可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 4コめ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
929メイク魂ななしさん:04/11/03 23:45:21 ID:fo1bn1kE
ネイルの除光液塗れば、ケースの柄って消えるんですか?
塗って布か何かでこすればいいのでしょうか。
930メイク魂ななしさん:04/11/04 00:28:45 ID:QpzJ8VxO
>929
>919
ケースによっては溶けるので注意が必要
931メイク魂ななしさん:04/11/04 00:37:24 ID:FChjGLfq
>>924
なかなかどうしてこざっぱりしてて可愛いよ!
貼るの時間かかったでしょ?!私もマジョ瓶でデコレートしてみたけどバランス良く貼るのが至難の業だったよorz
ちりばめたハートにネイルストーンを何か所か置いてみると可愛いさ倍増の予感です。
932メイク魂ななしさん:04/11/04 00:52:05 ID:EQVoOdvB
>>924
むっちゃかわいいよ!売ってたら飛びつく〜
933541:04/11/04 22:20:45 ID:ZRpC/RpJ
ポールアンドジョ−から、やっとブレストパウダー
出たみたいだけどどんなだろう?
今までケースは欲しいけどアルビオン系のパウダー買うのぐずっていた、セットになってるし楽だから買っちゃおうか悩みつつ。
エレガンスは使ってみたいけど高いし・・。

でもあそこってパッケージは良いけど仕上がりはさほどでもない感じ
だったので、結局また買わなかったりしそう・・。
934メイク魂ななしさん:04/11/04 22:24:36 ID:KWDzHw4+
ブレストパウダー
935メイク魂ななしさん:04/11/05 00:51:12 ID:n0wPR8et
ブレストファイアー?

P&J、例の限定ルースパウダーケースの再販話はどうなったんだろう。
定番品にするほど、ルースパウダーって持ち歩く人いないのかな…。

936メイク魂ななしさん:04/11/05 12:07:14 ID:fOrs3RFV
>>935
P&Jのルースパウダーケースは再版じゃなくて→代りにプレスト移行、って話だったような。

そんな私はP&Jのプレスト買いました。
中身、パフ込みで\5145ですが、激しく萌え!!
ttp://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/season/sc_xmas02.html

限定のうずまきが勿体無くて使えないのでもう1コケースだけ買って
どうにかしてお粉ケースに改造できないものか悩み中。ケースだけなら¥1575。

定番の色のプレストもテスターしてきましたが、プレストだけどやわらかくて
サッとつけるだけでくすみが消えていいかんじでした。
ただ、パール感というか、ややラメもチラチラしてorz
ラメもパールもないお粉を普段使ってる身としては、ちょっと派手かも。
だから余計詰め替えたい!ちょうどいいシフター探しの旅に出ます。
937メイク魂ななしさん:04/11/05 12:20:20 ID:cxcG+bHo
ヤバ、今の今まで・・・ブレストってずっと思ってた。
恥ずかしい〜ん。

そしてP&J、ラメ入ってるんですかー。
あそこのはちょっと光り(すぎる)かんじで
下地でパール→パウダーはマット 
が合ってる(とおもってる)自分には
むずかしいかも。明日買おうと思ってたんだけど、
う〜ん。見に行ってみよ。
938メイク魂ななしさん:04/11/05 13:28:55 ID:b5Y5EArp
ルースパウダーを携帯している皆さん、
シフターとパフの間にフィルムかなにか入れてらっしゃいますか?
何もはさんでいないと、使うときパフに粉が付きすぎて使いづらい・・・
何かいい方法あれば伝授してください。

これだけじゃなんなのでただいま愛用中のマリクワのケースのレポを。
粉モレはしたこと無いし、
パフは厚めのふわふわで気持ち良いし、
使い勝手は凄くよい!です。
デザインさえ気に入ればぜひお勧め。
ちなみに中身はブルームのお粉です。ラベンダーのカホリに癒されまくりです。
939メイク魂ななしさん:04/11/05 14:04:18 ID:7vJ0ht3+
>938
私もマリクワ使ってる。
すごくいいんだけど、値段の割に質感がちゃちいよね。
確かにマリクワのは粉が付きすぎるね。
私はそのまま使ってるんで何のアドバイスもないですが。ゴメン
940メイク魂ななしさん:04/11/06 00:06:06 ID:oToBDEMl
マリクワのケース使い易いのかぁ。
マリクワ自体は嫌いではないけどやたら押しの強いBAに当たって以来なんとなく疎遠になっちゃったんだよね(´・ω・`)
男連れとかだったらあんまり押してこないかな?
941メイク魂ななしさん:04/11/06 01:11:57 ID:VdObmUlj
>>938
私もマリクワ使用中。

シフターの上にパフを直でのせると粉がガッツリつくのが嫌で、
昔アユーラの限定にあった「カクテルビーズパウダー(だったかな?)」の
パウダーとパフの間の透明フィルムを流用。

中にルナ粉入れてますが、きちんとさえぎってくれてますよー。
(ケサパサのシアーマイクロは…外に粉漏れはしないものの、中でバッフバフに
なっていて意味をなさなかったけど。粒子が細すぎだから?)

なので>>938タソもマリクワと似たようなサイズのパウダー(コフレなんかに
多いサイズだと思うので)持っていたら、そのフィルムを流用してみるとか?
参考にならなかったらスマソ…(´・ω・`)
942メイク魂ななしさん:04/11/06 14:22:17 ID:BUM6mbAw
シンプルな無印のお粉ケースを装飾してみました。
ちりめんのお粉ケースが手に入らなかったので、代わりにいいかな、と。

ttp://res9.7777.net/bbs/makeup/
943メイク魂ななしさん:04/11/06 14:51:01 ID:j31T67do
>>942
すごい!可愛い!
自分で描いたの?絵心あるなぁ〜
944メイク魂ななしさん:04/11/06 14:59:26 ID:BUM6mbAw
>>493
縮緬をシール加工してあるシートを手に入れたので
それを蓋に貼り付けただけなんです。
周りの赤の縁取りは使い道に困っていた魔女ネイルの
ポイントライナー(歌姫?)でやってみました。
不器用なんですが、簡単に作れましたよ〜。
945メイク魂ななしさん:04/11/06 17:56:41 ID:b2XL9SPA
ドクターシーラボのケースは粉漏れしますか?
946メイク魂ななしさん:04/11/06 17:57:20 ID:j31T67do
>>944
そんな可愛いシートがあるのかぁ
私も探してみますね。
947メイク魂ななしさん:04/11/06 18:17:29 ID:hvkWbojL
レイジースーザンのコンパクトの口コミ
@で見てよさそうなんだけど
使ってる人いる?見た目とか気になる
948メイク魂ななしさん:04/11/06 19:00:57 ID:DgeK4qOQ
>>942
可愛い!!いいねー
無印じゃ味気ない…とか思ってたけど
うまい具合に加工したね。

私は結局、エテュセのケース買ってきちった。
シフター通常の逆にセットしてます。
中身はHORのナチュラルフィニッシュルーセントです。
今のところ使い勝手が悪いとかは無いね。
949メイク魂ななしさん:04/11/07 22:17:55 ID:Qs5PSGv2
携帯をデコレーションしたくて探してたんだけど、
和柄萌えなら、こんなのを利用するのはどうだろう?
ttp://www.yumegazai.com/default.asp?mode=genre&cd=5052000000
金沢のお土産やさんとかにも色々あるみたい。
歌舞伎座内にも売店があるし、浅草辺りにもありそう?
950メイク魂ななしさん:04/11/07 22:21:33 ID:Qs5PSGv2
連投ゴメン、こっちは金沢の。さくらがかわいい…
ttp://www.100bangai.net/shop_details.php?sp_id=052
951メイク魂ななしさん:04/11/07 22:51:36 ID:y1rzfdXO
>>949
秋葉に売ってたよ〜!
952メイク魂ななしさん:04/11/08 01:26:11 ID:psDALOWm
>>949
可愛いねぇ。こういうの使って自作するのも楽しいかも〜
個人的に>>950の鯉がツボw
変可愛いケースが出来そうなヨカーン。
953メイク魂ななしさん:04/11/08 01:37:24 ID:DJyiqAg4
以前、スムースイレースのケースに蒔絵シールを貼ったと書き込んだものです。
私が使ったのは、>>950さんが貼ってくれたサイトにある桜のシールでした。
貼りっぱなしでコートしてないんですけど、結構丈夫みたいです。今のところは剥がれたり
傷ついたりはしてません。
薔薇のシールは微妙だったけど、蝶はかわいかったです。サイトには載ってないけどもっと
沢山種類ありました。
一応うpしてみました…空いた所には三日月のシール貼ろうと思って物色中
ttp://res9.7777.net/bbs/makeup/
954メイク魂ななしさん:04/11/08 07:28:47 ID:cbvP3o+t
>953
うわ、可愛い・・・!
色合いや質感がぴったりで、すごく素敵ですねぇ・・・(惚れ惚れ)
私は空いてるトコ、このままのほうが好みかも(笑)
955メイク魂ななしさん:04/11/08 13:47:51 ID:1srF2t3d
除光液で消えるなんていい事聞いた。大収穫
956メイク魂ななしさん:04/11/08 18:00:18 ID:hvajk+f+
>955
「物」によります。
あくまでも“自己責任”でヨロ!
957メイク魂ななしさん:04/11/08 20:03:22 ID:qyN/bLAb
(´・ω・`)携帯から見られナイン。
(´ノω・`)プスン
958メイク魂ななしさん:04/11/09 22:50:32 ID:5GQLL5FY
そろそろ次スレを… 
959メイク魂ななしさん:04/11/09 23:59:35 ID:Uns/7kxN
このペースなら、次スレは980辺りで建てるのがいいかと思います。
他のスレでは建てるのが早くて、@50近くのレスを
「埋め埋め埋め埋め・・・・・・・」だけで埋められてるのを見ると、
ちょっともったいないかな・・・って。

なんかでしゃばって仕切ってるようなこと言ってすみません。
お気に触ったらごめんなさい。
960メイク魂ななしさん:04/11/10 18:28:28 ID:O6Fq50d5
漏れも980ぐらいでいいと思ってたよ。
マターリスレってそのぐらいで立ててるし。
961メイク魂ななしさん:04/11/11 03:07:22 ID:AT0sRG7+
既出だったらごめんなさい
ttp://www.rakuten.co.jp/ilovecosme/686399/825756/
の,ルクレールスターボックスが可愛くないでしょうか?
クリスマス限定らしいし非常に心がゆれてる
962メイク魂ななしさん:04/11/11 10:39:09 ID:P9b+/hbN
>>961
かわええ!


…たか!!
マリクワ卓上お粉入れに当分がんがって貰います…

因みに
マリクワ卓上ケース(1400)+シフター目当てのマリクワ粉(3000)より
マリクワ卓上ケース(1400)+シフター目当てオルビスケース(1000)のが
安くてピターリ合いますた。
中身はどうせナイアミュだから。
963メイク魂ななしさん:04/11/11 10:46:31 ID:t2zRgeWD
>>961
真鍮製なのかな?かわいいけど高いね〜。
964メイク魂ななしさん:04/11/13 12:35:10 ID:q2azhJk0
P&Jの限定ケースにルナソルのマイクロフィニッシュパウダー入れたら
シフターの網を抜けすぎてパフが粉だらけになっちまった……orz

デコルテイントゥイスは平気だったのに。
そんなにマイクロなのかと。ある意味凄いけど、粉漏れは困っちゃう。あー。
でもP&Jのケースは使いたい、悩みます。
965メイク魂ななしさん:04/11/13 18:41:48 ID:ZwDWy+bk
お粉スレの607さんがシフターの目が粗いのを細工して改良したって
書いてあって気になる。964さんも改良できるといいのですが・・・

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1097946820/607
966メイク魂ななしさん:04/11/13 18:50:49 ID:q2azhJk0
>>965
ホントだ、シフターの目を細工って……目を半分くらい埋めるとか???
ストッキング貼り付けた方もいたようですが、見た目が悪いとか。
良い方法が見つかるまでは、とりあえず、入れるお粉の量を少なくしてみようと思います(・∀・)
967メイク魂ななしさん:04/11/14 15:05:27 ID:UH/DEuB3
お粉スレで細工などと皆さんを混乱させてしまい申し訳ないです。
ストッキングタイプの水切りネットというのを切り取って使っただけなんです。

シフターの大きさに合わせて切り取り、切り取ったネットを移し変えたお粉の上に乗せて
シフターをぎゅっとはめ込むだけのとても単純な物です。
見た目は全く変りませんから(ネットの目が細かくなっただけ)
周りからはへんてこなことをしているとは気づかれません。
こんなのです。↓
http://res9.7777.net/bbs/makeup/

がっかりした方、ごめんなさい。
968838:04/11/14 15:39:17 ID:o6IFLvfJ
>>967
うpありがとうございます。
水切りネットっていい考えだと思いました。
わたしは全然思いつきませんでしたしw
見た目が変わらないってのもいいですねー。
969メイク魂ななしさん:04/11/14 15:39:44 ID:k30W303W
>967
965かつお粉スレで書き込みさせて頂いた物です。
レスありがとう。確かにありますね<ストッキングタイプ水切りネット
ストッキングより見た目綺麗で良さそうですね。
今度やってみます。
970968:04/11/14 15:44:33 ID:o6IFLvfJ
名前欄の838はクッキーの食い残し・・・と思ったら自分のカキコだった。
そういえば重いケースのシフターの網が大きいので、まねしてみようかな。
971メイク魂ななしさん:04/11/14 22:12:16 ID:6W5eybXV
>>961
ぐぐってみましたけど、この画像以外は見つからないですね。
ttp://www.styleweb.tv/cosme/leclere/holiday.html
中にミラーもついてるみたい。

この粉自体が単品で6,090円なんだから
パフとケースが付いて8,925円なら妥当かもだけど、
肝心のお粉の使い心地がよくわからないのが痛い。

かわいいんだけどなー、ポチするのはためらわれるよ。
お粉ってなかなかなくならないから買うときは慎重になっちゃう。
972971:04/11/14 22:18:01 ID:6W5eybXV
ぎゃあ、ふたの開いた画像が
自分で書いたページにあるじゃん・・・どこ見てたんだ、私w

シフターがない、ただ粉が入ってる缶っぽい。
ttp://www.cp-w.com/style/cosme/leclere/powder.html
ここの下にある画像でも、直にブラシでつけるみたいだし。
973メイク魂ななしさん:04/11/15 00:05:54 ID:0P5M+BXn
>>969
カツオの粉までブレンドするテクがあるのかと思っちゃいました
974メイク魂ななしさん:04/11/15 09:19:26 ID:2l1voPIi
>>971
ルクレールのバナーヌが良いって、
ずいぶん前にプチ祭に(祭ほどではないか?)なった記憶がある。
自分は使ってないから分からないけど、
過去スレに残ってるんじゃないかなぁ。
975メイク魂ななしさん:04/11/15 10:44:46 ID:NEje6+Ik
>>971
原材料が米でんぷんのお粉って初めて見た
限定じゃない缶も可愛げだね
ファンデケースも好みだー
976メイク魂ななしさん:04/11/15 11:21:47 ID:z/tGquIo
ルクレールのパウダーって、
その昔ニッセンで売ってた気がするなぁ。
977メイク魂ななしさん:04/11/15 14:33:29 ID:0qIsZI4G
ルクレールのパウダー使ってたよ。
話題のケースに入ってるトランスルシードもバナーヌも。
限定じゃないケース(缶)は硬いシフター付いてた。
目が粗いし使えそうに無いと思って使った事は無いけど・・・
色はトランスルシードがピンクっぽく白め。
バナーヌはまんま黄色。
ブルベの私はトランスルシードの方が合ってたけど、バナーヌも赤みが隠れて
カバー力もあって良かった。肌のきれいな人はこれのみでもいいかも。
イイとこ取りって感じで混ぜて使ったりもしてました。
粉はとくに荒くも感じなかったけど、化粧品って感じの香りアリ。
敏感肌だけど刺激は感じた事ありません。
参考になるといいな・・・長々スマソ。
978メイク魂ななしさん
レポみてルクレールをポチしたくなりました。
ケースが激しく好みだけど画像見る限りでは粉が入ってるだけなのかな?
鏡がついてても粉まみれで使えな気がするけど。
プレストのケースもかわいいなー。ケースのみは扱ってないみたいで残念。

しかしイエベ色黒の私にトランスシールドいけるかな。
ノーファンデなんで大抵のルーセントは白浮きするんだよね…orz