【傍迷惑】マルチ商法の化粧品【金儲け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きマルチ商法関連の化粧品会社について
語りましょう。

前スレ、関連スレについては >>2-5
あたりです。
2メイク魂ななしさん:03/04/05 08:27 ID:XnRvTikb
≪前スレ≫
==ねずみこーだと思う化粧品==
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038234659/

≪関連スレ≫
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1016470326/
マルチ商法、ネズミ講告発版!!ついに出現!

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1045278127/
アムウェイ・マルチ関連スレッド22

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1044875501/
ニュースキンファーマネックスビッグプラネットの”違法勧誘者”10
3メイク魂ななしさん:03/04/05 08:30 ID:XnRvTikb
≪関連サイト≫
ttp://www1.sphere.ne.jp/jca-home/
日本消費者センター

ttp://n-hunter.hp.infoseek.co.jp/
アンチ・マルチ商法活動拠点

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
悪徳商法?マニアックス
4メイク魂ななしさん:03/04/05 08:32 ID:XnRvTikb
「この会社ってもしかしてマルチ?」と疑問に思った場合には、
このサイトで検索できます。

ネットワークビジネス、マルチ
ttp://mujina1.fc2web.com/page003.html
5メイク魂ななしさん:03/04/05 08:35 ID:XnRvTikb
「マルチと契約してしまった!!」という場合には、
クーリングオフ制度で契約解除ができます。
(期限が限られているので、出来るだけ速やかに対応しましょう)

★クーリングオフの方法(内容証明郵便の場合)
出来るだけ早く消費者センター連絡し、相談したうえで解約の手続きを行ってください。
下記の内容をハガキに書き、ハガキの裏表ともコピーを取って保管し、「簡易書留」で
発送します。
クレジット契約をした場合はクレジット会社(信販会社)にも同じものを通知して下さい。
書き方がわからない場合は、消費者センターと相談して下さい。

 ・「平成○○年○月○日をもって契約を解除します。」
 ・業者の住所
 ・業者名
 ・代表者名または担当者名が判る場合はその氏名
 ・商品名および契約金額
 ・代金を支払った場合はその返却も記載
 ・クレジット契約をした場合は、契約の解除を記載
 ・ハガキを出す日付(年月日)
 ・あなたの住所および氏名
 ・解約の理由(自己都合ではなく、業者が強引な販売をしたこと強調して)
 ・「回答は書面にてお願いします。」
6メイク魂ななしさん:03/04/05 08:36 ID:XnRvTikb
全国の消費者センター 
ttp://www.kokusen.go.jp/link/_pref.html

神奈川県平塚消費生活センター クーリング・オフとは
ttp://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/syouhi/cooling.htm
富山県消費生活センター クーリングオフ書面の書き方(ハガキ)
ttp://www.pref.toyama.jp/branches/1731/coolingoff.htm
岐阜県消費生活協会 クーリング・オフの知識
ttp://www.gifu-consumer.or.jp/c-off.html

国民生活センター クーリングオフは書面で
ttp://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame02_c07.html
国民生活センター クーリングオフ制度とは
ttp://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame02_b07.html

36794 解約理由を自己都合としないために
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg36794.html
42653 解約理由を自己都合としないために−具体編−
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg42653.html
49338 昨年6月以降の内職商法の契約でクーリングオフ期間が8日間なら
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg49338.html
71:03/04/05 08:37 ID:XnRvTikb
スレタイに part.2 いれるの忘れちゃったよ・・・・

すみません。逝ってきまつ・・・・
8メイク魂ななしさん:03/04/05 10:10 ID:OsBVCK6n
1さん乙カレー!ドンマイです。

マルチでも何でもモノが良ければ良いけど。
ニューウェイズにはまって、末期ガンの人が
治ったとか熱く語ってたうちのお局様、
前は普通の肌の持ち主だったのに、ニューウェイ
使い始めてから顔中パンパンのかさかさで見てて
怖いでつ。
本人は
「これまでの化粧毒が出てる」
と言い張ってますが、とうとう体までがさがさになってる
ぽい。むくんじゃってすごいの。
そのうち綺麗になるのかと思って黙って観察してたけど
気がついたら1ヶ月経ってた。
後何日持つか、陰で噂になってます。
病院行った方が良いよね。
9メイク魂ななしさん:03/04/05 10:11 ID:BnyGNdui
おつかれ!
とってもわかりやすいよん
10メイク魂ななしさん:03/04/05 10:33 ID:amdNPL+P
1さんおつかれ〜!

>>8
そういう人にはマジで「いつになったら肌綺麗になるんですかあ?」
ってツッコミ入れたくなるよね。個人差があるから…なんて思っているのかな?
11メイク魂ななしさん:03/04/05 13:31 ID:Nptr5HAB
>>2
これも入れてください
  ↓
● ニュースキンってどうなの? ●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1041947817/l50

ちくり板の[ニュースキンファーマネックスビッグプラネットの”違法勧誘者”10 ]は信者が居座っていて
ぜんぜん役にたたない

12メイク魂ななしさん:03/04/05 22:29 ID:Sq5sytSU
エックスワンってどうなんでしょうか?
13メイク魂ななしさん:03/04/06 01:07 ID:sAb3fqNB
>12
エックスワンはマルチですよ。
14メイク魂ななしさん:03/04/06 07:41 ID:mVmbOZkW
そうなんですか。ちなみにエックスワンの効果のほうは?どうでしょう
15メイク魂ななしさん:03/04/06 11:30 ID:mYhCV/Ru
薬じゃないので「効果」なんてありませんよ
16メイク魂ななしさん:03/04/06 11:50 ID:9WLCIgNR
前スレでも質問しましたが
IPSって知りませんか?
(マイナスイオンを謳ってます)
以前知り合いに薦められ
自分で使ってみたのですが
商品自体はそんなに悪くなかったです。
ただ組織がマルチっぽかったので
販売員にはならなかったのですが、
あれも粗悪なマルチだったのでしょうか?
17メイク魂ななしさん:03/04/06 14:04 ID:oqu+Y0bD
他のマルチも多かれ少なかれそうなんだけど、
成分は大手の安いラインとそんなに変わらないのに、
「原価率が高い」とか主張するの多いよね。

エックスワンの洗剤「生分解性が高い」とか信者がいってたけど
成分表みたら、ほとんど花王アタックと変わらなかったよ。
18メイク魂ななしさん:03/04/06 15:59 ID:zKzPNh8b
>>16 IPSは前スレで出てた 確か
19メイク魂ななしさん:03/04/06 16:56 ID:fePQtT3M
マルチとは違うかもだけど、
シャルレの化粧品てどうですか?
販売のおばちゃんがすっご〜〜〜くいい!とか言ってました。
みんな売る側はそう言うんだけど、実際どうなのでしょう?
20メイク魂ななしさん:03/04/06 21:19 ID:xIpkPWvy
>19
>>4にリンクされてるサイト「ネットワークビジネス、マルチ」
のリストに下着メーカーとして載ってますが、これですよね?
21メイク魂ななしさん:03/04/06 21:23 ID:KupK4a1H
今は消えてしまったマルチ化粧品、メアリーケイ。値段もフツウでなかなかよかった。あれはどこの会社で作っていたのかな?わかる人います?
22メイク魂ななしさん:03/04/06 21:31 ID:f5vPvVRw
>21
メアリー・ケイは、前スレにも出てたけど、
消えたというか、日本撤退したんですね。
本社はアメリカですが、どこで作ってるのかは知りません。

ちなみに本家英語サイト
www.marykay.com/
23メイク魂ななしさん:03/04/06 21:31 ID:grjxMtn0
エリナ って、そうなの?
24メイク魂ななしさん:03/04/06 21:44 ID:xGTegrFF
渋谷のエステ、ネオスはどーなんだろ?化粧品も進められたし、美容器具も買わされそうだった。
25佐々木健介:03/04/06 21:45 ID:2N7gWlhK
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/nonaka/
26あぼーん:03/04/06 21:45 ID:2N7gWlhK
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://www.saitama.gasuki.com/2ch/
27メイク魂ななしさん:03/04/07 09:10 ID:+g5o7LWG
えなり?
28メイク魂ななしさん:03/04/07 11:48 ID:R6gzRq3C
>>23
えなりでつか?

話をするのなら、取り敢えず検索してからにしてくださいね。
29メイク魂ななしさん:03/04/07 13:18 ID:d72Z2Ho/
>19
>23
シャルレもエリナもマルチです。
両方とも>>4のリンク先の検索でかかりますよ。
でもシャルレに化粧品があるのは、知らなかったw

>24
自分は聞いたことない名前ですが、その情報だけではマルチかどうか判断できません。
化粧品や美容器具勧められるのは、エステにはよくあることです。
30メイク魂ななしさん:03/04/08 00:34 ID:pBY3FQXk
マルチあげ
31メイク魂ななしさん:03/04/10 12:26 ID:huxBzSt8
マルチage
32メイク魂ななしさん:03/04/11 14:40 ID:PZPc64B3
エルセラーン、サンダース・ペリー、アルソア、アザレ
33メイク魂ななしさん:03/04/12 18:58 ID:XL9oyfxb
ほんと迷惑
ほとんど宗教

DQN主婦氏ね
34メイク魂ななしさん :03/04/12 19:18 ID:45PTcUcN
ユニはどうなんでしょう?
安くもないし、いいとも思わない。
35メイク魂ななしさん:03/04/13 03:18 ID:CvwAO9eD
勧誘が鬱陶しすぎて困ってます。そもそも製品が市販品よりちゃんとしてるって
のはほんとなの?なんかあわ立ち悪いし・・・。
36メイク魂ななしさん:03/04/14 07:57 ID:abBGSZDg
>>35
どこの?何が?訳わからん。
37メイク魂ななしさん :03/04/14 20:31 ID:1h8/oI5T
ガイシュツなのは承知ですが、結局ベルセレージュもマルチなのですか?
妹がはまりだして何かと「亜鉛が亜鉛が・・」と私が使っている化粧品に文句をつけるくせに!洗剤からシャンプーにいたるまで自分だけルセレージュです。
まぁ・・使いたくもないし、値段もべらぼうに高いので気持ちはわからんでもないんですが・・
ググってみてもあまり告発や被害もなさそうなのですが、他掲示板では「ニュー○キン」「アム○○イ」と肩をならべていました。
教えて厨ですいません。
38メイク魂ななしさん:03/04/14 22:18 ID:o8EW1RU2
近所にあったアザレの販売店がいつの間にかなくなってた。ていうかマルチだったのね。
39メイク魂ななしさん:03/04/14 22:22 ID:8uUuoyp+
マルチかどうかを知りたい人は>>4で検索してみてね。
40メイク魂ななしさん:03/04/15 00:44 ID:NT/qy000
>37
ベルセレージュはマルチですよ
苦情があるかどうかについては、ここで調べてみてください
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
41メイク魂ななしさん:03/04/15 00:47 ID:NT/qy000
>34
ユニというのは、ユニシティーのことですか?
ユニシティーであればマルチですが。
42メイク魂ななしさん:03/04/15 06:02 ID:cTfo4+/E
ユニ(ユニシティー?)って有名な会社なんですか?私聞いたことないんですが…
43メイク魂ななしさん:03/04/15 09:26 ID:+haFy5LY
>>42
以前はエンリッチと言う名前で勧誘していた
ここの健康食品には薬事法で禁止されてるエフェドリンが入っているためこんな事がおきている

http://khon.tripod.co.jp/kiji/22.html
44メイク魂ななしさん:03/04/15 18:07 ID:6bfLOfg3
>39さん >40さん ありがとうございました!
おかげでいろいろ知る事ができました。
45メイク魂ななしさん:03/04/15 23:38 ID:tXQdgpmE
アザレ主婦しつこいです。ベッタリバカ殿肌。
てか売ると本人にはイクラ入るの?
46メイク魂ななしさん:03/04/15 23:59 ID:qk+9axEF
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
47山崎渉:03/04/17 10:30 ID:27gdOD9h
(^^)
48メイク魂ななしさん:03/04/18 02:02 ID:ujcHA51p
49エステーショ:03/04/19 02:54 ID:ldVNFcG6
古くなってしまいますがエッ酢スワンは、一歩間違えるとドンドンわなに
はまっていきます。化粧水とクレンジングは、おすすめですがクリームは、
逆に肌がぱさぱさになりました。その旨を会員の人に言うと急に目をつりあげて
ちゃんとパッッティングしてる?とかきつい口調で詰問されました。
返品できないよ。こわいよー。私の気の弱さは、http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4679/の日記でも
あきらか。騙されやすい。断れない。私ほど、マルチの餌食になりやすい人間は、
いないでしょう。このネットにあわなければとっくに会社をやめて洗脳されてましたよ。
南無阿弥陀仏。
50山崎渉:03/04/20 05:08 ID:1Grxnlcx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51メイク魂ななしさん:03/04/22 21:22 ID:QY4tua8V
どなたかスラリッチとかいう美容ジェルを使った
新興マルチの情報下さい。
52メイク魂ななしさん:03/04/26 20:32 ID:+cMf59Os
ダイエーがやってるエックスワンについて
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1028329172/l50
53メイク魂ななしさん:03/04/26 21:10 ID:bqC2Jm0s
アルディープってやつは?かなりマルチっぽいんだが。
54メイク魂ななしさん:03/04/28 21:26 ID:RR2gr2lL
ガイシュツかな?
ARIX(アリックス)。
友達にやらないかと誘われたけど、手付金66万円は大きいし、それ払って儲からなかったら嫌だし、知人も少ないし、私は公務員だから副業はできないし〜…。と考えて断ってきたけど、断って正解だったでしょうか!?
66万円払って勧誘成功するだけで金入るんだったら苦労しないよね。簡単に金儲けられたらいいけど、世の中そうはうまくいかないんだよね。
55メイク魂ななしさん:03/04/28 22:25 ID:eNZ9wWQK
>>54
そんな真剣に迷う話なの?
いくらなんでも66万円はヤバイだろ〜!
友だちもやめさせた方がいいよ!絶対!
56メイク魂ななしさん:03/04/28 22:54 ID:y99liDF1
ソーマってどうょ?
5754:03/04/29 08:19 ID:bdgRjLt/
>>55
迷ってるワケではなく、マルチに対して批判したかっただけで…。
話の中で、その友達が「他にも、アイツやコイツがやってるよ。」って話になったけど、どいつもこいつもDQNばっかりだった。

自分の儲けのために友達に66万払わせよう!
なんて思う奴等は、やっぱDQNなんだな。としみじみ思ったよ。
58メイク魂ななしさん:03/04/29 09:45 ID:Wqok5kXn
>54
つか公務員なんでしょ?
正解もなにも、無理じゃん。
正解だったでしょうか?!って言っといて、批判したかっただけで・・・
って意味わかんないよ。
59メイク魂ななしさん:03/04/29 12:40 ID:f8JrEgpz
マルチ化粧品会社を叩くスレで、勧誘を断った人間を叩くのって…。
60メイク魂ななしさん:03/04/29 13:11 ID:BDLdqVfh
>>59
いや叩かれてるってほどじゃないだろうが、
私も54の書き方は?とちょっとひっかかるものがあったし…
公務員でしかもその内容なら迷う余地なかろうに…

実際話のうまいDTに直接話を聞いた直後だと我に返るまで
ちょっとくらい迷っちゃう気持ちが出てくることもあるので(笑)
そういう気持ちならちょっとはわかるけどね

しかし今時66万でひっかかってやってる人もいるのねー(汗
61メイク魂ななしさん:03/04/30 18:34 ID:BwiulGW5
☆★MLM肯定派のスレ★☆ 
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1050802632/l50
62メイク魂ななしさん:03/05/01 18:44 ID:BBcTuaRO
モイスティーヌってあきらかにマルチって感じなのに
最近テレビCMやってるのがコワイ。
63メイク魂ななしさん:03/05/05 08:12 ID:GYCl3/n+
妻がナガセビューティーケアというところの化粧品を使っています。
話を聞いてるとマルチっぽいのでこちらで何か情報があったら教えてください。
月に5万も使われた日には、暮していけそうもないっす。
64メイク魂ななしさん:03/05/06 21:17 ID:08dnqjTi
>63
ホームページありますた。
ttp://www.nagase.co.jp/beauty/
事業理念のところに「私たちは、女性の優れた能力を発揮できるビジネスの輪を広げ、
多くの仲間とお客様づくりを目指します。」とあるので・・・

商品の値段自体けっこう高め(マルチ系としては普通?)だけど、月5万で
何ヵ月か連続して購入してるなら、奥さまはすでにビューティコンサルタントでしょうね。


65メイク魂ななしさん:03/05/07 00:32 ID:s0/AUQ7j
>>54
>66万円払って勧誘成功するだけで金入るんだったら苦労しないよね。簡単に金儲けられたらいいけど、
>世の中そうはうまくいかないんだよね。

マルチ参加者の1ヶ月あたりの手数料
       ↓
http://210.166.236.173/~mojico/ajol-set2.htm

66メイク魂ななしさん:03/05/07 08:06 ID:UXTvp5+/
>64
情報ありがと。マルチ決定ということでいいですか?
でも、被害者とか苦情がない限り、放っておいてもいいのかな?
今のところここの会社の被害者は月に5万も使われているこの俺(笑)
67メイク魂ななしさん:03/05/07 13:28 ID:Fn1P7Vlz
>66
64ではないですが、ナガセビューティーケアという会社がマルチかどうか
分かりませんが、(販売システムが不明なので)
>>3 のリンク先等で聞いてみてはどうでしょう。
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
ここでは名前は見つけられませんでした。
68メイク魂ななしさん:03/05/08 01:19 ID:t4N/8zli
>>4のリンクで調べたところねずみだった「NEWAYS」を使ったので報告です!(笑
メイク落としをまず最初に使いました。
ぬりぬり・・・「ギャーーーーーーーー!!」めちゃめちゃしみます(ノ×_×)ノ
私が敏感肌というのもあるかもしれませんが、それでも極悪なほどにしみました
あんなメイク落としは初めてです!!それ以来怖くなって他のものはチャレンジしていません
会員曰く「始めはしみるけどだんだんしみなくなってくる」らしいのですが、
本当に大丈夫なのか?(゚Д゚)?
69メイク魂ななしさん:03/05/08 01:22 ID:t4vg3cxY
>68
しみなくなってくるのは、肌が刺激物に対して耐性を持つようになるためだと
思われ。
そんなに強烈にしみるなら、もう使わないほうが絶対に良いよ。
そんなリスク負うメリットは、全くないと思う。
もったいないけどね。
7068:03/05/08 02:30 ID:t4N/8zli
>69
>しみなくなってくるのは、肌が刺激物に対して耐性を持つようになるためだと
>思われ。
それは確かにその通り!!(笑
あきらめて捨ててしまいます。確かにかな〜り高いけどね

そういえば、入浴剤も使った覚えが
おふろを追い炊きするとなぜか微妙に泡立つ・・・ぁゃιぃ
71メイク魂ななしさん:03/05/08 08:13 ID:R5bu4eYH
>>68
私も知人に勧められて、ためしにNEWAYSの化粧水を使ってみたんだけど、
同じように凶悪に沁みて、それっきり使っていません。
私も敏感肌(アルコールなどの刺激に弱い)ですが。
同じく、シャンプーも使ってみましたが、目に沁みるほどの刺激臭でした。
「よほど肌が丈夫じゃないとNEWAYSは使えない」というのが使った感想です。
あれのどこが「安全」なんだろう?
72メイク魂ななしさん:03/05/08 23:46 ID:BG4L+r6H

【マルチ】NW ニューウェイズ パート2【MLM】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1044606497/l50

73メイク魂ななしさん:03/05/09 00:09 ID:Ncwop2Ng
NEWAYSのクレンジング、すごい染みました。
私の場合鈍感肌で、おおよそ化粧品で染みるようなことは
ないというのに、敏感肌気分が味わえました(w
74メイク魂ななしさん:03/05/09 00:13 ID:/dnn74AE
>>73
ワラタ!!
敏感肌って素敵な響き(w
75メイク魂ななしさん:03/05/09 02:13 ID:JBlciNN5
ハーバカライフの真実 PART4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1048900425/l50
76メイク魂ななしさん:03/05/16 16:27 ID:MiUaMfWx
ちくり板にもある?
77メイク魂ななしさん:03/05/17 01:21 ID:GELuu1ez
>>76
アムウェイ・マルチ関連スレッド23
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1050140173/

【マルチ商法】ニュースキンビッグプラネットファーマネックス
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1051053076/

このぐらい…? 抜けてたらだれかよろ。
78メイク魂ななしさん:03/05/18 22:32 ID:qina8txe
シーベヌってどうなんでしょう?
知り合いに、30代前半で、シミも毛穴の開きもなく、本当に肌が綺麗な方がいたので
どこのを使ってるのか聞いたら、そこのでした。
その方は最近サロンで働き始めたらしく、自分も肌には悩みがあったので
いろいろ聞いてみたのですが、なんか怪しい。。
一人紹介すると一回のエステ料がただになるとか。
強引ではなく、合わなかったら使わなくていい とか
本人の自由だから とか言われたので、内心ホっとしたのですが
なんかマニュアルに載ってそうな感じもして。

返事をする前に、ちゃんと調べようと思い
ググってみたんですけど、正確な情報が得られませんでした;
(上のレスにあったHPに『シーベヌクラブ』があったのですが
私がもらったサンプルには『(株)シーベヌ』とあったので
もしかしたら違うかも?と思ったので…)

長文スマソ
79メイク魂ななしさん:03/05/19 01:49 ID:SK/4ZQKK
福岡のHRKと言う会社の電話勧誘がしつこいのですが、
情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
80メイク魂ななしさん:03/05/20 00:08 ID:QiGgWdWz
アヤエンタープライズってどうだか知ってる人いません?
マルチなんだけど、使ってる人が本当に綺麗な肌してて。
最近よく誘われるんだけど…。
マルチと分かりつつも使ってみたいとか思ってしまう。
アムみたいにノルマはないけど、やっぱりぁゃιぃしなー
81山崎渉:03/05/22 01:02 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
82メイク魂ななしさん:03/05/23 10:39 ID:Y7Ubses7
先月、妻が「オッペン化粧品」なるところで10万円もの化粧品を買ってきました。
話を聞いてみると、どうもネズミ講っぽい感じがするのですが…
詳しい方がいましたら情報を聞かせて頂けませんでしょうか?
83メイク魂ななしさん:03/05/23 10:57 ID:3paKhfzP
オッペンてまた古い名前がでましたね。
マルチかどうかは知らないんだけど(ごめんめ)
もう4.50年前うちの母親が若い頃使ってそうな化粧品だ。
奥さんお若いだろうにいまさらオッペンじゃなくても…。
シャンソンとかテイジンパピリオとかと一緒な感じ。
84メイク魂ななしさん:03/05/23 12:15 ID:P/jHZ9MK
新婚さんいらっしゃいのスポンサーじゃなかっただろうか。<オッペン
85メイク魂ななしさん:03/05/25 21:47 ID:nn/BQy2C
あげまーす
86メイク魂ななしさん:03/05/26 13:54 ID:cx4bCjup
ファインナックってどうなんですか?(広島の会社らしい)
先日いきなり電話がかかってきました。
「完全無添加、飲んでも大丈夫」って
トライアルセット(1000円)買わせる為の前置きも
やたら長いし、なんだか怪しいのでガチャギリしちゃいました。
87メイク魂ななしさん:03/05/26 17:34 ID:2J4sgeOM
友達がニューウェイズにはまってるよ。。
まだ20なんだけど。
その子のポーチの中身やシャンプーや、ハンドソープ、洗剤など、全てがNWのものになってる。
本人はやる気まんまんで、絶対成功する!と確信してるし…
おまけにその子の彼氏もNW信者。
まわりの友達数人も…
特に勧誘されて困ってるわけでもないけど、あの確固たる自信はどこから・・・
88メイク魂ななしさん:03/05/26 22:13 ID:cuQZ3qE/
>>86
化粧品だの洗剤だのを「飲んでも大丈夫」なんていって宣伝しているところにまともな会社はありません。

89メイク魂ななしさん:03/05/28 00:47 ID:Oa8ZM4WZ
NEWAYSの商品のこときボンヌ!
シャンプーとかどうかな?
動物実験しない!
ってゆうのがうたい文句でしょ?
90メイク魂ななしさん:03/05/28 01:21 ID:b4KrATRk
>>89
【マルチ】NW ニューウェイズ パート2【MLM】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1052741132/l50
91山崎渉:03/05/28 15:31 ID:3HaLuMU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
92メイク魂ななしさん:03/05/29 02:51 ID:7DoHQUfb
うちのオカン、エルセラーンやってるよ・・・。
マルチなの?
体に悪いからって市場に出回ってる化粧品を
あまりよく思ってないみたいです。

基礎化粧品とかファンデは私も使ってるよ。
他メーカーの使ったことないから、良いのかイマイチ分からん・・・。
93メイク魂ななしさん:03/05/31 22:20 ID:h+Lcokdd
ニューウェイズを使ってました。
背中のアトピーがひどくて、
かきむしってるから色素沈着をおこしてました。
シャンプー・コンディショナー・ボディーシャンプー・エリミネーター・バリアクリーム
などなど使ってましたが、気がついたらかきむしる事が無くなってて、
色素沈着も薄くなってきていい感じでした。
でも、お金が続かなくて止めたら、まただんだんひどくなってきて・・・
マキシモルとか体質改善をすればよかったんでけどね。

クレンジングは、普通肌用?と敏感肌用?があったように思います。
顔は、アトピーがでてなかったんですが、
一応、敏感肌用の方を使ってました。
私にはいい感じでしたよ〜
資生堂の日焼け止めもキレイに落ちてましたし〜
94メイク魂ななしさん:03/06/08 09:51 ID:WOGMGwVi
誘われて、豊凜 ほうりん HORINの説明に〜
弛んだ顔がupすると、半分にパック
どっちが弛んでいるかな?と私は右と言ったのですが、左のほうが弛んでいると言って
左にパック!ほぉら〜左側の方がUPしたよ〜と
怪しいと思い調べたら・・・やっぱり・・・
誘った人は、購入・・・がんばるそうな(直接は聞いてない)・・・
集合住宅なので、外の人を誘うそうですが
後ろめたさがあるならするなよ!
やっぱりそんな人だったんだ〜と思ったが
忠告すべきか?知らん顔すべきか?
あなたなら、どうしますか?
95ジルサンダー(本人):03/06/09 00:14 ID:5N9Kb0iJ
覆面のサスケ議員に新疑惑発覚「マルチ商法の広告塔」
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/brief/opin_4.html
正体を隠してのマルチ勧誘に協力していたみちのくプロレス
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/947884169.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/949688243.html
サスケが会員をしていたマルチ商法の実態
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048635240/
頚椎ヒビ゙の大ケガさせた小学校教諭が闘病中にも関わらず出馬した無神経サスケ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053604021/l100
サスケ議員出演アダルトビデオ
http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_over18_sasuke.htm
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030503/top_3/main.html
サスケ議員の略歴にあるブルガリア大プロレス学科教授歴に疑惑?
http://sports.2ch.net/wres/kako/1014/10140/1014077760.html
サスケ議員の愛人疑惑
http://www.uwashin.com/2001/masu/pro139.html
http://www.uwashin.com/2001/ngindex/ng.html
96メイク魂ななしさん:03/06/09 17:55 ID:/6rycv0c
ユニシティはマルチですか?
友達に薦められて化粧品を買った後にセミナーの話やらビジネスの話やらされて
なんか怪しいやつらだということに気づきました。
今のところ化粧品自体は気に入ってるんですが、やっぱりマルチで売るような商品は
ろくでもないような商品ばっかなんでしょうか?
でもほんとにいいものってそんな騙すみたいな売り方しませんよねえ。
97メイク魂ななしさん:03/06/09 21:16 ID:bJHHrH98
>>96


【マルチ?】ユニシティってどう【違う?】 Part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1053606188/l50
98メイク魂ななしさん:03/06/09 21:30 ID:bJHHrH98
>>96
ちなみにユニシティの会長は自分の親戚をいろんな国のピラミッドの頂点に登録
なおかつそれで得られた利益を隠して脱税というとんでもない人です
また、健康食品には薬事法で禁止されているエフェドラが含まれており
これを飲んで副作用で入院した人が出てます。
99メイク魂ななしさん:03/06/12 17:22 ID:ZpQWrIiK
友達から勧められたのは
セプテム
セプテム・プロダクツという会社
http://www.septem.co.jp/

商品はいいらしいのですが、
約50万円のセットを買わないと
次からの値引率が下がらないうえに
仕事としての権利??みたいなのももらえない

ねずみ講じゃない!と断言する友人ですが
断言するのが一番怪しいような気がします

普通のOLがサイドビジネスで月10万〜30万もらえるとか!
この不景気に怪しい話・・・・
100メイク魂ななしさん:03/06/13 00:16 ID:E7fM6p7C
こないだ○ーカドーの化粧品売り場を見ていたら
いきなり化粧の濃いヴァヴァが話し掛けてきました。
「ポー○化粧品ですけどぉ、ここ見ていらっしゃったから
お化粧に興味おありですよね?」と。 なんだこの人?
そこにある資生堂、カネボウ、コーセー、ソフィーナに対する
営業妨害なんじゃない?って思った。
ポー○って有名メーカーだけどそんな商売の仕方でいいの?
もしかしてマルチ?
ついでに100ゲッツ。
101メイク魂ななしさん:03/06/13 01:19 ID:ZJ8wpj9h
>>100
関係ないけど友達がホームセンターで花見てたら
保険屋の勧誘にあったんで店員に注意してもらったって。
今度そいつ見かけたら店員にチクっちゃえ。
102メイク魂ななしさん:03/06/22 02:16 ID:WsVc36YH
ag
103メイク魂ななしさん:03/06/22 10:29 ID:Yv/qswCK
>100
れっきとした営業妨害。ヒドイ話だよね。
手段を選ばない営業、企業として終わってる。>断末魔○ーラ。
104メイク魂ななしさん:03/06/23 23:31 ID:nMEtnwDZ
>>101
あの時ちくってやれば良かった・・・
>>103
そうです!まさしく○ーラです。
そこのコスメは興味ないけど、フレグランスはセンス良さそう、
機会があったら・・・なんて思ってましたが
今回の件で一気に萎え。
絶対買うもんかヽ(`Д´)ノ
105メイク魂ななしさん:03/06/24 12:59 ID:zlzdrLsy
106メイク魂ななしさん:03/06/24 13:08 ID:xujyGRFx
○ーラは製品は割と良いと思うけど、販売員の質が悪いよね。
以前家にきた○ーラレディは、頭は悪いしマッサージ下手だし、
フルメイクしてもらったんだけどそれがドへたくそだったんで
思いっきり萎えた。
メイク後、「せっかくお化粧したんですからこれからお出かけされては?」
って、あんな顔じゃ恥ずかしくて出られないよ!!ってくらいひどかった。

製品自体は嫌いじゃないし、マルチって訳ではないのでsage
107メイク魂ななしさん:03/06/24 13:14 ID:1RqYGsgD
前に少し名前が出ていたシャルレの化粧品を使ってます。
ブランド名はエタリテ。自分にはあってました。
アンチエイジングを売りにしてるみたいです。
まだ発売開始したばかりだから、販売員も力入れて売るでしょうな。
他に使ってる人とかいるのかなあ?
108メイク魂ななしさん:03/06/26 15:06 ID:SwwImGqc
>>94
あなた東海の人ですねw
豊○って豊○に本社があるもんねw
109メイク魂ななしさん:03/06/27 18:55 ID:IbdKk8IE
age
110メイク魂ななしさん:03/07/08 11:39 ID:PYx3SE08
>99
 聞いた事があるような!!!

 怪しい!!!
111メイク魂ななしさん:03/07/09 01:12 ID:p5Eqz0xd
>110
で、どうなの?
112メイク魂ななしさん:03/07/09 12:17 ID:V/NMBK+m
アシュランってどうなんでしょうか?
113メイク魂ななしさん:03/07/09 13:28 ID:1FFiSvrG
>>112
阿修羅ン

名前が恐い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
114メイク魂ななしさん:03/07/09 14:03 ID:InE0MqVM
マルチの商品て高いけど、物自体はけっこう良くない?
115メイク魂ななしさん:03/07/09 14:22 ID:CQjnOax6
>>114
オークションで買ってる・・・。
116三吉:03/07/09 16:30 ID:wON/uJQ5
セプテムの販売システムについて詳しくご存知の方、ご教授いただけませんか?
117メイク魂ななしさん:03/07/09 23:10 ID:RfFdXzqw
>>114
普通。
本当に良い物ならマルチなんかで売らなくても売れる。
118メイク魂ななしさん:03/07/09 23:21 ID:Y2oP2l9S
亜酒乱おかあがつかってます
結構高いよね
マルチらしい
119メイク魂ななしさん:03/07/09 23:22 ID:Y2oP2l9S
亜酒乱おかあがつかってます
結構高いよね
販売方法が謎だらけ
120メイク魂ななしさん:03/07/09 23:52 ID:i1Wv36p5
>>115
マルチって在庫持たされるからね
古いのつかまされないように気をつけれ
121なまえをいれてください:03/07/11 16:43 ID:7S89iOTa
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
122メイク魂ななしさん:03/07/14 17:33 ID:ZIz4Jywm
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
123山崎 渉:03/07/15 12:32 ID:PB4+Ivvu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
124メイク魂ななしさん:03/07/22 10:29 ID:gFh17U+N
ネズミage
125_:03/07/22 10:31 ID:WmFJGyHa
126メイク魂ななしさん:03/07/24 23:49 ID:TV+vEaJd
>>117
マルチって一種の無店舗販売じゃないの?会社にもよるんだろうけど。
127メイク魂ななしさん:03/07/25 01:19 ID:PSQmbepE
「MLM(マルチレベル・マーケティング)」は「ネットワーク・マーケティング」とも呼ばれており、
1930年代に米国で発祥したといわれています。
世界53カ国の訪問販売協会が加盟するWFDSA(世界訪問販売協会連盟)の2000年7月調査によると、
「MLM」とそれに類似するビジネスの市場規模は世界で820億ドル以上にのぼっています。

さらに国別でみると第1位の日本(約284億ドル)と第2位のアメリカ(約245億ドル)が その60%以上を
占め、先進ヨーロッパ諸国がそれに続き、南米各国とアジアが追随する形となっています。
参加人数も同じ調査によると3,870万人を超えており、最も多いのがアメリカの約1,000万人、
次にインドネシアの約390万人、マレーシア、タイ、台湾、韓国に続き、日本は世界第7位の200万人です。
128メイク魂ななしさん:03/07/25 01:23 ID:l30yChYJ
エイボンもマルチだったんだ…まぁそれ臭い気はしてたけど。
買わなくてよかった。
129メイク魂ななしさん:03/07/25 01:47 ID:LOaG5pJG
>>126
俗に言ってネズミタンたちは会社によると思わせてる場合もあるだろうけど、
そこに自己啓発セミナーみたいのやら洗脳システムやら
ネズミ講譲りの親の親の分まで払わせるシステムやら
セールストークによるトリックやら
くっついてるのがマルチで、そうでない「MLM」の存在が
語られたためしはない…
単に無店舗販売の場合はマルチとはいわない。

基本的に金に汚い詐欺師紛いが考え出したことだよね。
もともとネズミ講>マルチ>MLM とか
法的に厳しくなるたびに言い逃れてった名前だよ。
130メイク魂ななしさん:03/07/25 03:31 ID:kpxMKq81
ニュースキンはマルチ・ネズミですか? 使ってますが大体2千円-7千円位の安値で乾燥肌ですが乾燥せず荒れもせずで肌に合っていいし若者雑誌ViViにも商品が載ってましたマルチとかでもいいけど何か気になる どう思いますか?
131メイク魂ななしさん:03/07/25 10:13 ID:C5+P8tLh
>>130
ニュースキンはマルチ・ネズミですが、肌にあってて
気に入って使って変えたくないならいいんじゃない?
自分も昔気に入って使ってた商品あったし。
あまり人に堂堂と見せると「この人マルチやってるんだ…」と
警戒されがちなので容器など入れ替えて使うのが吉。
ただ、マルチ商品は入手するときモノが古くなりがち
なのと、人を介すとセールストークに
嘘が混じるので信じて使うとだまされるので気をつけれ。
132メイク魂ななしさん:03/07/25 15:41 ID:K6Gpd9P+
130です、131さんカキコありがとう。ニュースキンで(クチコミみたいな)働いてる人たちは紹介すればする程宣伝料が毎月給料として貰える(高額)と聞きました。中にはお金だけのために働いてればニュースキンを信じて働いてる↓
133メイク魂ななしさん:03/07/25 15:53 ID:0MY8iFmJ
続き いると思うけどそーゆう宣伝してる人達もニュースキンに騙されてるの?短期間でキナリ高額給料が毎月貰えるとか言うけど実際働いたのに貰えなかったとか、ニュースキンを宣伝して働いてる人達もニュースキン製品沢山買わされたりするのかな?
134メイク魂ななしさん:03/07/25 15:57 ID:3ZQPEuP1
続き(長文になってごめんなさい)友達が働こうか迷ってました。私は最近ニュースキン知ってボディマストスプレー\1680だけ買いました。もちろん(マルチネズミ)働いてませんよ 昔から基礎化粧品.ファンデ.口紅.アイカラー等全てMACですし、ずっと.MACつかっていきます
135メイク魂ななしさん:03/07/25 22:22 ID:C5+P8tLh
毎月固定給としてもらえるわけじゃないよ。
マージンが入ってて、それが印税みたいに売った人に
入ってくるっていうわけ。
ご存知マルチの儲かるネズミ講と同じネズミ算だから、
当然下に売る人を増やせば始めの上の何割かは働かなくても
高額の金を手にするけど、ピラミッドの下の下の方とかは当然
商品売っても微々たる小銭位しか入らない。つまりニュースキンほど
広まったらよっぽどバリバリセールスの才能がない限り
高額どころか食ってくのさえ難しい。もう悪評も広まってるから嫌われるしね。
マルチビジネスにはまった人の中にはこのMLM(会社)は末期
だっつって新しいMLMを渡り歩いてる人もいるらしいよ。
まあ中には製品に愛情もって真面目に地味にサイドビジネスとして
お小遣い稼ぎやってる人もいるだろうし、普通にビジネス抜きの
愛用者もいるでしょう。
136メイク魂ななしさん:03/07/25 22:23 ID:C5+P8tLh
>>135 訂正。。
マルチの儲かるネズミ講と同じネズミ算だから、
 ↓
マルチの儲かるシステムは…
137メイク魂ななしさん:03/07/26 11:43 ID:qZn2lBUP
確かに、マルチとはいえ一応商品を買うという行為だから
その商品を気に入って使うぶんには別にいいんだよね。
それを人に薦める時にトラブルになる可能性が出てくると。
まぁトラブルなんてマルチに限らずなんだろうけどね。
138メイク魂ななしさん:03/07/26 14:45 ID:hNFm+Suf
>>137
そうそう、だいたいトラブルになってる人って
欲深い人達でしょ。いやならやめればいいし、買いたきゃ買えばいい。
自分が儲かる為に、在庫かかえて文句言ってる人達でしょ?
なんかわかっててサラ金で借りといて、取立てに逆きれする人達に似てる。
どっちもドキュンだ。
139メイク魂ななしさん:03/07/27 12:33 ID:rDU/fTJk
>>138
>だいたいトラブルになってる人って欲深い人達でしょ。
ここんとこ禿同。

前にベルセレージュの会員だったんだけど、商品は自分には凄く合ってたから
気に入ってて結構買ってたんだけど、自分の少し上のランクの人が何だか
金に執着してる人みたいで、その人と関わりたくないから周りの人たちと
一緒に(10人位)その人のせいでやめざるを得なかったという状態に
なったんだよね。
個人の特定に繋がるとヤバイから詳しいことは書けないんだけど
(でも悔しいからわかる人にはわかるように書いておこう・・・)
私に紹介してくれた人(男)なんか、その会員の旦那からの、いわゆる
サラ金の借金取立てみたいな夜中の電話攻勢(とはいっても脅しではないらしい)
などのせいで一時期ノイローゼになって仕事がまともに出来なくなって
転職しまくって家庭崩壊寸前だったんだけど、それを知って身の危険を感じたから
みんなで話し合った結果、やめるしかないってことで・・・

140メイク魂ななしさん:03/07/27 12:33 ID:rDU/fTJk
何度か代理店の人を交えての話し合いをしたんだけど
その問題の会員の旦那(会員ではないからどうして首を突っ込むの?
って感じだったけど)がヤクザみたいな雰囲気で声がでかい。
で、周りは殆ど女だから偉そうに恫喝しまくり。みんな怯えて
まともに発言できない状態。で、何かちょっとした発言に対して
すぐ揚げ足取りをしたがる。挙句には「○○という表現は犯罪者用語だから
名誉毀損で訴えるぞ!」という始末。どんな発言に対してもこういう姿勢で
すぐに「訴えるぞ!!!」という雰囲気だからよほどお金が欲しかったんだと
思う。だからもうこうなったらやめるしかないということに。

最後の話し合いの時に「私はもう会員ではないからこれ以上関わってこないで
下さい。もし電話してきても全てテープに録音しますし、ストーカー行為で
あなたを訴えますから」と言ってやったらその場ではいくらか大人しく
なってたけど、2週間くらい過ぎてからその問題会員名義で「代理店変更のお知らせ」
という怪文書がやめた人全員に届いてもうあきれたよ。電話は駄目でも
手紙ならいいのか、とでも考えたらしい。消費者センターに相談したけど
行政指導みたく本社に圧力掛けてくれるわけでもないから、もうみんなで
放置するのみ。いよいよのときは弁護士に相談するけどね。
こういう書き込みって名誉毀損で訴えられちゃうのかな?あいつなら
やりかねないけど。長文スマソ。
141メイク魂ななしさん:03/07/27 16:02 ID:GGmQ5Iio
何だか凄いことになってますね。
142メイク魂ななしさん:03/07/27 23:37 ID:vNB9vGh7
age
143メイク魂ななしさん:03/07/28 20:51 ID:8r8sx6tI
○○ちゃん、マルチにのめり込んで、はした金稼げるようになったからって
会社辞めちゃったけど大丈夫かな?ますます金の亡者になっちゃうよ。
いっつも眉間にシワ寄せて「今月のポイントが・・・」とか言ってたけど
その顔じゃいくら綺麗に化粧したって、欲どしさが滲み出てるYO!
144メイク魂ななしさん:03/08/03 17:59 ID:+OZTzvo2
前彼の母親がエルセラーンの売上全国3位だって。自分で自慢してたよ。
月300マンは稼ぐとかなんとか・・・。
私自身講習会とかいう怪しいのにも連れてかれて。キモかった。
けど物は良かったなー。あんなダサイパッケージの割に高いと思うけど
145メイク魂ななしさん:03/08/08 20:48 ID:um+v89fJ
エルセラーンってマルチなの?
146メイク魂ななしさん:03/08/09 17:35 ID:LzI7s9Tc
編曳 新皮膚 嬰梵
147メイク魂ななしさん:03/08/10 15:21 ID:emJsRGj2
キモイ
148メイク魂ななしさん:03/08/13 08:29 ID:0kdCbRuj
サスケとみちのくプロレスが参加したマルチ商法イベントのレポート
http://www.page.sannet.ne.jp/tadaxyz/kansennki/2000/001-10mitipuro.html
みちのくプロレスのマルチ商法関与告発
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/947884169.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/949688243.html
サスケの勧誘ビデオ出演証言
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg61054.html#61519
サスケのマルチ商法疑惑記事抜粋
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1054975077/2-10n
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/brief/opin_4.html
かもめサービスに関するサイト
http://210.197.72.124/~mojico/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048635240/-100
サスケのタニマチ、かもめサービス久保雅文氏の過去
http://210.197.72.124/~mojico/bbslog/no05182.html#1
149メイク魂ななしさん:03/08/13 09:28 ID:qa06iYpj
>>99・116
 セプテム勧められてます!
 でも高い!高すぎます!
 一年半分あるっていうけど
 そんなに置いてていいの?
 
 断るつもりだけど
 やっぱマルチなんですね
 良かった
150メイク魂ななしさん:03/08/16 00:50 ID:4Bc6gbR3
(株)リアリティの 「マナウォーターゲル」 のサンプルをもらった。
『クロレラの生理活性パワーを取り入れた多目的保湿ゲルクリーム』
で、『クロレラを越えたクロレラ、ブルガリスE25を配合』とのこと。
80g→10,000円

マルチの申込書とかも同封されてたよ…
151メイク魂ななしさん:03/08/16 14:12 ID:Ylg0oFP+
ゲルゲル。
152メイク魂ななしさん:03/08/19 13:50 ID:iHG4+wT+
ニュースキンいいアゲ
153メイク魂ななしさん:03/08/19 13:56 ID:2W7A/gPL
本来DTへ支払い予定のボーナス分をスリーピングマージンとして懐へ
(多くの新人DTはボーナスをもらえるレベルに達することはないようのでね)
結果、主宰会社は商品の7割?近い利益でがっぽがっぽで・・・「泣いて喜ぶビジネス」
アップも素人DTに「まず、自分で試して見なきゃね!」などと商品を一通り売れて
その売り上げから採取した分け前がちょろちょろ?で・・・「泣いて喜ぶビジネス」
154メイク魂ななしさん:03/08/25 10:15 ID:vpSsf4d/
サンミックという会社の、セルエピル化粧品というのを
御存じの方いらっしゃいます?
155メイク魂ななしさん:03/08/25 20:22 ID:jbbFfLkq
>>154
知らない
156デルピエロ:03/08/25 20:40 ID:l0/j1SA2
会社の元先輩が勧めてきたんだけど、
おあいそで興味を示したら何を勘違いしたのか、
お手入れ会だの&お勉強会だのと誘われて爆鬱中でづ。
そこでググってみたら、なんともあやすい。。。
発売元がガチマルチで東京千駄ヶ谷の住所なのに、
なぜか三重の四日市にも会社の住所があって、
開発元が名古屋の会社なんだが、これまたおかしいのが
そこのHP、化粧品の事に一切触れてないの。
なぜに???
商品だって成分表見たら市販の物と大して変わらないし、
なんのメリットがあるのかが全くもって判らない。
詳細キボン!
飲み誘ってお客ゲットって、おまえら営業のおっさんか!
157メイク魂ななしさん:03/08/26 01:33 ID:QqHN8W0d
勧誘する人は自分の利益しか考えていないので実際
効いても効かなくても関係ないわけよ。
製品の成分内容や効能がそんな簡単に理解して説明できるわけない。
そんなに効くはずないって思ってるよ。
肉親でも金に困ってれば勧めるよ。
マルチで成功する人のほとんどはお金に執着してる人。
1/3の人は破産寸前者や多重債務者で切羽詰まってる人。
1/3は買い込みしてタイトル取れば楽してお金が取れるって思ってる人。
1/3は愛用者と付き合いで入った人。
みんなバカ。
158154:03/08/26 08:54 ID:jI0TT04l
>>みなさんレスありがとうございます。

実は友達がハマってて、もうね、アフォかと。ウ゛ァカかと。友達ってなんなんだ?と。
人生掛ける程の商品でもないのに本人が楽しげ誇らしげで、見てるこっちが恥ずかしいやら腹が立つやら、
いい加減、地に足をつけて真面目に働けよ目を覚ませよと心の中で小一時間(怒

バカにつけるお薬でも売ったらどうだよネズミタンよ(・ω・”)

159メイク魂ななしさん:03/08/26 09:37 ID:CMqGg/Ob
ニュースキン、勧誘された。禿しくウザイ。
商品も、100均ぽい容器でキタネー。資○堂とかの
悪口言う前に、容器からちゃんとシロ!衛生面最悪。
使いたいと思う商品はないだろうが、もし、万が一あっても
あえてそいつから買わずにオクで買うとするか。
それにしても、ニュースキンの信者はウジ虫みたいにウヨウヨいるな。
しかも男だともう・・ry
160メイク魂ななしさん:03/08/31 13:08 ID:NuOcYF7m
私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
161聞いたことあります?:03/09/04 00:06 ID:Y4pasC4+
162しょしんしゃ:03/09/04 09:39 ID:mHlbLMg3
フォワード化粧品や、フェミニンってどうなんですか????
だれか教えてください〜
163メイク魂ななしさん:03/09/04 10:59 ID:bzCs52ZB
>160
私、ニュースキン使ってますよ!
肌にいいし、容器が簡単なのは、容器肌に使うわけじゃないからでしょ?
普通のとこって、容器にお金かけすぎと思いません?
詰め替え用なら別だけど・・・。
ばかばかしいし、もったいない。

あと、マルチとねずみ講は別もんですよ!
ナポレオン・ヒル財団の方から、きちんとお話聞かせていただいたことが
あります。
それに、マルチだと高いと思ってる方多いですが、逆ですよ!
店舗ないし、流通形態にのっかてるわけでもない。
人づてだから、製品も良くないと、CM効果がないぶん売れない。
だから、製品もきちんとした物が大部分です。(あくまで、大部分ですよ)
で、教えてくれた人から買うのは、在庫処分が目的であれば、古くなっている
可能性有りです。金銭トラブルも免れきれませんよね。
本当は、欲しい時に欲しい分だけ、会社に注文するシステムなので、
金銭トラブルもないし、何の問題もないですよ!買えって言われる訳じゃないし。
買え!って人は、買い込みさせる汚いやり方ですね。

でも、なにが良くて、なにが悪いのか、今は自分たちで判断する目を養わないと、
ダメですよ。なんにしろ、使うにあたって、よく調べる、という作業を
怠ってはいけません。

買ってはいけないって本が少し前にありましたよね?
あれ書いた方が、何年も前に、「不良化粧品一覧 資○堂よ反論せよ」
という本を書いてます。おもしろいので、読んで見られるといいかも!?


164メイク魂ななしさん:03/09/04 11:49 ID:59+LQWRI
>>163
信者ハケーン
165メイク魂ななしさん:03/09/05 02:06 ID:IxZQY2ag
知人にアムウェイ、ニュースキンの人がいる。

姉の知り合い(男性。姉に好意があったようだ)がアムウェイにはまり、化粧品一式をくれた。
正直な評価すると、モノはそんなに悪くない。化粧水はしっとりしたのでよかった。

ニュースキン。これはシャンプーとリンス(青い入れ物のやつ)をもらった。
数回つきあいで買った。リンスはまあまあ。シャンプーはよくわからん。

しかし、販売方法を考えると、なかなか頷けないのも事実。
まあ、好きな人、わずらわしくない人は、使えばいいのでは、と思った。
166メイク魂ななしさん:03/09/07 23:52 ID:TaZHDfZ+
結局まともな事やっても大した稼ぎにはならないよ。
とりあえずこういうので小銭を稼いである程度資金作ったら?

出会いサイト宣伝(成功報酬)
http://www.lo-po.com/?4089
同時にオーナー登録も出来るらしい。
http://www.lo-po.com/owner/?4089

こんなかんじで地道に独立開業資金を作るしかないな
167メイク魂ななしさん:03/09/07 23:57 ID:nZJrb1fz
人大杉はいつになったら元に戻るの?
私は専用ブラウザ使用できないんで困るよ。
168メイク魂ななしさん:03/09/08 02:13 ID:QixnSGy0
>>163
>肌にいいし、
>マルチとねずみ講は別もんですよ!
>でも、なにが良くて、なにが悪いのか、今は自分たちで判断する目を養わないと、

…。
信じるって素敵だね!

とくに
>人づてだから、製品も良くないと、CM効果がないぶん売れない。

163みたいな深く考えない信者がいるでころっと騙されるのがいるってことが
製品がよくなくても口先三寸だけで売れるっていう証拠だね!
169メイク魂ななしさん:03/09/22 22:19 ID:icjylW0S
ナリスってどう?
170メイク魂ななしさん:03/09/28 08:19 ID:3vvcb3g0
>168
ニュースキンは私の肌には合わないけどw 市販品でもCMやってるのでも殆どが

>製品がよくなくても口先三寸だけで売れる

ってのに該当してるけどね。
だって、化粧品のCMに出てる女優って大半がCM後の肌
荒れまくりだし・・・

何か訳わからん化学物質多すぎだし。手作りの方がまだ
いくらかましなんじゃない?
ぼったくられることもないし。人間関係にヒビも入らないし。

ねずみだ!マルチだ!と騒ぐ人って、じゃあ実際何を使ってるのよ?
と聞きたいわね。
171メイク魂ななしさん:03/09/28 08:22 ID:zHFWv3tr
>何か訳わからん化学物質多すぎだし
あんたに知識がないだけ
>手作りの方がまだいくらかましなんじゃない?
あんたの家には無菌室があるのかい?
172メイク魂ななしさん:03/09/28 10:16 ID:/nVK2gBe
>化粧品のCMに出てる女優って大半がCM後の肌
荒れまくりだし・・・

お前見たのかよ!!
173メイク魂ななしさん:03/09/28 12:50 ID:3vvcb3g0
>>171
>>何か訳わからん化学物質多すぎだし
>あんたに知識がないだけ
じゃああんたは、市販されてる化粧品に使われてる物質全てにおいて
どういう理由で使っているのかいちいち説明出来るの?
みんながみんなそこまで知識豊富なの?このスレの人は。

>>手作りの方がまだいくらかましなんじゃない?
>あんたの家には無菌室があるのかい?
話の意図が読み取れていないんじゃない?
>ぼったくられることもないし。人間関係にヒビも入らないし。
に掛かってるんだけど・・・手作りうんぬんは。

しかも無菌室じゃないと手作りしちゃいけないの?
確かに扱いには気を使わなきゃいけないけど、そういう反論は
不毛じゃない?家には無菌室がないから手作りなんて出来ないわ
なんて言う人初めてなんだけど、それが一般常識なの?

174メイク魂ななしさん:03/09/28 12:52 ID:3vvcb3g0
>>172
あなた目が相当悪いの?
普通のテレビで見てても女優の肌の荒れ具合って
割とわかるもんだけど。
175メイク魂ななしさん:03/09/28 13:17 ID:dQKDuQSP
>>171-172

ねずみだ!マルチだ!と騒ぐ人って、じゃあ実際何を使ってるのよ?
と聞きたいわね。

これには答えてあげないの?あんたたちも都合良すぎるねww
176メイク魂ななしさん:03/09/28 13:21 ID:3SR+c8en
なになに?祭り?
177メイク魂ななしさん:03/09/28 13:25 ID:ycvbG82P
CMをだましの手口だと気付いてないやついるの?
178メイク魂ななしさん:03/09/28 13:35 ID:7A7StOY8
>>177
172がそんな感じ。
179幸福と楽しみの一生を・・・:03/09/28 13:37 ID:IBM3LYNl
お金に興味ある方は是非・・・
大金を掴み幸福と楽しみの一生を・・・
http://vip.gooside.com
180メイク魂ななしさん:03/09/28 13:43 ID:xx2MyPPc
CMは確かに騙しだが
その肌荒れの原因=CMで使ってた化粧品だとする
根拠がわからん。
不摂生とか、他のメーカーの使ってるとかあるだろー。

買う人も騙されてるだろうし、
「この女優あのメーカーのCMに出てるからこんなに肌荒れてるのね!」
という人も、テレビの世界に左右されてるって意味では、
同じくらい騙されてるような気がするが・・。
181メイク魂ななしさん:03/09/28 13:50 ID:PLJOdudF
>>171
手作り化粧品関係の本に「無菌室でないと作れません」
って但し書きがあるの?あんたの知識も大したことなさそうね( ^∀^)ゲラゲラ
182メイク魂ななしさん:03/09/28 13:55 ID:r0P9JWPU
CMはイメージ(騙し)だけど、CM降りた後で肌が
荒れまくってたりすると確かにいい感じはしないよね。
ほんとにこのメーカーの使ってていいの?って気にはなる。

CMから何年もたってるのは論外ね。
183メイク魂ななしさん:03/09/28 14:13 ID:FqjFQjW4
>製品がよくなくても口先三寸だけで売れる
この発言は、マルチに限ったことではなく、市販品(要するにCM)にも当てはまると。
168の馬鹿さ加減が露呈したわけだW
184メイク魂ななしさん:03/09/28 14:28 ID:wyRxHMEj
>>180
>CMは確かに騙しだが
>その肌荒れの原因=CMで使ってた化粧品だとする
>根拠がわからん。
>不摂生とか、他のメーカーの使ってるとかあるだろー。

不摂生なのはCM前からかもしれなくない?化粧品のCM出た後、みなさんが
揃いも揃って不摂生になったとは思えないけど。
他メーカーのを使ってて肌荒れしたのなら、普通は化粧品変えるんじゃない?
それこそCMのヤツを使えばって、消費者の立場から見れば思うんだけど
そうなると、やっぱりCMに説得力がなくなるのよね。その後に肌荒れしてると。

でもまぁ、みんな多かれ少なかれ騙されているものよ。
マルチには騙されないわ!なんて意気込んでてもね。
185メイク魂ななしさん:03/09/28 14:36 ID:ybj5V6QY
つうかちくり板でやれよ。
186メイク魂ななしさん:03/09/28 18:11 ID:Et9Pwram
CMにだまされて買いたくないから手作りしてるって話ならわかるけど
なんで嘘ばっかりで保存料とかてんこ盛りのマルチに価値を置くかな。
訳わからん化学物質多すぎなのはマルチだっておんなしなのに
そのへんがもう口先三寸でだまされてんだよw
いいのか悪いのか判断する目を養う必要のあるのは(ry

>ねずみだ!マルチだ!と騒ぐ人って、じゃあ実際何を使ってるのよ?
市販品と対して変わらなければ怪しいイメージでしつこいDTがいなくて
後ろ指さされることのない市販品使うさ。

>>183
化粧品に限らず世の中CMってのはそういうもんだと
思って皆買ってると思うんだけどね。肌荒れの原因がどうのとか
いってるの無意味すぎる。
姑息な洗脳セミナーとか莫大な金かけてやったり
売る為のデータとか偽造したりしないだけまだましなんじゃないの?w
大体CMの嘘とマルチのなんでもありの嘘とじゃレベル違うって。
187メイク魂ななしさん:03/09/28 22:16 ID:EVkqKiVy
>>186
>訳わからん化学物質多すぎなのはマルチだっておんなしなのに
まだ言ってる…
マルチに限ったことじゃないっていう話なのに
誰がマルチ方がいい!って言ってるの?ねぇ?

>なんで嘘ばっかりで保存料とかてんこ盛りのマルチに価値を置くかな。
市販品も同じなんだって。わかった?CMはでたらめなんだよ。
あくまでもイメージなんだから。
188メイク魂ななしさん:03/09/28 22:31 ID:krXv3IT2
>186
確かに市販品のは売るためにデータの偽造はしないわね。
その分CMで実際の品質以上に良い雰囲気を演出してるくらいで。
マルチで芸能人の名前が出ると、広告塔って言い方されるけど
市販品のはただのCMだもんね。大して変わらないとは思うけどw
189メイク魂ななしさん:03/09/28 22:37 ID:m/l++bak
つうかちくり板でやれよ。
190メイク魂ななしさん:03/09/28 22:41 ID:pr8oWh0o
マルチと対して変わらなければ怪しいイメージでしつこいDTがいなくて
後ろ指さされることのないマルチ使うさ。
191メイク魂ななしさん:03/09/28 22:54 ID:OwiGYQBC
市販品も結局はCMとかの宣伝費に大金つぎ込んでるんだから
その分商品価格に上乗せされてるわね。
マルチはぼったくってるから・・・って言っても、よーく考えてみたら
市販品だって同じなのよ。
製造原価は商品価格の10分の1とかでしょ?
品質だって特別市販品が良いわけでもないし、かといってマルチが良い
ってわけでもないし。要はその人の肌によって合う・合わないがあるんだから
それこそ品質に関しては、マルチの批判しても無意味よね。

あなた本当に普段化粧品を使ってるの?<186
192170:03/09/28 23:16 ID:Su009j22
>>186
170を読んだ?
ねずみだ!マルチだ!と騒ぐ人に対して

(市販品だって)
何か訳わからん化学物質多すぎだし、手作りの方がまだ
いくらかましなんじゃない?
ぼったくられることもないし。人間関係にヒビも入らないし。

って話してるじゃん。

単に「そんなに煩わしいと思うのなら、手作りにした方がいいんじゃない?」
って言ってるだけなのに、市販品の悪口を言う=マルチ擁護 と
勝手に勘違いしてるんだから・・・
193メイク魂ななしさん:03/09/28 23:24 ID:O74dJ1SS
鼠化粧品は、商品にDTのコミッション分(ネズミ講分)を
上乗せして販売しているので結果として割高になります
また、小口配達なので流通経費も割高です。
194メイク魂ななしさん:03/09/28 23:25 ID:mbZrG4P6
しつこいセールストークにだまされて買いたくないから手作りしてるって話ならわかるけど
なんで嘘ばっかりで保存料とかてんこ盛りの市販品に価値を置くかな。
訳わからん化学物質多すぎなのは市販品だっておんなしなのに
そのへんがもう口先三寸でだまされてんだよw
いいのか悪いのか判断する目を養う必要のあるのは(ry
195メイク魂ななしさん:03/09/28 23:28 ID:q0DE5Hnt
必死だなぁ(ワラ
196メイク魂ななしさん:03/09/28 23:32 ID:JWwHyldC
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
197メイク魂ななしさん:03/09/28 23:36 ID:X/NPHa/5
>>193
商品に上乗せするのは市販品も同じです。
DTのコミッション分(ネズミ講分)=CM等宣伝費ということですね。
流通経費に関しては、マルチによっては例えば
5個以上買えば送料無料としている会社もありますので
(これは数人での共同購入もありです。その場合は一人辺り1個か2個でも
いいわけです)
返って市販品の方が割高になる場合もあります。
198メイク魂ななしさん:03/09/29 00:15 ID:W9zy4LAV

商品の価格にはリクルート配当分の上乗せがあり、実際の商品原価は販
売価格の10分の1でしかない、というケースも決して珍しくありませ
ん。

商品の魅力とは関係なく、新規契約を獲得することで得られるリクルー
ト報酬が目当てとなり、ギャンブル性の高い不健全な取引となります。
いわば、「商品取引を仮装したネズミ講」と化していきます。

「口コミで販売することにより中間マージン・広告宣伝費をカットし、
良質の商品を低価格で提供することができる。全く新しい流通革命を起
こす」というセールストークが見られますが、商品価格に上乗せされて
いるリクルート利益を含めて考えれば、不当なセールストークといえま
す。
199メイク魂ななしさん:03/09/29 00:53 ID:ZemoqwtU
>>198
>実際の商品原価は販売価格の10分の1でしかない、というケースも決して珍しくありませ
ん。
これはマルチ・市販品双方に当てはまることですね。

>商品の魅力とは関係なく、新規契約を獲得することで得られるリクルー
>ト報酬が目当てとなり、ギャンブル性の高い不健全な取引となります。
>いわば、「商品取引を仮装したネズミ講」と化していきます。
市販品でも、会社によっては強化期間を設けてバイヤーに積極的に
売りまくれという命令が出て(ノルマ)、強引な勧誘に走る店員もいるとか。
身内も困ったもんだ・・・という状況になることもしばしばだという
話もよく聞きます。市販品にはギャンブル性はないのでしょうが
強引な販売ということでは、マルチと同等でしょうね。

>「口コミで販売することにより中間マージン・広告宣伝費をカットし、
>良質の商品を低価格で提供することができる。全く新しい流通革命を起
>こす」というセールストークが見られますが、商品価格に上乗せされて
>いるリクルート利益を含めて考えれば、不当なセールストークといえま
>す。
もし不当であると言うのでしたら金額的に
中間マージン・広告宣伝費=リクルート利益あるいはそれ以上であるという
ことを具体的に証明しないと不当だと断言出来ないと思いますが。
200メイク魂ななしさん:03/09/29 00:53 ID:hSqPi1an
ニューウェイズママがハマって危なかったんですが(他人にはすすめてないよう)、
薄毛が消え去ったのにはびっくり…。
201メイク魂ななしさん:03/09/29 01:00 ID:5C0OjXsx
ニュースキンてネズミ講だよね?
202メイク魂ななしさん:03/09/29 01:50 ID:gTI2ZnmW
>DTのコミッション分(ネズミ講分)=CM等宣伝費ということですね。
コミッション分他の豪勢なセミナー代イベント代はどこから?
あれは膨大な”宣伝費”だと思うが。
CMの嘘を見破られてもこういう目くらましを見破られないならどこであろうと
意味ないでしょ。
実際の商品原価は販売価格の10分の1でしかないのは市販品でも
同じだけど、最初から20%とか30%とかさも他の商品と違うようなことは
マルチ以外宣伝でも販売でもいわないし。
CMの嘘のモラルとDTとかマルチの会社のモラルの低さはわけが違うだろう。

ていうか市販の化粧品と比べて同じって
やたらと主張してる人はこのスレで何がいいたくて何がしたいの?
実態知らなくて言ってるか遠まわしにバレナイよう擁護しようとしてるとしか
見えないんだが。

>強引な販売ということでは、マルチと同等でしょうね。

市販品っていうとそんな悪徳会社と比べるような強引な
比べ方しかできないんですか。市販品で”勧誘”って…。
(こういう適当な嘘ついちゃうから…)
まともなところとかマルチだろうが他の悪徳会社だろうが
マルチに悪徳が多いのは事実なんで叩く方が多いのは仕方がない。
騒ぐって大体皆関わりたくないひっかかりたくないのもあってその情報を
交換する為のスレでもあるだろうが。過去レスではビジネスや信者の
実態もわかった上で商品は気に入って使ってる人のレスもあるし。
203172:03/09/29 06:29 ID:BnZQeH6J
いやぁ単にね、CMに採用された女優全てがそこの商品を
普段から愛用しているとは思えないんで…。
だからその商品を使っってからその女優の肌が汚くなった
というなら、その課程を実際見たのか、と。
CMや広告等で肌がきれいに見えるのはCG処理してるんだから当たり前でしょう。
(最近雑誌でよく見るゲランの新ファンデのモデルの肌は処理しすぎで萎え)
204メイク魂ななしさん:03/09/29 06:30 ID:ZEPkz9mg
週末で時間が出来た関係者が擁護していたとしか思えないよなレスの数々。



205メイク魂ななしさん:03/09/29 08:59 ID:F0M4bsTV
>>202
>市販品っていうとそんな悪徳会社と比べるような強引な
>比べ方しかできないんですか。

マルチにもいろいろあるのにね。
マルチっていうとそんな悪徳会社と比べるような強引な
比べ方しかできないんですか。こうも言えると思うけど。
もう人のこと言えない状態なんだけどw


>過去レスではビジネスや信者の
>実態もわかった上で商品は気に入って使ってる人のレスもあるし
でも>>168みたいな反応してるじゃない?
いかにも「マルチなんて品質悪いのにわざわざ使う人の気がしれないわ」
みたいな反応が当たり前のように・・・
自分が普段使ってる化粧品をそういう風にけなされたら
誰だっていい気はしないでしょう?
別に勧誘してるわけじゃないんだから、もっと公平に扱ったらどうなのよ?
ってことなのよ。

>CMの嘘のモラルとDTとかマルチの会社のモラルの低さはわけが違うだろう。
いつもこんな言い方で逃げてるけどね、モラルの程度を比較すること自体が
ナンセンス。どっちもどっちじゃない?どちらも威張れたことじゃないと
思うんだけどね。それなのに、いつまでもマルチ「だけが」悪いみたいな
主張ばかりで全然進歩しないのねw頭悪すぎ。

このスレの住人って市販品使ってる人が偉いってことになってるみたいだけど
何でこんな勘違いが出来るの???
206メイク魂ななしさん:03/09/29 09:08 ID:BnZQeH6J
必死でマルチ擁護する暇チュプキモイ
207メイク魂ななしさん:03/09/29 09:17 ID:SQLi79Sn
>市販品で”勧誘”って…。
(こういう適当な嘘ついちゃうから…)

あんたが知らないだけの話。
身内だから・友達だから買って!って話よくあったけどね。
いきなり呼び出されて、何だろうと思ったら早速商品説明。長々と。
そういう時に限ってお店の偉い人が横に付いてるの。
断りづらい雰囲気作ってたな。
ソニァとかシャ○ルとかいったブランドの化粧品ですらね。
そういう付き合いが嫌になったから、もう何年も会ってないけど。
市販品だから…ってこともないのよ。わかった?
208メイク魂ななしさん:03/09/29 09:19 ID:Tq6ZZiCR
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
209メイク魂ななしさん:03/09/29 09:23 ID:I0RQ0+rA
【厨房のための煽り煽られ講座2】

煽られて反論できなくなった 
  → ○○ 必 死 だ な (w
         ↓
      キ  モ  イ 

210メイク魂ななしさん:03/09/29 09:35 ID:IdFtG19b
>>203
じゃあ、テレビCM流してる市販品は詐欺行為やってるような
ものなのね‥そんなの悪徳マルチとレベル変わんないわねー。
211メイク魂ななしさん:03/09/29 09:42 ID:Op70KgNV
つうかちくり板でやれよ。
212メイク魂ななしさん:03/09/29 14:51 ID:8qYa9cxU
>>203
>いやぁ単にね、CMに採用された女優全てがそこの商品を
>普段から愛用しているとは思えないんで…。

それはそうよね。でも、だったらどこの化粧品を使ってあそこまで
肌が荒れるのかしらね?しかも、自分が出たCMのは使わないで、でしょ?
今使ってるものが、CMのよりも良いと思って使ってるはずだから
それでもなお、肌荒れが解消されないってことは、CMの化粧品ってそれ以上に
粗悪品だってことなのかしら?でなきゃ辻褄が合わないんだけど。

213メイク魂ななしさん:03/09/29 15:34 ID:j9GckJh1
>いやぁ単にね、CMに採用された女優全てがそこの商品を
普段から愛用しているとは思えないんで…。

つーことは
CMには出てもいいけどその化粧品は使いたくないわ!
と女優が言っているようなもんか…
何だかなー。
214メイク魂ななしさん:03/09/30 03:04 ID:T4gQxHAo
>>207 ほー。マルチ勧誘でのこういう話は腐るほど聞くけど、
実際の知り合いでも情報としても、同じような話はさっぱり聞いたことないし、
企業イメージをこわすようなことをうかつにやる企業が多いとも思えないし、
あなたの周りであった実話だろうけどよくお店で買えるような化粧品で
よくある話とは思えませんなw いや鼠さんは嘘つきが多いし、
どこも勧誘する話でもないのにてっきり”勧誘”という言葉が
ぽろっと出ちゃった鼠さんなのかと疑心暗鬼にw
実際あなたの周りであったとしても、
システムのマニュアル自体に問題のあるマルチと底の方
ばっかり比べたって意味ないし。
会社がらみで勧誘やってるマルチビジネスと違って、知り合いになれば
勧誘にぶちあたって鼠算式にそれが広がるのとは訳が違うからね。

ちなみにいかにもCMイメージだけが悪みたいに言われてるけど、
「○○が使ってる(その時代時代の売れっ子の芸能人)」とか
「大手商品にはこの成分が入ってて危険!」と煽っときながら
じぶんとこの違う商品にはその成分ちゃっかり入ってるなんて
マルチだってやってるし、やってるイメージ戦略は同じなのよ。
ちなみに売り込み資料のデータ改ざんがバレたのは件のニュース金。
まあどこも原価率と売り込む割にはシステム上矛盾があるし、
MLMビジネス戦略はそれ自体同じものをマニュアルとして受け継がれてる
ようなもんなのでNSに限らずやってるんだろうけど。
>>163はそのへんの無知を煽られてるだけでしょ。
215メイク魂ななしさん:03/09/30 03:07 ID:T4gQxHAo
>>205
> 市販品使ってる人が偉いってことになってる

このスレの誰もそんなこと言ってないし。ある意味市販品買う方が
危険はないとは思ってる人はいるだろうけど。
「だけが」とも言ってないけど、ここはあくまでマルチスレだし、
被害レスも多いから叩きが多くなるだけの話で、
そんな被害妄想?をもとに、
販売用のデータ改ざんとCMのイメージ戦略が同じなんて言う頭で
「悪徳な会社なんてどっちもあるから同じじゃん」って的外れな論議を広げられてもナー。
どうせやるなら「良識のあるマルチ会社」の実例でも出してくれた方が有意義。
マルチにそういうのが多いからこの板にこういうスレが立って
「ここってマルチ?」なんて警戒もされるわけで、市販品の被害が
”同じように”多いならその手のスレでもたてて叩けば?
ビジネスを比較して論じるんだったらこうもいえるじゃんって
屁理屈詭弁でなく実態を持ってしゃべってくれ。
(でもスレチガイだしもうそろそろしかるべき板にいってやってくれ)
216メイク魂ななしさん:03/09/30 03:08 ID:T4gQxHAo
>>163 のレスはマルチに対してリテラシー低いとは自分も思うから、
さもありなんな煽りレスもらってるんだろうけど、
煽りにいちいち反応してる時点でそれはあなたも同じだし、
煽りの是非なんてここで言ったって意味ないからそれはまあどうでもいいとして。
それへの返しが筋の通ったレスの批判や商品の良し悪しの擁護ならまだしも
ビジネス擁護にまで転じて必死なのが変。自分こそ公平に見てみれば?
実際あなたのレスは叩きの批判じゃなくてマルチビジネス擁護してるようにもとれる。
会社はいざしらず、個人間では真面目に商品をよしとして売り込んで
よしとして買って使ってる人も少数ながらいるし、実際無闇に叩きだけでなく
スレにそういうレスも出てる。
けど実際被害報告も世の中それ以上に多いので叩かれるのであって、
屁理屈の応酬ではなくて実際納得できるような例を持ってくれば
納得レスもつくと思うんだけど。
217メイク魂ななしさん:03/09/30 03:19 ID:NFHzpisz
以前は、マルチまがい商法の規定の一部を欠くことによって訪問販売法における連鎖取引
(マルチ商法)が受ける法律による規制を免れているものを「マルチまがい商法」と言い、
マルチ商法(MLM・ネットワークビジネス)をなさっている方が、自分たちを悪徳商法
では無いという理論のために、「マルチまがい商法が悪徳・違法である」だという主張を
なさっているようでした。

しかし、今の法律では

「AがBを勧誘」
「BがCを勧誘」
「Cの支払い額に応じてAとBにコミッション」のパターンはすべてマルチかネズミです。

Cの人が 
金だけ払う→ネズミ→法律で禁止
商品を買う→マルチ→法律で規制

良いマルチ、悪いマルチの違いなどありません。
218メイク魂ななしさん:03/09/30 08:20 ID:uuegfgqj
>>217
>Cの人が 
>金だけ払う→ネズミ→法律で禁止
>商品を買う→マルチ→法律で規制

>良いマルチ、悪いマルチの違いなどありません。

マルチはねずみと違って規制下でやってるわけなんだ。
じゃあ別にやってもいいんだ。ただ、やり方に問題が
あるってこと?
219メイク魂ななしさん:03/09/30 08:26 ID:cSgJ0qYi
つうかちくり板でやれよ。
220メイク魂ななしさん:03/09/30 09:21 ID:dSc7zRTG
ざざっと拾い読みしただけですが、私はいわゆるマルチだ鼠というところに名の挙がっている
化粧品は使ったことがありません。品物が良くても警戒してしまうのは、自分が欲しいとき、
金銭的に余裕があるときにだけ購入できるシステムではなさそうだからです。利用しない理由は
これが一番です。店に買いに行くにしろ、通販を利用するにしろ、自分のペースで出来るから利用する。
しばらく買わないことで損するのはポイントが期限切れになるくらいですから。
221メイク魂ななしさん:03/09/30 14:08 ID:/sN66Qj0
>>220
マルチでも自分の買いたい時に買えるんだけど?

>金銭的に余裕があるときにだけ購入できるシステムではなさそうだからです。
マルチのシステムがそうなわけじゃないないんだけどね。
勧誘の仕方で、別に買う必要がない時でも買わざるをえない
状況が生まれるってのはあるけど、それは市販品でもあるからねぇ。
拾い読みして意見するのはどうかと思うけど。

何か反論の仕方がしょぼくなってきましたな。
222メイク魂ななしさん:03/09/30 14:15 ID:DV1XOYOg
>>218
それこそ純粋な口コミみたいなやり方だったら
マルチだろうが別に問題はないんじゃない?
それか、一切他人には教えないこと。
自分で使うだけって最初から決めることだろうね。
人から聞かれても一切ノーコメントで通せるんだったら
これで問題はないでしょう。
223メイク魂ななしさん:03/09/30 14:50 ID:3YgEyttk
マルチ商法は「特定商取引に関する法律(通称:特定商取引法または特商法)」という
法律で「規制」されています。規制というのはどういうことかといえば、普通の商売では
「ごめんなさい」で済むことが「罰のある罪」になったりするということなんですね。
普通の商売なら「これはとっても良いものだよ」とついオーバートークしても、「騙す意図」が
明確でないと「詐欺罪」まではなかなか行きませんが、特商法に載っている販売法で
それをやると詐欺罪にあたらない場合でも「特商法の禁止行為違反」で最高懲役2年の
可能性がありますね。それだけそういう「不実告知(嘘の法律表現)」が発生しやすい
販売法なので、そういう販売法をやるなら、しっかり気を付けないと、罰を与えますよと
いうのが「特商法」という法律です。他にもいろいろな規制項目があります。
224メイク魂ななしさん:03/09/30 14:51 ID:3YgEyttk
良く「法律で禁止されていない」というのを「やって良いんだ」と取る人が居ますが、
もともと商売を「良い、悪い」などとする法律は無いわけで、規制されているという事が
すなわち「問題の多い販売法だから気をつけなさいね」という意味なのです。
225メイク魂ななしさん:03/10/01 04:30 ID:ugFywdvd
母の友達がむかーしニューウェイズやってたなー。
商品を売るための勉強会があるからっつって
ビジネスとしてどう?って言ってきた。
母はそんなもの(ビジネスも商品も)興味ないのでスルーしてたけど。
やっぱりアトピーが治る、ガンが治るだの、しまいにゃ池沼が治る云々…。
(うちの家族にいるので)
セミナーでは「医者でも治らない○○が治った」人が大勢いると言って
宣伝すると効果的だって教えるみたい。
人の弱みにつけ込む詐欺だよ、詐欺。
226メイク魂ななしさん:03/10/01 08:58 ID:u7Xcq9Il
>>223-224
なるほど…勉強になりました。
どんな商売でも「やり方」が一番問題だということなんですね。
227メイク魂ななしさん:03/10/01 09:15 ID:3JzHo5NT
>>223
すみません。このスレで紹介されているマルチの会社は
特商法に載っている販売法という法律等で罰されていない
のでしょうか?被害が後をたたないようなのですが。
それとも罰されてもなお、続けているということなのでしょうか?

法律はちゃんと機能しているのでしょうか?

こういったスレを立てなくてもよい世の中になればいいのに
と、個人的には思いますが。
228メイク魂ななしさん:03/10/06 22:17 ID:3UxyDMwZ
>>227
私もそういうこと知りたいんだけど、このスレの住人って多分
他人の悪口に熱中してる人たちが殆どだと思うから
誰もそういう肝心なことには答えられないんじゃないかな?って。
現に急にだんまりだし。
229メイク魂ななしさん:03/10/06 23:35 ID:b5wv8fbk
行政や司法は最大公約数的な動きしかできません。問題のある部分を完全に封じ
込めるような法律や行政指導を行うと、おそらく現在存在しているほとんどの
仕事ができなくなってしまいます。法律の抜け穴を見つけだす連中もいるでしょう。
しかし、改正されるたびに特商法は厳しくなっています。
230メイク魂ななしさん:03/10/06 23:37 ID:b5wv8fbk
マルチ商法は別名「しがらみ商法」と呼ばれるように親類、仕事上の知人や友人からの
勧誘が多く、被害を受けたり「だまされた」と思っても、しがらみで泣き寝入りしてしまう
場合が多いのですね。裁判沙汰にならないから被害が少ないということではないのです。
個々のケースで裁判になり敗訴した会社だってあります。
心情的に訴えにくい立場の人を狙う「しがらみ商法」の問題点のひとつです。

>>228
特商法の勉強をしてみてはいかがですか。
231メイク魂ななしさん:03/10/07 08:42 ID:0YeFrVMj
>>229-230
>問題のある部分を完全に封じ込めるような法律や行政指導を行うと、
>おそらく現在存在しているほとんどの仕事ができなくなってしまいます。

>しかし、改正されるたびに特商法は厳しくなっています。

この二つは何となくしっくりこないような・・・公平性に欠けますよね。
商売なのに一方は見逃してもう一方は取り締まる、というのがちょっと・・・
ただ、それにしても悪徳マルチ会社がいまだに存在する理由が
「法律の抜け穴を見つけだす連中」と「しがらみ商法」というのは
ちょっとお粗末ですよね。行政の対応が全く追いついていないというか。
個人的には、「しがらみ商法」の方は個人レベルで何とか出来るとは
思うんです。心情的に訴えにくい立場の人を狙う、という意味では
(女性に対する)レイプ事件と似てると思うから、被害者が積極的になれば
犯罪は確実に減るはずなんです。「しがらみ商法」は個人の人間関係上で
生じるわけだから、極端な話、自己責任だと思います。いくら騙されただの
はめられただの言っても最終的には自分でどうするかを判断するわけだから。
別にマルチを擁護するわけじゃないけど、そう思います。
悪徳マルチを本気でなくすには、まず被害者が積極的に訴えることだと
思います。このスレでは情報交換だけでいいという空気になってはいますが
先にも言ったように「レイプ事件」と同じ要素があると思うから、訴えないと
(いつまでも)犯罪がなかったことと同じ扱いなんです。
もっと積極的になってもいいと思うのですが、どうでしょうか?
泣き寝入りは単に甘えだと思います。犯罪を助長してるに過ぎないと思います。
232メイク魂ななしさん:03/10/07 08:54 ID:MLXVvNjw
どうしてもレイプと関連づけしたいのね。。。ふ。
233メイク魂ななしさん:03/10/07 08:57 ID:IUJGiEnZ
ていうか、マルチがなくなって欲しいとは思わないの?
それとも、話のネタがなくなるから訴えなくていいってこと?
234メイク魂ななしさん:03/10/07 09:00 ID:6U4vjjEy
>>233
要は…





 他  人  の  悪  口  に  熱  中  し  て  る  




ってことでしょ?
235メイク魂ななしさん:03/10/07 09:10 ID:BlQfI75K
>>230
いくらしがらみだからって言われてもさ、そんなこと言ってたら
何回法律改正したって意味ないじゃん。
訴えなきゃ話にならないよ。このスレはね、232みたいな考えの人が多いから
それって、自分たちでそれこそ犯罪を助長させてるようなもんだよ。

やっぱりここの住人は話のねたが欲しいだけなんじゃない?w
236メイク魂ななしさん:03/10/07 09:21 ID:UJwgetjp
確かに、ひどいことされたと思うのなら訴えたらいいんじゃない?
何でそうしないの?とは思うわね。
訴えないってことは、相手の行為を認めたことにならないかしら?
私は何も反論しません、みたいな。
でもここで書きこみだけはするのよね。それって何だか滑稽だわ。
あっ!被害者が全員ここに書きこむわけじゃないのよね。失礼。
237メイク魂ななしさん:03/10/07 09:31 ID:Y9fb+jSz
>>235
要は…





 他  人  の  悪  口  に  熱  中  し  て  る  




ってことでしょ?www
238メイク魂ななしさん:03/10/07 10:11 ID:IFUyIftm
ネットワークビジネスやマルチ商法は「簡単」始めることが出来ますが、
「簡単」には儲かりません。
そのため「儲ける」ために強引な勧誘や商品の販売を行いトラブルになりやすいです。
儲かる確率は百人〜千人に1人ぐらいが儲かり、残りの99人〜999人は
少しだけ儲かるか、ローンが残る場合が多いです。
239メイク魂ななしさん:03/10/07 10:54 ID:MLXVvNjw
>>233
232ですが・・・ネタがなくなっても一向にかまわんです。
ここでとっぴな比喩を使って訴えても何も得るものがないでしょ?
>>235
わたしの「考え」ってなんでしょう??

レス下さるなら同じIDでお願いしますね。
240メイク魂ななしさん:03/10/07 12:52 ID:upTTBs9t
>>239
煽りにマジレスせん方がええよ。
241メイク魂ななしさん:03/10/07 16:51 ID:piKIkU+/
>>232
つか、なんか食いつきがいいよね〜。
227のあと急に反応がなくなってたのにね〜。
やっぱり話のネタが欲しいだけなんじゃないの〜?
>>239
何か必死だね〜w
あんた、ひょっとして訴えられたくない人???
242メイク魂ななしさん:03/10/07 17:22 ID:2X6xnsg2
231の例えは変かもしれんが、言いたいことはわかる。
243メイク魂ななしさん:03/10/07 17:58 ID:afh24COK
>239

>どうしてもレイプと関連づけしたいのね。。。ふ。
あの長文にこういったレスだから・・・ってことじゃないの?

>ここでとっぴな比喩を使って訴えても何も得るものがないでしょ?
これはあなたの考えじゃないんですか?
244メイク魂ななしさん:03/10/07 18:00 ID:aXYU+0s5
>>240
要は…





 他  人  の  悪  口  に  熱  中  し  て  る  




ってことでしょ?wwwwww
245メイク魂ななしさん:03/10/07 18:33 ID:jKYfjqlk
>>241-243
獲物みつけて嬉々としてまつね。
おなじみジサクジエン劇場(夕の部)が始まってますよ。
早く見にきてください>239タン
246メイク魂ななしさん:03/10/07 20:19 ID:/jnchsJJ
>>245
要は…





 他  人  の  悪  口  に  熱  中  し  て  る  




ってことでしょ?wwwwwwwww
247メイク魂ななしさん:03/10/07 20:33 ID:FDlY58C1
>>245
>獲物みつけて嬉々としてまつね。

それはあなたも、でしょ?
248メイク魂ななしさん:03/10/07 20:41 ID:bQe0/EyX
>>245
他人を煽ってばかりじゃなくてさ、たまには自分の意見を主張してみれば?
おかしな意見が出てきたと思ったんだったら、きちんと反論しなよ。
何も説得力ないよ、そんなんじゃ。
249メイク魂ななしさん:03/10/07 21:04 ID:67BmyNet
>>238
>ネットワークビジネスやマルチ商法は「簡単」始めることが出来ますが、
>「簡単」には儲かりません。

儲けたいから始めるという人ばかリではありません。純粋にその会社の商品を使いたいから、
購入したいから、という事情もあるのです。意図的に誤解を招くような発言は控えて下さい。

>儲かる確率は百人〜千人に1人ぐらいが儲かり、残りの99人〜999人は
>少しだけ儲かるか、ローンが残る場合が多いです。

ローンが残るかどうかは自己責任です。マルチでなくとも、普通に商品を買った場合に
自分の支払い能力以上の買い物をすれば、誰だってローンが残ります。マルチだから
ローンが残りやすい訳ではなく、購入した本人の金銭感覚や支払い計画能力が低いからそうなる
のです。マルチだから・・・という理由ではありませんので、悪しからず。

ちなみに238さんは

231さんの
>悪徳マルチを本気でなくすには、まず被害者が積極的に訴えること
236さんの
>訴えないってことは、相手の行為を認めたことにならないかしら?
>私は何も反論しません、みたいな。
>でもここで書きこみだけはするのよね。それって何だか滑稽だわ。

に関してどのような意見をお持ちでしょうか?是非お答え下さい。
250メイク魂ななしさん:03/10/07 22:00 ID:MLXVvNjw
>>245
納得。241あたりでわかります。
ひとりでは限界のようでワンパターン。w
いくつか後にはお約束の
>やっぱり話のネタが欲しいだけなんじゃないの〜?
といったレスが付くんでしょうね。

ここだけで操作しててもなにもならないでしょ?
公と両方で訴えなくちゃ。
ここの「自演」に対する反論は、勿論マルチ側だけではないです。
251メイク魂ななしさん:03/10/07 22:15 ID:vTOl0MIM
昔、仲良かった子がニュースキンにはまって友達なくしてます。
彼氏もはまってて友達に売りつけて金儲けしようと企んでいます。
友達なくして当たり前ですよね。
彼女は肌がボロボロになりながら「これいいよー」って、
そんな肌見せて誰が買うかよ。
252メイク魂ななしさん:03/10/07 22:43 ID:vAfIL+Rg
マルチと普通の買い物のローンを比べるのはいささか無理がありますね。
自分の支払い能力以上の買い物をすれば、誰だってローンが残るのは当然ですが、
マルチはそのシステム上、必要がない商品を大量に「買い込み」するケースが
多くあります。個人消費分の購入でローンが残るケースは滅多にないでしょう。

マルチで一番問題になるのが「ランクアップ報酬」というシステムです。特定の参加者が
或るレベル以上の発注を行った際に、その参加者の位置づけの呼称などをあげて、
渡されるコミッションの比率を上げたり、別途ボーナスという形で報酬を増やしたり
優遇する事を指します。この「ランクアップシステム」というのが無理な「買い込み 」の
問題と結び付いて居るわけです。末端会員を「購入のみの会員」としている会社でも
「強引な売り込み」の問題となったりするようです。

マルチは素人が「簡単」にビジネスを始めることが出来ますが、営業能力のない
素人がそう「簡単」に大量の商品を販売することはできません。このあたりは会社の
倫理が問われる所でしょう。
253メイク魂ななしさん:03/10/08 08:07 ID:ymUvPfWx
>>251
要は…





 他  人  の  悪  口  に  熱  中  し  て  る  




ってことでしょ?wwwwwwwwwwww
254メイク魂ななしさん:03/10/08 08:39 ID:VoIAkTz6
>>252
>マルチと普通の買い物のローンを比べるのはいささか無理がありますね。
>自分の支払い能力以上の買い物をすれば、誰だってローンが残るのは当然ですが、
>マルチはそのシステム上、必要がない商品を大量に「買い込み」するケースが
>多くあります。

無理はありません。高額のローンを組むのに商品の種類なんて関係ありませんから。

>この「ランクアップシステム」というのが無理な「買い込み 」の
>問題と結び付いて居るわけです。末端会員を「購入のみの会員」としている会社でも
>「強引な売り込み」の問題となったりするようです。

ランクアップシステムが原因で「無理な買いこみ」や「強引な売りこみ」をするのは
最終的には個人が判断して個人がやることです。ある意味自己責任でやっているのです。
会社はシステムの説明等はしますが、個人の行動に関しては責任を取りません。それを
わかった上でやるわけですから(わからない人はその時点で問題ですが)、全くもって
自己責任です。なぜならば

>マルチは素人が「簡単」にビジネスを始めることが出来ますが、営業能力のない
>素人がそう「簡単」に大量の商品を販売することはできません。

あなたが指摘しているように、計画性もなく、安易に大量購入し、資金計画もままならない、
ローンは簡単に組めても支払い能力がないことにすら気づかない人(個人が大量に売ることが
いかに大変かがわかっていない)が在庫を大量に抱え、ローンも残るという現実があるからです。
騙された、ではありません。自分で使う分だけを購入して満足している人はたくさんいるのです。
お金に執着し、欲深になるから在庫とローンが残るのです。経済においては個人であろうが
一企業であろうが、破綻するかどうかは基本的には自己責任です。日本は社会主義では
ありませんから。マルチであろうがなかろうが、お金に執着しないことが大事なのです。
255メイク魂ななしさん:03/10/08 13:43 ID:uD85HfcT
「一緒に成功しよう」と勧誘し「自己責任」って蹴落とすのだーれだ?




答え:悪徳アップとそのさらに上の冷血アップ(さらにそれを許している主宰会社)
256メイク魂ななしさん:03/10/11 01:41 ID:8i/MV8MQ
頼むから職安の前で勧誘するのやめてくれ
257メイク魂ななしさん:03/10/11 22:20 ID:yv+IjYvR
>>255
>「一緒に成功しよう」と勧誘し「自己責任」って蹴落とすのだーれだ?
そういう人がいるのは事実だけど、そうでない人がいるのも事実なんだよねぇ。
でもやっぱり自己責任っしょ?どんなに甘い言葉で誘われてもさ、欲出さなきゃ
十分回避出来る話だし・・・街中で今時キャッチで引っかかるようなもんよ。
自分の身は自分で守らなきゃ。
258メイク魂ななしさん:03/10/12 16:06 ID:pG6lTnUV
257の考え方は、騙す奴より騙される方が悪い
万引きするより万引きされる店が悪い(捕まった場合は捕まる奴が悪い)
殺した奴より殺された人が悪い。ですな
259メイク魂ななしさん:03/10/18 09:38 ID:VqW0QH98
うーむ、勧誘は別に犯罪じゃないでしょ。

自己責任っていう側面は絶対あると思う。
260メイク魂ななしさん:03/10/18 13:21 ID:AAmmBwbq
ダイエットにも、アトピー、花粉症も治った

健康になる在宅ネットワークビジネス 育児中でも可能

http://lifework.jp/f-hiro/ 約5年で、借金9500万円完済した人も

広告、インターネット、チラシ、iモード、で行うので、友人を失いません。

口コミの5倍の早さ
261257:03/10/19 10:49 ID:ajohqrOJ
>>258
何か大きく勘違いしていませんか?

>騙す奴より騙される方が悪い

なんて思っていませんが。騙すヤツは悪いに決まってます。
でも騙される人にもケースによっては、何らかの落ち度はあるんじゃないんですか?
そういう意味合いで
「でもやっぱり自己責任っしょ?どんなに甘い言葉で誘われてもさ、欲出さなきゃ
十分回避出来る話だし・・・」
と書いたのですが。

262_:03/10/19 12:23 ID:ED5YNtvI
    _、_ 
  ( ,_ノ` )…フゥ
263メイク魂ななしさん:03/10/19 12:39 ID:jjPQOCRu
なんか昔ア○ウェイに突如としてハマった子を思い出す。
友達だったのにな。
人の言うことの揚げ足とって三倍喋って反論して結局なにも
反論できてなかった。
友達やめたよ。
264メイク魂ななしさん:03/10/19 14:00 ID:/G/IdDLe
259じゃないけど、自己責任の要素は絶対にあるよ。
粗悪品を良い商品だと言われて騙されたって話ならまだわかるけど
255が言う、簡単に金儲けが出来る、なんて口車に乗っかるような奴なんかには
同情する気が起きないね。
265メイク魂ななしさん:03/10/19 16:32 ID:/G/IdDLe
>263
誰の発言で?
266メイク魂ななしさん:03/10/20 00:05 ID:4I6twmcA
世の中には一定の割合で、人を騙しても自分が儲かればいいという
確信的な詐欺師がいます。

マルチで成功する人はそういうタイプで、マルチのやばさを知っていて
自分では地雷を踏まずに、他人に踏ませるのがうまい人。
そういう人は営業のセンスと悪事を働くセンスがあるので、
他でも成功すると思いますよ。

もし途上国に生まれていたら、旅行者相手の客引きや詐欺でも
やるんだろうと思います。 かかわらないのが吉ですね。
267メイク魂ななしさん:03/10/20 07:48 ID:bfB5ff7z
>>266
結構自分の世界に浸ってるみたいだけど、何だかな〜。

イメージでマルチの攻撃するのって、誰かが言ってたみたいに
他人の悪口に熱中してるだけなんじゃ?って思ってしまう時があるよ。
そんなんじゃ、マルチのやってる洗脳行為と同じレベルだよ。

>>231とか>>249に書いてある「本気で悪徳マルチをなくすには」
って話題には何の感想もないの?あんた、ちょっと後ろ向き過ぎない?
268メイク魂ななしさん:03/10/21 17:21 ID:fpErzdME
会社の同僚に週末うちに遊びにおいで、と招待された。
しかし、「友達がア〇ウェイやっててね〜その時商品の説明とかすると思うけど、
強制とかじゃないから興味なかったら聞き流してていいから」との事。
割と仲良くしてたのにマルチ勧誘かぁとショックを受けた。
週末は用事あるからということにして当たり障りなく断ったんだけど、
後日その同僚といちばん仲のよかった子までもが誘われてて、
その子は「マルチでしょ?あやしいから行かないよ。」ときっぱり
断っててかっこいいな、と思った。w
私は結構マルチとかキャッチに声かけられやすいんだけど
いつも曖昧な断り方しか出来ないのよねー。
だからきっぱりと断る勇気が欲しい・・・



269メイク魂ななしさん:03/10/23 00:16 ID:mzMvgO1D
何か決まったパターンだな。

真面目に「悪徳マルチ会社をこの世からなくすにはどうすればいいのか?」って話には無視してさ
タイミングを見計らって「会社の同僚から・先輩から遊びにおいでと誘われて…」話をする。
一体何なの?白々しい演出はもういい加減に止めてほしいんだけど。
270メイク魂ななしさん:03/10/23 00:31 ID:d+jf6KjC
>>269
いや、犯罪を考え、犯す人がいる限り、
引くっかからないようにするのが最大の予防策なんでない?
で、その予防策の中にはひとりひとりの意識を高める、
洗脳と言われるかもしれないけれど、そういったものに対する嫌悪感を高めるのは
有効な策だと思うよ。煙草だって体に悪い、って言われてるじゃない?あれと同じで。
「吸っちゃった人はハマって抜け出せない。だから。我が身で実感する前に拒否の姿勢を身につける」
271270:03/10/23 00:52 ID:d+jf6KjC
はっはっは。引くっかからないように、だって。
読みづらくてスマソ。引っかからないように、です。
272メイク魂ななしさん:03/10/23 12:32 ID:ryhAJj4k
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fraud/
皇族様はいろんなことに手を出してるんだね。
273メイク魂ななしさん:03/10/23 18:23 ID:DKG0jLZO
>>272
×皇族様
○宮家の後継者を装った詐欺師
274メイク魂ななしさん:03/10/24 07:35 ID:Lu0ENJ6g
>>270
そういう洗脳じみた啓蒙活動ってちょっとうざいかな?って
思う時があるけど・・・
だっていつも内容が同じなんだもんw

具体的にどうすれば悪徳マルチがなくなるかって話題をもっと
議論した方が、それこそ最大の予防策につながるんじゃない?
元を断たなきゃ。
275270:03/10/24 08:38 ID:LQonHvCC
イヤな言い方だけど
痛い目見てから初めて学習する人こそが引っかかる。
怪しい匂いに嫌悪感を示す人は保守的だから最初から引っかからない。

だから啓蒙活動しかないけど引っかかるまで気づかない。
具体的にはマルチは犯罪だと言うこと(社会問題だということ)、
どの企業がマルチにあたるかを広く知らせることでは?他に具体的って思いつかん。

製品の良い場合もあるしそのファンなら買うのはいい。
ただ、流通形態がマルチ、ってのは本人含めて世間的にあまりよくないよね。
276メイク魂ななしさん:03/10/25 21:34 ID:EyxY5E6Z
>>275
>具体的にはマルチは犯罪だと言うこと(社会問題だということ)

社会問題ではあるけど、>>223が解説してるようにマルチは犯罪じゃないよ。
規制が多いだけだから。規制下でやる分には法的には問題ないってこと。

>製品の良い場合もあるしそのファンなら買うのはいい。
>ただ、流通形態がマルチ、ってのは本人含めて世間的にあまりよくないよね。

通販の一種とでも解釈すれば?相手が知り合いだから
色んな事情で嫌悪感が生じるんじゃない?
277メイク魂ななしさん:03/10/26 17:59 ID:j/47CCiC
>>270
どういう内容であれ、洗脳行為はするべきではないと思う。個人がちゃんと理解すればいいだけの
話なんだし。

タバコの例えは意味不明。
278メイク魂ななしさん:03/10/26 20:34 ID:VI5UJg3l
>>276

社会問題ではあるけど、>>223が解説してるようにマルチは犯罪じゃないよ。

>マルチ商法は「特定商取引に関する法律(通称:特定商取引法または特商法)」という
>法律で「規制」されています。規制というのはどういうことかといえば、普通の商売では
>「ごめんなさい」で済むことが「罰のある罪」になったりするということなんですね

これって犯罪って言っているんでは??
>「特商法の禁止行為違反」で最高懲役2年
ってあるし。私の読みがおかしい???
279メイク魂ななしさん:03/10/26 22:19 ID:TE4oOasv
>>278

>>223には

>それだけそういう「不実告知(嘘の法律表現)」が発生しやすい
販売法なので、そういう販売法をやるなら、しっかり気を付けないと、罰を与えますよと
いうのが「特商法」という法律です。他にもいろいろな規制項目があります。

と書いてあるわけだから、「しっかり気を付け」ていれば、罰を与えない
(つまりは違法ではないから取り締まることはしない)ってことなんじゃない?

だから、マルチってのはやり方次第ってことなんでしょ?
マルチだからもれなく犯罪成立!って訳じゃないのよ。
280メイク魂ななしさん:03/10/26 22:21 ID:TE4oOasv
ていうか、223さんに直接解説してもらいたいわ。
281メイク魂ななしさん:03/10/26 23:56 ID:nrBVPTdq
業者は「やってはいけないこと」のすぐ外側にあるぎりぎりの線を狙ってきます。
場合によっては「やってはいけないこと」を他の規制されていないことに置き換える
というテクニックを使うこともあります。
グレーゾーンで商売している連中でも、ある一線を踏み越えてしまうか、法的に
ぎりぎりをキープしていたとしても、あまりに被害を受けたと感じる人が多く
出てくれば「公序良俗に反する」と言うところを入口に、昨日までは違反と
されなかった法律で摘発される例もあります。
282メイク魂ななしさん:03/10/27 09:12 ID:43+AGxgn
>>281
あなただけじゃないんだけど、マルチやってる人全員がアクドイこと
やってるようなイメージがわくような発言は止めた方がいいと思うのね。
やり方は人(業者も)それぞれなんだし、商売目的じゃなくて単に純粋に
使ってるだけの人だっているんだから。それを踏まえた上での発言なら
いいけど。

行政の対応のまずさについては全然語られないようだけど、何で?
取締りが厳しかったらここまで悪徳マルチがはびこったりはしないと
思うんだけど、こういう考え方っておかしいかしら?
いたちごっこなんて言い訳に過ぎないと思うし。行政は成果を出すのが
お仕事なんだし。
283メイク魂ななしさん:03/10/27 10:45 ID:g5ZxUtdG
(社)日本訪問販売協会(事務局・東京都新宿区、原昭邦会長)は、悪質な訪販を展開する会員企業への
指導を一層強化する。これは同協会が実施する「訪販110番」にアウトサイダーと並んで、
会員企業に係わる相談にも違法性が強く、悪質度の高いものが多くなっていることを踏まえたもの。
今後、法定書面のモニタリングを通じて、連鎖販売取引についても法定書面の不交付企業等が
明らかになってくる可能性があり、これら企業については粘り強く法令遵守を求めていく構えだ。
この指導は同協会の事務局幹部が当核企業のトップに直接会って行なうもので、経営トップの意識
の改善を視野に入れている。この指導にも効果の現われない企業については、次の段階として
論理審査委員会でその対応が検討されていくことになると見られている。
284メイク魂ななしさん:03/10/28 00:48 ID:2k9AE09d
>>279
いや、マルチっぽいことをしていても「気をつければ」マルチとして認められない=無罪。
マルチ自体は犯罪でしょ。
マルチまがいはマルチの項目にぴったり当てはまらなくても
それの類型を(法を改正せずに)取り締まる目的で出来たもの。

マルチっぽいものがマルチまがいに該当するかはともかくとして、
>社会問題ではあるけど、>>223が解説してるようにマルチは犯罪じゃないよ。
の一文はおかしいです。何故ならマルチは犯罪だから(w
もし犯罪じゃないなら、それはマルチとして認められていないのです。
285メイク魂ななしさん:03/10/28 00:52 ID:2k9AE09d
>>282
マルチは犯罪です。
マルチっぽいことをしていても「マルチ」「マルチまがい」と認識されていなければ
(著しく「公序良俗に反する」と判断されなければ)
それはマルチではないのです。
マルチにいいも悪いもありません。マルチというのは全て立派な悪徳商法です。
286メイク魂ななしさん:03/10/28 01:03 ID:2k9AE09d
連続レスすみません。
>>282
ひとこと、私は行政が完璧なんで思いません。
マルチというのは必然的に犠牲者を出す構造になっていますが
もし公序良俗に反しない、みんな満足というのならばそれもアリでしょう。
しかし、取り締まりは厳しければ良い。というものではありません。
グレイゾーンが必要なのは、少し考えればお分かりでしょう。
容疑者を全て有罪にする裁判は簡単です。また、考えうる限りの犯罪者が捕まりましょう。
が、それが社会を幸福にするでしょうか?
(「取り締まりを厳しく」の意味がイマイチ分かりませんが、)
譬え貴方が自分の愛用しているところの「マルチ」商品は悪徳ではない、と固く信じていても
単純に規制が厳しくなれば(マルチというだけで)訴えられる可能性もありますよね?そのことはどうお考えなんでしょうか?
自分のところは絶対健全だからそんなことはない!とお考えなのでしょうか?
287メイク魂ななしさん:03/10/28 01:19 ID:MemsApld
マルチ=即違法 ではないけど、
様々な問題が発生しやすいから、厳しい規制のもとで営業しているわけだね。

いろいろ疑問はあるけど、特に一点。
マルチ商法の化粧品を売る人は何故「マルチではありません」と断言するのか?
本当にいいものだから、信用できるから、あやしくないから、とさんざんアピールするんだから、
そこはハッキリ認めればいいのに?
「はい、マルチ商法です、ウチは優良なマルチ商法です!!」
て胸はって売ればいいじゃん。
マルチじゃない、って偽るのは、うしろめたいから?
すぐれた販売法だという自信がないから?
288メイク魂ななしさん:03/10/28 07:52 ID:v9+Bp1bS
>>287

>>286に答えがあると思う。

>譬え貴方が自分の愛用しているところの「マルチ」商品は悪徳ではない、と固く信じていても
単純に規制が厳しくなれば(マルチというだけで)訴えられる可能性もありますよね?

ここんとこが大事。訴えられなくても、このスレみたいにマルチってだけで
即「悪」とみなす人が世間にはどれほどいるのか…(マルチ商品を使ってる
だけで非国民扱いする人だっているしね)。自分の身を守るためってのは
分かるけど、=で結んじゃあいけないと思う。トラブりやすい販売方法では
あるけどね。

でも
>「はい、マルチ商法です、ウチは優良なマルチ商法です!!」
て胸はって売ればいいじゃん。

ここんとこには同意。だから、どっちもどっち。
289メイク魂ななしさん:03/10/28 11:49 ID:QoCXI+1C
マルチがマルチであることを隠して売っていたとしたら
どっちもどっちとは言えないなぁ。
悪と見なされても仕方ないよ。
290メイク魂ななしさん:03/10/28 19:12 ID:IMYnQnby
>>287
>マルチ=即違法 ではないけど、
>様々な問題が発生しやすいから、厳しい規制のもとで営業しているわけだね。

だから、なんでそうなる。
引っぱたく=即違法ではないけれど、
傷害罪=違法だと言ってるのに。
291メイク魂ななしさん:03/10/28 19:15 ID:IMYnQnby
>>288は結局自分の使ってる(or儲けてる)化粧品会社がマルチだから
「ウチは安全なのにィ!きぃ!!」ってことが言いたいんですかね?

あと、何度も言うようですけど、マルチ=犯罪です。犯罪名というか。
犯罪として罰せられる商法の名前です。だからマルチに言いも悪いもないです。
分かりづらいからマルチ的な商売の形態とか言ってください。
292メイク魂ななしさん:03/10/28 22:58 ID:9hVLodnc
>>290
>引っぱたく=即違法ではないけれど、
>傷害罪=違法だと言ってるのに。

何が言いたいのかがわからん。

>>291
>あと、何度も言うようですけど、マルチ=犯罪です。犯罪名というか。

何を根拠に?

223が言ってるけど
>マルチ商法は「特定商取引に関する法律(通称:特定商取引法または特商法)」という
>法律で「規制」されています。

>それだけそういう「不実告知(嘘の法律表現)」が発生しやすい
>販売法なので、そういう販売法をやるなら、しっかり気を付けないと、罰を与えますよと
>いうのが「特商法」という法律です。

規制ってのは一定の条件下では認めているってことだから。
規制と禁止は違うんだよ。

>>289
ID:IMYnQnbyみたいなこと言うやつがいるから、なかなか
「うちの会社はマルチです」なんて言えない現実があるんじゃない?
でもまぁ、出来れば素直に言ってほしいもんだけどね。
293メイク魂ななしさん:03/10/28 23:23 ID:QoCXI+1C
>ID:IMYnQnbyみたいなこと言うやつがいるから、なかなか
>「うちの会社はマルチです」なんて言えない現実があるんじゃない?

そうか? ある程度、規制されている商売なんだろ?
用心するに越したことはないだろう。
随分とマルチに対して寛容なんだな。
購入経験あり? それとも現在DT?

いずれにせよ、匿名とは言え、初対面の人間を やつ 扱いする失礼な人間
ということはわかった。


294メイク魂ななしさん:03/10/28 23:38 ID:NobKxGgh
マルチ関連で見られる定番の書き込み

・一般の製品に比べて性能がいいから値段が高め
・問屋を通さないから安い
・広告費を使わないから安い
・オリンピックのスポンサーをしている
・うまいラーメン屋を見つけると人に紹介したくなるのと一緒
・後でねたまれたくないから親しい人に紹介する
・批判するやつは失敗した負け犬
・失敗するのは自己責任、会社は悪くない
・悪いのはシステムではなく参加している、参加していたグループ
・○○の製品は環境に優しい
・このビジネスは合法です
295メイク魂ななしさん:03/10/28 23:44 ID:arC3ivsE
とりあえず私は犯罪か犯罪じゃないかとか商品いい悪いとか関係なく
マルチっていう販売形態をとってるってだけで買う対象からすっぱり外す。
今までに出会ったマルチ商売人は迷惑な奴ばっかりだったから
もうマルチってだけでイヤだし、
市販品だけでも良さそうなのは迷うほどあるし
手作りだってできるし。
296メイク魂ななしさん:03/10/29 00:01 ID:GpX2A5mi
>>292
うわぁ〜ここにバカがいるよ〜
しかも自分のDQNっぷりに気づいてないよ。
297メイク魂ななしさん:03/10/29 00:12 ID:lo4KvU29
>291
マルチ自体は犯罪じゃありません、ここ間違わないように。
ただ、厳しい制約(規制)があるの。
クーリングオフ期間を長く設けないといけないとか、いろいろ。
だから、それらもろもろを守れば、犯罪ではないの。
(でも、規制を設けないといけない=諸問題を抱えやすい商法
てことだね。)
むしろ、それらを守っりつつ「合法でござい」というから
諸問題が生じるのかもね。
ただ、マルチ商法なのに「マルチじゃありません」と言って売るのは
違法だよ、大半があてはまると思うから、実際は大半が違法。
294さんの言うのはすごくあてはまるよ。
わたしがひっかかりかけたのも8割あてはまり。
298メイク魂ななしさん:03/10/29 01:22 ID:GpX2A5mi
>マルチ自体は犯罪じゃありません、ここ間違わないように。
>ただ、厳しい制約(規制)があるの。
これ嘘なんだけど。誰がそんなこと定義したの?
>>223以外で根拠を。ちなみに>223でもマルチ自体は犯罪じゃない、とは言ってないし。
299メイク魂ななしさん:03/10/29 01:24 ID:GpX2A5mi
ちなみに、このスレの趣旨としてはそのひっかかりかけたところを言う方が
妥当だと思うけれど、いかが?
300297:03/10/29 01:31 ID:lo4KvU29
>298
特定商取引に関する法律を読めばわかるよ。
むしろ、マルチ自体が犯罪だというソースを明示してほしい。
マルチの中で、即犯罪なのはネズミ講だよ。
(その他にも、いろいろ規制はありますが)
301名無しさん@どっと混む:03/10/29 02:23 ID:3/gV1oZg
警察に逮捕されるよーん。おまえら、逮捕。ざまーみろ。マルチ=犯罪。
死ね!
302メイク魂ななしさん:03/10/29 09:51 ID:pnYZIBX3
>>298
うそだというあなたの根拠は?
>>223の発言の意図が理解出来てないの?
303メイク魂ななしさん:03/10/29 10:37 ID:qlTIrmCw
>マルチ自体は犯罪じゃありません、ここ間違わないように。
297さんが正しい。
犯罪なのはマルチまがい商法と思われ。
マルチ=犯罪なんて言ってると恥かくよん
304メイク魂ななしさん:03/10/29 11:16 ID:nxBT95nk
インターネットのホームページなどにより大々的に宣伝、勧誘を行って加盟会員や販売員を
獲得するマルチ業者やディストリビューター(代理店や加盟会員など)が急増しています。

中には、会員になるために必要な負担金額をこれまで法律で定められた下限より低く設定して
規制逃れする「マルチまがい商法」の業者も多く、マルチ商法の被害は相変わらず増えています。

このような現状に対処するために、昨年、内職・モニター商法を新たに規制対象に加え、また、
マルチ商法への規制強化を目的として改正訪問販売法が成立し、2001年6月1日から施行
されています。

今回の改正では、条文の数も整理され、法律名も「訪問販売等に関する法律(訪販法)」から
「特定商取引に関する法律(特商法)」と改称されて新しい法律に生まれ変わりました。
305メイク魂ななしさん:03/10/29 11:18 ID:nxBT95nk
従前の訪販法では、連鎖販売取引(マルチ商法)の適用を受けるには、会員になる際や組織内で
ランクアップする際などに必要とされる負担(特定負担)の金額の下限が2万円と定められて
いました。

しかし、特商法ではこの下限が撤廃され、金額は問わず経済的な負担があればすべて適用される
ことになりました。この結果、取引の内容や仕組みは「連鎖販売取引」であっても、特定負担の
金額を2万円未満に定めて、訪販法の適用を免れようとしていた業者(これが、「マルチまがい」
と呼ばれていたものですが、現在では「マルチ」です)も、今後はすべて特商法の適用を受けることに
なりました。

なお、上のような特定負担は必ずしも契約上の条件になっている必要はなく、単に会員になったり、
ランクアップすることに伴って、事実上必要とされていれば特商法の適用を受けることが明確に
なりました。

さらに、従前は連鎖販売取引(マルチ商法)を運営するトップの責任者(統括者)だけに対する
規制であった広告規制が、末端の販売員にも拡大され、誇大広告等の禁止も新たに追加されました。

その結果、マルチ商法の事業者(末端の販売員を含む)が広告する場合には、例えば、新たに何人、
どのように販売員を獲得したり、商品等を販売すれば、どのくらいの利益が得られるのかという
計算根拠を示すことや、組織や会員全体でどのくらいの人が、どの程度の利益をえているのかなど
の説明も表示することが義務付けられました。
306メイク魂ななしさん:03/10/29 11:56 ID:ThcCF/JN
なんか発言って擁護もアンチもいっぺんに来るなぁ。
あとマルチは正しい販売法で(ねずみ講とも違って)
マルチまがいっていうのが違反っていうのは全くの誤りだから。
それ、ただの謳い文句。マルチ商法でググると一番上に詳しいページあるよ
(ちょっと感情的な部分もあるけど)。

マルチの条件のひとつが初期の負担金(特定費用)2万円以上、だったんだけど
この条件をはずしつつ、マルチで商売しようとしているのがマルチまがい。
マルチ自体は全く違法な商法。マルチを違法にしたらマルチの条件をくぐりぬける会社が出てきた。
その手法がマルチまがい。マルチが合法なんて言ってると、本当に恥かきますよ、トホホ。
307メイク魂ななしさん:03/10/29 20:19 ID:N8/EkUIy
>>306
法律のことはよくわからないんだけどさ、要するに
マルチは違法で即逮捕なわけ?マルチまがいは何のお咎めもなし?
で、このスレで語られてる会社はマルチなの?マルチまがいなの?
誰もそういうことに触れないで「こういう目に合いました」ってな
内容ばかりだからさ。
308メイク魂ななしさん:03/10/29 20:22 ID:N8/EkUIy
>>306
追加質問。
223さんの発言は全て間違いってことでよろしい?
309メイク魂ななしさん:03/10/29 23:26 ID:K3amt2oH
どなたか、姫蒲本舗ってところの情報知りませんか?
友達が迫ってきてて、気になってるのでお願いします。
310メイク魂ななしさん:03/10/30 03:32 ID:JbEgH47w
マルチにも合法と違法があって、
かつては「マルチ=違法」
    「マルチっぽいけど法の網目をくぐり抜ける商法=合法」
の2種があって、後者をマルチまがいと呼んだ。
今は法律改正によって、両者の区別はなく全て「マルチ」となった。
違法、合法の区別は、マルチかまがいかでは語れなくなった。
すべてがマルチでありマルチまがいとも言える。
この区別は実際明確ではない。
違法になるのは、無理矢理サインさせるとか、
「どんな病気もなおる」と言って健康食品を売るとか、
商品を扱わないマネーゲームみたいのとか(チェーンメールに多い)、、、
ひとつひとつみていかないとわからない。

223さんは正しいよ。
合法のマルチ=法的に可、といっても人道的にどうかというのは
まったく別だよ!!
合法だから、といってのさばられるより、法律にひっかかることして
サッサとお縄をちょうだいしてほしいね。
311メイク魂ななしさん:03/10/30 09:50 ID:th9f1MCr
>>310
ということは…このスレで紹介されたマルチは合法だから、今も存在しているということですか?
違法だったらとっくに処分されてますよね。というか、私たちが積極的に「違法になる条件」を
勉強して指摘することが出来れば自然と違法なマルチは淘汰されるんじゃないでしょうか?
312306:03/10/30 12:45 ID:QodhMj0A
>>307
本当は自分で調べることをお薦めする。その方が頭に入るから。
でも簡単に言います。
マルチは犯罪です。マルチまがいも犯罪です。
ネズミ講、マルチ、マルチまがい、ネットワークビジネス、これらは犯罪です。
呼称が違うだけです。
このスレでどれが語られているかは>>1〜過去ログを読んで、ご自分で判断ください。

>>308
間違いではありません。というか、どこをどう脳内変換したら>>223をそう読み取れるのですか?
ちょっと分かりません。
>しっかり気を付けないと、罰を与えますよと
ここでしょうか?確かにここは>>223さん本人に聞かないと曖昧な部分がありますが。
>>223さんの主訴はマルチやマルチまがいは法的に犯罪である、ということです。
規制されているけれど、気をつければマルチもOKという解釈は読み違えではないでしょうか?
313306:03/10/30 12:57 ID:QodhMj0A
>>311
あのですね、
「マルチという商売方法が先にあってそれを合法か違法か見極める」のではなく、
「ネズミ講を模した、マルチっぽい商売方法で違法と認められたものをマルチと呼ぶ」のですよ。
だから、「このスレで紹介されたマルチは合法」「合法なマルチ」という言い方はおかしいです。
そういう言い方をする限り、マルチについて根本的に知らないということです。

また、違法であることと、法的に処罰されることは違います。
ヤミ金融は違法ですが、現存しているところは山ほどあります。
貴方の発言は、ヤミ金融のスレで
「ここに書かれているヤミ金融は合法だから、今も存在しているのですか?
 違法だったらとっくに処分されていますよね?」と書くに等しいです。
違法は処罰されうるに十分な要件を満たしている状態をさすのであり、
即処罰に移行するかは行政に依ります。
314306:03/10/30 13:06 ID:QodhMj0A
マルチもマルチまがいも両方違法です。
どうしてその2種類が生まれたかの経緯は>>310さんが詳しく説明してくださっています。


「ザル法」という言葉があります。マルチ商法はほぼこの状態になってしまいました。
マルチ商法とは何かを定義する為に、法律では「a.b.c.d」の条件を定めたとします。
しかしマルチ商法で儲けていた業者は、今度はほとんど中身を変えず、
「b,c,d」の条件だけを満たす商売方法で法の網を抜けようとしました。
しかし、本質的にはマルチ商法と同じです。同じような被害が出ます。
よって、マルチではないけれどマルチと同じ構造で儲けようとする商売方法を規制する法律を作った、
そしてその法律で規制される(犯罪だと認められたことになる)商売方法の名前が
「マルチまがい商法」なのです。

こういう経緯を知っていれば、「マルチは合法、マルチまがいは違法」とか
「合法なマルチ」という言い方は間違っていると分かるはずです。

長レス申し訳ない。引き続きマルチ商法の化粧品について情報を交換しましょう。
315306:03/10/30 13:08 ID:QodhMj0A
>「ザル法」という言葉があります。マルチ商法はほぼこの状態になってしまいました。
すみません、ここはマルチ商法を取り締まる法律、です。
マルチ商法を取り締まる法律がザル法になってしまったので
出来たのがマルチまがい商法を取りしまる法律です。
316306:03/10/30 13:16 ID:QodhMj0A
>>304-305に詳しくあるので、是非読んでください。
317メイク魂ななしさん:03/10/30 14:38 ID:82rAnyON
>>306
説明お疲れさま。
318メイク魂ななしさん:03/10/30 17:07 ID:EzCqThQR
αβοοη..._〆(・(ェ)・ )
319メイク魂ななしさん:03/10/30 19:27 ID:dqQBmQ7W
>>313
>ネズミ講、マルチ、マルチまがい、ネットワークビジネス、これらは犯罪です。

>違法は処罰されうるに十分な要件を満たしている状態をさすのであり、
>即処罰に移行するかは行政に依ります。


行政の怠慢ということですか?

>>310にある

>違法、合法の区別は、マルチかまがいかでは語れなくなった。
>すべてがマルチでありマルチまがいとも言える。
>この区別は実際明確ではない。
>違法になるのは、無理矢理サインさせるとか、
>「どんな病気もなおる」と言って健康食品を売るとか、
>商品を扱わないマネーゲームみたいのとか(チェーンメールに多い)、、、
>ひとつひとつみていかないとわからない。

この発言は間違いですか?

>ネズミ講、マルチ、マルチまがい、ネットワークビジネス、これらは犯罪です。

この犯罪というのは、=犯罪ということですか?
それともケースバイケースで犯罪になりうるということ?
320メイク魂ななしさん:03/10/30 19:31 ID:Lr/srRBK
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
321 :03/10/30 20:17 ID:/JyNFhaf
【傍迷惑】マルチ商法の化粧品【金儲け】
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1049498778/l50
で、マルチ=違法を主張してやまない人登場中。

根拠に涅槃氏のページを挙げたりしているけど、
実際アンチと分類される人で
マルチ=違法という見解の人はいないと思われる。
どこをどう解釈すれば、ああなるのかちょっと不思議。

もっとも、厳密に特商法を遵守すれば、商売は
かなり厳しくなることは明らかで、そういう意味で
「実質禁止」と主張するなら理解できるのだが。

いざとなったら、アンチ=無知と話を展開したい
マルチ従事者側の「釣り」とも思えるほどだ。

マルチ、マルチまがいの定義があやふやなのもなんだかなぁ。
322メイク魂ななしさん:03/10/30 21:17 ID:18SYTkmb
マルチ=違法ならどんなにいいことか。
デート商法、絵画商法、内職商法なんかもそうだけど、
黒に片足突っ込んだグレーゾーンみたいなもんで、
個別には違法とはっきりする事態もあるし逮捕もしてるけど
その商売即ち違法ってことには出来ないのよね。
323メイク魂ななしさん:03/10/30 22:29 ID:sRETVP4s
>>321
ということは、ID:QodhMj0Aが主張する

マルチもマルチまがいも両方違法です。

というのは根拠のないデタラメなんですね?


324メイク魂ななしさん:03/10/30 22:52 ID:th9f1MCr
>>321
マルチ従事者の釣りというのは斬新な意見ですね。何でもかんでもうがった見方をすればいいってもんじゃあ
ないとは思うけど…

結局マルチ・マルチまがいは犯罪じゃないってことでいいんですね?やり方によっては違法行為に該当する
という…(ry
325メイク魂ななしさん:03/10/30 23:37 ID:Kp3uDWTK
>結局マルチ・マルチまがいは犯罪じゃないってことでいいんですね?
現行の特定商取引法に変わる前の法律が
「商品の購入を参加の条件にして、その商品を本来の10倍の値段で売って、
 余分な9割をねずみ講の様に回す」
という実質はねずみ講のマルチ商法が横行した事に対して、
「最初にかかるお金が2万円以上の場合はマルチ商法(連鎖販売取引)として規制します」
という内容だった。

「マルチまがい商法」ってのは、
この規制を避ける為に
「最初にかかるお金を2万円未満にして、
 その代わりに継続的に商品を買わせてその商品の卸値の一部をねずみ講の様に回す」
という商法の事だった。
つまり、
「実際はマルチ商法なんだけど、法律の要件を逃れて法規制を受けない様にした商法」が
「マルチまがい商法」と呼ばれていた訳。

特定商取引法(特商法)においては、この
「最初にかかるお金が2万円以上なら」
という条件が撤廃されたので、
現在の日本にはマルチまがい商法は無く、すべてマルチ商法(連鎖販売取引)となっている。
326メイク魂ななしさん:03/10/30 23:37 ID:Kp3uDWTK
で、
規制の内容は非常に厳しいものの、マルチ商法自体は違法じゃない。

だけど、
マルチ商法の代理店への法規制の内容は非常に、というか異常に厳しく、
うっかり何かやったらすべて違法になる様になっている。

○事実でない事を言った
だけで犯罪になるだけでなく、
○事実を誇張して表現した
○相手に迷惑だな、と感じさせるような方法で勧誘した
くらいの事でも違法
法律で規定された書面の交付を忘れても違法、等、
とにかくうっかり何かやったらすべて違法
327メイク魂ななしさん:03/10/30 23:42 ID:Kp3uDWTK
つまりマルチ商法の化粧品販売では、
実際には大して凄くもないのに(そんなデータ無いのに)
「この化粧品はスゴイのよ」
と言ったら犯罪

実際には使ってないのに
「芸能人の○×も使っている」
と言ったら犯罪

実際には統計も取ってないのに
「使った人はみんな凄く良いって言ってるわ」
と言ったら犯罪

ちなみに具体的な効能を言うと薬事法違反だそうです。
328メイク魂ななしさん:03/10/30 23:48 ID:Kp3uDWTK
で、はまっちゃっている人に
「マルチは違法で悪徳」
とか言うと、
「ほーら貴女は分かって無い」
とか言われてそっから先は話が平行線になってしまうので、
「マルチそのものは違法じゃない、
 でも、あなたのやっているこういう事は刑事犯罪行為」
という方向の話にしないと意味なし。

喧嘩別れして縁を切っちゃっても良い人ならそれでもいいのかも知れませんけどねw
329メイク魂ななしさん:03/10/30 23:56 ID:18SYTkmb
ちなみに八葉とかジーオーグループ(大神源太のとこ)が
マルチまがいと報道されてたけど、あの手のは
単なる投資詐欺で、マルチまがいって報道は
マスコミのいい加減な姿勢に問題があると思う。
330メイク魂ななしさん:03/10/31 00:11 ID:jav+EH7N
ふぅん、よく分かったよ。
つまり、マルチは犯罪じゃなくて、
マルチじゃなければ誇張表現も許されるけど、マルチだと許されないんだ。なるほど。
で、「マルチは悪くないコトなの!だから貴方もやらない?」
ってしつこい勧誘する友人は罪に問われるんだね。
それは友人だけが罪の問われるの?その元締めの会社も責任あるから、って罪に問われるの?

なんかもし後者なら、マルチやってる人って大体押し付けがましい
(たまたまかもしれないけど、売り上げ伸ばそうとしたらそうなると思う)から
実質合法マルチの会社なんて有り得ない気もするねぇ。
331メイク魂ななしさん:03/10/31 15:55 ID:+Feu78Au
>>327
>つまりマルチ商法の化粧品販売では、
>実際には大して凄くもないのに(そんなデータ無いのに)
>「この化粧品はスゴイのよ」
>と言ったら犯罪

>実際には使ってないのに
>「芸能人の○×も使っている」
>と言ったら犯罪

>実際には統計も取ってないのに
>「使った人はみんな凄く良いって言ってるわ」
>と言ったら犯罪

>ちなみに具体的な効能を言うと薬事法違反だそうです。

市販品の場合は犯罪にはならないの?

>>330
>マルチじゃなければ誇張表現も許されるけど、マルチだと許されないんだ。

マルチでなくても許されないみたい。
昨日のニュースで「このお茶を飲めば痩せます」というのが問題になってた。
もう倒産した会社のことなんだけど。この会社は確かマルチじゃなかったと思う。
332メイク魂ななしさん:03/10/31 20:33 ID:gDJC1n2g
具体的に効能を言うとマルチ・市販品に関係なく違反です。
333メイク魂ななしさん:03/10/31 20:39 ID:gDJC1n2g
化粧品は薬ではないので、効能をうたって販売することは出来ません。薬事法違反になります。
334メイク魂ななしさん:03/11/01 00:33 ID:9CMXRjPG
大体ご理解いただけてるようです。
マルチそのものは犯罪じゃない。
でも、そこにまつわる諸問題が、非常にやっかいなコト。
それから、マルチが半歩間違うと犯罪になるコト。
特に、犯罪じゃないけど問題を抱えやすいというのが非常にやっかい。
友達にすすめられたから、なかばムリヤリサインさせられても訴えられない。
断っても、人間関係は崩れる。
友達のすすめで足つっこんじゃったけど、在庫抱えて四苦八苦。
「自己責任だって言ったでしょ」と言われて文句はいえない。
これが法律の穴です。
そのほかにもいろいろあるよ。
セミナーとか研修会と言うと聴こえはいいけど
結局、法にひっかからずにマルチ商法する勉強会なんだから。
「アトピーが治ると言ってはだめよ、薬事法にひっかかるから。
改善する可能性があるよ、とか、よくなった人がいるよと言いなさい」
とか。言葉の使い方で法に触れるか触れないかだから。
でも、マルチに洗脳されてる人は、
「勉強会でしっかり製品の勉強してるの、すばらしい会社でしょ?」
ってなるのよ。洗脳されてなければ、法の抜け穴おひろめ会だけど。
335メイク魂ななしさん:03/11/01 01:22 ID:2/mzlgCI
>>331
特商法違反と薬事法違反は分けてね

市販品でも医薬品として認可された物なら効能をうたえるよ

市販品で医薬品でないものは上手い言い回しになっていて、
効能がある様に感じられる表現ではあっても効能があるとは言ってはいない場合がほとんどのはず
たとえば
「つらい肩こりに〜」
って表現は、肩こりが具体的にどうこうなるとは書いてない、みたいなかんじね。

ここら辺が分かって無いと、
「これ飲めば肩こりも治ります」
と言った効能をうたって薬事法違反になっちゃうw
336メイク魂ななしさん:03/11/01 12:12 ID:g/TXBZJl
>>335
前から思ってたんだけど、美白クリームとかのCMって
誰が見たって「これ使えば色白美人になれるよ」って
言ってるようなもんだよね。はっきり言ってないだけでw

透き通る透明感・・・とか。ある意味マルチよりも表現に
気を使ってるようにも思える。
337メイク魂ななしさん:03/11/01 12:38 ID:LM6byUHm
な〜んだ。結局は市販の化粧品もマルチの化粧品も薬事法に引っ掛からないように
必死に言葉を選んでるんじゃん。

>>334
マルチのセミナー・研修会が法の抜け穴おひろめ会だってのはわかるんだけどさ
一般の化粧品メーカーでも同じように対策取ってるんだから、マルチが特別悪である
みたいな言い回しは何だかな〜って思うよ。
338メイク魂ななしさん:03/11/01 12:50 ID:HljkDcxF
>市販品で医薬品でないものは上手い言い回しになっていて、
>効能がある様に感じられる表現ではあっても効能があるとは言ってはいない場合がほとんどのはず

これって実際に化粧品には、そういった効能がないからってことなんだよね?
効能があるんだったら、医薬品で普通発売するよね?
ということは・・・何で女は化粧をするのか?って問題に行きつくと思うんだけど。
肌がきれいにならない・色白にならないのを分かっててどうしてその化粧品を
使うのか?という壁にぶつかるよね。
使えば使うほど?肌がぼろぼろになっていくのに・・・
だって効能がないんでしょ?化粧品は医薬品じゃないんだから。



なんて考えてみました。つまらんこと書いてすまそ。
339メイク魂ななしさん:03/11/01 16:19 ID:AW6pMlr4
バイトしてた中華料理屋(高級系)、宴会部門の売り上げの一割が
>4のリンクにあるマルチの会社だったよ…


うう〜ん
340メイク魂ななしさん:03/11/01 18:53 ID:4VzhE9Mo
>>338
>何で女は化粧をするのか?

それは自分の素顔を隠すためです。

要するに他人から本来の姿よりも綺麗に見られたいがために
偽りの自分を演じるために(特殊)メイクをするということ。
化粧品ではケアなんて期待出来ませんからね。医薬品では
ありませんから。だから、肌を綺麗にするためではなく
自分の汚い肌を隠すために化粧をするのが基本なんです。
UVカットとかは別ですが。

マルチは人を騙すから人としてどうだとか偉そうに言ってても
化粧をしている時点で、他人を欺いている自分に気づかないと
いうのは何とも愚かなW
341メイク魂ななしさん :03/11/01 19:14 ID:jrYneO+I
A○V○やノ○ビ○もそうだったのか...。
342メイク魂ななしさん:03/11/01 20:09 ID:2qF9cQx6
マイヤーはここにあてはまるでしょうか?
343メイク魂ななしさん:03/11/01 21:22 ID:71hPXaR6
ニューウェイズはこんな本もありますね。

http://spj.to/books/487177189X.html
344メイク魂ななしさん:03/11/02 01:48 ID:CO7uSFNm
効能がないから、効能をうたえない、っていうのはちょっと違うかも。
ビタミン剤とビタミン入りサプリメントは別物(前者は薬)だけど、
サプリだって効果ないわけじゃないし。
へたな例えでごめんなさい。
345メイク魂ななしさん:03/11/02 10:31 ID:xBw5+VbB
>>344
でも効能があるんだったら、薬として売るんじゃない?

化粧品は法的には何の効能もないって位置付けだから(実際そうだと思う)仕方がないと思う。







>>341>>342>>343ですか?


346メイク魂ななしさん:03/11/02 12:35 ID:kpfN+EKg
>>335
目元にハリを与え・・・ってよくあるけど、これって効能とは違うんですか?
肌にしっとり感が出ます、とかも。

でもよくよく考えたら、普通の水掛けても肌にしっとり感は出るのよね。
347メイク魂ななしさん:03/11/03 10:29 ID:nB+D5FF5
最初に断っておくけど、私はマルチ擁護派ではないから。

>>334
>友達のすすめで足つっこんじゃったけど、在庫抱えて四苦八苦。
>「自己責任だって言ったでしょ」と言われて文句はいえない。
>これが法律の穴です。

マルチを批判する人がよく言う手だけどさ、「欲を出さなきゃ」いいだけの
話だから。その友達がどういう誘い方をしたのかにもよるのかもしれないけど
だったらその友達とやらに「どうしてそんなこと誘うの?もうあなたなんて
信じられない!縁を切らせてもらうわ」くらい言えば、何の被害も出ないと
思いますが。だから、法律の穴以前の問題なのよ。こんな例は自業自得としか
言えないわね。

>セミナーとか研修会と言うと聴こえはいいけど
>結局、法にひっかからずにマルチ商法する勉強会なんだから。
>「アトピーが治ると言ってはだめよ、薬事法にひっかかるから。
>改善する可能性があるよ、とか、よくなった人がいるよと言いなさい」
>とか。言葉の使い方で法に触れるか触れないかだから。
>でも、マルチに洗脳されてる人は、
>「勉強会でしっかり製品の勉強してるの、すばらしい会社でしょ?」
>ってなるのよ。洗脳されてなければ、法の抜け穴おひろめ会だけど。

これもマルチ批判でよく使う手だけどw一般の化粧品メーカーの社員教育の
一環として「薬事法違反にならないために」同じことやってるはずなんだけどね。
化粧品は効能を言えないんだから、現場で「この商品を使うとしわがなくなります」とか
言ったら違法でしょ?そうならないために社員教育として、あなたが言う
「法の抜け穴おひろめ会」ってのをやってるはずなんだけど。

でもほんと、このスレ読んでると>>340の話に行き着くわね。馬鹿ばっかりだわ。
その証拠に、急に>>341-343みたいに必死になって話をそらそうとしてるし。
分りやすいわねww
348メイク魂ななしさん:03/11/03 13:19 ID:OSyFmtZA
>154
かなり遅レスだけれども、それは東海地方で蔓延しているものでは?
家の近くにデカい看板立ってるビルがあります。
本社四日市です。
知り合いがえらくハマっていて私も迷惑しました。
私もサンミックについての情報を知りたいです。
349メイク魂ななしさん:03/11/03 14:01 ID:C4Sp7T2F
347ってネカマかな…
350メイク魂ななしさん:03/11/03 16:06 ID:Zx8cGVPM
>>349
まともに反論出来ないから個人攻撃するしかないってこと?わかりやすいね〜(ゲラゲラ
351メイク魂ななしさん:03/11/03 18:19 ID:C4Sp7T2F
>350
反論も賛成もどっちもする気無いですが何か?( ´,_ゝ`)
必死なヤシを生暖かい目で眺めて楽しんでるのであります
347みたいなあからさまに女言葉使うようなのはネカマだらうなと呟いてみただけの
ヲチャーにまで食いついてくんなってw
352メイク魂ななしさん:03/11/03 19:51 ID:Zx8cGVPM
何だ、ただの煽り厨か…まともに相手するだけムダムダ。
353メイク魂ななしさん:03/11/03 21:38 ID:BjjZSQrJ
>351
レス書き込んだ時点でヲチャーでなくなってるわけだが
354メイク魂ななしさん:03/11/03 23:05 ID:tGx4WgD+
マルチ擁護者ではなくてマルチ従事者ではないのか?と言ってみるテスト
355メイク魂ななしさん:03/11/03 23:24 ID:nwLTQJ1e
誘われて断ったよ
気がついたらなぜか
「あいつ断りやがった、友達だと思ってたのに」て
カゲグチ叩かれてた、、、




これも自己責任てやつ???
356販売員:03/11/04 05:34 ID:3wP7dSYY
これからもガンガン勧誘しちゃうから夜露死苦!!
マルチだけど買ってNE!!
357メイク魂ななしさん:03/11/04 07:35 ID:RXJAQWM4
>>355
自分がやりたくなかったんだから断って正解だと思うよ。
(自分で判断してはっきり断らなかったくせに、マルチが悪い!としか言わないで何でも他人のせいにする
人たちよりはいいと思うからね)

そんなことで陰口叩くような人なら別に無理して付き合わなくてもいいじゃん。


ネカマだろうがなんだろうが、347には同意。

(特に)女は、化粧をしている時点で他人を欺いて
いるって前々から思っていたから、340の話とか、気持ちがよーくわかるよ。

あっ!マルチ擁護でもマルチ従事者でもないからね。
358355:03/11/05 01:04 ID:hmg3scB9
>>357
うん、断ったことは悔やんでいないし、それは良かったんだけどね
でも、あれがマルチでなくふつうの化粧品だったら
きっと友達も「あいつ、あたしの言うこと聞いてくれなかった」なんて
カゲグチ言わないと思うし
(資○堂やカネ○ウでそんな販売員、聞いたこともない)
やっぱ、マルチに対して悪印象は持ったよ
友達ももともとカゲグチなんか叩く子じゃなかったし
マルチのせいで人が変わっちゃった、と思う
彼女も大人なんだし、それも彼女の責任なんだけど
もともとはカゲグチなんか言う子じゃなかったから、
マルチに出会いさえしなきゃ良かった
転じて、マルチなんかなければいい、って思う



愚痴ってすんません
359メイク魂ななしさん:03/11/05 05:39 ID:1qpuuZ1f
私も最終的に断ったけどかなりひどいこと言われました。
友達だったしマルチだって知らなくて、
たいした説明無しでカタログから注文したんですよ。
その後講習会があって、タダでプロが肌質とカラーと体臭に合うフレグランスを
チェックしてくれるからって、誘われてまだ疑ってなかったんですけど
タダでそこまで色々して貰ったらたくさん買って上げないと悪いし
時間の都合もあまり合わないみたいで数回断ったけど
「プロの人がわざわざ忙しい時間を割いてるのに」
「アタシの顔が潰れた」
とかやいやい言われて仕方なく2マソ円用意して講習会に行ったんです。
講習会って言っても美人の奥さんと友達と
3人だけでチェックはプロっぽくなかったし
(運悪くニキビが出来ていたので色々お説教されちゃいました)
これならまあお礼に1マソ円分くらい買って上げてとっとと帰ろうかなと思ったら
「うちの化粧品はよそと違ってうんぬん」キター!
(まあこれは化粧品屋だと思ってたし予想しうる範囲だったので別に良いと思う)
でもそのオバサン人の鞄勝手に開けて化粧ポーチ出して、
2人で私の化粧品を一つ一つ貶し始めたんですよ!
「資生堂のファンデは乾燥肌になる」とか
「シャネル使ってる人はみんな瞼シワシワ」とか
「若いのにこんなオバサン用のダサイの使ってるの?」とか。
360メイク魂ななしさん:03/11/05 05:55 ID:1qpuuZ1f
その後オバサンの自慢話を小一時間聞かされ、
今はスタイル良くて綺麗だけど二の腕がたるんでるから
すぐオバサン体型になるとかおだてつつ悪口を言われ
何故か怪しい契約書が出てきて
これにサインすれば会員価格で買えるし
口コミで広めればお小遣いになると勧められました。
本当言うと化粧ポーチを開けられた事が凄い頭に来てて
それがなければつきあいでサインだけしたかも知れないんですけど
「マルチならおことわりです」
ってきっぱりいいました。
そしたら誤解してるとか、マルチ商法じゃないとか
果ては頭だけで物を考えてるとか、また話が長くなって、
この時点で講習会が始まってから4時間経過していて、
非常識にもお茶一つ出ず深夜に及んでいたので
明日クーリングオフしてやれと思って疲れてサインしました。
帰り道ずっと黙っていたのですが、友達は一人で興奮してしゃべってました。
その後数日間毎日電話が来たけど出ないでいて
4、5日してクーリングオフの手続きをしました。
361メイク魂ななしさん:03/11/05 06:28 ID:1qpuuZ1f
その後がひどいことを言われた本題なんですけど、
10日位電話に出なかったら友達が夜家の前で待ち伏せてて。
帰宅したらびっくりしました。
友達は大事な親友に誤解されたのが悲しい、もう一度話しだけしようと
泣き出した(!)のでもう気持ち悪くなったし夕飯もまだだったので
夜だから帰って後日話し合おうといたのですが、
カギを開けたら勝手にあがりこんできました。
気分悪かったけど、落ち着くまでこのままにして置いてやろう、
最悪泊めてやろうと思ったのですが・・・。
泣いてたくせにパンフや化粧品出したり、
携帯で上司に連絡取ったり始めたんですよ!
もうキレて、説明はいらないから帰って欲しい。もう来ないで下さい
と言ってもかわそうとして居座るので「警察呼ぶよ!帰れ!」。

「○○ちゃんの美容のためにためにわざわざここまで来たのに、
本当にセンスもダサイし、疑ってばかりで人を人とも思ってない。
性格最悪!顔に出てるよ。醜い顔にね!!」
「勝手に変な化粧してシワだらけになってればいいんだ。
今だって歳の割にやばいよ。○○は大人っぽいとかセクシー系って言われるけど
老け顔なのを気を使って言われてるってわからない?」
「でもアンタのことは許すから私が羨ましくなったら気にせず相談してね。」
「メイベリンだっけ?マスカラ汚く落ちてるよ(w
みっともないからみなさんのためにも他に変えた方が良いよ」
「一生働き蟻でいるのってかわいそう」
マシンガンのようでした。帰ったあと私も一人で泣きました。
長文&乱文でごめんなさい。
その後別の友人に相談したら
マルチの人を壊すなんて凄いと誉められました(?)
362メイク魂ななしさん:03/11/05 08:29 ID:X7D+yVP9
> ID:1qpuuZ1f
そういうのって、きっと悪い見本だと思います。
出来ればここで会社名を公表してほしかったかな。
マルチなのに「マルチではない」とか、深夜までに
及ぶ強引な勧誘(サインするまで腕を放さないような
姿勢はその時点で違法だったはずなので)等
明らかに違法行為満載だと思いますから。
あとは、苦情の坩堝みたいなHPに是非情報の提供(書き込み)を
お願いします。

余談ですが、
>「シャネル使ってる人はみんな瞼シワシワ」とか
これ、自分の周りだけを見渡すと、結構当たってたりして(プ
ていうか、そもそも厚塗りの人が多いから・・・皮膚呼吸出来て
ないんじゃないの?みたいな人もいますから。
確かに化粧品は医薬品ではないから、しわが減ったり
くすみが消えたりなんてありえないんでしょうけどね。
363メイク魂ななしさん:03/11/05 13:50 ID:SLSLUQEX
ディストリビューター(販売員)は千差万別である。これは事実です。
問題なのは会社等の決め事を無視する悪徳販売員が存在する事です。
「他のディストリビューターのやった事」として片づけてしまっては駄目なのです。
「MLM」の問題の一つ、悪徳ディストリビューターの「人狩り組織」は
優良ディストリビューター「販売組織」よりも短期間に広がりやすいです。

「MLM」に「自己責任」の言葉がよくでますが「連鎖販売」は「連帯責任」の
考えを持たなければいけません。
悪徳ディストリビューターを無くすのはお客様の義務ではなく、会社又は組織の義務
です。お客様が苦情を言うまで何もしないのは、内部チェック機能が無い証拠です。

ディストリビューターの皆様。健全化を目指す場合は自分の努力だけではなく、
他社を含めて他のディストリビューターの問題をも見て下さい。
それと、苦情内容やを掲載する掲示板には必ず目を通し、真面目に取り合って下さい。
364メイク魂ななしさん:03/11/05 21:37 ID:gOhBjH/L
>>363
そういった内容でのマルチ批判は納得ですね。
今までが「何だか他人の悪口に熱中してる風の意見」とか
自分は素顔を見せずに特殊メイクして他人を欺いてるくせに
「マルチなんて人を騙してばかりで最低!」みたいなアホらしい
ことを言う人たちの意見とかでさんざんでしたからね。

化粧品は効能がないもの。理由は何度も既出。薬ではないから。
だから品質はマルチも市販品も同じ。
すっぴんで出歩かないやつには、他人を詐欺士扱いする資格は
そもそもない。

これらを踏まえた上でまともに議論するべきだと思いますね。
だから、あなたの意見は個人的に大歓迎です。
365メイク魂ななしさん:03/11/05 21:46 ID:6/qC+bLH
つか、真面目に悪徳マルチ会社の情報交換をしたいだけならさ、例えば

会社名(一部伏せ字可)と時期とされた内容や相手とはどんな関係かを端的に書き込むだけでも
いいんじゃない?

感情的に批判するのはどうかと思うよ。どうせ化粧してるんだし(男を騙してるっつーことよ)W
366メイク魂ななしさん:03/11/06 01:29 ID:le27HxmY
化粧する=騙すっていうのは極端すぎじゃないか?

359さんのはマルチによくあるパターン
私の場合も同じようなの多かったし、体験談とか読んでも似てるね
「タダで体験できると誘う」
「あなただから誘った、好きな子しか誘わない、とか持ち上げる」
「他社の製品が危険であると説明」
「断ってもいいと言うけど実際断りにくい状況におく」
断ると
「こんなにいいのに何でわからないの?と同情」
「捨てゼリフ」
っていう流れは多いと思う(間に泣き落としが挟まることもある)。

感情的にはいろいろいやな部分はあるけど、
客観的に言っても、他社のこきおろしはよくないと思う。
そんな風に自社の優位をアピールするとこにロクなのはないと思う。
367メイク魂ななしさん:03/11/06 19:11 ID:1xAoET9T
>>366
そう?極端でもないと思うけどね。

私もこのスレ、だあーっと読んだ感想は大体>>364みたいな感じだったよ。

なぜ化粧をするのか?真剣に考えてみてよ。素顔を見られたくないからじゃないの?違う?
そりゃ最初は大人の女性に憧れる感じで化粧始めたんだろうけど、今では何か顔に塗らないと恥ずかしい
状態なんじゃないの?日焼け防止とかならまだわかるけど、すっぴんになれない
現実があるのは誰にでもわかってる事実だよ。特殊メイクだと言われても仕方がないんじゃない?

化粧をする=騙す

別に間違いではないと思うけどね。もし、こう言われて頭にくるって言うのなら、普段から素顔をさらすべきだよ。
368メイク魂ななしさん:03/11/06 20:16 ID:+VJpJ3FB
大学生狙うマルチ商法急増 1都3県が注意呼び掛け

首都圏の大学生の間で「月収100万円も夢ではない」などと
勧誘するマルチ商法による被害が急増し、東京都と埼玉、千葉、神奈川
各県の消費生活センターは6日、緊急被害者情報を出して注意を呼び掛けた。
都消費生活総合センターによると、4月から9月の間に1都3県で寄せられた
相談は計473件で昨年同期の約1.5倍。
うち半数以上が健康食品や化粧品を販売する特定の業者に関するものだった。
10万-30万円で商品を購入して会員となり、
友人を会員に誘えば高利益が得られると説明。
喫茶店で深夜まで長時間勧誘したり、健康食品を「がんに効く」と
説明したりするなど違法な勧誘も行われているという。
「学生ローンで10万円を借りて入会したが、
友人を誘っても相手にされず支払いだけが残った」
(化粧品販売の契約を結んだ女性)といった相談が相次いでいるという。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=06kyodo2003110601000332&cat=38
369メイク魂ななしさん:03/11/06 20:20 ID:7CcZMQ7H
「緊急消費者被害情報」1都3県の大学生の間で「マルチ商法」が拡大!!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/11/20db6500.htm
370メイク魂ななしさん:03/11/06 20:20 ID:oqwYUwhv
誰だって、汚い物を見るより綺麗な物を見た方が気分がいいと思う。
化粧は騙すと言うより、人様に不快感を与えないため、
出来れば、好感を持たれるための技術。
中には化粧嫌いの方もいると思いますし、
若い女の子や、スッピンでも肌の色ムラもなく睫毛も生えそろっていて
綺麗にしている方なら、ノーメイクの方が充分美しいですが、
大多数の方はシミだらけのオバチャンより
綺麗にお化粧した女性の方に好感を持つと思います。
男の方でも会社でぼさぼさの髪や眉、髭のそり残しや強い体臭なんかあったら
外に出る前に上司に注意されませんか?
取引先の中の人とお話するときはいつものぶっちゃけトークでは無く、
敬語で、内部の悪いことは話さないでしょう?
そもそも化粧の是非はスレ違いだと思いますが。
371366:03/11/06 23:56 ID:fQh97o17
うーん、ある程度の年令になったら、みだしなみのひとつと思う。>化粧
あまりの厚化粧は「騙し」だし、みだしなみにも反するのはわかりますが。

でも、マルチなのに「マルチじゃないよ」と勧誘する「騙し」「嘘」は
全く性質が違いませんか?
人を騙して自分が金銭的利益を得ようとしてるんですから、、、。
372メイク魂ななしさん:03/11/07 01:21 ID:of62+SyZ
>>370
>化粧は騙すと言うより、人様に不快感を与えないため、
>出来れば、好感を持たれるための技術。
ではなくなっていると思いますね。もう自己満足の領域だと思いますが。
スレ違いなのを敢えて書きますが、電車の中で平然と化粧をする女性。
あれどう思いますか?電車に飛び乗った直後と、電車から降りる時は
もう全くの別人になっちゃってますよ。あーいう人はきっとマルチで
稼ぐタイプなんでしょうね。
あと、あまり化粧をしない人間から言わせてもらうと、臭いんですよ。
化粧品の独特の匂いがして。あれって、人によってはタバコの匂い並に
ひどく不快感を与えてると思いますね。

>男の方でも会社でぼさぼさの髪や眉、髭のそり残しや強い体臭なんかあったら
>外に出る前に上司に注意されませんか?
でも上司から「化粧をしろ」とは言われないと思いますが。
女性は別にここまで化粧しなくてもいいとは考えられませんか?
もう少しシンプルに生きた方が、ストレスが減って健康的に生活出来ると
思いますよ。

373メイク魂ななしさん:03/11/07 01:25 ID:of62+SyZ
>>371
>うーん、ある程度の年令になったら、みだしなみのひとつと思う。>化粧
>あまりの厚化粧は「騙し」だし、みだしなみにも反するのはわかりますが。
これは同意なんだけど・・・本人だけが気づかないで、いつのまにか圧塗り仮面
になってるみたいな。年齢を重ねるにつれて。でも、話ループしちゃって
悪いんだけど、どうして効能がない化粧品をみんな躍起になって使ってるわけ?
って思う。
例えばトルコの女性は、ヨーグルトとはちみつでパックしたりしてお肌がつるつる
なんだけど。マルチでも市販品でもみんな、化粧品という宗教に精神預けてる
みたいな世の中だから、時々変だなーって思う。

>でも、マルチなのに「マルチじゃないよ」と勧誘する「騙し」「嘘」は
>全く性質が違いませんか?
>人を騙して自分が金銭的利益を得ようとしてるんですから、、、。
性質は確かに違うけど、騙しだと思う。だって素顔を見せないで人間関係を
築いてるんだもん。身だしなみというのは、建前でしかないから。やっぱ
本音(素顔)では付きあえない人たちが、化粧をしてるんじゃない?
そういう風に捉えられても仕方がない側面が、化粧にはあると思う。
374371:03/11/07 01:58 ID:G/3oX8Nh
化粧=騙しか?についてはスレ違いなので、そろそろやめますね。
最後にひとつだけ、、、
程度問題ですけど、お面をかぶるわけでもないし、騙しというより飾り、
アクセサリーみたいなもんじゃないかと思います、
スッピン見たら別人でビクーリ!!てレベル以外は。

>化粧品という宗教に精神預けてる
>みたいな世の中だから、時々変だなーって思う。

同意、個人的にはあまり化粧しませんが、
こんな私をマルチ商法の化粧品に誘った友がいます、
そういう(高額な美容機器)の興味ないし、と言っても
体験はタダだから、としつこいしつこい。
あんまり熱心だし、断ってもかわいそうだし、
最終的には体験に行ったけど(マルチと知ってたら行かなかった)、
ほんと、宗教ぽかった。みんな目がギラってて、
「キレイになろう!!」「私達って素敵!!」って言い合ってるの。

化粧大好き美容大好きな人は、同じ趣味の人同志で誘ったり誘われたりして欲しい。
375メイク魂ななしさん:03/11/07 15:23 ID:llpCkMLs
なんか話すり替えようとしてる必死な人はほっとかない?
電車で化粧してる女は嫌い=化粧は悪
(してない人の方がずっと多いし。
化粧は臭い=化粧は悪
(今時そんな香料キツイのしてる人の方が少ない
無香料のもあるし
化粧すると別人=化粧は悪
(そんなに厚化粧だったらその女性が非常識なだけ
言ってること全部、一部の人を全体にすり替える論理でマルチそっくりだよ。
376メイク魂ななしさん:03/11/07 15:29 ID:1csFo/+8
ここ最近の流れを見ていたらマルチ従事者が必死になって
スレの流れを変えようとしているとしか思えないような展開。
377メイク魂ななしさん:03/11/08 03:50 ID:uKemPWQU
友達が離れていくようなことをしては、ダメですよ、やっぱり。
378メイク魂ななしさん:03/11/08 15:11 ID:EocuuaMR
>>375
んー、一言だけ。

ここで今まで執拗にマルチ批判してきた人の中には

(多分多数派ではあろう)違法な行為をするマルチ従事者は現実にはいるが

その事実をわざとまげて、一般のマルチ商品を使ってるだけの人をも違法行為を

働いているかのような発言(つまり、あなたの言う「全体にすり替える論理」

を繰り返している。

それについては何もコメントしないんですか?

それとも、あなたがやってるんですか?
379dede:03/11/08 19:21 ID:3afaMOc2
synergy worldwideの化粧品ってどうなの???
380メイク魂ななしさん:03/11/09 08:50 ID:Z4g2/IZd
ホメヲ利葡。クレンジングと洗顔石鹸は好きだけど…高杉。
あと、体験のやり方もちょっとなー。

…ファッションウィークで「買わないと帰さないわよ」オーラが怖かったです。
友達やめたい。
こんなのイヤダわ 。・゚・(ノД`)・゚・。
381メイク魂ななしさん:03/11/09 09:18 ID:Z4g2/IZd
。・ ゜。 。゜ ・。
。・ ゜。 。゜ ・。
。・ ゜。 。゜ ・。
∴ ・(ノД`)・
涙アゲ。
382メイク魂ななしさん:03/11/09 10:59 ID:A9x/FKUY
>>378
>(多分多数派ではあろう)違法な行為をするマルチ従事者

私は多数派じゃないと思う。
圧倒的に「使ってるだけの人」が多くないと商売なりたたないと思うから。
こう考えた時には、やっぱりこのスレでマルチ叩きしてる人って、確かに
「一部の人を全体にすり替える論理」を展開してるな〜とは思う。

悪い行為は悪い!でいいんだけど、別に何もやってない人までいかにも
やってるような話の展開には、正直ついて行けない。
383メイク魂ななしさん:03/11/09 19:32 ID:7v+Fc7IE
>>

>やっぱりこのスレでマルチ叩きしてる人って、確かに
>「一部の人を全体にすり替える論理」を展開してるな〜とは思う。

それも「一部を(ry」な論理、、、
みんながみんなそうじゃないなろうし。

たしかに使ってるだけの人も多いよね。
多分、会社によると思う。
愛用者でいるぶんには別に構わない。

でも、このスレで叩かれるようなのって、いわゆる愛用者をこえてしまった人でしょう。
別に愛用者を叩くつもりはないよ。
384メイク魂ななしさん:03/11/09 22:29 ID:T4PAyHP2
イマージュ化粧品はマルチでしょうか?
385メイク魂ななしさん:03/11/10 06:34 ID:kYLAKDZk
>>384

「この会社ってもしかしてマルチ?」と疑問に思った場合には、
このサイトで検索できます。

ネットワークビジネス、マルチ
ttp://mujina1.fc2web.com/page003.html


というか・・・過去ログぐらいちゃんと読むのが礼儀だと思いますが。
検索して分らなかった場合ぐらいにしてください。質問は。
386メイク魂ななしさん:03/11/11 00:13 ID:KTJHIdKe
>>383
私も愛用者を叩く気は全くないんだけど、そうじゃない人がこのスレにはいらっしゃるみたいで…

知り合いの話だけど、ただの愛用者なんだけど、自分から宣伝するでもなく、世間話として
「化粧品どこの使ってるの?」って聞かれたから素直に「○○の(マルチ)」って
答えたら、次の日からみんな距離を置くようになったんだって。ネット上で情報とか
氾濫してるから誰かが調べて「あの人、いつか私たちにも売りに来るから気を付けた
方がいいよね」みたいな陰口とかされたらしい。一時期人間不信に陥ってたけどね。
まあこういうケースもあるってだけだから。
387メイク魂ななしさん:03/11/11 01:13 ID:Fa10/wX2
>>386
私も一愛用者を叩くつもりはありません。
文面からして、386さんの知り合いは、その会社をマルチと知っていて、
その上でいいものだと納得して使っているみたいだから、全く問題ないかと。

マルチの自覚なく愛用している人なんかはちょっと危ないと思う。
いつディストリビューターに転ぶかわからない
「マルチ従事予備軍」みたいな存在。

知らずに人に薦めたりして後々トラブルになるかも知れない。
388386:03/11/11 09:20 ID:KTJHIdKe
>>387
私もそう思います。ただ、「後々トラブルに」なる原因というか、悪いのは「マルチを使ってる人」という
論調はちょっと危険かなと思っています。確かにマルチというだけで嫌悪感を抱く人はいます。でも、
マルチを使ってる人が全員、お金目的で奨めてくるというわけでもないということを念頭に入れた上で警戒
するべきだと思います。過剰に反応して、陰湿ないじめレベルの「みんなで排除しよう!」的な団結は
人としてどうなんだろう?と思いますから。しつこく売り込みとかしない限りは、マルチ(愛用者)なんて
害がないも同然だと思うし。
389メイク魂ななしさん:03/11/11 12:26 ID:71wm4hIE
私は使ってるだけの人を責める気はないよ。
化粧品だけ欲しいのに、浄水器や鍋やらを買わせようと何時間も拘束しなければ、
一部の商品はずっとリピしてたと思う。
正直、あむえのメイク道具とかかなり好きよ。
私の今の仕事を私は気に入ってるのに働きバチって馬鹿にされたのもむかついたけど。
普通のBAさんは拘束も長くてもせいぜい小一時間程度だし、
関係ない鍋とかの話とかしなくない?
しつこくさえしなければ、誰も嫌わないんじゃないかなあ?
それから、一部の人って言うけど、私の知ってる人は全員しつこかったような?
しつこくて感じ悪いのはそのグループの色で優良グループも中にはあると思うけど。
390メイク魂ななしさん:03/11/11 15:21 ID:84KqT+Is

愛用者と悪徳は別!なんて言われても、面倒だしねぇ。>>386の人も気の毒だけど、軽率。

例のゴスロリの少女の事件だってそうじゃない?
恥ずかしながら私ヲチャーだからさ、リストカットとかしてる子にゴスロリの子が多いのも知ってる。
で、マスコミが「ゴスロリ=キチガイ、リストカッター」みたいに報道すると
「私はゴスロリだけどそんなことしない!そんなの一部だもん!私は違うんだから偏見持たないで!!」

災難だとは思うけど、偏見持たないで、って叫ぶだけじゃあ世間は全く変わらないわけで。
>>386さんだって、身近な友達(イイ子)が叩かれたから、区別しようとする動機がある訳で、
一般にそういう機会が無い人に「ただの愛用者まで胡散臭く思わないで」って責めても効果ないのでは?
391387:03/11/11 19:50 ID:coj0SxqO
難しいよね、愛用者もうさんくさい、と思っちゃうのはマズいかも知れないが
「別に使う分にはあやしくないし」とか説明すると余計うさんくさいし。
弁解みたいで。
問題ないとは言っても、問題が起こるリスクが高いのは否定できないよね。

使うだけだから、と言っても、マルチだと理解はしておかないと
人間関係の摩擦ができやすいと思う。
マルチだと知らないで使うというのは、もっとマズい。
100%善意で「コレ、いいよ」とすすめてトラブルになったとき、
知りませんでした、だから私悪くない、なんて通じないし。
392388:03/11/11 22:53 ID:KTJHIdKe
>>390
「偏見持たないで」と訴えるのってダメなんでしょうか?すると、どうしたらいいんでしょうね?
軽率という意味がよくわからないんです。ただの愛用者で、他人に売り込みしたこともないのに
(聞かれたから答えた、だけなのに)何か落ち度があるんでしょうか?って別に私がむきになる必要もないんだけど。

>>391
確かに弁解してるみたいなんでしょうね。じゃあ何も言わない方がいいのかな?

どうなんでしょう?マルチ愛用者って自分から名乗らない方がいいんでしょうか?適当に嘘ついて
まわりに合わせていた方が問題が起きにくい?それとも堂々と「私は○○使ってるけど、あなたたち相手に
商売するつもりは全くないから」とかはっきり意思表示した方がいい?
393391:03/11/12 00:29 ID:wzbqGOOu
>>392
嘘はつかない方がいいと思う。
何のキッカケで実は愛用品はマルチのモノ、って
わかっちゃうか知れないし、
嘘ついてた>隠す理由は?>うしろぐらいことがある、って思われて、損だ。
だから
「使ってる化粧品は○○、マルチ商法なんだけど、自分にはこれが合うんだ、
人には売らないで買うだけなんだけど。いいんだけど高いんだよね。」
みたいに、商売気がないことをアピールしつつ、
少々悪口も織り込むのはどうでしょう。
マルチにはまる人って、自社製品崇拝してるから、
自社製品をけなすことないと思うし、けなしても
「高いけど、それだけいいモノなの!」だと思うから、
「高い」とか「他に合うのがあれば替えたい」と言うのは効果ありそうな予感。
394メイク魂ななしさん:03/11/12 01:25 ID:fKd7F8Xw
ま、極端に言えば、何かの弾みで尋ねられて、
「とある新興宗教に入ってるけどそれはただ思想に引かれて。
 私自身は犯罪はしないし、貴方たちも勧誘しない、迷惑かけない」
って言ってるもんかな。普通引くでしょ?「そんなこと言われても…」って。

実名はオウ○でも学会でもなんでもどうぞ。
新興宗教自体全く悪くないけど、全体から見れば
カルトな事件や金集め目的の集団も後を絶たないし。
トラブりやすい団体ではあるじゃん。同じでないの?
「いいマルチ」「悪いマルチ」みたいに、ね。
395392:03/11/12 09:01 ID:WdjYeRli
>>393
そうですね。普通に考えたらやっぱり適当に嘘をつくと、更に印象悪くなりますよね。
とにかく、「商売気がないこと」を全面に押し出すことと…「他に合うのがあれば替えたい」って
言っちゃうと、何だか色々勧められそうな気もしなくもないけど、嫌われるよりはましかな。

>>394
例えが凄く恐いんだけど、気持ちはわかります。でも、何もひどい事されてないのに「被害者ぶる」姿勢は
当たり屋とか痴漢詐欺(痴漢のでっちあげ)に通じるものがあります、と言われたらどう思いますか?

極端な話、悪意を持って意図的に「この人○○だから、みんなで排除しよう。いつかきっと何か
やらかすから」これってただの差別なんじゃないですか?
396メイク魂ななしさん:03/11/12 09:42 ID:2ZYSoGOy
>>395
被害者ぶってるとか差別じゃなくて、「マルチ」って実際に被害が
絶えないもんだからリスクを避けたいって思うのは人情だよね。
それがなかったら「差別」つってもいいとは思うんだけど。
誰だってトラブったり断ってもしつこかったり逆に断りずらかったり
なんて嫌だし、金額的なトラブルとかだけじゃなくて、実際こういう人も
多いからそういう目で見られるのは仕方ないかもしれないね。
世間一般的な見方は>>394みたいな見方の方が圧倒的だと思うよ。
使用者はそういう目で見られるリスクを背負ってることを認識はしとくべきかと。
自分も合うんだったら愛用者まではいいんじゃないの、って個人的には思うが、
実際もし使うとしたらこっそり使うな…。
使ってるってだけで避けるっていうのはやりすぎかもしれないが、普通ひく、
疑う、位までは健全な反応だと思う。
そういう世間の見方を知ってか知らずにカムアウトしちゃうのかは
わからないが、やっぱちょっとどっちにしろ軽率というか世間知らずかもしれない。
397394:03/11/12 10:09 ID:DAknkiRQ
>>395
当たり屋や痴漢は多くの場合相手に金銭的圧迫を与える意図がある処が大きく異なる。
自衛策で積極的に傷つける意思が無いのに、一緒にしては極端に思える。
そもそも、何も酷いことされてない、って近くにそういう人がいるだけで不安や動揺を与えるのでは?

あと差別だったらナニ?「みんな酷い!差別して彼女のコト判ってない」
って態度じゃ事態は何も好転しないと思われ。別に他人だからいいけどさ。
398394:03/11/12 10:18 ID:DAknkiRQ
スマソ、偉そうなこと言って日本語が乱れすぎ。

当たり屋や痴漢詐欺は多くの場合相手に金銭的圧迫を与える意図がある処が大きく異なる。
彼女らのそれは自衛策であり、積極的に傷つける意思が無いのにそれと一緒にしては極端に思える。
そもそも、何も酷いことされてない、と言うけれど、
近くにそういう人がいるだけで結構な不安や動揺を与えられているのでは?
399395:03/11/13 00:14 ID:YfahKQC0
>>396-398
386の話は極端な例ではなく、案外ありえる話だと思います。そして、386のケースは
明らかに「被害者ぶっている」「偏見による差別(嫌がらせ)行為」としか思えないんです。ある種
過剰防衛だとも言えるのでは?とも思います。
リスクを避けたいという気持ちはわかりますが、それはあくまでも、実際に少しでもトラブルに
巻き込まれそうな兆候が見られた時になって初めて、自己防衛するべきであって、何も起きていない
(勧誘されたわけでもないのに)集団で陰口を叩いたり距離を置くなど、するべきではないと思います。

特に>>398さんへ
当たり屋や痴漢詐欺はどちらも「被害者ぶる」という特徴がありますよね。ただそれだけなんですが。
極端に思える、って言われても…そちらが先にオウ○とか出して来たから、こちらもそれなりに、
ってことで勘弁してください。

近くにそういう人がいるだけでうんぬん…だから排除しなければ気が済まないという考え方でいいんでしょうか?
個人的にはやはり、「何か傍迷惑なことをされてから」でないと、文句は言えないです。
例えば、アムウ○イ使ってますって人だとしても、勧誘やそれに付随した内容をして来なければ
普通に「あなたはあなた、私は私だから」というスタンスで付き合って行けるし、それでいいと
思います。いろんな考えがあって当然だとは思うけど、「そういうのって嫌いだから・煩わしいから
排除しよう!」という考え方だけはちょっと…このスレはそういう空気が漂っていると思ったので
意見させてもらいました。不快に感じた方、ごめんなさい。
400メイク魂ななしさん:03/11/13 01:36 ID:y9p8uSV5
>>399
しょーじき
>>399の方が被害者ぶってるように思えるのは私だけ??

>実際に少しでもトラブルに巻き込まれそうな兆候が見られた時になって初めて
それは線引きの問題。>>395さんは実際に勧誘された時に危ないと判断して防衛する。
その会社の人は使ってる人が居る時点でトラブルに巻き込まれそうだと判断する。

>>399さんが偏見イクない(・∀・)って思うならそうすれば?
で、そういう友達が居るだけで差別されて落ち込んでる人もラクなのでは?
401メイク魂ななしさん:03/11/13 11:00 ID:hbfA0GEC
>>400 自分もそう見える。ぶってるというか、あまり
世間との距離感がわからない人と見た。若いのかな?まだ。
下手に避けられる前にこういう見方あるんだってこと
ここで知っといた方がいいかも。

それが根も葉もない嘘の噂とか個人の好き嫌い
だったらそれは言えるけど、細かいところ含めて実際の
被害実例があるし、個人差だろうけど避ける人から見たら
実際避けることが「自己防衛」なんだから、偏見ではないよ。

ちなみに自分は避けるまで行かなくても
宗教、マルチ、セミナー等のそぶりを見たら
十分警戒して場合によっては早々に避けます。実際使ってるだけかなんて
最初はわからないし、実際勧誘されたらそらきた!って思うだろう。
偏見イクナイ!って自分も思ってて痛い目見たことあるしね。
仲良くしてても自分もそうだって思われるとやだし、
自分がそう思うから仮によくて使うとしても人前では絶対使わない。
402メイク魂ななしさん:03/11/13 11:06 ID:hbfA0GEC
あとあなたはほとんど叩かれるのが好き嫌いに終始してると
思ってるけど、人によってはイメージだけでなく
マルチ商品を買うこともその会社の儲けに手を貸すからって、そこまで嫌う人もいるよ。
過去嫌な目にあったり被害にあった人なんかはそういう傾向あるし、
日本におけるマルチの中枢の販売方法の成り立ち方とか意識自体が、
ほとんど詐欺と同じようなもんだったりするから、それに手を貸すのを
嫌われる場合もある。
まあその中で個々人商品を純粋に愛するのもありだろうけどね。
403通りすがり:03/11/13 14:49 ID:8gqWfFkT
>「そういうのって嫌いだから・煩わしいから
>排除しよう!」という考え方だけはちょっと…

いや、排除しようじゃなくって出来るだけ近づかないようにしようと
考えている人が多いんじゃないかと 自己防衛の為に。
少なくとも私はそうだな。
製品が市販の物と大差ないのであれば市販品を選ぶ。
つか、そもそも販売の方式が
散々既出のように一番の問題なんだから。

>マルチ商品を買うこともその会社の儲けに手を貸すからって、
>そこまで嫌う人もいるよ。
>日本におけるマルチの中枢の販売方法の成り立ち方とか意識自体が、
>ほとんど詐欺と同じようなもんだったりするから、それに手を貸すのを
>嫌われる場合もある。

あぁ、私はそのタイプだな。
マルチ愛用者が購入のみだとしても
間接的に売上に貢献していることになるしね
それが結局は活動資金になっていく…当たり前だけど。

触らぬ神に祟(たた)りなし。
404メイク魂ななしさん:03/11/14 04:56 ID:rExdkked
李下に冠を整さず
405メイク魂ななしさん:03/11/15 01:17 ID:erQfrDre
す、すみません・・・お邪魔させて下さい。
@で見て評価が少ないけど評判の良い基礎を見つけ
ビッダーズでお試しセットみたいな物を買いました。
結構気に入って使っていて、さっき何気にググってみたら
どうやらマルチっぽいんです。
そこはエ○テマ○リアという物を扱っていて

10万円のクリームの10倍以上の効果!
大手化粧品メーカーの製品は40ナノの技術で10万円もの製品が飛ぶように売れています。
細胞の中まで行き届き肌の活性までできるのは0,25ナノでしかできません。
どんなにいい有効成分が入っていても40ナノでは肌の保湿はできても活性まではできないのです。
当製品は塗るだけで有効成分が細胞内に行き渡り、細胞を活性し、
生まれたての肌に導くことができます。

という文章が書かれています。
これって本当に可能な事なのでしょうか?
ノ○ビアとの比較のようなんですが・・・
購入も考えてはいるのですが凄く迷っているし
マルチの事も良く知らないので良かったらご意見下さいm(_ _)m
406メイク魂ななしさん:03/11/15 02:01 ID:zipapTD2
>>405
>評価が少ないけど評判の良い
>10万円のクリームの10倍以上の効果!
こういった部分がどうにもあやしい気はしますが、、、
(明らかにどこの製品かわかるようなこきおろし方してたら
きっとろくな会社じゃないし)
何にせよあなたが気に入って使うぶんには何にも問題はないでしょう。
それとも値段が高いのですか?
メーカー名は?
407メイク魂ななしさん:03/11/15 02:03 ID:VMf0Z0KI
なんでも相談乗ってくれんだって。
http://www.o-jyuken.com/soudan.htm
408メイク魂ななしさん:03/11/15 02:15 ID:erQfrDre
>>405です。
レスありがとうございます!
メーカーは書いても良いんですね!
エステマテリアという所です。
顔が3日で明るく白くなって驚いて。
基礎そろえて3万〜ぐらいだったかと思うのですが・・・
409406:03/11/15 02:39 ID:zipapTD2
あまりじっくり見てはいないので、まだいわゆるマルチ商法なのかどうかは
確認できませんでしたが、オフィシャルHPでダイレクトに購入ができるようですね、
マルチの問題点は、既存の人間関係や信頼をなくしてしまう方向に暴走しがちなこと、
その点でいくと、直接購入できるのですし、405さん自身も知り合いにすすめられての購入ではないので、
ユーザーである分には全く問題ないでしょう。
ただ、ノ○ビア等、マルチというか、代理店契約をすれば割り引きで買える、
などにのせられて、気付けば借金まみれ、、、という話も聞きますし、
リピートなさるにしても、いつも冷静な目で購入するようにして欲しいです、
オフィシャルの文面は若干オーバーかな、、、と思う表現が目につきました。

あと、ノ○ビアやポ○ラのような代理店で売っているのかな?と感じました、
気になったのでちょっと調べよう。。。
410メイク魂ななしさん:03/11/15 08:17 ID:ONgi6Ii7
エステマテリアはウェルウェイの推奨商品として
ウェルウェイのサイトでも紹介されているので…。
411メイク魂ななしさん:03/11/15 09:17 ID:j8XIWdDG
私もニュースキン誘われた、過去に2回。
みんな目の色が違うの・・・多分そのものがいいかもしれないけど
全部上のランクにあがるために必 死 だ なって感じです。
私は喘息で毎日ステロイド吸っているんだけど、それとニュースキン
だったらステロイドいらないよ。って・・・塗るだけで喘息が治るんかい!
というような勧誘されますた。うざい・・・。

本当にいいものだったら買いたいけどこういう人たちとか介さずに
買うことできる方法ってないのかな?
412メイク魂ななしさん:03/11/15 16:19 ID:m+fg+tZ3
>>408
>顔が3日で明るく白くなって

これは商品の説明なんですか?
もしそうであれば、薬事法違反になりますが。

>>411
>私は喘息で毎日ステロイド吸っているんだけど、それとニュースキン
>だったらステロイドいらないよ。って・・・塗るだけで喘息が治るんかい!

この部分も気になります。治るとはっきり言ったのであれば
やはり「薬事法違反」で検挙モノですよね。
413メイク魂ななしさん:03/11/15 18:54 ID:acLbf72I
フヨ○で体験をしましたが、「白くなる」とは絶対言いませんでしたね
ただ、体験やってる最中「きれいになったねー」「顔が明るくなったよ!びっくりするくらい!」
と延々と言われたヨ、なんかその気になっちゃう罠
414メイク魂ななしさん:03/11/16 03:39 ID:yjQotkaW
まさしく罠
415メイク魂ななしさん:03/11/16 15:03 ID:5i7r7Adj
先週のガイアの夜明けって番組見た人いる?
化粧品業界の裏側みたいな内容だったんだけど
(もちろん市販のです)
SK-Uだったかな?社員たち集めての会議場で
必死に「アンチエイジング」って唱えてて
(まさにそんな感じだったから、不気味だった)
新製品の売り込み作戦として、出版社の人たち対象に
パーティーひらいて「とにかく目立てばいいのよ」←担当がハッキリ証言してた
ってな感じで商品の売り込みよりもパフォーマンスの方を
重要視してた。なんでも、目立てば雑誌に載せてくれるから、らしい。
マルチじゃなくても、化粧品業界って所詮こんなものなのね・・・
返って、雑誌にあまり広告載らない会社のがいいのかな?って思った。
416メイク魂ななしさん:03/11/16 15:18 ID:nMeNBDeX
>>415
FSPのマスカラやアイシャドウは地味だけどいい仕事してて愛用してた。
でも撤退しちゃったしね。

化粧業界に限らない話だけど、「薬に近い」ものを扱うところだし、なんだかなーですね。
417メイク魂ななしさん:03/11/16 15:39 ID:s/uvYpIj
>>415
私もそれ見ました。パーティー開催までの経緯を見た時すぐに「商品価格に上乗せかぁ」と
思ったくらい、感じ悪かった。あれじゃちょっと露骨ですよね。
雑誌の広告、確かに気になってしまう。見かける度に「雑誌に掲載されるまでに、どんなこと
したんだろう」って考えちゃいそうで。

>>416
いっそうのこと、「薬」として売られた方がいいですよね。
効能をうたえない=効能がない
なのか、そうではないのか?よくわからないけど。でもどの化粧品メーカーも必死になって
言葉を選んでるあたり、何だか「いざとなったら効能をうたってない方が責任取らなくても
いいから楽でいいや」なんて考えで、薬として売らないのかな?なんて勘ぐってしまう。
アンチエイジングなんて、言ってることやってること薬じゃなくて何なの?みたいな
商品説明だし。
418メイク魂ななしさん:03/11/16 18:32 ID:/iGa90Xz
>>417 ○レレアル女感じ悪かったね。
あのメーカーにテストモニ登録しようかと思ったけど1週間ごときのテスター商品に
わざわざ青山まで行かせて交通費出さんショボーな会社だったから辞めた.
419ちくり板より転載:03/11/16 18:45 ID:10yR6gIH
扶○の化粧品でも、デモンストレーターが、他社のファンデーションを手に塗って、
そこを指輪でこすって「ほら〜黒くなったでしょう?これは肌によくない鉱物の成分が反応しているからなのよ」
ってやってました。私だけかと思ったら、各所の掲示板で見かけたので、
みんなやってるみたいです。
でも、これも、後で考えれば、それが肌に悪い根拠になるの?
反応ってなに?って感じで、なんかいい加減な気がするんですが、、、
化学に詳しい方がいたら、これってなんなのか教えて欲しいです。

肌は金属でできないし、
一般に金属を腐食させやすい水は肌に悪くない。
だから、悪い根拠にはならないと思うけど、なんで黒くなるのかが分からない。
誰か、ご存知かしら?
420メイク魂ななしさん:03/11/16 22:35 ID:Z+O5ZIOT
【クレジット板推奨  多重債務公式リンク集】

借金は身を滅ぼす
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
年収以上の借金に立ち向かうことはできるのか?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh8972/sarakin.html
債務整理をせずに借金を返済するのは果たして無謀なのか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9192/
多重債務解決への道
http://park14.wakwak.com/~kinyu/

完済に向けて参考にしてちょうだい
421メイク魂ななしさん:03/11/17 02:39 ID:bZbN8CQ+
>>417
わたしも法律などキチンとしたことはわからないのですが、、、
薬事法では大体こんな感じのようです

化粧品・・・お肌などを健やかに保つことが目的(効能効果はうたえない)
医薬品・・・治療、予防に使用することが目的
さらに、この中間的存在の「医薬部外品」があり、こちらは効能効果をうたえます
化粧品では「薬用」というのは「医薬部外品」です。
少し古い話になりますが、有名な雪肌精が「薬用」となったときは、
それだけ効果が認められたのだと自負していましたね。つまりハードルが高いのでしょう。
422メイク魂ななしさん:03/11/17 02:52 ID:bZbN8CQ+
連続失礼します。

薬というのは「医薬品」ですから、それだけの成分が入っているものです。
風邪薬など見ますと必ず「用法用量を守って」と書かれています。
治療するためのものなのですから、風邪でもないのに服用したり、一気飲みすると、
正しい効果が得られないのは無論、逆に病気になってしまうこともあるでしょう。

化粧水などは治療目的ではありませんから「医薬品」ではないわけで、
そうである必要もないわけです。
効果があるないの問題とは少し違いますね。
「医薬品」だったら、健康なお肌には使ってはいけないことになります。
「医薬部外品」ではどうかと言うと、治療ではなく予防目的となります。
ですから健康なお肌に使っていいことになります。
逆に言うと、それだけ作用が緩いのです。
「医薬品」「医薬部外品」とその他の化粧品の違いは、効能が認められた成分が入っているかいないか、です。
では化粧品には全く効果がないか?というと、、、
423メイク魂ななしさん:03/11/17 03:03 ID:bZbN8CQ+
重ねてすいません。

まだ認められていない有効な成分が入っているかもわかりませんし、
どういうテストや基準で誰が「有効」と認めるのか調べられなかったので
言い切れません。中途半端ですいません。。。

では「医薬部外品」にできないのは効果がないから?ということになりますね。
想像ですが、有効成分を認めてもらうのが難しい、製造製法なども厳しくチェックされる、
それらのハードルを超えても役所仕事の都合上「薬用」のフダがもらえるに
時間がかかるので(それこそ雪肌精のように)ロングセラーものの商品でないと
意味がない、またロングセラーものだったらあえてハードルを超えなくても
リピートされる・・・などの理由ではないでしょうか、あくまで推論ですが。

微妙にスレ違いの上長々失礼いたしました。
424メイク魂ななしさん:03/11/17 04:38 ID:x6jKbASF
一般に薬だと、
新薬に10年開発期間をおくなんてザラらしいしね。
さらに費用もウン百億だとか。

でもさ、健康に気を使う人が何使ってるんだか安全だか判らないアイシャドウを
粘膜にまで塗りたくったりしてると、なんか基準が欲しいと思う。
たとえ化粧品でも、こういうのも調べて欲しいね。基礎化粧品系はさ。

>>421-423
判りやすいです。どうも(^^)
425421:03/11/17 06:04 ID:nOayNJ9y
たびたびの長文すいません。。。

>>419
鉱物の成分が悪いという考え方がまず違うようです。
鉱物由来=お肌によくない
植物由来=お肌に優しい というイメージが一般にまかり通っていますので、
鉱物由来であると証明し、他社のファンデのイメージダウンを狙っているのでしょうが、
本来鉱物油は非常に安定した物質ですので、こすったくらいで「反応」しているという説明がおかしいのでは?
発火しそうな勢いでこすったのなら話は変わるかもしれませんが。。。

鉱物油でお肌のトラブルが多発したのは大昔の話です。
現在はトラブルを招くような粗悪な品質・精製はあり得ないと言えますから、
ナンセンス、古臭い理論でしょう。

では何故指輪でファンデをこすって黒くなるか?
これはむしろ、指輪がファンデに反応しているという方がまだ正解です。
正確には反応ではなく、ファンデで指輪を削っているだけです。
ファンデにはタルクのような固い粉末が含まれているので、
18金のような柔らかい金属は削られて(研摩されて)しまうのです。
木でヤスリをこするようなものです(普通は逆ですが)。
そして削られて出てきた粉が黒く見えるのです。
鉱物油とも無関係ですし、先述のようにそもそも鉱物油=危険という出発点が疑問です。
426425:03/11/17 06:24 ID:nOayNJ9y
上の文章だけだとファンデそのものが恐ろしい物のように読めるので付け足します。
お肌は弾力性・柔軟性があるので削られて傷むことは普通はありません(^^;。
427メイク魂ななしさん:03/11/17 06:55 ID:hfHtbdDB
>>421
>化粧品・・・お肌などを健やかに保つことが目的(効能効果はうたえない)
>医薬品・・・治療、予防に使用することが目的

例えばアンチエイジングって言葉が今多用されてるけど、あれって健やかに・・・という
よりは、雑誌の説明とかでも読むと明らかに「老化予防」だと思うのね。
というか、そう思わせるような雰囲気がどうしても拭えないような・・・
化粧品売り場で説明されることもしかり。
化粧品の売り方自体が、ある意味「こう思わせる」ってやり方だから
例え効果・効能を言葉にしてなくても、やってることはそれらと何ら
変わらないような気がする。ここんとこが問題ですよね。

>>424
>でもさ、健康に気を使う人が何使ってるんだか安全だか判らないアイシャドウを
>粘膜にまで塗りたくったりしてると、なんか基準が欲しいと思う。
>たとえ化粧品でも、こういうのも調べて欲しいね。基礎化粧品系はさ。

同意。
428メイク魂ななしさん:03/11/17 20:19 ID:DTOGIQ4w
>>415
SK通のクリーム、13000円だったかな?
商品説明で
「しわを積極的になくす」って言ってたね。
何だかマルチみたいで(ry
429ちくり板住人:03/11/17 21:43 ID:DNkBbn/u
>>425-426
レスありがとうございます。
的外れな質問でしたらお許しください。
このデモが成り立つ前提条件として、
指輪を削る研磨剤となりえる物質(ただし、肌には無害)が、
むきみで入っているファンデと、
油脂等で保護されたような状態で入っているファンデ
とがあるのでしょうか?
430メイク魂ななしさん:03/11/18 00:50 ID:2fAUQTLK
>>429
ファンデには通常なにかしら油分が含まれていると考えられます。
入っていなければ、いわゆるお粉(おしろい、フェイスパウダー)です。
これはサラサラした細かい粉状です。
大雑把に言えばこの粉にいろいろ混合して固めたりトロリとさせたものがファンデです。
液体のリキッドファンデーションや固体のパウダリーファンデーションなどがあります。
保護するためというより、扱い易く、持ち運びし易く、化粧もちをよくするために油分を含ませているのでは。
油分を使っていないものや、肌にのせると油分がとぶ処方のものもあります、
ノンオイルとかオイルフリーと書かれているものです。

指輪でファンデをこすると黒くなっても、お粉では黒くならないかもしれませんね、
定着力が弱いので、、、
床に細かい砂を撒いて、ホウキで掃くと、砂が左右に移動するだけですよね、
お粉の状態だとパッパッと払われてしまうのでは。
ファンデだと比較的シッカリ肌に密着しますから、濡れ落ち葉がなかなホウキで掃けず、
闇雲に掃き続けていると葉っぱがボロボロになるように、指輪が削られるのでは?

ためしにプレストパウダー(お粉をプレスして見た目固体にしたものと考えてください)を
塗った上を指輪でこすりましたが、黒くなりませんでした。
酸化チタン配合のパウダーでしたので「鉱物配合だから黒くなる」は間違いだと言えるでしょうね。

答えになってますかね???
431メイク魂ななしさん:03/11/18 22:06 ID:yDraJttA
>>430
勉強になりますた。
つまり>>419はウソついてることになる、と。
432431:03/11/18 22:07 ID:yDraJttA
スマソ、
>>419で書かれた扶○ね。
419たんスマソ。
433ちくり板住人:03/11/18 22:29 ID:cgB5Tuci
>>430
丁寧な説明、ありがとうございます。
納得しました。

>>431
ウソつきさんが多いから、困っちゃいますね・・。
434メイク魂ななしさん:03/11/18 22:46 ID:SF8hB3Uf
ウェルウェイって会社はどうなの?
何か宗教も絡んでるみたいなんだけど…
HP見たけど典型的なマルチの匂いプンプンだった。
誰か詳細知ってる人情報キボン
435メイク魂ななしさん:03/11/20 00:07 ID:dNyKPFqo
>>434
アンチマルチ系サイトで名前でてきますね、マルチだと思う。
ナノテク大好きのところでしょ?>うぇるウェイ
436メイク魂ななしさん:03/11/21 21:25 ID:dm0W6MnG
薬用石けん液体ミューズのCMみる度に、「また悪徳マルチみたいに不安を煽ってる…」って
つい考えてしまうのは私だけ?
マルチじゃなくても、ああいう演出はちょっとやだな〜。
437434:03/11/22 21:07 ID:jQRvfzJ5
>>435
そうそう!わけわからんこと書き連ねてあったよ。
まだできたばっかりなのかな?
どこのアンチマルチサイト見ても被害報告出てないんだよね。
知り合いがドップリ逝きそうな感じだから何とかしたいんだけど…。
やっぱ本人の覚醒待ちしかないか!?
438メイク魂ななしさん:03/11/22 23:42 ID:WRyHRKtu
>>437
マルチ・MLMの情報豊富なサイト
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
の中のうぇるウェイ情報
ttp://www.lunar.to/~sos/sossos/u_welway.htm
できて3年弱くらいになるのかしら。
とにかく好きで使うのはいいけれど、ビジネスとして考えてるならいろいろ大変だよ。
ここに限らず、マルチ関係は。。。

>>436
私も、、、。
消費者の恐怖心をあおるやり方はいやだね。
あれは怖いとかあれは肌にやさしいとか、イメージって案外あてにならないし。
439434:03/11/23 01:20 ID:0AzDlDmi
>>438
THX!!!!
ダメもとでとりあえず見せてみる。
つっても今実家も飛び出したみたいで行方不明なんだけどね…。
440メイク魂ななしさん:03/11/23 12:08 ID:5dCzcJCu
>>436 
>>438
私もあのCM嫌い・・・
ミューズのCM、前のバージョンの時からちょっと嫌悪感があって
今のは、ほんとに小さな文字で但し書きがあって、確か
「公共の全てのものが汚いとは限りません」みたいな
文句があるんだけど、何かクレームとか入ったから
そういう対応にしたのかな?って思った。
CMだから何でもあり、なんて考えでやってもらいたくは
ないよね。
441メイク魂ななしさん:03/11/29 23:58 ID:vDdLWThD
   ●8ヶ月で300万円をこっそり儲ける方法!! ●

        ☆登録は完全無料!☆ 気になる活動内容は・・・
        1.毎週届くメールやホームページを見る
        2.紹介者を3人集める たったこれだけです!
        登録は完全無料だしこれなら楽に始められます。
        ★こんな人はぜひ!
        ■登録だけで毎月の出費がきつい人
        ■金欠でビジネスに参加できない人
        ■なかなかグループが伸びない人
        ■グループが減り始めている人
        ★毎月の出費はもちろん、登録時の出費もありません!
        ★リスクは全くゼロですから、誰でも参加できます!
        ★学生でも参加可能なので市場は大きいです。(16歳〜OK!)
      そろそろ儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
            http://www.getx3.net/syougo7735
442メイク魂ななしさん:03/12/01 01:41 ID:1KPCke23
 ●8ヶ月で300万円をこっそり儲ける方法!! ●

        ☆登録は完全無料!☆ 気になる活動内容は・・・
        1.毎週届くメールやホームページを見る
        2.紹介者を3人集める たったこれだけです!
        登録は完全無料だしこれなら楽に始められます。

        ★学生でも参加可能なので市場は大きいです。(16歳〜OK!)

   そろそろ儲からないサイドビジネスは終わりにしませんか?
http://www.getx3.net/syougo7735
443メイク魂ななしさん:03/12/03 19:29 ID:VT07j1bb
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】

E-LOAN
http://www.eloan.co.jp/user/eloan/card/sort_by_rate/Tokyo.html
マネープラン大特集
http://moneyplan.fc2web.com/
債務省
http://csx.jp/~saimu/
キャッシングナウ
http://www.cashing-now.com/
キャッシングNAVI
http://paq.hippy.jp/loan/
444メイク魂ななしさん:03/12/09 13:24 ID:6ooDUFJS
サンダース・ペリーにはまってる人いない?
マルチだよね。
445ニュースキンってさ:03/12/12 16:30 ID:NLTSopDU
なんか昔、セミナーだか親友に連れてかれて感じたんだけど
べつに悪徳とそこまでは思わない、でも
容器は安くして値段下げてるだの
CMは使わないから安いだの言ってるけど
あの成功者の給料聞いたら萎えました
つまり資生堂とかより、はるかに年商少ないくせに
はるかに高い給料をもらってる方々がおられるのですね。
つまり、コスト削減が消費者ではなくトップの方々に、、、
しかも、マルチ商法なので、ピラミッド型経営の下の方々は
高い税金収めてる人の様でした、はい上がる為には
子分みたいのをいっぱい従えなえればならない
製品的には、可も無く不可も無くって感じだったので
肌に合う人なら消費者のみで使うならいいかもね
経営にも携わりたい方は、例えるなら
北朝鮮で自力で泳いで他国に向かい拉致を沢山すれば
出世します
って感じを想像しながら商売してください
これができる人は出世するかもよw

446メイク魂ななしさん:03/12/13 01:42 ID:cWORLjJH
私が誘われたところは、
何人か子分をつけたら、割り引きで買える、というのが特典ぽいんだけど、
結局、割り引きで買う--子分に定価で売る
つまり、割り引きぶんピンハネできるって意味だった。
(他にも子分・孫分増えるごとに数万円収入あり)

子分が孫分を増やすと、親分はさらに割り引きで買えるから、
より一層ピンハネ率上がる、だから必死で子分を増やし、
子分には孫分を増やすようせっつくのだ。

でも、こういう稼ぎ方で税金とか納めてるのかな?
447メイク魂ななしさん:03/12/13 15:51 ID:0+C+E6c4
昔住んでいたマンションでマルチの化粧品やりはじめた人が
いてマンション内で流行ったことがあった。
でも誰から買うとか誰が儲けてるとかもめだして散々な目に
あったよ。
448メイク魂ななしさん:03/12/13 18:37 ID:fJVU7Ab1
藻舞らみんなタイーホ。
子だろうが孫だろうが声かけ行為が犯罪というの知らなさ杉
無限連鎖防止で検索汁!
449メイク魂ななしさん:03/12/13 18:46 ID:wbHsK4OR
AV○Nもそーだったんだね。
今更気付いた。
450446:03/12/14 02:21 ID:zIEHoA7V
あ、誘われたけど断りました。
なにしろ誘われたときにはお金関係の説明まったくナシだったし、
(もちろんマルチなんて認めない)
絶対おかしいと思った。んで調べたらマルチだった。
すげー変だったよ、「これいくらするの?」と聞いてもキチンと応えないとか。
「よそより安いのよ」「長い目でみたらおトクよ」とか
答えにならない答えばっかり。何聞いても。
451メイク魂ななしさん:03/12/15 22:40 ID:wWMdYw31
>>448
あんた馬鹿?
子だの孫だの言ってるのはさ、話を分かりやすくするために
そういう言葉を選んでるだけだよ。
マルチとねずみは別物なんだから。雰囲気似てるけど同じ扱いに
したらいけないの。分かった?
452メイク魂ななしさん:03/12/16 08:47 ID:/lSIcp7j
>>446
私はマルチの化粧品を使ってるんだけど(自己購入のみ)
母も基本的には自己購入で、人から紹介してくれって言われた
時だけ紹介してるような感じで、月に1〜2マソ貰ってるみたい。
で、ある時、代理店の人とかに言われたらしいんだけど
「ある程度(年間108マソか何かだとは思う)の収入になったら
申告しなきゃね」って話になったことがあるみたい。
でも、そんな収入になる人ってほんの一握りだとは思う。
私の母は「年金の足し程度にはなるわね」って言ってるしw
貰えるんだったら貰うわ、程度にやってる感じかな。

453メイク魂ななしさん:03/12/16 21:16 ID:XySsdQSp
>>446
>何人か子分をつけたら、割り引きで買える、というのが特典ぽいんだけど、
>結局、割り引きで買う--子分に定価で売る

普通のマルチだと、人数というよりは購入した個数(自己・傘下含む)で
ランクが変わるんだけど。しかも、傘下とはいえ、会員だったら
普通のマルチだったら、定価ではなく会員価格(自分のランクによって
価格は違う)で買えるはずなんだけど。

ちなみに、ランクを設けてる理由の一つに

累積購入個数が多い人にはそれなりに特典を

ってのがあって、長く・多く使ってると、自然と宣伝してるような
状況が少なからず現実にあって、そのお礼みたいな意味合いで価格差を
設けて・・・という話がある。
その価格差を利用して金儲けに走る人もいるし、単に「安く買えて
うれしい」と喜ぶ人もいるってこと。
その辺は会社はノータッチだから、人によってはトラブルになってしまうという
ただそれだけの話。
454メイク魂ななしさん:03/12/18 04:02 ID:dW52pEfE
>>453
なるほど、会社によって詳細は違いそうですね。
私が誘われたところは
「在庫を抱えることはないから健全」だと言っていたのですが、
会社がノータッチなだけでランク上げるために買い込んで
在庫抱える人はいるのかも。

友達がやってるんだけどさ、誰も買ってくれないみたい。
高いしな(美顔器がン十万)。
もうけているオバチャンにそそのかされてやりだしたらしいんだけど
その美顔器会社で知り合った人には当然売れないし(もう持ってる人ばっかり)
前からの友達にはマルチって知れ渡り出して行き詰まってるみたい。
やめさせたくていろいろ説得したけど全然聞く耳もたないし、
サイドビジネスで「儲かればラッキー」でやってりゃいいんだけど、
本業にしたいらしく、勤めもやめちゃった。心配だ。
誰か目をさまさせる方法とか体験談とか聞かせてほしいな。。。
455メイク魂ななしさん:03/12/18 07:30 ID:/jsyayge
>>454
その友達は今後もずっと付き合っていきたいほど大事な人?
常識的に考えても売れない商品でひたすら儲けようなんて
考えるような価値観の人と付き合っても何もいいことないような・・・

>その価格差を利用して金儲けに走る人もいるし、単に「安く買えて
うれしい」と喜ぶ人もいるってこと。

後者みたいな人だったらまだいいんだけどね。

高額な美顔器・・・その人は、今全然売れてない物が今後は
売れると踏んでるんだろうけど、その根拠は何だろう?
きつい言い方してごめんね。
456メイク魂ななしさん:03/12/18 23:43 ID:BrVis1EU
ミキモトってどうなんでつか?
457メイク魂ななしさん:03/12/19 07:11 ID:jDyawK1Z
「この会社ってもしかしてマルチ?」と疑問に思った場合には、
このサイトで検索できます。

ネットワークビジネス、マルチ
ttp://mujina1.fc2web.com/page003.html

ttp://n-hunter.hp.infoseek.co.jp/
アンチ・マルチ商法活動拠点

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
悪徳商法?マニアックス
458メイク魂ななしさん:03/12/19 10:39 ID:Mg0P1dpN
検索してみたら結構マルチの化粧品使ってるなぁ。
ヒドイニキビで悩んでたら、友達のお母さんがやってたアイレディースをくれた。
結果→更に悪化。
行ってたジムでアルソアを勧められる。結果→それなりに治った。
友達がアイビー化粧品を勧めてきた。結果→サンプルのシャンプーだけでかぶれた。
洗脳された友達がエルセラーンを勧めてきた。やけどの跡が治ったとか(ワラ
結果→試しにつけてもらったが、ベタベタつけすぎで痒くてたまらない。しかも面倒くさい。
エルセラーンの販売員のおばちゃんが一番酷かったな。
自慢だけじゃなくて突然アルソアの悪口を言い始めた。
アルソア使ってるとも言ってなかったけど。購買意欲喪失。
最近は美容院でIPS生命科学研究所とかいう化粧品を勧められた。
結果→お試しセットみたいなのを買ってみたけど、
3日使ったら小鼻のあたりがかぶれた。
勧めてきた友達は特にしつこくなかったので、今も友達だけど
紹介された販売員はかなりしつこかった。即断ったけど。
結局、私には薬局で買ったローションが一番合ってたみたい。
459メイク魂ななしさん:03/12/19 17:07 ID:W6I0CA6Z
>>458
化粧品ってある意味宗教だから、そんなもんよ。
でも、人によってはマルチの化粧品で何かしら
改善された場合もあるだろうから、一概には・・・ね。
しつこい勧誘は、マルチ・市販品に関係なく関わりたくないな。
460454:03/12/19 23:57 ID:2ofu/J9n
>>455さん
レスありがとうございます、
彼女は親友です(過去形になるかも)。
売れない商品で儲けたい、というのがいかに無理っぽいかは
外から冷静に見れば気付くのですが、
ハマっちゃってる当人には何言ってもわからないみたい。
なにしろその美顔器を崇拝しちゃってるから、
「そんな高いのでなくても安くていいのがいっぱいある」
など、意見しても全然聞き入れられない。
純粋に「効果があって嬉しいから人に使って欲しい」
「これだけいい物だからきっと売れる」と思っているようです。

彼女自身、効果があったと喜んでいるから、使ってる分にはいいの。
でも友達に売ろうとするのは困る。
誘いも強引でしつこかった。
彼女の評判も下がるし心配。
いつか売れる、と信じて定職にもつかないままらしいし、、、

ぐちっぽく、人生相談板向きのカキコになってすいません。
461メイク魂ななしさん:03/12/20 00:17 ID:FeIo+P9o
>>457
あー、これいいですね。
パート先の人に薦められたふ○うが見事に入ってますね...。
その人、私以外の2人に買わせましたよ。でも1人は「結婚するからエステに行くつもりで買った」って言ってて、
冷静だからいいけど。
で、この前結婚式でドレス姿の彼女を見て、買わせた人は「うーん、白くなった」
って満足げにうなずいてました。私昔から知ってるけど、彼女は色白なんだよ元々...。
本人(売った人)は白くないし、あんまり綺麗じゃないから説得力ないんだけど...。
「(機械)買わなくていいのよー」ってやっぱり皆言われるのでしょうか?
462454:03/12/20 01:04 ID:8mR4zIbg
>>461さん
私が誘われたのも、ふ○うです!
体験に連れて行かれました。
ちょっと美顔器をあててピーリングみたいなのをしただけで
「白くなった」と言われました。
でも、彼女とは昔は会話の中で
「一度で白くなる化粧品なんか、やばいもの入ってるよね」
みたいなこと言ってたのに、なんかヘン。

それに、彼女に売った人は全然色白くありません。
サロンの人みんな肌キレイでしょう、なんて言われてたら
「そうですね」としか言えませんけど。
冷静に見たら、みんなシワとかシミとか普通にあったし。
463メイク魂ななしさん:03/12/20 12:56 ID:BdjZdlTZ
>>454さん

>>460>>462の話を読んで思ったことなんだけど、
その高い美顔器を使ってても綺麗な肌には見えなかったのなら
正直にそう言った方がいいんじゃないかな?
自分から他人に勧めるのだったら、少なくとも説得力が
なきゃ何だって売れないじゃない?
そこんとこをお友達に諭さないと、あなたも説得力が半減
しちゃうと思う。
時には素直に正直に相手に言う、これが出来なきゃ
真の友達関係とは言えないと思うから。がんがって。
464メイク魂ななしさん:03/12/20 18:55 ID:gT1bgd5J
>>454さん
461です。前のレス読んでなかったのですが、今読んで来ました。
463さんのおっしゃるように、はまってしまったお友達にははっきり意見する方がいいと思いますよ。
私は(買った人が)「友達」でなく、あくまで「職場の人」だし、
「(自分の使ってる)安いイオン導入器でもそれなりに効果があるので、高い機械ならもっとよくて当然でしょうね」
って感じで拒否したのでその後しつこく言われないので、それ以上本人達にどうこう
いうつもりはないですが、友達だったらやっぱり意見すると思います。
なんかもう、「ふ○うに出会って世界が変わったの!」とか言ってたなー。
やだやだ...。




465454:03/12/21 00:10 ID:O6CJxCk6
いろいろレスありがとうございます。
効果は私か見ると、ない、、、んです。が。
それより何より、私は肌が赤くブツブツになっちゃった(合わなかった)。
「合わない」と言っても
「それは毒素が出てきている、じきに治まってきれいに生まれ変わる」
みたいなこと言われてしまう。

「あなたも別にきれいになってない」と言うのは、少しつらい。
彼女は極度の乾燥肌で、人前に出るのが億劫なほど悩んでいたので、、、。
でも、言わないといけないかな。
今は確かに改善されてきてるみたい、でも安いスチーマーでもいっしょくらい
改善されたんじゃないかな?と。
(実際彼女は肌が弱いのでスチーム機能くらいしか使えないみたい)

464さんのおっしゃるように、ふ○うで人生変わった、と喜んでる。
肌の効果のコトだけじゃなく、友達増えたり、ふ○うの考え方に
のめっているみたい、
極端に言えば、もし効果なくてもハマっちゃったと思う。
社交場としてサロンを気に入ってるから。

正直に「マルチは人間関係にひびが入るからやめた方が」と言っても
出発点が「マルチじゃないもん」なので、だめでした。
婉曲表現で「ふ○うの人たちのお肌は私の目指すものじゃない」とは
言ってみましたが、
「なんで?ツルツルの何が悪いの?」と言われた。
なんか、肌理のないツルツルなんですよ、テカテカピーンて感じ。
私はフワフワモチモチになりたいのに。

以前なら「そんなにみんなきれいじゃないよね」と言えば
「そうかなあ」くらいには思ってくれたハズだけど、
近頃すごく頑固に人格変わっちゃって、ちっとも私の言うこと聞いてくれないし、、、。
ヘンに明るくて、別人みたいです。昔の彼女に戻って欲しいよー。
466メイク魂ななしさん:03/12/22 00:31 ID:+GTgOrCp
>>454さん
461ですが、私にふ○うを薦めた人もヘンに明るいです
(正直そこがふ○うを薦められる前から苦手でした)。
もうこうなると宗教ですね。信仰の自由は認められているので、
少し離れた所で見守る方しかないのかもしれません。
確かに、大事な友人には「(思っているほど)肌綺麗になっていないよ」とは言えないかな...。

でも、それで絶交されたら仕方ないのかな、とも思います。
これからたくさん意見の相違で人との別れが増えていくのですよ...。
私は30代後半ですが、宗教、マルチでたくさん別れがありました。
467454:03/12/22 02:55 ID:KaBvvRz5
>>461=466さん
どうもありがとう、人生相談気味の書き込みになっちゃったのに。
でも、これがマルチの一番の問題点カモ。と本当に学んだ。
私もマルチや宗教(あと選挙とか)で人と離れてしまうことが増えたな。
それほど好きでもない人なら縁切ってバイバイで済むけど、
今回のことはホントにショックでショックで。。。

彼女、昔は「宗教は自由だけど人に無理矢理押し付けちゃいけない」と
言っていたんだけどね、自分が似たようなことをしているのが
わからないんだよね。
今はスキンケア命、ふ○命で視野が狭いんだ。
周りが見放さない内に元に戻って欲しい、私もだんだんあきらめモード入ってきた。
468メイク魂ななしさん:03/12/27 02:20 ID:e4nc6FG4
age
469メイク魂ななしさん:04/01/07 03:26 ID:Z2/G1fFt
失敗、成功、今やってる、わけあってやめた、
いろんな経験をお聞かせください。
470メイク魂ななしさん:04/01/07 04:02 ID:NXgyN+E2
労働基準法第39条第1項(年次有給休暇の権利)
 使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出
勤した
労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならな


471メイク魂ななしさん:04/01/07 04:06 ID:NXgyN+E2
派遣・パート・バイト・正社員に関わらず全ての労働者に与えられた権利です。
472メイク魂ななしさん :04/01/07 05:00 ID:4p/Keepp
某マルチのピン付きの人と何度も会ったのですが、ショボ過ぎ!
他社けなしまくりだし、
やたらと声でかくて下品だし、
薬事法違反しまくりだし
カロリー計算根本的に勘違いしてるし、
ブルベとイエベの区別も付かないし、
どう考えても向こうのほうがレベル低いのに容姿自慢して人をけなすし。
BAだったら1ヶ月で首になりそうなのにマルチで儲けて凄い金持ちらしい。
とにかくビックリする位レベル低かった。
あんな人が上の方に逝けるんなら、マルチって結構楽して儲けられるのかなあ?
とうっかり思ってしまいました。
もしかしてこれがテク?
473メイク魂ななしさん:04/01/07 06:17 ID:FMlmnEYQ
テクっていうか、これ見よがしに金持ちぶるのは、ひっかける為の
営業的嘘とかもあるんじゃないかと私は思ったよ。
それかすごい口が立つ人。「ここのMLMはもう駄目」とか言って
マルチとか詐欺商売みたいな怪しい商売渡り歩いてる
人がいて、半分カタギじゃないみたいになればあり得なくは
ないかもなあと思った。人だますのがうまいとか。
474メイク魂ななしさん:04/01/07 13:23 ID:p5V/Myz5
    , -‐ァ'"´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                /  /          \
             {{イ/   /       ____ ヽ
            /     |_.. -‐  ̄  ______ヽ
          /|V   / `ーrr┬┬イ丁´ ̄`ヽ  ヾミ、__
          || ` ̄   // /二ミトト-'     }    ノ
          ∧ヽ二二彡/// {し!j    ,ィ≦⌒j   フ
        /  \二/⌒Yリ   `ー     {し1 /二彡
      /     `ー{ ‐' !{      ___'   /)´ 親孝行とマザコンは違うのよ、●●くん。
     /         `ーヘ__   |   /   /八
   / /          r '"´ /    `ニ´   /  \
   / / /           |  /|   `丶、 ___, イ  \   ``ヽ、
   |/ /         L /├─y一ア  /     \    ヽ
   {{/           r'´ヽレ' _ノ  /  /,r───‐ァ'⌒ヽ、  `、
   !!        /|   |{    レ'/ /     /   /`ヽ、}         /` !
    |        ∧ |   |`ヽ__r'/ /       /  /    入       / /
    ヽ、    〈 ヽj   |  ─'´   /        | /    / ̄`ヽ、    /
      `ー---ハ__」\ |      /  _ --一| |    /      \/
         /  |   |      |       ∨  /        /
        /   |   |      |        `ー┴1ヽ、     /
       /    l   ヽ      /           /   `ヽ、  !
      /      >、   \   /         / {       `` ー
    /        /  \  `ー'  ---───'´ / |
  /       /      \          __/ / ヽ
       /         | ̄``ー── '"´    ヽ


475メイク魂ななしさん:04/01/07 13:29 ID:p5V/Myz5
∧__∧     ∧__∧
   (゚)●(゚ )   (゚)●(゚ )<踊りながら
 (( ⊂、   つ (( ⊂、   つ
   ヽ  ,ニつ )) ヽ  ,ニつ ))
      し'´      し'´
    ∧__∧     ∧__∧
    (゚)●(゚ )  (゚)●(゚ )<氏ねよ
 (( ⊂、   つ (( ⊂、   つ
   ヽ  ,ニつ )) ヽ  ,ニつ ))
      し'´      し'´
    ∧__∧     ∧__∧
    (゚)●(゚ )   (゚)●(゚ )<おめーら
 (( ⊂、   つ (( ⊂、   つ
   ヽ  ,ニつ )) ヽ  ,ニつ ))
      し'´      し'´



476メイク魂ななしさん:04/01/08 02:00 ID:AWPgl5TX
 〜〜〜    〜 〜〜〜     〜   〜〜    〜〜〜   〜  〜〜   〜   〜 〜
  〜   〜    〜 〜   〜〜〜   〜  〜〜  〜〜  〜〜  〜  〜〜   〜〜
〜 〜 ウーミーハー ヒロイーナー  〜  〜〜〜  〜   〜〜〜 〜 〜  〜〜  〜  〜  〜  〜
 〜   オーキィーーーナァーーー♪  〜  〜   〜     〜〜  〜〜 〜  〜〜  〜〜 〜〜
  〜  〜〜   〜       〜〜〜  〜 〜 〜〜 〜  ∧∧〜    _〜〜 〜〜  〜 〜
〜〜  〜  _ハ,,ハ ∧∧__ 〜 _∧∧___ 〜 ,_∧∧__〜 (*゚ー゚)__ /   ̄`ヽ、  〜 〜〜 〜
〜 〜〜 /(*゚ヮ)(゚0 ゚,,)  /| ,/(*゚ー゚) /| /(*゚ー゚)っ/|~/ノ つっγ/ ̄二二ニ=、 〜  〜〜  〜
  〜〜/| ̄ ̄ ̄∪∪ ̄| (=| ̄∪∪ ̄| (=| ̄∪ ̄ ̄| (=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ C-31  ゚γ 〜 〜〜 〜
〜  〜  !〜~~~°ノi~:. へ 〜'~~ヽ人~: _!ノ~ 〜'~ゝノ~.: vー'^`ヽ〜'`へ,ノ~~~。゚ノノ 〜  〜〜  〜
        ノノ   ノ   ノノ    ノ     ノノ__- __--ー ー ーー ~ノ ~~ 〜〜  〜〜〜 〜
- -- ー ー 〜ノ^ ー ーー ー ~ ~~ ̄  ̄~ ̄  ~~〜  〜〜 〜  〜〜 〜   〜 〜  〜 〜
 〜  〜 〜〜〜〜    〜   〜〜 〜  〜〜  〜  〜〜〜  〜   〜  〜〜 〜  〜
〜〜   〜      〜〜   〜  〜〜  〜   〜〜〜   〜〜  〜  〜 〜


477メイク魂ななしさん:04/01/08 02:47 ID:IaF9FbsY
>>472
私にすすめて来たマルチ化粧品販売員もそうだった!
他社の悪口言いまくりだし、知識も古かった!
金持ちぶってるっていうか、上品ぶってる(かのー姉妹のチープ版て感じ)。
でも、せこいの。
このサロン無料でコーヒー飲めるし、待ち合わせにいいでしょ?って言われたときは
笑いそうになったよ。
478メイク魂ななしさん :04/01/08 03:03 ID:NMbCp2Ob
Fよう?
479メイク魂ななしさん:04/01/08 03:40 ID:AWPgl5TX
反れ詐欺。
480メイク魂ななしさん:04/01/08 03:57 ID:AWPgl5TX
勉強になりますた。
481メイク魂ななしさん:04/01/08 04:07 ID:AWPgl5TX
不良    「オマエは俺たちよりも女にモテる。女とやり取りするな!
        憎らしいから殺してやる。(ボコボコボコボコボコ)」

低凶女   「アタシは不良や教授を味方につけている。
        だからカネ出せセックスしろ!
        そんなに嫌なら不良や教授に頼んで
        オマエを殺してやる!」
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=history&num=2
959&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc

不良    「とうとう女からオマエを殺す口実を手に入れた。
        恨むなら女の方を恨め!(ボコボコボコボコボコ)」

教授    「イジメの解決は手間がかかって面倒くさい。
        だから、オマエ一人が大学を辞めろ!」

教授が    「アイツ(私のこと)と会話をするな!金を受け取るな!
低凶女に言う   アイツと口をきいたら、タダじゃ済まさない。」

482メイク魂ななしさん:04/01/08 04:29 ID:AWPgl5TX
監査は,女体監査
  しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査
 上シスは,上級尻刺す
  ゴムがうんこだらけ,でもやみつき
被監査対象  監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに食われました。ぐいぐいと。
 しかも,一生懸命奉仕したため,オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,徹底的に姦さされました。
 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の合計はぼくの年のほぼ4倍です。
 助けてほしいですが,気持ちよくて,そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。
監査技法  バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。
 上がシースルー を上シスと呼びます
 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。
アナルスト  え,まだ前からやってるの?
 坊や,まだまだ子供ね
ぶす
 松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ
 田中麗奈  爬虫類?
 広末涼子  あざらし
 藤本美貴  AVエロ顔
こんなので抜けるの?
本上まなみ 地味ぶす
男の方がましかも


483メイク魂ななしさん:04/01/08 09:48 ID:8064D/ff
サンダース・ぺリーは・・?
484メイク魂ななしさん:04/01/09 22:57 ID:KVlnxtHw
勉強になりますた。
485メイク魂ななしさん:04/01/10 02:17 ID:6UagQbkm
会社にいる、ふ○うにどっぷりの人、誘う相手を肌質で選んでる。
アトピーの人、にきびがひどい人は誘わない。
そこそこ普通〜それ以上の人ばかり。私も普通なのでめでたく選ばれました。

でも選ばれた若い子(23くらいかな)は超アウトドア人間だからそばかすがすごくて、
おまけにファンデが白うきしてるんですが。
いいたくてたまらん、「ファンデの色、白すぎ...」。
486メイク魂ななしさん:04/01/10 03:52 ID:CHD+pawb
>>485
わたし、肌だけは誰にもほめられるけど、ふ○う、誘われた。
美顔器でもやらないともう自分やばいって意味かな、って、へこんだ。
485さんのおかげでちょっとほっとした。
ただ、誘ってきた友達はアトピーらしい。
わたしから見たら全然きれいな肌だったけどね。色も白いし、毛穴もみえない。
その友達を誘ったおばちゃんは、色黒いし、しみだらけ。
でも本人は肌きれいって自慢してる。
わたしも言いたくてたまらん
「しみあるし、てかってる、ファンデかお粉使え」。
487メイク魂ななしさん:04/01/10 19:38 ID:7tyaSk7H
勉強になりますた。
488メイク魂ななしさん:04/01/10 22:15 ID:KpfGKABJ
詐欺。
489メイク魂ななしさん:04/01/10 23:31 ID:Un6R8bKU
ま、ふ○うは多分ものは悪くはないだろうけど、きちんと添加物?入ってるみたいだし。
ニュ○スキンとかと同じかな?
自分でネットとかで見つけだして、人に薦めるのではなく淡々と使ってるのならわかりますが...。
「サロン」って楽しいの?コーヒー飲ましてもらって、「お肌きれいになった!」って言い合うの?
私はああいう雰囲気がとっても苦手なので、絶対に行きませんが。

490メイク魂ななしさん:04/01/11 02:22 ID:IywKJa/7
>>489
お肌に近い成分だけでできてると説明されましたが、添加物、入ってるようですね。
謎なのは、添加物入ってると言ったらキレられたこと。
”どこでそんな話聞いた?噂だ、ネットか?買ってはいけない(本の題)か!?”
と言われた、単なる事実の指摘のつもりだったんだが。怖かった。
サロンは合う人には合うみたいで、友達は週何回も通ってた。
中には金もうけのために通っている人もいるようです。
わたしは、ずっと”肌きれいね””きれいになったね”ばっかり言い合うのがうっとうしいので、もう行きたくないな。
491メイク魂ななしさん:04/01/11 14:01 ID:ziNiDD5E
パラベンって添加物ですよね。まあそんなに有害ではないけど。
@の口コミより
○○って会社は賛否両論ありますが、製品自体は優良なので結構気に入ってます♪

この化粧水は、美顔器との併用ラインらしいですが、
無香料無着色で、低刺激ってところがそそります。
やっぱ顔に塗るものは、体にイイものを使いたいよね。
(中略)
■成分/自然派の優秀成分です☆
水、グリセリン、ヒアルロン酸Na、アセチルグルタミン、アルギニン、ソルビトール、
エキス(カミツレ・アルニカ・アルテア・セイヨウキズタ・スギナ・オトギリソウ・セージ・セイヨウノコギリソウ・トウキンセンカ)、クエン酸Na、パラベン
492メイク魂ななしさん:04/01/11 20:50 ID:s4Nx9ExK
詐欺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
493490:04/01/12 00:15 ID:3BhlnHOg
>>491
堂々と書いてるんですね、わたしが公式サイト見たときは公開されてなかったと思う。
よく探せばどこかに載っていたのかな。
パラベン、確かに多数の化粧品に使われていますし、入っていること自体はそんなに腹は立たない。
でも”肌に近い成分だけだから安心”と言われると、嘘じゃん、と思う。
防腐剤無添加と言いつつ防腐剤が入っているのも他メーカーでよくある。
その場合はフェノキシエタノールが多いですね。
旧表示指定成分であるパラベンを入れていて”無添加”と言う会社に出会ったのは初めてだ。
494メイク魂ななしさん:04/01/12 00:33 ID:11InL8QW
>>490=493さん
491です。
これは@の口コミのだから、多分とってもふ○う好きな方が自分の化粧水見て
成分書いたのだと思いますよ。
パラベン以外は確かにエキスいろいろ入れて自分で出来そうですよね。手作りで。
一度@のふ○う口コミ覗いてみてください。面白いですよ。
495490:04/01/12 03:21 ID:3BhlnHOg
>>494
拝見しました。
冷静な人も多いですね。
物はいいけど、売り方で合う合わないはあるかも。みたいな文が。
きっと491に挙げられたような人が、ふ○うの話を鵜呑みにして
”防腐剤なんて入ってません!”ってキレるんだろうなぁ。
自然派って言葉の魔力なのかな、自然”派”ね。
今度ふ○うから誘われたら、”パラベンって自然ですか”って、誰か聞いて欲しい(笑)。

ご存じかも知れませんが、
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
の、「ふ」の項が面白かったです。
自分が無意識で書き込んだかと思うほどソックリな体験でいっぱいだった。
”あなたのこと大事だし、一緒にきれいになりたい”って言われて浮かれてたワタシが馬鹿に思える。
496メイク魂ななしさん:04/01/12 13:46 ID:nrhC9dbi
495さん
「苦情の坩堝」読みました。面白かったです。
私の職場の人もはまっていて...。「ここを知って世界が変わったの」と
書かれているのと全く同じことを言ってました。
彼女は元々「アザ○」を使っていたらしく(よく知らないのですが、
これも特別な売り方ですよね?)、「馬鹿でしょー私、アザ○使ってたの昔。
昔本当に肌が汚くて、見かねて知人が教えてくれたの(ふ○うを)」とのことでした。
でも正直な話、今もあんまり綺麗じゃないんです。黒っぽいです。

497メイク魂ななしさん:04/01/12 20:26 ID:P1fnXxf0
ブスは化粧しても一緒。
498メイク魂ななしさん:04/01/13 00:24 ID:whirn4Gl
ホントに大事な人だったらタダで自分の美顔器を使わせてあげる、
わたしだったら。
499メイク魂ななしさん:04/01/13 20:49 ID:M3L4xSLc
ブスは化粧しても一緒。
500メイク魂ななしさん:04/01/13 21:22 ID:DESzHKet
 
501メイク魂ななしさん:04/01/14 22:17 ID:ZyMzFl9O
どうでもいいから。
502メイク魂ななしさん:04/01/15 18:55 ID:phDD3G/3
アトピュランってご存知ですか?
なんとなくマルチっぽいんですよね。
ご存知の方がいたら評判など教えてください。
503メイク魂ななしさん:04/01/16 00:10 ID:tIBYjh/v
パラベンって発がん性の恐れのあるあのパラベンですか?

ソルビトールって安全?自然な物なの?
504メイク魂ななしさん:04/01/16 00:38 ID:/Iwe+5oQ
アトピュラン=詐欺?
505メイク魂ななしさん:04/01/16 02:37 ID:43r0OGgr
アホだな。
506メイク魂ななしさん:04/01/16 07:51 ID:tqJo1NC0
パラベン


接触皮膚炎やアレルギー性湿疹を起こす。
飲むとむかつき、嘔吐、酸性症、掻痒症、薬物発疹、発熱、メトヘモグロビン血症、肝炎を起こす。
突然変異性がある。
環境ホルモンの疑いがある。


要するに、パラベン使ってる時点で、例えマルチでなくても
救いようがないほど品質が悪い、消費者の立場で商品開発をしない
ろくな企業ではないということ。
507メイク魂ななしさん:04/01/17 00:48 ID:CaxpbKIu
マルチは逮捕されるよ。
508お悩み君:04/01/17 01:24 ID:JDl0psfX
マジでウェルウェイは悪徳商法なんですか?
509お悩み君:04/01/17 01:25 ID:JDl0psfX
マジでウェルウェイは悪徳商法なんですか?
510メイク魂ななしさん:04/01/17 04:45 ID:v07b+r4K
いや、パラベンが入ってる=品質が悪い、というと極端、というか、
マルチ企業に弁解の余地を残し(ry
なのでアレです、ただ、なんというか、
パラベンを入れておきながら「無添加」は信用できないでしょう。
「お肌にやさしい」「天然成分だけ」も違うでしょう。
売り方がまずいですね、とりあえず、マルチ系は、
天然成分だけ、お肌に優しい、を売りにしている所が多いのは事実ですから、
そういうものをすすめられたら、いったん冷静になって、成分を見てみることです。
「無添加だと言われたから」無添加、ではないことがよくわかりますよ。
無添加を謳っていてもいかに添加物が入っているか。
添加物が入っていること自体は上のレスにもあるように、即、悪い、とは
言えませんが、添加物を入れながら「無添加」と堂々と言うメーカーは、、、

ウェルうぇいについては、悪徳とは言い切れません、
マルチでも、悪徳とまでは言い切れないところもあるくらいですし、
うぇるウェイはマルチかどうかもちょっと判断しかねますし。
メーカー直で買えるのであれば、物を気に入っていればそれでいいのではないかと思います。
511メイク魂ななしさん:04/01/17 16:49 ID:ASyLidKu
VEGAって知ってる方いません?
検索しても出てこないんですが、知り合いが結構な信者で困ってます。
512511:04/01/17 16:50 ID:ASyLidKu
あーすみません。
上に出てたサイトにありました。ごめんなさい。
513メイク魂ななしさん:04/01/17 19:10 ID:hfHtbdDB
>>510

506ではないんだけども、今時パラベン系を防腐剤として使ってる
商品(企業)って個人的にはめっさ感じ悪いです。
防腐剤ってパラベンだけじゃないんですよ。そりゃ自然のものじゃないから
人体に危険なのは承知だけど、程度の差ってものがあるんです。
パラベン系ははっきりいってかなり危険な方です。
パラベンよりも比較的安全?な防腐剤なんていくらでもあるのに
それを使おうとしないのは・・・コストが掛かるからです。
という現実があるので、やはり商品(企業)としていかがなものかと
いう感情が自然と出てきます。

>パラベンを入れておきながら「無添加」は信用できないでしょう。
>「お肌にやさしい」「天然成分だけ」も違うでしょう。
>売り方がまずいですね、とりあえず、マルチ系は、
>天然成分だけ、お肌に優しい、を売りにしている所が多いのは事実ですから

これはマルチが特に多いってことでもないようですね。
宣伝にお金掛けてる市販品なんて要注意だし。
TVCMなんてイメージだけで成り立ってるような感じだし
(都合の悪い説明きちんと省いてるって雰囲気が・・・)

パラベンじゃなくても、他の人工的な防腐剤を添加してるのに
「パラベン無添加だからお肌に安心」なんていうのもあったな。
今も売ってるのかは知らないけど。

でもいずれにしても、普段から成分表を見るくせをつけないと
いけない世の中だとは思います。
マルチ販売員や市販のBAの口車に乗せられて簡単に買わないようにしなきゃ。
成分表見れば、その人がウソ言ってるかどうかぐらいは簡単にわかるんだし。

514メイク魂ななしさん:04/01/17 19:29 ID:gklrgKQV
コスミック・ジャパンってご存知ですか?
化粧水が1本2万円くらいする。
知り合いに勧められて困ってます。
515メイク魂ななしさん:04/01/17 19:44 ID:Zxoa2LDd
>>514
あなたが困っているということは、何かしら理由があるんだよね?
だったら、知り合いにきちんと言った方がいいんじゃないかな?
その会社のことを例え知らなくてもね。

あとは、上の方で紹介されているサイトで調べてみてから質問してね。
516515:04/01/17 20:03 ID:gklrgKQV
>>
517515:04/01/17 20:09 ID:gklrgKQV
困ってるというのは、使いつけの商品があるから。
もちろんそのことはとっくに伝えてます。
一応最初のほうのサイトで調べてから質問してるんですが?
ぐぐってもHitしてこないし、残る手段は2ちゃんか登記所(一応
株式会社を名乗ってるので)しかないと思って書き込みしてるんで。
518メイク魂ななしさん:04/01/17 22:19 ID:YEwdo/Ak
515さん

ここで仮に悪い噂話が聞けたとして、その内容をその知り合いに話せば
簡単に断ることが出来るとでも考えているんですか?
だったら最初から
今使ってるのが気に入ってるから、今更化粧品を替える気はない
で済ませばいい話だと思うのですが。
嫌ならイヤだと言えばいい。何で言わないの?
519メイク魂ななしさん:04/01/17 22:49 ID:q+w+yTju
確かにしつこい人には何言っても駄目なんだよね。
どんな説明したって聞く耳持ってないし。
もうあなたとは関わりたくないって態度を取ればいいんじゃない?
それが出来ないのなら
520メイク魂ななしさん:04/01/18 01:14 ID:SBk7Ti/o
皆本人も間違ってるけど>>514 だと思う。。
買いたくないのに知り合いだから買わなきゃ
いけない仲ってそもそもがおかしくないか。
2万円でいいと思ったら買ったらいいし、断ろうと思ったら
評判悪いからとか高いからとか今使ってるの以外買う気ないからとか
なんでも断れると思うんだが。
それでもしつこく進めてくるならシカトとか縁切るとか
シカトしかないし。
マルチにはそっちの世界にいっちゃってる人(洗脳)が
多いので何いっても損。
何言われても言い負かそうとか意地はっちゃだめだよ。
521メイク魂ななしさん:04/01/18 08:09 ID:asIdRo2Q
「エバメール」ってどうなんでしょう…
コスメサイトなどでも評価が良かったので
この前ゲルクリームを買ってみたら、
その時に一緒に手書き?のパンフみたいのも
入っていて
なんせ“セミナー”って
言葉が出てきていて引いてしまいました…
モノじたいは使ってみて悪くない感じなのですが
どうなんでしょうか。。

あとスレ違いかもしれませんが
「ちふれ」
あのコスパであの即効性もなんか怪しいものを
感じてしまうのですが…
522514:04/01/18 08:31 ID:60JhKfNV
確かに番号間違えてました。
嫌なので嫌だ、とはとっくに伝えたと書いたつもりだったんですが。
もちろん購入も断っています。
仕事でのお付き合い相手なので、付き合いはきれないんです。
仕事してるといろいろあるんです。

ただ、マルチであれば話の持って行き場があるので
お尋ねしただけです。
523メイク魂ななしさん:04/01/18 12:02 ID:stRudOB3
>>521
「ちふれ」は確かもともと「地域婦人連合」が立ち上げた?から、
どちらかというと生協とかに近い感じかなあ?怪しくはないと思いますよ。
無駄なパッケージやCM(最近やってますけどね)、人件費を減らしてたら、
値段はそんなに高くならないはず。
524メイク魂ななしさん:04/01/18 13:41 ID:2TshjOlk
このスレ読んでて前から思ってたんだけどさ、相手が仕事の関係だから断りづらい
とか言う人って、他人のせいにしてるだけだと思う。相手が誰だろうがはっきり断らない
方が悪い。そういういい加減な態度をする人が多いから、いつまでたっても
狙われるだけの話なんだから。

しつこい勧誘だとか洗脳されてるだとかは、マルチに限ったことではないっていうのも
散々既出なんだから。不自然な話の持っていきようはみっともないだけだよ。
525メイク魂ななしさん:04/01/18 16:07 ID:ZbBmRkyw
>>524
学生さんか公務員か一般職OLの方?
じゃあ相手が重要な取引先の人間で、
勧誘断ると本来の取引すらスムーズにいかなくなるかも知れないって場合
どういう対処をしたらいいか教えて下さい。
526メイク魂ななしさん:04/01/18 16:14 ID:DC4FhE8M
一般職OLでもお局がマルチーだったりしたらツライヨー
527メイク魂ななしさん:04/01/18 22:12 ID:32wLepD2
>>525

いつも同じパターンだからつまんない。
例えそういう設定でもきちんと断ればいいだけの話。
それで取引に影響が出るのなら、それまで。
だって、一度許せば二度三度と際限なく買えって言って来るんだよ。
どうせそうなったらなったで、このスレで愚痴るんでしょ?
全く何考えてんだか…結局どうなったって、他人のせいにすればいいってだけなんでしょ?
お気楽でいいやね。

仕事に影響するから仕方なく…って状況ならさ、強引に警察沙汰にでも
すれば〜?
公の機関に相談して、相手の行動如何で弁護士に相談するとかさ。
立場を利用しての勧誘なら恐喝一歩手前なんだから。強要って罪になれば
検挙出来るし。

自分からは何もしないで愚痴るよりはましじゃない?どうよ?

何でもいいから行動起こしなさいよ。分かった?
528メイク魂ななしさん:04/01/18 22:24 ID:GFuL/liQ
>>527
ひとつ聞きたんだけど、学生?
529メイク魂ななしさん:04/01/18 22:52 ID:SyDzNUt+
綺麗事と正論だけで世の中が渡っていけるのなら、
皆苦労しないよ・・・。
そんなふうに頑なになるのは、世の中の汚い部分をよっぽど見たくないのね。
自分には降り掛かってこないとでも思ってるのね。
自分で稼いで自分で立ってる人間の発想じゃないよ。甘ちゃん。
530メイク魂ななしさん:04/01/18 23:20 ID:PUS/MEmt
何もしないでいつも受け身で、愚痴るだけ(他人の悪口を言うことに熱中してる)
って人嫌い。このスレではそれが常識なのかしら?
531メイク魂ななしさん:04/01/19 00:00 ID:Krq3gYdC
>>525
あなたはじゃあ、取引先にホテルとか宗教とか誘われたら
対処どーすんの?断れないの?
マルチだろうがなんだろうが自分が断れないのと
考えて断らないのと違うからね。まあ好きな方にしたらいいだろうが。
自分でメリットデメリット計算して選ぶくらい
学生さんか公務員か一般職OLの方じゃなかったら
自分で考えてできそうなものを。

でもそれくらいいちいち買ってあげてたらきりないし、
うまくかわすくらい営業のうちでしょ。
勧誘で取引上困るくらいなら普通に会社員とかだったら
相手先の上にそれとなくちくればいい。
とりあえず自分とこの上司に相談でもしなさいな。
無能の愚痴&見下しウザー
532メイク魂ななしさん:04/01/19 00:11 ID:yNXUQpMt
>ホテルとか宗教とか

と同じに対処できるものだなんて思ってる時点でもーだめ
533メイク魂ななしさん:04/01/19 00:28 ID:MP3Aq7Ah
>>525
このスレで愚痴ってる人って一般の人の方が多くない?
取引関係を例に出してるけど、よくあることなの?
ある程度の社会的な立場の人だとかえって迂闊な行動なんて
取れないはずなんだけど。
で、あなたは具体的に取引関係で仕方なく買ったことがあるわけ?
同じようなこと他の人もたくさん体験してるわけ?
534メイク魂ななしさん:04/01/19 00:32 ID:iGYh5Zn9
取引先がどうのこうの言ってる人って営業職?
そんな交換条件みたいな感じでしか取り引きできないの?
535メイク魂ななしさん:04/01/19 00:36 ID:we45Sv9b
>531
同意。

>532
根拠がない話はしないでくんない?

予め回避出来る危険を、何もしないで受け身でいて、こんな所で悪口を
言ってストレス発散するだけの人って、ただの馬鹿。
そんなだから、悪徳マルチがいつまでも存在してるっつうの!
あんたらがそういったマルチの存在を認めてるようなもんなんだよ。
わかんないの?
536メイク魂ななしさん:04/01/19 00:52 ID:we45Sv9b
今時「NO」が言えない日本人って…かなり年齢高くない?
学生とか若い世代にコンプレックスあるみたいだしw
537メイク魂ななしさん:04/01/19 00:56 ID:yNXUQpMt
>536
ところでなんでそんなに必死なの?
538メイク魂ななしさん:04/01/19 01:04 ID:/yVaArvO
なんか友達にエステ(店名忘れた)の体験につれてかれて、エステツイン使え!って激しく
言われたのですが。
友達も、「友達つれてこい」ってかなり言われてるそうだし。
これってどうなんでしょうか。
539メイク魂ななしさん:04/01/19 01:10 ID:nD/LJJCp
どうって何が?
540メイク魂ななしさん:04/01/19 01:49 ID:/G/IdDLe
>>525
それって単に


あなたの会社とは取引したくないけど、マルチの商品買ってくれるなら取引してやってもいいか


ってことじゃないよね?


>>537
532の発言の根拠は何?
541メイク魂ななしさん:04/01/19 02:03 ID:buD291Uo
都合が悪くなると「必死」って単語使う人いるよね(プゲラ
542メイク魂ななしさん:04/01/19 02:30 ID:48kdJxk3
私も実際誘われるまではどっちかつうと>>524
みたいな考えだったから、その気持ちもわかるよ。
たいして仲良くない同窓生に誘われたア○とかは断ってきたし、
もう友達でも何でもないし、それでいいと納得してる。
でもねえ、親友がハマっちゃったり、家族がハマっちゃうと、つらいよ?
正論だとそこで叱ってやってこそ親友(や家族)なんだが、
話が通じないし、叱ると余計マルチ仲間に頼って行くし、
優しく見守るしかないが、時間がかかる、その間に評判落としちゃうし。
マジつらい。
543メイク魂ななしさん:04/01/19 10:20 ID:5mtS/JQB
>)542
そういう家族とか友人のケースで悩むのはまだわかるんだけど
仕事の取引に影響されるからうんぬんっていうのは、やっぱりおかしいと
思うんだよね。仕事に左右される時点で無言の脅迫だから、やろうと思えば
何とでもなるはずなんだよ。

しかも、営業職が一番偉いみたいに勘違いしてる人いるし。
学生やOLをやたらと卑下してるのは感じ悪いし、偏見の塊。そういう人間だから
変なマルチが言い寄って来るんだとも思える。類は友を呼ぶって言うし。
いやまじでそう思うんだけどね。
544メイク魂ななしさん:04/01/19 11:17 ID:QFbeRR2u
角の立たない断り方なんて、いくらでもあると思うんだけどなぁ。
キャラもあるけど、「そんな高いの買えませんよ〜」とか言えない
感じなのかなぁ。
545メイク魂ななしさん:04/01/19 15:57 ID:1Z+ppRfJ
>>511
VEGA!
試しに洗顔してもらった事あります。荒い心地は良かったけど、
高いし。
546メイク魂ななしさん:04/01/19 19:46 ID:QsIRSBij
どうでもいいから。
547メイク魂ななしさん:04/01/19 20:57 ID:EGhvEcIZ
よく「使い心地は良いけど高いから・・・」って言うじゃない?
高いって具体的にはいくらなの?収入なんて人それぞれだから
ここで高い高いって言われても、人によってはそんなに驚くほどの
金額ではないって可能性もあったりしてと、ふと思った。
でも、よーく考えたら、その高いと思う物を薦めてくるってことは
その人からは「普通に買える金額」だと思われてるんじゃないかと。
普段からとことん貧乏人を演じてれば、マルチなんて薦められること
なかったりして。見栄でも張ってるからツケが回って来たんじゃないの?
548メイク魂ななしさん:04/01/19 21:23 ID:f3wYDkug
>>547
高いっていうけど、お金があるから比して安いとか
じゃなくて、普通買う場合は
これで○円…?とか、この程度だったら、安いのでいい、とか
思う場合だってあるでしょ。
人によっては
マルチ=高いっていうのはUPの分のお金も商品代に入ってる
から、もうけるには原価さげなきゃいけない=品質の割に高い、
って原理の理解なのかもしれないし。
ちなみに例として上のレスの化粧水2万円は
明らかにぼったくり値段と思うけど。原料とか諸々入れて考えてみても。
そういうこっちゃないの?
549メイク魂ななしさん:04/01/19 21:30 ID:f3wYDkug
>>547
あと言ってる意味がよくわからないが、
マルチってだまされてやってる普通の人も多いから、
ターゲットあまり絞ってなくて知り合いとかに
片っ端から声かけてる人多いと思う。
勧められそうならなんでも勧めてきそう。
ちなみにファミレスとかでよく勧誘受けてる人はあきらかに
低所得者が多そうだけどね…
(よくプーとかDQNぽい人がスーツ姿の人に
熱く語られてるのは目にする)
550メイク魂ななしさん:04/01/19 22:54 ID:SfvcoPfu
あーあ、そうね。ファミレスでよくみるね、そういうシチュエーション。
551メイク魂ななしさん:04/01/19 23:04 ID:Ze/tSxvf
マルチってお金全く持ってなさそうな人にも
勧誘してるの???
ある程度持ってそうな人に限定してると思ってたから
ちょっとびっくり。
552メイク魂ななしさん:04/01/19 23:19 ID:h5t+gAIc
>>548
ちょっと変なこと想像したんだけど・・・

可能姉妹がちふれなんて使うかしら・・・

極端な例だとは思うんだけど、あの姉妹って
2万の化粧水なんて普通だと思うのね。いや、安いって言うかな?

話をもっと庶民的なレベルに落とすと・・・
普段シャネル使ってる人にとっては
ちふれは安い(つうか安っぽい)
でもその逆は・・・

金銭感覚には個人差があると。
まっ、どうでもいいか。
553メイク魂ななしさん:04/01/19 23:31 ID:ekUEKF1F
>>551
とりあえず話し聞く時間がある暇人で馬鹿だから騙されそうだからじゃないの。
554メイク魂ななしさん:04/01/20 00:16 ID:hebQLirZ
だから単に金銭感覚じゃないって。
シャネルとかはシャネルってブランド自体に
価値を持ってる人が多いし、あとはボトルのデザインがよかったり。
あとは効き目にどれだけ出せるかでしょうか。
自分が売ることを考えてみると、金持ちなんて
どうせブランドもんとかサロンとかエステから化粧品買ってそうだし、
マルチの高いだけで貧乏くさい化粧品なんて買わんと思うのよね。
あーゆーのって金もちよりも気の弱そう&洗脳たやすそうな
すぐ金を出しそうなところねらうと思うんだよな。やつらは。

>>551
商品を売るのが目的なら、買ってくれそうな人を
あたり(金持ち含む)、ビジネスをしてくれるダウンを捕まえたかったら
逆に現在の所得や労働に不満ありそうな低所得者ねらいだと思う。
(前トークしてた人もそういうトークだったし)
でも実際声かけるのなんて手当たり次第だよ。
555メイク魂ななしさん:04/01/20 00:38 ID:bO3RblqN
1月18日最終回! 仮面ライダー555
556メイク魂ななしさん:04/01/20 00:42 ID:fMrJGOgP
>>544
「高いから買えない」>「ローンも組めるわよ」
「今忙しいので」>「いつなら時間ある?家に行ってあげてもいいわよ」
「化粧しませんから」>「今からキチンとお手入れしないとダメよ」
「もう使う化粧品決めてます」>「どこの?そんなの危ないわよ」
向こうも断られ慣れているから、話が上手いというか。
「そんなの断ればいいじゃん」とふだん言っている人だって、
意外なほど簡単にはまっていくよ。

>>551
>>554にもある通り、顧客と考えるならお金持ちに売るだろうけど、
お金欲しそうな人に売りたいであろう。
売るだけでいいなら、別にマルチでなくていいもの。
マルチ商法やってる人はダウンを増やしたくて頑張るんだよ。
でも実際はほんと手当たり次第というか、身近な人からね。
>>547の言う、見栄っぱりが誘われる、というのは違う。
557メイク魂ななしさん:04/01/20 08:01 ID:sVD9JSks
「自分の知り合いもマルチやってて、それよりもっと良い化粧品があるんですよー」とマルチ勧めてきたひとに勧めかえす
のは? 自分も同業者(ライバル?)と思わせてしまうとかだと向こうもひくのでは?
558メイク魂ななしさん:04/01/20 10:29 ID:hebQLirZ
>>557
けんか腰になると思われ。
自分もキャッチとかだと「同業者です」って断ってるけど。
559メイク魂ななしさん:04/01/20 11:56 ID:Rh/OP93O
美容板にスレがあるアロエベラジュース。
引っ越したばかりの時、妙に親切なご近所さんがいると思ってたら
どうもその勧誘ターゲットにされていた模様・・・
アロエベラジュースやら化粧品やらサプリやら
やんわり断り続けてたら、自分用で買わせるのは難しいと判断したのか
販売を一緒にやらないかと言われた。
付き合いは付き合いとして続けたいと思っていたけど
それをきっかけにもうキリがないと感じ距離を置きました。

最初に勧められたアロエ化粧品を不審に感じてネット検索した時に
「ディストリビュータ」とか出てきて、ああそういう事か・・・とは
思っていたんだよね。どうも押しが強くないのがウリらしいので
(相手がやっていたのは、健康ネタの世間話を導入にして
 使用感を延々語ってから最後に押すといった手法)
会えば毎回の勧誘にうんざりしつつもついつい長引いてしまったよ。
560メイク魂ななしさん:04/01/20 16:55 ID:891/4obr
>>556
>「高いから買えない」>「ローンも組めるわよ」>借金してまで買う気はない


>「今忙しいので」>「いつなら時間ある?家に行ってあげてもいいわよ」>はっきり言って迷惑なんだってば。
これ以上付きまとうのなら、ストーカー行為で警察に相談するから。


>「化粧しませんから」>「今からキチンとお手入れしないとダメよ」>余計なお世話です。化粧品は薬ではないから
効能・効果はないのが常識。法的にはそうなっていますが何か?


>「もう使う化粧品決めてます」>「どこの?そんなの危ないわよ」>本当に危険だと思うのなら、警察に訴えて下さい。
話をするのはそれからです。


これでいいんじゃない?



経済的に余裕のある人が高い化粧品買うのは問題ないんだけど
お金のない人がお金欲しさにマルチをやるのは、例えトラブルに
巻き込まれても仕方ないと思う。
常識があれば儲かる商売なのかそうでないのかわかるはずだから。
それがわからないくせに被害者ぶるのはお門違い。
561メイク魂ななしさん:04/01/20 17:37 ID:Tb8lDhzt
悪質なマルチを避けようとばかりしないでさ
誰もぶっ潰そうとは考えないの?
562メイク魂ななしさん:04/01/20 17:44 ID:NZ3Ad1I0
>>556
>「そんなの断ればいいじゃん」とふだん言っている人だって、
>意外なほど簡単にはまっていくよ。
そんなわけないだろう。要らないものは要らない。
563メイク魂ななしさん:04/01/20 18:31 ID:wa03S19/
>>562
言われてみればそうなんだよね。
いらない物をいくら説明されても買う気なんて起きないよ、普通。
いらない物はいらない…ただそれだけの話なのに、勧誘してくる人

だけ


が悪いかのように主張すのはどうかと思う。

仮に、あまりにもしつこい勧誘を受けて…でも最終的に買ったのなら、どういう状況であったのであれ
買った人にも責任が生じるでしょう。自分の行動にもっと責任持たなきゃね。
後になって文句ばかり言ってる様じゃ…
564メイク魂ななしさん:04/01/20 19:13 ID:Koau9PPq
要するに、常識さえあればしかるべき対処が出来るから
マルチに引っかかることもないし騙されないと。

○○って言われたから…なんていうこともないと。
自分の力で問題解決出来ると。

まあマルチの勧誘なんて、自然災害とは違って不可効力って訳じゃないしね。
相手が同じ人間なんだから、何とでもなるんだよ。
565メイク魂ななしさん:04/01/20 19:43 ID:mVJxzDfY
>560
そこまで強く出れる相手なら初めから苦労しないって
566メイク魂ななしさん:04/01/20 23:18 ID:VtuJokig
>>565
だからあなたが悪い。相手が立場が上だとかその他色々と考慮して
自分の意思を相手に伝えられないなんて、ただのくだらない言い訳にすぎないよ。
言いたいことと言うべきことの区別がつかない?
自分で言わなきゃ相手に伝わらないでしょう?やるべきことをやりも
しないで、こんなところで愚痴をこぼしてもねえ。
マルチの批判する資格ないよ。別に擁護するつもりはないけどさ。
どうせ他人の悪口言いたいだけなんじゃないの?

あなたのような人間が「今マルチの勧誘に合っていて困っています」なんて
言っても、全然同情出来ないね。
567メイク魂ななしさん:04/01/20 23:24 ID:OiC7mvWH
ここまで高圧的な物言いをしている人間ははマルチ従事者?
568メイク魂ななしさん:04/01/20 23:34 ID:hebQLirZ
>>563
誰も買ったことに文句言ってるわけじゃなく
しつこい勧誘や嘘八百のだましに皆文句言ってるんだと思うが…
普通のセールスと同じように考えてる人は
身近にマルチ勧誘された試しないでしょ。
569メイク魂ななしさん:04/01/21 00:23 ID:9VF7xa1a
>>567
そうやっていつまでも、何でもかんでもマルチのせいにしていれば〜?


>>568
嘘八百はいかんと思うが、しつこい勧誘に対しては、きちんと対応出来るはずなんだってば。
それなのに、何も相手に言わないで、あー困った困った、どうしたらいいんでしょー?なんて
ここで永遠に被害者演じてるのは馬鹿じゃないかと。他人の悪口を言いたいがための
確信犯じゃないかとさえ思えてくるんだけど、違う?
570メイク魂ななしさん:04/01/21 00:28 ID:dm0W6MnG
まあ確かに都合が悪くなると、マルチ関係者?なんて言う人っているよね。
自分のバカさ加減認めてるようなもんよ、いやマジで。
571メイク魂ななしさん:04/01/21 00:36 ID:CmqWoEVL
>>568
嘘を見抜けない人って、要するに馬鹿だからなんじゃないの?
常識で物事を突き詰めていけば、自然と嘘なんて見抜けるはずなんだけど。
胡散臭い話かどうかぐらい、誰にでもわかると思うんだけどなあ。
572メイク魂ななしさん:04/01/21 01:00 ID:K2u70vQH
分かったよ。「こいつ、バカだよな〜」って思うヤシにしつこく勧誘してるんだよ。
最初は手当たり次第かもしんないけどさ、段々ふるいに掛けられて後々残ったターゲットはみなさん
揃って大バカ者だと(w
573メイク魂ななしさん:04/01/21 01:00 ID:zgul8orr
>胡散臭い話かどうかぐらい、誰にでもわかると思うんだけどなあ

そういう人はマルチには引っ掛からないでしょうな。
574メイク魂ななしさん:04/01/21 01:25 ID:bMDzCve3
マルチにひっかかる人ってお金もうけしたいとかちょっと思ってる人とか多いよね
昔通ってた個人エステの経営者がそういう人でしかも昔からの知り合いだったんだけど
エステやり始めてから目覚めたみたいで
次から次にそういうパンフとか持ってきてすごかったよ
理解できないと思った
あたしは全く興味ないから無視してたけど
結構買わされたりしてるコがいたなあ
575メイク魂ななしさん:04/01/21 01:28 ID:+mEHXo8t
>>572他同じようなこと言ってる皆さん
結局何をどうして欲しくてそんなにいっしょーけんめいになってるの?

単に気に入らないスレってだけなら
スルーすればいいのに、
そうするでもなくいつまでも必死になって食いついてるから
マルチ従事者?とか言われるんだよ。
576メイク魂ななしさん:04/01/21 01:49 ID:bMDzCve3
すごい高いキトサンとか売りつけてこない?
577メイク魂ななしさん:04/01/21 01:49 ID:kvVzInBZ
マルチにはまったのが友達とか身近な人だったとしたら、
電話とかも「迷惑だからもうかけるな」とは言いがたい、とか
そういうのが一番やっかいなのよ、知らない人からの勧誘なら
単なる迷惑商法だし、それならまだまし。
「もう来ないでください」「要りません」って言えばいいから。
だから
>>563>>569のように、買ってから文句言ってるわけじゃないよ、
金銭的な被害しか想像できないのかな。
>>568に同意。
578メイク魂ななしさん:04/01/21 03:58 ID:VNHOkpT9
あの、リレント化粧品はマルチなんでしょうか?
579メイク魂ななしさん:04/01/21 08:23 ID:o9uQvdHW
>>574
>マルチにひっかかる人ってお金もうけしたいとかちょっと思ってる人とか多いよね
「楽して」が抜けてる・・・普通に考えりゃ、無理な話なのにね。

>>575
あなたも十分必死よねW
572の発言、頷ける所あると思ったんだけど。
だって嫌だ・そんなの興味ないって何度も言ってんのに
それでもしつこく何度も何度も勧誘してくるなんて
ばかにされてるとしか言えないじゃない?
アナタ私の言ってること聞いてる?って感じで。
しつこく付きまとってれば、いつかこいつは落ちるだろう・・・
なんて考えてるから、しつこい勧誘になるんだと思うんだけど?
ってことは、ばかだと思われてるんでしょう?
現実、ばかにされてるんだし。だから余計に悪質なマルチには
ムカつくわけ。

何か間違ってたらきちんと指摘してちょうだい>575

>>576
>すごい高いキトサンとか売りつけてこない?
一体幾らなの?で、誰が???
そんなもったいぶらないで、きちんと言ってほしいんだけど。
ここは情報交換をする場なんだから。あなたのような書き込みは
全く参考にもならない。ていうか、何だか何かを待っているような
雰囲気が・・・誰かが言ってたけど
「他人の悪口を言いたいがための」ってやつ?
冷やかしはいつか自分に却ってくるから、止めといた方が身のためよ。

このスレ、他人の悪口に熱中したい人ばかりね。
580メイク魂ななしさん:04/01/21 08:37 ID:8DhoIZFj
>>577

>>569は別に買ってからの話に限定している訳じゃないんじゃない?
知り合いからの勧誘を受けて(断れば良いものを)どうしたらいいんでしょう?
って何度も書き込む姿勢は如何なものかと、って話じゃない?
自分の意思を相手に伝えようとしないで、「困りました」「マルチだから」
「高いよね」を永遠に繰り返す。いつまでも話が前に進まないんだけど。

で、マルチを嫌ってる割には不思議なことに、マルチは迷惑だから
みんなでこういう対応にしようよ(悪徳マルチをなくそうよ)
みたいな話には、殆どと言っていいほどならないんだよね。
何でだろう?
581メイク魂ななしさん:04/01/21 08:44 ID:8DhoIZFj
>>577
書くの忘れてたけど、
>マルチにはまったのが友達とか身近な人だったとしたら、
>電話とかも「迷惑だからもうかけるな」とは言いがたい
私は友人でもハッキリ言ってそれで、今は付き合いがないって人
何人かいる。それまでは仲良かったけど、言うべきことは言わないと
どんどん自分だけが苦しい思いをすると思ってのこと。
言って正解だと思ってる。段々歳を重ねると、ただ気が合うってだけで
友達付き合いが出来るものじゃないんだよね。
人付き合いは、自分なりに選んだ人とだけにするべきだと思うこの頃。
582メイク魂ななしさん:04/01/21 10:33 ID:mH2Ea4cq
しつこく勧められてる時点で
相手はあなたを友達と思ってないんじゃw
583メイク魂ななしさん:04/01/21 14:16 ID:NeKfo4DB
となると、友達からマルチを勧められる心配なんてしなくていいってことなんだ。へぇ〜勉強になるわ〜このスレは。
584メイク魂ななしさん:04/01/21 14:23 ID:+mEHXo8t
マルチに洗脳されてハマっちゃったからって
すぐ縁切れるような友達しかいないのね
585メイク魂ななしさん:04/01/21 14:52 ID:bP+7YzWn
もしマルチしてたら友達にはその事を、恥かしくて言えない
586メイク魂ななしさん:04/01/21 15:04 ID:VNcp8D+5
>>585
マルチする人間にそんなまともなメンタリティはないと思う
587メイク魂ななしさん:04/01/21 15:07 ID:xp33EdFe
今日は皮肉家が多いね。
588メイク魂ななしさん:04/01/21 15:51 ID:pJxp8YYP
なんかそんなにしつこく感情的になる流れなのか…?それが理解できん。
断ることさえできない人は確かに何誘われてもこうなんだから
ほっとけって感じだけど、書き込み皆が皆そういう人なわけじゃないし、
やっかいなことはやっかいだよ。
悪く言われるようなことしてんだから、悪口だろうが悩みだろうが
いいじゃん何書いたって別に。
マルチ従事者はこんなとき自分(マルチ)は悪くない、個人が悪い、
っていっつも言ってくるのでマルチネズミがスレ終わらせたくて
必死なんじゃないの?って疑われてもしょうがない。

>それでもしつこく何度も何度も勧誘してくるなんて
>ばかにされてるとしか言えないじゃない?
>アナタ私の言ってること聞いてる?って感じで。
>しつこく付きまとってれば、いつかこいつは落ちるだろう・・・

組織の上の方のだましの確信犯は意外と人見てひっかからなさそうならあっさりひくよ。
はまっちゃった人は断った位であきらめるならまだしも、向こうは洗脳されてて
カルト宗教なんかと同じ。結局縁切りしかないけど、身内なら難しいし、
悩みもあるだろうし、そういう人でも書き込めなくなるでしょ、この流れじゃ。
自分も知り合いや友達くらいなら縁切ったことあるけど、
経験なくて想像だけで書いてるんであれば、ちょっともちついてだまっとけば〜?
589メイク魂ななしさん:04/01/21 16:35 ID:v3YD9bXN
取り敢えず、最新50のみ見た感じで話すけど

>>556に対し>>560のアドバイス、だがしかし>>565の発言になる。
そして、>>581の発言には>>582>>584の様なレスが付くと。
悪質なマルチ信者とは関わりたくはないけどさ、ここの住人とも
あまりリアルでは関わりたくないと思った。

一体何て答えたら気が済むのか、聞きたいんだけど。

>>561にある様に、どうしてマルチが嫌い(関わりたくない)くせに
その悪の存在をなくそうとはしないのかが疑問。
祭りにしろ、とは言わないけど、ここで文句ばかり言ってないで
何か考えたらいいのに(個人的な対策だけではなくてという意味で)。
社会的に悪である、悪質なマルチ会社に対して何か制裁を加えるとか
いった話題が全然あがらないのはどうして?
話のネタがなくなるとこのスレ終了だから、それは困るってことなの?
この話の流れを見たら、そう思われても仕方ないと思うけど。
590メイク魂ななしさん:04/01/21 16:45 ID:5xRfdaTd
っていうか高圧的な物言いしてる香具師は
ほとんど同一人物でしょ。言葉遣いもほぼ同じ。
今までまったりスレが進行してたのにいきなりだもん。
レス時間もかたまってるし。
回線切ったりつなげたりご苦労だね。
591メイク魂ななしさん:04/01/21 16:58 ID:mVmExksX
>>588
あなたも何だか言ってることがちぐはぐなんだけど・・・

>組織の上の方のだましの確信犯は意外と人見てひっかからなさそうならあっさりひくよ。
>はまっちゃった人は断った位であきらめるならまだしも、向こうは洗脳されてて
>カルト宗教なんかと同じ。結局縁切りしかないけど、身内なら難しいし、
>悩みもあるだろうし、そういう人でも書き込めなくなるでしょ、この流れじゃ。

この辺は同意なんだけどさ

>マルチ従事者はこんなとき自分(マルチ)は悪くない、個人が悪い、
>っていっつも言ってくるのでマルチネズミがスレ終わらせたくて
>必死なんじゃないの?って疑われてもしょうがない。

どこにマルチは悪くないって発言の兆候が見られるのかが理解出来ない。

しつこい勧誘はウザーでみんなハゲドウだと思うし。
ただ、ここ最近のレスは親友だからとか仕事の取引関係だからとか
もっともらしく理由付けて、自分の優柔不断さを棚に上げて、マルチだけが
悪いんだ、みたいな結論にするのは賛否両論あるけど。
そんなこと、当事者じゃない第三者からして見れば、どっちもどっちで
どっちも低レベルだと思うよ。
592メイク魂ななしさん:04/01/21 16:59 ID:VagK581y
えらそうな人はマルチのひとなんですか?
593メイク魂ななしさん:04/01/21 17:37 ID:dm0W6MnG
やはりこのスレの住人は他人を批判卑下したいだけなのか
594メイク魂ななしさん:04/01/21 17:40 ID:NPWUpYBa
悪質なマルチ会社撲滅運動
595メイク魂ななしさん:04/01/21 17:53 ID:3kPmZF2H
マルチでほんとに良いものなんてあるん??
596メイク魂ななしさん:04/01/21 17:56 ID:pJxp8YYP
>>589 
なんでマルチの話すると社会的制裁とかそういう話にしなきゃいけないんですかw 
ていうか自分では何もしないくせにスレを皆が
自分の望む流れにしないからダダこねてるだけ?
だったら流れが皆のレスをせき止めてまで自分の考え押しつけずに
自らその「制裁を加える」って方法をやってみるか、
なんか提案してそういう流れ作ってみたら?しきりやさんだな。
大体スレの流れに怒って>>576 とかのなんでも内レスに
意味不明にかみついてる人とか、大丈夫か…?って思うぞ。
スレ見たくない関わりたくないって思うんだったらほんとに
回線切って怒りを落ち着かせてからレスしてみたら?

もともとここって○○ってマルチ?っていう受け答えとか
マルチに勧誘された迷惑話とかマターリ中身の話とか普通に成り立ってたと思う。
個人的には関わらない、断る、縁切る、被害があれば会社か警察か司法にでも
訴えれば社会的制裁は加えてくれる。個人的に必要な対処なんてここまででしょ。
なにがしたいんだ?
597メイク魂ななしさん:04/01/21 17:56 ID:pJxp8YYP
>>591
よくリアルでも掲示板でもマルチやってる人とかの反論でこんなのがくるから、
疑われても仕方ないんじゃないって意味だったんだけど…
よく落ちついて読んでみろと言いたいところだが、
私の書き方が紛らわしかったらあやまりますよ。

>マルチ従事者はこんなとき自分(マルチ)は悪くない、個人が悪い、
っていっつも言ってくるので

取引先云々って話だったらもう終わったし、
いい加減そのレスにいつまでもこだわってるのも
>自分の優柔不断さを棚に上げて、マルチだけが
悪いってのをスレの総論としてあげて敵視してるのもあなた一人だと思うぞ。
とりあえず思うのはもちつけと。そしてほんとにスレに関わりたくなかったら
人のレスにいつまでも文句いいにだけくんな、と。それこそ自分が批判だけなんかい?
598メイク魂ななしさん:04/01/21 18:10 ID:cGy/LXux
なんだか凄いふんいきね。

みなさん落ち着いて。
599メイク魂ななしさん:04/01/21 18:20 ID:dm0W6MnG
>>596
必死だねぇ。マルチネタがなくなったらこのスレ終了だもんね。
じゃあマルチとは係わりたくないけど、別に存在しててもいい訳だ?
じゃあ何でこのスレではマルチ信者は非国民扱いなんだろうね?
迷惑行為を働いているのは、何もマルチ信者だけじゃないだろうに。
一般論だからね。マルチ使ってるだけで、人格攻撃するのは
おかしいんでないかい?そういったレスたくさんあるけどなあ。
で何で悪質だと思われるマルチの会社の存在を許せるのか教えてよ。
600メイク魂ななしさん:04/01/21 18:24 ID:+mEHXo8t
>599
マルチの存在は許せなくても
そんなマルチごときのために費やせる時間や労力なんて
みんな持ってないんですよ。
それくらいわかれ。
601メイク魂ななしさん:04/01/21 18:26 ID:ui7Os+Rl
>>597
さっき、自分の意見は何書いてもいいって言ってなかった?
602メイク魂ななしさん:04/01/21 18:26 ID:VagK581y
代表的な悪質マルチおしえてください
603メイク魂ななしさん:04/01/21 18:32 ID:v077Ihsw
>>600
結局みなさん、面倒なことはやりたくないんだよね。
そういう自分もだけど。だから、こういったスレで話が盛り上がると?
そういうこともなきにしもあらずと。
604メイク魂ななしさん:04/01/21 18:32 ID:pJxp8YYP
>>599
いや別にスレももともとレス少なかったし話題が終われば
終了しててもいいと思うし。自分個人では存在しててもいいとは
思わないし、社会的な行動を起こさない(?)=存在しててもいいとは
あなたが妄想してるだけでここの誰も言ってない。
大体個人とか掲示板上でつぶせると思うもんなら思う人がつぶしてみればいい。
マルチ信者だけじゃなくてカルト宗教、キャッチ、迷惑行為を働いてる
業者と信者は皆等しく非国民扱いだと思うけど…ここは「マルチ商法の化粧品」だからねw
机上の議論がしたかったら、ちくり板かYahooでもいけば
同じく粘着質な議論好きがつきあってくれるよ、多分。
605メイク魂ななしさん:04/01/21 18:40 ID:pJxp8YYP
面倒なことはやりたくないっていうか、そんなに非難うけるようなもんかな。
自分の母親とかなにもしらない身内とかがやり始めたら
とくとくと説得はしてやめさせようとするし、マルチとしったら商品買ったりしないし、
(このへんはいろんなスタンスあるだろうが)
このスレ上で話題になるだけで、あ、あのメーカーってマルチなんだ、
とかこういう勧誘があるんだ、とか知れるだけでも
ちょっとはやれる範囲で社会的に役には立ってる部分もあるだろうとは思うが、
それ以外になんか社会的行動を起こしてる偉い>>599
個人的に何やってるのか書いてみれ。
606メイク魂ななしさん:04/01/21 18:46 ID:Ra//HR5+
>>602
代表的なということで

編むうぇい
にゅうす菌

は外せないでしょう。
誤解されると困るんだけど、二番目の方の会社の社長とは何度か会ったことあるのね。

金に執着した変な人
ではなかったわ。一度も商品すすめてこなかったし。
というのも、プライベートの方でたまたま知り合って、付き合いなくなっただいぶ
後になってから
あの人にゅうす菌の社長よ
って聞いてびつくりしたくらいだから。

やっぱりガンなのは末端の会員だと思うな。でもそういっても会社にも当然
責任大ありなんだけどね。変な話してスマソ。
607メイク魂ななしさん:04/01/21 18:47 ID:dm0W6MnG
ここで議論したらいけなかったんだ…ごめん。
608メイク魂ななしさん:04/01/21 18:51 ID:pJxp8YYP
なんの役にも立たない稚拙な議論は今更いらん
609メイク魂ななしさん:04/01/21 19:06 ID:1w/I7fu3
今度は別の方が高慢な物言いをしてるわ〜。その殺伐とした感じが2ちゃん的でいいやね。
610メイク魂ななしさん:04/01/21 19:07 ID:1XNNbN4W
私も今のうちに謝っておこうかな。

ごめんなさい。
611メイク魂ななしさん:04/01/21 20:01 ID:E1XJIHCx
>>608
自分の思い通りにいかないからって、そんな言い方はないと思うんだけど。
議論してもいいんじゃない?たまには。
稚拙かどうかなんて、人それぞれなんだし。
じゃあ、あなたにとっての稚拙ではない議論って例えばどういう感じなの?
612メイク魂ななしさん:04/01/21 20:41 ID:Fnq0MaTP
アムウェーは詐欺。
613メイク魂ななしさん:04/01/21 20:53 ID:vswTjGDG
ここでマルチの手口がバレると困る鼠チュプが必死でスレ潰ししてる悪寒
614メイク魂ななしさん:04/01/21 21:18 ID:pJxp8YYP
編むウェー、学生の頃の友達の母がはまって離婚しちゃってた。
あとアトピー商売でよくきくのはニューウェイズ、代表的なのってこれくらい?

もう言い方が悪いとか人格がどうのとかどうでもいいよ。
なんかスレ違いで個人的なことばっかだし。それこそスレつぶしじゃん。
議論したいならすればいいだろうけど今までのレスのどこに実質的な議論
ってあったっけ…レスへの攻撃じみたのしかないような…
稚拙だろうがなんだろうが議論したいなら具体的な方法であるとか
とっかかりのレスしてちゃんとやってくれ。
615メイク魂ななしさん:04/01/21 21:50 ID:Fnq0MaTP
ニューウェーズ詐欺詐欺詐欺。
616メイク魂ななしさん:04/01/22 01:48 ID:MIZnVG8f
>どうしてマルチが嫌い(関わりたくない)くせに
>その悪の存在をなくそうとはしないのかが疑問
現状マルチだから悪ということは言い切れないのよ。
マルチ=違法なら撲滅できるけど、そうじゃないし。
取り敢えず金銭的被害のあるなしに関わらず、消費者センターに言うべし。
特に何もしてくれないけど、苦情の多いところ、悪質そうなところを
把握してもらうために。
実際お金払っちゃった、契約をやめたい、って人にはそれなりの
アドバイスもしてくれると思う。
私も相談に行ったことがある、誘ってきた友達には悪いが。

あと、マルチなんてひっかからない、他人事だと思っている人、注意。
相手だって「マルチ商法の化粧品なの、買う?」って誘うわけありません。
マルチと明言せず誘うから厄介なのよ。
617メイク魂ななしさん:04/01/22 07:46 ID:nv76K/4H
>>616
消費者センターに相談はするべきだと思う。このスレに情報提供するだけではなくてね。

ただ、マルチだから即買いませんじゃないな、私は。
品質が良くて自分の肌に合うのなら、別にマルチでも構わないって考えてる。
本当に品質が良ければね。
何度も言うけど、本当に品質が良ければ、の話。
市販のものでも、品質が悪くて自分の肌には合わないものってたくさんあるからね。
肌が頑丈な人だとより好みできて、ほんとうらやましいけど。
618メイク魂ななしさん:04/01/22 18:08 ID:UxwGReGC
>>616
>マルチと明言せず誘うから厄介なのよ。
最初に勧誘された時に「それってマルチなの?」と聞く。
その時にもし相手が「マルチじゃないよ」と名言した場合
その時点で違法行為。その辺りを逆手に取ればいいでしょう。
相手が素直に「マルチだよ」と言った場合は・・・
「マルチは嫌いだから」で済むと思う。
マルチかマルチでないかをハッキリ言わない場合は、「胡散臭い」
と一言言ってやりましょう。
あまりにもしつこい勧誘に発展した場合、ストーカー扱いにして
警察沙汰に出来るケースもあります。最終的にはこれも考慮しないと
自分の身は守れないでしょう。

マルチは違法行為とか警察沙汰にするとかいう言葉には弱いので
毅然とした態度でもって、したたかに対策をとるべきだと思います。
これが、悪質なマルチが自然淘汰されるための対応だと思います。

ありがとうございました。
619メイク魂ななしさん:04/01/22 18:12 ID:X7uFVa3n
そういう人の方が多いと思うし同意だけど、
マルチの化粧品だと成分とか安全性とか
どこまで信じていいかわからなくない…?
正直市販品とあまり変わらなかったりするし
市販品の方が幅があるからこれだったら、って市販品で探しちゃう。
でもたまたま「使ってみて」って使って肌に合ってて
もうジプシーしたくなくないやってリピートする気持ちもわかる。
620メイク魂ななしさん:04/01/22 18:18 ID:X7uFVa3n
>>618
マルチとは向こうはいわないよね。皆マルチは知ってても
「マルチとは違います、違法ではありません、MLMとか
ネットワークビジネス…」って説明されて、鵜呑みにしちゃう
人も結構多いんではないかと思う。

実際はのどが悪いとか肌が荒れてるとか聞いたら
きくのがあるから今度持ってきてあげるよって
なにげに商品使わせる主婦とか多いよ。
もちろん最初は売ろうとはせずつきあい程度ね。
むしろしつこかったり明らかに違法だったりわかりやすい方が
断りやすいやね。
621メイク魂ななしさん:04/01/22 19:03 ID:gDIQ1X6B
>>620
勧誘する側が自分のやってることがマルチだとわからなくてそう言うなら
その分私たちマルチを避けたい立場の側がそういった知識を持つべきなのかもね。
知識があれば何を言われても
あれはあーよ
これはこうだから
って言えるから、結果トラブル回避に繋がると思う。こっちが言っても
信じてくれないかもしれないけど、そんな時には
じゃあ調べてごらん
って言えばいいし。

マルチの別名って他にもあるのかな?誰か教えて!
622メイク魂ななしさん:04/01/22 19:15 ID:TM2xv0gx
>>619

危険な成分名を紹介した本とかで化粧品の成分表(全成分)をチェックしてるよ。
私が参考にしてる本は情報センター出版局から出てる
改訂版 食品・化粧品 危険度チェックブック です。

食品・化粧品の毒性を解説してるからスーパーやコンビニの惣菜とかも
この本でチェックしてる。
623メイク魂ななしさん:04/01/23 02:06 ID:oje7GmyA
マルチーズ。
624メイク魂ななしさん:04/01/23 02:25 ID:yOcNOzJ3
ニュースキンは良いの?
625616:04/01/23 03:43 ID:XMhlwPqx
>>617
>>618
私の場合は誘って来た友達が
「マルチなじゃない」と言い切っていて、
「なぜ疑うの?消費者センターにでも言えば?」と強気でした。
今思うと彼女は、その会社に関わって日が浅く、
マルチと自覚がなかったんだろう。
もしこの会話を横でアップが聞いていたら青ざめたかも。
本当に消費者センターに相談してしまいましたが、
「それはマルチ」とズバリ言われました。苦笑。
626メイク魂ななしさん:04/01/23 04:50 ID:oje7GmyA
ニュースキンはバカ。
627メイク魂ななしさん:04/01/23 06:56 ID:N6P6Cfuk
ヤフーオークションでたまたま化粧品をチェックしてて、タイトルが良さげだったやつにアクセスしたら
ニュースキンだった…
そもそもニュースキンの売りって何なの?別に無添加で天然系素材のみでの100%って
訳でもないよね?
628メイク魂ななしさん:04/01/23 08:31 ID:UcXfkV6v
>>627
売りは大げさなトークでしょう(笑)
まあ商品はそこそこ。
安全でもないけど悪くもなくかといってとりたてて
よくもなくいかにもマルチ化粧品って感じの。
手に入ったなら添加物そんなに気にしない人なら
使ってみても損はないでしょう。
弱酸性とか保湿剤とか多かった傾向が個人的な記憶で、
化粧水とか石けんとかなぜかぴりぴりするってレスが過去スレで多かった。
629メイク魂ななしさん:04/01/23 08:56 ID:UcXfkV6v
そういやニュース金の過去スレ当時読んでて、
DTだか擁護派の人が、弱酸性を主張してて、
周りの化粧品は弱酸性とかいって、実はアルカリ性だからよくない、とか
豪語してたので、そんな印象だったのかも。
(↑このへんは試験紙のトリックがあるとかなんとか反論されてたけど)
はまってた奴がエステとかって家に来たときもリトマス試験紙もってきて
使ってた化粧品調べてた記憶ある。
630メイク魂ななしさん:04/01/23 09:03 ID:8xZitveL
>>628
特別粗悪品って訳じゃないんだ…それだとある程度信者が支持しても仕方ないかな。

ピリピリで思い出したけど、クリニークで前よくピリピリしてたよ。しばらく、おかしいとは
思いながらも使ってたんだけど、やっぱり納得がいかなかったから止めたな。
631メイク魂ななしさん:04/01/23 22:01 ID:mzMvgO1D
>>630
クリニークって無香料が売りだっけ?でもしっかりパラベン使ってたよね。
だから化粧水使う度に、顔がヒリヒリしたもん。
632メイク魂ななしさん:04/01/24 00:12 ID:KxuBnUJM
迷惑
633メイク魂ななしさん:04/01/24 18:01 ID:vh4vsRUn
お買い物板でこの手のスレでたびたび上る商品はどうなの?系の話題で
うまくまとめてる人がいて関心した↓

>商品は普通
>値段は割高
>商売は最低
634メイク魂ななしさん:04/01/24 23:32 ID:CDIcLQy3
知人にアム○○○やってるのがいる。
何かと「このサプリメントは利くんだよ」などと商品セールスに走る
ので迷惑。
「二十台でも四十台でも続けられる職業ってこれだけ」
「結婚して子供がいてもできるから最高」
と笑顔で話すすがたが迷惑。

普通の商品買うなら近所のスーパーにいくんだからほっといてくれ。
635メイク魂ななしさん:04/01/25 00:42 ID:Kd9I8OOp
>>634
サプリは薬じゃないんだから、「菊」なんて言ってる時点で薬事法違反でタイーホだよ
って言ったらビクーリするかも。

でもさあ、今時編むウェーッ!で食えるなんて、随分初期の方か強引な勧誘でがむばって
来た方なのね。
636メイク魂ななしさん:04/01/25 03:01 ID:vZlHv/jD
きっぱり断って
637メイク魂ななしさん:04/01/25 05:49 ID:BOmdW9ww
>>635
実際は食えないから必死に誘ってくるんだと思うが…
なんか貧乏そうな信者に限って大見得すごいよね。
638メイク魂ななしさん:04/01/25 08:31 ID:otrqEoz9
>>633 ちくり板のアムスレでは、
>成分も普通。性能も普通。価格は3倍(゚∀゚)アヒャ
639メイク魂ななしさん:04/01/25 12:40 ID:qhE3i6r1
結局みなさん、面倒なことはやりたくないんだよね。
640メイク魂ななしさん:04/01/25 14:24 ID:52YWbyo5
当たり前だ
641メイク魂ななしさん:04/01/25 15:24 ID:BOmdW9ww
>>639
まだ批判してるのか。面倒なことっていうより
現実的に無駄なことはやりたくないでしょ。
面倒なことって具体的に何よ。
642メイク魂ななしさん:04/01/25 21:51 ID:EyxY5E6Z
どうにかして警察沙汰にするとか。
つきまといされたら、ストーキング扱いにして検挙
出来ることは出来るんだけどね。

でも何かしら悪質なマルチをなくすように仕向けるべきだとは思う。
でないと、ここでぐだぐだ言ってるだけになってしまう。
誰か何か良い案ない?
643メイク魂ななしさん:04/01/26 00:04 ID:CPjjGpHX
>>642
やられたらやればいいだけのことなんじゃ?
ちなみに今はいい加減一時期問題になったので
あまりつきまとったりとか騙したりとか昔ほど問題になるほどは
しないらしい。相手(会社)もそれほど馬鹿じゃないからね。
法に合わせてスレスレ生きのびてるわけだし。
実際それほど相手がわかりやすかったら
面倒でもなく誰でもできることだと思うけどね。
644メイク魂ななしさん:04/01/26 00:43 ID:qwIQQo3X
>>642
643さんの言うように相当悪質でない限りなかなか警察沙汰は難しい。
現実的には635のようにサプリや化粧品でアレルギーやニキビが「治る」と表現して
薬事法違反、とか、マルチなのにマルチじゃないと言い切った、という
言葉に注意するくらいか。
流石に監禁や脅迫してサインさせたりすることは、ほぼなかろう。
だからこそ悪質とも言えるのだが。
法はあとからついてくるものだし、新たに規制が加わっても、
うまくすり抜けるマルチが出てくるんだろう。

警察は無理でも、消費生活センターには連絡すること。
そういう機関にどこがどういうところか実体を把握させる。
642の言うように、しつこければストーキングと看做して警察に、もありかも知れんが、
知らない業者の押し売りなら話も早いが、相手が友達だとね。
被害届出すのもためらうし、第一「友達でしょ〜?」って取り合ってくれなさそう。
実際のストーカーでもなかなか検挙されないんだし。
645メイク魂ななしさん:04/01/26 00:59 ID:CPjjGpHX
一番いい方法は実体とかやり口を周りにでも知らしめることだと思うよ〜
オレオレ詐欺だってワン切り業者だって何も知らないで
金払っちゃうカモがいるうちだからやる人がいるわけで。
今だって名前とか実体知れちゃってるから、
やりにくくはなってんだろうけど、
若い子で話聞いて目輝いてる子とか疑いも調べもしなくて、
セミナーとかDTから聞いた素晴らしい話をそのまま信じて
始めちゃったりとかいう子、まだ結構見る…
ああ…知らないんだなーと思う。

純粋な人が周りに多い人は気をつけて。
646メイク魂ななしさん:04/01/26 02:50 ID:JI+Xx5MV
>>645
それだ!
だからここでやり口をバラされて困るネズミがしつこく絡むんだね。
647メイク魂ななしさん:04/01/26 02:56 ID:cxGX8Ile
なんだか凄いふんいきね。
648メイク魂ななしさん:04/01/26 04:05 ID:cxGX8Ile
ハーバはやめとけ。
649メイク魂ななしさん:04/01/26 08:55 ID:HJzjcpB1
アシュランの洗顔気持ちイイ!
マルチなのは承知だが、
他で買えないから、会員になります。
まとめ買いすれば安くなるみたいだが、
あえてひとつひとつ買います。
サンプルくれた紹介者の人も、
そういうノリで買ってるから、ぜんぜんセールスかけてこない。
650メイク魂ななしさん:04/01/26 09:07 ID:Ou7hinDE
うちの母もアシュランやってる。
一回お試し会についていったことあるけど、社員?のおばちゃんがすごかった。
今はその人からは買ってないみたいだけど。
651メイク魂ななしさん:04/01/26 12:07 ID:QH/sh/tB
洗顔を丁寧にするから気持ちいいんだよ。
マルチのものじゃなくても、きちんと泡立てて、
丁寧に洗顔したら気持ちいいしね。

652649:04/01/26 16:57 ID:kGZbDi3a
>>650さん
レスありがとうございます。お試し会ってのがあるんですね。
それはちょっと怖い感じが・・できれば避けたいもんです。
で、やっぱお母さんノーファンデ派でお肌綺麗ですか?

>>651さん
ですね。やっぱり泡立てが命・・・・
ちなみに、私の泡立てネットは、三角コーナー用のネットです(照
アシュランの洗顔料は、手で泡立てるのが難しいです。
石けんぽくないんですよ。
うまくいえないんですが、食べ物のペーストをホイップしたような感じです。

モノだけ売ってくれる人いないかなぁ・・・
ヤフオクにもあるけど、送料とか手数料考えたら定価と同じだし。
リスクおかしてまで入札する気になれない。

なんか宣伝ぽくて、我ながらイヤな感じになっちゃったからsage (w


653メイク魂ななしさん:04/01/27 02:21 ID:FxKpX6EK
ハーバはやめとけ。
654650:04/01/27 03:07 ID:Y5K7LSIL
>652さん
お試し会は、近所のアシュランやってる人の家に社員のおばちゃんが来て
片方の手の甲で洗顔料とパックのお試しをしました。もう片方と後で比べるためらしいです。
製品の説明を受けて、サンプルをもらって終わりです。そこで買わないと帰らせてくれない、とかなかったです。
サンプルを使い終わる頃、母は洗顔とパックを1つずつ買ったようです。製品は悪くないんですよね。洗顔もしっとりするし。
ファンデについては、母はたぶんつけてると思います・・・。いろいろ買う人なんで、アシュランもたまたま買ったってかんじでしょう。今はパックだけ使っているらしいです。
泡立てについてですが、わたしはどんな洗顔料でもミカンとかタマネギの網でもっちり泡立てるが一番すきです。
お試しの時の社員のおばちゃんは手だけで素早くたくさん泡立てていてびっくりしました。
長文&なんかあまり参考にならない内容でスマソ。
655650:04/01/27 03:26 ID:Y5K7LSIL
↑の補足。
母は、若い頃のにきび痕で凹凸がある肌なので見た目キレイな肌ではありません。だからファンデは塗ってると思います。
パックを使うと肌がもちもちしていいから使ってると言っていました。
お試しは最初にサンプルをもらうために行っただけなので、使ったことあるなら、行く必要はないと思いますよ。
購入されたいのなら直接通販?するか、その知り合いの方が押し売りするような方でないなら、その方と買ったらどうでしょうか?
メジャーな通販会社だったら訳なく買ってみようとなるのですが、なんだか仕組みがよくわからないから怪しい気がしてしまいますよね。
656メイク魂ななしさん:04/01/27 04:19 ID:FxKpX6EK
ここで議論したらいけなかったんだ…ごめん。
657メイク魂ななしさん:04/01/27 05:12 ID:52f0dNlE
? 誰もそんなこと言ってないと思うけど…?
658メイク魂ななしさん:04/01/27 05:24 ID:RjDCqSFv
その会社がどういうところかわからないけど、
会社から直接買えるなら、そうした方がいいよ、
知り合いから買うと、今はよくても後々トラブル起こる可能性もあるから。
最初はいい化粧品があるの、とすすめて、特に問題なくても、
段々しつこくなったり、お金のトラブルになったり、
あなたも売らない?となるパターンもないではない。
純粋にいいものをすすめているなら、会社から直接買ったって文句言われないでしょ。
659メイク魂ななしさん:04/01/27 13:58 ID:oKiJ7qXU
私も今のうちに謝っておこうかな。

ごめんなさい。
660メイク魂ななしさん:04/01/27 14:55 ID:52f0dNlE
コピペしてまでそんなにスレ消費したいのねw
661メイク魂ななしさん:04/01/27 22:31 ID:f29pSBYX
>>642
アシュランの洗顔を気に入ってる人にはよく似た成分であるB社の製品を、
ニュースキンの化粧水に似ているのはC社、というように、
代替品でより安く手に入る物をすすめていくってのはどうでしょう?
マルチ製品の成分を公開してくれる方がいないとお手上げですが。
是非、成分に詳しい人の客観的な分析を見てみたいです。

警察沙汰・裁判沙汰は当人にしか影響を及ぼさないので
マルチをなくす効果としては疑問があります。
会社がDT個人の暴走としてクビ切って終わり。
わさび事件ですら知らない人がいますからね。
662メイク魂ななしさん:04/01/28 02:38 ID:UmuHjCwN
ここでマルチの手口がバレると困る鼠チュプが必死でスレ潰ししてる悪寒
663メイク魂ななしさん:04/01/29 01:46 ID:tJJJJQPS
迷惑
664メイク魂名無しさん:04/01/29 18:04 ID:DgXkXxqd
マルチの勧誘って、すごく迷惑〜!ってほどじゃないけど(断ればいいから)
仲良かった人がはまると、やっぱりいい気分じゃない。

以前お気に入りだったバーのオーナーが、マルチにはまったおかげで
店を閉めちゃって(マルチに専念するため)。その店すごく気に入ってた
から未だに残念でならない。オーナーがその後どうなったのか・・
誰も知らない。
665メイク魂ななしさん:04/01/30 05:34 ID:dr+3ZSth
>>664 そういう人多いよ…

春なので大学生がねらわれますよ!!皆さん気をつけよ〜
今朝(昨日か)の朝やってたワイドショーみたいな奴で、
はまった学生VS反マルチ学生 
みたいな感じでゆるく激論とかやってた。結局学生同士だと
「儲からない=失敗は個人の責任」「批判は失敗した人の遠吠え」って感じで
平行線でらちあかなくて、弁護士が間に入って、
信者に「私を勧誘してみて」て言われて
「その内容だとそういう内容(階層的なシステムだと最終的に
破綻するっとことを告げてないと)不実告知で罰金または懲役
(拘留かな?)になる」って言われてた。

あれは弁護士相手だからちょっときょどってたけど実際の勧誘だと
もっといけ行けでえげつないと見た。
会社側にもファックス送らせてたけど、案の定「一部の個人が」っていいわけでした。
666メイク魂ななしさん:04/01/30 05:35 ID:dr+3ZSth
気をつけましょうということであげ
667メイク魂ななしさん:04/01/30 13:35 ID:J+4qKfvd
ここの国の生活・・・「ジャパン・イフ」ってとこご存知ですか?
私の親戚そこやってるんですけど
一万円もするクリームを年金老人相手に売ってました
あまりにえげつないので付き合いやめました
年寄りに1万もするクリーム必要ですかね?そのお金で美味しいご飯食べられるのに!
さびしい老人をかまってあげて高額な商品を売る。

人間じゃないです
668メイク魂ななしさん:04/01/30 19:55 ID:edXIFm4s
  ☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°° ____°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\ /∵∴∵∴\°/°★☆∴
.. ※☆*°° /∵∴∵∴∵∴\°° *☆※, *
∴★☆°°☆/∵∴∴,(・)(・)∴|★   *☆∴
∴☆*°°☆|∵∵/   ○ \| ☆°°*☆∴
※☆★― ★ |∵ /  三 | 三 | ★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵☆*°°☆|∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
∵★☆°°☆ \|   \_/ /☆ \_____
※☆☆*° ★ .\____/ ☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
669メイク魂ななしさん:04/01/30 23:40 ID:hFrb4jWM
             \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \


670メイク魂ななしさん:04/01/31 10:44 ID:WoKFgJN0
          \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \



671メイク魂ななしさん:04/01/31 21:46 ID:t868zdxv
マルチーズ。
672メイク魂ななしさん:04/02/01 17:30 ID:4VzhE9Mo
>>662
>ここでマルチの手口がバレると困る鼠チュプが必死でスレ潰ししてる悪寒

一応吊られてみるけどさw
私マルチの化粧品使ってるけど「使ってるだけ」なのに
さも「絶対にその内勧誘してくる」って言われたりするの
嫌なんだよね。そんな気全くないのに。で、私の周りには
ここで書かれてるような変な勧誘してる人いないから
その人たちのこと考えると、逆にこのスレとかで変な勧誘
してるのをどんどん晒してもらって、悪質な勧誘員を減らす
方向に持っていって欲しいくらいなんだよね。
だから、あなたのような一人よがりなカキコ見ると
腹立つってわけ。そういう考えの人もいるってことで。
673メイク魂ななしさん:04/02/01 22:02 ID:Dygf+3S+
ニュースキンはバカ。
674メイク魂ななしさん:04/02/01 23:22 ID:GGMRI2a6
>>672 必死でスレ潰してるのはあなたじゃなくて
>>668−671とか>>673かと。
675メイク魂ななしさん:04/02/02 18:29 ID:Zw5hYFkl
春だからニュースとかでマルチ勧誘の特集やってる。
最近学生被害また多くなってるらしいね。
676メイク魂ななしさん:04/02/02 22:26 ID:VC1A/y6T
ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \


677メイク魂ななしさん:04/02/03 02:36 ID:Bjj0yj6x
マルチイクナイ
678メイク魂ななしさん:04/02/03 21:03 ID:tIrbJnp1
マルチ死ね。
679メイク魂ななしさん:04/02/04 00:41 ID:3M48C+UL
きっぱり断って
680メイク魂ななしさん:04/02/04 08:46 ID:FMlEr/Y6
>>677-678
マルチは規制下でありながら、法的には認められたビジネスだから。
勧誘の仕方に問題がある会員が目立ってるだけなんだから
そういう言い方は冷静な判断とは言えない。
興味がないなら「興味ありません」とハッキリと言う。まずそれが
出来ればトラブルに巻き込まれる可能性がグッと減るんです。まずはそこから。
681メイク魂ななしさん:04/02/05 10:24 ID:SmyLzUUw
迷惑
682メイク魂ななしさん:04/02/05 13:29 ID:5n3PiYqA
>>681
そうそう。興味ないって言えばいいくせに何か変に
体裁繕うとする人っているよね。はっきり言って迷惑。
そういう優柔不断な人がいるからさ、悪徳な勧誘員が
いい気になるっての。
みんなが拒否ればさ、自然淘汰されるんだよね。
単純なことなのに・・・
683メイク魂ななしさん:04/02/06 00:25 ID:WcnFhjPZ
>>682
だからさー、最初からマルチって言わずにすすめられるからさー、って
さんざん上の方にもあるじゃん
「マルチ商法ですよ!買いませんか?」ってすすめてくるならラクチンだよ
拒否すりゃいいし、そんな単純じゃないんだって
684メイク魂ななしさん:04/02/06 01:13 ID:ukjnrzAZ
断ればいいだけ。
685メイク魂ななしさん:04/02/06 01:49 ID:CKjvXQ7Y
(´-`).。oO(また出てきたよ……)
686メイク魂ななしさん:04/02/06 02:36 ID:WcnFhjPZ
やっぱりマルチ従事者の方が一枚上手か。
687メイク魂ななしさん:04/02/06 20:33 ID:hyb6FH6o
結局みなさん、面倒なことはやりたくないんだよね。
688メイク魂ななしさん:04/02/07 01:10 ID:FMlmnEYQ
>>687
またその話ループするのかw
だからめんどくさいことってなによ?
689メイク魂ななしさん:04/02/07 12:13 ID:zytw3Vxa
690メイク魂ななしさん:04/02/07 21:34 ID:lptQc32K
皆さん、死んで。早く警察にでも捕まれ。
691メイク魂ななしさん:04/02/08 10:53 ID:d2/l9DfX
つまらん。
692メイク魂ななしさん:04/02/08 21:49 ID:BRblN3EY
>>683
例えマルチかどうかわからなくても、今自分で使ってる化粧品に満足してるなら
普通はきちんと断れるけど???
あなた、本当に普段化粧品使ってるの?
想像での決め付けはよくないよ。
693メイク魂ななしさん:04/02/09 05:37 ID:DL9T3vgm
>>692
ん?想像で決めつけてんの、あなたの方じゃないの?
694メイク魂ななしさん:04/02/09 09:21 ID:xJTiRQPN
>>693
私は今使ってるコスメ気に入ってるから、友達に「これすごくいい」って言われても
簡単に断れるけど。確かにジプシーしてる人なら、すぐに断るってこともないかもしれないけど…
あなたがそこまで目くじら立てることもないかと。
695メイク魂ななしさん:04/02/09 11:29 ID:HaP1nLgv
ハーバはやめとけ。
696メイク魂ななしさん:04/02/10 03:40 ID:37zOaoqq
>>694
自分はそうだったな>ジプシー
ジプシーとまでじゃなくても、今使ってるのよりいい化粧品あるかも?くらい思ってる人はいるでしょ
そこへ来て、友達に「いいのがあるから教えてあげる」って来られたら
試してみる!って流れになっても変じゃないでしょ、女の子だし
何度か試した後、別の所で「あれ、マルチだよ」って教えられたら
ちょっと裏切られた気になる(自分はなった)
最初からマルチって言われたら試しもしなかったな
だから、友達の誘いというのと、化粧品試したいっていう女心と、最初はマルチと知らせないのと、
ここいらがいやらしいというか、ずるいというか、悪く言えば巧妙な手口と感じた
697メイク魂ななしさん:04/02/10 18:52 ID:icoi50nP
乳酢菌・4魔ネック酢の信者が勉強会の為に借りているマンションの一室でプレゼン見るはめに。
口説き内容は以下のもの。

・2005までに全国の住居がデジタル化で結ばれるから店舗が多く設置できて売れる。
→(だが結局は勧誘でしか稼げんだろーがボケ!)

・米国の栄養補助食品教育法(DSHEA)を参考に新たな「医療用サプリメント業界」を国策とする。
→(外資に売られたくない国内メーカーとの癒着がある限り、国はあてにならんだろがアホ!)

・現在37〜54歳までの第二次ベビーブーマーが退職してNETで利用するのは「医療用サプリメント」業界であり、その予想収益は33兆円規模。
→(DT価格以下の正規販売ルートを知らないのでDTを介して売れると思ってるプ)

・提携先のスタンフォードかどっかの研究チームが「副作用のない薬」を開発した。
→(・・・┐(-o-;)┌ハア?)

4つ目の大嘘は目をキラキラ輝かせて熱弁してますた・・・。マジデンジャラスです。
特に紹介した奴はハイテンション型で「貴方との人脈はきりませんよ」で、かなりひいて激烈キモイ!
きゃつらはロバートキヨサキ著「金持ち父さん」本シリーズにあるビジネスオーナー(つまり不労所得生活)を純粋に夢みている。
本人は起業家と称し納得しているとはいえ、サラリーマン生活に疑問を持ち、なおかつ、金の動きや哲学を本で学んだにも拘らずそれを逆手に取られ10〜20年間も踊らされる人生を思うと、何と哀れな事か。
「事実と情報を見極める」とか「リーダーではなくアドバイザーの意見にとらわれざるべし」と自分で言っときながら、貴様らが一番事実を知らん。
きゃつらにとっての事実は、一泊二日成田セミナ&ユタ州本社の旅だからなw
脳がいっそ機械だったら、感情や雰囲気に流されなくてもいいのにって、これに限らず思うよ・・・
698メイク魂ななしさん:04/02/10 21:21 ID:mn0Ye4rh
本人の知らないローンを無審査で通すクレジット会社

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=226
>ここで告発。続き
>2003/ 5/ 7 1:24
>投稿者: momonga_surf
>
>資金繰りの出来ない会社ですからあっという間にパンクしてしまい、『名義借りをしてい
>た。』と学研クレジットに名乗り出た。当然名義を借りていたのでローンの支払いは会社が
>毎月個人の銀行に振り込んでいた。ローン契約身に覚えの無い人の口座は勝手にを開設
>していたのである。『そんな事が出来るはずが無い!』と皆さんお思いになるだろうが、実
>際に出来てしまうのが日本の甘さである。実際に私もその被害者である。アルバイトで入社
>し、社員に採用され『給料の振込みをするから』と銀行名・口座番号を報告した。それだけ
>で自分の知らない所でローン契約が成立していた


699メイク魂ななしさん:04/02/13 01:03 ID:f3IgRx3k
詐欺って言うか音楽のメンバー募集で知り合った人に
すごい尊敬できる人がいるから
会って欲しい人がいるっていって行ったら
なんかいろいろわけのわからん話されて
どうにか抜け出したんやけど
帰りににこれもっていってって、なんかのサプリメントか
化粧品のサンプル渡されかけた。
受け取らなかったけどなんか恐かったよ。
今とりあえずメールとか電話拒否ってる。
別になんのおとさたもなければいいけど。
家にも呼んでたし結構仲良くなれたかも
って思ってたとこにあれは人間不信になった。
こんな経験ある人いる??
700メイク魂ななしさん:04/02/13 02:28 ID:fKGBPTes
>699
もう何年も前だけど、
友達が雑誌か何かでバンドメンバー募集したことがあって
それに参加したいって連絡してきた男の人に
友達と一緒に会いに行ったことがあった(私もバンドに入ってって言われてたから)。
でその時はバンドの話とかをちょっと話し合っただけだったんだけど、
その男が職業「美容関係」とだけ言っててなんか怪しいなあって思ってた。
そしたらその後
友達がその男と2人で会った時にマルチの勧誘されたそうな。
友達はそんな人はバンドには入れられないって
バンドメンバーの話もマルチも断ったそうだけど。
初めからバンドなんかする気なくて
マルチの勧誘だけが目的だったみたい。
いや〜マルチ従事者も汚い手使いやがるなと思ったよ。
701メイク魂ななしさん:04/02/13 02:37 ID:kulHeJn3
>>700
わりと多いパターンかも・・・
ちょっと違うけど、わたしは、大好きな友達に連れて行かれた先が
マルチの会社だった。その子のアップであるおばさん(わたしは面識ナシ)を
彼女はすごく尊敬していて、とてもいい人、信用できる、と言うので
最初は何にも疑わなかった。
今は、その友達のことも、彼女の人を見る目も信用してない・・・
わたし自身の人を見る目もなかったのかな、
当時はほんとに人間不信になった。
同じパターンで誘われた話はちらほら聞くよ。
やっぱり、大事な関係にひびが入るのが一番問題だと実感。
誘ったその友達が、どんどんひとりぼっちになって行くのがわかる。
それは自業自得な面あるけど、誘われて断ったわたしも友達ひとり減らした。
(誘ってきた友達と絶縁状態)
不条理な目に合った気がしてます・・・。
702メイク魂ななしさん:04/02/13 03:54 ID:uMrc58Le
昔、家族ぐるみで仲良くしてた幼なじみ(兄弟)のお母さんが、マルチに嵌まった。
在庫抱えて残った大借金。人間関係ボロボロ。
家にも差し押さえ、借金取りが来て、兄弟はよく私ん家に逃げてきて、一緒に夕飯食べたりしてた。
お父さんがが頑張って借金完済したけど、お母さん、子供を置いて家出。
親戚にも友人知人にも行き先は一切知らせずに…
こないだお兄ちゃんのほうが結婚したけど、お母さん、式にも呼ばれず、全く存在しないことになってた。
誰もお母さんの話題には触れない。
めでたい席なのに、少し寂しかった。
703702続き:04/02/13 04:11 ID:uMrc58Le
マルチの何が一番嫌かって、家族や友人等の人間関係や、果ては人生をボロボロにする。
そのお母さん、元々すごく素直なイイ人で。
(だからこそ騙されやすかったんだろうけど。)
マルチにさえ出会わなければ、息子の結婚式に出て、孫も抱けたのに。

私自身も、友達に「手料理御馳走するから」って家に呼ばれて。
喜んで行ったら、知らない男(ネズミ親)も居て、いきなりアム○ェイの勧誘が始まって、悲しかったことがあります。
正直、アムのシャドウとか色は良かった。でも、どんな商品でも、マルチである限りは死んでも買いたくないです。
704メイク魂ななしさん:04/02/13 06:22 ID:mdmbyFNK
なんか出会い系で勧誘されたとかいう話もどっかで聞いたな…w
ビジネス交流会とかってのもよくあるらしいし、
いろんな手口あるんだろうな。
もともとホームパーティとか口実にタッパーやら鍋やら
売り出したのがマルチの始祖っていうしね。
知らない人なのに妙に慣れ慣れしいのとかは気をつけた方がいい。
ほんとネスミ必死だなって感じではあるんですが。
705699:04/02/13 07:25 ID:f3IgRx3k
>700

あ〜なんか似てるなぁ。
ほんとショックっていうか音楽が馬鹿にされたみたいで
腹たった。でも相手ももう少しうまくやりゃあよかったのに。
そのメンバー募集で知り合った人(A)とその人が
連れてきた尊敬できるっていう人(B)の前もっての
話し合いが出来てなくてばればれだった。
なんか1時間以上も現代社会のことについて語りだして
その時点でだるかったっし、適当に聞き流してたんやけど。
そのAはその時なぜかスーツで来てて
Bが話し出したらその事をメモってたのには普通に
こいつばかか?って思ったもん。こんな話メモって
即行音楽となんの関係があるかわからなかった。
こういうのって判子さえおさなければいいのかなぁ??
どっちにしても何も受け取ってないけど。
しつこく追ってきたりする??
706699:04/02/13 07:27 ID:f3IgRx3k
「完璧なんかの勧誘やん!バンドとか全然関係ないやん尊敬できるか」
っていってやりたかったけど
あんまりあとからメールとか電話こっちからしないほうがいいのかな
と思ってやってないです。一度電話かかってきたけどとらなかったし
そっから拒否してる。
707メイク魂ななしさん:04/02/13 09:58 ID:aJpkXRl4
急に話が盛り上がっていますね。それも昔の話で。

正直、今リアルタイムではどういう手口が流行っているのかも知りたかったかな。
ごめんね、正直そう思ったもんで…
708700:04/02/13 11:16 ID:fKGBPTes
>705
>しつこく追ってきたりする??

どうだったのかな、
実際勧誘にあったのは友達で、しかもちょっと昔の話なんで詳しくはわからないけど
勧誘してきた時点ではまだそんなに親しくなってなかったから(まだ会って2回目
友達も躊躇なく断れてて、
しつこくされたとしても無視してて済んだんじゃないかと思う。
そのご被害にあったとかいう話は聞いてないから。

699さんの場合はけっこう親しくなってから勧誘されたみたいで、
ショックだったろうね…。


>707
699さんの話は現在進行中なんじゃないかな。
709697:04/02/13 17:22 ID:fw2Z0V0d
>>707
企業合同就職セミナーとか転職フェア会場の外で、名刺やビラ配ってたよ。
マルチ一本でやってるのに対し「実業家」と名乗って、
「他の実業家達の貴重なお話を・・・」
「全部話すとみもふたもないんで・・・」と。
今の職に疑問をもっているサラリーマンはかっこうの餌食。
で、将来の不安をあおって「金持ち父さん貧乏父さん」の不労所得の夢を植え付ければ信者の出来上がり〜。

奴ら、本当にNS米国本社に行って士気を高めているから恐い。
今月17日に行くそうな。
710メイク魂ななしさん:04/02/14 00:44 ID:NA1AbGKi
学生なんかだとこれから新入生がサークルっつって
だまされてることが多いよ。
昔真理、今マルチって。
711702:04/02/14 03:42 ID:2MLOHoUz
>>707
つい熱くなって昔語りしてスマソかった。
最近の手口ではないだろうけど、
こないだ会社辞めて手続きにハロワ行ったら、
入口で声かけられたよ。
「綺麗にお化粧してらっしゃるのね、美容関係のお仕事してみません?」とかなんとか。
712メイク魂ななしさん:04/02/14 04:42 ID:Hs0hGnZK
朝鮮学校OBが、「朝鮮学校には、弱そうな日本の学校の生徒をみつけて因縁を付け、
リンチする悪しき伝統がある」と雑誌で告白しているのを読んだことがある。
日テレ「ジェネジャン 北朝鮮在日差別編」で、朝鮮学校出身者が差別体験を語ると、
日本の女子高生が「だけど、朝鮮学校の生徒って、日本人にすごい悪さするよ」と
爆弾発言。すると、在日韓国人の若者が「僕もそういう話を聞いたことがあります」と
相槌を打った。朝鮮学校出身者はうろたえて必死で弁解していたけど。 

第13題闇市における「第三国人」神話
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuusandai
在日朝鮮人問題で、日本人の対朝鮮人意識を形成した大きな要因で、従って非常に重要な
ことであるにもかかわらず、なかなか触れられないものが二つある。一つは戦後の闇市におけ
る在日朝鮮人(当時は「第三国人」と呼ばれた)の振る舞いであり、もう一つは朝鮮高校生と
日本の高校生との抗争である。どちらも朝鮮人が自らの民族性を示した上での「行動」であり、
「被害」を受けた日本人は「泣き寝入り」し、朝鮮人への悪感情だけが心に深く残ったという
ものである。日本人でこそこそながら朝鮮人差別発言する人が多いが、彼らは年寄りでは
闇市における体験、若い人では朝鮮高校生との具体的な体験を有しており、体験に基づく
だけあってその差別意識には強固なものがある。民族差別問題に取り組む者ならこの二つ
は絶対に避けてはならないことであると思う。



713メイク魂ななしさん:04/02/14 04:43 ID:Hs0hGnZK
【厨房のための煽り煽られ講座2】

煽られて反論できなくなった 
  → ○○ 必 死 だ な (w
         ↓
      キ  モ  イ 
714メイク魂ななしさん:04/02/14 12:53 ID:YU6QGWcv
化粧品ではないのですが、知り合いが「スーパールテイン」というサプリ(一個一万)を、しきりに熱く勧めます。
便秘も欝もガンも、全ての病気がなくなるそうな…(笑)。

あまり、マルチとか知らなかったんですが、このスレを見て、気を付けようと思いました。
715メイク魂ななしさん:04/02/14 13:34 ID:Rj2iCRLK
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
716699:04/02/14 21:32 ID:3NHW7sIi
じゃあもう完璧無視かな!!
仲良くなってきたといっても会って2回目位やけど^^;
だからもう忘れた!!ありがとう!
でもほんと嫌なやつらっすねぇ。
717699:04/02/14 21:37 ID:3NHW7sIi
僕フリーメール使ってるんやけどそこに
メール入ってた。友達として、どうたらこうたら
一緒に夢かなえるために、どうたらこうたら。
どっちにしても信用ないから無視!
718メイク魂ななしさん:04/02/15 14:32 ID:m+fg+tZ3
マルチで必死になって勧めてくる人は単にお金がない人だからでしょう。
マルチでも勧めてこない人は普通に接しても問題ないかと。
マルチだからと即縁を切るというのは如何なものかと。
単純なことなのでは?
719メイク魂ななしさん:04/02/15 15:14 ID:z62rkNqU
>>718
マルチだから、というのがどういうのを指すのかにもよるけどね。
マルチ商品を売ろうとしてる人じゃなくて
まあ商品が気に入ってユーザーとして?個人的に使ってる人は
まあ害はないでしょう。その時点で「マルチ」としては人と関わらないだろうけど。
でも結果的にしつこくなくてもマルチ商品を、どう?って
すすめられた時点であ、即縁切りまでいかなくとも
やばいこの人関わらんでおこうと
普通は思います罠。危険をを考えたらそれくらいの気で
いた方が後々安全。

マルチっていうもの自体が関わったら上からしつこい
勧誘の仕方を教え込まれるものだからね。
当然お金のない人というか、金に目のくらんだ人
(なおかつ世間知らずの人)が引っかかる。
720メイク魂ななしさん:04/02/16 17:30 ID:wOdYfgPM
|先生!NSカタログの外人お姉さんに萌えたので
|自ら精力的にNSに登録しました!
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
NSオネエタン 命 .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
721メイク魂ななしさん:04/02/16 17:35 ID:wOdYfgPM

           ∧_∧
           (´Д` )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   \ <  ずれてるのでセミナーに逝ってオネエタンの詳細キボンヌ
          ||  ||  \___________
          ||  ||
     __ //_ //___
    /  //  //      /
   /    ̄     ̄      //
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   ||    教卓         ||  ||
   ||                ||
722メイク魂ななしさん:04/02/16 17:42 ID:wOdYfgPM
|先生!
|では僕のダウンになって下さい!
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
30ページモエ||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
723メイク魂ななしさん:04/02/16 17:44 ID:wOdYfgPM
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・13ページのスカート姿も・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
724メイク魂ななしさん:04/02/16 21:05 ID:6XnV0KvF
マルチはDTのコミッションが商品代金に上乗せされてるからインチキ、
というのがマルチたたきのひとつの根拠になってるみたいだけど、あなたたち
世の中の仕組みを知らなすぎ。トヨタでもソニーでも、あなたたちが健全だと
思ってるメーカーは、500円の原価で作った商品を500円で出荷してるとでも
思ってるの?あなたたちが普通にものを買ってるコンビニやスーパー、デパート
は、500円で仕入れたものを500円で売ってると思ってるの?あなたが製造
原価でものを買えるなんて事は世の中にはないんだよ。販売コストが代金に
上乗せされてるからインチキ、なんていったら、世の中のすべての商売がインチキ
ってことになるの。わかった?
725メイク魂ななしさん:04/02/16 21:22 ID:/gFx1S+0
それはわかってるよ(笑)

でもやっぱそれは別。
変な方法で買わせてないし、
こっちも承諾済み。
726sage:04/02/16 21:54 ID:wOdYfgPM

           ∧_∧
           (´Д` )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   \ <  MLM企業は自浄努力が足りんのではないかね?
          ||  ||  \___________
          ||  ||
     __ //_ //___
    /  //  //      /
   /    ̄     ̄      //
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   ||    教卓         ||  ||
   ||                ||
727メイク魂ななしさん:04/02/16 21:56 ID:wOdYfgPM
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・sageの入力位置間違えてます・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
728メイク魂ななしさん:04/02/16 22:06 ID:jzjCYvAb
>>724
世の中の仕組みのよくわからない人が
マルチにひっかかるっつー典型的な人ですな。
で、それに比べてマルチコミッション式の流通は素晴らしいですかw

>マルチはDTのコミッションが商品代金に上乗せされてるからインチキ
じゃなくて、売り方がそもそもインチキなんだよ。
そもそもインチキや嘘を混ぜなきゃ売れないシステムなんだから。
その上乗せ分をいい加減な嘘八百並べて働いた気に
なってるDTやら派手な洗脳イベント代になる為に
払うなら宣伝費に払う方が百倍ましだ。
宣伝は少なくともマルチのDTがやる口コミほどいい加減な
ものいいはできない仕組みになってるからね。
729メイク魂ななしさん:04/02/17 04:13 ID:DyMHfh1X
>>724
マルチ従事者が必ず言う理屈だな
730699:04/02/17 09:24 ID:2hH4q4MD
ほんとだ。あーいう事言ってたよ。あの人達。
あーでもいい勉強になった!
中途半端な人にはあまり深く関わらないほうが良いなと。
徐々に仲を深めていくべきなんだな。人間関係は。
731メイク魂ななしさん:04/02/17 21:07 ID:1X8Vcm4e
あたしもセプテム誘われた!60万出すとエグゼブティブなんとかというのに
なって、次からは安く手に入るとかって。家でお試し会みたいなのが
あるからと誘われ、簡単エステみたいなのをされましたが、化粧水がヒリヒリ
しました。彼女曰く「お肌に浸透しているから」だそうです。
60万円分買って、誰に売れというんじゃー。
彼女は今、昼はパートで夜は内職してまつ。儲かってないじゃん!!
732メイク魂ななしさん:04/02/17 23:02 ID:kVFF9I+x
ベルセレージュ&生薬研だそうです

http://f30.aaacafe.ne.jp/~beruse/
733メイク魂ななしさん:04/02/18 01:57 ID:cXnyZUrL
ていうか…化粧品を作っている工場なんて、素人が撮影できるわけないんだけどね。
一般のメーカーだって作ってるとこ全部公開してるのなんてほとんどない状態じゃないかねえ。
企業秘密だからという理由でね。簡単には教えてもらえないのが当たり前だと思う。
734メイク魂ななしさん:04/02/18 08:51 ID:3xsIhZOp
>>732
了解得ずに勝手にリンク貼ってると、通報されても文句言えないよ。
735メイク魂ななしさん:04/02/18 13:15 ID:8WpxBmfM
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。
       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
という悪質な冗談には気をつけましょう
736メイク魂ななしさん:04/02/18 19:32 ID:qXMbABG9
>>732
それって訪問なの???
誰にも会ってないじゃないのw
いくら強引な勧誘を受けたといっても、何だかちぐはぐなこと
やってしまったという感。そんなことやる前にまず消費者センター
にでも苦情入れるべきなんじゃないの?と同時に本社にクレーム
入れるのが筋だと思うんだけど。
737メイク魂ななしさん:04/02/20 09:44 ID:iH+yhWFV
そのごく当たり前なことをしない人がこのスレには多いんです。
738メイク魂ななしさん:04/02/20 10:47 ID:hebQLirZ
>>732のリンク先の中の人は別にスレ住人じゃないのだが…
739メイク魂ななしさん:04/02/20 22:00 ID:jFNQ2A9C
で…結局>>732は何かしら被害を受けたからこのスレに張り付けたって訳?
それとも単に「他人の悪口を楽しみたかったから」ここで紹介して、何かしらの
反応を待ってた訳?
740メイク魂ななしさん:04/02/20 22:51 ID:sbGDX6cK

「三宅裕二も使ってる」ベルセ商品。ですよね?

>>732
でも、もういろんな人によって撲滅されつつある会社だと思いますよ。
歯磨き粉1つ3千円するんだもん。みんなおかしいって気付いてるはず。

741メイク魂ななしさん:04/02/20 23:10 ID:hebQLirZ
>>739
単にマルチ関連のページ見つけたから
リンクはりつけただけなんじゃないの?

でも普通は綺麗所とか一流どころのタレント使うのに
広告塔三宅裕二なのかよ!ワラタ
742メイク魂ななしさん:04/02/20 23:37 ID:y78RHxG3
私そのベルセレージュの歯磨き粉使ってます。値段が高いとは全然思わないけど?
だって容器が大きめで一回の分量が少量タイプだから結構長持ちするし、その前に使ってたのが
市販ので1500円くらいのものだったから(でも今使ってるのよりかなり小さいサイズ)
ていうか、三宅祐司が広告塔なんて初耳なんだけど、誰がそんなこと言ってるの?
743メイク魂ななしさん:04/02/22 19:56 ID:EdZOgmXL
ロート製薬と日本ジョセフィン社が造ったというアルカディア。
使ってみたいけどなんせ高額、しかもマルチ。後ろ髪引かれてます。
ご存じの方いる?
744メイク魂ななしさん:04/02/22 23:12 ID:jEGvkR7f
MLMは詐欺。捕まるよーーーーーーーー。
745メイク魂ななしさん:04/02/23 09:07 ID:cUjPc3pU
>>744
一概にそうとは言えない。

それなら何故警察はマルチ=即逮捕しないんだろうね?
あなたの意見が正しくないからじゃないの?
746697:04/02/23 11:08 ID:994BS1yA
NSの勧誘を断ったのに
「今日から米国本社に仕事で行ってきます!」
とメールが来たよ。
仕事って、ただ同じ穴の狢のクズ供と「エイエイオー!」しに行くだけじゃねーかよ!
しかしなんだなー、NS外国人登録は日本人が一番多くてその奴らがわざわざ本土に渡って躍らせれてるなんて、同じ日本人としてそんな恥ずかしい行動はいい加減やめて欲しいと思う。
747メイク魂ななしさん:04/02/23 15:03 ID:UcXfkV6v
>>744
マルチだからって理由で逮捕はされません。
MLMの穴を教えずに必ず儲かる式のビジネス勧誘した、
嘘のトークがあったなど見破ったときに消費者センターに相談しましょう。
748メイク魂ななしさん:04/02/23 21:34 ID:1Om2nFKW
友人が、とある A-●neグループの美容院にお客として行っているんですが、
店を手伝って欲しい、とオーナーに言われ、雑用ならばと思っていたら
いきなり白衣を渡され、フェイスマッサージ等をさせられ、しかも
必要に将来は独立だと言われ、困惑しています。並んでいる化粧品は
サンミモレだそうです。オーナーはねずみ講じゃないから・・・と、
言っているそうですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
749メイク魂ななしさん:04/02/23 21:59 ID:994BS1yA
>>748
747の言う通り、行動っすよ行動!
意見聞いても解決にはならんよ。
750メイク魂ななしさん:04/02/23 22:02 ID:UcXfkV6v
>>748
「ねずみ講じゃないから」っていうのは
必ずマルチだったりする罠 確かにネズミ講じゃないけどナー
751メイク魂ななしさん:04/02/24 00:52 ID:ZteOMC26
コスメルシージャパンについて知っていることがあれば教えてください
752メイク魂ななしさん:04/02/25 19:09 ID:ni+zgvU8
>>750
そうとは限らない。勧誘部隊がマルチだとは限らない。どこかの宗教の信者かもしれないのだから。決め付け厨はどこかよそへ逝け!
753メイク魂ななしさん:04/02/25 19:56 ID:BOmdW9ww
まあ世間的には似たようなもんですからそう熱くならずに
754メイク魂ななしさん:04/02/25 22:23 ID:0wemES7i
>>753
でも気を付けた方がいいと思うよ。だってさ、マルチなのに「ネズミだろボケ!」って
言ったら「名誉毀損で訴えてやるっ!」って言われたら…


たまにここでまじなのかどうかわからんけど、ネズミ=マルチと勘違いしてる人
いるけど、ネズミは即違法で逮捕になるはずだけど、マルチは合法(とはいえ、
色んな制約があってのこと)だから。マルチはもれなく違法なんて言ってるとやばいよやばいよ。
755メイク魂ななしさん:04/02/25 23:54 ID:ZMDrL53A
やばいのはマルチでしょうが。
規制緩和のご時世、マルチがやばくないなら
関連法改正のたびに締め付けが厳しくなるわけない。
756メイク魂ななしさん:04/02/26 09:38 ID:Mdz9H1e4
>>755
読解力がない人?
マルチは規制下で認められているんだから、ねずみのような即違法で逮捕ではないって話なんだけど??
マルチとねずみをいっしょくたにしてると逆切れされて、名誉毀損で訴えられても知らないよ
って言ってるだけなんだけどね。
ねずみとマルチは別物だから。悪いイメージとしては同等とみなす気持ちはわかるけど
取り敢えず別扱いにするのが前提じゃない?
このスレで変な勧誘を受けたとか言う話があっても、それが過半数を占める話なのか
ごく一部の話なのかもわからない状態で、さもマルチがねずみ同様に違法なことばかり
やっている、みたいな雰囲気を意図的に作っていたら、公正な判断はできないと思うし。
マルチが嫌いなら嫌いで構わないけど、もっと冷静な判断をしなきゃだめだと思うよ。
757メイク魂ななしさん:04/02/26 13:17 ID:CPjjGpHX
>>756
本気でいっしょくたにしてる人は今時いない
と思われ。そんなにマジレスしなくてもそこまでの馬鹿はいないでしょ。
758メイク魂ななしさん:04/02/26 17:25 ID:lLzXJ75+
>このスレで変な勧誘を受けたとか言う話があっても、それが過半数を占める話なのか
>ごく一部の話なのかもわからない状態で、さもマルチがねずみ同様に違法なことばかり
>やっている、みたいな雰囲気を意図的に作っていたら、公正な判断はできないと思うし。

同意。みなさん少し冷静になられては?
759メイク魂ななしさん:04/02/26 18:56 ID:x9mtfRqK
私は子宮に病気があるんですが、あるネットワークビジネスの会員の人に、
「資生堂とかの化粧品を使ってると子宮に毒がたまる。うちの化粧品
を使えば治る」と言われました。馬鹿らしいので無視しましたが傷つきました。
病気までダシにして勧誘する無神経な人っているんですね。
760メイク魂ななしさん:04/02/26 21:47 ID:Ou7hinDE
>>759
資生堂がどうなのか具体的には言えませんし、一般的に化粧品で子宮に毒が…といった
話は良く分かりませんが、化粧品を使っていて、人によってまたは化粧品によっては
肌が全く綺麗にならないケースはよくある話ですよね。
どうして化粧品を使っているのに肌が綺麗にならないかというと、その化粧品に毒というか、肌には悪い成分が含まれていることが
よくあるからですよね。子宮に悪影響という話は私にはよくわからないのですが
人体に悪影響があると言われている添加物類は当たり前のように化粧品に使われて
いる現状はあります。市販の化粧品で人体に悪影響のある添加物入り化粧品を長年
使っていると、どうなるのか、私には証明する術はありませんが、商品の原材料一覧を
見ればマルチ市販品に問わず、ある程度は良い商品かそうでないかぐらいはわかります。
添加物について勉強しておけば不安になることはあまりないと思います。
761メイク魂ななしさん:04/02/26 21:53 ID:njlJ+WtV
マルチって勧誘してきた相手との関係がはっきりするよね。
いい関係の人なら「この人私のことを心配してくれているんだ」と思えるし
いつでも切って構わないような付き合いの人なら「私の弱みにつけ込んで…」
と思うのでわ?
もちろん、勧誘の仕方にもよるんだろうけどね。
762メイク魂ななしさん:04/02/26 23:51 ID:CPjjGpHX
>>760
>どうして化粧品を使っているのに肌が綺麗にならないかというと
>その化粧品に毒というか、肌には悪い成分が含まれていることが

その人にあったスキンケアじゃないからだよ。
いちがいに添加物のせいとはいえない。
添加物入ってなくてもごくシンプルな自然物を使っても
全くきれいにならない人はならないし、
かぶれる人はかぶれるでしょう。<この場合アレルゲンは「毒」だよね
自然信仰イクナイ。
ていうか毒ってすごくおおざっぱな言い方だな。

>「資生堂とかの化粧品を使ってると子宮に毒がたまる。うちの化粧品
を使えば治る」
これはあきらかに違法なトーク。消費者センターに電話できるでしょう。
別の化粧品つかって直るかっつーの。
763メイク魂ななしさん:04/02/27 17:57 ID:+fzRhHT4
そりゃ肌が頑丈な人は添加物バリバリ入ってても

「これ私の柔肌にも合ってていい!」

なんて思うでしょうよ。
764メイク魂ななしさん:04/02/27 18:06 ID:VckO2j1z
あお
765メイク魂ななしさん:04/02/27 18:23 ID:FrnMigxC
添加物にも色々あるけど、酸化防止剤なんかは
保管の為もあるけど、肌に塗ったあとにこそ
効果があるんじゃないの?

汗とか皮脂とか体温で、入ってないと
肌に塗ったらすぐに劣化しそう
766メイク魂ななしさん :04/02/27 18:33 ID:7a7qyQXb
資生堂の社員の子宮を調べてみたいですね。
何人かみつかっただけでは、結果にはならないよ。
90%近くの社員が子宮に病気もってないよねW
767メイク魂ななしさん:04/02/27 18:42 ID:BUiBS6xl
>>762
>自然信仰イクナイ
なんて言われても・・・普通はさぁ、添加物イパーイ入ってる化粧品より
出来るだけ入っていないモノを選ぶんじゃないの?少なくとも私は
それが基本なんだけど、みなさんは違うの?

昔はアレルギーの人って、そんなにいなかったと思う。
で、現代人にアレルギー持ちが増えた原因の一つが、体に悪い添加物にあると思う。
昔の化粧品や色んな食べ物には、添加物なんてなかったよね?
今は、コンビニやスーパーで売ってる惣菜や弁当、スナック菓子類や
とにかく、色んな加工食品にも添加物使われてるし、食べ物は
直接口から添加物ごと入ってくるけど、化粧品だって
皮膚から浸透してわざわざ添加物補ってるようなもんよ。
子供がいるから、出来るだけ不必要な添加物を摂取しないように
普段から気を使ってるんだけど、まぁ人の価値観なんてそれぞれで
結構だけど、一くくりに、自然信仰イクナイなんて言われたくないな。
768メイク魂ななしさん:04/02/27 18:49 ID:oDCqnpqd
>765
酸化防止剤と防腐剤は違うの?

>766
それは消費者センターへ電話すればいいだけの話なのでは?
769メイク魂ななしさん:04/02/27 19:02 ID:52f0dNlE
>>762 は>>759
なんでも添加物のせいにしてるというか、
添加物議論とは別の次元で問題をはき違えていたので
信仰と言ったのではないかと。
770メイク魂ななしさん:04/02/27 19:03 ID:52f0dNlE
ごめんレス番号間違えた。>>760 だった<問題はき違え
771メイク魂ななしさん:04/02/27 19:10 ID:52f0dNlE
>>767
いや、一理あるけど、割となんでも根拠無く
添加物だけや大企業を考え無しに安易に叩く傾向にある
人がむしろマルチにはまりやすいように思う。マルチの論理と丁度合致するしね。
ちゃんと考えてだったらいいんだろうけど、
信仰っていうのはそういうことかと。あれは実際あやふやな
部分とかマルチの怪しい言説まで信じちゃうと信仰に近いから。
前あむやってた友達の母がそうだった。
健康食品、健康法、最後はマルチにはまり…
772メイク魂ななしさん:04/02/27 19:17 ID:aZ0js84H
>資生堂とかの化粧品を使ってると子宮に毒がたまる。

資生堂って無添加だった?使わないから
よくわからないんだけど。
「毒」って添加物のことを言いたかったんじゃないの?
単にそういう話なんじゃない?


>人体に悪影響があると言われている添加物類は当たり前のように化粧品に使われて
いる現状はあります。市販の化粧品で人体に悪影響のある添加物入り化粧品を長年
使っていると、どうなるのか、私には証明する術はありませんが、商品の原材料一覧を
見ればマルチ市販品に問わず、ある程度は良い商品かそうでないかぐらいはわかります。
添加物について勉強しておけば不安になることはあまりないと思います。

間違いではないと思うんだけど。
現に化粧品には多少なりとも人体に悪影響のある
添加物が入ってるんだから。それを避けようとする
消費者も現にいるわけで。
773メイク魂ななしさん:04/02/27 19:20 ID:aZ0js84H
>>769
問題のはき違えって資生堂の話のこと?
でもそれって、消費者センターに通報すれば
いいってことじゃ?
774メイク魂ななしさん:04/02/27 19:31 ID:4peEcSot
>771
>添加物だけや大企業を考え無しに安易に叩く

安易に?出来るだけ添加物使わない姿勢の企業とか
探せばあるんだけどね。
添加物入ってなくても化粧品としては成り立つのに
添加物を使うのは、商品力に問題があるからじゃない?
添加物を使わないと商品としては欠陥だと企業の方から
言ってるようなものかと思うな。

まず添加物使っていない化粧品の中から、自分の肌に
合う合わないなんて選べる状態になってほしいかな。
だって、体に悪い成分なんていらないから。必要ないから。

化粧品を使ってる時点でみんな「○○化粧品の信者」じゃない?
775メイク魂ななしさん:04/02/27 19:33 ID:daBnevjJ
>>767
泥水とか平気で飲んでた昔の人とかってすごいよね。
776メイク魂ななしさん:04/02/27 19:38 ID:daBnevjJ
あっ、そういえば、
化粧品から洗剤等を、
無添加ばかりにした人が、逆に前より体が弱くなったって書いてたよ。
買い物にいったら、前より鼻がむずむずするようになったり
咳き込んだりするようになったんだって。

今の世の中は、添加物があるれてる時代。
無添加にこだわるのもいいけど、免疫力つけとかないとね、生き難くなるよ。
777メイク魂ななしさん:04/02/27 19:40 ID:daBnevjJ
>>776
「あふれてる」の間違い
778メイク魂ななしさん:04/02/27 19:50 ID:cqh8vdrS
何か変なこと言われたりされたりしたのなら、消費者センターに電話すりゃいいじゃん。
何でそんな簡単なこともせずに、ここで愚痴ったり「これってマルチ?」とか質問するの?




あほらし。
779メイク魂ななしさん:04/02/27 21:08 ID:F2GwGaaj
>>776
えっ!添加物で免疫力が上がるわけ??
じゃあ添加物ガンガン使ってる会社の商品を使わないと体がどんどん弱っていくの?
恐ろしい世の中になったなあ。添加物マンセーなわけか。
780メイク魂ななしさん:04/02/27 21:21 ID:m6l225EC
>>776
その身体が弱くなった話は、無添加に拘った人全体の過半数を占める話な訳?
それともごく一部の人に該当した話?

粗悪な添加物を使った化粧品会社は免疫力を付けるために、わざと無添加にしないってことなの?
781メイク魂ななしさん:04/02/27 21:25 ID:CVZ6CHBL
坑菌グッズならわかるけど、化粧品に使われている添加物で?
782メイク魂ななしさん:04/02/27 21:43 ID:52f0dNlE
ごめん、
私がもとの発言をよく読んでなかったせいで「はき違えって」言い過ぎかも。
多分かみあってなかっただけで(違法トークと添加物)
どっちも言ってることとしては
正しいことを言ってると思う。>>772の後半通りです。

>>774
安易にっていうのは
結局信者みたいになる人っていうのは
叩くこととか信じることが主になっちゃうからってことかと。
自然のものさえ使ってれば… このメーカーさえ(ry って
思いこみだけで言われたこと鵜呑みにしちゃうため、
マルチの反企業論理とかにも安易に同調しちゃって
考えたり調べたりしないではまっちゃう人のことだと思う。
みのもんた教みたいなもんで。
783メイク魂ななしさん:04/02/27 21:53 ID:52f0dNlE
>>779
耐性の問題だから、「毒」とするものによっては
それは当然あるでしょう。
石鹸シャンスレでも似たような体験談出てたよ。
よく「好転反応」って言われて使い続けるうち、最初
成分かぶれしてても、肌が順応してってそのうち
かぶれなくなってだまされてるのもいい例だと思う。
添加物反対かマンセーみたいな極端な極論でなく、
多分同じ環境でなるべく無添加な生活ずっと続けていければ
一番いいのだと思うけど、たまたまそこから
外れたものに触れたとき、慣れない「毒」に対して
敏感に反応が出るって意味で。

企業がどうこうはニーズとか理念の違いとか経済とか、
何を大事にするかだと思うけど。
784メイク魂ななしさん:04/02/27 22:39 ID:BM9p0Q/q
添加物ってたくさんあるけど、具体的にこういう症状が出るから駄目だ
って医者?の立場か何かで本になってたりするじゃない?でも、今日のレス読んだら
添加物は耐性を付けるためには必要?みたいな話になってて、ちょっとびっくり。
785メイク魂ななしさん:04/02/27 22:52 ID:7tr9aAAu
好転反応は、漢方系の材料を使ってなきゃ言えない言葉だよ。
786メイク魂ななしさん:04/02/27 23:09 ID:8DCl7uUM
漢方の世界では好転反応…あっても当たり前なんじゃなかった?
漢方素材使ってる化粧品くらいあるっしょ?
要するに、原材料の所見たらそれがどんなものなのかはわかる人には
わかるということ。わからない人が勝手に騒いでるだけの様な
気もするのだが。
787メイク魂ななしさん:04/02/27 23:24 ID:cMJ4SqsH
好転反応と言う言葉は、本来医薬品に対して使われる医学用語で、臨床実績から
医薬品による治療効果が現れる過程で出てくる一時的な症状の悪化であることが
確かめられたときにだけ使える言葉です。

化粧品や健康食品に「好転反応」はないわけで、一時的にでも皮膚や身体に
悪影響が出たら、それは全て「毒」であるということです。
2001年の法律の改正により、好転反応と言う言葉は医薬品に関して医師と
薬剤師だけが使っても良い言葉になっています。
788メイク魂ななしさん:04/02/28 00:18 ID:kM/eAdXK
>>779
アホかおまえ。
インフルエンザ注射してた意味とかも、たぶんあんたみたいなアホには
わからないだろうね。。
789メイク魂ななしさん:04/02/28 02:35 ID:nxsxUB9e
>>779 も >>784 も
添加物云々の知識以前に話の聞き取り
能力ないわけ?
>添加物ガンガン使ってる会社の商品を使わないと
体がどんどん弱っていく
>添加物は耐性を付けるためには必要なんて
結論は君ら以外誰も言ってません。
煽ろうとする前にちょっとおちついて理解しろよ。
話がめちゃくちゃになる。

>>786
肌に塗ったことによる好転反応なんてありえないよ。
漢方系のものでも化粧品でこの言葉が出たら
(やめて出るんでなくつけて荒れたことで言われたら)
やばいところって思っていいと思う。
790メイク魂ななしさん:04/02/28 09:29 ID:FuUElIGa
>>789
でもさあ、誰かが唐突に無添加信者を批判したから、そういう反応が出てきたってことじゃないの?
無添加に切り替えたら身体が弱くなった…誰か書いてなかった?
791メイク魂ななしさん:04/02/28 09:42 ID:BaYiS1Oh
無添加=ファンケル
792メイク魂ななしさん:04/02/28 10:03 ID:rx5hUKlS
>>788
あなたがそんな目くじら立てることもないのでは?
だったら、無添加化粧品スレ行って啓蒙してくれば?
793メイク魂ななしさん:04/02/28 11:57 ID:nxsxUB9e
>>790
無添加に切り替えたら身体が弱くなったんだ〜
って青筋たてて煽ってたのは批判した方じゃなかったような…
ていうか別に自分が信者だと思わなければ別に普通に
なるほどと聞ける内容だと思ったけど…。自分は普通にふーんと思ったし。
好転反応に対してもちゃんと「だまされてる」って書いてるのに
なんか脊髄反射な論議になってるし。

なんか読んでて体が弱くなったと感じるか
毒に対して敏感になるのは健全な反応と思うのは
人それぞれかね。とまどうより無理なく程々がいいのかなと思った。
794メイク魂ななしさん:04/02/28 11:58 ID:nxsxUB9e
ていうかなんのスレだっけw
795メイク魂ななしさん:04/02/28 12:43 ID:W/oTeH+v
みなさ〜ん>>778をちゃんと読んでからにしてねん。
796メイク魂ななしさん:04/02/28 15:43 ID:2nolZ0su
体が弱くなるっていう取り方、変だよ。
適応能力のない体になるって方がいいよ(甘えかしすぎもよくないってことじゃん)
何から何まで無添加にした人は、田舎で暮らすのがいいね。
都会の環境には体がついていかなくなるから。
797メイク魂ななしさん:04/02/28 22:14 ID:AOh+qih9
ニューウェイズって新興宗教かと思ったら
マルチだったんだねー、と会社で同僚と話してたら、
「マルチなんかじゃないよ!本当にいい商品なんだから!」
と先輩に怒られた・・・
仕事も出来るし割と美人さんなんだが、ちょっと以外だった
まあ本人が気にいって使ってる分には問題ないよな・・・
迷惑な勧誘がウザイだけで
(親の知り合いから電波がかった勧誘の電話や、自宅訪問があったので
内容も知らず、新興宗教だと思い込んでた)
798メイク魂ななしさん:04/02/28 23:59 ID:TxwRfu/H
>>797
その美人先輩が今まで勧誘して来なかったのなら、別にいいんじゃない?程度かねえ。
そんな感じですか。
799メイク魂ななしさん:04/02/29 00:00 ID:Z8HvUZJo
何でここまで執拗に無添加が叩かれなきゃならんのだ?
800メイク魂ななしさん:04/02/29 00:17 ID:wSUFrfew
叩かれてますっけ?
801メイク魂ななしさん:04/02/29 00:19 ID:wSUFrfew
>>797
マルチは、ひつこく勧誘するとこがいけないんだから、その人が勧誘してこないならイイじゃん。
802メイク魂ななしさん:04/02/29 00:38 ID:5ONexA4k
>>797
別に純粋に商品をいいと思っているだけなら
マルチだろうがそうじゃなかろうが構わないはずなのにね。
怒られたというのが、なんつーか盲信してる人みたいで
797サンはちょっとビックリしたんだよね、きっと。
803メイク魂ななしさん:04/02/29 10:08 ID:rcgTW4h5
>>802
そりゃあ、自分が気に入って使っている物をけなせれたら、誰だって気分悪くするでしょうよ。
その人が本当に純粋に(例えマルチでも)他人に薦めることなく、今まで使っていただけなのに
色々言われなき批判をされたら、どんな人だって頭にはくるでしょう。その人にとっては
その時の言い方にとても傷付いたんじゃないの?
単純にマルチだから…って、世間話で批判すりゃいいってこともないってことよ。
804メイク魂ななしさん:04/02/29 11:11 ID:LE2/OVeQ
派遣の仕事をしていた時期があって、とある派遣先の先輩方から
初対面でいきなり「化粧品はどこの使ってる」
って聞かれたんだけど、マルチのを使ってたってこともあって
いつもは人から聞かれたら、正直に答えてたんだけど、何となく
その時は黙ってて(もう少し付き合い長くなってからでいいかみたいな)
適当に市販のメーカーの名前を出したら、その場は何もなかった。
でも次の日から、休憩時間には必ずと言ってもいいほど
マルチの批判大会。このスレでもたまに見かけるような
「あーでもないこーでもない」が永遠と続くわけ。
私が使ってるマルチの批判もされたけど、スルーして聞いてただけ。
何か変なことされて、それで話が盛り上がるのならまだしも
「ここの会社はマルチだから・・・」といった批判ばかり聞かされると
頭が痛くなってくる。それだけでも拷問だったのに、ある日先輩の
知り合いの化粧品会社(市販)を奨められて、
「最近肌が疲れてない?私の知り合いのを紹介するから」
と、こっちの返事もまともに聞かずに、百貨店の売り場に連れて行かされて
そこのBAと対面。BAはノルマがあったらしく、初対面なのに
色んなモノを奨めてくる。それもかなり必死に。怖かったな〜。
それが原因でその派遣先は辞めたんだけど、紹介してくれた派遣会社の
人に全部話したら
「そういうことだったんですね・・・その会社辞める人が多くて・・・」だって。
805メイク魂ななしさん:04/02/29 14:08 ID:xL844emO
だから?
806メイク魂ななしさん:04/02/29 14:13 ID:hJRGHs3W
>>796
そういう言い方は極論だと思うし、ただの決めつけじゃないの?
807メイク魂ななしさん:04/02/29 14:37 ID:0XbD24ZH
>>806
いい加減終わらせろや!
808メイク魂ななしさん:04/02/29 14:41 ID:HMmXLyyK
>>807
おまえは何様なんだよ。気にいらないなら、おまえがここに来なきゃいいだけだろうがボケ!
809メイク魂ななしさん:04/02/29 14:42 ID:0XbD24ZH
>>808
あんたこそ何様だよ?
あげてんじゃねーよ。
810メイク魂ななしさん:04/02/29 14:44 ID:LE2/OVeQ
>>805
私は単に>>803の最後の一文

>単純にマルチだから…って、世間話で批判すりゃいいってこともないってことよ。

で、ちょっと感じたことがあったので書いたのですが、
何かいけなかったのですか?
811メイク魂ななしさん:04/02/29 14:46 ID:Ax/C/2tn
>>809
agesageは自由ですが何か?
812メイク魂ななしさん:04/02/29 14:47 ID:0XbD24ZH
ていうかさ、
無添加の話しは無添加のスレですりゃいいだろうが。

>>811
さっきから妙につっこんでくるな。
813メイク魂ななしさん:04/02/29 14:48 ID:w7jUEenU
>>810
別に問題ないと思うけどね。いろんな人がいるから気にしない気にしない。
814メイク魂ななしさん:04/02/29 14:51 ID:NyP8i8lj
別にここsage進行の指定なんてないよ。そんなにむきにならなくても…
815メイク魂ななしさん:04/02/29 14:52 ID:Igt62nWG
さすがマルチw
816メイク魂ななしさん:04/02/29 14:53 ID:LE2/OVeQ
>>813
ありがとうございます。
一瞬スレ違い扱いされたのかと思って。
817メイク魂ななしさん:04/02/29 15:05 ID:0w7Q0IKH
しかしマルチの化粧品て良い物が多いよね!!売ってる、お
ねえさんも、綺麗な人が多いし。他の化粧品会社と違って
まちがった物を売ってないし。肌の事を真剣に考えてくれて
るのが本当によくわかる。私の肌も綺麗です。
ちょっと高いものもあるけど、その価値があるものばかり!!お勧めだよ。
818メイク魂ななしさん:04/02/29 15:18 ID:ik0u7t7o
>>817
日曜日なのに、立て読み作りに精が出ますこと ご苦労様です。
819メイク魂ななしさん:04/02/29 15:27 ID:0w7Q0IKH
何曜日ならいいのですか?w
820メイク魂ななしさん:04/02/29 17:13 ID:C77H8mds
>>795
ていうかそれを言い出したら板全てのスレの意味がなくなって
しまうのですが。

へんなこと言われなくてもマルチのを使いたくない
とかへんなこと言われたりしつこくされないうちに
つきあいを警戒しとこうとかいう人もいるんじゃない?

>>797
だましがなくて「本当にいい商品」なら本当にいい商品なんだがなー…
821メイク魂ななしさん:04/02/29 17:49 ID:doAl/prL
>>820
そんなこと言う人が一番罪深いと思う。
このスレで例にされたマルチの話は、一体その会社ではどれくらいの人がやっているのか
??な状態なのに、さも「みなさん、警戒しましょうね〜」なんて雰囲気作るから
使ってるだけの人が>>797>>804の話みたいに不快な思いをするはめになるわけ。
ここで井戸端会議してるつもりでも、回り回って迷惑だと感じる人もいるわけ。
それぐらい想像つかないなら、確信犯だね、もう。
822メイク魂ななしさん:04/02/29 18:00 ID:uqJICGht
このスレで名前出された会社の手口って、過半数とか大多数を占めた話って訳じゃないんだよね?
あくまでも、書き込んだ人が個人的にとか身内や知人とかが体験した話が殆どなんでしょう?
だったら、その話を読んで即警戒するっていうのも、早急過ぎないかねえ?

何か変なこと言われたりされたりしたのなら、消費者センター
に電話すりゃいいじゃん。
何でそんな簡単なこともせずに、ここで愚痴ったり「これって
マルチ?」とか質問するの?

こういうこと言いたくなる気持ち、わかるけどなあ。
823メイク魂ななしさん:04/02/29 18:02 ID:LE2/OVeQ
>>820
>>795
>ていうかそれを言い出したら板全てのスレの意味がなくなって
>しまうのですが。

どういう意味なんですか?
824メイク魂ななしさん:04/02/29 18:09 ID:LE2/OVeQ
苦情の坩堝でしたよね?そこの掲示板でも、私が使っている
マルチの化粧品紹介されていましたけど(苦情の書き込み)
もう何年も前の話みたいで、しかもそのたったの一件の
書き込みのせいで、私誰にも自分から紹介も勧めたことも
ないのに、「マルチを使っている」という理由で敬遠されたことが
何度となくありました。

>へんなこと言われなくてもマルチのを使いたくない
>とかへんなこと言われたりしつこくされないうちに
>つきあいを警戒しとこうとかいう人もいるんじゃない?

そういう人がいても当たり前だとは思いますが、ちょっと
異常なほどの警戒をする人もいるのがちょっと・・・
825メイク魂ななしさん:04/02/29 18:23 ID:EOAS/GEx
797が良い例で、全く勧誘されてなくてもマルチの批判だけはしっかり
やっときたいみたいなのがひしひしと伝わるのがおかしい。


ほんとにここ情報交換の場なのかな?


820さん、あなたの言いたいことはわかるけど、度を越す警戒感は
疲れるだけかもしれないよん。
と思いマスタ。
826メイク魂ななしさん:04/02/29 18:34 ID:mMX2OgZ1
>>824
そういうことは十分ありえるだろうね。

ここでの内容とかもさ、ほんの一例ってのが二つ三つあっただけで

あのマルチはこういうことをやる会社


ってことになってるよね。会員が全員?やってるように誤解して

みんなして警戒する

結果、一部の会員「だけ」の話だったのに…風評被害にあって

その会社は倒産…


そうなったら、誰が責任とるんだろうね?

もっと冷静になった方がいいと思うんだけど。
827メイク魂ななしさん:04/02/29 19:31 ID:PfXlRI8v
自分の書き込みが原因で風説の流布にでもなったら、人生狂っちまうよな。
うわさ話がしたいがために、そんなリスク負う訳にはいかん罠。
828メイク魂ななしさん:04/02/29 20:10 ID:uz2862PW
ここでマルチの手口がバレると困る鼠チュプが必死でスレ潰ししてる悪寒
829メイク魂ななしさん:04/02/29 20:12 ID:C77H8mds
>>821
別にそういう人が見て参考にしてても不思議は
ないんだから、「ここってマルチ?」系の質問だって、
ここの会社でこういう目にあったってレスだって
別に警戒しろとか啓蒙してるわけじゃなくてどっちも普通に
レスしてるんだから、別にそこまで愛用者に遠慮しなきゃ
いけない場所じゃないと思うけど。逆に文句つける方がおかしくない?
もともと2chなんてそういうもんでしょ。
不愉快なことがあったらそういうレスも
含めて叩かれたりすることなんてマルチじゃなくても普通にあることだし。
830メイク魂ななしさん:04/02/29 20:24 ID:C77H8mds
>>826
なんでマルチって叩かれるか、マルチってそういうもんでしょ?って
イメージを知らない人にも植え付けちゃってるのか、原因を考えて見た方がいいよ。
普通に企業は社員教育しっかりするし、
とらせたりして気をつける。それをしない企業は
マルチじゃなかろうがボロ出したら叩かれるのは目に見えてるでしょ。
マルチはそういうことさえ殆どほったらかしのケースが多い。
それも叩かれたり警戒されたりする原因のひとつになってる。
>一部の会員「だけ」のだから
こういう考えのもとに責任をとらないのなら倒産は自業自得。
会員が全員じゃなかろうが、昔からあくどいのが圧倒的に多かったんだから、
悪評をまいたのはマルチの責任。

私個人でいえばそういう世間風評もあってマルチ化粧品を
うっかり知らずに使って信者かと疑われるのが個人的に嫌なだけで、
品質は市販品と変わらないのはわかってるから、使ってる人にはなんも言う気はないし、
別に愛用レスは愛用レスで個人個人普通にしとけばイイと思うけど。
長文スマソ。縦読みじゃないからね。
831メイク魂ななしさん:04/02/29 22:37 ID:/fkBhjeF
>>830
ここに来る人がみんな、あなたのような意識でここ覗いてるのならいいんだけどね。
たまに冷静になれない人がいるから。

あと、やっぱり正確な且つ公平な判断をするのには、消費者センターに電話してから
だと思うんだよね。だって苦情受付のプロなんだから、何かしらプラスになると
思うし、それこそそういった話をここで披露してくれた方が読み手としても
役にたちそうだし。これってマルチ?って質問系は正直うざい。だって最初の方で
ここで検索して、って書いてあるのに、それ読まないで簡単に聞いてくるんだもん。
マルチは社員教育しないのが問題っていう指摘はもっともなんだくど
私が知ってる限りでは、一般の社員教育をしているはずの化粧品企業でも
おかしな行動を取る人結構いるから、逆に社員教育してるはずなのに何で?
と思うこともありました。ただそれだけなんだけど。長々と失礼しました。
832メイク魂ななしさん:04/03/01 07:30 ID:4VzhE9Mo
>>829
私はマルチ愛用者の立場として発言しますが、
ここで普通にレスつけて・・・その普通の行為で随分と
迷惑には感じています。というのも、良識ある人ばかり
ではないからです。
やはり、一部の例が誇張されるような感じで、私やその
周りにいる多くの人たちが、何も後ろ指指されるような
ことをしていなくても「マルチだから」というレッテルを
自然と貼られています。
それは販売方法や会社の対応にも問題があるのでしょうが、
同じ消費者として、何かしら個人的な感情をむき出しにして
批判するような姿勢があるとか、うまく言えませんが、やはり
ネットの影響力は凄いなと思い知らされています。
私は別に疚しいことは何もやっていません。ですが、(マルチ
愛用者ではない)友人や知人から
「ネットにこういう書き込みあったよ」と言われれば、やはり
無言の圧力と感じてしまうのは何故でしょうか?
この人は遠まわしに私を疑っている・・・こういう雰囲気を
醸し出す人も現にいます。何だか魔女狩りの気分ですね。
風説の流布というのは大げさかもしれませんが、それに近い
ことは十分ありえるかなとは思います。このスレの存在によって
そうならないことを祈ります。
833メイク魂ななしさん:04/03/01 08:32 ID:b+7G9OEL
要するに、自分の発言に責任の持てない人は書き込むなってことでしょ。
「〜必死」「〜な予感」ばかり書いてるのなんか、アク禁になるだろうけどねwww
834メイク魂ななしさん:04/03/01 14:23 ID:k9UHV9e+
他板にもマルチス関連レいくつかありますけど
アンチ書込みした人が全員アク禁ですかね?
マルチ化粧品関係者にとって【傍迷惑】なスレなんでしょうねw
835メイク魂ななしさん:04/03/01 14:46 ID:GGMRI2a6
>>832
そりゃ個人的な違いは消費者は関係ないからね。
別にその友達が心配するのもネットの書き込みも
別に普通の反応だと思うけど。
それネットでも口コミでも一緒だと思うよ。
逆に嘘のトークとか垂れ流してるのは
マルチ側も問題があるんだから。一部の人が
まじめにカンガッテいようが罪が無かろうが、
社会的に評判が落ちたりしてその一部の人が迷惑なのは
しょうがないことですよ。それを立て直すのは消費者じゃなくて
会社ががんばんないと。雪印とかと一緒。
836メイク魂ななしさん:04/03/01 15:17 ID:gx1Izl3a
マルチしてる人って、人想いで、心の広い人が多いのかと思ってました。
たいていのマルチの会社って、そういう精神理念学びますよね?
1人1人でみんなを地球を助けていこう!みたいな。ちょい違うかな?
837メイク魂ななしさん:04/03/01 15:22 ID:39gMsAiJ
アシュランってマルチなの?
母が使ってるから洗顔使ってるけど(・∀・)イイ!!
私にはあってるみたい。
母がお手入れ会で愛用者の肌がみんな美肌だったと驚いてますた。
油性のよりも水性のファンデがいいのは十分承知してるけど
使いにくいんだよね、あの水ファンデ。ムラになるから。
838メイク魂ななしさん:04/03/01 15:28 ID:gx1Izl3a
>>832
仕事する人もある程度、最近では、
「マルチだから」というレッテルを貼られるのを予測して
仕事についてるんですよね?ならいいのじゃないですか?
使う側も同じだと思うよ。

839メイク魂ななしさん:04/03/01 16:51 ID:GGMRI2a6
>>836
>たいていのマルチの会社って、そういう精神理念学びますよね?
???逆じゃない?大抵はセールスの洗脳心理みたいな
ものを教えてるでしょ、上の方は。

割とセールス教育は基本的にどこも金に汚いほうだと思うけどナー。
>1人1人でみんなを地球を助けていこう!
っていうのは建前だから。
セミナーとかビジネス勧誘とか見てると、すごいよ…。金目のえさ
ちらつかせて。
末端の人は金儲けを信じてる金に汚い人と、建前的な理念を信じて
広めていこうって純粋な人とに別れる気がする。
あとビジネスじゃなくて商品がいいじゃんって感じで使ってる人。
840メイク魂ななしさん:04/03/01 18:16 ID:L1VdTpLp
>>834
正直そういう書き込みってうざいんですけど・・・
だからといって、マルチ使ってませんが。
841メイク魂ななしさん:04/03/01 18:23 ID:I4dCtIJl
>>836
>たいていのマルチの会社って、そういう精神理念学びますよね?

マルチの会員はただの消費者会員が大半を占めているので
マルチを使っているからといって、そういった指導や教育は
全く受けていないはずですよ。それに、教育がなされていたら
いたで、「マルチの法の抜け道講座」などと罵る人が必ず
いますから。感情的に叩く人が多いから、なかなか本音が
言えない現実ってのがあるんでしょうね。
842メイク魂ななしさん:04/03/01 20:52 ID:ObKWSkUG
スレタイが
【傍迷惑】マルチ商法の化粧品【金儲け】
なんだからさ。

マルチの商品使っている人も、その商品が
店頭に並んでたらその方がいいんじゃないの?
商品の良さと販売方法の良さは違うと思うよ。
843メイク魂ななしさん:04/03/01 22:06 ID:1l/f9Qfj
>>842
誰がマルチの販売方法がいいって言ってるの?
商品を気に入ってそれが単にマルチだった・・・
こう考えるのが自然だと思うんだけどね。
マルチの販売方法だから、その化粧品を気に入った
わけじゃないと思うよ。
844メイク魂ななしさん:04/03/01 22:13 ID:1l/f9Qfj
ちょっと言い方おかしかったかな?
販売方法よりも化粧品そのものを気に入ったんだから
販売方法はどういう形でも買ってたのでは?ということ。
店頭で買えなくても全然問題ないかと。
だって通販みたいな流通経路じゃない?マルチって。
自宅に直接届くんだよね?そんなの通販と同じじゃん。
生協の共同購入みたく、何人かでまとめて注文する
人もいるみたいだし。店頭でなくても不自由には
感じてないんじゃない?
845メイク魂ななしさん:04/03/01 22:31 ID:GGMRI2a6
>>844
基本的にはマルチは通販とは違うよ。
孫を増やすのが目的だから、人づて口コミ
が基本でしょ。それだけでやってけなくなったから
ネット通販とかも増えただけで。
まあこういう人が出てきたのも時代の流れか。
その裏でサークルやビジネス交流会とか
を装って勧誘するのも相変わらず季節によって増えるから、
ちょっと前の注意を促すというか、それを特集した
ニュースなんかもよく見かけたはず。

っていうかごめん、煽るわけじゃないんだけど、
何が言いたいんでしょう…?
846メイク魂ななしさん:04/03/02 00:09 ID:0A9x6Nr9
>>839>>841

836 です
そうだったのね・・間違えて書いてごめんm(__)m
今まで3種類のマルチ会社の勧誘をうけたのだけど、
どこも人のため地球のためにっていうニュアンスの言葉を使ってて、
その中の一人のおばちゃんは、「こういう精神も学ぶしね、いいよー」と
言ってたので、勘違いしました・・。。
847メイク魂ななしさん:04/03/02 08:54 ID:n/AnvQC+
>>845
私は通販の一種だと思う。
だって、会員が商品を注文して自宅に届けてもらうわけでしょ?
店頭販売はしないんだから、そういうパターソがほとんどだと思う。
違うのかな?

傘下を増やそうとして必死なのは、商売の気がある人限定だと思うから
どちらかというと少数派じゃないかな?大多数が商売するつもりで
やってるマルチもあるにはあるんだろうけど、そういう会社って
長く続かないような気がする。

会員によって購入価格が違ってたり、マージソが入るってのは
単に、会員に宣伝してもらってる立場のマルチ会社が、
宣伝費を個人に支払っているだけなんだけど、この辺りが市販品
使ってる人に反感買われているのかな?
店頭で買えるものだって、メーカーの宣伝費とか上乗せされた状態で
みんな買ってるはずなのにね。原価で買ってる人なんかいないと
思うのに、マルチだけ叩かれるのは…と思うな。

マルチが叩かれる正当な理由は基本的に、強引な勧誘とかされた時や
嘘をつかれた時とかにある程度限定されるんじゃないかな?
マージソがどうだとか傘下を作るとかは、
マルチ使っていない人には関係ないんだから、そういった理由で
叩くのはただの感情論でしかないと思う。このスレ見た限りではね。
848メイク魂ななしさん:04/03/02 15:03 ID:Zw5hYFkl
>>847  最初に長文スマソ
マルチっていうのはもともとネズミ講をやってた
人がそのビジネスが法規制で成り立たなくなった時に
それを基本に始めた金儲けの商売で、最初に始めた上の人とかは
下の販売員なんか比較にならない位脂ぎってて被害も今よりひどかった。
マルチが叩かれるのはそういう歴史によるもんもあるんだよ、お嬢ちゃん。

ネズミ講みたいに永遠に下の方から金を吸い上げる形式ではないけど、
基本的に孫をつくることで楽をして金儲けするって形式が基本で
(セミナーなんかではそういうトークをしている)、
普通の会社みたいに会社からガンガッタ分の報償が出るわけではない。
だから金儲けに釣られて入る人はそこまでひどい販売法になっちゃうわけ。
(そういう洗脳マニュアルみたいなのもどこの会社でも実際ある)
このへんは各々の取り方によるから、嫌う人とここまでセーフだったら
いいんじゃないって人といるだろうけど。

問題にされるたびに表向きクリーンにはしていって、
あまりおおっぴらにはあくどいことはしなくなったけど、
まだまだそういうトークの商法も主流だとは思う。
ニュースとか見てるとわかると思うけど。
その毒気がどんどん抜けてったらマルチっていうのかわからないけどね。

個人の是非はともかく被害もまだあるから、あまり個人的な判断と定義で
いい加減な情報は流さない方が…。
「ちゃんとした販売員もいるんだ」ならまだいいけど、
「マルチってへんなのが一部いるだけで大丈夫なんだ」
って認識は少なくとも危険だと思う。
まあ通販だけにしとくなら被害はないだろうけどね。
849メイク魂ななしさん:04/03/02 15:55 ID:437kl8W4
>>848
マルチでもねずみから派生したような成り立ちではない
会社もちゃんとあります。ただ目立たないだけであって。
あまりこういうこと書くのはイヤなんだけどね。
必死ってすぐ反応する人いるし。
ニュースで取り上げられるようなマルチは分かりやすいと
思うんだけど、全然テレビで話題にならないマルチだって
あるでしょう?そういうこと。
明らかにおかしいことばかりやってるマルチだったら
今ではマスコミが監視役みたいにすぐ取り上げるから、
そんなに心配する必要もないかと思いますが。
そういう意味で、何かあったらすぐに消費者センターに
相談するのはいいことだと思う。それが当たり前な世の中に
なれば、自然とアクドイマルチなんか淘汰されるはずなんだし。

私もマルチなんて通販感覚で利用するに留める方が
いいと思う。
850メイク魂ななしさん:04/03/02 23:55 ID:8DhiHQ/b
とりあえず、ここのマルチにはなるべく関わるな!っていう
有名所のマルチ会社教えてください。
851メイク魂ななしさん:04/03/03 00:03 ID:BqWlI1tM
ニュー○ェイズとかクラブ○アとか・・・クラブ○アは倒産したみたいだけど
852メイク魂ななしさん:04/03/03 00:26 ID:dSzxAqiw
>>851
ありがとうございます。案外少ないものなのですね。
853メイク魂ななしさん:04/03/03 01:44 ID:tPKm9IAi
とりあえず会社に関わるなっつーより
販売員に関わるなっつーか。通販か店頭が安心。
854メイク魂ななしさん:04/03/03 14:48 ID:eAHvqiVc
>>853
見かけが通販に似ているだけだからね。通販で買ってるから安心とは
言えないよ。マルチには愛用者ピックアップ方式っていう手法があって
愛用者の中から、マルチ販売員になりそうな見込みのある人を選んで、
上がアプローチしてくるケースがあるからね。
マルチではない通販会社には無いしくみが、たくさんあるんだよ。
855メイク魂ななしさん:04/03/03 20:59 ID:XVj/PhJh
>マルチには愛用者ピックアップ方式っていう手法があって
>愛用者の中から、マルチ販売員になりそうな見込みのある人を選んで、
>上がアプローチしてくるケースがあるからね。

へーそうなんだ。知らなかった・・・
私が使ってるとこのは(マルチ)そういうこと全くやらないし
他社の話が出てきても、そういう仕組みがあるとか言って批判なんて
しなかったからさ。でもそれって、嫌なら断ればいいだけの話だよね。
それが難しいならせめて、消費者センターに言うべきだね。
相談したことを上に言ってやれば、大人しくなると思うし。
それでもしつこかったら、使うの止めたらいいだけ。

>マルチではない通販会社には無いしくみが、たくさんあるんだよ。
他にはどういう手があるの?
856メイク魂ななしさん:04/03/03 22:05 ID:haqe8YXU
>>854
なんか意図的に不安を煽ってないか?
その手法を今使ってるマルチ企業はマルチ全体の何%あるのかよ?
857メイク魂ななしさん:04/03/04 00:03 ID:A8k/bn78
>>854
それはどこの会社でやっているんですか?
858メイク魂ななしさん:04/03/04 13:22 ID:aoN4xB2k
最近、メーリングリスト参加を仮登録としてその雰囲気で登録させるというのが流行ってる。
でも、投稿には管理人の承認がいるんで、俺が奴らにとって都合の悪い事を発言したらしく、退会させられた。プ
というのも、そのONE ST○GEというNBは先月始まったばかりで商品1個1万円の購買型なんで、本部にその製造過程コストデータを問い合わせてみたら案の定無視。
で、その事によって登録は見送る事と、「皆が収入に喜ぶのはスタートボーナスと呼ばれる参加時のボーナスで、振込みはまだ1回しか済んでないのであと数回済むまで皆の様子を見てから決断した方が賢いと思う」と書いたら、いきなり退会処分を食らった。
実績のない所は怪しいし、NSやNWはデカイが奇妙なセミナーがたえんし、いいのを見つけるのは至難の業だな。
859メイク魂ななしさん:04/03/04 14:52 ID:9aVN3A7h
>>858
たしかに
健康系とかスキンケア系のコミュニティサイトとか
掲示板とか多いよね。スパムとか普通の書き込みの
ふりしてよく見るとじぶんとこのHPになんか売ってたり。
なんか聞いたことないような名前も
みるし、うっかりだまされないようにしないと。
860メイク魂ななしさん:04/03/04 17:21 ID:Bca2PHqj
>>858
>本部にその製造過程コストデータを問い合わせてみたら案の定無視。

普通に考えて、マルチに限らず、そんなことを簡単に公表する会社
あるの?
861メイク魂ななしさん:04/03/04 18:45 ID:H3kdSFu1
最初から金が目当てでマルチやるヤシなんかは何されても同情出来ない。
862メイク魂ななしさん:04/03/04 22:04 ID:A1++YW+V
海外じゃ皆やってるらしいけどね。
CMあるくらい。
そこから税金払ってるから、税が高くても文句出ない。
アメリカとか税が高いのに不思議だったでしょ?

ここは無料。
ちなみにここまで言ったくせに俺は利益上げられてないけど(汗)。

http://www.getx3.net/LOU1983/
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864858:04/03/05 13:27 ID:XDXPF7KZ
>>859
NBを指示する自己啓発系や成功者の本を引用して、踊らされるヤシも多いね。
良し悪しを見極めずに雰囲気で判断する。
その見極めが難しいけど。
もうNBは飽和状態って事も言えるし。

>>860
俺はNBを学びたかったんで、情報ではなく事実を知りたかった。
期待してなかったけど、普通の企業の様な対応が欲しかったな。
865858:04/03/05 13:50 ID:XDXPF7KZ
>>862
きみぃー!ゲ○トスリーにかかわっちゃいかんよ!
俺はとっくに退いたが、開設当初の連続トラブルを不信に思った俺の紹介者のメールが残ってたから参考にしてみれ。
ちなみに昨年11月のもので、長いから分けてのせるぞ↓

ゲ○トスリーの(ともう言いたくないですが)○○です。
※このメールは以前ゲ○トスリーサーバーより取り寄せたダウンラインレポートにより、最終的にメールアドレスの確認ができた私のグループの方226人に一度に送られています。
上記レポートは今月4日に取り寄せたものですので、既にゲ○トスリーを退会されている方はご容赦下さい。

ゲ○トスリーのサーバーシステムが数日前より再びエラーになっています。これについてあまりにもその期間の長さ、事務局へ問合せても返答のない事から色々と調べていましたら、
↓の様な物をみつけました。
http://kari.to/bbs/s385/

ここに記載されているトムク○ブコーポレーション代表:町口○の住所・電話・メール・アドレスはすべてゲ○トスリー事務局サーバー管理人ヨシ○ハツエのものと一致します。
(詳しくはhttp://www.makko.biz/などでgetx3.comのドメインを検索

また、この町口○はこの住所・電話・メールなどを使い「健○増進委員会」「起業家交流の場One ○orld」など様々な分野でHPを設け、商品を売るなどの行為をしている模様です
(どれが本当か、また全て嘘かは分かりません)。
Yahooなどで「tomclub.com」と入力し、検索したら色々出てきました。
名前とこれらすべての組織名については虚偽の可能性が高いと思われますが(やっている内容も)、住所と郵便番号が正しい事、またこれらと電話の市外局番が正しい事、使って
いる銀行口座が(名義と口座番号は色々ですが)おおよそ三○銀行金沢支店である事などから、この住所等の表示は地番まで正しいとはいえなくともその付近の事に詳しい(住ん
でいる・勤めているなど)者のものと予測できます。
866865の続き:04/03/05 13:51 ID:XDXPF7KZ
また、この町口○はこの住所・電話・メールなどを使い「健○増進委員会」「起業家交流の場One ○orld」など様々な分野でHPを設け、商品を売るなどの行為をしている模様です
(どれが本当か、また全て嘘かは分かりません)。
Yahooなどで「tomclub.com」と入力し、検索したら色々出てきました。
名前とこれらすべての組織名については虚偽の可能性が高いと思われますが(やっている内容も)、住所と郵便番号が正しい事、またこれらと電話の市外局番が正しい事、使って
いる銀行口座が(名義と口座番号は色々ですが)おおよそ三○銀行金沢支店である事などから、この住所等の表示は地番まで正しいとはいえなくともその付近の事に詳しい(住ん
でいる・勤めているなど)者のものと予測できます。

今後ゲ○トスリーの広告活動をどうされるか、またVer.2(1000万円プロジェクト)の代金を既に振込まれた方がどう対処するかについては個人の判断による所だと思いますが、
私の個人的意見としては広告活動を続ける事は無意味に思います。
HP等に貼ってあるバナーをそのままにしていてもゲットスリーのサイトにはアクセスできませんからこれ以上被害者(と思われる)を増やす事はないとは思いますが、また私は
既に対策(対策というのは事が起こる前にするものかもしれませんが)をたてました。
テレビの情報系番組に投稿して取材してもらうとか(ああいうのは金額よりも被害にあった人数で動くと思うので)、下記のサイトなども参考にして各自で対処して下さい。
http://www.web110.com/
私からの情報は以上です。長文失礼いたしました。

>>863
ハァ?「上がりますように」と祈る事が投資だとでも思ってんのか?
それとも資金繰りに困ってんのかHABAの連中はw
867メイク魂ななしさん:04/03/05 19:01 ID:NOkXly6h
HABAってマルチなの?株買えなんて胡散臭いったらありゃしない。
868メイク魂ななしさん:04/03/07 01:16 ID:FMlmnEYQ
>>867
HABAってマルチだった気がする。それともマルチでもなかったっけ。
確かハーブ系の健康食品メニューなんかも扱ってる。
よくわからないけど、前ちくり板かなんかのマルチスレ調べてたら
ハーバカってよばれてたの、あれそうなんじゃないかな。
869メイク魂ななしさん:04/03/07 02:41 ID:u4xLLRQO
HABAとハーバライフは違う。HABAは単なる通販。
870メイク魂ななしさん:04/03/07 16:12 ID:ZEkzk3ka
サンダース
マジむかつく
871メイク魂ななしさん:04/03/07 21:53 ID:bXtl2mmU
俺は脂性で、肌に男も女も関係なく正しい洗顔方法や化粧水・保湿液が必要だと知った。
んで、サンプルかき集めて使ったんだが、通販やマルチの化粧水ってネチャコイのが多いと実感。
んでんで、結局これだ!と思ってのが、資生堂の「肌水」。
人によるけど、よっぽど弱い肌の人で無い以上、市販品で十分に間に合うと客観的に思う。
それに、女性は化粧で肌に負担がかかるといっても、中年までにひどい負担をしてこなかった限り、肌にはちゃんと再生力があるからやっぱ市販品で間に合うって。
でも、選択は本人の自由だからな。
ただ、「○○は毒だからこっち使え」と強制するんじゃねーよクズ供!
872メイク魂ななしさん:04/03/07 23:51 ID:XjbAG+bT
サンダースの表示されている成分って本当なのかな。
873メイク魂ななしさん:04/03/08 10:43 ID:iBvu/q5m
HABAって、普通にロフトで売ってましたけど・・
874873:04/03/08 10:49 ID:iBvu/q5m
>>869ハーバーライフとHABAって名前が似てるからややこしいよね。
875メイク魂ななしさん:04/03/09 00:34 ID:a38ILOY2
SYNERGYってどうですか?
知り合いがそれで18kgダイエット成功して
ちょっと心惹かれてるんですけど・・・
聞いたらMLMだったけど。
876メイク魂ななしさん:04/03/09 08:13 ID:nR86dpYc
>>871
>市販品で間に合うって。
>でも、選択は本人の自由だからな。

市販品もマルチも同品質だということは既出なので
そういう意見はただの煽りでしかありませんが何か?
その人の肌に合うかどうかは人によりけりですが何か?
あなたがたまたまその市販品を使って肌に合ったからと
いって、市販品を押し付けるのは、マルチがマルチ化粧品を
押し付けることと同じことですが何か?

>「○○は毒だからこっち使え」と強制するんじゃねーよ
これには同意。

結局は
>人によるけど
これが基本なのです。
877メイクの鬼:04/03/09 11:01 ID:pKxZWkXl
>>876
煽りはアンタでしょ?「何か?」連発して大人気ない(クスクス
マルチ化粧品を買い始める人はその前に市販品を買っていたという前提で物言ってるんと違うの?
化粧をマルチ化粧品から始めた人なんているのかしら?
>人によるけどって、全然押し付けて無いじゃん
878メイク魂ななしさん:04/03/09 11:31 ID:afi9l1jp
○○ですが、なにか?

使えばいいと思ってる人大杉だよね。
879メイク魂ななしさん:04/03/09 16:45 ID:9tKFWqrf
>>877
>マルチ化粧品を買い始める人はその前に市販品を買っていたという前提で物言ってるんと違うの?
どこにそう書いてるの?
>化粧をマルチ化粧品から始めた人なんているのかしら?
それこそ、人によりけりなのでは?
本当に「人それぞれ」だと思っているのなら、そんなこと偉そうに書かないと思うけどね。

>あなたがたまたまその市販品を使って肌に合ったからと
>いって、市販品を押し付けるのは、マルチがマルチ化粧品を
>押し付けることと同じことですが何か?
これ、別に間違いじゃないと思ったんだけど、何がおかしいの?
人それぞれなんだからさ、「これイイ!」なんて簡単に言うもんじゃないと思うな。

>んでんで、結局これだ!と思ってのが、資生堂の「肌水」。
ここマルチスレなのに、唐突に特定の商品(市販品)を話に出すのはスレ違いだと
思うんだけどね。そういうのが反感買われた原因じゃないの?
880メイク魂ななしさん:04/03/09 17:33 ID:13e4TbXa
>>877
マルチ情報何も書かないくせに偉そうなこと言うなよヴォケが!
881メイク魂ななしさん:04/03/09 21:48 ID:JNwPKn0l
コーセーが化粧品の説明をしながら株買えって集会開いてたらしいね。
女性のための株式セミナーって名目で。先月末テレ東で紹介してたけど
まるでマルチの講演会みたいだったよ。
882メイク魂ななしさん:04/03/09 22:30 ID:fPdaMyk/
大阪カネボウ元研究所から発ガン性物質が、基準値の5800倍の濃度で検出。
店頭販売だからといっても正直、気味が悪いんだけど。化粧品会社の
事情なんて詳しくないから私はびっくりしたんだけど、これが普通なのかな?
883メイク魂ななしさん:04/03/10 01:12 ID:oblHvend
>>882
情報元は?
そんなの最近のニュースになかったよ。
てことは、アンタひょっとして・・・
884882:04/03/10 13:42 ID:Bve8jAeL
>>883
医療関係のメルマガでお知らせあったよ。一般のニュースで流れなかったってことは…
何日もたってる話だけど、特に誤報でした、みたいな訂正もないから事実だと思います。
885メイク魂ななしさん:04/03/10 16:04 ID:NF7iUstz
圧力かかった?
886メイク魂ななしさん:04/03/10 16:35 ID:SnlpIpxL
カネボウて今大変じゃん。そんな圧力とかかける金あんのかな?
スレチガイだけど。
887メイク魂ななしさん:04/03/10 18:05 ID:xXyzl2Sa
>>886
確かに今大変みたいだね。でも内容からして一般のニュースで取り上げてもいいと思うんだけどな。
あやしいとしか言えないね。
888メイク魂ななしさん:04/03/10 18:46 ID:DbreuymW
>>883
恥かかなくて良かったね。
889メイク魂ななしさん:04/03/10 21:05 ID:1Bag5Vmd
女性のための○○

一番胡散臭い。

男女平等ならわざわざ「女性」のためなんて言わなくてもいいはず。
こんなこと言ってる時点で、平等扱いしてないじゃん。中身で勝負できないって
自ら断言してるようなもんよ。

結局はさ、女性は男性から不当な差別を受けているといいながらも
女性に限定したサービスを求めているところが笑えるね。
スレ違いスマソ。
890メイク魂ななしさん:04/03/10 22:41 ID:rOMi17Rw
結局はさ、女性は男性から不当な差別を受けているといいながらも
女性に限定したサービスを求めているところが笑えるね。

確かにスレ違いだけど、激しく同意出来る。
891メイク魂ななしさん:04/03/11 01:22 ID:5hFYxn36
だいたい日本は終わるんだからどうでもいいよ。
892メイク魂ななしさん:04/03/11 08:32 ID:ZnhAaJi4
要するに…コーセイは男性差別を平気でするような会社で、カネボイは発癌性物質を使って商品開発をしている会社
ということでよろ?
893メイク魂ななしさん:04/03/11 09:24 ID:ccxx3sIw
>>886
税金投入して会社を再生させなきゃいけないんだから、そりゃあ必死になるでしょうよ。
894メイク魂ななしさん:04/03/11 19:28 ID:VCGlTTjY
更正させよう!
895メイク魂ななしさん:04/03/11 23:57 ID:NIbuI1nT
>>876-880
「人それぞれ」で意見一致してんだからこんな底辺の場で熱くなってんじゃねぇ〜よ

>>892
MLM問わず、化粧品企業ってどれも怪しく思えるのはおいらだけ?
896メイク魂ななしさん:04/03/12 16:26 ID:UfT2/zXL
>>895
いいえ貴男だけではありません。化粧品は薬ではないから、どんなに頑張った所で
怪しさは拭えないのです。明らかに「これを使えば○○なんです」というイメージ線香の領域
ですからね。
鐘紡が何をしていたのかは知りませんが、発がん性物質が多量に検出されたのには
それなりの理由があるはずです。このスレでは、市販品だからマルチなんかよりは品質もやってる
ことも安心出来るなんて思わせたいのでしょうが、それは現実を知らない人の考え方に過ぎません。
化粧品を作っている段階で、市販だろうがマルチだろうが怪しいのです。
所詮化粧品業界とはその程度のものです。虚飾だらけの世界ですから。
897メイク魂ななしさん:04/03/12 19:04 ID:e1XT43BE
結局>>882の投げかけた問いには誰も答えないんでつか?

「化粧品メーカー研究施設敷地内から発ガン性物質が大量に検出」
ごく当たり前のことなんでつか?
898メイク魂ななしさん:04/03/12 23:29 ID:htn2s7fP
発ガン性物質にも色々あるが何が検出されたの?

製品に混入してたのが漏れたと言いたいの?
原料から分離したのが漏れたと言いたいの?
899メイク魂ななしさん:04/03/13 07:15 ID:OCqgpQTf
>>898
そういうことはカネボウに直接聞いてみたら?その時の対応如何で、どういう会社かがわかる。
900メイク魂ななしさん:04/03/13 07:51 ID:cfTdmQ0C
どういう過程で漏れたのか知らないけど、基準地の5800倍も出てるんだから、管理がずさんとしか言えないよね。
それとも、化粧品メーカーの研究所ってどこもこういったものなのかな?

誰も答えないよね。知らないっていうのなら仕方ないんだけど…
901メイク魂ななしさん:04/03/13 12:01 ID:Sa6+R1MQ
情報開示どころか隠蔽・消去が大好物な経営者が巣食う我が日本です。
特に化粧品業界はグレーゾーンを逆手に取ってんじゃないのかな
投資してる株主とかいないかな?2CHにはいないか
902メイク魂ななしさん:04/03/13 13:26 ID:oF/f4Zf4
>>901
ほんとに同意。
消費者を人間扱いしていないかのような対応ばかり。
自分が同じことされたら絶対に怒るんだよね、そういう経営者共は。
903メイク魂ななしさん:04/03/13 18:16 ID:mdmbyFNK
>>899
ソースがはっきりしないことには聞けないと思われ。
医療系のメルマガってそのへんの特定ってされてないの?
多分医療系のニュースだとはっきり成分とか出てると思うけど、
単に発ガン性物質って書いてあっただけ?
どのメルマガ?
見た人情報きぼん。
904メイク魂ななしさん:04/03/13 19:57 ID:HmzmHurw
>>903
メルマガではないが検索したらこんなのあった。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/01/K20040301MKH1O100000113.html
905メイク魂ななしさん:04/03/13 20:14 ID:h84DOV7I
>>904
そこだけじゃないね。いろんな新聞系HPで同じ記事紹介してる。
3月1日付で一斉に報道してる感じだね。
みんなが新聞チェックしてなかっただけだったってことか。
906メイク魂ななしさん:04/03/13 22:50 ID:mdmbyFNK
>>905
報道規制されてるとかいうからぐぐって出てくるとは思わなかったよ。スマソ
化粧品からだと思ってたら地中からなんだね。
907メイク魂ななしさん:04/03/14 12:46 ID:ROnm7+3m
>>904
先月のアンビリーバボーの、米国の土地汚染事件を思い出した。
地元行政が、利益優先で工場廃棄物を黙認してたって話。
今回はそうでないと信じたい。

数値はともかく、調べられれば検出される事くらいはカネボウも予想してたんじゃねえの?
「ちっ!ばれたか!」くらいでさ。
908メイク魂ななしさん:04/03/15 17:21 ID:KpIGeUws
カネボウの有利子負債は約5600億円。誰が払うんだろうね。

山口県防府市鐘紡町にあるカネボウ工場の従業員の話だと

「カネボウの制服を着て飲み屋に行けばフリーパス」

だって。テレビでカネボウの特集やってた時の話。
909メイク魂ななしさん:04/03/17 20:53 ID:9u9lsSGW
国民の税金じゃーん。氏ね。カネボウ。
910メイク魂ななしさん:04/03/17 21:20 ID:CdzKYg+n
part2はたてないんでつか?
911メイク魂ななしさん:04/03/18 21:38 ID:DpWjIUH4
カネボウ3660億円ゲト!わざとやったに違いないな。
マルチでもこういう悪さはさすがにできないよなあ。
912メイク魂ななしさん:04/03/19 16:15 ID:+59+q/JQ
シタタカネボウ
913メイク魂ななしさん:04/03/19 19:31 ID:WxLzY7rX
↑単純だがワロタ
914昔のCM:04/03/20 01:23 ID:yPW/ywFN
CMナレーター「カネボウ、フォンフィンションミィオゥラァイ。」
915メイク魂ななしさん:04/03/20 11:09 ID:p+poSDR3
カネボウ死ね。俺の税金返せ。
916メイク魂ななしさん:04/03/20 14:50 ID:wmSiNTl+
いい加減スレ違い。
あれこれ言ってもマルチの胡散臭さは変わらない。
917メイク魂ななしさん:04/03/20 14:58 ID:LqFACHUD
なんかマルチから話を逸らそうとしてるみたいだよね
918メイク魂ななしさん:04/03/20 23:22 ID:PNxyOJ0E
実際マルチの化粧品の品ってどうなんですか
919メイク魂ななしさん:04/03/21 01:00 ID:8GV+XsmJ
>>918
市販と一緒。過去カキコに書いてあるから読みなさい。
920メイク魂ななしさん:04/03/21 10:24 ID:rfuE72Me
>>918
詐欺です。
921メイク魂ななしさん:04/03/21 15:49 ID:R0Yn2wMy
>>916-917
結局>>882の投げかけた問いには誰も答えないんでつか?

「化粧品メーカー研究施設敷地内から発ガン性物質が大量に検出」
ごく当たり前のことなんでつか?
922メイク魂ななしさん:04/03/21 15:55 ID:3t+8PWKs
>>916
そのさすがのマルチでもさあ、今回のカネボウのようにいい加減な経営して税金3660億円も
せしめるなんてしないよね。市販品だから無条件で安心できないってことなんだよね。
923メイク魂ななしさん:04/03/21 15:57 ID:q/HkvJE8
>>920
詐欺だと思うのなら、まずあなたが警察に告発してくださいね。
こんなところで何の根拠もなく批判するだけなら、誰にでも簡単に
できますから。
924メイク魂ななしさん:04/03/21 16:00 ID:R0Yn2wMy
>>920
919さんが言う通り、
>市販と一緒
なら、市販も詐欺ってことになりまつね。
そうなんでつか?
925メイク魂ななしさん:04/03/21 16:08 ID:yjeM+tdW
>>924
化粧品自体がほとんどの会社(市販マルチ問わず)がイメージで売ってるから
ある意味詐欺ではあるよね。テレビCMなんかどう考えても、化粧品使っただけで
あんなに綺麗になれるはずがないのに、さも「うちの商品を使ったら
肌に透明感が…」とか「くすみが…」とか薬事法ギリギリの表現使いまくり
だし。効能うたえないからってあんなんじゃちょっと露骨杉でしょ?
って宣伝多いよ。マルチ化粧品だけが詐欺ってのはありえないよ。
926メイク魂ななしさん:04/03/21 17:19 ID:+CwrevhX
マルチは売り方に問題はあるかもしれないけれど品質は悪いというわけではないのですね。
927メイク魂ななしさん:04/03/21 17:56 ID:31XS9Ix6
なんか定期的にこういう話の流れになるよね( ´,_ゝ`)
928メイク魂ななしさん:04/03/21 18:06 ID:ltFMG2dU
>>926
マルチの主な問題点は売り方(勧誘の仕方)だろうね。品質は市販品と同レベルだと思っていいかと。
市販品は勧誘しなくても店頭販売だから、まあそれでも評判の悪いBAって結構いるけどね。
市販品だからトラブルには無関係ってわけでもないし、逆にマルチ使ってても全然人間関係に
トラブル生じないってケースもたくさんあるから、一概に一方を批判はできないとは思うんだけど
このスレはタイトルにマルチって書いてあるせいか、マルチだけが絶対的にトラブルの元であり
社会的な諸悪の根源かのように批判する人が一部にいるみたいだから、そういう偏見に満ちた
意見にはあまり耳を傾けない方が、物事を冷静に判断できると思うかと。
929メイク魂ななしさん:04/03/21 18:21 ID:CmqWoEVL
>>927
なんか定期的にマルチは詐欺って書く馬鹿がいるからね〜
930メイク魂ななしさん:04/03/21 18:23 ID:VIqE3bdJ
>>927
市販品がマルチ化粧品に比べて圧倒的に品質が良いとでも言いたい訳???
あんたばっかじゃないの?
931メイク魂ななしさん:04/03/21 18:33 ID:R0Yn2wMy
>>927
結局>>882の投げかけた問いには誰も答えないんでつか?

「化粧品メーカー研究施設敷地内から発ガン性物質が大量に検出」
ごく当たり前のことなんでつか?
932メイク魂ななしさん:04/03/21 18:48 ID:MPiDuEX7
>>931
927はバカだから答えられません。煽りしかできないから答えられません。
話のネタ欲しさにここにやってくる低俗な人間だから、そんな
難しい話してもムダです。
933メイク魂ななしさん:04/03/21 18:53 ID:tscvggIw
>>910
次スレは必要ないんじゃない?だってこのスレの話、あまり新しくないんだもんw
昔話を語らう場みたいな雰囲気あるし、参考にならない話ばっか。
最新情報はよそで検索した方が早いし情報が正確な気がするからね。
934メイク魂ななしさん:04/03/21 20:21 ID:31XS9Ix6
マルチ従事者が他人にバカとか低俗とか言ってるの見てるとなんかおもろいね

>931
だってそれスレ違いだもん誰も答える訳ないべ( ´,_ゝ`)
935メイク魂ななしさん:04/03/21 22:25 ID:RAIr/iQ1
>>934
また煽りしかやれんのか…
スレ違いじゃないだろ?一般の化粧品メーカーで起きたことが、マルチでも起きうるのか?
って話のどこがスレ違いなんだよ?文盲は書き込むなよ。
936メイク魂ななしさん:04/03/21 22:48 ID:31XS9Ix6
>935
>一般の化粧品メーカーで起きたことが、マルチでも起きうるのか?
なんて話がしたいんじゃなくて
ただ大手のメーカーだって危ないんですよ!
マルチだけが危ないんじゃないよ!って主張したいだけなんでしょ?

ほんとに発がん性物質検出のことについて詳しく知りたいんなら
ここで一般消費者に聞いてないで
自分でカネボーなりマルチのメーカーなりに問い合わせるなりすりゃいいじゃん
937メイク魂ななしさん:04/03/21 23:22 ID:pJxp8YYP
>>924 >>930
>市販と一緒
っていうのは製品の質としてでしょ。よくレス嫁。

ていうかカネボウ云々引っ張り続けるのは
どんな理屈つけようともスレ違いでしょ。

大体メディアとか企業なんて昔からそんなもの。
「化粧品メーカー研究施設敷地内から発ガン性物質が大量に検出」
会社によっては全部が全部じゃないだろうけど、ないこともないでしょ。
マルチだろうがモラルのない会社である限り当たり前に起こりうる。
それを詐欺というならいえばいいし、そういうリスクの意味では
マルチと同じだけど、儲け話としてもってこられてカルト信者みたいに
洗脳させられる可能性のあるのがマルチ。
どっちも「そんなもん」って思って言われたことを鵜呑みにしないで
ひっかからなければ無問題。
938メイク魂ななしさん:04/03/22 02:28 ID:aSu6GRwF
トリクロロエチレン

http://www.eic.or.jp/term/syosai.php3?serial=150

製造設備の洗浄に使ってただけだろ? 別に製品に混入する
目的でもなさそうだし、廃液の配管が敷地内の一部で漏れて
ただけじゃないのか? 基準より最大5800倍の濃度が
検出されたってのも、敷地全部がそのように汚染されてた
とは読めんぞ。パイプの継ぎ手から漏れてたなら、その部分
の土壌はそれぐらいは汚染されそうだけどな。10mも離れ
たら基準値に納まるような気もする。
939メイク魂ななしさん:04/03/22 07:36 ID:zDFUcl7C
>>937
そういう当たり前な説明をせずに、マルチは詐欺だ!と言う人がいるから反発されるのでわ?
940メイク魂ななしさん:04/03/22 08:17 ID:IeYuiCYt
マルチは詐欺って言い方は良くないよな。
941メイク魂ななしさん:04/03/22 08:24 ID:D5+r3xPk
>>936
一般企業とマルチを比較しないと、マルチの批判なんて出来ないんじゃないの?
そういう意味では妥当な質問だと思うね。
942メイク魂ななしさん:04/03/22 08:31 ID:KXHmSEj6
>>938
汚染されたところの土を入れ替えるってコメント出てるよね。
例え部分的な漏洩であったにしても、色んな科学薬品扱う会社だから
そういう話を聞いたらあまりいい印象は持たないよね。
943メイク魂ななしさん:04/03/22 08:42 ID:40uD07mr
大企業とは言え、カネボウが消滅しても別に困らないだろうに。
経営陣の不始末の尻ぬぐいを、カネボウ製品を使わない国民にも税金負担させるというのが納得いかん。

マルチ会社が経営破綻したところで、税金投入なんかしないだろ。
業種問わずに一般企業に税金投入が続くと、マルチよりもたちが悪いとしか思えないな。
マルチはつっぱねりゃいいが、一般企業の不始末はつっぱねようがない。
944メイク魂ななしさん:04/03/22 09:28 ID:OIw8+5//
そうやってまたマルチから話題をそらそうと必死になっても
あまりの粘着さがキモくて
ますますマルチ嫌、コワイって思われるだけだからもうやめとけば〜?
945メイク魂ななしさん:04/03/22 10:47 ID:sulRXVf6
>>944
どうしてもマルチの話題から必死になってそらしてるってことにしたいのねww
946メイク魂ななしさん:04/03/22 10:54 ID:X7uFVa3n
ていうか>>943はしかるべき板に企業スレスレたてて
>>943の内容書き込めば文句も言われないものを。
それこそ不買運動でもなんでもすれ。
くらべるつったっていくらなんでもレス内容が屁理屈すぎ。
マルチがらみで納得できるようなレスならまだしも
無意味にだらだらカネボウ批判レスつくのはうざい。
947メイク魂ななしさん:04/03/22 11:08 ID:OIw8+5//
>945
せっかく逆効果だって教えてあげてるのに
948メイク魂ななしさん:04/03/22 12:20 ID:hJZdwfgY
しばらく全くレス付かなかったが、急につづきだしたな。
>>946の言うとおり、カネボウは企業レス立ててそこでやんな。
ていうか、さがせばあるんじゃねの?
949メイク魂ななしさん:04/03/22 19:40 ID:kFBxTlxi
鐘紡の社員が紛れ込んでいる模様。
950メイク魂ななしさん:04/03/22 19:47 ID:Ng2yFo6q
前にカネボウスレ見たけど、わざとその話にふれない雰囲気作ってたよ。
951949:04/03/23 00:05 ID:fxVUCI8G
すみません間違えました

×鐘紡の社員
○マルチ従事者

訂正してお詫びします_| ̄|○
952メイク魂ななしさん:04/03/23 00:28 ID:WkrjHZkO
>>951
気にすんな、このスレも直に無くなる・・・将来のカネボウの様にな(T▽T)ゲラ
953メイク魂ななしさん:04/03/23 01:57 ID:EWOZ+Fp+
カネボウの話題やりたければちく裏に立てれば良い。
954メイク魂ななしさん:04/03/23 08:11 ID:tnZuIvf4
どーでもいいがこのスレの最初の方の、CMにでてる女優の肌がどうこうというレスをみて、
激しくSK2が使いたくなった
955さくらさく:04/03/23 11:03 ID:YVYEJZNm
最近、サンダースペリーのメンバーになったのですが、これってマルチかな?
956メイク魂ななしさん:04/03/23 11:24 ID:WkrjHZkO
>>7
このスレってPart2だったのか・・・
マルチも飽和状態で行き着く所まで来たのかと。
957メイク魂ななしさん:04/03/23 12:09 ID:UcXfkV6v
>>955
このスレで名前あがってたよ
958私が本物の949なのだが:04/03/23 18:09 ID:8lcHFnyQ
>>951
嘘はいかんよ嘘は。


>>953
このスレ自体ちくりに逝った方が良いのでは?マルチの手口を披露する訳だから。
959メイク魂ななしさん:04/03/23 18:38 ID:kgjRH1Cw
>>955
メンバー登録の時に概要書面やら契約書面を
貰ったならマルチですYO
960メイク魂ななしさん:04/03/23 20:39 ID:dkGc5j9x
>>958
マルチの手口を真面目に告発したいのなら、確かにちくり板でやるべきよね。
化粧板だと、単なるうさばらし的な雰囲気になりやすいから。
961メイク魂ななしさん:04/03/23 20:45 ID:Psre2F98
次スレ立てる人はちくり板でおながいします。
962メイク魂ななしさん:04/03/23 21:04 ID:Urg1p+nw
>>954
そんなもんに頼らんでいい。豚足食え。コラーゲンたっぷりでいいぞ。
徹夜明けの肌には特にいい。三十路な俺でも肌年齢は二十代だ。
963メイク魂ななしさん:04/03/23 21:47 ID:UcXfkV6v
別に告発に限らないだろうし
>>955みたいな質問は化粧板にあった方がやりやすいんじゃない?

たしかスレの流れだと、化粧品がらみの話題はこっちで、
ビジネスがらみとか他の製品はすれ違い>ちくり板へ
だった気が。
(NSとかだと健康食品とかはスレ違い)

ま、最近枯れ気味のスレみたいだから次スレが必要かはわからんが。
必要だったら立てればいいだろうし。
964メイク魂ななしさん:04/03/23 22:57 ID:Mobuq2FP
>>963
ということは…マルチ化粧品話でもビジネス絡みの(勧誘)話はちくり板でやれってこと?
確かにここは化粧板だから、化粧品の品質自体?に関するマルチ話に限定するべきだね。
この会社はマルチ?系の質問は、自分で一度検索してから人に聞くべきだと思うな。
結構みなさん安易に質問し杉。

でも正直な話、ちょっと話が古目かと…普通に検索した方が情報が新鮮な気がする。
不謹慎だけど、最新のネタをもっと提供してほしいです。
その方が参考になりますです。なんて書くと「お前マルチなんだろ?」
なんて言われそうだけど、違うから。
965メイク魂ななしさん:04/03/24 00:17 ID:zKmHcjUR
>960
別にまじめに告発なんてしなくても
ただの憂さ晴らしとかグチスレでもいいんじゃないの?

あと化粧板だからって品質自体の話に限定しなくてもいいと思うな。
販売員スレだってあるんだし、
マルチ化粧品の販売員に関するスレだってあってもいいんでは。
966メイク魂ななしさん:04/03/24 01:05 ID:Ggq6cxtE
つーかベンチャー板に行け。スレ違い。
967メイク魂ななしさん:04/03/24 01:58 ID:Ggq6cxtE
詐欺です。
968メイク魂ななしさん:04/03/24 01:58 ID:vh4vsRUn
>>965
別にそれで全然いいと思う。ちくり板にっていうのは極端に
マルチビジネスの是非を論じるみたいな話になったら
そっちでどうぞって流れだっただけで。
別に製品の品質自体に限らなくてもいいと思うんだけどね。
愚痴だろうが製品話だろうが、ユーザだけとか被害者スレだけとか
よりバランスとれてて。安易に質問しすぎには同意ってかここで聞いても
最近だと情報レス帰ってこないね。
そういう意味では前あったスレはもっと質問にしても体験談にしても
結構話としては有意義というか役に立ってた気がする。
まあたまに荒れてたけど人もいたしネタももっとあったしね。
969メイク魂ななしさん:04/03/24 01:58 ID:vh4vsRUn
ところでしつこく他板イケとかスレ違いとか言ってる人は
もしかして販売員かなんか…?
いやなんかカネボウの話を必要以上にひっぱったり
だいぶ前無意味レスでひとりスレ潰ししてた人がいたりしたから
ちょっと疑ってみたりw
970メイク魂ななしさん:04/03/24 02:31 ID:jj05RywS
品質の話題オンリーでなくていと思うけど。
他のスレでもBAさんの話題とかふつうに出るし。
そういうものも含めて「品質」だと思う。
971メイク魂ななしさん:04/03/24 08:18 ID:ZeOO+u54
>>968
>安易に質問しすぎには同意ってかここで聞いても
最近だと情報レス帰ってこないね。

私もこれには同意。マルチを餌にした雑談スレっぽくなると
何だかな〜って思う時がある。もう少し有意義な情報交換が
あってもいいんじゃ・・・ってね。
タイムリーにレスが返ってこないってことは、ひょっとして
最近はあまり目立ったトラブルが、一昔ほど多くないから?
なのかもなんて考えたり。
それならそれでいいんだけどね。
972メイク魂ななしさん:04/03/24 08:57 ID:OQUyuAxZ
質問にレスが付かないのは
あまりにも教えてチャソな感じの質問だったりするからじゃ?
「○○ってマルチですか?」みたいな。
「こういう風に勧誘されて困ってます」みたいな話なら
アドバイスできることもあるかもしれないけど。

あと「困ってます」系の書き込みに
「きっぱり断れないあなたが悪い」みたいなレスがよくつくようになったのも
情報交換しにくくなった原因かな〜?
973メイク魂ななしさん:04/03/24 13:32 ID:vh4vsRUn
>>972
いや、「○○ってマルチですか?」系の質問でも
前は結構答えられてたし体験談も多かったよ。
自分も知ってたら答えるし、体験談レスとかで見た名前だったら
レスにあったよっていう。
体験談とかも最近ちらほらしかレスないし、もう有名どころ?話題
出尽くしてスレが活発でなくなったとか人がいなくなっただけかも。
結局マルチってマイナーどころが多いから、知ってる人少なかったりもするし。
974メイク魂ななしさん:04/03/24 13:33 ID:vh4vsRUn
>あと「困ってます」系の書き込みに
>「きっぱり断れないあなたが悪い」みたいなレスがよくつくようになったのも
>情報交換しにくくなった原因かな〜?

あ、それあるかも。そのへんの話題から人ヒキ始めたような気も。
975メイク魂ななしさん:04/03/24 17:29 ID:3tUOvF6Y
>>972
「きっぱり断れないあなたが悪い」

これは当然なことだと思うけどね。
きついかもしれないけど、顔も見たことのない他人にアドバイスするのには
冷静にならなきゃ的確なアドバイスにならないと思うんだよね。
で、実際にここで相談してくる人の話を読むと、自分の優柔不断さが
原因のケースも実際あるんだから、別にそういうアドバイスをすることが
悪いとは思わないんだけど。

もし的確なアドバイスではないと思うのなら、他に何て言えばいいのかな?
馴れ合いはよくないと思うけどね。
やさしい言葉をかけてやれば問題が解決するわけじゃないよ。
976メイク魂ななしさん:04/03/24 20:49 ID:vh4vsRUn
まあでもただきっぱり断ることが効果があるかっていうと…(ry
って場合も多いからねえ…。
いちがいにはいえんけど、婉曲的に遠ざけた方が丸く収まる場合もあるし。
冷静で的確なアドバイスとしてならいいんだけど、
前強く断れりゃいいじゃんで全部切って捨ててた人がいたけど
あまり現実でマルチと接した機会なくて言ってるんだろうなと思った。
977メイク魂ななしさん:04/03/25 02:27 ID:Rd2mg9OC
詐欺!!!!!!!!!!
978メイク魂ななしさん:04/03/25 22:21 ID:PiBczpbY
「きっぱり断ればいいのに文句言ってるだけ」というのは
結局現実的じゃありませんよ。
体験談は必要。
なんで断りにくいのか?
断る以前にマルチだと知らせないやり方(巧妙)を知りもしないで言ってるだけでしょう。
それなりに名が知れた会社なら、ちくり板のアムスレでもわかるけど、
どんどん新手の会社や名前変えた会社は出てくるし、このスレ存続していいと思う。
979メイク魂ななしさん:04/03/26 09:26 ID:UriesmNl
>>978
その「何で断りにくいのか?」原因、当事者にはわかってるのかな?
マルチを薦めて来る人のペースで話が進んでいるからじゃない?
もちろんそれだけが原因とは言わないけど、大半が当てはまるかと思う。
だったら、勧誘された側のペースに話を持っていくにはどうすれば
いいか…そういう話をきちんとするなら、このスレの存在意義は
あると思う。

断りやすい環境作りを推奨すればいいのでは?具体的にどう
対処すればいいのか、ケースバイケースでマニュアル作ってみるとか。
そういうのなら次スレ立ててください。
ただの世間話程度なら別になくてもいいから。
980メイク魂ななしさん:04/03/26 10:31 ID://JhEpfw
そんなまじめにならなくても別に世間話程度でもいいんじゃない?
そういうスレが自分に必要ないなら読まなければいい
981メイク魂ななしさん:04/03/26 11:56 ID:njlJ+WtV
嫌なら来なきゃいいだろっていうのはちょっと…
982メイク魂ななしさん:04/03/26 13:12 ID://JhEpfw
>981
979の最後4行あたりがちょっと気になって。
983メイク魂ななしさん:04/03/26 13:31 ID:CPjjGpHX
>>979 は過去のスレなどの状況全部読んでから
存続意義云々言ってください。
じゃなきゃ自分でマルチマニュアルHPでも開けば?
そんなもんだけの為に化粧板ってあるもんじゃないでしょ。
こういう自治厨に限って自分でスレに情報なんて
もってこないんだからどうせ。
984メイク魂ななしさん:04/03/26 23:10 ID:U4FBsHv5
話のネタがなくなると禁断症状でも出るの?
結局マルチ批判してても、なくしたいとは思わないんだ。
そりゃあここでみんなで
「マルチってあーだよねー」
「マルチはこーだからやだねー」
って永遠に繰り返したいんだよね?それでストレス解消してるんだもんね。
だから必死になるんだよね。うんうんわかるよその気持ち。
いつまでも仲良く井戸端会議よろしくやってれば?www
985メイク魂ななしさん:04/03/26 23:35 ID:m5bysw2R
釣られなさんな
986メイク魂ななしさん:04/03/27 00:09 ID:aOEix5+A
>>982
>断りやすい環境作りを推奨すればいいのでは?具体的にどう
>対処すればいいのか、ケースバイケースでマニュアル作ってみるとか。
>そういうのなら次スレ立ててください。
>ただの世間話程度なら別になくてもいいから。
こういうこと言いたくなる気持ち、ちょっと分かるかも。
いつまでもマルチの批判をしたいからって思われても
仕方がない部分もあると思うし。

>断りやすい環境作り

何もしないで、トラブル回避できると思ったら大間違いだから。

>>978
>なんで断りにくいのか?
>断る以前にマルチだと知らせないやり方(巧妙)を知りもしないで言ってるだけでしょう。
断る以前の話はしてるけど、結局なんで断りにくいと思ってるの?
987メイク魂ななしさん:04/03/27 00:12 ID:aOEix5+A
>>983
一度でも情報提供すればいいんじゃない?
どうせ・・・なんて言うあなたは、ここでどういう情報を披露したの?
988メイク魂ななしさん:04/03/27 00:24 ID:D2SL8LWl
みんな偉そうに言ってても、結局はマルチが好きなんだな。
共通の「悪の存在」マルチに対して、スレ住人が一丸となって
批判するという習慣がなくなると、不安になるってこと。
だから、世間話レベルから脱したくないと主張するわけ。
まっ、真相はそんなもんでしょう。
989メイク魂ななしさん:04/03/27 02:48 ID:SIYEWwtp
>>988
一部認めよう。
990メイク魂ななしさん:04/03/27 03:58 ID:891lBrIa
だから、マルチは詐欺。捕まるって。
991メイク魂ななしさん:04/03/27 06:46 ID:KuFMWbiW
詐欺というより押し売りかなー
992メイク魂ななしさん:04/03/27 12:48 ID:OfYeIyWJ
>>990
詐欺なら即逮捕になるはずなんだけどね〜
993メイク魂ななしさん:04/03/27 13:07 ID:Cbe7ahYm
国民には犯罪を発見した場合、警察に通報する義務があります。
マルチが詐欺であるならば、通報しなければ通報しなかった人も
違法になるのです。
ここでマルチは詐欺だと繰り返し主張している人、早速国民の
義務を果たされてはどうでしょうか?
994メイク魂ななしさん:04/03/27 13:33 ID:SNW3xZv/
>>991
それはあるね。もちろんマルチ会員全員がそうだとは
言わないけどね。
995メイク魂ななしさん:04/03/27 13:40 ID:SMvhrDTK
雑談したい人はこちらへどうぞ。

雑談所@化粧板 十二の巻
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1061986465/l50

マルチに関する情報交換スレに特化した方がいいと思います。
昔を懐かしんでても、あまり参考になりませんから。
996メイク魂ななしさん:04/03/27 13:58 ID:g5ZxUtdG
さかんに次スレが立たないように仕切ってる人がいるようだけど
それだけ化粧板にマルチスレがあると、やりにくくなるマルチ関係者が
いるってことだよね。と言うことで次スレよろ。
997メイク魂ななしさん:04/03/27 14:01 ID:SMvhrDTK
【最新】マルチ商法の化粧品【対処法は?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080363208/l50

次スレとは違いますが立てました。
998メイク魂ななしさん:04/03/27 14:03 ID:0m/biGYI
>>996
誰がそうなの?
999メイク魂ななしさん:04/03/27 14:04 ID:0m/biGYI
>>996
ていうか、次スレの阻止なわけ???
1000メイク魂ななしさん:04/03/27 14:05 ID:Rl8pIKV7
話のネタがなくなると禁断症状でも出るの?
結局マルチ批判してても、なくしたいとは思わないんだ。
そりゃあここでみんなで
「マルチってあーだよねー」
「マルチはこーだからやだねー」
って永遠に繰り返したいんだよね?それでストレス解消してるんだもんね。
だから必死になるんだよね。うんうんわかるよその気持ち。
いつまでも仲良く井戸端会議よろしくやってれば?www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。