カバーマークについて語りましょう。その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:03/03/04 14:31 ID:BTxwr+wE
>>940
パウダーパレットに行けば、1日発売のエクストラのキットが
まだ残っているところがあるかも? ネットで検索してみてはいかが。
953メイク魂ななしさん:03/03/04 14:40 ID:HlPJiPe7
コンシーラーの事でアドバイス願います。
BO20を使用しているのですが
ブルべ用のコンシーラーは2種類ありますよね?
そんなに濃いクマではないのですが
買うとしたら2種類のどちらがベストでしょうか?
954メイク魂ななしさん:03/03/04 14:56 ID:1kdbvvPa
>>951
私はカネボウレビューではYO−B1(ベージュで明るめ)か
OC−B1(オークルの明るめ)だったんですが、
エクストラは3番を薦められたけど、「ちょっと白ピンク過ぎるな〜」
と思って4番にしました。
4番でも決して暗いとは思わないので、(夏は白く感じたくらい)
ひょっとしたら2番や5番のほうが合うかも??

カウンターで何種類もつけさせてもらって、ゆっくり選んで
今度はピッタリのが見つかると良いでつね!
955メイク魂ななしさん:03/03/04 15:09 ID:uLg49Y2G
コントロールカラー使ってる方いらしたら
使用感教えて頂けますか?
パール入ってるかとか、シトーリするかとか
香りは強いかとか…
956メイク魂ななしさん:03/03/04 16:29 ID:F/mwzIXd
>>953
私もBO20使ってますけどコンシーラーはまだ買ってないです。
でもカウンターでちらっと見たけど、B-1がいい感じだと思います。
BO20にも近い色だし。
957メイク魂ななしさん:03/03/04 19:34 ID:0R/T9/2O
>>951

私は自分ではエクストラの4番にしようと思ったのに
店員さんにちょっと濃すぎるのでお客さまには3番がピッタリです。
と押し切られてとうとう3番を買ってしまいました。
店頭で顔の下の方だけ塗ってもらった時は大丈夫だったのにいざ自分で全体に塗ってみると
かなり白浮きしてる。
( ´△`)アァ-騙された〜1万円かえせーーー
やっぱ4番買うしかないかなー
958941:03/03/04 19:47 ID:h/NNMkJh
>>947
化粧水は刺激なかったので、メイク落としに入ってる何かが合わなかった
みたいでした。確かに一時的なものかもしれないですねぇ
959メイク魂ななしさん:03/03/04 19:48 ID:IgMElrzW
>953
コンシーラーって、ブライトアップのB−1とB−2のことですよね?
私はジャスミーのファンデBN−20とBO−20を、その日の顔色に
合わせて使い分けていますが、コンシーラーはB−1でも黒く感じました。
シミの上に使えば、シミの存在が余計に目立つので友達にあげちゃいました。
エクセレントの7番にジャスミーのホワイトを少量混ぜてコンシーラーにしています。
エクストラもコンシーラー用として買いましたが、乾燥が凄くて冬はダメです。
冬はエクセレント、夏はエクストラをコンシーラーとして使っています。
960メイク魂ななしさん:03/03/04 20:21 ID:djg5lG/4
私も、クマ隠しに使おうとしたら却って目立ってしまったので、眠ったままです…
961メイク魂ななしさん:03/03/04 20:40 ID:M93Wc24m
>>941

私もカバマ基礎ものと相性が悪かったひとりです。

エクストラを使用し始めたのと同時に、化粧水(バランシィ)・
クレンジングをカバマにしました。数ヶ月くらいはいい感じで
使ってたんですが、ある日突然クレンジングの時に
顔(特に目の周り)がかゆかゆになってしまい、
顔が真っ赤に腫れあがりました。一時的なものかと思いきや、
以後症状は悪化するばかり。
皮膚科に通って原因を追究してみたところ、クレンジングが原因でした。

実は私の友人(激敏感肌)も、クレンジングのサンプルで
「目の周りが痒くなって使えなかった」と言っておりました。。。

私みたいな症状があれば、使用はやめたほうがいいかもしれないですね。
長文なのでサゲ

962メイク魂ななしさん:03/03/04 22:18 ID:YrurX4r4
カバマのルースパウダー(モイスト)をゲットしようと思っています。
これにもブルベ用、イエベ用ってあるの???
3種類くらいあるみたいだけど・・・?
ちなみに私はイエべ(YN−20)でつ。
963メイク魂ななしさん:03/03/04 22:31 ID:QEWwwUXM
BO-20と診断されたんですが首の色より赤いし白いんですよね。 エクストラでは 3番と言われたんですが・・・合わなかったらと恐くて買えない。
964メイク魂ななしさん:03/03/04 22:36 ID:W/93Z5Aa
>>963
私もBO-20でエクストラ3番使ってます。
BO-20が赤っぽく感じるのは私だけじゃなかったので安心しました。
でもBAタソの話では一番赤みが少ない色だそうですが・・・・
だけど、エクストラ3番はピッタリです。

もともと赤ら顔気味なのでエクストラの方が私には合ってます。
965メイク魂ななしさん:03/03/04 22:49 ID:UW0UZG51
セルエンリッチってあまり人気ないの?
サンプル使ってよかったんだけど。
966メイク魂ななしさん:03/03/04 22:54 ID:W/93Z5Aa
>>965
@での評判はかなりいいですよ!
私もサンプル3本もらったので使用しましたが、コクがありすぎて
栄養過多の状態なので購入は見合わせてます。
967メイク魂ななしさん:03/03/04 23:17 ID:UW0UZG51
>>966
見かたがよくわからなくて・・・・
968メイク魂ななしさん:03/03/05 00:06 ID:LPEd5Rmy
>940さん
タカシマヤでエクストラのキット出るよ。
詳細は↓
ttp://www.takashimaya.co.jp/depart/cosmetic/limit/cosme_limt01.html
969カバママ:03/03/05 01:43 ID:yp8V14fO
>953
コンシーラーはケサパサのバニラとオレンジの2色組みのチューブ入りがよかったです。
私もBO20でカバマコンシーラーも使いましたが 目の下のくまにはあまり効果
ありませんでした。よけい不健康になってしまって。シミにはよかったんですけどね。
下地、オレンジ、ファンデ、バニラの順番だと 教えてもらいました。
970メイク魂ななしさん:03/03/05 03:35 ID:oJYX+D0r
私はケサパサの二本組のより
カバマのコンシーラーのほうが
クマがきれいに隠れた
使っている色はB−1です
ジャスミーはBO−10に白混ぜです。
茶クマか青クマかで、選択が違ってくるのかも。ちなみに私はケサパサの二本組を塗ると
クマが隠しきれない上に
顔が全体にくすんで見えてしまいます
なんでだろう?
971メイク魂ななしさん:03/03/05 04:25 ID:vgHY/Fsg
964 さんありがとう。と、いうことはジャスミーよりエクストラの方が赤味が少ないってことですかねぇ・・・?
972メイク魂ななしさん:03/03/05 06:29 ID:4vyKy4I4
>965
セルエンリッチ、いいよね。
でもあれで3〜4プッシュだと私も966タンの言う通り栄養タップリになるので
生協の化粧水をバシャバシャした後に2プッシュほどのばしてる。
いまぐらいの季節はこれぐらいで足りる感じ。
973メイク魂ななしさん:03/03/05 07:37 ID:7OKKv96p
>>971
964ですが、私にはエクストラが赤みが少なく感じました。
でも良く考えると、エクストラがカバー力があるから地肌の色が表面に出てこないだけかもね。
エッセンスBO-20は付けた直後は綺麗なんだけど、時間が経つと
自分が持ってる赤ら顔が次第に出てきます・・・鬱

だから、その日の肌のコンディションに合わせて2種類を使い分けてますよ。
974メイク魂ななしさん:03/03/05 12:22 ID:3K26eCIA
ありがとうございます。じゃあ エクストラはジャスミーより赤味とか白浮きとか心配しないで買えそうですね。
975メイク魂ななしさん:03/03/05 12:28 ID:fY94AVvq
がいしゅつかもしれないけど・・
春に新しいジャスミーが出るけど、VOTEに写真載ってた。
4月18日発売 25ml 5000円。
容器にSPF30の表示。

紫外線防止効果が高いのはウレシイけど、今のジャスミーより割高ぽ。
ほんのチョッピリで済むエキストラと、コストパフォーマンスが
あんまり変わらないんじゃ・・・?と思った。

でも気になる!ホスイ!きっと買っちゃうんだろうな。
976メイク魂ななしさん:03/03/05 12:31 ID:nFZrLV/m
ここ見てるとエクストラの3番ってブルベの人が多いね。
私今、YP10使ってるんだけどエクストラ買った時に3番勧められて買っちゃったよ。
ちなみにテストした時はイエベでもブルベでもどちらでもいいって言われたけど。
でも3番つけると顔色悪く見えるような気がするんだけど・・
977メイク魂ななしさん:03/03/05 12:41 ID:x7Xql/YP
カバママンセーの三十路でつ。
シミソバカスだらけのうえに、超オイリー
そして茶熊。凹む。

エクストラの5番を使ってるんだけど
肌色にはちょっと白いくらいでいいのだけど
すると茶熊が浮いてしまぅ。
6番にすると、今度は赤黒い顔になってしまぅ。
どうすればいいんじゃー。
4番とかに挑戦?
どっかにNETで8色の表示あるとこないかなー
前にあったんだけど、探しきれず。
カウンターに行けばよぃのだけど、時間がないので
色目の確認だけできればよいのだけど。

>>962
モイストはもう一ヶ月まてばリニュアルしたのが出るはず。

>>965
セルエンリッチはいいでつょ
手持ちの化粧水で顔をふき取る感じにして
そのあとつけてる。
朝と夜の量を加減するといいでつょ。

ケサパサのコンシーラー、茶熊にいいかなー?
買ってみるべき?
978メイク魂ななしさん:03/03/05 12:45 ID:fY94AVvq
>>976
私もYP10で、カウンターでは3番を薦められました。
一旦買わずに家に帰ってから、
ブルベの母がすでに3番を買っていたのでつけさせて貰ったら
顔が白ピンク(しかもちょっと紫がかって顔色悪いチック)になったので
4番にしました。

なんか、やっぱり3番はブルベ向きな気がします。
(母にはしっくり似合って、透明感あるキレイな肌色になってましたから。
ちなみに母はBP20。私はカラーテストでは「どちらでもいい」と言われて
イエベを選んだクチですが、それでもくすみを感じますた。)

3番使うんだったら、リップやチークを少しブルベっぽい色に変えてみたら
どうでしょう?私もたまに、母のブルベ用ファンデを借りて
「なんちゃってブルベ」楽しんでます。
979メイク魂ななしさん:03/03/05 12:48 ID:ZvW+I2JD
携帯からスマソ。

池袋東武にカバマありましたっけ?
980メイク魂ななしさん:03/03/05 12:55 ID:PdPZ66hI
>979
ありまつ。
981メイク魂ななしさん:03/03/05 12:56 ID:jkXQ/kLf
カバマのファンデ使ってる人はセルエンリッチ使ってる人多いですね。
基礎はカバマじゃないけどやっぱり揃えた方がいいよね・・・
982922:03/03/05 13:21 ID:9tyFnwbw
自分の場合、基礎もカバマにしたほうが
長時間ファンデが崩れずキレイなので切り替えました。
カバマの化粧品・・・特に基礎モノは
地味〜な容器に堅実な中身が詰まってるよね
良くも悪くも(笑)


983981:03/03/05 14:15 ID:jkXQ/kLf
>>982
確かに容器が地味で萎えますね。
裏を返せば、容器代にお金をかけずに中身にお金をかけてるのかも。

バランシィのサンプル貰って試したけど、ピンとこなかったから
基礎は今までどおり、雪肌精を使用してますけど、セルエンリッチ気になる存在。
984メイク魂ななしさん:03/03/05 14:35 ID:anfpWvRB
953です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
私のクマは茶クマで午後にはそりゃー恐ろしい程グワーって出没します。
カバマORケサパサ・・悩みどころです〜。
しかも、微妙に顔の方が赤黒っぽい・・なぜだ?
首は真っ白なのに、午後になると顔がどよーんって黒い。
店で塗ってもらった時はぴったりの色で嬉しかったのにな。
肌の悩みって尽きないものですね。
985メイク魂ななしさん:03/03/05 17:37 ID:TtcidK7K
YP10は、日本人の肌に合ってると思いますし、誰が使っても色が合うのが
このYP10だと思いますがどうでしょうか?
986メイク魂ななしさん:03/03/05 18:09 ID:1SfMrbpn
エクストラ使ってるんだけど
やっぱりベースはカバマの方が持ちはいいのかな?
イマイチ崩れが気になるので。。。つけたての頃は綺麗なのに
時間が経つとどうも粉(プライトニングパウダーG)がダマっぽくなって来ます。
987メイク魂ななしさん:03/03/05 18:30 ID:hBMSGHPr
>>985
違うと思います。というより、レスの趣旨がよく分からん。
988メイク魂ななしさん:03/03/05 18:52 ID:qyIMi85G
化粧水と、セルエンリッチ併用してる人多いんだね。
セルエンリッチって化粧水でしょ?
989メイク魂ななしさん:03/03/05 19:11 ID:aCaEXXwQ
>986
私もそうだったんだけど
カウンターでエクストラを塗って貰う時は崩れないから
BAさんがファンデの前に
いつも使ってくれてた物と同じのをある日購入してみたんでつ。
ファンデ崩れの原因はテクの違いかも・・・とは、思ったんだけど
変えたら崩れにくく、ダマダマにならなくなりました。
クレドからの乗り換えだったので
オケショにかかるお金が減ってうれすぃーです。
しょっちゅうアゴにポツンとでかく出来てたニキビも
いつのまにか出来なくなりました。
990メイク魂ななしさん:03/03/05 21:06 ID:ArBsYcFl
エクストラ減らないのにジャスミー新製品欲しい。

どなたか新スレ立てて下さい。
991メイク魂ななしさん:03/03/05 21:08 ID:LyH0uj9T
エクストラ4番だと濃い…

ジャスミーはBO−10使ってます。お粉はモイストの明るいほう+ブライトニングのプラチナ。
これがやっぱり落ち着く…
992メイク魂ななしさん:03/03/05 21:15 ID:UlcDLegz
>>986
参考にはならないと思いますが、私はHORの黄色い色付の下地を使ってます。
色が付くので肌色の調整にもいいと思って購入したのですが、意外と崩れません。
993メイク魂ななしさん:03/03/05 21:25 ID:Kzj8PXPB
>>986 >>989
うわぁんそうなのかー。ジャスミーもやっぱりそうなのかな。
今日、ちょっとした浮気心でルティーナの青い下地を買ってきちゃったよーん。
と書こうとしてたら>>992さんの発言発見。

まぁとにかく買っちゃったから人柱します。ちなみにジャスミーYP10です。
994テンプレ1:03/03/06 00:29 ID:kE+PiC1s
スレ立てできなかったのでどなたかお願いします。

カバーマークについて語りましょう。その6

引き続きカバーマークについて語りましょう。

【前スレ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037156976/

【過去スレ】
その1
http://cheese.2ch.net/female/kako/961/961652360.html
その2
http://cheese.2ch.net/female/kako/983/983379733.html
その3
http://life.2ch.net/female/kako/996/996155940.html
その4
http://life2.2ch.net/female/kako/1021/10212/1021288706.html

関連スレは>>2
ファンデの色選び関連スレは>>3
995テンプレ2・3:03/03/06 00:31 ID:kE+PiC1s
【関連スレ】
使ってよかったおすすめファンデーションその16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045368216/

【下地】極上肌の組み合わせ【ファンデ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/

◆カバー力のあるファンデ・下地◆(過去ログ)
http://life.2ch.net/female/kako/1005/10059/1005987794.html

高級ファンデ専用スレッド(過去ログ)
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html


【色選び関連スレ】
肌色・ブルーベースについて その4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040339529/

【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/

色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035880302/

???グリーンベース???(過去ログ)
http://life.2ch.net/female/kako/994/994682067.html

A SHOP
ttp://www.a-shop.org/covermark/index.htm

@c☆smeのブランドページ
ttp://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0030.asp?brand_id=543
996メイク魂ななしさん:03/03/06 00:38 ID:+E0oP5fn
がんがってみますた。
新スレです。

カバーマークについて語りましょう。その6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1046878637/
997メイク魂ななしさん:03/03/06 00:46 ID:kE+PiC1s
>996
ありがd!
998メイク魂ななしさん:03/03/06 01:28 ID:3q6KwDgq
肌にむらがない、って言われました。
良いことらしいんだけど、むらって
一体何!?どういうものか教えて下さい。
999メイク魂ななしさん:03/03/06 01:33 ID:nnNscM8D
>998
むら 【斑】

(名・形動)
(1)染めた色が一様でなく、濃い部分、薄い部分がある・こと(さま)。まだら。「―な染め上がり」「染め―」「色―」
(2)物事の仕上がりなどがそろっていないこと。ふぞろいであること。また、そのさま。「―のある仕事」「成績に―がある」「各科目が―なくできる」
(3)気分・天気などが安定せず変わりやすいこと。「―のある気質」
1000メイク魂ななしさん:03/03/06 01:34 ID:XsQdzPmC
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。