shu uemura・シュウウエムラ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ(html化待ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1004980794/

shu uemuraサイト(要FLASH)
http://www.shu-uemura.co.jp/
Marie Leiサイト(要FLASH)
http://www.marielei.com/  
2メイク魂ななしさん:02/06/18 19:15 ID:gAGxMswF
22222222222
3メイク魂ななしさん:02/06/18 19:17 ID:uiOsqkzN
1さんお疲れ!
4メイク魂ななしさん:02/06/18 19:21 ID:w8XAl7P+
>>3
ちなみに、たぶんpart2だそうです
5メイク魂ななしさん:02/06/18 19:23 ID:/cIbr3gm
>1さん乙で〜す
6メイク魂ななしさん:02/06/18 19:54 ID:PtBvdQv3
1さん乙カレー!&どうもありがd( ´∀`)
+激しく感謝+
7メイク魂ななしさん:02/06/18 20:13 ID:w8XAl7P+
>>6
おぅ、依頼主!
元気でな( ´∀`)
8メイク魂ななしさん:02/06/20 22:39 ID:86pvzN1W
最近シュウにはまってま〜す。
新しいスレッドたってうれしいです!ありがとう!
9メイク魂ななしさん:02/06/20 22:42 ID:ONaQcbGR
早速ですが、新しくなったコンシーラー使った方いますか??どんな感じなんだろ
10メイク魂ななしさん:02/06/22 06:41 ID:TG54RZkC
気がついたら新スレ。
限定コンパクト、シャドウがどれも使いやすい色でいいですね。
入れ替えもできるし。
11メイク魂ななしさん:02/06/22 14:38 ID:PGCn/3SZ
>>9
コンシーラ、カウンターでつけてもらいましたが、なかなかよかったですよ。
今までRMK使っていたのですが、固くってなかなか伸ばせなかったのですが、
伸びも良くって、今度買おうかな〜って思っています。
12メイク魂ななしさん:02/06/23 03:59 ID:ke7gj/Ss
SHUのオイルが気になってるんだけど、
ネットで良くみる「アトリエメイドクレンジングオイル」って、
店頭で売ってるオイルと中身は同じなのかな??
なんてパッケージが違うんだろう?
13メイク魂ななしさん:02/06/24 21:31 ID:DZrBduTa
age!
14メイク魂ななしさん:02/06/24 21:48 ID:HhdTHazG
お台場でオーダーメイドのアイカラー買ったよ。
「パールは割れやすくて」「こんな色がほしい」
に答えてくれて満足!私の友人からも評判がいい。
しかも、名前をプリントしてくれて、メジャーじゃ
無い名前の私は、幼いころから名前入りのハンカチ等に
憧れていたから、大満足です。伸びも付きもいいし
15メイク魂ななしさん:02/06/24 22:54 ID:UqPIyQkY
今日はがきが来たんだけど・・
30,000円お買い上げでディプシーウォーター・・けち
80,000円お買い上げでメイクボックス・・・誰が買うんやぁ!!!
変なプレゼント設定・・・ガカーリ
16メイク魂ななしさん:02/06/24 23:14 ID:g7Nj9tC8
サマーキットってもう入手できないのかな〜?
いつも使っている下地が入っているから、買いた
かったのに…(直営店が近くにないの)
17メイク魂ななしさん:02/06/24 23:59 ID:1YqT++Ac
ハガキ来たけど8万って!?びっくりしたよ。そんな買わないよ・・
18メイク魂ななしさん:02/06/25 03:22 ID:ujeu8w81
マリーレイのホワイトニングパック買った。
そしたら今キャンペーン中だったらしくて
ミニボトルのオイルメイク落としをくれたよ。
(心斎橋大丸で買いました)
19メイク魂ななしさん:02/06/25 09:02 ID:rKju6zfw
コンシーラー買いました。
専属のメイクアップアーティストの方にフルメイクしていただけて、
「はぁ〜、やっぱりプロは違うね!」
って感じでした。眉とかね。
コンシーラーは、全然よれず、いいかんじでしたよ。
20メイク魂ななしさん:02/06/25 16:57 ID:3xX6oy8A
新しいパウダー買いました!シアーのカラレス。なかなかよさげ。
21メイク魂ななしさん:02/06/25 21:20 ID:0vCaCSKo
私もパウダー買ったけど・・なんかいまいち。
容器も上げ底で高いし。
RMKのほうがよかった。透明感が出てた。
22メイク魂ななしさん:02/06/25 23:11 ID:m0K6hi0S
ハイライトとシェーディング用にパウダー買おうと思っているんだけど
シアーとマット、どう使い分けたらいいでしょうか?

お買い上げプレゼント8万って高いよなー。
それだけ買ったらメイクボックスもらっても中身は全部揃っていそう。
5万でブラシかぁ。。。。ちょっと欲しいけど9月末までじゃ、無理かな。
23メイク魂ななしさん:02/06/26 07:21 ID:uWBJgfMv
>>22
ハイライトは広く明るく見せる部分なので
シアー(パールやカラレス)
シェーディングにはマットでよいのでわ?
24メイク魂ななしさん:02/06/28 05:25 ID:C4gn/Frb
スタンプカードがいっぱいになったんだけど
シュウで¥1500以内で買える物って何がありますか?
現金つぎ足しができないのはキツイ…
25メイク魂ななしさん:02/06/28 09:54 ID:t/Jrwq3F
メイク小物を組み合わせれば使えて無駄にならないのでは。
スポンジとかブラシクリーナとか消耗品系。
パレットだとちょっと足りないかな?
そういえば私もポイントカード持ってるけどポイントいくつ
あるのだろう?
26メイク魂ななしさん:02/06/29 01:13 ID:7Av2Wtzk
リップケースが600円だったかと記憶。
27メイク魂ななしさん:02/06/29 01:28 ID:vKQtsdQ/
ネイルは1500円ちょうどだけどプラス消費税がかかる、のかな?
あんまいい色合いのものもなかったように思うし
最近のポイントカードはプラスチックになってて
幾らでもポイントを貯められるし
紙スタンプのポイントも引き継げるから
今無理して引き換えなくてもいいんでは
28メイク魂ななしさん:02/06/29 02:24 ID:/bPoV8C4
買う前に色を確かめようと
shuのサイトの色見本を見たけど
なんであんなに実物と色が違うの・・・
手元にある品番の色もかなり違う
参考にならないじゃんかよ
29メイク魂ななしさん:02/06/29 10:51 ID:HeJPXwyG
梅田阪急で、7月3日から、
フェイスパウダーに、UVファンデーション、
5角スポンジ6個に、オリジナルポーチ付きで8000円だそうです。
フェイスパウダー欲しかったので、いいかな〜と思っているのですが、
実際、使い心地はどうですか?
30メイク魂ななしさん:02/06/29 13:44 ID:pmrmaLdi
パウダーいいですよ!私にはかなり合ってたんだか本当にいい。
顔色が綺麗に見えるしくすまないし。シアーのカラレスです
31メイク魂ななしさん:02/06/29 14:33 ID:IID0PB1x
ANA国際線限定のパレット買いました!!
私的にはサマーブリーズよりもアイシャドウの色&組合せが使い易い
気がします。
しかも税込5000円で安いし。
ただ最近外資や他ブランドのアイシャドウを使い慣れてしまったから、
シュウのアイシャドウは発色がイマイチな気がする・・。
チークの発色はすごく好きなんだけど。
フェイスパウダーはあんまり使わないので、ノバラのファンデーション
と入れ替えようかなぁ、と思ってる。
ANAの国際線に乗る機会があれば要チェックのパレットですよ〜。
32メイク魂ななしさん:02/06/29 21:30 ID:al3YPoem
スキンケア商品でアクノーマルだっけ?あの化粧水とか前に使ってて
無くなるときに他のとこの買って使ってみたら肌の調子よくない・・・
つーことで明日アクノーマル買いにいこう
33メイク魂ななしさん:02/06/30 18:45 ID:nvOUeu1a
IDがシュウウエムラっぽいので記念カキコ
34メイク魂ななしさん:02/06/30 20:01 ID:uh2AAgZd
また落ちそうな位置に
35メイク魂ななしさん:02/06/30 23:16 ID:yCZ2VKBi
んじゃああげ
36メイク魂ななしさん:02/07/01 01:38 ID:ZXENhsTn
アイブロウはおすすめです。プロも良く使うみたい。
描きやすくて、柔らかすぎず、固すぎず
きれいに指でぼかせます。
(ダークブラウンが自然でいいかんじ)
37メイク魂ななしさん:02/07/01 21:35 ID:DRmWh+RO
教えてチャンですみません。
シュウウエムラのフルメイクは、どうやって予約すれば
いいのですか?
当方、地方在住なのですが、東京に遊びに行く予定があるので、
その日にぜひメイクしてもらいたいんです。
シュウウエムラのサイトを見たのですが、いまいち分かりません。
カウンターがある百貨店などに問い合わせて、予約できますか?
親切な方、ぜひ教えてください。お願いします。
38メイク魂ななしさん:02/07/01 22:02 ID:rDKVvn4f
カウンタがある百貨店を調べて、百貨店に
そのカウンタの電話番号を聞こう。教えてくれると思うよ。
そんでそのカウンタに電話して問い合わせればいいんじゃないかな
39メイク魂ななしさん:02/07/01 22:19 ID:DRmWh+RO
>38
ありがとうございます。
そうですね。その方法は頭にないこともなかったのですが、
もしかしてもっと簡単な方法(サイトから予約、とか)ないのかな、
と思ったものですから。
早速調べてあす電話してみます。

ずうずうしいついでに、ここのフルメイクってどうですか?
40メイク魂ななしさん:02/07/02 06:32 ID:Ar/KeIro
メイクはやってもらった事ないのでわからないけれど
明るめのブラウンシャドウを買った際に
「ノースシャドウに使ってもいいですよ」と言われて引いた
いくらなんでもノーズシャドウに使うには濃すぎるのに
BAさんご本人のメイクもチークと
ノーズシャドウのきつい人が多い気がする
41メイク魂ななしさん:02/07/02 09:20 ID:/MrUmrhG
>>39
以前、フルメイクやってもらいました。
実際にやってもらっているときは、「地味?」とかって
思ったのですが、終わってから大きな鏡で体全体を写して見たら、
やっぱりプロメイクでした(濃い・・・(笑))
嫌味な濃さではなかったですが、友達は、「いつものほうがいいよ」と(笑)
でも、眉の書き方など、お勉強になりました。
42メイク魂ななしさん:02/07/02 16:05 ID:klKzfhHF
shuからメールが来たのですが。
フルールって去年変れた方おられますか?
HPで見る限り、結構濃い色な気がするのですが、使えますか?
43メイク魂ななしさん:02/07/03 23:33 ID:pJiaejJu
age
44メイク魂ななしさん:02/07/04 12:12 ID:I2SRUhzU
ちょっとお聞きしたいのですが…このスレでマリーレイの話は駄目でつか?

以前、マリーレイ専用スレを見かけたけど(鯖が二つ程移転する前にw)
すぐにdat逝になっていたので統合した方がいいのかと。
その前にマリーレイの話をしたい人が自分以外にいるのかと(鬱
45メイク魂ななしさん:02/07/05 23:56 ID:EfSl88kc
マリーレイ話もここでいいんじゃないかなぁ?
両方そんなにスレ伸びてないし・・・。
私もマリーレイ話聞きたい!
近くにないけど・・・(鬱
4644:02/07/06 09:41 ID:hZjHhQ+j
私も近くにマリーレイはありませんが
大阪へ遊びに行く事が年に数回あるのでそのたびに
寄ってます(笑)
ではコソーリとマリーレイ話を。

で、ブライトニングマスクを買いました。
中に入っている成分の関係でジェルの色が紫らしい>BAさん曰く
(容器を透明にした方がジェルの色が見えて可愛い気がする…)
ひんやりして気持ちいいから夏向けだなー。
ブライトニングエッセンスを買う余裕は無かったヨ(´д`;)
47メイク魂ななしさん:02/07/06 21:49 ID:lkKkpilq
age(・∀・)
48メイク魂ななしさん:02/07/07 05:14 ID:z3aiXjgo
マリーレイはお店があんまりないし
格安感があるのがアイシャドウくらいだから
shuじゃ絶対使い切らないような
普段使いしない色のシャドウを買いたい所なんだけど
エメラルド風グリーンを期待して見に行ったら
そんな色は売ってなかった・・・
49メイク魂ななしさん:02/07/07 12:59 ID:vplHtP12
サマーキットに入っていた、冷凍してある美容液(?)
最近顔色が気になっていたので、今使ってみたんですけど、
すごい即効性!!塗ったとたん、顔がぱぁっと白くなって
びっくりしました!!姿見で見たら、顔だけ異様に白いぐらい・・・
すごいですね〜!現品買おうかな!(でも高い)
50メイク魂ななしさん:02/07/07 13:51 ID:T530eduA
リプシマーイイ(・∀・)!!
51メイク魂ななしさん:02/07/07 14:21 ID:nU+OwEj3
@の新商品カレンダーで見たけど
マリーレイの秋の新色、良さげ♪
8/23が楽しみ〜
52メイク魂ななしさん:02/07/07 14:45 ID:25lQfjRZ
シュウウエムラのHP見ようと思ったんだけど
恐ろしく見づらいですね。
もうちょっとシンプルにならないものかな
53メイク魂ななしさん:02/07/07 15:34 ID:VHXDuZk0
>>49
それうちのママ結構長く使ってたんですがいっこうに白くならないYO・・・
5449:02/07/07 21:45 ID:dXfFLpGx
やっぱり人それぞれなんですかね?
本当は夜使うのに、あまりに気になったから朝使って、
今化粧落としたんですけど、やっぱり格段に違いますよ!
55メイク魂ななしさん:02/07/09 23:07 ID:dRJC/gF7
うめ阪にメイクスタジオが出来ますね。

●スタイル(スタイル診断・メークアップ)6,000円
●トリートメント(スキンケア・メークアップ)10,000円
●ブライダルプレメーク 10,000円
●ブライダルゲストメーク・パーティメーク 6,000円
●シーズナルステージ 5,000円

うーん、高いなあ。
ブライダルゲストメークに興味あり。
経験者いませんか?
56メイク魂ななしさん:02/07/10 23:36 ID:6Z8VY5ez
>12
アトリエメイドはシュウの美容室ルートのブランドですよ。
デパートの店で売っているオイルとは香りとか感触が違うけど、私は気に
ならないなー。
57メイク魂ななしさん:02/07/11 22:42 ID:vqnylFL+
愛用していたホワイトニングローションを新たに買ったら臭いがキツクなっててショック。
聞けば新しくなんたんだと(いつだろう?)。
前のさわやかな香りが好きで、長年愛用していたのに、今のはババくさいニオイに変わってしまって
もう次から買うのやめようと思います。あーあ、残念。
今時ニオイがキツイのもどうかと思うよ。
58メイク魂ななしさん:02/07/15 15:40 ID:Sq52Sk/B
マリーレイ新作待ち保守。
59メイク魂ななしさん:02/07/16 12:07 ID:1uSLIJVe
>57
たしか今年の3月だったと思うよ、リニューアル。
なかなか現品を買う勇気が出ないにおいだね。
60メイク魂ななしさん:02/07/17 00:11 ID:dAzJMILb
チョト聞きたいんですけどディープシーウォーターって使いきった後
中に別の化粧水とか入れられますか?
なんか見た感じ開かなさそうだったんで・・・
61メイク魂ななしさん:02/07/17 00:46 ID:RuUbi1z9
>60
前にやってみたけど、ダメだった記憶があります。
スプレー部分が外れない、あるいh外すと嵌められない、のどちらかだったような。
諦めてムカついて捨てたのは、はっきり覚えておりますです。
62メイク魂ななしさん:02/07/17 02:16 ID:9oef4i4z
ディプシーウォーターお気に入りはどの香りですか?
自分はオレンジ色のベルガモットです。アタマがすっきりしますよ〜
63メイク魂ななしさん:02/07/17 02:37 ID:T/4owFpX
別に自分のお気に入りってわけじゃなかったんだけど、緑色のミントを恋人が
お気に入りらしく、私にもプレゼントしてくれたから共用してます。
6460:02/07/17 23:56 ID:c8nF721Q
>61
レスありがとうございます。
やっぱり無理なんですね。(´・ω・`)ショボーン
65メイク魂ななしさん:02/07/18 21:37 ID:Hm/eVUCZ
shuってイメージ的にってか美容部員さんとか見ると
都会で働く頭のキレる知的なキャリアウーマンみたいな女性像をコンセプトに
掲げてるって感じ(あくまで印象)がするんだけど
実際愛用している方々ってどんな感じですか。
といっておきながら私は21歳学生ですが・・
66メイク魂ななしさん:02/07/21 16:26 ID:nZvFul3k
ディプシーウォーターいいっすよね。
香りもほのかで。冷蔵庫で冷やして風呂上りに使っている俺は22歳学生。。。
67メイク魂ななしさん:02/07/21 21:41 ID:68Lgpigg
ガイシュツかもしれないけど、日焼け止めが配合されている化粧下地フォーム
って使いやすい。
68メイク魂ななしさん:02/07/26 23:46 ID:QuCtHrvQ
10月に新クレンジングオイル出るみたいだけど
テスターってまだ店頭にはないよね?
69メイク魂ななしさん:02/07/28 10:55 ID:/3dlwNJJ
いつも渋谷PARCOで買っていたんだけど、先日UVファンデを色合わせて
選んでもらったのね。
で、試し塗りとかしてくれて、鏡で納得して買ったつもりだったんだけど
家で塗るとどうも色が暗い。
PARCOのshuの売り場ってそういえば異様に暗くないですか?
今度からは明るいデパートの売り場で買おうと思った、、、
なんかちょっともったいないな。
70メイク魂ななしさん:02/07/29 14:13 ID:yAs1U1Na
そういえば新宿の高島屋もライティングが特殊で
遠目から見るとかっこいいんだけど
色を吟味するとかはできないなあ
7112:02/07/30 16:04 ID:myhT5Dv8
>>56さん、レス産休!
香料が違うだけで、中身は一緒なのかな?
使用感のほどはどうですか?
7256:02/07/31 23:42 ID:7VttOZGf
>71
オイルっってショップで売ってるのと美容室のアトリエメイドと中身は
ビミョーに違うみたい。
ただ、さっぱり(透明な方)、しっとり(黄色い方)と2種類あるのは同じ
みたいね。アトリエメイドはネット通販で安く買えるけど黄色い方は
なんか香りがイマイチ。でも洗い上がりの感じとかはかわらないような気もする。
それよか68の新しいオイルのことが気になるー。
73メイク魂ななしさん:02/08/01 11:45 ID:wjcLUvGt
マリーレイの秋の新色

<メイクアップカラー T1/8>
■ 厳格なクラシックイメージのメタリックカラー
 ロマンティックなパーリッシュブラック:dk パープル79P
 
<ブラッシュカラー T1/2>
■ 彩色写真のようなレトロ感ただよう表情のパールカラー
 ロマンティック レトロなマイルドオレンジ:l オレンジ 21P

が激しく欲すぃ・・・。
てゆーか買います。
74メイク魂ななしさん:02/08/02 20:17 ID:VOw+7cUz
アトリエメイドのオイルって
ヒロってやつかな?
今そっちを使ってるけど
こっちの方が少しこってりしてるような気がする。
落ち具合は変わらないけど。
75メイク魂ななしさん:02/08/03 21:40 ID:Uv6hz7Ak
8月21日、京都大丸に開店age

76メイク魂ななしさん:02/08/03 22:04 ID:pbQ6fJVx
リニューアル後のホワイトニングローションとホワイトニングエッセンス
使っている方いらっしゃいますか?美白効果や使用感はどんな感じでしょうか?

今はコーセーの雪肌精の乳液と化粧水を使っているんですが、
ちょっとアルコールがきついので、シュウのホワイトニングに
乗り換え変え考えてます。



77メイク魂ななしさん:02/08/03 23:40 ID:RgLpRqwy
>75
京都大丸って場所が微妙であんまり行かない
高島屋にあるから、事足りるし
78メイク魂ななしさん:02/08/04 00:48 ID:qU2WjXCM
ノバラファンデが気になるんですけど、使い心地はどうですか?
いつもはノーメーク派なんですが...(日焼け止め、お粉のみ)
つけ心地がつるんとした感じのファンデを探しているのです。
(あんまり厚ぼったくない)
使用されている方のお話がききたいです。
79メイク魂ななしさん:02/08/05 15:34 ID:A+89kFDI
shuのオイルは最強age。
80メイク魂ななしさん:02/08/06 05:33 ID:j6GToQXs
shuの化粧水ってすごくいいと思いませんか??
昨日サンプルもらったんですが、なんかものすごい保湿できてしっとり!
今までずっとディオール一筋だったけど、shuに乗り換えようかな。。
81メイク魂ななしさん:02/08/06 11:03 ID:cW1SiXww
shuの化粧水は使ったことないなぁ。
そんなにイイの?
保湿といえば、IPSAの新しい化粧水が気になる…。

スレ違いなのでsage。
82○○◎ー ◆c3n.pew2 :02/08/06 13:50 ID:0+5BKfe7
憧れの化粧ブランドだぁ・・・。
83メイク魂ななしさん:02/08/12 17:23 ID:I3mxerjA
30日に出る睫毛のトリートメントみたいなやつホスィ!!
84メイク魂ななしさん:02/08/13 17:36 ID:QmtGcb9p
shuの商品は送られてくると、そのまま封も切らずに
バッタ屋へ直行、してる店を知っている。

85メイク魂ななしさん:02/08/14 00:50 ID:rukYm1lI
>65
22歳・家事手伝い
86ほーほー:02/08/14 08:01 ID:w7Q00Okm
SHUの化粧水との付き合いはもう五年になるけど、これに匹敵するのって今は亡きゲランのオデリス・ラインの化粧水しかないと思う。
でもどっちも高いのよね、、、
エッセンスやクリームもとてもいいけど、一ヶ月も持たないので、いくらなんでも高すぎると思う。
とりあえずクレンジングと化粧水はここで押さえて、乳液やクリームは他メーカーの製品を試しています。
今のところ二本目を購入するほど惚れたのはやはり今は亡きオデリスの保湿クリーム。
はぁ。
87メイク魂ななしさん:02/08/14 09:05 ID:kIKppcbo
『化粧水まじに良いです。』

クレンジングも他社のは偽物とか思ってしまう。
高いから他ので済まそうとか思って使っても
ニキビが出来たり。。

はぁ、また出費が…
88メイク魂ななしさん:02/08/14 17:32 ID:lVipuE2P
みんななんて化粧水使ってる?
89ほーほー:02/08/14 19:47 ID:w7Q00Okm
モイスチャーローションを使用しています。
オイリー肌ですけど、リフレッシングローションじゃモノ足りないです。
クレンジングもオイリー肌のくせにバランシングの方を使用しています。

モイスチャーエッセンスは贅沢な気分に浸りたいときにつけます。
absolute cream は飛行機に乗るときに塗ると、全く乾燥しませんよ。
どれもサンプルしか残っていないけど、、、

逆に、Principe 21シリーズは値段のわりにはあまり効果を感じませんでした。
誰か使ったことありますか??
90メイク魂ななしさん:02/08/14 19:57 ID:3tbQVypS
わたしも↑の人と同じく
モイスチャーよ♪でかいサイズの
91メイク魂ななしさん:02/08/14 20:01 ID:E2s0kW7V
私はアブラ肌なんでアクノーマルってゆうやつを使ってたんですが結構よかったです。今は浮気して他のやつを使ってるんですが終ったら戻します!
92ほーほー:02/08/14 21:14 ID:w7Q00Okm
アクノーマル、私はダメでした。
アルコール入っている(?)のか、ひりひりして、、、
でも大丈夫な人もいるんですね。

どっかで、オイリー肌って、乾燥しすぎて皮脂が沢山分泌されているだけだから、ひたすら水分を補給すればいいって書いてありました。
その信憑性は今のところ未確認ですが、クリーム以外は乾燥肌用のものしか私のオイリー肌は受け付けません。
9391:02/08/14 21:37 ID:fj1nWVzF
>>92さんより皮膚が丈夫なのかな?
んじゃとりあえずたっぷり水分補給してみようと思います!
94メイク魂ななしさん:02/08/15 16:13 ID:7AoMy9l9
プランシープ欲しい
95メイク魂ななしさん:02/08/22 22:13 ID:ycOH0xCN
保守age
96メイク魂ななしさん:02/08/22 22:18 ID:3tuYZrfO
シュウさん、美的出てるよ。
大工か何かの職人のジーサンかと思ったよ。
97メイク魂ななしさん:02/08/22 22:48 ID:Td/14MJc
シュウ・ウエムラ最高
98メイク魂ななしさん:02/08/22 23:12 ID:tvUmDPRU
昔笑い飛ばしてしまったのですが
シュウウエムラ氏はまだ生きてるのでしょうか?
失礼な質問だ…ゴメソ
99メイク魂ななしさん:02/08/22 23:21 ID:Td/14MJc
生きてるんじゃないかなー。

スタンプ、やっと集まったんだ。
メイクボックスもらえる。
でも、実は使わないかも・・・。
100メイク魂ななしさん:02/08/22 23:24 ID:Td/14MJc
百!!!
1012チャンねるで超有名サイト:02/08/22 23:25 ID:0wNrMWDn
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
102メイク魂ななしさん:02/08/23 00:30 ID:jcLtiExX
Principe 21使ったことあるけど、他のものも一緒につけていたので
21自体の効果はよくわからなかった。
103ほーほー:02/08/23 17:20 ID:lHKLP9wL
>>102

同じく。
特別に肌の状態が悪くないと分からないのかな。
104メイク魂ななしさん:02/08/23 22:30 ID:xAYQ7L+b
前に聞いたことがあるんだけど、資○堂とかカネ○ウとかの化粧品って
色々な悪いものが入っているから、今は良くても何十年も使っていると
肌に影響がでるんだって!!

そういう影響が少ないもので、普通に手に入る化粧品はシュウぐらいらしい・・・。
だから、その代わり即効性でもないのかも。
105メイク魂ななしさん:02/08/23 23:16 ID:xA9mEtRc
>98
今月号の美的にインタビューが載ってる。
106メイク魂ななしさん:02/08/24 01:58 ID:y9ybAURg
>>104
シュウだって、指定成分や香料いっぱい入ってるじゃん。
だから、私はメイクものは使うけど、
スキンケアは合わないから使ってないよ。
107メイク魂ななしさん:02/08/24 14:57 ID:VN59hcqB
30日発売のマスカラ、梅阪では先行発売されてますが、
買った方いらっしゃいますか?
今日テスター使ってみて、かなり漆黒なのにびっくりしました。
横顔にインパクトが!!
108メイク魂ななしさん:02/08/26 04:34 ID:yZc+RpJZ
>>96
私も、頑固一徹・職人親父みたいな面構えだと思いました(W
でも、こういう顔つきや雰囲気のおじさん、好きです。
あまり露出がない人なので、インタビュー記事を見た瞬間に美的購入を決意しました。

それと、激しくローカルな情報だと思うのですが、
地元のshuのブティックが改装らしく、そのリニューアル記念の案内ハガキが来ました。
(金沢市の大和です)
限定記念キット(\6,000)の内容は、
・アイブローマニキュア(お好きなカラー)
・ハードフォーミュラー 02
・PCリップセラム
・クレンジングオイル 150ml
・オリジナルポーチ
以上です。
元々眉が濃いので、眉メイクものにはあまり金をかけない主義なのですが、
このキットには惹かれる・・多分購入します。
この限定キットは、この地区だけかしら??
109メイク魂ななしさん:02/08/27 00:19 ID:LkJFtNdb
shuの新しく出た、マスカラとマスカラ下地いち早く買ったよ〜!
大阪の梅田阪急百貨店で先行発売してました。白いのが、まつげの
トリートメントで夜と朝つけるそうです。
つけると、まつげがしっとりして、まとまりが良くてビューラーで挟みやすくて
まつげがピンピンする感じ!それをつけてから、黒いマスカラをつけると、
すっごくまつげがのびました!ブラシが小さいのが丁寧につけられて本当におすすめ!
当分これに決めた!私が買った時はポーチと、クレンジングオイルもらえたよ。
ラッキーでした。
110メイク魂ななしさん:02/08/27 00:38 ID:gSMOmNZ7
いいなー!あたしも早くホスィ!!東京で先行販売してるとかってないんですかね?
111メイク魂ななしさん:02/08/27 01:31 ID:P6vtgtPY
う〜ん(>_<)東京の方は知らないです。ごめんなさい。
じゃあ、梅田阪急のshuで、電話注文で送ってもらってはどうですか?
二日ぐらいで着くと思いますよ!
112メイク魂ななしさん:02/08/27 10:25 ID:fdTeJlH1
某メーカーでBAやってます。でも個人的にはシュウしか使ってません。スキンケアはシュウですね
113メイク魂ななしさん:02/08/27 10:31 ID:Au4xDkF2
新マスカラ、やっぱり下地使った方がいいのかな〜。
すっごく欲しいんだけど、お金が・・・(笑)
でも、今買うとポーチとかオイルついてくるんだよね、梅田阪急〜〜
114メイク魂ななしさん:02/08/27 10:48 ID:yWto9wEi
いいなぁー梅田阪急ぅ・・・
115メイク魂ななしさん:02/08/27 19:47 ID:sa1MYbs5
なんで新宿の伊勢丹にはshuがないのかなー?
116113:02/08/27 20:02 ID:VR6KbkTo
マスカラ買ってきました!
結局下地はあきらめたんですけど、マスカラだけでも
クレンジングオイルプレゼントしてくれましたよ。
やった〜☆
マスカラも漆黒具合が最高です!
シンプルなケースもなんだかお洒落〜
117115:02/08/27 21:28 ID:nSmLIi0I
新宿の高島屋に入っているからじゃないですか?

クレンジングオイルは、もう30年も前から
あるそうですね。ビックリしました。
118メイク魂ななしさん:02/08/28 00:06 ID:/BSmK83q
>117
そっかー、でも高島屋遠いし・・
京王百貨店にもあるけどあっちも行かないな〜
119メイク魂ななしさん:02/08/28 09:51 ID:xL2hplOV
>108
あ!地元の人ハケーン(w
明日リニュですよね。
そのキット購入しようか悩み中。。。。
ここ最近色々他社のキット購入しすぎていらないポーチばかり増えてる・・・。
120メイク魂ななしさん:02/08/29 18:48 ID:3kE4Os8w
明日!!マスカラ買いに行って来ますっ!!
121メイク魂ななしさん:02/08/30 11:16 ID:rkgGIR0S
モニターで10/4に発売されるクレンジングオイル当った!
しかも・・・
クラシック・ライト・エンリッチド3種類もあるから
当分クレンジングには困らない。
さて、どれから使おうか・・・。
122メイク魂ななしさん:02/09/01 09:02 ID:N5S0slYl
逝きつけの美容院にしかこの辺りじゃ売ってないYO!
でもその美容院でマスカラつけてもらったら(・∀・)イイ!
速攻で買いました。
つけて間もなくは良いのだけど、10時間くらい経ったら少しパンダになった・・・
まー10時間も化粧直ししなかった自分が悪いのかもしれないけど。
仕上がりは自然でとてもよかったですえ。

オイル、ローション、クリーム(全てhiro)のトライアル買ってみたけど
これもすごく(・∀・)イイ!
でも高いのか・・・躊躇するな。
貧乏は罪ね。(w
123メイク魂ななしさん:02/09/01 13:13 ID:n7AVF4I7
横浜そごうのシュウ BAさん最高だったわ〜。
124メイク魂ななしさん:02/09/02 00:41 ID:QzAe6j0v
ラッシュリペア、いい!!
125スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:05 ID:L//gVvO8
シュウウエムラは生きていますよ。

おととい、1000円の黒いシャドーケースをかった。(シャドーが8個入るやつ)
でもシャドーとチークを入れたらかなりの隙間が出来、
今日買った店に持って行ったら、
このケースは昔のシャドーの大きさに合わせてある。って言ってた。
おとといも今日もその店員だったけど、
買う時はそんなこと何も言ってくれなかった。
で、アルミの2500円のケースなら今のシャドーとチークが
すっぽり入るみたいなので、(ディスプレイにシャドーとチークを埋め込んだ見本があった)
それを買った。なんだかすごく悔しい。1000円のやつにはそんな見本なんかなかった。

最初からアルミのを買っておけばよかった。
そんなん買って家に帰ってからじゃないと隙間ができるとか
わからないし、ちゃんと買う前に言ってほしかった。
126メイク魂ななしさん:02/09/03 01:10 ID:WeVwvIpi
>98,99

シュウウエムラ氏、美的10月号にのってますよ。
127メイク魂ななしさん:02/09/03 01:19 ID:iinIf9xv
美的みました。確かに職人って感じだった。
今のメイクアップアーティストみたいなのを想像しちゃだめね。

>>125
私も旅行用にシャドウケース気になってたんです。
シュウのアイシャドウのほかにチークや
ちょっと小さいけどテスティモのアイシャドウも入るなーって思って。
昔のシャドーって、いつのものなんですか?なんか酷い話ですね。。
128メイク魂ななしさん:02/09/05 01:22 ID:2L+k8gtC
新しいマスカラどうですか?わたしはかなり気に入ってます。
最近まつ毛がかなり抜けたのでエッセンスの方も買ったほうがいいかな。
129メイク魂ななしさん:02/09/05 02:04 ID:sxOZz/0B
私は>128さんと逆でラッシユリペアは買ったんですが、マスカラまだ買ってないんですよね。評判いいみたいなのでマスカラも買ってみようかなー
130メイク魂ななしさん:02/09/05 03:23 ID:QjB/2mbw
shuのマスカラどんな感じ?
当方下がりまつげなんですけど・・・。なんか評判良いみたいだから買いたいなぁ。
131メイク魂ななしさん :02/09/06 22:17 ID:QZ0jH0ZA
お粉はどうですか?
カラレス気になってるんですけど。
132メイク魂ななしさん:02/09/07 13:00 ID:iZg1dWge
神戸そごうのオープニングキットって何が入ってるか知ってる方いらっしゃいませんか?
133メイク魂ななしさん
ラッシュリペアホスィ!
でも高い・・・・(´д`;
これって透明なんですよね?
マスカラなしでこれだけでも平気でしょうか?