横浜って厚化粧女みたいな街だねw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1↓ハリボテ横浜市の正体
●横浜のイメージ:
風光明媚な港町。港に面した新緑がまぶしい公園、華麗に舞うカモメ、遠くに都会的な高層ビル街、
上品で洗練された浜っ子たち・・・

●横浜の真実&現実:
ナシ畑と安物建売住宅、老朽化著しい団地群、ヤン車で爆走する典型的な田舎ドキュソ

百聞は一見に如かず。みんな、横浜のイメージ戦略に惑わされてはいけない。
とりあえず糞浜に行ってこの目で確かめてみるべし。
新横浜なら新幹線に乗るだけで行ける。まず新横で横浜の虚飾がバレバレになるよ。

隠蔽せずに正直に横浜の虚構を暴いてごめんなさい>横浜市民

2メイク魂ななしさん:03/02/16 00:50 ID:5OEN40RE
化粧板見だしてから性格悪くなった
以前、ネットで見知らぬ奴にあれこれ一方的に言われて
言い返せずにパソコン前で泣いてたのが嘘のよう〜。
今ならガンガンやりこめる。


       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <  >>1 ガンガンやりこめられたいの?
   | |  |     (●●)    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
  ////.∧|         /  | |  | | |
3メイク魂ななしさん:03/02/16 00:51 ID:7cDb/nvB
2ゲトー
4メイク魂ななしさん:03/02/16 02:25 ID:ErF9lh+H
阪神大震災の時、人々は家を焼かれ路頭に迷っていました。
そのとき、神戸や福原の風俗店は大丈夫だった風呂を神戸の人たちに無料開放しました。
困ってるときにはお互い様の精神だったそうです。

その後、神戸市はそれらの風俗店を一斉摘発。
ふ〜ん、お互い様ねえ。
世間一般ではそれを「恩を仇で返す」と言うが。

5メイク魂ななしさん:03/02/16 03:27 ID:71aK2Djj
横浜人は、すごく勘違いしていると思うんだよね。
横浜地裁程度の建物は地方にゴロゴロあるよ。
にもかかわらず、
ショボイ横浜のビルを価値があると思い込んでいるんだね。

横浜市内の国重文建築物は3つだけ。(もちろん国宝はゼロw)
東京からパクって移築したも外交官の家とか
平成になってから国重文に指定さらた「お情け重文」wの横浜開港記念館と
神奈川県立歴史博物館だけだね。
いずれもレベルが低い国重文。w

ちなみに京都の同志社大学今出川キャンパス内だけで、国重文5棟だ。
彰栄館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/shoei.html
チャペルhttp://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/chapel.html
ハリス理化学館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/haris.html
クラーク記念館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/clark.html
有終館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/yusyu.html
アーモスト館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/ermost.html
啓明館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/keimei.html
同じく龍谷大学大宮キャンパス内だけで国重文4棟。
http://www1.odn.ne.jp/ton1/fotbox/ryukoku/ryuuko02.jpg
http://www1.odn.ne.jp/ton1/fotbox/ryukoku/ryuuko03.jpg

2つの大学で、横浜の3倍の国重文の数。
これだけで全神奈川県の建築文化財を上回るよ。w
自覚しろ>文化不毛の横浜



6メイク魂ななしさん:03/02/16 03:34 ID:rH+NrwVM
恋のから騒ぎに出ているまりも羊羹も横浜の人ですよね。
あの人のメイクはなんですか?
美人だから好きですが、なかなかすごくないですか?
てか、あの人の使ってるファンデーションが知りたいです。
7メイク魂ななしさん:03/02/16 12:32 ID:1190Wg0Z
1はさいたま人
8メイク魂ななしさん:03/02/16 14:01 ID:MNRX9iLK
>>1

●人口(単位:万人)
横浜・・・・・339
神戸・・・・・146

●輸出入金額(単位:百万円)
横浜港・・・9,875,696
神戸港・・・6,860,119

●港湾貨物取扱量(単位:千トン)
横浜港・・・117,820
神戸港・・・100,048

●市の名前
ヨコハマ・・・かっこいい
コウベ・・・・ダサイ(大爆笑)

わずか12行が「横浜>>>神戸」の全てを物語る。(笑)

9メイク魂ななしさん:03/02/16 14:28 ID:S3G71OlX
横浜がオサレとかかっこいいとか言うのは田舎の人でしょ?
横浜市民は、敢えてそういう風には思ってないんだけろけろ。
>>1は、どんな山奥に住んでるの?
10メイク魂ななしさん:03/02/16 15:15 ID:rW6ZSesi
横浜にも山奥はたくさんありますが何か(青葉区など)
11メイク魂ななしさん:03/02/16 17:34 ID:AN5leIha
横浜市民でベランダからランドマークが見える場所に
住んでますが、別にカッコイイなんて思ってません。
地元が好きっていう子は周りにけっこういるけど。

ちなみに個人的に神戸はカッコイイと思い込んでた。
(関西弁系は苦手だけど)
他の土地から見る横浜もそんなもんなのかもね。
ちょっと話がそれるけど長崎とか金沢も良いイメージ。

イメージが先行しててもそれは住んでる人に罪は無い。
畑や団地なんて東京にも横浜にも探せばどこにでもある。


とマジレステスト。
12メイク魂ななしさん:03/02/16 23:35 ID:0x++5nJ7
◇◆ 神戸人が横浜に嫉妬する理由 ◆◇

神戸は以前から、人口・港湾輸出入金額・イメージの面で横浜に
大きく水をあけられていた。
神戸は常に「第2の港町」というイメージでしかなかった。
神戸は日本最大の港町であることを信じたいが故に、神戸港のコンテナ
取扱量・入港船舶総トン数が日本一であることを主張し続けた。

だが・・・、
そのコンテナ取扱量と入港船舶総トン数も震災以降横浜に抜かれ、
神戸はますます横浜に対抗意識を持つようになった。

華やかな日本最大の港町「横浜」と、
横浜になれなかった港町「神戸」・・・。
神戸人が、横浜に嫉妬する理由はここにあるのかも知れない。


13メイク魂ななしさん:03/02/16 23:38 ID:l8HTnGHw
>10
旭区のほうが・・・
14メイク魂ななしさん:03/02/16 23:54 ID:MdSYfza5
>>11
うちもベランダからランドマーク、スカイビルetc見えます。
高速も見えて最高!!
家賃は16万と少々お高いけど、やっぱ“ステイタス”ってか・・!?
15メイク魂ななしさん:03/02/16 23:57 ID:ERh4PdEb
>>5は横浜市よりもむしろ京都の大学生のイメージを悪くする発言
>>8>>12は神戸市よりもむしろ横浜市民のイメージを悪くする発言
のような気がする。

>>1は問題外。
16メイク魂ななしさん:03/02/17 00:12 ID:Gv521fMD
◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)

東京駅  214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅   51409人
京都駅   49652人
広島駅   45277人
博多駅   41900人
新横浜駅  36806人
静岡駅   33812人
小倉駅   25440人
浜松駅   21704人
新神戸駅  20102人 ←あれ、静岡や浜松にも負けてるぞ(爆笑

17メイク魂ななしさん:03/02/17 00:27 ID:q4aDpBsH
いわゆる世間のイメージでいうところの横浜は中区、西区、神奈川区の一部
くらいまで。もっと言うと開港祭や海の日の花火が
家のベランダや窓や家の目の前の坂道から
見える範囲だと思うのだが。
正直、音が聞こえるだけの新興住宅地の面倒は見きれん...
18メイク魂ななしさん:03/02/17 00:32 ID:QaV0VU8x
>>16
神戸は新快速があるから大阪で降りちゃうんです。
19メイク魂ななしさん:03/02/17 01:03 ID:ZzGp/FI/
>>16
新神戸は長いトンネルとトンネルの間の森の中にあって、
林間から神戸市街を見渡せる。
そして異人館で有名な北野町の隣だ。

それに対して新横浜は殺風景。
土地が余りに余っている。つまり田舎。
だから、陸上競技状や横浜アリーナを造れるんだ。
そんなので都会を装うとしているさもしい場所なんだよ。
新横浜の隣駅の小机や菊名は安っぽい住宅と田畑しかないクソ田舎だよ。
町が汚い汚い。

20メイク魂ななしさん:03/02/17 01:29 ID:3QNAN+vG
人気があると叩かれるものです。
21メイク魂ななしさん:03/02/17 01:30 ID:zte8C+Sj
>>16
新横浜って乗降客数案外少ないんだな。しょせん東京のベッドタウンにすぎないって
ことか。
俺も品川駅が開業したら新横浜は使わない予定なわけだが...
22メイク魂ななしさん:03/02/17 01:35 ID:Y4Ec4fRt
神戸のほうが横浜よりすきですよ
23メイク魂ななしさん:03/02/17 01:39 ID:7EdRGKaQ
神戸の女の子はめちゃ厚化粧よ〜!!
私は大阪にすんでますが、たまに神戸に買い物に行くと、ちと、驚きます。
たぶんどっかの有名な女子大の子達で、お金持ちで頭もそんなに悪くないんだろうけど・・・。
24メイク魂ななしさん:03/02/17 02:12 ID:yJ3G4IuH
わたしく神奈川区在住
たまに潮風というかハマの匂いが立ち込める日もあるよ。

ほんとのヨコハマといえばみなとみらいのあたりと
山下公園のあたり、丘の方、あとはせいぜい本牧らへんまででしょう。
いわゆるベイサイド。

山の中に住んでるヨコハマの人たちはこっち来るより
都内行くほうが早かったりするんだよね


25メイク魂ななしさん:03/02/17 02:28 ID:LxhGtH4u
>>わたしくさん
>山の中に住んでるヨコハマの人たち
感じ悪いね、あなた。神奈川区民としてイヤ。
神奈川区の潮風はドブと同じ臭い。
っていうか横浜の潮風なんて・・・ハマって・・・

ネタだったらゴメン。
26メイク魂ななしさん:03/02/17 02:32 ID:uNaJ7TAU
>>19
そんなんじゃまだまだ言い足りないよ!
新横浜と新神戸の駅の裏山の話もしなきゃ。

両駅とも駅の裏手は山であることが共通している。
しかし新横浜は山といっても、低くてまっ平な台地で迫力に欠ける。
しかも裏手の街並みといえば、ショボい家庭菜園や昭和30年代の安物建売住宅、
場違いなラブホテル、地元中小企業のプレハブの事務所、
スクラップしたポンコツ車が山積みされた廃棄物置き場などが無秩序に乱立していて
まあよくもここまで醜く出来たもんだと感心する(嘲笑)。

新神戸はどうだろう。駅は六甲の山麓にある。駅の裏手は本格的な山だ。
小川が流れていて、涼やかなせせらぎが都会人の心を癒してくれる。
散策路が整備されていて、駅からわずか400m歩けば、名勝・布引の滝にめぐり逢える。
駅の近くにはロープウェイがあって、山の山頂に登ることも出来る。
山頂の展望台からは神戸市街や港のほか、遠く大阪市街や淡路島も一望できる。
近くにはハーブ園があって、展望レストランではハーブティー、ハーブ料理を味わえる。
特に初夏の頃にはラベンダーが紫色に咲き乱れ、ファンタジックな雰囲気を満喫できる。

このように新神戸は、洗練された都会と豊かな自然が両立した美しい街なんだよ。
もちろん神戸っ子にとって格好のデートスポットだ。
横浜人にとっては、畑の中にラブホテルが建ってる新横浜がデートスポットなのかい?(核爆笑

27メイク魂ななしさん:03/02/17 08:26 ID:KdXrKR6a
>>26 新横のラブホ 軒並み閉鎖しちゃってるよ。いつの話してるんだい?
横浜は田舎だよ。いいじゃん、住み心地いいよ。
神戸も好き。なんか横浜と神戸って似てる気がするんだけど。
あの雰囲気とかいいよねー
28メイク魂ななしさん:03/02/17 10:37 ID:zsb/XDuY
横浜は程よく田舎で程よく都会で好きさ。東京みたいにせかせか
してなくて住むのにはいい場所だと思うさ。
発展度は地方都市並みだけど、都心に近いから電車も本数多いし
かわいい服欲しければ東京に出ればいいだけだし。
メディアはなんで横浜=お洒落みたいに捏造するんだか。
29メイク魂ななしさん:03/02/17 10:56 ID:3RKe8k7Z
つーか、「横浜」広すぎ。
私は実家が横浜だけど、藤沢の方が近いド田舎だよ(w
ドリームランド閉園しちゃって悲すぃ・・・。
30メイク魂ななしさん:03/02/17 10:59 ID:YKdio+Sp
馬鹿馬鹿しい議論してるね。
どこなら「満場一致の良いイメージ通りの都会」なわけよ。
勝手なイメージ持たれた上にあら探しなんてたまったもんじゃありません。


>26
>(核爆笑
↑この必死さにはワロタ
31メイク魂ななしさん:03/02/17 11:13 ID:ZkTCUh1d
>29
実家ご近所さんだーー
泉区か戸塚区かしら?こっちは横浜市とは言えないくらい田舎よねー
32メイク魂ななしさん:03/02/17 12:32 ID:1nh578gP
神戸の中華街あまりの狭さにビツクリあんなんで中華街と名乗らないで欲しいという広さ
中華屋がある程度
あとハマの地元の人はMMや山下行くのにそんな化粧めして来ないよ
どっか田舎の子がはりきって厚化粧なんでは?
例外なのは横浜シアル、ビブレ、五番街、ビック前のファッキン
33メイク魂ななしさん:03/02/17 12:38 ID:mFe2JEDV
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎   88.8 G

34メイク魂ななしさん:03/02/17 13:01 ID:EAb91bCA
>>29>>31 ご近所さんなヨカーン!
ほんとここは、田舎よー空気美味しいよー静かよー
自転車が足代わりよー
35メイク魂ななしさん:03/02/17 13:05 ID:CwUDye46
>>26
うふふ
36メイク魂ななしさん:03/02/17 13:07 ID:VSEibiY9
>>29>>31>>34
ご近所さんこんにちは〜
栄区なんてさらに微妙よ〜
37メイク魂ななしさん:03/02/17 13:07 ID:XwujdkYK
OK、ブラクラゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、ここ>>1が立てた
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  糞スレだぞ
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
3829:03/02/17 13:46 ID:3RKe8k7Z
いやーん、ご近所さんイパーイで嬉すぃ〜〜〜(・∀・)
私の実家はバスないと生活できないんだよね。
横浜っていっても、そのくらい田舎(w

今は大阪在住だけど、「出身は?」って聞かれたら
「横浜」と答えてるよ。
なぜか「横浜?!いいな〜〜〜」って言われるから。
ホントは横浜市民なんて名乗れないような田舎なんですけど(w
39メイク魂ななしさん:03/02/17 16:28 ID:bIEYVFZs
1は、横浜は地上の楽園だと勝手に妄想。
住宅地まで観光イメージ通りな訳がないという当たり前の事が理解できず。

ニュース関連でもこのネタ出てたけどお隣の市民が必死ですた。
横浜市民は当然消防時代に横浜について勉強しているので、
誰もそんな笑えるイメージ持ってない訳ですが。1はおのぼりさん?
40メイク魂ななしさん:03/02/17 17:31 ID:aeQZAktI
戸塚区民でふ。駅前に牛がいて駅が時々牛臭いw
41メイク魂ななしさん:03/02/17 22:00 ID:e9exeB/A
>25
山の奥のヨコハマ人ハケーン
おまえんとこはハマの匂いもせずに可哀想
こえだめのうんこの匂いでもすんじゃないの(www
42メイク魂ななしさん:03/02/17 22:06 ID:e9exeB/A
そうそう、中華街や山下公園あとは休日の元町って
めかしこんでるセンスない人たちばっか(w
観光客っすぐ見て分かるね(wwww



43メイク魂ななしさん:03/02/17 22:47 ID:Vuda0P0N
横浜を「オシェレ」って言うメディアが悪い。「ハマ」とか言うのもかっこ悪い。
「ハマっ子」とか言ってる勘違いも多そう。
1代だけの東京生まれが「江戸っ子」とか間違って言ってるくらいカッコ悪い。

なんで化粧板に?
44メイク魂ななしさん:03/02/18 01:14 ID:11bT5ccN
横浜は広いんだから、東京に飽きたカップルが行く海側もあれば、
長時間かけて東京に通う人たちのための山側もある。

どれくらい広いかというと、大阪市の2倍以上、千葉市や神戸市の1.5倍くらい。
でも札幌市南区の足元にもおよばない。おそるべし北海道・・・。
45メイク魂ななしさん:03/02/18 01:17 ID:NHf+Ir4K
ここで横浜市民のふりをして横浜を叩いている田舎者うざい。日本第二の大都市は横浜なのを知らないのか。
46メイク魂ななしさん:03/02/18 01:23 ID:KapwIget
>>43
オシェレってなんだw

私は東京だけど神奈川の高校に通ってた。横浜出身の子も多かったけど
一人地元にヘンなプライド持ってる子がいたなあ。しかも青葉区民。
学校が川崎にあったからそういう子に対してだったんだろうけど、
あれは見てて痛かった。ことあるごとにハマっ子を強調してた。

まあもちろんそういうのは少数だろうけどね。
47メイク魂ななしさん:03/02/18 01:23 ID:KsN5CqRS
日本は狭いの。ただそれだけ。
48メイク魂ななしさん:03/02/18 01:27 ID:KsN5CqRS
青葉区はギリギリ横浜市なので、むきになってしまう人が多い。
「たまプラ」が唯一の自慢材料なのです。
49メイク魂ななしさん:03/02/18 01:32 ID:KapwIget
>青葉区はギリギリ横浜市なので、むきになってしまう人が多い

うん、それすごい思った…。別に青葉区をバカにするわけじゃないんだけど
なんかそういう人ほど自慢したがるよね。
50メイク魂ななしさん:03/02/18 01:34 ID:YQ77xuPx
>>48
たまプラなんて自慢にならないよ!!
どっちかというと青葉台のほうが・・・。
51メイク魂ななしさん:03/02/18 01:51 ID:KsN5CqRS
たまプラの時代は終わったんだ〜
荏子田に住んでる知人が今でも「たまプラ神話」を自慢げに(以下略
青葉台って駅前以外になにがあるの?
52メイク魂ななしさん:03/02/18 03:33 ID:ytc6zLOs
【日本の大通公園】

名古屋・・・・・・1963年完成!幅100m長さ2.0km
札幌・・・・・・・1871年完成!幅105m長さ1.6km

横浜・・・・・・・1978年完成 幅 30m長さ1.2km(w

               猿真似の上にショボすぎ(w

53メイク魂ななしさん:03/02/18 11:22 ID:ytc6zLOs
54メイク魂ななしさん:03/02/18 11:49 ID:+7tHfWRP
横浜が地元の人は横浜はハマ、横浜の繁華街は関内、伊勢佐木はザキっていいますよ
親の世代が主に使う言葉ですが地元同士でも使います。
他の地方にダサいと言われてもそういう地名だから仕方がない
どうしてそこまで干渉するのかい?
君たちみなとみらいや山下公園でデートして振られたとか?w
55メイク魂ななしさん:03/02/18 13:27 ID:NUF3x9r2
仲良しの友達が横浜在住なので、そんなこと言われるとムカつきます。
56メイク魂ななしさん:03/02/18 14:13 ID:JBAb1oJO
ID:ytc6zLOs


       必   死   だ   な   !


57メイク魂ななしさん:03/02/18 14:32 ID:YWoW+Blv
》55 あなた優しいね。
横浜に住んでるけど横浜が田舎だって地元の人はわかってるよ。地方が勝手に都会扱いしてるだけでは?
58メイク魂ななしさん:03/02/18 14:34 ID:JQ9aJHy5
>>26
自分は個人的には神戸が大好きだけどさ、新神戸駅を出てすぐ、生田川沿いに
ラブホテルがずらっと並んでいるぢゃないですか。
この前、教会を探してたときに迷い込んで、びっくらしたよ、もう。

ちなみに、横浜は関東大震災と戦災のため、意外に古い建物が残ってない。
神戸も、やはり震災の影響で少なからぬ名建築が消えてしまった。合掌。
59メイク魂ななしさん:03/02/18 14:41 ID:Q4r7W6ON
>>1横浜のイメージとか書いているドキュソ横浜なんて普通の地方都市
60メイク魂ななしさん:03/02/18 15:40 ID:1N/3FhoX
横浜はいい町だよー!!あんまり都会じゃないから
暮らしやすい。でも電車ですぐ都心に行けるのがいいね!
61メイク魂ななしさん:03/02/18 17:10 ID:JzCgBK2h
横浜の真実&現実の部分がまんまリアル埼玉なんだが、改造コピペ??
62メイク魂ななしさん:03/02/18 18:04 ID:YKXT7hR4
>>53
わざわざ集めたのね。その労力を他に向けるといいよ。

>>54
>横浜が地元の人は横浜はハマ、横浜の繁華街は関内、伊勢佐木はザキっていいますよ
それ言わない・・・ってかまわりでも聞かない・・・
63メイク魂ななしさん:03/02/18 20:15 ID:xlqkp0Az
言われてみれば大宮と横浜って似てるかも(w

湘南新宿ライン、もっと本数増えるといいなぁ。
64メイク魂ななしさん:03/02/18 21:13 ID:t2nhJ2fd
神戸の人ってヨコハマ人に対して同じ港町だよねとかって
友好的だけどうざい(w
神戸の人も大阪人と一緒にされたくないみたいだけど
こっちにしてみりゃ所詮関西人はでーきれーなのさ 

                          by 真のハマッ子





65メイク魂ななしさん:03/02/18 21:16 ID:t2nhJ2fd
青葉区はなんか川崎のイメージあるんだよね麻生区と隣だからでしょ?
町田が東京じゃないイメージと一緒
66メイク魂ななしさん:03/02/18 23:39 ID:ytc6zLOs
まさに糞田舎(w
↓↓↓↓↓↓↓

横浜市青葉区元石川町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou96.jpg

横浜市青葉区奈良町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou132.jpg

横浜市栄区上郷町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou196.jpg

横浜市磯子区氷取沢町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou214.jpg

横浜市保土ヶ谷区仏向町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou219.jpg

横浜市港南区野庭町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou248.jpg

横浜市瀬谷区中屋敷
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou264.jpg

67メイク魂ななしさん:03/02/18 23:41 ID:ytc6zLOs
68メイク魂ななしさん:03/02/18 23:42 ID:ytc6zLOs
こんな所に地下鉄は要らない。


横浜市営地下鉄舞岡駅
http://home.catv.ne.jp/dd/fushimit/yokohama/station/maioka.htm

横浜市営地下鉄下飯田駅
http://kqtrain.omosiro.com/jpeg/large/subway/tokusyu/s_0829_42.jpg

相模鉄道ゆめが丘駅(市営地下鉄下飯田駅の200mほど北)
http://www.vuni.ne.jp/~t-mat/wrc/diagram/kanagawa/Img4002.jpg

横浜市営地下鉄立場〜下飯田駅間
http://gtovvvf.hoops.ne.jp/photo/ycs_iida.jpg


69メイク魂ななしさん:03/02/18 23:49 ID:ZRrXN/83
こんなにのどかで、都心にも近くって、中華街もみなとみらいもある
そんな横浜に憧れます。
サイコー
70メイク魂ななしさん:03/02/19 00:54 ID:w0fiuapA
いちいち画像ひっぱってきて貼ってる、その怨念はどこから来るの!?
71メイク魂ななしさん:03/02/19 00:58 ID:ukOqD0H7
というか何故わざわざこの板で?
72メイク魂ななしさん:03/02/19 00:59 ID:5gvZ31cm
横浜の市営団地かなんかの抽選で
ハズレまくってるんじゃないのぉ?>>ID:ytc6zLOs
73メイク魂ななしさん:03/02/19 01:05 ID:J4rhGgEO
普通になし畑があるのは川崎市じゃなかったっけ?横浜では見たことないな。
あと横浜は地方から出て来る人が多いから、
団地は移住してきた人が住んでいると考えるのが普通でしょう。
駅前を指してるんなら大宮と横浜は別に似てないと思われ
74メイク魂ななしさん:03/02/19 01:06 ID:KlcIHyaH
ヨコハメ
http://www.asahi-net.or.jp/~rd3y-fkng/city_pictures/yokohama/yokohama.html

神戸
http://www.asahi-net.or.jp/~rd3y-fkng/city_pictures/kobe/kobe.html

上の文章
横浜
人口約340万人。日本最大の港町である。
東京のベッドタウンとして発展したため人口の割には拠点性は低くく、繁華街も貧弱である。
近年まで中心市街地がJR横浜駅地区とJR関内駅地区に分断されていたが、
みなとみらい21地区の開発によって中心市街地の一体化と拠点性の向上が計られている。

神戸
関西最大の港町。
拠点性が高く、大阪のベッドタウンとしての役割は薄い。
日本の都市にしては珍しく街並が洗練されており、「おしゃれ」との評価もうなづける。


75メイク魂ななしさん:03/02/19 01:07 ID:H4CssJ4b
おいおい、生活板の地域たたき、ココに持ち込むなよ〜
76メイク魂ななしさん:03/02/19 01:40 ID:8T/U9IaT
>66.67
茨城県の風景を勝手にヨコハマの某所とうぷするな
バーーーーーーーーーーーーカ
77メイク魂ななしさん:03/02/19 01:44 ID:8T/U9IaT
ヨコハマは住みやすいし都心にも近いし
オサレと世間には認知されてるしね。
何を言ってもムダです。

海外でもどこに住んでるの?ヨコハマとあーーーと言ってくれるし
なにしろW杯で世界的認知度も広がったのよん

78メイク魂ななしさん:03/02/19 01:48 ID:4ZHgmQFD
そだよね、ここでいくら叩いたって、世間のイメージってもんは変わらないよ。
私はよそもんだけど、横浜にはいいイメージしかありません♪
79メイク魂ななしさん:03/02/19 01:50 ID:mtrLwzmK
横浜かぁ・・・地下鉄の駅によっちゃあ恐い感じのとこもあるよね。
繁華街の近辺に危ないゾーンが点在してる街ではある。
80メイク魂ななしさん:03/02/19 02:07 ID:KlcIHyaH
>>77
●日本の都市の世界的知名度調査

Googoleで主要都市名を検索し、ヒット数を調べてみました。
以下その結果。
sapporo    300,000
tokyo    4,980,000
yokohama    535,000
nagoya     591,000
kyoto    1,920,000
osaka    1,330,000
kobe      874,000
hiroshima   606,000
fukuoka    354,000

あと対外的に知名度が高そうな都市を調べると。
nagano     366,000
nara      606,000
nagasaki    249,000
okinawa    494,000

【結論】
東京>>>>京都>>大阪>>神戸>広島=奈良>名古屋>横浜

81メイク魂ななしさん:03/02/19 02:10 ID:XIt6fInk
都道府県と市を比べることになんの意味が?
82メイク魂ななしさん:03/02/19 02:10 ID:KlcIHyaH
補足

ゴキハメ人はW杯で浮かれているようだが


******** W杯スタジアムデータ ******** 
(タッチラインからスタンドまでの距離/ゴールラインからスタンドまでの距離)

■神戸ウイングスタジアム……………………6〜9m/10m
■茨城県立カシマサッカースタジアム………10m/10m
■大分スポパーク21“ビッグアイ”……………13〜20m/19〜35m
■埼玉スタジアム2002………………………14m/19m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜専用の壁
■静岡スタジアム エコパ……………………25〜35m/38.5〜45m
■大阪長居スタジアム…………………………28m/44m
■新潟スタジアム ビッグスワン………………30m/40m
■横浜国際総合競技場………………………30m/41.5m
■札幌ドーム……………………………………34m/43m
■宮城スタジアム……………………………34m/43m


トラックがあってスタンドがすげー緩やかで庇しかない横浜国際(市営だけど)。
安い2階席のが比較的数段観やすい横浜国際。
あんなところで、決勝戦するのは日本の恥。
決勝は埼玉スタジアム2002ですべきだったな。

83メイク魂ななしさん:03/02/19 02:12 ID:KlcIHyaH
横浜ってひどい所だね。イメージ戦略がすべてに優先してしまうんだね。

ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/399_1.html
 根岸線山手駅の近くに根岸外国人墓地がある。(中略)そこにじつは、戦後の
混乱期に生まれ、死体で遺棄された混血の嬰児が八百体から九百体も、非公式に
埋まっているというのである。「山手外国人墓地に夜毎、遺棄されてたのを、当時の
墓守りさんがこっちへ持ってきて埋めてあげたらしいんです。ほとんどが進駐軍兵士と、
当時、パンパンと呼ばれた日本人娼婦との間にできた子供だったようですね」(中略)
 墓地に慰霊碑を建立することで彼らの霊を慰めたい、またこのことを戦争にまつわる
歴史のひとつとしてより多くの人に知ってもらいたい、という山手ライオンズクラブの意を
受けて、私が作詞、エディ藩さんが作曲と歌を受け持ち、その年の秋には「丘の上の
エンジェル」というチャリティCDが出来上がった。(中略)ところが墓地を管理している
市の衛生局がこれに怒り、山手ライオンズクラブに慰霊碑建立無期延期という通達を
してきたのである。
 嬰児が埋まっているというのは噂に過ぎない、そんなことが広まると横浜のイメージが
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
悪くなる、というのが衛生局の言い分だった。あの墓地に関する資料をみせてくださいと
 ̄ ̄ ̄
私はお願いしたが、そんなものはないと一蹴された。

84自称国際都市の横浜へ:03/02/19 02:13 ID:KlcIHyaH
横浜は「国際、国際」とうるさいけど、いったい横浜のどこが「国際」なんだろう?
 ↓

■神戸と横浜の比較

10年前、国際会議の殆どは 、京都・東京・大阪・神戸で行われていた。
横浜で国際会議が盛んになったのはMM21ができてからのつい最近のこと。
今ごろ国際会議自慢すること自体、横浜が文化後進地である証拠といえる。
明治以前は小さな漁村であった横浜であるから無理も無いが、平安末期の首都にして国際貿易港であった神戸とは対照的である(笑)

また横浜に国際機関は全く無い。
領事館は国際機関とは言えないかもしれないが、目立つのは韓国領事館だけだ(在日が多いため)

それに対し、神戸は領事館の集積地であった。しかしそれも地震で大阪に流出。凋落の傾向は否めない。
しかしWHO世界保健機構の東半球の本拠が神戸に存在するのが大きい。


85メイク魂ななしさん:03/02/19 02:21 ID:XIt6fInk
まあ税金払ってないやつがひがんでも仕方ないわけだが
86メイク魂ななしさん:03/02/19 02:28 ID:jwEmDtBY
何はともあれ税金たかい!三国人多い!!イクナイ!
87メイク魂ななしさん:03/02/19 02:34 ID:8T/U9IaT
ID:KlcIHyaH
ってうざくない?

グーグルのヒット数と都市の認知度は関係ない
外人が検索したとは限らないんだしなんの関係があるんだろー
なんでハマの粗探しばっかするのだろう
田舎もんの僻み根性ほど醜いものはないわ(wwww


88メイク魂ななしさん:03/02/19 02:45 ID:LjXXqbVb
>>66
画像たくさんひっぱてきてごくろー。
「まさに糞田舎」って馬鹿にしてるけどそこ田舎だから当たり前だよ。
本当にその場所の画像かはわからないけどさ。
↑の話とは関係ないけどあなた世間知らずみたいだね。
89メイク魂ななしさん:03/02/19 04:22 ID:Ds6N9aZJ
>コピペ人間へ
ご苦労なことをわざわざやる、その気持ちは何なのかを言ってみなさい。
はっきりと「正直に」。自分のやってることが正しいと思えるのならば、
言えるはずだよねえ。知りたいのよ、そこまで粘着する理由をw
大抵の場合、私怨のある相手が、その地域出身とかそんな程度なんでしょうけど。
90メイク魂ななしさん:03/02/19 05:25 ID:Tds2DQeI
「新横浜」を具体例としてあげる人は本当に横浜に住んでるんでしょうか?
地方の人って関東の地名として新幹線の停車駅の名前を出しますよね…
91メイク魂ななしさん:03/02/19 05:51 ID:b3hbH38O
私は地方出身で最近横浜に引っ越してきたんですけど
イメージと全然違いますね。もっと都会だと思ってました。
関内とか普通にジャージのオネエチャン(ヤン風)が歩いててびっくりしました。
都内なんてそんな人いないですもんね。住宅街でも。
横浜の人って自分が都会っ子だと思ってますよね。
ただの一地方都市なのに。
92メイク魂ななしさん:03/02/19 06:40 ID:Y2yDR6s8
最近越してきたわりには都内にも詳しいのね。
93メイク魂ななしさん:03/02/19 06:57 ID:rOTNMl5i
都内にも住んでたことあるんです
94メイク魂ななしさん:03/02/19 07:16 ID:EKury9SD
でも実際都会じゃん、横浜。
95メイク魂ななしさん:03/02/19 07:22 ID:bOnHE6bY
>>91 地方にお帰り。あんたには 地方が似合ってるよ。
96メイク魂ななしさん:03/02/19 07:32 ID:RsdEaw2W
そういや、濱マイクの撮影現場が黄金町の辺りだよね。
あの辺の昭和臭い胡散臭い感じが結構好きです。
恐いので夜には近寄れませんが(笑
あと、横浜=なんとなくお洒落ってなったのって、
一時のあぶない刑事ブームにも一因があるのかも。
あれやってた時ってまだ小学生くらいだったけど、
毎週欠かさず見てたもんなあ。
97メイク魂ななしさん:03/02/19 12:12 ID:O48edTQK
>>94
横浜はただ人口が多いだけのベッドタウンですが。しかもインフラ整備が人口の多さに追いついていないから実に不便。

98メイク魂ななしさん:03/02/19 12:16 ID:/gJyWraa
板違いって話はあんまり出てないの??
99メイク魂ななしさん:03/02/19 12:17 ID:MslbUK2M
>97
どうしてそんなに必死なの?
出身どこ?
100メイク魂ななしさん:03/02/19 12:22 ID:4rpNPrbw
横浜シュッシンのひとがんがれ
101メイク魂ななしさん:03/02/19 12:24 ID:0eHeFoT5
>>96
私も、黄金町とかあの辺りの風俗街好きだよ。胡散臭いよね。
ちょんの間の辺りを女の子が歩いてたら相当危険だけど、、。
102メイク魂ななしさん:03/02/19 12:32 ID:MslbUK2M
>101
え、あの辺にちょんの間ってあるの?
み、見てみたい…。すごい興味あるんだけど、昼間に行っても
意味ないかな?でも夜だと危ないよね…。
そういう昭和っぽい胡散臭い匂いのある所って、好きだ。
103メイク魂ななしさん:03/02/19 12:43 ID:8T/U9IaT
だから皆のイメージしてるヨコハマはベイサイドのみ。

田園の人たち(誉めて書いとく(w)は自分がヨコハマ人の
意識がない人ほとんど

青葉区の知人がそうだもん。あんまヨコハマ市民の自覚ないって。
104メイク魂ななしさん:03/02/19 13:55 ID:elGTTYzw
青葉区は、開拓地だもん。
105メイク魂ななしさん:03/02/19 13:59 ID:Qh8RCihQ
港町・神戸にもお越しくださいませ
106メイク魂ななしさん:03/02/19 14:38 ID:egwiYk0t
横浜のいろんな勉強できて嬉しいです。
わざわざコピペして 必 死 になってる人、ありがとう。
107くたばれ震災神戸:03/02/19 16:08 ID:h0gc4M3D
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸
巨大繁華街ザキ>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮
ランドマークタワー>>>>>>>>>>>>>>しょぼビル
中華街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町
横浜ベイスターズ>>>>>>>>>>>>>>>阪急
横浜マリノス>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル
春夏連覇横浜高校>>>>>>>>>>>>>>>報徳
横浜稲川会>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組
関東学院大学ラグビー日本一>>>>>>>>>>なんもないw
横浜国際総合競技場>>>>>>>>>>>>>>ウイング
米倉涼子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ
永瀬正敏・浅野忠信>>>>>>>>>>>>>>きもい上島
サザン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸w


108シャレコウベ恥ずかしすぎwww:03/02/19 16:11 ID:h0gc4M3D
大都会ヨコハマ350万都市>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸 生首
巨大繁華街ザキ150万賑わい>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮 地震村
ランドマークタワー日本一>>>>>>>>>>>>>しょぼビル 地震で壊滅
中華街600店舗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町 くさー
横浜ベイスターズメジャー流>>>>>>>>>>>>>>>阪急 不人気球団
横浜マリノスわが国の代表格>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル おいぼれの掃き溜め
春夏連覇横浜高校平成の怪物松坂大輔>>>>>>>>>>>>>>>報徳 ぶた大谷がいる
横浜稲川会史上最強>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組 物まねしてろw
関東学院大学ラグビー日本一いけてる>>>>>>>>>>なんもないw バカだ大学
横浜国際総合競技場70000人収容>>>>>>>>>>>>>>ウイング しょぼ
米倉涼子ベストジー二スト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ
香取慎吾・浅野忠信抱かれたいトップ10>>>>>>>>>>>>>>きもい上島
サザン若者から年配まで幅広い支持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理小顔で超かわいい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸市www



109↓似非ブランド都市神戸の実態:03/02/19 16:13 ID:h0gc4M3D
神戸市

三宮・・・実質50万都市と同レベルのショボすぎる繁華街
元町・・・馬券売場のみが健在の、寂れつつある田舎臭い商店街
神戸・・・東海道・山陽本線の拠点だったが、新幹線開通後はどうでもよい存在
新開地・・・かつては神戸の中心地であったが、今は下品な一大風俗街
ポーアイ・・・博覧会の面影無く、もはや閑古鳥の鳴く平成の廃墟
灘・・・神戸製鋼崖っぷちで完全失速の落ちぶれ企業城下町
須磨・・・全国屈指の水質の悪さを誇る、自称"西の湘南"(恥
長田・・・ボロ臭い町工場とスラムが広がる貧民屈
鈴蘭台・・・住民がイノシシとたわむれる山奥の山岳地帯
西神・・・大阪に家を買えない安サラリーマンの難民キャンプ地
神出・・・"農業の町神戸"を鮮やかに証明する正真正銘のダサ田舎
六アイ・・・ポーアイの失敗にも懲りず再建設された銭ゲバ民間人の人工島
岡本・・・バカで金持ちの甲南系列の学生街がある、自称高級住宅街
和田岬・・・単線のボロ電車のみが高度成長期の栄光を語る斜陽の工業地帯
新神戸・・・長い間国鉄、JRから無視されてきた唯一"のぞみ通過"の政令市駅

110メイク魂ななしさん:03/02/19 16:13 ID:ixYX144U
田舎の人って、

畑見つけると田舎じゃん!と喜ぶのなんでだろー♪

マジ不思議。東京にもあるってしってた?
111メイク魂ななしさん:03/02/19 16:19 ID:QF71x1kE
私は横浜市内に住んでるけど、とてものどかないい所と
思ってます。開拓地(青葉区、都筑区、港北区)なんかは、
町も新しいしそれなりに緑も多いし、都心へも出やすいし
いいんじゃないかなと。
ただ、地方の方に『横浜に住んでます』って言うと、
『ベイブリッジ見える!??』とか聞かれると
あー、世間の認識は横浜=ベイエリアなんだなあと再確認
させられます。
ベイエリア周辺にお住まいの方はどうかわかりませんが、
それ以外の横浜市民は自分たちが上品で洗練された浜っ子
とは思ってないと思いますよ。
112メイク魂ななしさん:03/02/19 16:45 ID:4yc3wPOM
>横浜市民は自分たちが上品で洗練された浜っ子
とは思ってないと思いますよ。

ハゲド。
横浜市民が自分たちを上品で洗練されたハマッコと妄想してしまう人って
どんなコンプレックスを横浜にお持ちなのかしら?
113メイク魂ななしさん:03/02/19 16:45 ID:DGy5a3IV
>91
自分の出身地をここで自慢してみたら?

東京も色々あるの知ってるのかな?
ちょっと住んだことあるだけで知ったかぶりはマズイよ。
東京も横浜もある意味ひとくくりには語れないのはどうしてだかわかる?
畑もあるし、繁華街もある。地方都市と違ってイメージがまとめられないほど広いってこと。

大阪だってそうでしょ。ちょっと出れば田んぼだし畑だし、
賑やかなおばさんばかりでもないし。

300万人都市の全域全てがお洒落だったら満足?
東京に市部があるからって幻滅するタイプ?

私は三田が地元です。はっきりいって自分のテリトリー以外の
東京ってぜんぜんわかんないよ。
都会に来たからって粋がらなくても誰も笑いませんから安心して帰ってください。

スレ違いだし。
114メイク魂ななしさん:03/02/19 22:16 ID:1NSYu9EW
東京って野菜すっげーいっぱい採れるよ。小学校の林間学校は東京だったよ。
横浜って地方の人に「オサレ」と思い込まれて迷惑してるよ。
神戸って「オサレ」イメージを必死に売りまくってるよ。
115真のはまっこ:03/02/19 23:51 ID:QEl6zU6E
あのね、新横浜プリンスや新横浜国際でコーヒー飲んでる人たち見てみ
田舎から結婚式でやってきましたって人ばかりでうじゃうじゃいるから。
ほんと垢抜けなくきばった衣装のド田舎ルックを眺められるから(www
ヨコハマに来る人はそんな気合入れて来なくていいからね。
いつも着なれない服を着ると余計に田舎臭いってバレバレですよ(w
116真のはまっこ:03/02/19 23:53 ID:QEl6zU6E
ハマで魅力的なのが市長も若いのに変わって
市政も変わってきてること
私も銃器ネットは登録してないっす
中田氏ちょーアリガトウ(w
117メイク魂ななしさん:03/02/19 23:57 ID:vbjOuMZU
くたばれ震災神戸ってハンドルはいくらなんでもひどいよ・・・
118メイク魂ななしさん:03/02/20 01:02 ID:YqY0cUXx

商業施設の山手十番館を洋館として宣伝している横浜市。
隣にある山手資料館は横浜唯一の明治建築の洋館だが、悲しいことに山手十番館の方が遥かに洋館らしい。
これは山手資料館がショボすぎるせいだけどね(笑) イラストマップ等に大きく載るのも山手十番館の方。
このあたりに横浜のイカサマ臭さがよく現れている。

***********横浜の洋館***********
★これが横浜唯一の明治建築の洋館(といっても明治末期だけど)「山手資料館」。はっきりいってショボイ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5896/yamatesiryoukan.jpg
★これが昭和42年建築のイカサマ洋館の「山手十番館」
http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179201v.jpg
★「赤レンガ造りの西洋館」と宣伝している「馬車道十番館」も10年程前に建てられた懐古趣味のイカサマビルね。
http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179200v.jpg


***********神戸の異人館***********
★ハンター邸(国重文)http://www1.plala.or.jp/uu/ijin/i07-01.jpg
★ハッサム邸(国重文)http://www1.sphere.ne.jp/tknk-mse/hanta.jpg
★うろこの家(国重文)http://www.sol.dti.ne.jp/~takad/image/kitano/photo023.html
★萌黄の館(旧シャープ邸/国重文)http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~rw6s-utnm/kitano/moegi.html
★旧居留地十五番館(旧アメリカ領事館/国重文)http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn07.htm
★風見鶏の館(トーマス邸/国重文)http://www.sugit.jp/school/ijin/
他多数の国重文


あぁ、これでまた横浜人が神戸に嫉妬する・・・



119メイク魂ななしさん:03/02/20 01:41 ID:cKV+6mhu
必死に新幹線誘致して村おこし♪、みたいなことも横浜は必要ないから、
あの場所に新横浜が出来たと私は思ってるけどw

だいたい横浜が地元の人って他の都市の人を目の敵にすることもないし、
うらやんだこともないし、比較して相手をけなすようなこともしないひと多いよ。

自分たちの住んでるところにコンプレックスみたいなのがないから、
他のところも気にしないんだと思う。地方さんと違うのはそこかな?

スレ立てさんや知ったかぶりちゃんは田舎のご出身なんだろうね。
横浜にきてつらいことはあったかもしれないけど、
それは横浜のせいじゃなくてただ単に要領が悪くて躓いただけですよ。

それぞれ自分の出身地が皆から妬まれて嫌味のひとつも言いたくなるくらい
パワーのある町に発展するといいね。ナムー
120メイク魂ななしさん:03/02/20 02:00 ID:cKV+6mhu
ああ、神戸人だったのか・・。
性格の悪い、イメージの割に割と品がないってスレが立ってたけど
ここにもいたんだ。どの場所かは教えないわ。

神戸の中華街って小さいよね、
でも、しょぼいとは思わなかったよ、可愛いって感じw
あれが神戸の中華街。それでいいじゃん、いちいち並べてどうすんの?
次は文明開化の数でも競うのかしら。
121メイク魂ななしさん:03/02/20 02:03 ID:qAyUgaNu
>119
私は生まれた時から横浜っ子ですが、あなたの書き込みにはちょっと
カチンときますた。
そういう言い方って無いと思う。
地元けなされてカチンときたのかもしれないけど、こんな煽りの口調に
引きずられてどーすんの。

………とか言って、>119自身が煽りかもしれない罠。
122メイク魂ななしさん:03/02/20 02:05 ID:qAyUgaNu
つーか間違いなく煽りだったね。マジレス恥ずかしい。
なんで無理矢理、神戸vs横浜にしたがるんだか。
私は神戸一回しか行った事無いけど、良い所だったし好きだよ。
123メイク魂ななしさん:03/02/20 02:05 ID:EQWoPeyg
>>119
新幹線を通す際、つくる側が横浜は眼中になかったのは言うまでもないが、
横浜市側も新幹線はあまり利用価値がないとふんだのだろうね。
あとになって、新横浜にもひかりを停車させるよう文句言ってた。
気付くの遅すぎ。
もっとも、お偉いさんが「あんな田んぼの真ん中にひかりを止めるなんて
けしからん!」と言ってたわけだが。
124メイク魂ななしさん:03/02/20 02:21 ID:c3EOh+bK
田んぼじゃないです、畑です・・・
125メイク魂ななしさん:03/02/20 04:21 ID:P/nhu4u2
>>1は神戸の人なんですか?
もしそうだったら同じ神戸在住として恥ずかしいです。
おまけに107みたいなHNまで出てくるし。
>>107
今でもたくさんの人が震災の後遺症に苦しんでいるんです
冗談のつもりかもしれませんがそういうことは絶対に書かないで下さい。
126横浜になれなかった落ちぶれ港町=神戸:03/02/20 12:52 ID:3/puhwn+
>>1

◆1960(昭和35)年の人口(単位:万人)

名古屋:159
横 浜:138
神 戸:111
福 岡: 65
川 崎: 63
札 幌: 52
広 島: 43
仙 台: 43
千 葉: 24

◆現在の人口(単位:万人)

名古屋:209( 50増)
横 浜:339(201増)
神 戸:146( 35増)
福 岡:130( 65増)
川 崎:122( 59増)
札 幌:179(127増)
広 島:111( 68増)
仙 台: 99( 56増)
千 葉: 85( 61増)

神戸は40年かかって、たった35万人増えただけ。(笑)
まあ、仙台や広島には合併による人口増加もあるが、
それにしても「神戸=将来性の無い町」であることは
データが見事に証明している。

127メイク魂ななしさん:03/02/20 12:57 ID:spCxbGNt
>119 >123
新横浜の駅があの位置になったのは、地盤の強さの問題なんだよ。
鉄道板住人より
128メイク魂ななしさん:03/02/20 13:28 ID:9jUWXNi0
ここって化粧板だよねぇ?
129メイク魂ななしさん:03/02/20 14:03 ID:0ohDUL5K
ハゲしく板違い。どうせならメイクの話してよ。
最近、横浜も神戸も行ってない。最近どうなのかね。

基本的に西日本のほうが、「女らしく」というプレッシャーが強いように思う。
(自分は生まれてから、大田区→世田谷→倉敷→横浜青葉区→下北沢→現在吉祥寺)
神戸に行ったとき、とにかく「女の子らしさ」をメイクでも表現しようという
雰囲気を感じて、なんか大変だなぁと思った記憶あり。

まぁ、遊びに行くには、どっちもそれぞれ楽しいと思うよ。
東京都下の田舎もんの感想でした。
130メイク魂ななしさん:03/02/20 14:51 ID:hETX0dVm
関西学院とか阪急沿線とか神戸ナンバーとか・・・・・・
関西で人気の"神戸ブランド"は、必ずといっていいほど
関東では人気が無い。

逆に、地元関西では不人気の京都ブランドは東京では
人気がある。

おまけに、「神戸=イメージがよい」などと勝手に思い込み、
神戸ワインとか神戸コロッケとか何でもかんでも地元名産品に
「神戸」という名前を付けたがる。

しかも、港町としては港湾設備の規模や人口やイメージ・人気度
など、あらゆる面で横浜に水をあけられているものだから、
横浜に対する嫉妬心はどの都道府県の住人よりも強い。(プププププ
だから神戸はモサイのだ。

131メイク魂ななしさん:03/02/20 15:21 ID:Kl35sy6b
132メイク魂ななしさん:03/02/20 15:23 ID:85R32K/s
こんなレスつくなんて>>1も驚きだ。
133メイク魂ななしさん:03/02/20 16:03 ID:EjR7MIX6
求められるモノ

神戸→女らしさ(化粧濃いブランド信者イメージ)
横浜→日本人らしさ(謎)
134メイク魂ななしさん:03/02/20 16:26 ID:3GRL1eUE
都築区池辺町をもじって

ヨコハメ市ツッツくすけべちょー と言ってた輩がいた

135メイク魂ななしさん:03/02/20 16:37 ID:IDnP/LKG
ナシ畑なんてみたことない・・・
136メイク魂ななしさん:03/02/20 18:27 ID:kTliUyOg
>>135
1は川崎と横浜を勘違いしてるんだヨ
137メイク魂ななしさん:03/02/20 18:31 ID:Ou8W1TiF
>>133
横浜が日本らしい? 朝鮮らしいの間違いでしょ。

横浜人が最も韓国朝鮮的なところは、そのメンタリティです。

中国が一番で自分達が二番と思い込みたい韓国と
東京が一番で自分達が二番と思い込みたい横浜は同じです。
「夜間人口だけが取り柄の猿真似都市=横浜」という現実なのに。
(人口密度が日本より多いという韓国の自慢と同じ・笑)

嘘をついてまで(またはあやふやな根拠で)「自分達が最初」「自分達が一番」にしがみついているのも同じでしょ。
嘘の宣伝垂れ流すイメージ戦略も、横浜と韓国は同じですね。

138メイク魂ななしさん:03/02/20 18:35 ID:c9UVLrR0
某国が自国のメーカーの車にメルセデスのエンブレムをくっつけて
わが国が作っている車だって言ったってのを思い出した・・・
139メイク魂ななしさん:03/02/20 18:45 ID:/KiopY4H
>>137
日本人らしさが、 求 め ら れ て る んですよ?
(韓国人が多いから)
140メイク魂ななしさん:03/02/20 19:10 ID:kTVIWort
てか、田舎だと何?
田舎=悪いなわけ?
頭悪っ。別にどこに住んでようがいいじゃん。
それで鬼の首取ったように喜んでる人って何か・・・ 
141メイク魂ななしさん:03/02/20 19:24 ID:KNH8xal5
>>107-109>>126
なにか神戸に嫌な思い出でもあるの?
その割にはしっかりしらべてるし・・・
142メイク魂ななしさん:03/02/20 21:11 ID:rLnlAjMk
関西って部落とか同和とか多いんでしょ?
だからやたら住んでる地域とかにいちいちケチつけたがるのよ

こっちはそんな差別ないからそんな噛みつかれても屁でもねーって感じよ。

だってヨコハマはほんとにオサレで素敵な街♪
うらやましいと言われる街だもの。

何を言っても無駄ですわ・・・

143関東人の本音:03/02/20 21:15 ID:rLnlAjMk
私は部落とか同和とかって私は20歳過ぎてから知った。
関西ではそういう差別が昔からあるということをね。

こっちの部落という言葉は集落と変わらない意味で使うのよ。

関西人はつまらないことに拘るケツの穴の小さい人間ばかり。
あの言葉使いも聞いただけで虫唾が走る・・・


144メイク魂ななしさん:03/02/20 21:31 ID:1W/Ba7t4
>>135
梨畑、緑区にはたくさんあるよ!浜梨って大きいのに
甘くて、おいしいですよ。
145メイク魂ななしさん:03/02/20 22:07 ID:bB4B8BEQ
>142>143
でもね、そうところの出身の人は育ちの悪さが(以下略
そういう地域はやっぱり雰囲気が悪い・・・
それに関西だけじゃないんだよね、地域にこだわるのは・・・
146メイク魂ななしさん:03/02/20 22:38 ID:A9VOL8hJ
結局、神戸の真似をして成功したんじゃなかろうか・・・
でも成功したところが横浜のすごいところと言うべきか
147メイク魂ななしさん:03/02/20 22:38 ID:3KCWmnPl
人の住んでることをどうこう言う人ってたいてい中途半端なとこに住んでるよね。
自分のコンプレックスだけでスレ立てんなよ。
148メイク魂ななしさん:03/02/20 23:56 ID:axSbO5ds
  /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)


149メイク魂ななしさん:03/02/21 01:45 ID:k47s8PNY
>>142-143
無知を自慢するのはヤメレ
150熊必死ですね(苦笑 ◆nSzH1GxNK6 :03/02/21 13:50 ID:eOfZcCW5
■売場面積
《名古屋》松坂屋本社・・・・・・・75,958u
《神  戸》大丸神戸店・・・・・・・50,656u
《横  浜》京急百貨店・・・・・・・42,000u
【相模原】伊勢丹相模原店・・・40,906u
【立  川】伊勢丹立川店・・・・・40,060u
【川  口】そごう川口店・・・・・・39,149u
【大  分】トキハわさだ店・・・・・37,806u
【船  橋】船橋西武・・・・・・・・・36,830u
-------------------------------------
【熊  本】鶴屋百貨店・・・・・・・35,928u ←日本最大級のデパート
151関東人:03/02/21 13:54 ID:VNDYdxTV

別に横浜はどうでもいいが 
>>149は同意 >>142-143恥ずかしい奴
152メイク魂ななしさん:03/02/21 14:41 ID:amnuntOp
ゆめが丘の駅前ってなーんにもありませんね。
あそこはもう藤沢?横浜じゃないっけ?
153メイク魂ななしさん:03/02/21 14:46 ID:64fIJOJ7
>>102
亀レススマソ。
黄金町のガード下。川沿いにも少しあるよ。ピンクの電気の部屋の前で外人さん
が立ってるよ。一回、間違って迷い込みそうになって、ガラが悪そうな怖いおじさ
んに「なにやってんだよ!」って怒鳴られたから、逝かない方がいい、、。
マジ怖かったです。昼間でも危ないよ。
あと、黄金町の駅で怪しい黒人に付き纏われた。
もしも、見たいなら、川の向こう岸から通行人のふりをして見てみては?
町田のホテル街の方にも似たような空間があります。
154メイク魂ななしさん:03/02/21 15:38 ID:2Lh/ruqb
>>152 横浜だよ。これから栄えるらすい。
でもあそこらへん 意外にも資産家がたくさん住んでるのよ。
155メイク魂ななしさん:03/02/21 15:59 ID:wBWw075U
横浜も神戸も憧れの町!
さいたま市民だけど横浜にはよく買い物とかドライブに行ってます。
松嶋菜々子のスウィートシーズンとか
中村玉緒・紀香・内田有紀が出演していた「あきまへん」でとかいう
横浜が舞台のドラマ見る度にベイエリアの夜景が見える所に住みたいと思ってますた。
上で横浜と大宮が似てるって出てたけど、大宮が地元の私から見たら
しいて言えば横浜はシアル・ビブレetc…大宮はアルシェ・ルミネetc…に
高校生が好むショップがたくさん入っているから
平日夕方以降・休日は高校生だらけってところだけは似てるかも。
横浜市民の人がうらやましいよー。


156メイク魂ななしさん:03/02/21 16:14 ID:M0wOndQo
私は横浜(山手)にも大宮にも住んだことあるけど
どっちも住みやすいと思ったよ。
都心に出るにも便利だしね。
157メイク魂ななしさん:03/02/21 16:44 ID:tirp2roE
○○のメンタリティとか、住民ひとくくりにして得意気な人、

あなたの人間性が疑われてますよ?
158メイク魂ななしさん:03/02/21 21:27 ID:mv7tEMQ6
横浜に限らず、大都市?は代々住んでいる人より地方出身の人が多いと思うよ。
横浜も東京のベッドタウン?みたいなものだし
159メイク魂ななしさん:03/02/21 21:50 ID:3RP4WjUC
横浜在住(?)のババうざいよー
160メイク魂ななしさん:03/02/21 22:33 ID:4pClWZPU
なんだ、これは!酷い勘違いだね。

http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html
>「県民性の法則」でみる上司と部下の攻略法
>ジャーナリスト 葦田 万 = 文

>神奈川県 文明開化の発祥地という自負が強く、唯一、東京コンプレックスの
>ない地域。対抗意識も強烈で、ややパワーは落ちたものの権威への反骨精神も
>ある。横浜、湘南のプライドは高く、相模はやや斜に構えた人材を輩出する。
>全県的にセンスを重視し、新しモノ好きで屈託がなく、仕事を楽しむという気質。
>好人物で闘争心には欠けるが、地方出の有能な若手を使ってキラリと光る仕事は
>する。個人主義的で他者に寛容なため、出世度は低い。

やっぱり、これを書いたのはバ神奈川塵か(嘲笑

http://www.president.co.jp/pre/19990200/04.html
>ジャーナリスト
>葦田 万 = 文
>あしだ・ばん●1949年、神奈川県生まれ。週刊誌記者等を経て、独立。近著に『教育
>ビッグバンで学校が変わる』がある。
161メイク魂ななしさん:03/02/21 22:34 ID:4pClWZPU
http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html

●東京にも噛みつくバ神奈川塵

  東京 センスも悪いが
  神奈川 全県的にセンスを重視し

●神奈川のよそ者の多さを棚に上げるバ神奈川塵

  千葉 「よそ者」がやたらと多い
  埼玉 よそ者が8割という地域で、郷土意識のなさにおいて全国一
  東京 明治以降、85%がよそ者で、郷土意識などもともと薄く

●神奈川の本音を埼玉に代弁させ、自らは虚勢を張るバ神奈川塵

  埼玉 東京コンプレックスが強烈で
  神奈川 唯一、東京コンプレックスのない地域

●日本初自慢の横浜を棚に上げ、神戸を叩くバ神奈川塵

  兵庫 そこはかとなく、「日本初」の水族館やゴルフ場、コロッケなどを自慢する
162メイク魂ななしさん:03/02/22 00:01 ID:0s22AT4t
ここは化粧のスレだよね!?
163メイク魂ななしさん:03/02/22 00:03 ID:3wdRFc65
>>161
日本は狭いってこと知ってますか?
海外とか行ったことないでしょ。
164メイク魂ななしさん:03/02/22 00:09 ID:DKGLe2Ur
>>157
禿同。住んでる地域でその住人をひとくくりにするっていうのがまずおかしい。
165メイク魂ななしさん:03/02/22 01:07 ID:7VBULt0d
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛



166メイク魂ななしさん:03/02/22 04:31 ID:XYc87ETO

長らくご愛顧いただきましたが只今を持って、
このスレを閉鎖いたします
今後、このスレッドは大耳モナーが嫌々管理しますので、
コレ以降の書き込みを禁じます。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))





167メイク魂ななしさん:03/02/22 18:42 ID:XBLD44CW
>>163
その言葉、そっくり横浜人に返すよ。横浜がお洒落とか都会とか、勘違いはなはだしい。
168メイク魂ななしさん:03/02/22 20:42 ID:tc0L0f8W
>>142-143
関東にもB落はありますが、何か。


【神奈川県のB落】

足柄下郡箱根町湯本
伊勢原市上粕屋
鎌倉市稲村が崎1−6
鎌倉市今泉3−13
川崎市麻生区白山4−3
津久井郡津久井町長竹
秦野市千村(せんむら)
秦野市曽屋
平塚市土屋
横浜市磯子区峰町559
横浜市金沢区六浦町
横浜市栄区東上郷町44
横浜市緑区白山4−3
横浜市南区別所2−30

169メイク魂ななしさん:03/02/22 20:44 ID:tc0L0f8W
ついでに一言。

六本木は部落。部落解放同盟の本部もある。
http://www.bll.gr.jp/guide-honbu.html

六本木を崇拝している田舎者って馬鹿みたい。
何も知らないんだね。
170メイク魂ななしさん:03/02/22 20:50 ID:PjezWxJg
最悪
171メイク魂ななしさん:03/02/22 21:00 ID:udBIf1N+
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/isize.html
172メイク魂ななしさん:03/02/23 00:48 ID:AHy3AYvW
173メイク魂ななしさん:03/02/23 01:02 ID:GaOaq3Kd
ここまで激しく妬まれる横浜ってすごいね。
良い所だもんね、横浜。
174メイク魂ななしさん:03/02/23 02:16 ID:1nGFAHaw
>>159
それってまさかいつも横浜駅の階段に体育座りして
下向いてしゃがんでる人...?
結構横浜行くこと多いんだけどいつもいる
175メイク魂ななしさん:03/02/23 09:04 ID:yDWwmJ/9
魅力のある街には、心にジーンとくる名曲がある。

【横 浜】・・・ブルーライトヨコハマ
【長 崎】・・・長崎の鐘
【函 館】・・・函館の女
【横須賀】・・・横須賀ストーリー
【さいたま】・・・なぜか埼玉
【東 京】・・・神田川
【大 阪】・・・悲しい色やね
【仙 台】・・・青葉城恋歌
【京 都】・・・なのにあなたは京都へいくの

【神 戸】・・・・・・・・・・何も無いな。(笑)

普通、港町ともなれば有名なご当地ソングの1つや2つは
ありそうなものなのだが、それすら無い神戸が
"魅力のない港町"であることを鮮やかに証明している。

◆追伸◆
「そして神戸」みたいな地味で何のインパクトもない暗い歌は
名曲とは言えないね。(嘲笑)




176メイク魂ななしさん:03/02/23 17:22 ID:Gleg401W
どっちもそこそこいいとこなんじゃない。
背伸びしてもっといいふりしたがったり、
よそを嘲笑したりする一部の恥さらしは
どこにもいるしさ。
横浜でも神戸でもいいとこ悪いとこあるけど、
総じて見ればどっちも並の下ってとこで互角かな。
なかよくやれよ。
177メイク魂ななしさん:03/02/23 20:24 ID:UBEfirFh
178メイク魂ななしさん:03/02/24 00:31 ID:6Sccv/X3
>>175
なぜか埼玉って
さいた まんぞうの歌?
179メイク魂ななしさん:03/02/24 00:49 ID:KQ3nmHp/
つーか横浜と神戸を対立させようとしてるのがよくわからないな。
どっちも行ったことあるけどそれぞれいいところだと思うし。
比較して優劣つける意味がわからない。
180メイク魂ななしさん:03/02/24 02:30 ID:5gSTgWvD
横浜って字を見たら
「銀蝿」しか思い浮かばない。
181メイク魂ななしさん:03/02/24 22:58 ID:zGchAc9M
このやりとりは最高に笑えた↓↓↓↓↓
********************************************************
三渓園=大河内山荘でいいですよ。神戸には大きな庭園がありませんよね。
横浜=京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸

********************************************************
だから横浜人は「横浜人=井の中の蛙」と笑われるんだよ。

■神戸………須磨離宮公園(=大正〜昭和天皇の離宮)83万平方米
http://www.jin.ne.jp/kobe/kanko/sa006rik/sa006rik.htm
■横浜………三渓園(=銭ゲバ民間人の庭園)18万平方米
http://www.city.yokohama.jp/ne/sights/spot/3keien/sankeien.html

「国立公園 六甲山」を持ち出すまでもなく、
格式も広さも 「神戸>>>>>>>>>>>横浜」だが?w

********************************************************
須磨離宮公園なんか郊外(田舎)だから広いだけ。
天皇の別荘を自慢したいなら、神奈川は、葉山に御用邸があるけど、何か?

********************************************************
>須磨離宮公園(大正期〜戦前の天皇の別荘)
特に重要じゃないから、神戸市にくれてやったんだろ?

********************************************************
アホ丸出し。まず、離宮>>>>>>御用邸
       次、大阪〜須磨=約33分
          東京〜葉山=約2時間(←糞田舎ワラ)
********************************************************
         書けば書くほど恥をかく横浜人(哀れ)

182メイク魂ななしさん:03/02/24 23:03 ID:zGchAc9M
【補足】

■三渓園の重文リスト
 旧天瑞寺寿搭覆堂(国重文)…京都からパクった
 旧燈明寺三重塔(国重文)…京都からパクった
 旧燈明寺本堂(国重文)…京都からパクった
 春草廬(国重文)…京都からパクった
 聴秋閣(国重文)…京都からパクった
 月華殿(国重文)…京都からパクった
 天授院(国重文)…京都からパクった
 臨春閣(国重文)…大阪からパクった
 旧東慶寺仏殿(国重文)…鎌倉からパクった
 旧矢の原家住宅(国重文)…岐阜からパクった

---------------------------------------------
他府県からパクりまくっても、国重文が10(笑)だけ。


参考のために教えてあげよう。
●法隆寺の境内だけで、国宝38、国重文151 だ。

井の中の蛙=横浜市民
183メイク魂ななしさん:03/02/25 03:14 ID:t7V2416d
神戸に13年、横浜に15年住んだ者です。どちらの町も明るく、住みやすい町なので好きですが、あえて言うと。。。

           神戸          横浜
繁華街……… ○三ノ宮        ×横浜駅西口
ブランド店街… ◎旧居留地 (不戦勝)
新都市……… △ハーバーランド    ○MM21
ニュータウン……… ×西神NT        ◎港北NT
タワー……… ◎ポートタワー     ×マリンタワー
洋館………… ◎北野町ほか      ×
夜景………… ◎             ×
橋…………… ○明石海峡大橋(神戸)      ×ベイ橋
山…………… ◎六甲山 (不戦勝)    
温泉………… ◎有馬温泉(不戦勝)
野球場……… ○GS神戸        ×横浜スタ
競技場……… △ユニバー記念     △国際総合
球技場……… ◎ウイングスタ     ×ミツザワ

184メイク魂ななしさん:03/02/25 03:21 ID:K19HjaeS
ウンウン、大丸神戸店と旧居留地のまわりすごく雰囲気いいね。

神戸の中華街は横浜の足元にもよんでないけど・・・
185メイク魂ななしさん:03/02/25 05:15 ID:DHJk0tCt
>183
なんで中華街が抜けてるの?
野球場、競技場、球技場が何を基準に優劣つけてるのか良くわからん。
そもそもなんで横浜と神戸を敵対させようとしてるんだ??
そこからしてもう、何が目的なのかサパーリわからん。
186メイク魂ななしさん:03/02/25 05:20 ID:qkJVIH3n
もうあんまり相手にしない方がいいよ
187メイク魂ななしさん:03/02/26 01:21 ID:44E1laxu
【神戸が落ちぶれた理由】

1.山が多く宅地開発が困難。人口が増えない。

2.地元にこれといった電機・自動車・重工業などの工場がなく、
  港湾貨物は雑貨ばかり。貿易輸出入金額が増えない。

3.変に高級意識があってプライドが高く、他県人から
  敬遠されることが多い。

4.コウベという市名がダサイ。また、コテコテ関西弁のため
  イメージも悪い。

5.過去の遺産や港町という肩書きにあぐらをかいているだけ。
  神戸人は、人間的にも努力しないタイプの人間が多い。
  だから、神戸本社の企業もみな落ちぶれてゆく。

188メイク魂ななしさん:03/02/26 01:29 ID:mwqkav9I
こーゆー話題持ち出すのっていつも横浜側じゃないよね。
189メイク魂ななしさん:03/02/26 01:39 ID:ogWXfRt1
           神戸          横浜
繁華街……… ○三ノ宮        ◎関内
ブランド店街… ◎旧居留地 (不戦勝) ○元町
新都市……… △ハーバーランド    ◎MM21
ニュータウン……… ×西神NT        ○港北NT
タワー……… ◎ポートタワー     ◎ランドマークタワー、マリンタワー
洋館………… ◎北野町ほか      西洋墓地周辺
夜景………… ◎             ◎(MM21など)
橋…………… ×明石海峡大橋(神戸)      ◎ベイ橋
山…………… ◎六甲山 (不戦勝)    そんなもの丹沢にいくらでもある
温泉………… ◎有馬温泉(不戦勝)     これもまた然り
野球場……… ○GS神戸(全国的には全く無名 ◎横浜スタ
競技場……… △ユニバー記念     △WC決勝戦
球技場……… ◎ウイングスタ     ×ミツザワ
コンサートホール チキンジョージ   横浜アリーナ
190メイク魂ななしさん:03/02/26 02:08 ID:GHCztSbx
>>188
あたりまえかもしれませんが、横浜叩きを最初に持ち出すのは横浜側じゃないと
思われます。
横浜以外を叩く場合、最初に誰が持ち出したのかは不明の場合が多いです。
「横浜側」が多いかもしれないですし、そうでないかもしれません。
191メイク魂ななしさん:03/02/26 02:15 ID:hYLNe1kI
どっちの叩きも同一人物の自演にしか見えない。
私から見れば>>188も疑わしく見える。ほっとくのが吉。
192メイク魂ななしさん:03/02/27 00:02 ID:fkeBOUWL
◆幕末の人口
将軍のお膝元      江戸  100万人
天下の台所        大坂   30万人
宮都            京     30万人
徳川筆頭城下町     名古屋  10万人
加賀百万石城下町   金沢   10万人

無名の寒村・・・ヨコハメ村 600人(大爆笑  腹痛てーw

193メイク魂ななしさん:03/02/27 22:26 ID:yYlPzFsg
もし普通しかとまらない駅で新快速に飛びこんで自殺しようと思ったら
http://melody.pos.to/file/sound/jrwest/kobe/kobe2.mp3
この音が接近と共に鳴り、飛び込もうとしたら
http://www45.tok2.com/home/Train/223MH.mp3
こんな音で脅されるでしょう。

よけいに自殺したくなるね。

それに引き換え大阪地下鉄は
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/3216/sa_minamimorimachi2ap.mp3
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/3216/ta_minamimorimachi1ap.mp3
これらの音で励まされて自殺したくなるなる。

JR神戸線の音環境は悪いね。


194メイク魂ななしさん:03/02/28 01:12 ID:Zirmgjjg
自家用車に金属バットを常備することは、神奈川県では当たり前なのです。


【また横浜か!】クラクションで口論、バットで殴る 2人組逃走 横浜

横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目の路上で9日午後5時15分ごろ、「男たちがけんかをして、バットのようなもので殴られている」と通行人から110番通報があった。
都筑署が調べたところ、同市港北区新吉田町の板金加工業手伝いの男性(27)が頭や背中などを殴られて大けがをし、路上に倒れていた。
現場から男2人が立ち去っており、同署はこの2人組による傷害事件とみて捜査している。
調べでは、男性は乗用車を運転中、うしろから割り込んできた白っぽい乗用車にクラクションを鳴らした。その後、2台は並走しながら口論となり、止まったところで2人組が降りてきて、金属バットで男性の頭や背中を殴ったらしい。
現場付近は商店などが立ち並び、人通りもあった。
2人組はいずれも20歳くらいで、身長は約170センチ。1人は黒いパーカーを着ていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0210/006.html

195メイク魂ななしさん:03/02/28 01:51 ID:wpSmHGcJ
横浜って言うか関東圏の人って基本的に関西には興味なし
196メイク魂ななしさん:03/02/28 23:43 ID:hdZyjnDY
>>195
関東圏の人がたてた関西叩きスレがあちこちの板にころがってるよ。
でも東京しか見えていない人が多いのも事実だとは思うけど。
197メイク魂ななしさん:03/03/01 00:14 ID:JpdKLYTX
新横浜駅・新幹線ホームの防護柵開閉メロディ
http://www.interq.or.jp/www1/creek/jr/yokohama/shinyoko_saku.wav
  「乙女の祈り」(バダジェフスカ作曲)
  世界中で愛される名曲ですね♪
 


で、新神戸の柵開閉メロディは……何も無しw


198メイク魂ななしさん:03/03/01 15:14 ID:90auMijY
          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ∧_∧   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ∧___∧
 |  (゚∀゚).... |....\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (; ´Д`)   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   (∴◎∀◎∴)
 |    |     |   \;;;;;;;;;;;;   ( つ ⊂ )     ;;;;;;;;;;;;/   と(_____)つ
 |    \...  |    \;;;;; 『DQN都市・横浜』  ;;;;;/     (    i    ) 
 |   .∧..   |      \ドヤ街が中心に存在し、/      (________)(_______)
 |   | |   |       \ あの神奈川県警が /     『肥満都市・横浜』
 『寄生都市・横浜』      \支配する「横浜」 /  人口は300超、堂々の2位。
 東京に寄生し、自らの力を   \  ∧∧∧∧/  しかし昼間人口は300万人を割れ、
 持たない都市。拠点性は0     \< また > 中心部は小さく、「贅肉」として存在する
 ただの東京の衛星都市        <       >  常住人口がかなりの割合を占める
――――――――――――――― .<横浜か>―――――――――――――――――――
  ∧_∧      ∧_∧         /∨∨∨           ∧_∧
 ( ´∀`)     ( ´∀`)         /     \     ニヤニヤ( ・∀・ )<横浜って田舎ですね。
 (    ) →  (  +  )        / ∧_∧  \        (    )プッ
 | | |     | | |        /  (∴゚鼻゚ )  \      | | |
 (__)_)   ...(__)_)      /  ( 一流 )    \    (__)_)
   『横浜名物・朴李』       / 『大嘘の一流港』  \     『裏側から見た横浜』
横浜の次々と他都市の猿真似を/ 日本丸を神戸から朴り \http://www.matsuishi-lab.org/YNU.jpg
し、後発の有利性で日本最大を/ MM21以外に何も無い   \
宣伝する様は韓国そのもの  /  横浜はまさに三流の港。   \


199メイク魂ななしさん:03/03/01 15:42 ID:VYTg9LcC
なんでそんなに必死なの?神戸なんて誰も興味ないのに頑張ってるね
200ゲっト:03/03/01 16:04 ID:mGNeCJea
ゲっト
201メイク魂ななしさん:03/03/01 17:31 ID:B2ZrY+Aa
こういうのって田舎者が言い争うんだよね
202メイク魂ななしさん:03/03/01 20:31 ID:fm1R4oMu
必死に神戸の悪口書いてる香具師がいるからだろう>199
203メイク魂ななしさん:03/03/02 15:07 ID:e9IOSNDO
【ティムポ】    2/7蘇民祭    【見放題】

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1042753267/l50
204メイク魂ななしさん:03/03/02 22:16 ID:KAuRAvqb
■恥ずかしすぎる出身地=昼夜間人口比率が70%未満の区市(1995年)

【埼玉県】
富士見市

【千葉県】
鎌ヶ谷市、千葉市花見川区、流山市

【東京都】
狛江市

【神奈川県】
川崎市宮前区、横浜市栄区、横浜市泉区、川崎市麻生区、横浜市旭区、
横浜市青葉区、横浜市港南区

↑↑↑↑ 神奈川の多さに注目! ↑↑↑↑



205メイク魂ななしさん:03/03/02 22:26 ID:I0x2SVWq
↑いい加減哀れですな・・・
206メイク魂ななしさん:03/03/02 23:33 ID:QA5C1oqc
>>192
確かにかなり面白い。
207メイク魂ななしさん:03/03/03 01:31 ID:Vjjbegpz
ttp://member.nifty.ne.jp/kntnet/essay19.html
インタビュアー 「本日はお忙しいところ、港北ニュータウン在住25年の、こぶへいさんに
おいでいただきました」

こぶへい 「そんなに前から港北ニュータウン無いって・・、・第一俺はニュータウン周辺
住人・・・」

イン 「まあまあ、この広い世界、多少の誤差は気にしないで・・・」

こぶへい 「第一に忙しかったら こんなインタビュー・・・」

イン 「まあまあ、ところで住まわれだした頃、この辺はどんな所でした?」

こぶへい 「田舎。南部の連中から、『横浜のチベット』って言われてたけど。まったく反論
できなかった。」

イン 「そんなに田舎だったんですか?」

こぶへい 「そりゃ、牛はいるし、ほとんど原野か田んぼ・畑だし、どこに出るにも大変だし。
こう言っては住んでいた人に悪いけど、今のニュータウン地域に住んでみたいと思わな
かった。諏訪から来た農家の従兄弟に、『うちより田舎・・・・騙された(~_~;)』って言われた
ぐらい」

イン 「そんなにすごかったんですか?」

こぶへい 「当時は港北ニュータウンはなかったから、横浜のイメージは港と外人墓地
だからねぇ〜。新しい街がここに出来ます、って言われても信じられなかったもん。
そういうあんただって、結構古いんだろ?」

208メイク魂ななしさん:03/03/03 02:07 ID:w4nVG61T
昔の事までいうなら田園調布は田園風景のド田舎だったよ
209メイク魂ななしさん:03/03/03 23:13 ID:bIIpLEZ6
実は片田舎なよこはま

      
http://homepage1.nifty.com/ET-yokohama/hama-local1.htm



横浜人が作ったサイト
上京カッペ横浜人と違って現実がよくみえてる。


210メイク魂ななしさん:03/03/04 01:32 ID:xAdouwF3
◆ ◆ ◆ 商業商店数 ◆ ◆ ◆

大阪市中央区・・・・・・・13,044店
東京都中央区・・・・・・・12,120店
福岡市博多区・・・・・・・・8,131店
---------三大都市の壁---------
名古屋市中区・・・・・・・・7,047店
神戸市中央区・・・・・・・・6,440店
札幌市中央区・・・・・・・・6,381店
仙台市青葉区・・・・・・・・5,650店
---------成長都市の壁---------
北九州市小倉北区・・・・5,136店
広島市中区・・・・・・・・・・5,089店
京都市中京区・・・・・・・・4,521店
---------独立都市の壁---------
横浜市中区・・・・・・・・・・3,505店
千葉市中央区・・・・・・・・3,364店
川崎市川崎区・・・・・・・・3,168店

211 :03/03/04 21:32 ID:hCZyFPeC
化粧板の皆さんへ
地理お国自慢板の馬鹿が遠征してコピペしてるだけです。
化粧板だけではなく、他の板でも横浜叩きをしています。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045324369/
コピペ主は42歳童貞の千葉長島という基地外です。
女性コンプレックスが強いのではないかと思います。
相手にしないで徹底無視して下さい。
212メイク魂ななしさん:03/03/05 01:30 ID:Bcui4w24
■人口10万人当たり覚せい剤取締送致件数

       1990年 1995年
東京都    16.65  33.89
神奈川県  19.60  20.23

神奈川はまともな文化は不毛だが、DQN文化に関しては先進地だね。
悪習を他地域に輸出するなよ。

213メイク魂ななしさん:03/03/06 03:32 ID:0g1E+m1N
ヨコハメ人って最悪だよな。横浜弁って何?
「〜だベ」「〜すんべ」だろ?  
「〜じゃん」とかって横浜弁じゃないのに勝手に自分のものに
して都会もんを気取るなよ。だいたい横浜弁なんて存在しねえんだよ。
ハマッ子とかハマ弁とか勝手にイメージつくってんじゃねえよ。
文化不毛のただの農民ことばを何が横浜弁だよ。ほんとキモいヨコハメ。
そのくせ関西弁とか馬鹿にしてるんだろ?こいつらつけ上がりすぎ。
正直茨城に匹敵するダサさだよ。いや茨城以下だね。

214メイク魂ななしさん:03/03/06 16:05 ID:JyVXCSQA
神奈川南東部と朝鮮半島は生き写しのように良く似ている。

・歴史的共通性
  鎌倉武士のルーツの多くは、朝鮮半島からの後期渡来人。
  畿内大和政権に多かった前期渡来人は江南出身が多い。

・軍事・政治的共通性
  文化・経済より統制と土地開発を優先するタイプの統治システム。
  京都出身の義経は、最後までこれに馴染めなかった。

・地理的共通性
  三浦半島から横浜(および川崎の一部)の地域は朝鮮半島とシンクロ
  する形をしている。(横須賀はプサンに、鎌倉は高麗の古都平壌に、
  横浜は核兵器開発地の延辺に対応する。)また、あまりメリハリのない
  丘陵状の地形も同様である。

・人口についての一致
  横浜などは大阪を超えた巨大な人口が自慢であり、韓国も日本を上回る
  人口密度が誇りであり世界的に珍しい規模の首都圏への人口集中は
  都会性の象徴と思われている。

・文化的共通性
  歴史のある文化的先進地域へのコンプレックス。捏造により見栄
  とプライドを維持しようとする驕慢な性格。タマちゃんは強要されて
  市民にさせられた。社会的弱者には冷たく寛容性が薄い。創造性
  より模倣性を重視し、上下の社会的立場を気にする。

215メイク魂ななしさん:03/03/06 17:51 ID:0ZXYBEO2
ここまで必死こいて叩いてるとなんだか哀れに思えるね・・・。
216メイク魂ななしさん:03/03/07 00:20 ID:h7xk4xKP
たかがアド街で取り上げられるだけで新聞記事になるのか(w 

↓朝日新聞神奈川版の記事

厚木の魅力を特集 テレビ東京の人気番組
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=3791
 毎回一つの街にスポットを当て、人気店や名物を紹介するテレビ東京の人気番組
「出没!アド街ック天国」が3月1日土曜日の放送で厚木を特集する。取材を受けた
店では「うちはどう映るのだろう」と期待している。
 局によると、東京から車で25分の交通要所で、個性的な店や自然に恵まれた
厚木の魅力を取り上げたいという。飲食店や飯山と七沢の温泉街、あつぎ鮎(あゆ)
まつりの花火大会、市文化会館前の朝市など30の話題が登場する。
 本厚木駅東口に近い駄菓子店「千石屋」にも番組スタッフが来た。中心街ができる
前からのしにせで、「懐かしさや商品の厳選ぶりが着目されたよう」と経営者の藤原
総一郎さん(58)は話す。
 落花生菓子店「ピーナッツのオノヅカ」は、名物のハーモニカをかたどった菓子
などの取材を受けた。小野塚徳博社長(47)は「厚木が取り上げられて、うれしい」。
 「隠れ家的」な内装が人気のコーヒー店「カフェ鈴木」も登場する。オーナーの鈴木
直治さん(50)は「3時間も取材を受けた。店の特徴がどう描かれるか」と放送を
待ちわびている。
 放送は午後9時から約1時間。

217メイク魂ななしさん:03/03/07 01:48 ID:kYOmaiRd
>>216
横浜じゃないじゃんw
218誘導:03/03/07 09:19 ID:c/KZnB/V
続きはこちらでお願いします。

地理お国自慢板 http://travel.2ch.net/chiri/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ