* * * キスミーフェルム * * *

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ちふれやセザンヌなどチープコスメの中では
やや高めの値段設定で地味なキスミー。

しかし意外と優秀な日焼け止めや刺激の少ないリップなどがあります。
http://www.kissme.co.jp/
2メイク魂ななしさん:02/07/05 18:43 ID:5bvZhcRb
今日焼け止めがキスミー★
化粧下地になるし、肌に優しくていい!
3:02/07/05 18:49 ID:R5Za/KXO
>日焼け止めいいですよね。
4メイク魂ななしさん:02/07/05 20:03 ID:oaNU+THe
キスミーフェルムのリキッドアイライナーが良かった。
アイライナースレで人気のGO ONじゃなくて、スーパーなんかで
売ってる少々年配向けっぽい?ラインの方。
細く描けるし、滲まない。
(但し、こするとポロポロはがれちゃうので注意。)
近所のスーパーで680エンで買いました。
安いから、リキッドアイライナー初心者さんの練習用にもいいかも。
5メイク魂ななしさん:02/07/05 21:33 ID:GwUTC7I6
キスミーのリップクリーム、黄色いヤツ
懐かしい
6メイク魂ななしさん:02/07/05 21:37 ID:Wc2y4Y8D
キスミーって結構古い会社なんだよね?
水森亜土ちゃんが少女時代にキスミーがスポンサーののどじまんに出て
商品の口紅がなかなかもらえなかったという話をどこかで読んだ。
亜土ちゃんが少女のころってかなり昔のような気がして。
76:02/07/05 21:38 ID:Wc2y4Y8D
商品→賞品ですた。失礼。
81:02/07/06 00:53 ID:vEQHCZ5q
黄色と茶色のリップは荒れないそうですね。

ちなみに私はファンデ愛用中です。
オールシーズンケークUVってやつ。
薄付きで化粧してないような感じに仕上がります。

では以降は名無しに戻ります。

フェルムって書いちゃったけど、キスミー全般で。
9メイク魂ななしさん:02/07/06 11:17 ID:QPu/cr1/
フェルムのアイライナーがお気に入り。
リキッドと筆ペンタイプを気分で使い分けてるよ。
私はGO ONの筆ペンは薄くて最悪だったけど
これは良かった。
10メイク魂ななしさん:02/07/06 13:35 ID:qLUZa12I
アイメイクアップリムーバー愛よ宇宙。
定価880円だけど、ディスカウントストアでは25%引きで売ってるので
たっぷり使えるし、眼にしみない。
11メイク魂ななしさん:02/07/06 17:14 ID:mPfEA2mJ
>6
ほんとだ。今上のサイト見てみたら、170年の歴史だって。
170年…。
12メイク魂ななしさん:02/07/06 22:34 ID:l1p/OQw0
昔、工場がまだ市ヶ谷にあった頃バイトしてたよ。
ハンドクリームのチューブ詰めとかファンデの箱詰めしてた。
社員の話では、ハンドクリームとリップクリームがおすすめだとか・・・。
13メイク魂ななしさん:02/07/06 22:46 ID:SqH76rb7
キスミーフェルムのマスカラはどれも優秀だと思うよ。
ずっとマスカラはコレでした。
14メイク魂ななしさん:02/07/06 22:51 ID:r889UyRy
わぁー懐かしい。
高校二年の時に初めて買った化粧品がキスミーフェルムの
アイライナーでしたよ。あれからもう5年も経つけど、
あの頃は貧乏学生でシャネルの化粧品を愛用するようになるとは
思わなかったなぁ。でもシャネルの化粧品ばっか買うから未だに貧乏なので
まさかハタチ来てもまだ自分は貧乏だとは思ってなかっただろうなぁ。

関係ないのでsage
15メイク魂ななしさん:02/07/07 00:53 ID:r7lxZzQr
>まさかハタチ来てもまだ自分は貧乏だとは思ってなかっただろうなぁ。
わかる。笑)

キスミー、チークもいいです。
私の愛用はサーモンピンクのやつで、
つけると顔色が明るくなるので気に入ってます。
前に、古くなってきたので買い換えようと思って
他の会社の似た色を買ったら、頬にシミが出来てしまったので
結局もとのを使ってます。
もう7年以上前のもので不安だけど、
トラブルもないので使い続けてます。
目立たないけどいい仕事をするチークだ。
16メイク魂ななしさん:02/07/07 00:57 ID:VYbQaras
>13
マスカラ、にじみにくい&落ちにくいですか?
17メイク魂ななしさん:02/07/07 01:01 ID:gCrW43Na
13じゃないがマスカラのボリュームタイプはにじんだ

当方、メイベリンのマスカラでにじむ目
18メイク魂ななしさん:02/07/07 01:04 ID:VYbQaras
>17
フルアンドソフトの普通のやつにじむ目です。
だめっぽいですね・・・。
19メイク魂ななしさん:02/07/07 01:08 ID:r7lxZzQr
>16
13さんじゃないですが、
私の使ってるのはスーパーフィットマスカラっていうやつで
特ににじんだり落ちたりはしないですよ。
ドラッグストアで650円くらいで買いました。

単にダークブルーで安いのを買ってみただけなのですが
結構いい具合なので終わったら黒もいこうかと思ってます。
20メイク魂ななしさん:02/07/07 01:18 ID:oIRXUg05
フェルム・シルキークリーミィファンデがナカナカです。
程よい保湿で崩れません。
2119:02/07/07 01:41 ID:r7lxZzQr
あ、でも私マスカラってこれとダイソーのエバビとビックマスカラと
3本しか経験ないんでした。
その3本はどれもにじんだり落ちたりしませんでしたが、
自分のまつげが落ちにくいだけかもしれません。
22メイク魂ななしさん:02/07/07 01:46 ID:XdJYidOS
キスミーのサイトで、日焼け止め3個セット当たったよん!
23メイク魂ななしさん:02/07/07 18:25 ID:HbLokA7w
サンキラーの日焼け止めが店頭で試せたんで
左右の腕に塗りわけて敏感肌用と子供用試してみた。

どっちもピリピリせず肌に優しい感じ。
子供用の方がウォータープルーフって書いてあったけど
お風呂に入ったときは敏感肌用の方が水をはじいてたかも。

今度はジェルタイプ試してみよう。
24メイク魂ななしさん:02/07/07 19:03 ID:RkCFMwxl
フェルムのパーフェクトフィットマスカラピントCウォータープルーフ
ってのが昔雑誌でメイクさんのおすすめになってたんだけど
探してもなかった…リニューアルされたのかな?マスカラ
今あるので近いのはどれなんだろう…
25メイク魂ななしさん:02/07/07 19:29 ID:ho51yFte
>22
私も当たったー

早速SPF25の透明ジェルの方を使ってみたら、全くベタベタしなくて
さらっと仕上がってキモチイイ。その後、テカリも無し。
でも、これで本当に防げてるのかしらとちょっと不安になったり。
家にいる時に愛用しようかな。(洗濯物干しや玄関の掃除などで
外にも出るので)
26メイク魂ななしさん:02/07/08 02:46 ID:/z63CDut
繊維入り透明マスカラってまだ売ってますか
27メイク魂ななしさん:02/07/08 21:24 ID:Bd0fEG53
>24
今キスミーのサイトでプレゼントされてるのが
ちょうどマスカラだから応募してみたら?
28メイク魂ななしさん:02/07/09 00:57 ID:sDZXKZWr
>26
愛用虫です。
ボリュームタイプのマスカラのコート代わりにしてます。
もしくは休日に日焼け止め+コレとか。
いまは黄色と黒のパッケージです
29メイク魂ななしさん:02/07/09 14:52 ID:43/7EPB4
ひどい時は10分以内に溶けるリキッドアイライナーが懐かしい
30メイク魂ななしさん:02/07/09 16:03 ID:e2bC3mKn
うちにも日焼け止めきたよー
なかなか豪華な3点セット。ひと夏越せそうないきおい。
31メイク魂ななしさん:02/07/10 18:26 ID:3r055cYH
アイシャドウの2色キッドの02番はシェーディングに最適です。
薄い茶色の方を頬全体に塗って、濃い方をエラのとこに塗ります。
一段濃いファンデとかでシェーディングやると
すぐデーモン小暮になっちゃいますが
このアイシャドウ2色使いだと自然な感じに仕上がります。
まあ肌の色にもよるのでしょうが。
32メイク魂ななしさん:02/07/13 09:31 ID:qrrdFb8T
パウダー入りの日焼け止め合わなかった・・・乾燥してカサカサ。
うー、もったいない。
33メイク魂ななしさん:02/07/14 19:16 ID:zUauF3hS
>32
パイダー入りのって肌がきれいに見えるというやつですよね。
あれは乾燥するのか。メモメモ

やっぱ子供用かジェルにしようかな。
日焼け止めって日がたつと豆みたいな臭いになってきますが、
ジェルのはちょっとミントの香りがついててさっぱりしそうなので。
34メイク魂ななしさん:02/07/14 19:30 ID:uHhWHNpa
キスミー、化粧下地だけ使ってる。いい感じ。
今使ってるファンデがなくなったら、キスミー使ってみよ。

昔マスカラ使ってみたけど、ブラシが大きすぎて使いづらかったなあ。
今はもっといろんな種類でてるのかな?
35メイク魂ななしさん:02/07/16 03:04 ID:UzKve1Ht
ほほう。私は逆にファンデだけ使ってるんですが
化粧下地いいのか。今度使ってみようかな。
それとも日焼け止めの方がいいかな。
36メイク魂ななしさん:02/07/16 03:30 ID:X9So89Jo
ジェルタイプの日焼け止めって女子高生の普段使いとしてどうでしょう?
いまいちジェルタイプ気になるんだけど焼けちゃいそうで購入に踏み切れない・・・。
37メイク魂ななしさん:02/07/19 15:29 ID:AZwLYV3E
保守
38メイク魂ななしさん:02/07/19 22:47 ID:PRl3b9G/
>36
焼けちゃいそうなら、もう少しSPF高いのにした方が安心かもしれませんね。
高校生だと日焼け止めでニキビできないか気をつけて下さいね。
39メイク魂ななしさん:02/07/20 19:53 ID:2URAzTcB
キスミーって京紅作ってる伊勢半なんですよね。
そしたら紅花色素の口紅作って欲しいなあ。
伝統を生かして。
40メイク魂ななしさん:02/07/20 20:02 ID:3zSSPsZB
ファンデいいよ、自然な感じ。
41メイク魂ななしさん:02/07/23 23:59 ID:97tj/4qP
>>36
透明ウォータータイプの物は確かSPF50くらいありましたよ。
PA+++です。
42メイク魂ななしさん:02/07/28 10:36 ID:iuGVz5ST
キスミーフェルムの広告が側面にされてるバスを見た・・・
あんなにデカデカと。
なんだか恥ずかしくなったよ。
43メイク魂ななしさん:02/07/28 22:51 ID:dkteCoWX
>42
それは見てみたい。
44メイク魂ななしさん:02/07/29 15:23 ID:0DmYpc0n
>>42
私も見た!@横浜
45メイク魂ななしさん:02/07/30 04:00 ID:KXiFce7E
UVのパウダリーファンデ、下地をデルメッドにしたらよれちゃった。
アクネス使ってたときは夕方まで大丈夫だったんですが。
やはり素直にキスミーに下地にすべきか
4645:02/07/30 04:01 ID:KXiFce7E
×キスミーに下地にすべきか
○キスミーの下地にすべきか。

失礼しました。
47メイク魂ななしさん:02/07/31 00:15 ID:YqEYEzAe
なんでリキッドアイライナーのブルーなくなっちゃったのかなぁ・・・。
今は、黒と茶の2色ですよね。買っとけばよかったと激しく公開。
48メイク魂ななしさん:02/08/02 00:45 ID:+LjGzBcM
保守
49メイク魂ななしさん:02/08/02 15:25 ID:j0cONXo0
かきかき
50メイク魂ななしさん:02/08/02 21:10 ID:Qs1nMeuV
>47
あれ、なくなっちゃったんですか?
じゃあ私がこの前見たのは残りわずかな在庫だったのか。
51メイク魂ななしさん:02/08/06 19:52 ID:3GO6/nx+
さがりすぎあげ
52メイク魂ななしさん:02/08/08 04:50 ID:o4x+cSaT
3000円以上買うと、好きなキスミー商品1個プレゼント
というハガキを見ました。
なかなか3000円は買えませんが。
53メイク魂ななしさん:02/08/08 20:20 ID:CWJ9xmAL
>52
売場にハガキが置いてあるね。
でも確かに3000円分買うのは困難・・・単価が安いのは嬉しいんだけど。
54メイク魂ななしさん:02/08/08 23:56 ID:eS+iyg29
キスミーから出てる雪肌精みたいなやつ使ったことある人いる?
55メイク魂ななしさん:02/08/13 21:03 ID:EVYTwqRC
キスミーの落ちない口紅知りませんか?
スーパーモイスチャーラスティングルージュっていうらしいですけど。
ロングプルーフじゃないほうです。
56メイク魂ななしさん:02/08/16 10:40 ID:nZ4dV93d
マニキュアのトップ&ベースが良かった。
サラッとしてて塗りやすいし、乾き早い。
57メイク魂ななしさん:02/08/19 23:15 ID:xRi91Hdu
>55
それかどうか分からないけど、近くのキスミー売り場では
美容液入りという落ちない口紅が置いてあります。
58メイク魂ななしさん:02/08/21 13:39 ID:OfOqVEE2
>>55 スーパーモイスチャーは、マットタイプの口紅で、塗った直後にティッシュでおさえても、色移りがまったくありません。 

ロングプルーフは名前のわりに、食事したら落ちるし、お茶を飲んだらカップにつくから、あんまり効果ないと思う。

>>57 そのやつは、エッセンス云云とかいうやつですね。つやが良く出るタイプです。
59メイク魂ななしさん:02/08/22 23:01 ID:jCq4VJDL
>58
それすごいね。もしかして水溶性?
今日紅みたいなもの?
6059:02/08/23 16:40 ID:D9cq2vvi
間違えました>京紅  m(..)m
61メイク魂ななしさん:02/08/24 02:39 ID:VKTuh4Iq
>>56
伊勢半はマニキュア優秀かも。
スージーNYも確か伊勢半だけど、これも良い。
62:02/08/24 11:58 ID:A4rnWHM7
オーロラアイグロス、&カラー
めっちゃきれいだよね?使った人いる?
カラーのオレンジとピンクテスターで試したけど、はれぼったくなった気が・・・
63メイク魂ななしさん:02/08/24 22:52 ID:lr6dqny/
>62
1? ああいいか。

店頭でUV下地を見たら緑と透明があった。
緑の方には紫外線遮断剤(二酸化チタン)が入っていたので
緑なら吸収剤は使っていないのか?と思って
電話して聞いてみたら、両方とも微弱ながら吸収剤も入っているということでした。
やはりサンキラーか。
6462:02/08/25 11:14 ID:euxzsfKN
あ、他のとこで1だったもんだから消すの忘れちゃった・・・
65メイク魂ななしさん:02/08/29 05:40 ID:xaTyq365
>64
そうでしたか、失礼。m(..)m

マニキュア良さそうですね。買ってみようかなー。
66メイク魂ななしさん:02/08/29 13:48 ID:gG0RAkf+
キスミーって地味に人気だな・・・
67メイク魂ななしさん:02/09/01 11:46 ID:lNJNn9eL
otisoudakedoiino
68メイク魂ななしさん:02/09/01 12:33 ID:ieKjkqjX
トップ&ベースコートが売り切れてて買えない・・・
69メイク魂ななしさん:02/09/02 00:53 ID:GC606L7o
眉パウダー使った事ある人いますか?
アイシャドウにもなるとか書いてある。

70メイク魂ななしさん:02/09/04 07:39 ID:FwlusVTd
眉パウダーは使ったことないけどアイシャドウや頬紅は荒れなくていいです。

でも眉パウダー、そんなのあるんなら使ってみたいな。
眉書くの苦手で。
71メイク魂ななしさん:02/09/08 12:43 ID:1ksLBA8g
オールシーズンケークUV買った。
ホント薄付きで素肌っぽい感じになります。肌に負担がかからないのはイイと思いますた。
使用感はチョトちふれのパウダーファンデに似てるかも?
ただ、化粧しました感が少なすぎて物足りないと感じるヒトもいるかもしれないね。
今度は、リキッドの仕上げとして使ってみようと思います。
72メイク魂ななしさん:02/09/09 22:27 ID:JYfo2Ayz
>71
ちょっと物足りないぐらいに薄付きですよね。
でもこれに変えてから面接等でのうけが良くなった!
し負担が少ない割に落ちないので愛用中です。

他人の目にはこれくらいがいいのかなと思いつつ、
もう気持ち化粧した感が欲しいですね。
もう一つの方のパウダーファンデの化粧した感はどうだろう。
73メイク魂ななしさん:02/09/10 00:29 ID:PI1hQSZU
キスミーフェルムのアイライナーが優秀だと評判なのでこのスレ覗きにきました〜。
フェルムのアイライナーって2種類ありますよね?
スーパーフィットアイライナーとパーフェクトフィットアイライナーCと…
どこがどう違うんだろう…
スーパーもパーフェクトも同じようなものじゃないのか…しかもCって一体。。
使ったことある方レポおねがいします!
74メイク魂ななしさん:02/09/12 00:57 ID:ySQYeo/V
キスミーのおしろいは携帯に便利そうな小ささなので
化粧直し用に買おうかと思いつつ、使用感が判らないのでいつも通りすぎてます。
使ってる人いません?
75メイク魂ななしさん:02/09/12 01:00 ID:2iZoTMjw
どこで売ってますかスレでも書いたんですが…
キスミーフェルムが置いてあるドラッグストアやスーパー、デパート、薬局など
さいたま市内ならどこでもいいのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
76メイク魂ななしさん
キスミーのルージュパレットって使ってる人いますか?
私は使ってるのですが妙に便利な気がするのですが・・・。
でもなんだか定番商品とかじゃなくて、在庫の色々な色を
詰め込んだ試供品っぽい感じもしてます・・・。