなくって美人はむちゃもったいない
でもガサツなのでオトコにはもてない・・・
697メイク魂ななしさん:04/08/26 15:31 ID:haY9aEwy
この人まともに服とかセンス磨いてキレイ系路線に乗り換えたらかなり良さそうって人いるよね
あーいうのって自分の顔レベル気付いてないのかな?
698メイク魂ななしさん:04/08/26 15:49 ID:5R1BB8Vn
元がいいから、「ま、いっか」って感じなんじゃないの。
私みたいに元がアレな人は、必死こいて努力するってこった。
699メイク魂ななしさん:04/08/26 16:33 ID:zcG1sXcQ
>697
そういう人って肌綺麗だよね。
ウラヤマーと同時にモッタイナイーって気持ちになる
700メイク魂ななしさん:04/08/27 00:18 ID:LUwAkCjt
初夏に自由が丘のお店で見かけた人。すっごい素敵でまじまじと見てしまった。
特にキレイな顔じゃないんだけどもうとにかくくぁwせdrftgyふじこぉp!!?
ってなるくらい素敵で彼女の周りをしばらく衛星のように回ってました。
髪型は額全開のアップにナチュラルメイクで眉しっかりめ。
服は一見シンプルだけどよく見ると凝ってる白いジャケットにジーンズ。
鏡の前で服を合わせながら店員と話してたんだけど笑顔が凄く爽やかで、
おどおどもしてなければ勘違い(?)もしてない感じだった。
顔立ちが特に整っているわけでもないのにオーラがあって最強に美人だった。
ポイントはアップにした髪のアホ毛のなさとか服装とかの清潔感、それと笑顔だと思う。
これらがそろってれば美人に見えるのでは?少なくとも素敵な人ではあると思う。
701メイク魂ななしさん:04/08/27 00:20 ID:2ZOScsom
アホ毛・・・最大のウイークポイントだ〜
みんなどうやって防いでる?
ワックス以外にいい方法ないのかな・・・
702メイク魂ななしさん:04/08/27 03:38 ID:IPeOg6Kr
>彼女の周りをしばらく衛星のように回ってました。

ワラタ
703メイク魂ななしさん:04/08/27 07:48 ID:hHkHlB0L
>>702
オナジク
704メイク魂ななしさん:04/08/28 03:17 ID:uBOybyUJ
アホ毛の多さには自信あるよ。ほんとどうしたらいいんだろ。
髪の毛引っこ抜く癖があるので余計こうピンピンと…。
705メイク魂ななしさん:04/08/28 05:03 ID:m9gRHl1L
>>704
私も以前アホ毛が気になって、抜いてたらどんどん増えた」よー。
抜いたら短い毛が増えるだけだ、ガマンガマン
706メイク魂ななしさん:04/08/28 09:05 ID:NS2SjGXa
抜いちゃダメ ダメ
(`・_・´)分け目から薄くなっちゃうよー
707メイク魂ななしさん:04/08/28 10:40 ID:vJJy2DBS
アホ毛は帽子で防止。
服に合う色と形の帽子だと簡単に魅力うpできて( ゚Д゚)ウマー。
合ってないと魅力激減(+д+)マズー。
708メイク魂ななしさん:04/08/28 11:00 ID:ydv8721y
>>698
まさにそんな感じの人いるよ。
肌が綺麗で良く褒められるからか、スピンで日焼け止めだけ(因みに24歳)。
まあ、ファンデはいらないんだろうけど。
その子は元々結構可愛いので「これでいいや」と。
服装はカジュアルで普通だから、スピンでも合ってるんだけどね。
でも本人もそれがちょっとした自慢みたいだよ。
「化粧してない」って良く言ってるもん。
化粧ってアラ隠しだけじゃなく垢抜ける為ってのもあると思うけど
(肌も顔も綺麗でも可愛くポイントメイクだけしてる子いるしね)
そういう人は「化粧=粗隠し」って思ってるみたいね。
羨ましいと同時に勿体無いって良く分るよ。
709メイク魂ななしさん:04/08/28 11:14 ID:wIGiFm1G
帽子でアラ隠しなんて、女捨てたバアサンみたい・・・
710メイク魂ななしさん:04/08/28 12:38 ID:McbGe+OO
私は帽子好きだけどな。秋は特に帽子のコーディネートが楽しくなるよ。ただ帽子脱ぐと髪がぺたんこになるのが困る…
711メイク魂ななしさん:04/08/28 16:43 ID:M3guII7H
>>700
あなた面白い。
そういう美人じゃないのにキレイな人っているよね。
肌のきれいさもポインヨかな?
712メイク魂ななしさん:04/08/28 17:21 ID:vPsxQhD8
おしゃれとしての帽子はぜんぜんいいと思うよ。
でも隠してしまえばいいという考え方はちとどうかなと。
おばちゃん一直線へはじまりって気がするなぁ。
お腹も出てきたから隠しちゃえ!って感じで。w
713メイク魂ななしさん:04/08/28 17:37 ID:38QDP0ic
>710
そーそー、帽子って脱いだ時困るよねー。
何かうまいテはないものか。
714メイク魂ななしさん:04/08/28 18:04 ID:vPsxQhD8
あ、でも手っ取り早く、だからいいのか。
715メイク魂ななしさん:04/08/28 18:15 ID:bk+fitpt
以前暇なのでレディース4を見ていたら
帽子をかぶって髪がぺちゃんこになるのを防ぐ方法が紹介されていました。
髪の分け目を反対にしてからかぶると
脱いでもとの分け目にしたときにいい感じのボリュームがでる、というものでした。
私はまだ実践したことがないのですが
なんだかよさそうな方法かも。
716メイク魂ななしさん:04/08/28 20:02 ID:60nCKnzf
>>715
ソレイイカモ(・∀・)
717メイク魂ななしさん:04/08/28 21:30 ID:iXSvPKSO
>>715
おー、なるほど…
718メイク魂ななしさん:04/08/28 22:20 ID:fHcve57S
可愛い帽子を「似合う」って感じで着こなせてる人いいよね。
美人かどうかは微妙だが、お洒落っぽくなる。

すぐ出来るといえば、綺麗なまとめ髪。
あとメイクじゃないが悪口を言わない。芸能人の悪口も。
「あの人可愛い?」といった所で相手は芸能人。
本当に好みの問題もあってそう見えても、一般的に「綺麗」のカテゴリに
入ってる人を同性がけなすと聞いてるほうはどうしても少し「ひがみ」が
感じられるらしい。言ってるのが例え可愛い子であっても。


719メイク魂ななしさん:04/08/29 01:09 ID:nNV2d10W
レディース4、なつかしい。
昔、ヲチにはまってた。あのカツラの司会の人。
720メイク魂ななしさん:04/08/29 01:26 ID:78SkkLfc
今は芝と塩
721メイク魂ななしさん:04/08/29 02:19 ID:RYGfEJ8t
>>718
凄く同意。
芸能人じゃなくても「バレーの○○は力がないんだよ」とかも醜いと思う。
っていうか批判自体醜い。
この前電車で「ウエとって不細工じゃない?」って聞こえてきたから
聞いてたら「あーぶす可愛だよね。口歪んでるし。あややとかも?老け顔。なっちもぶすだよね」って
言ってて笑えてきた。後ろは見なかったけどどんな人が言ってるのか想像つく。
722メイク魂ななしさん:04/08/29 02:26 ID:jIBmsu9M
>>721
そうだね。あなたもね。
723メイク魂ななしさん:04/08/29 02:39 ID:bDUIWTrJ
>700
ふじこと衛星にワロタ!
724メイク魂ななしさん:04/08/29 02:59 ID:bHgoi82L
>>722
ナイススパイク
725メイク魂ななしさん:04/08/29 09:51 ID:cUQ3Xa8j
ポインヨ(・∀・)キター!
726メイク魂ななしさん:04/08/30 00:23 ID:0U/5gS5F
会社の制服はないので私服なんですが、モサイおっさんしかいないので
テキトーな服を着て行っていました。
でも、誰も自分のことを見てなくても、自分で自分のことをカワイイと思えるように
普段から服にもメイクにも気を使っていなけりゃダメなんだなあと思いました。
休日に友達や彼氏と会うときだけ気をつかっても、美人にはなれない
727メイク魂ななしさん:04/08/30 00:32 ID:hmICU611
>>726
わかります!
私の職場もおっさんしかいなくて制服ありなんですが
そのまま通勤したり髪がはねてても気にしてなくてこの前友だちと会って
自分では気合入れてるつもりが、周り見たら全然ダメで・・・。
私も頑張ろう!
728726:04/08/30 00:42 ID:0U/5gS5F
>727さん
髪はねてても気にしないって、まさに自分です。
私もがんばります〜〜〜!
729メイク魂ななしさん:04/08/30 01:21 ID:AV9j690c
>>726
私もだよ〜
やっぱりちゃんと化粧した方が気合が入るし、
休日だけしようと思っても慣れてないからか時間がかかるしw
休みの日でも起きたら服着替えて薄化粧する友達がいて尊敬。
当然どんなに疲れていてもクレンジングにスキンケアして寝るの。
会社に行くのにスピーんなんて意識じゃだめだよね。
毎日ちゃんと化粧して口紅もつけて行きたいです。
730メイク魂ななしさん:04/08/30 03:32 ID:UmxMvpVD
おっぱいぼいーんぼいーん
もまれてろよばーか
731メイク魂ななしさん:04/08/30 10:11 ID:wGvMS6mZ
>>726->>729はまず脱モサ系のスレに行ってからにしてほしい。
スレの情報レベル下げすぎ・・・
732メイク魂ななしさん:04/08/30 14:53 ID:DN/9yMOu
まぁ、レベルの高い書き込みですこと
733メイク魂ななしさん:04/08/30 15:01 ID:vhJ3KrxA
「SEX AND THE CITY」見た人いますか?
主演のサラ・ジェシカ・パーカーは、最初見た時、顔がデカくてゴツくて
なんでこの人が〜とか思ったけど、ずーっと見てるうちに
可愛いと思えるようになりました。
その理由は抜群のプロポーションとトビキリの笑顔!
あのファッションと体型はチョッとマネできないけど、
笑顔ならできますよね!(可愛いだとスレタイと違いますね、スミマセン・・・)

734メイク魂ななしさん:04/08/30 15:10 ID:e/VLcS9r
>>733
サラ・ジェシカ・パーカーって、○スで身長低いのに、素敵だよね。
やっぱりすごい努力してるんだろうなって気がする。
私はシャーロット演じているクリスティン・デービスが気になる。
ブリブリだけどかわいい。
735メイク魂ななしさん:04/08/30 16:37 ID:bpvJM2K6
真顔だと普通なのに、常に笑顔でかわいい人っているよね。
笑顔しか見てないから、結局かわいいというイメージしかない。
736メイク魂ななしさん:04/08/30 16:55 ID:vhJ3KrxA
>734
同じ意見の人がいて嬉しいです。
私もなれるならシャーロットの顔でキャリーの体型がいいな。
737メイク魂ななしさん:04/08/30 18:49 ID:l0LH2MZ4
SATCの話題がこんなところで!
私も最初キャリーを見た時は「馬?」って思ったけど、何話も見るうちに
可愛く見えてきたので不思議でした…。
でもサラ・ジェシカ・パーカーが身長低いっていうのは知りませんでした。
何センチくらいなんだろう。
キャリーの服はガーリーで「可愛い!」って感じなんだけど、馬、じゃない
大人顔のサラが着るからしっくりきますね。
738メイク魂ななしさん:04/08/30 21:22 ID:B/O+ogX7
SATCなら、ミランダがあからさまに変身するから参考になると思う。
あと女四人並べてみると、似合う色を着ることのだいじさがよーくわかる…。
739メイク魂ななしさん:04/08/30 22:11 ID:8a6VdqeP
>733
いや、私はあのちんちくりんなスタイルと馬のような顔に
インディアンみたいな鼻
他のキャストもババアぞろいで見るのが萎えたので1巻でやめました。
740メイク魂ななしさん:04/08/30 22:21 ID:JEFjQi6G
>737
160とかだったとオモ。
741メイク魂ななしさん:04/08/30 23:34 ID:9H1lZQdu
SATCは私も1巻しか見てないから、まだ魅力はわかんないけど
身近にいるからこそ魅力がある人っているよね。
友達に、ほんとに美人で可愛いんだよ〜って写真見せても
「?」って首かしげられちゃうんだけど
人の魅力ってほんと、造形だけじゃないよね・・
742メイク魂ななしさん:04/08/31 18:11 ID:/LYE4ydS
美人風というか可愛い風というか、はアヤパンかなー。あいのりの美紀やユカもそんな感じだった。
ユカは昨日すっぴんさらしてたけど、眉毛と肌づくりで人は変わると思った。
あと髪型、服装を美人風(女子アナ風?)にすればアヤパンレベルには騙せるかと。
743メイク魂ななしさん:04/08/31 20:55 ID:I2vTaR/P
>742
あー、私もあいのり見たーー!
ユカのスッピンはやばかったよね。
化粧でキャンギャルレベルになれるなら
私もその技を教えて欲しい。。
744メイク魂ななしさん:04/08/31 21:37 ID:d/AszM6K
私が思うに、
口が出っ張ってさえなければ(歯じゃないよ)、
それなりに皆、美人に見せることはできると思う。

あとは自然に姿勢がいい人。
そして、清潔感。


サラもドラマでスッピンさらす話があったけど
ヤバヤバだった。
けど彼女って、背低いのになんであんな
自然でゴージャスな気こなしもできるんだろう。
身体バランスがいいのかなぁ。
745メイク魂ななしさん:04/08/31 21:41 ID:7am6jBXz
サマンサって1956年生まれだよね確か。
すげーなあのプロポーションは・・・
746メイク魂ななしさん:04/08/31 23:47 ID:ps58dQzy
上に出てたまとめ髪でもあほ毛いっさいナシって人、たぶん髪に全くレイヤーいれてないんだろうな。
そのうえヘアケアしっかりしてて切れ毛とかもないんだろうな。
747メイク魂ななしさん:04/09/01 00:38 ID:lijYzzz8
サラ・ジェシカ・パーカーたん貼っておきますね。
ttp://www.awfulplasticsurgery.com/archives/000463.html
整形ビフォー・アフターだそうです。
748メイク魂ななしさん:04/09/01 00:39 ID:1FPuJDOn
>>747
並んでなければどれがビフォアでどれがアフターかわからんぞw
749メイク魂ななしさん:04/09/01 03:55 ID:lOddtZVT
近所の化粧品屋におばさんだけどちょっと綺麗めなおばさんがいるんだけど
この前げっぷしながらおなか押さえてるの見てからもうだめ、
きったねーーーーって感じ
ああゆうしぐさはまじでやちゃだめだな。
750メイク魂ななしさん:04/09/01 14:08 ID:J7U6N1Uw
>>749
論外だ、論外。
751メイク魂ななしさん:04/09/01 17:34 ID:QpW2zkcY
雰囲気美人といえば(美人でもないけどたまに綺麗にみえる)、優香かなぁ。
田中麗奈よりも手が届きそうな感じ。
752メイク魂ななしさん:04/09/01 17:46 ID:oK+si51b
田中麗奈この間食わず嫌いに香取君と出てたときになんか
すっごい綺麗になったな〜〜と思った
よく見ると顔はそのままなんだけどね
雰囲気かな?なんか大人っぽくなってたよ

あと家ケーブルに入ってて日本映画専門チャンネルが見れるんだけど
深夜に優香が出てるオムニバス形式のドラマ?がやってたことがある
その中の1話で着物来たしっとりとした役を演じてて
初めて優香を可愛いと思った
誰かこのドラマ知ってる人いないかな?結構メイクとか参考になりそうだったんだよ
私がちゃんと見たのは1話だけでファンタジーぽい話で
郵便配達をする鈴木一真や他の男達が着物来た優香に癒されに家に通うって話なんだけど
753メイク魂ななしさん:04/09/01 17:53 ID:xGar/DnZ
>>752
優香のオムニバス形式のドラマって優香座シネマのことかな?
あれだったらビデオレンタルもしてるはず…
間違ってたらゴメン
754メイク魂ななしさん:04/09/01 18:16 ID:3hsgBxc8
顔全体のバランスの問題もあると思いますが、
上瞼の際から眉毛の間隔が少し狭いほうがキリッとして美人風に見えそう。
眉と瞼の間隔が広いと間抜けに見える気がする。
私は釣り眉になりたくて必死で抜いて、念願の釣り眉をゲットしたけど、
全然垢抜けない。やっぱ抜きすぎて眉と瞼の間の面積が増えたせいだった。

キャンキャンの蛯原友里って可愛い系なのにキリッとして見える。
ガイシュツだけど眉大事なのね〜(・∀・)
755メイク魂ななしさん:04/09/01 19:37 ID:YN9QvSEn
マブタと眉が狭すぎると男顔になりがちだから気をつけて〜
はんなりおっとりとした顔を目指す場合に眉下を抜いて距離をだし、
なだらかなアーチを造る・・・と聞いたことあります。

私の場合チョット前の流行りの釣り眉は眉と骨格の問題上無理だった。
眉尻なくしたくなかったんだよぉ〜〜化粧落して怖い顔になるだろうし
756メイク魂ななしさん:04/09/01 20:19 ID:/cZDJ2KY
アジア人以外の外人風美人(フィリピンやアメリカまで)なのかな、
眉と目が近いって。
でも離れてても葉月や宮沢りえとか綺麗だよね。
あと読モで今井リカって人(偶にメイクページやヘア特集で見る)、
眉と目はなれてるけどカワイイ〜。
どちらにしても細くしずぎてるのはダメだね、ある程度の太さ。
角度も付け過ぎずなだらかに。


757メイク魂ななしさん:04/09/01 20:42 ID:bUk9nrN0
日本人の場合は骨格的に目が落ちくぼんでないから
目と眉が近いと険しい顔になりやすいよね。
完全に外人顔の人以外は、少し離れぎみにゆるいアーチ眉を書いたほうが
優しい美人顔を作りやすいかも。
もちろん、広すぎたら間が抜けるけどw
何事もバランス。これがすべてだよね・・・
758メイク魂ななしさん:04/09/01 22:07 ID:/ULK8AQ+
黒髪でぱっとみ美人メイクって
むずかしーねー。

洋服もむずかし。
759メイク魂ななしさん:04/09/01 22:24 ID:kDZ9od0b
目頭にアイライナーでさりげなく点を入れると絶対美人度が上がると思う。
求心的すぎる顔立ち以外は。
760メイク魂ななしさん:04/09/01 22:30 ID:rxvGyqwl
>>752

私も見たよ〜
優香かわいかった
>>753さんの言ってる優香座シネマだったよ!
761メイク魂ななしさん:04/09/01 23:39 ID:1Of7rqF0
手っとり早く美人に見える服装ってやっぱ、白シャツ+黒パンツとかなのかな?
黒or白のシンプルなノースリタートルとか…?
762メイク魂ななしさん:04/09/02 00:04 ID:p7VpvbYp
雑誌だけど美人系が読むのって
クラッシーあたりだと思うけどなんつーか成金見栄ハリ美人みたいで
あんま好きくないんだよね

あんま肩肘張らないのが好きだから
ラブリーっぽい要素もあるバイラとかエフとかたまにモアとか見てる

私ってダメポ?
763メイク魂ななしさん:04/09/02 00:21 ID:PA42w6ui
>>762
系統関係ないと思うよ。
バイラどころか、このスレにはジッパー見てる人もいるんじゃないかな。
もちろんクラッシー見てる人もいるし・・
自分の目指す綺麗でいいと思う。
764メイク魂ななしさん:04/09/02 00:27 ID:Gv8/URrG
>>726
キジョじゃないのか
765メイク魂ななしさん:04/09/02 06:30 ID:FsBc7bDI
>>761
過去レス読みなよ。
それは手っとり早く美人風に見せる服ではなく
一部の美人に似合う服だよ。

モノトーンのシンプルな服は、似合わない人…
つまりイエベや、地味顔の人が着るとただの疲れたさえない人になる
自分に似合う色や形を知るのが、一番美人への早道って、散々外出だよ。
766メイク魂ななしさん:04/09/02 16:17 ID:F4FjbBrQ
>744
私、口が出っ張ってる。。しかもエラもはってる。
確かになんかキューリかナスか猿ってかんじなのよ(泣
これさえなければ、もう少しマシな人生だったかも。。


767メイク魂ななしさん:04/09/02 16:42 ID:FvBMjChF
>>766
整形で直せる♥
768メイク魂ななしさん:04/09/02 20:10 ID:hhF3Uxeb
>766
歯並びはいいのかな?
歯列矯正やると、人によっては口引っ込むよ。
769メイク魂ななしさん:04/09/03 01:00 ID:T5g9bL31
ダンスに通い出してから、雰囲気変わった、美人っぽくなったと言われた。
姿勢が良くなったからだろうけど。
レッスン後とか、化粧も落ちてて髪もオールバックにアップしてるんだけど
表情が良いらしい。多分ストレス発散してるからと思う。
化粧とか服装とか色々努力して飾ってても言われなかったことを
すっぴんに近い顔であっさりと言われたから驚いた。
まあ、「ダンス習ってる」みたいな言葉の魔力もあるのかもしれないけど。
770メイク魂ななしさん:04/09/03 01:36 ID:ebvupYim
>768
歯並びめっちゃ良いです。
なんたってエラはってるからさ。。
歯並び悪くても小顔がよかったさー。
整形は手っ取り早くないじゃないかー!
でもプチ整形ぐらいならやってもいいかな・・・。
771メイク魂ななしさん:04/09/03 07:35 ID:F7DeC2jL
>>769
何のダンスやってるんですか?

ストレス発散いいですね。
以前ジャズ踊ってたけど、仕事忙しくて辞めてしまった…。
踊りたい…ウズウズします。
772メイク魂ななしさん:04/09/03 10:08 ID:W0MWCD/2
口がニッとしてる人って魅力的に見えると思う。
773メイク魂ななしさん:04/09/03 11:07 ID:wktj1aZX
ダンスって背筋がのびて首がきれいになるし、
バランスよく筋肉がつくから良いと思う。
あと、何かに集中している時って、ストイックな美しさがあるのかも。
ああダンスしたい。ウズウズ2号です。
774769:04/09/03 13:06 ID:nCgOCbO1
>>771 私もジャズダンスです。初心者から始めたので最初はすごい大変だったけど
上達し始めるとすごく楽しいです。(今もヘタには変わりないですが)
もともと、ただ習いたいという動機だけで始めたのであまり気づかなかったけど
思い返してみれば姿勢良くなるのはもちろん、
痩せるし新陳代謝も良くなって肌は綺麗になったし、
何というか、全体のバランスに注意できるようになる(歩き方や目線まで意識して)
何より、ストレス発散になるので性格明るくなります。
あまり言うと怪しいけど、とにかく
心身にはかなり大きな影響あると思います。

でも、楽しくないと逆にストレスになると思うので、良いスタジオ選ぶのが大事かな。

775メイク魂ななしさん:04/09/03 14:52 ID:KwluB/S6
てっ取り早くはない訳だが
776メイク魂ななしさん:04/09/03 16:45 ID:6ee0is6y
             ■             ■
           ■■■          ■■■
          ■■■■■       ■■■■■
         ■■■■■■■    ■■■■■■■
        ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
      ■                            ■
    ■  ■■■                  ■■■  ■
   ■                                 ■
  ■   ■■■■                  ■■■■   ■
 ■   ■■■■■■               ■■■■■■   ■
 ■   ■■■■■■  ■   ■   ■   ■■■■■■   ■
 ■    ■■■■    ■   ■   ■    ■■■■     ■
  ■              ■■  ■■              ■ ♪
   ■ ■■■■                   ■■■■ ■
    ■      ■                ■      ■
   ■       ■■■■■■■■■■■■■       ■
          ■                   ■
777メイク魂ななしさん:04/09/03 16:50 ID:Lsui3wGB
>>776
可愛いけど・・・・
何が言いたい〜〜w
778メイク魂ななしさん:04/09/03 21:44 ID:ZliZOh4a
かなりがいしゅつだけど、ヘアスタイルと毛先のまとまりは大事だわ…
「髪がへろへろで冴えない人だなー」と思いまじまじ顔見たら実はまあまあ綺麗だったり。もったいない。
同僚も毛がまとまってる日は綺麗に見える。

朝ブローする余裕ない人(自分がそうなんだけど)はカーラー巻いて寝たり
へろへろぱさぱさうねうねの髪を下ろすぐらいなら結んだりアップにするの推奨です。
ゆるく巻き髪で横結びORクリップ留めとか、らくちんでわりと色んな服にも合うし良いですよ。
化粧じゃなくてすいません。
779メイク魂ななしさん:04/09/04 11:55 ID:iOBN3Yli
美人に見せるためには・・
(がいしゅつも含め)

・太らない(ベスト体重を保つ)
・光り物の(ダイヤ)や、シンプルなシルバーアクセをつけて上品に見せる。
・ハンカチを持つ
・髪の毛は1ヶ月に1回手入れする。個人的には、ウルフカットがベスト(内田恭子さんみたいな)
・安くてもいいけど、品がよく見えるシンプルな服を着る(カラーシャツなど)
・ヒールのある靴を履く
・メイクは、黒を使わない。茶色や青を使用
綺麗色シャドー、グロスで華やかに見せてます。
・爪の手入れを怠らない(当方は、透明マニキュアやベージュ系を使用)

参考になりませんが・・  
780メイク魂ななしさん:04/09/04 12:30 ID:mJElFG1I
778さんに同意。
ヘアスタイルがよくないとどんなに化粧を頑張ったところで
キレイに見えないんだよね。
「額縁が素敵だと絵もよく見える」の法則。
781メイク魂ななしさん:04/09/04 12:46 ID:475aovnM
眉毛ってあなどれないな、と思った
ムダ毛は厳禁
眉シャドーを使うと便利。

お粉つける前に鼻筋にハイライトをひとはけ
782メイク魂ななしさん:04/09/04 13:19 ID:2JAkAybl
手っ取り早く美人…て綺麗系?
色暗めでセンター分けのサラサラヘアにしたらなんとなく美人に見える鴨
毛、まっすぐすぎずあいざわさよみたいな。
でもこれ毛先はねてたりすると「きったねー頭!寝起き?」って感じ…
783メイク魂ななしさん:04/09/04 18:04 ID:LdT8rxWg
先輩で顔は美人なんだけど髪がぼさぼさでメイクが毛穴落ちして大変です!!
本人も「私髪うまくまとめられないのよね〜」とつぶやいていた。
モッタイナ〜
784メイク魂ななしさん:04/09/04 18:41 ID:09PrvRh6
髪質かな・・・。
髪が生まれつき綺麗なストレートの人って羨ましい。
785メイク魂ななしさん:04/09/04 23:31 ID:zrQJKQl+
>779
うっちーの髪型可愛いよね〜
あの髪型って何て美容師に説明すればいいのかな。ロングウルフ?
アナはタレントみたいに雑誌に載ってないし、
載っていたとしても切り抜きもっていくの恥ずかしいしw
786メイク魂ななしさん:04/09/04 23:34 ID:tQFoVudE
ここで言う美人って空騒ぎのメンバーで言うと、
前名前挙がってた陶芸家の人、あの人美人風だと思うわーー
787メイク魂ななしさん:04/09/04 23:39 ID:4ES7ldJV
やー、あの人は普通に美人じゃない?
肌が綺麗だよね。キャバっぽい王道とかじゃないのに雰囲気あるし。
788メイク魂ななしさん:04/09/04 23:49 ID:evOutExq
あの人好きー。
しゃべり方と声が、落ち着いててよい。
へんに高飛車じゃないし。
789メイク魂ななしさん:04/09/04 23:59 ID:4ES7ldJV
私も好き。今日のサザエさんヘアですら素敵に見えた。
でも眼鏡定着しちゃったのは残念っていうか・・・
790779:04/09/05 00:02 ID:jX1YES9/
>>785
私はウルフカットというか、topを短く下にいくほど長くして下さいとか
長さはここまでとか こと細かくオーダーしています。
切り抜きは、はずかしいかもしれませんけど(笑)1番イメージが伝えやすいですよ!
縦長にきってもらうと、小さい顔に見えますしお薦めです。
791メイク魂ななしさん:04/09/05 00:19 ID:W+dlcrC1
陶芸家肌キレイだよねー
正に陶器肌w
792メイク魂ななしさん:04/09/05 00:45 ID:L46TsM65
>>785
今出てるMOREの187ページ右上の髪型がうっちーっぽいと思った。
ちょっと違うかな?
793785:04/09/05 01:05 ID:jeQ/Rk2j
>779
>792
おおレスありがdです。
近い内に美容院に行こうと思ってたので参考にします。
794メイク魂ななしさん:04/09/05 01:10 ID:oB7SVHhU
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~onriedo/kyoko/#
うっちーのファンサイト。
「恭のきょうこ」に毎日にキャプ画があるけど
見事にノースリーブばっかりだ。襟立ててる率も高い。
髪型の参考にどうぞ。
795メイク魂ななしさん:04/09/05 01:34 ID:cAkQUvcc
>>792
この髪型可愛いね〜これにしようかしら
796メイク魂ななしさん:04/09/05 02:00 ID:0cYcECL7
ウッチ―、絶対パット三枚ぐらい入れてるとみた。
私も入れるか…
797メイク魂ななしさん:04/09/05 10:58 ID:OFPacBHi
ウッチーの髪形って、
普通に今みんなやってる髪型でないか?
顔問わず今風にはなれるけど個性はないな。
でも、てっとり早く美人にみせる=美人風=今っぽいでいいのか。
798メイク魂ななしさん:04/09/05 11:46 ID:tbPMPuRJ
前髪の分け方が8:2(時には9:1かな?)、
アップにしたり、ねじってみたりとアレンジが豊富で飽きない
顔の下半分〜首あたりでしぼってある、
全体としてはストレートヘアの印象っていうのがポイントかも。

個性的な美人になる方が難しいからね、とりあえず「美人風」でいいのだ。
799メイク魂ななしさん:04/09/05 17:41 ID:XJkL3mwR
髪型を頻繁に変えるってのも大切だよね。
美容板のヘアアレンジってスレに出てるサイトは結構役だった。
800メイク魂ななしさん:04/09/05 18:15 ID:GoofFYCR
>>799どこのサイトか教えてください!
801メイク魂ななしさん:04/09/05 19:44 ID:XJkL3mwR
>>800
ヘアアレンジスレの全てのサイトが役立ちました。
結構サイト載ってるけど、やっぱ絶賛されてるとこのを開いてみればいいのでは?
802メイク魂ななしさん:04/09/05 20:35 ID:Ht5PbF2P
センター分けは確かにきれいに見えるし大人っぽくなるね。おでこが狭いと×なんだろうけど。
803メイク魂ななしさん:04/09/05 20:42 ID:CWtQE6dR
逆におでこが広すぎるのも…orz
804メイク魂ななしさん:04/09/06 05:14 ID:2rvNwadU
おでこが狭い悩みがある私に言わせれば、
おでこが広い人は裏山だよ〜
バレリーナのような清潔感あるまとめ髪のイメージ。
毛先を見れば手をかけてるかどうかわかるよね。そこが分かれ道だと思う。
805メイク魂ななしさん:04/09/06 11:20 ID:/KLwUFst
どうでもいいが、>>794の「キョウノきょうこ」のアテネオリンピック2004』
のウッチーの右側、糊化?
これ見てオバオバと言われてるがやっぱりこの人相当綺麗なんだなーって思った。

ウッチーの髪は下ろしてもウザくない長さってのがいいね。
長すぎると人によって鬱陶しく見える人いるから。
806メイク魂ななしさん:04/09/06 11:42 ID:TFnjG4Q4
こういう色味の口紅探してます。どなたか知りませんか?
http://w1.00rent.net/~vics/00/konisi/img-box/img20040902235915.jpg
807メイク魂ななしさん:04/09/06 14:30 ID:A13M71EK
>>805
私はあれを見て、糊化は女子アナになればよかったのに、と思ったよ。
女子アナの中ではありえない体型だし。
まぁ、ミス日本→女子アナってのもありえないか・・・。
808メイク魂ななしさん:04/09/06 15:25 ID:6KbytV51
うっちー超綺麗だなー今恭のきょうこって奴一気に見ちゃったよ。
これ見てるだけで美しくなりそう・・なパワーを持ってるよ。。。
紀香もキレーね。
809メイク魂ななしさん:04/09/06 15:29 ID:Ygb/eMos
>>808
禿同意
バランスが取れている美しい人ってさ国宝だわよw
ノリカ大好き
810メイク魂ななしさん:04/09/06 15:40 ID:EZ1kGemo
女子アナって、
ほとんどヘアメイク自分でやるんだよね?
ブローで内巻きにしてるのかな?それともコテかな?
前髪につける整髪量とか何使ってるか知りたいな。
811メイク魂ななしさん:04/09/06 15:51 ID:KPOv6g02
うっちーのアクセサリーは私物っぽいね。
ヴァリエーションが少ないし。
丸い黒いペンダントの登場回数多いな。
812メイク魂ななしさん:04/09/06 16:16 ID:wQ+CX/WG
うっちーと4ちゃんの柴田倫世って似てない?
813メイク魂ななしさん:04/09/06 16:17 ID:FBYMq8+B
うん、ウッチー綺麗だね。
芸能人スレとかだと結構叩かれてるけど(クネクネしてるとか)
普通に可愛いし綺麗だと思う。

襟立はもっさりしがちだから、やっぱりまとめてたほうが綺麗だねー
冬のコートとかもそうだけど、髪が散らばるのが気になる。
814メイク魂ななしさん:04/09/06 16:38 ID:otZfhve2
>>812
私も思ってたよー。
うっちーを整えたのが柴田アナって感じ。
815メイク魂ななしさん:04/09/06 16:55 ID:LfJ2AWNB
ウッチーかわいいんだけど、糊化と並ぶとただの引き立て役
816メイク魂ななしさん:04/09/06 17:40 ID:Q+sT0nWr
アナウンサー板のうっちースレには専用のアプロダがあるから
結構参考になる。
個人的にこの間の披露宴の時のうっちーが可愛いとオモタ
うっちーって、大体オレンジチークでピンクのリップだよね?
アイメイクはなんだろう…?
817メイク魂ななしさん:04/09/06 18:21 ID:wQ+CX/WG
うっちーより柴田のほうがキレイだね
ノリカにも負けてる
818メイク魂ななしさん:04/09/06 18:36 ID:8XeFF20y
柴田→美人
うっちぃ→可愛い な感じ。

個人的に綺麗だと思うのは、滝川クリステル!
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/nccnoz/1090934046307o.jpg
819メイク魂ななしさん:04/09/06 18:37 ID:wQ+CX/WG
外人の血が入ってるのは反則
820メイク魂ななしさん:04/09/06 20:32 ID:8XeFF20y
そんなぁ・・・そうですか・・・
821メイク魂ななしさん:04/09/06 21:01 ID:GJRiAWlG
>>820
まあ外人の血入ってても、綺麗な人と綺麗じゃない人いるから。
綺麗な人が表に出てるってだけでさ。白人なら何でもマンセーじゃない限り
アメリカやフランス行っても綺麗な人ってやっぱり一部だよ。マジレス
滝川綺麗だよね。ヒロコグレースも綺麗で好き。
でも手っ取り早く真似はできないからなw
ウッチーはいい見本だね。
この位の髪型、服装は参考になる。
822メイク魂ななしさん:04/09/06 21:05 ID:sKB7h3Fb
ウッチーは可愛い。
あの震えたような声もポイントなんだろうか・・・。
私の涼風真世ばりのよく通る声では遠すぎる・・・。
823メイク魂ななしさん:04/09/06 21:12 ID:HQEQm/g1
今日ウッチーヘアにしてきた!
といっても持ってったのはMOREの切り抜き
>>792さんが言ってたやつ)だけどw
824メイク魂ななしさん:04/09/06 22:11 ID:wQ+CX/WG
髪だけうっちーでも・・・ry
825メイク魂ななしさん:04/09/06 22:29 ID:GJRiAWlG
アレンジも色々聞くから便利な髪だと思うよ。
>>823さん美人度上がるといいですね。
826メイク魂ななしさん:04/09/07 00:06 ID:Jw/4gYhp
>>823
パーマかけたの?
827メイク魂ななしさん:04/09/07 00:29 ID:1Hw1VuV/
うっちーはまさにこのスレの人って感じ。
顔の可愛いさに加えいつもむちむちの肩出してミニスカで髪型も(芸能人だから当然だけど)アレンジきいてて
控えめなアクセでそりゃモテるわって感じ。
もう散々既出だけど、やっぱ一番大事なのは清潔感だと思う。
美白がんばらないとなー
828メイク魂ななしさん:04/09/07 01:04 ID:oo2xGuRO
ウッチーは局アナで芸能人じゃないよ?
だからこそこのスレ的には参考になるわけだけど
829メイク魂ななしさん:04/09/07 02:26 ID:KG2p0/PJ
一度うっちーを至近距離で見たことがあるんだけど
やっぱ綺麗な人〜!って印象だった。
肌が透き通るように綺麗で、控えめな髪の毛の色、
ついでにマニキュアが淡いピンクだった。
かっこいいカットソー着てて美人オーラ出てたよ。
周りの人みんな「ほわぁ〜」って顔で見てたw
830823:04/09/07 09:46 ID:aGU+av+S
>>826
パーマはかけてません。
もともとクセがちょっとあるので、それを活かしてカットしてもらいました。
好評だよ。
831メイク魂ななしさん:04/09/07 10:07 ID:91q+2PoE
今テレビに青木さやかが出てた。
なんかの映画の宣伝みたいで、ドレスアップしてた。
この人の
「よく見たらちっとも美人じゃないのに、
なぜかぱっとみめちゃくちゃきれいな人のようにみえる」オーラは
凄いと思った・・。

ポイントは目の輝きと、ちょっと鼻にかかったしゃべり方と、姿勢のよさと、
笑顔になったときのスマイルラインの美しさ、かと。
832メイク魂ななしさん:04/09/07 10:48 ID:WvEZEE9k
青木さやかってアナウンサーになりたくてレポーターみたいな仕事
してたんだよね。声が江角マキコにかぶる。
江角もよく見りゃ不細工なのにキレイオーラ出てるな、そういえば。
モデル出身は身長と雰囲気と勢いだけだから参考にならんな。
833メイク魂ななしさん:04/09/07 12:52 ID:4rLy30Yx
うっちー肌が綺麗なのか。
いいなぁ、多分仕事激務なんだろうに羨ましい。
それに比べて中野美奈子の肌が。。。
ま、体質もあるけどさ。
834メイク魂ななしさん:04/09/07 13:18 ID:lKbUeqgu
青木さやかの、見た!
隣のヒットマンか何かの。
すごい美人に見えた。
835メイク魂ななしさん:04/09/07 13:45 ID:KShuTBki
青木さやか、同じ番組見てたけど普通にブサイクなオヴァさんだったけどなあ・・・
なんか、このスレって人によってすごいギャップを感じる。
”手っ取り早く”美人に見せたいなら、”一般的に”美人に見えなきゃ意味無いと思うけど・・・
836メイク魂ななしさん:04/09/07 13:53 ID:O+r98M97
でも奈々子だって悪くいえば顔デカイし目鼻口ひとつづつ見てくと普通に平均値。
でもそれらが集まると美人に見えるんだな。
837メイク魂ななしさん:04/09/07 14:04 ID:VIvwywpR
七個は顔でかくても、背が高いからさ・・・。
ってか、顔でかいっけ?
838メイク魂ななしさん:04/09/07 14:29 ID:I/Oh7T3+
1976年6月9日、父親の転勤先、当時の西ドイツで誕生。2才で帰国し、小学校5年から高校2年生まで、シカゴですくすく育ちました。
1995年に神奈川県立外語短大付属高等学校。1999年に慶応義塾大学商学部を卒業。
一生の運を使い果たしたかのように、最初に試験を受けたフジテレビに無事就職しました。


うっちーすげぇな。
就職活動も最初の一回で合格か…しかも難関のフジアナ。
人生、一度も挫折したことないんじゃないか?
839メイク魂ななしさん:04/09/07 14:36 ID:Qpa2Ys/W
>>837
CMで、集合写真撮ってるやつ見ると、明らかにでかいよ。
840メイク魂ななしさん:04/09/07 15:50 ID:yiMeTSyU
柏木里佳という方の「スッチー式美人術」という本がおすすめです。
柏木里佳さんという方はスッチーになる前は全然スッチーっぽくなかったんだけど、
スッチーになってから、いかにスッチーっぽくなっていったかを
書いてある本なんですが、スッチーといっても
結構使えそうな技が乗ってましたよ。
例えば「スッチー式美人演出術」とか。
他にも言葉遣いや、笑顔の仕方、ナンパの断り方、
化粧、服装、髪型…
なかなか楽しめました。
このスレには打ってつけではないかと。
ぜひ本屋さんで立ち読みしてみて下さい。
841メイク魂ななしさん:04/09/07 15:51 ID:ppr0E4wH
今日のジャストのマダムに会いたいのコーナーに出てた人が
30歳なんだけどスゴイキレイな人で見入ってしまった。
昔、薬剤師してて、仕事場があわなくてアトピーになってしまった
そう。そこでメイクに興味を持ち、嶋田ちあきさんのスクールに
通って、今では周りの人にメイクを頼まれるらしい。
本人も美しかった。肌もつるっとむき卵肌。松田聖子メイクかな?
ヌーディーモア使ってるんだろうか?あれ見て、嶋田ちあきメイクに
すごく興味を持った。華やかで品がある。
842840:04/09/07 15:52 ID:yiMeTSyU
書き忘れましたが、もちろんスッチーの裏話も載っていましたw
843メイク魂ななしさん:04/09/07 15:53 ID:GJiuDEfm
実況では散々な言われようのマダムでしたが。
844メイク魂ななしさん:04/09/07 16:04 ID:v1b6rfc8
私は美人の条件は鼻のキレイさだと思うんだが、
あんまイクナイ鼻でも、美人っぽく見せれるのだろーか…?
845メイク魂ななしさん:04/09/07 16:50 ID:N+DywGw8
>>843
実況版ってどこにあるの?
846メイク魂ななしさん:04/09/07 17:30 ID:OyztQZSB
>>844
私も天然できれいと思う人は男女を問わず鼻がキレイと思った。
たとえ目がちっちゃくっても、なんでも鼻がキレイだと収まる。

で、イクナイ鼻のワタクシは整形しないと変わりようがないので、
アイメイクや髪型、洋服その他に視線を持っていくように
頑張ってます。
847メイク魂ななしさん:04/09/07 17:45 ID:D3g9MVuK
髪型は大切ですね。
復活したハイヒールのリンゴさん、髪型変えてきれくなったと思う。
顔自体はあれで、以前はへんてこな髪型してたから変わりっぷりがよくわかる。
848メイク魂ななしさん:04/09/07 18:05 ID:9M2DgRe3
>>846
鼻って大事!ハゲドウ。
私は鼻筋が通ってなくて、先はまーるくて大きい、所謂だんごっぱなです。
目が大きいねと良く褒められるんだけど、顔は言われるとしたら「可愛い」
なんていうか愛嬌があって可愛いねーくらい(要は並ってことです)
「綺麗」や「美人」とは言われないんだよね。
目は奥二重でそんなに大きくないけど鼻筋が通ってる子は綺麗綺麗言われてる。
でも鼻は整形しかないから、他のパーツを生かすようにガンがってるけど。
髪型で美人って言われるかなー。とりあえずパーマを止めて
ストレートにしてみるか…。
849メイク魂ななしさん:04/09/07 18:33 ID:pXx7LL/3
鼻が丸っぽいかわいい系の人は、
ストレートよりふわパーマのほうが似合うことが多いので
まわりの人の意見を聞いてから美容院に行くといいよ。
可愛い子なのに、ストレートにしたら美人から遠ざかり子供顔になっちゃって
もったいないと思ってみてたことがある。
化粧は洗えば落ちるけど、美容院で失敗するとデカいからさ…。
850メイク魂ななしさん:04/09/07 18:45 ID:tw7KzLs/
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~onriedo/kyoko/tk200408_02/athens040826.html
やっぱ糊化キレイだな…うっちーがカスに見えるよ
851メイク魂ななしさん:04/09/07 18:49 ID:GJiuDEfm
糊化顔ちっちゃー。でも、お直ししてるからなー。
852メイク魂ななしさん:04/09/07 19:53 ID:8tLDwsmp
紀香、本持ってる。1回読んでほこりかぶってるけど。
でも最初のほうのページの写真が全部可愛いし綺麗。
彼女はありとあらゆる努力をしてると思うんだけど、
それが過剰過ぎて一般人にはちょっと暑苦しいのかも。
華やかな舞台は似合うけどね。
853メイク魂ななしさん:04/09/07 20:36 ID:CbjvZgoP
マダム見たけど、マダムよりあの母親の方が品があって綺麗だと思った。
モデルの秀香みたいで芸能人ぽい。

マダムは化粧ばっちりすぎて逆に老けてみえた。
854メイク魂ななしさん:04/09/07 22:17 ID:Vq5bLSBP
>>850
うっちーがKABAちゃんに見えた
855メイク魂ななしさん:04/09/07 23:19 ID:VTjPdc7s
>>838
だから英語喋れるのかぁ。うっちー
お嬢様だね。
856メイク魂ななしさん:04/09/08 00:18 ID:f3trWIww
テレビでは目立たないけど中村仁美
の実物見たけどすごい可愛かったよ
一般人なんてゴミにしか見えないって感じ

857メイク魂ななしさん:04/09/08 00:18 ID:f3trWIww
どーしてあの子フジの端役なんだろ
858メイク魂ななしさん:04/09/08 00:41 ID:YqW1q6mT
>856
一瞬パンツ売ってたコかと思っちゃったよ
859メイク魂ななしさん:04/09/08 00:44 ID:wUA0jX9C
眉毛って顔の中では一番変化つくとこだよね。
美人アイシャドウ美人睫毛って言葉は無いのに、美人眉って言葉が定着してる
くらいだから。そういう私は今眉毛のすぐ上に吹き出物出来てて格好付かないケド。。
あとチークも大事だと思う。大人顔の友達が今まではピーチチークを真ん中に入れてたけど
ベージュチークを上に入れるようにしてから急激に美人になった。逆もまた然り。
って既出意見でスマソ

860メイク魂ななしさん:04/09/08 00:46 ID:jX8zGgQX
このスレすっごくイイ!(・∀・)
861メイク魂ななしさん:04/09/08 01:00 ID:IgHFyKek
>>859
お友達の使ってるベージュチークどこのかわかりますか?
大人顔でどんなチークにすべきかモサク中…。
862メイク魂ななしさん:04/09/08 03:04 ID:9plRR0dj
カレント まゆ専用かみそりを使うときれいに剃れるよ。
100均で売ってるやつ。
863メイク魂ななしさん:04/09/08 09:52 ID:o1vXcGSa
バーズ買いにニナリッチのカウンターに行って、ついでにいろいろ
メイクしてもらったんだけど、アイシャドーやチークがイイ!
普通とって最初においたところが濃くつくけど、そこから好きなように
ぼかせて素人向きだと思いました。
(あんまりぼかして全部薄くなった)

あと、チークは粉だとオトナっぽくシックな感じで、
クリームだと素からそういう色で健康な感じに見えると思った。
864メイク魂ななしさん:04/09/08 21:15 ID:VzNZ21ze
みなさんは顔の産毛ってどのように処理してますか?
もう何年も剃刀でそってるのに
最近になって剃刀負けをするようになって
色々品を変えてみるものの、納得いくものに
出会えていません。
パウダーをたっぷり叩いて剃ったりもしたんですが。

あと、ベージュチークってやっぱイエベだと厳しいですかね・・・
865メイク魂ななしさん:04/09/08 21:22 ID:Ug3dtYgu
>854
私はフェリエの眉剃りでそってます。
ベージュとレンガ色って違います?よね?
言われて見るとベージュチークって持ってないなー。
自己診断で多分イエベな私。
866メイク魂ななしさん:04/09/08 21:36 ID:xrSTAoT0
>>864
こんにゃくスポンジで産毛が綺麗に取れるって
どっかのスレで見たよ〜。
私も試そうと思ってます。私は生理中だけ必ず負ける・・・。
御互い辛いね。
867メイク魂ななしさん:04/09/08 22:23 ID:KxXcy12J
理髪店とかで安くかおぞりってやってますよ。
私もそんなところいったことなかったから勇気がいったんだけど
ピンクレデイのケイのほうがデビューしてからかかさずかおぞりは
やってるってテレビでやってて化粧のりも違うし顔色が毛で黒ずむから
必ずやってるっていってたんです。
それで一度いってみたら何でもっと早くやってなかったんだろうって
くらい気持ちいいしつるつるになるし化粧のりはいいしファンデが綺麗に
乗ります。化粧水の浸透もいいようなさわり心地です。
私はパックとかついてるので40分くらいで2800円でした。
1ヶ月に1回くらい毛が28日周期らしいのできたらいいみたいだけど
1ヶ月半に1回は通っています。オススメですよ。
868メイク魂ななしさん:04/09/08 22:52 ID:mgMIIAaf
私も散髪屋さんに顔そり通ってます。
大体月イチ、給料日後の週末に。
顔、うなじ、耳などをそってもらって、眉も整えてもらって
1500円。

剃ってもらった後に顔をあらったら、手のひらと皮膚の
感触が以前と全然違っててびっくり。
余計な毛で覆ってたんだな〜、と毎回思います。
869メイク魂ななしさん:04/09/08 23:41 ID:WRwNOpue
鼻の下の産毛(ヒゲ)ってどの位のペースで剃ってますか?私は3日に1度位なんですが最近剃ってる所が青っぽくなってきた気がします‥改善方法ありませんか?
870メイク魂ななしさん:04/09/08 23:56 ID:rdETB5Fj
理髪店での顔そりって
イメージ的になんか怖いんですが(ざくっといきそうで・・・
プロなんだからそんなことはないですかね、やっぱり。
みなさんのレス読むと凄く良さそうで
行ってみたいなぁ。いい店見つけて。
871メイク魂ななしさん:04/09/09 00:08 ID:IXEy69cf
顔剃りって、肌に良くないって説もあるけどね。
肌弱い人はやらない方がいいかも。
872メイク魂ななしさん:04/09/09 00:22 ID:pPiKlWHW
顔そり、顔面はよかったんだけど、
うなじはかみそりまけして大変だった・・・。
873メイク魂ななしさん:04/09/09 01:33 ID:DflBdZ6A
子供のころ、入学式前とかに顔そりしたなぁ。
くすぐったくて大変だったけど。
久しぶりに行ってみたくなった。
874メイク魂ななしさん:04/09/09 01:47 ID:xkVP65yu
顔そり、普通のおっさん用床屋じゃなくて
女性の入りやすいところがいいな。
自力で開拓するしかない?
875メイク魂ななしさん:04/09/09 10:01 ID:Y0lqqBAD
都内だとあるよー。女性でも入りやすい理容室
876メイク魂ななしさん:04/09/09 11:06 ID:Uw7M7+cJ
茶マスカラが欲しくて、メイベリンの茶、レブロンの茶ライナー
買ったんですがごく黒に近くて、効果なし。赤っぽい茶マスカラ
ライナーが欲しいんですが何かいいのありませんか?
877メイク魂ななしさん:04/09/09 11:22 ID:ZieYAJns
>874
床屋でも最近は女性向けに顔そりコースとかあったりしますよ。
東京じゃなくても地元を探してみたら?
私はかえって若い男の子ばっかりのような今時の
理容室の方が行きにくい。

878メイク魂ななしさん:04/09/09 12:05 ID:rBySM/QD
若い男の子ばっかりのような今時の理容室
ってあるんだ・・・ 見たことない
普通におしゃれしてる男の子はみんな美容院行ってない?
879メイク魂ななしさん:04/09/09 14:31 ID:do3GEYkP
男の子が行ってる美容院で髭剃りもやってたら
女の子の顔剃りも出来るはずだけど。
技術が不安なら、熟練さんが居そうなところを探した方がいい。
基本的に理容免許が刃物オッケーで美容免許のみはダメです。
ホテルのブライダル美容室なんかも穴場かも。
880メイク魂ななしさん:04/09/09 15:39 ID:lr7XguSR
>>787今時の理容室ありますよ〜。
(男が)床屋よりいい、美容院より入りやすいって事でそれなに需要あるみたい。
あと上でも出てるけど美容院だと髭剃りできない所あるしね。
私は「女性の方にお勧め!産毛そり+ローション1800円」とか
張り紙がしてあるオサーンな床屋に行ってますw
おっちゃんの技術は信用できるし、
住宅地にあるからスッピンでも人に会わないし。

881メイク魂ななしさん:04/09/09 21:09 ID:ODe2euBM
顔剃りに行くときはやっぱりスッピンで行くんですよね。
徒歩圏内の床屋じゃないとキツイな
882メイク魂ななしさん:04/09/09 22:36 ID:hshWFlQk
顔剃り大好きでよくいってるけど、
一度、何もいわなかったら、やんちー眉毛にされたことあるよ。
ちゃんと整えるだけとか、前もって聞いてくれるとこが多いんだけどね、しばらく大変だった。
ので、行くなら、眉毛はあまり触らないで、って言うのをお勧めします…orz
883メイク魂ななしさん:04/09/09 22:55 ID:RNhL5dDE
>>876
100均ビューコスかな。
逆に赤茶すぎて私は捨ててしまったよ。
焦げ茶が欲しくて。
884メイク魂ななしさん:04/09/09 23:15 ID:s6QBXGz7
>>882
ギャーー
それは大変でしたね。。
ただでさえ眉毛がうすい私にはかなり怖いお話(っていうかみんな嫌だよね・・・)
顔そりいく機会があったら眉毛のこと絶対言おうと思います。
ご忠告ありがとう!
885メイク魂ななしさん:04/09/10 02:46 ID:qyfipw9X
>>862-884
皆さん、いい情報ありがとう。
ここ見てたら地元の床屋に突撃したくなりました。
また報告に来ますね〜ノシ
886メイク魂ななしさん:04/09/10 11:11 ID:URjwy/24
やはり、顔毛って目立つんですね。
剃ると濃くなるから・・雑誌には、鼻の下・眉毛の間ぐらいでいいと
ライターさんが、おっしゃっていたけども。。
887メイク魂ななしさん:04/09/10 12:04 ID:IqAGR+5m
茶敵まとめ
インサイドラインに茶かしろのライン。
眉毛を今風に処理するのが大事だと思う。
あと揺れピアスも強い。
みんなも挙げてるけど、
持ち物や服や髪型に「だらしなさ」「汚さ」を感じさせないこと、

1肌キレイで   
2髪艶やかで染めたて   
3歯白くて形並び良し 
4やせ形 が最高だと。

ケラスターゼの洗い流さないトリートメントのソワンオレオリラックス。

つけて軽くハンドブローするだけでつやつやサラサラになります。
くせ毛にも効きますし、手っ取り早く美髪になれますよ。
夜はサブスタンス、(これも洗い流さないやつで髪を修復するタイプ)
出かける前はスタイリング剤代わりにオレオリラックス、と使い分けてます。
カットしてもすぐ枝毛だらけになる髪が、今はなんとか枝毛なしです。
888メイク魂ななしさん:04/09/10 13:54 ID:c3V5AiuQ
上のほうで、「鼻大事」って話になってたね。
としたら、このスレの流れ的には「ノーズハイライト」「ノーズシャドウ」が
手っ取り早いということになるのではなかろうか。

どっちもやってないけど・・・やってる方どうです?
手っ取り早く鼻美人にちょっとでも近づけますか?
889メイク魂ななしさん:04/09/10 14:05 ID:URjwy/24
>>888
最近、アイメイクが濃くなったので ノーズシャドウばっちりいれています。
入れるといれないとでは、大違いです!!特に私は薄い顔なので。
890メイク魂ななしさん:04/09/10 14:19 ID:r75aSaUp
>>889
ノーズシャドウは、何がお勧めですか?
891メイク魂ななしさん:04/09/10 15:31:45 ID:eujPf6U0
宣伝です!

お兄系☆お姉系最大合同オフin難波
【日時】9/25(土)※開始時間は夕方6時〜
【幹事】Jr.Dr.御手洗
【副幹事】募集中
【集合場所】ミナミ※オチ予防の為ここでは明かしません。   
【予算】飲み3000円程度 (一次会での金額。)   
【目印】参加者のみに連絡します。    
【内容】飲み→カラオケ→JOULE(トランス) 3次会は任意です。夏の最後をパァっと盛り上がろうという企画で、
お兄系とお姉系の親睦を深めることを目的としています。
【参加資格】お兄系orお姉系の子
【備考】男の子どうし・女の子どうしでも仲良く出来る雰囲気作りにしたいです。
参加希望者は[email protected]までメールを送ってください。

【関西】お兄系☆お姉系最大合同オフin難波【突発】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1094178593/

【ドルガバ・ディオール】お兄系【エンポリ・ブラレ】Vol.10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093613559/
892メイク魂ななしさん:04/09/10 17:42:09 ID:70kja3JM
ちょっとスレ違いかもしれませんが、私の友人で美人風な子がいます。
体型はポ゚ッチャリ気味、身長ふつう、胸はでかく、顔は小さく色白で、細く柔らかい髪をしてます。
いわゆる「素朴」な良い感じの娘さんなんですが、先日彼女の家にお泊りに
行った時に、「綺麗だなぁ」と思わせる要因がいくつかありました。
夜にみんなで化粧落としたり肌の手入れしてる時に、ふと彼女の使ってる化粧品を
見たんですが、どれもこれも全部ミニサイズなんです。
アイシャドウ・口紅・ネイル・マスカラ・ファンデなどのメイク物は全部チープ系の
小さい物で、乳液・メイク落とし・ファンデなどの基礎系も、通常サイズの半分くらい
しか入ってないミニサイズを使ってました。コットン・麺棒・スポンジなどの
直し系アイテム(?)は、長さが短くて小さい物を毎回使い捨てで使ってます。

なにがどうってワケじゃないんですが、ポチャっとした手で小さーーい化粧道具を
さりげなく使ってる姿がすごく綺麗に見えて、仕草が美人だなぁと思いました。
手鏡も、女子高生が持ってるような顔全体が写るようなデカ鏡ではなく、
じっくり覗きこむように小さい鏡を使ってました。
また、彼女はお茶のペットボトルもいつもミニサイズを持ってます。
良く考えたら、デカペットよりもミニを持ち歩いてるのって可愛いなぁとしみじみ
思いました。
ついでに、彼女の筆箱やらペンやら消しゴムもミニサイズでした。

彼女曰く「小さいほうが使い切れるし、飽きてもすぐ変えれるから・・・」だそうです。
893メイク魂ななしさん:04/09/10 17:54:07 ID:PK8+yigE
なかなか良い意見だと思うのですが、どのくらいポチャなのかにもよると思います。

今私は、自称ポッチャリ系の女の子が極小のお弁当箱を使ってたなぁ、というのを
思い出したので・・・
894メイク魂ななしさん:04/09/10 18:10:23 ID:DAZM3zWv
>>892
小さなサイズの物を扱うと、指先に神経使うから
自然と丁寧な仕草にならない?

大きいものだと、変に力が入ったり、乱雑になりそうだし。
指先で、と言うより、腕や体で扱いそう。

彼女の場合、小さい物を常に使うことで
知ってか知らずか普段から指先に気を使った動きが取れるようになったんだと思う。
895892:04/09/10 20:30:51 ID:70kja3JM
>>893さん
深田恭子みたいな感じです。
骨格がガッチリなのに顔は小さいという不思議な体型です。
脚は細く、女らしい体系です。
896メイク魂ななしさん:04/09/10 22:24:00 ID:av5lsx9w
フカキョンみたく、顔が小さいと
ぽっちゃりしててもそんなに太って見えないよね。
足が映されるの見てびっくりしたことある。
ある意味うらやましい体型ですね。(皮肉でなく)
897メイク魂ななしさん:04/09/10 22:56:35 ID:BNxdqMVC
>896
私の友達にもいますよ、フカキョんより羨ましいかも。
顔はもちろん、体の先につかないらしく、肘から下(手首や指も)、
膝下が凄く細い(細すぎといわれる程)!体重は決してかるくなく、標準。
全部中心の方に付くんだって。太ももや胸、腰のあたり。
だから膝丈のスカートしかはかない。
男受けはいいですね。
898893:04/09/11 16:30:35 ID:jZGNhRvE
>>895
いいね、フカキョン体系!
体つきが女らしいと、身のこなしも色っぽくなりそう。
899864:04/09/11 17:57:04 ID:VXiUHPK8
皆様、遅ればせながらご意見有難うございます。
10日にいっぺんは顔を剃らないと産毛が気になる女なので
普段は自己処理しつつたまに理容室ってかんじにしようかなー
と思いました。
フェリエ、こんにゃくスポンジ試してみようと思います。

肌に馴染むベージュのサマーセーターに
品のある色気を感じる今日この頃。
900メイク魂ななしさん:04/09/12 01:03:02 ID:WPXZoWha
こんにゃくスポンジ早速買ったYO!ノシ
産毛取れなかったよ・・・_| ̄|○
でも私普段朝は水洗顔だけだったのに、これをプラスしたら今日は肌がもちもちしてました。
朝も洗顔フォーム使うと一日乾燥するし、でも何か物足りない・・・って困ってたところにちょうど良かったです。
901メイク魂ななしさん:04/09/13 10:06:06 ID:55lD+0s8
>>892
鏡は大きい方が良いよ
パーツしか見てないから、結構濃い化粧になりがち
漏れはチークが失敗しやすいかな・・・ごめん、ちゃちゃ入れて
902メイク魂ななしさん:04/09/13 18:18:11 ID:6CRGJuLo
私も手鏡でせこせこメイクしてるけど、チークは失敗しがち・・・
あとで写真見たらおてもやんみたいになってることがあって衝撃だたーよorz
大きい鏡付きのドレッサーほしい・・・
903メイク魂ななしさん:04/09/13 20:47:53 ID:CZuZoxWm
今日、久々に膝丈くらいのスカートで出かけた。
電車で座っても膝をきちんとあわせようと意識するし、
車に乗り込む時もおしりから入って後から脚を入れて裾が乱れないように気をつけた。
パンツ+スニーカーが、いかに私自身をがさつにしていたことか・・・反省。

いつもパンツの方、たまにはスカートを。
904メイク魂ななしさん:04/09/13 21:46:37 ID:p6wR1RdF
スカート履きたいけど足太くて汚いから無理ぽ・・・orz
虫さされの跡や埋没毛や黒ずみや毛穴がイパーイ・・・
905メイク魂ななしさん:04/09/13 21:51:41 ID:OFtFUv1S
>>904
足を出すと細くなるぞ←まぢ
906メイク魂ななしさん:04/09/13 22:03:04 ID:NJ7nhGL2
>>905
それよく聞くね!でも私ズボン履かなくなると、すぐ履けなくなりそう・・orz
907メイク魂ななしさん:04/09/13 22:23:48 ID:f4zi2MwE
>>904
これからブーツシーズンだから大丈夫!
私もブーツ流行のおかげで久々にスカートはくようになったよ!
908メイク魂ななしさん:04/09/13 23:07:42 ID:xg0gza3A
あと細身ジーンズとか、ラインが出る服も細くなるよね。ウエストがゴムとかばっかはいてるとどんどん太くなる。
909メイク魂ななしさん:04/09/13 23:10:45 ID:IPxfaCR+
自分は超細めのジーパンのほうが足の形くっきりだし入らなくなったら
どうしようという緊張感でを細く保てる…。
スカートだと楽だからかな。
910メイク魂ななしさん:04/09/13 23:15:57 ID:kGmk10xF
スカートはどうしても痴漢が気になってしまう・・・
911メイク魂ななしさん:04/09/13 23:29:30 ID:TrE6Ms2r
気にしすぎ
912メイク魂ななしさん:04/09/14 00:46:57 ID:5PhGES2J
きっついブーツ買うと、むくみなどの変化がすぐわかっていいよ
913メイク魂ななしさん:04/09/14 01:10:45 ID:8GRRI6XK
>>908
いまどきウエストがゴムの服なんてあるの?
ジャージとか??
914メイク魂ななしさん:04/09/14 01:17:56 ID:3uEHV5NP
>>908
ジーンズは腰骨までしかないからウエストは寸胴になるって聞いたよ
くびれの維持にはウエストマークが大事だと思う

>>913
ゴムっていうと主にジャージだね。ジューシークチュールとか
どっちにしてもウエストまで来ないけど
915メイク魂ななしさん:04/09/14 02:19:26 ID:ClK3KJeA
夏履いてた麻パンツ、ウエストヒモだったけど楽だったなぁ
でも秋はビシッバシッと決めたカッコがしたい。
ある意味、一番美人「ぽい」季節かも。
916メイク魂ななしさん:04/09/14 02:55:36 ID:f0qSAjtu
会社の制服のスカートが普通の服と違ってハイウエストなんですが、
ウエストに緊張感はある反面、1年ずっと着てたら下腹部が出てくるんです。(同僚も言ってた)
就職するまでは下腹部ぺったんこだったのに、悲しい。。
制服着るときはウエストニッパーならぬ下腹部ニッパーみたいなのを着用したいです…
917メイク魂ななしさん:04/09/14 03:22:59 ID:p6pLXaQ4
くびれにはやっぱコルセットか…
918メイク魂ななしさん:04/09/14 11:10:39 ID:fZo/BncE
下腹は、姿勢よくして腹筋さえあれば洋服に関係なく出っ張ることなくない?
くびれ(わき腹?のライン)には、洋服が影響大きいと思うけど
919メイク魂ななしさん:04/09/14 19:26:46 ID:oSBlXOa9
手っ取り早くない
920メイク魂ななしさん:04/09/14 23:10:56 ID:51/C5vPj
じゃあ今日気づいた手っ取り早いアイデア

眉を長めに書く
短めだとキュートなイメージが勝るので、長めで。
それからこれは眉の形によるけど、眉尻―眉山のラインは
目の上辺の目じりに向かって落ちるラインと平行にする。
それから、眉頭は離しすぎない
921メイク魂ななしさん:04/09/15 08:07:32 ID:4N56Yo69
目と眉の間が近いと美人ぽいと思ってたけど
開いてるくらいのほうが愛嬌があると気づいた。
顔立ちによるけどね

>>920
眉頭が近いのも離れてるのも自分じゃよくわからんけど
適度な離れ具合が重要だよね
922メイク魂ななしさん:04/09/15 13:32:39 ID:r1V6KyX3
目と目の間が近いと子供っぽい顔、眉と眉の間が近いと険しい顔に見える。
でもどちらも離れ過ぎるとマヌケ顔になる。
微妙にやや離れ気味な感じが品よくおっとりした顔に見えると思う。
メグ・ライアンて目と目の間が近くて子供っぽい顔立ちだけど、眉頭を抜いて
眉と眉の間を離すことでうまくまとめてるなと思う。
923メイク魂ななしさん:04/09/15 17:46:14 ID:t4Irag+D
目と目の間ははなれていた方が子供っぽくない?
加護ちゃんとか・・・
924メイク魂ななしさん:04/09/15 19:17:37 ID:VeDsjPql
後藤真紀とか小山田君とか?
でも私の知り合いは目が離れてるけど子供っぽくない綺麗な感じだな。
925メイク魂ななしさん:04/09/15 19:54:42 ID:WZLKUV4a
生物学的には、目は離れているほど幼く見えるって言うよね
実際そういう人が多いかな〜
でも、顔の輪郭や鼻筋によって違うね
目が離れてても顔が長かったり、目が寄ってても丸顔なら子供っぽい
メグ・ライアンが童顔に見えるのは、目の位置じゃなくて鼻が丸くて短いからだし
926メイク魂ななしさん:04/09/16 11:45:14 ID:23TzHSb3
最近のメグライアンの劣化っぷりにはびっくりだけどね。
童顔の人の加齢による劣化は
老け顔の人よりも厳しい。
そしてその劣化を修復するのも、また難しいようだ・・・。
メグライアン、ただの大阪のオバチャンみたいになっちゃった・・・。
927メイク魂ななしさん:04/09/17 01:05:31 ID:e4lPxNPu
メグはがくっとほんといきなり来た感じだね
一体どーしちゃったんだろって感じ・・・・
928メイク魂ななしさん:04/09/17 08:33:18 ID:IF5h/cil
ハリウッド女優と比べるのもなんだけど、
(元カリスマモデル)梨花もシワシワ、
あのこいくつなんだろ??
たぶん乾燥肌の人ほど老化は早いと思う。
毛穴開きっぱなしオイリー女の遠吠えです。
929メイク魂ななしさん:04/09/17 11:00:03 ID:B09FqMBR
いや、リンカは何年も前からしわくちゃだったよ・・・w
下品な笑い方もあるだろうけど、やっぱり酒タバコクスリは怖いです。
930メイク魂ななしさん:04/09/17 13:47:30 ID:ftGtMFJv
最近CM出よく見かけるけどケイト・モスって全然変わってないね。
931メイク魂ななしさん:04/09/17 14:13:19 ID:ewazEGmK
メグライアンって童顔と呼ばれる人だったのか・・若い頃の話かな?
むしろ老け顔だと思ってた。>>926さんが書いてるように劣化したから?
932メイク魂ななしさん:04/09/17 18:41:09 ID:tVXq3DtM
リンカは確か32。胸も大きかっただけにすっかり下がってる・・・
933メイク魂ななしさん
もういじられキャラになってきたな輪禍