1 :
メイク魂ななしさん:
コテハン皆無の化粧板。
各々がトリップ付きコテハンでの書き込みを貫き通すことこそが、
自治への第一歩だと思っております。
安易に叩けない、安易に反応出来ない、それが固定ハンドル。
みなさん、今すぐにコテハンになりましょう!!
※すべての書き込みをトリップ付きのコテハンにすること。
都合に合わせて変えたり名無しに戻らないこと。ここが超重要です!!
今後、名無しで書かれた自治発言は、
本気で自治に取り組む気なんかない人と評価されます!!!!
↑そういうおまいは?
3 :
メイク魂ななしさん:03/09/24 08:22 ID:vKECo22K
ほーう
4 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/09/24 20:18 ID:lIJV+ziU
>>2 本当ですよね(笑
コテにしました。これからは、何があろうと
このコテを貫き通します!みなさんもコテにしましょう!!
5 :
メイク魂ななしさん:03/09/24 20:21 ID:uYhE1mVk
↑
藻前嘘付くなよ
6 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/09/24 20:36 ID:lIJV+ziU
断じて嘘ではない!!!
私は叩かれるとか元々あまりキニシナイたちなので、
名無しに戻りたいと思うこともないと思います。
でも、1年とかコテのままでも全然増えなかったら
バカバカしくなってやめるかも。。。
あと、飽きると言う意味ではトリップはこのままで
リネームしたくなるかもしれません。
自治の第一歩はコテハンから!
発言が連続性を伴うことにより無責任な発言が減るのではないかと
思っております。みなさんもコテになってみませんか?
8 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/09/24 22:23 ID:lIJV+ziU
>>7 ちなみに、あなたは自治に真面目に取り組みたいと思っている人ですか?
それとも、興味がないor現状のままでいいと思っている人ですか?
>>1 コテの有無よりかは初心者の総合案内のスレとかが
あったほうがいい気がするなぁ。
気が付いたら消えてたし。
それ系の自治スレがあったほうがいい気がする。
なんか自治の方向性が違わないか?
10 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/09/24 23:34 ID:lIJV+ziU
>>9 コテハンになると荒れる原因への対応が変わると思うんですよね。
初心者について考えたり案内スレを作るのは、それはそれでいいと
思います。ただそれは今までさんざんやって来たことでもありますよね。
荒れる時って、初心者や荒らしの最初の1投目だけで荒れるわけではなくて、
当然それらにレスをしていくから荒れるわけですが、
コテハンになると、その場の評価だけではなくて、
発言の積み重ねで生まれる一貫した人物評価みたいなものを気にするように
なると思うんですよ。
名無しってその場だけじゃないですか。
何を書いても次回にはそしらぬ顔が出来る。トリップ付きでひとつの板や
スレッドに常駐した経験のある人ならよく分かると思うんですが、
レスを吟味するようになるので、安易な書き込みや脊髄反射が
減る効果があると思います。
それって2chじゃないところにいったほうが
根本的でてっとり早いような…
コテハン云々はおいといて、
最近糞スレたてる奴大杉だと思わんか
とマジレスしてみる・・・
>>13 あまりにあまりと思われる発言で立てられるのは
まだ理解できるけど最近
いちいち目くじらたててたらきりないだろうにって
のが多いよな
15 :
メイク魂ななしさん:03/09/28 08:12 ID:Zo4wbqKG
またはじまった…
板の性質上、オバサン脳の人が多いのは仕方ないよ。。
ある程度スルーしないと。
17 :
メイク魂ななしさん:03/10/04 14:12 ID:ksy1mSPe
P A
O ⌒ L°
ヾ 〃
ミ@∀@ミ
〃 ・ ・ ヾ
〃 ・ ・ ヾ
/δ⌒δ\
18 :
孔明:03/10/08 02:46 ID:zJeRmjtX
孔明ですよ!自治は荒らし
自治スレできたのかと思ったら、なんかちょっと趣旨違うね…。
削除依頼を出してる方に、ちょっとだけアドバイスめいたことを。
削除理由とスレの内容が合ってないことが多いのと
依頼の総量が多いので、恐らく削除人サンは見るのが大変だろうと
拝察いたします。
きちっと依頼理由とスレの内容の整合性をとることをお勧めします。
あと、最近多い「コピペでスレ立て」の案件。
これはいくつかまとめてから、重複乱立、並びに
投稿目的で出すようにしたら、分かりやすいかと。
21 :
メイク魂ななしさん:03/10/09 19:17 ID:IBuWSlgT
>>20 裕香がそういうアドバイスをちゃんと聞いていた事なんてないぞ。
23 :
メイク魂ななしさん:03/10/09 23:55 ID:P3xZv7op
アドバイスを聞いてたら電波にならないし(w
20だけど、あれは裕香さんというよりも和歌山の方へのお願いかな。(苦笑
それと、裕香さんは同じ削除依頼している住民さんへの
注意の仕方・・・もう少しなんとか穏やかになれないものかしら。
同じ住民同士じゃないですか。
どーも、見下してる感じがして、読んでるほうも気分悪いから。
和歌山の方がオバっぽくて、裕香は子供っぽい。なんとなくだけど。
コテハンとか、書き込み中に必ず使う言葉があると
透明あぼ〜んしやすくて便利だよね
>>20 >あと、最近多い「コピペでスレ立て」の案件。
>これはいくつかまとめてから、重複乱立、並びに
>投稿目的で出すようにしたら、分かりやすいかと
重複というのは趣旨が同じであるスレッドに対する削除理由であって、
コピペでスレを立てる手法が同じでも、それぞれ趣旨が違うのなら重複・乱立には該当しないです。
また「投稿目的による削除対象」というのは、
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide ・掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したもの
・掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合
・番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているもの
・全く情報価値の無いもの、真面目な議論や話し合いを目的としないもの、板の趣旨よりネタを優先するもの、
客観的な意見を求めないもの等の、複数の状態に当てはまる時
と、これだけの種類があります、それぞれ書いてあること異なりますよね。
具体的にどの理由かを書いたほうがよろしいかと思います。その都度ガイドラインをよく読んで。
その手のレスコピペでスレを立てる奴の傾向としては自治系のレスで立てられやすいので、
その場合は「掲示板自体の事象や参加者に関するもの」とした方がよいかとおもいます。、
>>27 同じような趣旨のスレッド(この場合なら、コピペでスレを立て
発言者をさらし者にする意図が共通している)を複数たてることは
乱立に当たると思いますが。
要は、削除人サンに問題点を分かりやすく伝えるための方便であり、
型どおりのまとめ方や依頼の出し方にこだわることが
必ずしも最善ではないということです。
29 :
メイク魂ななしさん:03/10/10 19:29 ID:N1qbriZF
そんなことより晒されるような発言やめればいいだけでは?
>>28 禿堂。
ex系のスポーツ板で削除依頼の取りまとめしてた時
ガイドラインが基本なのは当然なんだけど
ふれあいスレなどで、削除人さんが実際にどういう手順で
あぼ〜ん作業するのかを聞いたりすると
おのずと素早く対応してもらうための出し方が見えてきたり…
自治が普通の範囲で運営されてれば、削除人さんが降臨してくれたりしたし。
監理サイドの実情を知り、常駐板の実情と摺り合わせてゆくのが
自治スレの本来あるべき姿なんだよね。
とりあえず、削除依頼のやりかたすら知らない人がいるようなので
ここでインフォしていくといいのかなぁ…
>>1はなかった事にして。
>>29 晒される・晒されないの基準があるならそれもアリかもしれないよね。
でも相手がデムパさんだと、どうしようもない場合があるだろうし(w
発言そのものと削除依頼、両方心掛けてりゃいいんじゃないの?
34 :
メイク魂ななしさん:03/10/12 16:28 ID:sZncx28k
>>34 まず、後発スレでないと統合スレとして成り立たない、
つまり先発のスレでは統合スレとして話せない事柄があることを
明らかにさせる。(悪しき前例にならないためにも)
その上で、複数あった類似スレのひとつが新スレになる
機会に統合させたということで、先発のスレを沈めるないしはスレストする。
それが出来ないなら後から立った方をいったん沈めておいて、
スレが乱立するとか変なことにならないうちに
とっとと先発のスレ埋めて後発に移動すればいいんじゃないの。
とりあえず関連スレだからなどと馬鹿げたこと言ってないで
さっさとしてほしいものだ。
>>34 両方のスレ住人が各スレについた情報を惜しんでいるのであれば、
次スレで統合っていう意見で統一されれば問題ないのでは。
どっちにしろようはスレ住人の自治意見がまとまってれば、
外の人も安心できるんだろうけど、そうでないかぎり今までその流れだと、
よほど明確な理由がないかぎり平行線の主張が続いて泥沼化してた。
そういうのはぶっちゃけ両方のスレ住人が大人にならない限り無理。
重複スレねらってわざとスレ立てしたり自治意見めいたこと
言ってみたりしてかく乱ねらう確信犯嵐もいるしねー。
重複スレッドとして削除依頼出せば、大抵は削除じゃなくて
スレストがかかることが多いので、情報が失われることはないかと。
まぁ、見ていたら結論は出てるような気がするんですけどねぇ。
話し合いはこちらで、とのことなので
とりあえず1番最後のレスだけこっちに貼って
それに答えます
339 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:03/10/13 17:44 ID:nZPUBWFt
>>337 そうですよ!!Marks&WEBスレは松山油脂の中でも
特にMarks&webび限定して語るスレだったで、
あちのスレが最初にたったとうごうですよ!!!
それなのにまたとうごうすれっていって立てたから
こちがじゅうふくですよ!!!
何度も言うようですが
前スレ【安くて】MARKS WEB【おしゃれ】の終わりごろに
「M&Wだけの話じゃなくて同じ会社である松山油脂製品の話もできるといい」
という意見が出て、では統合しようと言う話が決まったんです
その後統合新スレ、MARKS&WEB・松山油脂・CONFARM 4が
【安くて】MARKS WEB【おしゃれ】の終了と共に立てられ
その際、松山油脂スレの方にも誘導レスがつけられましたが
その時点では松山油脂スレの住人からは
何一つ異論を唱える方は出てきませんでしたよ
つまり、両方のスレの人が納得した、ってことですよね?
てゆうか、私の認識としては
松山油脂スレの住人=MARKS WEB(旧)スレの住人というものだったので
異論が出ないのは当然だったのですが
住人のフリして実は住人でもなんでもなかった
>>339が
みんな納得してたことをひっくり返してややこしくしただけだと思うのですが
だって、ほんとに松山油脂スレの住人なら
統合の話出た時点で大騒ぎしてたはずでしょ?
あ、どうせまた「松山油脂でM&WのはなしもCOMFARMのはなしもできるし…」
とか言い出だすだろうからそれにも先回りして答えますが
松山油脂=M&Wって知らない人もいるから
タイトルに両方いれたものを統合スレにしましょうという話に決まったんです
もちろん松山スレを次スレにという話も出ましたが
これも住人の話し合いで「わかりづらいのでは」という意見が出て却下されたのです
すべて住人の話し合いで決まったことです
住人でない
>>339は知らないことでしょうが…
ところで削除依頼ってどうしてるんでしょ。
雑談所スレ12の重複は、削除した方がいいと思うんだけど、
削除依頼って依頼スレみたら結構決まってる人がまとめて出してる
みたいだから、待った方いいのかな…?
これって削除依頼出した方いいかなと思っても
誰かと被ったらどうしようと思っていつも出せないんだよね。
(特に松山住人連打の後だったし)
とりあえずここが新しい自治スレになったのだから
ここで相談して削除依頼出せば普通に良いのではなかろうか?
何のための自治ス(ry
でもいきなり問題のヤシが来なくなったのがムカつく。
移転ですスレでも糞スレ発言してたし、マジでどうにかならんものか。
松山油脂スレが荒れなかったのは、単にM&W住人あっちのスレを使ってなかっただけだと思われ。
…もう、どうでもいいや。
>>48 ? いなくなった方がいいじゃない・・・。
ボディショップスレにも出て来てないから単に見てないだけっぽいけど。
もしかしたらまた来るかも。
うーん、住人でもないのに荒らしたっていうのが問題なんじゃない?
そのあとその人はレスつけてないみたいだよ。
それってただ単に言い掛かりをつけてきただけじゃん。
ま、そんな人は来ないほうが平和なのは確かだよねw
そもそも住人だったらそのスレ好きだろうし、重複云々よりも
スレタイがいい方がいいから荒らすわけない。
荒らすのは(というか不満持つのは)重複が気に入らない
同板内他スレ住人。
>>52 そのくせ、自分はスレ立て依頼スレの常連で
糞スレ立てまくってたし
☆荒らしだ!と思ったらスルー
☆ガイドラインに抵触するようなら削除依頼
☆削除された場合を考えて、荒らしが来た後のレスアンカー使用を避けてみる
☆重複は荒らしを呼び込む可能性があるので極力避ける
…に気を付けると、スレの平和が少しは保てるのかなぁ
55 :
メイク魂ななしさん:03/10/15 00:02 ID:4bRtV3BX
普段は反目しあってるけど、オバ厨と荒らしが手を組んだら最強だよ。
オフ会スレの幹事つぶしなんか圧巻だったよ。
>>55 それか!
途中まで明らかに荒らしは一人だったのに
最後の2日間くらいになって
急にことばじりをとらえて揚げ足取るような訳わからんヤツ参戦してきたし…
>54のいうことに注意してれば
ごく普通の荒しならやり過ごせそうだけど
オバ厨+荒らしには効き目ないかもね (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
次に狙われるのは あ な た のスレかもしれない…byアンビリーバボー
面倒なコテハンとか、荒らしが好んで使う言葉を
専用ブラウザのNGワード設定に入れておくと
精神衛生上よろしいかと。
用語辞典がないなら文言変更も必要?
自治スレ…というとここでの話しあいになるのかな。
私は文章自体は今のままでいいから、
*【素朴な疑問スレッド】【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。
↓
*【素朴な疑問・質問スレッド】【初めての化粧】も参考に。
位の変更でいい気がする。どこで買えますか?はローカルルールまで
書かなくてもいいかなーと思うので。
変更するとこんな感じ?
■質問する前に
* 過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
* 基本は以下のスレを参考にしてください。
【素朴な疑問・質問スレッド】
【初めての化粧】
【分からない化粧用語はここで聞け】
【どこで買えますか?どこに売ってますか?】
■その他
(中略)
*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
→【化粧板 削除議論スレ】で討議の上、
→【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
スマソ…その他の方激しくズレた…
さすがにそろそろテンプレ更新しないとまずいよね…。
用語辞典復活してるみたいだし、一応まとめてみました。
テンプレこれでいいか検討お願いしまつ。
■その他
*アイプチ・ダイエットは 【美容板】 整形話は【整形板】で。
*女性問題は【女性板】 芸能人の話題は【芸能有名人板】 地域別の話題は【まちBBS】。
*コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】
*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
→【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
*荒らし・煽りは徹底放置*
削除議論スレは全く使われてないみたいなので省きました。
となると、「■質問する前に」に【初めての化粧】スレが加わる以外は変更なし??
このスレをテンプレに加えなければ現行アドレスにリンク先を変更してもらう
だけで済みますが、どんなもんでしょう。
誘導も多いみたいなんでこれを機に入れてもいいかなとも思いますが。
71 :
メイク魂ななしさん:03/10/21 09:35 ID:NaMz0ozN
ageとけば良かった…スマソ
ご苦労さんだけど今のままでいいんでない?
>>72 なぜそう思う?
明らかに今現在無いスレがリンクされてたりすると
ああ、この板の住民って自治意識が低いんだな・・・・って
削除人さんや運営の人に思われそうで、きちんとしておきたい気がする。
あと、申請するときはタグ付けないといけないよ。
私はできないので、役に立てなくてスマソ
75 :
メイク魂ななしさん:03/10/21 16:21 ID:Wt17A3jg
リンク張り直すの大変だし、どうせまた今みたいに
何ヵ月も放置状態になると思うから、
板一覧とスレ一覧にリンク張って
「化粧板以外へはこちらから」「各スレはこちらから検索出来ます」
って書いとこうよ!ちょっとこれ超名案じゃない?
76 :
メイク魂ななしさん:03/10/21 17:04 ID:8O8O4mWH
そんなに頑張ってどうすんの
77 :
メイク魂ななしさん:03/10/21 19:12 ID:f/vvvemO
78 :
66:03/10/22 00:48 ID:qqkM0XiV
では、現在のテンプレに【初めての化粧】スレを追加する方向で宜しいでしょうか?
手順は
>>59さんの書かれた方法ですね。
タグは一応わかるので私できそうです。でももし経験者の方がいらしたら、確実な
その方にお願いしたいと思います。
テンプレ書いて1日なので、あと1日待ってそれで皆様良いということでしたら
申請出してきます。(まあ、今のものにスレが1つ追加になっただけなんですが。)
79 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 00:52 ID:qqkM0XiV
>>75>>76 これは個人的な意見ですが、少なくとも「自治スレ」は多少はがんばっても
いいような気がしますし、その板を開いて最初に出るローカルルールは
放置が当然!と2行で済ませるのは…ちょっと住民として他の板に
恥ずかしいかなと思うので。
できれば今表示されてるのみたいなのが良いなと思っています(;´д`)
80 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 07:41 ID:Wol7UtCV
>>79 2行で済ませるんじゃなくて、ローカルルールはそのままで
リンクを張るのやめるの。たとえば
「【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。」のところはリンク張らないで、
「各スレはこちらから検索出来ます」 を付け足すの。
どうせすぐリンク切れになるから。そうしよう!
リンクを貼らないのは、何も案内してないのと同じ事に感じるなぁ
特に初めて来た人は「【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。」ってあっても
絶対に参考にしないと思う。教えてチャソになるのは目に見えてる・・・
んなこと言ったら何書いても無駄では??
83 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 12:52 ID:065Y7sjq
>>66=78
なんでそう性急に事を運ぶかなぁ…
もっと周知させないとダメじゃない?
住民さんの多くがここ見てるとは思えないけど。
これじゃあ少数の自治婆の自己満足と思われても仕方ないよ。
>>81>>82 ここはageた方が良いと思われます。
84 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 13:06 ID:Wol7UtCV
>>81 どうせリンク切れて、そのまま放置されるくらいならってこと。
クリックして見られない方がかえって良くないと思うけど・・・
「○○スレ、○○スレ、○○スレを参考に。(各スレはこちらから)」
ってして、スレ一覧にリンク張った方がよくない?超名案じゃん。
リンク切れたらあなたがすぐに気付いて修正依頼出してくれるの?
なら今まで通りでいいけど。
85 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 13:20 ID:YSKI2+jw
少なくとも私は、気づいたらリンクの変更申請出すよ。
つか、今だって新しく建てられたスレ案内スレは
誰かが変更申請してくれて、ちゃんとリンクされてる。
(申請された方、乙です)
そもそも、そういうことをきちんとやれるような
自治意識を育てるのも自治スレの役割なのに、
「みんなで気づいた人がやっていこうねー」という方向ではなくて
「めんどーだからこれでいいじゃん!」というのが
超名案とは、どうしても思えないっす。
86 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 13:24 ID:YSKI2+jw
あ、あとちょっと急ぎすぎには同意。
今週いっぱいぐらいの期限でどうだろう?
その間、ageで話し合いながら。告知もできるし。
【告知】
ローカルルールの文章を現状に合わせた
変更の申請に関する話し合いをしています。
内容などはこちらです。
>>67-69
87 :
メイク魂ななしさん:03/10/22 13:28 ID:Wol7UtCV
うるさいよばか
>80=84=87
( ´,_ゝ`)プッ
89 :
66=78:03/10/23 00:37 ID:3IZFff8I
急ぎすぎでしたか?すいません。
確かにリンク切れをなんとかしなきゃという気持ちばかりで
周りが見えてなかったかもしれない。
色々な方に見てもらいたいというのは大賛成です。
あと、言いだしっぺなのでやらなきゃとは思ってますが
仕切ろうとかそういう意識はないので、申請は他の方がやった
方が良いということでしたら退きますので。
あと私はスレ一覧貼るよりも、やっぱり今まで通りリンクが良いです。
もう相当前のことになるけど、あそこにリンクがあって助かった記憶が
色濃いので。
今までリンク変更とかあまり意識したことはなかった。人知れず申請を
されてた方々、本当に乙です。
90 :
メイク魂ななしさん:03/10/23 00:38 ID:3IZFff8I
言った傍からsageてしまった…スマソ
【告知】
ローカルルールの文章を現状に合わせた
変更の申請に関する話し合いをしています。
内容などはこちらです。
>>67-69
91 :
メイク魂ななしさん:03/10/24 01:30 ID:d/T88333
age
*荒らし・煽りは徹底放置*を
*荒らし・煽りはエレガントに放置*
に変えませんか?
95 :
メイク魂ななしさん:03/10/25 04:47 ID:u1bmdfag
同じく賛成!<エレガントに放置
なんかいいね〜
自治age。
【告知】
ローカルルールの文章を現状に合わせた
変更の申請に関する話し合いをしています。
あぼーん
97 :
メイク魂ななしさん:03/10/26 23:51 ID:Y9Wxovoz
自治age〜。
ケショイタの人は皆これ見てるのかね。
レスがないのは賛成の証…?
【告知】
ローカルルールの文章を現状に合わせた
変更の申請に関する話し合いをしています。
だって反対してもいじめられるだけだから。
99 :
案内初心者 ◆lFBiaIA2Q. :03/10/27 22:11 ID:tzsIA/xW
あえて自治スレで100とってみたり
101 :
案内初心者 ◆lFBiaIA2Q. :03/10/29 12:02 ID:lS4p7A66
そして無関心・・・
ちょっとあげてみます
102 :
薔薇 ◆clxX4NE/H6 :03/10/29 12:07 ID:oREEiaod
>>1
ドウイ
そろそろとりまとめてもいいんじゃないかな。
エレガントに放置は異論無いようだし、、、、、これも入れて。
104 :
メイク魂ななしさん:03/10/30 01:13 ID:Nyw5a8Al
私はエレガントに放置、意義ないです。
テンプレも、意義なしです。とりあえず異議なし表明&age
テンプレ作り直しました。
最終確認お願いしまつ。
現在の化粧板ローカルルールとの違いは、以下の2つです。
・「質問する前に」に「初めての化粧」スレ追加
・*荒らし・煽りは徹底放置*→*荒らし・煽りはエレガントに放置* に変更
■新規スレッドを立てる前に
*【スレッド一覧】でページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)、
または【大先生の検索】【みみずん】で、同一スレッドがないか調べましょう。
*重複スレッドは情報が分散するので禁止です。
*見つからない場合も、まずは【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
■質問する前に
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
*【素朴な疑問・質問スレッド】【初めての化粧】【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。
■その他
*アイプチ・ダイエットは 【美容板】 整形話は【整形板】で。
*女性問題は【女性板】 芸能人の話題は【芸能有名人板】 地域別の話題は【まちBBS】で。
*コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】で。
*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
→【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
*荒らし・煽りはエレガントに放置*
申請用テンプレも作成しました。
併せて確認お願いします。
上のテンプレどおりにするなら、多分これをこのまま使用すれば
問題ないと思います。(再申請になったらスマソ。)
<P><B>■新規スレッドを立てる前に</B><BR>
<BR>
*<A HREF="./subback.html">【スレッド一覧】</A>でページ内検索(WINなら<B>「Ctrl+F」</B>、MACなら<B>「コマンド+F」</B>)、<BR>
または<A HREF="
http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A><A HREF="
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/">【みみずん】</A>で、
同一スレッドがないか調べましょう。<BR>
<BR>
<FONT COLOR="#ED181E">*重複スレッドは情報が分散するので禁止です。</FONT><BR>
*見つからない場合も、まずは<A HREF="../test/read.cgi/female/1065801334/l50">【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】</A>でご相談を。</P>
<P><B>■質問する前に</B><BR>
<BR>
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。<BR>
*<A HREF="../test/read.cgi/female/1065793218/l50">【素朴な疑問・質問スレッド】</A><A HREF="../test/read.cgi/female/1065315527/l50">【初めての化粧】</A>
<A HREF="
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/">【2ch化粧板・用語辞典】</A>も参考に。</P>
111 :
メイク魂ななしさん:03/10/30 01:42 ID:pD6lLWBb
【告知】
ローカルルールの文章を現状に合わせた
変更の申請に関する話し合いをしています。
化粧板住民の皆さん、テンプレの内容についてご確認の上
意見をお願いしまつ。
>>105-110
なんで<P>が入ってんの?まあどっちでも同じだけど。
113 :
メイク魂ななしさん:03/10/30 09:27 ID:Nyw5a8Al
104です。異議なし表明していたのにすみません。一つ疑問に思う部分があります。
問題が一つあるとすれば、コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】 の部分です。
私の知る限り、そういったスレは難民板に二つあります。ネトヲチ板には行かないので詳細が分からなくてスマソ。
この板でも定期的に@に関するスレッドが立ちますが、仮令その人々をネトヲチに誘導しても
あまり意味がないのではないかと思われます…。解決の方法としては、
1、難民板をいっしょにリンク 2、知らんぷり、そのまま 3、@コスメをリンク などでしょうか。
余談ですが、★☆★ 恋コスメについて ★☆★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1065714005/ ここが実質上のヲチスレ派出所のようなもので、ここでヲチ行為が行われているのも、
自治的には問題があるのかもしれません。私一人が独断することではないですが。
114 :
メイク魂ななしさん:03/10/30 10:45 ID:nQHIpaIX
「○○ってどう?」という風にブランドごとのスレがよくたちますが
どこからがマイナーでどこからがメジャーなんでしょう?
ブランドごとにスレがたつと大変な数になってしまいますよね。
かといって、「まだ単独スレがないマイナーな化粧品」に誘導してあっても
削除依頼が通らない場合があるようなので。
見極めが難しいですけどその辺をローカルルールとして加えて欲しいです。
>>113 難民板のヲチスレには、リンクしてはいけないことになってるんだよ。
でもそれってよく考えたら向こうの都合なんだよね。
こっちには関係ないし、ヲチへの誘導って情報に偽りありだから
難民に直した方がいいのかも。
>>113 本来はネットウォッチ板でやるべきものですし、問題ないのでは?
要は、削除人サンに板違いのラインを知らせるものなので。
それに、@関係のスレが立つと、誘導で難民板のスレを
逐次教えていけばいいわけで。
@関係だけでなく、サイトウォッチ全般に関わるもののルールですよね。
>>114 その線引きは非常に難しいかも。
需要が無いスレは、削除依頼に頼るよりも自然にdat落ちさせればいいわけで。
無駄に保守のみ続けられるようであれば、削除依頼も通るようだし。
(・ε・)キニシナイ!!
117 :
104:03/10/30 22:19 ID:Nyw5a8Al
ご意見ありがとうございます。
私のログに残る限りでは、去年の六月、今年の一月、六月、八月、十月に
アットコスメに関するスレッドが立っています。結構定期的ですよね。
私としては、*コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】【難民板】で、と
それとなく併記しても問題はないかなと思いますが…
ちなみに向こうの方の意見はこのような感じで、やはり迷惑みたいです。難しいところですね。
659 名前:名無し草 [] 投稿日:03/10/30 11:26
化粧板に定期的にヲチスレが立つから
ローカルルールで大々的にこっちに誘導するという
案が出てるな。ますます荒れるなこりゃw
670 名前:名無し草 [sage] 投稿日:03/10/30 11:46
>>659 誘導されるの狙ってケショ板に立ててんだよ
誰も誘導しなかったらジエンで誘導
荒れるのを狙ってやってるんだよ
118 :
104:03/10/30 22:22 ID:Nyw5a8Al
>>114さん
そのための初心者案内スレッドですので、その辺を強く明記しなおした方がいいかもしれません。
*重複スレッドは情報が分散するので禁止です。
*見つからない場合も、まずは【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
を、
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
に変更すると言うのはどうでしょうか。
>>116さん
キニシナイ!はちょっと勝手かな、と思ってしまいますが、線引きが難しいは同意です。
初心者スレッドでスレ立ててもいいですか?と聞かれる方がいても、殆どレスがつかないのが現状。
自治意識を高めていくことから始めなくてはいけませんものね。前途多難…
>>118 いや、真面目な話、気にしないほうがいいと思うよ。
圧縮も無いような過疎板で、そういうスレッドがいくつも底のほうに溜まって
それらがage荒らしの対象にでもならない限り、削除は難しい。
なぜなら、板の趣旨に沿っているものだし、マイナーかメジャーかというのは
コスメマニアの削除人か、丁寧に一つ一つ調べてくれるような
マメな削除人でなければ判別付かないと思う。
たまにだけれども圧縮もある板なんだし、そういうマイナースレが
いつか活用される日が来るかもしれないからね。
削除人とておいそれとは削除できないだろうと思いますよ。
自治意識は難しいですねぇ・・・これは全く同意です。
うん、同意だ。
(・ε・)キニシナイ!!
121 :
104:03/10/31 00:41 ID:5Jhx221j
いつまでもコテハンですみません。
>>119 >>120 そういうことですか、納得しました。
しかしテンプレは
>>118のようにするとよりよいかな、と思うのですがどうでしょう?
122 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/10/31 00:43 ID:ufLR1Mcb
自治の第一歩はコテハンから!!
>122
コテを強制したとしても、名前を変えることが出来る以上無意味です。
名前を固定する機能が板にありませんから。
名前とトリップを変え、書き込めばすぐに別人になれます。
荒らすときだけ別コテにすればいいだけ。
どこでも発言したことが無い、荒らしのためだけに名前をつけていたりする事は
見れば判別は出来ると思いますが、それによって荒らしがコテ叩きをしたり
スレを荒らすことを止めることは出来ますか?出来ませんよね。
そして、荒らしの正体も推測することはできても断定までは出来ない。
それよりもコテハンをつけることによって発言の特定が容易くなり、
荒らしとしてはコテを叩きやすくなるだけだと思いますが。
実質荒らしの抑止力とては無意味どころか悪影響の方が多いでしょう。
そして、貴方の書き込み内容はとても特徴がありますよね。
「!」の多用。某スレで荒らしをしていた名無しと特徴が同じです。
あなたがコテをつけてないから別人だと主張したとしても、
その真偽を判別することは出来ません。同一人物かどうかを
知ることが出来るのはまろゆきだけです。
ですから、いくらコテをつけても無意味です。
>ローカルルールを話し合ってる方々
邪魔してすみませんでした。
124 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/10/31 18:12 ID:ufLR1Mcb
>>123 荒らしを特定するためにコテにするわけではありません。
コテにするのは真面目に参加したい人です。
>>10を読んでください。
逆に真面目に参加している人がコテになれば、
名無しや、荒らしが出て来た途端に今までいなかったのに
突然出て来て荒らしと論争を始めるコテなどが「何か怪しい」と分かります。
さらに自分がコテになれば、
>>10のような理由から「何か怪しい」人を
スルー出来るようになる可能性も高くなります。
名無しよりもコテの方が荒らしにかまう確率が減ることはあっても
増えることはないと思います。
125 :
123:03/10/31 20:53 ID:Asywo+dr
>>124 このコテはいつもこういう内容を書いているから信用できる、とか
書き込み内容から、そのコテがどういう人なのか判断もできますが
そのコテが荒らしたいときや都合の悪いときだけ違うコテや、
名無しで荒らしているかもしれないでしょう?
それを防ぐことはできませんし、コテと荒らしが同一人物なのか
判別することは利用者には推測することしか出来ないんですから。
しかも冤罪が出てくる可能性まで出来ます。
コテになったから自分の発言に責任を持つようになり
他の荒らしをスルー出来るなんてのは確かに理想ですけれど
板の機能が名前を固定に出来ないのだから、理想論にしかすぎないです。
真面目に参加たい人をコテに…といいますが
真面目に参加してるつもりでも、他の利用者にとっては
荒らしになってる人も居ます。>123で例に出した貴方と
書き込みの特徴が似ている荒らしは、真面目なつもりで
書いているけれど、他の利用者からしてみれば荒らしという人でしたよ。
こういう人がコテにして意識改革できるかというとそうではないと思います。
だからコテにしても無意味。自由に楽しくコテを使えばいいと思います。
強制しても楽しくありませんよ。
弊害のほうが多いと思いますので、コテ強制化には反対します。
この件に関してはもう書きませんね。以上です。
コテはウザいけど、そのコテをNGワードにすれば
専用ブラウザ上であぼ〜んされるから
名無しのウザいのより扱いはマシかもしれません。
コテ強制化なんて、2chの基本から著しく外れているので
そんな妄想運動してるデムパさんは放置しておけばいいのでは?
コテハン使いたい香具師は使えばいいし、
使いたくない香具師はデフォ名無しでいい。
そこらへんの自由も含めて2chなのだから。
(´,_ゝ`)プッ
128 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/10/31 22:24 ID:ufLR1Mcb
>>125 >荒らしたいときや都合の悪いときだけ違うコテや、
>名無しで荒らしているかもしれないでしょう?
あり得ますが、あり得るかあり得ないかではなく、これをするのかしないのか
が重要ではないでしょうか。名前が決まっているのが当たり前の状態で
別人を装おうのと、名前がないのが当たり前の状態ってかなり違うんですよ。
コテを続けている人はもちろん、コテでない人もなんとなく想像出来ると思いますが、
・普段から名前がなく、名前がないまま荒らしにかまったり言い合う。
・普段はコテ、荒らしにかまったり言い合うために一時的に名前を消す
この二つは気分的にかなり異なります。前者の方が「便利」だし「楽」です。
自分自身コテに馴染めば馴染むほど、別人を装おうことに違和感を感じるようにもなります。
さらにこの板にはIDがあるので、同日にコテで発言してしまったら、IDを変えなければ
名無しを装うことも難しくなります。作業的にも余計な手間がかかりますよね。
また、普段意見を参考にしていたり友好関係にある人がコテで判別出来る場合、
例え自分の名前を隠していても、そういう人から注意されたりすると
決して気分の良いものではないですよ。コテのままなら、名無しにはない「体裁」という
ものが感情的な発言をセーブしてくれるし、馴染んでいる名前を都合によって変えるのは
名無しでいるより負担が大きいのです。
ネット上の掲示板は、あなたが言うように名前を変えようと思えばいつでも変えることが
出来る場所がほとんどなわけですが、コテハンが多い掲示板は往々にして、
名無しばかりの掲示板よりも荒れていないように感じます。
2chでは煽り文句などもよく見ますが、コテでも同じこと書く人がほとんどだと思いますか?
実際、2chも最初の1年くらいはほとんどがコテで穏やかでした。
荒らしや言い争いでは名無しが便利という流れに押されてしましましたが、
良くしたいと思っている人が少しづつ元に戻して行かなければ良くなることは
決してないと思います。
所で板の看板が移転前のURLのままだけど、このスレで相談する?
それとも専用スレ立てた方が良いかな。
130 :
メイク魂ななしさん:03/10/31 22:39 ID:sCBrRCYj
>>129 このスレでは
>>1の趣旨と違うので、新たに建てるべきでしょう。
「化粧板自治連絡所」とかいかがでしょうか。
それと、スレの性質からいって下げるのはふさわしくないと思われますが。
どなたかの発言にもありましたが、一部の住人でコソーリ決めてるという印象を受けてしまいます。
131 :
メイク魂ななしさん:03/10/31 23:36 ID:vJl/3SFE
>>129 いや、なんだかコテの話とかに話がそれてるけど
元々その話をしていたんだよ。(
>>111参照)
>>118さんの意見の改定案、私もいいと思う。
スレ立てのときわかりやすいよね。
132 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 00:21 ID:b9Qlhpvl
>>128さん
以前別の板でコテやってましたが、コテならコテで人間関係が生まれ
自分語りやスレ違いの話題、2get合戦から挨拶、馴れ合いが始まり
馴れ合いスレ、コテハンスレができ、名無しがそれを叩き、荒れますよ。言っていることは
正しいですが、上記のような弊害もおきます。板の住人レベルにもよりますが。
私としては、名無しの匿名性の長所を生かしておきたい。そして責任回避という
長所にも短所にもなるようなところを、できるだけ短所として表出させないような
自治意識の向上が必要だと思っています。
>>129さん
>>130さん
看板もそうですが、このスレは
>>1の内容も違うので新たに自治総合スレが
欲しいですね。看板、テンプレ、自治について話し合えるところが。
>>130 一部住人でコソーリ決めている印象にならないためには、今出ているものへの
同意/不同意表明が必要です。私としてはテンプレ、
>>117、
>>118あたりへのご意見が聞けて
初めてあなたの言うことに頷けるのですが、いかがでしょうか。
>>131 ご意見ありがとうございます。ただ看板とテンプレの話は違う??
のではないかと思うのですが(自信なし)多分モナーの画像のことを
>>129さんが言われたのでは?
133 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 00:45 ID:qaIODuJO
「同意」の表明はとくに必要ないのでは?
反対意見が出たらそれについて検討するってことでダメかな?
134 :
131:03/11/01 02:02 ID:+oyNUFbb
>132
あ、モナー画像のことなんですね。
勘違いです、失礼しました。
あれってどこに申請するものなんでしょうね…。
私は同意の表明もあった方がいいと思う。
賛成だから何も言わないのか、単純に人がいないのか…この
スレは認知度低そうだし。
135 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 02:38 ID:7gNfYCgK
2chは治安の悪化と引き換えに情報を集めて来た掲示板だから
情報量を維持したまま治安を良くするには
管理側が原因だけに的を絞って対処するしかない。
コテでもリモホ表示でも制限を加えれば加えるほど治安は
良くなるかもしれないけど、情報提供者まで道連れにしたら
情報掲示板としての側面まで崩しかけない。本末転倒。
名無しのままで自治向上出来るもんならとっくにそうなってる。
IDなんてものも出て来ない。焼け石に水。
必死に自治について話し合った結果としての現状維持が限界。
136 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 05:33 ID:byuGGYik
確かに治安がよくなる効果はない。かえって逆効果でさえある。
余計なことをして収拾がつかなくなるのも化粧板の常のような気がする。
しかし、現在話し合っているような初心者への案内、
看板の建て替え程度の問題ならそのようなことはないし、
話し合う価値はあると思う。
ちなみに印象だとコテが定着しやすい板と不要な自己主張として
叩かれる板があって、化粧板は後者。コテ嫌いがわりかし多いらしい。
見てるとコテが出現するスレって最初はうまく進んでても
荒れたのちに荒れるもとなのになんでコテにするかねって
叩かれたりしてる。
別に私自身はコテ叩きするつもりないけどね。
>余計なことをして収拾がつかなくなるのも化粧板の常のような気がする。
>しかし、現在話し合っているような初心者への案内、
>看板の建て替え程度の問題ならそのようなことはないし、
>話し合う価値はあると思う。
に同意。ある程度の交通整理ないと使いにくいし。
って135からはどっかの板からのコピペかね。この板ID出てるし。
139 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 17:06 ID:QB6qLSUr
私スレ立て直しは反対。
1の内容が激しく同意できないけど、スレタイは合ってると思うし
内容はちゃんと進んでるんだからこのまま続けようよ。
今話してるのは看板のアドレスと、テンプレと、コテについてと、
このスレを立て直すかの4つでいいのかな?
とりあえずリンク切れ起こしてるから、テンプレ早く直したい。
私は最終案に118タンの修正入れたのに1票。
140 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 22:13 ID:b9Qlhpvl
私も同意表明あったほうがいいと思います。どれくらいの人が見ているのかわからないから。
>>138さん
上の部分に同意です。この板でコテハンのおかげで荒れた例はいくらでも
挙げられるけど、逆は挙げにくい。コテハンで荒れた例は、例えば今のNARS
スレや、コテハンにしなくてはいけない、フリマスレ(ガイシュツですが)などです。
見ていただければ、ケショ板でコテ、がどういう結果をもたらすのか目にみえていると思います。
私は
>>135さんの意見に完全同意ではありませんが、135さんのいう
ことは自明なことだと思います。というか今まで繰り返されてきたこと。
前の自治スレでもそういった意見はあった筈。
私も交通整理(上手いたとえですね)はしていきたいけど、「自治」っていう名の
強制力は持ちたくない派です。
141 :
メイク魂ななしさん:03/11/01 23:26 ID:7gNfYCgK
コテが原因で荒れるのは名無しが当たり前だからだろ。
コテが増えれば増えるほど荒れるのかと言えば逆だろうね。
IDも一時的に個人を特定するためのもの。
名無しのまま自治意識を向上させるなどとは馬鹿げた話で、
そんなことが出来るならIDが導入されることもない。
治安を良くするには個人の特定は基本中の基本。
ただ個人を特定出来ないことが2chに人が集まる理由でもある。
治安を良くすることが人べらしに繋がるなら本末転倒ということ。
結局、治安を良くするには名無しの状態を保ちつつ、いない方がいい
人物のみを特定してハンデを負わせるぐらいしか出来ることはなく、
それは管理側にしか出来ない。だから管理側が規制を厳しくしなければ
現状維持が限界。
142 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 00:04 ID:27nMHUAe
>>141 ですから、だれも現状を大きく改変したいとは言っていないと思うのですが…
>>141 コテが何を示すのかにもよるんじゃない?
2chにおけるコテって、これは私ですよ、って自由に名乗るもので別に
強制じゃないから、皆必要になとき以外はトリップつけたりコテにしたりなんて
あえてしないわけじゃない。荒らすときも名無しで書き込もうと思えば
書き込めるわけで、個人の特定としての意味ってそれこそIDどまりだと思う。
ましてや治安を良くするとかいう目的では強制ハンドルとかじゃないかぎり無理だと思うよ。
2chは2ch。よくも悪くも名無しデフォルトだと思ってるのでコテで書き込む
必要も意味もないと思ってる。
自分は別板の特定のスレでいっときコテだったこともあるけど
それでもひっそりと下げ進行の特定のスレだったし、ましてやここでコテを名乗る勇気はない。
(すぐ荒れたりする原因にもなるし)
焼け石に水というよりも下手な強制的な動きは自治に反発する人たちを
刺激するだけでしょうな。
>>139 あ、私も118タンの修正入りで異議ないっす。
あ、ごめん良く読めば現状維持でいいってことを言いたかったのか…。
145 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 00:22 ID:DF7Gj1mK
>>142 コテにした方がいいという意見と、
自治意識の向上が必要という意見に対してのレスなんだが。
146 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 00:41 ID:27nMHUAe
>>142 コテには反対しているけど、自治意識向上といったのは私です。
自治意識云々に関しては、住人ひとりひとりが、スレッドの趣旨にそった
書き込みをするように勤めるような意識を持つ、という理想に向かって
自分ができる限りのことをして、化粧板の安定を望むこと、と考えています。
これは「現状維持」だと自分では思っています。
具体的にしている行動は、無駄なスレッドが立たないように、スレ案内所を
機能させること、当スレでテンプレ等について話し合うこと、荒れていると
思われるスレを挙げて問題提起することの3つです。別に現状を壊すモノではありません。
私があえて問題に思っていることを挙げるなら、このスレにそういった提起をしても、
スルーされることや、案内スレで案内する人数が少なすぎるということです。
これを「自治意識の低下」と思っています。
ということで、「自治意識の向上が必要という意見」に対しての
現状維持が限界、というレスは、既に自明であると同時、論点が外れていると思います。
147 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 00:43 ID:27nMHUAe
あ、レスアンカー間違えてしまいました。
>>146は、
>>145さん宛てです。
申し訳ありません、失礼しました。
148 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 00:52 ID:DF7Gj1mK
>>143 現状維持がいいとは思っていないが現状維持するほかない。
>>146 なんだか良く分からないが、
自治意識の向上と言うのはあんた個人の話?それなら分かるよ。
全体として向上させるのは無理。
具体的に言うと、「理想に向かって
>>146ができる限りのこと」を
するのは可能だが、
「住人ひとりひとりが、スレッドの趣旨にそった
書き込みをするように勤めるような意識を持つ」のは無理。
149 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 01:17 ID:27nMHUAe
>>148さん
>自治意識の向上と言うのはあんた個人の話?それなら分かるよ。
違います。このスレに来てくださるような方々自体の自治意識が低めなのではないかという話です。
>「住人ひとりひとりが、スレッドの趣旨にそった書き込みをするように勤めるような意識を持つ」のは無理
何度も言いますがそんなことは自明なことで、それを可能だと思っているから
やっているのではないのです。逆に言えば「住人ひとりひとりが、スレッドの趣旨にそった
書き込みをするように勤めるような意識を持つ、という理想に向かう」ことは可能なのですから、
一人でも多くの人にそういった意識を持っていただくように自治スレや初心者スレで活動するだけです。
それを無理、現状維持するほかない(という名の無行動)と割り切るのは
私には怠惰と諦めと逃げにしか思えません。「現状維持」の中でできる限りの事はしていきたいと
考える人々がこのスレッドに集まっていると私は思っているので(つまり交通整理ですね)、
あなたが自明なことを長々と語ってもプラスの意味は持ち得ないと思うんです。
>>146 >無駄なスレッドが立たないように、スレ案内所を機能させること、
>当スレでテンプレ等について話し合うこと、
>荒れていると思われるスレを挙げて問題提起することの3つです。
最初の二つはいいが、三つめがなぁ…
これこそ余計なことであって、逆効果でしかない。
具体的に何を話し合おうっての?
せいぜい愚痴や、荒らしの悪口といった話に終始するのでは?
で、それ見て新たな荒らしさんや無自覚厨さんが参加する。
以前あった自治スレではそうでしたよね。
そもそも荒らしの対策としてはスルー以外ないよ。
それができてないところが荒れる。
最近の松山油脂なんかそのお手本のようなものじゃない?
151 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 01:28 ID:DF7Gj1mK
>>149 >現状維持するほかない(という名の無行動)
いや、違うんだ。
なぜ現状維持が限界かと言うと、今までも
交通整理など必死にやって来ているから。
交通整理など必死にやった上での、現状維持が
限界なんだよ。無行動なら現状維持は出来ない。
逆に言うと、今まで続いて来たことをこれからも
続けて行くだけだから今までより向上はしない。
そりゃ交通整理などをする人が増えれば増えただけ
良くなるだろうが、増える理由が見当たらない。
現状維持=無行動じゃないんだよ。勘違いしないでね。
今までを見ると、逆に積極的な自治活動って結果的に板を荒らすもとなんで、
現状維持が限界なんだよね。「効果的な自治」としては。
>>148 ちょっと早とちりスマソカッタ
153 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 04:27 ID:q5i/Lhvp
>>149 あなたちょっとおかしいよ、怠惰だの逃げだの…
私はあくまでも情報交換がメイン。
その合間というか、空いた時間で自治的な話し合いにも参加する。
それが普通だと思うし、自治意識が低めなんて言われてもねぇ。。
ってことで
>>150さんと
>>152さんに同意。
154 :
akamine ◆wSaCDPDEl2 :03/11/02 05:38 ID:3tqXtPEY
>>143 >>128を読んでもらいたいです。
>>149 あなたがやっていることは、あなたが初めてじゃないんです。
それなのに今も昔と変わらず荒らしは多いし、スルー出来ない人も多いです。
荒れても大丈夫、煽っても大丈夫、騙っても大丈夫という
認識が蔓延している現実が一向に改善されていないのですから、
あとは今までやってこなかった事をするしかないと思います。
そのひとつがコテハンです。あなたの言っている弊害、コテハンが
叩かれるのは、荒れても大丈夫という認識があるからです。
そしてその認識は、名無しでの書き込み行為から生まれていると思います。
名無しのままで改善されないならコテハンにするしかありません。
どなたかが言っていた、強制IP表示もいいかもしれませんね。
>>151 コテハンなどの制限を増やすと情報量が減るというのは誤りです。
確かに空気が変われば馴染めない人は出て行くでしょうけど、
一方で今まで馴染めなかった人、「2chもずいぶん良くなって参加しやすくなった」
と感じる人が来るようになると思います。ネットを使っている人がみんな
今の2chを支持しているなら、誰も来なくなるでしょうけど・・・そうは思いません。
2chが変わるにつれて人の入れ替えが起きるだけだと思います。
それにコテハンでもかまわない人や出て行くほど不快に感じない人は残ると思います。
自治のレベルが上がっても、制限が厳しくなっても、それはそれでそのレベルを
求めるニーズがあるものです。それに一度スタンダードになったものは、
制限を加えてもユーザーは減らないものです。ヤフーオークションなんかいい例ですよね。
>一方で今まで馴染めなかった人、「2chもずいぶん良くなって参加しやすくなった」
>と感じる人が来るようになると思います。
今の2chの無記名性に不満な人は他のID掲示板に言って、無記名なりの
コミュニケーションなり自治の仕方になじんだ人が2chに残るという棲み分けは
もうできてると思う。馴染めなかった人が、2chが他の掲示板と似たような
記名性掲示板に仮になったとして今更安心して来ないって。既存2ch住人で出てく人はいても。
言ってみれば住人とか文化自体が違うもんで、無記名なりの情報交換があり、
そこまで変えようとは思わない。
しかも強制ではなくて自治レベルの運動であればさして意味はない。
実際は
>>153みたいなスタンスの人が大半だと思うよ。
かなり強引な方法だし、上の方のレスの、他の掲示板使えば?って
いうのは、煽りでなく現実的な意見だと思うが。
情報交換&コミュニケーションとオクなんかの買い物の場合は意味も違うしねぇ。
どっちにしろYahoo掲示板とかその手のハンドルとパスを申請する
ID掲示板が全部平和かというとそういうわけでもないし。
荒れても大丈夫、煽っても大丈夫なんてあそこでも
多いし、スパム業者の書き込みやすいし、逆に私は自浄作用が働いてなくて
無法地帯に見えるけどね。荒れるのはコテ云々じゃないよ。
ここでいうコテってそういう使い方が目的じゃないもの。
156 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 15:30 ID:DF7Gj1mK
タカ派とハト派の違いだな。
157 :
66=78=105:03/11/02 19:10 ID:/XqH9gy/
えーと、それではテンプレの方は前回の案に
>>118さんの案を追加が最終案で宜しいですか?
テンプレ最終版です。皆さま確認お願いしまつ。
現在の化粧板ローカルルールとの違いは、以下の3つです。
・「質問する前に」に「初めての化粧」スレ追加
・*荒らし・煽りは徹底放置*→*荒らし・煽りはエレガントに放置* に変更
・*重複スレッドは情報が分散するので禁止です。
*見つからない場合も、まずは【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
↓
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
に変更
158 :
テンプレ案最終版:03/11/02 19:10 ID:/XqH9gy/
■新規スレッドを立てる前に
*【スレッド一覧】でページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)、
または【大先生の検索】【みみずん】で、同一スレッドがないか調べましょう。
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
■質問する前に
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
*【素朴な疑問・質問スレッド】【初めての化粧】【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。
■その他
*アイプチ・ダイエットは 【美容板】 整形話は【整形板】で。
*女性問題は【女性板】 芸能人の話題は【芸能有名人板】 地域別の話題は【まちBBS】で。
*コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】で。
*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
→【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
*荒らし・煽りはエレガントに放置*
160 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 23:44 ID:27nMHUAe
>>151 あなたは最初、
>IDなんてものも出て来ない。焼け石に水。
>必死に自治について話し合った結果としての現状維持が限界。
と、話し合うことすら否定されていましたよね。
今度は現状維持=無行動、と話が少しずつずれてきている印象があるのですが、
具体的に、あなたがしていることが見えてこないんです。
このスレッドで自明なことを語っている以外に。
実際、あなたの思うところの現状維持のために何をすればいいか、
そして今まで何をしてきたか具体的に教えていただければ、私も納得できるのですが。
161 :
メイク魂ななしさん:03/11/02 23:57 ID:27nMHUAe
>>150さん
3つ目は化粧板の「現状」の提示として行っています。(そう書いたと記憶しています)
問題点が見えてこなければ、自治の方向性も見えてきづらいと思いましたので。
スルー以外にも荒らしの対策として、スレッドのテンプレを作成することが
あると思いますし、削除依頼を出すこともあると思います。
もちろん、150さんの言うような愚痴や悪口に終始する可能性もありますが…
その辺は、考えなしでしたね、すみませんでした。
>>153さん
誰もが情報交換をメインにしていたら、交通案内すらまともにできないと思います。
他の多くの人に情報を提供するために、自分をある程度犠牲にする人も、
必要だと思います。昨日も、このスレッドに書き込みがあるのに、
案内スレッドは放置されていましたよね。そういった点は、改善の余地があると思います。
>>151さんを怠慢とあえて言うのは、そういう点です。交通整理も出来ず現状維持はできないと思うんです。
>>154さん
>>155さんも仰っていますが、コテハンが多くなったらそれはすでに2ちゃんねる化粧板の
今の姿とは全く違ったものになるのではないでしょうか?
「あなたが理想とする化粧板」を作ろうとするのは、自治じゃなくて独裁になる恐れがあります。
それこそ、他の掲示板で、コテハンとIPが強制表示のところへ行け、ということになってしまいます。
私はIPが表示されるなら、わざわざ来たいとは思いません。
化粧板にも板違いのスレはいくつかありますが、私は他の板のAAスレ、999スレなど大好きですし、
そういったものを見に来ている人もいると思うんです。少しなら荒れていても、完璧でなくてもいいと思います。
今のままで、ない方が快適と思われる部分を減らしていけるよいうに努力したいというのが私の考えです。
最後に、テンプレ、私はさりげなく難民板併記してもいいかな、と思っています。
連投スマソです。
163 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 00:37 ID:1IdkfvqE
難民板、私も
*@コスメ等コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】【難民板】で
とか書いてしまいたい。
でも難民板の方では嫌がられてるんだよね?難しいな。。。
>113>115-117参照
>>160 自明って言葉、好きだよね(´,_ゝ`)プッ
165 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 01:43 ID:GKYm7w9X
キチガイが1人混ざってるね。
2chにそこまでする価値を見い出していなければ
どうしようもないじゃん。
契約書交わして参加してるわけじゃないんだから。
会社じゃないんだから好きな時に好きなように
やる人がほとんどだと思うしそれでいいと思う。
そういうのが問題で自分を犠牲にしてでも自治に貢献する
べきだと思うなら、まずはその人にとって
2chがそれだけの価値がある場所だと言うことを説明してください。
166 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 02:22 ID:Os24eb/u
>ID:27nMHUAe
私は自分を犠牲にしてまで自治する気はまったくない。
そこまでしたいならご自分の掲示板作ればって話になると思う。
>「あなたが理想とする化粧板」を作ろうとするのは、自治じゃなくて独裁になる恐れがあります。
これ、そのままあなたにもあてはまりますよ。
あなたにひとつ聞きたいのは、そんなに大切なはずの自治なら、
どうして今まで自治スレもたてずに他人任せにしてきたのでしょう?
>>161 >>151 ではないけど、現状維持の行動っていうのは
単発スレや重複スレがあれば誘導してあげたり、スレ内で住人として
トラブルが起きたときどうするか解決に向けて相談したり、
削除依頼を出したりとかそういうことではないかと。
私はこんな風にできる人ができることからやるのが「自治」でいいと思うけど。
それぐらいが限界、ということならわかる。
姿勢は個人的によいとは思うけど、掲示板を使うのに
自治を犠牲とか義務とかして強いて、自治に積極的でない人に批判かますのは
どうだろうね。。結果自治厨批判も高まってよくないような気が。
↑いまんとここれが一番荒れる気がするんだよね。
どっちにしろあまり自治に必死になりすぎるのはかえって逆効果だよ。見てきた限りは。
〜158
おつかれさまです。テンプレ案最終版、拝見しました。
私はこれでいいと思います。
ついでに
>>167にも同意。
169 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 05:15 ID:bLVEmPeN
ローカルルールだけど、重複よりも立て直しについて
言及した方がいいんじゃない。
重複立てるのって、重複だと思ってないか嫌がらせでしょ。
あんま効果ないと思う。
170 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 06:37 ID:Hz6AAOog
今まで立て直し関係で問題になったのってどういうのだっけ?
とりあえず私の記憶にあるのは、嫌がらせとしか思えないような
スレ住人以外がたてたと思われる変なスレタイの次スレ。
■新規スレッドを立てる前に →■スレッドについて
とかにして、もう1項目立て直しについても触れていい気がする。
一時期、何個もそういう騒ぎになってたよね・・・
171 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 10:02 ID:b1q5ZCga
>>169−170 同意。スレ内の話し合いでたやすく片がつく場合もあるけど
見てると毎回毎回あやうい。
基本的には故意の建て直しは禁止、うっかり後から立ててしまった
場合はその後のスレを削除依頼、同時期に立ってしまった場合は
住人話し合いで決めた上でどれかを削除依頼、
テンプレやスレタイについては前スレ内で相談し、立てる者が告知した上で立て、
前スレへ新スレ通達を必ず貼るようにする、
それのないものは混乱をねらった嫌がらせの可能性大ということで削除依頼
っていうのがいいのかな。
(原則をもとに時間早い方厳守、って見方もあるけど、これだと
へんなスレタイで誰も立てないうちに立てたりする荒らしもいるみたい
なんで、スレ内相談も告知もなしに立てたものは時間早くても見限った方がいいと思う)
あとスレもったいないから次のスレに、ってスレ内の話し合いもあるけど、
残そうってだいたいの場合書き込みが続いて紛らわしかったりするから。
172 :
メイク魂ななしさん:03/11/03 16:02 ID:bLVEmPeN
>>170 IPSA、YSL、キニシナイ、ディオール、LUSH、35歳以上、
せっけんシャンプー、今だとMarks&Web。
とりあえずスレによって状況は異なるから、ローカルルール上で
「こうするべし!」って書くのは難しいと思う。
立て直しは荒れる素になるから気を付けましょう、ぐらいでいいんじゃない。
173 :
メイク魂ななしさん:03/11/04 00:26 ID:kLFuDeDV
でもディオールみたいにどう考えても立て直さないと酷いって
いう場合もあるから、むしろ「スレ立て直し等の問題は自治スレへ」とか
にした方がいいと思う。
今まで自治スレなかったこと自体おかしかったんだし、ここで色々な
パターン別の討議をすればいいんじゃない?
174 :
メイク魂ななしさん:03/11/04 01:29 ID:6zAsgG4H
どう考えても立て直さないと酷いっていう場合もあるから
荒れる素になるから気を付けましょう、ぐらいでいいんじゃない。
自明タソのレスまだー?
176 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 14:19 ID:DggOGvcO
あのぅ、カネボウスレが最近すごく荒らされてるんですが、
そういうのってどこのスレで相談すれば良いんでしょうか・・・
見たらわかると思うんだけどすごいんだ。
>>176 見たけど荒らしかそこになんか貼られてるのか
よくわかんないけど、どっちにしろどこで話し合おうが
解決しないような気が…。
対処としては削除依頼板にいってしかるべき対処をしてもらわないと。
と思ったら節穴さんか。
単に節穴さんにひっかかるアホが一杯いるのか
わざとひっかかってるふりして荒らしてるのがいるか…?
とりあえず状況説明して
>>8 と一連のレスを削除してもらえば?
179 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 17:27 ID:DggOGvcO
>>177タン
ありがとう。そうですねとりあえずカネボウスレの
>>8は削除してもらうよう依頼してきます!
180 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 21:11 ID:sKzbyHPW
217 名前:メイク魂ななしさん :03/11/05 19:47 ID:9RiLemuS
アニメ系のAAとかホントやめて欲しい。
「〜しましょ」とかの気持ち悪い語尾の人と同一人物?
219 名前:メイク魂ななしさん :03/11/05 20:50 ID:jhFbNjEN
>>217 禿ドウ。
居酒屋適当オフって男性幹事?
女でこういうAA使う人って化粧板にいないよね…。
181 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 21:13 ID:sKzbyHPW
222 名前:メイク魂ななしさん :03/11/05 21:11 ID:jhFbNjEN
>>220 216=218=220=居酒屋オフ幹事=男
執着って意味不明。
とりあえずキモイからAAやめた方が印象いいよ?
そうやってコピるのがいかにもで痛いと思うけどな〜。
自治スレを荒らすのはいかがかと。
184 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 21:27 ID:sKzbyHPW
224 名前:メイク魂ななしさん :03/11/05 21:22 ID:jhFbNjEN
>>223 いや。別に男に恨みなんか無いよ。
みっともないって言われるとそうだね。ゴメソね。
でも、こんな短期間で反対レス沢山あると
ID変えて自作自演に見えるんですが。
反対レスが嫌なら、スルーが一番だと思うよ?
こういう意見もあるという事で心に留めてくださいね。
185 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 21:33 ID:sKzbyHPW
227 名前:メイク魂ななしさん :03/11/05 21:31 ID:jhFbNjEN
>>226 絶対に逃げないでね。ってセリフがいかにもですな。
上げてるし。
スレをスルーじゃなくて、レスをスルーでは?
スレはオフに興味があったから覗いてたんですが。
同一人物だというのは推測ですよ。
ホストまでわかるわけじゃないんだし。
こんなに攻撃性の多い人たちとオフしたくないから、去ります。
スレ荒れさせちゃってごめんね。
186 :
メイク魂ななしさん:03/11/05 21:39 ID:sKzbyHPW
294 名前:メイク魂ななしさん :03/11/05 21:33 ID:jhFbNjEN
粘着怖…。オフにそんなに執着しなきゃいけないんだね。
図星だったのかなぁ。ゴメンネ。
よくわかんないけど双方自治スレやら雑談スレに出てこないで
自スレ内でやれよ…
コピペしても何の解決にも繋がらないばかりか
「痛い人が何かしてるw」と思われるだけなのにね・・・
電車の中でわざと泣き出す子供みたい。
ま、子供的思考だから
無駄コピペなんかしているんだろうけどね 可哀想。
>>188 あんまりそういう発言しない方がいいよ。
後でコピペor改変コピペされてオバ厨叩きに利用されちゃうよ。
自分の発言でお仲間が叩かれちゃつまらないでしょ(w
190 :
158:03/11/06 02:16 ID:v1GcBsa4
流れを断ち切るようですが、テンプレはどうしましょうか?
最終案に1文加えて↓のようにすれば宜しいでしょうか。
---
■新規スレッドを立てる前に
*【スレッド一覧】でページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)、
または【大先生の検索】【みみずん】で、同一スレッドがないか調べましょう。
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
*立て直しは荒れる素になるので気を付けましょう。
---
ただ、これだと何を気をつければいいのか、立て直さないと酷いというラインが
全く見えないので、もう少しどうにかしたい気がします。(具体例は浮かばないんですが…スマソ)
安易な立て直しが減ればいいんじゃない?と思うけど。
立て直す必要があるのか熟考しましょう。とかいうニュアンスを
入れればいいのかな。
>>189 はぁ・・・・・・・?
___
|| ̄ Λ_Λ
||_(´д`;) デ(ry
\⊂´ )
( ┳'
初心者には「立て直し」自体、何のことやらわからないのでは?と思います。
* 重複スレッドは情報が分散するので禁止です。
の一文を残して、その後に、
既存のスレッドを尊重し、安易に類似のスレッドを立てないようにしましょう。
と入れてはどうでしょうか?
解釈違ってたらごめんなさい。
>>193 どちらかと言うと初心者よりも分かってて立て直す人に
対する文章(
>>169)だから、
単に立てないでというより、立て直すことが荒れる素になる
ということは書いておいた方がいいと思うよ。
自分達にデメリットがないと思ったら、ローカルルール
曲解or無視して平気で立て直すことも充分考えられる。
立て直しのパターンとして、先に立った方を重複と
解釈する人が多いみたいだし。
>>192 煽り合いは他所でどうぞ。ゴミレスは遠慮していただきたい。
195 :
メイク魂ななしさん:03/11/06 03:47 ID:Sp1of5XP
>>190のでも良くないですか?
「立て直しは荒れる可能性があるらしいから先にこっち使ってしまおうか」
という話になればいいんだと思う。
それでもどうしても立て直さざるを得ないほど既存のスレがひどければ
立て直すだろうし。初心者は配慮する必要なさそうだけどね。
その上の行で重複について説明してるし、初心者が立て直すとも思いにくい。
>>192 そんなAAコピペしても何の解決にも繋がらないばかりか
「痛い人が何かしてるw」と思われるだけだよ。
Diorやケショワクみたいに住人が使ってられない
おかしなスレが立った場合は別として、大抵は板のためを思って
立て直しすることが多いよね。つまり、スレタイが分かりにくい、
検索にかかりにくいから重複が立つかもしれない。
だから分かりやすいスレタイで立て直そう。という感じ。
でも、後から重複が立った場合は依頼出せば必ず削除されるから
実は立て直しより害は少ない。立て直しの場合、
後から立ったスレが本スレとして使われている既成事実が必要だから
すぐには削除されないし、依頼を出しても沈めてみてください
と言われることがほとんど。
結局いつまでも2つスレが残っている状態が続いて本末転倒だし、
そのうち目を付けられて保守されるわ荒らされるわで
外も内もあまりいいことない。
ということを、一言にまとめて記載出来ないだろうか。
197 :
メイク魂ななしさん:03/11/07 01:11 ID:m5UHqMWc
なんか混乱してきたんでパターン分けしてみた。こんな感じだよね?
●立て直しの原因
1.明らかに変なスレタイに問題あり。
2.スレタイにちょっと問題あり(ちょっと間違えた、検索にかかりにくい等)。
3.1に書いてある内容に問題あり(スレの内容と食い違う)。
●後スレが本スレもしくはそれに近いものになった場合の荒れ方
A.住人合意の上立て直し。だが、重複と言われしつこく荒らされる。
B.住人内でも意見が分かれてる状態で誰かが立て、住民分裂。2スレ並行状態で荒れる。
問題はどこまでが「安易な立て直し」に入るかだろうね。
私は原因2、3はそのスレを消化してからにしろと思うけど、重大事項のように言う人もいるし。
だから1番よく見るのは、2+Bのパターンじゃないかな?
その後もどっちが重複かって話がまとまらないから、やがて荒らしまで集まって収集つかなくなる。
こんな感じはどうかな。
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。
また、どうしても立て直しを行う場合はスレッド住人の総意で行いましょう。
198 :
メイク魂ななしさん:03/11/07 01:42 ID:m1TLTm6v
>>197 最後の一文が色んな意味でネタ振りになりそうだから
はずしといた方がいいかも。
明らかに立て直さないとマズいスレなのに
「こちはルール違反ですよ!そういじゃないから絶対だめですよ!!!」
など。
>>198 荒らし目的であえてへんなスレタイで先に立てたりとかね。
でも住人が話し合った末に立てたスレはどのみち建て直し
は考えにくい。
その上でやっぱり変だったから建て直しOK、とかなったら
ここまで細かくルールに書く意味もないと思うし。
建て直しは荒らしを避ける位であとは混乱を招く原因だから…でいいと思う。
「スレッド住人の総意」っていうのは立てなおしじゃなくてスレ立てに示せば?
総意なくこっそり立てたものはたいがい荒らし目的だし。
意見が割れた場合総意というのはたいがい絶対得られないと考えた方が無難。
荒らしが混じるとなおさら。こうなるともう屁理屈というか解釈の問題だから、
ある程度ルールにははっきり規範を示した方がいいんじゃないかな。
201 :
メイク魂ななしさん:03/11/07 01:58 ID:m1TLTm6v
>>199 MARKS & WEBのスレ見に行けば分かるよ。。。
>201
あれは住民の総意だったにも関わらず荒らされたんだよな……。
でもその後の住民の対応もちょっとね…
挑発・煽りまくりだったよね。
204 :
メイク魂ななしさん:03/11/07 04:20 ID:BKRNxHZO
荒らしなんて放っておいても消えて無くなる。
放置が一番、構わないのが一番。
…と見当違いのレスをつけて悦に入っている香具師が多いけど、
荒らしという集団についての捉え方が、根本的に間違っています。
連中に対する認識の大前提からして違っています。
見つけた癌細胞がどんなに悪性でも、
ほんの数ミリ程度の大きさであれば、安心して放置しますか?
実際は既に松山油脂スレなどに転移しまくって、
取り返しのつかない状態になっているというのに。
間違えないでください、荒らしは
「 有 害 至 極 な 化 粧 板 テ ロ 団 体 」 です。
だから「放置」ではなく積極的に「駆除」しないと、この板にとって危険です。
現実にこれを2年以上も放置してきたツケを、私達が払わされているのは自明のこと。
化粧板創立以来のほぼ全ての悲劇・不条理・理不尽・社会問題が、
突きつめて行けば結局は「荒らし問題」に帰結されるわけですから。
病理を一掃しない限り、化粧板は変わりませんよ。
205 :
メイク魂ななしさん:03/11/07 05:33 ID:r1Sl3Tax
>>204 私怨を持ち込まないでね。
放置が一番、構わないのが一番。荒らしは癌ではなく風邪。
放っておけば去るよ。あなたが放置しないから悪化しただけでしょ。
で、ローカルルールだけど、中途半端に明文化すると逆手に取られるから
ギッチリ決められないならある程度流した方がいいと思う。
住人の総意で立て直しましょうで締めくくってしまうのは少々まずいかと。
>>205 ハゲドウ。
それじゃなくても、いまの所化粧板住民は結構上手にやってると思うよ。
また「自明」が来たようで。。
>>204 ひとりで駆除がんばってください。
どっちにしろ「総意」って言葉は微妙な気がするな。
209 :
メイク魂ななしさん:03/11/09 14:25 ID:sJVtTT36
スレ立て代行依頼所のガイドライン■■■■■■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1058870638/ ●スレ立て代行を依頼される方へ
☆削除対象になってしまうようなスレッドは依頼しないで下さい。
削除ガイドラインを読んで下さい。
☆重複、用途が近い等、類似スレが立っていないか、依頼の前にお確かめください。
☆電話番号の記入は厳禁。
☆シリーズ物の次スレを依頼される場合は、スレ住民の方と相談した上で依頼してください。
また、それぞれの板の依頼スレッド・自治スレッドも活用してください。
★★★ 重複依頼禁止!! ★★★
●スレッドを立てられる方へ
☆削除対象になってしまうようなスレッドはできるだけ立てないで下さい。
削除ガイドラインはできれば読んで。
☆重複、用途が近い等、類似スレが立っていないか、代行の前にお確かめください。
☆スレ立てをする人は、重複を避けるために先に宣言してあげてください。
ローカルルール更新は立ち消えになったようです。
211 :
メイク魂ななしさん:03/11/10 17:04 ID:nTxzMwQx
勝手に決めんな、この多重人格荒らし野郎が!
何でも自分の思い通りにならないと暴れるヤシは
逝ってよし
>210、あんたのことだよ
212 :
メイク魂ななしさん:03/11/10 22:42 ID:ykO9IVbx
この人はいきなり何をキレてるんだ?暴れる?
びっくりするわ。
213 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 00:00 ID:HtZi3q+N
松山スレはで重複!!!と言って暴れといて
自分は糞スレ立てまくってスレの無駄使い
いったい何様のつもり?
214 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 00:21 ID:zXKhrdvN
215 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 00:35 ID:n7t6CwW3
全然話は違うけれど、
初めての化粧 ってスレタイだけだと分かりにくいから
【化粧初心者】初めての化粧 っていうスレタイにしたらどうだろう?
ローカルルールに載せるならついでに。
217 :
158=190:03/11/11 01:00 ID:bfUDcHtZ
>>210 立ち消えてませんよ、一応2日に1度は覗きにきてます。
ご安心下さいー。
自分でアイデアもないし立て直しについて一段落するまで待とうと
思ってロムってたんですが、最終的に
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。
だけでいいということに落ち着いたんでしょうか??
>>215 実は私も「初めての化粧」に説明欲しいかなと思ってました。
でもあのスレは初心者だけじゃなくてメイクの方法全般のスレと1に書いてあるので、
【メイク全般】初めての化粧 とかのが良いかなと思いますがどうでしょう?
ローカルルールの進行まとめやってくださってた方、
お手数だけれども、もう一度タグ付きの最終案をうpしてくれないかな。
随分流れてしまったので。
219 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 01:03 ID:zXKhrdvN
>>216 いたのは知ってるよ。私も現場にいたから。
220 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 01:27 ID:n7t6CwW3
>>217 今の初めての化粧8の>1には
>お化粧初心者さんの為のスレッドです。
>メイクに関する疑問/質問はこちらへどうぞ!
とあるんで、【質問・相談】とかでもいいかもしれない。
テンプレサイトとかもしっかりしてるんで、
スレタイなどのことは初めての化粧スレの人にも聞いたほうがいいと思う。
221 :
158=190:03/11/11 01:38 ID:bfUDcHtZ
現在のテンプレ案です。
現行ローカルルールとの違いは以下の5つです。
・「質問する前に」に「初めての化粧」スレ追加
・*荒らし・煽りは徹底放置*→*荒らし・煽りはエレガントに放置* に変更
・*重複スレッドは情報が分散するので禁止です。
*見つからない場合も、まずは【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
↓
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
に変更
・■新規スレッドを立てる前に→■スレッドについて に変更
・立て直しについて以下の1文を追加
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。
「初めての化粧スレ」のローカルルール内表記については、
現在検討中につき保留にしてあります。
222 :
テンプレ最新版:03/11/11 01:38 ID:bfUDcHtZ
■スレッドについて
*新規スレッドを立てる前に、【スレッド一覧】でページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)、
または【大先生の検索】【みみずん】で、同一スレッドがないか調べましょう。
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。
■質問する前に
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
*【素朴な疑問・質問スレッド】【初めての化粧】 【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。
■その他
*アイプチ・ダイエットは 【美容板】 整形話は【整形板】で。
*女性問題は【女性板】 芸能人の話題は【芸能有名人板】 地域別の話題は【まちBBS】で。
*コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】で。
*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
→【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
*荒らし・煽りはエレガントに放置*
223 :
テンプレ最新版(html版):03/11/11 01:39 ID:bfUDcHtZ
<P><B>■スレッドについて</B><BR>
<BR>
*新規スレッドを立てる前に、<A HREF="./subback.html">【スレッド一覧】</A>でページ内検索(WINなら<B>「Ctrl+F」</B>、MACなら<B>「コマンド+F」</B>)、<BR>
または<A HREF="
http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A><A HREF="
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/">【みみずん】</A>で、同一スレッドがないか調べましょう。<BR>
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず<A HREF="../test/read.cgi/female/1065801334/l50">【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】</A>でご相談を。<BR>
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。 </P>
<P><B>■質問する前に</B><BR>
<BR>
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。<BR>
*<A HREF="../test/read.cgi/female/1065793218/l50">【素朴な疑問・質問スレッド】</A><A HREF="../test/read.cgi/female/1065315527/l50">【初めての化粧】</A>
<A HREF="
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/">【2ch化粧板・用語辞典】</A>も参考に。</P>
224 :
テンプレ最新版(html版-2):03/11/11 01:40 ID:bfUDcHtZ
225 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 01:49 ID:bfUDcHtZ
>>218 上げました。
■補足。
<P></P>タグを入れてるのは、ローカルルール申請をしてるどの板も
入れてるためです。(そういうルールは書いてなかったように思うんですが、
見過ごしてると怖いので他に合わせてます…)
226 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 01:50 ID:bfUDcHtZ
これは多分蛇足ですが…。
タグつきの方はタグわからない方には実感わかないと思うので。
1.テキストエディタ(WINならメモ帳とか)を開いて、1行目に以下の1文をコピペ。
<html><head><title>テンプレ案</title></head><body>
2.2行目に、html版テンプレ1の最初の「<P>」からhtml版テンプレ2の最後の
「</P>」まで貼り付ける。
3.最後の行に以下の1文を追加。
</body></html>
4.このファイルを、「test.html」というファイル名で保存する。
test.htmlファイルを開けば、画面上にどういう感じで表示されるか見れると思います。
(うまくいかなくても悩む必要はないのでその場合はこのレス自体無視して下さい。)
227 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 01:59 ID:bfUDcHtZ
>>220 あ、初めての化粧スレは
>お化粧初心者さんの為のスレッドです。
となってるんですね。
そぼぎとスレ案内所は
>メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問は
>初めての化粧8
となってるみたいなのでごっちゃになってました。スイマセン。
228 :
メイク魂ななしさん:03/11/11 02:04 ID:n7t6CwW3
>>227 スレの内容はメイクの仕方の質問とか相談とかなわけで、
初心者も初心者以外にもあてはまる。
とりあえずスレタイのことは初めての化粧スレに聞いてきます。
229 :
メイク魂ななしさん:03/11/12 22:46 ID:hvrJTk4P
>>229 一応理由つけて削除依頼出してみれば?
ただまた立てられるだろうけど。
他の一部の板にもあるみたいだけど、扱いはどうなってんだろう。
スレ立て依頼スレって色々な板にあるけど
どんな理由で削除依頼出すの?
出し方によっては、逆に荒らし・デムパ扱いされる悪寒…
地道に「煽り目的のスレ」について
削除依頼出すしかないと思うけどなぁ
実際、スレ立て規制は32とかなり緩いから
乱立さえしてなきゃ、そんなに困ることはない数字なワケだ。
つまり、あのスレは要らないスレには違いないんだけどさ。
ただねぇ・・・若山さんがなんでもかんでも出しちゃうから。。。。
本当に消して欲しいスレが大量の削除依頼に埋もれちゃうのよね。
その辺ちょっと考えてみて欲しいわぁ。
233 :
メイク魂ななしさん:03/11/16 02:00 ID:nl2Vp8lR
(テンプレ、初めての化粧スレの部分はどうしようか・・・。)
234 :
メイク魂ななしさん:03/11/18 01:22 ID:sImKiwSu
初めての化粧スレは話が途中で終わってしまいましたね…。
スレ立ての時期にならないと決まらないのではないでしょうか。
このままだとテンプレ止まるから、この際初めての化粧スレのスレタイを
変更するのではなく、文章を変更してはどうでしょう?
*【素朴な疑問・質問スレッド】【初めての化粧】 【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。
を
*疑問・質問は【素朴な疑問・質問スレッド】、メイクテクについては【初めての化粧】、
わからない用語については【2ch化粧板・用語辞典】を参考にしましょう。
とか。
235 :
メイク魂ななしさん:03/11/19 01:19 ID:mc0HgPgN
あげ
236 :
メイク魂ななしさん:03/11/22 04:27 ID:6eYtO7sz
そろそろ話をまとめてよろしいでしょうか?
1ヶ月経ちますしせめてリンク先だけでも変更しないとローカルルールが・・・。
初めての化粧スレに関しては、向こうにスレタイを変えてもらうのではなく
こちらでコメントをつけるという方向でテンプレ修正しました。
ご確認お願いします。
(もしこれで良いということでしたら申請してきます)
237 :
テンプレ案・改:03/11/22 04:28 ID:6eYtO7sz
■スレッドについて
*新規スレッドを立てる前に、【スレッド一覧】でページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)、
または【大先生の検索】【みみずん】で、同一スレッドがないか調べましょう。
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】でご相談を。
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。
■質問する前に
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
*メイクテクについては【初めての化粧】、 それ以外の疑問・質問は【素朴な疑問・質問スレッド】、
わからない用語については【2ch化粧板・用語辞典】も参考に。
■その他
*アイプチ・ダイエットは 【美容板】 整形話は【整形板】で。
*女性問題は【女性板】 芸能人の話題は【芸能有名人板】 地域別の話題は【まちBBS】で。
*コスメ関連サイトウォッチは【ネットウォッチ板】で。
*重複スレや悪質な荒らし等には各自削除依頼をお願いします。
→【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
*荒らし・煽りはエレガントに放置*
238 :
メイク魂ななしさん:03/11/22 04:30 ID:6eYtO7sz
初めての化粧に関してのコメントは、
メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問は
とそぼぎスレにあるものを引っ張ってきても良いかもしれません。
239 :
237:03/11/25 01:08 ID:bxR3D7QI
えーと…このスレ見てる方おいででしょうか??
土曜日までに特にご意見ないようでしたら、週末に申請出したいと思います・・・。
変更点等ありましたらまたご指摘お願いします。
みんな情報収集に忙しくて一分も無駄にできないからこんなスレみてません。
241 :
昭夫@号寛大隙:03/11/25 06:28 ID:ZRQFplOQ
クサ婆どもがまだ騒いどったんか。よおやるわまったく(苦笑)
まあがんばれ。2ちゃんで自治厨気取っても、現実のおまえのショボサは何ら変わらないんだけどもな(笑)
可哀想な年寄りども。惨め。どうせろくな仕事もできないコブスなんだろうよ。
せいぜい現実の不満をここでガス抜きしてるがいいや。
まともな男に相手にしてもらえない鬱憤を、2ちゃんのネマニア相手に説教することで晴らすがいいさ。
たいした倫理観だよまったく(笑)
242 :
メイク魂ななしさん:03/11/25 22:51 ID:BOmdW9ww
>>239 よろしくおねがいします…。
議論とかでなく問題があまりないときってあまり皆見ないような気がする。
243 :
メイク魂ななしさん:03/11/29 10:53 ID:9Avt5LOo
地域別の話題は【まちBBS】で。
ここをもう少し補足しておいた方がいいのでは?
削除依頼の際、間違えて
ガイドラインの5で出す人がいるためです。
正しくは4の投稿目的による削除対象 地域地方関係 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないもの
が理由になります。
>>243 裕香さん、やりすぎは逆効果ですよ
あなたの再依頼も却下されたようですし
>>244 管理側にも電波認定されかかってる人に
何言っても無駄だよ・・・w
246 :
239:03/11/29 21:47 ID:wyUu+21M
申請出そうかと思ったんですが、テンプレのまま出して良いものなんでしょうか・・・。
>243さん、どんな文を補足すべきなのかちょっとわかりません。
明日の晩申請しますので、皆さんご意見お願いします。
247 :
239:03/12/01 14:01 ID:oLA3ZvJI
昨晩立てられなかった為、今晩申請を出します。(私事で遅れてすいません)
243さんの意見に対して同意はないようなので、最終版は>237になります。
248 :
239:03/12/02 01:58 ID:raiDVtcu
249 :
スレ立てテンプレ1:03/12/02 01:59 ID:raiDVtcu
250 :
スレ立てテンプレ2:03/12/02 01:59 ID:raiDVtcu
<P><B>■スレッドについて</B><BR>
<BR>
*新規スレッドを立てる前に、<A HREF="./subback.html">【スレッド一覧】</A>でページ内検索(WINなら<B>「Ctrl+F」</B>、MACなら<B>「コマンド+F」</B>)、<BR>
または<A HREF="
http://www.amezoscape.to/">【大先生の検索】</A><A HREF="
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/">【みみずん】</A>で、同一スレッドがないか調べましょう。<BR>
*スレが見つからない場合や、スレを立てたい場合はまず<A HREF="../test/read.cgi/female/1065801334/l50">【○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所】</A>でご相談を。<BR>
*立て直しは荒れる原因となる可能性が非常に高いです。安易に行わず、既存のスレッドを尊重しましょう。 </P>
<P><B>■質問する前に</B><BR>
<BR>
*過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。<BR>
*メイクテクについては<A HREF="../test/read.cgi/female/1065315527/l50">【初めての化粧】</A> 、 それ以外の疑問・質問は<A HREF="../test/read.cgi/female/1065793218/l50">【素朴な疑問・質問スレッド】</A>、 <BR>
わからない用語については<A HREF="
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/">【2ch化粧板・用語辞典】</A>も参考に。</P>
251 :
スレ立てテンプレ3:03/12/02 02:00 ID:raiDVtcu
>>250さん
<P>とか<BR>とか変な文字が混ざっていて見づらいです。。。
もう少し整えてから出した方がいいような。。。
口出しスマソ
いや、個人的には改行とかした方がすっきりするかなと思ったんですが。。。
必要ないならいいんです。すみません(汗
>254
<BR>とかはタグなので申請のときは必要なんですよ。
(<P></P>は使わないでも良い気がするんですが、参考に見た
他の板のテンプレが皆入れてるのでそろえました。(間違ってても怖いので))
改行は実際に画面に表示されるときの改行位置で改行してあります。
タグ?良く分かりませんが、
私の見ている画面では1行が凄く長くなってしまってるんです。。。
でも、もうこれで皆さんがいいと思ってらっしゃるなら諦めます。
口挟んですみません(汗
257 :
メイク魂ななしさん:03/12/02 15:42 ID:FX0ezdXY
それにしても魔女スレ教えて厨多すぎないか?
最初はスルーしてたけどここ最近目に余るものが…
>>256 HTMLタグ=ブラウザに表示させてる裏にあるスクリプトのこと。
<P>とか<BR>とかは裏のコードでは改行って意味なんで、
ブラウザ上はちゃんと改行されて表示されるんで安心してください。
確かに
>>256の発言はポカーンだったけど、自分のサイトをつくるとかでなく
普通にネットするぶんだったら勉強なんて必要ないでしょう
261 :
メイク魂ななしさん:03/12/02 18:42 ID:DF7Gj1mK
>>258さんと
>>259さん
私はインターネット・エクスプレスローラーというブラウザで見てるのですが、
そういった<P>などの変な文字が邪魔で、見づらいかなと思ったのです。
たしかにその部分で改行されているのですが、
1行がすごく長くなってしまっているので、そういう変な文字をなくすか、
もっと改行を増やした方がいいかなと思ったので書きました。
すみません。。。
別に気にするようなことじゃないと思う。
>>261 ここで参照するのに表示される文だけコピペしても
微妙に違っちゃうんで、タグありのテンプレそのままで
書いた方がどんな風に表示されるかわかっていんでないかい?
表示したように見たいんだったらHTMLファイルとかに
書き出して見てみれ。
そんな偉そうに語ることでもないしどうでもいいよ。
スルーしてさっさと申請してきてください。
266 :
メイク魂ななしさん:03/12/02 20:52 ID:DF7Gj1mK
良く分かりませんが、他の人がこれで良いというのでしたら
私は諦めますからいいですよ。。。決まってから口挟んだ者ですから。。。
ただ私は、<P>とかがない方が綺麗だと思っただけなので。。。
(今はありませんよね。だから変える必要はないと思いました)
ローカルルールは、初心者の人が初めて来た時に読むのが一番いいですが、
<P>とか書いてあっても意味が分からないのではと思ったのです。
ガンガレ
うんうん、わかったから。
新しいテンプレできたら見てみてね。綺麗に消えてるはずだからw
なんで良くわからないのに口だすんだろう…。
説明もされてるのに。不思議ちゃんだなぁ。
270 :
メイク魂ななしさん:03/12/02 23:17 ID:5Ps3QjQx
>261
インターネット・エクスプレスローラーというブラウザ
どんなブラウザか是非教えて欲しい。
つーか、釣りだよね。。。。釣りだと言って。(笑)
>>266 マジレスするけど、皆も言ってるようにタグは画面表示のために必要な
暗号みたいなものだから、今のローカルルールも同じだよ。
インターネットエクスプローラー使ってるなら、化粧板の画面開いた状態で
右クリック→ソースの表示ってやってみな。
<BR>とかいっぱい書いてある画面が出てくるから。
それでもさらに納得いかないなら、
>>226見て自分のPCでやってみな。
そりゃ、誰も画面に出てくる文字に<P>とか無意味にはさまないよ…。
まま、もう説明はいいじゃないですか。
ていうかあれだけ説明しても意味わからなかったら
似たような説明繰り返しても理解できないと思われ。
>>248 ところで誰かまだスレ立て申請はまだだよね…?
誰も立ててないなら申請してこようかと思いますが…。
私ホスト規制かかった…273さん、立てられそうならお願いします。
みなさん、乙でした。
保守っとこう。
ローカルルール、入りましたね。
皆さんお疲れ様でした。
279 :
248:03/12/07 16:44 ID:0Nd1aUL8
皆さんお疲れ様でした。
遅ればせながら、275さん申請ありがとうございました。
最後にお役に立たずスイマセン(つд`)
自治スレは今後どうなるんでしょうね。
大概どの板にも常時あるのに化粧板にはないから、このまま
続けても良い気がします。
280 :
メイク魂ななしさん:03/12/07 20:35 ID:67qrjBLl
板の紹介文かぁ。素敵。化粧板はどんな紹介文になるのかな。