とりあえず列挙してみんなで賢い消費者になりましょう。
定期的にこの手のスレ、よく立つね。
3 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 18:52 ID:PQyF5zv7
とりあえずプロピレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム。
重複スレだろうコレ
スレ立て厨が立てたんだな。削除依頼汁
重複スレにつき
糸冬了
イラネ
類似スレがあるからそっちをageとくか
お馬鹿は私だ・・・以来→依頼
13 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 19:39 ID:0l/ikm30
列挙するだけならありかも?
重複スレ
糸冬了
sage
16 :
メイク魂ななしさん:04/02/01 15:07 ID:vYIFgXJf
このスレ残ったんだ。
肌にとって危険な成分に限ったスレなのであればいいんじゃないの?
18 :
メイク魂ななしさん:04/02/01 15:40 ID:eK6n+ctN
重複スレ
糸冬了
20 :
メイク魂ななしさん:04/02/19 00:40 ID:cBFjpQE/
20
21 :
メイク魂ななしさん:04/02/19 01:28 ID:dfWMGQo4
香料がよくないって聞いたんですけどどうなんでしょう
ピンキリあります。
23 :
メイク魂ななしさん:04/03/03 22:22 ID:ZUc2M+0X
危険かもしれないという成分のそれぞれの効果と副作用を知りたい。
24 :
メイク魂ななしさん:04/03/03 22:48 ID:UUo7pCN2
パラベンはニキビの敵
25 :
メイク魂ななしさん:04/03/04 19:29 ID:/u3b3ppL
有名な化粧品○○に入ってる発癌性物質△△というふうにしたら面白いかもしれません。
発癌性物質に限りませんが。
27 :
メイク魂ななしさん:04/03/14 00:51 ID:UDUpz6NC
そうなの?
そうですね、そりゃ荒れるでしょうね。
>27
商品名を出してまで、というのは良くないでしょうね。
例えば…言い方は良くないですが、名前を出された化粧品の「信者」というか、
それを使っていてとても肌に合っている、という人も、きっといるでしょう。
そこから水掛け論が始まっていく…という光景が目に見えるようです。
成分だけあげていけばいい
紫外線吸収剤
32 :
メイク魂ななしさん:04/03/20 21:57 ID:c/RtrE0P
危険な成分:アスコルビン酸ナトリウム
理由:刺激がある
33 :
メイク魂ななしさん:04/03/20 22:03 ID:YT5gP3c3
>>32 まあね、合わない人にはほんと危険かもな・・・
34 :
メイク魂ななしさん:04/03/22 22:28 ID:L4MwL2Zh
ttp://www.freedom-art.co.jp/chichouse.htm ■シックハウスの原因
新築・リフオーム時の建材・塗料・接着剤などに含まれる化学物質
家具・カーテン・カーペットなどに含まれる化学物質
ヘアスプレー、合成洗剤、芳香剤、服の防虫剤(パラジクロロベンゼンなど・・・)
殺虫剤、シロアリ駆除剤、防蟻剤(クロルピリホスなど・・・)
ダニ・カピ
煙草や葉巻の煙
ペットなどの毛、排泄物
石油ストーブ、ガスストーブ、調理時におけるコンロの火など
食品添加物、合成着色料、保存料
水道水
ジブチルヒドロキシトルエン
はいこれ最強
だって「トルエン」だぜ
危険な保守
確かに下がりすぎだよね
成分を勉強するスレが倉庫いきに…
39 :
メイク魂ななしさん:04/04/16 11:20 ID:AdZCMH1o
成分勉強スレが落ちたのでここにカキコ。
「リンゴ酸ジイソステアリル」って果物のリンゴからとれる物?
当方リンゴアレルギーっぽくて
リンゴ食べると気分悪くて吐きそうになるせいか
口紅やグロスにこれが入ってると必ず唇が荒れるので気になってる。
40 :
メイク魂ななしさん:04/04/16 11:46 ID:l2Ry8oHs
BHTモナー
41 :
メイク魂ななしさん:04/04/16 12:28 ID:kgUzoz4Q
BHTってジブチルヒドロキシトルエンのことじゃなかったっけ?
BHT入り日焼け止め毎日肌につけてまーす。
エデト塩酸入り下地もつけてまーす。
どうなるかしら。
43 :
メイク魂ななしさん:04/04/16 22:55 ID:b4s/S6B5
トルエンてシンナーでそ?
オレンジの皮の抽出物(ヘモデとか)
も大体似たような化学組成だけど。
どうなん?
44 :
メイク魂ななしさん:04/04/17 12:37 ID:DEGJSRKF
BHT=ジブチルヒドロキシトルエン
は針みたいな結晶なので、唇とか薄い部分に刺さって、ピリピリします。
針が穴を開けるので、他の成分も体内に侵入しやすくなり、より危険になります。
45 :
メイク魂ななしさん:04/04/17 12:58 ID:SrO039Le
それ入ってるハンドクリーム塗ってる…。
46 :
メイク魂ななしさん:04/04/17 13:17 ID:TRfb0sDy
よくないかモナー
47 :
メイク魂ななしさん:04/04/17 15:15 ID:5/5OPWH1
メロンなどに含まれるシュウ酸も針状結晶なので、
喉に突き刺さってイガイガします。
48 :
メイク魂ななしさん:04/04/21 18:26 ID:3cLyU+Oq
>47
私、メロン食べて喉が変な感じになる…。もしやと思ってググったら
その他には「キウイフルーツ、里いも、山いも、アロエ」も入ってるって。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!これら大量に食べたらよく唇が痒くなったり
喉イガイガするんだけど、こういう体質の場合はBHTが含まれてる品(特に口紅)
使わないほうが良いかな。今度から気をつけよう。
あと、自分の手持ち口紅・グロスで荒れた製品には
>39さんと同じリンゴ酸ジイソステアリルの表記と、
マイクロクリスタリンワックスの表記が共通してるけど
BHTとは関連ありませんよね?
49 :
メイク魂ななしさん:04/04/21 23:46 ID:Tz0sZJxF
念の為に聞いておくけど
ここはネタスレだよね?
50 :
メイク魂ななしさん:04/04/22 00:02 ID:QGz4EQBr
うちのワンコ、BHAとかBHT入りのドッグフード食べてた。
52 :
メイク魂ななしさん:04/04/26 08:25 ID:DBOa0swQ
age
↑たしかにあげてるなw
54 :
メイク魂ななしさん:04/05/01 23:10 ID:jmu+e/4k
これと重複だったはずの化粧品の成分について勉強するスレは
どこへ行ってしまったのでしょうか?
55 :
メイク魂ななしさん:04/05/02 17:57 ID:sLnQ7ftJ
勉強するスレ、>39にあるように倉庫行き。
スレ乱立負担減の為に勉強スレ関係もここ使えば良いと思ったりして。
>>55 あらら、見落としてました・・㌧クス
ここ使うのはいいと思うんですがさびれてますよね(´・ω・`)
どうにかならんものか。。。
成分厨って言われるかもしれないけど
アトピーでダメなものがいっぱいの自分にとっては
成分関係のスレは大切なんだよ
勉強スレもすごい役にたったし助かった
ここでも良いので何とか存続キボン
58 :
メイク魂ななしさん:04/05/03 15:27 ID:gxQHf8Oa
>>57 成分はやっぱり大事ですよね~
私も勉強スレをかなり参考にしていたので
久しぶりに見て落ちたと知った時はかなり鬱でした。゚(゚つД`゚)゚。
成分を気にし始めたのは最近で小澤さんの本を読んでいるので
なんだか信者になりそうです。
ついでにあげておこうかな(´・ω・`)
59 :
メイク魂ななしさん:04/05/03 20:54 ID:PgCz0gdJ
昨日の朝ラジオ聞いていたら、ポイントメイク落としで、消費者センターに
、液体が目の中に入って、時間がたったら、目がはれたりかすんだりして、
視力低下に影響があったという報告があった6つの商品の成分を調べたら
4つの中に共通の成分があったって。自主回収を行っているってどの化粧品
なんだろ?!その肝心の成分の名前忘れた・・・。
もしかして自分が使っているやつだったりして?!って不安になってる
60 :
メイク魂ななしさん:04/05/03 21:40 ID:gxQHf8Oa
具体的にどこのメーカーのものか知りたい!
>61
クレンジングってたいがい化粧品だから成分が記載されてる確率高いと思う。
とりあえず手持ちのをチェックしてみては?
メーカーを晒したところでそのメーカーが製造している全種類のクレンジングに
それが使われているとは限らないし。
ここでメーカー晒すのはマズイ
そのメーカー使ってる人からしたら気分悪いし
荒れるのが目に見えるよね。
とりあえず自分が使ってるのには入ってなかったからよかった。
ほ
しゅ
67 :
メイク魂ななしさん:04/05/20 07:01 ID:Xx9KMWaK
ふたり揃ってさげてどうするんじゃ!
>>67 保守はsageでもいいんだよ。書けばよい。
なんにもないのにageるほうがどうかと思う。
でも780とかすごく下の方だと確率変動で
落ちやすくなるみたいよ。
70 :
メイク魂ななしさん:04/05/27 23:49 ID:YqZFIHxM
71 :
70:04/05/27 23:50 ID:YqZFIHxM
訂正。
アーティストリー メークアップリムーバー
ではなくて、 ジェルのほうでした。
>>71 アムウェイ製品にメークアップジェルなんてないよ。
いいかげんな事書くと訴えられるよ。
マルチですか?ありましたよ。
今は知りませんが。
74 :
メイク魂ななしさん:04/06/04 07:46 ID:hLkTFeXG
パラベンとフェノキシって肌によくないんですか?
すいませんさっぱりわからなくて・・・
75 :
メイク魂ななしさん:04/06/04 09:53 ID:G4YgGPRf
「政府所定外変性アルコール」ですが、どうでしょうか?
外資系の口紅関係の物に入っていたのですが・・・。
>>74 パラベンはアレルギーが出る人もいますし環境ホルモン作用が疑われています。
フェノキシエタノールは皮膚・粘膜を刺激し、活性酸素を発生しシミ、シワの原因になります。
>>75 政府所定外変性アルコールは私の手持ちの本には
「脱税を防ぐため香料などを添加し飲用できなくしたエタノール」と書いてありますた。
特に毒性はないようですが、いまいちわからないので知ってる方はおながいします。
77 :
75:04/06/04 22:50 ID:dXo2od2F
>>76 ありがとうございます!
「飲食できないもの」を口紅に使うのか・・・。
正確に言うと、口紅ではなくて口紅コート剤なのですが。
口紅関係の物って、どうしても体内に入っちゃいますよね。
78 :
メイク魂ななしさん:04/06/05 07:25 ID:ADQ0xRBJ
>>76 どうも有難うございます。
じゃあなるべく入ってないものを使った方が身体にはいいんでしょうか?
入ってるものも沢山売られていますが・・・
今使ってる日焼け止めが表示成分EDTA-2Na、パラベン、セトステアリルアルコール、BHT、香料なんですが・・・
このBHTっていうのもこのスレの前の方で色々書いてありましたがよくないんでしょうか?
それともそれにアレルギー出る人にはよくないだけでしょうか?
エデト塩酸は今使ってる朝用化粧水に入ってて心配です。同じくどう良くないんでしょう?
コンタクトにも紫外線吸収剤は入ってるしこれもよくないんでしょうか?
質問ばかりですいません。
79 :
メイク魂ななしさん:04/06/05 14:56 ID:U2/h5Bh6
エデト塩酸もよくないんですか?!
81 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 11:09 ID:dyMSbQUU
洗顔料に入ってる酸化チタンは大丈夫なの?
日焼け止めに入ってるのがまずいんだよね?
まずいと言うワケでは無いと思うけど。肌の弱い人はオススメしないだけで。
あんまり細かいこと言ってるとストレスで病気になりそうだ。
成分のことはよくわからんけど、
酢酸とか塩酸とかが入ってる基礎化粧品や日焼け止めやシャンプーは
とりあえず避けてるようにしてる。
メイクものは特にこだわってないなぁ。
何が悪いとか見て鵜呑みにしても
自分にとって悪い成分は人それぞれだし。
84 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 14:08 ID:F98X5pu7
じゃあ肌の弱くない人でも気を付けた方がいい成分ってどれですか?
一部タール色素、香料、合成界面活性剤は、
それぞれ発ガン性、光毒性、角質層の破壊などが言われる。
量にもよると思う。
86 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 15:04 ID:F98X5pu7
合成界面活性剤って具体的に何て表示されてますか?
ぐぐったけどわからなかった・・・
>>78>>79 私はエデト酸は駄目です。
にきび肌用の某老舗石鹸を開けてから咳が三晩止まらず、
(ちなみに私は喘息持ちではありません。アレルギー性鼻炎はもっています)
それからエデト酸が入っているチークを開けても咳き込むようになりました。
アレルギーがある人は、喘息や鼻炎など粘膜に悪影響があるみたいです。
×エデト酸
○エデト塩酸
89 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 16:12 ID:5ielMV0f
手持ちの化粧品どれ見てもフェノキシ入ってて鬱だ・・・
肌弱くない人でも「皮膚・粘膜を刺激し、活性酸素を発生しシミ、シワの原因」になるんですか?
90 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 19:17 ID:X0rnNLBg
アルコール類もよくないんだっけ?じゃあ某Cブランドのふきとり化粧水なんか最悪って事?
ずっとロムってて気になっていたのだけど、
エデト塩酸ではなく
正しくは
エデト酸塩だとおもうのですが…
塩酸だったらコワー(・∀・;)
エデト酸(EDTA)は正式名称エチレンジアミン四酢酸(Ethylene Diamine Tetra Aceticacid)です。
エデト酸塩はエデト酸の塩(えん)というわけで、エデト塩酸ではないです。
94 :
メイク魂ななしさん:04/06/07 08:49 ID:B2VK3fEz
フェノキシが成分表示で上から5番目に書いてある化粧水あるんだけどこれ使わない方がいいのかなぁ。
ここ見て不安になってきたよ。フェノキシとか防腐剤ものって少量ならまだいいけど量多いとやばいんでしょ??
ぜったいこれいっぱい入ってる・・・
95 :
メイク魂ななしさん:04/06/07 12:19 ID:zmsbCFdF
フェノキシも色んな種類のパラベンも入ってるもの見るといいのかよこれって思う・・・
しまいにBHTも入ってたらあぼーん
洗顔料にも入ってるんだね、BHTって
96 :
メイク魂ななしさん:04/06/07 17:40 ID:khVfj+sl
私の今使ってる化粧水なんか3番目にフェノキシって書いてあったよ・・・大丈夫なんだろうか。。
たしかフェノキシエタノールはパラベンより防腐力が弱いだかなんだか(あやふや)で
パラベンに比べると大量に入れなければ効果がないそうな。
大量のフェノキシと微量のパラベン。。。どっちがましなんだろう(´・ω・`)
98 :
メイク魂ななしさん:04/06/07 19:15 ID:0rT5jW5z
でも3番目って凄くない??沢山入ってる中で3番だよ?
外資のものなんだけど普段使ってる国産ものは一番最後に入ってるのに・・・
パラベンも入ってないし。。
確かにパラベンよりフェノキシの方が安全なイメージ一般的にあるよね・・・?
防腐剤(パラベン)不使用を強調してるメーカー多いし。
フェノキシってやっぱりそんなに危険度高い成分なのかな?
色々危険な成分載ってるホムペ見たけど危険度はぼちぼちだし。。
BHTは発ガン確定だからそれに比べればましかぁ。
>>98 おおざっぱな話。
輸入物の場合:量の多い順
国産品:量の多い順だけど、1%以下は順不同
だから、輸入物の3番目と国産の一番最後は、
どっちが多いとは、言えない。
100 :
メイク魂ななしさん:04/06/07 22:24 ID:kB5GDV1+
>>48 マイクロクリスタリンワックスって鉱物油だから身体によくないよね?
確か。酸化してシミ・シワの原因になるっていう・・・
手持ちの保湿クリームに入ってるよぅ!!
名前はえらく聞こえいいけど。。
ていうか1%以下は順不同って初めて知ったぁ。紛らわしいねどれがどのくらい入ってるのか
教えてほしい。
あ、そうしたら作り方まるわかりだから他メーカーにパクられるか。
でも防腐剤・酸化防止剤はどのくらい入れてるのかだけ!明記してほすぃ。
順不同ならどこから順不同になってるのかとかも。
101 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 08:28 ID:ZtMPfJ9W
鉱物油ってよくないんでしょ?
おまえらは化粧して楽しいかも試練が、
近寄るだけで臭くて迷惑だ。
電車の中は化粧品臭でまるでガス室じゃないか。
どうせ化粧しても大して変わらないんだから
臭い化粧品なんか使うな。
>>101 そうとも限らない。
ワセリンなんかは鉱物油を精製したものだし。
精製の質がよくないものは、よくないと思うね。
104 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 11:05 ID:L5cCskHK
>>102 すいません。。代わりに謝ります。
なるべく香料ない化粧品使うようにして他人に迷惑かけないようにします。
>>103 そうなんですかーミネラルオイルとかは精製の質はいいんでしょうか?よく使われてますよね。
いいもの悪いものの見分け方とかありますか?
香料もなるべく入ってないモノを選ぶようにした方がいいですか?
105 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 13:57 ID:cdFWagRU
化粧水振って七色の泡が立ってその泡がなかなか消えなかったら油分入ってるんだよね?
界面活性剤が入ってるんだっけ?
お母さんの高い化粧水は泡少なかったけど妹の使ってる安いのはすんごい泡立った・・・
代表的な合成界面活性剤ってなんて名前ですか?
化粧品
爆弾の材料になるのです
消泡剤として使われる界面活性剤もあるので、
泡が少ないからどう、とかいちがいには言えないかと
108 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 18:44 ID:ru8xlBC2
DHCのクレンジングオイル(医薬部外品)
の成分らしいんですが何はいってるか解る方いらっしゃいますか?
海外サイトのものなので日本と同じ処方なのかはわかりませんが。
フェノキシエタノールとかパラベンとかはわかるんですけど
olea europaea (olive) fruit oil, caprylic/capric triglyceride,
sorbeth-30 tetraoleate, tocopherol (vitamin E), phenoxyethanol,
propylparaben, stearyl glycyrrhetinate, rosmarinus officinalis (rosemary) leaf oil
>108
オリーブ油 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
テトラオレイン酸ソルベス-30 トコフェロール フェノキシエタノール
プロピルパラベン グリチルレチン酸ステアリル ローズマリー油
>108
オリーブ油
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル (油性成分)
テトラオレイン酸ソルベス-30 (界面活性剤)
トコフェロール (製品の酸化防止剤)
フェノキシエタノール (防腐剤)
プロピルパラベン (防腐剤)
グリチルレチン酸ステアリル (抗炎症剤)
ローズマリー油 (香料)
111 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 20:34 ID:nVOLU5NE
bQ7JH7rSさんすごいね。
108じゃないけど感激したよぅ。
油分はよくないって聞いたけどそれは化粧水に入ってる油分があんまりよくないって事かな?
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリルはいいものなの??
113 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 20:45 ID:nVOLU5NE
それは・・・顔につけていいものなんだろうか。。
資生堂のものにそれよく入ってるけど。
114 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 20:50 ID:GI4CkKFi
ひいぃ。アユーラも?
115 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 21:18 ID:bJ9wJQIo
ここはかなり役立つスレだね!
みなさん素晴らしい。
いや、ぐぐったらこれくらいの情報は出てくるから・・・・・・
気になる成分はとにかくぐぐる習慣をつけたらイイよ。
あと、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリルは大変酸化しにくい
安定した油で様々な製品に広く使われてます。
肌につけていい成分なのかは各自ぐぐるなりして判断してください。
117 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 22:04 ID:k/WZyG/E
はーい。
で、ぐぐって何処見ても危険、と言われてるBHTはやっぱ
避けた方がいいんですか?敏感肌・アレルギーじゃなくても。。
それだけ教えてください・・・
118 :
108:04/06/08 22:17 ID:ru8xlBC2
>>110さんどうもありがとうございます
国内じゃ非公開なのでありがたいです!
全成分表示施行前に駆け込み医薬部外品申請した商品だったので、
グリチルリチン酸を入れて医薬部外品にしたのかな?
とにかくどうもありがとうございます
119 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 22:20 ID:ZX5tVke4
○ミノン スキンソープ 80g
発売元:山之内製薬
\661(税込)
「ミノン スキンソープ 80g」は、
植物性アミノ酸系洗浄成分を配合した肌にやさしく、
しっとりとした洗い心地の石鹸です。
無香料無着色の低刺激、健康な素肌と同じ弱酸性で、
お肌に余分な負担をかけません。
アレルギーの原因物質も極力カットしました。
保湿洗浄で、うるおいを守りながら汚れを洗い流すため、
洗いあがりもつっぱらず、しっとりつるつるです。
白く清潔感のある石鹸が、あなたの敏感なお肌を守ります。
弱酸性なのに、汚れが落ちるのはどうしてなのかなぁ?
石鹸だから界面活性剤は入ってないような感じがするけど、
だれかしってます?
120 :
108:04/06/08 22:22 ID:ru8xlBC2
>>111 石鹸の作り方の本にはカプリル、カプリン酸は肌に刺激があるって
書いてあるけど角質ポロポロ系のオイルにはよく入ってる。
ポロポロ効果があるのかしら・・・?
食用としては、消化のいい油だそうです
洗浄剤がアルカリでなければならないという決まりはないが…
ちなみに石鹸も界面活性剤の一種でつよ。
122 :
メイク魂ななしさん:04/06/08 22:59 ID:ZX5tVke4
アルカリでなければ汚れは落ちないって・・・違うの!?
124 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 00:16 ID:LowSiKyH
>>122 中性洗剤とかあるじゃん
便所掃除のサンポールは酸性だし
顔に使う石鹸は普通にアルカリ性のやつがいいって聞いたことあるよ。
石鹸でも合界バリバリのあるから嫌だよね。
126 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 00:45 ID:JnT2IwdE
127 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 01:08 ID:LowSiKyH
>>822 クラブコスメじゃない?
個人的にはクラブコスメすきだ。
マリクワ作ってるとこ
128 :
127:04/06/09 01:09 ID:LowSiKyH
誤爆でした。すみません
129 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 01:54 ID:oon/HQdc
せっけんなら安心な気がしてたけど
合成界面入ってるのもあるんですね・・・
130 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 02:06 ID:JnT2IwdE
>>130むつかし~
ところで大手メーカーなどのクレンジングクリーム、洗顔フォームは
メーク類を溶解する成分として石油系合成界面活性剤等が使用されている為、
メーク類を溶解すると同時に皮膚細胞も少しずつ溶解していく性質があります。
皮膚は溶解されまいとして自己防衛する性質があるので
皮膚は少しづつ厚く、固く、黒ずんでいきます。
大多数の方がこの方法で洗顔されています。
塩で洗っている方は塩のアルカリで皮膚を溶解するので
ツルツルになりますが、これも溶解されまいとして肌は厚くなり、
塩のナトリウムイオンが肌に残り、日焼け、肌黒の原因になります。
水だけで洗顔している方は水に溶けない皮脂が毛穴に残り
汚れが落ちていません。男性の方に多いですね。
132 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 14:25 ID:OmefgeEk
>>131 じゃあ一体何を、どれを使えばいいんでしょう??
石油系合成界面活性剤等入ってないもの選べばいいんですか?
どういう名前の界面活性剤ならまだマシなんですか?
どのサイト見ても具体的な名前が書いてないと思うんですが・・・
133 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 15:19 ID:OmefgeEk
クリ○ークの美白ハンドクリーム、がっちりBHTとフェノキシとパラベン4種類入ってたよ・・・ショック。
コー○ープレディアのハンドセラムもBHT入ってた。
意外と入ってるもんなんですね・・・
134 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 18:00 ID:pmtdJusX
ビオレの洗顔とボディソープもBHT入ってるよ。
てか昔から変わらない洗顔のビオレ特有の匂いは何の成分の匂いなの?
10年前と変わってなくて驚いたよ。
誰か知ってる人いますか?
>>133 そんなもんです。
市販の化粧品成分を流し見ると悲惨なもの
制汗剤にも入っていたりするので吸わないようにしなきゃだ・・
>131さんのカキコで気になった個所
> メーク類を溶解する成分として石油系合成界面活性剤等が使用されている為、
『石油系合成界面活性剤』と一括りにしているが、石油系合成界面活性剤にもピンキリあるのに、
それではまるで「ナトリウムは水に入れると爆発するから鉄やアルミは水に浸けないで下さい」
と、的外れな警告をしている様なものではないか。
> 皮膚は少しづつ厚く、固く、黒ずんでいきます。
もし石油系合成界面活性剤で皮膚が溶解すると仮定するならば、
使いつづける事で皮膚が分厚くなる事は無いのではないか。
防御するため分厚くなった皮膚に限っては溶解されないというような
特殊な構造をしているのなら理解出来なくも無いが。
> 塩のナトリウムイオンが肌に残り、日焼け、肌黒の原因になります。
これは汗や海水に含まれる塩化ナトリウムにも同じ事が言えるのか?
だとすれば何故アネッサは海水浴で大活躍するのだろう。
日焼け止めを付けずに太陽に当たれば焼けるのは当然の事ではないだろうか。
137 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 19:18 ID:t7vj9MUS
昨日伊東家でやってた水のりに入ってるなんとかアルコールが化粧品に入ってたんだけど
これって肌には害ないのか??と思った。
BHTってパラベンやフェノキシやエデト酸塩よりやばいんでしょ?
手作りの化粧品は、夏はすぐに腐ります。
少なくとも小学校で理科の実験や、
食べ物の腐り具合の進行状況を書いた、夏休みの自由研究とやらを目にした人は
知っているはずだ。
つまり防腐剤の入っていない化粧品って、大丈夫なんでしょうかね。
>>137 BHTは、添加物のなかでも毒性の高いほうに入るよ。
140 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 19:54 ID:qB2SCxDQ
フェノキシエタノール、防虫剤に入ってる。
141 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 21:44 ID:JnT2IwdE
表示指定成分は全部危険と思ってる人が多すぎる。
その中のパラベンを敬遠する人が多いけど
パラベンって目薬にも入っているんだし
使用量さえ守れば、比較的安全な方だと思うよ。
>つまり防腐剤の入っていない化粧品って、大丈夫なんでしょうかね。
防腐剤が入っていない化粧品だと
1回分のパックになってるタイプが多いから大丈夫じゃない?
>BHTってパラベンやフェノキシやエデト酸塩よりやばいんでしょ?
フェノキシも十分やばいと思うよ。(
>>126のサイトの実験データー見ると)
142 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 22:00 ID:LFpTYhCj
成分気になっちゃって、結局何を使えばいいのやら…ふぅ
>>136危険な石油系合成界面活性剤のランキング求む!
144 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 22:46 ID:KgpDD10x
おしろいって昔は水銀だったんでしょ?
命がけのおしゃれは今もおんなじ?
145 :
メイク魂ななしさん:04/06/09 23:12 ID:kB7/xz3y
でも、すっぴんだと周りに迷惑。
猛毒の化粧品のにおいを間近でプンプン臭わされる方が
はるかに迷惑です。スッピンでいてください。
やなこった
テラコッタ
149 :
メイク魂ななしさん:04/06/10 12:59 ID:/1yJGOmt
じゃあやばい防腐剤成分ランキングをつけるとするなら
BHT>フェノキシ>パラベンて感じ?
エデト酸塩はパラベンよりも安全かな??
あと押さえておきたいやばいのってありますかね?
150 :
メイク魂ななしさん:04/06/10 13:02 ID:MkYEPZob
プロピレングリコール
151 :
メイク魂ななしさん:04/06/10 13:25 ID:g+IMobo+
>>108さん見てますか?
私もDHC使っているのですが、化粧水の成分がどうしも気になって・・・。
海外では全成分が公開されているんでしょうか?
もしよかったら、それが載っているサイトか、化粧水に書かれている英語名の成文を教えてもらえないでしょうか?
153 :
メイク魂ななしさん:04/06/10 18:35 ID:yboEqMQj
トリオクタノイン、ペンチレングリコール、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ジステアリン酸スクロース、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、フェノキシエタノール、カルボキシメチルデキストランNa、カルボマー、水酸化Na、BG
この中で、油分と界面活性剤ってどれですか?
石油系界面活性剤入ってますか?
155 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 13:22 ID:IQac1Ht4
クリニークの石けんなんかどうすんの
石ケン素地・ワセリン・グリセリン・酸化チタン・BHT・酸化鉄・HEDTA-3Na・黄4だよ。
いいところ一つもなしだろ
これ肌によくないでしょ?
156 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 13:36 ID:V6ihXis3
酸化チタン・BHT・酸化鉄・HEDTA-3Na・黄4
いやいや・・・・・酷いな
クリニークは結構基礎にもタール色素やTEA普通に入ってるよね。
158 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 17:26 ID:XZkCJ9W3
HEDTA-3Naってどうまずいの?
ぐぐったけどわからなかったので誰か教えて下さい。
これが入ってる化粧品の成分表示ばかりひっかかって・・・
HEDTA-3Na 危険 で検索しても関係ないの一件しかかからなかった・・・
>158
キレート剤。石鹸カスが出ないようにするために配合します。
どうせ洗い流すものだからそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
むしろ石ケン素地の方が肌への残留性や脱脂力も強く
敏感肌の方は気をつけて使用しないといけない成分だと思う。
160 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 18:06 ID:UEuYpe8F
>159
ありがとー何となくよくないのかな?と思ってたんですっきりしました。
EDTA-2Naが表示指定成分だからその親戚っぽいこれも危険なのかな?と思っちゃって。
洗顔は石けん派なんですけど石ケン素地の方が危険なんですね・・・
じゃあこれを使用してない石けんの方が肌に優しいと言えば優しいですか?
>160
石ケン素地=石鹸です。
石鹸の残留性、脱脂力云々は
>>126のリンク先のvol.2に詳しく載ってました。
他の界面活性剤との比較をグラフにしてるんですけど、興味深い結果になってます。
162 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 18:41 ID:UEuYpe8F
ありがとうございます、でも肌には洗顔フォーム等より石けんの方がいいとよく耳にしたんでそれを信じてたんですが
一体何が一番肌に害が少ないんでしょう?
あと、石けん素地と表記されてない石けんはどうなんでしょうか?
ちょっと訳分からないんで教えてほしいです!
163 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 19:28 ID:ui/M3Q95
>>162 ある程度吟味したら
その成分が良いか悪いかって言うより
自分の肌に合うか合わないかって判断も大切。
自分の肌のバリア機能が低下してると
石けん生地を含んだアルカリ系洗顔料だと
刺激を感じる場合もあるし、症状を悪化させる場合もある。
勿論、それ以外に含まれている成分も関係してくるし。
>石けん素地と表記されてない石けんはどうなんでしょうか?
基本的に石けん生地を含まない製品は石けんというより
固形石けんの形状をした洗顔料ってことですね。
この手の弱酸性の製品も多くありますし、自分の肌に合えば
いいんじゃないかな?あとは、それ以外の成分が問題かと思うよ。
164 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 20:28 ID:WGJlL+bz
タール色素/アゾ系色素
タール色素:キサンチン系色素
タール色素
前スレ見れないんで聞きたいんですけど、
この3つの中で特に危険が高くてできれば避けた方がいいものってどれでしょうか?
今使ってる石けんに黄4が入ってるんですけど・・・
ってタール色素スレで誰も答えてくれなかったので誰か教えてくれませんか?
165 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 20:34 ID:DyzPjoVz
てすと
>>164 何を?
タール色素スレは丁寧に危険度の説明書いてるでしょ。
ログ嫁。
168 :
151:04/06/11 21:49 ID:z0FFe4ah
>152さんありがとうございます。
いまから覗いてきます!!
169 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 22:21 ID:rvEyRdM2
>>167 ありがとw そう言われるとすっきりしたぁ。
>>126 知らなかったんだがのサイトすっごくイイ!!(・∀・)
怖さをあおるんじゃなくてデータがちゃんと示されてるから納得できるね。
171 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 00:49 ID:ZECyFOv3
>>170 管理者さんが化粧品業界の
それも開発系のお仕事をなさっている方なので
なおさら確実なデーターって感じがしますよね。
また、サイトを読むと奥様がアトピーなので
すごく肌に優しい製品に対しての力の入れ具合が
違う感じがしました。
お金儲けの考えとは違う感じがしました。
最近通販で買ったクリームの全成分。怖くて使えない・・・・・・
水、BG、イソペンチルジオール、シクロメチコン、グリセリン、エタノール、
トルマリン、ソルビトール、ベタイン、パルチミン酸セチル、キサンタンガム、
グアイアズレンスルホン酸エチル、ポリアクリルアミド、水添ポリイソブテン、
ラウレスー7、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、
(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、
PEG-400、イソノナン酸イソトリデシル、ジメチコン、メチルパラベン、プロピルパラベン
173 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 13:26 ID:ZECyFOv3
>>172 このクリームはどんな目的で幾らぐらいのクリームなのでしょうか?
また、どの成分が特に怖いと思われるのかな?
174 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 13:40 ID:d3W3LIQp
>>172さん、これどこのクリーム??
私成分よくわからないけどトルマリンしか肌によさそうとしか思えない。。
同じくどんな目的で幾らか知りたい!
175 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 13:58 ID:d3W3LIQp
176 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 15:31 ID:wq/yUr0Q
>>156さんの言い方ツボったw
サイトによりけりだけど流動パラフィンを危険と言ってるところもあるけど
BHTやタールに比べたら可愛いもんなんだろうか??
あまり代表的じゃないよね?
177 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 15:55 ID:ZECyFOv3
>>176 旧名称が「流動イソパラフィン」「揮発性イソパラフィン」
現在水添ポリイソブテンって言ってる成分ですね。
石油系だけど安全性は高い成分だと認識しています。
だけど石油合成系全体を否定されている自然派の方には
どんなに安全と言っても嫌なんじゃないかな?
「ミネラルオイルは石油から作られているから嫌~」
って派には危険度100%なんじゃない?>流動パラフィン
私は石油製品でも安全性が高いものはオッケー派。
個人的にはBHTやタールと比べたら天と地かな。
流動パラフィン入りは使うけどBHTやタール入りは使いません。
ただ、エモリエント成分(流動パラフィン)は他にも沢山あるので
流動パラフィンだけ大量に使っている製品は使わないかも。
178 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 15:59 ID:ZECyFOv3
>>156 >酸化チタン
これって石けんなら洗い流すので安全だと思うし
日焼け止めでもコーティングしてある酸化チタンなら
安全だと思うけどな。
>>157 元々が海外の製品だからね。
海外製品だとTEAとか使っている製品多いよね。
179 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 16:42 ID:wq/yUr0Q
>>177さんありがとうございます。
安全性が高い鉱物油って別に肌には害じゃないですよね?
知らず知らず鉱物油=悪いと思いこんでました。
ちょっと分からなかったので聞きたいんですが鉱物油って石油製品なんですよね?正しくは合成石油系ですか?
安全性の高くない油分とは具体的にどういうのなんでしょう?
なるほど=安全性の高い石油系ですね。
石油が入ってるとシミになるから絶対にダメ!という
極端な人に比べてとってもいいと思います。
ニュースキンのひとによるとアムウェイの人もいってましたが、
石油は肌の毛穴をふさぐっていってましたが
そのへんはいいの?
天然油脂でも、動物性油はだめとかオリーブオイルはニキビの元とか
怪しい諸説が出回ってるよ。
でも実際、つけてて調子のいい人はたくさんいる。
ニュースキンやアムウェイ本社に、同じ質問をしてみるといいよ。
おそらく「当社ではそのような化学実験は行っておりません」
という回答があると思います。
自社製品を売りつけるためなら、ああいうとこの販売員は
なんでも言います。
自分も、大手マルチの本社(サポート部門)の社員だったことが
あるけど、自社製品を「ガンが治る」と言って売りつけられた
というクレームに仰天したよ。
ビタミンタブレットで治るわけねえyo!
182 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 17:50 ID:ZECyFOv3
>>179&
>>180 安全性が高ければ後は自分の肌に合うかと
適切な使用量(配合量)かと思う。
天然素材であっても自分の肌状態がオイリーに
傾いていれば使い過ぎで何らかの悪影響がでちゃうしね。
自分が気をつけてるのは値段は高くなくてもいいから
配合成分がシンプルで数が少なく、また、気候や肌状態で
マメに使い分けることかと思っています。
って、簡単に言葉にはできるんだけどなかなか難しいw
183 :
たかし:04/06/12 17:50 ID:MIfOG44R
184 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 18:04 ID:ZECyFOv3
>>179 石油を分留、精製、(合成)などの行程を経て作られた物が鉱物油。代表的な物ではワセリン、ミネラルオイルなど。
>安全性の高くない油分とは具体的にどういうのなんでしょう?
これ、片っ端から上げるとすごいことになるかも・・・星の数程
界面活性剤も石油系もあるしね。
ワセリンも安全性が高いとして皮膚科などで処方してくれる軟膏
の基剤として用いられていますが、人によっては洗い残しが原因
で毛穴に詰まって炎症を起こす人もいます。それを安全じゃない!
と、言う範囲に加える人もいるので「これ、安全性は高い方かな?」
と、名前を上げて頂けると答えやすいかも。
なんかこんな答え方しか出来なくてごめん。
>>175さん
ありがとー、ほんと怪しいでしょコレ(笑 値段も笑っちゃうし。
私が買ったサイトでは全成分まで表示されていなかったんです、甘かったー。
特に不安な成分はPEG-400。以前ポリマーのスレがあったとき、理科学生さんが
PEGでも数値が低ければ水で落とせるって仰っていたのですが、さすがに400
なんて初めて見たので、ひいちゃいました…^^;自分はあまり神経質じゃない
方なんですが、コレは他にもジメチコンとか、、ポリマーの固まりって感じで
恐ろしいです。因みに顔につけた感触は全くべたつかず、ピンと張りが出る感じで
浸透の良いクリームです。←余計に恐いや。
186 :
518:04/06/12 19:11 ID:ZECyFOv3
>ピンと張りが出る感じで 浸透の良いクリームです。←余計に恐いや。
↑
「ピンと張り」が高い数値の使用感の特徴かも。
>185
別に何も怪しくないんじゃない?この成分。軽い使用感でオイリー肌向きかな?
それにポリマーって別に避ける必要ないと思う。
peg-400は別にひくような珍しい成分でもないみたいだし(ぐぐったら数百件は出てきたよ)。
浸透が良く思えるのはべとつきの少ない保湿剤がトップに来て
エタノールでさっぱりと余分な水分が飛ぶ為で別に成分が肌に入っていってる訳じゃないと思う。
あと不安なら使わないほうがいいよ。
別にシミやシワが消えるような奇跡の成分が入ってるわけでもない、ただの良い保湿剤だから。
188 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 20:18 ID:mQc6RFok
>>182=184さん、何度も丁寧に答えてくれてホント有り難うございます!
モヤモヤがスッキリしました!!
「配合成分がシンプルで数が少なく」っていうのは参考になりました。私も今まで気分的に成分が訳分からない化学物質??みたいなものが
だーーーーっといっぱい書いてあると「あ、なんかよくなさそう」と思ってました。なるべく○○エキス、とか加水分解○○○○みたいなものが沢山書いてあるのを
選ぶようにしてましたがこれは一概にいいとは言えないですよね??天然のものが刺激少ないとか必ずしも肌にいいわけじゃないですし。
>安全性の高くない油分とは具体的にどういうのなんでしょう?
こんな幅広すぎる質問してすいません。。よく耳にするのは「合成界面活性剤」がよくないと聞くのですが・・・
この括りだけでもかなりの数あるんですか?
よく化粧品に入ってるPEG-60水添ヒマシ油って合成界面活性剤ですか?
質問ばかりしてすいません。
ぐぐれ。とにかくぐぐってくれ。
190 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 21:38 ID:ZECyFOv3
長文失礼します
>>188 >この括りだけでもかなりの数あるんですか?
あるあるw 合成界面活性剤にも○○系として色々な分類があるよ。
年々、開発されているのでどんどん増えてるのが現状かな。
少し前にも書いたんだけどオレス系の界面活性剤は避けた方がいいし
今後、配合停止の可能性は大です(現在は各メーカーに通告がされている)
>>60 先にも書きましたがAさんは乾燥肌、Bさんは脂肪肌だとすると
Bさんには最適な合成界面活性剤でもAさんにとっては肌に良くない
ってこと有り。簡単に言えば肌質が違うだけで善し悪しも変わるし、
他の成分との相乗効果でさらに変わる。
(TEA系の界面活性剤はどんな肌の方も避けた方がいいかも)
>PEG-60水添ヒマシ油って合成界面活性剤ですか?
乳化剤ですね。洗い流せるタイプのクレンジングや洗顔料によく見かけるよね。
先にも書きましたが、これがメインだとちょっとさっぱりしすぎるけど
適度に配合されている場合は、そんなに気にする成分じゃないと個人的には思う。
一緒にアミノ酸系の合成界面活性剤なんかが適度に入ってて保湿分もあると
必要以上に皮脂を取らないかな。
あとは
>>189さんのアドバイス通り、簡単な話(PEG-60水添ヒマシ油って合成界面活性剤ですか?)ならぐぐれば沢山ヒットするかも♪
なんでぐぐれって言うとカキコ止まるんだ、このスレ・・・・・・
100金のファンデーションに、
ミネラルオイルと書いてありました。
つかってて問題ないです。
精製具合にもよるらしいですね
(石油の危険話)
>>187さん ありがとうございます^^
使用感自体は気に入っていたのですが、ポリマーは心理的に避けていました。
しかし実際はポリマーが入っていなくても、例えばグリセリンの使用感がダメ
だったりするので、頭で考えるより使った感触を今一度信じてみようと思います。
梅雨に入ってからベタつくので、恐る恐る使ってみようかな怪しいクリーム…
195 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 11:55 ID:s+L30PLR
酸化タルク、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄ってなんなんでしょう?
酸化チタン、酸化亜鉛は日焼け止めに入ってるやつで肌によくないんですよね?
酸化タルクと酸化鉄もよくないのでは?と思ってました。
今は亡きどこぞのスレと同じ展開。
自分で調べる人ばかりになる→成分スレの存在意義なし
自分で調べない人ばかりになる→ウザい
199 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 14:05 ID:8BcUFjkf
>自分で調べる人ばかりになる→成分スレの存在意義なし
>自分で調べない人ばかりになる→ウザい
調べても良い悪いの判断が出来ないこともあるので
その上で投稿すればスレの存在意義有りですよ~。
200 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 14:14 ID:8BcUFjkf
>>195 肌に良くない基準って個々で違う。
例えば、毎日枕カバー、フェースタオルを
洗わない(かえない)のは不潔だし肌にも良くないと思う人、
思わない人がいますよね?
後者の感覚の人なら酸化タルク、酸化チタン、
酸化亜鉛、酸化鉄を特別肌によくないんじゃないかと
気にしなくていいと思いますよ。
化粧品の成分だけが肌に悪影響を及ぼすとは
限らないですからね~。
201 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 14:16 ID:meEteupQ
調べたんだけど分からなかったので質問します。
クリーム等洗い流さないものに入ってる酸化鉄ってただ色づけのためのものなんでしょうか?
>>196さんが貼ってくれたハーバーのサイト見ましたけどフェノキシにしたって害ある、とは書いてませんよね?
酸化鉄も害はないんでしょうか?
202 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 14:49 ID:8BcUFjkf
>>201 全成分表に書かれている順番によって
配合量がどんな感じかも分かるのでよかったら
その製品の全成分&製品名書いて貰えると皆さんアドバイスしやすいかも。
フェノキシですが現行スレは読んでないのかな?
自分が
>>200で例に上げてる前者か後者かも確認して
>>126のサイトでの危険性の話を読んで
ハーバーのサイトを読んで、それで自分で判断していいと思うよ。
私は前者だし
>>200での実験結果からあまり使いたくないと思っています。
203 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 14:52 ID:8BcUFjkf
補足
>>201 おかしいな~(--;)
ぐぐっても害があるような話のサイトは
1つもヒットしませんでしたか??
204 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 14:57 ID:8BcUFjkf
う~~んと基本的なこと聞いてもいいかな?
>>195=
>>201さんかな?
>酸化チタン、酸化亜鉛は日焼け止めに入ってるやつで肌によくないんですよね?
> 酸化タルクと酸化鉄もよくないのでは?と思ってました。
どんな風によくないと思っていたの?
そして、普段、肌の為に気をつけてあげてる点は何かな?
205 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 15:05 ID:MPttzsLA
>>200さん
>>202さんありがとうございます。
私はどっちかていうと前者に近いので気にしたほうがいいんでしょうか。
気になる酸化鉄は何品かあるんですが、どの製品も一番最後かその近辺に表示されているので極めて配合量少ないから
大丈夫でしょうか?
あとこのスレの最初の方に「ここで名前だすのはまずい」ってあったのであえて書かないようにしてたんですが
これからは書きますね。
フェノキシですが怖いので避けます・・・しかし外国のものはなんでフェノキシあんなに入ってるんでしょうね?
どれも最初の方に書いてあるので、怖いなーと思ってしまいます。
それだけいっぱいはいってるのにさらにBHTや多数パラベン入ってるのはそれだけ腐りやすい??
成分でも入ってるんですかね。謎です。今度自分で調べます。
206 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 15:06 ID:8op6SEx3
オレス(ポリオキシエチレンオレイルエーテル)-2、オレス-5、オレス-10
これらの入っている化粧品(主にクレンジング)使わない方がいいですよ。
眼に入ってトラブルを起こしている方、多発してます。
落ちない、崩れないメイクを落とすには、強い界面活性剤入りのクレンジング
が必要になります。肌にとっての負担は大変なものですよね。
207 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 15:22 ID:8BcUFjkf
連続すまん。
季節がらムシさされの薬を使う人が多いと思うので気をつけないといけない点を。
>ステロイド
しっしん、かぶれ(皮膚炎)、虫さされ、かゆみ止め、あせも、ただれと書いてある市販の外用剤の中には、ステロイド(副腎皮質ホルモン)が含まれているものがたくさんあります。
http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/steroid.htm 普段、気にしないで使っている名前も多いと思いますが、結構知らず知らずにステロイドって使ってしまってるんですよね。ステロイドが含まれた塗り薬は塗ったまま直射日光に当ってはいけないし、長期使用で皮膚に副作用が出てしまう場合もありますから気をつけてね~
208 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 15:33 ID:8BcUFjkf
>>205 >気になる酸化鉄は何品かあるんですが、どの製品も一番最後かその近辺に表示されているので極めて配合量少ないから
大丈夫でしょうか?
他の成分が分からないと断言できませんが、最後の方なら色付けまたは、クリームのなめらかさを出す場合に加える時もあるみたいです。量が少なければいいですが、クリームなどなら毛穴に詰まる場合もあるので洗顔はしっかりした方がいいかも。
>フェノキシですが怖いので避けます・・・しかし外国のものはなんでフェノキシあんなに入ってるんでしょうね?
逆に国内の最近の流行りの敏感肌用化粧品にはフェノキシ多いですよ。指定成分って毛嫌いされてますからね>パラベン
目薬にもパラベンって入っているぐらいなのに・・・安全
一般的に複数の保存剤系が入っているのは、各配合量を少なくしてるだけだと思うよ。
どれもマックスの量は入れてないとは思うけど、できれば複数より単品か多くても2種類の方が吉。安い化粧品は使用期限を延ばす為だけに複数でマックス加えてる製品もあるそうです。怖い~。
>>206 同感!
>>60や現行スレでも何度か出てますが
さけた方がいいよね。
209 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 15:38 ID:8BcUFjkf
>>205 >あとこのスレの最初の方に「ここで名前だすのはまずい」ってあったのであえて書かないようにしてたんですが これからは書きますね。
レスする場合、質問する場合などに、何の根拠もなく叩くのはまずいって事だと思う。「○○メーカー良くない!」とか「○○メーカーはぼっかくり!」とかw
210 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 19:11 ID:IN2BbfOZ
某ブランドのパック。
水、イソステアリン酸イソステアリル、ワセリン、グリセリン、シア脂、ヒドロキシステアリン酸オクチル、ステアリン酸グリセリル、
ミツロウ、セテアレス-20、セテアレス-12、セテアリルアルコール、パルミチン酸セチル、カルボマー、TEA、フェノキシエタノール、
ブチルパラベン、プロビルパラベン、PG、エチルパラベン、メチルパラベン、BHT、グルコン酸クロルヘキシジン、香料、塩化Na、グルタミン、
炭酸水素Na、グルコース、スピルリナマキシマエキス、アルギニン、酢酸Na、リン酸2Na、赤504、黄4、ロイシン、セリン、塩化Na、塩化K、
バリン
これよくないよね??
TEA、フェノキシエタノール、ブチルパラベン、プロビルパラベン、エチルパラベン、メチルパラベン、BHT、、赤504、黄4って
危険な成分結構いっぱい入ってると思うのですが。
211 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 19:38 ID:+8bU5FUC
ポ○ズダブルホワイトの
ダブルホワイトローションの成分観たら
成分:エデト酸塩、パラベン、香料。
ってオイオイw
212 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 19:42 ID:IN2BbfOZ
朝用クリームはもっと凄いよ
213 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 19:47 ID:+8bU5FUC
>>212 確かにw
成分:エデト酸塩、パラベン、セトステアリルアルコール、BHT、香料。
214 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 19:53 ID:IN2BbfOZ
流石だよ、ポンズって感じ。
夜用持ってないんだけど夜用も表示指定成分いっぱい??
215 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 19:58 ID:+8bU5FUC
>>214 夜用クリーム
成分:エデト酸塩、パラベン、セトステアリルアルコール、
酢酸トコフェロール、香料。
BHTよりゃマシなのかな?わからん・・
216 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 20:01 ID:+8bU5FUC
ぐぐったら
酢酸トコフェロール:ビタミンEの成分で特に副作用なし
らすぃ。
できる範囲のこともしないなら、嫌がられるのはあたりまえ。
ゴバーク
スマソ
219 :
メイク魂ななしさん:04/06/13 22:23 ID:iy26mOXS
>>215さんありがと!
日焼け止めはどうしてもBHT入ってるの多いねぇ。
ビューティボルテージのも入っててショックだったよ。。
酢酸トコフェロールはごくまれ~にアレルギー出る人いるらしいけど発ガンの疑いあったり
活性酸素発生させるわけじゃないから全然大丈夫だと思う。
アベンヌの保湿クリーム、朝用でもないのにBHT入ってる・・・オゥ。。
危険な成分って入ってても害にならない程度の微量なんだろうけど
同じ成分が入ってるものをいくつも使ったら害になるぐらいの量になるよね、きっと・・・
221 :
メイク魂ななしさん:04/06/14 00:13 ID:duTXnFJe
>>210 >ブチルパラベン、プロビルパラベン、エチルパラベン、メチルパラベン、
パラベンは何度も話題に出てるけど目薬の防腐剤に
使っているぐらいだから、表示指定成分の中でも
安全性は高いと思うよ。
>>215 断然ましだと思う。
>>220 それあるかもね。
だからなるべく微量でもアレルゲンになる人が多いって成分は
重複製品として使わないほうがいいかもね。
BHT,フェノキシエタノール,TEAは
重複しなくてもさけたいかも。
パラベンって栄養ドリンクにも入ってるよね。
いくらなんでも飲食物には入れんでほすい。
腐ったらどーする?
ビンづめの意味ないやん
225 :
メイク魂ななしさん:04/06/14 14:00 ID:duTXnFJe
だからパラベンは、そんなに気にしなくても
大丈夫な成分だってば~>栄養ドリンク、目薬、
227 :
メイク魂ななしさん:04/06/14 22:23 ID:sYzvDIPs
228 :
メイク魂ななしさん:04/06/14 22:26 ID:sYzvDIPs
229 :
メイク魂ななしさん:04/06/14 22:44 ID:sYzvDIPs
230 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 00:03 ID:x/dOAqtS
>>227 そうなんだよね。
なんでもかんでも一緒にして危ない!って
認識が先攻してる。
それでパラベンはかなり悪者扱いになってしまってる。
231 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 06:33 ID:YEjf03hL
わかった!これからはパラベンを毛嫌いしません!
愛します。
フェノキシの方が危険度バリバリだもんね。しかも表示指定成分じゃないから
医薬部外品とか入ってるか入ってないかわかんないから困る・・・
232 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 14:05 ID:x/dOAqtS
>>231 表示指定成分無添加だと防腐剤は大体フェノキシだよね。
フェノキシを使ってない場合は敢えて「フェノキシ無添加」
って書いてある。
233 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 15:03 ID:x3vOsd9f
どこのサイト見ても大体フェノキシの方が問題視されてると思う・・・
でも今大体どこもフェノキシの方が使われてるから回避しようがないよ~
エデト酸塩はそこまで危険度高くはないけど「注意すべき成分」で挙げてる所もあるよね?
酸化防止剤としてBHTよりは全然マシだからエデトはそこまで気にしなくていいのかな?
234 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 18:09 ID:QHEGoPHh
サリチル酸やソルビン酸の方が危ないんじゃないの?
エデトってサイトによりけりだと思うけど刺激性が強いとしか書かれてないと思った。
発ガン性の疑いありとかないはず。
でも別なサイトにはトリエタノールアミンと同じ括られ方されてたからやっぱり
避けるべきなのかな?
詳しい人誰か教えて下さい。
235 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 20:29 ID:yDRkJ5HD
入浴剤に入ってるタールもやばいよね?
青色1号入ってた。チーン
サリチル酸は角質はがすので、肌薄い人は避けるほうがいいんじゃない?
タール色素に関しては、入浴剤とかなら、肌が染まるくらい濃く入れない
ので大丈夫だけど、口紅とかは唇にこびりつくからキチンとおとしても
皮膚に吸収されそうだから避けた方が無難と思う。
でも、タール避けると天然色素しかないんだけど、これまた、アレルゲンに
なりそうだから、パッチテスト必要です。
パッチテストして合えば無問題じゃないかな?
237 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 22:28 ID:KxAFzGDK
>>236さんありがとー
気に入ってた入浴剤だから安心しましたw
てかサリチル酸が角質はがすなんて初めて知った・・・手持ちの化粧品チェックしなきゃ。
ちょっと聞きたいんだけどPGって分子量小さいと皮膚に入ってちゃって危険ていうけど
ここのスレじゃ全然出てこないけど皆さんあまり気にしないのかな?
タールやフェノキシに比べたら全然気にしなくていいのかな。
よかったら教えて下さい!
>>233 以前エデト酸で喘息起こしたって書いた者ですが、
確かにそんなに多そうでなかったですよ、メーカーさんに問い合わせたら。
ただ、化粧品や何か使った直後息がしにくくなる人はチェックした方がいいかも。
その程度です。
239 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 10:29 ID:PnkGmm96
>>236 237
私は成分に詳しくなくて、ここで勉強させてもらってるんですが、
サリチル酸は角質軟化作用があるので、ピーリングにも使われるそうです。
(エタノールに溶解してあると、効果が強すぎるて痛くなったりするみたい)
241 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 14:54 ID:uuTbpl4S
エデト酸塩はアメリカでは規制の方向に向かってますよ。(ソース無しごめん。)
あと防腐剤、なにもパラベンやらフェキシエタノールなんて使わなくても
クエン酸、クエン酸Na BGで摘出するとか無害な防腐剤があるのに。
化粧水位なら上の防腐剤で充分なはず。
パラベン入りの化粧水を5年間使い続けても全くダメージが蓄積
されないってことは無いのでは?
242 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 14:57 ID:uuTbpl4S
↑ごめん。フェノキシ!
243 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 15:12 ID:/hRydqTd
フェノキシもパラベンも入ってない化粧品なんて殆ど無い
244 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 16:14 ID:gopOoTPv
>>243 > フェノキシもパラベンも入ってない化粧品なんて殆ど無い
(敏感肌スレなんかを見れば参考になると思うが)
1回使いきりになってる化粧水、その他や濃い原液を
精製水で2、3日分薄めるタイプなどがあるよ。
最近化粧品メーカーは肌バリア機能の低下を問題視してる
キャッチコピーが多く敏感肌用のラインも作ってるので
そんな製品も気にするとあるよ。
昔からの製品だとCAC(1回分)。原液薄めるタイプだと
フィルナチュラントなんかが有名じゃないかな?
あとフェノキシもパラベンも使っていない製品だと
エタノールやBGやビタミンEで防腐効果してる製品も目にするよ。
245 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 16:18 ID:gopOoTPv
>>241 >クエン酸、クエン酸Na BG
ただ、長期保存の効果が他のものよりか短いらしい。
あと、BGだと防腐効果をあげる分量を加えると
使用感にも表れるので肌別によっては使いづらいみたいです。
あと、BGも大量に使うと刺激を感じる乾燥肌、敏感肌も
多いらしいと聞くね。
BGはパラベンの輔弼にはするだろうけど、完全に単独でとなるととんでもない濃度になりそう。
パラベンと組み合わせてこそ真価を発揮。なような。
調合をユーザーに任せるのってなんか怖い気が。
使いかけの精製水の管理も心配。
化粧品としての保障がメーカーはできないんじゃないだろうか。
原料原液そのものの防腐剤も無視しているしなあ。
原液の溶剤がBG+パラ+フェノキシだったりするし。
247 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 18:36 ID:yMhzlRns
>>237 PGってポリマー?界面活性剤?
よくみるPEG-○○ってこれと一緒?
248 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 18:57 ID:uuTbpl4S
いや、さすがに市販のものでBG単独は無いと思う。
私が今使ってる化粧水はBG クエン酸 クエン酸Na で防腐してるみたい
BG クエン酸 クエン酸Na で防腐?
クエン酸Naはph調整でクエン酸とペアだろうけど
その製品は使用期限明記のやつなの?
これで防腐は無理でしょ。
まさか一緒に植物系のエキス原料ズラズラっと並んでるってオチじゃないよねw
251 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 23:41 ID:gopOoTPv
>>246 説明が足りなくて悪い。
防腐剤効果を考えての原液使用してるんだと思うよ。
それと基本的には使う度に原液を水で薄め、薄めた
物は最高2、3日ってだけ。
BG+パラ+フェノキシも使っていない。
個人的にはパラベンとの組み合わせが
比較的安全度が高いと思うけど。
252 :
メイク魂ななしさん:04/06/16 23:44 ID:gopOoTPv
>>250 横レスだけど手作り化粧水などだと
全体量の30%以上BGを加えれば
冷蔵庫での保存なら4週間ぐらいは持つそうです。
資生堂の某化粧水などは開封後約1ヶ月以内を
目安に使い切ってなどとあるから
そんな部類の化粧水なんじゃない?
253 :
メイク魂ななしさん:04/06/17 00:48 ID:MveJzxwd
>>247 PGってプロピレングリコールだよね、たしか。
旧指定成分に該当すると思う。
PEGはポリエチレングリコール。
254 :
メイク魂ななしさん:04/06/17 22:43 ID:Wu37RdHG
>>249 アミノ酸浸透水
成分 水 BG ベタイン 1.2ヘキサンジオール ソルビトール プロリン
グリシン PCA‐Na 乳酸Na クエン酸 クエン酸Na
自分で調べたかぎりではどの成分も問題無かった。
でも浸透って名前は怪しいよねw
256 :
メイク魂ななしさん:04/06/18 17:38 ID:JcpmCfJS
もっとアミノ酸いっぱい入ってるのかと思ってました・・・それ。
カネボウオルフェの方がいっぱい入ってる。。
肌にアミノ酸塗って何か効果あるんですか?
まあクエン酸で防腐ってことはないな。
クエン酸ナトリウムでカウンター当ててるし。
収斂かなんかの目的でしょう。
防腐剤はキャリーオーバー分で大丈夫なように
BGとヘキサンジオール添加なのかな。
この中で一番効果を実感できるのは多価アルコールの保湿性な予感。
アミノ酸は気分に効果がry
260 :
メイク魂ななしさん:04/06/19 00:31 ID:ztqJlctE
>>259 お酢って基本的に腐らない。
それと同じでクエン酸にも防腐剤の効果はあるよ。
だけど、防腐剤目的ができる量のクエン酸を加えたら・・・
だから普通は防腐剤には使えない。
化粧水に加えてるのはphの調節用の微量だけ。
>その合界は皮膚のバリアを壊さないのでしょうか?
少し前にも話しが上がったけど
刺激の度合いが優しい物もあるので、そんなのを
選べばいいんじゃない?
そして優しい洗顔料も選ぶのが大切かと。
じゃないと肌に負担をかけてバリアも壊しちゃうと思うよ。
あとは合界以外の成分もチェック。
261 :
258:04/06/19 01:26 ID:T5mjY1zc
当然香粧品への添加の目的って意味で防腐剤ではないという意味です。
そのものが腐らないから防腐剤に使えるというわけではないし、
殺菌作用を発揮するほどphの低い値を保てる濃度でもない。というのは260さんおっしゃる通りだと思う。
酢飯もすぐ腐る。
262 :
メイク魂ななしさん:04/06/19 06:38 ID:LJ6Y0xPp
え、アミノ酸て入っててもなんの意味もないんだ・・・
263 :
メイク魂ななしさん:04/06/19 16:04 ID:ztqJlctE
どちらかと言うと使用感のアップ?的な感じかと>アミノ酸
ややスレ違いかもな上にうろ覚えで悪いのですが
アミノ酸、シャンプー等髪にはとてもいいが
肌につくと厄介で、すすぎのとき肌についたのが
なかなかとれず、ニキビの原因になる、と聞いたんですが、、、
265 :
メイク魂ななしさん:04/06/20 07:39 ID:ZxGEBhvM
アミノ酸を売りにしてる化粧水はじゃあ意味なし??大きく誤解してた。。
使用感だけならどうでもいいんだけど・・・
味の素ジーノとかまさにそんな感じだよね。
266 :
メイク魂ななしさん:04/06/20 10:54 ID:yd89BtLS
クリニークの美白化粧水。
表示指定成分は、パラベン、クロルフェネシン、エデト酸塩、ソルビン酸塩、酢酸トコフェロール、
ジブチルヒドロキシトルエン、安息香酸塩、安息香酸。
いっぱいで鬱。
こんだけ入ってると例え美白効果高くても肌によくないだろう。BHTは痛い。。
267 :
メイク魂ななしさん:04/06/20 10:56 ID:9kI6k93n
何の根拠も無い
>>258のカキコミだけでアミノ酸は効果が無いって決定?
268 :
メイク魂ななしさん:04/06/20 11:01 ID:yd89BtLS
ジーノのサイト見る限りじゃアミノ酸なかなか素晴らしいと思うんだけど。
効果無いって言ってる人は理由を教えてー。
使用感アップも一理あるの?
269 :
メイク魂ななしさん:04/06/20 13:57 ID:ZLSwDDRO
270 :
メイク魂ななしさん:04/06/20 14:00 ID:ZLSwDDRO
どんな成分でもそうだけど
1、2日で肌への違いなんて分からなくても不思議じゃないし、
「効果無いって言ってる人」は実際に使用しても
効果が得られなかっただけかもよw >アミノ酸
肌に浸透させるためには合成界面活性剤を使わなきゃならないわけで
それはバリアを壊して浸透させるわけだから効果云々って言ってるんじゃないのかな?
コラーゲンだってなんだって化粧品に入れても意味ないじゃない?
それと同じことを258タンは言ってるのかと思ったけど違うのかな・・
私たちはアミノ酸でできている。そりゃそうだろう。だからなんでしょう。
アミノ酸を肌に塗ればプルプルになるの?
アミノ酸が肌を作っていることと、肌に直接塗ればいいってのとどう結びつくんだろう。
濃い牛乳風呂に毎日長時間浸かっていたらいつかは骨にまでカルシウムが浸透するかもしれないね。
その前に肌にカルシウムと脂肪が浸透して蓄積されたりしてw
化粧品に最高何パーセントアミノ酸、含まれてるんだろうか。
>271
合成界面活性剤云々はおいといてw
バリアもそうだけど濃度がねえ。
効果がないなんていってないんだけどね。
医薬品じゃないんだから気分てのが化粧品の効果じゃ一番大切な効果じゃなかろかw。
273 :
メイク魂ななしさん:04/06/21 11:21 ID:8DkjP7Du
濃度を重視するなら原液を使えばいいんじゃない?
使ったことないけどジーノは成分の10%がアミノ酸らしい。
「気分てのが化粧品の効果に一番大切な効果じゃなかろか」
なら濃度やアミノ酸が肌にどう作用するか気にならないのでは?
まだ牛乳風呂の例えを出す人がいるとは驚き。
274 :
メイク魂ななしさん:04/06/21 14:11 ID:KJOnbwjj
>アミノ酸を肌に塗ればプルプルになるの?
なるなる。
完全な肌の修復力はないが
長期で使用してると肌の荒れが一時的におさまったり
潤ったりする効果はあるわけさ。
でも、それは塗り続けていないと約1週間ぐらいで
また元に戻ってしまう。
275 :
274:04/06/21 14:12 ID:KJOnbwjj
↑
書き忘れたが中には改善しちゃう人もいるかもしれない。
驚くのはかまわないけど、説明できてないでしょ?
仮に浸透することをちゃんと説明できた場合、濃度の話になるんだけど。
10%だか100%だか知らないが。
アミノ酸を肌に塗ったらどういう機序で
肌の中に浸透するの?
ご存知だったら教えてください。
>>274 そのての話は枚挙に暇ありませんね。
曰く「プラセンタ配合を使い続ける限り~」
曰く「高濃度マリンコラーゲン、使い続ける限り~」
・・・・・・
止めれば元に戻りますよ!
何れも基材の保湿剤の効果を端から排除してますけど
説得力がないですよ。
277 :
メイク魂ななしさん:04/06/21 21:52 ID:AK8/XQjU
>>266 そりゃすごいなー。代表的な指定成分のオンパレードですね。
278 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 00:06 ID:AdU2LATX
ワセリンって確か使い続けると肌黒ずむと聞きましたよ。
結局石油原料なので肌につけると、残留して酸化するから
とか・・・じゃなかったかな?
皮膚が絶対にターンオーバーしない人ならありうるかもね。
石油原料でなくても、油はみんな乳化させて落とさなければ残留するし、
古くなればみんな酸化するもの。
自分の皮脂だって、洗顔しなけりゃ残留して黒ずむ。
ワセリンだけ特別視するのは、とっても変。
子どもの頃からメンタムリップ使ってるけど、唇全然黒ずんでませんよ。
281 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 00:29 ID:7mgsRvUI
>>278 残留での酸化には強い成分かと>ワセリン
だから皮膚科なのでの基剤として使われている。
黒ずみの要因は
>>279さんの理由が主だと思うよ。
根本的にワセリンって肌の調子が悪い人はあまり使わないじゃない?
ワセリンは、重度のアトピーには最後の保湿剤となってるみたいだよ。
何を付けてもアレルギー反応が出てしまう時などに、
皮膚に蓋をして保護する役割として、最適なんだそうだ。
精製度のランクもいろいろあるから、そこは選んでるって
重度のアトピー持ちの友人が言ってた。
ちなみに、「重度のアトピー」って入院が必要って診断されるそうだ。
283 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 01:55 ID:pRGg3A0p
ワセリンの精製度のいいものってあるんですか?
284 :
238:04/06/22 01:56 ID:pRGg3A0p
でも、ワセリンとか化粧油(D○Cとかの)って、付け心地はいまいちかもだけど肌にはよさそうだよね。
乳液に界面活性剤がたくさん含まれていることを最近知って、怖くなりました。
285 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 10:29 ID:teqZG1YY
>>284 乳液の界面活性剤って恐いよね。成分について色々と調べる前は
ずっと○ルビオン使ってたんだけど、良くなかったのかな。
今は界面活性剤を使ってない乳液を使ってる、でも代わりにカルボマー(水溶性ポリマー)が
入ってるんだけど仕方無く妥協。
まあ、界面活性剤なしに水の中に脂が浮いてるっていったら
牛乳とかになっちゃうね。
287 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 11:41 ID:7mgsRvUI
>>283 なんか色々と種類があるみたいですよ>ぐぐってみそ
288 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 11:42 ID:7mgsRvUI
ひとくくりで界面活性剤全部が怖いとは思わないけどな・・・
289 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 14:34 ID:cTwEAGdT
ポリマーの方がやばいんじゃなかったケ?
290 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 16:46 ID:7mgsRvUI
ポリマーも種類があるし
使う量や用途によって安全が変わると思う。
だから ポリマー VS 界面活性剤 で
どちらが悪いとは言えないと思うよ。
自分が今使ってる化粧水で、DPGが入っていて少し鬱なんですが、
ポリマーでも合成界面活性剤でもないようですので、ジプロピレングリコール
は妥協の域と考えてもいいのでしょうか?
それともまた違う問題があるのでしょうか?ご存じの方アドバイスキボーンです。
292 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 19:09 ID:teqZG1YY
DPGって保湿剤だよ。
問題無いはず。
293 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 19:21 ID:7mgsRvUI
294 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 19:22 ID:7mgsRvUI
295 :
291:04/06/22 21:10 ID:j2cIdzP9
レスして下さった皆さん、ありがとうございます。
防腐目的なんですね。でも他の防腐剤(BGとパラベン)
も入っていて防腐剤てんこ盛りなんで鬱になってしまいました。
BGは保湿用だと良い方に思いたいです・・・でもグリセリンも
入ってるし・・・
紹介頂いたサイトとても勉強になりますね。読み耽ってしまいました。
手作りに移行したい気持ちも沸いてしまいましたが、
もう少し勉強してからにします。ありがとうございました。
296 :
メイク魂ななしさん:04/06/22 23:05 ID:7mgsRvUI
>>295 BGが保湿、防腐剤のどちらの目的で入っているかは
全成分みて、その書かれているBGの順番や他の成分の
種類などから判断できると思うよ。
簡単に言うと複数の防腐剤入りでBGの順番が終わりの
方なら保湿目的重視で入れてる。
順番がはじめの方なら複数の防腐剤入りでも防腐剤目的
をかねて入れてる。
保湿目的でBG入っててもグリセリンも入れてるのは
別に珍しくないよ。単独成分の配合量を多くすると
使用感が悪いし、刺激になる場合もあるので
複数を使ってたりもする。
まあ、だんだん全成分表を見て判断できるように
なると思うよ>保湿目的主か防腐剤目的主か
297 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 01:26 ID:Y0jjRm5V
BGが保湿目的防だろうと防腐剤目的だろうと、この物質が化粧品に含まれていること自体は変わらないのだから、
別にそれを議論しても意味ないと思うんだけどな~。
BGの安全性についてだけ、考えればいいのでは
でも、安全性と使用量って密接な関係があるよ。
海も大腸菌などの割合が高かったら、遊泳禁止になったりするし。
299 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 02:05 ID:BG1iRoav
>>298に同感
>>297はBGの防腐剤目的として有効な最低量などはご存知なんでしょうか?
高配合によっては刺激を感じる方も多いですよ。
だからこそ全成分を確認してどんな目的(今回は保湿目的か防腐剤目的)
で配合されているのかと確認するのも大切かと思います。
>>297 量を無視して安全性は語れないと思う。
人間にとって無毒のものなど存在しないんだそうだ。
毒すなわち量なんだと。
>>299 ところでBGの防腐剤目的として有効な最低量ってどのくらいなんですか?
301 :
291:04/06/23 13:28 ID:0cYQYXxc
>>296 レスありがとうございます。
じつは丁度BGは真ん中あたりに位置してました。
微妙ですね。(そう思い込みたいだけかも _| ̄|○)
みなさんが仰ってる通り防腐剤がまったく入ってない物は
なかなか管理が難しいと思います。雑菌が繁殖してしまったものを
塗るのなら塗らない方が肌には良いと思うし、かと言っててんこ盛り
は嫌・・我が儘なだけなのかもしれないですが、痒くなりやすいもので、
結局自分に合う合わない成分を見極めながら化粧品ジプシーに
なってしまうのでしょう(私の場合)。
302 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 14:40 ID:BG1iRoav
>>301 かなり色々な成分に敏感な場合は特定のアレルゲンが
ある場合もあるよ。(私もある)
100%じゃないけど
一度専門医でのパッチテスト等を受けるもの
いいかもよ。
303 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 14:46 ID:rTEprcxG
人工的な化学物質から出来た防腐剤はよくないらしい
天然で防腐・殺菌・長期保存効果のあるエッセンシャルオイルを使った商品を使ってみるのも手かも
オーストラリア「イソップ」、アメリカ「キール」、イギリス「ニールズヤード」など
304 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 15:00 ID:BG1iRoav
>>303 >人工的な化学物質から出来た防腐剤はよくないらしい
らしいのソース先希望!
305 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 15:04 ID:BG1iRoav
途中で送信すまん
続き
>天然で防腐・殺菌・長期保存効果のあるエッセンシャルオイル
例えば化粧水100mlの防腐剤効果をするには
精油を100ml中何%加えないといけないかご存知ですか???
精油単独(精油100%)でも開封後、柑橘系は半年、それ以外の
精油は約1年の保存しかききません。
それから考えても精油だけで化粧品の防腐剤をするには
大量な量、また、加えても短期間しか効果がありませんよ。
306 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 15:11 ID:rTEprcxG
>>394 オーストラリアで植物からスキンケア用品を作っている人に聞いた話なので、
サイトや分析本が見つかるかは分かりません。
一番の違いは、人工的化学物質 →防腐・殺菌・解毒するのに、人間にとって「毒性がある」
自然界の化学物質→「毒性を持たない」のに防腐・殺菌・解毒効果を発揮する
だそうです。ただし自然界の化学物質は人間にはアレルギーの原因になるものも存在することは
ご存知だと思いますが、これらの研究はまだまだ未知のものが多いとのこと。人工VS自然。
307 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 15:14 ID:rTEprcxG
↑306のレス№間違い、すみません
>>304さんへの回答です
オキシベンゾンとかいう成分は発ガン性らしいです。
日焼け止めに入ってるらしいけど。
あ、既出っすか…?
>>286 そういえば以前2ちゃんのどこかのスレで、知り合いの方が基礎化粧はずっと
牛乳だけ!という話を見たことがあります。
その方はものすごく美肌で、一緒に旅行にいった時も買ってきた牛乳を
お風呂上りにパタパタとはたいて終了だったそうです。
肌の上で腐ったりしないのかなぁ~
310 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 16:31 ID:rTEprcxG
>>309 でも確かに牛乳風呂に入った後は肌がしっとりスベスベするなぁ...
>309
く、臭そ~~~!
312 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 16:36 ID:BG1iRoav
勿論、肌や毛穴に残った乳脂肪も腐り酸化しますよ
313 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 16:37 ID:BG1iRoav
314 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 16:37 ID:rTEprcxG
新鮮な牛乳ってクサクないよ。ミルクの甘い香りがするだけ。
315 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 16:45 ID:BG1iRoav
>>314 違うって。肌につけて腐った酸化した脂肪酸を含む
肌に残留した牛乳が臭そうって話だと
316 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 16:47 ID:rTEprcxG
腐る前に毎日洗顔するんじゃないかな?
牛乳って腐らなくても時間がたつと臭くなるじゃない?
飲んだ後のコップとか。
318 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 17:33 ID:BG1iRoav
化粧品に含まれている精製してあるオイルだって
肌につけてる場合に酸化したり、それで肌に対して
悪さをするなど気をつける点が多い。
増して精製してない脂肪酸の牛乳だよ。
洗顔する前に肌の上で体温、その他の要因で酸化(または腐る)でしょ。
319 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 18:57 ID:cdNDiDtm
じゃ、日本酒顔につけてんのとかやばいかな・・・
320 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 19:25 ID:BG1iRoav
脂肪酸とアルコールじゃ
ちと話しが違うけどw
やばいかは、個人の肌質でかなり変わるとは思うよ。
あと日本酒と一言でくくっても種類が色々ありアルコール度数が
低くかったり純米酒の方が開封後の日持ちが悪い。
だから(ty
321 :
メイク魂ななしさん:04/06/23 19:47 ID:rTEprcxG
日本酒は沸騰させてアルコールをとばすといいって言うよね
322 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 00:29 ID:LqBWMUqj
そうだね。
敏感や乾燥肌の人は日持ちしないけど
アルコール分飛ばすといいし
逆に脂性の人は引き締めやさっぱり感が
あるのでそのままでもいいみたい。
323 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 00:44 ID:M0YQ5JEH
>>308 そうですね。
旧指定成分ですし、ただでさえ紫外線吸収剤は肌に刺激になるのにね!
メトキシケイヒ酸オクチルってのも紫外線吸収剤みたいなんですけど、
それは肌にいいのか気になります。
どなたかご存知の方はいませんか??
オキシベンゾンが入っていなくてもメトキシケイヒ酸オクチルが入っている
日焼け止めや下地って多いですよ!
324 :
320:04/06/24 07:32 ID:p2gi1Znu
321-322
なるほど。
ありがとう。
やさしい。
325 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 10:53 ID:EJUu9BNd
> メトキシケイヒ酸オクチルってのも紫外線吸収剤みたいなんですけど、
吸収剤だよねぇ。気になる。
スキンケア(しかも夜用)にも結構入ってるんだよね。
私は日焼け止めの吸収剤は気にしないけど、美容液に入っているのはいかがなものかと。
何のために入っているんだろうか。
326 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 12:47 ID:H0jgWu+g
突然質問してすみません
どなたかメイク落としに使われる成分の中で
目を悪くしてしまうという成分の名前知りませんか?
以前「噂の東京マガジン」って番組で少し紹介してたんですけど
寝ぼけててメモできず…
328 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 13:16 ID:H0jgWu+g
すみません。今見てきました。
メモったんで家帰ってから調べます。
ニ○アボディ 薬用ホワイトニングUV(ボディ用乳液)
表示成分:ジブチルヒドロキシトルエン、セタノール、パラベン、酢酸トコフェノール、エデト酸塩、香料
今まで知らずに使ってました・・・
日焼けもあんましない優れものだと思ってた。
331 :
メイク魂ななしさん:04/06/26 21:25 ID:fw3DVmSR
326さん サリチル酸だと思います
私もそれみてました
その成分クレンジング剤だけじゃなくて
化粧水にも使用してるメーカありますよ
(自分が買ったばかりの ピンク色液したすっごい可愛い容器の奴...)
それでローションパックすると(@-@)真っ赤赤
>330
あたしもニ○アボディ使ってるけど、日焼け止めにはほとんど
ジブチルヒドロキシトルエン入ってるし、妥協してます。安いし。
333 :
メイク魂ななしさん:04/06/28 10:56 ID:k5wgGDY7
329さん、331さん、ありがとう☆
調べてみたらクレンジング剤に入ってました(TοT)
泣く泣く使うのやめます。買ったばかりなのに…
334 :
メイク魂ななしさん:04/06/28 19:58 ID:JVIXdOSU
>>130 オレスってオレイン酸のことだと思う(キャノーラやオリーブ油やひまわり油の主成分)
335 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/06/28 20:01 ID:JVIXdOSU
>>172
その中で俺が嫌なのは、ポリアクリルアミド、メチルパラベン、プロピルパラベン
>>334 違うってw
オレスは正式名称ポリオキシエチレンオレイルエーテル
という視力低下の恐れがある合成界面活性剤です。
337 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/06/28 20:32 ID:JVIXdOSU
>>336
俺が言いたいのはポリオキシエチレンオレイルエーテルの「オレイル」
の部分がオレイン酸だと言いたい。
338 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/06/28 20:33 ID:JVIXdOSU
ステアリルはステアリン酸のことだし。
急にどうしたの???
340 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/06/28 20:37 ID:JVIXdOSU
やっぱりオレイン酸のことだよ。
オレイル基を含む非イオン性界面活性剤のミセル形成
オレイン酸系の石鹸や洗剤は,皮膚に対する刺激が弱く敏感肌用の石鹸・洗剤
として注目されている。今回,オレイル基を疎水部としてポリオキシエチレン
鎖を親水基とする非イオン界面活性剤を研究対象に選び,水溶液の界面化学的
性質(表面張力,表面吸着量,臨界ミセル濃度(CMC)など)を調べた。洗剤の
洗浄作用と密接に関係する界面化学的性質が,飽和アルキル基をオレイル基で
置き換えることによってどう影響されるかを知ることが本研究の目的である。
【実験】 用いた界面活性剤は,ポリオキシエチレンオレイルエーテルおよび
ステアリルエーテルで,平均オキシエチレンユニット数は20であり,それぞれ
OE(20)Oleyl, POE(20)Stearylと略記する。
http://133.100.212.50/~pc/T.Inoue_Home/inouehome/students.htm
いや、それ別にコテハンつけてまで言うほどの事でもないような・・・・・
オレイル基があるからってオレイン酸とオレスは別物だよ。
同じ物と判断するのはお門違い
しかし340を見て同じものと言える読解力も・・・
343 :
メイク魂ななしさん:04/06/28 21:31 ID:ijIGyOED
エチドロン酸はどうですか?
344 :
メイク魂ななしさん:04/06/28 21:36 ID:ufefYJ1V
シャンプーの成分はどうなのさ?
345 :
メイク魂ななしさん:04/06/28 22:03 ID:m+89VEfV
なんか訳がわからなくなってきた・・・・・
オレイン酸はよくないの?
なんかオレイン酸~~なんていうのよく入ってるからさ。
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
347 :
メイク魂ななしさん:04/06/28 22:58 ID:ijIGyOED
エチドロン酸教えて下さい。
ここは
「危険な成分をあげるスレ」
です。
検
索
し
て
み
て
は
?
349 :
メイク魂ななしさん:04/06/29 00:08 ID:R2bo3vgj
こわぁ~い
そんなに怒らなくても~
350 :
メイク魂ななしさん:04/06/29 01:27 ID:7TgySn2m
輸入した美容液が不安です
ヒアルロン酸ナトリウム
イーストエキス
ファイトナジオン
カーボーマー
アクリレート/C10-30アクリレートクロスポリマー
セリュロース樹脂
パンテノール
キューカンバーエキス
ウイッチヘーゼル
トテラソディウムEDTA
ハイドロキシナトリウム
プロピレングリコール
プラインタインエキス
キャレンドゥーラエキス
トルメンチルエキス
ウレア
DMDMハイダントイン
メチルパラベン
プロピルパラベン
この中に危険成分があるかどうぞ教えて下さい
351 :
メイク魂ななしさん:04/06/29 03:14 ID:J+wtu04z
352 :
メイク魂ななしさん:04/06/29 22:17 ID:Qb3GlvYI
>>350さん
とりあえず「~エキス」ってついてるのは危険成分ではないから
それ以外の成分自分でぐぐって調べてみて欲しい。
それでわからなかったらまたここで聞いてみて。詳しく知ってる人が教えてくれるかもです。
あらためて自分の化粧品みてずらーーと書かれている成分に
びっくり!!
354 :
メイク魂ななしさん:04/06/30 15:25 ID:M6PymH0j
DPGについてちょっと聞きたいのですが、フェノキシよりも肌トラブル多い
と前の方にありましたが皆さんは避けてますか?
DPG=ジプロビレングリコール=プロビレングリコールですよね?
DPGでぐぐってみたんですけど危険度がどのくらいかはっきりわかるような
サイト見つからなかったのでよかったら教えて下さい。
355 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/06/30 16:42 ID:xAnXiozK
パラベンドビンハゲチョビン
ジプロビレングリコールじゃなくてジプロピレングリコールな
プロピレングリコールとは親戚だけど別物。
ぐぐればいろいろ出てくるよ。
象動物種 投与経路 毒性数値種類 毒性数値
ラット 腹腔内注射 LD50 10 g/kg
ラット 静脈内注射 LD50 5800 mg/kg
マウス 腹腔内注射 LD50 4494 mg/kg
イヌ 静脈内注射 LD50 11500 mg/kg
ウサギ 経皮 LD50 20 g/kg
モルモット 経口 LD50 17600 mg/kg
ラット 経口 LD50 14850 mg/kg
対象動物種 投与経路 毒性数値種類 毒性数値
ラット 腹腔内注射 LD50 10 g/kg
ラット 静脈内注射 LD50 5800 mg/kg
マウス 腔内注射 LD50 4494 mg/kg
イヌ 静脈内注射 LD50 11500 mg/kg
ウサギ 経皮 LD50 20 g/kg
モルモット 経口 LD50 17600 mg/kg
ラット 経口 LD50 14850 mg/kg
コピペ下手でごめん。
毒性が気になるのなら他の気になる対象と比べて
自分で判断してくらはい。
>>350 んー。なんというか。日本語がおかしいです、その美容液。
わからないこともないんだけど、標準的な名前を使っていないという意味で。
359 :
メイク魂ななしさん:04/06/30 20:17 ID:d0dJADdD
>ジプロビレングリコールじゃなくてジプロピレングリコールな
ごめん意味がさっぱりわからない・・・・
どう違うんだ?
360 :
メイク魂ななしさん:04/06/30 21:56 ID:RcqvKAY9
化粧水にポロキサマー188と言うのが入ってます。
他には水・PG・ソルビトール・グリセリン・パンテ
ノール・メチルパラベン・リン酸2k・リン酸k・グ
ルコン酸クロルヘキシジン・ハマメリス水 が入って
います。ポロキサマー188は何の為に入っていると
思いますか?本では洗浄剤・可溶化剤。合成界面活性剤
合成ポリマーと書いてありましたがコレ化粧水として使
っていていいと思います?
そう言えばココのクリームには
>>323 >>325の
メトキシケイヒ酸オクチル!入ってました。
>>359 冗談でなければ(釣りという言葉は好かんので
ブラウザの文字のでかさを自分の視力に合わせた
設定にすることを勧める。
362 :
メイク魂ななしさん:04/07/01 00:28 ID:zjym6YNR
363 :
メイク魂ななしさん:04/07/01 06:55 ID:w8hz7uAU
スレ違いだけどBHTって歯磨き粉にも入ってるんだね
個人輸入でクリームを二つ買ったんですが、成分見たら両方とも
三番目にpropylene glycolと書いてあった_| ̄|○
365 :
メイク魂ななしさん:04/07/02 07:24 ID:pPuyk+Dz
PEGは平均分子量600以下のものは注意した方がいいんだよね?
プロピレングリコールは量が多いとまずいんだっけ?
366 :
メイク魂ななしさん:04/07/02 09:23 ID:eH4TXVGR
危険な成分No.1てなんだろね。
タールかな?タールも口紅とかはいっぱいだけどスキンケアに入ってるのは
まだましなんだよね?
防腐剤は仕方ないから諦めてるけど色つけのためのタールはいらん!
367 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/02 11:31 ID:qmvZUcRh
368 :
メイク魂ななしさん:04/07/02 12:29 ID:ghp50g6h
>簡単にヤバイ成分が分かる本とかってありますか?
辞書、みたいな。素人でもわかるように出来てて。
369 :
メイク魂ななしさん:04/07/02 13:32 ID:ZCT1rrkT
370 :
メイク魂ななしさん:04/07/02 13:45 ID:Y0uCrfPG
>368
化粧品成分事典っていう本でてます。
371 :
メイク魂ななしさん:04/07/02 13:52 ID:DLDu+9vp
一時期、こういうのにこってたことあります。
今はあまり気にしなくなってしまったけど。
372 :
メイク魂ななしさん:04/07/04 10:01 ID:JnOXYFsP
すみません。
今使ってる化粧水に、ココイルアルギニンエチルPCAが入っているのですが、これって界面活性剤ですよね?
ぐぐって調べてみると植物由来らしいのですが。でも、自分肌弱いので使い続けてもいいのか心配です。なので、成分に詳しい方、アドバイスして頂けませんか?お願いします。(´・ω・`)
化粧品の箱を取っておく性格でよかった・・・
ふとポイントメークリムーバーの成分見たら、最後に青1という文字が。
今気がついてよかった。他にも色々とまずそうな成分入ってたし。
@でも目に刺激がないリムーバーって言われてるんですけどねぇ。
374 :
メイク魂ななしさん:04/07/05 00:39 ID:3okA9qMc
ポイントメイクリムーバーの二層のってたいてい色がついてんだけど。
色をつける意味がわからん!
375 :
メイク魂ななしさん:04/07/05 04:28 ID:NSVQVKta
色もの意外色つけなくていいよってかんじ。
視覚的に楽しませるために色つけてるんだろうけど身体によくない成分なら
少しでも入れないでほしいな。
ラウリル硫酸トリエタノールアミンてトリエタノールアミンと同じくできれば避けた方がいい成分?
377 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/05 15:00 ID:xjstIQOQ
378 :
↑:04/07/05 15:59 ID:U2U98076
たのしいか?
379 :
メイク魂ななしさん:04/07/05 16:48 ID:iH/+SDBV
PGも一応危険といえば危険な成分なんだよね?
でも成分表見たらほとんどどれにも入ってるよね・・・
380 :
メイク魂ななしさん:04/07/05 17:33 ID:X9xaUjI5
境野米子さん(薬剤師・生活評論家)の「買っても良い化粧品・買ってはいけない化粧品」
より。
*ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)
*ブチルヒドロキシアニソール(BHA)
*オキシベンゼン
以上の成分は特に気をつけるべき成分です。
381 :
メイク魂ななしさん:04/07/05 20:54 ID:lKkpkrr9
メチル基(CH3)
DNAに付いてたんぱく質の生成に影響を与える。
メチル基が付くことをメチル化という。
メチル化することで、がん化のスイッチが入る現象が注目され、
世界的に研究が進んでいる。
がんとの関連の報告がある。
化粧品の関連成分のごく一例
ココアンホ酢酸Na = 2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン
ポリクオタニウム-10 = 塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース
シクロメチコン = オクタメチルシクロテトラシロキサン や デカメチルシクロペンタシロキサン や ドデカメチルシクロヘキサシロキサン やメチルシクロポリシロキサン
ジメチコン = 高重合メチルポリシロキサン や デカメチルテトラシロキサン や メチルポリシロキサン
ベタイン = トリメチルグリシン
メチルパラベン = パラオキシ安息香酸メチル
メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン
ココイルメチルアラニン~(アミノ酸系洗浄剤)
ココイルメチルタウリン~(アミノ酸系洗浄剤)
ラウロイルメチルアラニン~(アミノ酸系洗浄剤)
カルボキシメチルセルロース
等等
参考
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040705i201.htm
382 :
メイク魂ななしさん:04/07/05 23:17 ID:4LAozzuq
あ、あの~
この板って、男性の書き込みはOKなんでしょうか?
>>383 ありがとうございます。
私は某大学で有機化学を教えている者で、市民公開講座のような催し物で化学
関係の講演をする予定です。
参加者は20~50代の女性が多いということで、情報収集のつもりでこの板を
覗いたんですが…。
あの…
BHTの名前がトルエンににてるから、トルエンと同じような毒性がある
(
>>35,
>>43)だとか、メチル基=がん化(
>>381)だとか、皆さん「釣り」で
書き込んでおられるんでしょうか?それとも、マジなんでしょうか?
失礼な質問で恐縮ですが、講演の内容を考えあぐねているところです。
今のところ、「『化学物質』だからといって怖くないんですよ」とか、
「『天然物』といっても有害なモノもあるんですよ」という話をしようかと
思っているんですが、皆様だったらどのような講演だったら「面白い、有意義」
と思われるのでしょうか?
ご助言をいただければ幸甚です。
書いてる人はマジなのかもね・・・・
で、世の中このレベルのバカ女は案外多いと思うけど、
仮にも大学で、そこまでレベルを下げて公演してどうすんの?
高校の化学教師でも出来るような超一般的な話じゃつまんないじゃん。
自分のやってることやその周辺で話をしなきゃ、
あなたがやる意味がないんじゃないの?
386 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 00:38 ID:ZK7WPCJa
>>384 男性も書いてるからいいとは思うよ。
勿論、スレ違いじゃなければ。
あと、ネタだって分かるような話しには誰もあえて
「それってネタ?」とは指摘してないだけですよw
>>385 レスポンス、ありがとうございます。
講演を聴きにきていただく方は、特に化学の基礎知識がある訳ではないので、
できるだけわかりやすく、喜んでいただける内容にしたいと思っています。
自分がやっていることは、かなり特殊な有機合成反応の開発になりますので、
一般の方に聞いていただくには無理があると思っています。
>>384 うそをうそ(ry
ネタをネタ(ry
ネタにマジレスかこ(ry
なので、あまりにもひどいもの以外は放置でそ。
あなたのところに女子学生はいないの?
さすがに当人は化学科(ないしは類似)だから、
それなりのレベルだとは思うけど(例外多数アリw)
その友達関係でちょとインタビューしてみたほうが
世の中のレベルがわかりやすいかもよ。
とはいえ、むやみに迎合するのはいかがかと。
>>386 ありがとうございます。
「あまりにバカバカしいので放置している」レスもあるというわけですね。
高校生向けの出前授業は何度かやったことがあるんですが、おおよそ同じような
予備知識を持っているということでしょうか。でも、いきなり元素記号や化学式
を出すのはまずいんでしょうね。
高校(もしくは大学)卒業以来、大分時間が経っているので、何かしらの「復習」
をしたあとに本論に入るというのが良いでしょうね。
>>388 ご助言、ありがとうございます。
女子学生はいます。学生の性別に関わりなく、学生の知識のレベルについては
遺憾に思うことが多々ありますが、それはちょっとスレッドの趣旨と違ってきます
ので割愛いたします。
女子学生の友人にインタビューということですが、文系学生との接点が少ない
ので、ちょっと難しいかもしれません。
差し支えなければ、このスレッドの皆様からご意見などいただければと思っています。
書き込みしておきながら申し訳ありませんが、明日も仕事ですので、この辺で
お休みさせていただきます。
皆様、おやすみなさい。
>>390 世の中の大半の人は、高校程度の化学の知識も消えちゃってると思うよ。
そもそも化学が苦手だった人も多いだろうし。
大学までわざわざ講義を聴きに来る人はある程度の興味・関心を持っていると思うけど、
自然派を気取って独学で得た、間違った知識を蓄えている人もかなり居るのではないかと思う。
分かりやすく、優しく
>、「『化学物質』だからといって怖くないんですよ」とか、
>「『天然物』といっても有害なモノもあるんですよ」という話
をしてあげればいいんじゃないかと思います。
>>373ですが、もう一つ持ってるポイントリムーバーの成分を確かめたところ
紫202が・・・OTL
二層になってるものは色素が入ってるものが多いんですね。。。
アイメイクリムーバーどれを使えばいいんだぁヽ(`Д´)ノ
それと、ポロキサマー184っていう成分も気になったんですが
ご存知の方いますか?
ぐぐったけど詳しい説明はでてこなかった・・・
393 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 06:16 ID:B1Cr68Lg
外資系は色素入ってるのばっかだよねーやんなるわ
手持ちの化粧品見たらほとんどDPG入ってる・・・でもBHTやタールに比べれば危険度低いんだよね?
ここのスレ見たらフェノキシよりは危険、て所なのかな?
>>391 ありがとうございます。まず、できるだけ取っ付きやすいような話から入ろうと
思います。
しかし、化学式を使わない、元素記号も使わない、専門用語も使わないで化学の話を
するというのは、ちょっと荷が重すぎるなあ。
まあ、引き受けてしまった以上、なんとかするしかないですね。
よけいなことなのかもしれませんが、一つだけアドバイスさせてください。
いろんな成分を気にしている方がいらっしゃいますが、別ににそれらは「劇毒物」
ではありません。
いろいろなテストをへて、肌に付けても大丈夫ということで売り出されています。
もちろん、個人の体質によって差がある場合はあります。
ご自分が、アレルギー体質だと思われる場合は、腕の内側などに「パッチテスト」
をして確認されるのが良いと思います。
絆創膏に、クリームや乳液を少量付けて、皮膚の薄そうなところに貼付けます。
もし、赤くなったり、かゆみが出たりしたら、「自分には合わない」わけですので、
使用を控えた方が良いでしょう。
ただし、同じ化粧品で問題がない場合もありますから、他の人には駄目でも自分に
はOK、あるいはその逆という場合もあります。
ご自分にあったモノを見つけてください。
長文、失礼しました。
また、これまでの皆さんのご助言、感謝いたします。
396 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 11:13 ID:rFlvpr1T
>>392 ポロキサマー184 = ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(26E.O.)(30P.O.)
397 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 11:14 ID:rFlvpr1T
>>392 ポロキサマー184 = POLOXAMER 184
398 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 18:40 ID:Hk52inBY
>>396 で、結局危険なのかな?
ポリオキシってだけで肌によくなさそうと思ってしまう。
400 :
384:04/07/06 18:53 ID:tB9Ld7sK
昨日お世話になった384です。
今日は、いただいたご助言をもとに、講演の資料作りをやってました。
皆様の参考になるかどうかわかりませんが、一部分をポストしますので
ご覧ください。
ご意見等お聞かせいただけると幸いです。
まず最初に、
化粧品は「毒物、劇物」ではありません。
成分のほとんどは、長期にわたって化粧品や食品として使われているものです。
通常の使い方をしている限り、それによって死んだり、病気になったりすることは
まずありません。神経質になる必要はありません。
でも、どんな成分なのか、興味を持って調べるというのは有意義なことです。
資料作りの一環として、このスレッドの皆さんのお役に立てることがあれば、
何かやってみたいと思います。
401 :
384:04/07/06 18:59 ID:tB9Ld7sK
その2
化合物の毒性について
毒性を議論する場合は量を無視してはいけません。
10g摂取すると死んでしまうような物質でも、微量なら無害あるいは薬効ありなんて
いうモノはたくさんあります。
たとえば、健康食品(?)として人気の「にがり」ですが、大量摂取して亡くなった例
もあります。
また、摂取方法も大事です。静脈注射するのか、経口なのかは非常に大きな違いです。
塩化カリウムは高血圧の人の食事に代用塩として用いられますが、これを溶かして静脈
注射すると、高カリウム血症を起こし、死んでしまいます。実際、この方法を使った安楽
死事件もありましたのでご記憶の方もおられると思います。
というわけで、化合物の危険性を議論する場合は、量と摂取法に留意してください。
化粧品の場合、多くは皮膚につけるものですから、経皮吸収がほとんどです。
経口にくらべて吸収量はわずかですから、急性毒性は考える必要はありません。
蓄積性の毒性、慢性毒性に注意すれば良いことになります。
>>396=397
どうもありがとうございます。
ぐぐってみたら、
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
酸化プロピレンを重合して得られるポリプロピレングリコールに、酸化エチレンを付加重合した形の高分子非イ才ン性界面活性剤である。
湿潤剤として化粧水、パック、頭髪用化粧品などに、洗浄剤としてクレンジングクリーム、シャンプーなどに、乳化剤として各種クリームに、
分散剤としてメイクアップ化粧品に、可溶化剤としてネイルエナメル、アストリンゼントローションなどに使用される。
とでてきました。ご参考まで。
403 :
384:04/07/06 19:05 ID:tB9Ld7sK
その3
アレルギーについて
化粧品の害として一番問題になるのがアレルギーによる皮膚へのダメージでしょう。
これに関しては個人差が非常に大きく、一概に何が良くて何がだめとは言いがたいです。
また、そのために、皆さん色々と不安を募らせることになるのだと思います。
一口にアレルギーと言っても、ある特定の成分がだめな場合、複数の成分の組み合わせで
問題が起きる場合。いろいろなケースがあります。「敏感肌用」とうたってあっても合わ
ないものもあるでしょう。
一番良い方法は「パッチテスト」です。
絆創膏などに化粧品を少量つけて、皮膚の薄い部分(腕の内側など)に貼付け、数時間~
一晩ほど様子を見てください。赤くなったり、かゆみが出た場合、その化粧品はあなたに
合わないと判断してください。
ある人が「良い」と判断したものでも、あなたには合わない可能性もあります。
面倒でもご自身で判断するしかありません。
/////////
あの~。まだまだ続きがあるんですが、よろしいでしょうか?
「スレちがい、Uzee----!」と思われる方が多ければ、退散します。
>>403 バカにもわかりやすそうでいいかも。
という気がするので、そのまま書け。
自分で判断できるのならこのスレは覘かないでしょう。
化粧品は皮膚より心理に作用するほうが大きい。
関係する法令、流通の仕方などを見てもそう造らざるを得ない。
だから全部安全か?というとそうでもない。
アレルギーは比較的早く結果が出るが、厄介なのは累積効果による皮膚障害。
因果関係が説明しにくい。造っている方も良く解ってない。
だからパッチテストは万能じゃないのよ。切り分けができないことのほうが多い。
>401
>蓄積性の毒性、慢性毒性
このスレにいるほとんどの人はそこに不安を抱いていると思われます。
なので
>>400-401,403の情報はこのスレにとってはあまり有益ではないかと。。
407 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 21:09 ID:ZK7WPCJa
>>406 同感。
そこまでならぐぐれば出てくるしね。
409 :
384:04/07/06 21:15 ID:tB9Ld7sK
>>406 なるほど、蓄積性ですね。
一応、蓄積性に関するコメントの部分を載せておきます。
蓄積性について
「石油系の化学物質は体の中にたまって、数年後に害が出てくる」
などという書き込みを散見しましたが、誤りです。
確かに、PCBやメチル水銀などが体内に蓄積されて、健康被害が出ている例がありますが、
「石油製品だから」というわけではありません。
体内に蓄積されやすいのは、一般的には「脂溶性物質」です。油に溶けやすく、水に溶けないもの。
体の代謝は水を基盤にしています。不要なものは水に溶かして、尿(もしくは便)として排出します。
逆に言えば、水に溶けないものは体の中に長くとどまるわけです。
脂溶性は石油製品に限った特徴ではありません。例えば、人参などに含まれるビタミンAは脂溶性
ビタミンで、過剰摂取による害があることがわかっています。
化粧品の場合、界面活性剤も含めて、ほとんどが水に溶けるものです。
また、既に述べた通り化粧品の体内への摂取は経皮吸収ですので、代謝が追いつかないほど多量の
物質が取り込まれるとは考えられません。
従って、蓄積による毒性の心配は少ないでしょう。
///////////
いかがでしょう?
410 :
384:04/07/06 21:22 ID:tB9Ld7sK
連続投稿で失礼します。
もう一つ、情報についてのパートです。
情報の変質
意図的である、ないに関わらず、伝聞によって情報は変わってしまいます。
例えば、このスレッドでも出ていますが、
「メーク落としで角膜損傷や視力低下のトラブル」
「オレス系界面活性剤を使ったアイメイク落しが目に入り、視力低下を招いた」
という記事があります。
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/tpic/303272 しかし、伝聞状態でレスがつながっていくと…
>>130 「オレス系界面活性剤は危険です。」
>>190「少し前にも書いたんだけどオレス系の界面活性剤は避けた方がいいし」
そしてさらに進むと
>>336「オレスは正式名称ポリオキシエチレンオレイルエーテル
という視力低下の恐れがある合成界面活性剤です。」
となっています。
>>336 だけでは、まるでこの界面活性剤入りの化粧品を使うと視力が低下してしまうように
読めてしまいます。「目に入ったから視力が低下した」という最初の情報からかけ離れてしまっ
ています。
レスポンスした皆さんに他意はなかったと思いますが、伝聞は情報を変質させるという好例です。
(皆さん、こういう例に引き合いに出してすみません。)
411 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 22:02 ID:B1Cr68Lg
>>384さん参考になる話色々ありがとー
私は読んでて全然うざくないよ。
でも聞きたいんだけど、結局オレス系はよろしくないんでしょ??目に。
肌には大丈夫って事だよね?
412 :
384:04/07/06 22:11 ID:tB9Ld7sK
>>411 「誤って目に入ってしまった場合」に角膜を傷つけることがあるのでよろしくない、です。
アイメイク・リムーバーですから、誤って目に入ることも考慮しなければならないのに、
タンパク質変成作用が強い界面活性剤を使ってしまったというのが、メーカーの失敗です。
一般向けの商品ですから、「万一XXしてしまっても安心」という対策(フェイル・セーフ)
を取っておくべきでしたね。
このスレッドで、こういった「危険性」の指摘ができれば有意義なんじゃないでしょうか?
例えば、アイシャドーやアイライナーが誤って目についてしまった場合、角膜を痛めないか、
マスカラが流れて目に入っても大丈夫か、とかね。
413 :
384:04/07/06 22:20 ID:tB9Ld7sK
>>411 追伸:二つ目の質問に答えてませんでした。
>肌には大丈夫って事だよね?
答え:わかりません。
大丈夫、というのが「肌荒れしない」という意味なら、人によっては肌荒れします、というのが
答えです。界面活性剤ですから、皮膚への刺激性はあるでしょう。敏感な人は肌荒れを起こす
こともあり得ます。
肌荒れが心配な場合は、少量を取って、目立たない部分で試してから使う。
これしかないです。
「このリムーバーを使っても病気にならないよね」という意味なら、大丈夫。
界面活性剤で肌を拭いたくらいで、深刻な問題は起きないです。
414 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 22:29 ID:B1Cr68Lg
>>384さん
411ですがおおざっぱな質問して答えづらくさせてすいません。
丁寧なレスありがとですw
384さんは発ガン性がある成分とか疑いあるものは避けた方がいいと考えてますか?
415 :
384:04/07/06 22:43 ID:tB9Ld7sK
>>414 発がん性があるものについては、もちろん避けた方が良いでしょう。
たとえば
>>376でアカネ色素にラットに対する発がん性が見つかったと言う記事が引用されてます。
こういう場合、アカネ色素を使わない化粧品を探すというのは当然だと思います。
発がん性の疑い、ということになると、対象範囲が広すぎて、これを全部除外するわけには
いかないでしょう。
ヒトにたいして強い発がん性が認められるものはすでに知られており、化粧品などにも使われて
いないでしょう。今、使われているのは、万一発がん性があったとしても、ごく弱いものだと
思います。
アカネ色素のように、発がん性が確認されてから使用を中止しても、大きな問題にはならないのでは
ないかと思います。
416 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 22:51 ID:B1Cr68Lg
>>415さん
このスレでもたびたび話題になってるBHT、TEA,タール色素は
どうでしょうか?
未だにBHTは入ってるもの多いですけど・・・
417 :
384:04/07/06 23:04 ID:tB9Ld7sK
>>416 防腐剤についてはまとめておいた文章がありますので、以下に示します。
防腐剤について、
BHT 3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシトルエン 酸化防止剤、防腐剤
パラベン p-ヒドロキシ安息香酸エステル 防腐剤
どちらも非常に良く用いられている防腐剤です。皮膚刺激性があり、アレルギーの原因となることも
ありますので、敏感な人は注意が必要です。
しかし、それ以外の場合、特に気にする必要はありません。
確かに、毒性や発がん性の疑いなどがもたれていますが、これも上述の「量の問題」を考えると、
気にするほどのことではないでしょう。
むしろ、酸化防止や防腐と言ったメリットを前向きにとらえるべきだと思います。
////////////
個々の化合物の話をする場合には、きちんと調べる必要がありますが、少なくとも化粧品などに
よく用いられる化合物については、さほど心配する必要はないと思います。
なんと言っても、数十年単位で「人体実験済み」なわけです。
もし、これらの物質に強い発がん性などの大きな害があれば、この数十年間で顕在化しているはず。
未だに使われ続けている=大きな問題がない ということですから、とりあえず安心しておいて
良いと思います。
もちろん、上に述べた通り、「肌荒れ」「アレルギー」という意味では十分な注意が必要です。
あなたの肌は、あなたが調べるしかありません。
蓄毒性の話と低刺激の累積による皮膚障害は違うんだが。アレルギーより厄介なんだよ。
それはそうと、>410の話は解らないではないけど、
読み飛ばしていた
>>336を読んでみたら、化粧品なんだから顔でしょ?使うの。
目に入る可能性がある使用法に、日常的になると思うが。
>>229でソース出てるのにいちいち目に入る限りはと注釈する必要があるのかな。
>また、既に述べた通り化粧品の体内への摂取は経皮吸収ですので、代謝が追いつかないほど多量の
>物質が取り込まれるとは考えられません。
そうなんだろうけど、その資料を書いた人が考えられないだけかもしれないw。
化粧品会社は一方で優れた浸透力と散々喧伝し、一方では浸透しないから安全て言うし。
>もし、これらの物質に強い発がん性などの大きな害があれば、この数十年間で顕在化しているはず。
正確な検証は一度もなされてないので断言できないと思う。というか顕在化してないから怖いんだと思う。
419 :
384:04/07/06 23:35 ID:tB9Ld7sK
>>418 >蓄毒性の話と低刺激の累積による皮膚障害は違うんだが。アレルギーより厄介なんだよ。
刺激による皮膚障害の作用機序については畑違いということもあって、知識がありません。
もしよろしければ「厄介さ」についてお教えいただけないでしょうか?
ただ、どのような作用を取るにせよ、皮膚障害というのは個人差の大きなものだと思います。
「この化合物だから良い」「これはだめ」と一義的に決まるものではないと思います。
やはり、自分で確かめる。これしかないと思います。
>
>>229でソース出てるのにいちいち目に入る限りはと注釈する必要があるのかな。
勘違いする可能性、というのが重要だと思います。
じつは、私自身が
>>336で勘違いした口です(苦笑)。
もし、ソースをあたらなければ、家に帰って妻に「おい、化粧品で目が悪くなるんだって」
と言っていたでしょう。
>正確な検証は一度もなされてないので断言できないと思う。というか顕在化してないから怖いんだと思う。
そう。すべての問題の源はここにありそうだと思ってます。
検証不可能な有害性に対する不安に対してどう対処するか。
ちょっと考えをまとめてますので、また後ほど。
(っても、もう遅いので、明日になりそうですが)
420 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 23:40 ID:ZK7WPCJa
>>410 男性だと指摘ログのような文章だと
分からないのかもしれませんが
アイリムバーは使う時に
どうしても目に入ってしまうなど
実際に使っている人々なら経験が有るし分かるんですよ。
目の際のアイラインを落とすのですから。
経験からも目に入った場合だと
女性なら推測がつくわけですよ。
421 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 23:44 ID:ZK7WPCJa
>>417 >防腐剤について
フェノキシエタノールについてはどうでしょうか?
422 :
384:04/07/06 23:51 ID:tB9Ld7sK
>>420 全くその通りだと思います。
伝言ゲームの場合、知識の不十分な伝え手が間に挟まることで、情報の変質が大きくなります。
この場合、私が妻に、「化粧品で目が悪くなる」と伝えてしまっていたら、妻は友人に、
「アイメイク・リムーバーはヤバいらしいよ」と伝達するでしょう。
これが繰り返されたら、元の情報とはかけ離れたイメージが広がっていくように思います。
繰り返しますが、情報を伝える場合は可能な限り確実なソースを参照してからにしましょう。
自戒を込めて。
423 :
384:04/07/06 23:54 ID:tB9Ld7sK
>>422 すみません。自己レス。
>この場合、私が妻に、「化粧品で目が悪くなる」と伝えてしまっていたら、妻は友人に、
>「アイメイク・リムーバーはヤバいらしいよ」と伝達するでしょう。
>これが繰り返されたら、元の情報とはかけ離れたイメージが広がっていくように思います。
この場合、私が妻に、「アイメイク・リムーバーはヤバいらしいよ」と伝えてしまっていたら、
妻は友人に、「化粧品で目が悪くなる」と伝達するでしょう。
これが繰り返されたら、元の情報とはかけ離れたイメージが広がっていくように思います。
なんで間違ったもんだか…。
大分疲れているようです。
明日も仕事ですので、そろそろ休みます。
皆さん、良い夢を。
424 :
メイク魂ななしさん:04/07/06 23:56 ID:ZK7WPCJa
>繰り返しますが、情報を伝える場合は可能な限り確実なソースを参照してからにしましょう。
あの・・・そんな初歩的な御指摘まで書かなくても。
皆さん、ソース先が知りたい場合は
リクエストしてますから御心配なくw
>伝言ゲームの場合、知識の不十分な伝え手が間に挟まることで、情報の変質が大きくなります。
この辺についても(以下省略
掲示板の基本的な話ですよ、
なんだかスレ違いの話が続いてますが・・・
425 :
メイク魂ななしさん:04/07/07 00:01 ID:akZ+Trbf
>よけいなことなのかもしれませんが、一つだけアドバイスさせてください。
1つだけって言ったんだから
もう十分でしょw
それにアンケートはスレ違い
うーん。
2ちゃんねる慣れしてる/してないとか、そういうのは置いておいて、
せっかくスレ的に面白そうな話が聞けそうだったから、期待してたんだけどな。
長文でレスしてる人に高圧的な態度とか、なんか余計惨めっぽいからやめればいいのに。
私はこの話楽しみにしてる人です。がんばって。
427 :
418:04/07/07 00:40 ID:dj4Cnj1m
>>419 わるい、わるい。
405で無視されてたのにわざわざ呼び止めてしまった。
いやパッチテスト万能みたいに読めたからね。
私ら消費者にとって厄介なんですよ。アレルギー性の皮膚障害に似ているけど
パッチテストのように即効で判るテスト方法がないから、商品選択の判断材料がなくて困る。
単純に皮膚疲労だけとも決め付けられないし、詳しい機序については専門家も
よく判らないんじゃないのかな。ある日突然ジプシーしなきゃならなくなるのは非常に厄介。
>この場合、私が妻に、「アイメイク・リムーバーはヤバいらしいよ」と伝えてしまっていたら、
>妻は友人に、「化粧品で目が悪くなる」と伝達するでしょう。
奥さんが女性ならそうはならないでしょうし、もしなっても問題ないと思うけど。
ヤバさの度合いは384の言葉を借りれば個人によるし。
大体生菌数の上限はアイ製品の基準に合わせているみたいだから、
目にとって化粧はかなりリスキーなわけだし。
まあ、「アイメイク・リムーバーはヤバいらしいよ」っていっても
実際やばくないわけない物だしね・・・。
でもオレス系の記事読んで、ますますアイメイクリムーバー使うのが
怖くなったよー。今まで何度も目に入ってたし。。。(オレス系成分はないみたいだけど)
アイメイクリムーバーにいちいち「目に入ると」危険なんて
注釈をつけるのはナンセンスだと思うよ・・・
そりゃあ、アイメイクリムーバーを「口に入れたら危険」
とかいう場合だったら注釈をつけるべきだけどさあ。
それに
>>423は情報をはしょりすぎ。
基本的な情報の「オレス系界面活性剤」を抜いてしまったら、そりゃ情報も変質するわな。
ここのスレの人は、いくらなんでもそこまで情報伝達素人じゃないよ。
いやでも為になったよ個人的には。
384さんありがとうございます。講義頑張ってください。
うーんでも防腐剤やタール色素にそんなに敏感になることはないかもしれないけど
口紅とかグロスとかはどうしても口に入るからやっぱりチョト怖い
世の中にはもう過敏になりすぎてて、ちょっとでもネガティブな情報探して拡大解釈したり、
こじつけたりして叩かずにはおられない、安全な生活を求めようとして必死になりすぎてる人もいるから
そういった人たちまで納得させることは難しいだろうね。
一時、その手の本がベストセラーになってたよね。
今は、その頃に比べたら、ネットも有るし、みんな冷静に情報を受け取るようになったのかもしれない。
それでもここで怖いんじゃ?と書かれた不確かな事を、
その関係のスレに「危険だよ!」っていきなり書き込む人ある意味親切な人はいるんだけど。
433 :
メイク魂ななしさん:04/07/07 13:48 ID:akZ+Trbf
色々な意見があると思う。
ただ検索すれば調べられそうな話を楽しみにしてる人って
普段も自分では何も下調べしないで質問してそうに思えてしまうのは私だけ?
434 :
メイク魂ななしさん:04/07/07 16:05 ID:qXM0oeH8
某メーカー社員だけど 絶対私生活では使えない。
化粧品メーカーの社員って、客には化粧品買わせておきながら、絶対自分達の化粧品は使わないって聞いたことある。
化粧品の怖さを知ってるから。
私の知ってる人は、某社にお勤めだけど、やっぱり某社の製品使ってる。
高いラインでもバンバン使ってて、うらやましい。
私が知りたいのは、結局、タール色素や界面活性剤を使うことで
生じるリスクが長期的に見て、どれくらいあるのかっていうこと
なんだけど(私が気にしてるのは、特に色素沈着)
ググったところで明確な答えがあるわけでなし
防腐剤やらは使ってすぐに異常があらわれなければ
まぁなんかいろいろ飲み込んで使ってる。
数十年後どうなるか、わからないので不安は不安。
なのが、イヤだからちゃんと知りたいんだよう・・・・orz
439 :
384:04/07/07 22:40 ID:QxHRW9XP
>>438 残念ながら、はっきり言って、そういう情報はありません。
想像してみてください。
サルに毎日タール色素を塗り続けて、10年、20年かけて皮膚色素の変化を追うなんて、
莫大な費用がかかります。
そういう仕事は誰もやったことがないと思いますし、今からもやる人が出てくるとは思えません。
この問題、基本的に
>>418 で指摘されたことと同じですね。
「わかってないから怖い」
確かにその通りなんですが、すべてのリスクを明確にすることは不可能です。
それを納得して生活していくしかありません。
440 :
TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/08 00:59 ID:332hDxfy
タール色素には神経毒であるアルミニウムが含まれる。
スポンジケーキやクッキーなどに入っている膨張剤(ベーキングパウダー)
にはミョウバンが入っていることが多い。
ミョウバンとは硫酸アルミニウムカリウムのことである。
アルミ鍋で酸性(酢や果物など)の食品を調理するとアルミニウムが溶け出す。
>>440 アルミニウムって食品にも含まれて経口摂取してるものですが…
マルチ商法の人がアルミニウムの毒性について誤解した説明をよくしていますね。
>>440 あぁーーーーデオクリスタル使ってるんだけど・・・
白くならないし匂いもつかないからいいかと思ったんだけど
まぁ普通に汗は出るし、もともとワキの臭いはないんであれじゃなくても良いんだが
>>442 前にも書いたけど、確かにアルツハイマーの人の脳にはアルミニウムが蓄積されてることが報告されてる。
しかし、その原因は不明。
アルミが蓄積したからアルツハイマーになったのか、
アルツハイマーになったからアルミが蓄積したのかすらも不明。
ちなみに食品からもアルミニウムは大量に摂取してるので、それらを気にしてると
ほとんどの食品は食べることができなくなる。 化粧品以前の問題。
ここらのデータを利用して、高額な多層ステンレス鍋を売るためのセールストークに使ってる
悪徳業者がいる。 ご注意あれ
446 :
384:04/07/08 12:09 ID:puvMNDG3
>>440 おっしゃる事はすべて正しいです。
が、
>>443の反応を見ると、正しい事から誤解が生じさせる見本のような、
不味い書き込みだと思います。
このような順序で情報を並べて補足説明もなしでは、人に不安を与えるだけでしょう。
(あるいは、それが目的なのでしょうか?)
(ハッ!?これがいわゆる釣りってヤツ?)
(釣りに混じれ酢、カッコいい?)
ある種のアルミ化合物(水酸化アルミか?)には神経毒性が認められます。
有名なのは、腎臓病患者の透析水にアルミ化合物が混入していたために、
痴呆症を引き起こした件です。
しかし、
>>401にも述べたとおり、「化合物の危険性を議論する場合は、
量と摂取法に留意してください」。
この場合、
透析によって大量のアルミ化合物が直接体内に入っていったこと、
腎臓病のために、いったん入り込んだアルミ化合物の排出がうまくいかなかったこと、
が大きなポイントです。
447 :
384:04/07/08 12:13 ID:puvMNDG3
>>441にあるとおり、アルミ化合物は食品にも含まれます。
健康な人が『経口』で摂取した場合、99%はそのまま対外に排出され、吸収されたものも、
通常の代謝経路で排出されていきます。
96年ごろ、「アルミが脳内で蓄積される。これがアルツハイマーの原因かもしれない」という仮説
が出されましたが、その後、この分野の研究に大きなニュースがないところを見ると、どうやら
これは立証されていないようです。また、その後の研究でもアルミの蓄積に否定的な見解が出ている
ようです。
もちろん、
>>439で述べたとおり、アルミの害のすべてを知ることはできません。
アルミが安全であると断言することもできません。
でも、アルミは地球上に多く存在する元素であること、日常的に摂取する機会も多いこととあわせて
考えて、生物にとって、アルミが深刻な害をもたらすものとは考えにくい、
というのが私の結論です。
448 :
384:04/07/08 12:17 ID:puvMNDG3
というわけで、
>>443 そのデオクリスタルというのにアルミ化合物が入っているとしても、経皮吸収によって
神経毒性が問題になることは考えにくいです。
安心してください。
ちなみに、上記の書き込みはグーグルで出てきた二次資料のみに基づいていますので、
どこかに間違いがあるかもしれません。一応念のため。
449 :
メイク魂ななしさん:04/07/08 12:31 ID:QJxGD4YV
>>375さん
ググったらとあるサイトじゃ脱脂力の強い合成界面活性剤って書いてあって一応
注意した方がいいそうだ。
肌丈夫な人や脂性の人は気にしなくていいかもだけどね
よくわからんけど化粧品に使われるタール色素って全部アルミレーキ色素なの?
まあ、化粧品は心の問題なので気持ち悪ければ避ければ良いんでないのかな。
期待する化粧機能>よーわからん不安、なら使えばいいし。
逆なら止めればいい。
それと毒性を書くんなら日常使用での危険性を書くべきだというのは384に賛成。
ラーメン屋のアルミの寸胴鍋って、1年くらいで穴が空いて使えなくなるって
聞いた事あるけど、あれも、アルミが解けだしているのかな。((((((;゚Д゚)))))
まぁ、朝から晩までグツグツ煮込んでたら、溶出するわな。
スレ違い スマソ
そんなこといってたらフライパンとかどうなるよ。
フッ素加工してるやつとか怖くならない?
なるなる。
とりあえず384をNGワードに登録しておきました。
正論だろうがそうでなかろうが説き方がいちいち鬱陶しいので
用が済んだらもう来ないで下さい。
(ハッ!?これがいわゆる釣りってヤツ?)
(釣りに混じれ酢、カッコいい?)
455 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 09:54 ID:nS+PInA3
どこのサイトもビーバンジョアのサイトみたいに
成分の役目書いてくれたらわかりやすいのに・・・
かなり勉強になったよ。
増粘剤ってポリマーの事だよね?
>>454 それって自分から耳塞ぐってことじゃない?
広い意見、広い情報を得て判断しなけりゃ危険じゃない?
カルト集団が視野狭窄からトンデモに暴走してく前兆のようだ(w
いや、普通に384はウザイと思うよ。
余計な一言も多い。>446の括弧で括った3行なんて特に。
私には440自体のどこが釣りに見えるのか全くわからん。
耳をふさぐのは自由だし、個人的なことなんだけど
それをわざわざ書き込む意味がわからん。
NGワードに指定したんなら書き込もうが書き込むまいがどうでもいいんじゃないの?
>>458 自己顕示欲。 わたくしがNGワードに登録したのよ。 おわかり?って感じ。
460 :
384:04/07/09 12:05 ID:Ekl3mY68
384です。
ウザイと思っている方もいるようですが、以後、数レスにわたって
今回、調べ物をして気づいた点をいくつか書き込みたいと思います。
名前は384で統一していますので、NGワードに指定される方はよろしく
お願いします。
461 :
384:04/07/09 12:10 ID:Ekl3mY68
「ググれ」というのがこのスレの合言葉のようになってますが、ググっただけで
自分の使っている化粧品の安全性を確認するのは難しいと思います。
たとえば、よく話題に上るBHTですが、「BHT 化粧品」とキーワードを入れて調べると、
「避けたい化粧品の成分」など、BHTの危険性を指摘したサイトばかりにたどり着きます。
きちんとした一次情報を得るためにはMSDS(化学物質等安全データシート)の情報が有用ですが、
11. 有害性情報
急性毒性 : 経口 ラット LD50: 890mg/kg (RTECS)
経口 マウス LD50: 650mg/kg (RTECS)
腹腔 マウス LD50: 138mg/kg (RTECS)
静脈 マウス LD50: 180mg/kg (RTECS)
局所効果 : 皮膚刺激 ヒト 500 mg/48H 軽度 (RTECS)
皮膚刺激 ウサギ 500 mg/48H 中程度 (RTECS)
目刺激 ウサギ 100mg/24H 中程度 (RTECS)
変異原性 : データなし
発がん性 : データなし
12. 環境影響情報
残留性/分解性 : 分解度 4.5% by BOD
生体蓄積性 : (BCF): 230~2500(濃度 50μg/L); 330~1800(濃度 5μg/L)
生態毒性
魚毒性 : ヒメダカに対する急性毒性 LC50:5.0mg/L/48時間
などなど。
到底わかりやすいとは言えません。
続きます。
462 :
384:04/07/09 12:12 ID:Ekl3mY68
結局、ググってもBHTが安全かどうかなんてわからないんです。
なぜなら、「安全=危険がない」ということを立証することは、原理的に
ほぼ不可能だからです。
現在までに知られているすべての生物学的試験をやったとしても、今までに
知られていない害が出てくる可能性があります。
BHTがどれだけ安全か(危険性がないか)ということはわかりません。
動物実験などでわかることは、「どれだけ危ないか」ということだけなんです。
我々にできることは、
現在までにわかる範囲でどれだけ危険かを明確にすること、
化合物の危険性と、それがもたらす利益を天秤にかけて、必要であれば危険を受け入れること、
です。
463 :
384:04/07/09 12:15 ID:Ekl3mY68
464 :
384:04/07/09 12:17 ID:Ekl3mY68
かなりの人が
「合成品は未知の危険があるからイヤ。天然物は長年にわたって使ってきて
安全性が確認されているから良い」
という認識をお持ちのようです。でも、それは決して正しくありません。
化粧品原料として、牛の胎盤からプラセンタエキスが、腱からはコラーゲンが
製造されていました。
しかし、これらは狂牛病のために使用が禁止され、現在では豚やその他の動物
由来のものに置き換わりました。
人間が牛を家畜としたのは数千年前、コラーゲンやプラセンタを利用してきた
歴史も数十年以上です。
にもかかわらず、最近になって新たな危険が見つかったわけです。
豚のプラセンタエキスや、魚のコラーゲンなら大丈夫なんでしょうか?
将来「狂豚病」なんていうのが出てくる可能性は…。
結局、未知の危険性があるのは、天然由来のものも同じなんです。
以上です。
長文にお付き合いいただいた方、ありがとうございました。
465 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 12:21 ID:M7N95zwx
>>384さんどうも有難う。言ってることすごく分かります。
結局どれもこれも未知であやふやでわからんちゅー事ですよね。おおざっぱに言えば
簡単に決めつけて判断はいけませんね
今後気をつけます!
466 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 12:22 ID:Tvr5ttgb
467 :
384:04/07/09 12:32 ID:Ekl3mY68
>>465 結論:
あなたが使っている化粧品にはある程度の危険性があります。
現在手に入る、あるいは将来出てくる化粧品で「無害、安全」なものはありえません。
危険性を受け入れた上で、化粧品によって得られるメリットを楽しんでください。
ということです。
468 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 12:33 ID:Tvr5ttgb
誰かちゅうさせろ
469 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 12:35 ID:2UJvprqk
>「ググれ」というのがこのスレの合言葉のようになってますが、ググっただけで
自分の使っている化粧品の安全性を確認するのは難しいと思います。
あのねw
最低限、質問する前にはぐぐるのがマナー。
ぐぐって分かる程度の質問等には皆さん
そんなレスをなさるだけです。
それにあまりに唐突な質問だとそれ以前に何を普段から
気にしてるのかとも思える質問等にも
もっと質問以前にぐぐって調べてみたらって意味合いも含まれています。
「ググれ」の一言には今までのスレの流れがあるのですよ。
どうぞ、過去ログを読まれてから指摘されたほうがいいかと。
確実にあなたの投稿がスレが荒れている要因に
なっていることも把握してください。よろしく。
470 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 12:37 ID:M7N95zwx
そろそろ、いつもの成分の話を・・・しませんかね
>>384は、自分が断定的に啓蒙的に「知識」を垂れ流していることについてはどう思っているんだろうか?
「伝聞の怖さ」「伝言ゲームの陥穽」についてのレスを見ると、一般的大衆を信頼していないようだよね。
なのに、そういう性質を持った(と
>>384が判断している)相手に対して、啓蒙を続けるというのは、
逆に、
>>384自身が「王様」になってしまうとは考えない?
その延長で、このスレの発言について、「判断者」「審判」のようなつもりになっていないのか?というのが
私の率直な感想。そこらがウザさの発生源かも?と思った。
意見そのものについては参考になるし、あくまで判断するのは自分だという確固たる気持ちで読めば
有益だと思うけど。
472 :
384:04/07/09 12:53 ID:Ekl3mY68
>>471 ご指摘、耳に痛いです。
なるほどその通りでしょうね。
啓蒙、というのは危険をはらんだ行為です。身を慎みます。
473 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 13:02 ID:2UJvprqk
結局、痛くもなく納得もしてないとしか取れないレスですね・・・ふう
王様の耳はロバの耳♪
474 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 13:07 ID:2UJvprqk
>>473 もうそろそろ本当に384を透明あぼーんに設定したほうがいいんでないの?
ウザいかどうか個人的な感覚の問題のようだし、
私は読んでて結構面白い。
誰かが偉そうに感じるからという理由で情報提供者を無理やり追い出すのはちょっとね。
怖いって気持ちってさ、誰かと共有してると気が紛れるから、
なんでもかんでも「怖い怖い」って、共感欲しいって強く望む人が出てくるんだよね。
特に危険性に最近気づいた人なんか、まだ冷静に判断できる状態じゃないから、
一緒に怖いって言ってくれる人が欲しくてたまらないし、
そういった人が妙な善意で他のスレにまで「○○は危険です」とか「この商品には○○が入ってます」とか
やっちゃうんだと思う。 悪い人じゃないと思うんだけどね。
>>2UJvprqk
384よりこいつのほうがUzee
一々噛みついてきてスルーできん奴。
有意義じゃないお前の発言こそイラネ
478 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 14:16 ID:2UJvprqk
>>475 >誰かが偉そうに感じるからという理由で情報提供者を無理やり追い出すのはちょっとね。
追い出そうとか偉そうと言うより、皆さんウザイと感じるのは
このスレの内容を把握してないでの指摘は
少し考えて欲しいだけかと。
じゃなきゃ、長文連続等は単にウザイし荒らしまがい。
後の投稿内容は個々でスルーするなり楽しめばいいとは思うよ。
だと思わない?
479 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 14:18 ID:2UJvprqk
>>477 はいはい。
なら、あなたもスルーしてくださいなw
話変えても同じ事の繰り返しじゃないですか。
以後、私もスルーします。
イメージで語るな、って事なんでしょうけど。
私みたいに薬物アレルギー(まだアレルゲンは全部特定できてない)の人間は必死。
エデト酸塩が入っているだけで、石鹸もチークも使ったら咳が止まらない。
それ以外でも、普通の口紅つけただけで僅かに体に入るから、
唇でなく顔の内側が炎症を起こす(辛くてイライラ)。
食物なら、ファミリーレストランでランチ食べたら病院行き、
国内では認可されない保存料を使ってた某フードで意識を失って救急車。
2,3年前は全く大丈夫だったのよ。最近では香水使っても喉に炎症がおきる。
天然でもアレルギーが起きるのはわかるけど、
アレルゲンになりがちの添加物は蓄積される前に避けた方が懸命。
481 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 16:19 ID:i8z3C7cU
防腐剤、酸化防止剤は必要なものなんだろうけど
今のところ安全性が高いと言われてる成分をもっと使ってくれればいいのに・・・
それだとお金かかるのかな。
パラベンは使わないメーカー増えたけど代わりに使われるようになった
フェノキシの方がトラブル多いって話もあるし一体どっちなんだろう。。
>>480 もうそういう人は病院行って徹底的にやるか、
アーミッシュみたいに原始生活に戻るような価値観で暮らさないとだめなんじゃない?
新聞の印刷インクがダメな人みたいに。
>>481
パラベンの方がフェノキシよりマシとかいってるサイトもあるし
よくわからんよね。
危険な成分避けてる人たちは皮膚科の薬も避けているのか
気になる。なんか考えれば考えるほど謎が深まる。
色素もタールは色素沈着、しみの原因というけど
天然色素も沈着するし、発ガンせいの問題となると
天然にも合成にもある。
謎が深まって、どーすればよいのか・・・。
>>482 うん。私の場合は特殊だけどね。
粉物はエデト酸塩以外ほぼ大丈夫だし。肌のコンディションがいいので肌荒れはない。
でも口や微量でも体の内部に入りやすいリップやスキンケアやクレンジングは、
馬鹿にしちゃいけないと思った。指定成分が多いほどやっぱり体が反応してる。
485 :
メイク魂ななしさん:04/07/10 00:55 ID:+SRzzStS
>>481,
>>483 パラベンは目薬にも入っている防腐剤だって言うよね。
私も合う合わない製品があるんですが
フェノキシ入りだと刺激がありパラベン入りの方が
合う製品が多い。
でも、逆の人もいるわけだから許可が出てる成分は
自分で使って試すしかないのかね...
>色素もタールは色素沈着、しみの原因というけど
天然色素も沈着するし、発ガンせいの問題となると
天然にも合成にもある。
ログ先のサイトでこんな記事を発見!
「アカネ色素にご注意」
http://www.cosme-rurica.com/wind41.html
486 :
メイク魂ななしさん:04/07/10 01:00 ID:+SRzzStS
>>484 私もクレンジング剤と洗顔料には気を使う。
この2つの製品次第で肌が荒れるのを今まで実感してる。
春夏秋冬や肌の状態、化粧の仕方で数種類を
使い分けてます。
487 :
メイク魂ななしさん:04/07/10 15:28 ID:ZgsedrTl
アスカスレでペンチレングリコールについて書いてあるけど
実際どのくらい危険視してますか?皆さん。
このスレでも一度も名前出てきてないので気になって。
ググってみましたがそれらしき事書いてある所なかったので・・・
この成分、あんまり配合されてるの見たことないなぁ~って思ったら
ラボラボのものにがっちり高配合されてた・・・
488 :
メイク魂ななしさん:04/07/10 17:03 ID:+SRzzStS
>>487 保湿剤としてよく入っているの見かけますよ。
一般的に有名なメーカーだとDHCにも入ってる。
今スレ見てきたけど「もちろん、パラベンやフェノキシエタノール、 1.2-ペンタンジオールなどの肌に有害な合成化学物質はいっさい使っていません」と書かれていた件って驚き・・・
あぁ~かなりいい加減なのねw
489 :
メイク魂ななしさん:04/07/12 01:43 ID:FhXsa5bv
PEGはどうなんですか??
20のと40のと60があるみたいですけど
490 :
メイク魂ななしさん:04/07/13 16:39 ID:CjqSkUKE
私も・・・PEGは、使い続けてると果たしていいのかなぁってちょっと不安で。
危険!と必ずそのテのサイトで名前あげられてるわけじゃないし。
クリニークのトータルアラウンドクリームにも入ってるけど
PEG-8・・・
ポリマーはいっぱいだし翌朝つるんとした手触りってそれポリマーのおかげじゃん
みたいな。肌そのものがよくなるわけじゃないよね・・・
下地をポリマーが入ってない日焼け止め(ねんど)にしたら毛穴に詰まってたのが無くなった!
ずっとコメドだと思ってたんだけど、落としきれなかったポリマーだったのか・・・・?
492 :
メイク魂ななしさん:04/07/14 20:58 ID:EDEeRrjX
ポリマーが毛穴詰まらせてコメドつくらせてたのかもね。
ポリマ~なんて入ってても何も肌にいい効果なくない?使用感のためだけだよね?
アンチエイジングものによく入ってるよね・・・
493 :
メイク魂ななしさん:04/07/14 23:14 ID:Ilu7q+uS
>>490さん
翌朝つるんはポリマーもあるけど、それってステロイド
入ってません?
社名はいえませんがだいたいつるつる肌に即なるのは
ステロイド入ってるはずです
494 :
メイク魂ななしさん:04/07/15 00:21 ID:AAzjE7ni
>>493 >ステロイド入ってるはずです
それって薬用扱い(全成分表示無し)のクリームですか?
だとしたら、何故にステが入っているのをご存知なの?
(どちらかのメーカーさんですか?)
って言うかステって表示指定成分だよね??
確認なんですが、エデト酸塩はだめだと騒いでる人の中に
ソフトレンズユーザーの方はいませんよね?
ほとんどの洗浄保存液にモロ入ってますよ。
私はそれに気づいてからあきらめました。
496 :
メイク魂ななしさん:04/07/15 05:43 ID:TYCO2oND
愚問だけどステロイドってステロイドって表示されてるの?
違う名前とか略名ありますか?
>>495 私もそう思ってあきらめた口。
あと天然色素っていっても虫から抽出したものもある
とかそんな事聞いてあきらめた。
498 :
メイク魂ななしさん:04/07/15 12:58 ID:AAzjE7ni
>>496 確か現行スレに、その話題が出ていた記憶が。
手軽な製品だと虫さされのかゆみ止めなどに
入っている。それもかなり有名な製品。
検索してミソ。
499 :
498:04/07/15 13:01 ID:AAzjE7ni
>>496 あったよ。
>>207見てみて、
デキサメタゾン
酢酸デキサメゾン
プレドニゾロン
酢酸プレドニゾロン
酪酸クロベタゾン
吉草酸酢酸プレドニゾロン
ヒドロコルチゾン
酢酸ヒドロコルチゾン
酪酸ヒドロコルチゾン
500
501 :
メイク魂ななしさん:04/07/15 15:13 ID:aKqDNDhJ
市販されてるステロイド入りの薬っていってもかなり弱いよ?化粧品に入ってるっていうのは怖いな…
>>501 だれも化粧品に入っているとは言っていないわけだが
化粧品や医薬部外品にステロイドは入っていません。
っていうか、ステロイドを入れた時点で医薬品に分類されます。
化粧品あるいは医薬部外品と表示してあるのにステロイドが
入っていたら、確実に違法。
化粧品で粘膜が刺激されるのか咳き込む者ですが、
個人的にエデト酸塩に加え、フェノキシがダメって判明。
フェノキシが入っているハーブ水と入ってないハーブ水で
体の反応を比べてみました。
量の問題もあるけど、今のところパラペンだけ表示のものは体に変化なし。
もちろん個人差はあるんだろうけど。さて、次は何を試そうかな。
507 :
メイク魂ななしさん:04/07/16 16:52 ID:VYf4fAKi
>>506 私もフェノキシは駄目。
BG、エタノールも保存料での使用(大量)だと駄目。
でもエデトとパラベンは大丈夫なので
その2つの製品をチョイスしてる。
508 :
メイク魂ななしさん:04/07/16 22:27 ID:oxctPgAz
結局ステロイドは化粧品には入ってないんですよね?
>>493さんの言う社名は言えないって一体どこの会社だ・・・
ユーシアスレにも気になるカキコあったしステロイド謎・・・
509 :
メイク魂ななしさん:04/07/16 23:56 ID:vfVTKTjv
パラベンよりフェノキシエタノールの方が致死量が少ないらしい。
最近知った。別に指定成分だから×、そうじゃなければ○ってことではないのね…。
トコフェロール指定成分だけど毒性は少ないし。
アレルギーをおこす可能性のある成分イコール指定成分なわけで、毒性の高いものワースト100
ってわけじゃないんだよね。
510 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 00:47 ID:zt88gjn1
>アレルギーをおこす可能性のある成分イコール指定成分なわけで
ってわけでもないんじゃない?
パラベンも指定成分だけど目薬にも使われています。
511 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 01:01 ID:nLuRmaoY
PEGはポリエチレングリコールの略。
効能や人体への害は忘れた!けど有害物質だったのは確か!
512 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 15:09 ID:Z1uMgZzb
フェノキシって沢山入ってると国産のものでも前の方にかかれてるんだね。
ラボラボのクレンジングとHORミルキュアの洗顔のウォッシュは前の方に
書いてあった。
513 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 23:02 ID:7RDR0EKd
赤ちゃん用お尻ふきにプロピレングリコール入ってた。
入ってないお尻ふきってないよね・・・
514 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 23:08 ID:7RDR0EKd
イソステアリン酸PEG20ソルビタンって有害物質ですか?
ポリエチレングリコールの事じゃないよね?
515 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 23:12 ID:7RDR0EKd
ある口紅をつけたら唇にシミができた。炎天下にいたせいだろうか?
516 :
メイク魂ななしさん:04/07/18 00:00 ID:26LtBa5F
>>494さん
えっとですね以前某社の販売してまして、本社から聞いた
話なので間違いないとおもいます。
ステとは明記されてないですけど、成分の一部が入ってますよ。
名前は忘れてしまいましたが・・・。
クリームではなく即効性をうたうラインの全商品に入ってます。
一番分かりやすいのは、化粧水だったかと
成分の一部って何か誤解してるんじゃないの?
仮に本当に入ってたとしても、わざわざ末端の
販売員にまでステが入っていますよと言うとは思えないんだけど。
518 :
メイク魂ななしさん:04/07/18 00:42 ID:Dl1PJ6g9
>>512 でも、はじめに書かれていても
上限は決まってるよ
520 :
メイク魂ななしさん:04/07/18 07:18 ID:kSvIlcAm
本当の話なら大問題だ・・・
ネタだと信じたいたいがネタにしては悪質だ。
521 :
メイク魂ななしさん:04/07/18 20:45 ID:Dl1PJ6g9
>>516 本当なら、そうだと思うよ。
>>520 製品名書けないらしいし、「ステとは明記されてないですけど、成分の一部が入ってますよ」って適切じゃない表現からネタじゃないかと思うけどな。
キミタチ、僕は化粧品じゃなくて食品の卸しだが、○○法違反
なんてのは摘発されてから分かるんだよ、関係者でもね。
直下の販売員さんでちょっと上の方(係長/チーフクラス)なら
内状を知ってるかもしれんね。
僕は食品だけど、全社的には化粧品や雑貨も取り扱ってるから
穏やかじゃないねぇ。回収~メーカーに引き取りさせろ、って
なってもメーカーがドロンしてる時もあるし。
阪神淡路大震災、BSE、口蹄疫、鳥インフルエンザと色んな
目に合ってきたけど、製造元の嘘と隠ぺい程恐い事はない。
三菱自動車がやった事を化粧品メーカーがやったと置き換えれば
分かりやすいんじゃないかな?
続き
>>516の話は本当かネタかは分からないけど、メーカーは
性善説ではないと実感してるよ。
ちょっと前まで僕らを悩ませたのは某ハーブ。
これはメーカーが悪いんじゃないけど、後出しで危険だと言われる
物は多い。化粧品しかり。
イチョウ葉?
ID変わってるでしょうけど523です。
○ンフリーってやつ。
526 :
メイク魂ななしさん:04/07/20 17:10 ID:8cN+jR6J
>526
ビンゴ
528 :
メイク魂ななしさん:04/07/20 21:50 ID:OlQEB0G5
入浴剤でもパラベンやポリエチレングリコール入ってるものあるんだね。
やっぱり入ってるとよくないものなのかな。
529 :
メイク魂ななしさん:04/07/20 23:41 ID:msnHUvFn
>>516の話私も知ってる・・・。
もしかして知ってるのって同じメーカー?
結構有名な話ですよね、これって
530 :
メイク魂ななしさん:04/07/21 06:03 ID:47uni8p2
>>529 伏せ字でも無理なら頭文字だけでもいいから教えてほしいです。
531 :
メイク魂ななしさん:04/07/21 11:43 ID:+HwEkYAv
卸業者も知らないのに(あ、でも部署違いなんだ?)
有名ってこたぁないんじゃない?
その会社の中だけで有名なら内部告発系だね。
533 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 05:53 ID:Tmwwze1/
プロピレングリコールってウェットティッシュにも入ってるよね。歯磨き粉にも。
534 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 11:39 ID:7laceQjp
ソフトコンタクトの保存液で一本で済むやつは、危険な成分たっぷりだ。
指定成分といえども目に入って平気なんでしょうか…少し気になります
535 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 15:02 ID:00hhLWfY
日焼け止めクリームや、日焼け止めパウダーを顔に付けると、目がチクチク痛く
しみるのは、どの成分のせいなんだろう?
目に悪い影響(視力とか)あるのかな。今のところ、目は痛くなるけど
皮膚には問題なくても、長い目でみれば皮膚にも悪いのかな。
536 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 15:06 ID:ZpY7KeYF
>>535 BHTという成分のせいではないでしょうか?日焼け止めによく入っています。
悪い影響と言うより、ただ単純に刺激になってるんだと思います。
お手持ちの製品にBHT入ってないか一度チェックしてみてはどうでしょう。
537 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 15:09 ID:te4944wg
韓国俳優にキャーキャー言ってるオバ犯たちキモすぎだよね
538 :
535:04/07/22 15:38 ID:00hhLWfY
>536
レスありがとう!
BHTは入っていませんでした。小さい子供と共用しているので、一応
「ベビー用」やいわゆる「無添加」物を使っているので激しく有害な
成分は入っていないはず、なのですが・・・
539 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 17:45 ID:BnAoP1ZM
>>536 > お手持ちの製品にBHT入ってないか一度チェックしてみてはどうでしょう。
保存料は実質表示しなくて良くなったので、
入っていても表示されていない可能性大。
540 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 18:40 ID:jf++A5Mm
そうなの?知らなかった。
でもBHTは入ってたら表示されるもんなんじゃないの?表示指定成分だし。
541 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 19:07 ID:BnAoP1ZM
>>540 表示指定成分という区分けは無くなりました。
>>539 > 保存料は実質表示しなくて良くなったので、
ソースキボン
543 :
メイク魂ななしさん:04/07/22 21:05 ID:tXKyjsuF
>>540 横レス失礼します。
無くなってないよ~。
入っていれば指定成分なので表記の義務があります。
>「ベビー用」やいわゆる「無添加」物を使っているので激しく有害な
成分は入っていないはず、なのですが・・・
ベビー用、敏感肌用だから必ずしも刺激を感じないとは限らない。
保存料は何が入っていますか?フェキシ?
できれば表示されている順番で全成分を教えて貰えますか?
544 :
メイク魂ななしさん:04/07/23 07:53 ID:PT8Q22Bm
>>534 危険な成分を気にし過ぎだと思う。
問題は量だよ。
545 :
メイク魂ななしさん:04/07/23 13:09 ID:2HNcNPOD
ペンチレングリコールの危険性について詳しく知ってる方いませんか?
ググっても全くヒットしなかったので・・・
546 :
メイク魂ななしさん:04/07/23 14:21 ID:eZQwHU3y
>>541はどこでそんな事知ったの?
保存料は実質表示しなくなったって・・・
547 :
けんた:04/07/23 14:23 ID:KkbruNIq
548 :
535:04/07/23 15:03 ID:n+SStfg2
>543
現在使用している「日焼け止めローション」と「日焼け止めパウダー」の全成分です。
長くなりますが見てみてください。昨日「BHTは入ってない」と書いたのですが、
その後詳しく調べたら、ローションのほうに入っていたことが分かりました。
気付かずに子供に使っていてしまいました・・・
しかし、目に刺激(チクチク涙目になる)があるのはパウダーもなのです。
「日焼け止めパウダー」
タルク、マイカ、合成金雲母、ポリメタクリル酸メチル、酸化チタン、
トリオクタノイン、酸化亜鉛、スクワラン、シリカ、ジメチコン、
フェニルトリメチコン、水酸化AI、酸化鉄、メチコン、ジミリスチン酸AI、
トコフェロール、ラウロイルリシン、フェニノキシエタノール
「日焼け止めローション」
・水・トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル・酸化チタン
・PEG-6-PPG-2デシル酢酸プロピル・安息香酸アルキル(C12-15)・セタノール
・セチルリン酸DEA・グリセリン・ジメチコン・ステアレス-21・フェノキシエタノール
・ステアレス-2・合成ミツロウ・水酸化Al・ステアリン酸
・(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー・メチルパラベン
・カルボマー・EDTA-2Na・水酸化Na・BHT・ブチルパラベン・エチルパラベン
・イソブチルパラベン・プロピルパラベン
549 :
メイク魂ななしさん:04/07/23 20:59 ID:AeMyRk7d
>>515サン
遅レスですがどこのメーカーのですか?伏せ字でいいから教えて下さい。
550 :
メイク魂ななしさん:04/07/24 20:07 ID:btZ4SEjV
>>543 > 無くなってないよ~。
> 入っていれば指定成分なので表記の義務があります。
法改正で、指定成分という区分けは無くなりました。
その為の全成分表示なのだから。
しかしながら、保存料などの添加物に対しては、
規制が緩くなりました。
表示しないで済む方法も有ります。
--------------
全成分表示に伴い、この「表示指定成分」というくくりはなくなります。
ttp://www.cosme.or.jp/seibun.htm
551 :
メイク魂ななしさん:04/07/24 20:20 ID:btZ4SEjV
>>542 > > 保存料は実質表示しなくて良くなったので、
> ソースキボン
今までは「アレルギーなどの疑いがある」とされていた「旧表示指定成分」の中には、
規制緩和後には「表示しなくても良い旧表示指定成分」が発生。
これらが目隠しされてしまう、と言うデメリットも出てきました。
詳しい説明をすると、「表示しなくても良い旧表示指定成分」とは、
「その品質を保持する為の添加物」や
「原料に使われる添加物」である「キャリーオーバー成分」の事で、
これまでは小量の キャリーオーバー成分でも、添加されていれば「指定成分として表示」しなくてはならなかっ たのに、「全成分表示と共に、それらキャリーオーバー成分の表示義務がなくなった」んです 。
ちょっと消費者をケムに巻いていますよね。
http://www.mimi-ch.com/binomame/bimameP6.html
552 :
メイク魂ななしさん:04/07/24 20:25 ID:btZ4SEjV
>>538 > 「ベビー用」やいわゆる「無添加」物を使っているので激しく有害な
実は、化粧品の原料に含まれている防腐剤などについては、表示する義務がありません。
このことを利用して、防腐剤無添加等をうたうこと。それが、キャリーオーバーを利用するということです。
つまり、天然成分を配合した化粧品というのは、ほとんど原料の段階で防腐剤が混入されます。
よくよく考えれば当然のことなのですが、天然成分の抽出物は腐りやすいためどうしても防腐剤が必要です。これは、食品に防腐剤が添加されているのと全く同じ理由です。
驚くべきことにアルコールですら、キャリーオーバーを利用すれば、アルコールフリーに出来てしまうのです。
結果的にいいますと、99%以上の確立で、完全な無添加は不可能だと思います。
残念ながらこれが事実です。
http://www.kamiragel.co.jp/trouble/
553 :
メイク魂ななしさん:04/07/24 20:29 ID:btZ4SEjV
554 :
メイク魂ななしさん:04/07/24 20:32 ID:btZ4SEjV
>>551 >
>>539 > 保存料は実質表示しなくて良くなったので、
> 入っていても表示されていない可能性大。
キャリーオーバーはキャリーオーバーでしょ。
それを↑
>>539 のように書いてしまうのは、悪意を感じる。
556 :
メイク魂ななしさん:04/07/24 23:31 ID:btZ4SEjV
>>555 悪意?なんでそう感じる?
メーカーの方?
実質表示しなくて良くなったのは事実でしょう。
>>556 たとえば
>>546 に対して誤解を与えてる。
>実質表示しなくて良くなったのは事実でしょう。
表示しなくても良い場合があるのは事実。
とでも書くべき。
何をどう誤解を与えているんだ?
559 :
メイク魂ななしさん:04/07/25 00:28 ID:1qrAaFSi
>>557 なんで、そんな、
まどろしい書き方をしないと逝けないんだ?
「実質表示しなくて良くなったのは事実」
それでいいじゃない。
「表示しなくても良い場合がある」なんて、
それこそ誤解を与えるよ。
560 :
メイク魂ななしさん:04/07/25 06:06 ID:yvhugMLL
>>548 「日焼け止めパウダー」
タルク、マイカ、合成金雲母、ポリメタクリル酸メチル、酸化チタン、
トリオクタノイン、酸化亜鉛、スクワラン、シリカ、ジメチコン、
フェニルトリメチコン、水酸化AI、酸化鉄、メチコン、ジミリスチン酸AI、
トコフェロール、ラウロイルリシン、フェニノキシエタノール
この中で何が目にくるんだろう??成分詳しくないからわからないや・・・
とりあえずご自分の体質にあわないなら、もう使わない方がいいですよ。
別のもの使った方が・・・
こんな事しか言えなくてごめんなさい。
561 :
535:04/07/26 13:00 ID:ZM7LpOPS
>560さんは、>543さんでしょうか?
本当にね、なにが目に刺激になってるんだろ。とにかく日焼け止め全般的に
目がチクチク痛く涙目になってしまうんですよ。今まで色々試したけど
どれもこれも痛くてダメで・・でも日焼けやシミも怖いから結局我慢して使ってる
んですけどね。少なくとも、刺激があるということは肌に合っていても
目にとっては有害なんでしょうね。
この商品は、様々考慮して選びに選んだ挙句購入したので、他のものに変えるの
が難しいです。せめて、どの成分が自分の目に合わないのか分かれば、今後の
化粧品選びでそれを避けていけるかなーと思って。
でもBHTのことなど勉強になったよ。ありがと!
562 :
メイク魂ななしさん:04/07/26 13:50 ID:IiIiyW7D
>>561さん
>560ですが>543じゃなくて>536です笑
もしかしたら561さんは目が弱いとかではないのでしょうか?
私の友達で色んなものがしみやすい人がいます・・・粘膜にマスカラやアイラインも
ダメだったり。逆に私はコンタクトユーザーですがシャンプーすら入っても全然しみない質ですし
自分でも結構目強いのかな?と思います。
生まれつきか後天的なものか目が弱くて目だけ色んな成分に過敏に反応してしまう人って
いると思います。
その目にしみる日焼け止めパウダーってどこのものですか?ちょっと気になりました。
今化粧品会社はかなりの数あるのできっと561さんにもあう製品あると思いますよ!
もうチェック済みかもしれませんが敏感肌用の日焼け止めスレや色々参考にして
頑張ってみて下さい!
やっぱり日に焼けるのはよくないですからね。。
数値15くらいの日中用乳液とかでもやっぱりしみますかね?
563 :
メイク魂ななしさん:04/07/26 18:52 ID:98YWognu
もしかして日焼け止めパウダーってナリスかパラドゥのもの??
>>559 > 「表示しなくても良い場合がある」なんて、
> それこそ誤解を与えるよ。
そうだね。
どんな製品でもメーカーが表示したくないと思えば出来るんだからね。
>>555 > キャリーオーバーはキャリーオーバーでしょ。
キャリーオーバーをなぜ例外扱いするのか分からん。
キャリーオーバーだからといって以前より微量になる訳でもなし、
何%以上は表示義務があるとかそういう物じゃ無いんだよ。
566 :
メイク魂ななしさん:04/07/29 10:02 ID:cRmtfz1Z
今使ってる化粧水、3番目にフェノキシ入ってる・・・鬱すぎる。
国産のなのに。
化粧水っていうより防腐剤?そのまま顔につけてるようなもんだよね。
>>566 >3番目にフェノキシ入ってる
全部で幾つの成分が入っているの?
(もし、お暇なら全成分アップ希望!)
フェノキシって配合上限は1.0%なので
仮に3番目でも1、2番目の成分量がかなり多めで
3番目以降の成分が微量配合ってことも考えられるよ。
BGなどだと3番目だとかなり配合量が大目も
考えられるけど、上限の決まっている成分は
その他の成分を見ないと単に配合量が多いとは
限らないっすよ。
568 :
メイク魂ななしさん:04/07/29 18:03 ID:y0pg77SV
>>567 どうも有り難うございます。
全成分は
水、BG、フェノキシエタノール、クエン酸Na、加水分解酵母、ベタイン、
PCA-Na、クエン酸、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、
アルギニン、リシン、トレオニン、プロリン
以上です。
石澤研究所の天然酵母生まれ アミノ酸の化粧水です。
いっぱいアミノ酸が入ってる!!!と飛びついて買ってしまったのですが
フェノキシの後となるとホント僅かしか入ってないんですね・・・残念。
今度からはフェノキシ最後の方に書いてあるものの方がいい成分多く入って
ると考えていいものなんでしょうか?
569 :
メイク魂ななしさん:04/07/30 14:25 ID:2rSr6Y/y
化粧水で3番目にフェノキシって珍しいと思った。
クレンジング類なら見たことあるんだけどなぁ。
パラベン不使用のものってどうしてもフェノキシいっぱいいっぱいとかになるのかな?
防腐剤は出来ればパラベンもフェノキシもちょっとづつ入ってるのがいいのかな?
570 :
メイク魂ななしさん:04/07/30 19:48 ID:KYfhDcM5
酢酸トコフェロールとトコフェロールってどう違うんですか?
それとも同じなんでしょうか?
どっちもビタミンEのことをいうんですか?
>>568 全成分見るとBGが2番目なので保湿以外に
防腐剤効果も配慮した配合量だと>量大目
この化粧水のかなりの保湿分を占めてると思うよ。
>今度からはフェノキシ最後の方に書いてあるものの方がいい成分多く入って
ると考えていいものなんでしょうか?
全成分の表記は配合量が多い成分順で書かれています。
なのでフェノキシの場合だと上限が1%なので
その後の成分は1%以上は配合されていないわけ。
(1つの目安)
>いっぱいアミノ酸が入ってる!!!
ただ、今回の場合は複数なので各成分がフェノキシの上限の
1%未満でも複数のアミノ酸を合計すれば程々の量が
配合されているとも言えるかも。
まあ、アミノ酸は大量に入っていれば肌にイイかと言えば
そうでもなく程々じゃないと使用感が悪くなるし。
めちゃくちゃ悪い全成分じゃないと思うけど
夏場は紫外線で肌のダメージを受けていて弱っているので
あまり防腐剤のメインがフェノキシだと長期使用で
刺激を感じる場合や敏感肌の人にはきついかもです。
>>569 >パラベン不使用のものってどうしてもフェノキシいっぱいいっぱいとかになるのかな?
最近の流行りはバカの1つ覚えみたいに「パラベンフリー」の
製品が普通、敏感肌用製品に多いね。
これは旧指定成分のなごりでそれらが全部肌には悪い成分と
曖昧な印象を消費者に与えていることが大きいですよね。
だとお察し通りフェノキシ(またはプラスBG)などで
防腐剤効果を狙っている製品が多い。
でも上限が決まってる>1%
>防腐剤は出来ればパラベンもフェノキシもちょっとづつ入ってるのがいいのかな?
個人的にはパラベンだけの方がいいと思うよ。
理由としてはどちらも上限が決まっているのでその範囲でしか
配合は出来ないけど、両方の場合は各上限まで配合されている
こともあり(これだと長期腐敗を防げるから)
だとすると防腐剤の合計配合量はすっごく多い製品も多いです。
多すぎればやはり肌には優しくないからね。
>>570 http://6602.teacup.com/rurica/bbs ↑「>kanaさん 投稿者:角谷 投稿日: 7月22日(木)12時37分19秒 」
あたりが参考になるかと
↓一部引用
>さてさて、ビタミンEの表示指定成分のお話です。
とこっとややこしいです(苦笑
旧化粧品原料名称にて「ビタミンE」というものはないのです。
ビタミンEに当たる
モノとして「dl-α-トコフェロール」、「d-α-トコフェロール」、
「天然ビタミンE」があります。どれもビタミンEなのですが、その内、
「dl-α-トコフェロール」だけが表示指定成分になっています。
この「dl」とは、d体という形と、l体という形の
2つが混合している状態を意味します(アロマ系の方は詳しいかな?)。
天然界に存在するビタミンEは「天然ビタミンE」及び「d-α-トコ
フェロール」なのです。l体はないのですよね。
ただ注意なのは、「d-α-トコフェロール」は合成で作られた
「dl-α-トコフェロール」を精製して作ってる可能性が高いってことです。
ですから精製度の高い「d-α-トコフェロール」ではなくて、
「天然ビタミンE」を使うメーカーも多いのです。
574 :
メイク魂ななしさん:04/08/01 06:05 ID:YfT0wEKN
歯磨き粉に必ず入ってるラウリル硫酸Naがボディクリームに入ってたんだけど
やっぱりできれば避けた方がいいの?
危険な成分に名前よく挙げられてるけど実際スキンケア製品にもよく入ってるものなんだろーか・・・
そのボディクリーム泡立ったりして
576 :
メイク魂ななしさん:04/08/01 19:02 ID:Grd99TGf
残念!泡立ちませんでした。
むしろ使用感はとってもよろしかった。
577 :
メイク魂ななしさん:04/08/02 12:24 ID:zG7EWcLF
>>571さん
お礼遅くなってすいません。
詳しく丁寧にレス有り難うございました。凄く嬉しかったです!!
今生理前生理中でもないし、もともと肌は丈夫な方で化粧品がしみたりトラブルでたことは
なかったんですが・・・
その化粧水使って1週間目になるんですが、使い初めは何とも刺激感じなかったのに、
昨日の夜つけたらひりひりというか、何とも言えない刺激を感じて
あれ?っと思って。でもきっと昨日は日焼け止めしかつけてないのにオイルでクレンジングしたし、
汗いっぱいかいて顔も首もかぶれ気味でかゆかったからそのせいだろうと思っていたんですけど
今朝もその化粧水つけたらやっぱりひりひりしました・・・
これがそのフェノキシ長期使用のせいなんでしょうかね・・・?
>>577 汗だよ汗。
肌に残った塩分が原因でかゆくなって
知らず知らずに寝ている間無意識のうちに
顔をかいてしまい、うっすら傷ができて
肌がしみた。と推測する。
579 :
メイク魂ななしさん:04/08/03 12:33 ID:bz9T5jgv
>>578さん
577です。昨日の夜、別な化粧水に変えたら全くしみませんでした・・・
やっぱり私の肌質にあの化粧水があわなかっただけでしょうか?
アミノ酸ものの化粧水は何本か使ったことはあるんですが今までしみたことはないし
むしろ肌が抜群によくなったのでアミノ酸があわなかったわけではないと思うんですが・・・
580 :
メイク魂ななしさん:04/08/03 15:33 ID:T3+Z7VoI
581 :
メイク魂ななしさん:04/08/03 17:59 ID:V1wIYPl7
>>580 ギャグサイトだと思うよ。
もしくは釣り、引っかけ、だまし、ペテン、かな。
582 :
メイク魂ななしさん:04/08/08 10:49 ID:LvK0An6s
某輸入品のヘアクリームなんですが、ぐぐっても出てこない成分が多いので
どなたか詳しい方、危険性について教えていただけませんか?
内容成分
水
グリセリン(保湿効果)
セテリアルアルコール(コンディショニング・油性成分)
塩化アンモニウム(潤滑剤)
ラウリル硫化ソーダ(乳化剤)
セテリアル硫酸ナトリウム(乳化剤)
香料(芳香)
デナトニウムベンゾエイト(傾向摂取した場合、すぐに吐き出すよう苦みをつけるためのもの)
硫黄(血行増進・毛根開口効果、老廃物除去効果(フケ))
酢酸塩(色素安定・殺菌効果)
分量による、というのはわかっていますが、チラシに「薬害も全く無く、安心してご使用頂けます。」とありまして。
消費者に誤解を与える書き方がされているのでは?と不安になりました。
少々スレ違いですが、国内ではマルチまがい業者を通してしか入手できないものらしく、
知人が足をつっこみかけているので、なんとかやめさせたいのです。
マルチまがい業者を使わなくても個人輸入で入手できる方法はあるのですが、聞く耳もちそうにないので……
売り方の問題点など、徹底的に指摘して、理詰めで説得したいと思ってます。
ほっとくと薬事法違反やりかねませんしorz
583 :
メイク魂ななしさん:04/08/08 10:55 ID:LvK0An6s
追記。
内容成分の「セテ“リアル”○○」ですが、チラシに書かれていたものをそのまま記載しています。
おそらく、セテアリル○○の間違いだと思うのですが……
チラシにはこうも書いてありました。
#(前略)オーストラリアの<<ここから>>原住民アボリジニ<<ここまでアンダーラインアリ>>には、
#白髪の人がいないことに着目しました。彼らは湧き出る水で髪をすいていたそうです。
だったらその湧き水売れよ。
成分がどうとかいう問題ではなさそうな希ガスw
「薬害」という用語の使い方もさることながら
アレルギー自体は、グリセリンや硫黄でも出る人は出るし。
アボリジニの髪の毛の色はよく知らないけど、
同じオーストラリアの白人より寿命が20年短いから
白髪の人の割合も少ないだろうね。
民族の平均的なメラニンの量もそれぞれ違うし。
変ねぇ有る来る癖にラドンさん。
586 :
メイク魂ななしさん:04/08/11 19:06 ID:+siUeOmg
>>584 ええ、その辺は突っ込んでみようと思ってます。
当たり前の知識(アレルギー自体は~ていう部分ですね)だけでは説得しきれないかな、と思ったもので、
よくわからない成分についてもう少し詳しく知っていた方が説得しやすいかな、と思いまして。
アボリジニの寿命については初めて知りました!
ありがとうございます。
587 :
メイク魂ななしさん:04/08/14 23:43 ID:NgE6x21q
某メーカーのシャンプーにオレス10
トリートメントにBHTが入ってる・・・。
どうしても自分でこの商品を客に売る気になれない・・・
危険すぎて
588 :
メイク魂ななしさん:04/08/15 02:11 ID:81a8+2L1
589 :
メイク魂ななしさん:04/08/15 16:14 ID:6ucyjqwG
リップクリームなんかBHTの温床じゃん。
かと言って使わないわけにもいかないし。
590 :
(・ω・) ◆6P5Mkf6ChU :04/08/15 18:03 ID:bOQo0iPc
ファンケル ルバンシュあたりの基礎化粧品なら安心できるかな
ファンケル、使い続けると乾燥するようになった。
私には刺激も強かったよ。
危険保守
te
594 :
メイク魂ななしさん:04/08/19 20:37 ID:IV9rBXqu
1年間、顔の接触皮膚炎で悩んでいます。
原因追究にパッチテストをしたところ、香料に反応していました。
なので化粧品やボディシャンプーとか全て無香料に替えましたが、
一向に良くならず、反対に日に日に悪くなる一方です。
もう、顔中ステロイドを塗っています。
他のスレで問いかけましたが、返事がないので
こちらに書き込みさせていただきました。
どなたか、良い化粧品&大阪で良い病院を
ご存知であれば教えてください。
595 :
メイク魂ななしさん:04/08/19 21:10 ID:5MfcG7fg
香料以外にアレルギーあるんじゃないの?
パラベンやフェノキシ、エデトは大丈夫だった?パッチしてみた?
596 :
メイク魂ななしさん:04/08/19 23:05 ID:IV9rBXqu
595さん、ありがとうございます。
化粧品全て無香料に替え、シャンプーリンス、ボディーシャンプー
その他いろいろ思いつくもの全て無香料にしました。
けど、ひどくなる一方。。。
昨日違う病院に行きましたが、もともとの医者に相談して
くださいと言われ、スタスタと帰ってきました。
私も香料以外にアレルギーがあるような気がするのですが、
医者は香料だといいます。
25種類のパッチテストしましたが、その内訳は
教えてもらってません。
次の診察の時に突っ込んで聞いてみます。
597 :
メイク魂ななしさん:04/08/20 04:11 ID:cuKQXLxa
アルソアのローションってどうなんでしょうか?
>596
<無香料>というのは、原料の臭いをごまかすために
香料ありよりもたくさんの香料を組み合わせて臭いを消している<無香料>も
あるので気をつけて。
釣れますか?
600 :
メイク魂ななしさん:04/08/20 11:06 ID:pqX1lny7
>596
洗濯洗剤も無香料のモノですか?
601 :
メイク魂ななしさん:04/08/20 11:26 ID:F+Ty69lv
598さん、それは本当ですか?
それを見つけるのは可能ですか?
もしわかりましたら教えて下さい。
ちなみに、クリニークなんかはどうでしょう??
基礎は、クリニークを使っています。
600さん、はい、洗濯洗剤も無香料です。
>>580 女性は悪いもの(有害物質)が子宮に蓄積される、というのは私も聞いたことがある。
ありえそうでガクブル。
603 :
メイク魂ななしさん:04/08/20 11:36 ID:pqX1lny7
>601
クリ○ークのどのラインをお使いかは分りませんが、着色料を使っていたり、
角質を落とす成分が入っていたりと、決して肌に優しい製品ばかりとは言えない
と思います。
肌が落ち着くまで精製水とワセリンなどで様子を見てみてはどうでしょう?
>>601 クリニークの化粧水サンプルをカウンターもらってつけたら、
顔が燃えるように痛くてヒリヒリして、即効洗い流しました。
後にも先にも化粧水で顔が腫れあがったなんてコレだけです。
クリニークは刺激が強いと思うので、今は何もつけないか
シンプルな化粧水を手作りしたほうがいいのでは?
日焼け止め等で私も顔中ボツボツになって、石鹸も化粧水もやめて4日目です。(手入れすればするほど酷くなった
朝晩蒸しタオルで顔拭いて、お湯・水で数回洗い流してそのまま放置。治ってきたよ。
100人いれば100人の肌質があるので、万人に効くとは思いませんが
顔に何かつけなくちゃいけない!って思わなくてもいいかも・・・と。
最初はカサカサしてつっぱると思いますが、1~2日ぐらいで治まります。
どうしようもなくなったら試してみてください?
>605
石鹸も肌にやさしいとは言えない。
石鹸使えない人結構いますよ。
>601
多分、店頭に置かれている製品は、<香料で消した無香料>というものと
防腐剤がいっぱい入ってるのは殆どじゃないかな・・・。
いいもの見つけるの大変。。
無香料と無香性を混同しないように
608 :
メイク魂ななしさん:04/08/20 17:10 ID:zxglaJQd
601です
クリニークは、化粧水、乳液、下地を使っています。
化粧水はきついとどこかで聞いたので、数日前からアロエの安い化粧水を
使いだしました。昨日今日とスッピンで過ごしたら、なんと今朝から
痒みがほとんどおさまってます。顔の赤みも薄くなり、嘘のようです。
ファンデやアイシャドー、アイラインやまゆ墨、口紅も全て「無香料」
と表示のやつに替えました。でも、何かが反応しているのでしょうね。。。
化粧を止めたとたん痒みが消えたって事は、化粧品と断定できたことだし、
来週の診察時、化粧品を全て持って行って、またパッチテストを
してもらおうかと思ってます。
ここのスレの方はたいへん親切ですね。
かなり助かりありがたく思います。m(__)m
605さん、石鹸シャンプーの情報、ありがとうございました。
良いと言われているものは全て試してみたいと思います。
>>594 >他のスレで問いかけましたが、返事がないので
>こちらに書き込みさせていただきました。
>どなたか、良い化粧品&大阪で良い病院を
>ご存知であれば教えてください。
返事がないのは、質問された内容に答えようが
ないからかと・・・・
結局、何が肌に合うかは人によって違いますから。
「○○成分が入っていない、お薦めの日焼け止め」
とか、もう少し具体的な内容じゃないと
お薦めのしようがないかと思います。
あなたの求めている「良い化粧品」について
もう少し具体的な事柄を書いて下さると
詳しいアドバイスがしやすいと思いますよ。
また、一緒に今までどんな製品を使われていたのか?
そして、探している化粧品とは化粧水?それとも
日焼け止め?それとも洗顔料?・・・・
それと、検査結果を教えて頂けない皮膚科は信用できないので
どちらかに変えた方がいいと思いますよ。
それと「大阪で良い病院」では範囲が広すぎる・・・
もう少し地域をしぼって質問されては?
>>608 >数日前からアロエの安い化粧水を
使いだしました。
どちらのでしょうか?&全成分希望!
611 :
(・ω・) ◆kKWXNftXyY :04/08/20 20:52 ID:+j4lgQea
タルクって大丈夫なんですか?
>607
無効性ではなく、無香料となっているものでも
化学物質の香料を組み合わせて臭いを消しているものが数多くあるのです。
これホント。
613 :
メイク魂ななしさん:04/08/20 21:20 ID:ivy3Tpod
609さん、ご指摘の通りだと思います。今後気をつけます。
しかし、ここの方たちはすごく親切で頭が上がりません。
さて、私の求めている化粧品は「無香料」ではどこメーカーで、
何て言う名前の商品が良いのかと言うことです。
もちろん個人差があるので一概には言えませんよね。。。
商品はと言いますと、化粧水、乳液、化粧下地、ファンデーション
アイシャドーとほとんど全てです。ケイトのアイシャドーを買いましたが、
使って2日で痒くなり、瞼が開かないくらい腫れました。
いろいろ買って、使ってはダメの繰り返しです。
610さん、若肌物語アロエ化粧水 スキンローションAL 無香料無着色です。
会社は株式会社サラダウンというところので、200ml400円です。
全成分は、水、エタノール、グリセリン、PCA-Na、アロエべラエキス1、
パラベン、甘草エキス、ダイズエキス、クエン酸 と書かれています。
これが良いのか悪いのかは私には全然わかりません。お恥ずかしい話ですが、
本当に悩み出したのは最近ですので、まだ成分についてはほとんど無知です。
とりあえず、無香料と表示のあるやつを手当たり次第買ってるという状態です。
3日前までは顔中が厚ぼったく熱をもってて汁も出ている状態でしたが、
2日間化粧をしなかったところ、今は全く痒くありません。
やはり、お化粧の影響だと断定しました。
今は化粧をするのがとっても恐いです。
早く自分の化粧品のパッチテストをするのが待ち遠しいです。
>613
思うのですが、本当にアドバイスしようとするととっても長くなっちゃうし、
どうやら基本的な説明からしなければならないようなので、
まずは過去ログを読まれるところからはじめられた方がいいと思うのですが。。
化粧品成分をちゃんと把握しないとこれからも悩み続けるよ。
悩んでいる人は、みんな商品に書かれている成分を一つ一つ調べてる。
ネットがせっかく使えるのだから、検索をうまく使って、本屋にも関連本がたくさんあるので
基本的なことをまず知ることをお勧めしますー。
>>615 具体例はあげられないけど、前に消費者センターがすっぱ抜いたのをどこかで読んだことあります。
今もやってるのかなー。
結構裏事情はすごいことやってるからね、メーカーも。
あ。ちなみに
>>612ではないので詳しいことはわかりませんが・・・。
私も知りたい。
>>580,
>>602さん、私も聞いた事が有ります。
美容院でカットされながら、美容師さんに
「”子宮に毛染め成分が蓄積してた”と言う報告もあるんですよ。」と聞きました。
美容院で”毛染めは良くない”的な事なんて、あまり言わない物だよな・・・と
思い、逆に、信じられる情報な気がしました。
それ以来、毛染めを止め、ヘナ粉100%でカラーリングしています。
化粧とはチト違うのでsageます。・・・でも、他に情報ありましたら、知りたいです。
やっぱり多少肌汚くなるし自分まだぎりぎり十代だしってことで断化粧始めました。
手入れは純石鹸洗顔、尿素とグリセリンだけの某化粧水です。
ファンデ類は使うのやめたんですが日焼け止めはどうしても必要になりますよね。
色々と探してはみてますが危険な成分気にしてるこのスレの皆さんは
日焼け止め何つかってるのかなと思ったので聞いていいですか?
スレ違いだったらすみません。
620 :
メイク魂ななしさん:04/08/21 22:21 ID:IOVhzsvl
>>619 その後の経過報告よろしくです!
なるべくなら、肌に優しいケアがいいですよね。化粧品の実態を知ったら昔は平気で使えていた
DSで売っているような洗顔フォームとか安いシャンプーとかが使えなくなってしまったよ。
特にアレルギーではないんだけど。指定成分もすごい入っているしね。
日焼け止めなら、IPSAの敏感肌用の日焼け止め(顔・首用です)がいいと思いますよ。
低刺激の割に白くならないし使いやすいです。
621 :
メイク魂ななしさん:04/08/21 23:03 ID:im5sCeSD
フェノキシって他に代用できるものってないのですか?
化粧水に入ってるのは仕方ないのでしょうか?
最近スレ違いばかりだな
>613は、
結局聞くだけ聞いて、満足得られる答えがないとそのまま行ってしまうのかね?
せっかく答えてくれた人に一言くらい何かいいなよ・・・。
624 :
619:04/08/22 08:23 ID:mITiTbmE
>>620 レスどうもです。
私も一時期DSにはまってたクチなんですが知れば知るほど・・です。
ヴェレダとかパックスを狙ってたんですが
イプサも低刺激なんですね。他の化粧品に金がかからなくなった分多少高い
日焼け止めにつぎ込んでもいいかもと思いました。ありがとうです。
今の手入れに変えてから間も無いけど今のところ不具合無いです。
金もかからないし朝の化粧してた時間短縮。石鹸選ぶ楽しみも増えたし
ノーファンデのほうが肌きれいとか言われるようになって嬉しいけど
今までの手間はなんだったんだとちょっと複雑な感じです。
625 :
619:04/08/22 08:30 ID:mITiTbmE
今気づいたけど肌に優しい日焼け止めスレが!
めちゃスレ違いでしたスミマセン。
保守
氏ぬほど亀だが
>>147-148 ワロてしもたorz
おかんの乳液にオレス系入ってたよ(´・ω・`)
628 :
メイク魂ななしさん:04/09/01 18:11 ID:UW1c/8d2
オキシベンゾン入ってる化粧水ってやめた方がいいよね・・・
BHTやタールよりは危険度低いのかな。
629 :
メイク魂ななしさん:04/09/01 21:38 ID:VcrE3tGW
>>628 本当のところはどうなんだろうね…
私的にはBHTよりは危険な成分だと思う。肌の上で分解されるイメージだから
夜なんかは…orz
タールは化粧水に入っていたとしても、ごく少量だろうからそこまでは気にしてない。
もちろん特定の成分にアレルギーがある場合は別だと思うけど。
630 :
メイク魂ななしさん:04/09/02 02:22 ID:MbQvZzCs
>>628 オキシベンゾンて危険な成分関係のサイトであまり名前でないけど
ヤバイよね?きっと。
何で知ったんだろー私もオキシって危険な印象が。
631 :
メイク魂ななしさん:04/09/02 20:17 ID:jsiwo3Ni
花王って洗顔フォームもシャンプーもBHT入ってるの多いよね。
632 :
メイク魂ななしさん:04/09/02 21:18 ID:xGX+Cc8Q
BHTってそんなに危険な成分なんだ~
知らなかった。
指定成分の中でも自分の中で危険度ランキングって皆あるよね?
この成分が入ってたら絶対×とか。いくつ以上入ってたら×とか。
633 :
メイク魂ななしさん:04/09/03 21:06 ID:6frLGD3Y
>>632 未だにBHTを入れる会社は入れてるよね。
ポンズとか。
あと美白製品にもよく入ってると思う・・・
危険度高い成分てかつて言われていたのはもう見かけない気がする。
定番なのは当たり前のように入ってるから回避しようがない気が。。
パラベン類、フェノキシ、タール等々表示指定成分。
634 :
メイク魂ななしさん:04/09/03 22:28 ID:DKV+POZ5
>危険度高い成分てかつて言われていたの
それって何??
635 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 00:09 ID:XWAB9DUy
そんなに成分にこだわるなら
いっそのこと自分で納得いく化粧品を作って売ってみれば?
化粧品とか成分に詳しいつもりの人もいるみたいだけど、
自分の知識の狭さに気付くと思うよ。
そこまでやってみてから文句言えば?
>>635 確かに何も調べてない人は少しは勉強
してからのほうがいいかもね>文句
本当に気にしてる人はそこまでやってる人も多いし
実際に勉強して知識が身につき
市販の製品の説明等がいかに落ち度が合ったり
不親切だと分かってしまう人も多いのが現状だよね。
637 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 00:25 ID:wu5Lc2n2
スキンケアは気を使って、できるだけあぶない成分が入ってるのは
避けてるけど、色物はあんまり気にせず好きなのを使ってる。
色素沈着とかこわいから、クリームでしっかりガードして。
オーガニックとかのメイクものって、色出しがあんまりよくないし。
>>636 色んな情報があるために、危険な物を安全だと思っていたり、
本当は安全な物を危険だと思っている人もいるでしょ。
勘違いかも知れないのに、情報に惑わされた自分の知識を過信して
商品や化粧品メーカーを悪く言うのはどうかと思うけど。
639 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 00:56 ID:Vpyyepkq
>>638 誰も悪くは言ってないと思うけど。
>色んな情報があるために、危険な物を安全だと思っていたり、
本当は安全な物を危険だと思っている人もいるでしょ。
それは鉱物油=ガソリンとか言っているやつに言ってあげてw
某スレでそんなこと言ってるアフォがいた。。
>>639 「悪く」というか、○○が入ってるから使わない・・・とかってこと。
前は、オーガニックじゃなきゃ絶対だめ!って思ってたけど
鉱物油でもちゃんと精製されたものなら、ヘタに自然のものより刺激は少ないと思う。
642 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 01:13 ID:Vpyyepkq
>>641 禿同。
でも中には鉱物油が苦手とか、肌に合わない人もいるだろうけどね。
私はクレンジング剤に入ってる分にはいいんだけど、つけるものに入ってるのは
使用感がどうも苦手・・・
>>638,
>>640 だからここで情報交換して
確認しあえばいいのだし
「○○が入ってるから使わない」と投稿してる
人だって、しっかり把握してる人もいるんじゃない
って話。
肌が弱い人ってそれなりに皮膚科通ったり
勉強してる人は多いし
実体験も持ってるから
それなりの知識もありだと思う。
>>641 >ヘタに自然のもの
禿同
天然=安全じゃないからね。
一般的に安全と言われている成分=万人に安全じゃないから
皆ここで情報交換してるのだと思う。
644 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 01:35 ID:bozjXzsJ
アルソアの商品ってどうなんでしょうか?
危険な成分一切入ってないってうたってるけどフェノキシは入ってます。
645 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 02:02 ID:MvFZOU9v
フェノキシが入っている時点で×。
悪くはないと思うけど、「安全な化粧品」ではないだろうね。
低刺激ではあると思うけど。
フェノキシが入ってなくて、安心なスキンケアてどんなのがありますか?
647 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 02:24 ID:Vpyyepkq
CACとかは?あれ防腐剤一切なしじゃなかったっけ?
648 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 09:49 ID:bozjXzsJ
フェノキシより多少はパラベンのが安全と聞いた事があるのですが
パラベンじゃなくフェノキシ入れてる商品は何か理由があるのでしょうか?
例えばコストがかからないとか?
>>648 「パラベンフリー」って書きたいからじゃないの?
650 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 11:40 ID:VvAzePqi
80年代に「危ない化粧品」という本が出版された以降
表示指定成分は危ない成分という概念が広まり
防腐剤=パラベン=危険となりました。
化粧品会社のパラベンを排除した製品の開発に伴って
安全な(?)防腐剤として登場したのがフェノキシです。
・・・もう~何が良くて、何が危険なのか、orz
651 :
メイク魂ななしさん:04/09/04 11:40 ID:XWAB9DUy
化粧品は3年間の保管義務があるから、
普通の状態で3年間腐らない物しか厚生労働省の認可がおりないのに、
いくら使い切りだからといって、開封後1週間とかでダメになる化粧品が
どうして販売出来るんだろう?
使用期限に関係なくだよ。
>>646は特定の成分にはアレルゲンはないの?
なら敏感肌系の化粧品を検索すれば
フェノキシ抜きの化粧品は簡単に捜せるよ。
>>648.
>>650 コスト面でも低価格です。
それとどうも表示指定って枠じゃないだけで
安全だと勘違いしてる人たちが多く
その辺でもパラより人気があるらしいね。
でも実際は私もパラの方が低刺激だと思う>実体験からも
「パラベン」と一言で言っても種類がある。
パラベンの場合は、その種類によって、トラブル率も異なり
ちゃんと自分で全成分表を確認するのがいいと思うよ。
「最近流行のシャンプーを考える(表示別名称編)」
のパラベンの説明を参考にどうぞ~
http://www.cosme-rurica.com/wind41.html#ggg
>>651 >化粧品は3年間の保管義務があるから、
これって未開封時の話じゃないの??
「開封後1週間とかでダメになる化粧品」は開封後の
話しで未開封なら3年間は持つのでは?>検査クリアしてる
だと思っていたけど・・・
656 :
650:04/09/04 15:08 ID:CKob9jw8
>>654 私(37歳)のコスメ人生の中では、
パラベンについてだけでなく
以前は悪者とされていたものが実は細かく分析すると
そうでも無かったり、逆に安全かと思われていたモノが刺激物だったりと
そういうような事に、度々出会ってきたので
もうその時に良い&大丈夫と言われるモノが
だんだん信じられなくなってきたという訳です。
今、良いと言われている成分でも
何年後も大丈夫と言われている保証はナイですから。
646です。昔、アトピーだと診断されたけど、今はヒノキの成分だけに
アレルギー反応があります。パラベン、エデト酸塩、BHT入りのスキンケアを
使っても、すぐに反応は出ません。
今は、ル・○ュウを使用してます。(フェノキシ含む)でも肌の調子はすっごくいいです。
すぐにアレルギー反応が出る人は使用を止めればいいけど
反応が出ない人の方が、何を基準にしたらいかわかんなくてこわいですよね。
この前エステの店の人に声をかけられ、肌診断を受けました。化粧品って肌だけでなく身体にとても悪影響があると言われました。
ファンデや日焼け止めには全て有害物質や発ガン性の物質が多く含まれているということですが、そんな簡単に使うのをやめるわけにはいかないです・・
659 :
メイク魂ななしさん:04/09/05 13:57 ID:wflR066z
>>658 本当のところを知りたいよね…。
まぁ肌にいいわけはないとは思うんだけど、だったら化粧する女性はしない男性より寿命が短くてもいいって
思うけど、そうでもないし。コンタクトも老眼になるまで安全に使えてるし、一つの製品も安全性については
かなりの実験がされているだろうし、そうやって開発した商品は安全だろうって信じていくことにしている。
660 :
メイク魂ななしさん:04/09/05 14:55 ID:Brsd2u8g
ミネラルオイルって
どうなんですか?
クレンジングオイルなどに
よく使用されてます。
石油系のカスだと聞いたことが..
661 :
メイク魂ななしさん:04/09/05 16:16 ID:GvUs2aNU
>>660 鉱物油。石油系のカスは大ざっぱに言えばそうなんだけどだからといって
肌に害とは今の時点で言い切れてないよ。
メーカーによって鉱物油をよくないって見なしている所もあるけど。
どの説を支持するかによる。
私は鉱物油入ってるクレンジングオイル使ってるけどトラブルになったことないよ。
メイクとの馴染みよくてよく落ちて助かる。
>>660 鉱物油でも、たいていは精製されたパラフィンしか使ってないから大丈夫。
クレンジングに鉱物油が使われているのは、肌に汚れが逆戻りしないようにする為。
鉱物油の方が肌に入りにくいから。
663 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 02:39 ID:LDkBUafS
クレンジングオイルって何で今こんなに商品が多いんかね?
肌にいいものでもないし、やっぱり厚塗りにとっては必須なのかなぁ。
角栓がぽろぽろ落ちるってとこが人気なんでは?
ポロポロ角質か落ちるクレンジングってヤバいんじゃない?
ミルクレの方が使用感は優しいけど
オイルのほうが成分がわかりやすい。
クレンジングが心配な方はナチュラル100%のオイル(つまり乳化しない)か、
小麦粉を水で溶いたものか、
成分が安心で肌に合う乳液を使うと吉。
667 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 17:24 ID:R8Jz66zv
>>663 きちんとメイク落ちるからじゃない?ラクだし。
意外と他のアイテムじゃクレンジング完璧にできてなかったりする。
クリームは顔と手のひら暖めてクリームも手の熱で溶かさないときちんと
効果発揮しないしね。
ミルクは肌に優しいもの多いけど落ちが悪いもの多いし、落ちがいいものは
逆にヒリヒリしたりするし。
フォームは確実に毛穴の中の汚れは落としてくれない。
でもオイルは、それ自体が毛穴に残るよ。
669 :
メイク魂ななしさん:04/09/07 06:25 ID:LBCfjxK8
>>668 でも水溶性クレンジングは馴染みも落ちもイマイチじゃない?
軽い粉と日焼け止め落とす程度の能力しかないと。。
>>669 それはそんなのそか使ったことがないからそう思うんだよ。
詳しいこと知らないけど、とりあえずタールとBHTに気をつけてみようかな
673 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 16:48 ID:d5LlHP0x
662さん
ありがとございます
そんなに神経質になることもないんですかねえ...
674 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 23:49 ID:5HlnhRFf
楽に落ちるけど肌がつっぱるオイルと、落ちは悪いけど潤いは残るミルクレとは
どっちが肌にいいんでしょうかね
どっちが良いかは分からんけど、肌に汚れを残す方が
マズいんじゃないでしょうかね?
676 :
メイク魂ななしさん:04/09/09 01:11 ID:pz545GxB
>>675 同意。
話変わるけどゲランのアイセロムって未だにBHA入れてるんだね・・・
知ってびっくりしたよ。外国のものはやっぱ怖いなぁ。。
677 :
メイク魂ななしさん:04/09/09 05:39 ID:R2WWDsES
ジェルクレンジングが一番良い
678 :
メイク魂ななしさん:04/09/09 11:11 ID:+/L+gxzR
フェノキシって肌に溜るとどうかなるんですか?
679 :
メイク魂ななしさん:04/09/09 23:54 ID:JBJFHzVm
>>676 よく危険な成分の表にBHTとBHAがいっしょに書かれていることが多いけど
BHAって一度も実際には見たことないよ。
>>677 私もそう思います!落ちるジェルを買おうと思います!
ジェルでも落ちない製品がかなり多いですけどねー。
おすすめのジェルがありましたら教えてください。
@コスメで評判イイMARKS&WEBのジェルが良かったよ。
681 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 19:40:06 ID:FKBAUPK/
ごめん。思いっきりスレ違いかもしれないし「は?」な内容かもしれないけど聞いて下さい。
成分:グリセリン7.5ml・エタノール7.5ml・天然水15ml
って、危険な成分入ってないけど肌に良いの?凄く潤うらしいんだけど、大丈夫なの?教えてエロイ人。
お願いします。
>>681 >成分:グリセリン7.5ml・エタノール7.5ml・天然水15ml
ってことは
成分:グリセリン25%・エタノール25%・天然水50%
だよね。エタノールが多いからなぁ。どうだろね。
683 :
スリムななし(仮)さん:04/09/10 20:32:53 ID:nDhSqyrG
日焼け止めを一年中使いたいと思うのですが、BHTや色々危険な成分が
入っていなくてお勧めの日焼け止めありますか?
684 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 21:02:00 ID:B6YXcBzm
>>681 アルコールが弱い人じゃなかったらいいだろうね!
で、商品名は?
>>683 1年中同じ製品じゃなくて季節や用途に合わせて
日焼け止めは使い分けたり変えた方がいいよ。
例えば、買い物程度の外出なら10前後の指数
で十分。
このスレはお薦めの場合は具体的な製品名を書いてはいけないらしいので
(宣伝とみなされる)敏感肌用日焼け止めスレを
参考に製品を選べばBHT、その他の刺激成分の
入っていない製品名が分かるよ。
686 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 21:08:02 ID:B6YXcBzm
>>683 自分はイプサのプロテクターセンシティブサンブロックを使っています。
フェノキシが入っているのが残念ですが、それ以外は自分の中では合格です
成分:シクロメチコン、水、BG、ジメチコン、スクワラン、ポリメタクリル酸メチル、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、
メチルグルセス-10、ジメチコンコポリオール、グリセリン、キシリトール、トリメチルリソキシケイ酸、グリチルリチン酸二カリウム、
チオタウリン、パルミチン酸デキストリン、イソステアリン酸、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジステアリン酸アルミニウム、
水酸化アルミニウム、シリカ、メタリン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、酸化亜鉛、酸化チタン。
>>681 危険な成分じゃなくても
配合量によって刺激を感じるって成分はありますよ。
今回の場合はグリセリンもエタノールも
量が多すぎるとそれに該当する場合もあり。
全成分があまりにもシンプルなので
簡単に自作も可能なレシピだね。
688 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 23:35:03 ID:69T4UoEp
689 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 23:35:55 ID:69T4UoEp
690 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 23:41:20 ID:rmAinzSx
>688
さっき手作りスレで見かけたんだけど、グリセリンを10%以上配合すると、肌の水分を
逆に持って行かれて乾燥してしまうそうだよ。
めっちゃ湿気のある日なら良いけど、これからの時期はもう厳しいんじゃないかな。
>>688 そのスレは読んでないけど、
その
>>681のレシピはものすごく簡単なので、自分で作ればいいんじゃないかな。
材料は薬局で揃うし。
グリセリンやエタノールは、肌に合わせて適度に加減してさ。
>>688 ざっと見てきたけども。
正直、買うのはどうかと思う。天然ヤシ油配合で、成分には記載なし。
エタノールが多いから、腐らないかもしれんけども。
美肌水でも作ったほうがいいんでないの。
693 :
688:04/09/11 10:25:24 ID:zX6WUoKf
みなさん、ありがとうございます。
興味はあって、どうしよう、と躊躇していたので助かりました。
そういった成分の特徴などに詳しい方が沢山いるこのスレで聞いて良かったです。
超乾燥肌ですし、何やらヤシ油も配合されていんだかいないんだか分からないし
購入は見合わせます。そして、自分で作るっていう方法もある事を教わったので
作ってみます。本当に聞いて良かった!
ご意見と教えて頂いたみなさん、ありがとうございました。
694 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 11:52:29 ID:nRXVAO9N
私はDHCのディープクレンジングオイルでめっちゃかぶれました。
DHCはダメなんでしょうか?
695 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 12:02:29 ID:mP9cm9ek
DHCはダメとかじゃなくて、あなたの肌にあわなかっただけ。
DHCに限らずオイルが駄目な人もいるし、ニキビがひどいときに使うとニキビを悪化させてしまう場合もある。
クレンジングオイルがあわなかったんじゃなくて、その中に入ってる成分の一種が
肌にあわなくてトラブル出る場合もあるよ。
きっとかぶれないクレンジングオイルもあると思いますよ。
696 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 12:19:40 ID:nRXVAO9N
さっそくのお返事ありがとうございます。
合わない化粧品の成分を控えて残しておいた方がよいですね。
あと、シャンプーと洗顔もダメでした。
汚れを落とす成分に反応があるのかもしれないです。
一応、控えておきます。
697 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 12:29:20 ID:qI1fUstT
>>694 私もです。
ちなみに、オイルは好きではありませんが、オイルでかぶれたことは他にはありませんでした。
ローションも合わなかったしここのはムリだと思う
>>697 オイルかぶれる人間です。恐ろしい事に、まーゆでかぶれやがった。
699 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 21:16:01 ID:qI1fUstT
>>698 オイルって刺激強いもんね。
かぶれないけど、オイル洗顔の後ってすごくつっぱっている。
で、化粧水与えると、肌が「すごく水分が欲しがっていたのよ~」って言っているかのように
吸収する。いや、変な言い回しだけど、ほんとです。
700 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 21:17:13 ID:shA88Zf6
700
701 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 10:42:53 ID:JN3OwpoE
オイルは何より洗浄力強すぎなの多い気がする。
肌の持ってる本来の潤い成分までごっそりもってかれるから
洗ったあと肌が脱水状態。
化粧水の吸い込みいい!なんて喜んでる場合じゃない。。
>>699 乾いたスポンジがぐんぐん水を吸うのと同じようなもんでしょ?
だったら、常に潤ってる方がいいと思うけど。
703 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 21:25:37 ID:3hlMPZPi
>>701 喜んではないですけれど。
だから、オイルがあまり好きでない理由を言っただけなんだけどなー。
オイルが必要な潤いまでとってしまうのを実感しているわけです。
シュ○のオイルは評判みたいですけど、朝も夜もオイル洗顔だと!?って思ってしまった。
705 :
メイク魂ななしさん:04/09/13 01:00:09 ID:SlOMTevp
やっぱり洗顔は石鹸が一番いいですかね?
余計な成分を入れないで済むのは石鹸だ、とどっかで書いてあった気がする。
そう考えると、洗顔フォームは使う前から水分を含んだ状態だから一番添加物が
多い気がします。
みなさんはどう思いますか?
706 :
sage:04/09/13 01:24:27 ID:NBY2J8KU
たしか「洗顔フォームは捨てなさい」なんて本も出てるよね
色んなものが入ってない方がいいと思うので、私は石けん派です
707 :
sage:04/09/13 01:24:50 ID:NBY2J8KU
たしか「洗顔フォームは捨てなさい」なんて本も出てるよね
色んなものが入ってない方がいいと思うので、私は石けん派です
708 :
メイク魂ななしさん:04/09/13 02:17:34 ID:SlOMTevp
>>706-707 >「洗顔フォームは捨てなさい」
ちょっと笑えた。
ちなみに、下げたいときは名前のところじゃなくてE-mailのところに「sage」って
書き込むと上がりません。スレ違い&おせっかいスマソ。
709 :
メイク魂ななしさん:04/09/13 03:27:45 ID:cACCGg2s
ときどき合成という名前だけに過剰に反応する理科の苦手な女の子がくるようだけど、
合成界面活性剤と天然界面活性剤のどこが違うの?
その組成の違いと、科学的にどう作用が違うのか説明してから危険と言って欲しい。
711 :
708:04/09/13 10:58:35 ID:SlOMTevp
>>710 合成と天然の違いかー。
気持ちの問題?かな。石鹸には天然だけど界面活性剤が入っているってことだよね?
どこが違うというより配合量かな。必要以上の界面活性剤は肌のバリアを壊してしまうってとこでしょうか。
712 :
708:04/09/13 11:08:53 ID:SlOMTevp
でも、ぶっちゃけクレンジングと洗顔に界面活性剤は必須だと思う。
私は敏感肌でもないんだけれど、やっぱり肌に必要以上の負担はかけたくないしね。
美白化粧品を常用するのはよくないとかいろいろHPや本に書いてあるけど、
ある程度はそうだと思う。
本人がどこまでが許せるか、かな?
自分は、最近化粧品って実は必要ないんじゃないかと思ったことがある。
基礎化粧品のことですけど、カウンターでいろいろふきとり化粧水・化粧水・…と
紹介されますけど、シンプルに化粧水と保湿でいいんじゃないでしょうか?
美容液はパックという形で10日に1回なりで代用してます。
にしても、どこのHPでも乳液・クリームはかなりの悪者扱いですよね。
実際のところはどうなんでしょうかね
>>705 石けんとその他の洗顔料(一部を除く)の違いは
弱酸性か弱アルカリかです。
その辺でどちらにするか決める人も多いよ。
>余計な成分を入れないで済むのは石鹸だ、と
何を余分と判断するかだよね。
石けん生地で作られた洗顔料もあるわけだしね。
私は長年、石けん生活(洗顔、シャンプー)で
肌が敏感肌にかたむいた人なので
>>705さんの肌質によって選ぶのがいいかも。
天然界面活性剤が必ずしも肌に優しくマイルドだとは
限らないのよね。逆に合成界面活性剤でも
肌に優しくマイルドな成分もあるので
天然○、合成×じゃなく、合成の中でもいい成分は
沢山あるのでその辺で決めてもいいと思う。
>>712 >でも、ぶっちゃけクレンジングと洗顔に界面活性剤は必須だと思う。
ぶっちゃけなくても洗浄、落としには界面活性剤は必要だよ。
要はどんな種類の界面活性剤を使うか。
715 :
メイク魂ななしさん:04/09/13 13:01:47 ID:Yab+ouRK
石鹸って洗浄力強いから夜しか使わない
夏場だけ弱酸性の石鹸を朝に使ってる
あとやっぱクレンジングしっかりしないとクスム希ガス
J&Jのベビー用の日焼け止めにBHTが入ってた
友達が自分の子供に使ってたよ・・
717 :
メイク魂ななしさん:04/09/13 21:50:38 ID:O03vryzD
>>703 701だけど
>化粧水の吸い込みいい!なんて喜んでる場合じゃない。。
は>699さんに向けて言ったわけじゃないんだー紛らわしい書き方してゴメンね。
かつての自分に向けてです。。
でもオイルはオイルでいいところもあるよね。
718 :
メイク魂ななしさん:04/09/14 02:45:58 ID:SBRlDcS8
てか、成分については全然分からないので質問させてください!
石鹸は天然界面活性剤、フォームは合成~ってことですか?
界面活性剤も重要だとは思うけど、フォームは水分を含んだ状態なので固形の石鹸に比べれば
余分に防腐剤が必要だろうから、そっちの方が問題なのではと思ったわけです。
別に成分に詳しいわけでも、本を読んだわけでもないので、単なる個人的な意見なのですが。
それと、石鹸は汚れを落とすためのものですから、界面活性剤を使わないわけにはいきませんよね
719 :
メイク魂ななしさん:04/09/14 02:47:26 ID:SBRlDcS8
続けて書き込みしますが、
界面活性剤が合成か天然かを見分けるのはどうすればいいんですか?
せっけん素地って書いてあるけど、それは具体的にはどういう成分なのかな、と気になっています。
天然、合成、字面で勘違いしてる人が多いよね。
悪徳系がそれで煽ってるから、必至になってる人が多い。
天然の界面活性剤って(ry
723 :
メイク魂ななしさん:04/09/14 16:48:09 ID:H1HJML1Q
フェノキシに過剰反応する人が多いね。
たくさん配合すると悪影響が出るかもしれないって程度なんだけどね。
逆に、防腐剤を全く使用しないと、品質の劣化が激しくなる。
細菌が繁殖して感染症になる恐れもある。
一番良いのは、安全性がより高い防腐剤を
効果を発揮する最低限の量で配合すること。
最近ではフェノキシよりも刺激が少ないとされる「カプリリルグリコール」っていう
新しい防腐剤が登場してる。
刺激が少なく配合量も他の防腐剤と比べて少量で済む。
過剰反応するのではなく、正しい知識を身につけよう。
過剰に反応している姿は、まるで抵抗力の落ちたアレルギーのお肌のようだよ。
>フェノキシに過剰反応する人が多いね。
実際に敏感肌系の人で刺激を感じる人が多い
との話しが多いよ>敏感肌スレより
>たくさん配合すると悪影響が出るかもしれないって程度なんだけどね。
刺激を感じる人は量に関係ない人も多い>敏感肌スレより
>過剰反応するのではなく、正しい知識を身につけよう。
防腐効果を発揮できる最低限の使用量であっても
刺激を感じる人が多いフェノキシを気にするのは
過剰じゃないとは思うよ(一部を除き)
>正しい知識を身につけよう。
どのスレを見ても思うけど、
結局、自分が持ってる知識が一番正しいと思ってる人が多いような気がする。
アドバイスのつもりでレスしてる人がいても、必ず激しく反論する人がいる。
人の意見に聞き耳持たないなら何でここに来てんだよ?
本当に正しいかどうか分からない自分の知識をひけらかして、
安っぽい優越感にでも浸ってるのか?
>>725 不安煽るような業者がいるからね。
不安になっちゃうと、何言われても聞けないんだよ。怖くて。
「○○はダメなんですよ」と吹き込まれてしまって、真剣に信じたり、
そうじゃないよと言われたら、守りに入るあまりアドバイスした人の方を疑ってかかったりする。
新興宗教と同じだよ。で、よそのスレにも出張し始める。
727 :
メイク魂ななしさん:04/09/14 19:46:07 ID:eiid05CC
もう、何を信じていいのか…
自分の肌を信じればよし。
刺激を感じるなら、使わなければよし。
もったいないなら、小分けにして薄めて使えばよし。
水溶性コラーゲンは界面活性剤だそうで...。肌にいいのか悪いのか分からん。。
>>724 フェノキシは溶剤としても良く使われるから
表示に出ないことも結構あるよ。
完全な切り分けは難しいと思う。
>>730 >フェノキシは溶剤としても良く使われるから
そなの?
もともと溶剤
インクなんかの溶剤としても良く使うんだと。
733 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 01:42:52 ID:+u5ivsm8
結局自分の中でどこまで納得していけるか、だよね。
パラベンとフェノキシがどっちが悪いか、なんて議論できないね。
フェノキシの方が致死量は遥かに小さいみたい。けど、指定成分ではなかった。
パラベンはフェノキシに比べて致死量は大きいけれど、指定成分で環境ホルモンの
疑いもあるみたいね。
一長一短で比べようがないものが多いね。
けど、最近思うのは外資系ブランドの基礎化粧品の成分見ると、たくさん指定成分が
入っている。さらにあのきつい香りがあるから、肌に悪そうだな~って思う。
>>733 致死量を「大きい」「小さい」で表現すると誤解を招きやすい。
「多い」「少ない」の方がいい。
>>734 科学的な記述や、論文では多い少ないって言わず、値が大きい小さいって言う習慣がある。
度合いはすべて大きい小さいで表す。
これらに無縁な人たちは知らないと思うけど。
>>735 これらに無縁な人たちは知らないからこそ誤解を招きやすいって言ってんの。
誰にでも分かりやすい言葉で話せる人の方が頭のいい人だと思うけどね。
界面活性剤にも色々な種類があるわけで
その1つ1つ肌への効果や役割が違うのに...
>>729 界面活性剤全般を避けたいの?
その理由は何?
>>730 溶剤だけに使っていて製品への表記がなくても
直接フェノキシを避けたくて問い合わせれば
使っているのか(入っているのか)教えてくれるよ~
例えば○○エキスって場合もBGなのかエタノールなのか
分からない。その場合も教えてくれるよ。
本当に何かの成分を避けたい人は
問い合わせはしてる。
>>733 > 結局自分の中でどこまで納得していけるか、だよね。
パラベンとフェノキシがどっちが悪いか、なんて議論できないね。
同感!
だから自分の肌に不安を感じてる人(敏感肌)で
アレルゲンを知りたければ試しに皮膚科でテスト
するなりするとかもいいよね。
そして最終的には自分の肌でテストして
自分で納得するしかない。
>>738 販売会社がキャリーオーバー分を全て掴んでいるのかな。
第三者機関が分析して販売者に突きつけて
あわてて受委託製造企業が原料会社に問い合わせ、実は…。
てこともある。
テレオペが溶剤はBGです。防腐剤は当社は使っておりません。と言い放って
実はパラベン入ってましたー。てこともある。
>>739 どっちがよりベターかを議論できないってことはなかろう。
製造、消費などの段階ごとの環境負荷や、長期使用の
累積の毒性あるいは刺激性などなど個人の肌との相性以外の
消費者側の議論が無意味だとは思えない。
741 :
739:04/09/15 18:33:55 ID:1fthNM7M
>>740 言葉が足りなくてごめんね
>どっちがよりベターかを議論できないってことはなかろう。
これが一番で、次に自分の肌で合うかって話を
言いたかったんです。
「パラベンとフェノキシ」ならパラベンの方が
良いんじゃないかと思う。だけど、その先は
自分の肌質やアレルゲンうんたらで判断する話なので
その辺は議論できないってこと。
742 :
733:04/09/15 22:46:29 ID:+u5ivsm8
表現が紛らわしくてすみませんでした。
話変わりますけど、防腐剤無添加と書いてあるのにフェノキシが入っているのは
詐欺に近いものですよね?
743 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 00:51:09 ID:5uY6wT+1
723フェノキシに詳しいようなので質問させて下さい
125mlを一ヶ月で使いきる位バシャバシャ付けろという化粧水があるのですがそうするとフェノキシも沢山取り入れてしまって肌に悪影響になるのでしょうか?
744 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 01:09:32 ID:MIyfY13E
悪い成分気にしてたらキリがないよな
745 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 01:26:09 ID:GRpgKGuw
>>743 バシャバシャつけても肌が吸収できる量には限界があると思うんだけど?
>>744 化粧品は悪い成分なしでは作れないってことで。
例えば化粧水から乳液から美容液からクリームからファンデなどなど
全てに危険と言われている同じ成分が入っていた場合
一品であれば微量で危険性がないとしても大量にとりすぎてしまうということはありますか?
肌が吸収できる量に限界があって大丈夫なんでしょうか
>>746 うん、全ての段階(洗顔、化粧水、乳液)で少しずつ危険な成分が入っていた場合は
危なさそう?かも。専門的なことは全然分からないけど、肌が吸収するんだったら
間違いなくやばいよね。
748 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 02:44:21 ID:zTG8F+mM
全部吸収すると思うよ。危険な成分のことを本気で勉強したいなら、境野米子さん
の「買ってもよい化粧品 買ってはいけない化粧品」「安心できる化粧品選び」等
の本が参考になるよ。アマゾンで検索してみて下さいな。
トンデモ本を力いっぱい勧めてるのは釣りですか?
それとも赤い人ですか?
あれを額面どおり受け取ってる人は、高校の科学くらいから勉強して、
実験の方法と検証についての知識つけた方がいいと思いますよ。
化粧品関係の仕事の人の書き込みがあればいいんだけどな。
そんな人はここに来ないか。
751 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 13:25:59 ID:5uY6wT+1
フェノキシって肌か吸収できる量って決まってるんですか!?
化粧水 つければつける程取り入れてしまう気がしてた
752 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 14:19:52 ID:Wm9KRRP8
>749
どの辺がトンデモ本なんですか?
>>713 石鹸は肌に石鹸かすが残るので一部の人にはかえって刺激になりやすいんですよ。
一部の人以外には確かに環境とか累積毒性とか考えて
石鹸の方がいいこともあるとは思いますが。
ヤパーリ自分の肌に合ったものを選ぶのが一番かと。
安息コウ酸、エデト塩酸入りのシャンプーがあっている自分。
石鹸シャンプーいくつか試したけどあわなかった。残念カキコ
>>752 まず実験と検証方法について学ぶこと。
データの読み方について学ぶこと。
そしてこれらの本の出版社の背景について学ぶこと。
以上でご自身で簡単に結論が出ると思います。
>>754 私も同じ。
安息コウ酸、エデト塩酸入りでも
弱酸性製品でこれは刺激を感じないけど
石けん成分のシャンプーは
刺激を感じて駄目
>>748の紹介してる本におすすめとして載ってた、パックスナチュロンのスキンケアで
皮膚科送りの憂き目にあいました・・・orz
90歳になる私のおばぁちゃんは、ドルと明色アストリンゼン使いだけど
シミひとつないハリのあるお肌です。
オーガニックに傾倒していた、私よりずーーっと美肌です。
758 :
746:04/09/17 02:34:56 ID:nuj20rWz
>>747-748 ありがとうございます
そんなに神経質な方じゃないんですが
「入ってる量はわずかだから心配無い」と言われても
色んなアイテムで同じ成分が入ってたらやっぱり影響が全く無いとは言い切れませんよね・・・
考えて使うようにします
ドルって何?
>759
ドルックス
香料に色素すごいよねドルックス。成分もすごいんだろうな。
ちなみに親戚のおばさんがドルを使っていて、しみだらけです。
ドルのせいだけじゃないとは思うけど・・・
ドル使いで、汚肌な人を見たことないよ。
香料も色もすごいけど。
オーダレスとかいいんじゃないかな、って思って使いたくなる。
763 :
メイク魂ななしさん:04/09/17 18:27:36 ID:J0wTaGL/
・・・エデト酸塩じゃないの?
764 :
メイク魂ななしさん:04/09/17 23:35:41 ID:XEHraZFu
>>754>>756 美容院関係者じゃないけど、成分的にせっけんシャンプーの方がいいと思い込んでましたが
普通のシャンプーに変えたら髪質は明らかに今の方がよくなった。
安息香酸は食品にも入ってるくらいだし、エデト酸はコンタクトケア用品にも入っているくらい
だからなんだかんだ言って刺激は少ない方なのかも、って思っている。
色々と学ばなくては賢い消費者になれなれないのはわかるけど
日々勉強ばかりで大変だようと思う今日この頃。
苦痛じゃないから別に良いけど、まんどくせーと思ってしまう人の気持ちも、なんだか判るような。
いやほんとにさ、専門外のことを学びなおすのは大変なんだってば。
時間が無い時なんかは手っ取り早く知りたいんだからさ
そんな時に手にした本がトンデモ本だったと後でわかると
やたら腹がたつよねと、752と755の書き込みを見て思った。
ところで有機化学の観点から成分の危険性を挙げているような(?)
素敵な書籍は無いですかね。
もしくは比較的信頼出来る著者はどなたか知りたいです。
この本は読んどけ!みたいなやつでも可。
そいで整理して、次スレ(立つなら)テンプレにいれてあると
かなり素敵だと思うがいかがだろう。
>>766 テンプレに入れても読まない人がほとんどだよ。
理解しやすいものに流されていった結果、一見易しく解説してあるように見えるトンデモ本に手を出してしまう。
タイトルも煽りが入ってるし、何も知らない消費者は手に取ってしまうように作られてる。
中は前からここでも散々言われてる通り。酷い内容で、読者に知識がないと洗脳完了だよね。
大抵読んでも途中でおかしいと気が付く人ばかりだろうけど…
でも、本を読む人はまだまし。
人から聞いたとか、教えてとか、ここでのトンデモな書き込み見て煽られただけで火がつく人とか…
危険を避けたい気持ち、それを誰かに教えてあげたい気持ちはわかるけどね。
768 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 11:10:41 ID:5sHZe9/r
ここに来てる人でも、レトルト食品やインスタント、
コンビニ弁当やファーストフードを食べたことない人っていないでしょ?
なのにどうして化粧品の成分にばかりこだわるの?
>>768さんは女性のかたですよね?
過去にはそうでも
皮膚科に通ってて何らかの症状が出て
色々と勉強中の人は多いかと。
それに化粧品は顔に塗って何らかの反応が
出ると精神的に嫌なって気持ちが大きい。
770 :
769:04/09/18 16:31:39 ID:3qgsctq5
>どうして化粧品の成分にばかりこだわるの?
1つ書き忘れたのですが
>>769さんは、どんな理由で
ここのスレを利用なさっているのでしょうか?
どうして化粧品の成分にはこだわるのに、
防腐剤や保存料などが入ってる食べ物は平気で食べられるのかって聞いてるの。
>>771 ここが化粧品の話をするべき場所だから化粧品の話ばかりしているだけだろ。
ID:5sHZe9/r は化粧品よりも食べ物のことに興味があるようだから、食文化の板で
添加物に関するスレでも探したらどうか。
ここの住人のうちの誰かが、そこでも「化学調味料ガクブル」とか、やっているかもしれないよ。
773 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 17:22:56 ID:nQI6JYTt
食べ物なんて特に興味はないけど、
結局は口から人工的な物を取り入れてるのに
化粧品の成分のことばかり一生懸命になってるのが笑えるだけ。
775 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 18:54:09 ID:819+fshy
>>775 だから食品なんかどうでもいいんだって。
777 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 21:23:05 ID:nDrQJe/J
食べ物より化粧品の方が蓄積されるんでないの??
>>774みたいな皮肉った言い方は気に入らないけど
危険性を気にするなら、化粧品ばっかり気にして、
食品はどうでも良いってのは本末転倒だと思うよ。
だって、食品添加物としては認められてない成分であっても
化粧品なら雑貨扱いでOKってのもあるんだもん。
摂取方法の違いで、身体への影響度に違いがある成分とかあるけど
摂取方法によっては害もあるなら、避けたほうが無難じゃん。
そうじゃなくてアレルギーの問題とか、肌荒れが嫌で成分が気になるのなら
食品はどーでも良いってのは、わからないでもないけどね。
778だが。
で、
>>769とか
>>772とかが、既にエレガントに答えていたが
ここは化粧板という大前提があるので、食品の話はしてないし
成分スレを利用する人は、危険性よりも
アレルギーとか、肌にあう、合わないって方を気にする人も多いんでないの?
っていうやり取りは、既に過去に何度か行われてそうだ…。
なんで食品の話がここで出るのかさっぱり解らん。
食添はどうでもいいが化粧品の成分「だけ」が気になる人限定のスレなのか?
どこにそんなレスがあるのか皆目。
いちいち枕詞のようにレスの一行目は食生活にいかにこだわっているかを
書き連ねた鬱陶しいレスが並んだらたまらん。
ディーゼルの排ガスやアスファルトの粉塵舞い散る中で生活しているんだから
化粧品の原料規制は無意味とか言い出すあふぉが出て来そう。
まあ、御本人も皆さんの鋭い指摘は無視レスなので
スレ違いを分かりきってのネタ投稿なんでしょうね>all
その件はスルーでいいような。
>>780 同感。
>>777 そうらしいですね。口から入ったものは消化器官を通るから
直接肌に塗るより安全って聞いたことがある。
それはいくらなんでも無茶な話だ。
皮膚障害と中毒をごちゃごちゃにしている。
>>774の言いたい事も解かりますよ。
大人のニキビスレで、ベビーパウダーに入ってるタルクが発がん性の危険があると聞いた人が
買ったばかりのベビーパウダーをもう使いません!!って言ってるんだけど
そう言いながら煙草をばかばか吸ってたら変だしな~。とかは思います。
注)そのレスを書いた人が煙草を吸っていると言っていた訳ではありませんので誤解なきよう。
煙草の部分は例え話です。
でもここは化粧品の危険な成分について書くところだから、貴方の意見は突っぱねられちゃうんですよ。
>>772に同意~。
785 :
メイク魂ななしさん:04/09/19 10:24:03 ID:rvcObVmU
まぁねぇ食品のスレじゃないから一応ね。
スルーしる
ホシュ
788 :
メイク魂ななしさん:04/09/20 23:35:06 ID:mdvuFOQF
今ファンデでどちらにしようか迷ってんだけど、
一つはBHT入り、もう一つはメトキシケイ皮酸オクチル入りなんだけど
どっちがましかなぁ
789 :
メイク魂ななしさん:04/09/20 23:58:22 ID:Snpm44/T
メトキシケイ皮酸オクチルって危険だったの?知らなかった。無知ですまん
791 :
788です:04/09/21 01:33:57 ID:BgKU61gs
>>789 メトキシケイ皮酸オクチルは紫外線吸収剤だからねぇ。
でも旧指定成分ではありません。
自分の中での勝手な基準ですが、吸収剤であるオキシベンゾンよりかはましだと思っている。
>>790 いや、成分気になるとは言っていながらもアレルゲンはないんです。
けど何十年後とかのことを考えると危険な成分はちょっと不安でね…。
D○Cのローションつけてちょっとかゆくなったくらいかなぁ。でも病院行ったわけじゃないし
その時はすぐに洗い流した。
>>791 環境汚染されていない土壌の水や粘土なんかがお勧め。
粘土をファンデがわりにするってこと?
ネタじゃなく粘度のファンデってありますよ
>>793
796 :
メイク魂ななしさん:04/09/22 01:09:56 ID:9+3P9RVJ
やなかんじ~
手づくりコスメ原料のカオリンって粘土だよね?
数十年使っても、誰にもアレルギーが起こらない可能性が高いのって、
ほんとに水くらいのものじゃないの?
化粧品に何らかの効果を期待するのなら、アレルギーが起こるかもって危険は常にあるだろうね。
自分に合った化粧品ではなくて、すべての人に無害と言われるものだけ使いたいっていうのなら、
水で洗顔しておきなさいとしか言えないよ。
本当に些細なことでアレルギー反応起こす人はいるんだし。
またでた
>>798 だから敏感肌用ってあんまり栄養入ってないのが多いじゃん。
肌に栄養入れようと思うなら、界面活性剤とかその他
肌バリア系こわしますで浸透させないと無理じゃない?
そうすると、肌アレ起こす人がいるのかな?
点滴打つのがいいと思う。
アルビオンは、使用方法とか好きじゃないから使ってないけど
岡部美代治さんのHPは、とても参考になるよ。
宣伝でもないし、あぁーこの人は科学者なんだなってかんじ。
803 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 12:26:07 ID:Tmw4f5PC
アルビオンって肌によさそう…
実際どうかは知らないけど。
スキンコンディショナーとかめっちゃ肌によさそうだけど、別に防腐剤入ってなかったりと
かではないよね?
804 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 12:31:28 ID:Tmw4f5PC
>>798>>800-801 確かにね。
にしても、この間界面活性剤フリーの化粧水使ってみた。
肌になかなか浸透せず、ちょっと苛々したくらいだったけど。
よく美白ものの基礎化粧品は肌のバリアを壊す界面活性剤がたくさん入っているので
常用はしないほうがいいって書いてあったけど、そういうことね。
美白ものは毎日でなくパックとかで使ったほうがいいんだね。
普段はなるたけ肌に刺激のないもの。
そりゃ化粧品で肌にまったくアレルギーのない無害なものってのは期待できないし、
じゃあ何も使うなよってことになるけれど、「なるべく」なら肌にいいものがいいなとは
思うんだよね。意地になってパラベン使わずに変わりに指定成分ではないフェノキシつかったりと
そこまではこだわってないけど、なるべくなら肌に優しいものって。外資系ブランドの
原材料の欄に、旧指定成分のメジャーなのがほとんどかかれているようなのはさすがに
嫌だなぁ。
アルビオンよさそうって言ってる人は釣りだよね?
806 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 15:57:49 ID:Tmw4f5PC
アルビオン肌に悪いの?
昔からある化粧品で、おばさんとかも使ってるからいいかなぁと。
>804って、あんまり知識なさそう。
809 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 17:04:29 ID:Tmw4f5PC
釣られる気もないのですが・・・。
>よく美白ものの基礎化粧品は肌のバリアを壊す界面活性剤がたくさん入っているので
常用はしないほうがいいって書いてあったけど
こんなことどこに書いてあります?w
811 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 18:55:16 ID:Tmw4f5PC
812 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 18:58:14 ID:Tmw4f5PC
807さん=810さん
ですね!
813 :
メイク魂ななしさん:04/09/23 19:01:11 ID:Tmw4f5PC
>>811慇懃無礼な感じがするので、あなたには何も教えたくありません。
ただ、こういった特定のメーカーが出す情報のみを鵜呑みにすることが
正しいとは、私は思いませんね。
>>809 >>811 皮肉のつもりかも知れないけど、
ホントに知識あるの。ごめんね。
仕事だからさ。
>>813 「美白もの」って具体的にどういう成分のことを指してるわけ?
一言で美白つったって、色んなアプローチがあるんだからさ
しかも、何?
バリアを破壊?
界面活性剤にしても、色んな成分を包含するわけだけど、
どの成分がそんな働きをするわけ?
メーカーのFAQだかなんだかを鵜呑みにして、こんなところで逆切れする前に
もうちょっと勉強して出直して来たら
>>814 >>810でどこに書いてあるかと聞いたから、
>>811で答えてくれてるのに、
>>814「慇懃無礼な感じがするので」って、どっちがだよw
あなたも教えてあげたらいいじゃん。(私は知識ないから教えられないけどさ)
それとも、教えたくないくらい凄い情報??
大人気ない。
教えたくないなら登場する意味ないでしょう?人の批判は控えた方がいいですよ。
もまえら、もう1-1000まで全部スルーしる。
821 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 00:43:43 ID:Wp17GDTP
ばーか
822 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 00:46:09 ID:Wp17GDTP
823 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 00:47:04 ID:Wp17GDTP
>>815 今日仕事やめてきたばっかだったりしてwww
脳内洗浄でもしたらどうかしら?
クスクス
825 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 00:50:49 ID:Wp17GDTP
ID:J0GVXhB3だって!
ID:J0b だったらいいのにね。
.
.
.
.
826 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 00:55:33 ID:Wp17GDTP
( ´,_ゝ`)
827 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 00:59:26 ID:Wp17GDTP
828 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 02:19:30 ID:Wp17GDTP
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ ..
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,.。 .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。. ゚. 。
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 。
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . ,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . ,
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。
☆。,゚.
。゚.。
殺伐としたスレに強制捜査が!!
__
ヽ=@=ノ
ヽ|・∀・|ノ
|=◎=|y
| |
警官マン
830 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 12:18:30 ID:KGmtZCDy
プ
ID:Wp17GDTPって、一人で何やってんの?
最近、このスレを読むようになりました。
特別肌が弱いわけではないのですが(メイクしたままで寝てもトラブルなし)
なんとなく無添加系のハイムのシリーズを使ってました。
ここを読むようになってHPを見てみると、指定成分があんまり悪くないように書いてあってショック。
きっとどこもそうなんだろうけど…なんとなく。
でも値段は手ごろだし、可ではないけど不可って感じじゃなさそうだし。
833 :
メイク魂ななしさん:04/09/26 10:28:54 ID:XuXacSVC
化粧品関係に勤めてる人は売れなくなると困るから、指定成分でも微量だから大丈夫とか根拠のない理由でまるめにかかってるからね
結局何が良くて、何が悪いのか、わかんないよ・・・orz
だから、自分の肌を信じればいいんだって。
刺激や炎症が起きたら使わなければいいだけ。
累積毒性なんて言ってる人もいるけど、発ガンするぐらい累積する頃には
とっくに寿命が来ているよ。気にしない気にしない。
まああんまり成分成分って気にしすぎてもねー。
女だからメイク楽しみたいし。
837 :
メイク魂ななしさん:04/09/26 15:48:20 ID:XPbTgCg9
メイクものにタールがダメとかいったら、確かにきりがなさそうだから、あんまり気にしないことにしているよ。
けど、その分(?)基礎化粧品はなるべく肌に刺激になる可能性のあるものは使わないようにしているよ!
>>837 私は、色素系が肌につかないようにがっちり肌をガードするって
理論を実践。人によって色々だね。
839 :
メイク魂ななしさん:04/09/26 22:03:28 ID:7c+BYjxC
>338 同じく。
成分に気をつけたお手入れに変えたら、本来のターンオーバーが戻ったようで
チークを塗っていたところに一気にシミが浮き上がり、やがて抜けていきました。
タール色素の恐さを目の当たりにしてしまったので
それ以来避けるようにしてます。肌の透明感が違ってきました。
合成界面活性剤に関しても、特に影響ない方もいるでしょうが、
私は超乾燥肌になってしまったのが脱・界面1週間でしっとり肌になれたので
やはり今後避けるべき成分と思ってます。
私は基礎ものはクレンジングからクリームまで自然モノ、
メイクは、その自然基礎で肌ガードした上につけるからと思って、
好きなのを使ってます。
841 :
メイク魂ななしさん:04/09/26 22:33:51 ID:Nd6N9ndS
>>838-839 がっちりガードっていうのはどうやってやっているのかな?
自然派の基礎化粧だとガードはできないのだろうか?
自分の場合日焼け止めでガードしているつもりになっているんだけど、
平気なのかなぁ
口紅は食べ物と一緒に口に入るものだから、自然派使っています。
あとは適当。
自然派って何を指すわけ?
844 :
メイク魂ななしさん:04/09/26 23:04:06 ID:NsA0MG5h
合成防腐剤、タール系色素、合成界面活性剤とかが含まれてないって
ことじゃないのかなぁ。
845 :
メイク魂ななしさん:04/09/26 23:08:49 ID:Nd6N9ndS
>>843 それに触れても答えは見つからないわけだからしょうがないと思うけど。
人によって違うだろうね。
いやだから、842のいう自然派は何を指すのか聞いてるんだけど
累積による障害がなんで癌だけにフォーカスされるのか解らん。
大体明らかに発ガン性のあるものは原基とかで認められないんじゃないの?
848 :
メイク魂ななしさん:04/09/27 01:15:03 ID:BldDTTNI
まぁねぇ。
実際にどんなものを使おうと寿命に影響してくるまでではない気がする。
自己満の世界ですね。
それでも指定成分っていうと反応してしまう自分がいる。
体調によって合わなかったりする化粧品もあるから、そういう時は低刺激な
ものがいいなと思うだけだ。
自然派の口紅…
オーガニックコスメでしょ
850 :
メイク魂ななしさん:04/09/27 08:58:14 ID:UF9ueVKk
ペンチレングリコール
成分辞典で調べたら、多価アルコールとありました。
これって文字通りアルコールなんでしょうか?
私たちが日常、慣用的にアルコールと呼ぶのはエチルアルコール(酒精)のことだけど
化学の世界で単にアルコールと呼ぶものは炭化水素の中である共通の構造に着目した
一群の化合物をさします。
1価のエタノールと2価のペンチレングリコールではまったく性質は違います。
良い例えではないかもしれないけどナトリウムも水銀も鉱物の中ではともに金属と呼ばれるけど
金属として共通の性質も持っているけどまったく違うものでしょ?
852 :
メイク魂ななしさん:04/09/27 11:34:56 ID:UF9ueVKk
850ですが851さんどうもです。
私は今までエタノールが入っている化粧品がダメ、
手作りの純米酒化粧水がダメだったので
=「アルコールが合わない」んだと思っていました。
今使っている化粧水も頬が赤くなったり肌が乾く感じがするので
成分を調べていたら多価“アルコール”とあったので…。
でもエタノールなどとは性質が違うということならば
それが原因かどうかはわからないですよね。
>>852 毎回思うのですが、
ダメだと「思う」のなら、どうしてそれを病院に行って確定にしてもらわないのかと…
あれがダメだったから、これがダメだと「思う」人が多すぎます。
原因を調べてもらい、正しく知ることが安全への第一歩だと思いますよ。
発ガン性とかは、あんまり気にならないけど
シミ、シワ、くすみの原因になりそうな物質は避けたいと思う。
>>853 私は852さんではないけど、皮膚科やアレルギー科って万能じゃありませんよ。
私も化粧かぶれで何回か行きましたが、
原因成分を特定なんてアレルゲンとして有名な成分じゃなければしてもらえません。
パッチテスト用の試薬も有名な成分だけだし、
あとはその化粧品でパッチテストとかするだけ。
化粧品を全部成分まで全部分離して調べるなんて出来ないから。
これはかなり親切で有名な大きい病院に行った時の対応で、
普通の皮膚科とかだと、その化粧品は使わないでと言われ、対症療法で薬貰うだけです。
ここにいる人はもうかぶれたりして病院とかいっても成分特定に至らなかったから
経験と憶測で合わない成分を試行錯誤してるんじゃないのかな?
>>855 私の知人は皮膚科でアレルギーを起こしたと思われるものを持ってきてくださいと言われてた。
その人は繊維だったけど、該当の帽子を持って行った。
布の端っこを切り取ってちゃんと調べてくれていたよ。
小さい病院なら外部に検査を依頼するので、あらかじめ指定した項目でしか検査できないかもしれないけど、
大きなところならやってくれると思う。
>>856 うーん。私も化粧品全部持っていったけど
中のどの成分が、って調べられないと言われた。
パッチテストで駄目だった成分はどれも使ってた化粧品には無かったし
化粧品1個に20成分以上有ったけどそこまで詳しい試薬は無いみたい。。。
とりあえず成分はわからなかったけど化粧品の中でどれが駄目かはわかっただけでした。
大学病院とか研究機関にいったら成分ごとにばらしてもらえるのかなあ?
そういうところあったらすごく行きたいです!!
>>857 食べ物のアレルギーなら、真剣になって病院へ行く人もいるけど、
皮膚アレルギーだとみんな軽く考えている人も多いので、
対応するお医者さんによっては紋切り型の対応しかできないのでしょうね。
お医者さんが見つかるまでは、とりあえず正しいパッチテストの仕方を覚えて、
使う前に必ずパッチテストをするのが自己防衛の手段でしょうか。
>>855 >私も化粧かぶれで何回か行きましたが、
> 原因成分を特定なんてアレルゲンとして有名な成分じゃなければしてもらえません。
>パッチテスト用の試薬も有名な成分だけだし、
>あとはその化粧品でパッチテストとかするだけ。
>化粧品を全部成分まで全部分離して調べるなんて出来ないから。
まずは、初歩的な段階で有名な成分でテストすると思いますよ。
そして、それで判断できなかった場合は
かぶれた可能性がある持参した化粧品などでテストします。
そこで反応が出れば医師(または病院サイド)から
化粧品メーカーに問い合わせてその化粧品の試薬を
送って貰います。そしてまたテスト...
ただ、パッチテスト等は100%ではないのは確かです。
アレルゲンと言うより単に肌の調子が悪い時に
少し強めの成分だと反応する場合もあり
季節やかぶれの状態によっては、何度か季節ごとに
テストをする人もいます。
>これはかなり親切で有名な大きい病院に行った時の対応で、
テスト系を詳しくしてくれる病院、そうじゃない病院と
色々とあるので、有名でもどの用途が得意な病院かを
調べて行ったほうがいいと思いますよ。
>>857 あのね、結局調べられないんじゃなくて
調べられるけど面倒な手間がかかるわりに
儲からないから嫌がるお医者さんが多いそうです。
「調べられない」とか嘘言っちゃう病院は
あまりお薦めしないよ。
「うちでは、やっていません」と言う病院または
皮膚科なら信用できる。
>大学病院とか研究機関にいったら成分ごとにばらしてもらえるのかなあ?
そういうところあったらすごく行きたいです!!
電話して問い合わせればやってるかやってないか教えてくれるよ。
因にどの辺にお住まいですか?関東?
あと、どんな行程のパッチテストをしたの?
(日数や手順)
まさか・・・1日で終わったりしてないよね?
最近思うんだけど、このスレって堂々巡りだよね。
限界なのかな。
てか、そもそも「危険な物質」をどう定義するかによっても答えはさまざまだし、
それをよく知っているのは化粧品関係の人達で、その人達がここで本当のことを
書き込みしているわけではないし、意味ないのではと思ってきた。
それ以上に、最近荒れているなと感じているので、カリカリとした雰囲気が何とも
言えず不快なような…そう感じているのは私だけかな?
862 :
861:04/09/28 02:01:24 ID:L8Y/eRRC
何が言いたいかというと、このスレを立てる意味がないんじゃないかということ。
きっとこの書き込みに対しては、予想通り「お前が見なきゃいいだけの話」とか
「じゃあ書き込みしたり見たりすんなよ」という答えが即座に返ってきそうですがね。
それじゃ、ご期待にお応えして
お前が見なきゃいいだけの話
>>861 スレを立てる意味がないっつーのは、パート2の話?
そんなのはその時期がきて、必要だと思う人がいるなら立つだろうし、
もうお腹いっぱい風味なら終わるだろうし、
妙なタイミングで独りよがりな書き込みされてもさ
荒れるの嫌♪なんて言いながら、荒れ誘ってるような書き込みしてるけど、
釣りなの?
このスレが必要か~なんて無意味な論争は置いといて
(まさに、雰囲気がいやなら見なきゃいいだけのこと)
とりあえず医者からメーカーに非表示成分の問い合わせを強くお願いしてみたら?
そこでアレルギー成分がわかれば、今後楽になるんだし。
ようやく前向きな意見が出てきたところで荒しまがいが出るのはなんだかなあ…
不安を煽って商売する悪人もいるし、それに乗せられて怯えてる消費者もいるし…
とりあえず冷静になって、自分に合ったもの合わないものを選ぶ方法を見つけたほうがいいと思う。
ダメな人はどんな天然の素材でも、どんなに優しいと言われてもアレルギーが出るんだから、
スレにある「危険な成分をあげる」っていうのは、自分にとって危険な成分を知るってことで、
解決するんじゃないかと思う。
一番良くないのは、不安にかこつけて商売する輩だと思う。
☆大人気☆超高収入チャットレディー☆
★1時間1万円以上獲得可能!待機中もお金が入る!
★好きな時間に好きなだけ稼げるヨ!
★総男性数16万人で女の子不足中!
★無料貸出のカメラとマイクで自宅で映像チャットする超簡単なお仕事。
★マイクを使う音声通話でキーボード操作無し!
★通勤宿泊施設完備!
★登録退会一切無料!
★顔出し不可能でも登録OK!年齢やスタイルは問わず即採用。
http://k.excite.co.jp/hp/u/kumiko0657
最近LUSHにはまりだして、石鹸とシャンプーを使用してるんだけど、
両方ともラウリル酸Naがはいってるんだよね。
肌の調子はいいんだけど、ちょっと怖い。
アレルギー反応がでなければ、あまり気にすることないかなぁ。
歯磨き粉とかにも入ってるし、泡をたくさん出すには仕方ないのか。
869 :
867:04/09/30 21:15:14 ID:0JNBpMUA
868
そう!間違えた。
上げちゃった。
スミマセン。
顔でかぶれた化粧品を病院で、背中でパッチテストしたら、大丈夫だった。
でも、顔でその化粧品を使うとかぶれるんだよね。
>>871 顔でかぶれたとき、医者はなんと言いましたか?
>>871 ああ、そういうのあるよね!
体だと全然平気なのに、顔だと荒れちゃうの。
だから体でのパッチテストは意味なくて。
アレルギーでもないし。
顔の皮膚って体の皮膚より薄いから敏感なんだろうな~くらいしか解かんないけど
生理前で敏感になってたとかではないよね?
合わないのはいつ使っても合わないしね~。
私の場合は顔に合わなかった成分はアルコールだった。
体には全然平気なんだけど、顔の皮膚が間違ったお手入れやってて
薄くなってるせいで沁みたり荒れたりしてた。
今は顔でもアルコールは平気になったけど。
874 :
メイク魂ななしさん:04/10/04 15:02:52 ID:RbxOlEeS
_,,,...... . . ----------- .....,,,,_
/――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
/ ;! '!:l, ´,_ゝ`) ':;、
/ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
/ /- ゙゙:, ,,._  ̄`,;r-、 /
{,,r=、, i :, (::::)r;:=====i、.,;! >
;!,r=、i:! : ,:'"三ミ:、 ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):| < ( ´,_ゝ`)プッ
Y! |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==) >
iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;! \
`'''''" ヾニ"::ノ `''''''''"
顔に使用して合わなかった場合に
目には刺激を感じませんでしたか?
私はお化粧すると目にしみて目が痛くなってきます。
でも肌にはトラブルでません。
私の目にしみるのはパラベンかなと思ってます。
目薬をさすとすごくしみていたのが、
防腐剤フリーの使いきりタイプにかえたら
しみなくなりました。
>875
私も目にきます。
朝化粧して、夕方ぐらいになると
目をあけてるのがつらくなります。
ひどい時は頭痛になったりしますよ。
877 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 15:30:58 ID:bQItyrGq
フェノキシって蓄積してくのでしょうか?
どこに溜まるっていうの?
879 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 17:41:36 ID:4Z5Cgj5l
manco
880 :
877:04/10/06 20:05:02 ID:bQItyrGq
ダイオキシンの様に体に溜るのかなとオモテ
溜るとかだったら今トラブルなくても後々皮膚癌とかなるかとおもいまして・・
化粧品飲んでるの?
皮膚は排泄器官だから、頒布しても吸収されないと思いますよ。
882 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 01:19:30 ID:wZ8EQtU9
頒布?
883 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 01:38:51 ID:nt2ZGYLl
目薬を使いすぎていると、緑内障になりますよ!
石油系の化粧品も毒物ばかりだけど、「成分」について、
消費者がもっともっと知識を持たないと、自分で自分の体を痛めている事になります。
メーカーはとりあえず「売れればいい」という考えなので、
消費者の体がどうなろうと知ったこっちゃありません。
例えば整汗剤、使いすぎると乳ガンになります。
ニューヨークタイムズにも載っていました。
知らないって、ホントに怖い事です。
皆さん、もっともっと「成分」についての知識を持ちましょう!!
884 :
880:04/10/07 03:40:38 ID:n2TsjbjS
蓄積というより少しずつ細胞が傷つけられていくのかな?
フェノキシ入りの化粧品でも使わないよりはいいのかしら?
885 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 09:25:23 ID:ayDGMtJA
>>883 そんなこと言ったって、メーカー側で出してる成分事典とかには、
リスクの記載は殆どないよ。かといって自然派マンセーのところは、
ちょっとでも使うと死んじゃう!みたいな論調が殆どだし。
正しい知識はどこにあるの?
たくさんの石がころがっている中から、
価値のある石を見つける能力なんて、
一般人にはありゃしないのさ
人によって「価値」の基準も違うし、
まったく五里霧中だよ
886 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 18:13:46 ID:IHN54yk0
>>884 つか、フェノキシってそんなに危険なの?
>>885 緑内障の原因となる目薬に含まれる成分は何ですか?
乳がんの原因となる制汗剤に含まれる成分は何ですか?
888 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 21:02:03 ID:ubsYLCIw
>>886 ここのスレ見てる限り、危険みたいですね。
私はフェノキシもパラベンも平気なので、その差はわかりませんが。
あと、ここ読んでいる限りBHTが危険みたい。
889 :
メイク魂ななしさん:04/10/08 01:05:29 ID:rf/+n0dT
>>884 蓄積やら、細胞傷つけるやら危惧するくらいなら
使わなきゃいいじゃん。
ほんとに細胞傷つけるなら、使わないほうがいいに決まってる。
私は使うけど。
細胞傷つけるくらい破壊力のあるもの… 癌治療に逆に応用できないかね。
パラベン、フェノキシ、エデト酸塩、BHTが入ってても全然大丈夫。
肌には吸収されないと思うし。
でもヒノキのエキス(ヒノキチオール)が入ってると、すっごいアレルギーが出る。
だからいくら自然のものでもパックスナチュロンとかは無理。1ヶ月以上皮膚科に通ったよ。
892 :
メイク魂ななしさん:04/10/09 21:55:21 ID:yuGfDd23
エデト酸塩ってコンタクトケア用品にも入ってるよ。
肌からは吸収されないってほんとかな?
天然成分の染毛剤であるヘナすると、おしっこが
オレンジになるしその後の体調に変化あることも有名だから、
地肌とかから吸収されるってこともあるんじゃないだろうか。
毛穴から血液に運ばれるとかあるんじゃないかね。
化粧品のフェノキシくらいだったら気にしないけどね。
危険なほどたまるってことはないだろうし。
防腐剤フリーとかにすると他のことでかなり
気を遣わなきゃいけないから。
>>893 >防腐剤フリーとかにすると他のことでかなり
気を遣わなきゃいけないから。
他のことって??
896 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 02:56:44 ID:mJqwv+ct
話の流れぶったぎって悪いけど、某外資系のボディケア製品買ったら、
成分ほとんど防腐剤ばっかだった・・・
各種パラベンに始まりフェノキシ、BHT・・・
外資系なんてそんなもんだとはわかってるんだけど成分表見てちょっと凹んだ。
これからは国内ブランドのもの成分よく見て買います。
897 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 11:44:38 ID:2NN8seoS
私も外資系使ってたけど、これ見て成分見たら怖くなってきた。
だからやめちゃったよ。
898 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 12:50:21 ID:6fgLiFao
>>897 正解かもね。向こうのはホント防腐剤メインでできてる気がする。
国産でもBHT入ってるものもあるけど、旧表示指定成分ガスガス入れてる製品って
あんまりないしなぁ。
花王はBHTよく入ってるね。
私はフェノキシも避けてるよ。赤くなっちゃうから。
問題起きない人なら、気にしなくてもいいんじゃ?
…↑と書いたものの、突然合わなくなる場合もあるかもね。
901 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 14:09:42 ID:6fgLiFao
人それぞれだし、突然ダメになることもあるし、色々だよね。。
ひと括りにどうこうまとめられないね。
外資系使ってても何か起きて早死にするとか立証されてないしね(苦笑
でも外資系は成分云々の前に、使いたくてもヒリヒリして合わないものが多いから
自然と買う気なくなる・・・
緑内障になるは初耳だけど、目薬を使いすぎて目の下にシミが出来たという
母の知り合いのことを聞きました。
私も昔は成分はほとんど気にせず、沢山の市販の化粧品や訪問化粧品を
シリーズで使用してきました。今は主婦なのであまりお金もかけられない
というのもあるけど、いろんなサイトで最近化学成分の怖さを知り867さんの
ように石鹸と石鹸シャンプー(少しきしきしするけど)に変えました。
883さんの歳はわからないけど、若い時は気にしなかったけど、
今肌が綺麗ではないのでせめて、現状維持したいので、成分チェック
するようになりました。いつか同じ結果になっても今不安に思いながら、
愛用するよりもいいと思います。疑い出せばきりがありませんが、せめて
自分で出来ることはしたいと思います。
903 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 20:55:27 ID:LsCeWt/t
>>886 乳ガンの原因になるせい制汗剤の成分ってBHTのことじゃないの?
配合してない制汗剤もあるから成分よく見て買えば大丈夫。
制汗剤使ってても平気だと思うよ。
>>899 確かによく入ってる
うちにある花王のボディソープの成分表示見てびびった
BHT、エデト酸塩、赤106
905 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 01:30:47 ID:gDpQ3duw
日本リーバもBHTよく入れてるよ。
Luxはシャンプーも石けんもボディソープも入ってる。
使ってみたかったけど成分見て買う気一気に失せた。
すみません。重複になりますが
最近鉱物油や科学物質の恐ろしさを知り
手持ちの化粧品をノン鉱物油に変えている所ですが
アンチエイジングの海外コスメはいまいち調べにくいので
どなたか教えてください
水、アセチルヘキサペプチド-3、リン酸アスコルビルMg、
テトラヘキシルデカン酸アスコルビ、トコフェノール、
パルミチン酸レチノール、グリチルリチン酸2K、褐藻エキス、
パルミトールペプチド-3、チャエキス、グリセリン、
ブチレングリコール、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、
水溶性コラーゲン、キサンタンガム(アクリル酸アルキル/メタクリル酸ステアレス-20)
、コポリマー、メチルパラベン
この中に肌に害がありそうな成分や
鉱物油はありますか?
>>906 なんの商品か成分で検索してみた。
リンクルエクスなんちゃらってやつかな?
>907見ましたけど分かりませんでした
>906 それ見る限り鉱物油は入ってないよ
気になる化粧水があるのですが、全成分の2番目がパラフィンでした。
パラフィンはクリームなど固形のものにしか入ってないと思っていたので
驚いたのですがパラフィン入り化粧水ってよくあるものなんでしょうか?
ちなみに全成分を。
水 パラフィン 海草エキス 加水分解シルク末 ヒアルロン酸 アロエエキス 尿素 メチルパラベン
912 :
メイク魂ななしさん:04/10/15 03:11:51 ID:szsOoQks
>>906 海外コスメにしては成分シンプルな方だね。防腐剤もメチルパラベンだけだし、
全然大丈夫だよ。
害があるって大きくくくっちゃうとひっかかる成分もあるけどそんなこと言ってたら
キリないしほとんどの化粧品アウトだしね。
>>911 私はパラフィン入り化粧水ってかこんなにパラフィンたっぷりは珍しいかと。
まだ流動パラフィン入りのコスメなら数回見かけたけど。
パラフィンは問題視しているサイトもあるね・・・油分は悪!って考えてる人は
使わない方がいいと思うけど。
私ならこの化粧水は使わないな。化粧水はさっぱり水っぽいの好きだから。
>911
水分と油分(パラフィン)をどうやって混ぜてるんだろ
乳化剤らしき成分が見当たらないのが気になる
>>913 私もそれ思った。パラフィンってろうそくの原料だよね。
粉末ロウみたいになってるのかな。
鉱物油が入ってないものといって
紹介されたのがナチュラントというメーカーのUVだが
おいおいミネラルオイルが入ってるじゃん
今うっかり顔に付けてるじゃないか。
916 :
911:04/10/15 13:52:16 ID:R9CE/66s
>>912・913・914
感想をありがとうございました。やっぱり、なんか変ですよね。珍しい化粧水だ。
メーカーにメールで質問しようにも、なんと言っていいのやら・・?ですね。
917 :
メイク魂ななしさん:04/10/15 22:26:31 ID:SAdXL7fn
>>916 その化粧水どこのメーカーの?伏せてでもいいから教えてほしいな。
単純に気になるw
918 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 00:30:18 ID:qMKLbFat
トリクロサンってどうですか?
ニキビに効果があるみたいですけど、
危険な成分なんですか?
医薬部外品になってます。
>917
成分でぐぐったらでたよー
>>918 ぐぐったらトップに出てくるページに副作用とか
詳しく出てくるよ。
921 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 05:02:26 ID:y/Yx/Jy2
>>919 有難う。どこの商品かすぐわかったよ。
クリニックものって鉱物油や油分にうるさいところ多いのに珍しいよね・・・
果たしてどうなんだろうこれ。値段もなかなかだよね。
でもクリニックものって大体高いからこんなもんなのかな?
922 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 10:38:48 ID:dipAX9sM
>>918 トリクロサン含まれてる化粧品、いまだにあるのかなぁ??
前にぐぐってみたけど、相当やばそうな成分だったよ。
923 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 10:40:29 ID:Cdv5Lvy0
トリクロサンって殺虫剤にも入ってると思う
924 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 11:13:05 ID:3tbRZS5u
ハンドソープにも入ってる
>>918 ま、殺菌剤ですから。じゃないと、ニキビに効果ないし。
926 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 12:31:51 ID:0t/I0wXX
神経質・過敏になりすぎるのもよくないよ却ってストレスで肌に悪い
トリクロサンは環境ホルモンの疑いがある物質だそうです。
929 :
メイク魂ななしさん:04/10/17 21:54:00 ID:kPSel18/
パルミチン酸スクロールとパンテニルエチルってどうゆう成分なのでしょうか?
930 :
メイク魂ななしさん:04/10/18 10:27:08 ID:pq6iLqQg
トリクロサンって歯磨き粉にも入ってるのあるよ。
931 :
メイク魂ななしさん:04/10/18 13:26:57 ID:lnol5adO
鉱物油ってやっぱ肌によくないよね?
932 :
メイク魂ななしさん:04/10/18 14:32:54 ID:5YdooABK
んー・・・私はメイク落としにミネラルオイル入ってるのは平気だけど、
つけるものは避けてる。
クレンジングの油は鉱物油が汚れ再付着しないっていうし。
植物油とかその他の油分は肌にいいかもしれないけどきちんとメイク落ちてすすげないのなら
ちゃんと仕事する鉱物油の方がいい。
鉱物油にもいいところはある。
鉱物油と一口にいっても、精製して不純物を取り除いてある物は
刺激も少ないし肌の弱い人も安心して、使えると思うよ。
ただ購入する側にとっては「完全に精製した油」「精製不完全の油」
これを判断する表示がないからわからないよね。
他に表示してある成分をチェックして、自分はこの成分が駄目だと思ったら
使わないという方法しかないような気がする。
934 :
メイク魂ななしさん:04/10/19 00:46:27 ID:IpLmbtbo
ラノリンって良くないんだっけ?
買おうとした化粧品に入っててやめた
個人的にですが
口紅以外だったら気にしないです
936 :
メイク魂ななしさん:04/10/20 04:30:49 ID:Lr/+vkbW
>>934 ラノリンって油分だからよくないと言っているサイトもあるね。私は
個人的にパス
振ると泡立つ化粧水には油分沢山入ってるってよく言うよね
>>936 振ると泡が立つ化粧水は、油分がたくさん入ってるというか
合成界面活性剤がたくさんはいってるんだよ。
まあ、合成界面活性剤は油分と水分を混ぜるものだから
あながち間違った表現ではないけれど、気になったので訂正。
938 :
メイク魂ななしさん:04/10/20 08:43:55 ID:ROWHvw0U
>>937 そっか、間違ったこと書いちゃってごめんね。
>>938 合成でも天然でも、作り方が違うだけで界面活性剤としての作用は同じですから、
>>937の書き方にはちょっと問題がありますよ。 誘導するようなね。
だから、まともに信じちゃだめ。
手作り緑茶化粧水なんかむっちゃくちゃ泡立つよ
ウーロン茶(てかお茶系)なんかものすごい泡立つよね。
>>940 ただの水でも泡立つけど、その泡はすぐに消える。
泡立つ化粧水の泡は、時間置いてもなかなか消えない。
以前セルフで買った某化粧水がぶくぶく泡だって泡だけで容器が満杯になった。
化粧水でそんなんなったの初めてで、キモかった。
全然泡消えないし。
油分というより糖分ぽい泡だったけど。
書いてる間に緑茶化粧水の話が・・・
オシッコだって泡立つ。
特に糖尿の人。
お茶系はサポニンか
合成界面活性剤・タール色素入りでエデト塩酸が入ってないのと、
合成界面活性剤無しでエデト塩酸が入っているのと、
あなたならどちらを選びますか?私は今のところ後者を使ってます。
>946
自分も後者かな。色の方が避けてる
合成、天然厨の釣りに見事にひっかかってます
949 :
メイク魂ななしさん:04/10/22 09:40:16 ID:NfwSznNc
後者です。
色は好きではない
950 :
メイク魂ななしさん:04/10/22 09:40:45 ID:NfwSznNc
エデト塩酸って…??
検索ぐらいしろよ。
>>951 そういう問題じゃなくて、
エデト酸塩だって言いたいんじゃないの?
953 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 11:26:21 ID:ryBzWNCv
水、ラウリル硫酸Na、アンズ核、クルミ殻粒、
ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、
セタノール、カミツレエキス、ココベタイン、
フェノキシエタノール、レシチン、液状ラノリン、
ケイ酸(A1/Mg)、酸化チタン、アーモンド油、
ソルビン酸K、乳酸、アラントイン、ホホバ油、
香料、アスコルビン酸、トコフェロール、チャエキス、
キュウリエキス、パーシック油、ローズヒップ油
この製品をこの間知人から薦められた。
とっても肌に良いものばかりらしい。
無添加らしい。
肌に悪い物は入ってないよー!らしい。
どーこーがーやーねん
旧指定成分入ってないから無添加うたってるのかい
騙されないぞ!
954 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 11:54:23 ID:Jh0VFSur
955 :
メイク魂ななしさん:04/10/25 10:34:55 ID:HODjreIE
>>953 ソルビン酸Kは旧指定成分ですよ。まぁ、食品への配合が許可されている成分ですが。
956 :
メイク魂ななしさん:04/10/25 15:59:17 ID:auAyq6lO
タルクってよくないの?
>>956 良くないかどうかはシラソ でもアレルギーの人も居るらしい
958 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 08:21:07 ID:6/l56bdp
フェノキシエタノール
ラウリル硫酸Na
>>960 化粧品に入ってるのって珍しいよね?
普通歯磨き粉かシャンプーってイメージが。
962 :
メイク魂ななしさん:04/10/29 15:36:59 ID:pLgs6JT5
日焼け止め、ファンデーションが目にしみてしみて痛い!
つけてからしばらくすると、目がシバシバチクチクしみて充血して
涙目になる。
一応、日焼け止めは某「危険でない化粧品」という本(正確な題名失念)
の中で勧められてた、危険物質が入ってない、というもの。
ファンデーションは、たとえ赤ちゃんにつけても、危険物質ははいって
ないから安全、というものを使ってるのだけど・・・
今日はついにしみる涙目充血、だけでなく視界が霞んできた。
こわい。こわいけど、日焼けやシミも嫌だから、屋外に行くときは
目の痛みを我慢して使っている。
今までいろいろ使ったけど、ほとんど全部目にしみる。
なにがよくないのだろう。
>>962 先ずは全成分を書き出してみてはいかが?
何がよくないのだろうと言われても、読まされた方はもっと判らないよ~??
目に沁みる=危険物質という訳でもないと思うし。
目に沁みる目薬の方が効くとも言うし(ほんとか?w
964 :
メイク魂ななしさん:04/10/29 20:56:11 ID:Uy5b3HDe
>>962 とりあえず今使ってるファンデと日焼け止め、全成分わかるようだったら書いてほしい。
そしたら答えられる。
箱捨てちゃってわからないのなら商品名伏せ字でいいから書いてくれれば検索したら
全成分でてくるかもだし。
私も合わない日焼け止め目にしみるよ。
965 :
962:04/11/01 16:34:39 ID:eiHCq5xD
>963 >964
レスありがとう。
調べてきました。
「日焼け止め」
● ジメチコン ● シクロメチコン ● 酸化チタン ● セチルジメチコン
● イソノナン酸イソトリデシル ● パルミチン酸オクチル ● 水
● (スチレン/DVB)コポリマー ● BG ● セスキイソステアリン酸ソルビタン
● アルミナ ● グリチルリチン酸2K ● トコフェロール ● モモ葉エキス
● ジメチコンコポリオール ● スクワラン ● ステアリン酸
● 酸化ジルコニウム
「ファンデーション」
タルク、マイカ、合成金雲母、ポリメタクリル酸メチル、酸化チタン、
トリオクタノイン、酸化亜鉛、スクワラン、シリカ、ジメチコン、
フェニルトリメチコン、水酸化AI、酸化鉄、メチコン、ジミリスチン酸AI、
トコフェロール、ラウロイルリシン、フェニノキシエタノール
でした。
966 :
メイク魂ななしさん:04/11/01 19:24:58 ID:JusxXWG5
水添ポリエチレン・タルク・セレシン・パルミチン酸デキストリン・
シリル化シリカ・ポリイソブテン・カミツレエキス・トウキンセンカエキス・
トコフェロール・ユリエキス・BG・エタノール・シリカ・メチコン・水・
水添レシチン・メチルパラベン・(+/-)・グンジョウ・
パーフルオロアルキルリン酸DEA・マイカ・酸化チタン・酸化鉄
の成分は悪いの入ってますか?難しいのが多くて私の浅知恵ではわかりません…
、966さんは便乗ってやつ?
便乗なの?それとも丸投げ教えてチャンなの?超おもしろいんだけど。
一つ一つ検索してみなよ。それが普通だよ。
>>965 その中でアレルギーを起こす人が多そうなのは
フェノキシエタノールかなあ。×フェニノキシエタノール
あとはワカンネ
969 :
メイク魂ななしさん:04/11/07 23:22:25 ID:XaWWJlvQ
コーダリーって自然派をうたってるけど(うたっているからこそ?)、
TEAとかフェノキシエタノールとかパラベン4種類とかいろいろ入ってるね。
自然派のものって動物実験はしないのがポリシーみたいなとこが多いけど
それって実は、動物実験なんかしたら
とてもとても実験結果を発表できない結果が出るからとかなのかねえ?
と勘繰ってみる。
>>962 日焼け止めとファンデがしみる原因というのは確か?
ノーメイクの時は平気なのかな
いずれにせよアレルギー性の結膜炎になっちゃってる可能性が
あると思うから眼科も行っておくといいよ
>>963 目にしみる目薬が効くというわけではないよ
角膜に傷がある状態で抗菌作用のある目薬を使うとしみるんだそうだ
私もアレルギー性結膜炎持ちで、眼科にいったとき聞いたらそう言われました
972 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 09:52:57 ID:0AnVgxzu
ところでこここの皆はどこのでスキンケアしてるの?
オラクルとか高くて買えないんだけど・・・。
もっと安いのないですか?
教えてチャンですいません。
>>972 私は化粧水は松山油脂のアミノ酸保湿ローション。
前はちふれのノンアルコールタイプとか使ってた。
取り合えず、BHTとフェノキシは入ってないから。
松山のはパラベンも入ってない。
クリームはナチュロンエモリエントクリーム。
>>970 ボ○ィショップも動物実験はしないけど
人間に優しくなさそうな成分が沢山、むしろ人間で実験か?って感じ。
975 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 13:08:40 ID:pgk6PjcZ
>>962 >>971さんと同じく質問。962さんは元々目にトラブルでやすいとか、アレルギー持ちではないの?
そうじゃなければ日焼け止め全般合わない体質なのかもね。
知り合いで何使っても目にしみるから日焼け止めもファンデも塗らない人いた。
帽子とサングラスしていつも頑張ってたなぁ。
でもクレンジングしなくていいからラクで羨ましかった。
976 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 21:48:27 ID:9HBbz5Uz
>>971 目薬って防腐剤やステロイド入ってるのがほとんどみたい。
市販で入ってないものあるのかなぁ。
>>973 私も松山と太陽油脂の化粧品使ってる。アトピだけど今の所はいい感じです。
ただ田舎に住んでいるため、置いてある店が1件しかない。ドラックストアとか
に置いてくれればいいのに。
>>976 一回ずつ使い切りのタイプは防腐剤等入ってないのでは?
界面活性剤は洗浄以外のスキンケア(化粧水など)では
使ってはいけないものなのでしょうか。
使い続けることで考えられる副作用などはどんなものでしょうか。
自分が使っている化粧水には硫化ヒマシ油というのが入っていたので
気になりました。すみませんがどなたか、教えて頂けると幸いです。
このスレすごく参考になります。今まで気にしたこと無くて無意味に肌荒れてました。
ここの住人の方々は何か参考資料のようなもので調べてらっしゃるんですか?
もし何か本を使ってるのでしたら教えてください。
すごく気に入ってるリキッドアイライナーにTEAが入ってて、
使い続けていいものか怖くなってきた・・・。
BHTとかよりはマシなのかな?混乱してきたー。
>>981 大分マシだと自分は思う。
TEAにしかり、BHTにしかり、ただ塗る分には皮膚浸透だからいいかなぁって
思えるときもあるけど、粘膜吸収の方が怖いみたいだから、口につけるものとか
洗い流すとき目に入る危険性のあるクレンジング、洗顔、シャンプー、トリートメント、
アイメイク製品は気をつけてる。
983 :
メイク魂ななしさん:04/11/12 07:10:54 ID:FJoIl7aQ
前に話題になったペンチレングリコールって結局肌によくないものなのかな?
はっきりしたことはわからないままだよね。。
自分が昔気になってたブランドの成分表見たら、そこはペンチレングリコール
全製品に多量に入ってるんだよね。
そういう方針のメーカーなんだろうけど。
次のスレは?
985 :
962:04/11/12 15:49:35 ID:P4MUP/DI
>>971 >>975 レスありがとう!
ノーメイクの時は、まったく目に異常はないです。
日焼け止めクリームと、日焼け止め成分入りファンデーションを使った
時だけ目に異常な刺激がきます。
アレルギーか・・喘息持ちではあるけど、過去目には特にアレルギーを
指摘されたことはないです。
>975 さんのお知り会いにも、私のような何でも目にしみる方が
いるんですね!?
体質なのかな・・なんだか年々ひどくなっているような。これから何を
使っていこうか悩んでます。
986 :
メイク魂ななしさん:
>>985 いえいえ!
じゃあやっぱり目にトラブル持ちじゃないってことは、日焼け止めや
ファンデ全般に使われるの何らかの成分がダメな体質なんでしょうね。。
大変ですね。
でも、目じゃないですけど日焼け止めつけてるとかゆくなるって人多いですよね。
即ブツブツできて肌が拒否反応起こしたりとか。
私が前にクロワッサンで読んだ記事には、汗かいて目に日焼け止め入ると目が痛くなるから
塗らないって人もいました。
でも、もしかしたら目が痛くならない日焼け止めもどこかにあるかもしれないので、
頑張って探してみて下さい!
あなたみたい人のためにこそ、サンプルってあるものだと思う。
大変かもしれませんが、ネットやカウンターで事情話してサンプル貰って色々試すのが
一番だと思います。
なるべく数値は低めのもの、15とか25くらいのものなら肌への負担も
少ないですし。塗り直しが必要ですけどね(苦笑
やっぱり数値高いと普通の人でも肌に違和感覚える人結構いますから。
なんかありきたりなことしか言えなくてごめんなさい!
カネボウの赤い美白シリーズの日焼け止めとか使ったことあります?
あれとか、かなり日焼け止めの効果は低めですけどその分
肌に穏やかだと思います。
肌ケア成分多めなものとかももしかしたらいいかも。
ホント参考にならない話ばっかでスイマセン