●○●市販の純せっけん 2●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
297メイク魂ななしさん:02/08/28 04:11 ID:4LB4FfPM
>296
290じゃないけど、50円。
298メイク魂ななしさん:02/08/28 16:20 ID:5Saa7J0m
今日池袋のハンズ行って来ました。
セッケソまだ結構ありましたよ。
混んでた・・・。
299メイク魂ななしさん:02/08/28 21:28 ID:3/aTe0iE
漏れも新宿店行ってキター。
こっちもまだ沢山ありましたよ。

置いてあった石けんを記憶の限りあげます。
松山の無添加、アロエ、ローズマリー
パックス石けん、フラワーガーデン、、オリブ浴用
ガール市場のオリーブ石けん
まるは油脂のミント、よもぎ、炭、ラベンダー
ノーブランドのグリセリン石けん三個組

大体こんな感じ。
混み具合などは買い物板のスレを参考に。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1030285410/
300メイク魂ななしさん:02/08/28 22:17 ID:b6VIOf3x
私は渋谷に行ってきました。
品揃えは大体同じかと思います。

ガールってアレッポと同じような使用感なのかな?
200円だったので、つい買ってしまいましたー。今夜試してみますー。
301メイク魂ななしさん:02/08/28 23:08 ID:A/6mIi9J
私も新宿行ってきました。
午後に行ったけど、炭せっけんは無かった。

純石けんビギナーなので、適当に1個ずつ買ってみました。
しかしまだ他に買い置きしてあった石鹸があるので、試せない・・・(泣
302メイク魂ななしさん:02/08/29 00:31 ID:dm7NmDVs
>300
ガールかなり良かったですよ。石鹸での洗髪はじめて成功しますた(w
試しに1個買ったけどまた買い足しに行こうかと。
303メイク魂ななしさん:02/08/29 00:53 ID:VoQJOrLm
>>302
あららっらー。本当ですか?<がーる
私は、髪の毛ばさばさぎしぎしになってしまいました・・・
ちょうど、リンスをリンゴ酢からクエン酸に変えたせいかもなのですが。
まだ石けんシャンプー慣れてないので、原因が特定できない。
明日までになおってるかなぁ。。。。コレ。
(石けんシャンプースレとかぶってます。ごめんでし)
304メイク魂ななしさん:02/08/29 01:11 ID:HIyskGx8
>303
クエン酸が原因かと思われます。
305メイク魂ななしさん:02/08/29 01:19 ID:dm7NmDVs
えっクエン酸駄目なんですか?
リンスがなくなったのでクエン酸買ってきたところなのに…!
昨日はガールで洗ってゼノアのリンス(試供品)を2回しました。
306メイク魂ななしさん:02/08/29 01:21 ID:VoQJOrLm
クエン酸ですかぁ・・・濃度はマダムのとこ参考にしたんですが。
精油入れたかったんで、グリセリンなんてかってに入れたのが失敗かな。

リンゴ酢は匂いが駄目で。使用感も今一つだったし。
初日にポッカレモンの時が一番つるんとしたなぁ。。。
明日ポッカレモン買ってきます。
307メイク魂ななしさん:02/08/29 01:23 ID:VoQJOrLm
>>305
いあ、私の髪にあわなかっただけかも?<クエン酸
元々、ちょっと痛んでるし・・・・・とはいえ、コレは・・・(泣
308メイク魂ななしさん:02/08/29 01:31 ID:dm7NmDVs
心斎橋店にオリブ浴用がなかったのがショックです…
あれ好きだからいっぱい買ったのになあ。
309304:02/08/29 09:24 ID:nTIziz5u
>305-306
クエン酸がダメっていうか
髪がサラサラしっとりになるのは酢のほうだと思う。
石鹸シャンプースレにもあると思うけど、酢にハーブ
(ラベンダーやカモミール)漬けるとかなり匂いが緩和されるよ。
310メイク魂ななしさん:02/08/29 12:43 ID:fwROGJEV
なるほどぉ。もいっかい、ガール+酢でためしてみます。
それでダメなら、体用にしますね。

愚痴ばっかりじゃナニなので。使用感です。
洗髪に関しては、上記の通りです。
体も洗ってみましたが、えらーいさっぱり系でした。
オリーブなので、もっとしっとりするかと思いましたが、
先に使ってた、パームのねば塾ミントよりつっぱると思います。
あと、臭いがかなり・・・・オリーブで熟成ものはしょうがないのかな。
311309:02/08/29 12:47 ID:fwROGJEV
石けんシャンプースレみたら、ガールでぎしぎしって方
他にもいらっしゃいますね・・・・
312メイク魂ななしさん:02/08/29 13:48 ID:IMLxrwOW
ガールとアレッポって原料油脂同じだし
見かけもそっくりなのに
使用感はずいぶん違うみたいですね。

製法の違いか、油のグレードの違いなのかな?
313メイク魂ななしさん:02/08/30 06:30 ID:A9m6Mtss
石鹸とは関係なのですけど、このスレで素手で体を洗うという人がいましたが
背中とかはどうやって洗ってるのですか?
314メイク魂ななしさん:02/08/30 10:59 ID:zegBuRtR
>313
手を背中に回して洗いますが?
ていうかそんなに念入りに洗ってない。

こっちで手洗いの話出てるところよ。
敏感肌総合スレッド Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026443030/l50
315メイク魂ななしさん:02/08/31 16:23 ID:8WNI+U0k
背中は(道具は何にせよ)手を回して全面洗えるようにしたほうが良いですよ
洗い残しの出る人は体がかたい証拠です。
あいてる片手で洗ってるほうのひじを押してどうにかこうにか、がんばりましょう。
316メイク魂ななしさん:02/08/31 18:10 ID:2yfS/7F7
313から315で暑さからくるイライラもふきとぶほど
笑ってしまった。
ハンズメッセでゲットしたまるはのミントで洗うぞ、背中。
どうにかこうにか、がんばるっす!
317313:02/09/01 17:45 ID:fUBjxMVU
>>314
どうも
318メイク魂ななしさん:02/09/01 22:05 ID:T40Q6Wx0
ガール石鹸思いのほか良かったので今日また買いに行った
ら無かった・・・
319メイク魂ななしさん:02/09/01 22:58 ID:h9O0Xaiy
お買い物板のハンズメッセスレによると無添加石鹸は今年で最後らしい。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1030285410/109-125

もっと買っておけばよかった・・・
320メイク魂ななしさん:02/09/01 23:11 ID:T40Q6Wx0
まじかよっ
1年分しか買ってねぇよ…
321メイク魂ななしさん:02/09/02 00:23 ID:n+TJqxCj
私も1年分しか買ってない。
来年分は、来年買ったらいいかなーって…
ケースでドカンと買っときゃ良かった…

でもソースないよね。
だったらネタの可能性もあるか?
来年まで待つしかないか…
322メイク魂ななしさん:02/09/02 00:45 ID:12Hwzhdu
無添加石鹸はハンズメッセの人気商品の一つだと思ってたけど、
そうでもないのかな?

ハンズメッセで
茶髪のフツーの大学生ぐらいの男の子が
「無添加だって。体に良さそうじゃん。買っていこう。」って5個ぐらい買ってたり、
ほかにも結構若い人が買っていたし、
それをみて、純せっけんの認知度も、これからどんどん上がっていくかな、って思った。
323メイク魂ななしさん:02/09/03 14:18 ID:MosvivCe
売れるから安売りしないとか?
324メイク魂ななしさん:02/09/03 14:50 ID:AkCplYyx
メッセの無添加石鹸打ち切りの件は、メッセスレで、誤報の疑いでてますよ〜
店頭で店員さんが「来年までセールないですよ」と呼び込みしてたとか。
まぁ、現場に情報が伝わってないだけかもしれないけど・・・
そもそもの打ち切り情報のソースはどっから来たんだろう???
325メイク魂ななしさん:02/09/04 00:47 ID:uyTfDylP
渋谷ロフトのハーブコーナーで石けん切り売りしているの、ためしに買ってみたら、GOODでした。
名前がわからなくなってしまったのですが、
乳白色の石けんの上にマリーゴールドのトッピングもりもりのです。
ロイヤルゼリーが入ってるとか、お店の人が言ってました。

使ってみたら、合わない石けんでギシギシしまくってた髪が、今日は軋みが減りました。
体のほうは、ツッパリ感ない仕上がり。
足の無駄毛そりにもつかったら、あんよすべすべ(ヲイヲイ

ただ、純石けんかどうかが不明。詳しい成分の説明もなくって。
お店の人が、無添加ですよって言ってたの買ったのですが。(明らかに添加物とかバリバリのも有)

もらったチラシには、ライン名らしき、ハーブデコレイション
発売元:株式会社コネクト 製造元:株式会社テクノビューティーサプライ とあります。

どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんかね?
326メイク魂ななしさん:02/09/05 22:04 ID:NXC7Qo1H
初めて「釜出し一番」使ってみました。
近所のホームセンターで154円だったので2個ゲト。
デカイですね!泡立てるのも一苦労。
私は泡立てボールに、なすりつけてから手で泡立ててます。
でも、無添加だからか、あんまり泡立たないのね。
普段の軽いメークだったら、ぼっちゃんw洗顔でイケそう。
3日前に購入したのだけど、今日、ホームセンターに逝ってみたら
ゴッソリ減ってたYO!みんな、使っているのね。
混合肌で、今までは2000円くらいの石鹸を使用していましたが
当分は、このぼっちゃんを使ってみるぞ(`・ω・´) シャキーン
でも、確かに洗いあがりはサッパリするけど独特ですね。
327メイク魂ななしさん:02/09/05 23:31 ID:RFo/mqs+
>326
大きすぎて使いにくいなら半分に切るといいよ。
坊ちゃん使ったことないからわかんないけど、
手が汚れてる(油分がついている)と泡立たないよ。
手を洗ってもダメなら泡立てネットだ。
328326:02/09/06 00:50 ID:+/SdmsWq
うん。泡立てボールを使って泡立ててる。
素手ではきついだろうね。あの大きさだし。
今まで使ってたヤシだとモコモコに泡立つんだけど
やっぱり無添加って違うなーと感心してます。
泡立つんだけど、トロンとした感じになる。

半分に切るの良さそうだね。
なんだったら4分の一にカットしてもカワイイ感じ。
サイコロみたいで。その方が持つかも。
ありがとう。
329メイク魂ななしさん:02/09/06 02:14 ID:nLvkRaQH
みんなアレッポとかオリーブの石けんてどうやって切ってます?
普通に包丁で切ると崩れちゃうし、糸ノコだと疲れる・・・。

上手な切り方あったら教えてけろ(´・ω・`)
330メイク魂ななしさん:02/09/06 02:44 ID:1BHAoe9n
包丁をあっためる。
331メイク魂ななしさん:02/09/06 09:14 ID:jAMXs3p+
溶けない程度にチンする。20〜30秒くらい。
332メイク魂ななしさん:02/09/06 10:05 ID:X4Id4YOl
スーパーでアリババ石けんっての買ってみた。
外見はアレッポにそっくり。
でも!臭かったぁ。アレッポの匂いは平気で大好きなのに、
この匂いはダメだったぁぁ。油臭い。
母はゲロ臭い、子はうんちく臭いって。
洗いあがりは結構いいんだけどね。
333メイク魂ななしさん:02/09/06 10:10 ID:X4Id4YOl
連続カキコですみません。
あるとき、何かの記事にそこの社長の顔写真がカラーで載ってた。
結構お歳なのに、色白でつやつやだった。
坊ちゃん石けん愛用してるよね、きっと。
あのエキセントリックなトレードマークは、
その社長の子どもの頃がモデルらしい、
と何かで読んだ。
334329:02/09/06 10:49 ID:6aiGIS3R
>330&331
レスサンクス。

前包丁あっためて切ったんだけどやっぱり崩れたよ・・・。
力のかけ方が悪かったのかな。
家にレンジないしなあ。

自分でももうちょっと調べてみるダス。
335メイク魂ななしさん:02/09/06 11:31 ID:h/N6WVLk
過去ログに一回風呂場で使ってから切るという話があった
336メイク魂ななしさん:02/09/06 18:40 ID:HUxSEBqI
アレッポそのまま使ってますが何か?
337メイク魂ななしさん:02/09/06 20:03 ID:YSW/awLq
アレッポ、そのまま切ったら粉々に…ショック
338メイク魂ななしさん:02/09/07 12:45 ID:VjyhIWhY
暫く(一晩くらい?)お風呂に置いておくと
湯気で勝手にやわらかくなるよ<アレッポ

ただしそのまま毎日放置するとドロドロになるまで
際限なく溶けるので、後はお風呂から避難させましょう。
339338:02/09/07 12:50 ID:VjyhIWhY
↑はアレッポ切るきるときのワザです。すみません。
340メイク魂ななしさん:02/09/08 20:57 ID:qEV3GQoL
京都の阪急にナチュラボがオープン。
純石鹸1個70円からのセールが!松山油脂もフラワーガーデンも。
浴用オリブは100円でした。まるは油脂のミントも一個売りしてて、
なんとラベンダーやよもぎバージョンがあった。
しかもメンバーズカードつくったらプリベイルの石鹸もらった。
もう当分買わなくていいw
341メイク魂ななしさん:02/09/09 02:24 ID:GmmzYjiD
>340
そのラインナップはハンズメッセと一緒だね。
342メイク魂ななしさん:02/09/09 03:27 ID:X97ZLEvz
ナチュラボ、東京駅にあったのになくなっちゃったからな。。。
343メイク魂ななしさん:02/09/09 11:13 ID:5tMHbyxX
都内だと今は池袋、渋谷だね。
http://www.tokyu-hands.co.jp/natulabo/index.htm
344メイク魂ななしさん:02/09/09 22:08 ID:eqzjK6A0
>343
おお〜、渋谷にできてたんだ。
ありがとう!今度行ってみよう。
345メイク魂ななしさん:02/09/09 22:23 ID:kps8C0vN
まるは油脂のミントの石鹸を買おうとして間違えてよもぎを買ってしまった。
ハンズメッセすごい混んでて正気を失ったよ…70円だからいいけど。
346メイク魂ななしさん
無添加石鹸でファンデのスポンジ洗ってみたらすごいきれいになった!
メイク落としにも使えそうだ。