【薬用】医薬部外品の全成分表示を願うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
化粧品も全成分表示になったし、医薬部外品も全表示にしてもらいたい。
消費者が圧力かければ実現出来るかな?
医薬品だって有効成分は含有パーセンテージまで書いてあるのに、
医薬部外品の表示が一番大雑把ですよね。
2メイク魂ななしさん:02/11/01 09:28 ID:g5TKZz9t
むなしく2ゲット
3メイク魂ななしさん:02/11/01 11:41 ID:T+6GbuIj
気持ちは分かるんだけどな〜。
何事にも抜け道を作っておくのがお約束だから、
圧力かけても全表示にはならないと思うよ。
それより、全表示されている商品を選んで買うとか
医薬部外品に逃げているメーカーをボイコットするのが
消費者としてできる現実的で簡単な方法だと思うけど、どう?

それに全成分表示と言っても、キャリーオーバーとか割合によっては
表示義務は無いんだから、表示だけ見ても安心できないしね。
4メイク魂ななしさん:02/11/02 01:25 ID:pFKuOOFc
板違いのような気も
5メイク魂ななしさん:02/11/02 21:54 ID:n0fCQc1V
>>3
表示だけ見ても安心出来ないのね
6メイク魂ななしさん:02/11/03 11:19 ID:CTrTowNT
出来ないよ
7メイク魂ななしさん:02/11/03 23:33 ID:Bo9m5PX1
当然です。
8メイク魂ななしさん:02/11/04 16:56 ID:so9hqBNS
っていうか、薬用化粧品(医薬部外品)はどうして
全成分表示じゃないのじゃ?そこがわからん。
何らかの効果が認められてそう(薬用と)認定・許可されるんだよね?
何か(美白とか)効果があってもそれ以外の成分にアレルギーを持つ人とか
いるだろうに。なんでなんだろう?知ってる人、教えてください。気になる上げ
9メイク魂ななしさん:02/11/04 19:09 ID:7f/uX8Cz
全成分表示できないからだよ。
駆け込み薬用化多かっただろう
雪肌精とかさ
表示したらばれるんでしょう、色々と
10メイク魂ななしさん:02/11/05 11:20 ID:rQMG728G
「医薬部外品」とは何か、よく分かっていない方が
多いようですね。
効能が認められていれば「医薬品」です。
薬用化粧品って、ナニ・・・?
それよか、この話板違いですか?
11メイク魂ななしさん:02/11/06 15:05 ID:86gv0Fyr
美白モノてたいてい薬用だから、アレルギー持ちの人は
怖くて使えないと思うと気の毒。
板違いじゃないと思うけどな…
12メイク魂ななしさん:02/11/16 02:08 ID:HWYhkDaH
>>11
でも、反応は少ない
13メイク魂ななしさん:02/11/22 01:00 ID:7/YDVpoR
あげちゃう
14メイク魂ななしさん:02/11/26 12:43 ID:VfgbLM2G
>>1
表示なくてもいいじゃん
ビックリ箱みたいで
15メイク魂ななしさん:02/11/26 20:05 ID:5cAXF1SV
コスメでビックリはしたくない
16メイク魂ななしさん:02/12/08 13:16 ID:3jZxjDYa
>>15
なかなかいいんでないかい?
17メイク魂ななしさん:02/12/08 13:30 ID:ptGGe0Om
もう記憶がおぼろげなんだけどたしか医薬部外品とゆうのは美容以外にものみ、しらみやねずみ駆除に使う薬で人体への影響が少ないものとかいう定義だったような…
医薬品の全成分表示も有効成分以外の濃度記載はされていないし、各企業の特許の問題もあるから特許規制の少ない化粧品でそれをやっちゃうと類似品が出回りそうな気がする
18メイク魂ななしさん:02/12/08 13:40 ID:juopwof1
【医薬部外品】

医薬品に準ずるもの。
人体に対する作用が緩やかで,口臭・体臭・あせも・脱毛の防止,
育毛または除毛,ハエなどの駆除を目的とするもの。
または厚生大臣が指定するこれらに準ずるもの。
染毛剤・生理用ナプキン・浴用剤なども含まれる。
1999 年(平成 11),健胃清涼剤・ビタミン含有保健剤などが
医薬品から移行された。医薬品と異なり販売を規制されない。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B0%E5%CC%F4%C9%F4%B3%B0%C9%CA&sw=2

化粧品に関しては、厚生省が認めた有効成分をいくつか入れて
それを検査してもらって通ったら医薬部外品として
認められるんだっけか?

知り合いの化粧品会社関係者の話によると
何年後かには確実に医薬部外品も全成分表示になるっつー動きが
あるらしーよ
19メイク魂ななしさん:02/12/08 14:13 ID:SVnraqgw
特許侵害のおそれがある化粧品結構あるらしい
全成分表示すると大変なことになるって
ま、これは噂ですが
20メイク魂ななしさん:02/12/25 23:21 ID:EGAlkFE9
あくまでも噂
21メイク魂ななしさん:02/12/28 18:06 ID:rwljG1GG
噂は噂
22山崎渉:03/01/07 22:44 ID:VLLwaByw
(^^)
23メイク魂ななしさん:03/01/14 09:16 ID:+4dfyCwI
噂も大事
24メイク魂ななしさん:03/01/14 17:13 ID:y87kI6kb
火のないところに煙は
25メイク魂ななしさん:03/01/14 22:28 ID:Lme5hVOF
>20は侵害してるメーカー工作員
26メイク魂ななしさん:03/01/16 05:36 ID:8wQf7rpR
なかなか盛り上がらないね・・・・
あげてみる
27メイク魂ななしさん:03/01/17 15:35 ID:NCRiwm1g
体原価50銭くらいのポリマーが80ml、8000円の無添加美容液に化けてるわ。
28メイク魂ななしさん:03/01/17 15:47 ID:NCRiwm1g
防腐剤が入っていないということは恐ろしいことです。
腐ったものを肌に塗布するなんて女性にとって命取りです。
化粧品にとって一番望まれることは「品質の安定」です。
ですからパラベンを始めとする表示指定成分に目くじらを立てるのはナンセンスかも解りません。
29???:03/01/18 14:00 ID:FI68FnZF
>28
ぱら弁以外にも防腐剤はあるぞ
ぱら弁フリーでも大抵入ってると思うが
30メイク魂ななしさん:03/01/20 02:52 ID:2cuZ8veN
>28
いや、表示指定成分以外も知りたいから全成分表示を願っているのだが
31山崎渉:03/01/20 21:00 ID:CwB5PnPZ
(^^;
32メイク魂ななしさん:03/02/02 01:43 ID:xbFlDLq6
ほっしゅ
33メイク魂ななしさん:03/02/08 23:33 ID:MhSQlbwa
thwhthhw
34メイク魂ななしさん:03/02/12 22:38 ID:zQ3f9Lde
記念カキコ
35メイク魂ななしさん:03/02/26 23:10 ID:RqxZCSST
何の記念?
36メイク魂ななしさん:03/03/09 22:33 ID:aPyFwB9U
>>1に禿同
37メイク魂ななしさん:03/03/18 19:18 ID:zim02RE1
kossori
38メイク魂ななしさん:03/03/31 16:38 ID:SkCxwuKO
全成分表示賛成
39メイク魂ななしさん:03/04/12 23:30 ID:JvPlkdWm
hoshu
40山崎渉:03/04/17 11:02 ID:ItA8/H/g
(^^)
41山崎渉:03/04/20 05:21 ID:oi0+rOln
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
42メイク魂ななしさん:03/04/22 01:36 ID:25lK3YAy
正直、何が入ってんだか知りたい。
43proxy1.odn.ne.jp:03/05/06 18:27 ID:qPOO6ppN
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>41
44メイク魂ななしさん:03/05/11 14:55 ID:JY6IevLA
ん?
45メイク魂ななしさん:03/05/16 11:47 ID:MiUaMfWx
シャンプーあげ
46メイク魂ななしさん:03/05/16 12:23 ID:tsW6BWf9
私も今医薬部外品の化粧品使ってるから成分知りたいけど、
でも何年も愛用してるので、その化粧品が他社にパクられたら
嫌だなあとも思う。
47メイク魂ななしさん:03/05/18 00:37 ID:PGllrYpy
別に気にならないけど
48山崎渉:03/05/22 01:18 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
49メイク魂ななしさん:03/05/27 16:37 ID:h148UDGd
age
50山崎渉:03/05/28 15:40 ID:ATT5eaRf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
51メイク魂ななしさん:03/06/11 21:00 ID:xFXDdcZ2
表示されるときまで保守
52メイク魂ななしさん:03/06/17 00:05 ID:qH+DqIzY
test
53Fine:03/06/17 22:08 ID:YxvNrII+
薬用歯磨きは、水以外の全成分と、各成分の役割が書いてある。
以下の医薬部外品は、有効成分の含有%まで書いてある。
皮膚軟化剤(尿素・サリチル酸を有効成分とするもの)、消毒液、栄養保健剤
(栄養ドリンク、ビタミン剤)、健胃清涼剤(胃腸ドリンク)、口内清涼剤、
のど清涼剤(薬用のど飴)、絆創膏(殺菌消毒剤付き)
54メイク魂ななしさん:03/07/01 17:13 ID:Wm2A9DvN
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ このスレはほっしゅほっしゅが   .      ┃
 ┃ はりきって保守しております。         ┃
 ┃                              ┃
 ┃           o ,,,,.,.,,, 。 o             ┃
 ┃      。   ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ. ┃
 ┃       o  "''''''" 。             ┃
 ┃    .                       ┃
 ┃   .  --NOW HOSSYING-- o      ┃
 ┃                   .        ┃
 ┃  無表情ですが何ら問題はありません。 . ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
55メイク魂ななしさん:03/07/14 17:59 ID:Z2aRbLlo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
56山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:c82iv3M4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57メイク魂ななしさん:03/07/27 02:19 ID:0aezicOR
いいスレ題だったので内容は見ずにあげとく
こうゆうスレ題立てる人って私の周りにいなくて
私はいつも一人で独自の商品購入をして生きている。。
58山崎 渉:03/08/15 20:02 ID:p3hPFLIq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
59メイク魂ななしさん:03/08/27 21:47 ID:AAgTmqG1
>>57
そういう訳でルートを公開しないのか
聞くばっかりなのね
60メイク魂ななしさん:03/09/06 22:34 ID:6PRyjhhe
>>59
いいんじゃない?
人それぞれ。
61メイク魂ななしさん:03/09/15 12:24 ID:iz9TgV/j
化粧もノウハウがあるから
自分の情報を知らせたくないのは当たり前。
情報収集のためだけに化粧板はあるの
62メイク魂ななしさん:03/09/27 23:40 ID:5ziw4Axv
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ このスレはほっしゅほっしゅが   .      ┃
 ┃ はりきって保守しております。         ┃
 ┃                              ┃
 ┃           o ,,,,.,.,,, 。 o             ┃
 ┃      。   ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ. ┃
 ┃       o  "''''''" 。             ┃
 ┃    .                       ┃
 ┃   .  --NOW HOSSYING-- o      ┃
 ┃                   .        ┃
 ┃  無表情ですが何ら問題はありません。 . ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
63メイク魂ななしさん:03/10/07 09:45 ID:Z5/XoALS

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリ-ス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膜 ) )── チョビラ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アヌス
  \_____/\_____/
64メイク魂ななしさん:03/10/18 03:32 ID:B19SqVnM
hosyu
65メイク魂ななしさん:03/10/21 22:39 ID:j2rr4rSx
age
66メイク魂ななしさん:03/11/03 01:25 ID:lo/jvcqV
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリ-ス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膜 ) )── チョビラ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アヌス
  \_____/\_____/
67メイク魂ななしさん:03/11/06 00:17 ID:qMuvrXu3
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ このスレはほっしゅほっしゅが   .      ┃
 ┃ はりきって保守しております。         ┃
 ┃                              ┃
 ┃           o ,,,,.,.,,, 。 o             ┃
 ┃      。   ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ. ┃
 ┃       o  "''''''" 。             ┃
 ┃    .                       ┃
 ┃   .  --NOW HOSSYING-- o      ┃
 ┃                   .        ┃
 ┃  無表情ですが何ら問題はありません。 . ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
68メイク魂ななしさん:03/11/08 02:44 ID:6rIyEXMg
願いつづけて早一年
69メイク魂ななしさん:03/11/23 08:27 ID:06PJ7LXe
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリ-ス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膜 ) )── チョビラ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アヌス
  \_____/\_____/
70メイク魂ななしさん:03/11/23 17:08 ID:qLjz6tvp
敏感肌用とかうたっていながら、全成分表示しないのはおかしい。 というか困る。
71メイク魂ななしさん:03/11/23 20:38 ID:wNfqaLmB
消費者に明かしたくない=明かせない物を入れてる可能性アリの
怪しい化粧品です〜!ってパッケージが教えてくれて
いるみたいで、小さい字の成分表見なくても購入避ける事
ができるから、私はこういう表示になってよかったと逆に思っ
ています。
72メイク魂ななしさん:03/11/24 01:00 ID:z/TzlzBN
消費者に明かしたくない=明かせない物を入れてる可能性アリの
怪しい化粧品です〜!ってパッケージが教えてくれて
いるみたいで、小さい字の成分表見なくても購入避ける事
ができるから、私はこういう表示になってよかったと逆に思っ
ています。
73メイク魂ななしさん:03/11/24 01:01 ID:z/TzlzBN
ブラウザいじくってて
二重カキコさせてしまいました・・すみません。
74メイク魂ななしさん:03/11/24 02:20 ID:3JKktfCd
>>72
それは考えなさすぎじゃない?
例えば美白モノなんてみんな薬用だよね。
薬事法で普通の「化粧品」扱いのコスメじゃ美白効果を謳えない。
そういうのが=即怪しい、とは思えないんだよね。

といいつつ、一般化粧品の全成分表示義務化の直前に
殆どの商品を薬用にした某メーカーは大いに怪しいと思う。
75メイク魂ななしさん:03/11/24 15:42 ID:z/TzlzBN
>74 メラニン(皮膚の大切な組織の一つなのに)をなくすとか洗
い流すとかいうパッケージの文章がハァ?と思うから、美
白モノなんて私は買わない。
76メイク魂ななしさん:03/11/24 17:06 ID:17R6jbGe
>74
主要美白成分がビタミンCなのに
わざわざ薬用にしてるのもあるよ
あなた善意過ぎ
77メイク魂ななしさん:03/11/26 13:47 ID:ejYw/Zrk
ヘアケア製品も指定成分を表示しないといけないのですか?
最近美容室にいって、エクステのケアをするジェルみたいなのを
買わされました。ボトルを見ると成分表示がないんですけど、
これってありなんですか?
ちなみにそれをつけてもつけなくても変わりません、美容室に
電話して成分を聞いたのですが、わからないって。。
メーカーに問い合わせした方がいいのでしょうか。
スレ違いだったらスマソ。
78メイク魂ななしさん:03/11/26 20:06 ID:j883IYmb
医薬部外品とかいてなければ成分表示は必須のはず
書いてないとすると考えられるのは

作ってからかなり時間がたっている

ってとこかな
79メイク魂ななしさん:03/11/26 23:20 ID:jzna5jTC
リップクリームはちゃんと全部表示して欲しい
80メイク魂ななしさん:03/12/10 20:57 ID:Kv2Ed2yy
ほしゅ
81メイク魂ななしさん:03/12/21 16:34 ID:xWo8uq6D
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリ-ス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膜 ) )── チョビラ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アヌス
  \_____/\_____/
82メイク魂ななしさん:03/12/22 20:14 ID:2NqcQ0tI
>77
78が言うように医薬部外品でなければ必要です
全成分表示は去年春からでしたっけ
もし医薬部外品とかいてないとしたら
その美容室に入荷したのが1年半以上前、
と言うことは作られたのはもっと前ですね
83メイク魂ななしさん:03/12/24 01:04 ID:uONoCEex
>>74
その怪しげなメーカーはどこですか?
ヒントを下さい。今後気をつけるので。
84メイク魂ななしさん:04/01/07 01:41 ID:+WySBosF
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリ-ス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膜 ) )── チョビラ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アヌス
  \_____/\_____/
85メイク魂ななしさん:04/01/07 01:47 ID:NfxXnl5Z
エクステって人体じゃないから、
そのケアのためといっても、化粧品じゃなくて、雑貨扱いなんじゃ?
雑貨とかだと成分記載ないやつあるよ。
86メイク魂ななしさん:04/01/07 21:45 ID:D+uix6NV
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

(っ´▽`)っ
87メイク魂ななしさん:04/01/18 22:16 ID:14dSWNr6
「だから言ったじゃない!これは医薬部外品だから肌が荒れないって!」って隣の美容部員がSKツーに肌替え
して肌が荒れちゃったって客に言ってるんですけど。
メーカーとか問わず、季節の変わり目みたく化粧品をかえた直後ってそういう肌トラブル起きやすいのに。
なんか、何も知らない消費者を騙しているようでムカつく。
多分その美容部員もメーカーから「医薬部外品という表示はこういうすばらしい物につけられる文字なんです」
とか教育されてんだろうな。
8887:04/01/18 23:31 ID:14dSWNr6
付けたし。
医薬部外品でも肌が荒れるときは荒れる。
現にその隣の美容部員が薦めてる『医薬部外品!』のローション使ってちょっと
吹き出物出来たし。きっと急に化粧品を変えたから肌が驚いたんだろうな。
ちなみに肌は結構強い方だと思います。
そのローションは私の肌には物足りなかった(もっと保湿!が欲しかった)ので、
オークションに出しちゃいました。新製品だったのでほとんど元の値段(割引で
購入したので)で売れてしまいました。落札者様ありがとう。
あー、もう奴からは何も買わないぞ。

愚痴りまくりですみません。
89メイク魂ななしさん:04/01/28 17:26 ID:7N7Adm99
お客様相談室に電話しても、ぜったいに非公開の会社は教えてくれない。
(良心的なところは医薬部外品でも表示してるところあるのに)
窓口の対応によっては、その会社の商品今後も使いたくなくなる。

90メイク魂ななしさん:04/01/28 20:27 ID:XDTlNT2o
成分を全表示したほうが客を騙しやすいだろバーカ(w

耳かき一杯分しか入れてなくても、粗悪な材料を使った成分でも
「○○が入ってるから」と買うバカ続出(w

「商品を医薬部外品に変えるメーカは悪!」と叩くバカへ。
メーカーにとっても「企業秘密」ってヤツがあるでしよ。
法律に違反するような事をやってなければいいんだよ!
91メイク魂ななしさん:04/01/28 21:21 ID:7N7Adm99
怒ると肌に悪いよ。あんぽんたん!
92メイク魂ななしさん:04/01/28 21:28 ID:XYDkel+Y
間違ってたらごめん

成分表示って
含有量の多い順に表記されるんだよね?確か
だったら、どの成分がどの程度はいってるか
なんとなくわかりそうなもんだけど…

それに、成分知りたい人って言うのは
別に企業秘密をどうこうしようって言うんじゃなくて
アレルギーや以前自分に合わなかった成分が入っていないかどうか
知りたいだけだと思うけど
なのにそんなに必死になって怒るって…>90
なんで?
93メイク魂ななしさん:04/01/29 17:27 ID:o0F0ek9B
DQCのどこがいやくぶが遺品なのでしょうか・・・・
94メイク魂ななしさん:04/01/29 17:43 ID:BHZbG0Ga
>90
いやだからさ自社オリジナルだから守りたいってのは分かるよ
逆の場合も考えられるからさ
他社の特許とか違反してたりとかさ
95メイク魂ななしさん:04/02/03 15:35 ID:bdMfob0Z
96メイク魂ななしさん:04/02/15 23:42 ID:TJZ/28eG
>>92が一番だまされやすいタイプだな。耳かき一杯でも
一番量が多けりゃ一番上な罠
97メイク魂ななしさん:04/03/02 21:00 ID:3ZAlc/m0
sage
98メイク魂ななしさん:04/03/04 19:18 ID:B6B0g5Cc
>>96
それもまた真理
99メイク魂ななしさん:04/03/15 03:06 ID:9B82e5QQ
age
100メイク魂ななしさん:04/03/18 17:00 ID:de0xNHHD
通りがかり100ゲト…多分
101メイク魂ななしさん:04/03/31 19:38 ID:JkBpBif5
数年後には全成分表示になるよ。
厚生労働省から業界団体(9団体)に打診がありました。
102メイク魂ななしさん:04/04/06 15:58 ID:1wBO/5hj
103メイク魂ななしさん:04/04/06 15:59 ID:1wBO/5hj
104メイク魂ななしさん:04/04/06 17:38 ID:iBnYCQ4r
成分表示、欲しいですね。でも、成分表示してれば良いとも限らない。

ちなみに、安価なメーカーの商品と通販で売る高価なメーカー品とを、
成分でじっくり比べてみたところ、
中心的な成分はほとんど同じ。ただ、生薬成分を〇〇〇エキスなどと
やたら数多く使っていると表示して、非常に高価にしているんだけれども、
含有量の%はあまりにも超微量で、そんなもん塗っても塗らなくても関係ないはず。
もともと皮膚には
「栄養分を吸収する機能」は無いので、すべての「成分」は単に表面を覆うだけ。
栄養は食事から撮るしかないのです。

よけいな成分を含まない安価な化粧品を、ほんの少量使って、
あとは食事と睡眠と運動で、内側から皮膚を本質的に健康にするのが
最も効果的な美容法。
105メイク魂ななしさん:04/04/12 22:57 ID:cMu+DLJ1
>>104
嘘は書けないから表示してもらった方がいいよ。
106メイク魂ななしさん:04/04/26 19:50 ID:w5pnKpuS
 
107メイク魂ななしさん:04/04/27 22:59 ID:igWcHpYb
医療部外品の全成分表示もわかるが、香料の成分表示も大事。
香料は皮膚のトラブルを起こしやすい成分が使われることが多い。
香料はそれだけで専門書がでるぐらい奥深いもので、企業がばらしたくない気持ちもわかるが
消費者の利益を考えると、公開する必要があるのではないか。

>>104
皮膚は成分を吸収する機能はあるよ。
医療でも薬を皮膚から吸収させることもある。(経皮吸収で検索すれば沢山出てくる)
108メイク魂ななしさん
成分保守