【みの】アロエについて語る!!part1【もんた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オススメのアロエ製品や,アロエでニキビが治った等の体験談を語り合うスレです。
2メイク魂ななしさん:02/07/24 16:22 ID:z0LWfd6m
2
3メイク魂ななしさん:02/07/24 16:22 ID:evAfYr6g
2
4メイク魂ななしさん:02/07/24 16:23 ID:evAfYr6g
きー!!
5メイク魂ななしさん:02/07/24 16:23 ID:aVRHl8bZ
2get
6メイク魂ななしさん:02/07/24 16:24 ID:N2xNF/wZ
ついにできますたか!!効いてアロエり〜な〜♪
7メイク魂ななしさん:02/07/24 16:26 ID:N2xNF/wZ
ふと思ったけどアロエよーぐるとでパックってどかなあ?
8:02/07/24 16:27 ID:aVRHl8bZ
スマソ… 
逝って来ます…
91:02/07/24 16:29 ID:JJy3ke/S
>>7
ヨーグルトに入ってるアロエって効果無さそう…
やっぱ栽培するしかないのかな…
10メイク魂ななしさん:02/07/24 16:41 ID:N2xNF/wZ
そだね、果肉が入ってるだけで果汁は入ってないのかも!?
栽培かー、ばあちゃんちにデッカイアロエあるから貰ってこよっかなぁ。
昔やけどした時ばあちゃんが斧持って庭のアロエの葉採って来てヌリヌリしてもらった事あった。
効果あったかどうかは忘れちゃったや。
111:02/07/24 16:45 ID:JJy3ke/S
>>10
昔の人って「ぬか」で洗顔してアロエでスキンケアしてたっぽい…
漏れも小さい時ケガしたらアロエ!!って言われたな。。。

栽培とか詳しい事は
ttp://www.aloe-seiyaku.co.jp/mametishiki.htm
にあったYO!!
12メイク魂ななしさん:02/07/24 16:56 ID:N2xNF/wZ
サイト見たけど勉強になりそ!じっくり読んでみます。ありがとー。
ちなみに、うちのばあちゃんヌカで洗顔したあとヘチマ水のみのスキンケア何十年もしてるけど
めためた肌きれ〜。母ちゃんよりお肌ツルツルだーよ。
13955:02/07/24 16:57 ID:unlYyzkR
参加します。・゚・(ノД`)・゚・。
14メイク魂ななしさん:02/07/24 16:58 ID:F9iDpNOc
1さん♪壁|≡ヾ(*^-'*)ノ ハロー♪スレたて才 ゙ノ 力 ν一♪_〆(・_・。)^ カキカキ
1さんにばっかりオネガイッ…(*・・)m。★.::・'゜☆しちゃって
m(。−_−。)mス・スイマセーン  柱| ̄m ̄) ウププッ
ほんとはσ(^_^;)たてたかったけどエラーですYO!
めっ!!(▼▼メ)ってなっちゃってダメですた(*≧m≦)プッ
ヤン!!ヾ(≧∇≦*)三(*≧∇≦)ツ ヤン!! キャハ(*/∇\*)
こんなσ(・・?)に☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆ナゲキッス♪
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
とにかく新スレ(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー
みんな!煽りや釜ってチャソは無視してね♪
ペッペッペ カエレ!(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴)TдT)キチャナイ
みんなで良スレたてた1さんを盛り上げよう!
キャハハo(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ  ブイv(≧∇≦)vv(≧∇≦)vブイ
それじゃぁ淋しいけど…。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
。。。(o_ _)oドテッ ☆^∇゜) ニパッ!! テヘヘッ(*^_^*)>
川*'-'*川/~○-○~ ブラジャーフリフリバイバイ♪  ドロン!! |_・) |・) |) ※パッ 
15メイク魂ななしさん:02/07/24 17:02 ID:JJy3ke/S
>>12
ってことは…
昔の環境とか関係なしにスキンケアは「ぬか」とアロエやヘチマの化粧水だけで
綺麗になる…と。
昔の人ってすごいな〜

アロエのオススメ使用法みたいな感じの情報持っている人いないかな…
16メイク魂ななしさん:02/07/24 17:25 ID:3p7hxuVO
やけどしたときに塗ってもらった。アロエの汁。
そしたら痕にならないでキレ-に直ったYO
ちょっとした傷でも痕に残る人はやってみれば?
17メイク魂ななしさん:02/07/24 17:26 ID:+MEhijiD
18メイク魂ななしさん:02/07/24 18:51 ID:8tdXCijR
アロエスって化粧水買いました。アロエをそのまま搾ったらしいです。肌に優しそうなので使ってみます。今度感想書きますね(^∀゚)
19メイク魂ななしさん:02/07/24 22:46 ID:8tdXCijR
アロエってクレオパトラが肌に擦り付けてたんだね…あと確か胡瓜も体中に擦り付けてたって聞いた事あるYO!!

激しく勉強になった…
20メイク魂ななしさん:02/07/24 23:28 ID:FdqiM+FQ
アレルギーが出る人もいるそうだから気をつけてね。
21メイク魂ななしさん:02/07/25 08:48 ID:JKjGgYlu
アロエス使ってみました。つかいごこちは良かったです。しっとりすべすべでした。油分なさそうなので、みずみずしかったYO!もともと脂症なんで、さっぱりして気持ち良かったです。 ☆感想終わり
22メイク魂ななしさん:02/07/25 17:18 ID:x5CopIJL
>>21
アロエスの成分キボンヌ!!
23メイク魂ななしさん:02/07/25 18:08 ID:jYdSZWd+
なんか、アロエ配合の化粧水とか多いので、
ある日家で栽培されたアロエをよる、お風呂上りに塗って寝たところ
ニキビも消え、つるつる平らな肌に・・・。
ファンデの乗りも大変よくっておどろきました!
24メイク魂ななしさん:02/07/25 18:49 ID:tWKPtkPL
>>23
良かったね!
で、今も続けて…?
25メイク魂ななしさん:02/07/25 19:13 ID:or0eVopy
アロエ100%のジュースは化粧水代わりにはならないのだろうか。
やったことある人いる?
26メイク魂ななしさん:02/07/25 19:52 ID:kHC4/Puf
>>24
今もニキビができるとぬってますよー!
で、やっぱり次の日はツルツル・・・。
やってみる価値アリです!是非ためしてくださ−い。
27メイク魂ななしさん:02/07/25 19:59 ID:GI8HeBMx
>25
アロエ100%の汁なら化粧水変わりになるだろうけど、
ジュースはだめじゃない?砂糖とか入ってるだろうし。

うちの弟も足に凄い火傷したけど、普通の治療に加えて
アロエ湿布で驚くくらいきれいに治ったよ。
成人の片頬くらいの大きさで熱湯かぶって、ほかの皮膚から
1.5センチくらいケロイドが盛りあがって山のようになってた
のだけど、すっかりたいらになって、跡も微妙なピンクが
残ってるくらい。
完全には消えなかったけども、山脈みたいに跡が残ると思って
いたから、オカンもほっとしていました。
でも、昔別スレで、アロエに雑菌がついてて余計ひどくなった
って話もあったので、洗って使おうー!
28メイク魂ななしさん:02/07/25 20:10 ID:G1DGE6RT
ニキビにアロエをあてるには、どうすれば?
ガーゼなどと一緒に貼るの?
29メイク魂ななしさん:02/07/25 22:26 ID:npuwsVwV
>>28
普通にトゲ取って皮はいで葉肉を肌に付ければイイんでない?

アロエってやっぱすごいね!
もしかして市販されてるどの化粧品よりイイんじゃないか!?
30メイク魂ななしさん:02/07/26 03:47 ID:jYqcGxLz
アロエの鉢を買ってこようかなと思い始めてきますた。ウズウズ
31メイク魂ななしさん:02/07/26 05:31 ID:ZF4XrR3J
>30
私も化粧水変わりにアロエ汁いいかなーと思って鉢欲しかったけど、
毎日むしってたらボウズになっちゃうよね。。。
32メイク魂ななしさん:02/07/26 05:50 ID:OiWaMJc+
このスレでアロエの売上が増えただろう…(w
ってか確かに毎日むしるとボーズになるよね…
考えた方がイイかも
あとは…栽培条件(方法)で効きめとか変わりそう…
イイ栄養と土買わなきゃ!
33メイク魂ななしさん:02/07/26 07:41 ID:gYGaRhy/
>28
ナイフなどで果肉を削いで、ガーゼにのせて貼る。
あるいは、トゲの部分だけカットして二枚に削ぎ、同じく
ガーゼをあてて貼る。この方法だと皮がゴワゴワするかな。

汁がつくと緑色になっちゃうから服など気を付けてね。
34メイク魂ななしさん:02/07/26 07:50 ID:jFItiHBP
アロエは挿し木で結構簡単に増えるよ。
我が家にはいつの間にか増えて3鉢ある。
ニキビに貼ってみよっかなー・・・
35メイク魂ななしさん:02/07/26 07:52 ID:jFItiHBP
どこかの化粧水の成分に書いてあったと思うけど
糖分も肌にはいいらしいよ。
・・・ってことはアロエジュースも可かな?
成分量比として多すぎるかな?
36メイク魂ななしさん:02/07/26 08:02 ID:y0sK71ii
>>35
それ知ってます!
どこかのサイトにハチミツの中にアロエを削いて入れて、そのハチミツをパックとして使ってるとか…

ハチミツって保湿とかいろいろ効果あったような気がする
37メイク魂ななしさん:02/07/26 08:55 ID:jYqcGxLz
>>31
2鉢くらいに増やしてから実行した方がいいんでしょうね〜。

>>34
そんなに簡単に増えるものなんですかー。
植え替えとか大変でした?やってみようかな・・・。
このスレ見てお向かいの家にあるとっても立派なアロエが
気になって気になってそろそろヤバイですw
38メイク魂ななしさん:02/07/26 09:06 ID:OiWaMJc+
>>22
アロエスの成分…ごめんなさい、箱捨てちゃいました(;_;)でも、3つぐらいしか書いてませんでした。アロエ100%とか書いてあったので私みたいに敏感肌の人に合うのでは??
39メイク魂ななしさん:02/07/26 10:08 ID:338k4fJe
●●アロエ〈不夜城〉を食うざます●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021032842/

アロエの育て方、教えて!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/967110834/

園芸板より。
40メイク魂ななしさん:02/07/26 10:22 ID:jYqcGxLz
>>39
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね〜。
41メイク魂ななしさん:02/07/26 12:04 ID:aoJDmYH5
ベラとキダチとどっちのアロエが
良いですか?
42メイク魂ななしさん:02/07/26 12:12 ID:FJEi8kMk
アロエスは化粧水、乳液、クリームなんかが
あるけど、成分が少ないのはスプレータイプの
化粧水と保湿ジェルだけ。
この2つは100%アロエで、余分なものが入ってないです。
他のは、てんこ盛りに入ってる。
全成分表示してるんで、商品みかけたら確認してください。

でもジェルは原料臭?プラスチックみたいな臭い?がして
臭かったから、臭いに敏感な人は気を付けてください。
私は臭くて頭痛がしますた。
43メイク魂ななしさん:02/07/26 12:16 ID:gZ+5nR0Q
安くていい化粧水スレでアロエスのスプレー化粧水のレポきぼんしたものです。
>18さんありがとう。参考になりました。
私はジェル使ってますがたしかに>42さんのいうとおり臭いです。
私にはマジックの匂いに思えた。のでリピートはしない予定。
でも感触とか使った後の手触りとかは好きです。
化粧水は臭くなければいいんだけど。そのへんどうですか?>18さん

ちなみにアロエス
ttp://www.utena.co.jp/aloes/
下の2つが100%のです。
44メイク魂ななしさん:02/07/26 12:23 ID:hGxbLJk+
ちょいと気になった。
ニキビに一番効果があるアロエってなんだろ?
色々種類あるみたいだけど…木立とか辺裸とか…

詳しいひと求む!!
45メイク魂ななしさん:02/07/26 12:32 ID:lbdIfKS2
アロエの種類を全部知っているわけではありませんが、
キダチアロエよりはアロエベラのほうがいいらしいです。
46メイク魂ななしさん:02/07/26 12:41 ID:hGxbLJk+
>>45
情報サンクス!!

>>39さんの園芸板見たら不夜城とか書いてあったけど…
気になる。。。
47メイク魂ななしさん:02/07/26 12:57 ID:hafP/RNt
オーブリーオーガニクスのアロエヴェラジェル良さそう。
100%オーガニックのアロエ使ってて、余計な成分入ってないし。
冷蔵庫で保存しなきゃダメみたいだけど。
48メイク魂ななしさん:02/07/26 13:58 ID:n+iL4+cg
>>43
私が使ったのはスプレー化粧水なんですが、初めて付けたとき、肌水みたいな匂いがしました。ジェルは臭いんだ…ま、いっか♪夏はスプレーだけにして冬はジェルもプラスしよっかな(*^-^)
49メイク魂ななしさん:02/07/26 13:59 ID:gZ+5nR0Q
>48
レスありがとうです。
肌水ってスプレーのほうの肌水かな?
あれも独特の匂いありますね。あれは大丈夫だけど。
気になるので今度買ってみます。
50メイク魂ななしさん:02/07/26 14:32 ID:cUlD5bSJ
私もアロエ原液を買いました。コラーゲン入りアロエ化粧水を作って
冷蔵庫で冷して使ってます。とても気持ちいいですよ。
あるHPで詳しく紹介されていたのでそのままの分量で作ったら、
かなりべとつきました。倍に薄めて使ってます。私は脂性肌なので・・・
効果はまだわかりません。
太陽のアロエ社というところのアロエ原液ですが、飲んで良し、塗って良し
の優れものです。ジュースにして飲むときはクエン酸と砂糖を入れて飲みますが
ちょっと苦いです。720ml入り3950円でした。初めて飲んだ日は続けざま
3杯くらい飲んじゃって、寝てるとき心臓バクバクしてたような気がします。
飲みすぎは良くないですね。
紹介されたHPと併せてご覧ください。とても良心的な会社ですよ。
あんずママさんのHP(コラーゲン入りアロエ化粧水)
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/fr-kirei.htm
太陽のアロエ社さんのHP
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/setumei/fr_1setumei.htm
51メイク魂ななしさん:02/07/26 15:07 ID:zfKyUDOT
アロエ原液って意外と安いんですね。
720って結構多いと思うんですけど、
日持ちします?>50さん

さっきアロエスのピュアミストウォーター買ってきました。
アルコール、きっつう!
成分はアロエ液汁-1、エタノール、BG、フェノキシエタノール
です。
52メイク魂ななしさん:02/07/26 16:14 ID:Dd/c/ooB
辺裸ゲット!!
714円ですた。

今日使用した感じカキコしますた!
53メイク魂ななしさん:02/07/26 17:37 ID:jYqcGxLz
今日花屋さんでアロエベラを見つけました。
家から遠かったから買わなかったけど1鉢1500円。意外に高い。
52さんいいなぁ〜。
54メイク魂ななしさん:02/07/26 18:04 ID:n+iL4+cg
>>49
スプレーの方です。スプータイプなのでどこでもかけられてとても気持ちいいです( ゚ー^)/
5552:02/07/26 18:06 ID:OiWaMJc+
>>53
一鉢1500円は高いかも…
他の花屋さんでもっと安く売ってるかもしれないね!がむばって!

漏れが買ったアロエは葉肉がかなりぶ厚くて切ったらアロエ汁がタプーリ流れ出る程。
それをヌリヌーリしてみると、意外に潤ってサパーリ!!
こりゃ効果高そう…
辺裸マンセー!!
5650:02/07/26 22:39 ID:cUlD5bSJ
>>51さんへ

一週間ほどで変色しますということですが品質には問題ないと思われます。
それも、防腐剤無添加ということだと思えば安心ですよね。
開封しなければ1年だったと・・・思います。

私もまだ先週来たところで、素人なんですよ。
アロエベラを自分で育てていろいろ処理するととても大変そうだけど
こういう100%エキスになってるものを使えば手作りコスメなども楽
みたいですよ。

ただ、今子作り真っ最中なので妊娠したら、飲むのはやめようと思います。
5750:02/07/26 22:45 ID:cUlD5bSJ
去年も、この時期にみのもんたの番組でアロエ扱ってました。
その時は、食べ方をやってましたよ。アロエベラを薄い短冊に切って
タッパーに入れて冷凍庫で凍らせて、食べるときはそれに蜂蜜をかけて
食べるとか言ってました。すると、苦くないのでおいしく食べれるとか。
でも私は試してませんけどね。
58メイク魂ななし:02/07/27 00:57 ID:SfkyRorV
私は500円で買えたんだけどもしやあの花屋は穴場なのか・・・
59メイク魂ななしさん:02/07/27 01:01 ID:5tBoiNXZ
今日はニキビに辺裸を皮付きの葉肉ごとバンドエイドとサンドして寝ます。
明日が楽しみ!
60メイク魂ななしさん:02/07/27 02:02 ID:bp/BNAgP
>>59
結果報告楽しみにしてまふ。
61メイク魂ななしさん:02/07/27 02:06 ID:jK6317VR
ニキビにアロエ貼った事あるけど、赤く腫れてカユカユになりました。
肌の弱い人は気をつけて。
62メイク魂ななしさん:02/07/27 02:16 ID:ZqHc8amj
>>57
私が食べたら苦くて不味くて死にそうでした。今はヨーグルトに入れて
食べてます。
63メイク魂ななしさん:02/07/27 06:49 ID:/OE6sQ1l
森永アロエヨーグルトじゃ気休めですか?
あれはおいしいと思うんだけど。
6459:02/07/27 07:25 ID:k2l33Xlg
うわ〜〜〜〜っ!
すげ〜〜〜〜っ!
ニキビはもちろん、肌がつるっつるになった!!!
正直。ここまで効果現れないと思ってた…
6523:02/07/27 09:30 ID:F5KlkvD+
>>64
でしょっでしょ!?
ツルツルになったでしょー!?みなさん、アロエは凄いですよ!!!
66メイク魂ななしさん:02/07/27 11:18 ID:XjalqrIq
>59=64
あんた性格悪いくせに・・・
671:02/07/27 13:03 ID:+DYyjeSV
荒らしと関係無い話題(一人言含む)は放置でお願いします。
68メイク魂ななしさん:02/07/27 13:48 ID:ulPEUfcu
>50=56さん
51です、レスありがとうございます。
アロエ自分で栽培してるんですけど、
葉をもぎ取りまくってはげてきてるので
なんとなくかわいそうなんですよね(w
結構面倒だし。

飲用にも使えば変質前にでもなくなりそうですね。
購入検討してみようかな…
69メイク魂ななしさん:02/07/27 18:09 ID:4i/i3EvS
>67
●荒らし
●関係ない話題

は放置ね。

荒らし関係の話題しかダメと読んでしまったヨ・・。

アロエスへGO!と思ったら近所のスーパーで埃をかぶりまくり
で案外売れてないのかな〜って感じだった。utenaって中規模
チープコスメメーカーって感じであんまりこれという印象がない。
2chで話題になってなかったら間違いなく買おうとは思わないな。

アロエス以外のアロエ関係コスメってたくさんあるのね。カネボウ
のFreshelとか、はと麦エキスもはいってて結構よさそうだった。
70メイク魂ななしさん:02/07/28 16:15 ID:pZpY0zfL
ALOES買った。

アロエスピュアウォーター100
<ミスト状化粧水>
全成分
アロエ液汁-1、エタノール、BG、
フェノキシエタノール

アロエ液汁-1ってのが意味不明だけど、
かなりシンプルですな。

エタノールが結構強いけど、すっとしただけで、
刺激はなかった。べたつきも気にならない程度。
においも強くはないです。
71メイク魂ななしさん:02/07/28 19:50 ID:ubNtZt1K
生アロエうらやま〜。近所じゃ売ってないので、化粧水で我慢。
PC−3のアロエ&ウコンの化粧水、無添加なんで馬油と合わせて使用。
無添加過ぎて潤わないけど。。。
72メイク魂ななしさん:02/07/29 03:23 ID:GAFxEmTX
アロエ育てたくなってきた。
セイーリが落ち着いたら鉢げとしてこよう‥。
73メイク魂ななしさん:02/07/29 08:50 ID:Qeveb4xv
アロエスのスプレー化粧水をニキビの酷いところに吹きかけてます。3-4日たったけど、あんなに酷くて鬱だったニキビが跡もなくスーとなくなってきました(・∀・)!!まだニキビはあるけど、この調子なら絶対治りそうな予感!アロエってスゲー!
74メイク魂ななしさん:02/07/30 00:14 ID:yubN6m22
生アロエを1センチくらいに切って2〜3日乾燥させます。
それを焼酎1升と共に1週間漬け込みます(常温でOK)

できたらスプレー容器に詰め替え、1日2〜3回つけてマッサージ

ハゲに効きます
75メイク魂ななしさん:02/07/31 02:05 ID:zLvY9Oe2
ほんとアロエパワーすごいね。
アロエローション使い始めてまだ4日だけど顎にあった白ニキビ消えたし
ひよこで出来たおでこのでかニキビもめっさ小さくなって来たぞー!
肌質もなんか変わってきた、なめらかだ。
アロエ萌え萌え♪
76メイク魂ななしさん:02/07/31 02:27 ID:l10hn9cv
このスレ見て、おでこのニキビにアロエ汁塗ってみました。
寝る前に塗って、起きてみたら何故か固まった血が付いてた…。
でもニキビは小さくなったし、しばらく続けてみよう。 
77メイク魂ななしさん:02/07/31 03:13 ID:YAs29gLh
アロエエキスの入った洗浄成分が天然成分だけのボディーソープを買ってきますた!

白いボトルに青い文字で
ア ロ エ ボ デ ィ ー ソ ー プ
とそのままな商品名に商品説明がささっと書いてるだけでシンプルなボトルですた。

香料が入っているけどそれ以外に表示成分は入っていないとか。
しかも800mlで498円。意外に安い・・・!詰め替えは398円ですた。
薄く透明なアロエのグリーンがきれいで使うのが楽しみです。
使ったら感想を報告しますね。
ちなみに松山油脂合名会社というところのものです。
7877:02/07/31 03:17 ID:YAs29gLh
あ・・・改行シパーイ(鬱
>77のはこれです。定価はもうちょっと高かったみたいです。
ttp://www.matsuyama.co.jp/products/m008.html
79メイク魂ななしさん:02/07/31 18:11 ID:UTiHPgEZ
アロエエキスってどこに売ってますか?
8053:02/08/01 06:16 ID:zN2vZiMi
近所の花屋さんにてアロエ(といってもキダチの方ですが)ゲトしますた♪
なかなか安いところがないと思ってたら灯台下暗し・・・400円ですた。安い!
まだまだお向かいさんの肉厚で立派なアロエには程遠いけれど立派に育てるぞ〜!!

>>79
ドラッグストアに売ってますよ〜。
私は健康食品の置いてあるコーナーでみつけました。
81メイク魂ななしさん:02/08/01 13:46 ID:kYGD+kvi
age
82メイク魂ななしさん:02/08/03 08:04 ID:417oTlTT
アロエの果肉を洗顔後に塗ってみました。
なんだかチクチク痒くなりました。
でも鏡を見ると赤くなったり腫れたりしてるわけでもないので
もう少し様子を見てみることにしました。
すると痒みが引き肌はつるつるスベスベになりました!
まだアロエが小さいのでしょっちゅうはっできないけど
いい感じなのでまたやってみたいです。
83メイク魂ななしさん:02/08/03 09:59 ID:53ads/vm
合宿キャンプでかまど番やってたら
火の粉が飛んできておでこに火傷…。
家かえって即効でアロエつけたら
跡も残らず綺麗に治りました。絶対跡が残ると思ってた
のでほんとにアロエに感謝…
84メイク魂ななしさん:02/08/03 11:01 ID:M9V4H0z/
最近ニキビがかなり増えた…欝…
アロエ同好会の皆さんはどれが効くと思いますか?
当方オイリー肌。黒ニッキー、白ニッキー多数アリ。赤ニッキー6、7個。

壱、アロエ(自分で栽培)
弐、アロエス(ウテナ)
参、それ以外
85メイク魂ななしさん:02/08/03 11:40 ID:Px617U2L
薬局の下の段にあった、1800円が500円に値下げしてたやつを
最近買って適当につかってたけど潤いがちょっと足りない。
86メイク魂ななしさん:02/08/05 03:31 ID:DDzfsJVc
伊豆とか行くと、ドライブインとか売店に
アロエの粉末って売ってるじゃない。
それを溶かして化粧水にってのもOKかな。
>74のも焼酎にアロエ粉末なら手軽っぽいなあ・・・
87メイク魂ななしさん:02/08/05 15:15 ID:jxn2WUAV
アロエ買いました!!
皆さんのように効果があるかは分からないけど
頑張ってみます。
アロエの皮をむいて、液を取り出したいんですけど
ガーゼが滅菌ガーゼなんです。
(薬用っぽいにおいがする)
辞めた方がイイでしょうか?
88メイク魂ななしさん:02/08/05 22:59 ID:9a8LLXsp
アロエ育ててます。
夏はぐんぐん育つよ。
気をつけなければいけないのは冬。寒さにはめちゃ弱です。
89メイク魂ななしさん:02/08/05 23:07 ID:pLUbyuJx
アロエ100%の液、死ぬほどマズい!
100%オレンジジュースに混ぜて誤魔化した・・・汗
90メイク魂ななしさん:02/08/05 23:50 ID:NoaHBPmF
ここを初めて読んで、アロエに興味を持ちました。
母が苦くて挫折したまま放置状態だった木立アロエ100%液、
さっき顔に塗ってみました。飲むのは苦そうで無理だったので。
一応、成分なんかが気になったので見てみましたが、
箱の方に書いてあったのか、瓶には書いていませんでした。
ちなみに、箱は既に捨ててしまった模様。
ちょっとチャレンジしすぎだったかなあ。
後日、調子をレポしますね。

「キダチアロエフレッシュゴールド」(オリヒロ株式会社販売)
というものです。
91メイク魂ななしさん:02/08/06 04:55 ID:epyyDyyX
アロエベラ99%配合の文字に惹かれ「ベラリス」ちゅー
アロエジェル(薬用)を買ってしまいました。
アロエスも持ってるんだけど、これはローションにかわるジェルなので
とりあえず全身に塗りやすい(笑)。

指定成分はトリエタノールアミンとパラペンでした。
弱酸性、無香料、無着色 私が買った値段は695えん・・・もとは850えん・・・
92メイク魂ななしさん:02/08/06 10:05 ID:FkieqNdL
私もベラリス買ってみた。
まだ1週間目だけどニキビできなくなったー!
でも浸透してサラサラになるまで時間がかかりすぎ・・・
次はアロエス試してみようかな。
93 :02/08/06 10:20 ID:2hHOwAWS
>>57
それ、つい2〜3日前の特集でまたやってたね。
内臓脂肪3,5センチもあった人が、1センチくらいに減ってたって
マジなの?そんなに効果あるんだったら、やりたいと母が家で作ってる
アロエその方法で食べたんだけど、苦くて食べられやしない。
なので、凍らせたものを、細かく刻んで、かまずに薬のように水で
飲んでるみたい。番組に出てた人とか、けっこうぱくぱく食べてたけど
食用のあまり苦くないアロエとかあるんでしょうか?
家で作ってるアロエとやっぱり違うのかなぁ?

94メイク魂ななしさん:02/08/06 14:24 ID:IGKujNH3
ここまでの色々なスレで出てきたイイ化粧品を合わせると

洗顔:米ぬか
スキンケア:アロエ
ニキビケア:エストラナイト(緑軟膏)、馬油
鼻:亜鉛華軟膏
サプリ:VC、VE、VB2、VB6、亜鉛
髪:大島椿

だね。自分で使ってイイと思ったヤシでした。。。
95メイク魂ななしさん:02/08/06 14:36 ID:F8uj5FDM
あぶらとり紙にも「アロエ入り」があるよね。
96メイク魂ななしさん:02/08/06 14:55 ID:gRsOSkZb
あのさ、アロエって虫刺されにも効くよ。
蚊とかブヨとかに刺されたら痒くても掻かずに(←大事!!)
アロエの皮剥いて中の透明な部分を貼り付ける。
痒みも収まるし跡も残らないよ(・∀・)
97メイク魂ななしさん:02/08/06 20:41 ID:iTg+tu3P
>90さん
あ、今日それ私買おうかどうかすごい悩んで結局買わなかったヤツだ(w
成分はアロエ汁(いや、もっと違うかき方だったけど…)のみのようですよ。
でも、開封後は冷蔵庫で1ヶ月ほどしか持たないらしく…
レポお待ちしてます。
9887:02/08/06 21:12 ID:XB6jfaAf
87に書いてるのわかりませんか?
教えてくださいーーー
9990:02/08/06 21:14 ID:bO0cYYK+
昨晩、アロエ原液を顔に塗ってみた90です。

>>97さん
アロエ汁だけでしたかー、ほっとしました。
そうなんですよ、冷蔵庫保存で1ヶ月しか保たないとか。

使ってみた感じは、結構保湿力があるのにべたつかないです。
ただ、塗ってから1時間くらいして、おでこが痒くなってきたので、
美肌水でおでこだけ軽くふきました。
朝起きたときには、頬にあった吹き出物が全体的に小さくなっていました。
アロエの効果かなあ?

痒くなったのは生理前だからなのかもしれない。
アロエに限らず、基礎化粧品も今は痒く感じるので。
そんななかでチャレンジするな、という感じですが。w

生理が終わって肌が回復してきたら、また試してみようと思います。
そのときはまたレポしますね。
100メイク魂ななしさん:02/08/07 00:19 ID:mQ4Rrs0g
100!
101メイク魂ななしさん:02/08/07 17:09 ID:CFXIzMaO
アロエに非常に優れた薬効があることはわかっているのですが
人によってはかぶれるので気をつけてください。
私はアロエを塗ったとおりの形に炎症を起こして
皮膚科に駆け込みました。
医者からアロエにかぶれる人が結構いると聞きました。

あと、アロエには子宮収縮促進作用があります。
骨盤内臓器の充血を起こす作用があり
古くから世界のあちらこちらで
堕胎薬としての使われていました。
ヨーグルトに入っているアロエは大丈夫だと思いますが、
ご自分でアロエを育てて食用にする時は、
妊娠中や生理中を避けたほうが良いと思います。
102メイク魂ななしさん:02/08/07 21:27 ID:7fT76EeO
>87
アロエで化粧水を手作りする方法なら
検索すれば見つかるよ。
アロエはアロエでも若干スレ違いな気もする。
103メイク魂ななしさん:02/08/08 04:40 ID:o4x+cSaT
>102
そんなことないと思うけど。

>87
手作り化粧品の素材サイトではアロエベラ粉末とかエキスとか
そういうのよく見かけます。
10487:02/08/08 13:33 ID:SGHqXXxL
≫102&103
  アロエで化粧水を作る方法は知ってるんです。
  ただ、作りたいけどこういう場合どうすればいいのかなって
  思って。
  ここにいる人の中で、アロエの皮をむいて、液を取り出してる人が
  いると思ったから、知ってる人に聞きたかったんです。
  確かにすれ違いかもしれないけど。
105うぉ:02/08/09 00:57 ID:rLYXLwvS
あのねーあたしはアロエジュース飲んでるよ〜
濃度97%なんだけど、これがいいんだ、すごく!
コ○ラ○クとかコ○コ○ポとかあるけど、全然体からスルッてムリないし、
肌にもイイカンジだし。
友達はこのジュース飲んで、冷え性解決してたよー。
アロエも、キダチアロエとアロエベラってあるじゃない?
アロエベラのほうがいいみたいよ。
106メイク魂ななしさん:02/08/09 03:23 ID:tN7R8izM
>104
www.aloe-seiyaku.co.jp/mametishiki.htmとか見てみたら?
清潔な布でこすとか書いてあるけど、滅菌ガーゼは…?
気になるなら熱湯消毒するといいんじゃないかな?

107メイク魂ななしさん:02/08/09 03:53 ID:UCWuYw9G
既に滅菌されてるなら大丈夫なんじゃなけか
108メイク魂ななしさん:02/08/10 21:51 ID:WvEeix/U
age
109メイク魂ななしさん:02/08/11 10:03 ID:smE03jBP
ここ見てアロエス買ってきた。
アトピー持ちでニキビも酷い敏感肌だったので
合う化粧水が今まで全然無かったけど
使い始めて一週間ぐらいでめきめき効果が出てきたよ
アロエすげぇなぁ…
110メイク魂ななしさん:02/08/11 10:15 ID:H+JG5nbS
アロエスの化粧水2年ぐらいリピートしてます
肌の調子もすごくいいですよ
111メイク魂ななしさん:02/08/11 13:03 ID:BQKl+dT6
アロエの原液ずっと飲んでる方います?
私かれこれ6,7年飲んでますが、腹下し以外に効果を感じられないんですがね。

112メイク魂ななしさん:02/08/12 01:06 ID:Jtxsps9E
>>110
アロエスってそんな前からあったんですね。
知りませんですた。
因みに先日何気に買ったのがアロエスのミスト状化粧水で、とても良い感じです。
113メイク魂ななしさん:02/08/12 23:02 ID:8xSPB0of
昨日イライラしてて、アロエの原液イッキ飲みしたら、
むっちゃくちゃ、お腹っつーか、子宮の辺りが痛くなったぁ・・・ッッ
なんでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
114メイク魂ななしさん:02/08/12 23:05 ID:rDLRN88u
アロエには下剤効果があります。
日本薬局方にもそう書いてあります。
115メイク魂ななしさん:02/08/12 23:14 ID:8xSPB0of
>114
ほんとに!?
しかも、予定はまだ先のはずなのに、
なぜか今日いきなしセイリがきやがった・・・・
なじぇ!?
116メイク魂ななしさん:02/08/12 23:33 ID:w2oLa1eO
natu desune
117メイク魂ななしさん:02/08/13 00:10 ID:oKVWWTQL
アロエスいいね。
地味ーに効くと言うか。。
毎日シートパックしてるんだけど
徹夜続きでも肌荒れすぐ治るし
白ニキビも化膿せずに治っていくカンジ。
1週間で1本使い切ってしまった・・・
118メイク魂ななしさん:02/08/13 07:14 ID:z63LClF/
>>117
アロエ汁100%のスプレーの方ですか?
アロエ水の化粧水とアロエ汁のスプレーどっち買うか迷ってるんだけど
やっぱりスプレーの方が良いのかな
119メイク魂ななしさん:02/08/13 09:43 ID:nEo4vtLv
>113
ttp://www.i-berry.ne.jp/~someisao/cyousenninjin.htm
気をつけて飲もうね。
妊娠中に便秘になったためにエキスを飲んで
流産しかかった知り合いがいるよ。

アロエブーム大ブームが1980年代の初めにあったよ。
そのとき、アロエの化粧品もたくさん出たんだけれど、
ものすごい件数のトラブルが発生した。
アロエが人によってかぶれるというのは、
皮膚科のお医者さんの常識だから、
敏感肌の人は必ずパッチテストして使ってほしい。
ttp://www.ne.jp/asahi/hhk/hp/telesv/9805fri.htm
120メイク魂ななしさん:02/08/13 16:40 ID:ynqFZFKc
>>119
わゎ!マジですか!?
私も、一昨日アロエベラを凍らせた物を、モリモリ食べたら
次の日に113=115?さんと同じようになりました。
症状としては、今までに見たことないほど大量の大が出て
セイリが予定より早く来ました。汚い話でごめんなさい。
119さんが貼ってくれたリンク先に書いてある通りですね。
みなさんも、食べ過ぎには気を付けてください。
121117:02/08/14 01:31 ID:JORDVzde
>118
そうです。アロエ汁100%のスプレーです。
劇的にイイ!と言うわけではないけど
添加物のこと考えるとそっちを選んじゃいました。
家にいる時は気兼ねなくシュッシュとスプレーしてます。。
122メイク魂ななしさん:02/08/14 01:46 ID:pfix70zt
アロエスはアロエ汁100%じゃないですよー
アルコールもBGも結構はいってるんじゃないかなあ?
多分おわかりだとは思うのですが、一応…
123177:02/08/14 04:14 ID:BiLUoqlH
>122
あ、補足ありがとうございます。。
100%じゃないやつよりも100%のほうが
気持ち安心かな、ということです。
124メイク魂ななしさん:02/08/14 04:24 ID:uEhTL+IM
>120
そういえば随分前だけどアロエのサプリメントに
「子宮を収縮させる場合があるので
妊娠中の方はお飲みにならないで下さい」
と書いてあったよ。
125メイク魂ななしさん:02/08/14 04:52 ID:aVjfuXJT
126メイク魂ななしさん:02/08/14 19:08 ID:s1dMqmcw
アロエ化粧水使いはじめたら、なんだか透明感出てきたよー。
アロエエキスをオレンジジュースにまぜて毎朝飲んで、トイレも快調。
でも、生理10日も早く来た・・・。
なんでだ!?と思ったけど、ここ読んで納得・・・。
ちょっと量減らしてみよう。
127メイク魂ななしさん:02/08/16 23:53 ID:CJS7pPE5
確かに透明感出てきた気がしないでもない。
ところでアロエスのしっとりタイプの化粧水使用された方、いらっしゃいますか?
かなりのしっとり系なんでしょうか・・?
128メイク魂ななしさん:02/08/17 11:28 ID:zkTL1Zi8
昨日、半信半疑で顔にアロエ貼って寝てみたら
15個程あったニキビが2〜3個に減っちゃったよ(嬉)
今までどの薬ためしても治らなかったのにこれには驚き!!
しかも肌がスベスベになった感じがする。
これって毎日した方が良いのかな?
それとも、2〜3日に1回の方が効果的ですか?
129メイク魂ななしさん:02/08/19 21:17 ID:g7fOJj6z
age
130メイク魂ななしさん:02/08/20 21:16 ID:RFOAdy32
アロエ化粧水、自分で作ってみました。
まだ二日目だけどいい感じです。
アロエって植物だから、レモンとかきゅうりとかみたいに
ソラレンって成分が含まれてるかいないか、
だけがなんかちょっと心配です。
どうなんだろう。アロエには含まれてないのかな?
含まれてたらやっぱり朝に使用するのはやめたほうが
いいよね。。
131メイク魂ななしさん:02/08/20 21:24 ID:1gonImuC
ソラレンはないらしいけど

>アロエなどもパックに使う人がいるが、
>アロエに含まれる硝酸カルシウムの結晶が肌に刺激を与え、
>人によっては皮膚炎を起こしてしまう場合も。
>植物は直接肌につけるひと、人によっては刺激が強すぎてかえって
>トラブルになってしまう場合がある

ということもあるそうな。

ttp://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/200007/17/
132メイク魂ななしさん:02/08/21 02:13 ID:VFwGyinh
>わあ、131さん。レスありがとー。
 すっごく気になってたからうれしいです。
 131さんの見つけてくれたの読みました! 
 レモンなどの柑橘類にはソラレンがって
 書いてあるけどアロエにはそのことには
 ふれてないから、うん、ソラレンは
 アロエには含まれてなさそうですね。
 よかったー。。これからは、
 朝もバンバン使ってこうと思います!
133メイク魂ななしさん:02/08/23 22:31 ID:FiYlwD5F
>90さんの書いておられる「キダチアロエフレッシュゴールド」が自主回収になってますね。
他にも買った方いらっしゃったら、製造番号を確認してみましょう〜。
今日(23日)の朝刊に載ってると思います。
134メイク魂ななしさん:02/08/24 03:00 ID:B0YzX03q
>>127
アロエスしっとり三本目です。
かなり気に入っています。
たっぷりバシャバシャしたら、
もちもち、しっとり。
表面だけベタベタと油分で潤す感じじゃなくて、
奥のほうから潤ってるって感じです。
遅いレスだから参考にならないかもしれないけれど…。
135メイク魂ななしさん:02/08/24 14:41 ID:YDZb10nQ
>134さん
お肌は乾燥肌ですか?
私は脂性肌なのですが
今使ってるのが無くなったらアロエス使ってみようと思ってます。
さっぱりとどっちがいいのか迷う・・・。

あとカネボウのフレッシェル(かな?)使ったことのある方いらっしゃいますか?
あれもアロエ入りみたいですが。
136メイク魂ななしさん:02/08/24 18:56 ID:MrO14Sv4
アロエスすごく興味でてきた。
ニキビ肌には化粧水と100%スプレーどっちが良いかなー
137メイク魂ななしさん:02/08/25 03:42 ID:VAZKfnVC
アロエススプレー買った。シートパックに使ってみたけど、
ちょっと乾燥する。
明日はベラリス探しにいこっと。
138134:02/08/25 19:18 ID:FFx/9Dk9
>>135
混合肌です。
さっぱりも夏前に使ってみたけれど、
しっとりよりも液体がとろーり(?)としてて、
なんかテクスチュアは油っぽいのに突っ張るって感じで、
あまりつけていて気持ちのいいものではありませんでした。
(ど、どこがさっぱりなんだ??w)
なので、すぐにしっとりに逆戻り。
100%スプレーはアルコールが強くて清涼感があります。
つけごこちは水ですね。あまり保湿性はないみたい。

あくまでも個人的意見なので、参考になりますでしょうか…
139メイク魂ななしさん:02/08/25 20:00 ID:oIBEpB+p
アロクールって商品どこに売ってるか知ってる人居ますか?
前はソニプラに売ってたんですけど今はないみたいで。。
製造元は「マミアンアロエ株式会社」です
140メイク魂ななしさん:02/08/25 21:25 ID:32S3fCEZ
スプレー買って見ました。
お風呂上りにシュッとやると気持ちいいです。
二の腕のニキビ治ってくれるといいなあー…
141メイク魂ななしさん:02/08/26 17:07 ID:UzTpr0r+
>134さん
ありがとうございます。
昨日ちょうど妹がさっぱりを買ったので借りてみますw
合うといいなぁ。
142メイク魂ななしさん:02/08/27 18:40 ID:203aKJPJ
>133
たまたま週末は新聞を読んでる時間がなくて
そのニュース知らなかったです。
新しいアロエジュース買っちゃった!
今からオリヒロのHP見てきます。
ほんとにありがとう!
143メイク魂ななしさん:02/08/28 04:23 ID:ZYWw8owD
ベラリス買ったけど、ネット見ていたら100%のジェルもあって鬱。
144メイク魂ななしさん:02/08/29 17:32 ID:EP3buN5S
寝る前にキダチアロエの汁を顔に塗りたくったら
翌日沢山あったニキビが殆ど無くなってた!
アロエ(・∀・)マンセー!
145メイク魂ななしさん:02/08/29 18:12 ID:8Nief0GW
アロエスピュアジェル100を愛用中

はじめはこれが良いと言われてるんだと勘違いして
がっかりしてたんですが、使ってみるとけっこう良いです
おでこのニキビがスーッと引きますね

今は透雪肌EX使ってるんですが、
次は化粧水もアロエス使ってみようかなと思います

我慢できずに透雪肌EXの後にアロエスの重ねづけするかもしれません(藁
146メイク魂ななしさん:02/08/30 13:10 ID:Y63Ay5Xe
今日うちのDSに新しく「アローナ」なる商品が登場してた…アユーラのパクりか!?
147メイク魂ななしさん:02/08/30 17:32 ID:IHy9zUBE
141です。
1回ですが借りてみました。
なんか普通の水のような感じ。とろーりとはしてない・・・。
134さんの時と変わったのかな??
かなりアルコールの匂いがしました。
付け心地はとてもさっぱりですね。
今使ってるのがまだたっぷりあるので
買うのはしっとりのほうになりそうです。
でも早く買いたいなぁw
148メイク魂ななしさん:02/09/03 18:48 ID:mnMAQ/BY
ageます
149メイク魂ななしさん:02/09/05 15:26 ID:ZDHmQDh5
アロエスしっとり乳液を買った
伸びが良くてシトーリ潤うのにベタベタしない、いい感じ
150メイク魂ななしさん:02/09/07 01:28 ID:ic40uq/v
アロエスの化粧水とジェルを使って20日くらいだけど
そんなに劇的な効果はないかも。
にきびも減った!!ってわけではないし。
でも安いし、悪くはないのでもう少し様子を見てみます。
ジェルなかなか減らないし・・・。
151メイク魂ななしさん:02/09/07 01:33 ID:ZrfKl75W
遅い話ですが
スレタイからしてみのがしょうかいしたのね>アロエ
ああ、それで姑と小姑が旧にアロエの化粧水使い始めたのか…
152メイク魂ななしさん:02/09/07 08:46 ID:NyArt+h4
>150
アロエスのジェル減りませんよね。
既に飽きてしまったんですが(w
153メイク魂ななしさん:02/09/07 13:17 ID:oHkeTtwH
>152
ジェルは減らないけど、スプレー化粧水の方は本当にあっという間に
なくなってしまうんですよねー(´д`)
154メイク魂ななしさん:02/09/08 19:37 ID:tNtGpL/Q
間宮のアロエ軟膏ってどうですか?
雑誌ではニキビに効くとモデルさんが言ってたけど軟膏って油だよなー。
155メイク魂ななしさん:02/09/08 21:35 ID:FqeDPD4K
アロエススプレーもうすぐなくなります。
目立って効果は無かったけど悪化もしなかった
ので2本目いっとこうかなー…悩むところだ。
156メイク魂ななしさん:02/09/12 00:40 ID:ijCDcV3l
私は他化粧水でたっぷり保湿した後、規定量よりた〜っぷりアロエジェル塗ってるので
既にになくなりそうになってます
一月持たないー・・・
157メイク魂ななしさん:02/09/13 00:14 ID:2PkWvmx1
保全上げ
近所のドラッグストア行ったら、6メーカーものアロエ化粧品(化粧水・乳液・クリーム)が
化粧品売り場の真ん中を陣取ってた。
あそこの店員はよっぽどのアロエ好きなんだろうなー・・・。
嬉しかったのでアロエスのしっとり化粧水を買ってみたり。
158メイク魂ななしさん:02/09/13 00:25 ID:hSUPCD9n
>157
家の近所も。流行ってるのかな。
アロエススプレーは使用中止。痒くなってしまった。
159メイク魂ななしさん:02/09/13 04:48 ID:d8l/vyy8
うちの周りもアロエ増えてる感じ。はやってんじゃないのかなあ。

アローラだっけ。最近出たアロエ絞り汁って大きく書いてる
パッケージのやつ、すごい効きそうな外見だけどぜんぜん
話題にならないねえ。
160メイク魂ななしさん:02/09/13 06:10 ID:H1urPRhT
アロエス買ってきました。
あとアロエ軟膏も。
昨夜つけてから眠ったら
いい感じでびっくりしました。
今まで、にきびに悩んでて、
しばらく石鹸洗顔で後は何もつけずに過ごしてきた(Bヵ月ほど)のですが
さすがに乾燥してきたので、アロエをたっぷりつけてみたら
本当にヒンヤリして気持ちよかった。
ニキビって炎症をおこすから、やけどに効果のあるアロエは
きっと聞くと思うんだ
161メイク魂ななしさん:02/09/13 13:09 ID:8HP8NuW7
色白できめ細で、かなり美肌の友人(30代)が
アロエクリームを塗ってると言ってた。
ついでにVCも毎日とってるとのこと。
それ以来、私もあやかってアロエジェル使ってVC飲んでる。
(クリームは合成界面活性剤が気になるので)
162sage:02/09/14 07:59 ID:bDtaY/jw
>161さん、VCってどこのVCですか?
 よかったら教えてくださあい。ぺこ。
163メイク魂ななしさん:02/09/19 19:27 ID:gaj8A1C1
保守age
164sage:02/09/20 14:52 ID:3l5Qixlo
161です。
HiシーLだっけかな(名前失念)?
錠剤ではなく、黄色くて丸いちょっと大きめのやつです。
アメのように気軽になめられるやつ。
余談、VCはおなかがいっぱいのときに取ると
より効力が発揮するそうです。
165メイク魂ななしさん:02/09/22 21:46 ID:ZFrUzlbS
アロエスの乳液使ってるけど、いいよ。
もっちりだし、なんていうの?
ネトネトじゃなく、シミ込むって感じね。
166メイク魂ななしさん:02/09/24 14:14 ID:ZWJ9J6Du
アロエスではなくアロエースはどう?オキナワの。
でも高いね。
167メイク魂ななしさん:02/09/25 01:17 ID:W/ZO93eb
サガチャイヤーン
168メイク魂ななしさん:02/09/25 20:23 ID:VBOn+AFK
ttp://aloeland.tetto.com/

ここの商品どう?
成分教えてくれってメールしたけど、音沙汰ナシ。。。( ゚Д゚)ゴルァ!
169メイク魂ななしさん:02/09/26 14:49 ID:lCer5S1T
赤ニキビでボッコボコのほっぺたが、一晩アロエ貼って寝ただけで
半分ぐらいに減ってたよ。うれすぃ〜!(T_T)
芯もボロボロ出てきて、2〜3日で治りそうです。
病院やら化粧品やらに大金注ぎ込んだのがバカみたいだ、、、
このスレ読んでて良かった!!
170メイク魂ななしさん:02/09/26 14:53 ID:ncsIx5FF
やっぱ生アロエか。
171メイク魂ななしさん:02/09/28 19:34 ID:gP9wWMbv
エーザイのベラリスNってどうですか?
試して見たいんだけど、近所のDS全部まわってもない。・゚・(ノД`)・゚・。
172メイク魂ななしさん:02/09/29 04:43 ID:TT8MP7Zb
アロエスの乳液は、なかなかしみこんでいきません。
173メイク魂ななしさん:02/09/29 05:22 ID:QjQ4pxPr
単純な疑問ですが、みなさんアロエを貼る(固定)ってどのようにしてます?
やってみたいんだけどうまくいかなくて。朝になったら剥がれてたり。
あと、ニキビ部位が広い場合はたくさん並べて貼り付けるんですか?
174メイク魂ななしさん:02/09/29 21:37 ID:KtMUAJSZ
>173
私はポアテープで張り付けてます。
洗ったアロエの両脇のトゲトゲと片面の外皮を
ピーラーで剥いてから貼ってます。
患部が広い場合は根元に近い所の太い部分を使ってます。
ポアテープは薬局で売ってます。
顔用の粘着力の弱いやつの方がいいと思いまつ。

最初はガーゼで押さえてからテープで貼ってたんですけど、
それだと寝てる間にずれたりするので、今は直接貼ってます。

他に良い方法があったら情報キボンヌ
175メイク魂ななしさん:02/09/30 07:18 ID:pMaULMiy
>171
ベラリス無いよね。
オロナインみたいにどこにでも売ってると思ってたのに全然見つからないよ。
176メイク魂ななしさん:02/10/01 13:58 ID:4vfHc1pl
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16051265
ベラリスNヤフオクで発見しますた(w 
でも送料とか含めると高くつくね。地道に探そ。。。
177171:02/10/03 00:57 ID:gEuJvk9O
>175
まだ回ってなかった薬局で聞いてみたんですが
商品リスト調べてもらってもありませんでした ヽ(`Д´)ノ
@だと評判いいので使いたいのに、みなさんどこで買ってるんでしょうか(謎

>176
おお、ヤフオクという手があったんですね ありがとうございます
でもやっぱり送料とかを考えると割高になりそうなので私も地道に探します

とりあえずアロエスのスプレー買ってみますた (・∀・)イイ!!
ベラリスが見つからなければ、アロエスを続けるか、メキシカンアロエ買おうかと思ってます
178メイク魂ななしさん:02/10/04 16:27 ID:jH5ZLLGX
ベラリス近くのマツキヨで398円
179メイク魂ななしさん:02/10/04 17:02 ID:zU0K5aPi
間宮アロエ軟膏をアトピーの息子につけてみると、かなり良かったので
私もつけてみたら、眉間のシワに効いた!!
アトピーに効くから、やっぱりかなり保湿があると思った。。。
でもマイナーだな、それに容器も恐ろしくレトロ・・・
180メイク魂ななしさん:02/10/04 17:40 ID:k/HEnpz5
ベラリス、近所の薬局だと化粧水とかの棚じゃなくて
日焼け止めの隣に置いてあったよ。みつからない人は、
その辺りもチェックしてみるといいかも。
181メイク魂ななしさん:02/10/04 18:05 ID:rm9g/VY9
>180
うん、日焼け後の肌によいとかで日焼け止めとか
カラミンローションとか置いてあるところにあるかもね。

うちにはリニュ前のベラリスが・・・。
182メイク魂ななしさん:02/10/05 22:32 ID:QNIwO7jL
間宮アロエ軟膏って、擦り傷、打ち身に良く効きますよね!
ずっと重宝してます
183メイク魂ななしさん:02/10/05 23:01 ID:YC9eCsvS
キダチアロエぬりまくっていたら、
顔じゅうに黒いぽつぽつができてしまいました。
なんでだろう??
184メイク魂ななしさん:02/10/05 23:07 ID:e0/bThWp
新宿のDSでベラリス買いました。
>180-181さんの言っている通り、普通の化粧品棚にはなかった。
ちなみにそこは制汗剤のコーナーにありますた。
使うの楽しみ〜
185メイク魂ななしさん:02/10/05 23:18 ID:xpqCV36U
ワタシモキダチアロエ原液カッテキタ
ぬってもいいのだろうか
186メイク魂ななしさん:02/10/05 23:33 ID:WwvNSpMQ
やっぱりアロエものをぬった場合紫外線にあたらない方がいいのでしょうか?頬のあたりに大きくしみができました。あわててやめたら1ヶ月ほどで消えましたが。へちまも同じことがあるので使わないようにと知人に言われました。
187メイク魂ななしさん:02/10/11 01:19 ID:LCLV+nhH
アロエでニキビが治ったage!
188メイク魂ななしさん:02/10/11 19:12 ID:wAv1/w12
アロエ軟膏とアロエスのピュアジェル買ってきますた。ニキビに効くといいなぁ。
189メイク魂ななしさん:02/10/13 21:05 ID:+D/7C4wz
天然アロエしぼり汁100パーセントというのがニキビに劇的にききますた。
正式名称はアローラエッセンス100<美容(液>(ジュジュ化粧品)です。
1回使いきりの個別アンプルタイプで定価1200円。
マツキヨでは720円ぐらいで売ってました。
生アロエが面倒臭い人にはお薦めです。
概出だったらスマソ。
190メイク魂ななしさん:02/10/13 22:58 ID:maCxpnY2
PC-3 アロエ&ウコンの化粧水使ってます。
水も入ってない位アロエたっぷりらしいんですが
ニオイが慣れるまでキツイ…。
過去レスで1回しか出てないようなんで、
あんまりメジャーじゃないのかなぁ…。
191メイク魂ななしさん:02/10/19 08:50 ID:etJXfMza
ロゼットの無添加アロエフォーム使ったらニキビできたてウチュ。
どの成分が相性悪かったのなぁ。
192メイク魂ななしさん:02/10/21 09:28 ID:+FuE8UMY
ベラリスいいよ〜
背中のニキビに使ってたら、結構減ってきた。
なんと言ってもプリっとした感触と、塗った後の引き締め感が(・∀・)イイ!
193メイク魂ななしさん:02/10/21 10:57 ID:k7YP4q/7
アロエベラ育ててます。500円で小さいのを買ったんだけど
今は小さな株も出てきて、株分けできるほどになりました。
今の悩みは越冬をどうしようかと言うこと。
家の中に入れると虫が飛ぶんだよね。
でも外だと寒さに弱いから枯れちゃうみたいだし。
194メイク魂ななしさん:02/10/21 15:55 ID:WPLgmptl
>193
うちの庭でもアロエベラ育ててますが冬でも全然平気です。
ぼーぼーに生えてます。心配なら外置きのものにビニール
をかけるなりして簡易ビニールハウスをつくってみては。
195メイク魂ななしさん:02/10/21 20:49 ID:yA+Let7t
ベラリス全然見つからないや。
ドラッグストアに行くと、アロエ関連のモノが固まって置いてあるので
結構悩みます。
ウテナのアロエスは発見できたけど、その横のが398円になってて
気になった…
うすっぺらい容器に、アロエの絵が描いてありました。
196メイク魂ななしさん:02/10/21 22:24 ID:Zg+ItjmD
ベラリスはハンズに置いてあったよ。
買おうかと思ったけど、パラベンが気になったので保留。
197メイク魂ななしさん:02/10/21 23:22 ID:gr7OSaHz
>193-194
うちも、もう何年(何十年、かも)も前から祖母が庭でアロエ育ててますが、
冬でも全然平気です。大阪だからそんなに寒くないというのもあるだろうけどね。
198192:02/10/23 00:34 ID:CZV0REc+
>>193>>197
キダチアロエは寒さに強く、アロエベラは弱いと本に書いてあったので
心配したけど、ちょっと安心しました。
小さな株をそろそろ別の鉢に株分けしたいのだけど、植物そだてるの
初めてなので心配だー。ちゃんと育ってくれるかしら。
199メイク魂ななしさん :02/10/23 14:56 ID:0yo9b44P
>>198さん、私もあんまり詳しくないけど、株分けは春先にした方がいいかもでつ。
すくすく育つといいですね〜(^_^)
200メイク魂ななしさん:02/10/24 10:42 ID:ID/b5pwv
!!!
200
!!!
201メイク魂ななしさん:02/10/24 20:59 ID:7+bk0cxB
>190
たぶんその1回のレスをつけた者だけど、臭くてもう使ってません。。。
たぶんそんなにメジャーじゃないような。値段も3,000円とかするし。

でも便秘防止にアロエ汁100%とかは飲んでるよ。
グレープフルーツで割るとなんとか飲める・・・。でもマズイ!
202メイク魂ななしさん:02/10/27 20:01 ID:d2g98yDE
アロエでかぶれる人もいるって聞いたので
心配です
203メイク魂ななしさん:02/10/27 20:14 ID:8Boa6Spz
庭にはえてるアロエを裂いて
火傷したとこにくっつけた。
赤くなって猛烈にかゆくなった。
火傷してないとこもかぶれたから、肌の状態は関係ないっぽい。

でも普通のアロエ配合の化粧品は平気。100%に近いやつでも。

精製されてない微細な繊維にかぶれた模様。
204メイク魂ななしさん:02/11/03 12:04 ID:iwtuLG5n
DSでミソ&アロエとかいうハンドクリームがあってびっくりした。
眠気もいっぺんで吹き飛んだ。

落ちはもう分かってるとは思いますが、
シソ&アロエでした・・・
手書き文字風で見にくかったんだヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!
205メイク魂ななしさん
>204
ごめんなさい、思わず「ミソ」にワラタ
読み間違いは私も結構してしまいます。
特に手書き風だとねぇ。
例)
フジテレビの夜20:45のニュース「レインボー 発」を「レインボ 一発」だとずーっと思ってた…
「レインボ」って何だろう?「一発」ってニュース番組にしては妖しくないか?なんて勘違いをもう何年も…

私には「アローラ」の「アローラエッセンス100」が合ってたみたいなので上げ。