お粉・プレストパウダーのおすすめPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ Part9 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055745183/

お粉・プレストパウダー全般について語り合うスレです。
過去スレ・ケース互換・お粉/プレストパウダーの違いについては
>>2-10あたりを参照。
2メイク魂ななしさん:03/10/06 02:30 ID:JRPd0f5K
3メイク魂ななしさん:03/10/06 02:31 ID:JRPd0f5K
お粉とプレストパウダーの違いはこちらのサイトを参考に。
2ch化粧板用語辞典より
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/10197.html

             ルースパウダー(粉状)
           /
フェイスパウダー
(おしろい・お粉) \
             プレストパウダー(固形) ←別物→ パウダリーファンデ

・ルースパウダーとルーセントパウダーってどう違うの?
 「ルーセント」は「トランスルーセント(透明)」の略、すなわち【色】のこと。
 粉状でも固形でもルーセントタイプは存在します。
4メイク魂ななしさん:03/10/06 02:32 ID:JRPd0f5K
今までのまとめ(作成中)

★ツヤ
・コスメデコルテ「パウダーイントゥス11番・12番」(パール)
・江原道(透明感あり)
・エスティインジニアス 
・ルティーナ「ルースパウダー(シャイニー)」
・ワトゥサ「メリーフェアリーダスト003番」
・ディグニータ「パウダーアーティスティック」(ほんのりパール)ブラシ一体型の通称バトン
・DEW「フェースパウダーデュウ(グロウ)」(透明感はあんまりなし)
・ポール&ジョー「フェイスパウダー」

★セミマット
・laura Mercier(ローラ・マーシェ) Loose Setting Powder 

★マット 
・ソニアリキエル「プードゥル サージュ シュブリム(ベージュ)」
・パルガントン(ピンク)
・ケサパサ「シアーマイクロパウダー」
・クレ・ド・ポー ボーテ「プードルトランスパラン 」
・露姫
・マリークワント ルースフェイスパウダー (カバー力あり・パール無し)
・サナ24、サナ純白

★不明 ヘレナのイルミ ディシラ
5メイク魂ななしさん:03/10/06 02:33 ID:JRPd0f5K
今までのまとめ(作成中)
★しっとり・・江原道 ソニアリキエル
★ややしっとり・・カツウラ白パッケージ ベビーピンク  
         イグニス「モイストフィニッシュ パウダー」  DEW
★ややさらさら・・ファンケル
★さらさら・・ディグニータ パウダーアーティスティック(通称バトン)
       コスメデコルテのパウダーイントゥス11 
       ケサパサシアーマイクロ(粒子が細かい)
       マリークワント (カバー力あり・パール無し)
       laura Mercier(ローラ・マーシェ) Loose Setting Powder
★不明    ヘレナのイルミ

意見が分かれ中 パルガントン(セラミド配合でしっとり1 やや乾燥1)
6メイク魂ななしさん:03/10/06 03:32 ID:DKGwOVKm
>>1さん乙でした。

まとめの中だとエレガンスの新粉はどこに位置するかなぁ。
7メイク魂ななしさん:03/10/06 06:00 ID:YJWBV9AB
エレガンス新粉002と003どちらのほうがカバー力あるんですか?
8メイク魂ななしさん:03/10/06 15:11 ID:YtyAACv8
前スレでドラマティックパウダーのタール色素と赤色202号について
話が出て、私も使っていて気になったので、資生堂に安全性について聞いてみました。
そこでおっしゃってたのは、現在の日本で販売されている化粧品の成分は全て
国で厳しい検査が何度も行われ、しっかり安全性が認められているものしか
配合されることが許されていないということでした。
タール色素や赤色202号もまれにアレルギー反応が起きる人はいるものの
使っていて肌や健康に悪い影響を及ぼす事はないとのことでした。
安心して使っていいとのことで、私もこのパウダーの使用感が気に入っていたので
これからも使っていこうと思います。
9メイク魂ななしさん:03/10/06 17:29 ID:IYvgBndO
メーカー側はもちろんそう答えるだろうw

まあその手の話は個人の納得具合により、事故責任で…って感じだしね。
10メイク魂ななしさん:03/10/06 22:31 ID:Tq78lKWH
エレガンスの新粉って匂いありますか?
11メイク魂ななしさん:03/10/06 22:50 ID:gZPLbF2h
>>9
私もそう思う。<メーカー側

@を見て購入予定だったけど、私はやめることにした。
12メイク魂ななしさん:03/10/06 23:15 ID:zcwJejnD
age
13メイク魂ななしさん:03/10/06 23:34 ID:QXpLsvLn
エレガンスの新粉、買っちゃったよ〜!
002にしてみました。001も惹かれたけど、
パール梨のがいいかな、と思い。
まだ使用してないですが、使用したらレポします。
ちなみに30歳乾燥肌。
14メイク魂ななしさん:03/10/06 23:42 ID:cEcVspaf
>>13
うちも30才カピカピ肌〜
感想待ってます。出来ればお使いの下地も知りたいわん
15メイク魂ななしさん:03/10/06 23:48 ID:RTwk888r
知りたい人がいるかどうかわかんないけど、
NARSのお粉買って見ますた。色はエデン。
イエベ乾燥肌なんですが、潤うってほどじゃなくても
そんなに乾かない感じ。
仕上がりはマット。
リキッド(NARS)の上から使っても
お粉だけにしても完成された肌になって良い感じです。
ちなみに合わせる下地は無色のイプサ・デイプロテクターしかまだ使ってません。
パール系とかだと持ち味殺しちゃう気がするんだよな。
16メイク魂ななしさん:03/10/07 09:57 ID:BO8zzabe
大評判のエレガンスお粉ついにゲット。確かにコレはイイですね!!
わたしはツヤ肌求め01購入。
店でつけてもらった時は正直、鏡見て「マジでこれがいいワケ?」と疑って
しまったけど、家に帰って鏡見たらアレ?なんかすげーキレイ!ツヤツヤしてる!
つけたてより、肌になじんだ後どんどんきれいになる。不思議なお粉だ(wしっとりスベスベ感がたまらんです。高いけどこの仕上がりなら許せるよ。

下地はボーテドのフェイスイルミネイト、またはエレガンスのフィクサー
ベージュ使用。25歳乾燥肌です。
17メイク魂ななしさん:03/10/07 10:02 ID:WTYYh4/Y
エレガンスの新粉、つけたてより時間が経って馴染んでからが本当に綺麗!
朝から何時間か外出してお化粧直しなしで帰宅し、きっと酷い顔になってる
だろうな〜と恐る恐る鏡を見たら・・朝より肌に透明感が出てて綺麗でした。
Tゾーンのテカリもまったくなし。毎朝お化粧するのが楽しくなってます♪
18メイク魂ななしさん:03/10/07 14:11 ID:1eCJ9Rm3
エレガンスの新粉祭りになってますね〜(w
私もどうしても欲しくなって買っちゃいました。
(30代のインナードライ肌)
下地はエレガンスのベースフィクサーのホワイト使ってます。
ファンデは手持ちのマリクワのサブライム。
新粉02をパフった直後は・・
うーん しっとりするけどそんなにいいかな程度だったのですが
皆さんの言う通り肌に馴染んだ時の素晴らしさには脱帽ですね
朝にメークをしてかれこれ7時間経ちますが
程良いツヤと乾燥しない点にびっくりです くすみも皆無だし。
秋冬はこれをヘビロテします っていうかこれ以外使いたくないです!
迷っている方には店頭でお試ししてみてくださいね。
19メイク魂ななしさん:03/10/07 14:30 ID:NXlU4kQq
✐ 
20メイク魂ななしさん:03/10/07 14:31 ID:NXlU4kQq
21メイク魂ななしさん:03/10/07 14:31 ID:NXlU4kQq
ヽヽ ヽ ヽ ☃  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
‮ ヽヽ ♕ ヽ ヽ ヽ❒ ➴ヽ ヽ❍ 
‮ヽ  ヽ   ✈    ヽ☹ ヽ ヽ✿ ♈ヽ ヽ
‮✐ ♘  ヽ      ✆   ヽ   ✍ ✰ 
‮ヽ✂    ヽ  ヽ ✤  ヽ   ヽ  
‮    ✇     ♟  ☸   ♋   ✹   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; )  ウヒョーーーーーーーーーー!
‮____)⊃   ⊃❂  ✩ ✄   
        / ̄(_(_つ   /
22メイク魂ななしさん:03/10/07 14:55 ID:I/DkE3Qr
エレガンス買った方でチャコットも使った方
いませんか?まだ学生なのでお値段がきびしくて
エレガンス買うのは勇気要ります。。
21「で混合肌で毛穴がきになりやキメがほしいです。
よろしければアドバイスください。。。
23メイク魂ななしさん:03/10/07 17:35 ID:GVobrs3O
次のお粉はディシラを買うつもりでいたんだけど、
最近のエレガンス祭りでかなり気になるー。
両方使ったことある方、どっちが良かったですか?
毛穴カバー力とか、くすみやすさとか。。
ちなみに私はインナードライです。
24メイク魂ななしさん:03/10/07 17:57 ID:sWPltA7l
私は圧倒的にエレガンス支持。
みんなも書いてるけど、時間が経つと本当にきれい。
ディシラはつけたてはいいけど、時間経つとちょと乾燥っぽい。
ちなみにお肌は混合タイプ。
25メイク魂ななしさん:03/10/07 17:58 ID:Fse59Ne/
エレガンス気になるぅ。。。
ブレンド、デコルテのパール具合を混ざったら良い感じにならないかすぃら?
エレガンスをはたいて、デコルテのお粉をささっとブラシで乗せたら…ああん!!
気になる気になるわぁぁ!!!

…今からエレガンスに逝って来ます!!
26メイク魂ななしさん:03/10/07 18:03 ID:em5mBdDU
>>25
カウンターでももだえてきてね(笑)

27メイク魂ななしさん:03/10/07 18:21 ID:1eCJ9Rm3
>>悶えまくるに10000粉
28メイク魂ななしさん:03/10/07 18:31 ID:ejVcpJ8c
よし! 自分もエレガンス買うぞ
ってこないだ、ルナソルの新粉買っちゃったんだよねー
ディシラも残ってるし
だいたい、粉なんて使い切る物でもないし、
また散財かー
半分の量で販売して欲しいよ ホント
2925:03/10/07 21:51 ID:I8j1Go4T
悶えて来ました。ワラ
そしてすかさず無難に02をすかさずゲトー。
晩ご飯もそこそこに、わざわざ化粧落として塗ってみますた。

…(・∀・)イイ!!
ビクーリしますた。
デコルテの下地+エタニアのリキッドを薄く+エレガンス+デコルテの11番
デコルテはハイライトぐらいの気持ちでささっとブラシでつける程度なんですけど。
カバー力はいまいちかもしれないけど、薄い膜があるみたいで、すべすべで
激しく気に入りますた。
頬の薄いシミがうまく隠れて目立たない。
光の加減でデコルテのパールがキラっと光って我ながらウトーリしてますた。
エレガンス祭りにうっかり乗ってしまったけど後悔なし!
持て余し気味だったデコルテも再活用出来てなお良し!
明日が楽しみです。
30メイク魂ななしさん:03/10/07 22:06 ID:BiRzO67h
>>28
ガイシュツだけどオクで小分け売りすれば、元は取れる予感。
めんどーだけどね
31メイク魂ななしさん:03/10/07 22:19 ID:eyjv/dUB
アクアフィットネオは人気ないのね。。
3223:03/10/07 22:36 ID:2OfoHnNy
>>24
あぁ〜、やっぱりエレガンスなんですね。
あなたの”圧倒的に”という言葉で決めましたよw
あとは色だね…。みんなわりと02が多いのかな?
01か02だなー。
33メイク魂ななしさん:03/10/07 22:42 ID:6+7k7q+U
色ばかりはカウンターでつけてもらって決めなされ。
人それぞれ元の肌の色となりたい肌の色とありますから
34メイク魂ななしさん:03/10/07 23:20 ID:S7ctbFDP
エレガンス02と03迷って02買いました。
付けたては白いけど、馴染むとほんとキレイ。
激乾燥肌だけどパフパフしてもぜんぜん乾燥しないでつ。
お値段ちょい痛かったけど、買ってよかった〜

今まで気に入ってたアナスイのお粉まだまだあるけど出番がなくなりますた。
35メイク魂ななしさん:03/10/07 23:25 ID:lVeLqA1/
エレガンス祭り中にチョト失礼。
最近シュウのお粉を(σ´∀`)σゲッツ!!しますた。
個人的にお粉はマット系の所持率が高いので今回は
思い切ってシアーの中でもパールを購入。

…すっごく綺麗なツヤ感(´д`*)
パールタイプで使った事あるのはコスデコのイントゥイス11番くらい
なので比べ難いのですが、ほんっとにパールが細かい!!
ラメは全く入ってなくて、純粋にパールのみなんでつ。
ハイライトとして鼻筋や眉下、Cゾーンや目の下の三角ゾーン
にもピッタリだし、他のお粉に混ぜても最強ツヤ肌になれます!

ただ全体使いには厳しい。あと当方油田女なので乾燥するとか
全く分からんですたい(´・ω・`)スマソ
36メイク魂ななしさん:03/10/07 23:32 ID:+sbr1oMh
コーセーインフィニティの粉を使った方いらっしゃいますか?
最近インフィニティの名をチラホラ目にするんですが、
粉についてはどーかな?
37メイク魂ななしさん:03/10/08 00:14 ID:yWWlrV6j
カバマのプラチナ&ゴールドの2種類がある
パウダーってどうですか?
ツヤを求めてエレガンス新粉と迷ってるんですけど
あまりカバマスレに書き込み無くって。
今まではソニアしっとりだったんですけど、
今日カノウシマイの特番見てツヤが欲しいと思ったので。。。
38メイク魂ななしさん:03/10/08 01:12 ID:oKqWYB2x
>37
プラチナとゴールド両方持ってます。
これ、ツヤというよりラメでキラキラって感じだよ。
よく見ないとわからない程度だけどね。
しっとり感はない。が、私(混合肌)は乾燥もしない。
とりたてて良いと思える粉じゃーない感じ。
カバマエクストラとの相性は抜群なので使ってますが。
ちなみにプラチナとゴールド、そーんなに違いはない、と私は思う。
39メイク魂ななしさん:03/10/08 07:38 ID:RG/8izSP
エレガンスの新粉003は色黒さん用ですか?
40メイク魂ななしさん:03/10/08 08:25 ID:PNVl+NgP
>>36
あ、自分も@で絶賛されてたから気になってた
値段もデコルテと同じでつね
41メイク魂ななしさん:03/10/08 09:21 ID:dVI8Cfa+
>39
見た目はナチュラルなベ−ジュでつ。
02と03を左右の頬に付けてみましたが、そんなに色は違わなかったような。
白浮きが気になる方は03のほうがイイかなあ。
色黒さんよう、といってしまうほどではないいです。
まあカウンタいって自分で付けてみるのが一番と思われ。
42メイク魂ななしさん:03/10/08 09:41 ID:F6Lf59Ds
エレガンス新粉購入予定です。
01はパール系ツヤ肌向けで、02はパールなしということですよね?
02はパールなしな分マット系なのでしょうか?
43メイク魂ななしさん:03/10/08 10:31 ID:KUuISrHE
ソニアのしっとりとクレドポーで悩んでいたのに,
ここへきてエレガンス新粉という伏兵が
この三つでお勧めはどれでしょうか
当方31歳激&激乾燥肌,ブルベチョット色白
白粉に求める第1条件はズバリ乾かない事です.
44メイク魂ななしさん:03/10/08 10:51 ID:VB8nlhaO
>42
いや、だから、002もパール入りだってば。
45メイク魂ななしさん:03/10/08 12:22 ID:0l3kmtlF
エストのお粉もよさそうですよ
この前エストのおしろいサンプル貰ったんだけど
いままで使ってた無印とはレベルが違ったよ。
なんか肌のきめが細かくなってふんわり美肌になった。
さらさら滑らかな感じが見て分かる。

やっぱり高いものには効果があるんだなあと実感しますた。
まあ比べてるのが無印なんでアレですが


4624:03/10/08 12:40 ID:IeB+fM6L
>>23
>>32
“圧倒的に”に萌えてくれてありがとー。
お礼に付け加えると(っていうか書き忘れ)
カバー力・くすみにくさ共に
エレガンスの方が上と思う。
ディシラは超薄付きがお好みの方向けかと。
お粉はたいてないのにふんわり…みたいな。
でもって時間経つとちょっと粉々してくる感じ。
色は01はましろ目指し向け。
つけたてはびくり!でも馴染むので大丈夫です。
02は気持ちナチュラルだけど結構白いと思います。
パールぎんぎらしてないから上品だよん。
47メイク魂ななしさん:03/10/08 12:43 ID:EalLorBJ
以前成分でタールが入ってるうんぬんというのがあったけど、
それって成分表に「タール」って書かれてるんですか?
あとほとんどの製品に入ってるものなんですか?
48メイク魂ななしさん:03/10/08 13:02 ID:7Zjpu1pi
インフィニティ買いました。
エレガンス新粉もカウンターで試した結果インフィニティに決定!

みなさん仰る通りエレガンスはしっとり艶もあって良かったんですが、
インフィニティのぴったりフィット感にやられました。
エレガンスはふんわり桃肌な感じで、
インフィニティはピタッスベーな感じです。

4923=32:03/10/08 13:54 ID:iY9gy/bi
>>46
丁寧にありがとう。ますます萌えw
01のキラキラ具合を確かめてみて、それほど目立たなかったら01にしちゃうかも。
イントゥイス11以下のキラキラだったら欲しいなぁ。
早くカウンター行って買いたいです!
50メイク魂ななしさん:03/10/08 15:13 ID:ccwK/cNh
エレガンスの新粉つけてもらいました。
01と02を片方ずつつけてもらったんですが、
両方ともほとんどパール感ないと思いました。
イントゥイスなんかと比べると全くキラキラしない。
いつもお直しで使ってるディグのバトン(オパ)と比べてもキラキラしないし。
パールないのが欲しかったので02にしようと思ってたのですが、
このくらいのパール感なら01でもいいかも。
02は色白の人には少し暗いと思います。
51メイク魂ななしさん:03/10/08 15:23 ID:4YBUhWpI
私も先日エレガンスの新お粉を買いました。
01と02の両方をのせてもらったら、ほとんど大差なしでした。
BAさんに選ぶポイントを聞いてみたら、「普段から顔色を明るく見せたい人は01
自然な感じに見せたい人は02というところですね。」とのことでした。
顔と首の色が違いすぎる私は02にしました。
つけたてはパッと見白いけど、時間が経つと程よく馴染んで良い感じです。
52メイク魂ななしさん:03/10/08 18:54 ID:9XzFaqDn
エレ粉、祭りの波に乗って購入!02。
早く帰って試したい〜〜〜。.*(´∀`)*.。
53メイク魂ななしさん:03/10/08 20:35 ID:cQOYHrk3
色黒でもないイエローな私がエレガンスの新粉003買って
早速つけてみました。
仕上がりが首の色とほとんど変わらず満足しましたが
夕方になるにつれて段々顔色がくすんでしまう気がした。
これはファンデにカラーステイナチュラルを使っているせいだろうか。
夕方になるにつれて顔色が赤黒くなってしまうんですよ。
新粉の色を間違えたのかそれともファンデを間違えているのか
わからなくなってしまいました。
54メイク魂ななしさん:03/10/08 22:51 ID:RXsibNdp
ここ見てからMACの新粉買った人います?
毛穴とか持ちとかどんな感じでした?
55メイク魂ななしさん:03/10/08 23:06 ID:cdiihgGK
>>53
3は夏向きじゃないかな。
2にすればよかったのに・・・。
多少の色黒さんでも2で十分じゃないかなぁ。
普通だったらなおさら2がお勧め。

私は男のような肌がこれで女になったように感じられた。
56メイク魂ななしさん:03/10/08 23:07 ID:Ypx0yi4r
うーーエレガンス欲しくなってくる
しかも色を迷って2つ買っちゃいそうな予感がする
57メイク魂ななしさん:03/10/09 10:24 ID:Hz3tHm9t
>>45
まさにエストのお粉使ってます。
ジプシーした結果とりあえず落ち着きました。
マリクワ→シュウ→カバマ→クレド、その間パルガントンや
セルフィットなどチープものもたまに使いつつという感じでしたが、
どれも乾燥しがちだったり厚ぼったかったりでしっくり来ず。
サンプルでもらったエストのお粉がしっとりしてて粒子も細かく、
ブルベ色白でも大丈夫だったので購入、以後愛用してます。
でもここ見るとエレガンスも気になる…。
58メイク魂ななしさん:03/10/09 11:41 ID:+WdtlNib
エレガンスの新粉って、プレシィーズベールパウダーという名のものですか?
なんか使ってみたくなりましたが、お値段高いですぅ…

KPのシアーマイクロパウダー買おうかと思ってたんですが、
あれはどれもマットになりますか?白過ぎないですか?
自然に少し顔色が明るくなるカンジで
少しだけツヤ欲しいな〜と思ってたのですが。
ウゥ教えてチャンですね。
59メイク魂ななしさん:03/10/09 12:04 ID:PLKuwG9e
エレガント以外の情報キボンヌ。
60メイク魂ななしさん:03/10/09 12:52 ID:L77kIS2w
エレガンスと他粉の比較きぼんぬ。
特にヘレナ、ボーテあたり。
61メイク魂ななしさん:03/10/09 13:21 ID:Jf/3HTSY
エレガンス新粉>プードル ですかね?
混合肌なんですが、迷い中。
62メイク魂ななしさん:03/10/09 15:03 ID:N4P+NXvA
エレガンスとAQだと、どちらが質は上?
もちろんAQなのかなぁ…
63メイク魂ななしさん:03/10/09 20:56 ID:r9w6CMcj
おまいらの疑問、ほとんど前スレでがいしゅつなんで見て来いや
64メイク魂ななしさん:03/10/09 21:02 ID:L77kIS2w
前スレ落ちてて見れないです。●ないし。
ので親切な方レポ宜しく
65メイク魂ななしさん:03/10/09 22:35 ID:o5Mn60bU
そんな人いません。
他力本願キライ
66メイク魂ななしさん:03/10/09 22:37 ID:ygxEY06F
前スレと前々スレのdat持ってるよ。
うpろだ教えてくれるならhtmlなりdatなりでうpするよ。
67メイク魂ななしさん:03/10/09 22:46 ID:di4wTvk6
プードル>>>>>>>新粉  個人的には
68メイク魂ななしさん:03/10/09 23:56 ID:V/cSVgKH
>62
今AQ使ってて、新たにエレガンス新粉買おうと思ってます。
AQもすごくいいんだけど匂いが結構キツイです。
エレガンスも匂いありますけどね。
あとAQはピンク色なので、色白でもちょっと白浮きする感じが。
馴染めば大丈夫ですが。
つけた感じはエレガンスのがシットリする感じでした。
AQは乾燥はしないけど若干粉っぽいです。
69メイク魂ななしさん:03/10/10 00:07 ID:QNyy6WrE
>>60
ヘレナイルミ使いでつ。
エレガンス002番試してきたけど…
そんなに凄い!ってほど劇的な変化は感じられませんでした。
でも前スレで「ヘレナより綺麗」と言ってる方も1人いたので自信はないです。
他にヘレナ使っててヘレナより良かった、って方いらっしゃいますか?
70メイク魂ななしさん:03/10/10 00:14 ID:Ty7BZwVY
経血か、下痢気味のうんこを顔に塗ろう!
71メイク魂ななしさん:03/10/10 08:15 ID:qLpgSqBd
ケサパサシアーマイクロ使ってて、結構気にいってるけどここ見てエレガンスほしくなってきた。
ケサパサと比べてどうでしょう?使い比べた方います?
72メイク魂ななしさん:03/10/10 09:43 ID:1o7YNewb
>>71
はーい!
ケサパサからエレガンス新粉乗り換え組です!
ケサパサも良い粉だと思うんだけど(粒子が細かい)、
エレガンスの方が混合肌の自分には合ってるみたい。
やはり値段相応の差はあると思います。
他にこういうことが聞きたいというのがあればお答えしますので。
73メイク魂ななしさん:03/10/10 10:30 ID:3pw9L31G
>>72
エレガンスの新粉って何グラム入りですか?
公式HP見てもわからなかったので・・・
もしわかれば教えてください。
74メイク魂ななしさん:03/10/10 10:35 ID:/eDm/MY/
30g入りです。
7573:03/10/10 10:51 ID:3pw9L31G
>>74
ありがとうございます。
30gですか、思ったよりたくさん入っているんですね。
購入にグラッと傾きました。
76メイク魂ななしさん:03/10/10 11:01 ID:/eDm/MY/
使い心地はすごくいいですよ〜
77メイク魂ななしさん:03/10/10 11:26 ID:g5CBjyfY
新粉評判いいですね〜。
これって下地でしっかりコントロールすれば
リキッド無しでも綺麗にのりますかね?
78メイク魂ななしさん:03/10/10 11:47 ID:Nx4rMCWw
話の流れを折ってしまって申し訳ないですが、みなさま、お粉って
どのように使ってますか?リキッドの上に叩く程度ですか?
エレガンスのお粉、私も禿しく気になってますが、携帯はどうなさって
るのでしょうか?既述でしたらスミマセン!
79メイク魂ななしさん:03/10/10 15:33 ID:hRCnJ4rw
エレガンス新粉買いました。
01と迷ったけど結局02購入。
01は顔が明るく見えるけど、毛穴が目立つ感じがしたのでやめました。
02は色はやや暗めだけど、毛穴がいい感じにフォーカスされて嬉しい。
ルナソルのファンデと相性いいといいなぁ。
80メイク魂ななしさん:03/10/10 15:56 ID:rDfFb5eA
私もケサパサからエレガンスの新粉に変えました。
01番は、ちょっとパールがキラキラしてるのが分かりすぎて
断念。02番は、よ〜っく見ないと分からない程度のパール感で
02番を買いました。久々の大ヒットでしたよ〜!
混合肌の私が使っても、長時間綺麗な桃肌でいられました。
ケサパサよりも、全然、肌が綺麗に見えます。新粉使ったら、
もうケサパサは使えないって位、違いが分かりますよ。
迷ってる方、絶対大丈夫だよ!ハズレじゃないと、私は思います。
ササッと、お粉を付けた後、軽くパフの毛足先端部分で、クルクルと
粉を馴染ませて、小鼻の横にも、しっかりとクルクルすれば、
かなり持ちが良くなりますよ。私的には、
ケサパサ→カバマのエクストラなど、油分の多いクリーム系ファンデに合う。
エレガンス→普通のリキッド、またはパウダーファンデの仕上げ向き。
だと思いました。長くなってスマソです。
81メイク魂ななしさん:03/10/10 17:02 ID:AylLd9m6
エレガンスの新粉、クレドの粉と使い比べた方はいませんか?
クレド買いに行くつもりだったんですが、あまりに好評なので
今ぐらついてるところなんです。
82メイク魂ななしさん:03/10/10 19:53 ID:kE+kBMOa
ジミだけどルナレーナっての
使ってる方いますか?
私は、皮膚呼吸ができる感じで
ファンデなしで、ここのコンパクトパウダーだけなのですが・・・
83メイク魂ななしさん:03/10/10 20:45 ID:raUndZJD
セミマットくらいのお粉がほしかったけど、エレガンスってツヤ系ですか?
一応ためしにはいく予定だけど・・・。聞いてみたいです。
02はキラキラが抑えめみたいなんで。
84メイク魂ななしさん:03/10/10 20:49 ID:raUndZJD
エレガンスの新お粉ってツヤ系ですか?セミマットくらいのお粉がほしいんですが・・・。
02はキラキラが抑え目みたいなんで、気になってます。
一応試しにいこうとは思ってるんですけど。
85メイク魂ななしさん:03/10/10 20:50 ID:raUndZJD
あ、ごめんなさい。
反映されてないから書き直して書き込んだら重複してしまいますた・・・
逝ってきます(;´д⊂)
86メイク魂ななしさん:03/10/10 23:44 ID:kpeBxtVX
新スレになってから質問ばっかりだな…
87メイク魂ななしさん:03/10/10 23:49 ID:nkkTBvFk
何か報告したいんだけど、使ってる粉減らないんだな。
因みにチャコット使ってる。今度は量の少ないのを買おうと思ってます。
88メイク魂ななしさん:03/10/11 00:21 ID:v/s2bzCn
チャコットしりたいです。混合肌なんですが、
ニキビ跡と毛穴にこうかありますか?
下地+パウダーなのでいろのついてるほうにしようか
なやんでます
89メイク魂ななしさん:03/10/11 01:24 ID:IfJco1Am
エレガスの新粉 30g 8000円
マックの新粉    8g 3600円


・・・・・・・・・悩む。
90メイク魂ななしさん:03/10/11 02:09 ID:XSdzAOXC
エレガンス01買いました。
今までケサパサのでマット寄りの肌だったので
ちょっと違うものをと思い、パール感の強い01を購入。
確かにつけると肌に溶け込むような感じと、頬を撫でるとしとーっとしていて
これはすごい!と買ったんですが・・・。
使ってみて思ったのは、毛穴を隠すカバー力はケサパサのほうがありますね。
エレガンスはふわっとフォーカスをかける感じで毛穴をぼやかす作用はあると思うけど
隠れてはいない。
あと、眉間から鼻にかけての部分が若干よれていました。
これはケサパサにはなかった症状です。
そして気がついたことが。
私はつや肌が似合わない。
普段の服装とかチークの色、パール感から考えても
セミマットな肌にパール感をたすほうがなんか安心する・・・。
ということでケサパサに戻りました。
02ならよかったのかな?でも毛穴隠したいし・・・。
誰か01買ってください 泣 
あ〜8000円が〜〜〜( ´Д⊂ヽ
91買いたいです ◆ZyI46PdvCE :03/10/11 02:59 ID:C7G+LP/m
>>90
マジですか?売ってください。
9290:03/10/11 03:14 ID:XSdzAOXC
>>91
本当ですか?2回しか使ってないです。
おいくらぐらいがご希望ですか?
9391 ◆ZyI46PdvCE :03/10/11 03:27 ID:C7G+LP/m
>>92
お値段はお任せします〜。
一応捨てアド晒しておきますので、よろしければご連絡ください。
夜更かししててよかった( ´∀`)
94メイク魂ななしさん:03/10/11 03:30 ID:p0UtKTfc
裏取引ハケーン!w
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)< なーんて、良かったね2人とも・・
   ゚し-J゚

9592:03/10/11 03:41 ID:XSdzAOXC
>>93
メールしました。よろしくお願いします。
9691:03/10/11 04:08 ID:C7G+LP/m
>>95
返信しました〜m(_)mペコリ
それから住人さんたち、個人的なやりとりを続けてしまい、申し訳ありませんでした。
97メイク魂ななしさん:03/10/11 10:57 ID:WBLwLl5S
(゚Д゚)ゴルァ したいところだけど良かったね。

エレガンス 気になるけど、ディオール買ったばっかり
お粉って半年は使えちゃうんですよね。あきらめよー
98メイク魂ななしさん:03/10/11 12:03 ID:1MxfzAPb
>>97
ディオールのパウダーって報告少ないんで
使い心地とか教えてください
99メイク魂ななしさん:03/10/11 16:47 ID:U0Ee5suk
>97
お粉って私は毎日たっぷり使っても2年は使える・・・
普通はどれくらいなんでしょう。
100メイク魂ななしさん:03/10/11 17:16 ID:hYfV4DSJ
>99
同志ハケーン!私も2年前に買ったHORのお粉がよーやくなくなりそう。
まあ途中でパウダーファンデメインにしてた時期があったけど
こんなにもつんじゃ次のはよっぽど考えて買わなきゃなーと思ってまつ・・・
101メイク魂ななしさん:03/10/11 17:30 ID:1MxfzAPb
こないだ発売当初に購入した
ケサパサシアーマイクロを使い切った!
携帯用のケースに入れて持ち歩いてもいたので
家でしか使わない人よりは減りが早かったかも。

しかしこれっていつ発売したんだっけか??
102メイク魂ななしさん:03/10/11 17:35 ID:g2CetVTk
今ずいぶん昔に買ったイグニス01使ってるんですが、
ココ見てエレガンスの新粉01or02が激しく気になっております。
アルビオン繋がりでやっぱり似た様なものなのかなぁ。値段一緒だし。
エレガンスとイグニス両方使った事ある方、使用感の違いなど教えて下さい。
よろしくお願いします。
103メイク魂ななしさん:03/10/11 17:39 ID:tGKMUzG/
ファンデがカバマエクストラなので
ずっとカバマのゴールド使ってたんだけど、
昨日エストのお粉サンプル貰ったので今日出かけもしないのに
ファンデ塗ってエスト試したら凄い細かいツヤと透明感〜!
エスト買おうかな…
エストお粉使ってる方はやっぱりファンデもエストですか?

でもここみてるとエレガンスも気になるの…
揺れる乙女心…(三十路)
104メイク魂ななしさん:03/10/11 18:36 ID:m3dtMKQQ
この前プレストパウダーを落としてしまったら粉々に割れてしまったんですが
プレストパウダーを全部粉々に砕いてルースパウダーとして
使用することってできるのでしょうか?
プレストパウダーって割れやすいと思うのですが皆さんは割れた場合どうしますか?
105メイク魂ななしさん:03/10/11 19:02 ID:xqfiyO0g
>104
割れたら別の容器に移して使ってますよ。
106104:03/10/11 21:56 ID:m3dtMKQQ
>105
別の容器ってルース用のケースにですか?

貧乏性と思われるかもしれないけど割れたのがミキモトのエリチュアのプレストで
結構値段したし仕上がりも気に入ってるので化粧直しに持ち歩きたいと思ってまして。
一応伊藤家の裏技で修復してみたんですけど固まったものの
表面がデコボコだし鏡とかがすぐ粉で汚なくなるので使える状態ではないです。
そうなるとやっぱり粉々にしてルースパウダー状にして
「可愛いお粉ケースが欲しい」スレに書いてあるような携帯用のルースパウダーケースに
移し変えて使うしかないかなって考えてるんですけど、プレストとルースの
性質の違いによって何か問題ってあるのかな?と疑問に感じたので
皆さんはどうしてるかなって思って質問しました。
でもお粉ケーススレを見てるうちにアナスイのケースに激萌えしてしまったので
とりあえずアナスイのケースを買って試してみるつもりではいます。
107メイク魂ななしさん:03/10/11 22:18 ID:Myy9RrgQ
アナのケース…。パフ変えても、白くなるよ…中が。
108104:03/10/11 22:35 ID:m3dtMKQQ
>>107
やっぱり中の鏡からパフから全部白くなっちゃいます?
ケーススレを見て粉漏れするってのはわかってたんだけど
可愛いのでついつい欲しくなっちゃって。
ちなみに106でも書いたけど、伊藤家の裏技修復したのも中が真っ白になりました。
多分それよりかはまだアナスイのがマシだとは思うのですが
とりあえずお粉ケーススレをもう一度見てみて検討してみます。

スレ違いの話になってしまってすみません。
109メイク魂ななしさん:03/10/11 22:36 ID:I6M6qySG
アナのお粉ってしっとりめですか?
買おうと思うのだがあと一歩が踏み込めない。
ちなみに200が気になってるところです。
どなたか助言を〜〜(´Д`)

110メイク魂ななしさん:03/10/11 23:01 ID:7Ix+a8lS
エレガンス02買いました!明日から使うのが楽しみだ〜
ちなみに初ルースパウダーなんてドキドキです。
111メイク魂ななしさん:03/10/11 23:15 ID:if9JlxPK
>>109
なんで過去スレや@を読もうとしないの?

新発売のお粉ならともかく
発売されて何年も経ってるアナのお粉の口コミなんか
捜せばいっぱいあるでしょうに・・・
112メイク魂ななしさん:03/10/11 23:20 ID:PF3JR5MP
>>111
いぢわる
113110:03/10/11 23:33 ID:7Ix+a8lS
エレガンスのルースパウダー買ったと書いた者です。
パウダー買ったの初めてなんですが、開けたら中蓋?みたいなのが入ってたんですが、
それは不要なんで捨ててもいいんですよね?(;´д`)
114メイク魂ななしさん:03/10/11 23:34 ID:WV1Stt18
ダメだよ!捨てては〜!
115メイク魂ななしさん:03/10/11 23:54 ID:1MxfzAPb
>>112
いや、むしろ111は優しいと思われ
116109:03/10/12 00:08 ID:QI9PIAKZ
あ、すみません(汗
検索したのですが、ラメ具合などしか書かれてなくて
しっとりめか、など知りたかったので
もし使ってる方がいれば教えて頂きたいと思ったのです・・・
申し訳ない。。。
117メイク魂ななしさん:03/10/12 00:22 ID:xe2q3Hbs
>>116
少なくともしっとり目ではないと思うよ。
今までに価格高めのお粉でしっとり目ってのは
>>5にもあるけど
イグニスかエクシアALかソニアか
新エレガンス…くらいしか挙がってないから。
要はアルビオン系だね。
そんな事言ったらアナスイもアルビオン系なんだけどさ…
118メイク魂ななしさん:03/10/12 00:23 ID:nAghYbeb
最近ここカリカリしてる人多いね…
119109:03/10/12 00:30 ID:QI9PIAKZ
>>117
ありがとうございます!
あのキラキラ具合は好きなんですが、かなりの乾燥肌なので
しっとり具合ってのが重要なのです・・・。
予定変更して新エレガンス試しに行ってみようかなあ。
120メイク魂ななしさん:03/10/12 11:07 ID:qpWT14o3
>118
当たり前のことを言ってるだけ。
初心者は甘えず検索汁。
せっかくログがあるのに、同じことを皆が皆聞きまくってたら
スレの無駄遣いでしょーが。
121メイク魂ななしさん:03/10/12 11:44 ID:jVitBj/9
>>98さん 97です。
ディオールのお粉ですが、カバー力とかはあまり期待できないかも
ただ私は、よりシアーな方を使っているからかも知れませんが、フワァーとのって
ナチュラルです。くずれもあまり気になりません。リキッドはスキンです。
ブラシで付けた方が、つやが出るといわれたのでそうしていますが、付属のブラシは
綺麗なのですが、痛いので飾り物です。
毎日使って1年近くはあります。
122メイク魂ななしさん:03/10/12 12:48 ID:QI9PIAKZ
120が怖い。
123メイク魂ななしさん:03/10/12 12:55 ID:yeUPVsAg
>122
そう?普通に正論言ってるだけだと思うけど。
124メイク魂ななしさん:03/10/12 13:14 ID:LuSni3sY
見事にスルーされたけど…
シュウのパールお粉ほんとにィィョ(・∀・)ィィョ
こんなに細かいパールは見たことないわさ。
極上のツヤ肌に大満足でつ。

…みんなエレガンスに夢中なんだね(´・ω・`)
125メイク魂ななしさん:03/10/12 14:30 ID:nAghYbeb
>>120
そういうレスもスレの無駄遣いだと思うけどね…
答えたくないならスルーすればいいだけのこと。
過剰反応はスレの雰囲気が悪くなるだけ。
126メイク魂ななしさん:03/10/12 15:10 ID:MWTft21n


|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|西|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|西|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|西|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|西| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
127メイク魂ななしさん:03/10/12 15:33 ID:lmEX6X66
おまいら!もちついてください!!

…そんな私はドラマティックパウダー愛幼虫。
エレガンスのお粉も気になったけど、高すぎてあきらめたクチです。
128メイク魂ななしさん:03/10/12 15:57 ID:FHT8zKCu
エレガンス001買いました〜
002と迷ったんだけど、顔中央にしかつけないから
ハイライト効果をねらって001に…

でも毛穴、思ったより目立ちますね
このスレ見てもうちょっと迷うべきでした
買い直すには高いし。
001やルティーナシャイニーなど、パーリィ愛用者の方、ベースは何ですか〜?
教えてチャンでスマソ。でも8000円捨てたくないよぅぅ
129メイク魂ななしさん:03/10/12 16:06 ID:HWYioHAs
DEWの新しいプレストどうですか?
130メイク魂ななしさん:03/10/12 16:08 ID:z7r929oD
>128
私も01は毛穴目立つと思って02にしました。
他のパーリィなのつけてもいつもより目立つと思うことなかったのに、
エレガンスのはなんで目立つんでしょうね。
131メイク魂ななしさん:03/10/12 16:26 ID:WMV80TGr
クチコミにあった通り、カバー力はないよね>エレガンス
いままでマット系のお粉を使ってた人にはものたりないのかも?

私は薄付き艶肌が好きなので、エレガンス01も02もすきだけど
正直、ラブクロのほうがもっと好きかな(笑

秋冬はカバー力のあるファンデが多いから、引き算なお粉なのかもしれないですね

ファンデを確りめに塗っても
エレガンスをはたくとソフトフォーカス効果で圧塗りに見えない


>>123
私も同意
過去ログや@コスメは宝の山
学生さんとかお財布に余裕がない人ほど血眼になって目を通すべきでは
「過去ログ嫁」はすごい親切なアドバイスであって「いじわる」などではないよ♪
132メイク魂ななしさん:03/10/12 16:30 ID:WMV80TGr
艶肌を作るには
一番上にパウダーで膜を作るよりも、
下地にパーリーなものを使ってマット系のパウダーで抑え、内側から発光するようにしたほうが断然綺麗だと思うので
ラブクロやケサパサの方が好きかな、と思った次第です

ちなみに私はブルベ冬ド乾燥肌です
133メイク魂ななしさん:03/10/12 16:38 ID:FHT8zKCu
128です。レスありが〜
001を使いこなすには、しっかりめファンデでベースがポイント?

血色下地&ストレッチ系ファンデ&001でトライしてみまつ。
うまくいったらレポしますので、001買った方の情報引き続ききぼんぬ
134メイク魂ななしさん:03/10/12 17:07 ID:nFXka2zZ
>>82
使ってませんけど、気になってます。
これまた使ったことないけどキラのお粉とどっちにしようかと。
私もファンデナシでお粉メイクなんで、ノーファンデのスレで聞いたけど、誰もいなかったみたいです・・・
ノーファンデ用のお粉では、カツウラが全くあいませんで、あんな感じでなかったらいいな、と思ってます。
(マットな感じは良いのですが生まれて初めて毛穴落ちを経験したお粉、カツウラ)
ルナレーナの質感など良かったら教えて下さい。
135メイク魂ななしさん:03/10/12 17:26 ID:RgA0Xie8
>>132さんと同じような方法で艶肌つくりを
目指しています。
FANCLのお粉(旧ベルメールのマットなルース)と
携帯用にFSPのプレスト使ってますが、
ルースがなくなりそうなので、マットよりのお粉を
探してます。
今気になっているのはエスト・ケサパサマイクロ・ルナソルです。
どれもログでは粒子が細かいとの報告でそこは判ったのですが、
この3つの肌への密着度の高さ(粉浮きしにくさ)をお聞きしたいです。
当方白イエベやや乾燥肌です。お願いします。
136メイク魂ななしさん:03/10/12 17:54 ID:6JbzjyVh
>>124サン

つや肌が好きで、シュウのお粉も見てこようと思うのですが正式名称は
<フェイスパウダーシアー>でよろしいですか?

エレガンスのお粉もチェックしてこよう。
137メイク魂ななしさん:03/10/12 19:17 ID:WMV80TGr
>>135タン
イエベさんならラブクロのメロンがなかなかいいと思いますよん

ラブクロのルース、
質感はセミマットで、表面はすごくさらさらなのに、内側は乾かないなかなか優秀お粉です

メロンというのは名前の通り緑(けっこうしっかりした緑なので最初ビクーリするかも)のお粉です
友人がイエベ色白で、コレを使っているのですが(下地にはルティーナの青を使ってました)
黄身を見事に押さえ込んで内側から発光するような艶のある肌になってますた
友人曰くこれで黄ぐすみとサヨナラしたそうです

私はブルベなのでメロンでは無く普通のセミマットを使ってます
ただどの色もけっこう白っぽくなるので(時間が経てば馴染みますが)
色白さん以外は日常使いには適さないかと
(普通肌の人はシアーマイクロが良いと思う)

ラブクローバーワトゥサは御存知の通りケサランパサランのワタナベサブロォさんプロデュースなので
品質的にもはずれはないと思いますよ(値段も2300円とリーズナブルだし)

ただケースがおそろしく糞なので(笑
開封時はかなり注意が必要ですし、
そのあとも別のケースに入れ替えないとフラストレーションがたまりまくると思います
私は空いたアナスイのケースに入れ替えて使ってます
138メイク魂ななしさん:03/10/12 19:24 ID:OgJYnxg4
>>137
135さんじゃないけど、とっても参考になりますた。わかり易い説明!
139メイク魂ななしさん:03/10/12 19:58 ID:LuSni3sY
>136タン
…ありがとー!!(´Д⊂グスン
またスルーかとオモタヨ…

そうです!!フェイスパウダーシアーのパールでつ!!
ここぞとばかりに言いますが、お粉&パールの細かさは
天下一品です。まるで真珠を粉にしたよう…(´д`*)
おまけにケース&パフも優秀。
パフもやわらか〜で気持ちいいし網の細かさが丁度
良いので適量が出せます。
ただ顔全体には使わない方が良いかと…
結構ギラギラします。粉っぽさは皆無ですが。

このお粉、シュウのHPには出てないみたいなのですが
もし店頭に行く機会があったら見てきてください…
ケースの底から見てもお粉の細かさが分かると思います!!
140メイク魂ななしさん:03/10/12 20:31 ID:6JbzjyVh
>>139タン

ご丁寧にありがとうございます!今はレブロンのキラキラお粉つかってるんですが、
そんなカンジですかねぇ・・。139サンはハイライト的に使ってますか??

教えてチャンで申し訳ないんですが、顔全体に使える濡れたような艶がでる
お粉を探してるんですけどなかなか見つかりません(´Д⊂
今まで試した物は粉っぽくギラギラし過ぎで、ハイライトとして使っていました。
どなたかご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。
141139:03/10/12 20:59 ID:LuSni3sY
>140タン
私もレブロンのキラキラお粉持ってるんで比べてみましたが、
やっぱり光り方が違います。
シュウはしっとりとした輝くツヤ感、レブロンは粉の中にパールを
混ぜたって感じでつ。というよりもシュウを使ってしまうと
他のお粉がパールだと感じなくなってしまう…(゜Д゜;)

濡れた様な艶って確かに憧れますよね〜
その点シュウはかなりギラギラなのでもしかしたら向かないかも
しれません(´・ω・`)私は普段ハイライト使いしかした事ないです…
ので、折角なので実験しますた!!

コンシーラー+お粉(他メーカー)お化けで欠点を全てカバー
(じゃないとパールで欠点が悪目立ちするので)
シュウのお粉を思い切って全体にスルスルと置く。

…CMのような顔になりますた。
普段向きかどうかはもう判断が付かない(´Д⊂グスン
ピタッと密着して粉っぽさはないですが、ハッキリ言って
ギラギラしてます。ただ凄いのは、今までに見たことないほど
顔に立体感が出来てること!!(゜Д゜;)チョトビクーリシタヨ...
142メイク魂ななしさん:03/10/12 21:11 ID:KnnlWyc5
>140
濡れたような艶なら、アルビオンのエターナルイリュージョンは?
ハイライトとしてつけて貰いましたが、本当に濡れたような感じでした。
ただ、顔全体でもOKかどうかちょっと不安ではありますが。
もう試されていたらごめんなさい。あ、ルースではなくブレストです。
143メイク魂ななしさん:03/10/12 21:29 ID:RgA0Xie8
>>137サマ
ありがとうございます!ラブクロのサイト見てみました。
メロンとラベンダーにとり合えずびっくりしましたが、
お友達はメロンで上手くいったとの事。気になります。
今私が使っているのは、137さんのお使いになってる
セミマット〜オークルに近い感じでした。
手の届きやすい価格なので、先述の3つに加え、
是非店頭に出向いてみようと思います!

引き続き先述の3つ(エスト・ケサパサマイクロ・ルナソル)も
もしご意見ありましたらよろしくお願いします。


144メイク魂ななしさん:03/10/12 21:34 ID:5Rq3VnJL
女の人ってすごい化粧こってるんだね…。
私もう19なのにルーセントパウダーだけで
出かけちゃう…。ルーセントだけってやっぱヤバイのかなぁ…
145メイク魂ななしさん:03/10/12 21:41 ID:OgJYnxg4
>>144
お肌が綺麗ならいいんでわ?
むしろ憧れます。
146メイク魂ななしさん :03/10/12 21:49 ID:7vWdtEqu
新エレガンス、今更フェアヴェール買いに行ったついでに
はたいてもらいますた。祭りだったのか…。
個人的には、ややカピという感じかな。


ディシラも、はりきって10000マソの購入したのに乾く・・・。
お蔵入り。泣くになけない・゚・(つД`)・゚・
乾燥肌にはソニア最強だと実感。
147メイク魂ななしさん:03/10/12 22:06 ID:5Rq3VnJL
>145
綺麗じゃないです。
めちゃくちゃ汚いこともないけれど
どっちかというと汚い方です。
ニキビ跡もあるし…。今日から
ここみて勉強します!
148メイク魂ななしさん:03/10/12 22:14 ID:VkOG3sXy
>>140

濡れたような・・・までいくかどうかなんですが
ポール&ジョーのお粉はいかがでしょう。
艶肌になるので、私は下地にコレだけ!
で愛用中です。
25g3500円(レフィル)というお値段も
なにげに可愛いと思います。
最初にケース買うと高いのですが・・・。
149メイク魂ななしさん:03/10/12 22:18 ID:soPequdC
113ですが、ルースパウダーについてる中蓋みたいのってどうすればいいんですか?
捨てちゃ駄目ってことは、保存しておくってことだけど、今後使う道は・・・?
150メイク魂ななしさん:03/10/12 22:24 ID:+pCZEBO5
>140
プリスクリクティヴのバーチャル・ポーセリン・リキッド・パウダー、
艶肌になります。ひんやりしてて。
パウダリーファンデの上からつけても艶だけオンて感じでいいです。
151メイク魂ななしさん:03/10/12 22:32 ID:/6e3Pvym
>>149さん
たぶん中蓋しておかないとうっかり転がしちゃったときに中が粉まみれ〜に
なるんじゃないかと。
お店で付けてもらったけどケースまでよく見ていなかったのであくまで推測ですが。
152メイク魂ななしさん:03/10/12 22:50 ID:5JqIW+lr
>>137タソ
とても参考になるレスですね!
というか、私もブルベでどちらかというと色白なのでラブクロセミマット気になりました。
もしよろしければ>137タソのお勧めお粉、他にもあったら教えてほしいです。
内側から滲み出るツヤ・・・理想だなぁー
153メイク魂ななしさん:03/10/12 23:19 ID:z7r929oD
>149
私はいらないものはすぐ捨ててます。
ただ化粧品の場合は合わないとオクに出すこともあるので、
しばらくは中蓋とか箱とか説明書とか取っておいてます。
ずっと使うつもりだったら中蓋なんて捨てていいと思う。
154メイク魂ななしさん:03/10/12 23:28 ID:8TF1rcgJ
>>149
中蓋、私も最初は捨ててしまおうと思っていたんだけど
中蓋がないと、ほぼ直にパフがお粉の上に乗った状態になりますよね?
(薄いネットは間にあるけど)
そうすると次に使う時にはパフにお粉が必要以上についてしまっているので
手の甲で軽く抑えてから頬にのせると、お粉が結構多くこぼれてしまうんです。
私には結構な値段のお粉なので、無駄にこぼれるのは凄くモッタイナイ。
なので、面倒だけど中蓋をそのままにしてます。
半分だけ本体にはめる感じにしておくと、次に取るときも粉飛びも少なくて
本体の蓋もちゃんと閉まりますよ。
155メイク魂ななしさん:03/10/12 23:50 ID:P34E/X2z
エレガンス新粉003は毛穴を見事にカバーしてくれました。
肌色補正もあるみたいでファンデの代わりに使えそう。
156メイク魂ななしさん:03/10/12 23:55 ID:T2GgklNK
中蓋はパフに余計に粉がついた時に、内側でこすって払い落とすのに丁度いい。
めったにないけど、朝急いでて携帯用のコンパクトに粉を補給するのを忘れてた時にも
家用のでかいケースを仕方なく会社に持っていくのに中蓋あると粉漏れしなくて安心。
157メイク魂ななしさん:03/10/13 00:09 ID:kL9lAM2v
>>151 >>153 >>154 >>156
レスどうもありがとうございます!
今日初めて使ってみましたが、やはり粉がつきすぎてました・・・。
156さんの言うように払い落とすように使ってみるか、
154さんのようにネットの変わりに使ってみるか試してみます。

ああ、0時を越えてまた一つ年をとりました。
関係ないんですが、実は自分の誕生日プレゼントでエレガンスのお粉買いましたw
158メイク魂ななしさん:03/10/13 00:15 ID:Tb5dxF0u
色白めのイエベなので、私もルティーナ青×ラブクロメロンでいってみようかと思ったけど
落ち着いてよく考えてみたら地元のソニプラでは取り扱っていない罠…_| ̄|○

ヘレナのイルミ買ってみようかな
159メイク魂ななしさん:03/10/13 00:29 ID:4bpaHntN
>>157
誕生日おめでd!
160メイク魂ななしさん:03/10/13 00:29 ID:nfSk3lnq
>kL9lAM2vさん
あら、それはお誕生日おめでとう!
エレガンスのお粉でお祝いなんて可愛い☆彡
161メイク魂ななしさん:03/10/13 00:35 ID:jG+7kC9v
>>157
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
162メイク魂ななしさん:03/10/13 00:43 ID:kL9lAM2v
>>159 >>160 >>161
うわぁ、レスありがとう!!
いっつも誕生日忘れられるタイプでおめでとうってあんまり言われないんで
すごい嬉しかったです。シアワセな気持ちになりました(´∀`*)

しかも>>161かわ(・∀・)イイ!!
163メイク魂ななしさん:03/10/13 00:56 ID:daGknGfb
114にもお礼を言いたまえよ。
164メイク魂ななしさん:03/10/13 00:56 ID:vP/hX/ds
FRaU9/9号にエレガンスの広告ページみたいなのがあったので書いてみる。

素晴らしいお粉の条件とは何だろう?このシンプルにして深い問いに答えを出してくれたのが
エレガンスの新パウダー”プレシィーズベールパウダー”。その答えとは「前に出ないこと」。
(中略)こだわりのポイントは3色それぞれに異なるテクスチャー。なりたい肌、
仕上がりのタイプに合わせ、粉体の組み合わせがそれぞれに変えられている。
XY001(シャインルーセント)はキラキラと輝くパール粉体と板状スライド粉体を配合し、
冴えたツヤ感があるのに柔らかな肌を実現。
XY002(ライトルーセント)は均一に広がる板状粉体と細かくサラサラとした球状の
小さな粉体を絶妙にブレンド。サラサラと軽い仕上がりが好みの人にオススメ。
また弾力のある粉体を多めに使用したXY003(ナチュラルルーセント)なら
ふんわりとした密着感を楽しめる。

……だそうです。ただの色の違いだけじゃなく質感も違うらしい。ご参考までに。
165メイク魂ななしさん:03/10/13 00:59 ID:J4WO7zyA
>>141タン
おぉ!わざわざ実験までどうもです。確かにレブロンはお粉にパール混ぜただけって
カンジしますよねぇ。ますます、シュウを見に行くのが楽しみになりました(´д`*)
地方在住者なので東京に行った時見に行くので、少し遅くなりますが
見てきたらまた書き込みますね!いろいろどうもでした。

>>142タン
アルビオンは田舎にもカウンターあります!よかったw
早速チェックしにいってきます!

>>148タン
P&Jですか。買えないので雑誌でも飛ばす程ノーチェックでした・・。
3500円とは許せる値段ですねぇ。下地にお粉だけって事は、
カバー力のあるお粉なんですか??お粉はケースがなきゃさすがに不便ですよね。
初!P&Jになるといいなぁ・・。

>>150タン
プリスクリクティブ、ひんやりしてるんですか?!体験してみたいですね。ひんやり。
早速チェックリストに書いておきます!

>>157タン
お誕生日おめでと〜!

教えてチャンにこんなに親切に教えて頂けるなんてなんだか恐縮です・・。
大変参考になりました!ありがとうございます。
乱文・長文失礼致しました。
166メイク魂ななしさん:03/10/13 00:59 ID:BKVcXChZ
>>164
乙。けど最後の1行、たぶんみんな知ってるよ…。けど乙。
167メイク魂ななしさん:03/10/13 02:29 ID:N602QZOu
>>166
でも質感とかに言及した書き込みってなかったでそ?
168メイク魂ななしさん:03/10/13 03:24 ID:9EDj1pwr
>>167
エレガンス、3つの処方が違うのは前スレで出てたと思う。
169メイク魂ななしさん:03/10/13 05:35 ID:V/zfuQFl
近所のボヤ騒ぎで珍しくこんな時間に目が覚めた
しかも昨日の化粧を落としてないことに気づいた
眠いけど我慢してクレンジングしようとして鏡見たら
昨日の夜7時ごろにお店で塗ってもらったエレガンスの
お粉のおかげで、超油田肌の私が単なるツヤ肌に
なって全然よれていなく、まだまだいけそうな感じだった
(普段使ってるORBISじゃこうはならない・・・)
高いから迷ってたけど、やっぱ欲しいわ
御徒町行けば安い店あるのだろうか・・・
170メイク魂ななしさん:03/10/13 09:55 ID:OLhX4Asp
>>147タン
学生さんだよね?だったら無理にメイクしなくてもいいと思うよ。
きちんとスキンケアやウブ毛や眉の手入れ・紫外線ケアして清潔にしてればそれで十分。
ニキビ跡が気になるなら、普段使ってるパウダーの前にコンシーラー使うだけでもだいぶ変わると思うよ。
171メイク魂ななしさん:03/10/13 10:47 ID:h5qw3l+M
ラブクロパウダー、ミニサイズでたの?
172メイク魂ななしさん:03/10/13 11:19 ID:nfSk3lnq
>>169
ちなみに何番使用なのかな?
私も油田肌なので参考にしたいです。
173メイク魂ななしさん:03/10/13 11:30 ID:lhJDxRw9
>>169
私も経験あるけど化粧落とさず寝ると、ツヤツヤになることあるよ。
どっかのスレで読んだけど、睡眠中に異物がのってるから肌が必死で元気になろうとするとかなんとか。
当然その時はツヤツヤでも、負担は相当なもの。
お粉のおかげじゃないかもよ。
174メイク魂ななしさん:03/10/13 12:33 ID:3l03OndK
私は今、デコルテの11番のルースパウダーを使っているのですが、もう少し保湿力があって、くずれにくく、肌の凹凸を目立たなくしてくれるようなパウダーで、おすすめはありませんかぁ??
ここを見てエレガンスが気になり始めたのですが…
175メイク魂ななしさん:03/10/13 12:44 ID:p3RW64PY
カバマのブライトニングパウダーを使っています。
旅行などに持っていけるお粉(ルースパウダー)ケースに
少し詰め替えて持っていきたいのですが
おすすめの物ってありますか?

176169:03/10/13 13:13 ID:V/zfuQFl
変な時間に起きて2度寝したら今起きた・・

>>172
002番です

>>173
それあるかもね
でもエレガンス以外の化粧の時に落とさず寝て朝起きると
ドロドロだったりもしたので、エレガンスいいと思ってしまった

昨日は結構暑かったのにエレガンスのお粉つけた後は
油とったりするくらいで塗りなおす必要なかった
時間がたった方が馴染んできれいに見えた
177メイク魂ななしさん:03/10/13 13:35 ID:2QMv8VbF
>175
下のスレの方が詳しいですよ。
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 3コめ・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1054868012/
178メイク魂ななしさん:03/10/13 14:20 ID:bYUANb5q
嶋田ちあきの粉は????これしか使ったことないけど。。なかなかへらない
179メイク魂ななしさん:03/10/13 14:42 ID:p3RW64PY
>177さん
ありがとうございます。
早速見て来ますね〜。
180メイク魂ななしさん:03/10/13 15:51 ID:dUDYDQvI
>>174
デコルテ11番からエレガンスに乗り換え組です。
エレガンス、本当に乾かないよー。夕方になっても顔がパキパキにならない。
181メイク魂ななしさん:03/10/13 16:57 ID:3l03OndK
>>180
スレありがとうございます☆
デコルテ11番のパール感が好きで使ってるがですが質感が私の肌に、この季節どうも合わないみたいなんです。180サンはエレガンスの何番に変えたのですかぁ??
182メイク魂ななしさん:03/10/13 17:00 ID:ioeBeSm7
>170
ありがと〜。だけど…、
髪の毛も染めてないし
田舎の中学生みたいだから
すごく嫌なんでもうちょっと
これからメーク濃くして行きます…。
183メイク魂ななしさん:03/10/13 17:17 ID:NpBQ5yPn
>>182
むやみに濃くすることはないよw
それ程興味はなかったのかな?メイクとか
必要に迫られるとか、自分で変わりたいって意識があるとかなら
その目的にそった変身をとげてくださいな
がんがれ
184メイク魂ななしさん:03/10/13 17:17 ID:kv63MHUc
レイシャスはどうなの??結構良いと思うんだけどココでは名前上がんないね
185メイク魂ななしさん:03/10/13 17:48 ID:ioeBeSm7
>183
メイクにはめちゃくちゃ興味ある。
ずっとその道に進もうと思ってたし。
だけど自分に化粧品を塗るのが苦手なので
諦めた。敏感肌だから…。
186180:03/10/13 20:53 ID:i8nI1EJe
>>181
エレガンスの02です。まずはカウンターでお試しあれ。
187181:03/10/13 21:59 ID:3l03OndK
>>186
では、さっそく明日エレガンス02のパウダーをカウンターで試してもらいます☆ありがとうございました!!

ところで、みなさんエレガンスに限らずのパウダーは、かさ高いですけど…そのまま持ち歩いているのですかぁ??
188メイク魂ななしさん:03/10/13 22:07 ID:Y70mRdiv
>187
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1054868012/l50
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 3コめ・・・
189メイク魂ななしさん:03/10/13 23:08 ID:MbPU92CI
私が使ったことがあるお粉はセルフィット、ケサパサ、ワトゥサ、エレガンス新お粉02ですが(他にもあったけど忘れた)
一番感動したお粉はワトゥサでした。
ワトゥサはウルトラマットを使っていたのですが
カバー力、さらさら感、値段、潤い、色、無香料、すべてちゃんと満たしてくれる優秀なお粉だと思いました。
今の季節には不向きなのでしばらくは使わないと思いますがまた夏が近くなったら使う予定です。

現在はこのスレのエレガンス祭りにのって新お粉02を使用していますが
ワトゥサのような感動はあまりないかも・・。香りと値段が気になるんで。
でもやっぱり値段相応のお粉だなと思います。


190メイク魂ななしさん:03/10/14 00:08 ID:OCQuUYYR
初めまして☆皆さんのレスかなり参考になります!!
アタシは超オイリーでどんなパウダーでもすぐテカっちゃう。。。。
今まではキラキラに惹かれてレブロンでしたが、すぐテカっちゃって、、
だからパルガントンを買ってみました。が!!!あんまり・・・・
すっごくエレガンス欲しくなりました。
191メイク魂ななしさん:03/10/14 00:26 ID:SonLmTgp
江原道とエレガンスで迷ってる…。
両方使ったことある人います?
192メイク魂ななしさん:03/10/14 00:41 ID:XfZ9QeY0
193メイク魂ななしさん:03/10/14 09:34 ID:Tf7OrH3/
いくつかマリクワよくないってレスがついてたけど、
私は気に入って使ってます。
Tゾーンが若干てかる乾燥肌。マット好きです。
お粉歴は、ワトゥサ、パルガントン、レビュー、コスメデコルテ、
部分使いにプリクリ等々。
この前までケサパサを使ってましたが
乾燥と午後になってのくすみがひどかったので
マリクワの02を購入。
白浮きせずに顔色が明るくなるし、乾燥ナシ、
さらさらマットですごくいいです。
194メイク魂ななしさん:03/10/14 19:22 ID:RfXwgDiS
ワトゥサから毛穴専用のお粉が限定で出るらしいね
ビーズに載ってたなり
195185:03/10/14 20:09 ID:kro7TVYb
敏感肌だからってのもあるけど
>192のをたまたま見て化粧品買えなくなった
っていうのもある…。
動物好きでも動物実験はなんとも思ってない
人が多いのかな…。
196メイク魂ななしさん:03/10/14 20:16 ID:Mf+N4bin
>>195
動物好きとか、そういう問題じゃないと思うんだけど?
あなたが買いたくないことと、他の人がどうするかは全く別問題。
197メイク魂ななしさん:03/10/14 20:17 ID:RfXwgDiS
動物実験話は荒れるからやめてホシイン
専用スレあるっしょ?
198メイク魂ななしさん:03/10/14 20:21 ID:kro7TVYb
うん。そうだね。動物好きだから私は買わないけど
押し付ける気はなかったんだよ。ゴメン。
199メイク魂ななしさん:03/10/14 22:16 ID:Knahr84Z
今レブロンのカラーステイリキッドファンデを使っているのですが、
これと相性のいいパウダーってありますか?今使ってるのだと昼頃には
浮いてきちゃって;粉っぽくならずに、長時間浮いてこないようなやつがあったら
教えて欲しいです!
200メイク魂ななしさん:03/10/14 22:17 ID:lgDbyMoX
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
201メイク魂ななしさん:03/10/14 22:27 ID:JogTUWqP
>>185タン
その道に進みたかった位、メイクに興味あるということだけど、

>女の人ってすごい化粧こってるんだね…。ルーセントだけってやっぱヤバイのかなぁ…
>田舎の中学生みたいだからすごく嫌なんでもうちょっと
これからメーク濃くして行きます…。
>自分に化粧品を塗るのが苦手なので諦めた。敏感肌だから…。

こういうメイクがしたいとか、具体的な自分の意志はある?
中学生みたいなのが嫌なら、漠然と「メイクを濃く」するんじゃなくて
どこをどんな風にすりゃいいのか、って所に感心持たなきゃ。
肌だって、毎週皮膚科通う程の敏感肌だと難しいけど
基礎化粧も含めてより熱心にアイテム選びをするきっかけにも成りうる。
興味だけじゃなくて探究する楽しみをドゾー・・・
202メイク魂ななしさん:03/10/14 22:51 ID:Mclhx6Je
あのう、皮脂吸収機能なんてものはないパウダーってないでしょうか。
できればノーファンデで下地にパウダーでいきたいんですが、乾燥肌なので
パウダーは心配です。
でもパウダーをパフパフやるのが好きなんです、、、。
どなたか乾燥肌にもピッタリなパウダーを教えてください。
203メイク魂ななしさん:03/10/14 23:15 ID:krvzGudJ
>>189
ワトゥサのお粉って
ttp://shop.sonycplabo.co.jp/scl/beauty/shop/goods/list.aspx?style=T&brand=12115&category=12095

これですか?

気になるんだけど、ウルトラマットって書いてあるのがなくってわからない・゚・(つД`)・゚・
204メイク魂ななしさん:03/10/14 23:18 ID:PX6SjJIL
>202
乾燥しないお粉は過去ログ読めばいくつもでてるよ。
205メイク魂ななしさん:03/10/14 23:36 ID:tQ4dnHGh
>>203
189さんじゃないけど・・・
ウルトラマットって、ラブクローバーのお粉だよ。
そのページのトップからラブクロに行ったらわかるかと。
「フルフィルワンズアクション」てやつ。
206メイク魂ななしさん:03/10/14 23:50 ID:krvzGudJ
>>205
どうもありがとうです!
サイトから発見できました。
207メイク魂ななしさん:03/10/15 04:28 ID:H+A9SZKQ
最近の過去ログ(スレ)が読めないと思うので過去ログを置いてみました。
PC用だけですが、よろしければお使いください。
http://f-powder-log2.hp.infoseek.co.jp/index.html
208メイク魂ななしさん:03/10/15 06:42 ID:ZfNaSkZX
エレ粉02(σ´∀`*)σゲッツ
使うのが楽しみ〜♪
209メイク魂ななしさん:03/10/15 11:25 ID:EO6wP1/Y
>207タソ神!
乙華麗!
210メイク魂ななしさん:03/10/15 19:07 ID:mkZw4k4t
パールの入ってるプレストパウダーで
値段が2000円以下の物をご存知ないですか?
パール入りのルースパウダーは多いんですが
プレストは少ないような気がします…
211メイク魂ななしさん:03/10/15 19:29 ID:MMbcVDi+
ラブクローバーのお粉、私は乾燥しちゃって駄目だー。
紫色のやつメイク直後は綺麗に仕上がってるんだけど、
暫く経つと頬がかぴかぴに・・・。Tゾーン専用にしようかな。。
212メイク魂ななしさん:03/10/15 19:38 ID:udEtne/E
>211
失礼ですが肌質教えて下さい。
私はTゾーン用にラブクロのウルトラマット買おうと思ってるんですが、
ウルトラじゃなくてもテカリには良さそうなのかな。
213メイク魂ななしさん:03/10/15 19:45 ID:mkZw4k4t
>212
211タンじゃないんですがウルトラマット持ってます。
普通〜乾燥肌の人が顔全体に付けるのはキツイかと思います。
Tゾーンのみにするか、何か他の粉と混ぜて使った方が良いかと…。
私はチャコットと混ぜて(ウルトラマットを少なめにしてます)使ってます。
214211:03/10/15 19:53 ID:MMbcVDi+
肌質は混合肌です。鼻周辺の油・毛穴が目立つ。
ただこれつけると割と人から肌を誉められるので、
オイリーよりの人ならお勧めしたいかも。
215メイク魂ななしさん:03/10/15 20:05 ID:1D+FaYt2
>211
グランサンボンのグランデコルテとかは?
2000円くらいだったと思うんだけど、違ったかな…
216212:03/10/15 20:10 ID:udEtne/E
>213、214
お二人とも参考になりました。ありがとう1
217メイク魂ななしさん:03/10/15 20:58 ID:+gIs77ng
オークションでエレガンスの小分け売ってて
小さじ2杯1500円なんだけど、これって少し損だよね?
エレガンス非常に気になるんだけどお粉って1個買っても
私の場合お直しには違うもの使ってるから
1年くらいもっちゃうんだよな。
で、今のソニアしっとりも半分くらい残ってんだよなー。
218メイク魂ななしさん:03/10/15 21:00 ID:EgNtxaul
ラブクロからミニサイズお粉出るね!
フルフィルのミニ版ってわけではないのかな・・・
219メイク魂ななしさん:03/10/15 22:28 ID:kXMG7Erc
エレガンス、期待したわりにはあんまり・・・
01は遠目にはいいかもしれないけど、
近くで見るとパ−ル特有の肌が荒れた感じに見える。
02は01より言い感じ。マットすぎず、ほどよくパール。
でもこれならケサパサのがカバ−力あっていい。
220メイク魂ななしさん:03/10/15 23:24 ID:LMsOPGCC
>>210
今はもうあんまり売ってないかもしれないけど
ffのプレスト(ちっちゃい)は結構キラキラ・・・。
221メイク魂ななしさん:03/10/16 00:42 ID:paGoOyVs
>210
予算外だけど
マリクワのプレストのブルースノー

私本当にいろんなプレストをジプシーしたけど
(RMK、ゲラン、アルビオン、アナスイ、ケサパサ)
結局これに戻ってくる

「ぎらぎら」とは一線を画す「きらきら」が入ってて
肌に恐ろしいくらい透明感が出る

本当に最高だから試してみて
222メイク魂ななしさん:03/10/16 00:51 ID:9f+IdGcZ
今更感アリアリですがクレドのプードル購入。
かなり気に入りました。
周りからベースメイクを誉められることが格段に多くなったし。
これまでは欲しいなーと思いつつ他メーカーの新しいのに目を奪われてジプシーの連続でした。
あぁもっと早く買うべきだった・・・。
223メイク魂ななしさん:03/10/16 03:29 ID:/+vraU+Y
>221
それって、水色か紫か迷ってるんですけどどっちがいいのかな〜?
イエベ・色黒(資生堂でオークル30くらいの)
化粧直し何回かすると、顔色暗くなるからっそういう時に使いたいんだけど…
224メイク魂ななしさん:03/10/16 11:59 ID:fa4+tZJk
ヘレナのイルミネーションの01って白浮きするかなぁ?
あと乾燥とか、パール感など使用感を知ってる方レスキボン
当方イエベ色白混合肌でつ。
カウンターは、ちと怖くてなかなか行けない(´・ω・`)
お粉購入初心者なもので。教えてチャソでスマソ。
225メイク魂ななしさん:03/10/16 12:45 ID:XB2tjTUQ
>222
私も最近買いました。
出来上がりの美しさもさることながら、パフの肌あたりに身悶えしながら使ってます。
226メイク魂ななしさん:03/10/16 12:55 ID:TYLE8BUS
@見てベビーピンク買ったけどほんと良かったよ。
カサカサしないし、そのまま直接つけれる。
休日に化粧したくない時につけるといいよ。
小さいのでもう1個買うつもり。
色は勿論ナチュラルベージュ。
227メイク魂ななしさん:03/10/16 13:26 ID:DfCVvX3p
クレドのプードルは乾燥肌でもイイ感じですかぁ??
228あゆ:03/10/16 13:51 ID:2kk1PoWv
昨日ついにエレガンスのプードル買いました!!!!!
衝撃的ですた・・・。
超オイリー肌でどのパウダーでもすぐテカってましたが、これは違う!!
しっとりはするもののテカラない!!ほんとにすごい!!
値段の価値は大アリだよ!!
229メイク魂ななしさん:03/10/16 14:13 ID:GyOte3ZW
>>207
神!サンクスコ!
早速今から過去ログ読んでくる。
230メイク魂ななしさん:03/10/16 16:54 ID:82KwGEk8
エレガンス・・・・ほすい・・
札幌だとどこで手に入れればいいんだろう・・
231メイク魂ななしさん:03/10/16 17:05 ID:X+GO8WXl
>>230
アルビオンのカウンターのある百貨店(スキンケアは置いてないけど
色物だけは置いてある)。
専門店なら↓で検索。
ttp://cosme.net/cosme/asp/map/map0001.asp
232231:03/10/16 17:09 ID:X+GO8WXl
そういえば、私がよく行く百貨店のアルビオンカウンターでは
エレガンスの色物があることすら殆どわからない店構え。
口紅やアイシャドウぐらいはカウンターの端の方に置いてあるけど(ニガワラ
マイナーなもの(←私はファンデーションシェイクアップの愛用者)は
BAさんに言って出してもらうまで姿もない。

ってことで、カウンターで聞いてみて。
233あゆ:03/10/16 17:33 ID:2kk1PoWv
228ですが経過を書きます!!!
あれほどしてた化粧直しが一回もしなくても大丈夫みたい!!
大げさではないですよ!多少白いかな?って思うけどなじみます。
かなりオイリーな私でも効果ありでしたよお☆ブラシよりパフがおすすめ。
234メイク魂ななしさん:03/10/16 17:41 ID:OuvhOpUg
>>230
パセオの上の、出口のすぐ横の小さい化粧品店
(店名はわからずスンマソ)
にミスエレ&エレガンス商品が置いてあったと思いますよ。
ただ今は私は札幌人じゃないので、お粉があるかどうかは不明です。
近かったら行ってみてちょ。
235メイク魂ななしさん:03/10/16 17:52 ID:82KwGEk8
ありがとうございます!
いつも各デパートのアルビオンカウンターを遠巻きにウロウロして
いるだけだったので・・・・
さっそく行ってみます!!
236メイク魂ななしさん:03/10/16 18:03 ID:M8/YeLqo
>>207
うわぁ〜神!!Thank You☆ミ
237メイク魂ななしさん:03/10/16 18:11 ID:6tZypFcP
>>230
札幌駅のステラプレイスにアルビオン系まとまって
入ってます。アナスイ、P&J、アルビオン、デコルテ、
エレガンスなど。

後地下街にある「下妻」という店もアルビオン系
扱ってますよ。ポールタウンに合った気がします。
238メイク魂ななしさん:03/10/16 20:33 ID:bqo/2ryk
>>224
私、カウンターでBAさんに色を見てもらってイルミの01を購入したんですが
色が普通より白い人でないと少し浮くかも・・・
私は普段ファンデを使わずに下地、コントロールカラー、コンシーラーに
コレを使ってるんだけど自分でも若干白浮きしてるような気がするw
ファンデを使えばまた使用感は変わってくるのかもしれないけど

パールはギラギラしすぎなくて、でも近くで見ると少し(・∀・)キラキラ!!
こんな感じなんで気に入ってますよ
それと乾燥は特に気にならないなぁ
ちなみに私も混合肌です
239メイク魂ななしさん:03/10/16 23:22 ID:cfYmrwt5
なんか今日は書き込み少ないなあ。
240メイク魂ななしさん:03/10/16 23:44 ID:fa4+tZJk
>>238タソ
マリガトン(´д`*)
教えてくれてうれしいでつ。
そっかぁ。若干白浮きしちゃうかなぁ?
でも、聞く限りではパール感は、好みっぽいな。
普段のファンデが、結構マットな仕上りになっちゃうんで、
購入を考えていたんだけど、どうしよう。うーむ。
もう少し悩むか。
241メイク魂ななしさん:03/10/17 00:05 ID:wtiB5+vF
>>239
最近エレガンス関連のレスがすごくてついてけなかったんで
おばちゃまとしてはこれくらいマターリしてる方がいいっす
242メイク魂ななしさん:03/10/17 11:00 ID:WumimBGA
同じく・・・貧乏学生なのでエレガンスの話題にはついていけませんでした。
ぼやーっと涎たらしながら見てました。

そんなガキンチョの私はラブクロの新ミニパウダーと
キスの新パウダーを楽しみにしています。エンジェルパウダーとかなんとか・・・
243メイク魂ななしさん:03/10/17 18:17 ID:B3p7JiJ+
>>242
若者はそんなに高いもの使わなくても充分美しいでしょう。
244メイク魂ななしさん:03/10/17 19:50 ID:ay7Nv2ni
ここでは全然話題になっていなうようですが(笑)
ずっとプラウディアのルースパウダー使ってます。
しっとり系ではないけど毛穴が綺麗に隠れる気がしてます。
あとは立体感を出すために、鼻筋・おでこに嶋田ちあきのお粉。
かなりツヤ感がありますが
こういうのはお顔全体につけるとどうも毛穴が目立つような気がして・・・
カネボウのデュウも毛穴が目立つような。

エレガンスって毛穴的にはどうなんでしょう?
245メイク魂ななしさん:03/10/17 22:05 ID:wtiB5+vF
>>244
何度もソフトフォーカス効果だと言われとろーが。
シミなどを隠すカバー力は既存のプードルに劣るけど
毛穴を自然にカバーするにはいいんじゃなけか?
246メイク魂ななしさん:03/10/17 22:35 ID:sj/GIaGv
うーんやっぱりエレガンスの02暗い気がする・・・
01にしとくべきだったか。
247メイク魂ななしさん:03/10/17 23:32 ID:xXbdhD/w
エレガンスのBAさんは、02がダントツに売れてます、と言ってました。
248メイク魂ななしさん:03/10/17 23:55 ID:iE9dOotE
>>246
イヤー、その02番買い取りたい…
249メイク魂ななしさん:03/10/17 23:57 ID:KXdORXlB
マジョのお粉使われた方いますか??
乾燥、崩れなどを教えて頂きたいのですが…。
250メイク魂ななしさん:03/10/18 01:22 ID:r8nljnHY
>>242
私は社会人3年目だけど、エレガンスじゃなくKissの新パウダー買うつもり!
251メイク魂ななしさん:03/10/18 02:53 ID:o5D6VXzH
>>246
02、そんなに暗いんですか?
01より毛穴カバー力ありそうなので、購入予定してたんですが。
私も色が白い方なので気になります。
売ってるところが遠いので、なかなか行けずにいるのですが。
252メイク魂ななしさん:03/10/18 10:23 ID:9RIw9FyW
>251
246ではないですが、02ってそんなに暗いとは思わないけどな。
ファンデの色味とかでも変わってくるけどね。
02はナチュラルベージュだけどちょいとキラキラって感じなので、白い方が良ければ01がいいかも。
01はパール感強いけど、真っ白おばけになる程でもなかったので。
253メイク魂ななしさん:03/10/18 11:40 ID:jGhpnTjF
私はBAさんに薦められた001白浮き気味…
002で初志貫徹するべきだった。
254メイク魂ななしさん:03/10/18 11:55 ID:pXOvRWFA
レイシャス良いよ〜
255メイク魂ななしさん:03/10/18 15:06 ID:WEdtAfx/
カネボウのミラノコレクション
昨年のはコンパクトタイプで持ち歩きに便利だったけど、
今年は例年通り、でっかいケース・・・・
使いにくい。仕上がりは気に入ってるのに。
256246:03/10/18 15:17 ID:i34l1u9u
>>251
私も色白(かなりのイエベ)なんですが、
02をつけるとファンデの色がワントーン暗くなる気がします。
その分毛穴はぼかされる感じでいいんですが、どうも違和感が。
どんなに白めのファンデをつけても顔よりも首がもっと白いので、
顔が暗くなるとそれだけ首の白さが強調されておかしなことに・・・
エレガンスの前に使ってたAQのお粉は結構白浮きするほうだったんですが、
その方がまだ自然に見えたので浮気しないほうが良かったかな。
257メイク魂ななしさん:03/10/18 15:36 ID:SC5EkgL9
アユーラの新粉はどうでしょう?
258メイク魂ななしさん:03/10/18 19:30 ID:DeMGYD++
>>249
マジョ粉、しっとり系下地をつけてからなら程好くサラサラで良いですよ〜
やっぱり時間経つとつけ直ししたくなる程度に崩れますが、汚くないです。
ノーファンデ派なので参考にならなかったらスミマセン(;´∀`)
259251:03/10/19 15:54 ID:NnChcjMo
>>252
なるほど…。白浮きするのは嫌だなと思ってるんですが、
パールがたくさん入ってると、余計に毛穴が目立ちそうで。。

>>256
相当の色白さんなんですね。
私は一番明るいファンデをつければ大丈夫なくらいなので、
02で大丈夫かも。試してこなくちゃ。
260メイク魂ななしさん:03/10/21 08:39 ID:SAUvRtKQ
エクシアAL粉使ってるんですが、かなりしつこく保湿しても
お粉乗せた途端に目元がとんでもなく乾燥して、
ひびのような皺になってしまうんです・・・
でもここではあまり乾燥する!っていう人いないみたいですよね。

エレガンスのほうがしっとり効果あるのかな?
両方使ってみた方いますか?
261メイク魂ななしさん:03/10/21 11:42 ID:325+W1NF
>>260
私も乾燥した一人です。
どう工夫しても乾くので、使うの止めてしまいました。
262メイク魂ななしさん:03/10/21 22:38 ID:ZF7fyNb+
エクシアAL粉、ファンデ塗ってもらったときに仕上げにはたいてもらいました。
最初は、下に塗ってた乳液とかで、しとしとぴたぴたしてたけど、
ファンデを買って、家につく頃には、サラサラ状態になってしました。

やっぱり乾燥してたんですね。空気の湿度のせいにしてました。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
263メイク魂ななしさん:03/10/21 23:13 ID:A66mWLUu
エクシアALのプレスト、あんまりイクナイ・・・。
のりが悪いし、むら付き、毛穴落ち。
高かったのに。
264メイク魂ななしさん:03/10/21 23:51 ID:G2Ixir2x
ガ、ガルバントンは(´∀`;)?
265メイク魂ななしさん:03/10/21 23:57 ID:PdXwY6Oh
パルガントンじゃなく?
266メイク魂ななしさん:03/10/22 00:02 ID:Wumjw5P2
あっっっ!(゜∀゜)!!(°Д°;)
それです、それですた・・・・・逝ってきますヽ(´Д`)ノ
267メイク魂ななしさん:03/10/22 00:35 ID:qqkM0XiV
>>266
ちょっとかわいい…w
パルガントンはこのスレでも物凄い語りつくされてるから
ログみるのが一番情報あると思うよ。
dat落ちしちゃったログは>>207さんのサイトにあるので
そこでみれます。
268メイク魂ななしさん:03/10/22 01:00 ID:ouUodKgU
プレシィーズベール01番が白すぎた私は、3番と1番をティースプーンにすりきり
1杯ずつとって、携帯お粉ケースに入れてシェイクしてみました!
結果、明日メイクしたらレポします!!!!!

うまく行けばいいなぁ…
269メイク魂ななしさん:03/10/22 01:06 ID:QnoIH4H7
>268
レポ激しくキボンヌ
270メイク魂ななしさん:03/10/22 01:22 ID:+yAsKey0
>>265
ガルバントンとは思わなかったけど、ついこの間までずっと
バルガントンだと思ってた私(ニガワラ
PALGANTONGだからパルガントンですよねぇ。ああ、ハズカシ。
271メイク魂ななしさん:03/10/22 11:03 ID:w7w3nACX
コーセー・インフィニティのお粉を
使ったことがある方いらっしゃいますか?
今までレビューやディシラを使っていましたが
乾燥する様になってきたので、しっとりめのお粉を探しています。
エレガンスとインフィニティで迷っています。
272271:03/10/22 11:12 ID:w7w3nACX
すみません。
インフィニティについての書き込みがあったのを
見逃して質問してしまいました…。
失礼致しました。
273メイク魂ななしさん:03/10/22 14:36 ID:J7/b3q57
遅ればせながら、エレガンス新粉、買ってきました。
BAさんに相談して、002を購入。
001は、とてもパール感が綺麗だったんだけど、
私には白いと思ったんで、断念しました。

すごく粒子が細かいですね。
8,000円は痛かったけど、思ったよりも
量があったので納得。

明日、早速、使ってみます〜!
274メイク魂ななしさん:03/10/22 15:39 ID:VDO5Je/P
…私はパンガルトン。。
(*´∀`)友人にもDS店員さんにも言ってた。恥ずかしい。けど通じてた。
275メイク魂ななしさん:03/10/22 18:26 ID:oLuy3LMg
今更だが>207さんマジで神…!
検索が使いやすいったらないよアナタ

乾燥しなくて粒子が細かくて崩れにも強いお粉を求めてる混合肌。
やっぱりエレガンスが最強なのかな。
今はエストの使ってるけど、粒子は細かいので仕上がりはきれいなんだけど
崩れた時がひどくなっちゃうんだよね…
276メイク魂ななしさん:03/10/22 20:33 ID:DretJcG+
エレガンスのお粉、買いました。
003を買ったはずなのに家に帰って開けたら002が入ってた。
間違えてるよ!BAさん〜。
でも、いいやこれで。
(正直最後までどっちにするか迷ってたのでどっちでもよかったの)

う〜ん、ほんとに粒子が細かくて滑らかでしっとり・・・。
他の安価パウダーが木綿ならこれぞ絹!ってくらいよー。
8000円は痛かったけど、この冬はきっちりこれに仕事してもらいます。
277メイク魂ななしさん:03/10/22 23:21 ID:sP1HyUEw
>>273 >>276
おめでとう!
ってか、いいな〜羨ましいな〜♪
私もクリスマスコフレ熱がおさまったら…と考えているので楽しみです。
またよかったらこれからの季節の使用レポお願いします!
278メイク魂ななしさん:03/10/22 23:39 ID:2G7+Qc2O
乾燥するから皮脂が出るという悪循環の混合肌です。
私もエレガンスのお粉002番を買いましたが、
ホントしっとりしていていいよ〜。
油田持ちさんには一度試してもらいたいな。
しっとりすると皮脂がでないってことが実感できます。

キメの細かさは、どうなんだろう。
レヴューの携帯ミニケースに入れると
詰まって出てこないんですけど…
仕方がないので中蓋をとって直接パフにつけてます。
レヴューのお粉だったらサラサラ出てくるのに。
エレガンスのお粉使用中の方、
どんな携帯用ケース使っていらっしゃいますか?
279メイク魂ななしさん:03/10/22 23:53 ID:mCFn98ay
dプロのケース
普通に使えてる、仕切が網だからかな?
280メイク魂ななしさん:03/10/23 00:31 ID:PfcqS9Aj
>278
エレ粉、キメの細かさとしっとり感があいまって
ケースの中で固まるよね…。

FSP粉ケースに、エトゥセのシフターとディシラのパフを入れて持ち歩いていますが、
この固まり具合のお陰で、網のシフター越しに丁度よい量がパフについていい感じです。
281メイク魂ななしさん:03/10/23 00:35 ID:X8c0kCLf
カルディナーレのパフパウダーP06シャイニングタイプ使ってる人いますか?
今日買ってきたんだけど、これはツヤ肌なのかテカ肌なのか・・・。
上からあぶらとり紙で押さえるとかするべきなのかな。
乾燥肌なのでそういうことしたことなかったんだけど。
それともこういうもん??
こういうキラキラタイプのお子って初めてなんで、よくわからない。
282メイク魂ななしさん:03/10/23 08:01 ID:RFSBYt0j
>>279さん>>280さん、ありがとうございます。
>>278です。

シフターが網だと良さそげですね。
早速チェックしてきます!
283メイク魂ななしさん:03/10/23 08:59 ID:65R+twPg
お粉とファンデかったばっかなんで
コフレ予算考えるとエレガンス手が出ないよぅ…
うえーん年末になったら買ってやるー!

でも、もうちょっと安めで、エレガンスに使用感似たのはないですか?
284メイク魂ななしさん:03/10/23 10:09 ID:wuAW07wk
>283
代用品は残念ながら思いつかないんだけど、
かなり量が多いので共同購入を募るとか。
フリマスレで相手を探してそうしてる人見たよ。
285メイク魂ななしさん:03/10/23 12:47 ID:b/5Fbjaf
ルースパウダーのケースとパフだけで、パフの肌当たりがいいものってあるかなぁ。
フリマスレでお粉のみ半分譲ってもらったんだが、入れるケースをジプシー中。
やはりカネボウDEWのが一番いいか…
大きさ的にはソニアしっとりくらいのがいいのだけど…
 
お粉ケースのスレに書きこもうとしたけど、向こうでは携帯用のものの
お話しかダメなようなので、こちらに書いちゃいました。
スマソ。
286メイク魂ななしさん:03/10/23 13:09 ID:DOE520BZ
>>285
え??ちゃんとスレ読んでるの??
287メイク魂ななしさん:03/10/23 14:51 ID:o7HSnYFL
>>281
P06使ってます。同じく乾燥肌です。
かなーりキラキラしますよ。つけすぎると舞台っぽく?なる。
今の所、油取り紙なしでもOKですが、
付ける前にパフの粉払いしてからのが良いと思います。
288メイク魂ななしさん:03/10/23 16:17 ID:6T+pdiIV
>>285
家用の話もOKだよ?
これだけではなんなので11月にレビューから限定お粉ケース(ねじ式)が出ます。
前に出てたのやつの色違いみたいだけど、パフは柔らかいでつよ!安いし。
289 :03/10/23 19:27 ID:aXNHrEdQ
>>288
何色なのか教えてクダサイ・・・知りたい(´Д`*)
290メイク魂ななしさん:03/10/23 20:53 ID:GQPwoSvU
>289
何色か忘れたけど、今発売の雑誌に出てましたよ。
291メイク魂ななしさん:03/10/23 21:48 ID:JD7iVLbf
>290
美的じゃない?後ろのほうに載ってたよ。
銀色?のフタにボディ(下半分)はピンクかな。
292メイク魂ななしさん:03/10/23 22:00 ID:QKg+aROm
かなり雰囲気違いで申し訳ないのですが、どなたかピンク色が綺麗に
発色するお粉をご存知ありませんか?(ルースでもプレストでも可です)
実はチークをつけると何かの成分が合わないらしく、見事に吹き出物が
出来てしまうのでチーク代用としてお粉を使用したいのですが…
結構あるのでどの辺がオススメなのかお聞きしたいのです。
よろしくお願いします(´・ω・`)
ウザイ方はスルーでよろでつ。
293メイク魂ななしさん:03/10/23 22:15 ID:sZCS3U/q
>>292
その「何かの成分」の見当付けないと
もしかしたらお粉にも入ってるかもしれんぞ〜
と、まあチークは負担大きいと言われてるからね・・・

私はオーブリーのパウダーをチーク使いですよん
これで荒れたと言う話はあまり聞かないです。
激しく濃い色なので、自分で調整しなきゃいけませんが。
なので各色入ったミニセットがいい。ピンク可愛いよ。
294292:03/10/23 22:36 ID:QKg+aROm
>293タン
レスありがdでつ!!
そうなんですよね、その「何かの成分」が分かればいいのですが
何せアフォなもので…(´Д⊂ワカンナイヨー
お粉では荒れないので個人的な結論としては、何かの成分が合わない
というよりチークは毒性の高い成分の配合量が多いってことになりますた。
配合量ばっかりはどうにも調べられないので…(調べたらキリナイ)

オーブリーですね!!あのキットみたいなやつどこかのHPで見たような…
店頭では置いてあるのを見かけたこと無いので調べてみまつ!感謝〜(´д`*)
295293:03/10/23 22:58 ID:sZCS3U/q
>>294
チークなみに色の付いたお粉って、チークそのものと
そんなに成分変わらないのでは?なんて思ったの・・。
通常の顔全体に使う色のお粉が大丈夫でも
もし荒れる原因が色素関係だとすると、って。
処方も違うのかなぁ。詳しい方君臨プリーズ。

オーブリー、シルク系で多少ジャリッとするかも・・
使いにくさもピカイチw
でも@でも結構評判いいし、自然ものであり得ないくらいの発色。

296292:03/10/23 23:24 ID:QKg+aROm
>294タン
フムフム(´ー`)書き方が悪かったのですが、自分としてはチークほどの
発色じゃなくても「ほんわか桃色」程度でも全然オケーだったのです。スマソ。
やはりお粉だとピンクと称しても結局お肌の上で白っぽく発色しそうな
気がしたので桃色を求めて「綺麗に発色する」と表現してしまったのです…

でもオーブリー今度良く見てみようっと。
チーク好きなので禁欲生活に耐えられませんですた(´Д⊂グスン
お肌に優しいのに発色が良いってのもたまらんですな〜
297292:03/10/23 23:29 ID:QKg+aROm
スマソ。↑自己レスしてもーた(´・ω・`)
>295タン宛でつ…逝ってきますです。
298メイク魂ななしさん:03/10/23 23:46 ID:/XLy3vc7
>292
入手手段が限られてる上に実物見られなかったりするけど
ベネフィットのダンデライオンがお勧め。
ピンクパールでかわいいですよ。

ところでチーク自体が全部だめなの?
お粉とかと成分比べてみるといいかも。
だめな成分がある程度は絞れると思う。
299メイク魂ななしさん:03/10/24 00:13 ID:+x5M/8k6
>292
アユーラのチークはどうでしょう?
私もまさに今検討中です。
ピンクはグラデになっててなかなか可愛い色に見える。

思い当たる事として、チークが油分多めになってるとか、
日に当たって刺激になってるとか
あとチークブラシの毛質があわないとか、どうかな??

300メイク魂ななしさん:03/10/24 00:32 ID:MaPqf9QG
決めました!
給料日のあとに8000円のお粉を買いに出かけます!
301292:03/10/24 00:50 ID:NqZhE/+a
あわわ…皆さんレスありがとうございます!!
>298タン
ベネフィットは買ったことがないので公式HP見てきました。
でも英語が分からず手当たり次第探してみたけどやはり見つけられず
いい加減自分の頭の悪さに鬱になりますた。゚(゚´Д`゚)゚。
チークつけると見事にそこだけニキビが…あ、いや吹き出物が。
試した種類がそんなに多くないのでチーク全てを否定するわけではない
のですが止めた途端ぱったりと出来なくなったので…
今はニキビ跡と戦い中。結構苦戦(´・ω・`)
リキッドチークにハマったのが決定打だったかも。
情報さんくすですたい。

>299タン
レスありがdでつ!!
アユーラのリキッドでホッペが悲しい事になったのでパウダーの方も
一応遠慮させていただきます。折角なのにスマソ。
>思い当たる事として、チークが油分多めになってるとか
かなり有力ですね!なんか納得してしまいました。
毒性ではなく油分…考えてもみなかったです。フムフム
だったら尚更、油分の含まれていないお粉でチーク代用
してみたいと思います!(`・ω・´)
あとブラシは顔全体にも使ってるものなので大丈夫かと。
でもきっと複合的要因ですよね…

皆さんどうもありがとうございました。
300タンいってらっさい!!お気をつけて!!
302メイク魂ななしさん:03/10/24 01:17 ID:qpbDpHIz
>>301
ベネのダンデライオン、微妙かも。
チークかプレストかって言ったらチーク寄りだし
私、肌特別弱いわけじゃないんだけどちょっと荒れちゃったんだよね・・・。
ブラシのチクチク感もあったりして。
でも商品自体はすっごく可愛いのよ〜〜(´Д`)

お化粧好きなのに肌に合わない辛さがわかるよ・・・。
がんがって自分に合うもの探してね!
303メイク魂ななしさん:03/10/24 01:34 ID:0hiWSTGH
新しく買ったファンデがちょっとピンク色で、もう少しピンクを抑えたいのですが、
お粉で調整する場合何色を使えばいいのでしょうか?
教えてちゃんですいませんがよろしくおねがいします。
304メイク魂ななしさん:03/10/24 01:42 ID:uPQSA3bm
エレガンスの新粉ってサンプルありますか?
305メイク魂ななしさん:03/10/24 02:20 ID:lu74T+35
チークはなるべく肌に接しないように
下地やら日焼け止めやらファンデやらを
しっかり塗った上で使わないと、怖いカモ・・・
とノ−ファンデスレ見てて思い出したー
306メイク魂ななしさん:03/10/24 02:36 ID:cjwuwVLJ
>>304
そんなもんないです。
307メイク魂ななしさん:03/10/24 03:16 ID:0w3lXUGa
>>304
店頭で試せますが?
308メイク魂ななしさん:03/10/24 03:16 ID:cjwuwVLJ
テスターはあるけど
サンプルはない。
309メイク魂ななしさん:03/10/24 08:38 ID:3wnWtKb/
エレガンス新粉、使ってみました。
肌にピタっと、綺麗について、毛穴やにきび跡が
目立たないです!!ふわーっとベールをかけたような感じです。
びっくりしました。8,000円は痛かったけど、
満足です〜♪
310メイク魂ななしさん:03/10/24 10:12 ID:hZEc6fV+
チープで艶肌になれるパウダーを探しています
過去ログと@を見たところ
プライバシー、黒龍堂等があがっていましたが
他に何かお薦めがあったら知りたいです
311メイク魂ななしさん:03/10/24 11:00 ID:ypFkrvcK
>310
艶かどうかは分からないけど。セザンヌから新しい粉出ましたよ
ルースとパール。パールは鯖になれます。
312メイク魂ななしさん:03/10/24 15:49 ID:NNCmDT71
離れ小島に住んでるものですが、通販では話題のエレガンスとやらは
手に入らないんですかね?
本土に住んでる人はいいですなあ〜
313メイク魂ななしさん:03/10/24 16:04 ID:dtzQ24xY
>>312
通販できるサイトとか探してみてはいかがでしょうか?
探せばあると思いますよー。

314312:03/10/24 16:10 ID:NNCmDT71
>>313
今一生懸命探してまする。なかなかないですね〜
しかしアドバイスありがとうです
315メイク魂ななしさん:03/10/24 16:23 ID:QasPetqE
>>312
ネットショップで新粉が出てるのは知らないけど、
エレガンスを取り扱っている店が宅配という形ならいくつかある。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%83A%83%8b%83r%83I%83%93+%83G%83%8c%83K%83%93%83X+%91%ee%94z
316312:03/10/24 16:55 ID:NNCmDT71
>>315
うお〜ありがとです
無事手に入ったら結果報告しますです
317メイク魂ななしさん:03/10/24 19:32 ID:oBqu920A
カウンターでエクシアALとエレガンス両方試しておきながら、
BAの言うままエクシアを買ったのですが、
乾燥に耐えられず今日エレガンスを買った大バカモンです。

結果。
エレガンスにしときゃよかった、最初から・・・
夏用にするか、エクシアは・・・
318メイク魂ななしさん:03/10/24 19:40 ID:XkjfAW45
>>311
レスありがとう
セザンヌの新作か・・・
今度テスターで見てみます!
319メイク魂ななしさん:03/10/24 19:49 ID:17kQqo92
ヘレナのイルミを買おうと心に決めていたのに、今日たまたま見たアナのお粉も
よさげでなやますぃ…(;´Д`)

ヘレナとアナプレストだとエレガンスより高くなるしなぁ……_| ̄|○
320メイク魂ななしさん:03/10/24 20:12 ID:to/cGSAj
九州でルクレールブラミが買えるとこ知りませんか?
321メイク魂ななしさん:03/10/24 21:00 ID:oD4rz3lf
ドレッサーの奥からシャネルのお粉(poudre caresse←ブラシが内蔵されてる奴)が出てきました。
2年程前にお土産で貰って数回使って忘れてたものです。
微妙にSK2の匂いがするんですがこれはもうやばいでしょうか?
322メイク魂ななしさん:03/10/25 01:04 ID:miEE3TYN
>>321
悪いことは言わない。やめとけ。
323メイク魂ななしさん:03/10/25 01:44 ID:GtSY0X6V
お粉と一緒にカビの胞子がうじゃうじゃ〜
324メイク魂ななしさん:03/10/25 01:50 ID:7dQrTo8H
お粉(未開封の場合)ってどのくらいが寿命なんですかねw
5年くらい…?
325メイク魂ななしさん:03/10/25 13:20 ID:Wws9Ihxv
ドラマティックパウダー乾燥しないのはいいけどすっごい崩れた・・・
ノーファンデにもかかわらず。
肌が綺麗に見えるとか言う効果もあんまりだし、いらないかも。
それとも下地のせいかなー・・・
326メイク魂ななしさん:03/10/25 19:40 ID:f4YTbNZV
>>321
大丈夫だよ。もったいないから使っちゃえ。
327メイク魂ななしさん:03/10/25 23:46 ID:1ngQYb2l
グランサンボンから潤うっていうキャッチコピーのパウダーが新発売していたので
気になります。
テスターでさわった感じはパフが気もちいいですw
見た目もピンクの蓋でかわいい。ちと割高感があるけど。

お顔にのせた時の使用感どなたかーー
328メイク魂ななしさん:03/10/26 01:24 ID:Sham4sV2
>>327
ちょうど今日買いました。きらきらしないマットの方。2800円です。
体温で粉が肌に吸い付く様になっているみたいで
粉っぽいなと思っても次第に肌になじんでいくのですごく気持ちいいよ。
329メイク魂ななしさん:03/10/26 01:44 ID:ZNhZ/T+9
2800円かあ…。
微妙だね。使用感はどうですか?
崩れたりしませんか?
330メイク魂ななしさん:03/10/26 02:13 ID:EhD+LaCf
Kissのお粉を買うって書き込みが上のほうにありましたが、
実際買った人はいませんかー?

マットとツヤと2種類ありました。
331メイク魂ななしさん:03/10/26 02:21 ID:dqfrwK8V
>>330
テスターになら触れてきたが。
332メイク魂ななしさん:03/10/26 02:28 ID:2RzQKIvB
>>312
ヤフオクにもたくさん出てませんでした?
2000円近く安くなってたからチョト欲しー…と思ってしまいました。
(でも買わないw)
333メイク魂ななしさん:03/10/26 02:30 ID:EhD+LaCf
>>331
私もテスターで見ました。パフがかなりフワフワ〜でした。
ツヤのほうは、かなりゴールドっぽかったので、どうなんだろと思って。
334289:03/10/26 10:13 ID:Qr2HPdx3
亀スマソ(´Д`;)
>>290
>>291
アリガト-!!(・∀・)
美的を見てみますね(´∀`)

>>330
漏れもテスターを見てきますた。
買うならマットかなぁ。
335メイク魂ななしさん:03/10/26 10:36 ID:Vhscq+YM
>327
私も買いました。
超いい感じですよ。さらさらしてるけどそのうち潤ってきます。
くずれは全然ありませんでした。当方混合肌でいつもTゾーヌがぬれてるんですけど。
336メイク魂ななしさん:03/10/26 11:38 ID:QARMUbBK
グランサンボンの新お粉、
私も商品だけ見てきました。テスターさわったけど、きもちいいね!
でもシアーな粉だったからノーファンデには向かなさそうだよね。
リキッドの仕上げ用にいいかも。

あ、そういえば私マットのほうしか試してないんですけど、パールのほう
はどんな感じですか?艶具合はどれくらい?
でも2800円は微妙だねぇ。2000円くらいにしてほすいな。
あの値段ならどうせならデパート行ってお粉買っちゃうよ。
337メイク魂ななしさん:03/10/26 11:48 ID:FwGQhqrJ
グランサンボンのお粉、パールのほう購入しました!
マットのテスターがまだ出てなくて、(ちょうど並べてるところだったから)
迷ったんだけど、思い切ってパール買ったらかなりギラギラです!
デコルテにも使えそうな感じです。
まだちゃんと1日使用してないんで、使ったらレポしまーす。
338メイク魂ななしさん:03/10/26 11:55 ID:asHqTcLd
>>312
デパートによっては代引きで販売してますよ

私は東京在住ですが、大阪の高島屋から代引きで洋服を買ったことがありますw
化粧品でもきっと大丈夫だと思う

まずはメーカーかカウンターに電話してみて、代引き出来るかどうか訊いてみてはどうですか?
339メイク魂ななしさん:03/10/26 14:47 ID:2se2AFss
お化粧の仕上げ・ハイライト用のプレストを買おうと思っているのですが
インウイのルミナシティーとルナソルのコントラスティングハイライトで迷ってます。
ぎらぎらしすぎない、上品な艶感があって乾燥しないのはどっちでしょうか。

340メイク魂ななしさん:03/10/26 15:20 ID:BsPvRjgg
>337
パールの方が気になってるのでレポ待ってまつ!(*´∀`)


>339
乾燥するかは分からないけど、ギラギラしすぎないのはインウイの方だと思うよ。
色白さんだとハイライト入れてるのか分からないらしいけど。

詳しくはこっちのスレへドゾー
【立体感】ハイライト・シェーディングについて
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1025447275/l50
341メイク魂ななしさん:03/10/26 17:57 ID:H5kGobgq
レポ待ってる人って
人に買わせておいて良くなかったら「私買わなーい、あせって買わなくてラッキー」とか思っていそう。
342メイク魂ななしさん:03/10/26 19:07 ID:qg+vuTbD
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日10月26日 午後11時開始

藻前ら、祭りですよ!!!!!!!!!
再三、解除メール送っても迷惑メールを送りつづけてくる業者Aに
リベンジするチャンスがきた!!

なんと、この業者は自分の鯖にホームページだけでなく
迷惑メール送信先リストや写真屋6を置いているのだ!!
2ちゃねらの良心でこの業者を地獄の業火で焼いてください
携帯PHS板
藻前ら、祭りですよ!!!!!!!!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067138298/

スレ汚し失礼いたしますた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
343メイク魂ななしさん:03/10/26 19:38 ID:Vl1Jy2Fr
>>341
普通じゃね?
344メイク魂ななしさん:03/10/26 19:45 ID:yZyZwgZ2
普通だよね。
345メイク魂ななしさん:03/10/26 20:32 ID:/TcPWNAd
>341
他の人のレポ待ちするし
自分が買った製品待ってる人がいたらレポしてるよん。
その為の情報スレではないか。
346メイク魂ななしさん:03/10/26 21:05 ID:fjO6uVS5
エレガンス新粉01をBAさんにのせられて買ったものの
どうもマッチロお化けになるので今日02を買い直した
最初からこれにしときゃあ良かった・・・_| ̄|○

コフレの時期にかなり痛い出費だった
01はオクにでも出すか・・・
347メイク魂ななしさん:03/10/26 21:13 ID:vQ1Z03Ft
>346タン
お譲り下さいまし・・・。
レス頂けましたら捨てアド晒します。
348メイク魂ななしさん:03/10/26 21:26 ID:ra7h9afO
エレガンス新粉使ってる方は、ファンデはリキッドですか?
先日モイスチュアシフォンを買ったんだけど、マットできっちりメイクしてるっていう
印象が強いので、パウダーで少しきらきら感を出したいなって思ってるのですが、
どんなもんでしょう???
349メイク魂ななしさん:03/10/26 21:55 ID:LDKn9iRo
>>348
それ、ルースパウダーよりハイライトの方が良くないですか?
350メイク魂ななしさん:03/10/26 22:06 ID:C4jRn+y4
>>346さん
あたしも譲ってほしい…捨てアド晒すのでおねがいしまつ・・・
351メイク魂ななしさん:03/10/26 22:11 ID:RzKtubjG
譲って欲しいっていうの、最近よく見かけるけど流行ってるの?
352メイク魂ななしさん:03/10/26 22:40 ID:/KFFcDUH
>>351
フリマスレの影響かしら?
353メイク魂ななしさん:03/10/26 22:47 ID:ZuQc1AkX
前の人がやっててウザがられてなかったから
ヤッチマイナー精神だろう
354メイク魂ななしさん:03/10/26 23:32 ID:rVCkx24P
譲ってもらうのはありがたいがちと怖い。
鉛とか混ぜられちゃったり・・・しないか(;゚∀゚)
355メイク魂ななしさん:03/10/27 00:18 ID:m0mJ/k4M
1ヶ月程前に、エレガンスのお粉をせっかく買ったのに、
ニキビが発生してしまったぁと、書き込みしたものですが・・。

2週間くらいお粉の使用を中止して、お肌が完全に治ってから、使ってみました。
使用を再開して2週間以上たちますが、今回はニキビはまったくできません。
よかった!!! 前回ニキビが出来てしまったのは、
仕事が忙しかったためのストレスだったようです。
長いこと、悲しい思いをしながら、このスレを眺めていましたが、
やっと、参加でします!! 嬉しい・・・・。
356355:03/10/27 00:27 ID:m0mJ/k4M
連続カキコですみませんが、ようやくエレガンスのお粉の使用感の感想を・・。

ファンデなしで、下地とコントロールカラーとお粉で仕上げるのが、
好きなので、肌色の付く03を買いました。
「毛穴カバー力」に優れているので、ファンデなしでも充分に
ツルツル美肌になれます。保湿力も申し分ないです。

色白の人は02でも黒く感じる人がいらっしゃるのですね・。羨ましい。
やや色黒の私は、03でちょうどいいです。
357メイク魂ななしさん:03/10/27 00:27 ID:GoR5ITLp
クラランスのプレストが激しく気になる。
特にバナーヌ。
ただブラシでつけるタイプだと自分には付きが物足りず
パフを別に持ち歩く事になるのでそこがネックだ。
358357:03/10/27 00:31 ID:GoR5ITLp
今度出るニュアンスカラーのプレストのことでつ。

名前が思い出せなかったんで初めて公式サイトに行ったが
うまく表示されない…
カネボウやコーセーのダサダササイトも萎えるが
ブラウザを選ぶサイトも困りものだのう
(ちなみにマカーでIE5)
359メイク魂ななしさん:03/10/27 01:08 ID:XTTNP7DF
グランサンボンのお粉のレポキボンヌです。
乾燥しないかだけが気になります。
360メイク魂ななしさん:03/10/27 17:22 ID:xv8pIsKk
>>357
クラランスのプレストって
タンパルフェシリーズのカラーコレクティングフェイスパウダーですね?
持ち歩きに便利そう。ちょっと気になる(やっぱりバナーヌ)。

> "タン パルフェ(完璧な美肌)"
>  限りなく素肌に近く、この上なく美しい肌色を手に入れるために。
>  理想の肌を追求するクラランスから、タン パルフェという名のメイクシリーズが登場しました。
>  光を操る魔法のような肌色メイクで、輝く、美肌色へ。
>
> カラー コレクティング フェイス パウダー
>  ふわっと軽やかに、透明美肌を
>  完成させる美肌色パウダー
>  全3色 各4,500円(税別)
>  [01 ライラック / 02 ブラン / 03 バナーヌ]
361メイク魂ななしさん:03/10/27 19:17 ID:jSCwhmGl
エレガンスのお粉を見に行ってついでにプードル試したら、仕上がりに呆然。
凄いねコレ…。隙のない女優肌って感じ。
新粉は元々ふんわりやわらかそうできれいなナチュラル肌に見せてくれて、
プードルは手をかけて作り込まれたフォーマル肌になった。
普段は新粉、あらたまった席にはプードルが似合いそうだと思いました。
362メイク魂ななしさん:03/10/28 00:28 ID:Eidir1Fq
エレガンスのお粉001を先日購入。でも白かった。
何を血迷ったのかデコルテ12を購入。白かった・・アヒャ(°∀。) !
363メイク魂ななしさん:03/10/28 00:30 ID:vB/Lyr9L
>>361
うぅん…どっちにしようか悩んで新粉に傾いてきてたけど、
あなたのカキコで再び迷ったw
どっちかって言うと、隙のない女優肌に惹かれる気もするが。。
週1くらいしかメイクしないので、両方買っても使い切れないんだよね。
毛穴カバー力はやっぱりプードルかな?
364メイク魂ななしさん:03/10/28 01:01 ID:T5zFQHja
たしかに、新粉とプードル、塗り比べておおっと思うのはプードルのほうかもしれない。
365メイク魂ななしさん:03/10/28 01:32 ID:mxn81QBw
 
  _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚
366メイク魂ななしさん:03/10/28 02:30 ID:ZVpKtERv
クラランスのプレスト、使ったらマットすぎた・・・
367メイク魂ななしさん:03/10/28 04:45 ID:8s32biFM
レブロンのパウダーってどうすか?1600円のヤツ(名前忘れちゃいました)
368メイク魂ななしさん:03/10/28 11:21 ID:ceyzdI2c
>>367
去年出た同じ名前のスキンライトはギラギラが
すごくて、マットなお粉にまぜて使ってました
今年のは400円安いしパッケージも違うから、
お粉の質も違うのかな?
369メイク魂ななしさん:03/10/28 14:36 ID:tPtrKv8e
どなたかジルカニエのシルクヴェールパウダーって試された方います?
↓これ
ttp://www.ibeautystore.com/pdt_detail.asp?pid=5323&tid=2&bid=218

「ひんやりとした輝き」
「シルクプロテイン配合でスキンケア効果」
って書かれちゃうとものすごい気になるんですが…
@で見るとカバー力あってしっとり目らしいが
時間が経つとどうなんだろう。
後になってもきれいって噂のエレガンスと迷う。
エステダムカウンターにしか実物ないんじゃ気軽に試しに行けないし…
370メイク魂ななしさん:03/10/28 15:50 ID:ahG9BXZY
KRYOLANの
フィクシングパウダーウォータープルーフが良い感じです。
371346:03/10/28 16:48 ID:3r0Azblm
書き込んだっきり見てなかったら譲って下さいレスがついてる
スマソ、もうオクに出しちゃった・・・


372メイク魂ななしさん:03/10/28 18:09 ID:Gj5iG5jr
|д゚)ジー
373メイク魂ななしさん:03/10/28 20:09 ID:QRwx9iHc
よーじやで出してるフェイスパウダー(全4種)
試してみた方いらっしゃいませんか?
色についてる名前が

しほんタイプ
「真珠の色」(透明)
「伽羅の色」(ナチュラル)
しるくタイプ
「氷の色」(透明)
「雪の色」(白)

ということなんですけど。
この「雪の色」(白)っていうのは舞台用らしいです。

374メイク魂ななしさん:03/10/28 22:14 ID:4YTeakL3
ネーミングだけで買いたくなるー
375メイク魂ななしさん:03/10/28 22:14 ID:tatUhLnP
エリザベスアーデンって使ったことある人いますか?
どんなもん??
376メイク魂ななしさん:03/10/28 22:38 ID:1ZwR+GFV
>375
日本から撤退したんじゃなかったっけ?
377メイク魂ななしさん:03/10/28 22:50 ID:3AARsqED
エスティのルーシディティ トランスルーセント プレストパウダー
を使ったことある方いますか?
今度のコフレのメタルコンパクトがかわいくて
非常に気になってるのですが、
粉自体の使い心地はどうなんでしょう?

ご存知の方がいたら教えてください。
378メイク魂ななしさん:03/10/29 00:20 ID:vLSGaM3/
>>376
あっそうだったんですね。ありがとうです。
オークションで落札しようかと思ったけど情報無くて。
落札やめとこ。
379メイク魂ななしさん:03/10/29 09:06 ID:b2Ok07hC
>>376
そうだったの?
そういわれれば最近ちっとも見ないなって思った。
380メイク魂ななしさん:03/10/29 16:17 ID:3Xrs8Q6N
KPのさらさら感・毛穴カバー力がかなーりお気に入りだったんだけど
乾燥肌にはこれからの季節きつい・・・時間がたつと目元のしわがくっきり出てしまって。
それで乾燥しないというエレ粉02を購入してみました。
毛穴カバー力はKPのほうがややあるかな?でもエレも毛穴はほとんど目立たなくなります。
KPのほうはつけるとマットーなお顔になってたんだけどエレのほうはふんわりはんなりマット
という感じ。
そして目元のしわが出なかった!
つけた時は正直うるおいとかよくわかんなかったんだけど、やっぱり保湿効果は高いんですね。
これから夏はKP冬はエレでいこうと思います(*´∀`)
381メイク魂ななしさん:03/10/29 16:56 ID:YMgar5vI
>>380サン
私も今ケサパサ20使いでエレガンスの新粉02の購入迷ってます。
今までここでは乾燥すると言われているデコルテ、ケサパサを使ってきました。
やはり乾燥しますね…それ以外の使用感は大好きなのですが…。
そこでケサパサとエレガンスの新粉の使用感の違いをもっとお聞きしたいのですが、
いくらしっとりお粉といってもルースパウダーは粉っぽい仕上がりになるような
気がするんですが、その点はエレガンスはどうでしょうか?
肌にピタっと密着したような感じが希望なのですが、粉吹いたようにはなりませんか?
あと、色味なんですがケサパサでは何番をご使用でしたか?
私はケサパサ20番だったのですがエレガンスの02はだいぶ白いのでしょうか?
宜しくお願いします。
382メイク魂ななしさん:03/10/29 17:31 ID:KES0S4/P
>>381さん
そうなんですよね、ケサパサも乾燥さえなければずっと使いたいんですけどね。
エレ粉は、まずつけたときに肌に溶け込むような感触がします。
つけた後も粉浮きや粉ふき状態にはならないですよ。
触るとさらっとしながらもしっとりしています。
パウダーではありますが、粉っぽさというのは感じないです。
肌の上に一枚ベールがかかったような仕上がりといいましょうか・・・うまく言えなくてすいません。
色味は私もケサパサ20使いでした。
肌色自体は標準色だと思っているんですが、エレ粉ではパール感のないものを探していましたので
02と03を試したんですけど、03だと少し暗くなるということで02にしました。
ケサパサ20に比べると見た目はやや白い感じですが、使っていて白浮きするという感じはないですよ。
ただ私と381さんでは肌色も違うと思いますので、実際つけてみて比べてみてくださいね。
お肌に合うといいですね(*´∀`)
383メイク魂ななしさん:03/10/29 17:40 ID:khvH/xMi
スック?って使ってる人いますか?
384メイク魂ななしさん:03/10/29 19:19 ID:YMgar5vI
>>382サン
レスありがとうございます。
ケサパサ20ですか、同じですね。私も店頭でちらっと見たんですが、
01だと私には白すぎ&パールがきついかな?という感じで、
03だと暗い感じがしたので02かなという感じがしました。
02だけ店頭になく見れなかったんです…。
白浮きしないという事なので、試すのが楽しみです。
ただ、新粉つけてケサパサと比べたときにハッっとするような感動がないと、
新粉買うのは躊躇しますね。イイ値段しますし。
ケサパサもデコルテのお粉も数回使用したぐらいで全然残ってるので、
もったいないですよね。でも欲しい…あぁ…(w





385メイク魂ななしさん:03/10/29 20:27 ID:2u/gSbw9
エレ新粉001使ってみましたが、
これって元々肌の綺麗な人用って感じがしませんか?
かえってパール感が肌のアラを目立たせるような気がする。
わたし的には微妙〜。
386メイク魂ななしさん:03/10/29 20:30 ID:FMAFSRY0
>>385
私もエレガンス、002買いましたがそう思います。
めちゃくちゃ汚肌ってわけではないのですが、
綺麗な肌のところは引きたつ感じでフォーカスされて良かったのですが、
あまり肌が綺麗じゃない部分は微妙・・・
美肌さんにはすごくいいのかな、と思いました。。
387メイク魂ななしさん:03/10/29 20:31 ID:eE7lspMf
ケサパサ乾燥するんですね…うーん迷う〜
388メイク魂ななしさん:03/10/29 20:32 ID:+a4T5oN6
>387
乾燥肌なら迷わずやめとけ
389メイク魂ななしさん:03/10/29 20:46 ID:ptQLwesG
>>387
ケサパサ、私乾燥肌だけど愛用中です。
しっとりするらしいイグニスは普通だった。
自分の肌で試した方がいいよ。
390メイク魂ななしさん:03/10/29 21:22 ID:KvAkx2JA
>>385、386
それなら同じエレガンスでもプードルのほうが効果的。
ただし恐ろしく高いですが・・・(28g 15,000円)
私はニキビのあとやソバカスが多いですし、鼻も毛穴が大きい方ですが
プードルをつけるとかなりごまかせます。
391メイク魂ななしさん:03/10/29 22:03 ID:ZVaXaKtl
エレガンスのお粉02番購入しました。
01番と散々迷った末、結局02番に決定しました。
が、やっぱり01番にすれば良かったと後悔…。
02番もキレイに仕上がるんですけど、無難な感じ。
01番は本当に肌の内側から艶が出る感じですね。
もう一個購入してしまいそう…。
プードルも密着感があって良かったなぁ。
392メイク魂ななしさん:03/10/29 23:36 ID:86Ff1WR2
プードル1も2も買ったけど、
私には良さがわからない・・・

つけても、何も変わらないよ・・・?
393メイク魂ななしさん:03/10/30 00:53 ID:Pf86x1VL
>>392
きっとおぬしはシミなし美肌の持ち主なのじゃよ。

裏山ヽ(`Д´)ノ
394メイク魂ななしさん:03/10/30 01:39 ID:StwPkNqx
ウンウン、裏山裏山。щ(゚Д゚щ)
395392:03/10/30 02:01 ID:pxh4qIqV
そ、そうなんですか・・・?

ちなみに31歳、シミは特にありませんが
シワは目元にこまごましたものがあります。
コンシーラーとかは使ってないですが・・・そろそろ使った方がいいのかなあ。
でも、シワに入り込んだりしたらいやだしなあ。
396393:03/10/30 02:08 ID:Pf86x1VL
30過ぎてシーラーを使っていないとは…

ますます裏山ヽ(`Д´)ノ

ちなみにシミなくてシワがなやみなら
プードルより新粉のが目的に合ってるんじゃなけか?
大雑把に比較するとこうだべ
きちんとカバー→プードル
ソフトフォーカス→新粉
397メイク魂ななしさん:03/10/30 02:23 ID:t3N8myXp
もしかして、目が悪くてシミとかシワが見えてな・・・(ry
398メイク魂ななしさん:03/10/30 02:29 ID:pxh4qIqV
いや、目は悪くないです。20代のころちょっとシミに悩んで
いろいろ試したらいつの間にかなくなっていて・・・

エレガンスの新粉も持ってます。エクシアALとかも。
新粉の上にプードル重ねたり、アナスイ、エスティ、コスデコ、
ケサパサ、レビュー、イングリッシュアイデアズ、クレド・・・といろいろしてみたんですが
良さがわからない・・・
399メイク魂ななしさん:03/10/30 03:28 ID:N9Zua2SU
>>398さん
で、今まで使った中でお勧めのお粉は何なのでしょうか?
400メイク魂ななしさん:03/10/30 09:30 ID:+ThhJqfU
>>398タン
その中でいらない物があったら欲すぃぐらいです(^^;
401メイク魂ななしさん:03/10/30 11:35 ID:roeavbl6
>>375

エリザベス・アーデン良いですよ。
私は好きでずっと使ってたから、撤退してからはネットで購入して
使い続けてます。
いいものなのに売れ行きは日本では今ひとつだったのが理由で
撤退となったみたいですが、20代後半以上の人には特に
良いんじゃないかと思います。

基礎ものもいいけど、色物も結構いいのあります。
あそこのペンシルライナーのブルーは、本当にキレイなロイヤルブルー。
口紅とかもキレイな青みピンクとかがあったり。
ブルベさん向けの色味が多いと思います。

ちなみに回し者じゃないです(笑)
402メイク魂ななしさん:03/10/30 13:10 ID:rYav7N0E
>400 

(^^; ← これやめてー
403メイク魂ななしさん:03/10/30 16:31 ID:BZswDTw7
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/ 
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

404メイク魂ななしさん:03/10/30 22:43 ID:6I2+2UTC
涼しくなってきたから江原道に戻ってみた。
やっぱいいなー江原道。
405398:03/10/30 22:53 ID:pxh4qIqV
おすすめの粉ですか・・・あくまで私見ですが、参考になれば・・・。
31歳、普通肌で、鼻の辺りはちょっとテカリやすい肌質です。
今までいろいろ使用しましたが、一番のおすすめは意外なところなんですが
キラ化粧品のパウダーです。普通の粉とは違い、毛穴なんかもすごく綺麗に隠れました。
カバー力も高いと思うので、下地のあとこれだけでもいいんじゃないかと思います。
崩れも気になりませんでした。
406メイク魂ななしさん:03/10/30 23:04 ID:lI6h1uzb
ルースとプレストの違いがいまだによくわからない・・・
プレストはルースを固めたってだけで、あとは同じとか聞くけど、
ここのみなさんはルースが多いですよね?
持ち歩くのだって、お粉もれる心配とかいいお粉ケース探したりとか
けっこうめんどくさそうだけど、それでもプレストではなくてルースを使う方は
プレストよりルースのほうが、こういうとこがいいとかそういうのってあるのでしょうか?
407398:03/10/30 23:14 ID:pxh4qIqV
以下、感想です。

・レビューフイニッシングパウダー(最近出たもの)・・・崩れにくさはあまり感じなかった。白浮きしない。
・エスティローダーインジニアス・・・結構赤っぽく仕上がるので、白っぽいファンデの上に使用。
乾燥はしにくいと思う。毛穴はちょっとは消える。ライトの下で、肌が綺麗に見える。
・アナスイ・・・崩れやすい。パフが難。フォーカス効果は高いと思う。
・イングリッシュアイデアズ・・・色さえ合えば(かなり白っぽい・私は資生堂オークル10)かなり綺麗に仕上がる。
崩れにくい。陶器っぽい肌に。
・コスデコ・・・乾燥する。シワが目だってしまった。(11番)
・エクシアAL・・・つけたてはよかったのですが、しばらくすると目元が乾燥しました。ちょっと白浮きするかなあ。
・エレガンス新粉・・・エクシアより乾燥しない。・・・けど、そんなに綺麗になるという程ではないような気がする
(02番)そんなにしっとりするかなあ・・・
408398:03/10/30 23:16 ID:pxh4qIqV
・カバーマーク・プラチナパウダー・・・あんまりよさがわからなかった。特に綺麗に見えるわけでも・・・?
つけたては白っぽい。なじむと目立たないが、結構時間がかかるかも。
・ケサパサ・・・乾燥します。でも、粒子が細かく、フォーカス効果は高いと思う。崩れにくい。
・アナスイラグジュアリー・・・黒い!結構ラメが目立つ・・・かなりしっとりしてます。
・クレドポーボーテ・・・かなり上品な仕上がり。フォ−カス効果高し。しっとりしてます・・・が、劇的な変化を期待すると
がっかりするかも。パフが気持ちいい。
・レビュー(白)無難な粉という感じ。ちょっと乾燥した。あまりフォーカス効果はないです。
・レビュー(金)キラキラしすぎると思う・・・乾燥は白に比べてあまりしなかったかも。
プラウディア・・・とくに特徴なし。量が多い。乾燥・崩れやすさなどはあまり感じませんでしたが・・・
・ミラノコレクション(プレスト)・・・粉が崩れる、というのではなく取れやすい?ような感じを受けました。しっとりしてるけど崩れやすい。
・アナスイ(プレスト・紫)・・・くすみを払うのには最適。乾燥しにくい。つけすぎると病人っぽくなる。若干ラメ入り。
・ゲラン・・・香り(バラ?)が結構きついです。しかし、しっとりとした使い心地はかなりいいです。アラ隠しは優秀だと思う。
・ルティーナ・・・特徴なし。特に乾燥するとかそういうのは感じなかった。
・ソニアしっとり・・・シットリしすぎて崩れやすかった。フォーカス効果は弱め。
・プリクリひんやりパウダー・・・ハケが最悪。つけた手は綺麗だが、すぐ乾燥してシワが目立つ。

以上、乱文すみません。
409398:03/10/30 23:18 ID:pxh4qIqV
あ、レビュー(白・金)は、デュウの間違いです・・・
連続すみません。
410メイク魂ななしさん:03/10/30 23:20 ID:t3N8myXp
>407-408
私も資生堂オークル10の肌色してるので、すんごく参考になりました。
ありがとうございます。

お粉って結構使い切れないこと多いけど、このなかで使い切るほど愛用したものが
あればおしえて( ゚д゚)ホスィ…です
411メイク魂ななしさん:03/10/30 23:25 ID:OO4zOxo4
>>407
>>408
すげー!全部買ったの?うらやますぃ
参考になります、ありがとう
412メイク魂ななしさん:03/10/30 23:25 ID:StwPkNqx
>>405
キラ化粧品のお粉って何番ですか?
413メイク魂ななしさん:03/10/30 23:43 ID:AbyugPiW
>406
個人的な意見だけど、私はルースパウダーを大きいパフで「パフパフ」
する感触が好きなんでルース派。
プレストは、パウダーファンデ塗ってるのと工程が大差ないんで、
あんまり萌えない。
414398:03/10/30 23:51 ID:pxh4qIqV
はい、全部買いました・・・。すぐオクに出したりしてますが。
この中で使い切ったのは、ケサパサと(夏場はしょっちゅうこれ)ゲラン(香りさえ気にならなければ総合的に
かなりいいお粉だと思います)とデュウ(白)
キラは、何番というか、3つ買って混ぜたりして使っているので使い切れません・・・
なので、何番とは言えないです、すみません。

一番仕上がりのよかった組み合わせ(主に毛穴に関して・私見です)ですが、
MAXのアクアソリッドの上にキラ、という組み合わせでした。崩れると厳しいのですが、
早め早めの対応で長持ちします。
オールシーズン何も考えないで使えたのがデュウ(白)。若干乾燥はするものの、なんにでも合わせやすかったように思います。
夏だったらレビュー。白浮きしないのは使いやすいなと思いました。
逆に神経を使ったのがエスティ。肌は綺麗に見えるのですが、角度によってはかなり赤っぽくなっていたりして。
415メイク魂ななしさん:03/10/31 00:22 ID:aZhMohA0
おぉ…398乙!
これだけいっぺんに比較した人ってなかなか居ないよね…
肌質・色が似た人には特に参考になるよね。
416メイク魂ななしさん:03/10/31 00:29 ID:CeXFmShT
黄色っぽいプレストパウダーが欲しいんです。オススメ情報求む!デス。
417メイク魂ななしさん:03/10/31 00:30 ID:6p2UP0ld
>416
セザのプレスト
418メイク魂ななしさん:03/10/31 00:44 ID:ghn2cMUr
エレガンスのプレシィーズ買いました。
思っていたよりパール感がありますね。
色味はソニアのシュブリムと似てます。
パール感が好きならプレシィーズ
好きでないならシュブリムと言ったところでしょうか。
どちらも乾燥しないってことですが、どちらかというと
ソニアの方がしっとりするようです。
エレガンスの方が高いと思ってたんですが、
g換算だとソニアの方が高いんですね。
正直エレガンスの粉は多すぎる。(30g)
みなさんお粉ってどれくらいで使い切りますか?
419名無しさん@HOME:03/10/31 00:57 ID:wHRqUbMi
イプサのイエローのお粉は、マットに仕上がってすごくいいよ!
私は28歳でシミや目元の皺が気になり始めたけど、これは
目立たなくなるし、肌きれいな人みたいになって驚きでした。
420メイク魂ななしさん:03/10/31 01:08 ID:CeXFmShT
↑ありがとうございます。イプサ良さそうですね!あたしも同じ年で肌状態も近いみたいだし…。マットな仕上がりもあたし好みです。もう買う気まんまんですよ(^0^)v
421メイク魂ななしさん:03/10/31 01:45 ID:k9lAz+Y0
私もイプサイエロー使用ですが、
目立たないけどけっこう潤いますよね。
当然だけどイプサファンデとの相性は抜群だし。
最近は艶が出るのが好きなので使ってないけどそろそろ出番かなー
もうちょっとパーリーな感じが欲しいんだけど、
手持ちのお粉と混ぜたりとか、お粉のブレンドって大丈夫だろうか。。。
422メイク魂ななしさん:03/10/31 03:21 ID:M00EX4PK
ここ読んでると、候補いっぱい増えるけどかなり迷うね。
ちなみに迷ってるのは、ディシラ、エレガンス新粉、クレド、プードル。
毛穴気になるんで、カバーできるやつがいいなと。
ナチュラル肌に見えなくてもいいから、これが一番肌がきれいに見えるよ!
って、誰か背中押して下さいw
ちなみにインナードライです。
423メイク魂ななしさん:03/10/31 03:47 ID:4jL59mwm
>422
ノンナチュラルOK。毛穴カバー重視ならプードルがいいんじゃね?

インナードライってのが気になるけど、上から水スプレー(アベンヌとか)汁。
私は、これで頬毛穴も鼻毛穴もなかったことになってます。
424メイク魂ななしさん:03/10/31 11:31 ID:c79jfCyg
オシエテチャンで悪いのですが江原道ってなんて読むの?
(ずーっと気になってます)
425メイク魂ななしさん:03/10/31 11:34 ID:vuH9KS2V
こうげんどう、じゃなかったかな?
426メイク魂ななしさん:03/10/31 11:34 ID:QEgfcQuk
>>424
江原道をgoogleで検索→検索結果で出てくる公式サイトのアドレスを読んでみる。
ttp://www.kohgendo.com/

わかりましたでしょうか?
427メイク魂ななしさん:03/10/31 12:28 ID:/au/zNZZ
え! 何の疑問もなく「えはらどう」と読んでたよ(恥
428ハル:03/10/31 12:33 ID:Q+kZ1Xrn
単純に、カネボウのレビューとソフィーナのレイシャス
どっちのプレスとパウダーが良いのか迷っています。使っている方、意見お願いします!
429メイク魂ななしさん:03/10/31 12:53 ID:J8AqBn64
>>427
私なんて最初「えばらみち」って読んでたよ。。
430422:03/10/31 13:21 ID:TxDmV6H2
>>423
プ、プードルね。じゃぁ、プードルにする!
もう自分で決められん。。
431メイク魂ななしさん:03/10/31 13:33 ID:LnRsiVes
405さんの言ってたキラ化粧品気になる。
画像をちょっと観たら、ケースが青くて可愛いっぽかった。
432メイク魂ななしさん:03/10/31 15:46 ID:GC7p3wIL
私なんか検索して知るまでエバラドゥと読んでたよ…

プードルって石畳みたいな模様のだよね?
お粉だけで毛穴カバーできるのは魅力的だなぁ。
433メイク魂ななしさん:03/10/31 18:45 ID:bkdZ0YPs
プードルって、プードルオートニュアンスのこと?
石畳にちょっと笑ったw
今サイト見てきたんだけど、これプレストかぁ。。
ルースでプードル並みって言ったら、何でしょ?
434メイク魂ななしさん:03/10/31 22:17 ID:wLb3zAL1
夕方とか夜になると顔が赤黒くくすんで、それをお粉でごまかしたいのですが
そういう場合は何色のお粉がいいのでしょう?
当方イエベ・色黒です。
ルースでもプレストでもいいのですが、そういうくすみをごまかせる
お粉を知ってる方いましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
435メイク魂ななしさん:03/10/31 22:30 ID:ObaNN+Bx
やっぱパルガントン最高だよなぁと思った。
今更だけどさ。
436メイク魂ななしさん:03/10/31 23:15 ID:gwGDSCWD
どなたかヘレナのイルミについてレポしてくれませんか…
過去ログ見た限りじゃそれほど悪くなさそうだったけど、
ヘレナ→エレ新粉へ乗り換えた人の書き込みが多かったもので。
当方ブルベの乾燥肌(スキンケアで手を抜くと即死)。
乾燥具合・崩れ具合等教えてもらえたら嬉しいです。

この間までアナのお粉使ってましたがついに無くなり、
今は急遽残っていたパルガントンで過ごしています。
パルガントン悪くはないけど赤黒くくすむのがイヤソ…
437メイク魂ななしさん:03/10/31 23:28 ID:NxonrfEs
>>436 私も、ヘレナのイルミとエレガンスの比較、すごく気になる。
激しく悩んで、先月、エレガンスを買ったけど、
もう一つくらい、質の良いお粉が欲しいな・・と思って、
ヘレナも買うつもりでいる。。
過去ログ見ると、ヘレナ使用の人って、ほぼ好評意見なようだし。
両方持っている人の感想聞きたい。保湿力、毛穴カバー力とか。
@を見ると、05がナチュラルな色が付くようなので、05狙いです。
438メイク魂ななしさん:03/10/31 23:38 ID:isSp1zdh
>>434
普通肌のイエベです。自分も顔色のくすみに悩み中。
スプレー化粧水を顔にふわーり。
     ↓
ティッシュオフ。
     ↓
イプサのカラーコントロールパウダー(去年の限定のピンク)
で、だいぶましになります。
他の方の愛用品も知りたい…。
439メイク魂ななしさん:03/10/31 23:55 ID:rxtEkLaf
皆さん>>207は目を通しましたか?
過去スレからキーワード検索出来ますので、
お気に入りへぜひどうぞ。
440メイク魂ななしさん:03/10/31 23:57 ID:uF0fF7F1
>>425 >>426
424です。コウゲンドウですね。ありがとうございます。
これで今日はすっきりとして寝られそうです。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
441メイク魂ななしさん:03/11/01 00:29 ID:7rzJde03
ファンデをぬってもほっぺが赤くなってしまうのですが、
お粉で赤みをカバーしてくれるものでおすすめってありますか?
442メイク魂ななしさん:03/11/01 01:02 ID:YCmSI5nB
>>441
コントロールカラーって使ってる?
443スリム名無しさん:03/11/01 01:17 ID:4vMUvtPq
どなたかボビィブラウンの05使った事ある方いませんか?すごく感想を聞いたいです。05じゃなくてもOKです。明日もう一度悩みに行くので宜しくお願いします。
444メイク魂ななしさん:03/11/01 02:45 ID:ohRLlPuh
そういう頬の赤みなどはお粉に頼るよりも
コントロールカラーなどを使った方がいいかと。
445メイク魂ななしさん:03/11/01 13:37 ID:BHus8pEr
顔がどうしてもくすむ場合は、
ファンデから見直した方がいいかも。(ちょっとスレ違いになっちゃうけど)

くすみの酷い時って、パウダーはたいたくらいじゃ
どうにもならないことが多い気がする。くすんだ色を塗り固めちゃう感じで。
気休め程度にしかならないんだよね。
446メイク魂ななしさん:03/11/01 14:53 ID:CDCfVN8p
頬にニキビじゃないけど小さいポツポツが群がってるんだけど、
お粉のせるととたんにそこが毛羽立ったようにポツポツの先端が白く出てくる・・・鬱
もうナチュラルじゃなくてもいいから、
そういう肌にも上手く張り付いてのってくれるお粉キボン。。
447メイク魂ななしさん:03/11/01 14:53 ID:8L75Vf7G
赤黒さを抑えるには、ピンク・黄色・紫・ブルーの中で何色のお粉がいいのかなぁ
448メイク魂ななしさん:03/11/01 16:33 ID:BHtTaEX8
過去ログを読んで、乾燥しない、崩れないという
ローラマルシェとマディーナが気になりました。

それで、使用したことがある方にお聞きしたいのですが、
マットさとカバー力はどちらが上でしょうか?
過去ログや@ではローラのトランスルーセントが人気のようですが
その他の色はどうなんでしょう?
ノーファンデで使うため若干カバー力が欲しいので、
トランスルーセントでは物足りなそうな気がして。
ファンデの上に使うなら、ローラはすごく良さそうですね。
当方色白ブルベ、激乾燥肌です。
どなたかよろしくお願いします。
449メイク魂ななしさん:03/11/01 17:17 ID:jIboOD/7
エレガンス、プードルもパウダークリアフィニッシュ(旧粉)も
全然なくなりません(つД`)

新粉とエクシアALが気になるのに。
私と同じようにプードルや旧粉を持っていて、新粉&ALの方が
良かったという方、いらっしゃいますか?
私は混合肌です。

前スレを読むとプードルの方が良かったという感想もあったんですが、
季節が夏だったので…(プードルは夏の方が評判が良い為)
450メイク魂ななしさん:03/11/01 18:06 ID:fSmvAUJm
エレ新粉、私には良さがわからなかった・・・。
001はただキラキラしてるだけ。
002はホントにフツー。
カバー力も全然ないし、崩れにくさも他のモノと変わらない。
発売したばっかりだからいい評価なのかしら。
期待して買っただけに痛い出費・・・(ナキ
451メイク魂ななしさん:03/11/01 18:25 ID:qNEd71JK
>>450
え…まさか2個もとも試さずに指名買いしたの?
プレシィーズにカバー力は求めちゃいけないよ。
ソフトフォーカスを狙って作ってるらしいし。
452メイク魂ななしさん:03/11/01 18:34 ID:fSmvAUJm
>451
試したいって言ったらBAが手の甲にしか付けてくれなかったから、
給料日だったし、『これとこれ、下さい。』と言って買った。
ほんとはばっちり吟味するつもりだったんだけどね。
なんかすごい『めんどくせーなー』って感じの態度の悪いBAだったもんで・・・。
ははは。やっちまった。

その、『ソフトフォーカス』ってのが今一よくわかんないのです・・・。
なにがいいんだかさっぱり。・゚・(ノД`)・゚・。

453メイク魂ななしさん:03/11/01 18:42 ID:TtoZiciU
>>452
良さがわからないなら早めにオークションかフリマスレにでも
出した方がいいと思われ。
プラセボ効果じゃないけど、「綺麗に見える」と自分で思い込めるものを
使うことも大事なのですw
454メイク魂ななしさん:03/11/01 18:55 ID:qNEd71JK
>>453
禿同。
彼女はどの粉使っても違いがわからないっぽい。
455メイク魂ななしさん:03/11/01 18:57 ID:fSmvAUJm
>>453
そうですね。

懲りずに、今度はインフィニティのお粉買うつもりです。
まだ店舗発見できてないのでいつになるかわかりませんが、
買ったらレポします〜。
456メイク魂ななしさん:03/11/01 19:01 ID:KSH93cB/
>454 人には合う合わないがあるんだからそんな言い方するなよ〜。
457メイク魂ななしさん:03/11/01 19:44 ID:WIaseAKu
>>454
まだ若くて肌が綺麗だからソフトフォーカスの効果がわからないのかも知れないでしょ。
それに456さんの言うとおり人によって合う合わないがあるんだし、
そういう言い方を平気でできる心根の持ち主の方がどうかと思うけど。
458メイク魂ななしさん:03/11/01 20:00 ID:qnrfwClg
>>454
やーいやーい怒られてやんの
459メイク魂ななしさん:03/11/01 20:15 ID:ea1Q9Iiz
>450
もしもよかったら譲ってほしいかも…
捨てアドとってこようかな。
460メイク魂ななしさん:03/11/01 20:27 ID:xXTyiqsX
最近の粉って量が少なくなって値段ばかりが上がって困るよ〜……
昔は使う人の必需品みたいな感じで、そこそこの質のものがそこそこの値段だったのに。

エレガンス、いろいろな意見があるみたいだけど、私も祭りほどは
たいしたことないと思う派。
リキッドの仕上げと化粧直しにだけ使うオールドタイプ。粉利用歴は10年だ_| ̄|○
スレ読んでる感じ、最近の人ってリキッドの仕上げにだけ使うんじゃないみたいね……
普通に使ってれば、あっと言う間になくなっちゃうと思うんだけど……
461メイク魂ななしさん:03/11/01 21:02 ID:NwLf3INg
エレ粉買ってからノーファンデ派になたーよ
毛穴は確かに隠れないけど、離れてみるとすごく肌が均一に見える。
わたしにとっては2003年ベストコスメノミネート商品。

でもやっぱ003にすればよかったな…資生堂でオークル10だけど、002は白浮する。
462450:03/11/01 21:05 ID:fSmvAUJm
>>459
ごめんなさい〜〜!!
001は幼なじみの子に3000円で売るって言っちゃって・・(汗
002は母も使いたがってそうだったから家に置いとく事にしました。

確かに、どの粉つけても『これはすごい!!』って感動は無い事は確かなのですが
今まで試したなかで、おお〜と思ったのは友達が少し分けてくれたプードルかな。
でも、いかにも化粧しました!!って感じになっちゃうのがちょっと・・・。

とりあえず、次はインフィニティ試してみます。
あと、上にも出てたキラ化粧品が気になる・・・。
下地、お粉だけで仕上げるみたいですね。
リキッド→お粉で納得いってないから、ちょっと試してみたい。

463メイク魂ななしさん:03/11/01 21:10 ID:aW9qmij8
ポール&ジョーのお粉でノーファンデしたら
あまりの真っ白白さに、旦那がびびってた(w

「白浮きしないお粉」っていうのが今の私の1番の条件です。
アクセーヌは結構良かったんだけどな(白浮きの面で)
同じのリピートするのってつまんないしなぁ(w
エレ新粉気になるなぁ
464メイク魂ななしさん:03/11/01 21:18 ID:VbfNpcJu
>460
気を抜きたい日はカバー力ある下地+お粉派。
でも一年ぐらいは持ちますよ。
なので購入には慎重になってしまいます…

全部のメーカーが値段と量を半分にしてくれたら
もっと購買数が上がる気がするんですが。
465メイク魂ななしさん:03/11/01 21:21 ID:BWYm8FDE
MACのセレクトシアーのルース買いました。
アジア限定色っていうのに惹かれて。
毛穴が隠れて、フワッとした感じに仕上がるので気に入ってます。
保湿力もまあまあ。ビタミンCかEが配合されてるんでしたっけ?
携帯用にプレストも買おうかなと思ってるんですが、
プレストもルースと同じように仕上がるのかな?
466メイク魂ななしさん:03/11/01 22:06 ID:RC/vksMM
>463
ポール&ジョーの何番のお粉ですか?
3番のアンバーならそんなに真っ白にはならないと思うんですが。
467メイク魂ななしさん:03/11/01 23:51 ID:aW9qmij8
>466
品番は分からないんですよ。
友達に少し分けてもらったものだから。
見た目はアイボリーっぽい感じで、まぁ白っぽいかな。

自分に合った色のお粉をつけろ、ということだね。
468メイク魂ななしさん:03/11/01 23:54 ID:xZrm18t9
今更で本当にごめんなさい!
このスレで評判がいい「プードル」とはテンプレにもある
・クレ・ド・ポー ボーテ「プードルトランスパラン」
のことですよね?

「プードル」で検索したらエレガンスのこと言ってる人もいるし前スレに
至ってはシャネルにもあるんですね。ちょっと混乱してしまって。
469メイク魂ななしさん:03/11/01 23:55 ID:+A/mII8l
エレガンス新粉祭りが過ぎて、ちらほらとあんまり良くなかったという意見が。
うーむ。一体何がいいんだ…。
470メイク魂ななしさん:03/11/01 23:56 ID:2ir2Irws
ちょっと質問です。
今はなき(涙)FSPのパウダー(オイルフリー)が気に入っていたんですが、
同じようにオイルフリーと銘打っているお粉・パウダーを知ってる人いませんか?
ニキビが出やすいので、オイルフリーと書いてる方が安心できるもので・・・。
471メイク魂ななしさん:03/11/01 23:59 ID:SWQeULYO
エテュセの粉はオイルフリー
しかもプレストじゃないのに携帯可能な鏡つきコンパクトいり
おすすめですよ
472メイク魂ななしさん:03/11/02 00:04 ID:Sr4kfmhj
>>469
あなたの肌が綺麗なら(トラブルがあまりないなら)
エレンガンスいいかも。
473469:03/11/02 00:27 ID:Fyd2UfjF
>>472
残念ながら、肌綺麗じゃないんだ…。
毛穴が気になるから、毛穴カバー力重視。値段が高くてもいい。
新粉買う気でいたんだけど、カバー力を期待するなとちょっと前にあったからさ。
キラキラでフォーカスするタイプは逆に毛穴目立つ気がする。私の場合。
474メイク魂ななしさん:03/11/02 00:34 ID:ewqe9UPe
>473
それ、私も思う。
エレ新粉よりソニアしっとりの方が好きだ。
ソニアくらいしっとりで、色付きルースが欲しい。
475メイク魂ななしさん:03/11/02 00:36 ID:A72uC0lq
>443
シアーフィニッシュルースパウダーの05(ソフトサンド)持ってます。
お粉の色が結構出ます。当方乾燥肌のためかなりマットに感じます。 
476メイク魂ななしさん:03/11/02 00:42 ID:v0fegQL8
>468
スレにもよるだろうけど、
エレガンスのプードルオートニュアンスのことを指してる場合が多いかと思われ

比較対象が
(エレガンスの)新粉vs(エレガンスの)プードル(オートニュアンス)
477メイク魂ななしさん:03/11/02 01:33 ID:XngBh+6e
どなたか、>447について教えて頂けないでしょうか.゚.(ノД`).゚.。
セザプレスト黄なんかいいかなぁと思ったのだけれど。
478メイク魂ななしさん:03/11/02 02:14 ID:G61ZONM/
とりあえず紫とブルーはナシだろ
479メイク魂ななしさん:03/11/02 02:14 ID:G61ZONM/
あと試してみてダメだった粉とか書いておくと
参考になるかもよ。
480メイク魂ななしさん:03/11/02 02:15 ID:4/k159yZ
>>468
少なくともこのところのレスにでてくるプードルは
エレガンスの「プードルオートニュアンス(たぶん15,000円のリクスィーズの方)」
の話題ですよ。

>>477
そりゃ黄色でしょう。で、マットじゃないもの。
具体的な製品名はわからないけど。
481メイク魂ななしさん:03/11/02 02:44 ID:TjB2tff8
>469
私も肌綺麗じゃないけど
下地&ファンデにトリートメントとカバー力、
お粉にはヴェールっていうかふんわり感を求めてるので
エレガンス新粉、付けてもらったら感触よかったです。
マットは乾燥するし、艶肌パール肌は肌の欠点が目立ちそうで嫌だなと思ってたので
その中間ぐらいの仕上がりが好みだった。
今のところ次のお粉に購入候補ナンバーワン。
482メイク魂ななしさん:03/11/02 06:38 ID:qkg7rGXI
ボビイのフェイスパウダー(ペールイエロー)を2回リピしたあと
チョット飽きたなと思ってルクレールブラミのバナーヌを
買ってみた。8月〜9月下旬までは「ボビイよりカバー力あるし
テカリ始めるのも遅いし、(・∀・)イイ!」だったんだけど、秋に
なってから乾燥する・゚・(ノД`)・゚・。
エレの新粉興味あるけど、今まで使ってたものと価格帯が
違うので気軽に買えないよ〜。
でも私の場合30gで約半年ペースなので、そう考えると月々
1333円だわ。お粉にこの値段、微妙。
483468:03/11/02 09:58 ID:6kfG/IPX
>476,480タン レス感謝です。
そうです、「エレ新粉いいけど毛穴カバーならプードルの方が・・・」って
感じの書き込みに対しての疑問でした。
良かった〜、ボーテの方買いに行っちゃうとこだったです。

ところでボーテよりエレのプードルの方がさらに高いのね。新粉8000円も
勇気がいる値段なのに・・・。さらに倍かよっ!(ナキ

484メイク魂ななしさん:03/11/02 10:20 ID:wO3+6F68
私もエレガンス新粉は離れて鏡とか見ると確かに綺麗に見えると思うけど
祭りに参加するほどではなかったかな。
手鏡で見ると仕上がりのわきが甘いって感じも否めなかった。
まあ人と向かい合うときには普通少し離れているわけだから
ちょうどよく綺麗に見えるのかもしれないね。
人それぞれ求めているものは違うだろうし。
どっちにしろ量が多いし高い気がする。お粉、使い切れないんだよな…
あと、乾燥肌の自分から見るとちょっと乾く気もするなあ…>エレガンス
色味も好みと少し違う…エレガンスは色味に特徴があるような。

ところでmac粉の感想はあまり聞かないけどどうでしたか
485480:03/11/02 11:08 ID:4/k159yZ
>>483
プードルオートニュアンスリクスィーズって、プレストなんだけど
28g入りだから結構長持ちすると思うよ。携帯用(プードルオートニュアンス)の
3倍の量が入っているのだとか。
486448:03/11/02 11:41 ID:hmuMUoXc
448でローラとマディーナについて質問したものです。
やっぱり使ってる人少ないのかなあ(´・ω・`)
さっさと自分で買ってレポするか(`・ω・´)!!
487メイク魂ななしさん:03/11/02 12:37 ID:aQpFTn0i
エレガンス2色も買っちゃったけど、江原道とローラとクレドポーとディグも気になる
ってか(*゚Д゚*)ホスィ
あぁどんどん欲しくなるパウダー地獄・・・w
488メイク魂ななしさん:03/11/02 15:39 ID:ewqe9UPe
>482
30gを半年って結構使うね?
それとも私が使うの遅すぎなのだろうか。
エレガンス高いって言っても30gで8000円
ソニアは15gで6000円。
ソニアの方が全然高いんだよね。
エレガンスも15g4000円だったらもっと
手を出しやすいのにね。
489メイク魂ななしさん:03/11/02 15:52 ID:5B6NaRo8
>>482
私も30グラム約半年ペースだ。
ヘタすると、もうちょっと早い。
そうなると、ちょっと今の粉って高いんだよね。
パフにたっぷり揉み込んで使うし、持ち運びもデカイパフにつけて
モミモミしたやつを携帯。

ルクレールブラミは私も気に入ってました。
あの微妙に粒子が粗いのが好み。ベッタリしたりよれたりしなくて
しっかり色も付いてカバー力があって。
でももう販売店なくなっちゃったので買えない……
通販もデカイ缶(115グラムで8800円)扱ってないから高いし。
490メイク魂ななしさん:03/11/02 15:59 ID:f0RjGW5R
超乾燥肌の私・・・
値段は問いませんから(安い方がいいには決まっているけれど)
乾燥しないお粉を(ベスト3)教えてください。
今は、ボーテのお粉を使っています。
ソニアは(私の住んでいる地域には売っていないので試せない)噂通りいいですか?
もしそうなら、東京に行ったときに買いますけど・・

乾燥しない・きれいに仕上がる(私はブルベ・ソフィスケートって分類の肌色です)
資生堂の限定品で出たコンパクトもいいんですが、
何しろコンパクトケースが・・・
それに、プレスされているよりはお粉の方がきれいだと思うし・・
よろしくお願いします。
491メイク魂ななしさん:03/11/02 16:23 ID:gLtQWD5F
>>383
亀ですが見てるかな?
私も気になってます。
たしか粉はプレストのみだよね。
田中女史曰く、あえて微粒子は使わないらしい。
実はこれが毛穴落ちの原因になるそうな。

図書館に置いてあった家庭が法にスックが
特集されていたので読んできました。
492メイク魂ななしさん:03/11/02 16:35 ID:OqctD1CC
490って、そこはかとなく感じ悪い…
493メイク魂ななしさん:03/11/02 18:38 ID:Rlt7HEuX
言葉は丁寧だけど、微妙に威圧的なんだろね。
494メイク魂ななしさん:03/11/02 19:25 ID:Gq6rN3Lo
そうかな?
495メイク魂ななしさん:03/11/02 19:42 ID:WSryL8Mp
>490
噂どおりかどうかなんて、最終的には自分の肌でしか確認できないよ?
東京行ったときに試してみるか、無駄にするの覚悟で買って試してみれば?
ここにだって、いいという人とそうでもないという人の両方いたはず。
聞いたところで同じ答えが返ってくるだけだと思うけど…


15gで半年持った私…
エレガンス買ったけど、新しい粉欲しくても来年まで買えなさそうだな(w
496メイク魂ななしさん:03/11/02 20:29 ID:ovFA26YF
>>484
私もmac粉、気になってます。
あんまりレポないですよね。
>>465を読んだ感じでは良さげですが…。
ちょっとカウンター行ってこようかな。
497メイク魂ななしさん:03/11/02 21:04 ID:G61ZONM/
何故かしっとり粉については
定期的にとにかく教えれって書き込みがあるけど
>>5と最近の過去レス見れとしか言えないんだよ。
つかそれは言われなくともするべき事だろう、と。
498メイク魂ななしさん:03/11/02 21:56 ID:TjB2tff8
ベスト3を教えろって、
スレ総意のベスト3なんて出るわけないべ。

まあそれだけ乾燥しないお粉の需要が高いんだろうけどね。
質感は下地やファンデでも変わるけど乾燥はどうにもできないし。
私もエレ新粉は「乾燥しない」上に「崩れない」
がついたら最強かなと気になった口だし。
でも10gで半年ぐらい持っちゃう私は夏まで今の粉だろうから意味無いかな。。。
全メーカーに10g均一で出してホスィぐらいだ
そしたら気になるあのお粉もあのお粉も試せるのに
499メイク魂ななしさん:03/11/02 21:58 ID:5U2Jcgaa
混合肌で、毛穴きになる肌ですが、エレガンスは
だめでした。メイクをしてもらってリキッドの上から
お粉だったんですが。。。。出来上がりはなんか
粉っぽいというかばっちり。メイクの人の腕が原因かもしれないけど。
4時間後には、、、毛穴陥没&くすみがひどい!!
とてもじゃないけど私は使えない。チャコット
のほうがテかりにくいし、くすみがないのでいい!
あとはやっぱりパルガンドンかな。
500メイク魂ななしさん:03/11/02 22:26 ID:hjKKFVfj
ルースパウダーはソニアに落ち着いてますがプレストとはあいかわらず
ジプシー中。
キオラは乾いてしまったしエレガンスは高すぎて手がでません・゚・(ノД`)・゚・
やっぱルースもちあるくしかないのか・・
501メイク魂ななしさん:03/11/02 23:22 ID:ewqe9UPe
>498
そうなんだよね。
私も10gで半年くらいもっちゃう。
いろんなの試せないよね。
この間オクでファンデのいろいろなメーカのサンプルセット
出てたんだけど、かなり値段上がってたし。
そういうの希望してる人多そう。
伊勢丹あたりでやってくれたらいいのに。
502メイク魂ななしさん:03/11/03 01:50 ID:OpdrbU9Z
>>490

>値段は問いませんから(安い方がいいには決まっているけれど)

>ソニアは(私の住んでいる地域には売っていないので試せない)噂通りいいですか?
>もしそうなら、東京に行ったときに買いますけど・・




ポカーン・・・ナニサマ?
503メイク魂ななしさん:03/11/03 01:55 ID:MzCQPk+X
セザプレスト黄色、塗り立てはすごく綺麗で色もいいんだけど、なんか崩れ方が汚い・・・
同じような色のやつ知ってる方いましたら教えて頂きたいです。
ルースでもプレストでも構いません。宜しくお願いします。
504メイク魂ななしさん:03/11/03 04:19 ID:cIw8zL6U
6年前に買った栗ニー区のお子がまだまだまだあるよ・・・。
滅多に使ってなかったせいもあるけど、
この分だとあと20年くらいもっちゃうよー。
505メイク魂ななしさん:03/11/03 05:12 ID:+skYhHXD
>>504
さすがに6年前は肌に良くないから使うのをやめた方が・・・
成分も変質してると思う
506470:03/11/03 05:40 ID:YbW5kWXR
>>471
ありがとうございます!
エテュセ、よさそうですね。
今HP見たら、パウダー以外にもいろんな製品がオイルフリーで、
ついいろいろ試してみたくなりました(笑)
507メイク魂ななしさん:03/11/03 07:37 ID:5FVRyCHi
>>502

バカはほっておきましょう。
あ、乾燥肌におすすめなのはケサバサだよ〜!
508メイク魂ななしさん:03/11/03 10:10 ID:qSJoJARH
>乾燥肌におすすめなのはケサバサだよ〜!
こらこら...
509メイク魂ななしさん:03/11/03 10:34 ID:rm/+t0E6
そんなんスルーすればいいじゃん…
なんだかなあ
510メイク魂ななしさん:03/11/03 13:37 ID:ShLd6XOi
ケサバサワロタ
511メイク魂ななしさん:03/11/03 14:12 ID:ldmfUppq
>504
私もクリニークの使ったときは、2年ぐらいで
まだ半分以上残ったのでいい加減不安になって捨てた。

>501
それいいね!
どうせなら美箱みたいな雑誌で全国展開で売ってくれたらなあ。
3g入りで10メーカーぐらい試せたら、3000円出しても買うよあたしゃ。
512メイク魂ななしさん:03/11/03 14:36 ID:5JSzoJSR
パルガントンを使うと赤黒くなる、という方がとても多いのですが、
パウダーで色味ってそんなにつくものなのでしょうか。
赤黒くなられた方は色白の方だからでしょうか。

私は使ってみたのですが色は変わりませんでした。
でも個人的にはプレスト式のほうが使い勝手がいいと思いました。
513メイク魂ななしさん:03/11/03 15:35 ID:97dIqg3w
>>512
つく。
パルガントンは使ったことないけど、
相性悪いお粉は、つけてる内にすごくくすんで死人のような顔色になる。
しかも私はもともと地黒だから、もう泣きたくなってくる。

プレストの方が、そのまま持ち運べてイイよね!
粉よりも、くすみにくいと思う。
でも、粉の方が仕上がりは綺麗な気がするなぁ。
514メイク魂ななしさん:03/11/03 16:21 ID:bn3y52bo
秋冬だからエマルジョン型のファンデにして粉を探してたんだけど、パルガントンが最高でした。しばらく離れられそうにありません。
お直し用にパルガントンファニアも買ってしまいました。これはパウダーファンデですが(汗)
515メイク魂ななしさん:03/11/03 18:46 ID:ldmfUppq
バルガントン、コストパフォーマンスいいですよね。
仕上がりは別にフツーだけど、手持ちの粉では一番乾燥しないやつなので
私はバルガントンをうすーく付けた後に
ソフトフォーカス効果のあるエストのお粉を付けるようにしてます。
重ね付けで結局乾燥しやすくなってるのかもしれないが…
お粉のブレンドってNGですかね?
516メイク魂ななしさん:03/11/03 18:55 ID:HmggX/R2
>>515
完全に混ぜ混ぜしてる人もいると思うよ。
混ぜることによって成分的にどう、ということはわからないけど、
重ねづけなら全然問題ないかと。
517メイク魂ななしさん:03/11/03 19:18 ID:ShLd6XOi
自分ケサパサシアーマイクロにチープものの
パールパウダー混ぜて使ってますよ。
質感も変わるし、色みもちょっと明るくなって丁度いいんですわ。

でもしっとり系の粉とサラサラ系の粉は
安易に混ぜない方がいいかもね。モロモロになっちゃいそう。
518メイク魂ななしさん:03/11/03 19:43 ID:adKql19M
ヘレナのイルミ5番使ってますよー。
かーなーりー良いです。
乾燥肌だけど、艶のある仕上りをってひとにおすすめできます。
とっても微粒子なパウダーが効いてます。
でも最近色が自分に合ってないような気がしだして・・・
エレガンスの新粉に興味シンシン。

ちなみにヘレナの前はイントウィス使ってたけど、こっちは夏でも乾燥するし
ラメが大きすぎて結局好きになれず。かなり残してしまった。
519メイク魂ななしさん:03/11/03 21:05 ID:yQBIu9XR
macのお粉、新色を見に行って、既存のものを買ってしまいました。
お粉の成分は同じだと思うので参考までにレポ。
仕上がりはさらっさらになって、ものすごく気持ちいい。
でも3時間後にはTゾーンテカテカになりました…。
あと微妙に毛穴落ち。
3日ほど付け方とか直し方とか微妙に変えて使ってみましたが
断念してもう少し乾燥するまで、と現在お蔵入りです。
お手ごろだからと言って2色買いしなくてよかった。
でもBAのお姉さんがしてくれた三角パフ?でつけるやりかたはとても(・∀・)イイ!と思ったので持ってた江原道もその付け方でしてみたら
めちゃくちゃ綺麗に仕上がったのでカウンターに行ってみてよかったなあ、
と思ってます。
混合肌、25歳です。
520メイク魂ななしさん:03/11/03 21:16 ID:BsS0yLQH
>>519
三角パフってリキッドのときに使うゴムでできてるパフのことですか?
521メイク魂ななしさん:03/11/03 23:04 ID:62fz2zrT
>>515
私はよくお粉のブレンドしますよ。
あまり成分とか気にしないですw
バルガントン+シュウのマットレスで油田をだいぶ抑えられます。
522メイク魂ななしさん:03/11/04 00:22 ID:wZ9og+Mq
>503にも書きましたがレスがなかったのでもう1度カキコします・・・

セザ黄くらいの黄色のお粉を探しています。
イプサにあるのは知っておりますが、他にもないかなと思案中です。
知っている方いましたら教えてください。
523メイク魂ななしさん:03/11/04 01:02 ID:mMuxQJPM
服に落ちてしまった粉ってどうやってとってます?
524メイク魂ななしさん:03/11/04 01:04 ID:eo6ljwx8
何故レスがつかないかちょっとは考えれ。

ボビー/ケサパサ携帯用/イグニスアロマティカル/
エレガンス/ホワイティア/カルディナーレ

今思い付くのはこれくらいかな
525メイク魂ななしさん:03/11/04 01:37 ID:qZQAwcpj
ラブクロにも黄色のあるヨ。
ベイビーバードっていう色名。
526メイク魂ななしさん:03/11/04 02:26 ID:iY6oToqH
>>522
ルクレールブラミのバナーヌは黄色だよ。
ただ、ちょっと乾燥するかも。
527メイク魂ななしさん:03/11/04 02:44 ID:fNTPAEc6
ルティーナのお粉って誰か試した方いますか?
ラメ入ってて、リキッドと二刀流したら綺麗になりそうな悪寒がする・・・
528メイク魂ななしさん:03/11/04 11:07 ID:OXrUqcP4
>527
>>398さんがルティーナのレポも書いておられます
529メイク魂ななしさん:03/11/04 11:08 ID:OXrUqcP4
あ、でもラメが入ってる物かどうかは分かりません。スマソ
530メイク魂ななしさん:03/11/04 11:14 ID:2IB8gRLW
>>450のエレガンスがダメだった者です。
言ってた通り、インフィニティ買ってみました。
これがかなりいい感じでびっくり!
ちょうど良い加減の上品なラメです。
つけるとピタっとして、最近試した中では一番肌がキレイに見えましたv
パフパフするの大好きなのでいっぱいつけちゃうほうなのですが、
厚ぼったくなるわけでもなくカバーもしてくれて、『これだ〜〜!!』と感動w
エレより3千円も安いし、最初からこれにしとけば良かった(´Д`)
私は乾燥肌なのですが、しっとり加減では、インフィニ>エレガンスでした。
昨日はチゲ鍋を食べてがっつり汗かいたんですけど(笑)、
汚い崩れかたをするわけでもなく、時間が経つとまた更に馴染んでいい感じ。
ジプシー終了な予感で大満足です(*´∀`)


531メイク魂ななしさん:03/11/04 11:51 ID:b+gPmWAf
テ?
532メイク魂ななしさん:03/11/04 11:53 ID:8jt8NNvD
>530
とりあえず合うお粉が見つかっておめでd。
インフィニティそんなにいいのか。
ちなみに530タンはどこのファンデに合わせたの?
是非教えてくださいませ。
533メイク魂ななしさん:03/11/04 12:17 ID:2IB8gRLW
テ・・・ってなんだ。打ち間違いです(アセ
>>532
ありがd。
リキッドは3種類くらい使ってるんですけど、
昨日はケサパサで使ってみました。今日はカバマです。
カバマだとカバー力があってきっちりしてる感じ。
ケサパサだとナチュラルです。
ファンデの特徴を出しつつ、キレイに仕上がります。
各同じラインのお粉でも納得行かずに色々探してたので
よっぽど良かったのかなーと実感。
インフィニの粉自体、そんなにファンデを選らばないとは思いますが
やっぱりライン使いしたらかなり良さそうですね。
でももうエレ2つ16000、インフィニ5000で計21000も金が飛んだので
当分化粧品買えない・・・(´・ω・`)

あ、ちなみにお粉の色は薄っすらピンクっぽく色は付きません。
001にちょっと近い感じかな。
534メイク魂ななしさん:03/11/04 12:45 ID:8jt8NNvD
>533
532です。
わ〜い、さっそく詳細に教えてくれて嬉しい!
ファンデは特に選ばないのですね。優秀なお粉だ。

AQのお粉も薄ピンク紫だけど、この色なしお粉って良いのかもね。
あちこちでそこそこ話題になるディシラもこの色なんですよね。
さて、私もさっそくインフィニ試してみよう。
散財した甲斐があったね、533タン。
535メイク魂ななしさん:03/11/04 13:14 ID:5oimHLX0
このスレ読んでて、エレガンス新粉にKP混ぜたら
「しっとり崩れずパーフェクト」にならんかなーと想像してみたけど、
やっぱりそんなことしてる人はいないですよね?w
536メイク魂ななしさん:03/11/04 13:18 ID:9CxvQHhn
>>533
エレガンスの粉ならそこそこの値段で売れるよ。
フリマスレか、オークションへGO!!
537メイク魂ななしさん:03/11/04 13:43 ID:aJ+9xY55
>>535
私それやってしまいました
崩れまくりでした
懲りもせずエレ新粉とヘレナのイルミも混ぜました
汚くなりました
やり方がいけないのか('A`)?

今度はエレ新粉002に001を少量混ぜます
さすがにこれはいけるだろう


538.わむて ◆wamuteW7DE :03/11/04 13:48 ID:xWD/FP0R
       ____
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
      人il.゚ - ゚ノ、   みるまらー
     fヽ{:::::::::::}ノ
     (ヽ::::: ::::::|/)
      |::|:: ::::::|::ヽ
      ヽ::ヽ:::::::| |:::|
      ___|::|:::::::| ヽ:ヽ
     /:::::||.:::::::|  ||
  ノ´:::::::::::N):::::::|  /|
 /:::::O::::::::ヽ|::::::::|  |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
 ` ̄´
539メイク魂ななしさん:03/11/04 14:13 ID:z+ESqALn
イプサにも黄色いお粉があります。
私はまだ使ってないですが。
540メイク魂ななしさん:03/11/04 14:15 ID:1QMcBi7U
嶋田ちあきのヌーディモアにも黄色あったような・・・
541メイク魂ななしさん:03/11/04 19:14 ID:noEBr2f9
化粧板のみんな!!ここ覗くと女の素性が分かります。
醜い女どもの巣窟です。

【フワフワ】天使を目指すメイク・2度目【フワフワ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066090256/
542メイク魂ななしさん:03/11/04 19:42 ID:c3MmeSM7
素性?
543メイク魂ななしさん:03/11/04 19:46 ID:Uu3JLweo
すじょう
544メイク魂ななしさん:03/11/04 20:46 ID:PW0T+YHO
ルティーナのお粉、新しいほうの蓋が青くて白い粉の持ってます。
使ってみるとまったく白くなりませんよ。ふんわりとしたパールがあって透明感が演出できます。
私はべつのお粉でまず肌を仕上げ、チークものせて、最後に軽くふわっとルティーナ白粉をのせるのが気に入ってますよ。
545メイク魂ななしさん:03/11/04 21:30 ID:Yh9Fvg/j
あ、私もルティーナの粉(青いふた・パール)使ってます。
白くならずに透明感でます。くすまず乾燥もせずで気に入ってます。
が、昨日エレガンスの新粉001買ってしまいました。
ルティーナでも乾燥はしませんでしたが、エレガンスはもっとしっとり。
粉の粒子の細かさは全然違うし、やはり値段の差は感じました。
でも、透明感はルティーナの方がより感じました。


546メイク魂ななしさん:03/11/04 22:05 ID:aTIlGKxa
>>530タン
インフィニティいいですよね〜。
でも私はあの匂いが耐えられなかった…。
ほんといいお粉だったのに。
姉にあげてしまいますた。
ちなみに今はエレガンス新粉02使ってます。
しつこいけど、インフィニティの匂いが抑えめだったらなぁ。
547メイク魂ななしさん:03/11/04 22:20 ID:lquc3FKO
地元で用意しているメーカーが見つからなくて困っているのですが、サンプルのもらえるメーカーをご存知でしたら教えてください。
敏感肌なので試してから購入したいと思ってるので、お願いします。
548メイク魂ななしさん:03/11/04 22:25 ID:1QMcBi7U
>>547
基本的にお粉のサンプルはオルビス以外聞いた事ないけど・・・
オルビスはサンプル請求すれば送付してくれます
試したいなら、お店でつけてもらうのがいいと思います
549メイク魂ななしさん:03/11/04 22:34 ID:ji6Afvpg
>547
カバマとエストはありますよ。
エストはサンプルプレゼントキャンペーンだけだったかもしれないけど。
小型の容器入りなので、パフを一緒に持ってれば
お直し用としても持ち歩けるので便利。
550メイク魂ななしさん:03/11/04 23:03 ID:w+IanDf6
お粉のケースがブラシ型で、
ノック式かダイヤル式で、粉の量を調節できるタイプのものを探しています。
複数のブランドから出てるかもしれませんが、どこのものか教えていただけませんか?

その中で、中身の粉を入れ替え可能なものが特に知りたいのです。
551メイク魂ななしさん:03/11/04 23:36 ID:iY6oToqH
>>550
資生堂のディグニータ パウダーアーティスティック がオススメ。
値段は7000円で高めだけどレフィルは3500円くらいで買えたと思います。
参考までに色は2色でパープル系とベージュ系。
ベージュ系にはゴールドパール入りだそうです。
ちなみにオパレッセントはシルバーパール入りだったと思います。
552メイク魂ななしさん:03/11/04 23:58 ID:cPkgStA7
パルガントンは猛暑の中歩き回っても崩れなかったし、今の時期でも乾燥しないので
混合肌の私は気に入ってる。
が、時々くすむことがあるので、同じようなタイプで明るい色で安い粉がないかなーと
思って、ロフトで探してみた。
キャンメイクの新しいお粉目当てだったんだけど、サンプル使ってみてなんとなく
突っ張る感じがする。うーん。
他にもいろいろ値段安めの粉がたくさんあって、見れば見るほどどれがいいんだか
わからなくなってきてしまった…。
パルガントン付けた後に別のお粉をまた付けるか、パルガントンと白目の粉を
ブレンドした方がいいのかも。ふう、疲れたよ。
553メイク魂ななしさん:03/11/04 23:59 ID:b+gPmWAf
>551
ディグは廃盤になるんじゃなかったっけ?
554527:03/11/05 00:02 ID:iGyTDjdu
>>528
すみません、見過ごしてました
ありがとうございます
555メイク魂ななしさん:03/11/05 00:03 ID:QCw38RM/
>>547
江原道はおためしセットみたいの売ってた気がする。
他の基礎もついてくるけど。
でもお粉はこのスレでも評判いいから試す価値ありかも。
556メイク魂ななしさん:03/11/05 00:10 ID:6W2ReidG
>550
中のお粉が入れ替え可能なのはブルジョワかな。
ただブラシが硬いのでちくちくして使い物にならないかも。
入れ替え不可で固形のレフィルがあるのは>551のディグニータくらい?
過去に限定で売ってたりしたけど、普通に売ってるのは
このふたつくらいだと思われ。
557メイク魂ななしさん:03/11/05 00:25 ID:8Kxh8bRG
>551,553
ディグはレフィル販売のみに移行しました。
ケースというか本体の販売は在庫のみになると思います。
>550
ノック式かダイアル式というのがよくわからないのですが
筆ペンみたいなイメージでいいのかしら?
ちなみにディグはブラシの蓋部分にプレストパウダーがついていて
ブラシをそこに押しつける(といっていいのか?)感じで粉をとります。
ルースパウダーを入れ替えられるものではありません。

ブルジョワかどこかの白いブラシのついたものはルースだった気が
しますが(未確認)入れ替えが可能かどうかはわかりません。
558550:03/11/05 00:48 ID:fN09SThM
>551 553 556 557
ものすごーく参考になりました、ありがとうございます。
多分私が見たのはディグニータのだろうと思うんですが、
あれは、他のお粉は入れられないんですね…。
実は使いたいお粉が別にあって、容器だけのためにブラシ一体型を探してたんです。
条件に合うのはブルジョワかなーと思ったんですが、
ブラシ、硬いんですね。。
でも、一応試しに行ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
559メイク魂ななしさん:03/11/05 00:59 ID:kO9MKPhh
限定で出してたのはボディショップとかランコムとかだよね。
ボディショップはまた出して来そうだけど<ブラシ一体型
560メイク魂ななしさん:03/11/05 01:05 ID:NjUU08sT
入るかどうかは分かりませんが、気になったので
探してきました。サナエクセルにもありました。
ttp://www.sana.co.jp/makeup/excel/face/index.html
561メイク魂ななしさん:03/11/05 01:29 ID:KbFFO7jU
サナも、ディグニータ同様、キャップの中に固形パウダーが入ってます。
なので、入れ替えはできませんね。
(ちなみにレフィルなし)
562メイク魂ななしさん:03/11/05 01:59 ID:FZbzWpZ1
今日、ルティーナ青とパルガントンを付けてたら一日化粧直し不要だった。
あぶらも殆ど出なかったし。
563メイク魂ななしさん:03/11/05 02:00 ID:pbIaZx4K
初めてラメラメお粉(DEWグロウ)買ったら、
あまりのカバー力のなさになっかり(´・ω・`)
そんなにカバー力求めてるわけじゃないけど、ちょっとは
滑らかになるんだと思ってた。

というわけで質問なのですが、お粉の2度付けはあり?
別にマットなお粉買って、その上からささっとラメお粉
使ったらどーだろうと思ったのですが。
さすがに粉っぽくなりすぎるかなあ。
564メイク魂ななしさん:03/11/05 02:19 ID:hyENgelV
>563
私はDEWグロウと他のお粉を混ぜてます。
単品だとちょっと光りすぎるし、乾燥しちゃうので。
565563:03/11/05 02:30 ID:pbIaZx4K
>>564
私も混ぜてみようかなと思ったんですが、
DEWのラメは大きいので、まばらになると1粒1粒が目立つかなあと
思ってました。そんなことはないですか?
あとやっぱり混ぜるとしたら、似たような色のものですか?
564タソは何を混ぜてますか?
教えてちゃんですみませんが、宜しくです。

思えば、前使ってた資生堂メーキャップは自分に合ってたんだなー。
白くなっちゃうのとパッケージがちょっと嫌だったんだけど、
お肌しっとり&滑らかになった。
566メイク魂ななしさん:03/11/05 09:34 ID:lHpJWZZ9
キラ化粧品のお粉気になるな〜。
でも売ってる店がないんだよね…
通販では売ってるところ発見したけど
色とかわからないしなぁ。
567530:03/11/05 13:23 ID:1nojno2Q
>>546
確かに匂いありますね〜。フローラルな感じの。
でもつけてたら飛んじゃうしぜんぜん許容範囲の香りだったので私には大丈夫でした。
匂いって大事ですよね、ほんと。
ブルジョア、ゲランあたりの猛烈臭系使えないですもん・・・(涙

>>566
キラ、うちの近くに扱ってるお店があるので今度試してくるつもりです。
試したら(もしくは購入したら)レポいたしやす。
パフ別でも3500円ってのがいいですよねー。
どこもそれくらいの値段だったらもっと試せるのになあ。

568メイク魂ななしさん:03/11/05 13:45 ID:BL30PXR1
キラ、私も気になる。
サイト見てみたけど12色もあるんだね。
ファンデの仕上げに使うと言うよりは
お粉のみで仕上げる、というコンセプトの商品なんだろうか?
569メイク魂ななしさん:03/11/05 17:23 ID:y2eduoke
超オリジナルブレンド

ディシラ、エクシアAL、ルナソル新粉の02番、コスメデコルテイントゥイス11番
デュウのグロウタイプ

・・・で、付けてみた
ここまでやると、何がなんだか・・・
自分的には、保湿あり、ツヤ感あり、ややマット感あり、ラメ少々あり目指したが
だいたい、ツヤ系とマット感が同居しちゃいかんわな
570メイク魂ななしさん:03/11/05 17:40 ID:O7nCHmFY
シャネル50ぐらいのパール感のある粉って他に知ってますか?
571メイク魂ななしさん:03/11/05 18:28 ID:IAOpx6C8
>>563
私はエレ新粉002を全体につけた後、
ラブクロのシャイニーを頬の辺りにだけ乗せています。
そんでブラシでササッと余分な粉を取ります。
Tゾーンにラメ入るとチョト、アレなんで・・・・。
そんなに乾燥しないですよー。
当方30歳乾燥肌。
572メイク魂ななしさん:03/11/05 18:29 ID:JlDP1+c9
ボビィのルース、テカるなぁ…
一般的にはボビィのルースは乾燥肌向けなのかな?
573564:03/11/05 20:25 ID:gdBA+pMM
>563
DEWと混ぜているのは、ラブクロのオークルです。マット気味なお粉。
そんなにラメは気にならないです。確かにDEWだけよりラメはまばらになりますが。
化粧直しはさっとパウダーファンデを塗って、その上からラブクロのお粉だけを
軽くはたいてます。それも気にならない理由なのかも…。
574メイク魂ななしさん:03/11/05 22:08 ID:mzqgossH
少しスレの趣旨とずれるかもしれませんが、
ファンデーション/プレストパウダーについて、お聞きしていいですか?
もし良いスレがあったら誘導でも感謝です。

私は肌が青白く、色白用のピンク系のファンデーションやパウダーでは、バカ殿みたいになってしまいます。
多分、将来は鈴木その子さんみたいになるのでしょう(涙)。
オークルと書いてある資生堂やコーセーのを使うと、顔だけ黄色っぽくなってしまいます。
黄色っぽさがあまりなくて、顔をナチュラルに暗めに見せられるものを求めています。
今はファンケルのオークルで一番明るい色にしていますが、もっと自然に暗くしたいです。
なにかお勧めのブランド等あれば、教えていただきたいです。宜しくお願いします。
575メイク魂ななしさん:03/11/05 22:36 ID:JlDP1+c9
マリクワ
576メイク魂ななしさん:03/11/05 22:40 ID:trF6TDnX
カバマ(イエベ・ブルベの粉両方あるから)
577563:03/11/05 23:07 ID:wA4/mrjW
>>571
なる程、全体に重ね付けでなく、 ハイライトのような感じですね。
そんなに乾燥しないとのことだし、いきなり混ぜるのはチョト
怖いので、最初はそれでやってみようかな。

>>573
詳しい説明ありがとんです。
やっぱりハーフマットのような感じになるのかな?
私は下地に直接粉をはたくことも多いので、やっぱりその位が
いいのかもしれないです。
今度試しに少量からブレンドしてみますねー。

>>574
私も前使ってた資生堂メーキャップのお粉(白)で
たまにバカ殿になりますたw
全体的に白い分、鼻が赤いのがすごい目立ってショックだったなー。
578メイク魂ななしさん:03/11/06 01:10 ID:L4o27s6k
>>566
567さんではないけど、先日キラのフェイスパウダー購入しました。
お店の人は、イエベは31か35をすすめられました。
ちなみに私はイエベのまぁまぁ色白でファンデーションは塗りません。
31だとちょっと白そうで、肌色っぽく発色して欲しかったので35にしたけど
付けたてはいいのに、時間が立つと馴染みすぎて少し黒い感じがしました。。。
本当に軽くて負担は無いけど、カバー力&毛穴カバーは期待はずれだったなぁ。
エレガンスの粉03とそんなに大差ないくらいのカバー力で、毛穴はエレよりかくれるかも。
前に使ってたジェーン・イリデールが少し残ってるんで、この肌色補正のあるパウダーを
少し混ぜてみようかな?と思ってます。
カバー力が欲しい人はジェーンがいいと思いました。また私もジェーンに戻りそうな予感だわ。


579メイク魂ななしさん:03/11/06 02:21 ID:YIF2vaWp
キラというのは何処のメーカのものなんですか??
教えてくださると嬉しいです。
580メイク魂ななしさん:03/11/06 02:32 ID:2jlW3jPD
>>579
キラ化粧品からでているフェイスパウダーだよ
http://www.rakuten.co.jp/rich/107892/108451/112712/
581メイク魂ななしさん:03/11/06 02:35 ID:YIF2vaWp
>>580
ありがとうございます。
582メイク魂ななしさん:03/11/06 08:43 ID:8PQaksUA
あの、こちらで人気のコスメデコルテとクレドのお粉がとてもきになってます。
(ツヤとマットで相反する物ですが)
普段はカバマのプラチナパウダーを使ってます。
パール感は気にいってるのですが、ファンデの色より白っぽくなってしまうのです。
せっかくのファンデの色をいかしたいのですが、
この2品は白くなってしまうようなことは無いでしょうか?

仕事が忙しく休みも取れない状態なのでカウンターまで行けないのです。
どなたか感想教えてください。
お願いします。
583メイク魂ななしさん:03/11/06 09:27 ID:+9Vk/yOP
私の場合、デコルテは顔全体が白くなるってより
部分的に(顔の凹凸により)ギラギラ発光するっつーか。
ビミョーな色ムラができるような気がするな。
うーん、説明ベタでごめんよ。

584メイク魂ななしさん:03/11/06 10:46 ID:lQwXopvh
パール系の粉で、ラメっぽいのが入ってないのってないですか?
何かみんな細かーいラメが入っていますよね?
真のパールのような艶になるのが欲しいんです。

あんまり化粧しない方なので、できれば安く、ドラッグストアで手に入るようなのが良いです。
値段は2000円くらいまでで、色はイ明るめの…エベ系キボンヌ。
585メイク魂ななしさん:03/11/06 10:47 ID:lQwXopvh
age
586メイク魂ななしさん:03/11/06 10:49 ID:tEz2No4d
イ明るめの…エベ系 がわからないので答えられません。
587547:03/11/06 13:34 ID:aiz9C33k
質問に答えてくれた皆さんありがとうございます
さっそく、探してみます
588メイク魂ななしさん:03/11/06 15:34 ID:+tW5CezV
>586
意地悪すんなよw

と言いつつ
その値段帯で真のパールっぽくって…かなり無理では?
パール系ってお値段が下がるほどギラギラ感が増すような気が。
とりあえず、チープコスメスレで聞いた方が早いと思う。
ドラッグストアなら自由に試せるから自分で探しても
時間はかからないでしょうに
589メイク魂ななしさん:03/11/06 16:33 ID:FhxdzuMr
控えめパールのアイシャドウ砕いてお粉に混ぜるとか、
ちょっと考えたり工夫したりとかしないのかな・・・?
色んな粉ブレンドするの、私はすごい楽しい。
ぴったりの粉がどこにもない、って探しまくって試しまくってがっかりするの疲れるし。

下地をパールたっぷりにしてマットな粉で仕上げても、きれいな艶になるよね。
工夫したほうがはやいんじゃない?
590メイク魂ななしさん:03/11/06 16:43 ID:MRapmTRZ
DEWのプレストパウダーが気になる〜
591メイク魂ななしさん:03/11/06 16:56 ID:Eeixwzjg
>582
最近プラチナからクレドに乗り換えました。
あくまでも私の感想ですが・・・
どちらも付けてすぐはバカ殿。
時間が経つにつれ、プラチナは結構肌色に馴染む。
クレドは馴染むもののそれでもちょっと白い感じ。
でも肌が綺麗に見えるし崩れにくいのでクレドに替えました。
現在、ファンデの色を一段階落とそうか悩み中。

デコルテは以前少しだけ使ってたことがあるんですが、
そんなに白くならかったような気がする。でも記憶は曖昧。
ただ・・・パールが欲しいならデコルテのがいいんじゃない?
592メイク魂ななしさん:03/11/06 17:23 ID:07SObvY1
クレドみたいな、ピンクがかったお粉は、
肌に乗せたら、ちゃんと白っぽくなる?
593メイク魂ななしさん:03/11/06 17:49 ID:lLAXPY2B
セザ黄とルクレールブラミのバナーヌって色同じくらいなのでしょうか?
セザ黄と同じ色のお粉が見つからん・・・
594メイク魂ななしさん:03/11/06 17:52 ID:lLAXPY2B
ちなみにボビィのペールイエローは若干肌色(山吹色?)がかっててダメですた・・・鬱
595メイク魂ななしさん:03/11/06 17:53 ID:wfVkbVKq
値段が安いパール入りの粉は魚の鱗みたいになるよ。
あんまり金かけるの嫌なら、お粉じゃなく下地でキラキラさせれば?

ルティーナ青とかマツキヨで買うと1500円くらいだし。
お粉はふつーのマットタイプを使い、内側から滲み出る下地の光沢を楽しむのも吉。
596メイク魂ななしさん:03/11/06 18:27 ID:kqIDrvnA
ルティーナ青が1500円って半額以下だな
地域によってはそんなマツキヨもあるの?
597メイク魂ななしさん:03/11/06 20:06 ID:OYAwKo8p
>>593
ルクレールもちょっと山吹系だと思う。
セザ黄はチープ物ならではの質も手伝ってあの色だと思うんで
なかなか難しそうだね〜
しかもプレストだとカルディナーレかエレガンスくらいじゃね?
598メイク魂ななしさん:03/11/06 20:19 ID:lLAXPY2B
バナーヌも山吹色なんですね・・・
セザ黄はプレストですが、ルースで同じ色があればと思っています。
599メイク魂ななしさん:03/11/06 20:39 ID:LNlRPWFS
明日初めてのお粉を買いに行く、
23才、混合肌、販売職(冬でも暑い、でも乾燥する)
です。

過去ログひととおり読んで
自分はマリクワがいいかなと思ったのですが、
他にもチェックしたほうがいいものや、
この肌質でオススメがありましたら、教えて下さい。
比較的マットなほうが好みです。値段はとくに気にしません。

ちなみにファンデはシュウのベルベット使っています。
600メイク魂ななしさん:03/11/06 20:46 ID:+DmKbAE4

        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
601メイク魂ななしさん:03/11/06 20:51 ID:nd+C/1gU
かわいい
602メイク魂ななしさん:03/11/06 21:52 ID:tZAGkMx5
うえの方であったインフィニティの粉ってどこのメーカーですか?今日エレの新粉別板で評判よかったから002番買ったけど、ここじゃ評判悪いですね(´・ω・`)明日が不安だ
603メイク魂ななしさん:03/11/06 22:09 ID:IPAixSzh
インフィニティはコーセーだよー。売ってる場所が限られるから要注意です。
あとエレガンスの新粉は、最近は冷静なカキコミが多いから評判悪く聞こえますが、
それでも他の粉に比べたらレベル高いと思いますよ。
604メイク魂ななしさん:03/11/06 22:10 ID:MRapmTRZ
>>602
コーセーだよ。選ばれた専門店?にしか置いてないみたい>インフィニティ。定価販売だし。
まずはサイト見れ。

605メイク魂ななしさん:03/11/06 22:26 ID:tZAGkMx5
603、604タソ、サンクス!コーセーかぁ…当方ニキビ肌で今まで無添加のファンデとか使ってたけどカバー力が無くて…
下地は今までの物を使おうと思って松が。エレでも荒れないかチト不安ですが、チャレンジしてみます。
001は白すぎるってゆうの見て001のキラキラにも魅かれたけど、我慢して002を買いますた。がんがってみますー
606メイク魂ななしさん:03/11/06 23:57 ID:qfWNAuPC
かなりチャソな質問で申し訳ないのですが
インフィニティって、町田相模原周辺で売ってる店ありますか?
自分で探したとこは全滅だったのですが(´・ω・`)ショボーン
607527:03/11/07 01:29 ID:5LI8XGgi
リロードしなかったから見過ごしてました_| ̄|○逝きます

>>544
>>545
ルティーナ良さそうですね。
キオラとルティーナ(粉+リキッド)で迷っていたんですが
くすみ・バリバリの乾燥肌な私にはルティーナのほうがいいのかも・・
レポありがとうございました。

実はお粉は初挑戦なのですが、お粉のうえにお粉
っていう方法もあるんですね(・∀・)

>>595
ルティーナそんなに安いんですか?
608メイク魂ななしさん:03/11/07 01:39 ID:m5UHqMWc
>592
白っぽくはならない。でもピンク色になるわけでもない。
なんとなく血色がよくなったかな?くらいの肌色になる。下から赤味ある
場合はやめておいた方が良いよ。
609メイク魂ななしさん:03/11/07 08:03 ID:36+huo+T
エレ新粉002買いました。
手持ちはボビイと、ルクレールブラミのバナーヌ、パルガントン
でしたがどれも乾燥が気になったので来春までお蔵入りさせる
つもりです。
町の化粧品屋さんでエレ新粉3種と、クレドのトランスパランを
手の甲につけてもらいましたが、クレドは上品な質感だけど
結構ピンク寄りなので、除外しました。
で、結局エレ002を買ったわけですが、これで私は大満足です。
つけたては大したことないと思ったけど、少し時間が経ってから
の自然なフォーカス機能は素晴らしいですね。乾燥も全く気に
ならなかったです。
610メイク魂ななしさん:03/11/07 09:45 ID:jF12C/+E
オイリー向けのお粉でおすすめありますか?
というか、乾燥肌の方の使用感でいうところの
カバー力はいいけど、とにかく乾く!ってやつが知りたいです。
611610:03/11/07 09:55 ID:jF12C/+E
過去ログだとケサパサが一番乾きそうな感じですね。
これを超えるものはないでしょうか。
612メイク魂ななしさん:03/11/07 10:45 ID:Bwobyopa
お粉じゃないけど、オイリー用と言えばサナ青!一応プレスト。
チャコットも乾くと言われてますね。自分は乾燥肌ですが
色つき(ノーファンデなので)が好きなので使ってますが。
613610:03/11/07 11:05 ID:jF12C/+E
おー、ありがとうございます>>612
サナ青、脂っぽいとこだけ使ってますがプレストとして意識してなかった‥
チャコットも乾くんですね。試してみます。
614メイク魂ななしさん:03/11/07 12:33 ID:wirZMUV+
>>578
レポどうもありがとう!
私もイエベで色白めなので参考になります。
私はリキッドファンデの上に重ねるお粉として
使おうかな〜と考えてました。
とりあえず、31を買ってみようかと思います。
今は他にこれといって気になるものがないので…。
615メイク魂ななしさん:03/11/07 13:19 ID:Mt+okYa5
露姫と江原道(サンプル)をまぜてみたら格好良い感じになった(自己満足)
616メイク魂ななしさん:03/11/07 13:20 ID:dumgC4kU
>606
少し離れるけど鶴間のジャスコ
617615:03/11/07 13:47 ID:Mt+okYa5
カッコーじゃないよ・・・ケッコーだよ・・・
618メイク魂ななしさん:03/11/07 14:02 ID:nwsBzJXp
>616はジャスコじゃなくてヨーカドーの方ですた
スマソ
619メイク魂ななしさん:03/11/07 15:44 ID:lFzkMBUb
>>606
コーセーに電話するのがてっとり早いでしょ。
620メイク魂ななしさん:03/11/07 17:18 ID:YT4WeNrx
どなたか、
●しっとり系 ●ベージュ
●マット(又はセミマット) ●8000円位までの
お粉知ってる方いませんか?
しっとり系の江原道とかソニアは白みたいだし、
マリクワはさらさら系みたいだし…
ありそうで中々見つからないのです(´・ω・`)

もしこれを見てすぐ浮かんだ方、どうぞ宜しくおながいします。
その他の方はスルーして下さって結構ですので…。
621メイク魂ななしさん:03/11/07 17:34 ID:y2MRfkLE
>>620さん
自分もこういうパウダー探してました
で、エレガンスの新粉03(ちと濃いベージュだけど黒くなる事はない)
それとルナソルのマイクロフィニッシュの02番 こっちは明るめベージュ
この二つがそんな感じ・・・
622メイク魂ななしさん:03/11/07 17:46 ID:+Syaj6Ba
>610
ここでも何度か「乾燥した」って出てるルクレールブラミも
オイリーさんに試して欲しい。
ドライ肌の私はパリパリになったYO!
623606:03/11/07 18:21 ID:CstwdMlD
>616
レスさんくすこです。
爆発したカベを見物がてら逝ってみます(爆

624メイク魂ななしさん:03/11/07 19:37 ID:wfL5vx8D
しっとりつるつる系はやっぱり江原道が最強ですかね?
エレガンス新粉も気になってるんですけど。
ルースパウダーで探しています。
625メイク魂ななしさん:03/11/07 20:06 ID:7ACF3Tkm
江原道って何でつか?(wエレガンス、新粉あまり評判良くなかった理由が分かりますた…あんま意味無い位すごい薄付きで…別スレでファンデ無しでツルツルになるって見たから付けてみてエッて感じでびっくりしますたが、
イプサの粉も使った事あるけど、イプサよりはイイけどリピはしないかも。エレ粉に合う下地ってやっぱエレリキッドですか?デコルテの粉にしとけば良かったかなぁ…またジプシーの旅に逝きます。
626メイク魂ななしさん:03/11/07 21:08 ID:lFzkMBUb
>>625
>江原道って何でつか?

半年ROMってまたおいで。マジレス。
627メイク魂ななしさん:03/11/07 21:26 ID:C13ayO+X
>>625
日本語大丈夫?

何歳くらいの人なんだろうか・・
628メイク魂ななしさん:03/11/07 21:43 ID:4MlzAQwn
シックショックのお粉使ってらっしゃる方はいないのでしょうか?
結構さらさらしててよさげだったので気になっているんですが・・・。
でもキラキラが入ってるので全体のフィニッシュ用としては
顔がキラキラしすぎちゃうかなあと考え中です・・・。

あと、皆さんがおっしゃってるレヴューの白い粉っていうのは、
シルクの粉とかいうやつのことでしょうか?
昔ドラッグストアでコップに水を入れた上に粉がかぶさってて
粉の上から指をミズの中に入れても粉に守られて指がぬれない!
みたいなカンジで展示されたいましたが・・・。

これだけでは何なので自分の使ったことある粉について・・・。
マリクワなんですが、悪くはないです。でも量が多すぎて使い切れない・・・。
パフは厚みがあって結構優秀と思いました。
629625ですが、何か?:03/11/07 21:46 ID:7ACF3Tkm
当方20才ですが、何か?
630メイク魂ななしさん:03/11/07 21:47 ID:3Tl9WwGh
dプロとフリープラスで迷ってるんですが、どうしよう・・・。
ちょい乾燥気味なので乾燥しないほうがいいんですが。
使ったことのある方、教えていただけますか??
631メイク魂ななしさん:03/11/07 22:09 ID:SidpRLWv
>>625
20歳!?もうちょっと日本語勉強した方がいいよ(マジレス)。
あまりにも文章が稚拙過ぎる。
632メイク魂ななしさん:03/11/07 23:01 ID:Jg5VCED1
>>630
今、両方手元にあります。
質感的にはdプロ→マット、フリープラス→ちょこっとパールで艶肌。
dプロの方がより地味な感じですが、乾燥しにくいかも…。
どちらもあと肌はサラサラ、刺激もなく軽いです。
そして、どちらもカバー力は弱め。
633メイク魂ななしさん:03/11/07 23:01 ID:p23NI1hX
〜ですが、何か?って久々に見たw
634メイク魂ななしさん:03/11/07 23:07 ID:3Tl9WwGh
>>632
両方ともカバー力弱いんですね。
ニキビ&ニキビ跡がヒドイので刺激がないものを、と思って・・・。
ツヤもほしいからフリープラスにするかも・・・。
助かりました!ありがとうございます!!
635メイク魂ななしさん:03/11/07 23:11 ID:KBzev2RS
油田肌ですが、衝動買いしたRMKのフェイスパウダーが
意外と崩れにくくていい感じです。
ケサパサは未体験なので比較は出来ませんが…
636メイク魂ななしさん:03/11/07 23:24 ID:QHEWNbJT
もうず〜っとデコルテのお粉2色使ってる。
10番と11番を使い分けたり混ぜたり。
たまに他のお粉に浮気するけど結局戻る。
確かに乾燥するような気もするが(鈍感)
全てがほどほどに優れていて使い勝手がいいんだよね。
637メイク魂ななしさん:03/11/08 00:07 ID:D0HC+AwC
>628
シックショックのお粉、持ってます。01を。
キラキラの粒子が大きいので、自分的には遊び用ですね。
艶肌とも違う、あからさまにキラキラの顔になります。
結構乾燥するので、今の季節には辛いかも。

余談ですが、私としてはケースとパフに萌えて買った一品です。
ケースは使い易い大きさ&好みのデザインだし、パフもふかふかで。
638メイク魂ななしさん:03/11/08 00:12 ID:UKV6i7Jf
乾燥酷くて(´・ω・`)だったんですが 江原道良さげですね。
思わずHPに飛んでサンプル注文してしまった。
639メイク魂ななしさん:03/11/08 00:23 ID:thLHm5ir
江原道、あの中間サイズってないの?(´Д`;)
640メイク魂ななしさん:03/11/08 00:31 ID:3v4I1XIw
>>635
自分混合肌だけどRMKダメダメだったな〜〜
つけたてはいいけどすぐ消えちゃう。
逆にケサパサ(20使用)だとテカリはしないものの
夕方になるとひどくくすむ。
こまめにお直し出来る人はいいんだろうけど。

ロングラスティングな粉が欲しい。
でもそれってもうファンデとほとんど一緒よね。
641620:03/11/08 02:05 ID:tz+DTPiE
>>621
即レスありがとうございます!エレガンスは皆の感想から
あまりしっとりでないのかなと思っていました。
今度試してきますね。でも03指名ということは、番号で
しっとり感違うのですかね?
色白なので、濃いベージュはちょっときついかも…。
あとルナソルは初耳でした〜こっちも今度見てきます!
642メイク魂ななしさん:03/11/08 03:30 ID:pCf6KWd5
>606
町田東急裏のサンドラッグにあるよ。
643メイク魂ななしさん:03/11/08 12:47 ID:qwP0PYvr
フリープラス私も使ってたんですが…マットでしたよ?しかもブルベなんで色も合わないよーな気がして…私の肌が乾燥しすぎてマットに感じただけなのかしら…
644メイク魂ななしさん:03/11/08 16:44 ID:TSD2sQcd
>>643
え!!
今日はりきってフリープラスのお粉とコンシーラーも購入しちゃいました・・・。
ショック・・・

645643:03/11/08 17:30 ID:qwP0PYvr
>>644 今フリープラスのお粉を手の甲につけてみたら、確かに超微粒子のパールが…多分私は、顔にたくさんつけすぎてマットに見えてたのかも・・・ スミマセン(^_^;)
646メイク魂ななしさん:03/11/08 20:58 ID:5I0ucR/J
スムースイレースのお粉使われた方いらっしゃいますかー?
Tゾーンにだけテスター試してみたんですが、かなり毛穴がカバーされて
いい感じなんですが、他の部分を試してないので・・・乾燥具合が心配です。
647.わむて ◆wamuteW7DE :03/11/08 20:59 ID:8ERSmWTj
    .∩∩
    .<^ :|〉
    .n!人!n
 ヽ Y!|.。 - 。Y   みるまらー
.\ !_ヘ//))) /
  <_葱看>
     ̄ ̄
648メイク魂ななしさん:03/11/08 21:30 ID:whOVQ+lE
江原道のフェイスパウダーってカバー力はどうなんでしょうか?
普段下地とお粉だけで済ませてしまうんですが、ある程度カバー力が
あるようなら購入したいと考えてます。
649メイク魂ななしさん:03/11/08 23:20 ID:TZd8fH4J
>>637
628です。シックショック乾燥するんですね・・・!!
じゃあこれからの時期はショボーンですね。
キラキラ、やっぱりあからさまですか・・・。事務員の普段使いには無理そうですね。
先に教えていただけてよかったです。ありがとう!

ちなみに、私もあのケース&パフ萌えで買いそうになってました。
家用のお粉って大体いつまでたっても使い切れないだろうっていう量だったり、
じゃまくさい大きさだったりするのに、あの大きさはいいなあって・・・。
650メイク魂ななしさん:03/11/08 23:48 ID:AAtmeZ0A
>>648
私にはカバー力全然ないように思えたよ。元から肌がキレイな人用って感じ。
乾燥しないのは良いんだけどね…。
651メイク魂ななしさん:03/11/09 00:29 ID:a7IpYXeF
ワトゥサのラブクローバーの8種類あるお粉ってどうですかね?
@では容器が使いにくいとありますが質的に。
パールギラギラしすぎてたり、不自然すぎたりってのはないですかね?
当方たぶんイエベで普通肌ノーファンデ派です。セミマットのを買おうと思ってます。

652648:03/11/09 01:09 ID:uSuuJaa1
>>650
そうなんですか・・・。とにかく乾燥がひどいので乾燥しないと聞いて
期待したんですが(´・ω・`)ザンネン
653メイク魂ななしさん:03/11/09 01:34 ID:dIvTk2BR
>>651
セミマット使ってるよー。同じくイエベ・ノーファンデ。
乾燥しすぎず、テカリすぎずなかなか(・∀・)イイ!!
カバー力はまあまあ。容器の使いにくさはスゴイよ。
654606:03/11/09 02:14 ID:J49dcxHd
>642
わ!ありがとうです(☆∀☆)
サンドラならお昼の休憩中にいけるわ。
655メイク魂ななしさん:03/11/09 02:18 ID:1BdRHESg
元々ファンデは薄めに使ってお粉をタップリだったけど、
最近ファンデをやめて下地+コンシーラーとお粉だけにしました
肌の調子がすごくいい

全然関係ないですが、私は1年ほど前までアイメイクを
全くしなかったので目の周りの肌、特にまぶたの肌がキメ細かかった
のですが、最近シャドウを使うようになって、色素沈着はないけど、
キメが見る見る内に悪くなり、しわっぽくなってしまった
シャドウの質が悪いのかアイメイク用のクレンジングが強すぎるのか・・・
前に戻りたい
656655:03/11/09 02:19 ID:1BdRHESg
ノーファンデのスレと間違えました・・・すみません
657651:03/11/09 09:01 ID:a7IpYXeF
>>653さんどもありがとです。境遇が同じっぽくてわかりやすい。
なかなか(・∀・)イイ!!と聞いて安心。今使ってるのがなくなったら買いに行きます。
容器はやっぱ使いにくそうだから、別のに入れ替えてみるか。
658メイク魂ななしさん:03/11/09 09:30 ID:5UFO5lap
ドラマティックパウダーを使ってるのですが、なんかまだらになります・・・・。
パウダーってこんなものかな?
使い心地は好きなのですが。。。
659メイク魂ななしさん:03/11/09 12:00 ID:Fk51+Dia
>658
なるなるなります!ドラマティクパウダー、かなりまだらになる。
すぐ崩れるし崩れると汚いし。
乾燥しないってところしかいいところがなかった・・・
660メイク魂ななしさん:03/11/09 14:19 ID:umr2JeEF
2000円以下で
・できるだけ乾燥しない
・ギラギラじゃない
・透明感が出る
こんなパウダー無謀でしょうか。。
全部安いなりの効果でもいいので、この価格帯で一番こういった感じに近づけるものがあったら教えてください。
ちなみに今まで使ったパウダーは、
セザ・パルガントン・露姫・ドラマティック・ちふれ・セルフィット
で、どれもそれぞれ妥協しても使えない理由があって駄目でした。
661メイク魂ななしさん:03/11/09 14:42 ID:a6Jc8/zP
2300円でも良ければ、ちょっと上でも出てる
フリープラスのフェイスアップパウダーがおすすめ…
ほんとに微〜かなパールで透明感は出ると思う。
割とテスター置いてあるとこ多いので、機会があればお試しください。

あと個人的に、>660さんが今まで使ったパウダー
それぞれの妥協できなかった理由にチョト興味あり。
662メイク魂ななしさん:03/11/09 14:43 ID:5UFO5lap
露姫つかおうかと思ってたけど、どんな風にだめでした?
663660:03/11/09 15:16 ID:umr2JeEF
>661さん
レスどうもです。
フリプラ店頭で試してみますね。カバー力とかはやっぱりないんでしょうか?

理由は季節柄なども関係してますが・・・。
セザは夏場は使えるのですが今は乾燥が激しくて。
セルフィットも乾燥がきつかったです。
パルガントン・ちふれは元々少し赤みが気になる肌なせいか、
ひどく赤ぐすみして変な顔色になっちゃったんですね。
露姫はこのライン全て肌に合わないようで(化粧水でもかぶれた)、
吹き出物がわんさかできちゃいました。
今は一応ドラマティックを使っているけど、
上にも出てるようにすごく崩れやすい&崩れ方が汚いんです。。
顔中まだらで、今までこんな崩れ方したことないよーってくらいに・・・。

それぞれ超個人的な肌質が関係してるので、みなさんにお勧めできないという訳ではないです。
愛用してる方、スイマセソ。

2000円前後でしたら構いませんので、情報いただけると嬉しいです。
長レス失礼しました。
664660:03/11/09 15:34 ID:umr2JeEF
スレ的にセルフ・チープコスメスレの方が適当かと思い、
後からあちらに書き込んでしまいましたので、
>663の最後の2行はマルチになってしまいますので、スルーして下さい。
スマソでした。
665644:03/11/09 18:24 ID:C7oyDz8P
>>645
いえいえ、こちらこそあわてていらんこと書いてすいません・・・。
>>663
今日フリープラス使ってみました!
カバー力はないけど乾燥しないし崩れ方もわりときれいだと思いました。
パールも入ってるけど入ってるか入ってないかくらいなので気になりませんよ。
白くならないしよかったです。
666メイク魂ななしさん:03/11/09 18:29 ID:ewI7MhEq
666
667661:03/11/09 19:36 ID:a6Jc8/zP
>663=660
おお、詳しいレポありがとうございました!参考になります。

>665
そうそう、フリープラス、カバー力はほとんどないんですよね。
でもこの微パール加減が他にあまりない感じ。

668メイク魂ななしさん:03/11/09 20:12 ID:U37rQU01
会社の子がパルガントン使ってて、結構いいよーって言ってたんですが。
こってりめにつくからファンデなしで下地でいきなり粉(パルガンd)塗ってるけど
だいじょうぶだよ!!って実物見せながら力説してくれた・・・。
でも、そりゃ元がにきびもにきび跡もない綺麗な肌だからこそできるんだよなあ・・・。
669メイク魂ななしさん:03/11/09 20:52 ID:xhrdjWlw
エレガンス新粉、烈しく毛穴が目立って_| ̄|○でした

ずっとCHANELのお粉(30)をつかっていたんだけど、
20にしたらすこぶる(・∀・)イイ!!

もともと、マットな感じになるし、質感が好きだったけど、
30よりも20の方がキレイでした。

オイリーよりのコンビ肌ですが、10と20これ最強です(漏れには)
670メイク魂ななしさん:03/11/10 00:06 ID:ZctzErYc
パルガントン使っててそんなに不満はなかったんだけど、やっぱ色が赤くなるのと
鼻の毛穴落ちが気になってきたので、代わりになる物はないかとロフトで探してみた。

その結果、コスモプロダクツの「ウィルドゥ」って奴を買ってみた。
三色あって、そのうちのナチュラルベージュって奴。
当方、ブルベ冬(自己診断)でTゾーンがすぐテカり、目の回りにちりめんジワが出来る
混合肌ですが、色はちょうど良かった。ほっぺも乾燥しない。
鼻はテカっちゃったけど、油取り紙だけでそんなに付け直さなくてもOKだし、毛穴落ちも
なかった。
スムースイレーサーとどっちにしようか迷ったんだけど、18g入って1200円だし、
当分これで様子見します。
これが夏場の汗に強ければ言うことなしなんだが。

パルガントンがまだ半分くらい残ってるので、ウィルドゥと混ぜて色の調節してみる。
今の所、結構ダマにならずにきれいに混ざってるよ。
使用感は後日書きます。
671606:03/11/10 01:15 ID:/n3oYzQk
>658-659
ドラマティックパウダーかなり気になってたんだけど、とくにバナナイエロー!
パール具合がいいのと、夕方にでる赤味消しにいいかなって思ってた。
でも、ムラ&汚くずれするんだ(´・ω・`)ショボーン

そんで、インフィニティのお粉買ってみました。
DSなんでBAさん(と呼べるのか?)の対応はあまりよくなかったけど、
インフィニティのサンプルを一式(洗顔・化粧水・セラム・下地・リキッドファンデ・パウダーファンデ)
くれました。

お店教えてくださった>642さん、ありがとうございました。
672メイク魂ななしさん:03/11/10 02:02 ID:3TwAtAIg
ラブクロのメロン今日買いました。
顔全体に付けてみたらピッコロになりますた・・・アヒャ
673メイク魂ななしさん:03/11/10 03:37 ID:1LhLdPuI
>672
イエベ乾燥肌でラメが欲しいので
ラブクロメロンも射程範囲内だったが
それを先に聞いてよかった!ありがとう672さん。。。

とりあえず、がんがれ。
病欠・中退に見せたいときに使うんだ!
としか言いようがない。。。
674メイク魂ななしさん:03/11/10 03:43 ID:sIlzztRT
>>672
ピッコロワロタ
675メイク魂ななしさん:03/11/10 04:21 ID:Y2cRbfE9
>>671
レポよろ
676メイク魂ななしさん:03/11/10 06:02 ID:0ZTeXhUg
670さん コスモプロダクツの「ウィルドゥ」>
どんなものなんですか?HPみても、ウィルドゥは載ってない感じなので・・
677メイク魂ななしさん:03/11/10 10:12 ID:KhSVUqda
私は『アルソアのフェイスパウダー』がダンゼン良い!
1.肌を整えた後、日焼け止め(オルビスサンスクリーン)を塗り
2.Tゾーン&クスミが気になる目の周りや口元をコンシーラー(SOHO三色パレット)でカバー
3.フェイスラインに地肌より一段ダークなコンシーラーを塗って小顔に引き締める
4.フェイスパウダーを満遍なく叩いてつける
後は普通にポイントメイクするだけです。
ファンデを普通に塗るより、部分使いコンシーラ&パウダーの方が立体感出るし
何よりメイクもメイクオフも簡単です。
これだけなのに周囲には『いつもキレイね』と褒められます。
『今日は決めたい!』っと思う日(結婚式や夫とデートなど)は3と4の間に
ファンデを塗り、パウダーを軽くします。
定価4500円でちょっと高めだけど、安いネットショップで購入しています。

アルソアパウダーにこだわらず、我流ですがこのメイク法はイケると思うので
お持ちのパウダーで試してみてください。
でもやっぱりアルソアパウダーはかなり良いよ。(長くてスミマセン)
678メイク魂ななしさん:03/11/10 10:34 ID:86fHJNLn
>>677
よければ、アルソアパウダーのよさをもっと紹介してください
乾燥しにくいとか、崩れにくいとか、くすまないとか
ちなみに年齢肌質もできれば・・・・
679メイク魂ななしさん:03/11/10 12:24 ID:Qh0A7dqy
>606
ドラマティックのバナナイエロー使ったけど・・・赤みカバーは全くなかったです。。
皆さん言ってるとおりまだらに崩れて汚いし。
乾燥しないだけが取り柄だったな・・・
680メイク魂ななしさん:03/11/10 16:14 ID:sBY7M6LI
>>672
他のお粉に混ぜて使おう
ってラブクロスレで結論が出てたよw
681670:03/11/10 20:38 ID:ZctzErYc
>676
@に2件だけクチコミが載ってるけど、確かにサイトにはありませんね。
うーん、私はルースパウダー使うのはこれで2個目なので、うまくインプレッション
出来るかわかんないのですが、とりあえず。

<ウィルドゥ フィニッシュパウダー>
01ピンクベージュ・02トランスルーセント・03ナチュラルベージュの全三色。

パッケージのアオリも書いておきますね。
【カサカサ肌もテカリ肌もうるおいベールで化粧くずれしない!!】
【うるおい微粒子配合】
美容液用ビタミンCとアロエエキス、天然ビタミンE、レチノール、セラミド(潤い成分)を
配合したスキンケアパウダー。
【マイナスイオン効果】
粒子が均一につくからムラにならずにキレイなマットに仕上がる!

…だそうです。マイナスイオンって何にでも付けられるんだなー(w

粒子は細かいと思う…マイナスイオンのせいか?確かにムラにはなりません。
密着度もいいけど、重くない。乾燥しない。毛穴落ちしない。変な化粧崩れはしない。
ただ、前にも書いたけど、私にはTゾーンがテカリました。
だから、真夏に使用した時どの程度化粧崩れするかが、今後の課題。
パルガントン並みに化粧直しの必要がなければ、通年愛用するんですが。
付属のパフも結構使えると思います。でももうちょっと毛足が長ければなあ。

長文になったけど、こんな感じでどうでしょう?
他の人の感想も聞きたいage。
682メイク魂ななしさん:03/11/10 20:40 ID:sBY7M6LI


マイナスイオンは粉からは発生しません。

683メイク魂ななしさん:03/11/10 20:56 ID:+ZeiFcbB
露姫とマジョ粉をまぜたら、とてもいい感じになりました。
色もピッタリだし乾燥もしにくいです。
カバー力も結構あるから、最近は艶系の下地にこれだけですませています。
684メイク魂ななしさん:03/11/10 21:10 ID:llfC82me
露姫のお粉ってどうですか?
685メイク魂ななしさん:03/11/10 22:14 ID:2biuLBfI
      ,.-=== 、__
         ∠ミミヾj┴彡ゝ
        ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
        |/        /7ミ!
        }|r、       l ゙iミ」
        |]ム    _∠ニ,_ィト}   ↑
        ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj  ヤッチマイナー!!
        `!  ̄ j ,」 ̄  jr'
         丶 ,_`;..__  i ノ
          ヽ ゙ー‐ ` ; /
           ヽ,_, /_ヽ
          ,--~|/,,-=~ ヽ
        ,,,-7 / ,,-="  _\
       / / y'"  ,,,--~   ̄ヽ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |
     ,i|/  /     /     il__
     /(\_/__     ,/     .|_  |
    ノ |~-'-,_`ーー--,|   ,-  ,|  ゝ/
    |   |     ̄ ̄ ̄イ  ,,-~   |\/
    |ヽ |ヾiil=-,,__ /,,/    i\
686671:03/11/10 22:16 ID:/n3oYzQk
>675
インフィニティのお粉のレポでいいのかな??

粉自体は、サラサラっていうより、片栗粉みたいなゆるい固まりがあって
表面にラメがキラッキラ☆してるんですけど、つけると自然なツヤ感になります。
いっぱいパフパフつけても白くくすんだりはしませんでした。
ファンデはピュアスキンを使ってるのですが、透明感は保ったままです。

時間がたつと、鼻の頭がちょっとテカリました。
この点はエレガンスのプードルのほうが、優秀だと思います。

カバー力は普通といったところ。
毛穴は積極的に隠れたりはしません。この点もプードルの勝ち。

ただ、しっとり感はすごくあります。
つけたてはサラサラした肌になるので、「しっとりなんかな??」って疑問でしたが、
少しすると、しっとりしてきます。
実はドラマティックパウダーつけても、口周りがピキピキ引きつり気味だったのですが、
インフィニティは大丈夫でした。
687675:03/11/10 22:41 ID:WQOMvB/g
>>671
ありがとん!
688メイク魂ななしさん:03/11/10 23:16 ID:b2h1tctV
>>682
私もそう思うw
でも、SK-Uのファンデと同じような作用かもしれないね。
689530:03/11/11 13:12 ID:BLhbEJvC
インフィニティのお粉、その後もなかなかいい仕事してくれてます。
それと、昨日同じインフィニティのリキッドも購入しちゃいました。
もう、最高の組み合わせ!!
カバー力、ナチュラル、しっとり、くすみ解消、全て満たしてくれてます。
やっぱりライン使いが最高だと再確認いたしました。
もうファンデ&お粉ジプシー終了させます(´Д`)ナガカッタ・・・
スレ違いスマソでした。
690メイク魂ななしさん:03/11/11 15:59 ID:MKQwKLxy
むむ…ここ見始めてから、エレガンス・インフィニティ・
ソニアで激しく迷う…。この前お粉買ったばっかなのに〜。
691メイク魂ななしさん:03/11/11 16:30 ID:xV2nwlEm
ふと思ったんだけど、
粒子の粗いキラキラ系のお粉を付けて
上から微粒子のトランスルーセントタイプをつけたら
毛穴落ちも防げて、いい感じに艶肌になれないだろうか・・・。

無理?
ていうかお粉つけすぎ?
692メイク魂ななしさん:03/11/11 16:52 ID:uu2u8Ujb
>691
試してみるべし!レポよろしくw
693メイク魂ななしさん:03/11/11 23:23 ID:+6mpkjfQ
>>692
おいらいつもそれだよ。
結果から言うと、オススメ。
前にこのスレにも書いた(前スレ以前)けどアナの粉とセザorパルガントン。
内側から発行するような肌になるよ。
日中遠めから、明るいところで見ると多少宇宙人顔になるけど。
思ったより写真のフラッシュでもギラギラしないよ。
694693:03/11/11 23:25 ID:+6mpkjfQ
あ、ちなみに言うと雑誌にはTゾーンとCゾーンにつけろってあったけど
私は逆に頬だけつけてる。理由はテカったように見えるから。
しかも変にギラギラして、「なんでこんなに今日油ぎってるの?」
って思ったらパールのせいだった。

まあ、好みだけど、参考になれば☆彡
695メイク魂ななしさん:03/11/12 12:18 ID:0HYUFALu
>693-694

>明るいところで見ると多少宇宙人顔になるけど。

ワラタヨ 想像しちゃった
696メイク魂ななしさん:03/11/12 17:37 ID:qxdqeSIJ
チャコットの粉に挑戦しようと思っているのですが、皆さん色は何を使っているんですか?
@ではクリアーが評判いいようでしたが、色無し系は使ったことないので(今はバトンのピンク)
少し心配です。
697メイク魂ななしさん:03/11/12 17:49 ID:NTNFFj1P
シャネルのプレストはいかがでしょうか。
@を見る限り仕上がりが「マット」とされている方が多いので
もしかしたら使用感は乾燥しがちなのかと思いまして…。
シャネルスレにあまりプレストパウダー情報がないので
こちらに書いてみました。
使っていらっしゃる方がいましたらレポお願いします。
698メイク魂ななしさん:03/11/12 18:28 ID:mk99JsGo
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
699メイク魂ななしさん:03/11/12 21:01 ID:iMbxrDoj
レビューすごいよかった
崩れ始めるのいつもより遅かった
ただちょっとマット過ぎ・・・

なのでパール感のあるパウダー混ぜようか、
レビューを付ける前にパール入りパウダー付けようかと考えた

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、当方イエベ少し色黒なのですが、
そのパール入りパウダーを、ゴールド系がいいのかそれとも普通のパールがいいのか迷っています。
ゴールド系だったら嶋田ちあきのヌーディモア、普通のパールだったら
このスレのちょっと前にも出てたシュウのパールにしようと思っています。

全体的に艶っぽくするにはどっちがいいのでしょうか?
ゴールド系だとなじみすぎても嫌だし、でも普通のパールでギラギラしすぎるのも嫌なんです・・・
みなさんの意見聞かせて下さい。
700メイク魂ななしさん:03/11/12 21:32 ID:MBZzn05p
上のほうにアルソアのお粉のことが載ってたけど、ちょうど今日使ってみたので書いてみます。

母(50代半ば)がアルソアをラインで使ってて、私は初めて今日借りてみたんだけど
コレがなかなか良かった!
普段はケサパサのシアーマイクロを使ってるんだけど、それと変わらないくらいいいかも・・。
でも意外と乾燥する気がした。母が使ってるくらいだから、しっとりなのかと思ってたけど。
崩れにくいのはいいと思いました。

でもケサパサ好きだから明日からはまたシアマイ使うぞー。
701メイク魂ななしさん:03/11/13 00:20 ID:/t+U3OZY
プードルをずっと使ってたのですが、
ルースの方が粒子細かいし、バフバフしたい!
っていう衝動に駆られてしまった為今日エレ新粉(01、02)
試してきました。
BAさん曰く、
新粉;凄くしっとり
プードル;崩れない、色んな色が入ってるから透明感が新粉よりでる。
だそうでした。
そして試した結果はというと、
粉っぽいというか毛羽立つというか・・・

結局買わないで、プードルに納まりました・・・
702メイク魂ななしさん:03/11/13 02:18 ID:QbsfTCBw
>>697
お化粧直しにプレストの白使ってます。
しっとりはしてないけど、別に特別乾くってことはないですよ。
質感は…セミマットくらい?プレストになってる分ちょっとマットに
近い感じは確かにします。でもマットというほどでもない…微妙です。
さらっとした感触で自然につくので私は大好きです。
703メイク魂ななしさん:03/11/13 03:35 ID:VMkLSSDn
なんだか水分70%に惹かれてつい機内で買ってしまったアウェイク
あけてもいないのに乾燥するとか使いにくいと酷評なので
使う気にもなれずそのまま放置
やっぱり冬は厳しいですよね使うには・・・。
704メイク魂ななしさん:03/11/13 13:09 ID:wbJq8/dX
>>702
697です。レポありがとうございます。
明日、カウンターでお試ししてみて良ければ買ってみようと思います。
705メイク魂ななしさん:03/11/13 14:21 ID:eb0vio6X
グランサンボンの新お粉レポきぼんぬ。
706メイク魂ななしさん:03/11/13 14:41 ID:VFd9El35
>705
このスレの>>327さんからレポが載ってますよ。
707メイク魂ななしさん:03/11/13 14:59 ID:eb0vio6X
>>706
スマソ、つい最近発売したんだと思って聞いちゃった…読んできます。
708メイク魂ななしさん:03/11/13 18:41 ID:glchE4BD
 dプログラム デーケアフェースパウダーはどうですか?
今度使ってみようと思ってるんですけど・・・敏感肌でも
大丈夫ですかね。
709メイク魂ななしさん:03/11/13 18:55 ID:e/fDNHXG
頬に小さな吹き出物が密集しているところがあるんですが、
そこはどうしてもお粉が綺麗にのらなくて鬱でした。
しかも時間が経てば経つほどパサパサカサカサして、
吹き出物の頭が顔を出してくる…。
だけど今日カルディナーレのアイシングスノー(グリーン)<新色? をテスターしたら、
カサカサが収まった!!グリーンだからかほんのり白い透明感がでたし、
何のせても駄目って人にはお勧め。

ところであまり高くないもので、ラベンダーのお粉ってないでしょうか。
つけたら顔が「ラベンダー畑」って感じになるような、もろラベンダー発色じゃないもので…。
ラブクロがそうだったんですよ…
710メイク魂ななしさん:03/11/13 19:40 ID:4gzIUJuV
>708
dプロ使ってますよ〜、全然このスレに話題が出ないけど(ニガ)。
カバー力は感じないしパールもないですが、乾燥しないのでありがたいです。
Tゾーンは脂性、頬はやや乾燥の混合肌で、ノーファンデ派の私ですが、
鼻だけどうしても崩れますね。やっぱり。
敏感肌については、dプロ自身が敏感肌用に向けたのライン(のはず)ですが、
やっぱり人それぞれだと思うので、一度はサンプルがあれば試した方が良いかと思います。

私はブルベ夏なのでパール肌も似合わないし、
下地をしっかり作って、dプロをリピートしたいな、と考えている次第です。
…あまり参考にならなかったら申し訳ない。
711メイク魂ななしさん:03/11/13 20:23 ID:wabz4Pdd
嶋田ちあきのヌーディモアゴールド知りたいあげ
712メイク魂ななしさん:03/11/13 21:07 ID:zJcdq2gN
>709
スージーN.Y.のスキンライトヴェールパウダー(うろ覚え)に控えめラベンダー
あります。\1,200也。


DSもので、クエリーのルースパウダー買ってみました。
色は微妙にピンク系ですが、セミマットでまあまあ乾燥しません。
カバー力はそれなり。
20g程度で\1,200です。
ブルベさんで「とりあえず一つ買っとくか」ぐらいの人にはいいかと。
個人的にはそこそこ使いやすいので、金欠ならリピすると思います。
713メイク魂ななしさん:03/11/13 23:18 ID:VsXpMmXL
>709
オルビスで紫のプレストパウダーが限定発売されてますよ。
カタログで見かけただけですけど。
714メイク魂ななしさん:03/11/13 23:59 ID:+P10L99H
ロレアルパリのイデアルコンパクトパウダー。
¥2400であの粒子の細かさ・仕上がり・持ちは絶品。
メイクアップアーティストのTAKAKO氏や横山氏も
絶賛とBAさんが言うとりました。
長年愛用していたシャネル¥6500はナンだったのだ?!
と思いました。
715メイク魂ななしさん:03/11/14 00:26 ID:zgDJtaDc
シャネルのプレストってパフとか付いて無いですか?
716メイク魂ななしさん:03/11/14 01:38 ID:wkqdTMZW
シケたパフが付いてるよ
717メイク魂ななしさん:03/11/14 02:28 ID:OijRPBcd
>715
実用には全くむかないのならついてる。(1回洗うとロゴすらなくなる)
シャネルスレ住人は大概別途ブラシを持ち歩いていた。
718メイク魂ななしさん:03/11/14 10:11 ID:I9lV39fU
>>716さん>>717さん、ありがとう。
そーかー、だから某所で見たサンプルにはパフがなかったのか。
きっとヘタって捨てたのね。
719メイク魂ななしさん:03/11/14 10:35 ID:YZfPiTj+
>>714
気になってました!
使用していたらレポきぼーん!
720メイク魂ななしさん:03/11/14 14:53 ID:jNP5UEwI
チープなセルフ物ですがTゾーンの化粧直しにメディアのプレスト愛幼虫。
さっとパフするだけで毛穴がなかった事に。
多分粒子が大きいんだな。
超微粒子のお粉は肌の粗は隠せない、しかし全顔に荒い粒子の物を使うとマット能面になる。
普段はデコルテのお粉で全体をふわっと仕上げ、崩れたTゾーンにはコレ使ってます。
メディアのルースも値段の割になかなか優秀。
シルクパウダー入りであまり乾燥しないよ。
ルースもプレストも紫外線防止効果付き。
721メイク魂ななしさん:03/11/14 16:58 ID:tm8ac2ue
エレガンス新粉02に01を小匙1杯混ぜて使ってます
02にすこーし艶入った程度です
付けてすぐは白浮きしましたが30分後には綺麗な桃肌になりました
下地、ファンデ共エレガンスの為か丸1日経ってもほとんど崩れませんでした
他のファンデを使うと少し崩れは早くなります
でも本当にお粉とは思えないしっとりさなので感激です

今日は下地にお粉をはたいてみました
粗丸見え…これはお薦めしません
ちゃんとファンデを塗ってこそのソフトフォーカス効果だと思います
下地にお粉だけの場合はケサパサが良かったな
以上エレガンスレポでした

ちなみにインフィニティ試しましたが
こちらは桃肌というよりシルク肌に近いと思います
下地にお粉だけで十分でした
722メイク魂ななしさん:03/11/14 18:34 ID:NYDfusCF
冬場にお粉がちょっときつく感じてプレストジプシー中。
チープものから試してみました。(貧乏性なので…)
当方ブルベ冬の敏感肌に乾燥肌。

・フェルム(明るいのと暗いのと二色)
・エルシア(一色のみ。一見暗いが肌に乗せると意外に明るく発色)

手の甲に塗ってみたところエルシアのほうがすぐ肌に
なじんで粉っぽくなかったのでエルシアをお買い上げ。
明日試すのが楽しみです。
これでしっくりこなかったら>720さんオススメのメディアか
アナスイにしようかな…
723メイク魂ななしさん:03/11/14 18:46 ID:D7i+ZQjE
カネボウのミラノコレクションとディシラで迷っています。

ミラノはイエベには厳しいみたいですね(@コスメより。当方ブルベの混合肌。)。
仕上がりはどっちもいいみたいなんですけどねぇ。まぁ高いし。

ミラノだけお試ししましたが、本当にくすまず肌がきれ〜い!に見えます。
もしどちらもお試しされた方がいましたらご指南お願います。
724メイク魂ななしさん:03/11/14 19:33 ID:2LKAkF2g
江原いい。すごくいい。
725メイク魂ななしさん:03/11/14 23:30 ID:9XSUYBYU
>724
あなたもか!
江原いいよね。すごくいいよね。
726メイク魂ななしさん:03/11/15 01:53 ID:mZDaSJTN
白くなりすぎない超微粒子のシルバー系ラメ入りフェイスパウダーを探しています。
前レスでシュウのラメパウダーがいいとありますがギラギラしすぎないですか?
口コミでもいいのでいいのがあったら教えて下さい。
727メイク魂ななしさん:03/11/15 10:44 ID:6J91bBBb
>>693タン
家にアナプレストのベージュパールがあったので試してみました。
キラキラしすぎてお蔵入りしていたんですが、
>693タンのやり方で復活させることができそうでつ(*´∀`)アリガトー
728メイク魂ななしさん:03/11/15 14:31 ID:jpZzACs/
>>721
インフィニティは何色でしたか?ここでも@でも具体的に
色を言っている人がいないし、まだ売ってるところも見つからなくて。
ほんのりベージュが良いのですが…。
729714:03/11/15 16:46 ID:ByWB44uz
719さん 2色ヌードベージュとハイライトの2色とも購入しました。
ヌードの使用感はシャネルにも引けをとりませんよ。
なんせ粒子の細かさ・密着度・ほのかなパール感は値段が嘘みたい。
TとUゾーンのバランスを保ち均等な肌の質感を持続するとのことでしたが
本当に肌しっとりです。ハイライトはかなり発色するのでリキッド上に
入れてからヌードを全体に重ねてます。
ロレアルの店員はツケ心地を試したいだけと言うとごり押ししてこないから
店頭でためし放題だよ。
730メイク魂ななしさん:03/11/15 16:58 ID:nZq/onZS
>>729
新宿ルミネのタシロなら、セルフになってるから
ゴリ押し(w)する必要もなく、つけ放題できるね!
行ってみよう
731メイク魂ななしさん:03/11/15 16:59 ID:gG1OlZRy
>728
721ではないが、ベージュのようなピンクのような。
馴染みが良くて気に入った。
圧塗り好きには物足りないと思う。
732メイク魂ななしさん:03/11/15 17:05 ID:jpZzACs/
>>731
ありがとう!増々気になりますね。エレ新粉と迷ってたんだけど
どっちも試してから決めたいと思います。でも売ってるところが
ないんだよ〜どなたか新宿・池袋・渋谷辺りで置いてあるところ
知りませんか?
733732:03/11/15 17:43 ID:jpZzACs/
今コーセースレ行ってきて、
置いてあるところ大体わかりますた。スマソ。
DSや量販店にあるとのことなので、今度地元のヨーカドーでも
覗いてみます。
734メイク魂ななしさん:03/11/15 18:46 ID:Q50m51Ng
江原道をずっと愛用。
やや白浮きするけど、カバー力もあってお気に入りです。
ただ今の時期は乾燥するんですよね。
似たタイプで乾燥しないお粉はないでしょうか。

因みに今まで使ったことがあるのは、
ケサパサの普通のとシアーマイクロ、無印、
クレドポーボーテプードルトランスパランe、
デコルテイントゥイス#11、ルクレールブラミ黄色、
シャネル紫、ソニアしっとり、パルガントン、ちふれ、
カバーマークモイストルーセントとプラチナ、
こんなものかな。
735メイク魂ななしさん:03/11/15 19:22 ID:6X0Mzpn8
ケサパサシアーマイクロってどうですか??
使用感、などなんでもいいので教えて頂きたいです。
736メイク魂ななしさん:03/11/15 20:10 ID:Q50m51Ng
>735
シアーマイクロは結構カバー力あります。
かなりマットな仕上がりで、肌もきれいに見えると思います。
ただ、乾燥します。
私は乾燥肌なので、そのせいかもしれませんが。
737メイク魂ななしさん:03/11/15 20:13 ID:OvM7hwbI
(゚Д゚)
738メイク魂ななしさん:03/11/15 21:19 ID:5mnreMWS
(;゚Д゚)!
739メイク魂ななしさん:03/11/15 21:53 ID:LD9YO8cV
ラブクロのメロン
ピッコロになった人がいて躊躇しつつも顔の赤みを何とかしたくてゲト
つけたてはほんのりピッコロ風味だったけど
時間がたつと馴染んで気にならなかった
乾燥もテカリもなくていい感じだ
740メイク魂ななしさん:03/11/15 22:33 ID:NVvrQSUn
>739
赤みはなんとかなりましたか?
741メイク魂ななしさん:03/11/15 22:47 ID:LD9YO8cV
>>740
特に赤みが隠れるってわけじゃないけど
全体的に透明感が出て赤みはそれほど気になりませんでした
元々赤ら顔+今使ってるYSLのファンデの赤みが強いので
ピッコロもすぐに解消したけど付け過ぎるとエライことになりそうです(´-ω-`)
742メイク魂ななしさん:03/11/15 22:49 ID:fYQsbzro
江原道、一度買うとDMがウザイ。
この会社ってカンコックだよね、やっぱ…。
743メイク魂ななしさん:03/11/16 11:01 ID:FR2WEp31
>>710
使っている人の意見が聞けてよかったです!
詳しくありがとうございます!
早速試してみますね!!
744メイク魂ななしさん:03/11/16 13:37 ID:QF7r26u3
ラブクロのお粉は、2300円という値段の割には
4000円以上のものと匹敵するぐらい質がよい気がするのは
私だけだろうか・・・
21日限定発売の毛穴対策お粉も期待
745メイク魂ななしさん:03/11/16 14:45 ID:r4JXfd0R
2300円というわりには中身が少ないのよね。(ケースは大きいけど)
4000以上するお粉は量も多い。

だから大差ないのでは。
746メイク魂ななしさん:03/11/16 14:59 ID:4+Q8iiPr
>>736
シアーマイクロの乾燥ってどの程度なのでしょうか??
ひどく乾燥しますか??
747メイク魂ななしさん:03/11/16 16:16 ID:6UIch8MX
>>746

シアーマイクロ、私はメッチャ乾燥した。
なんて言うか〜粉が超微粒子なせいか、ホントちっちゃなシワまで
入り込んで乾燥するから目の下の縮緬ジワがいつもより酷い酷い。
あと私は滅多に乾燥しない口の周り、ここも凄かった。
出先から家に帰って玄関にある鏡に自分が映ったとき
「あ、おばあちゃん来てたの?いらっしゃい」って言ってしまったよ。
もともとちょっとオイリーなので他のところは特に何も無い感じだったけど
このことがあってからすぐに使用中止しちゃったので使い続けてたら顔中乾燥してたのかな?
あと色が何となく赤黒く着くような気がした。
ずっとケサパサは使ってて、この粉にも期待してたんだけど期待ハズレでした。
旧粉の方が色味も合ったし付け心地も良かったと私は思います。
748メイク魂ななしさん:03/11/16 16:26 ID:VRySde3E
オードレマンのシルクについてご感想をうかがいいたいのですが
使用されている方いらっしゃいませんか?
紫外線対策や乾燥対策など、どうされてるか知りたいです。
749メイク魂ななしさん:03/11/16 16:28 ID:nMeNBDeX
>>>745
常々、値段半分で量も半分以下のが欲しいと思ってました。
ラブクロ、って初めて聴きましたが探してみます。ども。
やっぱり粉も新しい方が新鮮な気がするので。
750メイク魂ななしさん:03/11/16 17:53 ID:4+Q8iiPr
>>747
レスありがとうございます。
そんなに乾燥するんですね…うーん購入には戸惑いがありますね…

シアーマイクロとレヴューお粉を両方使用した方いますか?
どちらのほうが乾燥しますか??
違いなど教えていただきたいです。
751メイク魂ななしさん:03/11/16 18:11 ID:z6c8svx6
パルガントンを買いました。
貼ってあったシールみたいのに、セラミド配合とかなんとか
書いてあるんだけど、その漢字が読めなくて、どうしても
「セラミド様うるおい成分配合」にしか見えない・・・。
どうでもいいことでスマソ。
752メイク魂ななしさん:03/11/16 18:50 ID:HSdBzbQS
パルガントン私も先日買った〜。
そしたら違うお店にパルガントンのファンデが出てるのを発見。
ファンデはどうです??
753メイク魂ななしさん:03/11/16 18:57 ID:93Xjal8B
>751
私はそのシール見てないけど、
「セラミド よう うるおい成分配合」で合ってるんじゃないの?
セラミドじゃないけどセラミドみたいなもの、ってこと。
754メイク魂ななしさん:03/11/16 19:56 ID:ESiewDE+
スレ違いかもしれないけどすいません。

黒の、カラーコンタクトで瞳を大きくしたら「目力」アップします!
あゆや、ミポリンなんかも使用していますよ!

アイアート眼鏡
http://www.iloveeyeart.com/bbs/zboard.php?id=eyeart_bbs

お勧めで人気があるのは、掲示板9番の写真にある「ブラックサークル(右側)」
だと、アドバイスして下さいました。

値段も手頃だし、メールで色々と親切に対応してくださいます。
755メイク魂ななしさん:03/11/16 20:31 ID:z6c8svx6
>>753
あっ、そうか・・・。〜っぽいという様か。
セラミド様(さま)ってナンダヨ!ってかなり本気で思ってしまった・・・。

ちなみにお粉は600円と安いのに、ファンデは2800円位?で高いすね・・・。
756メイク魂ななしさん:03/11/16 20:47 ID:i2HuuTZk
セザ黄愛用な混合肌です。
仕上がりはクリスタルシュガーが気に入ってるんですが
時間が経つと毛穴部分だけぷつぷつとしてきて
気持ち悪い・・・これって毛穴の油を吸って
パウダーが膨張してるのかなぁ。
似たような人いませんか?
はたく前にセザ黄とかで抑えてからにすればいいのかしら・・・
757メイク魂ななしさん:03/11/17 00:18 ID:q2jy22PF
乾燥・敏感肌です。
イエベなので、白っぽい粉を使うとお化粧仮面!な感じになっちゃうので、
黄色みのある色味が好きで今までずっとチャコットを使ってたのですが、
冬間近になってきたら、乾く乾く・・・。
香料が肌に合わないみたいで、外資のモノなどは全滅だった面倒な
私の肌(カウンターでメイクして貰ったその日の夜に肌が真っ赤に・・・)。
こんな私のワガママ肌に合う粉ないでしょうか?
教えてチャソですみませんがよろしくおねがいします
758メイク魂ななしさん:03/11/17 01:17 ID:qx3NqzyF
グランサンボンから新しくお粉が出ましたけど
あまり話題になってませんね〜。
ケア成分配合ってところにめっちゃ惹かれたんだけど
バルガントンとどっちが乾かないだろう?

コフレに惑わされてエレ新粉買う余裕がないので
パールの方買って>691タンの使い方で試してみるべか。。。
759メイク魂ななしさん:03/11/17 02:04 ID:BQfoXK5V
>>758
めっちゃ話題になってると思ってるのは私だけでしょうか
760メイク魂ななしさん:03/11/17 02:59 ID:q2MNdxa9
>>749
私も、他のお粉は多くて使いきれないから、ラブクローバーのみたいに
量少なめで一杯種類出してくれてるようなのは、良心的というか・・・
メイクにあわせてお粉を変えることもできるし、何より使い切れて無駄が
ないのがいいです(他のメーカーも使いきりサイズを出して欲しい)
761メイク魂ななしさん:03/11/17 03:14 ID:TUwIlbH/
ラブクロいいんだ…気になる。
シアーマイクロより良いなら変えたい・・・
762メイク魂ななしさん:03/11/17 03:32 ID:cO8zLuD4
パルガントンのどこに「セラミド様」?って書いてあるの??
763メイク魂ななしさん:03/11/17 10:01 ID:Wdl7wfKY
ローラマルシェのお粉を使っています。
とても気に入っているのですが、当分アメリカへ行く用事もなく、
ネット通販すると送料が高くつくので、日本で手に入るお粉に
変えようと思っています。
そこで、質問なのですが、ローラマルシェのお粉と似た感じのお粉ってありますか?
ローラは、とってもきめ細かくて、ルースパウダーを使用しているので
色は付きません。
仕上がりは、とっても自然かつ陶器肌になります。
乾燥は私はしないのですが、お粉ゆえに、多少はするのかも。
崩れ難い方だと思って使っています。
もし、手に入る方は、一度使ってみて欲しいです。
私は3つリピートしました。
よろしくお願いします。
764メイク魂ななしさん:03/11/17 10:18 ID:eTGci5DT

765メイク魂ななしさん:03/11/17 10:19 ID:eTGci5DT
↑ごめん。間違えた。
766メイク魂ななしさん:03/11/17 10:28 ID:eTGci5DT
>>748
オ−ドレマン使ってます。プレストの白いやつ。

紫外線防止効果、ないこともないらしいんだけど
これだけじゃやっぱり不安(メーカーもそう言ってる)なので
普通に日焼け止め塗ったあとにつけてます。
カバー力はまったくないので、自宅ご近所仕様の軽いメイク用。

乾燥はあまりしないほうだと思う(当方インナードライの混合肌)
逆に時間たつとしっとり馴染んでくるよ。
でもつけたては「白っ!」って感じだし、見た目パサパサな仕上がりだから、
外出用にはおすすめしない。出来上がった顔もそんなにキレイじゃないから。
767748:03/11/17 11:44 ID:WTcY6v9W
メーカーが不安と言うならやっぱり日焼け止め
は付けないとダメそうですね。・・探さねば。
シルクを砕いた純粋なお粉だから、凄い!!
って感動したんだけど、やっぱり
紫外線防止効果は実証されていないんですね。
ホントにいいものならメーカーもSPF&PA等、確認してくれないかな。
768メイク魂ななしさん:03/11/17 12:03 ID:ZhjIBAqc
>763タソ
江原道が似てそう。
あと同じような感想が多いのがマディーナ。
769メイク魂ななしさん:03/11/17 12:32 ID:Wdl7wfKY
768さん、ありがとうございます。
早速、江原道スレ行ってきます。
770メイク魂ななしさん:03/11/17 12:58 ID:gYGh8MQE
>>761
シアーマイクロよりは全然荒いよ。
771メイク魂ななしさん:03/11/17 20:06 ID:UAPPk4Zv
>>762
最初買った時に透明フィルムみたいのに包まれてるんですが、
そのフィルムの上に金色ッポイシールがついててそこに書いてありました。
772メイク魂ななしさん:03/11/17 20:29 ID:TUwIlbH/
>>770
粗いんですね・・・。
ラブクローバはシアーより乾燥しないですか??
773メイク魂ななしさん:03/11/17 20:33 ID:ACHW0aas
ラブクロが粗いっていうよりシアーマイクロが細かすぎるんだと思われ
774メイク魂ななしさん:03/11/17 21:42 ID:SDLcsRQG
ケサパサ、粒子こまかいのはイイんだけど、パサつき感があるのがイタイ。
秋冬はとても使う気になれないのよね。
775メイク魂ななしさん:03/11/17 21:45 ID:TUwIlbH/
ケサパサはやっぱり乾燥するんですね・・・うむ。
776メイク魂ななしさん:03/11/17 21:46 ID:TUwIlbH/
連続すみません…
DEWのお粉ってどうでしょうか?
イエベに合うと聞いて興味深深なんですが・・・
777メイク魂ななしさん:03/11/17 22:10 ID:8YjzHxf3
777!
778メイク魂ななしさん:03/11/17 22:28 ID:RtdP09P7
ラブクロのちびパウダーみてきますた。
「粉雪のなんちゃら」と謳っているだけあって、
ラメラメな感じ。
容器もかなりちゃちかったので萎えて帰ってきました。
買う気満々だったんだけど…

既存パウダーの色ではないと思います。
既存パウダー、ちびサイズでほしいのになー。
779メイク魂ななしさん:03/11/17 22:45 ID:A9nd03d/
なんで最近がいしゅつの質問ばっかりなの?
780メイク魂ななしさん:03/11/18 00:09 ID:CXr9VKwl
しかもマルチしている人もいるし。
781メイク魂ななしさん:03/11/18 13:02 ID:1Fqfv3GV
散らないのでプレストタイプが好きなんですが、これがイイというのがありますか?
ナチュラルズってどうでしょうか
782メイク魂ななしさん:03/11/18 13:10 ID:sfH6i7+e
ヘレナのプレストパウダー私にはよかったよ
はけみたいなので、使うやつ・
783メイク魂ななしさん:03/11/18 14:45 ID:Ouap3wUC
「セラミド様」が気になって、ついパルガントン買っちゃいましたw
赤黒くくすむって意見もあったから、気になりつつもずーっと手に取らなかったのに。
2割引だったから、よしとしよう。
784メイク魂ななしさん:03/11/18 20:50 ID:FPdSB2XL
セラミド様、意外とカバー力ないね。
友達に結構カバー力あるよって言われて買ったけど、
そのこはすっぴんでも毛穴ドコって程肌の綺麗な子だった・・。
そりゃどんな粉でもカバーされるわ。
785メイク魂ななしさん:03/11/18 21:10 ID:eSrS6Jqx
シアーマイクロ最近使い始めたけど、確かに乾燥気味かな。
ラブクロパウダーはテスターでしか使ったことないけど(セミマット)、
乾燥は特に気にならなかったような・・。
個人差もあると思うから、店頭で試せるなら試した方がいいかも。
786メイク魂ななしさん:03/11/18 22:54 ID:fFQjOvEy
パルガントン、私かなり気に入っていますよ〜。
お粉だけだと普通だけど、ファンデーションに重ねるとすっごくよくって
化粧直ししなくてよくなった。コンシーラーのよれもなくなって手放せない〜。
787メイク魂ななしさん:03/11/18 23:17 ID:0cAYJLKh
メインでケサパサとラブクロ(ひよこ)とチャコットを使い分けてるけど、
今の時期つかえるのはラブクロのみ。
チャコットは完全にお倉入りです…夏にまた会おう。
調子のいいときならケサパサ使えるけど。
788メイク魂ななしさん:03/11/19 01:54 ID:oJ48I0eK
手作りだとしっとりさせるのにグリセリンをごく少量混ぜこんだりするみたいだけどね。
多分既製品でも混ぜたらしっとりすると思うけど、
使い心地とか変わるだろうし。
グリセリン持ってて乾燥に困ってるチャレンジャーな方におすすめしておきます。
小皿に粉を盛って、端にグリセリンを綿棒でちょんちょんと置いて、
スプーンの背でぎゅっぎゅっと押しながら混ぜこむ感じです。
全体によく混ぜたらシフターで漉しつつケースにしまって出来上がり。
たくさんある粉で少量試してみてはいかがでしょうか。
789メイク魂ななしさん:03/11/19 03:38 ID:ME0R0yIT
>>788
グリセリン、いいよね。
精製水に混ぜてスプレーしても、肌しっとり。
790メイク魂ななしさん:03/11/19 06:06 ID:LU06a7XY
チャコットはこの時期キツイよね・・・乾燥するよ〜〜〜
791メイク魂ななしさん:03/11/19 13:55 ID:kic8Yujw
今更ながら、エレ新粉02購入。
今までパルガントンしか使ったことなかったんだけど、
あのケースを見ただけで、うっとり〜〜♪
パフを顔に当てるとまたまたうっとり〜〜♪
今まで鼻の頭とかの崩れが気になってたけど、これは汚く崩れたりしなかった。
私にはすごくあってた。乾燥肌だけど、これは乾燥しないし。
792メイク魂ななしさん:03/11/19 14:02 ID:DKDoYWW9
粒子が細かいほどきれいにつくと思ってたんだけど
細かいと乾燥するの?
793メイク魂ななしさん:03/11/19 18:25 ID:omISF+Bk
>792
粒子の細かさと乾燥orテカリは関係ないのでは?
794メイク魂ななしさん:03/11/19 18:39 ID:Y9hDGv8O
粒子が細かいと顔のうぶ毛が目立つ気がする
あぁ、顔剃りしなきゃ(´Д`;)
795メイク魂ななしさん:03/11/19 22:42 ID:rsN83Gy5
パウダリーファンデの化粧直しに使える、
くすみ消しができるプレストパウダーのおすすめはありますか?
今使ってるファンデ、満足しているのですが、
直すと少し厚ぼったくなってしまうのです。

エクサージュのスムースアップパウダーがよさそうですが、
@で1件しかクチコミされてないのが気になります。
お直しのお粉は、安いものでもそんなに変わらないものなんでしょうか?
796メイク魂ななしさん:03/11/19 23:36 ID:BaLcooxP
>>792
それより粉が油分水分を吸うかどうかのほうが問題だと思う。

私は多少粗くて油分や水分を吸わないお粉のほうが好き。
よれないし、ティッシュかあぶらとり紙でそっと押さえるだけで元通り。
797メイク魂ななしさん:03/11/19 23:39 ID:UifJbFb9
>>795
ディグバトン。ラベンダーの方。
もしくはソニアプレストの1か2
798メイク魂ななしさん:03/11/20 00:41 ID:Qf0ok4la
マット、持ち運びがラク、安価を重点に置いてパウダー探してたんだけど、
kissから新しく出たエンジェルなんとかっていうパウダー、マットの方なかなか良かった。
DEWのツヤが出るタイプを愛用してたからか、本当にマット!て感じ。
まぁ不自然ではないしカバー力もそこそこ、崩れてもさほど汚くなかった。
私はインナードライで乾燥肌だけどパルガントンやドラマティックパウダーよりも合うと思った。
ただ持ち運びしづらいし妙にかわいらしいケース、パフが価格を引き上げてる気もする。
799メイク魂ななしさん:03/11/20 00:42 ID:zFaS3Zw5
携帯用にプレストタイプを探しています。
キオラのパウダーベースが気になっていますが、乾燥はどうでしょう?
今はエレ粉をヘビーユースしているので、それぐらいの潤いがあればと思うんですが…
800メイク魂ななしさん:03/11/20 00:47 ID:1MqqG6mg
キオラはシアーマイクロほどではないと
思うけど、乾燥肌の人向きではないと思うな。
あとカバー力あんましないね。
801799:03/11/20 01:08 ID:zFaS3Zw5
>>800
ケサパサも使ったことないんですが、乾燥するとはよく聞きますねー。
レスありがとうございます。
キオラ、きれいに仕上がりそうですが諦めた方がいいかもですね。
乾燥肌にはプレスト自体厳しいのかな…
802メイク魂ななしさん :03/11/20 01:48 ID:XHTyLw+J
断然! ルクレール・ブラミ 粒子が細かくて肌へのフィット感が違います。
パッケージもおしゃれ
あとは、ディオール、ゲランがいいかな〜
803メイク魂ななしさん:03/11/20 07:41 ID:vyFGJyYC
>798
私もkissのモイストエンジェルパウダーのマット持ってます。
粉質はしっとりで本当に気に入った!んだけど、あのパッケージは
可愛すぎてちょっと恥ずかしい(私30代だしw
パフはあの値段にしては上出来で好きです。
804メイク魂ななしさん:03/11/20 07:49 ID:Aa0Yjas5
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
805メイク魂ななしさん:03/11/20 12:28 ID:IS7UNuJg
「乾燥しない」を謳い文句にしてるお粉って、崩れが汚かったりしないでしょうか?
ドラマティックが酷かったので、あれ以来どうも「乾燥しないお粉」に手が出せずにいます・・・
806メイク魂ななしさん:03/11/20 13:29 ID:IDjLIQ+6
私はミラコレが好き。
乾燥しないし、毛穴隠れるし、崩れにくい!
807メイク魂ななしさん:03/11/20 16:45 ID:f8vZfTf3
セザのお粉ってガイシュツ?
@コスメで人気高いんだけど・・。
もし出てたらスルーしてください。
808メイク魂ななしさん:03/11/20 16:54 ID:tyuBYIvu
>>807
っていうか半年ROMってまたおいで
マジレス
809メイク魂ななしさん:03/11/20 16:59 ID:r/VYH6kI
>>805
分かります・・・。
私はTゾーンが結構油田で・・・でも頬などはかさかさ・・・
乾燥防ぎたくて、しっとり系を買うと崩れる・・・。
ちなみに、ドラマティック私も酷くなりました・・・。
810メイク魂ななしさん:03/11/20 20:01 ID:RwPIEtOh
お肌に優しいお粉ってどれになるかなあ。
なんとなく色付きよりもノーカラーや
淡色(つかセザ黄だけど)とかのが優しそう。
気のせいかしら。
811メイク魂ななしさん:03/11/20 20:04 ID:WlMPiifO
ここで評価の高いエレのプードル試してきました。
確かに肌が綺麗に見える。
でもやっぱりお化粧してます感は否めないって感じ。
崩れにくかったけど、やっぱりちょっと乾燥してしまいました。
やっぱりルースパウダーのふんわり感が欲しいなぁ…。
もうすぐなくなりそうなのに、未だに決められない。。
812メイク魂ななしさん:03/11/20 21:49 ID:In28vDGK
セザ黄良いょ。
つけた瞬間はチョイ黄色過ぎかなぁとも思うけどすぐに馴染んでくる
カナーリ透明チックになりますた。

ケース&パフはいただけませんが(;´Д`)NG
813メイク魂ななしさん:03/11/20 22:00 ID:hakrPeIO
セザ黄粉っぽくなる・・・
かといってかなり薄付きにするとセザの利点であるカバー力が発揮されない・・・
付け方が悪いんでしょうかね。
ツールも含めて、セザ黄愛用者さんの詳しい使い方聞かせてください
814スリムななし(仮)さん:03/11/20 22:08 ID:hfnC1rjp
セザ昔使ってた・・・。廃盤騒動があるときに。
あんまり良くなかったよぉ・・・。
あれよりチャコットかケサパサのパウダーのがお気に。
815メイク魂ななしさん:03/11/20 22:22 ID:r/VYH6kI
チャコットもケサパサも今の時期Tゾーン以外はキツイ・・・。
レヴューは何とかいける。
(混合肌)
816メイク魂ななしさん:03/11/20 22:28 ID:QtYHkYHh
セザはつけたてはかなりキレイなんだけど崩れるとすごく汚い肌に見える
817メイク魂ななしさん:03/11/20 22:46 ID:4r+fpVcl
あ、わかる。
なんか「浮いて」「よれて」しかも「落ちない」(w

崩れるなら、とっとと落ちてくれー!って思うんだが。
818メイク魂ななしさん:03/11/20 23:20 ID:52YxBHE6
>>788
やってみまする。
家にあるモノ:チャコット粉(大量冬眠中)
      :グリセリン(手作り飽きて冷蔵庫で冬眠中)

大昔使っていたケサパサのレフィルタッパが5〜6個あるので
粉投入!→グリセリン投入!→シェイクシェイクシェイク!!→明日の朝使用

スプーンでぎゅぎゅっとシフターで漉し漉しは面倒そうなので、
これオンリで。明日以降報告したいと思います。みなさまお楽しみに……
819メイク魂ななしさん:03/11/20 23:38 ID:52YxBHE6
>>788
>>818です。
やってみました。

……のですが、やってる途中ですでに不安になって……よかったら教えてください。

とりあえず粉ティースプーン軽く山盛り1杯、グリセリン1滴の分量でやってみました。
グリセリンのごく少量というのがうまく想像できず、1滴投入してしまったのですが、
無謀でしょうか。グリセリンは粉を投入した時点で消えてなくなりました。
その後、粉を取るのに使っているスプーンスパチュらで押し練るような
感じで混ぜ混ぜ……その後蓋をして50回くらいシェイクしてみました。
粉は全く固まらず、サラサラのままです。
もっと漉し作業が必要になる程度の量のグリセリンが必要なんでしょうか?
820メイク魂ななしさん:03/11/21 11:55 ID:v1tG+cBB
アナスイとRMKだったらどちらがおすすめですか?乾燥肌ですけど。
821メイク魂ななしさん:03/11/21 12:27 ID:9RQKtHlr
乾燥肌だったらRMKの方が乾燥するかも。
822788:03/11/21 18:02 ID:NkUDhOMl
>818
グリセリンの適量は個人で違うので、ごく少量から始めてくださいという意味です。
少量混ぜたものをつけてみて、まだ乾燥するようだったら、グリセリンを足していくという形でいいと思います。
あと、手順ですが、あってますよー。
押し練るように混ぜたあと、シェイクできない場合(皿の上で混ぜたとか)に、
一応シフターを通してケースに入れる、っていうだけですので。
漉さなきゃいけないような状態にしなくちゃ、ってわけじゃないです。
自分で心地よく使える状態になるまで、頑張ってグリセリンの量を調整してみてください。
手作りの世界は、人より成分が多いとか少ないとかが全く関係ないんですよ。
自分の肌が心地良いのがすべてなので、
できたパウダーも、不安にならずに自信を持って使ってください。
でも合わないようだったら、すぐ使用中止で。
それでは。長文スマソ。
823メイク魂ななしさん:03/11/21 19:43 ID:2XsZu6A6
プレストだけどパールが効いてる!というやつは
ないですかねぇ?
今セザンヌの黄色使ってるんですけど、パール入りが欲しい・・・
やっぱりパール入りってお粉じゃないと無理なんでしょうか。
824メイク魂ななしさん:03/11/21 21:07 ID:jiJ1CT26
グランサンボンやkissから出てるよ>パール入りプレスト
セルフやチープは駄目、って事ならスマソ
825メイク魂ななしさん:03/11/21 23:44 ID:wpnaIe70
>>822
感謝感謝感謝(・∀・)イイ!!
ありがとうございました。

結局レスを待たずに思い切って会社に付けていってしまいました。
ちょっとグリセリンが多かったのか少々テカ崩れしましたw
使い心地はしっとりもっちり。
あと微妙に付きが良くなった気がします。化粧直しは粉だけを押さえるのですが、
そのときの付きがいいです。もさもさしない。
できあがりの粉は見た目は一緒、でも手の甲に伸ばすと微妙に雰囲気が違う…って感じです。

今日粉だけスプーンもう1杯足して様子をみてみます。
これ、結構オススメだと思います。グリセリンでニキビができる人は
やめたほうが良いと思いますが……私はグリセリンいけるクチです。
長文スマソ。
826メイク魂ななしさん:03/11/22 01:13 ID:9qNACcnK
今度エレガンスのプードル、Vが出るみたいだね!

買ってしまうんだろうなあ・・・
827788:03/11/22 02:13 ID:T8l8SSTL
お役に立ててよかったです。
これからますます乾燥するしね。

そういえば、今日ははぎくのルースパウダーを使いきったー!
すごいすっきりとした達成感が・・・!
もう店頭では売ってないやつだけど、イエベには最高の色味でした。
さあ次はカバマの粉が待ってるわ。
828メイク魂ななしさん:03/11/22 03:24 ID:tOCpxcDk
このスレ(・∀・)イイ!!
とても参考になります。
お粉にもグリセリン技があったのね!!
この時期は乾燥するのでお粉は放置してたけど、
大量にお粉があまってるので試してレポします。
829メイク魂ななしさん:03/11/22 10:34 ID:o4t2UPvt
>826
イエベ向けの質感Iタイプみたいだね。プラチナパール入りのも出ないかなー。
830メイク魂ななしさん:03/11/22 13:41 ID:QnoIH4H7
>829
VoCEに載ってたやつだよね?
Iだと白浮き、IIだと赤黒になっちゃうイエベ肌の私は買っちゃいそう。
パールは入ってないのかなぁ??
831メイク魂ななしさん:03/11/22 15:22 ID:SUzlXeIW
すみません、質問なんですが
P&Jのルースって乾燥しますか?
832メイク魂ななしさん:03/11/22 15:53 ID:GZ5H2JcS
こんなの発見しました

カントリー&ストリーム メルティパウダー
井田ラボラトリーズ   ¥1,200
うるおい成分がたっぷり入ったパウダー「メルティパウダー」は、
美容液のような保湿効果抜群のスキンケアアイテム。
肌に水分をどんどん吸い込ませてくれます。
化粧水の後に美容液として使ってみるといいかも。
パウダー状なのでメイクの上からも使えます。

http://shinseihin-joho.jp/cancam/productlib_new/01696.html
試した人、レポきぼん!!
833メイク魂ななしさん :03/11/22 16:38 ID:mUGkE5gT
おぉ!なんだかそそられるパウダーだね。
スキンケアアイテムってことはエテュセのアミュみたいな感じなのかな。
834メイク魂ななしさん:03/11/22 16:54 ID:88fsmNsk
>>832
それはお粉っていうより、美容液かな〜。
テスターで試しただけだけど、
パウダー状なのに肌に乗せると水分に!…みたいなヤツだったよ。
ちょっと惹かれてはいる。
午後、気がつけば目の下しわしわなんて時に使えそうで。
835メイク魂ななしさん:03/11/22 16:55 ID:T8l8SSTL
それ、ナイトアミュとは全然違ったよー。
めちゃめちゃ小さいし。
なんか昔美白モノだったかで出てきた、
粉なのに肌にのせると液状になるやつの、
ちょっとしっとりクリーミィバージョンみたいな感じ。
見た目はなんかにきびに直接塗るロールペン、みたいな感じです。
気になるけどもうちょっと安いと嬉しい。
店で見ると、この小ささに1200円・・・と悩むことうけあい。
836メイク魂ななしさん:03/11/22 18:00 ID:N9s0jIj1
質問です!チャコットのお粉が欲しくて探してるんですが、何処に置いてあるのか分からないんです(>_<)どなたか教えてくださいm(__)m池袋にあるのでしょうか?
837メイク魂ななしさん:03/11/22 18:11 ID:6pnOepXq
>831
乾燥はあまりしないと思います。
きれいなツヤ肌に仕上がるので気にいってます。
838メイク魂ななしさん:03/11/22 20:17 ID:Z4dSLqMX
チャコットのコスメ取扱店一覧です。
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/shop.html

一部の商品はオンライン通販も可能です。
839メイク魂ななしさん:03/11/22 22:08 ID:gVIcTpTo
今日エレの新粉お試ししてきました〜
002だったんだけど、たっぷり付けても粉っぽくならないね。
毛穴もふんわりぼかせるし、すべすべになるし結構気に入りますた。
ただ匂いが…大丈夫だけどあんま好きじゃないな。

あとdプロもDSで手に付けてみた。
見た目色が濃いな〜と思ったけど、実際付けると明るくなるのね。
840メイク魂ななしさん:03/11/23 00:52 ID:44ueIumx
シャネルの新粉(1・23発売?)と皆さん絶賛のエレガンスの新粉で、年明けに悶々と
しようと思ってます。
シャネルの情報が少ないからルースorプレストとか分かりませんが、カウンターへ
試し付けにGO!!しようと。
エレガンスの新粉はオクの小分けで威力は、充分感じました。
でも新品を買うとなると‥‥‥‥ドッチかに決めるまで、雑誌見たりBAさんに聞いたり
・・・あぁ〜早く発売してホスィ。オネガイ(´・ω・`)

デモデモ楽しみでもあるのだ〜。
841メイク魂ななしさん:03/11/23 10:36 ID:vG46yaf9
>837
レスありがとうございます。
ツヤ肌かつ乾燥しない仕上がりのお粉を探してたので。
P&Jのお粉を買うことにします!
842メイク魂ななしさん:03/11/23 13:25 ID:xrAtTZHe
前にも出てたけどシュウのパールお粉ほんとよかった!
くすみがとれてパールがのるって感じでした。
決して白浮きじゃなく、パールの輝きで透明感が出る感じ。
教えてくれた方(もう見てないかな・・)ありがとうございました!
843メイク魂ななしさん:03/11/23 16:58 ID:aGLI0N3r
チープ・セルフ系やソニプラ系のお粉をいくつか使ってきたのですが、
どうにも納得がいかなすぎるので4000円以下くらいのお粉を使ってみようと思います。

肌の悩みとしては・・・
*こもりにきびのような、ごく小さなポツポツ
*ニキビ跡の赤み
*少し乾燥しがち

という感じで、肌の色や好みは・・・
*ブルベ(夏セカンド冬)
*マット系(いわゆる桃肌系?)な仕上がり
*どちらかというと色白
*チーク好きなのでチークが映えるような仕上がり

といった感じです。
ちなみにこれまで使ったお粉は、
セザ黄(色味がベストでした)>レヴューパフパウダー>セルフィット>ベビピンノーカラー>ドラマティックパウダーバナナ
です。
ポツポツをフォーカスしてくれるお粉なんてないでしょうか。
お勧めのお粉があったら教えて下さい。
844メイク魂ななしさん:03/11/23 18:30 ID:vTjfxM8D
>843
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
845メイク魂ななしさん:03/11/23 18:44 ID:Q/U9MkFI
(゚Д゚)
846メイク魂ななしさん:03/11/23 18:47 ID:tJysDRD2
ポツポツをフォーカス・・・
847メイク魂ななしさん:03/11/23 19:59 ID:Q/U9MkFI
マットでフォーカス・・・
848メイク魂ななしさん:03/11/23 21:21 ID:Sg2+lNSb
DEWのプレスト買いました。(混合肌)
元々DEW粉使ってたので質感等はだいたい予想がついたのですが
それにしても、平筆の収納方法なんとかならないでしょうかね。
プレスとの上に直置きしなければならないのですよ。

プレストはDEW粉(黄)より更にキラキラ感アリ。
普段はレビューを凹面、DEWを凸面に載せているのですが
お直しのとき、凸面にしか使えないかなーと言ったところです。
849メイク魂ななしさん:03/11/24 00:05 ID:oBqu920A
エレガンス新粉でも、エクシアでもゴルゴ線の出る砂漠目元ですが、
ソニアのしっとりお粉に、今更ながら興興味津々です。
やっぱりお粉で乾燥しない!といえば、ソニアになりますかね?

オクの小分けで試すか…
850メイク魂ななしさん:03/11/24 15:31 ID:NYfyTfdV
ソニアのしっとりお粉って、レヴューケースに入れたら
あの穴からするする出てきてくれますか?エレガンスは出にくいらしいけど…
851メイク魂ななしさん:03/11/25 00:30 ID:hd+B75n0
843じゃないんだけど
マットでフォーカスっておかしいの?
843の書き込みを変に思わない私が変?
852メイク魂ななしさん:03/11/25 07:16 ID:k+j+EYqx
focus
━━ v. (〈英〉-ss-) 焦点に集める; 焦点を合わせる; (心を)集中させる[する] ((on)).

ポツポツを目立たせたいって思ってるなら間違ってないと思うけど。
853メイク魂ななしさん:03/11/25 10:00 ID:sVkCnRtJ
ポツポツをソフトフォーカスしてくれる・・・の間違いって事でしょ
854メイク魂ななしさん:03/11/25 10:57 ID:M2ODUan7
ポツポツをソフトフォーカス(目立たなくさせる)お粉があるなら私も知りたいや。
毛穴を目立たなくさせるのはいくらでもあるけどねー
855メイク魂ななしさん:03/11/25 13:33 ID:g0UvSXhG
自己満足のために買ったシャネルのプレストと
実用性重視で買ったレヴューの緑粉使ってみました。
毛穴カバーはレヴューの方が上ですた。
てか、シャネルはプレストだったからかな。粉も気になるな。
856メイク魂ななしさん:03/11/25 15:12 ID:HADD/98z
乾燥するとは聞いてたけど、使ったことなくて興味があったんで
デコルテの11番を買ってみた。
うーん、やっぱり人がいう事は正しいと実感。乾燥肌の自分にはキツイ_| ̄|○
白浮きも少し気になるし、肌に合わないのかピリピリと少し刺激を感じる。
なじまずムラになりやすいし、これはちとムズカシイ…
まあ、試してみたかったので試せただけヨシとしまふ

857メイク魂ななしさん:03/11/25 22:14 ID:gO+lB5/s
いつもはオルビスのルースパウダー(ルーセント)を使用。
でもこの前パルガントンのお粉ミニサイズを発見したので
試しに購入してみました。
どちらかというとブルベの私には、
パルガントンは少し赤みが強すぎるような・・・。
何だか不自然なような気がして。
でも確かにしっとりするし、乾燥しない。
乾燥肌の私にはとってもよかったです。
オルビスだと色みはあってるけど結構乾燥する。
できればパルガントン使いたいんだけど、
あまり赤くならないいい方法はないですかね?
858メイク魂ななしさん:03/11/25 22:24 ID:e0c7v/Pr
>850
出にくいから止めた方がいい。
私は毎回イライラしてた。
今は朝使ってるパフにお粉をつけて、
ダイソーで買った小物を入れるケースに入れて持ち歩ってる。
昼と夕方の2回お直しの時に使ってるけど
十分これで間に合ってるよ。
859メイク魂ななしさん:03/11/25 23:17 ID:R26mE4CH
クレドのお粉を買うつもりなのですが、ケースが3000円で鬱(´・ω・`)
@で別のケースを使っているというクチコミをみかけましたが、別売りケースはどういうものがありますか?
カネボウ系列のレビュー、Dewなどは知っているのですが、あまり好みではないのでつ。
860メイク魂ななしさん:03/11/25 23:17 ID:34fGEzqr
>850
わたしはエスティーのお粉を入れているけれど、エスティー方式?(ティミーさんも
BAタンもやっている)ティッシュを広げてその上にトントンとお粉を
出して使っています。混んでいる場所では出来ないけれど。
861メイク魂ななしさん:03/11/25 23:21 ID:RpvJLjuF
>>859
P&Jのは可愛いけど高いしね・・・
オルビスのは安くてシフターが使いやすいんだけど、
全然可愛くない・・
862メイク魂ななしさん:03/11/25 23:29 ID:g4OSbqR1
>839
dプロ好きです。

>857
混ぜるのはなしでしょうか?
863メイク魂ななしさん:03/11/25 23:53 ID:l7DErCZ1
>849
ソニアのしっとり使ってたけど、やっぱり肌が乾燥しているときは
粉吹く感じになりました。
色味はかなり白くてマットなので、カウンターがお近くにあれば
つけて何時間か様子見されることをおすすめします。
864メイク魂ななしさん:03/11/26 00:05 ID:dXMnBlm9
>798
遅レスですが、Kissのパウダーいいですね。
マットだけど厚付きという感じではなく、乾燥もしないので
気に入ってます。
私は持ち運びにエテュセのコンパクトを使用中。
865メイク魂ななしさん:03/11/26 12:40 ID:kQtMDGs2
>864
Kiss気になってます。
カバー力・崩れの方はどうですか?
866メイク魂ななしさん:03/11/26 15:56 ID:A3ECyDkS
>>850
ソニアしっとりは、そのままのケースでシフター(網)を取って
ばふばふ使うが良
867857:03/11/26 20:38 ID:mPhftPgq
>>862
そうですね、混ぜるという手が!!
いろいろ試してみます。

しかしあのバルガントンミニサイズ、お粉つけにくてしょうがない・・・
868850:03/11/26 23:16 ID:qXedoja5
>>866
ありがとうございます。シェイクしても漏れなかったので、
あのまま持ち歩いてます。
869メイク魂ななしさん:03/11/27 01:17 ID:L3IjnphK
MADINAはどうなんでしょう?
使ってる方いらっしゃいますか?
870メイク魂ななしさん:03/11/28 12:04 ID:YIxKF4it
今まで大丈夫だったのに、なぜだか急にお粉の香りが気になるようになったので
無香料のお粉を探しています。できれば、しっとり系でピンクがいいのですが、
なかなか見つけられません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。
871メイク魂ななしさん:03/11/28 12:38 ID:yUAijn4g
>>870
ソニアのお粉はあんまりニオイしないけど
ピンクでしっとり(白もある)
カウンターで試してみてからの方がいいと思う
872メイク魂ななしさん:03/11/28 15:41 ID:0+NC7epm
>>870
ソフィーナファインフィットのは?割としっとり
どこにでも売ってるし、色もピンク系とベージュ系の2色あるから見てみてねん。
873メイク魂ななしさん:03/11/28 16:27 ID:Y5wAtYNE
遅ればせながら、話題のエレガンス新粉を試してみましたが。
そんなに皆が言うほど素晴らしいかな〜
どうもいまいひとつその良さがわかりまへんでした。
でも、購入検討中。
874メイク魂ななしさん:03/11/28 16:30 ID:zcMiUdqF
>>873
すばらしい、と思わないなら買わない方がいいと思う。
とりあえず買ってみるというには値段が高いし、
量が多くてなかなか無くならない。
他に素晴らしいと思う粉に出会ったとき困らない?
875メイク魂ななしさん:03/11/28 16:32 ID:0+NC7epm
>>874
オクで売っちゃえばいいじゃん
876メイク魂ななしさん:03/11/28 19:54 ID:c8EwmbM9
私もエレガンス、すっごい迷ったまま・・・

今までここ見て、買いにいけそうなものはちょこちょこ
試してきたけど、これ!ってのがなくて、今回はお値段が・・・
あの量だと1年で4個は使っちゃいそうなので、もし、買って
すばらしい出会いをしたときのランニングコストが怖い・・・

みんなあの量でいっぱい持ちそうなのでうらやましいです。
友達といっしょに化粧してると、ぜったい「まだ叩いてんのっ!?」
ってみんなに言われるしなー。きっと叩きすぎだな。
 
877メイク魂ななしさん:03/11/28 22:56 ID:Y5wAtYNE
確かに量多いですよね。
友達と分けっこしようかと・・・
878メイク魂ななしさん:03/11/28 23:15 ID:vUh+WvCY
そうそう、エレガンスのプードルIIIについてBAさんに聞いたところ、
・発売は来年2/18頃
・IIもそうだがIよりも黄味よりでより自然な仕上がり
・グリーンが入っているので自然だが明るく透明感が出る
だそうです。
まだあまり詳しい情報が来ていないので、キラキラが入っているかどうかまでは
分からないとの事でした。
879メイク魂ななしさん:03/11/29 00:07 ID:ZvUDOg+y
>>878 レポありがと。
今月のVOCE見て、プードルIII 欲しい!って、もだえてたとこだった。。
店頭にテスターが出るのはいつ頃からなのかしら・・・。待ち遠しい。。

来年、お初に購入するベース物はプードルIII に決定してるんだ。
880メイク魂ななしさん:03/11/29 00:16 ID:ndfNPwH8
プードルが合う人うらやましい…
あの手作りだという埋め込み模様がすごく可愛いよね。
買う気まんまんでBAさんに試しにつけてもらったら
二時間後にはすごく乾燥して目元がシワシワになってしまった。。。
881メイク魂ななしさん:03/11/29 00:29 ID:aQXLpSig
プードル、ゲランの渦巻きコンパクトにぴったりなら買おうっと!
でも今日新粉003買ってしまいました。
パール感がないのでコスメデコルテのイントゥスをハイライトで叩こう
とか考えると楽しみです。

こんなムッチャ高いお粉は初めて買うので、緊張しました。
右・左・おでこにそれぞれ001、002、003を付けて貰い、それでも迷って、消去法
で選びました。003にホンの少ーしでいいからパール感欲しかったなぁ。
家で付けましたが、後悔ナシ。今も綺麗。でももう落とさないと・・・
ソニアのケースにさっそく移し替えて、朝から使うぞー(`・ω・´) !!
882メイク魂ななしさん:03/11/29 03:15 ID:KvAkx2JA
>>881
プードルとゲランのメテオリットヴォワイヤージュでは
ゲランの方がちょっと幅が大きいです。
883メイク魂ななしさん:03/11/29 11:38 ID:yVmwy/8c
>>876
30gを3ヶ月で使い切るの??すげー
お粉使い切ったことない・・・
884メイク魂ななしさん:03/11/29 14:20 ID:58LmOyi6
私もお粉使い切ったことない・・・(´・ω・`)
すぐ飽きて別なの買っちゃう。
お粉全部集めればきっと1`くらいあるよ・・・_| ̄|○
885メイク魂ななしさん:03/11/29 15:45 ID:eVKQrEMa
>>884
>お粉1`
小麦粉?ワラタ

私はいまだにDEWのグロウつかっててまだなくならない…
早く新しいの欲しい!
886メイク魂ななしさん:03/11/29 16:48 ID:BmXsEH/P
私もDEWのグロウいっぱいあまってるよ。
でもって、今日イプサのルースパウダー(ブルー買っちゃった。
そういえばあんまりイプサのお粉って話題になんないね。
個人的には好きなんだけど。
887メイク魂ななしさん:03/11/29 16:58 ID:ni/keL1+
露姫なんですが、内容量はどのぐらいですか?
サイトにもg数載ってない。・゚・(ノД`)・゚・。

お手元にある方教えていただけると嬉しいです。
888メイク魂ななしさん:03/11/29 17:35 ID:+Xmd7jNk
艶姫、ちょうど手元にあるから、裏をみたら、g表記がありません。
ケースの大きさはエレガンスの新粉(30g)の半分くらい・・・。
って、ことは15gくらいかね〜。

個人的には、艶姫好きですよ。適度に潤うし、白浮きしないし。
エレガンスは03を持っていますけど、色味は艶姫の方が、やや明るめかな。
889メイク魂ななしさん:03/11/29 18:29 ID:TEoEGvbT
>>888
おめ!
ありがとうございます。15か〜もっと少ないと思ってました。
白浮きしないってポイント高いですね。安いし。
近くにないけど。・゚・(ノД`)・゚・。通販で買えるし
試してみますね。アリッシター(・∀・)
890メイク魂ななしさん:03/11/29 20:05 ID:vnIbY3dl
オンワードのセールに行って、チャコットの前で悩みました…
まだ行けるのでとりあえず保留にしておいたのですが、
ピンク、ナチュラル、オークルしか無かったのですけども
RMKリキッド103の標準色な私にはどれがいいですかね…
891メイク魂ななしさん:03/11/29 23:53 ID:mnneZr0/
ノーファンデで粉を使ってるのですが、乾燥するという意味があまり
分かって無くて、チャコットで保湿していたらそんなに見た目はカワランゾと
思っていたんです。最近鼻の周りだけ崩れるのでどうも変!と粉を目の下と
鼻の周りだけ避けたら、全然崩れなかったし目の下の皺が少なかった。
乾燥ってこういう事なのね…と今頃気が付きました_| ̄|○
チャコット大量にあるので、冬も使ってましたが、違うの探す事にします。

>890さん、自分はチャコット使ってますが、RMKのリキッドの色が分からないので
すみません。
892メイク魂ななしさん:03/11/30 13:14 ID:YOd3jxSW
ケサパサシアマイが乾燥するのでソニアしっとり買いました。
シアマイと同じようにたっぷり使うと顔が白くなるので
朝はシアマイ、化粧直しにソニア、と使い分けてます。
893メイク魂ななしさん:03/11/30 18:31 ID:Kcj2TBQ2
ここで話題になってるお粉で
比較的値段がチープそうなのってどれだと思いますか?
894メイク魂ななしさん:03/11/30 18:48 ID:xz5THWQa
>893
スレを検索すればどれだかわかると思います。
895メイク魂ななしさん:03/11/30 19:06 ID:5o+7ukMs
>>893
露姫
896メイク魂ななしさん:03/11/30 19:45 ID:HXF5LBQy
ケサパサ、コスメデコルテ、レヴューどれが一番優秀だと、皆さんは思いますか??
そして・・・できればその理由も教えていただけるとありがたいです。
897メイク魂ななしさん:03/11/30 19:54 ID:UyHW+zLH
自分の肌質と、なにを求めてるかにもよるかと。
898メイク魂ななしさん:03/11/30 21:02 ID:sz4/+V7a
893はマルチじゃん。化粧板見て〜スレでも質問してるし。
899メイク魂ななしさん:03/11/30 22:42 ID:pZvExnV5
ここで出てくるレビューの粉ってどれなんでしょうか・・・
パフパウダーじゃないのかな。
パフパウダーは結構気に入ってリピートしてるんですが、
もし、パフパウダーと違って別のお粉だったら、是非試したいです。
正式名をお教えください。お願いします。
900メイク魂ななしさん:03/11/30 23:08 ID:RBQde8Ju
>869
使ってますよ〜。
パフは激薄でケースも使いにくいのですが、
タルクフリーのありがたさをしみじみ感じる乾燥が気になる季節です。
私の場合は毛穴落ちはしないし気に入ってますよ。
901メイク魂ななしさん:03/11/30 23:31 ID:xngg6515
>>899
1番新しいやつのことかと。春に出た>レヴュー
902881:03/12/01 01:05 ID:aRKjbiID
>>882
わぁ、ありがとうございます。
買った後なら大泣きですね。
遅レスすみません。

エレガンス新粉良かったです。せっかく沢山はいってるのでバフバフ付けて
ブラシで払ってチョピーリ優雅な気分(*´▽`*)
ファンデはキスミーフェルム(´・ω・`)‥なんちゅうお値段の差!!でも綺麗に仕上がりました。



903メイク魂ななしさん:03/12/01 13:12 ID:0gRI4TTc
>>899
レヴュー フィニッシュパウダーだよ。
25gで2,800円。

ピンクっぽい白い粉だけど、実際はあまり色付かなくて透明感出るし、
乾燥しすぎず崩れすぎず綺麗に仕上がって
私は結構優秀だと思ってる。オールシーズン使えてるよ。
お粉にもカバー力が欲しい人だけには、向かないかなぁと思う。
904メイク魂ななしさん:03/12/01 14:03 ID:AB135ejE
>>871>>872
亀レスすみません。
無香料のピンク系のしっとりお粉情報、ありがとうございます。
今週にでも見に行きます!
905メイク魂ななしさん:03/12/01 17:11 ID:h0OiHfJP
スムースイレイスっていうお粉
使ってみた方いらっしゃいますか?
2800円だったので勇気が出ず買わなかったのですが・・・
使用感分かる方いたらお願いします。

これだけではあれなんで、私の使ってるお粉。
エテュセの丸いケースにいれるマット。
おそらくブルベ向き。やや乾燥する。
906899:03/12/01 18:16 ID:fOJMuoI1
>901さん
>903さん
ありがとうございます!
カネボウサイトのレビューが開かなくて・・・(朝クリックして
ずーっと置いてても夕方になっても開かなかったw)
お粉にカバー力は求めてないので行ってきまーす。
どうもありがとうございました。
907メイク魂ななしさん:03/12/01 21:11 ID:M+4R/LJg
セザの新しく出た粉(ルーセント)使ってみたんですが、凄い乾燥しまくった。
今まで露姫使ってたから、余計にカサカサ具合が気になたよ。
でもこの値段なら、失敗しても諦めがつくかな。。。 (´・ω・`)
908メイク魂ななしさん:03/12/02 01:31 ID:gc7c3Ww6
今回のUrbに載ってた、VECUAのお粉が気になってます
4000円と結構安いし、保湿+毛穴が隠れるらしい
新宿小田急しか店舗知らないけど、今度試しに行ってきます
909メイク魂ななしさん:03/12/02 19:19 ID:LpjR9A61
bloomのお粉が潤うっぽいね。@にて。
910メイク魂ななしさん:03/12/04 11:56 ID:jcBxTHmf
お粉デビューしようと思ってます。
どうせなら良いものから、と思い、ここなどを読んで
エレガンスの新粉、クレドのプードル、デコルテのお粉(パウダーイントゥイス)の三つに
絞ったのですが、この三つで乾燥する度合いは、
【乾燥】デコルテ>>>>クレド>エレガンス【しっとり】
くらいの感じでしょうか?
使用したことのある方、教えて頂けたら嬉しいです。
911メイク魂ななしさん:03/12/04 16:10 ID:CiFP1M5h
>>910
あ、私もまったく同じので迷ってます〜

一応クレドとデコルテを試したんですが
カウンター付けだと、付けてた時間が短くて今イチよくわからなかった・・・。
今の時期に乾燥〜混合肌の人がエアコン付いてる中で1日中つけてたら
夕方頃の乾燥はどんな感じなのか、教えていただけたら幸いです。
912メイク魂ななしさん:03/12/04 22:00 ID:WcfJ2JO9
>>910

エレガンス新粉とイントゥイスなら、新粉の方が乾燥しないです。
イントゥイスは仕上がり綺麗ですが、夕方はバリバリ、小じわクッキリです。
崩れるとしてもエレガンスは自然に顔の脂が滲む様な崩れ方でヨレヨレではないし。
デコルテの方が、ツヤ感があって好きなんですけど。
持ちとシトーリ感で選ぶならエレガンスです。

クレドは持って無いので分かりませんが、お粉買って並べて比べてみたーい!!
ヨ、ヨダレが思わず・・・。シャネルのユニヴェルセルも。
秘伝のタレを作ったり、うっとりしたり (*´▽`*)
スマソ。空想に耽ってしまいますた。粉かぶって逝ってきます。
913メイク魂ななしさん:03/12/04 22:37 ID:4Y6fCf8u
コスメデコルテのお粉。。。
駄目だった。ニキビできちゃったよ。。乾燥は平気だったけど。
やっぱり無駄な香料はいらないのかも。
あああ・・・5000円もったいない。
914メイク魂ななしさん:03/12/04 22:55 ID:59C3lESP
>905

ノーファンデでスムースイレイス使ってます。
ソニア粉は乾燥せずよかったのですがカバー力なし・゚・(ノД`)・゚・
使い心地はジェーンイリデールに近いかんじです。
カバー力はありますね、厚ぼったくなならにようブラシでつけてます。

ソニア粉に比べるとやっぱり乾燥するかなあ・・

カバー力では満足しています。
915メイク魂ななしさん:03/12/04 23:23 ID:e/Z6WwRZ
>910 911
エレガンスはわかりませんが、保湿に関してはクレドとデコルテは
ものすごい大差があるわけじゃないので、仕上がりと値段で選んでもいいのでは。
クレドとデコルテの値段差を保湿下地やファンデにまわしても許容範囲内に収まると思うよ。

あと、20代中〜後半くらいならデコルテの方が向いている気がする。きれいなお姉さん系。
クレドは同ラインの他の化粧品を見ても、20代終わりから30代以上の人の方が似合うんじゃないかな。
ガイシュツですが仕上がりが結構マットになるので、シャンとしてキレイってみえるけど、
人によってはお高い女と金持ちオバハンとに別れる諸刃の剣ってカンジです。
あっとは下地とかとの相性もありますから、やっぱし最初はBAさんと相談しまくるのがベターかと。
言うまでもなく2ちゃんねるは口コミと参考程度って事でね。
916メイク魂ななしさん:03/12/04 23:41 ID:aKG8kLz8
>910
デコルテでもイントゥイスじゃなくAQなら乾燥しないですよ。
エレガンスより、クレドより高いですが・・・
917メイク魂ななしさん:03/12/04 23:41 ID:BuwtmuRU
914さんありがとー。
ちょっと色が黄色っぽいですよね。
だから厚ぼったくなっちゃうのかな・・・
カバー力ってことは混ぜたらいいのが出来そうだ!!
918メイク魂ななしさん:03/12/05 02:21 ID:QKIGulF4
粉同士を混ぜるのって、どうも駄目な気がする。
家にあるので色々試して、高めのから安めのから何回もやってみたんだけど、
混ぜると良くなるより微妙な質になるものの方が多かったように思う。
「ちょっとパール感を足したい」くらいで留めておくべきだと思った。

粉がどうしても肌に合わないとか、質感・使用感・崩れ方が気に食わないという人は、
混合して肌に合うものを自分で作るより、最初から自分の求めてる仕上がりに近いものを
頑張って探すべきだと思います。大変だしお金もかかるけど・・・
919910:03/12/05 14:17 ID:na+zVKjA
遅くなりましたが、レス色々とありがとうございます!
やや乾燥肌なのでできればしっとり系がいいんですが、レスを拝見したところ
年代的にも、デコルテのイントゥイスが合ってるかな…?値段も手頃だし。
まずはエレガンス新粉と両方試してみようと思います!
レスくださった方ありがとうございました。
920メイク魂ななしさん:03/12/05 17:44 ID:/QU3wxgL
ここのスレ見て買ったインフィニティのお粉、
ほんとに乾燥しない!ついでに落ちにくいかも。
パールもお上品で綺麗です。
…でも、ちょっと香料が…
921メイク魂ななしさん:03/12/05 19:44 ID:osKPU1Tr
AQのお粉使っているのですが最近キラキラ系もほしくなりました。
イントゥイスは私は気に入っているんですが周りからの評判が良くなくて・・・
デコルテと同じコーセーって事で気になっているんですが
ルティーナの青いフタのを使っていらっしゃる方はいませんか?
ラメの具合や乾燥など教えて下さると嬉しいです!
922メイク魂ななしさん:03/12/05 22:22 ID:poEYu+SM
クレドの粉、白浮きするー。時間経っても馴染まないー。
乾燥しない、崩れない、マットでモノとしては好きなんだけどなー。
ファンデの色を一段階落とした方がいいのかなぁ。。
でも結局粉が白かったらどーしようもない?
@でも(@だけどw)評価高いのになー。
私だけですか?同じような方いらっしゃいます?
923メイク魂ななしさん:03/12/06 00:56 ID:k7orAQFz
>920
ほんと、崩れにくいですよね〜。
あたしは変に化粧品臭いモノより、あの匂いの方がいいかも・・・。

インフィニティにしてから、ここ最近ずっとコンシーラー+お粉だけです。
同じインフィニティのリキッドも買ったんだけど、
素肌直の方が時間経ってからキレイな気がする。
ついでに肌の調子も良くなって一石二鳥(?)だ〜〜。
でも、ファンデ+お粉なら、同じラインが最強ですね、やっぱり。
リキッドもかなりしっとりだから、激乾燥肌の私には
もう手放せません・・・(*´Д`*)
924920:03/12/06 02:02 ID:JCIwbpdK
そうそう。私もインフィニティに変えてから
なんだかお肌の調子がいいんですよ〜!
私も手放せません……(´∀`*)
925メイク魂ななしさん:03/12/06 11:24 ID:9UwTOqPo
KISSってメーカーの美容液成分 配合?!ってゆう1800円のラメ入り
パウダーどうですか??しっとりしたかんじでしたが、ファンデがルティーナなんですが
そろえるべきなのかな?!あきやすいんです。。クリニークいま使ってるけど、べつのも
つかいたいの!!
926メイク魂ななしさん:03/12/06 13:04 ID:k7orAQFz
>924
お、やっぱり924サンもお肌の調子いいですか。
冬だとゆうのに、違う粉使ってた夏のときより
肌が粉ふきしなくなっててほんとビクーリですわ。

>925
KISSのモイストなんとか?とかゆーお粉はなかなか好評みたいですね。
1800円だし、飽きやすいんだったらお手ごろなのでは??

927メイク魂ななしさん:03/12/06 13:42 ID:dk7s/EqQ
化粧する年齢に達してるなら、「冬だとゆうのに」みたいな
バカ丸出しの文はよせ。
928メイク魂ななしさん:03/12/06 14:24 ID:EWGaLUb1
インフィニティ気になってますが、公式サイトに
店舗一覧がないのは何故_| ̄|○
ttp://www.kose.co.jp/infinity/infinity.html

私はエレガンスのプードルとパウダークリアフィニッシュを
持ってますが、それよりも優秀ですか?
迷ってます。
929メイク魂ななしさん:03/12/06 17:05 ID:vNS9Lc9E
>>928
インフィニティ、さんざんガイシュツだけどメールしたら教えてくれるよ>取扱店

そのうちアプされるとは思うんだけど・・・
930メイク魂ななしさん:03/12/06 20:10 ID:EWGaLUb1
>>929
ありがとうございます。すみません。
931メイク魂ななしさん:03/12/06 20:14 ID:06bwq4G6
>>927 あんたの方がバカ丸出しだと思うんですが…
932メイク魂ななしさん:03/12/06 20:31 ID:JQgsGhOq
インフィニティ、吉祥寺のDSにありました。DSの名前失念!!(マツキ○ではない)。
テスター使ったら、たしかに乾燥しないです。ホウレイ線にもたまらない。
臭いは私は全然気にならない。色は、年配の女性がターゲットだから(?)顔色をよくするために
ピンクっぽいんでしょうか。私はちょっと白浮きしました。時間がたてばなじんだけど。
クレドのプードルトランスパランみたいな感じかな。
お値段はプードルの半分だから、いま使っているDEWがなくなったらクレド買おうかと思ってた
けど、インフィニティ買うことにします。
933メイク魂ななしさん:03/12/07 01:15 ID:jWyANWkb
カルディナーレのお粉のケースってネットを粉の上に直置きするんですか?
お店で試したらすごいキラキラで気にいって購入したのですが
あのケース。。。
あんなのでパフにつけたら顔真っ白になっちゃいます。
諦めてバルガントンに混ぜましたが、
皆さんどうやって使ってらっしゃるんでしょうか?
934メイク魂ななしさん:03/12/07 01:31 ID:S/UMLiZi
>>928
エレガンスのパウダークリアフィニッシュ、どの色を使ってますか?
私はORを使ってるんですけど、素晴らしくてとても気に入ってるので、
他の色も興味があって。
PKは私には白くなりそうなので、XY001かXY002で悩んでるんですけど・・・
エレガンスの新粉も良かったけど、私はパウダークリアフィニッシュの方が
好きでした。
935メイク魂ななしさん:03/12/07 02:30 ID:0eL0raBt
ケサパサのシアーマイクロパウダー使ってて、私にしては珍しく一年以上乗り換えずずっとこれなんだけど、
最近ツヤ系も気になってデコルテのイントゥスも買っちゃいました!
まだ使ってないけど、楽しみー。
でも、シアーマイクロパウダーはすごくおすすめです!
すごく肌が綺麗にみえます。崩れもなくなりました。
私にとって最高ですが、たまには違う肌になりたいなって感じでツヤ系買ってみました。
すこーし白くなりすぎる気もするけど、すごく綺麗に見えますよ。
936メイク魂ななしさん:03/12/07 02:37 ID:E1stD56E
>>934
XY001です。
普段、アルビオンでもそれ以外でも、お粉やファンデは
オークル系でいちばん白い色をすすめられる事が
多いです。ピンク系はすすめられたことがありません。

パウダークリアフィニッシュは、私が初めて最後まで
使い切れそうなお粉です。
新粉が発売されて迷ってたんですが、パウダークリア
フィニッシュの方が良いという方もいらっしゃるんですね。
参考になりました。

関係ないですが、今日プードルのコンパクトに凹みが
できて非常に鬱です。
コンパクトだけ買えないものでしょうか・・・。
937メイク魂ななしさん:03/12/07 04:01 ID:kaOCF4nz
コンパクトだけでも買えますよ
938メイク魂ななしさん:03/12/07 10:11 ID:8v6DdlqX
凸凹の凸の方を少しでも目立たなくしたいのですが、
そういう場合ってお粉はマット?パール?どっちのが向いているんでしょうか。
なんだか顔面鳥肌状態が1年近く続いていてかなり鬱です・・・
凹を目立たなくさせるお粉は色々名前挙がりますけど、
ブツブツ向きってないもんなんでしょうかね、、。
939メイク魂ななしさん:03/12/07 20:17 ID:Ojc6b7HA
インフィニティのお粉買ってみましたが、本当にいいですね。
カバー力はもう一歩のような気もしますが、ツヤ感・パール感・ラメ感の
バランスがとてもいいし、乾燥しないので夕方になっても目の下がシワシワ
しないのが嬉しい。
コーセーは自分にとってメインブランドなのですが、インフィニティは置いてる
お店が少ない上に、DSなどでセール中でもうちの近所のお店の場合はなぜか
インフィニティだけ「割引対象外商品」になっちゃってるので、ここ見るまでは
全く興味のないラインだったので…
ここ見て本当によかったです。

匂いも、石鹸のようなふんわりした香りで、私は好きな香りでしたが、
こういう化粧品を使ってる私みたいな人が授業参観とかにどどどーっと
集まったら、いわゆる「授業参観のニオイ」が発生してしまうのかすぃら…
などとつまらないことを考えてしまったリア厨2人の母であるアテクシ(ニガワラ

長文スマソ。
940メイク魂ななしさん:03/12/07 20:27 ID:E1stD56E
>>937
ありがとうございます!
よかったー・・・。
941メイク魂ななしさん:03/12/07 20:28 ID:ak2EOVm9
コーセーといえばボーテドコーセーとかデコルテとか
他のラインのお粉にも入ってる香料って何の香りだろう。
仕事の合間に付け直すとなんとなく癒されるんだよな。
エステのパックの匂いに似てるんだけど。
あと、化粧直しとかパウダーでツヤが出すぎたときのフィニッシュに
エタニアが結構使えて私は好き。
・・て別にコーセーマンセーな訳ではないですが。
942メイク魂ななしさん:03/12/07 21:36 ID:vEN2GnX2
>>939
インフィニティは結構どこのDSでも値下げしてない様子
943メイク魂ななしさん:03/12/07 22:57 ID:k10m8327
オルビスのプレストって、どうですか?
安いんで、ちょっと気になる・・・仕上がりとかもちも教えてもらえたら嬉しいです。
(ちなみに私は乾燥肌です)
アナスイのケースに入れようと思ってるんだけど、なかなかこれというのがないのね・・・
ソニアもちょっと迷い中。
944メイク魂ななしさん:03/12/08 13:29 ID:W5ErdXK/
インフィニティのパール感ってどれくらい強いでしょうか?
デコルテの11番くらい結構強めですか?
マットな仕上がりはあんまり似合わないので気になっています。
パール系のお粉で持っているのはデコルテ11番とデュウなんですが、
もしインフィニティをお使いで上記の2点も使った事のある方、
教えて頂けないでしょうか?
945メイク魂ななしさん:03/12/08 16:37 ID:U3DYv4GU
ファンケルのウインターセレクションに入ってる
ルーセントパウダー、お気に入り〜〜♪
今朝も気分良くつけてたら、なんと落としてしまった!!
穴も小さいからそんなにこぼれてないだろうとケースを拾ったら
めちゃめちゃこぼれてる(涙)
一発でストンっと落ちないで、跳ね返りしかも床の上で円盤のように
グルングルン回って落ちたせいだ!
くやしくて思わずこぼれた粉の上澄み?をつけた・・・・。
グチってすみません、現品、絶対に買うぅぅ!
946メイク魂ななしさん:03/12/08 19:39 ID:+OeR4oKq
今年から出た、トワニーのミラノコレクション買った方いますか?
使い心地など教えて下さい。
カネボウタイプには入ってないボタニカルエキス配合?だそうですが、
@にはまだクチコミ少なくて・・・
家専用になりそうだけど、ケースが素敵ですね。
値段も素敵だけど。
947メイク魂ななしさん:03/12/08 19:41 ID:oNw791rq
粉こぼすと鬱だよね…
私も携帯用のケースに移し替えるときに
ドバーッとやっちゃって、泣く泣く掃除機で処理。
また、掃除機のお尻から出る風もいいニホイになってちゃって…カナスィ。
948メイク魂ななしさん:03/12/08 22:03 ID:L5Z0Wfyv
>>944
デコルテ11番の方がパール感は強いと思います。
インフィニティはパール感というか、ほんと控えめにキラキラ・・・って感じかな。

949メイク魂ななしさん:03/12/08 22:16 ID:W5ErdXK/
>944
そうですか…
じゃあ、ほぼマットに感じちゃうかもしれませんね。
950メイク魂ななしさん:03/12/08 22:17 ID:W5ErdXK/
すみません。自分にレスしてしまいました(つД`)
>948さんです。
951メイク魂ななしさん:03/12/08 22:25 ID:L5Z0Wfyv
>>949
でもほとんどっていうか全く色が付かないから
マットって感じではないんだよね・・・う〜ん。
なんて言ったらいいのか。あ〜〜説明むずかしーーー!!・゚・(´Д`)・゚
952メイク魂ななしさん:03/12/08 22:29 ID:a5GPgxvZ
クレドはナチュラルって感じだけど私的にはRMKが大好き。
毛穴が隠れて色も綺麗。
クレドは薄付きだけどRMKはしっかりとつくかな。
953メイク魂ななしさん:03/12/08 22:38 ID:9WzRVCuK
>946
買ったよー。

ミラノはあんな形してるけど、プレストなんです。
そしてなんかいい香りがします。
セミマットでカバー力はまぁまぁ、くすまずきれいにつきます。
乾燥具合はどうだろ…?デコルテよりは乾燥しない(ごめんなさい、こんな例えで)
ケースは私的にはちょっと・・・と思わないでもないですが。

当方ブルベ、乾燥寄りの混合肌
954メイク魂ななしさん:03/12/09 09:23 ID:VkdFp4up
>>953
レスありがd
ケースやら西陣織パフやら付加価値にもかなり惹かれている自分・・・
夏はベタベタ脂っぽく、冬はかなり乾燥する不安定肌でつ。
今愛用してるプラウディアのマージナルポリッシュでは
ちょっとツライので冬向けに使ってみたいと思います。
限定だし購入ケテーイ

955メイク魂ななしさん:03/12/09 10:29 ID:390q48Is
ミラノコレクション、質はいいみたいだけど
ケースあんなんじゃ、持ち歩けないよね?プレストなのに・・・
956メイク魂ななしさん:03/12/09 10:40 ID:pw4hT4XQ
買い物のバイトする人いませんか?
買い物は23区内で、新製品の家電を購入して頂くアルバイトです。
(費用は全額先払いでこちらが出します。)
法律に違反した仕事やマルチではないのでご安心下さい
仕事は明日からでも可能ですので、お問い合わせは携帯メールから
お願いできればと思います。
日給1.5万〜3万円で実質6時間勤務(無職・フリーター歓迎)
連絡先→ [email protected]
957953:03/12/09 19:16 ID:BWYX3367
>946
西陣織のパフについて書くの忘れてたー。
柔らかくてイイヨイイヨー(・∀・)・・・でもこのために買おうとは思わんなぁ。

プレストだけどケースでかいし、持ち歩けないね。
割れたら泣いちゃうヨ・・・
958メイク魂ななしさん:03/12/09 21:42 ID:SWUIBVxQ
ソフィーナ・ファインフットのプレストパウダーケースにエストのパウダーは入りますかね?
959メイク魂ななしさん:03/12/09 23:32 ID:+Y2Vjemi
ハイライトスレやアイカラースレと迷ったのですが、
質問させてください。

薄い紫でくすみが消せるプレストパウダーを探しています。
以前は人からいただいたマルチカラーを使っていたのですが
限定品のためもう入手できません。
透明感が出てとても気にいっていたのですが…ブルーの粉だとこうは行きません。
アイカラーのような形状のものでも構わないのですが
おすすめはありますか?
960メイク魂ななしさん:03/12/09 23:40 ID:o4eRXqdt
>>959
ルミナスのミスティーパワーヴェールは如何でしょうか。
午後になると肌がくるむので化粧直しがてら使ってまつ。
@での評価も結構高めですし。
961メイク魂ななしさん:03/12/10 00:24 ID:9E0+kSGf
>>959さん
ディグニータのバトンみたいなブラシ一体型の形状の
淡い紫のパウダーがおすすめ!パールがそんなに
きつくないので使い勝手良いですよ!、顔全体に
はらっても違和感なく、くすみがサッとはらえます。
私はレフィルを何本もリピートしています。
ちゃんと立体感やパール感が欲しい場合は上の方も
挙げてらっしゃるルミナスはおすすめですよ。
962メイク魂ななしさん:03/12/10 00:29 ID:GdwaxjFp
赤みを隠そうと、パルガントン使ってた_| ̄|○
963メイク魂ななしさん:03/12/10 01:30 ID:erzJIS8t
>959
ハイライトとしてはルナソルの夏頃出たフェースカラー(白〜紫の4色がいつになってるの、名前失念)
もけっこう人気だったみたい。
やすいとこではキャンメイクに紫のプレストがあったよ。
964メイク魂ななしさん:03/12/10 01:31 ID:erzJIS8t
白〜紫の4色が1つになってるの
でした。失礼しました。
965メイク魂ななしさん:03/12/10 11:22 ID:i+rLQ+vg
ハイライト用で安いお粉のオススメがあったら
教えていただけますか?
966メイク魂ななしさん:03/12/10 16:52 ID:nxTxkwkU
>>959
イプサにもあるよ。
グラデになってるプレスト。たしかE番
967メイク魂ななしさん:03/12/10 21:12 ID:3pw9L31G
そろそろ新スレの時期になりましたね。
テンプレの>>4-5にエレガンスの新粉やインフィニティは入るんでしょうか?
(両方とも使ったことがないのでどこに分類されるかもわかりませんが・・・)
それと>>207さんの過去ログ置き場もテンプレに入れてほしいです。
968とりあえず1〜2までテンプレ:03/12/10 22:12 ID:nxTxkwkU
タイトル  「お粉プレストパウダーのおすすめ Part12」


引き続き、お粉・プレストパウダー全般についてマターリ語り合いましょう。

★前スレ(Part11)http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1065374962/
過去ログ・関連スレ、ケース互換・お粉/プレストパウダーの違い、
これまでのまとめ(作成中)については >>2-10あたりを参照。


★過去ログ
Part1 http://cheese.2ch.net/female/kako/966/966707305.html
Part2 http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977771544.html
Part3 http://life.2ch.net/female/kako/995/995134985.html
Part4 http://life.2ch.net/female/kako/1007/10071/1007121893.html
Part5 http://life2.2ch.net/female/kako/1017/10178/1017899781.html
Part6 http://life2.2ch.net/female/kako/1030/10308/1030863262.html
Part7 http://life2.2ch.net/female/kako/1032/10320/1032006312.html
Part8 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041038025/
Part9 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048987689/
Part10 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055745183/

★お粉やプレストパウダーのケースについてはこちらのスレも参考になります。
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 3コめ・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1054868012/
見た目がいいファンデーションケースPart7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068477134/
969とりあえず1〜2までテンプレ:03/12/10 22:17 ID:nxTxkwkU
ゴメソ
>207タンのアド入れるの忘れてた。2だけ変更


★Part11スレ>>207タンが作ってくれた過去ログ置き場
http://f-powder-log2.hp.infoseek.co.jp/index.html

★過去ログ
Part1 http://cheese.2ch.net/female/kako/966/966707305.html
Part2 http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977771544.html
Part3 http://life.2ch.net/female/kako/995/995134985.html
Part4 http://life.2ch.net/female/kako/1007/10071/1007121893.html
Part5 http://life2.2ch.net/female/kako/1017/10178/1017899781.html
Part6 http://life2.2ch.net/female/kako/1030/10308/1030863262.html
Part7 http://life2.2ch.net/female/kako/1032/10320/1032006312.html
Part8 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041038025/
Part9 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048987689/
Part10 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055745183/

★お粉やプレストパウダーのケースについてはこちらのスレも参考になります。
・可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`) 3コめ・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1054868012/
・見た目がいいファンデーションケースPart7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068477134/
970とりあえず1〜2までテンプレ:03/12/10 22:18 ID:nxTxkwkU
へんなとこあればご自由に修正してください
エレガンスとかは使った事無いので自分はここまで・・・
971メイク魂ななしさん:03/12/10 23:51 ID:rD1vJR5J
日に焼けている(オークル30くらい)ので
日焼けに浮かないパウダーを探していますが
どれもこれも透明〜アイボリー系ばっかりです。
日焼け色にも対応しているブランドありましたら
教えてください
972メイク魂ななしさん:03/12/11 00:03 ID:mXGrReD7
>>971
エテュセのアクネクリアパウダーの一番濃い色が日焼け色だと思います。
お粉とファンデの中間ぐらいの使用感なんですけどね…
973メイク魂ななしさん:03/12/11 02:59 ID:/9rSYRq3
>959
>966さんも書いてるけど、イプサの紫〜ピンクグラデのプレストは
午後のくすみ消しに効くよ〜
(ちなみに私は黄味肌です)

ところで、お直し専用に乾燥しないお粉を探してるのですが、
インフィニティ気になるけど多いし高い。。。
普段用のお粉も余ってるしなあ。
いっそナイトアミュレットとかどうかな?
と思ってるんですが、あれをお粉として使ってる方いますか?
974メイク魂ななしさん:03/12/11 16:10 ID:Lu4pZOTt
>>971
ボーテドコーセーのは?
お粉じゃなくてルース状ファンデだけど、色いっぱいだし合うのありそう
975メイク魂ななしさん:03/12/11 22:52 ID:iUucCv7V
ここでまったく出てないけど、レイシャスのレイブレンドパウダーってどうですか?
3色のやつ。レイシャス好きなんだけどここでオススメされてるモノが
気になっちゃって迷ってます。。。
976メイク魂ななしさん:03/12/12 00:02 ID:oVnbP2s9
ナイトアミュ、結構乾燥しそうな気がするな。
夜はたいてもちょっとパリっとなるんで。

私の初パウダーはワトゥサのメリーフェアリーダストでした。
いろんな粉(〜3000円クラスばかりだが)をいろいろ使ってみて、
こないだ久々にメリー…を使ってみた。
やっぱコレいいわー。たっぷりはたいても全然粉っぽくならないし、
乾燥もしない。
ジプシーした中で一番かわかなかった露姫ですら
口周りが粉ふいたんで、メリー…のほうが
露姫よりかわかないっぽい。
粒子細かいのに粉が舞わない。
977メイク魂ななしさん:03/12/12 00:30 ID:i0nXY4jI
>>975
流石に最近出たものじゃないんで
過去には何度か書き込みがあったと思うけど<レイブレンド
カバー云々でなくニュアンス系のプレストなんで
ここでは今一つ盛り上がらなかったね〜
ソフィーナスレとかの方が詳しいかも??
978メイク魂ななしさん:03/12/12 00:33 ID:i0nXY4jI
連続スマソ。

最近やっとシアーマイクロ使い切ったんで
次に使う冬向けのパウダー迷いまくってたんだけど
しっとり具合と値段の折り合いがなかなか付かず、
決まるまでのつなぎとしてセルフィットのプレスト買ったら
意外にヨカタ…カバー力もなかなかだし特に乾燥も感じない。
でもなんか寂しいんだよね(´・д・`)
979メイク魂ななしさん:03/12/12 02:10 ID:GUd2kKfn
インフィニティ買っちゃいました!
AQ・クレド・レヴュー・DEW・エレガンス・デコルテなどなど…
お粉マニアで山ほど持っているのですが、その中でも一番気に入りました。
AQ並みに乾燥とは無縁で、更に程よいパール感があるので、
ヲバ肌には決してなりません。しかも香りがすごく癒される。
こういう下品でない絶妙なパール感・ツヤ感のある物で、
乾燥しない物ってないと思っていましたが、ここに来て大ヒット!!
(乾燥しないお粉ってほとんどマットなので…)
更に、ベールをかけたような感じなのに案外しっかり付くので崩れない。
私の中で、きっともうお粉ジプシー終了です(*´∀`)
980メイク魂ななしさん:03/12/12 08:29 ID:vYHoVzTm
>>973
ベビーピンクのフェイスパウダー、やっすいけど乾燥しないよ
ただケースが激しくちゃちいけど・・・・(´・ω・`)
ミニで携帯しやすいんで自分は白とベージュ、2つとも持ち歩いてる
DSで1個900円前後で売ってると思う
981メイク魂ななしさん:03/12/12 08:33 ID:vYHoVzTm
補足
ただ自分はベースに江原道パウダー使用、そのせいで乾燥しないのかも(?)
982メイク魂ななしさん:03/12/12 09:02 ID:PhG2qlne
>>968
タイトル、「お粉」と「プレストパウダー」の間に・入れないと…
983メイク魂ななしさん:03/12/12 09:11 ID:qyQQ89JW
ナカグロね。
984メイク魂ななしさん:03/12/12 09:34 ID:7GuhwefG
次スレは?
985メイク魂ななしさん:03/12/12 09:39 ID:BWT3tktN
まとめこのままでいいなら、立ててくるけど。
変えたほうがいいかな?
986メイク魂ななしさん:03/12/12 11:05 ID:0Jl680yW
>>979さん
私もインフィニティ使ってみようかと思っています!
ちなみに979さんは下地、ファンデは何をお使いですか?
良ければ教えて下さい〜
987メイク魂ななしさん:03/12/12 13:46 ID:kWsLzNgB
>>982-983
お粉・プレストパウダーのおすすめPart12

タイトルはこれってことね

>>985
意見もあまり出ていないようですし、今回も前と同じテンプレでいいのではないでしょうか。

テンプレ1は>>968さんの1の部分、
テンプレ2は>>969さんの2の部分、
テンプレ3〜5は>>3-5で。

個人的にはエレガンスの新粉はややしっとりぐらいでいいと思いますが、
ツヤ、セミマット、マットの分類が微妙(品番によって多少変わるようなので)。
>>979さんの意見から推測するとAQやインフィニティはしっとりなのでしょうか?
どちらにしろ意見が少ないので今回はまたテンプレ入りは見送りでしょうか?
988メイク魂ななしさん:03/12/12 16:43 ID:4dnSvik1
      まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989メイク魂ななしさん:03/12/12 17:16 ID:ilxqVz4q
千昌夫合戦にしない?
990メイク魂ななしさん:03/12/12 17:17 ID:ilxqVz4q
しぃーらかばぁぁぁぁ990げと
991メイク魂ななしさん:03/12/12 17:17 ID:ilxqVz4q
しばれるねぇ ぶるぶるぶるっ
991げと
992メイク魂ななしさん:03/12/12 17:17 ID:ilxqVz4q
多額の借金が
993メイク魂ななしさん:03/12/12 17:18 ID:ilxqVz4q
熱海のホテルどうにかしてよ(*゚Д゚)
994メイク魂ななしさん:03/12/12 17:19 ID:ilxqVz4q
あとは吉幾三にまかせた
995メイク魂ななしさん:03/12/12 17:20 ID:ilxqVz4q
(*゚Д゚)(*゚Д゚)(*゚Д゚)
だんご三鏡台
996メイク魂ななしさん:03/12/12 17:20 ID:GUd2kKfn
arachi
997メイク魂ななしさん:03/12/12 17:21 ID:ilxqVz4q
げと!!
998メイク魂ななしさん:03/12/12 17:21 ID:ilxqVz4q
新日本ハウスsage
999メイク魂ななしさん:03/12/12 17:22 ID:ilxqVz4q
くりーむしちゅう上田大好き
1000メイク魂ななしさん:03/12/12 17:22 ID:woRizFjL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。