爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ネイルに関するトーク全般のためのスレです。

前スレ
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1051720591/l50

過去スレ・関連スレは>>2
シロップ・羽をのばすについては>>3
その他のネイル情報は>>4

画像うぷろだはttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kanamilk/nail/
 「爪画像うぷろだ(こちらからどうぞ)」の部分をクリックして
 入ってください。
 投稿したい人は、ページを開いてメールを送ってパスワードを
 貰ってください。見るだけならパスワードはいりません。
2メイク魂ななしさん:03/06/14 22:03 ID:yhlMRiCQ
3メイク魂ななしさん:03/06/14 22:04 ID:yhlMRiCQ
●シロップ(シロップネイル)
簡単に出来るグラデーション。
シアーで薄めの色のマニキュアを3〜6段階に分けて塗ります。
全体に一回→爪の中間から先に一回→先だけを一回と、
この逆に塗る方法があります。
やり方の解説と画像は
ttp://www.ozmall.co.jp/Goods/tamago/pickup/26_1.asp
もっと詳しく知りたい人は検索しるhttp://www.google.co.jp/

●羽をのばす
コンビニコスメの化粧惑星からでているネイル(500円)の名前。
無色透明のベースに大小のホログラムラメが入っていて、
ラメフレンチやトップコートとして使う人多数。
今日のあなたの爪の色。★第三章★の593さんのレスにより、
「羽をのばす」を重ね塗りすることを「羽をのばした」という言い方が定着。
4メイク魂ななしさん:03/06/14 22:04 ID:yhlMRiCQ
●早く乾かす方法
○伊東家の食卓法:冷凍庫にネイルカラーを30分程入れると乾きが早くなり
ます。
 のびも良く塗りやすくなるほか、ラメ混入型のものはラメを取りやすくな
るという
 (゚д゚)ウマーな技。ただし、水分ベースのAUBEは凍ってしまうとの情報あり。
○仕上げ用ドライオイルを塗る。
○速乾スプレーを塗布する。

●ラメネイルを簡単に落とす方法
 適当な大きさに切ったストッキングでコットンを巻いて除光液をしみ込ませ、
 爪の上にのせてしばらく(一分ぐらい)置き、拭き取るように落とす。
 こすらず、時間をかけることがポイント。
 また、ネイルナビネイルコットン(48枚入・300円)が良いとの情報あり。
5メイク魂ななしさん:03/06/14 22:05 ID:yhlMRiCQ
シロップ(シロップネイル)について〜実験さん編〜

・シロップにするカラーも一度塗りではあまり発色しないような薄いネイルを使う
・薄め液でポリッシュをサラサラにしておく
・爪の半分の位置から塗り始め、先へずらして塗る
・きちっと真っ直ぐにラインを取って重ねていくと段差が目立つので、
 ホウキで履くようにサッサと塗る
・段差がついたりムラが出来たときは、綺麗なグラデが出るように
 適当に色を重ねて調節する
・グラデが出来たら塗り始めの爪の半分の箇所より少し下(甘皮側)から、
 重ねた部分を総て覆うように塗る
6メイク魂ななしさん:03/06/14 22:10 ID:kuQOPkHP
前スレ970です。
乙!
スバラシイと重いまつ。
7メイク魂ななしさん:03/06/14 22:22 ID:K0jTjAIS
1さんも前スレ970さんも乙華麗 ( ・∀・)つ旦旦~~オチャドゾー
8メイク魂ななしさん:03/06/15 00:11 ID:OziYBwgV
1さん乙です。
前スレに書き込まれていた質問が積み残っているので貼っておきますね。

972 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 03/06/14 22:30 ID:aUsbzJFu
おしえてちゃんですみません。

肌(手(色)はイエローベースの浅黒系?で、
指はごつくはないけどずんぐりしてます(爪も縦より横幅がある感じ)。
爪も仕事柄そんなに伸ばせないのですが(甘皮の所から1p位が限界っぽい)
週末くらいはネイルを楽しみたいですが
これ!というカラーがなかなか見つかりません。
お勧めのネイルがあったらアドバイスして頂きたいです(年齢は30です)。

大人しいカラーですと赤みの無いベージュやサーモンピンクなんか
いいと思うんですが、せっかく週末のみに塗るんでしたらポップな色で
遊んでもいいですね。
各社から夏向けに明るいカラーが出ているので挑戦してみてはどうでしょう?
OPIの夏限定の偏光っぽいカラーも可愛いですよね。
9メイク魂ななしさん:03/06/15 01:39 ID:xH/XlxcL
実験さんが勧められてたミュークのピンクのポリッシュどころか
ミューク自体ないよーヽ(`Д´)ノウキャキャキャキャアアアアーーーーーーーー
ってなっていたけど、KATEのPK-14ですね、実験さんありがとう♥
明日買いに行ってきます。
10メイク魂ななしさん:03/06/15 01:46 ID:Ea81nz5W
スレ立て乙です♪
11メイク魂ななしさん:03/06/15 03:18 ID:6R/uhrWZ
1月程前に在庫処分で割引になってたネイル、今ようやく気付いたけどミュークだった。。
12メイク魂ななしさん:03/06/15 06:13 ID:J+lhIrCT
>>1
13メイク魂ななしさん:03/06/15 13:39 ID:nL9k3/UB
誘導age

男のマニキュア、ペディキュアについては、下記のスレへ

+++男がマニキュア塗るのってどうよ?+++
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049446446/
14メイク魂ななしさん:03/06/15 17:35 ID:Cu08y8yU
ネイルMAXってもう発売された?
15メイク魂ななしさん:03/06/15 18:02 ID:BDMM9d5x
ここは男は立ち入り禁止ですか?だって>>13のスレって人いないんだもん。
16メイク魂ななしさん:03/06/15 18:18 ID:vR9D9i7D
男子交えて「キャーそのシロップ素敵ですねベースは何ですか?」
「今度出た新色カワイー!絶対買い」なんて話はできないと思わないか?>15
藻前が>13のスレを盛り上げろ!
17メイク魂ななしさん:03/06/15 19:40 ID:NGPXeVKc
4月くらいにミュークの実験さんが使ってらしたピンクを買いましたが、
その後なくなっちゃったのでしょうか?ちなみに心斎橋のマツキヨです。
あの時はいっぱい種類もあったのでもしかしたらまだあるかも。
探してる方が大阪の方なら一度見に行かれるのもいいかもしれませんです。

おせっかいだったらスマソ…
18メイク魂ななしさん:03/06/15 20:14 ID:cigLJti1
>>15
あなたが仮に男性だとして、
男性だということを全面に押し出して話したい事があったら>>13のスレに。
男性だということを明かさずに紳士的態度を守って(wスレのほうに潜り込んでみてはいかがでしょうか?
書き込みにおける言葉遣いと人から教えて頂く態度を誤るとそのスレッドの質を下げる結果になりますので。
お手数ですがお願いします。
1918:03/06/15 20:26 ID:cigLJti1
>>18
>スレのほうに
このスレもしくはおのおののスレッドに
20メイク魂ななしさん:03/06/15 21:22 ID:Bqhs3Z+N
引き出しの奥から10〜12年物のポリッシュ(資生堂レシェンテ)を発見!
固まったり分離したりはしてないけど・・・
やっぱ使っちゃマズイですかね?
21メイク魂ななしさん:03/06/15 21:27 ID:RYaSWCL1
>20
どうだろう?光にあたったら変色するかもしれないし。
チップに試し塗りしてみたら。
22メイク魂ななしさん:03/06/15 21:37 ID:Bqhs3Z+N
>>21
レスありがとうございます。
変色の可能性は考えてませんでしたー。
そうですね、まずはチップで試してみます。
23メイク魂ななしさん:03/06/15 22:06 ID:NvBsjshJ
私もダイソーで100円ラインストーン(σ`・ω・)σゲッツ!
80粒くらい入っていると思う。
あんまり立体じゃないけど。

あとは、コムサで30粒入りのラインストーンもかなりいい。
マニキュアは100円だけど、品質はどうなんだろう?
怖くて買っていないけど
24メイク魂ななしさん:03/06/15 22:30 ID:0FOkgGF7
私はネイルを趣味にしている女装子(男)です。
自慢は長く伸ばした丈夫な自爪です。
いつも、このくらいの長さをキープしてます。
http://www.ponpy.com/ai/joyful/img/37.jpg
25メイク魂ななしさん:03/06/15 22:47 ID:vR9D9i7D
プロアマ問わずキッチリ女らしくしている(オトコ)だったら
私はネイルを受け入れられるんですが、とりあえず、>24は
クリックする勇気がありません
26メイク魂ななしさん:03/06/16 00:14 ID:D/Csl3F/
>25
禿同。
最近だと画像系は蓮コラじゃないのか?(((((((( ;゚Д゚)))))))と
疑ってしまいます。
27メイク魂ななしさん:03/06/16 04:11 ID:dxXAs1Ts
>26
そんなあ〜たにピターリのネイルはコレ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39330727

グロじゃないから妊娠して見れ。
28メイク魂ななしさん:03/06/16 07:53 ID:9IacPF/+
24の画像を見てもらって、こんなコメントが帰ってきました。

>そろそろ切った方がいいよとお伝えください。
>爪長杉。

ま、爪ではあるらしい。
29メイク魂ななしさん:03/06/16 12:56 ID:pdP4KB4N
>>24
画像見ました。
そんなに伸ばして仕事に支障はないんですか?
濃いピンクか何かのマニキュアが、落としきれていない跡があるので、
せめてそこは奇麗にしておいた方が・・・。
あなたの趣味なんだから、悪いことは書きませんが、女装が趣味の方達が
集まるスレを見つけて、そちらで楽しむ方がよろしいかと思います。
30メイク魂ななしさん:03/06/16 13:17 ID:FJGrctb3
おんなですけど、24の画像くらいの長さのスカルプいつもしてます。
スクエアですが。
でも男の人のネイルアートの楽しみ方って、長さは短いのが基本じゃないかなって
思います。
女はいいと思うの・・・。

爪が長いのにカラー塗ってない人はただの不潔にみえて仕方ない。
しかもスクエアかスクエアオフじゃないと伸ばしっぱなしに見えます。
親指のカットスタイルが変です<24

アメリカ産のポリッシュで、サロンで使われてない、レブロン、LAガール以外の
メーカーだれか知りませんか・・。
あーハワイ行きたいな。
OPIハワイで200円くらいなんですよね?欲しいなー
31メイク魂ななしさん:03/06/16 13:28 ID:iYGsP7Mv
age
32メイク魂ななしさん:03/06/16 15:33 ID:+mNWJUCw
>>30
OPIってハワイで200円ぐらいなの??
600円か700円ぐらいかと思ってたよー。
33メイク魂ななしさん:03/06/16 15:36 ID:VrUtamyk
アメリカ本土だと1ドル程度だよ。
34メイク魂ななしさん:03/06/16 15:37 ID:/VT+vhn6
うわーアメリカ行きたい…1本の値段(定価基準)で15本位ぽーんと買えちゃうんだね
35メイク魂ななしさん:03/06/16 15:40 ID:jMzi9JwF
てゆーか24って確か前々スレの時にも同じ書き込みしてたよね
他でやってほしい
36メイク魂ななしさん:03/06/16 16:31 ID:OMoMuRy8
>>35
私も思ってた・・・
やっぱり同じだよね。
スルーしましょう。
29タンはいい人だね。
37メイク魂ななしさん:03/06/16 16:40 ID:jdeDlDZv
1たんオツです!

≫前スレ 972
O・P・Iのノマドズドリームなんかはいかがでしょうか?
イエベ肌になじむいい色だと思います。
38メイク魂ななしさん:03/06/16 16:46 ID:rsulhI6k
どうせなら塗った後をうpして欲しい。
長い爪の素は嫌。
39メイク魂ななしさん:03/06/16 22:17 ID:1OEcK6bh
うpろーだーにも貼りに逝かず、
同じ爪画像を何回もこのスレに貼り続けるだけだ、奴は。
散々注意しても!
40メイク魂ななしさん:03/06/16 22:29 ID:Iu5tHfj2
2ちゃんねるブラウザ使っている人、少ない?
同じ文章を書き込んでいるから、NGワードに設定すれば
二度とお目にかかることはないよ。
41メイク魂ななしさん:03/06/16 23:06 ID:g8sMnDGE
チップオーバーレイを使ったフレンチをしてる方いらっしゃいませんか?
スカルプと比較して、持ちはどうでしょうか?
良さそうならサロンでやってもらって、自分でも覚えたいと思います。
42メイク魂ななしさん:03/06/16 23:16 ID:lkoeNs6I
>>23
コムサってスリーミニッツハピネス?
マニキュアはイマイチだったなぁ、白だからかも知れないけど。
ラインストーン良いんだー、買ってみようかな(・∀・)
43メイク魂ななしさん:03/06/16 23:38 ID:Us3eYUOe
スリーミニッツハピネスのストーンいまいちでっせ。
アクリルだからトップコートでとけます。
よく見たら(みなくても)つくりも粗雑だし。
まあ、安いから大量買いしていっぱい使うにはいいか…と。
44メイク魂ななしさん:03/06/17 02:45 ID:tSL1aOWg
>>33さん
アメリカ本土のどこで買える?
ライセンスがないと入れないようなところでしょうか。
行って買いまくりたいのですが。
45メイク魂ななしさん:03/06/17 03:30 ID:izTtahAP
>>41
あんまり変わらないと思うよ
自爪が平べったいのなら向いてないかもだけど・・・
フレンチスカより施術時間(?)が短いのがいいと思う>フレンチチップオーバーレイ
ジェルでのフレンチチップオーバーレイだともっと浮きにくいよ
46メイク魂ななしさん:03/06/17 03:35 ID:y443TkLA
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html 
47メイク魂ななしさん:03/06/17 04:09 ID:foHVzeKE
スリーミニッツのストーンは私もイマイチでした。
厚みが有りすぎて光らないから、ただのツブツブ状態に・・
前スレにあったネットショップで「スワロ20粒80円」の買いました。
くり返し使えるし、スワロの方が全然お得かも・・って思いますた。
4841:03/06/17 06:35 ID:sYmJltHf
>>45さん
む、ジェルですか。いい事聞きました。
一度施術してもらって、自分でも挑戦してみます。
ありがとうございました!
49メイク魂ななしさん:03/06/17 11:54 ID:yCIu4o7+
長い爪にカラー無しだと不潔っぽいですか・・・・ショック。
毎日家事をしなければならない主婦なので、普段はベースコートとトップコート
しか塗っていません。爪の形はラウンド、フリーエッジは3ミリ前後。
きれいに磨いて、甘皮もきちんと短くしているのですが。
フリーエッジに汚れがたまらないようこまめにブラシで洗ってケアしていますが
それでもだめでしょうか。
50メイク魂ななしさん:03/06/17 11:59 ID:Esocn/c0
>>49
ケアに注意してる人は「ちゃんと手入れしてるんだ」って思ってくれるよ・・・。
でもどんなにがんばっても一般的には「ダメ出し」くらいます。
とくに男の人とか。
白い部分が見えるだけで不潔に思われるみたい。
私はうっすら色つきベースコートを塗ってますが「伸ばすなら(白い部分を)みせんといてほしい」とよく言われます。
男女問わず…。
5149:03/06/17 12:10 ID:yCIu4o7+
>50
そうですか・・・ダメ出しくらいますか・・・・。

やっぱり色塗ろうかな。
ちょっとやそっとのことでははげないエナメルなんてどこかに無いですかね。
以前カラーを塗っていた時は

ベースコート→カラー二度塗り→トップコート二度塗り→オイル

だったんですが、それでも2日くらいで先の方が剥げてきてしまって。
剥げたところにフレンチとかしてごまかしていたんですが、
それでも1週間以上は保ちませんでした。
52メイク魂ななしさん:03/06/17 12:15 ID:iSjTqJlM
>>51
最初のトップコートは一回で十分。
あまり厚くすると逆にカラーがはがれる原因となりますよ。
2,3日経ったら重ねて塗ればいいと思います。

フレンチ部分をラメとかはげにくいものにしたら?
散々ガイシュツですが・・・。
53メイク魂ななしさん:03/06/17 12:25 ID:iMBC0wzQ
スカルプチュアで爪の整形(矯正)ができるって本当ですか?
この前検索したら出てきたので気になったんですけど・・・
5449:03/06/17 12:29 ID:yCIu4o7+
>52
レスありがとうございます。
トップコートはいきなり重ねない方が良かったんですか。知りませんでした。
ラメフレンチですか・・・・う〜ん、30過ぎの子持ち専業なんですが、
日常のネイルにラメはちょっと・・・・。若いお嬢さんたちのものという
意識があるもので・・・・・。でもフレンチ部分だけなら大丈夫かも。
今度試してみます。ありがとうございました。
55メイク魂ななしさん:03/06/17 12:48 ID:XV5bAVDh
以前、どなたかがイイ!と勧めていたデクレオールのネイル用オイル、
買って使ってたんだけど、本当に爪が強く折れ難くなりました。
値段を知らずに買いにいってレジでちょっとびっくりしたんだけど
本当にいい買い物でした。
今までにイロイロ試したんだけどデクレオールのが一番でした。
まだこのスレ読んでいるか解らないけど、教えてくれた人有難う!!
56メイク魂ななしさん:03/06/17 13:28 ID:9J+lSW0o
>49
私、ORLYのBONDERというベースをつかってるんですが、
けっこうはがれ難いですよ。シロップとか、厚塗りで無ければ1週間は持つと思います。
「お〜持つな〜」と思って1週間以上ほったらかしたら、爪の根元が伸びてきてみっともない目にあったけど。
ただ塗るときニオイが凄いので(石油系)お子さんがいるとちょっと抵抗があるかも知れないです
57メイク魂ななしさん:03/06/17 16:31 ID:V+mY/0Yu
>49
私は手入れをきちんとしていたら、長い素爪もいいと
思うけど。セシェのベースみたいに薄く色やパールが
ついているベースを使ってみたら? 剥げても
目立たないし、白さも緩和されると思います。
58メイク魂ななしさん:03/06/17 16:35 ID:gsIbboOT
別にダメだしくらっても清潔にしてるんだったらカラーしなくてもいいのでは。
白い部分見えないぐらいのカラーだったら、けっこうしっかり色づきするのでないとだめですよね。
ちなみに、主婦でお子さんもいて、家事もしてるのにしっかりカラーぬってるほうがどうかと思う
という意見の人が私のまわりには多いです。これも偏見かもですが。
私個人としては、汚くない爪だったらほかの人のことは気になりません。
爪が長くても短くても、カラーぬっててもいなくても。
カラーがはげかかっているのは気になりますが、まあ人それぞれ事情あるんだろうなと。
基本的に人のことは気にしない性格なのか(W
59メイク魂ななしさん:03/06/17 16:51 ID:K8IQq6xu
甘皮処理はもちろんだけど、指のムダ毛処理もちゃんとしてホスィ(足の指もね)
60メイク魂ななしさん:03/06/17 17:01 ID:mwM5gCtt
コンビニでバイトしてるんだけど、
今日、まぢでキモいお客さんが来たよ。
鯖みたいに青光りするシルバーのネイルなの。
レジ売ってる時って、カウンターの上の商品と、お客さんの手元しか見ないから、
どんな顔してんのか?と思って見上げたら、男なの!!!!!
ついでに目とか鼻とかアゴなんかもいじってそうな、なんちゃって美形。
一瞬鳥肌が立っちゃったよぉ〜。
不細工でもいいから、普通に清潔感のある男子がいいな、と思った。
61メイク魂ななしさん:03/06/17 17:01 ID:FEda2OKO
爪の裏にもトッピコート塗ると汚さ激減。

男にはフレンチ白×ピンクも結構不評なんだよね、、現実。
62メイク魂ななしさん:03/06/17 17:45 ID:9ff2u9ne
>>41
45 :メイク魂ななしさん :03/06/17 13:20 ID:5NKjTxyW
チップオーバーレイは、私個人の考えですが、チップのカーブや、グルーのつけ方など
メーカーにもよって取れにくい取れやすいはあるとおもいます。
あと、スカルプとは違ってスマイルラインを削るのがめんどくさい。
取れにくさはスカルプのほうが取れにくいとおもいます。

プロとしてはチップとグルーだけで作るフレンチならともかく、
ポリマーを使って作るチップオーバレイ、フレスカは初心者には向かないと
おもいます。練習しないと不細工爪になるのは覚悟ですし。

しかもフレンチのお直し難しいだろうし。
カビったりしそうだし。
63メイク魂ななしさん:03/06/17 18:12 ID:9mTb7eLs
>>61
トッピコート...カワイイ!!(゚∀゚)

うちの彼も白フレンチ見せる度に
「それ、変だよー。なんでわざわざ先だけ白くすんの?」って言う!!
白フレンチって、ラメフレンチより結構時間かかるのになー・・・。
最近はめっきりシロップネイルです。
シロップはなかなか好評。
「おぉ、なんかすげー凝ったことしてんなー。」だそうで。
決して「可愛いね。」とかいう表現ではない。
ふぅ・・・なんか哀しい・・・(; ´Д`)
64メイク魂ななしさん:03/06/17 18:18 ID:tRZCFQiX
マットな白フレンチって本当、不評ですよね
フレンチスカはそんなことないのに・・・
ラメフレンチやミルキーフレンチ?は意外と評判いい。
65メイク魂ななしさん:03/06/17 18:20 ID:hW+q+zoh
教えてください♥
(株)ムラキと言うメーカーのワンタッチネイルグルー
と言うのを買いました。
つけ爪用の接着剤で取り外し、再利用が可能と書いてあるのですが
何故か自爪に付かない・・・
説明では液をつけ爪にたらし、自爪に何回もつけたりはがしたり
しているうちに粘着力が高まりピッタリと着くようになる
みたいなんですが・・・・
いつまでたっても糸ひいたり、ヌルヌルするだけで付かない!!
これは私のやり方が悪いのでしょうか?
同じグルーをお使いの方いらっしゃいますか?
価格は580円で、スーパーで買いました。
66メイク魂ななしさん:03/06/17 20:11 ID:7WmmHsNE
>>65
液をドライヤーでしっかり乾かしてから使わないとだめだよー
67メイク魂ななしさん:03/06/17 20:24 ID:1uTqC8Bg
>>63
なんかかわいらしい彼氏さんでつね♪
変化に気づいて褒めてくれるのもいいけど
そうゆう男の子らしい反応もけっこういいっす。

脱線スマソw
68メイク魂ななしさん:03/06/17 20:38 ID:hW+q+zoh
>>66
え!?乾かすんですか??
そんな事書いて無かったよ〜ガ━(゚Д゚;)━ソ!
一度乾かしてから結果報告に来ますね。
ありがとうございます
69メイク魂ななしさん:03/06/17 20:54 ID:7WmmHsNE
>>68
これを読むといいですよー
http://www.muraqi.com/SUB/nen.html
70メイク魂ななしさん:03/06/17 21:14 ID:GZv1xuI2
最近新しい爪画像うぷされないね〜。
他力本願って言うか、自分の爪は魅力がないからどなたか爪画像うぷして下さ〜い。
71メイク魂ななしさん:03/06/17 21:15 ID:BZO0b3jH
トッピコート(・∀・)イイ!
これからそう呼ぼうかな(*´д`*)
72メイク魂ななしさん:03/06/17 23:00 ID:hi2y2k+e
>65
粘着剤とは違うタイプのグルーなので、ドライヤーは使わないですよ。
使い方自体は間違っていません。
ただ、ネバネバが糸を引いてくるようになるまで、つけたり外したりを繰り返さないといけないので、
急いでいる時には使い物になりません。
私も持ってますが、結局使い勝手が悪いので使わなくなっちゃいました。
73メイク魂ななしさん:03/06/17 23:22 ID:W1O8RILp
うぷろだの皆さんのマネをしてドットに挑戦したはいいけど
…カビっぽ(´・ω・`)ショボーン

どうやったらキレイにドットになりますか?
どなたかコツがあったら教えて下さい!
とりあえず今からまた練習してきます!
7461:03/06/18 13:49 ID:qdAEfM3H
トッピコート・・あぁ恥ずかしい(泣
>73 ドットペンを使うとぜんぜん綺麗にかけますよ!!
ネイルサイトや、トールペイントのお店にあると思います。600円くらいです。


男が爪をみてスゴイネっていうのは決して可愛いとは思ってない証拠・・。
悲しいよね・・・。
75メイク魂ななしさん:03/06/18 14:41 ID:5yjEQ7kQ
>74
男性は凝ったネイルをしようがしまいが、長い爪自体不評ってことありますよね。

私の彼氏はもう見慣れたらしく、今は逆に見たがるよ。
今日はどんなのだ?って感じで。
シンプルな方が好きみたいで、やっぱり大粒ラメやフレンチは不評かな。
ここの皆さんは男受けとか考えず、自分が好きなネイルにしている感じがして好きだー。
うぷろだの皆さんのネイルも参考になる!

自分の好きなようにネイルを楽しみたいから、もう男受けとか気にしてらんないよ w
場違いなネイルだけはしないようにしてるけどね。
冠婚葬祭の時とか。アタリマエカ…
76メイク魂ななしさん:03/06/18 14:43 ID:hXoXpyMY
私の周りの男子(17〜35才位)はどの人とっても
ネイルアート推奨派です。あえて言うなら父親以外。
父もど派手でなければ「いいね 素敵にしてるね」といったかんじ。
サロン行ったよと言おうものなら「画像送って」という人も。

彼も勿論「爪が綺麗なの嬉しいよ」って言ってますし
幼馴染も男友達も同僚も こちらから爪の話題を出さなくても
同じような事言ってます(流石に嬉しいよじゃないですけど)。

ここ見て男性受けが悪いと懸念してる方が居るって知って驚きました。
男性でも 細かく見て 口に出さなくても素敵と思ってくれる人も
多くなってきてると思いますよ。
ちなみに一番評判がいいのはフレンチです。
私自身も、爪が綺麗な女性を見るとなんだか嬉しい気持ちになります♪
77メイク魂ななしさん:03/06/18 14:47 ID:RwM8Ulld
すご〜く初歩的な質問なんですが・・・
濃いカラーを塗ると、ムラムラになってしまいます。
どうやったら、奇麗に塗れるのでしょう?
78メイク魂ななしさん:03/06/18 14:55 ID:dgAzfeW0
私はマットなベージュ系が絶対うまく塗れない。もう諦めた。
7976:03/06/18 14:55 ID:hXoXpyMY
程ほどに長い爪やスカルプチュアも 好評なんですけど
うーん。。。
ここのスレ読んでると、なんだか私の周りは一般的な
意見じゃ無いんですかね。。。
でも周りに居る女性も私と同じような事ばかり言われてるみたいです。
母や友達や そのお母様方たちも。
男性の理解も深まってきてるはず!と前向きに考えておこうかな。
スレ汚しごめんなさい。
80メイク魂ななしさん:03/06/18 15:11 ID:KLjPwrfU
>>75
>シンプルな方が好きみたいで、やっぱり大粒ラメやフレンチは不評かな。
うちの旦那(27歳)がまさにそうです!!
シンプルなベージュピンク系のネイルの時か、淡い色のグラデネイルの時には、
今日は奇麗にしてるねって言ってくれます。
いつも奇麗にしてるんだけど・・・・(´・ω・`)ショボーン
化粧に関しても、目元のラメは嫌うんですよ。
パール感のあるものは何も言わないけど。
まぁ、好みの問題だから仕方ないんですけどね。

>場違いなネイルだけはしないようにしてるけどね。
>冠婚葬祭の時とか。アタリマエカ…
これ見て思い出しました。
知人のお父様の葬儀で、長い真っ赤な爪に小指だけキラキラした金色の
ネイルピアスした20代後半の女性を見た時は、爪に目が釘付けになりました。
あれを見て、凄く腹立たしかったのを覚えています。
若くて何も知らない年齢ってわけでもないのに、何を考えているのか。

>>76さんの周りの男性は理解ありますね。
環境の違いなんでしょうか、わたしの周りにはそういった男性はいません。
81メイク魂ななしさん:03/06/18 15:22 ID:KLjPwrfU
>>77
そのネイルにもよると思いますが、ムラが隠れるまで重ね塗りするというのは
どうでしょうか。

>>78
肌色に馴染むベージュ系なら、レブロンの SHEER NUDE C−009という
のが二度塗りでムラにならなくて良いですよ。
このシリーズのベージュ系なら、瓶の色そのままに色がつくと思います。
82メイク魂ななしさん:03/06/18 15:24 ID:dCsmG8Bd
>80
>長い真っ赤な爪に小指だけキラキラした金色のネイルピアス

ネイルしたばかりで落としたくなかったのかもね。
でもそれならそれで、黒の手袋とかすればいいのにね。
83メイク魂ななしさん:03/06/18 15:37 ID:EElq0gGb
>>77
もしかして液体自体が既にドロドロじゃないですか?
もしそうなら、うすめ液使うと(・∀・)イイ!!
8476:03/06/18 15:51 ID:hXoXpyMY
>>80さん
どんなにお洒落が好きでもTPOに気を使えない方は
素敵とは言い難いと思いますし、残念ですよね。
環境が違ったとしても、私も私の周囲もそういった方の事は厳しく見てます。
どこに居てもそうだと思います。
TPOをきちんと弁えてらっしゃる80さんなら
男女限らず(口に出さずとも)素敵だと思って見ている方もいるのでは?
85メイク魂ななしさん:03/06/18 15:59 ID:cKaBSqB1
長い爪はどんなに手入れしていても狂暴な感じがしていやだと言う人もいます。
事実それでしがみつかれたら痛いって言う(W
爪を四角くしているのも信じられないという人もいる。
これまた角があたると痛そうだって。
3Dで白い花びらをアートしてるのを見て、米粒がついてるのかと思ったと言った人も。
みんな男性でした。

私は人目は気にしないほうだし、自分が好きなカラーやアートにいつもしてるけど
サロンでパールホワイトからピンクのグラデーションにオーロラのラメのトップコートした翌日、
いきなり遠い親戚の訃報が入って告別式に列席することになったときはあわてました。
泣く泣く控えめなカラーを上に重ねてぬって出かけたよ。。。
米粒アートしてなくてよかったよ。。。
86ネイル規定の無い会社:03/06/18 16:51 ID:peoW4yyI
漏れの上司3人は、大粒ラメやネイルシールを使ったりした時など
「何だ、まーた面白い爪して!」とか逝って面白がっている・・

取引先との飲み会の時なんかは
初めて会う新入社員の女の子に
「この人、マニキュアの事に詳しいから何でも聞きなよー」
とかいう紹介のされ方をしまつ。

ちなみに地方特産物の配送会社です。
ヤワラカイ業種、でもないと思うんだが
いいのか?これで?w

まー、漏れは内勤(ほとんど電話番)だからなー。
87メイク魂ななしさん:03/06/18 17:04 ID:XdhA3Vzq
>>74
「ぜんぜん綺麗にかけますよ」って頭悪そうな日本語だこと。
88メイク魂ななしさん:03/06/18 18:01 ID:YNMF2h6m
「ぜんぜん、おいしいですねぇ〜」「ぜんぜん、大丈夫ですぅ〜」etc
間違った日本語ではある罠。否定して肯定するんだもんね。

>>77
多めにポリッシュをハケにとって、ハケをできるだけ爪に対して立てて
すばやく塗ると上手く塗れますよ。(練習は必要だけどね)
89メイク魂ななしさん:03/06/18 18:06 ID:f8W3raDx
>>87
>>88
喋り言葉は日々進化しているのですが何か。
揚げ足取りが生きがいのオヴァ厨達がいるスレはここですか?
90メイク魂ななしさん:03/06/18 18:13 ID:CpzJl4RL
>>47
前スレ落ちてて見れないのでそのネットショップの
URL教えて欲しいです。



どうでも良い事ですが進化であろうと周りの人を
不快にされる言葉遣いはやめるべきかと・・・
91メイク魂ななしさん:03/06/18 18:29 ID:Mqc+WGSK
>>90

 908 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:03/06/13 03:10 ID:3YETL9xW
 >>885
 お店で売ってるのを探すよりも、ネットで探したほうが安いかも。
 http://www.e-nailbox.com/
 こことか、20粒80円だし、ダイソーアクリルストーンを買うよりお徳じゃないかなぁ?
 送料も良心的だしおすすめでつ。

 910 名前:908 投稿日:03/06/13 03:13 ID:3YETL9xW
 連投スマソ。
 http://homepage.mac.com/miurapp/index.html
 ここも安い!
 香港からだから送料が・・・と思ったら送料も安い。
 わたしもストックいっぱいあるのに買いたくなってきちゃいました。
92メイク魂ななしさん:03/06/18 18:30 ID:zHutmwKS
> 「ぜんぜん綺麗にかけますよ」って頭悪そうな日本語だこと。

このようなレスが不快ですが?
93メイク魂ななしさん:03/06/18 18:34 ID:Mqc+WGSK
不快だと思ったらスルーしましょう。
一言多い人の相手をしていたらキリがないから
94メイク魂ななしさん:03/06/18 18:35 ID:5yjEQ7kQ
ご本人様登場!ですか。
スルーしたらいいのに…
ムキになればなるほど惨めだ罠。



でも日本語が間違っている云々を書き始めたらキリがないよ。
95メイク魂ななしさん:03/06/18 18:51 ID:Mqc+WGSK
>>94
>91=>93です。
信じてもらえないかもしれないけど、ご本人様じゃないです。
最近、一言多い人のためによく見るスレのいくつかが荒れたもので・・・

スレ汚し失礼しました。
96メイク魂ななしさん:03/06/18 19:06 ID:Lb97Acfe
誰とは言わないけど、自作自演しておいて白々しいですね
9761:03/06/18 19:20 ID:tV/uPIDh
私のへんな日本語のせいでごめんなさい。
>濃いカラー=どろどろになりやすい。 
なので薄め液でサラサラにすると塗りやすいですよ。
爪をすこし磨いたり、ベースコートをリッフィラー系のものにかえたりしても
ムラができにくくなります。

85> 私も米粒のようだと弟に言われました・・・
でもこないだ弟と買物に行った時に売り物のネイルチップをみて、
「ネェちゃんの毎日見てるからか、すッげーへたくそだね。こんなの売り物にしていーの?」
っていわれました。ちょっとうれしいぃ。 
98メイク魂ななしさん:03/06/18 19:21 ID:qQ4EN2l2
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
99メイク魂ななしさん:03/06/18 19:22 ID:e6Bk6Y1v
「ぜんぜん」否定する意味だけじゃないよ。
本人じゃないけど、かわいそうだったからさ。
10061:03/06/18 19:23 ID:tV/uPIDh
リッフィラー ×
リッジフィラー○  エッシーのリッジフィリングベースコートオススメ。

あぁだめだな私・・・・。
101メイク魂ななしさん:03/06/18 19:24 ID:/shVtskb
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
102メイク魂ななしさん:03/06/18 19:30 ID:azQ3hpQc
>>99
爪ばっかりピカピカに手入れしてても、頭の中が空っぽじゃ〜恥ずかしいよ。
たまには国語辞典でも引いてみな!


ぜんぜん 0 【全然】
(副)


(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」

103メイク魂ななしさん:03/06/18 19:38 ID:sl9uW+zd
  _、_
( , ノ` )    漏れにはからんでいる香具師のほうが自作自演に見えるがな
  \,;  シュボッ 
    (),
    |E|    

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   1つお勉強できたってことで、みんなもちつけよ

104メイク魂ななしさん:03/06/18 19:57 ID:QVoXiPNJ
全然関係ないけど
>>94
>ムキになればなるほど惨めだ罠。

の罠って何か使い方変じゃない?
「〜だわなぁ」で罠使うとちょっと違和感。
スレ違いまくりでスマソ
105メイク魂ななしさん:03/06/18 20:06 ID:Rylt7/cS
>>104
(wの使い方(意味)について騒いでたスレがあったよ、気をつけて。
106メイク魂ななしさん:03/06/18 20:10 ID:JH5d2JEc
リッジフィラーってムラ防止効果あるんですか?
私、無知なモノで何も知らずベースコートとしてネットでO.P.Iのをネット注文したばかりなんです。
今までパール感のキツイタイプはどうしても色ムラができてしまい(特に右手)、あきらめた色がたくさんあるので届くのが楽しみになってきました。

どうでもいいですがこれが私の初O.P.Iです。
このスレの皆様オススメブランドということでよくわからないままにトップコートと一緒に注文してしまいました。
オイルもクリームもそろえたし、バッフィング用の表面ツルツルさせるやつ(なんて言うデスか)も甘皮処理セットも揃えたし。
後はテクを磨くのみ・・・!
107メイク魂ななしさん:03/06/18 20:10 ID:/8lpI4oy
サロン未体験、いつも自爪にてきとうに塗って楽しんでいる者です。
友人がわたしの爪を見ていて気に入ってるということで
「結婚式の日つけるネイルチップ、アートして!」と頼まれてしまいました。
式場の美容のオプションで、ベースカラーのみ塗ったチップをもらったそうです。
(淡いイエローゴールド、パール入り。長めスクエア)
正直荷が重いのですが、だめなときはサロンに行ってね、という了承をもらい預かり。
ネイル好きの皆様、あなたならどんなアートしますか?(泣
108メイク魂ななしさん:03/06/18 20:16 ID:e6Bk6Y1v
ぜんぜん 0 【全然】

(副)
(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」
(2)あますところなく。ことごとく。全く。
「一体生徒が―悪るいです/坊っちゃん(漱石)」「母は―同意して/何処へ(白鳥)」
(3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。
「―いい」

ちゃんと引きましょう。
そしてすこしもちついて。
10973:03/06/18 20:24 ID:AKFX1T6p
>74さん
アドバイスありがとうございます!
早速探してみます!

>87さん
話として通じているので問題ないと思います。

釣られてすいません。
質問した側として、答えて下さった方の事を言われたのが
気になったので…sage
11073:03/06/18 20:27 ID:AKFX1T6p
しまった!つい一箇所で引っかかってこんなにレスがついていることに
気づかなかった!!
蒸し返して本当にすいません!
逝ってきます!!
111メイク魂ななしさん:03/06/18 20:35 ID:kOd+LJHJ
妊娠中はポリッシュを塗らない方がいいんでしょうか?
 
育児スレなどで聞くと、ほんとに胎児に影響があるかどうか
知らない人でも「そりゃ、塗らない方がいいでしょー」
みたいなレスがくると思ってこちらに質問させて頂きました。
こちらの方が詳しい方がいると思ったので・・・

影響があるのかなと思い、ポリッシュを塗るのはやめようと思い
今までは1センチほど常に伸ばしていた爪を
昨日手の平から見て少し見える程度にまで切りました。
が・・・
素爪になれてないせいか、なんかみっともなくて
やっぱり塗りたいなぁって思ってしまったんです。

ただ胎児への影響はかなり気になるので詳しい方教えて下さい。
影響あるようなら、もちろん塗らないようにします。
112メイク魂ななしさん:03/06/18 20:40 ID:8t15+5ya
あかんぼの世話自体、長い爪では危険なんだから、
今のうちに
「なんかみっともない」自分の爪に
慣れておいたらいいと思いますよ。
(視覚も感覚も)

私は、妊娠した妹が
自慢の爪切ったときに、なんか感慨深かったよ。
(やはり、胎児に悪影響だからと)

詳しくない人のレスでごめん。

113メイク魂ななしさん:03/06/18 20:48 ID:JH5d2JEc
>>111
さしでがましくもちょっと調べてみました。
臨月、出産、それと111さんは関係ないですが中絶時は×とのことです。

一番わかりやすそうなのはここかな?
ttp://www4.ocn.ne.jp/~m-s/soudan/12.htm
114メイク魂ななしさん:03/06/18 21:16 ID:TQzUgACU
妊娠している時は、マニキュア塗るのくらい我慢しよう!
妊娠中に爪気にしたって、周りは見てないというか、気にしちゃいないと思う。
元気な赤ちゃん産んで下さい!頑張れ母ちゃん!



それと、2ちゃん用語にマジレスしている人、恥ずかしくないか?w
あと、言葉の使い方レッスンは他でやって欲しい。
115111:03/06/18 21:27 ID:kOd+LJHJ
>>112さん
>>113さん
レスありがとうございます。
113さんが教えて下さったところ見てきました。
113さんが調べてくれたので自分でもちゃんと調べなくちゃと思い
キーワード検索して少し見てきました。
そしたらポリッシュに入ってるDBPという成分が
胎児に影響を与えるおそれがあると書かれていたところがあり
やはり妊娠中は塗るのをあきらめようと思いました。
 
しばらくはみなさんのうpを楽しみにさせて頂きます。
ありがとうございました。
116111:03/06/18 21:33 ID:kOd+LJHJ
>>114
気づかないうちにレスしてくれてたんですね
回りが見てないとかじゃなくて自分がやなんだよね。
そういう意味で書いたんだけど・・・
回りは関係ないから・・・
とりあえず我慢します。
117メイク魂ななしさん:03/06/18 21:58 ID:Crq+8jsu
「ぜんぜんの後は否定語」という意識は近年もので、否定語があろうがなかろうが間違ってはいないそうです。
以前新聞か何かで読みましたが、私も否定語じゃないと駄目なんだろうなと思っていた一人でした。
まぁ未だに「ぜんぜん良い」とかは綺麗な日本語とは思えないので、馴染めませんけどねw
118メイク魂ななしさん:03/06/18 22:01 ID:aqxBsiCk
>>117
いつまでも言ってんじゃねーよ。
話題から遅れすぎ。
119メイク魂ななしさん:03/06/18 22:35 ID:moAch2nk
何事もなかったかのように爪の話題をどうぞ。
120メイク魂ななしさん:03/06/18 22:37 ID:JMXGJ4AF
>>76さんいいなぁ。
私は凝ったアートしててもシンプルにしてても
「綺麗にしてるね」なんて一度も言われた事ないよ…(つд`)
121メイク魂ななしさん:03/06/18 22:41 ID:saDZxYZJ
近頃このスレヴァカばっかり
122メイク魂ななしさん:03/06/18 22:47 ID:rhbA/H3C
どなたか>>107の質問に回答おながいします。
123メイク魂ななしさん:03/06/18 22:53 ID:g0n5MsrU
131 :メイク魂ななしさん :03/06/18 19:49 ID:16G1rCE+
細かい誤字を指摘する人よくいるけど
元の字を知らないって言うよりも、変換違いでそうなる事って
結構多いから、気にしないようにしてるけどな
でも、鬼の首を取ったようにからかう人いるよね。普段の生活でも。
124メイク魂ななしさん:03/06/18 23:26 ID:ufNqw1ub
「ぜんぜん」話をいつまでも粘着して続けてるのは、
以前、ティンカーさんにからんで嫌がらせしてた人と
同一人物でわ?
125メイク魂ななしさん:03/06/18 23:30 ID:+8PFWTQt
>122
私なら。(ファイルすら自分でやらず、サロン通い。アートはたまに。スカルプ未経験)
最新刊のゼクシィを買ったんですよ。そこにいろんなアート乗ってて綺麗だったんです
けど、あるサロンのシトが「結婚式で一番目立つのはドレスだし、手元は控えめに」って
書いてあってほおぉ〜と思いました。それまではバラとかの3D(といってもぷくぷく
のではなく、ちゃんと花びらがついてる立体的なの)他などけっこう派手めなのを
頭の中で描いていました。シンプルイズベストでいかがでしょうか?
提案として、綺麗なレースリボンを買ってきて小さなリボンを作り接着剤でくっつ
けるとか。あとはラインストーンで控えめにキラキラさせてあげてさ。
私もレースとかつけてみたことあるけど、当然その日しか持ちませんでした・・・。

他の方もアイデアきぼーん。
126メイク魂ななしさん:03/06/18 23:38 ID:aSVqqq6U
OPIのブライダルエディションとか初めてみた時、なんだ地味!と思ったんだけど
ドレスを引き立てる、という意味では優秀かも。と125を読んで思いました。
あまり派手に伸ばし過ぎず、清楚に、かわいらしく、が最良か
127メイク魂ななしさん:03/06/18 23:47 ID:I3/JdmLQ
私もゼクシィ見ました。
綺麗だと思ったけど、個人的には花嫁さんは
シンプルな爪が清楚でいいな・・・
でも式まで色々大変だから、アートすることによって
ご本人が嬉しかったり気分良くなるならあっさり仕上げるとか。
カクテルドレスに合わせてストーンを数個置くだけ、
小さな花を描くだけ、とか。

もうすぐ次号が出ますが、今発売中の美的に別綴じで
ウエディングネイルが紹介されてましたよ。
あとはネットのチップショッップによくウェディングネイルが
売られているのでそれらを参考にしたらどうでしょう。

現実的なことを言うと手元は手袋をするかもしれないし
しなくてもブーケやモコモコのドレスで隠れてしまうのでは?
あとうるさいことを言えばあまり派手だと相手方の親戚の目もある・・・
128メイク魂ななしさん:03/06/19 00:03 ID:0MZ5fEWm
花嫁タンの手元の主役はあくまでも指輪!
なので、やっぱりシンプルなアートにするかな。
OPIのブライダルセレクションは、名前もいいし
色もいいしでお勧め。

レースのフラットアートなんぞはいかがでしょ。
うpロダの実験さんのフレンチレースみたいな感じの。

私が姉のケコン式のために作った(けど途中で挫折した)のは
レース模様を白のブリオンで作ったものでした。
自画自賛ながら、結構きれいでしたよ。
129メイク魂ななしさん:03/06/19 00:04 ID:0MZ5fEWm
あ、ベースカラーはすでに塗られているのですね。
よくよめ<自分
スマソ。逝きます。
130メイク魂ななしさん:03/06/19 00:04 ID:3Sm/Y2Bj
131127:03/06/19 00:29 ID:4azzDv0Z
125タンは最新号と書かれてますが、
私が見たのはゼクシィ6月号(4/22発売)なんでひとつ前です。
関西ゼクシィだから内容は違うかも知れません。
確か4ページくらいでアートチップが特集されてました。
ゼクシィのネット上で本誌で紹介されたアート以外が見れたんですが、
どこか忘れちゃった。もう見れないかな・・・ゴメソ

でも130タンの表紙のアップを見るとネイルアートって書いてますね。
今月号にも載ってるのかな。
132メイク魂ななしさん:03/06/19 00:46 ID:kyK0cTNa
花嫁はブルーのものを何か身につけると良いというから、
左手薬指にだけブルーのストーンつけたらどうでしょうか。
133107:03/06/19 00:48 ID:trLt9e2i
>>122さん ありがとうございます

ウェディングネイルについてアイデア下さった皆様ありがとうございます(ペコリ
ご意見を伺って改めてあぷろだを見て、なるほど、シンプルビューティーがふさわしいですね。
預かったチップには、挙げて下さった雑誌等を見て研究して挑戦します。
(フラットレースアートと、ティアラアート特に花嫁心をくすぐりそう)
それと皆様のあぷを見ていて美しく手入れされた手指にほれぼれ。
この際、お祝にお手入れプレゼントということで彼女とサロン初体験してこようと思います。
プロの仕事を見たらやはりプロに、となるでしょうが、それもよしということで。

134メイク魂ななしさん:03/06/19 01:00 ID:FL4KYeDs
うぷろだのOPIマニアさんのネイル、
玉虫を思い出したのは私だけですか?w
135メイク魂ななしさん:03/06/19 01:09 ID:BrPza5TZ
漏れはマジョーラって塗料を思い出した・・・
クラブ行く時なんかよさそうだ〜〜
136メイク魂ななしさん:03/06/19 01:11 ID:4azzDv0Z
126タンと128タンも書かれてるけど、
花嫁さんにブライダルエディションプレゼントするっていいね(・∀・)
式場によっては勝手にカラーリング出来ないところもあると思うけど、
もし可能ならその後もボトルが残って想い出になるし。

ロージー・フューチャー、 ハネムーン・スウィート、キス・ザ・ブライド
なんてまさにぴったり。
ところでクラウド9、「9番目に浮かぶ雲は幸せの象徴」というのを
雑誌で見たんだけど、いわれを知ってる方いらっしゃいませんか?
137メイク魂ななしさん:03/06/19 01:12 ID:qSD6eWTE
OPIマニアさんのネイル、凄く綺麗!!!
グラデーション、私も挑戦してみようかしら。
138メイク魂ななしさん:03/06/19 01:14 ID:Ae2iOR0s
>>134
玉虫っぽい色、何年かごとに流行るのかな。

漏れが初めてそういう色を見たのは
20年くらい前のオールナイトフジの
オネエチャン達だったと思う。

好きだよ、玉虫色。
139135:03/06/19 01:20 ID:4azzDv0Z
自己レス。
ぐぐってみたけど、英語で「天にも昇る心地」「夢心地」
を意味するそうです。
あと、雲の最上部を米国気象庁がCloud 9と呼ぶことから、
「気分最高」の意味もある、とか。
とっくに知ってたらスマソ。
140139:03/06/19 01:22 ID:4azzDv0Z
名前欄マチガイタ。
私は136です。
141メイク魂ななしさん:03/06/19 01:34 ID:A6Q4tA4U
>>136
一番高いところにある雲

天にも昇る気持ち

転じて、幸せの象徴

ということなのですかね。
奥が深い。
142メイク魂ななしさん:03/06/19 02:04 ID:YRsARKOC
ココでくっきりワレメが見れますた♪      
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ    
143:メイク魂ななしさん :03/06/19 02:13 ID:aMYykPu6
すいません、過去ログをさがしても見つからないので書き込みます。
カラーパウダーは顔料を混ぜて作れることはわかったんですが、
カラーリキッドの代用品として、リキッドに何か混ぜて作るという
レスが前に書き込まれていたと思います。
リキッドに何を混ぜたらカラーリキッドの代用品になるんでしょうか??
みんな他に何かカラーリキッドの代用品になるアイデアありますか??

144メイク魂ななしさん:03/06/19 02:25 ID:vID3AJ9Z
>>143
多分、ハンズのアセトンを売っている(FRP製品関連の売り場の)近くに
アクリル樹脂に色をつけるものが売っているからそれが代用品になると思う。

プロスレで質問したら商品名を教えてもらえるかも。
145メイク魂ななしさん:03/06/19 02:28 ID:kyK0cTNa
>143
ガラス用染料のヴィトラーユのことだと思いますよ。
146メイク魂ななしさん:03/06/19 08:01 ID:tal1RtoU
>111さん、もう見てないかなぁ。
私、妊婦だけど(まだ初期なので妊婦とはわからないけれど)塗ってます。
二児の母で、まだ上の子も3歳なので塗らない方が良いかな、とも思ったりするけれど、爪が綺麗だと嬉しいし、毎日の生活にハリが出ます。
子蟻専業なので誰に見せるわけでも無いですけれどね。
育児板でネイルの話題をふらなかったのは正解かも。
殺伐としてますからねぇ・・・。

【マタニティ】妊娠中だってオサレしたい【妊婦服】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038224482/l50
育児板のこのスレで最近ネイルの話題も出てました。
肯定派が多かったですよ。
147メイク魂ななしさん:03/06/19 08:13 ID:d9nEohhw
バカが出てきたよ…。ちゃんと読め。

> そしたらポリッシュに入ってるDBPという成分が
> 胎児に影響を与えるおそれがあると書かれていたところがあり
148メイク魂ななしさん:03/06/19 08:39 ID:tal1RtoU
DBPが駄目なら香水もヘアスプレーも駄目。
香水は自分が付けなくても周りの人が付けてたら駄目だろう。
>147
そんなあなたは妊婦がいるところでは香水使わないでください。

なーんてレスじゃあんまりなんで・・・。
私はそこまで気にしなくても良いと思ってます。
ネイルだってメイクだって単体で考えたら悪影響しかない。
けれど、精神的なことも含めてメリットが大きいからするわけで。
私は元々爪が弱いから常に何か塗ってないとすぐ折れます。
最初は落ちても目立たない地味な色ばっかり(ベースとトップだけのこともあった)だったけれど、どうせなら好きな色を塗りたいと思って、ここ見て勉強してケアを頑張ったり、ベースを変えたりして今はネイルケアを楽しんでます。
そもそも子どもが大きくなるまでは自分のことは諦めていました。
メイクもファンデーションと眉と色つきリップだけだったし、ポリッシュも買わなかった。
ですが一度死産して考えが変わったんですよ、もっと楽しんでも良いんじゃないかなって。
だからって、妊婦も塗ろうよ、なんてすすめてないし、一意見として見ていただければ良いと思ったので書き込みしただけです。
14977:03/06/19 10:28 ID:qNcfjuos
濃い〜色のポリッシュがムラムラになる、77です(w
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
買ったばっかりのポリッシュだったんだけど、ちょっとドロドロしてました。
薄めて、リトライしてみますね。
皆さん、ありがと!!!(亀レスでごめんなちい)
150:メイク魂ななしさん:03/06/19 11:53 ID:aMYykPu6
>144、>145 
ありがとうございます。
さっそく試してみます。BY143
151147:03/06/19 13:25 ID:i91VGJPX
>>148
香水もヘアスプレーも使ってませんよ。
ほんとバカばっか…
152メイク魂ななしさん:03/06/19 13:30 ID:rJoiBNNX
死産とか書くやつウザイ。
そういううのヨソでゆっとけよ。
153メイク魂ななしさん:03/06/19 14:41 ID:dYDEYzNi
もずくさん新ネイルうぷされてますね。
今度は一本だけ黒ベースに白ドットですか。
相変わらずドット描くのうまいなぁ〜
爪楊枝を使いこなしてる!
でも個人的には前回の白ドットの方が好きだ〜。<もずくさんのネイル
今回のドットは反転蓮っぽ....(rya

>>152
>そういううのヨソでゆっとけよ。
どちらの国の方ですか?(ワラ
それとも小学生かな?
154メイク魂ななしさん:03/06/19 15:47 ID:c3LXzkMl
ミューク、探しに探してやっと見つけた!嬉すぃぃぃぃぃぃぃぃ!
どこ探してもなくて、出掛けた先々でも必ずチェックしてたのに見つからず・・・
でも、今日やっとゲットできた!

ちなみに置いてあったのは古臭〜い昔ながらの化粧品屋さん。
おばさん御用達っぽい店構えのところ。
意外と穴場だったかも(w
155メイク魂ななしさん:03/06/19 16:40 ID:Ij3nW8Gg
こちらで噂の(いや、もう「定番の」か)セカンドライ、やっと買ってきました。
これ、ホントいいですねー! すぐ乾く良く乾く。
シロップの練習にも気合が入るというもんです。


化粧版住人って、かなり「幼い」のが多いなと感じます。「厨房」とはまた違った、幼さ。
リアルでそういった人との付き合いがある私は「アラアラ(生温)」と見ています。
156メイク魂ななしさん:03/06/19 18:04 ID:PPh5YZX5
>>154
私も一昨日見つけた、古くっさ〜い小さいドラッグストアでミューク見ました。
でも液が固まってそうで買えなかったよ…(欝
2〜3個分離しているものもあった。
>154さんのは無事だった?
何色買ったのー教えて!はぁ〜裏山〜!!

今OPIの新商品、ドリップドライが気になってます。
使っている人いますか?
この商品って、爪に直接たらすタイプなのかな。


>152の「ゆっとけ」って方言??
もしかして「言っておけ」のつもり?
爪手入れしている時間があるなら、国語(←小学生低学年向け)でも勉ky… (略
157メイク魂ななしさん:03/06/19 18:06 ID:o8huurv6
梅雨で頭の中までカビがわいてるんじゃない?
158メイク魂ななしさん:03/06/19 18:25 ID:up5JEkPy
それを敢えて言わないで生暖かくスルーするのが本当の大人だと思われ(´ー`)
159メイク魂ななしさん:03/06/19 19:16 ID:aX/Tj3sM
>>156
>>154です。
私が今日買ったのは PK-116S
素人目に見る分には、特に傷んでる様子はないかな。
160メイク魂ななしさん:03/06/19 19:20 ID:EO124M4j
OPIマニアさんってどこでポリッシュ買ってるんだろう?
安く購入できるサイトとか知ってそうだなぁ
161メイク魂ななしさん:03/06/19 21:44 ID:kyK0cTNa
>160
ども、OPIマニアです。
私がいつも購入するサイトは、ここでも既出ですが
↓の所ですよ。
ttp://www.nailcafe.50megs.com/
ttp://www.angelnails.com/

うぷろだのtatataさんの新作いいですねー
爪の形がほんとによくて惚れ惚れしちゃいます。
シルバーのテープがクロスする部分に、ラインストーン置いても良さげですね。
162メイク魂ななしさん:03/06/19 22:02 ID:0MZ5fEWm
tatataさんの爪今回もかわいいですね!
真似してみたいけど形がイクナイ罠…

OPIマニアさんは写真とるのすごいうまいですねー。
微妙な色合いがよくわかる…
OPIの新しいのほしくなっちゃいました。
近場のOPIうってる店ではまだ新色出てなかった…ショボ
163メイク魂ななしさん:03/06/19 22:04 ID:Vqfx5ApY
もずくさんネイル、リボンが赤かったらもっともっとかわいかったかも!
またやってほすぃーな。
164メイク魂ななしさん:03/06/19 22:37 ID:R8CKH8Mk
tatataさん今回もきれいだねー
シンプルなライン使いイタダキです。
でも、こういうシンプルなのってバランスが難しい・・
このセンスを見習いたいもんだわ。やっぱ紙にでも書いて考えるか。
前回のドットフレンチの色使いも
165メイク魂ななしさん:03/06/19 23:45 ID:C1qiw9Ua
パールなど一切ないグレーのネイルって見掛けた事ありますか??
マットグレー欲しい....
166メイク魂ななしさん:03/06/19 23:59 ID:kyK0cTNa
>165
マットなグレーって無いですよねー
私は気に入った色になるまで、黒のポリッシュに白を少しずつ混ぜて作りましたよ。
167メイク魂ななしさん:03/06/20 00:22 ID:L2/SthnR
>>91の上のサイト、もう見れないね。
168メイク魂ななしさん:03/06/20 01:00 ID:B34rraw8
tatataさんの綺麗だわー…ウトーリ

週末は親友の結婚式。ああどういう爪にしよう。
披露宴の受付するんですが、ストーンとかつけたらまずいかしら。
ワンピースその他が無地なのでアクセントが欲しいなと思ってるんだけど。
悩んでいるうちにもう金曜になってるし。
169メイク魂ななしさん:03/06/20 01:11 ID:ArxPNB/H
>167
私この間買ったばっかりでまだ代金払ってなかったから
「えっ?!もうつぶれたの?」とビクーリしますたが、
更新したらちゃんと見れたよ。
大量にはいらなくて、安い方がいい私には便利なお店です。
品物も対応もちゃんとしてたし。
170メイク魂ななしさん:03/06/20 01:34 ID:2FXR1i63
>>156
@に分かり易いコメントが1件入ってましたよ。
これを読んで私も欲しくなりました。
ネットショップやオフィシャルを見たんですが
値段がわかりませんでした。(@にも記載無し)
ご存知の方いらっしゃいますか?

>>168
晴れの日のゲストなんですから、
ストーンやラメで華やかにしてもいいと思います。
アクセサリーとストーンの色をリンクさせてみたり。
171メイク魂ななしさん:03/06/20 01:45 ID:xJ8MztEf
>>168
ラインストーンでティアラ作るとか?
キューティクルラインにラインストーンを並べるだけでも
華やかさうpだと思う。
172メイク魂ななしさん:03/06/20 03:39 ID:HZXdX0gU
>>165
わたしも前Cancamのネイル特集で、巻頭に載っていたグレイのアートが
とってもかわいかったのでそれ以来いろいろ探してるんですが
巡り会えてません。。。

>>166
それ(・∀・)イイ!!
参考にさせていただきます。
でも混ぜるのって難しそうなんですけど…。
173もずく:03/06/20 04:23 ID:HZXdX0gU
>>153
コメントありがとうございます。
わたし的にも前回のピンクシロップのドットの方が気に入ってます。
でも、意外なことにあのネイル、健康診断の看護師さんとか
和菓子屋さんのおばちゃんなど、結構ご年配の方に誉めてもらいました。
ま、営業用(?)かもしれませんが…。

>>163
赤いリボンよかったかもです。
でもあの黒いリボン、出かける前に付けたら即効取れてしまいました。
布製はダメですね。手も洗えなさそうだし。
174メイク魂ななしさん:03/06/20 08:44 ID:Eg6AjAn7
>172
同じメーカーのポリッシュなら大丈夫ですよ。
空のボトルに黒を半分くらい入れて、少しずつ色身を見ながら
白を足していくといいですよ。
175メイク魂ななしさん:03/06/20 08:47 ID:g3kKt/6y
わぁ!ネイルアップに松嶋菜々子の生茶ネイル出てますやんっ!
カワイイッ!!
176メイク魂ななしさん:03/06/20 10:21 ID:xfc229KT
O.P.Iのシアロマンス ブライダルエディションのkiss the bright
かなりお気に入り・・・
買いだめしようかな・・・
177メイク魂ななしさん:03/06/20 10:21 ID:1ZARu5Dv
みなさん自爪の成形にはどこのファイルを使われてますか?
ネットショップだとたいていEz Flowしかないみたいですが、
あんなに高いのは何か違いがあるんでしょうか。(洗って何回か再使用できるとか)
#200前後でお勧めのものがあったら教えていただけるとうれしいです。
178メイク魂ななしさん:03/06/20 13:07 ID:otBqSGuh
自爪の成形なんか100円のダイソーで十分よ。
プロは80円くらいのビソー。
179メイク魂ななしさん:03/06/20 14:44 ID:v8ND9MoO
>>169
ありがとう!見れたよ。
180長文スマソ:03/06/20 14:58 ID:6GPfCwMM
>>172,その他マットな白黒ネイル使いたい人へ。

前スレ等でガイシュツな情報でつが。
マットな白といえば「エッシー10 ブランク」とかが有名だけど

スーパーのレジの近くとかにさりげなく並んでいる
「マリーペレネイルカラーN 69」は塗りやすくて
一度塗りでしっかり、まっ白です。

筆は平たくなく丸い筆ですが、液状が優れているため
不器用な漏れでも全然気にならなく
きれいに塗れますた。

内容量は書いてありませんが
昔からある資生堂ネイルエナメル10ml入りより少し小さく見え
派手ラメで有名なマービスタ9.5ml入りよりは大きい感じのビンでつ。
不透明なので、どこまで入っているのか見えないのだー
でも角の無い丸ビンに結構たっぷり、これで税抜320エーン

トルエン不使用でカミツレエキス入りだから
素爪でも大丈夫らしい。

これの、まっ黒もあります。(色番忘れたスマソ)
ケイトのBK-4とどっちがいいのかなー・・

混合してグレーを作るなら、やっぱり同じ商品の方がいいと思いまつ。
181177:03/06/20 15:10 ID:px7oVj2T
>>178
ファイルって消耗品なので、ダイソーだったら気軽に使えていいですねぇ。
でもビソーっていうのに激しく惹かれる...プロしか手に入れられないのかしらん。
182177:03/06/20 15:13 ID:px7oVj2T
と、いいつつ検索したらいっぱい出てきた!
178さん、ありがd!何度もすみません。
183メイク魂ななしさん:03/06/20 16:07 ID:HhYq6woj
とある書き込み@コスメ

乳白色のベースの方が、透明のベースよりもネイルの色がきれいに発色するという雑誌の記事を読んで、使いこなせないネイルを使いこなすべく、P&Jのベースを買ってみました。
まず、いつもながらパッケージにうっとり。ベースコートなのに、液がピンク色で可愛いんです☆ お人形さんになった気分♪
塗ってみて、意外な品質のよさにびっくり。ひとはけでムラなくきれいに塗ることができます。乾くのもそこそこ早いし、いい感じのツヤが出ます。
確かに透明のベースよりも、上に塗ったネイルの色はキレイに発色しました☆
ほんとはもっと安いものでいいのだろうけど、ちょっと気取って指をぴんと伸ばしたりして、とびっきり可愛らしいベースコートを塗ってしまえば、もぅお人形になった気分を味わえたりします☆ 
ちょっとした贅沢としてオススメ♪
プレゼントにもよさそうです。
☆を1コ減らしたのは、独特のバラ?の匂い。アナスイは大丈夫なのですが、P&Jのはちょっと苦手。。

10代のキャピキャピしたコギャルが書いてるんだろうと思って年齢の欄を見たら、
なんと27歳!アイタタタタタタタ・・・・
この人の書き込み、全部痛い。
184メイク魂ななしさん:03/06/20 17:13 ID:iW3pHTp9
苦瓜(ゴーヤー)で美白&共役リノール酸ダイエット「清脂苦瓜素」・・・2,500円
1日1錠飲むだけのスーパーダイエットサプリ「曲美」・・・8,000円
塗ってマッサージするだけで細い脚に!「サムサーラ美脚クリーム」・・・4,500円
おへその上に貼るだけ!超簡単ダイエット「爽身貼」・・・2,300円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・1,600円
しわ、シミを美しく取り除く「迷奇ミラクルクリーム」・・・1,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

是非1度来てくださいね

http://www.kanpouya.com/
185メイク魂ななしさん:03/06/20 18:38 ID:vO4LKLEM
今ニュースでしてたけど、携帯の着せ替えシールの取り締まりする動きがあるみたい。
オクでシール出品してる人もそろそろこれを機会にやめるのかな?
186156:03/06/20 19:40 ID:+lgR0jOh
>>170
@見てきました。
おかげで使い方わかりました!
良さそうだ〜〜〜。シロップネイルをよくやるんで、これ欲しい〜〜!
で、ヤフオクで見たんですけど、日本での発売は6月下旬みたいですよ。
9mlのタイプと、30mlのタイプがあるようで、9mlの方で日本での
値段は2600円前後みたいです。
少ないのに高いっ!!!
ヤフオクや、安いネットショップで半額くらいで買った方が良さそう。
187メイク魂ななしさん:03/06/20 21:12 ID:R07efhnO
9mlで2600円前後ってことは、30mlだと8000円ちょっとはするのかな。
ぐぐっても、ほとんど引っかからないね。
188メイク魂ななしさん:03/06/20 21:40 ID:Eg6AjAn7
>186
>187
TATではもう発売になってるようです。
9ml¥2,450  30ml¥4,950となっています。
189メイク魂ななしさん:03/06/20 23:15 ID:LwCSoe9q
もずくタン、びんぼくさい
190メイク魂ななしさん:03/06/20 23:32 ID:3bXBsJl7
http://www.colorshop-jp.com/index.html

ここのショップ商品数多いしポリッシュの色味がわかりやすくて好きなんだけど、
モデルさん(?)の手と爪の形が綺麗じゃないのが微妙に気になる・・・。
きっと凄く手入れされてるんだろうけど。
何で綺麗に見えないんだろう??
191メイク魂ななしさん:03/06/20 23:51 ID:TDG7tHH2
私もマニキュア、ネイル関係大好きなんだけど、
嗅覚障害が気にならない?みんな。
いつだったかテレビで、一流ネイリストの誰かが
数年前に嗅覚無くなったって言ってるの見てからコワイ。
192メイク魂ななしさん:03/06/20 23:57 ID:duYm0bI8
>190 tatataタンがモデルになったら売り上げ急上昇まちがいなしだ。
(ちなみに私はココを何度か利用しました)
193メイク魂ななしさん:03/06/21 00:01 ID:3D2rVztE
それって毎日毎日何時間もポリッシュ嗅いでる人の話だよね?
私は趣味程度なのでそこまでは気にならないけど、お仕事の方は確かに怖いかも。

ちょっと違うかもしれないけど 天ぷら素手で揚げられる料理人さんもいることだし、
人間の身体機能的に有り得ない話じゃないような気がする・・・
194193:03/06/21 00:02 ID:3D2rVztE
あ、書き忘れました。
193は>>191でつ
195真の貧乏人:03/06/21 00:03 ID:bdvnPjPC
>189
ん?漏れなんかもっと、超リアルビンボだぞ。

「エッシー419 グラマー」みたいな半透明パールホワイトが欲しくて
いつ買ったかわからない「コーセーファインネイルEX WT007」に
これまた値段・メーカー・購入日時等一切不明の透明ネイル?トップコート?
・・を混ぜて、似たような色を作ったんだぞ。

今夜の夕食のおかずなんか、納豆と調理味噌とキュウリだけだったんだぞ。

で、今もずくタソの作品見てみましたが
凄いカワイイじゃんか!
ていうか、腕上がってるよねー。
メイベリン103なんか、人気色じゃんか。欲しいよー。

O.P.I等に比べれば凄く値段が安いものを使ってるけど
別にビンボ臭くないよ。

あ、ビンボじゃない皆さんは漏れの真似しちゃダメだよー
メーカーの違うネイルカラーを混ぜると
最悪の場合ビンが破裂する危険もあるらしいからねー。

>>190
写真の撮り方(つーか照明?)が悪いのかな?

あー、写真といえばビンボな漏れはデジカメも買えないので
苦労して作った「ナンチャッテエッシー」とか「ナンチャッテスネイル」
うpする事ができません。ナミダーノビーーンボーーー・・・・・
196メイク魂ななしさん:03/06/21 00:12 ID:/hZNf0VZ
>>193
191デス。
ネイル関係のものって、やはり人体にとっては決していいとは言えないもの
ばかりだから、こりゃあ嗅覚にも支障きたすよなぁ、と
常々思ってる。鼻の粘膜ってただでさえ敏感だしねぇ。
クロサキさんにでも聞いてみたい。
197メイク魂ななしさん:03/06/21 00:21 ID:AeSRx3IV
びんぼくさいのと、貧乏は違うけどね。
198メイク魂ななしさん:03/06/21 00:27 ID:/hZNf0VZ
うん、私ビンボーだけど見栄っ張り&派手好きなので、
ビンボーに見られなくて困ったことがあるよ。
199170:03/06/21 00:29 ID:f4pBAO3T
>>186
私もシロップはよくやるんでいいと思ったんですが
いいお値段ですね・・・
未発売でも日が近いから探したらヒットしそうなのに、
ぐぐってもホント出ないですよね。

>>188
ありがとう、TAT見てきました。
私はプロやスクール生じゃないんで
コーラルさんで買ってます。
もっと安くならないかな。
今月セールがあるみたいだけど。
200メイク魂ななしさん:03/06/21 00:34 ID:7gzHtOX/
俺も貧乏人だがOPIが安かったらまとめ買いしたりして
さらに貧乏になってるぞ。
201メイク魂ななしさん:03/06/21 00:41 ID:/hZNf0VZ
ネイル用品って高いよね?
需要が少ないせいなんだろうけど。
カラ―パウダーとか筆とか、高すぎ!
もっと安ければ上達するのになぁ、確実に。w
202メイク魂ななしさん:03/06/21 01:12 ID:3PWyTHkl
Toma安く買えるサイトありませんか?
DG‐6レッド‐ゴールド・グロー探してるのですが。
203168:03/06/21 01:16 ID:hZq89x7V
>>170-171
ありがとうございますー。
今日仕事帰りにストーンやちっちゃいビーズを買ってきたので
これからがんばります。

どんな仕上がりになるかな〜
204メイク魂ななしさん:03/06/21 02:09 ID:k6iqOHu8
無印のリムーバー買ってみました。
いいですね、これ。
爪が白くならないし、ちゃんと落ちる。
500円と極貧のモレにも優しいお値段。
このオレンジ臭を生ごみと言われたという人もいましたが、全然いい臭いです。

でも、アセトン入りのよりは少し長めに指に触るせいか
指先がちょっとかさつきました。
ネイル用に片面がビニールコーティングされたコットンとか、出ないかしら。
205メイク魂ななしさん:03/06/21 02:33 ID:wu32oijD
>>204
ナイス(・∀・)アイディーア
206メイク魂ななしさん:03/06/21 03:16 ID:oLb1YUja
>204
昔、そういうコットン、ソニプラにあったよね。
アメリカ製品だったかな。
207メイク魂ななしさん:03/06/21 09:47 ID:4oxfPdEa
無印のリムーバーってまだあります?
昨日見に行ったら見当たらなかったんだけど…
キニイッテタノニー
208メイク魂ななしさん:03/06/21 12:31 ID:313lnC8a
>204
シャンティから出てますよ。<ビニールコーティングコットン
でもなんかハンパに使いにくかった…。

リムーバー使うときのコットンって、皆さまどこの使ってます?
丸い形のコットンとか、ああいうのの方が使いやすいんでしょうか。
209メイク魂ななしさん:03/06/21 12:42 ID:y8yVXFYW
>>177
私も>>178のレス見て「ビソーっていうのに激しく惹かれる」と思って
思いつく限りの単語でぐぐってみたけど出てこなかった…(´・ω・`)
もしよかったらどんな単語でヒットしたか教えて頂けないでしょうか?
210メイク魂ななしさん:03/06/21 13:23 ID:GACDemql
ビニールでコーティングされたコットン持ってますよ。
300円が50円になっていたので即買いしました
211メイク魂ななしさん:03/06/21 16:29 ID:uYTpRxAp
>208
片面がガーゼのネイル用コットン使ってるよー。
ラメ落とすのに重宝してる。
212メイク魂ななしさん:03/06/21 17:42 ID:hrK9prJH
>209
ビソーじゃなくて、ビソウの方がいいかも。
213メイク魂ななしさん:03/06/21 17:49 ID:hrK9prJH
>209追加
ビソウのエメリーボードは小売で120円。
プロ価格で70円くらい。
214メイク魂ななしさん:03/06/21 18:12 ID:pmfd5x7w
♂なんですけど黒のマニキュアがぬりたいです
オススメの商品を教えて下さい
男限定スレは人が少なすぎて…よろしくお願いします
215メイク魂ななしさん:03/06/21 18:30 ID:4GTv2C7c
>>214
ケイトの黒じゃ駄目ですか?
このスレでも何度か名前あがっていたし、うpロダの実験好きさんも
ケイト黒使ってましたよ。
あとはシック ショックからも真っ黒なのが出てるけど、私は使ったこと
ないからムラになるのかとか、その辺はわかりません。
でも雑誌(確かVoCE)に載っているのを見た限りでは、奇麗に真っ黒な
ネイルに仕上がってました。
216メイク魂ななしさん:03/06/21 18:30 ID:PmacDsV1
LAガールってとこの黒いやつ
さらさらでぬりやすいと思ったよ
うえにマットトップコートぬるといいかも
で、男のネイルはまだ流行続行中なわけ?
217214:03/06/21 18:40 ID:pmfd5x7w
>>215 >>216

かなり詳しくありがとうございます

218メイク魂ななしさん:03/06/21 19:25 ID:dtqGnKih
無印のリムーバー、5年程前から愛用虫です。
小さく切ったコットンに含ませた物を爪の上にのせて、
しばらく放置してからふき取ると落としやすいですよ。
手の爪にはコットン9分割の大きさがちょうど良いです。
219メイク魂ななしさん:03/06/21 19:33 ID:hrK9prJH
>218
9分割だと指1本分足りないね(w
220メイク魂ななしさん:03/06/21 20:27 ID:PQdQOddb
質問age

明日浴衣祭りで紺地の浴衣きるんだけど
ネイルってしたほうがいいかな…
するとしたらどんな色がいいか教えておくれオネェサマ方…
221メイク魂ななしさん:03/06/21 20:31 ID:pxXT567W
 
キタ━━━(,    )(,,    )(,    )(`×´ ;)━━━ッ!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
222メイク魂ななしさん:03/06/21 20:33 ID:BlSuzqIP
>>220 塗らなくてよろしい。浴衣って、アクセサリーとかネイルとか
つけると、安っぽくなっちゃいそうだし。何もつけないほうが浴衣が
引き立ってカワイイのでは?どーーしても塗りたければ、浴衣と同じ紺色
でいいのでは。
223メイク魂ななしさん:03/06/21 20:34 ID:nBCfpoxc
OPIがネットで買えるという噂を見て、このスレに来ました。
>>161のおかげでスムーズにサイトにいけました。上のサイトで買ってみるつもりです。
あんがと!

ドルチェデレチェ、シャンハイシマー、ノマドドリーム、ワイアットアープルパープル、
ピストルパッキンピンクを買ってみようと思います。
とりあえず素人なので、アートでなくて全体に塗るつもりです。
これ、ほっとんど一緒だからこっちだけにして別の色買った方が良いよってのが
ありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。
224メイク魂ななしさん:03/06/21 20:55 ID:+FCyR7le
>222
同意。
浴衣にはシンプル&ナチュラルが良いと思う。
225220:03/06/21 22:04 ID:PQdQOddb
サンクスコ

つーわけで明日は食いまくります(・∀・)ゝ
226メイク魂ななしさん:03/06/21 22:07 ID:M+yKhg/c
帯の色に合わせて塗るっていうのはダメかい?
その系統で、淡い感じのを。
227メイク魂ななしさん:03/06/21 22:08 ID:M+yKhg/c
あはーん遅かった。
228メイク魂ななしさん:03/06/21 23:30 ID:A2Ciqgwt
友達から誕生日プレゼントにポリッシュもらった(゚∀゚)ウレスィ〜

前にスティラのニンフが話題になった時、実物を見たことがなかったので
初めてスティラカウンターに行ったの、高くて買えなかったの、と話したのを
覚えててくれて。いただいたのはガイア(ゴールド)とレア(偏光ピンク)
持ってないタイプだったので良かった。
あんな高っけえの2本もくれてアリガトウ!!
これでキレイな画像とってうpしたいなぁ〜(´▽`)・・
229メイク魂ななしさん:03/06/22 00:47 ID:4/hWEuZ/
ウエディング用チップのアップ、花嫁さんらしくてイイですね
記念に保存しておけるのって良いです
 でもその名前、荒れる元になりそうで…ヤメテホスィカッタ
230204:03/06/22 00:51 ID:qr9i3uc/
>205,206,208,210
レスありがとうございます。
そういうコットン出てるんですねー。
「シャンティ」で検索してみます。

>218
私爪がでかいので放置してると
両サイドのあたりのコットンが浮いちゃうんですよ〜。
それで指で押さえてたら荒れちまって・・・。
でも無印の気に入ったのでビニールコートコットンを見つけて、愛用するつもりです。

>207
渋谷のロフトのB1で売ってました。
231メイク魂ななしさん:03/06/22 17:38 ID:0i2wBYzA
「もずく」さんって実は深爪?フリーエッジが恐ろしく長くない?
画像を遡って見てみたけど、いつも爪の先に濃い目のシロップかけて
上手に誤魔化してるけど。
私もフリーエッジ長くて、ちょっと黄ばんでるから、いつも参考にさせてもらってる。
tatataさんとか実験さんみたいに自爪の綺麗な人が羨ましい。
いつか淡い色のネイルで勝負できるようになりたい。。。
232もずく:03/06/22 19:21 ID:7We8E8Mu
>>231
するどいっ!
もの凄い深爪です。
実は一年半くらい前までずぅっと爪を噛むのが癖で、ネイルにハマってから
ようやくここまでの長さにすることが出来ました。
ご指摘のとおりフリーエッジ長いです。今の長さでもフリーエッジが半分くらい占めてます。
やっぱり爪を噛む癖の影響で、指先は丸っこくなってるし、
素爪はお見せできないほどみっともないけど…。
1年半くらい前までは、自分の爪や手がものすごいコンプレックスだったけど
ネイルにハマったおかげで脱出することが出来てよかったと思ってます。
233メイク魂ななしさん:03/06/22 20:38 ID:yjkkvacG
もずくさん
ゴチャゴチャアートするより
きれいめな色一色だけにして
ケアを充分にした方がいいと思うよ。
234もずく:03/06/22 21:04 ID:7We8E8Mu
>>233
いやそれは個人の自由かと…。
ケアでフリーエッジと自爪の境目ってどうこうなるとは思えないし。
(指先が丸いので)
ケアはしてますよ、自分なりに。
235メイク魂ななしさん:03/06/22 21:21 ID:Tb1u/+8n
アートいっぱいしてると伸びるのの妨げになるの??
…アートでなるとすると深爪をようやく伸ばした自分も結構(;゜д゜)ガーン!!なことに…。
236メイク魂ななしさん:03/06/22 22:05 ID:phNW33x0
>>232
やっぱりね・・・
私はピンク2:白1ぐらいかなぁ。
1年半も伸ばし続けても、爪床って伸びてこないんだ・・・鬱。
237メイク魂ななしさん:03/06/22 23:01 ID:poifRYOO
私は逆に爪に皮膚がくっついたまま伸びてしまうのが悩みなんだけど。
わずか1ミリくらいだけど。
うっかり短く磨きすぎると爪よりも肉(っつっても甘皮みたいになってるから痛点とかは全然ないんだけど)がはみでちゃって間抜けな姿になってしまう。。
本当の指(?)は1ミリくらい下にあるから深爪ってわけじゃないんだよなぁ。
押し込んでも押し込んでも伸びてくる・・。
大昔(14・5年前)は深爪だったのが原因・・・?
238メイク魂ななしさん:03/06/22 23:04 ID:4/hWEuZ/
2〜3年じゃ変化はわからないけれど、10年位たつと伸びますよ。
239メイク魂ななしさん:03/06/22 23:45 ID:phNW33x0
>>237
14〜5年経てば、そういう悩みを持てるようになるのか・・・気長にがんがります。

>>238
やっぱり長期戦で砂。
240メイク魂ななしさん:03/06/22 23:54 ID:KLWAwOkw
深爪だろうがなんだろうが別にいいじゃん。
とか思うのは私だけだろうか。
>233のレスなんて嫌な感じだね。
>ゴチャゴチャアートするより って、いくらなんでも もずくさんに失礼
じゃない?
こういう言い方(表現の仕方)しかできない人にアドバイスされてもねぇ〜
241メイク魂ななしさん:03/06/22 23:58 ID:4+rsSKSY
ほんと失礼ですね。
242メイク魂ななしさん:03/06/22 23:59 ID:zs4RmPvk
もずくさんのアートかわいいと思えないに一票・・・。
まあ人の感覚はそれぞれってことで。
243メイク魂ななしさん:03/06/23 00:01 ID:MwC/Amjy
質問なんですが、スカルプって爪割れの補修に使えますか?
割れた一部分だけスカルプのせる、という形で考えてるんですが…
結構えぐい割れ方してて、ORLYの割れ補正キットでも
どうしようもないことになってます…
244メイク魂ななしさん:03/06/23 00:04 ID:5CdJYlmE
>>242
それぞれと思うなら書かなきゃいいのに・・・

もずくタンは大人だなぁ、私ならブチ切れてそう(ニガワラ
245メイク魂ななしさん:03/06/23 00:06 ID:okOdlDKL
>>242
意味不明
246メイク魂ななしさん:03/06/23 00:11 ID:eibt/Pzy
>>242
あなたはきっと、心も顔も醜いんでしょうね。
爪磨く前に、もっと磨かなければいけないところがあるでしょうが。

もずくさん、気にせずまたアップして下さいね!
247メイク魂ななしさん:03/06/23 00:11 ID:tPIy3zce
画像晒した時点でイロイロ言われるのは覚悟しておかなきゃね。
かわいいとかかわいくないとか人それぞれでいいじゃないですか。
マンセーしか言ってはイクナイわけがない。
248メイク魂ななしさん:03/06/23 00:14 ID:Yuzl7GT2
もずくさん、もうアップしないで下さいね!
249_:03/06/23 00:15 ID:odPe2T99
250メイク魂ななしさん:03/06/23 00:23 ID:RKhTlkF8
>247
はぁ!?
好き嫌いはあって当然だけど、嫌いだからってもっと違う書き方があるだろうが。
それとも君は単に嫌いだからって票をとる馬鹿本人かしら?
251メイク魂ななしさん:03/06/23 00:27 ID:FtmC/XnO
なんだ、荒らしてる奴は一人だけだね。
皆さんスルーしましょう。
252メイク魂ななしさん:03/06/23 00:27 ID:kKKNBCFx
なぜもずくタンがここまで言われなきゃならないのか意味がわからん
2ちゃんなんだからスルーして今後もうpしてくれることを祈る
253メイク魂ななしさん:03/06/23 00:29 ID:mdRl/Y4A
批判するならそれ相応の理由を書くのがスジだと思うんだけど。
批判された側にも良いアドバイスになるし。
それがなきゃ、ただの失礼な人だと思うよ。ネチケットってやつですか?
理由もなく「かわいくない」とか「アップしないで」とか書くから
反発する人も出るのではないかと。
254メイク魂ななしさん:03/06/23 00:30 ID:ChXlBI+t
私は不器用でいつも1色ベタ塗り状態なので
アート画像うp楽しみにしてます!
毎日100件、200件とうpされるわけでもないし
ちょくちょくのぞいて新しいアート来たかな?
キテタ━(゚∀゚)━!!てな感じで(;´Д`)ハァハァ してますw
こんなヤシもいるので皆さんこれからも楽しみにしてます!
255メイク魂ななしさん:03/06/23 00:31 ID:mdRl/Y4A
あ、ごめんなさい。
スルーですね・・・。sage。
256メイク魂ななしさん:03/06/23 00:33 ID:rsCVVY6g
可愛いと思えないっていうのは、立派な理由だと思うんだけどな。
ただマンセーしてる方が怖いよ。
257メイク魂ななしさん:03/06/23 00:41 ID:GfQlcYbJ
>>256 ただ「かわいいと思えない」じゃ結論だけで理由とは言えない。 意見するなら「ここをこうした方がよい」とか 「色合いが合ってないからあんまりかわいくない」とか アドバイスになるような内容のあるレスをした方がいいんじゃない?
258メイク魂ななしさん:03/06/23 00:41 ID:GfQlcYbJ
>>256
ただ「かわいいと思えない」じゃ結論だけで理由とは言えない。
意見するなら「ここをこうした方がよい」とか
「色合いが合ってないからあんまりかわいくない」とか
アドバイスになるような内容のあるレスをした方がいいんじゃない?
259メイク魂ななしさん:03/06/23 00:52 ID:rsCVVY6g
>>258
全くだね。

でも今までの作品を見てきて、自分と趣味があわなそうだな〜と思う人に
「ここをこうした方がいいよ」とか言いにくいな。
260メイク魂ななしさん:03/06/23 00:53 ID:rsCVVY6g
ごめん、一行目と下2行は話が繋がってないね。
261メイク魂ななしさん:03/06/23 01:07 ID:A9nitw0Q
色重ねたりラメのせたり、いろいろ自分なりに試行錯誤して
ようやくフレンチ完成させたのに…

ベースのクリアカラー一度塗りだけの時の方が
可愛かったってのは一度どういうことだー!
がんばったのにカナスィ。
262メイク魂ななしさん:03/06/23 01:14 ID:S3g8fdrO
もずくタン、ネイルサロンは行ったことある?
263メイク魂ななしさん:03/06/23 02:16 ID:UuVIP2Qi
>243
スカルプでの割れ爪補修、やったことありますよ。
私の場合、割れ具合に応じて
グルー→シルクラップ→スカルプ(またはチップのせ)
と使い分けてます。
スカルプの場合はサロンでやってもらいます。
亀裂を覆うように爪の3分の1〜2分の1くらいに乗せます。
シルクもサロンでやってもらったほうが断然持ちが良かったです。
グルー、シルクだけでなくパウダー(アクリル?)も乗せていたので
わりとしっかり固まりました。

>261
乙!
その気持ちワカル!
264メイク魂ななしさん:03/06/23 03:16 ID:ZzwiM5cS
うぷろだのニンプタンのネイル
昨日うpしようと写真とったのと同じだ…ケコーンダネ!
私はピンクの濃淡でナナメフレンチにしました。
ナナメに重ねる時って爪の脇の皮膚につきませんか?
特に利き手に塗る時は大変なのだ…
265もずく:03/06/23 03:25 ID:4FlulrZ7
>>262
恥ずかしながら一度も行ったことありません。
なんていうのか、不器用で美術の成績もイマイチだったのに
デザインを考えたり、雑誌などでかわいいと思った作品を再現したりして、
自分で作り上げていくことに喜びを感じていたりするので。
完全に自己満足なんですが…。
でも今度もし自爪が割れてしまったらサロンに足を運んでみようかと思ってます。

なんかわたしが発端で荒れてしまってすみませんでした。
わたしもうpする側としては、賛否両論あって仕方ないと思います。
好みもあるし、まだネイル始めて1年の素人だし。
参考になるアドバイスは次のアートに生かしたいと思ってます。
カチンとくるようなご意見はさくっとスルーさせていただいてます(w
前にびんぼくさい、と言われて、わたしの目指していたのは
「お金かけなくても出来る、チープでかわいいアート」だったというのに
話題になっていたOPIのポリッシュ買ってしまいました(w
それも一万円分近く。
結構影響されやすいタイプです…。
このポリッシュが届いたら、まためげずにうpさせていただきます。
うpし始めた最初の頃はスルーされまくりだったのに
今はいろいろご意見ご感想いただけてありがたいと思っていますので…。

長文失礼いたしました。
266262:03/06/23 03:56 ID:S3g8fdrO
レスありがとね。
私もまだネイルやりはじめたばっかで、まだうpは出来ないな。指キタネーし。
もずくタン、勇気あるよ、ほんと。私はもずくタンの作品は
頑張ってる感があって好きだよ。
私も本とか見て頑張ってたんだけど、この前初めてサロン行って
目から鱗って感じだったんだよ。
OPIもそこで初めて知ったし。一度行ってみたらいいと思うよ。
すごい参考になると思う。
これからもうp楽しみにしてるね!
267メイク魂ななしさん:03/06/23 04:18 ID:hH8c/iJw
マターリいきましょう( ´∀`)
268メイク魂ななしさん:03/06/23 06:33 ID:cES4VM6S
ティアラって香具師のときと、同じ流れにしようとしてるようだね。
どっこい、もずくは大人な対応。
残念ティアラ。
269メイク魂ななしさん:03/06/23 07:00 ID:cES4VM6S
>>268
ティアラじゃねーや、
●ィンカーだった、、、
あかん。
270メイク魂ななしさん:03/06/23 07:55 ID:92B8v8vJ
もずくサンの対応ステキだな、おとな〜。
今後のうpも期待してます。

私もネイル始めて一年くらいなんだけど、
ぜんぜん上手くならないやw
271メイク魂ななしさん:03/06/23 10:11 ID:HvE+sTKI
一言多い関西人が混じってるね。w
272メイク魂ななしさん:03/06/23 11:14 ID:AC5wmYti
ここでしか相手にしてもらえない可哀想な方がいるようですね。
273メイク魂ななしさん:03/06/23 13:18 ID:tPIy3zce
もずくタンアート上手じゃないでつ。
小花アートなんてその最たるものじゃないですかね。
自分でも崩れてると、ドットのときもラメがカビっぽく
見えると思うなどと書いておきながらアートに時間がか
かったという理由でうpしていません?
どうせ見せてくれるなら自分でも「これは上手くいった!」
という作品のうPを。
コメント欄の説明で、言い訳のところはいらないです。
274メイク魂ななしさん:03/06/23 13:40 ID:YDmEamHS
う〜ん、確かに上手ではないけど、小花アートカワイイよ。<もずくさん
もっと上手ならなお良いのに、とは思うけれど。
ただ、自己満足っぽいところがやや感じられるのも確かかな。
でもネイルに凝ること自体自己満足の部分がかなり多いと私自身も思うので、
特に気にはならないです。

こちらでもずくサンに対してあれこれ言っている方々は、きっともっと
お上手なんでしょうから、改善すべき点があったらアドバイスして上げて
欲しいです。そうなれば(私も含め)ネイルテク発展途上の人たちにとって
非常に喜ばしいことですから。
275メイク魂ななしさん:03/06/23 14:36 ID:naZjX4Zh
>>273
そんな貴女の「アート」をぜひぜひ拝見したく存じます。
うp出来る環境じゃないなんておっしゃらないでくださいね。
上手くいったのが無いなんておっしゃらないでくださいね。

上手なものだけを見たいのではないのです。
ネイルだけでなく指や爪にもいろんな個性があるから良いのです。<うpろだ
276メイク魂ななしさん:03/06/23 14:37 ID:8fZi/oml
247 :メイク魂ななしさん :03/06/23 00:11 ID:tPIy3zce
画像晒した時点でイロイロ言われるのは覚悟しておかなきゃね。
かわいいとかかわいくないとか人それぞれでいいじゃないですか。
マンセーしか言ってはイクナイわけがない。

273 :メイク魂ななしさん :03/06/23 13:18 ID:tPIy3zce
もずくタンアート上手じゃないでつ。
小花アートなんてその最たるものじゃないですかね。
自分でも崩れてると、ドットのときもラメがカビっぽく
見えると思うなどと書いておきながらアートに時間がか
かったという理由でうpしていません?
どうせ見せてくれるなら自分でも「これは上手くいった!」
という作品のうPを。
コメント欄の説明で、言い訳のところはいらないです。

夜中から昼間にかけてネット(2ch)ですか。
他にやることないのかねぇ・・・・。
そんなに もずくネイルが嫌なら、じっくり見ることないんじゃない?
いちいちコメント読んでるみたいだし。
私は自分の好きなネイルアート以外は、コメントいちいち読んでないよ。
277メイク魂ななしさん:03/06/23 14:42 ID:8fZi/oml
付け足し。

>どうせ見せてくれるなら自分でも「これは上手くいった!」
>という作品のうPを。
>コメント欄の説明で、言い訳のところはいらないです。

こんなレスつける、ID:tPIy3zce の爪を見てみたいね。
うpロダに晒してみてよ。
他人のアートにそこまで粘着批判できるヤシの爪って、どんなのか気になる。
あなたのいう上手いアートのお手本とやらを見せて下さい。


278メイク魂ななしさん:03/06/23 14:45 ID:RUbvPVPa
273です。
>275
環境がないとはいいませんが、うpしませんよ。ここでの評価、欲しくないので。

>276
247は私じゃないですね。
279276,277:03/06/23 14:48 ID:8fZi/oml
>>275
すまん、ケコーンしてしまった。

>上手なものだけを見たいのではないのです。
>ネイルだけでなく指や爪にもいろんな個性があるから良いのです。<うpろだ
禿ドゥ!!!

上手いのだけ見たいってヤシが、なんで素人のネイル画像が貼られるうpロダを見に
来るのかと。
もうね、>>273 はアホかと。馬鹿かと。
280メイク魂ななしさん:03/06/23 14:51 ID:Xi5Il0/h
おいおい、ここはIDが出る板って忘れてる香具師がいるよー。

もずくさん、確かにテク的には目を見張る物はないかな。
でも自分の爪の欠点を上手く隠していて、そう言う意味では上手。
小花フレンチはかわいいと思う。
でもその前の黒ドットはちょっとなぁ。
黒のリボンが他の色の方が良かったかも。
一瞬ゴミが付いてるように見えちゃった(スマソ)。
誰かうpされたすぐに書いてたけれど赤とか他の色が良かったと思うよ。
281メイク魂ななしさん:03/06/23 14:54 ID:LeMgqlgo
もずくのアートキモイ。
幼稚園児のお遊びか?って思っちゃうよ。
他人のお目汚しになるようなことはやめて下さいね〜。
282メイク魂ななしさん:03/06/23 14:56 ID:HvE+sTKI
ID一緒なのに別人と言い切るか w
他人とIDが一緒になることはあるけど、同じ日に同じスレなんて確率低いよ。
あとは、携帯から何度も書き込んでいると、一度出たIDがまた出ることがある。
283メイク魂ななしさん:03/06/23 15:12 ID:8fZi/oml
>281
荒らす時だけ携帯使ってる馬鹿がいるみたいだね。
引き篭もりの粘着なんて最低だね〜
おまえのがよっぽどキモイっての(プ
284メイク魂ななしさん:03/06/23 15:19 ID:wR2vf248
この嵐、馬鹿にされればされるほど
腹いせみたいにますますもずくさん叩くから
もう相手にするのやめようよ…
285メイク魂ななしさん:03/06/23 15:39 ID:PGiU27Je
好みが別れそうなネイルかな、とは思うね。<もずくさん
(ネイルアート自体がそういうものかもしれないけど)
どちらかというと「キャピv」という雰囲気というか・・・
爪が長めで大人っぽいアートが好きな私は
最近のドットは特に「ぶりっこかい!」と感じる。
でも最新の小花フレンチは好みではないものの、可愛かったと思うな。
286275:03/06/23 15:44 ID:naZjX4Zh
>247=>273=>278
( ´,_ゝ`)プ

以後はそっとしておくことにします。
かまってしまってすみませんでした。

うpろだ画像は今後も楽しみにしています。
>279さん
ふつつかものですが…(・∀・)
287メイク魂ななしさん:03/06/23 15:45 ID:Xi5Il0/h
というか、もずくさん、実際きゃぴきゃぴした若い子なんじゃないの?
書き込みから察するに社会人だとは思うけど、20歳そこそこじゃない?
だったらあのネイルでも良いと思うよ。
あとは好みの問題だよね。
もし20代後半以上だったらちょっとビックリするかも。
288メイク魂ななしさん:03/06/23 16:02 ID:svqvKQgT
>>265
私はファンですよ〜。気にせずうpしてくださいね
ちなみに私も「チープでカワイイアート」を目指してますので、チープアートも
参考のためにうpしてくれるとかなりウレスィ(*´д`*)
289メイク魂ななしさん:03/06/23 17:10 ID:g8FHz1RP
もずく叩きもいいけれど、妊婦にツッコミ入れたいのは私だけ?
お腹に赤ちゃんがいるのにネイルやってていいわけ?
強烈な匂い嗅ぐし、身体に悪い成分が指先から胎児に浸透してそう。
妊娠中や授乳中ぐらい我慢しなよ。
ネイルの悪影響で、死産したり奇形で生まれたり、脳に障害が残ったりしたら
自分が後悔するだけなのに。
ま、私は何も困らないけど。
290メイク魂ななしさん:03/06/23 17:16 ID:Xi5Il0/h
>289
妊婦がネイルするかどうか、そんなことは自分で判断すること。
本当に指先から悪い成分が入ってくるなら、今妊娠中じゃなくてもいずれ子ども産むつもりならやめなきゃ。
ただでさえ妊婦は制約が多いのだから、自己判断でネイルくらいいいのでは?と私は思う。
だからって人に、ネイルしたって安全だよ、とは言わないけどね。
291メイク魂ななしさん:03/06/23 17:17 ID:vJgJqnAT
>>289
たしかにその通りだとは思うけど、
最後の一言が余計。
292メイク魂ななしさん:03/06/23 17:21 ID:Xi5Il0/h
>290に補足。
うpローダーのニンプですさん、何も妊婦だって説明する必要は無いよね。
たぶん初めての妊娠で舞い上がってるんだろうなーと思うけど。
初めての妊娠だと、関係ないのになぜか説明する人多いからね。
荒れる元だと推測して欲しかったかも。
293メイク魂ななしさん:03/06/23 17:21 ID:g8FHz1RP
>>290
私はもう産み終ってるからいいのよん♪
酒もタバコも飲まないし、偏食もしないから栄養ばっちり。
ネイル始めたのは最近だから蓄積もなかったし。
五体満足で健康な子供を二人産んだわ。ふふ。
294メイク魂ななしさん:03/06/23 17:25 ID:kKKNBCFx
こういう母親の子供って、五体は満足でも精神がピーな場合が多いぞなもし。
295メイク魂ななしさん:03/06/23 17:26 ID:Xi5Il0/h
>293
だいぶ健康に気を配っているようなのにネイルをするのはなぜ?
産み終えたらどうでもいいのかい?
296メイク魂ななしさん:03/06/23 17:29 ID:nkckq0w2
きっと指先から悪い成分が脳にいっちゃったんだよ
297メイク魂ななしさん:03/06/23 17:50 ID:cL7VNNLe
皆さんに質問です。この夏に、一人でスカルプしようと思ってるんですが、
中3がスカルプしてたらどう思いますか?
私個人としては、ネイルとか大好きなのでやってみたいのですが、
やっぱりどうなんでしょう?よろしければアドバイスいただきたいです。
298メイク魂ななしさん:03/06/23 17:56 ID:kKKNBCFx
学校や塾関係が全く無いときにやってみるのはいいんじゃない?>297
夏休みはいい機会だと思う。
若いうちは何でもやってみるのがいいよ。ガンガレ
299メイク魂ななしさん:03/06/23 17:56 ID:iQsPoEgK
>297
サロンに行くのが無難だとは思います
頑張れ受験生!

昨日失恋して髪を切らずに爪切りました(w
白い部分1ミリ以下にしたの何ヶ月ぶりだろう・・・
300メイク魂ななしさん:03/06/23 18:02 ID:SgWq2i7Q
>>297
(゚Д゚)ハァ?
って感じです。正直言って。
別にあおりとかじゃないです。スマソ。
自分がやりたきゃやればいいのでは?
301メイク魂ななしさん:03/06/23 18:04 ID:kKKNBCFx
> 失恋して髪を切らずに爪切り
ネイルスレのカガミだね
302メイク魂ななしさん:03/06/23 18:06 ID:cL7VNNLe
皆様アドバイス有難う御座いました。
やっぱり、やってみたいので、夏休みという機会を利用してにチェレンジしてみようと思います。
有難う御座いました。
303メイク魂ななしさん:03/06/23 18:15 ID:79c8qf+4
>>302
2ちゃんのアドバイスを鵜呑みにしちゃ駄目よ。
>>289-296あたりの釣り釣られを見ても顕著なように、
化粧板はオツムの弱いお姉さんが揃ってるんだから。
中3と言えば、まだ身体は成長期。
それも著しく成長する時期。
スカルプは自爪をかなり薄〜くなるまで削るので、ボロボロで悲惨な状態になるよ。
だから成長途中の爪には不向きかと。
爪母を傷つけでもしたら、もう綺麗な爪は生えてこないし。
2ちゃんのお姉さんは無責任なこと言うし、
サロンのお姉さんは顧客ゲトに必死だから「平気!平気!」というだろうけど、
中3ならやめた方がいいと思う。
一応マジレス。
304メイク魂ななしさん:03/06/23 18:20 ID:pNPvkWhR
プラム色のネイル探してるのですがDSくまなく探したけど無かったです。。。
どこにあるんだろう
何処かで見かけた方はおしえてください
おながいします。
千円以下が理想です☆
305メイク魂ななしさん:03/06/23 18:49 ID:hH8c/iJw
>>303
なぜ余計な一行を書く人が多いんでしょう。
それがなければ意見は同意なんですが。
306メイク魂ななしさん:03/06/23 18:58 ID:lCZO5Jkf
>>302
夏休みだけ・・・のつもりでスカルプやっても、
9月に新学期だ!さぁ取ろう!と思ったときが恐ろしく悲惨だと思われ。
一生つけ続ける覚悟がないならやめれ。
307メイク魂ななしさん:03/06/23 19:08 ID:2bRe7AHr
>>237
私と全く同じ状態です。
自分以外で初めて聞きますたー。
友達に言ったら「老化現象じゃない?」って言われたんですけど(;´Д`)
一応20代なのに・・ゥゥ
ちなみに私は、無理にはがすのは痛くてできません。
普通に爪から指はがしてるのと同じ感じ。
表から見ると自爪が長くてきれいに見えるんですけど、
裏から見ると「キモイキモイ」って言われまつ・・。
308メイク魂ななしさん:03/06/23 19:12 ID:bZUwnS3m
>>305
おまいも一言余計。
黙ってスルーしとけっ!

>>307
想像しただけで・・・キモッ!
309237:03/06/23 19:21 ID:DxeV6MZU
>>307
同士よ・・・・!
私も無理やり剥がすのは痛くて無理です。ちょっとずつ押し上げてるけど無駄な努力っすよね。
私の場合、表から見ると爪と一緒にくっついてくる部分の色が微妙にチガウ色なんであまりきれいには見えない。

老化現象だなんて。
私もまだ20代(でも後半)なのに。

>>308
確かにキモいです。というより痛くないの?ってよく聞かれます。
310メイク魂ななしさん:03/06/23 19:30 ID:W6K4enia
今日病院で「たまごクラブ」を見たら
(別に妊娠してるわけじゃないが後学のために)
「妊娠中何してる?」みたいな記事の中に
「ネイルスクール通ってます!」という妊婦がいた…。
自分のネイルを塗るのだって安全性に疑問があるのに
スクールまで行くとは。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
311メイク魂ななしさん:03/06/23 19:52 ID:IL7fqoqe
妊婦って周囲から徹底的に摂生を強要されるよね。
「子供の健康のためには我慢しろ」っつって。気の毒気の毒。
んで、そういうのに限って横で喫煙してたり。

それにしても陰険よな、このスレ。
お姐さん達、もっと大人になっておくれ。
あ、俺もか。
312メイク魂ななしさん:03/06/23 19:55 ID:kKKNBCFx
仕事として四六時中ポリッシュ扱ってるならまだしも
週1〜月1の使用がアレなら、キンキやメカジキの水銀がどうとか言うより、
もっと話題になると思うよ。
タバコも一日10本までなら胎児に影響ないとか言って喫煙を止めない方がDQN
313メイク魂ななしさん:03/06/23 20:04 ID:kKKNBCFx
314メイク魂ななしさん:03/06/23 20:06 ID:JAcLjTD9
キャンメイクのネイルポリッシュの
ネイルハードナー(透明のやつ)って
普通の透明マニキュア…ってわけじゃないんでしょうか?
315メイク魂ななしさん:03/06/23 21:04 ID:yyatRJD2
本日21:30〜 NHK教育 おしゃれ工房
「黒崎えり子のマニキュアレッスン」

既出覚悟で、上げてみます。
316メイク魂ななしさん:03/06/23 21:08 ID:hH8c/iJw
>>315
既出じゃないですよー。
情報アリガd!(・∀・)
317メイク魂ななしさん:03/06/23 21:14 ID:4FlulrZ7
>>314
爪を補強する効果のあるベース&トップコートだと思います〜。
ぐぐればいろいろ出てくるよ。

>>315
知らなかった!!
是非観ます。
318メイク魂ななしさん:03/06/23 21:14 ID:ndTIsrT1
>>315
ありがとー!
みよっと〜
319メイク魂ななしさん:03/06/23 21:19 ID:lb1ieMnQ
>>315
神でつ。
320メイク魂ななしさん:03/06/23 21:32 ID:4FlulrZ7
えりこさん。。。キレイになったけど
すんごい太っちゃってるね…。
321メイク魂ななしさん:03/06/23 21:56 ID:lb1ieMnQ
モデルの人の爪を見て、この人よりはキレイって思った自分セイカクワルー
あと林マヤ、元モデルだしネイルしたことないはずないのに、
知らないふり演技が痛かった。。
322メイク魂ななしさん:03/06/23 21:56 ID:MwC/Amjy
びっくりした…<えりこさん

ウォーターマーブルに挑戦したくなりますた。
あのネイル、スージーNYとトニー&ティナだったよね。
トニー…は手に入らないけど、スージーで試してみよう。
323メイク魂ななしさん:03/06/23 21:57 ID:MwC/Amjy
連カキすまそ

>321
私の爪、あの人にそっくり(w
324メイク魂ななしさん:03/06/23 21:58 ID:/EbfuPkE
動いてるの初めて見たけど、
もっとスラっとした人だと思ってた・・
325メイク魂ななしさん:03/06/23 21:59 ID:yRmIDS6v
>>276
IDが一緒だからって十数時間2チャンにつなぎっぱなしって考えは単純すぎ・・・

326メイク魂ななしさん:03/06/23 22:02 ID:mOdJ317Z
>321
確かに自分も爪の形はきれいではないと思ったけど、
ケアとアートですごくキレイに仕上がってたよね。

えりこネイルって雑誌で見る限り好みじゃなくて好きじゃなかったけど、
今日のは大人向け?の番組を意識してか、好感が持てたよ。
327メイク魂ななしさん:03/06/23 22:03 ID:SgWq2i7Q
>>325
放置汁!

マーブル綺麗だけどあれ10回やるのは大変だな…
328メイク魂ななしさん:03/06/23 22:03 ID:m9LzzvCA
実況でも見たけど、黒崎えりこが叶美香に見えた。

マーブルって、専用のじゃないと出来ないと思ってたけど、案外出来そう。
あれならちょっと躊躇してた色でも、やりやすいだろうね。
329メイク魂ななしさん:03/06/23 22:07 ID:lb1ieMnQ
>323
私も基本的に爪の形きたなくてコンプレックスなのでつい…
もし気分害されたならすまそ。。

>326
仕上がりには、びっくりしますた。
やっぱ自分もがんがろ!っておもっちゃった。

ウォーターマーブルって、最初に爪以外のところにバセリンとか塗ってたら
苦労せずにすむかな?
330メイク魂ななしさん:03/06/23 22:15 ID:UTrIpQTJ
マーブル今凝ってて、上手くできたらうpしようと思ったけど、今日のテレビでやったみたいだからやめようかな・・・。

>328
私は普通のポリッシュ、紙コップ、水、爪楊枝でやってます。
331メイク魂ななしさん:03/06/23 22:21 ID:m9LzzvCA
>>329
バセリン(・∀・)イイ!!かも。

>>330
ぜひうpきぼん。

神コップね!どのコップでやろうか迷ってたから、良かった。
ありがとう。やってみます。
332メイク魂ななしさん:03/06/23 22:22 ID:MwC/Amjy
>329
いんや、大丈夫よ。
ともにキレイな爪めざしませう。
333メイク魂ななしさん:03/06/23 22:24 ID:VAhK0ekF
ショック!
教育テレビでそんな番組があったなんて(+_+)
あと1時間早くこのスレ読んでいたら・・とかなり後悔です(T_T)

>330
ぜひアップしてください、楽しみにしてます!

この前私もマーブルやってみました。
初めてで勝手がわからないということもあったせいか、微妙な出来でした。
あと、ポリッシュが激減してしまいました。
どんどん減っていって。
334メイク魂ななしさん:03/06/23 22:25 ID:3YtUFbQL
>>333
明日再放送があるからビデオ予約しとけ!
335メイク魂ななしさん:03/06/23 22:29 ID:lb1ieMnQ
>329
ありがd

>333
明日の本放送はペディキュアらしいでつよ。
336メイク魂ななしさん:03/06/23 22:31 ID:lb1ieMnQ
ああ、>335のは>332でつ。・゚・(ノД`)・゚・
337メイク魂ななしさん:03/06/23 22:32 ID:W3RBbhQr
>237、307
ハイポニキュームと呼ばれるやつですよね。
私も昔から悩んでます。
濃い色(昔流行ったシャネルの血豆色とか)を短い爪に塗るのに憧れました。。

長く伸ばすと果てしなくくっついて伸びてきそうなので、
あんまり長く伸ばせないです。
338メイク魂ななしさん:03/06/23 22:41 ID:nS1TlY76
男でネイルやってる人って、
美しく整えた指で自分のチンチンさすってオナニーするんでしょ?
それを自分で眺めながら、綺麗なお姉さんにさすってもらってるような想像して、
気持ちよ〜く逝っちゃうんでしょ?
近所にネイルしてる男がいるんだけど、まぢでキモイや。
339メイク魂ななしさん:03/06/23 22:52 ID:h3mUxrGo
>>338
そんな事を想像していちいち書き込むオマエのほうがキモイ
340メイク魂ななしさん:03/06/23 22:52 ID:kKKNBCFx
わざわざココに書くことじゃない>338
341メイク魂ななしさん:03/06/23 22:53 ID:SgWq2i7Q
>>338
あんた面白いよ
342メイク魂ななしさん:03/06/23 22:54 ID:nS1TlY76
女で爪の手入れもロクにせず、甘皮もささくれだってゴツゴツしてる香具師は、
その荒れ果てた指でマンコいじくって、オナニーしてるんでしょ?
粗野な男に触られてるのを想像しながら、
イヤン、やめて〜とか言いながら逝っちゃうんでしょ?
近所にネイルしてない女がいるんだけど、まぢでキモイ!
343メイク魂ななしさん:03/06/23 23:33 ID:7OH+hYKM
わざわざ書く事じゃない。
が、昔からそういう話はあったね。そういえば。
344メイク魂ななしさん:03/06/23 23:49 ID:VAhK0ekF
333です。
>334
教えてくれてありがとうございます!
さっそくタイマー予約しました!
映像の黒崎さんを見るのも初めてなので、楽しみです☆

>335
明日も続編(?)をやるんですね☆
情報どうもありがとうございます!
ネイルの番組、チェックしたいけど
番組内容が省略されてたりするから、チェック難しいですよね(^_^;)
345メイク魂ななしさん:03/06/23 23:54 ID:p7AWCJl2
>>344
すみません、明日の再放送の時間は何時からか教えてください
346メイク魂ななしさん:03/06/24 00:07 ID:I6fLJGzA
347メイク魂ななしさん:03/06/24 00:10 ID:f8uKTntM
>345
344です。
再放送は明日の午前10時5分〜10時30分ですよ(^o^)
348メイク魂ななしさん:03/06/24 01:05 ID:eqL5ghpm
>304
1000円以下ではないけど、ケサパサにあった気がしまつ。
349メイク魂ななしさん:03/06/24 01:08 ID:yZ3/G+8L
今日見たけど、明日録画しよう……
本やネットで見るよりも、動きがある方が参考になりますね。
初心者には嬉しい。
350メイク魂ななしさん:03/06/24 02:56 ID:YLRUX2LW
画像うぷろだはじめてみたけど、指って年齢出るね
老婆みたいな指とかまじきもい
351メイク魂ななしさん:03/06/24 05:18 ID:4ge9s/tx
きったない付け爪・・・プ
激安の意味わかってるのかね?タダでもいら(以下略

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36789647
352メイク魂ななしさん:03/06/24 09:21 ID:qi5Sm02X
353メイク魂ななしさん:03/06/24 09:33 ID:xujyGRFx
>350
うぷろだにそんな人いたっけ?<老婆のような指。
まぁ確かに手には年齢がはっきり出ますが。
354メイク魂ななしさん:03/06/24 10:16 ID:11KEUDjZ
ヒボーチューショーヤメレ
キキグルシーダケ
355メイク魂ななしさん:03/06/24 10:26 ID:tZAb17hI
うん。
明らかにお手入れ不足でカサカサしてそーなのをうPされると鑑賞に堪えられないかもだけど、そんな人はいなかったと思う。
年齢は割り出せそうだけど、みんな行き届いたお手入れされてると思う。
356メイク魂ななしさん:03/06/24 10:41 ID:TBT8zyea
良いトップコートを教えてください!!ジュエリーがとれちゃうぅ…
357330:03/06/24 10:51 ID:OSNHoSQx
黒崎さんのネイルアートの再放送見ました。
あれ見た後では私の自己流ウォーターマーブルを晒す気にはなれません。
もう少し修行してきます。
配色にもよるけれど夏らしいアートなのでそのうち上手な方がうpしてくれると期待します。

それにしても、あのテレビ参考になりました。
サロンにも行ったことが無く、たぶんこの先数年も行けないだろう自分はケアもアートもネットなどで見て適当でしたが、やはり動きがある映像だと違いますね。
モデルの人が普段手入れしていなそうな人だったのもいいですね。
ケア前とケア後の差がよくわかりました。
358メイク魂ななしさん:03/06/24 12:31 ID:OfBwiuvs
昨日、早速ウォーターマーブルに挑戦してみました。
見事に失敗・゚・(ノД`)・゚・
マニキュアが水の上で広がらず、固まってしまい、
他の色を落としてもいびつになってしまい、マーブルになりませんでした。

これは練習が必要ですね。うまくいくコツを研究してみます…
359メイク魂ななしさん:03/06/24 12:34 ID:OSNHoSQx
>358
ポリッシュによって広がりが良い物と悪い物があるみたいですよ。
360メイク魂ななしさん:03/06/24 13:18 ID:E6dYMQqA
ウォーターマーブルはドロドロ、ラメいり、マット系はうまくいかないよ。
361メイク魂ななしさん:03/06/24 14:21 ID:4YwTx9Vn
>>353
しえ?
緑ネイルも婆臭かったし、
手や指の色、シワの感じがいかにも老齢だった。
362メイク魂ななしさん:03/06/24 14:45 ID:ZDdV5uUL
老齢老齢とうるさいのって指か爪フェチ系の香具師らじゃね?

キモいよw
363メイク魂ななしさん:03/06/24 14:54 ID:4YwTx9Vn
あと指の痩せ方にも年齢を感じる。
若い子がすっきり痩せているのとは何かが違う@しわしわ痩せ
364メイク魂ななしさん:03/06/24 14:55 ID:4YwTx9Vn
反対に「若いなぁ〜」と思う手はチャーミー
365メイク魂ななしさん:03/06/24 14:56 ID:71//T6lK
人のメイクやファッションetcに細かくチェックを入れる香具師に限って
自分は(ry
366メイク魂ななしさん:03/06/24 15:02 ID:ZeguUsgH
>>365
じゃぁ、ピーコって・・・
367メイク魂ななしさん:03/06/24 15:04 ID:FCYHvMHD
チャーミーご本人登場!藁
368メイク魂ななしさん:03/06/24 15:07 ID:XUVsGWvk
最近ココもヘンテコになってきたなぁ・・・・・
369メイク魂ななしさん:03/06/24 15:27 ID:SzSsNMut
>>356
トップコートの塗り方(塗る量)の問題では?>ジュエリーがとれちゃうぅ…
個人的にはセシェがいいと思う。ウォーターマーブルした時にもマーブルを
引きずらないからおすすめですよ。

画像を撮る前にマッサージするだけでも肌が綺麗に見える。
ポリッシュの色との兼ね合いもあるけど、背景にどんな色を持ってきたら
自分の指や手が綺麗に見えるかぐらいは研究するべきでしょうね。>うpする人
370メイク魂ななしさん:03/06/24 15:28 ID:yKlP6nCI
371メイク魂ななしさん:03/06/24 15:31 ID:JCViCmpt
ピーコの場合は仕事 >>366
372メイク魂ななしさん:03/06/24 15:53 ID:11KEUDjZ
「ウォーターマーブル」といえばたまに雑誌とかに出てる
三●木さんのがカワイイ
373メイク魂ななしさん:03/06/24 15:59 ID:+N3cHTVO
黒●さん、なんであんなに太ってるの?
あんな恥ずかしい身体を公共の電波で晒せるなんて、
どういう神経してるの?
あれって犯罪でしょ?
374メイク魂ななしさん:03/06/24 16:11 ID:TlR4w6h2
うざい
375メイク魂ななしさん:03/06/24 16:12 ID:uuqlvvy9
黒崎サン出演番組NHK教育だと思ってビデオ録画予約してたら‥違ってた〜(Tд)!!
376メイク魂ななしさん:03/06/24 16:13 ID:isu/VXvs
>>375
本放送は教育、再放送は総合では?
377メイク魂ななしさん:03/06/24 16:14 ID:FCYHvMHD
>>373
確かに黒○さんは太ったね〜
テレビや雑誌に出るのは個人の自由なんだから別にどーでもいいけど。
それを犯罪呼ばわりする>373の方が、どういう神経してるのか(藁
そんなことを言い出したら、あいつもこいつも・・・・沢山居過ぎて
書ききれないなー

昨日のNHK教育実況スレ見たけど、男の反応はなかなか面白かった。
「すげー」と素直に驚く房達が何名か居たな。
私も初めてマーブル作っている映像を見た時は(ソニプラかなんかで、
ビデオ流してた)、思わず足を止めて見入ったね。
まるで都会を初めて見た田舎娘のように・・・。お口あんぐり状態で。
378メイク魂ななしさん:03/06/24 16:21 ID:y/hwCrW4
>377
わかる!
初めて見た時は驚いたよ。<ウォーターマーブル
こんなこと出来るのか!って感じだった。

昨日は後半の15分くらいしか見られなかったから、今日は最初から見るぞ!
379メイク魂ななしさん:03/06/24 16:22 ID:pK6O7S8+
知らなかった‥ビデオチェックしたら変なヲヤジ映ってたし!大ショック‥見たかったなぁ!
380メイク魂ななしさん:03/06/24 16:26 ID:FCYHvMHD
>>379
まぁ、今夜もあるから見逃すな〜
ガンガレ!!

さすがに足の爪にまでマーブルはやらないよね(藁
381メイク魂ななしさん:03/06/24 16:34 ID:vqfGPZOU
親指の爪が縦割れしてしまいました。
爪と指のくっついてる部分(ピンクの部分)が剥がれるくらい、割れてしまいました。
対処法を教えてください。
382メイク魂ななしさん:03/06/24 16:52 ID:47HzoUH8
>>381
自分じゃ無理。
皮膚科かサロン逝け!
383メイク魂ななしさん:03/06/24 17:35 ID:TlR4w6h2
もずくさんのアート可愛いね。
384メイク魂ななしさん:03/06/24 17:52 ID:1Km4+nTh
昨日偶々チャンネルまわしてたら運良く見れました(途中からだったけど)。
ネイルって、あんなにゆっくり塗るものなんですね・・・ちょっとビックリ。
触発されて夜中にネイル塗り塗り。ラインストーンまで貼ってゴテゴテw
バイトあるから3日も経たないうちにオフしなきゃいけないと後から気付きました。
385メイク魂ななしさん:03/06/24 18:01 ID:M9sBLIh6
ウォーターマーブルやってみたんだけど、楽しい楽しい。
シャネルのポリッシュは広がりにくい気がした。
黒崎さんはマットとパールを一緒に使うと良いって言ってたよね。
386メイク魂ななしさん:03/06/24 18:05 ID:IXHBR0fU
わたしは昨日の番組見て、トップコートって爪の両サイドには塗らないものなの?とビックリしました。
適当に真ん中辺りにササッと塗っているだけだったので、端からネイルが剥げそうだなって気になりました。
そういえば、初めてネイルサロンに行った友達が、白フレンチやってもらったら適当にパパッと塗って終わって驚いてたなぁ。
一人一人に時間かけられないし、いかに早く綺麗にみせるかだから、丁寧にやってられないんでしょうね。
387メイク魂ななしさん:03/06/24 18:28 ID:8tkaz+8F
>>386
え?ちゃんと塗ってなかったっけ?
388メイク魂ななしさん:03/06/24 19:12 ID:JpT4FddE
>387
塗ってました。
389メイク魂ななしさん:03/06/24 19:56 ID:NCzwRMYo
>>386
ベースコートとカラーは
中央→端っこ→中央→反対の端っこ→中央
の順番に塗ってました。

トップコートは(特に説明はなかったけれど)
端→中央→反対の端
と塗っていったので、トップコートだけは違うんだぁ・・・と思いながら見ていた記憶があります。
390メイク魂ななしさん:03/06/24 19:57 ID:NCzwRMYo
トップコートは(特に説明はなかったけれど)
端→中央→反対の端

↑刷毛を3回だけ動かしたわけじゃないので、お間違えのないように。
端から反対の端まで、ちょっとずつずらしながら塗ってました。
391メイク魂ななしさん:03/06/24 21:11 ID:5K9hDHS5
ネイルベッドの長さを甘皮方向に長くする方法ってないのかなあ。
縦に短くて不格好……・゚・(ノД`)・゚・
392メイク魂ななしさん:03/06/24 21:18 ID:+cekI+dq
>>351,352そうね〜、このお方はチップ販売止めたほうがいいね。
売れないんじゃつまらないでせうに・・・w
393メイク魂ななしさん:03/06/24 21:28 ID:XUVsGWvk
みなさん、NHKでそろそろ始まりますよ〜チェキラッ
394メイク魂ななしさん:03/06/24 21:30 ID:ZLq7SL+S
>>393
ああ、総合のプロジェクトXも気になる……

足のほうが遊びやすいので、楽しみ。
395メイク魂ななしさん:03/06/24 21:33 ID:dTVNz9Ri
何度見ても黒崎はデブ。
顔は可愛いだけにもったいない。
もっと痩せろ!
396メイク魂ななしさん:03/06/24 21:34 ID:kmmeYuy6
黒崎さんの足、きちゃない・・・(アートはまぁ可愛いのに)
397メイク魂ななしさん:03/06/24 21:47 ID:dTVNz9Ri
黒崎の足首、めちゃめちゃ汚い。
打撲?
虫さされ痕?

あれは太ってるの?
もしかして妊婦さん?
398メイク魂ななしさん:03/06/24 21:57 ID:qDIE7B5k
ああっ見逃した〜・・・鬱
今日の放送分も明日再放送されるのかな?
399メイク魂ななしさん:03/06/24 22:01 ID:kJ7+8u/y
黒崎さんまん丸だったねー。
足のお手入れは参考になった。
400メイク魂ななしさん:03/06/24 22:02 ID:dTVNz9Ri
>>398
再放送されます。
教育テレビじゃなくて総合だからね。お間違えのないように。
401メイク魂ななしさん:03/06/24 22:04 ID:0RInRLHs
私も妊婦に見えました。
でもあの人って独身?
402メイク魂ななしさん:03/06/24 22:06 ID:yZ3/G+8L
>>398
翌日に再放送されますよー。私も見逃しました。
総合と教育を間違えないようにしなければ…!
403メイク魂ななしさん:03/06/24 22:07 ID:OSNHoSQx
仮に妊婦だとしても浮腫みすぎのような気が・・・。
404メイク魂ななしさん:03/06/24 22:08 ID:4XQfTKoH
>>352
下のヤツ、きのこが生えてるのかとオモタ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
405メイク魂ななしさん:03/06/24 22:09 ID:40yds4vs
>>391
何年もかけてハイポニキュームを伸ばすしかないかと思われ。
甘皮の処理をするとだけでも少しは長く見えるよ(しっかりケアしてたらゴメン)

足の汚い人が多いのがわかるような気がした今日の放送
タブンオテイレノシカタヲシラナインダロウナァ
406メイク魂ななしさん:03/06/24 22:22 ID:UFaCoJta
どなたか、パール入りのホワイトでおすすすめのポリッシュがありましたら
教えてください。
微粒子パールっぽいほうがいいのですが…。
チープ系、サロン系どちらでも結構です。
よろしくお願いします。
407メイク魂ななしさん:03/06/24 22:23 ID:qDIE7B5k
>400、402さん
どうもありがとう。総合(1チャンネル?)ですね。
今のうちにビデオ予約しておこうっと。
408メイク魂ななしさん:03/06/24 22:26 ID:ZLq7SL+S
お手入れ、削ったらなおさら厚くならないのかな。
仕方がないから夏の間はやってるけど、不安。
あとは冬の間、厚手の靴下をはき、少し大きめのサイズで中が柔らかいブーツを履いて
足を元に戻しています。じゃないと、どんどん汚くなりそうで……

ここ、どなたか使ったことがある人いますか?
http://www.k2usa.net/nail/
一応、通販サイトランキングで上位に入っているのですが。
http://www.e-shops.jp/sh/rk97/html/
409メイク魂ななしさん:03/06/24 22:29 ID:Zr5RKKu6
>263タソ
レスありがとうございます!
ものすごい勢いでログ流れてる…遅レススマソ
おとなしくサロンいったほうがよさげですね。
410メイク魂ななしさん:03/06/24 22:51 ID:40yds4vs
>>406
KATEのWT-3はどうでしょう?
これでミルキーフレンチするのがマイブーム
411メイク魂ななしさん:03/06/24 23:03 ID:jvAoLyvY
シロップうまくいかない。・゚・(ノД`)・゚・。
練習したらうまくなるかなぁ…
412メイク魂ななしさん:03/06/24 23:16 ID:qisXaY0v
>>411
マニキュア選びも重要な気がします・・・。
実験さんが使っておられたミュークは
比較的簡単にシロップ出来た気がします。

他、シロップにはコレ!みたいな
ネイルがある方おられますか?
413メイク魂ななしさん:03/06/24 23:16 ID:mAm+PBE0
meが思うに・・

黒崎がデブなのはお金持ちだからだと思う。
いいもの食べられるからでつ。
反対にセレブですっきり体形を保ってる人は
節制を心がけている証拠。

>>406
オサレ攻防テキストではテスティモのホワイトネイルがオススメされてました。
414メイク魂ななしさん:03/06/24 23:17 ID:g+Fj5yCw
>>406
前にも書いてあったけど、化粧惑星の白。
それか、エッシーの419(GLAMOUR)。
エッシーのは、どこかのサイトでヨーグルトみたいな〜と紹介されてました。
415メイク魂ななしさん:03/06/24 23:17 ID:mAm+PBE0
そういえば、今日の放送でネイルの刷毛を回してしごいて
いましたが、目からウロコでした。
一箇所でしごいてました。回したほうがいいの?
416メイク魂ななしさん:03/06/24 23:20 ID:OSNHoSQx
>411
>練習したらうまくなるかなぁ…

練習もしなきゃ上手くならんよ。
書き込むのはそれから。
417411:03/06/24 23:22 ID:jvAoLyvY
ごめんなさい;
418406:03/06/24 23:41 ID:UFaCoJta
みなさんレスありがとうございます。
エッシーのグラマー、こないだネット通販で買い物したとき、
買うか買わないか迷ったあげく結局買わなかったんだよなぁ。後悔(´・ω・`)
ケイトのホワイト、やっぱりパール入りなんですね!
明日買ってみまーす♪
419メイク魂ななしさん:03/06/24 23:52 ID:/m9xzgkA
黒崎さん、足が本当に汚かったねぇ。
足首からふくらはぎにかけて、どうしちゃったの?あれ
今日はペディキュアの話だったから、
靴下とかストッキングとか履けなかった事情は分かるし、
生足にサンダルで出演しなきゃならなかったのは仕方ないと思うけど、
それならロングスカート+生足&サンダルにすれば良かったのに。
あの微妙な長さのパンツだと汚い足首が丸見えだったわ。
420メイク魂ななしさん:03/06/25 00:09 ID:POXQ2Cvz
>419
スプレータイプのパウダーストッキングだっけ?
アレ使えばよかったのにねぇ。
421メイク魂ななしさん:03/06/25 00:20 ID:x5G5uHEu
今日黒崎さんのテレビ見ました。

3年ぐらい前、新宿にいた時にネイルが禿げているのが気になって
そこらへんの適当なネイルサロンで直してもらおうと思ったんです。
伊勢丹の前あたりのビルにネイルサロンの看板があったんで
飛び込みで入って、受け付けの人に「今できますか?」と聞いたんですが
あまりに急すぎたもんで、断られたんですね。
やっぱ予約もなしじゃダメだよなー、と思って帰ろうとした時に
奥から人がきて「あ、お客様、できますよ」と言ってくれたんで
その人にやってもらったんです。
私は「この人すごい上手いなぁ〜」と思ってました。
その時私はあまりネイルに関心がなかったんでそういう感想で終わりましたが、
今日黒崎さんのテレビ見て「あの時の人だ」とわかりました。
あの人が噂の黒崎さんだったんですね。

ひとり言みたいでスマソ。
422メイク魂ななしさん:03/06/25 00:30 ID:9Jlh3i4p
>>421
スゴイネ!(・∀・)
黒崎さんのことは詳しく知らないけど、
知名度だけの人じゃないんだなぁと思いました。
423421:03/06/25 00:43 ID:x5G5uHEu
>>422
感じのいい人でしたよ。
私は自分でラインストーンを貼っただけの簡単なアートをしていたんですが、
私が「ネイルアートって自分では難しくてなかなかできないんですよね。
ラインストーンをつけるぐらいしか・・・」と言ったら、
黒崎さんは「これも立派なアートですよ」と言って
私の適当なラインストーンをほめてくれました。
424メイク魂ななしさん:03/06/25 00:49 ID:z6xf08+w
白ネイル話が出ているのでちょっと便乗して。

ピエヌの914(だっけ?)みたいにシロップ可能な
白ネイルって他にありますか?
なければピエヌ買うんだけどにおいがあまり好きくない…

黒崎さんの番組、見逃したーと思ってたら
いつも私が爪いじってるの横から見てたおばあちゃんが
ビデオ録っておいてくれたよ・゚・(ノД`)・゚・
やっぱりケアが参考になりますた。マーブルもいつかやってみたいなぁ
425メイク魂ななしさん:03/06/25 00:51 ID:0E2w5pbQ
>>424タンのおばあちゃま、ステキ〜
426メイク魂ななしさん:03/06/25 01:43 ID:UF/6MJKW
最近さくすけタン見ませんね、元気ですか。
角質化してないあなたの足指がスキです〜(*^_^*)キャーイッチャッタ
427メイク魂ななしさん:03/06/25 02:12 ID:wSYatPdS
>424
うわ、白シロップ気になります。
そんな話題前に出てたっけ?
とりあえず明日ピエヌ見てみよっと!
428メイク魂ななしさん:03/06/25 02:15 ID:rNuoFZY+
黒〇サンを何度か接客した事ありまつ〜いつも友達と一緒に喫煙席に座るよ〜!テレビではすごく優しそうだけど、実際はツンツンしてタカビーな感じがした…でも今回のテレビで見たよりは太ってなかった!
429421:03/06/25 02:36 ID:x5G5uHEu
>>428
やっぱり、接客する側と接客される側、立場が違うとちょっと変わってくるんですかね。
サロンのお客さんには優しく、自分がどこかのお店で客の立場になると
タカビーになってしまうんでしょうか。
人間いつでもどこでも同じようには行かないものなのかも?

私がネイルやってもらった時も、今日のテレビよりは太ってませんでした。
テレビって実物より太って写りますが、それ以上のものを感じました。
430メイク魂ななしさん:03/06/25 02:38 ID:POXQ2Cvz
ダイエットしてはリバウンドの繰り返しらしいよ。
431メイク魂ななしさん:03/06/25 02:47 ID:0E2w5pbQ
パーソナルトレーナーについてもらってトレーニングしてたよね?>黒●さん
432メイク魂ななしさん:03/06/25 02:50 ID:Exe+Sz77
>>415
ちゃんと観てなかったのかよ!(w
あれは、爪のエッヂに塗る時にやってたんだよ。
ほんの少量を細〜く塗るからね。
普通に塗る時はあんなしごいてなかったよ。
というより、思ったよりた〜っぷり塗っててビックリでした。
433メイク魂ななしさん:03/06/25 05:10 ID:nEN8iSf5
ウォーターマーブルネイルしてみたんだけど
私のネイルはどうも向いてない種類みたいです…。
テスティモのパールだったんですが。
もしやってる方いらっしゃったら、
ウォーターマーブルに向くネイルの種類(ブランド)教えてください。
434メイク魂ななしさん:03/06/25 09:14 ID:4xSbA5xY
やっとビデオ観ました。
ちょっと前にポリッシュ塗る速度が以外と遅くてびっくり。ってレスがあったからどんなにゆっくり塗ってるんだろうって思ってたけどあんなもんじゃないの??
レスした人がどんな早業で塗っているのか気になってしまった。
435メイク魂ななしさん:03/06/25 09:25 ID:UF/6MJKW
ムラの出やすいポリッシュは素早く塗らないと下が溶けて余計ムラになる
だからあの遅さだとベースが溶けちゃうんじゃないかとオモタ
436メイク魂ななしさん:03/06/25 09:37 ID:eanUXkQI
>>432
そうそう、エッジを塗るときだけ、瓶のふちでクルクルしてしごいてた。
カラーを塗るときのしごき方は、瓶のふちと、向こう岸のふちを行ったり来たりさせてた。
刷毛を前後に動かす感じで、瓶とは2箇所で接してた。
私は一箇所で何回もしごいてたから、目からウロコでした。
うーん、表現力不足でごめんなさい。こんな説明じゃ分からないよね・・・(鬱

>>435
つや系の原色はあのスピードでオッケーなんだろうね。
パールの強いものや淡い色のものはムラが目立ちやすいから、
もっと素早く塗らないと駄目かもね。
437メイク魂ななしさん:03/06/25 09:55 ID:kbap7fNm
ぬおー 昨夜見逃したから今日の再放送絶対見ようと思ってたのに
テレビ欄にのってなーーーーい
国会のせいか?
このまま再放送されず終いってことはないよね・・・!?
438メイク魂ななしさん:03/06/25 10:07 ID:9Jlh3i4p
>>437
国会のせいですね…
うう、再放送、私も見たいのに……
439437:03/06/25 10:23 ID:9Jlh3i4p
今NHKのサイトを見てきたら、再放送のリクエストを受け付けてました。
もし今日放送されないようでしたら、リクエストしましょう。
(必ず再放送されるわけではないようですが)

おしゃれ工房リクエスト
ttps://www.nhk.or.jp/partner/dress_shop/request/
440メイク魂ななしさん:03/06/25 10:23 ID:9Jlh3i4p
>>439
437さんじゃない、私は438です。スマソ
441メイク魂ななしさん:03/06/25 10:38 ID:8km0ob93
あーー、再放送見たかったのにーーヽ(`Д´)ノウワァァァン
昨日は大奥見てたから、おしゃれ工房見れなかったんだよねー・・・
黒崎さんのネイルレッスンのビデオ見た方いますか?
オフィシャル(?)サイトで販売しているけど、内容濃ければ欲しいかも。

あと2chのネイル関係のスレ見てると、毎回気になる事がある。
黒崎さんがちょっとでも褒められるレスがあると、必ず反対のレスがつくのは
何でだろ〜
とくにプロ スレの方で。
同業者の醜い争いとか、変なライバル意識とか、見ていると恐いもんがあるよ。

442メイク魂ななしさん:03/06/25 10:43 ID:U+2LE0He
>>441
そのビデオは見たことないけど、一見の価値ありそう。
月曜&火曜の放送を見て、映像の説得力ってスゴイなって思った。
雑誌の写真とは違って「動き」を見られるのはとても参考になる。
あとサロンに行って、この目でノウハウを盗んでくるのもいいかも、と思った。
443441:03/06/25 10:46 ID:8km0ob93
あー、書き忘れた!

白シロップになりそうなネイルなんだけど、パール感のある白でもいいなら
スティラにあったと記憶しております。
私はニンフという名前のオレンジのしか持ってないんだけど、一度塗りだと
ほとんど色つかないから、シロップに最適!
白ネイルも薄付きだと思うんだけど、その辺は他の方のフォローキボン!!
444メイク魂ななしさん:03/06/25 10:53 ID:Sp5PxBgi
国会中継 ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン!
山谷えり子の質問はいいから、黒崎えり子出せよゴ゙ルァ!
445メイク魂ななしさん:03/06/25 10:57 ID:UF/6MJKW
Wえり子ワラタ(゚∀゚)
446441:03/06/25 11:04 ID:8km0ob93
>>439
早速おしゃれ工房リクエストしてきました!
メールアドレスとか記入するのかと思ったら、何もなくてOKなんだね。
再放送あるといいなー

>>442
>映像の説得力ってスゴイなって思った。
ほんとですね。
私なんて雑誌でしか見たことなかったから、余計凄いと思いましたよ。

黒崎さん以外の方でもいいんで、お勧めのビデオがあったら教えて下さい。

447メイク魂ななしさん:03/06/25 11:07 ID:Sp5PxBgi
>>446
登録なしなら、ジサクジエーンで何回リクエストしてもいいのかな???
448メイク魂ななしさん:03/06/25 11:10 ID:UF/6MJKW
ホストぐらいは取ってるだろ普通
449メイク魂ななしさん:03/06/25 11:23 ID:8km0ob93
我ながら名前欄がずっと同じでウザイので、名無しに戻ります。

>>447
>登録なしなら、ジサクジエーンで何回リクエストしてもいいのかな???
えっと。私に聞かれても困ります・・・(´∀`;)

>>448
パソコン起動時毎にとかでも駄目なんですかね?
せめて再放送の無くなった昨日の放送分だけは、再放送して欲しいですね。

見たい方がみんなでリクエストすれば、数いくかも!?
ってことで、ご協力お願いします。


450メイク魂ななしさん:03/06/25 11:28 ID:1nceifXa
>>441
持ってますよ、えり子のビデオ。
ケア&カラーとスカルプの2本。
個人的には内容はあまり濃く無い様に思います。

私はサロンにほとんど行かないので動きが見たくて買ったのですが、
442タンの言うとおり確かに映像の説得力はすごいと思いました。
でもNHKの放送を見たとき、ビデオと変わらない・・・と思ったの。
時間が短いだけで似たような内容だと思った人いるんじゃないかな?

ケア&カラーの工程を番組よりもうちょっと時間をかけて映しています。
番組では爪1〜2本だったのがビデオでは片手全部、とか。
でもカラーリング時のアップがほとんど無いので肝心な部分が見れないです。
チップアートを音楽と共にただずっと流してたり、嶋田ちあきとの
対談があったり(爪のケアって大事だよね〜みたいな内容)質問コーナー等
どうでもいい部分も多いです。
買った当初2回くらい見て、後はずっと放置です。
私が行っているネイル関連のショップでは、同じようにビデオを買いに来たお客さんに
「こっちよりこっちの方がいいです」と伊藤朋子さんのビデオを薦めていました。
ケアのみで値段も倍位しますが内容は本格的らしいです。
いくらだったか忘れちゃった。スマソ

私はこのビデオより去年の11月くらいに放送された同じくえり子の
マニキュアレッスンの方をよく見てます。

ただ、去年の放送も今回の放送もビデオに録ってなくて動きが見てみたい、
というなら買ってみたら参考になると思います。
ニッパーを使う工程も番組では省かれていたし。絶対使ってるよねあれ・・・
長文スマソ。
451メイク魂ななしさん:03/06/25 11:47 ID:8km0ob93
>>450
詳しく教えて下さってありがとうございます!
物凄く参考になりました。

>チップアートを音楽と共にただずっと流してたり、嶋田ちあきとの
>対談があったり(爪のケアって大事だよね〜みたいな内容)質問コーナー等
>どうでもいい部分も多いです。
えぇーーー対談なんていらない!!がっかりですね。

>伊藤朋子さんのビデオを薦めていました。
いいこと聞いた〜!今から調べてみます。

アマゾンとかで中古で買えれば、何本かいろんなネイル関係のビデオ ゲッツ!!
したいな〜


452メイク魂ななしさん:03/06/25 11:48 ID:9Jlh3i4p
>>447
ジサクジエンしなくても、再放送を期待している人は
たくさんいると思うので、無理をしなくてもよろしいかと……
むしろそれがバレた場合、再放送されなくなってしまうことが恐いですね。
(まあそれほど厳密ではないとは思いますが)
453メイク魂ななしさん:03/06/25 11:52 ID:2WCZY8WA
やっとビデオみました〜。
でもペディキュアの方だけ(T_T)
一回目の手のほうは再放送を間違って教育テレビの方で録画したので
撮れてませんでした・・。
(おしゃれ工房リクエストに一票入れました☆)
塗り方とか参考になってとってもよかったです(T_T)
黒崎さん、ちょっと森久美子さんに似てるなって思いました。
体型がというよりは目とか、全体的に似てると思いませんでした?
454メイク魂ななしさん:03/06/25 12:24 ID:jXNmMEYv
本放送→再放送→さらに再放送きぼん
本放送→再放送中止→再放送きぼん

このふたつは似て非なり。
NHKさん、再放送は義務です。
455_:03/06/25 12:25 ID:OYFsUkUM
456さくすけ:03/06/25 12:42 ID:Zjw1ajY1
>426
どうもありがとうございますー。でも、最近サロンで
1年前より、かかとが角質化しやすくなってることを指摘されて鬱です。
老化現象が進んでるらしいです。皮膚が薄いので
サンダルを履く時期は靴擦れが出来やすく、足の甲やら指が痛々しくて
うp出来るような状況じゃないという…。
でも、うpしたのって1度だけですのに、ありがとうございます。
457メイク魂ななしさん:03/06/25 12:44 ID:RcHlycEx
ここで再放送って言ってる人たち、まさか受信料は払ってるよね?
うちは年払いの引き落としで、ちょっと割安に払ってます。
今払ってない人もこれを機会に払いましょう!
とてもスレ違いなのでsage。
458メイク魂ななしさん:03/06/25 13:19 ID:qVgZraTa
>>408
>あとは冬の間、厚手の靴下をはき、少し大きめのサイズで中が柔らかいブーツを履いて
>足を元に戻しています

どういう意味ですか?まさか角質イパーイの状態に戻しているって意味じゃないよね。
459メイク魂ななしさん:03/06/25 13:42 ID:e0M33Rzb
再放送するにしてもオサレ工房の時間にやったりとてつもなく深夜にやったり色々だよね。
しっかりチェックしとかないと見忘れそう。
藤原美智子メイクはたいていリクエスト多くて再放送するからネイルもやってくれそう…

図書館でオサレ工房テキスト見ようと思って行ったらもう7月号になってたよ。
しょうがないんでnon-no見てたらネイル特集載ってたんだけど
塗り方や使ってるベースやオイルが「ん?昨日テレビで見たのと同じのばっかり」
と思ったらネイリストさんの名前の横に(レヴィール)と書いてありました。
確か黒崎さんのサロンなんですよね。でも映像の方がわかりやすいですね。
460メイク魂ななしさん:03/06/25 13:46 ID:ykydvpHs
マーブルネイル、テレビでやってたのを参考にして
水を張った容器にマニキュア垂らしたら・・・
広がらないで球みたいになって沈んじゃった。
持ってるマニキュア全部こうなった。
なんでだろ〜
461メイク魂ななしさん:03/06/25 13:50 ID:4xSbA5xY
>>460
ちなみにどこのか教えて。

私も手持ちポリッシュで試した後レポしますんで。。
このデータは次のテンプレにもぜひいかしたいかもです。
462メイク魂ななしさん:03/06/25 14:00 ID:DG7zffby
室温も関係あるよ(今の時期はなんだけど・・・)>ウォーターマーブル
最初にソルベントでしっかり薄めてやるといい。
エッシーは広がりやすい。
広がらない場合は針で広げてる、漏れ。
463460:03/06/25 14:01 ID:ykydvpHs
>461
うまくいくとイイネ!
私が試してダメだったポリッシュは、今はもうあまり見かけない
ピエヌのネールズ・ネールズシリーズと
キスミーのスピードフィニッシュシリーズ。
464461:03/06/25 14:20 ID:4xSbA5xY
>>460
ありがd。
私の手持ちにはないポリッシュでした。

挑戦できるのは週末くらいですが、レスを見てるとテレビみたいに簡単にはいかないみたいですね。
エッシーは2つ持ってるのでまずはそれでやってみようかな。
465メイク魂ななしさん:03/06/25 14:23 ID:1nceifXa
>>460
メーカーによっては広がらずにそのまま沈むものもあるそうです。
何かのネイルの本に書いていました。

>>461
このスレのテンプレも充実してきましたね。
よくある質問については今後増やしていったらいいと思います。
ウォーターマーブルは以前からコツの質問などでたまに見かけていましたし。
>>4のネイル情報をネイル関連FAQ集みたいな形に変えて、
マスカラスレや香水スレのようにQ&A方式にしてみるとか。

あとは「2枚爪の対処」や「いいベース・トップコート教えて」等、
この辺も頻繁に出ますよね。
ただそれらを調べてまとめるのがチョト面倒かな・・・
ちなみにマスカラスレではパート9で協議し、パート10から
テンプレが充実してとても見やすくなっています。
上手にまとめてるなー。
466メイク魂ななしさん:03/06/25 14:32 ID:d/P2DwJu
>>460
私もウォーターマーブル失敗しました。
使ったのは、KP、ミューク、stilaでした。
シャネルは割ときれいに広がりました。
467メイク魂ななしさん:03/06/25 14:45 ID:foSIwfTG
>>466

ネイルUP!ってネイル雑誌にウォーターマーブルのってたよ。
青と白でスゴクきれいだった。これなら夏にもよく合う感じ。
そこでエッシーの使ってるから、多分OKなんじゃないかな。
広がりやすいぶん、つまようじとかでチャキチャキ膜を切って模様をつけ
やすいのかな。
手持ちのがあるからさっそくやってみよっと。
468メイク魂ななしさん:03/06/25 15:12 ID:POXQ2Cvz
>460
速乾タイプは広がらないよ。
あと、水面ギリギリから落とさずに、上のほうからだとそのまま沈む。
プロ仕様のエッシーやOPI、クリエイティブなどは綺麗に広がる。

使う容器もあまり大きすぎないほうが良いみたい。
小さめのプリンカップなんかで充分。
469メイク魂ななしさん:03/06/25 18:02 ID:wSYatPdS
マーブル祭りですね!
ウォーターマーブルかなり前にはまってました。
面倒なので最近は全然…。
ポリッシュはGAPのとかつかってましたw
ここでは話題にならないですけど、ウォーターマーブルにはむいてたかな?
470メイク魂ななしさん:03/06/25 18:04 ID:ixawjsj4
足の角質削りですが、テレビで紹介されたブラシで削ると
痛くないですか?
小指の爪は縦に割れていて、もう何年ももどりません。。
471メイク魂ななしさん:03/06/25 18:06 ID:rta9XWnI
100均のネイルアート用マニキュアは
よく広がっていいです!
あんまり使わないので、無駄にならないし最高でした。
472メイク魂ななしさん:03/06/25 18:27 ID:7ZAz0QWA
>>470
あのブラシはネイルファイルをでっかくしたようなもの。つまりは「やすり」。
もちろん目は粗いけど。
足の角質削りはお風呂場で・・・などとよく言われてますが、あれは間違いらしいです。
足裏が水分を含んで柔らかい状態で削ると、削りすぎて痛くなる。
足裏が乾燥した状態で削って(多少水をつけてもいいが)、
それから風呂に入って洗い流すのがいいそうな。
乾燥した状態なら硬いので、ガシガシこすっても削りすぎることはない。
473メイク魂ななしさん:03/06/25 19:24 ID:WJoFuYew
ttp://www.elle.co.jp/home/beauty/tips/
ここけっこう参考になる。
474メイク魂ななしさん:03/06/25 21:30 ID:wVYg3zAE
>>458
夏、角質で固くなった足を、冬の間柔らかい布(厚手の靴下)で包んでどこにも当たらない
靴を履いて過ごしていると、角質で固くなった部分がなくなるのです。
真っ白でスベスベやわらか綺麗な足になります。
475メイク魂ななしさん:03/06/25 21:51 ID:OxXa3r1i
>>474
角質がどうなるかは知らんが、
蒸れて霜焼けとか異臭とかのトラブルが起きそうな悪寒。
476メイク魂ななしさん:03/06/25 22:06 ID:ixawjsj4
オサレ工房のテキストで、ウォーターマーブルに使われていたものです。

・ホワイト×パープル テスティモWT-14、スージーネイルカラーS(41)
・参考作品(ホワイト×ブルー) アニバーサリー106、エッシー280、314
  パール色のほとんど色の出ないクリーム(アニバーサリー)をベースに
  塗った後、エッシー二色で作ったマーブルを重ねる。
★ペディキュアにオススメの色として載っていたもの
 ・MACロッカー(ボルドー)
・シャネルヴェルニ61(ローズピンク)
 ・ボーテドコーセーRD400(ボルドー)
・ポール&ジョー15(パープル)
 ・テスティモBU22(メタリックブルー)

ご参考にどうぞ!
477メイク魂ななしさん:03/06/25 22:35 ID:UF/6MJKW
>476乙カレ〜
478メイク魂ななしさん:03/06/25 22:41 ID:8ECZd+rX
オサレ工房で使われていた除光液はどこのものだかわかりますか?
479424:03/06/25 23:08 ID:9rIJLxNk
>441
シロップできそうな白ネイル情報ありがd!
スティラ、早速チェックしてみまつ。
480メイク魂ななしさん:03/06/26 00:35 ID:qtXK3gGZ
>>478
多分、EzFlowのリムーバーだと思います。それをメンダに移して使ってる。
黒崎さん(レヴィール)指導のネイルケアの特集はキューティクルリムーバー、
オイル、シャーク&モンキー(ファイル)、ベース&トップコートがいつもEzの製品だし。。。
トムくんとの関係かなぁ?>Ez
481メイク魂ななしさん:03/06/26 02:10 ID:lgPWrNUs
>304
遅レスになるけど、パラドゥにあるよ。500円位。
最近ケースがリニュされたの。
482メイク魂ななしさん:03/06/26 14:29 ID:QxbTJtvy
そいや前に、100均のストーンが話題になってたけど、
その他にラメとホシのコンフィティとハートのコンフィティがセットになった
ものが売ってた。
けっこう可愛かったよ。色々な色があったし。
普通に買うと500円くらいするので、お徳かも??
ガイシュツだったらスマソ。
483メイク魂ななしさん:03/06/26 14:37 ID:xbFlcNSg
>>482
コンフィティって何?と思ってググッてみました。あれをコンフィティっていうんですね。
ダイソーのですよね。あれはお得だと思いました。
確か前スレあたりでヤフオクにシュピーンしてるとかでチョト話題になったような…
484メイク魂ななしさん:03/06/26 16:33 ID:0k/V5gfn
あのぅ・・・「コンフェティ」ではないでしょうか?
485メイク魂ななしさん:03/06/26 16:35 ID:htFY6MtT
ここか?→ http://csx.jp/~osakana
486メイク魂ななしさん:03/06/26 16:43 ID:m+TqsThG
>>483は「コンフィティ」で検索して何が分かったというのか?(藁
キーワードが間違ったままじゃ、薔薇でもヒットしたんじゃないの?(激藁
もしかして、>>482=>>483の自己レス?
487メイク魂ななしさん:03/06/26 16:59 ID:UazFW72C
いや、コンフィティでもいくつかネイル関係のページがヒットするよ。
ミスタイプが(w
488483:03/06/26 17:35 ID:xbFlcNSg
>>486
どうりで!バラのサイトばかりひっかかった中わずかにあった
ネイルサイトでわかったんですヽ(`Д´)ノ
コンフェティでググッたら……いっぱい見れたYO!ヽ(`Д´)ノオシエテクレテアリガトウ!
489482:03/06/26 18:13 ID:QxbTJtvy
ごめんなさい。
「コンフィティ」→「コンフェティ」でした。
スマソ。
訂正アリガd
490メイク魂ななしさん:03/06/26 22:03 ID:j2aihb1x
482、483さんの対応にホロリ。大人な対応だ。

私もコンフェティって初めて聞いたけど、今度使ってみます。
491メイク魂ななしさん:03/06/26 22:35 ID:VzaPzBC9
私も初めてコンフェティって呼び名を知りました。
今日、え●こネイルで買ったバカーリなのに。>\380-
ダイソー、侮りがたし・・・!

でもこういうアートって簡単だけど、めちゃめちゃセンスが問われますよね。
ちょうど今乾燥中ですが、ぱっと見の印象はともかく恥ずかしい出来になってしまいました。
ちなみにエッシーの赤 362 APERITIFに大小のコンフェティを乗せてみました。
出来はトホホ。
492メイク魂ななしさん:03/06/26 22:45 ID:9kZgl+EC
>>491は自分にはセンスがないって言いたいのね
493491:03/06/26 22:52 ID:VzaPzBC9
>>492
うん。売ってたら買いたい・・・。
494ポン:03/06/26 22:53 ID:g8zbGPlk
皆様、始めまして。
僕は生まれて30年間爪フェチなんです。爪って僕にとって永遠のテーマです。
これから宜しくお願いします!^^!
495メイク魂ななしさん:03/06/26 22:57 ID:tVx4jjqQ
>>494
深爪、克服できた?
496メイク魂ななしさん:03/06/26 23:28 ID:hTvg3QR5
>493
私もー
497メイク魂ななしさん:03/06/26 23:55 ID:9wE7x0/8
どなたか教えて下さい。
ネイルサロンでの割れ爪補修って、シルクラップを使うのですか?
横方向に爪の幅の半分ほどのヒビが入ってしまって、
慌ててグルーとシルクで補修してみたんですが
ヒビの位置がスマイルラインよりも下だからサイドのキワがうまく補修できず、
そこからヒビがひどくなっていくし、痛くて切る事もできません。
恥ずかしながら一度もサロンに行った事がないのですが、
やはり自分でつけたシルクは剥がして行った方がいいでしょうか。
498メイク魂ななしさん:03/06/27 00:23 ID:sKouv0de
>>497
読んでるだけで痛いよ〜・
ムリせず、そのまま触らないで病院かサロンに行ったほうがいいと思われ。
499メイク魂ななしさん:03/06/27 01:48 ID:8r6CyozA
面白そうな番組をハケーンしました。
私は関西なので関西のテレビ情報誌より。

『Cの嵐』
7/11(金)深夜2:23〜2:53 読売テレビ

嵐が各業界のクレーム対応を自ら体験する番組。
11日は「チップがすぐ取れた・・・ネイルサロンに苦情」という内容だそうです。
今オフィシャル見て気付いたんですが、
関東の方では3/12に既に放送済みのようですね。
全然話題になってなかったけど・・・
(しかも番組自体最終回を迎えている)

とりあえずネイルを取り上げてるってことで。
500メイク魂ななしさん:03/06/27 01:52 ID:tSo9blJR
>>449
そんな番組があったのですね。
知らなかったー。観たかったー。
501メイク魂ななしさん:03/06/27 01:53 ID:tSo9blJR
↑のは>>499の間違いです。すいません。
502メイク魂ななしさん:03/06/27 01:56 ID:WQGG1Srj
>>499
チップがすぐ取れたというクレームの他に、サロンで塗ってもらったポリッシュが
すぐ剥げたというクレームがあった。
そのクレーム主、トップコートを定期的に塗ってなかったのが原因だったとか。
(サロンで「トップコート塗ってくださいね」と説明されていたのにもかかわらず、
聞いていなかった模様)
503メイク魂ななし:03/06/27 02:22 ID:kf1VAxOj
499
先週放送された総集編で見ましたがどこのサロンか不明です。
都内だと思いますが。リアルタイムで見たかったなー。
504メイク魂ななしさん:03/06/27 02:36 ID:5Ss4i6hF
akikoだったかな?たしか。
505メイク魂ななしさん:03/06/27 07:23 ID:i+uV0+jY
>498
ID変わってると思いますが497です。
もう今は端っこ1センチ位しか繋がってない状況なんですけど、
やっぱりこれ以上触らない方がいいですよね・・・イタイヨウ
でもケアも何もなしでリペア1本だけなんて、やってもらえるのかな。
仕事帰りにネイルサロン行ってみます。有り難うございました。
506メイク魂ななしさん:03/06/27 10:51 ID:KLc17j7m
>505
私も似たような状態になって、サロンで1本だけ補修してもらいました。
ふらっと立ち寄ったところでやってもらったのですが、
アクリル?(長さをつけないスカルプ)とグルーで補修、\1,000でした。

甘皮側のお直しが面倒で、結局自分で外してしまって
あとは自力でシルクラップを使って補修してました。
端5mmを残して裂けていましたが、2ヶ月くらいでなんとか元通りに。
割れ爪はほんとイタイし面倒ですよね(つД`)
507メイク魂ななしさん:03/06/27 18:41 ID:qhmTFr9f
ネイルアートなんてやったことなくて、仕事もナースなもんで
いつも綺麗な爪してる人見ると憧れます、、、
今日、だいこくドラッグ見てると黒崎さん?って方のワンタッチネイルって
いう付け爪見ました。他の店でも3Dネイルアートっていう接着剤無しで
爪に何もせずにつけれる付け爪があったのですが、あれって簡単に取れたり
しませんかねえ?2500円位のものだったのですが、使ったことある方
いらっしゃいます?
508メイク魂ななしさん:03/06/27 19:38 ID:sQtkk4qV
ガイシュツだったらすみません。
ケショワクの旧ネイル(トップコート)「粒ラメ」と、
羽をのばすの中身は同じですか?
知ってる方いたら、教えていただきたいです。
509メイク魂ななしさん:03/06/27 20:01 ID:uKybITYc
>>508
旧ネイルはセールになっているもんね。
ケショワクスレで聞いた?
@コスメとか見た?
510メイク魂ななしさん:03/06/27 20:56 ID:CJw2udad
粒ラメと羽をのばすは違うよ
511メイク魂ななしさん:03/06/27 21:14 ID:iAsFg3Q4
ネットでOPIのバブルバスを買ったんだけど白シロップに最高の色味でした。
ほんのりピンクがかったシアーな白だけど
ピンクベースはもちろん、ベージュベースの白シロップにも最適かもしれません!
512ポン:03/06/27 23:30 ID:nPSsK8aP
爪は永遠のテーマです!
513メイク魂ななしさん:03/06/28 00:07 ID:+GM5uuI+
マニキュアとペディキュアってやっぱり同じ色で合わせますか?
514メイク魂ななしさん:03/06/28 00:31 ID:DDa8fSeg
手と足、ベースは同じ色にして、手はラメフレンチ、足は全ラメにしてたりします。
マダマダカナ?
515メイク魂ななしさん:03/06/28 00:32 ID:QbFsa1hB
1日だけ使う付け爪ってどんなのがいいのでしょう?
@普通に接着剤
A両面テープ
Bワンタッチネイル

516メイク魂ななしさん:03/06/28 00:35 ID:2GdYyntx
>515
両面テープがお勧めです。
アネックスのミラクルフィットがいいですよ。
厚手でぴったりフィットします。
手を洗っても大丈夫。
私はお米研いでも外れなかった。
517メイク魂ななしさん:03/06/28 00:52 ID:QbFsa1hB
>516
なるほろ。さんきゅ!
518メイク魂ななしさん:03/06/28 02:03 ID:AibtaJJb
そういえばワンタッチネイルの使用感てあまり見ないけど
あんまり良くないのかな?
レポキボンヌ.
519メイク魂ななしさん:03/06/28 02:05 ID:JgVHV4y8
>>518
過去ログ嫁。
520メイク魂ななしさん:03/06/28 02:08 ID:2Aae3oZC
>513
私は合わせる時とそうでない時があるよ
手には綺麗でも足には映えない色ってたまにあるから、
そうゆう時は無理に合わせずバランス考えて違う色にします
521メイク魂ななしさん:03/06/28 02:20 ID:LtZCOdvH
ワタシも足は濃い目でパールやラメ入りとかが映えると思うから
何かしら手とテイストを合わせて(色・質感・柄)違う色塗ったりします。
足には大人しめの色って塗る意味ないくらい地味になって(´・ω・`)
522メイク魂ななしさん:03/06/28 04:22 ID:F/s4ACfy
スカルプチュアってなんですか?つけ爪と違うの?
523メイク魂ななしさん:03/06/28 04:53 ID:mfcMHD0M
>>522
単語がわかっているなら、検索した方が早いかと。
要はアクリルで作る人工爪です。
取り外しできるようなものではなく、
自爪にかっちりつけるようなものです。
524ポン:03/06/28 09:05 ID:c8fWf0WD
僕は自爪で長いのが好き!
爪は永遠のテーマです!
525メイク魂ななしさん:03/06/28 12:43 ID:MiIPfVWt
 455 :メイク魂ななしさん :03/06/23 19:12 ID:h3mUxrGo
 すいません。ネイルのスカルプってなんですか?ググってみたんですが
 よくわかりませんでした。

 456 :メイク魂ななしさん :03/06/23 19:25 ID:VmYDfYH+
 >455
 スカルプチャー(sculpture)の略。
 スカルプチャー:自爪の上に樹脂の粉と液体で造った造爪のこと。

 457 :メイク魂ななしさん :03/06/23 19:27 ID:h3mUxrGo
 >>456
 ネイルアートの一種ってことですか?

 459 :メイク魂ななしさん :03/06/23 20:56 ID:5sz248en
 親切丁寧に言葉で説明しても一生わからない人でしょう?
 ネイルアート屋に行って実物見せてもらったほうが早いよ。
 見るだけならタダだから

 469 :メイク魂ななしさん :03/06/24 21:08 ID:kmmeYuy6
 >>457
 >>456がスカルプはスカルプチャーの略って教えてくれてるんだから
 スカルプチャーでググれよ。

 470 :メイク魂ななしさん :03/06/24 23:12 ID:GQNYaeya
 >>469
 ググってみたんですが
 よくわかりませんでした。

 471 :メイク魂ななしさん :03/06/25 00:09 ID:0E2w5pbQ
  スカルプチャーって何?
  ttp://www.nelpara.com/event/lets/sculp.html
526メイク魂ななしさん:03/06/28 13:19 ID:N15s5vsV
>>522
付け爪っていうより義爪って感じ>スカルプチャー

>>525のリンク先を見たらわかると思うよ。
527メイク魂ななしさん:03/06/28 13:52 ID:TLZGWrou
ウプロダのウォーターマーブルすごい綺麗!
自分のとは明らかに違う。なぜー?
528メイク魂ななしさん:03/06/28 17:24 ID:+fcR95nE
質問スマソです。
シロップに向いてそうなシアーなオレンジ色で
オススメはありますでしょうか??
できれば適度にラメが入ってるのがいいです。
よろしくおねがいします。
529528:03/06/28 17:34 ID:+fcR95nE
連続でさらにすみません。
今日初めてファイルを買ってみたのですが、
初心者にオススメの爪の形なんてありますか?
ラウンドがいいかな個人的には思ってるのですが
手も爪もでかくて指も細くないです。
爪はけっこうドーム状に反っています。アドバイスおねがいします
530メイク魂ななしさん:03/06/28 18:00 ID:epKmGLtV
ほんとだ、ウプロダのウォーターマーブル奇麗だね〜
色の組み合わせもポップで(・∀・)イイ!!

ウォーターマーブル見ると夏祭で見る、水風船(ヨーヨー)を思い出すよ。
でもマーブルって色の組み合わせとか、マーブルの出し方だけで、
10本並ぶと、そんなに素敵!とか思えないのもあるよね。
ウプロダのキャンメイクさんのはゴチャゴチャしてなくていいな〜
531メイク魂ななしさん:03/06/28 18:28 ID:Ht0J55Er
昨日のMステのsoweluの爪がすんごい可愛かったよ。
ピンクのシロップ?にキレイな紫でフレンチっぽくしてあった。
アイメイクと何気におそろいでさらに萌えー
532メイク魂ななしさん:03/06/28 20:14 ID:2iRUQRDQ
>529
初心者さんにお勧めというと、スクエアオフかラウンドだと思うけど
スクエアオフだと爪の面積が大きく見えちゃうから
ラウンドの方がいいんじゃないかな。
ラメ入りのクリアオレンジはわからないけど…ゴメソ。
533メイク魂ななしさん:03/06/28 20:35 ID:QkXjQ/jK
>528
イプサのネイル「エアフィール・ネイルカラー」(\1500)はどうかな。
今年春の新色にアプリコットジャムというオレンジがあるよ。
完全に透明ネイルって感じではないかも。
ttp://www.ipsa.co.jp/news/spring2003/index.htm
534メイク魂ななしさん:03/06/28 22:00 ID:PvcTPEAF
>528
ミュークにありますよ。
私の手持ちの古いから色番号がわからない...
OR36Sとかろうじて読めますが自信はありません。
クリアオレンジにラメ入り。
振り振りしなければクリアオレンジだけで使えます。

ここでちょっと前実験さんので話題になったピンクの色違いですね。
535メイク魂ななしさん:03/06/28 22:22 ID:R4d9vinZ
紫陽花のようなペディキュアです。
テスティモのpu-16二度塗りした後、羽を伸ばすを斜めに入れる。
羽〜の上にセルフルBL902をぽんぽんと乗せると紫にブルーの
ラメがグラデになってとっても綺麗です!
お試しくだされー
536メイク魂ななしさん:03/06/28 23:34 ID:PIS9nR49
便乗質問です。
シロップ向きの紫よりのピンクみたいな色で
おすすめありますか?
ラメの有無は問いません。
宜しくお願いします。
537メイク魂ななしさん:03/06/29 00:23 ID:j9GMQN15
やふーオークションで始めて付け爪買おうとしてるんだけど、、、
目移りするぅ。おまけに凄い出品数。
けど手作りで可愛いのあるねえー。
538528:03/06/29 00:28 ID:e1UTG+8I
>532
ありがとうございました!
ただ爪が短くなってしまっただけのような気もしつつ
なんとかラウンドっぽくすることができました。
今まで伸ばしっぱなし(と言っても短いですが)だったので
やはりそれよりは断然きれいに見えますね

>533-534
両方画像で見ましたが良い感じですね。
明日買い物に行くので早速探してきます。
ありがとうございました!
539メイク魂ななしさん:03/06/29 00:53 ID:j9GMQN15
ぺでぃチップって親指だけに付けて楽しむネイルなの?
これってお洒落なの?

540ネイル初心者:03/06/29 04:30 ID:DhS5CVhj
有名なネイリストさんってセンスよくてかわいい人多いねー
やっぱ、サロン行ってもかわいい人に
あたった方がうれしいね。
ださい感じの人はいやだね。


541メイク魂ななしさん:03/06/29 07:37 ID:cG2skQwI
漏れは優しくて人当たりのいい人がいい。
感じのいい人でなおかつうまい、これ最高
542メイク魂ななしさん:03/06/29 12:09 ID:CEp94kn2
>>539
ヤフオクでかわいいのあってもいろいろ考えちゃう。
お風呂入る時は取らないといけないし、親指だけカラーしてない
ってのも気分的に嫌だなあ
毎回チップつけるのもめんどくさいね。
やっぱり自爪にアートが一番いいー
543頭にhtつけて逝けやゴルァ!!:03/06/29 14:13 ID:Ad3zh/mv
>>536
過去ログ嫁アフォ
うぷろだにいつも素晴らしい作品画像を提供してくれる
実験好きお姉様が使っているのは
ミューク PK-116S(底ラメだったような気がする)
↑しかし、廃番なのか手に入りにくい?

tp://www.colorshop-jp.com/clearcolor.html#2nd
↑エッシー357や361(どちらもラメなし)とか、な。
ここはビンの写真クリックで爪に塗った画像見られるぞ
タイトルの下の項目クリックでグラデーションやラメネイルを加えたアートも。

tp://www.shiseido.co.jp/selfit/html/sft00825.htm
チープ系ならセルフィットのローズ72(ラメなし)
大抵のDSにおいてあるんじゃねーのか?

tp://www.chifure.co.jp/product1/chifure.html
一番安いのだったらこれだな。ちふれ500(底ラメ)
↑色は見れない。ビンの形と成分表だけだな。
近所にちふれ扱ってるところあるんだったらもうけもんだな。

今日は雨降りで予定がキャンセルになって暇だったから
お節介パピコな。
544メイク魂ななしさん:03/06/29 15:26 ID:6y3WOJlb
>>543
実験好きです。
ミュークは薄付きなので何度も重ねないと
なかなかグラデがでませんが、ムラ無く綺麗に色が出ますよね。
ラメも細かく控えめなキラキラ具合がいいです。
ケイトのシェイキングトップコートのラメと同じでないでしょうか?
エッシーの270カーニバル(透明に銀ラメ)を持っていますが、
ミュークやケイトの方がよりラメが細かいので個人的に好みです。
ただケイトは液の劣化がちょっと早いような…

543タンが紹介されてるエッシーですと、361の方が少し紫よりだったと
思います。
ボトルを光に透かして見ただけの判断ですが、持ってる方どうですか?
発色を見てみたいんですが、近場のネイルカフェに置いてないので
試せませんでした。
実は今357を注文中です。

ミュークのピンクは探してますがまだ見つかってません。
脳内で大ブレイク中だったので勝手に廃盤にすな、という感じですが、
最近は代わりに買ったケイトPK14で充分なのでこればかり使ってます。
545メイク魂ななしさん:03/06/29 15:33 ID:x6Fa0EAS
>>544
実験好き降臨 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ミューク、まだまだ普通に有ります。
イマドキの小洒落た店にはありませんが、
ちょっと古臭いオバサン御用達みたいな化粧品店に行くと
全色ばっちり揃ってます。
546メイク魂ななしさん:03/06/29 15:41 ID:W/lgPLDt
>544
実験好きタンのお役に立ちたくて、手持ちのエッシーを見てみたけど
356〜360まで持ってるのに、361だけ持ってなかった・・・
でも357は赤紫系で、361は赤系だと思います。
ちなみに356はアプリコットオレンジ
358は一番薄付きのピンク
359は青紫
360はグリーンっぽいブルー、です。
547メイク魂ななしさん:03/06/29 15:41 ID:SGevKNQF
パープルピンクだと、neuveのトウメイカラーのパープルが
好みの感じかな?
↑に似た色でラメ入りとかあればいいなぁ。
548メイク魂ななしさん:03/06/29 15:57 ID:mdxfiBNz
ブルジョアにあるよね<紫よりピンク
かなり発色よいですが。
549544:03/06/29 16:43 ID:6y3WOJlb
>>545
そうですか…諦めず古臭そうなお店中心にターゲットを絞ってみます…

>>546
すごい、ほとんど持ってらっしゃるんですね。
私個人もですが、536タンの参考になったのでは?
361(ラズベリー・セルツァ)は赤系なんですね、間違えてました。スミマセン
357(バーガンディ・シロップ)はワイン系だと思っていたので、
ピンクよりもちょっと大人っぽいシロップが出来るかな、
と思って注文しました。
ジバンシィにも似たようなワイン系のシロップカラーがありますよね。
YSLでも限定の4番とか。もう無いか。
うpろだに4番を使ったシロップが載ってましたよね。
YSLスレで祭になっていたので欲しかったんですが、
エッシーで買おうと思って我慢しました。
限定をコンプした方、並べたら可愛いでしょうね。

あと548タンの書かれたブルジョアは、
以前うpろだにどなたかがうpしてらっしゃいましたよね。
残念ながらもう見れませんが、確かカシスなんとかって名前。
綺麗だったのでこれもいいかも。
では、毎度長文スマソ。
550メイク魂ななしさん:03/06/29 16:48 ID:qbaHg2MO
543さんの仰ってるちふれ500(赤底ラメ)はシロップするのはなかなか難しい(私には)
濃いめの赤です。シロップの最後のフリーエッジ部分にだけ使用してます。(ダイソーの透明赤と併用)
品番は失念しましたがラメなし透明の紫よりのピンクというかショッキングピンクみたいなのが
同じくちふれにあります。
551メイク魂ななしさん:03/06/29 16:59 ID:W/lgPLDt
私がたまにやる手なんですが、発色がよすぎる濃い目のクリアカラーは
トップコートで薄めて使うと結構いけますよ。
トップコート1本とカラー1本で半分ずつ混ぜるとクリアカラーが2本になってお徳!
552メイク魂ななしさん:03/06/29 18:18 ID:2jTo61Kh
この間初めて付け爪(両面テープで装着)をやったんですが・・・
用を足す時に取れちゃうんですけど(´・ω・`)。私だけですか?
553543:03/06/29 18:27 ID:LI6Zgf64
>552
いや、両面テープでつけた場合、ほとんどのヤシが経験していると思われ。
漏れの場合、結婚披露宴に招待された時ほんの一時的につけて
すぐ取り外してしまった。オベンジョーには逝かなかった。

>>550
ちふれ500もセルフィットのロ−ズ72も、
確かに色が濃い。そのままでは
自然なグラデーションを作りにくいかも。

>551
うん・・漏れもやってまつ。
適当にトップコート混ぜて(粘度高くて使いにくかったら薄め液も)
淡色っぽくするとなじみやすくなる。

ネイルカラーの混合はリアル消防の時からン10年やってるが
とりあえず事故は起こしていない。
でもメーカー・ブランドは同じ物にするのが無難でつ。
↑しかし、たまに同ブランドで色が違うと処方も違うヤシもある・・

突然気体膨張、ビン破裂とかは起こさないと思うけど
あくまで自己責任だなー
みなしゃん、くれぐれもビンの破損事故等起こさないよう
少なめに入れてやってね。

きれいな爪になってね。
554メイク魂ななしさん:03/06/29 19:50 ID:mdxfiBNz
せるふぃっとはシロップするにはちと発色が弱いと思うのだが。
FSPカンパリと同じ系。
555ポン:03/06/29 20:22 ID:EHFcSX+n
良い画像見せてください!
爪は永遠のテーマです!
556メイク魂ななしさん:03/06/29 20:32 ID:Ro06cmpL
低レベル民間の人って嫌いじゃないんだけど、
報われてないっていうか、ダサいって言うか・・・生理的に受け付けない。
退職金なし、給料・ボーナスもろくなモンじゃない、なんか一緒には居たくないイメージ。
嫉妬の塊で生きてるようなところも好きになれない、
というか、はっきり言って人間的に気持ち悪い。
こういうふうに思っている人、意外に多いと思います。
557メイク魂ななしさん:03/06/29 21:14 ID:dInx2cKi
OPI、ハワイでは200円ってレスあったけど
グアムでも売ってます?
200円?
558メイク魂ななしさん:03/06/29 21:25 ID:e1UTG+8I
このスレの中でも一度(>424)話題になってて
ガイシュツな質問で申し訳ないのですが、
ピエヌとスティラ以外でシアーな
(一度塗りでしっかり色つかない)白の
オススメはありますでしょうか??
できればあまりラメラメしてなくて偏光でないものが良いのですが・・・

ピエヌの白(WT904)は持ってるのですが
色がつくというよりは白いラメ、といった感じで
光の角度によっては下の色がかなり透けてしまうので
もう少しちゃんと色がつくものを探しています。
スティラの方は個人的な理由なのですが
近くで買えるところがなくて・・・
559メイク魂ななしさん:03/06/29 22:06 ID:6LJBT450
ポリッシュ混ぜてる方結構いるみたいだけど、
やり方が謎なのですが。
片方のビンにもう片方の刷毛でちょっとずつ足していくの?
それともふたつのビンの口を合わせて口と口から流し込むの?
それとも、他のビンとかにふたつのポリッシュから流し込むようにするの?
想像つかないのでどなたか教えてください。
560メイク魂ななしさん:03/06/29 22:17 ID:6LJBT450
>>558
511 :メイク魂ななしさん :03/06/27 21:14 ID:iAsFg3Q4
ネットでOPIのバブルバスを買ったんだけど白シロップに最高の色味でした。
ほんのりピンクがかったシアーな白だけど
ピンクベースはもちろん、ベージュベースの白シロップにも最適かもしれません!
561メイク魂ななしさん:03/06/29 22:28 ID:W/lgPLDt
>558
エッシー337 WALTZ とかどうでしょう。
シアーな温かみのあるホワイトで、ヨーグルトみたいな感じです。
562メイク魂ななしさん:03/06/29 22:30 ID:UK5PkOQA
前は足には派手めの色を塗ってたけど
最近地味な肌色とか、塗ってるのかどうかよくわからない色に
ひかれてきた。
地の足が靴擦れなんかで痛んでいると見られたもんじゃないけど。
肌に同化するような色でおすすめってありますか?
563ネイル初心者:03/06/29 22:32 ID:DhS5CVhj
>515
ワンタッチネイルがやっぱり便利だよ。
でも、TIME&TIMESとかスティッキーゲルは
べたべたで最悪。
BODYのエターナルはなかなかいいけど高いから、
ビューティーネイラーの粘着剤がまぁまぁじゃないかな。
テープは水にぬれてとれちゃうやつもあるし。
564メイク魂ななしさん:03/06/29 22:44 ID:mti+o/rC
>>557
去年グアムでOPI買いました。
1本6ドルでした。日本よりはやすいけど、ハワイに比べると・・・
ですね。
565557:03/06/29 22:47 ID:dInx2cKi
>>564
サンクス。
6ドルか〜 
ハワイでは200円かと思うと高い。
でも買ってきます。
566メイク魂ななしさん:03/06/29 23:00 ID:6LJBT450
ハワイでOPIが200円くらいで買えるお店ってどこですか?
「ハワイ OPI 買」とか「ハワイ OPI 店」とかで
ぐぐってみたけど引っかからなかった…(´・ω・`)ショボーン
567メイク魂ななしさん:03/06/29 23:39 ID:AJxiBCtv
どなたか過去ログの5〜8をお持ちの方いらっしゃいませんか?(datでも十分です)
新参者で勉強中なもので、読みたくて。
過去ログ倉庫も途中で止まってるようですし……

もしお持ちでしたら、化粧板うpローダにでもうpしていただけるとありがたいのですが……
568メイク魂ななしさん:03/06/30 00:07 ID:fcbZ9KQ+
OPI、ハワイでも6ドルぐらいで買ったんだけど、200円ってどこ?
569メイク魂ななしさん:03/06/30 00:08 ID:XtiewgqR
教えてちゃんで本当に申し訳ないんですが,
DEBORAHと,babydollというネイルが売ってるところを,
梅田近辺か奈良あたりでないでしょうか?
どうしても欲しい色があるんですが,見つけられないんです…
梅田とかの近くにないようでしたら,難波,京都くらいまでなら探しに行きます。
ご存知の方がいらっしゃったら,ぜひよろしくお願いします。
570メイク魂ななしさん:03/06/30 00:25 ID:74kBpCMk
5月請求さんの白シロップキレイだ〜・・・(*´∀`)
爪先だけ雪に触ったみたいなネイルですね。
571メイク魂ななしさん:03/06/30 00:46 ID:duLLc/yZ
ウォーターマーブルってどうやるの!?
572メイク魂ななしさん:03/06/30 00:47 ID:duLLc/yZ
ごめんなさい・・・調べたらでてきました・・・
573メイク魂ななしさん:03/06/30 01:12 ID:fsBFwsbI
>>567
読めないdat落ちスレのミラー作ります [20]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056217325/l50

ここで頼んでみてはどうでしょう?
574メイク魂ななしさん:03/06/30 01:16 ID:UQ1yPTe5
なんだか最近スランプです。
似たようなデザインしか思いつかないよ〜
さて、どう脱出しよう。。
575メイク魂ななしさん:03/06/30 02:59 ID:J+ldNY/l
わ〜ん涙!
なんだか何色のネイルを塗っても気に入らないよー!!
今日の爪はいつもより一段と汚くみえるよー!
このまま明日は素のまま仕事…?? 新しいネイル買いに行くしかないのかな…
ショボーン…
ここにいるみなさんはみんな爪のお手入れとかちゃんとやって、
爪がキレイな方が多そうですね…うらやましー!!
576メイク魂ななしさん:03/06/30 04:07 ID:PpVsLCQp
ご存知の方がいらしたら教えてください。

ネイルサロンに行くと、除光液がボトルに入っていて上の蓋の部分がメタルで
できていて、上からコットンを押し付けてプシュプシュ押すと液がでてくる
入れ物ありますよね。あれってなんていう名称で、どこかに売っているもの
なのでしょうか?
577メイク魂ななしさん:03/06/30 04:32 ID:YP+00QXF
>>576
ここにあるやつ??

メンダロック式 4オンス
ttp://www.coral-isl.com/color-zappin.htm
578メイク魂ななしさん:03/06/30 04:36 ID:PpVsLCQp
>>577

これです、これです、サンクスコ〜。
579メイク魂ななしさん:03/06/30 05:03 ID:/PoThcS1
>>577
こういうボトルって売ってたんですね。
高いけど( ゚Д゚)ホスィ…
580メイク魂ななしさん:03/06/30 09:00 ID:iNIGVU58
すみません。伺いたいのですが、
サロンでつけて貰ったスカルプチュアを
取る事ってできますか?

サロンに行くと5000円以上しちゃうみたいなので…どこかに何かの薬剤が売っているのでしょうか?
初スカルプだったので、サロンでもどうやって取るのかさえ知らなくて…。

どうか教えて下さい。
581メイク魂ななしさん:03/06/30 09:04 ID:72rBh4HE
白シロップ、未確認なんだけど、
MEDIAにPNの白とかなり似てるのがあるから、
もしかしたらそれでもいけるかも。
582_:03/06/30 09:09 ID:16G3tGPJ
583メイク魂ななしさん:03/06/30 10:10 ID:UnFdMROF
>581
私は以前チップオーバーレイをヤスリで削り落としたことがあります。
薬剤を使わないので一番爪に優しく、かつ安上がりな方法なんだそうな(ほんとかよ。
一応
ttp://www.coconail.com/school/sclp/5.htm
ここにはずし方が載ってるけど、でもサロンに行くのが無難だと思うよ。
半端じゃなく爪に負担かかるらしいから。

あと、ここに行くとプロの方々がいらっしゃるので教えてもらえるかも。
ネイルスクール・ネイルサロン&プロを語るスレ3♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055167445/l50
584_:03/06/30 10:46 ID:16G3tGPJ
585メイク魂ななしさん:03/06/30 11:36 ID:Z6zkOppr
スレ違いだったらごめんなさい。
エンジェルでオーダーした場合、注文確認メールが届くのは結構時間がかかるのでしょうか?
6本以上の注文だから、合計金額を自分で計算して振り込んじゃっていいのかな?

エンジェルでは初めて注文なのでちょっととまどってます。
皆さん、どうされてますか?
586メイク魂ななしさん:03/06/30 13:25 ID:L90dtSy7
>>585
エンジェルで聞いたらいいんじゃ・・?
ここで聞くより確実でしょ。
587558:03/06/30 13:38 ID:3pqnpcC5
>560-561
チープ系(と言うか1000円以下のもの)では
無いでしょうか?<シロップ白
しつこくすみません(;´Д`)
588メイク魂ななしさん:03/06/30 13:39 ID:Z6zkOppr
>>586
それが返事が来ないのですよ…。
589メイク魂ななしさん:03/06/30 13:48 ID:obeXd/3m
>>585
もうきたかな?
私は半日〜1日位で来ました。
確か金曜から土曜くらいは休みだった気が。
なので、その前に頼んでたらもう少しかかるかも。
590メイク魂ななしさん:03/06/30 13:49 ID:obeXd/3m
> 確か金曜から土曜くらいは休みだった気が。

先週金〜土のです。
591メイク魂ななしさん:03/06/30 13:51 ID:n1p11lmI
>>585
私は深夜2時頃注文しましたが、
翌朝11:30頃に確認メールが来ましたよ。
時差もあるのでその時によって違うと思いますが。

お店とのやり取りはやはりお店にメールで
問い合わせるべきだと思います。
ここでは何度かやり取りをしてますが対応は早いですよ。
それとも問い合わせのメールに返事が来ないんでしょうか?
入力した自分のアドレスが間違っていて向こうからメールが届かない、
と言うことも考えられるのでは?
592メイク魂ななしさん:03/06/30 13:51 ID:Z6zkOppr
>>589
ありがとうございます。
半日程度は待った方がいいんですね。
すぐ返事が来ると思ってた(大抵そうだったので)ので、戸惑ってしまいました。
というか、ササっと手続き済ませて、早くゲットしたかったので。
すこし落ち着くことにします。
593メイク魂ななしさん:03/06/30 13:54 ID:vQpVGSja
せめて24時間は待つものだよね・・・。
594591:03/06/30 13:56 ID:n1p11lmI
>>592
注文後24時間以内に確認メールが来なければ
問い合わせて下さい、とサイトに書いてます。
半日と言わず、書かれているとおり1日待ってみては?
595メイク魂ななしさん:03/06/30 13:56 ID:sfSuwQrz
オークションってハンドメイドの付け爪多いけど、どこの製品がしっかりしてる?
596メイク魂ななしさん:03/06/30 14:08 ID:AbSBYkuk
>>587
KATE(税抜400円)の白、WT-3だったかな?
あと、コーセーノア(税抜280円)のクリーム色っぽいヤシ(品番号わからないゴメソ)

どちらもDS何件か回ってみたら必ずあると思いまつ。
上の値段より安い場合もよくあるし。
597592=588=585:03/06/30 14:14 ID:Z6zkOppr
スレの皆様、本当にお目汚し申し訳ありません。
>>591さんのおっしゃる注意書きに気付いてませんでした。

ちゃんと説明書きを読みに逝ってきます。
586、589、590、591、593、594さん。
こんな勘違いな教えてチャンにレスありがとうございました。
598メイク魂ななしさん:03/06/30 14:27 ID:n1p11lmI
>>597
もう一度最後にお節介…
あなたが頼んだのがここで紹介されているサイトなら、
オーダーフォームに入らないと案内は出ないと思います。
もし楽天の方で注文したのなら(たぶん前者だと思うけど)
トップページに案内が出てますよ。

楽天の方は消費税がかかるから利用しないんだよね。
スルーされてるけど408タンの所もかなり安いなぁ。
情報ないかしら?
599558:03/06/30 17:13 ID:3pqnpcC5
>596
ありがとうございました!度々すいませんでした〜
早速見てきます!!
600メイク魂ななしさん:03/06/30 19:54 ID:l3oHgQKE
>580
最初の一回ぐらいサロンで取ってもらいましょう。
やり方がまるっきり解からないなら、なおさら。
一度経験すれば、自分でやる事もできるようになるんじゃない?
未知の世界での自己処理は、爪を痛めるだけだよん。
601メイク魂ななしさん:03/06/30 20:04 ID:WijhWigb
>>598
はっはっは……
>>408ですが、スルーされちゃったのでひっそり人柱してましたw
なんか事情があってスルーされたのかと思って黙ってたんだけど
情報があったほうがよろしければ、取引が終わったら報告します。
602メイク魂ななしさん:03/06/30 20:44 ID:xYDuqnID
今日リムーバーを買いに無印に行ったら生産終了と言われました。
生産再開はあるみたいなんですがハッキリわからないと言われました。
在庫抱えてるとこもあるかも!と思ってハシゴしたけど全滅。
似たようなリムーバーでオススメってありますか?
603メイク魂ななしさん:03/06/30 21:32 ID:PG4Xth+r
>408>598
そのサイト、法規に基づく表示がイマイチハッキリしてないからかな。
代表の名前とか、住所が書いてないでしょ。

それに、そこより上のほうに出てた、ネイルカフェの方が安いし。
604メイク魂ななしさん:03/06/30 21:34 ID:pGJYJ1I5
>602
オイル系リムーバーでしょうか?
ひとつ前のスレにいくつかありました。
そのスレは今見られません。見られるブラウザだったら見てね。
私の今使っているのは、
レボリューショナリーリムーバー1500円グレフルの香り
バラエティショップで買える。
605メイク魂ななしさん:03/06/30 21:42 ID:PG4Xth+r
>604
アユの専属ネイリストが開発したやつだよね。
>レボリューショナルリムーバー
私も昨日、無印のリムーバーか、それか、どちらか買おうと思って
ソニプラと無印行ったけど、どちらも売ってなくってガカーリ(´・ω・`)
606メイク魂ななしさん:03/06/30 22:40 ID:rHHXCyBh
ジェルネイルに挑戦してみました。
つるつるぴかぴか、いいかんじ〜
607598:03/06/30 23:02 ID:n1p11lmI
>>601
408タン、お買い物されてたんですね。
よろしければレポお願いします。

そういえばエンジェルも以前は法規が載ってなくて
チョト散臭かったです。
今は安心して購入してますが。
ネイルカフェは利用したことが無いけどすごく安いですね。
今度利用してみようかな。
でもエッシーは扱ってないみたいで残念。
608メイク魂ななしさん:03/06/30 23:15 ID:zzyyOklL
>>606
NBBの人でつか?
609メイク魂ななしさん:03/06/30 23:22 ID:pFBiSfy9
>>608
そのIDカコイイ!
売ってくれ!!
610メイク魂ななしさん:03/06/30 23:23 ID:n1p11lmI
>>609
あなたもカコイイよ。>FBI
611メイク魂ななしさん:03/06/30 23:24 ID:zzyyOklL
>>609
かぁいいか?
10円でやるよ。
あと30分くらいやけど。
おぬしのFBIと交換
612メイク魂ななしさん:03/06/30 23:25 ID:PG4Xth+r
>598
ネイルカフェは安いですよー
私はもう何回も買ってます。
エッシーも以前は450円くらいで買えたんだけど、
仕入先がつぶれたとかで今は買えなくなっちゃいました。
早く新しい仕入先開拓して欲しいー
613メイク魂ななしさん:03/06/30 23:34 ID:pFBiSfy9
>>609
やった!
でも、>>608のIDもカコイイ…。悩む…。…11pm…。
614メイク魂ななしさん:03/06/30 23:48 ID:kN1ThEEo
ネイルストア アトリエワイズ
http://shop.sbc-net.com/~nailstore/cgi-bin/top.cgi

↑こちらを利用したことのある方いらっしゃいませんか?
615メイク魂ななしさん:03/06/30 23:52 ID:g6pMNvIL
>>612さんの仰るネイルカフェってネットショップの名前
なのですか?
それとも爪の手入れが出来る店の総称?
616メイク魂ななしさん:03/07/01 00:01 ID:tWb09Idq
>>615
こちらのことですよ↓
http://www.nailcafe.50megs.com/
617615:03/07/01 00:09 ID:oDo4DVvN
>>616タン
神だ!ありがとうございます。逝ってきます。
618メイク魂ななしさん:03/07/01 00:26 ID:cTTNirhh
>587
>581は?
619メイク魂ななしさん:03/07/01 00:34 ID:10PfvzIs
今スレでも話が出ていますが、
ポリッシュを混ぜると瓶が破裂する・・・というのは
どれくらいの割れっぷりなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
割れた勢いで瓶の欠片が飛び散るくらいとか、
或いは、地味に静かに割れるというか、ポリッシュがこぼれるくらいで
他に危険はない程度とか、どんな感じなのでしょうか。
もちろんポリッシュの種類等によって違うとは思いますが
最悪の場合を想定したいので、教えてください〜(´・ω・`)
620メイク魂ななしさん:03/07/01 00:40 ID:U2eulQHq
>>603
そういう事情だったんですね。ありがとうございました。
「法規」のページがあるだけで安心してました……
ヤバイかな。とりあえず注文はしちゃったので様子をみてみます。

今回セシェが欲しくてネイルカフェ断念したのでした。
取扱いあればありがたいのになあ。
621メイク魂ななしさん:03/07/01 00:48 ID:NcXeF7Xh
>>619
メーカー違いで混ぜたりするけど、瓶が割れたことってないけどなぁ
瓶の上部に5ミリ以上の隙間を空けるようにはしてる。

知人が空になった薄め液の瓶に除光液をいっぱい入れてたら
40x60センチぐらいにのテーブルの上で(テーブルからはみ出ない程度で)
瓶が破裂していたそうです・・・参考にならなくてスマソ。
622メイク魂ななしさん:03/07/01 00:53 ID:lyXxYrsD
>>619
ちょっとぐぐってみたんだけど、
ある企業のサイトで想定事故例として、

「本来使い捨てにするワンウェイのマニキュア瓶に、
口元まで薄め液と他のマニキュア液をなみなみと注ぎ、
蓋をして混ぜるために強く振ったところ、
気化した液の内圧で瓶が割れ、液が目に入り治療を受けた。」

というような事が書いてありました。
極端な例ですがこんな事もあるようなので
取り扱いには気を付けた方がいいですね。
623メイク魂ななしさん:03/07/01 01:17 ID:x/8wag8j
>>619です。

>>621タン
>>622タン
即レスありがとうございます、とても参考になりますた(´∀`*)
瓶いっぱいになみなみと入れるというのと、強く振るというのが
急激に膨張した気体(?)の逃げ場を無くして派手に割れる原因に
なるみたいですね。
>>621タンのように隙間を空けて、少しずつ入れていけば
危険な事態は避けられるかな?
慎重に試してみます、ありがとうございました
624メイク魂ななしさん:03/07/01 01:30 ID:OBA8m8Ox
エンジェルネイルでポリッシュ買いたいけど
振り込みってのがなー・・・。
代引きとかやってくれると助かるのに。
って愚痴ってスマソ。
625メイク魂ななしさん:03/07/01 01:42 ID:VzeIX4QN
>>624
どうして振込みイヤなの?
ネットでチャチャっと振込んじゃえば楽だよ〜
私はいつもそうしています。

このスレではエッシーよりOPIの方が塗りやすいって言われてるようだけど
私はエッシーの方が塗りやすいし、キレイに塗れる。 なんでかな。
626メイク魂ななしさん:03/07/01 01:59 ID:cNeFg9rm
シアーな紅茶色になるネイルをご存知の方はいませんか?

以前、気に入らないネイルを混ぜたらちょっと赤みが強めの
紅茶色になりまして、非常にお気に入りでした。
それがもうすぐなくなりそうなので、困ってます。
627メイク魂ななしさん:03/07/01 02:10 ID:Zl7jsvw0
小指がグッと曲がっている人は婦人科系の病気にご注意を
鍼灸の先生がおっしゃってました
628メイク魂ななしさん:03/07/01 02:18 ID:WgG6mzFX
カード持ってないから、私も代引きだったら楽だな。

>>625
OPIは爪が長い人に、エッシーはそうではない人が楽と聞きますよね。

筆はOPIの方が好きだけど、色はエッシーが好き。
629メイク魂ななしさん:03/07/01 02:34 ID:OBA8m8Ox
>625
今調べてみました。知らなかった〜、郵便局の振込も今はネットで出来るんだね。
わざわざ郵便局行かなきゃいけないと思ってたからかなり面倒に思ってたYO。
どうもありがトン(・∀・)
630メイク魂ななしさん:03/07/01 03:09 ID:Dbmjmz2m
>629
郵貯のインターネットホームサービス便利ですよー
あと、新生銀行も振込手数料無料だし、郵便局のATMも使えるのでいいですよ。
631メイク魂ななしさん:03/07/01 03:21 ID:5u1J7Jqv
もずくさんのDiorの爪シールを使った爪かわいい
632メイク魂ななしさん:03/07/01 03:54 ID:/NapFlL/
アテクシ、うpろだをマメに見ない人なのですが
数時間後に画像が変わっているって良くあることなのですか?
633メイク魂ななしさん:03/07/01 04:29 ID:rIqdTZz0
>>632
誰かがうpして自分が見るタイミングにもよりますが。
634メイク魂ななしさん:03/07/01 04:39 ID:H2SQItBd
>>632
同一人物のうp画像が変わることがある?って意味でしょうか?

も○くタンのうp画像が途中から変わってますね
かわいいから問題ないんだが・・・何故?
635メイク魂ななしさん:03/07/01 04:46 ID:Dbmjmz2m
私も画像サイズが縮小されて微妙に線が汚くなっちゃった時に、
サイズを変えてうpし直したことがありますよ。
636メイク魂ななしさん:03/07/01 05:23 ID:I144sEW+
OPIかどっかに「ホルムアルデヒド」が入って無いベースを発見!って事は普通のポリッシュには「ホルムアルデヒド」入ってるのかな?
637メイク魂ななしさん:03/07/01 09:37 ID:UWhY6uTI
もずくタンのシールいいなー
あんなの売ってないかなー
638メイク魂ななしさん:03/07/01 09:48 ID:StQ/eWCp
>637
売ってるよ、Diorの。
検索すると出てくると思うけど、前に見たときは売り切れが多かったなぁ・・・。
639メイク魂ななしさん:03/07/01 10:12 ID:MyCMI8Ic
>>637
ヤフオクにも結構出てるよ。
偽物も多いみたいだけど。

もずくさんのネイル、ストーンなくても可愛いと思う。
あの白、ドットonシロップの時と
違うものに見えるんだけど、同じものですか?
可愛い白ですね〜
640メイク魂ななしさん:03/07/01 13:47 ID:7C82h8Yc
話の流れが変わってしまって申し訳無いのですが…

ジェルネイルに興味があるんですが
キット購入でサロンに行かずに
自分でやるのはマズイと思いますか?

色んなHPでのHow to等を見ましたが
良いことしか書いてないので…
柔らかいのでスカルプに向かない、とかはありましたが
他にデメリットがあれば知りたいのです。

あと既にジェルネイルをご自分でやってらっしゃる方で
お勧め製品とかあれば教えて頂きたいです。
641メイク魂ななしさん:03/07/01 14:14 ID:sZK6gRQ/
ジェルはメーカーのタイアップがあるからいいことしかかかないけど、
実際、良心的なネイリストは好んでお客にはおすすめしたくない。

スカルプの出来の美しさ>>>>>>>>ジェル
スカルプのつめの負担<ジェル
オフの負担スカルプ>>>>>>>>>>>ジェル(アセトンで溶けるのもあるらしいけど)

スカルプの時間<ジェル
スカルプのツヤ、透明感<<<<<<<<<<<<<<<<<ジェル
ニオイスカルプ>>>>>>>>>>>>>>>>ジェル

ジェルもスカルプも素人にはオススメしたくないのが本音・・・・。
642メイク魂ななしさん:03/07/01 16:06 ID:Fz/rhBdh
OPIやエッシーがあまりにも安すぎる通販は、
液を薄めて量を増やしたものを使用済みの容器に入れて販売してる
っていう噂があるんだけど、
実際に激安通販を利用したことがある方、品質は大丈夫でしたか?
643メイク魂ななしさん:03/07/01 16:21 ID:jQ2JTMnC
久しぶりにベースコートのみで過ごしてみたら、
爪がハゲシク黄色いことに気づいてウチュ・゚・(ノД`)・゚・
これって、ベース自体がいけないのかな?
もしくはポリッシュの成分がベースを突き抜けてw染み込むことあり?
644メイク魂ななしさん:03/07/01 16:31 ID:EzFzewi4
>>643
ちゃんとセックスしてる?
ご無沙汰してるとホルモンの分泌が足りなくて爪が黄色くなるってよ。
645メイク魂ななしさん:03/07/01 16:53 ID:kmwlVhm4
>643
ネイルブリーチするしかないのかな?
646メイク魂ななしさん:03/07/01 17:08 ID:Dczvw3Ln
もずくさーん、upローダーのネイル、白いポリッシュはどこのですか?
教えてください!
647メイク魂ななしさん:03/07/01 17:08 ID:lyXxYrsD
OPIから携帯用のファイルが出るみたいです。
大きさはどれくらいだろう?
爪には紙の方が優しいって聞くけど、
ポーチに入れておくのに良さそう。
http://www.magic-nail.co.jp/news/pktfl.html
OPIでなくても色々出てるかな?
648メイク魂ななしさん:03/07/01 17:17 ID:zjWUVqEI
>>642
私は海外から発送しているショップで買っていますが、安いのはその国での
販売価格が安いからだと思っています。
海外でネイリストの資格のある人だと、更に安く手に入るみたいで、そういう
方がネットショップを持っていると、かなり安く販売してくれます。

数年前までは、ネイルサロンでOPIを何本か買っていましたが、ネットで安く
買えることを知ってからは、疑問も持たずにネットで購入していました。
愛用していた色と同じ物も何本か注文しましたが、中身は同じ物だと思います。
半分も薄められていたとしたら、一度塗りした段階で気付くと思うのですが。
色の発色も変わってくるし、ラメの入った物を薄められていたら、ラメの量も
少なくなっていると思います。

ブライダルエディションのS75は細かいラメがたっぷり入っているネイルなの
ですが、ネットで注文した時も全く問題無かったので、薄めてあるようには
思えませんでしたよ。
(ネイルサロンでS75を見せてもらったので、これは見た目の判断ですが。)

心配ならやはり、日本で定価で販売しているネイルの実物を見たり使ったりして、
ネットで注文してみたらわかると思います。
初めてOPIやエッシーをネットで買ってしまっては、比べようがないと思うので。
649メイク魂ななしさん:03/07/01 17:20 ID:lyXxYrsD
>>646
どちらのでしょうね。

うpろだに画像を出される方にお願いしたいのですが、
使ったカラーをうpろだ上に書いて頂けませんでしょうか?
うpろだ上にそういう決まりは書かれていませんが、
過去スレでも何を使ったか書いて下さい、と書き込みされた方が
いらっしゃったので、みんな気になるのではないかと。
記載されてる方もいらっしゃいますが、
同じような質問を見かけるのでその方が良いように思います。
650メイク魂ななしさん:03/07/01 17:22 ID:sseifLyy
>>647
うーん…携帯用って私には必要ないかも。
ファイルで削るのは自宅だけだし(ネイル塗り替え時)。
それにステンレスやガラスのファイルは爪に負担が掛かりすぎる。
洗って何度も使えるのは経済的かも知れないけど、
やっぱり紙製を使い捨てにする方が爪には良いと思う。

セシェのキットについてきたミニファイル。
キット限定品だからもったいなくて使ってないけど、
あれを定番商品にしてくれたらいいかも。
651メイク魂ななしさん:03/07/01 17:23 ID:sseifLyy
>>648
ちなみに、どちらの通販をご利用ですか?
652メイク魂ななしさん:03/07/01 17:29 ID:2XIiFl8n
>>650
ガラスのファイルって爪に負担が掛かりすぎるの?
経済的!と思って悦に入って使ってた・・・ショックだ。
653メイク魂ななしさん:03/07/01 17:38 ID:zjWUVqEI
>>651
ガイシュツですが利用していて問題無かったのは(自己判断ですが)
OPIはここで、
ttp://www.nailcafe.50megs.com/
エッシーはここで、
ttp://coolnail.hp.infoseek.co.jp/

あともうひとつ、ヤフオクで出品しているところで、直接メールを
送って買っています。
新しい商品はそこが一番早いかなと思っているので。
少し前ですが、OPIのドリップドライもこの出品者から買いました。
654メイク魂ななしさん:03/07/01 17:44 ID:sseifLyy
>>653
ありがとう。
エッシーのところでOPIも扱っているのに、
OPIはネイルカフェで仕入れるのは何故ですか?
質問攻めでゴメソ。
655メイク魂ななしさん:03/07/01 17:45 ID:H2SQItBd
エンジェルネイルも問題なかったよ。(漏れも自己判断です)
OPIとESSIEのポリッシュとEzのアクリル関係。
Ezのファイルは生産時期によって品質に差があるものだし・・・
656メイク魂ななしさん:03/07/01 17:52 ID:XNPTpQb9
>>652
私はステンレスのファイルを使ってます。
……というか、小さなアーミーナイフについているハサミとファイルを使って整えてます。
爪に悪いって話は散々聞いてるのですが、
特に問題が起こっていないのと手軽のので、ついつい。
5年以上は続けちゃってるなぁ……。
657メイク魂ななしさん:03/07/01 17:56 ID:zjWUVqEI
>>654
coolネイルでOPIとエッシーを両方買うこともありますよ〜。<送料も一度で済むし
でも毎回OPIとエッシーの両方を買うわけではないので、安いところで注文しています。
一応、エッシーの安いところと、OPIの安いところを書き込んでみたんですけど、
ややこしかったですかね・・・すみません。

みなさんはネイルはまとめて買っているんでしょうか。
私の場合3本くらいから買っているので、サイトをひとつにしぼってないんですよね。
あとは、新商品情報があって、日本では数ヶ月後にならないと手に入らない物は、
ヤフオクを見るようにしたりとか、いつも利用しているサイトに問い合わせたりしています。
658640:03/07/01 18:16 ID:7C82h8Yc
>>641
有難うございました。
やっぱり色々と難しいですかね。

素人が手を出す領域では無い事は承知していますが
説明を見ているとアクリルより簡単?と思ってしまって…
リペア等アフターケアが大変じゃなければいけるかな、と
思いましたがオフするのはアクリルより大変そうですし。

もう一度考え直してみます。
有難う御座いました。
659メイク魂ななしさん:03/07/01 18:23 ID:9Pzr6B5P
うpする人にポリッシュの色も書いてくださいってここで言うより
うpろだの管理人さんにトップのページかパスワードを送るときに
一言書いてもらった方が効果的だと思うんですけど・・・
660580:03/07/01 19:58 ID:5yJ3Cxxe
584様
600様
遅くなってすみません!
そうですね。体験もしないで最初から自分では
無謀でした!
サロンに行ってスカルプオフしてきます!

ありがとうございました!!!
661より美しく:03/07/01 20:24 ID:1G5RaUOs
なるには、やはり内側から充実よ。

http://www.blanche.ac/deai/

外ばかり塗ってもダメ。
662652:03/07/01 20:28 ID:2XIiFl8n
>>656
私はアテニアのネイルケアセットに入ってた
ガラスのファイルを使ってます。
ちゃんとネイル用なんだけど、爪には悪いのか??

爪切り使うよりは良いか・・・。
663メイク魂ななしさん:03/07/01 20:51 ID:reBw9KDn
エメリーボードよりしっかり爪が削られる分、爪母に負担がかかるって
前スレあたりに書かれていたような>ガラスやステンレス製の爪やすり

個人的には自爪用のやすりに比べてガラスやステンレス製の物は
しなり具合が少ないのでその分負荷が分散できず、ダイレクトに
爪に負担がかかるような気がする。。。
664メイク魂ななしさん:03/07/01 21:19 ID:qa9KiL8s
もずくです。

>>627
わたしのことですよね?たぶん。
確かに小指曲がってます。。。婦人科系の病気か。鬱。

>>632-634
いつも撮ってる方法だとDiorの文字が逆になってしまうので
違うアングルで撮りましたが、気に入らなかったので
いつも撮ってる方法を反転させればいいんだ!と気づいて
撮り直してうpし直しました。

使用ポリッシュの白はOPIのバブルバスです…。
名無しで白シロップにOPIのバブルバスがおすすめ、
と書き込んだのもわたしですw
このネイルの前にこのバブルバスで白シロップしたらかわいかったので。
(あんまりうまくいかなかったのでうpは自粛しましたが)
今後は使用ポリッシュはしっかり明記するようにします!
665メイク魂ななしさん:03/07/01 21:44 ID:mlbYwV9h
白のポリッシュ選びって難しいね、改めて

ほんのりピンクみの白、オレンジみの白etc
OPIでもエッシーでも悩んじゃう
666メイク魂ななしさん:03/07/01 21:45 ID:GTyBGb6t
私はいろんな白を集めて、シロップやアートの色に合わせて使い分けてるよ!
667メイク魂ななしさん:03/07/01 22:14 ID:zH0kF14y
OPIのバブルバス、キレイですね!私も買おうかな。
もずくさん、何度塗りでこの色になったのですか??
668メイク魂ななしさん:03/07/01 22:24 ID:jdw2dGmK
もずく画像。
見た瞬間、キモくて鳥肌が立ったけど、
よーく見たらDiorのロゴだったのね。。。
669メイク魂ななしさん:03/07/01 22:41 ID:qa9KiL8s
ふたたびもずくです。
>>667
二度塗りですよー。
670メイク魂ななしさん:03/07/01 23:08 ID:d5gPukUq
>>668
何度読み直しても「漏れはもずくタソが嫌いだから文句つけるけど、Diorは好きだから文句つけらんねぇ」としか読めないにょぅ。
何で鳥肌たったか、理由キボーン。
私はキレイじゃのぅと思ったけどなぁ。
自分だったらあんま派手にできないから、ベージュ系で塗ってああいうシールとかどうよ?とか参考になりました。
671メイク魂ななしさん:03/07/01 23:33 ID:rIqdTZz0
>>668
( ゚Д゚)ハッ ソウダッタノカ!
私もロゴだとわからなかったです。
亀裂のような模様かとオモタデス。
672メイク魂ななしさん:03/07/01 23:44 ID:kmwlVhm4
もずくさんごめん。
なんかHN見かけるたびに、田村敦のもずくの歌が頭ん中ぐるぐるするよう。
673メイク魂ななしさん:03/07/01 23:48 ID:INJjZPXT
爪画像の上のタイトルや右横のコメント読まない人って多いのかしら?
674667:03/07/02 00:18 ID:d0ElDbaW
>>669
早速教えてくださってありがとう!
もずくさんの画像みて購入決めてしまいそう(*´∀`)
675メイク魂ななしさん:03/07/02 01:23 ID:BESuqHJU
もずくさんのアート見ました
かわいい(*´∀`*)
全然気持ち悪くないよ
676メイク魂ななしさん:03/07/02 02:45 ID:dTv7PxSq
うん、私も好きだよもずくアート。
ふと下向いたら自分の手があって汚いなーと鬱に入るくらい。
677メイク魂ななしさん:03/07/02 06:58 ID:Q6kFesbg
>>672
実は私もw

でももずくさんのアートすごい好きです。
かわいーよ!
シロップうまいなーっていつも思います。うらやましい!
678メイク魂ななしさん:03/07/02 07:10 ID:vvenR8y1
もずくです。
みなさんコメントありがとうございます。

>>672、677
実は、HNはその曲からとったものなんですw
ロンブー淳好きなので…w
679メイク魂ななしさん:03/07/02 08:23 ID:ufJv8dac
あのコメントだけじゃDiorのシールとわからない人もいるかもね。
付録にDiorが付いてくるとは思わないだろうし。
タイトルにはDiorってあるけれど、ポリッシュのこと?と思うかも。
半分だけ切り張りして使ったって見て、最初はけちくさいな(失礼)と思ったけれど、かえってスッキリしていいね。
680メイク魂ななしさん:03/07/02 09:41 ID:BIXEAPIi
opiのバブルバス、気になる。
けど、一昨日白はパール入りのキョートパールというヤツを注文したばっかりなのだ・・・。
681メイク魂ななしさん:03/07/02 12:32 ID:DAWFkodD
>664 もずくさん。
私も小指曲がってますよ、少しだけど両方とも内側に。母の遺伝で生まれつきです。
でも婦人科系病気の兆候の場合もあるのか…。覚えておこう。

もずくさんのネイルアートはいつも惚れ惚れして見てます。
これからも色々魅せて下さい!
682メイク魂ななしさん:03/07/02 17:39 ID:sRoKfD+G
アナスイのネイルシール、貼ってからトップコートを重ねると、
端の方から丸まって剥がれてきてしまうのですが
トップコート塗らないで使うものなのでしょうか?
ちなみにベースはPNのラメ入りホワイト、トップコートは
キスミーの速乾タイプです。
683メイク魂ななしさん:03/07/02 18:18 ID:4sUolh2T
>682
キスミーとかジョイアップEX(どちらも製造元は伊勢半)なんかは
超速乾タイプなので、乾く時に表面積の縮む率が高いんじゃないかな?
それでシールの端からめくれたようになるんだと思いまつ。

アナスイのトップなら大丈夫だと思う。

ここで使ってる人が多い(漏れもだけど
ORLYセカンドライはどうなんだろーな・・
トルエン入ってるからシールの色素なんかが溶けだしてしまうかな
684メイク魂ななしさん:03/07/02 19:01 ID:wWrFrgZg
いつもはROMのみの初心者です。教えてください。
チョット上で紹介されていたOPIのサイト見てきたのですが
各カラーに「シアー」「シマー」「クリーム」「フロスト」って
なんですか?
685メイク魂ななしさん:03/07/02 19:43 ID:BWHuIfSO
Shimmer・シマー  パール入り
Sheer・シアー 半透明タイプ
Creme・クリーム  パールなし

Frosted・フロスト は?(つや消しって意味だけど・・・)

どなたかフォローおねがいします。
686メイク魂ななしさん:03/07/02 19:57 ID:3qDDQbMW
FROSTED:フロステッド。雪のようなパール入り

と、ここ↓のサイトで紹介されていました。
ttp://www.in-addition.jp/
687メイク魂ななしさん:03/07/02 20:50 ID:QcZO8QYg
キスミーのスピードフィニッシュの色展開は好きなんだけど
筆が使いにくくて綺麗に塗れない・・・爪が長いからか?
なのでなんとなく捨てられなかったメイベリンの空ボトル(しかも前の型w)に
移し変えて塗ってます。こっちだと仕上がりがいい。

今のメイベリンのポリッシュを使ったことがないのですが、
ボトルが四角だった頃みたいに平筆なんでしょうか?
使ったことのある方、よろしかったら教えて下さい。
688メイク魂ななしさん:03/07/02 22:04 ID:HzQ1T3ap
>687
私もあの刷毛はちょっと使いにくいと思った。
他のに比べると固めなせいか、うまくポリッシュが含まなくて
かすれちゃう。
色は良いんですよね。
ピンク系が充実してて、会社にしていっても浮かないし。
689メイク魂ななしさん:03/07/03 00:31 ID:gmCl+qVJ
もずくのつめキモイ
690メイク魂ななしさん:03/07/03 00:36 ID:S2jK5Lmu
>689
粘着叩きしているおまえの方がよっぽどキモイと思うが w
691メイク魂ななしさん:03/07/03 00:40 ID:MTMmwA1P
キモイとは思わないけど、個人的にドットは嫌いだ。もずくさんの
ドット以外は好きだけどね。ドット多いし。どうもドットはぶつぶつにしか
見えなくて気持ち悪いんだな。ライン柄小花シロップは好きなんだけど
692メイク魂ななしさん:03/07/03 00:49 ID:vWwI6pzg
毛嫌いする御姉様達へ
ヲチ板か最悪板あたりにヲチ罵倒スレでも立てたらいかがですか
打ち込む顔が不細工ですよ
693メイク魂ななし:03/07/03 00:55 ID:LSe+D1pw
ソニプラにてグラデーションネイルリキッドを購入。
早速、白フレンチにしてグラデにチャレンジしたものの失敗、、、
きれいにブラデが作れません(ナキ 特に右手。
694メイク魂ななしさん:03/07/03 00:55 ID:siCaXauF
>689みたいなレスをスルーする術はここの住人にはないのか・・
695メイク魂ななしさん:03/07/03 00:55 ID:4j/8ZRug
>>691
これは意見だよね?
696メイク魂ななしさん:03/07/03 00:56 ID:MTMmwA1P
>695
そうですよ。勿論あのサイトを見に行って参考にしてます。有り難いですね
697メイク魂ななしさん:03/07/03 00:57 ID:SyEsvD+2
>>687
メイベリンの四角ビンって私も好きだったよ!
でも今のは使ったことない…ゴメソ(´・ω・`)
ところで、詰め替える時って何でビンを洗ってますか?
私は安い除光液でジャブジャブして台所洗剤で洗ってます…
良い方法を御存知の方アドバイスよろしく
698メイク魂ななしさん:03/07/03 01:07 ID:2Gn8Nzwi
>>697
除光液で予備洗いした後に百均の薄め液でしつこく洗う。
かくはん用のボールを入れて手のひらで包んでカクテルを作る時みたいに振る
透明ポリッシュ(ベース&トップ)の場合は薄め液のみです。
699メイク魂ななしさん:03/07/03 01:28 ID:DRwj0zTd
特に「もずくさんの」に限らず、誰のであっても、私はドット苦手。
つい蓮コラを思い出して鳥肌が立つ。
そして他人に不快な思いをさせたくないので、自分でもしない。
700メイク魂ななしさん:03/07/03 01:31 ID:el4ZZYTa
>>699
思い出しちゃったYO…














(((((((((:゚Д゚)))))))))ガクガクブルブルガタガタ
701メイク魂ななしさん:03/07/03 02:23 ID:NfLb8+b+
ドットでフレンチは可愛いと思った。好みは人それぞれだよね。

最近ずっと素爪…ちょいアートするぞ!ってテンションの時と
ポリッシュ塗るのも('A`)ノマンドクセーって時があって最近は全然だめぽ
702:メイク魂ななしさん:03/07/03 03:06 ID:Hop6Psxd
もずくさんのネイルの写真うPどこで見れるんだー??
私も見たい〜!!
703メイク魂ななしさん:03/07/03 03:28 ID:ziPw/Tu0
>702
>>1 を見なさい。
704メイク魂ななしさん:03/07/03 03:28 ID:el4ZZYTa
705メイク魂ななしさん:03/07/03 03:28 ID:el4ZZYTa
703タンとケコーンしちゃった
706メイク魂ななしさん:03/07/03 03:43 ID:ziPw/Tu0
>705
フツツカモノですが・・・
707メイク魂ななしさん:03/07/03 12:57 ID:wQY6VdZ6
もずくタンの今回のネイルが一番かわいいyo!
708メイク魂ななしさん:03/07/03 14:07 ID:LXoYIuw6
わたしはもずくタンのドットより、ニンプですタンの今の手ですがニガテ・・・
オーバルになったロングネイル、ポリッシュの色選びetc・・・
canmakeタンがうpしてくれて一番最初にその画像を見なくて良くなった時には
ホッとした罠。
709メイク魂ななしさん:03/07/03 14:13 ID:ECp9gG0f
>708
私と同じ思いの人が居たんだ。
私もちょっと苦手でした・・・。理由も同じ。
710メイク魂ななしさん:03/07/03 14:24 ID:OajSRGun
ネイルサロンのポスターやポストカードの手モデルやってるんですけど、
今度、ネイル競技(?)大会のモデルも務めることになりました。
当方主婦なので、家事を普通にやってるのですが、
「キズ、やけど、ささくれには気をつけて」と言われました。
手に注意をしながら家事してらっしゃる方はいますか?
コツとかあったら教えてください。
711メイク魂ななしさん:03/07/03 14:30 ID:4XSdMMJO
ebiさんのうp、久し振りですねぇ。
漏れもスマイルラインがイマイチな時はダイソーのラメ(細筆のやつ)で
ごまかしてます。この一手間で見栄えがよくなるのがうれしい。
712メイク魂ななしさん:03/07/03 14:42 ID:bGMrqKcT
>>708-709
あのうp画、なんか不潔感みたいなものが漂っている気がして・・・
(移し方も影響してるんだろうけど)指先にもいろんな表情があるね。
713メイク魂ななしさん:03/07/03 16:00 ID:5oXvMPWl
ニンプです は爪の形、手の老け具合、色の選び方、デザイン・・・
オバさん丸出し。 
 はっきり言って 気色悪い
714メイク魂ななしさん:03/07/03 16:14 ID:f40Sh+3H
>>710
水仕事の時には綿手袋(ミッキーマウスがしているようなやつ)の上に
ビニール手袋をしてやります。できたらハンドクリームを塗る(トワタン方式)
料理の時には、まめに手を洗ってよく水分を拭くぐらいかな?
プルトップを空けるときには缶オープナーを使う。
缶切りを使うときには手袋をすることもあります。
袋物のお菓子なんかを開けるときにはハサミを使う。

冬場は本を読むときや紙を扱う時には滑り止めのついた手袋をはめる時もあります。
715メイク魂ななしさん:03/07/03 16:17 ID:Yy4ZArdJ
もずくぶつぶつよりマシ。
716メイク魂ななしさん:03/07/03 16:24 ID:5oXvMPWl
もずくタン 一人必死で叩いてる粘着って・・・・ニンプタソだろ?そうだろ???
717メイク魂ななしさん:03/07/03 16:31 ID:2P1dtSaP
誰かうぷして!そうすれば1ページ目からニンプの画像が消える
718メイク魂ななしさん:03/07/03 17:13 ID:IzCi0pcV
>>710タン
コンペの時の心構えは↓参考になるかも
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055167445/110-113
719メイク魂ななしさん:03/07/03 18:26 ID:OajSRGun
710です。714、718さんどうもありがとうございます。
水仕事の際の手袋、早速実施してみます。
718さんのリンク先読んでビックリ!私が出るのはそれでしたー!
とても参考になりました。
お礼にとてもいい、手用の美容液を紹介します。
コーセーのプレディアハンドセラム、というものです。
150ml 1800円とお安いし、少量でも伸びます。サロンの店長さんから
いただいて使っていますが、店長さんも仕事柄色々使ったけれど、
これが一番よかったと言っていました。ぜひ試してみてください。
720メイク魂ななしさん:03/07/03 18:49 ID:qNh2K8hN
上手くても下手でも叩かれるなんて大変ですね。
叩かれるうちが華ですね。
721メイク魂ななしさん:03/07/03 19:11 ID:h5SK9nh9
欠けた爪がそろそろ揃ってきたから今夜あたり塗って写真とろうかな〜

>コーセーのプレディアハンドセラム
良さそうですね。ヨコカライタダキ〜
722メイク魂ななしさん:03/07/03 19:47 ID:fceNdkiJ
こんなに日が経ってから、ただ非難だけのレスできちゃうヒトのほうが苦手かな…

↓ 「722はニンプ」 どうぞ!
723メイク魂ななしさん:03/07/03 19:54 ID:UCwJKPfG
>「こんなに日が経ってから」ついでに言わせてね
チップをウpするときにはチップの先のバリを削った方が綺麗よん
724メイク魂ななしさん:03/07/03 20:02 ID:kRvRPZC0
ミンナヒボーチューショーヤメヨウヨ(;O;)
ゼンブイトシノモズクタンヲコーゲキスルタコガ
ワルインダヨー
ギシンアンキデコーゲキハジメタラ
コノタコアラシノオモウツボダヨー
チューコトデスルー!!!
725メイク魂ななしさん:03/07/03 20:04 ID:HoFJPvo4
何度も言われてるけど、私はどんなネイルでもUPしてくれると参考になります。
今の自分の爪は、優しい薔薇をベースに、パールホワイトで斜めフレンチ、
境をオーロララメでライン・・・・ニンプタンの色違いでつ。

プロサイト見ると「素敵〜っ」と鼻息あらくなるんですが、自分で出来るかどうかは別で、
うpろーだだと、自分でも出来そうなネイルが載ってるんで、色違いにしたりとか
色真似させてもらったりとか、実際に役に立つのでありがたいです。
726メイク魂ななしさん:03/07/03 20:26 ID:WOmeUdHq
私も、肌の色・爪の形・あと長さなどなど
モデル写真見るより参考になりまつ。
とっても、ありがたいうpろーだですよね。
私も、もちっとキレイに塗れたらうpしてみたいです。

727メイク魂ななしさん:03/07/03 20:30 ID:h5SK9nh9
素の爪をアプしてくれると大変参考になるんだが
そんな猛者はおらぬか・・・
728メイク魂ななしさん:03/07/03 20:31 ID:fceNdkiJ
>>725タン、>>726タン
禿同です。
非常識な連中のせいで、うpしなくなってしまう方がいるような気がして悲しい。
もずくタンがDiorネイルうpしてくれたときは、ホッとしました。
私にはとても真似はできないけれど、うpろだ見るの、ほんとに楽しいです。
皆様、これからもすてきなネイルのうp、お待ちしています。
伏して、お願いしますです。
729メイク魂ななしさん:03/07/03 20:45 ID:VygbPsoe
>>710タン、アート部問のモデルさんをするのかな?
大会の作品をネイリストさんのOKが出たら
是非うpして欲しいです。
730メイク魂ななしさん:03/07/03 20:58 ID:AHV1Xbg5
>>727
私は自サイトにはうPしてるなぁ。
ネイルサロンでお手入れしてもらいましたぁ〜っつって。

でもこれって勇気のいる行為なんだろうか?
731ポン:03/07/03 21:00 ID:nNK+JOra
僕も何も塗ってない爪画像が見たいですー!
爪は永遠のテーマです!
732メイク魂ななしさん:03/07/03 21:02 ID:PFr0U9iM
磨いただけの爪だったら見せられるかも。
爪が割れたりしたところがあるので短かめだけど。。。
733メイク魂ななしさん:03/07/03 21:04 ID:5oUrP97Z
吉祥寺でおすすめのネイルサロンありますか?
734メイク魂ななしさん:03/07/03 21:17 ID:HFeSPyHO
某バンドのライブに行くんですがやはり両手両足に黒は変ですか?
735メイク魂ななしさん:03/07/03 21:38 ID:WAVcQZVI
ネイルサロンやスカルプなどのイクステンションについては
ネイルスクール・ネイルサロン&プロを語るスレ3♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1055167445/
で聞いたほうがよろしいかと

おすすめのサロンを聞く場合はある程度、条件(スカが上手、カラーが上手etc)を
挙げたほうがレスをもらいやすいと思いますよ。
736メイク魂ななしさん:03/07/03 21:52 ID:ARjK7Dlt
>734
一週間のところですか?
737メイク魂ななしさん:03/07/03 21:57 ID:79US9vyZ
私の爪の形はラウンドというよりはオーバルなんですけど、
オーバルな爪って変なんでしょうか??
指先が割と細いせいか、上から見たときの爪のカーブがきついので、
スクエアにすると角が割れやすいんです。
もともとの爪の形のせいか、ラウンドを目指してもきついカーブになってしまって……
ちょうどニンプさんのような形です。
なんかその形についてコメントされている方がいたので気になって……
どうかアドバイスください。
お願いします。
738メイク魂ななしさん:03/07/03 22:10 ID:xqTFBXwo
良い感じに伸びてきたので今度こそうp!
と思った矢先に小指が折れた・・・。
・・・・・・鬱・・・・・・・・・。
739メイク魂ななしさん:03/07/03 22:12 ID:1VTXYcyG
私もオーバルですよ>737
右の人差し指だけCカーブがきつくてしかも斜めにゆがんでるので
スクエアやスクエアオフができません。仕方ないと思ってあきらめています(ニガワラ

オーバルって、ネイルの色&デザインによっては一昔前の水商売のお姐さん風か、
はたまたファンタジーの悪役魔女の爪風になってしまう気がします。
(つまり清潔感に欠けたり古くさい感じだったり)
ナチュラルで上品な色&アートなら問題ないと思いますが。どんなもんでしょ?

740メイク魂ななしさん:03/07/03 22:16 ID:HFeSPyHO
>>736
そうです

やっぱり変ですか?
741メイク魂ななしさん:03/07/03 22:20 ID:aR6SmBtZ
フリーエッジが長い人がつめの形をオーバルやポインテッドにしていると
Nail(平爪、「先がとがっている」が本義らしいが・・・)より
Claw(鉤爪)を連想させる気がする・・・
742メイク魂ななしさん:03/07/03 22:25 ID:ARjK7Dlt
>740
あのライブだったら可笑しくないと思います。
ある意味なんでもありだからなぁ。とつぶやきつつ明日いきます…。何も塗らずに…。
爪どころか皮膚ぼろぼろだから…。

良いケア用品ないかなぁ。
743メイク魂ななしさん:03/07/03 22:40 ID:h5SK9nh9
自分もオーバル(でした)
フレンチに挑戦したくてスクエアオフを目指してみました
でもラウンド止まり。スクエアオフもスクエアも私には無理
人差し指と中指と、両方の爪が薬指側にカーブしてることが判明
いままで気付きませんでした。
744メイク魂ななしさん:03/07/03 23:11 ID:k65eZ6ho
上から見たときのカーブってCカーブ?スマイルライン??
 
 ピンク部分と白部分の境目ライン=スマイルライン
 爪の表面の曲線=Cカーブ
  ↑手の平を自分に向ける
   そのまま指を折り曲げる←指の付け根(第3関節)から90度にお辞儀させる。
   そのとき指の頭が見え、爪の曲線が(通常かまぼこ状に)見える。それです。

友達の中で一番Cカーブのキツイ子、半円の両端をさらに内側に入れたような感じ、は
スクエアオフでフリーエッジを5_以上伸ばしてるけどなぁ。
平べったい爪よりある程度Cカーブがある爪の方がキレイに見えると思う>スクエアオフ
745メイク魂ななしさん:03/07/03 23:15 ID:x+FVwYkJ
>>740>>742
私も明日行きます。でも、爪折れたばかりで鬱。
楽しみましょうね。

スレ違いスマソ。
746メイク魂ななしさん:03/07/03 23:19 ID:AHV1Xbg5
>>739、743
Cカーブはある程度ある方が爪は頑丈だと聞いたことがあるよ。
私も右手の人差し指と中指はペンだこの影響でCカーブが微妙です。
多分743タンの爪と似てると思う。
しかも私の場合、両手の人差し指がティラノサウルスもびっくりなかぎ爪です。

だったからスクエアオフは諦めていたけど、思い切ってサロンでやってもらったらきれいにしてもらえたよ。
今はスクエアオフです。
747メイク魂ななしさん:03/07/04 00:11 ID:ael+8uIO
>>711さん コメントありがとうございます。ebiです。
「この一手間で見栄えがよくなる」、同感ですー(W

日常的にアートをしている方なので、なるべく除光液による負担をへらそうと
1週間もたせるため四苦八苦しています。
この時は、ピンクのベース>先端はがれぎみなのでフレンチ>
服装にあわせてストーン追加>根元が見えてきたのでラメでコート
…って感じでした。
レタッチのテクニックばかりおっかけております(苦笑
ではみなさま、お目汚し失礼しました!
748メイク魂ななしさん:03/07/04 00:26 ID:Rld59NJr
私の人さし指の爪はCカーブ(今日この言葉知りました〜勉強になります)が
すごくて、そのうえ真横からみてもカーブしてます。3ミリくらいのばすと
どうしてもカーブが気になって、親指でさする癖があって、すぐに
ひび割れしちゃいます。で、大体結局人さし指だけ白い部分なし。
かなりこの形はコンプレックスです。ほかの指の爪の形と全然違う。
遺伝なんでしょうか。
治らないのかな。。。
749メイク魂ななしさん:03/07/04 00:32 ID:lI+dWYmB
月曜日はピンクのベース♪火曜日はフレンチ追加♪
てゅらてゅらてゅらてゅららら〜
水曜日はストーンを貼ぁって♪木曜日はラメでごまかし〜

ebiさん他皆さんの一週間をうぷろだに晒してみませんかw
面白いと思うんだけど。
750メイク魂ななしさん:03/07/04 01:31 ID:w2d5eFw0
>>749
続ききぼんぬ
751メイク魂ななしさん:03/07/04 01:58 ID:ael+8uIO
ぶははは。749さん面白いですね。
まるで私の心が読めるかのような替え歌…(W
土曜日は気合でもたせ〜♪日曜日にのんびりシロップ〜
てなぐあいかな(W
私もみなさんの状態、見せて(聞かせて)欲しいです。ebiでした。
752メイク魂ななしさん:03/07/04 02:54 ID:QhDpUzX/
金曜日わ・・・?

o-o、
('A`)  メガネメガネ
ノ ノ)_
753メイク魂ななしさん:03/07/04 04:29 ID:ael+8uIO
うは、やっさん!
アナタなら、どうする?w
754メイク魂ななしさん:03/07/04 10:04 ID:ooRATkG3
私も人差し指の爪だけ歪んで伸びてしまいますー
強化ベースをたっぷり塗って、歪みを矯正した状態で乾くのを待ちます
すると若干解消されますが、毎回大変だし、落とせば元通り・・・
もともと自爪が幅広でゴツく見えるのでラウンドにしてます。

でもフレンチスカルプ風に自爪でスクエア&フレンチにするのが
好きなのよねー・・・ せつない
755メイク魂ななしさん:03/07/04 13:18 ID:sw1ptS7Q
早速、実験さんが2パターンうpされてますね。
756メイク魂ななしさん:03/07/04 13:30 ID:d7nKDjB2
実験さん、ラメの方の背景は紫陽花ですか!
ネイルも写真も素敵です…。
757メイク魂ななしさん:03/07/04 13:59 ID:So4GORO7
私も一週間持たせるために、追加、追加で頑張ってます。
最終的には、いったい何層になっているのだろう・・・(゚ー゚;A アセアセ
758メイク魂ななしさん:03/07/04 15:01 ID:C2qNQ+r7
実験さん、いつも思うけど
爪が綺麗。
背景も素敵。
アングルもバッチリ!
ほんと惚れ惚れするわ。

でも、これで顔が恐ろしくブチャイクだったら・・・とか想像して
ガクガク (((( ;゚Д゚)))) ブルブル
759メイク魂ななしさん:03/07/04 15:17 ID:YoYJ6uY+
>>758
失礼な人ですなw

みなさん、ネイル関係のものをどういう風に収納してますか?
私は埃よけのためにも、バニティいくつかに入れてるのですが
色が見づらく、他のアイデアがあればお聞きしたいです。
760メイク魂ななしさん:03/07/04 15:25 ID:g/O3vfvr
>759
私の場合は100均で売ってるプラスチックでできた
薬箱を使ってます。大きさも丁度いいし、透明で中身も見えるし
中に小物用の小さな棚?がついてるのでブリオンやストーン等は
そこにまとめて入れてます。
フタつき、取っ手つきなので持ち運びも便利。
大きさにもよりますが、ポリッシュは20本くらい入ります。
今のところ私はそれを3つ使ってますが、おすすめですよ。
761メイク魂ななしさん:03/07/04 15:28 ID:qH572RSr
とりあえず、>>758タンの容姿と爪については問わないであげるわ。
762メイク魂ななしさん:03/07/04 16:05 ID:8RdvKjaG
>>759
使わなくなった引出し型カセットテープラックに入れてます。(今MDやCDがほとんどだから
両側の仕切りがあってビッシリとは入らないんだけど
それが程よくランダムな感じの配置で収納することにつながり
色の見やすさにつながるのでウマー
なので仕切りを折ったり削り取ったりしないほうがいいです。

でもこれ、大抵のポリッシュは入るんだけどカセットケースの縦の長さ=7cmより
高さのあるビンは入らない・・
ティアーズ(VOV)とか。
持ってないけどジバンシィとか、シャネルの細長い方(ルミエール?)も多分。

そういうのは100均の万能バスケットみたいなのに入れて
申し訳程度のホコリよけにハンカチかスカーフかけてます。
半透明なものを選べば横から色も見やすいですよ。

>>760
透明薬箱、(・∀・)イイ!!
763メイク魂ななしさん :03/07/04 16:12 ID:OE++WXJB
突然ですが、デジカメ(FUJI Finepix)のCMで上原多香子が
つけているのがかわいいなあ、と思っているのですが、
あれはどこのネイルでしょうか?

似てる、とか多分あそこの商品じゃないかな、とかでも
かまいませんので、よろしければおしえてください。
764メイク魂ななしさん:03/07/04 19:22 ID:a+HkD5Co
>>759
ポリッシュ用のラックを買ってきて、
そこに入れてますよ。(箱とかのじゃ入りきらないので・・・)
765メイク魂ななしさん:03/07/04 20:06 ID:+To48OQ0
>>763
多香子タン、これね。キレー
http://www.finepix.com/variety/wallpaper.html

フリーエッジが透けてるから、パール無しの淡いピンクを
塗ったら自爪が透けて似るんじゃないかな?
で、その様なネイルというと割とどのブランドからも
出てたりするので探しやすいと思うよ。

例えば@で人気のあるテスティモのPK130とか。
766メイク魂ななしさん:03/07/04 20:49 ID:64FnCix7
ドットネイルの話題が出た後にドットネイルをうpするMILKタンっていったい・・・
爪が白濁して水疱がいっぱいできた爪にしか見えない・・・ゴメソ
767メイク魂ななしさん:03/07/04 21:28 ID:qk3zCI/E
ココペリさんのネイルかわいいね。
色合いが素敵
768メイク魂ななしさん:03/07/04 21:35 ID:HxXuGvLj
うpロダのMI○Kさんの爪、禿しく蓮に近いよ・・・
なにかの病気っぽい。蕁麻疹とか、赤カビみたい。
ブツブツ系を見たくない人は気をつけて。
空間の無いドットがこれほど恐いとは!!
769メイク魂ななしさん:03/07/04 21:39 ID:l+GCPzWX
ココペリさんのネイル萌え〜。
今日は塗り直す日なので、早速真似させて頂きやす。
770メイク魂ななしさん:03/07/04 21:55 ID:VtKVxsBL
ココペリさんのネイル、指によってはラインの縦にも入っていたり
爪先にも入ってるぽいですね。真似してみたいけどあんなにまっすぐに
ラインが引けないだろうなぁ(泣
771メイク魂ななしさん:03/07/04 22:04 ID:Sz5myYga
MILKさんの怖いね・・・
一緒にご飯食べてる人の爪がこれだったら
半分以上残すかも・・・
772メイク魂ななしさん:03/07/04 22:10 ID:vJb2QnSZ
スレの流れを知っている人なら水玉アートは載せないんじゃないんだろうか
773メイク魂ななしさん:03/07/04 22:20 ID:lI+dWYmB
もしかして、、釣り???>MILK
774メイク魂ななしさん:03/07/04 22:28 ID:ng2MSfNy
だーかーらー、ドットは止めれって言ってるでしょ?
蓮コラ思い出すんだよ、ゴルァ!
自分では「ほのかにいい感じになりました。」と思ってるんだろうけど、
お前の行く先々で、それ見た人は不快な思いするんだよ。
キモいんだよ!

あぁ、MILKさん、うpありがとう。
蓮コラがトップじゃなくなってホッとしたです。
775メイク魂ななしさん:03/07/04 22:31 ID:l+GCPzWX
>774
まぁ、もちつけ!
776メイク魂ななしさん:03/07/04 22:35 ID:M+72pJ+l
>774
もちつけというより、礼を言う相手が間違ってないか?
777メイク魂ななしさん:03/07/04 22:36 ID:AH8NY2tL
ココペリさんだと思われ
778メイク魂ななしさん:03/07/04 22:39 ID:oQAo5tlk
チャーミーさん指綺麗…
透明マニキュアでああなるんだ、うらやましい。
週末だし私もお手入れしよう。

ココペリさんのラインも本当に細くて綺麗に入ってますね
私がやったらマネするだけマネして結局ダメになって落としそうな予感w
779メイク魂ななしさん:03/07/04 22:42 ID:Xn/reqbY
ホントだ、チャーミーさん綺麗な爪〜
しかし画像うpが多いと嬉しくなるなぁ。

自分はネイル初心者なんですが最近夜な夜なカワ(・∀・)イイ
ネイルアート画像求めてネットサーフしてます・・・。
半角板に「萌えるネイル画像きぼんぬ」スレを立ててしまいそうな勢いで。
780メイク魂ななしさん:03/07/04 22:45 ID:MmITEMmr
>>778
チャーミーさんは爪が綺麗なだけじゃなく、指も綺麗だと思う。
手が若いなぁ・・・って思う。
しえさんや妊婦さんは(本当の年齢は分からないけど)すごく老けた手だし。
やっぱりお手入れして綺麗な手先指先でいたいよね〜。

MILKさんの水玉は、玉の数が多すぎるんじゃないかなぁ?
ベースの色がほとんど見えないくらい水玉書きまくりだから、
ちょっと気持ち悪く見えるんだと思う。
もっと余白(ベース)部分を残して、水玉を控えめに配置したほうがいいかも。
ネイルアートって技術もさることながら、センスがモノを言うのね。。。
たぶん10人が全く同じ材料を使って水玉アートしても、
素敵なのと気持ち悪いのが両極端になりそう。
781メイク魂ななしさん:03/07/04 23:00 ID:bXVDlRfD
>>780
そうだね、ちょっと玉の数が多いかも。
でも色合いはすごく可愛いと思うな〜
もう少しドットを大きめにかいて、玉の数減らしてみたら良いと思う。
782メイク魂ななしさん:03/07/04 23:02 ID:Bw4q2RLt
もっぷタンの爪すげーなげー
783メイク魂ななしさん:03/07/04 23:06 ID:MmITEMmr
>>781
っていうか、玉の数を減らして、大きさも大小の変化をつけてみるといいかも。
玉と玉をちょっと重ねるとか。
784メイク魂ななしさん:03/07/04 23:08 ID:OE++WXJB
>765
レスありがとうございました。
まずはテスティモを試してみます。
785メイク魂ななしさん:03/07/04 23:17 ID:bXVDlRfD
>>783
そっちだね。

私は蓮大丈夫だから、嫌な感じはしなかったよ。
786メイク魂ななしさん:03/07/04 23:20 ID:/ODNSuCo
今日はうpラッシュで嬉しいですね。
もっぷタンハイポニ長くて縦長のネイルベット羨ましい〜
私なんかもっぷタンの半分しかないよ。
787メイク魂ななしさん:03/07/04 23:23 ID:D4xkRxHr
>>780>>781にハゲドゥ
玉の数が多すぎて、大きさも均一だから蓮に見えるんだね。
でも、ご本人様は水玉イパーイで成功した!つもりらしい。

>ピンクのみのランダムな水玉にしようと思ったら失敗して、
>白い水玉を足してみたら思いのほかいい感じになりました。

本当にチャレンジャーなMILKタン(w
788メイク魂ななしさん:03/07/04 23:32 ID:/ODNSuCo
ココペリタンもすらっと綺麗な爪だねー
あんなに長く伸ばせるなんて丈夫な爪なのね。

チャーミータンもしわのない綺麗な指だね。
でも画像がちょっと黄色っぽいね。
オレンジっぽい照明の下で写真撮ってるのかな?
画像補正してもうちょっと明るくすると、ネイルのカラーがわかりやすいと思うよ。
789メイク魂ななしさん:03/07/04 23:33 ID:ael+8uIO
さすが!実験さん。さっそく時系列でアプしてくれたんですね。
延命作戦のお手本ですね。
みなさんの新作もきれいです。ebi
790メイク魂ななしさん:03/07/04 23:36 ID:spALk4Hb
MILKです。
皆さんの気分をかなり不快にさせてしまったようで、本当にすみませんでした。
自分が水玉好き・蓮コラという物を見たことがなかったのでうぷしてしまいました。

>766さん、772さん、773さん、774さん
スレの流れは見ていました。
やはりいくら自分が好きなアートでもうぷするべきではなかったですよね・・・
私の無神経のせいで気分を害されたようで申し訳ないです。
>780さん、781さん、783さん、785さん
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
そして本当にごめんなさい。
長文失礼します。
791メイク魂ななしさん:03/07/04 23:39 ID:lI+dWYmB
>MILKタン
釣り?なんて言っちゃったけど。ちゃんと出てきてくれたのね。
相当ヘコんだと思うけど、懲りずにまたうPしてね。がんば〜!
792メイク魂ななしさん:03/07/04 23:42 ID:/2hjdSXK
皆さんもちつこうよー
街行く大半の人は蓮コラなんて見たことないんだから良いんじゃない?

MILKタン元気だしてねー
793メイク魂ななしさん:03/07/04 23:50 ID:27N8mlaf
「もっぷ」って負けず嫌いな性格だね。
チャーミーの素爪が綺麗だっていう話題のすぐ後に、
「私のほうが綺麗でしょ?」ってクリアネイルで対抗。
”でかくてきもい”なんてタイトルつけてさ。
真っ黒な腹の底では「長くて羨ましい爪でしょ?どう?見て見て!」て思ってるくせに。
本当にきもいと思ってるなら、うpするな!っての。

花柄アートの話題でスレが盛り上がってると花柄をうp。
フレンチで盛り上がってるとフレンチをうp。
いつもそう。
負けず嫌いな性格なんだね、つくづく。
794メイク魂ななしさん:03/07/04 23:54 ID:lI+dWYmB
そんくらいのキモチがないと画像うPろだにうPなんてできないと思うけど。
795メイク魂ななしさん:03/07/05 00:00 ID:YzOFgh/g
>>793
「もずく」さんと「もっぷ」さんをごっちゃにしてない?
あれ?私がごっちゃにしてる?
796メイク魂ななしさん:03/07/05 00:03 ID:zj760sfL
>>795
「もっぷ」だよ、「もっぷ」
「もずく」は激しく深爪だから素爪では勝負できない。

>>794
(たとえ勘違いでも)なかなかいい感じに仕上がりました〜ってうpしてるほうが可愛い。
「もっぷ」は「でかくてきもい」とか言いながら素爪を晒す確信犯。
797メイク魂ななしさん:03/07/05 00:14 ID:YzOFgh/g
>>796
今うpろだ遡ってきたけど、よく分からなかった。
あれかね、このスレと平行して見なきゃだめか。

それともずくさん、勘違いしてごめんなさい。
798メイク魂ななしさん:03/07/05 00:20 ID:6gPR+CVT
>796
キツすぎるけど、ちょっと同意できるな。
「お目汚しすまそ〜」なんて書いてるの見るとなんか気持悪いしね。
796は鋭い眼力を持っているのはわかったから、
もうちっとソフトな表現でおねがいしたい。
799メイク魂ななしさん:03/07/05 00:23 ID:6gPR+CVT
追加
もずくはだんだん上手くなって来てるよ。
深爪でもがんばってる。
800メイク魂ななしさん:03/07/05 00:24 ID:V1FRHpl8
最近名指しで叩くだけ人多くなったね
スルーしろよといいたいことまで突っ込んでくる

個人的にキモイとかいうまえに
色はこんな色のほうが、とか写真のとり方とかそういうアドバイス
入れてあげたほうがいいとも思うんだけどな…

(=゚ω゚)ノ 一応いつもROMってる者の呟きですた
801メイク魂ななしさん:03/07/05 00:27 ID:DaVee1DP
蓮は見ようとしなければ見ないで済むものだった。
見たのは自由だけど、774ももうちょっとソフトな表現をお願いね。
802メイク魂ななしさん:03/07/05 00:35 ID:4tu9b/AI
もっぷさんが素爪をうpしたのは、「素爪をうpする猛者はいない?」って
レスがあったからじゃないのかな?
803メイク魂ななしさん:03/07/05 00:36 ID:mU/4WemW
蓮はクリックするもクリックしないも本人の自由と責任だけどさぁ、
蓮ネイルは見たくなくても見えちゃうじゃん。
同じ電車に乗り合わせちゃったり、オフィスで遭遇しちゃったり。
飲食店で隣りのテーブルに座られちゃった日にゃ、キモくて食欲無くす罠。
蓮ネイルは一種の公害。
自覚がない分、罪が重いし、始末悪い。
804メイク魂ななしさん:03/07/05 00:47 ID:9b+lmcsP
>>802
だったら素直に「私の素爪はどう?」って書けばいいのにね。
「でかくてきもい」とか言いつつ、
「長い爪床を見てください(笑)人差し指で16mm」と自慢しているところがチョト・・・(ry

しかも>>727の書き込みは7月3日だし。

うp時間も微妙。
22:29 チャーミー素爪うp
22:39 >>778の書き込み
22:42 >>779の書き込み
22:45 >>780の書き込み
22:50 もっぷ素爪うp

>>782はもっぷによる書き込みだったりして(w
805メイク魂ななしさん:03/07/05 00:48 ID:1QOSClJS
>>803
最初に蓮を見た人が悪いのでは?見なければただのドットネイルなんだから。
見たくなかったのに見てしまった人はかわいそうだけどね。
806メイク魂ななしさん:03/07/05 00:50 ID:IL55F4VB
かわいい、きれい、キモい、汚い・・・・

ネイルの第一印象はすごく大切。 それを素直に書き込んでもいいんでは?
細かいアドバイスも大切だけど。
807メイク魂ななしさん:03/07/05 00:54 ID:OdllkYKd
蓮見たことないけどMILKさんのドットだけはダメ。
808メイク魂ななしさん:03/07/05 00:57 ID:1QOSClJS
でも必要以上に荒れないようにソフトに書いてほしいよね。
呼び捨ては失礼だと思うし、誰も良い気分にならないよ。
809メイク魂ななしさん:03/07/05 00:57 ID:Q3BnIUjf
私も小心者だから蓮は怖くて見られなかった。
でも、やっぱりMILKさんの水玉と、もずくさんの白黒のやつは
鳥肌が立って背筋が寒かった。
810メイク魂ななしさん:03/07/05 01:02 ID:j8VFAu/u
オカルト板に「つぶつぶ」スレがあるくらいだから、
反射的に「つぶつぶがびっしり」ってだけでゾッとする人って多いんだと思う。

って、私は「つぶつぶ」と「びっしり」の二つの言葉だけで
指先がビリビリしてきます。(今、文字を書いてるだけでも指先がむず痒い)
MILKさんのは私はなんともなかったです。
811メイク魂ななしさん:03/07/05 01:22 ID:Q3BnIUjf
「つぶつぶ」と「ぶつぶつ」 微妙に違った印象。
812メイク魂ななしさん:03/07/05 01:42 ID:jlEr316Q
もずくタンの白黒ドットを見て、十数年前のマドンナのコンサートの
衣装を思い出した漏れって。。。当時、消防だった漏れは「HOLIDAY」を
聞くとマドンナを真似してくるくる回ってたよ・・・
813メイク魂ななしさん:03/07/05 01:57 ID:2KKsdAvj
ウオーターマーブルのペディキュアをしている人っていますか?
どーすると上手くできますか?
814メイク魂ななしさん:03/07/05 02:16 ID:12wz/St9
>>812
♪If we took a holiday 〜 ですね。
懐かしい。私はその時のライブを観に行きましたよ。
(ってことは>>812さんより一回りぐらい年上ってことですねw

そういえば、マドンナが結婚式の時に塗っていたというOPIの
ポリッシュを塗っていたと聞きましたが、色番をご存知の方、いらっしゃいませんか?
815メイク魂ななしさん:03/07/05 02:22 ID:YzOFgh/g
>>814
検索してみたら、I27イタリアン・ラブ・アフェアが出てきた。
816メイク魂ななしさん:03/07/05 02:32 ID:UXu71ldu
>>815
色んな所で紹介されてるから人気があるみたいだね。
VOCEにキューティブロンドでもフレンチで使われていた、
と書いてあったよ。
結構白っぽいパールピンクみたいだね。
817メイク魂ななしさん:03/07/05 02:32 ID:O4vXkn/F
ライブついでにシュウのネイルキットをゲトしてきました。
ラインストーンって何度も使っても大丈夫なんですよね、確か。
自信ないのでどなたか教えていただけるとありがたいです。
818メイク魂ななしさん:03/07/05 02:41 ID:UXu71ldu
>>817
ストーンは底の銀色の所に光が反射してキラキラするのですが、
カラーをオフする時に取れてしまうことがあります。
(ストーンが取れたと思ったら、銀色の所が爪に残ったままになってる。)

底が無くても再利用は可能ですが、塗ったカラーが
透けて見えてしまうので普通は使わないんじゃないかな?
私は諦めて捨ててます。

オフする時は強引に取らず、ストーンの下のマニキュアが
溶けるまで時間をかけて取ってみて下さい。
そのキット、私も今日見たけどピンクの方がチョト萌えでした。
あのピンクだけ欲しいな〜。
ネットで何本か頼んだばかりだったから見送ったけどね。
819メイク魂ななしさん:03/07/05 02:42 ID:S6h76RxG
素爪ならなんにもぬらないでうpしてみてほしいなあ。
バーガンディシロップ2度塗ったらそれは素爪ではないでしょう。
ベースコートもぬらないで、ただ磨いただけの爪をうpしてくださいな
長い爪自慢のかた。
いや、短くてもいいんですが。
820メイク魂ななしさん:03/07/05 02:55 ID:d74wCLsY
>814
ココペリタンがベースに使ってる色ですね。
821817:03/07/05 03:04 ID:O4vXkn/F
>818
丁寧なレスありがとうございました。
何度も使うのは無理なんですか…。ちょっと切ないです。

私がゲトしてきたのはピンクです。
ピンクが気に入ったのはもちろんですが、トップコートのラメが意外と細かくて
結構いいかも!となって購入してきました。もう一つのはサンライトゴールドというオレンジでない方の色が塗ったとき意外と綺麗でした。
822メイク魂ななしさん:03/07/05 03:17 ID:F5SFZU9s
819
ん、では私が人柱になりましょう。ちょうど伸び過ぎたので
ネイル落してファイルかけようと思っていたところでした。
823メイク魂ななしさん:03/07/05 03:20 ID:ideYtxeG
>822
ヤター!
真の勇者に栄光あれ!
824メイク魂ななしさん:03/07/05 03:32 ID:F5SFZU9s
はい。アップしてきました。ですが、やっぱり伸ばしただけの素爪というのは、きれいなものではないですね〜。
おかげさまで爪はのびるほうなんですが、やはり一番の悩みは
黄ばみですね。形はずっとスクエアです。角から割れるの多いんですが
気に入っている形なので。ではではみなさん、おじゃましました。
825メイク魂ななしさん:03/07/05 03:33 ID:Lur8efRK
>>822
コメントにあるようにちょっと黄ばんでるけど、形がすごく綺麗ですね。
手入れをきちんとしたら、一体どんなに麗しい爪になるのやら・・・。
(・∀・)イイ!
826メイク魂ななしさん:03/07/05 04:02 ID:M3rGnnsO
>>824
勇者光臨ですね〜。
ほんと、形が綺麗です!
次回は是非、アートした爪をうpしてほしいです。
827メイク魂ななしさん:03/07/05 07:16 ID:E5Vkppws
私も素爪アップしてみようかなー
828メイク魂ななしさん:03/07/05 07:26 ID:CKkadAjQ
私も素爪うpしたいです。
人差し指だけ、他の爪に較べて細く形が作りにくいので、
みなさまに見ていただいて、アドバイスいただけたら…と思ってたり。

あと、いろんな方の素爪見て参考にしたいです。
829メイク魂ななしさん:03/07/05 08:01 ID:PrsmIF5G
824さんの爪、これを深爪と言うの??
何か基準が良くわかんなくなってきました・・・・
830824:03/07/05 11:30 ID:F5SFZU9s
う、確かに。わかりづらい写真でしたね。すいません。
薬指と中指なわけなのですが、人さし指なんかはかなりひどく、
ようするに10本中何本かもっと深爪ぎみで「スマイルラインがガタガタ」なのです。
薄い色をぬると、フレンチしているかのようで、シロップなども
爪の長さは10本そろえても、フリーエッジの幅がそろわないため
境目がはっきりみえてしまい、グラデをそろえにくかったり。
そんな状態なので、苦労をしています。
831814:03/07/05 14:02 ID:SvDITBaI
>815さん、即レスしてくれてたんですね。ありがとうございました。
>816さん、>820さんもありがとうございました。
832メイク魂ななしさん:03/07/05 14:35 ID:07gzc3c1
>みなさまに見ていただいて、アドバイスいただけたら…と思ってたり。

アドバイスもらう方は良いかもしれませんが、どんなアートが新しくうp
されたかな?って楽しみにしている人間の身にもなってホスィ
これから素爪のうpばかりが増えるとしたら如何なものかと・・・
素爪とアート(カラーリング)した爪を実験さんみたいに2分割で
うpするぐらいしてもらえるといいんだけど・・・

爪に悩みがある人こそサロンへ行けばいいのに・・・
833メイク魂ななしさん:03/07/05 14:52 ID:S6jJQo0L
>どんなアートが新しくうp
>されたかな?って楽しみにしている人間の身にもなってホスィ

お前何様?
834メイク魂ななしさん:03/07/05 15:51 ID:RPq/gEUB
>>833
なんで?

「わ〜い、○○さんのアートが(久し振りに)うpされてる。やぱりきれいだわ〜」って
新しくうpされてると嬉しいけどなぁ。
835メイク魂ななしさん:03/07/05 15:53 ID:NmMIUGGz
>>833
人の素爪みても面白くないYO
836メイク魂ななしさん:03/07/05 15:58 ID:OegQr992
「素爪だとこんな感じ」「それにアートをしたらこんな感じ」
みたいなのが良いと思う。爪の悩みを抱えている人にもその方が
参考になるんじゃないかと。
「その爪(手)ならこういう色&アートが映えるよ」なんてコメントを
ここでしてもらえるとさらに参考になりそう。
837メイク魂ななしさん:03/07/05 16:02 ID:C6YvIqpA
素爪見て面白い人もいれば面白くない人もいる。だったら
色んな種類の画像がないよりあったほうがいいじゃないか。
私は素爪見るの楽しいけどね。
838メイク魂ななしさん:03/07/05 16:56 ID:s9ZSPM9d
わがままですが確かに素爪とアートの2分割で貼ってもらえたらさらに面白いですね。
私はこのスレやうpろだを見ては感心して羨ましいと思うだけのレベルの者なのですが
写真の取り方って結構大事ですね。実験さんのように明るいところでお花と一緒に
撮った写真なんかはうっとりします。もっぷさんもいつも明るくてキレイですよね。
部屋で撮った爪写真はやっぱりうまく画像補正できなくてなんか暗い…

今更ですがポール&ジョーのやさしい薔薇購入!(2ヶ月品切れだったらしい)
さっき塗りましたが乾いてからがいい香り〜だったんですね。アナスイよりも好きかも。
839838:03/07/05 17:03 ID:s9ZSPM9d
あ〜何だかイヤミみたいに感じるなぁ…スマソ
部屋で撮って暗いっていうのは私自身が写真撮ってみてうまくいかなかったって事です。
840メイク魂ななしさん:03/07/05 17:28 ID:OegQr992
確かに写真って難しいね。
さっきなんとなく自分の爪写真とってみたら痛感した。

でも写真に撮ると自分の爪を客観的に見ることができて良いかも、と思ったよ。
ちょうど良い長さのつもりだったのが長すぎてバランス悪いことに気が付いた。
(ちなみにラウンド)。
841メイク魂ななしさん:03/07/05 17:31 ID:ovHiAvFp
確かに写真の撮り方で印象が全然違うよ。
お花とかと撮ったり、明るい場所で撮ると
それだけで「写真」としての美しさがある。
842メイク魂ななしさん:03/07/05 17:40 ID:S5jGbWDp
>>841
やんわりと煽ってる?
実験さんとか「爪自体は汚くても雰囲気で誤魔化すと綺麗に見える」と言いたい?
843メイク魂ななしさん:03/07/05 17:47 ID:OegQr992
>842
私は>841さんではないけど、それは勘ぐりすぎだと思う。
むしろ逆じゃないかと。
「せっかく綺麗に仕上げた爪でも写真の撮り方が悪いと伝わらない」とか。

あと、ガイシュツですが写真を撮る前のケアも大切ですよね。
甘皮と手全体にクリームをなじませてマッサージするとか。
上の方で「手が衰えている」と書かれている方がいらっしゃいましたが、
写真を撮る前にそのあたりに気を遣っていれば叩かれ無かったかも、と思いました。
もちろんポリッシュの色選びとかも関わってくるんですが。
844ポン:03/07/05 17:54 ID:Q2fWEqpn
素爪画像見ました!僕の好みです!!
爪は永遠のテーマです!
845828:03/07/05 18:00 ID:5vSJyTAx
>>832
なんだか、お気に触ったみたいですみません。
二度と言いません、静かにロムってます。

846メイク魂ななしさん:03/07/05 18:12 ID:R4/561Ts
最近揚げ足取りや、あらぬツッコミ多い。私もこれからロムに徹します。
847824:03/07/05 18:15 ID:F5SFZU9s
あらら、なんだかきっかけ作ってしまいましたね。
お気にさわったみなさん、ごめんなさい。
それでは、削除してアドバイスどおりアップしなおしましょう。
ちょうど今塗ったところなので…
848メイク魂ななしさん:03/07/05 18:28 ID:hGeZTC6F
>824たん
再UPお疲れ様でした〜
練習代とはいえプロ並のアートをしてもらえるなんて羨ましいわー
849824:03/07/05 18:32 ID:F5SFZU9s
いえいえー。おさわがせしてごめんなさいでした。
何かのサンプルになれば嬉しいでーす。
828さん、「メイク関連掲示板」をお借りするのはどうでしょうかね。
そこを見てもらって、アドバイスをいただくと。
私も837さんに同感なんですが。お悩み解決できるといいですね。
ebi
850メイク魂ななしさん:03/07/05 18:35 ID:36IFdSsx
>>824タン
ご苦労様です。ラインストーンの色や大きさの選び方、配置の仕方が
勉強になります。3Dは自分ではできないので、白のアクリルで真似しちゃおうかな?
多分、お花にならないんだろうけど・・・

1つだけ言わせてもらうと、右手薬指の爪先側のお花の花びらがひし形の方が
統一感があったかなぁ?と思う。
お友達に「がんばってください」とお伝えください。
851メイク魂ななしさん:03/07/05 18:37 ID:S5jGbWDp
>>849さん、再うpありがとう。
特に素爪&アート2本の二つの画像が参考になりました。
同じ指を同じアングルで撮っているので、使用前&使用後(?)の比較がしやすいです。
サロンに通うとかなり出費が嵩むよね?
お友達に勉強中の人がいるというのは羨ますぃ。
852メイク魂ななしさん:03/07/05 18:51 ID:lx9AMyot
ebiちゃん、ストーンが蓮コラ風味。。。
853メイク魂ななしさん:03/07/05 18:55 ID:S4X3rvOE
ちょっと水玉っぽくなるとすぐ「蓮」って言われるんだもんなぁ…。
854メイク魂ななしさん:03/07/05 18:57 ID:TbMU19R+
だよなぁ…この前からしつこいよ
855メイク魂ななしさん:03/07/05 19:01 ID:E4l55XNL
>爪に悩みがある人こそサロンへ行けばいいのに・・・

サロンに行ってしっかりプロにケアをしてもらって
その技を少しでも盗めって意味だと思うんだけど

>>851さんが‘サロンでこれだけのアートをやってもらうと出費が嵩むね’って
意味で書かれていたものを私が深読みしていたら本当にごめんなさい。
856メイク魂ななしさん:03/07/05 19:03 ID:3GVG7k8i
そりゃ、深読みってもんだと思われ。
857824:03/07/05 19:13 ID:F5SFZU9s
>>850さん 細かいところまで見てくださってありがとです(´∀`)
パウダーを取る時の調整がむづかしかったみたいで、
多めに取れた時の花びらは大きくなっちゃってたみたいでした。
形やバランスを固まるまでの時間で整えるの、ほんと難しそうでした。
とはいえ、私もけっして自分ではこんなにできませんので
>>851さんおっしゃるように、安価で勉強もできて、
練習台になれたのはウマーでした。
>>852さん、こ、これもダメですかぁ (;´∀`)
むつかしいですよね〜、丸い物が集合すると、どうしてもそれ風味に
なってしまいますなぁ。ゆるしてね。 ebi
858メイク魂ななしさん:03/07/05 19:34 ID:DUruwQV+
花びらの真ん中のライン(溝?)がお花の中心から花びら途中で終わった方が
立体感がでるかなと思いました。 1色塗ってラメを重ねるので精一杯の
自分なんかがこんなこと言ってごめんよ。私もラインストーンを使って
みたくなりました。が、何色か持っているけどみんな同じサイズだわ。
859メイク魂ななしさん:03/07/05 20:36 ID:iIZbRKMd
>824さん
アート、一つ一つは綺麗だけれど、5本並んだときにちょっとごちゃごちゃしすぎかなと思いました。
素爪、私に比べるとすごく綺麗で羨ましいです。
860メイク魂ななしさん:03/07/05 21:54 ID:28FafDos
私の爪は、もともとスマイルラインが綺麗でなく、悩みでもあるんですが
最近何の衝撃のせいなのか、白い爪がピンクのところへどんどん食い込むように
侵食(?!)していってるんですけど、ここまでくると自分の爪が変なんじゃないかと思い、
行くにもサロンなんて全然いけません。(つД`)
こんなのケアでどうにかなるもんでもないよなぁと・・・
ハァ。マニキュア塗ったりアートすること自体はやりたくてしょうがないので
ため息がでまつ。
861メイク魂ななしさん:03/07/05 22:10 ID:vSF0fsPo
>>860
だからこそサロンへ行っていろいろ聞けばいいんじゃない?
爪全部がそうなのなら皮膚科へ行った方がいいかも。

私の場合は左手の小指のフリーエッジが5_ぐらい伸びたら
何故かハイポニキュームが爪から離れてたけど、同時に悩んでいた
爪の縦筋を改善するために塗りだしたキューティクルオイルと
コラーゲンドリンクのおかげかそのうち離れなくなったよ。
862メイク魂ななしさん:03/07/05 22:12 ID:zYZIGUlV
爪が変なのでサロンに行けないって考えがわからない。
だからこそ行くんじゃないの?
私もコンプレックスがあって悩んでいたけど、サロンに行き始めてケア&助言でかなり前向きになれたよ。

コンプレックス:漫画家でもないのにすごいペンだこのおかげで人差し指と中指の甘皮が角質化してしまっている…。
Cカーブも汚くて長くのばせない。

相談してみると、そういうお客さんは多くて悩む程の事じゃないって思えるようになったし、定期的にケアしてもらうお陰で角質化した甘皮はかなりよくなった。
860タンもまずはサロンの門を叩いてみてはいかがでしょう??
863メイク魂ななしさん:03/07/05 22:43 ID:3ABqu/ff
サロンで暴言吐かれるのが怖いから行きたくないとか。
要はダイエットのエステと似たようなものでは?
864メイク魂ななしさん:03/07/05 23:17 ID:CdgNDOAz
実は私も爪の形とか、皮膚の状態がコンプレックスでサロンを
いままで敬遠してました。みられたら恥ずかしい、と思ってて。
具体的には人さし指の爪のみフック状、ものすごいカーブを
えがいていて、そのつめのまわりの皮膚が角質化しちゃっていて、
みるも無惨。

でも、今日勇気を出してサロンに行ってみました。そしたらすごく
丁寧に甘皮とか処理してくれて、オイルで皮もやわらかくしてくれたし、
ケアって大事なんだとつくづく思いました。

もちろん、皮膚の状態にネイリストタンびっくりしてたけど、でも
それをばかにするわけじゃないし(あたりまえか)、今まで
自意識過剰だったかなって思えました。

コンプレックスがあっても時間とか余裕のあるときはサロン一度
行ってみるのはオススメです。
865メイク魂ななしさん:03/07/05 23:38 ID:LSUiL1/B
前から気になってたんですが、ひとつ教えてください
蓮って何?

866メイク魂ななしさん:03/07/05 23:41 ID:re7LbLNP
中指と親指だけ反り爪で(スプーンネイルっていうんですかね?)、指先から離れて
生えているんですが、これもサロンで直せるんでしょうか?
ネットで調べたら、遺伝なら無理、貧血体質で鉄分不足が原因なら
鉄分を取るしかないと書かれているんですよ…
私の場合遺伝ではないし、鉄分サプリを飲んで半年以上経つのに全く変化なし。
爪の矯正をしてくれるサロンもあるそうですが、サイトで見つけたサロンは
新幹線を使わないと行けない距離だし、どうしたらいいのやら…
サロンで直せる程度の悩み・爪の人が羨ましいです。
867メイク魂ななしさん:03/07/05 23:53 ID:tW+mn4MC
ティップオーバーレイかスカルプで対応できるって聞いたことがあります。
>スプーンネイル
プロスレで一度うかがってみては如何でしょうか?
868メイク魂ななしさん:03/07/06 00:05 ID:8LwrDY4C
>866
そういうのはサロンじゃなくて、お医者さんに診てもらったほうがいいんじゃない?
869メイク魂ななしさん:03/07/06 00:26 ID:Syh1N66j
>866
私もスプーンネイルだけど、スカルプで随分改善されました。
私は自分でつけてるんだけど、ピンチを入れる時に、少し下向きに押し下げるようにしています。
あまりやりすぎても剥離の心配とかあるから、力加減は考えないと駄目だけど。
人差指と小指は完璧に治りました。
870メイク魂ななしさん:03/07/06 00:44 ID:e0xj1Kn/
>>868タンが言うように一度病院で貧血かそうじゃないかだけでも
調べてもらったらいいかも。自覚症状がなくても貧血だったってことは
女性ならよくありそう。
871メイク魂ななしさん:03/07/06 01:03 ID:+qgok+tr
貧血は鉄欠乏だけじゃなくて他にもあるから、病院で検査してもらって貧血かそうでないか位ははっきりさせておいた方が安心だと思います。
872メイク魂ななしさん:03/07/06 01:24 ID:8KetBP5N
素爪をアップしてほしいとお願いしたものです。
素爪アップ希望したのは、名指しして申し訳ないですが、
もっぷさんの爪が不思議だったからです。
バーガンディシロップ2度塗っただけで
爪の先まで均一に同じ色で透き通ってみえるものなんですか?
普通、爪の先の白い部分って、あんなに透明になるもんですか?
私はとてもそうはならなくて、薄いポリッシュ2度ぬり程度だと
白い部分がめだってしまうので、いつも鬱です。
それで、もっぷさんの真の素爪が見たいと思ったのでした。
873メイク魂ななしさん:03/07/06 01:27 ID:gBB8VWzL
>>872
爪の裏にも塗ったのでアH?
874メイク魂ななしさん:03/07/06 01:32 ID:XkjQihFN
トップコート塗るだけでもクリアネイルっぽくなるってレスがあったね。
大変そうだけど・・・
875866:03/07/06 01:38 ID:arH5hXJa
スプーンネイルの者です。
本当にみなさんのレス嬉しかったです。
ありがとうございました。
もう諦めて他の指と同様、普通に伸ばしてマニキュワ塗ってました。
反った爪だけ扇型になりやすく、サイドを削って上から見たら他の爪と同じに
見えるようにして色々苦労してました。
近くのサロンに問い合せた時、そういうのはうちでは無理です。と、はっきり
言われたので他にも問い合せてみます。
生理の時は度々立ちくらみするので、やはり貧血体質っぽいです…

>872
爪の裏にもトップコート塗るといくらか透明っぽくなるんじゃないかと。
876メイク魂ななしさん:03/07/06 01:39 ID:pCZmEP4f
↑マニキュアでしたね…恥

携帯から失礼しました。
877メイク魂ななしさん:03/07/06 02:18 ID:A5kPlM6m
マニキュワア(゚∀゚)
878メイク魂ななしさん:03/07/06 02:25 ID:8KetBP5N
爪の裏にもぬるとああいう感じになるんですか。
知りませんでした。無知ですみません。
まだそんなに爪が長くないのですがもう少しのびたらチャレンジしてみます。
879メイク魂ななしさん:03/07/06 10:50 ID:penLZ5ff
私も爪の白い部分を透明にしたくて裏にも塗るんだけど、
どうしてもムラになっちゃう
キレイに透明になるところと、そうでないところが・・・
880メイク魂ななしさん:03/07/06 10:55 ID:2p5MrMcK
素爪…、あたし今までうpされた方より多分でかい、と思います。
で、あたしの妹が更にでかい(長い)です。指バキバキやるから太いけど。
あたしは小指の爪が長い(と思う)です。小指短いけど!
でも爪がキレイじゃないんです、二枚爪なりほーだいです。
881メイク魂ななしさん:03/07/06 10:55 ID:2p5MrMcK
あ!もしかしてsage進行ですか…??
だったらごめんなさい…。
882メイク魂ななしさん:03/07/06 13:44 ID:5o917tj3
>>879
私はベースコートだけ、裏に塗ってますが、
きれいに透明っぽくなりますよ。
ポリッシュも塗るとムラになる…
883メイク魂ななしさん:03/07/06 15:36 ID:cHy6mBpR
フリーエッジを透明っぽ見せるには
爪の裏にはベースとトップだけを塗って、
カラーは塗らない方がいいみたいですね。
参考になります。さっそく試してみまつ(*´∀`)
884メイク魂ななしさん:03/07/06 15:39 ID:cHy6mBpR
連続すみません。
ポン子さんの爪画像、素爪の状態もカラーの色味もわかりにくいので
もっと光を当てて至近距離から撮るようにすれば
色味が伝わりやすくなると思います。
885メイク魂ななしさん:03/07/06 16:09 ID:Syh1N66j
ココペリタンの素爪を見てみたい・・・
886メイク魂ななしさん:03/07/06 16:31 ID:eyfFcLBY
ネイルカフェさん、1ヶ月くらいお休みだそうです。
今日TOP行ったら書いてありました。
887メイク魂ななしさん:03/07/06 17:04 ID:fxCSAKkg
蓮って何?
888メイク魂ななしさん:03/07/06 17:37 ID:jziJLvP1
>>887
蓮はオカ板のつぶつぶスレ56のことです。
足にイボが出来た女の子が足の写真をうpし、その写真のあまりのおぞましさに
各板に伝播。祭りになりました。
そのへん探せば、まだ蓮画像あるかも。

時々思うんだけど、もしかしてケショ板って2ch内にあるの意識してる人って少ない?
転んでも泣かない、とか、出されたご飯は全部食べる、とか聞いても
なんのことか分からない人って多いのかな?
889メイク魂ななしさん:03/07/06 17:41 ID:7Jbir1Q3
>888
ぞろ目ゲトおめ
「ひろゆきって誰?」っていうレス見たことあるようなないような…

今日、ネイル落してよーく見たら、爪の中間部のみが黄ばんでる。
中間部から先が…とかならわかるんだけど、なんで
真中だけが黄ばんでるんでしょうか…
890メイク魂ななしさん:03/07/06 17:52 ID:CuWxwxzM
蓮って乳と蓮のコラの事かと思ってた。
イボが元だったのかー。知らなかった。イボでも見たくないな…。
891メイク魂ななしさん:03/07/06 17:53 ID:FO6kHM0C
\     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリ-ス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膜 ) )── チョビラ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アヌス
  \_____/\_____/

    
892メイク魂ななしさん:03/07/06 17:59 ID:jziJLvP1
>>889
ひろゆき知らないってアリなのか……
そういや、私も長いことひろゆきとレス交わしてないな。
微妙に寂しいw

元祖蓮見つけたけど、ご飯が食べられなくなった、見た瞬間頭に焼き付いて
数日うなされたなど、だめな人にはかなりダメらしいので、クリックする際は
自己責任で。一応、ペディされてはいます。結構話題がループするのでコレッキリって
ことで…
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up1028.jpg
893メイク魂ななしさん:03/07/06 19:11 ID:50ij2GXe

892はただのイボだけど

住人のほとんどが恐慌状態に陥ったのは
乳に孔があいた画像
吐いた人もいるぐらい(平気な人もいたが)で要望板にスレがたち
ひろゆきも降臨しとった
コラだとわかっていてもキモかった
894メイク魂ななしさん:03/07/06 20:29 ID:FtF9/yxS
私はクレージュのをよく使うんですが
ここではクレージュ使ってる人いますか?
895メイク魂ななしさん:03/07/06 20:36 ID:Dmq+730v
>>894
ここにいるけど・・・何が聞きたいの??
896メイク魂ななしさん:03/07/06 22:17 ID:A2visSI/
>892
これは確か魚の目だよ…。
ウイルス性かなにかで滅多にこういう風にはならないよ。
こうなったらお医者へGo!
897メイク魂ななしさん:03/07/06 22:21 ID:BiFSAiSa
蓮のコラ前が見たかったら
イメージ検索でググってみればあるんじゃない?
898メイク魂ななしさん:03/07/06 23:27 ID:JOHsT6rq
ぽん子は釣り?
これだけ水玉が嫌がられてるのに、わざわざうpするとは。
しかも紅白っていったい…洋服に合わせてオサレしたつも…(ry
899メイク魂ななしさん:03/07/06 23:30 ID:JOHsT6rq
>>872
もっぷの爪は人工だから。
上手にカムフラージュして写真撮ってるけど、
光の加減で中指と薬指がチョトばれ気味。
900メイク魂ななしさん:03/07/06 23:37 ID:IEpWn9jN
>899そんなに粘着するほどのモンか?あの程度で?それとも釣り?
901メイク魂ななしさん:03/07/06 23:44 ID:46EMGox9
私的には、ぽん子さんの水玉フレンチは、
別に蓮を思わせる感じのものでは無かったように思いましたが。
ベースの色が派手で無いからか、赤と白を使っても派手すぎないし。
(…強いて言えば、原色の赤は少々キツいかも知れませんが)
あと、写真の撮り方のせいかも知れませんが、
水玉が変に浮き出して見えなかったのは良かったと思います。
902メイク魂ななしさん:03/07/06 23:45 ID:iu+7eAg7
>>898
ぽん子は釣りじゃないと思う。
でもスレの空気を読んでれば、ドットを平気で晒せる筈もなく・・・
ここはちょっと深読みして
「他の人は技術とセンスがないから蓮って言われちゃうけど、私のはどう?素敵でしょ?」
「蓮なんて言わせないわよ!」
という挑戦的な気持ちで晒したのでは?







と言ってみるテスト。
903メイク魂ななしさん:03/07/07 00:07 ID:1dhj8TBU
ぽん子おつ!
私もう、蓮なんてどうでもいいんだけどなあ。
904メイク魂ななしさん:03/07/07 00:29 ID:AkgqWket
899タンじゃないけど、私ももっぷタンの爪は人工だと思ったな。
特に人差し指でそう感じたんだけど。
だって、爪のピンクの部分が指より先まで出てるってどうよ?
ぎりぎりまで短くした自爪の上にクリアスカルプかジェルと判断したんだけど。

別にどうでもいいんだけど、素爪希望に対して、
うそくさい画像をアップして、自慢げなカキコするもっぷタンは
叩かれるに値するおかただと判断しまつた。
905メイク魂ななしさん:03/07/07 00:39 ID:kPFSQ+8w
>>904
もっぷサンを擁護するわけではないが(w、
私も爪のピンクの部分が指より先に出てるよ。
これっておかしいの?
906メイク魂ななしさん:03/07/07 00:44 ID:aYBDOh5N
>904
あれはただ単にハイポニが長いだけ、どう見てもスカルプには見えないよ。
てか、実際目の前でスカルプ見たことあるの?
あれだけ薄くスカルプ作れたら、世界チャンピオンレベルなんだけど。
907メイク魂ななしさん:03/07/07 00:49 ID:XOtqNlp4
もしアートを披露するのが主流のあぷろーだーに
掟やぶりの素爪うぷしたくなったら、
このスレにまず
「誰か〜素爪うぷする勇者はいないか〜。うぷきぼーん。」
とかこのスレに自分で書き込んどいて、
「希望があったので〜」とか「黄ばんでて汚い爪でーす。お目汚しスマソー」
とか書いてうぷすると、住人が荒れるのでお・す・す・め。
908メイク魂ななしさん:03/07/07 00:51 ID:zouAl1vN
もっぷさん、私もとてもスカルプには見えないけど…
もしスカルプならアラが見えるから大きな画像で出さないと思う。
わざわざウソついてまで写真を出す必要も無いし。
カラーリングしてて残念だけど、素直に綺麗だと思った。
スカルプと思われるくらい綺麗な爪なんて羨ましいよ。
906タンの言うようにハイポニ長いとあんな風に見えるよね。
そういう人もいるってだけで、別におかしい事じゃないよ。>905タン
909メイク魂ななしさん:03/07/07 01:01 ID:9i8bjLJJ
>>905
あ、私もそう。でも本当に少ないみたいだよ。

小学生の時の爪検査が辛くて辛くてたまらなかったよ。
肉まで切るほど深く切っても、指の腹側から見ると、爪が必ず出る。
こんなの拷問だって保健室に抗議に行ったら、あんまりいないからね……と
同情はされたけど、こっちは数日間指先が発熱状態でそれどころじゃなかった(涙
910メイク魂ななしさん:03/07/07 01:09 ID:RMARzdA+
なんだか最近荒れ気味ですね・・・。
UPして非難されてる皆さん、気にしないでこれからもUPしてね!
私はどんな写真も楽しく拝見しているよー
ドットネイルに対して過剰に蓮反応する人がいい加減目障りになってきたので
かちゅーしゃで「蓮」をNGあぼーんしました。スッキリ。

ちなみに私もハイポニがはみでてます。爪を伸ばしていたら、ハイポニまで伸びた。
911メイク魂ななしさん:03/07/07 01:32 ID:aYBDOh5N
もっぷタンの爪は自爪としてはかなり形がいいほうだけど、
仮にスカルプだとしても、スカルプとしての形は出来がいいとは言えない。
薄く作れる技術と形よく作る技術の差がありすぎる。
それに、サロンワークではぜったにあんな薄さでは作らないよ。割れやすいからね。
912メイク魂ななしさん:03/07/07 02:03 ID:4QOWYtix
>>905
あ、私も。
つか、ちょっと前にこの事を話題にした者です。

>>904タン、キモいと思われるかもですが、そうゆう爪もあるんです。
ただもっぷタンの爪がどうかはわからないですが。
当方、人口爪はサロンのネイリストさんのしか見たことないので。
913メイク魂ななしさん:03/07/07 09:35 ID:Z26+jQuC
今ハイポニキューム伸ばしてんだけど、
これ指先より伸ばしてメリットってあった?
914メイク魂ななしさん:03/07/07 09:43 ID:Qyp/744R
私もハイポニはみ出てますよ。人差し指だけ。
なぜか両手の人差し指だけのびるのが早い気がするのでそのせいかも。

ところで。上の方でCカーブがきつい上に爪が斜めにかしいでるため、
スクエアオフができないと言う人がいらした様ですが、一度真っ平らな
スクエアにしてからスクエアオフやラウンドスクエアに成形してみると
うまくいくかもですよ。
普通に45度の角度でファイルを当てると傾斜がきつい部分だけ他より
たくさん削れてしまうので、最初は90度でファイルして、そのあと
正面から形を確認しながら45度でファイルをあてて角を落としていくんです。
915メイク魂ななしさん:03/07/07 09:47 ID:2s92PlJ2
>>913
伸ばしてるんじゃなくて、上の人たちはイヤでも「勝手に伸びてしまう」と言ってるんだと思われ。
916メイク魂ななしさん:03/07/07 11:16 ID:RMARzdA+
そそ 勝手に伸びちゃうんだよねー
裏から見るとあまり美しいものではない…
917メイク魂ななしさん:03/07/07 13:08 ID:HmAbuIAe
tatataさんの爪にうっとり
美爪過ぎる・・・ホゥ
918メイク魂ななしさん:03/07/07 13:54 ID:XzBbslq4
tatataさんの新作か?と見に行ったけど無かった…ガックシ
919メイク魂ななしさん:03/07/07 15:22 ID:gumtdFRQ
ぷいぷいさんのネイルキレイだ
920メイク魂ななしさん:03/07/07 15:24 ID:v9DyswAX
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
921メイク魂ななしさん:03/07/07 15:47 ID:Hh3NpcGo
ハイポニが長いとスカルプをする時のフォームをはめる時が大変なんだよね・・・
922860:03/07/07 16:23 ID:DKV+70hp
>>861 >>862 >>864
亀レスごめんなさい。860です。

書き込み読んでサロンに行くことを決心しました。
周りにネイルサロンに行く人がいなくて、情報もないので
なんとなく行く機会もないまま・・・という感じだったのですが、
もっとネイルを楽しみたいので調べて良さそうなとこがあったら
行ってみることにしました。

ありがとうございます!
923860:03/07/07 16:25 ID:DKV+70hp
>>861 >>862 >>864
亀レスごめんなさい。

書き込み見て、サロンに行くことを決心しました。ありがとうございます。
周りに行く人が全然いないのもあってか、情報とかもなくてなかなか
行くきっかけみたいなのがないままだったのですが、もっとネイルを
楽しみたいし、調べてみて良さそうなところがあったら行ってみることにします。

色々とありがとうございました!
924860:03/07/07 16:25 ID:DKV+70hp
あ・・・書き込まれてないと思って、もう一度書き直したんですが
2重投稿・・・ごめんなさい。逝って来きます(ノД`)
925メイク魂ななしさん:03/07/07 18:27 ID:zLSh+7+v
ちと遅レスで申し訳ないけれども。
872から出てたフリーエッジを透明にする方法、
私もめっちゃ気になってました。

クリアネイルだけで綺麗に見せたいんだけど
私のフリーエッジもフレンチしたみたいに真っ白で
裏からトップコートたっぷり塗ってもムラにすらならない…
パールの強いポリッシュですら
3回くらい塗らないと隠れてくれないよ (つД`)
まぁクリア以外のポリッシュ塗っても
フリーエッジの上にラメ適当にのせるだけで
綺麗にラメフレンチしたみたいになるのはありがたいけど(w

ただお風呂上がりは人差し指だけ微妙に透明になる…
926メイク魂ななしさん:03/07/07 19:42 ID:d9KyDBZZ
蓮と言えば、もっくん&菅野&渡篤の「幸福の王子」
公式サイトのトップページが蓮コラ風味で恐ろしく痒い。。。
http://www.ntv.co.jp/ouji/


爪とは関係ないのでsage
927メイク魂ななしさん:03/07/07 19:44 ID:Vz0gKRbY
もっぷさん指もお手入れした方がいいと思う。
指先のシワシワになっている部分が茶色っぽくなっているし。
指先だけ歳取っているように見えてしまうよ。
爪は奇麗だと思いました。私は。

次うぷする時は、コメントをもう少し考えてみては・・・・
あのタイトルとコメントがないだけで、爪だけ見たら普通に奇麗だと思うんだけどな。
余計なコメントのせいで、このスレが荒れてしまっただけのような。
落ち込まず次はガンガレ!!
928メイク魂ななしさん:03/07/07 20:22 ID:U68eQVme
もう、そんなことまで言われたら怖くてなにもうpできない…
929メイク魂ななしさん:03/07/07 21:16 ID:aYAiwWzx
>928さん
2ch関連で晒す以上、煽りや叩きは覚悟の上ではありませんか?
批評をうまく取り入れて改善するのも自らのためになるように思います。
言葉はきついかもしれませんが、他の方々から客観的評価を戴けるところは
このスレの有難い所だと感じませんか?
930メイク魂ななしさん:03/07/07 21:19 ID:XzBbslq4
ここは2ちゃんらしくないようで、らしい所もありまつね
931メイク魂ななしさん:03/07/07 22:18 ID:vk6+Ww4w
過去ログでガイシュツだけどテスティモのトップコートって
他メーカーのネイルの上に塗ると(?)ヒビ割れちゃうんですね・・・
知らずに買ってしまった(ノД`)
932メイク魂ななしさん:03/07/07 22:26 ID:mWcrxGnB
MILKタン、爪に修正テープでも塗ったの?
933メイク魂ななしさん:03/07/07 23:09 ID:d9KyDBZZ
MILKって・・・・・もしかしてコピペ男?

934メイク魂ななしさん:03/07/07 23:20 ID:Y/9W46zE
遅レスで申し訳ないんだけど、ココペリさんの爪かわいー。
真似させてもらいたいけど、爪長くないとかわいくなさそうだな。
935メイク魂ななしさん:03/07/08 00:09 ID:1dcVOMhk
MILKタン、自分でも言ってるけどもっと練習してからうpした方がいいかも。
ボーダーの出来以前にベースカラーがガタガタで、見ていて気になりまつ。
936メイク魂ななしさん:03/07/08 00:21 ID:x+3apnrY
ぽん子氏、もっと明るいところで写真撮れ(w
937メイク魂ななしさん:03/07/08 00:23 ID:AZX36t9X
みりん暗すぎ。
人に見てもらうなら、もうちょっと画質良くし…(ry
938メイク魂名無しさん:03/07/08 00:36 ID:sucBCiya
最近アドバイスより叩きが目立つね。
939メイク魂ななしさん:03/07/08 01:05 ID:ZhxxCR0Z
夏厨にはチト早いのにね。
もうだめぽ・・・
940メイク魂ななしさん:03/07/08 01:28 ID:WHadcZVC
確かに夏休みには少し早い。
でもそれを言ったらスレだけの話ではなく、ウプロダにうぷする人のレベルだって…
941メイク魂ななしさん:03/07/08 01:33 ID:6DYebzRa
うpろだにうpされるネイルレベルを競っているわけではないんだし。
きれいなネイルだけを見たければ、専門の雑誌を読んだり
サロンへ行った方がいいのではないでしょうか。
942メイク魂ななしさん:03/07/08 01:45 ID:hdtgQOcM
みりんさん、雰囲気はいいと思うけどなー。
ちいさいから細かいところが全然見えないけど。
943メイク魂ななしさん:03/07/08 01:50 ID:y/DcZZl2
>941
激しく同意。
次スレからはまた前みたくマターリできるといいね
944メイク魂ななしさん:03/07/08 01:51 ID:RCJ6SYY2
実験です。
遅くなりましたがコメント書いて下さった方、ありがとうございました。

うpろだは初めの頃利用する人も少なく盛り上がりに欠けてましたが、
最近は参加する人が増えましたし他スレでたまに貼られてるから
見る人も大分増えたんでしょうね。
盛り上がって楽しいけど、その分荒れてしまうのも仕方がないのかな…

個人的には「普段みんながしているネイル」という感覚で見ているので、
リアルで面白いと思ってます。
945メイク魂ななしさん:03/07/08 02:27 ID:CUMknBVD
みりんさんのグラデフレンチスカルプかわいいー。
今度真似させてもらおう。
スカルプではなく自爪でだけど…。
あるふぁさんのもシンプルだけど色が(・∀・)イイ!!ですね。
わたしの爪は逆にCカーブがほとんどないのでスクエアオフ以外似合わなくて、
あるふぁさんの大人っぽい爪がちょっとうらやましいです。
けど、ストーンとかホロラメとか乗せても、カーブがきついと
すぐ取れてしまいませんか?
946メイク魂ななしさん:03/07/08 03:01 ID:x+3apnrY
これ参考にしてまつ
ttp://up.your2ch.net/1054496225.gif
947メイク魂ななしさん:03/07/08 03:16 ID:CUMknBVD
>>946
蓮乳のgifアニメです。弱い方ご注意。
蓮にはめっぽう強いもので人柱になれてヨカタ
948メイク魂ななしさん:03/07/08 03:21 ID:CUMknBVD
936 :メイク魂ななしさん :03/07/08 00:21 ID:x+3apnrY
ぽん子氏、もっと明るいところで写真撮れ(w

946 :メイク魂ななしさん :03/07/08 03:01 ID:x+3apnrY
これ参考にしてまつ
ttp://up.your2ch.net/1054496225.gif

偉そうにアドバイスしておきながら…
性格捻じ曲がってません?w
949メイク魂ななしさん:03/07/08 03:44 ID:ALT3bLFH
あるふぁタン、コンタクト装着補助の道具を使ったらいいのに・・・
装着専用と脱着の両方可能タイプとありますよ。
950メイク魂ななしさん:03/07/08 07:48 ID:ZuOsyQzS
写真の腕とか指先の綺麗さとか努力ももちろんあるけど、もとから持って生まれた体質や性質もあるし、特に手全体なんて年齢が出てしまって当たり前。
もし主婦ならば家事もあるだろうし子育てもある。
私はもっとみんなのアート見て参考にしたりネイルを楽しんでいる気持ちを共有できれば嬉しいです。
951メイク魂ななしさん:03/07/08 08:38 ID:UVfQKKSY
もずくさん、フリー部が半分位、って言ってたような気がするけど
うpされてるフレンチくらいだったら普通じゃん??

(つーか深爪の何が悪いのかわからないんですが…)
952メイク魂ななしさん:03/07/08 08:41 ID:oZfl2kUH
指先の写真、撮るの難しいですよね。
デジカメの特徴にもよると思います。
実際よりも明るくなるもの、暗くなるもの、色が濃くなるもの、薄くなるもの、微妙な差ですけれど、ネイルという細かいものなので、そう言う差が大きく影響しますね。
実は携帯の方が接写には向いてるかもと思うのですが、どうでしょう?
953メイク魂ななしさん:03/07/08 09:03 ID:w4qfAoL1
暗いですかね、画面。
明るいところで取り直してうpしたいところですが…

最近荒れてる気がしてなりませんので、
しつこいうpは止めておきます。
もっともっとマターリできると本当にいいなーと思います。
954メイク魂ななしさん:03/07/08 10:06 ID:1cjIvFMS
確かに。それほどひどい深爪ではないね。>もずくさん
ひどい人だと縦より横幅のほうが長かったりするから。

>951
深爪だと強度の点でやや劣ると思います。
以前ギター弾きの友人が言ってました。
955メイク魂ななしさん:03/07/08 10:38 ID:1cjIvFMS
>>925
お風呂上がりにフリーエッジが透明になる、と言うことは、水分を多く
含んだ状態だと透明感が増す、と言うことではないでしょうか。
つまり乾燥が進むとフリーエッジが白くなる。
私の場合、右手が左手より荒れやすいのですが(主婦なので)、
フリーエッジの色も左より右の方が白いです。左は透明感があります。
お手入れ直後はより透明感が増す感じがします。

↑について調べて見たんですが、ヒットしませんでした。
私の気のせいなのかなぁ・・・・・・。
956メイク魂ななしさん:03/07/08 11:59 ID:LoBL67eO
2ちゃんだから叩かれて当たり前って意見もレベル低いよね。
その前に一人の分別ある大人でしょ。
相手の人を傷つけないような配慮があってもいいんじゃない?
2ちゃんの住人だからって変な特権感じてる奴の方がキモい。
ぅPしてくれてるみなさんいつもありがとう!
誹謗中傷に負けずにこれからもヨロシクね。
957メイク魂ななしさん:03/07/08 12:03 ID:lvuZrqCC
>>956
誰も当たり前なんて書いてない気が。
叩かれる覚悟で〜とは書いてあるけど。
958メイク魂ななしさん:03/07/08 12:17 ID:7FMsGfHY
>>956
ハゲ同。
>>957
大差ないと思われ。
959メイク魂ななしさん:03/07/08 13:37 ID:e2z+l5EU
>>956
2ちゃんに良質なモラルを求めるのは無理。
ここで名無しがあれこれ心配する必要はない。
うpしてる人は良いアドバイスも心無い叩きも、どちらも受ける覚悟で晒してる筈だから。
このくらいのことで凹むような人たちじゃないから大丈夫。
960メイク魂ななしさん:03/07/08 13:53 ID:MPELYKQR
うpロダにうpする人って、実験さんが言うように多少は、「荒れてしまうのも
仕方がない」と思っているんだよね?
それに、自分の爪やアートに少しは自信があるからうpしているんでしょ?
本当に失敗したと思ったネイルをうpする人なんていないと思うし。
私の指・爪って奇麗だわ〜とか、このネイルならうpできる!とか思ってやって
いるんだから、ここでうpしていない人達が「うpする人を悪くいうな!」とか
書き込んでいるのはおかしいと思う。
私は参考になったとか、こういうネイルは苦手とか、書き込みする方だけど、
キモイとか、汚いとか、そういう表現はさすがに書かないな。
でも人それぞれ、表現方法が違うのを、こういう表現にしなさいって注意しても
無理な気がする・・・・。

もずくさんなんて、色々書かれていても自分なりのアートを楽しんでいて、
手に入れやすいマニキュアを使っていたりと、色々参考になる。
逆に、チャーミーさんは指も爪も本当に奇麗だけど、ただそれだけって感じ
がしたなー。
シンプルフレンチしかやっていないし。
こういう全然違うタイプのお二人がうpしているのに、レベルが云々とか
レスつける人は、何を基準に書いているんだか。
実際、ここで叩かれたり、悪く書かれている人のネイルの方が、マネできる
(参考になる)ネイルって感じがするんだけどなー。
961メイク魂ななしさん:03/07/08 13:57 ID:hrCpSCOW
個人的な好みで申し訳ないんだけど、
もずくタンやニンプタンの爪の撮り方(手のポーズ?)が怖い。
襲ってきそう。
せっかく綺麗にネイルを塗ってるんだから
もう少し、しとやかな手のポーズをした方が
綺麗に見えるんじゃないかな?と思う。
何か握るとかさ。
962メイク魂ななしさん:03/07/08 14:04 ID:4s6PCCU+
>>959
最後の一行を抜かせば同意!

>>960
激しく同意。
963メイク魂ななしさん:03/07/08 14:12 ID:y/DcZZl2
私はチャーミーさんみたいなごくシンプルなのが基本的に好きで
しかも指も爪もすごく綺麗なので楽しみに見てます。
自分が男のように手がでかいので華奢な指が羨ましい( ´D`)

ところで私も爪が半透明になります。
しかも全部じゃなくて部分的にムラに透明になるので激しく美しくない…
サロンの人も水分量の事言ってたけど水触った後じゃなくても
なったりするのでつくづく不思議。
964メイク魂ななしさん:03/07/08 14:32 ID:RhK9SSSj
>>961
コソーリそしてチョト同意。
でも暗くて見えにくくなければ(もずくさんみたいな感じ)(・∀・)イイ!!です。
965メイク魂ななしさん:03/07/08 14:35 ID:/536IeYI
>>960
>ここでうpしていない人達が「うpする人を悪くいうな!」とか
>書き込んでいるのはおかしいと思う。

「うpする人を悪くいうな!」と書き込んでる人=うp本人
という場合もある罠。

ところで「素爪」って・・・すづめ?そづめ?もとづめ?(w
966メイク魂ななしさん:03/07/08 14:45 ID:Qhk0JaXQ
チャーミータソの爪は参考にするというよりは、目の保養になる程度。
超シンプルな白フレンチをうぷろだに貼られても…。
感想は毎回、爪も指もきれいだね!以上。


使用ネイルも書いていないし、単に手指の自慢にしかなっていないと思われ。
967メイク魂ななしさん:03/07/08 14:47 ID:/536IeYI
あるふぁさんのCカーブすごいね。
私は平べったい爪なんで綺麗な湾曲は羨ましいけど、
ここまでくると皮膚科系の病気を心配してしまうわ。
食い込んで痛くないのかしらん?

もずくさん、深爪だからフリーエッジがきになるのは分かるけど、
重ね過ぎて爪の先がもったりと厚ぼったいかも。
それと背景のオレンジがネイルの色とミスマッチ。
背景は同色系の淡い色とか、お花や観葉植物などのほうが邪魔にならなくていいかも。
  ↑爪が引き立つ・・・という意味。
968メイク魂ななしさん:03/07/08 14:52 ID:ixN/zxzT
upろだの全部見たけど特別気持ち悪いのとかは無かった。
皆さんの性格とか個性が出てて見るだけで面白かった。
別に実験好きさんのように完璧じゃなくても
いっぱい見たいので私としてはupしてほしいな。
969メイク魂ななしさん:03/07/08 15:17 ID:OUxi4M0L
>961
全部の爪を写そうとするから無理なポーズになるんだと思う。
特に親指を入れるとそんな感じ。
もっと握り込むようにするとか、親指は入れずに写すとかでも良いと思うな。
970メイク魂ななしさん:03/07/08 15:46 ID:W4kTBZf5
あー、何度か出てますが
うpしてくださる皆々様

確かに一般的な人よりは気持ちの大きい人達なのかな
とは思います、が・・
いやその、ここでなんやかやいわれてると
やはり良い気分ではないでしょう・・

でもどうか、勇気をもって爪画像を発表して下さい!(`・ω・´)

かなり叩かれてたドットネイルの人も、私は
「もっと凹凸を少なく塗る事が出来ればデザインが映えるのに、惜しいなー」
と思っただけでキモイと思わなかったし。

私はうpできる環境にない者なので
ほんと、楽しみにしてますんで。ペコペコ
971メイク魂ななしさん:03/07/08 15:49 ID:LSDxOvek
もずく食えなくなりました
972メイク魂ななしさん:03/07/08 15:55 ID:hF0YMyDk
>>970
そんなに媚びなくても大丈夫よ。
うpする人たちは心臓に毛が生えてるんだから。
しかも縮れた剛毛。
973メイク魂ななしさん:03/07/08 18:21 ID:68n/ZM7n
>>965
>ところで「素爪」って・・・すづめ?そづめ?もとづめ?(w

私もなんて読むのか分からないから知りたい。
誰か教えて。
974メイク魂ななしさん:03/07/08 18:35 ID:OUxi4M0L
素肌→すはだ
素顔→すがお
だから、『すづめ』でいいんじゃない。
975メイク魂ななしさん:03/07/08 19:55 ID:0siP5KLk
976メイク魂ななしさん:03/07/08 20:26 ID:/NnmoEZD
蓮?
977メイク魂ななしさん:03/07/08 20:42 ID:QjPOVkHd
蓮じゃないけど目がチカチカしそうな黒地に白ドットのTシャツ。
978メイク魂ななしさん:03/07/08 21:47 ID:IL4mtP/F
>>947->>948
遅くなったけど、アリガト。

こういう奴って、スレ無差別攻撃かと思ってたんだが…。
このスレ自体にこういう奴がいるわけだ。
どおりで最近(ry

私もCカーブきついほうだけど、あるふぁタンの見てびっくり。
大きなお世話だけど、痛くないか心配…。足も。
大抵、足も同じ傾向だよね、私も足が巻き爪。
979メイク魂ななしさん:03/07/08 22:09 ID:UVfQKKSY
そろそろ新スレの準備はしなくていいの?
980メイク魂ななしさん:03/07/08 22:14 ID:whspdc25
私もあるふぁタンとクリソツなCカーブ…
人差し指はそでもないんだけど他は同じぐらい。
んでも足はカーブしてないよ。

気持ちスクエアオフしてるけど
ファイルかけるときムズイよー
981メイク魂ななしさん:03/07/08 22:17 ID:AH8rQfKx
>>979
それじゃぁ、>>980を踏んだ ID:whspdc25 さんお願いします。
982メイク魂ななしさん:03/07/08 22:25 ID:k13v+vrW
私もアルファさんと同じくらいかなぁ<Cカーブ
しかも反り爪だから深爪っぽくネイルベッド(でしたっけ?ピンクの
部分)が短いのがすごいコンプレックス。あるふぁさんのはそんな
ことなくて全体的に綺麗な爪ですけど。
同じ角度で写真撮ると爪の裏側が見えそう・・・
手は痛いってことはない(本人が形悪くてイヤって位)が
足は痛くなることも。でもCカーブのきつい爪より隣の爪が少し
伸びててきつい靴はいたりしたらその爪の角が隣の指に
食い込む方が痛かったです。
983メイク魂ななしさん:03/07/08 22:26 ID:whspdc25
>>981
んでわ Cカーブの私が次スレ立ててまいります。
テンプレ貼るのに少し時間かかるけどちょいマテテね
984メイク魂ななしさん:03/07/08 22:38 ID:whspdc25
立てますた。

次スレ
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1057671061/

なにか足りないところがあれば続きヨロシコ
985メイク魂ななしさん:03/07/08 22:45 ID:7jYu7QoN
>>984
お疲れさまです。

つまんない質問なのでこっちに書きたいんですが、パール入りの淡い色の
筋ムラ、練習しか解決方法ないでしょうか?
なんかおっ手軽(゚д゚)ウマーな方法があったら知りたい……
今、指が汚い〜(鬱
986メイク魂ななしさん:03/07/08 22:54 ID:ALT3bLFH
>>984タン、乙〜

>>985タン
やっぱり練習は大事ですね。
ハケを爪に対して45度ぐらいで塗るといいですよ。
最初のカラーリングを左端→右端(or右端→左端)、2度目のカラーリングを
右端→左端(or左端→右端)って順番に塗るのもいいかな。
淡いパールは3度塗りをしたほうが発色がいいですよね。
987メイク魂ななしさん:03/07/08 23:10 ID:LO6gB7KK
おとといパスワード請求してみたけど来ない。
管理人さんはお忙しいのだからもう少し待つのが吉なのか
実はメアド間違って書いてしまったのだからもう一度送り直すのが吉なのかすごい悩む。

「うpする人」=「心臓に毛が生えてる」ってのも勝手な決めつけ。
「2chはしょうがない」だなんて…。
おむつしないでそこら辺にションベン引っ掛けてる幼児みたいに
ひどい言葉ジャンジャン垂れ流す奴にとって
都合のいい考え方がデフォでいいのか?
「2chでもスレが荒れるような発言は否定されるようにここ数年は変わってきた」
と数年後言われるようになるかどうかは我々が決められることなのに。
前代の悪い習慣は変えればいいじゃん。
変えたくない、引き継ぎたい理由がわからん。

ところで自分で撮ってみて初めて分かったんですが
手の形はやっぱりちょっと怖いポーズにならざるを得ない。
きれいなポーズでは、どう調整しても爪が光ったりして見られる写真にならなかった。
暗くなるのとかも携帯の画面でみたのとパソコンでみたのと違うから仕方ない。
988メイク魂ななしさん:03/07/08 23:16 ID:mBbiSAwo
>>984さん、乙〜♪
私もCカーブきついです。
ちょっと肉に食い込んでいて、そこが腫れて(膿んで?)しまったことがあります。
そのときは自然に膿みが出て、かさぶたになって治ったんですが、
やっぱりちゃんと治療したほうが良さそうです。
ヒョウソウとはまたちょっと違った感じ。
皮膚科のサイトをググッていたら、同じような症状の写真があったので参考までに。
>>982さんもこんな感じ?
http://homepage2.nifty.com/takahashi-clinic/sakusaku/org/Block_Image.8_1.3.jpg


989メイク魂ななしさん:03/07/08 23:25 ID:7jYu7QoN
>>986
おお、ありがとうございます。
右と左、塗る順番を交互にするだけでもだいぶ違いそうですね。
今度(というかもう明日にも塗り直しの勢い)塗るときは試してみます。

OPIのピストルパッキンピンク買ってみたんですが、この手の色ははじめてで
以外と難しかった……
990メイク魂ななしさん:03/07/08 23:26 ID:7jYu7QoN
>>989
間違った。スマソ。

× 以外と難しかった……
○ 意外と難しかった……
991メイク魂ななしさん:03/07/08 23:29 ID:owtQTc8d
>>988
かなり痛そうですね。。。
バイ菌が入ってしまうとそれこそ大変ですね。
日々のお手入れが大切であることを改めて痛感しました。
992メイク魂ななしさん:03/07/08 23:31 ID:QjPOVkHd
>988の画像はグロ。
993メイク魂ななしさん:03/07/08 23:33 ID:jpLH3k02
ちんかすと仮性包茎の画像じゃん!
女の子がこんなもん見ちゃダメだってば!
994メイク魂ななしさん:03/07/09 00:13 ID:PDMXk4un
>>987みたいな態度のでかい、図太い根性の持ち主じゃないとうぷできないよねー。
自分がうぷする前に、前置き長くダラダラ説明しにきて、「うぷしてやった私を
悪く書くんじゃないよ!」って書きにきたようなもんでしょ。
うぷする前からこういう態度だから、叩かれてもしょうがないね。
どんなネイルアート見せてくれるか楽しみだわ〜(ワラ
995メイク魂ななしさん:03/07/09 00:16 ID:m2tt4rs0
ひねくれた性格の人物のなんと多いことか・・・
996メイク魂ななしさん:03/07/09 00:25 ID:d40bDoO7
>>987タン

メアド間違って書いてしまっているうえに
ぐちゃぐちゃ悩んでるような香具師に
2ちゃんについてその他ごちゃごちゃ言われたくない(W
しかも987タンの書き方のがよっぽど2ちゃんっぽく
ひどい言葉垂れ流してるって(W
こんなえらそうな書き方してるおむつしてない幼児の
うpするものなんか見たくねえよと言ってみるテスト。

つーか、そこまでえらそうだったら自分でサイト作ってうpしろよ。
しょせん匿名板のここでうp前から吼えまくられてもひくわい(W
997メイク魂ななしさん:03/07/09 00:26 ID:36whuPL1
たかだか数日前にパス請求して、気長に待てない短気女の爪とやらを見せてもらおう!

管理人さんだっていつも暇なわけじゃないだろうよ。
こんな女にパス発行する管理人さんが気の毒だw
998941:03/07/09 00:29 ID:2szcpvE3
蓮画像見ちゃった。。
999メイク魂ななしさん:03/07/09 00:32 ID:wUEvIyc0
>>988
前にコピペじゃないそれっぽい文章書いてるだけに腹立つよ。
















見ちゃった・・・鬱
1000メイク魂ななしさん:03/07/09 00:32 ID:wUEvIyc0
ついでに1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。