◆◆◆化粧直しテク&裏ワザ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
「直し」限定って事で。
皆さんのイイ方法を教えてタムレー
21:02/03/20 11:11 ID:dPVdp/Uk
とりあえず私の化粧直し。
ロクシタンクレンジングウォーターを顔にシュシュッとして
ティッシュで押さえてから、手のひらの上でもう一度多めにシュシュッ、
そこにメイクの上からも使えるアイクリーム(今はYSLの)をまぜまぜして
手で直接顔に馴染ませています。そしてさらに目の下に上記のアイクリーム。
で、目のしたにコンシーラつけてファンデやお粉へゴー!
とりあえずイイ感じに乾燥等防いでますが、もっといろいろ
良い方法や良い商品知りたいです。
3メイク魂ななしさん:02/03/20 13:32 ID:mC7ANplL
スレ立てるなら案内所で聞いてから
シカーーーリ過去ログ貼って欲しかったよ・・・・。
4メイク魂ななしさん:02/03/20 14:05 ID:HZBkBjBL
51:02/03/20 16:45 ID:dPVdp/Uk
>2
そうですよね…すみません。アワワ

>3
ありがとうございます。
6メイク魂ななしさん:02/03/20 16:57 ID:rn3+jGng
アルビオンのメイクラスティングエッセンスっていう美容液が
凄くいいです。本当に毛穴がなくなったみたいになる!
化粧下地にも化粧直しにも使えるリキッド状のもので、
スポンジでTゾーンとか頬の毛穴の目立つ部分につけてます。
でもデパートでは取り扱いしないようになったらしくて、
今は専門店でしか買えないみたいです。。
71:02/03/20 17:11 ID:dPVdp/Uk
>6さん
>本当に毛穴がなくなったみたいになる!

これは魅力的ですね〜。保湿力はどうですか?
毛穴消す系のって保湿力ないのが多いので
もしシトーリ系だったらぜひともホスィ!
8メイク魂ななしさん:02/03/20 17:17 ID:mC7ANplL
過去ログ(エヘヘ、オセッカイスマソ)

みなさん化粧直しどうしてます?
ttp://cheese.2ch.net/female/kako/987/987592820.html

お化粧直しの上手な方法教えて下さい
ttp://cheese.2ch.net/female/kako/976/976701904.html

目の下の乾燥しわの化粧直し
ttp://piza.2ch.net/log2/female/kako/940/940303974.html

化粧直しのタイミングって?
ttp://salad.2ch.net/sfe/kako/1008/10080/1008064077.html

91:02/03/20 17:19 ID:dPVdp/Uk
>8
おぉ!ありがとうございます!!不精な1でスマソ…
10メイク魂ななしさん:02/03/20 17:21 ID:mC7ANplL
最近やってるのは、よく雑誌に載ってる
オルラーヌの鶴岡先生の推奨方法「おやつクリーム」

うろ覚えだけど
1.午後、お化粧が崩れてきたら
広げたティッシュで頬あたりをおさえる(赤みが出たら、その部分は弱ってる証拠)

2.その部分に、クリームファンデと美容クリームを1:1だか1:2(状況によりけり)
混ぜたものをぬりぬり。

お肌げんきに復活(゚д゚*)ウ、ウマァァ!!!!!



116:02/03/21 20:52 ID:dN+Uv7Eh
>>7
メイクラスティングエッセンスは、感触としては
水おしろいをスポンジに含ませて塗りこむ感じというか、
一応「美容液」って名目らしいので、乾燥肌の私でも大丈夫ですよ〜。
液自体はサラサラで肌色がついているんですが、そんなにベッタリ色
つかないし、やや白めに発色?するのでハイライト効果もありそうです。
12メイク魂ななしさん:02/03/26 17:17 ID:gphbfati
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)


     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ |||||||||||||||
        __      _        __
       |\ _ノ、    |\_ヾ, 、    ,冫 _ \
       ( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
       ( lll´A`∩  ( lll´A`∩   ( lll´A`)
       (∪   ノ   (∪   丿   (∪  ∪
       | │ |     | │ |     | │ |
       (__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)



13メイク魂ななしさん:02/03/27 00:59 ID:24o3rTvb
けっこう有意義なんでないかい?
141:02/03/27 14:49 ID:VBxgtjJc
スレたてた事スッカリ忘れてた…

>6
アルビオンのメイクラスティングエッセンス見つからない…
と思って読み直したら専門店のみなのねん。近くにないので
気長に探してみます。

>10
すごーく良さげだけど クリームファンデと美容クリームの携帯は
つとツラし。。。
15メイク魂ななしさん:02/04/03 16:24 ID:p0u/hJ+A
類似スレ防止age
16メイク魂ななしさん:02/04/04 00:30 ID:ZQtr2u2Q
age
17メイク魂ななしさん:02/04/04 11:19 ID:ZWM3a0XH
私は、化粧直しは粉のみなのですが、粉はたいた後、
手にハンドクリームをタプーリタプーリ塗込んで、その手で
顔を包み込むように10秒位押さえると、手の温かさもプラスして
粉っぽさがなくなり、程よくしっとりイイ感じになります。

ってこれ、テクでも裏ワザでもなんでもないか…
18メイク魂ななしさん:02/04/04 11:49 ID:9TUgukqS
>17
いや、とても参考になりました。アリガト!
19メイク魂ななしさん:02/04/08 04:36 ID:2poKps6X
あげ
20メイク魂ななしさん:02/04/08 04:49 ID:qEoQdwOu
>>17
何が良さげだ!明日やってみる!
でも脂性の私は大丈夫なのかなぁ。
ちと不安。
21メイク魂ななしさん:02/04/08 09:12 ID:joyR9vO7
化粧直しといえばずっと疑問に思ってたんだけど
クレンジングつかって落として、そのあとに下地から塗り直すってよく聞く
んだけど、クレンジングを肌に残したままって肌荒れないのでしょうか?
ひとそれぞれなのかもしれませんが
洗浄剤を肌に残したままってなんかかなりの確率で荒れそうな気がして…
22メイク魂ななしさん:02/04/08 09:22 ID:/GSj30eL
>21

あっしは、クレンジング⇒クレンジングウオーター・・今はランコムのものですが、
それ以外にも”クレンジングと化粧水効果”が一緒になったようなタイプのものを使います。
夜のメイクおとしにはあんま使えないけど、化粧直しにはちょうどいい。

あと、一番よくやるのは、乳液をミルククレンジング代わりに使う。
こちらもクレンジングの代わりになるわけはないが、化粧直しに使うにはちょうどいい感じ。
Tゾーンあたりだけだし。
2317:02/04/08 10:27 ID:l14bWvCM
あ、何か、賛同いただけてとってもウレスィ…!

化粧直しの際、>21さんのように私も乳液をたまに
使ったりするのだけど、ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルで
代用できないかと思案中。
化粧水〜下地までひとつになってるっちゅう事で。
今、試供品取り寄せ中なり。楽しみ!
24メイク魂ななしさん:02/04/08 12:22 ID:QK57Yls3
>23 ドクターシーラボって凄いわね!!早速私も
試供品をゲットだわ。ゲルアンドゲルも同じようにパックまでできて
優秀ですわよ。
2523:02/04/08 13:10 ID:l14bWvCM
>24
仲間ハケーン!
ただ、問題は使用感なのですよね。
私の場合、あくまで「化粧直し」の時に使いたいので…
シーラボスレ見てると、塗ってすぐ化粧するとモロモロが出るとか何とか。
26メイク魂ななしさん:02/04/08 13:54 ID:nzNF9u4r
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1012823673/l50
ここじゃダメなのですか?
27メイク魂ななしさん:02/04/14 09:28 ID:rHGBr2PT
>>25
それくらい我慢したら?
28メイク魂ななしさん:02/04/18 00:51 ID:gJ/FKnlu
話しに水を差す誘導ババァの26であった
29メイク魂ななしさん:02/04/18 00:58 ID:qVXei7aN
私は、軽い化粧の時はオイデルミンN(500円)をコットンに染み込ませて
拭き取ってからお直しします。
ちなみに朝の洗顔代わりの拭き取りにも使っているので
洗い流さなくても平気です。

ちなみにこれは「除去化粧品」と書いてあります。
30メイク魂ななしさん:02/04/21 22:43 ID:FBqiOZyp
>>12
そりゃ崩れるって。
31メイク魂ななしさん:02/04/25 09:29 ID:jMKsRKVn
>>25
それモロモロじゃなく、貴方の素顔じゃないの?
32メイク魂ななしさん:02/04/25 13:31 ID:web/qxTi
私、普通のポケットティッシュみたいな小さなウエットティッシュを
持ち歩いてて、それでぬぐってからお直ししてます。
ファンデだったら、ぬぐって湿ってる間にすばやくファンデを塗ると
お化粧したてのようにぴったり、しかもきれいにつきます。

クレンジングのウエットティッシュじゃないやす〜い物だけど
すげ〜きれいに出来るよ。

喫茶店でバイトしてたときは、トイレに行くときオシボリを1本持って
お直ししてました。すごいきれいに仕上がるので。。。

こんな雑なやり方ってやっぱりガイシュツでしょか。
33メイク魂ななしさん:02/04/25 14:35 ID:rkKzkc/5
>31
素顔って…?
34メイク魂ななしさん:02/04/25 14:40 ID:qserz6uK
ガイシュツだったらごめんなさい。
スマッシュボックスのオイルコントロール効果のある
クリームを使ってます。
今スマッシュボックスが売ってるかも分からないんですが
少量でものすごく肌がマットになるから全然減りません。
オイルコントロールのミストではどうもムラムラになるので
もっぱらこちらを愛用。

>>12カワイイ!
35メイク魂ななしさん:02/04/25 15:04 ID:i1nEXay4
このスレ有っても良いと思うよ〜何かと便利っぽいしさ。
こんな小さいスレ叩く前に、無意味に盛り上がってる凄い化粧と関係ない
スレを叩いた方が良いと思われ。と、いうか、過剰な叩きはみっともない。
>自治
36メイク魂ななしさん:02/04/25 15:10 ID:2IHtmTsY
>35
例えばどのスレ?
37メイク魂ななしさん:02/04/25 15:39 ID:VZCAtyFa
>32
それで、化粧直しのあとしばらく時間経ってから
肌が乾燥とかしないの?逆に脂浮きするとかもない?
化粧直した直度はいいような気もするけど
時間が経ってから、肌がどんな状態になるのかいまいち不安。
若い子ならお肌元気だから平気かもだけど、
お肌乾燥気味のおばさんには辛そうな気が・・・。

3832:02/04/26 00:22 ID:2h2qOFbz
スマソ。。。私もおばさんだぁ。。。
さ、33歳です。
お化粧してから落とすまで大体8時間だけど、お化粧してから
3時間後くらいにお直しを一回するだけなんでどうなんだろ。
落とすころ、お直しくらいの崩れ程度だし。。。
で、私はお直しTゾーンと唇です。頬は粉が吹くくらい乾燥しちゃうので
触りません(汗
お返事になってないかな。すみません。
39メイク魂ななしさん:02/04/26 04:59 ID:97BDwDOW
>32
おしぼりって使い捨てのですか?
40メイク魂ななしさん:02/04/26 06:23 ID:z9V99MZu
私はクレンジングジェルを小分けにして携帯。
崩れた部分はそれでふき取って、乳液で拭き取って
メイク直しするよ。キレイに仕上がるよ。
4132:02/04/26 10:13 ID:qacOs/Y7
>39さん、使いまわしの方(レンタル?)。
そっか。。。そう言えば、今は使いまわしのオシボリって
あまりないっすね。
使いまわしのオシボリを少し洗って絞ってから使ってます。
使い捨てのタイプでは香料とか入ってるようで香りがするし、
ウエットティッシュは使うのに、なぜかあの、使い捨ての
オシボリは抵抗あって使えません。
なんか変だぁ、私。。。

で、この私がやってたお直しはパウダーファンデ使用でした。
今は1ヶ月ほどまえからファンデはリキッドに変えて
お直しいらずになったので最近はオシボリでのお直しって
やってないです。けど、15年パウダー使用だったので長い間
オシボリ愛用してました。
42メイク魂ななしさん:02/04/29 10:41 ID:Dd5YtcCA
>>35
自治の人って過剰な叩きしか楽しみないのよ。
一般社会では認められていないからここで存在感を
示したいがために、ついつい過剰になってしまうのさ。
43メイク魂ななしさん:02/05/01 13:11 ID:SNYJtnRy
そう言うことでしか自分の存在価値を示せない奴って最低。
44メイク魂ななしさん:02/05/07 00:13 ID:1+VhTnq/
>>41
使い捨てのおしぼり使えない人って、おかしくも何ともないと思う。
45メイク魂ななしさん:02/05/07 00:25 ID:VvvlI17T
タフィーのスプレーをシューってしてから
しばらくしてティッシュで押え、その後パウダーします。
アブラよりも汗をかいて化粧が崩れるタイプで乾燥肌だけど
これだと汗だけとれて、乾燥は気になりません。
乾燥が気になるときはクリームをほんのスコ〜シ塗ります。
46メイク魂ななしさん :02/05/07 13:40 ID:hd3IxGh2
マスカラ落ちてパンダ目になった時のおなおしはどうしてます?
綿棒で拭ってファンデ塗ってもいまいちキレイにならなくて。
47メイク魂ななしさん:02/05/07 14:34 ID:jBQR1K8Q
>46
乳液を付けた綿棒で目の下を拭う
→もう一回乳液を綿棒に付けて目の下に馴染ませる
→ウォータープルーフマスカラを睫毛に上塗り
→軽くファンデ
→明るいベージュか淡いピンクのシャドウ(細かいパール入り)を薄くいれる

という順でお直ししてます。(46さんとあまり変わらないか…)
突然のオールやお泊りで顔洗えなかった朝には特に欠かせない(w
ガイシュツだったらゴメソ!
48メイク魂ななしさん:02/05/07 23:57 ID:Xq8NVCMl
私も目の下黒くなったら綿棒に乳液つけて直してます。
笑顔が多いので一日に何回も綿棒で直してます。

最近頬が凄く乾燥して、化粧直しに困ります。
パウダー付けると余計に乾燥が目立ってしまいます。
吹き付けタイプの化粧水で持運びできる大きさの物知っている方いませんか?
49メイク魂ななしさん:02/05/08 00:26 ID:be9fLkG8
アユーラのアンチエイジングものの化粧水なんてどうかな?
名前は忘れた・・・ゴメソ。1500円くらいだったはず。
50メイク魂ななしさん:02/05/08 02:01 ID:6ys5k6kq
シュウのディプシーウォーターはどうでしょ?
1000円だっけ?

あとRMKにもあったような気が・・・
51メイク魂ななしさん:02/05/08 02:12 ID:GXnAvO12
あ、イプサにも。青いボトルのやつ、50ml/1800円だったかな。
あとdプロにもある>これも1800円
52メイク魂ななしさん:02/05/08 05:13 ID:9wvXZ8OU
ボディショップにもあるよスプレー
100ml1600円
3種類あるです
しっとり・さっぱり・美白
53メイク魂ななしさん:02/05/11 00:00 ID:w61VhaBs
age
54メイク魂ななしさん:02/05/11 00:07 ID:j0MyIrqS
>>48
>笑顔が多いので
チョトワラタ。

ケサパサにも「ミストエッセンッシャルローブ」という
ローズのフラワーウォーターがありますよ。220mlで¥2800。
私は小さいスプレー容器に入れて持ち歩いています。
55メイク魂ななしさん:02/05/11 02:26 ID:sKRViqqO
小さいスプレーけっこうあるんだなあ・・
価格的にはボディショップのが気になるし
持ち歩くにはイプサにも。青いボトル
56メイク魂ななしさん:02/05/11 02:27 ID:sKRViqqO
おっと途中で送信・・

価格的にはボディショップのが気になるし
持ち歩くにはイプサの青いボトルのもよさそう。


57  :02/05/11 02:29 ID:WC5qLdjW
オードムー毛を無印のミニボトルに入れ替えてスプレーするのが
ベストです。
58メイク魂ななしさん:02/05/14 12:29 ID:aTfTah0l
age
59メイク魂ななしさん:02/05/14 12:40 ID:bDi0Y9it
>46>47>48
乳液の代わりにソニアの紫パール下地とか
YSLのラディアントプライマーのピンクを使うと、
くすみもとれて一石二鳥だよ!

スプレーは、ちと高いけどコスメデコルテの美容液スプレーを使ってます。
マイパフォのリラクシングコールっていうやつ。
60メイク魂ななしさん:02/05/16 02:09 ID:YQPSxQ7X
あげ
61メイク魂ななしさん:02/05/16 02:22 ID:Erdycapu
>>59
おお、リッチ〜!
リラクシングコールって5000円でしたっけ?
サンプル使ってみて良かったんだけど
値段と減りの早さにちょっと思案中。
62メイク魂ななしさん:02/05/16 02:29 ID:aBiRIEq7
普通にアベンヌや肌水のスプレーはどう?
ミストとかってよく考えるとただの水なんだよねぇ・・・

乳液をつけた綿棒で化粧直ししてるって人はいつも乳液を持ち歩いてるんですか?
RMKの綿棒って確かローションがしみこんでるんだよね?
気になるけどいいのかなぁ・・・?でも高い。
63メイク魂ななしさん:02/05/17 07:30 ID:rDpLdTtc
鼻の毛穴落ちをお直しするには、皆さんどうしてますか?
油を取ってパウダーファンデ、では隠し切れません・・・。
64メイク魂ななしさん:02/05/18 01:29 ID:e6vnhk/E
キャンメイクのスプレーが25ml、450円でしたよ
ちいさい容器で携帯によさそうだったよ
65メイク魂ななしさん:02/05/20 23:48 ID:3OEjqt3H
>>63
抜けばいいだけのこと(w
66メイク魂ななしさん:02/05/21 07:04 ID:WSFNTeuK
>65

何を抜くの?教えて
67メイク魂ななしさん:02/05/21 08:36 ID:X6qL6t2G
鼻毛と間違ったんじゃない?
68メイク魂ななしさん:02/05/21 08:40 ID:v0fGr8lh
ヒャヒャヒャ ワラタヨ
69メイク魂ななしさん:02/05/21 10:32 ID:CSxItc4v
>63
結局は毛穴落ちしないものに変えるしか方法はないと思う。私の場合がそうでした。
毛穴落ちって毛穴の粉が落ちてるんじゃなくてm実際は毛穴の中にファンデが溜まってる状態だし。
化粧直しくらいではどーにもならないよね。
Tゾーン専用の下地とか、シャネルのブランなど固めの下地をTゾーンに使って
粒子が細かいファンデ(YSLのタンドゥパールヴィサージュファンとかケササパのパウダーファンデ)
に変えて、鼻の部分はうっすらつけようにするといいですよ。
それと、毛穴を引き締めるケアも試してみるといいと思います。
結局は元から絶たなきゃダメ!ってことだと思うよ。
毛穴落ちに粒子の細かい粉はたけばいいのか?とやってみたら返って逆効果だったし。
70メイク魂ななしさん:02/05/21 23:57 ID:klIihMT9
>>69
>>63さんじゃないけど参考になったっす。ありがと
7169:02/05/22 13:19 ID:5wKTaU96
>70
どういたしまして。わざわざお礼とは70さんいい人だ・・・
ちなみに、鼻の皮が剥けてファンデ塗ると余計に目立つ私でも、YSLの69のファンデ
に変えたら目立たなくなりました。
毛穴関係は、WHとかオバジとかいろいろあるから、一緒に頑張ろうね!
72メイク魂ななしさん:02/05/25 01:45 ID:9UEPweDZ
>>66
抜くと言ったら、右手でしっかり握りしめ(w
73メイク魂ななしさん:02/05/26 23:15 ID:WWbhTKhZ
白い液体を思いっきり・・・とか?
74メイク魂ななしさん:02/05/29 01:11 ID:Up/Fkb3e
>>72 >>73

もしかして、男性ですか?
75メイク魂ななしさん:02/05/30 20:43 ID:Q6y11Rct
>>71
レスありがと
YSLの69のファンデ &WHですね、やってみまっす!
76メイク魂ななしさん:02/05/30 20:54 ID:PDDPJ9B5
私は酒しずくをスプレーボトルに入れて仕事場においている
そんで食事したあと30分間シートパック(すべてダイソ
肌がひんやりして気持ちいいし、そのあろの化粧直しののりも違う
休憩は1人でそのあいだは誰もは入ってこない部屋なのでできる技
77メイク魂ななしさん:02/05/30 20:55 ID:PDDPJ9B5
ゲヘ
誤 そのあろの化粧直し
訂 そのあとの
78メイク魂ななしさん:02/06/02 11:50 ID:DYqn9gfx
>>77
そのあとののりも違うって何ですか?
79メイク魂ななしさん:02/06/02 12:53 ID:INpIPGCV
私もシーラボ使うとモロモロがでる・・・あれは何?!
80メイク魂ななしさん:02/06/02 13:58 ID:080zoh1p
2ch化粧板用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/995201633/
の532さんより引用。

もろもろ:
「美容液と下地」とか「下地と日焼け止め」とか相性が悪いと
なじませている間に出てくる消しゴムのカスみたいなもの。

(個人的には特にジェル・ゲル状のものに発生することが多いと思われ)
81メイク魂ななしさん:02/06/05 23:27 ID:SOn8BNqD
age
82メイク魂ななしさん:02/06/08 22:40 ID:qmOfcQUk
age
83メイク魂ななしさん:02/06/10 01:27 ID:2g+zP5pc
>>74
聞かなくても分かるでしょう。
ほっときなさい。
84メイク魂ななしさん:02/06/12 03:38 ID:n/AAycQW
>>73
後始末はちゃんとしてね
85メイク魂ななしさん:02/06/13 18:44 ID:YcYgnVR4
>>84
それ以上言うのやめい。
86メイク魂ななしさん:02/06/15 13:55 ID:XcihnhR/
手がぬるぬるしないのかな・・・
87メイク魂ななしさん:02/06/16 22:59 ID:Op1QxACg
age
88メイク魂ななしさん:02/06/21 00:50 ID:uSZBWJPR
hozenage yurusitene...
89メイク魂ななしさん:02/06/24 14:43 ID:7Xc87IS5
iiyo yurushiteagerune
90メイク魂ななしさん:02/06/25 04:27 ID:nRWj1z2y
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020612185532.jpg
これ、直すのってどうやってやるんだ・・・・
一から塗りなおし??
91メイク魂ななしさん:02/06/25 08:37 ID:/lgIgr7w
ガイシュツだったらすまそ。
乳液持ち歩きもクレンジング料携帯も重くて嫌なので、
小さく切ったクレンジングシートをミニサイズのファスナー付きポリ袋に入れて
携帯しとります。ホームセンターなぞで安く購入。
道具類の手入れついでにちょきちょき切ってます。
鼻や目の下くらいだったら、落とした後はお粉で対応出来るしラク。
口紅塗り直しは一旦落としてからやんないと荒れるしなー自分。

お粉はパルガントン禿しく萌え〜
92メイク魂ななしさん:02/06/29 01:10 ID:HUW5z+UN
>>90
既になくなっています。
93メイク魂ななしさん:02/06/30 18:04 ID:OM2aCoK3
下がるのが早すぎて不安
94メイク魂ななしさん:02/07/04 10:30 ID:Pk8e4okH
hozen
95メイク魂ななしさん:02/07/05 23:21 ID:hc5Gx4cP
そろそろ保守しとくか。
96メイク魂ななしさん:02/07/07 05:37 ID:9kESqW5m
もっとおおおおおお!!!
97メイク魂ななしさん:02/07/07 23:38 ID:pV3JM4Wq
今日は下地(赤みのある部分だけコンシーラー)&お粉でベースにしてみました。
鼻部分はマットクリーム使用、これでかなり崩れ自体を防げたように思います。
昨日はリキッドだったのですが、こちらの方が崩れも目立ちました。
修正不能な感じ・・・(マットクリーム不使用でした)
今日は直しという程ではないですが、DHCのスプレー式化粧水とお粉で修正。
DHCわりと細かいミストと思います。
直しの時はパール感のあるパウダーをブラシでかるーくだといいかもです。
ちょっとぼかせるというか・・・パフよりさっとのせれますし。
あまり参考になりそうなネタでなくてごめんなさい!
98メイク魂ななしさん:02/07/09 19:24 ID:Sljoye7h
暑さで直しワザも高度テク必要あげ
99メイク魂ななしさん:02/07/09 19:25 ID:KbZba66P
100メイク魂ななしさん:02/07/09 19:49 ID:u8DxvydU
前のレスにもあったけどウェットティッシュはいいよねー。
携帯用の持ち歩いてる。
私すんごい汗かくから、ウェットティッシュで顔抑えてひんやり、をイメージ!!
汗の流れた跡とそうでないところをならせるしね。
直しはコンシーラーとパウダーだけでいける!!テカリもオッケイ!
101p:02/07/09 20:09 ID:3vH4tz2j
もう、全部落としてる!!
汗っかきだから!!!
ついでに顔も洗ってる!
102メイク魂ななしさん:02/07/11 10:12 ID:omerBcBe
コーセーから出てる"メイクリフレッシュミスト"ってのはどうなのでしょうか?
だいたいドラッグストアのスキンケア商品のミニボトルコーナーの
とこに置いてあるやつなんですけど…↓コレ
ttp://www.kose.co.jp/kose/mrm/mrm_02.html
ちょっと高いけど…気になる…
だれかご使用された方いましたら、使用感をぜひ聞きたいっす。
103メイク魂ななしさん:02/07/15 07:44 ID:jX+bG2hR
保全
104メイク魂ななしさん:02/07/17 00:19 ID:oGPPIDC6
>>103
 sageになってる〜・・・。
 
 私もよく見るミストのもののこと聞きたいです。
105メイク魂ななしさん:02/07/17 01:09 ID:YSAuCGlT
がんばってあげ
106メイク魂ななしさん :02/07/19 09:32 ID:jO4CF4vX
ものすごい脂性肌でいつもてかてかしてたんだけど調べてもらったらすごい乾燥肌だと言われた。
べたべたするのに乾燥。毛穴開きまくり。
化粧直しでメイクしたままさっぱりシート使った後ファンデ塗り直すとなんかけば立った感じに。
特に夏はクーラーやかいた汗が乾いてぴりぴりしたりもう最悪。
どうしよう。
こういう人はファンデはリキッドのがいいのかしら。
107メイク魂ななしさん:02/07/19 12:13 ID:Tamu0Py8
>>106
もう迷うことなくリキッドをお勧めする。
仕上がりが絶対にリキッドの方が綺麗だし、今はオイルフリーで
いいのもあるよ。お勧めファンデスレに行ってごらん。
108メイク魂ななしさん:02/07/21 17:57 ID:nOJAbQMz
>101
それって気持ちよさそう・・・
109メイク魂ななしさん:02/07/21 21:39 ID:ZYce7f3o
>101
確かにソレが一番確実。
しかしそれでは裏ワザにならない罠。
110メイク魂ななしさん:02/07/28 19:44 ID:W+53PESQ
>109
ワラタ
111メイク魂ななしさん:02/07/30 10:17 ID:NIXBqgi0
下がりすぎなのでチョットage
112メイク魂ななしさん:02/07/31 18:24 ID:xNEAi65P
良スレホシュ
113メイク魂ななしさん:02/08/01 00:48 ID:iFZMN/Fa
圧縮近そうなので保守
114メイク魂ななしさん:02/08/02 01:49 ID:5Ey/0Jm3
>>100
ウェットティッシュは便利だよね。
マスカラ落ちた時とか、はしっこでちょちょっとぬぐったりしてる。
115メイク魂ななしさん:02/08/04 00:57 ID:5+SEKZJ/
113さんに同じく!あ〜ドキドキする。いつ来るんだ…
116メイク魂ななしさん:02/08/17 19:17 ID:MxBtFemt
ここ読んでから、ポーチにウェットティッシュを常備するようになりました。
お直しに便利で(・∀・)イイ! 教えてくれてありがd
117メイク魂ななしさん:02/08/18 00:39 ID:CKMUnATG
>106
乾燥からくる皮脂に対しては、基礎化粧を保湿系に変えるのが一番ですよ!
ちゃんと保湿すれば、皮脂は押さえられます。毛穴も閉じると思います。
化粧直しは出来るだけ乾燥させないように、ティッシュで押さえる程度でいいのでは?
というか、保湿すればそんなに脂も浮かないし、化粧の崩れも少ないと思いますよ。

かなり亀レスなのでsage
118メイク魂ななしさん:02/08/18 15:35 ID:qYOF/7vY
保全age!
119メイク魂ななしさん:02/08/18 15:40 ID:jFXxpfY9
パウダー付きのシート(束になってるもの)がとっても重宝。
以前香港にて購入したのですが、今はどこでも売ってるようね。
120メイク魂ななしさん:02/08/18 17:36 ID:hVF1yXIC
>>119
二十年くらい前の日本にもあったような…
121メイク魂ななしさん:02/08/24 22:59 ID:7rcLx2oY
age!
122メイク魂ななしさん:02/08/25 22:31 ID:HPZikaKW
無添加+石鹸ヲタに朗報。
なかなか無添加の練りチークがないわ、と悩んでるあなたへ。

口紅をチークに使おう。
だけど色素沈着等が懸念されるので、
もちろん無添加ものを使うのを推奨。
123メイク魂ななしさん:02/08/26 00:24 ID:Tf7pLljE
↑それ、いいかも。試してみます。
124メイク魂ななしさん:02/08/27 02:23 ID:aU2NUSi6
徹底保守!
125メイク魂ななしさん:02/08/27 02:42 ID:gZfTj118
外出だったらごめんなさい。
マスカラとかアイライナーが回りについて黒くなった所は、
リップクリームを塗り塗りしてしばらくしてから
ティッシュでそっとふき取るとおちます。

あと、使い捨てのファンデスポンジ×リキッドファンデを使ってる人は、
朝使い終わったら肌水多めに吹きつけてフィルムケースに入れて
持っていくと、化粧直しの際いいよ。
ちょっとファンデが残った状態で使い終わるのがコツ。
126メイク魂ななしさん:02/08/27 02:53 ID:9GXt+ohA
>>125
あ、いいこと聞いたって感じ!ありがとう〜。
アイライナーが周りについた時にリップクリーム使ってみる!
127メイク魂ななしさん:02/08/29 20:01 ID:Oy2IkZ2o
>125
リップクリームの話はガイシュツすぎるくらいガイシュツです…
(日焼け止めでもいいらしいね)


ファンデのはよさそうだけど、肌水以外の、化粧水とかでも代用できるかな。
試してみよう…
128メイク魂ななしさん:02/08/30 14:02 ID:OfLFcE1W
129メイク魂ななしさん:02/08/30 17:13 ID:I9t8Tzhr
ミスト代わりに、アトマイザーにWH入れて持ち歩いてまつ。
細かい霧状に出てくれる上に、かさばらないのがうれすい。
130メイク魂ななしさん:02/09/06 04:50 ID:BK7VrdPd
あげ
131メイク魂ななしさん
age