*高校生の、ぉヶιょぅ* 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔々高校生だった人と現役高校生が高校生の化粧について話すスレッドです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

前スレ 
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50

過去ログは>>2
2メイク魂ななしさん:03/01/14 14:33 ID:RFUDyWK9
高校生の化粧ってどうよ?
http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
*高校生の化粧* 2 
http://life.2ch.net/female/kako/999/999955655.html
*高校生の化粧* 4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50
3メイク魂ななしさん:03/01/14 14:35 ID:RFUDyWK9
4メイク魂ななしさん:03/01/14 15:02 ID:P6+uXQW4
おつーと言いたい所だけど
ギャル字だいっきらいなんだよね(´・ω・`)
頭悪く感じる
5メイク魂ななしさん:03/01/14 15:18 ID:3SFp39Eo
本物のギャルはギャル文字使わないよな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  使うのはエセだろ?
   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
6メイク魂ななしさん:03/01/14 15:37 ID:oLQFM7eF
高1です
中学ではアイラインとマスカラくらいだったけど
高校になってフルメイクするようになったんですけど
やっぱり将来のことを考えてほどほどにしとこうかなと思ってます。
眉マスカラとマスカラとグロスだけでどうにか乗り切る!
7メイク魂ななしさん:03/01/14 16:00 ID:24QCxOAK
ギャル字つうかこれはクサチュー語では?
8メイク魂ななしさん:03/01/14 19:32 ID:DqQSamQ3
なんかこのスレタイ、幼女ハァハァみたいでやだな・・・
とりあえず乙。
9メイク魂ななしさん:03/01/14 20:50 ID:NybqS74n
私もきらいだー。
10メイク魂ななしさん:03/01/14 20:53 ID:BUCjNKfU
しかも立てるの早くない?
早くこっち使い切って、次スレは普通のスレタイに戻りたい…
11メイク魂ななしさん:03/01/14 21:34 ID:Mu080vg8
スレ立てるの早すぎ。
もったいないからまず4使いきることに同意。
ていうか私もこのスレタイ嫌い。
荒らしをよんでるようなもんでしょ。
はやくもとのスレタイに戻りたい。もしくはこのスレはなかったことにしたい。
12メイク魂ななしさん:03/01/14 22:07 ID:IC0GAywr
>>5>>7 そうだよね、本物ギャルはそんなギャル文字なんてめんどうな事はしない
ていうか、メルより電話だし

>>11に禿同 だけど、スレ乱立はダメぽだから、我慢汁
13メイク魂ななしさん:03/01/15 20:10 ID:OjkSwepk
ffのリキッドアイライナー買った。
滲まなくていいねーこれ。
メタリックブラックを買ったのだがブルーも買おうかな。
14メイク魂ななしさん:03/01/15 21:00 ID:sinTB9R6
なんでギャル文字!?1さんに悪いけど・・・ちょと抵抗が。
しかし、>>12さんのいう通りだね。

オイクレダメなのかぁ・・・一時期流行って以来(?
TISSのオイクレ超マンセーだったのにヤバイ。今日はジェル使用するかな。
15メイク魂ななしさん:03/01/15 21:05 ID:aiWcROeZ
タイトル気に入らないくらいでピーピー鳴かない。
それ自体荒らしみたいなもんだ。
次スレの話なんか900越えてからしなさい。
16メイク魂ななしさん:03/01/15 21:22 ID:8g6z+M1T
っていうかギャル文字って何?(w
最近のギャルはクサチュー文字なんて使ってメール書いてるの?
17メイク魂ななしさん:03/01/16 02:31 ID:+hEnGKfX
ギャル文字って/|ァ/|ァみたいなの?

最近スレ乱発してるみたいだし、このスレ使ったほうがいいですよね。
で、前のスレ950くらいまで使ったほうが良いのかね?
18メイク魂ななしさん:03/01/16 21:11 ID:XhkKR+J6
TISSの顔面にやばいってここで聞いて、
今鼻だけに使ってるんだけど鼻も固くなるのかな?
19メイク魂ななしさん:03/01/16 21:24 ID:5DcoLLC1
>15
1さんかしら?
もったいないから、次は現行スレがせめて960、70くらいになってから立ててね(はぁと
20メイク魂ななしさん :03/01/16 21:32 ID:YE3ni5j2
どんな
洗顔→化粧水
でやってる?
21メイク魂ななしさん:03/01/16 21:43 ID:KmYgecvL
泡立てネットで洗顔
洗顔料はナイーブのお茶の葉

化粧水と乳液はさけしずく
実はもうじき工房の厨房。つまり受験生。(w
22メイク魂ななしさん:03/01/16 23:02 ID:cBPAzD7J
>>21
慶応とかそういうトコでない限り手ぬいてたって高校くらいうかっから
ただ、ココには高校生になってから来い
今のあなたはただのage厨

このスレの流れを見て普通に書き込むヤツの気が知れない
現行スレが960超えたらうつりませうってみんなみんなゆってんのに
23メイク魂ななしさん:03/01/17 00:36 ID:7s4DoWlr
>22
おまいもかなり香ばしいぞ。
24メイク魂ななしさん:03/01/17 03:07 ID:vSIAMSG6
立ってしまったもんは仕方ないんだし
それより前スレを早くdat逝きさせた方が
板住人的にはいいと思うんですが。
25メイク魂ななしさん:03/01/20 01:59 ID:JHrx608c
26山崎渉:03/01/20 21:01 ID:paOQIh+I
(^^;
27メイク魂ななしさん:03/01/22 16:06 ID:9CfHE5om
28メイク魂ななしさん:03/01/22 16:06 ID:UMeab3ja
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
29メイク魂ななしさん:03/01/22 16:08 ID:9CfHE5om
30メイク魂ななしさん:03/01/22 16:09 ID:9CfHE5om
ぉヶιょぅιたヵヮィィιょぅι゙ょ
31メイク魂ななしさん:03/01/26 15:51 ID:X55ABNa1
前スレ終了したのでage
32メイク魂ななしさん:03/01/27 00:13 ID:kRsdipKy
>>30
不完全。正しくは

ぉヶιょぅιナ=ヵヮィィιょぅι゙ょ
33メイク魂ななしさん:03/01/27 10:09 ID:ZMrmlXr4
>30,32
なんて読むのかさっぱり理解不可能です。
34メイク魂ななしさん:03/01/27 11:46 ID:qnCwMmkZ
荒れすぎ・・。
どれこもこれも>>1のせいだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。!
>>1のバッキャロゥ!

さて学校イコカシラ
35メイク魂ななしさん:03/01/27 13:33 ID:gGOe80tZ
ガリュが売ってる場所を知ってる人、教えてほしいです!!
前はマルキューのソニプラで普通に売ってたけど、結構前になくなっちゃって、それからずっと捜し回ってるんだけど、全然見つからなくて…。
36メイク魂ななしさん:03/01/27 13:35 ID:oFSEgTFf
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
37メイク魂ななしさん:03/01/27 14:40 ID:wfmXs3Io
なんかネタスレみたいで良いね。
幼女は化粧しても可愛くないわ。
そのままが一番(;´Д`)ハァハァ
38メイク魂ななしさん:03/01/27 15:07 ID:WthZPUtI
ようじょはお化粧なんぞせんでせいぜいトゥルトゥルお肌を満喫しやがれ!

かつては水でちゃちゃっと洗顔してそのままで済んでた時期が有ったなんて信じがたいよ…
このニキビと乾燥が憎いよママン…。
39メイク魂ななしさん:03/01/27 16:36 ID:t8ZblYC6
なんか雰囲気えらく変わったな・・。
タイトルからして萎えるからしかたないけどヽ(`Д´)ノ
厨房のほうのスレタイのがマシだわよ。

すごい勢いでこのスレ消費させるか、dat落ちまで見送るかしません?
40メイク魂ななしさん:03/01/27 16:38 ID:BaKFyvdp
>>39
凄い勢いで消費させましょ
dat落ちはもったいないオバケ出そうだし(w
41メイク魂ななしさん:03/01/27 16:55 ID:5x4aMCLp
原宿のソニプラにあるよ。ガリュ。
42メイク魂ななしさん:03/01/27 21:57 ID:+vhVp/lA
おまいら物凄い勢いでレスしる!!(゚Д゚)ゴルァ!!

縮毛矯正なんて絶対しないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
43メイク魂ななしさん:03/01/27 22:05 ID:ddYF0FER
祝もう強制…
44メイク魂ななしさん:03/01/27 23:59 ID:3KJ2k8wW
みなさんはファンデ使い始めたのはいつごろ?
高一だとまだ早いかな。今まではお粉だけだったんだけど
お出かけ用にツヤ肌つくりたいなあと思ってるんです。
なにかオススメあれば教えてー
45メイク魂ななしさん:03/01/28 00:11 ID:/nVqL5mY
おー!気合入れて消費する(゚Д゚)ゴルァ!!
>>42 シュクモウ強制、私も絶対しないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
   けっこうヒドいくせッ毛だけど伸びるのがんばって待っちゃうぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

>>44 高1からかな?でも其のときは下地は一切ぬらずDSで買った安物をつけて
   決してメイクは落とさず目元も黒々してました。。
4635:03/01/28 00:34 ID:IAS8n+8P
41サン有難う!!原宿はここ一年位行ってなかったから普通に見過ごしてました…。チークやシャドウを買い占めてきますわ〜
47メイク魂ななしさん:03/01/28 11:32 ID:8gIPwJkF
この冬まで
汚肌にセザUV、小さい目にアイライン上下太くバッチリ、マスカラバチーリ、眉放置、黒髪
グロスてかてか…な勘違いメイクしてますた。

改心して、今は
ケサパサリキッドファンデ+ケサパサパウダー、マスカラはオペラに変えてアイライン止めた。
ああ、今までなんてアホだったのかと思うほどの違いに自分でもびっくり。
思えばノーメイクの時のほうが各段にモテてた。
みんなも濃いメイクにはマジ注意…
48メイク魂ななしさん:03/01/28 12:37 ID:DsLxBYCS
濃くても見た目ナチュラルだったり、綺麗にしてるならいいよね。
不自然に濃いから勘違いメイクといわれる。
49メイク魂ななしさん:03/01/28 13:01 ID:X5K2ERGA
>>44ツヤ肌作りたいならやっぱリキッドでしょう。
ただし、素肌がきれいなのが条件。
面倒くさがらず、下地もきちんとぬって。
私は下地もファンデもエテュセつかってるけど、
ニキビ防ぐし高校生にはかなりいいと思われまし!
50メイク魂ななしさん:03/01/28 17:10 ID:5W3tTd+d
50ゲト
51メイク魂ななしさん:03/01/28 23:01 ID:sHY31bZd
なんかいいお粉ないかなー?
オススメあったら教えて下さい、おながいします(´∀`)
52メイク魂ななしさん:03/01/28 23:56 ID:7Ruh65d7
お粉っつったらやっぱパルガントン!!もぅ〜大好きですわ。他にはケサパサとかレブロンとかが良いって聞きます
53メイク魂ななしさん:03/01/29 00:07 ID:2MRcA9PJ
お粉はケサパサが(・∀・)イイ!!ホント粒子細かいよ〜。
ケサパサのリキッドファンデと合わせるとさらに(*・∀・)イイ!!

精製水スレ見て精製水ふき取り+これでもかとパッティングを
始めたら肌の調子がよくなってきた。気がする。
54メイク魂ななしさん:03/01/29 17:25 ID:3lfzBT9L
最近学校→バイト→予備校で疲れ過ぎて
家帰って化粧も落とさずに即寝ちゃう・・・おかげで肌キチャナイ・゚・(つД`)
いけないと分かっちゃいるんだけどなぁ。。
55メイク魂ななしさん:03/01/30 02:05 ID:/hjRLr1Q
>>54
私もめんどくさくて、洗顔だけで完璧に落とさないで寝ちゃうときが・・・。

私はキャンメイクとかセザンヌばっか使ってるょ。
安いし使いやすい。
でもポーチは見え張ってクレージュ・・・。
56メイク魂ななしさん:03/01/30 12:55 ID:zRR7rDCK
>>53
ケサパサのお粉見にいったら、何種類かあったんだけど、何て名称のやつ使ってますか?

あと、皆は学校に何色シャドゥ使ってる?
私はライン引かない派だから茶色のグラデなんだけど、結構評判がいいですわ(^^)v
57メイク魂ななしさん:03/01/30 13:08 ID:/Em45Juu
>>56
淡い単色シャドウにラインか、茶グラデしてまつ。
毎朝結構頑張ってる(つもり)なのに、
「化粧あんましてないよねー」って言われるのはなんでだ…。

メイクって高2の頃が一番頑張ってる人多い気がする。
高3になると力が抜けてテキトーになってしまうなー。
58メイク魂ななしさん:03/01/30 13:19 ID:FZonMyBo
>53
私も精製水で拭き取り+パッティングしてるよ。
あと化粧水しみこませて使うタイプのパックでやるのもお勧め。

>56
シャドウは前茶色派だったけど今はピンク〜ゴールド系。
ちなみにアイライン引く派。

ていうか一年の頃が一番こかったよ。
つけまつげまでバチーリ。w
59メイク魂ななしさん:03/01/30 16:59 ID:7owpH7ol
私も一年初期の時が一番濃かったな〜
朝からリキッドファンデ、まつげギンギン、口テカテカ。フルメーク。
遅刻しなかったのが信じられなかった・・・
化粧してて遅刻してたのならバカだけど・・・したことあるけど・・・
60メイク魂ななしさん:03/01/30 17:18 ID:fp7htFGR
今日久しぶりに会った知り合いの30代くらいの女の人に
「どんどんきれいになってる」って言われた…(*´∀`*)
年上の人にそう言われると嬉しい。アイメイク濃いかもって思ってただけに尚更!
昇天気分でつい書き込んじゃったい。
61メイク魂ななしさん:03/01/30 21:03 ID:tMS/CV2C
マットな肌にするのには何処のがいいんですかね?
ヴィセのドーリーとプラウディアはだめだった・・・。
62メイク魂ななしさん:03/01/30 21:10 ID:38npbKhw
どうでもいいがこのスレを立てた1は何考えてんだか。

ところでファンデつけたら敏感肌なので荒れてしまうからあまり使用しないんだけど
パウダーだけだとやっぱりテカリは目立つよなぁ…。(´Д⊂)
63メイク魂ななしさん:03/01/30 21:19 ID:WvUun7D1
土台がしっかり手入れされてれば、パウダーだけでもテカラないよ。

って言っても難しいんだよね・・・鼻のてっぺんが・・・
64メイク魂ななしさん:03/01/30 21:40 ID:cwvG9b10
てか1は・・・?
65メイク魂ななしさん:03/01/30 23:35 ID:qZd6VXsA
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

状態だと思われ<1
6656:03/01/31 00:05 ID:WQbehmKD
>>58
〉ピンク〜ゴールド系のシャドゥ
とは、ピンクからゴールドにグラデをするって事?それだったら激しく興味心を引き立てられますわ!!是非教えてくださいなー!
67メイク魂ななしさん:03/01/31 00:09 ID:M05Ny/DF
ワラータ<65
1のそんな姿が容易に想像できます


ププッ
6853:03/01/31 00:29 ID:tzy38KIK
>56
ケサパサのお粉は、シアーマイクロパウダーってやつです。

私は学校にはシャドウしてかないなー。昔は茶をライン使いだけしてた。
うちの学校はシャドウとかしてる子いないからあんまりすると浮いてしまう。

>62
下地をマット肌用のものにしてみたらどうかな?
ファンデで荒れちゃうならそれをガードする意味でも下地は必要かも。
敏感肌用っていうとある程度限られてきちゃうかもしれないけど・・
69メイク魂ななしさん:03/01/31 01:59 ID:Dt8VSPpl
別に今更1が出てこなくてもいいんじゃない?
まぁ・・スレタイはスレタイだけど・・・立ててくれたんだし。
70メイク魂ななしさん:03/01/31 21:56 ID:uaDTzks/

   Avril Lavineタンマジ可愛すぎダヨ  (´Д`;)ハァハァ







71メイク魂ななしさん:03/02/01 00:07 ID:h+LmDUL2
アブリル、最初の頃のアー写で袖ぐりにフリルのついた白い
ノースリーブにピンクのネクタイしてたのがめちゃくちゃかわいかったけど
ライブで生で見たら顔も歌唱力も思ってたより・・ですた。
72メイク魂ななしさん:03/02/01 03:40 ID:aKIey386
つーかアヴリルたん、おでこのニキビが…。萎え〜
73メイク魂ななしさん:03/02/01 14:16 ID:2M9xJzBM
だってまだ若いし。
74メイク魂ななしさん:03/02/01 15:28 ID:Fvh1CFX2
>>69
立ててくれた、なんていい方おかしいよ(w
こんなウザイ馬鹿っぽいスレタイなんだしさぁ
迷惑もいいとこ。
これだから若い子は…て馬鹿にされる原因になるんだよ
1みたいなアフォがいるとね
75メイク魂ななしさん:03/02/01 16:30 ID:zqsIz7vX
>>72
ニキビくらいで萎えるなんてひどいYO!
ニキビがあってもなくても、あの子は頑張ってる姿が可愛い。
芸能人だからって全てにおいて完壁を求め過ぎるの(・A・)イクナイ!

それにしても、本当1は氏ねって感じだね。
お前本当に高校生か?と問い詰めたい。
>>74同意。
76メイク魂ななしさん:03/02/01 16:40 ID:3UILtkGy
>>74
おかしいかもしんないけど、今更文句言ってもどうしようもないし。
このスレタイだけで、高校生みんながアフォ扱いされちゃタマッタもんじゃないけど
スレタイだけでみんなをアフォ扱いする奴がいたら、そいつもアフォ。

氏ねって・・・その言い方も(・A・)イクナイ!
77メイク魂ななしさん:03/02/01 16:47 ID:qJaL6rLV
まぁまぁ。せっかく持ち直してきたんだから…。
とりあえずすごい勢いでこのスレ消費しる!
78メイク魂ななしさん:03/02/01 20:12 ID:k76pNi/o
>>74>>75の方がDQNっぽいと思うんだが・・・(´д`)
79メイク魂ななしさん:03/02/01 20:33 ID:wEedkep6
おまいら、もっとマターリ汁
80メイク魂ななしさん:03/02/01 23:43 ID:RcVa09KU
 

   Avril Lavineタン>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>おまいら。
81メイク魂ななしさん:03/02/02 00:48 ID:YvqO+uFN
誰もアヴリルをブサだとかは書き込んでないでしょ。
72ですらニキビ云々とかの個人的な感想だし。
アヴリルヲタにはそんなにこのスレの流れが気に障ったかね
82メイク魂ななしさん:03/02/02 14:16 ID:Ltb2h/Lx
スレタイよりも>>74>>75の方が高校生のレベルを低く見せてると思うのだが…
83メイク魂ななしさん:03/02/02 15:24 ID:pQ8ma6P9
メイクと関係ナイ話バーカリだな。お前ら。
84メイク魂ななしさん:03/02/02 16:00 ID:7TZVxLom
アイシャドーの話題ちょっと前に出てたけど、みなさん何使ってますか?
なかなかいいのが見つからないので、おすすめがあったら教えて下さい。

ちなみに私が学校にして行ってるメイクは
下地 ふわっぴー
パウダー FSPスキンケアパウダー
マスカラ PNディープラッシュマスカラ
アイブロー FSPネバーエンドアイブロー
グロス super gloss  です。

メイク大好きなんだけど、学校にはナチュラルメイクで行ってます。
85メイク魂ななしさん:03/02/02 17:13 ID:4FBFpIWO
>>84
シャドーはケサパサのが発色良いから使ってるよ。
その他でいいと思ったのはテスティモの3色or単色シャドウ、
ブルジョワの41番(茶系)、グランサンボンの3色シャドウ。
86メイク魂ななしさん:03/02/02 19:23 ID:2WYej6L7
ん〜みんなけっこーこだわり系だね?
私は化粧品にお金を使うならお洋服かっちまう・・
崩れもそんなに気にしないし学校へはめんどくさいからしていかない
シャドーってなかなかなくならないし
いつもはKATEの茶色のシャドー(3色はいってるヤツ
アイライナーはffのペンシル でもリキッドの方が濃くて好きかも
87メイク魂ななしさん:03/02/03 01:23 ID:FWi6uxqt
私はリンメルの3色茶系シャドゥ使ってます。レンガ色の中間色と、程よいパーリー感が大好きさ☆
コスメは馬鹿買いしてます。月2、3万とか…。過去最高は7万ちょっと。ストレス解消方の一つとして定着しちゃったんだよね(汗)直さなくちゃ
88 :03/02/03 09:20 ID:HfaYJl1l
>>87 危ないって・・・。
89メイク魂ななしさん:03/02/03 14:10 ID:2Lu4Se5H
>>87
どっからそんな金が…
90メイク魂ななしさん:03/02/03 14:34 ID:aOq3GgxW
>>89
バイトしてるんじゃない?

私は月10万ちょっと使った事あるけど、
バイトして貯めた金でドレッサー買った時だしなぁ…
普段はイパーイ買っても1万程度。
91メイク魂ななしさん:03/02/03 16:32 ID:RCnmWUT2
ファンデはまだしなくても生きていけるのでお粉のみ。
なんだかわからないメーカーの青系。
目はセザンヌの茶系アイシャドーででグラデーション。
↑で眉毛もかいてます…。ぼかしつつ。
ハイライトでCライン。マスカラはファイバーウィッグ。
アイライナーはケイトの極細リキッド。
ブルジョワ33番を目の下にうっすらと。
口はBODY SHOPのリップバームの苺←ほんのーーーりだけど赤くて好き
肌は大切にしてるが目はいじめまくり…。

92メイク魂ななしさん:03/02/03 20:35 ID:29Dasr+I
>>90
ドレッサー(゚д゚)ウラヤマー
他の化粧品を含まないで、10万円のをですか?
どんな感じのですか?
質問攻めすみません・・・

>>91
ボディショップのリップバーム良いよね。
安い上にたくさん入ってるし、香りもいい。

私も12〜1月で10万ちょい使ったかも。
ジューシーチューブ、色良いし美味しい。
9387:03/02/03 21:15 ID:jUhZeWTG
えんじょこーさいってやつです…。止めなきゃ止めなきゃと思いながらも、ついついやってしまいます(;_;)
94メイク魂ななしさん:03/02/03 21:33 ID:vp0iamZY
やめれ。
といっても、止められないんだろけど、
卒業をきっかけにでも。
95 :03/02/03 21:35 ID:iYtitX2e
おぉう・・・。止める意思があるなら一回病院行って。
子供110みたいなのに相談するとか。
エンコウ止められないのも化粧品買いまくるのも依存症みたいなのでしょ。
ストレスとかトラウマのせいなんじゃない?
96メイク魂ななしさん:03/02/03 21:49 ID:QbIpPhk7
ってか、今時やってるヤツ見たことないよ。
流行んないって。
見た目やってそーななヤツでも、
みんなやらなくなってきてるよ。
97メイク魂ななしさん:03/02/03 21:51 ID:s+Vgt31C
>>87=>>93かどうかはあやしい気がする。。。
でももしもそうなら、別にいいじゃんどっちでも
このスレの住人にはマッタク関係ないし
というわけで名無しに戻ってね>>87
98メイク魂ななしさん:03/02/03 22:18 ID:HPn0gSTz
そうだね、他の人が口出しすることじゃないね。
99メイク魂ななしさん:03/02/03 22:22 ID:78McWR1W
もう終わった話題みたいだけど・・・
円光なんて流行る流行らないの問題じゃないよね。
やりたきゃやればいい。
結局後悔するのもしないのも自分だし。
100メイク魂ななしさん:03/02/03 23:59 ID:edkpK+cx
>>97
わかりました。丁寧な忠告、有難うございます♪
スレ違い、本当に申し訳ありませんでした>皆
101メイク魂ななしさん:03/02/03 23:59 ID:cCR5XF/T
>>97
わかりました。丁寧な忠告、有難うございます♪
スレ違い、本当に申し訳ありませんでした>皆
102メイク魂ななしさん:03/02/04 10:52 ID:Jc2akmPu
香ばしい・・・こんなスレタイだから変なの寄ってくるのかな。
103メイク魂ななしさん:03/02/04 15:11 ID:eM2okazH
もっと香ばしい香具師が寄ってくるので
スレタイのことには触れないでください。
104メイク魂ななしさん:03/02/04 16:36 ID:CkRrv/C8
770 名前:名無し募集中。。。 :02/08/03 23:29 ID:lMcqeveG
後藤、保田卒業後、各グループのシャッフル
新タンポポ
石川梨華・紺野あさ美・新垣里沙・柴田あゆみ(メロン記念日)
新プッチ 
吉澤ひとみ・小川麻琴・アヤカ(ココナッツ娘。)
新ミニモニ 
ミカ・辻希美・加護亜依・高橋愛
新モーニング娘。
矢口真里と4名のハロプロキッズ

来春に安倍がソロ卒業(飯田卒業)、それと同時期に現モー娘メンバーは全員ユニットとして卒業
矢口と4名でネオモーニング娘。が始動する計画があるそうな。



105メイク魂ななしさん:03/02/04 18:47 ID:NY5trSEZ
高校1年です。アイシャドーはディオールのデュオクチュール。ファンデはディオールスキン。スキンケアとアイライナーはCHANELを使用。マスカラはヘレナ。私ファシオとかKATEみたいな安物コスメってだめなの。
106メイク魂ななしさん:03/02/04 18:55 ID:vmKYn4xC
>>92
三面鏡です。消費税云々も合わせると13万位だったと思う。

最近ポーチをレスポからAAに変えたら、激しく使いやすくて快適。
でもちょっとしか入らないよママン・・・
デカイサイズも買うか
107メイク魂ななしさん:03/02/04 21:17 ID:CRFtg/va
>>105
すごいね〜。。でもなんでダメなの?
私なんてバイトできないから安物ばっかりだよ。
108メイク魂ななしさん:03/02/04 21:49 ID:1QIVCJI3
>>107 ネタにマジレスカコワルイ
109y:03/02/04 21:51 ID:R3SX5vf/
-------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
110メイク魂ななしさん:03/02/04 22:18 ID:Vj6hNTnB
>>107
ネカマにマジレスカコワルイ
111?S?R?T:03/02/04 22:23 ID:qQ4sA12U
府ァしおいいYO!
112メイク魂ななしさん:03/02/04 22:56 ID:Ei2vDx6v
>>105の高校1年です。なんで安物コスメがダメかって言うとポーチに入ってると貧乏くさくて嫌なんですよ。恥ずかしいし。セザンヌとか100均なんて絶対ありえない。
113メイク魂ななしさん:03/02/04 22:59 ID:t3IKYVRW
私も112みたいな時期あったよー。
無理して高いの買ってたな。
そろそろ卒業の年だけど、値段なんて関係ないって気づいて来たよ。
112はまだ子供なんだからみんな見逃してあげて。
こういうとこに書いて自慢して優越感感じたい年頃なんだよ・・・
114メイク魂ななしさん:03/02/04 23:01 ID:UV+w+5GJ
>>112
あらまぁ、いかにも子供らしい考えねぇ。可愛らしいこと(笑)
115メイク魂ななしさん:03/02/04 23:03 ID:dus5oZlM
>>106
ありがとう。
三面鏡いいなぁ・・・中性ヨーロッパ風なドレッサーが欲しい(;´Д`)
116メイク魂ななしさん:03/02/04 23:10 ID:Qt/f391/
あたしも高一ですが、さすがに100均は質も悪いし荒れたり
するから使わないようにしてるけど、
ディオールやシャネルがイイってわけじゃないと思う。
要はどれだけうまく使いこなすか、ってことじゃないのかな?
117メイク魂ななしさん:03/02/04 23:11 ID:dus5oZlM
アイシャドウで例えるなら、セザンヌとディオールは粉が全然違うと思うな。
って、そういう話じゃないか。
118メイク魂ななしさん:03/02/04 23:15 ID:UV+w+5GJ
ちなみにブルジョアとシャネルは工場が同じだったりする。
119メイク魂ななしさん:03/02/04 23:24 ID:vJtctKVK
「安物は貧乏くさい」なんて見栄張ってる人よりも、
(服も鞄も靴もぜーんぶブランド物っていう人が言うならわかるが)
安い物の中でいい物を探して使いこなしてる人の方が断然ステキ に100万セザンヌ。

って言っても私もそんなことに気づいてない時期もあったような(トオイメ
120メイク魂ななしさん:03/02/04 23:48 ID:lbGqDQcf
私も高い金出してコスメ買う派だけど、
私の顔に使いこなせてるのかは激しく疑問だ。
こんな高いの使ってるのに、できあがりはコレかよ?!みたいになってそうだな・・・。
でも色だしとか質感とかが、高いのはそれなりに凝ってるからひかれちゃうんだわな。
121メイク魂ななしさん:03/02/05 00:13 ID:ErwJrwfn
何のシャンプー使ってる?
サラピンクも飽きてキチャッテンダヨネー
122メイク魂ななしさん:03/02/05 00:25 ID:FvjTcAo9
>>120
私も同じ。
あとやっぱり優越感はあると思う。
朝とか化粧してるときに、今日は○○の新色キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!みたいな。

>>121
今はクローチェ使ってる。
香りに惚れて買ったんだけど、ちゃんと口コミとか見ておけば良かった・・・変化なし。
123メイク魂ななしさん:03/02/05 00:28 ID:osweS60Q
>>119
禿同!!逆に格好悪いんだよね…。見栄張ってるっていうか、何て言うか、ひたすら格好悪い…。
私は逆に、ポーチの中にはブランドコスメ入れないようにしてる。家では使うけど。OLとかだったら分かるけど、学生でブランド物ばっかって本当恥ずかしいと思う…
124メイク魂ななしさん:03/02/05 00:32 ID:wKVDFKZR
>121
パックスナチュロン。
石鹸シャンプー…友達に言うと引かれる…
髪にも肌にもいいのに…ハァ
125メイク魂ななしさん:03/02/05 00:41 ID:A9+dlWQ2
私は30代なかばのオバサンですが、
今の高校生は普通にシャネルとか使ってるのね。
私が高校生の頃は普段は色つきリップぐらいだったよ。
たまにバラエティショップで売ってるオモチャっぽい
チークやアイシャドウ使う位だったな…
親が銀座で美術商やってた金持ちの友達が
シュウウエムラ使ってるのに憧れたり。
126メイク魂ななしさん:03/02/05 02:02 ID:COXRSjX3
>124
同志!自分の場合固形の純石けん使用で更にアレな感じですが…(w
石けんシャンプーに切り替えてから髪の調子がホントに良いので感動なりよ。
それに引きずられてつげの櫛に椿油のみという超シンプルなヘアケアになったけれど調子良いから良いのさ〜。

ニキビがなかなか引かなくて化粧が出来ないよママン…別の疾患で無いんかと疑ってしまうくらい。
皮膚科行ってもなかなか思うように改善しなくて鬱。
127メイク魂ななしさん:03/02/05 02:32 ID:RPaZ0ySY
>126
椿油が顔につかないようにしてます?
洗顔は手で顔を擦らないようにしてます?
洗顔後は保湿しっかりしてます?

私、上のことに気をつけるようになってから驚くぐらいニキビ引いたよ。
皮膚科でもらった薬つけてても3年間全然引っ込まなかったのに
128メイク魂ななしさん:03/02/05 10:58 ID:XCmnCg1c
私もパックスナチュロンマンセー!!
シャンプー、リンス、化粧水、フェイス・ハンド・リップクリームまで。w
洗顔はミルクレ派なので違いますが。

そしてニキビネタ。
私はお化粧+ミルクレですごく改善したクチ。
ファンデ塗ってることで汚肌晒してるっていうストレスがなくなって、(推測)
ミルクレがまたお肌にあってた。
前はアクネスポッツ使おうにも全面にありすぎてピンポイント攻撃無理だったし、
ニキビの赤味で肌色じゃなかったし、つらかったんだけど今は肌わりかしキレイっていわれるし、
なんと言ってもアクネスポッツが使える。w
129メイク魂ななしさん:03/02/05 11:23 ID:mwu6NViI
普段マスカラ(PNディープラッシュ)二度塗り、
上下アイライン(キャンメイク)茶色シャドー(単色グラデ)
チーク薄くに無色グロスで
ベースは日焼け止め→エテュセのリキッドファンデ
なんだけどどうも薄化粧らしい…(ノД`)
(男の人だけならず女の子にまですっぴん?と聞かれる)
濃くする方法教えてホスィ
130メイク魂ななしさん:03/02/05 11:25 ID:Lqm/FegQ
クラスの女の子が無理矢理化粧させられて
見てられナカターヨ
アイプチさせられて目突っ張ってんのに
「かわいーー」って騒ぎ立てて…
(陰でデブスっていってんのに)
まぁ本人もまんざらそうじゃなかったから
いいのかもしれないけどね
131メイク魂ななしさん:03/02/05 19:30 ID:xB3pduaR
>>129
マスカラ十度塗り
アイライン上下囲む。
これするだけでも、かなり違うんじゃない?
132メイク魂ななしさん:03/02/05 21:09 ID:qEjcSQbs
>>129
つけまつげすると一気に目元がはっきりするよ。
マスカラたくさんつけると落とすのとか結構
大変だけど、つけまつげならすぐ取れるし!
あとは目頭に白のパール系のパウダーを少し乗せると
パッチリしたかんじになります。
つけまつげにも色々種類があってあんまり毛量の多いものを
つかうとギャルっぽくなるので注意!!!
133129:03/02/05 23:05 ID:nevQUevL
>131.132
ありがd
明日さっそく買いに行ってきまつ
好きな人に化粧しろよーって言われてかなり欝だったから
ばっちばちにして引かせてやる(藁
134メイク魂ななしさん:03/02/05 23:30 ID:Wd2fGm21
亀だけど、115ハゲドゥ!!!
猫足なドレッサー欲しい・・・(´Д`)
スレ違いなんでsage
135メイク魂ななしさん:03/02/06 01:05 ID:CdOmpAMk
クリアマスカラ使ってる人いますか?
私は最初からまつ毛が繊維入りマスカラを使った状態なんです。
今はクレージュのを使ってますが。(デザイン変わったんですね)
他にもいいのあったら教えてください。
136もも:03/02/06 07:03 ID:khA37Ipf
高1です。ファンデはDior。チーク、眉ペン、アイライナー、基礎化粧品、口紅、グロスは全てCHANEL。たまにヘレナやアナスイも使用。マスカラはいろいろ使うけど化粧品は主に海外ブランドが好き。よっっぽど気に入ったり、急ではない限りドラスト、コンビニなんかでコスメは買いませ〜ん。
137メイク魂ななしさん:03/02/06 07:09 ID:43vn9J9p
>>136
つい最近もこのスレに現れたよね?

べーつじんかぁー?
138メイク魂ななしさん:03/02/06 09:02 ID:9ZHIt4ry
>137
まぁまぁおちけつ。
カウンターに行けるって凄いなぁ…
ランコムのジューシーチューブ欲しいんだけど
カウンターが怖くて行けない(つД`)
皆はカウンターに行く?
139126:03/02/06 10:18 ID:vKOpO3dI
>127,>128
アドバイスどうもアリガd。とりあえず朝の洗顔の時に意識して擦らないようにしたら
洗顔後のヒリヒリが無くてビックリしたよ…そんなにごしごししてるつもりはなかったんだけどなぁ。
保湿は,アトピーも併発してる所為で迂闊な事出来ない気がしてアロエ化粧水に無印の敏感用乳液とDプロのアイクリームだけだーよ。
化粧できてストレスが無くなるのは良いかもな〜…と思ったものの今自分休学中だから殆ど外出しないんだよね(w
ともあれこの頬の赤黒い斑点を何とかする為にがんがるよ。明日又皮膚科にも行って来るよ。
140メイク魂ななしさん:03/02/06 10:58 ID:o65Go1+H
私は基礎だけは月に3万はかけてる。

ファンデとお粉とマスカラはケサパサ、あとはドラッグストア物。
100均物も大好きー。
いいのを買ってるだけだから、良いなら高くても100円でも使う。
141メイク魂ななしさん:03/02/06 11:42 ID:TmdyMloC
>>138
私はカウンターには見に行ったりはするよ
でも買う金ないからおねーさんが近寄ってくる前に
次のブランドに逃げる(;´Д`)
欲しい物があるなら行っても全然余裕だとおもう!


友達に中2から普通にカウンターで買ってる子いるけど
その子はおうちが一般家庭より収入が多そうだった(家とか学校とかで判断
142メイク魂ななしさん:03/02/06 14:34 ID:od+Pvcj5
私もカウンター行くよー。
すっごい緊張するけど・・。
どうしても見に行きたいのに制服のときは、
ともかく上品なふるまいをするようにしてる(わけ分からんな)
でもいい感じのBAさんとかもいるし怖がらなくても大丈夫だと思いまつ。
143メイク魂ななしさん:03/02/06 14:51 ID:OnYVLVh0
高校生はセザンヌ使うのが基本だろ?
144メイク魂ななしさん:03/02/06 17:26 ID:D3uH399w
私も最初はBAさんに( ´,_ゝ`)プッとかされそうでカウンタに行くの怖かったよ…
でも優しい人は優しいよね。押し売りが激しい所は次からは避けて通ってる(w
適度に放置プレイ状態にしてくれる所が好きだ。

今コープで売ってるパラベンが入ってない化粧水と乳液使ってるけど
高い物使ってる時より肌の調子がごっつ快適なのはナンデダー
気兼ねせずにバシャバシャ使ってるからかな…。
145メイク魂ななしさん:03/02/06 17:44 ID:o65Go1+H
>>139
140だけど、あなたは一年前の私ですか?
私もものすごいニキビひどくて、ほんとに色々試して皮膚科も必死で
通ってたんだけど効果無くてさ、、、
ニキビの潰れた血の色と黄ニキビでひどい顔色だったよー。
しかも私もアトピ持ちの休学中さ!

今は基礎をモイスティーヌに変えてから肌が激変して、ニキビ消えたYO!
ガンガレ!!私も外あんま出ないから暇でつ、めっちゃ親近感
146メイク魂ななしさん:03/02/06 17:53 ID:ClIUZErZ
ねぇちょっとスレズレになるんだけど、みんなは自分がクラスで十段階中なん番ぐらいだと思う??
147メイク魂ななしさん:03/02/06 17:58 ID:LQkHOcPu
みんなポーチは何使ってる?
148メイク魂ななしさん:03/02/06 18:24 ID:D3uH399w
>>147
AAとレスポ。
レスポってペラペラで使いにくいけど、柄が好みだと
ついつい買っちゃうんだよね…。
今ソニプラで売ってるAAもどきのポーチも気になる
149メイク魂ななしさん:03/02/06 18:41 ID:6+tT9VkA
>146
>みんなは自分がクラスで十段階中なん番ぐらいだと思う??


ワケワカラン
150メイク魂ななしさん:03/02/06 18:51 ID:43/Rmsiw
現役工房で、化粧初心者でつ。
毎日どうしていけばいいでせうか?
151サオトメ:03/02/06 19:02 ID:kHO09Glb
>>147
キティちゃんの中華風の(藁
あなすいのポーチがほしい!
152メイク魂ななしさん:03/02/06 19:06 ID:XWFnSbp1
>>147
私もレスポ。
雑誌で恋愛運があがるのはピンク色のポーチってあったし、
ずっと使ってるけど全然アガンネェ罠…。

>>150
化粧初心者だったらまずは眉・マスカラ薄づき・グロス
から始めたらどうでしょう?
それか肌だったら、まずはお粉とか・・・。
153150:03/02/06 19:34 ID:Ipb4ZYe3
>152
レスありがとうです。
早速挑戦してみます。
154メイク魂ななしさん:03/02/06 20:06 ID:rYeAxTWl
>150=153
私は未だに初心者ですが
日焼け止め、下地、お粉、眉、マスカラ、アイライン、チーク、リップクリーム
をしてますよ。目元は時間がないときは省略ですが
やっぱりお粉とだけでもはたくと全然違うと思います。
合う合わないあるけど最初の頃はキャンメイクとかが手軽でオススメ。
がんがってね
155メイク魂ななしさん:03/02/06 21:14 ID:5vr7TOfY
>>147
キティちゃんの巾着袋使ってる
レスポもあるけど・・かさばるから今は放置ι

>>146
なんか"自分"って世間が見るのよりひとつヒトツ下に見られるんだって
自分で思ってるよりさらにブサに見られてるってさみしい・・

セシルの鏡ってハッキリ映しすぎで鬱になります。
156メイク魂ななしさん:03/02/06 21:28 ID:x4PGyvSU
>>147
Diorつかってます、はじめてきますた。よろしく 
2年です
157139:03/02/06 21:39 ID:7g/l2qE5
>145
うおぉマジですか。モイスティーヌ気になったので検索してみましたが…た、高!
とてもじゃ無いけど手が出ない……。
以前試供品を頂いたDプロのピンクのシリーズはかなり良さ気だったけど
それすらも今の状態(無収入、小遣い月¥7000)じゃ無理くさい…
親は病院代は出してくれても基礎化粧品代はこっち持ちだし、って当たり前か。
先ずはバイト探しからかな。でもこの汚い顔で外出歩きたくないよ…。

しかしアレですな、休学してからこっち一気にやる事が無くなって呆然…(w
本当にやることなくて2chに入り浸りさ〜 ヤヴァイカモ。
158メイク魂ななしさん:03/02/06 21:52 ID:+dlbK3Af
>>157
あ、私も同じ状況だ・・・休学中です。
とりあえず春から通信制とネイルスクール通う予定だけど・・・
このまま引篭りになってしまいそう・・・(´Д`;)

モイスティーヌ、私も気になって検索してみたけど高いねぇ。
全部揃えようと思っても、手が出ない。
159メイク魂ななしさん:03/02/06 22:03 ID:KuypO1zr
みんないろいろスキンケアに気合い入ってるね〜。
私は潤肌精のしっとり化粧水を3本目でなまら調子いい!
あと、美白にリチャージホワイト使ってます。
あんまりちょこちょこ変えないのがいいのかな。
160メイク魂ななしさん:03/02/06 22:06 ID:C7jCRtVZ
ORBISいいよ!安いし・・・・(´Д`;)
161メイク魂ななしさん:03/02/06 22:12 ID:ax4Bc/8J
>>160
オルビスいいね。安いから、カタログ見てると全部欲しくなる(´Д`;)
162メイク魂ななしさん:03/02/06 22:59 ID:BdWWbF08
illumeの乳液使い始めてから肌の調子がよい♪
保湿しっかりするとやっぱいいって改めて実感。
163メイク魂ななしさん:03/02/07 00:11 ID:ArlkDQNx
カウンター怖かったらママと一緒に行けばイインジャナイ?
164メイク魂ななしさん:03/02/07 00:40 ID:HeU88tv/
今日、下地用のを買いに行ったら100均のしかなかった。
ちなみにベースカラー買おうと思ったんだけど、リキッドファンデ買っちゃった。
しかも100均のくせになかなかいい感じですっ。侮れない・・・。
165メイク魂ななしさん:03/02/07 00:42 ID:zgBtzfaK
うちのママンは電話勧誘でステ○ァニー買わされちゃった人だから
(でも今肌トュルトュルかなりウラヤマスィ)
無理無理〜一緒に逝ったら何買わされるか
166メイク魂ななしさん:03/02/07 01:32 ID:HeU88tv/
>>158
私も通信通ってます。
ギャルばっかで、皆化粧してるから自分も負けずに頑張ろうと
変なやる気がでてる・・・。
167メイク魂ななしさん:03/02/07 02:00 ID:Wok6IT/m
通信多いんだね。ちなみに私も通信通ってます。
周りの子は化粧濃いかスピーンかの両極端。
教室では大体濃い子達で固まってるから、一見キャバクラのようだよ…
でもみんなでポーチ開げてメイク研究するのは楽しいし勉強になる!



自分もキャバ嬢に見られてるんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。ウスクシナキャ・・・ウスク・・・
168メイク魂ななしさん:03/02/07 02:05 ID:HeU88tv/
>>167
>周りの子は化粧濃いかスピーンかの両極端。
そうそう、同じだ。
派手か地味でわかれてるんだよね。
169メイク魂ななしさん:03/02/07 13:54 ID:qDhv8sBh
化粧初心者なのですが・・肌の化粧の順番がよくわかりません
(下地、お粉etc...)
教えてください(ノД`)
170メイク魂ななしさん:03/02/07 14:47 ID:R4HpGXkL
下地→ファンデ→お粉、だよ。
私は下地→コントロールカラー→ファンデ→コンシーラー→
チーク・シェーディング→お粉って感じで塗ってる。
171メイク魂ななしさん:03/02/07 18:53 ID:+hacX8dX
みんな美白製品って何使ってる?
今までポン酢のWホワイト使ってたんだけど、ニキービ大量発生。゚(゚´Д`゚)゚。
安くていい物あったら教えて下ちい
172メイク魂ななしさん:03/02/07 21:33 ID:U0NBXZFl
>>171
ぬか袋使ってます。ダイソーにもあるしDSでも400円くらいで売ってるよ。
かなり効いてると思いまつ。
173メイク魂ななしさん:03/02/07 21:39 ID:AuVd7O5x
うちの学校は進学校のガリ勉ちゃんがいっぱい集まってるから
化粧ちゃんとしてんのは1割ぐらいしかいない・・・。

しかも化粧してると、「今日マスカラしてる〜?」とか聞いてくるからウザー
174169:03/02/07 22:01 ID:YPuZeD03
>>170
レスありがとうございまつ!
ファンデなしで下地のあとお粉ってゆうのもありでしょうか?
175メイク魂ななしさん:03/02/07 22:21 ID:ErNR/nPA
>174
170じゃないけれど,アリです。詳しくは↓こちらへ
ノーファンデ派のメイク Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040980261/
176メイク魂ななしさん:03/02/08 14:03 ID:OX4bq9jb
あげちゃう
1774141:03/02/08 14:26 ID:hb8vqj1u
add
178メイク魂ななしさん:03/02/08 15:00 ID:Ntmh0cSh
>>172
ぬか袋か。安いし早速試してみるよ。ありがとう!

リバーサルミラーを買いました。
何度も見てるうちに立ち直れなくなって来た(;´Д`)
今までこんなヤヴァイ顔してたんだね私…
179メイク魂ななしさん:03/02/08 16:01 ID:4aZuAij4
>>178
ユニバーサルミラー欲しいよぅ…
心斎橋ロフトではないって言われるしさ゚・゚(ノД`)・゚・
仕方ないから100均鏡二枚合わせで応戦…どっちにしても左右違い過ぎてるだろ私の顔。
180179:03/02/08 16:02 ID:okWCm8yl
ごめん間違えた…
ユニバーサル→リバーサルね。
181メイク魂ななしさん:03/02/08 16:04 ID:MRggcYR+
ユニバーサルミラー・・・
182メイク魂ななしさん:03/02/08 16:04 ID:MRggcYR+
(笑)つけ忘れた(;´д`)
183メイク魂ななしさん:03/02/08 16:11 ID:J65iEzcE
皮膚科の話が少し出てたので、亀レスですが。

みんなは皮膚科行くときってやっぱ親に言うよね?
私もクマがなかなかとれないから病院行こうと思うんだけど、
親に言うのが恥ずかしくって・・・。
「クマを気にしてる」ってばれるのがなんとなく嫌。
学校行く時はコンシラ塗ってるし、どのみちばれてるんだけどね・・・。
でも卒業式や旅行に備えて、すっぴん美肌ゲトしたい!!
なんかすごいわがままだけど・・・
誰か助けて〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
184メイク魂ななしさん:03/02/08 16:14 ID:r4JAbKJM
185メイク魂ななしさん:03/02/08 16:24 ID:x5JIzILJ
>>179
ユニバーサルワロタ
私は三宮のハンズで見つけたから、ハンズでは取り扱ってるかもよ。
問い合わせたらその店舗には置いて無くても入荷してくれるんじゃないかな。

あと映画の楽屋のシーンなんかでよく出てくるような、
鏡の周りに電球がイパーイついたドレッサーがホシイン…。
でも売ってる所見た事無いし、実際に売ってるとしても高そうだ(;´д`)
186メイク魂ななしさん:03/02/08 22:41 ID:lWCDgLU4
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。

家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
187メイク魂ななしさん:03/02/08 22:42 ID:OHYmd6WC
ところで君達はどこの高校に通っているの?
よければ教えていただきたい
188メイク魂ななしさん:03/02/09 11:39 ID:O6b8RYh+
スレ違いですが何か?
189メイク魂ななしさん:03/02/09 11:42 ID:UR/kNAxg
>>187
逝きましょう^−^
190メイク魂ななしさん:03/02/09 11:44 ID:+TRywF64
189
良い事言うじゃんw
191メイク魂ななしさん:03/02/09 11:50 ID:Z+l8aGuV
>>185
私も回りに電球がついてる鏡ホシィン!ドレッサーではないですが
前、宇宙百貨(そんなにモノは良くないけど普通に使うには十分)
でみたんだけど…、そん時消防だったから興味なくて。。

買っときゃ良かった。
192メイク魂ななしさん:03/02/09 11:55 ID:cr8y9ZU7
お前等馬鹿校だから書けないんだろ
193メイク魂ななしさん:03/02/09 12:11 ID:ecPpV3L4
卒業したら書いても良い。
194メイク魂ななしさん:03/02/09 12:37 ID:T4lVKVEE
聞いてどうするのか教えてください。
それによっちゃあ書きますとも。
195メイク魂ななしさん:03/02/09 14:56 ID:vwo7OJP/
みなさま、スルーでいきましょう。
196メイク魂ななしさん:03/02/09 14:59 ID:ONTxy/fh
>>187
大漁ですね
197メイク魂ななしさん:03/02/09 15:43 ID:kDstHXPI
>>196
まったくですなぁ。
198メイク魂ななしさん:03/02/09 16:55 ID:B9/FFS16
大須にいったらマックスファクターのマスカラ
\690でうってたよ。何だったんだろう・・・
199メイク魂ななしさん:03/02/09 17:31 ID:cIjaA9fd
>198
輸入もののマックスファクターのマスカラは
ドラッグストアで安値で売ってるよ。
ちなみに近所のドラッグストアでは798円でした…。
アメリカじゃそれくらいの値段で普通に売ってるんじゃないかな。
200メイク魂ななしさん:03/02/09 18:49 ID:d8NyXJeQ
マックスファクターあんまイクナイ!安くても私には買う価値無いな。。。
昔はサイコー!とMFフィーバーしてたけど、
ファイバーウィッグ使い初めて、他のはFSP以外だめになった。。
201メイク魂ななしさん:03/02/09 21:28 ID:FhnEdnnY
外国メーカーのコスメを買うのがバカらしく思えてくる。
202メイク魂ななしさん:03/02/09 21:30 ID:LzW/gbR8
海外物はあんまり買わない。
何であんなに臭いんだ?
203メイク魂ななしさん:03/02/09 22:13 ID:kTUZRYjf
私も初心者です
化粧する時はとりあえずライナー(キャンメイクのペン型リキッドの黒、ウォータープルーフ)
+マスカラ(キャンメイクの下地にメイベリンのグレートラッシュのウォータープルーフ黒)
って感じなんです(吹奏楽部に入ってて朝練行く事多いので口紅やグロス付けてると楽器について困る)
アイシャドウの付け方がよく分からない(緑、青と人に借りて使ってみたけど付けてるの分からないか付けすぎでケバイかどっちか)のと目を擦る癖が抜けないので困ってます。
あと、一重瞼なんですけどアイプチつけた時の突っ張り感が大嫌いなので付けたくないです。
何かいい化粧法、及び化粧用品ありませんか?あまり高くつかないやつで(笑
あと、ラメ、パールが沢山入ってる化粧品が苦手です…
204メイク魂ななしさん:03/02/09 22:14 ID:JkMKAXgi
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!


205メイク魂ななしさん:03/02/10 00:07 ID:OmqbDtrQ
>>198-199
確かマックスファクターって、アメリカ本国では日本でいうところのセザンヌみたいに、
主にスーパー等で手頃な値段で売ってるようなメーカーだって話を聞いた事がある。
206メイク魂ななしさん:03/02/10 00:50 ID:EPxUt5r3
>>203サン
シャドゥは取りあえず茶系のグラデから始めてみてはいかがでしょうか?一番肌に馴染む色なので制服・私服どんな時にも使えます。逆に緑、特に青なんかのシャドゥは、ケバくならない程度を極めるのが難しくて、自分もまだ上手に使えません…。
あと、適度にパーリーなシャドゥは、ノーテクで目に立体感が出るのでオススメです。ラメギラギラやマットなシャドゥは上級者向けですし、ハヤリではないので最近あまり見かけませんわ。
207メイク魂ななしさん:03/02/10 01:02 ID:nE6rkrs/
>>204
ジミーちゃん(´Д`;)
208メイク魂ななしさん:03/02/10 12:38 ID:V2XhhcX/
卒業式のメイクどうしよ〜。確実に泣いちゃうから落ちやすいのはダメだな…みんなどうするか決めてる?まだ受験がんばってる子も多いし3年生いませんか〜?
209メイク魂ななしさん:03/02/10 12:43 ID:nMDiAudV
うちの学校の先生で奥二重で黒のシャドーしてる人が居るんだけど
大人なのに職場に其の色は・・って思っちゃった
目の周りを黒々しくするのは10代で終わりだけど
若いうちにある程度化粧しとかないと気づかないのかな?
大人の女性は職場には薄いパール系の白っぽいシャドーして欲しい

この前アユみたいに下瞼の粘膜の部分にリキッドアイライナして
上もベタベタと茶色塗るの辞めて2.5ミリくらいアイライナ引いて
其の上に茶色のシャドー重ねた。ソコ以外のトコは薄金
マスカラは上瞼だけで丁寧に
したら 今日なんかイイ(・∀・)!! って言われた(゚▽゚*)ニパッ♪

あと其の日はお肌の調子も良くて、化粧前に化粧水4回パシャパシャやった
やっぱ基本は肌デスヨネ!
210メイク魂ななしさん:03/02/10 12:59 ID:jDoAJZ7Q
教師が黒シャドウはまずいと思うけど、
25ぐらいの綺麗なお姉さんが黒シャドウしてたらちょっと萌え。
自分は今も黒シャドウ使う勇気無し。
211メイク魂ななしさん:03/02/10 13:22 ID:7EeP2IFF
>>208
私も3年だよ。
確実に泣くからウォータープルーフにしなきゃ。
卒業式にパンダは泣ける。w
212メイク魂ななしさん:03/02/10 13:25 ID:iGmKOeEp

 特に卒業式は写真に写るからね〜
 パンダになると生涯悲惨になりそうだから、悩む・・
213メイク魂ななしさん:03/02/10 13:28 ID:7EeP2IFF
そう!写真がね〜。
一生残るものだし。
強力なウォータープルーフはどこのマスカラだろー?
悩むねぇ・・・・。w
214メイク魂ななしさん:03/02/10 14:27 ID:OQaH9cSM
黒シャドウ似合う人ってカッコイイ。
目の形とか、肌の色・目の色とか・・・難しい。
アイライナーじゃなく、あくまでもシャドウ。

学校やめちゃったから、卒業式出れないや・・・あと一年あるけど。
いいなぁ・・・やり直せるのならば、やり直したいぞ(・∀・)
215メイク魂ななしさん:03/02/10 20:08 ID:Yha8Mver
高校生ですけど、お化粧とか超絶初心者なんです;
色々と教えて下さい…。

判らないことが沢山あるんですけどまずは
眉整えるのって具体的にどうすればいいんですか?
抜くとかカットとかそういうお話しではなくて形のお話で。
皆さんが気を付けている事とかコツとか注意点とか伝授してください。

スレ違いとも思いますがお願いします…。
眉スレッドはツールのお話ばかりで個人的にはちょっと聞きにくくて;

216メイク魂ななしさん:03/02/10 20:49 ID:qwYCRSmz
>215
気を付けてる事は左右対象になるように…ってな感じです。
コツ?というのはなんだろうなー?あんま細すぎないようにってしてます。
参考にならなくてスマソ。

私は黒シャドウ高1の頃から使ってます。
1年の夏ぐらいまでは、髪の毛明るくして茶シャドウ使っていたけど
髪を黒にもどして黒ラインと黒シャドウ使うようになってからすっきりして
見えると言われて好評ですた。ちなみに今はHARD CANDYのテクノというシャドウ
使ってます。今までで一番好きかも。でも4000円近くする…高い。。
217メイク魂ななしさん:03/02/10 20:51 ID:QuP0pALS
私も適当に整えてるだけだから適確なアドバイスはできないけど
眉毛は上の毛は極力いじらないで下の方から整えるといいって聞く。
あと、なんだか密集地からはぐれてるなーっていう毛があれば抜く。
仕上がりを見る時は無表情以外にも笑顔の時とか眉をひそめた時とかいろんな顔を
真正面以外にも横からとか下からとかいろんな角度から見てみるといいよ。
正面から見ると綺麗な放物線を描いていても横や下から見ると骨格に合ってなかったりするんだよね
あと大体の人がカットしてさらにアイブロウで描き足したりしてるから
カットした眉毛=理想の形とは限らないよ。
どうせ生えてくるものなんだし剃りすぎたり抜きすぎたりしてもアイブロウで描き足せばいいんだから
失敗を恐れずに何度も何度もいじってみるのがいいと思う、そのうち自分の顔に合う眉の輪郭が見えてくるはず。
それから「眉」スレッドだったらスレ違いでもないんだし聞けば答えてくれるんじゃないかな。
やっぱり聞きづらいというならこの辺のスレとかで聞いてみるとか。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039060104/

春からメイクデビューする人のために今月来月辺りらファッション・メイク関係の雑誌で
初心者向けのメイク講座みたいな特集を組むと思うから本屋行ったらチェックしてみるといいよ〜
眉の整え方も載ってるかも!
218メイク魂ななしさん:03/02/10 23:02 ID:ts95fwZ+
          ぷはーッ   (´,_ゝ`) フォ
                     フォ
              フォ
219メイク魂ななしさん:03/02/11 00:27 ID:0vsPI732
>211>212>213
3年生いた〜よかった。
本当に落ちないメイクでいかなきゃ写真悲惨だね…かといってしっかり写真とるからスピーンもちょっと…。
それにうちは私服だからこれまた何着よう。
220メイク魂ななしさん:03/02/11 01:38 ID:fBA9+Wo0
>219
私も三年です。とりあえずクリアマスカラでコーティングでもしようかな…。
あと綿棒持参とか。
もし落ちるのが心配だったらナチュラルな付けまつげとかしたらいいかも。
でもこれまた落ちたらマスカラ以上に悲惨だ…。
221メイク魂ななしさん:03/02/11 02:18 ID:BAj6rYVP
卒業式にはクラランスのフィックスマスカラだ!
これは絶対におちん。
こすっても引っ張ってもおちん。
3200円だったと思うけど、買って絶対に損はしないと思うよ。
222メイク魂ななしさん:03/02/11 02:22 ID:PfVEhKFJ
私は泣かないと思うけど常にWP(というか落ちないもの)使ってるので
いつものようにオペラを重ねて行きます。
下睫毛はオペラだととれちゃうので小技マスカラかな。
223メイク魂ななしさん:03/02/11 11:11 ID:N+iyvBvT
>218
加藤淳!?
224メイク魂ななしさん:03/02/11 11:27 ID:3x7wm9Ae
ヘレナのウォータープルーフもおちないよー。
落ちないって言われてるの色々試してみたけどこれが一番おちなかった。
でも高いんだよね・・・。
225名無しさん:03/02/11 11:28 ID:X/MHI2wG
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪(サイトオーナー募集♪)
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載 (化粧品、ブランド、BBフォン、携帯がオススメ)
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
時計、ハンズフリードール(人気有ります)
226メイク魂ななしさん:03/02/11 12:50 ID:CyOHgxrf
227メイク魂ななしさん:03/02/11 19:18 ID:6h/LtmSs
215です。

どうも親切にありがとうございました。
教えていただいたことやスレで頑張ってみます!

そして続けて質問ですが;
この雑誌のメイク講座は通して比較的いい、みたいなものが
あったら教えてください〜;
228メイク魂ななしさん:03/02/11 23:10 ID:ZpQ2YGdO
ラブベリー(・∀・)!!↑
229メイク魂ななしさん:03/02/12 01:29 ID:WiICbS/H
アイシャドーのつけかたがよくわからん。
友達がこの間、ピンクのをどっさりつけてました。
青じゃなくて良かったよ・・・。
ぼかし方がよくわかんないー。グラデとかはわかるけど
230221:03/02/12 01:36 ID:hvmYmZtq
ヘレナにもマスカラコートあるんだ。
ヘレナのメイクアップはあんまりしりませんでした。
「小学6年生」にもメイク特集って載ってるんだね。
小生意気な表紙見てるだけでもうぜぇ。
227さんにマジレスだけど、美的とかビーズアップは?
VOCEもいいと思う。
私が勝手に思ってる三大メイク誌。
231メイク魂ななしさん:03/02/12 01:43 ID:NGyru74H
初心者にVoceはおすすめできない。
232メイク魂ななしさん:03/02/12 02:01 ID:6KauSxpJ
禿同
233メイク魂ななしさん:03/02/12 02:07 ID:lkKP45fR
初心者はビーズあたりがいいんじゃないかな?基本っぽいし。
234221:03/02/12 02:40 ID:hvmYmZtq
>231さん&232さん
えっ?ナゼVOCE初心者拒否??
内容がディープすぎるとか?
235メイク魂ななしさん:03/02/12 02:49 ID:NGyru74H
>>234
ディープってよりも、アンチエイジングだとか、あんまり若い人向きではないと思う。
もちろん他の雑誌でも特集組んでるだろうけどね。
あと雑誌スレだかで見たけど、生活に完璧さを求める感じ。
エステやら他の国の男性紹介して、結婚観・恋愛感・収入とか語らせちゃったり。
後者のは関係ないか・・・
あ、こういうのディープっていうのかな・・・
236メイク魂ななしさん:03/02/12 02:55 ID:NGyru74H
そういえばヘレナにコートの方じゃなく、ベースでは?
>>224が言ってるのは、普通のマスカラのことだよね?
237メイク魂ななしさん:03/02/12 03:46 ID:oaXPhXj4
友達たち皆化粧しない人種なので、私だけがんばってるみたいで鬱。
だって化粧楽しいんだも(´・ω・`)ショボーン
皆「なんで化粧するの?私めんどくってできないw」
といいつつあなたと違って私は化粧しなくても見れる顔なのみたいな!ウザー
一度でいいからメイク用品話友達としてみたいよ・・・

ところで皆は香水何使ってる?
238メイク魂ななしさん:03/02/12 05:09 ID:AflWCb67
>229
藤原ミッチーテクニックだけど
1.チップに軽くカラーとって手の甲でなじませる
2.目じりから目頭、目頭から目じりと目の際を往復させて
 もう色がつかないなーと思うところまで徹底的になじませる
3.そのままのチップ(カラーは付け足さない)でアイホールに
 むかってのばす

フジワラミッチーあまり2ちゃんでは評判よくないけど
テクニックは確かだと思うのでお試しアレ
つーかこれってぼかしじゃなくてグラデのテクニックなのかな?

>230
高校生以上の人は高校生が化粧?小生意気っウゼっ
って思ってるんだと思うよ(w
239メイク魂ななしさん:03/02/12 07:38 ID:wm+2iAZE
>>237
香水持ってるけど使ってない。
私は自分ではあんまりつけたくないし
男には絶対につけてもらいたくない
つけてる男って微妙なのが多い気がする 特に高校生。。
かっこいい人がつけてるのはヨユーだけど
格好も顔も髪も学校も私服も微妙でタバコとか吸っちゃってるヤツは痛い
ていうか基本的タバコ嫌い・・。なんでみんな吸うんだろう??(スレ違い)
240メイク魂ななしさん:03/02/12 09:20 ID:7IDcQwb+
大人の素敵な男性から、シャネルのアリュールオムの香りをほのかに感じたら、ついていこうかと考えてしまいます・・・

タバコを制服で吸うのはイタイ以前の問題だ。
制服女子でたまに「あ〜!タバコすいてぇ〜」などと言う人がいますが、とてつもなく下品です・・・男子も同じく。
241メイク魂ななしさん:03/02/12 09:37 ID:QxzsRYuO
香水ってゆうかコロンだけど、
薔薇の匂いが大好きだからオードローズ使ってます。
まんま薔薇で気に入ってまーす。
242メイク魂ななしさん:03/02/12 10:00 ID:nPzErdAo
自分が好きな順番に書くと…
ドルガバ・ライトブルー
ブルガリ・プールオム
アランドロン・サムライ47
カルバンクライン・エタニティフォーメン
シャネル・エゴイストプラチナム
エスカーダ・センティメントオム
他に買ったけど全然使ってないのが幾つかあります。メジャーなやつしか知らないけど、香水好きです。何故かほとんどメンズ…。使い易いんだよね〜
シャワー浴びて体拭いた後に体全体に4〜5プッシュしてからもぅ一度シャワー浴びると、ほんのり香ってかなり幸せになるよ!オススメィ!
243メイク魂ななしさん:03/02/12 10:03 ID:NmhT0+hj
放課後煙草を吸うために、私服を学校に毎日持っていく私と友達…(W
今の時期はコートやらブーツやらがかさばって、かなり辛いけど…、制服で吸う勇気はないです
244メイク魂ななしさん:03/02/12 13:00 ID:28q6beV+
カポティーヌが凄い好きだ…でもミニボトルなのでもったいなくってなかなか使えない罠(w
家では風呂あがりにH2Oのグリーンを付けてます。惜しげ無く使えてイイ!

生活に潤いが無くてさ…せめて好きな香りで和みたいとか思ってしまうんだよね。
これから顔の正体不明のブツブツを相談する為に薬局へ行って来るよ…
完治したらアホほどコスメ買い込んでやる!待ってろよPN!待ってろよRMK〜!
245メイク魂ななしさん:03/02/12 13:58 ID:L9GFUm1J
一重なのですが、アイラインの引きかたがよくわからなくて
何度も書いてるとゴスロリっぽくなって激鬱…。
ゴスロリなんていやだよぅ・・・( `Д´)
246メイク魂ななしさん:03/02/12 13:59 ID:kdtorLAv
>>236
そうですよー。
普通のマスカラのことです。
247メイク魂ななしさん:03/02/12 19:03 ID:XM+FA8oP
>227
多分3月になったらどの雑誌も一斉にフレッシュマン向けの
メイクの基本特集やるから見てみるといいかも〜。参考になると思う。

私は香水はORIGINSのスプリングフィーバーが好き。
でも学校にはつけてかないから、私服の時のみ。

私もタバコ嫌い。というか、成人してからならわかるけど
なんで高校生で吸うのか(しかも制服で)理解できない・・。
248メイク魂ななしさん:03/02/12 19:14 ID:hvmYmZtq
レス遅れました。
VOCEはその理由かっ!
今読み返してみると、確かに初心者向けではない気がする。
書いてる通り、メイクとかにカンケーない記事イパーイだし。

確かに制服でヤニ吸うのはうざい。
つっぱってるのがかっこいいと思ってんじゃない?
まるで酔いしれた尾崎豊だね>15の夜
ガキが吸うな、うざい。

最近買った香水でヒットしたのが、ジバンシィのオートリード。
あんまり香水臭くない、、、と思う。
249メイク魂ななしさん:03/02/12 19:23 ID:U2g7VJAr
制服でタバコはイヤだね。
友達にいるけどもう制服にニオイがついちゃって通るたんびにタバコ臭プンプン。
自分が男だったら(まぁ女でもだけど)かなり萎えるな。

まるで酔いしれた尾崎豊だね>15の夜
ワロタ。

香水はエスカーダのトロピカルパンチだな。元々香水つけてます!!みたいな
ニオイがダメなんだけど、これなら唯一抵抗なく付けられる。
250メイク魂ななしさん:03/02/12 19:24 ID:+kt5g16h
オートリード、サンプル貰ってるけど確かに香水香水はしてないね。
濃いーのが苦手な人には良いかも。
251,:03/02/12 19:31 ID:vg35vTml
【創価学会は、オウムに関わっていたのか?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_YOUYAKUHEN.HTM
@アサハラの二人の兄弟は、ともに創価学会員であった。うち一人は今も地方幹部であるらしい。
家族を通じて、アサハラと創価学会との間に関わりはなかったのか?
A90年総選挙に惨敗したオウムは、壊滅的な経済的打撃を受けたが、資金ゼロのはずのオウムが、
同年5月に熊本県波野村に六ヘクタールの土地を購入している。一説では、「統一教会が五〇億円を出した、
文鮮明が池田大作にたのんで五〇億円を出させ、そのうちの三〇億円をオウムに渡した」といわれる。
オウムに資金提供した目的は、敵対する大石寺をオウムに叩かせるつもりだったという話がある。
一方、2001年2月の松本被告の公判で、オウムが大石寺をサリン襲撃する計画が実際にあったことが、
中川智正被告の証言で明らかになった。創価のオウムへの関与を立証する事実ではないのか?

Bオウム内部の準軍事的組織は、実際には創価学会の秘密軍で鍛えられた信者によって構成されていたという噂がある。
つまり、創価学会員そのものが、オウムに送り込まれていたということだ。これら、オウムの元創価学会員の多くは、
犯行後姿を消している。そして、なぜか警察の追求も受けていない。創価学会は、北京・クレムリンと強力に
結びついており、在日朝鮮半島人会員が上層部から下部に至るまで広くその教団に浸透している。

C元オウム信者の方からいただいた情報:
「.....創価学会員の人はたくさんおりました。確かに。統一教会の信者さん?は、おりませんでした。そうです。
騙されたとしかね、今は・・・。日本は、間違い無く近い将来、創価さんに汚染される事でしょー。
創価さんをなめてたら怖いですよ。おあと、業界では有名な話ですけど、創価さんは法の華ともつながっております。
どうでも、いいですけど・・・ ムライさんは、創価さんの指示の元殺された・・・海外に永住したくてもマークされてるかも
しれないので、怖くて申請もできません。ちなみに富士で作ってた覚せい剤は、注射用ではありません。」 ,..
252メイク魂ななしさん:03/02/12 20:07 ID:hvmYmZtq
「まるで酔いしれた尾崎豊だね>15の夜」スレ作ろっかな。
ていうかスレ違い〜&何の板?やね。

自分もエスカーダ気になってたんだ!!
HEPでも売ってるし、ちょっと匂ってこよっかな。
あ、またスレ違い。

本来の高校生のお化粧について語りましょう。マターリとね。
253,:03/02/12 20:21 ID:vg35vTml
これが日本の本当の仕組みだ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/

統一教会 17000人の日本女性をだまし外国に売り飛ばす↓
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ。(自殺者多数)

暴力団 在日韓国人3割。麻薬を北朝鮮から仕入れ日本人を
ドラッグ漬けにして金を稼ぐ。フィリピン人をだまして監禁し売春させる。
マスコミの報道を暴力と脅しで監視し、石井代議士殺害↓
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/menu.htm マスコミ関係者が語る真実

創価学会 オウムより怖いカルト宗教。韓国人教祖、大作は日本支配を企む。↓
http://www.toride.org/index.html 創価学会による被害者の会,,.
254メイク魂ななしさん:03/02/12 21:11 ID:Av785EFc
顔に華が無いから(藁
最近つけ睫毛するようになったんだけど
どうもうまくいかない…
友達は大丈夫って言ってるけどなんかなぁ〜


征服でタバコ吸う香具師どうかと思う。
あと学校のトイレで吸う香具師。
こんなこと言ってて私も喫煙者なんだけどね。
去年レイプされてからイライラして吸ってまつ。
肌にも悪いし辞めたいんだけどなぁ
255メイク魂ななしさん:03/02/12 21:36 ID:J2J68QjK
尾崎豊がいます・・・(´д`)
256メイク魂ななしさん:03/02/12 21:49 ID:hvmYmZtq
>255
勘違いしないでね(汗)
私は尾崎信者じゃないよ。
257メイク魂ななしさん:03/02/12 22:02 ID:OBoLL537
ってか同じ高校生なのに何で尾崎知ってんの?
258メイク魂ななしさん:03/02/12 22:04 ID:mg23bDVd
盗んだバイクで走り出す〜♪のヤツか(w
259メイク魂ななしさん:03/02/12 22:09 ID:INh8NJXY
>>254が自分の知っている人のような気がするのは気のせいだろうか
失礼だが何県のお方?
260メイク魂ななしさん:03/02/12 22:40 ID:jt2f8PP5
トイレで煙草吸うのやめてクレ
イパーン人としてはトイレ臭いの嫌だ
261254:03/02/12 23:48 ID:vOG7mnl1
K都です。
262252:03/02/13 01:05 ID:GXUTM+LP
>257
尾崎有名じゃん!
カラオケで熱唱する男子が尾崎になりきり、気分を盛り下げる。
263メイク魂ななしさん:03/02/13 08:53 ID:QajvgSY1
化粧っけがないといわれるんだけれど、
自分ではけっこう濃いつもりなんだよね…。
どうすればいいんだろう?
264252:03/02/13 11:35 ID:GXUTM+LP
>263
なんでだろう、、、。
素肌がキレイな上に、ファンデ塗ったら結構濃くみられるかもね。
265メイク魂ななしさん:03/02/13 12:32 ID:DEgXe+3s
>263
カラーレスだと化粧ッ気が無いように見えるらしいです。
266メイク魂ななしさん:03/02/13 13:23 ID:IrdyxmNt
あと、チークを分かるぐらいにぬると化粧っぽさが上がる。
いいか悪いかは別として・・・。
267メイク魂ななしさん:03/02/13 13:36 ID:E5Y71/k9
私も前は化粧してても「え、全然スッピンじゃね!?」って言われてたけど
今なんてつけまつ毛つけてチークもぬり始めたら誰もそんなこと言わなくなった…。
なんかきつい顔に見えるらしくツンとしてそうって言われる。(神田うのみたいな)
もっと優しい可愛らしい系の顔になりたい…
268メイク魂ななしさん:03/02/13 14:01 ID:1xTpRLd4
私が高校生や大学生の頃は、スッピンに色つきリップだけなのに
フルメイクと間違えられた。
(さすがに今は、スッピンだと顔色がヤヴァイ)
フルメイクでスッピンと間違えられる人との違いって何だろう?
生まれつき上瞼がちょうどブラウンのシャドウを入れたように
なっているというのが大きいと思うんだが。

>>263
他人が化粧の濃い薄いを判断する時は、
ポイントメイクの色味の濃い薄いを基準にしてるらしい。
269メイク魂ななしさん:03/02/13 14:40 ID:QedsJJfi
この前、お粉、眉、マスカラ、薬用リップだけだったのに
化粧が濃いと言われますた…ヽ(`д´)ノ
別に塗りすぎな訳でもないのに…ウトゥ
270メイク魂ななしさん:03/02/13 15:20 ID:/ymO6Fmt
自分も元々彫り深めでまつげ濃いからお粉とグロスだけで
フルメイクしてるように見られる・・・
ボリュームマスカラなんて塗ったらおばけみたいって・・・(´・ω・`)ショボーン
271メイク魂ななしさん:03/02/13 16:39 ID:YS3o1mK5
>>248
通信通ってんだけど、地味めの化粧もしてないような高1の子が
煙草吸っててビビッタ。にあわねぇ・・・。
272メイク魂ななしさん:03/02/13 17:48 ID:JbPYsikD
吸いたくなる事はごくたまーに有るけど
そう言う時は部屋でこそこそ吸ってますよ…
うっかり近所のおばちゃん達にでもばれたら目も当てられない(w
273メイク魂ななしさん:03/02/13 18:20 ID:/nDsbGn3
つけまつげをつけ始めたら、もうつけまつげ無しじゃ目が乏しく感じてしまって
ダメだ・・・。出来れば地まつげで勝負したいんだけどな〜。
どうしたらいいんだろう・・・。
274メイク魂ななしさん:03/02/13 18:25 ID:vl9VcqU4
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
275メイク魂ななしさん:03/02/13 19:17 ID:+iar12gt
>>273
しばらくはそのまま付け睫毛にしておいて、
その間に睫毛用の美容液で地睫毛を伸ばして行くのは?
しばらく入院してた時にマスカラもビューラーもやめて
毎日アヴァンセ塗ってたらかなりフサフサになったよ。
あとビューラーをマックスファクターから出てた熱ビューラーに
変えたのも良かったみたい。カナーリ抜けにくくなった。
276メイク魂ななしさん:03/02/13 23:20 ID:XFUK8+HH
>>219
私も私服校だよ!!
ね、何着ようか迷うよね〜。
しかもうちはかなり規則が緩くて、
卒業式に着ぐるみやウエディングドレス着てくる人もいる位だからなぁ・・・。
(さすがにそれはしないけど)
袴かドレスが着たいって言ったら親に怒られたよぅ・・・つД`)
このままじゃ入学式と同じスーツを着る羽目になっちゃう。そんなの嫌だー!!

>>219さんは目立ちたい派?それとも無難(いい意味で)にキレイめ派?
277219:03/02/14 00:07 ID:wvx+NH29
>276
レスありがとう!着ぐるみやらドレスはすごいなあ!うちの学校はそれはないかな…(確信はないが)
ふだんは私服多いんだけどうちは一応制服もあるから式では周りのみんなは制服が多くなりそうなんですよ。でも私は制服買わなかったから、ないんでつ!
スーツ買おうかと思うけど、先生みたいにならないか心配で。。
若々しく見えるけど式にも着ていける服ってなにかな?あ、私はキレイめでいきたいと思ってます。
みなさんスレ違いどころか板違いごめんなさい。
278メイク魂ななしさん:03/02/14 00:38 ID:/WfJCd59
厨房のときからメイクはしてたけど、アイメイクの仕方がよくわからないんで
いまだにまゆとグロスとマスカラだけ。
目が細い上に奥二重だからどんなにアイライン引いてもまぶたの下に
もぐっちゃう。
おまけに眼鏡使ってるからアイメイクしても目立たない。
もうずっとアイメイクしないでいようかな(´・ω・`)
279メイク魂ななしさん:03/02/14 00:48 ID:Q6/JOnRN
>278
アイラインは私もしてないよ。一重なのですぐ消えちゃうし…。
奥二重さんなら、もぐっちゃうところにカラーライナーとか入れれば瞬きしたときに綺麗そう。
あと、目立たなくてもやっぱりシャドウとかちょこっと入れると印象が引き立つよ。
眼鏡ならがんがってコンタクトに移行でどうかな??
280メイク魂ななしさん:03/02/14 00:50 ID:lsaC9Xb+
奥二重って言っても伏し目がちにしてる時はしっかり周りに見えてるはず
見開いてる時に全然見えないからってぶっといライン引いたり
どうせ見えないからって手を抜くのはイクナイ。
281メイク魂ななしさん:03/02/14 00:58 ID:/WfJCd59
>>279
コンタクトも持ってるけど、まわりには眼鏡のほうがいいみたい。
薄い顔立ちなので眼鏡がアクセントになってるのかも。
パールの入ったライナーとか入れたらちょっとだけ見えても
きれいかな?
282279:03/02/14 01:04 ID:Q6/JOnRN
>281
いけると思うよ〜。派手すぎないで綺麗だと思う!
>280さんも言ってるけど、やっぱりアイメイクはやるに越したことはないんじゃないかな?
止めちゃったら折角の綺麗になる可能性が0になっちゃうよ(´・ω・`)
眼鏡美人目指してがんがって!!
283メイク魂ななしさん:03/02/14 01:16 ID:Y87oOu3v
私も奥二重だけど、濃い色のシャドウをライン使いすると
まばたきした時とか伏し目にした時だけ見えて(・∀・)イイ!!
派手な色を使えるのは奥二重の特権だと勝手に思っております。
そのかわり、パステルカラーとかは使うの難しいけどね。
284メイク魂ななしさん:03/02/14 05:35 ID:Ok3iXwP5
てか、みんなスキンケアなに使ってる?
285メイク魂ななしさん:03/02/14 05:48 ID:IOiRjCYR
いいな〜高校生!あたしも二年前までは高校生だったはずなのに、なんだかもうすっかりオバチャン。
286メイク魂ななしさん:03/02/14 06:05 ID:SPkmpFHs
私はせっけんで洗顔して何もつけないでいる
つっぱらないから問題ないけど、、本当にこれでいいのかな。。
なんか2chに踊らされすぎてる気が・・ (;´Д`)
で、化粧する日は化粧水たっぷりに乳液薄くつけてるよ
普段はスピーンツルツル

女子高生って、きれいめなメークより
派で目メークで制服のが大人にはこすぷれとかって言われてるけど
大学生とかタメにもてるよね・・これが真実。。
287メイク魂ななしさん:03/02/14 06:07 ID:SPkmpFHs
それは ヤリ目的ですよ っていう
意見は耳にタコですのでつっこまないでください
288メイク魂ななしさん:03/02/14 06:30 ID:Lu7I9XdT
スキンケアはべりーべりーとランコム使ってまつ。17才でつ。
289メイク魂ななしさん:03/02/14 06:32 ID:JONBBtT2
バレンタイン企画!
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
290メイク魂ななしさん:03/02/14 12:09 ID:YqtyLMkR
スキンケアはへちま水&パックスナチュロンのクリーム使ってます。
肌が汚いので、以前は高いものを無理して使っていたけど、
安売りのへちま水をまとめ買いして、湯水のように使った方がお財布にも、肌にも良かった…。

>286
友達に、そんな子がいたよ。
確かに同年代にも年上にもモテてたけど、あんまり良い恋愛してなかったな…。
見た目は遊んでいそうだけど、その子自体はすごく純粋な子だったから、ちょっと可哀相だった。
291メイク魂ななしさん:03/02/14 18:23 ID:sSLGIItf
ウィッチヘーゼルぐらいしか使ってない。
オイリーなんだけど、保湿とかしたほうがいいのかな?
292メイク魂ななしさん:03/02/14 18:44 ID:KtguALVQ
>>291
乾燥からくるオイリーならした方が良いと思う。
でも特別必要でもないなら、しなくても良いんじゃない?

私は乾燥が酷いので、保湿保湿保湿・・・
なんでもたっぷり使うからすぐなくなる・・・
でも引篭ってるときは何もしないほうが調子良いんだな・・・
293メイク魂ななしさん:03/02/14 18:47 ID:7CPAzSfG
>>291
暖房のきいてる部屋にずっといたり、化粧直しの時に乾燥が気になるなら保湿した方がいいかもね。

ちなみに今はディオール使ってる。自分の肌に合ってるかどうかはよくわからん…(゚゚;
294メイク魂ななしさん:03/02/15 00:49 ID:GY4FPf+I
自分はランコムのトニックドゥスールして、ホワイトニングショリューションEX、
乳液はしないです、、、前は雪肌精でそろえてたけど。
そんで最後は、クラランスのトータルダブルセーラムかな。
朝はランコムのLCMで、UVエクスペール40をスキンケア&下地でやってるよ。
ちなみに今月1日に卒業したばっかです。バイトしまくってたんで、
がんばって外資にしてみました。
結構にきび減ったかも。ランコムまんせー。ドゥスールいいよ☆
たっぷりだし、安いし。400mlで5500円だったかな。
295メイク魂ななしさん:03/02/15 00:50 ID:GY4FPf+I
誤「ホワイトニングショリューションEX」
正「ホワイトニングソリューションEX」
296nanasi:03/02/15 02:31 ID:MQbiKMDx
今、中3で来年高校生になるんですけど
高校の最初から化粧していったら、まずいかな?
あまり濃くはしないつもりだけど…
どう思いますか?
297メイク魂ななしさん:03/02/15 04:24 ID:0l7CGwGR
別にまずくないと思うよ。校風が厳しくないなら特に問題なし。
うちは制服さえ着てれば他は自由っていう校風なんだけど
入学式から化粧してた人もいるし、それが先生の評価に響くってこともなかった。
あとうちの学校の場合だけど1年の最初から化粧していくといわゆるコギャルが寄ってくる。
1年の1学期は似た者同士で集まるみたいで
この時に大まかにグループが出来て後々グループが細分化しても
3年の最後まで社交辞令程度のお付き合いが続くことになるのが多いから
ギャルが苦手だったり、そういうグループには近寄りたくないなら化粧は控えめにしといた方がいいかも
性格や趣味趣向がわからないうちは見た目を基準にして仲間作りするから、
最初のうちは自分が付き合いたいタイプの人に合わせて化粧なりなんなり
すれば良いんじゃないかな。後々グループの中で個性を出していけば良いんだし。

とかいいつつ私はどれに属するにも半端者で
完璧に友達作りの時期を逃して3年間学校での友達はたった1人だけだった。
でもその人とはすごく仲良かったから結果オーライ(´∀`)
298メイク魂ななしさん:03/02/15 12:53 ID:7Co6F4KR
ダサーな友達はちょっと・・・
でも激しいギャルは苦手
な私だったので、ファンデ、眉毛細め、マスカラでぱっちりにしてったよ
「こんな感じの友達が欲しい」っていうメイクを自分ですれば、似たような友達も寄ってくる
299メイク魂ななしさん:03/02/15 14:45 ID:l5LsQekw
>>297
上辺だけの友達が100人いるより、たった1人だけでも親友が出来る方がいいよ。
300メイク魂ななしさん:03/02/15 15:00 ID:TmqsW73B
300!
301メイク魂ななしさん:03/02/15 16:43 ID:1x3jCm4F
302メイク魂ななしさん:03/02/15 22:37 ID:GY4FPf+I
実際のところ、高校生のメイクってどうなんだろうねぇ?
濃いアイラインで、マスカラたっぷりゴテゴテで、、、みたいなのはいただけないかも。
あくまで、薄付のファンデーションと、セセラみたいなカラーリップで十分きれいだと思うよ。
マスカラはあくまでボリュームじゃなくて、ロングラッシュね。

あ〜マジレスしちゃった。

みんな最近(昨日今日)買ったコスメあるー?チープでも全然OKだよ☆
ていうか、似たスレあったけど、高校生限定、、、って感じで。
私は、新発売されたKATEのリクイドアイライナー。
速乾性で結構よかったよ。
ルティーナのライトオンパクトのサンプルももらってきました。
3月21日発売のプラウディアもすげーらしいよ。
303メイク魂ななしさん:03/02/15 22:51 ID:wQkoWani
でも若いから許されてる化粧ってあると思う。
ぶっとーいアイライン・マスカラぼてぼてっていう化粧を30代の人がやってたら、こっちが切なくなる。
失敗は成功の元ってのは、まさに!と思うもん。
失敗のままだと困るが・・・
304メイク魂ななしさん:03/02/15 22:52 ID:wQkoWani
あ、でも可愛い・綺麗・似合う化粧に越した事はないんだけどね。
305メイク魂ななしさん:03/02/16 00:35 ID:SMsMlvFz
オリーブデオリーブのグロス買ったけどいぃよ。
ラメと普通?の2色のスティックタイプ。
02にしたんだけど薄付きでいい感じです。
306メイク魂ななしさん:03/02/16 00:51 ID:PMCexfsF
みんな眉毛どうしてる?
抜くと将来生えてこなくなるし(3分の1は既にアボンしたけど・・)
かといってナチュラル眉毛はなんかいやだし。。
垢抜けない感じがする
307メイク魂ななしさん:03/02/16 00:53 ID:fMC9Cka3
>>306
抜いてるよ。
確かにナチュ眉はやだね。いもくさく見えちゃう。
308メイク魂ななしさん:03/02/16 00:58 ID:d/nWaw39
学校によっては最初から化粧ばっちりしてくとマズーな事に
なったりするよね。うちの学校なんかは学年が下がるにつれて
化粧濃い割合が上がっていく・・私たち3年が一番化粧薄い(w

>302
最近買ったのはPAUL&JOEの野薔薇シャドウ。カワ(・∀・*)イイ!!
ルティーナ使用感どう?今次のファンデを選んでるんだけど
PAUL&JOEの新しいのはイマイチで・・。

>306
眉毛、私は極力残すようにしてる。
絶対要らないところだけ抜いてあとはカットするとか・・。
まあ元々薄いからあんまりいじらないんだけど。
309メイク魂ななしさん:03/02/16 01:08 ID:hd/M4rin
まゆげって抜いたらなくなっていくの???
シラナカッタ・・・今はそってるよん・・・。
310メイク魂ななしさん:03/02/16 01:23 ID:5mMhbDPI
>>309
若いうちは大丈夫でしょ。
でも年取っていくにつれ・・・
311メイク魂ななしさん:03/02/16 01:26 ID:hd/M4rin
>>310
そうなんだ。。。
でも最近そってる部分がめだってきた気が・・。
なのでぬこうかな?って思ってるけど、すんごく
たくさんぬかなきゃいけないんだけど
みんなそんなにぬいてるのか、
ただ単に俺が濃いのか・・・
312メイク魂ななしさん:03/02/16 01:53 ID:3VBkE0ah
男かよ!
313メイク魂ななしさん:03/02/16 01:54 ID:5mMhbDPI
>>312

同じこと思った。
314メイク魂ななしさん:03/02/16 01:57 ID:hd/M4rin
>>312
>>313
そーだよん♪ワラ
そんな「男の眉毛スレ」みたいのにいたってあんま参考にならないでしょう。
男なんて、ねぇ?w。なのでひっそりといさせて下さい。。。
とりあえず今そってしまって短くなってきたのが軽く長くなったら
がんばってぬこうかな。。。
315メイク魂ななしさん:03/02/16 10:44 ID:64w8hndc
みんなマニキュアは塗ってますか?

私ネイルがすごく好きなんだけど休みの日だけ塗って学校では取るのはいやだ。
クリアネイルとかピンク×白のフレンチとかだったら周りの人にも好感持ってもらえるかな?
もちろんそんなに長くないし派手にはしないし「あら、良くみたらマニキュア塗ってるのね」程度のジミカワなんだけど
どうかな?
316メイク魂ななしさん:03/02/16 11:26 ID:Ff7AV2ui
レブロンのシルバーにずっと昔に買ったit beの薄い水色のラメ重ねたら
まるで人魚姫のようなさわやかな色になって(・∀・)イイ!<ただちょっと季節外れ
単色シルバーもすごい使えるよ。
ただ男受けは普通に桜貝色のほんわか春pinkには劣る
地爪や指がキレイじゃないとかわいらしいピンクは似合わないんだよね・・。

>>314
整いすぎてる男の眉毛というものは肝いです。。
高校野球児見てて滑稽じゃない?
濃いのもダメかも。。
生まれ持ったものがだから言っちゃダメぽかもしんないけど・・・
友達と男の眉毛について語った事ないから一般論はわからないけど
私は萎えるなぁ・・。
317メイク魂ななしさん:03/02/16 14:13 ID:Zhfg71C1
>>315
私は休日だけ塗って、学校始まったら取ってるよ
ずっと塗ってると爪痛めてそうだから磨いたりしてるだけ。
318メイク魂ななしさん:03/02/16 16:03 ID:vbwQ3kvi
自分で髪染めようと思うんだけどどれが一番染まる?
319メイク魂ななしさん:03/02/16 16:06 ID:I49jK98H
ここ半年くらいずっとマニキュア塗ってない。
さぼりすぎ・・・。
「だって受験生だから」なんて言い訳にならないっすよね。
友達なんか毎週違うアートしてたりしてきれいな爪してて超羨ましい〜。
あ、でも多分スカルプかも。

明日で入試が終わるので、そしたら街に繰り出して買い物しまくるぞ〜!!
卒業式用のメイクとマニキュアをたくさん試して、どれが一番いいか研究するぞ〜。
あぁ楽しみ!!

(´-`).。oO(入試前日に2ちゃん来るなよ・・・)
320メイク魂ななしさん:03/02/16 16:19 ID:b6hiUg65
制服に合うネイルってどんなの?
321メイク魂ななしさん:03/02/16 16:22 ID:/kd4YuWZ
>>320
私、爪用やすりでツルツルにするだけだよ。


こんど試験があるんだけど、通信制だから
メイクとかどうしよう〜〜〜〜。
322メイク魂ななしさん:03/02/16 20:15 ID:xVEqZdPa
学校用だったらやっぱり磨いてつるつるにするかフレンチか
トップコートだけだろうねー。うちの学校は水玉とかにしてる子もいるが・・。

私は高校入ってからずっと飲食店のバイトしてたから
ロクにネイルいじるヒマがなかった(深く切るクセもあった)。
だから入試終わったらネイルも気合入れよう!と思ってこの間
PAUL&JOEでネイルを買ってきたよ。眺めて(・∀・)ニヤニヤしてます。

>319
受験生ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
入試がんばろうね〜。終わったら思いっきり買い物!
323メイク魂ななしさん:03/02/16 20:38 ID:uonZ9Vdj
>308
私はカバータイプのサンプルもらったんだけど、イイよ☆
すんげー薄付きなのに、しっかり欠点はカバーされてる。
パール入ってるんだけど、「パールだ!」って感じはしないしね。
クリスタルクリエーターUVはなんか微妙だな。
前のクリエーターにUV効果だけって感じ。

フェイスフィニティの新しいファンデも気になる、、、。
パンフのななこなでしこもステキでした。
プラウディアもどっちも3月21日発売だから迷う!!
ていうか、もう新しいプラウディアのテスターあったよ。
また1ヶ月以上もあるのに。

ネイルはRMKがいいよ☆
カラーバリエいいし、発色いいし。
324メイク魂ななしさん:03/02/16 20:47 ID:5sg4jAAf
ネイルはブランドこだわらないで、色見つけます。
最近はFSPが好き!乾くの早いし。
FSPのローズティー、学校にしていったらかわいいって言われました。
1度塗りでちび爪です。
>>322
おなじ!飲食店のバイトしてるから落とすのめんどくさくて、あんまりいじれない。
入試終わったんで、これから凝ろうと思ってます。
325メイク魂ななしさん:03/02/16 22:05 ID:eJfaoOgJ
>>316サンがいうような桜貝色の薄付きな学校にもしていっても大丈夫っぽい
マニキュアないかな?探してるんだけどみつからないんです…。
326メイク魂ななしさん:03/02/16 22:08 ID:S78lwqGD
うちはハデな色の子もいるけどやっぱり制服には激しく似合わない。
淡いピンク、ピンクベージュ、ベージュ
これは合う。肌の色に近いしね。
あとラメも似合わないと思う。うちの制服はグレー系統です。
327メイク魂ななしさん:03/02/16 22:13 ID:6kCNbWRg
つやつや桜色ネイルだったら、ルミナスのがキレイだったよ。
パールなしでツヤが出るだけで可愛い桜色。
素のツメがツヤツヤでキレイなピンクみたいになれる。
制服でもOKですた。
328メイク魂ななしさん:03/02/16 22:43 ID:O2fAkAuA
NEWリップグロスとかほしー
329メイク魂ななしさん:03/02/17 20:25 ID:NmhOsOQt
薄い桜貝のようなネイルは手を黒く見せちゃうから気になる人は気をつけてね!

私はキャンディピンクみたいな色でパール無しのツヤツヤのネイルを探しています。
なかなか理想の色に出会えません。
なんていうかキキララのピンクみたいな色。これに白のフレンチをして
3Dのペンでちょこんとハートやおリボンを描いたらかわいいだろうなぁ。
もう思いっきり女の子な気分になれそう。
330メイク魂ななしさん:03/02/17 23:17 ID:8A66b+yf
230
331スリムななし(仮)さん:03/02/17 23:53 ID:M16hMSVE
>>329
FSPの20-009ドーターがピンクでかわいいと思います。
私は20-013ツインカム買いました!
春らしく緑とかピンク、黄色を使いたいですね。
メイクもメイベリンみたいに緑×ピンクする!
332メイク魂ななしさん :03/02/18 00:03 ID:ZlnuH/29
>>331です。
見逃してください(汗
333メイク魂ななしさん:03/02/18 01:00 ID:rKkxHUUT
( ^▽^)<333げとー
334:03/02/18 01:33 ID:ZLIB9VQR
初参加。
現在高1です。
板違いかもしれないですが、前にこの板でニキビについて書かれてる方がいたので…。

ニキビにはビタミンBがオススメです。
ビタミンCのほうがイメージ的に良いけれど、口内炎を治すためにB飲んだ翌日におでこのニキビが消えてました。
皮膚科でもらった塗る薬じゃ全然治らなくて乾燥ばかりしてたのですが、やっぱ外から塗るより内側から効くビタミンの方がいいのですね。

って激しく板違いスマソ。

私はスキンケアなぞしてないし、メイクも最近ファイバーウィッグ?を買ったばかり。
@コスメ見て研究してる工房です(w
335329:03/02/18 06:33 ID:MvJsW0PT
>>331     ドーターはすでに試したんですがちょっとくすんでいるというか落ち着いたピンクだったので
        私のイメージとはちょっと違ったんです。でもありがとう!   
        FSPテスターで試し塗りした時すごく早く乾いたよ。さすがハヤブサネイルだよね。
336メイク魂ななしさん:03/02/18 06:46 ID:+9hWo9TH
>>329
マリクワのS-01メチャかわいいよ〜。バービーみたいなピンクやなぁって友達の評判も◎
キキララっぽいかはわからんけど、感じ的にはクレージュみたいなピンク!
かわいいから絶対チェックしてみてねー。
337メイク魂ななしさん:03/02/18 07:33 ID:HnPmOjlz
>>331
ピンナップガール(10番)は?
ランダムに↑とカミナリ(12番)ツインカム(13番)を
交互に塗るとカラフルでお菓子っぽくなるよ。
カワ(・∀・)イイ
338メイク魂ななしさん:03/02/18 12:49 ID:Z298CGLB
>329
オルビスの新ネイルのチェリードロップは?
2度塗りでぱっきりキャンディピンクになると思うよ!安いしお勧め。
339メイク魂ななしさん:03/02/18 13:40 ID:J8N34d3W
はじめてきました。
一応まだ高校生です。
私もにきびがひどくて、最近は大分よくなってきたけど、肌が弱くてすぐ荒れてしまいます。
こんな私でも使えるファンでとかあったら教えてください。
340337:03/02/18 14:42 ID:5ohw1ddj
>>329宛ですた。間違ってゴメソ(´・ω・`)
341メイク魂ななしさん:03/02/18 15:09 ID:T4EVMfvd
はじめてきました とか
はじめて書き込みます っていらない
ていうか、やめれ
どうでもいいよ
342メイク魂ななしさん:03/02/18 15:30 ID:mtaXiFmk
肌荒れてるならファンデ使うなよ・・・。
343メイク魂ななしさん:03/02/18 16:44 ID:yXFwJ2+j
>>342
ハゲドウ!
肌荒れひどいのにファンデ使うとかありえない・・・。
344メイク魂ななしさん:03/02/18 16:57 ID:XTNuoYwA
あえていうならdプロのファンデかな?
カバー力無いけどね。気休めに。

それか、もしニキビをすごーーく気にしてるんだったら
ファンデ使って見た目良くしたら、精神的にラクになってニキビよくなることも。
345世直し一揆:03/02/18 17:28 ID:HkflYl2v
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
346メイク魂ななしさん:03/02/18 18:25 ID:BZvZIJ5v
私も昔ニキビひどいのがコンプレックスでファンデとかぬってたよ。
その時は凸凹はどうしようもなかったから、せめて顔の赤みだけでもおさえるためにお粉だけはたいてた。
今はエテュセとかアユーラとかからニキビ肌用ファンデがでてるから色々試してみるといーよ!
347329:03/02/18 19:02 ID:+0bMj5Lf
ああ〜〜ん、キャンディピンクのネイルを教えてくれたみんな、ありがとう!
さっそくテスターの旅に出ます。なんだか胸がわくわくしてきました。
本当にありがとう。
348メイク魂ななしさん:03/02/18 19:15 ID:+0bMj5Lf
肌荒れしている時はビタミンBをしっかり摂取してファンデは使わずに肌は軽くお粉のみのほうがいいよ。
友達で顔が全面ニキビだらけになっちゃった子がいたんだけど無理して隠そうとしてファンデベットリ塗ってて
なのにニキビは全然隠れてなくて、なんだかすごく不潔な感じがした・・・。
よくなってきたんなら完全になおしてからの方がいいとおもうよ!再発しちゃうとショックだしね。  

私はニキビじゃないんだけど顔にかなりアトピーが出て皮膚の薄いまぶた周辺が真っ赤になって皮膚がひび割れていた
超敏感肌の時期が あったんだけどそのころはかなりdプログラムに救われました。ということで私もdプログラムをオススメします。
349メイク魂ななしさん:03/02/19 01:17 ID:g2FUJKfG
去年もそうだったのだが、この時期肌荒れが酷い。
多分に暖房の乾燥とかがわるいんだと思うんだけど、
乾燥してるのに異常にテカるんだよね。。
ほんと、他の時期はオイリー目の普通肌なんですが。
保湿がんばろ。。。鬱だな。
350 :03/02/19 01:53 ID:B7IY7jtZ
皆さんどこの化粧品カウンターいってますか?

年齢に会わないところに行くと、荒れそうなので。
351メイク魂ななしさん:03/02/19 02:01 ID:Kcmb1W1y
カウンター行って買うのはスティラくらいかな。
(PAUL&JOEとかRMKはよく行くけど、半セルフみたいなもんだし)
でもスティラも前バカにされて以来行ってない・・。

ラソコムとか外資モノはこことか@で情報収集してから
ネットで安いとこ探して買う。
352メイク魂ななしさん:03/02/19 13:02 ID:Ht0Up5Hc
最近チークにはまってる!
ピンクとオレンジは結構集まったんだけどコーラルがいいのない…
パールとか入ってないコーラルでいいチークないかなぁ。。
353メイク魂ななしさん:03/02/19 22:17 ID:Th3WyOIK
なんか、化粧が上手くいったり、ちゃんと全部やってるときって
気分良くならない??
そんで、化粧してなかったり、肌荒れてたりしたら
人と顔合わせて話すの鬱になるよね・・・。化粧って偉大だわ。
354メイク魂ななしさん:03/02/19 22:34 ID:s16tMvOo
鬱になるっていうか、学校休みたくなる〜・・・
やすんじゃいかんぞ、自分!たぶん数学単位ヤバいんだから・・
355メイク魂ななしさん:03/02/19 22:59 ID:IOH/4ll7
>352
シュウのチークがおすすめ。
色の種類が豊富。コーラルもいっぱいあるよ。
356メイク魂ななしさん:03/02/19 23:10 ID:y1WwZ0N8
眉の形が決まらないと一日中鬱。
あとやっぱり肌は大事だよね・・・本当化粧って偉大だね・・・
357メイク魂ななしさん:03/02/19 23:37 ID:aeryIgoq
…てか、化粧失敗して休んだ事ある。
化粧してて遅刻したりとか。

もう依存しまくりでヤヴァイよね…。でも素顔見せるくらいなら休んじゃうカンジ
鬱ーーー
358メイク魂ななしさん:03/02/19 23:47 ID:neqmA50c
別に素顔晒す事は構わないんだけど、中途半端に出来あがった顔は見せたくないな〜
359メイク魂ななしさん:03/02/20 01:43 ID:NBpGkL+x
>>358
禿げ同・・・
すっぴんでもかまわないんだけど中途半端な化粧だけは嫌!
一度化粧し始めたら切りのいいとこまで仕上げちゃうから
それでああ時間過ぎてる〜なんてこと結構ある・・・。
1分単位で行動するのをやめればいいんだけどね・・・性分的にそうはいかず・・・
360メイク魂ななしさん:03/02/20 03:25 ID:N5TyLwKF
360
361メイク魂ななしさん:03/02/20 11:52 ID:OR0+VeA0
スタバに化粧ポーチを忘れたから今日はスピーン…
(ベースメイク用品だけしか家においてないから)
何で化粧ポーチ忘れたんだろ(´・ω・`)ショボーン
スピーンなんてヤダよう
362メイク魂ななしさん:03/02/20 12:03 ID:+Jl2X0qf
皆どんな服着てる?
私の勝手なイメージ的にお姉が多そう…(ゴメソ
服の系統替えたいんだけどなかなか決まらなくて欝。
今はジッパー系です。
学校は制服なんだけど私服おしゃれそうってイメージつけられてて困る…
(そんなに洒落て無いから)
363メイク魂ななしさん:03/02/20 12:18 ID:+yTs9KK1
ダサって言われるかもだけど、あえて雑誌で言えって言うならノンノとかモア系かも。
家庭環境上、あんまりはじけた格好させてもらえないんだよね。
ミニ系とかギャル、お姉系の雑誌は多いのにノンノっぽいのが少なくて鬱。
364メイク魂ななしさん:03/02/20 12:56 ID:tZ2Zj9EC
今はお姉系かなー。顔立ちじたいがそーゆー系らしく、巻髪とかしなくてもお姉系に見られるから自然に服もお姉系になった。
ほんとはアルバのサーフ系とかB系のTOMMYとかも着たい…
365メイク魂ななしさん:03/02/20 14:02 ID:npUyDLM3
私は高校3年間で1年:Zipper系 2年:mini系
3年:JILLEとかSEDA系(分類よくわからん)と変遷してきた。
でも実際のところ高校生の財布でJILLEとかSEDAに載ってる服が
普段着用にどんどん買える訳じゃないし、ノンノに載ってるような
ベーシックな服だと使いまわしもできて親も買ってくれたりするから
ノンノも読むよー。

どうでもいいけどあと少しでこのスレからもさよならかと思うと
チョピーリ切ないわ。
366メイク魂ななしさん:03/02/20 16:25 ID:Ru10Yzzu
私はいわゆるマルキウブランド
チョイギャルくらい。自分どう化粧してもなんかギャルにならない
(目指してないけど・・。)
今の時期ははやりのほぼ毎日な勢いでチェックパンツはいてるw
自分この顔でおねえしたらアンバランスそう。。
ていうかおねえって徹底し過ぎてて自分的無理!
毎日おしゃれしてる人は尊敬する。私はスッピン率80パーセント(;´Д`)

顔が子供っぽいんだよね↓↓どうみても年相応(17
夜10時以降マチでブラブラしてて補導されないのは
ただ髪の毛が明るいチャパだから。黒髪だったら一発アウトっぽそう。。
367メイク魂ななしさん:03/02/20 17:26 ID:Ziel8JY1
私も両親の激しい好みにより、minaとかノンノ系だよ。
本当に地味な服ばっかり持ってる。

それに顔も地味だから、いつも20代に見られて鬱なんだけど…
学生だって言ったらまず驚いて、さらに高1だっていうとその場の皆一斉に驚く。
メイクは完璧にしてるけど、作りこんでても濃くみえないよーに研究した。

お姉系はどうだろ〜。やっぱ地味顔だから無理かなー?
地味でもそこそこ整ってると自負しまつがw
368メイク魂ななしさん:03/02/20 17:37 ID:ps+yS05b
Simple is Bestなんで、シンプルなものばかり着てる。
一時期ジェーンとか大好きだったんだけど、
やっぱシンプルが一番だなと・・・。
シンプルな中で女の子っぽい形の服探しに燃えてます。

369メイク魂ななしさん:03/02/20 18:10 ID:uK/8zyO5
>368
ジェーンとかかわいいよねー。
私はずっとシンプル系だったけど、その反面ジェーンとかに
すごい憧れてたなあ。似合わないから着られなかったけど・・。
今もその名残か、タータンチェックのプリーツスカートとか
ちょっとフリル付いてる服とか買っちゃったりする(w

メイク物は割と出揃った感じだけど服の春物はこれから続々と出てくるね。
370メイク魂ななしさん:03/02/20 21:01 ID:UxZgwIa1
私も雑誌でいうとノンノ、minaっていう感じだけどちょっと違うかな。
ノンノの藤澤恵麻ちゃんみたいな超ガーリーな感じの服にきれいめ古着+トラッドという感じ。イメージ的にはフランスの映画に出てくる女の子!
雑誌に出てくる服っていいなって思ってもどうせ高くて買えないし最近はファッション誌買わずに趣味の雑誌ばっかり買ってます。リラックスとかspoonとかOliveとか。
ああ、Oliveはファッション誌か。

ノンノ、minaに載ってる服って別に地味じゃないと思うんだけどな。
何故か「ノンノ読んでる人=地味」みたいなイメージがあるよね。実際に地味な人も多いけど。
ノンノ系雑誌もっと増えて欲しい!ストリートとギャルとオネエばっかりでヤダ。
371メイク魂ななしさん:03/02/20 21:11 ID:H4406PTT
どうしたらギャルっぽい顔になるんだ?
服装はギャルなのに顔が激しく浮いてる。(;´Д`)
372メイク魂ななしさん:03/02/20 21:28 ID:5U84H6Za
>>371
髪茶っこくてアイメイクバリバリ(マスカラ+黒リキッドライン+白ペンシルライン)やれば、何とかギャルになるんじゃないかな?
373メイク魂ななしさん:03/02/20 21:55 ID:8JnoMDme
エクステつけるとギャル度かなりうp
374メイク魂ななしさん:03/02/20 21:58 ID:XeptnRks
エクステにもよるがな。
375メイク魂ななしさん:03/02/20 22:04 ID:QOZNfFxI
でも、何だかギャルっぽい顔って確かにあるよね。
雰囲気がギャルっていうのかな。
とりあえず、髪茶色くて前髪分けてる子はその確率多し。
376メイク魂ななしさん:03/02/20 22:35 ID:dHW8yAKv
このサイトの美少年がリロードなしで10000ヒットしたら脱ぐらしい。
おまいら協力おながいします。
http://members.tripod.co.jp/love8652/
377メイク魂ななしさん:03/02/20 23:17 ID:NBpGkL+x
ギャルのエクステってなんであんなにモロバレなんだろう
でも自然な人はエクステ自体バレてないんだろうから
バレバレの人しか目に付かないに決まってるか・・・
378メイク魂ななしさん:03/02/20 23:23 ID:f1PVElmc
安いエクステつけるからだよ。
量も少ないし、つけ方も下手なトコでやるからバレバレなのでしょう。
絡まってきてるエクステって乞食みたいで汚いよ・・・


379メイク魂ななしさん:03/02/20 23:46 ID:0DCoY7wi
ぅぉー明日はテストだっ!(通信)
化粧、服、気合いれてくぞぉー!

エクステって編んでる部分見えちゃうと萎える・・・。
380メイク魂ななしさん:03/02/21 00:04 ID:22nBpf4v
てか、みんなファンデどこの使ってる?
381メイク魂ななしさん:03/02/21 00:21 ID:KKHMrDC6
>>380
カバマ、エッセンス使ってる。

粉はソニアなんだけど、最近乾燥するんだよな・・・少ししかつけてないのに。
肌年齢を知りたい。

エクステつけたい・・・パーマかけたい・・・お金がない。
382メイク魂ななしさん:03/02/21 04:21 ID:R/gGejia
私はブルジョワのファンデ。あんま良くない…。
私も肌年齢知りたいなー。今16だけど絶対肌年齢は20台だよー。
早くからファンデぬってたし最近まで化粧水とかつけてなかったし毎日化粧落とさないで寝るし…自分の肌年齢のこと考えたら恐ろしくて鬱。
383メイク魂ななしさん:03/02/21 04:36 ID:oS+8kv3g
【帝京大学法学部卒】織田無道被告に有罪判決【また帝京】
 
霊園を経営する宗教法人の乗っ取りを計画、虚偽の登記をしたとして
有印私文書偽造などの罪に問われたタレントで僧侶織田無道(本名織田礼介)
被告(50)に横浜地裁(矢村宏裁判長)は20日、懲役2年6月、執行猶予4年
(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

 織田被告は公判で一貫して「事件は捜査機関のでっち上げ。一切関与してい
ない」と無罪を主張していた。だが共犯者とされた元参院議員秘書寺村勍被告
(65)ら2人について矢村裁判長は17日、「織田被告の主導」と認定、いずれも
懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡していた。

 判決によると、織田被告は寺村被告らと共謀し、東京都町田市で霊園を経営す
る宗教法人の乗っ取りを計画。2001年6月、代表役員の辞任届を偽造するなどし
、織田被告が代表役員に就任したとの虚偽登記をした。〔共同〕 (10:26)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030220AT3K2001420022003.html


【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/l100

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

スレッドタイトル検索「帝京」
http://www.ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%92%E9%8B%9E&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&2=t
384メイク魂ななしさん:03/02/21 13:33 ID:fVN+TB7t
ファンデじゃないけど、アクメディカのオイルコントロールつかってます。
なかなかいい。
385メイク魂ななしさん:03/02/21 13:34 ID:NAWjiZd1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  殺人予告  IN ニュー速 祭り?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関西大学にいるRENKの李ってチョンへ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045795571/1
1 名前: ははははははははは 投稿日: 03/02/21 11:46 ID:CBQUSiFX
1週間以内に殺すからヨロシク
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/02/21 13:53 ID:???

>大学名と個人名を指定しての殺人予告は警察に直接連絡する方針なのでよろしくです。。
386メイク魂ななしさん:03/02/21 14:28 ID:wQOZ+zrS
化粧と関係ないけど、2次関数わからん。
1年休学しててずーーーっと勉強ほったらかしにしてたら
忘れたみたひ、、、、、
中学の勉強忘れるとわ、高校戻ってたらどうなるのやら…
387厨房:03/02/21 14:35 ID:lDKVXY12
>>386
ぷっ。。。。
どれだけ馬鹿なんだよ。。。。。
388メイク魂ななしさん:03/02/21 14:39 ID:fbsmPeqD
>>386
がんがれ。

ファンデは私もブルジョワ(クリーム)とかちふれのリキッド使ってる。
ブルジョワはくさいしケースは使いにくいけど色がピターリ!
389メイク魂ななしさん:03/02/21 15:07 ID:OEfbwwUL
>>386
私もだらけてたからそんなもん・・
進学校なんかいくんじゃなかったよー。

みなさん同年代にお聞きしたいのですが
美容院・パーマ代なんかはママにだしてもらいますか?
390メイク魂ななしさん:03/02/21 15:38 ID:fuSc0b/q
389
美容院代、服代、化粧代、交通費、その他もろもろ
全部自分で出してるよ。自分が遊ぶお金だもん。
自分で出さなきゃ。
391メイク魂ななしさん:03/02/21 15:50 ID:NzGdNXvn
>>389
美容院代はだいたい自分で
服代はたまーにパパとママに
化粧代は海外出張が多いパパとママに頼んで免税店って買ってきてもらいます。
スネ齧りに私。。。
392メイク魂ななしさん:03/02/21 16:11 ID:XyRvkayV
>>389
美容院・化粧代なんかは自分で出してるよ。服代は親持ち…。
バイトとかして無いから未だに脛囓りっぱなしだ(´・ω・`)
393メイク魂ななしさん:03/02/21 16:38 ID:vzm2lps1
お小遣いどんなくらいもらってる?
・・・と、この話題は荒れるかなあ。
ちなみに私は月5千円でつ。
394メイク魂ななしさん:03/02/21 17:18 ID:c7A75Y1Q
今高3だけど、バイトしてる時はお小遣い貰ってなかった。
それ以前は必要な時に貰ってたかな。今はバイトしてないから2万。
自分では割と多く貰ってると思うけど、両親がリコーンしてるから
私にお金の心配させないように多めに渡してるのかも。
(まあ最近の子は5万位貰ってる子もいるんだろうけど)

美容院代もやっぱりバイト始める前は親に貰ってたなー。
バイト初めた以降はずっと自分持ち。服も基本的には自分、
親と買い物行った時はたまに買ってもらったり。
395メイク魂ななしさん:03/02/21 17:49 ID:Z7TLoAVd
高校生で、化粧のこととかさっぱりなのですが、本格的な化粧しなくても洗顔は毎日するのですか?
化粧水とパックはどっちが先なのですか。
396メイク魂ななしさん:03/02/21 18:22 ID:j0jAClc6
>>395
私は化粧しない日でも洗顔は毎日朝晩2回、その後に化粧水と乳液つけてる。

お小遣いは交通費・食費とか諸々混みで1万5千円貰ってます。
でも学校の昼食代が結構かかるから、自分で自由に使えるのは5千円位なんだよね…
397メイク魂ななしさん:03/02/21 18:29 ID:WIzhqTc4
月に6千円のお小遣いで、ケータイの基本料以外はそのなかから払ってます。
化粧品代はモチロン自分もち。服も自分のお年玉とかで地道に買ってる・・・
シーズンごとに2枚位は親も買ってくれるけどね。
398メイク魂ななしさん:03/02/21 18:57 ID:cKwtxhGQ
>>390
月いくらもらってるの?それともバイトかな

しゅくもう矯正する人とかは、めっちゃかかるよね・・・。
399メイク魂ななしさん:03/02/21 23:01 ID:bTbMDeWy
縮毛矯正やったのに一ヶ月もたなかった…。
1万円のやつだからやっぱ安いのはだめなのかなぁ。
私にとっては一万円でも大金だよ…。
400メイク魂ななしさん:03/02/21 23:09 ID:g9HJZfKF
私も1万円で縮毛矯正やったけど、ストパとは違って
縮毛矯正は髪の組織自体みたいなのを変えるから
戻ったりしないって聞いたんだけど・・。
401メイク魂ななしさん:03/02/21 23:30 ID:BeCz+iew
高い方がダメージは少なそうだけど・・・
それにしても一ヶ月は少な過ぎでは?
ストパと間違えてた
402メイク魂ななしさん:03/02/21 23:31 ID:BeCz+iew
途中で送信してしまった・・・

ストパと間違えてたってことはないよね?
403メイク魂ななしさん:03/02/21 23:51 ID:aVzxalvC
>>389
私も自分で働いて全部出してるよー。しかも1人暮らししててその分も自分で出してるから超金かかるし…。
ちなみにおこずかいは1万円。
あ、携帯代だけ親に払ってもらってまつ(w
404メイク魂ななしさん:03/02/21 23:54 ID:24akaKvW
>399
もしかして縮毛矯正かけた当日からシャンプーした?
405メイク魂ななしさん:03/02/22 00:29 ID:yKtIy77c
縮毛はドライヤーきっちりかけないととれちゃうYO!!
406メイク魂ななしさん:03/02/22 01:04 ID:tnY/JvOj
>>397イッショだ・・・
自分は小遣いもぅちょい少ない以外は全部イッショ。
だからバイトしてるけど〜・・・
407メイク魂ななしさん:03/02/22 01:24 ID:OWIYUuHo
ひとりっこだから全然平気だな〜
408メイク魂ななしさん:03/02/22 09:19 ID:rWWRogjU
ひとりっこだけどお金全然もらえない
貧乏って嫌・・・
409メイク魂ななしさん:03/02/22 09:35 ID:8QztikHs
私も縮毛矯正>>400だと思ってた。違うんだ??
私の髪は毛先がハネて全体的に柔らかくて少なくてっていう厄介な質だけど
伸ばしていい感じにさせる!(`・ω・´)
美容師サンによく外人みたいな髪って言われてそれはうれしい( *´∀`)

お小遣い1万
携帯親持ち
服代ほとんどもらえない。。
バイトは受験するから時間あんまりなくて普通の仕事は出来ない
410メイク魂ななしさん:03/02/22 14:07 ID:cbMknHnU
お小遣い、月5000円。
メイク用品・スキンケア用品は自分持ち。
服代は、たまに親に出してもらうかな。
美容院代は完全親もち。ケータイは基本料だけ親もち。

わたしは、バイトやってるんでなんとかなってますが…(´∀`;)
友達は円光やってるコ多いです…正直、ちょっと裏山。
411メイク魂ななしさん:03/02/22 14:29 ID:CNPSbcSD
通信の高1です。
お小遣い・・・4000円。この中からメイク道具買う。
ケータイ・・・5000円まで親もち。
服・・・大体親もち。たまに3000円以内の服を自分で買ったり。
美容院・・・3ヶ月に1度くらい。親もち。3000円。

髪染めたいんだけど、市販のより美容院でやってもらったほうがいいの?
やったことないんで・・・。
美容院だといくらくらいだろぉ。
412メイク魂ななしさん:03/02/22 15:00 ID:j1OkTU5b
>>411
長ければ1万はする。
サロンで染めれば確実に綺麗に染まるけど、
私は市販のでコロコロ変えてる。安いしコツをつかめば綺麗に染まる。
413399:03/02/22 15:11 ID:bzDDAC2I
ストパーではなくて縮毛だよ。
三日間髪洗わないでいたけど、おちちゃった。
美容院の人が下手なのかな…。
414メイク魂ななしさん:03/02/22 15:49 ID:jVMxKrDR
げ・・・みんな小遣いけっこう貰ってるね。
私高3で月2000円だよ。バイトもなし。
今まで疑問を感じたことがなかったがコレってひょっとしたら少ないのか?
415メイク魂ななしさん:03/02/22 15:53 ID:e9EhKzOA
ちょとすくない。
でもあたすも5000だぽ。
416メイク魂ななしさん:03/02/22 15:55 ID:QVD14gAE
あたいは六千円だよ・・・
片田舎のもんだから、
こんなもんなのかと思っていたけど・・・
このスレ見てたら・・・
417メイク魂ななしさん:03/02/22 16:44 ID:83S1M9Cw
8000円で携帯は全てのその中から。実質使えるのは3000円ほど。
最近親とお金のこと色々話してるけど人それぞれって感じ・・・。
バイトでもしたらいいのかなぁ?
418メイク魂ななしさん:03/02/22 17:54 ID:PIWczM/N
私高3で一万円・・・このスレ見てると結構もらってる方なのかな、と思うけど
やっぱりバイトもしてないし自分の出費に小遣いがびみょ〜に追いついてない
・・・金遣い荒いのかなぁ。

春から社会人っていう人の初任給が13万と聞いて裏山しいYO!
給料としては安いんだろうけどそれでも独り暮らしするわけでもないし
家に入れるお金さっぴいても10万近く自由に使えるなんていいな〜
419メイク魂ななしさん:03/02/22 17:56 ID:6H74M8EK
私は奨学金生活(´・ω・`)バイトは禁止
家が特別苦しいってわけでもないんだけど、月に2万円くらい。
友達の話聞いたりこのスレみるとけっこういい方なのかなって思ったけど足りない・・・(´Д`;)
携帯・・・月約1万 親もち
服・・・だいたい自分もち。でもほとんど買わない
美容院・・・自分もち。今は髪伸ばしてるからあんまり行かないけどこないだストパで7千円・・・
化粧品・・・ほとんど自分もち。スーパーに置いてあるちふれとかドルックスはたまに買ってもらう。
ほとんど食費に消えてる

>>413
3日間洗わなくて大丈夫だった???
とにかくそんなに早く落ちるのは早すぎだと思うYO
420メイク魂ななしさん:03/02/22 20:11 ID:/M8nkzE7
>>418
今は13万がいっぱいに見えるかもしれないけど
長い目で見るとやっぱり13万って目先だけだと思う
大体一人暮らしするとなると13万じゃ成り立たないし・・。
私は羨ましくも何ともないなぁ・・。
421メイク魂ななしさん:03/02/22 21:06 ID:PIWczM/N
長い目で見たら給料上がっていきますよ
いくら高卒だからってずっと13万なわけない(w
422411:03/02/23 00:04 ID:DjVlyZnT
>>412
レスありがと!
そっかー、結構かかるね。ロングだし・・・。
小遣いがぁ〜。

通信の前にいたガッコでクラスで1番小遣い貰ってる子は1万だったよ。
私もちょっと少なめかも。。
バイト考え中。
423メイク魂ななしさん:03/02/23 01:31 ID:1nGFAHaw
公立高校なのでみんな毎日化粧ばりばりです...
424メイク魂ななしさん:03/02/23 03:44 ID:8bK06lV6
>>414
すくないね!
私5000・・・ 普通なんだな。良かった(いいのか?)
バイトしたいなぁ・・・
425メイク魂ななしさん:03/02/23 03:52 ID:udviUriw
多い人もいるみたいだけど、少ない人って
ブランドの服なんて絶対買え無くない??
426メイク魂ななしさん:03/02/23 04:25 ID:UeCg6H+e
買わないもん(´д`)
買わなきゃいけないものなの?ブランド物って。
427メイク魂ななしさん:03/02/23 04:32 ID:WEldFe7/
ブランド物ってどこからがブランドなのか分からない・・・
ユニクロはブランド物になるのだろうか?
428メイク魂ななしさん:03/02/23 05:03 ID:bR6H1l5Q
ユニクロはブランドっつーよりメーカーって感じじゃない(w?
私は高1でおこずかいは月1万円で、携帯代は月3〜4万で全額親もち。
美容院は月1で通ってて毎月2万ぐらい、コスメ代も外資系ブランドが好きだから毎月2万くらい。両方自分もちだよ。
服はたまーに親が買ってくれるけどほとんど自分で買ってまつ。
貧乏生活がイヤで、がんばってバイトしてるからまわりの子より多少はリッチマンかな(w
429メイク魂ななしさん:03/02/23 07:29 ID:4mD73cGN
>>428
携帯3〜4万?すんごいね。
私も携帯代は親持ちだけど、前より全然使わなくなってきたから、料金はかなり減ったと思う。
美容室ってあんまり好きじゃないから、できれば行きたくない・・・
自分では切れないから、結局行くんだけど・・・青春してないな、自分・・・
430メイク魂ななしさん:03/02/23 10:11 ID:OwCY0nRj
髪と服と顔のヒトツでも欠けると(´・ω・`)ショボーンなんだよね
金がかかる( ´_ゝ`)...そしてまた春服の季節
431メイク魂ななしさん:03/02/23 10:41 ID:9Q6q9r+d
>430
あー、わかる!特に髪とかは一度気になりだすと
ヘアサロン行くまで毎日気にならない?
あと、化粧品にお金使いすぎて服があんまり買えなくて
顔は新色ばっちりだけど服は使いまわしで(´・ω・`)ショボーンとか。

今まさにそんな状態、せっかく受験終わったのに
金なくてヘアサロンヽ(`Д´)ノイケネエヨ!!
432メイク魂ななしさん:03/02/23 10:51 ID:Ev1xyCaa
私2000円だけど、服は高いやつしか買わない。親が買いたがる。
安いやつとかは海外製のだったりして生地が悪くて痒くなるから…贅沢な肌め、、、、

美容院代・雑誌代・ケータイ全部親持ち。
コスメ代だけ自分持ち。
433メイク魂ななしさん:03/02/23 12:47 ID:JIvGg/ui
432>
雑誌も?!いいなぁ…。
434メイク魂ななしさん:03/02/23 13:27 ID:gUrIc1CV
私立行ってると周りみんなお金持ちだから
切なー!
しかも学校バイト禁止だし・・・
435メイク魂ななしさん:03/02/23 13:50 ID:KatpOCCb
月々2〜3万くらい。
多い方だけど下宿生活してるから日用品にどんどん消えてくよ。
副教材とかのお金もこの中からだすし。
携帯代は親持ちで、コスメ代や服代は自分持ち。

あと髪が痛むのやだから美容院で染めてたけど
金がかかって仕方ない・・・。
根元の色だけちがうとかっこ悪いし。
黒く直そうかなぁ。
436メイク魂ななしさん:03/02/23 13:52 ID:ChD7UhHN
>>432
雑誌も親持ちとかスゴイね。
私はケータイ・美容室・コスメが自腹。。。貧乏生活。
437メイク魂ななしさん:03/02/23 13:53 ID:li0qjXO/
109系ブラもブランドっていうのかい・・・?
438メイク魂ななしさん:03/02/23 14:01 ID:g4u7+rcA
私は携帯も何もかも自分もち(T_T)学校はいってないから毎日仕事だよ。歳ごまかして夜の仕事してるからすごいお金はいいよ。でも夜遅いからおかげで肌あれしてやばい泣。。もう毎日にきびできてる(>_<)何かいい化粧水ないかな
439メイク魂ななしさん:03/02/23 14:06 ID:YIxh4ZrD
>438
いくつ?キャバ?
どれぐらい稼いでるの?
440メイク魂ななしさん:03/02/23 14:14 ID:1HOutUFc
>>432
安いやつだと洗濯した時とかに染料がドバーっと出たりするもんね。
夏にそれで肌が荒れた事があるから、安くて可愛い服見つけても
まず生地と生産国を見てからでないと買えなくなってしまった(´・ω・`)
441メイク魂ななしさん:03/02/23 16:14 ID:sWtFF0sa
安い人はとことんつめて、高い人は贅沢してる感じだね・・・<こづかい
442メイク魂ななしさん:03/02/23 16:58 ID:2gvY+QYl
うわああ、みんな金持ちなんだなー。
漏れ小遣い3000円だよ(w
服も美容院もコスメも、とりあえず勉強と部活(=学校)
に必要ないものはすべて自腹。つっても出所は親だけど。
その代わり漫画や雑誌以外の本とか、楽器及びそれに付随するもの
(自分水槽です)はいくらでも買ってくれるので非常にありがたい。

あ、あと携帯基本料だけは親が出してくれるから、
通話料込みのプランにしてそっから足でないようにしてる。
髪は友達に切ってもらう染めてもらう。
部活部活でバイトしてる時間もないが
遊んでる時間もないなので、まあいっかって感じです。

少ない金の中でコスメどれ買おう〜って悩むのかなり楽しくないですか?
>自由になる金少ない派の皆様
好きなだけかえるのも楽しいだろうけど、とりあえず○○を買って
そのあと××を買ったらああいう組み合わせができるから
そのあと△△を買おう!みたいな楽しみがある。
443メイク魂ななしさん:03/02/23 19:25 ID:97WtjNeQ
おこづかい少ないけど、スゴク近いおじいちゃんの家にいったら
すごい確立で千円札くれるから助かってる。。。
お金が欲しくていってるんじゃないから「いらない!」っていうけど、
「困ったときに使うためにだよ」ってくれるから
ちょっと泣ける・・・おじいちゃーーん・・・・
444メイク魂ななしさん:03/02/23 20:12 ID:oOfCmyRT
>>438
一緒だね、私も夜の仕事してるよ〜。
カネはいいけどしんどいよね。私これが初めてのバイトだからカネ使いも荒いし、もう絶対ふつうのバイトなんかできない。
445メイク魂ななしさん:03/02/23 20:25 ID:wk5G2/td
みんなお小遣いのやりくり色々工夫してるんだね。
私は通信の1年で、お小遣いは貰わずにバイト代で過ごしてるんだけど
なるべくほとんどは貯金にまわして「今月は○○円で!」って
>442
>好きなだけかえるのも楽しいだろうけど、とりあえず○○を買って
>そのあと××を買ったらああいう組み合わせができるから
>そのあと△△を買おう!みたいな楽しみがある。
まさにハゲド。
まあもとが貧乏性(?)でパーっと使うことができないのもあるけどさ。

そろそろ春コスメ物色だ(*´ё`)
446メイク魂ななしさん:03/02/23 20:26 ID:Ev1xyCaa
夜のシゴトかぁ。
ちょっと興味あるなぁ、どんなことしていくら?
体売らないんならやりたいかも。
447メイク魂ななしさん:03/02/23 20:39 ID:3k9F3MhK
つーかさ、夜の仕事してる人って改行もsageもろくにできないんだね。
りっぱなこといってるわりにはレス内容メイク全然関係ないしさ。別にどうでもいいけど。
448高校1年:03/02/23 20:57 ID:5Gc5PkM0
あたしゎコンビニでバイトして月2万8千円デス(^▽^*)
携帯代ゎ毎月H千円で自腹!定期代と洋服ゎ親に払って貰ってるョ☆☆
残りのお金ゎ、化粧代→2千〜3千円
       飲食代→3千〜4千円
       ライブ代→3千円
その他、下北行ったり…♪♪あたしの友達ゎ、ほとんどバイトで6万〜
8万ゎ稼いでる( ̄□ ̄;)!!美容院代ゎ、3ヶ月に1回!今ゎロング
ヘアーにしてるからネ(^▽^)♪カラーリングゎ市販ので、ちょい茶色
に…。パーマとか掛けたいけど、すぐ飽きるからコテを誕生日に買って貰おう
と思ってる★“……と、そんな感じです♪
449メイク魂ななしさん:03/02/23 21:04 ID:gUrIc1CV
>>448
2ちゃんねるではそーゆう書き込みしない方が良いよ。
すごい浮く。
450メイク魂ななしさん:03/02/23 21:13 ID:tr3rgPcA
メールで「わ」のちっちゃいやつ使ってくる子いるけど、ウザ
451メイク魂ななしさん:03/02/23 21:19 ID:ZypfaiYL
まあまあ・・・
452メイク魂ななしさん:03/02/23 21:24 ID:OwCY0nRj
>>448
浮くっつーか最高ウザい
2chでは2chのルールでいこうよ

お水はハマらないほうがいいと思う。。
軽く月10万いったりするけど足洗えなくなるし
もしやるんだったらたまにイチタイだけにしといた方が・・(;´Д`)
イチタイの意味がわからない子はお水はやるべきでないNe

それからいちいち通信の○年って言ってる子が多く見受けられるけど
それもけっこうウザいのは私だけ?
通信って入れないでもいいし。どうでも(・∀・)イイ!
453メイク魂ななしさん:03/02/23 21:59 ID:YcAHE2d9
>452
自己紹介したいんでない?
454メイク魂ななしさん:03/02/23 22:04 ID:gUrIc1CV
>>452
通信の○年・・って書くぐらいなら全然良いと思うけど。
むしろ書いてもらった方が良いかも。
455メイク魂ななしさん:03/02/23 22:16 ID:ZiAfO+au
普通の高校と通信とじゃ違うしね。
どうでも良いなら、良いんじゃない?
変な日本語かもな、これ。
456メイク魂ななしさん:03/02/23 22:28 ID:10Z3QQ3a
今高2で5500円。テストの成績(順位)が上がれば500円↑、下がれば500円↓。
最近は上がりっぱなしでイイ(・∀・)カンジ♪
携帯代は8000円まで親持ち。
最近あんま使わないからいいけど、前は普通に1万とかだったからその借金で毎月お小遣いから500円引かれるw
服&美容院は完璧親持ち。遊びに行く時の食事代&交通費も出してもらう。
だけど普段の飲食・雑誌にいつの間にか消えてる。(=д=;
コスメはほとんど必要なものは揃ってるからたまにしか買わない。
ホントは新作のマスカラとか欲しいけど高い!!!!
今はバイトしてないしね。
457メイク魂ななしさん:03/02/24 00:42 ID:ODd8zxIZ
学校話するならどういう学校か書いてもらった方が多少は参考になるんでないの?
うちも全日と夜間で分かれてるけど忘れ物を取りに教室戻ったらもう夜間の人たち来てて
ほとんどがジャージにキンパで一斉にこっち見られてギャ!!って感じだった・・・。
同じ学校でも時間帯によってここまで違うとは・・・
まぁ地域や学校によっても環境なんて全然違うだろうけど
458メイク魂ななしさん:03/02/24 02:56 ID:iimyleVU
皆やりくりしてるんだなぁ〜。
高2で親からが毎月5000円貰ってます。友達の中ではかなり少ない方でちょい鬱。
しかも携帯代(月5、6000位?)は自分もちなので必死こいて
飲食店で地道にバイトしてます。携帯代を浮かせるため
できるだけメールにしたりワンギリったり……。機種変も中々できないでつ。
バイト代は月4、5万くらいなかなぁ?そこから美容院代1万、服代2万、
コスメやCDやお菓子他に1万位使って、残った夏目タンは地道に貯金してる。
でも基礎化粧品って一気に切れるから、基礎だけで終わる月もざらだったり。
マスカラとかシャドウの春新作とか指くわえてみてまつ…。
ネイルも新しいの欲しいよー。
しかも来年受験だからバイトも夏くらいでやめなきゃだし。
バイトなしでどうやって営めと…。
459メイク魂ななしさん:03/02/24 04:17 ID:JgSMVlaG
>>452
軽く10万いく
っておかしくね?夜の仕事で10万ってどんだけ安月給なんだよ〜。

私も夜の仕事で月の半分も働いてないけど30ぐらいはもらってるよ。

あ、コスメと全然関係ねー話してスマソ(w

付け加えておくけど、ピエヌのフレッシュカラーアイズ60最高きれいだよ!
まじオススメかも。
460メイク魂ななしさん:03/02/24 04:56 ID:JsPYijvH
キャバのビラ配りでも10万は軽く貰えるよね。
461メイク魂ななしさん:03/02/24 09:07 ID:KTaa/W3l
みんな学校行きながらバイト頑張ってるんだ・・
コンビニのバイトの空きあるかお父さんが聞きに行ってくれるって
言うんだけど、親に用意してもらうって恥ずかしいこと?
462メイク魂ななしさん:03/02/24 09:14 ID:tEjuJOJp
月40ぐらい。でも私は整形したいからお金貯めてる。私は14才の頃からしてるけどやっと最近夜の仕事のマナーとか分かってきて、一年前ぐらい前まで悩んでたりしてた時あって肌あれすごかった。酒とか煙草とか夜中遅いしケアしてなかったから肌しんでました。
463メイク魂ななしさん:03/02/24 09:15 ID:RlUy1vM6
あっちなみにキャバじゃなくて普通のラウンジです。おさわりも私のところは一切なし
464メイク魂ななしさん:03/02/24 09:25 ID:RlUy1vM6
考えてみたらこのスレは化粧水のスレじゃないねごめん。もうこないから。ちなみにアイラインはインウィがいいよ。マスカラはデジャビュのがいい。さよーなり
465メイク魂ななしさん:03/02/24 10:02 ID:J/kN89lJ
>>464 がんばんべ。

私も今年に通信入るんだけど、
初日はどんなかっこしてけばいいか心配…。
全日のときは先輩の目とか気にしてたけど、通信は違うよねぇ?
ってかお化粧の話しじゃないのでsage。
466メイク魂ななしさん:03/02/24 10:08 ID:yr8c8kRq
>>461
別にいいんじゃないかなー。
でも、私は給料明細を〆日までに送ったはずなのに給料貰えなくて
(なんか〆日に間に合わなかったとかで…)
お父さんにソレ言ったらキレてバイト先に電話しちゃった。
そしたらすぐお金くれたんだけど、それからパタリと仕事が来ないままだよ…。
コワー
仕事始めた後に口出ししてくるとかならともなく、用意してもらうくらい
ならなんともないよー。
467メイク魂ななしさん:03/02/24 10:26 ID:ODd8zxIZ
>>461
お父さんコンビニ関係者?
そうじゃないなら自分で探したら?
お父さんはパシリじゃないんだし。
468メイク魂ななしさん:03/02/24 10:50 ID:WhlpASvb
バイト探すくらい自分でやったほうがいいよ・・・。
電話して聞けば済む話なんだし。
キツいようだが大体それで仕事が務ま(ry

469メイク魂ななしさん:03/02/24 10:54 ID:BizYHS5w
>>465
通信1年です。
私も最初どぅいう格好がいいのか困ったよ〜。
でも普通の格好で大丈夫だと思うよ。化粧もピアスも茶髪もOKだと思うしね。
ただ、9割はギャルです。私の学校はね。
特に気にしなくて大丈夫!
私の場合は化粧もピアスも初日からしていきました。
470メイク魂ななしさん:03/02/24 12:15 ID:pLnwwbEF
私も4月から通信に編入するよー。
やっぱギャル率高いんだ…ノンノ系の私はチョト不安。
全日から通信って人結構多くてびっくり!
始めの頃はカルチャーショック(?)とかやっぱあるもん?
471メイク魂ななしさん:03/02/24 12:49 ID:HeYb3x1t
バイトはただ単にこづかい稼ぎと思わず
しっかり自分で色々やるところにまた魅力が!
なんていうのは甘えん坊だろうか
472メイク魂ななしさん:03/02/24 12:53 ID:tBvN0Ypg
私も通信だけど、自分のところは、
ギャルとかヤンキーとかがよく行く一日制と、
普通の子が行く3日制とで分かれてるから、好きなかっことメイクで行ってます。
470さんも春からがんが!
473メイク魂ななしさん:03/02/24 13:15 ID:wdTavly2
通信おおいね。
まだ辞めてなくて通信行こうって思ってる人は
絶対やめて欲しい。
感覚が狂うし、通信はやっぱり
普通高校の中で何らかの形で適応できなかった人たちの集まり。
中は凄い。普通の感覚もってる人はとりあえずびっくりするしこのままでいいの?
って心の底から思うはず。
勉強は皆無に等しく、遅刻おかまいなし、先生の生徒に対する扱いは
まるで幼稚園児をあつかっているかのよう。
学歴だって中卒に等しいだろうし通信高校が最終学歴だったら
普通の職には就けないでしょう。
農業や漁業なんかの学歴関係ない職につくとかしないと。。
もしも一般企業にはいっても周りの人と会話はあわないでしょう
私は軽い気持ちで高校やめて通信はいって、、本気で絶望した
今は諭してくれた人が居たからがんばって勉強して大学行こうって思ってる。
マジレスでした

今の年齢からおみずしてても金の感覚狂わないですかねー?
私の友達は半月やって10万くらいだったなー
>>459さんは都内かな?田舎だと自給1500〜だね。上は知らない
30とかってそこらの会社の初任給よりずっと高いじゃん
474470:03/02/24 13:23 ID:pLnwwbEF
なんかますます不安になってきちゃった…<通信
辞めた高校はお嬢様校だっただけに(私はお嬢様とは程遠いw)ギャップすごそう。
普通に大学受験しようと思ってるんだけど、そういう人は皆無に等しいのか。。
がんばろ。
475メイク魂ななしさん:03/02/24 14:09 ID:yr8c8kRq
コンディショナー切れちゃった。
買わねば。
しかし、今までリンス使ってなかったんだけど
コンディショナーとどこが違うの?もしかして一緒に使うもの?

私は今私立だけど、休学中してる。
今年もダメだったら単位制に逝くしかないや…。
通信よりはなんともないんだよね?
476メイク魂ななしさん:03/02/24 14:29 ID:RgtmtoEI
偏見だってわかってるけど、通信っていうとちょっと・・・って思う。
やっぱり、全日制で頑張ってなんぼじゃないかなーって。
今つらくても頑張っておけば、人生変わるよ!
嫁にもらわれるときだって、やっぱり大卒とかがいいっしょ。

って何話してんだ〜私ウザー
明日のテストの勉強します。。。
477メイク魂ななしさん:03/02/24 15:28 ID:QXS8cdVb
>>474
私は体調崩して全日制に通うのが難しくなったから通信に転校したけど
そんなにギャップとかは無かった。ちなみに前いた学校は私立の自称お嬢様校(w
中には普通の大学目指してる子もいるし、見かけはギャルでも根は真面目でいい子もいるよ。
前は試験前しか勉強してなかったけど、今は提出物はちゃんと出さなきゃ
卒業出来ないから、日頃から真面目に勉強するようになった位…。
授業も寝てるか真面目に聞いてるかの両極端に別れてるから静かで(・∀・)イイ!
ただ一旦だらけた生活に慣れると、全日制には簡単に戻れないと思う。
普通の大学に行きたいなら、毎日規則正しい生活を心がけといた方がいいよ。
学校によって雰囲気は違うだろうからがんがれ!
478472:03/02/24 16:10 ID:cixH2X7v
>>473
自分の学校が外れだからってそうゆう感覚嬉しくないなぁ。
確かにうちの学校も一日制の人とかは、そうゆう感じだけど、
三日制じゃ真面目に勉強してます。
適合できなかった人たちの集まりってのも合ってるけど、
そうゆう人たちみんなが駄目。みたいな書き方されるととっても不快。
自分も普通高校には理由あって行けなかったくちだけど、
うちの学校は473さんが行ってたような雰囲気とは違うと思います。

訳わかんなくてごめんね、外にでるのも辛いのに
一生懸命週3日学校行ってるのを
無意味って言われてるようですっごく悔しかった。
スレ汚しスマソ。
479メイク魂ななしさん:03/02/24 16:33 ID:HeYb3x1t
学校話が出てるのでスレ違いだがチョット。
お金がかかる、地域で一番頭のよろしい私立校なんてのも考えものですよ。
医者、弁護士になりたい(もしくは親がならせたい)人が結構集まっているので、
そこで過ごすのはちょっとつらいです。特に(親に言われたからってそんなさぁ・・)とか
言えないのとかが。勉強のレベルより自分の肌にあうところを!
480470:03/02/24 21:41 ID:pi6XUyVf
スレ違いのきっかけ作っちゃってスマソ。。
でもみんな真剣にレスしてくれてすごい嬉しいー(*´・ω・`*)
私も病気の関係で全日制行けなくなったクチなのでなんだか励まされたよ。
どこに行っても自分の姿勢次第だよね。
自分自身>>479さん的な進学校だったから通信や単位制に>>476みたいな偏見持ってたけど、
両方を経験できるのはある意味いいことかもしれない!と思ってがんがる!
熱く語っちゃって本当にスマソ。
2ちゃんであったかい気持ちになれて嬉しかったのでつい(w
481470:03/02/24 21:51 ID:pi6XUyVf
は!>>476さんに「さん」付け忘れた!
ウザくてスマソ。逝って来ます…(;´Д`)
482メイク魂ななしさん:03/02/25 03:54 ID:KXr0KyM/
自分も2年の途中で普通の公立から通信に転校したけど、
ちゃんと勉強してそこそこの大学受かったよ。
来週卒業だけど、もう高校生じゃ無くなっちゃうの寂しいなぁ・・・
このスレにも来れなくなっちゃうのかΣ(゚д゚lll)
483461:03/02/25 08:27 ID:vCB3ZOkG
>>466
レスありがとう!
給料貰えなくなったって、一ヶ月分ちょろまかされそうになったって事?
そうだったら可哀想だよ・・。
>>467
関係者じゃないの。やっぱ自分で訊くの当たり前だよね。あそこでバイトしたいっていったら
聞いてきてやろうか?って言ってくれたから・・
>>468
うん・・そうだよね。私もちょっと自分でそう思ったから
レスありがとう。電話で聞くんだ・・。レジのバイトに聞きにいっちゃったよー
世間知らずっていうか自分の行動に自信持てないバカなんです
484メイク魂ななしさん:03/02/25 10:36 ID:HqDGuYUV
>483=>461
そう言う時は仕事ウィズやQJの様な求人誌だと
バイト募集の欄に連絡先も載っているので
そこへ「○○を見てお電話させて頂いたのですが」と聞けばいいみたい。
店に直接貼りだしているような募集でもそこに連絡先の電話番号が一緒に書いてあるし。

かく言う自分もこの間バイトの面接に行って今日の夕方結果が出るんだけど…
受かってるといいなぁ。十中八九むりっぽいんだけど。
485メイク魂ななしさん:03/02/25 11:43 ID:6DujR7F7
>>476
真実
486メイク魂ななしさん:03/02/25 12:07 ID:0/7TdK7a
私の友達に、超進学校行っててその中でも成績良かったのに、病気で学校辞めなきゃならなかった子いる。
いつか単位制とかで高卒資格とって、今まで目指してた大学行くって言ってたけど…
真面目ないい子だし、頑張って欲しいけど>>476のは偏見でもなく社会一般的な見方だと思う。
なんかせつなー
487メイク魂ななしさん:03/02/25 13:22 ID:D27pGQbm
(´-`).。oO(いいスレだよね、ここ・・・・ほのぼの。)
488メイク魂ななしさん:03/02/25 13:38 ID:g06vh39L
明日、通信の試験…ちょっと緊張。
489メイク魂ななしさん:03/02/25 14:25 ID:HqDGuYUV
全日制を辞めざるを得なくなっても、大検や通信入り直した時に
単位がそのまま使えたり単位数で優遇されたりもするしまるきり無駄だって訳じゃないと思う。
それに通信から大学に行ってしまえば何処の高校出たかなんてそんなに関係なくなるだろうし…

と、現在自分を奮い立たせている最中。(高専ドロップアウト組)
でもその前に金を稼がなきゃな…
490メイク魂ななしさん:03/02/25 15:34 ID:reXvYx+c
バイト見つからんねぇよー。
491メイク魂ななしさん:03/02/25 16:32 ID:uTnVieRc
私、中学まで厳しい私立行ってたから、通信の人とかホントバカにしてた。
でも、公立の高校来て、実際周りで いろんな事情とか
将来の夢の為に学校辞めたり通信移る子が出てきて、人それぞれ
いろいろあるんだよなあ、通信の人を一概にしちゃいけないなあと・・。
でも、安易に高校辞めて通信行って毎日フラフラ遊びまくったり、
生活に困ってないのにキャバや風俗の仕事してブランド物や化粧品を
買いまくってるような人は未だにどうかと思うけどね。

ちなみに全日やめて通信行って大学行っても、就職の時は聞かれると思う。
真摯に話せばわかってもらえるとは思うけど・・・。
492メイク魂ななしさん:03/02/25 16:56 ID:XwbGM2wb
休学中でほとんど引篭ってたんだけど、ここ見てたらなんか色々考えさせられた。
いい加減行動におこそうと思って、昼頃学校に電話したよ。
この時期にこのスレで、この話になって良かった。(不謹慎だったらごめん)

本当はもっと前に今の学校辞めて、通信行きたかったんだけど、時期が中途半端で無理だった。
単位は一応持っていけるし、まぁ普通に卒業した人よりは遅れるけど、まだ人生長いし無理じゃないペースで行きたいな・・・と。
自分語りですみません。
493メイク魂ななしさん :03/02/25 18:58 ID:wIUhFz7i
スレ違いだと思うんだけど?
494メイク魂ななしさん:03/02/25 19:04 ID:g06vh39L
ケイトのファンデ使ってるのってどう?
495メイク魂ななしさん:03/02/25 20:09 ID:MofC63dn
>494
ん?どういうレスがほしいのか分からん。
肌に合ってるならいいんじゃないの。
496メイク魂ななしさん:03/02/25 21:06 ID:xF+CZCnf
メイクの話しろ
497メイク魂ななしさん:03/02/25 22:26 ID:tSHYU0X1
まぁ、化粧板にいる高校生のためのスレってことで、ええやんけ。
498メイク魂ななしさん:03/02/25 23:13 ID:aHE5JOiZ
高校生が集まるだけに仕方ないかと。これはこれでいいでしょ(←勝手?
499メイク魂ななしさん:03/02/25 23:50 ID:32+hmCo+
あガッコウだ明日
500メイク魂ななしさん:03/02/26 00:17 ID:Kn0dkyQk
500get
501メイク魂ななしさん:03/02/26 01:11 ID:rKrx20C/
高3のみなさん、卒業式メイクはもう決まった?
私はだいたい決めたんだけど、肌をどんな感じに仕上げようかかなり迷ってる。
当然落ちにくさも考慮しなきゃだし、つや肌とマットどちらで攻めるべきか…。

ちなみに、今のとこ考えてるのはこんな感じ。
ff茶ライナーを上まぶたのみ。目尻太めに。
+セザンヌのゴールドシャドウ(ラメ入り)をまぶた全体にグラデ。
マスカラはベース代わりに透明マスカラ→MFの2000CALでカール固定。
唇は、SUSIE.N.Yの筆ペングロス。
とってもお気に入りで何本も持ってるけど、今回は01のピンクでいきます。王道。
黒髪なので、眉はグレーとダークブラウン二色使い。
チークはキャンメイク05を薄めに。
ネイルは、キャンメイク27でシロップ→パールコート。

好きな人がつり目の子がタイプだと知ったので、それに合わせて(笑)
なるべくつり目に見えるように意識してみました。
長文スマソ。しかもチープ物ばっかり…Σ(´Д`;)みんなのメイク法もたくさん書いて欲しいな。参考にしたいヽ(・∀・)ノ



502501:03/02/26 01:15 ID:ClY/c04K
えーん顏文字切れてた…逝ってきます。・゚・(ノД`)・゚・。
503ラッキーアイテム:03/02/26 11:18 ID:CmtiInL1
504メイク魂ななしさん:03/02/26 11:36 ID:EE3AfFYt
>>501

うちの学校は歴史ある進学校にも関わらずかなりカジュアルな(?
卒業式だから(なぜか舞台でコントが始まったり)
そんなに気にしてないけど、髪はあげてすっきりまとめて、
茶系のライナーでいこうかと思ってるよ。
505メイク魂ななしさん:03/02/26 12:04 ID:VwhVR9to
おかし食いて〜〜!!

http://20mb.forestcanyon.jp/~freeway/
506メイク魂ななしさん:03/02/26 13:12 ID:MwADdVAz
>>501
ほんと安物ばっかだね
507メイク魂ななしさん:03/02/26 13:30 ID:0+RTnI+Y
つーか化粧に関してはネタきれっぽいね
508メイク魂ななしさん:03/02/26 13:52 ID:n6DRZwiy
今高1で〜す☆ってか学校辞めたんだけどね☆
今すごくニキビに悩んでて泣きたいぐらいなんです・・・。
ニキビに聞く化粧水とか洗顔料とか教えてください〜泣
スレ違いですみません・・。
509メイク魂ななしさん:03/02/26 14:04 ID:hIrc/75+
>>508
FSPのポインツアウトってにきび薬 イイ(・∀・)!!
510メイク魂ななしさん:03/02/26 16:10 ID:aHTtAQuB
私も安物ばっか。
殆どセザンヌ。
511メイク魂ななしさん:03/02/26 17:08 ID:WNxT/ske
横入りスマソ(;´д`)
今日は睫毛がキレ〜イに仕上がって気分がイイ(・∀・)!!
皆様はメイクがうまく仕上がるとどうですか?

私はうまく仕上がると他人にもの凄くやさしくなります
512メイク魂ななしさん:03/02/26 17:31 ID:a70949Wh
>501
肌はマットのほうがいいんでない?
ツヤ肌だと写真撮った時テカって見えることがあるし。
私はあんまり細かく考えてないや・・。
いつも通りかな。まつげ気合入れる程度で。

>508
洗顔後、ティーツリーかラベンダーの精油を綿棒でちょんちょんと。

>511
すごい気持ちわかる〜。睫毛がキレイに仕上がったり
チークがバッチリ決まると朝からすごーく気分(・∀・)イイ!!
513メイク魂ななしさん:03/02/26 21:09 ID:0M0n+OJv
>>510
セザンヌってポーチに入れてたら恥ずくない?
>>511
それわかる〜。わたしも肌作りがキレイに仕上がると超気分いいもん。
514メイク魂ななしさん:03/02/26 21:22 ID:Hm3odxiq
>>513
ごめんなさいね!
セザンヌ入ってますよーだ!どうせ貧…(略
515メイク魂ななしさん:03/02/26 21:41 ID:vAGrLNmI
何も恥ずかしくないでしょ。
チープ物でも高いものでも使いこなせるのがカッコ(・∀・)イイ!!
516メイク魂ななしさん:03/02/26 23:08 ID:aNAQ3u2D
みんなは化粧するのどんぐらい時間かかってる?私は化粧だけで1時間かかるんだけど…。かかりすぎ?
517メイク魂ななしさん:03/02/26 23:09 ID:UuUhtvhe
1時間ならOKじゃない?2時間とかかかったらさすがに引くけど・・・
518メイク魂ななしさん:03/02/27 00:16 ID:VyCVTeHh
私は30分だな。
でも化粧って細かいとこに凝りだすとなかなか終われなくて、
毎朝遅刻ぎりぎり・・・
519メイク魂ななしさん:03/02/27 00:23 ID:2XIdcYUw
カウンターとかちょっと気合を入れて出かける時には、一時間は余裕でかかっちゃう・・・
普段だと2〜30分くらいかな。
TVとか見ながらやるし・・・
520メイク魂ななしさん:03/02/27 00:26 ID:huZYirDj
皆凄いなー。私はどうしても本当にギリギリまで寝て居たいタイプなんで
朝化粧してから学校へっていうのがあんまりないなー

で、結局学校のトイレで休み時間ごとにやってる気がする。。
なんだか毎時間ごとに顔が違うのも恥ずかしい!いい加減早く起きたいよ〜
521メイク魂ななしさん:03/02/27 01:09 ID:8NW1vd4U
お出掛けは30分、学校は5分<化粧
どっちにしてもいつも遅刻しそうで必死です。
たまには優雅にマターリと1時間メイクしたい。
522メイク魂ななしさん:03/02/27 01:37 ID:JdQUJ7Va
私は20分くらいかかるー。
服とか選んでると計1時間になるよ。
523メイク魂ななしさん:03/02/27 01:44 ID:4AeM/zeh
優雅にマターリしなくても1時間かかる私はなんなんだろう…。
特に気合い入るのはデートじゃなく月1回逝く美容院の日。髪の毛オールバックにされてずっと鏡とにらめっこだから眉毛が左右対称じゃないと超恥ずくない??

最低でも化粧に1時間半はかけてる気がする…
524メイク魂ななしさん:03/02/27 01:55 ID:82wFgQTd
濃くなくても丁寧にやってたら時間かかっちゃう。
特にベースと睫
525メイク魂ななしさん:03/02/27 08:48 ID:zww8sXFK
ねえ、みんな高校生でしょ? 化粧してないと外出れない、ってことある?

526メイク魂ななしさん:03/02/27 09:59 ID:23Hu+vXV
付け睫がうまくいかない〜!!
瞼の際につけられん…


自睫毛量沢山あるけど全部短い…(人形の睫毛風)皆睫毛の長さってどれくらい!?
527メイク魂ななしさん:03/02/27 10:47 ID:n33AxQip
気合入れたら2時間くらいかかってると思う…。
普段でもなんか完璧にやらないと気が済まなくて、1時間〜半くらい。
拡大鏡使うから細かいのも気になっちゃってさ〜。

いっつも親に「こんなに時間かけて化粧するやつなんていない」って
怒られてるんだけど、そんなことないよね…。
20代のイトコがノーメークだから、それが当然だとか言う始末だし。
このスレ見せたひよ。

>>523
うん、美容院行く時って気合入るよねー。
で、美容院から出たときの自分は最高な罠(#・∀・#)

>>525
ある。スピーンだと俯いちゃう…

>>526
私も上手くイカソよ。部分用に変えようかな〜
睫毛は7ミリくらい。1センチなんて無いよ、、、
528メイク魂ななしさん:03/02/27 10:51 ID:8NW1vd4U
>>525
そんなもの歳とかに関係なく人による。
>>526
頂点15cm
529メイク魂ななしさん:03/02/27 10:52 ID:8NW1vd4U
間違った1,5cmだ(´д`)
530メイク魂ななしさん:03/02/27 10:58 ID:Vw8xE4WG
まつ毛計ってみたよ。
上1.5cm、下1.2cm。
マスカラは黒つけるとメチャキモくなるのでクリアを使ってます。


化粧と違う話だけど、美容院で髪染めるとき何て頼めばいいの?
雑誌とか持っていって「この色にしてください」って言えばOK?
531名無し1号:03/02/27 11:51 ID:DfPC0frn
>>530
そう頼めばいいょ〜
でも美容院で染めるにのってすごく金かかるよね〜
532メイク魂ななしさん:03/02/27 11:51 ID:yrYvM5ge
>530
すごい長いね!目もおっきいんだろね。羨ましいな…。
533メイク魂ななしさん:03/02/27 12:43 ID:n33AxQip
目小さいのいやだよー

左目だけ一重だ。   逝ってきます
534メイク魂ななしさん:03/02/27 12:45 ID:VEzRbYbr
私はマスカラぬるとまつ毛抜けちゃうから濃ゆ〜いつけまつ毛付けてるよ。横から見ると超不自然だけどやめらんないんだよね〜!
私美容院いったら髪の毛の色はけっこうムチャクチャ言う。苺ミルクにしてください、とかまろやかな栗にしてください、とか(w
535メイク魂ななしさん:03/02/27 15:53 ID:zbuKmm2G
化粧するとき何か参考にしてる雑誌とかある?
私最近始めたばっかで、何か参考になるものが欲しいんだよね。
教えてくれるとありがたい。
536メイク魂ななしさん:03/02/27 15:57 ID:ON0eqjZ5
つけまつげ、ちょっと短くしたら横から見ても浮かないと思う。
下手に弄くるよりも、つけまつげの方が綺麗。
537530:03/02/27 16:32 ID:yiC7EvIU
>>530>>534
レスありがと!
お金かかるけど、今度染めてきます。

>>532
目、大きいデス・・・。
睫入りやすいからちょっと厄介。
538メイク魂ななしさん:03/02/27 17:16 ID:GajxWmyW
目は大きくもなく小さくもなく中途半端。
二重と奥二重の中間みたいな形してるし…(;´Д`)
左右対称の切れ長目になりたい。

>>535
美容雑誌は?色々立ち読みしたり美容雑誌スレで内容見て
自分で参考になりそうなのを買えばいいと思う。
あとはいつも買ったりしてるファソーン雑誌のメイクコーナーとか。
539メイク魂ななしさん:03/02/27 18:41 ID:FymjsJm8
高1です。学校に使ってる化粧品は
ファンデ→セザンヌUV
アイブロー→ヌーヴ
マスカラ→メイベリンのボリューム
アイライン→フィオリのWP
リップ→ベビーピンクリップジェリーラズベリー

このスレ見てるとみんな高いの使ってるんですね
あたし女子高だから気合いなさげ。。。

540メイク魂ななしさん:03/02/27 20:17 ID:n33AxQip
>>539
いやいや、それで十分だと思うよー。
高いのがイイってわけでもないし、安くてイイの使ってると思う。
化粧してない子も多いしね。
541メイク魂ななしさん:03/02/27 20:54 ID:O1suM7Bb
ブランド志向もいいけどネームバリューがありすぎるのもどうかと。
中身が伴わなきゃ意味ないでしょ。何事も。
見極める目が大事かと思われ。539は賢いんじゃない?
542メイク魂ななしさん:03/02/27 21:00 ID:tK3ae7AE
あたしは進学校の中でもかなり真面目なクラスだから、
あたしだけ化粧して行って結構浮いてる。
クマがひどいからファンデだけでもしないと地球外生物だし…。
化粧してることを陰口言われたりするよ。
かなり腹立つけどね!
でも今よりもっと頑張ってキレイになって
見返してやりたいと思ってます。
543メイク魂ななしさん:03/02/27 22:29 ID:ICj/KlWe
ヌーブの化粧品懐かしい。
何年前かまでは色々あったのに・・・
緑の下地(コントロールカラー?)とかリップとか・・・
今また発売されたら全部買っちゃいそう。

>>542
薄メイクとかとかナチュラルメイクなら特に浮かないと思うのですが・・・
544542:03/02/28 00:25 ID:orEZY9kL
ファンデも極力薄くして、
あとはマスカラだけしているんですが
やっぱり化粧してるって分かるじゃないですか。
ちょっとヨレたりするとさらに分かるし…。
まぁその高校も明日で卒業なんだけど。
545メイク魂ななしさん:03/02/28 00:49 ID:SflGOv7N
化粧しない人にはそんなにバレたりしないと思うんだけど・・・
学校外では化粧するけど学校に化粧なんて必要ないと思ってる人が多いのかな542の学校は
546メイク魂ななしさん:03/02/28 01:32 ID:p48I0cMR
春から高校なんですが、底辺校で荒れているので
8割ぐらいの人がケバい化粧してるんですよ。
やっぱり少しはしないと、
浮く+モテない+友達出来なそうじゃないですか。
私は化粧したことないし、何からしたら
いいのか全然分からないのですが
最低限これだけは!っていうのを教えて頂けませんか?
547メイク魂ななしさん:03/02/28 01:40 ID:JVw+Eo4x
>>544
ファンデも薄くマスカラ1度塗りくらいだったら、そんなに分からないと思うんだけど・・・
しかも陰口叩かれてるって・・・
548メイク魂ななしさん:03/02/28 02:14 ID:Vpahe70/
>>544タソ
きっと田舎の方にお住まいなんでしょうね(´∀`)

漏れは女子校なのでスッピンが多い。
今日ははメイクしていこう・・・w
549メイク魂ななしさん:03/02/28 07:41 ID:SflGOv7N
オススメのコースとしては
顔の産毛剃る→眉毛整える→ビューラー、下地、アイブロウ、アイシャドウ、チーク、マスカラ辺りから初めてみる

あとケバメイクに必要なのはアイライナー、一重ならアイプチかな・・・
でも義務みたいにメイクするより楽しめるようになった方が絶対いいよ。
新学期までまだ1ヶ月あるしこれを機に化粧をする楽しみを実感してみて!
550549:03/02/28 07:42 ID:SflGOv7N
>>546にレスでした(´・ω・`)
551メイク魂ななしさん:03/02/28 09:14 ID:Tfd5Nl0y
通信の試験に髪黒でメイクしないで行ったらちょっと浮いた…。
試験だから一応ノーメイクで行ったんだけど、
周りはけっこうしてる人がいてショック。
入学式にメイクしてったら高校デビューとかって思われないかな…?
552メイク魂ななしさん:03/02/28 09:59 ID:zyU7+rT/
>でも今よりもっと頑張ってキレイになって
>見返してやりたいと思ってます。

進学校でマジメクラスにいるなら、
「勉強もがんばって見返してやる」のほうが正しいんじゃ…
メイクしてたって勉強はできるのよー、
頭の中外見のことばっかじゃないのよーみたいな。
そのほうが絶対カコイイ!!

まあ、あなたが学年トプなんだったら知らないけど(w
553メイク魂ななしさん:03/02/28 10:30 ID:fkpDAjEK
>551
>入学式にメイクしてったら高校デビューとかって思われないかな…?
学校にもよると思うけど大体通信の女の子は派手系とか多いから
(というより派手か地味か極端に分かれてる感じ)
普通にメイクして行っても大丈夫だと思うよ。

・・・しかしうちは本当に極端で友達になれそうな子がいない(´・ω・`)ショボーン
554メイク魂ななしさん:03/02/28 11:13 ID:StStRmtP
>>552
確かに頭良くて綺麗だったら憧れるね。
555メイク魂ななしさん:03/02/28 12:48 ID:FVtmDu6k
555ゲトー
556メイク魂ななしさん:03/02/28 13:25 ID:xtUTWMGB
私の周りの友達はみんなノーファンデ。やってもコンシーラーでクマ隠す程度。
眉+マスカラ+チークくらいはやってるみたいだけど、
バッチリフルメイクしてるのは多分私だけだ〜。
下地+ファンデ+お粉+眉+眉マスカラ+マスカラ+アイシャドー+アイライン+チーク・・・・・
ケバイとは言われないけどエロいと言われまつ。
「色気を出すメイク」を心がけてるからw
でもファンデ塗らないと人前に出られないんだよぅ。
みんなすっぴんで学校来れてうらやまスィ・・・と
いつも密かに思っています。

テスト終わったage
557530:03/02/28 17:31 ID:Vf/jlaVP
アイシャドウを目の下に(キワ)うっすらつけてるんだけど
それって変?
てか、やってる人いる?
ちなみに色は茶色とかでなくブルー等です。
558メイク魂ななしさん:03/02/28 17:38 ID:XMoIvSOD
>557
私もたまにやるよ。
似合ってるならいいと思う。

最近はあんまり見ないメイクかもだけど
色っぽくなっていいよね。
ママンに教えてもらいますた。
559557:03/02/28 17:47 ID:Vf/jlaVP
やべ、ここの530じゃないです・・・。

>>558
あ、やってるんだ〜。
似合ってるかな、私・・・。
お母さんにメイク教えてもらえるなんていいね。
私の母ちゃんは殆どノーメイク・・・。ションボリ
560メイク魂ななしさん:03/02/28 18:44 ID:4j1cSlD4
560
561メイク魂ななしさん:03/02/28 19:32 ID:d4aWFgbN
>557
私も目の下にシャドウ入れてるよー。
上の瞼に茶のラインとかシャドウ入れて、下瞼の涙袋のあたりに
ピンク系のシャドウ入れると女の子っぽくなってかなり(・∀・)イイ!!
562メイク魂ななしさん:03/02/28 19:53 ID:b02bameb
藤原美智子だね
563メイク魂ななしさん:03/02/28 20:22 ID:/KTD8kiJ
>>553
私も通信の高校に途中から転校したんだけど確かに
派手か地味かすごい分かれてるよねw
通信行き出した時は普通のカジっぽい格好してたんだけど
友達がみんな派手系だったからかいつのまにか私もオネェの格好に。。w
もう来月で卒業だけど何かさびしぃ。。。
564544:03/02/28 21:05 ID:4IyuQ9mw
何度も書き込んで何か見苦しいのですが…。
うちの高校はかなりの田舎ですw)
だって田んぼの中に学校あるし…。
とりあえず前期、後期とダメだったら
浪人して必死になって勉強頑張るつもりです!
だって頭良くて美人の方が断然カッコ良いですよね♪
美人だけなら割といるし。
デキるイイ女が理想です。
565メイク魂ななしさん:03/02/28 22:33 ID:wIs1OrDx
>>564 同感。見た目も中身も両方がんばる!
後期まであきらめずに行こうね◎

>>557 目の下なら、暖色系(ピンク、黄、白・・・)がよいよ。
566メイク魂ななしさん:03/02/28 22:57 ID:4SLwiArv
化粧以外にヘアアレンジについての相談なんかもここっていいの?
567メイク魂ななしさん:03/02/28 23:12 ID:nD4Mlky6
松浦あやって目の下(涙袋らへん)にわりとはっきり白シャドウ入れてるよね。
目のしたに白シャドウはかわいいと思う。
568メイク魂ななしさん:03/02/28 23:20 ID:epMcGi8Q
まぶたの上に色乗せる時は、下にも同じ色か同系色入れる。
濃い色で4分の3くらい囲んじゃうよ。
上で色あんまり使わない時は、下の色で遊ぶ場合が多いかな。
藤原美智子までは行かないけど・・・

>>566
いいんじゃない?
今までもその話題結構出てたし。
569メイク魂ななしさん:03/03/01 00:08 ID:7bggncVL
ヘアアレンジは美容板にスレがあるよ
570メイク魂ななしさん :03/03/01 15:51 ID:O4e9M1Pv
私アイプチだからアイシャドウつけたらすぐ取れちゃうんだよね。
二重羨ましい・・・
571メイク魂ななしさん:03/03/01 16:03 ID:PyH5Fmse
>>570
一重のままで似合うアイメイクしる!
「和」なメイクとかどうでしょう。切れ長一重がしてると
格好いいと思うなー。
572メイク魂ななしさん:03/03/01 16:09 ID:2pa52Inb
>>544
かなりわかる!!私も田舎の進学校で地味でまじめなクラスだった
から、全然濃くないのに陰口言われた!
あれムカツクよね。人前で化粧するわけでもないのに、
何かてめーらに迷惑かけたかよ?って感じだよね!!
573メイク魂ななしさん:03/03/01 18:00 ID:/OQGVV5b
まあ、実はみんな化粧したいのに諸事情(恥ずかしいとか親が厳しいとか)
があって出来なくて、その不満がそういう形になってしまったのかもね。
私が昔(中学の頃)そうだった・・・今思えば馬鹿な奴だったなあ

うちの学校なんか男が3分の2しめてるから
しないと何か不安なんだよね。
しかもうちの学校可愛い子多いから、少しでも努力せんと自分が
更にブスに見えてやばいったら。w
あまりバッチリし過ぎると、元からハッキリした顔だから
ケバく見えて気持ち悪くなる・・・。加減が難しい。
574メイク魂ななしさん:03/03/01 21:21 ID:X+JP3NDc
>>573
>まあ、実はみんな化粧したいのに諸事情(恥ずかしいとか親が厳しいとか)
>があって出来なくて、その不満がそういう形になってしまったのかもね

(・∀・)これだ!
575メイク魂ななしさん:03/03/01 23:46 ID:9hYlXis1
化粧した方が男受け良いとかってありますかね?
私は「ケバイ」とか思われたりしてるんじゃないかなと。
ファンデをすると化粧したって感じになるし。
576メイク魂ななしさん:03/03/01 23:55 ID:oKWQtZmp
>>571
うん、一重とか奥二重とかって「可愛い」より「美人」って感じだし。

>>575
濃すぎなければあるだろうね。
グロスとか結構大事だと思うよ。
577メイク魂ななしさん:03/03/02 00:19 ID:TYqUMG1k
>>575
いかにも肌塗ってます!みたいなのは女から見ても嫌じゃない?
下地+お粉ならファンデより自然だから私はそうしてるよ。
本当はフルメイクなのに超ナチュラル!が理想なんだけど
そんな技術ないし(´Д`;)
あと、男の前で化粧するのはあんまり良くないかもね、休み時間とか。
578メイク魂ななしさん:03/03/02 01:20 ID:cEzb7glh
都立の中堅校にいってるけど、
男女とも一番受けがよかったのは、
パウダー、ビューラー、黒マスカラ(一度塗り)、目の下にうっすら白ライン、パウダーで眉描き
だった。
一番悪かったのはすっぴん。眉描いてないと、
今日顔薄いね、とか、手抜き、とか。
ファンデは上手に塗らないと厚化粧に見えるよね。
579メイク魂ななしさん:03/03/02 04:02 ID:44pyZKoL
みんなチークの色はオレンジ派?ピンク派?私はピンク派なんだけど友達にはオレンジぬれって言われる…。私的にはせっかく女の子なんだからさー、ピンクぬろうぜ!って感じなのね。
で、みんなはどうなのYO??良ければ愛用チークやらオススメチークのブランド&品番も教えてケロ…。
580メイク魂ななしさん:03/03/02 04:13 ID:51KikezF
>>579
そのピンクが似合ってないのでは?
ピンクにも色色あるから、似合うピンクを探せば解決すると思うが。
581メイク魂ななしさん:03/03/02 04:14 ID:fhE3lt3J
あたしもピンク派〜
リップもピンクが多いから。
でもシャドウがゴールド系の時はオレンジの方があうかも・・・
キャンメイクはかなり安くて使いやすいよ
582メイク魂ななしさん:03/03/02 04:29 ID:CV/nDhgN
ピンク派です。FSPのモーニング愛用。
薄〜いピンクをパフでポンポンっと。
ちょっとキラキラするのがイイ(・∀・)!!
ブルベでオレンジはいまいち似合わないんだな。
髪をオレンジ系に染めてた時は良かったけど、今黒髪だからしっくり来ない。

肌塗りたくってる人より目の周り真っ黒な人の方が、私は気になる…。
583メイク魂ななしさん:03/03/02 06:31 ID:oxOsGXMj
>>579
オレンジを勧められるのは579の肌がイエローベースだからでは?
実際どうなのか知らないけど「似合わない」って意味で言われてるなら
一度色を見た方がいいんじゃないかな?
もしイエローベースでもピンクがいいならオレンジ寄りのピンクを探した方がいいよ。
ピンクの方が女の子らしくて可愛い!ってのはわかるけど似合ってない色を
無理して使ってもチーク本来の力は発揮できないと思うよ・・・。

愛用チークはブルジョワパステルジュの53番です。肌の色によく馴染む。
イエローベースなんでメイベリンのピュアオレンジも時々使う。
オレンジは若く見えてイイ(・∀・)!!
でもそろそろ新しいチーク欲スィ・・・ベージュとかブラウンとかも揃えてみたいな。
584メイク魂ななしさん:03/03/02 10:18 ID:SszuPiDb
>>583
その子がなぜ私にオレンジ系をススメるのかわからなかったんだけど…じゃあ1回オレンジ系ぬってみようかしらね、と思いまつ!
ところでブルべ、イエべって自分でわかるもんなの??
585メイク魂ななしさん:03/03/02 10:24 ID:51KikezF
>>584
ブルベ・イエベスレに行けば、自己診断できるサイトのアド載ってるよ。
586メイク魂ななしさん:03/03/02 10:30 ID:2mAK9uxJ
>>585
ありがちゅ。さっそく逝ってきまつ!
587メイク魂ななしさん:03/03/02 10:50 ID:v/V0NV4a
ところでブルベ、イエベスレってどこにあるんですか?化粧板にはないですよねぇ。。。(汗
588メイク魂ななしさん:03/03/02 10:58 ID:inrfwxk/
>>587
検索って知ってる?(w
589:03/03/02 11:13 ID:7QU616tj
何かオススメの透明マスカラあったら脚得て下さい!
590メイク魂ななしさん:03/03/02 11:41 ID:6OiNr/+Y
>>588
化粧板と美容板でも検索したけどなかったです〜。
591メイク魂ななしさん:03/03/02 11:48 ID:UJABbB2e
>>590
ここかな?間違ってたらゴメソ。

肌色・ブルーベースについて その4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040339529/l50
【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/l50
592メイク魂ななしさん:03/03/02 17:12 ID:nL84wnu1
あげ
593メイク魂ななしさん:03/03/02 22:16 ID:v/V0NV4a
私はローズピンク?みたいな色を愛用。次はピーチピンクがほすぃ。。。
やっぱ女の子はぴんくでしょー
594メイク魂ななしさん:03/03/02 23:01 ID:XqPSUhcV
顔イエベだし、どうしておオレンジ系がしっくりいくんだよね。
でも、この春はピンクにする予定。
595メイク魂ななしさん:03/03/02 23:15 ID:ygu5Cj8s
イエベで色黒めだからオレンジ派。目伊部りんのオレンジ愛幼虫。
596メイク魂ななしさん:03/03/02 23:38 ID:kEgSA+yh
>>589
お勧めというか、私はクレージュのを使ってます。
597メイク魂ななしさん:03/03/03 00:39 ID:RE7FkSmA
すれ違いかもなんでけど、
友達に、大学はいったらキレイになりそう、っていわれるんだけど、
それってどうなのかな?今垢抜けてないってこと?
それなりに化粧も(眉、マスカラ、チーク、グロス)してるし、
髪も染めてるし、服装にもそれなりに気を使ってるつもりなんだけどな。
キレイになりそうってのは嬉しいけど、今が野暮ったいってことなのでしょうか??
598メイク魂ななしさん:03/03/03 00:47 ID:+XzTME/d
>>597
顔見てないから難しいけど・・・大人っぽいけど野暮ったいみたいな感じかな?

チーク、冬はローズ系が多かったけど、春はピンクにしたいな。
髪黒くしたら自分好みの化粧が合うようになった。
紫のシャドウとか、赤い口紅・グロスとか。もちろんローズチークも。
599メイク魂ななしさん:03/03/03 11:10 ID:6yKvSAbd
メイクの濃さについて悩んでる〜。。。
ちょっと濃いかもしれない、と自分では思うんだけど
周りに上手く判別してくれそうな人がいなひ…
(ファンデに口紅だけの母からは濃すぎ!!と断言された。ノーメイクの友には聞けない)
minaっぽいメイクなんだけど、あれってちょっと濃いよね?
いかにも化粧してまつって感じするし。。
なんか相当年上に見られるし、ノンノ系ナチュにしたほうが無難かな?
顔が薄いんで、ついつい濃くしちゃうんだけど…
600メイク魂ななしさん:03/03/03 12:43 ID:CszY/i2T
600ゲチュー
601メイク魂ななしさん:03/03/03 12:52 ID:b0YIGyvx
ゲッターはさげでお願いします。
602メイク魂ななしさん:03/03/03 13:07 ID:GpA4uUQ4
>>599
別に無理にナチュにする必要もないんでない?
ノーシャドウ(またはパールのベージュ)にリキッドアイラインしてマスカラでもナチュラルだけどぼやけないよ
私も顔が薄目だから普段はこんな感じ
私の相方は時々ばっちりメイクの方がドキドキするらしい
603メイク魂ななしさん:03/03/03 14:01 ID:hiSbwI5j
私なんて上下くっきりアイラインに超ロングつけまつ毛つけてるよ。。。。
そのアイラインを際立たせるためにアイシャドウは使わないカラーレスメイク。
化粧映えする顔だからすっぴんとの差が激しすぎる。。。
604メイク魂ななしさん:03/03/03 14:19 ID:Y/xkk9vu
卒業式が終わったら3泊4日で卒業旅行なんだけど、私、
素でも二重になってる日と一重でアイプチの日があるから
スピーンはまだしも一重を見られるかもと思うと禿しく鬱・・。
旅行自体は楽しみなんだけどね・・。
605メイク魂ななしさん:03/03/03 14:33 ID:gXC9PmOk
>>597
たぶん垢抜けてないのかと。
大学=上京ですか?あと今までに彼氏いた?Hしたことは?
いきなり何を…と思うだろうが、男性経験とかで変わるからねぇ ワラ
例にとって言えばGO!GO!7188(不細工過ぎてスマセ)
彼女達は典型的な、上京して初めて男を知ってしまいました・・・なタイプ。

>>599
minaのメイクnはファッション雑誌のメイクとしては基礎をツいてると思う。(non-noより解りやすい)
写真と同じ風に塗ってるなら濃いかもね。
写真はあくまでも参考例だからまんま真似しちゃアレですよ。
606メイク魂ななしさん:03/03/03 15:36 ID:oa70yPMC
卒旅なんてあるの?
607メイク魂ななしさん:03/03/03 15:41 ID:Y/xkk9vu
>606
学校でまとまって行くんじゃなくて、個人でだけどね。
個人っつってもクラスのうち半分くらいで行くから大所帯だが。
608メイク魂ななしさん:03/03/03 16:43 ID:lXu29nDr
>>607
あたしも3月卒業旅行で夜すっぴんさらすのが鬱、、、
化粧落とした後も寝る直前までアイプチつけとこぉか悩み中だけど
朝が問題って事に気づいたっ!w
目はれてなかったら二重のままなんだけど。。
609メイク魂ななしさん:03/03/03 17:18 ID:ji5FzZ7w
>>604=>>607 , >>608

アイプチって見苦しいし、皮膚にも良くないよ。
まぶたの皮膚は薄いから、もっと気を遣った方がいいと思う。
一生懸命なのは分かるけど、そんなのちっとも可愛くないし。

私も、目がすぐ腫れちゃって奥二重っぽくなるタイプだけど、
そんなの体調によるんだし、「あー、今日、目腫れてるぅ」でいいんじゃない?
気心の知れたお友達だったら、全然気にしないと思うんだけどなぁ。

そんな事に気を遣う位だったら、今のうちにスキンケアを頑張ったらいいよ。
旅行の時に持ってる基礎化粧品って、みんなチェックしてない?
「○○肌きれーい。それどこの?」って言われた方が、
コソコソとアイプチしてるより気分いいって20歳過ぎて本当にそう思う。
(かく言う私だってアイプチしてた事が3日位あったんだもん!痛くてやめたけど)
610メイク魂ななしさん:03/03/03 17:49 ID:ZJc6lNf1
ファンデーション使うと粉吹いてしまう……(涙)
それに若いときにファンではやめたほうが良いという母の言葉もあって
マスカラ・アイライン・グロスの3つしか化粧してない……
眉毛整えたいけどどうすればいいのかわかんないよ〜
611メイク魂ななしさん:03/03/03 18:06 ID:AqnXJ/TM
>>609
その意見も最もだと思うんですけど、やっぱり可愛く・綺麗に見せたいですよね、自分を。
私も中学の時一年ちょっとアイプチしてたけど、もう本当に悲惨でした。
瞼の皮膚が真っ赤になって、ただれる感じになっても続けてた。
寝てるときもやってた。我ながらバカだと思う。
元々ガクトみたいに目をクイッとやれば二重になる目だったから、形は結構自然だと思うけど・・・

>>610
粉吹くってのは、肌が乾燥してるのでは?
パウダーですか?乾燥してるならリキッドの方がまぁまぁ綺麗につくよ。
とりあえず基礎化粧に力を入れるのがいいかと。
612メイク魂ななしさん:03/03/03 18:13 ID:DUN1UwYB
スッピン晒すの、そんなに気にしなくなった。
素肌は汚い方。
普段友人宅に泊まったりするときも、もちろんスッピンだし。
でも、化粧した時の顔の方が好き。って言われたときはちょっと凹んだかも。
613メイク魂ななしさん:03/03/03 18:20 ID:bhXsHPnI
>>610
withの今月号に眉毛の事が結構詳しく載ってるよ〜

というか自分with大好きなんだけど、あれって高校生が見る雑誌じゃないのかな?友達で読んでるって子、一人も見た事ないや。ユニクロ着回し特集とか(笑)見やすくて良い雑誌だと思うんだけどな
614メイク魂ななしさん:03/03/03 18:42 ID:ji5FzZ7w
>>610
未成年のうちは、ファンデはしないで、
SPF16とかの「生活紫外線防止」日焼け止めをうすく塗っておく方がいいよ。
何も塗らないと紫外線ダイレクトだから。

あと、未成年のうちは、カサつくからって乳液をベタベタしない方がいい!
化粧水をしっかり肌にしみ込ませるように使うといいよ。
多分、その乾燥は、油分っていうより水分だと思うから。
で、最後に乳液をうっすら。

眉毛は、雑誌見るのもいいけど、そのまんまマネすると変だと思う。
自分の骨格をまずよく知ってから、似た人を見つけて、
その人をマネすると失敗しないと思う。
骨格に関しては、メイク全般に言えると思うよー。
いくら美人だからって、伊東美咲そのまんまメイクってどうでしょう、
(伊東美咲は別に好きでもないんだけど)って思わない?

>>611
二重になる・ならないは遺伝子があるらしく、(TVでこの間見た)
アイプチを続けたからって二重にはならないそうで、
もし、「私なった!」って人がいたら、元々遺伝子を持ってたって事なんだって。
そういうの聞くと悲しいね。瞼腫らして頑張ったのにね。
でも、「所詮見せかけだけなんだ」って、若い子に気づいて欲しい。
615メイク魂ななしさん:03/03/03 20:35 ID:Y/xkk9vu
>609
こっちは少なからずコンプレックスがあってアイプチしてるのに
見苦しいとかちっとも可愛くないとか・・・あなたはアドバイスの
つもりかもしれないけど、コンプレックスがある人には
ものすーごく無神経に聞こえていちいちひっかかるんですが。
ついでに皮膚に悪いのなんて承知の上だし
スキンケアも人一倍気を使ってますが。

大体ここは高校生スレではないかと小一時間(略
616609:03/03/03 21:16 ID:ji5FzZ7w
>>615
は現役高校生ですか?私は「昔々高校生だった人」ですよ。5年前までね。
私も、高校生の時アイプチ使った事あるよ。3日でやめたけど。肌に合わなくて腫れたから。
私の言葉がきつく感じたらごめんなさい。
でも、そんな悪い物つけてどうするの?
二重じゃないと可愛くないの?
そんな考え方しかできない方が寂しいし、そんな子が可愛くなれるの?
それより、一重or奥二重でも、
自分に合ったおしゃれ(メイク含む)してる子の方が可愛いと思うよ。

私だって、全然美人じゃないし可愛くないし、コンプレックスだらけです。
でも、コンプレックス解消の手段って、アイプチだけ?
アイプチじゃなくて、もっと違う物で自分をより良く見せることはできないかな?と。
スキンケアに気を遣ってるんだったら、それを続ければ将来差が出てくるし、
メイクだって、自分に合ったものをすれば、アイプチなんてしなくても大丈夫。
…そう思うんだけど、そしてそれを実行してるんだけど、駄目なのかな?
617609:03/03/03 21:19 ID:ji5FzZ7w

続き。

>>615さんが、将来「整形する!」って言ったりして欲しくないよ…。
そういう友達がいたから。すごく悲しかったし。
整形は駄目な事とは思わないし、賛成だけど、
その子は可愛い子だったし、その子の顔が変わってしまうってのがショックだった。
「アイプチで手軽に二重」→「プチ整形で手軽に二重」とかが怖いんです。

おばさん臭い説教じみた事言ってるのは自覚してます。
肌に悪いものを、それも皮膚の薄い瞼に塗ったり、
手軽に整形しちゃう人が増えたり(これはちょっと行き過ぎた考えだけど)、
そういう人が減って欲しいって本当に思ってるからカキコしました。
618メイク魂ななしさん:03/03/03 22:01 ID:9SM7Y13Y
( ゚д゚)
619メイク魂ななしさん:03/03/03 22:48 ID:H2eFFfcS
ポカーン
620メイク魂ななしさん:03/03/03 22:56 ID:yP35malu
( ゚д゚)
621メイク魂ななしさん:03/03/03 22:58 ID:GpAgTmng
( ゚д゚)
622メイク魂ななしさん:03/03/04 00:40 ID:cRcE3LFb
30分遅れだが便乗して
( ゚д゚) ポカーン


>609晒しage
623メイク魂ななしさん:03/03/04 00:52 ID:+W/oCjC9
( ゚д゚)

すごいな。真性?
624メイク魂ななしさん:03/03/04 00:57 ID:24lmdSOM
ここに二重の時と一重でアイプチしてる日がある、みたいに言ってるヤシがいるけど、それって一重ってことだよね。ふつうに二重だったらちょっと腫れたぐらいで一重になったりはしないよ。
腫れたとか言いながらそれってアイプチでつけた二重の線が消えただけの話。
つーか、アイプチしてたら二重になったとか言うアホ。ただ線ついただけじゃん。所詮あんたの遺伝子をうけついだ子供は一重。
625メイク魂ななしさん:03/03/04 01:02 ID:+W/oCjC9
624も二重の目だけをアイデンティティーに
選民意識をもっているアフォですか?
一重の人にきつい言葉を吐いたところで
おまいさん自身がかわいくなれるわけじゃないんだよ。
そんなことより改行の練習でもしとけ。

マターリしようや。
626メイク魂ななしさん:03/03/04 01:12 ID:m/xYOLAo
元々一重でアイプチしてたら二重(まあほぼ奥二重だけど)が
定着してきた人が事実ここにいますが何か。
2週間なにもしなくても二重で、その次の日から一重になったり
ちょっと昼寝すると一重が二重になったりしますが何か。

両親のどちらか1人でも二重なら、一重で生まれた子供も
成長過程で二重になる可能性はあるのを知らないのね・・・
627メイク魂ななしさん:03/03/04 02:03 ID:BdEirceO
両親妹パチーリ二重
私も小学校低学年まで二重→高学年奥二重→中学薄目にしたら奥二重
→高校生の今一重…


なんでだろ〜なんでだろ〜ななななんでだろ〜う
628メイク魂ななしさん:03/03/04 02:03 ID:o52B9/cO
両親妹パチーリ二重
私も小学校低学年まで二重→高学年奥二重→中学薄目にしたら奥二重
→高校生の今一重…


なんでだろ〜なんでだろ〜ななななんでだろ〜う
629メイク魂ななしさん:03/03/04 02:20 ID:WCkQGQT1
二重スマソ
630メイク魂ななしさん:03/03/04 02:21 ID:7KHgvJ24
二重スマソ
631メイク魂ななしさん:03/03/04 02:23 ID:7RMxfQa2
私の妹は3重だったり4重だったりしてわけわかんないよ。
ほんとは二重なのに。
私も二重です。
632メイク魂ななしさん:03/03/04 02:28 ID:OALPZ+OK
とても丁寧に、イヤミなく自分の考えが伝わるように
ちゃんと後で補足説明していると思ったけどな。>>609
なにが「真性」に感じる?w
ただ気に食わないだけで真性真性と軽く書き込まんでください。
そういう考えの人もいるだけのことでしょ。

またむし返すようでスンマセン
以下またマタリ、マターリ進行で。
633メイク魂ななしさん:03/03/04 04:45 ID:8E15c+7X
スマソを免罪符にどうでもいい話ひきずる632Uzeeeee!!!
話蒸し返してるって自覚は本当にあるのか?
つーか釣りか自演だと言ってほしい。本当にどうでもいいけどな。
634メイク魂ななしさん:03/03/04 05:09 ID:PzmU6BSp
>>609の意見もわかるんだけど、でも分かっててもどうしようも出来ないことってあるんだよね。
635メイク魂ななしさん:03/03/04 05:46 ID:A1mnQWRB
まぁ仲良くマターリとやりましょうや。
ここにいる子たちってファシヲとかセザンヌとかを使ってる子が多いみたいだけど外資系ブランド好きな子はいないの?
636メイク魂ななしさん:03/03/04 06:57 ID:N/OQsNOH
あぁっ、私が寝てる間に祭りが!!
私もリアルタイムで( ゚д゚) ポカーン したかった!!!!!!

>>635
確かブランド至上主義の人がいたはず(w
637メイク魂ななしさん:03/03/04 07:28 ID:h/NNMkJh
>>628
太ったから、とか。
638メイク魂ななしさん:03/03/04 09:11 ID:P4A2+BnA
>>635
外資系じゃないきゃ嫌!ってのはないけど、外資系は好き。
ドメブラだったらコーセー系が好きだな。

>>636
ポーチにセザンヌなんて恥ずかしいって言ってた子?
639メイク魂ななしさん:03/03/04 14:41 ID:qkThv4HE
>637
そうかも…
中学までマッチ棒だったのに(160センチ42キロ)
今はガッチリだからなぁー(172センチ55キロ)

うかつに昔の写真見せられないんだよねー絶対信じて貰えないし(ワラ

640メイク魂ななしさん:03/03/04 14:47 ID:ym7xeo96
昨日学校でファイバーウィッグを
自社製品を紹介するジャ〇ネット高●のように
皆に説明してる子が居た…
ちょっとバカかよとオモタ。知ってるっつーの
641メイク魂ななしさん:03/03/04 15:57 ID:VZzWI9iC
>>640
ジャ〇ネット高●ワラタ
どういう風に説明しいてたのか聞きたい・・・
642メイク魂ななしさん:03/03/04 15:58 ID:nXlGsTFa
私のポーチの中は外資系6:国産4の割合だからややブランド好きかも(w
一時シャネルにハマッてたけど、こことか雑誌見てたら安くてもいい物はあるんだなーと思って最近はシャネルを卒業してランコムに手を出してみました…。ちょっとは進歩してるかな…?
643メイク魂ななしさん:03/03/04 16:04 ID:WNbiI6u6
右が一重で左は二重。
どうやってアイメイクしたらいいかワカラン。
上でアイプチの話題が出てたので…誰かアドバイスおくんなまし。
644メイク魂ななしさん:03/03/04 16:09 ID:VZzWI9iC
>>642
化粧品業界ではシャネルもランコムも大差ないような・・・
645メイク魂ななしさん:03/03/04 16:22 ID:xm6sMmxf
>>611,>>613,>>614,
どうもありがとうございます!
ふぁんではしばらく使用するのやめて日焼け止めにして様子見ます。
乾燥してるとはあんまし思ったこと無かった……鬱。
withは私もよく見てますが、あれはOLむきの雑誌なので
高校生で見てる人はなかなかいないんじゃないかな。
646メイク魂ななしさん:03/03/04 17:01 ID:T0SgJcDb
私は外資系だとブルジョワマンセー
レブロンの007シリーズも楽しみ。
ってチープばっかじゃねーかyp!ヽ(`Д´)ノ
647メイク魂ななしさん:03/03/04 18:39 ID:Tbn234Eb
>>643
私はニ重と(千秋みたいな)一重です。
二重に合わせてメイクしてます。ちなみにFSPのアイシャドー愛用。
濃いピンクとかは、二重の幅に合わせてアイラインっぽく入れる。プチ偽二重(クリーム)
薄いベージュとかは、アイブローで書いて偽二重にしてから、アイホールに入れマスカラばっちり(パウダー)↑まつげの上がり具合も両目違うから、一重の方をぐぐっとageると良いかと
648メイク魂ななしさん:03/03/04 20:38 ID:gcyP/9hf
ブルジョワ好きだけど、自分には
ちょっと高いです。貧乏です。
649メイク魂ななしさん:03/03/04 20:41 ID:0t2WwiJT
ブルジョワのマスカラ使ってるけどすごく好き
650メイク魂ななしさん:03/03/04 20:51 ID:yamZ08Q7
ブルジョワのドーム型のカラーパウダー(名前失念)
すごくかわいいピンクのを前に買ったんだけど、
探しても探しても見つからない。ローズアムールって色名でした。
期間限定のはさすがにもうどこにも残ってないよねー…。残念。
651メイク魂ななしさん:03/03/04 20:54 ID:O99eKZxc
>>648
ブルジョワで高い!?化粧品なに使ってんの?
652メイク魂ななしさん:03/03/04 21:14 ID:pbnlHyCy
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
653636:03/03/04 21:49 ID:N/OQsNOH
>>638
>>651とかなんかは実際どうだか知らないけど外資系ブランド好きそう。
654メイク魂ななしさん:03/03/04 22:11 ID:RlvInNxr
チークの値段は「メイベリン2個=ブルジョワ1個」だよね。
そう考えるとちょっと高いよなぁと思う。
でもブルジョワのチークとシャドウって、
1年以上使ってるのになかなか減らないから元は十分取れてそう(w
655メイク魂ななしさん:03/03/04 23:26 ID:wawCi8dY
651
ベース→ベビーパウダー
チーク→ちふれ
アイライン→クレージュ
マスカラ→ファイバーウィッグ
を使ってます。バイト代入ってももったいなくて
使えない。
656メイク魂ななしさん:03/03/05 03:35 ID:AVLUfoN8
>>653
なるほど。

ブルジョワはセルフなのに微妙に高いと思う。
ファンデ類の値段は知らないけど、他のが全体的にあと2〜300円安くなったら買いやすいかも。
657メイク魂ななしさん:03/03/05 09:14 ID:dUA0Rc3g
そう!
単色アイカラー、1900円とかクレドより高いじゃんよー
(量が段違いだけどさ…)
658メイク魂ななしさん:03/03/05 12:52 ID:GPySHjre
ルナソルのアイカラーなんて単色2500円だよ…ルナソルなのに…
659メイク魂ななしさん:03/03/05 12:53 ID:kUe5yxBX
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
660メイク魂ななしさん:03/03/05 13:20 ID:UEkGM2Dr
Diorなんて6000円〜7000円のアイシャドウなんてざらにあるよね…。ありえないよ。
いつも欲ほすぃ化粧品を見付けても結局買うか買わないかは値段だよねー。
661メイク魂ななしさん:03/03/05 14:18 ID:+nKRd8K9
あたしなんてケイトとかフフのアイシャドウ買うときでさえ躊躇
するのに・・・
662メイク魂ななしさん:03/03/05 15:02 ID:bbJhmlX/
>>661
私もだよ
プリクラの400円は安いのに
化粧品の700円は高く感じるw
化粧品のがずっと残るから長い目で考えると安いとは思うんだけどね〜
663メイク魂ななしさん:03/03/05 17:00 ID:A50vNiHF
シャドウ欲しいけど何色が似合うのかわからなひ…。
買うとしても3色だと1000円はするしなぁ。
オークション利用してるヒトっている?

来月復学だ〜

1年勉強してなかったけど、バカ高校だからいいかw
勉強はできるし。
664メイク魂ななしさん:03/03/05 17:06 ID:/6D0wIhh
>>663
セザンヌだと4色入ってて650円だよ(w
665メイク魂ななしさん:03/03/05 19:41 ID:O25FAXp4
1000円以上の化粧品なんて滅多に買えないよ
500円以上でもしばらく悩む
666メイク魂ななしさん:03/03/06 00:15 ID:Us1DnZfh
>>665
同じだぁ。

セザンヌの発色あんまよくなかった・・・。
667メイク魂ななしさん:03/03/06 01:54 ID:U0sz2F1R
>>666
セザンヌの発色はヤバイ・・ファンデはオキニなのに・・。
水色青黒入ってるヤツムリ
668メイク魂ななしさん:03/03/06 09:15 ID:6m0i+8l5
やっぱ500円位の化粧品でも迷うよねぇ!貧乏だし。。
でも親友には1500円のグロスをプレゼントしますた〜愛?!
自分用にはファシオで我慢w
669666:03/03/06 09:52 ID:azuA8SYF
>>667
濃い色はまぁいぃけどね・・・。
私はチークもアイブロウもファンデもセザンヌ。
↑は書きやすい。のりやすい。
670メイク魂ななしさん:03/03/06 10:48 ID:Zw7gkZJq
セザはやっぱ安いだけあって粒子が粗い…。アイシャドウに関わらずセザはちょい無理かな。
基本的にアイシャドウ嫌いだけど唯一好きなチープコスメのシャドウはFSP!他社にはない独特な色が(・∀・)イイ!!
FSPつけてる日はそれどこの?って聞かれることが多いよ。
671メイク魂ななしさん:03/03/06 13:57 ID:NtwdGPwF
わあー!同士がいてうれしいなあ
私ポーチの中チープコスメばっかりだよ
672メイク魂ななしさん:03/03/06 14:09 ID:h2n1U47B
セザの3色シャドウは糞だね。
発色悪すぎ。紫系の色もってるけど、ほんとに色つきませぬ。
1色でいいからメイベリンにしときゃよかったよ。
673メイク魂ななしさん:03/03/06 14:20 ID:nw7mq/zP
FSPのシャドウ発色が抜群にイイ!
674メイク魂ななしさん:03/03/06 15:59 ID:PNjCDvWL
セザンヌの4色シャドウ、買ったは良いけどポーチの中ですぐ割れた。
扱い悪かったかな・・・と思ったけど、他のは無事だった。
あれで650円は高い。
675メイク魂ななしさん:03/03/06 17:20 ID:oHnZPJCo
やはりというか、チープコスメは値段なりもしくはそれ以下ってことも多々あるから注意が必要だよね
所詮チープと馬鹿にしても500円〜1000円ぐらいはするし
結局積もり積もってブランドものが1個買えるぐらいジプシーしてたりすると馬鹿にならん。

皆のこれは値段の割りに良い!っていうチープコスメ教えて〜
私はオペラのマスカラード。
元々ファイバーウィッグ使ってたんだけどマスカラが駄目になるのが早くてね・・・
他にもいろいろ買いたいのに1500円を2ヶ月に1本とかの周期で替えてると大変なので乗り換えました。
フィルムタイプマンセー!
676メイク魂ななしさん:03/03/06 17:43 ID:PqzJf0HX
ファイバーウィッグって売れてるらしいけど良いの?
あんま買おうとは思わないけど…。
677メイク魂ななしさん:03/03/06 17:45 ID:ob1FU5xG
キャンメイクの緑とベージュが入ってるコンシーラが安い割には良かった。
あとビボのアイライナーとかマリクレールのコントロールカラーも安くて(・∀・)イイ!
678メイク魂ななしさん:03/03/06 20:28 ID:oIkN2Qhz
FSPのシャドウ好きなんだけどキラキラしすぎで学校にはちょとつらい。

学校にはフラダンスでキラキラ乙女お目目でいっているんだけど
フラダンスだけじゃ目が小さく見えちゃう・・・。
かといって二重の幅にミンクを塗ると急にギラギラメタリックになって一気にギャルに・・・。

何色つけてますか?バジルとか?
679メイク魂ななしさん:03/03/06 20:48 ID:bO6rgaV8
>>678
先にミンクを薄く伸ばして、その上にフラを付属のチップじゃなく
ブラシで乗せるとそんなにギラギラしないよ。

ブルジョワの単色シャドウのマットが欲しいけど、
今お金無いから2千円も出せないや(´・ω・`)
せめてあと500円安かったらなぁ…。
680メイク魂ななしさん:03/03/06 21:59 ID:A/8sepfD
> 結局積もり積もってブランドものが1個買えるぐらいジプシーしてたりすると馬鹿にならん。

そう!だから高くても自分好みのを1個買っちゃうよ。

>>676
確かに長くなるし落とすのも楽だけど、仕上がりが好きじゃなかったのでやめました。
コームしても、4,5本一緒になっちゃうんだよね。

キスミーのマスカラ好きだったな。
最近は見ないんだけど、ロングラッシュでもう片方がコームになってるやつ。
1000円しないで買えた。すごく長くなるし、あれは優秀だと思う。
681メイク魂ななしさん:03/03/06 23:26 ID:v98QZU98
ポーチどんなの使ってる?
682メイク魂ななしさん:03/03/06 23:47 ID:ziiyA3CP
>>681
クレージュ使ってる。派手めなピンク♪
でも中身はチープコスメ・・・。
100円均一のとセザンヌが・・・。
683メイク魂ななしさん:03/03/07 00:12 ID:ihKhUevr
みんなテスト期間だよね〜?
夜更かししてニキビできちゃって禿げ鬱だYO!
朝メイクもアイメイクしか出来ないし・・・はよおわれ〜〜
684メイク魂ななしさん:03/03/07 00:33 ID:y/B3Gr3G
>>681
アルティザン&アーティスト
物はあんまり入らないけど、一旦慣れると
仕切りの無いポーチは取り出しにくくて使えなくなった…。
でも中身はチープばっか(´・ω・`)
685メイク魂ななしさん:03/03/07 11:33 ID:zNEDYu7z
私はクレイサスだよ。

アナスイとかいいなぁ〜って思うけど、今出てるアナスイのポーチ(シルバーのヤツ?)はあんまり好きじゃないからなぁ…。
バイト代が入ったらエルメスのポーチを買う予定。ワクワク
686メイク魂ななしさん:03/03/07 11:50 ID:WGnlQWH4
私もFSP好き!
もうすでにアイデザ6個、クリスタルドロップ6個、ハヤブサ4個も持ってるよ。
そんなにお金持ってるわけじゃないのについ買ってしまう。
だけど、買う前はみんなのようにかなり悩んで見に行っては帰る・・・が続くこともあり。
ファイバーウィッグは買ってみて今使ってるけど、伸びると言えば伸びるけど固まるしきれいじゃない。
下地つければ変わるかな?

高3で卒業した人、髪染めました?
私高3で周りは染め始めてるけど、どうなのかなって。
黒髪スレよく見に行くし。
687メイク魂ななしさん:03/03/07 12:44 ID:Vvn6fezA
たしか大中でドクロ柄の500円くらいのポーチ
必要最低限の物だけ入れるから丁度いい!今発売中のキューティに載ってたハズ
688メイク魂ななしさん:03/03/07 14:01 ID:ll2+jMbU
686
黒いままだよー。染めるつもりもなし。
689メイク魂ななしさん:03/03/07 14:11 ID:a1wRTDtm
>>683
私もテストだよ〜!
夜更かしするから顔色悪くて悪くて。。
あとちょっと、頑張ろうね☆

ポーチはレスポ。
でも使い難いかも。
690メイク魂ななしさん:03/03/07 16:11 ID:UMJ+nWG2
赤のアイシャドウでイイ!!ってやつあったら誰か教えて〜
(できればチープなのを…バイト禁止な貧乏高校生なので…)
私すっごいキツネ目(ツリ目)なんだけど、目尻に赤シャドウ入れたら
タレ目がちに見えるって聞いたんで。。。
ツリ目の人はどうゆうメイクしてますか??
私は目頭に太くアイライン入れて目尻は細めに入れてるんだけど、
それでも写真とか見るとキツイ顔になってて嫌だ〜〜〜
睫毛もビューラーすると目尻だけくるんと綺麗に上がるからますますつり目…
鬱だ…
691メイク魂ななしさん:03/03/07 16:43 ID:QTlSpzjj
>>690
OLIVE des OLIVE、サナのエクセルあたりは?
確か両方とも700円位で発色も良かったはず。
ほんとはFSPの芸者が発色良くて使いやすいからオススメなんだけど
廃盤になっちゃってもうどこにも売ってないんだよね( ´Д⊂
692メイク魂ななしさん:03/03/07 17:13 ID:6u0igvZ/
前に話題が出てたけれど、黒シャドウって、
ビジュアル家の人とかがけっこう使ってるよね…。
693692:03/03/07 17:14 ID:6u0igvZ/
ビジュアル家じゃなくてビジュアル系のミスでした…スマソ
694メイク魂ななしさん:03/03/07 17:21 ID:bUGnEjCg
>>692
ワロてもうた。
695メイク魂ななしさん:03/03/07 17:35 ID:gIt5cICo
>>690 私もキッツイツリ目だよ。
わたしは下のアイラインを頑張ってるよ。
上手く説明できないけど、
上は目尻を下げ気味にして普通に描いてて、
下を上と繋がるように目尻から3分の1位まで囲むといい感じになるよ。
696メイク魂ななしさん:03/03/07 17:39 ID:A/2w0c4t
まだあるかわからないけど
3/1〜ANNASUIで5000円以上買うと
テクノポーチもらえるよ。
ちょっと大きい目だけど。
黒ビニールの喋々柄でブラシ収納もあって
オマケにしてはなかなかよかったよ。
http://www.annasui-cosmetics.com/catalogue/collec/index.htm
ANNASUIって見た目もかわいくて好き!
で、勢いにのって2万ぐらい買った・・・。
あぁぁぁぁ。マジでやばい〜。
697690:03/03/07 18:05 ID:zCvVPM6M
>>691
ありがd!!700円だったら十分予算内だから今度見に行きまつ!!!

>>695
なるほど〜下のラインかぁ。
やったことあるんだけど私は上と下のライン離してた…
よぅーし挑戦してみるぞ〜〜
698696:03/03/07 18:19 ID:A/2w0c4t
チープコスメだけど
シャドウならマリクワ安いよ。1色千円だし。
でも今はFSPのフラダンスとミンク愛用。
ブルジョワ。ちょっと高いけどシャネルと同じ工場で作ってるから
品質がいいらしいよ。発色とか持ちとか。
最近はフンパツしてANNASUIばっかりだけど
やっぱりお気に入りのメイク道具使ってると
それだけではっぴーな気持ちになれるじゃん。

>>697
優しく見せたいなら茶色のアイライナーで
下のラインをカーブ強調してかくといいよ〜。
上のラインとつなげたときに「く」じゃなくて「つ」(反対向きだけど)
みたいな。
699メイク魂ななしさん:03/03/07 18:27 ID:Bphmrnmk
FSPって何の略?初めて聞いた…(恥
700メイク魂ななしさん:03/03/07 18:31 ID:A/2w0c4t
ふりーそうるぴかでりー
の略だよ。
資生堂が作ってるセルフのお化粧品
今は新商品作ってなくて売り場も縮小
そのうちなくなるんじゃないかって言われてるけど
サイトかわいいからのせとくね
http://www.fsp.ne.jp/html/index.htm
701メイク魂ななしさん:03/03/07 18:34 ID:mlukj75G
黒とかグレーのシャドウがうまく使いこなせない。
ライン引いたり暈かしたりするのには便利だけど、普通のシャドウ
として使うとそれこそビジュアル系の人みたいになっちゃうんだな。
誰かカコイイ使い方してる人がいれば教えて下さい…

>>696
私が貰った所ではもう無いっぽかったよ。
702メイク魂ななしさん:03/03/07 18:52 ID:yplEUPdf
>701
わたしはクッキリ二重なんだけど、同じく黒やグレイのシャドウが
使いこなせてなくて悶々としてた。
だけどコツ見つけました!
目尻側には殆どつけず、目頭側に乗せて、目の中心に向けて少しぼかすのさ。
すると目パッチリ!紺や深緑や焦げ茶にも良いです★
703メイク魂ななしさん:03/03/07 19:15 ID:reR3T2JN
友達に昔からFSP集めてて部屋に売場並のコーナーがある子がいる。
私も買いたいけどお金が厳しくて…。羨ましいよ〜
あまり周りで使ってる子いないから皆の注目の的だし…イイナ
704701:03/03/07 19:15 ID:ZRp7MVlA
>>702
クキーリじゃないけど二重だから早速試してみるよ!アリガトーン!!
これでやっと本来の使い方が出来る( ´∀⊂
705メイク魂ななしさん:03/03/07 19:22 ID:G0ghLuVO
702
701じゃないけど勉強になった!
早速試してみよう(´Д`*)
706699:03/03/07 20:34 ID:Bphmrnmk
>>700さん、レスありがとう。今度探してみるよ〜
707メイク魂ななしさん:03/03/07 21:31 ID:3X4Ez38s
あー、いいこと聞いたなぁ…。
前にグレーのシャドウをどうしてもつけたくて買ったんだけど、使いこなせなかったから友達にあげてしまったことがあったんだよねー。
さっそく再度チャレンジだ〜!
708メイク魂ななしさん:03/03/07 23:35 ID:XWHDfk55
あげ
709メイク魂ななしさん:03/03/08 16:48 ID:bkzZYYXD
ヒトイネー
710メイク魂ななしさん:03/03/08 17:13 ID:cePdJSUJ
あとちょっとでこのスレ消費できるからがむばろー
次スレこそはちゃんとした名前で。
711メイク魂ななしさん:03/03/08 17:36 ID:5UkBIK0E
別に使えればスレタイなんて気にしないけどね。
(^o^)(-_-;)こんなのついてたら嫌だけど。
712メイク魂ななしさん:03/03/08 21:49 ID:XBF/crmG
運動部やってる子って化粧どうしてる?
剣道部なんですけど眉毛が流れ落ちる・たまにパンダになるという悲惨な状態。
今、アイブローは化粧惑星、マスカラはアニエス使ってるんですけど
もう絶対落ちない!!そして安い!アイブローorマスカラ教えてください。
いや本当、部活に好きな人がいるんですよ・・。
713メイク魂ななしさん:03/03/08 21:58 ID:JpI/Y3Dw
>>712
アイブローはFSP、マスカラはオペラだったら大丈夫なんじゃないかな。
ガンガレ!!
714メイク魂ななしさん:03/03/08 22:02 ID:flsq1HD5
アイブロウは、ダイソーでうってる眉コートがお勧めだ。
何を使ってても、落ちなくなるよ。
マスカラはディグニータが本当に落ちないけど
カール力は全くないんだよねー
715メイク魂ななしさん:03/03/08 22:33 ID:1nGpQ3OI
>>712
テニス部の友達にFSPのマスカラあげたら感動してた。
716メイク魂ななしさん:03/03/08 22:57 ID:URgKEwJi
FSPは本当落ちないよね!でもオペラ安くていい。
717メイク魂ななしさん:03/03/09 10:25 ID:PQ6OP+XK
皆下地は何使ってる?
私はアネッサの日焼け止めなんだけど
やっぱりもっとちゃんとしたののほうがいいかなぁ〜
718メイク魂ななしさん:03/03/09 12:36 ID:MOpOCA6W
下地使ってないよ。
兼用乳液です。
719メイク魂ななしさん:03/03/09 14:08 ID:ab0IbA8E
ノーファンデ派だから下地要らないよー
ニキビひどくてファンデ使えないし
720メイク魂ななしさん:03/03/09 17:01 ID:u/OiqBiY
今はアクネス使ってる。でもイマイチなので何かいい下地ないかと探し中。。テカらないやつないかな。
721メイク魂ななしさん:03/03/09 21:13 ID:3KLn9LGX
冬はふわっぴぃ
良さはよくわからないけど安いから使ってる・・・
722メイク魂ななしさん:03/03/09 21:20 ID:/IE+cWxk
私もふわっぴぃ昔使ってた。ドラッグストアで安くなってるし。
723メイク魂ななしさん:03/03/09 21:21 ID:aqRaw7eQ
私も安いからふわっぴい使ってる。
724メイク魂ななしさん:03/03/09 22:11 ID:0Ja02hL2
私はベリーベリーのUVカットミルク使ってるよ(・∀・)
花王商品はここでは不人気らしいけど私は結構気に入ってる。
日焼け止め効果あるやつがイイ
725メイク魂ななしさん:03/03/09 22:19 ID:VQQFQD6N
私もベリベリの使ってるけど、ベリベリのは肌に良くないらしいからな〜ちょっと不安。
726メイク魂ななしさん:03/03/09 22:20 ID:PB0nCbYK
評判良いから気になってるけど決して安くはないんだよねベリーベリー・・・
ドラッグストアに並んでるとはいえブランド物と同じぐらい値が張るから
それだったら広い年齢層に人気で雑誌でも紹介されまくってる
ブランド化粧品の方買っちゃおうかなぁ〜って感じになってしまう。
727メイク魂ななしさん:03/03/09 23:10 ID:7RPj24N5
四月から高校生です。よろしく(*´∀`)
自由なところなのでメイクの事も色々勉強したいと思ってまーす
728メイク魂ななしさん:03/03/09 23:56 ID:u/OiqBiY
727タン、進学おめでと〜

下地、さっぱりしててUVカット効果もあるやつ探してまつ。
ベリベリよさげかと思ったけど肌に悪いんだぁ。(;´Д`)
729メイク魂ななしさん:03/03/10 00:02 ID:2TU8s8JD
>>727さん
おめでとうございます!!
これから楽しい高校生活だね!
なんかほほえましいなぁ〜(*^_^*)
ステキな女子高生になってね♪♪
730メイク魂ななしさん:03/03/10 00:11 ID:wnd5p0OJ
>>728
MC-II(ちふれ関連?)の下地が安くてUV入りだよ。
731メイク魂ななしさん:03/03/10 02:28 ID:uzG8rq+l
730タン、レスどうもです。
しかも安いとはかなりありがたい!
明日ドラッグストア巡りするのでその時に探してみまつ。
732メイク魂ななしさん:03/03/10 07:08 ID:+UgQnP1A
MC-IIはDSにはないよ
あるところもあるかもしれないけど、
基本的にちふれカウンターでの取り扱いだと思う

>728
なぜ2ちゃんの情報をそのまま信じる?
そういうときの合言葉は、「なんで?ソースは?」

というわけで

>725
なんで?ソースは?
733メイク魂ななしさん:03/03/10 09:49 ID:PgepZQsK
下地って何選べばいいかよくわかんね(´Д`;)
734メイク魂ななしさん:03/03/10 11:11 ID:NzUWGxEF
カルディナーレの下地使ってます。
毛穴が沢山消えて、赤みもコンシーラ使わなくていいくらいに消えるんだけど、
どぅもベタついてしまいまつ…
そのあとにファンデ付ける気にならない程に
使う量が多いのかな?
735メイク魂ななしさん:03/03/10 12:03 ID:wte+ctVn
え、私下地なんてぬったことない…(゚д゚)
いっつも化粧水だけなんだけど…ヤヴァイ?
736メイク魂ななしさん:03/03/10 12:08 ID:lmgaY4rq
>735
上になに塗ってる?
お粉・皮脂吸収パウダーなら全然桶。
ガッツリファンデ塗ってるようなら…ご愁傷様です。
でも今からなら間に合うよ。スキンケア汁
737メイク魂ななしさん:03/03/10 12:30 ID:6r0Ld167
下地ならマリクレールがいいと思うよ
安いしイイ!
738メイク魂ななしさん:03/03/10 13:23 ID:thf9egtZ
>>732
去年から日焼け止めスレを見ててそう感じただけです。
入ってる成分が肌に対してあまり良くないと。
日焼け止め自体、あまり肌に良いものではないと思いますが。
でも自分の肌にあっていればいいんじゃないですか。

気になるようでしたら、日焼け止め内をスレ検索してみてください。成分も。
739メイク魂ななしさん:03/03/10 14:18 ID:uzG8rq+l
>>734
カルディナーレって下地いくつかありますよね。どれ使ってますか?
カルディナーレの、ソニプラとかで絶賛されてるんで気になってます。
740メイク魂ななしさん:03/03/10 17:00 ID:oysyqWUF
カルディナーレの下にもう一個なんかつけた方がいいと思うんだけど…。
あれってUVカットないし、下地っていうよりコントロールカラーって感じ。
741メイク魂ななしさん:03/03/10 18:38 ID:gThyw2d6
>>735
リキッドとパウダリー使ってまつ…。
あ、ご愁傷さまだ…。(=д=)チーン
742メイク魂ななしさん:03/03/10 19:00 ID:Xig9BlQM
>>741
チーン・・・といわずに、今からでも下地使うべき。
土台がしっかりしてないと、上に何のっけてもダメ。
743メイク魂ななしさん:03/03/10 19:44 ID:QvwBzy1J
のわーん!
輪郭も目も鼻(低くはないけど)も丸い
(おまけに目は小さい&一重)だから
メイク頑張っても
ガキが無理して…(プ、って感じになってしまう…
せめて切れ長一重だったらなあ。

鼻を高く見せるメイクって皆さんしてますか?
744メイク魂ななしさん:03/03/10 20:56 ID:rqJNmIOj
>>743
ノーズシャドウなら入れてます。
745メイク魂ななしさん:03/03/10 21:10 ID:c/4Ejixo
やっぱハイライトだろー
746メイク魂ななしさん:03/03/10 22:52 ID:PuSFO9zV
724です。
私はベリベリで肌荒れた事とかは全く無いです。
肌につけた時にスゴイ滑らかにのびて良い感じ。
こうゆうヤシもいるんではなっからベリベリは駄目と決めつけるのイクナイ
テスターを色々試して自分にあったのを使うのが一番なんですね。
私ももっと安くてもっと肌に馴染みやすい下地見つけたい・・・
747メイク魂ななしさん:03/03/10 23:49 ID:RgSyA1yx
お粉してたら下地は塗らなくていいの?
748メイク魂ななしさん:03/03/10 23:56 ID:w8AqLK5t
>>725=738ですが、別にベリベリが良くないと決め付けてるわけではないので。
向こうのスレで、成分が合わなくて荒れたという人もいたし、もちろん良かったという意見もありましたよ。

私も使って荒れた事はないです。
ですが、もっと肌に良いのが欲しいと思っただけですので・・・
勘違いさせたようならすまそ。
749メイク魂ななしさん:03/03/11 01:15 ID:EB4fUICc
249
750メイク魂ななしさん:03/03/11 04:15 ID:m68z4yjX
ケイトのイエローの下地てどうでつか?顔が赤っぽくて体が黄色っぽいので気になってまつ。
751メイク魂ななしさん:03/03/11 05:01 ID:0gBRs44U
>>747
全然別もんでしょう。
752メイク魂ななしさん:03/03/11 05:32 ID:oQ/7Abja
>754
・化粧水→お粉or皮脂吸収パウダー
・化粧水→下地(乳液,日焼け止めで代用可の場合も)→ファンデ→お粉

2番目のことを言ってるのかな?
ファンデ塗るなら下地は必須だよ。
753メイク魂ななしさん:03/03/11 05:33 ID:oQ/7Abja
>747ですた。ゴメソ
754メイク魂ななしさん:03/03/11 05:44 ID:iHUJWxp0
おっはー
755メイク魂ななしさん:03/03/11 10:48 ID:94qrbbne
レイシャス買ったのに自分には全然合わなかった・・・
結局SELFIT(安っ)のファンデが一番私にあってるのかも(;´Д`)
756メイク魂ななしさん:03/03/12 01:15 ID:jQcpv4OU
今日が卒業式ですた。
学校にもさよなら、高校生スレにもさよなら・・寂しい。
これからはオバ厨にならないように気をつけて
メイクの腕を磨いていきたいと思います(`・ω・´)

最後にひとこと・・・
大学を目指してるみんな、勉強は早いうちからやるんだぞ!
757メイク魂ななしさん:03/03/12 02:06 ID:+PkgZuAF
>>756
卒業おめでとうございます。
自分が卒業するわけでもないのに、ちょっと切なくなりました。
特に最後の行、ジーンときました・・・
素敵な女性目指して頑張ってください(`・ω・´)
758メイク魂ななしさん:03/03/12 12:35 ID:GCF8RScs
私も今日限りでこのスレ卒業します。
結構色々学んだなー。
みんながんばれよ!
759メイク魂ななしさん:03/03/12 13:43 ID:2IOQozI3
おまいら、3月31日までは高校生だぞ!
760メイク魂ななしさん:03/03/12 13:51 ID:tMGLY/N4
学割有効なうちにいろいろ行っとかなきゃ(w
761メイク魂ななしさん:03/03/12 14:56 ID:tqn33k8d
ねぇ、アイプチしてる人ってアイシャドウぬる時どうしてんの??
762メイク魂ななしさん:03/03/12 16:09 ID:kYgUEWJ5
3年生の方々、卒業おめでとうございます。
何か凄く切ないよ・・・。
763メイク魂ななしさん:03/03/12 16:11 ID:s9d+Jo2J
>>756
おめ〜(・∀・)
勉強やりたくなぁい…(; ̄∇ ̄)
764734:03/03/12 16:52 ID:jeGJeolP
カルディナーレ下地の者です。

私が使ってるのは、丸くて平べった目なやつの方です(なんだそりゃ。名前失念です…すいません)
毛穴が恐ろしいほどに消えるんですよ!!
あと少しだけパールっぽいのが入ってるから、程よくツヤ肌になれるような気がします。

そうですね〜下にもぅ一つ塗った方がいいかもしれませんね。
試してみます、有難うございます。

最後になりましたが…、御卒業お目出度うございます☆
765メイク魂ななしさん:03/03/12 17:40 ID:/+VSaWVv
私は高校生からみたらおばちゃんといわれてしまう年かもしれないけど、
この前会社にあったセブンティーンのモデルのえみちいとゆうこがすごいかわいいと
思いました。以上。
766メイク魂ななしさん :03/03/12 17:53 ID:X+czhApG
>>765
そうか。
767メイク魂ななしさん:03/03/12 21:02 ID:19I9lzi1
今日学校休みだったんだけど、
ファンデ塗って鏡見たら、なんかファンデの色合ってないような気がして
ヤル気なくなって、一日中家に引きこもったw勉強少しして寝た〜
夜になって、ファンデの色がなじんでから英語の塾へ行ってかえってきますた。
結構ムダな一日だったかも。これから充実できればいいなw
768メイク魂ななしさん:03/03/12 21:52 ID:0kj6/b9c
みなさんの学校では化粧してる人多いですか??
うちの学校、化粧してる人本当にいない・・・。いても眉だけ。
おねえ系やギャル系の人も。
女子校だからなのかなあ。。中高一貫だから高校生デビュー出来ない
からなのかな。

私は毎日、
化粧水→乳液→美容液→クラランスのリキッド(お勧め!)→PNデュアルアイブロウ
→パウダー・・・これしないと外出できない。
これでも学校では化粧してる方です・・・。
769メイク魂ななしさん:03/03/12 22:11 ID:1xiEWmg6
うちの学校は校則厳しいから、化粧してる子少ないよ〜。
各クラスの女子26人中5,6人いるかいないかくらい。
あ、校則厳しい以前に化粧にあまり興味がない子が多いのかもしれない。
まだ1年だからかな?でも化粧する人増える気配がない・・・。

スッピンが多い中でバッチリメイクしてる私ってやっぱり男受け悪いのかな〜
って思ったり・・・。でももうスッピンでは学校行けない。
770メイク魂ななしさん:03/03/12 22:22 ID:xvzbZ6aG
うちの学校は校則厳しすぎる。
化粧してる人いないよ〜
なにせ眉毛剃るのも抜くのも禁止なぐらいだから。
771メイク魂ななしさん:03/03/13 10:16 ID:maWpD+X3
あーぁー基礎に年間30万もかけてしまってるよ…(・∀・;)
家計苦しいのに親持ちだし…親に悪いなぁ。
肩叩きでもしようか。。。
772メイク魂ななしさん:03/03/13 13:55 ID:yOjc+P2z
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
773メイク魂ななしさん:03/03/13 14:11 ID:msfGjQ5z
>>771
・・ぇ・・。
私なんか基礎なんてひとつき1000円かからない・・・(;´Д`)
774メイク魂ななしさん:03/03/13 15:02 ID:ZyzGwQxO
>>771
私の基礎は化粧水と乳液で1〜1万5千円ぐらい。でもそれも何ヵ月も保つから年間そんなにかからない。
高校からそんな何十万もする基礎使ってたら肌死ぬよ。
775メイク魂ななしさん:03/03/13 15:08 ID:+SiH6Te9
月25000円か?
いったいどこのもの使ってるのか聞きたい・・・

アユーラの基礎が好き。
今は使ってないけど。
776メイク魂ななしさん:03/03/13 18:43 ID:LTP3SqJD
私なんかビオレの化粧水とワセリンのみ…安っ!

最近苦手なグレープフルーツと食べるようにしてるんだけど、
凄い肌つるつるになって過剰な脂浮きとかしなくなったよ。
おそるべし、グレープフルーツ!(完全に好きとは言えないんだなぁ 汗)
777メイク魂ななしさん:03/03/13 18:50 ID:Oq71h6ht
私はグレープフルーツとかレモンとか大好きだから
毎日のように食ったり飲んだりしてるよ。
あんまりニキビとか出来ないし、肌にいいのかも。

使ってるスキンケア、生協で買ったヘチマのやつ…
イプサとか使ってみたいけど買う金が無いぽ
778メイク魂ななしさん:03/03/13 19:07 ID:SQS0mj0Q
高い化粧品なんて買えて良かったとしても
リピートできないから買わね(´д`)
779メイク魂ななしさん:03/03/13 19:32 ID:dK57lxVQ
>>761
アイシャドウは塗らね(-o-;)
アイラインはするけど。
780メイク魂ななしさん:03/03/13 22:17 ID:suUN9lmO
髪真っ黒にして、ピンクチークで学校行ったらなんかイイって言われた!
今までこげ茶+オレンジだったんだけど。
やっぱ、高校生は高校生らしく・・・ってことなのかな?
781メイク魂ななしさん:03/03/13 22:25 ID:mtdGHHqq
そうか!グレープフルーツか!
でも口内炎が痛くて食べられない
782メイク魂ななしさん:03/03/14 00:52 ID:7UF2bUCq
>>777
グレープフルーツはわかるけどレモンはどうやって飲んでるの?
まさか、そのまま搾って飲んでるわけじゃないよね。
教えてください。
783メイク魂ななしさん:03/03/14 02:37 ID:Ko+9MXJe
脂っこいものにかけたりとか・・・?
でも好きな人はそのままいけるのかもね。
それか甘いレモンがあるのかもしれない。
784メイク魂ななしさん:03/03/14 02:56 ID:z/wgyQHi
えー、レモンの砂糖漬けなんて超マイウー!!(゚∀゚)だよ。
あ、ちょうどスーパーでピングレ買ったから食おーっと★★
785777:03/03/14 03:06 ID:DUy0xRLv
>>782
流石にこれは毎日じゃ無いですが、実ごと食ってます。
アホでスンマセン・・・。でもすっぱくて(゚д゚)ウマー!
飲む場合は炭酸水に搾って入れたり、ベタに紅茶に入れたりしてます。
他に美味しい飲み方・食べ方があれば情報きぼん。
786メイク魂ななしさん:03/03/14 03:32 ID:Ko+9MXJe
>>785
なるほど(・∀・)
私もやってみよう!

>>784
ピングレ(゚д゚)ウマーだよね。
色も可愛いし、味も好き。

私はキウイが好き。
787メイク魂ななしさん:03/03/14 08:49 ID:mt39o3Su
みんな結構ファンデやってるのね。
私は肌荒れが怖いのでアイメイクとリップのみです。あと眉毛。
顔が元から濃いのでやり過ぎるとキモくなりまつ。(つД`)
788メイク魂ななしさん:03/03/14 10:56 ID:zhl/UnTo
ピングレって何だろう…

771ですが、このスレの始めの方にもカキコしてた
モイスティーヌです。
でもかなーり良くなったので(・∀・)イイヤ
毎日美顔器かけてまつw

でもちょっと肌が傲慢になりそうだ…
789メイク魂ななしさん:03/03/14 12:17 ID:hoK17lVt
>>788タン 784タンではありませんがピンクグレープフルーツの事と思われます。

私も今年高校卒業したよー。まだこのスレに来てていいのかって感じだけど。。
基礎は無印の無添加化粧水(580円)にちふれの美容液(600円)・・・( ゚Д゚)ヤスー
卒業してから思うんだけどやっぱり制服にやりすぎメイクは( ゚Д゚)マズー
でも制限されてるとどうしてもやりたくなってしまうんだよね・・・
ファンデも勝負時(w以外いらないと思いまつ(´д`)
790メイク魂ななしさん:03/03/14 13:08 ID:Pks1LY2s
■いつものメイク
・ナチュラル付け睫+ファイバーウィッグ三度塗り
・黒シャドーでがっつり?すっきり?と。
・肌は日焼け止め+お粉+チーク
・マットなグロス

濃い?
791メイク魂ななしさん:03/03/14 13:11 ID:bLkddbV0
>・マットなグロス
こんなのあるの?
792メイク魂ななしさん:03/03/14 14:03 ID:9Nqg29PO
マットグロスというかマットにしたグロスですな
ティシュオフして色残したみたいな感じ
793メイク魂ななしさん:03/03/14 17:15 ID:frxt74LS
下地私も気になる。。
今はなんとなく日焼け止め(去年2chで結構流行ったひよこです)を塗ってるけど。
安くて(・∀・)イイ!! 下地を探す旅に出ます。w
794メイク魂ななしさん:03/03/14 17:46 ID:7BC7l1SJ
★私のいつものメイク★
濃ゆ〜いつけまつ毛に上下アイラインをがっつり。ファンデはリキッド+パウダーにローズピンクのチーク。
眉マスカラで茶眉にして鋭めに眉をかいてます(w
マスカラ、グロスは使いません。
このメイク濃いでつか??




‥‥‥濃いんでつ。
795メイク魂ななしさん:03/03/14 18:18 ID:MwrcuGmh
ファンデ使ってる人、どこの使ってる?
796メイク魂ななしさん:03/03/14 19:01 ID:cKdg5s0M
そろそろ春休みv学校では出来ないようなメイクをして友達と遊びたいな〜。
つーわけでタトゥシール買おうか考え中。
ラインストーンでもいいかな。
797メイク魂ななしさん:03/03/14 19:01 ID:X7A9Zbzx
>>795
しっかり塗るときはカバマのエッセンスで、ツヤ感出したい時はジバンシイのサティネかな。
ノーファンデの時も多いけど。

>>788
モイスティーヌでしたか。
>775ですが、その時もレスした記憶が・・・
肌に合ってるなら(・∀・)イイ!!よね。
798メイク魂ななしさん:03/03/14 19:05 ID:hgmKTgZR
あたしはカルディナーレ使ってるよ!下地も。でもやっぱファンデ
はまぢ肌に悪いからメンソレータムアクネスを下地にして上からパウダー
のせるだけにしてる。結構カバー力あるし何よりニキビが悪化しない!
やっぱ皮膚科に頼るのが一番だよ(ニキビ
799メイク魂ななしさん:03/03/14 19:46 ID:0I70CNKu
>>795
私はリキッドはランコムのフォトジェニックジェル。
薄づきだからたまにつける意味はあるのか?と思うけど、まぁ気持ちの問題ってことでつけてまつ。
パウダーはディオールスキン。これは私的にかなり(・∀・)イイ!!
800メイク魂ななしさん:03/03/14 19:47 ID:Gq8WwQJp
800!
801メイク魂ななしさん:03/03/14 20:06 ID:Pb7/8AK2
眉、何色でかいてる?
私カラーリングしてないんだけど、こげ茶かグレーで迷ってる・・。
802メイク魂ななしさん:03/03/14 20:30 ID:AxVi+0up
私はファンデはシャネルの白コンパクトです。
下地は最近出たやつ。
ナチュラルだけどカバーしてくれるし崩れない。
ファンデ外資使ってる人結構いるんかな?
うちの周りはプらうディア多いですが。
803メイク魂ななしさん:03/03/14 20:31 ID:AxVi+0up
801
私も黒髪だからグレーでかいてるよ。
804メイク魂ななしさん:03/03/14 20:46 ID:Pb7/8AK2
803
そっかー。やっぱグレーが髪色と合ってていっか。
茶色で優しい顔になれるかな?と、もくろんでいたのでした(^.^;)
805メイク魂ななしさん:03/03/14 20:50 ID:+Ep6vMxX
>804
眉が濃い人は茶色の方が、眉毛の色が和らいで良いのでは?
806メイク魂ななしさん:03/03/14 20:54 ID:6tC3kagZ
自分今黒髪ですけど,焦げ茶のパウダーで眉書いてます。
光に透かしても真っ黒とかだったらアレだけど,
実のところ黒髪でも濃い焦げ茶とかの方がしっくりなじむみたいです。
以上カネ某のBAさんの受け売りでした。
807sage:03/03/14 21:04 ID:Pb7/8AK2
ありがと〜めちゃ参考になる〜(>ω<)
808メイク魂ななしさん:03/03/14 21:07 ID:Pb7/8AK2
sage失敗;ハズい;
809メイク魂ななしさん:03/03/14 22:21 ID:swMquOu2
来週、個人写真の撮影だからファンデをいつもより厚めに塗って
眉も濃い目に描いて、薄くチーク、透明グロスつけて挑みます!
あと忘れていけないノーズシャドウとハイライト!!
色物使わずに顔立ちくっきり!
810 :03/03/14 23:00 ID:leH2+lZb
グランサンボンのレインボーヴェール04ってナチュですか?
811メイク魂ななしさん:03/03/14 23:28 ID:mZLEQiaS
>809
写真のときは透明グロスより、PNクリアアップ系のやつくらいの
つやのほうがいいと思うよ。
本当は口紅塗ったほうがいいんだろうけど。
あと、ハイライトはパールききまくりのものだと
光を反射しまくっておかしくなるのでご注意あれ。
812メイク魂ななしさん:03/03/14 23:45 ID:SE9UvXc3
>>801
私は髪の毛の色がかなり明るいから眉もそれに合わせて栗色みたいな色でかいてまつ。
でも眉毛は髪の毛と黒目の中間色でかけってよくゆうよね。
先月のHanakoでカリスマメイクアップアーティスト(らしい人)が「眉は薄く描くとモテますよ」っていってるけどどうなんだろ…。
コスメカウンターいくといっつも濃く太くかきかえられるし…。


んー、眉1つで奥深いね。
813メイク魂ななしさん:03/03/14 23:55 ID:J/Q+eiXY
確かに薄眉の方がモテそう・今っぽい顔になりそうだけど、私の顔には濃い目の眉の方がしっくりくる・・・
髪は黒で、眉はこげ茶。
黒髪にしたら、色物も派手にならずに使えて(・∀・)イイ!!
814メイク魂ななしさん:03/03/15 00:36 ID:YQEhFomf
うす眉ってどうやってつくるんだろ?
毛を間引きするのか?
815メイク魂ななしさん:03/03/15 08:19 ID:O9KFtz8H
学校でグロスってつけます?
自分はご飯たべるときとか嫌だし
なにかにつくと嫌なのでリップだけなんですけど

でもつけたいなぁとは思うんですよ
なんか制服にあって落ちにくいグロスありますかね?
あとみんなはどんなのつけてるの?
816メイク魂ななしさん:03/03/15 10:00 ID:QzGL9TyZ
眉マスカラで薄くしてるよ。
目力強くなっていいかんじだ(・∀・)
817メイク魂名無しさん:03/03/15 10:15 ID:ziyn9fXQ
最近眉マスカラで薄くしようと思うんだけど、
黒髪で眉マスカラ使ってる人って、
どんなのを使ってるんですか?
私は黒髪なんだけど、ぴったし来るものがない・・・
こげ茶にしたい。


>>815
私はPNのプリズマライズグロスのパールピンクの色を使ってるよ。
私は余り落ちない。
でもライナーで縁取った方が綺麗に見えるかも。
818メイク魂ななしさん:03/03/15 10:48 ID:JTHPdLDh
皆さん、お風呂ではやっぱり半身浴してんの?
友達いわく、紅茶におろししょうが入れたやつ飲んで、
風呂釜にお酒どぼどぼいれたら死ぬほど汗でて
すんごい綺麗になるらしい!ショウガ紅茶ってまずそう・・
体に良いって健康雑誌に書いてたらしい。
819メイク魂ななしさん:03/03/15 11:25 ID:Uu+NiRNL
>>818
結構いいよ。半身浴した次の日とか肌の調子いいし
でも、夏にやると新陳代謝が浴なりすぎるから
制服着たときに汗でまくりで恥かもね。w
820メイク魂ななしさん:03/03/15 11:52 ID:ZonUN0/1
817と同じく、黒髪の人はどんな眉マスカラ使ってるのか気になる・・。

眉ってすごいよね。
友達が眉を変えて、すごいかわいくなってた。
821メイク魂ななしさん:03/03/15 13:34 ID:Y0msxdLb
お肉とお菓子食べるのやめたら
便秘とにきびが消えてはだがつるつるになった!
即効性ありです。
822メイク魂ななしさん:03/03/15 16:18 ID:PvG3FObe
>>815
サンローランのリスグロスいいよ!なんかべタベタしてなくて、唇にピタッてはりつく感じ!(意味わかんないけどホントにこんな感じなんだよ〜)
>>817
こげ茶なら眉マスカラ使わなくても眉カットとアイブロウパウダーでなんとかなると思うんだけど…
823メイク魂ななしさん:03/03/15 17:37 ID:3TpD/hrf
>>822
眉がかなり濃いんだけどそれでもパウダーで大丈夫?
824メイク魂ななしさん:03/03/15 18:13 ID:08g2JEGd
私はケイトの眉マスカラつかってるよ。
落ちにくいからおすすめ。
825メイク魂ななしさん:03/03/15 18:26 ID:azkNZ4xd
眉毛が上手くそれない〜(涙)
こつとかあったら教えてください。
826メイク魂ななしさん:03/03/15 18:34 ID:Fq2Pu37w
私は眉はカット&毛抜きで整えてる。
そるのは失敗しそうで・・。

どうしてる?
827メイク魂ななしさん:03/03/15 20:53 ID:tO+XEjWl
>>823
けっこう短めにカットして間抜きすれば大丈夫だよ。
それかこげ茶にカラーリングするかだね。
>>825
上手くそれない場合は1本1本丁寧に毛抜きで抜きましょう。
眉毛ってたかが毛1本で形が左右されるから。
828メイク魂ななしさん:03/03/15 21:10 ID:Skm3AWwm
>>823
カットするのもありだし、ファンデやコンシーラーで隠すってのもありだよ。
友達はこれですごい薄眉つくってた。
元も薄めだったけど・・・濃い人がやってもいけどうだよ。
829メイク魂ななしさん:03/03/15 21:30 ID:lqOo5xHp
>>827-828
823でつ。
やってみた。老けた…(つД`)
おかんにも「あんたは眉が濃い方が若く見える」といわれまつた。
眉毛伸びるまでどうしよう…
830メイク魂ななしさん:03/03/15 22:05 ID:8YYl5xcP
眉の話してる途中で悪いんですが、
今安くていいオレンジのかわいい色のチ-ク探してます。
最初はアナスイ買おうと思ってたんだけどお金がなくて…
今はメイベリンのチーク使ってるんだけど飽きちゃいました。
831メイク魂ななしさん:03/03/15 22:32 ID:9ZEXO34l
黒髪にはオリーブ色の眉毛が(・∀・)ィィ!!!!よ。
832メイク魂ななしさん:03/03/15 23:26 ID:EMraC1Xv
最近眉が伸びてきたから、
メイクのお店で眉カットしてもらいに行った。すごい丁寧にやってくれるしいい感じ。
ていうか・・・・・・この前自分で眉剃って大惨事だったんだ・・・゚・(ノД`)・゚・。
833メイク魂ななしさん:03/03/15 23:42 ID:PvG3FObe
>>830
ブルジョワは?無難じゃない?
834メイク魂ななしさん:03/03/16 00:49 ID:/9Nr06QC
>>830
ベビーピンクのチークは?
私は使ったことないんだけど安くてお手ごろ。
ただ最近あんまり見かけない気がする・・。
835メイク魂ななしさん:03/03/16 02:00 ID:F828SZp9
涙袋?のところに白とか色のせてる人いますか?
後藤真希みたいな感じで。
836メイク魂ななしさん:03/03/16 02:08 ID:TTKZAp2l
>>835
白じゃなくてピンクベージュなら。
ちなみにFSPフラダンス
837メイク魂ななしさん:03/03/16 03:08 ID:J9dbLN4E
私は元から涙袋がスゴクもっこりしてるから目の下にはいれない。白を目頭にくの字にいれてまつ。
838メイク魂ななしさん:03/03/16 03:13 ID:i5EwNHzU
いいなあ。涙袋ホスィよ。
将来コラーゲン注入しようかな
839メイク魂ななしさん:03/03/16 03:40 ID:62qIC4AG
涙袋てなに?
840メイク魂ななしさん:03/03/16 04:51 ID:W4Af35Bn
一昨年、辛い事があって情緒不安定で毎日泣いてたんだけど
泣くの我慢してたら、いつのまにか涙袋がぷっくり。自然と涙も出なくなった。
元々張ってる人もいるけど、私みたいになかったのに張った人もいるのでは。
841メイク魂ななしさん:03/03/16 06:15 ID:QPTlQlOl
>>838
なんで!?いらないよ、涙袋なんてー。
私なんか将来整形で涙袋の中の脂肪とってもらおうと思ってたぐらいなのに…。ちなみに私の涙袋は母親からの遺伝でつ。
842メイク魂ななしさん:03/03/16 06:59 ID:N8aIDONw
>>839
目の下のぽっこりしたやつ。
内田有紀とかすごいぽっこりしてるじゃん?
843メイク魂ななしさん:03/03/16 11:12 ID:ZxBkqQHV
涙袋=ホルモンタンクだからなぁ。
あったほうが男にモテるらしいしある人が羨ましい。
芸能人でも涙袋が凄い人多い。例→柴咲コウ、ボアなど
844メイク魂ななしさん:03/03/16 14:11 ID:8yA6ps6/
涙袋、あってももてるわけじゃなし(w、
マスカラやアイラインがめちゃくちゃにじむので
私はいらーん!誰かあげる…痛くしないでね。

黒髪の人、PNの眉マスカラのブロンズいいよ〜
色がほとんどつかないで、ちょっとパール感があって
毛流れも整う。
845メイク魂ななしさん:03/03/16 16:29 ID:2ewPmlxb
涙袋があると早く老けると雑誌に書いてあったが・・・。ミキティも涙袋ふっくらでカワエエヽ(´∀`)ノ
846メイク魂ななしさん:03/03/16 16:59 ID:um+lbACB
若いうちは涙袋かわいいよね!
あたしもほしいとか思ってたけど、親に
「歳とったら津川雅彦になるよ」といわれあきらめたw
847メイク魂ななしさん:03/03/16 19:03 ID:0RYi0OIj
<846
あははそのオカンうける!私もホルモンタンクと
いわれてるのをしってから欲しくなったけど、
あったからってもてる訳じゃないからね・・
848メイク魂ななしさん:03/03/16 20:54 ID:8Gaxjb8m
ある程度あればかわいいと思うけど、白石美保みたいのは苦手。
松浦とかもあるよね。あれくらいならいい。
849メイク魂ななしさん:03/03/16 21:56 ID:iYtJOqeQ
かなり前のれすでレモンの砂糖漬けが肌にいいみたいなこと書いてあるけど
砂糖漬けってどうやってつくるの?
近所のスーパーでレモン4個100円でうってたから買っちゃった(爆)。
850メイク魂ななしさん:03/03/16 22:21 ID:lXwyYv3m
レモンを輪切りにしてタッパーに(一枚一枚かぶさらないように)しきつめて、その上に砂糖をば〜ってかける。
レモンがまだ残ってるならその上にまたレモンをしきつめて砂糖をかける、の繰り返し。冷蔵庫で一日おいたら出来あがり。
851メイク魂ななしさん:03/03/16 22:29 ID:obeuk7ZW
レモンやキュウリパックは肌に良くないから辞めておきなさい。
852メイク魂ななしさん:03/03/16 22:47 ID:HALmMOao
いや食うんだろ
853メイク魂ななしさん:03/03/16 22:53 ID:2BKDuFpx
うん、食べるんだと思う(w
それに直後に直射日光がんがん浴びたりしなければ
悪いどころかすごく良いはずー
ちがう?どうかな?
854メイク魂ななしさん:03/03/16 22:53 ID:ig+aw4jZ
レモンの蜂蜜漬けもおいしそうだけど砂糖とどっちが効果あるんだろう。
855メイク魂ななしさん:03/03/16 23:05 ID:iYtJOqeQ
皮ごと食べて大丈夫なの?
856メイク魂ななしさん:03/03/16 23:25 ID:fkEngKj/
砂糖漬けしても皮まで食べるわけじゃないから!
食いたいなら食ってもいーんだが…
857メイク魂ななしさん:03/03/17 00:34 ID:X41yFUoB
ダイエット中だけどレモンの砂糖漬けでふとらないかな(´・ω・`)
あとビタミンって食前と食後どっちかにたべたほうがいいって
きいたけれどどっちがいいほうか忘れたし・・・
あとつくり方だけどレモンは輪切りにして砂糖かけるんだよね・・・?
858メイク魂ななしさん:03/03/17 02:04 ID:9Gzb+BTj
>>857
カロリーが気になるならスリムアップシュガーとかパルスウィートとかの砂糖を使うのはどうかな!?
ちなみに輪切りはレモンティーに入れるぐらいの厚さ(もうちょい厚くても大丈夫かもしれないけど)が食べやすいよ!
859メイク魂ななしさん:03/03/17 03:05 ID:2Bt/yUYU
安くてオススメのコンシーラってありますか?
今までキャンメ・ff・ブルジョワを使ってたけど、
どれもクマやニキビ痕がうまく隠れてくれなかった( ´Д⊂
860メイク魂ななしさん:03/03/17 08:06 ID:zrGJLTmX
このスレに来るのっていつもだいたい同じメンバーなのかな?
だったら常連さんだけでもこのスレだけの自分のNAMEをつくるのはどうでしょう??
その方がみんなで仲良くできて楽しいんでねーかな?と思ってマジ提案してみた。
861メイク魂ななしさん:03/03/17 08:37 ID:Si4rTIFp
ここは2chです。

と、マジレスしてみた。
862メイク魂ななしさん:03/03/17 11:17 ID:q5mTMnSi
春から高校生になりまつ。
えと、初心者なのですが・・・
お勧めの下地、パウダー教えて下さい。
ファンデはまだ早いかなぁ、と思うので下地+パウダーにしたいんです。
あと、わたし乾燥肌で、KATEのパウダー使ったら
余計カサカサになっちゃったんですけど、
そんなわたしでも使えるようなものを教えて下さい。
863メイク魂ななしさん:03/03/17 11:17 ID:DBMSvMHV
( ゚д゚)
864メイク魂ななしさん:03/03/17 11:25 ID:D6kwWdzQ
ハンドルつけたら絶対荒れるから嫌。
865メイク魂ななしさん:03/03/17 11:40 ID:02/oJzpM
  _, ,_
( ´_ゝ`)
866メイク魂ななしさん:03/03/17 12:43 ID:Dte4ZEYP
>860
@にでもいってくだちい。
867メイク魂ななしさん:03/03/17 14:53 ID:CyiMIisq
>>862
まだ高1なら下地兼用の日焼け止めで充分。(´∀` )
868メイク魂ななしさん:03/03/17 17:31 ID:OKiEKA7r
>860
何で2chに居るの?
869 :03/03/17 17:53 ID:yhIppaIB
>>861馴れ合いウゼー
870メイク魂ななしさん:03/03/17 18:10 ID:q5mTMnSi
>>867
レスどうもです。
でもわたし肌がキチャナイんですよー・・・
下地だけじゃ隠せませんよね?
871メイク魂ななしさん:03/03/17 18:33 ID:ShL9YBRT
>>859
ちょっと高いけどシンシアローリーは?
872メイク魂ななしさん:03/03/17 20:35 ID:mqUq+vtv
>>362
スージーNYの下地(名前忘れちゃった、ゴメンネ)がしっとりしていいよ!
それで、ケサパサのコンシーラー+パルガントンでしっとり上手くいくかも。。
873メイク魂ななしさん:03/03/17 23:29 ID:xKmSpDeS
>>870
カバー力のある下地なら隠せますよ。
でもこれから暖かくなるし、パウダーとかで押えた方がテカりは気にならないかも。
874メイク魂ななしさん:03/03/18 03:03 ID:01BNw09M
hydeてカワイイヨネ
875メイク魂ななしさん:03/03/18 05:04 ID:+ZIEzfx3
そだね
876メイク魂ななしさん:03/03/18 06:03 ID:HFvlsiW6
SPFの入ってない下地ってあるかなぁ?
どこのメーカーも今SPF入ってんのが当たり前だから全然見つからないんだよ〜。知ってる人いたらオシエテヤッテクレー
877メイク魂ななしさん:03/03/18 07:25 ID:ATbaagds
>>876
他のスレでも見たけど、マルチ?
878メイク魂ななしさん:03/03/18 08:02 ID:foYbqADx
>>873
ありがとうございます。
いろいろ探してみます。
879メイク魂ななしさん:03/03/18 10:22 ID:qdh6z/U+
ファシオのリキッドファンデはカバー力ありまつか?
880メイク魂ななしさん:03/03/18 10:27 ID:QMhJLOhn
>>876
RMKの下地、とマジレス
881メイク魂ななしさん:03/03/18 10:56 ID:h9kMYDiG
>>880
マジレスありがとー。でも今RMKに問い合せたら瓶の方がSPF4、チューブの方がSPF8だって…。
SPF0はないんかー!?
882880:03/03/18 11:54 ID:ipWfqR+C
>>881
そうなんだ…じゃあソニアの紫パールとかは??
SPFあったらスマソ
883メイク魂ななしさん:03/03/18 12:41 ID:HFvlsiW6
>>882
さっそく問い合わせてみますた。
するとSPFゼロ!やったぜ!と言いたいとこだが、自分の顔は皮膚薄い青白系なんで顔色悪く見えないかが心配…
884857:03/03/18 12:44 ID:YWGaAGW0
>>858
アドバイスありがとう!!
でも砂糖はどのぐらいいれたらいいのかな・・・?
885882:03/03/18 13:09 ID:kF/LLCx/
>>883
うーん多分大丈夫だと思うけど。
寧ろ肌荒れだと合わないみたいだよ〉ソニア紫
886メイク魂名無しさん:03/03/18 13:39 ID:UumUGS4u
>857
遅スレですまないがビタミンCは食後に摂ると効果的ですよ。
887メイク魂ななしさん:03/03/18 14:12 ID:C+V6WUku
昨日レモンの砂糖漬け作ってみたので今日食べてみた。が、すっぱい!
縦に半分に切ったのを輪切りにして、タッパに敷き詰めて砂糖かけたんだけど……
砂糖が足りなかったのかな?それとも時間?
どなたか教えて〜。
使った砂糖は0カロリーのラカントです。
888メイク魂ななしさん:03/03/18 15:07 ID:HFvlsiW6
砂糖の量はなんとも説明しにくいな〜。
成功すれば味的にはレモンキャンディーぐらいの甘さになるはずなんだけど…
889メイク魂ななしさん:03/03/18 15:11 ID:bV9tl2vg
放置時間が短いんじゃ無い?
私は1日ぐらい置いてます。あと砂糖も思いきってかけた方がいいかも
しれないね。
890メイク魂ななしさん:03/03/18 19:44 ID:dagT36IN
あとレモンを厚く切りすぎたとか。
私はうすーーく切った方が味が(砂糖が)よくしみて好き。
891メイク魂ななしさん:03/03/18 22:09 ID:PaWaatZk
砂糖は多めにかけた方がいいかも。あと最低1日は冷蔵庫でおかないとだめ。
レモンの砂糖漬けってスポーツやってる人はけっこう知ってるんじゃないかな?疲れをとる効果があるみたいだから試合の時にもってきてる人とかいるよ。
892857:03/03/18 23:18 ID:1gIHY6+b
>>886食後のほうがいいんですね。ありがとうっ!!

あと砂糖は多目のほうがいいみたいですね。
でも食べる量はどのぐらいがいいんだろう・・・?
実際食べてる人はどのぐらい一回の量で食べてます??
あと作ったらどのくらいもちますか??
(何回も質問スマン
893メイク魂ななしさん:03/03/19 00:43 ID:kHUJXZu6
ガムシロップもいれてみるといいと思う
894メイク魂ななしさん:03/03/19 06:32 ID:LUfi2ov0
レモンの蜂蜜漬け(゚д゚)ウマー
895メイク魂ななしさん:03/03/19 14:19 ID:nr/fugwZ
(@ω@)「ウンコウマ-」
896メイク魂ななしさん:03/03/19 19:07 ID:VyVbqndM
( ´D`)<おかし(゚д゚)ウマーウマー
897メイク魂ななしさん:03/03/19 19:11 ID:JXOX+8e8
ミ゚Д゚,,彡<カントリーマームココア味(゚д゚)ウマーウマー
898メイク魂ななしさん:03/03/19 20:54 ID:S6xPv+gb
あはは、めっちゃ違う話になってるし!
でもレモンの砂糖漬けうまそー。。。。
899887:03/03/19 21:17 ID:2CQoah4m
どうやら厚く切りすぎたっぽい……どうも上手く切れなくって
3,4ミリはある……
とりあえずさらに砂糖多くして2日間放置して見ます。
答えてくれた人ありがトン。
900メイク魂ななしさん:03/03/19 22:18 ID:MgSdoJEK
900いただきまーす!
901メイク魂ななしさん:03/03/19 22:23 ID:MgSdoJEK
みんなは春の新作コスメってゆーのをなんか買いました?
あと新作のもので注目してるのあったら教えてー!
902メイク魂ななしさん:03/03/19 22:29 ID:mgfvtMRl
ブルジョワのシャドウと、レブロンの007のチークとシャドウはゲッツ!
903メイク魂ななしさん:03/03/19 23:07 ID:XvRJGH74
今日生理食塩水で目を洗ってみた
(もう使わなくなったアルガードのカップ使って)
すると…目からラメやらマスカラのカス、パーリーな汚れがじゃんじゃんでてきました。
普段化粧する時にアイメイク重視なんでそのメイクが目の中に入ってたと思うと
恐怖でした。(((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
904メイク魂ななしさん:03/03/19 23:14 ID:uVAVrAbe
話題に乗り遅れた!
昨日からすっぱいものが食べたくなってレモンの砂糖漬け作って食べたよー
そんなに砂糖しみてなくてすっぱかったけどおいしかった
蜂蜜たっぷり(゚д゚)ウマー
905メイク魂ななしさん:03/03/20 01:32 ID:pxam7qAp
私は今年ゲランとかNARSみたいな大人系に注目!
お金あったらニナリッチもほすぃ…。雑誌でいつ見ても可愛いと思う。
906sage:03/03/20 09:24 ID:XUpLr3mx
コントロールカラー(イエロー)⇒パウダー⇒ペンシルアイライナー⇒ベージュシャドウ⇒マスカラ⇒色ツキリップ
今厨房で次から高校生なんだけど、このメイクは濃いですか??
907メイク魂ななしさん:03/03/20 12:04 ID:jedJAN1X
>>906
薄いんじゃなかな?
むしろsage方が…
908メイク魂ななしさん:03/03/20 13:11 ID:3AGRgIBI
>>906
うんうん・・・むしろsage方がねぇ、、( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
909メイク魂ななしさん:03/03/20 17:14 ID:nWa5nIKf
>>908
その顔文字覚えたて?よっぽど使ってみたかったんだね。
煽りにすらなってやしないよ。ご苦労なこった
910メイク魂ななしさん:03/03/20 17:19 ID:V9piH9Xl
>>909
こらこら。
911メイク魂ななしさん:03/03/20 18:59 ID:d2GQHGxj
>>909
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
912 :03/03/20 20:09 ID:0lKoMF37
>>906
薄いとか濃いとか聞く時は、校風や住んでる地域を書くと
いいかもね。いきなり、濃いか薄いか言われても・・・。
うちの後輩達と比べるとめちゃくちゃ濃いと思う。
今の子はそんなに化粧するのかーって感じ。
913 :03/03/20 20:09 ID:0lKoMF37
住んでる地域は関係ないや。
914メイク魂ななしさん:03/03/20 20:20 ID:14ZMq1GD
顔立ちにもよると思う・・・。
アイライン入れただけで結構顔変わる子もいるしね。>>906

私の今日のメイク。
クマ、ニキビ跡とか赤みあるとこにコンシーラー塗って、アクネパウダーはたいて、
アヴァンセの透明マスカラ(まつげ育毛のやつ)、リップはサベックス。
登校日だったけどどうせ2時間ぐらいだったので究極に。
顔が軽かったです。
915メイク魂ななしさん:03/03/20 23:27 ID:V+c5Agl4
今日終業式
写真撮るので気合いいれましたw
916メイク魂ななしさん:03/03/20 23:55 ID:BVMhO5yV
>>914
それでも普段の私以上だよ…スッピンかキャンメイク水色&ヴァセリン位しか付けない。
アイラインなんて入れた事無いし…。精進せねば。
ところでサベックスって使い心地どう?バニラの匂いに激しく惹かれる…
917メイク魂ななしさん:03/03/21 00:49 ID:DOLsZgW6
>>916
使ってよかったリップクリーム 3本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042126397/
918914:03/03/21 01:00 ID:mAM2frJl
>>916
私は普段マスカラこってりなのでね・・・。
でも肌にとっては化粧しない方がやっぱいいよね〜。
サベックスは私にとってはいい感じで、今3つ目ぐらいです。
ただしジャータイプに限る。スティックのが便利だけども・・・。
バニラの匂いも大好きさぁ!
919メイク魂ななしさん:03/03/21 02:59 ID:2W4duIi2
今年卒業しました18です。
化粧は高校デビューです。ファンデも塗ってました。化粧ってかんじが好きで。
昔から結構良い評判をいただけてたお肌なんですが
最近曲がり角でやばいです・・。かさつくし出来物はできるし。。
やっぱり早いうちからの化粧はよくないなぁと思いました。
みなさん気をつけて・・・・・・・・
ファンデやらなきゃよかったなぁとくやんでます。マスカラとか部分だけで十分
だった・・。あのときの私。くそぅ・・・
920メイク魂ななしさん:03/03/21 07:33 ID:goiyikW4
私はメイクは厨房の時からやってまつた。
肌がものすごくきちゃないからファンデが手放せなかった…。
修学旅行の時も風呂上がりは一生懸命ファンデぬりぬりしてた思ひ出。
921メイク魂ななしさん:03/03/21 08:31 ID:xBqhrr98
さあ春休みだ。みんな休みの間はメイク変わる?
922メイク魂ななしさん:03/03/21 09:09 ID:PGWlaf+u
茶シャドウからピンクシャドウに変わります。
923メイク魂ななしさん:03/03/21 13:45 ID:Sm5XMZxf
スッピン率がさらに高くなります。
924 :03/03/21 20:03 ID:MetoGD6V
すれ違いで申し訳ないのですが、
高校の制服について語るスレがあったら教えて下さい!
925メイク魂ななしさん:03/03/21 20:56 ID:fX6rMmK8
>>924
えちねたに行けば、オッサン方が語ってるスレはあるけど…?
926 :03/03/21 21:02 ID:MetoGD6V
>>925 レスありがとうございますーー!
そういうエロい感じのじゃなくて、着こなしとかについて語ってるのがいいのですが・・
927メイク魂ななしさん:03/03/21 23:58 ID:SSgqufo4
春から行く高校みんなかなりケバい化粧してるんだけど、
スッピンで行くのはヤバイかな?
今ビューラーとリップぐらいしかやってない・・・
928メイク魂ななしさん:03/03/22 00:03 ID:w8PaA2W5
>>927
別にそのくらいで良いよ。
むしろそのくらいが良い。
でも化粧濃い子と仲良くなりたかったら、濃くした方がいいかもね。
929メイク魂ななしさん:03/03/22 00:03 ID:0m2qW+zp
>>926
昔ファッション板にありましたがdat落ちしてしまいました
930メイク魂ななしさん:03/03/22 00:09 ID:aYErp7Sb
>>927 派手系のグループ入りたきゃすっぴんはまずいでしょ。
せめてプラス眉、マスカラくらいしたほうがいいと思う。
眉が綺麗に整ってる(上手に描いてある)と垢抜けて見えるし。
931メイク魂ななしさん:03/03/22 00:11 ID:T8a/+wf4
>>926
ここ高校生集まってるし、
スレ違いではあるけど聞きたいことあったらかいちゃえば?
932メイク魂ななしさん:03/03/22 00:14 ID:o3VxDb5+
>>927
眉はしっかり書いて、まつ毛びっしり、アイライン黒々すれば完璧。
そんな事しなくていいと思うけど。
派手な子ばっかだと思っても、意外と普通の子もいっぱいいますよ。
933メイク魂ななしさん:03/03/22 00:21 ID:zdvrNFQc
制服話したい☆
みんなリボンは何色?
私は青サテンと赤のストライプ、青ストライプのネクタイを
日によって替えてるよ。でもネクタイ結ぶの面倒であんまりしてない
934メイク魂ななしさん:03/03/22 00:24 ID:tyuaQQo+
みんな制服かわいいんだろうな。
自分のトコなんかありえない制服。・゚・(つД`)・゚・。
935メイク魂ななしさん:03/03/22 00:25 ID:o3VxDb5+
>>933
通信に編入しちゃったから制服なくて寂しい〜
前の学校は緑(ビリジアン?)の小さめのリボンでした。
936メイク魂ななしさん:03/03/22 00:27 ID:hjRDEQbh
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
937メイク魂ななしさん:03/03/22 00:31 ID:0m2qW+zp
http://ziro.no-ip.org/2ch/0148/0000067656.html
これだ〜
女子限定★制服のカワイイ!着こなし方
私もリボンは欠かせないよっ
938メイク魂ななしさん:03/03/22 01:05 ID:Jw6Fytjs
私はピンクのサテンリボンをつけてるよ。
うちの制服は(アホ校なのに)お嬢さまっぽいから、これに栗色巻き髪だとフェミニンな感じになってかなりお気に〜。
939メイク魂ななしさん:03/03/22 01:27 ID:UZe5FHh4
>>938
私もサテン薄ピンクもってるよー
白カーデ+サテンピンクリボン+緑っぽいチェックのスカート+ルーズ+茶ローファー
が一番のお気に入り
アホ校だから髪の毛はチャパです

あとリボンはEASTBOYの柄の赤と青持ってる。
940メイク魂ななしさん:03/03/22 09:28 ID:YRtkyK8f
みんな、脚とかの毛の処理はどうしてんの?
100ショのやつで剃ってるけど、なんか跡のこるしね・・。
っていうか、もうめんどい。
941メイク魂ななしさん:03/03/22 09:51 ID:Wo+lu5+F
ジレット買え。
DSなら780円くらいで、刃かえればずーっと使える。
めちゃくちゃよくそれる。下手な電気シェーバーよりお勧め。
942メイク魂ななしさん:03/03/22 10:38 ID:22+YyAtk
>>940
剃ってるよ。
商品名忘れたけどピンクのやつ。T字剃刀。
電気シェーバーあるのに1回しか使ってない・・・モッタイナーイ
943メイク魂ななしさん:03/03/22 14:42 ID:22N3FNp+
何かスレ違いぎみだけど
腕の毛剃るのは肘までだから、二の腕から上はびっしり生えてて変。。。
その他の肩とか胸とか腹とか背中とかどうしてる?
私産毛の濃いのがフサフサなんだけど・・・
944メイク魂ななしさん:03/03/22 16:08 ID:fCmEPLuY
スプレーしてふき取ると毛が抜けるやつ。
945メイク魂ななしさん:03/03/22 16:35 ID:GV1P/uGk
>>944
そーいうのあるんだ!
いいかも。いくらぐらいするんだろ。
946916@メイク魂ななしさん:03/03/22 17:20 ID:/FLE1HOw
>>918
クレンジング早めにすりゃ大丈夫。>マスカラバチーリ
遅レスだけど教えてくれてありがとう。ジャータイプだったのね…。
スティックで甘い匂い(ニベア以外で)のリップ探してたんだけど
佐部のスティックそんなにいかんのか。
バニラの匂いって聴いてコーセーのモイストリップ探してるけど
どこ行っても見当たらない……廃盤?

そして皆の制服話が限り無く羨ましい。
うちの学校リボン付けれないし、正制服に至っては明らかに
事 務 の O L だし。
…やってらんねー。
947メイク魂ななしさん:03/03/22 19:23 ID:TLDmGYaM
みんなはどこのファンデ使ってますか?
統計?とってみたいななんて
948メイク魂ななしさん:03/03/22 20:03 ID:FHYlhhNa
>>947
RMK クリーミィリクイド
です。
949メイク魂ななしさん:03/03/22 21:24 ID:/C0l/ncQ
>>947
リキッドはLANCOME フォトジェニックジェル、パウダリーはディオールスキンでつ。
950メイク魂ななしさん:03/03/22 21:48 ID:kVu5KtgQ
うちの制服喪服みたいでつ…
ブラウス以外全て真っ黒(´Д⊂
951926:03/03/22 21:57 ID:ZOLReklB
レスしてくれた人たちありがとうございます!!!
かなりくだらない質問なんですけど、カバンはどういうの使ってますか??
952高2になります:03/03/22 22:15 ID:qSd5Y8n0
>>947
ファンデはレビューのピンクオークル。でもプラウディアの方が断然好きなのでこれがなくなったらかいにゆく。
>>951
鞄は通学かばんなら、アルゴンキンの濃い緑の中にピンクの太いボーダーの一本入ったトート。

このスレもうすぐおわっちゃうなー。
953メイク魂ななしさん:03/03/22 22:25 ID:LW2kEcp7
立てようと思ったけど無理ぽだった…
テンプレ貼っとくので誰かスレ立てお願いします。

高校生の化粧6

現役高校生が化粧について話すスレです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

前スレ
【1】http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
【2】http://life.2ch.net/female/kako/999/999955655.html
【3】http://life2.2ch.net/female/kako/1022/10220/1022057308.html
【4】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/(dat落ち中)
【5】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042522311/
954メイク魂ななしさん:03/03/22 23:02 ID:5gvIVbdZ
955メイク魂ななしさん:03/03/23 00:33 ID:P62IOCLf
>>947
たまにしか使ってないけどオルビスのパウダリー。
956メイク魂ななしさん:03/03/23 02:36 ID:Um7BBOba
RMKのリキッドが欲しいけどそれ以前にまだカウンターで化粧品を
買ったことがありません。。今はレイシャスのスティックファンデ使って
いますがそれはドラッグストアで買いました。
高校生でもBAさんは相手にしてくれますかね???
なんかお店に行ってみると周りがきれいな人ばかりで自分が恥ずかしくなってしまいます・・・
957メイク魂ななしさん:03/03/23 02:53 ID:WzMUl8P5
>956
大丈夫だよ〜。RMKに行ってBAさんに
「ファンデが欲しいんですけど、色見て貰えますか?」って
言えばそれだけで(・∀・)OK!!
始めてカウンター行くのは緊張するけどガンガレ!

卒業したけど31日までは・・ってことで。失礼いたしました。
958メイク魂ななしさん:03/03/23 03:32 ID:W3FtzYsD
・・・・・・化粧板なんだから制服とか鞄の話するの止めてほしい。
そういう質問するんなら別の板に行ってほしいでつ。

と思ってるのは私だけ??
自治ヴァヴァでゴメン・゚・(つД`)・゚・
959メイク魂ななしさん:03/03/23 03:50 ID:TvGI/vat
>>951
カバンは学校指定の茶色の皮(鍵つき!)か、黒のナイロンのスポーツバッグ、男子校のバッグも持ったりするかな〜。
>>956
私は制服でもふつうにカウンターに座らせてもらったりするよ。
すごくいいとこだとそのままサンプルだけもらって帰っても嫌な顔されないしね。
960メイク魂ななしさん:03/03/23 03:55 ID:Lv0gKPmA
961メイク魂ななしさん:03/03/23 05:15 ID:f/IsnEmI
>>958
ついでに言えばレモンモナー
私も思ってるけど正直高校生に関する化粧の話なんて
ネタ切れぎみだからあっちこっち話題が飛ぶのは仕方ないとも思う。
962メイク魂ななしさん:03/03/23 07:43 ID:6mq3+uRI
ま、楽しけりゃなんでもアリでしょ。
高校生なんでおおめに見てやってくれや。
963メイク魂ななしさん:03/03/23 07:57 ID:hJnEUvoo
その高校生ならではのお話がいいんだよー
964メイク魂ななしさん:03/03/23 15:08 ID:jFKYK0sg
禿胴
つくづくネタギレって思ってた<化粧
それに他の板にいる高校生と化粧板の高校生とは
話題が違う気がする。。年代板(だっけ?)なんかにたてても
いるのは、、モサそう。。な、、人だけ・・。な気がする・・。
965951:03/03/23 16:31 ID:sOddeTvi
レスしてくれた人ほんとにどうも有り難うございました!!
966メイク魂ななしさん:03/03/24 01:19 ID:RhMQZhVL
ちゃんと消費しようよage
967メイク魂ななしさん:03/03/24 12:38 ID:Ec0efMmK
そだねage

答えてくれなくても良いけどファッション誌何読んでる?
後輩に勧められてジュニー読んでみたんだけど某コーナーが激しくムカつく…。
968メイク魂ななしさん:03/03/24 13:38 ID:Nn3jCgXI
JJとかJJbisかなー。
あとViViは毎月服が大量にのってて(・∀・)イイ!!
969メイク魂ななしさん:03/03/24 15:20 ID:0K5yrppP
KERA!とegg。
全く正反対の雑誌だ・・・。
ちなみに私自身はKERA系。
970メイク魂ななしさん:03/03/24 15:31 ID:5ZjKvldV
KERAきも・・・。
971メイク魂ななしさん:03/03/24 15:35 ID:8ETi54Kw
ノンノが好き!
972メイク魂ななしさん:03/03/24 15:38 ID:o434zgDh
>970
まぁまぁ、別に何読んだっていいじゃないか。

私はGIGSかな?ファッション系じゃなくてどうしても
楽器系の方を買ってしまいます。自分も今バンド組んでるし。
でもたま〜にZipper買うよ
973メイク魂ななしさん:03/03/24 15:46 ID:RoaXPLnv
JJbisとvoceよんでる。
974メイク魂ななしさん:03/03/24 15:57 ID:vZI7aui4
雑誌とか買わなくなった・・・立ち読みだけだったら色々読む。
KERAも読むし。服装違うけど。
975969:03/03/24 15:57 ID:0gpaqjXW
>>970
やっぱ、そぅか・・・。

あとはZipperとかSTとか読んだりする。
976メイク魂ななしさん:03/03/24 16:29 ID:K5OeST8k
今2年もうすぐ3年の自分はViVi読んでるんだけど、
これモデルしか着れないんじゃないか…?
という服が多くて、メイクやアクセの流行のチェック用として。
あと服の感じは一般人でもいけるかなーと思いCamcanもチェックしてる。
自分の年代にあってないかなーとは思ってるんだけど、
ポップは自分にははじけすぎてる気がするし、
JJbisはサバ!ブランド!って感じがまぶしすぎるから
雑誌コーナーでうろうろ色んな雑誌立ち読んで、自分に合う雑誌を検討中でつ。
クラスではST、ViVi、Zipper、JJ、オリーブが多かった気が。
でもボーグ読んでる、とか言ってるもいて、えっ…って思った覚えがある。
何かあたし〜読んでんだぁーとか自分から言う子ってあきらかに
その雑誌の系統と違う感じが多かったような…。
で?っていう感じでつが。関係ないでつね、スマソ。
コスメ雑誌は毎月買うのはちと厳しいので立ち読んでる。
エスティーローダーのピンクシャドゥがケースも発色もいい感じで気になってまつ。
977メイク魂ななしさん:03/03/24 16:48 ID:PLScu/Ab
>>971
私もノンノ好き!
でもいつもいろんな雑誌を立ち読みしてます。
セブンティーンはちょっと苦手。
みほちゃんは好きなんだけど・・。
978971:03/03/24 17:09 ID:CuO3S/Jo
>>977
よかった〜!!977タンの書きこみ見るまでだれもノンノの話してなかったから。

私もセブンティーンちょっと苦手でつ。
服とかかわいいと思うけど、自分が着るとしたら結局ノンノ系に
なってしまうんだな。
979メイク魂ななしさん:03/03/24 17:11 ID:Ec0efMmK
レスありがとう。皆色々読んでんだね…
つか身長150cm無い貧乏学生の私は絶対JJとか読めないよ…。・゚・(ノД‘)・゚・。イイナァ…

…すみません。奇抜なの分かってるけどKERAが一番読んでて落ち着きます。
話振っといて言うのもアレだがコスメ雑誌の方が読んでて楽しいんだよな…
まず服の気にしろって話だけども(w
980メイク魂ななしさん:03/03/24 17:36 ID:SZGMR+rn
KERAって表紙だけ本屋で見たことあるけど、
なんか、ビジュアル系バンドのおっかけみたいな人が読むやつだよね…?
いけないってわけじゃないけど、ちょっと引く…。
981メイク魂ななしさん:03/03/24 17:52 ID:Ec0efMmK
全員が追っかけって訳でも無いんだけど(ニガワラ 実際V系聴くし歌うけど
ライブ一回も行った事無いし、歌ってる人の顔も知らない(w
擦れ違いも甚だしいのでsage

982977:03/03/24 17:58 ID:NsSSoKMh
>>978
ノンノって学生ぽくっていいですよね。
悪く言えば地味なんですけど。



983メイク魂ななしさん:03/03/24 18:28 ID:QTJ7kAdk
Happieとか、Pop、Cawaii!かなぁ、買うとしたら。
立ち読みはJJ系からKERAまでなんでもw
STも買ってたけど、もうやめた。
984メイク魂ななしさん:03/03/24 22:25 ID:Rq8o4STD
あたしはnonnoはだめだなぁ
まだSTのが服装的にいける(特にスカートだと
買って読んでるのはViviかcancam
立ち読みはzipperとかKERAも読む。
985969:03/03/24 23:37 ID:V7pRJQge
>>980
私は追っかけじゃないよ。
むしろヴィジュアル系苦手だし。好きな歌手はブルーハーツさっ。
確かにKERAって音楽中心って感じだよねー・・・。
986メイク魂ななしさん:03/03/24 23:38 ID:qEDvYTaD
買う→CamCan・JJbis
立ち読み→JJ,ViVi,Ray,Happie,pop,Sカワ,zipper(漫画だけ),mina・nonno・ST(読者ページだけ)等
読まない→KERA
化粧話だとVOCEも好き。
987メイク魂ななしさん:03/03/25 00:15 ID:pIPUE0N3
買う→なし。たまに気が向いたときにポップかViVi
見る→Pop、JJ、Happie、egg,キャンキャン、Sカワ
なんか2chで色々と話題になるnon-noは、、
見たことはあると思うけど、印象がない。ワカラン・・
988メイク魂ななしさん:03/03/25 00:37 ID:8L0NpLoY
買う→JJ、CamCam、Ray、Vivi辺りから月一冊
    ビーズアップ、美的どっちかを月一冊

KERA、一般人からは当然ビミョーだろうけど
ヴィジュとかパンクとかロリとか好きな人にもかな〜りビミョーじゃない・・・?
989メイク魂ななしさん:03/03/25 11:34 ID:bz25CRe7
>>988
えぇ、微妙です。
990メイク魂ななしさん:03/03/25 11:54 ID:5HhLWEbP
買う→ノンノ・ミーナ・たまにST
見る→美的・VOCE

この間、父がFor Lilieっていう新しく創刊したやつ買ってきた。
結構服についての読み物多くて、革靴の手入れの仕方まで載ってたよ。
服はトラッド系だったから参考にはしないけど…。
991メイク魂ななしさん:03/03/25 12:06 ID:JEIIH9K5
買う→POP、JJ
見る→Sカワ などなど。
漏れV系だけどKERAは見たくもないし買いたくも無い。
ひとそれぞれだよね。
992メイク魂ななしさん:03/03/25 13:19 ID:Qla9FsKI
JJもKERAも買う。
どっち寄りの服でもないけど。
載ってる小物とかが面白かったり、
愛海ってゆうこが好みだから見てる。
993メイク魂ななしさん:03/03/25 13:35 ID:86qrUE8Q
きちんと全部消費するまでもう一息。がんばろ〜

高校生でJJ、Vivi、CanCam、Rayを買うか読む人結構多いんだね。
意外だったなぁ
994メイク魂ななしさん:03/03/25 13:37 ID:KgK7pLoY
995メイク魂ななしさん:03/03/25 16:49 ID:jUlCyshr
そうそう。出されたものはの残さず食べる。

…実践してたら3キロ太った…。・゚・(ノД`)・゚・。バカァ…
996メイク魂ななしさん:03/03/25 17:05 ID:iTq4/RzR
買うのはノンノ、JIPPER辺りで
立ち読みはSPRING、CUTTIE、MINA、ジル(?雑誌名うろ覚え…)、STなど。
KERAもヲチがてら立ち読むことはあるな。
あと板違いだけどサッカー雑誌も読む…。
997メイク魂ななしさん:03/03/25 17:13 ID:rKh0/TS3
mini読んでる人いないのは意外だった・・・
あたしはminiが1番買うかな。
あとメンズの雑誌(スマートとか)も買っちゃう。
998メイク魂ななしさん:03/03/25 17:33 ID:oOeEVTqe
998
999メイク魂ななしさん:03/03/25 17:34 ID:oOeEVTqe
999
1000メイク魂ななしさん:03/03/25 17:35 ID:ds8MJxZL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。