ニキビに優しい化粧品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ニキビは隠したい、けど悪化させたくない!
そんな人たちの為のスレです。
「オイルフリー」「ニキビのもとになりにくい処方」等の
化粧品について語りましょう。
2メイク魂ななしさん:02/08/28 18:25 ID:FtWizfqr
関連スレ
●●撲滅!ニキビ関連統一スレ6●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1027594096/

*:毛穴・テカリ撃退!Tゾーン下地スレ:*
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1023696341/l50

崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/l50
3Kaoru:02/08/28 19:01 ID:JCds3PzS
そんなのないよ。
4メイク魂ななしさん:02/08/28 20:03 ID:Mz0JysNU
こっちが教えてほしい
5メイク魂ななしさん:02/08/28 20:17 ID:N9ZLLZ1q
1さんではないですが、レスさせて下さい。

>3、4
エテュセ、アユーラ等でニキビになりにくい処方の化粧品がありますよ。
ソニプラに行けば違うメーカーで2〜3種類出ていたと思います。
敏感肌用のアクセーヌとか、ニキビを悪化させないのでいいかもしれません。

そういう私は最近、エテュセからサナのキュアティで基礎&化粧品を揃えました。
エテュセよりも肌が苦しくない(毛穴に詰まった感じではない)ので、結構気に入ってます。
ニキビを隠せるスポッツカバーというコンシーラーがいいです。
薬っぽい匂いがするから、もしかしたらニキビに効くかも?とまで思っています。
実際は、ニキビが減るわけではなく、新しく作らないと解釈した方がいいらしいです。
61:02/08/28 21:46 ID:FtWizfqr
おお!レスが!(嬉
私はキャンメイクの薬用コンシーラー愛幼虫です。
使いやすさ◎、ニキビは今のところ悪化していない様子。
チープだけどカバー力もなかなかのものです。
それと、今日ファンデ代わりにクリーン&クリアのパウダー(肌色)
を買ったので、明日つけてみてレポしたいと思います。
7メイク魂ななしさん:02/08/28 22:03 ID:Pxz57IJz
超殺菌作用のミューズと、皮脂をコントロールし油っぽいのにかさつく肌や、毛穴の目立つ肌にいいって書いてあった
ははぎく化粧水と乳液、クリームを使ってます。
今で三週間くらいたちますが、生理前の肌荒れ、ニキビにもほとんどならず、もっちりしたのにサラッとした感じになりました。
化粧水の方のカミツレ粉末が邪魔だけど、乳液とか気持ちいいです。
8メイク魂ななしさん:02/08/29 14:59 ID:7I86DkDG
アクメディカのパウダー、ファンデ代わりに使ってる子多いよ。
普通のファンデはニキビにつけるの怖い。
9メイク魂ななしさん:02/08/29 15:23 ID:zaeMOyT2
>8
私もアクメディカ使ってるよー。緑色のケースのやつ。
ニキビができやすいのでファンデは付けたくない私にピターリでした。
最近、黒龍堂のワンポイントパウダー(だっけ?)もいいなぁと思ってます。ニキビ肌用だし、ケースがかわゆい!アクメディカ終わったら買おーっと♪
106:02/08/30 08:47 ID:vfyIkFgy
クリーン&クリアのフェイシャルパウダー(肌色)レポです。
白浮きする・・・これじゃクリアタイプなんか確実にヤヴァイ。
見た目ふんわりとした肌になります。
脂浮きは結構おさえられますた。
パフが吹くと飛ぶほど軽く、ほわほわしててなんか使いづらいです。
ケースに鏡がついて無いのも残念・・・。

こんな感じです。ファンデ代わりにするにはカバー力足りないかも。
11メイク魂ななしさん:02/08/30 09:26 ID:ellv/DNn
10>
クリーン&クリアのパウダーって鏡が付いてなくて使いづらいので使うのやめました。
鏡ぐらい付けて欲しいですよね。
12メイク魂ななしさん:02/08/30 09:38 ID:cdrXILUV
私は、ニキビといっても私は「アダルトニキビ」だったから、
エテュセはキツかった。(乾燥しまくり)
あと、アユーラのADシリーズ(?)もダメだったよ。
乾燥しすぎて、ニキビが反対に悪化した。

一般に「ニキビ用」といわれてる化粧品って、
10代や20代前半の皮脂出まくりタイプのニキビ用なのかな?って思う。
私はアユーラの敏感肌用や、
アテニアのしっとりタイプががよかったです。
ニキビずいぶんよくなって、あごのこもりニキビがなくなりました。
13メイク魂ななしさん:02/08/30 09:47 ID:sDlW02k/
私もニキビに優しいの探してます。
今気になってるのはメンソレータムアクネスの薬用ニュアンスミルク。
@のほうで比較的評価がいいので…
乳液&下地&日焼け止めになるみたいなのでその上からアクメディカとか塗ってみようかと。
使ったことある人はレポきぼん。&買って使ったら報告しますー
14メイク魂ななしさん:02/09/01 08:30 ID:lv4xPHne
>>13
私も気になってます。
けど、SPF50だっけ・・・?なんか刺激強そうで怖い。
15メイク魂ななしさん:02/09/01 09:00 ID:1kW66hQe
>>13>>14
以前使ってましたよ、ニュアンスミルク
殺菌、消炎剤配合って言うのが良さそうで
でもニオイが結構日焼け止めっぽい
ほんのり肌色です。午後くらいにはてかってきたなぁ
使ってた一番の理由は普通の下地だとニキビの上に使うのは
抵抗があるけどこれならって思えるところかな
精神衛生上よろしいと言うか。ニキビは悪化しなかったです
ただあの日焼け止めのニオイとかが気になるし肌にもキツそう
と言う理由で現在は使っていません。でもそれなりにいいものだったと思います
ただあのニオイを嗅ぐともう付ける気がしない。夏!って感じで(w

ちょっとずれますがアトピーの友達がファンデーションつけるとなんだか
肌がガサガサして荒れる、と言っていたのでなんでもいいから下地を使用してみたら
と言いました。そしたら下地を使用してから肌の調子がいくぶんマシになったそうです
肌の保護と言う面でも下地は欠かせないと思いました。

長文スマソ
16にきびいや:02/09/01 10:15 ID:1j8cxF4S
にきび用やさしいコスメならJBコスメティクス。大人のに
きびには効力発揮します。オイルフリ−、フレグランスフ
リ−。
私はこれでニキビが消えたので、隠す必要もなくなった。
17メイク魂ななしさん:02/09/01 10:28 ID:KlCHYJuI
石澤のははぎくにして、三週間。
とても肌が落ち着きました。乳液もサラサラしてるし、オイルフリーなのでいいよ。
18メイク魂ななしさん:02/09/01 11:30 ID:To1qsf0Q
やっぱりdプロかな。
刺激もないし、乾燥もしないし、お手ごろ価格だし。

ニュアンスミルクは乾燥してだめだった。

あとキュアティのスキンカラージェルはファンデのかわりに重宝してます。
ニキビもちっちゃくなるし、ファンデにも劣らぬカバー力。
でも量が多くて、全然なくなりそうにない…
19メイク魂ななしさん:02/09/01 12:12 ID:lv4xPHne
>>15
下地はキャンメイクからにきび用のものが出てますよね!
チェックしてみよう。
20メイク魂ななしさん:02/09/01 12:13 ID:fYWEfz9K
大人ニキビか若ニキビか書いてある方が参考なる。
結構違うみたいだから。
21メイク魂ななしさん:02/09/01 12:50 ID:gHIM+p2M
相澤さんのエストラナイトとサファイアがきくとこのにきび撲滅スレにあり。
22メイク魂ななしさん:02/09/01 14:20 ID:MNk2C8SY
私もアダルトニキビだからDSとかのニキビ用のは使えないなぁ。
アユーラよさそうなので今度見に行ってみます。
混合肌なもんでこれから徐々に乾燥が激しくなる予定。
しっとりしつつもニキビにいいものを探します。

サナのナチュラルリソースのパウダーよかよさそう〜。
ニキビ痕も結構ひどいのでそれをカバーできて更にニキビを
悪化させないパウダー探し中。
23メイク魂ななしさん:02/09/01 14:20 ID:MNk2C8SY
よかよさそうって・・・逝って来ます。
24メイク魂ななしさん:02/09/01 14:24 ID:wzngk4ib
私はアダルトニキビなんだけど、アユーラのADアクネシリーズは
効かなかったなぁ。敏感肌用試してみようかな。
何が自分に合うのか、模索中。
25メイク魂ななしさん:02/09/01 15:27 ID:kfbY+HSC
私もアユーラダメでした。
サッパリしすぎるっていうか。
でもオイル入り使うとニキビ大爆発しちゃうし。

私はVCローション+ゲル(ノンオイル)+オードレマンのシルクファンデで
現状維持を保ててます。

カバー力があるものほど毛穴を詰まらせるみたいなので(実際ニキビが悪化した)
ニキビ・ニキビ痕が気になるけど、ガマンして使ってマス…。
26メイク魂ななしさん:02/09/01 18:15 ID:Vz57+LW4
あっ、オードレマン使ってる人ハケーン!
使い心地とかどうですか?>25さん
シルクパウダーのですよね?
ずっと気になってるんだけどお値段の高さが邪魔をして購入できず。
でもお肌にいいんだったら買ってみようかと。
27メイク魂ななしさん:02/09/01 18:29 ID:QJg1APrL
ははぎくのラインっていいのかなあ。
あの水ファンデイイ?
28メイク魂ななしさん:02/09/01 19:43 ID:iinexeBP
>>26
ルーセントの方を買いました。こっちは4500円でした。
カバー力は無いですよ。本当に。
でも肌には優しい感じですよ。

でもファンケル、ル・ミュウのファンデですらニキビが出来た肌ですが、
オードレマンはニキビができませんでしたよ。
29メイク魂ななしさん:02/09/01 20:16 ID:glUuo5ov
私は26才ですが、ははぎく化粧水・乳液・クリーム、すごく調子いいですよ。
生ビタミンも使ってます。
ニキビ跡も落ち着き、新しいのもできにくくなりました。まぁまぁ安いのでリピートもできます。
ファンデは私はまだ未使用なんですが、噂では薄付きみたいだから、私は軽く上からパウダーファンデもしようと思ってます。
30メイク魂ななしさん:02/09/01 22:41 ID:vZ2Lz8Em
定番でエルセリエ
31メイク魂ななしさん:02/09/02 10:58 ID:z/RRcSXC
25歳でアダルトニキビです。
ははぎくの水おしろい使ってます。(ナチュラルの方)
水おしろい2滴にダイソーヒアルを2滴ほど混ぜて塗ってます。
あとはアユーラのセンシティブパウダーをはたいておしまい。
アユーラのセンシティブファンデも
ニキビできなくてよかったんだけど、なんぜ崩れやすい。
ははぎくだと、多少崩れにくくなるし、ニキビもできなかったです。
32メイク魂ななしさん:02/09/05 01:23 ID:jb+5/p3M
ピンプリットから出てるオイルフリーファンデーション。リピート中
33メイク魂ななしさん:02/09/07 15:55 ID:9VkHZn9P
AGE
34メイク魂ななしさん:02/09/11 20:33 ID:tY8zJsxb
>>31
アダルトニキビって梅○?
35メイク魂ななしさん:02/09/12 23:54 ID:lWQl5HqD
biothermのアクネピュールのライン。
べたべたしなくてすごくいい。
白くプックリできてたのが落ち着くし。
美容液はd-stress使うといいよ
36メイク魂ななしさん:02/09/13 02:00 ID:GdRIpN7j
アダルトニキビです。

アユーラのセンシティブスキンファンデ(クリーム+粉)使ってるよー
ケミカルピーリングしてた時に使いはじめたのですが、よいです。

今は粉と、一部にコンシーラという感じで大丈夫なほどに回復しますた。
カバー力結構あるし、悪化はしないと思われます。
37メイク魂ななしさん:02/09/13 02:02 ID:GdRIpN7j
あ、31でガイシュツでしたね。。
そうそう、ちょっと崩れやすいかも。
ビオテルム気になります。
38メイク魂ななしさん:02/09/14 23:13 ID:tSPtlgvZ
アクネスのニュアンスミルク私も使ってます。
使うとニキビが少し小さくなるのが何より嬉しいです。

やや臭いますが、塗った後は気にならないし、安いから帳消し。
肌荒れはしません。あととにかく崩れない。
(自分はやや油よりの普通肌)

既出の通り乾燥するのは難ですね。
化粧水にヒアルを混ぜて保湿してから使うようにしたら、大分ましになりました。

でも秋だし、次はここに出てるの参考にさせていただきます。
39メイク魂ななしさん:02/09/16 15:21 ID:VHzDcH3l
良スレage
40メイク魂ななしさん:02/09/16 15:27 ID:fnXSqPtv
私は「純米水」使ってる。
41メイク魂ななしさん:02/09/16 15:58 ID:USaXykmV
アダルトニキビです。
アベンヌ使ってます。
可もなく不可もなくって感じです・・・。
悪化しないだけでもいいかと思って使ってますね。
42メイク魂ななしさん:02/09/18 19:14 ID:wB3s+Rez
リキッドとパウダーではどっち?
使い心地でリキッド使ってるけど、ニキビのこと考えるとやっぱパウダー?
43269:02/09/18 19:44 ID:4YXyQ1cP
ビオテルムのアクネピュールよかったよ。
44○○◎ー ◆c3n.pew2 :02/09/19 12:18 ID:Ixmrq9Qj
アクメディカはニキビにはいいけど薄付きであんまりファンデっぽくないかも。
オードブランは一応ニキビ予防ってことになってるけど・・・どう?
45メイク魂ななしさん:02/09/19 13:00 ID:qswcZWCB
大人のにきびには、断然エストラです。
46メイク魂ななしさん:02/09/19 13:21 ID:UEoPZLXB
>>45
撲滅スレにも同じこと書いてるね、あんた。

私はNOVのアクネ用洗顔石鹸に変えたんだけど(700円ぐらい)
なかなかいいです。ただけっこうスッキリ洗いあがるので乾燥の人はツライかも・・・。
47メイク魂ななしさん:02/09/20 12:08 ID:ZX4YO2Km
まあ、たしかにエストラはいいよ。
でも医薬品ではないけど、感覚としては薬みたいなかんじ。
すっごい緑色で日常の化粧品として使える感じではもちろんないし。

化粧品としてはクリアチューンがよかったかな。
あと、HORのパウダーファンデ。
ニキビ用じゃないけど、悪化せず軽い付け心地。
ちふれ美容液もニキビ悪化せず、乾燥せずいい感じ。

私はむしろニキビ用っていうやつはたいてい乾燥しすぎてだめです。
アクネスとか…
48メイク魂ななしさん:02/09/21 08:42 ID:UBY/ixlO
@より転載

エテュセ 薬用アクネクリアパウダー N
容量 10g
価格 \2,500
発売日 2002/10/15

アクネ菌を殺菌して肌を清潔に保ちニキビを防ぎながら光の反射を利用した補正効果で
ニキビ跡・毛穴を目立たせないオイルフリーの薬用パウダー。
ファンデーションのように色のつくライトベージュ・ナチュラルベージュ・ルーセントタイプの3色配置。
オイルフリー・無香料・ニキビのもとになりにくい処方


今から楽しみ。期待!
49メイク魂ななしさん:02/09/21 09:48 ID:ArlNupTv
cac化粧品お肌にやさしいよ。
アトピーの人にもおすすめできるやさしさです。
無添加でノンオイルです。
50ポン:02/09/21 17:50 ID:Ah27vZ/g
プレアクネを使ってます。肌質は
良くはならない(結局はお年頃が過ぎるとにきびは消えていくと思うから)
ですが現状維持してます。

高3なんやけど、ファンデーションして学校に言ったこと無いです。
もちろんちゃんとした下地もお粉も持ってません。
だから、もっといいのがあるかも知れないですね。
51メイク魂ななしさん:02/09/21 17:51 ID:tbN91caT
私のニキビにはレチが効く。
52メイク魂ななしさん:02/09/22 13:41 ID:9s/zeuAo
>>49がなんか宣伝ちっくー。
53メイク魂ななしさん:02/09/22 18:00 ID:QDq8lNAA
私の肌にはノンオイルの物が良かったです。
ちょっとでも油分が入っているとテカテカ&ニキビが大発生…。

でもノンオイルの物ってあんまりないんだよね…。
54メイク魂ななしさん:02/09/22 22:03 ID:zi0HSd9S
やっぱニキビ隠そうとするとコンシーラーなんだろうけど
余計悪化するよね。
恥ずかしいけどニキビ・ニキビ跡を隠さないで
完治するまで我慢するしかないの?
55メイク魂ななしさん:02/09/22 22:05 ID:ZFrUzlbS
horのファンデはいいね。
かれこれ1年くらい使ってるけど、ニキビはできません。
ただ、そこの基礎はちょっといまいち。

56メイク魂ななしさん:02/09/24 19:41 ID:ilUj1v1v
clean&clearが白っぽくなるのでキャンメイクのパウダー購入しますた。
ファンデのような仕上がりに満足!
キャンメイクのアクネシリーズ、エテュセが高くて買えない工房にありがたや。
57メイク魂ななしさん:02/09/25 09:36 ID:oDtJIO1I
>>54
私のオススメはエテュセのコンシーラ。
イオウ成分が入ってるみたいで、ちょっとイオウのニオイがするけど、
ニキビ悪化しなかったよ。
でも、カバー力&もち共にちょっと物足りなさもアリ。
まぁ、あまりバッチリカバーしすぎてもお肌に悪いだろうから、
これぐらいでガマンしておくかってかんじかな?

あと、試してないけど、ソニアのコンシーラもニキビには良いらしい。
だけど・・・値段考えたらやっぱりエテュセ買ってしまう。
58○○◎ー ◆c3n.pew2 :02/09/25 12:21 ID:d3CcJ8B1
DHCのピュアソープはニキビ肌にはとってもいいと思うよ。
59メイク魂ななしさん:02/09/25 13:19 ID:5SJWCTc+
>>58
DHC結構よかった。やっぱりニキビには刺激がないのが一番だよね。

今は今一部だけで流行ってるオイルオブオレイ石鹸使ってる。
か な り いいです!! ほんと他の人が言ってたとおり。つるっつる。
そのフリーマーケットで買ったんだけど、もうないのかな。
今までニキビに何万もかけてきたから、この石鹸1個で
ほんとにニキビ治っちゃったらたら他の化粧品会社うらむかも。
一応そのフリマリンクしときます。

http://island.qqq.or.jp/flea/sell.html
60メイク魂ななしさん:02/09/25 13:31 ID:9039e5Jz
↑宣伝。
61メイク魂ななしさん:02/09/25 13:51 ID:gU4uUDcg
宣伝でしょうね。
62メイク魂ななしさん:02/09/25 15:23 ID:WllQF69l
このスレ↓を立てた人と同一人物ですか。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031490674/
63メイク魂ななしさん:02/09/25 16:49 ID:lXt7pHmK
今月か先月のnonno(持田香織表紙)に、ニキビ肌のファンデ特集
やってた。ニキビ肌はスッピンよりもコンシーラーやファンデをぬって
たほうがいいとのこと。

コーンシーラーかいたいのだけど、おすすめあります?
クリニーク、キャンメイク、セザンヌスウィーツ、エテュセ、ボビーブラウン
パイヨがきになるのだけど、コレって決め手がないのです。あまり乾燥しない
くて治りやすくなるのがいいのだけど、、教えてチャンですみません。
64メイク魂ななしさん:02/09/25 16:52 ID:Mo7gwPS+
コンシーラーじゃないけどちふれのUVリキッドファンデ
ポンポンと叩き込むと結構隠れました。私のニキビにも影響無しでしたが
治り易くなるという訳でもないしコンシーラーでもないので下げます
65メイク魂ななしさん:02/09/25 20:53 ID:dGeO330t
アダルトニキビで乾燥脂性肌なんですが、
資生堂薬品のピンプリットEXのオイルフリーパクトを使ってます。

薄付きファンデですが、パフでつけると毛穴がかなり隠れるし
化粧持ちも良く、それほど乾燥しないのでかなり好き。
ただ、ケースが安っぽいので他のものに入らないか模索中。

ttp://www.rakuten.co.jp/kenkocom/457419/
66スリムななし(仮)さん:02/10/02 20:15 ID:WSDZE2qu
アダルトニキビです。
友達のすすめでアザレを使いはじめて10日ですが・・
大きいニキビが減りましたよ!
皮膚科の先生にも「大きいニキビ減ったね」といわれて嬉しいです。
まだ小さいのはポツポツとでていますが・・
67ヨリコ:02/10/04 14:19 ID:09O+TUXV
あたしはナゼかアナスイの粉ファンデは悪化しない
レイシャスの粉はめちゃめちゃ悪化したのに。。。
68メイク魂ななしさん:02/10/04 14:45 ID:/dCRT4TX
今は一応エテュセの下地を使ってますが、探し中です。
潤いつつニキビに優しいものが理想ですよねー
上にはボヴィ・ブラウンのニキビ用コンシーラーを気になるところに塗ります。
悪化しないし、乾燥しないし、色が豊富なところがイイ。効くってことはないけど。
その上に、マディーナのルースパウダー。これも乾燥しないし、悪化もしない。
でももう売ってないんですよね。
69○○◎ー ◆pqc3n.pew2 :02/10/04 15:57 ID:F+Ee+rlr
オードブランはつるつるになってるのが明らか!
70メイク魂ななしさん:02/10/04 22:04 ID:AlSwPBNW
>63 ニキビ肌にコンシーラーが良いって本当ですか?雑誌見てないので
  少し詳しく教えていただけますか?
71メイク魂ななしさん:02/10/04 22:25 ID:zseurcJ+

あたしもニキビが最近勃発しだしたよ!
大学も後期が始まったから夏休みの時みたいに一日中家ですっぴんでいるわけに
いかないし、皮膚科の先生に「ニキビにすっぴんはよくない」っていわれたから
ファンデ塗ってます。なんでも外のタバコの煙とか廃棄ガスとかで空気は
汚れてるからすっぴんでいるのは危険だそうです。

ニキビにいいと聞いたコンシーラーは全部テスターで試して自分に合うものを買いました
サナのキュアティのコンシーラーを買ったけどハーブの匂いがなんとなくして
ニキビも悪化するようなことはないですね。1800円でした。
他にいいと思ったのはdプログラムのコンシーラー。
でも2500円と高いし黄みが強いので自分の肌色に合わなかったので買わず。
エテュセのはコンシーラーなのに水っぽくてニキビが隠れなかったから買わず。

今はファンデを何にしようか悩んでます!
皆さんが使ってるファンデ教えて下さい!
72メイク魂ななしさん:02/10/04 22:32 ID:AlSwPBNW
ドクター・ウィラードのリキッドファンデ使用してます。
カバー力は申し分ないです。つや肌になります。
悪化はしてないです。・・・多分。ホントはKissMeの日中用ジェルが
いいんだけどUVついてないから・・・
もっといいのあったら教えてください。
73メイク魂ななしさん:02/10/04 22:36 ID:N5XfO9oa
>72
ドクター・ウィラードのリキッドファンデ、毛穴カバー力と崩れやすさは
どんな感じですか?
74メイク魂ななしさん:02/10/04 23:20 ID:huoBN/ty
エテュセのコンシーラーとファンデ使ってます。
dプロのより色みも肌に合わせやすく、特にニキビが悪化する事もなく平穏な感じです。
7572:02/10/04 23:54 ID:AlSwPBNW
>73 ゆるい感触ですよ。よく伸びるので調整し易いです。カバーしたいところは
重ね付けすると相当隠れます。エテュセとdプロの部分用アクネコンシーラーを
持っていますが、使わなくても平気なくらい隠れます。リキッドは今まで敬遠して
いたので他と比べるのは難しいですが・・・うーん、、、dプロのアクネコンシーラー
をリキッドファンデ代わりに顔全体に使ったほうがカバーはできます・・・
毛穴はつや肌になるので目立なくなるのと、キレ―に毛穴が埋まるんです。
崩れ易さは私が油田なのであまり参考にならないと思いますが、下地で何もしないと
3時間で崩れます。崩れはかたは汚くないです。
うまく言えなくてすいません・・・
76メイク魂ななしさん:02/10/05 01:57 ID:xehxOYSo
コンシーラーに明色美顔液、ファンデにピンプリットEXオイルフリーパクト使ってる。
ニキビ跡もかなり隠れるし、悪化もしてない。
自分には合ってるみたい。
77メイク魂ななしさん:02/10/07 15:48 ID:50jLtVcB
私もピンプリットEXオイルフリーパクト使ってます。
オイルフリーなのにくずれにくくていいですよ。
専用ケースはちょっとダサめなので、わたしはffのシルバーの
ファンデーションケースに入れて使ってます。
これがぴったりはまって感激!
78メイク魂ななしさん:02/10/07 18:02 ID:JqB8Twx6
リスブランのノンEローション
マイル度でコットン湿布これで
炎症収まり、ファンデーション
もきれくて肌荒れしない!!
79メイク魂ななしさん:02/10/07 19:16 ID:hy9Y+9RV
私もキュアティのコンシーラー買ってみますた。
確かにハーブっぽい香りがいい感じ。
ほんとはリキッドファンデっぽい美容液も買おうと思っていたのですが、
横にあったPC-Vというラインのパウダーファンデが気になりそちらを購入。
ニキビ用のラインのようで、しかもレフィルで1000円でした。
仕上がりはカナーリマットですが、なかなかいい感じです。
キュアティのコンシーラーと一緒に使うとカバー力ばっちりですた。
ただ色が3色しかないので私には少し黒かったです。
80メイク魂ななしさん:02/10/07 19:58 ID:5nLJwxru
石澤の水おしろいナチュラル使ってから、顔洗ってみるとツルッとしてる
荒れないしカバーもされるし良いです
81メイク魂ななしさん:02/10/07 21:53 ID:VONLu+aO
皮膚科先生達のサイトで週に1,2回は酵素洗顔すると良い、ってあったので、
ちょっと気になっていたフレイアのクリアウォッシュパウダーってのを購入してみました。
額の細かい白ニキビ群に効くかも、と思って。
いろいろ検索してみましたが、この商品自体の情報はあんまり多くないわ、
酵素洗顔は強すぎるって話もあるわでちと不安ですが、
試しに今夜やってみます。
82メイク魂ななしさん:02/10/08 12:18 ID:DbfyV9yG
今はアクメディカの肌色(赤ケース)をファンデ代わりにしている
アダルト?ニキビの21歳なのですが、キャンメイクのニキビ用パウダー+
コンシーラーにのりかえようか迷っています。

キャンメイク試された方、カバー力+ニキビ悪化させない効果は
いわゆるドラッグストア系のパウダーと比べて上ですか??
83メイク魂ななしさん:02/10/08 13:20 ID:ChK1pCQk
84メイク魂ななしさん:02/10/08 17:55 ID:jwLq5aNT
アクメディカのツインコンシーラー+ffのプレストパウダー愛用中です。
全然悪化しないけど、ニキビの赤みが抑えられて感動〜〜

でも、やっぱり元の肌(ニキビ)が汚すぎて隠せないので、私も
>>82さんと同じくキャンメイクに乗り換え様かと考え中…

私はティーンだけど、アダルトさんはアースヴェール使ったことありますか?
ニキビを悪化させないんじゃなくて、ファンデなのにケアもできるらしいです。
テスター良かったよ!
85メイク魂ななしさん:02/10/08 22:50 ID:diTfCz0n
にきびにリキッドファンデは良くないのでしょうか?
86メイク魂ななしさん:02/10/08 23:14 ID:OpJ7dLYB
>>85
リキッドはオイル入ってるものがほとんどなので
よーく選ぶべきです。

イプサのオイルコントロールウォーターファンデーションが
さらさらでカバー力強い&崩れにくいんだけど
4000円、で1か月しかもたないというコストパフォーマンスの悪さ。

パウダーだけではカバーしきれないにきびなので、
次どうしようか悩んでます。

キュアティ良さげだなあ。
コンディショニングベースも気になる。
87メイク魂ななしさん:02/10/08 23:37 ID:gRLPbl1m
あたしはキャンメイクのコンシーラーでニキビ悪化した…。
よくよく見ると、あれカバー力はあるけどやっぱりオイルたっぷりーって感じだったので
キュアティにしますた
88メイク魂ななしさん:02/10/08 23:50 ID:bCDWpBhb
100円ショップで、にきびなおす薬ない?
滅多に出来ないのに、ぽつんと一つ出来ちゃって鬱・・・
89メイク魂ななしさん:02/10/09 00:11 ID:QCf+jXDx
キュアティの美容液ファンデ(?)のサンプルを使ったけど、
すぐテカっちゃったのは私だけでしょうか…?
90メイク魂ななしさん:02/10/09 00:18 ID:tJj1PtsK
私も、キュアティの色つきジェル美容液?
みたいなののサンプル使いました。
付けると肌のさわり心地がツルツル。
テカりはしなかったです。
でもニキビが隠れない。。。
これはコンシーラーにすべきかな。
ニキビが悪化するかどうかまだちょっとわからなかったので、
あと1袋もらったので、それ試してみてから判断しようかな?と思う。
91メイク魂ななしさん:02/10/10 14:18 ID:l2wP5jw2
アベンヌの化粧水をパックマスクしたらニキビ消えてきたよ。
化粧水もパッティングすると刺激になって痛かったからこのスプレーはなかなか。

アベンヌのファンデどう?
92メイク魂ななしさん:02/10/10 17:39 ID:4k1uBpvN
アザレのグレイスカラー(リキッドファンデ)をつけたあと
グレイスパクト(パウダーファンデ)で仕上げてます。
グレイスカラーで赤みも消えるし凹みもうまっていいけど
顔がちょっと白く浮いちゃうのが・・
でもニキビは悪化しません。
むしろつけてるほうが肌が落ち着いているかんじです。
93メイク魂ななしさん:02/10/10 18:59 ID:oA3If8OB
エストラナイトのほうがレチンAより、赤にきびに効きました。
94メイク魂ななしさん:02/10/13 01:52 ID:Ea0kyvDv
>>91
私もアベンヌ愛用してますよ〜。当方アダルトニキビ多数。
ファンデは使ったことが無いですが、色素が直接肌に触れないので
肌への負担が少ないらしいです。今使っている他社製品が無くなったら、
試してみようと思います。

スポッツトリートメントはなかなか良いですよ。アベンヌのサイトに掲載
されている体験談ほど劇的な効果は、今のところ無いですが。
95メイク魂ななしさん:02/10/13 18:50 ID:Ti5pe1aN
アベンヌファンデ(リキッド)使ってました。
肌への影響はニキビが悪化しなかったから
まあまあなんでしょうけど、仕上がりあんまりきれいじゃないです。
くすんでみえるし、あつ塗りだし。ちょっと粉もふいてしまう。
肌にやさしいファンデに完璧な仕上がりを求めるのもなんですが、
やっぱりきれいなしあがりにしたくてリピートはしませんでした。

あと>>70亀レスですが、外にでるときはすっぴんで紫外線がホコリ
などをあびるよりはファンデやコーンシーラー(あくまでニキビ用)
でガードしたほうがニキビ痕やニキビになりにくいそうです。
あたしも、それを読んでからアクネスの日焼け止め毎日ぬってたら
フェイスラインのニキビ比較的へったような気がします。
96メイク魂ななしさん:02/10/13 19:02 ID:mU5j/PYH
ニキビにやさしくて保湿もしっかりできる、アルコールフリーの拭き取り化粧水を
探しています。以前何度か使ったランコムのトニックドゥスールをまた購入しよう
かと思っているんですが、もっと良いのがあれば試してみたいです。
ぜひご紹介ください。
97メイク魂ななしさん:02/10/14 10:25 ID:rCrMZHAJ
ウィッチヘーゼルってアルコール入りだったっけ・・・?
激しく臭いけど、私は朝の洗顔代わりにウィッチヘーゼルを
コットンにたっぷりとって顔を拭いています。
臭いけどなかなかいいですよ、安いし。
98メイク魂ななしさん:02/10/15 22:58 ID:D/BsmWTK
セザンヌUVファンデを買ってしまった。
悪化しないといいけど、、
99メイク魂ななしさん:02/10/16 00:27 ID:dlEV9+5/
セザンヌスウィーツのアクネリキッドファンデ(うろおぼえ)
つかってます。しあがりやすっぽいけど、悪化しなくていいよ。
>98それ、リニューアル前使ってたけど悪化しませんでした。
セザンヌ系はニキビにそんなに悪影響ないよ。私の場合。
安いので悪い成分入れる余裕もないんじゃないかと勝手に判断
してます。
100メイク魂ななしさん:02/10/16 00:27 ID:b0f2K4qa
(⌒ー⌒) v100
101メイク魂ななしさん:02/10/17 13:10 ID:xW5tvI4s
>77
わたしもピンプリットのファンデ愛用してる!
そっかあffのケースにはいるのかぁ〜
あの紺のケースほんとチャチィよね(;´д`)
早速ffのみてこようっと! ありがと〜
(でもffのってケースだけは売ってないんだよねえ?ムー…)
102メイク魂ななしさん:02/10/17 13:19 ID:M+oVoskD
>101
ffはケースだけあるよ。銀色のやつ。
103メイク魂ななしさん:02/10/18 22:02 ID:WsHz3ioi
FSPのスキンケアラインが気になる
104メイク魂ななしさん:02/10/19 04:44 ID:jh+l0It9
メイク前に使えるタイプの薬(ペアアクネ)塗って
上から普通にメイクしちゃってるよ・・・
今のところ特に悪化はしてないけど
105メイク魂ななしさん:02/10/19 04:52 ID:RPpuzX7s
現在アメリカに住んでるけど
化粧品、リキッドとパウダーとニュートロジーナのラインにしたら
ニキビが化粧品で悪化する事はなくなった
リキッド、skin clearing oil-free makeupってやつです
カバー力も結構あると思います
パウダーも同じの使ってます
問題はパウダーの色があまりないって事なんですけど
106メイク魂ななしさん:02/10/19 14:57 ID:SyHTyCha
最近にきびが酷くて(もともとにきび跡もかなりある)
化粧品を思い切って、にきび肌対策に切り替えました。
ニュートロジーナ(日本)のアクネラインの洗顔、化粧水、
美容液にぴんぷりっとEXのパウダリーファンデ。化粧水、
美容液の使い心地は◎です。肌に刺激がなく、保湿も
してくれます。
107メイク魂ななしさん:02/10/19 15:01 ID:SyHTyCha
ピンプリットパウダリーふァんでは、うす付きですので
濃い目に重ねればまぁいい感じ。さっぱりしています。
クリニークの日中用のアクネ用ジェルは乾燥せずいい感じ
でした。キュアティだっけ?SANAのは、色つきジェルが
つるつるでいい感じだったけど、買ってない。
やっぱりにきびの時はパウダーかな?って思って。
キュぁティの今シーらーはどうなんだろ・・
カバー力あるなら使いたい。にきび用の今シーらー
ってあんまりカバー力ないような感じがする。
キャンメイクはちょっと乾燥する。
108メイク魂ななしさん:02/10/19 15:02 ID:SyHTyCha
にきび跡が一番気になるんだけど、どうにかいいもの
ないですか??お化粧品でも皮膚科の施術でも・・

109メイク魂ななしさん:02/10/19 15:07 ID:zN4ELQrs
>108
赤いシミ状のニキビ跡だったら、ホワイトニング美容液をオススメ。

凹状のニキビ跡を完全に治すのは難しいらしい・・・。
でも、私はフルーツ酸配合の美容液を長年使ってたら、
凹みが浅くなってきました。 完全に治るかはわかりませんが。
110メイク魂ななしさん:02/10/19 21:02 ID:ghVGhz9/
エテュセのオイルフリー下地、気になる。ニキビの赤みをカバーするとか書かれると
興味シソシソになってしまう。
かなり毛穴郡が隠れそうなヨカーン…
111メイク魂ななしさん:02/10/19 23:13 ID:RPpuzX7s
あげさせてー
112メイク魂ななしさん:02/10/20 01:27 ID:m6Kh+l4D
行きつけのお店からピンプリットEXのコスメがなくなってしまった・・・(ノД`)
他の店も探したけどどこにもなくて、しょうがなくネットで入手。でも残り一個しかなかった。
安価なオイルフリーファンデがピンプリットくらいしかないから、廃盤にならないことを祈ろう・・・
113メイク魂ななしさん:02/10/20 16:10 ID:5EcrH+O3
>103
FSPのアクネシリーズ使ったことあります。
アクネクールチューナーいいっすよ。
コットンにシャーベットを吹き付けて、ジュワーッとニキビ地帯にあてる化粧水。
ただ、これからの寒くなるから冷たいのを我慢しなくてはならない(w
ポインツアウト(スポッツジェル)は炎症をそれなりに押さえてくれました。
スースー感はティーツリーオイルのような過激さではなかったです。
フェースバブルアクネは臭いがなんとも。
ジェル状ですがあまり泡立たないし、
すすぎに気をつけていてもなんかぬるぬるが残る。
これは物足りなくて他に乗り換えました。

FSPスレでもチラッと話題にでてるので探してみてください。
114メイク魂ななしさん:02/10/20 19:04 ID:c7EdRj3z
シナリーと言う会社の水ファンデがお気に入りです。
つけていて苦しくないのに毛穴のカバーもまずまず。
夕方まで綺麗。
115メイク魂ななしさん:02/10/20 19:05 ID:jSYzknJQ
http://www.ken-on.co.jp/oshio/faq/
おまえら大変だ!
お塩のオフィシャルサイトで、ヤシにしたい質問を投票で決めて、答えてもらうコーナーがある!
ここで、「1」という質問に投票だ!2chの力を見せてやれ


116メイク魂ななしさん:02/10/21 02:12 ID:WO8sbvIu
age
117メイク魂ななしさん:02/10/22 23:50 ID:IbsGe/Qx
ニキビ防止の下地が欲しいのですが、ファンデと比べたら全然ないですよね。
ファンデよりも肌に近いものなのに、、、
今のところキャンメイクとエテュセをみつけたのですが、どちらとも乾燥
してしまいそうで購入はしていません。何か良い下地はないでしょうか?
118メイク魂ななしさん:02/10/23 00:06 ID:AZEwG6qB
>117
エテュセの下地は2種類ありますよね。
1個はさっぱりタイプで日焼け止め効果があるもので、
もう1個はうるおいを守るタイプ。
乾燥が気になるなら、うるおいを守る方を選んでみては??
キャンメイクのは知らないので、なんともいえません。
119メイク魂ななしさん:02/10/23 18:19 ID:X7HA4O4h
誰かコスマンスのニキビ用コーンシーラー使ってる人いませんか?
なんか1000円ぐらい安くなってたんで買おうと思ってるんですけど
実物見たこと無いので迷ってます・・・。
120メイク魂ななしさん:02/10/23 19:05 ID:CSPYKzHs
エテュセは高校生には高いよー。ハァ。
ナイトアミュレット気になる。
121メイク魂ななしさん:02/10/23 23:11 ID:1e278Ed7
あげ
122メイク魂ななしさん:02/10/26 11:42 ID:ZW5xVdz/
うわーいろいろ情報知りたいけど、このスレのびないねー
123メイク魂ななしさん:02/10/26 20:07 ID:a+5hpqaW
>>117
キャンメイク使ってるけど、そんなに乾燥しないよ。
124メイク魂ななしさん:02/10/27 06:39 ID:BJP8vo0P
乾燥しないファンデ、ないかな〜?
125メイク魂ななしさん:02/10/27 09:20 ID:3GkCvTTE
>>124
保湿系の下地を使えばいいと思うyo
126メイク魂ななしさん:02/10/27 10:50 ID:w4O7JPM2
当方アダルトニキビ&アトピー&乾燥

目の周りは乾燥するので、NOVのリキッドをのばして、あとはアクセーヌのパウダーファンデでつるさらな仕上がりになります。
只今下地ジプシー。乾燥しない&優しいもの探し中!
127メイク魂ななしさん:02/10/27 10:50 ID:JnWco/f2
当方アダルトニキビ&アトピー&乾燥

目の周りは乾燥するので、NOVのリキッドをのばして、あとはアクセーヌのパウダーファンデでつるさらな仕上がりになります。
只今下地ジプシー。乾燥しない&優しいもの探し中!
128メイク魂ななしさん:02/10/27 11:16 ID:5T3vfTzG
基礎化粧品はオルビスつかってる。
安くて今まで色々ためしたけど結局これにもどってきた。
ファンデはクリニークのパウダーがちょうどいいかな。
129メイク魂ななしさん:02/10/27 11:36 ID:5kHFDTLK
クリニーク、あたしはニキビできた
130メイク魂ななしさん:02/10/27 21:47 ID:IE3Ocnav
ルティーナの下地、意外と乾燥しなくてよかったよ。
131メイク魂ななしさん:02/10/27 21:50 ID:0TD30U5C
サファイアACローションとエストラナイトクリームが、いままでで一番手ごたえがありましたが、
枕に緑がつくのと宅急便が来たときに洗い流せてもなかなか落ちないのと、もったいないのが
いやですが。
132メイク魂ななしさん:02/10/28 13:21 ID:2Ezozy3r
エストラナイト、私はいまいちでした。。。
効果あった方うらやましいな ファンデは、にきび用じゃないけど
エスティのダブルウエアは悪化しないよ
133メイク魂ななしさん:02/10/28 13:27 ID:vMeH7b+C
クリニークのファンデってどのファンデつかってますか??
134キットナオル:02/10/28 17:36 ID:7n9rmKsN
>>16 「にきびいや」さん、超亀レスでもう見ていないかもしれませんが、
JBコスメティクスの商品を注文してみました。まだ2日目なのでなんとも
言えませんが、これはイケるかも!という希望の光が微かに見えます!
にきびいやさんはどのくらいの期間で完治されましたか?好転反応とか
ぶりかえしとかはありましたか?教えていただけたら嬉しいです。
135メイク魂ななしさん:02/10/28 21:55 ID:QznEbW+Y
>>117
ちょっと遅レスごめんなさい。
私はオイリー肌ですが、最近ニキビ後をコンシーラーで消したくなったので、
エテュセの薬用アクネクリアUVプロテクターを使い始めました。
結構使ってみたら良い感じで、ニキビになる事もなく、
ニキビ肌の私にはかなり合っていました。
ただ、伸びが悪い事がちょっと残念かも。
多分なくなったら又リピートすると思う・・・。
136メイク魂ななしさん:02/10/28 22:23 ID:1sTvi5mC
ニキビ跡の赤みを隠すには、コンシーラーだけじゃなく、
緑とか黄色のコントロールカラーを使った方がいいのかな?
使ってる人いますか?
137メイク魂ななしさん:02/10/28 22:36 ID:cDHEO+PR
クリニークのシティブロックかな。
低刺激だし…国内ではあこぎな値段だけどさ…。
138メイク魂ななしさん:02/10/28 23:39 ID:xvKl5GIP
私ニキビの赤味にグリーンのコントロールカラー使うと
顔色がへんになる・・・
139メイク魂ななしさん:02/11/02 01:21 ID:jlXzMdoh
天使の美肌水おすすめだよー
ロフトとかで売ってる。

ニキビ肌用化粧水って油分とりすぎでカサカサするのも多いでしょ?
これはしっとりするよ。まあ試してみそ
140メイク魂ななしさん:02/11/02 01:53 ID:MDZr8UmS
サファイアACとエストラナイトとBennzakuで、にきびをなおしてる。
ほとんどこの3つでにきびはでないし、乾燥ぎみだが肌は調子がよし。
そのあと天使の美肌水で保湿している。
141メイク魂ななしさん:02/11/02 20:55 ID:Feo3Dp60
ペアアクネよりもアンナザルべエースのが効く。
イオウ臭するけど、クレアラシルの伸びが良くなって
透明になった感じかな。乾いてぽろぽろ出て来たりしないのがいい。

洗顔はアクネス2本目、生理中でニキビできまくりなので
化粧水はここ3日ほどオードムーゲ。
142メイク魂ななしさん:02/11/03 09:01 ID:K1/risFv
エストラはだんだん効かなくなってきたかも…
はじめはこれは!って思ったんだけどな。
143メイク魂ななしさん:02/11/03 09:10 ID:kQwIcivl
エストラを3回重ねぬりすると、やっときくね。一回ではだめだけど。
144メイク魂ななしさん:02/11/04 23:09 ID:kOhi8YgV
石澤のVC10パーセントジェルが効いた。

ペアアクネはそこそこ。(でかいのが小さくはなるけど撲滅はできず。)
クレアラシルはかぶれてだめなのです。
オロナインはまったく効かず。
コラージュ石鹸すごくあわ立ちよくてよいです。
ファンデはエてゅセのリキッド。
下地、アクネクリアパウダー、コンシーらーもエてゅセ。
化粧水はホワイティアのニキビ肌用
乳液はつかわず。

石澤の生ビタは美容液タイプはイマイチでしたが、ジェルはかなり
よいです。軽いつけごごちだったし。
145メイク魂ななしさん:02/11/05 00:52 ID:IYDetM3P
昔よく使ってたんだけど、アクネペールっていう化粧水。(ガイシュツ?)
コットンに浸してニキビの部分のみに2.3分はっつけておくと、
こもりニキビが小さくなった。
ただし、ニキビ以外の部分に使うとピリピリしました。
ペアアクネは私には全く効果がなかったです。
クレアラシルは乾燥しすぎて、これまた全く効果ナシでした。
コンシーラはやっぱりエテュセかな。
持ちは悪いけど、悪化しなかったから。
アユーラのニキビ用スポッツとかいうのは全くダメでした。
伸びが悪いし、ニキビがちゃんと隠れませんでした。
146メイク魂ななしさん:02/11/05 21:22 ID:HxabbtOy
セレヴィーナのMDPhDシリーズの
クリスタルローションC、クリスタルゲルエッセンスEX、
クリスタルエッセンスCAが気になるYO。
使った事ある方いますか?
147メイク魂ななしさん:02/11/05 23:54 ID:HSv8BLey
>146
個人的には何故かニキビ増えたよ・・
148メイク魂ななしさん:02/11/07 00:20 ID:0MP7fwJc
サナのファンデ使ってる人います?
なんかにきび用でよさそうなんだけど・・気になってる。
149メイク魂ななしさん:02/11/07 01:12 ID:oCUC2XKS
どんなニキビ用の薬でもイイんだけども(私はペアアクネ使用)
洗顔後にまず馬油を塗ってから塗るとカナーリ効くよ。
なんでも馬油には後から使う化粧品とかの浸透を良くする働きがあるんだって。
この方法で私はすぐにニキビが治るようになりました。
誰にでもってワケじゃないだろうけど、馬油って大昔からあるものだし
天然の物なので安心して試してみるのも手かと。
…って、なんか馬油マンセーなカキコみたいな気もするのでsageときますね(ワラ
150メイク魂ななしさん:02/11/08 10:30 ID:E9k9OVnI
アウェイクのVITAL EXPRESSをせっせと塗りこんでいたら
にきびが出来にくくなって、なおかつにきび痕も薄くなってきました。
これはマジオススメです。肌の上で粉がとろける感じも面白いです。

ついでに、反則技っぽいけどナチュラビゼのダイアモンドクリーム塗って
一晩寝たら、前日までの白にきびがきれいに消えて、
肌ももっちりつるつるになりました。もちろんサンプルだけど・・・。
お金あったら使い続けたい〜!ってくらい感激した。
151メイク魂ななしさん:02/11/08 15:43 ID:6KDiAbqk
>>150
ナチュラビゼのダイアモンドクリーム、詳細を教えて下さい〜!
152メイク魂ななしさん:02/11/08 16:14 ID:2UcAGZOe
私も、石澤のVC10ジェル、効いてます。
肌がザラついて、ニキビでボコボコしてたのに、
最近はプリッとして、化粧ノリもいいです。
ニキビ痕も消えつつあります。
153メイク魂ななしさん:02/11/08 16:17 ID:DC4m0QvZ
>>151
私、ラッキーにもサンプルもらったので興味本位で
つけただけなのですが本当はアンチエイジング高級クリームのようです。
手元に英語の説明書しかないのでよくわかんないんですけど
細胞を修復する力があるそうです。それがよかったんだろうか・・・。
ついでに肌にハリが出ます。もっちり!って感じで。
まだ若いのに、こんなの使っていいんだろうかって感じです・・・。
一応ウェブ、あります。
http://www.naturabisse.ne.jp/diamond/index.html
あと、高級クリームスレでもちらほら話題にはなってるみたいです。
アウェイクのオーソリティーでもにきびが消えたんですが、あっちは
べたべたしててうーん・・・って感じだったです。
ただ本当に高級クリームなので、欲しいのに、簡単には手が出ない・・・。
ああ、悲しき貧乏・・・。
154メイク魂ななしさん:02/11/08 17:01 ID:6KDiAbqk
>>153
お早いレス大感謝です〜。ビクーリです!
わざわざHPのほうまで…どうもありがとございます。
本当、アンチエイジングと書いてありますね。
でも高いだけあってかなーり良さそう…一晩ですごい効果だったんですよね?
私もまだ若いですが、毎月基礎には毎月3・4万かけてます、、(モイスティーヌ)
その内の費用回して買おうかなぁ。
155メイク魂ななしさん:02/11/09 11:57 ID:Qhu9APVt
最近良かったもの。

1クレドのセラムブランAC
2ボビイブラウンのコンシーラー
3dプロのコンシーラー
4エストラナイトクリーム
5サファイアACローション
6ザ・スキンケアのふきとり化粧水(ニキビ用じゃないけど)

これでかなり完治に近づいたんだけど、生理前になるとやっぱりぽつぽつと…
156メイク魂ななしさん:02/11/09 12:25 ID:nZcaOGI0
わたしと全く同じいけん。
157メイク魂ななしさん:02/11/09 17:07 ID:PAdC2uKi
コンシーラージプシー中。。。

>>155
ボビイとdプロならどちらが買いでしょうか…?
158メイク魂ななしさん:02/11/09 17:09 ID:4lehY7Li
悪化させたくないならdプロ
隠すならぼびい
159メイク魂ななしさん:02/11/09 17:10 ID:4lehY7Li
↑すまそ 155じゃないけどレスしちった。
160メイク魂ななしさん:02/11/09 18:11 ID:bpxGyH33
>155はナイス
161メイク魂ななしさん:02/11/09 20:42 ID:UASETHhi
パラドゥのファンデ使ってる人いますか?
あれって、にきび肌にどうなんだろう。
162メイク魂ななしさん:02/11/10 08:59 ID:o3JR3+JC
キャンメイクのアクネ用コンシーラー、塗りやすいけどちょっと乾燥する感じ。
オイルフリーじゃないから悪化しそうだし。
もうすぐ使い切るから、エテュセに乗り換えます。
163メイク魂ななしさん:02/11/10 12:12 ID:kwCJQYIm
>>162
やっぱ乾燥するのか〜。残念。
手に塗ってみて、凄い塗りやすかったんだけど、乾燥しそうだからやめたんだよね・・・。
164メイク魂ななしさん:02/11/10 14:06 ID:KL3kUK9P
にきびにいいのかどうか分からないのだけど
全部自然成分でできていて肌にやさしいという謳い文句のAZAREと
いう化粧品があったな。叔母が使っているのだけど 確かに肌はきれいなのかも。
私も薦められてそろえてみたが 資生堂などの広告にまけて途中でやめてしまった。
でも 基本的にさらさら水化粧みたいな感じだった気がする。それなら
きっとにきびにもそんなに普通のファンデよりは負担にならないのかもね。
今ニキビが悪化中・・・。3年前の残りの化粧品使っても大丈夫だろうか?

ちなみに私まわし者でもなんでもないよ。別にAZAREフリークでもないし。
ただ そんな化粧品もあったなーって思って。
使っている人 肌がどんな感じか教えてほしいっす。
165メイク魂ななしさん:02/11/11 03:30 ID:NOsrc9Qv
age
166あみ:02/11/11 03:50 ID:48YChx60
友人に勧められて、パパウォッシュマイルドとポリーゼパックを買ったのですが
なかなかよいカンジのような・・・
使っている方いますか?
167メイク魂ななしさん:02/11/11 04:49 ID:Q8UOkHEi
>>166
私それ前使ってました。
でも私には何の効果も無かったです…
168メイク魂ななしさん:02/11/11 09:32 ID:8QtBHAx5
オルビスが今の段階ではかなり良さそう。
コレに決定しようかな。
169メイク魂ななしさん:02/11/11 10:35 ID:8QtBHAx5
あゆーらの商品はニキビには悪影響の予感。
170メイク魂ななしさん:02/11/11 21:08 ID:f5+psqZ8
>>169
私は悪影響はなかったけど、効きもしなかったな。
私としては、ニキビラインでは、
1、dプロ→劇的にはよくならないけど、結構落ち着く。
つけたてはそこそこしっとりだけど、時間が経つと乾く。
コンシーラーは色は最悪だが、ニキビ用コンシーラーの中では一番治る。
刺激がないのがイイ。
2、クリアチューン→悪化はしない。ちょっと効く?
これもつけたてはよいけど、時間がたつと乾燥。
これのサプリはできにくくするという意味で結構◎。
単価は安いけど、量が少ないので、とても割高。
3、オルビス・クリアシリーズ→化粧水もジェルもかなりさっぱり。
悪化はしないけど、改善もしない。
安いけど…
アクネスポッツジェルは白ニキビには結構効く。
あとオイルコントロール効果は結構ある。
4、アユーラ→いいにほい。
ニキビラインにしてはしっとりめ。
美容液がニキビ&ホワイトニングということで画期的。
でもそれほど効かないかも…

5エテュセ→超さっぱり。
若い子には効きそうでした。

ラインで使ってないので、なんともいえませんが、クレドのセラムブランACはよかったです。
クレド、ラインで使ったらかなりよさそうだけど¥が…

あくまで私の個人的感想です。
ちなみに今の私の状態は、なんとなく1,2個できては消え、って感じです。
でも一時のおでこ前面にきびに比べたら超いいよ。
あと思うのは美白はニキビ中からしといたほうがイイと思う。
跡の消え具合は全然違う。
171メイク魂ななしさん:02/11/11 21:20 ID:5V9z3yWs
>>170
 ファンケル クリアチューン → にきび大勃発。却下。
 dプロ → 最初はにきびがひどい時だけつけてたら効果大!だったが
     日常使いにすると慣れてしまうのか、効くって印象はなくなった。
     悪化はしてない。

 今気になってるのはSANAだったりする。
172メイク魂ななしさん:02/11/11 21:44 ID:Y+NrVoP4
>>170
エテュセ若い子向けなんだ。コンシーラとアクネスポッツ気になってたから試したい!
けど値段は若い子向けじゃない罠。がんばって買うぞ。
173メイク魂ななしさん:02/11/11 21:56 ID:G0Vqg+/J
今日カウンターのBAさんにうかがったのですが、
マリクヮのファンデは菌が繁殖しにくい処方らしいですよ。
ケースも可愛いし気になるわ
174メイク魂ななしさん:02/11/12 00:03 ID:l8KMpSIr
エストラナイトクリームはニキビがすぐ枯れてくれるから大助かりなんだけど、
そのニキビの周りが粉をふいたように乾燥するので、メイクができない(泣
保湿しても、2時間ぐらいたつと粉がふいてる。どうすればいいだろう。。。
まめに化粧水をスプレーするしかないかなぁ。
175メイク魂ななしさん:02/11/12 00:07 ID:xfPzn7tp
>>173
私はマリクワでニキビがいっぱい出来たよ・・・・・
176メイク魂ななしさん:02/11/12 09:26 ID:9+HmCwaA
エテュセのアクネスポッツ、私は効果ナシでした。
コンシーラは悪化しない程度。
エテュセから、夜用のパウダー?みたいなのが出ますよね、
アレってどうなんでしょ??
177メイク魂ななしさん:02/11/12 12:30 ID:tlLcDbae
エストラは乾燥がいいんだけど、確かに保湿できないね。だけどまだベンザックよりいいよ。
178メイク魂ななしさん:02/11/12 13:47 ID:SanrIckZ
オルビスは結局あわなかった。
洗顔後、オードムーゲでふき取りして、シャネルのピューるマットと、
イドラマックスをつかってる。
シャネルにラインの中心をうつしてから、本当に肌きれいになってきたよ。
今は赤みをえてゅせのコンシーらーで押さえるだけ。
179メイク魂ななしさん:02/11/12 14:23 ID:7BZPbdI5
ボディショップのティーツリーオイル配合の
コンシーラー、効きました。
隠す能力はあまりないけど、薬と同じくらい効果あり。
私は隠すよりも早く治したい方なので、これで十分です。
ニキビ用の薬って、ベタついて朝にはつけられないから
とても助かってます。
今までは、夜のケアで腫れがひく→日中の化粧で台無し
を繰り返してたので。
隠れないわけじゃないし。
ニキビができたら、アクネケア用の日焼け止めつけて、
コンシーラー、それ用のお粉で乗り切ります。
当方、24歳女・オイリードライです。

180メイク魂ななしさん:02/11/13 21:41 ID:bEaMQZsM
a
181メイク魂ななしさん:02/11/13 22:16 ID:AJyTZx10
私もボディショップのティーツリーオイルの、なんとかブレミッシュとかいうの効きました。
ただ量が少ないからすぐなくなっちゃうけど、
携帯にもなかなか便利で塗り直しもしやすくて良かったです。
182メイク魂ななしさん:02/11/13 23:08 ID:USGAH9fp
民間療法ちっくで、万人にお勧めできるものじゃないけど、薬局なんかで売ってる

「精製水」

洗顔終えて洗顔料流した後、最後のすすぎに「精製水」で顔を洗えば、程よくさっぱり
肌するする。その後、化粧水とオイルで整えてますが。使ったその日から肌の調子良くなってきて
目立ったにきびはできにくくなりました。色の無い小さなにきびも少しずつですが
目立たなくなってきました。

しかも値段は100円前後と激安!

でも正規の使用方は、製薬の溶解剤や医療器具の洗浄などに使うものらしいので
確かな保証はないけど、にきびには殺菌が良いみたいだし私は一週間使ってますが
問題はありません。

薬局のコンタクト用品か消毒剤コーナーにあると思うので気になる方は。
一瞬顔につけるのを躊躇う薬品っぽいボトルに入ってます。

色やにおいはありませんでした。
183メイク魂ななしさん:02/11/13 23:13 ID:9Xi5+AI3
精製水スレありますよ〜

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036450708/
184メイク魂ななしさん:02/11/14 21:23 ID:5COcZZI4
183>ほんとだ。知識不足;スマソ〜。
185メイク魂ななしさん:02/11/14 21:51 ID:Lx0W/eSX
キュアティ良かった
19歳ですがオケショウするのは初めてで、
にきび悪化しないかどうかかなり心配だたけど
反対ににきび出来にくくなりますた
186メイク魂ななしさん:02/11/15 00:50 ID:nx+nrY06
まぢ?
今日きゅあてぃのサンプルゲトしたYO.
あれって、オイルフリー??美容液タイプのファンデのことです。
ファンデジプシー中。
187メイク魂ななしさん:02/11/15 03:18 ID:z7rKnCb9
>>181
ティーツリーオイル、効きますよねぇ。
匂いが駄目だって人多いんですけど、それがかえって効きそうで
効果アップな気になります。
ロゼットの大人の吹き出物対策の洗顔料も、
ティーツリーオイル配合ですよね。
あれも評判良かったはず。
188メイク魂ななしさん:02/11/15 10:47 ID:b5iSaJoZ
ザ・ボディショップのティーツリーオイルのスポッツジェル、
人気ありすぎて品物がないって言われた・・・・。
いつ買えるんだろ。
あれがエストラナイトの次に効くんだよなぁ・・・。無色だから日中付けるのにいいし。
189メイク魂ななしさん:02/11/15 10:51 ID:tWH7YMCz
石澤にもティーツリー配合のシリーズあるみたいだけど、使った方、どうでしたか?
ははぎくは知ってるんだけど、気になる(>_<)
190メイク魂ななしさん:02/11/15 22:55 ID:Agldog8O
191メイク魂ななしさん:02/11/15 22:56 ID:XVFl/IoO
??
192メイク魂ななしさん:02/11/16 09:04 ID:h+2F3j97
アベンヌの商品は通販してないんですか?
もし通販オッケーのサイトがあれば教えてください
193メイク魂ななしさん:02/11/16 10:31 ID:mo4vCfOs
エストラ乾くけど、手ごたえはあるね。
194メイク魂ななしさん:02/11/16 11:15 ID:uq5nLgUY
ニキビはこれ以上悪化させたくないけど、カバーしてほしい私にとっては、
エテュセはあんまりよくなかったかな。カバー力はないかんじで。今は
アクセーヌの下地を使ってるんだけど、これはいい。悪化しないし、肌色なので
カバー力もある。ファンデはレイシャスを使ってる。悪化はしないと。

誰かエテュセのナイトなんとか使った人いる?夜寝る時につけるやつ。いいのかなあ?
195メイク魂ななしさん:02/11/16 12:10 ID:rERjIE3N
アクセーヌ、ファンデのほうはどうですか?
私は現在えてゅせをラインで使用中です。
でも私もカバー力にやや不満です。
196メイク魂ななしさん:02/11/16 12:19 ID:mMsGe8hT
アクセーヌの日焼け止め、やたらとテカりませんか?
197メイク魂ななしさん:02/11/16 13:38 ID:O6wb06ec
>195
ニキビに優しいってスレなので、きっと使われるとしたら「ソフトタッチパウダー」
になると思うんですけど、カバー力はまぁまぁです。
ただ下地が肌色なので、そこでちょっとカバーしてくれるので、その後ファンデ
つけてお粉つければキレイになりますよ。

>196
あの黄色の容器のやつですよね?
あれはつけたあと、ティッシュで顔全体を一度おさえるとイイです。
私も以前はそのままファンデ塗ってたけど、おさえるようにしてから、
ファンデもよれにくく、キレイにのるようになりましたヨ。


と、顔に使うものはすべてアクセーヌという私ですが
なんか他にもよいのがないかなーと探してます。
アクセーヌで肌が荒れたりはしないけど、夜更かし&食べ物ですぐニキビ
できちゃうんです。。。
198メイク魂ななしさん:02/11/16 17:48 ID:h+2F3j97
>194
レイシャスかなり評判わるいですよ・・
ま、あってるならいいけど。
199メイク魂ななしさん:02/11/16 19:47 ID:fWVwhNFH
良スレなのでほしゅあげ
200メイク魂ななしさん:02/11/16 20:50 ID:Va+br036
>198
194じゃないけどレイシャスって評判悪いんですか?
ファンデなくなったら次レイシャスにしようかと思ってたんだけど・・・
201メイク魂ななしさん:02/11/16 21:34 ID:pRFsT31G
私は化粧水と美容液をたっぷりつけたあと、
べたつくからベビーパウダーはたいてます。
そのあとファンデ。
ベビーパウダー塗ってあるからファンデが厚塗りにならないし、
お肌にも負担かからない気がするので結構気に入ってます。
202メイク魂ななしさん:02/11/16 23:22 ID:QnF3hPfN
>200
私は大丈夫だよ。下地もレイシャス使用中。
203メイク魂ななしさん:02/11/17 00:43 ID:xLEsznhH
レヴューの真珠ファンデにきび出来やすくありませんか??
私は、Tゾーンは油性、口元乾燥の混合肌なのですが・・・
今まで、レヴューでにきび悪化したのがはじめてなもので。
たまたまか、このせいか分からないのです・・。
204メイク魂ななしさん:02/11/17 00:51 ID:BQ4vRWnk
レイシャスいいけどくすむ。。つけたときもなんとなくくすんだ色。
カバー力とかつけごこちは好きだけど。ニキビはできませんですた。
205スリムななし(仮)さん:02/11/17 01:42 ID:2Lkpf3gs
みなさんは化粧水と下地は何使ってますか?
206メイク魂ななしさん:02/11/17 04:45 ID:rzdlmbqS
アベンヌの化粧水使ってみようかと思うのですが、
これはいいですか?
使われたことのある方情報お願いします。
207メイク魂ななしさん:02/11/17 06:16 ID:/X8UcAHa
ニキビには、資生堂とかカネボウなどの国産化粧品ブランドより、無添加ナチュラル系が良いと信じて疑わなかった私(混合ニキビ肌・20歳です)
ファンケル、DHC、オルビス、ハウスオブローゼ、その他ニキビ系・ナチュラル系の化粧品は一通り試したのですが、改善されず…。で、成分的に不安でしたが思い切って資生堂『タイムエスケープ(化粧水』『オードブラン(美容液』『ホワイトビタマイザー(乳液』
にしたら、驚くほどニキビに効果が出ました。広範囲にあったのが、ぽつぽつ数えられるくらいになりました。
化粧下地も、カネボウにしました。問題なし。ファンデとコンシーラーは@コスメで評判のキャンメイクパウダリーです。こちらも安くて良いですよ。
208メイク魂ななしさん:02/11/17 11:54 ID:YGJj2Ez2
>>2
私もザ・スキンケアにしたらいきなりよくなったよ。
無添加が悪かったっていうより、ニキビラインのさっぱり系がだめだったのかもしれない。
もともと敏感肌ってわけでもないし。
209メイク魂ななしさん:02/11/17 22:13 ID:kFi5/XN9
今日カタログ見たんだけどトリポロンって言うシートみたいなの知ってる方いません?
ニキビ跡を消すって言う商品だったんだけど値段が\7800だったから効果を聞いてからにしようと思って。
210メイク魂ななしさん:02/11/17 22:52 ID:6/eTaL3u
>>206
アベンヌウォーター愛用中です。
使用した感じは、かなり肌に優しそうです。温泉ってのがいいみたいで肌がツヤツヤプリプリになりました。
ただ、これは乳液がないと絶対だめでした。私は普段乳液がなくても平気な肌なんですが、アベンヌウォーターは水分が蒸発するのが早いです。
211メイク魂ななしさん:02/11/18 00:05 ID:U5jsQL+n
>>206
二層式の化粧水は肌がピリピリして駄目だったよ
BAと話してたらその人も実はピリピリすると言ってた
人によるのかも知れないから試してからの方がいいかも
212メイク魂ななしさん:02/11/18 00:33 ID:Px3h/5w2
>>211
私もそうだった!
私は唇が痺れたような感じになった。
パイナップル食べた時みたいに。
ニキビにも効かなかったし。
213メイク魂ななしさん:02/11/18 03:36 ID:VTMIOrAB
>>210〜212
ありがとうございます。206です。
実は今はウテナのアロエスを使っているのですが、
どうも使用感が気に入らず、アベンヌは肌にやさしいと聞くので
使ってみたいと思っていました。とりあえず小さいサイズのスプレー式から
使ってみようと思います。
214メイク魂ななしさん:02/11/18 03:51 ID:pHCNASFH
>>209 これって、クリニセルだよね。ケロイドとか治す。
でこぼことかにはいいのかなあ?前もこの板でクリニセルはどうかなって
議論されてたことがあったと思うけど、結論は出てなかったと思う。
215メイク魂ななしさん:02/11/18 06:14 ID:VTMIOrAB
216メイク魂ななしさん:02/11/18 11:16 ID:NZsjN5uR
アンブリアリスのニキビ用クリームは乾燥ニキビ肌には最高だった。
しっとりもちもちでカサつきもなく、ニキビも悪化なし&回復早し。
もっとまとめて買っときゃ良かった〜。
217216:02/11/18 14:27 ID:i51dMldH
アンブリアリス→アンブリオリス

スマソ。
218メイク魂ななしさん:02/11/18 14:47 ID:K6zR3hlQ
じゅくじゅくニキビにはティートゥリーを麺棒でつんつん
つけると良いよ。
219メイク魂ななしさん:02/11/18 20:00 ID:3KKSijrQ
>206.213
アロエスどんな感じでした?DHCから変えようかと思ってます。
安いし、肌に良さそうだし。
使用感がお好きではなかったみたいですが、よかったら教えて下さい
220メイク魂ななしさん:02/11/18 21:05 ID:yPqSE7Pn
今日、エテュセのアクネクリアスポッツ買ってきました。
前から欲しかったけど買えなかったんだー。やっと買えた。
どうか、どうかニキビ治りますように!
結果レポします。
221メイク魂ななしさん:02/11/18 21:17 ID:NH+uL8n7
>>220
よろすくたのむ。
私も欲しいんだけどいまいち踏み切れなくて…
222メイク魂ななしさん:02/11/18 23:29 ID:VTMIOrAB
>>219
アロエス使ってもう2ヵ月ほどになります。
スプレー式を使っています。
1週間ほどでアロエスを使ってニキビが改善しました。
でも、私の場合、その後は現状維持という感じです。
今までどの化粧水を使ってもかぶれたのですが、アロエスは
そんなこともなく気に入っています。ただ、冬になると化粧水だけだと
乾燥するんですよね。美容液でピュアジェルがあるのですが、
これはさすがにかぶれてしまいました。なのでアベンヌは潤うらしいので
ちょっと浮気心を持ってしまいました。
今は1週間でスプレー式1本使い切ります。コットンパックやると気持ちいいですよ。

223スリムななし(仮)さん:02/11/19 03:05 ID:vQvCKExL
アスカ使ってんだけど、いいよ。
224,:02/11/19 16:47 ID:2H0SSX7+
ティーツリーって頬にできる大人のニキビにも効きますか?
一度ボディーショップで試供品つかったとき乾燥するような
気がしたんで。
225メイク魂ななしさん:02/11/19 16:53 ID:LqoIdR37
石澤にあるティーツリー配合のやつもどうなんだろう?
226メイク魂ななしさん:02/11/19 17:06 ID:4l3sSRqH
ははぎく水おいろいがいい!使い始めた頃はニキビに優しいのか??だったけど
使い始めて一週間たつけどどんどんニキビ改善されてきた!カバー力もけっこう
あるし崩れにくい
あとヴィセのパウダーもニキビできないよ
227メイク魂ななしさん:02/11/19 17:19 ID:5XUOKlVd
>>224-225
ティートゥリーの化粧品ではないけれど、最近ティートゥリー精製水で
パティーングしています。効果あったらレポするね。
228メイク魂ななしさん:02/11/19 20:53 ID:lu9wgx0f
これからの次期かなり乾燥するし、
怖いけどしっとりしたファンデ使ってみようと思うんですが
使ってみて良かった物とかありませんか?
今の所アユーラの敏感肌用か、アベンヌ考えてるんですけど。
229メイク魂ななしさん:02/11/19 22:58 ID:9xHrRc54
>>228
イプサのモイスチャーファンデだったかな?
リキッドの使ってるよ。
かなりしっとりだけどニキビはできない。
特別治りもしないが…
230メイク魂ななしさん:02/11/19 22:59 ID:6J9nF6Oq
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
231メイク魂ななしさん:02/11/20 01:27 ID:+QyMOupj
>>222
119です。ありがとうございました!
私も使ってみます。
どのメーカーも化粧水だけだと水分が蒸発しやすくなって
肌が乾燥してシワになるらしいですよ〜
合う乳液・美容液だといいですね(アベンヌ
232メイク魂ななしさん:02/11/21 14:45 ID:9zqiUV3h
>>228
キュアティのジェルファンデがニキビ用だけど乾燥しなくて良かったよ

233メイク魂ななしさん:02/11/21 15:26 ID:xfNukXjm
>>224
私の場合は、大人ニキビに効きましたよ。
本当は患部にだけチップでつけるのかもしれないけど、
頬にボツボツと広範囲にできていたので、そのへん一帯につけてました。
オイリードライなので保湿はちゃんとして、その後につけたら特に乾燥しなかった。
昼はシリーズのコンシーラーつけて、一日中ニキビ対策して頑張ったら、
回復がすごく早かった。
234メイク魂ななしさん:02/11/21 22:08 ID:hASnpKu7
>>233
あのコンシーラーいいんだ!
買ってみよーかな?
235メイク魂ななしさん:02/11/22 00:48 ID:487so0an
>>233
カバー力はあまりないけど。私は薬だと思って使ってます。
カバーするよりも、なるべく早く治したいから。
236メイク魂ななしさん:02/11/22 00:48 ID:487so0an
>>234でした。ごめんなさい。
237メイク魂ななしさん:02/11/22 10:47 ID:Nwt2Kuqa
>228
アユーラ敏感肌用、確かにしっとりするし低刺激で
ニキビにもよかったと思ったけど、崩れやすいよ。
あと、色が全体的にオークルよりで、
ベージュオークルといえど、赤みがけっこうあります。
アベンヌは使ったことないけど、色展開が3色しかなかった(と思う)から
自分に合った色があればいいけど、なかなか難しいかも。
最近私が気に入ってるのが、スージーNYのクリームファンデ。
質感や低刺激さはアユーラと変わらないけど、こっちの方が多少黄色いかな。
あと、値段もアユーラより安いよ。
238メイク魂ななしさん
エテュセのナイトアミュレット買うぞage