●化粧品会社への提案・要望スレッド●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
例えば、サンプルの有料化を是非!とか、スキンケア類の少量サイズを販売して
欲しいとか、限定品の発売方法などについての考案とか、化粧品会社への提案や
要望等、お話しましょう。
21:02/05/02 18:30 ID:I0G3x0eU
ちなみに私の切なる要望はファンデーション(特にリキッド)の
少量サイズを商品化して欲しいということです。
希望は現品の半分もしくは1/3程度のサイズで、価格は多少割高に
なっても構いません。
私は毎シーズン、ファンデーションをあれこれ買うので、現品サイズ
では使いきれないし、色が微妙に合わない時に2色買って混ぜて
使いたいので、少量サイズの方が便利なんです。
あと、失敗した時の痛手も少ないですよね。
リピーターの為にも現在のサイズはそのまま残して、少量サイズを
是非!!
リキッドファンデーション、30mlは絶対に多い!多すぎる!
3メイク魂ななしさん:02/05/02 18:56 ID:bG/q5ACH
私は口紅の量を減らしてほしい
全部使う前に大概飽きる
4メイク魂ななしさん:02/05/02 19:22 ID:PIzP8ONM
田舎暮らしの私は「店舗限定」が許せん!!
東京と大阪じゃ買いに行けないよ〜〜〜。@岩手県民
5メイク魂ななしさん:02/05/02 19:25 ID:qdeZLf+V
基礎物は量が少ないのに
メイク物はすべてにおいて多すぎ!!
バランス悪い商品設定せんでくれ。
6メイク魂ななしさん:02/05/02 19:44 ID:/p6sBdVK
>5
どこのメーカーも毎シーズン、新色を出すくせに量が多いよね。
アイシャドウなんてKATE程度の量で十分!
もっと安くしちくれ〜。
7メイク魂ななしさん:02/05/02 22:12 ID:YrgBrCUH
私もファンデーション、毎シーズン買ってて使いきった試しがないよ。
毎シーズン新しいのが出るから残ってても使いたくないし。
リキッドファンデなんて10mlくらいでワンシーズンもつ感じ。
本当に小さいサイズで安くして欲しい。
8メイク魂ななしさん:02/05/02 22:19 ID:X2GCk3kh
>>3
賛成!!
グロスも少量でいいや。
どんどん新しいの出て欲しくなっちゃうし
次々と新しい自分になりたいのよ〜〜〜!!!
9メイク魂ななしさん:02/05/02 22:20 ID:ZSvIhiiK
湿布で「効き目に蓋」てのがあるでしょう
あれの顔パック版を作って欲しい。

あと、旅行用の基礎って売ってるでしょ?トライアルとか。
ああいう感じでメイクも売って欲しいですね。
10メイク魂ななしさん:02/05/02 22:26 ID:XrIul6HE
>9
メイクもののトライアルサイズ、イイ!!

個人的にはキットのポーチはもう要らない!
安っぽいださいポーチをつけるくらいなら、ビニールか紙袋にでも
入れて、そのぶん安くするかサンプルのひとつも入れて欲しい。
貧乏性の私はその安っぽいポーチさえ捨てられずに困ってるんだ!

11メイク魂ななしさん:02/05/02 22:34 ID:G2lEC8qJ
「詰替え用のマスカラ」がホスィ。
12メイク魂ななしさん:02/05/02 22:34 ID:yGuDOXDY
コンビニとかにある「一泊分スキンケアセット」の高級ライン。
「UVホワイト」とかがそのまま一回分パックになってるの。
お試しにもいいと思うんだけど。
1312:02/05/02 22:36 ID:yGuDOXDY
↑コンビニで買えるとすごい便利じゃないですか?
14メイク魂ななしさん:02/05/03 01:25 ID:zPyhPIEe
>12
ドラッグストアで小さいサイズのなら売ってますけどね。600円前後の。
一泊分ってのも良いかも。
15メイク魂ななしさん:02/05/03 01:33 ID:mb0oDEVH
良スレ(・∀・)イイ!!

既に出てるので賛同という感じだけど

ファンデ少量化(三分の一くらいで)
口紅・アイシャドウ・チーク少量化(今の半分くらい?でも塗り辛くなるか…)
基礎物のトライアルサイズ(薬局には結構あるけどデパートカウンターコスメ
でこれが欲しい。キットとかでなくて定番品にして欲しい)

サンプル有料化もいいけど基礎トライアルがあれば要らないかな。
16メイク魂ななしさん:02/05/03 01:58 ID:K5K/oqJb
>4 禿堂!!
販売店鋪が少ないなら、
せめてオンライン販売も同時にして欲しい。
田舎者だって、色々使いたい。

そんな私も岩手県民。
17メイク魂ななしさん:02/05/03 02:32 ID:Fq9/Ni/T
>10
ポーチつけなくて良い・に賛成!変に凝ったつくりでかさばったり
微妙に安っぽかったり流行り意識してて長くは使えなかったり。。。
中身だけで充分お買い得なんだから、いらないです。
つけるなら鏡とポーチとブラシ立てから欲しいのを選べるとか。

口紅、限定でミニサイズでてるのを定番で売って欲しい。
基礎からメイクまでミニサイズ販売に賛成です。
18メイク魂ななしさん:02/05/03 03:11 ID:ceVQO0Gl
口紅こそ、現行品の半分くらいのサイズで、1,900円くらいにしてほしい。
何色もあればうれしいのに、絶対絶対絶対余る!!
余って困る!!
19メイク魂ななしさん:02/05/03 03:19 ID:iTaSGmdm
パレットタイプの口紅流行らないかな。
面倒だけど、リップブラシで塗った方が綺麗に仕上がるんだし。
何色かセットできるようになってたり。色混ぜるスペースも
空いてたり。リップブラシはセットできなくて良い。キャップつきの
別売りにしてくれ。かがみつきで。
20メイク魂ななしさん:02/05/03 04:24 ID:dk9hRNh/
ロケット鉛筆(懐かしい)みたいになってる口紅とか(オモチャっぽいか?)
21メイク魂ななしさん:02/05/03 04:42 ID:n+wbDsH7
確かにキットのポーチはいらない。
洋服やみたいなペラペラのビニールバックに
まとめてくれればいいよ。捨てやすいし。

通販化粧品は送ってくる箱のサイズを
考えてほしい。
少しでも大きい箱だし。
プチプチ付きの封筒などを利用して
もらえたら助かります。
22メイク魂ななしさん:02/05/03 04:46 ID:9c599rhr
2年くらい前に買った資生堂リップパーフェクトが
まだなくならないよ。

しかも2色。

一生懸命使わないと腐るし。誰か助けて〜。
231:02/05/03 09:24 ID:8c+o9jwb
わお、ほとんど全部に禿同!

ファンデーション、メイクものは小量化して売ってほしいし、
高級ラインのスキンケアの一泊分セットをコンビニで売ってくれたら
本当に便利。
あと、キットのポーチは本当に要らないですね。
キット自体は普段試せないようなスキンケアのお試し用や旅行用に
便利なのでなくして欲しくないけど、申し訳程度のポーチをつけるのは
やめて欲しい。
通販化粧品の箱のでかさも本当に困りものですよね。
大きなダンボール捨てるのってすごく大変だもんね。

24メイク魂ななしさん:02/05/03 09:32 ID:WSbAz0u+
>>化粧品会社への提案・要望

このスレを参考にして、商品開発してくれること!!
25メイク魂ななしさん:02/05/03 09:34 ID:cDuVKqVC
むか〜し(20年くらい前?)、小さな口紅、売ってなかった?
カネボウかなぁ、「春咲小紅」とかいうの・・・
矢野顕子がCMソング歌ってた。なんで無くなっちゃったんだろ。

あとカネボウで、自分の好きな色のシャドウ・リップ・チークを
パレットに好きなように入れられるシリーズもあったなぁ。
レディ80? だっけ。。。。

ってか、なんでこんな古い話知ってんだよ!>自分
26メイク魂ななしさん:02/05/03 10:00 ID:URiWTuVm
このスレ、ある程度たまったら主な化粧品会社に送ってみたいね…
27メイク魂ななしさん:02/05/03 10:29 ID:geoOcL7F
昔、資生堂PJにピコという超ミニサイズの口紅がありましたよね!?
個人的に口紅はあの程度の量で十分だと思う。

28メイク魂ななしさん:02/05/03 11:24 ID:SBkYPrmX
あったあった!700円くらいの小指サイズの口紅!
フラッシュダンスという映画のヒロインがイメージガールだったよね!
ナツカシー(・∀・)
29メイク魂ななしさん:02/05/03 11:27 ID:p9ZsxXXb
フフのルージュプチフールみたいなもんかな?
これ小さくて(・∀・)イイ!!よ。
ttp://www.shiseido.co.jp/ff/html/ffn50002.htm
30メイク魂ななしさん:02/05/03 13:10 ID:2Ny4bTaX
ここで挙がってるミニ商品が、安っぽくなく高級感あることを切望。
31メイク魂ななしさん:02/05/03 13:14 ID:Truelfae
サンプルと現物を同じ品質にしろ
サンプルのできがよすぎる!!!
現物買ってがっくり!!!!!!
32メイク魂ななしさん:02/05/03 14:04 ID:x2ziJ7gm
>26
というか社員は絶対にちゃん見てると思う。ジサクジエンなんかする前にここの要望
受け入れてくれたら確実に売上アップすると思うんだけど…。>ALL社員
33メイク魂ななしさん:02/05/03 23:06 ID:Qc/oay3i
私はフレグランスの少量サイズ(15ml位)を定番で出して欲しい。
よっぽど気に入った香りでもない限り、フレグランスなんてまず
使い切れない。
変質して香りが変わっちゃうと使えないし・・・。
少量サイズなら気軽にいろいろな香りにトライできていいと思うんだけどな。
34メイク魂ななしさん:02/05/04 00:19 ID:gl45rJ2I
水を差すわけぢゃないが、少量で安く、は難しいと思ふ。
女性の収入の○%を毎年新商品につぎこんでもらうのが
化粧品会社の使命なんで。
少量で高額でもイイなら喜んで発売しますが(ワラ

35メイク魂ななしさん:02/05/04 01:29 ID:afBjBr2+
>34
別に割高になるのは当り前だと思うし構わないデス

いや、今あるファンデの半分のサイズで値段一緒とかだったらさすがに
買わないけど。

皆多くて使い切れない=少量化きぼんなので、ここの板に居る人は特に
色々試す人多そうだし、量が減ればその分種類を多く買うことでしょう。

色物なんかは特に数多く欲しいのですよ。少ない量の新商品をバンバン
出して下さい。つぎ込みます(w
36メイク魂ななしさん:02/05/04 01:47 ID:v8NiV3vN
量が3分の1で値段は半分とか。
私の場合ファンデも色モノも色々買って試したいのに
高いし量が多くて勿体無いから買うのをガマンしてるんで、
少量化&低価格化にしてくれればいっぱい買っちゃうよ。

ファンデの色数も増やして欲しい。一個買って質感気に入ったら
2〜3種類買って混ぜて自分の肌の色に近づけるからさ。。。
37メイク魂ななしさん:02/05/04 02:08 ID:zKGRnu16
私も少量で安く・・・とは思わないです。
多少割高でも良いので、少量サイズを作って欲しいと思ってます。
多分少量サイズが出来ても化粧品に費やすお金は今と変わらないと
思います。
今まで毎シーズン、ファンデーション2種類買っていたところ、
少量サイズなら3種類買ってしまうので。w
口紅とかもミニサイズなら一色だけでなくたくさんの色を揃えたいし・・。
今まで手を出せなかったブランドにも気軽にトライできそうなので、
却って売り上げが伸びるのでは?
38メイク魂ななしさん:02/05/04 03:06 ID:nqFXVEki
コットンって使い捨てでしょう。
使い捨てじゃ無いコットン作って欲しい。。。
貧乏性過ぎますか?クレンジングミルクをふき取る時思うんです。
これ洗い流したらコットン綺麗なんじゃないのか?とか。
コットン並に肌にやさしくて吸収がいい物って無理ですかね?
39メイク魂ななしさん :02/05/04 03:16 ID:uJ20Lte9
>38
クレンジングミルクの拭き取りなら、
クレンジングチーフを使ってみてはどうだろう?
カネボウから1枚500円出てるよ。薄いスポンジみたいな素材で
ミルクを吸い取らせたり、そっと拭ったりするの。
何度も洗って再利用できるよ。
40メイク魂ななしさん:02/05/04 03:19 ID:aGBXrz9X
すべて化粧品は(旧)無添加にしてほしい。
発ガン性物質や環境ホルモン入りは勘弁して。
あと、全成分をHPで公開してほしい。
店頭で確認してもその場ですぐに見分けられるもんじゃないんだよ。
こちとら素人なんだからさ。
41メイク魂ななしさん:02/05/04 03:20 ID:f50HZQ8Y
>38
クレンジング拭き取り用なら、コットンじゃなくて
クレンジングチーフ使うという手がありますが。
これなら洗って使いなおせるし。
42メイク魂ななしさん:02/05/04 03:20 ID:nqFXVEki
>39あるんだ!それ聞いて「ドライタオル」思い出しました。
ウレタンっぽいふかふかで水凄く吸い取るの。
スイミング通ってた頃使ってたけど今もあるのかな?
乾くとバリバリになるんですよ。って話それるので下げ。
4339:02/05/04 03:29 ID:uJ20Lte9
>42
セームタオルですね。今でもあります。(ジムで愛用中)
素材や原理は同じなのかもしれないけど、スポーツ用セームは水分吸収に、
拭き取り用のチーフは肌当たりの柔らかさを重視して作られてるんだと
思います。
44メイク魂ななしさん:02/05/04 03:35 ID:JNBAtXBU
クレンジングミルクは、拭き取り専用チーフで拭き取ってはどうでしょう。
カネボウとか資生堂で、600円くらいで売ってますよ。
45メイク魂ななしさん:02/05/04 04:06 ID:nqFXVEki
皆さんありがとうw@コスメ見たらカバーマークからもミルククレンジング
拭き取りモノ(スポンジって書いてあった)出てた。
ちなみに「ドライタオル(セームタオルって言うんですね)」検索したら、
人間の髪用のものと犬用のものがありました。三者・原理は同じようです。
46メイク魂ななしさん:02/05/04 14:22 ID:CJHmOq7Y
>>35 & >>36
ハゲドゥ。
ミニ口紅が出てた頃、嬉しくって何色も買い揃えてしまった記憶あり。
結局そのほうが、よく考えたら金かかるんだけどねw

ちなみにカネボウの春咲小紅は、通常の口紅とデザインが一緒のミニサイズ。
けっこうお洒落で、携帯にも便利だったなぁ……(遠い目)
当時は、かなりの人気商品だったような……
47メイク魂ななしさん:02/05/04 14:34 ID:4ZmhrYNl
なんでやめちゃったのかね?採算合わないのか???
…でも今のほうが前より需要あるし(化粧する年齢の幅も広くなったし
コスメへの関心が全体的に高まってるような)売ってくれ、ミニ口紅。

ファンデみたいに、コントロールカラー系も同じサイズで
デザイン違いで出して欲しい。
48メイク魂ななしさん:02/05/04 23:19 ID:tVoHSW03
お粉のパッケージ使いやすくして欲しい。。。
49メイク魂ななしさん:02/05/05 01:03 ID:S6KNwTbY
口紅は多いよねー量が!
どう考えても飽きるし
それなら割高でもいいから
量を減らしてもらい
何色かを購入したい。

塗りにくいサイズにするのでなく
(長さの短いミニは勘弁)
スリムにしてくれたら
塗りやすさも今まで通りで
携帯もしやすいのになぁ。
50メイク魂ななしさん:02/05/05 01:06 ID:7cocfFeW
スキンケアものだけでもいいからサンプル完備。
アユーラとかイプサにできるのに、どうして他メーカーには
できないのか・・・
51メイク魂ななしさん:02/05/05 01:18 ID:7cocfFeW
あと、要望というか苦情なんだけど、
ロート製薬、オバジの安売りをしてる店への締め付けをやめれ。
価格統制やりすぎだと思う。
52メイク魂ななしさん:02/05/05 01:31 ID:hGhJARhL
半透明のコスメ試して見たいなー
ネイルや口紅。たまにあるけど、シリーズとして出して。半透明。
53メイク魂ななしさん:02/05/06 18:23 ID:ZIRkB8qB
かさばる容器はじゃまだ。
省スペースきぼん
54メイク魂ななしさん:02/05/07 12:10 ID:7WCBxroN
可愛い容器もいいけどかさばらない方が私も嬉しい。
四角い容器で(四角柱ね)、ラインで揃えるとパズルみたいに組み合わさって
ノートサイズの四角にぴったり収まるとか。
55メイク魂ななしさん:02/05/07 13:54 ID:AwBS5/5t
レディ80のショッキングピンクの口紅(ディオールの475番も)愛用
してたっす。小さくてホントよかった。

コンパクトな口紅、量の少ないファンデ、激しくきぼん。
56メイク魂ななしさん:02/05/07 15:18 ID:rDcNo8gV
長さ変わらず容量減の、スリムな口紅いいと思う。
コンパクト類も容量減で、薄くかさばらないようにして欲しい。

オ○ビスのアイシャドウは、少なくて使いきれる。
でも、安いかわりに発色悪い。
57 :02/05/07 17:04 ID:g9g3MVnl
極端な話、サンプル制度はなくてもいいから
2〜3回分の小分けお試しサイズを売ってほしい。
基礎物は全部試して現品サイズを買いたいのに
サンプルを出し渋られるのは真面目に困る。
挙句の果てが、買ったのと同じ物のサンプルをくれて
「旅行などでご使用ください」って
サンプルってそういう意味じゃないだろーーーー!!!
そんな配り方をメーカーが指導してるのか?
そこを考えなおしてくれることを切望!!

58メイク魂ななしさん:02/05/07 17:28 ID:UnXLRXsO
ファンデやプレストパウダーは、必ずレフィルを出して欲しい。
何気にレフィルを作っていない所が多いと思う・・・。
59メイク魂ななしさん:02/05/07 18:10 ID:8Rf6SlUX
>>56
長さ変わらず、って細くして
ってこと?
60メイク魂ななしさん:02/05/07 23:47 ID:2ftw+FiA
>>58
ほんと。
で、レフィルにも必ずスポンジをつけて欲しい。
何気にスポンジがついてない所が多いと思う・・・。
61メイク魂ななしさん:02/05/08 02:16 ID:Y32zalYu
化粧品のビン、すりガラスのものが多いけど
すりガラスは感触が黒板を思い出すから好きくない
容器のせいで買わないことが多々ある
62メイク魂ななしさん:02/05/08 11:44 ID:FhRt069/
実験道具や薬瓶が好きなので(昭和初期とかのガラスのレトロな)
それらを意識したデザインのものが欲しい。
中身はやっぱり薬っぽいものが合うね(集中ケアものとか)
63メイク魂ななしさん:02/05/08 20:39 ID:40KkGwhX
今歌の大辞典で春咲き小紅唄ってたよ>矢野あき子

♪はるさき小紅ミニミニ見に来てね・・・ってやつ。昭和56年。
64メイク魂ななしさん:02/05/08 21:22 ID:8D5vztMU
リップパレット、欲しい色が入っててもいらない色もいっぱい。

で、結局買わないんだけど、色選べるようにして欲しい。
65メイク魂ななしさん:02/05/08 21:22 ID:netZK1Ue
>>62
化粧品て医薬品じゃないからそれを思わせるようなのって
いけないんじゃなかったっけ?薬事法で
66メイク魂ななしさん:02/05/09 16:27 ID:4XSelh4i
>65
あ。そうだったかも。聞いたことある。残念。
67メイク魂ななしさん:02/05/09 16:55 ID:85Pt1pKG
願いは1つ!!

化粧品、安くしてください・・・。
イメージタレントに契約料何千万も払わないで下さい・・・・
68メイク魂ななしさん :02/05/09 16:57 ID:i/peq5dT
メイクの日だけでも割引してください!!
69メイク魂ななしさん:02/05/09 17:30 ID:n7IJYuwX
>63
え・・・?
「春先神戸に」だと思ってた(恥
関係なさすぎでスマソ。
70メイク魂ななしさん:02/05/09 18:57 ID:dz9KO4HO
美容ライターに嘘を書かさないで欲しいのです。
よく雑誌の記事に踊らされて泣きを見たもんです。
71メイク魂ななしさん:02/05/09 19:11 ID:fsFR9YcN
>69
超ワロタ
72メイク魂ななしさん:02/05/09 20:37 ID:7qMTG6jK
>69
合ってるよ。
その年の春に神戸で万博だったかな?大きい催し物があったんだよ。

春先神戸に と 春咲小紅 を掛けてたのだ。
73メイク魂ななしさん:02/05/10 11:04 ID:gqejehBa
ミニサイズ化希望は私もだけど、逆にお徳用も出して欲しいアイテムって
ない?とか訊いてみるテスト
74メイク魂ななしさん:02/05/10 13:08 ID:VbJwcjbv
お徳用サイズがあるといいかも、は・・・・
本当に気に入ったものでも、
クレンジングとか化粧水くらいかな?
75メイク魂ななしさん:02/05/10 20:06 ID:3cIyGA3C
お徳用サイズというより、色物にもリフィル作って欲しい。
無いところあるでしょ。
76メイク魂ななしさん:02/05/12 17:17 ID:uhELbeOz
お徳用サイズって飽きませんか?
77メイク魂ななしさん:02/05/12 17:26 ID:Xn6zcIQv
有料のメイクサービスとアドバイスってないかなー。
基礎ものはドラッグストアで買ってるけど、
メイクはどういう色が似合うとかアドバイスが欲しいのです。
無料だと「何か買わなきゃ悪いかな」とか
「売上のために似合わなくても似合うといいそう」
と思ってしまうので、暇な時間帯にでもいいからやってほしいな。

普段は怖くてデパートカウンターに近寄れないので。。。
78メイク魂ななしさん:02/05/12 17:27 ID:HI/RCDV8
∈(゚◎゚)∋ ウナー
79メイク魂ななしさん:02/05/12 23:10 ID:rnZ4/ti1
>>77
場所によってはあるじゃん
全ての化粧品カウンターで、ってのはいくらなんでも…
80メイク魂ななしさん:02/05/13 12:33 ID:WwoOTMr/
みなさんと同じですが、サンプル有料化orトライアルサイズの販売。
旅行用にも便利だし(ドラッグストアにある旅行用サイズは、資○堂とかでイヤン)。
何より、評判がよくても、サンプルを作っていない商品を買う気にはなれない。

あとは、HPの充実。作っているメーカーもあるけど、ないところも多いじゃない?
リピートしているうちに使い方が自己流になっちゃってた、とか
海外で買ったりプレゼントされたりとかで正確な使い方がわからない基礎化粧品が
ある場合に、それだけではカウンター行きにくいし。
全商品のカタログと使い方とかが解説してあるHPを作って欲しい。
81メイク魂ななしさん:02/05/13 12:57 ID:gOBQmMVR
当たり前だけど、カウンターだとそこの商品しか
試せないから、いろいろな所のとくらベたりできる
システムが欲しい。
82メイク魂ななしさん:02/05/13 12:59 ID:kC+SVzya
資生堂はメインのブランドを数年たったらなくしちゃうけど、
信頼感なくて買いません...オバ用のは変えないのにね。
「パーキージーン」、よかったわぁ。
83メイク魂ななしさん:02/05/14 13:04 ID:jdY31WDZ
そうそう、気に入ってもリピートできなかったりする。
新商品ばっかりつくって売上上げるのに必死って感じ。
あと、人気ロングセラーの成分変えるのもちょっといや。
保湿力アップとかいっても、それで肌に合わなくなったりするから。
84メイク魂ななしさん:02/05/16 23:42 ID:f4pjKDdu
安くしろと。いいたい。
85メイク魂ななしさん:02/05/19 21:38 ID:B8DYrwgO
安くしたらしたら安物と言われるのが嫌で
手を出さなくなると思われ
86メイク魂ななしさん:02/05/22 15:41 ID:sQV7S5z2
>85
同意。
結局値段に左右されるもんね…。
87メイク魂ななしさん:02/05/22 21:49 ID:klJaNgT2
>>86
仰るとおり。
考えると何か痛い。
88メイク魂ななしさん:02/05/23 03:17 ID:PAj3Szoa
>>82-83
資生堂は「愛用品取り寄せサービス」があるよ
廃盤になっても取り寄せできるんだって

資生堂マンセーじゃないけどこういう心使いはやっぱ大手ならでは、だね
89メイク魂ななしさん:02/05/23 03:42 ID:PAj3Szoa
あ、あとルースパウダーの携帯用ケースを作って!
使いやすくて別売りのって少ないと思う。。。

多少値段張ってもいいから長く使えるデザイン希望

連続スマソ
90メイク魂ななしさん:02/05/24 01:03 ID:+icbut2k
>>88
大手じゃなくっても直接メーカーに電話すれば
廃盤品でも在庫があれば売ってくれるよ
91メイク魂ななしさん:02/05/25 01:57 ID:KVGS9r9h
ちふれやファンケルのように製造年月日を記載して欲しい

やっぱ新しい方がいいからさ
92メイク魂ななしさん:02/05/26 17:22 ID:3CCogS59
>>91
同意。
買った後、時々不安になることも。
93メイク魂ななしさん:02/05/26 17:27 ID:AxxNIKqm
>>91,>>92
私も禿同!!!!
ディスカウントのお店では、商品が古そうな気がするのは私だけ?
出来るものなら、安く新しい商品が欲しいと思う。
セコくてごめん…
94メイク魂ななしさん:02/05/26 22:21 ID:61moGs16
限定品、個数限定は仕方ないとして、
「欲しい」と思う人くらいには行き渡る数を用意して欲しい。
・・・難しいだろうけど。
95メイク魂ななしさん:02/05/29 01:07 ID:Up/Fkb3e
>>93
安いものは心の中でどこか不安になるのは
化粧品だけではないんだけど
96メイク魂ななしさん:02/05/31 01:04 ID:Sde14i9e
保全
97メイク魂ななしさん:02/06/02 12:04 ID:DYqn9gfx
効き目がないものは売らないで欲しい。
98メイク魂ななしさん:02/06/05 08:58 ID:mO7IHLjw
あげとこ
99メイク魂ななしさん:02/06/05 20:16 ID:pLWpg69F
自社の製品の粗悪さを棚にあげて1サイトの管理人に
損害賠償6億とかふっかけるようなまねはやめてください。
おながいします。
100メイク魂ななしさん:02/06/06 11:12 ID:T+F3zbGr
100!
101メイク魂ななしさん:02/06/07 02:58 ID:hUGvcGG2
BAさんの教育もきちんとしてほしいわ
102メイク魂ななしさん:02/06/09 12:54 ID:xDECQGbc
美人になれる化粧品を作って下さい。
おながいします。
103メイク魂ななしさん:02/06/09 13:05 ID:QF5VlBAJ
BAはいっその事、廃止して欲しい。

日本人向けの、自然な感じの(和風の)コロンをもっと本気で作って欲しい。
外国の香水は強くて苦手。
104メイク魂ななしさん:02/06/11 16:47 ID:KSKZGuqj
>>99に禿げしく同意
105メイク魂ななしさん:02/06/11 16:50 ID:J99H8jNP
>>102に激しく同意
106メイク魂ななしさん:02/06/11 17:41 ID:oVQa2yQX
既出だけど、商品に製造年月日を入れられない理由ってあるのかな?
よく、基礎ものは消費期限1年くらいって聞くのに(実際は3年?)、
製造年月日書いてないなんて悪意を感じる。
107メイク魂ななしさん:02/06/13 11:05 ID:3GZL2URR
高い。安くしろ。
無料セールというのを実施しろ。
108メイク魂ななしさん:02/06/15 02:40 ID:2VMXvlMN
>>107に激しく同意
109メイク魂ななしさん:02/06/16 17:46 ID:enrdVIOw
目に入っても大丈夫なマスカラ欲しいです。
あれ万が一目に入ると角膜傷つくらしいし。

普段マスカラつけた後、揮発で目がしみて怖いのです。
110メイク魂ななしさん:02/06/16 21:25 ID:emOOieSZ
CMのBGMで海外のグループの曲をパクら無いで下さい
パクってますよね?
ベ〇ーベ〇ー(?)のCM。
バックが青空で緑色の服着の服をきている女の子のCMです。

3rdeyeblindっていうグループの曲だと思います。
グループ名が出ていないのできっとパクリですよね?

もしパクリなら、かなり酷いパクリです。
限界を超えてる感じがします。
ほんのちょっと手を加えて2つの曲をつなげただけです。

裁判とかにならんの?
111某化粧品会社のBA:02/06/16 22:17 ID:XzHebLad
>97
化粧品は、薬じゃないので、効果とかは謳えないんです・・・。
>106
製造年月日、入れてあるよ。
ただ、お客さんにはわかんないようにロット番号(アルファベットと数字を
組み合わせた番号)で表示してあるの。
しかも、製品ごとにロット番号の表記の仕方が違うから、あたしも書類
見ながらじゃないと製造年月日わかんない・・・(=_=;)
誰にでもわかる表記にしてほしいよね。
まぁ、イメージ的にできないのかもしれないけど・・・。
112メイク魂ななしさん:02/06/17 01:20 ID:zub/QKSL
わざわざお客にわからないように、ロット番号にする意味がわかんない。

実際に使用するお客が「消費期限」を把握できなきゃ意味ないと思う。
113メイク魂ななしさん:02/06/24 18:13 ID:AzH/7k0L
もうない?
114メイク魂ななしさん:02/06/24 18:57 ID:AUAVcEd9
スクラブ入り洗顔料とかあるけどね、スクラブだけで売って欲しい。
手持ちのに混ぜるからさ。

あと、効果がないもの売るなに同意。つか、効果ないのにあるようなこと
パッケージに書くのやめれ。
雑誌で美容研究家の人金で操るのも止めれ。
115メイク魂ななしさん:02/06/28 01:53 ID:mgC1kPrK
オリエンタルな基礎モノってあるけど
メイクでもオリエンタルなの出して欲しい・・・
パッケージだけでもいいからw
116メイク魂ななしさん:02/06/29 03:46 ID:drIcntr5
質のいいクレンジングミルクの拭き取り専用チーフ
もっと販売してほしい。
カネボウくらいしか思いつかない。

117メイク魂ななしさん:02/06/30 14:39 ID:5bJcPFGv
保全
118メイク魂ななしさん:02/06/30 23:26 ID:2WNWH0g5
落ちそうあげ
119メイク魂ななしさん:02/07/01 00:05 ID:uw0lGz63
私はとっても面倒くさがりなので、
洗願後に直接つけられる
「化粧水+乳液+日焼け止め下地+ファンデ」
を発売して下さい!!

前3つ、とか後ろ2つ、なら良くあるけど・・。
120メイク魂ななしさん:02/07/02 08:10 ID:F5vWd58h
かわいいお粉ケースがホシイン(w
121メイク魂ななしさん:02/07/03 00:14 ID:bkGtNPZ6
新発売、限定品の宣伝はもちろん必要だけど廃番になるものも
教えて欲しい。HPとかで告知してくれれば愛用and定番品でも
それなりに買い貯めとか他の製品をサーチするとか対応できる
から。
ある日突然店頭から消えるのって辛すぎ。

そういう意味では今回のFSPとかは良心的かと思われ。
122:02/07/03 19:07 ID:wGvAwCtv
動物実験をしないで、資生堂さん。
123メイク魂ななしさん:02/07/06 03:03 ID:vEQHCZ5q
唇用の美白シート。
もう、唇にしみが出来ちゃってどんどんほくろ化してって困るのです。

唇は敏感なので美白ものの刺激でまたシミができたらいやなので、
防腐剤なしで一回ずつ真空パックして。
緑茶からタンニンを抜いたやつとビタミンC誘導体を混ぜて。

またシミができないような対策として
・紫外線吸収剤、香料、メントールなど刺激物の入っていないUVリップ下地
・タール系色素を使っていない刺激物の入っていないUV口紅

も欲しいです。
まじ。切実。
124メイク魂ななしさん:02/07/06 13:54 ID:o6CoxHpI
>114
美容研究家の人に金なんて出してないと思うよ・・・。
(広告タイアップ記事ならともかく、日ごろからリベート渡してるって
ことはない。)

美容ライター、美容研究家にしてみたら、
「なんとなく関係がまずくなったらイザというときに困りそうだから
酷評できない」とか、「このブランドからは情報が欲しいから褒めておく」
というだけで、別にメーカー側にお願いするようなことじゃないかも。

>121
激しく同意。せめてホームページでは告知するスペースを作ってほしい。


125メイク魂ななしさん:02/07/16 15:57 ID:WCmhhwhE
ほしゅ
126メイク魂ななしさん:02/07/16 16:42 ID:vSpplhHb
127メイク魂ななしさん:02/07/16 17:38 ID:DilteVP3
>88
廃盤の取り寄せはないだろう。
多くの店が取り扱わないんだけど、まだ現役の化粧品は取り寄せできる
ってことじゃないの?
128メイク魂ななしさん:02/07/16 20:53 ID:PdcUdd6H
88ではないけれど詳細は下記の通り。

ttp://www.shiseido.co.jp/htclub/html/clb00200.htm

生産を終了した商品でも在庫があれば取り寄せ可ということらしく。
在庫があることを現役といえるかどうかは微妙かな。
とりあえず店頭回収が済んでても在庫があれば取り寄せ可なのは
突然の廃番にはありがたい。
絶対メーカー在庫はあるはずなのにファミリーセールか何かで
出すだけで表には出さないのは定価ででも買いたい人には悲すぃ。

個人的にはガラス瓶のリサイクルを評価。
でもドルをデパートカウンターに持ち込む勇気はなく(w

ttp://www.shiseido.co.jp/eco/recycle/html/index.htm
129メイク魂ななしさん:02/07/16 21:23 ID:Q4rvg4n+
面倒臭がりのうちの旦那曰く、
「一本で髪も顔も身体も洗え、かつ歯も磨ける洗剤が欲しい」
とのこと。
どこでもいいから、うちの旦那に作ってやって〜!!

130メイク魂ななしさん:02/07/28 03:03 ID:99MIL8ea
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
131メイク魂ななしさん:02/07/30 04:26 ID:u95Ny2kI
>>129
純せっけんならそういうのあるよ。
かつ洗濯もでき、食器も洗える。
132メイク魂ななしさん:02/08/01 00:42 ID:iFZMN/Fa
保守保守
133メイク魂ななしさん:02/08/01 23:58 ID:iFZMN/Fa
そろそろネタつきたかな?
134メイク魂ななしさん:02/08/03 09:55 ID:cY+1rOmB
保守
135メイク魂ななしさん:02/08/06 15:29 ID:BDmkW8xg
化粧品会社さん。携帯用パウダーコンパクトを売ってください。おねがい。
136メイク魂ななしさん:02/08/23 18:28 ID:ago2xPn+
すぐ倒れる瓶のデザインいやです。
137メイク魂ななしさん:02/09/04 13:50 ID:AXUjO5Eo
あげんぬ
138メイク魂ななしさん:02/09/04 14:18 ID:G4qhqIlB
シャドウの替えチップとか替えスポンジ
売ってないトコって多くないですか?
安めのメーカーはとくに・・・
他のやつ入れると微妙に大きさ合わない。
139メイク魂ななしさん:02/09/04 14:30 ID:hC+kjwYx
カネボウだか資生堂だかの所得隠しってあんまり話題になってないね。
なんで?
140メイク魂ななしさん:02/09/07 01:20 ID:6mYF5GC4
ここ数年、お得さに惹かれてキットばかり買っていたら、家の中が
ポーチだらけになってしまった。
この一ヵ月だけでも、デコルテ、ボーテドコーセー、エスティ、
ルナソルのポーチが増えた。
本当にお願いだから、毎回キットにポーチをつけるのはやめてくれぃ。
たまにポーチをつける程度ならいいけど・・・。
貧乏性なので、捨てられないんだもの。
ポーチなしにして100円でもいいから安くするか、アルミパウチの
サンプルでもいいから2、3個つけてくれた方がどれだけ有り難いか。。。


141メイク魂ななしさん:02/09/07 01:34 ID:ED8P2nWd
私もポーチいらないときがある。かなりある。ずいぶんある。
ポーチを選べるようにしてほしい。ポーチもしくはコットンとか。
捨てるのは罰が当たりそうでやっぱり捨てられないよ。道端で
「ご自由にお持ち帰りください」やりたいくらいだよ。。。。
142メイク魂ななしさん:02/09/07 01:38 ID:P2EPIpVb
あと、せっかくなんだから使えるポーチがいい。
かわいいだけじゃダメ。
143140:02/09/07 01:44 ID:ZQvk6CYW
ポーチのデザインや形って人によってかなり好みがわかれるから、
皆が満足出来るものって難しいですよね。
可愛いだけのポーチや変に凝ったポーチを付けるくらいなら、
いっそのことただの布袋とかビニール袋、ハンカチにして欲しい。
やたらとポーチに懲りだして、キットの単価が上がったらイヤだし。
144メイク魂ななしさん:02/09/07 14:08 ID:YPiwM1Z2
>>
143そーだそーだ!
145メイク魂ななしさん:02/09/07 21:10 ID:6mYF5GC4
キットのポーチって、ディオールやシャネルのものならまだしも
ドメブラのいかにもキット用のポーチなんて要らないやい!
まぁ、ドメブラに限らずエスティやランコムのポーチだって
使えないもんばっかりだけど。
多分、ポーチはキットの見栄えを良くするために作っている
んだろうけど、本当に欲しいと思っている人はいるのかしら?
「ポーチかサンプル」どちらかを選べるようにしてくれたら、
私は間違いなくサンプル選ぶけど、みんなはどうだろう??
146メイク魂ななしさん:02/09/07 22:19 ID:51UgMjgh
散々ガイシュツで語られてるけど、>>1さん >>2さん >>5さん >>6さん に
禿禿禿同!!

とゆーか、ここのレス全てに禿同なんで、化粧品会社さん、見てたらおながいします(´Д`)
147メイク魂ななしさん:02/09/07 23:20 ID:6mYF5GC4
私もこのスレ、ほとんど全てに激しく同意!!
このスレ、コピーして化粧品会社に送ってあげたいくらい。
私の場合、コスメの小量化、キットのポーチあたりは切実な問題だ。
148メイク魂ななしさん:02/09/07 23:26 ID:rvrH8Ye3
さんざんガイシュツでしょうが、
マリクワさん、高校生相手に押し売りやめてください。
うちの妹が半泣き状態で帰ってきました。
基礎化粧をまず揃えないと、目的のお粉は売ってやらないと
言ったそうですね。ローンを組め、とも。

まあ、眉も整えていないような女子高生が、お化粧デビューに
マリクワを選んだのも悪かったんですけどね。
デパートのほうにもしっかり苦情入れさせてもらいますたよ。
149メイク魂ななしさん:02/09/07 23:35 ID:80X4oEl8
すぐ倒れる瓶も嫌だねー。>136
安定型でもやたらに底が大きいと場所取るし。
あと蓋が閉めづらいのもイライラする。
ワンタッチでなくてもいいんだけど蓋に深さがないと
胴体にうまくはまらず蓋を落とすことがある。
具体的に言うとネイルリムーバなんだけどコーセーの
オレンジっぽいやつはすごく蓋がはまりにくくてKATEに
乗り換えた。
150メイク魂ななしさん:02/09/07 23:38 ID:80X4oEl8
あとボトルデザインでもう1つ。
テスターにはディスペンサーがあるのに製品でディスペンサー
売ってないのも謎。
デコルテ(アルビオンで代用からしいが)とかパイヨとか。

そういえばシャネルのリキッドアイライナーも以前はテスターだけ
中が透けて色も残量も見えていたけど要望があったのか今は
製品もテスターと同じようになったはず。最初からそうして欲しかったよ。
151メイク魂ななしさん:02/09/08 11:15 ID:kPNI7s7J
>>148
妹さんカワイソーー!
ひどすぎだよ、マリ桑。
クレーム入れられた事で、そのBAも懲りれば良いけどねぇ。
152メイク魂ななしさん:02/09/08 12:04 ID:BjLXN1y/
20年間同じセールスしてるのね、マリクワ。昔パ●コで相談しようとしたらいきなりローンの申込書と共にBAがよってきた。18の時です。ばばあだ私、欝。
153メイク魂ななしさん:02/09/08 17:26 ID:laXyloDv
デジャビュのクリーム状のマニキュアリムーバー、ファイバーウィグと並べて置いてあって「あ、これ
良いかも」と手に取ったんだけど、パッケージには
『車内でのマニキュアの塗り直しにも最適』
と。

 こういうDQNを煽るようなコピーを書かないで欲しいよ。なんか腹立ったので結局買わずじまい。
154メイク魂ななしさん
デコルテAQやミリオリティ、資生堂ラクレームなど、
高級と呼ばれる化粧品こそ、トライアルキットを出して欲しい。
いきなり数万もするものは買えないし、サンプルも入手困難だし・・・。
ミリオリティのトライアルが出たら、絶対買うんだけどな。