どうしようもなく肌が汚い人の嘆きスレ2【ハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
日々努力を重ねているのに、死にたいくらい汚い肌。
そんな人たちが慰め合うスレです。
煽りはなしでお願いします。
前スレはコチラ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016789233

ミンナデイツカキレイナハダニナレタライイネ・・・・・・・
2メイク魂名無しさん:02/04/21 23:38 ID:1U/dkTIm
もしやの2ゲット?!お疲れ様1さん!
3メイク魂ななしさん:02/04/21 23:38 ID:3hsS/Dg3
3ゲットズザー
4メイク魂ななしさん:02/04/21 23:39 ID:LBFjWXMq
今日はボディショップで美容液も買ってきたことだし
そろそろ寝ようかな。1さんお疲れさま。
5:02/04/21 23:39 ID:L4En5GPR
あ、移動ありがとうございます(w
スレ立てるのって緊張しますね〜。
こちらで皆さん引き続き嘆き合いましょう…
6メイク魂ななしさん:02/04/21 23:40 ID:saU+M8rL
おつかれ〜♪
7メイク魂名無しさん:02/04/21 23:57 ID:1U/dkTIm
あのう。。

早速なのですが、ちょっと2、3日お手入れを怠っていたら、
今メイク落としてみたら、
頬のところが粉を吹いてカサカサで・・・
皮がめくれている状態なのですが、、、、、
こういう時って、フツウに保湿、でいいのでしょうか・・・

「くすみポロポロクリア」なんちゃらっていう、垢みたいに取れる
というフォームがあるので、それを使ってめくれた角質を落としたほうが
いいのかなとも思うのですが・・・

まだまだスキンケア初心者で・・・教えてチャンでゴメンナサイ。
8メイク魂ななしさん:02/04/21 23:59 ID:oK5+paC/
>7
スレ違い?
9メイク魂ななしさん:02/04/22 00:01 ID:64Wk+GCX
>>7
角質はとりすぎは禁物だとおもうけど・・
10メイク魂名無しさん:02/04/22 00:02 ID:OJNsV3aJ
あれっ・・・ですかねぇ・・・
肌汚いなぁと・・・思ってつい書き込みしちゃった・・・(爆)
ぴったりのスレ探してきますね。
11メイク魂ななしさん:02/04/22 00:02 ID:pmey8Hc9
>7
肌がかぶれたときスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014168458/l50
こっちのスレのほうが的確なアドバイス得られると思うよ。

刺激与えず、しっかり保湿したほうがいいと思うけど。
12メイク魂ななしさん:02/04/22 00:04 ID:64Wk+GCX
>>10
がんばれ〜
13メイク魂名無しさん:02/04/22 00:06 ID:OJNsV3aJ
>>9
私もそう思うのですが・・・この皮はこのままで?!と思ってしまい・・・

>>11
紹介までしていただいてどうもありがとうございます!!
やっぱり何もしない方がいいかな・・
14メイク魂ななしさん:02/04/22 00:08 ID:64Wk+GCX
>>13
私も同じようになるけど
むける皮ならむいちゃう・・
ガサガサならひたすら保湿してるよ
15メイク魂ななしさん:02/04/22 00:12 ID:CGQ2x6FA
10代、20代とお手入れなんかしなくてもツルツル・シトーリの美肌だったのに
30代になったとたん、毛穴全開・皮膚シワシワ。
目の下なんて小じわ+ほっぺとの質感が全然チガーウ!(涙
若くて美肌なアナタ、お手入れしないと30代になったら泣くことになるわよー。
スレ違いなのでサゲ・・・
16メイク魂ななしさん:02/04/22 00:15 ID:HDuP8Zp4
私も30になってから、毛穴が・・・
17メイク魂ななしさん:02/04/22 00:17 ID:pmey8Hc9
わたしなんて二十代前半なのに、毛穴が…
たるみも…ニキビも…くすみ…油…毛深いし…皮剥けるし…
18メイク魂名無しさん:02/04/22 00:24 ID:OJNsV3aJ
>>14
むける皮=もういらなくなった角質
っていうことで・・・・
なるべく負担かけないようにパックでもして取っちゃおうかしら・・・
19メイク魂ななしさん:02/04/22 00:27 ID:64Wk+GCX
>>18
難しいよね。
皮2枚ほどむいてしまいたいです、できることなら・・
20メイク魂名無しさん:02/04/22 00:33 ID:OJNsV3aJ
>>19
ですよねー・・・どうすんべぇかこの肌のカサカサは。
もーこれのせいでメイクノリもここは特に激しく悪いし!!!
21メイク魂ななしさん:02/04/22 00:36 ID:64Wk+GCX
>20
そうなんだよ〜!
ほっぺたが酷いんだけど、どうせならおでこにしてほしいよ。
日焼け止めがカサカサのところに詰まって、
その上にファンデ重ねるとボテボテの肌ができあがる・・。
22メイク魂名無しさん:02/04/22 00:39 ID:OJNsV3aJ
>21
そうそうー・・・まさにその表現!ピッタリですわ!!詰まる!んですよね。
フラットにしようとして急いでるときとか詰まったのをムリに伸ばそうとすると、
案の定そこだけメイク落ちて私は頬の赤みが強いのでそこだけ妙に地の赤色が目立つし。
ホントいらいらするよー・・・
23メイク魂ななしさん:02/04/22 00:39 ID:74ko4UVY
今日、明るいところで鏡みたら
すごーーーーく肌がきたなくて
今さらながらショックうけた。
やはり34の肌だ。
化粧してる時はもちっとマシに見えていたのだが。

ということで、すでに夜遅いのですが
風呂はいって寝ますわ。
おやすみなさい。
24メイク魂ななしさん:02/04/22 00:44 ID:64Wk+GCX
>22
同じ人がいてうれしいです、、
スポンジを引きずることできません。
ポンポンたたきこむようにしてるよ。
とにかくガサガサだけ治ってくれれば、赤みはどうにかなるかなって思ってる。
がんばろうね〜
25メイク魂ななしさん:02/04/22 00:44 ID:zNiNQC7M
皮を無理矢理剥がしてたらシミになるよ!
っていうかなった。1年位たった今でもまだ赤黒く
残ってる。保湿しまくって弄らないようにしたら
だいぶマシになってきたけど、薄くなった皮膚は
超敏感肌になってしまったー。
26メイク魂ななしさん:02/04/22 00:44 ID:/cJ52vQZ
おやすみなさい・・・
私も30代〜。
27メイク魂ななしさん:02/04/22 00:46 ID:pmey8Hc9
>23おやすみなさい
私は今日コンタクト初体験なんですけどね、
コンタクトすると瞳が大きく感じたり、いいこともあるんだけど
やはり肌の汚さもはっきり見えてしまうのね。
すれ違う人皆きれいなんだもん。荒れてる人でも私よりずっときれいなの。
哀しい。でも頑張ります。私も寝ようっと。
28メイク魂名無しさん:02/04/22 01:10 ID:OJNsV3aJ
>>24
私も凄く嬉しいです!!
レスどうもありがとう〜m(__)m
クリニークのリキッド使ってるんですが、そう言えば、買うときお姉さんにも
「伸ばすんじゃなくて叩いて付けた方がいいよ」って言われました。
ガサガサが治れば、赤みも少しは良くなるかなぁ。ラップパックで結構改善したと思ったのですが。
ダメですね、やっぱりサボると・・・頑張りましょう!!

>>25
私はニキビ跡が赤→シミっぽくなってきて憂鬱です。まだ19歳・・・・・
これからが怖いです〜・・・やっぱり角質除去系はダメなんですね。
も〜メーカーもそういう製品控えて欲スィよぉぉぉ
29メイク魂ななしさん:02/04/22 10:57 ID:z+aQZBJ/
わたしも〜。むける皮どんどんむいてたら超敏感肌になったよ〜。
がまんしてひたすら保湿!やさしく洗顔!
だいぶましになったけどちょっとした刺激で荒れる。今も荒れてる。
ハァ〜
30スリムななし(仮)さん:02/04/22 11:12 ID:JwzTuPpJ
なんか電車乗ってると
女の私より綺麗なお肌の男性がいっぱい目につくんですが…。
もちろん彼らはスッピンですからねー、シミも吹き出物も
開いた毛穴もテカリもない…すべすべな感じ。
ファンデでごまかしてても汚い肌で、テカッてる私って…。
31メイク魂ななしさん:02/04/22 12:36 ID:RGZc6PZZ
>>30
わかるー。
23歳の弟がいるんだけど、肌ツルツルできめ細かくて、
生理前とかで自分の元々酷い肌が更に悪化してるときとか
弟の顔見たくなくなる・・・。そんな自分に気づいてウチュ
32941:02/04/22 15:27 ID:LtFb/Ml4
前スレ<957さんへ
ありがとです・・・
言い返せずひとり涙ぽろりでした。。。
あまりに傷が深すぎて笑ってごまかしたけど、
カナーリ引きつりました。
でも今は言い返してやりたい気持ちでいっぱい!
くそー!肌さえきれいだったらなー、チキショウメ!!
33メイク魂ななしさん:02/04/22 15:54 ID:focYyPoM
そう言えば前スレ最後の方読んでない・・・で見てきたよ>941さん
酷いね。私は「触るとうつりそう」って言われたことある。
「どっちにしても普通顔ってあんまり触らないじゃん」と言い返した私は
気が強すぎるかな。でも言い返しても空しさが残る。
34メイク魂ななしさん:02/04/22 16:10 ID:akUZjQvk
汚い肌って・・・どの程度?
35メイク魂ななしさん:02/04/22 16:14 ID:ipXywlg2
正常な肌の面積よりもブツブツの面積の方が多い。そういう程度です。
36メイク魂ななしさん:02/04/22 16:17 ID:focYyPoM
さらにそれが恒常化している。
汚肌要素が三つ以上ある。なども当てはまるかな。
37メイク魂ななしさん:02/04/22 16:58 ID:64Wk+GCX
>>33
小学生並の残酷さですね。
「うつりそう」って・・
悔しい。
38メイク魂ななしさん:02/04/22 17:57 ID:K9AR5Mwi
いつもにきびごまかそうとファンデ厚塗りしてたんですが・・・
改めて首と色がクッキリ違ってることに気付きショックです。
子供のころからそんな厚塗り女にはなるまいと思っていたのに。。。
そういうわけで今日はすごくうす〜く化粧してみたのですが赤みが目立つし
あっというまにテカッてくる・・・
どっちもみっともないよう!! 
39メイク魂ななしさん:02/04/22 18:13 ID:AK1e4aX1
男が肌きれいなのは化粧しないから。
でも、これからは化粧品会社が男をターゲットにしはじめたから、
汚い肌の男が増えると思うよ。
基礎化粧品で荒らす→素肌でいられなくしてファンデーションを使わせる

ていう戦略でずっと化粧品会社は成り立ってるから。
40メイク魂ななしさん:02/04/22 18:23 ID:nnLXmn1O
ファンでの色を変えなされ
41メイク魂ななしさん:02/04/22 18:46 ID:XsBMCV3D
>39
じゃ女の子は、最近、中学生くらいから化粧してるみたいだから
将来とんでもないことになりそうだね。
42メイク魂ななしさん:02/04/22 19:12 ID:gLfiOaA9
>>39
じゃあ肌汚い男は化粧していたから?

私は女ですが
化粧品使ってなかったときから汚かったです。
43メイク魂ななしさん:02/04/22 19:31 ID:Xr773jeT
ちょっと前までの流行りで「ガン黒」にしてた女の子達は
今頃、荒れまくって無いのかな?
4438:02/04/22 19:35 ID:K9AR5Mwi
>40
やっぱり色があってないんですかね?
どの色が合うのか自分じゃ分からなくて
でも肌汚すぎて恥ずかしいから
お店の人に見てもらったことがないもんで・・・
45メイク魂ななしさん:02/04/22 19:46 ID:n647HBKd
>>44
やっぱりクビの色に合わせなくちゃ。
私は頬は赤ら顔、頬の下(エラのあたり)は普通、クビは黄色です。
顔の色と違う、黄色のファンデを捜し歩いてます。
46メイク魂ななしさん:02/04/22 20:00 ID:cMXju0f9
よく>39みたいなこと言う人いるけど、こういう人って
化粧否定派なのかなあ。
なんのために化粧板に来てるんだろ?
嫌み言うため?
47メイク魂ななしさん:02/04/22 20:18 ID:h1vXdQck
肌って遺伝するよね…
もとからの体質って感じだよね…はぁ…
48メイク魂ななしさん:02/04/22 21:16 ID:1XeZFzPH
あ、煽りじゃないんだけど、私ファンデやめてからすごい肌が落ち着いたよ。
ニキビ絶頂期&適切なケアを知らない時に化粧知っちゃったから
どんどん汚くなったみたい。今は隠すための化粧はやめたよ。漠然としすぎてるけど
隠すための化粧なら肌は汚くなっていくと思う。
49メイク魂ななしさん:02/04/22 21:55 ID:xjX5/bfJ
私も皮膚炎になってファンデーションを止めてから、肌が良くなってきた。
なんだか、皮膚呼吸再開!って感じ。

最近のファンデは高性能な分、肌への負担は大きいね・・・
ファンデ塗っても大丈夫な人は良いけど、塗ると凄く肌が疲れる人は
やっぱりファンデを止めた方が良いかも。
丸っきり、ノ―ファンデがキツイ人はプレストパウダー&コンシーラーに
変えて見るのも手だよ。
50メイク魂ななしさん:02/04/22 22:27 ID:3qtBC78f
最近は男も化粧しますよ。これはマジで。
51メイク魂ななしさん:02/04/22 22:29 ID:X0N/YP7K
質問です。
みなさん「ここのお湯に入ると肌綺麗にになった!」という
お進めの温泉はありますか?

私はアトピー持ちの汚肌なんだけど、
岐阜のうすずみ温泉に入った時、その後一日くらいだけ
一瞬すべすべ美肌(もどき)になり、
岐阜に住みたい・・・と切実に思いました。ハア。
こういう経験ある方、他にもいらっしゃったらぜひ教えて下さい。
52メイク魂ななしさん:02/04/23 02:58 ID:Lp8335F6
きのう化粧品買いに行ったんだけど、
BAさんのお肌がスベスベで思わずじっくり見ちゃった。
鼻にも毛穴ひとつみつからなくってうらやましかったよ。
それにくらべてわたしときたら・・・ハァ。
53メイク魂ななしさん:02/04/23 09:52 ID:0PhKT2SX
温泉の9割は塩素使ってるって、二週間ぐらい前のアエラ(だったかな)に
書いてあってびっくりした。
54メイク魂ななしさん:02/04/23 15:04 ID:JOuM09QL
>53
テレビタックルで見たことアル。「本当の温泉」は一握りだって。
55メイク魂ななしさん:02/04/23 15:31 ID:Ftj2hYvP
>45
レスありがとうございます(^^)
私もくび黄色いです。
私も黄色いファンデを探してさまよってみます。


56メイク魂ななしさん:02/04/23 15:34 ID:aLC1tdbm
>>49
禿同!
私も炎症で肌ぼろぼろになって化粧品一切塗れない状態が
3ヶ月程続いて、会社勤めなのに悲しかったけど
かさぶたが少しずつ取れていく内に綺麗な肌が出てきたのは
感動だった!
毎日水かぬるま湯でそっとひたひたってやってタオルで
汚れを吸い取るだけ。肌が乾いてつっぱってきたら
洗面所でひたひたってやるのをひたすら続けてたんだよね。
医者に逝かなかったのは、医者のやろーが強いステロイドを
タプーリ付けやがったせいでの副作用炎症だったからなわけで。

とにかく肌状態が酷い場合は化粧品に頼るのではなく
いったん化粧を止めて様子を見る、医者に行くのが
1番だと思われ。
57メイク魂ななしさん:02/04/23 16:31 ID:8vlEqSh6
>51様
石川県の山代温泉のお湯もしっとりなってよかったよ。
またいこうと思ってます。
姑は九州の嬉野温泉がよかったといってます。

温泉によっては逆にかさつくこともあるので、肌が弱い方は
口コミで調べてからいったほうがいいと思います。
58メイク魂ななしさん:02/04/23 16:55 ID:Smh3n1FO
>>53
レジオネラ菌のせいなんかね。
59メイク魂ななしさん:02/04/23 18:50 ID:FolvVLTM
>>56
詳しく教えてくれませんか?
そっとひたひたやってタオルで吸い取るというのは、
水洗顔ですか?
保湿もいっさいなしですか?
試してみたいです
60メイク魂ななしさん:02/04/23 21:42 ID:sYt80Sav
hansnwdnawiodnawniawdniwqndhiqwnhdiwqhndionhdi78
6151:02/04/23 22:00 ID:s73k0dn3
>53,54さま
レスありがとうございます。
そうですかー。温泉といっても安心出来ないものも多いのですね。
>57さま
しっかりメモしました。>「山代温泉」「嬉野温泉」
機会があったらぜひ行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
確かに私の経験からもピリピリする酸性(?)のお湯はかえって悪化する
場合もあったように思います。
人によって合う合わないもあるのでしょうね。
62メイク魂ななしさん:02/04/24 00:29 ID:RObphr2L
しかし自分がこんなに肌の事で悩むとは思わなかったなぁ。
63メイク魂ななしさん:02/04/24 01:11 ID:LNBjjhtT
仕事が辛くて辛くて、肌が荒れまくり。
徹夜も多くて不規則だし、精神的にも追い詰められている。
ストレス発散のためにお菓子食べたりして、デヴ&ニキビ。はぁああぁ〜。
仕事さえなければ美肌になれる自信あります。もとは美肌だったので。

好きで選んだ仕事だし、ヤマを越えた後はすごい幸せなんだけど、
辛いよーーー。泣きたいよーーー。今夜は徹夜です。くすん。
64メイク魂ななしさん:02/04/24 02:35 ID:AoXyy8nw
もうダメだ〜
便秘が続いてニキビブツブツ。肌ガサガサ…
私は生まれつき便秘症らしくて、
赤ちゃんの頃に余りにもお通じが来ず、2回ほど入院しかけたらしい…
最近ひっそりと親に教えられた。もう大ショック。
でも下剤は怖くて手が出せず。。最終手段と思ってたけど、今がその時なのかなぁ。
汚い話でゴメソ
65メイク魂ななしさん:02/04/24 02:42 ID:uXX/bMG8
生まれつき腸が細かったり長かったりで便が出にくい人っているらしいね。
病院で相談してみたら?
66メイク魂ななしさん:02/04/24 03:10 ID:bAprnkf4
私は遺伝で汗かけないよー、代謝不良っていうのか?
水分摂ったり半身浴とか運動してるけど、全然なの。病気?ってくらい。
おしっこは出るのになぜーーー

早くニキビとバイバイしたい。
67メイク魂ななしさん:02/04/24 03:10 ID:AoXyy8nw
やっぱり私の腸は異常なのかな。。
調子の良い時もあるし、今ちょっと漢方薬飲んでるから
そのせいかな、とも思ってたのですが…
何で私だけ便秘体質で生まれちゃったんだよー(涙
こんなんで悩んでるの、身内でも私一人だよ…ウエーン
68メイク魂ななしさん:02/04/24 04:02 ID:fmQj6A2A
>>67
あたしは反対に下痢体質なのよ。それもハンパじゃない。
下痢ならニキビ出来ない・・・・と思いきや、出来ちゃうのよ〜、これがまた。
何でも、元々腸が弱くて荒れやすいんだと。
下痢っつーのは腸が細かく動きすぎてなるものらしいけど、要するにあたしは人よりちょっと過敏に動きすぎるとゆうことらしい。
逆に便秘とゆうのは、腸があまり動かなくなってしまうことね。
腸が弱い人はこのどちらかになりやすいと聞きました。
だから別に67の腸は異常なんじゃなくて、ただ単に人よりちょっとばかし弱いだけだと思うよ。
あまりひどいようなら病院でしっかり診てもらった方がいいと思うけど。
69メイク魂ななしさん:02/04/24 09:15 ID:Gg4nO0Bs
>>67
私の姉もずっと慢性便秘でした。
会社の健康診断で引っ掛かって精密検査したところ、
小さい頃に知らないうちに盲腸になっていて、そのまま自然治癒させていて、
その盲腸の残り?が引っ付いて腸が動き難くなっていて、
どうしても便秘になる体質、との事でした。
なのでそれ以来毎日薬を飲み続けています。

姉も盲腸になった記憶は全く無く、診断には驚きました。
こういうこともあるので一度病院で見て頂くのをお勧めしますよ。
ちなみに母も姉も便秘体質ですが私は下痢体質です。
そしてニキビ肌は私だけ……ハァ。
70メイク魂ななしさん:02/04/24 09:43 ID:3+YPXoN9
私も下痢人間だ。
ひどい時には10分も持たずにトイレ往復、脱水症状で点滴してもらわなきゃ
いけなくなってしまう。
腸の中身全部出て、さぞかしキレイな肌に・・・と思うけど
現実はいい菌も死んじゃってボロボロカサカサ肌に。
なので、腸内洗浄がすこし信じがたい。いい菌だけは残してくれるの?

71メイク魂ななしさん:02/04/24 13:01 ID:PehsHEzS
私は便秘のほうだ。いつしたか覚えてないくらい。
そして生理不順。
72メイク魂ななしさん:02/04/24 13:34 ID:6/kCALBd
便秘の人、ヨーグルト毎日食べてもだめなの?
朝、野菜ジュース飲んで30分後に食事してじっとしてると出るらしいよ。
栄養不足、ストレスなんかの他にフトンのダニも肌荒れの原因になるよ。
アイピローが肌荒れの原因だった人もいるよ。
73メイク魂ななしさん:02/04/24 13:48 ID:fnQR1Ulr
>>71
私も生理不順だ。
周期が長い。30日きったことはほとんどない。
大体40〜60日の間。最高記録(こんなこと誇っても仕方ないが)は81日。
74メイク魂ななしさん:02/04/24 18:02 ID:2hf96eyd
>72
ヨーグルトや野菜ジュースで出るくらいなら、苦労しませんよ!
そんな散々あちこちで言われてるようなアドバイスは、ちょっと悲しい。
75メイク魂ななしさん:02/04/24 20:04 ID:JY+7H4D9
便通スレになってる・・・
76メイク魂ななしさん:02/04/24 20:07 ID:+dnka04I
でもキレイなうんこ(ぽろぽろはダメ)がでるようになったら
肌もキレイになったんだよー。だからまずうんこを疑うべし。
77メイク魂ななしさん:02/04/24 20:09 ID:+EpVJDxM
もうすぐ新入生旅行なんです・・
化粧なんて絶対落とせない。どうしたらいいんでしょう。
他の子は「メイク落としたら目なくなっちゃう〜!」とか言ってるけど
肌つる。もーどうしたらいいのかわかりません。
熱出したふりして休もうかな・・
助けて。
78メイク魂ななしさん:02/04/24 21:00 ID:2MErNrKz
ミートソースみたいなのが出た。。。。
79メイク魂ななしさん:02/04/24 22:46 ID:HDHTjpPT
キレイなうんこってどういうの?
80メイク魂ななしさん:02/04/24 22:52 ID:kSrAXM/W
ここは汚スレですか?
81メイク魂ななしさん:02/04/24 22:54 ID:9chKRLMn
カフェオレおっきいコップ一杯飲むとにゅるにゅる出る。

ごめん。汚いね。
82メイク魂ななしさん:02/04/24 22:58 ID:pocofl8d
83メイク魂ななしさん:02/04/24 23:00 ID:kSrAXM/W
>>82 は、ためになる画像ではありません
84メイク魂ななしさん:02/04/24 23:00 ID:bD0tsjs2
週1回下剤飲んで出してる・・・
ヨーグルトも野菜ジュースも納豆も
毎日摂ってるけど出ないんだなぁこれが

肌に良い温泉は、新潟の月岡温泉がオススメです。
通称、「美人になれる温泉」らしいけど、
ほんとに肌がツルツルしてビックリ!!
毎週行きたいよ・・・
85メイク魂ななしさん:02/04/25 13:28 ID:o/NCpfgK
>>77
案ずるより有無が易しだ。突き放すような意見だけど。
・水で落ちにくいファンデ使う
・メイクは寝る直前にトイレ行くふりして落す
・朝は髪やタオルで隠すようにしてトイレに直行、メイク

とか。。。「生理中」ってことにすると実行しやすいかも。
86メイク魂ななしさん:02/04/25 14:02 ID:GifDCixK
最近美容版でカスピ海ヨーグルトっていうのを見つけて試してみたら
便秘良くなりましたよ〜。
私ももとは慢性的な便秘だったんですけど。
興味ある方はお試しあれ。譲ってくれる方もいるみたいです。
87メイク魂ななしさん:02/04/25 19:24 ID:abMSgCMl
便秘じゃないのに肌が汚い私はどうすればいいのでしょう。
オバジC買いました。
少しはよくなるかな。
88メイク魂ななしさん:02/04/25 23:14 ID:7o/YwwfB
オバジ、荒れてるときはだめだよね?
私も荒れてるのが治ったら試したい。デコボコや黒ずみ治るかな、、
89メイク魂ななしさん:02/04/26 02:40 ID:UrlbbXb2
高校の時に友達になった子がいるんですが
彼女は私の事がどーも嫌いみたいで(仮面友達というヤツでしょうか…)
仲良しグループの中でも、私だけ遊びに誘ってくれなかったり、
自分が常に話題の中心に居ないと嫌みたいで、
気を使うので自分もちょっと苦手だった。
この前は、ニキビブツブツな私に対してかどーかしらんけど
「○○、ニキビ無いし〜」と肌自慢されて、ムキーッと来てしまった。
そんな彼女がこの度就職試験に落ち、密かにザマミロと思ってる自分がいる……
顔も心も醜い自分が嫌。。
90メイク魂ななしさん:02/04/26 07:23 ID:4NcyrcKL
>>89
醜くなんかないよ!がんばれヽ(´ー`)ノ
91メイク魂ななしさん:02/04/26 10:56 ID:CLuu0BKJ
>>89
やな女ってのはどこにでもいるもんなのね。
そんな人はほっとくのが一番よ。
かくゆうあたしも先日友人同士で化粧品の話をしている際に(この手の話には参加したくないんだけど逃げるわけにもいかず)、
自分と同じ化粧品を使っていることの判明した友人(美肌)に、
「え〜、あたし化粧品変えよっと。あんまりよくないみたいだし〜。」
と目の前で言われぶちきれそうになったけど。
てゆうか、そんなデリカシーのない人はもはや友人ではない。

92メイク魂ななしさん:02/04/26 11:07 ID:8B4qX7Yb
昨日、皮膚科デビューしました。
シミ、そばかすが急激に増え始めたここ3年間、
皮膚科でこんなことを取り扱ってもらえるとは知らずに、
ひたすら基礎化粧品ジプシー。余計に化粧焼けで状態が悪化。
2chで皮膚科によっては扱ってくれるところもあると聞き、
初めて行ってみました。
とりあえず、外科的処置よりも体の中からよくしていこうという事で、
飲み薬をもらってきました。でも3年越しのシミはかなり強敵らしく、
長期戦になる模様…(ハア

少しずつでもいいから、綺麗な肌に近づきたいな。
頑張ろう。
93メイク魂ななしさん:02/04/26 13:30 ID:adSETVjX
そう言えばうちの母もヤケドでしみが出来た時、
皮膚科でビタミンCとか貰ってきてました〜。
加齢によるしみのほうも少しだけど薄くなったと喜んでた。
しみとかって皮膚科ってイメージじゃないけど、市販ので効かなかったら
試す価値はありますよね。ニキビもいいんだよねほんとは。行こうかな。
94メイク魂ななしさん:02/04/26 18:30 ID:62EPApv9
ここのスレの方で基礎化粧品等じゃなくて、エステを試した事のある方は
いますか?
95メイク魂ななしさん:02/04/26 18:50 ID:oRkdOjMF
私もシミで医者に行ったことあるなー。
シミの薬ってビタミンCと肝臓の薬だった。
そういえばハイチオールCも二日酔いに効くっていうし、
肝機能とシミって関係あるのかなあ。
「次回は化粧を落としてきてください」と言われて、
行けなくなってしまった・・・。
化粧しないで外出するなんて私にはとてもとてもできないので・・・。
96メイク魂ななしさん:02/04/27 04:41 ID:E1gboiX9
>>94
今試してます。あまり期待はしてませんが・・・・。
今までどんな化粧品でも皮膚科でもダメだったこの汚い肌。
はてさてどうなりますやら。
97メイク魂ななしさん:02/04/27 12:36 ID:9QaE+7zx
私も今日皮膚科デビューしました。化膿したニキビがいくつも出来てしまって。
しかも、潰さずに治しても跡が残って、
その上治っても治ってもどんどん出てくる状態。
それが3ヶ月ぐらい続いています。
化膿止めと、漢方のお薬を頂きました。効き目あるのかなあ…
またレポします。
98メイク魂ななしさん:02/04/27 16:55 ID:lS8tDlJf
カップラーメン食べたくなったが
ヨーグルトで我慢しよう
99メイク魂ななしさん:02/04/27 18:01 ID:7FG0rKXK
>98
えらい、その一歩が美肌への道だよね。
私もスーパーにてぽてちを買いたいのをぐっとこらえて
グリコの毎日果実を買っておやつとしたよ。
100メイク魂ななしさん:02/04/27 18:20 ID:8P3HQtPy
えらい。。。私食べたいときってガマンできないのよね、、、
でもしょっぱいスナック食べたいときガマンできずに
小さい袋のやつ買って半分食べて残りは野菜ジュースで腹を満たした。
これもアリだよね?
101メイク魂ななしさん:02/04/27 18:24 ID:btP4O7et
みんながんばれ・・・・!!
102メイク魂ななしさん:02/04/27 18:24 ID:hzPTmlzw
アリアリ。
ガマンしすぎもよくないと思う。
103メイク魂ななしさん:02/04/27 20:15 ID:firKSe5q
自分の場合、いろいろな化粧品をつかって肌表面をつるつるにすることは
できるんだけど、見た目がね・・変わらない。
手触りはよくなるんだけどね。
104メイク魂ななしさん:02/04/27 22:48 ID:nQAjr63e
やっぱ脂系統の食べ物はだめなんですね…
そういえば美肌の中学生のコロ、お菓子自体
そんなに食べなかったかも…
高校生になってから食い物はほとんどコンビニだったし
かなりお菓子とかも食べてお腹鳴らないように
するのに必死でした。それやめたら結構治ったかも。
つーか小学6年のとき顔に出きるカビ?(親に言われた)が出来てて
今またそのカビができてる。最悪…乳液塗ってもカサカサ。
105メイク魂ななしさん:02/04/27 22:57 ID:4WtDMwQ+
>104
馬油つかってみたら?
106メイク魂ななしさん:02/04/27 23:07 ID:bETF93Hb
31歳。ソバカスと毛穴がすごく気になる・・・・
とうとう皮膚科で治療することにしました。
デジカメで皮膚の変化を日記風に書いています。
読んでみてね。
ttp://www.himekuri.net/d31/ak13579/
一番最初に「h」をつけて下さい。
ブラクラ、宣伝ではないので安心して見て下さい。

今後も美肌を目指すべく頑張ります。
10789:02/04/28 00:42 ID:ZUjUXOuz
>90-91
遅レスですが、どうもありがとう〜
ここに書いたら、ちょっとスッキリしました(w
美肌目指してがんばりますー
108メイク魂ななしさん:02/04/28 02:02 ID:suGArCXs
>106
見たけど、全然綺麗だと思う。確かにニキビ跡とソバカス?が見えるけど
毛穴とか全然目立たないと思う。
写真ていうのもあるけど、私はもっと汚いし、毛穴も目立つ。
109メイク魂ななしさん:02/04/28 02:19 ID:WeOSyAHD
>>106
わたしもみました。まずは体当たりな姿勢を賞賛。
かなり綺麗になってますよね!あのくらいならファンで塗ると
つや肌なんじゃないですか?
110メイク魂ななしさん:02/04/28 02:36 ID:t2ltBxWX
>106
みみみみみんなの言ってる「どうしようもなく汚い肌」ってこんなに綺麗なの?
とか思った。。。写真によって、確かにちょっと毛穴が凹んでるのは分かるけど
白いし(そばかすが目立つのは白いからだと)透明感あるじゃん。しかも31だと?
なんだよお。凹んだよ。ウワーン!!!!!!
しかし体当たりな姿勢には拍手。
111メイク魂ななしさん:02/04/28 02:38 ID:1c1NTkPc
本当にヤヴァイ人は晒せないと思う。
私のその一人…絶対絶対無理。
112メイク魂ななしさん:02/04/28 02:43 ID:t2ltBxWX
そうか・・・そうだよね。
まあ綺麗な肌なら綺麗な肌なりにさらに上を求めて悩んじゃうのかもね。
私が106くらいの肌だったらすっぴんもアリだけどね。
あー凹んだ。なんか真夜中に目が覚めてる場合じゃないわ。頑張ろうっと。
113メイク魂ななしさん:02/04/28 04:09 ID:wwpgMDLv
「自分はブルーベース」だとか、「私はイエローベースだ」とか
それぞれの肌色について書き込んでてあるのをよく見かけますが
ワタクシの場合、肌が汚すぎてなにがなんだかよくわかりません。
強いて言うなれば赤黒ベースです(泣
114メイク魂ななしさん:02/04/28 04:20 ID:OaOjsIA5
化粧板にかぎらず2ちゃんで芸能人について「肌が汚い」と
けなす書き込みを見るたびに微妙にウツ・・・。
まえウルルンに出演してたタレント(男)がテレビ板で
さんざん「汚い」突っ込まれてて、確かにこめかみにニキビ跡が
目立ってたけど、やっぱり私のほうがヤバイもんなあ。
115メイク魂ななしさん:02/04/28 04:21 ID:dZyHH9Eq
>>113
わかるーっ!藁
でも私ファンデやめて下地+お粉にして
皮膚科で貰ったビタミンC誘導体で赤味消えてきたよ。
116メイク魂ななしさん:02/04/28 05:35 ID:2zekjT4n
写真だとかなり赤みとか飛ぶので106は結構汚いと思われ。
色むらとかデコボコとかも飛んで白くうつるし。
へこんでる人がんばれ。
117メイク魂ななしさん:02/04/28 06:08 ID:n50LIVlw
106は汚いよ肌。
これからどれくらいキレイになるか応援しよう!
118メイク魂ななしさん:02/04/28 09:45 ID:GPUxNOOk
>>116 >>117
凹んでるひとを励ましてくれるのはいいんだけど、
>>106に向かってそんなヒドイこと言うなYO!!
119メイク魂ななしさん:02/04/28 10:46 ID:HYDH4XUW
>118がいいこと言った!

106は大丈夫、汚くないよ。
どんどんきれいになってる姿を励みにする人も多いと思う。
安心してがんばれー!!
120メイク魂ななしさん:02/04/28 12:49 ID:NxH0GM6U
106って汚くないよ。普通だと思う。
私は、106の50倍は汚いよ・・
化粧してても106のスッピンより全然汚い・・
ここの人ってもっと汚い人が集まってるのかと
思ってた・・・鬱だ・・・・・
121メイク魂ななしさん:02/04/28 12:50 ID:u0/Dmcu3
106で汚かったら、あたしはどーなんのよ・・・・(泣
あの10倍は汚いぞ。
122メイク魂ななしさん :02/04/28 13:15 ID:i0bt1q3r
106綺麗だとおもうよ、しかも前向きえらいね
つーか106を煽ってるやつは顔どころか心がシミだらけ(w
でも目を変な風に塗りつぶした画像はある意味汚い
123メイク魂ななしさん:02/04/28 13:16 ID:rI9RrLJs
106さんはすっぴんのアップであれでしょ?しかも31?
うまく化粧すればかなり美肌に見えるレベルだと思いますー。

しかしお風呂あがって手入れした直後の肌ってなんでこんな汚いんだろ…
(106さんが汚いつうわけじゃないです。ふと思い出し)
火照りで赤黒さがよけいに目立つし、美容液とかがまだ表面に残ってるから
テカテカした感じで。テカテカぼこぼこどよーんって感じ。
「湯上りたまご肌」という言葉が死ぬほど嫌いだ。

一度でいいから風呂上りに明るいところで、彼と並んでビール飲んでみたい。
(今は、「こっち来て一緒に飲めば?」と言われても
「い、いや、私はいい…」と言いながら部屋の隅で火照りが収まるのを待ったり、
髪を乾かしたりしてごまかしている)
124メイク魂ななしさん:02/04/28 13:21 ID:Fm33uo0c
赤黒ベースは、朝の水洗顔で改善されたにょ。
朝も夜(W洗顔)も、てってー的にすすいで、肌を引き締める。
半年くらいかかったけど、夜眠っている間につくられた「抵抗力」を
毎朝洗い取っていたのが、過敏赤黒肌の原因の一つだったのかも。

今は白熱灯の下なら余裕でスッピンでいられるけど、オフィスの蛍光灯
の下でファンデ無しだと、超顔色悪い‥。(実はブルーベース)
125メイク魂ななしさん:02/04/28 13:31 ID:K1HpDftg
うちのママ52才のほうがまだキレイ
 ママいわく、昔の人はあまり化粧をしてなかったから(今の若い人に比べて)
だから色素沈着や、化粧焼けしてないのよっと言ってました。
 あと、ぜったいオイルはよくない。
私も某Dで湯上り卵肌から赤黒肌に変身しました。
あ、美肌で有名だった友達もD使ってから乾燥肌に・・・・
 よく、肌汚い人ってファンデに頼ろうとするじゃないですか
でも、BAさん曰く、ファンデより肌の自活力を高めること
そうすると、どんなファンデでもあうし、マット、つや肌、可能だそうです。
 ファンデジプシーってよく聞くけど、けっきょくは
肌に自信がない人が、よりよい物を望んで・・・でも結局
肌自体は変わってないから、自プ死のままなんだよね。
 肌美人の人は、なんだかんだ言って、化粧自体あまり
こだわってない。興味ない人ほど綺麗じゃありませんか?
126メイク魂ななしさん:02/04/28 13:33 ID:eChMipAW
私もDHCのせいで化粧焼けしたよー・・・うぅ・・
127メイク魂ななしさん:02/04/28 14:55 ID:ADVyiwMv
16歳です。
もともと、頬にたくさん赤い膿ニキビぶつぶつでした。
色が白いので、すごく目立つ・・・・。
頬の毛穴なんか、ざらざらぶつぶつに黒ずんで、開いてて、最悪です。
周りの友人は、肌荒れしてる子ももちろんいるし、ニキビある子もいるけど、
私より汚い肌の子は、いないです。
学校で、自分が一番肌が汚いきがする・・・。
本当に悲しいです。
つるつるの、桃のような肌に生まれたかったよ。
128メイク魂ななしさん:02/04/28 15:00 ID:K1HpDftg
16歳なら再生可能だよ。
安心しなしゃれ
129メイク魂ななしさん:02/04/28 15:03 ID:dQVLZ3Gc
>>127
「あたしより肌が汚い人はいない」ってよく思います。
私17歳。友達みんなつるつるなんだよね。なーんにもしてないのに・・
あたしがなにをしたの?ってお風呂でよく泣いてます。
130メイク魂ななしさん:02/04/28 15:19 ID:rP6eqSo6
>123
私も赤黒肌!
湯上がり直後はすごいいい感じに白いんだけど
(ちなみにUVホワイトの洗顔使ってる。これ、イイ!)
化粧水とかつけだすと、
妙に赤黒くなる。
なんだよ〜〜〜。
131106:02/04/28 15:50 ID:cvpbMGHq
デジカメの日記公開している者です。
たくさんの方に見て頂いたみたいでありがとうございます。
以外にも「綺麗」と言って下さる方が多くて、照れます。

でも、やっぱり頬のガサガサとか目の下のソバカスは気になります。
今までコンシーラを手放せませんでしたが、この治療を始めてから
なんとかコンシーラいらずになりました。今日の日記では全体顔を
画像でつける予定です。

化粧品もそうですが、私はかなりサプリメントも飲んでいます。
ハイチオールC、ビタミン剤を飲んでいます。
132メイク魂ななしさん:02/04/28 16:37 ID:xCiJUNDC
サプリメントはイイ!!
私も肌がボロボロで赤黒くなって、もうあきらめかけた時
ダメもとでチョコラBB飲みだしたら
ある日鏡を見てビックリ!なんか白くなってるかも!
今では赤黒は改善され元に戻りました。
133メイク魂ななしさん:02/04/28 16:50 ID:Fg0xn7oD
106見てちょっと凹んだよ。
どうしようもないレベルじゃないよ。

今日コントロールベースを塗ったら肌色がキレイになって嬉しかったよ!
顔色がよく見えるというパープルを使いました。
汚いから塗りたくってもしょうがないと思ってたけど、良かった。
私の場合、顔色悪すぎることが一番問題みたいです。
胃腸弱いよ・・。

134メイク魂ななしさん:02/04/28 17:31 ID:rUZNZ9z0
106さんの頑張りとか、勇気はものすごく素晴らしいものだと思います。
「綺麗」と言ってくれる人がいると、嬉しくなりますよね。
でも、その反面、106さんがお顔を見せられたことで、
複雑な思いをしている人もいるんだってことを少し考慮して欲しいかな。
「綺麗」という言葉を言っている人の中には、本心から喜んで言える人もいれば、
そうじゃない人もいる。肌のことで悩んでいる人ならわかるよね?
ここは嘆くスレだから、ここでそういう複雑な思いをする人が増えるのは
どうかなあと思う。106さんには「綺麗」と言われた事を安易に喜ぶのではなく、
もう少しレスの中にあるものを考えて欲しかったな…。

長文、辛口ごめんなさい。
135メイク魂ななしさん:02/04/28 18:08 ID:zhQ5nLuk
私は>>116>>106を煽ってる訳ではないけれどなんとなく「そんなことないよキレイだよ」と言ってほしいのかな?
と思ったもので。なので写真はどんな人でも反射により大抵肌はキレイに写るため
正直に「うんそうだね、汚いね」と言ってみました。
ここにいて嘆いてる人たちも写真とってごらん。106と同じアップで。
思ってるよりキレイにうつると思うよ。
136メイク魂ななしさん:02/04/28 18:12 ID:Fg0xn7oD
かわいそうになってきたよ。やめようよ。
137メイク魂ななしさん:02/04/28 18:23 ID:rUZNZ9z0
>>136
そうだね。自分も汚いのは重々承知だけれど、
それでも汚いって言われたらショックだよ。
汚いって言葉は面と向かって言うのはちょっと…。
でも、106さんにはもう少し配慮が欲しかった。
ここは肌にトラブルを抱えてて、ものすごく頑張っているけれど、
成果が見えない人の集まるスレッドでしょう?
なんていうか…「綺麗だね」という言葉に隠されたものを、
もう少し敏感に感じてもよかったんじゃないかな。
106さんは、「綺麗だよ」と言われた事で、救われたかもしれないけれど…。
138106:02/04/28 18:25 ID:f98X+aF5
なんだかごめんなさい。
自分はすごく肌が荒れていて、今までにいろいろな努力をしてきました。
公開している日記以前にも化粧品や食生活を改善してやっとここまでって
感じです。

>>134さんの言われているように肌に悩んでいる方々の気持ちを無視して
いるようにとらわれてしまいましたが、そうではなくて、私のような
三十路をすぎた人でも頑張れはちょっとでも美肌に近づけるんだって
いうことを知って欲しかったんです。

三十路をすぎると私の周りは「おばさん」「女として終わってる」「そんな
努力をしても無駄」なんて言われてしまいます。
でも、女としていつまでも綺麗でいたい、という思いで日々努力しています。

私の日記をみて不快に思われた方々「全然綺麗ジャン!何?いやみ?」とか
思った方、気を悪くされた方々、本当にごめんなさい。
そういう気は全くなかったんです。少しでも参考にして頂ければって思った
だけです。

美肌になりたいっていう思いは同じです。
これからもお互いに頑張りましょう。
では。



139メイク魂ななしさん:02/04/28 18:27 ID:rUZNZ9z0
私は、106さんの131でのレスを見てショックだったな。
なんていうか…「凹んだ」って言ってる人もいるのに。
「以外にも「綺麗」と言って下さる方が多くて、照れます」
これはないでしょう。
かと言って、135さんのように人の肌を「汚い」と絶ちきる人も
どうかと思うけれど。 自分が言われたらどう思うか、考えたほうがいいね。
140メイク魂ななしさん:02/04/28 18:27 ID:KN6AX6S7
>>135
スレタイ見た?日本語読めるならもうこのスレにこないでね。
みんな凄くがんばってるの。これ以上傷つけないで。
肌が汚いだけで十分ダメージ受けてるんだから。
141139:02/04/28 18:30 ID:rUZNZ9z0
106さん、ごめんなさい。
138のレスを見る前に、139を書いていました。
畳みかけるように厳しいレスをつけたように思われたしまったと思います。
ごめんなさいね。
142メイク魂ななしさん:02/04/28 18:34 ID:HT/ccwNk
106さんの写真は、きたない肌の写真ではなく
美肌になった肌の写真だよね。
143メイク魂ななしさん:02/04/28 18:44 ID:SiWsygNv
>三十路をすぎると私の周りは「おばさん」「女として終わってる」「そんな
>努力をしても無駄」なんて言われてしまいます。
なんだそりゃ。平均寿命35歳とかの特殊地域?
そんなばかな連中の話を真に受けて、「私は30過ぎだけどがんばっています」って、一体…。
代謝も落ちて本格的に汚肌に向かっていくのは50〜60代で、
本気で美肌に向けてがんばっているのはその年代の女性だと思うよ。
だけど今時「女として終わってる」…言う人がいるんだ。へー。
144メイク魂ななしさん:02/04/28 18:51 ID:lcHZcZ16
吹き出物ってスッピンが一番かな、やっぱり。
化粧では隠せても、なくならない。
これを見てアドバイスしていただけたら・・・
http://geocities.com/ishemalelover/tr18.jpg
145メイク魂ななしさん:02/04/28 18:53 ID:f98X+aF5
>>143
>代謝も落ちて本格的に汚肌に向かっていくのは50〜60代本気で美肌に向けてがんばっているのはその年代の女性だと
思うよ
へ?じゃあこのスレって50代以上の集まり?
20代からのスキンケア、これ常識。

私も31歳だけど、106さんと同じ。おばさん扱いされるよ。
106さん見習って頑張る。
っていうか、106さんを煽っている人ってただのひがみでしょ?みっともない。

146145:02/04/28 18:58 ID:f98X+aF5
いいわすれたけど、私106の友達。今106さんいるけどさ(買い物行った)
自作自演とか言わないでよね。
なんだかムカツクよ。
私は気が弱い友達の弁護。
彼女はここはもう見ないっていってたからとりあえずsageで書くよ。
147メイク魂ななしさん:02/04/28 19:04 ID:HT/ccwNk
は?
148メイク魂ななしさん:02/04/28 19:10 ID:MJzI+3z9
>>146
どう見ても106が切れて、145を書いてから「ヤベ!ID一緒じゃん!!」って気づいて
146でフォローしたとしか思えないんですが・・・
149メイク魂ななしさん:02/04/28 19:13 ID:rUZNZ9z0
>>145
お友達のことを考えたら、あなたは余計なことを言っていると思いますが。
106さんの代弁者としてこちらに来ているとしたら、あなたの発言は
106さんの評価を下げるだけですよ。
ただのひがみ?このスレにどういう気持ちで色んな人が集まっているのか、
考えたほうがいいですね。
非難されたら「ただのひがみでしょ?」なんて言い返す、そんな意識で
「少しでも参考にしていただければ」と言って訪れて欲しくないです。
150メイク魂ななしさん:02/04/28 19:13 ID:hLrxvAHX
(゜д゜)あらやだ!久々に間抜けなジサクジエーン見ちゃったわ!
151メイク魂ななしさん:02/04/28 19:19 ID:2mLkl2KZ
お肌の為にマターリと。
スキンケアを極力低刺激・無添加物に替えたら肌の調子が凄く良い!
万年駐在ニキビも1日で消えたよ!
152メイク魂ななしさん:02/04/28 19:21 ID:2QSMeITe
肌のことより、106の横顔がめっちゃオバチャンしてるのが気になった。口が特に・・・
ごめん!ずっと言いたくてウズウズしてたんだ。
153メイク魂ななしさん:02/04/28 19:25 ID:Rd3wqdxD
ねぇねぇ。化粧品屋さんに逝くと、お肌診断してくれますよね?
そこでさ、いつもお肌に溝がないと言われるのさーー!
健康的な肌ってのは、碁盤の目みたいになってる肌だよね、、
(ノ_・。)<まいります。23歳にして絶望的です。
溝ってもう、戻ってこないよね?戻る訳ないわなぁ!ヽ(´Д` )ノ
154メイク魂ななしさん:02/04/28 19:36 ID:xLiBguZs
>105
ばあゆ塗ったらカビみたいのよくなったかも!
ばあ油(サンプル)もうすぐなくなりそう…
買うとお金なくなるし…
またサンプルが欲しい…
155メイク魂ななしさん:02/04/28 19:52 ID:Fg0xn7oD
>>152
どうでもいいよ
156メイク魂ななしさん:02/04/28 19:53 ID:dwIb2OQa
>>130
それって化粧品が合ってないんじゃないかなあ。
私も洗顔後は白いのに、
化粧水とか付けだすと赤くなってくるタイプ。
でもアルコール無添加にしたら、赤くならなくなったんだよね。
157メイク魂ななしさん:02/04/28 21:00 ID:Qk3Z9s7D
>>153
溝が無いって言うのは、肌表面をピーリングとかでとり過ぎちゃったってこと?
158メイク魂ななしさん:02/04/28 21:06 ID:rUZNZ9z0
>>153
溝とは、俗に言われる「キメ」のことかな?
キメだったら多少時間はかかるけれど、戻ってくるよ。
化粧板にもどこかにキメを取り戻すスレがあったから、探してみては?
159メイク魂ななしさん:02/04/28 22:22 ID:i0bt1q3r
自作自演だったんだ…
アフォらし、内心はそんなものか、応援すんじゃなかった。
160メイク魂ななしさん:02/04/28 22:28 ID:MmBe7NoS
>>153
私もまったく同じです。20歳にしてキメがない(溝?)
キメを取り戻すのスレってどこにあるんですか?
探したけど以下略
161メイク魂ななしさん:02/04/28 22:36 ID:L3F6uoyf
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 寝んねしな〜♪
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
162メイク魂ななしさん:02/04/28 22:36 ID:Fg0xn7oD
>>161
おうよ。
163メイク魂ななしさん:02/04/28 22:39 ID:c2d7bxER
肌理を取り戻すのは難しいよ・・・。
今皮膚学やってるけど、お肌きれいになってきた♪
みんなにも教えたいけど、そういうサイトつくったら
読んでくれる人いるかなぁ。
164メイク魂ななしさん:02/04/28 22:41 ID:MmBe7NoS
>>163
まじで教えてほすぃ

すみません探したらありました
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007279430/-100
お肌のキメを取り戻す
165メイク魂ななしさん:02/04/28 22:46 ID:c2d7bxER
>>164
身体に関することは勉強しないといけないんですにょ。
エステテシャンっす。
この間ケショ板の人に助けられたから恩返ししたいよホントに。
166メイク魂ななしさん:02/04/28 23:23 ID:6VBhsl4m
きついこと言われても気にしないように、
元気出してねって意味で、全然大丈夫ってカキコしたんですが、
なんだか強気に美肌って感じが。。。。。
167メイク魂ななしさん:02/04/29 01:55 ID:Dix48MMQ
祭りが。…

>163
是非!わたしは一歩進んで2歩下がるの繰り返しなので。。。泣
168メイク魂ななしさん:02/04/29 02:24 ID:XCfSSuDa
_・)ぷっ、、
恥ずかしい自演祭りがあったんだね。。。
ちょっと読んでて赤面しちゃったよ、、、。

オトモダチがいるときに2chにレスなんてしないよ、普通、、、
169メイク魂ななしさん:02/04/29 02:26 ID:XCfSSuDa
(。・w・。 ) ププッ、、今、106のサイト見に行ってきたけど、
突然メッセージの受けつけやめてる、、
しかも、
<PS:なんだか巷でいろいろ言われているようですが、今後も努力を惜しみません。
今日は友達にこの写真をとってもらいました。31歳同士、これから美肌談義です。>
こんなメッセージ付き、、、

バカ丸だし。
170メイク魂ななしさん:02/04/29 02:33 ID:VB2rGv0m
イッタタタタタタ……タスケテ〜。やっぱり。私のカンは外れてなかった。
他スレでは「うんなんかボコボコしてるね…がんばって」って同情されそうだけど
ここでなら「キレイじゃん…私なんて…」って人がたくさんいて優越感味わえるもんね。
171メイク魂ななしさん:02/04/29 02:40 ID:vt1Mk3q+
他人の肌なんて、正直どうでもいい。
自分の肌をどうにかしたいよ。泣けてくる。うわゎわん。
172メイク魂ななしさん:02/04/29 02:41 ID:Dix48MMQ
わたしも今見てきましたが、「三十路超えても綺麗を保つぞ」を
「三十路になっても綺麗を目指すぞ」に変えたほうがいいです。
煽りじゃなく、日本語変だし叩かれないために。>106さんへ

なんか、20代は肌だけが自信持てるところだったんだろうなと思ってしまい
ました。私も肌晒せるくらいまで回復したいものです。
勿論誉めてもらう為に晒すような真似はしないけど。
173メイク魂ななしさん:02/04/29 02:43 ID:OlggOxss
106は、
自分より確実に肌が汚くて心底なやんでる人のスレで
自慢したいがためにこのHPを作ったのか?
病んだ31歳だな。

174メイク魂ななしさん:02/04/29 02:46 ID:OlggOxss
>>172
確かに
いいとこつっこむね(w
やっぱ自分は綺麗と思い込んでるこまったちゃん決定か。
175メイク魂ななしさん:02/04/29 02:46 ID:vD9790jc
ウーン。がんばってると思ったよ。
私もキレイじゃーーーーん!!って思ってちょっと妬けた・・・
じさくじえーーんのこととかよく分かんないけど
色々言われてカッと来ることは誰にもあるだろうし。
私も頑張ろーー。
176メイク魂ななしさん:02/04/29 02:47 ID:fNcQYtHP
2chで優越感に浸ってる30女…。
177メイク魂ななしさん:02/04/29 02:50 ID:vt1Mk3q+
もういいじゃねーか。
178メイク魂ななしさん:02/04/29 02:53 ID:VB2rGv0m
私もそこ読んでエエッ?とびっくり>>172
「綺麗を保つ」とがんばってる人がなぜここに…。サミシイ人なんだな。
179110:02/04/29 03:03 ID:vJyDt1zy
最初から、多分優越感に浸りたいんだろうとは思った。
無意識のうちにかもしれないけど、このスレで晒すあたりがね。
でもそこで絡んでも仕方ないから、素直に綺麗だと思うよって
書いたのさ。だから尚更その後の自作自演(本人否定してますけど)
は哀しいな。>>118には禿堂なだけに。空しいし哀しい。
180メイク魂ななしさん:02/04/29 03:07 ID:OlggOxss
まあ、
美肌に対する取り組みは見習いつつも
シミシワだらけの歪んだ心は反面教師に、
106はある意味有効なカキコであるかもしれん(W
181メイク魂ななしさん:02/04/29 03:25 ID:s1QtYuJ0
106…
今日の日記を見て、肌荒れはダイエットのしすぎもあるんじゃないかと思ったり。
油抜きなんかしたら 肌ボロボロだよ〜。
182メイク魂ななしさん:02/04/29 03:36 ID:VeUGvgDp
このスレこわいね。自分よりきれいな肌を見ると、とことん叩くんだね。
106は一般的に言ったら、あんまりきれいな肌とは言えないけど、
それを妬んでるこのスレの人は、そうとう汚いんだろうね。
このスレの人みたいにならないように、って思いながらこのスレ見てる、わたし。
183メイク魂ななしさん:02/04/29 06:17 ID:PJOae6Im
少なからず2chてそーゆーとこだよ。
ついでに誰も106を妬んでないと思うけど…。
182は人の事言えるの?
このスレ見てるってことは、182も相当肌汚いんでしょ?
それとも、本気で悩んでいる人達見て楽しんでるの?
そうだとしたら、106よりも誰よりも、一番質悪いね。
184メイク魂ななしさん:02/04/29 10:28 ID:uzMJOOCS
>183
ハア?
185メイク魂ななしさん:02/04/29 10:42 ID:+slWD4nQ
結局、肌がどうこうってのは、主観的なものだってば。
他人が綺麗って言ったって、自分ではそう思えない人もいれば「なんだ、実はいけてんじゃん
私ー」って言われたまんま思う人もいる(ex.106)。
社交辞令の場合だってあるしねえ。。。。。。。
「汚いね」って言われて、がっくりくる人もいれば「なんだ、私にジェーラスィー
なのねっ」と思う人もいるだろうし。
完全客観的に自分を見るってことは誰しも難しいんだから、
自分が満足できるかできないかが、問題なんじゃないかなあ。
まあ、最近美白だの美肌だのマスコミが騒いでるから皆、自分の肌に神経質に
なってるけど、一番他人から目がいくのは、「顔だち」だろーよ。
186メイク魂ななしさん:02/04/29 12:03 ID:cIDGZoMx
>結局、肌がどうこうってのは、主観的なものだってば。

いや、主観的って言葉じゃ片づけられないほど汚い人もいるんだって。それは私。
顔立ち以前に、第一印象が「肌きたねー」って感じです。
そういう人が集まるスレなんじゃないの? ココって。
187メイク魂ななしさん:02/04/29 12:40 ID:AXfGqt3U
106が肌綺麗かどうかしらないけど、根性は汚いと思ったな。
自分で晒したくせに、悪く言われたら自演。
日記でも「巷でいろいろ言われているようですが」とか書いちゃって・・。

2ちゃんで晒して叩かれないわけないのに。

墓穴を掘ったって感じがしたーよ。
188メイク魂ななしさん:02/04/29 15:02 ID:9Rln2CQP
お前の根性も汚ねーよ。もちろん顔もな。
189メイク魂ななしさん:02/04/29 15:03 ID:Jse/p1vo
>>187
もう終わった話。
スレタイ見てね。
190メイク魂ななしさん:02/04/29 15:03 ID:zQum83D9
きりが無いよ。
191メイク魂ななしさん:02/04/29 15:41 ID:HIQnOg1U
このスレはタイトルにインパクトあるから、上がっていると、つい見てしまうと
思うんですよ。この板の人は肌に関心あるからなおさら。
当然肌に自信ある人も見るよ、それは仕方ないよね。
そしてここで、醜い祭りやってると、すごく馬鹿にされているんだろうなと
思いました。
ここで嘆いてストレス解消するという本来の目的に戻って、スキンケア頑張ろうよ。
192メイク魂ななしさん:02/04/29 15:48 ID:vDmQkF7x
自分で自分の肌晒したんだから、文句なんていえねーだろうよ。

・・・あ、もう終わった話だったの?(´∀`*)
193106:02/04/29 15:56 ID:JvNoWH+3
私、自作自演なんてしてないのに・・。
自分の肌が汚いからって人を妬む前にキレイになる
努力をしたらいいのにね・・・。
もう2度とこんなとこ来ませんよっ。
好きなだけ煽りなさいな。
194メイク魂ななしさん:02/04/29 15:59 ID:Gs4562Xo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

バカ? 106バカ? また来てる!
祭られたいの!?
195メイク魂ななしさん:02/04/29 16:00 ID:vDmQkF7x
奉る
196メイク魂ななしさん:02/04/29 16:20 ID:ynq7xxdC
106…
叩かれているのは 晒したからでも妬まれたからでもなく、
受け答えのセンスが悪すぎてお里が知れたからだ、という事にまだ気づいていないのか…。

ごめんね、終わった話だね。
197メイク魂ななしさん:02/04/29 16:24 ID:zQum83D9
193はニセモノでないの?
198メイク魂ななしさん:02/04/29 16:28 ID:XRfuAazw
っつーか。晒したら叩かれて当たり前っていっても
最初は皆とても感じのいい対応してたんだよ106に対して。
106はねたむほどは綺麗じゃないけどここで嘆くほど汚くもない。
上を見たらキリが無いから、106さんも綺麗になりたいって努力する
気持ちはみんなと一緒だろうし、一部の人意外誰も106のこと叩いて
なかったのに106さん(の友達?)が変な切れ方するからややこしくなった。

>185禿堂です。でも>186も禿堂です。私もそういう人が集まるスレだと
思ってたよ。みんな頑張ろうね。。。
199メイク魂ななしさん:02/04/29 16:29 ID:BuUDpqza
>184
つまらん。
200メイク魂ななしさん:02/04/29 16:30 ID:U9r93wGA
あれだけ言われたら、怒り狂う気持ちもわかる・・。
201メイク魂ななしさん:02/04/29 16:30 ID:XRfuAazw
あ。変換ミスした。>197私もそう思うわ。。。
202メイク魂ななしさん:02/04/29 16:37 ID:XRfuAazw
>200
「アレだけ」ってキツイ書き込みって116・117・143くらいだし。
それで>>145は無いと思うよ。本人でも友達でもいいけどさ。

ああ、終わった話か。でも105までかなりまったり前向きに進んでたのに残念。
203メイク魂ななしさん:02/04/29 16:38 ID:7u2ABIpE
>200
確かにね。
分かるけど…分かるけどさぁ、31歳って年齢考えたらやっぱり…。
これがリア厨やリア高だったらここまでボロクソに言われなかったと思う。
自分より10以上も年上なのに、
なんなのこの幼稚っぷりは。って正直呆れたし
204メイク魂ななしさん:02/04/29 16:48 ID:U9r93wGA
>>202,203
そっかぁ・・。
実際106が肌汚いと思い込んでたとしたら、傷ついたかなと。
年齢のことは考えてなかったわー。
205メイク魂ななしさん:02/04/29 16:50 ID:HuMdzpIC
毛穴全開!!!ていうか毛穴と毛穴が隣り合ってる印象しかない肌・・・
しかも毛穴と毛穴を繋ぐのはちりめん系小じわ・・・。(涙
たるみがひどいせいだろうな・・・。鼻の横凹んでる・・(皺以上にひどい)
ニキヴィ跡も消えないよう・・・昨日ソニプラでオバジ10買ってみました。
(元々オバジKとビタミンC導入はしてましたが)
凹みの処理はおいといて赤み(というか紫?)跡を消したい・・・
GW中に赤み全開になってもいいから開けにはましになっていてほすぃ。
206メイク魂ななしさん:02/04/29 16:52 ID:+d43IY6W
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
207メイク魂ななしさん:02/04/29 16:55 ID:FlfYjjwN
半年後に結婚式なんだけど、肌汚いです。
今までどんな化粧品試してもダメでした。
それで、@11時には寝るAサプリ飲むB洗顔丁寧にするC日焼けしない
という医者の指示に加えて、空気清浄機、浄水器までそろえました。
今1ヶ月目ですが、気のせいか多少ましな気が・・。
期待せず続けてみます。
208大豆食品などいかがでしょう:02/04/29 16:59 ID:L2YgyAuu
>>207
おめでとう。サプリもいいけど、食事に気を使ったり、気持ちを
リラックスさせる(ストレス溜めない)法を編み出すのも
いいと思いますよ。
209メイク魂ななしさん:02/04/29 17:00 ID:sofY/3L1
キモイヨ
210メイク魂ななしさん:02/04/29 17:07 ID:jb+44hmM
生まれてから30年間ほとんど化粧しませんでしたが、
スキンケアもしませんでした。
色白でも色グロでもない特に悩みもない普通肌だったけど、
31歳で突然ボロボロに!
「なにこれ?」ってほど毛穴デコボコ、目の下はたるみで放射状にシワシワ、
目の上は高級メロンのような網目状のシワシワ、
鼻の頭はお爺さんみたいにシミシミ。
という状態でスッピンで充分汚いのに、ファンデを塗るともっと汚い。
「ブスだからどーでもいいや、誰も見てないし…。」と口ではいいながら、
1人シクシク泣いてます。

足・腕の肌もかなり自慢の汚肌です。
211メイク魂ななしさん:02/04/29 17:14 ID:HuMdzpIC
ガタブルでも汚ねーでもなんでもいいよ。(´ー`)ノ
嘆きスレなんだから人に言えないこと言ってスッキリして頑張ろう、ていう
スレだと個人的には思ってるし。
悩みのない人や元々肌が丈夫な人はいいなあ。
頑張って努力して保ってる人には感服。
212メイク魂ななしさん:02/04/29 17:15 ID:7gD2fSKx
>>210
今まで怠けてたツケだと思って
これから死に物狂いでスキンケアしる。
213メイク魂ななしさん:02/04/29 17:26 ID:F9qRZ9KH
214メイク魂ななしさん:02/04/29 17:28 ID:ek+S5bxV
両ほおに直径5から10ミリほどの赤黒いコモリニキビの痕が
三つずつ。毛穴は陥没または黒ずみ。血色が悪く酔っ払いのように
全体的ににごった顔色です。口ひげうっすら。
目元口元の乾燥が気になってきました。ニキビ痕は色だけでなく
凹凸もある。合うコンシーラーが見つかっていないせいもあり、
隠そうにも隠せません。「必死に隠そうとしてるな」って感じになる。
厚塗りして厚塗りっぽくならないためには、肌が滑らかじゃないと
無理なんだよね。。。綺麗になりたい。
215メイク魂ななしさん:02/04/29 17:35 ID:O6ZECPi0
肌綺麗だと メイク落としも 楽な感じ。サッと負担なく取れる。
肌荒れてぼろぼろだと 悪循環。
ファンデも溝にはまって 落ちにくいって感じ。
でも 肌綺麗な期間のほうが短い。
ほとんど汚い、生理前なんて最悪。
216メイク魂ななしさん:02/04/29 17:36 ID:U9r93wGA
>>214
ほんとにー
ナチュラルメイクにあこがれる!!
でもナチュラルにすると・・汚い
厚塗りはもっと汚い!
あ〜
217メイク魂ななしさん:02/04/29 17:53 ID:Ytg0uVkQ
物心ついた3才頃から 顔全面にびっしりソバカス。
親もかわいそうに思ったか、子供の時は食事やサプリで手当て、
大人になってからもがんばったけれど改善の兆しもなく 30年。
丁寧にファンデを塗ればなんとか隠せるけれど、
一生に一度でいいから「白い部分のある自分の肌」を見てみたかったです。
218メイク魂ななしさん:02/04/29 17:54 ID:7NYuMztU
106のHPって、どっか別のスレでも紹介してたよ。
褒めて欲しかったんだね。
219メイク魂ななしさん:02/04/29 18:27 ID:lS7dTrJ0
アトピーでかなり改善したほうなんだけど、4月から就職したストレスからか
顔および体がすごい荒れてきてしまいました・・。体は背中とかぼつぼつが
いっぱいできてて見るも無残な状態で、顔はにきびとかしみはないのだけれど
なんていうか、赤みみたいなのが部分的にできてて、すっぴんではいられない
状態。ひりひりするし、すごい乾燥しててファンデも粉ふくから使いたくないけれど金融系で固めの会社だからしないわけにもいかなくていつもむりやり
ファンデ塗って隠して・・肌に負担かけてストレスも加わって・・また荒れ
て・・の悪循環。。肌荒れてるとファンデって白浮きしません?入社式の
写真で一人だけ顔真っ白ですごくへこみました・・。ストレス性の湿疹て
ストレスから逃れない限りは直らないのかなぁ。でもこんなご時世だから
会社はやめたくないし。。ほんと辛いですね。
220メイク魂ななしさん:02/04/29 18:30 ID:uIsfh5Ab
>>217
私も小さいころからソバカスが有った。。
そういう体質なんだと割り切ってはいるけど
たまに一人で泣きたくなるよ。。
221メイク魂ななしさん:02/04/29 18:31 ID:F9qRZ9KH
いきなりチンポの皮剥かれて、ローションつけて思いっきりしごかれた
あっけなくドピュッって射精した
玉袋もモミモミされた
悪質だ韓国エステ また行くゾ!!!
222メイク魂ななしさん:02/04/29 20:17 ID:TvJxBT59
106って出歯のブス。
目にボカシを入れてキショイし。
自作自演間違いないし。IDが同じでご愁傷様・・(プ
35歳になるうちの母ちゃんの方が肌きれいだ。
あんなシミ・ソバカスだらけ頬の毛穴全開
クスミまくりの肌にブサイク顔じゃ救いようがないね。
死んでくれ。
223メイク魂ななしさん:02/04/29 20:34 ID:TvJxBT59
224メイク魂ななしさん:02/04/29 21:23 ID:9R3S9lcM
>218
どっかのスレは知らないけど
@でトピ立ててるよ、あの人。
レス一つしかつかなかったけど。
225メイク魂名無しさん:02/04/29 21:56 ID:3g4DAUKr
化粧ノリ激悪です・・・
特に、頬。。
ファンデもリキッドにしてるし、お化粧する前に
化粧水とクリームつけて保湿してるのにもかかわらず、
ファンデーション塗るともうダメ。どういうこと?!(><)
悲しくなります・・・
なんか皮がむけてるっていうのかな、めくれあがってるというか、
そんな感じで・・・ムラにもなるし・・・
しかも赤ら顔+毛穴大だし・・・。泣く。
226メイク魂ななしさん:02/04/29 21:57 ID:lS7dTrJ0
唇のまわりが皮むけまくりできちゃないです・・
227メイク魂名無しさん :02/04/29 22:00 ID:bLWdW5aJ
>225
ターンオーバーのサイクルが乱れていそうだね。
皮膚が薄くなっちゃってるんだと思う。
洗いすぎてない? 毎日擦ってない? 垢だと思ってない?
228225:02/04/29 22:04 ID:3g4DAUKr
>>227
レスありがとうです。
皮膚が薄くなる・・・そんなことあるんだ(><)
意識したことなかったです。

洗いすぎっていうことはないと思うんですが・・・
メイク落とすときは、シートタイプのでこすってしまいますが・・・
それもいけないのかな。。
メーク落とし料だと、いつまでたってもすすぎが充分じゃない気がして
煩わしくってつい・・・。
シートのメーク落としのあと、フツウに洗顔してます。
ちなみに19歳・・・・・・・・・・・鬱
229メイク魂ななしさん:02/04/29 22:07 ID:Dvcktqt9
リキッドファンデの上からさらにパウダーファンデを重ねてるってことかな?
そうだったらリキッドをもっとカバ−力のあるものに変えて上からはルースパウダー
はたくだけにしてみては?
よれないと思うよ。
あ、違ったらゴメンね。
230メイク魂ななしさん:02/04/29 22:09 ID:hl+ibLxE
106って目隠しても不細工っぽい感じ。
でも肌はきれいっぽいよ。(光のせい?)
肌はきれいなんだから、目の下のたるみケア
に力を入れたほうが良いかと思います。
231メイク魂ななしさん:02/04/29 22:14 ID:EI5s7AiU
うーん、思いきってファンデをやめてみるとか…
リキッドって結構、肌が傷ついてる時にはきつい気がする。
気になるところだけコンシーラーで隠す。
(これが結構、肌の汚い私にとってはなかなか踏み切れない行為だったのだけれど
皮膚科にいって、肌が傷ついてるときはファンデをやめないと治るものも
治らないよと言われ、恥じを忍んでファンデを手放しました)
連休の間はメイクをしない。でも、外に出るときはUVケアだけはきちんとする。
でも、仕事してたり、学生さんだったりすると、なかなかノーファンデってわけにはいかないよね。
休みの間によくなるといいね。
232メイク魂ななしさん:02/04/29 22:35 ID:HvyBchYr
>>210さん
まだまだこれからのお手入れで改善できますよ!!
18歳の時から10年来のコスメ好きだけど毛穴ボッコボコのジグラーのたるみ肌の
私に比べたら、今まで手付かずだった210さんのお肌はまだお手入れによっては
改善の余地十分アリだと思われます。
私ゃとりあえず毎日化粧落として寝るのが目標だ…29にもなってこの志の低さ。
233225:02/04/29 22:36 ID:3g4DAUKr
>>229
ありがとうございます。
リキッド+ルースパウダーですよ。でもパウダーはたくと余計に
カサカサが目立つ気が・・・。でもパウダーはたくと確かによれませんよね。
今はメイクの裏ワザスレ、だったかな、で見た、
ファンデ+霧吹きタイプの化粧水+ティッシュオフ、っていうのをしてみたりしなかったり(笑)

>>231
ファンデ・・・やめる(><)かぁ・・・

最近になって結構ファンデーションもするようになったのですが、
こないだたまたま気合入れて(爆)お化粧していった日、
友だちに「絶対化粧したほうがいいよ!!」「全然違うね!」などなど・・・言われまして
それからもうすっぴんで学校に行く勇気がなくなってしまいました・・・(-_-)
せっかくアドバイスしてくださったのに、こんなこと言ってごめんなさい・・・!!
でも、お休みの日はほとんどメークはしませぬ。。GWはずっとメーク禁止にしてみようかなあ。。

234メイク魂ななしさん:02/04/29 22:55 ID:GEdOT3rW
>>225
とりあえず、シートタイプのクレンジングは変えた方がいいかも。
煩わしい気持ちは分かるけど、クレンジングは本当に大事。
これを変えるだけで肌の状態がぐっと良くなることが実際あるもの。
皮剥け、色ムラ、赤ら顔っていうと、やっぱり皮膚が薄くなってる
可能性があるかもよ?このスレ見て思い当たることが多ければ
参考にしてみたら?
「顔の皮が薄いんですが・・・」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/994840863/
235メイク魂ななしさん :02/04/29 22:57 ID:OlggOxss
こないと言ってかならずくるアフォの法則。
236メイク魂ななしさん:02/04/29 22:59 ID:U9r93wGA
シートクレンジング本当に肌スリまくりで真っ赤になったよー。

でも今はオイルなんだよなぁ。
ミルクにしよかな
237225:02/04/29 23:00 ID:3g4DAUKr
>>234
あぁぁリンクまで…どうもありがとう〜〜!!
そっかぁ、、シートはダメなんですね、、やっぱり(><)
ちゃんとクレンジング剤で落とすようにしないといけないんですね。。
ドラッグストアとか行くと、どうもあのシートの売り文句に
つられて買ってしまいます。。。(><)

赤ら顔は、太ってるのも関係あるのかなあと思って・・・(´`)
全体的に赤いんですよ、手とかも。。(爆)
ぜひ参考にしたいと思います!!
ほんとうにありがとう〜っっ

238メイク魂ななしさん:02/04/29 23:03 ID:urXOg5+R
シートはまじやばくない?
脂性の私がホッペつりまくりで、痛くなったくらいだよ。

楽なもんで、重宝してたんだけど怖くなってやめた。
目の下の小じわも増えてたから。
シート辞めたら、治ったよ。
239225:02/04/29 23:08 ID:3g4DAUKr
>>236
えっ、私なんて・・・今も赤肌なのに!!
わー、、やっぱり刺激与えてるんですよね。。
オイルって一番煩わしくないですか・・・?^^;;
すすぎはどの程度までしたらいいのかとか・・・・・・・。

>>238
わぁぁ〜、ですよね!つりますよね!?
私も、シートでメーク落としたあとは、びっくりするくらいつっ張ります。

シートやめるべきですね・・・明日から、というか今日からどうしよう。。
昔、使ってたジェルのがあったはず・・・探すかなぁぁ・・・。
あ、シートじゃなくても、ダブル洗顔不要!系のってどうなんでしょうか?
240メイク魂ななしさん:02/04/29 23:08 ID:yAy4KzUs
昔結構使ってた。シート、便利だもんね。。
私も脂性だけど、つっぱった。
今はニキビが出来てるから、擦るなんて恐くて絶対使えないけど。
241225:02/04/29 23:12 ID:7KcgtYSV
>>240
うんうん・・便利なんですよね。。。
でもどうしてシートだと突っ張るんだろう…
242234:02/04/29 23:21 ID:GEdOT3rW
>>225

>ダブル洗顔不要!系のってどうなんでしょうか?

だーかーらー。ほんとに面倒なのはよく分かるけど、肌の状態が
悪い時ほどクレンジングをぞんざいにしちゃダメよ・・・。
225さんの状態だと、たぶんオイルも厳しいんじゃないかな?
モノによってはかなり乾燥すると思います。
私的にはミルククレンジングをお勧めするけどね。
243225:02/04/29 23:29 ID:7KcgtYSV
>>234
…すいません(_ _)
地道にクレンジングします(><)

勝手にオイルは肌もつっぱらなくてイイイメージが・・・

244106:02/04/30 00:11 ID:vxVdKsr1
変な質問してくるのってこのスレの住民でしょう?
自分の肌が汚いからってそこまで嫌がらせする事ないでしょ?
顔が汚いと思えば心も汚いのね。
肌のお手入れ頑張ってる人間の足を引っ張るのやめてくださいね。
これでもう本当にここには顔を出しませんから。
245238:02/04/30 00:11 ID:+XIuUqVc
>225
いや、ババアのエステシャンでさえオイルはまずいって
力説してたよ。
オイルはヤメレ。肌荒れやすいんだってさ。
246メイク魂ななしさん:02/04/30 00:19 ID:rTnJNmCb
あらら・・・・
247メイク魂ななしさん:02/04/30 00:24 ID:u8UERjwS
本当にまたきたよ、キモッ
248メイク魂ななしさん:02/04/30 00:26 ID:zuHr4/FI
(゜Д゜) ハア??
何いってんの? 106って。
質問なんかできないようになってるじゃんねぇ。
他のとこでも晒してるんだから、変な質問もくるよ。

ヲチ板辺りにスレ立てるぞコルァ
249メイク魂ななしさん:02/04/30 00:32 ID:zuHr4/FI
>>225
たっぷりのミルクを使ってマッサージするようにクレンジングすると、
肌にいいらしいよ。
けちって使うと、指と肌が摩擦して、よくないらしいの。

あたしは、ミルククレンジングを毎日ちゃんとするようにして、
マッサージも指の腹使ってヤサシクしてたら、
だいぶ肌の赤みとかよくなったよ。
250106ったら:02/04/30 00:45 ID:aKs3RDlb
もう2度と来ないと言いつつ戻ってくるの2回目。
みんながみんな綺麗だと言ってくれるまで
気のすまないDQC。


>>106の為に付け加え
私の肌は決して綺麗ではないが、好きな服も靴もバックも諦め
レーザー等に200万以上かけている無駄使いをしてます。
ちなみに友だち(?)に「気が弱い」なんて言わせている傍らで
@でトピ立てたり、他スレでまで晒したりするような不可思議な
ことはしません。
251メイク魂ななしさん:02/04/30 00:48 ID:sCgmol98
ごめん、250の言いたいこと微妙にわからないんだが。
252メイク魂ななしさん:02/04/30 00:58 ID:CNqeX3/o
>>97です。
皮膚科のお薬を飲んで3日目…
母に、「あんたニキビ小さくなってきたわねえ」と言われました!!ヤター!
つっても自分で見たらよく分からない感じなのですが、
とりあえず悪化はしてないし、回復してると信じて頑張ります。
ニキビが治った所で毛穴は全開で赤ムラはどうしようもないんですが。
今日は紫のコントロールカラーを買って来ました…

>>225さん
私もミルククレンジングお勧めします。肌に優しい感じがしていいですよ。
あと、私は個人的に、ミルククレンジング→拭き取りと手を掛けていると、
「肌にいい事をしようと頑張ってる自分!」って気がして癒される(w
253225:02/04/30 00:59 ID:fJ9cfSmA
>>238
へぇぇぇ!!!
オイルは良くないんですね。
知りませんでした…っていうか、私知らないこと多すぎ・・・
今、前買ったマリクワのメイク落としクリームがあったので、
それ+ノブの洗顔料で洗ってきました!!
化粧水パッティング中です。
GW中にでも、ミルク系のクレンジング剤探してこようと思います!!
いろいろ、ありがとうございました^-^

>>249
ミルクって本当にいいんですねぇ(>w<)
うんうん、肌と指が触れないようにやさしく洗うって、
すごくよく聞くのですが、
私は泡立てて、指も触れないような洗い方で
ホント汚れ落ちてるのかなぁなんて思ってしまって、ついつい
触ってしまうんですよね(><)
それがいけないのかなぁ・・・!
私の場合はふき取り用の化粧水もやめておいたほうがよいのかな・・・

254メイク魂ななしさん:02/04/30 01:01 ID:moWY4lH7
つまり、気の弱い人間が2ちゃんで晒したり、
@でトピまで立てるはずないってことでしょう。

ちなみに、私もそう思うよ。

自演祭りも飽き飽きだよヾ(´ー`)ノ
255225:02/04/30 01:02 ID:fJ9cfSmA
>>252
わざわざありがとうございます!
252さんは、ふきとり用化粧水を使ってらっしゃるんですね!
うーん、私もやっぱりふき取り用の方がいいのかなぁ〜・・・

252さんも、頬の周りとか、お化粧ノリ悪かったりしますか?
256250:02/04/30 01:02 ID:aKs3RDlb
>>251
スミマセン。更に蒸し返すようですけれど。
上段のものはそのままです。

下段については、
>自分の肌が汚いからってそこまで嫌がらせする事ないでしょ?
顔が汚いと思えば心も汚いのね。

レスを読んでいる人の肌が全員106以下と決めつけ、
墓穴堀った上「足引っ張らないで」と言っているので、
少なくともここに、欲しいものを我慢しながらスキンケアを
頑張っているけども自演&異常な自己顕示欲の隠蔽など
しないヤツもいます、と言うつもりでした。


本当、読み返してみるとわけが分かりませんね。
はずかしい。すみません…。

ちなみに私も今はまだ106以下の肌でしょうが、回復させるつもりです。
257メイク魂ななしさん:02/04/30 01:03 ID:moWY4lH7
>253
えっとね、洗顔もあわ立てて使ったほうが、汚れが落ちるんだよ。
泡が汚れをくるむかんじかな?
肌にもやさしいし。
こすって摩擦すると、傷ついちゃう感じがする。

ふき取りって、どんなのかな。。ちょっとわからないけど、
保湿もきちんとしたほうがいいよ。
258250:02/04/30 01:04 ID:aKs3RDlb
>>254
その部分はおっしゃるとおりです。
代弁ありがとうございました。
259234:02/04/30 01:06 ID:Mj0QIhNH
>>225
なんか口調がきつかったみたいでごめんね。
他にも勧めてる人が多いようにミルククレンジングを試してみて。
私も>>252さんと同じ感覚ををミルククレンジングで味わってます。
疲れてる日は確かに面倒なので、そういう日用に洗い流し可の
クレンジングも用意したりして。それに慣れればそんなに面倒でも
なくなってくるよ。ミルククレンジングのスレにたくさん情報が
あるから手に入りやすくて続けられそうなものをチョイスしてみたら?
260メイク魂ななしさん:02/04/30 01:15 ID:u8UERjwS
祭りを見たい人は>>106から読み始めてね。
261225:02/04/30 01:23 ID:fJ9cfSmA
>>234
いえいえ!!!わざわざありがとうございます!!!
洗い流し可、ということは、ミルククレンジングは流さないのかな(爆)
ってすいません!!今からミルククレンジングスレ行って、
勉強してきます!!
ホントにホントにどうもありがとう!!!
感謝してます!!(>▽<)
262メイク魂ななしさん:02/04/30 02:02 ID:hBpantJ8
ミルクレが肌に良いのは分かってるけど、
下地にひよこを使ってる者としては
イマイチ落ちてるか不安なんだよね…。
肌荒れ酷い時は、週に2〜3回はオイル、とかでも良くないのかな?
…微妙にスレ違いですね。スマソ
263106:02/04/30 05:25 ID:QX49uStl
>>250
何をそんなにムキになってるのかビックリ。
そんなにイライラすると汚い肌が余計に・・・
イライラやストレスはお肌にテキメンって言いますもんね。
レーザー等に200万円も使ってるんですか、ご愁傷様(笑)
ご自分で言われてるように無駄使いだと思います。
あなたの肌は何しても汚いまま。今のままでしょうね(笑)
264メイク魂ななしさん:02/04/30 05:49 ID:asBbWqD9
106を語る煽りカエレ(・∀・)!
265メイク魂ななしさん :02/04/30 09:11 ID:7P7Curvk
ニキビあととかニキビを隠すために
高校生の頃からコンシーラーとファンデが手放せないんですけど
肌に悪いんでしょうか?
化粧でかなり肌がごまかせるのでもう素肌で外出られないです。
266メイク魂ななしさん:02/04/30 09:31 ID:xM6GYZLm
コンシーラはニキビ跡に使うのは問題ないだろうけど
ニキビが出来てる時には良くないんじゃない?
素顔を晒すのは抵抗あるだろうけどニキビが出来てる時は
パウダーのみの方がいいよ!
267メイク魂ななしさん:02/04/30 09:36 ID:WdwIlCgu
>>265
ファンデはニキビ肌には塗らないほうがいいんじゃないかなあ。
私もニキビ+跡で、いま頑張ってるんだけどUV+下地+パウダーってやってる。
それだけじゃとても隠れないけど、気休めにそうしてる。
何も塗らないのは怖くて無理。

あーいつになったらこの悪循環から抜け出せるのか。鬱
268メイク魂ななしさん:02/04/30 11:08 ID:7P7Curvk
266です。
パウダーも使うんですけど
最近はリキッドにはまってます。
パウダーはなぜかきめが粗く見える気がして・・・
ますます厚化粧にのどつぼにはまっていってるみたいです。
将来がこわい・・。
269メイク魂ななしさん:02/04/30 11:10 ID:7P7Curvk
ごめんなさい・・265でした。
270メイク魂ななしさん:02/04/30 11:40 ID:lta70MAD
オイル使うのは、微妙に勇気がいります。。。
オイル使った次の日は、毛穴が相当やばい感じ。

だから、わたしは、普段はミルククレ、どうにもさっぱりしたいときは、
ジェル使ってます。
ジェルもたっぷり使って、くるくるくるってマッサージ後、
これでもかってくらいすすぎ、さらに洗顔、、、。

もちろん、その後はしつこいほど保湿します。
週2回のスペシャル保湿デーって感じ。
271メイク魂ななしさん:02/04/30 14:18 ID:a+ogfbZN
ミルククレンジングって、みたことないんですけど、どこのメーカーですか?
272メイク魂ななしさん:02/04/30 15:47 ID:V8xtEETT
2chで盛り上がった中ではドルックススレのドルミルかね。
昔からある600円前後のやつ。<○生堂の
273メイク魂ななしさん:02/04/30 15:56 ID:yBvopEan
>>106の祭りはもう終わりですか?
274メイク魂ななしさん:02/04/30 17:08 ID:9mD5ixaP
ドル以外にもいろいろあるしねー。
いずれにしても、けちらず使わないと肌負担は厳しい・・・。
275メイク魂ななしさん:02/04/30 19:47 ID:aKs3RDlb
106は「もうここには来ない」と言っているにもかかわらず
文句を書きたくてやっぱり戻ってきてしまうらしい。
これで3度め。
106は同じことを3回も宣言しても、なお実行できないようです。
たいしてむずかしいことではないでしょうに。
こんないい加減で嘘つきな106には何を言われても
信憑性がありませんね。
そして逆ギレしてまた来るに1票。
276メイク魂ななしさん:02/04/30 19:50 ID:Fy0OCC7H
>>275
しつこい。飽きた。
277メイク魂ななしさん:02/04/30 20:18 ID:nw62YY0a
もうその話はいいよ。

>>274
ケチってると結局すごい負担かかるよね!
やっぱりメイクしないのが一番いいんだろうなあ…
278メイク魂ななしさん:02/04/30 20:54 ID:OltYFagC
でも、夏とかファンデ塗ってないのってよくないらしいよね。
紫外線のほうが負担になるし。。
冬は冬で、乾燥から肌を守るために、メイクはしたほうがいいとか。

だから、その前後のケアが大事なのかも。
279メイク魂ななしさん:02/04/30 20:58 ID:aLr6Qk4U
そういえば…
昔ファンデ使ってなかった時、
シャネルのリキッドのサンプル貰ったから何気なく使ってみたら、
しつこい吹き出物がみるみる治ったことがあったなあ。
肌を守る効果だったのかな?
今はアクセーヌとかファンケル使ってるけど、そんなことはない。
シャネルなんて刺激強そうなのに、何でだったんだろう。
280メイク魂ななしさん:02/04/30 21:00 ID:xW6s4Xax
>278さん
メイクと基礎化粧、ごっちゃにしていません?
281メイク魂ななしさん:02/04/30 21:18 ID:mwi59QUg
>280
ファンデも基礎化粧のうちに入るの?
282メイク魂ななしさん:02/04/30 21:24 ID:rTnJNmCb
>>280
合ってない?
283メイク魂ななしさん:02/04/30 21:34 ID:+RwTyPTl
汚肌歴が長かったわたし。
赤黒肌、しかも目のまわり以外はニキビ、なのに激しく乾燥っていう三重苦。
コスメも薬も、何を使ったか覚えてないぐらい色んなものを試した。
でも、ほとんど効果なし…
鏡を見ては泣いていた。
ところが、みそじ前に急に劇的に改善。
コスメでも薬でも食事でもない。(大事だけどね)
朝の洗顔を水洗顔にしただけ。
全部水洗顔ってのはやっぱりキツイので、
せめて朝だけでもやってみるといいよ。
1ヶ月もたたないうちに、絶対に効果がでるから。


284メイク魂ななしさん:02/04/30 21:37 ID:4yXfGZTO
>283
今月号のVOGUEでも斉藤薫が同じこと言ってた。
あたしも朝だけでも水にしよう。
でもほんとに水だけ?
ちょっとだけでもお湯たしちゃだめ?
285メイク魂ななしさん:02/04/30 21:41 ID:mwi59QUg
斉藤薫、どっかのメーカーの洗顔料の広告では
朝ふあふあの泡に包まれて洗顔するのが快感だのなんだの
のたまわってた。気がする。
関係話でごめん。
286メイク魂ななしさん:02/04/30 21:44 ID:Ccpv8o6N
284
ソウイウコトジャナイヨ…
287メイク魂ななしさん:02/04/30 21:45 ID:4yXfGZTO
ほんとは朝は水だけがいいんだけど、仕事の関係上・・・・
みたいなのがライターさんの中ではあるみたい。
アシスタントやってる友達はライターさんに聞いてから
水で洗ってるらしい。
で、あたしもやってみたいのだが、手が冷たいよー。
288メイク魂ななしさん:02/04/30 21:51 ID:aKs3RDlb
少し冷たいかな?と感じるくらいの温度が一番いいと
聞いたことはありますよ。
289メイク魂ななしさん:02/04/30 21:52 ID:Qo/xDHdy
いや、べつにぬるま湯でもいいんじゃないの?
290メイク魂ななしさん:02/04/30 21:53 ID:4yXfGZTO
要は、洗顔フォームなどを使わずに顔を洗うってこと?

今更こんなことを聞いてる自分が恥ずかしいです、ごめんなさい。
291メイク魂ななしさん:02/04/30 22:01 ID:Qo/xDHdy
私は35度のお湯で洗ってます。
292291:02/04/30 22:05 ID:Qo/xDHdy
って、ここのスレ立てた私が言っても全然説得力ないね…ハア
35度のお湯で洗うことさえ間違ってるのかなあ…
293メイク魂ななしさん:02/04/30 22:24 ID:obHvIVLo
I WANT BIHADA〜!!!
294283:02/04/30 23:24 ID:+RwTyPTl
私はなんとなく洗顔フォーム(orせっけん)
のあとのつっぱり感がいやで、水洗顔にしただけなんだ。
だから別にお湯がいいひとはお湯でもいいんじゃないかなあ。
水もお湯も自分の好きな温度じゃないと刺激になるし、
長く続かないと思うよ。
男のひとが洗うみたいに適当にじゃばじゃば洗うのがいいと思う。

ただし!レチノール(このスレでつけてるひとがいるとも思えないけど)
つけて寝た場合のみ紫外線のことを考えてよく落とした方がよい。
295メイク魂ななしさん:02/04/30 23:30 ID:/0oQh+3J
>280
? あたしもファンデはしたほうがいいって聞いたことあるよ
ファンデはメイクでしょ?
基礎は洗顔とかから、乳液、美容液とかだと思うけど・・・。
基礎ラインっていうのも、そのへんを指してるし。
296メイク魂ななしさん:02/04/30 23:37 ID:pehqKNhf
なんか嘆きスレじゃなく、美肌のためのお勧めスレになってますね
297リリカ:02/05/01 06:35 ID:YAhP2mJo
なんか顔がくすんで困ってます。
とくに口元・・・これは何が原因なのでしょうか?

写真をアップローダにアップしてみました。
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi-bin/up/imgboard.cgi

ブラクラとかではないので安心してください。
298メイク魂ななしさん:02/05/01 13:44 ID:eI7JvJWm
>>297
スイマセン どのあたりのことを言っているんでしょうか?
299メイク魂ななしさん:02/05/01 16:50 ID:PN8/9Qlj
・・・・・
どうしようもなくないって。
300メイク魂ななしさん:02/05/01 16:58 ID:N1old2Yj
つか、ぼやけてて肌質が全然わからん・・・
なんでこんな写真を?
301メイク魂ななしさん:02/05/01 19:37 ID:TNmLDwqs
302メイク魂ななしさん:02/05/01 21:39 ID:z2lU43IJ
297は煽りだと思うけど、
一般的に口もとのくすみは乾燥or喫煙でクるよ!
私は禁煙して口もとが白くなりました。
303メイク魂ななしさん:02/05/01 21:54 ID:NXaeYHhV
>297
ふざけやがって!
304メイク魂ななしさん:02/05/01 22:26 ID:TMVLLn5D
中学時代、水泳部だったので肌はガンガンに黒くなるし
色白で肌が弱いせいで、顔の皮がボロボロにむける事がたくさんありました。
夏休みは1日中プールの中って事がほとんど。もちろん、紫外線を
思いっきりあびているのにケアをせずにほったらかした結果・・・・
22歳になった今、顔にシミができはじめました。
目の下から頬がよく焼けてたなぁ、と思い出すとやっぱりシミは
そのあたりに沢山細かくできています。
色が白いから(ファンデは、だいたい一番明るい色)余計に
シミが目だちます。鬱すぎるよ。。。
305メイク魂ななしさん:02/05/02 00:31 ID:lce1ZAkv
これ、どうよ?!
漏れはこれ見てオバジはじめた。
ttp://plaza5.mbn.or.jp/~SensitiveSkin/shimi/phot2.html
306メイク魂ななしさん:02/05/02 00:39 ID:9+TRc3lH
>>297
鼻と口近い人ってチョト嫌…。
307メイク魂ななしさん:02/05/02 04:43 ID:G/b0JYoD
このスレはさー、「どうしようもなく」だからさー。
今画像公開してる方々、おめでとうございます、スレ違い認定です。
308リリカ:02/05/02 09:36 ID:IDIESpwx
297です。。。
ちょっと写真が悪くて分かりにくかったと思います、ごめんなさい。
普通に写した写真の口元だけ切り取ったので・・。
口の周りが黒いのです。
私も肌汚いですよ、それもかなりのレベル。
おでこには生まれつきのシミがあり、10センチ大の。。。
今の時期はアトピーもすごいです。
あとフンリュウが顔に二つ出来て形成外科にも通院しています。
切るか切らないか迷ってます。切ると傷が残るといわれたので・・・
都内から2時間かけて有名な皮膚科に通院しています。
309メイク魂ななしさん:02/05/02 20:44 ID:9chZwBwI
やばい。人間の顔じゃなくなってきた…鬱…
310メイク魂ななしさん:02/05/03 00:45 ID:JvMRMkgz
>308
>都内から2時間かけて有名な皮膚科

それって。。。何県でしょうか?知ってる所かな?
311メイク魂ななしさん:02/05/03 02:13 ID:TQKAt3aV
ag
312リリカ:02/05/03 02:31 ID:7GGpPURH
>>310
福生市のセザイ皮膚科・形成外科という所です。
私の住んでる所からだと電車を乗り換えて
2時間近くかかってしまいます。
でも肌の状態も前に比べたら改善されました。
313メイク魂ななしさん:02/05/03 03:07 ID:iTaSGmdm
顔晒し禁止をルールとしたいです。いいでしょうか。。。
本当にどうしようもなく汚い人は晒せないだろうし
どうしようもなく汚い人が晒してもコメントしにくいし
晒すことに意味があるのかどうか謎です。
314メイク魂ななしさん:02/05/03 03:28 ID:mWGSlkkD
賛成
315メイク魂ななしさん:02/05/03 06:29 ID:pCO7Tftx
>>313
    ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <どうして晒すのダメなの。。。
 川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
  川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
 %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
316メイク魂ななしさん:02/05/03 11:17 ID:x9cQlDgH
はだ汚いのに、化粧したままねてしまったーーー。
317メイク魂ななしさん:02/05/03 11:35 ID:IM8SlgGF
べたつきそう!って思っても、化粧水と乳液はたっぷり使ったほうが
にきび治りやすいね。
あと、びふナイトをにきびにつけて寝ると悪化しない。
チョコラBB飲み始めてちょっとマシになったかも。
このスレとさよならできそう。
318メイク魂ななしさん:02/05/03 12:01 ID:1YTMXogp
>>313
同意
もしかしたら「絶対私が一番汚いからみんな見て安心して!」
って気持ちで晒した人もいるかもしれないけど
その気持ち自体自虐的だからね…
誰の肌も見ない方がみんな落ち着いていられるよ
319メイク魂ななしさん:02/05/03 23:06 ID:CexnTjOZ
別にルール決めるもんじゃないでしょう?
晒したい人は晒せばいいし、見たくなければ見なければいい。
私は他人の肌状態が気になるので、晒し歓迎。
自分は絶対晒せないけど。
320メイク魂ななしさん:02/05/04 01:36 ID:XDmSSQVF
じゃ、晒したい人は晒し、晒したくない人は晒さないで、
見たい人は見て、見たくない人は見ない、と。
こうゆう話題になると賛成派と反対派の間で不毛な戦いが起こり、
スレ違いな書き込みが続くからさ、そうゆうことにしませんか?
321メイク魂ななしさん:02/05/04 01:48 ID:DZ8K1V4A
http://homepage1.nifty.com/ysh/pa14.htm
みんな汚い汚いって嘆いてるけどどんなに汚いのか
気になります。ニキビだけで汚いと言ってる人もいれば↑の写真みたい
な人もいるのかな?↑の人より汚い人はいないでしょ?
322メイク魂ななしさん:02/05/04 01:54 ID:BRTQxka2
怖くて見れない
323メイク魂ななしさん:02/05/04 01:57 ID:DZ8K1V4A
>>322
なんで怖いの?自分の方が汚かったら嫌だから?
それとももしかしてブラクラとかグロ画像とか思ってる?
そうだとしたら絶対違いますよ
324メイク魂ななしさん:02/05/04 02:02 ID:ELf+fMAN
↑そりゃひどすぎるってもんだ。
ここは美意識が高い人が多そうだから
他人からみたらべつに普通な肌の人が多そう。
325メイク魂ななしさん:02/05/04 02:02 ID:flx7qMuL
321はアトピーと何らかの感染症の患者の写真
劇的に症状が改善されている写真が出ているので
見ている方も気持ち的に救われる
326325:02/05/04 02:04 ID:flx7qMuL
>見ている方も気持ち的に救われる
自分の方がましだ、とかじゃなくて
20代の女の子だから、他人事ながら
治ってよかった、って感じです
327メイク魂ななしさん:02/05/04 02:05 ID:Ab55k7OD
>>323
ブラクラ見分ける方法とかあんの??
328メイク魂ななしさん:02/05/04 02:06 ID:AUFe1fb9
ブラクらチェッカーあるよん
329メイク魂ななしさん:02/05/04 02:08 ID:L9kC3kML
>>328
どんなの??
330メイク魂ななしさん:02/05/04 02:14 ID:AUFe1fb9
初心者板かどっかにあるよ。。
さがすのめんどい 
ごめん
初心者板できくといいです
331メイク魂ななしさん:02/05/04 11:32 ID:q+A2xeWg
オイルクレンジングひさびさにやったら
肌ごわごわする(涙
しなければ良かった・・・・
クレンジングオイルやめたほうがいい
負担大きいぞ
332メイク魂ななしさん:02/05/04 12:55 ID:0bDpLi/6
↑本当にね・・・ 

でも、雑誌とかではオイルマンセ―な記事が多いよ。
合う人にはイイだろうけど、トラブルになる人も多いんじゃないのだろうか?
333メイク魂ななしさん:02/05/04 14:03 ID:2lmYZTvy
自分で予約しといてなんだけど・・美容院行きたくないよー(涙
化粧したらニキビ跡ボッコボコが丸わかりで鬱。
担当の人、いい人なんだけど思った事ズバズバ言う人だから
何言われるか怖い・・・。
334メイク魂ななしさん:02/05/04 14:10 ID:hMKJh07S
美容師が人の肌にケチつけるの? 最低!
髪に関して「傷んでる」とかズバズバ言ってくれるのはありがたいけど。
335メイク魂ななしさん:02/05/04 21:16 ID:DNGwi7+u
美容師さんてきれいな人が多いから
同じ鏡にむかうのがイヤだ…
髪型かえるのに、別の気をつかってしまう。
336メイク魂ななしさん:02/05/04 21:32 ID:tluNExj4
>>333>>334>>335
禿同〜!!精神的に疲れるよね、美容院。
もーなんでこんなに肌汚いのーあたし。
友達は「彼氏ほしいー」とか言ってるけど、
彼氏なんて考えたこともないよ・・
こんなに肌汚いのに。
337メイク魂ななしさん:02/05/04 21:33 ID:Mf427Lqj
>335
わかる!!!
だから私は男の人が担当だよ。
でもアシスタントで女の子がくると…鬱鬱鬱
338メイク魂ななしさん:02/05/04 21:42 ID:e84VbBeo
僕は40〜45才ぐらいのおじさんがいる美容院に行ってます。
若い人ばっかり+肌綺麗な人ばっかりの所にくらべると
すごーく気が楽。
339メイク魂ななしさん:02/05/04 22:39 ID:QpLfWH+d
男の人はそれでもいいかもね。
でも、そういう所だとダサ〜イ髪型にされそうで怖くていけない。
340メイク魂ななしさん:02/05/04 22:42 ID:AUFe1fb9
やっぱオイルだめだよねー
ごわごわだもん
ミルクにしよう。
341333:02/05/04 22:51 ID:2lmYZTvy
行ってきました・・・美容室。
肌の事何か言われるのが怖くて、先に自分から
「いやぁー、化粧品にかぶれて肌が荒れちゃってー・・。(本当はニキビなだけだけど)」
と明るく切り出してしまった。こんな自分が鬱すぎる。
つうか、何してんだ自分。アホかと、バカかと。(涙)
342メイク魂ななしさん:02/05/04 23:17 ID:DZ8K1V4A
>>341
そこまで気がねする事ないよ!
客なんだからどうどうとすべし。
343メイク魂ななしさん:02/05/04 23:37 ID:mMkHPs+U
今、妊娠3ヶ月。
どうがんばっても肌きれいにならない。
ビタミンとか子供に行っちゃってるのかな?
344メイク魂ななしさん:02/05/04 23:39 ID:XN1r48hk
妊娠中は仕方ないのでは?
ホルモンバランス崩れるっていうし。
肌がストレスになると、赤ちゃんに悪いと思うので、
気にしない方がいいと思うな。
345メイク魂ななしさん:02/05/04 23:41 ID:mkMhR+kT
私は産後肌が激くすみ。
化粧焼けもすごい・・・
化粧焼けってどうやったら治るの?

どこかに参考になる(・∀・)イイ!スレないかすぃら
346メイク魂ななしさん:02/05/04 23:58 ID:3iKLMrMh
(・)∀(・)
347メイク魂ななしさん:02/05/05 06:06 ID:z3IE2nsc
うげえ・・・・・・・・(絶句
348メイク魂ななしさん:02/05/05 10:31 ID:a/eLx7WQ
>>334
ともだちでやっぱり汚肌の子がこどもを産んだけど
産んだ後はすっきりペカペカ。
出産って体の中の汚いものを出すんだってさあ。
今は溜め込み時と思って希望を持っていいこを産んでくれい。
349メイク魂ななしさん:02/05/05 10:52 ID:G1vFV+Am
>ともだちでやっぱり汚肌の子がこどもを産んだけど
>産んだ後はすっきりペカペカ。
>出産って体の中の汚いものを出すんだってさあ。

汚物全部赤ちゃん行き…!?
350メイク魂ななしさん:02/05/05 11:09 ID:qS1XyWi5
後産ででてくるタイバンに老廃物が流れる
351>348:02/05/05 11:55 ID:V2XdKfZg
赤ちゃんウンコまみれ?
352メイク魂ななしさん:02/05/05 12:18 ID:u7cvRoaR
>347
どうしたの?!
353メイク魂ななしさん:02/05/05 17:28 ID:B/98O3Kg
マシュマロみたいな肌になれたらどんなにいいだろう
354メイク魂ななしさん:02/05/06 16:52 ID:im6iQtAZ
肌荒れしてると鏡見るのに勇気がいるよね・・・覚悟決めてから鏡に向う。

一日も早く堂々と見られるように精進いたします。
街中のウインドウや、メイク売り場の鏡ばりの壁が恐くなくなる日が来ますように。
355メイク魂ななしさん:02/05/06 16:56 ID:1pCYn54v
>>354
あたしも鏡怖い。もーだめだ・・・
もうすぐ旅行なんだけど、行かない。肌つるぴかの子達と旅行の
約束なんてしなきゃよかった・・自業自得だぁ。
356メイク魂ななしさん:02/05/06 22:35 ID:otFhpQwX
私の場合はしつこくしつこく鏡見ちゃう。
で、何度も何度も化粧直し。
家では「このニキビがなくなればな〜」とか言ってずっと見てます。
もともと何かと気にしすぎる性質なので、醜形恐怖入ってて、自分でも鬱になります。
357メイク魂ななしさん:02/05/07 16:19 ID:kZSkNupQ
分かるなあ〜
私も鏡怖い・・・メイクするときだけ見て
メイクが崩れるころには鏡見る勇気でない。
友達と話してるときでさえ妙〜な劣等感感じて
心のそこから楽しめない。
毎日がちょっとした試練です。
358メイク魂ななしさん:02/05/07 16:32 ID:9cNRflzB
私もー。なんか気にしちゃってたのしめないよー
ニキビ跡はけせるけど・・。ニキビが・・><
359メイク魂ななしさん:02/05/07 16:35 ID:tBVP4+zZ
メイクで消せるくらいのニキビ痕ならいいよ…。
360メイク魂ななしさん:02/05/07 17:38 ID:uXl+qmkN
先日友達に肌の美しさがいかに大事なことかという
話を聞かされた。
目鼻立ちの美よりもずっと重要なんだってさ。

肌理もなく毛穴とニキビとニキビ痕しかない私に
そんな話して楽しいか?>友よ
361メイク魂ななしさん:02/05/07 18:38 ID:kZSkNupQ
友・・・ひどすぎる・・・
傷ついてしまった・・・
362メイク魂ななしさん:02/05/07 18:45 ID:q9Z7IHOQ
>360
やな友だなー。
肌の美しさよりももっと大切なのが 性格の美しさだよ、
と言いたいよ…。(私は両方 NGだけど)
363メイク魂ななしさん:02/05/07 19:33 ID:uXl+qmkN
>>361
愚痴で書き込んだけど傷つけてしまった・・・スマソ

>>362
私もそう言いたい・・・。
肌以外の他のとこキレイにしたるわ!
って奮いたたせようと思ったけど
肌が汚ければ全部ダメって言われてるようで・・・。

ウチュ
364メイク魂ななしさん:02/05/07 20:13 ID:g3NejxCL
連日メイクを落とさず寝てしまうような美肌の知り合いがいる。
美肌で健康な彼女は、そうでない人の辛さを知らない。
たまたま彼がいない彼女が、私が彼と安定してると知り
「恋がうまくいくなら(幸せになれるなら)肌汚くてもいいよ!」
また、常盤貴子とキムタコのドラマ見て
「こんな風にうまく行くなら車椅子に乗りたい!」
「恋愛で苦しいから、重病で入院して恋愛どころじゃなくなりたい」

とんでもないDQN友達と思うが、意外にもいい子ではある。
ただ辛いあまり、他の辛いことで一杯の現実逃避をしたいらしい。

彼女やみんなの周りのひどいことを言う人は、汚肌や病気で
悩んだ経験がないんだと思う。経験がなくても、自分の悩みを
置き換えて「辛い」気持ちを先に思いやれば、こうして相手を
傷つけることもなくなるよね。

ニキビがひどい時、「エイズ〜?」と冗談で言われたことがあり、
今思い出しても泣けてくるが、そんなこと考えるより人に優しく
しようと思う。長くなってごめん。
365メイク魂ななしさん:02/05/07 20:29 ID:rXgwdJ2O
>>364
そうね・・・ 私も肌アレしてから少しは「人の痛み」なんてモノも理解できたわ・・

美肌になっても肌アレしている人に威圧感を与えるような真似だけはすまい。
   ・・・と誓ってみる。 その前に美肌をゲットしなくては。
366メイク魂ななしさん:02/05/07 20:30 ID:WnYA9ZtC
>364
いや、ものすごいDQNだよ。その友達。
自分の体感してない辛さも分かろうとするのが普通でしょ?
「〜肌汚くてもいいよ」って言うって事は、
あなたのことを肌汚いって思ってて、その上で言ってるってことでしょ?
それってものすごく失礼。
そういう人は意外でも「いい子」なんて言えないと思うけど。

お友達のことなのに、こんな言い方しちゃってごめん。
367メイク魂ななしさん:02/05/07 20:56 ID:I8YFm09a
もともと肌がまだらに斑点がある(?)感じだったんだけど、
最近ジムに行き始めて余計酷くなったような気が……
こまめに汗は拭いてるし、運動後にはシャワー浴びてるし、
サウナで血行も良くなってると思うんだけど…
別に新しく何かを使い始めたとかじゃないし、基礎化粧品は今までの通りなので、何をどうすればマシになるのか…

母には、
「今まで運動不足だったのが、新陳代謝良くなって肌質が変わる途中なんじゃないの?
 内側のことだと思うから、しばらくすれば治るんじゃない?」
と言われたのですが、
そーゆーもんだと思って放っておいてもいいのかどうか…
368メイク魂ななしさん:02/05/08 00:28 ID:9cO2R39+
このHPのモデル実は私。
レーザー治療受けたんだよね。
http://www.threeweb.ad.jp/~shirono/8-3.gif
369名無しさん:02/05/08 01:00 ID:CgjBgJN+
>>368
マジ?! よかったねー治って。 今はどんな感じですか? 肌の調子。
370メイク魂ななしさん:02/05/08 02:17 ID:9cO2R39+
>>369
レーザー受けて一年半たつけど、
肌質が変わったのかな。ニキビじたいが出来にくくなった。
たまにオデコにポツンと出来るけど。
ニキビ全盛期を知ってる友達は皆びっくりしてる。
368の写真よりも酷かった時期あったからさ・・・。
今は健康食品も取り入れたりして美肌作り頑張ってる。

みんなもがんばれ!!自分に合った方法あるよ必ず。
371   :02/05/08 07:31 ID:Njr4yxJa
おはよー
なんか自分にぴったりのスレがあったので、カキコします。
私も毛穴全開、角せんバリバリ、ニキビ跡が目立つ....という三重苦です。
でもオバジ10つかってから、ニキビは大分よくなったよ。
跡もずいぶんうすくなったよ。でも毛穴はあいかわらず目立っている。
会社をやめたらしばらくヒキコモリになるので
オバジクリームプロクラムとかレチンとか肌ムケムケ治療してみたい。
みんながんばろうね。
372メイク魂ななしさん:02/05/08 11:20 ID:ZTrtiB8i
私はニキビあと、毛穴全開、色村、脂性なのに皮むける...で悩んでいます。
幸いシワはまだないのですが・・・。
顔以外の肌は我ながら綺麗だと思うのに顔の皮膚がここまで死んでいるのは、
やはりいろいろ塗ったり、いろんなことをやりすぎたせいかなと思ってる。
でも、もうなっちゃったもんは仕方がないから、
なんとか頑張って美肌になりたーい!
373メイク魂ななしさん:02/05/08 15:08 ID:Tbcu+Dj2
>364
私にもメチャ美肌な友達がいます。ニキビとは無縁のお肌で、
肌もとっても強いです。
メイクしてても、していなくても、夏でも冬でも、
牛乳石鹸で顔洗って、普通の肌水をシューッで完了。
旅行に行っても、スキンケア物を持ち歩くことがないんです。
すごくうらやましい。
そんなお手軽ケアなのに、ファンデなんて必要ナイぐらい、
きれ〜な小麦色の肌。(白くはないんですが、ツルンとしてて超美肌です!)

一方私の方は、ニキビが学生のころから出てて、
今じゃアダルトニキビに変化しちゃって、マジ汚いです。
化粧品だって、「敏感肌用」と呼ばれるもの以外は使えない・・・。
首はまっ白で自分でいうのもなんですが、キレイです。
でも、顔は赤黒、色むらアリ、ニキビ跡の色素沈着あり。
あー、キレイな肌になりたーい!
キレイな肌になれるなら、色黒でもイイ・・・。

長文スマソでした。。。
374メイク魂ななしさん:02/05/08 15:47 ID:kqiMAvs3
何にもしてない子が美肌でめちゃ努力してる自分が
汚肌ってつらいよね・・・
でも過去レスにもあったように今がんばってる子は
将来的には努力がむくわれてきれいになる
・・・と信じて毎日乗り切ってるよ。
がんばろうね!
375メイク魂ななしさん:02/05/08 15:56 ID:6szmY0du
>>367
原因は汗とタオルではないでしょうか?
私は汗ばんだ肌を油取り紙でおさえるでもにきびができるので・・・
(脂ぎっても何もしない方がましでした)
376メイク魂ななしさん:02/05/08 16:10 ID:UNlYCclk
>373
私のDQN友達(藁)も、丈夫な肌で化粧品は何でも平気。
彼女の家に泊まりに行くとスキンケアの適当さに驚く。
2回目以降は、彼女の化粧品(その時はシーブリーズ)
を借りるとニキビ暴発なので持参したが、高い化粧品と
手間に今度は彼女が驚いてた。

若かった私は、なんて不公平なんだと思ったものだよ。
悩むし、頑張っても劇的成果はないし、お金もかかる。
373と同じくニキビ・アダルトニキビでずっと辛いけど、
去年からネットや化粧板で勉強して、微々たるお肌の
変化に一喜一憂。これも楽しいと思えるようになった。
377メイク魂ななしさん:02/05/08 16:21 ID:UNlYCclk
>376は364です。

>366
やっぱりDQN友達か(藁)謝ることないよ。
人の痛みをわかろうとするのが普通、と私も思ってたが
それができない人はかなりいると大人になって気付いた。
DQN友達は恋愛が全てというタイプだから、恋愛で辛い
想いをしてる子には必要以上に気遣うし優しい。
それでいい子、と補足したけど。
お肌と健康に関しては、完全なるDQNだと確信してる(藁)

私もこんな偉そうに書いてるけど、自覚がないだけで
現実にはどこかDQNかもしれない。自分的に気付くところ
しか気遣いってできないから。へんな愚痴スマソ。
378メイク魂ななしさん:02/05/08 16:55 ID:Tbcu+Dj2
>374・>376
ありがとう。

このスレいいですね。やさしい人がいっぱいいる。
煽られるかなー?と思って、ちょっとドキドキしてました。
私も今ネットや雑誌等でお肌について勉強中です。
以前、皮膚科にも通ったことがあったのですが、
その時は内服薬がキツかったみたいで、胃が荒れまくり・・・。
そして、ニキビは一向によくなりませんでした。
たまに、鏡を見てため息しか出ない時があります(涙

でも、ここで諦めたらきっともっとダメになってしまうんだろうな。
美肌めざして、がんばるぞー!
379メイク魂ななしさん:02/05/08 17:20 ID:T9VH/G4+

     \●ノ\●ノ ガンガレ!!
     へ■   ▼へ
        > < 
380メイク魂ななしさん:02/05/08 17:36 ID:A9B3vkxH
私の工房時の友達はお肌がすごく綺麗だったんだけど、
修学旅行時にすごく凝ったお手入れをしていて、
顔だけでなく頭から爪まで手入れが行き届いて感心した
何もしないのがイイ人もいるけど、
手入れして綺麗な人は努力してる分すごく抜け目がない
その子の美意識は年とった今になって思い出しても尊敬の域です
今でもその子は綺麗なお肌でしたので、
スキンケアが面倒なときはその子を思い出して気合いをいれます(w
381メイク魂ななしさん:02/05/08 17:37 ID:kzt93XGo
誰かの事を「DQNだ」って言う行為はDQNな行為にならんの???
382メイク魂ななしさん:02/05/08 18:02 ID:d0Mm/uIA
>380
そのお友達、どんなお手入れをしてたの?
ちょっと興味あり…
383メイク魂ななしさん:02/05/08 18:10 ID:tWvmlxaI
>>374
そんなのあたりまえじゃん。化粧品てがんばればがんばるほど、汚くしていく
んだもん。
384メイク魂ななしさん:02/05/08 21:39 ID:HjnqMisV
私の肌の悩みは、Tゾーンがオイリー(耳、頭皮も)で
毛穴の黒ずみとコメドがすごく目立つ。
皮脂分泌過剰なせいで子鼻のわきが赤くなってる。
色々な化粧品試したけどほとんど効果無し。
どうせ大した効果がないなら、手間とお金がかからないほうが
いいやと思って水洗顔することにしたよ。
首より顔のほうがなんか赤黒いのは、これはやっぱり刺激を
与えすぎと思うし。
まだ始めて数日だけど気のせいか肌の赤みは少し減った気がする。

腸洗浄キットも買ったし、しばらく水洗顔と体質改善で頑張ってみるよ。
385メイク魂ななしさん:02/05/08 23:36 ID:B6+1hsfZ
すっごく汚肌の知人がいた。(私も汚肌だけど、さらに強烈)
だけど、その子はすっごく自信家で、社会人になるとめきめき頭角を現し、
かっこいいダンナと某編集部の編集長の座を勝ち取り、
さらに浮気もし放題。
ちなみに、彼女は汚肌じゃなくてもデブの域なのであまりキレイではない。
なので私は、おんなのしあわせは汚肌とは無縁だと思っている。
386メイク魂ななしさん:02/05/09 00:39 ID:dfqsAYPN
387メイク魂ななしさん:02/05/09 00:40 ID:MEmKQWla
ブラクラ?
388メイク魂ななしさん:02/05/09 00:49 ID:DYqG8pcb
私は小学、中学のときは、まじうらやましがられるほどの
美肌、色白でした。
小学校から赤いそんなに綺麗じゃない肌の
顔の子がいるんだけどその子に
「中学の時はメッチャきれいな肌だったのに」
といわれた。
まぁ、今はそれなりに治ったけど、その時は
その子よりかなりひどかった。。
389メイク魂ななしさん:02/05/09 01:45 ID:6ID28gr4
388て何がいいたいの?過去に肌が綺麗だったからって自分より
肌が汚い人に言われたのがプライド傷ついたって意味?
390メイク魂ななしさん:02/05/09 01:49 ID:4TK+ukqn
>384
がんばれ〜
>385
それを補うほかの魅力がしっかりあれば肌なんて関係ないかも
しれないけどキレイなのに越したことないよ。。。
でも「自信」って大事だよね。。。
>389
無神経な一言で傷ついた、って書き込もうとしたのに
自分の無神経さを晒す結果になったのだと思われ。
391メイク魂ななしさん:02/05/09 02:04 ID:aDzHdAQ1
>390
ワラタ!
>385
モシカシテG研?
392メイク魂ななしさん:02/05/09 12:05 ID:1wYwAuha
治らない 一生






393メイク魂ななしさん:02/05/09 13:32 ID:85Pt1pKG
治るよ。マジで。
2年くらい前に肌アレした時は「ああ・・もう二度と美人なんて言われないな・・・」
って絶望してたけど、その後の努力の甲斐あって元の状態まで後一歩ってトコまで
快復したもの。

とにかく、情報を集めて、肌と相談しつつ良い方法を探すことが大事だね〜
皮膚科にかかるのも、結構お勧め。「一人で頑張らなくてもイイ」ってだけでも
気が楽になるよ。
394メイク魂ななしさん:02/05/09 19:56 ID:CW23hXBV
395メイク魂ななしさん:02/05/09 20:05 ID:LgHgww64
>>393
そういう人の話を聞くと「・・がんばってみよう」と思います、ありがとう。
でもやっぱり鏡見てると、>>392禿同。ってなる。
396メイク魂ななしさん:02/05/09 20:41 ID:lGH5wZPK
治る人もいる。
治らない人もいる。

私は治らなかった方かな。
30過ぎてもニキビとの戦いだったし、
ニキビがひっこんだと思ったら
たるみ、しわ、しみ、くすみ、凸凹、・・・・。

でもニキビ肌でも20歳過ぎればキレイになる人もいるし、
まあ、普通でも25歳くらいにはニキビはおさまるから、
絶望しなくても大丈夫。
ニキビ肌の人は脂性肌の人が多いから、
年をとってもシワやたるみが出にくいらしいよ。
なのに私って・・・・(涙
397ななしさん:02/05/09 20:50 ID:aAoZZhS7
ぜったい直るよ!
私も、4年前はストレスと化粧品から顔中にきびだらけで、
すれ違う人に振り返られるほどでした。
もちろん鏡恐怖症....
でも、化粧品変えたりいろいろしたらかなり前にちかくなりましたよ。
私の場合、かなり強力で、皮膚科の薬もききませんでした。
ポイントは化粧品の選択とストレスフリーな生活だよ。

がんばれ〜!
398メイク魂ななしさん:02/05/09 20:51 ID:pno5fJYJ

            ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
            ちぇ
     ∧ ∧ ∧∧
.    (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜
     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜
     ∧∧   ∧∧ ♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
399メイク魂ななしさん:02/05/09 21:09 ID:BOIFa9j2
>398 カワイイ
400メイク魂ななしさん:02/05/09 21:17 ID:E5dGNJ7i
400
401メイク魂ななしさん:02/05/09 22:59 ID:E5dGNJ7i
お腹すいちゃったー
今食べたら肌に悪いわ
ミルククレンジングに変えてみた
オイルよかいいかな。
402メイク魂ななしさん:02/05/09 23:14 ID:XJJzRb8T
>>398
ちょっと癒された
403メイク魂ななしさん:02/05/10 04:05 ID:JdRGZaxY
>>398
かわえ〜うらやま〜。

ああそれにしても、ニキビがむず痒くて、眠れません。
掻いちゃダメだ、掻いちゃダメだ…それにしたって痒い。うー…。
404メイク魂ななしさん:02/05/10 16:23 ID:V0Qjiv5p
良いファンデがみつからない。
一気に顔色よくなるようなのないかな〜
405メイク魂ななしさん:02/05/10 17:43 ID:IOcOH7sE
>403
痒くなるよねーニキビ。よかった、私だけかと思ってた。

私はここ一年ぐらいで急にニキビゴテゴテ肌になりました。
毎日鬱です。友達にも「ブツブツできてるねー!!」とか言われるし…
でも、皮膚科の先生が
「私だって10代20代の頃はニキビだらけだったけど、
今は綺麗なもんです、だから絶対治りますよ」って笑って言ってくれて、
なんか癒された…
406メイク魂ななしさん:02/05/10 17:47 ID:/DgwuB3O
404さん
あんまりファンデに頼らない方がいいよ〜
ファンデジプシーすると、余計肌荒れちゃうよ
407メイク魂ななしさん:02/05/10 18:09 ID:AQgkzIf6
でもやっぱファンで頼りな私の肌。
すっぴんとかお粉だけだったら引かれちゃうもん・・
もうイや。
408メイク魂ななしさん:02/05/10 18:19 ID:UZKHPBK8
顔の色が黄色と茶色を足した様な汚い色なんだけど
元々だからどうしようもない…はぁぁ嫌だ
409メイク魂ななしさん:02/05/10 18:22 ID:V0Qjiv5p
>>404
そうですね(;;)ありがとう。

ほんとに顔色悪くて、ファンデ塗っても綺麗になれない。
汚いと思いつつどんどん塗ってしまうよ〜

日焼け止めが乗らないので、今はパウダー状の日焼け止めにしてる
焼けちゃいそうだけど仕方ないかな。
410メイク魂ななしさん :02/05/10 18:34 ID:6cpES3hI
はー顔色の良くなるファンデが欲しい〜
冷え性だからかなぁ
411メイク魂ななしさん:02/05/10 19:32 ID:uuZW+LGp
>398
今まで見た中で一番カワイイ
412メイク魂ななしさん:02/05/10 23:52 ID:k2d/rpVL
http://homepage1.nifty.com/rhoaes/img-box/img20020510153132.jpg
チンポは何cm ありがとう
413メイク魂ななしさん:02/05/11 01:57 ID:RdssJ6dz
今日も顔が穴だらけだぜ!
414メイク魂ななしさん:02/05/11 02:08 ID:gyrNNP/A
今日旦那に肌きれい!って言われた
けどその後に化粧してるからか!って言われたヽ(`Д´)ノウワァァァァン
ちなみに普段はしてません
415メイク魂ななしさん:02/05/11 05:05 ID:ZIJY5LiX
私のニキビはすぐ化膿します。いわゆる白ニキビってやつ。
「あ、ニキビが出来かかってる。」って思って一晩経つと、次の日にはもう膿んでる。
汚いのよね〜、これって。
昨日は口の周りに出来ちゃって鬱入り、予約してた歯医者キャンセルしてしまった。
なんですぐ膿んじゃうのかなぁ。体質かね、やっぱり。
416メイク魂ななしさん:02/05/11 10:28 ID:nGzWhX7P
>>415
糖分を取ると化膿しやすくなるらしいよ。
試しにしばらく甘いもの絶ちしてみてはどう?
417415:02/05/12 01:37 ID:70AS8Qyt
>>416
そうなんだ〜。
私あんまりお菓子とかは食べないんだけど、料理に結構砂糖使うのよね。
気をつけよっと。どーもありがとね。
418メイク魂ななしさん:02/05/13 16:51 ID:Vuydlc9B
4月の末は私の誕生日でした。
彼氏が、「いつも肌のことで悩んでるから」っていって、エステジェンヌ
くれた。ちょっとショックだった。
やっぱり、私の肌何とかしたほうがいいと思ってるんだなあ。
使ってるけどね。
419メイク魂ななしさん:02/05/13 16:58 ID:t3safrW2
>418
彼氏さんのセリフからすると、お肌自体の事より
悩んでいる 418さんの気持ちを何とかしてあげたいと思っているのね。
優しい彼でいいな。
420メイク魂ななしさん:02/05/13 18:46 ID:JSy0P5dE
419さん良いこと言うね〜☆
418さんエステジェンヌ(て何か知らんのやけど)でお手入れ頑張って!
421メイク魂ななしさん:02/05/13 20:15 ID:Vuydlc9B
>419・420さん、やさしいレスありがとう。
お手入れ頑張ります。
ちなみにエステジェンヌは蒸気みたいなのがでる美顔器です。
効果はまだよくわからないけど、嫌という程、しっとりします。
422メイク魂ななしさん:02/05/13 21:42 ID:GrqAz/F0
>>418
いいないいな〜。
そういう彼氏が羨ましい。
私の彼なんて、いつもエッチな下着とか・・・イヤッ!
気持ちのこもったプレゼントが( ゚д゚)ホスィ…
423メイク魂ななしさん:02/05/13 22:17 ID:OsA4I+wj
皆さん、彼がいるだけ裏山市
424メイク魂ななしさん:02/05/13 23:57 ID:6WcbTli0
>423
激しく同意っす。はふー。
425メイク魂ななしさん:02/05/15 21:23 ID:6SPRV8Cz
>423
激しく激しく同意っす。ズザー。
426メイク魂ななしさん:02/05/15 23:07 ID:Da37SjDd
汚肌を隠そうとリキッドファンデを使うと、絶対絶対悪化する!
と、断言したい。
それはそうと、ここのみなさんはビタミンC誘導体は使ってますか?
427メイク魂ななしさん:02/05/15 23:33 ID:xEGDrC+n
>427
禿同
しかし、それはニキビ等のトラブルだけであって
汚肌全般にいえることではない。
428メイク魂ななしさん:02/05/15 23:54 ID:zjWTaARI
はあ・・・・・・なんでこんなブツブツ月面なんだろ・・・・
429メイク魂ななしさん:02/05/16 00:25 ID:y/RKrIuR
かわいそうに
430メイク魂ななしさん:02/05/16 18:26 ID:a1MTHA76
カラムーチョ売ってるのみてむしょうに食べたくなったがやめた。

オキシジンていう水買ってきたけど効くかなぁ
431メイク魂ななしさん:02/05/16 21:13 ID:nCfnIzUS
化粧品ジプシーでニキビ出やすい肌質になっちゃった上、日焼けでかぶれてかゆくて真っ赤…
な私ですが

化粧水何つけたらいいんだろう 何をつけてもかゆくなるしニキビ出る…
              ↓
         何もつけないで寝てみよう
              ↓
 ちょっとつっぱるけどかゆくないし、ニキビも穏やかに治まってきた!

ベビー石鹸使ったので、脱脂力はあまりないので大丈夫です。朝は水で洗うだけ。
もちろんファンデなんかしません。
肌が治ろうとする力を、第一にしたいです。
もちろん合う化粧品があればそれにこしたことないですが・・・
ベビーものにはまりそうな予感。すべみるローション買おうかなあ
432メイク魂ななしさん:02/05/16 21:33 ID:QWVi2/uu
>430
過酸化水素?
433メイク魂ななしさん:02/05/16 21:38 ID:nN6+vF6x
=オキシドール?
オキシフル?
434メイク魂ななしさん:02/05/16 23:00 ID:a1MTHA76
>>432
なんか酸素がいっぱい入ってる奴・・
ソニプラとかで売ってるみたい
自分は渋谷駅のランキングの店で3位にランクインしてたのを見て
買っちゃいました。
関係ないけど就職決まらなくて辛いです
435メイク魂ななしさん:02/05/16 23:37 ID:9kAg0Q+N
>434
あたしも3社落ちたよ
お互いがんばろ
436メイク魂ななしさん:02/05/17 13:34 ID:hfAp0fUN
ニュースで、日本領事館に亡命を試みた北朝鮮の家族の写真をみた。
このおかーさん、死と隣り合わせのストレスにさらされ、
ネズミ食べなきゃならないほどの栄養失調状態でも私より肌綺麗だ…
もちろん化粧品なんか使ってないだろうし
良質な睡眠も取れていないだろうに…

なんで私の肌はこのおかーさんより汚いのだろうか

ニュースで他人の写真見ると、
こんなことばっかり考えてしまうようになって悲しい。
我ながらDQNだと思う。
437メイク魂ななしさん:02/05/17 17:57 ID:gT+sr3u5
>436
そんなことないよ!!
私もいろんな人の顔を写真や映像で見ると
何よりもまず「やっぱり私より肌きれいだー」
とか考えてしまうよ。。。

でもここ来ると
「こんなこと私以外誰も考えないだろうなー」
ってことに意外にも同意してくれる人が多くて
うれしくなるよ。
苦しんでるのは私だけじゃないんだ
明日もがんばろーって思える。
438。。。:02/05/17 19:04 ID:5WhgKgOa
はじめましてです。
私小6の時からにきびできてて
すごく写真嫌いです…。
今は少しマシになったんですけどね。
 
なんか花の肥料らしいんですけど
オオバコのエキスのやつ
すごく効きますよ〜。
439メイク魂ななしさん:02/05/19 08:32 ID:RA3XoJlA
私は肌が汚いだけでなく、顔立ちも
スタイルも悪いため(骨格レベルの不細工)
修正不可能。整形にも限界があるので、絶望的。

せめて肌だけでもキレイになりたいのに、
常にニキビが満開。
精一杯手を尽くしても、報われない・・・
悪いとこ(気になるとこ)だらけで
性格まで卑屈でや〜な性格になってる。
外見的コンプレックスって、
内面にも大きく影響するんだよね。
今生理前だから余計に、落ち込みやすいのよね・・・トホホ
440メイク魂ななしさん:02/05/19 11:26 ID:yEQibaSk
>439そんな、落ち込まないで。
あなただけじゃないよ。
少なくともあなたには、自分の性格を自己分析する知性と良心がある。
いつか、肌美人になろう!いや、なれる。
441メイク魂ななしさん:02/05/19 12:54 ID:XnMhIZFJ
肌質がごわついてなめらかさがない。顔色自体が悪い。
目の下のクマと色素沈着、しわより改善策が無い。ぶつぶつ。
毛穴全開、たるみも時間の問題。

とりあえず便秘をきちんと治すこと・・・
あとは体質の改善か・・・はーあ
442メイク魂ななしさん:02/05/19 14:24 ID:2OB9Rj4B
>>441
おんなじー
443メイク魂ななしさん:02/05/19 14:31 ID:4GwL0vXD
>441
おんなじー
444メイク魂ななしさん:02/05/19 14:45 ID:QKskgjiq
>>441
当たり前だけど体質改善には半身浴! らしい。
確かに、シャワーだけと湯船につかるのでは雲泥の差だね。

友達で、毛穴全開の子はヒドイ便秘だった。最高で半月出なかったって。

あと、メントレで、ともさかりえが言っていたんだけど、「整体体操」
と言うのが良さげだった。リンパの流れが良くなりそう。

番組で紹介していたのは、「両手のヒラを重ねて左胸の少し上におき、力を
入れて筋肉を下に伸ばすようにする、と同時に首を右横にたおす」
ようするに、首もとを左右に引っ張るようにストレッテするんだけど、
肩こりに効きそうで良かった。

445名無し:02/05/19 16:48 ID:k+RyJkWW
ここ2、3日前から肌がすっごいあれてきて悩んだ末
皮膚科に行ったら林檎病と診断されました(笑)
私は何歳なんだ〜〜!
荒れたらとりあえず病院に行ってみるといいですよ?
あとアルソアの石鹸とパックはすごいオススメです!
ニキビが消えました!
446メイク魂ななしさん:02/05/19 17:02 ID:aR6qDOXK
林檎病って?
447メイク魂ななしさん:02/05/19 17:03 ID:2OB9Rj4B
林檎病ってなんだっけ?
ナツカシー(w
448優しい名無しさん:02/05/19 19:56 ID:XnMhIZFJ
>>442 443 444
レスありがとー
今日は湯船つかるぞぅ〜 ストレッチもやってみるか。

クマや顔色の悪さもあって、
便秘、肩こり、偏頭痛とかまであったりするから
完全に血行不良な気がする・・・
こーいう場合は体質改善しなきゃなんだろけど
なんか・・・果てしなく遠い道のりのよーな気がしてるよ。
はあ〜
449メイク魂ななしさん:02/05/19 21:13 ID:N6VMeQU/
>448
はじめは遠い道のりに思えるけど共に頑張ろうぜい!
きれいになれるのは遠い道かもしれないが、
少なくとも今より健康体には絶対なれるはず。それだけでもめっけもんよ。
私も同じ症状なので体質改善頑張るよ。
450優しい名無しさん:02/05/19 22:12 ID:XnMhIZFJ
>>449
なんかうれしいよ〜
遠いけど投げないで歩いてってみるよ。頑張るぞ!
451優しい名無しさん:02/05/20 17:03 ID:en/6Kqfq

    ☆ミ
   ∧_∧   肌が綺麗に
  (    )  なりますよーにっ
  ( ○ )
   (__(__)
452メイク魂ななしさん:02/05/20 22:46 ID:KY/s0NJO
色白じゃなくてもいいから
卵肌じゃなくてもいいから

せめて、普通の肌になりたい・・・・
453メイク魂ななしさん:02/05/21 12:19 ID:GUIQ+IZh
昨日のウン子はバナナみたいだったけど
今日のはキレわるい
でも出たからいいか。
ウン子はちゃんと出そう
454メイク魂ななしさん:02/05/21 14:26 ID:4fikOHdR
106
455メイク魂ななしさん:02/05/21 17:43 ID:Wwf7ZMYH
>>452
そうそう、”綺麗な肌ね”じゃなくっていいから、
”うわっ、汚い肌”って思われない様になりたい…
456メイク魂ななしさん:02/05/21 17:58 ID:ZoDmY6Lc
中国気功整体という怪しげなとこ通ってる。
おかげで便秘も解消して、肌の調子もよい。
生理痛も激減。ニキビもできなくなった。
顔含め全身の血行よくなった感じ。

ただ中国人だから、たまに何話してるのか理解不能。
とりあえず笑ってごまかす。
457メイク魂ななしさん:02/05/21 20:40 ID:ul/iID8k
ボコボコな肌のうえに
おっさんみたいな赤ら顔な私……頬と他の部分と完全に色調が違う。
化粧でごまかすのも限界があるし
コンプレックスあるからついつい塗り過ぎちゃう。
脂性だから塗ってもすぐ崩れちゃうし
なんかもう、なにもかもイヤー!って気分になるよ……シクシク。
458メイク魂ななしさん:02/05/21 21:37 ID:0utmZPQZ
やはり半身浴!!
二日続けて半身浴したら、肌に透明感がでてきた!

一週間続けたら・・・・・
わくわく!!
これで、赤味とさよなら出来る様がんばります!
459_:02/05/21 21:54 ID:R1uBRD2z
かわいそう・・・
ボコボコってニキビ?ニキビ跡?
炎症押さえるお薬飲んでもだめかな。
460メイク魂ななしさん:02/05/21 22:18 ID:GUIQ+IZh
へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /


461メイク魂ななしさん:02/05/21 22:56 ID:C79+ZLpf
便秘汚肌のみなさんに、朗報っす!
明治乳業より発売のLG21っていうヨーグルト、食べてみてください。
次の日、嬉しいことになりますよ。
まわし者と思われてもいいっす。
これ、どんな便秘薬より効くと思うっす。
462メイク魂ななしさん:02/05/22 00:14 ID:0wmjDPdy
最近、バーリィグリーンって青汁飲み始めた。
皮膚科にも通ってるし、食事も野菜中心で肉類・お菓子は避けてる。
綺麗な肌になりたいぞー。青汁すごい不味いけど頑張るぞー。

ところで、がいしゅつかもしれませんが、
ファンケルのファンデーション(ベルメール)いいです。
私は毛穴と炎症ニキビとニキビ跡で悩んでいるのですが、
そういった場所に対してカバー力は余り無いものの、
他の肌の普通な部分を綺麗に見せてくれます。
何ていうか、
「肌の汚い人が無理してカバーしてる」「作りこみまくった人工的な肌」とかじゃなくて、
「元々肌が綺麗な人が場所によってトラブってる」様に見せてくれる感じ。
薄付きだから塗りこんでる感じもしないし、
ニキビを悪化させることも無いみたいだし、お気に入りです。
463メイク魂ななしさん:02/05/22 00:15 ID:vqVljpyn
リンクルガム今たべてる。
464メイク魂ななしさん:02/05/22 00:33 ID:BkIiRyZW
>461
あ!確か何日か前にそのヨーグルト食べた。
で、妙に快便だった日が1日あったんだけどもしや食べた翌日だったのか…?
ハッキリ覚えていないので、実験の為、今また買ってきて食べてみました。
明日が楽しみ。
465メイク魂ななしさん:02/05/22 02:15 ID:fXbA8SxG
ヨーグルトくらいじゃきかないっす。
玄米もプルーンもオールブランも、初めの一週間くらいは調子いいけど、
食べ続けると体が慣れちゃうのか、全くきかなくなる。
今、一日にプルーン20コくらい食べてるよ。それでも音沙汰なし。
最初は5コ食べても、ピーって感じだったのに。
466メイク魂ななしさん:02/05/22 02:18 ID:fSFKWf9o
みんな、寝よう。。。(少しでもつるつるに近づくために・・
467メイク魂ななしさん:02/05/22 02:22 ID:F7Tf/bas
みんな、肌が汚いって嘆いてるけど
顔のお肌だけで体は普通肌でしょ?
私は顔は普通で(でも決して綺麗な方ではない
体が超汚いんだよ〜
二の腕太ももがザラザラ(赤黒いブツブツがいっぱい
なのにデコルテにポツポツニキビ・・・
ハァ・・辛いッス
468\:02/05/22 02:57 ID:oAlit4pz
就寝age
469メイク魂ななしさん:02/05/22 08:50 ID:RvEEKhfN
私も体汚いよ、とくに二の腕。鮫肌だし腹とかと比べると色黒いし。
ドカタ焼けのなごりか?日焼け後のケアは怠らないことだなあ・・・ 鬱
470メイク魂ななしさん:02/05/22 09:02 ID:bY6yi+DZ
背中ニキビ痕いっぱいで、後ろの開いた服は着れません…。
471メイク魂ななしさん:02/05/22 15:04 ID:v7VBi1cQ
顔が汚すぎてメイクものらん…
でもメイクしないと出かけられない…でもメイクするとにきびが…
どないせいっちゅうねん…鬱…
472メイク魂ななしさん:02/05/22 16:19 ID:jEi0aYxW
>>471
わかるよ、鬱だね。
化粧して落とすのにも一苦労。
滑らかになりたいよー
473メイク魂ななしさん:02/05/22 16:21 ID:8JyID3O4
今日髪切りに行こうと思ったけど、あまりの肌の汚さに行くのやめた。
はぁ…髪きりたい
474メイク魂ななしさん:02/05/22 16:40 ID:jEi0aYxW
>>473

私は就職活動中で、どうしても髪きらなきゃならなかったので
2500円の安い美容室に行ってしまいました。
髪型にこだわるのでなければ、
店も全然お洒落じゃないし、
いいんじゃないかな・・
475メイク魂ななしさん:02/05/22 17:06 ID:nq9St+Y9

私など21にもなるのにファンデはつけず
毎日皮膚科で貰った薬(ニキビ・アトピー等3種類)塗りたくってますよ。
なんかもう薬がファンデって感じ・・・・・。
生活習慣を根本から改善しないと簡単には治らなさげ。
476メイク魂ななしさん:02/05/22 18:07 ID:UIbykjP+
肌がぼろぼろでつらいよー、痛いよー。
皮膚科を3軒回ったけど、だめだった。
「原因?分からない。なんでも好きなものを塗っておきなさい。」だって。
血液検査代にいくら払ったと思ってるんだ。
金返せー!
477メイク魂ななしさん:02/05/22 18:12 ID:YwU19s8Y
顔の産毛を剃りたいけど、ところどころにブツブツがあって剃れないよぅ。
478メイク魂ななしさん:02/05/22 18:29 ID:Va2/5On8
>>476
何それ!
「なんでも好きなものを塗っておきなさい」なんて
幾らなんでも変じゃない?
肌荒れをマシにしてくれる薬くらい、普通だったら処方してくれるよ。
何らかの事情で薬が渡せないにしても、アドバイスくらいくれると
思うけど…。
皮膚科って当たりはずれ激しいから、もしお財布に余裕があったら、
他のところに回ってみたらどうかなあ。私は、YAHOOの地元掲示板で
聞いて、評判のいいところに行ってみたよ。
宛てもなくドアを叩くよりは、せっかくのPCを利用したほうが近道かもよ。
479メイク魂ななしさん:02/05/22 18:36 ID:mAO+n8Yq
コンシーラーで、ニキビ痕の赤みを隠すんだけど・・・
肌荒れのせいで毛穴開いて、コンシラーも、そのあとのパウダーも
そんなかに埋まってなんだか醜い・・・シクシク
ニキビは出なくなったけど、赤みとニキビ痕が一向になおらないよう!!
良い皮膚科も見つからないし・・・どうしたらいいんだろう
10代だから、これから数年かけて治ってくるよって、周りには言われるけど
それまで何もせずに待てってか??
化粧でカバー上手い人、是非教えてほしいくらい。。。
480メイク魂ななしさん:02/05/22 19:12 ID:7gUdm5VY
赤みは 徐々に消える。
痘痕は 浅いのは 思ったより 目立たなくなる。消えはしないが…。
焦らないこと。 10代から カバー級のメイクはしないほうがいいと思う。
というか メイクしない方が…。 せいぜいポイントメイクぐらい?

大人になってからの にきび痕の方が 治り遅くて つらいよ。
ババアになれば スッピンってわけにもいかんし。
若いうちに スッピン肌を整えて鍛えましょう。
ただし紫外線には 今から気をつけよう。
あと睡眠・食事・運動が大事。 

481479:02/05/22 19:23 ID:mAO+n8Yq
メ、メイクしないと顔がヤバイんです・・・
本当はメイクもしたくないんだけど、外に出るにはしないと
顔が汚い&きもくて、泣き泣きしてます。。。知識もないのに。
深いとか、重度というよりは、両頬全体に赤みの点がぽつぽつ
ニキビ痕がぽつぽつ広がってる感じ・・・切ない!ウワァァァァァン!!
482メイク魂ななしさん:02/05/22 20:14 ID:mJA6H1rZ
480さんのアドバイス大切にしたほうがいいと思うよ。
479さんもつらいだろうけど、若ければすっぴんでいても、許される。
その間に、肌治す方が楽だと思うよ。
私なんて20代後半で、仕事もあるのに、治った者勝ちと覚悟をきめて、
薬塗りたくったスッピンで生活。(恥そしてごめん、周りの人)
会社の付き合いも友達も振り切って毎日10時には寝て、青汁三昧。
にきび跡があるから、肌がきれいにはなれてないけど、にきびと毛穴問題は
解決した。今はファンデ塗って普通人に戻ってます。
若いうちにやっとけばよかった。
483メイク魂ななしさん:02/05/22 20:25 ID:PLGq0uSv
わたし22だけど、479さんの気持ち分かるよ・・・
高校卒業とともに化粧し始めたよ。。。高校の時は気にしてない
ふりしてたけど。大学入って化粧してない&ニキビ面って、
よっぽど服のセンスでも良くない限り、「構わない人」みたいに
思われそうだし、…塗っても汚いけど塗った方がマシだから。
484メイク魂ななしさん:02/05/22 20:34 ID:YRiCTFhu
485メイク魂ななしさん:02/05/22 20:35 ID:1XJTu3vB
悲しい時ー
年配の人が若い人に「若い子はお肌ぴちぴちでいいわねー」
って言ってるのを見たときー

肌が汚いままー
このまま年老いて行くのかとー

今が人生で一番美しい年頃なはずなのにー
486メイク魂ななしさん:02/05/22 20:38 ID:GQQY62jA
>>485
ハハw禿同・・・
487メイク魂ななしさん:02/05/22 20:52 ID:YS2zBQKm
乳液はやめたほうがいいです。
乳液つけるとびりびりするのはなぜだろう?とずっと疑問だったけど
どうやら乳化剤っつーのが毒らしい。
クレンジングオイルにも乳化剤が入ってるから荒れるんだって。
スキンケア見直してから絶望的な汚肌から毛穴大きめ普通肌になった。
とりあえず今んとこ満足。
488メイク魂ななしさん:02/05/22 21:14 ID:p4xdiEuT
>>482
尊敬します。頑張り屋さん。

>>487
そうなの? 乾燥ニキビだってわかったから、生まれて初めて乳液買っちゃったよ。
489メイク魂ななしさん:02/05/22 21:23 ID:YS2zBQKm
>>488
私も乾燥ニキビ・オイリー肌だったんですよ。
試しに乳液使ってみて下さい。
みるみる内に赤黒い不健康な肌になっていくはずです。
490メイク魂ななしさん:02/05/22 21:24 ID:vVtgmAGL
年頃だから綺麗にしたい気持ちもわかる
でも480さんの意見は、479さんが
通った道を通っての意見だよ

10代、20代を化粧で誤魔化しても、
そのあと何十年も生きてく
女はいつまで経っても女
年とっても綺麗になりたい気持ちは
変わらないのに、回復力がなくなるんだよ…

化粧やめれとは言わないけど、負担が
かからない薄化粧がいいとオモウヨ

>487
乳化剤の意味わかってるかな…
491メイク魂ななしさん:02/05/22 21:31 ID:oPjAK1cw
>>490
年を重ねている人はそうおっしゃるけれど、
若い人は、今!今が全てなのです。
だから、つぶしちゃいけないニキビをつぶしてしまったりするのです。


492メイク魂ななしさん:02/05/22 21:31 ID:no5ZfTOP
>>465
LG21ヨーグルトのまわしものっす。
このヨーグルトは、ただのヨーグルトじゃないんす!
ためしに類似品を食べてみたけど、何も変わらなかった。
今日大量買いしました。
あなたも絶対試してみてくださいよ。
ヨーグルトじゃ…なんて、言えなくなるから!
493メイク魂ななしさん:02/05/22 21:32 ID:YS2zBQKm
>>490
科学のことは正直わかんないですねw
油と水を混ぜ合わせるために洗剤を入れてるんだろうという認識です。
乳化剤の意味がわからなくても肌は治ったんでいいかなと。
494メイク魂ななしさん:02/05/22 21:36 ID:fs5QxyHI
495メイク魂ななしさん:02/05/22 21:47 ID:sk/wqTRv
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021785376/

ニキビ系の悩みの人ココ読んでみて
涙でるから。。。。。
496メイク魂ななしさん:02/05/22 21:52 ID:IJEW787i
>>491
私も10代の頃まではそういう考えだったよ。
けど今を犠牲にして肌を労わろうと、隠していたファンデをきっぱりやめた。
今ではこんなに綺麗になるならもっと早くからファンデやめればよかったと思う。
もちろんファンデやめた絶対ニキビ無くなるわけじゃないけど。
497メイク魂ななしさん:02/05/23 02:15 ID:tiW9nwuv
LG21、便秘対策にずっと食べてたけど全然効かなかった・・・
高かったのに。
498メイク魂ななしさん:02/05/23 19:50 ID:HCxY/I1z
ファンデで隠した仮美肌依存症・・・もうすっぴんでは出歩けません。
みんな強いね
499479:02/05/23 19:57 ID:bboowzIJ
み、みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
とりあえず、プチひきこもりになりつつ、家の中ではすっぴんでいます。
でも、やっぱ外出るときは赤みをコンシーラーで叩き込んで少しでも
隠して、その上からニキビ用のパウダー少しだけのせてます。
ファンデとかは使ってないけど、コンシーラーとかもやめたほうが
いいのでしょうか、、、、

同じ塾の人にも、「うわ!どうしたの肌荒れ!ヒドイねー!!」と
言われるようになってから彼の家に半年引きこもりました・・・。

良い皮膚科探して、が、頑張ります。
500メイク魂ななしさん:02/05/23 20:08 ID:0DtlXPKn
>497
LG21はピロリ菌に効くのでは?腸よりも胃に。
501長文すみません……:02/05/23 20:09 ID:uuA33JGH
>>495
泣いちゃった……みんな苦労してるんだ。
私も中学くらいからひどいニキビ顔で、洗顔料が沁みて使えなかった。
大人になってからちょっとはマシになったけど
仕事は外で立ち仕事だったから直射日光&排気ガス&日焼け止めで
もう荒れっぱなしで脂性なのに頬だけガサガサで赤ら顔だった……。

ノーメイク&水洗顔&繊維質を多く取る野菜中心の食生活
そして空気の綺麗な田舎暮らしで今はまあまあ肌になりました。
(でも赤ら顔は治らないけど……)
みんな辛いだろうけどがんがれ!若いうちのメイクはほどほどにね……
化粧でできたシミはいまだに治らないのだ……。
502メイク魂ななしさん:02/05/23 20:12 ID:A4l8mmcZ
そういえば、私が毛穴ぽっかりニキビどっちゃりになったのは
メイク&スキンケアしはじめてからだ〜。
厨工んときは誉められるくらいの美肌だったのにな。切ない。

手をかけすぎるのも、私にはだめだったみたい。
503メイク魂ななしさん:02/05/23 20:15 ID:GmW7n5jy
>502
私も一緒。メイクは化粧水とか色々手を出してから肌汚くなったよ。
それまでは化粧水や洗顔にこだわらなくても全然綺麗だったのにな…(遠い目)
504メイク魂ななしさん:02/05/23 20:34 ID:O4kBwAFx
>>498
禿同だよ。ノーメイクの方がいいなんてもちろん分かってるけど
すっぴんで外出たら精神的にやられちゃうもん。
かわいくてスタイル良くてめっちゃ肌綺麗な子、こんなこと
考えたことないんだろーなー。かえてほしいなー。

505メイク魂ななしさん:02/05/23 20:59 ID:MNzpIQgt
も〜汚すぎて泣けるわ〜…。
昔から肌はイマイチ。赤ら顔だしニキビだし。最低だよ…。
はあ。バイトいきたくね〜…。
506メイク魂ななしさん:02/05/24 03:11 ID:0YkR3P69
>>497
私も本日食べてみました。今のとこ効いてません。(w
そういう意味では辛いもの最強かも。胃荒れるけど。。
507メイク魂ななしさん:02/05/24 04:26 ID:RCmHGfH1
577 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/05/23 23:02 ID:2WPON6zp
東京でも肌のきれいな人イパーイいるし
結局は自己管理だよね。
東京に来てからっていうよりも新しく環境が変わって
生活があわただしくなったから肌が荒れたんだと思うよ。

確かに東京は地方に比べると水とかは汚れているから
肌荒れの原因の一部なるかもしれないけど
そういう環境の中で、肌がきれいな人って
自己管理ができていて、すごく努力してるんだろうなーって思う。
私はそういう人たちの食生活とかを見習いたいよ!
508メイク魂ななしさん:02/05/24 04:27 ID:RCmHGfH1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007279430/

↑ここの577
肌が汚いのは自己管理が出来てないからだとさ。
なんでそんな事を言い切れるんだろうね。
どんなに努力しても肌荒れしたりにきびが出来る人の気持ち考えてないよ。
509メイク魂ななしさん:02/05/24 06:10 ID:W6dZYSlD
ふとももの内側のまっちろけっけーな肌と
顔のお肌を変えたいよう。
何でこんなに毛穴開いてて脂出て乾燥してくすんで赤ら顔で吹き出(略

BAさんに「にきびちょっと出来てますね」って言われたんだけど
ぶつぶつすぎて、どこに出来てるのかわからない‥鬱。
510メイク魂ななしさん:02/05/24 09:11 ID:E8ejZnZu
おそらく私が世界で一番汚い肌の持ち主。
35歳にもなっていまだににきび、当然脂性、当然凸凹、当然コメド、しかもしわ。
なにやってもだめだった。
しかし今週の火曜日からお腹の風邪ひいて、
ずーっと三日三晩水様便。食事もとれずポカリを飲んでただけ。
顔洗ったの火曜日の夜が最後。アベンヌつけてオバジC10塗った。
で、今朝やっと調子でたので朝鏡を見たら、け、毛穴が小さくなってる!!
脂もでてない!!あんなにあったにきびどっかいってる。
こんなきれいな自分見たことない。元も子もないが思わず化粧しちゃった。
すごいノリがよくて、きれい。
やっぱり、食生活や排便習慣など内臓は皮膚に密着してると思った。
下痢⇒絶食で身体の中が一時的にキレイになったか?
私は便秘した事なかったが、そういう問題じゃなかったのね。
511メイク魂ななしさん:02/05/24 09:40 ID:/G2l0guo
睡眠もよかったと思われ。
512510:02/05/24 09:49 ID:E8ejZnZu
そうか、睡眠か。
なにしろ72時間位寝た。まじで。
それと思い出したが毎日1箱半すってたたばこも吸わなかった。
513メイク魂ななしさん:02/05/24 13:47 ID:S1gieeJp
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021142865/
このスレオススメ!

コメドが顔全体に広がってきて鬱だー
514メイク魂ななしさん:02/05/24 13:55 ID:S1gieeJp
浣腸も肌にいいかね?
最近なかなか寝付けない
515メイク魂ななしさん:02/05/24 14:06 ID:3CrtbPim
あーーーーもうっ
何やっても無理むりーどうすればいいんだ、、、
もう何も考えたくない。。

朝起きたらすごいきれいな肌になってないかな。。
516メイク魂ななしさん:02/05/24 14:34 ID:oXgSjmqR
>512
肌汚いうんぬん言いながら一日に煙草一箱半も吸うなよ・・・
だから肌が汚い人は努力してないって言われるんじゃないの?
自分にできる事(甘いもの断ち・お酒断ち・運動・洗顔等)
頑張ってやってる私から見るとちょっと腹立つ。

八つ当たりかも。ごめんsage
517メイク魂ななしさん:02/05/24 16:17 ID:cNXyIYGs
みなさん、がんばりましょー・・・
私もとてつもなく肌汚いです。赤ら顔もニキビもなおりません・・・丸いし。
就職活動中なんですが、面接官に絶句されてる気がしてなりません。
「一般職でも顔じゃない」って最近言うけど、
あんたら。顔じゃないならどこみてるのさ、と問いつめたい問いつめたい・・・
518メイク魂ななしさん:02/05/24 19:27 ID:3PAl/Afy
>>517
だいじょぶよ、顔で選ぶとこばっかりじゃないから。
容姿が必要なポジションは派遣が多いんじゃない?
きれいなだけで社員とってたんじゃ会社赤字になっちゃうからねえ。
519メイク魂ななしさん:02/05/24 20:31 ID:HJ3Kevr4
>>516
ホント、そうですよね。
最初はよかったねー、きれいになって、と思ったけど、
何?今まで毎日タバコ一箱半って!?
あきれちゃったよ。
520517です。:02/05/24 21:05 ID:91tTASwb
>>518さんへ。
ありがとうございますーv うぅ、ばりばりの乾燥肌なんで、保湿頑張る・・・(涙)
就活ってどうしても化粧して面接に行くことになるんで、
ますます肌の調子悪くなっちゃうんですよね〜
カウンタのおねいさんに「乾燥肌にはリキッドv」進められたんですけど、
ニキビにはそれも良くないんでしょうねぇ・・・
どうすりゃええんじゃい!! と日々・・・
あの、乾燥肌でニキビできてるかた、お化粧どうされてますか(スレ違いかなぁ・・・?)
521メイク魂ななしさん:02/05/24 22:36 ID:tU01ueD0
>517
私なんて肌汚い上にぶっさいくなのに受け付けやってるよ。
自分で自分が信じられない・・・(あと上の人間も)
就活頑張ってください。あ、でもストレスためないようにね。
522メイク魂ななしさん:02/05/24 23:34 ID:S1gieeJp
睡眠、甘いもの食べない、洗顔、運動
あたりちゃんとしてりゃ綺麗になるかなぁ
煙草酒はやらないし・・

最近眠れないよ、就活のストレスで。
一般職落ちたぁ・・・・
523メイク魂ななしさん:02/05/24 23:43 ID:p4JwSZ9g
ストレスは肌にいちばん悪いよね……
私はストレスですぐ過食しちゃうので余計肌にダメージ大。
そんなときは2ちゃんの叫びスレで叫んだりすれば
気が晴れてぐっすり眠れるよ!(←単純……)

>>521
私も乾燥肌で(でもTゾーンはてかりまくり)ニキビでした。
低刺激のティント乳液に軽く粉はたいてましたが
やっぱり何か塗るだけで肌にダメージ与えちゃうね……
524メイク魂ななしさん:02/05/25 00:11 ID:WelA9o3V
10代の頃から毛穴全開なのにしょっちゅう皮剥けてて、
派手なニキビだらけになった事はなかったけど、
小さい細かいニキビだらけで、しかも肌なんか浅黒いのに、
20代入ったらシミなんかも出て来て、赤みも出て来て・・・・・・

ただ最近寝起きだけは少しは見れる感じ。
それでも毛穴は開いてて、いかにも毛穴だって判るくらいだけど、
気持顔が白っぽくなってて、毛穴も縮んでる。
2時間くらいしか持たないけど、っていうか、顔洗うと元に戻る。

寝起きの顔が一番マシってないですか?
525メイク魂ななしさん:02/05/25 03:30 ID:D/FF1wBx
>>524
顔洗いすぎてない? 
526524:02/05/25 03:42 ID:WelA9o3V
自覚なかったけど、そうかも知れない・・・
やっぱり皮膚薄くなってるって事なのかぁああ・・・
皮脂が気になって試してなかったのですが、
今日から朝は水洗顔にしてみます・・・
527メイク魂ななしさん:02/05/25 10:21 ID:S3ZM4znJ
きれいになるぞー
528メイク魂ななしさん:02/05/25 11:57 ID:YIvqcytV
ごめんなさい
529メイク魂ななしさん:02/05/25 21:33 ID:UIS7jX0Z
カラムーチョ 我慢できなかったyo!
もー今日はいいや、、、
カントリーマアムも食べちゃえ!

と、間食を正当化しようとする自分がいやあぁぁー!
もー絶対絶対食べん!!!
530メイク魂ななしさん:02/05/25 21:47 ID:Wj1Q1UuA
>>529
いいなぁ・・
ムショウに食べたくなるタイプのお菓子だよね
カラムーチョもカントリーマアムも。

私はイチゴとヨーグルト食べます 
531メイク魂ななしさん:02/05/26 22:11 ID:meNOTy9E
血がドロドロだと、肌が汚くなる気がする。
便秘もタバコも睡眠不足もストレスも、結局は血!
血がドロドロだから汚肌になるのでは?と仮説を立てたわたし。
トマトジュースは血液サラサラの特効薬らしいので、
とりあえず続けて飲んでみます…
外からのケアには限度がある。


532メイク魂ななしさん:02/05/26 22:18 ID:cL5yPd1L
>>524
寝起きっていうより洗いたての顔が一番マシかな。
朝、化粧して昼前が最高に汚い。
んで、退社前の化粧直しの時が最高の上をいくほど汚いよ・・ウチュ。
533メイク魂ななしさん:02/05/27 10:30 ID:sT+k2FMR
みなさん、生理前のお肌はどうですか?
私の場合、全身脂っぎって「汚い!」の一言に尽きます。
顔もさらに赤黒くなって、テカテカというよりテラテラです。
いくらなんでも限度があるだろ、と。
家でヒッキーしていたいくらい。
534メイク魂ななしさん:02/05/27 18:55 ID:auhCGQ9a
>321
超遅レスですが数年前こんな感じになる原因不明の病気にかかりました。
それまではホントに色白美肌、ポンズのCMのような体験もマジであったのに
今じゃ炎症こそ治まったものの全体的に火傷の跡みたくゴワゴワ肌。
あ〜〜鬱。
外出できる皮膚の状態まで持って来れただけでもめっけもんかなあ…
535メイク魂ななしさん:02/05/27 21:17 ID:+gbSZU2L
>>533
生理前は汚いよねー。
ざらついてオイリーでさ。
そもそも排卵日前は男を寄せるためにキレイになるらしい。
排卵日過ぎると受精することはないし、
受精してたらもう男はいらないので
汚くなるらしい。
536メイク魂ななしさん:02/05/27 23:07 ID:TeF3ZVZq
ババロアたべちゃったよ
537メイク魂ななしさん:02/05/27 23:09 ID:04705X+b
>>535
ガイシュツ…。
でも改めて聞いてまたウチュ。
538メイク魂ななしさん:02/05/28 00:10 ID:Xh+WOShf
今、ニキビが2コもおでこにできちゃって、めちゃ鬱。
早く治らないかな〜。
肌が汚いときって、ほんと人に会いたくないよね。特に好きな人には。
もともと色が白いので、ニキビが目立つよ〜。
539メイク魂ななしさん:02/05/28 00:31 ID:Wv9HGOgb
>>538
・・・2コだけなんて、私から見ればバン万歳だよ。
ごめん、つい。
540メイク魂ななしさん:02/05/28 01:50 ID:Tz9ocEFE
どどど、どうしよう・・・
ニキビできまくり乾燥オイリー肌で、苦心してたんだけど、
これまではほっぺの保湿はがっつりやってたのね。
ニキビはどうしようもないからそれくらいと思って。
(勿論、油田ゾーンは避けて乳液つけてました)
でも何か、普段通り保湿してるのにガッサガサなんですけど・・・
目を動かすと痛いぐらいにガサガサ。
ほっぺも、保湿成分が全然染み込んでない感じで、表面だけベトベト、
でも口とか動かすと突っ張りまくり。
どうしたらいいのよもうーーー!!
勿論顎と額はニキビ地獄だし!もう死ねってことか!?これは!?(ナキ
541メイク魂ななしさん:02/05/28 01:57 ID:mbJb2dcF
ハアア、やっと肌が綺麗になってきたと思ったらまたニキビ。
いつになったらなくなるのやら・・・
しかも、芯があって、一晩経つと白く浮き上がるタイプなんだけど分かる?
肌の下にある時はチョット痛くて、浮き上がる最中が超痛くて
白くなるとあるのがすごい目立つ。しかも跡残るし。
542メイク魂ななしさん:02/05/28 02:48 ID:NqmMXTh/
>>541
膿んでるタイプかな?
私も赤ニキビ黒ニキビなんて言ってる場合じゃないくらいにごつごつと
1cmくらい盛り上がってるのが痛々しく真っ赤にできてたよ、長い間。
で、表面にだいぶ出てくるとまん中が白くて、液体に膜が張ってるみたいな
ニキビでむちゃくちゃ痛いの。潰さないと大きくなるし潰すと膿みが出た。
でも潰してたおかげで肌ぼこぼこ。
盛り上がって乾燥しないニキビは皮膚科行ったほうがいいかも。
543メイク魂ななしさん:02/05/28 06:10 ID:9BcEfuyt
>>539
538は煽りだよ。
じゃなかったら許さないっ
544メイク魂ななしさん:02/05/29 02:39 ID:PXBro0N6
2時に起きてしまった
まぁいいか
545メイク魂ななしさん:02/05/29 02:40 ID:R7su4TlM
ある意味健康。
でも二度寝をオススメする。
546さち ◆WS3sV.Cc :02/05/29 08:54 ID:pRswB1rN
好奇心で読みに来たけど、
なんかここ読んでたら卵肌がきったねぇクレーター肌に変わりそうだw
女で肌がきしゃないなんて致命傷。
良かった色白で毛穴のない卵肌で(ホッ
547メイク魂ななしさん:02/05/29 10:01 ID:OgT5p8XU
毛穴ないなら産毛剃りも不要か。
ウラヤマスィw
548さち ◆WS3sV.Cc :02/05/29 10:08 ID:pRswB1rN
>>547
ビンゴ!
マユゲとこは剃るけどね。
顔ゾリとやら1度もしたことない。
頬とかオデコとか剃る人なんて
まぁいないだろうけど。。
549メイク魂ななしさん:02/05/29 10:22 ID:PC6Yev2g
マキアって化粧品いいよ。
これでにきびなくなった
550メイク魂ななしさん:02/05/29 12:23 ID:lBM0gTFB
>>548
おばちゃんになるまでその肌保てたら写真うpしてくださいませ。
551メイク魂ななしさん:02/05/29 16:43 ID:LsNcO7PG
頬とかおでことか…みんな剃ってないの・・・?
552メイク魂ななしさん:02/05/29 21:24 ID:Czd1XKR8
>>546
この人また煽りに来てる・・・ 
引き篭もりなのか???
553名無しさん:02/05/29 22:30 ID:kCH9rKGu
>>551
全部じゃないけど剃るでしょ。(頬)
エステやクリニックでも剃ってくれるよ。
554メイク魂ななしさん:02/05/29 22:43 ID:XscdLHqM
あ・・・剃ってない
剃らなきゃだめ?眉毛だけ抜いたり切ったりしてるけど
555メイク魂ななしさん:02/05/29 22:46 ID:PXBro0N6
剃らないのもアリかなー。
でも昨日電車で見かけた女の人、
ドアのところに立っていて光があたってたんだけど、
思いっきり産毛が見えました。
ヒゲもきちんと生えていてちょっとだらしなく見えた。
ヒゲは剃ったほうがよいです。
556メイク魂ななしさん:02/05/29 22:57 ID:h6MtmdPn
顔の産毛、
この掲示板を見ているような人やそのお友達なら、お手入れは怠りないと思います。
でも、化粧にアンデンティティかけていない女性も 世の中には多いよね。
産毛って、自分のはあまり気にならない(よく見えない)けれど
他人のは結構目に付くので、他人からははっきり見えてしまうものなのかも…気をつけようっと。
557メイク魂ななしさん:02/05/30 00:28 ID:/lvOXEd3
やっぱり化粧は負担だよね
クレンジングもしなくちゃならないし
558メイク魂ななしさん:02/05/30 00:59 ID:a8JF5i2j
メイクは極力しない方がいいよね。
でも社会人になるとそういうわけにもいかないよね……

私は技術系なので普段は日焼け止め以外はノーメイク。
汚い肌を晒すのは嫌だけど、これ以上悪化させたくない……
ここぞというときだけ厚く厚く塗りたくります。特殊メイクのようです(笑)
559さち ◆WS3sV.Cc :02/05/30 01:01 ID:QD6P+E17
口元とまゆげは剃るけど
頬をそるってわからない・・・。
1度でも剃ると死ぬまで剃らないといけない感じ。
毛の薄い人はいいと思うけどな。
560メイク魂ななしさん:02/05/30 01:48 ID:3irgpvWU
>559
きっと毛が薄いんでしょうね。うらやましい・・・
私は体も毛深いので顔も毛深く、剃らずにはいられません。
鼻の下と眉は2日に1回、
顔全体は週に1回カミソリで剃ります。
ニキビ肌なので剃るときかなり気を使いますが、剃らないよりはマシ。
ファンデのノリが全然違います。
561メイク魂ななしさん:02/05/30 01:52 ID:qlMwTsit
ちゃんとクリームとかミルクとかなんらか滑るものつけて剃るといいのでわ?
最近美白ものに手を出したので産毛目立ってしかたないです。
もともと普通肌(黒寄り)なので、産毛も濃いから余計目立つ。
美白しないほうがしみ・クスミ・ニキビ跡・産毛目立たないかも。
でも白いコにまつわる因縁があるので意地でも美白!

ニキビある人は顔剃り気をつけましょう・・・。
562さち ◆WS3sV.Cc :02/05/30 02:41 ID:QD6P+E17
>>560
お肌を傷つけないように気をつけて剃ってくださいね。
私も鼻の下は2〜3日に一度そります。
なんか剃らないと落ち着かなくて。。。
たまに良く切れるカミソリでやると肌を傷つけてしまって
出血。。。保護のついたカミソリじゃないと駄目ですね。
血が出た時はワセリン使ってます。すぐ良くなります。
563メイク魂ななしさん:02/05/30 03:37 ID:eV9AIfQY
生理くるととたんに肌が透き通る。
564563:02/05/30 03:38 ID:eV9AIfQY
でも毛穴は治らない・・・
565メイク魂ななしさん:02/05/30 03:58 ID:GDgIyq18
お肌綺麗な人も夜更かしするのね・・・・・
カミサマ不公平だよ−こんなに努力してるのに!(ウワァァン!
566メイク魂ななしさん:02/05/30 04:05 ID:uO9FLzB6
さちっていい人?
567メイク魂ななしさん:02/05/30 14:24 ID:uglWr/Db
さち死ね
568メイク魂ななしさん:02/05/30 15:07 ID:Ut9CNkxj
USOジャパンの心霊写真鑑定する女性、肌汚いですよね。
ストレス多いのかな。
写真よりも怖い。
569メイク魂ななしさん:02/05/30 15:46 ID:pWhljnk2
当方、数ヶ月前からアゴに謎の湿疹が…。
ニキビよりも小さい、脂の固まりみたいなプツプツが徐々に増えてきたんです。
潰すに潰せない大きさだったし、そのうち治るだろうって思って放置してたらどんどん増えて、
今じゃ赤黒い固いニキビがゴツゴツッと定位置にできるようにナチャタヨ…(つД`)・。
おまけに湿疹痕が逆クレーター(凹じゃなくて凸)になってあちこちにできてて、
洗顔するたびに皮がふやけて取れるものの結局は元の木阿弥状態で
最近ではかさぶたに近い具合になってしまったらしく、ノブの石鹸ですらしみます…(ナキ

ちなみにそのノブの石鹸をサンプルでくれた皮膚科では「ニキビが悪化したもの」と診断。
湿疹の出来具合もロクに見ずに言われた気がしてちと心配…(゚Д゚;)
ビタミンBと抗菌剤の錠剤、ビタミンCの顆粒剤、非ステロイドの塗り薬という
いつものニキビ対策セットを処方してもらって2週間が経つが一向に良くなりません。
むしろ痒みが生じて禿しく鬱…。塗り薬だけ止めました。

睡眠時間も栄養バランスもタプーリ摂ってるのに。
睡眠時間が3時間でアーモンドチョコを1日1箱ペロリと食べても何ともない同僚がウラヤマスィ。
あーあ…小出しに愚痴らせてもらいました。逝ってきます。
570メイク魂ななしさん:02/05/30 18:34 ID:Pz+eO2ha
>569
逝かないで!
私なんて心狭いなーと思いつつも
荒れた生活しても肌荒れとは無関係な友達に
時々むかっとくるよ。。。
でも不思議なことに私の友達は
毎日私の荒れた肌をまじかで見てるわりに
平気で「ニキビできた〜嫌〜!!」とか言うよ。
もうちょっと気づかってほしいな。。。
こういう話題になるとひとり固まってしまう私。
571メイク魂ななしさん:02/05/30 19:03 ID:llTij92j
>570
それは逆にあなたの肌のことをどうとも
思ってないからじゃないの?
572メイク魂ななしさん:02/05/30 19:09 ID:QxEztIhP
>569
それは別の医者にいった方が、いいかもしれないですよ。
医者によって治療の仕方も違うし。
私は数年前、目の下がかぶれて、どんどん悪化してドス黒い500円玉大のシミみたいになりました。そして最初に治療に行った医者では、全くよくなりませんでした。
ここはダメだと思って別の医者にいき、そこで治療したらウソみたいに完治しました。今では鏡を思いっきり近づけて見ても、跡も残っていません。
でもそのお医者さん、高齢につき最近引退してしまったのよね…鬱。
573メイク魂ななしさん:02/05/30 19:45 ID:/lvOXEd3
今鏡見てたら顔がぎとぎとでびびった
ニキビがボツボツ出来まくってて倒れそうになりました
急いで水洗顔して少し気持ちがおちついたけど
ショック。
汚いのは前からだけど改めて
574メイク魂ななしさん:02/05/30 20:58 ID:Kju9Sb3Z
今29歳。23〜25歳まで肌が荒れ放題でした。ボッコボコの吹き出物&象のような乾燥。
あれやこえりゃ試した結果。 通販ではいってたカワイとかいうところの洗顔を暫らくためし、
次にアルビオンのスキコンに移行。今はエクホワラインで使ってます。
へこんだ跡は消えていないけど、ケミカルピーリング2回&進化したファンデで綺麗に見えるらしく、
大してストレスもないです。

絶対治るよ。ほんとに。無理かもしれないけどあまり気に病まないでください。 
575メイク魂ななしさん:02/05/30 21:17 ID:3RU9SAba
ハァ、最近年齢のせいか若い子と肌を比べられる。
歳のせいもあるけど、元々ニキビ跡、色黒、毛穴全開なので2重で落ち込む。
若くても汚かったのに、年齢も言われるのかよ!と。
576569:02/05/30 22:14 ID:hT0Ex9ew
>570
アウ(´Д`。) ヒキトメラレチャターヨ。
正直、世の中って不公平だのうってショボくれますが、
その同僚は私が薬を飲む時間をウカーリ忘れてても教えてくれたりする(・∀・)イイ人なので
頑張らなくちゃって逆に励みになります。
私はあなたのそばにはいませんが、お互い頑張りましょうよd(*゚ー^)ネ!

>572
そうですね。ママンにも「少し落ち着いたけど、でも…」と心配されてるので、
もうひとつ通ったことのある病院(皮膚科と内科を両立してる所)へ行こうと考えてます。
こちらは漢方薬も処方してくださってるので、今度は根気強く続けていこうと思います。
(以前、漢方の利き目の現れ方にシビレを切らしてやめてしまったので…(;´Д`))
577メイク魂ななしさん:02/05/30 23:38 ID:B7n3h56d
YUKIが表紙の『H』に載ってた田辺誠一の肌が汚くてビックリした。
化粧で荒れた、ノーメイクの女の肌って感じ。
YUKIの修正バリバリ毛穴ゼロの肌を見た後だったから
余計そう見えたのかも知れないが。
578メイク魂ななしさん:02/05/31 12:19 ID:22z9ZJ6n
うーん、自分も含めて女で肌がいまいち、というのは悲しいと思うけれど、
男の場合はたとえでこぼこで荒れていてもあんまり気にならない…。
逆に 女性並に肌がきめこまやかでつるつる・髪も細くてさらさらな男は
「単に女性ホルモン過多でしょ?生殖能力は大丈夫?」と心配しちゃう…。
ただの偏見か。
579メイク魂ななしさん:02/05/31 13:50 ID:dlAiqo0q
俺の彼女は付き合い始めの頃、俺が肌を気にしてるのを知ってか
「そんなのすぐ治るよ、私は女だから、そーゆーのまかせといて」
って言ってくれた、涙が出そうになりました、泣かなかったけどね。
みんな、極端に思い悩むのも良くないYO
580メイク魂ななしさん:02/05/31 15:11 ID:p7rwI1Lu
今さら気づいたけど、
私の場合、化粧荒れでここまで肌汚くなったんだなー。
ニキビ跡隠すためにファンデ塗りたくって、
化粧が残らないように必死でクレンジングしてたけど、
もともと肌弱いんだからこんなんじゃダメだね。
自業自得でした。
極力、薄化粧にしてやさしくクレンジングするようにします。
581570:02/05/31 17:33 ID:ShQSAyMn
>576
そうですよね 一緒にキレイになりましょう!!
へコんだ時はここで愚痴を聞いてもらうと
気持ちが軽くなります。
582メイク魂ななしさん:02/05/31 22:20 ID:mdDhrpNq
みんなよしよし。
肌汚くてもステキーな人も、モテる人もたくさんいるよ。
特に年をとるとなおさら。
583メイク魂ななしさん:02/05/31 22:29 ID:zM1Fi25H
>569
うわー同じ症状!!私もニキビではない毛穴が塞がれて膨れたようなものが
顎にびっしりとできてました。2月ぐらいだったから時期も同じだ。
気になって洗顔のときとかにごしごしやっちゃったせいか、固くて黒っぽい
大きなニキビが常駐するようになったのも同じ・・・。

本当にこれなんなんだろね?きっかけあった?
私が思い当たるのはストパをかけた時期と一致することくらい。ストパの
直接的影響というより、髪の先があたってこうなったのかな。
もー痒いし本当に嫌よね!!
でも悩んでるのは私も一緒よ〜。がんがろ!!
584メイク魂ななしさん:02/05/31 22:37 ID:Z330IqSu
私自分で言うのもなんだけど歯だすごい汚くてもモテてます。
理想高いってよく言われるけど狙った人落せなかったことないです。
585 :02/05/31 22:43 ID:SLmgP1jp
生理の前じゃない?
586利己:02/05/31 22:45 ID:m47D/dap
ホント肌汚い。
顔意外は普通なのに全身見てみると顔だけちと黒い
ニキビもあるし。。。
この前、顔に日焼け止め塗るの忘れて黒くなっちゃったし。。。
でも、最近はニキビがちょっとずつ落ち着き始めたかも。
587メイク魂ななしさん:02/05/31 23:09 ID:9gsKQIgF
>583
私の場合、思い当たるフシはイオウ成分入りの製品にあるような気がします。
(洗顔ゴシゴシもだけど…)

ニキビに善かれと部分用のローションから始まって、
化粧水やら洗顔フォームやら、つい最近まではパウダーやコンシーラーなど
いつもなんらかの形でイオウ成分入りの製品を使っていたんです。
ラインナップ全てにイオウ、というわけではなく一部にです。
いつも使い始めは「これだ!」って感動するほど良い使い心地なんですが、
リピートする頃に急激に合わなくなってしまうんです。どういうわけか。

おまけに年齢的に乾燥も気になるので
前述の塗り薬を止めたと同時にそれらの商品も一切使わないようにしたら、
かゆみがほとんどなくなりました(゚∀゚)
いままでのイオウマンセー!な自分って一体…って気分ですが(ニガワラ

私も髪の毛には気を使ってます。なるべくまとめるようにしてます。
でも583さんはせっかくストパをかけたからもったいないですよね(´・ω・`)
どうしたらいいのかな…?
ストパを生かして、かつ皮膚に優しい髪型を考えたいのですが知恵が…アァ。

乱筆ゴメソ。みんなでガンガロー(´Д`)ノ
588メイク魂ななしさん:02/05/31 23:36 ID:vFE2bHn/
583だよー。丁寧なレスをありがと。>587
ストパのことまで考えてくれたあなたのやさしさに癒されたよ。
もう髪は諦めてひっつめまくりです。たるみを気にせずに済んでいいです(笑)

硫黄ですか・・・。実は私もその頃までオルビスのアクネスポッツエッセンスを
使ってました。あれも硫黄だわ。
やっぱりかぶれちゃったってことなのかなあ。
でも587さん、かゆみがなくなってよかった!うらやましいよ〜。
最近自棄になって手抜きスキンケアしてたら何故か数が減ってきたようなの
で、このまま完治に持ちこみたいところです。
効果抜群のものが見つかったら報告しますね〜。
589メイク魂ななしさん:02/06/01 01:15 ID:SmXB84uv
ニキビが満開でとまらなくなってきたので
マキロン使います・・
しょうがない
590メイク魂ななしさん:02/06/02 01:04 ID:E1AEgb+H
ずっと前に皮膚科でもらったニキビ用の漢方薬を
昨日から飲んでいるんだけど、顔色変わった。
こりゃいけるかも?
またもらってこようかな
緑水のCMの子みたいな肌になりたい
591メイク魂ななしさん:02/06/02 01:14 ID:f7C1yGY/
>>590
何ていう漢方?
体質で合う合わないがあると思うけどちと知りたい。
592メイク魂ななしさん:02/06/02 01:22 ID:E1AEgb+H
ちょとまってて
593メイク魂ななしさん:02/06/02 01:25 ID:E1AEgb+H
>>591
芍薬甘草湯っていうのでした。
しゃくやくかんぞうとうって読む。
よかったら試してみて。
自分は調布にある相澤皮膚科でもらったツムラのやつを飲んでます。
なんだか毛穴もしまって白くなってるよ!
594メイク魂ななしさん:02/06/03 14:53 ID:jBQwC8Bt
>>592
なんか可愛い(w
595さち ◆WS3sV.Cc :02/06/04 12:44 ID:I5m6FbB6
木酢が良いと聞きました。

このオンナノコはアトピーで肌が荒れてたけど、
今はとってもきれいだそうです。ニキビにも
木酢は良いのですが使ってる人いますか?

http://www.natural.co.jp/syourei/w20c-2.jpg
596メイク魂ななしさん:02/06/05 22:42 ID:o82tBlXk
hage
597愛と死の名無しさん:02/06/05 22:45 ID:2TR2jNAQ
サメ肌だから化粧が乗らない・・・(涙
彼氏が私の肌を舐めたらザラザラする・・・と言う。(号泣
598591:02/06/05 22:49 ID:qyu+d/gu
>593さん、わざわざ調べてくれてありがとう。
私も試してみようかな。
599メイク魂ななしさん:02/06/05 23:01 ID:SDQooB3y
>597
彼氏もよくそんなきちゃない肌なめようと思うね。キモ〜
600メイク魂ななしさん:02/06/05 23:54 ID:u3Lnl3Ii
>>599
お、IDがQooだよ。
肌が汚くても彼がいる、きっと597はさぞかし美人か、
貴女と違って優しい女性なのでしょう。
601さち ◆WS3sV.Cc :02/06/06 02:03 ID:VYzyw9kY
>>597
あまりネガティブに考えなくても大丈夫です!
私は生まれつき、腕のとこがザラザラとサメ肌です。
これは姉も妹もなっているので遺伝なのだと思うけど、
気にしないようにしています。一時期、皮膚科に通院したり
した事もあるけど、これは治らないと言われました。
お肌が少しくらい荒れててもあなたには、他にたくさんいっぱい
素敵なところがありますよ!ファイト!
602メイク魂ななしさん:02/06/06 20:46 ID:Ao0R1fkS
age
603メイク魂ななしさん:02/06/08 02:43 ID:dLAqbVtS
さがりまくってるよ
みんなお肌の調子がいいのかな?
604メイク魂ななしさん:02/06/08 02:45 ID:DRALF25q
というか夜に上がってくるスレだね。(イヤン
みんな、寝よう!
って生活習慣よくしてさがったのかも?
605メイク魂ななしさん:02/06/08 13:30 ID:Et6QQp3U
    ∧∧ ダメポ... 
   (..、)     
    |  |)〜    
    U U    

606メイク魂ななしさん:02/06/08 19:10 ID:wbteXbi+
>>605
ガンガロ!!

て、かわゆいなあ…。
607メイク魂ななしさん:02/06/08 22:22 ID:RaS5WtlJ
587です。
同じような症状でお悩みの方に少しでもお役に立てればと思い、ご報告します。

先週の土曜日、別の皮膚科で診察していただいたところ、謎の湿疹はニキビでした。
ちっとも謎じゃありませんでしたね…(;´ー`)
「なるべく薬に頼らない」という意志を貫き過ぎたゆえに招いた症状でした。
『清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)』という漢方薬を処方してくださいました。
それから『ミノマイシン』という細菌の感染を防ぐ薬も併せて飲んでいます。

普段の食生活や睡眠時間、便通などはむしろ良いほうなので、
基礎化粧品に注意を払うことにしました。
まずイオウ製品断ちを徹底し、ラインナップをノブシリーズに切り替えました。
私にはこの方法が合っているらしく、
驚くべきことに2〜3日で逆クレーターの「あたり」が柔らかくなりました。
(これは前述の皮膚科へ通う2〜3日前のことです)
次にノブの石鹸がしみなくなった頃からうぐふんコンボを始めました。
こちらも2〜3日ほどでアゴのゴツゴツした固いニキビの芯がするりと取れました。

漢方薬+イオウ断ち+うぐふんコンボを始めて1週間少々が経ちましたが、
逆クレーターは目に見えておさまりました(・∀・)
もちろん手で触っても、前に比べて遥かにツルスベです。
自分で言うのもなんですが、生理前なのに(・∀・)スゴイ!!と思います。

それからさちさんもおっしゃってるように
クヨクヨ気にしないようにするのもポイントかと思います。
正直、肌荒れがひどかった以前はオシャレに気を配る気力も湧かなかったのですが、
「これでボディーケアまで怠ったら、もっとむごいことに…」と思い、
そちらに力を入れるなどして気を紛らわせていましたし(;´ー`)

>605
一緒に( ´Д`)ノファイッ!
608メイク魂ななしさん:02/06/10 21:32 ID:KV3q42rT
(゚ε゚)キニシナイ!!
(・3・)キニシナイ!!


     なるべく・・・ね。
609メイク魂ななしさん:02/06/11 01:12 ID:DcIQr5KJ
age
610メイク魂ななしさん:02/06/13 14:58 ID:jYjuWa51
最近書き込みがない・・・ みんな美肌になってきたのかな?

私は、おかげさまで、努力の成果が実り、そろそろこのスレを卒業できそうです。
道のりは長かった・・・(泣) 
611メイク魂ななしさん:02/06/13 15:40 ID:CHlfueBA
梅雨に入ると 湿度で肌がしっとりです。
調子いい。梅雨が好きな私…。
612メイク魂ななしさん:02/06/13 15:56 ID:DpwAOyX5
>610 道のりうpきぼんぬ。
613メイク魂ななしさん:02/06/13 19:08 ID:GhUpuXhC
私はまだまだ卒業出来なさそうです(泣)

>610
道のりきぼんぬ。
614メイク魂ななしさん:02/06/13 20:16 ID:INgdWyLf
もうだめぽ。

>>610
きぼんぬー
615メイク魂ななしさん:02/06/13 22:06 ID:Dpr77ISJ
あと三千里くらいありそう。

>610
ぼんぼんきぼん。
616メイク魂ななしさん:02/06/13 22:09 ID:des3appJ
一番いいことは鏡を見ないことです。
小さい頃、鏡を見ないでスゴしていた私達はなんて自由奔放だったんでしょう!
宗教じゃないよ。
617メイク魂ななしさん:02/06/14 02:15 ID:mMdgnn0R
でも油断するのはやだよー。
618メイク魂ななしさん:02/06/14 05:12 ID:PMsYi6j8
>616
鏡見た方がいいかどうかはその個人の性格によるかも。
気にしすぎるのもストレスの原因になってしまうけど、
見ないことを無意識にできない性格なら逆に気になって、
それがストレスの原因になることも。

子供の頃は比較的気にする要因は少ないから、
大人になってからの状況を同列に扱うのは難しい気がする。
619メイク魂ななしさん:02/06/14 12:17 ID:d5G8K/ov
昨日、ボーテコンシェルジュに行って肌の状態を
チェックしてもらいました。
そしたら少しオイリーなだけで、
水分量などは多く、バランスがとれていて、
良い状態と言われました。
でも私の顔は、二十歳と思えない程、頬も毛穴だらけ、赤黒くくすんでる、
鼻はテカテカ。
これ以上良くならないのかーーーーーーー!!!!
毛穴がうらめしい・・・。
620メイク魂ななしさん:02/06/14 16:12 ID:+ze36x0T
610なんだけど、道のりのウプ希望が・・・ 
こっ恥ずかしいんだけど、参考になればと思うので大まかに書きますね。
(下に書くコスメの3倍くらいは使ってるんだけど、効いたものだけ書きます。)

2年前にオイルクレンジングとストレスで皮膚科の症例に出るくらい顔全体に
大きなニキビが出来ました
元々は「肌きれい」「美人」と言われる事が多かったので、絶望も深かった・・
1年間は自分の肌質も理解できていなかったので、合う方法も見つけられず、投げやりな
気持ちになってました。
でも、ある日、元彼が雑誌でモデルをしているのを見つけ(本当)、それに比べて自分の
惨めさを痛感して一念発起!したんです。期間はちょうど1年間です。

まず、睡眠・野菜たっぷりの食事・サプリ(ハイシーBメイト、VC、VE)・体操
ストレスフリーを心掛けました。(サプリと体操は途中から。もっと早く始めれば良かった)

クレンジングはキュレル+松山無添加石鹸・・顔の油が押さえられ、化膿ニキビが出来なくなる。
                ↓
クレンジングはキュレル+牛乳石鹸スキンライフ・・大きなニキビは小さくなる
                ↓
 愚かにも小さなニキビをニキビの芯を押し出す物で押し出す
                ↓
 押し出した毛穴に雑菌が入り皮膚炎に。赤くなり頬から膿みが出る。
  ・・脱脂力の強いキュレルとスキンライフが皮膚炎を更に強めた。
                ↓
 皮膚科の化膿止め(内用外用両方)が効き酷い状態が治まる
                ↓
ミルククレンジング+洗顔料無しで軽くぬか袋+傷修復に効くユースキンA+ちふれの化粧水
・・とにかく皮膚炎を治すことを目的として、ニキビの薬(乾燥する)は一切使わず、
優しくケア。これが効いた!たっぷりの保湿で乾燥性のニキビも治る。
                ↓
洗顔料にセバメド石鹸をプラス。化粧水はへちま化粧水で毎回シートパック。保湿クリームは無し
・・大きなニキビはほとんど無いものの、毛穴の開き・こもりニキビで凸凹した皮膚を
治そうと、石鹸をプラス。皮膚炎はほぼ完治。ニキビが治ったので、毛穴も閉じ、
肌全体が健康に。凸凹していた肌も昔のように滑らかに、肌に産毛も生えてる。

まだ、「美肌」とは言えないけど、十分一般肌レベルまでは来ました。ニキビ跡は
自然に消えていました。「ニキビの中に目鼻」状態だったのが嘘のようです。

馬鹿なことをして、一時は「もうダメ・・」とも思ったけど、諦めなくて良かった。
肌は刻一刻と変化するので、臨機応変に対応するのが大事だと思う。
一発逆転は無理でも、一歩一歩が必ず肌を育てるので、皆さんも諦めずに頑張って!



621メイク魂ななしさん:02/06/14 20:10 ID:TSNJ0Nmr
今テレビ東京に佐田真由美が出てて、
太陽の光の下でのインタビューを放送していた。
そしたら、ファンデで塗り固めた肌、
コメドがいっぱいあってファンデがそれをさらに強調していて、
さらにニキビ跡が思いっきりドス黒く見えてた。
すごい嬉しかった・・
仲間だから。
あんな汚い肌だとは知らなかったよー
622メイク魂ななしさん:02/06/14 20:18 ID:cfEbWRZ9
佐田真由美って結構可愛いモデルさんだっけ?
623メイク魂ななしさん:02/06/14 20:28 ID:nnLTbWZx
とっても可愛いと思うけど
ちょっとエラがきになるViViモデルさんだよ
624メイク魂ななしさん:02/06/14 20:46 ID:IbXVbGCJ
あたひ 局のメイクとフリーでメイクやってて腕が良いんで
(自慢じゃないよ、そう取られても 仕方ないけど)
色んなモデル タレント 女優 メイクすっけど
酷い人いっぱい 皆さんデジタル放送にはでたがりません
2ちゃん チャックしてる人もいるよ・・・
625メイク魂ななしさん:02/06/14 20:57 ID:TSNJ0Nmr
>>624
例えば誰?イニシャルトークでもよい!
626メイク魂ななしさん:02/06/14 21:14 ID:1xHQQwGP
あたしも、こもりニキビと凹凸を治したい。
普通肌がやってくる日は、まだ遠い・・・
627メイク魂ななしさん:02/06/15 01:39 ID:GRwYPeCa
ニキヴィがやっとできなくなったと思ったらニキヴィ跡と老化のたるみで
いいことなし!!!!(涙
628メイク魂ななしさん:02/06/15 16:34 ID:E65kJdQR
>627
まったく一緒!!!!!
10代〜20代前半はニキビにおかされ、
ニキビできなくなってきた20代後半、
老化がやってきて、ニキビ跡がたるみにより目立つようになり、
脂性で開いた毛穴は「ろうと」のようにだら〜んと広がり、
そしてほっぺは城島線。口元にも肉が。
鏡をななめにおいて顔みたら、もうそこにはただのばばあがいた・・・
私の絶頂期は小学生でした・・・・・・・
もう肌人生終わってる・・・・・・・・・・・・・・・・・
629メイク魂ななしさん:02/06/15 21:52 ID:c9/i/KOS
>>628
面白い!
630メイク魂ななしさん:02/06/16 18:04 ID:gBM8c646
顔じゃなくて体の肌が汚くて鬱・・・
おなかとか黒ずんでるんです。どうすればいい?
631メイク魂ななしさん:02/06/16 18:24 ID:oER1BCRl
私も・・カウンターでチェックしてもらったら過去に
浴びたメラニンが蓄積してるらしい。。
632メイク魂ななしさん:02/06/16 19:27 ID:ru3jMUa+
頬のニキビ、赤くなって治らず!!!!!!!!!!!!

少しマシになったかな?ってかんじてたらまた新たなニキビが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

鬱過ぎる毎日をおくっておりますハハハ
633メイク魂ななしさん:02/06/16 19:30 ID:hxLEcfB/
顔が鮫肌です。
ヤダー!!
634メイク魂ななしさん:02/06/16 22:22 ID:0/kn9qLc
両方のモミアゲの付近に紅いブツブツがい〜っぱい!
色も目立つし、ファンデものらない。
カウンターではいつも指摘されて鬱。

皮膚科に行ったら、
「遺伝的なものなので治らない。年を取ったらマシになる」だと。
年寄りになってから治っても、遅いわ!

その部分以外は、自分で言うのもなんだけど
きめ細かくてきれいな肌なので余計気になる。
ああ、このツブツブ部分をはぎとってしまいたい!
635メイク魂ななしさん:02/06/16 23:07 ID:aq6pnJDv
最近いきなり、にきび酷くなった!!あああーーー!!!
中学生の頃は、大きなニキビがぼつぼつっとあって、
年齢と共に、アダルトニキビがところどころに、、、。
大学に入ってからは、すこし小康状態で
小さなニキビが、常にどこかにあったものの、
ばぁぁーっと沢山一気に出来ると言うことはなかったのに、、(鬱

原因なんてよくわからんです。
一つは、美顔器つかったからかな。そのジェルを、100えんショップの使ってたし。
あれさえなければ、まだましだったのになぁ。

現在、頬、口横、髪の生え際を中心に、白ニキビとそれをつぶしたあとが一杯っす。
彼にも「なんかぶつぶつ一杯だよ、大丈夫?」と心配され。哀れすぎる(涙
いつものケアも良くないのかと思い、
今、水スプレーと馬油をつけるシンプルケアに戻ってます。
劇的な変化はなし。常に新しいニキビが増えている状態。

そういえば、友達でも一人暮らしをしてから急激にニキビが出来た人がいる。
食生活の乱れが原因みたい。人それぞれですね、原因は。
それできて、私の肌のめちゃきれいな友人は
甘い者嫌い、お酒大好き!な人で、
食べる者もわりと粗食、肌ケアなし、という感じ。
口に入れるものが、肌のケアより大事なのかなと思う、今日この頃。

このニキビが出来る前のアダルトニキビの時は、
普段は乾燥肌だったのです。
なんか、アダルトニキビの人って、
ファンデの粉が浮いている感じしません?私はそうだった。
今考えると、水分が足りない状態だったんだな。。。
だれか一緒に情報交換したり、悩み解決してくれるひといないかな。。
しくしく
636メイク魂ななしさん:02/06/16 23:14 ID:hxLEcfB/
>>635
情報交換しましょう!
637ちい:02/06/16 23:21 ID:aq6pnJDv
>636
なんかね、肌の突然汚くなった友人の場合、
一人暮らしで大好きなお菓子ばっかり食べて
ぶつぶつが増えたみたい。甘いお菓子。
きれいな肌の子は、甘いものほとんど食べないのよ。
私は、甘い飲み物が好きで、こらえきれず飲んでしまう。
それが一つ、いけないことだと思う。

あとは、美顔器の話だけど、
美顔器をやることで、洗顔の回数とかが必然と増えたのね。
ケアしすぎることは、絶対良くないと思う。
水洗顔したこともあったけど、あれは私にはあんまり合わなかった。
依然温泉行ったとき、その後のケアなしにつるつるになったから
きっと、肌に直接触れるモノは無添加で自然なモノがいいのかなと思って、
今は水スプレーと馬油をすごく薄く顔につけてる(でもこのケア2日目)
劇的変化なし。
一応これで行こうと思う。
638636:02/06/16 23:28 ID:hxLEcfB/
>>637

うんうん。
人によって合うものと合わないものがあるから、きをつけないとね。
劇的変化はなくても刺激が無いことは大事だと思うよ。
ちいさんは、問題点をきちんと突き止めてるから、
一個づつ確実に改善していくといいね。

私もなるべくシンプルにしようと心掛けてるよ。
でも、何より食事や睡眠がきちんとできていないのがまずい。
まずそこからちゃんとしなきゃ。
新陳代謝もあまりいいほうではないから、
そこ改善していこうと思う。

よければこれからの途中経過など教えてください。
639メイク魂ななしさん:02/06/16 23:48 ID:DlY4jz+x
アダルトニキビって20代以降とかにできるもんじゃないの?
ストレスが原因とかの…?
(仕事とか環境とかから逃れられない人が肌に出てしまうような
640メイク魂ななしさん:02/06/17 15:36 ID:eWY5GA34
顔と首の色が違うのはどうしてなんだろう?
首から下はムラなく真っ白なのに、顔は赤っぽい。白いファンデ塗るとピンクになるのよ。
たまに黄色い!って思うこともある。
これってたばこのせい?
641メイク魂ななしさん:02/06/17 15:51 ID:2mA8fErt
>>621
佐田真由美、ポップジャムに出てたね。
私と肌の状態が全く同じでビックリした。
642メイク魂ななしさん:02/06/17 16:33 ID:4+fYHe1j
カラーコントローラー塗ってコンシーラー塗って
リキッドファンデ塗ってパウダーファンデ塗って
お粉叩けば、相当汚い肌でも数時間は綺麗に見せられるよ
これほんと
643ちい:02/06/18 20:06 ID:uDIAyrcH
前回、水スプレー+馬油を基礎化粧にしていると書いたちいです。
その後の経過ですが、まぁまぁよくなってます。
甘いモノ断ち(と言ってもジュース飲まないだけ)をして
半身浴をして(これは昔からの習慣)
上に書いた基礎化粧をしてから3日くらい?
生理前だから、新しい小さなニキビもぽつっとできるけど
大きく膿んだりはしないし
その前に出来ていたニキビは回復方向。
全体的にいい!

ニキビ出来る人って、出来てない部分まで肌がごわついて
全体的に皮膚の免疫が弱くなっているような、敏感になってるような感じ。
肌がきれいな人は、皮膚が強くて丈夫。
私もいわゆる敏感肌なんですよ。。
だから、肌を潤そうとしても、化粧品が合わなくて、水があわなくて
肌が過剰反応してにきびが出来る・・といった感じ。
今は、馬油が一番自分の肌に合ってると思う(塗るときは極々少量)
添加物の入っている乳液や化粧水は、辺に過敏に反応してニキビができるから。
644メイク魂ななしさん:02/06/18 20:21 ID:2k3mJE1z
>>634
いるいる、見たことある、そういう人。
645メイク魂ななしさん:02/06/18 20:23 ID:jXUa+Fi+
ひよこのせいでどうしようもなく肌が汚くなりました。
特に敏感肌でもないのに。
2ちゃんの情報は有益なことが多いけど、こればかりは失敗でした。
646メイク魂ななしさん:02/06/18 20:24 ID:2k3mJE1z
>>642
私もそんな感じだな。
基礎化粧→ひよこ→下地(うっすら色付き)→毛穴埋め→
シミ隠しのコントローラー→スティックファンデ→パウダーファンデ→お粉

すげー重ね塗り。
自分ではマシだと思っているのだが、
圧塗りと噂されているのだろうか。
647メイク魂ななしさん:02/06/18 20:26 ID:f42HyNgC
ニキビ跡やコメド、クレーターみたいな赤っぽい頬で悩んでいました。
いろんなスレ見ていろいろ試したり、ニキビ用の塗り薬を病院で貰ったりしたけど、全然改善されなくて。
もう諦めていたよ。

今、全く別のアレルギーを漢方で治療中なのですが、先生が見て、
「その頬の赤みはいわばアトピーの一種です。ニキビもそれが原因。この薬を塗ったら必ず直るよ」
と、お薬(自然のもの。塗り薬です)をくれました。

どう見てもアトピーには見えないし、他の部分に症状無いし、かなりびっくり!
だけどもう一度、このお薬にかけてみようかと。
その漢方凄くて、25年来のアレルギー性鼻炎&喘息がほぼ完治。
母もリウマチ既に完治。
だから、信じてみようと・・・・・・

結果またレポートしますね★
648メイク魂ななしさん:02/06/18 21:54 ID:7KEgH/9v
私はUゾーンにニキビ&ニキビ跡が結構あるんだけど
なぜだか頬の中心(ちょうど目の下辺り)は見事にニキビがない。毛穴もない。
だから真正面から見ると、まぁまぁの肌状態。
でも横から見ると・・・ボッコボコでひどい状態。
こないだアユーラで、ニキビの悩みを相談していたら店員さんが
「大丈夫。顔ってね、ちょうどこの目の下辺りが綺麗だと
全体的に綺麗な肌に見えるんだから。あんまり気にしない事だよー。」
と言われて、なんとなく心に希望の光がさしたよ・・。
でもやっぱり横からみると凹凸すごいんだけどね・・ハァ・・。
649メイク魂ななしさん:02/06/19 00:03 ID:Th+H0a5L
暑いから髪を一つにまとめて出かけようとしたんだけど、ふと
横顔をチェックしてみようと残酷なことを思いつき、三面鏡を
覗いたんだ。Uゾーンのにきび跡、横からみると余計にわかる
頬の毛穴のでこぼこ、コメドのポチポチ・・・。
結局髪の毛下ろしたんだけど、このくそ暑いのにどばーっと
髪の毛で顔隠したりして、肌が汚い上に暑苦しくて見苦しかった
かも。やっぱり気にせずに遠目だけでもすっきりした感じに
するために髪はくくるかな・・・。はー、やだやだ。
650メイク魂ななしさん:02/06/19 14:14 ID:xOUQwYD1
>645
私もひよこを使ったら、今まで出来たことのないスベスベのところにニキビが出来ました。
それから敏感肌になったような気がします。
本当に醜い状態なので今は皮膚科通いしながら引き篭もってます…。
651ちい:02/06/19 20:00 ID:r0bPBTEH
ニキビとニキビ痕が気になってお化粧して
今日外にでたら、あ〜!ニキビ増えてる!!
朝は無かったのに、化粧落としたら増えてるじゃん!!
やっぱり今日は少し暑かったかし
紫外線と汗とファンデは、新たなニキビを作ってしまったのね。。(鬱

ずっと調子よかったのにぃ・・・悲しい(涙
ただ、馬油はしっとりするし、肌のきめが全体的に整ってきたからいいよ。。
一進一退のニキビ面。早く治らないかなぁ。
652メイク魂ななしさん:02/06/19 20:23 ID:B0njBAZ7
海外に行って何もしないで海ではしゃぎまくって日本に帰ってきたら
ニキビだらけに!!
それまではつるすべだったのに。
昔の写真を見ては溜息・・・。
今じゃ写真撮るとホッペが真っ赤。
後悔しても遅いけど、紫外線ってコワイって身をもって体験したよ。
653メイク魂ななしさん:02/06/19 21:44 ID:BqxAoN7U
>652
海外で何もしないのはほんとこわいですよー。
グアムでダイビングした時、
私は全身に日焼け止め塗りまくってバスタオルを被ってガードしてましたが、
一緒にいた男の人は何もしないで屋根の無いところにずっと出てたら、
肩から背中にかけてトマトみたいに真っ赤っかになってました。
すごいこわかった・・・
654メイク魂ななしさん:02/06/21 15:32 ID:smK+fXbP
あげ
655メイク魂ななしさん:02/06/21 15:39 ID:3ykuNETz
肌が汚いとコスメの話、友達と出来ないよね・・・?
特に基礎話は無理。私が勧めても逆効果だし。。。
まあ友達ノーメイク多いからいいんだけど、淋しい。
656メイク魂ななしさん:02/06/21 16:16 ID:b960MNgE
>>655
わかるわかる!自分がすすめても肌汚いから説得力なし。
私は毛穴・皮脂テカがすごいから、そのケア系の話はとくにふれられない。
657メイク魂ななしさん:02/06/21 16:22 ID:3ykuNETz
ニキビ治るよ!って勧めても、ニキビ痕と毛穴と皮脂テカが
その信憑性をなくすのさ。悩んでるからこそ詳しいんだけど
ね。無邪気に勧めたら気を使わせてしまた。
ニキビ5個常駐してる人が一個ポツッっとニキビで悩んでる人に
勧める方が不自然だったのかも。
658メイク魂ななしさん:02/06/22 00:41 ID:OCb57LqQ
そういった細かいトコの努力が必要なんですよね。私は意思が弱いからすぐに
断念しちゃう・・・。みなさんのそういう頑張ってる姿勢を真似して頑張りま
す!女って大変。でも楽しみもいっぱいあるからまあ、いいかな。
659メイク魂ななしさん:02/06/22 01:17 ID:tZz0NbYJ
アダルトニキビって、出来る場所によって体のどこ(内臓)が悪いか分かるって聞いたことがあるのですが、本当かしら?
こうゆう人多いと思うけれど、あたしいっつも同じ場所に出来るんですよね。
出来やすい順から、こめかみ付近、頬、口の周り、アゴ、眉間。
反対に額、鼻には全くと言っていいほど出来ない。
もし、ニキビの出来る場所と内臓の関係をご存知の人がいたら教えてください。
660メイク魂ななしさん:02/06/22 01:24 ID:VIvzvTzL
>659
内臓の関係とはわからないけど、
あなたの出来やすいところは大概して、乾燥しているところのようです。
乾燥ニキビでは?
661メイク魂ななしさん:02/06/22 21:25 ID:PjL0uJKa
>>659
おでこのニキビは中学生。
頬のニキビは高校生〜25歳。
大人のニキビはアゴ。
これ定説。
662メイク魂ななしさん:02/06/23 00:59 ID:03cOgnYw
そんじゃあ、その全部の箇所にできている私は何者でつか(゚Д゚)?
663メイク魂ななしさん:02/06/23 04:21 ID:PPRxrAxQ
622に同じく。
何かよく眉間にインド人の宝石のような
赤い出来物ができるんだけど
体の中心線に沿って出来た出来物は
潰すと死ぬって聞いたんですが・・・。
今まで幾度と無く潰してきた私は既に死んでいるのか?
664メイク魂ななしさん:02/06/23 11:19 ID:t2+mAD9b
・・・某D社製品のオイルでがっさがさ&吹き出物の宝庫に。
使う前までもきれいじゃなかった(きれいになりたくて使い始めた)けど
悪化することはないだろうって思ってたのに。
鏡見ると泣きそう。もっと早く2ch知ってたらよかったな。
今はとにかく少しでもよくすることを考えるばっかり。
サプリ系も試してみようかな。
・・・チョコラBBとハイシーBメイトって何が違うんだろ。
少しでも改善されますように!!!
665メイク魂ななしさん:02/06/23 17:45 ID:iJ9dOfiQ
>>662,663
ごめん、おもしろい!
そんな私も顔全体にニキビあるよ…鬱
666メイク魂ななしさん:02/06/24 15:08 ID:BhMEphT5
水洗顔3日目、生理3日目くらい
肌の調子がよい。
でも水洗顔のおかげなのか。
生理が始まってくれたおかげなのか。
どっちかわからない。
このまま良い方向に向かえばいいけど、
そんなうまくいったことないな。
667メイク魂ななしさん:02/06/24 17:25 ID:KULHECqB
ハア 最近特に肌の調子悪い。。。
今日も単位やばいにもかかわらず
学校サボってしまったよ。
何やってんだろ自分・・・
でもだれにも顔見られたくないんだよう。
668メイク魂ななしさん:02/06/24 19:23 ID:dggP90F9
はぁ・・韓国サッカーのあまりのひどさに怒りまくって
ワールドカップ実況板に徹夜でカキコ&レスしまくってたら
肌までひどくなってきた。トホホ・・。
やはし夜更かしとイライラは、お肌にいけないよね・・。・゚・(ノД`)・゚・。
669メイク魂ななしさん:02/06/25 00:36 ID:CmoUqSlO
>>668
まっすぐなあなたに幸あれ!
670メイク魂ななしさん:02/06/25 20:21 ID:cSWuLFsH
肌が・・・肌が汚すぎる。
高校生の時にはニキビなんて一つもないキレイな肌だったのに
20過ぎて突然ブツブツ顔に。
やっぱり肌が汚いのって、ものすごいマイナスポイントだぁぁぁぁ。
思わず触りたくなるなるようなキレイな肌になりたいよ。
もう・・・無理?
671メイク魂ななしさん:02/06/27 23:47 ID:k14nzi31
はぁ〜。ひよこなんて使わなければよかった。もう肌死にかけ…。
672メイク魂ななしさん:02/06/29 00:28 ID:ErBcpfWG
はぁ〜。ち○○なんて使わなければよかった。もう肌死にかけ…。
明日から以前使ってた物に戻ります。

あれだけ支持されてるお化粧品が
私の肌には合わなかったなんて・・・損した気分。
673メイク魂ななしさん:02/06/30 02:31 ID:N5UyXzby
私は「ひ●こ」も「ち●れ」もあやすぃと思っておりますたが・・・・。(汗
674メイク魂ななしさん:02/06/30 20:19 ID:DMl9Ky13
>>673
ひよこはともかく○ふれが怪しかったら
怪しくない化粧品なんてどこにもないと思うぞ。
675メイク魂ななしさん:02/07/01 02:39 ID:FuWJDV/t
ここ数日あたしの肌はひどいありさまでした・・・・。
かたーい芯のある痛いニキビができちゃって超鬱でした。
あまりに自分の肌がひどいと、このスレを見る気すら起きなくなってしまふ。
今は、そのニキビも少し柔らかくなって、乾いてきたので、とりあえずageときます。
676メイク魂ななしさん :02/07/01 02:47 ID:zResHomC
ち○れの何がだめだったの????
677メイク魂ななしさん:02/07/01 03:04 ID:dXA6+j63
なぜBAさんはお世辞を言うんだろう?
昨日も「お肌キレイですね」なんて言われた〜
毛穴開きまくっててにきび跡に悩んでる人間にそんな酷なことを言わないで…
「よく見ると汚いな」って思ってるんだろうなぁ
678メイク魂ななしさん:02/07/01 03:22 ID:yJVAMkzv
もう、(゚听)ダミダ!!!
なに使ってもかぶれる。水洗顔じゃニキビが出る。
こんな肌でこの先ずーと生きるのしんどいよ。
679メイク魂ななしさん:02/07/01 03:27 ID:zIogBLWb
精製水で洗顔してみれ。薬局で100円以内で手にはいるよ。
680メイク魂ななしさん:02/07/01 18:57 ID:Dhbaudkl
せいせいすい けっこうよかったよ!前やった時
またやろうかな
681メイク魂ななしさん:02/07/01 18:59 ID:wz/h3r+4
今週は仕事で朝がものすごい早いので夜9時には寝ないといけない。
そんでお肌キレイにならないかな・・。
やっぱりちゃんと寝ると調子いいですよね。
しかし鼻の頭におこもりニキビが出来てウトゥだ・・
682メイク魂ななしさん:02/07/01 19:16 ID:ntwrJ81K
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025467936/-100
ここのかきこに協力してください。
683メイク魂ななしさん:02/07/01 19:16 ID:v0NQFZ/D
中学生のころから悩んでいたにきびがようやく減り始めた。
最近はほほに1っことおでこに2、3こ。
にきび用の化粧水いっぱい使ったけど、結局一番効いたのはミルクレ。
あと睡眠。仕事で落ち込むことが多くて憂さ晴らしにいっぱい寝てた。
化粧品って、はじめは効果なくてあきらめちゃったり浮気したりしちゃうけど、
どれが効いてるかがわかるのって、2ヶ月ぐらいしてからだと思うよ。
すぐにあきらめちゃだめ!気長に行こう。
684メイク魂ななしさん:02/07/03 00:46 ID:KcHP/72/
昔に比べてニキビは出にくくはなってるけど、
ポツンポツンとでっかい膿みニキビが出来る・・・
いつもつぶしては後悔するので今3つのニキビを育て中だけど、
膿んでるからすごい恥ずかしい。
白ニキビとか赤ニキビだったらまだいいほう。
膿んでるとほんと汚くてやだー。
685メイク魂ななしさん:02/07/03 00:55 ID:nq/m36aZ
水洗顔10日目くらい。
ひどいありさまです。
でもせっかくだから一ヶ月たつまで我慢だ
686メイク魂ななしさん:02/07/03 01:42 ID:qrmySgQa
>>685
ほんとに油っぽかったり水ではなんとなくかゆかったりしたら、
洗顔料水多めで薄めて泡立てて部分的に洗ってみるのもいいかも
しれないですよ?
部分ごとに調子みながら・・・。
がんばって!
687メイク魂ななしさん:02/07/04 21:07 ID:SrmdQFMB
>>686
ありがとう御座います!
痒いとかはないけど、コメドがどばぁっとできています・・
皮がむける日を夢見てます
688age:02/07/08 05:01 ID:4cg4sf10
689メイク魂ななしさん:02/07/09 20:56 ID:ew9FS1Ge
クーラー使わずにこの夏はがんがります
690メイク魂ななしさん:02/07/14 18:21 ID:MtvRvb8l
私もがんばってみる
691メイク魂ななしさん:02/07/14 18:49 ID:XETVaG04
鼻の下に新しいニキビ誕生・・・。
なんかボタンみたい。押したらどうなるんだろう。スイッチオーーーン(=゚ω゚)ノ
てかどうしてこんなところに出来るんだよ!!
この目立ちたがり屋めっ!!
692メイク魂ななしさん:02/07/14 23:12 ID:d3Q76nvL
おはーもうひどい脂性でにきびもひどくて鼻の毛穴なんて1ミリくらいあるのがあって
もう明るいところで人と顔を近づけることができなくなっちゃった。
すごい天気のいい日、私にとっては憂鬱だし。にきびはがんばって直そうって
思ってるけど毛穴はもう閉じようがないしどんどんこめどもたまってくるし
もうなにしていいかわかんないしこんな肌のままで生きてくと思うと
まじで鬱です。はぁなんか一気にぐちっちゃってごめんなさい
693メイク魂ななしさん:02/07/14 23:19 ID:kAYTPqpH
VC大量摂取!これしかない!!
694メイク魂ななしさん:02/07/14 23:29 ID:N5H1Lkef
>687
この季節の水洗顔はちと辛いような・・・
(最近、水洗顔スレを見ていないのでどういう様子かわからないけど)

私は乾燥しすぎでニキビができていたのですが、冬の水洗顔でよくなりました。
夏はミルク洗顔と普通の洗顔料を交互にしているよ。
695メイク魂ななしさん:02/07/14 23:43 ID:nLkCmJWt
>>691
ワロタ
痛そうだね。
さわっちゃダメよん。
696メイク魂ななしさん:02/07/15 00:37 ID:nKfPE51R
>693
かといってサプリ大量摂取は無意味だと思われ。


私も去年秋〜冬肌最悪だったよ。
おでこ・コメカミ・頬・あご、そりゃもう顔中に真っ赤でどでかいニキビが大量にできました。
皮膚科で漢方とかいろいろ試しても治らなかった。(化粧やめなかったせいもあったかも)
このころは基礎はアクセーヌのニキビラインだったな。
これが肌に合わなかったか否かは今じゃもうわからないけど。

んで、冬の終わりごろに生理治すために中用量ピル飲み始めて、この頃からニキビが減ってきた。
さらに1ヶ月後に彼氏ができて、セクース三昧生活送っているうちにニキビかなりできにくくなったよ。
昼夜逆転生活続けても、こってりクリームファンデ塗りたくっても大丈夫になった。

てことでホルモンバランスも肌状態と関係あるかもです。
今は基礎はアルビオンです。
697メイク魂ななしさん:02/07/16 01:00 ID:ZAruSLXx
速いね、あなた。。 いろいろと・・・。
698メイク魂ななしさん:02/07/16 22:16 ID:Pt71aT3N
学校のトイレの蛍光灯の下で自分の肌見た…
鬱ダ…氏のう…
699メイク魂ななしさん:02/07/16 22:42 ID:xh4U9rWV
私十代なのに驚くほど肌汚い…
ニキビ、毛穴の開き(頬)&つまり、目の下クマ&くすみ&コジワ…
私より肌汚い人なんてこの世にいないと思う。
この年だと周りはみんなピチピチでトゥルットゥルなのでかなり鬱…
肌白くて弱いんだからちゃんと紫外線防いだり手入れしてればよかった
700メイク魂ななしさん:02/07/16 22:45 ID:lz+4Ym5/
私もすごいヨ。。。
デコ,鼻付近の頬,顎が赤くて毛穴全開。
ニキビはそんなにないのに、エライ汚っい肌。。。。
701メイク魂ななしさん:02/07/16 22:45 ID:rTKhzCj/
>>699
私より肌汚い人なんてこの世にいないと思うなんて言わないで。
まだ若いんだから、これから綺麗になる可能性はいくらでも
ありますよ。
20歳までに綺麗になるという目標を持ってみてはいかが?

702メイク魂ななしさん:02/07/16 22:49 ID:af2DuQqu
「命の母A」飲んだら、開ききっててた毛穴も(閉じたとはいわないが)
落ち着いてきてなんだかキメも整ってきたよ。
生理の周期を整えようと思って飲んだけど思わぬ効果。

あとは寝る、ひたすら寝る…で、肌がかなりましになった。
703メイク魂ななしさん:02/07/16 23:09 ID:xh4U9rWV
>701
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとうぅ〜
そういう風に言ってもらえると、諦めずがんばろうと思えてくるよ
704メイク魂ななしさん:02/07/16 23:25 ID:cr93sedC
ファンデをやめて、無添加に近いスキンケアを
続けてやっとこの肌になれた(といっても見せられないけど)
他人が見たら「ちと汚い」ぐらいだろうな。

辛かったよ、ファンデやめた直後は。汚い言われまくって。
毎日化粧水をしみこませて2つに裂いたコットンでパック。
ニキビだらけの頃はカーマインローションパック。

ファンデやめてやっと、やっと3年目にしてにきびが大幅に減った。
あとは毛穴とニキビ跡と赤み(沈着した)だよ。
すごい長い戦いだけど着実に変化してるから、
みんながんばって!
705メイク魂ななしさん:02/07/16 23:41 ID:z9IkAKiq
ファンデやめられるのってすごいなぁ
確実に効果あるねそれは
私もファンデしなかったらかなり汚いけどこれ以上汚くなる前にやめようかな
…果たしてできるか!?とりあえず夏休みがんばってみよう
706704:02/07/17 00:01 ID:LD8E63Xe
ちょっと訂正。
ファンデをやめてから段々とニキビが減っていって
3年目にして、ニキビが出にくくなったのでした。
今ではできても顔に1個とか・・・
数えられないぐらいニキビが出てたあの頃は・・・
707宇佐はらす:02/07/17 00:12 ID:/ajlS92j
あああああああああああああああああっっっっっっっっぁあああああああああああぁあぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
跡、後、痕。後はこれだけさ。
708メイク魂ななしさん:02/07/17 01:14 ID:Jjl3+Mxd
頬から唇の端までに透明のぷつぷつができてる。
かぶれかと思って、水洗顔だけにしたりしたけど
治らない…。
腫れたりもしないのでにきびでもないと思う。
あんまり目立たないけど気になってしょうがない。

綺麗な肌になりたいよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
709メイク魂ななしさん:02/07/17 17:04 ID:psztiU94
>708
早く皮膚科で診てもらったほうがいいYO!
710メイク魂ななしさん:02/07/17 18:03 ID:ToxXkq/n
なんでこんな時にこんなにニキビが大爆発なんだよ…もうホントにコレのせいで青春無しだよ(´・ω・`)
一週間前までは結構良かったのにしかも治りにくい真っ赤に腫れて中央が膿んでるヤツが顔面中央に多発
…痕もどんどん増えていくしさ…もうやだ。白ニキビとか赤ニキビとかなにそれ?ってカンジだ…膿んでるのが多過ぎて他は綺麗に見える・゚・(ノД`)・゚・。
711メイク魂ななしさん:02/07/17 18:08 ID:psztiU94
>>710
早く皮膚科へ逝け!漏れも化膿したニキビできた時逝ったYO!
皮膚科で炎症止めとビタミン剤を出されて、2週間飲んだら良くなった。
ガンガレー!
712sage:02/07/17 19:38 ID:XsIts83c
>710
漏れも4日前あたりから左頬の下に膿んだでっかいニキビがッ
(治療)目標を来週に定め、
アホみたいにキュウイとグレープフルーツ買い込んで
朝晩とそれぞれ一個ずつ食って、とにかく早く寝てる。
2日目あたりからようやく小さくなって乾燥してる状態に…
「青春」てことは710さんはお若いとみた。
散々ガイシュツだけど、とにかく弄っちゃダメ。
膿んでる状態が治まれば奇麗になるよ!
今残ってる跡だって、すぐに、というわけにはいかないけど治るよ!
当方ただ今23歳、中学・高校と青春をニキビ・ニキビ跡に
さんざん泣かされてきたけど治ったよ!
今みたくたまにニキビできちゃう時もあるけど、フルーツ食ってふて寝で対応。
711さんの言う通り皮膚科へ逝くのも手かと思われ。ガンガレー!
713アワワ。:02/07/17 19:44 ID:XsIts83c
sage失敗。こうなったら8時寝するしか…ッ
714710:02/07/17 20:11 ID:N7QumuZ6
>711、712 ありがとうございます(:_;) でもあんま若くないです21ですw
でも励まされるとなんか泣きたくなります…普段は誰にもこういうこと話せないから…
715メイク魂ななしさん:02/07/17 23:07 ID:c/ZMsiDC
昼休みに化粧品屋でアイシャドー見てたら。
お店のおばちゃんが、シャドーの(いらぬ)説明してくれたあと、
「話は変わるけど、クレンジングはナニ使ってるの?洗い流すタイプ?」
とまくしたてきました。ちょいと驚きながら、
「洗い流すタイプですけど・・・オイルですが・・・」
「あら・・・そう・・・」みたいにすごすご引き下がった・・・
オイルクレンジング売りたかったのね〜〜〜・・・・
つーか、ろくなクレンジングもしてないように見えるほど、
私の肌はきったないのでしょうか?(号泣)
オイル使ってても、こんな肌の私にはナニ薦めても無駄と引き下がったの〜?
午後中、鬱だったよ。。。。
716メイク魂ななしさん:02/07/17 23:09 ID:UVwX+Q5w
ついつい顔を触ってにきびが大爆発してるんだけど
なんか顔をさわらなくするいい方法ないすかね?
無意識に触っちゃうんですよ。
717メイク魂ななしさん:02/07/17 23:14 ID:WC/N3ibe
>716
触りたくなったら、薬塗ることにしてる。
マジでニキビ良くなるよ。でも、次から次へと出来ちゃうんだけどね( ´_ゝ`)
718メイク魂ななしさん:02/07/17 23:15 ID:OPMzLpZJ
>>716
そんなあなたには手をこまめに洗う事をお勧めします。
私はジェル状のアルコールでよく洗浄してる。
これだけでも違うみたいですよ。
719708:02/07/18 00:04 ID:i7B0NkfJ
>>709さん
自己診断じゃやっぱり駄目だよね…。
今度皮膚科に行ってみるよ。
レスありがとう。
720メイク魂ななしさん:02/07/18 00:47 ID:2S48pxb5
>704
無添加に近いスキンケアってどんな感じですか?
721メイク魂ななしさん:02/07/18 01:07 ID:/CeyRUAz
こんにちは。
ここの書き込み、まるで過去の私のようです。
私は今二十歳なんですけど、メイクさんに肌キレイね〜って言われる位まで回復しました。
高校生だったころは本当にニキビとニキビ痕だらけで。指を頬に3センチ滑らせただけで爆発ニキビ3、4つに指があたるような肌でした。ボコボコしてて、真っ赤で血がでて本当に汚かった。
信じるかどうかは読んでくれる方任せですが、私は三共○薬のCREAREXで洗顔して、資生堂のオードブランラインでケア。チョコラBBピュアを忘れず飲用。半年位で新星ニキビが消えました。
722メイク魂ななしさん:02/07/18 01:08 ID:/CeyRUAz
肌が荒れやすい人は内臓がどこか悪いのかも
ひどい吹き出物が沢山出てた友人が、内科に通ってから卵みたいにきれいになった
723メイク魂ななしさん:02/07/18 01:11 ID:bFcyhZLs
つづき
徐々に新陳代謝でニキビ痕も消えはじめ、2、3年経った今はニキビ痕一つないツヤ肌になりました。
ただ頬と鼻毛穴はやや開き気味。
なんか、だから何?って言われそうだけど、よかったら実践してみてね。
頑張って肌をキレイにしようと思うところからもうキレイは始まってるんだから!
724メイク魂ななしさん:02/07/18 10:21 ID:jVkwHHdW
>>722
そうなんですよ!胃が悪くて困ってます。
慢性になってきて胃薬飲むだけじゃ効かなくなってきた。
病院いくかなぁ。
いつももたれていて気分が悪いです。
725724:02/07/18 10:38 ID:jVkwHHdW
>>722
ちなみにそのお友達は何歳ですか?私は21なんですが
726メイク魂ななしさん:02/07/19 13:34 ID:U1sWQUu2
皮膚科じゃなくて内科に行けば良いのね!
しつこいニキビ直したいんだけど原因が分からないニキビたちだから
内科で検査してもらってこよーっと。
727メイク魂ななしさん:02/07/19 20:59 ID:BvVT00qO
>>721
二十歳でよくなったということは
そういう体質だったのかも、と思う・・・・・。
728724 :02/07/20 00:16 ID:LoKBbX3k
今日病院いって薬もらって飲んだら
早速顔色良くなって毛穴がましになった!
効き目早いよ。
やっぱり胃が悪いと相当肌にくるようです
729メイク魂ななしさん:02/07/20 00:20 ID:oe3YfLhG
最近視力が落ちてきたように思い、メガネをつくったんですが・・・。
完璧にファンデで隠せてると思っていたシミ&ニキビ跡、
店でメガネをかけた途端にありありと目の前の鏡に映し出されて・・・。
あまりの驚きに、店を飛び出したい衝動に駆られました。
730メイク魂ななしさん:02/07/20 01:00 ID:89UnMmjK
>>729
わかるわかる!!
私も、古いカラコンからハードに変えたとき、自分のブスさにびっくりして、
しばらくうちからでたくなかった、、。
731メイク魂ななしさん:02/07/20 01:06 ID:HayLVz0W
>>729-730
はげしく分かる・・・・・・・
732メイク魂ななしさん:02/07/20 01:25 ID:Bx9dIZRG
私はピルを飲みはじめてからにきび体質になったよぅ ピルで肌きれいになったって人多いのに、私は一体… なぜだぁぁ
733メイク魂ななしさん:02/07/20 01:36 ID:FfwMBBUh
>>725
亀レスすみません。その友達は30歳です。肌がきれいになったので、二十代前半に見えます。突然美人になってうらやますい…。
734メイク魂ななしさん:02/07/20 02:55 ID:CfVwLfLB
このスレはじめてきました・・・なんかちょっと前向きになれた。
私は10代で2年くらい前からニキビに悩んでいます。
いろんなことをして最近、何が正しいのかわからなくなってきました・・・
顔は洗え、洗い過ぎはよくない、さわるな、芯がとれるようだったらとれ、
(乳液は使ってませんが)化粧水は使うな、化粧水は使え・・・
ここ一ヶ月くらいヒキです・・・ああ、もう、皮膚科のくれるものでは抗生物質しか
効いてくれないし・・・サプリはきいてるのか効いてないのか・・・
735メイク魂ななしさん:02/07/20 04:07 ID:VZp12cmA
ニュースで、入院中のヒッキーからのコメントやってた
入院して生まれてはじめてニキビができたとか。。
生まれてはじめ。。て?

芸能人とイパン人の身体組織って別物なんですか?
チクショー><;
736ニキビ:02/07/20 05:52 ID:383noQ7w
ニキビは絶対触らないこと。
外国人のお友達から聞いたのですが、
できたばかりのにきびは絶対に触らず、
耳垢を綿棒でとって、ニキビに塗ると次の朝、小さくなるそうです。
私もそうやって、にきびを大きくしないでいられます。
顔一面にできてしまうようなにきびには効かないと思いますが、
ぽつんとできるものには結構いいと思います。
だめもとでやってみてください。
737メイク魂ななしさん:02/07/20 08:21 ID:tAFGwWyh
既出かもですが、オロナインって
にきびに効かないってね…がーん!
738メイク魂ななしさん:02/07/20 08:58 ID:LoKBbX3k
うただヒカルも初めてニキビできたんだって
ばーっと
739メイク魂ななしさん:02/07/20 21:56 ID:CS57GGR1
なんで、こう、次から次へとニキビっつーか吹き出物っつーか
出来るんだよ!!!ヽ(`Д´)ノウッキー!!!
740メイク魂ななしさん:02/07/20 23:36 ID:qIU4C3+T
オロナイン効くっていわれてたから試したら痒くなるし悪化するし
膿んでしまいましたよ・・・。
741704:02/07/21 00:19 ID:nj7zA76h
>720
亀レスごめん。

無添加に近いっていうのはその商品によく書いてある
「無添加」とか「無色素」とか書いてあるって事。
自分の肌がなんの物質に弱いかわからないので
そういう肌にやさしそうなのを選んでいるの。
742メイク魂ななしさん:02/07/21 15:24 ID:MmcsX6+A
体質ってあるんじゃない?
宇多田ちゃんは、手術とか投薬でホルモンバランスを崩したんじゃないかな。
だから出来ても一時期だけだと思われ。
あゆとか、顔面ニキビだと終わるけどウタダは実力が最大のウリだからまだまだいけると思われ。
スレ違いなので逝ってきます。
743メイク魂ななしさん:02/07/22 11:31 ID:0Xn1WSjn
美容院行ったら
「ニキビ痛くない・・?だいじょうぶ?」って言われてへこんだ。
あと、顔についた髪の毛を取るために、チーク塗るようなブラシで顔をなでられた。
あれはむずむずした〜。ニキビできそうだった。
しかも男の人だったから辛かったよ。
744メイク魂ななしさん:02/07/22 18:39 ID:zfAsqrIC
>743
かわいそうに・・・気持ちすごくわかるよ。
私も道歩いててエステの勧誘の人に「肌気にしてない?」
とか言われてかなりヘコんだ。。。
自分で自覚してても人に改めて言われるとショックだ。
745メイク魂ななしさん:02/07/23 04:38 ID:2UgsR11N
美容院逝くの苦手だよ〜。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
視線が怖くて、つい俯いてしまう・・・・。
ニキビあっても、何も言わずにそっとしておいてほしいよね。
746メイク魂ななしさん:02/07/23 12:33 ID:wo3xESAS
私も10代の頃は、ニキビの上にニキビが出来ているような
クレーターお肌でした。
超敏感肌でひどいニキビとニキビ痕に悩み、
皮膚科のお医者さんにも匙を投げられるほどでした。
何度、皮膚移植をしたいと思ったことか。
いまだに人間も脱皮できたら良いのに、とか思ってしまう。
でもクロロフィルの美顔して、ニキビとはおさらばしました。
痕も消えました。
実の母でさえ、今の私のお肌が信じられないと言っています。
でもクロロはお手入れが面倒くさいんですよね。
結局浮気してまたトラブル肌になり、今はオージオという
メーカーにお世話になってます。
オージオも良いよ。とりあえずニキビは良くなると思う。
肌色部分よりニキビのほうが面積を占めていた私の顔に、
今はもうニキビはありません。
みんながんばって。
747メイク魂ななしさん:02/07/23 19:36 ID:UzOheMaS
今日の19時からやってる和田アキオ司会の番組見た人いる?

彼氏が彼女のスッピンを見た事がないからどうしてもみてみたいっていう企画があった。
その彼女は昔元彼に「ぶつぶつだよな」って言われた事があって以来トラウマらしいんだけど。
そのバ彼氏の理屈だと、素顔を見せない=俺を信用していない、というトンデモない論理。(ハア?


彼女はイベコンで顔立ちはそこそこかわいいんだけど確かにニキビ跡は目立つ感じ。
それを公の電波使って化粧落とさせて全国にさらすって彼氏基地外過ぎ。
冒頭で弁護士志望とかほざいてたけどこんなに人の痛みの分からない奴に弁護なんか
出きるはずがないと思った。

私も気持ちがわかるだけに彼女がかわいそうで仕方なかった。
実際スッピンは・・・だったんだけどね。
748メイク魂ななしさん:02/07/23 19:56 ID:Dh8KLkW7
でも、あれ肌にはなんか塗ってたような…
749メイク魂ななしさん:02/07/23 20:24 ID:Jl+Q1YP6
みたよー。
化粧であんなに変わるんだ・・・
口角のたるみとかタレ目なのもメイクでカバーされてたんだね。
たしかに毛穴が開きまくってそうだったけど
あんなに違うものとは〜。

すっぴん披露の時の彼氏がすんげーうれしそうな顔してたよね。
それを隠そうとしてたのがますますイヤだった。
750メイク魂ななしさん:02/07/23 20:42 ID:XP3wQqBp
その番組は見てないけど、私も昔つきあってた人に同じようなこと言われたことあるなぁ。
結局どうしてもスッピン見せたくて、その人とは別れたけど・・・。
だって、顔中余すところ無くニキビ跡で埋め尽くされた素顔なんて見せれないし。
(普段は厚化粧でなんとか上手くカバーしてます)
人にはどうしても触れてほしくない事ってあるのにね。
751メイク魂ななしさん:02/07/23 20:51 ID:Ta3sSe8B
私の肌は鮫肌みたいだし赤いにきび跡があるから、
隠すのが難しい。
コンシーラー塗ったら鮫肌のせいでよれまくるし。
赤みさえなきゃ少しは助かるのにな。
明日は久々に皮膚科にかかろうかと思います。

752メイク魂ななしさん:02/07/23 23:29 ID:RlTgCGNQ
少量のニキビ&真っ赤な膨大な量のニキビ跡が絶えず顔にあるんだけど・・・皮膚科に行けない。
皮膚科行くまでスッピンで外出るなんて耐えられない。
スッピンを一目に晒すことは裸で外歩くのと同等の羞恥心・・・。
どうしたら真っ赤なニキビ跡消えてくれるんだろう・・・。
753メイク魂ななしさん:02/07/23 23:48 ID:Oz6qf9jA
自然とうつむきがちになる私・・・
754メイク魂ななしさん:02/07/24 00:10 ID:qNUbfofG
深追いやめたら 肌荒れよくなってきたよ。
今までは 洗顔後やたら鏡見て毛穴がまだ汚れてる
ように見えて しつこく洗ったりしてた。
忙しくて 最低限のことだけにして あんまりいじらなくしたら
かなりよくなってきたよ。
755メイク魂ななしさん:02/07/24 00:21 ID:mskfuraJ
私はひどいニキビ肌で中学生のときから10年悩まされてるよ
顔、顎だけにトドマラズ、首にまで(涙)
いろんな皮膚科(有名所)に通って高すぎる治療費払っても治らなくて、
最近地元の皮膚科に通いはじめて、医者の薦めで
サンソリットのスキンピールバーを使い始めました。

今までいろんなドクターコスメためしてきたけどこの石鹸は1番よかった。
まだ、顔、首にニキビはあるけどほーんの少しずつ減ってきたよ。


まだ、美容院は恥ずかしいけど。
756メイク魂ななしさん:02/07/24 00:24 ID:fAwgj++h
>>752
皮膚科に行くまで化粧してて
皮膚科に着いたらトイレかなんかで化粧を落とす。

これでどうだ?
757メイク魂ななしさん:02/07/24 00:27 ID:jC8Sr9h9
>752
すっぴんで帽子かぶっていけば?
サングラスか眼鏡かけて。
758メイク魂ななしさん:02/07/24 01:39 ID:g0gxN+V8
彼氏の肌ニキビ一つないつるスベお肌でまじ羨ましい
759メイク魂ななしさん:02/07/24 01:42 ID:KS9X4rRv
私は都内のいわゆるよく雑誌に載ってる皮膚科に何軒か通っていたけど
すっぴんで行ったことないし、化粧落として来いとも言われたことあり
ませんよ。
760メイク魂ななしさん:02/07/24 02:02 ID:0DVZ3XhS
週1回はビオレの鼻パックで顔全体をパックしてる私・・・ヤバスギルヨネ
761メイク魂ななしさん:02/07/24 03:24 ID:AnFjpuJ+
毛穴開くーーーーーーーっっっっ!!!!
やめっ!!!!(汗
762メイク魂ななしさん:02/07/24 03:29 ID:eAyMkRBY
先日、とある顔見知り(男)と飲み屋で会った。
そいつは、見てくれはまずまずなのだが、もてないと常日頃嘆いているらしい。
で、以下久しぶりにそいつに会った時に交わされた会話。
あたし「あー、久しぶり。元気ですか?」
そいつ「おー、お前、しばらく見ないうちに肌少しはマシになったんじゃねーか?前はすげークレーターだったけどさー。ま、今もまだ普通からしたら十分汚いけどな。」(超大声。)


・・・・。
そりゃもてねーよ、あんた。
763メイク魂ななしさん:02/07/24 03:38 ID:AnFjpuJ+
なんかおっさんになったんじゃない?と返すのだ!!
764メイク魂ななしさん:02/07/24 04:30 ID:7ps5P3B3
暑くて汗をかきすぎるせいかニキビが増えてきた…(´Д`;)
ちゃんと洗顔等はやってるのにー。
765メイク魂ななしさん:02/07/24 09:55 ID:nrmwwtfK
今日は生理4日目で、一ヶ月のうちで唯一肌が綺麗めになるときです!!
ニキビは5個ほどあるけど、毛穴があまり目立たないし、いいです。
このまま治ってくれればいいのにー。
もったいないなぁ。
766メイク魂ななしさん:02/07/24 10:56 ID:N8A48Pgz
>>728
私も胃が弱く(慢性的)て、肌荒れに悩んでる。
その内科ではなんて言うお薬を処方されましたか?
また、728さんの胃の症状はどういう症状ですか?

私は胃下垂で慢性的な消化不良、、、
767メイク魂ななしさん:02/07/24 12:56 ID:ILefOfFM
皮膚科で顔を診てもらうのに化粧して逝くなんて信じられない。
風邪だとしても化粧をしない方が良いのに(顔色などを見るから
それを皮膚科で化粧なんて
先生もそれなりの診察しかしてくれないと思う。
病院に着いてから落とす。でいいじゃない。
化粧して診察してもらってる。なんて、すごく損してると思う。
768メイク魂ななしさん:02/07/24 19:15 ID:M42WfGaq
過去ログ読んでワカルワカルと思って思わずカキコ。
美容室はホント嫌です。パーマやカラーやった日にゃ暑くて脂汗かいて
目の前にある鏡がホントに疎ましい・・。
かわいくセットしてもらっても顔がなぁ・・と必要以上にヘコみます。
769728:02/07/24 21:14 ID:nrmwwtfK
>>766
728=765です。よく書き込んでるからね・・
私も慢性、肌にすごく影響するから困るよね。
もらった薬の名前は、
エクセラーゼという消化を助ける薬と
ストロカインという胃の痛み、吐き気、胃部不快感を抑える薬の2種類です。
もともと胃腸が悪くて、
ここ最近は朝起きた時の胃のもたれが酷かったので、
心配になって病院行きました。
胃下垂で太りにくいから、調子にのって食べることもあったけど
もうやめようと思いました。
消化不良おこすだけだから・・。
いつか胃癌かなにかになったら嫌ですねー。
770メイク魂ななしさん:02/07/25 03:11 ID:/i0HCyg9
>>715
すっごい亀レスなんだけどオイルクレンジングやめてみたら?
私も昔にきび全開で原因が分からなかったんだけど
コメドスレ見てミルクに変えたらだいぶ改善したよ。
でもまだ道のりは長い・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
771メイク魂ななしさん:02/07/25 03:16 ID:GRu42ed4
美容院に行くのに、たとえば一生懸命綺麗に仕上げて顔の粗抑えて
美容師さんに上手くカットしてもらえたらいいなーと期待しても
シャンプーする時に輪郭の化粧が落ちて肌質がばれる悲しさ、、
私の場合白めにしてるので肌の色違うよ!ウワァァン!
772メイク魂ななしさん:02/07/25 03:25 ID:Q4gRs+lC
そういや美容院に行くと必ずその後肌荒れやにきびができる。
773メイク魂ななしさん:02/07/25 03:49 ID:G1DGE6RT
>772
私もだよ。なんでだろう。
774メイク魂ななしさん:02/07/25 12:44 ID:INJLWMec
>772-773
カラーリングやパーマしてるなら、その溶液が
顔にかかってるんじゃないの?
美容院で使ってるシャンプーやリンス、
スタイリング剤が悪いかもしれんね。
775メイク魂ななしさん:02/07/25 15:26 ID:hPaufcpp
>>772
髪の毛きるときに毛先がちくちくとあたって
それが刺激になるよ。
776メイク魂ななしさん:02/07/25 16:18 ID:KhiK6Zzy
ニキビの芯がぽつっととれかかっててもピンセットとかでとっちゃダメですよね?
777766:02/07/25 16:56 ID:JUPVeBS3
>>769
教えてくれて有難うございます。
胃下垂ですか、やはり。
この季節は胃下垂はキツイですよね。夏バテしたら
ただでさえ胃が弱くて体力付きにくいのに、更に胃が弱るから。
私も最近、朝起き抜けに吐き気してました。
食べ物に気を付けたら大分ましになったけれど。

私も病院に行って相談してみようかなぁ。
やっぱり内臓弱いと肌も荒れやすいって事ですねぇ、、、
778メイク魂ななしさん:02/07/25 19:17 ID:251+zYlv
内臓も肌も弱く汚肌がずっと悩み。毛穴全開、脂性。自然光が入るトイレで友人と並び
化粧直しするのがとても鬱。ポイントメイクより汚肌をファンデで如何に隠すかが問題。
一度でいいからメイクを楽しんでみたいよ〜!

顔が赤黒く首が白く合うファンデの色が無い…。毛穴隠し下地も私の前では無力…。
ポイントメイクも色が全然映えない! うぇ〜ん! もうだめぽ…… 
779メイク魂ななしさん:02/07/25 19:48 ID:WZ51skf7
>778
私も同じだあ。。。
顔が赤黒、首が黄色っぽい白で、長年ファンデの色選びに悩まされてた。
ミルクレにしてから多少マシになったよ。
ニキビを気にして、顔を洗いすぎてて、炎症を起こしてたらしい私の顔・・・。
780メイク魂ななしさん:02/07/25 23:06 ID:KWVVlM3w
>>778
あっ私もです!! 化粧落とすとすっごいビックリされます。
体は色白なほうなのに、顔だけ冗談みたいにどす黒い。
日焼け系の黒さじゃなくて、疲れた中年オッサンによく居る顔色。
自覚はないんですが、やっぱり内臓が悪いんでしょうか??はあぁ・
781メイク魂ななしさん:02/07/26 01:34 ID:iDMhG6xY
>ポイントメイクより汚肌をファンデで如何に隠すかが問題。
これ、すっごい同意。
肌が汚いと、アイメイクやグロスもかえってミジメになるだけ・・・・。
全然映えないし。
かと言って結局どんだけ下地やファンデに力入れても、汚肌は隠し切れるもんでもないしねぇ(泣
782メイク魂ななしさん:02/07/26 01:35 ID:stvN9kt+
隠してるなこいつ、と心のなかで蔑まれるより
いっそ素肌で・・・・・・・

と思った朝はありませんか_?
783メイク魂ななしさん:02/07/26 01:39 ID:XXSlWA0b
あります・・・・・・(泣
784メイク魂ななしさん:02/07/26 02:49 ID:XreMvfMv
>>782
開き直って素顔か、下地に粉だけにしたら赤黒顔治ったよ。
あとクレンジングをコールドクリームに変えたからかも。
785メイク魂ななしさん:02/07/26 03:50 ID:sbD2S4Zh
ここの皆さんってどのくらい肌汚いの?
会社でもそんなに酷い肌の人なんていないけど、
たまに電車で うぇ〜〜汚ぁ〜〜って思う人、
本当にたまに見かける。朝っぱらからファンで超圧塗りで。
あれぐらい汚い肌の人がこんなにいるの?こわーー
786メイク魂ななしさん:02/07/26 04:30 ID:d65OBaYM
ほんとおは死ぬ程汚いけど、すごく勉強してお化粧でなんとか上手く隠してる人とか
気を抜くとほんとに汚くなるからすごく気を使ってる人とかいろんな人いると思う。
一番ひどい時とか、どうにかしてーのときに書き込む人が多いと思う。
こういうのは自覚の問題だから他人の知らないところで悩む人もいるよね。
>>785の"あれぐらい汚い肌の人がこんなにいるの?こわーー "っていう言い方は失礼意外のなにものでもないと思う。
787メイク魂ななしさん:02/07/26 05:59 ID:cijkpv9k
そおーだ! 今786がいいこと言った!
788メイク魂ななしさん:02/07/26 13:33 ID:x+LbpB4F
>785自身が実は汚肌ということに気付いていなくって
密かに周りから「キッタナァ〜」とか思われているかもね


と云ってみるテスト
789メイク魂ななしさん:02/07/27 04:28 ID:gSyzslY8
>>785
ここのスレタイおよびここまでの流れを見た上でのその発言。
性格悪いとしか言いようがないですな。
友達少ないでしょ?
790メイク魂ななしさん :02/07/27 04:36 ID:A4qh3dZ3
肌に性格が現れてるね。
791メイク魂ななしさん:02/07/27 05:20 ID:hHxTy94j
>>778
>顔が赤黒く首が白く合うファンデの色が無い…。
泣けてきたよ、同じです。
色白で首なんて真っ白。
でも顔は赤黒い…

顔に合わせたファンデを塗ると、顔が黒くて首が白くなる。
首に合わせるとお粉並に白いファンデなので汚肌が隠せない。

私も洗顔とクレンジング見直して、すこーしマシになしました。
洗いすぎは肌に悪いです。
792  :02/07/27 07:19 ID:G3yweDCs
こんにちは。つい最近会社やめました。
私の以前いた会社はめちゃくちゃ激務で終電帰り、徹夜は当たり前で
夜勤まであった…長年ニキビ&ニキビ跡が悩みでしたが、こんな生活
していて良くなるわけがなく。

会社を辞めたのを期に、ニキビ跡をなくそうとおもい、肌にいい生活を
心掛けました。毎日納豆と食べて、青汁&玄米黒酢飲んで、
ビタミンC、B、Eを摂取して、朝晩にゃんC,にゃんジェル、亜鉛華軟膏を
使い、睡眠をたくさんとりました。

こんな生活を続けたところ、かなりニキビ跡が改善されました。
このスレの人たちも、会社生活のストレスでなかなかお肌の状態が
改善されない人もおおいのでは。そんな場合はとりあえず会社を
いったん辞めて休養したりするのもアリだと思います。
…もちろん自分の財布と相談したあとにですが。
793メイク魂ななしさん:02/07/27 18:27 ID:W7z/nRP6
顔ににきび&毛穴がかなり目立つけど隠せない・・・。
ファンデなんか塗った日には粉拭きでボロボロ。
リキッドを使えば毛穴につまりテカテカ。
あああああ
794メイク魂ななしさん:02/07/27 22:08 ID:JV02Pb73
今日は仕事場の人に肌の事言われて帰ってから泣いた。

その人(♀)は前にも「顔中ぶつぶつだよ〜、酷いよ〜」って大声で指摘してきたんだけど
あまりにもショックでその時も帰って大泣き。
それから2ヵ月、メイクは帰ったら即効落とす、生活リズム、食生活、
掃除、スキンケア、サプリ、苛々しない等
頑張って結構マシになって来たな〜って思ってたんだけど
また今日「なんでブツブツなの?(顔洗ってる?)」ってツッコミが・・。

せめて周りに人が居ない時にしてほしかった。
その人は生活リズム、食生活、スキンケアめちゃめちゃだけど肌奇麗め。
指摘された後の仕事中は泣きそうなのを必死にこらえてたら
「何怒ってるの?」って逆ギレされてしまった。
怒ってるんでなくて泣くのを我慢してたんだが・・。
そんな人から見たら私の肌はただの不潔、怠惰なんだろうなぁ。
なんかやるせなくてお風呂でイパーイ泣きました。

長々とゴメソ。
明日も仕事だー。 ハァ。

795メイク魂ななしさん:02/07/27 22:11 ID:rOWoLcvQ
だいじょうぶ がんばれ 人間はなかみだよ
796メイク魂ななしさん:02/07/27 22:17 ID:BjuXPJpM
>794
きっとそいつ空気の読めない馬鹿なんだよ。
そんな馬鹿に貴女の折角の時間と涙を使うなんて無駄!
元気出せ!

早くブツブツ引っ込むといいね
797794:02/07/27 22:25 ID:JV02Pb73
レスはやっ

(゚д゚)アリガトー
嬉し泣きしそぅ(苦藁
絶対ブツブツ治してみせるぞ!
798メイク魂ななしさん:02/07/27 22:45 ID:XI8QtYDJ


10月に大好きな人と旅行に行けるのに・・・(社員旅行だけどさ)
こんな肌じゃ:。・゚・(ノД`)・゚・。


 頑張りたいけど、頑張る気力尽きそうだよ。
だってもう6年間もこの肌と格闘してるんだもん。
私が敗退しっぱなしだし・・・
はぁ。
799メイク魂ななしさん:02/07/27 22:51 ID:B0zdrV1d
はぁ・・・
ほんとニキビ減らない。

外側からは、これでもかって言うほど気をつけているのに
次から次へと産まれてくる。

やはり内側からのケアが必要か・・・
美肌への道のりは長い・・・
800メイク魂ななしさん:02/07/27 22:52 ID:Va4x+din
にきびはすこしずつ減ってきたけど
にきび跡が。。。
あと、毛穴も結構目立ってきた気がする。。。(鬱
801メイク魂ななしさん:02/07/27 23:14 ID:PG04+wLd
>>794
今度なんかほざいてきたら、
「あなたの心の汚さよりましよ」
といってやれ!
802メイク魂ななしさん:02/07/27 23:20 ID:lM8j0k4Z
学生の時、あまりに酷いニキビに悩まされてました。
皮膚科のお世話にもなったし、それでも治らなかったり。
それが大学入学と同時にとても綺麗になって早数年。
それまで使えなかった外資系化粧品使ったり、
「ニキビできてたなんて信じられない」と言われ続けながら
そこそこ幸せな肌ライフ過ごしてました。

…なのに、
なんで数年ぶりにニキビ大復活なんだ〜〜!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
貴重な数年でした。。。。。
毛穴大開放にブツブツ赤頬。最悪です(泣
803メイク魂ななしさん:02/07/27 23:27 ID:S4HQq/Br
>794
読んでてこっちまでムカついてきたよ。そいつマジで死刑。
お互い、頑張って綺麗な肌を手に入れようね。
804メイク魂ななしさん:02/07/27 23:39 ID:RVKqACNb
>794
その女のせいでイライラして肌もきれいにならんちゅうの!!
またむかついたらここに書き込んで
スキーリしなよ!
       ∧_∧
       (*゚ー゚)
       ⊂  ⊃
      〜|   |
        U"U
       キニシナイデ!
805メイク魂ななしさん:02/07/27 23:47 ID:/whJVgvy
794の同僚も酷いけど、801や803も同じぐらい醜いと思う。
肌が荒れててこころも荒れてるんだろうケドあんな酷いこと言う女の肌は汚いままだと思う。
その点、804タンみたいな人はどんどんキレイになっていくとおもうじょ!
806メイク魂ななしさん:02/07/27 23:50 ID:xiutH8mg
>>794
我慢しないで泣いちゃえ!で、みんなに泣きながら
訳を話し、そいつが性悪女だと認識させた方がいい。
マケナイデ!!!!!
807メイク魂ななしさん:02/07/27 23:55 ID:lM8j0k4Z
キツイだろうけどシカト(←言われたことに対して)が一番だと思うよ。
職場で泣いても周りは心の中じゃ白けてる場合多いと思うし…。
負けないでねガンバレ>>794
808メイク魂ななしさん:02/07/28 00:13 ID:dKLyFSGw
794さんのカキコを見て、中学時代、隣の席の男子に
「ブツブツ汚ねぇー顔洗ってんのかよ」
と、同様にみんなの前で大声で言われた時の事を思い出した…
泣きたいのに泣くのが嫌で家に帰るまでずっと我慢してたなぁ

お肌、キレイになるよ!誰も794さんのこと怠惰なんて思ってないよ!
その人は何かしら誰かを傷つけたいだけだと思う。
オフロでイパーイ泣いてスッキリするのもいいけど
(涙を流すのはストレス解消に(・∀・)イイ!と以前新聞で読んだ)
文字にすると気持ちが落ち着くし、吐き出してしまえ〜>804さんに禿同!
809メイク魂ななしさん:02/07/28 00:31 ID:Lz7yIk9W
中高生のころ、コメド押しまくって
ほっぺたが凹凸・・・。今ごろ後悔。
毛穴も目立つし、いやだーーー!
810メイク魂ななしさん:02/07/28 01:36 ID:N7c7liRo
必死に頑張ってもなかなか綺麗になれないときもあるし、
それほど頑張ってないのに綺麗になってくときもある。
ほんと肌というか体って、不思議で厄介で大変ですよね…。
トラブルに負けない肌と精神力を持ちたい(×_×)
811メイク魂ななしさん:02/07/28 02:36 ID:1xQifCuj
>794
子供の時、親に叱られ泣くのを我慢してたら不満顔になっていたらしく反抗的で
反省が無いと思われ再度叱られた事など思い出し切なくなった。そういう事ある
よね〜。

私も汚肌だけど職場にアトピー系の汚肌の人が居て、心の中で失礼だけど密かに
親近感持ってたんだけど、その人はとても真っ直ぐで爽やかな良い人で精神的な
健やかさが明るい笑顔に出ているのをとても尊敬してる。

私もその人を見習いたいと思ってる。健やかな美肌になるのは難しいけど、精神
的に健やかな人間でありたいと思う。 意地悪な先輩は顔立ちや肌が綺麗だとし
ても性格の悪さが「顔つき」に出ると思う。それは一生治らないよ。

貴女の肌はいつか良くなるものだと思うし、見ている人はちゃんと見ているから
大丈夫! 人柄の良い笑顔の健やかな人になりましょう! 共に頑張ろうね。
812メイク魂ななしさん:02/07/28 06:30 ID:sOiUOJyc
>794
その女、デリカシーがなくてサイテーだね。
周りに人がいるときに言ってるなら、「ひどいこと言う人だ」と
何人かの人はその女のこと思うはず。
それに、多分、794さん以外の人にも誰かにデリカシーがないこと言って、
嫌われていると思う。

私もアトピーやニキビでひどい肌だったとき、(今もひどいけど)
同級生に「ひどい肌だね」とか何度か言われて落ち込んでたけど、
その人は他でも人を傷つけることを言っていたみたいで、
みんなに嫌われていたからね。
卒業して10年以上たっても、その人の悪口言う人は多い。

813  :02/07/28 06:55 ID:W2h3OR6p
>794
がんがれー。私は昔からニキビ性だったけど
不思議と親以外の人間に面と向かって肌のこと指摘されたことにです。
というか友だちは私の前ではスキンケアのことほどんど話題にしない。
私の肌の状態があまりにひどかったので、気をつかってくれていたんだ
と思う。でも、そういうのも結構つらかったりして。
794さんは過酷な仕事環境にもかかわらず、肌の状態もよくなってきている
みたいだし、自信持って。
本当に肌の状態が深刻な人に向かって「ひどいね」なんていえないよ。
改善のきざしや見込みがあるとおもったからこそ、その友だちは
あなたにそういったんじゃないのかな。
814メイク魂ななしさん:02/07/28 10:59 ID:lkhn+tqL
>>805
なんか801と803かわいそうじゃないかー?
励ましてくれてるんだから。
815  :02/07/28 11:11 ID:W2h3OR6p
>814
うん、ていうか805は煽りでしょう。

>肌が荒れててこころも荒れてるんだろうケド

↑この言動に注目。過去スレでもこのての煽りはさんざん目にしました。
816メイク魂ななしさん:02/07/28 13:12 ID:IQ6WC3Tl
>794さん
随分な同僚さんですね。私も以前、くっついた無数のソバカスを差され、
「それ傷痕?」と訊かれ落ち込んだことがあります。本当に傷痕だった
としても、わざわざ訊いてくんなよ〜って感じで泣きました。
794さんは、仕事なり対人関係がおそらくその同僚さんよりも上手くいっ
ているから、やっかまれているのかもしれませんよ?
どこか突っ込みどころはないだろうか?って探しに探して、女の子なら
誰でも指摘されたくない肌のトラブルを敢えて攻撃目標にしたのかも。
フラウのスキンケア特集で、大高博幸さんのこんなコメントがありました。
以下抜粋です。
「ダメダメ、そういう指摘を親切を装ってしてくる輩は、あなたにライ
バル心を抱いている証拠かも。そんな挑発に乗って、必用もないケミカル
ピーリングをしたり、ゴシゴシ顔をこするなんてNG.因幡の白うさぎに
唐辛子パックするようなものよ」
長文失礼しました。
817メイク魂ななしさん:02/07/28 15:18 ID:kK1CFeam
>>814-815
いや、そうとは思わんね。805の言いたい事もわかるよ。
他の人は794さんを慰めているけど、指摘されてるレスは794さんに暴言を吐いた人に暴言を吐き返してる。
どんなことであれ、「そいつマジで死刑」なんて言う人、最低だと思うわ。
818メイク魂ななしさん:02/07/28 18:32 ID:7pU5p3Wb
みんな良い人だな〜
819メイク魂ななしさん:02/07/28 18:43 ID:B+qmch63
汚肌を気にしてすっかり猫背に・・。
せめて心持だけでも凛としなくちゃ。
820メイク魂ななしさん:02/07/28 19:32 ID:v5vDZu58
>819

いいこと言うね〜。私も猫背だから気をつける。
猫背は腹の贅肉つきやすいっていうし・・。
821メイク魂ななしさん:02/07/29 08:52 ID:4kk6A34+
>>794
ひどいね、それ・・・・。お気持ちお察しいたしまする。
でも、「この人はこうゆう人間なんだ。」ってほっといた方がいいよ、もう。
分かってない人って、本当何言っても無駄だと思う。
あたしもさー、昔、バイト先の男に結構ひどいこと言われていたのさ。
そいつはさ、他人の容姿のコンプレックスに関することを平気で口に出す人だったのよ。しかも笑いながら。
で、あたしも「肌きたねーな。」とか「クレーター。」とか「胸が小さい。」(ま、これはこのスレとは趣旨が違うけどw)とかさんざん言われていたワケ。
もう、悔しいやら、腹立つやら、泣きたくなるやらで、そいつのこと大っ嫌いだった。
でも、同じ職場で働いているし、そいつは先輩だったから、何とか笑顔を作って受け流していたのよ。
そして月日が経ち、あたしがそのバイトをやめることになりました。
そしたらそいつ、あたしに告白したの(自慢してんの?とか言わないで、お願いだから)。
あたしとしたら、もう「はぁ?」ってな状態よ。あんたのおかげでどんだけ嫌な思いしたと思ってんだよ!
そう考えたら、猛烈に怒りがこみ上げてきて、「他人の気にしている容姿のことを、平気で口に出すようなデリカシーのない人間とは付き合えない!」と言ったんです。
そしたらそいつ何て言ったと思う?
「えー、お前、肌きたねーのとか胸小さいの気にしてんの?へー、気にしてんだー、はははー。」だとさ。
加えて、「別にいいじゃん、俺が肌きたなくても平気だっつってんだからさー。何が気に入らないワケ?」ときたもんだ。
あー、こいつにはもう何を言っても無駄だと思ったね。
こいつはあたしがなぜ告白を断ったか、根本的な理由が全く分かっていない。
そして、これから先も分かることはないだろう、と確信しました。
だから、もうほっとこう、そうゆう連中は。
あー、長々失礼しました。結構前の話だけど、思い出したらむかついてきて、ダダーっと書いちゃった。
読んでくれた人はどうもね。強く生きましょい、みなさん。


822メイク魂ななしさん:02/07/29 11:26 ID:7C9E9U2M
>>821
それちょっと嬉しくない?
「別にいいじゃん、俺が肌きたなくても平気だっつってんだからさー。何が気に入らないワケ?」
のところだけ。
823メイク魂ななしさん:02/07/29 12:25 ID:4kk6A34+
>>822
字面見ると結構悪くないセリフかもしれんけど、
半笑い浮かべて、すげー感じの悪い言い方なのよ。
もう、とにかく、そうゆうこと(容姿のことね)を平気で口にできてしまうそいつの性格が嫌だったのよー。
824メイク魂ななしさん:02/07/29 12:40 ID:1xFQ9iFv
以前、「ベビーパウダーを鼻のところに塗ったら・・・・」
というのがあったのでちょっとしてみたら、
いつもは朝の化粧後1時間くらいでテカっていたのに、
お昼の化粧直しの時にもあぶら取り紙にはほとんど
あぶらが付かなくなった。
すごーい、とか思うけど、ベビーパウダーの缶には
「吸引しないように」って書いてあるの。
やっぱ止めたほうが良いのかな・・・・・?
825メイク魂ななしさん:02/07/29 12:58 ID:f9YbN9uA
>823
禿同。私もその男の「肌が汚い」って
本人を目の前に言えるデリカシーのなさ、鈍感さが嫌だよ。
その男、人の痛みがわからないんだね。
中学生の男の子とかなら好きな女の子が嫌がることを
わざと言って気を惹くとかあるけど、その男はそういうのとは違うと思う。
826メイク魂ななしさん:02/07/29 13:04 ID:jJVzIrTk
821さんの話のながれで言うと、そのセリフは
「俺はお前のこと好きだから肌なんて気にならないよ」
では無くて、
「俺様が肌汚くても許すって言ってんだからお前はうだうだ言うな」
に感じるな。まあ告白自体は嬉しいものだから、そこだけ
受け取っておくといいかと思う・・・
827メイク魂ななしさん:02/07/29 13:42 ID:enSymzpG
>>824
パウダーに含まれているクロムが有害。
828メイク魂ななしさん:02/07/29 17:02 ID:H5ain4pX
でもやっぱり肌が汚いと、美しくないよね。女として手を抜いてるっていうか、気に掛けてない感じ。
私も昔すごく肌が汚くて、辛い日々を送ってたから周りの視線とかよくわかる。
今は男性にちやほやされるし、後輩には憧れの目で見られてる私。過去の肌がぐちゃぐちゃだったころの姿は絶対見せられないよ。
美しくなるためならなんだって…整形は必要なかったけど、肌に尽くした2年間。
今では恐いものなんてない。電車なんかでブスを見るたびに哀れみの目で見ちゃうよ。
829メイク魂ななしさん:02/07/29 17:08 ID:k3Qae6n1
こんなヴァカにマジレスして、みんなごめんね。


>828
その手の煽りはもう見飽きたんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!
毎回毎回同じ手口を使いやがって。
同じ煽るならもっとましな煽りをしてみやがれってんだ。
830メイク魂ななしさん:02/07/29 17:11 ID:OBs/16z8
>829
マターリ(・∀・)。生暖かい目でスルーしましょう。
831メイク魂ななしさん:02/07/29 17:11 ID:oNa5hCKR
>828
どうやって肌綺麗になったの?(・∀・)オシエロー
832831:02/07/29 17:12 ID:oNa5hCKR
ネタにマジレス(しかも質問)してしまった…w
833メイク魂ななしさん:02/07/29 17:22 ID:xpLS9MKw
肌が弱くて年中荒れてても
モテてる女はいる
料理が上手くて
頭の回転が早い女
834メイク魂ななしさん:02/07/29 18:30 ID:89+CrbuL
ネタだと思う人は読まない事ね。肌質も状態もケースバイケースだから。
私の場合はまず煙草止めて禁酒したよ。浮いたお金で美容投資。1瓶98円の精製水パッティングから有名皮膚科のケミカルピーリング・レーザー治療に一日数回に及ぶ洗顔。時間も費用も費やしたよ。自分でいうのも変だけど私、顔立ちは綺麗だから遣り甲斐あったよ。
>>829
私に嫉妬しないでください。綺麗なものを見て羨む気持ちはわかりますけどね。
でもあなたみたいに言葉も汚いひとは、綺麗になりたいって思う事すら無駄だと思います。

835メイク魂ななしさん:02/07/29 18:49 ID:f1S2wF9+
肌汚くてももてることはできるぞーい
836メイク魂ななしさん:02/07/29 18:50 ID:RiODrTLn
>934
綺麗になりたいって思う事すら無駄だ、なんて言い切ってしまう
あなたの方がどうかと思いますよ・・・。

私は日光アレルギーでこの時期、毎年肌が真っ赤に腫れ上がって
水泡が出来て、痒くてつらいです。この時期だけだからと思って
なるべく日に当たらないようにして頑張ってるけど・・・そういう時に
感じるのは、肌が綺麗でも汚くてもかわることなく接してくれる人
って、すごいなぁと思う。自分もそんな人間になりたいよ。

人間関係って一生初対面の人だけで過ごしていく訳じゃないからね・・・。
心の美しさって重要だ。

829を保護してるようなカキコになってしまったけど、これから先
努力で綺麗になっても、肌で苦しんでる人に差別なく接することが
出来るようになりたいと思って・・・長文スマソ
837836:02/07/29 18:52 ID:RiODrTLn
934でなくて834でした、失礼:)
838恨マース:02/07/29 19:08 ID:vj/uhw2H
>>836
日光アレルギーって、日焼け止めは塗れないの?
かつてゴーバンズというバンドのボーカルの女の子が
日光アレルギーだかで、夏は外に出られないと言ってたのを
思い出しました。
日陰を歩くことも重要やけど、
肌に優しい日焼け止めとかでも無理なのかな?
839836:02/07/29 19:46 ID:RiODrTLn
>838
日焼け止めは塗るけど、紫外線の多い時期より汗をかきやすくて
暑い時期に、私の場合症状が出やすいので・・・

痒みはその日の晩だけだし、水泡も二日程度で消えますけど、
日中はあまり出歩かないようにしてます。保湿して汗かかないように
SANAを塗ってみたりしてるのですが・・・効果なし、とほほ。
840メイク魂ななしさん:02/07/29 20:47 ID:7C9E9U2M
>>823
そっか〜やだね。
でもそれでも好きになってくれるってことは
それだけの魅力があるってことだね!絶対
841メイク魂ななしさん:02/07/29 20:48 ID:f9YbN9uA
>828
>電車なんかでブスを見るたびに哀れみの目で見ちゃうよ。

こんなひどいことを平気で書かないように、
肌の次は心をきれいにしてくださいね。

842794:02/07/29 21:30 ID:LdNbF4tL
あわわ、遅くなってしまったけど 
レス下さった皆さん、本当に有り難うございます!ヽ(・∀・)ノウワァイ!!!
優しい人ばっかりだなぁ。
なんかちょっと感激でまた涙が・・。
あんまり泣かない人間のはずなのに
コンプレックスの事に関しては弱々だ(汗
今の肌状態は小さいニキビ手前のポツがあちこちに。
跡も多いです。

とにかく他人の言う事でやさぐれても仕方ないので
自分の為にも絶対美肌さんになってやろうと思います。
ここにカキコされてる皆さん頑張ろう!!
マジ感謝、元気になれました。
843メイク魂ななしさん:02/07/29 21:52 ID:CONf2nQK
>>828>>834
>私に嫉妬しないでください。綺麗なものを見て羨む気持ちはわかりますけどね。

きれいな顔立ちも、汚肌克服もうらやましいし、信じるけど
828の書き込みはキレイなものではないと思うわ・・・
醜いもの以外の何者でもないかと。・・・マジレスゴメンナサイ。

>>836後ろ五行に禿堂です。
844メイク魂ななしさん:02/07/29 22:13 ID:fNtw4k9a
>綺麗なものを見て羨む気持ちはわかりますけどね。
うらやむっつーか、哀れむな…
845メイク魂ななしさん:02/07/29 22:18 ID:yb9jLQh9
>828、834

まあ、ここじゃ顔は晒さないから、何とでも書けるわね。
846メイク魂ななしさん:02/07/29 23:04 ID:+Z8ufpLQ
ふ〜ん、私からみたら、「〜やがれ!」なんて言葉遣いの方が汚いと思いますけど。私の足元で必死にもがいてるって感じかな。

私はまだ若いし、これからもっと綺麗になれるから、何を言われても構わないけどね…。
まぁ…肌磨き頑張ってくださいね。
847メイク魂ななしさん:02/07/29 23:38 ID:TwTawyAi
>>846
>私の足元で必死にもがいてるって感じかな。

こんなふうに上から見下した書き込みは、
上っ面の言葉が上品ぽくても忌み嫌われるものです。
慇懃無礼、という言葉をご存知でないのでしょうか。
美しい肌を蘇らせるのに苦労された方として、
ちっとも説得力がないのです。

それに、ここは「嘆きスレ」です。
嘆く、という行為がどんな意味合いを持つかわかりますか?
現在、綺麗になるべく鋭意邁進中の方だって、なかなか報われない場合、
愚痴の一つも云いたくなるものです。
貴女だって、美しくなる行程では、努力を要したのでしょう?忍耐を要したのでしょう?
全ての嘆きレスにおいても、決して本人が認識しているほど、周りが汚いと思っていない場合だってあります。

ゆえに、仮に貴女の書き込みが全て真実だとしても、
あなたが明らかにこのスレの趣旨を理解していないか、
故意に無視しているとしか考えられないのですよ。

そして、どちらの場合においても、貴女のもたらす印象はただの「煽り」であって
高いところからあからさまに見下している「心の醜さの現れ」でしかないわけです。。。
848メイク魂ななしさん:02/07/29 23:40 ID:9a6dUAxf
>>846
スレ違い(・∀・)カエレ!
849メイク魂ななしさん:02/07/29 23:47 ID:LNMDtOeQ
ニキビ、ニキビ痕が酷く、学校やバイトの中では一番汚肌で
人と目を合わせて話すのが苦手だったけど、
玄米黒酢を飲み始めて、肌がかなりましになってきたので、
ファンデをキレイに塗れてれば、顔近づけて話すのも平気になりました。
玄米黒酢は体の悪いものを出してくれるってどっかのスレで読んだのだけど
私にはそれが合っていたのかな。
ニキビの原因は人それぞれだけど、私はかなり改善されてきたので
ニキビで悩んでる人は1度試してみる価値あると思います。
私はまだニキビ痕があるのですが、すっぴんでも耐えられる位の
肌を目指して飲みつづけたいと思います。
850メイク魂ななしさん:02/07/30 00:23 ID:9jie5JV5
>>846
ネカマ(・∀・)カエレ!
851メイク魂ななしさん:02/07/30 00:28 ID:R9FxFTKO
私も玄米黒酢飲んでます。
うーん…たった1か月じゃ効果わからないか。続行します。

それにしても顔に9個も赤ニキビ(泣
こんな人さすがにいないでしょうな〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

そして>>828はネカマだと思いますた。
だって肌汚い女性を「手を抜いてる」「気に掛けてない感じ」
なんて思うのは、女性の美肌への執念とか努力を知らないからでしょうね(笑
852メイク魂ななしさん:02/07/30 01:22 ID:OG90u94j
いいじゃん、ほっとこ。
黒酢かぁ・・・このまえ見かけて手を伸ばしかけたけど
亜鉛サプリを予定通りかいました。
もろみ酢も気になるんだよねー。
853メイク魂ななしさん :02/07/30 02:15 ID:HW4yM8hh
毛穴がめちゃくちゃ開いてるのが気になって
ケミカルピーリングとかパックとかで キレイになろうとがんばった。
そしたら 薄肌+赤ら顔+オレンジの皮のような肌が出来あがった…(号泣)

ネラーの友達に勧められて 乳液洗顔+化粧水のみのケアにしたら
2ヶ月で毛穴の大きさ半分以下になって赤みが半減。
(職業柄 化粧も毎日してたのに!)
はじめはコメドがたまって肌がごわごわしてつらかったけど
ココ来て みんなのカキコ見て「私もがんばろう…」って思って乗り越えられた。
まだニキビもできるし キレイ肌には程遠いけどね。
ホント ここと2ch教えてくれた友達には感謝してます!!

もしかしたら スレ違いかもしれない…スマソ。
でもどうしてもお礼が言いたかったんだ…
854メイク魂ななしさん:02/07/30 02:26 ID:IHnFgOHp
初めてカキコします・・。
私もここ2年、頑固なニキビ(顎にできる、超頑固なヤツです)に悩まされていました。
皮膚科もダメ、かなり投資しましたが、ダメ・・・。
で、すがる思いで雑誌によく出ているドクターズコスメの「Drシーラボ」に
挑戦してみました。
最初の数ヶ月はなんてことありませんでした。変化ないよなーー・・と思いながら、
使い続けていたら・・・・・・・・・。
今は、新しいニキビが出来なくなって半年くらいになります。
そのおかげで、ニキビの跡もどんどん薄くなり、ぱっと見、肌が荒れている感じ
には見えなくなりました。
シーラボの製品の中で、自分で一番ニキビに「効いた!」と思ったのは、
「ビタミンACE」という美容液です。9800円で一か月分・・・・と、かなりの
高価なものでしたが、もう今は他のものをけずってでもこれを購入してます。
ビタミンCはニキビにいい・・といいますし、跡も薄くしてくれる・・と
思ってます。
肌もすごくなめらかになったし、化粧ノリもすごくよくなりました。
キメもととのったような気がします。鏡を見るのが怖くなくなった自分がいて、
結構お洒落も楽しくなりました。
それまでは、「どうせ何着たってこの肌じゃ・・」なんて、暗いこと考えていたし・・
結婚したときは、肌がとてもきれいでしたが、荒れてしまった肌を見て夫が
「それどーしたのおー」とか言う無神経な発言に傷つけられたり・・・。

みなさん、頑張りましょうね!絶対直りますよ!ホントです!
前向きになったとたん、肌って少しづつ答えてくれます・・・・・!
応援してます!みなさんの想いが痛いほどわかりますから・・
855メイク魂ななしさん:02/07/30 02:54 ID:eSKHMZ8e
>853
私も毛穴が気になって色々やったら最悪に…(ナキ
元はかなりの美肌だったのに

それが間違ってたことに気付いて只今改善中です。
でも赤ら顔が治らない!

乳液洗顔ってなんですか?
教えてチャソでごめんなさい。。
856 :02/07/30 06:24 ID:Qx5MH7Bn
ここ、黒酢飲んでいる人多いなあ。
わたしも飲んでいます。一日50CCを目安として飲め、とテレビで
いっていたんだけど、それだとあっというまになくなりませんか?
この量を毎日飲むと一月1500円(3瓶分)も出費しなければならず。
だから、手抜きして朝30CCくらいしかのんでません。ははは。
でもたしかに肌にはいいように思います。ニキビできなくなったし。
857メイク魂ななしさん:02/07/30 10:14 ID:b1MiuVGB
黒酢ともろみ酢ってどっちがいいのかな。
買って来ようと思いつついつも忘れてる。
最近、早寝早起きと運動を毎日心掛けて肌が変わってきた。
毎日皮がむけるようになったから、新しい肌が出てきてる。
このまま綺麗になれるのかな。
でもニキビは相変わらず毎日できるんだよね。
やっぱりニキビの原因は食べ物か化粧品かな。
858メイク魂ななしさん:02/07/30 11:07 ID:3LfDe2fO
>857
皮膚がむけるときってかゆくなかったですか?
私、今、むけてる状態なんですけど、かゆくて夜中にかいてしまって
これじゃなかなか良くならないです。
859メイク魂ななしさん:02/07/30 11:16 ID:b1MiuVGB
>>858
かゆくないですよ。
ただアトピーもちで季節の変わり目なんかは痒くなる時がありますが・・。
何か原因があるんじゃないかな?ストレスとか。
860メイク魂ななしさん:02/07/30 11:30 ID:PnHcRem6
>>855
ミルククレンジングスレや乳液スレ、初心者スレで
質問しれ。

この季節って、手駆るから普通嫌がられるけど、テ駆る→
脂が出てる→その脂で毛穴の汚れもちょっとは溶かし出されてる

って考えるから、結構嫌じゃない。
脂取りは欠かせないし
冷房強いとこに長時間いるのはキツイけどね・・・
ファンデも溶けるけど、皮剥けニキビ痕・現にきびありの
私の肌だと、顔から脂が出ると、ファンデが馴染むので
冬よりはかなり見られる(冬は激乾燥)。
861メイク魂ななしさん:02/07/30 12:02 ID:uTkuGjbU
眼鏡を新しくしたら、肌が汚いのを再確認。
毛穴全開。たるみ確実。
ビール酵母飲み続けてこれでも少しましになったほうだ、と思うんだけど
ましになってこの汚さかと思うと鬱
862メイク魂ななしさん:02/07/30 20:55 ID:XfEQ4PkV
>>861
私も最近車の運転する時だけメガネなんだけど、
毛穴がはっきり見えて鬱だよねー。
メガネかけてないと、
写真館で撮る写真のように
うすーくモヤがかかった感じで
まだいいんだけどなー。
863メイク魂ななしさん:02/07/30 23:51 ID:lm0kaKAL
高校2年で初めてコンタクトにした時の衝撃と言ったら…

一生忘れません。( ´Д⊂ヽ
864メイク魂ななしさん:02/07/31 03:30 ID:7euI0Dux
分かるなー。
あたしはなるべくメガネかけた状態で鏡見ないようにしてます。
現実逃避・・・・。
あと、気に入った男性が目悪いとちょっとホッとする。
目が悪いのに日頃裸眼で過ごしている人だとなおよし。
視力1.5とか言われちゃうとちとひいてしまふ。
まぁ、いつまでも隠しきれるもんでもないし、視力で男性選ぶわけでもないけどさ、なんとなくね。
865メイク魂ななしさん:02/07/31 03:50 ID:wNfP2FY3
顔洗った直後でも、なんか肌がテカテカしてるんですけど
(アブラじゃなくて)なんでなんでしょう?
866メイク魂ななしさん:02/07/31 05:48 ID:AZB9DU0o
>>894
辛いだろうけど、自分の汚い肌とちゃんと向き合った方が適切なケアできますよ。
私は彼氏と一緒にいるときは、視力矯正をしててもらいます。みられてる緊張感でケアにも力が入るし、肌改善の近道!

>>895
それは乾燥してつっぱってるんだと思う…オイリードライスキンなんだね。水分が足りなくて乾燥してる分を補おうと皮脂が過剰分泌されちゃう。
日頃のケアが肌にあっていないか、手を抜いているかのどっちかだよ。
このままじゃ汚い肌の回復は無理だね。
867メイク魂ななしさん:02/07/31 08:19 ID:rkFdSn+7
>866
895って誰にレスされているんですか?
アドバイスはいいけど、「このままじゃ汚い肌の回復は無理だね。」って
書き方はキツイなと思いました。
その人もいろいろ努力も工夫もされているかもしれないのに、
「日頃のケアが肌にあっていないか、手を抜いているかのどっちかだよ。」
って決め付けの書き方も気になります。
ここは悩まれている方達の嘆きのスレなのでもう少しデリカシーのある
言葉を使われた方がいいと思います。



868メイク魂ななしさん:02/07/31 08:22 ID:iVYlt5V/
ええ…、でも生まれつき何やっても肌が弱くて回復しない人と、何にもやらなくても肌綺麗な人って
いるのは確かだよね。

私も高校生でコンタクトを初めてつけたとき、自分の毛穴とかまでみえて驚いたことあるよ。
それで、帰りに薬局よって、洗顔フォームとか買ったもん。
869メイク魂ななしさん:02/07/31 08:46 ID:hZC5coPW
時々来るよね
このスレの主旨を分かっていない人。
そんなに悩んでるワケじゃないのに来てアドバイスする人。
870メイク魂ななしさん:02/07/31 08:47 ID:hZC5coPW
あ、↑は866のことね。
871メイク魂ななしさん:02/07/31 10:18 ID:wfw9QBxq
なんか腫れ物に触るような言い方ばかりで、
ちょっとでも過ぎた言葉を言おうものなら刺されてしまうってかんじですね、ココは。
そんな廻りは気にしてないっつぅの。
872メイク魂ななしさん:02/07/31 10:30 ID:7euI0Dux
873メイク魂ななしさん:02/07/31 11:34 ID:/eMJ1IH3
>871
ちゃんと読んで書いてる?
あなたは廻りは気にしてないって書いてるけど、
周りの人から、肌が汚いとか酷いとか言われてる人いるでしょ。


874メイク魂ななしさん:02/07/31 13:26 ID:wfw9QBxq
>872
これどうやって文字入れたの?
元はどこにいけばもらえる?
875メイク魂ななしさん:02/07/31 13:56 ID:Bl3eUw3f
めがねかけて鏡見たらびっくりっていうケースも多いけど、
鏡拭いたらまたまたびっくりっていうケースもある。

多少汚れた鏡の方が、傷つかなくてすむ。
876メイク魂ななしさん:02/07/31 16:57 ID:iKPw9TkD
眼鏡やコンタクトつけて自分の肌にビクーリだった人、他人の肌にも驚きませんでした?
私、初めて眼鏡かけて街歩いた時
通りすがる人の毛穴にすら驚いた(笑)
877メイク魂ななしさん:02/07/31 18:20 ID:IB3sn/hi
>>876 あるかも。
私眼鏡でビクーリの861ですが、道行く人の顔見入ってしまいます。
肌キレイな人と化粧に気合入ってる人の差がよーく解るようになりますた。

しかしいかんせん私はワンランク上の汚肌なんですけどね〜(涙
878メイク魂ななしさん:02/07/31 18:59 ID:VYySU7nB
視力0.01しかない私ですが、眼鏡とハードコンタクトは
ギョっとするほど肌汚く見えますね・・・なんの加減なんでしょう???
私は地面が小石でデコボコしてるのに驚きました。

ちなみにソフトレンズだとそんなことないですよ(当社比)。
879メイク魂ななしさん:02/07/31 20:18 ID:K+PfvU/+
自分の中で「今日はなかなか肌の調子がいいぞ」と思っても
いつも見る友達と並んで鏡に映ると、やっぱり汚いと再認識。
浮き沈みの毎日だ・・・
880メイク魂ななしさん:02/07/31 20:20 ID:B1wX/sUb
いっつも片目で肌を見てるよ!
で、たまーに薄目開けておそるおそる見てみることもある。
ハダ綺麗になってきた?!と思ってみても、
ファンデーション塗るとすげー汚くなっちゃう。
881メイク魂ななしさん:02/07/31 20:24 ID:7f5XFPav
ファンデーションぬった方が
肌のアラが際立って見えるのはなんでかしら?
毛穴とかは隠れるけど、シワとかは浮きだって見える・・・
882メイク魂ななしさん:02/07/31 20:44 ID:nsfbYrot
パウダリーだと皺が目立つ。がリキッドだと化粧崩れが早い。どちらにせよ、デメリットはありますネ。
883メイク魂ななしさん:02/07/31 21:00 ID:Z4HOfl6c
>>882
なんですとー!
リキッド崩れやすいのね・・ずっと使ってるや(;´Д`)
ファンデスレ逝ってきます。

ニキビ治りかけのポッチにコンシーラー乗せると
先、皮のめくれが白く浮いて目立って鬱だ。
毛穴落ちもしてしまう。
884メイク魂ななしさん:02/07/31 21:05 ID:B1wX/sUb
私はリキッド乗りません。

パウダーをスポンジをたたくようにつけます。
スポンジ滑らせるように塗ると本当に汚い仕上がりに・・。
885   :02/07/31 21:19 ID:r0MKdkuw
>884
わたしも…たたくようにつけてるよ。
でも、ずっと前BAさんにファンデを平行に塗りたくられて
散々なめにあった。毛穴おちまくり…(;´Д`)
プロなんだから一人一人の肌質にあわせた化粧してほしいよ。
886メイク魂ななしさん:02/08/01 13:52 ID:CDqUXq5j
ノーメイクのときより、ファンデつけた方が肌の汚さわかるの凄く禿同!!!
肌がめくれてるみたいでファンデがのらないんだよね。
そのめくれてるのがファンデ塗る方がわかる。
以前、皮膚科で「どうして?」って聞くと、
「それは肌が軽い炎症をおこしてるからですよ」って言われた。
薬ぬるときれいにファンデがつくようになったから当たってるかもしれないけど、
薬やめるとまたもとに戻っちゃう。
887メイク魂ななしさん:02/08/01 14:15 ID:DMgGxBhy
肌の汚い女って最悪
デブやガリは好きなマニアがいるが
肌の汚い女が隙って言う男は存在しないんだよ。
888メイク魂ななしさん:02/08/01 14:17 ID:avC0hj8Y
>887
この煽り、意外と傷付か無いな。何でだろう?事実なのに。

ってことで888ゲット。ちょっとめでたい数字だ。
889メイク魂ななしさん:02/08/01 14:48 ID:o9T/iqKA
毛穴ひらきっぱなし。みかん肌もう嫌だYO!

>>887
肌が汚い女が好きな女もいないよ。
キレイになりたいんだもん。だれが好き好んでこんなお肌に生まれるかっつーの!
890メイク魂ななしさん:02/08/01 15:05 ID:t/8Pdjso
>>887 ひねりが無さ過ぎよ。
つーか、こう暑いと汚肌が More→Mostに格上げ・・鬱。
891メイク魂ななしさん:02/08/01 15:15 ID:URHvtPJw
うーん、ニキビよくなってきた。10代は代謝がよいから救われます。
でも毛穴が目立つようになった・・・
892メイク魂ななしさん:02/08/01 15:34 ID:zyccZd4T
このクソ暑い時期、きったない肌の女は外歩かないで欲しい、
まじ、迷惑。暑いので気分悪いのに、
あのさ、駅のホームで決して見たく無いのに「ゲロ」見ちゃう
時あるでしょ、汚肌はゲロと一緒なの。
893メイク魂ななしさん:02/08/01 15:35 ID:p+e6ZByP
>>887
つまらん煽りだ。2点
894メイク魂ななしさん:02/08/01 15:58 ID:w5LFOlg+
あまり反応しないほうがいいのでは?
895メイク魂ななしさん:02/08/01 16:02 ID:p+e6ZByP
>>894
ごめん、そうだね。
チョト暇だったもので。。。
896メイク魂ななしさん:02/08/03 08:16 ID:Gg05L+g1
age
897メイク魂ななしさん:02/08/03 08:27 ID:4eWxlNRG
>>874
遅ればせながら、こちらです。どんぞ。
http://www.afz.jp/~n_mattun/2ch/swf/R3_temp.html

ただし、鯖からアクセス規制喰らったらしいけど。
898  :02/08/03 09:20 ID:++ZTvHtN
おととい風呂入りながら、緑茶パックしたんですが、
鏡見たら、あまりにも肌が白く、きめ細かくかってるからビクーリ。
私のデカい毛穴は?ニキビあとはどこ?っていうかんじで。
朝になっても、そのかんじは持続してました。
しかし、昼になると、徐々にもとの汚肌に〜(;´Д`)
899メイク魂ななしさん:02/08/03 11:42 ID:Px617U2L
内科行って胃がよくなったけど
またニキビがぽろぽろ出てきたよー。
紫外線にあたらないようにしなきゃと思いつつ、
日焼け止めが綺麗にのらない肌で困る!
900メイク魂ななしさん:02/08/03 11:46 ID:XyM4TUl+
>>899
帽子&日傘でもがんがれ
901メイク魂ななしさん:02/08/04 21:37 ID:sfNRhZkA
>>900
日傘買って来ました!
902メイク魂ななしさん:02/08/05 13:15 ID:xTjt+aIY
なんか…にきびに混ざって赤くなってるトコが…しかも痒い!湿疹?かぶれ?爛れ?虫刺され?
何?何?これ以上私の肌を汚くしてどーしようっていうの!?(゚Д゚;三;゚Д゚) †
903メイク魂ななしさん:02/08/05 13:26 ID:rjoaxOhD
ニキビのぼこぼこはほとんどなくなってきたけど
・・・アカッ!
904メイク魂ななしさん:02/08/05 13:39 ID:KE4gX/iF
>902
基礎化粧が合ってないのでは?
私も合ってない時にそーなったですよ。
これが不思議なほどに他の合うものに変えた途端、翌朝から治ってました。

>>887
肌の汚い女が好き!な男はいないかもしれないけど、
好きな女がたまたま肌が汚いor汚くなっちゃった はあるだろうね。
私はダンナが肌丈夫だけど、もし汚くても好きだからさ
ダンナも私が一時的に汚くなった時でも変わらず接してくれたしネ!ノロケダヨw
905メイク魂ななしさん:02/08/05 14:12 ID:fXUSLUuZ
いいな
906メイク魂ななしさん:02/08/05 18:18 ID:68V4D3Vq
皮膚科の先生に言われたけど、やっぱり肌って遺伝の影響が一番大きいんだってね。
お手入れである程度良くする事は可能だけど、DNAにはかなわないらしい・・。
よく、すごいヘビースモーカーでお手入れとか全然してないのに肌綺麗な人いるけど
やっぱり遺伝の力なのか・・。

私なんか一生懸命ケアしても毛穴開きまくりだし、いい年してニキビいっぱいだし、
手入れしてないみたいに思われるのすごく悲しい・・。

最近10歳の息子が鼻とかにニキビ出てきた・・。ツルツルのもち肌なのに。
子供だから水洗顔だけで、なんにも肌に害になるもの使ってないのに、性ホルモンの
影響だろうけど、可哀想過ぎる。
このまま私みたいになってしまうのか・・。なんとしてでも綺麗にしてあげたいよ。

907メイク魂ななしさん:02/08/05 18:25 ID:Hu/9LCW7
>906
「ニキビは潰すと跡が残るし癖になるから駄目だよ」とかじゃなくて
「弄らないで清潔にしておくときれいに治るよ」っていう言い方
してあげて。
前者のように、○○だと駄目、っていう否定的な言い方だと
逆に弄りたくなっちゃうんだって。
10代は皮脂分泌盛んだから、お湯洗顔にするか、肌に優しい
石鹸さがしてそれ使うといいかもね。
908メイク魂ななしさん:02/08/05 18:31 ID:KE4gX/iF
遺伝かあ・・・
うちは父も母も妹もトラブルなしの健康肌なのに
私だけ皮膚薄で赤頬だよ(鬱
思春期大量ニキビも私だけだったみたい
あの頃、もっと肌に優しい洗顔とか試せばよかったな
皮膚科行って抗生物質飲んで、あとは年くったら治ったけど
やっぱり刺激には弱いほうだし敏感なのに変わりはない・・・
909メイク魂ななしさん:02/08/05 21:09 ID:HRYpi0IZ
遺伝・・・。ハア
かなりお手入れに力入れてるのに、或るブランドのBAに、
「クレンジングや洗顔はちゃんとしてますか?」
だなんて言われてほんと鬱。
ダブル洗顔当然だし、コメドケアにもかなり力入ってるっつうの!
ビタミンCだってちゃんと飲んでるし、
食事の栄養バランスにも気をつけてるっつうの!!!
女性ホルモンのバランス崩してるせいでお肌の代謝が弱まってるだけなのに・・・。
鬱だ氏のう。
910メイク魂ななしさん:02/08/05 21:11 ID:HRYpi0IZ
>>902
それってもしかして脂漏性湿疹かも?!
私も同じような感じになって皮膚科でそう診断されました。

連続カキコスマソ。
911メイク魂ななしさん:02/08/05 21:15 ID:8WgTtwmb
>909
それって、お肌の状態を知るための質問であって、
「お手入れしてないでしょ?」っていう意味ではないのでは?
912メイク魂ななしさん:02/08/05 21:59 ID:HRYpi0IZ
>>911
うーん、それがそうではないのですよーーー。
コメドの相談したときに、あからさまにそう言われ、
「普通、洗顔をきちんとしていれば溜まりませんよ」
といわれたんだYO!
913メイク魂ななしさん:02/08/06 01:20 ID:tsytvbxn
母と私は性分があまりにも違うので、肌の違いにも出てるみたい。

母はのんびり屋、ストレスをためない 
 → ぷにゅぷにゅの白肌、とても70過ぎとは思えない。
私はストレスのかたまり、安定剤服用するほど  
 → シミだらけ、キメ荒い、毛穴ぼこぼこ

心穏やかに過ごそうと努力するんだけど、なかなかね。
この汚い肌がまたストレスになってしまって、ドツボに
はまるというどうしょうもない状態。
914メイク魂ななしさん:02/08/06 01:35 ID:941isIVN
>>909
あー、わかるよ!
「お化粧を、ちゃんと落としてあげなくちゃですねー」とか言われる。
やってますが何か?
んで、スクラブとか、毛穴クリアものとか薦められるの。
私ゃー肌薄いんだよ!!いらん!

色々気を使ってるのに、年々トラブルの増す私の汚肌(´Д`)ハァ
915902:02/08/06 09:34 ID:MdDzpUtv
取りあえず皮膚科逝ってきました…ハウスダストのアレルギーって言われました(´・ω・`)
そーいや腕にも変なボツボツが…引越しの手伝いさせられたからだろうか…
貰った薬付けたらにきびが悪化してしまった…(ノД`)デモカユイノイヤ
916メイク魂ななしさん:02/08/06 13:18 ID:Etgx06aJ
遺伝は大きいですね・・・
うちは父方の家系本当に全員ニキビ肌だもんなぁ・・・
母方の家系も半分はニキビ肌。
親戚の集まりとかあると、私の肌はなるべくしてなったんだなぁ・・・って思う。
ちなみに私は顔面全体真っ赤なニキビ&跡で埋め尽くされています。
今までどんな手をつくしても一切効かなかったのは、DNAのせいか。
もう諦めた方がいいのかな・・・
917メイク魂ななしさん:02/08/06 13:23 ID:6hCes76M
>>916
諦めちゃダメだよ
体調ってさどんなに頑張っても効かない時もあるけど、
大したことしてなくてもふっと治る時とかあるじゃない?
だから深く悩むのも良くないけど、諦めちゃもったいないよ!
918メイク魂ななしさん:02/08/06 13:58 ID:KoKi1S3o
ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020806121645.jpg
嘆くのはこれをみてからにすれ。
919メイク魂ななしさん:02/08/06 14:01 ID:4tKDCJPJ
私も兄弟全員ニキビ肌だよ。でもしょうがないから肌が丈夫な人の何倍も頑張る!
>918
うちのお兄ちゃんはまだまだそんなもんじゃない。もっと酷いよ。
920メイク魂ななしさん:02/08/06 14:36 ID:YoOxsofM
うちは、わたしだけにきび肌だよ。
夏になると少し肌の調子がよくなる。なんでだろう。
921メイク魂ななしさん:02/08/06 14:53 ID:9y82846q
>>920
それは肌が乾燥してバランスが崩れるからニキビができるんじゃない?
夏になると湿度が増すから良くなるのではなかろうか。
肌のお手入れ、保湿を重点的にやってみては?
922メイク魂ななしさん:02/08/06 14:57 ID:IgKtTdNh
>>918
これってキレイに落ち着いた汚い肌じゃない?
安定してそう。
私は不安定だから嫌だ
923メイク魂ななしさん:02/08/06 16:36 ID:zZfiA3x6
あ〜あ、ファンでぬれるようになってそれなりの肌に慣れたのに
細かいぷつぷつ井パー井で着ちゃってもうファンでぬれない。
外にも出れない。いなくなりたい。
自分がだいっ嫌い!
924メイク魂ななしさん:02/08/06 17:24 ID:tXDyCKym
どうして学校のトイレはあんなに鮮明に写るの・・・
太陽の光があたってる状態で鏡に写ると蛍光灯とは比べ物に
ならないくらい妖怪になる
925メイク魂ななしさん:02/08/06 20:04 ID:BEUOtQLQ
私もにきびで悩んでいました。
今年の1月に交通事故で3ヶ月入院し、リハビリを終えてふと鏡をみると、
あれほど花盛りだったにきびが痕もつかずに治っていました。
考えてみると、一番良かったのは、にきびのことをすっかり忘れていて、(それ
どころじゃなかったので)全く触らなかったことではないかと思う。
ストレスは当然多かったけど、紫外線にあたらず、入院食を食べる規則正しい
生活も良かったと思う。
人間まで変わったわけではないから、またにきびできると思うけど、触らないように
しようと思います。
926メイク魂ななしさん:02/08/06 23:47 ID:UJAebxmN
ファンデーションは 液体のだと、皮膚に浸透しやすいから ニキビにあまり良くないです。
パウダーの方が いいと思います。軽く色のついているサンスクリーンや モイスチャーライザー
を最初につけて パウダーファンデをつけると ある程度カバーできるし 白よりも 人工的
に肌色をつけた方が 紫外線カット効果が上がります。

パウダーファンデーションやお粉で 皮膚に刺激の少ないものを選んで 毎晩きちんと落とせば
セカンドスキンとして 保護してくれるし 皮膚のトラブルを少しでも目立たなくさせることにより
 精神的に楽になると 思います。
927メイク魂ななしさん:02/08/07 00:01 ID:sBwtblxn
>>925
私も留置所にいた1ヶ月 みるみる肌が綺麗になりました。
最初はストレス&疲労でぶつぶつがいっぱいでたけど
毎日早寝早起き(10時間睡眠)、適度の運動、規則正しい食生活
という毎日を過ごしてると、ほんとーに見違えるように
吹き出物も引っ込んだし、色も白くなった。化粧品は何もつけていなかった。

今はもう もとの怠惰な生活に戻っちゃったけど。。
928メイク魂ななしさん:02/08/07 00:03 ID:ewobceUs
留置所・・・
929メイク魂ななしさん:02/08/07 00:19 ID:0XhyWRD2
そういえば私も拘置所にいた時調子よかった気がする
930メイク魂ななしさん:02/08/07 01:34 ID:Eo+YB/1l
みなさん色々な経験をお持ちで。。。
931メイク魂ななしさん:02/08/07 01:34 ID:RnfqHZdG
留置所… 拘置所…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
932メイク魂ななしさん:02/08/07 01:38 ID:MPH+Uyme
健康肌の人が私の肌になったら鬱になんだろうな。
でも自分では赤頬もニキビ痕もたまのぷつぷつも見慣れてしまって、少しずつ傷つかなくなってきてるな。
でもいつか絶対に綺麗な肌ゲットしてやる〜!努力は惜しまず
933メイク魂ななしさん:02/08/07 02:06 ID:nnAxmU7b
>918
クレーターは気になるものの、たいして汚肌じゃないよ。
私なんてもっと・・・・・・・・・
934メイク魂ななしさん:02/08/07 02:17 ID:GwpY6yMj
929の方が、よりヤバいってこと? 煽り?
935メイク魂ななしさん:02/08/07 15:07 ID:m4x9BhTM
934は誤爆かな?

今日は遠出の予定ないので日焼け止めに資生堂のお粉だけっす!
さっき買い物行ったけど、帽子もあってか精神的にきつくなかったな。
赤い顔してるからグリーンの下地は外せないけど。
時間経つと、汚肌なりに粉なども馴染んできて見れる様になる。
シミやくすみなんて多少あっても良いから、
赤頬と毛穴だけは抹殺したいよ〜ぅ!!

ファンデ止めて綺麗肌を取り戻したorゲッツした方マジいます?
続ければ綺麗肌になれるのかなあ…
なれるなら、この辛さも続けられるかも…
936メイク魂ななしさん:02/08/07 15:14 ID:IM6eUWzm
>935
ベースメイクをストップしたら格段にマシになった。
美肌には、まだまだまだまだ遠いけど…

スキンケア終えたらお粉とポイントメイクだけです。
赤みが出てこなけりゃ、汚肌もそんな目立たない。
どーせ誰も見てないしさ。

でもデートや遊びに行く時は、ついお化粧してしまう…
そして次の日から1週間は最悪の汚肌に戻りマス…
937メイク魂ななしさん:02/08/07 16:06 ID:2MP3ssGA
>>918
え!これって嘆く以上の肌なわけ・・・?
私のすっぴん肌、これに赤み増した分だけ酷いよ(鬱
これで嘆かなくて済むんならここきてる人、大して肌汚くないじゃん・・?

>936
日焼け止めもしてないの?
938メイク魂ななしさん:02/08/07 20:27 ID:BqgayM2g
>935
私はファンデやめたらみるみる肌が綺麗になってきたよ。
まず、リキッドをやめた。それに慣れたらパウダー辞めた。
お粉だけ。日焼け止めも塗らず、ほんとすっぴん。
1年目は辛かった。色々言われたし。けど目に見えて肌が
よくなっていくのがわかってファンデ塗るつもりはなかった。

今ファンデやめて4年目。ニキビが1個もできなくなった。
跡と毛穴だな・・・・。まだ人並み以下だけどあの時に比べたら・・・

最近では部分的にコンシーラ-とファンデを使ってる。
顔全体に塗らず、ちょっと気になる部分に。
日焼けも怖くなってきたから日焼け止めとお粉。
それでも随分と肌も強くなってきたなぁ、これでニキビできないなんて。

長文スマソ
939メイク魂ななしさん:02/08/09 22:04 ID:tVyv49E1
age
940メイク魂ななしさん:02/08/09 22:24 ID:kH9cxX9+
おとんに「お前の顔なんでそんなに汚いんや」といわれますた…
えーん。好きで汚いんじゃないよー。ほっとけよー。
941メイク魂ななしさん:02/08/10 01:06 ID:pgymTAlN
何でニキビっておんなじような場所にできんのかなぁ。
こないだ、左の頬骨にあたりにあったや芯のある固〜い膿んだでっかいヤツがやっと治ったと思ったら、
すぐに全く同じ場所にできてんだもん。
そんでその後、そこから約1cmくらい下にでかいのがもう1つ。
この場所ってニキビが絶えたことがない気がする。
何なんだー、一体。
942メイク魂ななしさん:02/08/10 04:05 ID:5NadioBX
>941
ニキビ跡はまだニキビが治りきってないんだって。
だから、表面上は治ったように見えても内部では
まだニキビの元(という表現は適切なのかな?)があるんじゃない?
何ヶ月もニキビでなくて初めて治ったと言える(と思う)


で、自分の愚痴です。
すっごい色白で触ると肌がモチモチしている友人が
「最近ストレスであちこちにニキビが出来ちゃった」だって。
よーーく見ると1,2mmの赤い点が2,3個あるけど
それをニキビと呼べる肌が羨ましい・・・ハァ
そしてなぜそれを私に言うの・・・・ハァ
943メイク魂ななしさん:02/08/10 04:22 ID:6KDAN8fc
わかるわー、ニキビ慣れしてない人って、2ミリくらいポツっと赤く
なってるだけで、「皮膚科行ってこようかしら」ってまじに悩んで
たりするんだよな。

オレンジだのイチゴだの、ケーシー高峰など色々言われ続けて生きて
きた私には、謎の人だったよ。
944メイク魂ななしさん:02/08/10 04:28 ID:UMXAcEHo
思春期のころにはニキビってほとんど縁がなかったのに
30過ぎて急に出来るようになって鬱です。
化粧品が合わなかったり、ストレスだったりするんだろうけど…
乾燥しすぎてもニキビできるんですよね?
945メイク魂ななしさん:02/08/10 04:35 ID:5NadioBX
>944
できる(はず)

最近安い化粧水を何種類も惜しげもなく使うようになってから
ニキビの数が劇的に減り、乾燥しまくっていた職場でも
退社後の肌は荒れにくくなった気が。
多分昔は乾燥してたんだなぁって思う。
946メイク魂ななしさん:02/08/10 12:25 ID:vCN779Em
>>841
わかるぃー。
何故か同じ付近ばっかに出きる。
私の場倍は、顔左半がニキビでき安のは何故?
947メイク魂ななしさん:02/08/10 13:55 ID:tp2cfV9e
>>946
そっちを下にして寝てないかい?

本とか寝転がって読んでるとき、アゴにクッションとかあててたりしたら、ソコがニキビになったりする経験があるのは
わたしだけ??
948メイク魂ななしさん:02/08/10 14:39 ID:ejT4QP8Z
>947
失礼だけど、クッションカバーは
洗濯しとてますか?
汚れてるってことないですか?
949メイク魂ななしさん:02/08/10 17:02 ID:tbLQA/x1
みんな、合う化粧水って見つかってる?
私は全然合わないことが多いです。
エテュセの化粧水の試供品は結構よかったけど。

ところで豆乳を飲み始めたら、
2日に1回の便通が1日1回以上になりました。
こんなに効くなんて嬉しい
950メイク魂ななしさん:02/08/11 07:52 ID:QVZJUr1C
>>949
化粧水(とゆうか基礎化粧品)ってかなり重要だよねぇ。
あたし、4ヶ月くらい前に基礎化粧品変えたんだけど、肌の状態全然違うもん。
できるニキビの数が大幅に減った。
以前使っていたのは、結構有名どころのだったけど、今のはかなりマイナーなヤツで、しかも香りが結構きつい。
でも、あたしにはこっちの方ははるかに合う。今のところは満足。
もしかしたら、もっと合うのがあるかもしれないけど、
基礎化粧品ってしばらく使ってみないと何とも言えない部分があるし、
それを考えると経済的にもそうたくさんは試せないのよね・・・・。
951メイク魂ななしさん:02/08/12 11:08 ID:3elg3IeH
普通肌の友人から嫌味なメールが来た・・・。
========================
最近、友人から「肌がきれい」とほめられることが多
くなってとても嬉しいのです。化粧品を変えたせいかな
あ?今使ってるファンデーションは、お菓子みたいな甘
い匂いがして思わずぺろぺろしたくなっちゃうの!まあ、
口に入れても安全な商品なので、食べちゃってもいいん
だけど(笑)。
 化粧品だけで美しい肌になれるとは思ってないですけ
どね。やはり体の内側からキレイにしないと。
体は、摂取した食物によって作られていますから、食べ
物に気をつけるだけでも違うと思うのです。
xxxさんは、お肌を奇麗にしたい、って心底思ってる?
それとも、もう体質だから、って諦めてる?
余計なお世話かと思いつつ書きますが、体質は変えられ
ますよ。本人が諦めさえしなければ。
=========================
鬱だ・・・。
952メイク魂ななしさん:02/08/12 11:13 ID:fowCgDPt
>951
そのオトモダチ、マルチとかにはまってないですか?
そのあとに宣伝文句がついてたり。
チョト心配…
953メイク魂ななしさん:02/08/12 11:17 ID:Y6hd2wmM
>>951
本人は「私って親切〜」と勘違いして人を傷つけることってあるよね。
お肌がもともと綺麗(or普通)な人って、何しても綺麗なんだよね。
徹夜しようが、タバコ一日2箱吸ってようが
お化粧したまま寝ようが、チョコレート馬鹿食いしようが
適当な試供品使おうが、結局私たちよりはずーーーーーっと綺麗。

私たちは、食べ物に気を配って、洗顔にも気を配って
化粧品にもありとあらゆるものを試し続けて
薬もあれこれ試して、規則正しい生活をして
酒もタバコも不摂生もせず
悩んで苦しんで泣いて死にたくなって
でも、でも、それでも汚い。

けどその分、人のこころの痛みが分かる人間だと思う。
一緒にガンガロウ!!
954メイク魂ななしさん:02/08/12 11:19 ID:vah2qhwk
>>951
私もこういうの友達から送られてきたことあるよ!今見て「あっ!」
と思った。私はエステ関連だったけど。本当に同じ感じ。体の中から綺麗
にならないといけないと思う。みたいな。怖くて興味ないからって
断りました。その子は嘘か本当か分からないけどローンまでして
エステに通うとか言ってました。気持ち悪い・・・
955メイク魂ななしさん:02/08/12 11:20 ID:Q5/nNsBQ
>>951さん

鬱にならないで〜。お肌に悪いから。気持は分かるけど。
それにしても酷いメールですね。
余計なお世話っていうよりは、いじわるですよね。
「あなたは性格良くしたいって心底思ってる?それとも、もう生まれつき
だからって諦めてる?」って返事出しちゃえ。
きっと951さんの友人は肌くらいしか誉められない人なんでしょう。
肌磨く前に人間性磨いた方が良さそうですね。
でもなんで友達でいてあげてるの?
こんな無神経なメール送る人だから普段から無神経なのでは?
956メイク魂ななしさん:02/08/12 11:21 ID:Y7jT9fYz
>951
そのオトモダチ、イタイ・・・(泣
健康食品の販売でもはじめたのだろうか、ってな
文章だね。確かに食べ物で皮膚とか作られてるってのは
納得してるけどさ・・・うーん、そのオトモダチは、そんなに肌
綺麗なのですか?
957メイク魂ななしさん:02/08/12 11:22 ID:oe6D/qgo
>951
訪問販売の化粧品の販売員みたい…。
こんなメール送ってくる人いるんだね。
958メイク魂ななしさん:02/08/12 12:03 ID:Yoqq4PCj
私は友達に面と向かって「肌汚いね・・・」って言われたことあるよ
にきびのできない人には理解不能みたい
959951:02/08/12 12:49 ID:3elg3IeH
951です。特に宣伝が入ってた訳ではないし、メール送ってきた友達は
マルチ等にははまってないと思います。
ただ、普段から、ちょっと宗教チックなことを言う子だなあと思っていました。
例えば「気」を電話で送ってもらう、とか言ってたり・・・。特にそういうのに
誘われたことはないのですが。

私が彼女へのメールに、また肌が荒れてきた・・・とか愚痴を書いたからいけない
んだけど、やっぱり、肌の汚さで悩んでいる人に向かって、このメールはひどい
ですよね。
メールコピペするのは一瞬ためらったけど、同じ悩みを共有する皆さんに読んで
もらって、良かったです。
レスくれた方、どうもありがとうございました。負けないでがんばります!!

あ、彼女の肌がどんなか、綺麗ともきれいとも、印象に残っていないので、
ごく普通の肌、または目立たないということは綺麗なのかな・・・。
うーん、綺麗でなくていいから、普通肌になりたいです。
せっかく綺麗な肌をしてるのに、日焼けさせたりしてる人みると、私だったら
ちゃんとお手入れしてあげるのにって、ちと、むかつきます!
960951:02/08/12 12:51 ID:3elg3IeH
間違えた・・・。「綺麗ともきれいとも」じゃなくて「綺麗とも汚いとも」
でした。
961メイク魂ななしさん:02/08/12 12:51 ID:/Qwjp8N5
嘆きスレを輝きスレって読んでたよ・・・・・
962メイク魂ななしさん:02/08/12 20:38 ID:ZlGx3NPQ
そろそろ、終わり?
963メイク魂ななしさん:02/08/12 20:48 ID:ui57IJUF
私もにきびがいっぱい出来たときに、友達からそのことに触れられて
無神経なやつ!と怒ったりしたけど、肌荒れが治まってからその子が
「ほんと肌綺麗になったよね〜。一時はほんと心配したよ!」って
言われて、涙が出るほどうれしかったです。
ほんと悪気がなくて心底素直なだけなんだなーと思いました。

友達は大切・・
964メイク魂ななしさん:02/08/12 20:55 ID:kbwErSoQ
ぼこぼこオレンジほっぺだけでも欝だったのに、最近とうとう法令線が出来始めた!
もうだめだ・・・人生で肌が綺麗だったのって、赤ちゃんの時だけかもしれない(泣)
汚肌じゃなくて美肌・・いや、普肌でいいからなりたいよー。
965メイク魂ななしさん:02/08/12 21:10 ID:FOlYgll3
>>951
>最近、友人から「肌がきれい」とほめられることが多
>くなってとても嬉しいのです。

この2行がなければまだ頷けるよね。(かなり多めに見て、だけど)
自分の自慢をいちいち入れる神経が嫌だよ。
でも、確かに肌って食べ物でだいぶ左右されるのかな。
汚肌気にしてるわりには、私、かなり暴食してるわ(鬱
966メイク魂ななしさん:02/08/12 21:19 ID:ZlGx3NPQ
そうだよねー。ここの皆はすっごい気をつけてるみたいだけど
私はあんまり完璧に出来てないな。
運動はするようになったけどね。
チョコは食べるし・・。
でも胃が弱いのはどうにもならないなぁ。
967メイク魂ななしさん:02/08/12 21:26 ID:OmG2Jadm
そろそろ新スレの時期?
968メイク魂ななしさん
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029155641/

パート3立てましたので、移行よろしくお願いします。