ネイルスクール・ネイルサロン&プロを語るスレ3♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
110メイク魂ななしさん
7月14日に大阪の梅田で行われるコンテストに出場されるかたいますか?
ド素人なんですが、友人の紹介でネイルモデルとして参加することになりました。
かなり緊張しています。何か心構えみたいなものはありますでしょうか。
会場はどういう雰囲気なのでしょう?
ご存知のかた、教えてくださいませ。
111メイク魂ななしさん:03/06/26 13:03 ID:G58GK3Dc
シーンと静まり返って、確かに緊張するかも・・・。でも
モデルさんなのだから、手の力を抜くことかなぁぁ。。。
力が入ると、ネイリストさんやりにくいだろうから。
だら〜〜んと力抜いて、なんのコンテストかは分からないけれど、
スカルプだったら、フォームはめる時にやりやすいようにしてあげて。
そんな所かなぁぁ。。。
112メイク魂ななしさん:03/06/26 22:58 ID:KJtlY684
>110
事前練習がたくさん出来るなら、モデルさんに大まかにでも流れを覚えてもらえると嬉しいです。
これが終わったら反対の手を出す、とか、カラーをエッジ(爪の裏)に塗る時には掌むける、とか。
私は、そういうちょっとした協力をしてもらえると嬉しいんだけど、
自分の意思で手動かさないでされるがままでいて欲しい、っていうネイリストもいると思うんで、
そのネイリストさんとよくお話したほうがいいと思います。
ってゆうか、そのネイリストのほうから事前にいろいろ言ってくるんじゃないでしょうか。
熱心なコンテスト参加者(ネイリスト)なら、モデル管理もしっかりしてると思います。

あとネイリストへの心使いではないけど、私の経験上、モデルにとっては会場内が寒く感じるかもしれません。
やってるほう(ネイリスト)は丁度いい温度なんだけど、ジっとしているモデルにとっては、かなり寒い。
個人差あるとは思うし、110さんの時もそうか分からないけど(ちなみに私は去年の同じイベントのモデルやりました)、
私がモデルやった時は、Tシャツ1枚しか着てなかったら鳥肌たって震えるくらい寒かったんです。
お気をつけて!
113メイク魂ななしさん:03/06/26 23:19 ID:7BW7pPYm
>>110
こまめにキューティクルオイルとハンドクリームを塗ってくれるとありがたいです。
日焼け対策もしっかりして欲しい・・・

事前練習の時には時間厳守でおながいします。(もちろん当日も)