お粉・プレストパウダーのおすすめPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続き、お粉・プレストパウダー全般についてマターリ語り合いましょう。

★前スレ(Part12)http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1071245788/
★Part11スレ>>207タンが作ってくれた過去ログ置き場(簡易検索あり)
http://f-powder-log2.hp.infoseek.co.jp/index.html

その他の過去ログ・関連スレ、ケース互換・お粉/プレストパウダーの違い、
これまでのまとめ(作成中)については >>2-10あたりを参照。
2メイク魂ななしさん:04/02/17 00:18 ID:uHyt2otC
3メイク魂ななしさん:04/02/17 00:22 ID:uHyt2otC
お粉とプレストパウダーの違いはこちらのサイトを参考に。
2ch化粧板用語辞典より
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/10197.html

             ルースパウダー(粉状)
           /
フェイスパウダー
(おしろい・お粉) \
             プレストパウダー(固形) ←別物→ パウダリーファンデ

・ルースパウダーとルーセントパウダーってどう違うの?
 「ルーセント」は「トランスルーセント(透明)」の略、すなわち【色】のこと。
 粉状でも固形でもルーセントタイプは存在します。
4メイク魂ななしさん:04/02/17 00:22 ID:uHyt2otC
今までのまとめ(作成中)

★ツヤ
・コスメデコルテ「パウダーイントゥス11番・12番」(パール)
・江原道(透明感あり)
・エスティインジニアス 
・ルティーナ「ルースパウダー(シャイニー)」
・ワトゥサ「メリーフェアリーダスト003番」
・ディグニータ「パウダーアーティスティック」(ほんのりパール)ブラシ一体型の通称バトン
・DEW「フェースパウダーデュウ(グロウ)」(透明感はあんまりなし)
・ポール&ジョー「フェイスパウダー」

★セミマット
・laura Mercier(ローラ・マーシェ) Loose Setting Powder 

★マット 
・ソニアリキエル「プードゥル サージュ シュブリム(ベージュ)」
・パルガントン(ピンク)
・ケサパサ「シアーマイクロパウダー」
・クレ・ド・ポー ボーテ「プードルトランスパラン 」
・露姫
・マリークワント ルースフェイスパウダー (カバー力あり・パール無し)
・サナ24、サナ純白

★不明 ヘレナのイルミ ディシラ 
     エレガンス「プレシィーズベール パウダー」(新粉)
     コーセー インフィニティ 「フェイスパウダー」
5メイク魂ななしさん:04/02/17 00:23 ID:uHyt2otC
今までのまとめ(作成中)
★しっとり・・江原道 ソニアリキエル
★ややしっとり・・カツウラ白パッケージ ベビーピンク  
         イグニス「モイストフィニッシュ パウダー」  DEW
★ややさらさら・・ファンケル
★さらさら・・ディグニータ パウダーアーティスティック(通称バトン)
       コスメデコルテのパウダーイントゥス11 
       ケサパサシアーマイクロ(粒子が細かい)
       マリークワント (カバー力あり・パール無し)
       laura Mercier(ローラ・マーシェ) Loose Setting Powder
★不明    ヘレナのイルミ
     エレガンス「プレシィーズベール パウダー」(新粉)
     コーセー インフィニティ 「フェイスパウダー」

意見が分かれ中 パルガントン(セラミド配合でしっとり1 やや乾燥1)
6メイク魂ななしさん:04/02/17 00:27 ID:9o6Frz3I

     ``)
      `)⌒`)         ヾ
      ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡  ⌒ヽ
            ⌒`);;⌒`) ι(,,・θ・)ゝ おりゃー3ゲト


 
                ふぅ…
   (´;)   (,,・θ・) (;;).
(´)〜(⌒;; ヾ(ノ ) (´ )...〜⌒(`)



  (・θ・,,) カエロ
   ιι )/ ..........
7メイク魂ななしさん:04/02/17 00:43 ID:GdkNzCcb
1さん乙〜
@で好評のKATEのハーフマット買いました。
これ評判どおり(・∀・)イイ!!ですよ。すごい綺麗な陶器肌になります。
DEWみたくしっとり感はないけれど、乾燥も気にならなかったです。
何しろ安いw割引で買って1200円だもん。
あとパウダーファンデの一番白いやつが気になって買ってしまった。
これも微粒子サラサラで(・∀・)イイ!!
KATEは初めて買ったんですけど当たりで良かったー!
これカネボウだったんですね。
何を勘違いしてたのか、ずっと資生堂のブランドだと思ってた・・・w
8メイク魂ななしさん:04/02/17 00:50 ID:GdkNzCcb
ちなみにパール入ってるほうはテスターで試しただけですがDEWのグロウと似た感じでした。
9メイク魂ななしさん:04/02/17 01:50 ID:VAsAHbg7
>>1さん乙鰈様です。
お粉ケーススレ、先ほど新スレ立てましたのでご報告。

可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 4コめ・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076949913/
101:04/02/17 02:09 ID:uHyt2otC
参照が前スレのままコピペしたので>>2-10になってるけど
>>2-5で済んでたので変えれば良かったですね、スマンです
11メイク魂ななしさん:04/02/17 02:13 ID:R19fM5cE
>>1さん、乙です
12メイク魂ななしさん:04/02/17 02:21 ID:1e0SxP++
しっとりはエスティが一番だった。
コーゲンドーでもぜんぜんさらさらしてしまう乾燥肌だけど
エスティは筆を使うと全然乾かない。
13メイク魂ななしさん:04/02/17 12:50 ID:0rNUfLWm
前スレ最後に誰かが書いてたけど、舞妓さんのおしろい
ってちょーいいですよー。
14メイク魂ななしさん:04/02/17 14:30 ID:LzaUvT34
保守
15メイク魂ななしさん:04/02/17 15:14 ID:/GD8jvuX
ケショ板も即死ってあるのかな
わかんないからとりあえず保守。

だけじゃなんなので。
ファンデを変えたのでお粉も変えようとジプシー中。
セザの粉ファンデベースにいろいろ混ぜた(w
のがあるんだけどマット過ぎて、DEWのグロウを
買ってみた。重めのリキッドファンデの上になら
なかなかいい感じ。
しかしKATEも気になる…。
カネボウ、再建でブランド減らさないでほすぃ。
16メイク魂ななしさん:04/02/17 15:59 ID:ehj+HO4w
>13
ちょーいいって言われてもねぇ・・・。
ちゃんとした使用レポがないんじゃお話にならないよ。
17983:04/02/17 18:46 ID:K0aaoJQL
前スレ>>989
チャコットですか。きずきませんでした。でも高くありませんか?>>984
魔女も見てみます。

ありがとうございました
18メイク魂ななしさん:04/02/17 19:23 ID:k2dQkuhO
>17
チャコット小さい方は1200円。大きい方1500円だった筈。
1917:04/02/17 20:33 ID:K0aaoJQL
>>18
ありがとうございます。予算的にも大丈夫だしバレエの物も買いたかったんで覗いてみます。
20メイク魂ななしさん:04/02/17 22:39 ID:tTCKmLKT
私はINFINITIYがおすすめです。
乾燥肌でもしっとりするしなかなかくずれません。
今家にDEW(グロウ)、ルティーナ(パーリー)、レヴュー、
アテニアのお粉(限定品ノーブルピンク)がありますが、
デート用に買ったINFINITIYが一番気に入っていて日常でも
出番が多いです。次に出番が多いのはDEWかな。
それにしても、こんなにどうするんだ?っていうだけありますね。
21メイク魂ななしさん:04/02/18 00:02 ID:1KGQidLC
今日ですね。
エレガンスの1マソ円プレストパウダーの新色発売。
22メイク魂ななしさん :04/02/18 00:38 ID:A39hrv8l
当方、前スレでラメ・パール粉のせいで毛穴が目立っていたことに気付いた
大毛穴・ニキビ跡陥没・キメ粗・脂と乾燥の差が激しい混合肌の26歳でつ。
30%オフのドラッグストアで発作的にDEWルーセント買ってしまい、2日使用しました。
(・∀・)イイ!!

シットリのお粉はデコ&ハナ、ハナ横の頬の強烈な脂に耐えうるか
非常に心配だったのですが、ほとんどテカらず大変よろしい。
1日中、ファンデの毛穴落ちも目立たずツルリとしていました。
今までTゾーンは脂を抑えるためにレヴューを使ってましたが
どうやら私の脂は「乾燥による脂の分泌」だったことがこれで判明したようで。
テカリを気にしてマットなお粉を使っている方も、一度シットリ使ってみてはいかがっすか。
23メイク魂ななしさん:04/02/18 01:04 ID:aK7L2JZ/
前スレでランコム未発売粉について書いてた方〜
その色はパールやラメのあるタイプですか?
私はライトバフを買ったので、届いたら試してみる予定なのですが…
24メイク魂ななしさん:04/02/18 01:13 ID:B52m0KFo
DEWはげしく欲しぃ。売り場で試して質感と保湿に納得。
しかーし。ノーファンデで色白系の自分には
ルーセントもグロウも極端すぎる…。オークル系出して欲しぃ。
25メイク魂ななしさん:04/02/18 03:06 ID:2WC8rRzO
>>23
どうやって購入しましたか?
私は英語がぜんぜんダメなのですが・・・
もう購入されたのですか?届くのが待ち遠しいですね。
26メイク魂ななしさん:04/02/18 04:43 ID:1Xoqnuu4
KATEはしっとりなのかマットなのか。気になる…。
27メイク魂ななしさん:04/02/18 07:28 ID:vP7D+hPn
では、KATE粉の感想を。
因みに20代後半。かなり乾燥肌寄りの混合肌。
イエベ春で、やや白めです。

店頭で、ルーセント?か何かを試してみますた(゚∀゚)
…恐ろしいほど、ギラギラになります。

一時間ぐらいすれば、落ち着いた感じになったけど
付けたては、外を歩くのに躊躇うほどのラメっぷりでした。
あと、ちょっと白くなるかも?

アットなどで乾燥すると書かれてましたが
私は、言うほど感じなかったかな…
それより、ギラギラが気になって、冬。
毛穴落ちは…どうだったかな。
目元がヨレたのは、ちょっと気になりました。
28メイク魂ななしさん:04/02/18 07:32 ID:BjWj7WFH
>>23
色はペールベージュですが、濃い目でパールもラメも感じません。
仕上がりもツヤ感は強くないです。
サイト上で見たときは赤みが強いかなと思ったのですが、
そうでもないです。
デコルテの302、クレドのオークル20使いの私でも
日焼け肌演出用って感じです・・・
ライトバフ、届いたらレポ聞かせてくださいね。
29メイク魂ななしさん:04/02/18 09:50 ID:3EyTg44R
>23
フォトジェニック、アイボリーとライトバフ持ってるけど、両方ラメ・パールは入っていませんでした

>28
ペールベージュってアイボリーとライトバフの中間の色でしたよね?確か。
私にはアイボリー白浮きしてライトバフは暗めだったのでペールベージュがいいのかなと思ってたんだけど・・・
ペールベージュ、黄味強めですか?
3028:04/02/18 13:36 ID:4DsA28wh
>>29
ペールベージュ、かなり濃いです。茶色いです。
ライトバフのほうが黄みがあるから東洋人にあうかと思ってました・・・

みんなの色を持ち寄って、混ぜ混ぜしてみたいですね・・・
って、まだらになっちゃってダメですね、きっと。

>>25さん、
ローマ字でぐぐると結構通販のサイトがいっぱい出てきますよ。
支払い方法や送付方法など、決まりきったこともちゃんと書いてあるから
心配することないですよー。
アメリカなどは通販大国だから、種類も豊富で処理も早いです。
一度お試しになっては。
ま、今回のような色がダメだったぁ!てな危険性もありますが・・・
31メイク魂ななしさん:04/02/18 14:50 ID:3doeq++T
楽天のパルガントンメイクアップ(6800円)と言うお粉気になってます。

「シアトリカル(theatrical) = 舞台の 
という名前どおり、もともとはイングランドの舞台用化粧品。それをアジア人の肌に合わせて改良されたのがコレ。
舞台用だから、バツグンのカバー力。くずれない。乾かない。」との事。

只今、ワトゥサ愛用中。安くて心配でしたが、なかなかイイ(゚∀゚)
当方30歳混合肌。


32メイク魂ななしさん:04/02/18 14:57 ID:vc9SnhVw
ガシーレンカーの『シアーカバー』って使ったことある人いる?
33メイク魂ななしさん:04/02/18 15:57 ID:X46r3sdz
CANMAKEのマイクロルースパウダー、結構いいっス。
700円で安いんだから、もっと早く試して見れば良かった。
当方、混合肌の自己診断ブルベ冬、去年の夏はパルガントン愛用してタンだけど、
色が合わないので、もっといいのないかと探してました。

色は02のシルバーパールの奴。
パール入りは初めてだったけどそんなに浮かず、目元の乾燥皺も気にならない。
乾燥して肌が突っ張ることもない。
半日以上時間が立つとさすがに鼻がてかるけど、油取り紙で押さえれば
化粧直しもそんなにしなくてよさそう。
私の場合、毛穴落ちは鼻のみ気になるんですが、それは免れなかった。
目立つほどではないけど。

当分、これでいってみまつ。
でも、もうしばらくしたら「もっと自分に合ったいいお粉があるんじゃないか?」って
思い始めて、ジプシーが始まるんだよねえ…。
34メイク魂ななしさん:04/02/18 16:20 ID:qP3o826X
パルガントン評判がいいので買ってみたが、時間がたつにつれ顔が赤黒くなってきてキモかった。
1週間で捨ててしまったよ。
35メイク魂ななしさん:04/02/18 16:25 ID:bxBmxHd+
>>34
なるなる!夕方トイレ行った時とかギョっとしたよー。
人間の肌の色じゃねー!って。
36メイク魂ななしさん:04/02/18 16:41 ID:m2YaSXkj
パルガントン使ってるよ。チャコットのクリアと混ぜて赤さを減らしてるよ。

黄色系の粉と混ぜても赤味消しにいいっぽいよ。
37メイク魂ななしさん:04/02/18 16:43 ID:m2YaSXkj
あ、赤味消しって肌の赤味じゃなくて、粉の赤味消しね。
38メイク魂ななしさん:04/02/18 17:12 ID:qSDGK3vz
バナナ色のお粉って、肌に赤みがある人に合いますか?
イエベには向きませんか?
39メイク魂ななしさん:04/02/18 17:30 ID:OZtIJBrr
>>
40メイク魂ななしさん:04/02/18 20:28 ID:6PVM8AZ4
ミラノコレクション、買ってしまいました。
なんともレトロな容器はいいとして、噂通りいいですね。
仕上がりはマット、イエベ肌でも馴染みがよく、
上からのせるチークやハイライトもきれいに受け止めてくれます。
保湿成分と、SPF11は嬉しい限りです。
買って良かったー。

41メイク魂ななしさん:04/02/18 22:26 ID:k7ciVeR4
>31の
パルガントンメイクアップ(6800円)にツッコミはナシ?
42メイク魂ななしさん:04/02/18 23:09 ID:KBb4xjVU
>41
突っ込むのが嫌になるぐらいパルガトンは・・・>34-35参照
43メイク魂ななしさん:04/02/19 00:12 ID:CJbmzHbk
以前DEWグロウを使っていまいちだったのですが
ルーセントのほうがここでは評判がいいので使ってみました。
皆さんの言うとおり時間が経てば経つほど綺麗になりますね。
この時間が経った時の透明感&ツヤはいままでには無い感じでした。
なんていうか綺麗すぎるぐらいです。
もうジプシーやめて暫くこれでいきます。
44メイク魂ななしさん:04/02/19 00:24 ID:RnHg+HMF
>>33 同意!
キャンメイクのマイクロルースパウダーは、とにかく乾燥しにくいのがいいよね。
私は01(セミマット)買ったけど、白浮きしないし赤ぐすみもしなくて色も気に入った。
ちなみにカバマのカウンター診断でYP、乾燥肌です。
カバマの粉だと白くなるし、やや乾いて困ってたのに…
まさか700円の粉のほうが合うとは、お財布にやさしい私の肌…
45メイク魂ななしさん:04/02/19 01:06 ID:iW17TMCE
私もパルガントン使ってます。
ただ、元々首と顔で肌の色が違ってて(顔の方が赤い)
パルガントン使うと、更に色の違いが強調されてしまいます。

>36さん
お勧めの黄色系のお粉ってありますか?
よろしければ教えてください。
4636:04/02/19 01:19 ID:/B60b438
>>45
いろんな色の粉があるところ、と思って私はチャコットに行ったんだけど、
お店の人に「使ってる粉が赤すぎるので、混ぜる用の粉探してる」って
言ったら、チャコットのだったらオークル系パウダーが良いんじゃない?
って言ってたよ。

私は、評判の良いクリアが使ってみたかったので結局クリアの方を買っ
ちゃったんだけど。ちなみにクリアでも混ぜると赤っぽさは少し無くな
るよ。


47メイク魂ななしさん:04/02/19 17:07 ID:QWK3MP1R
舞妓はんのおしろいが気になるけど、うちの近くではまだ売ってない・・・
25日になれば全国的に出るのかな、待ち遠しい。
@を見ると大サイズは3000円25gだそうですが。900円の小サイズは
何g入ってるんだろう。
48:04/02/19 20:25 ID:UQa3TBG2
魔女のお粉ってどうですか?なんかいっぱいついて白くなっちゃう気がする・・
混合肌なのでTゾーンはくずれず、口元はつっぱんない方がイイんですが・・
49メイク魂ななしさん:04/02/19 23:29 ID:y0LXTxQ+
PASSION N.Y.はどうですか?
特殊メイクレベルらしいんだけど。。
@を見たらかなり高評価なんですが口コミ少ない・・・。

ここの下地は気に入ってるからいいなら買いたいな。
当方、20代後半乾燥肌。カバー力ありのクリームファンデ使用中です。

これだけじゃなんなんで・・・
江原道…くすまず乾かず気に入っています。ただ値段がーー
もうちょっと安ければリピートしたかも。
シュウ(カラレス)…少々乾燥するかな?白すぎる気がしてコヤシになってます。
50メイク魂ななしさん:04/02/20 00:14 ID:TiGxxwEK
バレーのお粉ロゼ・・・を買ってみたけど、あの梅干のニオイが
ダメだー。@なんかでは、だんだん肌に色がなじんでくるなんて
書いてあったけど、私の場合「真っ白け」で顔に全然なじまないし
鼻の上のテカリがすぐに出てくるし・・・。
51メイク魂ななしさん:04/02/20 00:26 ID:+GKb73VE
ミラノコレクション、もっと携帯しやすいシンプルなケースだったら
買ったのになー
ケースと中身を別売りして欲しい
そしたら、もっとユーザー増える気がする
5236:04/02/20 01:07 ID:VQ7O6CQs
>36 です。
>45さん、丁寧なご回答、ありがとうございます!
オークル系 or クリアのお粉ですね。
チャコットは勤務先の近くにある事がわかったので
近々会社帰りに見に行ってみようと思います。

ありがとうございました。
53メイク魂ななしさん:04/02/20 02:24 ID:FDLXXF/L
無添加系で、日焼け止めの効果も入ってるお粉あったら教えて頂きたい!!!
あるソあは昔使ってたけど、ばかとのになってしまったのでだめでした・
54メイク魂ななしさん:04/02/20 02:45 ID:Wao3XeMB
チャコットのお粉買いたいのですがどこで売ってるのかわかりません
カウンターですか?それともドラックストアにも置いてありますか??
55メイク魂ななしさん:04/02/20 02:46 ID:+8xSTUYQ
クリームファンデを買ったのでパウダーも色々見て探しているんですが、
ここの皆さん、使ってらっしゃるのは一つ?
それとも用途ごとに何種類か使い分けしてましか?
(その場合、リキッドやクリームファンデも2種類持ち?)
56メイク魂ななしさん:04/02/20 03:32 ID:ISP97HOi
なんていうか…春だな…。

>54
チャコットでググってください。
HPがありますので、家の近くで売ってる店がわかると思います。
57メイク魂ななしさん:04/02/20 03:35 ID:kVn1HVg6
ラ・プレリーのお粉使ったことあるかたいますか?
乾燥肌なのですが保湿力や崩れ方などわかったら教えてください。
58メイク魂ななしさん:04/02/20 03:55 ID:Ix4g2W/Z
みんな過去ログ検索汁〜!!
59メイク魂ななしさん:04/02/20 03:55 ID:Id6ohwZX
>>55
大体2種類くらい使ってます。
リキッドは一種類だけど・・・
60メイク魂ななしさん:04/02/20 04:04 ID:6mXpt5CA
教えてチャンは放置汁
61メイク魂ななしさん :04/02/20 10:48 ID:ltdFLx+i
ソニプラで大量に売ってたのでいいのかなぁって思って購入した「パルガンドン」
私元々色黒なんだけど最近特に色黒いっていうかくすんでるんなぁーって
思ったらそうか、こいつのせいだったのか。
赤み消す粉混ぜたらいいのね。勉強になりました。
今までAQのルーセントパウダー使っててくすまないし最高よかったんだけど
なんせ価格が高い!
もっとお財布にやさしいルーセント探しててこれにしたんだけど
もっと早くこのスレ見つけれたらよかったぁ・・(><)

チャコットのクリアを早速買いにいきます♪


62メイク魂ななしさん:04/02/20 12:50 ID:rwE7kNzU
プリクリの伊勢丹、梅田阪急先行のパウダー買って人いますか。YSLのチークみたいな容器のなんだけど。
63メイク魂ななしさん:04/02/20 14:45 ID:KlLg4mh6
皆さん、パウダーはパフでつけますか?ブラシですか?
頬の左でパフ後フィニッシュブラシで払う、右はブラシだけでつける、
3種類の違うパウダーで試したのですが、違いがよくわからないのです。

スポンジ使用は頻繁に洗う手間があるし、ブラシは粉飛びがあるし、迷うわ。
64メイク魂ななしさん:04/02/20 15:05 ID:fRXSwCgj
パフでつけて、そのあと余計な粉をブラシで払う。
65メイク魂ななしさん:04/02/20 15:18 ID:ZDSvCNq/
>>22
悩みが一緒!私もカウンターでパール粉入り勧められて、現在ルティーナ
使用中なんだけど、かえって毛穴と肌のボコボコが目立ってしまうんです。
肌質も同じ(?)のインナードライです。DEWって良いんだ・・・今
インフィニティーを検討中だったけど、そっちを試してみようかなぁ。
66メイク魂ななしさん:04/02/20 16:07 ID:3X9HbxfE
インフィニティもでかめのパール入ってるから毛穴とか余計目立つよ。
DEWルーセントは入ってるか入ってないか分からないぐらいの本当に細かいパールだから
自然な艶が出て毛穴落ちもしなかったしお勧めだYO!
私はパフは使わずにブラシで2回ほど重ねてるけど、ほんと綺麗に仕上がる。
裏技なんだけど、一回目はブラシを化粧水とかで軽く濡らして付けると更に綺麗に付く。
お粉の水ありって結構良いかもと思った・・・w
67メイク魂ななしさん:04/02/20 16:34 ID:ZDSvCNq/
>>66
65です、レスありがとうございました。明日でもDEW購入してきます!(;゚∀゚)=3
68メイク魂ななしさん:04/02/20 17:12 ID:bTiACyEJ
>>66
ブラシってどこの?
天然毛だと傷むよね
69メイク魂ななしさん:04/02/20 17:55 ID:bLifZxB/
アルソアのフェイスパウダーってあんまりここで評価聞きませんね?
@で評価が高くて購入したいと思い始めたのですが、
あそことここの評価って、時々微妙に違うので、迷ってます。
無添加系が好きなので、やっぱ江原道とかバレーロゼにしとこうかなぁ。
お使いの方おられますか?
70メイク魂ななしさん:04/02/20 18:02 ID:2n68vJIG
今更ですがランコム粉についてカキコした23です。
PCの調子が悪くて来れませんでした

>25さん

兄が海外に行っていたので、買ってきてもらいました。
届くまでヒヤヒヤしてましたが、ちゃんと指定通り、色はライトバフです。

結構いいと思います
粉砂糖のようにすうっと消えてしまう感じです
今までの粉歴はシュウ、エレガンス新粉、ラプレリー(昔の) クリニーク
デコルテ11 江原道 ソニアリキエルなんですが、江原道系かな?と思います。
乾燥もしにくいし、においもババっぽいけど、薄いので大丈夫かな

>29

ありがとうございます。確かに入ってなかったです。
ライトバフは色的には丁度良い気がしたのですが、パール ラメの入っているのも
あればいいのになぁと思います。
しばらくはシュウの強烈パールを上から少しつけようかと思ってます。
ツヤがないとショボーンな肌なので。(色白グリベです)

久しぶりなので長文スマソです
71メイク魂ななしさん:04/02/20 18:39 ID:D8ARhSpP
オススメの携帯できるコンパクトケースの
ルースパウダーってありますか(・∀・)?
72メイク魂ななしさん:04/02/20 19:00 ID:wmRcIfBn
>>71
日本語がオカスィ。ケースが欲しいのか粉が欲しいのか
ケース+粉がセットで欲しいのか?
ちなみにケースなら↓

可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 4コめ・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076949913/
73メイク魂ななしさん:04/02/20 19:25 ID:JTuwkRg5
江原道のお粉にしてから、生理前でもニキビが出来なくなった!
あ、でもファンデもラプレリーにしたから、どっちが良かったのかな?
でもどっちもが良かったような気もする。
74メイク魂ななしさん:04/02/20 21:10 ID:HXrp2hqx
>>73
今私がもっとも気になってるくみあわせ!!
うらやますい・・・
75メイク魂ななしさん:04/02/20 23:10 ID:/D0DwBxw
江原道プチ祭りからそろそろ1年ですね。
76メイク魂ななしさん:04/02/21 04:03 ID:Yuv0SrnE
むかーしカバーマークでお粉3色(黄色っぽいやつ、肌色、薄紫)、リキッドファンデ、
下地、お粉ケースが入ったトライアルセットを1000円か1500円くらいで売ってたんです。
またこんなセットを(ファンデはいらないけど)出してくれないかなー
・・・と思う今日このごろ。
ちょっとずつ色んなブランドのお粉を使いたい・・・
77メイク魂ななしさん:04/02/21 07:55 ID:rQ8n2tm1
>>49
それってスムースイレースのパウダー?
店頭で試した感想ですが、わりとよかったですよ。
お昼すぎにつけて、夜まで崩れも気にならなかったし
さらさらなのにしっとり感もあり。
ケースに入ってる状態はダマダマなのに
パフにとるとさらさらなのもおもしろい。
でも、色がしっかりついているタイプだから
色があわない人は厳しいかも。

最近江原道を2つ買っちゃった自分にちょっとウツ…
78メイク魂ななしさん:04/02/21 08:14 ID:pr+ctc0K
>76
懐かしい!1500円の安さにつられて買ったことあるよ。
パフは今でも使ってる。
お粉好きな人にとっては、あのセットは良かったです。
またやって欲しいし、他メーカーも検討してくれないかな。
79メイク魂ななしさん:04/02/21 09:30 ID:vtDexjUY
ずっと使ってみたかったローラマルシェのお粉がたった今届いた!
きょうはヒキコモル予定だったけど、お化粧したくなったよう。
新しい化粧品開けるときってなんでこんなに幸せなんだ〜!!
80メイク魂ななしさん:04/02/21 10:08 ID:BGaC7OAq
早く化粧してレポキボンヌ。
81メイク魂ななしさん:04/02/21 13:15 ID:CjgE8rKC
>79

幸せおすそわけレポよろしく〜
82メイク魂ななしさん:04/02/21 15:35 ID:kzZfxiFn
ひきこもり予定の日にした化粧に限ってうまくいく罠。
8379:04/02/21 20:38 ID:vtDexjUY
ヒキコモリになるはずだった79です。
あれから即行でお化粧しました。
そしていま帰ってきました。
なぜか春物のスカートを買って。。。

前置きはさておき、いやあ噂に違わずイイお粉ですね〜。
私はノーファンデ派なので、ベルメール下地+ローラでした。
ティッシュに少し出してから、手持ちのパウダーイントィスのパフでたっぷりつけました。
いつもより一段白く見えるのに、首と違和感がない。
透明感がでるってこういうことなんだ〜、とさっそく感動。
見た目はツヤ、とまではいかないけど、ほどよいセミマット。
さわるとさらさら。
最近はマリクワを使っていたので赤味なんかを消すカバー力はちょっと物足りない気がしたけど、
肌の表面をきれいに整えてナチュラルな美肌に見せてくれる感じ。
なによりも感動したのは、いまのいままで乾燥していないこと。
いつもは目周りしわしわ口周りぱりぱりの乾燥肌な私ですが、
皺がない。つるっとしたまんま。ヒデキ感激。
いまは小鼻の周りが多少てかってる状態。

この乾燥のなさと透明感は、いままでで一番です。
個人的には、ノーファンデよりもファンデに使ったときのほうが効果を発揮してくれそうな気がします。
これから他の下地やファンデあり、パフ付けブラシ付けなどいろんなパターンを試してみたいと思います。

あ、一応書いておきますと、23歳乾燥肌です。
お粉歴は、ケサパサ、イントゥイス、レビュー、マリクワ、プリクリ、江原道、シュウ、パルガントン、ワトゥサ、ちふれ、オリリー等です。

それにしても幸せな一日だったなー。
お化粧は上手くいくし、かわゆいスカートも見つけたし。
誰にも会ってないけど。
長文失礼しました。

8445:04/02/21 21:45 ID:kMbcpafm
先日、パルガントンで赤ぐすみするので減色方法を伺ったものです。
オークル系のお粉を探しに行ったはずなのに、
何故かレビュー パフパウダー(ライムグリーン)を購入してきてしまいました。
これはこれでよさそうなのですが…

先ほど、「メイク作法教えてスレ」でパルガントンと魔女粉、サナ赤をMIXしている方を
お見かけしたのですが、パルガントンと魔女粉をMIXなさってる方、このスレにいらっしゃいますか?

もしいらしたら、ご感想・感触など教えていただけるとありがたいです。
85メイク魂ななしさん:04/02/21 22:04 ID:CjgE8rKC
79タソ

ヒデキ感激、かわゆいスカートって…
おもしろい人だねぇ
お母さんみたい
86メイク魂ななしさん:04/02/21 22:16 ID:2yk/8b/7
マジョリカのパウダー結構よかったんだけど
これって24時間つけててもいいらしいんだけど
敏感肌用なのかな

りんさくらいの粉より細かいしかなりよかった。
87メイク魂ななしさん:04/02/21 22:18 ID:/I6r6C4c
>>83タン、ローラのお粉は何色を買いましたか?
私はトランスルーセントを持っているのですが、なんとなく黄色いし
思ったよりマットで厚い感じに見えてしまって、買う時に期待しすぎた分
ちょっとガッカリだったのですが…。他の色だと透明感も出せたのかな?
ローラのお粉がピッタリだった83タン裏山〜
88メイク魂ななしさん:04/02/21 22:21 ID:QK2UGlG2
>>83
レポ、サンクス!
噂通り、よさそうですネ。乾燥肌の味方になってくれそう。

以下、マイナーな粉ですが、乾燥肌の人の役に立てば・・・
アシュエフEXのお粉を使いはじめました。
ルナソルを見ていたら、保湿成分が入ってるコチラがいいと
勧められました。(年齢的にも相応なんだな)
細かーいパール入りですが、仕上がりはツヤ控えめ。
太陽光の下ではパールがキラキラするのがわかりますが、
室内ではその存在はわかりません。
恐らく同じカネボウなのでDEWやルナソルとよく似ているけど
対象年齢からして、おとなしめの仕上がりで、スキンケア効果をプラス
したのでしょう。激乾燥肌に悩む方にいいかと思います。

ナチュラルさは、AQとミラノの中間といったところ。
たいして変わらないけど、実はキラキラ入ってるんだよんという
自己満足ですね。
89メイク魂ななしさん:04/02/21 23:17 ID:qmuAYyoF
>55
ファンデは2種程度(普段用とちょっと遠出するとき用、
あと結婚式とか用のもあるがこれは普段使いではないので)
パウダーは、しっとり系、テカらない系、パール系、色補正系
を使い分けてます…全部チープモノだけどね。
90メイク魂ななしさん:04/02/22 00:28 ID:PNivX/zN
レヴューのお粉ってどうですか?
91メイク魂ななしさん:04/02/22 00:32 ID:GGYZ1S98
レビューのどのお粉ですか?
パフパウダーてのと、フィニッシュパウダーってのがありますけど。

これだけではナンなので。
イングリッシュアイディアズのお粉、なかなか良いです。
パールははいっていなくて、若干マット目のつるん肌になる。
崩れも少なかったです。
92メイク魂ななしさん:04/02/22 00:34 ID:PNivX/zN
たぶんフィニッシュパウダーです!
ケースが限定発売な(だった?)やつです(^u^)
93メイク魂ななしさん:04/02/22 00:35 ID:siNdD/a3
>>90
フィニッシュパウダーなら、去年夏使ってました!
流石に・・・この時期は乾燥が気になるのでDEW使ってますが、
春夏にはいいお粉です!透明感も出るし、崩れにくい。
安いしお勧めですね☆
94メイク魂ななしさん:04/02/22 00:41 ID:PNivX/zN
>>93
なるほど・・・
友達が持っていて、ちょっと手に粉つけてみ?って言われて
つけたらすっごくさらさらになったんで、買おうか迷ってた
感じっす!!
9579:04/02/22 00:55 ID:bh4cqOoz
>>87
私もトランスルーセントです。
ローラのはルーセントといってもちょっとベージュっぽく見えますね。
ルーセントでこれだから、アイボリーとかってどんなかんじなんでしょうねえ?
ローラは評判いいけど、実際に色を見て試してから買うことができないから
手を出しにくい。
私の場合は買う前に
「ルーセントだからカバー力なくて、なにもつけてないのと変わらなかったらどうしよう。」
という不安があった(前述のようにかなりマットなマリクワを使っていたので)ので、
普通のルーセントよりも若干マット目なくらいがちょうどよかったのかもしれません。
買う前にどういう期待を持っていたかでも、使用後の評価は変わっちゃいますよね、きっと。
いまお風呂に入ってお化粧落としてみても肌に違和感ないので、
私にはローラがあっていたみたい。
87タンにもぴったりなお粉がはやく見つかりますように・・・
96メイク魂ななしさん:04/02/22 13:45 ID:tHCRNblN
4月発売のアルビオンのエクシアALホワイトの予約特典が
白いキラキラのプレストパウダー?らしい

これ目当てに何か買ってしまいそう・・・w
97メイク魂ななしさん:04/02/22 14:13 ID:W9TgZrBa
白いキラキラ…関西女としてはとても惹かれる
98メイク魂ななしさん:04/02/22 14:19 ID:zZNwSJS7
>96
プレストじゃないよ。
そしてパウダー以外も盛りだくさんだよ。
99メイク魂ななしさん:04/02/22 14:21 ID:tHCRNblN
>>98
フェイスパウダーってあったからプレストだと・・スマソ
ルースなんですか??

だとしたらなお嬉しいんだけど(にやり
100メイク魂ななしさん:04/02/22 14:27 ID:zZNwSJS7
>>99
ルースですよ。小さいケースにパフ付き(実用性は…)で可愛い。
ちなみにつくパウダーはのは「オーラウェア」という粉。
分類は「アクセサリーアイテム」
101メイク魂ななしさん:04/02/22 14:31 ID:zZNwSJS7
はのは・・・○| ̄|_

まあ、テスター入ってるから、気になるなら店頭で見てきてくれ・・・
102メイク魂ななしさん:04/02/22 14:34 ID:tHCRNblN
>>101
ドンマイw

ありがとうです。
103メイク魂ななしさん:04/02/22 20:00 ID:W9TgZrBa
三月発売のデコルテ粉はどうだろ
乾燥しないのなら助かるんだけどな。

104風がすげえな@神奈川:04/02/22 20:57 ID:A38pQSgQ
アユーラの新しく出たプレスト試した方いらっしゃいます?
特に敏感肌用と銘打ってる訳ではなさそうですが
季節の変わり目ってほっぺたの赤みが増したりするので
黄味寄り&しっとりめパウダージプシー中。
105メイク魂ななしさん:04/02/22 21:05 ID:AExPhc8f
>103
フレッシュフェイスパウダーCですか?
試してきましたが、私(混合肌)は乾燥しなかったです。
でもしっとりお粉とも言えない。

付けた瞬間ヒンヤリして気持ちよかったよ。
ただマッチロ&マットなのでたくさん付けるとバカ殿間違いなし。
BAさんによると、化粧直しに少量使えばメイク崩れが防げていいらしい。
が、私はなんとなくアレはメイクものとしてよりスキンケアの一環として使いたい気分。
美白&クリームの後のべたつき解消のために使うとか。
106メイク魂ななしさん:04/02/22 21:19 ID:TIW8/5W3
>96
それってファンデ予約してももらえるの?
だったら夏のファンデ、エクシアに決めちゃおうかな…
10787:04/02/22 21:26 ID:uNhbOop/
>>95
レスありがとう!
なるほど、元々マットめな仕上がりが好きな人にはいいかもですね!
評判の良さ具合に、勝手に脳内で薄づきで透明なイメージを抱いてしまっていたので
95タンほどの感動が得られなかったのかも。ともあれ、いいお粉が見つかって
おめで(・∀・)d!私もこのスレで勉強してもう少しジプシーしてみます。
108メイク魂ななしさん:04/02/22 21:31 ID:xQDNLIeM
なんだ〜、アクシアALの新しいルースパウダーは、
「アクセサリーアイテム」 なのね!

普通に使用できる粉かと思った・・・残念。
109メイク魂ななしさん:04/02/22 21:38 ID:IkQoTuDJ
今日、カネボウのカウンターでBAさんがルースパウダーはマットよりも
パールの方が毛穴も目立たないし皺も目立たないって言った。
自分はマットの方が毛穴目立たないと思うんだけど皆さんは毛穴対策には
どちらを使用していますか?
また、パールのパウダーで毛穴を見えないようにするにはパウダーをつける前に
しっかりケアする以外(もっと簡単に)なにかいい方法はありますか?
ちなみにノーファンデ派です。 長文スマソ。
110メイク魂ななしさん:04/02/22 21:46 ID:W9TgZrBa
私はパールの方が毛穴目立たないと思う…
毛穴といっても人それぞれだけど
お粉ってある程度キレイな肌の人が興味あるアイテムだし
BAさんがいう毛穴って、109タソが思っている毛穴よりひどいのをさしてるんじゃないかな
109タソがもし毛穴に悩んでいたとしても、それは普通の人から見たら十分毛穴レスな
肌なんだと思うよ

ちなみに私はパール派。もう少し毛穴がなかったらマットにしたいと思う
毛穴まったくない人にマットのパウダーつけたらすごくキレイだよ。裏山〜

111連続スマソ:04/02/22 21:48 ID:W9TgZrBa
>105

それです!
乾燥肌なもので気になってたのですが…あまりしっとり感なかったですか
残念…
112メイク魂ななしさん:04/02/22 22:03 ID:xS/VmqAa
>お粉ってある程度キレイな肌の人が興味あるアイテムだし
いやそんなことないだろう…
そりゃ粉だけで仕上げる人は肌きれいかもしれんが、
クリームファンデやらコンシーラーやらがっつり塗った上の
パウダーをジプシってる自分のような汚肌人間もいるわけで…

自分はパール派なんですが、遠目にみたときはやはり
パールのがキレイだと思います。
近くで見るなら…マットのがきれいだと思うなあ…
113ノーファンデ派の場合:04/02/22 22:12 ID:A38pQSgQ
自分の場合パール粉は逆に毛穴が目立ちます。
思うにどこの毛穴が開いてるかによると思うんですが。
頬の毛穴がたるみなんかで目立つ人はパール有効で、
Tゾーンの様な凸部が目立つ重傷毛穴さんの場合はパール無効かと…
無論わたしは後者ですが。
しかしながら同じパールでも、下地の方をパール入りのものにして
上にはたく粉はマットなものにするとうっすらベールがかかり
いい感じのフォーカス具合になります。
ただこれは化粧直しが非常にめんどいので普段には難しい。
114メイク魂ななしさん:04/02/22 22:13 ID:MwA/x2Sj
つるつるお肌を目指せ!エステ情報( ̄∀ ̄*)
http://mini.mag2.com/i/m/M0023500.html
115メイク魂ななしさん:04/02/22 22:38 ID:IkQoTuDJ
>>110〜113タン
情報どうもアリガ豚。
自分は頬の毛穴が目立ちます。酷い乾燥肌なのでDEWを買ってみようと思っていました。
今までは露姫やセザンヌ、パルガン豚を使用していました。
パールに挑戦!もいいかもしれないですよね。
116メイク魂ななしさん:04/02/22 23:02 ID:WT+J1NkX
>>106
ファンデじゃなくても基礎の予約でも貰えるみたいよ
詳しくは店頭でw
117メイク魂ななしさん:04/02/22 23:38 ID:WT+J1NkX
ちなみにオーラウェア、@の説明では
(なぜか下地の分類だったが・・・

全2色 定価6000円
肌に繊細な光のニュアンスを与えて輝く美しい肌に
まるで粉雪のように。ふわふわと瞬く光のパウダー。
輝き方の異なる複数の光が神秘的なハーモニーを織りなし、
輝かしく美しい肌に仕上げるノンプレストタイプのフェイスパウダーです。
118メイク魂ななしさん:04/02/23 00:09 ID:pAr81jwF
>>109
亀レスかもしれませんが。
私は頬の毛穴が目立つ乾燥よりの混合肌で
今迄もイントゥイス(10.11.12)・DEW(ルーセント、グロウ両方)・ルティーナ(パーリー)
ボビィ・江原道・チャコット・クレド・レビュー・ケサパサ・アシュエフ
などのお粉歴でマット、パール両方使いましたが
パール入ってるものは、頬の毛穴が時間たつと汚く目だってしまいました。
つけたては、フォーカス感あって綺麗なんですけどね。
マットなお粉のほうが、つけてから時間たつとツヤ感でてきて、パール入りよりも毛穴目立ちませんでした。
数種自分が試した中で、お気にいりなのは
DEW(ルーセント)これはパールは本当に微量という感じなので他のパール入りとは違います。
江原道これはマットだけど時間たてばテカりとは違うツヤ感でて毛穴目立たかったです。

119メイク魂ななしさん:04/02/23 01:19 ID:7emmF4mW
>>118
おお!丁度DEWルーセントと江原道で迷ってるよー!
わたしも乾燥より混合肌なんでレポ嬉しいっす。
この季節買い替えるならどっちがいいんだろう?悩むー。
120メイク魂ななしさん:04/02/23 02:26 ID:2GNgEbnR
ネットショップ徘徊してたらアヴェダのルースが気になってきちゃった…
@では3件口コミはいってて良さそうな感じ。
使ったことある方いませんか?
ううーただでさえローラとDEWで迷ってるのにこんなマイナーなものまで。

夜中になにやってんだ自分○| ̄|_
121sage:04/02/23 04:18 ID:LHABp6Lj
前スレで最後の方で毛穴にはマットなお粉で仕上げて上からパール物を重ねたほうがいいといった者です。
30代・乾燥、敏感肌・頬の毛穴全開・皮膚薄め・肌色黄味よりの私のベストお粉は江原道でした。
目指している仕上がりはきめ細かくてほんのりつや肌。
いままで使ってみたお粉まとめてみました。
122121:04/02/23 04:20 ID:LHABp6Lj
sage間違いました。スマソ。

しっとり系
○江原道(とにかく粒子細かい。薄づき。ファンデの色は少し白くなるがなじむ。乾燥しないのに崩れなくて肌のキメが整ってみえる。セミマット)
○デコルテAQ(粒子細かい。薄づき。ファンデの色は殺さなかった。江原道に似てるが崩れやすくて値段は倍。セミマット)
○ミラコレ2004(カバー力があるので毛穴がカバーできてワントーン明るくなるがしっかりお化粧しましたって感じがする。しっとり系。マット)
○デュウ ルーセント(粒子細かくて薄づき。ファンデの色を殺さない。崩れにくい。しっとり系。セミマット)
123121:04/02/23 04:21 ID:LHABp6Lj
さらさら系
○クレド・ポー・ボーテ(仕上がりは綺麗だが乾燥した。ファンデの色がワントーン明るくなった。マット)
○アフィニークフェースパウダー(カバー力高い。乾燥はしないが仕上がりがおばさんくさい。においも気になった。マット)
○シャネル ユニヴェルセル リーブル10(薄づき。ファンデの色は殺さない。仕上がりは若々しくて好きなのだがやや乾燥した。セミマット)
○インフィニティ(カバー力ややあり。毛穴が結構気になったが遠目はかなり綺麗。ファンデも色はやや明るめになる。だが乾燥した。セミマット)
○アルマーニ マイクロ フィル ルースパウダー(毛穴が気になった。ファンデの色が時間が経つとくすんだ。やや乾燥した。セミマット)
○デュウ グロウ(毛穴が結構気になった。乾燥はしなかったがキメが荒く見えた。つや)
○エレガンス プレシィーズベール パウダー(002使用。毛穴が気になったが遠目でみると綺麗。薄づき。やや乾燥した。フェアベールとの組み合わせが一番綺麗かも。セミマット)
○デコルテ イントゥウス(11、12使用。毛穴が気になった。乾燥した。つや)
124121:04/02/23 04:21 ID:LHABp6Lj
プレストパウダー
○エクシアALモイストオンヴェール(しっとりしてて崩れない。ちょっと白っぽくなるが化粧直しにはいい。皮がめくれたりしなかった。マット)
○シャネル プードゥルサテン(シルクドリーム、ゴールデンドリーム使用。粒子が細かくて乾燥しない。結構つやが出て華やかになる)
○アルマーニ シアーシマー(粒子が細かくて乾燥しない。ほんのりつやが上品でいい)

いいと聞くととにかく買って試してみました。仕上がりや使用感はあくまで私個人の場合です。
ちなみに男性から肌をほめられたりナンパされたりした時は何故かインフィニティをライン使いしている日ばかりでした(仕上がりは一番綺麗なのかも。でも乾燥するからたまにしか使わない)自分で鏡でみるのと他人からみるのとでは微妙に見え方が違うのかなと思ったよ・・・
125メイク魂ななしさん:04/02/23 05:02 ID:ljGd7Ob6
>>121さん、貴重なレポありがとう!!
すごいお粉道楽ですね!

よく似た肌状態故か、興味をもつお粉も似ていてすっごい参考になります。
江原道は試してなかったけど、これだけのコレクションを持つ方が
イイとの太鼓判、やはり価値アリそうですね。
早速ポチッと逝きます!
いやー、早起きしてよかった!


126メイク魂ななしさん:04/02/23 08:24 ID:HGgVwsbJ
>>121-123
詳細なレポありがとう!
全スレでアドバイス頂いたとおりマットなお粉で仕上げる→パールの方法でやってみましたら、
前より毛穴がマシになってきました。
ただ時間が経つとやっぱり目立ち気味になってしまうので、お粉の組み合わせも見直したいと思っていだけに、参考になりました。
127121:04/02/23 08:54 ID:EFJ6VcDs
多少なりとも参考になれば幸いです ^ ^ ;
私もかなりジプシーしましたが今は江原道で落ち着いてます
(名前が変わってるのでずっとスルーしてたのですが、なんとなく使ってみたら一番あってました・・・。かなり遠回りしちゃったなって思った・・・)
ただその日によって肌状態や天候でファンデやお粉を変える時もあります(朝つけるお粉と化粧直し用を変える時もあります)
毛穴に関しては完璧に隠すのはやはり難しいですがスキンケアも大事だと思うのでがんばっていきたいです。
128メイク魂ななしさん:04/02/23 09:20 ID:IRyXgt/+
>>118タン
どうもありがとう。参考になります。
江原道は禿しく気になっていますがお値段が高くて・・・。
(カネボウだと3割引で買えるので)
>>121タン
詳しい情報アリガd。
江原道がどんどん欲しくなってくる・・・w

東京山の手線内で江原道のテスター置いてあるところを知っていらっしゃる方
いないですかー?
通販するしかないのでしょうか?
129メイク魂ななしさん:04/02/23 11:49 ID:BvhMsDR8
>121タン凄い!
アルマーニのシアーシアー、気になって来た…

>128さん、山の手線内じゃないとダメ?
荻窪なら多分あるんだけど。そこはトライアルセットとか売ってるから。
お粉は見てないので確実ではないけど。
130メイク魂ななしさん:04/02/23 12:23 ID:1Eez1PAT
このスレ見ててDEWが気になったので試してみたんだけど、
激乾燥肌の自分にはダメだった……。
がっつり保湿したのにも関わらず、ウロコ状態。
グロウの色味は、すごく肌になじんで綺麗だったのに残念。

まだまだジプシーは続く。
131メイク魂ななしさん:04/02/23 12:41 ID:DYJi8dJs
コーセーの新作はどう?
132メイク魂ななしさん:04/02/23 12:50 ID:ifyDLNbL
自分の肌(状態)にジャストフィットのお粉に巡り会いたいねー。

乾燥寄り普通肌の私は今エリクシールのお粉ですごくイイ仕上がりです。
なんていうか、桃肌。
年末頃パウダリーファンデからリキッド+お粉に変更したんだけど
自然な仕上がりで崩れにくいし、自分でもビックリ。
パフパフする愉しみもあるし、お粉ってイイねー。
133メイク魂ななし:04/02/23 14:10 ID:9GC4wKoP
私は激乾燥肌です。
お粉、迷いに迷ってます。
DEWルーセントいいみたいですね。
エクシアのスィートオンヴェールもしっとりするみたいなんですけど
お使いな方いらっしゃいますか?

134メイク魂ななしさん:04/02/23 14:43 ID:J13Fz95S
DEWルーセント良いみたいなんで買おうと思ってます!
でもこれからの季節どうなんだろ?と不安で・・・
春夏使っていた方いましたらくずれたりしなかったか
教えてほしいです。
135メイク魂ななしさん:04/02/23 16:00 ID:qJYSroOc
>>129タン
親切にどうもありが豚。
自分、自宅が葉山(三浦郡)なので荻窪って名前しか知らないw
ガンガって荻窪行くかor通販かなー。
まぁるい円内だったら・・・っと思ったんだが・藁 …イナカモンナノ
136メイク魂ななしさん:04/02/23 16:27 ID:DLvvyNIv
DEWが見つけられないよ・・・_| ̄|○
セルフなんでしょうかカウンターなんでしょうか。
137メイク魂ななしさん:04/02/23 16:42 ID:7uUMbMla
>136
マツキヨとか行きました?
138メイク魂ななしさん:04/02/23 18:07 ID:BvhMsDR8
>135さん
いえいえ、葉山ならちょっと試すには遠いですね。
一応、そのお店はリチャードといって本店は大阪にあって
楽天にも出店しています。
このお店、マダ〜ムな洋服とか売ってると思いきや、
江原道やら、ディーセス他のシャンプー・整髪剤が充実している
不思議なお店なのです…
139メイク魂ななしさん:04/02/23 22:04 ID:ElAczZ+6
エクシアALのスィートオンヴィール、私は乾燥したな・・・
一万もしたのに。なので、それを使うときは、目元だけエレガンスで、
他はそれ。@で言われている膜感は私は感じなかったな。

シアーシマーはほんと、薄付きです・・・。1番を持っていますが、
(ハイライトとして)かなり物足りない・・・

普通肌、32歳。肌は丈夫な方。
140メイク魂ななしさん:04/02/23 22:06 ID:ElAczZ+6
あ、ラ・プレリーの粉を使ってみましたが、なかなかよかったですよ。
つけたてはケサパサのように白浮きしますが、時間が経つとなじんできます。
カバー力は結構あると思う。乾燥はしませんでした。
大容量でお得感もかなりのもの。6000円です。

141メイク魂ななしさん:04/02/23 22:36 ID:aDN4prAV
>128
葉山からだと遠いとは思いますが一応山手線沿線ということだと
渋谷のマツキヨにも取り扱いがあるようです。
普通のマツキヨでは取り扱っていないようなドクターズコスメメインの
フロアがあって多分テスターもあったような。
ただ以前見たときはほとんどお客さんがいなくて店員さんがいっぱい
いたのでじっくり見られる雰囲気じゃなかったので・・・

江原道はほとんど載ってないのですが一応サイトがあるので参考に
してみて下さい。江原道は上or左の店舗&サイト案内をクリックして
さらに下にスクロールしてNEXTボタンを押すとファンデが載ってます。
http://www.mk-s.jp/
142メイク魂ななしさん:04/02/23 22:42 ID:EJGSbiXr
エバビレーナがほんと良くてびっくりしたー。
自分の場合は乾燥もないし油浮きもあんまりなかったし。
何よりカバー力ですよ。でもケース変えなきゃ…(´・∀・`)
まとめ買いしよ。
143メイク魂ななしさん:04/02/23 23:59 ID:2S/cLzRX
買ったばかりのDEWのパウダー思いっきりひっくり返しちゃったよ・・・(´・ω・`)
144メイク魂ななし:04/02/24 00:41 ID:7YFE0Y9S
>139さん、ありがとうございます。エクシア乾燥しましたか・・・。
資生堂のディシラってあんまり出てこないんですけど、お使いになった方いますか?
質問ばっかりでスイマセン。
145メイク魂ななしさん:04/02/24 00:51 ID:5L4NWR8h
ん?ディシラはディシラじゃないの?
146メイク魂ななしさん:04/02/24 03:29 ID:5hSSC6S3
エクシアALは、パール入ってないのにつやが出るのがいいよね。
でもしっとりといいながら、私も結構乾燥した・・・

エクシアALのホワイトからもパウダーと、キラキラパウダーが出るみたいですね。
夏用だからもっと乾燥してしまうかな?
147メイク魂ななしさん:04/02/24 05:49 ID:MwrzF8Yp
>144
ディシラのファインフィニッシュパウダーを使ったことがあります。
粉はかなりピンク寄りですが、肌にのせてしばらくするとちゃんと馴染みます。
粒子の細かさと控えめなパールもよし。乾燥はしませんでした。
私の場合はとても相性が良かったです。

>145
ディシラは昔資生堂グループだったのですが、現在は独立しています。
ただしそんな経緯もあって、今でも資生堂を扱う専門店で多く見かけます。
148メイク魂ななしさん:04/02/24 08:48 ID:UEtJX9Xz
お粉をブラシで付けてる人いますか??
すごい飛び散るのでやめて、普通のファンデをブラシでささっと付けてるんだけど
肌に悪いかな
149メイク魂ななしさん:04/02/24 09:55 ID:cXoBYy+A
>>148
結構いるんじゃないかな?
私もたまにブラシだけでつける。
肌に悪いと思うのは何故?
150メイク魂ななしさん:04/02/24 10:36 ID:DU6zFkXx
アナスイのお粉はどうでしょうか?
151メイク魂ななしさん:04/02/24 11:53 ID:NtkRpp8K
ランコムのマキケーキと相性のいいお粉はありますか?
152メイク魂ななしさん:04/02/24 13:17 ID:JtqcMe6Y
ブルームのお粉を買ってみたらDEWよりしっとりしていて良かった!
飽きなければ値段も安めだしお粉ジプシーから脱出出来そう。
@でもお粉は評判よかったけどケースとパフはダメダメだなぁ・・・
153メイク魂ななし:04/02/24 14:49 ID:M6S1aX/o
>147さん、ディシラずっと資生堂かと思ってました・・・。独立してたんですね。
教えてくれてありがとうございます!ディシラ乾燥しなくて控えめなパールかあ・・。


154メイク魂ななしさん:04/02/24 16:13 ID:1fnRxWVI
やっぱDEWルーセント最高!
最近急にあったかくなってきて乾燥しない系のやつは鼻とか崩れまくりだったけど
今日はDEWにしてみて今のところまだ崩れてない!!
155メイク魂ななしさん:04/02/24 17:52 ID:Sznw8hON
私はソニーCPラボラトリーズのbeautrizmのフェイスパウダー愛用です☆ 質感が全然違うし、カナリ良い!!テカリも気にならなくなった〜♪ 専用パフでつけて、余分な粉をブラシでおとす感じで使用してます
156メイク魂ななしさん:04/02/24 17:56 ID:aGqpycRL
>>138タン、
ホントに不思議なお店ですね。
ちょっと興味ありますw
>>141タン
画像見ました。マリガ屯。ファンでの画像だったので早速問い合わせしてみました。
定価販売ですがあるみたいです。通販もしてくれるらしいですが通販だったら
他で買ったほうが安いですよね。
買う前に実物を試したいので渋谷まで近いうちにいってきます。

皆さん、どうもありがとうございました。
157メイク魂ななしさん:04/02/24 18:57 ID:wzceZzAW
ソニアのプレストが気になる
158メイク魂ななしさん:04/02/24 21:40 ID:v+QVbE/0
先日、パルガントンの赤ぐすみで相談させていただいた者です。
露姫を購入し、パルガントン:露姫=4:1くらいの割合で混ぜて使いました。
赤味が薄くなり、いい感じになりました。

しかしお粉ってなかなか減らないですね。
今手元にあるお粉、いつになったら使いきれるのでしょうか…。
お粉を沢山使ってメイクをキレイに仕上げる方法、あるでしょうか?
159メイク魂ななしさん:04/02/24 23:04 ID:P/NE0CGH
>>158
1.パフにいい〜〜っぱいつけてモミモミする。
 (ティッシュ広げておいて、その上でコネコネしてもヨシ。それも面倒だったら
  付けた真っ白の状態のまんま2へすすんでもヨシ)
2.顔に乗せる。バフバフするとエホエホなったりするので、
 ノシっと押さえるような感じで。足りない気がしたら、どんどん足してヨシ。
 (この時点で、罰ゲームの粉かぶり状態)
3.パフの粉を全体につけたら、同パフで顔全体をナデナデして
 余分な粉をパフで取るように払う。
4.乾いた手のひら(クリームやリキッドで湿ってたりする程度だといいけど、
 ウェットティッシュで拭ったりして手が濡れてるととヨレることあり)で
 サカサカサカ〜と撫でる。このとき、力を入れないこと。触れるだけって感じで
 あてて、サラサラサラ〜っと。
5.4の時点ではまだ粉っぽさが消えてないと思うので、手のひらを顔に
 ぎゅーっと押し当てる。(小鼻の脇とかは薬指を3秒くらいあてるといい)

これでつるんとした感じの肌に仕上がります。
でもこれやると、30グラムが3ヶ月くらいでなくなります_| ̄|○
160メイク魂ななしさん:04/02/25 00:25 ID:6BSkFBOw
お粉ジプシーのみなさんに質問です。
DEWルーセント VS ソニアしっとり VS エレガンスプレシィーズベールパウダー
一番乾燥しないのはどれでしょうか?
161メイク魂ななしさん:04/02/25 00:27 ID:CGNnIXIi
それで即答出来る様ならみな悩まんって
162メイク魂ななしさん:04/02/25 00:46 ID:UgEhOxeq
ソニアは使ったことがないんで分からないけど、
エレガンスとDEWならDEWルーセントの方が若干乾燥しないような気がするよ。
価格的にも手が出しやすいし、DEWがいいのではないかと思います。
163メイク魂ななしさん:04/02/25 00:58 ID:janqifHG
デートの時だけソニア、普段オルビスの安物を使ってたけど
肌がそんなにきめ細かくないし毛穴も目立つ私には
オルビスくらい粒子が荒い方が、肌の粗が目立たず、崩れても
汚く見えないらしい・・・
164メイク魂ななしさん:04/02/25 01:00 ID:9WJCYh7m
16日に出るデコルテのCパウダーを買う気まんまん。
まだかなーものすごく楽しみ。
165メイク魂ななしさん:04/02/25 01:22 ID:TEIQO/Vt
デコルテのCパウダーの限定セットを予約した。
お試ししてもらったけど、冷たくって気持ちイイんだよねー
早く手元に欲しい〜!
166メイク魂ななしさん:04/02/25 02:14 ID:9Y4NoXrq
>158
さんざガイシュツだけど、お粉をもっさもっさつけた後に
化粧水をスプレーで吹きかけて、大分湿ったらティシュで抑えるとか。
ファンデ塗ってなくてもファンデ塗ったみたいな肌になれるよ。
167メイク魂ななしさん:04/02/25 03:11 ID:ADoCPt3b
>>166
ナイスな擬音語ウケタYO>もっさもっさ
168メイク魂ななしさん:04/02/25 03:20 ID:ADoCPt3b
・・擬態語かな('〜`;) ?
169メイク魂ななしさん:04/02/25 09:43 ID:6JLwD6I6
早く減らしたいからやってみるよ、もっさもっさ!
うまい表現だね。感覚的にわかる。>もっさもっさ

バフバフして、粉まみれの瞬間って結構楽しいよね。
クラシックにケープなんか肩にかけちゃおう。
170メイク魂ななしさん:04/02/25 10:00 ID:yPS2ShzK
そーか、あのケープってその為だったのかー
今やっとわかったよママン
171メイク魂ななしさん:04/02/25 10:25 ID:2OwrO2av
そういえばケープってカウンタ以外では最近見ない…
とりあえずバンダナで代用するか。
172メイク魂ななしさん:04/02/25 10:29 ID:6JLwD6I6
ブラッシングの時とか、母親の世代はけっこう
使ってたけどね・・・
今は売ってるのも見かけないね。
173メイク魂ななしさん:04/02/25 10:55 ID:SNOeC2Hs
エクセルからラベンダーパール入りのお粉が4月に出るね。
エクセルはラベンダーパールが好きなのか?

DEWルーセントとマリクワとベルメールで迷ってます。
一番の悩みは化粧のりの悪さで、普通肌です。
毛穴カバーはまったく重視しないので、
色むらと、極小のこもりにきびが少しでも目立たなくなりそうなお粉ってどれでしょうか。
174メイク魂ななしさん:04/02/25 11:32 ID:7jypW0t3
くすみにイイ感じのプチプラ物でパール入ってるオススメの物教えていただけないですか? 貧乏なので高いの買えないんです(ノД`)。
175メイク魂ななしさん:04/02/25 11:45 ID:NjoNwMXG
そういう場合は上限を書いた方がいいよ。
176メイク魂ななしさん:04/02/25 13:12 ID:7jypW0t3
174です。
1000円前後でよろしくおねがいします…。
177メイク魂ななしさん:04/02/25 13:24 ID:rJgezyO+
1500円だけど、ケイトの粉が評判いいんじゃなかったっけ?

ただ、パールはかなりギラギラだから
さり気ない方がいいなら、他の粉と混ぜた方がいいかもしれない。
178メイク魂ななしさん:04/02/25 13:50 ID:VqPK42W5
>174
ルースパウダーでいいのでしょうか?
キャンメイク700円、セザンヌ650円もパール入りありますよ。
けど、私もKATEがおすすめ。割引してるしね。
どれもテスターがあるから、試してみるといいかも。
179174:04/02/25 15:28 ID:7jypW0t3
177サン、178サン、ありがとうございました! テスター試してみます!
180ぱるがんとんず:04/02/25 15:50 ID:0MB+OKuA
   |ヽ__/|\__./|
   |γ  ヘ .| ノ 〜ヾ  |
   |´⌒||⌒`..| ≡.|| ≡ │
   | ノ ひヽ .| γひヽυ| ____________
   \‘∀ ’/\ Α  / | セザパールでも
     \_/    \_/ <  混ぜたらええんちゃう    
  /|________ |_______
  |
  | しっとりパルガントンがおすすめやで〜
  \_____________
181メイク魂ななしさん:04/02/25 16:10 ID:A4hZTioU
ロレアルのイデアルバランス(ヌードベージュ)が激しく気になります。
182メイク魂ななしさん:04/02/25 16:53 ID:L9BZeogc
舞妓はんのおしろいに興味があるけど、@を見たら崩れにくと崩れたって意見の
二つに見事に分かれてますね・・・。

実際使ってる方どうでしょうか?
183メイク魂ななしさん:04/02/25 18:10 ID:D9ImTKM1
ちふれ・・・35g500円(14円)
チャコット・・・30g1200円(40円)
パルガントン・・・50g600円(60円)
DEW・・・25g4000円(160円)♪
コスメデコルテ・・・30g5000円(170円)
江原道・・・25g5500円(220円)
ディシラ・・・30g7000円(230円)♪
クレドポー・ボーテ・・・30g7000円(230円)♪
アユーラ・・・10g2800円(280円)
dプログラム・・・6g2000円(340円)♪
アテニア・・・5g1800円(360円)♪
ソニア リキエル・・・15g6000円(400円)
エレガンス・・・15g6000円(400円)
ソフィーナ・・・5g2700円(540円)♪

※ ( )の中は1g単位の値段。
※ ♪マークの付いているお粉はレフィルがあるので、ケースなしの価格で計算)

某@からの転載です。
コンパクトにセットできるタイプのものって、やっぱり割高。
コンパクトに無理やり他社のレフィルから移し変えるのって難しいかな・・・

アテニアのパウダーを使い切ったんだけどDEWが気になる女の独り言でした
184メイク魂ななしさん:04/02/25 18:15 ID:jOXpLVCw
パルガントン、計算が間違ってないかい?


185メイク魂ななしさん:04/02/25 18:18 ID:au6Nwnju
(´-`).。oO(ケープ、ダイソーにあったよ・・・)
186メイク魂ななしさん:04/02/25 19:04 ID:zTjrNPVf
チャコット大きい方じゃないのか…だんとつに安いよね
187メイク魂ななしさん:04/02/25 19:32 ID:Iijz0y7A
プリクリの新発売の粉がよかったです。
商品名はトレースレススキンレスポンシブパウダー。
伊勢丹で先行発売しているので試しにつけてもらったら
下のファンデの色がひきたつ感じで肌が明るくなった。

粒子が細かいし、乾燥せず、くすまない。
DEWにしようと思っていたけど、こちらに決めました。
188メイク魂ななしさん:04/02/25 22:01 ID:95Tc7Z3Y
ソニプラで見たんだけど、グランサンボンのキラキラしたプレストパウダー
どうだろう。ピンク系とイエロー系があって結構ラメラメな感じだったけど・・・
使ってる人いますか?
テスター見た感じだとハイライトには良さそうだなと思ったけど、顔全面に
使ったらギラギラしすぎかなーてかんじ
189メイク魂ななしさん:04/02/25 23:09 ID:F+1xIiIC
私はグランサンボンのルースパウダーの方が気になってるよ
抗炎症、保湿とかPOPに書いてるやつ。
テスターでマットの方試してみたけど
帰宅してすぐメイク落としちゃったので効果はいまいちわからず。
乾燥肌なのでお粉つけたらパサパサになりやすく
しっとり系で肌に負担少ないお手頃なのを探して流浪中
190メイク魂ななしさん:04/02/25 23:50 ID:gq6BEdzz
今日、江原道のトライアルキットが届いた。(もちろんお粉目当てで)
お粉、うっすーいピンク色だよね?
届くまでは、ベージュか白を想像してた。
191メイク魂ななしさん:04/02/25 23:52 ID:xi+qo3vc
や、小麦粉並にまっ白だよ?<江原道

192メイク魂ななしさん:04/02/26 00:11 ID:DnN9T+iC
>158です。

>159さん & >166さん、ありがとうございました。
今日組み合わせてやってみました。きれいに仕上がりますね。
乳液&化粧した時にUV入ってるのを使っているので
今日はお粉だけで(ファンデ使わずに)してみました。

肌への負担も軽くならないかしら…。
(ホルモン由来のニキビが出来やすく、あまりファンデを使いたくないんです)
193メイク魂ななしさん:04/02/26 00:28 ID:OXBiCtuY
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18120579

こ、これなんだろう?
お粉はお粉なんだろうけど
194メイク魂ななしさん:04/02/26 00:42 ID:7PRoF42X
>>191
ええっ!真っ白なんですか。
今、蓋を開けて覗き込んでいますが、どうしても薄いピンクに見えてしまう。
でも、手の甲に出してみたら、真っ白。
量目で色の見え方が変わるのかな?
195メイク魂ななしさん:04/02/26 01:21 ID:0OKG+M3Q
江原道のトライアルキットのお粉はどのような容器に入ってますか?
…先日注文したからもうすぐ届くとは思いつつ気になってしまってw
196メイク魂ななしさん:04/02/26 01:33 ID:OXBiCtuY
普通の丸いピルケースです。
197メイク魂ななしさん:04/02/26 01:33 ID:7PRoF42X
>>195
直径3p、高さ1.5pの円形の容器に入っています。中は粉のみで、シフターは付いてないです。
軟膏が入ってるようなケースって言えば分かりやすいかな?
私は月曜AM中に注文して、水曜(昨日)PM到着でした。
198メイク魂ななしさん:04/02/26 01:50 ID:W/CHMc2A
ケープの変わりに、パジャマをもう一度着て化粧してる(w
どうせ洗うしお粉もっさもっさつけるしーヽ(´ー`)ノ
199195:04/02/26 01:54 ID:0OKG+M3Q
お答えどうもありがとうございます。
24日未明w 注文なので今日か明日には届きそうです。
ブラシ使いなんてシフターはなくてもまあいいんですが
直径3cm…! 突っ込めるかしら。

明日久々に町に出るのでDEWお試ししてこなくちゃ。
春先って花粉やら砂塵で結構乾燥しますよね。
200メイク魂ななしさん:04/02/26 09:09 ID:c9Sc0hID
>>199
突っ込めない。
どれもこれも、本当にサンプルのサイズです。
大手のメーカーならカウンターでフリーでくれるような・・・
でも、一度試してみたかったし、超即できたのでそれでいい。
201メイク魂ななしさん:04/02/26 09:34 ID:BoCS7779
無印のホワイトエッセンスCパクトってどう思います?
今使ってるんだけど、可もなく不可もなしってかんじで。
プレストってこんなもんなのかなーと思ったりしてるんですが、
もっといいのってありますよね?
202メイク魂ななしさん:04/02/26 11:51 ID:S/iPYk7X
M.A.Cの今日発売のプレストが気になるー。
「欠点をカバーするパール感なんてはじめて!」という宣伝文句が特に。
値段も3600円とおてごろ。
203メイク魂ななしさん:04/02/26 13:06 ID:gXiwaR5x
シュウウエムラ(ベージュ4番)5年ほど愛用。
204メイク魂ななしさん:04/02/26 16:03 ID:zLdSOO49
>>199
ティッシュに適量出してブラシにつければよし

>>203
5年も!どこがそんなにいいのでつか?
煽りじゃなくて良い所が聞きたい
205メイク魂ななしさん:04/02/26 21:34 ID:WnpuUJvV
>>188
朝、ケサパサパウダー後にそのグランサンボンのグランデコルテ05使ってます。
(ピンクとイエローの中間色で、限定色だったやつです)
あんまりギラギラせず、ケサパサがマットすぎな気がしていたので
気にいってます。ファンデ後そのまま顔全体につけてもケバくならないです。
ただし色調補正してくれるけどカバー力はないよ。

>>189
ケサパサ乾燥しちゃうので、私もそのルースパウダー、買おうかどうか
迷い中....
手につけた感じはしっとりでよさそうだったけど、
ちょっと白い気はしました。
206メイク魂ななしさん:04/02/27 04:15 ID:o9mNrUMR
お粉って混ぜて使っても良いのでしょうか?DEWのルーセントに、ルティーナのルースパウダーを8:2の割合で混ぜてみました。
少しDEWの良さが半減した気がします…。
207メイク魂ななしさん:04/02/27 05:16 ID:mPPbtqmF
え?グランサンボンのギラギラだよね?
顔全体じゃなくてハイライトとしてCゾーンなんかに軽く付けて使ってる。
結構ブラシがいいし気に入ってるけど、
あれは顔全体に無理でしょ。特殊な人でもない限り。
208メイク魂ななしさん:04/02/27 10:41 ID:+8oYXi19
>>206
しっとり&サラサラを両立させたかったのですね?
209メイク魂ななしさん:04/02/27 14:07 ID:zMUpontu
>>204
うーん、値段も手ごろだしw
あと、他のメーカーのやつと違って自分の肌には合ってたから
なんとなくズルズル使ってます。
210メイク魂ななしさん:04/02/27 14:13 ID:qBp8D4JD
>>206
問題はないと思うけど、粒子があまりに違うもの同士だと
崩れかたがムラになったりして汚いってレスを見たことがある気が・・・
(うろ覚えだけど)
失敗を覚悟できる粉じゃないと勇気がいると思う。
211スリムななし(仮)さん:04/02/27 14:31 ID:9IKFDQAk
シャネル買おうと思ってデパート行きましたが
カウンターでおばちゃんがずっと居座ってたので
お姉さんが他にいなくて買えずに
帰ってきました・・次こそ買うぞ。
シャネルは割りといいと聞くんですが使っている方いますか?
212メイク魂ななしさん:04/02/27 15:40 ID:aUHYTiTv
>>206
お粉のブランドはみんな結構やってると思う
が、もしかして全部混ぜた??

別容器に少しずつ混ぜたら失敗も防げるよ
もう遅いかw
213206:04/02/27 17:07 ID:o9mNrUMR
>208さん
しっとり+きらきらな雰囲気にしたいと思いました。
214メイク魂ななしさん:04/02/27 17:10 ID:qBp8D4JD
>>212
×ブランド
○ブレンド
・・・でよいかな。ニガ
215206:04/02/27 17:13 ID:o9mNrUMR
>210さん
なるほど〜。粒子が違うと崩れ方も違うんですか。
確かにそうかもしれないです。
216206:04/02/27 17:18 ID:o9mNrUMR
>212さん
買ったばかりのDEWに、残りのルティーナを混ぜてしまいました。少量づつやれば良かった。(´Д⊂
しっとり+きらきらになったので、まあ良しと考えます。
217メイク魂ななしさん:04/02/27 21:25 ID:Gb6vceHF
エテュセデーアミュレッットパウダーのサンプルきました。
使ったらレポします!
218メイク魂ななしさん:04/02/27 22:05 ID:HLE532GZ
一週間前から、クレージュのルースパウダー使ってます。
最初はお粉の評判はよさげなマリクヮ買おうと思ってたんだけど、
ロフト寄ったら色んな種類があったから、そっちで購入。
あまりパール感は無いマットな感じだけど、カバー力は試した中では
一番あるような気がします。(ちなみに他に試したのは、エテュセ・
キス・グランサンボン・セラミドやヒアル配合の物)
219メイク魂ななしさん:04/02/27 22:12 ID:HLE532GZ
肝心の使用感ですが、私的にすごく良いです!
「肌キレイになった?」と言われる様になりました。
持ち歩きは出来ないから、同時購入したキスのプレストを化粧直しに。
これもすごく良いです!一塗りするとしないでは全然違います。
クレージュはマットな感じだから、キスのキラキラがとても合います。
キスのはケースも可愛くてお気に入り☆
ちなみに私は21歳。疲れなどでニキビが出来やすく、通い始めた皮膚科で
化粧控える様に」と言われて、パウダーオンリー化粧しています。
参考になれば良いです☆
220メイク魂ななしさん:04/02/27 23:25 ID:++k6Flca
やっぱり、自分的にはワトゥサのメリーフェアリーダスト最強。
今日久々に使って、威力を実感しますた。
ばふんばふんはたいても粉っぽくならず、ほどほどにツヤを残した
セミマット肌になる。粒子も細かすぎず荒すぎず、
ソフトフォーカス効果が高い。
ついでに乾燥もせずテカリもしない絶妙なバランス。

しかし、売ってるとこほとんどみかけなくなったなあ…
221メイク魂ななしさん:04/02/27 23:36 ID:/ArUOdSh
>>211
シャネルの20番使ってますが、結構粉も細かくて綺麗につきます。
下地もクリームファンデもシャネルにしているからか、
崩れる事もないです。
乾燥もしません。
江原道も使っていますが、透明感は江原道のほうがいいかも。
しっとり加減は同じくらい。
10番の白いお粉だと、江原道みたいな感じなのかな・・・。
DEWのグロウもここ見て買いました(踊らされてるかも)。
きらきらが上品でいいですよね。
でもシワに入り込むと、目立つかも・・・。
私的には
江原道>シャネル>>DEW かな〜。
222メイク魂ななしさん:04/02/28 11:03 ID:AukJohEB
DEWはルーセントがマンセーされているようですね。
いまいちだったって人はグロウ使いの人が多いような
223メイク魂ななしさん:04/02/28 11:08 ID:UR1MzIXI
>222
グロウ使いですが、良かったですよ。
個人的にマットなお粉より程よく艶のある感じが理想なので。
イエベな自分の肌には色味も丁度良かったです
224メイク魂ななしさん:04/02/28 22:44 ID:jYaBuU2b
>>222
ルーセントと両方もっているので気分で使い分けますが
私もDEWはグロウの方が活躍します。
でも最近1番出番の多いのはインフィニティだったりする。
225メイク魂ななしさん:04/02/29 01:52 ID:VDo0XYvf
@で評判の良かったサナの「舞妓はんのおしろい」をゲット。
たしかに崩れにくくテカりにくい(テカらないわけではないですが)です。
今まで冬場の乾燥に備えてしっとり系の江原道をメインにしてきましたが、
それよりはサラサラ系、乾燥寄りという感じがしました。
これはこれで、これから気温のあがる季節に重宝しそうな予感。
ただ、携帯用の小さいサイズはほんとに小さいので使いにくそうでした。
実際そういう意見も読んでいたので、携帯用を買うつもりでしたが、
実物をみて結局大きい方購入。
パフが二枚ついていて、それをすりあわせてつけるのですが
ちょっとシフターに触れただけでも、かなりパフに良くつきます。
二枚会わせてバフバフすると結構粉が舞いました。
226メイク魂ななしさん:04/02/29 04:14 ID:1oCEBuuV
イプサのポアカバールーセントパウダー使ってますが結構いいです。
そろそろなくなってきたと思って、浮気して他のつかってみたら
イプサのよさがわかりました。
私はイエローをつかってますが、粒子も細かくて綺麗にみえます。
かなりマットなかんじで今風ジャないから
私は白のパール入りのハイライトを合わせて使っています。
かなりサラサラになるタイプです。
227メイク魂ななしさん:04/02/29 04:40 ID:U4fDew2Z
DEWを見に行ったんだけど、ルーセントとグロウ、
どっちにするか決めかねて結局買わないで帰ってきてしまった。
店員さんが、いい人だったんだけどものすごいグロウ推しで、
心の中ではルーセントが第一候補だったのに、グロウも気になりだして。
顔の左右で塗り分けでもして帰ってくればよかったんだけど、
頭の中がぐるぐるして「もうちょっと考えてから来ます」と
わけのわからないことを行って帰ってきてしまった・・・
228メイク魂ななしさん:04/02/29 06:19 ID:0A8TeSuK
ケースがデカすぎる、と言われる今年のミラノコレクションですが、
プッシュするとパカッと開くのが結構使いやすくて、私は好きです。
SPF11あるし、これからの季節活躍しそうです。

ソニアのしましまのニュアンスパウダー(?)我慢したよー、ママン。
だって夏になったら、エレガンスの新色コンパクト欲しいもん。
でも、キラキラなんだってー。やっぱり買えばよかったかなー・・・

キラキラが好きなんだよー
アラが目立っちゃっても、すきなんだよー
見てるだけで好きなんだよー
229メイク魂ななしさん:04/02/29 15:24 ID:upnOX95U
DEWルーセント買いました。
イエベの汚肌ですが、カバー力の高いファンデを厚塗りしても
これをブラシで軽く乗せると透明感が出てイイ!(・∀・)
230メイク魂ななしさん:04/02/29 22:36 ID:1gOy+wii
お粉じゃないんだけど、今日ダイソでケープ買ってきた。
明日から心置きなくもっさもっさするぞー
231メイク魂ななしさん:04/02/29 23:02 ID:J2MNyk0c
エクシアホワイトALのオーラウェアの色アリの方使ってみました。
_| ̄|●<日焼け肌・・・?
ってくらい色が濃かった。(ファンデはスキンキャビアのクリームピーチ)
もうちょっと色が黒い人なら綺麗だろうな。海外セレブwな肌っぽくなれた。
短時間で落としたので、乾燥の具合はわからず。
今度は白いの試してみます。
232メイク魂ななしさん:04/02/29 23:24 ID:NGO3NYbv
>>228
太刀魚でも見てれば?w
233メイク魂ななしさん:04/02/29 23:46 ID:GVnOummk
>>232
ここで「太刀魚」っていう単語が浮かぶあなたのセンスに惚れた・・・
234メイク魂ななしさん :04/02/29 23:47 ID:6jKzYbAl
232さんは今日、鉄腕ダッシュ見たでしょ(w
235メイク魂ななしさん:04/03/01 00:09 ID:t720eRK7
ツヤ肌が目標なのですが、なかなかいいお粉が見つかりまへん。
乾燥肌なのでしっとりめのもので探してます。
ソニア紫、エレ粉、カバマと試しましたが、どれもしっくりきません。
乾燥対策+ツヤ感を両方満足させてくれるものがなかなか・・・。
カバマのゴールドのキラキラ感が結構気に入ってますが、
少し色が白っぽくなってしまうので、
カバマのゴールドキラキラ+色付ルーセント
が希望です。もし良いものご存知の方いましたら教えてください。
236メイク魂ななしさん:04/03/01 00:53 ID:tX3nPkjl
>>235
DEWのグロウかKATEのパール入りのやつは?
237メイク魂ななしさん:04/03/01 00:56 ID:UA/gUSpe
>>235
カネボウのデュウのパウダーが乾燥しないみたいで気になってるところです。
ルーセントとグロウがあるみたい。
私は使っていないので無責任な情報ですいませんが。
238メイク魂ななしさん:04/03/01 01:28 ID:3p0JJBwF
安いのでもよければ、KISSのモイストエンジェルパウダーは
しっとりしてて色も自然な薄いベージュで、すごいいいですよ

私はセミマットのを使ってますが、パール入りのはかなりキラキラです

機能的に優れてるけど、パッケージが安っぽく変にラブリーなのと
あまり売ってるお店がない(新宿にはない)、というのが難点でしょうか
239238:04/03/01 01:35 ID:3p0JJBwF
>>238に補足

モイストエンジェルパウダーは安いんですが、粉の量が8gで少なく
他の粉とグラム換算だとあまり変らない気がしました
私は30gとか25g入りだと使い切る前に飽きちゃうため、かえって
量が少ない方が使いやすいので、その点も気に入ってます
240メイク魂ななしさん:04/03/01 03:47 ID:kICSSlmy
>>231
オーラウェアのレポ、サンクス。
意外に濃くのるのですね。白のレポもお待ちしてます。
241メイク魂ななしさん:04/03/01 11:40 ID:0icBbQhN
ケイトのナチュラルベージュにしようか
チャコットにしようか迷ってるんですが両方もしくは
どっちか使ってるひと、どんな具合かききたいです。
自分ちょっと乾燥しがちなのでケイトどうなんだろうって感じです。
でもいちばんちかいチャコットの店がもろダンス服屋だから
はいるのがコワヒ・・
242メイク魂ななしさん:04/03/01 12:31 ID:WR/vuQTy
デーアミュレットパウダーのサンプルがきた!!
早速使ってみます!
243メイク魂ななしさん:04/03/01 13:31 ID:0apoRk2G
>241
チャコット使ってますが、乾燥するからケイトの方が
マシだと思うけどな。チャコット買って保湿の物を混ぜ混ぜしよう!
と思ってるなら、チャコットは量が多くて安いから良いと思うが。
自分はヒアル混ぜて使っています。
244メイク魂ななしさん:04/03/01 15:56 ID:6eV90Xei
>>242 報告お願いします!
245メイク魂ななしさん:04/03/01 16:23 ID:asM4btsw
うちにもデーアミュレット・・・サンプル来たんで早速試してみました。
自分は最近ノーファンデ派なんで下地+コンシーラーで整えて付けました。
これいいですっ!!カバー力あるしシットリ 
それにお粉特有の付けたてが粉っぽいって事もない
今日久々に会った友人もノーファンデとは気付かなかった


今まで使ったお粉はグロウ・江原道・バレーロゼだけどカバー力はピカ一
ただノーファンデでの使用なので皆さんの参考にならなかったらスミマセン

発売されたらぜひ買いたいです
でもどこに売ってるんだろぅ


246メイク魂ななしさん:04/03/01 16:27 ID:xNuVVNbC
>245
エテュセHPにショップリストがあるよ。
247244:04/03/01 16:40 ID:6eV90Xei
>>245
サンプルってどうやってもらったの?

すごくいいみたいですね!
ほしくなってきた
色はあるんですか?
ナイトアミュレットは白しかなかったけど。
くずれかたはどうでした?
248245:04/03/01 16:54 ID:asM4btsw
>>246さん 
ありがとう見てみます

>>247
実はハッキリ覚えてないんですよ〜
多分どこかのサイトで申し込みしたんじゃないかと思います

色は三色でルーセント・ライトベージュ・ナチュラルベージュです
自分は普通肌でトラブルとかは無い肌なんですが、朝つけてこの時間
特別変化ないです。

「肌そのものをマシュマロ肌に導くスキンケア効果」なんて書いてあるんで
お肌自体にも良さそうです

つけた感じはマット系ですが、艶系の下地使ってるんで、
ほどよい艶もプラスされて満足な仕上がりになりました

249メイク魂ななしさん:04/03/01 16:55 ID:WxTLSd2G
>>247
エテュセのサイトでプレゼントしてたよ。

デーアミュレットのサンプル使ってみた。当方乾燥肌。
エレガンスの下地(オレンジ)の上につけました。
シトーリしてて、つけると肌がサラサラ。
つけたての肌の感触がケサパサのシアマイにちょっと似てる鴨。
頬の赤みが強いのが悩みなんだけど、いい感じに隠してくれてる。

つけてから5時間経過しましたが、全く崩れてません。色くすみも無し。
ベージュ系の粉は敬遠してたけど、これは良いかも。
ルーセントもあるみたいで、それも激しく気になる。
250メイク魂ななしさん:04/03/01 17:07 ID:krR7T/jN
>243
さんくすです〜。チャコットも乾燥するんですか・・・
マゼマゼはしたことないんで無難にケイツにしてみますう
どうもです!
251247:04/03/01 17:22 ID:0YVhWHXQ
248 249 ありがとうです
そうなんですかー
エテュセのHPのぞいてたけど気づかなかった。
すごくいいみたいなので
買ってみます!
情報ありがとう
252メイク魂ななしさん:04/03/01 18:56 ID:pLw9vq23
ずーっとりキッドファンデの上につける化粧直し用の粉を探しててフェイスフィニティプロを
使ってたんですが粒子が細かくていいのないかなーといろいろ試して見ました。
でもパウダーファンデによっては毛穴落ちしてイマイチなのが多くレビューがいいかなと
思ったんですがセザンヌのプレストイエローが以外にも細かくてよくてアットでも
評判いいし購入してしまいました。今さらだけど600円でこれならいいですねー。
しばらくはこれでいってみます。
253メイク魂ななしさん:04/03/01 20:25 ID:JXsC1D9Q
>>238
新宿にkissあるよ。
西口?のほうの、ヨドバシとかさくらやとかが密集してるあたりに
わりと最近できた、サンドラッグのパクりみたいなDS(名前失念)の
2Fコスメコーナーで見かけました。今度粉も見てみようっと。
254メイク魂ななしさん:04/03/01 20:27 ID:Ucox+xFh
>>238
ミロードのIt's DEMOにもありんす
255メイク魂ななしさん:04/03/01 22:07 ID:09uvNxmU
>253
サクラドラッグですね。
元カメラのドイがあったところ。
256メイク魂ななしさん:04/03/01 22:54 ID:DHHDXwdn
kissのお粉って、UVカットはしてくれるのかな?
持ち歩きたいので、プレストの方を買いたいんですけど、
できれば、これからの季節に紫外線対策も兼ねたいな、と。
257235:04/03/01 23:28 ID:t720eRK7
>>236_>>239
DEWは全体的に評判いいみたいですね。
次の休みに見に行ってみます。
ありがd
258メイク魂ななしさん:04/03/01 23:29 ID:9RaFmIUT
うちにもデーアミュレットサンプル来た
申し込んでないんだけど
259メイク魂ななしさん:04/03/01 23:33 ID:0YVhWHXQ
エテュセのデーアミュレットって、ノンケミカルでUVカット効果もあるみたいですねー。
もともと肌荒れを防ぐ粉らしいし。
期待できるかもしれん。
260メイク魂ななしさん:04/03/01 23:47 ID:NZ0taP5a
>248
下地は何を使ってますか?
今までマット仕上げだったんですが
春だしちょっと艶肌が気になっているので。
261メイク魂ななしさん:04/03/02 00:00 ID:5ABZipSj
エテュセスレでデイアミュレットのレポがいくつかあがってます。
262メイク魂ななしさん:04/03/02 00:51 ID:W8Dwnofh
デーアミュレット、たくさんあがってますが一応レポ。乾燥より普通肌20歳。

1日目は石澤のははぎく水おしろい(パールいりノーカラー)の上からブラシで。
下地のパールがちょっと透けていい感じのツヤ肌。
2日目はベルメールの下地の上からパフ付け。
かなりマットな桃肌…マシュマロ肌に見えなくもない。

色はライトベージュ。カバー力はファンデ並、粉の質感はdプロに似てると思った。色はちょっと黄色いけど。
皆さん乾燥しないと書かれてますが、ちょっと頬あたりが乾燥した。そのかわり崩れにくい。めちゃくちゃ。
明日、ファンデの上から試してみて良かったら買いかも。リフィル安いし。
263メイク魂ななしさん:04/03/02 01:21 ID:1MH1s94q
舞妓はんのおしろいとDEWのルーセントで激しく迷う・・・
この2つ似てますよね。比べて使ってみた方おられます?
264メイク魂ななしさん:04/03/02 02:03 ID:FpaaD9vL
>舞妓はんのおしろいとDEWのルーセント

どちらも試した程度なのであれなんですが私は前者のほうが少し乾燥すると思いました。
265メイク魂ななしさん:04/03/02 02:56 ID:dntRauDj
エテュセスレ覗いてみたけど、
デイアミュレットすごく評判よいねー。
ああ 気になる。
もっとレポ下さい。
266メイク魂ななしさん:04/03/02 03:15 ID:WGxdIx/U
>>227
DEWグロウにするかルーセントにするか決まりました?
私もかれこれ一ヶ月くらい迷っています。
イエベなのでグロウも合うんだろうけど、普段使いならルーセントかなあ?
でもルーセントはシルバーパールなんですよね? ああ、決まらない・・・。
267メイク魂ななしさん:04/03/02 06:22 ID:fXagY14S
>>227
IDがDew
268メイク魂ななしさん:04/03/02 11:34 ID:ewqe9UPe
デーアミュレット使ってみました!混合肌です。
下地のルティーナ、クリスタルクリエーター(ブライト)の上に使用。

カバー力が結構あります。つけたてはサラサラだけど少し
粉っぽいから、スプレー化粧水でシューとしたら良いかんじに。
時間が経つといつもTゾーンが崩れるのにいつもより長い間
崩れなかったです!

でも乾燥しました・・・。
今までお粉で乾燥したこと無かったし、良かっただけに
ショック・・・。
269メイク魂ななしさん:04/03/02 11:59 ID:hjT25qxo
お粉でも毛穴ふさいでる。
なんにもつけないのが一番かと・・・
それに変えて肌キレくなった。
270メイク魂ななしさん:04/03/02 12:46 ID:8pd/gKc7
なんかお手頃価格でいいお粉豊作だね。
DEWルーセントとデーアミュと舞妓で迷うー。
マットめな下地の上から透明感出せるのはやっぱりDEWかな?
でもノーファンデだから若干のカバー力も欲しいし。
@見てたらサナのラベンダーパール入りも気になる。

デーアミュのルーセントもカバー力あるんでしょうか?
271248:04/03/02 13:18 ID:A4WYdt7p
>>260
プライバシーのブライトアップカラー(ハニーゴールド)です
798円くらいでした
@コスメではイエローが評判いいみたい
すっごくのびがイイのでかなり持ちそう
272メイク魂ななしさん:04/03/02 13:31 ID:yGxYa+Co
>>266
ルーセントのパールは目立たないからイエベでも大丈夫だと思うよ。
つかここまで微粒子のパール入りお粉もそう無いよね?
一見入ってるか入ってないか分からない。
でもちゃんと艶が出るから(・∀・)イイ!!
273メイク魂ななしさん:04/03/02 14:38 ID:3svqw/d9
舞妓はんかKissのお粉どっち買うか迷ってます。
どっちがくずれにくいですか?
274メイク魂ななしさん:04/03/02 15:22 ID:RumuyyZI
>>270
スマソ。サナのラベンダー入りパール、商品名教えてください。
ラベンダーパールのお粉、探しているんです。
275メイク魂ななしさん:04/03/02 17:49 ID:kKuEgT3r
今からDEWのルーセント買ってくんべーヽ(´ー`)ノ
276270:04/03/02 19:04 ID:HQJK9ZCU
>274
すいません、4月発売のものなんです。
私もラベンダーパールヲタwなので、今から気になっていて。
ちなみにクリアルーセントパウダー 1600円だそうです。
ttp://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=326113
エクセルは商品説明にそそられるものが多いなぁ。
277メイク魂ななしさん:04/03/02 19:19 ID:9utWkjbr
すれ違いだったらごめん。
こないだオークで、シュウウエムラ オーラスペクトラマット
を落札したんだけど、パールが強すぎて使えなかった。
考えた挙句、リキッド派の私は、リキッドにまぜて使うことにしてみた。
そしたら、すごく自然で綺麗なつや肌になって、しかも崩れにくかった。
パールいりのパウダーお持ちの方、こういう使い方どうでしょうか?
278メイク魂ななしさん:04/03/02 19:39 ID:zhE65wfh
>>277
明日、トライしてみるよ。
279メイク魂ななしさん:04/03/02 20:49 ID:qvaDHMi8
じゃあ、HORのリキッドにKATEの新作お粉混ぜてみる。
280メイク魂ななしさん :04/03/02 21:41 ID:qIDRTd+P
>>269の文章が全く理解できないのは私だけですか
281メイク魂ななしさん:04/03/02 21:53 ID:+SZ2JrIZ
>>280
私は、「それに変えて」っていうのは、「粉を使わなくして」っていう意味かな〜?
と解釈しましたが。
282メイク魂ななしさん:04/03/02 21:54 ID:RnRibtE3
>>280
粉は軽いと言っても、それでも多少は毛穴を塞いでる。
だから、本当に肌の為を考えるなら、何もつけない方がいいかと。
私も粉をつけなくなって、肌が綺麗になったよ。

ではないかと。
283277:04/03/02 22:28 ID:7J6BgfG3
ぜひ試してみてください。
ちなみに私は、人差し指にギュッと押し付けた分くらいの粉をまぜました。
その上からは今までもっていたパールなしの粉をはたきました。
鼻や、唇の上にはパールなしのリキッドを塗りました(私はてかっているようにみえるため)

つや肌をめざしたいが、ギラギラは苦手&似合わないという方におすすめです。

しっかし・・この調子じゃオーラスペクトラ、いつなくなるんだろ・・。
284メイク魂ななしさん:04/03/02 23:08 ID:DnigzNxC
>>276
>>274です。

リンクまで貼ってくれてありがとう。
自分もラベンダーのお粉好きなんです。しかもパール入りなんて素敵(*´д`*)ハァハァ
毛穴持ちのクセに、パールは難しいのはわかっているのですが、
いろんなお粉を組み合わせて少しでも毛穴が目立たぬよう、日々試行錯誤しています。

まだ発売まで時間がありそうなので、まずはエテュセのデーアミュレットからチャレンジしてみる所存です。
285メイク魂ななしさん:04/03/02 23:37 ID:fVN3Plic
デイアミュレット・ルーセントベージュのレポです。
レフィルのないアユーラのセンシティヴのパウダーから乗り換えを検討中です。
他の粉はあまり使ったことの無い人間なので役に立たないレポだったらすいません。
色はアユーラよりは黄味が少ない感じ。粉はアミュのが細かい模様。
本日はアユーラのアクネシリーズの下地の上にパフで顔の右と左につけてみました。
見た感じどちらもほとんど同じ。
アミュのほうにはほんのりパールが入っていますが、よーく見ないとほとんど分かりません。
乾燥肌アダルトニキビ持ちですが、ニキビも一日ではできてません。
乾燥も感じませんでした。
ノーファンデ派でパウダーにある程度のカバー力が必要な私でも十分なカバー力です。
うん、結構いいし、二つの使用感は似ている感じ。やっぱ同じエトバス製造だからかな。
このまま何日か使ってニキビなどできなかったら乗り換えます!
286メイク魂ななしさん:04/03/03 00:02 ID:kI/hCCVn
フェアクレアの夜つけて寝る美白パウダーってどうよ?

デコルテからは日中用にハケでつける美白パウダーが出るらしいが
水分多いみたいなのでアウェイクみたいに、もろもろ〜ってならないか心配。
287285:04/03/03 01:27 ID:F4WzSMzr
ライトベージュだった。ごめん。
288メイク魂ななしさん:04/03/03 02:34 ID:2nHYWZ7A
>>286
私も聞きたいです。すごく気になる。
エテュセなら使っていたけど、新商品の方が効きそうなので。

フェアクレア ホワイトニング ナイトCパウダー
眠る前にパフで使用
特に液状化はしないようです。
ビタミンC配合 30g5000円
(@口コミ↓)
ttp://cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=322242&period_id=0

コスメデコルテ ホワイトサイエンス フレッシュ フェイスパウダーC
メイク後(?)にブラシで使用(VoCE P.314〜315より。メイク後じゃなくても
良いかもですが詳細確認できず) お肌に乗せると液状化(肌表面には
お粉の膜が残るらしい(同P.94より)
ビタミンC配合 20g5800円
(@口コミ↓)
ttp://cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=325543&period_id=0
289メイク魂ななしさん:04/03/03 03:02 ID:EbT9Dh3D
>288
フェアクレアのは知りませんが、
コスメデコルテのは日中も夜のお手入れ後にも使用可なんだそうです。
予約限定で、メイク前用、メイクの上から用の
2つの刷毛をくれるらしいし。
290265:04/03/03 03:29 ID:vIl5elIZ
デーアミュレット 私が探していたパウダーだ!
カバー力あって、パール強すぎず、くずれにくい ベージュ系・・
うう・・何買おうか迷って、このスレ見つけた甲斐があったよー。
レポくれた皆さんありがとうございました。
昨日サンプル頼んじゃいました。当たるかどうか分からんけど・・
291メイク魂ななしさん:04/03/03 08:34 ID:ZdTsha/m
>277タン、
やってみたよ!パール粉+リキッド 混ぜ混ぜ。
ルナソルのキラキラ粉とデコルテのホワイトサイエンスで。
粉がゴールド系でなじみすぎたのか、量がたりなかったのか
わずかにツヤが増す感じ。
配合量を研究してみよう。
加えるキラキラとして、エクシアホワイトALの
オーラウエアが気になってきた・・・
292メイク魂ななしさん:04/03/03 09:09 ID:uzqmiXKo
私もやってみたよ。
HORのリキッドに、今回はestのルーセントパウダーを混ぜてみた。
ちょっと量が足りなかったかな?パッと見は変化無しだけど、鏡を近づけると
肌の表面がツヤツヤしてる感じ。これもなかなかイイ!
明日はKATEで試してみよう。
293メイク魂ななしさん:04/03/03 13:00 ID:+RE7X4jQ
混ぜ混ぜ楽しそうじゃないの (*゚∀゚)=3
明日やる!!
294メイク魂ななしさん:04/03/03 16:02 ID:kI/hCCVn
エテュセのサンプル使った。
全然期待してなかったけどイイ!!

これまで江原道やDEW、P&J使ってたけど乗り換えます。
ケースが携帯用でコンパクト型なのもいいね〜

ちなみに使用アイテムは
ライズUVカットミルク→P&Jのしっとり下地→デーアミュレット(ライトベージュ)です
テカらずしっとりすべすべ
295277:04/03/03 16:14 ID:bZeDmG/F
>>291 >>292 早速試してみてくれたんだ〜 ありがとう
私が使ってたのは、かなりパールがギラギラのやつだったから
お粉のパール配合量によって加える量は若干違ってくるかも。
また、自分の好みのつや加減によっても。
ぜひぜひ自分好みのつやを見つけてくださいね
296メイク魂ななしさん:04/03/03 16:19 ID:mF8iJmxa
デイアミュのサンプル貰ったー。
ほどよくカバー力あって普通に良いって感じ。
でも透明感出ないねこれ。
付けすぎると婆肌っぽく見える。
297メイク魂ななしさん:04/03/03 17:28 ID:MCFs8I+u
キャンメイクのファンデおよびお粉があってしまったーー!
値段の割りに、いいのね。
40路まじかなのに、まずいかな・・・
298メイク魂ななしさん:04/03/03 18:04 ID:a1K/d1D1
デイアミュかシアマイ、どっちにしようか迷う〜
299メイク魂ななしさん:04/03/03 18:42 ID:MON/QCzB
マリクワ、舞妓、エテュセ、HOR、毛糸、KISS、DEWルーセント…

気になるお粉大杉でワケワカラン_| ̄|○
ここで話題になってないってことは、マリクワってあんま良くないのかな?
300メイク魂ななしさん:04/03/03 18:50 ID:bZeDmG/F
デイアミュの方が安い。
301メイク魂ななしさん:04/03/03 18:54 ID:6rW6vDmX
>>299
しっとり系とサラサラ系、マット系とキラキラ系が入り混じってるようなw
自分が欲しいと思う機能を中心に絞り込んで、あとは店頭で一通り試すのが
よいのではないでしょうか?
302メイク魂ななしさん:04/03/03 19:07 ID:8jETH8K7
デーアミュレットのライトベージュのサンプルを使ってみた。
確かに崩れにくい。マシュマロは微妙?!
カバー力もあるし、崩れにくいけど、透明感が全然ない。
ブルベ色白の私には合わなかった。
ルーセントにすればいいのかな。

DEWルーセントに戻ります〜
303メイク魂ななしさん:04/03/03 19:59 ID:n6sEENNr
@でかなり評価の高い、
ランコムのフォトジェニック シアールースパウダー を
使用した方いませんか?
すごく気になっているのですが・・・
304メイク魂ななしさん:04/03/03 20:28 ID:2nHYWZ7A
>>289
ありがとうございます。
両方が出てから比べてみようかと思案中です。
305メイク魂ななしさん:04/03/03 20:32 ID:wdls/OpP
>>303
なかなか良かったですよ。
パウダーというより、粉ファンデという感じで、
カバー力ありありでした。毛穴もマジ隠れます。(私すごく毛穴大きいけど)
でもちょっとしっとりしていて、崩れやすかったかな…でも許容範囲。
携帯できないのもイタイけど、それらを差し引いてもはなまるでした。

ちなみに前はカバマのブライトアップとルティーナルースパウダー使ってました。
306メイク魂ななしさん:04/03/03 20:54 ID:gcI2eGL1
デイアミュ、サンプル使ったら崩れにくくて凄く良かったんだけど
ルーセントとか他の色も全部マットなんだろうか・・・
艶肌好きな自分としてはそれだけ気になって現品購入に踏み切れない
307メイク魂ななしさん:04/03/03 22:08 ID:3lKRflsw
デイアミュ、エテュセスレでもここでも結構評判いいし
私もサンプル使って絶対買うと決めたくらいなんだが(w、
@では評判よろしくないねー。

透明感のなさは気にならなかったなあ。
絹夢愛用なので、どんなパウダーでも強制的に透明肌(w
308メイク魂ななしさん:04/03/03 22:19 ID:s2jFP/nh
カバー力と透明感は相反するから仕方ないよね
どっちを選ぶかはその人の好みかなぁ。
エテュセはもともとにきびやニキビ跡に悩む人用に作られてるから
カバー力が強くて透明感が少ないのは当然といえば当然かも。
309メイク魂ななしさん:04/03/04 00:02 ID:JYIUTJk1
エレガンスのオートニュアンス使っている方いらっしゃいますか?
くすみを消して乾燥を防止し、なおかつ顔全体に使える物を探しているのですが
どうでしょうか?
これとエクシアALのエターナルイリュージョン、インウイのルミナシティ、
の3品で迷っています。お使いの方レポいただけますか?
310メイク魂ななしさん:04/03/04 00:09 ID:uLZeujWe
アナスイってダメなの?
新製品出たよね。
311メイク魂ななしさん:04/03/04 03:06 ID:k/xVN4Ac
インターフェースのドラマティックパウダー使ったことある人いますか?
ttp://www.sonyplaza.com/shopping/02/MAK/08/02-MAK-0008.html
↑コレ。ちょっと気になってるんですが、カバー力とかどうなんでしょう…。
あと、グランサンボンのグランデコルテも気になってますが、こっちはどうですか?
312メイク魂ななしさん:04/03/04 04:29 ID:DIRlFfJo
>>307
うそー@覗いたけど、そんなに評判悪くなかったように思うよ?
ナチュラルでカバー力がないとか、こことまったく違う意見で驚いたけど・・
313メイク魂ななしさん:04/03/04 07:33 ID:3hbf7Ytr
>>309
エターナルイリュージョンもルミナシティもハイライトですが
顔中にハイライト塗っちゃうの???
プードルは結構乾燥するから、私は夏限定です。
314メイク魂ななしさん:04/03/04 07:40 ID:j2hFs1q7
>>303
フォトジェニックはお勧め。
これ使ったら他の粉が使えなくなってしまったよ。
毛穴無しの陶器肌になる!
315メイク魂ななしさん:04/03/04 08:43 ID:Nl85JxiE
>309
エターナルイリュ゙ジョン、乾燥するよー
目元くらいならしっとりツヤキラ楽しめるけどアイケア欠かせない。
顔全部につけたら目立つと思うよ〜顔が(w
あとの2つは使ったことないからわからない。
316メイク魂ななしさん:04/03/04 12:35 ID:8gLaB8+K
お粉を決めようとここを見るんだけど
どんどん試したいお粉が増えて決められなくなる…(;´Д`)
デーアミュ、夏に使ったらどうかが気になるな。
今美容粉ロゼを必死で消耗しているので、色付きなのも服に付かないか微妙。
油田餅の混合肌なら大人しくDEWにしとけって感じでしょうか。

ああ、迷う〜迷う〜((((;゚Д゚))))
317メイク魂ななしさん:04/03/04 12:37 ID:IMyBD1Wq
舞妓かDEWルーセントかデイアミュか・・・はたまた他の粉か。。
考えすぎて粉吹きそう。
遠目ではぱっと見まぁ綺麗だけど、
お粉のりが悪くて、ニキビ&跡の赤味が気になる肌なんですが
大人しくデイアミュにしとくべきでしょうか。
使ってる下地がマットなのでDEWの透明感も惜しい・・・!
318メイク魂ななしさん:04/03/04 12:56 ID:I4RCyeNP
江原道のおためしセットがきたので、使ってみました。
コナコナした感じが全くありませんね。
よくなじんで、とても自然。色は透明。
目元もシワシワにならない。
日々のお化粧にはもってこいですね。
319メイク魂ななしさん:04/03/04 14:23 ID:HNc5lA6z
久々にセザ黄復活させたら、すごい乾燥しまくって
目元のシワ目立つ目立つ…_| ̄|○
セザ黄並みに黄色くてシトーリ系のお粉はないものか…

デーアミュも気になるなぁ。明日になったらオンラインでも
買えるかすぃら。
320メイク魂ななしさん:04/03/04 16:39 ID:R1M8u0Q4
舞妓はん(小)とデイアミュレット(ライトベージュ)、両方買ったよ〜!
デイアミュの方が、パウダーファンデとお粉の中間のような機能が
使いやすくて気に入ってる。しっかりと肌に乗るし、適度なカバー力がうれしい。
下地にパープルのコントロールカラーを使ってデイアミュはたくと、丁度いいナチュラル肌ですごい楽。

舞妓はんは、携帯用のケースとパフがあまりにもショボいので
レビューのお粉ケース&パフに詰め替えて使用。
内容はいたってごく普通のお粉に感じた。
透明感はあるし決して悪くはないんだけど、これといって感動がないというか・・・。
でもこういうのがあれこれ使えて意外とお役立ちだったりするかもね。
舞妓はん気分に浸れる香りがイイ!感じ。こういう気分は大事だから
楽しく使えそうです。

ちなみに私の日常使いのお粉はケサパサで、とても気に入ってます。
これと比べてるレポになってるかもしれません。
321メイク魂ななしさん:04/03/04 17:38 ID:tMzPMv3w
わたくしも買ってしまいました。デーアミュ。
最近ノーファンデだもんで、迷ったあげくライトベ−ジュ購入。
ルーセントはカバー力はなさそうだったので。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。
そのパフの使い心地がよかったのと、肌にしっかりつく粉の感じ、
カバー力、肌によいという謳い文句で思わず購入。

美容粉ロゼ使用中なのですが、それにくらべると
粉のしっとり感はうすいです。肌にいいのが売りなのに
保存料にパラベンというのもやや疑問。

またしばらく使ってみたら再レポします〜。
322メイク魂ななしさん:04/03/04 17:54 ID:Wf9FfnpQ
>319
問題点が乾燥だけだったら 既出だけどグリセリン混ぜるのは?
わたしも 仕上がりは気に入ってるのに乾燥するお粉は
それで問題解決したよ。
323319:04/03/04 18:20 ID:/aSMvMJH
>322
レスどうもです。
セザ黄はプレストなのでグリセリン混ぜられない(´・ω・`)
砕いて使えばいいのかな。
324メイク魂ななしさん:04/03/04 18:58 ID:Y7JndkXH
舞妓はんのお粉ってもう出てるんだよね?
近くのDS数件回ったんだけど見かけない。
・・・皆さんは何処で購入していますか?
325メイク魂ななしさん:04/03/04 19:04 ID:ALQy81wx
舞妓はん、近所(目黒)の駅ビルコスメショップで入ってたなぁ。
ソニプラとかにも置いてそうな感じがするけど、どうなんでしょ。
サラサラ感やデカケースのパフには惹かれたけど、私は逆に匂いがちょっと…
おしろいでっせ!って感じでキツかった。
デーアミュにしたいけど値段がちょっと悩みどころだなー。
326メイク魂ななしさん:04/03/04 19:15 ID:bOsGloTW
舞妓はん。
横浜ですが、ショップインで見ましたよ。
ソニプラも行ったんだけど、そっちでは見なかった。
327メイク魂ななしさん:04/03/04 19:21 ID:cU3W+hoR
>>324
梅田の地下で売ってたよ
328メイク魂ななしさん:04/03/04 19:35 ID:91Qn3bqr
>324
LOFTで見ました。
329メイク魂ななしさん:04/03/04 20:14 ID:Y7JndkXH
皆さんありが豚。
ショップ印に行ってみます。←一番近い。
DS物じゃなかったんですね。オハズカシイ
330メイク魂ななしさん:04/03/04 20:51 ID:fM0OdGTm
プレディア マキレーブのフェイスパウダー使ってる方いますか?
使用感が知りたいのですが過去ログ検索しても見つからなくて…。
331:04/03/04 23:22 ID:iwK1dllM
ここでよく勧められてるチャコットのクリア@で見たら白くなると書いてあって気になる。。
気を付けて付けないと白くなりやすいですか?
朝は時間ないし学校にも付けていきたいので加減で白くなったりならなかったり差が激しいと気がひけます。
どうでしょうか?
332メイク魂ななしさん:04/03/04 23:48 ID:tHPR/QcR
>>331
私は白くならないです。でもここでも白くなるという人はいましたよ。
ポンポンとつけるタイプの人はダメなのかな?
私はパフでつけて、手のひらでなじませて使っています。
スプレー技などは使っていませんが、それで十分なじみますし、白浮きは感じません。

学校ってことは、化粧水+乳液+日焼け止めって感じになるのかな?
もしもテカリ止めだけではなく、ちょっと肌を均一に見せたいといった効果を
求めるなら、ナチュラル(どちらかというとオレンジより)かオークル(わりと
ベージュ?)のほうが良いかもしれませんね。
でもブルベだと、あ、色が付いてるなーと感じるので微妙かも。
333メイク魂ななしさん:04/03/05 00:37 ID:xIEddln5
寝化粧用のお粉を探してるんですが、
ナイトアミュレット以外に夜用に使えるお粉ってありますか?
334メイク魂ななしさん:04/03/05 00:40 ID:th/s+sUP
>>333
バレー・ロゼ粉
フェアクレア・ホワイトニングナイトCパウダー
335メイク魂ななしさん:04/03/05 00:49 ID:l3/Jaq/U
>333
コスメデコルテからも美白パウダー(刷毛で付けるタイプ)でるよ。
336メイク魂ななしさん:04/03/05 00:50 ID:KcnnUbd/
>333
魔女のパウダーファンタジア24h
6gで1,200円。
337333:04/03/05 01:14 ID:xIEddln5
>334-336
ありがとうございます!チェックしてみますね。
コスメデコルテからもでるんですね。
明日、色々ためしてきます☆
338メイク魂ななしさん:04/03/05 11:08 ID:gK1yzFHM
江原道のを使いましたが、なんか老けたような肌になりました。
きめは細かいけど、マットでツヤがないからかな?
乾燥もしなかったのでいいのですが、もっとツヤがあって
老けたような感じにならないようなのあればいいんですが・・・。
江原道ので同じような感想をお持ちの方で、お勧めありますでしょうか?
339メイク魂ななしさん:04/03/05 11:19 ID:pZ90Kbbp
デコルテの新しいお粉つけてみましたが・・・
なんかイマイチ。ひんやりするのはいいんだけど、お粉の機能は駄目かも。
あくまで、夜用って感じ。でも、夜用ならひんやりする必要ないんだよね・・・。
340メイク魂ななしさん:04/03/05 12:16 ID:/8oF6DMA
>>339
なんかまだ開発途上って感じだよね。
私も夜専用なら、フェアクレアのパウダーのほうが割り切ってて
よかったかなと思いました。
341メイク魂ななしさん:04/03/05 14:07 ID:KhiCmOSC
>>340
フェアクレアは粒子が細かい等、評判が良いようですが、
デコルテより機能も上ですか?
342メイク魂ななしさん:04/03/05 14:14 ID:Fu6n0W5t
ちょとお聞きしたいんですけど、
ランコムのフォトジェニックの「アイボリー」ってどんな色?
結構黒いでつか??
343メイク魂ななしさん:04/03/05 14:48 ID:mcZXpwwP
>>342
黒くないけど、黄色いよ。特別白いわけじゃないから
白いのがいいんだったら、トランスルーセントがいいと思う。
ランコムのUS版のHPで、フォトジェニックの色が見れるよ。
344メイク魂ななしさん:04/03/05 17:14 ID:aBSbySo7
江原道のお粉、サラサラしてて粒子は細かい。
だけど、頬の赤みが気になる自分には合わないみたい。
コレ付けると、顔がピンクっぽくなってしまう。
345メイク魂ななしさん:04/03/05 17:15 ID:BNbbnn7P
>>341
まだフェアクレアは使ってないのです・・・
次はフェアクレアを試してみようと思ってます。
DSで割引してるしね。
346メイク魂ななしさん:04/03/05 17:32 ID:JTKKZmSB
デーアミュ(ナチュラルベージュ)でお出かけしてみました。
色白、ノーファンデでつけた場合のレポです。

売り場では気づかなかったけど、パフでつけるとかなり
しっかり粉がノるので自分にはやや濃かった…。というか黄色い。
やりなおしで、ブラシでササッとつけたらばっちり。

これだけだとややもの足りなかったので
ロゼを部分的に重ねて色味を調整。
運動してもあまり崩れないし、一日いい感じでした。
あとは肌への効果を期待。

どなたかルーセントお使いのかた、いらっしゃいましたら
レポお願いしますー。
347メイク魂ななしさん:04/03/05 17:52 ID:8Py/b90s
シュウウエムラを一年くらい使ってます。
下地つけた後に使って薄くファンデを塗るようにしてます。
化粧崩れしにくく、手入れも小鼻と額だけで済むようになった。
以前は顔面全体がべっちゃべちゃになってたのです
348メイク魂ななしさん:04/03/05 17:58 ID:eCV2Br2u
フェアクレア購入しました。

粒子が細かくサラサラで使い心地はとても良いです。
私は乾燥肌でお手入れの最後はクリームを使用してるんですが
そのベタベタ感もなくなります。
次の日の朝もさらっとしています。
特に乾燥したということもありませんでした。

ナイトアミュレットを発売以来使用してきましたが
フェアクレアの方が使用感が良いので(粒子の大きさのせい?)
今後こちらをリピートするかもしれません。

ただ、ケースがイマイチだったから
(ナイトアミュレットのようにパカって蓋が取れそう・・)
レフィルを購入してレビューの大きいケースに入れました。

買う時ケースも確認した方がいいかもしれません。

349メイク魂ななしさん:04/03/05 19:50 ID:qsx9rxqs
マリクワとデイアミュ、どっちが乾燥しなくて肌に優しいのかなぁ。
カバー力は対して変わらなそうだし安いマリクワにしようかと思うけど、デイアミュが気になる…
350メイク魂ななしさん:04/03/05 20:16 ID:PjxGGQYs
舞妓はんとデイアミュ…どっちもうちの店に置いてるよ。
というか、私が設置したんだけど(w
売れてますように〜

商品にも注意書きが入ってるはずですが、デイアミュは粉漏れするみたいなので、
ウレタンは必ず入れましょう。
351309:04/03/05 22:53 ID:/QgYzJjY
>>313,315
遅くなりましたが、教えていただいてありがとです。
プードル以外の2品はハイライトでしたか・・顔中光っちゃうところでした。
しかもプードルは乾燥しゃうんですね。
もう少し他を探してみます。
352メイク魂ななしさん:04/03/05 23:28 ID:gRUSvBGJ
今まで、〜5000円くらいの価格帯のパウダーしか
使ったことないんですが、デイアミュ一番いいかもしれない。
(チャコット・ケサパサ・ドラマティカル・ワトゥサ・ラブクロ・
ウィルドゥ・セザ・セルフィットなど使いました)

↑のパウダーの中で一番乾燥しないドラマティカルでさえ、
夕方になると細胞のひとつひとつがしぼんで?
肌が元気なくなってる感じだったのに、
デイアミュだとどんどん元気になっていく感じがします。
成分みてもそんなに肌によさそうという感じはしないのですが(w

仕上がりも適度なカバー力で、汚肌の私にはこのくらいがいい感じです。
もともと肌きれいな方は厚ぼったい感じを受けるかも。

ちなみにケースには萌えなかったので、レヴューのミニケースを家用に、
エテュセの携帯用ケースで携帯用に使用してます。
353メイク魂ななしさん:04/03/06 00:21 ID:LsPiohRj
>346
エテュセスレ775タソが、ルーセントレポ書いてますよ〜。

ナチュラルベージュとライトベージュで迷って、
買わずに帰ってきてしまった…。
354メイク魂ななしさん:04/03/06 00:30 ID:zp2YZzLX
デイアミュの粉漏れ防止ウレタンスポンジに
付く粉が勿体無いと思ってしまう私は貧乏性…(;´д⊂)
きっと漏れる方がもっと勿体無いのだとは思うけれど。
355メイク魂ななしさん:04/03/06 01:30 ID:z1H3HL1Q
>354
私も貧乏性。
勿体無くてデイアミュ、持ち運べない・・・
嵩張るからってのもあるけど。
さて、粉ケース探しの旅に出よう。
356メイク魂ななしさん:04/03/06 02:07 ID:IVieEAEU
デイアミュさっそく買ってきて試してみました。色はライトベージュ。
今までルーセントタイプしか使ったこと無くて、色が付いてるのは初めて使ったんですが
頬のまだ軽症の毛穴は確かにキレイに隠れるけど、いちご鼻である
わたしの激しい毛穴にはかえって毛穴落ち状態になって 鼻が水玉模様だよママン・・・・゚・( つД`)・゚・

気を取り直して メイクを落とし、もう一度チャレンジ。
鼻だけルーセントタイプのお粉をつけた後に顔全体にデイアミュつけたら
鼻もバッチリきれいに仕上がってホッとしました。

持ちは確かにすごくいい。乾燥も特に感じなかったし(だけど潤う、とまではいかない)
仕上がりもきれいで いいお粉だと思います。ただ6gで2000円ってものすごく高い・・・
値段的なこと考えたら次回は 高いと思って躊躇してたエレガンスの新粉を買ってしまうかも・・・
357エテュセスレより:04/03/06 08:43 ID:RQLnmPt8
>>346

775 メイク魂ななしさん sage 04/03/01 09:37 ID:wIk+9/XN
ショップで貰ってきたルーセントとネットのライトベージュのサンプルを使って比較してみました。
当方エテュセのファンデは22が合う標準肌色で乾燥肌。
どちらもポールアンドジョーの下地→クリームファンデ3番の上から使っています。

色:ルーセント、若干白浮きします。
  とは言えアクネクリアパウダールーセントよりは大分自然な色。
  ライトベージュは自然な肌色に。
  私の肌にはほんの少しだけ明るい気もします。

仕上がり;ふんわり桃肌マット系なのに乾燥しません、貴重な感触かも。
     ルーセントよりライトベージュの方が粗が隠れました。
     特に毛穴ソフトフォーカス力はライトベージュの圧倒的勝利。

と、言う訳で、迷ってる方にはライトベージュがお勧めかもしれません。
これ、秋冬に欲しかったな…なんでこのタイミングで出すかな。

★★★エテュセ 2パフパフ★★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1046594160/

358メイク魂ななしさん:04/03/06 11:18 ID:sRQfE6Id
レビューのケース、そういえば持ってた!
デイアミュ買ってきちゃおうかな…
でも高い。高いけど少なめだから値段的にはまぁ手が出せるかな。
DEWやエレガンスのお粉もあれくらいで出してくれたら助かるのになー。
359メイク魂ななしさん:04/03/06 11:24 ID:UTiTORsW
叶姉妹みたいに艶々肌になるにはどうしたらよいですか?
360メイク魂ななしさん:04/03/06 11:44 ID:WZ94d0cF
マツキヨセールに煽られて結局DEWルーセントかっっちゃった。
物凄く白浮きしそうで不安だけど潤うわー。
デーアミュも気になってたけど、実は高いんだよね。
黄色っぽくなるとのことなので、ブルベだしいいことにしよう。
361メイク魂ななしさん:04/03/06 11:56 ID:LQayGtvZ
デイアミュのルーセントゲット〜
お店の人にファンデ(サナUV・水有り)の上からのせていただきました。
自分的には浮いてないし、サラサラしたのがたまらんかった…

今日は下地(カルフィー)の上にデイアミュだけで崩れやらなんやらの検討中
362メイク魂ななしさん:04/03/06 12:15 ID:NS3qV0R2
家にパルガントンとチャコットの在庫がたくさんあるけど
舞妓とデュウが欲しくなっている今日この頃・・・
363メイク魂ななしさん:04/03/06 12:45 ID:0EF6BEXD
3ヶ月前からこのスレ見てて、
もうすぐ手持ちのオルビス+REVLONが
なくなるので、次の候補を考えてたけど、

エレガンス プレシィーズベール

インフィニティ

DEWルーセント・江原道

デイアミュレット

と次々代わってしまうw
でも、結局はネット通販のローラ・マーシェに
してしまった
364346:04/03/06 13:56 ID:BywV4BtG
>>353 >>356タンありがとー。
ルーセント、ノーファンデでいけるかは微妙そうですね。
んーまた売り場で試してみるかな。
365メイク魂ななしさん:04/03/06 14:12 ID:RRm1w1vx
崩れにくさと程よいパール感を求めてるんですが
舞妓とデーアミュで激しく迷う・・・
デーアミュって内容量少ないんですよね?
比較してみた方いませんか?
366メイク魂ななしさん:04/03/06 15:04 ID:3jDnOxU7
舞妓はんのおしろい買ってみたよ。
お直しに使うつもりなので携帯用買ったけど、穴シフター好きじゃないので
自作したネットシフターを突っ込んだ。粉漏れしなければいいのだが^^;
使用感の方は、かなり白いですなーって感じです。
ファンデの後に軽くはたいて落とすとうっすら白めに残るので
そのまま放置してます。手触りさらさら。
香りはあまりしないような…?(鼻づまりする方なのであてにならないけど)
367メイク魂ななしさん:04/03/06 15:12 ID:RRm1w1vx
>366
良ければ崩れにくさ等レポしていただけないでしょうか?
368wow!:04/03/06 15:15 ID:w6zXNeea
まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。

まだ売り場に出たばかりという感じでパフもキレイだったから
顔にバフバフ試させていただきました。
369メイク魂ななしさん:04/03/06 15:33 ID:Eeixwzjg
>368
あ、それ@で見た気がする
370メイク魂ななしさん:04/03/06 15:34 ID:/FxBH33i
人によるけどお粉って
1個買うとかなり長持ちするから
選ぶのは慎重になるよね・・・
371366:04/03/06 15:36 ID:3jDnOxU7
>367さん(=365さんですね)
まだ出先で使ったことないので、長時間使ったらレポしますね。
商品の目指すところは「ツヤありハーフマット(?)」らしい
(店の商品ポップにそう書いてありました)のですが、つけたては
おしろいーって感じですよ。パールは入ってますが殆ど分からない
ぐらいです。
実はデイアミュもサンプル持ってるんですが、こちらはまだ未使用の
ため比較レポはできないんです。来週あたり使ってみようかな。
ただ、デイアミュはどこかのスレでマット系だって話が出てましたよ。
372メイク魂ななしさん:04/03/06 15:43 ID:RRm1w1vx
>371
ありがとうございます。
売り場が遠い為どうにも中々自分で試す事が出来ず・・・
デーアミュはサンプル使用してマットすぎる点を除けば
崩れないしUVカット効果もあるそうで購入を検討していたのですが、
舞妓はんが気になってしまってどうにも購入に踏み切れずにいたのです。
舞妓はんにもUVカット効果があると@で口コミしてた方がいたので。
レポ、待たせていただきますね。

あぁ、でもツヤありハーフマットって惹かれる響き・・・w
373メイク魂ななしさん:04/03/06 15:50 ID:f7+QGOxP
舞妓はん、携帯用買っちゃった…
みんな大きいほう買ってるのかな?

なかなか良かったから大きいのも買おうかなぁ(´・ω・`)
374メイク魂ななしさん:04/03/06 17:23 ID:zRfPsvDZ
375メイク魂ななしさん:04/03/06 17:28 ID:zRfPsvDZ
>>369 スマソ

>>321
376メイク魂ななしさん:04/03/06 18:54 ID:FdxNQCdE
舞妓はんは白過ぎちゃってちょっとなぁ。
でっかいパフパフと値段に惹かれているけど無理ぽ。
色白い人にはいいのかな…(´・ω・`)ショボーン

漏れはデイアミュに傾きつつありまつ。
今日日焼け止め(ユースキン)だけの上から付けてみたけど
鼻以外はけっこう一日綺麗に持ってくれたので。
下地とか使えばTゾ=ンもいけるんじゃないかと期待。
377366 途中経過:04/03/06 19:37 ID:3jDnOxU7
数日たってレポしようと思ったのですが、今日舞妓はんつけてて、
先ほどお好み焼き食べてきた(@自宅)のでその後レポw
焼肉とか鉄板ものすると必ず顔中ぎとぎとになってしまう私ですが
食べ終わって自分の部屋で鏡を見たらいい感じのツヤ肌でしたw
ちょっとてかってる?という程度。かるくティッシュオフしたら
てかりも気にならなくなりましたよ。かなり(・∀・)イイ!
ちなみに下につけてるのは雪肌精の朝美容液(下地兼)+パラドゥの
ファンデ+お粉(自家製ミックスで20種類ほどが混じってるw)です。
かなりのオイリーですが、これは期待できるかも。
378355:04/03/06 21:18 ID:AIZM/edP
>377
レポありがとうございました。

やっぱ舞妓いいのか・・・
デーアミュよりコスパも良さそうだし、買ってみます!!(・∀・)
379メイク魂ななしさん:04/03/06 21:50 ID:yVccfJGu
エテュセはむしろ内容量の少なさに惹かれるw
だって30gとかだといつ使いきれるねん!って感じなので。

色々試したい派には割高でも少ない方がいいや。
380メイク魂ななしさん:04/03/07 00:25 ID:JljDoWPu
うわー舞妓はん、オイリー向き!?
どうしよう、ディアミュにするつもりだったのに
また揺らいでしまったよー。

その前にキャンメイクとロゼ使いきらな…
381メイク魂ななしさん:04/03/07 00:36 ID:7JG5ODSI
>>380
ロゼはデーアミュと合わせ技して使えるよー。
頬のあたりをロゼにして、周囲をアミュにすると自然♪
でも舞妓がイィのか…
382メイク魂ななしさん:04/03/07 04:31 ID:xvdDOaYE
ディアミュ買うならキャンのがいいよ
383メイク魂ななしさん:04/03/07 10:15 ID:guvZ3FUu
まーデーアミュ買うのはいちおう
お肌への効果も期待って意味もあるからなぁ。
384メイク魂ななしさん:04/03/07 10:52 ID:JDox2xyw
そうそう。謳い文句と知りつつもスキンケア効果を期待してしまう。
キャンメイクのはそういうの全然感じないからなー。

でも頬をピンク系のロゼってのは目からウロコ。
併用して頑張ってストックを使い切りまつ!
でも舞妓はん…何か他のパウダーと混ぜて色調整しようかな?
あるいは自作キットから色の粉だけ抜いてそれを投入するとか。
385メイク魂ななしさん:04/03/07 15:42 ID:BulKfWqF
舞妓はんとデイアミュの成分見たので、
成分に何かアレルギーある人は参考にどうぞ。

舞妓はんのおしろい
成分:タルク、シリカ、ジメチコン、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAl、
    酸化チタン、ラウリンサン亜鉛、シルク、トコフェロール、グリチルレチン酸
    ステアリル、フェニルトリメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン/メチコン)
    クロスポリマー、マイカ、トリメチルシロキケイ酸、ステアリン酸、
    水酸化Al、酸化鉄、ファープルオロアルキリン酸DEA、香料、
    メチルパラベン、プロピルバラベン

エテュセ デーアミュレットパウダー
成分:タルク、ポリメタクリル酸メチル、ミスチリン酸亜鉛、
    (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、シリカ、ナイロン、
    ヒドロキシアパタイト、水酸化Al、ジステアリン酸アルミニウム、セルロース、
    パラベン、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄

    肌荒れ防止パウダー(酸化亜鉛・シリカ複合粉末)配合

とのことです。ダブってる成分もありますね。

    
386メイク魂ななしさん:04/03/07 16:03 ID:z1XhOKmk
>>385
ありがと〜
どっちもパラベン入ってるのね・・・
387メイク魂ななしさん:04/03/07 18:19 ID:qEMi62Ab
舞妓を試してみました。24歳混合肌。きょうは
朝いつもどおりメイク→車でお出掛け→昼すぎ帰宅→
こたつで昼寝→おやつのあとネット
って感じだったので、あまり参考にならないかもしれませんが
今の時点で殆ど崩れてません。
普段(と言っても職場の空調とかあるし簡単に比較できないけど)だったら
昼には妖怪鼻テカリ−参上!って感じなのに、ちょっと鼻だけツヤっぽいかな?って程度。
つけてすぐは顔が白っぽいけど全体的にはまあ満足でした。
388メイク魂ななしさん:04/03/07 18:52 ID:U+OLNham
>360
マツキヨセールって何パーセントオフですか???
389メイク魂ななしさん:04/03/07 20:50 ID:eZoY4LtG
インフィニティのお粉って通販では買えないのでしょうか?
ワトゥサがやっと無くなって@で評判もイイので使用してみたいのです。
390メイク魂ななしさん:04/03/07 22:04 ID:+26rVo0X
DEWのライトベージュ出ないかなぁ。
ノーファンデで色白系だとどちらも使えない…
あのしっとりさはかなり惹かれるのに。
391メイク魂ななしさん:04/03/07 23:24 ID:Wu8fDG3h
>>384と手持ちのキャンメイクを見比べてみた。
デーアミュの肌荒れ防止(酸化亜鉛・シリカ)、
キャンメイクにも入ってるんだよね…

ていうかデーアミュ、他と比べて特別肌に良い配合でもないかも。
392メイク魂ななしさん:04/03/07 23:58 ID:+26rVo0X
こんな記事みつけました。

http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/special0312/power-031212.html

同じものが配合してありゃいいってもんじゃぁなさそだね。
393メイク魂ななしさん:04/03/08 00:12 ID:X81qJaRy
>>392
>13年3月に発売され、主力ブランドの看板機能となっているが
これは、ナイトアミュについてなのかな?
>顕微鏡をのぞきながら、「まさに粉まみれの人生です」と話す河合江理子研究員
この人が使ってる商品を知ってみたい・・・
394メイク魂ななしさん:04/03/08 00:12 ID:Y1BNAoRX
´・∀・)つ”∩ へぇーへぇー
その技術って、資生堂の特許とかあるのかなあ…
エテュセとか他のメーカーにも使われてるのかな??
395メイク魂ななしさん:04/03/08 00:15 ID:qWf1WHU7
>>393
ありゃ、ググッてみつけただけなので詳しいことは…
けどアミュのことぽいですよね。連続なのでここらで消えます。
396メイク魂ななしさん:04/03/08 00:32 ID:Y1BNAoRX
気になったんで、私もちょっとググって見たよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/plusW/s0205sci/dl_01.asp 
に「スキンケアパウダーのファンデーションへの応用:dプログラムの有用性」
って記事があるね。DLが面倒な感じだったから、中身は読んでないけど。

ttp://www.nikki.ne.jp/news/90048.html
こっちにも似たようなのがあった。
>392の技術はdプロには使ってるみたいだね。

他のブランドについては謎…
397メイク魂ななしさん:04/03/08 00:34 ID:Y1BNAoRX
というわけで、dプロの粉が激しく気になりだした
…つられやすい私…
398メイク魂ななしさん:04/03/08 00:43 ID:arq/bHaq
アユーラのセンシティヴスキンケアパウダーもそうかなー。
13年10月発売だし。同じ成分はいっててエトバスだし。
おもしろいなー。ためになったな。
399メイク魂ななしさん:04/03/08 01:14 ID:KRMJrBfQ
舞妓はん、ほんとくずれないくすまないでいいわ〜
400メイク魂ななしさん:04/03/08 01:31 ID:ArzHm8uD
UV効果のある白の白粉で良いのありませんか?
「白」ってあまりないからな〜
401メイク魂ななしさん:04/03/08 01:54 ID:jv06gUWX
>>400
舞妓はんもUV効果あるけど、
白というより、ほんのり色ついてるからなー。
402メイク魂ななしさん:04/03/08 11:32 ID:hmXTJMjD
バレーの美容粉は真っ白で10くらいのUV効果だったと思う。
403メイク魂ななしさん:04/03/08 12:15 ID:Izd+pVse
>>400
●◎○紫外線(UV)・日焼け止め統合スレ○◎●Part9
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1077237526/

このスレのテンプレ嫁
404メイク魂ななしさん:04/03/08 16:37 ID:3W2447+j
舞妓はん、ヤヴァイぐらいに白くなった(TДT)
下地の色を考えないとまずい(ノーファンデなんで)
元々色白なんだけどな。

でも確かに崩れない!
405メイク魂ななしさん:04/03/08 18:35 ID:vz48kJch
ノーファンデスレとこことどっちに書き込もうか迷いつつこちらに。

今日DSで見つけたプレストパウダー。
ttp://www.lasara.jp/index.html

どなたか試した方いらっしゃいますか?
店にテスターなかったんだよなぁ。

ラサラって確か10年くらい前にも同じようなの出してて
また復活したのねーなんてチト懐かしくなりました。
406メイク魂ななしさん:04/03/08 18:49 ID:ZP1OQszR
>>405
ラサラ懐かしい!
昔とはパッケージの方向性が違うみたいだけど、
昔の方が可愛かったな。
お粉しか見てないけどSPF15〜20で良さげですね。
全成分表示とか見当たらなかったけどどうなんだろ。
気になるので今度見てみよう。
407メイク魂ななしさん:04/03/08 19:06 ID:6aj3doKR
>405
それ自分も金曜日にみました。でも試さなかった。スマソ
おしろいだったのか…ファンデだと思ってたから(ノースレ住人)
ルースみっけ!と見たら体用だったし(´・ω・`)
次は試して来よう
408スリムななし(仮)さん:04/03/08 20:34 ID:EZOTqF4y
カネボウ DEW のパウダー買ってきました。

ブチレングリコールというのが、ちょっと気になる成分です。

配合成分
タルク・マイカ・硫酸バリウム・ナイロン・シリカ・ミネラルオイル・ミリスチン酸マグネシウム
ナイアシンアミド・オレンジ果汁・オウバクエキス・酵母エキス・
紅藻エキス・褐藻エキスチョウジエキス・シルク・1,3ブチレングリコール
グリセリン・スクワラン・ステアリン酸・乳酸オクチルドデシル・
パーフルオロアルキルリン酸DEA,ミリスチン酸、ミリスチン酸亜鉛
ラウロイルリシン・デヒドロ酢酸塩、パラベン、酸化チタン、酸化鉄
409メイク魂ななしさん:04/03/08 22:18 ID:ckNSBtbu
成分はどうでもいいから使用感レポ汁!
410メイク魂ななしさん:04/03/08 22:31 ID:pzyEIaBB
>>408はマルチ
411メイク魂ななしさん:04/03/08 22:55 ID:Nngk+9br
ラサラ!昔口紅を愛用していました〜!

懐かしい・・・ああ、若き日々・・・(今32歳)
412メイク魂ななしさん:04/03/08 23:02 ID:BOj+7n+I
ラサラの粉、昔使ってた! なかなか良かったけどいつの間にかなくなってた。なつかしい。 ちなみに今もラサラのアイシャドウ使ってます。 ナリスはあなどれないですねー。
413メイク魂ななしさん:04/03/08 23:28 ID:jexq1vtK
このスレ見てなくて今日良さそうかと思いパルガントン買ってしまいますた。
ここじゃ赤黒くなるって言ってる人多いけど・・・ 
パルガントンそんな良くないの?
414 :04/03/08 23:39 ID:Py5x1cZx
>>413
そんなに良く無くないよ。合えばいいかも。
私には結構合ってたかな。特に乾燥しなかったし
顔色も「赤黒い」というより「ピンクっぽい」
くらいだった。
415メイク魂ななしさん:04/03/08 23:44 ID:jexq1vtK
>>414
コメントありがとです( ・∀・)
明日から使ってみます。合うといいなあ・・・☆
416メイク魂ななしさん:04/03/08 23:50 ID:hTehTU9d
>>414
もし色味が合わなかったら他の粉と混ぜ混ぜして調整することもできるよ。
417メイク魂ななしさん:04/03/09 00:25 ID:lqJOqLHM
アルマーニの限定ローズ色パウダー気になる…
418メイク魂ななしさん:04/03/09 00:47 ID:MAH5Mwxo
舞妓はんて薄ピンクだけど白くなっちゃうの?
色白なんだけど余計白塗りになっちゃうかな。
419メイク魂ななしさん:04/03/09 01:10 ID:+tnuYXQV
舞妓はんって評判いいんですねー。
私も欲しくなってきました。
検索したら、画像を見る限りではケースも使える感じですね。
値段も安いし、これで崩れにくいなら夏にいいかも。

>>418
白塗りにはならないってレスをどこかで見ましたよ?
私は使った事も、見た事もないのでわかりませんが・・・
420メイク魂ななしさん:04/03/09 01:17 ID:TFlJnlLk
うすピンクですが、そんなドピンクではないので、
つけた感じは白味に傾いてるという感じです。
白塗りになるかどうかは、付け方ではないでしょうか。
大きいサイズにパフが2枚ついてるので、
それでよくもみ合わせるようにしてから、
2枚づかいでつけていくと、そんな能面みたいにはなりませんでした。
421メイク魂ななしさん:04/03/09 01:33 ID:4uiCeHSm
デーアミュとどっちが崩れにくいかな?
422メイク魂ななしさん:04/03/09 11:57 ID:DM0oR6t2
ノーファンデ派とファンデ派とでお粉選択ってかなり違っちゃうね。

自分は今ノーファンデで
ルクレール→パルガントン(ファンデタイプ)→ロゼ→デーアミュ
とジプシーして、今は肌にいいということと使用感を重視で
ロゼとデーアミュ同時使い。

色味が難しいけれど個人的にはロゼの仕上がり、くすまなさ、
肌への負担のなさ、がいちばん使いやすいなぁ。
ちょっと荒技ですが、クリーム&下地がわりに
シアバター(全顔に)のあとブラシでロゼ、この仕上がり最強です。
それにデーアミュプラスすると色味もかなり自然に。
423メイク魂ななしさん:04/03/09 13:03 ID:7SUh6TW4
>422
シアバターはロクシタンのですかのう?
424メイク魂ななしさん:04/03/09 13:27 ID:Ta1io7sz
どこかのお粉、毛穴落ちすると聞いたのですが思い出せません。どこだったかしら…
今、パウダーファンデ塗ってますが、肌色イチゴ状態で大泣きです。
お粉だけの薄メイクでいきたいと思ってるのですが…毛穴のバカ!!
425メイク魂ななしさん:04/03/09 13:38 ID:c1MazhTl
>>424
そういうときは、過去ログ置き場で検索。
http://f-powder-log2.hp.infoseek.co.jp/f/-/p/f-powder-log2/cgi-bin/ssrch.cgi?q=%CC%D3%B7%EA%CD%EE%A4%C1
このスレだと>>356さんとか・・・
426425:04/03/09 13:39 ID:c1MazhTl
でも>>356さんもつけ方の工夫で毛穴落ちを克服したようですね。
427メイク魂ななしさん:04/03/09 16:30 ID:7MpcYQXY
>>423
そうでございぃ。
428メイク魂ななしさん:04/03/09 16:58 ID:MFMibuOh
>422
ロゼ+デーアミュで、落とすときはやっぱりクレンジングしてますか?
それとも石けん洗顔のみですか?
429メイク魂ななしさん:04/03/09 18:54 ID:AubUUobU
>>422
日焼け止めは?
シアバターにもちょっとはUVカット効果あると思うけどこれからの季節は厳しそう。

舞妓はん、テスター見てきたけど
白浮きしそうだったのでパスした。


430422:04/03/09 19:27 ID:JjFkQBs6
ぎゃ、質問攻めだったのか…

>>428
えと、ヴェレダとかのミルクレのみ(石鹸洗顔ナシ)か石鹸洗顔1度のみ、のどちらかです。多少残ってても気にしない。
そのほうがしつこく洗うよりも肌にいいときいたので。
シアバターだしね。たまにみっちり洗うこともあります。

>>429
日焼け止めはいまのところナシです。
シアバターは厚塗りだとけっこう紫外線対策になるようなので。
ロゼやアミュにもUVカット効果あるし。

あと、シアバターはベタつイメージあるけど、なじむと
ポリマー系の下地などと似た質感になるのでわたしは夏も使う予定〜。
粉でおさえるとホントにシリコンみたいなつるりん。

とはいえ、シアバターが合わない人もいると思うので
そのヘンは自己責任でおねがいします。
…て、ロクシタンのまわしものみたいになってしまった。
431メイク魂ななしさん:04/03/09 19:40 ID:M9CyZhKg
ロゼと舞妓はんどっちが白塗りになりますか?
今ファンデの上にロゼ使用しているんですが
「白っ!!」
って言われるんです・・・。
432メイク魂ななしさん:04/03/09 19:51 ID:MAH5Mwxo
バレーのホワイトとプレストパウダーっていいすかね?
ヤフオクで買おうか迷ってます。
舞妓はんはそんな白浮きはしないみたいですよ。
433423:04/03/09 21:02 ID:Nq02TPh7
>427
ありがd。
ロクシタンスレもよく見てるけど、粉の下地にするってのは
初耳かも。デーアミュも持ってるので早速試してみまつ(´∀`)
434メイク魂ななしさん:04/03/09 22:06 ID:aNYVh9MS
>>431
両方ためしましたが、ロゼの方がいかんともしがたい感じ。
白っぽいだけでなく、顔がピンク色になってしまったので、
完全に家用です。舞妓はそんなに白浮きせずテカらずなので愛用中です。
435メイク魂ななしさん:04/03/09 22:36 ID:z1++OTKr
今日、江原使ってみました。
確かに透明感が・・・というか白くなるというか・・・
まぁ・・粉が白いのであたりまえなんですが・・・
ファンデを使ってる人だったら、ドラマティックで十分じゃないかと思います。
粉のみだったらくずれが汚いドラマティックはやめたほうがいいですけど
436メイク魂ななしさん:04/03/09 23:19 ID:JMRY+SdJ
舞妓、きれいに仕上がるしくずれないしパサパサにもならないので
頼りになるわ。
437メイク魂ななしさん:04/03/10 00:23 ID:N/Gr5eQh
DEW気になってるのですが、
パウダーファンデの上に重ねるのはどうなのでしょうか?
使っているファンデはラブクローバーのエアリー(桃肌)ファンデです。
438スリムななし(仮)さん:04/03/10 00:34 ID:BZvFQwEV
DEW
試してみましたが、仕上がりが重い感じがしました。
江原道のが付け心地が良いです。

仕上がりは、ハウスオブローゼが良かったのです。


439メイク魂ななしさん:04/03/10 00:37 ID:/6MOokNc
>438
スリム〜って美容板ですか?

ルース持ち歩くの面倒なので、プレストが欲しくなってきて
スレの旅に出ています。この間はケースひっくり返して粉まき散らすし
自分には駄目だ(´・ω・`)
440メイク魂ななしさん:04/03/10 11:48 ID:WT0mYdWS
デーアミュとアユーラセンシティブが気になる。
アユーラ使ったことある方、レポキボン。
さらにデーアミュも使ったことある人いましたら比較レポお願いしまつ。
441メイク魂ななしさん:04/03/10 12:34 ID:pcsQ3y47
舞妓はんは黄色っぽい肌色の人には合わないかなあ?? 
色白さん向け??
442メイク魂ななしさん:04/03/10 15:04 ID:0d1rDiRB
ここの住民の方に質問なのですが、パルガントンって
韓国製ですが、昔同じパッケージで「スタイナー」という名前で
売っていたのですが、私の覚え間違いかしら?
443メイク魂ななしさん:04/03/10 15:08 ID:0d1rDiRB
>>442
あ、パルガントンのスレを発見しました。スマソ
444メイク魂ななしさん:04/03/10 15:10 ID:weWqe6CM
ドラマティック使ったことある人に質問です。
感触は舞妓はんのほうがいいのでしょうか?
違いを教えて欲しいです。
445メイク魂ななしさん:04/03/10 15:12 ID:Pap33lUQ
>440
>>285でレポしたよ。
とても似てる気がするけど、デーアミュ長期使用してないから肌への影響は分からない。当方ノーファンデ。
アユーラのパフ評判あんまよくないけど、毛足の長いパフらしいパフより肌触り優しい。
パフはアユーラのが好き。
参考までに成分を。
エテュセ デーアミュレットパウダー
成分:タルク、ポリメタクリル酸メチル、ミスチリン酸亜鉛、
    (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、シリカ、ナイロン、
    ヒドロキシアパタイト、水酸化Al、ジステアリン酸アルミニウム、セルロース、
    パラベン、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄

    肌荒れ防止パウダー(酸化亜鉛・シリカ複合粉末)配合
アユーラ センシティブ スキンケアパウダー
成分;セリサイト,タルク,メチコン,シリカ,ヒアルロン酸ナトリウム,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,テトラデセン,ジステアリン酸アルミニウム,水酸化アルミニウム,ケイ酸(ナトリウム/マグネシウム),グリセリン,酸化チタン,酸化亜鉛,酸化鉄
446445:04/03/10 15:17 ID:Pap33lUQ
上で改行おかしくてごめん。
肌荒れ防止パウダーはデーの方の成分ね。アユーラの成分はセリサイトから。
447メイク魂ななしさん:04/03/10 16:48 ID:u13yjgKp
>>442
自己解決してたらスマソ

それを言うなら「ライヒナー」の間違いじゃない??
と言ってみるテスト
448メイク魂ななしさん:04/03/10 16:51 ID:u41jgzEw
プードルオートニュアンスはやっぱイイ!(゚∀゚)!
夢のまた夢と思われた陶器肌。大枚はたいてヨカタ・・
449メイク魂ななしさん:04/03/10 16:59 ID:swWcFfdC
>444
私は凄く乾燥肌なのですが乾燥具合はドラマティックのほうがマシでした。
朝つけたらそのまま夜までもつので崩れ方などはよくわかりません。
つけた感じは舞妓はんの方が白っぽいと思います。
450メイク魂ななしさん:04/03/10 17:06 ID:sDvYOeRI
>>447
あ、ライヒナーですね!よくよくパッケージを見てみたら、英語で
書いてありました(目には入っているが、英語の部分はスルーしてました)
ありがとうございました。
451メイク魂ななしさん:04/03/10 18:25 ID:1o7YNewb
>>448
やっぱりそんなに良いんだー。
プードル、見た目がかわいいし、凄く欲しい。
452メイク魂ななしさん:04/03/10 18:58 ID:TxJDQLdb
舞妓、地元のロフトに小しか売ってなくてテスターも置いてなかった・・・
でもどうしても噂の2枚パフで顔にパフパフやってみたかったので
お試しもせずにいきなり取り寄せ注文してしまった。
合うといいなぁ
453366:04/03/10 20:58 ID:SGWqhBZJ
上の方で舞妓買ったと書いた者です。
ごめんなさい、ディアミュまだ使ってません。
舞妓使い始めるとなんとなく手放せなくなってしまって…。
肌はかなり黄みの強い方ですがものすごく浮いてしまうこともなく
ざらざらになることも溶ける事もなく、毛穴を飛ばしてくれるので
お昼以降時間をあけて3回ほどパフパフしてます。
ただ、肌で少しかさつくところは容赦なく見えますが^^;
それも時間がたてば油脂と馴染んで目立たなくなるので
とりあえず携帯用使い切ってみようと思います。
比較レポじゃなくてごめんなさい。
454メイク魂ななしさん:04/03/10 21:01 ID:SGWqhBZJ
油脂じゃなくて皮脂ですね。
どんな顔だ<油脂
ということで一人つっこみすいません。
455メイク魂ななしさん:04/03/10 22:22 ID:DrOe2ixS
心斎橋のロフトに大量にあったけどな・・・日曜日
でかいほうも

ってか舞妓ハンスレが止まった・・・
456メイク魂ななしさん:04/03/10 22:41 ID:yX4KLG6y
最近舞妓さん祭りですよね。私も使いたいなぁ…。
でも買い置きのお粉が余りまくってる。
最近リキッド超薄付け&お粉もっさもっさでお粉使うようにしてるんだけど
(化粧直しも回数増えたし)
なかなか消費しきれない…。
エレのプードルも一度は使ってみたいし…(憧れレベル)

明日からももっさもっさ使うぞー!!
457メイク魂ななしさん:04/03/10 22:47 ID:xFjIQjdn
エレプードルはカウンターで何度かやってもらって
納得いってからのがいいよー。たかいし…
458メイク魂ななしさん:04/03/10 23:05 ID:L07PeWmi
プードル、タール系色素が使用されていると他のスレで見て躊躇。
お粉になんでタール入れるかなー
459メイク魂ななしさん:04/03/10 23:07 ID:LGBbDv7B
がいしゅつ意見ですが一応。
デーアミュ、毛穴落ちすごかった...
スキンケア効果はナイトアミュレットで試そうかな。
あと乾燥なのかパフによる刺激なのか
しばらくしてから多少かゆみを感じた。
ちなみに混合肌でノーファンデ派、下地はUVホワイトの日焼け止め+ソニア紫。
普段はケサパサのシアーマイクロ使い。
460メイク魂ななしさん:04/03/10 23:47 ID:+TobMXMP
デイアミュ、評判イクナイなあ…
表面はさらさらしてるのに肌自体はしっとりしてて、
サラサラなのにすいつくようにフィットする感じなので
今まで使ったパウダーの中で一番お気に入りになってる。
個人的には崩れも毛穴落ちも全く気にならず、カバー力もある…
ケサパサのが崩れたし毛穴落ちしまくった。
ファンデとの相性が大きいのかなあ?
自分はフェルム使ってます。
461メイク魂ななしさん:04/03/11 00:39 ID:jeV4F6RF
最近ソニアのレポ全くないね。
過去に散々出尽くしたからかな?
新しいお粉と比べての感想とかあればキボンヌ。
462メイク魂ななしさん:04/03/11 00:49 ID:B5Fow2Pm
>>460
ファンデとの相性ってあるかもしれないね。
今日、宴激uロン ケサパサ のファンデを塗って、上からお粉はたいてみた。
ケサパサの方は、毛穴落ちがひどくて鬱。
レブロンの方は、そんなことなかった。

今ちょうどフェルムがきになってるところ。探して買ってみようかな。
463メイク魂ななしさん:04/03/11 00:51 ID:ahuLg3+N
>>461
ソニア使用感は微粒子でシットリでいいんだけど、
色がピンク系と真っ白しかないので、使いにくい
464メイク魂ななしさん :04/03/11 00:53 ID:PyJE/5si
朝晩の寒さと昼の暖かさの差が激しくて、粉も悩むねぇ。
Tゾーンのテカり、頬のかさつきが気になる私は、朝8時に
Tゾーンだけレヴュー、それ以外はDEWをはたくようになったら
夕方4時までほとんどテカり、崩れがなくなったよ。
化粧直しは夕方4時の1回だけで、2種類の粉を持ち運ぶのはしんどいので
エテュセのケースに、レヴュ:DEW=3:7(か2:8)くらいの割合で入れて混ぜてます。
気温の上昇とともに、レビューの配分を増やしていく予定。
465メイク魂ななしさん:04/03/11 02:21 ID:FT3VEPrz
舞妓さんって、マツキヨには無いんですか?
466メイク魂ななしさん:04/03/11 02:26 ID:CG0OjyFi
ロフトならほぼ確実にあると思いますよ。
467メイク魂ななしさん:04/03/11 03:49 ID:fFLzwDNR
>>465
マツキヨでは見たことないなぁ。
私が見かけたのは、ショップインとキディランド。
新宿ルミネのソニプラには無かったです!
468メイク魂ななしさん:04/03/11 08:45 ID:ufSTkXAJ
舞妓みつけた報告は舞妓スレでお願いしたく…
469メイク魂ななしさん:04/03/11 09:02 ID:ADbw5FoA
>>468
誰かが密告して、スレストかかっています。キー!
470メイク魂ななしさん:04/03/11 15:12 ID:/4/1d/me
デーアミュ買ったんですよ。ライトベージュ。
その時に試供品を入れてくれて今日試しました。
朝からほとんど崩れなしです。
しかも、下地だけなのに化粧した感があるし。
これで肌に負担がかからないなんて得した気分。
でも色が〜。顔が黄色いんです。ライトだから大丈夫だと思ってたんだけど・・・
よかった。試供品から使って。
明日、ルーセントに替えてきます。
471メイク魂ななしさん:04/03/11 17:19 ID:/4fNzlSK
「舞妓はん」専用スレってあるのでしょうか?

あと、小の方に自作(?)のシフターを
取りつけた方がいらっしゃるようですが
どのようにして作るのでしょうか?
472メイク魂ななしさん:04/03/11 17:48 ID:WTTAeu77
自分は16の学生です。ニキビがあるのでなるべく化粧は控えてきたのですが
バイトとかの関係でどうしてもニキビ痕等を隠さなくてはいけなく
ニキビに影響しないようなお粉を探しています
何かオススメはないでしょうか?
ちなみにBAさんには5000円のパウダーを薦められましたがさすがに
そんな予算はないです
473メイク魂ななしさん:04/03/11 18:05 ID:oUi0xKW+
>472
スキンケア効果あるらしいデイアミュ(3500円)は?
あとはスキンケア効果があるのは魔女(1200円)とか。
全く影響しないかはわからんがまだ肌に優しいかと。
474メイク魂ななしさん:04/03/11 18:06 ID:uwWubxx5
>472 オルビスにニキビ用のプレストがあったと思う。
オルビスだから安いと思うし。スレ覗いてみたら?
475メイク魂ななしさん:04/03/11 20:02 ID:U778zJXr
>471
舞妓はんスレはあるけどスレストかかった。
40数レスしかないし、情報量はこっちの方が多いとオモ。
476メイク魂ななしさん:04/03/11 20:02 ID:ArzdMpXe
オルビスはほんとに肌に優しいかちょっとギモンだ。
とりあえず今ある中ならやっぱりデイアミュじゃないかなぁ?
それかロゼだけど、ロゼは買うのが面倒なのがネックかと。
あと、脂っぽくてって事なら意外とセザンヌのプレスト黄色が
良いかもしれないです。やすいし。
477メイク魂ななしさん:04/03/11 20:44 ID:UyXTBup/
>475
パート2立てた人がいるぞ・・・。
478メイク魂ななしさん:04/03/11 22:03 ID:IRQb5VTi
デーアミュと舞妓はんで激しく迷い中…。
デーアミュのスキンケア効果に惹かれてるんだけど、黄色いってことは、イエベさん向き?
ブルベには舞妓はんの方が合うのかな。

>>449
乾燥具合はドラマティックのほうがマシってことは、舞妓はんは結構乾燥するんですか?
崩れにくいのは魅力的なんだけど、乾燥は困るなあ。
最近しわが気になってきたんだよね…(´・ω・`)ショボーン
479440:04/03/11 22:28 ID:olb3qm7y
遅レスですが、ありがd!!
アユーラのテスター見てきます・・・
480440:04/03/11 22:29 ID:olb3qm7y
おっと。>>445さんへ、デス。
481メイク魂ななしさん:04/03/11 22:34 ID:FLdoOfu/
デイアミュ、黄色いですねえ。
ライトベージュなんですけども、
なんか黄色くなる…
今使ってるファンデが赤っぽいんでちょうどいいんだけど(w
482メイク魂ななしさん:04/03/11 23:32 ID:rhNhm+4b
舞妓は乾燥する人は乾燥するでしょうね。
まず粉質が軽い。多孔構造らしいので。
その分軽く、かつ脂を良く吸うようです。
オイリー寄り混合肌の私の場合、鼻のテカリは幾分マシな仕上がりですが、
つけすぎると表皮の乾燥が目で確認できたりします。
(でもカッサカサとか、バリバリとかいう感じではない)
しかし、この崩れなさはもう手放せません。
これでお粉お化けテクをやったときの
ガッチリ&つるりん&サラサラ感は最強。
これから崩れ易い季節になるしかなり役立つ予感。
若干ピンクよりの色味と、あの独特の匂いで使う人を選ぶかもしれませんが。
483メイク魂ななしさん:04/03/12 00:14 ID:d5KK1OhU
>>482
ちょっときいてもよかですか。
ガッチリ感があるってことはナチュラルには仕上がらないぽいんですか。
きょう始めて舞妓はん売られてるのをみてかなり感動してしまったんですが
テスターなくって確認できなかって・・・
484メイク魂ななしさん:04/03/12 00:21 ID:Sjz+9X30
>>483
紛らわしかったですね。崩れにくいという意味で、
「ガッチリ」と表現しただけで、仕上がりに不自然さはないです。
お化けテクのせいもあって、真っ白になったり、
老け顔、メイクしてます顔にはなりませんでした。
無論、つけすぎるとリアル舞妓に一歩前進ですが。
とはいうものの、私のナチュラルと
483さんのナチュラルでは度合いが違うかもしれませんので、
やっぱテスターお試ししてください。
485メイク魂ななしさん:04/03/12 00:28 ID:zO+ZQDyp
テスターだとお化けメイクが試せないのが難しいところ。
でもレポありがとん。買ってみようかなと思った。
486メイク魂ななしさん:04/03/12 00:33 ID:l+tu800t
昨日、寝坊していつもよりメイクに時間を掛けられなかったので、
デーアミュのサンプルを使ってみました。

日焼け止め&下地はランコムのビネフィット。なかなかカバー力
ありですね。サンプル半袋程度(推定)を資生堂のパフで付けたの
ですが、薄付きファンデを塗ったかのような仕上り。さらさらで
崩れも少なくなかなか良かったです(当方典型的混合肌)。

でも…やっぱり黄色い。ファンデ(いつもはリキッド+お粉)
塗る時間がない時やファンデ塗りたくない時に使いたいので、
ルーセントよりベージュの方が買いたいのだけれど色が
ネックだなあ。
487メイク魂ななしさん:04/03/12 01:02 ID:FWvwOM16
舞妓はんスレから誘導されて来たんですが
あちこちでの評価の高さを知り昨日新宿ぺぺのきくやで買いました。
この値段にしては実に良質なものですね。
ただ単品で使うよりは(私の場合ノーファンデなので)DEWルーセントと重ねた方が
さらに綺麗に仕上がりました。
488メイク魂ななしさん:04/03/12 01:37 ID:ijUY+2aY
舞妓はんイイ!!
チャコットもパルガントンもキャンメイクも乾燥したけど
舞妓はんは乾燥しなかったです。毛穴も隠れます。
つやもある。
上野アトレの中の店では900円のほうは売り切れていました。
489メイク魂ななしさん:04/03/12 01:48 ID:UFzJZLDf
490メイク魂ななしさん:04/03/12 08:18 ID:n/D2Q+G5
>>487
どっちを先につけてますか?
自分もノーファンでなので是非教えて欲しい。
今、舞妓買おうか凄く迷っていたので・・・。
だって、大きい方しか売ってないんだもん。
 デモゴメン、オレイハライシュウニナッテシマウカモデス。イマカラジッカニイッテキマス。
491487:04/03/12 08:54 ID:Lhbhqx/F
>>490
ルーセントをつけたまま店へ行き、その上からテスターで舞妓はんを試したときの話です。
透明感のあるルーセントだけではどうしてもカバーしきれない部分を
舞妓はんを重ねることでかなりレベルアップしたと思います。
今度逆の順番で試してみようとも思います。

492メイク魂ななしさん:04/03/12 09:10 ID:UJexlUqy
>>472
NOVなんてどう?コンシーラーも肌に優しいみたいだし。
ドクターズコスメオススメかも
493メイク魂ななしさん:04/03/12 10:15 ID:K6XG2cmz
>>486
色は何を使いましたか?
ルーセントってどんな感じになるのだろう。
化粧した感じにならないんでしょうか?
494メイク魂ななしさん:04/03/12 10:34 ID:uHNS9F/o
舞妓スレを別にすると向こうのレスとこっちのレス比較するのが
結構面倒だ・・・・

舞妓はんを前にロフトで見た時は、パール入っててピンクベージュっぽく
ってイエベでセミマット希望の私には合わないかと思い、やめたのだが
そうでもない感じですね、意外と肌色を選ばないみたいだし、パールも
つけると目立たないくらい控えめっぽい
495メイク魂ななしさん:04/03/12 20:59 ID:uHNS9F/o
>>400
かなり遅レスですが
今日DSでカネボウエビータのルースパウダーが
限りなく白に近いベージュでSPF14PA+で40g1600円で
売ってました(実売は1280円)。
50代用なので結構シットリなのかもしれない。
テスターないので、よく見れなかった。
496メイク魂ななしさん:04/03/12 21:49 ID:UERjQb9B
>471
シフター自作した>366です。
シフターはぴったりのものがなかったのでチャスティの替ネット
(直径50.5mm、パウダーコンパクト専用)の端をほんのちょっと
(おそらく直径の0.5mmが余分かと。)はさみで切り、ケースに合わせます。
更に、エテュセのパウダーケースのシフターのように紙の白い部分に
薄く切ったスポンジ(100均のスポンジの詰め合わせなんかだとたまに
入ってる)を形どおりにはりつけてできあがり。
ただ、携帯ケースだと粉漏れします…。ケースの外にはでないけど。
後、どうしても粉はつきすぎな感は否めません。
497486:04/03/12 23:10 ID:l+tu800t
>493
使ったのはライトベージュです。当方イエベでちょっと色白です。
資生堂だとオークル10になります。それでも「黄色い?」って
感じました。
下地+ルーセント使いでどうなるのか、私も気になります。
私はカバー力はあまり求めていないので肌がキレイに見えるなら
ぜひとも使ってみたいです。
ルーセントのサンプルを貰って試そうかと思います。貰えたら
レポしますね。
498メイク魂ななしさん:04/03/12 23:43 ID:bWqB19Xm
使い心地はイイんだが、あの匂いがなぁ・・・舞妓はん。
499メイク魂ななしさん:04/03/13 02:50 ID:7ilrOrFU
今日プリクリのトレースレススキンパウダーを
カウンターでためしました。
キラッキラしすぎで…今日は買うのやめました。
最近舞妓さんとかポルジョ使ってて
細かいパールに慣れてたせいかな…
なんかパフも細部まで綺麗につけにくい気がしたんだけど…
500メイク魂ななしさん:04/03/13 07:58 ID:39zZJKvD
>>495
あれボディ用ですよ。
501:04/03/13 08:37 ID:bihN6hNK
チャコットの小さい方ってポーチに入るぐらいの大きさでしょうか?
@みてると重いというか毛穴が詰まる感じだそうで躊躇してしまうんですが、どうですか?

あと舞妓さんの900円の方の内容量教えて下さい。
502メイク魂ななしさん:04/03/13 10:04 ID:k66uZZfo
江原をかってしまったんだけど・・・これ冬用だよね・・・
すぐに鼻がてかるてかる・・・・

秋まで封印・・・大丈夫かな??
503メイク魂ななしさん:04/03/13 10:10 ID:k66uZZfo
夏のくずれにくさではクロロフィル最高じゃない??
504メイク魂ななしさん:04/03/13 10:55 ID:rYBNsJuX
>>501
チャコットの小さい方はポーチに入れて持ち歩くのはちょっときついと
思うよ。直径7センチ×高さ4センチくらい。

付け心地はそんな重くないと思うけどなぁ。けっこうさらさらしてるから
乾燥肌だったらグリセリン入れたり、しっとりした粉と混ぜたりした方が
良いと思う。
505あげ:04/03/13 14:29 ID:Baj+neo8
あげ
506501:04/03/13 14:48 ID:bihN6hNK
>>504
ありがとうございます。ポーチに入りにくそうですね。
そんなにカサカサしないなら舞妓さんと迷うなぁ。
507472:04/03/13 22:05 ID:NGpt5/ZC
>>472
レスくださった方、有難う御座います
早速探して来ようと思ってます
508メイク魂ななしさん:04/03/13 22:15 ID:sWLyCxjL
舞妓はんかなり人気ですね。
ここのスレ見る前に舞妓はん発見したのですが、テスターしなかったことをかなり後悔・・・。
鼻がテカらないというのは、万年テッカテカの私としてはとても魅力的です。
欲しい!!
509メイク魂ななしさん:04/03/13 22:19 ID:AE+OaCnv
私は舞妓さんでも鼻テカリますよ…
でもいいんだもう諦めてるから。
ビオテルムの毛穴リファイナーパウダーが一番テカらなかったし
毛穴も隠れたんだけど…廃盤になっちゃったんだよね…
510メイク魂ななしさん:04/03/13 23:03 ID:1VoJX+8A
げ!ビオテルムの毛穴リファイナー廃盤なの?
ずっとビオから離れてたんだけど、今年はまた買おうかなと思っていますた…
なんてこったー。orz
511メイク魂ななしさん:04/03/13 23:13 ID:AE+OaCnv
この間毛穴リファイナーの換えパフ買いにビオに行ったら
BAに変な顔されて「パフはまだありますけど…」(仏頂面…)
って言われて、聞いてみたらもう毛穴リファイナー自体は
無いんだって…。何今更言ってんだみたいな顔されたよ…
かわりになるパウダー探してるけどまだ出会えません。
512スリムななし(仮)さん:04/03/14 00:42 ID:xKcm69In
DEW
すごく良かったです。朝つけて、夜まで一度も直さなくても
ぴったり密着してる感じで、くすんでもいない。
毛穴も見えなくなります。
513メイク魂ななしさん:04/03/14 01:54 ID:uJfxCBIp
アナスイのルースパウダー意外に良かった!
ブラシで塗ってブラシでオフ、を繰り返したけど乾燥しなかったし、
一段明るい色を選んだせいか、くすみも無かったです。
アナスイのわりにケースがとっつきやすい(金色)し、
シフターが網状なのも好み。
パフは刺激がありそうなのでブラシで使っています。
何よりほのかなバラの香りが(*´Д`)シアワセ・・・

次はDEWのグロウを詰め替えて使いたいけど、しばらく無くなりそうもないw
514メイク魂ななしさん:04/03/14 15:48 ID:QptVRNzq
>>509-511
あら、廃盤なの。だいぶ前に買ったのが残ってるや。
パフが使いづらくて嫌だったんだけど、コンパクトが可愛くてイイ!のに残念。
515メイク魂ななしさん:04/03/14 15:52 ID:9CCsspPo
 
516メイク魂ななしさん:04/03/14 16:56 ID:bYaYy9K7
ヤフオクでバレーの白粉買いまつた。
UV効果とスキンケア効果あるってホントかいな。
517メイク魂ななしさん:04/03/14 17:26 ID:UlF7eEoX
>>512
グロウ、ルーセント、どちらをお使いですか?
極端なオイリー乾燥肌でどちらにしようか迷っています。
518メイク魂ななしさん:04/03/14 17:40 ID:l7Xb1XiJ
今まで保湿保湿とにかく保湿重視だったけど、
くずれる季節ももうすぐだね・・・
エレのプードルオート、今年は買うだわ。
519メイク魂ななしさん:04/03/14 18:13 ID:lierVJ/H
エレガンスプードル買いました。1(パール無し)を購入。
頬なんかすごい綺麗な陶器肌になってちょっと感動…。
鼻は時間たつとすこししっとりテカるけどテラテラではない。
ティッシュで押さえてプードルでまたスベスベ〜
(普段はカバマエクストラに舞妓さん仕上げで時間たつと鼻だけテカテカ)
そんなに乾燥もしないし、崩れにくいです。(混合肌です)

鼻の毛穴もうすこしカバーしてくれると嬉しいけど、
まあ毛穴は下地で隠して、リキッドとパウダリーとクリームファンデ
どれつかっても仕上げをプードルにすると透明感が出ました。
色のカバー力はほんと無いので純粋に仕上げとお直し用ですが。

520メイク魂ななしさん:04/03/14 18:36 ID:49k+fC+A
ラサラのお粉見て来ました。
部分的に乾燥するのでしっとりのお粉をチェック。
かなりしっとりめのお粉かと。色はベージュで
カバー力は少しありそうでした。
粉っぽさはなく、付け心地も良かったです。
これだったら当方普段ノーファンデなので、
下地とお粉だけで十分そうです。

美容液下地のしっとりはピンク!というピンクですが
肌に伸ばすと色は気にならないかな。手の甲で試したので
いまいちわからないけど、下地だったらイエロー(サラサラ)とかで
粉はしっとりとかで良さそう。
521メイク魂ななしさん:04/03/14 19:56 ID:yw/g9Wp+
カバーマークのフェイスパウダーどうでしょう?
522メイク魂ななしさん:04/03/14 20:42 ID:ZMKt6s0i
デュウすごく気になってるけど、
今使ってるデコルテAQのお粉の後に
エレガンスのお粉買ってあるんだ・・・
普通に30g入ってるのだと1年半くらい持ちます。
毎日たっぷり使ってるのにな。
523メイク魂ななしさん:04/03/14 21:36 ID:hx0TWpTV
>>521
カバーマークのお粉持ってます。
去年発売されたルースパウダーの方です。
色はブルベ用の物で薄ピンクベージュに細かいパールが入ってます。
いつもパウダーファンデのあとに使っているんですがファンデだけの時より
肌が綺麗に見えるので気に入ってます。
ただもうちょっとしっとりだったら自分的には完璧だったんですけど・・・
春〜秋くらいはいいけど冬場はちょっとつらかったですね。
524メイク魂ななしさん:04/03/14 23:22 ID:LenfkZH0
ラサラ、ケースがちょっとP&Jっぽくてカワイイン
525メイク魂ななしさん:04/03/14 23:29 ID:XK4s5Koz
ラサラ・・・懐かしすぎる・・・

13、4年前によく使ってたなあ。
そんな私も今はもう30過ぎた。
526メイク魂ななしさん:04/03/14 23:50 ID:mhQqfCeH
舞妓はん、口コミの評価は大袈裟なんじゃ?なんて疑ってたけど、小買ってみたら
すごく良かった・・・ヽ(´∀`)ノ
ほんと、テカりにくくなるのに乾燥しない。
比較的Tゾーンがテカりやすい自分でも、午後、鼻の頭が少し艶っぽく見えただけ。
混合肌だから、頬の乾燥を恐れていたけど、全然平気な上に、化粧落とすまで
頬の辺りはサラッサラだった。素敵っ。
527メイク魂ななしさん:04/03/14 23:51 ID:lierVJ/H
私も昔使ってたよラサラ…もう31です。

アナスイ新パウダー買いました。
前のよりちょっと厚付きになるけどカバー力はかなり高いですね。
崩れにくさとテカリは前のアナプレストよりはマシだけど、
サナ青より劣るかな…でもSPFあるのでファンデの禿げた
夏のお直しには良さそうです。
パフはマリクワの携帯用のパフに入れかえました。
ふんわりのって綺麗につきました。パンパンだけどw
528512:04/03/15 00:35 ID:DKQSXnZ0
>>517
ルーセントです。
どのお粉でもルーセントが好みなので。

真っ白い粉で、江原道と似ていて、どちらも甲乙つけがたいくらい
良いですが、江原道のほうが自然で透明感があり・・・アラが見える。
DEWの方がツヤがあって、化粧してます感が強めになります。

ちなみに定価5000円で、通常カネボウは20%オフの薬局で
セールで更に10%オフでしたので、かなりお徳な気がしました。
たっぷり入ってて長く使えそうです。

529512:04/03/15 00:39 ID:DKQSXnZ0
間違えました。レフィルにしたので、定価4000円の商品でした。
530メイク魂ななしさん:04/03/15 10:56 ID:0RCPFx3l
>>491
即レスだったのに亀レスでソマソ。
渋谷に行って小さい方の舞妓買ってきました。
DEWとのW使い良い!かも。
531メイク魂ななしさん:04/03/15 20:15 ID:lnUS964E
DEWルーセントの何がいいって、くすまないところ。
崩れないくらい密着感があるのに厚ぼったくない。
けど、地黒の自分にはちょっと白っぽい。
ナチュラルベージュみたいな色つき出ないかな。
532メイク魂ななしさん:04/03/15 20:49 ID:O7Jrhq3e
舞妓はんのおしろいってSANAから出てるのだけなんですか??
携帯からなんでロムできないんです↓
どなたか教えてください。。
533メイク魂ななしさん:04/03/15 20:54 ID:K7qtu8QU
サナだけだよ
534メイク魂ななしさん:04/03/15 21:43 ID:uMs2GjFF
舞妓とDEWルーセントW使い良さそう・・・。
535メイク魂ななしさん:04/03/15 22:56 ID:Hkjfjmez
舞妓はんのケースあまり好きじゃなくて・・・
アナスイってお粉入れる用のケースって販売していますかね??
(-@∀@)
536メイク魂ななしさん:04/03/15 23:00 ID:Hkjfjmez
535です。教えていただきました
あるそうですね!
537メイク魂ななしさん:04/03/16 00:07 ID:2rNwiqEu
おまいら、ちょっと前のレスぐらいは
ちゃんと読んでから質問しなさいよ。
538メイク魂ななしさん :04/03/16 00:15 ID:YAqaVwdL
DEWと舞妓のダブル使いってのは、具体的にどういうことなんですか?
舞妓をTゾーン、頬をDEWということ?
それともミックス?
539メイク魂ななしさん:04/03/16 00:16 ID:NiYAC2ZU
っていうか>535はお粉ケーススレとのマルチでしょ。
マルチ、イクナイ!
540メイク魂ななしさん:04/03/16 00:21 ID:QnDRAasP
>>538
そう。DEW=しっとり、舞妓=崩れなくてイイ!
らしいから。暑くなってきたら舞妓の割合を増やすとか。
・・・まあどっちも持ってないけどナー
541メイク魂ななしさん:04/03/16 00:25 ID:PUn4EAM8
マルチってなんですか?初心者なもので・・・
542メイク魂ななしさん:04/03/16 00:34 ID:2rNwiqEu
ついさっき、535=541がやった事です。

ついでに言うならば、無闇にageる事も
初心者だと言い張る事も
化粧板のみならず、2ちゃん全体で嫌われます。

半年ROMって、もう少し雰囲気を掴みましょう。
543メイク魂ななしさん:04/03/16 00:39 ID:PUn4EAM8
わかりました・・・(´・ェ・`)
544メイク魂ななしさん:04/03/16 00:43 ID:e+9uYmWX
化粧惑星のシーバムバスターもう3個目です。工房だしお金ないからいっぱいいっぱいだけど仕上がりがマットで好き☆
545メイク魂ななしさん:04/03/16 01:06 ID:NuO1pyZL
あ〜〜毛穴リファイナーの代わりにシーバムバスターいいかも…
前買ったの探してまた使ってみよう。
546メイク魂ななしさん:04/03/16 07:00 ID:UNCmCJIF
501 :名無し草 :04/03/15 23:59
深夜スレの588か589、多分589
GWぐらいになったらまた‘彼が忙しくてかまってもらえない’って
書き込みそうじゃない?w

502 :名無し草 :04/03/16 00:00
そしてまた501が
コピペされそうじゃない??

だから皆読んでるんだっつの(深夜

503 :名無し草 :04/03/16 00:05
502
そういうこと書くから、また貼られるんだYO!

504 :名無し草 :04/03/16 00:05
深夜スレ、ほとんどここの住人なのにね・・・
かなり今更な感じだよね

505 :名無し草 :04/03/16 00:09
>>504
あ、私も・・・。
コピペ部分にも深夜スレにも同時進行で書いてたりするから、あれは
違う意味でびっくりしたよ
「私のレス貼ってどうなる!?」って。
547メイク魂ななしさん:04/03/16 07:01 ID:UNCmCJIF
501 :名無し草 :04/03/15 23:59
深夜スレの588か589、多分589
GWぐらいになったらまた‘彼が忙しくてかまってもらえない’って
書き込みそうじゃない?w

502 :名無し草 :04/03/16 00:00
そしてまた501が
コピペされそうじゃない??

だから皆読んでるんだっつの(深夜

503 :名無し草 :04/03/16 00:05
502
そういうこと書くから、また貼られるんだYO!

504 :名無し草 :04/03/16 00:05
深夜スレ、ほとんどここの住人なのにね・・・
かなり今更な感じだよね

505 :名無し草 :04/03/16 00:09
>>504
あ、私も・・・。
コピペ部分にも深夜スレにも同時進行で書いてたりするから、あれは
違う意味でびっくりしたよ
「私のレス貼ってどうなる!?」って。
548メイク魂ななしさん:04/03/16 07:04 ID:UNCmCJIF
506 :名無し草 :04/03/16 00:28
>504
同意。
しかもコピペの2重カキコは芸がない。


507 :名無し草 :04/03/16 00:32
それと全然関係ないスレに貼るのも
単なる誤爆だったのか?


508 :名無し草 :04/03/16 00:39
たぶんそう。


509 :名無し草 :04/03/16 01:12
コピペ厨、激しくダサー
549メイク魂ななしさん:04/03/16 07:54 ID:B1vaV4D3
2ヶ所ぐらい書き込みしたっていいじゃんねー
気持ちはわかる、より多くの人の意見を聞きたいって
でもほとんどの人がにかよったスレを行き来してるのが現実
550メイク魂ななしさん:04/03/16 08:04 ID:NALAS84o
まだいたのか半年ロムオバ…
上級者ぶるのもほどほどにしとけ。

>>546-548
それどこからのコピペ?
551メイク魂ななしさん:04/03/16 08:20 ID:MaMBSbTR
ルティーナ ナノホワイトがガサガサでクレヨンぽかったし、
ESTはBAさんが塗りまくってムラに仕上がって、
夏は何をつけようかと迷っていたら、昨日ドラッグでマックスも
28%引きになっていたので、フェイスフィニティプロ買ってみました。
薄くついてしかもしっとり。
漸くお気に入りのパウダーファンデ見つかりました。
552メイク魂ななしさん:04/03/16 08:25 ID:MaMBSbTR
551です
誤爆しちゃいました。ファンデーションですね。

粉は資生堂の白と石澤のパープル混ぜてつかってます。
結構綺麗ですよ。
553メイク魂ななしさん:04/03/16 09:01 ID:McdzkXfY
舞妓はんってニキビ悪化しないんですか??
554メイク魂ななしさん:04/03/16 09:57 ID:4XvS6PHP
>550
難民
>553
人によって違うので分かりません。
555メイク魂ななしさん:04/03/16 10:02 ID:06kdjlYb
ロゼ使ってる人に質問!
ピンクの濃さを知りたいのですが、
舞妓はんと比べてもっとピンクっぽいですか?
肌が黄色いので気になってます。
556メイク魂ななしさん:04/03/16 10:39 ID:/MhjW2+S
>>550
半年ロムるのは2ちゃんでは常識。
557メイク魂ななしさん:04/03/16 11:08 ID:1fo1YHSF
そんな私は常識やぶりw
558メイク魂ななしさん:04/03/16 12:24 ID:sDJ4LyxH
>>556
そんな常識初めてしった。
相当暇そうだね。
559メイク魂ななしさん:04/03/16 12:35 ID:nfHYBO5v
まぁモチツケ
560メイク魂ななしさん:04/03/16 16:29 ID:s4aCDuts
でも確かに
2ちゃん始めたばかりの頃の自分を振り返ると
痛い行動(無駄なスレ立て、空気読めないレス)
をとっていたなと思う。
過去の己には「半年ロム」推奨したい。
561メイク魂ななしさん:04/03/16 18:49 ID:O/VKLUsd
というか初めてきた掲示板ですぐカキコする方がおかしい。
2ちゃんじゃなくてもそう。

結局、空気読めてないんでシラけるんだよな・・・
562メイク魂ななしさん:04/03/16 19:50 ID:qwo2CsjG
シラけるお粉ドゾーーー!(´ー`)つ∴∵∴
563メイク魂ななしさん:04/03/16 19:56 ID:D4Dn7n0M
舞妓はんかチャコットを買おうと思ってるんですけど、どっちがオススメですか?
崩れにくくて乾燥しない方がいいんですが。
564メイク魂ななしさん:04/03/16 20:17 ID:K1VjnCk6
>563
チャコットは乾燥するから、乾燥肌の人には
すすめない。加工したり、価格だと最強だけど。
乾燥肌だと舞妓はんも駄目なのでは?
565563:04/03/16 20:48 ID:D4Dn7n0M
>>564
レスどうもです。
普通よりちょっと乾燥気味かなーて感じの肌なので保湿をしっかりすればいけるかな、と。
どっちかって言うと舞妓はんの方が乾燥しないんでしょうか?
566メイク魂ななしさん:04/03/16 21:12 ID:QOjiCkxS
それこそ過去ログに山ほど・・・

舞妓スレもあるよ
567メイク魂ななしさん:04/03/16 21:12 ID:NQZbGXAl
舞妓はんはそこまで乾く!て感じじゃなかったけどなあ。
夏場なら大丈夫そうな…まぁテスター試した方がいいだろうけど。

ロゼはけっこうピンクいよ。舞妓はんは白いけどロゼはパフがピンクに染まります。
でもブラシで乗せたり薄付きに仕上げるなら逆に綺麗かも。
あとそれを利用して頬だけロゼって方もいるようです。
568メイク魂ななしさん:04/03/16 21:42 ID:tsJ4vgBr

□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│ 
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |  
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|


569メイク魂ななしさん:04/03/16 22:07 ID:ZfXrqI1Z
今日、舞妓はん欲しくてソニプラ行ったのになかった!!!
どなたか柏、北千住あたりで売っている場所ご存じないですか?
570メイク魂ななしさん:04/03/16 22:40 ID:VlqHtUEe
>569
柏ステモの中のお店にあった。
名前忘れちゃったけどT館の方だったと思います。
入り口付近にコーナーが設けてあったヨ。
571メイク魂ななしさん:04/03/16 22:43 ID:rBEd5TDC
>>569
北千住、ルミネの5階に売ってるよ。
昨日と今日行ったけど、大しかなかったです。
572メイク魂ななしさん:04/03/16 23:35 ID:NP81Hkj3
すみません。
スムースイレースのお粉を使ったことのある方はいますか?
ノーファンデ派なので、カバー力のある粉を探していて、気になっています。
@の評価は結構よいのですが、口コミが少ないので…
乾燥肌なので、乾燥するかどうかも知りたいです。
お願いします。
573メイク魂ななしさん:04/03/16 23:50 ID:Dci1JKgl
>>572
>>77さんが使ってるみたいだよ。
他に使っている人がレスくれればいいけどね。
574メイク魂ななしさん:04/03/17 00:07 ID:UjuXEGUl
>>570
レスありがとうございます(^^)
T館の方ですか?今日行ったんだけど見当たらなかったんですよ。(涙
もう一回探してみようかな。
>>571
レスありがとうございます★
明後日の仕事の研修帰りにでも見てみます!小さいやつないかなぁ・・・。
さすがに初めてで大きいほうを買う勇気はないので・・・。
575メイク魂ななしさん:04/03/17 00:19 ID:CAdmy8nm
帰宅したら、ローラマーシェのパウダー届いてた
はーよかった
もうすぐオルビス+レブロンが無くなりそうで
輸入代行が遅れるなら、KATEでもつなぎで買わなきゃ
と思ってたところで

トランスルーセントですが、既出の通りクリームベージュですね
ピンク系じゃなくてよかった
明日から使うのが楽しみ
576メイク魂ななしさん:04/03/17 00:31 ID:xun/XzKD
ファンデなしにして日焼け止めの上にお粉うっすらにしたら肌が綺麗になった。
どんないい化粧品よりも、素の綺麗さになかなわないな〜と。
ファンデなしだと肌がすっごく軽くて楽チン☆
577メイク魂ななしさん:04/03/17 01:08 ID:2API91lp
エテュセのデーアミュライトベージュサンプルきたので使ってみました。
よかったですよー
肌が綺麗にみえます。
つけたては他の粉と大差ないけど、いつもくすむのに、今日はくすんでなかったです。
色がついてるので、リキッド派の私は、化粧直しにも使ってみました。
これもまたよかったです!
ティッシュで押さえた後プレストパウダーがわりにつかったら綺麗になおせる!
私はイエベでファンデもエテュセ21番使ってるのでピッタリだったのかも。
色味さえあえば、すごくいい粉だと思います。
これかおー
578メイク魂ななしさん:04/03/17 01:48 ID:E1Mbk2H7
>572
同じく乾燥(による脂性)肌で、ライトカラー買いました。
一応色味は見て買ったつもりが、結構白浮きしてしまったので
ウワァァァンヽ(`Д´)ノとなってしまい
カバー力等はチェックしませんでした(´・ω・`)
明日以降レポ上げますね。
579メイク魂ななしさん:04/03/17 06:09 ID:8bHQyQ8D
>>575タン
楽しみだね。私も迷っているのでレポよろ〜。
580メイク魂ななしさん:04/03/17 09:32 ID:5y8BSc2/
>>569
舞妓はん、北千住ルミネのショップインに売ってたよ。
あと、新越谷の駅ビルVARIEのキディランドにもありましたよーー
581メイク魂ななしさん:04/03/17 09:48 ID:2ykb++ln
ダーマカラーのフィクシングパウダーを使った事ある方
いらっしゃいませんか?
舞台用なのでこれから汗をかく季節に良いかなと思うのですが、
店頭で試す事が出来ないので使用感とかを知りたいです。
582メイク魂ななしさん:04/03/17 10:36 ID:4oEvmX/R
>>575
ローラマーシェ海外で人気ありますよね!私も気になってます。
でも個人輸入だと結構高いですよねー。
最近は以前書かせていただいたシャンテカイユのジェルファンデでお肌
つるつるです。
最近肌がなれてきたのかカバー力が結構あるなと思います。
最初は薄付きだなーと思ったのですが量によってカバー力は自由自在ですね。
ローラのレポもよろしくお願いします。
583メイク魂ななしさん:04/03/17 11:46 ID:vpW0IgmR
油性肌なんですけどノブのプレストパウダー結構良かったよ!
はたくと、なんか肌がもともと綺麗な人みたいに見える…
(あくまで自分比ですが)
2色あって、ルーセントのほうが視覚的美肌効果が強い気がしました。
@コスメでもわりと評判良かった。
使ってる人いますか?合う下地とか教えて欲しい…

584メイク魂ななしさん:04/03/17 12:14 ID:nX3MSUoq
舞妓とDEWルー線とどちらが総合的にいいですかね?
585メイク魂ななしさん:04/03/17 12:16 ID:zlqgaLpx
>>584
デュウはしっとり目だし、舞妓は結構さらさらだからどっちがいいかは肌質によるんじゃない?
586メイク魂ななしさん:04/03/17 13:49 ID:ockU9mud
>>581
昔ソニプラやローズマリーで取り扱いがあった頃に愛用してました。
新宿伊勢丹のBPQCには今もテスターがありましたよ。
かなりマットで乾燥肌の人にはつらい粉かもしれないけど
崩れにくさにかけては太鼓判押します。
セメント固めすれば真夏でも浮いた脂をかるく脂取り紙で押さえるだけで
メイク仕立ての肌が復活。
超オイリーの人以外は夏限定にするか手持ちの粉に混ぜると良いかと思います。
カバー力もあるのでノーファンデ派にもお勧めです。
587メイク魂ななしさん:04/03/17 15:07 ID:vlBMjsNm
舞妓はん買おうと思ってたけど、ダーマカラーが激しく気になってきた・・・
他にも使ってる方いたらレポキボンです。
588581:04/03/17 15:46 ID:2ykb++ln
>586
レポありがとうございます。
オイリー肌にはなかなか良さそうですね。
かなりマットな仕上がりのようですが、肌にのせた時の色の付き具合は
どんな感じでしょうか?
589メイク魂ななしさん:04/03/17 15:48 ID:M0rBhLll
パンガルトンのパフが使いすぎ?でシナシナしてきました。
みなさん洗ってますか?それとも違うパフ使ってるのかな
590メイク魂ななしさん:04/03/17 15:56 ID:4P8rZ78t
>>584
教えてもらったら必ずお礼を言うこと。
これ、世間の常識です。

>>587-589
E-mailの欄にsageと記入すること。
無闇にageる事は化粧板のみならず、2ちゃん全体で嫌われます。
半年ROMって、もう少し雰囲気を掴みましょう。

591メイク魂ななしさん:04/03/17 16:09 ID:W6ChN0iY
よろしくお願いしますとか、言葉遣いだけ丁寧な、
おまえら調べて俺に教えろや、な厨が最近多くてうんざり。
しかもそれが当然というか悪いと思ってないリア厨っぽくてますますげんなり。
テメーで調べろ、春休みで暇なんだろーが。
592メイク魂ななしさん:04/03/17 16:17 ID:DWMaq/R+
590
ここsage進って知りませんでしたスマソ・・・

591
あなたもsageてね(´,_ゝ`)
593メイク魂ななしさん:04/03/17 16:17 ID:vmCgtS9u
>>590
こんなとこにもオバ厨登場か・・・・
594メイク魂ななしさん:04/03/17 16:19 ID:nX3MSUoq
カルシウムでもとった方がよろしいのでは…
595メイク魂ななしさん:04/03/17 16:23 ID:dhqQyvOz
半年ROMって、雰囲気を掴みましょう
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1079441178/

すいません。↑に移動でいいのではないでしょうか?
596メイク魂ななしさん:04/03/17 16:29 ID:r1Shq1PA
半年ROMってとかsageてとか・・・
さすがひろゆきの彼女は言うことが他と違う
597メイク魂ななしさん:04/03/17 16:29 ID:4+23/Sg9
591はコピペでは?
598メイク魂ななしさん:04/03/17 16:44 ID:w0j4Sffk
>>596
半年ロムるのは2ちゃんでは常識。

















599メイク魂ななしさん:04/03/17 16:46 ID:w0j4Sffk
>>596
半年ロムるのは2ちゃんでは常識。




















600メイク魂ななしさん:04/03/17 16:47 ID:w0j4Sffk
連投スマソ
601メイク魂ななしさん:04/03/17 16:51 ID:ATc7zodn
>>600
改行凄いね。
602メイク魂ななしさん:04/03/17 17:14 ID:C4L/WYSA
>>589
私もパルガントンのパウダー使ってるけど、パフは別のに変えて使っています。
ちなみにカネボウの。付属のパフは薄くてちょっと固いので・・・
しなしなしてきたのなら替え時かもしれませんね。
603メイク魂ななしさん:04/03/17 18:38 ID:3meYuo7I
(´,_ゝ`)プッ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
604メイク魂ななしさん:04/03/17 19:22 ID:AFeFmVUE
あれ、これ何だろ?と思ったら
ちょっと調べるくらい、学校の勉強でも職場でも常識でしょうに。
書きこむときちょっとスレ読んでみたらわかること多いのに
それもせず「教えて」には、やはり教える気しないな。
教えてるヤシにも腹が立つ。
そして教えてもらってお礼も書かないってのはなんだかなあ。
本当に礼儀がなってない人が多い。 それが人に物を尋ねる態度か?
例えば、映画館で映画を観ているとする。
そこに上映が始まって一時間くらいした頃に
館内に入ってきた人が大声で
「ねねね、ここまでのストーリー教えて!」
などと騒ぎ出したとする。 非常識だよね。
普通は知らない人にそんな失礼なことをされて
親切に教える人もいないでしょ?
605メイク魂ななしさん:04/03/17 19:27 ID:En2GJnkv
>>604
激しく同意。
ちゃんと調べてそれでもわからなかったらここで聞いたら?
あと初心者は半年ロムれ。これ2ちゃんの常識。

あとねー、このスレの初代半年ロムれを言い始めたオバ厨は私だよん。
残念ながら年齢はまだ20代前半ですが・・・
最近またチェックし始めたからちゃんとしてね。
606メイク魂ななしさん:04/03/17 19:28 ID:En2GJnkv
あ、このスレではなかったかな?
607メイク魂ななしさん:04/03/17 19:41 ID:UjuXEGUl
>>580
北千住ルミネのショップインですね。ありがとうございます★
柏と北千住になかったら新越谷まで足をのばしてみます(^^)


608メイク魂ななしさん:04/03/17 19:54 ID:nX3MSUoq
604の言っていることに同意だけど、
言い方や言葉の節々が乱雑なのが、いかがかと…
確かに、非常識な人多いのは理解できるけどね。
もう少し、丸く生きた方がいいと思う。
609605:04/03/17 19:58 ID:En2GJnkv
あ、このスレじゃなかったみたい。
失礼しました。
610メイク魂ななしさん:04/03/17 20:09 ID:uSJNqAOt
う〜ん
キミのおかげでクソスレがたくさん作られてるわけだが。
キミはほとんど荒らしと変わらないよ。
611メイク魂ななしさん:04/03/17 20:13 ID:EN3LvEDV
半年ロムについては管理者のひろゆきが否定している。
初心者でもどんどん参加してほしいといっている。
612メイク魂ななしさん:04/03/17 20:15 ID:2yaIQSD0
>このスレの初代半年ロムれを言い始めたオバ厨は私だよん。


( ゚д゚)?
613メイク魂ななしさん:04/03/17 20:18 ID:kBhPxPUF
2chの雰囲気がイヤなら他の掲示板にいけばいい。
教えてチャンとか自治オバ厨を見てもスルーすれば何てことない。
何でもあなたの思い通りにはなりませんってこと。
2chは誰のものでもない。
・・ひろゆきは例外か?
614メイク魂ななしさん:04/03/17 20:19 ID:iS+TDvGA
エテュセのナイトアミュレットをつかいはじめました。朝洗顔して化粧水してナイトアミュレットはたいてからオルビスの日焼け止めぬってそれで大丈夫なのがうれしい。
615メイク魂ななしさん:04/03/17 20:23 ID:oypFyOXI
教えてちゃんよりも顔文字厨が激しくウザイ。
泣きAAとかかなりイライラする。
マジで他所行ってやってくれって感じ。
616メイク魂ななしさん:04/03/17 20:24 ID:8iLqrEHZ
スレ違いの話を延々と続けるのもどうかと…
617メイク魂ななしさん:04/03/17 20:25 ID:hUTa0p8Z
>>605
じゃああなたはもしかして

「半年ROMってからまたおいで 
もう半年ROMってるならもう二度とこない方がいいよ」

の人ですかい?
618メイク魂ななしさん:04/03/17 21:15 ID:Pikdqok1
舞妓はんの匂い、昔どこかで嗅いだような懐かしさを覚えしばし記憶が飛びました。
混合肌吹き出物縦長毛穴餅ですが、保湿・崩れ・毛穴落ちオール合格。
一番すごいのはくすみ色補正だと思う。
色白でもないのにデコだの頬だの高いとこから光がサ〜っつと降りてくるかのように
明るく抜けるのは初めての感動。
619メイク魂ななしさん:04/03/17 21:31 ID:BEtyk7AZ
>>618
ますますほしいわ〜!白浮きするってよく書いてあるけど
そんなことはないんですか?どっちにしろかってしまいそうm
620605:04/03/17 21:33 ID:En2GJnkv
>>617

いや、それは私じゃないな・・・
621メイク魂ななしさん:04/03/17 21:34 ID:LzaUvT34
>>618
なんてすばらしい口説き文句…!
舞子はん、買っちゃうぜ

そんな私は今さら需要のなさそうな魔女の粉レポ
素材はコンビスキンで、目元の乾燥が著しく気になる
・乾燥はしない
・カバー力皆無。よく言えば透明感がある
・肌への悪影響はまったくなし
・白い。
・もしや、肌表面がべたつかなくなるだけ??

以上、一月使用の結果でした。
622メイク魂ななしさん:04/03/17 21:39 ID:E0XtzrDh
テカリが気になる今日この頃。
今は、エレガンス新お粉祭りの時分に、買ったエレガンスの
お粉を使ってます。しかし、さすがに汗ばむ陽気には、かなわない・・・。

舞妓はんのお粉と、ケサパサのマイクロシアーとで、迷ってます。
どちらが、よりテカリに強そうですか?
比べてみた方、いらっしゃいますか?
623メイク魂ななしさん:04/03/17 21:45 ID:yxNZuiO4
化粧初心者です。質問したいのですが、
パウダーでも本当に「粉」ってかんじのものと(「舞妓はん」のような)
固形の粉(パフでなでて取るような)の2種類ありますよね。
用法はどちらも同じ、でいいのでしょうか?
624メイク魂ななしさん:04/03/17 21:51 ID:MSCj4fqX
舞妓はん今日使ってみた。
イイッ★★
本当パール入っててきれいになる★いつもすぐメイク落ちるのにぜんぜん落ちてなく
すごいきれいになじんでた・・。
使う前は心配だったけどいいね〜これ。本当肌きれいになる。
舞妓はん最高〜。ニキビも悪化してないっぽいし。
625メイク魂ななしさん:04/03/17 22:16 ID:eldZHh9p
おっ。舞妓はん絶対明日買うぜぇ。
>>618>>624
すごい(・∀・)イイ!!表現。
626メイク魂ななしさん:04/03/17 22:42 ID:S96O48Tz
>623

このスレの>3およびそこからリンク張られてるURLの内容は
確認されました?
627メイク魂ななしさん:04/03/17 23:49 ID:5IaDy6NG
私も舞妓はん買おう、絶対!
でもコンビニで間に合わせに買ったD○Cの使えないパウダーがまだ残ってる
・・・なんであんなの買ったんだ自分 orz
628578:04/03/18 00:31 ID:ewew76cY
>572
スムースイレースのレポです。
化粧水→乳液→日焼け止め→粉の順で使ってみました。

かなり細かいラメの入っている粉です。
お化粧してる感が漂います。

特殊メイクを売りにしているだけあって、頬の赤み、毛穴は
だいぶ軽減されます。
でも鼻の深い凹凸までは無理のようですね。
はたいた直後はさらさら、時間が経つとしっとりになりました。
ただ、口元付近は少々乾燥気味。
上からちふれ美容液で押さえたら、治まりました。
場所によっては、保湿に十分気を付けた方が良いと思います。

また全体的に崩れは少ないのですが、
私の場合、Tゾーンが早めにテカりました。
直そうと思って、重ねて粉をはたいたら、まだらになってしまったので
化粧直しをする際には、注意が必要かもしれません。

こんなものでいいでしょうか。
長文失礼しました。
629メイク魂ななしさん:04/03/18 02:15 ID:aLqr4YXt
久々に@のルースのランキングを見に行った。
昔は江原道のクチコミが数件あったと思うんだけど
(自分もしたけど、思うところあってクチコミ全削除した)
1件もなかった・・・。
私の検索の仕方が間違ってたのだろうか。
630メイク魂ななしさん:04/03/18 05:33 ID:MsPofk0K
「江原道」はメーカー名で、ブランド名は別みたいだよ。
ごめん今検索したのに名前忘れた
631メイク魂ななしさん:04/03/18 06:02 ID:po5PYSqH
そんな貴女にアルツスレどぞ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079069325/
632メイク魂ななしさん:04/03/18 07:37 ID:BmJzD2jP
自分も舞妓はん使って1週目。手放せなくなった。なにより本当に落ちない。
夏でも十分使えるなこりゃ。ファンデじゃないから肌への悪影響も少ないしおしろいだから肌にも優しいとオモフ。
つけた直後白いんだけど少し経つとほんのりパール♪肌さらっさら。
ニキビはどこへ??って感じ。2CH見なきゃ舞妓はんに気がつかなかったよ。2chありがとう。
633630:04/03/18 08:14 ID:MsPofk0K
>>631ヽ(`Д´)丿

舞妓はんはブーム去ってなお評判良かったら買おう…
634メイク魂ななしさん:04/03/18 09:12 ID:sxUZ1Fcf
入手が面倒だけどカバーマークから別会社になった
GRAFAのカバー用のファンデーションのためのお粉最強。
全然崩れないしさらさら。透明感も出る。乾燥もしない。
普通のリキッドの上でもイイ。安いし。
635メイク魂ななしさん:04/03/18 09:58 ID:70wAYdJH
舞妓はん乾燥してパリパリになった。。
636メイク魂ななしさん:04/03/18 10:51 ID:7VeSIq9f
昨日舞妓はん買おうと思ってたけどダーマカラーが気になると書いたものです。
結局会社帰りに舞妓はん買いました。
この値段でこのテカりにくさ、本当にイイ!です。
超油田なので、これくらい乾燥してくれたほうがいい感じ。
1〜2時間たつと、皮脂となじんで粉っぽくない状態になってくれました。
テカりにくさではケサパサよりも上だと思います!
637メイク魂ななしさん:04/03/18 11:47 ID:DnpZJyx+
>636
あなたの書き込み見て決めた。舞妓はん買うYO!
私も超油田なので、期待してます。真っ白お化けの方法で夏を乗り切りたい。
638メイク魂ななしさん:04/03/18 12:27 ID:I5c3ByUt
ちょっと前までパルガントンが良いって話題だったのに
今では舞妓はんだねー。

という私も舞妓はん&DEW使いなのだが
今現在残ってるパルガントンの処分に困ってるところ
639メイク魂ななしさん:04/03/18 14:54 ID:PHFsBB+D
パルガントンて、ちょっと前までは、雑誌や@でかなり評判だったのに
今は、かなりの不評・・・なんなんだ・・・
舞妓はんもパルガントンの二の舞にならなきゃいいけど・・・
640メイク魂ななしさん:04/03/18 15:07 ID:QZPvMn6Z
>639
使ってみた?
パルガントンは初めて使った時はよく感じるんだけど
顔色がおかしくなるのが難点なんだと思う。
私も最初は感激したけど数時間後鏡みてがっくりしたもん。
今は他の粉と混ぜて使ってる。
641639:04/03/18 16:51 ID:PHFsBB+D
>>640
舞妓はんは使ったことありませんが、パルガントンは使ってました。
パルガントンは、付けた直後はカバー力もあるし、しっとりサラサラでいいのですが、
時間が経つと顔色が変。なんだか赤黒い。

それで、このスレ見て、DEWのルーセントに転向しました。
DEWなかなかイイけど、量が多いからなくならない。
最近は舞妓はんが話題になってるから、試してみたいけど、
DEWは高かったし、なんだかもったいなくて・・・

それよりパルガントンがまだ大量に余ってて困りもの。

642メイク魂ななしさん:04/03/18 17:43 ID:do/3RW8b
ここのスレ見て、かなりショック!
今だにパルガントン使ってます・・・。
確かに赤黒くなる。
舞妓はんに変えます!
名古屋で売ってるとこ知ってますか??
643メイク魂ななしさん:04/03/18 18:02 ID:QZPvMn6Z
>639=641
使ってたんだったらわかりそうなもんだけど・・・
舞妓はんにはパルガントンのような落とし穴がなさそうだから
同じに考える方が不思議。
644メイク魂ななしさん:04/03/18 18:20 ID:YPz8jPFP
舞妓はん、2月に販売し始めた頃買うのを迷って結局断念したなあ。
あの匂いがなければ、せめてもうちょっと控えめになってくれれば…。
テスターで手の甲に試した時も結構きれいだった。

結局ファンケルのベルメール・ルーセントフェイスパウダーにしました。
でもこのパウダーもなかなかいいので気に入ってます。
645メイク魂ななしさん:04/03/18 18:25 ID:XIM/ZwLq
>>618
舞妓って「桜餅」とか「桜湯」のニホヒしない?
苦手と書き込んでる人がいたけど漏れは良いニホヒだと思ふ。
646メイク魂ななしさん:04/03/18 19:37 ID:4ZTyvf2f
舞妓ダメダメ。普通肌だけどバリバリ顔痛くなった。目元口元の乾燥も酷い。
つけたてはとても綺麗だっただけに残念。
647メイク魂ななしさん:04/03/18 20:15 ID:RI1BVYlW
舞妓はん、私も桜餅だと思ってたよ。
しかも良い匂いだとも思ってた!

でも使い心地はまあまあかも。
赤ら顔の私にはうすーいピンクっぽいお粉はダメだ。
一応ブルベなんだけど・・・
648メイク魂ななしさん:04/03/18 20:51 ID:hMvZJYFS
>642さん
@の掲示板「アットコスメ中部」の書き込みに拠れば

・大須のBASEの2F
・栄のSHOPIN
・パルコ西館B1の化粧品屋

にで扱いがあったらしい。
いずれも3/10〜3/12のカキコミだから、まだ間に合うとは思う。
ソニプラとかロフトではないのかな?ハンズはなかったよね?

地域限定話すみません。sageで。
649メイク魂ななしさん:04/03/18 21:01 ID:7u21vBpU
>>647
自分も頬の赤みで悩んでる。ピンクっぽいお粉はダメだと思った。
舞妓さん、断念しよう。
買おうと思ってたから助かった。ありがとう。
650メイク魂ななしさん:04/03/18 21:51 ID:br0/mSFm
パルガントンはこないだJJだったかな?立ち読みして
ポーチに必ず入ってるものランクみたいなので3位だったから
あ〜いう感じのしっかりメイクの人には人気あるのかもね。

舞妓はんも今はマンセーばっかりだけど
そのうちダメポな意見も多くなってくるでしょうw
651メイク魂ななしさん:04/03/18 22:06 ID:iBH/Y0Qq
最近チープ系が盛り上がってるね。
クレージュから色補正的ルースが出てたんで
テスター試してみたんだけど
イエベにはあまり向かない色展開かな…
最近イエローに押されて見なくなってたグリーンの
粉は赤み消しによさそうだけど。
652メイク魂ななしさん:04/03/18 22:46 ID:2VHStj/s
江原道、マリクワ、ラブクロ、ルミコ、アナスイ、シュウ、いろいろ
浮気をしたけど結局シアーマイクロに戻ってきてしまった。
このサラサラ感に勝ものがない・・

舞妓はん気になるので近々見に行ってみよう
653メイク魂ななしさん:04/03/18 23:17 ID:D9QP9ETd
パルガントンはティーン系雑誌でよく見ます
モデルさんの私物紹介みたいなので必ず載ってる
600円は安いよなぁ…
654メイク魂ななしさん:04/03/18 23:54 ID:UMef3HbT
当方色白です。
パルガントンは赤黒くなりました。処分に困るし、何か混ぜたいです。
デイアミュ(ライトベージュ)はちょっと肌色が濃くて、
黄色めになりました。さ、次は何を試そう。。
655メイク魂ななしさん:04/03/19 00:06 ID:4SlYq3ya
ルーセント混ぜちゃえば?
656メイク魂ななしさん:04/03/19 00:09 ID:TXIx60d2
>>654
パルガントンとそのデイアミュ混ぜたらいいんじゃん?
赤みが強い粉には黄色系混ぜるといいみたいよ。
657572:04/03/19 00:22 ID:w6xDLgl4
>>578さん
丁寧なレポ、ありがとうございます。
私の場合、いつも目元が乾燥するのですが、そこの保湿に気をつければ、
ノーファンデ用のお粉としてはよさそうですね。
(Tゾーンのテカリは油取り紙で対処できる程度なので)

教えてもらってばかりでは申し訳ないので、今まで使ったお粉のレポします。
RMK プレストパウダー(ルーセント)
 当時はリキッドファンデ(RMK)をつかっていたので、その仕上げとして使っていましたが、
 あまりつけた気がしませんでした。よくも悪くもナチュラル。

パルガントン
 顔が赤黒くなると言う意見が多いようですが、私は気になりませんでした。
 ただ、少し乾燥しました。 カバー力は結構あるので、色さえあえば、
 ノーファンデの人にはいいと思います。

キャンメイク マイクロルースパウダ-(ベビーベージュ)
 バンガントンよりはしっとりします。
 ただ、顔が黒くなるような気がします。
 機能とは直接関係ないのですが、化粧直しのとき、やたらあちこちに飛び散るのが
 気になるのですが、それだけ粉がきめ細かいということなのですかね。

このくらいです。既出の粉ばかりですみません。
 
 
 
658メイク魂ななしさん:04/03/19 00:33 ID:CXKiQQBw
>>629
江原道のマイファンシィーフェイスパウダーで
@に沢山くちこみあったよ〜。
今、これ使ってるけど乾燥しなくていい感じ。
でも顔が真っ白になる・・。
659メイク魂ななしさん:04/03/19 01:02 ID:GmiL4I0y
私はイエベで赤みも少しあるから、ピンク系の舞妓はあきらめた・・・

ロフトで散々迷ったけど、結局Kissのモイストエンジェルパウダーに
毛穴も気になるので、パールなしの方を選択
Kissのパウダーはピンクが全く入ってない普通のベージュだけど、
エテュセほど黄色が強くないし、DEWみたいな真っ白の粉よりはほどよく
色がつくので肌馴染みがいいし、毛穴落ちもそう目立たない

ただ、超油田なんで、どうしても午後には崩れてしまう・・・
目元のシワにはシットリしてていいけど、他の部分はお直しが大変
冬だったらいいけど、これからの季節はキツイね

またパウダージプシーに戻るか・・
660メイク魂ななしさん:04/03/19 02:14 ID:Q8zLPOM0
やっぱりしっとりの最強は江原道ですか?
目元用のお粉を探していて、思い切って買おうか悩んでいます。
661メイク魂ななしさん:04/03/19 02:25 ID:Uy+3OgbD
パルガントンは赤黒こなるため150円で売っちゃいました。
はあ・・・2回しか使わなかったのに。
まじ合わなかった・・・゚・(ノД`)
今舞妓はんの評判がかなり高いみたいなので気になります。
でもあれもピンク色ですなあ。
パルガントンみたいに失敗するのが怖い・・・

マリークワントのお粉も@コスメで評価いいから舞妓と迷ってます。
でもマリークワントの粉はここではあまり話題に出てきませんね・・
よくないのかな???
662メイク魂ななしさん:04/03/19 04:41 ID:keYg1PDG
>>657
そんなことない。
レポもなく、ただ情報クレクレ厨が多い中、あなたのレスは参考になります。
663メイク魂ななしさん:04/03/19 08:32 ID:oL8cIhj/
舞妓、混合肌の私には若干乾燥する。乾燥肌の人は見送った方がよいかも。

たっぷり保湿
   ↓
ファンケル カルフィーの下地(しっとり)
   ↓
  舞妓

の順で使ったら、ファンデいらずだったよ。結構、カバー力あると思った。
664メイク魂ななしさん:04/03/19 10:38 ID:1/9MiSzs
>634
懐かしい〜!フィニッシングパウダーだよね?わたしが初めて買ったお粉です・・・
たしかに くずれとかなくてすごく優秀だった。もう無くなったと思ってたのに。
久しぶりに買ってみようかな・・・
665メイク魂ななしさん:04/03/19 13:35 ID:cuUDLh+U
>661
私もパルガントン赤黒くて合わなかったんだけど
舞妓は合ったよ。
時間経過で仕上がり時の色があんまり変化しないからだとオモ。
色は付けるとそこまでピンクじゃないし。(私がイエベだからでしょうか)
普通〜脂性肌ならオススメ。
666メイク魂ななしさん:04/03/19 13:44 ID:HEqTN+oJ
>>664
私も、あれが初ルースパウダーでした。
大好きだった!香りが強いけど。
今はデパートのカバーマークカウンターじゃ買えないのかな?
667メイク魂ななしさん:04/03/19 13:45 ID:uTOdth1i
以前このスレで、
乾燥する場合はお粉のにグリセリンを混ぜると良いとあったのですが、
グリセリンは粉末状で売っているのでしょうか?
あと、ドラッグストアーなどで普通に売られているのでしょうか?
668メイク魂ななしさん:04/03/19 13:45 ID:HEqTN+oJ
>>666
うわ縁起悪いレス番!ひとつ増やしてしまおう。
669メイク魂ななしさん:04/03/19 13:52 ID:TGHfLxzo
>667
グリセリンはDSや薬局で売ってますよ。
お店の人の言ったら奥から出てきたりします。
植物性?とか色々あるみたいですが、気になるなら
手作りの石鹸サイトとか見たら、載ってますよ。
670667:04/03/19 13:55 ID:uTOdth1i
>>669
ありがとうございます!
石鹸とかに使うものなんですね。
チェックしてみます。
671661:04/03/19 14:09 ID:Uy+3OgbD
>>665
ありがd☆
舞妓はんテスターで試してみますね。
パルガントンはつけたてはいいけど時間が立つにつれ、
気持ち悪い肌色になりました。
イエローのパウダーは日本人の肌にとても合うと言われています。
セザンヌのイエローのお粉はなかなか重宝すると思いますよ♪
広告で騒がれてもあてになりませんね(TдT)
672メイク魂ななしさん:04/03/19 14:31 ID:tkBFwp6u
673メイク魂ななしさん:04/03/19 14:51 ID:tkBFwp6u
672に追記。↑の「オリリー」のところです。1500円!
ケセパサ クレドエレガンス KOHGNDO 等などジプシーしてもこれに帰る。
674メイク魂ななしさん:04/03/19 16:41 ID:a+OTvIpc
あぁ。誘惑に負けて舞妓はんのおしろい買ってしまいました…
現在使ってるのはロゼ、デーアミュ、
在庫コーナーにはパルガントン、ルクレール、江原道などなど。
そしてDEWルーセントも狙う日々。
顔ひとつなのに、こんなにどーすんだよ、あたし。

と、抑え切れない自分をグチりましたが
舞妓つかったらレポします。
675私もよ:04/03/19 17:00 ID:rED2ZCu0
舞妓はん、マンセーにつられてミニサイズ買ってみたら、ものすごく肌に合った。
テカらない、荒れない、肌がキレイに見える。
今まででサイコーだーこんなことならフルサイズ買えばよかったなー
次は絶対舞妓のフルサイズかってリピートするぞーなんて小躍りしつつ
浮かれていたくせに、カルディナーレのパフパウダーのミニサイズコフレを
店頭で見かけて迷いもせずに買う私_| ̄|○
プレメイクアクションのミニサイズとのペアが猛烈に可愛かったんだよ…
676メイク魂ななしさん:04/03/19 19:04 ID:ZDw1m2pt
>>666
オーメンですか?!
677メイク魂ななしさん:04/03/19 19:44 ID:aFA85Y0I
クレドのクレールパルフェとエレガンスのプードルで迷っています。
どちらもお使いのかたいらっしゃいますか?
678メイク魂ななしさん:04/03/19 20:08 ID:UBi2ee9c
舞妓さんマンセーにつられた2号です。
本日、舞妓さん購入しました。
油田鼻&頬が舞妓さんパタパタしてから
約1時間経った現在テカリが油が出てません。
うっそみたぃです!!
私は、舞妓さんについて行くぞぃ〜。
679メイク魂ななしさん:04/03/19 21:38 ID:2IFq0gBr
舞妓はん・・・昨日買おうと思っていってみたけどでかいやつしかなかった・・。
でかいの買う勇気はないし、金欠だから2500円なんて出せない・・・。
小さいやつが欲しいよーー!
でも、ここのスレ見る限りではでかいやつ買っても後悔しなさそうだな、と思ってみたり。
680メイク魂ななしさん:04/03/19 21:55 ID:QN+5l/rI
ミナ ナカーマ♪買いやすいサイズ作ってくれてるのがイイね。舞妓ハン。
ただでサンプルくれなくてもいいから、どのメーカーも
300円くらいで売るサンプル作ってくれたらいいのにな。
特に高い商品。
681654:04/03/19 22:23 ID:+AiUBP4N
>>655-656さん
ありがとうございます
とりあえずデイアミュ(ってサンプルだけど)混ぜてみました。
ようやっと肌の色身に近づきました。もう少し白いといいので
セザ黄とかルーセント混ぜようかと思ってます。
682642:04/03/19 22:43 ID:lbuupE0b
>648さん
ありがとうございます☆
さっそく買いに行ってきます。
まだあるといいな。
683メイク魂ななしさん:04/03/19 22:48 ID:GRZMzfpN
何年か前の資生堂のバラの容器に入ったパウダー
ずーと使ってなくてまだ残ってたので母にあげました。
それがなんだか垢抜けた感じで艶肌になってました。

まだ使えたんですね。失敗しました。
684メイク魂ななしさん:04/03/19 23:54 ID:9ZmKNmDu
パルガントンって、そんなに赤黒くなるんですか!?( ̄□ ̄;)
今日買ってしまったのに・・・(´・ω・`)どうしよ。
自分は黄味の強い肌で、ノーファンデかコンシーラーでカバーする
だけなので、その上からパルガントンのお粉をはたいたら赤黒には
ならないような気がするんですが・・・どうなんでしょう(TдT;)
685メイク魂ななしさん:04/03/20 00:35 ID:+GKb73VE
>>684
時間がたつと皮脂と混ざって変色するんじゃない?
つけてすぐじゃなくて
686メイク魂ななしさん:04/03/20 00:37 ID:NZlFYGzS
>>684
とりあえず使ってみろYO!
687メイク魂ななしさん:04/03/20 01:38 ID:kQ2MGrA7
>>619
亀レスで自己解決してたらごめんなさい!
舞妓はんは白浮きする人しない人いるみたいですが私はしない。
イエベのが浮くという説もあるけど私はイエベ。うーん。法則は不明です。
小だと容器から粉が出ずらいから硬いパフにますますなじまないし
一瞬おしろいのせたッって感じで白いのかも。
大2枚合わせ揉みすると肌なじみにちょうどいい量だから浮かないのかな。
商品の説明そのまんまで使用レポのわりに直球な感想ですが。
着けたて→ひと脂かいた後だとハーフマット→微・ツヤへと変化してるし
かと言ってテカッてるわけでもないし不思議な粉だなーと思いつつ
結局はとりつかれているとしか言いようがないです。
688メイク魂ななしさん:04/03/20 01:48 ID:LUKKxJ4A
ここのあまりの評判のよさに私も舞妓はん買ってしまった。
白浮きする人は、首周りにも軽くつけると問題なし!のはず。私はそうやって乗り切ってる。今までプレストだけ
だった私の初のルース。結構使い勝手はいい。
689メイク魂ななしさん:04/03/20 02:36 ID:osCqzgoD
マットな白の最強品ってどれだろ?
690メイク魂ななしさん:04/03/20 03:01 ID:+GKb73VE
>>689
ラブクローバーのウルトラマット
691メイク魂ななしさん:04/03/20 09:44 ID:OTzCzATM
正直、ラブクロのウルトラマットはいまいちだと思う。
セミマットのメロンはすごいよかったから、ウルトラマットも買ったんだけど
美肌効果も皮脂を押さえる働き自体もセミマットメロン以下だと感じました。
セミマットのメロンはリピするとけど、ウルトラマットはしないです。
ラブクロの白を買うならセミマットの白の方がいいんじゃないのかなとオモタ。試したことないけど。
ウルトラマットは白くなりすぎて変だったし。

いまはケサパサのシアーマイクロのルーセント使ってるけど
マットな極上肌を目指すならこっちの方がぜんぜん上。
値段も違うし当然なのかも知れませんが。

ラブクロは散々ガイシュツだけど、ケースとスポンジがとてつもなく駄目すぎる。
それ自体の値段はチープで、値段の割には優秀だと思う。
だけど別売りでケースやスポンジパフを揃えるなら、けっこうなお値段になるし、そこまで粉自体が良いかというとそうでもない。
それなら初めからもっといいもの買える罠。
692名無しちゃん:04/03/20 14:14 ID:nr+wEOKI
ルティーナの白お粉とレヴューのお粉で今すごく悩んでます。どっちが上品な艶肌になれるんだろ…?
693メイク魂ななしさん:04/03/20 14:16 ID:d0J4Du6Z
舞妓はん良さそうですねー。
オイリー肌なんで使ってみたい・・・が、
舞妓はんの存在を知る前にアナスイの
ブライトニングコンパクトパウダー買ってしまった_| ̄|○
でもこっちもなかなか良かったでつ。
694661:04/03/20 14:46 ID:f57EGX8U
パルガントン最悪だったYO!!
毛穴がすんごい黒ずんだYO!!
o(`ω´*)o
695メイク魂ななしさん:04/03/20 17:00 ID:w9ubBMpL
>>689
シャネルのプードルユニヴェルセルリーブルの10番ランピッド
696メイク魂ななしさん:04/03/20 17:10 ID:4AiJ+QZW
私はどこに出しても恥ずかしいくらいの乾燥肌です
舞妓はんのおしろい、乾燥でダメでした
事前に保水しまくっても、時間がたつとバリバリ
色は合うので、グリセリンを混ぜて様子見中です

美容粉ロゼも乾燥してちりめん状になる
けど外見気に入ってて手放せないよ…
697メイク魂ななしさん:04/03/20 17:25 ID:JrjhiLt2
>>696さん
ロゼの色ってどんな感じですか?
舞妓はんより更にピンクっぽい感じなんでしょうか?
698メイク魂ななしさん:04/03/20 17:27 ID:WlMPiifO
マスコミに踊らされすぎなんだよ。
おまいら。
699メイク魂ななしさん:04/03/20 17:50 ID:4AiJ+QZW
>>697
ロゼ、舞妓はんよりピンクです
色はブラシで付けてなじませると気にならなかったです
700メイク魂ななしさん:04/03/20 18:01 ID:JrjhiLt2
>>699
ありがd。
ブラシ付けだと気にならないんですね。
イエベだけど買っちゃいそうです。
701メイク魂ななしさん:04/03/20 18:25 ID:4DejrTEv
>700
私はブラシ付けじゃないけど、
すっごいピンクになって今どうしようか悩み中。
UVカット効果があるなら寝るときつけるか、
でも寝てる間にふとんに擦り付けてそうだし…
702メイク魂ななしさん:04/03/20 18:25 ID:o/xbTlFX
>>698
おどらされるのが人生さ
703メイク魂ななしさん:04/03/20 20:17 ID:73hHByo5
ソニアとアナスイの新しいプレスト、
両方試された方いらっしゃいますか?
@では両方評判が良いみたいですが
ソニアは口コミが少ないのでよく分からないです。
お直し用で、透明感が出るものを探しています。
704メイク魂ななしさん:04/03/20 20:54 ID:OTzCzATM
>>703
アナスイの新しいプレストの紫使ってますよん。
まだ使って一週間も経ってないのでレポは暫しお待ちを。

透明感を出したいならマリクワのプレストの05番・ブルースノウがお勧めです。
ケースの可愛さに負けてアナスイ買ってはみたけど
自分史上最高のプレストは、後にも先にもこれだ!というくらい、素晴らしいお粉ですよ。
705メイク魂ななしさん:04/03/20 20:59 ID:JrjhiLt2
>>701
ロゼ情報ありがd。
やっぱり買うのは控えようか・・・
お粉は半永久的になくならないのに
欲しい新製品etcが出て困る。
706メイク魂ななしさん:04/03/20 21:10 ID:f57EGX8U
>>704
やっぱりマリクワのプレストいいですよね!!
私もケースの可愛さにやられて中身期待してなかった。
でもいいです☆ちなみに黒ケース♪
ちなみにブルースノウ以外の色はどうなんだろ?
近いうちナチュラルライト買おうと思っているのでけど
透明感はないのかしらね・・・
707メイク魂ななしさん:04/03/20 21:23 ID:d0J4Du6Z
マリクワプレストは定評だねー。
昔紫つかってましたが透明感が出て良かったな。
708メイク魂ななしさん:04/03/20 22:08 ID:eCU8k9H1
パルガントン最後まで使い続けたけれど、使い心地としては
「は?」
でした。
そろそろ無くなってしまうので、次に何がいいかな〜とこのスレ見てたのですが、
舞妓はんって何ですか?
検索しても、京都の舞妓さん関係のページしか出なくて。
709メイク魂ななしさん:04/03/20 22:10 ID:eCU8k9H1
すいません、サナのお粉だったんですね。
吊ってきます
710メイク魂ななしさん:04/03/20 23:04 ID:nlbEtXFl
マリクワ、ケースだけ欲しいんだけど、中身も買わなきゃ
シフターついてないのよね。
迷う・・。
711703:04/03/20 23:17 ID:73hHByo5
>>704さん
レスありがとうございます。
アナスイレポお待ちしております。
マリクワですか〜。まったくノーマークでした。
気になるので、見に行ってみます。
良い情報をありがとうございました。
712メイク魂ななしさん:04/03/21 00:02 ID:BHYeM0nX
>672タソ、サンクス! 久しぶりに買ってみます〜
713メイク魂ななしさん:04/03/21 01:03 ID:WJyx4vpW
>>706
前使ってましたよ
いまはブルースノウ一辺倒ですけど、ナチュラルライトもけっこう好きでした

シルクストッキングを穿かせたみたいな、サラサラのシルクスキンになれます。
ブルーやパープルだと白浮きしたりピンク豚になってしまう人や
イエベで色白さんには良いんじゃないのかな。
けっこうブライトアップするので。
714メイク魂ななしさん:04/03/21 01:06 ID:WJyx4vpW
追記

自然な仕上がりを求めるならナチュラルライトだけど
透明感を主題にするならブルースノウの方がいいと思う。
ブルースノウのあの抜けるような透明感は、なかなか代替が見つからないよ。
715メイク魂ななしさん:04/03/21 08:43 ID:k2MroEEy
>>710
どの大きさなのかな?
持ち運び用(?)の白い小さな分は、最初からパフとシフター付いてたよ?
716メイク魂ななしさん:04/03/21 11:41 ID:WJyx4vpW
>>710
携帯用のルースパウダーケースのこと?
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/item_index.php3?cat_cd=4208&disp_syouhin_cd=1850104120000&category_cd=4201&type=&search_id=
これはシフターとパフが最初から付いてるぉ

それともでかいパウダーケースのこと?
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/item_index.php3?cat_cd=4208&disp_syouhin_cd=1700101180000&category_cd=4201&type=&search_id=
これはパフとシフターは別売り

プレストのケースもパフ・シフターは別売りだけどこのこと?
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/item_index.php3?category_cd=4201&cat_cd=4207
717メイク魂ななしさん:04/03/21 20:55 ID:WNBBzmLG
マリクワの携帯用コンパクトはシフター付いてますよ 
見た目もGOOD!!!☆(☆∀☆)
718メイク魂ななしさん:04/03/21 21:11 ID:/2vC/mjR
リップブラシいいよ
719メイク魂ななしさん:04/03/21 21:19 ID:qz/eT0Q/
久々に使ってみましたが、AQがやっぱりいいですね!
乾かない・透明感が素晴らしくて感動。でも真夏はどうかな…
720メイク魂ななしさん:04/03/21 21:53 ID:/vxYQxXt
>716さん
マリクワ携帯用ルースパウダーケース、、粉漏れはありますか?
ふたにバネ使ってあって、カチッとしまるタイプだと嬉しいな。
御存知でしたら教えてください。

今のところパルガントン大についてた携帯ケースを誤魔化しながら使ってるけど
びみょ〜に漏れるんですよね。

@のオリジナル商品企画もミラーとかブラシとかだけじゃなくて、
お粉ーケースもやってくれたらいいのに。
やってくれたらどんどんお父さんどんどんアイデア出しちゃうぞー。
721メイク魂ななしさん:04/03/21 22:10 ID:JHygQWVT
>>720
携帯用ルースパウダーのケースに関してはこっちの方が詳しいよ
バネのことについて書いてあったかどうかはわからんが
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076949913/
722メイク魂ななしさん:04/03/21 22:26 ID:9RQKtHlr
マリクワのプレスト、SPFは入ってないんですね?
入ってたら化粧直し用に欲しかったなー
723メイク魂ななしさん:04/03/21 22:40 ID:WNBBzmLG
>>722
マリクワプレスと紫外線防止効果とパッケージ(商品)
に書いてあったのでUV効果あるみたいですよ!
HPには何故かかないんだろ。
724メイク魂ななしさん:04/03/21 23:28 ID:9RQKtHlr
>>723
レスどうもありがd
そうなんですか〜紫外線防止効果はあるねすね・・・でも具体的なSPF数値が知りたいなあ。
公式HPとオンラインショップどちらにも書いてなかったですよね?
カウンター行って聞いてこないと駄目なのかな(;´Д`)
知ってる方いたら、是非教えてホスィ・・・
725メイク魂ななしさん:04/03/21 23:29 ID:9RQKtHlr
あるねすねって・・・ハズカシイ・・・(ノД`)
×あるねすね
○あるんですね
726メイク魂ななしさん:04/03/22 00:29 ID:Z8S1guLM
赤黒いと噂のパルガントン。ドンキで150G入りが
7000円程で売られていました。
評判悪いけど私は気にならなくて、むしろお気に入り。
しかし、150Gは使い切れないですよね。いつかは
飽きる日が来る…ハズ。皆さんはお気に入りのお粉
に大容量があったら買っちゃいますか?
誰か止めて下さい…先に使うべき在庫があるだろう!と。
手持ちのレビューやらシュウやらアウェイクやらを
使い切るのが先だろう!と。
727メイク魂ななしさん:04/03/22 00:32 ID:4VXWxB2E
>726
楽天のお店で150g送料込み5800円で売ってたよw
728メイク魂ななしさん:04/03/22 00:35 ID:4VXWxB2E
間違えた、5400円だった〜。
729メイク魂ななしさん:04/03/22 00:35 ID:GJbwZLSh
>>726
今一番肌に合うのをつかえばいいよ
730メイク魂ななしさん:04/03/22 00:41 ID:5zo6Yp6M
パルガントン愛用中だけど、150g入りは見送った。使いにくそうだしでかすぎて邪魔になりそう。レギュラーサイズで十分さー。
731 :04/03/22 00:46 ID:/f49kwSQ
>726

私もバルガントンでも全く問題なしな人だったので、楽天で150G購入して
ずっと使ってます。会社での化粧直し用だったらこれで十分。
会社でも結構使ってる人がいたのでビクーリしたかも。
赤黒くなる、というのは全く想像出来ないので、たまたま私は平気だったんだろうな。
732メイク魂ななしさん:04/03/22 00:53 ID:y7/883fC
>>726
チャコットは普通に150グラムで1500円だからw
私は買って半年ですが、グリセリン混ぜてもう半分くらいなくなってしまいました。
ガスガスそればっかり使える人には150グラムくらいなんてことないとオモ。

パルガントンって使ったことないんだけど、もしかしてチャコットの
ナチュラルに色が似てますか? 私の場合、ナチュラルは粉の色がオレンジで
付けると赤黒くなって使えなかったんですが…
なんかレス読んだ感じ似てるかな?という気がするんですがどうでしょうか。
733720:04/03/22 01:22 ID:HE77pF2W
>721タン
そうだ!ケーススレと間違えて書き込んでしまいました。
スレ違いスマソ…○TL
734メイク魂ななしさん:04/03/22 01:29 ID:CitSbNrv
>>733
スレ違いだけど、マリクワの携帯用ルースパウダーケースは可愛いし、機能もけっこう優秀だよん
735メイク魂ななしさん:04/03/22 01:30 ID:CitSbNrv
途中でエンター押しちゃった
連カキスマソ

蓋にバネがあって、ぱちんと閉まるタイプだぉ
736メイク魂ななしさん:04/03/22 01:32 ID:cW+mq5F+
SPF値書いてないってことは検査してないわけで、効果は期待できないんじゃない?
737メイク魂ななしさん:04/03/22 01:49 ID:CitSbNrv
マリクワのプレストのレフィルには書いてあるよ>SPFとPA+
738メイク魂ななしさん:04/03/22 01:59 ID:DlSnF741
どうして検査してない=効果が期待できないになるの?

普通に考えて粉体の物理的ブロックがあると思う。
特に測定はしてないけど、多少でもUV効果があるってものは結構あると思う。
739736:04/03/22 03:02 ID:cW+mq5F+
言葉が足りなくてスマソ SPF値書いてあるのでも焼けることがあるので、過信はどうかしら?って
740メイク魂ななしさん:04/03/22 03:14 ID:Of+t/DGI
SPFとかいろいろ書いてても、実は効果があるのってほんの少数なんですってね
741メイク魂ななしさん:04/03/22 03:37 ID:DlSnF741
ああ、そうですねー。
私はもう塗らないよりはましかな、程度に思ってるもんで。
帽子と日傘に頼るほうが、化粧品でやきもきするより断然楽だなー、と。
といいつつもエビータのUV粉(ボディ用って書いてあるけど、多分成分的には顔にも使えると思う)が
気になっているんだよね。
たくさん入ってるから超ばふばふできそう。
吸収剤も別に気にしないし。
742710:04/03/22 17:33 ID:E4aMCKSz
>>716
おお!レスありがとう。
でかいパウダーケースを探しているところです。
今、江原道のお粉をつかってるんですけど、容器が使いにくくて
何かいいケースはないかな〜・・と。
スレ違いスマソ
743メイク魂ななしさん:04/03/22 17:55 ID:+sgtd+LY
>>742
ORBISのが使いやすいですよ。お財布にも優しいし。
おされなケースでの心理的効果は期待できませんが。

そいや、めっきりデーアミュの話題が無くなりましたね。
試しにルーセント買って使ってみましたが、
メイクとしての効果は…悪くはないけど特別◎ってほどでも…モゴモゴ
期待したスキンケア効果は…うーん、あったのかなぁ?正直ワカラン
まあ、乾燥は気にならなかったけど。長く使えば改善されるのかなあ?
つーことで、話題が途切れるのも仕方ないわな、と。
744メイク魂ななしさん:04/03/22 19:59 ID:cbrJ5L6B
私はDEWの話題が出る度に気になって気になって、
でも自分は三十代後半で対象年齢から外れてる気がしてて。
百貨店でHFのパール具合も気に入ったし、保湿成分入ってるし
と言われて、HFを買った。

今日、DSでデュウを試してみたら、粉もとても細かだし、
皆さんが言うように、よさそう。グロウのほうが好みだった。
そこで聞いてみたら、粉そのものは変わらないそうな。
値段の違いは添加されてる成分の違いで、
保湿のほかに美白成分も入ってると聞きました。

考えてみたら、下地塗って、ファンデ塗った上から
保湿だの美白だのって、そこまで染み込んでるのかァ???
お粉にスキンケア効果なんて求めるのが間違ってたかも。
はじめからDEWにしとけばよかったよ・・・
迷ってる方いらしたら、DEWで充分です。

といいつつ、ホワイトニングナイトパウダー買って来ました。
お粉大好き。昼も夜も。
745メイク魂名無しさん:04/03/22 21:01 ID:P5j3B6XP
エテュセの新しいお粉試した方いますか?
キノコ型のお粉番のやつ。。。気になってます。
746メイク魂ななしさん:04/03/22 21:02 ID:DfTV8mvW
DEWルーセントかなりいいみたいですねえ☆
気になる。ちなみにDEWのスレってあるのかな?
スレ違いスマソ・・・
747メイク魂ななしさん:04/03/22 21:05 ID:QRTD/2Ew
>745
過去ログにレポあるけど?ふたつ前のレスも・・・。
748メイク魂ななしさん:04/03/22 21:42 ID:+Ztwwdid
激しくいまさらだけど、ブルジョワのお粉使ってみました。
ケースが使いにくそうだったから、中身を普通のお粉ケースに移してパフで使用。
あいかわらずのブルジョワ臭が…。あの香り、いかにも化粧してます!て感じで好きだけど
ダメな人は使わないほうがよさげ。鼻につく…。
毛穴もそこそこ隠れたし、てからなくて結構よかったですよ。
749メイク魂ななしさん:04/03/22 22:09 ID:9avM0eYW
このスレ読んで激しくデーアミュレットに惹かれてます。
ケースがでかい、携帯にはつらいというご意見が
いくつかあるようですが、エテュセのサイト
見てみたらレフィル売りもあるんですね。
¥2000…手頃。
レフィルから手持ちの携帯ケースに
移し替えてみた方いらっしゃいますか?
レフィル破っちゃわないとダメでしょうかね…
750メイク魂ななしさん:04/03/22 22:10 ID:9avM0eYW
このスレ読んで激しくデーアミュレットに惹かれてます。
ケースがでかい、携帯にはつらいというご意見が
いくつかあるようですが、エテュセのサイト
見てみたらレフィル売りもあるんですね。
¥2000…手頃。
レフィルから手持ちの携帯ケースに
移し替えてみた方いらっしゃいますか?
レフィル破っちゃわないとダメでしょうかね…
751メイク魂ななしさん:04/03/22 22:57 ID:uAfgwZco
>>742
私も江原道使ってて持ち歩くのが不便なので
マリクワのケースに入れてます。
粉漏れもないしいいですよ。ケースも可愛いし。

752メイク魂ななしさん:04/03/23 01:06 ID:dMgMfagw
ポール&ジョーのお粉が気になるのですが、使用していらっしゃる方いますか?
私は乾燥肌なのですが・・・。
ケースもパフも可愛いしとても欲しいのですが、
お値段が張るので迷っています。
753メイク魂ななしさん:04/03/23 01:43 ID:SKRhgrJ6
パルガントン、使ってみました!
私も時間がたっても崩れず、むしろ肌が綺麗でイイ感じでした。
合う、合わないがあるのですね・・・(=_=)
754メイク魂ななしさん:04/03/23 02:57 ID:0kC3XR4B
フェアクレアのホワイトニングナイトCパウダー使っている方いますか?
発売当初からスキンケアの最後に使っていてかなり気に入ってます。
クリームで終わらせて就寝した朝などは毛穴がぱっかりの事もあったんですが
このお粉をつけた次の日はなぜだか肌理が整っていてなんとなく綺麗。
なので毎日使っているのですが数時間前に、今日買ってきた乳液と化粧水とクリームをつけた後にお粉をはたいておいて
さっき鏡見たらファンデつけてる時より肌の肌理が細かく見えてすんごく透明感が出てて綺麗・・・。
日中使っている方いますかね?
755メイク魂ななしさん:04/03/23 03:21 ID:WBrFJRqr
>752
ポルジョのお粉、ピンク系の持ってるけど、少し乾燥する。
それと、昔のおしろいみたいな香りにも好みが別れるんじゃないかな。
粉質は細かめでふんわり仕上がっていいと思う。
756メイク魂ななしさん:04/03/23 05:43 ID:VjqfhANH
726です。
パルガントンいっときましたW。がしがし、バフバフ
塗りまくってみます。レス下さった皆さんありがとう
ございました。
757メイク魂ななしさん:04/03/23 09:18 ID:V6joynYR
>754
ホワイトニングナイトCパウダー
UVケア効果はないから、下地必須だけど、
お出かけしない日ならパウダーがわりにはたいてもOKって言ってたよ。

このパウダー、本当に肌の奥まで染み込んでますか?
一晩しか使ってないけど、肌表面サラサラすぎて
口のまわりは皮めくれてるし、クリームの成分はちゃんと
浸透してるのか不安になってしまった。
パウダーがクリームの成分吸っちゃってませんか?
乾燥肌には無用かも・・・
758メイク魂ななしさん:04/03/23 14:19 ID:XxQAoSJW
このスレやばすぎる
お気に入りあるんだけど気になって買ってしまう。
デーアミュの誘惑に負けそう。
759752:04/03/23 15:35 ID:dMgMfagw
>>755
レスありがとうございます!
ポール&ジョーの香りは好きなので、ますます気になってきました。
乾燥肌ですが、これからの季節になら使えそうですね。
760754:04/03/23 15:58 ID:nhZ9VdmS
>>757
パウダーは全然染み込んでないと思います(VCなんて入ってこないような・・・)。
ただクリームの成分はちゃんと染み込んでいるみたいです。
私の場合はクリームをつけてそのままでいるとたまに余分な油分と皮脂が混ざって
アレルギー反応みたいなもの(クリームが会わない訳じゃないんですが)がでるので油分が押さえられてちょうどいいみたい。
私も乾燥肌でやっぱり更なる乾燥がきになったので、かなりパウダーの前は乳液とか多めに入れてます。

ファンデの上につけても綺麗かなーと思ったんですが・・・
761メイク魂ななしさん:04/03/23 23:36 ID:BXSTftZ9
やばいです。ロゼなんかペッと思っていたけど
ベルメール下地と合わせたらファンデつけるより綺麗でした…
すげーすげー。リピっちゃいそうだけど夏に向けて舞妓はんも欲しいし
このスレのお陰で部屋が粉だらけになりそうでつ(・∀・)イイ!!
762メイク魂ななしさん:04/03/24 00:03 ID:6nhs1M9y
>>761
粉だらけワロタ うっかり部屋にぶちまけてる図を想像してしまってw
763メイク魂ななしさん:04/03/24 00:20 ID:4n5ees4P
アウトレットでふらっと買ったヴェルサーチの粉がよかった…
パール入りなんだけどギラギラしなくて、粉自体に
つやがあるって感じ。
ブランドがブランドだしぎらんぎらんなのイメージしてたんで
拍子抜けするくらい上品な肌になります。
パフはカスですけど(w

しかし、全成分表示なし!
いつのだよ、これ…
764メイク魂ななしさん:04/03/24 03:02 ID:qVqQuoJN
今、マリクワのプレストとDEWのルーセントで迷っています。
@ではどちらも評判がいいので、ますます悩んでしまいます。
当方極度の乾燥肌でニキビ跡等の赤みが少々気になっているので、
カバー力等も気になります。どなたかアドバイスお願い致します。
765メイク魂ななしさん:04/03/24 03:16 ID:BoerqiyS
ブルームのお粉はどうでしょう?
千趣会のカタログに載ってて
ケースとパフがカワイイな、と思ったんですけど。
お使いの方いらっしゃいますか?

今使っているDEWルーセントに何の不満もないのだけれど。
766メイク魂ななしさん:04/03/24 03:52 ID:SKkyblO+
>>765
ブルームのルースパウダーなら使ってますよ。
持っている色はフレッシュです。
使い心地はしっとりで冬場でも乾燥しませんでした。
崩れはあまりなかったです。
色がフレッシュだと濃くていかにも「化粧しました!」というふうに
見えてしまいますが他の色なら平気かと。
ラベンダーオイル配合なのでほわ〜んとラベンダーのいい香りがします。
香りがある物が苦手な方だとダメかもしれませんね。
サンスクリーン成分配合と書いてあるので紫外線防止効果もあるのかな?
あ、付属のパフは使いづらいですよ。
肌触りがよくないです・・・
以前DEWのグロウを使っていましたが私的にはブルームのお粉の方が好みですね。
767メイク魂ななしさん:04/03/24 09:36 ID:JPB7TIPH
ソニプラに売っていたスムースイレースヴェールパウダーの
お試し(¥1000だったかな)がすごく良いです。
ナチュラルとライトカラーの2色で、ナチュラル購入しました。
色が濃く見えますが、付けるとスーっと肌になじみます。
かなり乾燥肌ですが、乾燥もしないし崩れにくくです。
ただ、お試しのパフとケースの穴がデカすぎるのが気になりますが。

768メイク魂ななしさん:04/03/24 10:48 ID:k9+b5mX4
舞妓はんだめだー。すんごい乾燥する。顔パリパリ&皮向け。
なんだあれ。
769メイク魂ななしさん:04/03/24 11:40 ID:juebWEY/
ランコムのフォトジェニックのパウダー取り寄せてみました。
某サイトでベタボメだったので。
でも、、、、、、そんなにイイかなあ、これ。
もう少し使ってみないとよくわからないけど。
770メイク魂ななしさん:04/03/24 11:40 ID:kZWBSqfA
>767
カバー力のほうはどうですか?
お手頃でカバー力ありを謳っているお粉って個人的に感触が苦手なのですが気になる・・・。
771メイク魂ななしさん:04/03/24 11:46 ID:xnYaOdzG
今マリクワプレスト使ってるけど乾燥しませんよ♪
ナチュラルライトがおすすめ♪おためしあれ♪
772メイク魂ななしさん:04/03/24 11:58 ID:QUd/ZQRN
ケイトのパウダー使っている方いませんか?
パールとマットどっちがいいかな?
773メイク魂ななしさん:04/03/24 12:02 ID:T3MJuZax
そんなの自分の肌質となりたい感じで選ぶもんでしょ・・・
774メイク魂ななしさん:04/03/24 12:23 ID:chA2UYKz
キャンメイクのモイストアップパウダー
乾燥肌の私でも全然大丈夫でお気に入り(*´ω`*)
775メイク魂ななしさん:04/03/24 12:58 ID:KaqVp/IW
>>772
パールの方使ってます。
凄くキラキラだと聞いて、手持ちのマットなパウダーに混ぜるために買いました。
一応そのまま試しにつけてみましたが、ほんと凄いテラテラになりました。
あれで外出する日といるんでしょうか?っていうぐらい。
ちょっとしか混ぜていないのでその他の機能についてはよく判りません。
776メイク魂ななしさん:04/03/24 13:07 ID:2LL0sbcD
>>769
どの色を買われました?
どんな感じのお粉ですか?毛穴カバー力とかあります?
私も買おうかなと思ってるんですが素直にクレドのパウダーを
リピートした方がいいかな。
777679:04/03/24 16:11 ID:PGqCVRUT
>776
色はアイボリーです。
毛穴は消えますね、確かに。
超微粒子でふんわりフォーカスされた感じには
なるようです。
キラキラが全く入っていなくて自然な仕上がりです。
他との違いがはっきり分かるほど素晴らしい!・・・
というのは私にはピンときませんでした。
崩れ方は他のお粉と変わりませんでした。
最近試した中ではアミューの方が良かったな〜
スキンケア効果があるだけあって時間が経つほど
しっとりしてました。
778777:04/03/24 16:14 ID:PGqCVRUT
下3行はデーアミュのことです。スマソ。
779メイク魂ななしさん:04/03/24 16:43 ID:2LL0sbcD
>>777
レスありがとうございます。
やっぱり入手しにくいというのが@で絶賛の原因なのかな。
デーアミュもサンプル貰ったので試して見ます。
780767:04/03/24 22:17 ID:JPB7TIPH
>>770
私的にはカバー力もあると思います。
781メイク魂ななしさん:04/03/24 22:39 ID:/7OaGY4Y
デイアミュの中のネット使ってますか?
あれしたままだと粉がパフにつき難いような気がするんだけど・・・
782メイク魂ななしさん:04/03/24 22:50 ID:vqPBU3BJ
プッ
783メイク魂ななしさん:04/03/24 23:11 ID:gF8ImH/L
>>772
私もパールはお勧めしません。
試供で手の甲に叩いただけだけどほんとすごい。
使い心地はいいんだけど。マット使ってますけどこちらはお勧めですよ。
784メイク魂ななしさん:04/03/25 00:52 ID:E6SZc5iq
>764さん、
私は >713-714さんのコメントを読んで
マリクワ買いました。
>771さんと同様ナチュラルライト使用です。
極度の乾燥肌なので、マリクワに限らず
保湿はガッツリしてるので特に乾きは気になりません。
最近残業続きで化粧直しもままならないことが
多いのですが、それでも「イイ感じ...」と思える
モチのよさ+カバー力です。
(さすがにシミが気になるところには
 コンシーラーしてますが)
DEWを使った事はないので比較はできませんが
一応参考になればと思い書き込ませてもらいました。
785メイク魂ななしさん:04/03/25 01:08 ID:aJoqqklc
あたしは、資生堂のラ・プードルルイスロント愛用です。
ピンクっぽい粉でかすかにパールです。
なんか品のあるエロい肌になります・・・おすすめだよん

786メイク魂ななしさん:04/03/25 02:50 ID:gGdWMY/c
乾燥肌ではないのですが、舞妓はんは乾燥してダメでした…orz
今使ってるロゼのほうが肌に合ってる感じなのですが、
仕上がりは舞妓はんのほうがいい感じでした。それだけに残念!
保湿を工夫して再挑戦してみます。
787765:04/03/25 04:08 ID:Qt2aLS+s
>766さん
アドバイスありがとうございます。
早速頼んでみます。
ラベンダーの香りは大好きです。
パフは身体用に廻してしまえ☆
でもグロウとハニーとフレッシュで迷う………。
788メイク魂ななしさん:04/03/25 09:55 ID:CzLL9v/R
デーアミュ好評みたいですね〜
試供品のルーセント使ったのですが
超乾燥肌の私にはかなりありがたい感じです(・∀・)
おすすめの色などあったら教えてください<(_ _)>
789メイク魂ななしさん:04/03/25 11:50 ID:jNnNPCIb
そうなんですよ。マリクワプレスト本当だい好きです☆
何回塗り重ねても乾燥しない&透明感があるのにカバー力ばっちり!
私も710〜716あたりを読んで衝動買いした一人だけど.
本当買ってよかった☆
DEWグロウもかなり気になるんですけどね。
ちなみにパルガントンは買わなきゃ良かったお粉のひとつ・・・( ´-`)
グランサンボンのTゾーンパクトも合わなかった。毛穴が余計目立った
790メイク魂ななしさん:04/03/25 11:54 ID:v2tJXMFu
デーアみゅ最高です!!
791メイク魂ななしさん:04/03/25 12:46 ID:tZnpO5Yh
DEWルーセント>>>>>>>>>>>>デイアミュルーセント
天と地の差だった。
792メイク魂ななしさん:04/03/25 12:56 ID:jNnNPCIb
>>791
そんなこと言われたら・・・やばい( -∀- )
新しく粉買ったばからなのにDEWルーセント買いたくなってしまうよ。
ちなみにDEWルーセント、ファンデなし派でも使えそうですか?
ノーファンデならグロウのほうが落ち着くかなあ?
793メイク魂ななしさん:04/03/25 13:19 ID:qNu6Ar9d
>>791
どんなところが?
794メイク魂ななしさん:04/03/25 13:24 ID:x7xX1Sra
江原道かキラフェイスパウダーで迷ってる。
江原はサンプル使用して成分も使用感も割と良かったけど、
キラも気になる…!でも情報が少ない。
誰か使ってる人いませんか?
色が豊富なのとカバー力がいいらしい。あと値段。
肌が弱いから江原道のシンプルな成分には感動したんだけど…
795メイク魂ななしさん:04/03/25 13:45 ID:VdIqjHH5
>>794
江原堂のサンプルってどうすればもらえるの?
796メイク魂ななしさん:04/03/25 13:52 ID:bILvMRDX
やっと舞妓はん買いました。
なんじゃこりゃーーー!!!
評判どおりの仕上がりでしたvvv
もう舞妓はん手放せない・・・。
797メイク魂ななしさん:04/03/25 14:08 ID:CzLL9v/R
舞妓はん評価がさまざまで迷ってしまう…(ノ∀`)
798メイク魂ななしさん:04/03/25 14:17 ID:iu1g8nSN
>>791
えーっっ!!どこが?
自分両方持ってるけど今じゃデーアミュばっか使ってる
ノーファンデだったら絶対デーアミュだよ(カバー力あるから)

そーいや江原道もサンプルなら持ってる でも普通だった

結局はその人の肌質によるよ

799メイク魂ななしさん:04/03/25 14:20 ID:Uz19dBXR
>>794
そんなあなたには
江原道にラメやパールのお粉を少し加えるのがお勧め!
今まで使ったお粉で、一番しっとりで粒子が細かかったので
江原道をおすすめしたい。。。
800メイク魂ななしさん:04/03/25 14:22 ID:kVbrEedy
MAX FACTORのお粉しか使ったことないから基準がわからないんだけど
マリクワやデュウのお粉はMAX FACTORより乾燥しないですか?

パルガントンはテスター判断では乾燥するしくすむと思った。
801メイク魂ななしさん:04/03/25 14:27 ID:Au381QoK
>>795
たぶん、「お試しセット」を買うんだと思う。
802メイク魂ななしさん:04/03/25 14:38 ID:CzLL9v/R
ヽ(`Д´)ノウワァァァン マリクワ買うかエテュセ買うか迷うよ〜
両方使った方いらっしゃったら感想聞かせてください<(_ _)>
803メイク魂ななしさん:04/03/25 15:04 ID:tEW/pETD
舞妓、自分はだめでした。
あまりに白すぎるし。。
乾燥っぽくなるのもいただけない。
江原試してみるかなあ。
804メイク魂ななしさん:04/03/25 15:28 ID:ZpjeBkOY
舞妓はんを狙ってたんですがが乾燥するとのことで、ケイトとインフィニティが気になってます。
価格差は気にしないでくださいw
インフィニティ、最近話題に上がりませんが使ってらしゃる方、その後どうですか?
@見ると凄くよさそうなんですけど、冒険できる価格じゃない物で……。
805メイク魂ななしさん:04/03/25 15:49 ID:IkxgPenv
>>804
インフィニティ使用してます。
粒子が細かくラメが微妙に入っていて、とても綺麗です。
「あれ?肌綺麗になった?」と言われるくらい好評でした。
が・・・私にはワトゥサとそんなに違わない気がするんです。
値段は倍くらい違うのですが。
806メイク魂ななしさん:04/03/25 15:50 ID:janqifHG
ケイトは若い人向けのためかサラサラ仕上げで乾燥しやすいよ。
油田の私には合ったけど。
保湿重視でケイトと同じ価格レベルだと、ガイシュツのKISSがいいかもよ。
私にはしっとりすぎた。
807メイク魂ななしさん:04/03/25 16:04 ID:janqifHG
インフィニティも舞妓はんも店頭で試してみたけど
使い心地とかはよさそうだったんだけど、どうも香料が苦手・・・・。
パウダーに香料って入れる必要が無いような気もするんだけど。
808メイク魂ななしさん:04/03/25 16:59 ID:fURa2Eiy
舞妓さん、ハンズ覗いたら並んでたのでゲトして使ってみました。
乾燥肌よりですが、保湿ばっちりしてるせいか、特に問題なかったです。
時間が経つにつれ、いい感じに皮脂と馴染んでつるんとした肌に!
肌荒れもしなかったし、ハンズで買えるお手軽さもとてもいいと思うのですが。。。

(´Д⊂グスン
香料がダメでした。
あの、おばあちゃんのおしろい的なニオイが。。。
使い心地がいいだけに残念(´・ω・`)
アミュは肌に合わなくて痒くなるし、しばらくまだジプります。。。
809メイク魂ななしさん:04/03/25 17:10 ID:NiNNaOiL
肌美精からUVカットができるプレストが出てたね。
800円くらいでSPF18。毛穴カバーなんかも謳ってる
みたい。
810メイク魂ななしさん:04/03/25 17:28 ID:5nOeQLg9
ハァハァ
もう何買えばいいかわからん…誘惑多すぎます。
これからの季節は乾燥気にしないでいいかな…
インフィニティがずーっと気になってる。

一応レポ
・バレー粉ロゼ---白すぎ浮きすぎ
・パルガントン----崩れると汚い
・クレドポー ----安定して使えてるけど冬は割りと乾燥
・シャネル 金夢--付けた直後綺麗だけど毛穴目立ってるかも

また旅に出かけてきます_no
811メイク魂ななしさん:04/03/25 17:29 ID:T8fVLcP4
マリクワのプレストと、ファインフィットのルースパウダーが気になってる・・・
化粧直し用に色付きのが欲しくて。
今はエレガンスの割としっとりめのお粉を使ってるんで、夏に向けて迷っております。
マリクワは良さそうだけど、ファインフィットはあんまり使ってる人見かけませんね?
@ではなかなか評判がいいみたいだから気になるなあー
812メイク魂ななしさん:04/03/25 17:29 ID:Lag/PvDA
あぁぁ!!
インフィニティ、デュウ(ルーセント)、舞妓のうち
どれかったらイイか決まらない!!
813メイク魂ななしさん:04/03/25 17:37 ID:Lc4b1YIA
5月21日にレブロンカラーステイ ステイナチュラルパウダー(プレスト)
が出るみたい。
16時間崩れないってキャッチコピーに惹かれる・・・。
814804:04/03/25 17:50 ID:nhj/i+jZ
>>805-806
お返事ありがとうです。
ケイトも乾燥するんですかー。要再考って感じですね。
やはりインフィニティが気になります。
加えてワトゥサとKISS……。候補は増えるばかりです。

近々ロフトとソニプラに行く予定ですので、もうしばらく悩んでみようと思います。
もう、延々悩んでるんですけどねぇ……。
815メイク魂ななしさん:04/03/25 19:37 ID:GY25ktIG
粒子の細かいものは
透明感があって自然だけど
崩れやすいし、毛穴落ちが気になる。
粒子の粗いものは
毛穴カバー効果バツグンで崩れにくいけど
なんか「お化粧しました」ってカンジになる。
どっちを取るべきか・・・
816815:04/03/25 19:38 ID:GY25ktIG
ゴメソ
あげちゃった。。。
sageときます。
817メイク魂ななしさん:04/03/25 19:47 ID:gGdWMY/c
舞妓はん乾燥したので、デーアミュ試してみたら、
こちらのほうがさらに乾燥した_| ̄|○
普段は乾燥肌じゃないのですが。

DEWのほうが乾燥しないかなぁ…KISSは売ってるのを見たことない…。
肌の調子はロゼが一番いいんだけど、あれもイマイチって感じで。
私も旅に出よう。。。
818メイク魂ななしさん:04/03/25 19:52 ID:IaoAxTVe
明日はkiss見に行く予定。
持ち歩きには不便そうだけど期待。

私も粒子が細かいと崩れと毛穴落ちが気になる。
しかも乾燥しやすい気もする。
819メイク魂ななしさん:04/03/25 20:10 ID:uhiXjYeF
粗いのと細かいのを重ねるのは駄目なんだろうか
820メイク魂ななしさん:04/03/25 20:17 ID:uhiXjYeF
あ、そういえば、前スレだったかその前だったか、
あらゆるお粉を試した人が辿り着いたのが、
キラのお粉でしたね。
近所にキラがあるので、そのうち行こうと思ってる。
821メイク魂ななしさん:04/03/25 20:21 ID:DteGiiKF
すいません、質問させてください。
チャコットのパウダーがすごく乾燥するのでグリセリン混ぜようと思ってるんですが、
グリセリンは液体のものしかないんでしょうか??
粉末状のものって売ってるんですか?
822メイク魂ななしさん:04/03/25 20:23 ID:cEHIk37s
>>813
ついにカラーステイにも粉誕生か!
期待大だなぁー。荒れる可能性も高いだろうけど。
823メイク魂ななしさん:04/03/25 20:40 ID:PK31pBDC
Kissは粉が細かくて柔らかい
だからグラム数は少ないんだけど量は多い
乾燥しない良いお粉だと思いますよー
でもそれゆえに私の毛穴には無力でしたが・・・
824メイク魂ななしさん:04/03/25 21:17 ID:V9NAEFkN
>>791さんと>>798さんの肌質を教えて欲すぃ…
砂漠さんか油田さんかだけでもプリーズ。
今まさにその二つで迷ってるんで参考にしたいのです。
825メイク魂ななしさん :04/03/25 21:35 ID:GHMqUX8M
舞妓気にはなるけど、DEWルーセントで120%満足してるんで
しばらくは買わないかも。
Tゾーンはこってり油田、頬と目元は砂漠ですが
両方良いバランスでしっとり且つサラサラ。
大量に余ってるインターフェイスをどうすべきか…。
826メイク魂ななしさん:04/03/25 21:37 ID:cuXjKzBI
マリクワのお粉にはやっぱりマリクワの下地を合わせたほうがいいのでしょうか?
ノーファンデ派で、色付のUV効果のある下地に合わせて使いたいなーと
思っているのですが。
マリクワのお粉を使っていらっしゃってる方でノーファンデ派の方いらっしゃいましたら
何をお使いか教えて下さい…
827メイク魂ななしさん:04/03/25 21:42 ID:nQURLoRw
>>821
過去ログにいっぱい出てます。
ぐぐってもすぐに出るはず。
少しは自分で調べましょう。
828メイク魂ななしさん:04/03/25 22:21 ID:bILvMRDX
舞妓はんの大きい方を買ったのですが、携帯用にケースを買おうと思っています。
皆さんはお粉を入れ替えるケースって何を使っていますか?
829メイク魂ななしさん:04/03/25 22:23 ID:janqifHG
>>828
ここ

可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 4コめ・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076949913/
830メイク魂ななしさん:04/03/25 22:24 ID:jncIkTyZ
>>828
マリクヮに可愛いのあるよ。
粉漏れもしないし、パフもキモティ(・∀・)イイ!!
パウダーコンパクトって名前で1800円。
@とかでも小物のとことかにいろいろ載ってるから見てみるといいかも。
あとエトゥセにもあった気がする。
831メイク魂ななしさん:04/03/25 22:25 ID:HADD/98z
>>828
こちらへどぞー (゚д゚)ノ

可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 4コめ・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076949913/l50

832メイク魂ななしさん:04/03/25 22:53 ID:n+oN/pTG
>>820
それは私です。あれからもいろいろと試しています・・・。
最近ではインフィニティとローラマルシェとラプレリーを買ってみました。
いずれもなかなかよかったと思います。
主だった特徴は・・・(私見です)
インフィニティ・・・若干香料が入ってます。テスターで手に塗ったらしっとりつるっていう感覚に惹かれて
早速買いました。少しパールが入っています。色は一色で薄いピンク。肌が綺麗に見えます。白浮きするかな〜と
思ったのですが特に気になりませんでした。乾燥はしませんでした。
ローラマルシェ・・・毛穴を隠す効果は一番だと思います。私はブラシでさささとつけてますが、まったくつけたてでも
白浮きせずびっくり。特に気になる乾燥はなかったです。使用したのはトランスルーセント。高い・・・。
ラプレリー・・・カバー力が高く、ちょっと白浮きしました。なじむのに結構時間がかかったけど
陶器肌っぽくなります。量が多くてこの値段は得だと思う。感触はヘレナのソフトウェアルースパウダーと似ていて
若干繊維っぽく?感じました。ごもごもしているというか・・・。観想もしなければ特に潤いも感じなかったです。
パフはダメダメでした。
今、@で人気のランコムのフォトジェニックのルースパウダーを注文したので待っている最中です・・・。
資生堂だとオークル10、普通肌、30前半です。参考になれば・・・。
833821:04/03/25 22:56 ID:DteGiiKF
>827
検索して1つ見つけましたが、粉末状で売っているか聞かれている方に対して、
売っているところしか答えていなかったので、粉末で売っているのかはっきりしなかったから
質問してみたんですが。。。すいませんでした。
834メイク魂ななしさん:04/03/25 23:14 ID:JydfgeS1
>800さん
私はMAX FACTORのプレスト(旧タイプ)と
マリクワのプレスト両方使った事がありますが、
乾燥は...マリクワの方がしないと思います。
(ただ乾燥肌ならそこのお粉でも
 それなりに保湿は必要かも)
ただ仕上がりはダントツでマリクワに軍配!です。
(MAXは付属のパフが小さいっていうのもありますね)

と、言いつつ私、営業職なんで、
これからの紫外線時期、MAX FACTORの
ラスティングパウダーUVが気になってます。
どなたか試された方いらっしゃいませんか?


835メイク魂ななしさん:04/03/25 23:22 ID:jNnNPCIb
>>826
私はノーファンデ派でマリクワのプレスト使っていますよ。
マリクワの下地じゃないものを使っていますが十分綺麗に仕上がります!
下地→コンシーラー→マリクワプレストという感じ。
下地は色無しを使ってるけど(オルビスの透明下地)ナチュラルライトはカバー力もあるし
自然な肌色なのでバッチシ☆美しいシルクスキンのできあがり。
ファンデを使っているような綺麗な仕上がりです☆
836メイク魂ななしさん:04/03/25 23:25 ID:niWGpwfa
>834
持ってます>ラスティングパウダーUV
比較的粒子が大きいタイプです。カバー力大。
少し乾燥しますが、春夏にはちょうどいいかも。
皮脂には比較的強いですが、肌の乾燥部分には乗りにくいのが難点。
UV効果は謳っている数値程度にはあるようです。
ちなみに私は混合肌。

何だかんだ言って、時間が無い時にささっと付けられるので重宝してます。
ノーファンデ派なのですが、カバー力があるのも気に入ってるポイントです。
以上。
837メイク魂ななしさん:04/03/25 23:40 ID:abkzTbZG
ルナソルにしようか、ケサパサシアーマイクロにしようか
迷ってます。ルナソルはパール感が強いみたいだし、
ケサパサのは乾燥しやすいみたいだし・・・。とにかく
鼻の上がすぐにテカるのでそれをなんとかしたいのですが・・・。
でもやっぱりしっとり感も捨てられないし・・・。
どちらがいいかアドバイスお願いします!
838メイク魂ななしさん:04/03/25 23:58 ID:dsw2ubJR
>>825さん
私もTゾーンは油っぽく、頬と目元が乾燥するタイプなんです。
どうしても新製品に目がいってしまうんだけど、
DEW良さそうですね。。
毛穴とかもうまくぼかしてくれる感じなのでしょうか。

ちなみに舞妓はんをテスターで片頬だけ試したのですが、
ものすごい乾燥しました…。
使うとすればTゾーンのみだろうけど、面倒ですよね。。
839メイク魂ななしさん:04/03/25 23:59 ID:5GHDNbwg
>833
グリセリンって粉末で売ってるのかは、手作りスレ住人の人か
手作り化粧品サイトへ逝った方が良いと思う。自分は手頃なのを試しに
入れたかったので、ダイソーの商品を入れました。
そういえばヒアルロン酸も、本当は粉末だとか言いますね。
試してみて合わなかったら、アレなんで手頃な物入れてみたら
どうでしょう。
840826:04/03/26 00:24 ID:a3HBIJEj
>>835さん
レスありがとうございます☆
これからの季節、日焼け止めはどうするご予定ですか?
オルビスのUV下地にしようかな…
841メイク魂ななしさん:04/03/26 00:43 ID:93mRhcuv
おお〜>>832さんでしたか!
お待ちしてました〜(820さんではないですけど)。
今なお究極のお粉を探し求めて色々試されているのですね?!
スバラシイ!

キラのお粉すごい気になってるんですが
近くに売ってるとこもないし
ネットでも買うにしても
色も沢山あって迷ってます。
832さんは何番をお使いですか?
前スレでガイシュツだったらスミセン 
最近このスレ見るようになったもので。。



842メイク魂ななしさん:04/03/26 00:43 ID:5mVIBnWp
>836さん
826です。
レスありがとうございます。
UV効果ありそう・カバー力あり、のお言葉に、
こちらも会社用に買ってしまいそうです。
ちなみに836さんはどちらの色をお使いですか?
843メイク魂ななしさん:04/03/26 02:26 ID:O5zhu3Qh
>>841
ええとですね、私はキラの粉を2,3種類買っていろいろと混ぜて使ってたんですよ・・・
だから何番とはいえないのです。ごめんなさい。プレストも優秀だったです。
キラもいいけど、ローラもかなりデキがいいんじゃないでしょうか。
また、プレストもいくつか試しているんで(前に書いてないと思う・・・)私見で感じた事を書きます。
ゲラン・・・メテオリットヴィオヤージュ・仕上がりは綺麗だけど、若干赤っぽく仕上がる。
エレガンス・・・プードルオンユアンスリスクィーズ1・白浮きしました・・・毛穴も隠してくれると思います。がー
期待して使うとちょっと?となるかも。同2・白浮きはつけたてに若干気になる程度。後は1と同じ。両方マダームの香り。
崩れにくい、と思うけど乾燥して油浮き?のようなものが・・・これは・・・?
パフでつけるとベタって感じです(それだけだと色がミックスされないらしくあんまりいい感じにしあがらなかった)。
ブラシだとふわって感じです。が、落ちやすいかも。
ミラノコレクション2003・第一印象は落ちやすい?と思いました。しっとりしてるけど、若干白浮きしました。
ケースが大きい。
ジョルジオアルマーニ・・・シアーシマー・これってプレストだけどなんかハイライトのような・・・色によるのかなー。
かなり薄付き。言葉を変えると上品な仕上がり。もちはあまり良くないと思う。
844メイク魂ななしさん:04/03/26 02:34 ID:O5zhu3Qh
続きです。
エレガンス・・・フェイススタイリッシュ・・・黄色が優秀だったです。自然な仕上がりで、見た目が綺麗だった(肌が)。
ピンク・ホワイトはハイライトとして優秀でした。モチはいいほうだと思います。
シャネル・・・金夢・若干アプリコット色の仕上がりでした。キラキラはそんなに目立たなかったです。
人によっては毛穴が目立つかもです。
アナスイ・・・パープル使用しましたが、チラチラと光るラメが綺麗です。部分使いで午後のくすみがちな肌も
生き返る感じでした。バラの香りあります。

ざっと書きましたが参考にならなかったらごめんなさい。
なんかプレストというよりハイライトっぽいものが多くなってしまいましたです。
845メイク魂ななしさん:04/03/26 02:39 ID:SqR992yG
ここのスレ読んでたら舞妓はん激しく気になる〜w
@見たら結構「白!!」って言う意見が多かったんですけど
ここは馴染むって書いてありますよね〜?
どっちなんだろ〜
846メイク魂ななしさん:04/03/26 02:43 ID:eOCabmWP
>>845
肌がわりと黒いと白くかんじるのでは?(当然といえば当然だけど)
粉自体はピンクって感じだから。
847メイク魂ななしさん:04/03/26 02:55 ID:UtT/2Rbl
夏に向けて一段暗めのパウダーファンデを購入したのですが、
ちょっと暗すぎてくすんでしまうので、
ハイライト部分に明るさをプラス出来るものを探しています。
一応クレド/プードルエクラ 、ジバンシー/プリズムアゲイン01番、
エレガンス/プードル オートニュアンス 01番の
3種類まで絞ったのですが、粒子や透明感等どうでしょう?
お使いの方いらっしゃいますか?

希望はクレドの白ファンデのような内側から透明感が滲むような
感じの物を探しているのですが・・(お直し用で)
848575:04/03/26 03:05 ID:UCXZcJ5r
>>575です
ローラ・マーシェのレポしようと思ったら、>>832さんがすでに
していましたね・・・実際私も同じことを感じてます

・いくらつけても粉っぽくならず、肌になじみやすい
・比較的乾燥もしない(ただ、私は脂性なので参考にならない・・)
・しかしそんなに崩れない(多少脂が浮きますが油取紙の量が確実に
 減った、でも今までの粉より大量につけているせいかも・・
 ソニアの時は保湿力が高いためかドロっと崩れてた)
・白じゃないため白浮きしない(薄いクリームベージュ(黄より)で、
 ピンク系は似合わないイエベの私にもすごく肌色に合う、自然)
・時間がたってもくすまない
・ニキビ跡や毛穴が目立つ肌でも、結構なめらかに見える
 (他にソニア・オルビスを使用した中で一番キレイに見えた
  毛穴など凹が目立たなくなる)
・毛穴落ち、シワに溜まったりしない(トランスルーセントだからかも
 しれない、今までの粉は色付き)

とにかく自分にとっていいことだらけで、すごく気に入ってます
ただ、マイナスも多々あり、

・毎日使用していたせいか、季節の変わり目で体調を崩したせいか
 細かいニキビがポツポツとできた(元々ニキビ症、ここ2年はなかった)
 これは、カゼひいて体調を崩してたのも原因ありそう
 回復した最近はニキビは消えつつある
・値段が高い、購入がメンドクサイ
 このせいで、国内で簡単に手に入る粉を選んでしまうことも
 ありえる(ただ、私は気に入ったのでリピートすると思う)

まだそんなに、多くの粉を試してないので、比較ができません
あまり意味ないレポですが、よければどうぞ
849836:04/03/26 08:35 ID:+OZXlHI5
>842
私はM−1(ルーセント)です。
ただ、普通〜色黒の肌色ならM−2(ナチュラル)をお勧めします。
私は色白でしかも日焼けしてない真冬でM−1が合った、という状況です。
(これからの季節はノンケミの白くなる日焼け止めで首〜デコルテを
 白浮きさせてM−1を使う予定w
850メイク魂ななしさん:04/03/26 08:48 ID:sG0hoicd
>>841さん、
私も近所に売ってるとこがなくて、ネットで購入しました。
ずっとノーファンデなので、
自分の肌色がファンデで例えると何番なのかわからないのですが
家の人にも見てもらって34番を購入しました。
なんとなくピンク味が強い感じがします。
時間が経つとそう思えてきます。
ホワイトを混ぜようかと思っていますが、
持ち運びのことを考えて、プレストも使ってみようかと思っています。
・・・って、なんかあまり参考になってないですね、すみません。
851841:04/03/26 09:23 ID:93mRhcuv
>>843さん
詳しいレポありがとうございます!
ミラコレは私も結構気に入ってたんですが
時間が経つにつれなんだか肌のアラが目立つような気がしました。
ローラ禿しく気になります!

>>850さん
レスありがとうございます!
850さんは色白さんなんですね〜。
私も白いんで34か30あたりにしようかと思ってますが
ん〜34はピンク味なのか。。。

ファンデがイエローオーカーでお粉までオークルだと
顔がオレンジ色になってしまった経験アリなんで
迷います〜。

お二人とも参考にならないなんてdでもないです。
ホントありがとうございました!


852メイク魂ななしさん:04/03/26 10:40 ID:KAls/eU0
キラのパウダー、私はベージュ31を使ってます。
イエベの色白肌でなかなか合うお粉がなかったのですが
これはぴったりでした。
カバー力があるのに自然で気に入ってます。
プレストはピーチベージュ使用です。

ちなみに30はかなり白くて微妙にグレーが入ってる感じ
34は黄味が少なくて馴染まない色でした。
カタログの色はちょっと違うかも。
近くの販売店に電話したら少量ずつ送ってくれましたよ。
853メイク魂ななしさん:04/03/26 11:15 ID:5O4vBkaM
キラ、売ってるところ少ないみたいですね〜
さっき検索してみたけど、プレストは見つからなかったし・・・
854メイク魂ななしさん:04/03/26 12:52 ID:5O4vBkaM
あ、プレストも見つけました。w
両方は買えないからルースパウダーの方買おうかなー
855メイク魂ななしさん:04/03/26 14:08 ID:EXal9g/1
グランサンボン グランデプードル使ってます。
カバー力はかなりあると思ったのですが、キラキラしすぎて
キラキラはほんの少しでいいのですが・・・
何かいい方法ないでしょうか?

アナスイいいですよね^^でも、値段が・・・
856841:04/03/26 14:46 ID:93mRhcuv
>>852さん
ありがとうございます〜。
色白さんでも31大丈夫でしたか!
カバー力のあるお粉の場合
あまり白いのは浮いてしまうかも知れないですものね。
ホント、カタログの色だけで選ぶのは難しい。
参考になります!

キラ売ってるとこ
みなさんはどうやって探されてます?
検索色々やってみてるけど「rich」しかヒットしない。。。
857メイク魂ななしさん:04/03/26 15:15 ID:+OZXlHI5
以前、エビータのボディパウダーに興味をお持ちの方がいらしたと
記憶してたんで、簡単なレポをさせてください(l昨日買った)
粉質は細かく、サラサラしつつもしっとり系です。
色はピンク味の白ですが、色そのものよりキラキラがすごいです。
かなりヤバイくらいのキラキラです。キラキラの大半はすぐ落ちますが(身体使用)
UV機能はおまけ程度と思っておいた方が良さそうです。
買う前に一度テスターで試すのを強くお勧めしておきます。
858メイク魂ななしさん:04/03/26 15:46 ID:3XpQk6E0
>>856
852です。
検索するとキラのHPがあるので、近くの販売店を聞いてみては
いかがですか?
私はそこで教えてもらったところから送ってもらっています。
電話1本ですぐ対応してくれて親切です。

859メイク魂ななしさん:04/03/26 16:02 ID:+O297cWH
今のところルーセント系ではDEWが最強だな。
デーアミュも評判良さそうなので使ったけどDEWに比べたら乾燥するし透明感も全然出ない。
これからますます透明感が欲しい時期なのでDEWは強い見方になりそうですわ。
860798:04/03/26 16:25 ID:BgdJVrFr
>>824さん
自分は普通肌です
861メイク魂ななしさん:04/03/26 17:02 ID:ELfY7Pgb
インウイのお粉つてもうないのかな?
あったら使ってみたい。
862メイク魂ななしさん:04/03/26 18:16 ID:AfrBX5hd
>>833
うろ覚えだけどお粉を平たいお皿に盛って皿のふちにとんとんと
グリセリン(液体)を乗っけてからスプーンか
へらで混ぜるらしいよ。
私も教えてチャンはあれなんで前に一回検索したんだけど
今試したらどうしても出てこない・・。どんな単語入れたか忘れちゃったさ。
「ルースパウダー グリセリン 混ぜる」「お粉 グリセリン 混ぜる」では出てこない。
必ず一回はこの手の質問あるんだしテンプレに組み込んでもいいと
思うんだけどね・・。
863メイク魂ななしさん:04/03/26 19:25 ID:KDqdA4NH
>>1
にある過去ログ置き場へ飛んで、検索かければ出てきますよー>グリセリン技

ダイソーヒアルで代用できないかな? と思っちゃった。
用途というか効能が違うかな?
864メイク魂ななしさん:04/03/26 19:30 ID:HG/SaIJ1
>863
美白エッセンス入れたよ。ヒアル無かった時期だったから
入れたのと入れないのでは全然違ったよ。乾燥崩れが少なくなった
865メイク魂ななしさん:04/03/26 19:39 ID:N+t9c+Sq
>>859
同!
私もルーセントで最強はDEW。
透明感も出る上に、崩れにくく乾燥しない。
そして、安価。
最高や・・・
866841:04/03/26 20:21 ID:93mRhcuv
>858さん
ありがとうございます。
HP見つけました。
週明けにでも電話して訊いてみます。
867メイク魂ななしさん:04/03/26 21:23 ID:b0Vm1qix
>>843

レポありがとう
ローラ、私も気になってます。
今まで10種類は試したけど、何故か今ケサパサのイエローで落ち着いてます
全然こなっぽくないし。
つけてるかなかなかわからないくらい。
今はDEWが気になってます。
ローラは気になるけど、手に入れるのが面倒ですよね
868メイク魂ななしさん:04/03/26 21:44 ID:bLdhQXCf
>849さん
842です。
ルーセントでもカバー力があるのですね。
私も以前マックスファクターのプレストを使っていた時は
ルーセントを使っていたのですが、
リキッドの仕上げとして使っていたので
カバー力にはあまり気付いていませんでした。
私も最近はノーファンデに近い状態なので
是非、また試してみたいと思います。
首・デコルテ白浮き作戦も参考にさせてもらいます!(w
ありがとうございました。

869メイク魂ななしさん:04/03/26 21:56 ID:WWErEOYk
>>829
>>830
>>831
レスありがとうございます。
マリクヮのケース、見てみたら可愛かったのでマリクヮにしようと思います★
そしてスレ違いだったのですね・・・。
すいません・・・逝ってきます。
870863:04/03/26 22:04 ID:u4+SWWJ8
>>864
情報ありがとうです。
グリセリンに限らなくても大丈夫なのですね!(勿論自己責任でしょうけど……)
だったら、乾燥するといわれてるお粉も使えちゃうんですね。

……選択肢がまた広がった……_| ̄|○
871メイク魂ななしさん:04/03/26 22:45 ID:bVZzptoQ
オードレマンのシルク100パーセントパウダーを使いました。
か、か、乾燥する〜〜!!
872メイク魂ななしさん:04/03/26 23:07 ID:+McAnmkB
今はレヴューが気に入って使ってたんだけど
ここでの評判見てDEWが気になってしょうがない。
インナードライなんだけどDEWって夏場でも使えますか?
873メイク魂ななしさん:04/03/26 23:40 ID:PLs5iScU
>>872
夏場でもオフィスとかで乾燥する人にはDEWの方がいいよ

もうすぐ発売のケサパサ新色ルースも祭りになりそうな予感w
874メイク魂ななしさん:04/03/27 00:15 ID:SqZFHD95
>870
でも上手くしないとモロモロになる気がします。
ただ投入するだけでなく、茶こしみたいなので
ふるってから使うとか。粉入れについてる網では
モロモロが粉〜って感じに戻る事はありませんでした。
875メイク魂ななしさん:04/03/27 00:38 ID:AE2wJ9gp
>>874
私はグリセリン投入派だけど、モロモロにはならなかったよ〜。
量なのかな?お粉の種類?
私が使ってる粉はチャコット、分量はティースプーン山盛り3杯にグリセリン1滴です。

やり方は、粉の上にグリセリンを一滴垂らして、その上に粉をかぶせてスプーンで
牛牛押し込んでます。お米研ぐような感じで全体を何回もギュギュっと押したら、
蓋をかぶせてシェーカー振るみたいにひたすらシェイク……
ダマも発生しませんでした。蓋開けたときに粉飛びしなくなった程度で、
今でもサラサラしてますよ。
876メイク魂ななしさん:04/03/27 01:17 ID:cuF05YOS
あぁぁ〜ここみてるとどれもこれも気になる。
いっそフェリシモあたりで頒布会やってくれぇ。
み〜んなプチサイズでいいから。
877メイク魂ななしさん:04/03/27 01:48 ID:KygY6PlG
頒布会いいねー
878メイク魂ななしさん:04/03/27 03:01 ID:VGD+XVZE
ケサパサ新色使いました!
友人がメーカ勤務なもので・・・
前にもケサパサ使用していて、そのときも感じたのですが粒子が細かくて
綺麗に仕上がるのですが、崩れたときに毛穴落ちしました。
あと乾燥しますね、夏本番ならなんとか使えそうですが・・・
総合的に判断して、使用感や仕上がりはやや満足といった感じだったので、
たぶん現品買いはないです・・・
レヴューのお粉に似ていた感じでした。
879メイク魂ななしさん:04/03/27 03:16 ID:CJsxF/WG
>>867
ケサパサのお粉、イエローってあるんですか?
知らなかったです。
880メイク魂ななしさん:04/03/27 11:29 ID:fOBa/nrc
お粉初心者なんですが、ルースとブレストどっちが便利ですか?
欲しいメーカーのお粉、ブレストの方が若干安いためまよってます。。。
881メイク魂ななしさん:04/03/27 14:35 ID:7gHdld2J
880タンとかぶるけど、
今までプレスとしか買ったことがないんだけど、
ルースパウダーのが仕上がり&持ちは綺麗ですか?
882メイク魂ななしさん:04/03/27 14:51 ID:AE2wJ9gp
>>880
>>881
私はルースのほうが好き。持ち歩きもルースを持ち出すくらい。

ちょっと前の話で今どうなのかは分からないけど、プレストにするときの
「型に入れて固める」技術がたいへんで、ちょこっと粒子を粗めにしないと
いけないそうです。(他にもいろいろ薬品を入れないといけないらしい)
余計なものが入っているというよりは、さしあたって使用感として
なんかざらざらしてる…ちと付きが悪い感じがするので、私はルースの
ほうが好きです。
883メイク魂ななしさん:04/03/27 22:28 ID:M4rBq/4p
>>880-881
自分で試してみれ
話はそれからだ
884メイク魂ななしさん:04/03/27 22:48 ID:9lB8SLmd
お粉初体験したのですが、うまく均一に乗らずにおかしな感じに・・・。
パフでポンポンしているのですが、初心者はブラシを使った方がいいですか?
885メイク魂ななしさん:04/03/27 22:51 ID:hT07H3Z3
DEWお使いの方に質問ですが、どちらを使用してますか?
886メイク魂ななしさん:04/03/27 23:16 ID:5G6DynDz
イヴサンローランから、削って使うパウダーというのが出た時に、
「使う分だけ削るから、新鮮!」とかいって、もてはやされていたけど、
今にして思うと、なんか変な理屈だよね。鰹節じゃないんだから。粉の実、
とかあるわけじゃないんだから。削るために一回固めるわけでしょう?
結局ブレストパウダーを削って使うってことだよね?
なんかこのスレ読んでて、突然、思い立った。なんだあの粉。今でも売ってるのかな。
・・・どちらを使おうか迷ってる皆さん、削って使うルーセントはどうですか。
887メイク魂ななしさん:04/03/27 23:18 ID:5G6DynDz
あれジパンシィだったっけ?
888メイク魂ななしさん:04/03/27 23:24 ID:LjpPIkFe
ジバンシィだった気がする。
そういやかつお節だなあれ。
粉がばふばふ飛び散らなくていいとか言ってたっけな…。
889メイク魂ななしさん:04/03/27 23:25 ID:xmqbHfMP
>>886
油分が仮に入っていたとしたら、空気に触れて酸化しちゃうから、
固めて表面積を少なくして、削る度に新鮮になるんじゃない?
890メイク魂ななしさん:04/03/27 23:27 ID:WnPIGM96
>>884
それはお粉の付け方に問題があるのではなく
その前のファンデか下地の塗り方に問題があるのかも。
891メイク魂ななしさん:04/03/27 23:51 ID:nouOIcHe
スレ違いかもしれませんが・・
恋のから騒ぎ出てる女の子達みんな目の下に
きれいにラメを乗せてますが、みんな同じもの
使ってるように見えます。あれパウダーではなくて
ジェルとかかもしれませんが、何を使ってるか
知りたいです。これかな?と思うもの・または
あんなふうにきれいに乗るラメものがあれば
教えてください。
892メイク魂ななしさん:04/03/27 23:59 ID:bTc+0G+f
>>884
よくここで見るのはパフでばふばふと勢いよく付けた後でブラシで余計なお粉をはらうというやり方。
試してみたらどう?
893メイク魂ななしさん:04/03/28 00:07 ID:sYLyZYIB
>>891
「叶姉妹」とかで過去ログさぐるとけっこー出てくるよ。
894メイク魂ななしさん:04/03/28 00:49 ID:BD28LvDe
>>875
もの凄くシェイクしたら、さらさらになりました。
シェイク重要ですね。どうもありがとうございました
次作るときは最初から、シェイクがんがります。
895メイク魂ななしさん:04/03/28 03:22 ID:l6/O7Lol
>891
マリクワのルース05番
896メイク魂ななしさん:04/03/28 05:09 ID:Ih8FmCnw
>>885
ルーセントです、
897メイク魂ななしさん:04/03/28 05:16 ID:zS6ncjJL
削って使うのはイブサンローランですよ!私は当時高校生でしたが、夜のバイトで使っていました〜(笑)結構崩れにくく、よかったように思います、今もあるのかな?
898メイク魂ななしさん:04/03/28 06:19 ID:ch8WjouD
>>885
DEW使いですが、グロウです
ノーファンデ派で白っぽい下地使ってるから、ルーセントだと白すぎるかなと思って。
グロウも思ってたほどキラキラしなくて自然で気に入ってます。
899メイク魂ななしさん:04/03/28 11:43 ID:7H+15uC+
今日までマツキヨ安いから激しくDEW欲しい!
でもグロウかルーセントか迷う・・・
決まらないヽ(`Д´)ノ
ノーファンデで使いたいのですが。ファンデなしのお粉使って
いる方どちらをお使いでしょうか??
900メイク魂ななしさん:04/03/28 13:00 ID:kOPUyaIu
>>899
テスターで、左にルーセント・右にグロウつけて
見比べてみるとよし。
901メイク魂ななしさん:04/03/28 14:40 ID:7H+15uC+
レスありがd☆899です。
これから出掛けるのでさっそく両ほほにつけてきます!!
902メイク魂ななしさん:04/03/28 14:46 ID:powBpVHn
パウダーはつけて何時間後の様子もチェックした方がいいから
テスターあるものはできるだけ試してみて検討した方がいいよね
903メイク魂ななしさん:04/03/28 17:11 ID:Xsgh5bfQ
>>899
>>901
試してみたら、是非レポお願いします!!
904メイク魂ななしさん:04/03/28 19:03 ID:5d7HuT+s
過去ログ読んでみたけど、マリクワでいいって言われてるのは
ルースじゃなくてプレストのほう?
プレストのナチュラルライトがいいとか書かれてたけど
HP見てもそんな色ないよ〜。
持ち運ぶのなら、やっぱりプレストなのかな?
でも、仕上がりのよさはルース?
UV効果があるのはプレストだけなのかな?
マリクワ使ってる人、教えてください。
905メイク魂ななしさん:04/03/28 21:14 ID:rtV3ihfV
DEWを見てきました。
結構ルーセントは江原に似てると思いました。
粉が細かくってしっとりした感じ。

江原よりは夏向きかもしれない
906メイク魂ななしさん:04/03/28 23:19 ID:7H+15uC+
>>904
プレストで合ってるよ!
マリクヮのフェイスファイナルっていうプレストパウダーで
ナチュラルライトって色があるはず!!
ファンデぬる人にはブルースノウもかなりお勧め☆
HPもう一回見てごらん?今見たら乗ってたよ〜
907メイク魂ななしさん:04/03/28 23:38 ID:7H+15uC+
>>903
レポです☆私はDEWルーセント派でした!
やや色が白いほうなので。後、透明感のある透き通った白い肌が好きなので。
でも今日は買えなかった・・・。次行ったとき買っちゃうと思います
すごいしっとりしていてピターと密着する粉でとても良かったです!
やはり好みだと思うので試したほうがいいと思います!
ルーセント=透明感のあるツヤ肌☆
グロウ  =上質で健康的なキラ肌☆
って感じかな?どっちも仕上がり綺麗で本当いいと言われているだけ
あるパウダーだと思いました( ^∀^)
908メイク魂ななしさん:04/03/28 23:51 ID:aMcTJNrG
スムースイレースパウダーを手の甲に広げたら、
透明感が出て、パァァッと明るくなって感激した。
パールが嫌いなんだけど、ちらちらする位だったから、気にならない。
ミニサイズ¥1000だったから欲しかったけど、ライトが売り切れで残念。


909メイク魂ななしさん:04/03/28 23:55 ID:yXm/24nU
パール入りのお粉ってやっぱ肌には良くないんですかね・・・
910メイク魂ななしさん:04/03/29 00:35 ID:OEPBKPOd
ソニアの新しいプレスト、なぜ祭にならないのか不思議なくらい良いんですが… あれだけしっとりしてるのにキメ細かさ・カバー力・透明感・崩れにくさはパーフェクトです。 誰か使用者いまへんか?
911メイク魂ななしさん:04/03/29 01:23 ID:XuT+Xz/K
>>885
どっちも使いましたが今はルーセント一筋です。
DEWルーセントのあの透明感と自然な艶は感動ものでした。
お粉にカバー力求めない人には最高のお粉だと思う。
912メイク魂ななしさん:04/03/29 01:36 ID:T9GAp/f8
>>886
サンローランで正解。
粉自体は悪くなかったけど、恐ろしくパフがショボかった。
913メイク魂ななしさん:04/03/29 03:12 ID:9fV6ULKS
DEWグロウもカバー力ないと思う。
細かいラメで肌質感をよく見せるというかんじかな
914メイク魂ななしさん:04/03/29 07:02 ID:PXeunwwW
>>906
ブルースノウまじいいよね
幽か〜にパールが入ってて、透き通るような透明感(*´д`*)ハァハァ
915メイク魂ななしさん:04/03/29 07:11 ID:PXeunwwW
>>904
ちなみにプレストではなくルースも悪くはなかったですよ、>マリクワ

仕上がりはマットで、結構しっかり肌色がつき、カバー力がすごい。
そのせいでちと厚塗りに見えた気がしたのでリピはしなかったですが。
(透明感のある肌感が好きなので、マットなお粉はイヤなんです。)

しっとりした粉で、保湿効果も感じました。
マットな粉=感想すると思ってたんですが、真冬でも乾燥肌の私の顔がぱりぱりになりませんでした。

下地の上に、マリクワのルースをパフじゃなくブラシでほわほわっとのせてあげたら、そのまま外に出られそうなかんじでしたので、
ノーファンデ派の人には(・∀・)イイ!!かもね。
916メイク魂ななしさん:04/03/29 12:48 ID:WfDJOaOd
過去ログ見ました。
ベビーピンク(プレストSPF有り)使ってる人いますか?
@では上位にいたけどこっちではあまり見当たらないので。。
ノーファンデにしようと思ってるけど、日焼け対策はしっかりしたいので、
SPFありで持ち運びしやすい物を探してます。すると、これが安くていいのかなーとおもったんです。
 
もし、2000円以内くらいでお勧めがありましたら教えてください★
917メイク魂ななしさん:04/03/29 12:55 ID:G2alEfeD
過去ログ見たって書けば、皆やさしく教えてくれると思ってるの・・・?
918メイク魂ななしさん:04/03/29 12:55 ID:TGNpcCzw
>>916
ベビーピンク、粒子が結構大きいよ。持ち、カバー力も期待できません。
日焼け止め効果はかなり微妙です。その為私は下地に日焼け止めをつけています。
ああいう系統のものにしては値段の割に量が少なく、コストパフォーマンスが悪いです。

そういう理由でここではあまりいいものではないという感じになっているのではないかと。
特に@は「ピンク=かわいい=恋コスメ=イイ(・∀・)!!」という傾向になりやすいので
評価が高いだけかと思われます。
919sage:04/03/29 13:41 ID:WfDJOaOd
>>918
丁寧にありがとうございました♪ベビーピンク、やめときますw
理由まで教えていただき、感謝します★☆
920メイク魂ななしさん:04/03/29 14:05 ID:isAXYAnD
>>918
その予算ならキャンメイクは?
921メイク魂ななしさん:04/03/29 14:47 ID:oP5Q5sUK
>>911
レポありがとうございます。
デュウかなり気になっているので私も今度はデュウにしようっと。
ちなみに今はパルガントン+チャコット使い。
チャコット安くて良いんだけどやっぱり乾燥が気になります。
パルガントン混ぜるとマシになる。
922メイク魂ななしさん:04/03/29 16:57 ID:YjwQAruV
>>911その他でついにDEWのルーセント買っちゃったー
質感(・∀・)イイ!!!→シミが気になるように(´-`)
今度はリキッドファンデorコンシーラジプシーです。旅は続く。。。
923メイク魂ななしさん:04/03/29 17:48 ID:hJ0YLuMA
カバー力もちょっと求めてしまうがために
DEW祭りに乗れない私…
欲張りな漏れが悪いのだが……(;´Д`)
ノーファンデだと色々ジプシーが続くね。
924メイク魂ななしさん:04/03/29 17:59 ID:FFOoswOO
DEWルーセント・舞妓・マリクヮで迷ってます(今のところ)
とにかく透明感を出したいです。
ちなみにイエベ・混合肌です。

どれが一番いいでしょう?
舞妓はテスターをしてみたのですが
さりげないパールが好印象でした。
925メイク魂ななしさん:04/03/29 18:19 ID:TB1carWP
レブロンのキラキラする下地にパルガンdを合わせる
というのはアリでしょうか?
926メイク魂ななしさん:04/03/29 18:47 ID:JV2nJlhH
舞妓はんのキラキラがイイ!→でももーちょっとカバー力が欲しい
デイアミュ→カバーはしてくれるけどマットで老け顔に…

で、混ぜてみました。舞妓4:デイアミュ6 くらい。
…なかなかイカッタです。あとは肌そのものをキレイにしなくては。
927メイク魂ななしさん:04/03/29 20:49 ID:k/lKy3iW
チャコット大好き。あの大きさであの値段。安いしカバー力も抜群。
928メイク魂ななしさん:04/03/29 20:54 ID:qtF3y2Yv
>>924
イエベだったらDEWグロウの方がいいかもよ
とにかくテスターで試すが一番!
929642:04/03/29 22:45 ID:b5q17am5
最近パルガントンから舞妓はんに変えました。
家の鏡ではちょうど良い白さで、肌綺麗!って感動したんですけど、
外へ出てトイレの鏡で見たら・・・白っっっ(>_<)!!! の一言でした。
色白の方じゃないと合わないみたいですね〜
期待しただけに、残念です。。。
パルガントンと混ぜて使ってみようかなぁ。
930メイク魂ななしさん:04/03/30 01:40 ID:en1ag/P9
>>924
全部持ってるが透明感なら断然DEW。
おいらイエベですけどルーセントで全く問題ないっす。
931メイク魂ななしさん:04/03/30 01:58 ID:oS0lTlG+
私はDEWかエレガンスで迷ってます。
ほんのり艶感(キラキラじゃなく発光な感じ)で透明感もほしいです
肌の色は黄白色いので紫やピンクの粉が似合いません。今までは
カバマプラチナ>ファンデも白いのでさらに白くなった
ソニアしっとり>可もなく不可もなく、で飽きた、、というところです
DEWかなぁ。。ちなみに31サイでほうれい線がクッキリです。たしけて
932メイク魂ななしさん:04/03/30 02:10 ID:PFzhtDFA
舞妓はん、サラサラになるし、崩れにくいし、二つのパフが使いやすいしで結構(・∀・)イイ!!
だけどなんか…目元が乾燥してるような…(ノД`)
前に出てたグリセリン技を使ってみようか、DEWを買って混ぜてみようか考え中です。
グリセリン入れてる方、入れると夏場に崩れやすくなったりしますか?
933メイク魂ななしさん:04/03/30 02:53 ID:mD4gfHp6
ケイトのルースパウダー持ち歩いている方いらっしゃいますか??
持ち歩くには大きいですか??
934メイク魂ななしさん:04/03/30 04:23 ID:HoncEnvb
ヘレナのイルミ、角度によってチラチラパールが光って(・∀・)イイ!
だけど、穴が小さくて逆さに振っても中々穴から出てこない…
穴を広げると粒子が細かいからドバッと出そうで怖い…_| ̄|○

そしてDEWルーセントが禿しく気になる。イルミ買ったばかりなのに

>933
DSで実物見て自分で判断汁
935メイク魂ななしさん:04/03/30 07:29 ID:BN857847
>>932
うん、冬でも入れすぎると普通に崩れます。
ティースプーン山盛り1杯分くらいのお粉だったら、モノにはよりますが、
1滴の半分くらいでいいかもしれません。
936メイク魂ななしさん:04/03/30 08:08 ID:vBEjUSm0
>933
持ち歩いてるよ
自分はポーチにはいるから気にならない
937メイク魂ななしさん:04/03/30 09:45 ID:nAt2BmWT
>>928-930
ありがとうございます。
DEWを買ってみようと思います。私にとってちょっと高いものなのですが・・・・・

DEWはしっとり系と聞いたのですが
テカリやすい肌でも大丈夫ですかね?

>>930
全部持っていらっしゃるんですね!私も全部揃えてしまいそうな勢いです。
まずはDEWで・・・
938メイク魂ななしさん:04/03/30 10:19 ID:fh/IpTfQ
マジョリカマジョルカのパウダーファンタジア24h、またはエテュセの夜用or日中用のお粉(商品名がわかりません…)を使ってらっしゃる方、感想を聞かせてください。
939メイク魂ななしさん:04/03/30 10:26 ID:VeL+/gno
>>938
とりあえず、エテュセの日中用お粉は「デーアミュレット」です。
「アミュ」でこのスレ検索かけたら、相当な数のレポ&感想が出てくるよ。
あと、エテュセは専用スレがあるのでそちらもご覧アレ
★★★エテュセ 2パフパフ★★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1046594160/
940メイク魂ななしさん:04/03/30 10:56 ID:RKDP67wn
>938
過去ログ読んでお粉スレに行く、ってそういうことじゃないだろ。
過去ログ読めってのは自分で調べろってことだよ。
調べもせず教えてくださいなんて言うなよ。
しかも複数のスレで。
941939:04/03/30 11:10 ID:VeL+/gno
あ、エテュセスレで質問してこちらに流れてきた人だったのか…
知らずに薦めちゃったよ。
エテュセスレ住人の方、ゴメソナサイ
942メイク魂ななしさん:04/03/30 12:34 ID:f5QGcHvd
お粉使い切れないのに次のが欲しくなる・・・
ブレンドして自分に合う物を模索中です。
943メイク魂ななしさん:04/03/30 13:05 ID:QUu7Rzfw
ネットでマリクワのルースパウダーを買おうと思うんですが、
2番と3番の色選びで迷ってます。
下地はベルメール、ノーファンデです。
色は色白なほうだと思うんですが、どっちも大差ないんでしょうか?
あと、SPFやPAの紫外線防止効果はあるんでしょうか?
アドバイスくれたらうれしいです。
944メイク魂ななしさん:04/03/30 14:18 ID:RBU8jd4d
舞妓はん乾燥したので、ロゼと2種使いしてみた。
結構イイ!
ロゼのピンクがちょうどチークっぽくなって、
崩れやすい鼻の頭は舞妓さんでバッチシでした。

しかしDEWにも挑戦してみたい〜キリガナイナ
945メイク魂ななしさん:04/03/30 14:34 ID:nNWbWm8n
ここ見てDEWのルースパウダーかなり気になる…。
とりあえずレフィルを買ってみようかなぁと思うんだけど、
ルーセントのお粉ってピンクがかってる?
画像で見る限りそんなふうに見えたんだけど。。
946メイク魂ななしさん:04/03/30 15:11 ID:canoI1pM
>>945
ルーセントはまっしろですよ。
947メイク魂ななしさん:04/03/30 15:58 ID:Y492KkXw
ここ見てそんなにいいのか!気になる−と思い、さっきDEW見てきました。
ル−セントままままま真っ白じゃないですかー!!あれをつけるとお面みたい
になりそうじゃないですか?
結局グロウ買っちゃいました。この判断は間違えなのだろうか・・・?
948メイク魂ななしさん:04/03/30 16:07 ID:yyJbktdR
>>947
え・・・実際に手の甲や顔に試してみなかったの?
私もルーセントの白さにびっくりしたけど、試してみたら大丈夫だったよ。
グロウもいいと思うけど。
949メイク魂ななしさん:04/03/30 16:36 ID:RKDP67wn
ルーセントタイプの粉が見た目もルーセントだったら、見えないじゃん。
950メイク魂ななしさん:04/03/30 16:41 ID:xTdW3nUN
見た目もルーセントのお粉、ワロタ
まったく見えない粉だったらすごいな。
951メイク魂ななしさん:04/03/30 16:51 ID:/9ygtL0N
ソニアしっとりがバッグの中で蓋が外れてすごいことに。
掃除機で吸い取りましたが、本体の方は慌てて蓋閉めてから
そのまま開けてません…
952947:04/03/30 16:51 ID:Y492KkXw
>>949禿しくワロタ。
見えないお粉。
手の甲につけて見ました。現物があまりに白くて戸惑いました。
顔にはつけてません。
下地とパウダーのみで仕上げるならグロウの方がいいかなと思いました。
953メイク魂ななしさん:04/03/30 17:03 ID:Xnj8LWc1
>949
きっと心の醜い人には見えない(と言う事になっている)
粉なんだよ。
そして正直な子供だけが、「ママー!あの人ー…」と指摘する。

でも、王様に褒められたりしないけどね(゚∀゚;)
954メイク魂ななしさん:04/03/30 17:15 ID:RKDP67wn
皆の目にアラが丸見えー
ガクブル
955メイク魂ななしさん:04/03/30 19:18 ID:l8wkXmUe
逆だ、心が綺麗な人にはアラが丸見えなのだ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
956メイク魂ななしさん:04/03/30 19:21 ID:nvKWpzAk
よし、寒くなったらDEWお粉を買ってみよう!
957メイク魂ななしさん:04/03/30 23:46 ID:G0Rn9S3k
わたしはDEWのグロウを愛用中。
テスターでルーセントも試したけど、最初のバカ殿顔
からお粉が馴染んでくれるまで時間がかかったので、
却下(乾燥肌のせいかも)。
グロウはキラキラもそんなにすごくないですよ。
ただし、鼻の下はキラキラするとマヌケなので要注意。
958945:04/03/31 00:18 ID:/v4dDc3g
>>946
ありがとう。
ピンクがかってたらやだな〜と思ってたので。

真っ白のお粉で持ってるのはチャコットくらいかなぁ。
でもチャコットはただの粉って感じがした。私の場合。
DEWはカバー力がないってあったけど、
毛穴をふんわりカバーしてくれるような効果もないのかな?
チャコットがただの粉に感じた私はDEWでもダメなんだろうか。。
959メイク魂ななしさん:04/03/31 00:28 ID:1AWa1aVc
レビューのフェイスパウダー(フィニッシュじゃない方)か、レビュー
パフパウダーのルーセントマットかで迷う・・・
ライトベージュ系の色でサラサラのが欲しくて。
近いうちにカウンターで試させてもらおう。
960メイク魂ななしさん:04/03/31 00:32 ID:DsxKYSRC
肌質によると思うけど私は毛穴ちゃんと隠れましたよ。
スリガラスを通しているようなフォーカス効果は十分あると思います。
あとDEWルーセントはパフよりブラシのほうが綺麗な仕上がりになった。
961メイク魂ななしさん:04/03/31 00:37 ID:6s8s+aXK
>>938
マジョ使ってます。
特に可もなく不可もなくって感じです。
夜もつけられるらしいのでクリーム塗った後にパフパフはたいてます。
昼間は舞妓使ってます。
962メイク魂ななしさん:04/03/31 01:05 ID:46z9SSve
皆さんはこれからの発汗のシーズンも、
リキッドorクリームファンデ+お粉ですか?
963メイク魂ななしさん:04/03/31 01:07 ID:2a/C8CGI
>962
年中ノーファンデです。日焼け止め+コンシーラー+粉
964メイク魂ななしさん:04/03/31 01:09 ID:lv6b3WtK
なんだかんだ言って一番カバー力のあるのって何だろう?
自分としてはデーアミュがかなりいいけど他にないかなぁ。
965メイク魂ななしさん:04/03/31 03:05 ID:bHkJuy5a
舞妓はん、京都も舞妓も和風も好きな自分は心が揺れる…が。
やっぱり色白用?
イエベ秋ど真ん中・色黒な自分には合わないかな?

近くにロフトやショップインが無いから、もし合うようなら、すぐにでも
渋谷に行って来たいところなんだけど…。交通費も馬鹿にならない。
966メイク魂ななしさん:04/03/31 10:09 ID:F+6HjVzw
舞妓はんってルーセントだよね?
つけたからって舞妓さんのあの白さになる商品じゃないし。
ドーランこってりの舞妓化粧の上にはたいて、
崩れないようにする商品ですよー、ってイメージなだけで。
基本的に誰でも使えると思うけど。
肌質によるところはあるけどね。
967メイク魂ななしさん:04/03/31 10:43 ID:Z5TgSO+p
>963
年中ノーファンデだと焼けませんか?
日焼け止め塗っててもそれが不安。で、べったりファンデ塗ってしまい暑苦しい。
ファンデ厚塗りって、自分も周りも暑苦しいからやめたいんだけどね。
968メイク魂ななしさん:04/03/31 11:14 ID:i71wLmJy
>967さん

>963さんではないのですが、私もノーファンデです。
仕事が内勤で、外へ出る時間が早朝&夜間のため
ほとんど焼けると感じたことはありませんが
やはり休日昼間の外出にはファンデを使ってしまいます。
暑苦しくてイヤなんですけどね。
お粉だけでも焼けない気はするんですが
遊びに行った先でこまめに化粧直しするのが面倒なので
落ちにくいファンデを使ってしまいます。

本当はUV効果のあるお粉をこまめに付け直すのが
理想ではあるんですがね〜・・・・・・
969メイク魂ななしさん:04/03/31 11:17 ID:l+TAkQ+Z
>967
夏(というかもうすぐしたら)日傘持つので、日焼けは殆どしません。
気になるなら、ルースの上にパウダーファンデを部分的に使ってみるだけで
顔が軽くなりますよ。例えば頬の高い位置にだけファンデ使うとか…。
一応貼っておきます。
ノーファンデ派のメイク Part6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1078493498/
970967:04/03/31 11:21 ID:Z5TgSO+p
>968-969
どうもありがとう。心がけ次第、ということですね。
夏は涼しげにいきたいと毎年思いつつ、日焼けが怖くてべったりファンデ…状態だったので
今年は軽く行きたいです。
971メイク魂ななしさん:04/03/31 11:23 ID:mxHcjM68
私もノーファンデだよ
下地にUV効果のあるもの使ってる
972メイク魂ななしさん:04/03/31 11:31 ID:T76RiH+k
オルビスのルースはSPF10だから日焼け止めだけじゃ
心配ならおすすめ、オイルフリーだし
973メイク魂ななしさん:04/03/31 14:15 ID:bI2/PaC2
お直しだったらジバンシーのプリズムの1番とエレガンスの金ぴかのコンパクトとどちらがオススメですか。
値段は違うけど
974メイク魂ななしさん:04/03/31 17:09 ID:zYNpDcid
>966
舞妓はん、やっぱり白いよ・・・(つД`)
私が色黒なせいもあるけど、「もっさもっさつけてブラシではらう」
って方法だと顔だけまっちろw

ただやっぱり崩れにくさには感動したよ。
今はブラシでふんわりつけるようにしてる。
975メイク魂ななしさん:04/03/31 17:13 ID:xKAJjmAZ
暖かくなってきたというのに、肌の乾燥がひどくてかさかさだよ。
しっとりしてると評判のデュウは秋冬になったら使おうと思ってたけど、
こんな調子じゃそろそろ出番かなぁ・・・
976メイク魂ななしさん:04/03/31 23:28 ID:ZHapPUWA
>>975
今の時期が一番乾くよ〜……
連日異常乾燥注意報が出るのはやっぱりこの季節だし、ここ2週間くらい
良く晴れた日には髪の毛もバリバリになるよ。

鏡に近づいてよく見ると、皮膚もチーっとつっぱってるし。
こうなると粉の工夫だけじゃきついよね。でもDEW買ってこようかな。
977メイク魂ななしさん:04/03/31 23:40 ID:1iLuyEO4
>974タン
お粉オバケテクは試してみた?あれやると粉が肌に馴染んで
まっちろなのが「色白さん?」程度になる…ように見えるのは私だけなのか…。

でもお粉オバケテク、ベースをしっかり作っておかないと
(中途半端に潤いを与えただけだと)
縮緬ジワ全開ですね。
自分の顔マジマジと見て、ばあさんの浴衣かと思ってしまいましたがな orz
978メイク魂ななしさん:04/03/31 23:47 ID:FYcpD54Y
今日舞妓はんの小さい方買ってしまいました。
しばらくUゾーンはロゼ、Tゾーンは舞妓でいきまつ。
なんだかロゼはリピってしまいそうだけど
余ってるキャンメイクとか使い切ってからにしよ…
979メイク魂ななしさん:04/03/31 23:52 ID:qoY9z8hZ
潤いのある感じの基礎→下地をつかうと、中々乾かなくてたまにヨレてしまう。
でも、ヨレない程度に乾かそうと思ったら、時間がかかってしまう〜!
歯磨きとかして暇つぶしてるけど、エレガンスの下地+粉はそれでもよれてしまった…
980メイク魂ななしさん:04/04/01 00:41 ID:lNkpA/6i
>>979
お粉の前に、ティッシュで軽く押さえてるかい?
それだけでも随分ヨレはなくなりますよー
981メイク魂ななしさん:04/04/01 00:51 ID:9PTweQ3y
そろそろ次スレの季節ですね
982979:04/04/01 01:23 ID:5tCUeM/H
>>980
ティッシュで押さえると、せっかく塗ったコントロールカラーがはげちゃって(当たり前か)
赤み隠しにならなくなってしまうんです
明日スポンジで挑戦してみます
983メイク魂ななしさん:04/04/01 01:35 ID:GeB3B5XU
>3-のテンプレ、何か変更しますか?
よく名前の出るデーアミュと舞妓をまとめに入れた方が
いいかなと思ったんですが。
984メイク魂ななしさん:04/04/01 01:41 ID:3p0JJBwF
★さらさらにKATE
★しっとりにKissモイストエンジェルパウダー

を追加きぼんします(規制でムリっぽいのでお願いしまう)
985過去ログ置き場”管理”人:04/04/01 01:57 ID:K3MBeO6y
>>983
>>1
> Part11スレ>>207タンが作ってくれた
の部分はできれば外してください〜。
過去ログ置き場(簡易検索あり)だけのほうが
見た目に「過去ログ置き場なんだな」と
わかりやすいと思います。
986983:04/04/01 02:11 ID:GeB3B5XU
>>985
了解しました。

あと984さんをテンプレ追加してスレ立ててみます。
987983:04/04/01 02:25 ID:GeB3B5XU
新スレ立てました。

お粉・プレストパウダーのお勧めPart14
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080753213/
988メイク魂ななしさん:04/04/01 09:59 ID:0apoRk2G
>987
乙華麗。
欲しい粉は沢山あるけれど、使い切れない。
この間さっぱり粉に保湿系の物混ぜたら、オークルの粉が
茶色っぽくなりました。入れすぎはよくないですねw
989985:04/04/01 10:22 ID:K3MBeO6y
>>983さん乙華麗〜、ありがとうございました。 ( ´∀`)つt[] 眠気覚ましにコーヒードゾー
990メイク魂ななしさん:04/04/01 15:28 ID:Twm+an8Q
>>983さん、乙華麗さまでした。
最近スレ立てでいやがらせが多そうなので、心配してました。
無事に次スレができて良かったでつ。
991メイク魂ななしさん:04/04/01 19:26 ID:Y7kHeKok


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだはえーよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
992メイク魂ななしさん:04/04/01 19:27 ID:ITWid74H
1000!!
993メイク魂ななしさん:04/04/01 19:30 ID:dwksL4dm
994メイク魂ななしさん:04/04/01 19:35 ID:Twm+an8Q
わーい、1000!
995メイク魂ななしさん:04/04/01 19:35 ID:ITWid74H
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
996メイク魂ななしさん:04/04/01 19:36 ID:Twm+an8Q
1000とり失敗、ダメだった…orz
次のお粉はDEWにするぞ。
997メイク魂ななしさん:04/04/01 19:36 ID:Twm+an8Q
そろそろ1000?
998メイク魂ななしさん:04/04/01 19:38 ID:dwksL4dm
999メイク魂ななしさん:04/04/01 19:38 ID:Twm+an8Q
お粉!
1000メイク魂ななしさん:04/04/01 19:38 ID:SKECT9sI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。