○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その4.。o○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ここは「コメド&毛穴の悩みと解決法」について語り合うスレです。

★過去ログ
「○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その3.。o○ 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000308025/

>>2参照
2メイク魂ななしさん:01/12/23 14:52 ID:F+IDZ4GE

☆過去ログ☆
  その1「みなさん、コメドどうされてます? 」
  http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977646064.html
  その2「毛穴の悩みと解決法」
  http://cheese.2ch.net/female/kako/986/986084614.html
  その3「○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その3.。o○ 」
  (その3は、その1&その2のスレが統合された後「その3」となりました)
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000308025/

☆関連スレッド☆
  「毛穴対策用の下地」
  http://cheese.2ch.net/female/kako/970/970197352.html
3メイク魂ななしさん:01/12/23 14:55 ID:F+IDZ4GE

コメドスレが900を超えて、新スレ立てて〜の声があったので、少し早いですが新スレ立てました。
前スレは、下記です。
その3「○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その3.。o○ 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000308025/

引き続き、今後もマタ〜リ
4メイク魂ななしさん:01/12/23 15:19 ID:pvA7y8MM
1さん、おつかれさまです&ありがとう。
引き続き、毛穴撲滅に向けてマターリといきましょう!
5メイク魂ななしさん:01/12/23 17:50 ID:Qgukpj36
毛穴の悩みって、クレドポーボーテサントフレーシュ プレメーキャップ 6,000円
使ったらかなり解消されますよ。でもお値段がねー。
私も意を決して購入しました!!
6メイク魂ななしさん:01/12/23 19:34 ID:KBx/gbcw
毛穴パックやっちゃった・・・。
我慢できなくて・・・。皮ムケしちゃった・・・。
7メイク魂ななしさん:01/12/23 19:41 ID:CIy9fryi
朝しっかりケアやっても、夕方鏡見ると毛穴からコメドが飛び出してる・・・
8メイク魂ななしさん:01/12/23 23:40 ID:+CH8YuVC
気にしないのが一番じゃないかなあ?
9メイク魂ななしさん:01/12/23 23:47 ID:KNt0bj6H
>>6毛穴パックは良くないよ。
毛穴を見ていたら、鼻をつまんで指で摘んで搾り出したくなるけれども、何もしないのが一番と最近気付いた。
10メイク魂ななしさん:01/12/24 00:05 ID:ZKSslhSQ
>1さんスレ立てお疲れ様、ありがとうございました!
夏に開きまくってた毛穴、今は閉じ気味。
だけど毛穴落ちするよ・・
夕方がおそろしひ。
11メイク魂ななしさん:01/12/24 00:06 ID:p125WDF6
新スレおめでとう。
前スレでちょこっと名前の出てた持田のコラージュで
ほとんどにきび&毛穴&コメドを撲滅できましたが、
たまにボツっと赤く熱をもって腫れたニキビができる。
それも絶対鼻に・・・・。
今日もできてます。何人に「トナカイ」って言われたか。
激鬱。
コメドってニキビのモトって考えていいんですよね?
12メイク魂ななしさん:01/12/24 00:25 ID:OYedQPI9
きっと既出なんでしょうがスミマセン。
ミルククレンジングはどこの商品がいいのですか?
教えてください。
13メイク魂ななしさん:01/12/24 00:28 ID:QQBp+p93
コメドってどーしたらいーんだー???
なにもしなきゃしないでいちご鼻になってしまうのだけども、、、
最近ミルククレンジング使いはじめたけども、毛穴は綺麗にならないよね。
間近でみてもコメドつまってない人って一体なんなんだー?!って思う、、、
14名無し:01/12/24 00:31 ID:KV7/2IWx
皮膚科で買ったピーリング石鹸使ったら
コメドができにくくなて、肌がふっくら
やわらかくなったよ。多分余分な角質を
おとしてるからかな?1個2000円でした。
15メイク魂ななしさん:01/12/24 00:42 ID:ZKSslhSQ
持田のコラージュ
前使ってたんだけど、毛穴気にならない時期だったから
いまいち効果を実感できず・・でも今なら!!

コラージュは石鹸もいいけどクリームもなかなか。
16メイク魂ななしさん:01/12/24 00:46 ID:ZKSslhSQ
>12
いろいろあるけど、下記スレで話題なのは
ヴェレダ・パイヨ・ラッシュの命の誓い・アウェイクあたり。
クレンジングミルクについて その2
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/998044102/l50
17メイク魂ななしさん:01/12/24 02:35 ID:cARp9Kg5
オーダーメイド石鹸欲しい・・・・
18メイク魂ななしさん:01/12/24 20:15 ID:FAKWWeG0
たとえ毛穴パックをやったって鼻の黒いぶつぶつは
なくならないよー…。 ミルククレンジングにしてるけど、ましになったようにも
見えないし、ほんとどうすればいいのか…。

今日イオンスチーマー、ビックで13700円で売ってた。いやーん買っちゃうかも。
19親切な人:01/12/24 20:18 ID:4lyH2b84

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14780984

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
20メイク魂ななしさん:01/12/24 20:20 ID:3Y/OK2Ah
2112:01/12/24 21:59 ID:zIZesox4
>>16
情報ありがとうございます。
22メイク魂ななしさん:01/12/24 23:47 ID:FNKQOQAQ
WH効いてます・・・!
だいぶ目立たなくなってきた気がする!

でもほしいファンでがオイルクレンジングでおとさないと
落ちません、と店員さんにいわれ・・・どうしようかと・・・
23メイク魂ななしさん:01/12/25 00:00 ID:87X8RjiB
>>22
っていうかどういうファンデ!?
なんか怖いね、そのファンデ・・・。
オイルでしか落ちないってそんな強力なの顔に塗っていいのかな!?
24メイク魂ななしさん:01/12/25 00:31 ID:HOox5ZaM
コメドがでてくるのは、汚れが落ちきってないからです。私は、化粧を落とした後、コールドクリームで3ー5分ぐらいマッサージして落とします。これは、オイルとかジェルより効く。
2522:01/12/25 00:53 ID:3y8jpRuR
いや、ファシオなんですけどね・・・
「強力ですから、オイルクレンジングをつかわないと
だめです。使わないなら私としてはお売りできません」
っていわれたんです。
メイク初心者なモノで・・・
26メイク魂ななしさん:01/12/25 02:12 ID:dWCCExqJ
コメド押し出すのは肌に悪そうとはわかってるんだけど
押し出さないでいるほうが肌によい、とも実感したことないんで
ついつい押し出しちゃう・・・

お湯沸かしたり、鍋でなにか煮たりしてると
湯気で毛穴開くのでついつい毛穴パックしたくなる
27メイク魂ななしさん:01/12/25 02:47 ID:DgeSYd67
くう。>26 気持ち分かる…
毛穴パック以外の普通のパックじゃ産毛はとれても
コメドはとれないのだ。
毛穴パック使うとクレンジング何日分て感じで大量に
取れるから、ああ、つい…
こないだなんて計ったら1ミリ強…
28メイク魂ななしさん:01/12/25 11:22 ID:jp7mzn1o
爪で押し出し、血が出ることはしょっちゅう。
いけないってわかってる。
29メイク魂ななしさん:01/12/25 11:59 ID:QOaO73eN
ここ読みながら、いけないいけないと思っているのに
小鼻のつけねの1個ある大コメド消毒針使って押し出してる自分に気がつく…。
しかも血が出たが、コメドはそのまま…。産毛が中で絡んでいるのか
皮膚から黒い色とコメドの黄色い色が透けて見える…。欝。
30メイク魂ななしさん:01/12/25 13:50 ID:so/vgo5f
ここを読む前に買った「毛穴パック」封がしたまま
洗面所に放置してあるよ・・・
確かに、毛穴パックだの、消しゴムみたいなのでゴシゴシしてた
ころよりかはコメドが小さくなった。

ちなみに今のケアは
風呂で毛穴開き→パイヨ→エビアン洗顔→冷水でひきしめ→オバジ

冷水で肌をひきしめるだけでも、かなり毛穴がしまりますよ!
イオンスチーマが13000円台であるのか・・・
かかか買いたい。
31メイク魂ななしさん:01/12/25 19:29 ID:CjhxuTNo
ヤフオクで1000円開始のエステジェンヌが最終的に
11500円になっていた。
ポイント付く店で買うのとほとんどかわらんやん・・・・
32メイク魂ななしさん:01/12/26 00:57 ID:9nqnjb+P
ボーチェに「小鼻の黒ずみはオイルで2〜3分マッサージすると落ちる。
その後毛穴パックをした方がよい」
と書かれてあってビックリ。
しかも「毛穴パックのあとは引き締めず、寝てる間に開いた毛穴から脂を出して、
翌朝洗顔して引き締めるといい」
とも書かれてあってさらにビックリ。
「騙されたと思ってやってみて!」ってホントかよォ〜・・・
信じちゃうぞォ〜・・・やっちゃうぞォ〜・・・
33メイク魂ななしさん:01/12/26 01:03 ID:xkz4Z1vD
>32
や、やめた方がいいと思われ…
34メイク魂ななしさん:01/12/26 09:12 ID:FCVDsdk1
>32
同じくヤメタのがよい・・・
毛穴パックはどこでも「よくない」って言われてるのに。
35メイク魂ななしさん:01/12/26 09:48 ID:Y/yFdUoC
age
36:01/12/26 11:15 ID:NnqeTHNY
男です。スイマセンがミルククレンジングってなんですか?
それはコメドとかにきくんですか?
過去ログ見ろとか言わずに簡単でいいから教えてください!
37スリムななし(仮)さん:01/12/26 11:17 ID:o5erSefo
ミルククレンジング=乳液状のクレンジング。
スキンケア効果が高いと思います。コメドが
出来にくいかどうかはわかりませんが。
38:01/12/26 11:19 ID:NnqeTHNY
じゃあ、それは洗顔前に使うってことですか?
39スリムななし(仮)さん:01/12/26 11:31 ID:o5erSefo
クレンジングだから、当然そうです。
40:01/12/26 11:33 ID:NnqeTHNY
あ、そうですよね・・・。ありがとうございます。
41スリムななし(仮)さん:01/12/26 11:35 ID:o5erSefo
男の方なのに、クレンジングされるんですか?
42メイク魂ななしさん:01/12/26 11:40 ID:PwZsnECj
そーですね。、というか、メイクしている場合に、これでメイクを落としてから石鹸で洗顔します。(ダブル洗顔と言うヤツです)
でも、コメドとか気にしてるなら、ミルククレンジングより、オイルクレンジングの方がおすすめ。ミルクはどちらかと言うと乾燥肌向けです。
43スリムななし(仮)さん:01/12/26 11:55 ID:o5erSefo
私は、ニキビ肌なのでミルクはちょっとむいてないかも。
最近は、サンソリッドのピーリング石鹸を使い始めたら
コメド劇的に減ったよ。しかもつるつるになるし。
でもちょっと乾燥気味になるので、保湿は十分しています。
44メイク魂ななしさん:01/12/26 14:20 ID:FCVDsdk1
でも、オイルクレンジングはコメドが目立っちゃうんでしょ?
それに肌の油分を必要以上にとりすぎるってこのスレで見たから
ミルククレンジングにかえたんだけどな〜
私は乾燥肌だから、結果的にミルクはよかっただけなのかな?
45メイク魂ななしさん:01/12/26 14:32 ID:bEdvUVws
オイリーだけど、ミルクのほうが調子いよ。
もう、オイルクレンジングには戻りたくない!!

ちなみに、今は亡き「KIREI」に載ってた洗顔方法は
朝も夜もミルククレンジング。
で、週に一度、夜だけオイルでコメドとりなさい、って。

でも、ミルク使ってたらコメドもあまり気にならなくなった(前ほどは)
46スリムななし(仮)さん:01/12/26 15:37 ID:o5erSefo
kireiなくなったの?!知らなかった。しょっく!!
47他板常駐通りすがり:01/12/26 15:57 ID:7NFck/K2
コメドって何ですか?
48メイク魂ななしさん:01/12/26 16:01 ID:T0dsGxcY
>>47
辞書で調べてみれば?
49メイク魂ななしさん:01/12/26 16:02 ID:tPi3Of4M
>47
化粧板初心者に
http://www2.to/dic/
化粧板用語辞典
50他板常駐通りすがり :01/12/26 16:04 ID:7NFck/K2
>48-49
どうもThanX!
51メイク魂ななしさん:01/12/26 23:19 ID:XOOI0uD1
>32
ボーチェ、めちゃくちゃなこというなあ・・
52メイク魂ななしさん:01/12/26 23:20 ID:XOOI0uD1
オイルクレンジングは、毛穴からオイルが入ってしまうらしい。
私は朝も夜も1年中ミルククレンジング。
コメドも減った。
53メイク魂ななしさん:01/12/27 00:52 ID:HYuN+f2U
結局みなさんどこのミルククレンジング使ってます?
パイヨ勢が多いみたいだけど・・・。
私はフィルナチュラント使ってましたがマスカラが落ちず、
違うのにしたいので・・・。
ミルククレンジングスレとはまた違う意見を聞きたし。
54メイク魂ななしさん:01/12/27 03:41 ID:SkgmUbSu
>>53
今ってパイヨが2ch的に流行ってンノかなあ(よくいろんなスレで目にする)
私がミルククレンジングスレ見たときはヴェレダ全盛(?)ぽかったので
買ってきたけど、黒くなる疑惑が出ちゃったからなあ…
使ってるけど。
55メイク魂ななしさん:01/12/27 06:14 ID:Op53rCmZ
私も毛穴が丸見えですごい嫌です。
特に昼間外で鏡を見るとすごい目立ちます。睡眠不足だと特に。ファンデーションが
ずっとピンクオークルを使ってたので(それが白くていいと思ってました)
特に目立ちました。
56メイク魂ななしさん:01/12/28 13:53 ID:BCHXD+IA
エバメールのゲルクリーム、
サンプルでもらって使ってみたら、せっかく目立たなくなってた毛穴復活!
どーしてくれるんだー(怒)
あんまりひどいので、指で押し出しちゃいました。耐えてたのに。。。。
でも、あのぷるぷる感と値段は魅力なので
鼻以外に使うとしよう。
57メイク魂ななしさん:01/12/28 16:06 ID:syDzjGki
鼻の毛穴だけ黒い((泣))
鼻以外はホントトラブルないんだけど・・・
どうしたらいいのか・・・
此処みても具体的な解決策出てないし(藁
誰か教えてください
58眞莉亜:01/12/28 16:13 ID:KtoQmO8O
毛穴パックしなさい…
59メイク魂ななしさん:01/12/28 17:06 ID:FuliEkug
>57
過去スレ見た?
60メイク魂ななしさん:01/12/30 02:40 ID:e93fMk6z
質問でーす!
よく「毛穴を目立たなくカバーする」って下地みたいなモノがありますが
これって結局、いいんでしょうか?
気になってしかたないのが、毛穴にびったり入り込まないのかどうか、です。
化粧している時間、下地が普段のモノより深く入っていきそうで怖くて…。
化粧する前と、落とした後はちゃんとケアするように
心掛けるようになりました。

けれども昼間の鼻の上にある毛穴が気になってしまうので、毛穴隠し下地を
使おうかと迷っているのですが…。

何かいい方法や情報があったら、教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
61メイク魂ななしさん:01/12/30 05:06 ID:ZcPizkpB
WH、香りがキツイと評判だったので(吐き気云々)かなり覚悟してフタを開けてみたら...

麦茶のにおいだー
  ↓
(゚д゚)ウマー

でした。ガイシュツ?


>60
私も疑問に思ってました。なんとなく良くないような気がして、
最近使うの控えてるんですよ。使いたいけど。
どうなんでしょうね?
62メイク魂ななしさん:01/12/30 10:04 ID:yez0lz5q
「鼻の毛穴は隠してもばれる」と某知人(男)が言っていた。
「毛穴広がってる女の人って多いよね」とも。
その人は女の好みがうるさい上に視力も良くて
電車で隣に立った女の人の鼻の毛穴をついチェックしてしまうのだそうな。
こっちだって好きで毛穴広がってるんじゃないやい!

一方、毛穴の悩みがない友人(28歳女)は
「毛穴が開くってどういうことかよくわからないし、
いちいち他の人をそこまで見ない」と言っていた。

私の鼻の毛穴はもう広がりきっちゃって、化粧惑星の毛穴隠しなどは
あまり意味ないんで最近はやってません。化粧する前と風呂上りに
WHをつけるくらい。たしかに毛穴の奥深く入っていきそうだな・・・
63メイク魂ななしさん:01/12/30 19:36 ID:bl8xLkeK
毛穴用の下地、昔は使ってたけど最近使うのやめたのね。
そしたらなぜか毛穴が縮んできた…まぁお手入れ法も変えたから
一概に下地のせいとはいえないんだけど。
お粉はたいて誤魔化してる(といってもしっかり分かるが)
毛穴用の下地使ってもお粉で誤魔化しても目立ち度はあんまり変わらない。
64メイク魂ななしさん:01/12/31 01:42 ID:ribHI5DB
WHだいぶ効いてきた気がしますが。私はノーメイク派なので
昼頃になるとなにやら毛穴が黒いような・・・。
昼頃のケアって何かいい方法ありますか?
WHだとなんだか匂いが・・・
油とり紙はよくないって効いたような・・・
それとも、メイクが一番でしょうか・・・
65メイク魂ななしさん:01/12/31 02:17 ID:J7mON9r5
私の毛穴、もう穴って感じです(消しゴムにシャーペンでたくさん刺した跡みたいな感じです)
友達は私に毛穴関係の話はあえて何も言わないので、カナーリひどいんだろうなぁ。
化粧の話は振ってくるんだけど。
6660:01/12/31 03:10 ID:MAdH8Z+H
突然の質問だったのに、お返事くれてありがとうです!
61さんの気持ちと私の気持ちは同じだったんですね。
私だけだったらどうしようと思ってたんです〜。

62さん
そうですか…。毛穴チェーックされると辛いですね。
自分の意志で開け閉めできるモノじゃないだけに余計…。

63さん
有力情報!早速お粉購入しないと!
お粉なら日中、毛穴に奥深く入っていくのかも〜って不安にならずに済みそう。
下地だと、キッチリ張り付いてるみたいだから…。

毛穴隠し下地は保留して、頑張って手入れしてみます。
それと、毛穴隠し下地はダメなのか、詳しくご存知の方がいらっしゃったら
是非、教えてくれるとうれしいです。

来年は毛穴キレイになってるといいなー。
67メイク魂ななしさん:01/12/31 13:02 ID:S0env/nw
アユーラの毛穴用下地いいよ
6865:01/12/31 22:12 ID:43awsypL
>67
両方コンシーラー好きなのつけられるやつですよね?
私毛穴用の白使ってるんですが、今のとこ今までで一番イイ!と思います。
2番目がオプチューンの昔の青いヤツだったんだけど、もうないみたいで…
69メイク魂ななしさん:02/01/01 11:51 ID:T7yPy4qg
アウェイクのクレンジングミルク使い始めて
一週間目のものです。
半身浴をしても顔はあまり発汗しなかった私が
使い始めてから驚くほど発汗するようになりました。
汗だけじゃなくてコメドも面白いくらい顔中からでてきて
調子に乗って湯ぶねに入ってるときいっぱい顔なでてたら
気にならなかったほっぺの部分の毛穴が
目立ってきたような…。
やはり顔こすっちゃだめなのですか?
でもこすってしまふ…。
70メイク魂ななしさん:02/01/01 13:47 ID:LZivupO5
きのうジッパー読んでたら、ナスちゃんが乾燥肌で毛穴つまりやすいニキビ肌の人ってことで
オイルクレンジング薦められてたよ。おんなじ肌質なんでさっそくオイルでクレンジング
してみた。鼻にニキビできた・・・鬱だし脳
71メイク魂ななしさん:02/01/01 13:53 ID:JVWDudW6
>>70
即刻、使用中止よ!! ニキビが出来たってことはあわないんだよ。
72メイク魂ななしさん:02/01/01 14:49 ID:qsm0pCX0
>71
うん。でも乾燥ニキビ部位にはいいみたいだったから、Tゾーン避けて
使ってみてから考える。
症状が重複してる肌質は金も判断力もいるから消耗するなあ。ハフー
73メイク魂ななしさん:02/01/01 15:32 ID:LBBAe4wO
俺的ミルククレンジング1等賞はオルラーヌのオリゴヴァイタミン。
柔らかい香りでうっとり。
軽くティッシュで押さえて、同シリーズのノンアルコール化粧水で拭くと、ものすごく落ち付いた肌になるよ。
私はニキビ肌で毛穴も目立つし、アルコールにも弱いけど、これはパーフェクト。
肌が柔らかくなって、毛穴つまりが軽くなりました。
ミルクが穏やかな分、アイメイクは別に落とす手間がありますけど。

とてもオススメです。
たしか4300Yenだったかなあ〜?
74メイク魂ななしさん:02/01/02 02:14 ID:1tAmTL35
ここ読んで、毎晩しっかりミルククレンジングして、
オバジして、保湿もしっかりするようになったら、
顔のお手入れに2時間ぐらいかかるんだよねぇ。
睡眠しっかりとれば毛穴も閉じるっていうけど、
今の方法じゃ寝る時間が遅くなってしまうので、
プラマイゼロっぽい・・・
肌の調子は驚くほどよくなったけど、
毛穴は変わらず開きっぱなし。
もっとこう、手軽になんとかならないかなぁ。
75メイク魂ななしさん:02/01/02 02:21 ID:HAZIdtVj
>>73
私もオルラーヌがいいとおもう。
その前はランコム使ってたけどオルラーヌに変えてからニキビできなくなったし。
「コメド?コメドってなに?」状態。
オルラーヌLOVE。
76メイク魂ななしさん:02/01/02 09:27 ID:T/344fc2
ageこめど
77メイク魂ななしさん:02/01/02 19:06 ID:vNBw6IYw
ガイシュツかもしれないけど、今ちょっとホームピーリングにココロをそそられてる。
とりあえず石澤のケミカルピーリングセットを買ってきて試してみた。
別にしみたり痛かったりもしなかったけど、効果も今のとこ、よくわからない。
78メイク魂ななしさん :02/01/02 23:58 ID:LwkYWy3m
ここのスレでいいのかわからないけど、とりあえず毛穴が激しく減っているので。

10代からのニキビがひどくて毛穴全開、30代の今は、ニキビが
常時2個くらいあるって感じ。遺伝性の、年齢からは信じられない
脂性。

2ヶ月前、VCとレチノール使ったらすこしずつ毛穴が縮んできて
ビクーリ。調子に乗ってVCに加えて、3週間ほど前から高濃度レチノールと
AHA、BHA、ハイドロキノン2%入りクリームを使用開始。
なんと長年の懸案だった、鼻の毛穴と黒ずみが劇的に消えてきた!
頬の毛穴も目立たなくなってきているし、洗顔するとどんどんコメドが
取れてくる。

火傷しても速攻で治るし、化粧品がしみたこともない超頑丈な肌なので
人には簡単に勧められる方法ではないけど、もし肌が頑丈なら、おためしあれ。
レチノイン酸や高濃度ハイドロキノンはアメリカでも処方されてないので、
怖くて使ってません。

あ、それとハイドロキノンはニキビのできているとこに塗るとどうも
悪化するようです。意地悪かもしれないけど、方法自体あまり人には勧められ
ないのと、ハイドロキノンスレでも誰も使ってない製品(苺とかその手の
とこじゃ扱ってないアメリカの皮膚科処方のもの)なので、そちらのスレで
よさそうな製品を探して下さい。あ、レチノールはAfirmという商品です。

長くなってごめんなさい
79メイク魂ななしさん:02/01/04 17:35 ID:gBVJDCZq
オルラーヌは私は高い割にどうかと思った。
香水の匂いがきつ過ぎて好きになれないとか、
ガラスの入れ物を風呂で割ったとか個人的な
あれもあるけど(w

あまり落ちた!という感じがしない(これは良いことかもしれないが)
し、特に肌の調子も良くならなかったんで。
安物向けに出来ている人間のよーですわ。
8079:02/01/04 17:40 ID:gBVJDCZq
ちなみにORLANE BIO ENERGIC(B21) とかいうシリーズのです。
8132:02/01/04 22:58 ID:bjDHpuJy
ついに毛穴パックをやってしまった・・・
まるで剣山のように角栓が!!
鬱。
手を出してしまった自分にも鬱。
82メイク魂ななしさん:02/01/05 01:06 ID:sZS5meK5
下唇のすぐ下にビッシリと出てくる
産毛のようなポツポツはダイソーの「ポロポロクリアジェル」で
週1お手入れしてます。
出てこなくするには体質生活改善なのかなー。
83メイク魂ななしさん:02/01/05 03:56 ID:Z1myegV4
このスレを見て2ヶ月。
鼻パックやめた。馬油もWHも試した。
化粧水を念入りにパッティングも始めた。
でも何一つ効かないんだよ。
クレンジングもオイルからミルクに変えたけど
頬の部分はしっとりしていい感じなのだが
肝心の鼻回りはニキビが増えた。

一体どうすりゃいいんだよー!
何でもかんでも試してるのが逆に悪いんだろうか・・・モウイヤ
84メイク魂ななしさん:02/01/05 07:50 ID:udhn037o
>>83
以前雑誌で読んだけど、鼻のニキビは甘いもの食べてるのが原因の時があるって。
もし食べてないのならスマソだけど。
85メイク魂ななしさん:02/01/05 13:23 ID:KLkE2a1h
ここでミルククレンジングが毛穴ケアに効くって
話題になっているみたいだけど、
オイルでマッサージすると目立たなくなるって
聞いたよ。

収斂化粧水とかで毛穴閉めるのも
大切なんだけど、保湿も大切みたい。
ちなみにエステティシャンです。
86メイク魂ななしさん:02/01/05 15:13 ID:giW8dYb4
無くしたと思っていた超お気に入りだった毛抜きを物陰からハケーン!!
嬉しくて思わず我慢していた鼻のコメド抜きをしてしまったよ。
いやぁ取れる取れる、足が2mmはあろうかというコメドがスッポスッポと
大根を抜くように大収穫!!気持ちえぇ〜〜〜!!
・・・でも今は欝。せめて収斂きちんとしておかなきゃ・・・。
87メイク魂ななしさん:02/01/05 15:20 ID:vgXXR8mp
鼻に黒い毛穴は見えるんですが(エステの拡大鏡でもコメド詰まってるのが見えた)
そこを指で触るとツルリとしてるんですよ。油分でコーティングされてるみたいに・・
肌質は乾燥肌寄りなんですが。
だからスチームしてもミルククレンジングしても、イマイチ開かないらしく
スチーム→吸引、してもコメドが取れません。
以前エステで「何度か通って肌が柔らかくなってきたら、吸引で取れるようになる」と
言われたんですが、やはりソレしかないんでしょうか?
88メイク魂ななしさん:02/01/05 16:31 ID:tmZBuGXM
>>87
肌やわらかくって基本だと思う。お金かけなくても
やわらかくなるケアもあるよ。エステが一番だろうけど。
やわらかくしないととれないだろうし、毛穴締まらないだろうし。

ところでWHってほっとくとそこだけ肌硬くなりませんか?
保湿もしてるけど、たまにどこになにつけていいのか
迷ってしまう。
89メイク魂ななしさん:02/01/06 03:15 ID:yZVVot2W
>>87
一緒!! 鼻の頭の毛穴が黒いんだけど、
さわり心地はツルツルなの。
やっぱ肌をやわらかくしてからじゃないと、
何やっても効果がないのか・・・。
やわらかくするにはエステ行くしかないのかなぁ。
あぁぁぁ極貧にはつらい。
(TдT)ウチュ
90メイク魂ななしさん:02/01/06 04:25 ID:74kwD9tc
収れん化粧水って、本当に毛穴に効くのか
誰か教えてください。
9183:02/01/06 05:49 ID:89B4Pe9E
>>84
食べてた。おもいっきりチョコレート毎日食べてた(;´Д`)
そうか、食生活を改善するって手を忘れてたよ。
なんか目からうろこが落ちたようだ。感謝しる!
92メイク魂ななしさん:02/01/06 06:34 ID:MAJtvPz4
>>90
とりあえず〆るのには効く、っていうかそれが目的なんだが。
でもコメドはいったまま締めちゃうと逆効果のような気がして、
どーっと汗かかしてマッサージなり洗顔なりして綺麗にしてから
じゃないと使わない。個人的に。
93メイク魂ななしさん:02/01/06 07:59 ID:GnesvdF2
とりあえずしっかり毛穴を開くなら
エステに行かなくてもサウナやお風呂が安上がりでいいよ。
お正月休みに温泉三昧(といっても健康ランドだけど…)したら
いつのまにか毛穴も綺麗になってお肌すべすべ♪
9485:02/01/06 08:00 ID:dqloUqxC
>>90
きれいに洗顔やマッサージして汚れを出した後は
絶対しめるべき!すぐ毛穴が目立たなくなる
訳ではないので、汚れを掻き出して少しあいた
空間(?)を閉じるような感覚で。
毛穴しめないと大きくなっていくよ(;´Д`)
9523:02/01/06 09:06 ID:R3pQgGfk
96メイク魂ななしさん:02/01/06 12:42 ID:DCV4rUrU
>79
オルの中でもピンク色のオリゴ ヴァイタミンだと、香りがうざくないYO!
むしろアロマ効果で「ほーっ」となります。
私はアルコールにも香料にも反応しちゃう肌なので、正直合わないかもと心配だったけど、
使用感ではあれがピカイチです。
値段もオルの中ではお手軽なほうだし。

因みにポリアクティブというクリームがあってサンプルで頂きましたが、これも良かった。
そりゃ良かろうて、2万Yenだもんね…と購入はしてませんが。(w
97メイク魂ななしさん:02/01/06 14:27 ID:Y0xAeTlR
毛穴用下地の類はいろいろ試しました。
ジェル系(カルディナーレとか)よりは、
パウダー入りでマットなクリーム系(ベリーベリー、
男性用だけどジェレイド、最近ソニプラに売ってるシークレット
クィックシステムなど)のほうが
つけた当初は毛穴が多少埋まって凹みが浅くなるけど、
持ちはあんまり変わらないみたい。
結局テカってきて毛穴散大するのに、
奥のほうにはコメド状に詰まっちゃって(特にジェレード)、鬱。

意外なヒットはビオレつるつるフェイスエステ。
特に毛穴用じゃないけど クレイパックの効果なのか
毛穴が閉じてくれます。お安いですし、
ついでに頬もするする滑らかになるので、お勧めですよ。
98メイク魂ななしさん:02/01/06 17:11 ID:JzAfB9qi
鼻はそれほど気にならないんですが、
左のほっぺの毛穴がスゴーーイんです。
せめて右とおなじくらいにならないかなぁ。。。。
99メイク魂ななしさん:02/01/06 21:01 ID:Rd/SWrPi
ビオレつるつるフェイスエステってまだ売ってます?
どこかの書き込みで評判よかったのだけど最近みつからないとかという
噂もあったような。
私もそれを読んで興味があるのだけれど最近見た記憶がない・・・
100100:02/01/07 14:16 ID:YVCzg55B
100
101メイク魂ななしさん:02/01/07 14:57 ID:3bAsYQ9d
ほっぺのがきになるぅ
102メイク魂ななしさん:02/01/07 18:41 ID:/6UfuFwU
今月のnon−noに毛穴のこと書いてあった!ぜひ読んでみよう!!
103ななしさん:02/01/07 21:02 ID:9QsIraZe
角質ふきとり化粧水で拭いてから洗顔したらつるつるに。
104メイク魂ななしさん:02/01/08 02:17 ID:ARfYdjXy
ニュートロジーナ、ポリファイニングローションでふき取り、ベルトゥーリ、バージンピンクを塗る。洗顔は、通販生活のシルクタオル。十年以上悩んだ汚い顔から少しずつきれいな肌になっています。まだ一カ月でこの効果。うれしすぎる。
105メイク魂ななしさん:02/01/08 04:48 ID:/JTFw+99
ノンノの毛穴特集。
私には、ケア前とケア後の
写真、あまり効果が見られなかったんだけど。
106ななし:02/01/08 06:03 ID:DKclPAUb
最近のヒットはジバンシィのファームプロファイルのライン。まだ半月しか使ってないのに毛穴締まって来た。 イグニスやクレドより私には効いた。ジバンシィは割りとサンプルくれるから是非貰ってみては。
107メイク魂ななしさん:02/01/08 07:09 ID:PP0Z9nsf
最近鼻パックしてない
あと20枚ぐらい残っている
夏になったら使おうかな
108メイク魂ななしさん:02/01/08 10:18 ID:w/RkF3wi
鼻の横っちょにある、黒い点、押しても押しても出てきやしねぇ。
ムカッパラ!!
109メイク魂ななしさん:02/01/08 17:49 ID:KCooIW2Q
鼻キュッポンってどうなんですかね?
110メイク魂ななしさん:02/01/08 17:57 ID:mZ3mq219
<109
まったくとれねえよ・・・
まだ、ナショナルのやつのがとれる。
111メイク魂ななしさん:02/01/08 18:05 ID:2LSfZ11U
エステジェンヌのスポットクリアを5回使用。
毛穴の中の汚れが、面白いように吸い取れたけど、
その後、ボコッと窪んだ穴が、かなり目立つ...。
心なしか毛穴の大きさも広がったような...。
使用した後は、ちゃんと収斂するよう、WHも使ってるんだけどな。

このスポットクリアに手を出す前はイプサのポアカバーファンデを使えば、
毛穴なんて余裕で隠せたはずなのに、今はポアカバー使ってっも全然ダメ...。

あぁー鬱だ氏脳...。
112メイク魂ななしさん:02/01/08 19:24 ID:f7Y22KJ9
洗顔>熱タオルの後に鼻キュッポン>鼻パックってのはどうですかねぇ。
113メイク魂ななしさん:02/01/08 20:16 ID:uz1522q5
>>112
鼻キュッポンやったあと赤くなって毛穴が段々目立ってきたので
やめました。もっともその頃はWHとかの優れものにも出会って
なかったんだけど。(そもそも収斂化粧水の存在をしらなかった汗)
鼻パックなどもそうだけどコメド引っこ抜くやつは
悪循環の泥沼にはまるようなので私はもう手を出さないことにしてる。

やるんだったら
洗顔>熱タオルの後に鼻キュッポン>鼻パックのあとに
WH(などの収斂化粧水)必須でしょうな。
114メイク魂ななしさん:02/01/09 03:27 ID:1mLLC7ie
>>102
どうも胡散臭いというか
オイル使う時点で いいのかなぁ・・・ と思った。
115メイク魂ななしさん:02/01/09 08:03 ID:kWjqq4CQ
唇の下のザラザラ、米ぬか袋でくるくるこすって洗い流したらすっきりとれたよ。
116メイク魂ななしさん:02/01/09 15:06 ID:ULXL04r2
ガイシュツですが、オバジC10使って
ほんとに毛穴が小さくなった!
オイルクレンジングをやめて
ちふれウォッシャブルにしたのもあるかもしれないけど。
117メイク魂ななしさん:02/01/09 15:53 ID:c7sNZFot
この間、お風呂でスクラブをていねいめにかけた後、保湿パックした。
翌日夕方、鼻の頭のコメドがない事に気づいてビクーリ。
でも鼻の毛穴の黒ずみはとれない・・・地道にやれって事かな・・・。
118メイク魂ななしさん:02/01/09 20:57 ID:lmniX4yt
収斂化粧水って初めて知りました。これってちゃんと明記してあるんですか?
自分男なのであまりそういうコーナーとか立ち寄って見たりしてなくてよく
分からないんです。毛穴酷くて使ってみたいと思って…。
119メイク魂ななしさん:02/01/09 21:22 ID:Rc4BqpT4
男の人って結構毛穴の目立つ肌の人多いよね。
女性みたいな基本的なケアをしないからかなあと思ったりする。
保湿も考えてみてね>118

収斂化粧水はそう書いてあることも多いし、あと「ひきしめ」なんたら
って書いてあることもあるよ。
120メイク魂ななしさん:02/01/09 21:34 ID:+nS6YEZE
雑誌で読んだけど、
夜、毛穴パックをやった後は収斂せずにおいて
翌朝収斂化粧水などで引き締めるといいんだって!
コメドを抜いたあとは皮脂がいつもの5倍出てくるから
皮脂を出し切らないうちに引き締めると
またコメドがたまってくるんだって。

なんとなく納得。。。ってこれガイシュツ?
121メイク魂ななしさん:02/01/09 21:35 ID:lmniX4yt
>>119-120
ありがとうございます。参考になりました。
122メイク魂ななしさん:02/01/09 23:36 ID:bYt3a2cC
>120
それ、少し前に既出じゃなかった?
すごく危険だと思うけど・・・・。
123メイク魂ななしさん:02/01/09 23:57 ID:N3beh44Z
>120
たしかVOCEに載ってたね。
なるほどー、と思ったけど怖くて実行できん・・・。
124メイク魂ななしさん:02/01/10 00:18 ID:GJr/t2I9
毛穴パックの後に押しまくるってのは危険ですかね。
それとも油吸収タイプの化粧水付けとくとか。
125メイク魂ななしさん:02/01/10 00:29 ID:Leeytz6w
>>124
押して出すの?広がるよ〜
あととりすぎもよくないらしいよ
126メイク魂ななしさん:02/01/10 10:16 ID:b2dbWhPO
ぬうぅコメドめぇ〜上げてやるっ
127260:02/01/10 11:25 ID:+W4Bz8fC
だからー
毛穴パックなんて厳禁だよ!!!!
128メイク魂ななしさん:02/01/11 07:20 ID:stne/BVm
104さん、
シルクタオルっていいの?
水にぬらしてマッサージとかもする?
教えて欲しいアゲ
129メイク魂ななしさん:02/01/11 09:26 ID:yS7oIoMk
美容スレでエステシャンの人が言ってたけど
基本的に開いた毛穴ってなかなか元に戻らないらしいよ・・・
なんか気がぬけたよ。
130メイク魂ななしさん:02/01/11 13:38 ID:ZfI4SwKm
アフガンの人や、戦争終了を知らず30年間ジャングルで生活していた人
より鼻の毛穴が汚い女たち
131メイク魂ななしさん:02/01/11 16:14 ID:r4wgtIb3
>120
私もVOCE見たけど、ほんとかなーって感じ。

>128
それもVOCEにいいって載ってましたね。
ちょっと試してみたくなりました。
132メイク魂ななしさん:02/01/11 17:01 ID:1wvRjy0z
お風呂で汗かくくらいあったまりつつ蒸しタオル後、化粧水で鼻パックしたら
もんのすごい量が採れた。急いでいろいろケアしてたっぷり寝たらかなり綺麗に
仕上がった。まだちょっと開いてる気もするけど…
鼻パック駄目ってのも分からないでもないけど、これだけの量を洗顔やクリームパック
だけで落せるとは思えないんだけどな。他に方法無いかな…。
それとも取り過ぎってのも駄目なのかなぁ。
133メイク魂ななしさん:02/01/11 17:03 ID:udVkeD41
収斂化粧水って何処のものがいいんでしょう?
134メイク魂ななしさん:02/01/11 17:07 ID:r4wgtIb3
>132
化粧水で鼻パックって?
135メイク魂ななしさん:02/01/11 17:13 ID:vxJD/1Ls
>>133 井田ラボラトリーズのウィッチへーゼルがここでは人気。
ハンズとかドラッグストアに売ってる。
2chでの通称WH。
136メイク魂ななしさん:02/01/11 17:17 ID:vxJD/1Ls
>>132
化粧水で塗らして毛穴パックってこと?
ごくたまの、ごってりたまったときの最終手段!!として、
すっきりはしそうだけど、とってたまってとってたまって
の繰り返しじゃ思い切り毛穴広がりそうだね。
(現に以前私そうだった)
取った後って皮脂量増えるらしいし。
ここで毛穴パックご法度になってるのもその所以でしょう。
137メイク魂ななしさん:02/01/11 17:23 ID:udVkeD41
>>135
Thanks!
138メイク魂ななしさん:02/01/11 21:42 ID:lIcI4nuk
ニキビをいじると余計にひどくなるように
角栓もいじると(取ると)余計に増えるような気がする……
いじらない方がいいんだと思うけど……手が……手が……(泣)
139メイク魂ななしさん:02/01/11 21:47 ID:dN5pUhVp
なんか肌の内側にいっぱいコメドの元みたいなかたまりが溜まってる気がするんだけど、こんなのって私だけ?
全体的に肌が内側からでこぼこしてるの…。
140メイク魂ななしさん:02/01/11 22:53 ID:s9LNHmc4
>139さん
わたしもそーでした。光のあたりかげんでお肌がすっごく汚く見える感じで。
でもオバジc10でかなり改善しましたヨ。もう少しで毛穴も消えそう。
ご参考まで。
141メイク魂ななしさん:02/01/11 23:05 ID:RbkMV4/V
オイルクレンジングでのコメド取りは1ヶ月に1回のみと決めたよ。
何日も続けてたら冷水パッティングしてても毛穴目立つように
なってしまったので。
それどころかヤバイと思ってやめた時点で浮き上がりかけてた頑固な
コメドが白ニキビなりかけのようになったまま消えないし!
ビタミンC誘導体大量塗布でやっとへっこんでくれましたが…
取るより与える!今年はこれです!
142メイク魂ななしさん :02/01/12 00:27 ID:6tX/NI3r
>140さん
139さんではないのですが私も同じ状態で現在オバジ使ってます。
どれくらいで効果が実感できました?
二週間使ってるけどまだ消えないです(泣)
143メイク魂ななしさん:02/01/12 01:12 ID:P/v+XC20
ティスのオイルクレンジングを使い始めた頃から
大量に白ニキビが出来ました。
それはもうビックリするくらい。
やめた今は白ニキビ収まりました。
オイルクレンジング怖いです。
ちなみにオイリードライの混合肌。
144メイク魂ななしさん:02/01/12 13:00 ID:9Gs79A5J
ティス使いはじめてから、固いコメドがびくりするくらい取れるようになって
喜んでいたんだけど、いけないのか・・・
145メイク魂ななしさん:02/01/12 13:33 ID:8LA8driK
コメドになりやすい成分の美用品ってあるのかな。
146メイク魂ななしさん:02/01/12 17:33 ID:nUH73Hvk
>>144
ティス取れますか〜?
わたし取れなかったよ〜
にきびは出来ないけど…。
オイルだから心配になってティスの後洗顔したら
カピカピになって粉吹いたような肌になってしまいました。
147メイク魂ななしさん:02/01/12 19:52 ID:+o9v40U9
コメドを吸ってくれるカタツムリとかいればいいのになぁ。
148メイク魂ななしさん:02/01/12 20:44 ID:Cq0JbQR1
なぜ故にカタツムリ?顔を這わせるのかな…。
通ったあとに、透明の道筋ができてるのを想像してしまった。
149メイク魂ななしさん:02/01/12 20:48 ID:+o9v40U9
>>148
い前にテレビで毛根食べる脱毛用カタツムリを見たですよ(笑
それはもう綺麗に後が残らない&荒れないとか。
150メイク魂ななしさん:02/01/12 21:00 ID:Cq0JbQR1
すごいかたつむりだ!
それってスピーディーに動いてくれるのかなぁ。
のろのろやられたら、くすぐったくて仕方ないと思うんだけど。(w
151メイク魂ななしさん:02/01/12 21:05 ID:QGCiblpe
ワラタ(・∀・)!!!

カナーリ遅いと思われ。
同時に何匹かでやるしかないよね。
152メイク魂ななしさん:02/01/12 21:07 ID:+o9v40U9
いっきにいっぱいおけばいい(w
ちょっとキモいけどね。
…あ、スレ違いなんでサゲ…
153メイク魂ななしさん:02/01/12 21:13 ID:fF4MVcyn
私もどのクレンジングオイル使ってもコメドとれなかったんだけど・・・
この間DHCバージンオリーブオイルで頬からぼろぼろ!
こんなもん顔につけて今まで生きてきたのか、と
正直気持ち悪いくらいでてきました。
154メイク魂ななしさん:02/01/12 23:34 ID:xoQTeAub
DHCのクレンジングオイルでもダメだったん?
155メイク魂ななしさん:02/01/13 01:27 ID:nWj4Q6s0
20日発売の、キャンメイクの毛穴埋めファンデ&下地は
どうなんでしょう。
見た目からしてモロイプサ。ビーズアップより。
156153:02/01/13 02:31 ID:LQXtKH6u
>154さん
そうなんですよ、DHCのクレンジングオイルでもダメで。
でもオリーブオイルではOKだったのでした。
157メイク魂ななしさん:02/01/13 02:43 ID:t4TeoDps
オイルからミルククレンジングに変えたんですが、
毛穴のザラつきが気になってスクラブを週1位で使ってます。
毛穴のためにはスクラブも使わないほうがいいんでしょうけど・・・
スクラブお使いの方いらっしゃいますか?
私はずっとクリニークのエクスフォリエーティングスクラブ使用なんですが、
どうも粒が大きくてスースー感もかなりあって強すぎる感じがします。
もっとマイルドな使い心地のスクラブがあったら教えて下さい。
158メイク魂ななしさん:02/01/13 05:16 ID:n7E2yp6c
ミルククレンジングの話がよく出ていますが、
クレンジングジェルって毛穴にはどうなのでしょうか?
親と一緒に、グレファスというメーカーのジェルを使用しているのですが…。
鼻がクレーターぼこぼこのひどい状態なので、思い切ってドルのミルクに変更しようかと
悩んでいる所です。
ジェル派の方の意見が見つからなかったので…。
既出でしたらスミマセン。
159メイク魂ななしさん:02/01/13 06:58 ID:RxEL7sAw
>157
シャネルのスクラブ優しいよ。まいるど〜。

>158
私はミルクのほうが毛穴がつまる(鬱
ジェルは毛穴うんぬんより、なんだか突っ張るような感触が苦手。
唯一ソニアのジェルは突っ張らなかったよ。
160まんこ魂ななしさん:02/01/13 07:32 ID:0oQKOQbY
みなさんに質問です。
最近私のこーまんがくさくて仕方ありません。
どなたかいい化粧品ご存知でしたら、教えてください。資生堂のスクラブ
入りジェルとかいろいろ試してみたんですが、きつい臭いはどうしてもして
しまうんです。セークスは週に2度くらいですが、やりすぎなんでしょうか?
161わからん:02/01/13 07:33 ID:0oQKOQbY
それは、個人の問題ですね。
162メイク魂ななしさん:02/01/13 11:28 ID:SfqvI9XO
DHCのクレンジングオイルを使っていて、肌が
きれいな人がいる。
ひとそれぞれあうあわないがあるってことでしょうか・・・
163メイク魂ななしさん:02/01/13 11:34 ID:ltNHqTGi
160=161
悲しいくらいにジサクジーエン
164メイク魂ななしさん:02/01/13 12:23 ID:8x7LmEK6
>163
ワロタ
165メイク魂ななしさん:02/01/13 15:06 ID:bVlCOT9r
よぉし、パパお前が寝てる時、鼻の上にボンド塗り塗りしちゃうぞ!
166メイク魂ななしさん:02/01/13 22:37 ID:LIPlsFi0
>>158
花王のキュレルってクレンジングジェル使ってます。
他スレで人気あったんで使ってみたんだけど、なかなかイイですよ。
セラミド配合なんで、流したあと、つっぱらない。値段も安い(嬉涙)。
ドラッグストアで950円くらい。
167メイク魂ななしさん:02/01/14 01:24 ID:NmLvT48C
>157
スクラブならラッシュの「天使の優しさ」がおすすめです。
毎日使っても平気なんじゃないかってくらいマイルド。
アーモンドの粉とかカオリンとかでできてるようです。
168157:02/01/14 01:31 ID:QYXpeMYX
>158 >167
レスありがとうございます。
シャネルとラッシュですかー。
是非使ってみようと思います。
169age:02/01/14 23:08 ID:MxNUJjnN
age
170メイク魂ななしさん:02/01/14 23:16 ID:WP0KpyiV
やっちまったよ〜!!
約2ヶ月ガマンしてたけど、ついに…ついに毛穴パックやっちまった〜!
にょきにょき取れました(鬱)
すぐに収斂すればいいものをちょっと冒険心がでてVOCEの方法試してま〜す。
もう鼻テッカテカです。油田のごとくアブラが……
はぁ〜、明日の朝後悔するんだろーなぁ
171メイク魂ななしさん:02/01/14 23:26 ID:Kbi2nSlh
>>170
遅いけど、それ、やめた方が良いです。
最初にボーチェ言い出しっぺのわたしがやりましたけど、
毛穴がガンガン開きました。
やっぱダメっすね、毛穴パック。
172メイク魂ななしさん:02/01/15 00:58 ID:odMOipmJ
毛穴パックってそんなヤバイ?1週間に1回はやってるけど…
カタツムリ欲しい…(笑)
173158:02/01/15 01:29 ID:Zb4HenWZ
>159
ありがとうございました!
人それぞれなんですね。ミルクも使ってみて比較してみます。
>166
花王の「キュレル」情報ありがとうございます!
見つけたら購入してみようかと思います。
174メイク魂ななしさん:02/01/15 09:34 ID:de5dkgww
>>170
その後報告キボーヌ(切実)!
175メイク魂ななしさん:02/01/15 10:45 ID:qbe+8tud
オバジ使ってます。
歴1ヶ月くらいだけど、ずいぶん毛穴目立たなくなりましたよ〜
もともと全開だったので、なかなかキレイにならないみたいだけど、
地道にがんばるぞ。
あとオイルからミルクにかえたし。毛穴パックもやめた。

ナショナルのスポッツクリアってどうなんだろ??
あれもヤバイのかしら??
やっぱ、頑固な黒ずみにはついつい使ってるんだけど・・・
176メイク魂ななしさん:02/01/15 10:50 ID:U6KOF6tE
スポッツクリア。
確かに、毛穴の中がスッキリ綺麗になるんだけど、
毛穴自体は大きく広がってしまった...(鬱
177メイク魂ななしさん:02/01/15 13:47 ID:KCcRx1v+
オバジ10で毛穴小さくなっているんじゃなくて、
肌の色が白く、透明感が出てきているので、
毛穴目立たなくなっているのかも。
でも、私の場合、ニキビも増えちゃうのよ!良いのか、悪いのか・・・
178170:02/01/15 14:31 ID:rf/HEWMW
>>174
まず引き締めずに寝たので、翌朝鼻は大量に汗をかいたように
脂でびしょびしょ。
引き締めようと収斂化粧水でこれほどか!というほどパッティングしても、
開きっぱなしのまま。
まえより毛穴が目立つようになってしまった・・・
イチゴどころじゃねえ!状態。
気を付けて下さいね・・・みなさんも。ボーチェに騙されちゃだめだ!
179174:02/01/15 14:44 ID:de5dkgww
>>178
そうでしたか・・・。
VOCEの情報が気になっていたのですが
身体を張ってのご報告ありがとう〜〜〜!!(深謝)
180メイク魂ななしさん:02/01/15 15:45 ID:qbe+8tud
やっぱ、スポッツクリア、毛穴開きそう・・・
辞めようかな。はりきってメンズ用買ったのに。もったいな。
181メイク魂ななしさん :02/01/15 15:46 ID:xOOFD78x
クレンジングを洗い流せるポンズから、ドルミルクに変えたら劇的変化が!(喜)
ただ、確かにコメドは減ったが、まだ消えない毛穴のコメドが増えるスピードが速くなったような気が。
そして相変わらず黒ずみの解消はまるでダメ。
パイヨのマスクイラディエ直後は白鼻なんだけど、翌朝にはもう・・・(涙)
ファンデでも隠しきれないこの黒ゴマ、どーすりゃええのよ〜〜
182メイク魂ななしさん:02/01/15 16:26 ID:wnUbahDh
鼻パック10
183メイク魂ななしさん:02/01/15 17:22 ID:qbe+8tud
ポンズはダメってよく聞くね
184メイク魂ななしさん:02/01/15 20:09 ID:BWdKAIhU
鼻パック20
185140:02/01/15 21:05 ID:O5Qv47SX
>142さん

遅いお返事でごめんなさい。
私の場合1週間くらいでした。
ただその時期に基礎を変えたので相乗効果??な気もしなくありません。
ご参考までに書いておきますね。

朝 水洗顔→ぬか袋→オバジc10(新規)→コラゲ→パイヨの敏感肌用リキッド(新規)
夜 ヴェレダのミルククレンジング→アルソア石鹸→以下朝と同じ

鼻部分はまだまだですが頬の毛穴はかなり消えました。
凸凹感が激減したのでしばらくはこれで頑張ってみるつもりです。
186140:02/01/15 21:07 ID:O5Qv47SX
ちょっと補足
パイヨの敏感肌用リキッド(新規)
は乳液です。ごめんなさい。
187170:02/01/15 23:30 ID:VFQxNZn2
170です。178は私じゃないッス。
その後の結果ですが、あんまり変わりなかったですよ。
夜は毛穴開いてたんですけど、起きたら閉じてました。
ボコってるかなぁ〜とちょっと覚悟してたんですけど、全然でした。
コメドがなくなった分かえってツルリンとしてました。
日中も特に鼻テカが気になることもなかった。
まぁ、たまたまかもしれないですけどね。
オススメはしません。勇気のある方はどうぞ。
188メイク魂ななしさん:02/01/16 03:01 ID:fUYY2yaw
鼻パック30
189メイク魂ななしさん:02/01/16 10:56 ID:QaWdrj29
鼻パック40
190メイク魂ななしさん:02/01/16 11:39 ID:CT6sNw4r
鼻パック50
191メイク魂ななしさん:02/01/16 11:40 ID:3LhebDu5
花パック60
192メイク魂ななしさん:02/01/16 13:55 ID:l0gKQcE/
鼻パック70
193174:02/01/16 13:59 ID:e3Ih46cl
>>187
そうなんだ〜、偽物許せぬ。
でも報告ありがとう。
やっぱ自分で試すしかないNE
194メイク魂ななしさん:02/01/16 14:00 ID:eUkln5I3
鼻パック80
195メイク魂ななしさん:02/01/16 14:21 ID:WrrYdiL9
鼻パック90
196メイク魂ななしさん:02/01/16 14:43 ID:ei9/imiT
鼻パック100?
197メイク魂ななしさん:02/01/16 16:36 ID:L4TiAfRb
鼻パック110
198メイク魂ななしさん:02/01/16 17:26 ID:l1OGsq6R
鼻パック120
199メイク魂ななしさん:02/01/16 18:13 ID:jKLi7ACZ

もういいよ
200メイク魂ななしさん:02/01/16 18:51 ID:yz6Viv7q
鼻パック130
201メイク魂ななしさん:02/01/16 23:35 ID:VA1cnpQ3
鼻パック140
202メイク魂ななしさん:02/01/17 01:29 ID:gQQaHS4A
家にクレンジングオイルしかないので、
ミルククレンジングを買いたいんですけど、
初めてミルクはどこのがいいでしょうか?
こんな私によいアドバイスをお願いします!(><)
ちなみに肌はオイリー気味。
毛穴は…・・・目立つ方かなぁ〜
ビミョー
203メイク魂ななしさん:02/01/17 02:04 ID:QYkY3d53
>>202
ミルククレンジングスレは見てみた?
クレンジングミルクについて その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/998044102/
204メイク魂ななしさん:02/01/17 09:32 ID:WCc3h4RX
>203
そんなスレあったんですね〜
知りませんでした!
早速訪問してみます☆
ありがとうです(^^)/
205メイク魂ななしさん:02/01/17 09:54 ID:cyTjsgjq
パイヨ愛用者です。
彼の家にお泊り用としてケチってニュートロジーナの
ミルク買ったけど、パイヨと比べるとイマイチ・・・
パイヨみたいな、しっとりふかふか感がないよ〜
ま、特別悪いってわけでもないんだけどね。
206メイク魂ななしさん:02/01/17 11:38 ID:8257CopV
鼻パック150
207メイク魂ななしさん:02/01/17 13:25 ID:XA9Gz+PD
コメドの発生源を叩け!!
208メイク魂ななしさん:02/01/17 13:26 ID:XA9Gz+PD
それは…お前自身だ!!
209メイク魂ななしさん:02/01/17 13:27 ID:XA9Gz+PD

 己の背後にコメドあり!!
210メイク魂ななしさん:02/01/17 15:52 ID:Veb43IKQ
コメド1年分プレゼント。
211メイク魂ななしさん:02/01/17 16:23 ID:QYkY3d53
なんか謎なアラシがいるね…
コメドスレのなにが気に入ったんだか…謎。
212メイク魂ななしさん:02/01/17 16:51 ID:m8WqOPSg
はなぱっくひゃくろくじゅう!
213メイク魂ななしさん:02/01/17 17:06 ID:BAoVg49H
コメド2年分プレゼント。
214メイク魂ななしさん:02/01/17 18:46 ID:Sdij6lzG
コメド3年分プレゼント?
215メイク魂ななしさん:02/01/17 19:50 ID:OGum8AGN
鼻パック170>
216メイク魂ななしさん:02/01/17 20:19 ID:kW/7wGut
もうやめようよ…悲しくなってきた
217メイク魂ななしさん:02/01/17 21:51 ID:xZN7ufj0
>>216
鼻パック180です。
218メイク魂ななしさん:02/01/17 21:56 ID:xZN7ufj0
ごめんなさいもうしません。
219メイク魂ななしさん :02/01/17 22:06 ID:xZN7ufj0
は、鼻パック190
220メイク魂ななしさん:02/01/17 22:17 ID:xZN7ufj0
鼻パック200富士
221メイク魂ななしさん:02/01/17 22:18 ID:xZN7ufj0



ふふふ、あらやだ!!
222メイク魂ななしさん:02/01/18 00:18 ID:5fFSAlQV
質問です。
最近鼻の毛穴がひどいです。
二年くらい前から、2週間おきにエステで吸引してるんですけど、
吸引ってもしかして、毛穴開いちゃうんでしょうか?
エステのおねーちゃんは、引き締まるって言ってたけど・・・。
223メイク魂ななしさん:02/01/18 00:28 ID:P9HmqMOL
>>222
引き締まる原理を一回教えてもらえば納得できるんじゃない?
きゅっぽんなんかと違うんだろうか…
224メイク魂ななしさん:02/01/18 00:40 ID:7E/rBEqY
ネタじゃなく…精子かけてもらってちょっと放っておいてから洗うと
毛穴塞がるっての聞いたんだけど。本当にネタじゃなく、マジレス希望。
225メイク魂ななしさん:02/01/18 01:13 ID:X4JcFm0f
ガイシュツのノンノによると頬と鼻ではケアが違うみたいね。
ちなみに私は苺ッ鼻はコメドでぎっしりって感じ(イヤ過ぎ!)で
頬はたるみからきてるっぽくて毛穴が楕円形にのびてる…
とにかくイヤ過ぎ!
226メイク魂ななしさん:02/01/18 02:02 ID:0MMHyqFa
みなさんは毛穴の開きを気にするあまり、ケアもの化粧品を買いすぎて
どれから試したらよいかわけがわからなくなってしまった事はないですか?
今わたしはまさにその状態。

米ぬか、馬油、SK-2のスキリファ、ニュートロジーナのポアリファイニングのセット。
どう考えても相性抜群に悪そうだよなぁ。。。。
どれからやってみるかな。
227メイク魂ななしさん:02/01/18 02:03 ID:JHa5EbNF
>224
自分でやってみろ
228メイク魂ななしさん:02/01/18 03:22 ID:i/Z7lEuK
毛穴の開きが気になるので収れん化粧水を使ってみようと思って
迷った末、ドルックスの水色のヤツを買ってしまいました。
ケチりすぎたか、、、?
229メイク魂ななしさん:02/01/18 08:47 ID:P/aICSqx
コメドは、角質層と皮脂が混ざったもので、皮脂が分解して出来た
「遊離脂肪酸」の色が白いため、白いものが詰まっているように見えます。
通常の毛穴の壁にある角質細胞は薄く簡単に壊れ、毛穴から排出さ
れるのですが、コメドは角質細胞がぶ厚く、固い角質細胞となるため剥
がれず、そのため毛穴内で皮脂や角質が詰まってしまうのです。

油分の多い化粧品は確実にコメドを増やします。なぜなら、アクネ菌は油
を好む菌であり、顔面へオリーブ油、椿油を塗布するとアクネ菌に分解
され、オレイン酸とグリセリンに分解されます。できたオレイン酸はアクネ菌
の増殖を促してしまいます。これでは、洗顔をするのか意味がなくなってし
まいます。基本的に、クレンジング剤を使用しなくても落ちる化粧品
がいいのですが、これだと汗をかくと化粧崩れが起きやすいという欠点
があります。ROCのサンスクリーン剤など、油分があってもニキビを出来に
くいことを売り物にする化粧品もあるので、適切な化粧品を選ぶのはコメドに
悩む人にとっては大切なことです。

皮膚科医は石鹸洗顔を推奨する場合が多いのですが、この場合、蒸しタオル
で毛穴を十分広げてから洗顔しないと、洗顔不足となります。なぜなら、ニキ
ビの原因は毛穴に詰まったものがだからです。ただ単に洗顔しても皮膚表
面の汚れがとれるだけで、なかなか毛穴に詰まった汚れまでは落ち
にくい。これでは自分では洗顔しているつもりでも、実際は毛穴の汚れ
がとれていないので、石鹸が合ってないと悩むはめになるのです。
また、洗顔のやりすぎも問題です。細菌、空気中の埃や汗、遊離脂肪酸や
過酸化脂質などを皮膚表面から洗い流すのはスキンケアの基本ですが、
洗顔のやり過ぎで皮膚のバリア成分であるセラミドが流出し、その結果
バリア機能が弱まり刺激物質の作用が受けやすくなります。洗浄ばかり
に気を取られると、洗浄後に様々な皮膚トラブルが発生するので要注意。

コメドには生薬配合の化粧水が実は一番よく効きます。
皆さん色々試されているようですが、高いお金を出して化粧品を買って
効果が感じられなかった方は、一度使用してみることをお薦めします。
生薬は漢方薬局で、使用する分量くらいは一種類1000円以内で確実に
購入できますので、あとは手間を惜しむか惜しまないかの問題だけです。
生薬配合化粧水には大変高い美白効果がありますので、美白を望まない
方にはお薦めしませんが・・・

もし作り方などを希望される方がいらっしゃればお教えします。
私はこれでイチゴ肌から脱出しました。水分・油分ともに90-90を保っています。

長文失礼致しました・・・

230メイク魂ななしさん:02/01/18 10:07 ID:dBKaav/U
>>229
なんだかあやしい、と思いつつも興味が湧いてしまいました。
231メイク魂ななしさん:02/01/18 10:09 ID:dBKaav/U
>>229
ドラッグストアなどでも「生薬配合」化粧水、クリーム等売っていますが、
やはり漢方薬局に行ってそういった化粧水が欲しい、というのが良いのでしょうか?
232メイク魂ななしさん:02/01/18 10:18 ID:P/aICSqx
>>230
確かに、見るとアヤシゲ・・・自分で思いました(w

>>231
漢方薬局に行って材料をそろえて、自分で作るんだよ。

参考HP↓

和漢生薬の効能
http://www.hcn.zaq.ne.jp/shin/kounou.htm

作ろう生薬化粧水
http://www.hcn.zaq.ne.jp/shin/syohou.htm
233230:02/01/18 10:43 ID:dBKaav/U
>>232
ありがとうございます。
不精者ですが努力してみます〜
234メイク魂ななしさん:02/01/18 15:29 ID:k6jFlnfw
>222
私の場合、エステで吸引してもらうと
「毛穴、開いてもうた!」という感じしないのに、
自宅で吸引すると、毛穴開くような気がします。
要するに、私の引き締めが足りんのでしょう。。。
235メイク魂ななしさん:02/01/18 15:33 ID:7uNmYdCG
>>234
吸引する機器も違うのかも。
家のって刺激が強くないですか?
236メイク魂ななしさん:02/01/18 15:37 ID:P/aICSqx
ナショナルのキュキュッ ポンッ
つかってる
ひきしめは水で。
一番ひきしまるさ
237メイク魂ななしさん:02/01/18 16:08 ID:Qn9afBeB
>232
スキコンとか透雪肌ではいかんの?<生薬
238234:02/01/18 17:02 ID:k6jFlnfw
私が自宅で使っているのはスポットクリアです。
スポットクリアとエステだと、
刺激的にはエステの方が強いような気がするんです。
ですが、スポットクリア使用後3日間くらいは
大きな毛穴がぼこっと窪んでしまって、目立ちまくり。。。
うーむ。ちゃんとWHでパタパタパッティングしてるのにぃー。
239メイク魂ななしさん:02/01/18 17:12 ID:EjHi2gEA
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
8. 鼻パック210。
240 :02/01/18 18:32 ID:rdEJrBr9
 
241メイク魂ななしさん:02/01/18 18:39 ID:GGy677qd
デムパ受信
242スリムななし(仮)さん:02/01/18 20:43 ID:cMYVWYF5
220ぅ
243スリムななし(仮)さん:02/01/18 20:44 ID:cMYVWYF5
あ、鼻パックってことです。
244230:02/01/18 21:19 ID:dMScnkQH
230
245メイク魂ななしさん:02/01/18 21:37 ID:auQTX76A
ほー、生薬化粧水なんてものもあるんですね。
最初の書き込み見たときは正直びびりましたが(w

だいたい作るとなると、どのくらいの費用かかるんでしょう?
246メイク魂ななしさん:02/01/19 02:59 ID:5Y0OZ6N9
がいしゅつだったらすみません

メイクして30分もしたら毛穴落ちする私
下地スレで見つけた クリアラストベースメイクプライマー
をつけてからファンデ塗ると、さらさら〜
鼻だけ陶器肌になれます。
テカらん、崩れん!! 優秀です。
ぜひ試してみて〜
247メイク魂ななしさん:02/01/19 04:20 ID:c6I3i9K7
夜のお手入れを、
SK-IIのフェイシャルトリートメントクリアローションでふき取ってから、
クリアホワイトニングクロスで洗顔。
その後、化粧水、スキンリファイニングトリートメント、乳液、
サインズトリートメントコンセントレートにしてから、コメドが激減しました。
(化粧水と乳液の商品名を書いてないのはSK-IIではないからです)
ツルツルでしっとりです。
それまで吹き出物も結構出来てたのに、全く出なくなりました。感動。
あと、最後のサインズはコメドにはあまり関係ないかも。
ふき取りとクロスとスキンリファイニングが効いている気がします。
お化粧しても、以前ほどあぶらが出なくなったのも嬉しい。
毛穴も少しだけど、閉じたような気がします。
でも、SK-II情報は既出ですね。sageておきます。
248メイク魂ななしさん:02/01/19 04:39 ID:sARBpPFR
SK-Uは納豆くさくてねえ・・
249メイク魂ななしさん:02/01/19 05:05 ID:7a1enKna
>246
陶器肌はマズくない?(苦笑
磁器肌キボンヌ
250メイク魂ななしさん:02/01/19 09:55 ID:XgXeeffv
クリアラストベースメイクプライマー
ってどこのメーカー下地スレで探せばいいのだけど、
面倒なのでよかったら教えてくだせ〜
251メイク魂ななしさん:02/01/19 10:01 ID:CfDyaX9L
>250

349 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/01/09 18:50 ID:IGz4btW2
>348
ソニーCPラボラトリーズの
クリアラスト ベースメイクプライマー フロストマット
ttp://www.elizm.com/trend/rose/r_03.html
↑パッケージ画像のあるページね。
ドラッグストアなんかで見かける。880円とか980円とか。

超オイリー女スレより。「ツヤ肌パール」もあるよ。
252メイク魂ななしさん:02/01/19 10:02 ID:XgXeeffv
素早いレスありがとう。
そんなに安いんだ〜
お手軽に試せて良いね。
早速行って来ます。
253メイク魂ななしさん:02/01/19 10:12 ID:CfDyaX9L
251ですが246さんではありません。断るの忘れたゴメソ。
246さんが使われたのはツヤ肌のほうかな?
ソニプラでは1200円の定価だけどドラッグストアなんかでは
もっと安く売ってるよ。
254メイク魂ななしさん:02/01/19 10:45 ID:IitQjv8p
>253
いいんですいいんです。ご親切な方。
因みに253さんも
クリアラスト ベースメイクプライマー フロストマット
使って良かったですか?
今私はDHCのシリコンっぽい下地と、
アベンヌのデイ用UVカットを化粧下地として使い分けているのですが、
DHCは卒業したのと、あんまり良いと感じないので(下地)
毛穴が隠れてキレイな下地には興味あったもので・・・
あんまり長々と書くと下地スレにどうぞと書き込みされそうなのでこの辺で…
255メイク魂ななしさん:02/01/19 12:50 ID:PRaVFQeO
>254
私はまさに今使ってます。(w
テカリが気になるのでフロストマット愛幼虫です。
毛穴の悩みよりテカリがすごいので・・・。
毛穴については・・・埋め込む感じはしないけれど
光の加減で目立たないように飛ばせるような気はします。
パッケージの裏に説明があるのでその効果かなと。
もし見かけたら使ってみてください。
256メイク魂ななしさん:02/01/19 12:51 ID:PRaVFQeO
ID変わっちゃったけど255=253です。紛らわしくてゴメソ。
257メイク魂ななしさん:02/01/19 13:21 ID:Bo04K55Q
関係ないけどIDすぐ変わるよね。
因みに私ハ
250=252=254
258メイク魂ななしさん:02/01/19 14:01 ID:8AdUojxi
上にカキコされてる生薬入りの化粧水。
自分で成分選んで化粧水作ってもらえるよ、BSCで。
普通のより値段も安いし、私はイオン導入(毛穴縮小目的&美白目的)
で無添加のPVCを注文する時に一緒に化粧水もオーダーしました。
使って一ヶ月ちょっとだけど、他のも色々試してるから
どれがよくてどれがいけないのか分からないけどね。
これじゃあ全然参考にならないね、
逝って来ます。
259h:02/01/19 15:36 ID:redFTbTJ
初めまして、お邪魔します。
最近まで2ちゃんねるは怖いと思っていましたが、
化粧板はマッタリしていてすごく良い雰囲気ですね。
イメージ変わりました。仲間に入れてください。

クリアラスト・ベースメイクプライマー・フロストマット
ってピンク色の入れ物で、千鳥格子の模様が入ってるやつですよね?
Tゾーンにだけ使っているのですが、長時間テカらなくて気に入ってます。
私の場合鼻だけ異常に油ぎるので、時間が経つと余計ベタベタになっちゃいます。
鼻にはエテュセのベーススムーザーを使用中で、なかなか良いです。
260h:02/01/19 16:02 ID:8CfAkYBa
鼻パック240
↑これも面白いので参加させていただきますね。
261メイク魂ななしさん:02/01/19 16:45 ID:65Nkpc/r
>260
それだけは参加せんでよろし
262h:02/01/19 18:56 ID:rkMpJy0v
260は私が書いたんじゃないです・・・。
こういう所がちょっとおそろしい。
263メイク魂ななしさん:02/01/19 18:59 ID:x2GSjJ6a
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 俺に任せろ!
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
264メイク魂ななしさん:02/01/19 22:38 ID:xDzOUcZi
259〜262 激しくワラタ。と。
265メイク魂ななしさん:02/01/19 22:51 ID:2hvzPs1/
>>259
IDで>>260じゃないと分かるから大丈夫だよ。259はIDレッドだなぁ
266メイク魂ななしさん:02/01/19 23:21 ID:hECOtv/z
え?IDてカキコするたび変わってるんだけど・・・自分の場合・・・。
267メイク魂ななしさん:02/01/19 23:56 ID:94q47gzM
>258
すんません、BSCって何ですか・・・?
教えてチャンでごめんなさい。
和漢生薬にも皮脂抑制効果あるのかぁ。
薬局とかで安く売ってるのがあるけど、それと同じかな?

>>259
名前の所に迂闊に書き込むといたずらされちゃうかもしれないから、
あまり書き込まない方がいいかもしれませんよー
268メイク魂ななしさん:02/01/20 00:07 ID:3Iecrjuz
IDは、基本的にIPに依存するので
接続を一旦切らない限り変わらない。
串を通している場合は同じ串を使っている人間全員が同じID。
ただ、日付が変わると(夜中12時を過ぎると)変わる。

ちなみにi-modeの場合はカキコ毎にID変わるようです
269メイク魂ななしさん:02/01/20 00:55 ID:83MazBM5
>267
超がいしゅつな質問は呪われるので過去ログに目を通しましょう。
スレ内検索の仕方→「Ctrlキー+F」
270269:02/01/20 00:59 ID:83MazBM5
ちょっと不親切すぎた。反省。
ココでスレ内検索すれ↓
ビタミンC誘導体・その4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000053383/
271メイク魂ななしさん:02/01/20 01:22 ID:RiGnFTC+
>269
すいません、前スレからの住人でしたが、
ここではその単語がでてきた記憶がなかったもので・・・・。
VC誘導体スレ見てみます、ありがとうございます。
27277:02/01/20 10:41 ID:qqVzwvk6
年末ぐらいに石澤のピーリングセットを試してるってカキコしたものです。
石澤と併用してドクターアークのスキコンも使ってました。
何か、今月は生理前に雨後のタケノコのよーに出てくるニキビも無く、
コメドも減ってきまして、嬉しい限り。
でも、効いたのが石澤なのか、ドクターアークなのか???
それとも、実は今月風邪ひきだったんで、対策に飲んでた
ビタミンCと亜鉛サプリのおかげなのか???
273メイク魂ななしさん:02/01/20 12:32 ID:vjhKBXK/
>267
http://www.bs-cosme.co.jp/
BSCのHP
探すの面倒でしょ?
因みに258より…
274 :02/01/20 16:01 ID:Tu3bOMlJ
 
275スリムななし(仮)さん:02/01/20 17:07 ID:lEHbO/J/
みんな男性ホルモン多いんでは?
276メイク魂ななしさん:02/01/20 20:21 ID:2JwPAPT5
多いですが、それが何か?
じゃかましいわーゴラァー
277メイク魂ななしさん:02/01/20 20:30 ID:nt9zhzDH
鼻パック270?
278メイク魂ななしさん:02/01/21 10:03 ID:GheMzuvu
上げ
279メイク魂ななしさん:02/01/21 11:27 ID:hV+xo+6m
>273
ありがとうございます!
なんか色々成分選べるんですね。
ビタミンC誘導体なんていうのも安くあるし。
一つ試してみようかな。
280メイク魂ななしさん:02/01/21 13:18 ID:WEl6Td8U
吉祥寺にペアアクネのクリームどこにも売ってない!
281メイク魂ななしさん:02/01/21 21:03 ID:4rDUYdS0
あげ
282メイク魂ななしさん:02/01/22 01:10 ID:Sd1302m4
勝手にご報告の巻。

前スレを読んで怖くなり、取り敢えず美俺鼻パックを止める。
同時に、ウィッチヘーゼル(井田の)を知り、早速試す。
一週間と経たない内に、それまでガンガンに出来ていた、直径1mmは
あろうかという巨大コメドが出来なくなる。

同じく、オイルクレンジングも却って毛穴の開きを助長する可能性が
あると知り、ヴェレダアイリスミルククレンジングを購入。
コットンに水+ミルクでクレンジング開始。
10日と経たない内に、毛穴が2割は閉じる。

いやー、テキメン!!!皆さん、本当に感謝です!!
283スリムななし(仮)さん:02/01/22 18:38 ID:K0KFzTBr
コメドは込めど込めど米戸に詰まり、えぇつまりですねぇ、米を食えと。
284メイク魂ななしさん:02/01/22 19:55 ID:npVrwLk2
オバジ使い出してから一週間もたたないけど
鼻の毛穴がなかなかよくなってきてびっくり

なのに頬の毛穴はあんまし変わんないよー
285メイク魂ななしさん:02/01/22 23:08 ID:WXaALzJj
マジカルチェンジもどきの下地を使ってみたら毛穴がかなりカバーできた。
肌がするするで陶器みたいな手触り。マットな質感もイイ感じ。
でも、塗った瞬間に肌が蝋みたい。こんなの使い続けて大丈夫なのかなぁ・・・?
やっぱり根本的に毛穴を無くしたい!!
286メイク魂ななしさん:02/01/23 11:36 ID:+ZRQlfFr
凸凹埋める系の下地ってさ、使った日は見た目マシになるけど、
ちゃんと洗顔で落ちているのか不安。
肌に悪そうで・・・。
凸凹を蝋で埋めていく「作業」って感じだもん、使っている時の心境
287メイク魂ななしさん:02/01/23 13:05 ID:6s82I+mJ
スージーNYのコントロールカラーはお肌にも良いし
毛穴もカバーできるし良いですよ。
マジでこれのおかげで毛穴がふっくら盛り上がって
きました。あとちふれのコールドクリームと純米酒
化粧水も併用してるのでこれらの相乗効果かもしれ
ないけど。
288メイク魂ななしさん:02/01/23 13:33 ID:3WB8a9rI
>400
あれ?駅前のサンドラッグにあったような気が。
289メイク魂ななしさん:02/01/23 13:35 ID:ti96RahE
>>288
どれ?
290メイク魂ななしさん :02/01/24 02:11 ID:A+eE/hRG
WHも使ってるけど、パイヨの「マスク イラディエ ピュリファン」っていう泥パック
かなりいいよ。(においも)。すっごく絞められてる感じがする。「閉められて」じゃなくて「絞められて!」
291メイク魂ななしさん:02/01/24 02:14 ID:Gtj22M15
>289
ワロタ
292メイク魂ななしさん:02/01/25 02:04 ID:zywCGRMM
鼻パックやめてミルククレンジング、WH、パイヨのマスク、馬油を使ってるんだけど
どうしてもコメドが取れない。
それどころかつまったコメドがどんどん大きくなって毛穴を押し広げている。
鼻だけでもクレンジングオイル使いたいんだけどやっぱりよくないかなあ。
293931:02/01/25 09:05 ID:ASc5N2N0
<292
普段はミルククレンジングです。でも、鼻のざらつきが気になった時は
(週1くらい)鼻のみオイルでマッサージしてます。
クレンジング後は冷水でしっかり肌を締め、たっぷり保湿ケア
してます。しっかり後ケアすれば特に毛穴も開かないし
鼻のざらつきはとれるしいいと思いますが???
294メイク魂ななしさん:02/01/25 10:42 ID:4//KexhN
クレジングオイルは、毎日使いはしない方が良いとのことです。
ものすごい厚化粧した時はいいけれど、毎日使っていると肌に
浸透してヤバイらしい。
いつも使っているクリーム洗顔料で十分なんじゃないでしょうか。
私は白ニキビが大変なことになって、自力ではどうにもならなく
なったのでいきつけの皮膚科併設のスキンケアに通っていますが
そこのスタッフさんがそう言ってました。
仕事が忙しかったりして肌の28日の生まれ変わり周期が機能し
なくなると、毛穴のつまりが自力で改善されにくくなっていく様
です。
ああ、半年前までは肌で悩んだことなんてなかったのに・・。
295メイク魂ななしさん:02/01/26 00:09 ID:Akvl6oPj
>292
私の場合は、ミルククレンジングだけだと
どうしても黒ずみが消えないので
週1で鼻だけオイルクレンジングしてます。
オイルじゃないと黒ずみは消えんのじゃー。
296メイク魂ななしさん:02/01/26 01:01 ID:aRHo7q9T
>292
私は、毎日ミルククレンジングを使ってますが、鼻のコメドが
目立って来たら、すかさずオイルでクレンジングします。
10日にいっぺんくらいかな?
結局、これまでのオイルクレンジングをミルクに変えて、
オイルはスペシャルケアにしたという感じ。
ふき取りだけだとどうも寝起きにべたつくようなので、あとで
普通に洗顔料を使って顔を洗います。
肌の調子をみて、色々と併用してみてはどうでしょう?
自分に合ったペースって、見つかると思います。
297メイク魂ななしさん:02/01/26 21:38 ID:jIiTLBip
毛穴パック絶ちして約2ヶ月。
ついでに寒いせいで良く寝る、寝てる時間多いからタバコ減る。
痩せたいからと野菜・水を多めに摂って長風呂マターリ。
週1位の割合でファンケルクレンジングオイルで小鼻クルクル。
スキリファよりルティーナのクリームのほうが効く安上がりな私・・・
ここと生活習慣スレ平行して実践したら結構良くなってきた気がします。

オバジc10って何ですか?過去スレ読んだのですが分からず(汗)
読み落としかもしれませんが教えてください、すみません。

ドルックスのクレンジングミルクが評判良いので試してみます。
何時も濃いメイクの私・・・オイルクレンジングは良くなかったのね(鬱)
298メイク魂ななしさん:02/01/26 23:35 ID:O6pElneF
299メイク魂ななしさん:02/01/27 00:07 ID:yMjMMU9D
ドルクリームでクレンジングして、WH使うようになってから、だいぶコメドが
改善されました。まだオイルクレンジングが残っているので、ここに載ってる
ように、10日に一回ぐらい使うんだけど、全然コメドが取れない。昔は
ざらざら取れたのに、なんで取れないんだろう…。肉眼では確かにコメドはまだ
少し残ってるのにさあ。
300メイク魂ななしさん:02/01/27 00:22 ID:bM/LB0DD
>298さん
ありがとう。早速逝ってきます。
301メイク魂ななしさん:02/01/27 00:47 ID:FhOcZzTP
ちょっとお聞きしたいんですがオルビスのTゾーンパック
試された方っていますか?
あれは最初にローション塗ってから使うみたいなんですけど、
やっぱ剥がすタイプだからやめた方がいいのかな?
302メイク魂ななしさん:02/01/27 01:32 ID:U3twrVcc
あげ
303メイク魂ななしさん:02/01/27 02:26 ID:K7O0pSui
>301
Tゾーンパック、毛穴詰まってどうしても我慢出来ない時に
使ってます。半月〜3週間に一回程度。
私の場合は、他のものより剥がす時の刺激が少ない上に
コメドごっそり取れます。嬉しいやら悲しいやら。
でもあんまりやらない方がいいよね…
剥がしたらすかさず、水で軽く洗ってWHでふき取り&引き締め。
最近プラセンタ原液も使い出したらコメドかなり減ってきました。
304メイク魂ななしさん:02/01/27 02:47 ID:FhOcZzTP
>303
ありがとうございます。
やっぱりバックはやめた方がいいたいですね。
305メイク魂ななしさん:02/01/28 09:25 ID:9QFIndiT
ソニーCPからでてる、
消しゴムみたいなやつ(リップの形)。あれっていいのかなあ???
いけなそうとわかってるんだけど、どーしても
鼻のざらつきが気になってこすってしもうた・・・

306メイク魂ななしさん:02/01/28 09:47 ID:U3vgGaO0
>>305
雑誌見て買ったけど効果殆どなかった(私だけ?)  もう放置してる。
307623:02/01/28 10:50 ID:1M5dD3+l
れちんAが一番効果がある
308メイク魂ななしさん:02/01/28 13:24 ID:9QFIndiT
>305
私もイマイチ効果がみられなかったんだよね〜
やっぱゴシゴシやるのって抵抗&罪悪感たっぷりだし・・・

309メイク魂ななしさん:02/01/28 15:43 ID:Qg9yli5j
結局、コメドって一度できたらもう、消えないんですか?
きれいになくなったっていう方いらっしゃるんでしょうか?
310メイク魂ななしさん:02/01/28 18:47 ID:42kiWsiE
>309
ココはそれを語るスレだよー
311メイク魂ななしさん:02/01/28 19:18 ID:s7n4aane
毛穴が存在する限りコメドも存在するんだろうなあ・・・。
そして加齢とともに毛穴開くYO---
312メイク魂ななしさん:02/01/31 16:58 ID:xMWljAZf
あげとくわ
313メイク魂ななしさん:02/02/01 07:52 ID:49A29Kql
>312
あがってないよ。
314メイク魂ななしさん:02/02/01 10:25 ID:LZe/EeLE
>>313
わざとか?ヽ(;´Д`)ノ
315メイク魂ななしさん:02/02/01 13:51 ID:mtmUE10Q
>306&308
どこかのスレに、かかとをこするとツルツルになっていいってあったよ。
お試しあれ。
(ちなみに私は持ってないので試してない)
316メイク魂ななしさん:02/02/01 17:46 ID:NwCWMPKi
ミルククレンジングスレの方へ行ったら、コメドは取れないみたいな
事が書いてあったんですけど…。ここの人は、毛穴小さくなりました
っていうの、多いですよね。
オイルクレンジングだったら、DHCとTISS、どっちがいいんだろう。
317メイク魂ななしさん:02/02/01 23:25 ID:nqVdKdI3
自分はDHC.
でも人によるみたいだね。肌が丈夫なら試してみたら?
ちなみに私は結構丈夫な肌みたい。
丈夫さとキレイさが一致しないのがウトゥだけど。
318メイク魂ななしさん:02/02/02 00:50 ID:8/YxHJFO
TISS、うちの妹達が大変なことになってた。
皮膚が弱めのところに吹き出物というかニキビというか…
200円で譲ってもらって自分が使ってるところですが今のところ大丈夫。

でもチョピーリコワイヨー!!
319メイク魂ななしさん:02/02/02 02:34 ID:RIEe34Ic
>>316
多分溜まったコメドをとるにはミルクじゃだめだけど、
ミルクで皮脂とりすぎない分、水分バランスが充実してきて
結果的に毛穴が締まるということでは。
保湿で肌が柔らかくなって毛穴が目立たなくなってきたという
意見を良く聞くので。
320メイク魂ななしさん:02/02/02 02:38 ID:hUhET8TD
オイルクレンジングは止めといた方が良い。
一時しのぎ..
321316:02/02/02 16:57 ID:kEm/4SPO
DHCのサンプル貰ってみようかな。そうか、TISSはそんな恐ろしいことに。
でも、ここ訴えられてましたよね、DHCに。2chにはあんま評判良くないけど。
322メイク魂ななしさん:02/02/02 21:15 ID:TH6nBNpW
>>318
今、TISS使ってる。ニキビは、増えはしないけど、前と同じ状態。

基礎化粧品を変えたら調子良くなってきたけど、しつこいニキビの芯は
まだ残ってる。同じ所ばかりニキビできて困る。オイル系やめようかな。

昨日、疲れてて洗面所の扉開けるのもダルくて、親が使ってるDHCの
クレンジングオイル使ったらメチャメチャ重かった。
前に使わせてもらって、サッパリした気がしないあの感触が嫌で、TISS
買ったけど、TISSも、買っちゃったから渋々使ってる、という状態。
323メイク魂ななしさん:02/02/03 00:06 ID:sWY5YMe8
オイルクレンジングをミルククレンジングに変えて、WHを使うように
なって約6ヶ月。だいぶ良くなったけど、これ以上は良くならないっぽい。
オバジでも試してみようかな?
324メイク魂ななしさん:02/02/03 00:25 ID:KSmWo4l5
友人がチャームゾーンっていう韓国製のクリーム使うと良いって言ってた。
今度セシールで買おっかな。

メイクの下地にDHCのベルベットスキンコート使ってます。結構いいかも。
オイルは初めは良かったけど吹き出物が出て止めました。
325メイク魂ななしさん:02/02/03 14:23 ID:YBkI6NU6
オイルクレンジングはやめたほうがいいと思いました。
よく落ちるけど
毛穴がさらに開いてしまいました。
収れんすればよかったのかしら?
326メイク魂ななしさん:02/02/03 17:15 ID:awsRpt95
ミルククレンジングで良いのってどれですか?
アベンヌ使ってるんですがあまりよく取れない上にピリピリします。
そこそこ高かったのに…
327メイク魂ななしさん:02/02/03 18:35 ID:8s3Lxx1Z
毛穴・・、黒ずみもそうなんですが、
毛穴から微妙に毛が生えているのです。
それが毛穴が黒くみえる原因みたいで、
そういう毛を抜くのにいいものって何ですか?


328メイク魂ななしさん:02/02/03 21:29 ID:/+vy2Bqx
>327
私も同じ!

で、気になってピンセットで抜いたら
毛と一緒に皮膚まで引き抜いてしまって
その部分が陥没してしまいました・・・(鬱
剃ろうとしても短すぎるせいか刃が毛を捕らえてくれなくて全然効果ないし…
私も毛の処理の仕方を知りたい…。
329 :02/02/03 21:32 ID:xXMdiLpb
登録料、維持費等一切かかりません。無料です。お小遣い稼ぎが簡単にできます。
また、通帳番号も要りません。お金は家に配達されるようです。
登録したメールアドレスに、月に数通のメールが届きます。
このメールを確認するだけで月15ドル(日本円で約2000円)もらえるようです。
日本のこの類のサイトではメール1通を確認すれば5ポイント(円、商品券等)程を支払われます
が、インターネットが最も普及した国・アメリカでは、なんと月15ドル、日本円にすると約2000円。
日本人の加入者はまだまだ少ないですが、
アメリカ人等もう200万人以上の人が加入しているようです。

ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=2108388
こちらで登録できます。英語ですが登録はかんたんです。
330メイク魂ななしさん:02/02/03 21:37 ID:hdFmoj0n
>>327
毛抜きっすね。
でも、そういう毛抜くと、毛穴広がっちゃうよ。コメドを出すような感じだよね。
毛穴すっきりパックなんかやると、そういう毛もとれてくるけど、おすすめ
しないなぁ。
私もそういう毛あるけど、ホント目立つやつは抜いてしまうよ。

>>326
クレンジングは、ボビィ・ブラウンの黄色のバームがおすすめ。

>>325
私もオイルクレンジング使ってるけれど、毛穴は開かないけど・・・
クレンジングの後きちんと洗顔してる?すすいでる?
毛穴の開きが気になるなら、すすぎの時に冷ためのぬるま湯ですすぐと
良いよ。
331メイク魂ななしさん:02/02/04 00:36 ID:vVOjCvu6
>326
スレがあるんで、そっち読んでみて。

クレンジングミルクについて その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/998044102/
332メイク魂ななしさん:02/02/04 02:54 ID:jShlk6ir
私は
オイルクレンジング>すすいで洗顔(だ?h)>ぬるま湯ですすぐ>水道凍結寸前水で数回すすぐ(w
効果あるのかどうかは…微妙。
WH買ってこないとなぁ。
333メイク魂ななしさん:02/02/04 02:58 ID:vnzxbOgJ
フォトフェイシャルは効果ないかな。
個人差あるようだし、高いよねぇ。

私はオイルクレンジングは合わないみたい。
ポンズの泡のクレンジングの後、石鹸で洗ってる。
よく泡立てて撫でるように洗うと汚れが浮いてきて
いいみたいだよ。強く洗うとあまり落ちない。
NHKのためしてガッテンでやってた。
334メイク魂ななしさん:02/02/04 03:04 ID:vnzxbOgJ
ズィージガッピィもオバジも三日坊主。
毎月のコスメ代、かなりの額。
335メイク魂ななしさん:02/02/04 03:09 ID:7zWOJqaG
>334
気になる・・いくら?
336メイク魂ななしさん:02/02/04 03:16 ID:vnzxbOgJ
今月は、治療費含めて10万近くかな・・・(爆死
普通月は4万くらいだと思う。
337メイク魂ななしさん:02/02/04 03:21 ID:7zWOJqaG
>336
おお・・それはすごい!>10万
私も通常は4万弱かなぁ。コスメのために働いてるよ・・とほほ。
ちなみにズィージガッピィ&オバジ、コメドに効いてます?
338メイク魂ななしさん:02/02/04 03:27 ID:vnzxbOgJ
両方とも初めは「効果ありそう!」と思ったんだけど。
微妙です。
オバジはニキビが出てきたのでしばらく止めてるけど、
落ち着いたらまた使ってみるつもり。

いいファンデないかな。
339メイク魂ななしさん:02/02/04 03:35 ID:vnzxbOgJ
あ、ズィービガッティだった。微妙に間違えてました・・・
340メイク魂ななしさん:02/02/04 09:26 ID:1c9xIhU0
氷が毛穴ひきしめになるからと、
保冷剤を肌につけてたら・・・
にきび発生、肌が赤くなってしまいました。
とびひのように、氷をあてたところにぼつぼつと発生・・。

しかも肌水が皮膚にしみます・・
炎症おこしてるのカチラ?
341スリムななし(仮)さん:02/02/04 12:39 ID:gQ6HoN7P
うー駄目だ…我慢できない。このクロズミ鼻パックしなきゃ…
でもなんだかここ読んでから怖い。3週間くらいやらないでみたけど
もうたまりまくり(笑)。1ヶ月に1回くらいでもヤバイのかな?
前まで週1だったんだよね…いっぱい冷やしてたっぷり寝よう…
342メイク魂ななしさん:02/02/04 12:58 ID:nJG2ZoBd
蒸しタオルを鼻に当てて3分。
鼻にクレンジングオイルをぬって、くるくると軽く馴染ませる。
その上にサランラップパックをして、蒸しタオルをのせる。
3〜5分待つ。
時間がきたら、タオルとラップをとってクルクルと5分ぐらいやる。
洗う

肌にすっごく悪いと思うけど、小鼻のざらつきが一気にとれた!
343メイク魂ななしさん:02/02/04 15:43 ID:63LRv4eA
そもそも毛穴パックなんてものが流行ったからいけないんだー!
ビオレめ〜!!
これさえ知らなければ少なくとも黒ズミは無かった気がする・・・

毛抜きでコメド取りがやめられないよ〜(鬱
344メイク魂ななしさん:02/02/04 16:49 ID:8XvAnjBN
ココ読んでから、コメド&毛穴対策に本腰入れたつもりで…
・クレンジングオイルを止めて、クレンジングミルクを使用
・コラージュで水洗顔
・WHでパッティング
していたのに、コメドがぎっちり+毛穴黒ずみ+毛穴広がりまくり!!

どうしてどうしてぇぇ??
このままだと毛穴パック、やってしまいそうだよ、、、ウトゥ

345メイク魂ななしさん:02/02/04 17:25 ID:cDT+BrBL
おそうじしててフト思ったんだけども
メラミンスポンジってあるでしょ?
水つけてこするだけできれいに汚れが落ちるの。
あれって髪の毛の1万分の1だかそれくらい細いとか
なんとかって宣伝文句だったんだけどね。
あれで毛穴こすったら汚れ取れないかな?と思って。
誰かやってみて〜
346メイク魂ななしさん:02/02/04 17:37 ID:ENetUZ0o
>345
人任せじゃなくあんたが人間柱になりなさいっ。
347メイク魂ななしさん:02/02/04 17:42 ID:efdzecOc
人柱、なら聞くけど人間柱(・∀・)イイ!
348メイク魂ななしさん:02/02/04 22:28 ID:vVOjCvu6
>344
うーん、クレンジングミルクが落としきれていないってことは
ありませんか?
わたしはミルクに切り替えてからしばらく、ティッシュで押さえて
簡単に拭き取るだけで済ませていたのですが、それでは
コメドは減りませんでした。
で、一度オイルで念入りにクレンジングをして、以後は
・ミルク
・結構さっぱりめの洗顔料で洗顔
・WHでパッティング&拭き取り
・普段のお手入れ
という順にしました。そしたらだいぶコメド減りましたよ。
多分、私の場合はミルク(ちなみにヴェレダ)の油分が溜まって
逆効果になっていたんだと思います。
ご参考になれば幸い。
349スリムななし(仮)さん:02/02/04 22:34 ID:ivV19asw
絹の角質とりみたなのがいいって聞いたんですけど
お使いの方いらっしゃいますか?
350メイク魂ななしさん:02/02/05 00:01 ID:+8rg2MiZ
ここで知って、ロゼッタとウィッチヘーゼル
使って半年ぐらいたつんだけど、
小鼻の黒ずみと毛穴の開きが良くなったよ。
あと、くすみも多少取れてきた。
ありがとう、化粧板。
351メイク魂ななしさん:02/02/05 00:01 ID:UNalW2tr
>>343
大昔のFRAUで、芥川龍之介の"鼻"の事を、シーバムオフ(最近あまり
聞かん言葉)ネタにひっかけてたなー。毛抜きで大きな脂引っこ抜くし。

彼氏にビオレすっきりパックあげたのに、全然試してくれない。
毎回会うたび小鼻が気になる。使わないなら返してもらおうかと。
352:02/02/05 00:08 ID:m0YEoP5v
穴すっきりパック…あれ使ったら鼻の皮がボロボロに剥けちゃう(;O;)
でもビッチリ取れるからやめらんね(;O;)
それにあれって何回もやってたら取れなくなってくるよね…
最近はオイル使ってたけど、今月号のオッジで皮膚科の先生がボロカスニ書いてた!
「手に付いてくるザラザラはこすり過ぎて剥がれてしまった皮」だって(;O;)
あ〜どうしたらよいのだ、最近は頬の毛穴も広がってきた、よく見ると
白いコメドが詰まってるよ…乾燥肌で口元・目元は小じわ出来てんのに…
女26にもなるとトラブル満載やね…
ちなみに私の彼(28)は、色白ツルツル肌、皺とかもほとんどない毛穴もない!
夜顔洗わないでねるし、洗顔もダイソーの100円のやつだし、
(ちなみにたまーにかさ付く時塗る乳液もダイソー)食生活最悪マックと吉牛ばっか
なーのーに!奴はツルピカ肌だー変わってくれーーーー
353メイク魂ななしさん:02/02/05 00:12 ID:80LB8a/B
ウィッチヘーゼルかってきたよー
臭いですねこれ。結構・・。
換気よくして使わないと部屋に充満。

ロゼッタって何でしょう?スマソ
354メイク魂ななしさん:02/02/05 00:15 ID:qS7uVtp7
>348
>344さんじゃないんだけど、参考になりました。
私はクレンジングミルク→コットンにしめらせた化粧水でふき取り・・だったんだけど
コメドがものすごくて。

それでミルクの後に、ふき取りをやめて
洗顔料で洗顔するようになったら、コメド激減しました。

たぶん、私の場合は
ふき取りだけではクレンジングミルクが落としきれていなかったみたい。

355メイク魂ななしさん:02/02/05 00:17 ID:+8rg2MiZ
>353
ロゼット洗顔パスタがロゼッタに
なっちまった。スマソ。
356メイク魂ななしさん:02/02/05 00:20 ID:V+k+rITO
睡眠と半身浴と水分補給、これも必須だなと思った。
煙草控えてたら黒ずみが減ってきた。ってことはヤニが・・・(汗
アウェイクのグレンジングミルク(・∀・)イイ!!
でも5プッシュくらいじゃ足らない気がするのは顔がでかいのかしら?(鬱

今日カウンター行ったら「きめが細かいですね〜」と言われたよ。
セールストークなのかしら?と思ったら前よりきめ細かくなってた。
オバジをマツキヨで見かけたけど値段がアレだからどうしようかな・・・

ホント、ありがとう化粧板。
357メイク魂ななしさん:02/02/05 00:24 ID:tAE6V29b
睡眠半身浴水分補給煙草…
全部ダメじゃん!
睡眠は4:00〜9:00(または13:00)だし
毎日シャワーのみだしあんまり水分とらないし煙草は一日ひと箱(鬱

道具に頼るよりまずは生活習慣か…でも減煙は無理!
358メイク魂ななしさん:02/02/05 02:11 ID:ZT32ER0Z
ロゼットってよかったのかー。
なんかレトロさにひかれて使ってみたけど。
もう少し使い続けてみようかなあ。水色のやつ。
359メイク魂ななしさん:02/02/05 11:46 ID:blZ6B31D
ポンズダブルホワイト
っていいのかな。
本当に美白効果になるのかしらね?
、化粧しないけど、クレンジングオイルって
やっても大丈夫かなぁ。
ちょっと肌に負担かかるのかな?
昨日クレンジングしたらつるつるになったけど。使い続けると
マズイ?
360メイク魂ななしさん:02/02/05 12:06 ID:cD0OxIJH
>>359
ポンズWW、私は4週間たたないうちに顔に吹き出物が
でてだめだった〜…。クリームがリッチすぎたみたいで
塗ったあとから朝までべたべたした。
あとローションでふき取りってのが
結構肌が薄くしたみたいで、その後荒れやすい敏感肌になって
しまいました。
361メイク魂ななしさん:02/02/05 13:42 ID:2aEygbkw
ホッペの毛穴がすごく目立ってきた25歳・・・ぁぁ。
これはたるみのせいかな(゚△゚)?
362メイク魂ななしさん:02/02/05 19:35 ID:d/O2pNCK
ウィチヘーセル買ってきたが、毛穴の汚れとらなきゃ意味ないよなー
クレンジングミルクじゃ奥のおくの汚れ(なんか埋まってるやつ。)
がとれないー。
毛穴隠しで隠れる程度だが、気になる〜〜〜
363メイク魂ななしさん:02/02/05 20:25 ID:Z9/GPmET
ドルミルクじゃあ、鼻に埋まった汚黒はとれないや〜。
やっぱりクレンジングにも限界があるのね。
364小夜:02/02/05 21:54 ID:XDQkmetW
WHって、普通のドラッグストアで売ってますか?私の住んでいる辺りは
マツキヨがないので。化粧水のコーナーですよね。つーか、ドルミルク
うってねぇ!オーダレス自体を扱ってる店が無い。通販で買えるんでしょうか。
あー、完全に教えてちゃんですね。でも、マジで困ってます。教えてください。
365メイク魂ななしさん:02/02/05 22:47 ID:3ZNVeqcz
>>346ドラッグイレブンでうってたよ〜
うちもマツキヨないんだ…
366メイク魂ななしさん:02/02/05 23:20 ID:f2JtrUF9
>354さん
>348ですが、ほぼ私と状況が同じですね。
私は348の方法でだいぶコメド状況が良くなりましたが、残念ながら
絶滅には至らず。
厨房の頃、化膿ニキビができまくって、またそれを潰しまくって
いたので(恥)、私の毛穴は傷跡状態なんです。
それでも、クレンジングミルクとWHと、最近使い始めたクラランスの
基礎モノで、かなり救われております。
お互いに、よりキレイな肌になれますように。

>364の小夜さん
WH(井田ラボラトリーズのでいいんですよね?)は、普通の
薬局でも売っています。薬と化粧品を一緒に扱っているお店を
探してみてくださいな。
「えっ、こんなとこに!」と驚くような、ひなびた店のひなびた棚に(w
置かれていることが多いですよ。
通販で買えるところもあったような・・・。不親切だがgoogle辺りで
検索してみて。ご健闘をお祈りしとります。

長レス、すまんでした。
367メイク魂ななしさん:02/02/06 01:06 ID:/FzTlUjt
毛穴さえ目立たなければそんなにひどくもない私の肌。
でも毛穴が〜
鼻といわず頬といわずボツボツ開きまくってます。
毛穴は化粧とかで目立たなくは出来ても実際小さくはならないみたいだし、
毛穴を隠すために不自然に厚化粧もしたくないし、
結局は自分が気にしないようにするしかなさそう・・・ハァ
368メイク魂ななしさん:02/02/06 01:14 ID:VBW/7gNt
WH、ここで通販できますよん。
http://www.cosmeshop.com/shop/tndickinsons/197/index.html
369メイク魂ななしさん:02/02/06 05:24 ID:4Lm64pr3
オバジはほんとに毛穴しまるなあ
ボコボコだったのが3週間使ってプツプツという感じになりました
もう一息かなあ

でもこのもう一息がなあ‥
370メイク魂ななしさん:02/02/06 12:28 ID:YDQ5OluZ
>>345

髪の毛の一万本の1だとかのスポンジ
あれで、一回小鼻洗ったことあります(藁
…。

やればわかると思うけど
小鼻の皮が剥けきった!って感じ。
すっげーヒリヒリ痛かった。
私は馬鹿だなって本気で思った。
肝心の黒ずみは、なんの変化も無かったと思う。
そんなことより、ヒリヒリの方が気がかりで
あんまり汚れの事は憶えてない。

馬鹿な自分に落胆
鬱打氏脳
371メイク魂ななしさん:02/02/06 12:52 ID:sABGzoJG
私のコメドの取り方。

顔を普通に洗う(お湯で)
化粧水を付ける。
クレンジングフォームを顔一杯に伸ばす(オイルだと私はイマイチ)
レンジでチンしたタオルをクレンジングが付いた顔にかぶせ5分。
そのまま顔をマッサージ。(約20分)
すると、ポロポロ出てくる。出てくる。
お風呂に入って、しっかりクレンジングを落とし
その後、いつもよりしっかりスキンケア。
次の日のお肌は調子がいい!!
372メイク魂ななしさん:02/02/06 16:28 ID:vSjhNZKF
>>370
確かに馬鹿な行動かもしれない。
でも、私はそんなあなたのチャレンジャー精神に拍手を送りたい。
373メイク魂ななしさん:02/02/06 20:54 ID:z45kwpMh
松下電器とかがだしてる毛穴の掃除をする機械(名前忘れた…)
も、使っちゃだめですか?
あれはたしか収斂用の霧噴射機もついていたような。
雑誌の企画でやった人がすっごい毛穴綺麗になっていたんですが…
374メイク魂ななしさん:02/02/07 00:17 ID:ZxX72olZ
私は毛穴のざらつきが落ちるからとお風呂に入るたびに
クレンジング後、蒸しタオルを顔にあててぐりぐりしてました。
その結果、鼻はつるぴか、ほっぺは毛穴目立ちまくりで
コメド退治は完璧でもキメを失ってしまいました。とほほ。
ミルククレンジングにして、蒸しタオルは当てるだけにし、
石けんで洗顔せずにぬるま湯で丁寧にすすぐだけにしたら
毛穴も目立たなくなり、コメドもつまりにくくなりました。
375メイク魂ななしさん:02/02/07 00:23 ID:s8hwd/ai
WH マツキヨがないならアピタ(中部だけだったかな)
のコスメの所を探してみるとあるかも。(そこで買った)
376メイク魂ななしさん:02/02/07 00:34 ID:nOuMGTrE
>>375
アピタて伊東にあるアピタ?
377メイク魂ななしさん:02/02/07 00:34 ID:kIvVh/x6
どなたかがすでに書かれているかもしれませんが、
ふき取り化粧水はどうなのでしょうか?
美人ぬかのものが気になっているのですが・・・
よろしくお願いします。
378メイク魂ななしさん:02/02/07 02:14 ID:SHmQ/7SO
>373
スポッツクリアですね。
正直、おすすめできない。
雑誌の企画ってことは、それで宣伝費もらってんだから、悪くは書けないっしょ。
379メイク魂ななしさん:02/02/07 04:22 ID:U79v4xsM
>373
378さんじゃないけど付け足し。
毛穴がキレイになってた写真が載ってたのかな?
印刷物って修正がかなりきくから注意した方がいいんじゃないかな?
実際に試してみて報告するというのもいいと思われ(w

そんな私は370さんと同じ行動をしたことがあるYO・・・・。
ドルにチェンジしたけどまだ効果が出てこなくて荒れ気味な私のお肌・・・・。
乾燥してる空気が憎いわぁぁぁぁぁ!!!
380小夜:02/02/07 18:03 ID:ZaRYmg46
377>私の友達が使用。彼女はオイリー肌なのですが、つけた後、
さっぱりするのにお肌はもちもちしてる、と喜んでいました。
ただ、収斂として使いたいなら、それ用の物を使ったほうが
いいと思われ。
381メイク魂ななしさん:02/02/07 19:01 ID:4imkxeoQ
昨日初めてここを読んで、さっそくクレンジングミルク買いに行きました(照
でも質問。なんでクレンジングオイルはよくないんですか?
クレンジングオイルを使うと、どういう理由で、どうなるの?
それと、マッサージオイルもやっぱりやめたほうがよいのでしょうか?
教えてチャンですみませぬ。
382メイク魂ななしさん:02/02/07 19:12 ID:5ylRCxSF
>>381
あたしまだ化粧板の新入りであまり研究してないから
わかんないけど、安いクレンジングオイルは肌が黒くなるらしいよ。
DHCとかめちゃくそここで文句言われてた。
383メイク魂ななしさん:02/02/07 20:18 ID:SIisQrzc
油焼けしちゃうってことじゃない?>肌が黒くなる
384メイク魂ななしさん:02/02/07 20:46 ID:csO3q38m
大切な油分まで取りすぎる
385メイク魂ななしさん:02/02/07 23:24 ID:ZKnBfeWC
384の言うように、オイルは乾燥しちゃうんでしょ?
だから乾燥ニキビができたり、毛穴が開いてオレンジスキンになったり・・・
らしいですが、どうでしょう?
でも、何年も使ってるけど別に〜?って言う人もいるからね。

う〜ん・・結局、敏感(乾燥)肌の人はあんまり使わない方がいいかもね〜♪
386メイク魂ななしさん:02/02/07 23:42 ID:nAtMWNJy
>>377です。
>>380 小夜さん
どうもありがとうございます。
近所で2割引きなので試してみます。

他にも情報がある方がありましたら、
よろしくお願いします。
では
387メイク魂ななしさん:02/02/07 23:46 ID:XUgeBAMS
クレンジングオイルは、毛穴からオイルが微量ながらも入っちゃうらしいよ。
肌が黒くなるっていうのはよくわからないけど、
もしやそれは、毛穴から入った油分が酸化して黒ずんで見えるのかなあ。

あとは、オイルクレンジングって、すすぐだけではサッパリしないから
たいていW洗顔するでしょ。そのため、皮膚の上の必要な皮脂まで
ばっちりとりすぎちゃう。→乾燥する。
あとは化粧がやけに油分崩れしてしまったりするそう。
388メイク魂ななしさん:02/02/08 00:18 ID:PeZ4xK+v
私もいつからか(ここ2〜3年かな)鼻の毛穴がみるみるうちに開いてしまった
たちなんですが・・・。毛穴パックすると鼻が綺麗に見えるんですよ。で、結果
やめられない、と。これって悪循環なんでしょうか?
ここを見て、色々考えさせられます。
乾燥肌でそれほど皮脂も多くないのに鼻が汚い。すぐに角栓も出来ちゃいます。(汗)
もちろん鼻だけ毛穴全開です・・・。
結構ひどい状態の方で毛穴パックやめて、オイルクレンジングやめたら今よりは
マシになれるのかなあ。
やっぱ1時的には角栓もえらい事になっちゃいそうで、怖いです。うーん!!
389381:02/02/08 11:41 ID:LfqgIn8M
いろいろレス、ありがとうございました〜。
私は、肌は結構油っぽい方なんですよね。
で、BAさんに、お風呂で(クレンジングのあと)オイルマッサージをすると
肌のぼろぼろも取れてくるし、後の基礎化粧品の吸収もよくなりますよ、
って薦められてるんですよね(週1くらいで使用しろ、って)。 
でも、ここを読んでいると、オイル、っていう面では一緒だから
やっぱりだめかな・・・?
390メイク魂ななしさん:02/02/08 13:55 ID:YBPVkmdm
>>389
過去レスにはミルクにシフトしながらも週一オイルで
コメド退治、って言う人多いよ。
てか読もうよ過去レス。
391メイク魂ななしさん:02/02/08 14:17 ID:ASYwbo3q
ミルク使いはじめると、オイル使ってたころ肌が固かったのに
気づいた。ミルクはもっちりふわふわになるんだけど、
オイルだと「つるごわ」って感じ??きゅってなるくらい
汚れは落ちてるんだけど、肌自体が固くなってた気がするよ。
392メイク魂ななしさん:02/02/08 14:54 ID:DydRWNlD
<391
ハゲドゥ・・・
そー言われると私もそーだったよ。
ミルクにしてから、肌やわからくなったよ。
393メイク魂ななしさん:02/02/08 16:24 ID:tVUEUJ0h
わたし角栓取ってそれを
食べる癖があるんです。
だれかそういう人いませんか?
マジです。もう慣れてしまいました。
394メイク魂ななしさん:02/02/08 17:03 ID:BypwVmOP
いません。
395メイク魂ななしさん:02/02/08 17:03 ID:8QG7r7gP
>393
やめとけ。慣れるな。
396メイク魂ななしさん:02/02/08 17:53 ID:BCDn6AZQ
雑誌の毛穴撲滅企画で
・オイルクレンジング(ルティーナとか化粧惑星とかシュウとか)
・松下とかのスポッツクリア
と、ここでタブーになってるものが良い例としてあがってた。。。
使用前使用後の写真もちゃんとすっぴんのドアップで小鼻綺麗になってるのがわかったんだけど

どうなんだろう?
私はこっちのスレのほう信じてるんだけど。
雑誌は情報おそいもんなぁ
397メイク魂ななしさん:02/02/08 17:56 ID:XzQJHwmm
雑誌は画像いじれるから信用できない
実体験に勝るレポートなし
398396:02/02/08 18:05 ID:BCDn6AZQ
>397
早レスありがと。

やっぱそうだよね。。。
私はミルククレンジングにしたら毛穴どころかニキビも消えたよ。
雑誌って罪深いな。
ちなみにウタダが表紙のノンノだった気がする。
美容院で暇つぶしによんだのさ。
399メイク魂ななしさん:02/02/08 18:17 ID:CyiL/tAU
化粧惑星のオイル、まだ残ってるんだけどどうしようかなぁ。
ミルククレンジングに変更したいんだけど・・・
勿体ないけど捨てるしかないのかしら。
400メイク魂ななしさん:02/02/08 18:19 ID:DN6DcIrN
ミルククレンジング&水洗顔に挑戦したい!
が、もし万が一ニキビ大発生とかしちゃったら…と思うと踏み切れません。
やっぱり乾燥肌の人向けの方法なのかな〜って。

ああ、誰か私の背中を押して下さいませ…ううう。
401メイク魂ななしさん:02/02/08 18:24 ID:+RUbI274
>>400
プッシュプッシュ!
鼻の油ひいてきたヨン!
やらないで後悔するより、
やって後悔しよう!
もちろん、様子見ながらね。

みんなガンバロ?
402メイク魂ななしさん:02/02/08 18:28 ID:mEMMS8my
>399
ミルククレンジングに切り替えて、コメドが気になる!って
ときのスペシャルアイテム?にするとか。
もしくは思い切って使うのをやめてスポンジ洗い用にするとか。
捨てるんだったらスポンジ洗いに使うとよいよ。よく落ちる。
403メイク魂ななしさん:02/02/08 19:08 ID:DO6tBW5F
あたい我慢できずに昨日ビオレ毛穴パックやっちゃったYO
404メイク魂ななしさん:02/02/08 19:32 ID:Nlf9rDLq
>403
あ〜あ。振り出しに戻る、だね。
405メイク魂ななしさん:02/02/08 20:41 ID:3JJyHKAW
>402
おお、そうですね。そういう使い方があった。
盲点でした。ありがとうございます。
406莢菜:02/02/08 21:06 ID:3gmD0GHw
質問ですが、ベリーベリーのパウダリー毛穴ケア(緑のヤツです)
ってホントに使い続けるとコメドとか毛穴が目立たなくなりますか?
ちなみに私は高校生で鼻とおでこのTゾーンだけ油が目立つ混合肌です。
407>406:02/02/08 21:17 ID:mg8sTYRU
ちーっともなおりませんでした。

化粧前にはそこそこ使えるけどね。
でも鼻の皮むけたよ・・・

化粧惑星の毛穴コンシーラーの方が仕上がりはきれいかも
408メイク魂ななしさん:02/02/08 21:20 ID:93rhDTrn
>>406
ゴメンナサイ!!
あたしは使ったことないんだけど、友達がイイッ!って言ってたよ!
その子もまぁまぁ綺麗な鼻してたと思う。
微妙な話でスマン
409メイク魂ななしさん:02/02/08 22:04 ID:1+lFDFnm
初心者な質問でスミマセン…。
ここで皆が言われてる「ミルククレンジング」とは
ミルククレンジングというクレンジングがあるのか
それとも、乳液で化粧を落とす(ふきとる)ことなのか
どちらのことを言っておられるのでしょうか?
乾燥肌なのでとても気になるのですが、レスを遡ってもイマイチ
わからず、ドラッグストアなどで「ミルククレンジング」を探しても
売っておらず・・・
かなりアホな質問だと思うんですが教えてください。
410メイク魂ななしさん:02/02/08 22:22 ID:mEMMS8my
>409
ミルククレンジングについてはスレがあるよ。
クレンジングミルクについて その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/998044102/
メイクを落とすミルク状のクレンジング剤があるのです。
ドルックスとかヴェレダとか。
411メイク魂ななしさん:02/02/08 22:33 ID:isEQbyYn
私もアホな質問で申し訳ないんだけど…
水洗顔って、冷水で洗うってこと?最初から最後まで!?
この時期ちょいきついのでは…( ̄△ ̄;)
過去レスたどったけどあまり分からなかった…
誰か教えてください… ミルク良さげですねー試してみます

鼻の毛穴のコメドや白いニュルも気になるんだけど
鼻の上部の横?っていうの?目から3センチくらい下の辺り。
あの辺の毛穴がすごい目立つよ〜泣 コメドもよくたまる。
皮膚が薄いから余計かな…  コメカミもすごい。ポコポコ白ニキビ。
肌弱い方だから、押し出しとかするとすぐ赤くなっちゃうよ
でも、気になって毎日鼻やらおでこやら押し出してしまう。 悪循環だな
412メイク魂ななしさん:02/02/08 22:36 ID:NFzuIDq7
>>411
洗顔料使わないことだよー
413メイク魂ななしさん:02/02/08 22:37 ID:mEMMS8my
>411
水洗顔なら単独スレをご覧あれ。
水洗顔・小麦粉クレンジング Part3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/997098239/
私は読んでないから詳しいことはわからないけど
水洗顔は洗顔フォームとか使わない洗顔方法で
単に水だけで洗顔するってことみたい。
冷水だけとは限らないような。
冷たいのとあったかいのと交互にしたりとか、
ぬるま湯で洗うとか、すすぎの最後に冷水でしめるとかだと思う。
414メイク魂ななしさん:02/02/08 22:40 ID:qAuTfw82
>411
水洗顔もスレあるよ
初心者は初心者スレ+用語辞典見なされ

症状は私と殆ど同じだ…
なんか鼻の上のほうの、横(適当な言い方ないかな)がブツブツしてる。鬱ー
415メイク魂ななしさん:02/02/08 22:49 ID:isEQbyYn
>412 >413 >414
みなさんお早いレスありがとうございます!!
もっとちゃんと調べるべきでした。
洗顔フォーム使わないんですね。なるほど。
今TISSの黄色いボトルのオイルをメイク落としにつかって
ダブル洗顔はいらんって書いてるから、洗顔はそれだけなんですけど
TISSはあまりここじゃ評判良くないですね。
始めはコメド取りの為に買ったのに、全く取れなくて
今じゃ単なるメイク落としになっております。
毛穴めちゃくちゃ開かせてからやると、取れるみたいだけど…
お風呂で毛穴開かせるぐらいじゃだめなのかな??

コメドは溜まるわ白ニュルは溜まるわでTゾーン+その周辺は
脂っぽいのに、目の周りとかUゾーンはがさがさで皮がむけるよ
きれいな肌の友達がうらやまし〜〜〜!
416メイク魂ななしさん:02/02/08 22:56 ID:1+lFDFnm
>>409
です。ミルククレンジングのことありがとうございます。
ミルククレンジングスレ読んで買いに行ってきます!
417メイク魂ななしさん:02/02/08 23:30 ID:Hl8KGjHQ
化粧を始めて早5年弱・・・。
お肌の曲がり角も目の前になり毛穴の開きがかなり気になってきているので
ちょっと買ってみました。

◆WHの化粧水
◆キャンメイクのマット下地
◆サナ24の青い方

ドルックス、クレンジングミルク以外は売ってるんですけど
4軒回って買いたい物だけ売ってなかった・・・。
クリーム(ツボっぽい入れ物)じゃなくてミルク(ビン)ですよね?
明日休みだからドラッグストア回ってきます。
あと何か買い揃えた方が良さそうなもの、辞めた方が良さそうなものってありますか?
ちなみに今使っていてこれからも使おうと思っているのは・・・

ファンデ→プラウディアのパウダリーファンデ
     (2/16に新しいレイシャスが出るらしいのでスティックファンデに変えるつもり)
コンシーラー→ケイトのスティックタイプ
コントロールカラー→キャンメイクの緑(赤ら顔なので)
クレンジングオイル→化粧惑星(週に1回にしようと思ってる)

どなたか助言下さい〜!
418メイク魂ななしさん:02/02/08 23:34 ID:lZa2bJVC
ていうかさ、スレ一覧チェックしない人、増えてない?
何度も話題に出るものについては、大概単独スレ立ってるのに。
見過ごしただけっていうレベルじゃないよね。
初心者だからってのは理由にならん。
でも、なんだかんだで、ちゃんと案内してあげるみんな、優しいね。
そんな優しい化粧板の住人が好きだわ。
419メイク魂ななしさん:02/02/09 00:37 ID:Lful73se
ココを読み始めて3日・・・
過去スレもほとんど読んでオイルクレンジング→ミルククレンジングに変えて、
毛穴パックも止めました(一番最後にやってのは読み始める3〜4日前かな)
もう、コメド大変(><)鼻ボコボコ
鼻の横(小鼻も)と目の内側の所もボコボコしてきちゃったよ〜
あ〜!!毛穴パックして〜え!!でもしない!!
この時期、きっと一番辛いよね・・・明日にはWH買えるから頑張ってみよ〜
420メイク魂ななしさん:02/02/09 02:11 ID:89UwOh1T
>419さん
自分もオイルクレンジグやめてミルクにして、
鼻パックもやめて早2ヶ月。同じ毛穴に毎日コメドができるくらい
コメド星人な私でももかなり落ち着いてきたよ!
小鼻はまだボコボコしてるけど頬はかなり毛穴小さくなったです。
がむばって〜〜〜!
421メイク魂ななしさん:02/02/09 02:50 ID:leUSqN/9
WHって黄色い入れ物?
毛穴に効くの?

ミルククレンジングはどこのメーカーのものを使っているの?
422メイク魂ななしさん:02/02/09 03:08 ID:als6V2De
検索すれ・・・。

「Ctrl」(コントロール)→ 「F」

「検索する文字列」に、気になる単語を入力!
423メイク魂ななしさん:02/02/09 05:07 ID:apy2Z0q5
WH買った。くさかった・・・
でもこれで少しは毛穴が引き締まるなら耐えてみせるよ

424メイク魂ななしさん:02/02/09 08:46 ID:tpp3R26R
>>411
似てる・・・鼻の横のほっぺたの毛穴が開いてます・・・

425メイク魂ななしさん:02/02/09 08:48 ID:ZfNTu4po
めんどくさかったらせめてここだけ見て。
http://www2.to/dic/
化粧板の用語辞典。
426メイク魂ななし:02/02/09 09:02 ID:05exl709
イプサのエッセンス シーバムプロテクトって言う角栓対策のマスクと
ローションのセット使ってる人いませんか?
427メイク魂ななしさん:02/02/09 14:11 ID:KrqMfYsU
私も去年の夏まで鼻の毛穴が異常に黒ずんで、いくら毛穴パックしても
治らんかった。
しかし、今年の冬は顔洗ってるときに、勝手に角栓がポロポロ取れてきた・・・
石鹸のせいかな・・・
ホームセンターでトルマリンと木酢液が入った石鹸使い出したらそうなった。
あと、お風呂ではロフトで買った松本油脂合名会社(だったかな?)の
ハンドメイドのラベンダー石鹸使ってる。どっちが効いたのか、年のせいなのか
わかんないけど・・・(いま28)今年は特に肌質が変わってきた。
今までは何をしてもアブラギッシュでファンデどろどろ。しかも乾燥肌で皮ボロボロ。
化粧大嫌いの私だったが、今年の冬はなぜかノリがイイ。きめがいい!
でも、スコーシ乾燥してる・・
428メイク魂ななしさん:02/02/09 15:18 ID:WvcWzx+u
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態のない所まであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性がかなり高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
ともかく時間がかかることが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。

Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
429小夜:02/02/09 16:53 ID:SPuXSsud
WH、普通にアピタに売っていました。ドルミルクだけは
未だ見つからず。ここでは匂いが凄いって言う人が多かったけど、
私はあまり気にならなかった。普段より油浮きが少ない。
430スリムななし(仮)さん:02/02/09 19:04 ID:Dqho7mCJ
鼻、ピーリングしたら綺麗になりますかねぇ?
431メイク魂ななしさん:02/02/09 19:08 ID:cKzuWTAT
ドルミルク、実家そばの昔ながらの化粧品屋さんでハケーン!
しかも2割引。
嬉しくてageちゃったよー。
432メイク魂ななしさん:02/02/10 00:04 ID:oI7y1y98
>430

あまりなりませんでした。未だに黒ずみアリ。ちなみにプラセンタ研究所の
自宅で出来るケミカルピーリングキットを使用。
433メイク魂ななしさん:02/02/10 00:11 ID:4xhlcLZ/
WH今日購入〜
過去にどなたかが「麦茶の匂い」だって言ってたけど、ちょっと臭い麦茶
みたいな香りだ〜と思った
臭いけど使ってみよ〜
本当に、これで毛穴が目立たなくなるなら我慢するよね
434メイク魂ななしさん:02/02/10 00:21 ID:wFzPowob
冬だからと感想対策に保湿クリームを買って朝晩塗ってました。
塗った当初は調子よかったから肌にあってると思ってたんだけど
コメドがひどくてボッコボコ!
そういえばクリーム使ってから…と思いあたって以前のように
化粧水だけに戻したら一日ですっかり良くなった。
たまたまこのクリームがあってなかっただけかもしれませんが
色んな化粧品に浮気するタイプの人で最近○○がひどい!って人は
1〜3日どれか一つのものを使うのをやめてみるのもいいかも。
435小夜:02/02/10 00:21 ID:J8V84adF
430>ピーリングで、黒ずみは消えませんでした。でも、ピーリングしたあとは
いつもより化粧水などがたっぷり肌に入り込んだような気が。ごしごし擦ると
かえって肌を痛めるので注意。
436メイク魂ななしさん:02/02/10 00:26 ID:cEReQC2V
WHのニオイ、私はかんぴょうだと思った。
私のほかに寿司屋の娘はいないか…
437メイク魂ななしさん:02/02/10 01:10 ID:xkx2TZV5
>424
私も・・。鼻の横のほっぺの毛穴、昔から悩みです。
あれがなかったら、結構きれいな肌になれそうなのにい〜〜〜。
438メイク魂ななしさん:02/02/10 01:19 ID:5Pv33cHP
>437
同じく…。
その上短く根元の太い産毛まで生えてるんだ…私。
あれなんとかならないのかなぁ…
439メイク魂ななしさん:02/02/10 01:33 ID:vsb++ZCy
それと眉間あたりの額も、毛穴開いてません?

毛穴開いてるところ「額あたり」「頬」
毛穴詰まってて黒いところ「鼻」「唇の下(あご)」

どーにかならないかとWH買ったけど、効果なし。
440メイク魂ななしさん:02/02/10 01:43 ID:bDG1z+Ds
このスレ全部読んでないので、がいしゅつだったら申し訳ない。
私の場合、鼻の黒いのはアウェイクのエクスフォリザーでかなり解決されました。
100ml4500円と、学生の私にはかなりキツイですが、買ってよかったと思います。
多分なくなったらまた買うと・・・
441メイク魂ななしさん:02/02/10 02:00 ID:4xhlcLZ/
前前から気にはなってたんだけど、今ようやく理解しました
鼻の毛穴がすっごく開いていて目立つのかとおもったら毛穴にシミが出来てて
目立っているようだ・・・毛穴よりもっと鬱
化粧水もケチらないでばしゃばしゃ使ったらかなり毛穴閉じてきたみたいなん
だけど、汚いのはなぜ?と思って鏡よく見たら無数のシミが・・・
油(コメド)で酸化したのが沈着しちゃったのかなー
かなりショッキング!!
442メイク魂ななしさん:02/02/10 05:06 ID:5d6BZ6LP
はあ、ミルククレンジングや朝の水洗顔を実行したら、
たちまち毛穴が黒ずみ、開いてきた。ちょっと我慢してたけど、
クレンジングはミルクのまま、石鹸でダブル洗顔にしたらきれいになってきて、
さらに、朝も石鹸で洗うようにしたら、ちゃんと元に
戻った。

やっぱり人には向き不向きがあるのかなあ。オイリーな
30代でした〜。
443メイク魂ななしさん:02/02/10 06:08 ID:ErLPNhi/
WHはきくけど、さらにもう1種類ローションダブル使いにすると
もっときくよ。私の2本目はニベアビサージュの保湿ローションです。
444メイク魂ななしさん:02/02/10 11:05 ID:SbenwEOG
関係ないけど、クレンジングおいるってスポンジ洗うのにいいんだ・・・
やっすいオイル買ってきて使おうかな。。。
445メイク魂ななしさん:02/02/10 11:08 ID:LlS5rjgX
>444
わざわざ買うならダイソーのスポンジクリーナがいいよ。
安いしよく落ちる。
446メイク魂ななしさん:02/02/10 11:56 ID:SbenwEOG
>445
なるほど、そっちを試してみます♪
500円の専用スポンジクリーナー買うのってなんだかばかばかしくって
447スリムななし(仮)さん:02/02/10 17:21 ID:jGUPH5Nl
皮膚科で「毛穴全開なんですけど」って言ったら何かいいもん出してくれるかね。
でもずっと前行ったとこの先生、毛穴すごかった…皮膚科の先生もお手上げなんだろか(^^;
448ひろゆきと愉快な信者達:02/02/10 17:24 ID:0ReIE/BW
115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!

ひろゆきへ

歯みがきしましょうね・・・・

156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
449小夜:02/02/10 18:12 ID:SNUVnXjD
毛穴が気になる人は、ニキビ用とか、ベタ付かないタイプの乳液を使うといいって
聞きました。ミルク同様、肌をふっくらさせることにより、毛穴が目立たなくなる
んだとか。でも私、かなりオイリー。乳液なんて塗ったら、翌朝顔全体でニキビ祭り
開催されること間違いなし。オイリーでも大丈夫な乳液ってありますかね?
450メイク魂ななしさん:02/02/10 18:52 ID:PveirsDR
すっごい軽い感じの乳液ならベリーベリーにあったような。
それかエテュセ?アクネの基礎ラインあったよね。
451メイク魂ななしさん:02/02/10 18:55 ID:DoWjeLnx
452メイク魂ななしさん:02/02/10 19:00 ID:ZPUX7B5I
値段が張るけど、ポーラ・ワンズワンの脂性乾燥肌用の乳液オススメ!
潤うけどサラッサラ。チョットの量で充分なのも理想的です。
453メイク魂ななしさん:02/02/10 19:02 ID:xcp+FMWn
ははぎくシリーズの乳液はオイルフリーで
テクスチャもさらさらっすよ。
454メイク魂ななしさん:02/02/10 19:46 ID:ArzfBm/X
WHってなんの略なのでしょうか?
失礼ですが、教えていただけると幸いです。
455メイク魂ななしさん:02/02/10 19:57 ID:xcp+FMWn
456メイク魂ななしさん:02/02/10 21:56 ID:uhtofege
>>449
透雪肌の乳液もサラサラですよ。
美白効果もあるし、化粧水と合わせて使うとなぜかニキビが出来なくなったよ。
ただ人によってはピリピリするという意見もあるので気をつけて。
芯のあるニキビが出来ている時にはオススメできないかもしれない。
457メイク魂ななしさん:02/02/10 22:01 ID:Xro60JVx
@で昔話題だった「ぽろぽろクリーム」って本名なんだっけ?
458メイク魂ななしさん:02/02/10 22:10 ID:00DrbMom
今日ソニプラでヘルシンキ・フォーミュラ・ラボってとこの
フォーミュラBっていうコメドに効きそうなモノ買ってみた。
小鼻の黒ずみすっきりらしい。
最近コメドがひどい。ほんとに。
醜い。
どーしよ〜
ほっといたらどうなるんだろ・・・
これにかけてみよう。
459メイク魂ななしさん:02/02/10 22:57 ID:4xhlcLZ/
オイリーの人ってちゃんと保湿してない人が多いよね
むしろ保湿しないから余分に油が出るのに・・・
とりあえず化粧水ケチらないで保湿もしっかりやると油少なくなるよ
オイルフリーの乳液なんて沢山あるしね〜
460メイク魂ななしさん:02/02/10 22:59 ID:uVm6flcl
ドルックスのミルククレンジング、探したけど、ない(ToT) 。
 ドルックスシリーズは発見したのですが「乳液」しかないんです・・。
 よかったらどんな瓶でキャップは何色なのか教えてください。
461メイク魂ななしさん:02/02/10 23:03 ID:HIJHza9M
>>460
瓶は透明。蓋は茶色。
ほとんど同じ外見で乳液もある。
正式名称は「ドルックス オーダーレス クレンジングローション」
オーダーレス(無香料シリーズ)はおいてないところも多いのよ。
462メイク魂ななしさん:02/02/10 23:07 ID:jzqjkwSM
ドルックスのミルククレンジングは乳液とほとんど同じ。
瓶は同じ形で蓋は茶色。区別は商品名でしかつかないかも。
463メイク魂ななしさん:02/02/10 23:12 ID:uVm6flcl
 461さん、462さん>早いレスありがとうございます。
          探してきますー。
464メイク魂ななしさん:02/02/10 23:13 ID:LJn2LLlg
>>460
http://fitit.shiseido.co.jp/etc/html/oth00008.htm
下のほうにオーダレスあるよ。それのクレンジングローションだよ。
465メイク魂ななしさん:02/02/10 23:56 ID:xkx2TZV5
あぶらとり紙を使うのをやめてティッシュでおさえるだけ
にしたら、日中の油浮きが少なくなった!
油とりすぎてたせいで肌が補おうとして
どんどん油を出していたんだなー。
化粧直ししたあともきれい。
466メイク魂ななしさん:02/02/11 00:02 ID:vJHAAAsd
あれ?
ティッシュの方が油を吸いまくるって言う説は
結局どうだったんだっけ?
467メイク魂ななしさん:02/02/11 00:05 ID:XL6/i+lc
>466
結局、ティッシュと脂取り紙と脂取りフィルムとどれを使ったらいいんだろうね。
私は今のところティッシュで軽く抑えるようにしてるけど。
468メイク魂ななしさん:02/02/11 00:30 ID:D+yGr7mn
脂取り紙って毛穴広げるって聞いたので、それ以来ティッシュ。それか、保湿化粧
水をコットンでパシャパシャ。
469メイク魂ななしさん:02/02/11 00:34 ID:/32S0vt5
ティッシュって良くないって言うけどね・・・
こすってはいけないって言う話で
押さえるだけなら良いのかな〜?
470メイク魂ななしさん:02/02/11 00:37 ID:ulbI4KvF
ティッシュで押さえて、ニベアのモイストジェルを
うすく塗ってファンデで押さえるとすごーくきれい。
メイクしたてみたいになるよ。
471メイク魂ななしさん:02/02/11 00:54 ID:fAgmxOrs
あまりにもコメドがひどくて、ビオレすっきりぱっくやってしまった。
いっぱい取れた・・・よ・・・
472メイク魂ななしさん:02/02/11 01:05 ID:k++fqwLx
泡洗顔をやさしくやさしくするようになって数日、
こまかいコメドがぷつぷつみえてきています
でもこれ、とっちゃ駄目なのね?
耐えなきゃならんのね?
ああ、思い切りひねり出したい!
473メイク魂ななしさん:02/02/11 01:12 ID:RDiHacZV
>>472
泡洗顔効くよね!
友達が某メーカーのBAしてるので「コメドに効くもの買う!」
って行ったら、「それよりた〜〜っぶりあわ立てて丁寧に丁寧に
洗顔してすすぎは最低20回。何も買わなくてもそれで良くなる。」
って言われてそのとおりにしたら軽いコメドは大抵良くなった。
それだけじゃ治らないひどいものの時もあるけど。
洗顔がダメって人もいるし人それぞれだと思うけど参考までに。
474メイク魂ななしさん:02/02/11 01:34 ID:Dky+8bFD
WHとドルミルク、化粧しなかった日は泡洗顔しています。
で、思ったのですけど、コメドってそのうち「取れる」のでしょうか。
それが疑問で。
今あるコメドって、どこにいくんでしょう。

もう出来てしまったコメドを取り除かないと、WH使ってても、毛穴締める効果は
どうなのかな、とか思っていまして。

475メイク魂ななしさん:02/02/11 01:35 ID:Dky+8bFD
WHとドルミルク、化粧しなかった日は泡洗顔しています。
で、思ったのですけど、コメドってそのうち「取れる」のでしょうか。
それが疑問で。
今あるコメドって、どこにいくんでしょう。

もう出来てしまったコメドを取り除かないと、WH使ってても、毛穴締める効果は
どうなのかな、とか思っていまして。

476メイク魂ななしさん:02/02/11 02:11 ID:TQUUvIjy
>475さん
ほんと、コメドはどこへいくのやら。あたしは3年くらい前からアザレ使ってるん
だけど、気になってた鼻のテカリや、ギトギトとはおさらばしたよ。化粧なおしが
マジいらないし、ファンデがしっかり毛穴カヴァーするから気に入ってるんだけど。
でも洗顔したての鼻の頭の無数の白いブツブツは!
すっきりぱっくしたいよ〜〜〜毛抜きで抜きたいよぉ〜〜〜
ダメ―って言われるけどたまにやってしまいます。
ほんとこれだけは治らないのかねぇ。。。
ま、前みたいに黒くブツブツすることはないのでいいかぁって思ってますが。
477476:02/02/11 02:16 ID:TQUUvIjy
答えになてませーんね。
ごめんなちゃい。
478メイク魂ななしさん:02/02/11 02:39 ID:lEwMgqlb
TISSのオイルってどこで買えるのでしょうか。
田舎なのでネット販売があれば教えてください。
検索しても、ティッシュとかへんなのしか出てきません・・・
宜しくお願いします。
479メイク魂ななしさん:02/02/11 03:12 ID:lEwMgqlb
↑はずかしい・・・
見つかりました。資生堂の商品だったんですね。
お騒がせしました。
480メイク魂ななしさん:02/02/11 04:02 ID:QKz0sv6J
>476さんへ

ありがとうございます。すっきりとコメドがどっかに飛んでいってくれる
ワケではないんですね。ただ黒くはならなくなるかもしれない、と……。
今使ってるモノがなくなったら、アザレにも挑戦してみようかな。

最近、子供が歩いてるとジロジロと肌を見てしまいます。
ほんっとキレイ(笑)。石鹸で顔を洗い出したのは中学に入ってから
なのですけれど、それまで化粧水も乳液も付けなくてもツルツルだった
ことを思うと、ほんと子供に戻りたい(笑)。

481 ◆q2xV2Cyc :02/02/11 04:17 ID:MiNLDtkg
age
482メイク魂ななしさん:02/02/11 04:20 ID:YqKPFx33
入院してるとき、満足にケアができず(腕骨折でしたし)小鼻が
黒くなって気が狂いそうだったことがあります。
がまんできずに美俺小花すっきりパックしたら、回診に来た医者に
「何やってるの?パック?入院してるんだからそんなことしなくても」
とか笑われた。
別にデート前のパックとかとは違うんだよ!!
小鼻まっくろブツブツで、精神衛生上良くなかったのさ。
そんだけ。
483メイク魂ななしさん:02/02/11 08:26 ID:8lf/CRRo
>>454です。
>>455さんありがとうございます。
辞典知りませんでした。
役に立ちそうですね。
484メイク魂ななしさん:02/02/11 08:33 ID:kPj5a3tw
マッサージて案外いけないんだね
皮膚科のじじいにいわれた
485メイク魂ななしさん:02/02/11 12:21 ID:xS2bA7Sk
>>484
そのじじいはつるつるだったのかしわしわだったのか気になるYO
486メイク魂ななしさん:02/02/11 12:22 ID:xS2bA7Sk
>>482
私も今月末手術のため入院するんだけど、
こんな時も気になるよー。
オバジとか用意してパックも用意した(w
それどころじゃないかもしれないが手術中でも「けっ、汚い肌だね」とか
言われてたらイヤン。
487メイク魂ななしさん:02/02/11 17:56 ID:NkVX/K5D
毛穴パックやめてミルククレンジングに切り替えて半年。
なかなか取れないコメドのせいで毛穴は押し広がり閉じる様子全くなし。
広がった毛穴のせいでつまるコメドも大きくなるばかり。
毛穴と呼ぶには大きすぎる代物になってしまっています。
WH使っても閉じないし、コンシーラーでもカバーしきれる限度を超えています。
これだけ大きくなった毛穴はもうどうしようもないのかな。
せめて小さくなる方法はないでしょうか。
488メイク魂ななしさん:02/02/11 19:09 ID:zJrynMlv
>>486
なんかの雑誌に、こんなときだからこそお肌の手入れができる、と
力説してありました。>入院中

ファンデも塗らなくてもいい、いくら寝ててもいい、
洗いたければいつでも顔を洗える、
肌の手入れにこれ以上の環境はないだろう、と。

モノは考えよう、ですよね。
489メイク魂ななしさん:02/02/12 16:01 ID:eXimji7e
普通のファンデを塗った日は、夜、クレンジング後に鏡を見るとコメドが凄い。

普段、「ははぎく水おしろい」を塗っているのだけど
クレンジング後に顔見てもそんなにコメドが増えていない。
すごい軽いからなんだろうな。
でも、これは崩れやすい・・・。
490メイク魂ななしさん:02/02/12 17:49 ID:v2SK3IHI
どなたか、市川(総武線沿線)でWHの売っているお店をご存知ですか?
このスレを見てほしくなっていろいろ探したのですが見つかりません。
知ってる方がいたら教えてください。
491メイク魂ななしさん:02/02/12 18:06 ID:kqBZHMR9
>490
どうしても見つからなかったら、
井田ラボのHPで通販できます。
492490:02/02/12 18:09 ID:v2SK3IHI
ちなみに最寄の駅は本八幡です。
493メイク魂ななしさん:02/02/12 18:11 ID:gx2YmEM/
もっと安い収斂化粧水知りませんか?
494メイク魂ななしさん:02/02/12 18:17 ID:kqBZHMR9
>493
ドルックス(資生堂)の収斂化粧水 
定価600円(20%offぐらいで買える時が多い)
495メイク魂ななしさん:02/02/12 19:58 ID:8UVbVOky
ドルミルク探しに疲れ、ついに近所の薬局で発注してもらってしまった…
大阪・服部付近の人で欲しい人は、私が1つ買うけど、あと2つ余ってるよ。
今週中に入るらしいから、楽しみ〜。
496メイク魂ななしさん:02/02/12 20:05 ID:XQwY9HyA
100円ショップで買った泡立てネットで泡を十分にたてて
メイクを落とします。
その後、これも100円ショップで買った「あずきパウダー入り洗顔料」
を泡立てて洗う。
お湯で流して、最後に冷たい水で引き締める。←これ重要かも

これをしばらく続けてたら、目立たなくなりました。
497490:02/02/12 20:34 ID:v2SK3IHI
>>491
通販だと3000円以下だと送料がかかるようです。
送料は300円なので最悪見つからなかったら注文しようと考えているのですが、
商品代金が980円なのに送料が300円と考えるとなんだかもったいないような気がしてしまいます。
498メイク魂ななしさん:02/02/13 00:10 ID:RTkl0xuV
>487
私の場合、オイルクレンジングをやめてミルクにして2週間ほどですが
毛穴目立たなくなってきました。最初は鼻の頭とかぷつぷつに白いもん
が詰まってて気持ち悪かったんですけど、ミルククレンジング後
蒸しタオルで毛穴を開かせてぬるま湯ですすぎ(3日に一度は石けん
使用、一週間に一度はオイルで大掃除)、最後は必ず冷水ですすいで
からお風呂から上がっていました。今では鼻の頭の毛穴はほとんど
見えません。
499メイク魂ななしさん:02/02/13 02:34 ID:VMTmD7M9
ビオレの毛穴すっきり洗顔で、大掃除をすることにしました。
エナメルがはげるかも、とか恐ろしい事が書いてあるので
短期集中です。
お風呂でぬりぬりしたら、ひとつ目に見えて取れたとこが
ありました。WHで速攻ひきしめ!
500メイク魂ななしさん:02/02/13 05:57 ID:pMHjgxgv
>>499
ビオレの毛穴すっきり〜って、いいですか?
前に使用してたけど、あんまり効果感じなかったんで、、、
収斂化粧水と併用したら、いいのかなあ。
もし良かったら、結果随時教えてください。
501メイク魂ななしさん:02/02/13 08:23 ID:PjudykdQ
なんだ、パイヨは水コットンでもいいのか、良かった(^-^;

クレンジングミルクでお肌の調子は良くなって来つつあるけど、
やっぱりふき取りだけだとコメドがたまっちゃうナァ。
その後洗顔するとすっきりさっぱり。
スチーマーでマッサージしてみたいな・・・。

しかし今はキレイだが、夏日焼け止めをつけると
またコメド爆発になるんじゃないかと考えるとウチュ
502メイク魂ななしさん:02/02/13 08:25 ID:PjudykdQ
最初の一行、微妙に誤爆しました・・・・
503メイク魂ななしさん:02/02/13 13:11 ID:a+TzPmks
あのね、先日TISSってどこ?って聞いてたうっかり者なんですけど
TISSでも取れたんだけど、ここではあまり良くない評判なので
次の日、マッサージクリームでマッサージしててポロポロ取れたんだけど
これって毛穴広げちゃって良くないんでしょうか。
↑のオイルもよくないし・・・
どうなんでしょうか。宜しくお願いします。
504メイク魂ななしさん:02/02/13 18:04 ID:8VHeOO9m
>503
ここのレス読んでたらわかるだろうけどオイルは良くない。
普段はミルククレンジングでオイルつかうとしたらスペシャルケアとして。
化粧水はWH。
が、最近の定番です。

ほんの50先のレスにもさんざん書いてあるんだから少しは読みなされ。
505メイク魂ななしさん:02/02/13 19:45 ID:8aXRGt91
ラップパックってもう流行ってないのかなあ・・・・。
お風呂でラップを貼った顔の上に、2回くらい折った乾いたタオルをのせると
タオルの中の空気の層が熱を遮断するので、
すっごい熱くなって汗をかくので毛穴の汚れ一掃って感じイイです。
タオルが乾いていて冷えないから、好きなだけやってられます。
その後洗顔&水道の冷水で冷やすと、スッゴイすっきりします。
506スリムななし(仮)さん:02/02/13 20:22 ID:aTsMfnAU
ところですすぎは蛇口からお湯出して手ですすいだ方がいいの?
シャワーだとやっぱりだめなのかな?
ガイシュツだったらすみません。
507名無しさん@青春真っ逆さま:02/02/13 20:24 ID:F2M9rLA3
全然違う話だけど、アイプチとかってここの板でオケー?
美容???
508メイク魂ななしさん:02/02/13 20:25 ID:8aXRGt91
劇的スレで結構ガイシュツなので、見てみるといいですよ。
私はシャワー使うと乾燥肌が一気に悪化するので、
おすすめしないです。
509508:02/02/13 20:27 ID:8aXRGt91
508は>>506さんへです。スマソ。
510メイク魂ななしさん:02/02/13 20:31 ID:E8Q797tt
>507
板トップに「整形・アイプチ・ダイエットは美容板へ」って書いてあるから
美容板でどうぞ。
整形は整形板ができたからそっちでもよさそうだけど。
511メイク魂ななしさん:02/02/13 20:34 ID:jEA6fgj2
>507
板の注意事項にアイプチ等は美容板でってかいてあるだろ

512メイク魂ななしさん:02/02/13 22:13 ID:Rmtkj4bc
毛穴の黒き敵に対する効果を求めたわけじゃなかったけど、
ふとキッチンの小麦粉が目に付いて、そういえば小麦粉パックってあるよな〜と思いやってみた。
そしたらなんかやったあと自己主張の激しかった敵たちが控えめに変身してた。
消えたわけじゃないけど何か目立たない。
何でだろ。乾燥が収まったから??
粉で埋まってるんだったりして(爆
513メイク魂ななしさん:02/02/13 23:14 ID:otPXsCWE
>500
私も以前使って何ともならなかったんで途中で捨てました。
今回は、短期集中って思って、かなり多めに使ってみたんです。
マッサージの摩擦もこわいから。
顔にのせていったら「あつぅ!」ってくらい。
なくなるまで毎日がんばってみて、また報告するね。
514メイク魂ななしさん:02/02/13 23:27 ID:fJiPFPEj
WH、ドルミルク使ってたけど、以前から出来てたコメドは消えなかったので
(このふたつに、その効果はないとは思ってたけど)ケミピして絞り出し
ました。黄土色のものがたくさん取れたよ。
さて、コメドをズッボリ出し切ったところで、仕切り直し。
これからWHとドルミルクで、コメド作らない顔を目指します。
515メイク魂ななしさん:02/02/13 23:35 ID:nqLw6o9G
乳液でメイクふき取りいい感じですよ。
やっすいのを大量に使うのが良いのだとか。
しばらく試してみます。
516メイク魂ななしさん:02/02/14 01:43 ID:oLxiREln
514>
ケミピ?ってエステじゃないとできないんですか?
517506:02/02/14 15:59 ID:jw6pcYTd
>508
ありがとー!行ってきました。
あそこのスレいいね。勉強になった。
シャワーすすぎやめよう。もともと乾燥肌なのになにやってたんだか・・・。
スレ違いでごめんなさい。なのでsage。
518メイク魂ななしさん:02/02/14 20:30 ID:FSxMcJu4
毛穴の黒ずみは一体どうすれば・・(;´Д`)
かなーり頑固で、パックやってもクレンジングやっても
全く毛穴の黒ずみは変わりません。
ウィッチヘーゼル使ってるけど、毛穴太りそのまんま・・
まだ2週間しか使ってないから?
何で私の毛穴はこんなに頑固なんだろう
誰かタスケテ
519メイク魂ななしさん:02/02/14 20:31 ID:FSxMcJu4
連続カキコスマソ

ウィッチヘーゼルって一回にどれくらい使ってますか?
ケチらず手にだして顔にバシャバシャつけてますか?
520メイク魂ななしさん:02/02/14 20:37 ID:UoOZCw68
私はコットンにつけてパタパタやってるナァ。
何となく収斂→コットンというイメージがあるので。
乳液つけた後につけてるから、手にとってっていうのもなんだしねぇ。
521メイク魂ななしさん:02/02/14 23:17 ID:rHCrBCRN
今鼻パック500くらいですか?
なんだか前まで続いてたのが途絶えているので。
久しぶりに見たらいつのまにかみんなやめてしまっていて
とても残念です。そう、500から始めましょう。
鼻パック900。
522 :02/02/14 23:30 ID:mRg8tJHE
こっちもプチ祭り中〜

「この清水宏保の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
523メイク魂ななしさん:02/02/15 00:21 ID:XWAES1e8
わ〜〜。シャワー使ってたよ!明日からやめよう。
524メイク魂ななしさん:02/02/15 00:30 ID:W14nsWaf
>521
???
525名無し:02/02/15 01:07 ID:pykJlNbd
>>518
参考にならないと思うけど
今、流行の馬油をたっぷり鼻部分になじませて
本当はしちゃいけないんだけど、これでもか〜っていうくらい
クルクルこすっりまくったら、最後はティッシュで拭き取り。
鼻のテッペンはキレイになった。
でも、鼻が真っ赤っかになってその日1日痛くなるという諸刃の剣。
ビオレの鼻パック同様、肌に悪そうなのでおすすめはしません。
526メイク魂ななしさん :02/02/15 01:21 ID:6bb4kvCx
>525
うおおおぉぉぉ!やってみたい〜!
527525:02/02/15 01:49 ID:a3iwDemG
パックでとれない黒ずみは、マッサージクリームとかで
長い期間をもうけて丹念に溶かしだすしかないと
以前、ミキモトの人に言われました。
鼻がひんまがるくらい押しながらこすったせいで、
一回で効果あったけど・・・・・・

>526やってみる???(w<諸刃の剣
528メイク魂ななしさん:02/02/15 01:58 ID:VoZVLDij
ミルククレンジング始めました。
思ったよりもすっきりしてて化粧もちがイイ感じ。
と思ってたら、ニキビ(吹き出物)できちゃった…
チョコ食べすぎっつー初歩的ミス。ウチュ。デモマダタベル。
529メイク魂ななしさん:02/02/15 08:52 ID:Tg2tjmse
シャワー洗顔いけないってよく聞くよね?
あれって乾燥するからいけないんだっけ?
私、シャワー洗顔だけど、特に問題ないけどな〜
ミルククレンジングで洗顔後はたっぷり保湿してる。

530メイク魂ななしさん:02/02/15 11:25 ID:S7Q1m6LQ
鼻パック1000!
531メイク魂ななしさん:02/02/15 13:00 ID:GXPmMARO
鼻パック2000!!
532メイク魂ななしさん:02/02/15 14:42 ID:SSyz3vcI
ミルククレのふき取り、皆さんコットン一枚でやってます?私は2〜3枚は使わないと、
なんだか肌が気持ち悪くて…だからコメド減らないのかな?
533メイク魂ななしさん:02/02/15 15:37 ID:DRRug8Gv
は、鼻パック30000!!
534メイク魂ななしさん:02/02/15 18:25 ID:0GdknVSF
whはヒリヒリするのでやめて、オードムーゲのフルコースを使用し始めたら
肌の調子良いし、毛穴も小さくなった気がするよ!
鼻の黒ずみは相変わらずだけど
535メイク魂ななしさん:02/02/15 19:53 ID:lOzBEIWL
何を使ったわけでもないけど…こないだかなり間を空けて鼻パックしてごっそり
とれてから、毛穴は広がった気がするけども何故かクロズミはなくなった。
というか少なくなった…か。毛穴が広がった気はするけど黒くなくなったんで
目立たなくなった。またいつか黒くなるのかな、やっぱり。
でもこんなに綺麗になった事ないってくらい目立たない。
536メイク魂ななしさん:02/02/15 19:56 ID:J/Q4zt5o
以前とは鼻パックでごっそり取った後のケアが違うんじゃない?
と思ったのだが。
537メイク魂ななしさん:02/02/15 20:44 ID:ZodKPAPZ
クレミルク始めて9ヶ月弱。私も鼻の横?つうか頬?の毛穴が気になって始めたクチです。
確かに油浮きもなくなり、毛穴も目立たなくなったし、にきびも減った。
が、白ニュルだけは無理!絶対自然には取れません。
ので、週一でクレオイル。→ニキビわっしょい。
蒸しタオル+マッサージ。→その日は取れても次の日にはコンニチワ。
毛穴パックは頬には使えないし、どうしよう?と思い、なんとなく思いついて
前使ってて放置してたSK-2のホワイトニングクリアクロスを使ってみたら
びっくりするほどきれいに取れたよ!コメドが!
という訳で10日に1回くらいで使用しております。

元々クレオイル+毎日クロス洗顔+時たまピーリングとかものすごいことやってて
皮膚薄になって乾燥するは油は出るはにきびは出るは、っていう酷い肌だったけど
2ちゃんで知って水洗顔、クレミルク・・・って使って皮膚をまともに作れるようになった。
だからある程度自分で色々判断できるようになったので使ってみました。
何事もやりすぎはよくないってこっちゃ。

えー個人的見解ですが、クレオイルやピーリングよりはリスクないと思います。
ただやっぱり人それぞれだと思うので、あくまでもご参考に・・・。
長文スマソです。
538メイク魂ななしさん:02/02/16 00:01 ID:bzQxKOoJ
先日レイシャススティックファンデを買いに行った時に
ついでにお肌診断もしてもらいました。
BAさん曰く「毛穴は綺麗ですけど、本当に開いてますね〜」
真剣な顔で言われました(苦笑)
そして診断の結果、油肌だと思っていたのに思い切り混合肌でした。

とにかく保水力を大切にしてください、との事。
収斂化粧水を今使っているんですけど・・と言ったら
「あなたの場合、あまりお勧めできませんけど気になるならしょうがないですね。」
と言われてしまいました。

とりあえず家にある美容液(バランシングセラム)、WH、ドルミルク、ふわっぴぃで
頑張ってみます。
それでもダメなら・・・また化粧水ジプシーの旅に出ます(涙)
539メイク魂ななしさん:02/02/16 00:09 ID:8QuCA3hh
体質ってありますよね。
綺麗な肌質の人は何やったって毛穴にコメドなんかできなさそう。
なんか不毛な努力みたいで疲れてきました。
ここの美肌の人スレ見たら、便通が良いっていうのが共通みたいですね。
私は確かに便秘がち。
表面からの手入れには限界を感じてきたのでこれからは体の中を
きれいにしていく方向でやってみます。
毛穴で悩んでいる方、便通のほうはどうですか?
540メイク魂ななしさん:02/02/16 00:11 ID:R/VAnHmF
ミルククレンジング初めて1週間ほど・・・
とにかく毛穴が締まった!
でも黒ずみはまだまだ残ってるけど、明らかに綺麗になったよ〜
コメドも小さくなったし油も減った
クレンジング一つで(まあ、化粧水も多めに使うようにもなったけど)こんなに
差が出るもんなんだなあ〜と、関心するよ
毛穴全開の(推定肌年齢50歳位の23・・・)友達にも教えてやろう
541メイク魂ななしさん:02/02/16 00:20 ID:+Nhyo/FO
こちらの皆さんは、毛穴が遠くから見ても目立つのでしょうか?
それとも鏡に近づくと目立つという感じでしょうか。
ちなみに私は前者で鼻の毛穴はクレーター状態で目立ちまくりです。
542メイク魂ななしさん:02/02/16 12:36 ID:WnOS/C4x
目を凝らせばクレーターがびっしりって感じかな。
光の加減にもよる。
543メイク魂ななしさん:02/02/16 14:24 ID:Mq9o4IYt
白熱灯?はいいんだけど蛍光灯は辛い…。
正体が暴かれた気分だわ…
544メイク魂ななしさん:02/02/16 14:34 ID:3eaYIXf2
私はどっちもダメ。辛いわ・。
545メイク魂ななしさん :02/02/16 21:46 ID:5/ga02wg
>>543
禿同…。
今日化粧落として、蛍光灯の下夕飯食べてたらテーブルの上に
ちょうど鏡があったんだけど、あまりの肌に
速攻鏡を裏返してしまった…!
546メイク魂ななしさん:02/02/17 00:37 ID:scMcHuYD
>490
もう見つけちゃったかな?
市川シャポー(本八幡じゃなくて市川駅の方ね)の中の
コクミンドラックとショップインにWHあるよ。

コクミクドラックにはドルミルクもありますよん。
547メイク魂ななしさん:02/02/17 00:49 ID:trAqilBR
雑誌のメイク記事の写真は、実物よりきれいに撮れてると
思われ。写真はライティングとかで肌をきれいに見せるから。
あれを見て自分の顔鏡で至近距離でみたのと
比べたら、どーみても鬱。
あまり細かく見過ぎないほうがいいかもです。
548メイク魂ななし:02/02/17 00:56 ID:wESgIlbG
前にビーズに載ってたMUDっていうパックをマツキヨで見つけたので
購入してみた。モイスチャーってやつを一週間使ってみたけど、毛穴が
目立たなくなりました。これってたぶん一袋を一回で使うんだと思うけ
ど、金ないから一袋を5回に分けて使った(w
549メイク魂ななしさん:02/02/17 01:51 ID:nmVjbTI9
毛穴、あまり気にしない方がいいと思うんだけど、
相手とこれぐらいの距離で話してるんだなーって鏡を見ると
かなり凹む。
550メイク魂ななしさん:02/02/17 01:57 ID:pml0i009
私は視力のいい人と話するのがこわいよ
551メイク魂ななしさん :02/02/17 03:07 ID:8I1Sd5U3
鼻パック50000
552メイク魂ななしさん:02/02/17 03:30 ID:P6Q5yocz
つか、その「鼻パック○○」って一体なんなの?
意味ないならヤメレ
553メイク魂ななしさん:02/02/17 04:17 ID:OBUqZdb7
そうそう、あんまりじっくり鏡見るのは、
やめた方がいいね。
私は、テーブルの上のスタンドライト(勉強する時つける奴)
を押入れにしまったよ。
暇な時、ついついライトつけて鏡みるのが癖になってたからね。
中学の時から、あのライトのせいで、勉強の合間に毛穴から
コメドを押し出していたからね。
554メイク魂ななしさん:02/02/17 05:00 ID:AyFVHq/U
                   ,、
                  / .\
                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | < カツヲめ、またワシを召還しおったな!
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
http://www.puchiwara.com/hacking/
555メイク魂ななしさん:02/02/17 08:47 ID:lkC9g/ZT
鼻パック50002
556メイク魂ななしさん:02/02/17 14:16 ID:z1vz0sDj
557メイク魂ななしさん:02/02/17 14:25 ID:roNc8jYM
>>556
見たけど?
で?
558メイク魂ななしさん:02/02/17 15:12 ID:FElDfQsB
オイルクレンジングやめてから、急激にニキビがなくなり、毛穴も開いてはいるものの
汚れが目立たなくなってきたような…

ところで、洗い流し系のパックってコメドにも効くのでしょうか?
妹にもらったナチュルゴ使ってみたら、おでこピカー!になったんですが、
鼻にはあんまり効いていないような。
スレ違いだったらごめんなさい。
559メイク魂ななしさん:02/02/17 17:24 ID:3+daMqkE
鼻パック50005(ゴマンゴー)のような。
スレ違いだったらごめんなさい。
560メイク魂ななしさん:02/02/17 17:27 ID:UL+gXS5L
>>559
スレチガイっていうか、
前から続いてる、鼻パックXXXって、
アラシかと思ってなんでここ荒らされてるんだろう?
って思ってた。激しく邪魔だったもんで…
561メイク魂ななしさん:02/02/17 17:57 ID:e8umA6xx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020215-00000003-mai-ind
イオンスチーマ、ニューバージョンが出ますね。
待っててよかった。今度こそ米戸対策だ。(w
562メイク魂ななしさん:02/02/17 20:41 ID:WRv7Y5hX
鼻パックネタって思いっきり嵐じゃないの?
563メイク魂ななしさん:02/02/17 22:47 ID:4juTg8aP
嵐じゃなくて荒らしでしょ!!
でもこういうのは規制の対象にはならないのよね!!
去年11月からもうしてないみたいだし!!>きせい
564メイク魂ななしさん:02/02/17 23:05 ID:jrOQq1Ud
荒らしの事、嵐っていつから書いちゃダメになったの?
でも鼻パックネタは放置でよろしいかと…。
565メイク魂ななしさん:02/02/18 00:50 ID:7MpCzB3j
>>546
見つけました。
ありがとう!
566メイク魂ななしさん:02/02/18 12:31 ID:99Pghu/L
私も結構毛穴開いていて、Tゾーンのテカリもそりゃもう素晴らしいです。
最近は2ちゃんの色んなスレを読んで色々と試してみましたが、
少しずつですが改善されてきてはいるようです。

ここのスレには今日、初めて来たのですが、
前スレをじっくり読んでいて、825さんの書き込みが凄く参考になったのですが、
825さんのその後の報告、多分まだ出てないですよね?
お仕事、忙しくなっちゃったかなぁ?
コメド一掃されたお客様の話、すっごく聞きたかったんだけどな〜。
825さんの一連の書き込みをプリントアウトしてしまいました(笑)

前スレ825さん、お暇な時に書き込み待ってます〜♪
567スリムななし(仮)さん:02/02/18 13:19 ID:51QLAwUo
@ノハ@
( ‘д‘)<この程度で荒らしですか。。ぬるい板にいらっしゃるんですね。。
       そういう人に限って、、ちょっと自分の思うようにいかないと、、
       荒らしだ!って騒いで、、アクセス規制してくれ!なんて電波飛ばすんでしょうね。。
568メイク魂ななしさん:02/02/18 15:25 ID:03GcUMED
>>567
ていうかどっちにしろ邪魔。何がおもろいのかわかんないから
荒らしたくてやってると自然に思ったよ。
2chにしてそういうぬるさがここ使いよくていいのだ。
ちなみに他に見てる板は化粧板や美容板どこじゃないですが。
569メイク魂ななしさん:02/02/18 16:39 ID:v2TqVmRd
555,559,563,567>( ゚Д゚)ポカーン
570ドリームセンス:02/02/18 19:46 ID:bVEX/ITh








              は    な    パ    ッ    ク



                 十   万   い   ち








      あ   ら   し   な   ん   で   す   か   ね ぇ  ?                            
571メイク魂ななしさん:02/02/18 22:19 ID:wGGHKJkn
相手にすると調子に乗って嵐を喜ばせるだけだよー。放置放置。
ついでに、誤字変換は2ちゃんの文化・・・。

インフルエンザでここ数日まともにケアしなかったお陰で
コメドが、毛穴がとんでもないことになってるよー
早く何とかしたい・・・いやだねこの季節。
572メイク魂ななしさん :02/02/18 22:26 ID:aY53Qjoa
>566
禿同。わたしもこのスレから読み始めたんだけど、前スレも読んどこう!と
読んでみたら、825さんのレスはかなり参考になった。やっぱ専門の方の意見は説得力あるなーと。
ミルククレンジングの方法も825さんのを参考にせっせと取り組んでいます。



573  :02/02/19 19:34 ID:FEFyZZrC
正直、一番最初の所に名前も挙がってましたがアベンヌのミルククレンジングって
どうでしょうか?臭いが好みが分かれると言われてましたが・・・。
地方なので、手にはいると入ったらアベンヌ位なのでコレを使ってみたいと思ってる
んだけど・・・。ちなみに今はTISSを使ってるけど、やっぱり良くないんだよね・・・。
574  :02/02/20 16:46 ID:1wYVbLbT
は、鼻ぱっこ
575メイク魂ななしさん:02/02/21 12:35 ID:3jWWQP21
あ、あのぉ・・・
最初から読んで、気になってたんですけど・・・
角栓を顔が出るまでとかほっておいたりすると穴が
大きくなりませんか?
角栓が育つ前に取らないと穴が広がるような気がして
仕方ありません。
けど、育てて刺抜きで抜くのは中学のころからの私の
日課なのでやめれない・・・
刺抜きをなくすと不安になる・・・
576575:02/02/21 12:40 ID:3jWWQP21
すみません!
カキコするところ間違えた(w
577メイク魂ななしさん:02/02/21 13:33 ID:Ff/UhkH7
>>576
え?スレ違いなのか??
578メイク魂ななしさん:02/02/21 14:30 ID:wTx/RGD7
最近また毛穴パックのCMを禿げしくやってるねー。
売れなくなって必死で売ろうとする様子がうかがえる。(藁
579メイク魂ななしさん:02/02/21 18:13 ID:20eOzl+s
毎日洗ってるのに毛穴に角詮ができます。どうしてだろう?
580メイク魂ななしさん:02/02/21 18:16 ID:Bp+oVqJm
毎日洗ってるだけで毛穴に角栓が出来なくなったらいいのにね…
581メイク魂ななしさん:02/02/21 18:52 ID:0QJMR119
>>578
それ私も思ってたYo!中山エミリに変えたところでどうにもならないのに(w
582メイク魂ななしさん:02/02/21 19:26 ID:JZLtAeds
洗い過ぎか、保湿が足りないせいもありそうだよ。>579
583メイク魂ななしさん:02/02/21 19:32 ID:JMYZHTTn
>578・581
あのCM見て「騙されるもんかぁ!!!!」
とオモタ。
584メイク魂ななしさん:02/02/21 20:40 ID:jGfYwKbh
オバジスレに書いたけど、終わりの方だったので
お答えが頂けなかったのでここで再度聞かせて頂きます。

たるみによる毛穴が(鼻・頬)気になり始めたのですが、
オバジCとヘレナのコラゲニストではどちらがいいですかね?
同じ値段だから迷うのです。
585メイク魂ななしさん:02/02/21 22:45 ID:b8rVA41r
オバジだよ!
586スリムななし(仮)さん:02/02/22 05:39 ID:M/JjhYyS
オバあさんだよ!!
587メイク魂ななしさん:02/02/22 10:07 ID:V5SdQHjf
朝にもミルククレをするようになったら
毛穴が縮まってきたみたい。
水洗顔でコメド大発生したのが直った。
コメドの原因の一つに、前夜使ったクリームの
油分とか余分な皮脂が含まれているらしいです。
洗いすぎという突っ張り感はないので
続けてみます。
588メイク魂ななしさん:02/02/22 10:15 ID:7OabykXs
私も朝からクレンジング派。肌に柔らかさが出てきたです。
ニキビも気になってたけどすっかりなくなった。
水洗顔ってホント効かないよー
余計乾燥が酷くなって肌ボロボロになったし………。
589メイク魂ななしさん:02/02/22 10:34 ID:mcHKDfID
水洗顔派じゃないけど、連休の時とかぬるま湯ですまして
なんもつけない、をやる。月2回くらいかなー。
それは…最後の番に毛穴スッキリパックで取りまくりたいから。
コメド育ててるんだよ〜。で抜く。
もう何年続けてるんだ…やめたい…
590メイク魂ななしさん:02/02/22 10:56 ID:xfDo6NTF
私も水洗顔よりクレンジング派。
クリームタイプのものを使って、霧吹きでぬらしたティッシュで
ふき取ったあとに、軽く普通の洗顔をしています。

毛穴がきれいになってニキビも出来なくなったし
肌も柔らかくなりました。
その後の基礎化粧品のなじみもいいので、続けるつもり。
591メイク魂ななしさん:02/02/23 01:23 ID:QjqKzspD
二十歳になって突然、おでこ・頬の上半分にニキビ大量発生しました。
秋口だったので乾燥しはじめたのかと思い、
優しい洗顔&水分補給で冬を越しました。
もう春なのに、いっこうに治りません・・・

今日明るいところでよーくみてみたら、
頬の下のほう(口の脇当たり)、顎あたりにまで黒ずんだ毛穴が発見されました。
押すとウニュ〜・・・
今まで鼻の頭にも黒ずみはみえなかったのに・・・
なぜー!????

とりあえず汚れをとっていいのか、他のなにかを先にすべきか・・・
どういうケアをしたらいいんでしょう、
助けてください。お願いします。
592メイク魂ななしさん:02/02/23 01:32 ID:fJQglAe7
>591
肌に優しいクレンジングで、こまめにケアがいいんじゃない?
私も20代で急に肌質変わっちゃってびびりました。
ニキビとお友達になったのも20代入ってから(^^;
593メイク魂ななしさん:02/02/23 23:10 ID:KpfRnsNq
肌美精から「スキンケアパウダー」ていう黄緑色の容器で
ベリーベリー毛穴ケアのパクリのような商品が出てました。
安いからダメかなあ。。。
一応今日から使用中です。
594メイク魂ななしさん:02/02/23 23:24 ID:ZxppK4aR
>593
私それの美白と毛穴引き締めの化粧水使ってます…
多分同じ色の容器なので同じシリーズだと思うんですが。

化粧水は毛穴引き締めてくれるけどしっとりタイプのくせに
しっとりならない…
595メイク魂ななしさん:02/02/24 00:30 ID:72GOhTnX
それにしてもオイルクレンジングからミルククレンジングに変えるだけで
こんなにコメドが減って毛穴が締まるなんてね
でも、ちゃんとお風呂入って毛穴広げて洗顔しないと黒ずみは取れないけど
めっきり油も減って良い感じ
私にはこの方法は合ってるんだなーと思った(そして合っててよかった)
596メイク魂ななしさん:02/02/24 00:36 ID:z8EkPx3h
化粧水や乳液使ってるのだけど、これって、やはりクレンジングしないとだめなの?
洗顔石鹸だけで良いのですか?
597メイク魂ななし:02/02/24 02:08 ID:Nyw5UWL0
ジェルクレンジングでもミルククレンジングに変えるべき??
598メイク魂ななしさん:02/02/24 02:16 ID:zIqBmluS
朝ミルクレ派の人に質問。

クレンジングの後通常洗顔は洗いすぎにはならない?

洗いすぎはよくない説をよく聞くのでちょと過敏。
599メイク魂ななしさん:02/02/24 03:05 ID:HbDiiolP
>598 私の場合はミルクレ後、水洗顔のみ(というか洗い流し)
で、化粧水・乳液。
600メイク魂ななしさん:02/02/24 03:08 ID:yi9tKN4z
>598
私はアウェイク(流すタイプね)の後、ぬるま湯すすぎ
→水でひきしめ→WH→化粧水・乳液だよ〜
601メイク魂ななしさん:02/02/24 03:49 ID:XzdbYufN
資生堂方式だと
化粧水→乳液→収斂化粧水なのですが
600さんの方法でも平気でしょうか?

ベビーオイルがクレンジングとしても使えるそうです。
オイルクレンジング剤よりは肌に負担がかからないかも・・・と週1位で使ってます。
602メイク魂ななしさん:02/02/24 04:50 ID:xv2JtVsc
ウィッチヘーゼルを使い始めて1週間です。
これは化粧水ですよね。というと通常の化粧水と
同じ感じでつかったら良いのでしょうか?
今は洗顔後WHをパタパタして、いつも使っている
美容液→乳液 という感じなんです。
でも誰かのレスに「WHは乳液後」って書いていましたので
私の使う順序が逆なのでしょうか?
WHを使っている方は、どのタイミングで使っていますか?

>>600
WHの後に通常の化粧水を使ってるんですね。
やっぱりWHだけではだめなんでしょうか?
603メイク魂ななしさん:02/02/24 06:12 ID:SA0lfc3W
>602
私の場合、WHは収れん化粧水=ひきしめ目的で使ってるから
水分補給としてWHの後、いつもの化粧水・乳液を使ってます。
肌に吸収させたいものから順につけていき
最後に乳液でフタをする。ってこのスレで見たような。
604メイク魂ななしさん:02/02/24 11:26 ID:5ELws8Q0
いまパックしちゃった・・・・
すっごい取れたし満足もしてる、でも将来を思うとウチュ・・・・
そんな私は30歳。はっ!今がその「将来」だ!
お若い皆さん、コメドは引っこ抜くより小さくする努力を。
私のように、やめられなくなります。

寒い地方(雪国)にいたときは鼻の毛穴なんて全然見えなかった。
エアコン付けずに我慢してみようかな?
605メイク魂ななしさん:02/02/24 12:47 ID:j/ve0eYF
小鼻のまわり用の「吸引機」が売っているのですが、効き目はどうなんでしょうか?ご存知の方おしえてください。
606メイク魂ななしさん:02/02/24 12:57 ID:Yw5KDUhL
・・・・
過去ログ読んでみればイロイロわかります。>605さん
607メイク魂ななしさん:02/02/24 14:37 ID:+hcszSCR
今までミルクでクレンジングってしたことないです。
で、自然派の石鹸の二度洗い。毛穴は開いています。
でもコメドが毛穴から顔を覗かせてはいないような・・・
やっぱりクレンジングミルク使って洗った方が
毛穴は小さくなりますか?
608メイク魂ななしさん:02/02/24 14:53 ID:LACV/MWV
>>607
というか化粧も石鹸で落としているの?
たとえ薄化粧でも日焼け止めだけぬっていても
化粧落としは必要だよ。

ミルクやって半年経ちました。
ざらつきみたいなのはもうないです。毛穴も小さくなってきた。
でも目立つ。コメドもちょこっと出ている。
このまま我慢してみようと思う。
609メイク魂ななしさん:02/02/24 15:11 ID:Ry3dQYCx
ブラックピールって試した人います?
渋谷にある皮膚科のクリニックで扱ってるらしいんだけどクリーム二種類使って、
角栓や皮脂を溶かしだす方法で2〜3週間やれば黒ずみほとんどなくなるらしい。
かなり興味あるので、もし経験者さんいたら情報規模ん。
610メイク魂ななしさん:02/02/24 17:25 ID:yi9tKN4z
WHはエタノールが入っていてすぐ乾いてしまうので
ふき取りとして使っていますよ〜
ちなみに化粧する普段の夜はドルミルを濡れティッシュでふき取り
→お風呂(湯船)でぬるま湯すすぎ→ロゼ青(超泡立て)
→ぬるま湯すすぎ→水でひきしめ→WH→化粧水・乳液〜
としています

ドルミルは小鼻マッサージしつつ3回やります、厚化粧なので・・・
上のロゼ青をとばしてWHすると、コットンにファンデガ!
ミルククレンジングとWHで、鼻パックやこすりいれないでも
ざらつきなくなってきたよ
611607:02/02/24 20:27 ID:WqnWLlWt
>>608
元々結婚してから薄化粧で、ティント乳液にお粉のみなので
二度洗いで落ちている・・・と思うんですよ。特にトラブルもないし。
でもやっぱりミルク使った方がいいのでしょうか。うーむ・・・
612メイク魂ななしさん:02/02/24 21:01 ID:4vOlFet4
元々乾燥肌なのに、最近鼻と頬の毛穴が開いてそこだけオイリー
しかも何か詰まってそうな…
フィルナチュラントのソープで洗顔すると、
毛穴から白いものが少し顔を出しますが
半分以上は依然中に入ったまま。
突っつくと肌によくなさそうでいじれない。

収斂化粧水に魅力を感じますが、乾燥肌ではヤバイですか?ヤハリ
613598:02/02/24 21:19 ID:S4VS4S8O
皆さん、お答えサンクスです。
ミルクレのみ、洗顔なしで朝やってみますね。
しばらく経ったらいいかどうか報告します。

>>611
ティント乳液ってUV効果あったような?
お粉はお化粧ですよね。
石鹸洗顔二度するぐらいなら、ミルクレしたって刺激は
変わらないんじゃないでしょうか。
むしろ、ひょっとしたらメイクが残ってるかもしれない
状態の方がよくないと思われ

毛穴以前に、メイクしたらクレンジングは必須なんじゃ
ないかな。
614メイク魂ななしさん:02/02/24 21:21 ID:lp49WbSQ
>611
ここでどうかしら?と問われても
あなたの肌を誰も見れないし、肌質はそれぞれだから
自分で判断するしかないと思いますよ。

気になるのなら1度ミルククレンジングを試してみればいいし
「わざわざ新しく買うほどじゃないな」と思うのなら
今までどおりでいいのでは?
人にいいから自分にいいとは限らないし、逆もまた然り。
615611:02/02/24 22:22 ID:XUAPa/bM
>613,614
なるほど、たしかにそうですね。試してみます。

実は友達に「クレンジングミルクが毛穴にいいんだって!」と話したら
「そんなもの余計に使うよりも、今まで通り石鹸二度洗いの方が
 いいんじゃないの?余計なものつけすぎるとかえってよくないんじゃない?」
といわれたので、ちょっと経験者の話を聞いてみようかなーと思った次第。
そりゃそうだ。個人で違うしね。
616メイク魂ななしさん:02/02/24 23:13 ID:72GOhTnX
たまーに>>615さんの友達みたいな考えの人もいるよね
なんか偏ってるっつーか、固定観念の塊みたいでどうも好きになれない
使う使わないは人の好き好きだけど、必ず否定する人ってどーなの?
関係ないのでsage!
617メイク魂ななしさん:02/02/24 23:27 ID:5JMQHgaM
私、2度洗いは以前、旅行にクレンジングを忘れた時にやったことあるけど
鼻が低いせいもあるけど「メイクも落とせる」って洗顔料で2度洗いだけでは
小鼻にメイクが残りました。

前に化粧品屋に居たころ、毛穴の汚れ落ちを指で例えて教えてもらったの。
指をV(チョキ)にして洗顔だけだと指先から1つ目の節まで。
クレンジングと洗顔で2つ目の節まで。
マッサージを取り入れると指の根元まで汚れが落ちると。
それぞれのケアはそれなりに意味があるってことだそうです。
自分にあった商品を見つけるのは難しいですけどね・・・
わけのわからない説明&長文スマソ。
618おかいものさん:02/02/24 23:40 ID:ybqdXF0X
WHとやらを使ってみようと探してるけど売ってないよぉ。
大阪府南部なんですけど、ここら辺りで売っている所知りませんか?
あとクレンジングミルクも。
毛穴が開いて黒ずんできているようで気になって・・・
619メイク魂ななしさん:02/02/25 00:45 ID:215dEQBv
WHは難波のソニプラにもあったような。。。
620メイク魂ななしさん:02/02/25 01:23 ID:2a5jOZwx
クレンジングミルクはやっぱりドルックスがコストパフォーマンスがいいし、
これに使い慣れると、他のものは「高いのにこの程度?」とか思っちゃうよ(w
ドルミルクなんて500円ちょっとで買えるんだもん・・・。


そうそう。
にきびが出来てしまったのでコリャやばい、と思って
洗面器にお湯張って湯気で毛穴開いた後にクレンジング、
その後に緑茶パックしてみたらびっくり。コメド全滅した!!
それによって毛穴もきゅっと。
ここ3ヶ月くらいめんどくさくてやってなかったけど
やっぱり手間は惜しむもんじゃないね。

緑茶パックはこのスレではあまり話が出てこないので
知らない人も居るかもしれないので
知らない人は劇的スレのまとめサイト見てください。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7642/
621メイク魂ななしさん:02/02/25 02:29 ID:wwP0ajPk
やっぱり洗顔が1番だよ〜。
毎日40分の半身浴の最中にぬるま湯のシャワーと冷水のシャワーで
顔面をシャワシャワしてたんですけど2週間くらいで毛穴が!!
ほとんど見えなくなっちった。
コツは擦ったりせずにひたすらシャワーの水圧のみ、です。
622メイク魂ななしさん :02/02/25 10:58 ID:6FkL4kkd
>>618
そう!>619さんの言うように難波のソニプラで私買ったよー
棚に並んでなかったので店員さんに言ったら、奥から出してきてくれた
一週間後に行ったらちゃんと並べてありました
店の(レジの方に体を向けて)一番左側の棚ね
623メイク魂ななしさん:02/02/25 11:46 ID:DVCEo7qQ
シャワーの水圧って顔にはよくないって他のスレで聞いたことあるんだけど。。。コメドには水圧いいのかな?
私は最近、シャワー洗顔をやめて、水やぬるま湯を手にとってから洗うようにしたらニキビが治った。<ニキビはスレ違いだけど。
コメドは週1のオイルクレンジングマッサージで取るようにしてます。
624メイク魂ななしさん:02/02/25 12:39 ID:Fv6Hbl6L
オバジcって、コメドにもきくんですか?
効くなら、買おうかなって思ってました
625メイク魂ななしさん:02/02/25 13:08 ID:+0ACP5kA
クレンジングミルクだけで洗顔をするようにしたら(夜2回、朝1回)、
肌の調子自体はよくなったし、コメドも減ったように思うのですが、
鼻のてっぺんの皮がむけるんですよね。日焼けの後みたいに、かさかさになって。
これって油分の取りすぎが原因なんでしょうか?
クルクルしすぎかなぁ・・・?同じような経験された方、いませんか?
626メイク魂ななしさん:02/02/25 14:21 ID:bq0fdeHX
ジェルクレンジングもオイル同様肌に悪いんですか?
627メイク魂ななしさん:02/02/25 15:11 ID:yH+gDVBu
私もここのスレ読んで、疑いつつもクレンジング剤をミルクタイプに変えた。
オイルは確かにヘヴィーな化粧は落ちるの早いと思うけど、油のみ(?)のせいか
肌が逆に乾燥する気がした。
ミルクタイプを使うまではそんな事感じなかったけど。

でも毛穴パックも週1してるよ。
ただし必ずその後トーニングローションで毛穴を整えてる。
毛穴が開くって言う人いるけど、トーニングとかしてないんじゃないかな。
で、最後にビタミンCでとどめを刺してます。
毛穴・・・目だって来なくなったよ〜!まっ、モチロン限界はあるでしょうけどね。
628おかいものさん:02/02/25 16:08 ID:GUyENrCh
618です。
619さん622さん、アリガトー。
早速、週末にでも行って買ってきます!
まちどおしいな〜
629メイク魂ななしさん:02/02/25 16:37 ID:v3yma9Ur
ウィッチへーゼル→ヘチマコロン化粧水→ヘチマコロン乳液で
だいぶ毛穴がマシになってきた気がする
劇的にってわけじゃないけど、毛穴の見えないキレイな肌の面積が
徐々に広がって、毛穴ぶつぶつ部分との面積比が逆転しつつある

ちなみにオイリー肌です
630メイク魂ななしさん:02/02/25 17:14 ID:r7V9sFnG
イチゴ鼻って毛穴が黒い鼻の事?
631メイク魂ななしさん:02/02/25 17:45 ID:mO+JpXib
ドルミルク使って鼻の脇のコメドやら毛穴は小さくなったけど
私の場合鼻の黒ずみが茶色い。
鼻だけはくるくるしても皮むけするだけでコメドはとれないよー!
632メイク魂ななしさん:02/02/25 23:34 ID:DuXLTzst
化粧水>オバジ>乳液>WHで手入れ中
この順番って、ダメかな?
最初にWH使った方がいいのかな?
633メイク魂ななしさん:02/02/25 23:41 ID:Zo/Gur5f
>>630
ネタですか?
一応レスしておくと、お察しの通り、汚れがたまって黒いぶつぶつが
見えるお鼻のことを指します。黒いのはブラックヘッドとも呼ばれ、
みんなの嫌われ者です。

634メイク魂ななしさん:02/02/25 23:44 ID:egvA/HmO
>631
コーセーからでてる、携帯用の毛穴の汚れとり、いいよ。
汚れを溶かし出すんだって。私はこれを週に1,2回使ってるけど、花の毛穴はだいぶ小さくなってきました(#^.^#)
アルコールかなんか、ちょっとしみる場合もあるので、
あとでたっぷり化粧水で保湿をお忘れなく。
635メイク魂ななしさん:02/02/26 00:28 ID:sHaRHGUn
陥没して凹凸になった毛穴は
皮膚科とかでもなおらないのかな?
636メイク魂ななしさん:02/02/26 00:40 ID:+xkmo8/n
>635
その答えがわかったら誰も苦労いたしません。ごくたまに、改善したという人が
いるから私たちは皮膚科に高いお金を出して通うのです。
637メイク魂ななしさん:02/02/26 00:48 ID:vfqQ6/KS
>635
皮膚科でもいろいろあるけど、ケミカルピーリングとか、フルーツ酸使うとか、
それも一回じゃなくて数回やるとか、そういう根性とお金と時間があれば、
うまくいく場合もあるらしいけど、そこまでしなくても、時間かけてじょじょに
改善することはできるらしいよ。
638メイク魂ななしさん:02/02/26 01:31 ID:3LTRha/P
ここを読んで欲しくなったWHを買いにドラッグストアに行った。
なのについ安くなってた色物をいっぱい買ってしまった。
そして本来の目的のWHはさんざん探したあげくになかった…シクシク
639メイク魂ななしさん:02/02/26 01:37 ID:m505apwb
香港のクラシックホワイトって石鹸を使ったら、
風呂上りにパッツンパッツンに毛穴が閉じてた。
と同時につっぱりまくってたんだけど、
普段「しまった、洗いすぎた!」って時は
つっぱってても毛穴が縦長にあるんですが、
この石鹸はつっぱりつつ毛穴がない!
ちょっとビクーリ。
もちろんすぐ保湿しました。
しばらく続けてみて、また経過報告しますね。
640メイク魂ななしさん:02/02/26 03:21 ID:TgSx+Y/l
620さんのレス読んで、私も気になるものの
面倒くさいのでやったことのなかった
緑茶パックやってみました。
どうせやるならと、密閉タッパー分
作って保存しました。
使った感想。すッごくイイ!
毛穴がキュキュっと引き締まります。
それなのにシトーリ。
お茶の匂いもほのかで癒されます。
お茶大好きだから、作ってるときも塗ってる時も
理科の実験みたいで楽しいし。
美白効果を調べるために、左手の甲の部分に塗って
右手と比較したら、かなり白くなっていてビクーリ。
継続したら、毛穴にも美白にも効果ありそうです。
641メイク魂ななしさん:02/02/26 09:53 ID:NYFQPP6u
いままで他人ごとだと思ってたイチゴ鼻。。
去年の夏、(いつものように)鼻のコメドを押し出してたら、
毛穴は開くし、表面に皺みたいなボコボコ勃発!!
鏡見るたび悲しい・・・。
ああ、去年の夏に戻りたーい。
恥ずかしくてしょうがないよ。
642メイク魂ななしさん:02/02/26 10:36 ID:PbATu24L
>635
ニキビ跡の陥没、一つあるけど、今改善してる。
朝はVCと、AHAとBHA入りクリーム。夜はVCとレチノール。

もともとの状態や、その他いろんな要因があるだろうから、
絶対よくなるとはいえないが、気長に自宅の手入れするだけでも
随分よくなる可能性あると思ふ。
643メイク魂ななしさん:02/02/26 15:24 ID:cdgoBxlV
泡洗顔のときに毛羽立たないコットンで小鼻の周り優しくこするとめちゃめちゃ
きもちいい!コメドも減りました。
ちなみにコットンはドラッグストアで安売りしていた2パック200円のシル○ット。

あんま関係なくてスマソ
644635:02/02/26 15:57 ID:Nw+GryWU
レスどうもです☆
顔全体が凹凹凹となってるのですが
チョトでも目立たなくなるようにがんばるです。
645みみちゃん:02/02/26 22:31 ID:ulTIR1Yf
>>620さん。早速、緑茶パック(ローション)やっています!!
明日、どうなってるか報告します〜
お茶の香りで、気分もリラックスしています。


毛穴ちいさくなってるかしら?
646メイク魂ななしさん:02/02/26 23:00 ID:4lkLrU5n
>>629
私もヘチマコロン使い始めて、頬の横の毛穴がふさがってきました。
荒れてすぐほてったりしていた肌が落ち着いた感じで。
トラベル用の小さい容器がかわいくて買っただけなんだけど、
意外に使い心地よくてびっくり。
乾燥肌なのですが、こってりしたのをつけるとブツブツができて
しまいます。荒れると毛穴が目立ってくるので、安いヘチマコロンが
このまま肌にあってくれるとうれしい。
647620:02/02/27 00:23 ID:MyUhnqzR
>>640
ですよね!毛穴にも効果ありますよね!!
>>620を書いた日から3日間続けてるけど、全然肌が違う!
毛穴、くすみ、美白、手触り、明らかに違います。
私の肌はこれをやらないとどんどん毛穴が広がっていくのが分かった。
続けなきゃ・・・。

>>645
毛穴縮むといいですね!報告楽しみにしてます!


ついでにうぐふんも3日前から復活。
化粧水の吸収が違う・・・!
648メイク魂ななしさん:02/02/27 10:54 ID:D2SE96RZ
WH、どこ探してもないよぅ…
渋谷のマークシティのソニプラにも
駅前のコクミンドラッグ、サンドラッグ、マツキヨ…
649メイク魂ななしさん:02/02/27 11:43 ID:WZqtcNZM
>>648
どうしてもなかったら通販でも買えるよー

井田ラボラトリーズ
http://www.idalabo.co.jp/
 ↑
TNディッキンソンズ欄ね
650メイク魂ななしさん:02/02/27 12:04 ID:D2SE96RZ
ありがとうございます!
でも送料…イタイ。なんて言ってるから
いつまでもコメドに付きまとわれるはめになるのですね。
逝って来ます。
651メイク魂ななしさん:02/02/27 12:47 ID:gBPCgWfW
>>648
渋谷のマツキヨで売ってたよ。
1階と2階の階段の途中のところ。
よーく探してみて
652メイク魂ななしさん:02/02/27 12:54 ID:D2SE96RZ
>>651
!!!そうでしたか!!!
回線切って首吊ります。
ありがとうございます。
逝って来ます。
653メイク魂ななしさん:02/02/27 19:37 ID:Q2vVv0i3
緑茶パック>私は駄目でした。肌がぴりぴりして、次の日ひっどいアトピーみたいに
紅くボロボロに顔全体がなった…。今は、緑茶の洗顔やってます。出がらしちょい
手前くらいの薄めの奴で洗ったら、白くなったし肌も荒れなくなりました。毛穴は、
少しずつ目立たなくなっているような。でもWHも使ってるからどっちの効果なんだか
いまいち不明。
654メイク魂ななしさん:02/02/27 22:03 ID:5YWWboJe
かなり前に既出だけどミルキュアクレンジングとキュレル洗顔料が良かった。
その前はドルミルク+石鹸で他の部分は良くても鼻の頭だけ
エノキ茸の如く白いのがニョキニョキしてる状態で諦めていたけど…
引き締め効果はあまりないかもしれないけど、とにかくコメドが溜まるという方
にはいいかと。
655メイク魂ななしさん:02/02/27 22:11 ID:bMlJc70Y
私もハウスオブローゼのお陰で毛穴が小さくなったよー。
最近鼻の頭どころかほっぺたまで角栓が出てきて悩んでたんだけど、
ニキビ対策にアロキュアシリーズをライン使い始めたら
なんだか毛穴が目立たなくなってきた!
クレンジングジェルの効果だと思う。

ニキビで困ってないならガイシュツのミルキュアがオススメだーね。
656メイク魂ななしさん:02/02/27 22:13 ID:ERXSeMr7
緑茶はねー、2番煎じか出がらしがいいんだよー。
カフェインとかの刺激物質が出ちゃった後のがいいの。
657648:02/02/27 23:24 ID:hDZpE80z
マツキヨにてハケーンしましたWH!
ありがとうございます…私がばかでした。
すごいにおいですが耐えてぴか鼻を目指します。
氷洗顔したらもともと赤くなりやすい鼻がもっと赤くなり
今日一日となかいのようでした。やっぱり人によって解決法は違うのですね。
みなさんも頑張って下さい!私も苦節13年、今年こそやります!
658メイク魂ななしさん:02/02/28 23:24 ID:Lngs6ZYK
化粧水だけは年中、収れん化粧水を使ってる。
その後に季節や部分に応じた保湿ものを使ってます。

毛穴には確実に効く。
659メイク魂ななしさん:02/02/28 23:37 ID:CezHsq8F
さんざんガイシュツなWHとは収斂化粧水のことなんだけどな…
つまりみんなやってるよー
>658
660メイク魂ななしさん:02/03/01 00:50 ID:4OPpCZ9p
>>659
禿同…
661メイク魂ななしさん:02/03/01 10:19 ID:FJWN8u4K
あのー、お風呂で使える毛穴吸引機を買おうかと迷ってるんですが、どうなんでしょうか?
ナショナルのエステジェンヌ、スポットクリアってやつ。
Tゾーンが脂っぽくて毛穴がいっぱい開いてて大掃除したいんです。
吸い出すのって気持ちよさそうで。
エステに行くお金と時間はありません。
他に専門スレがあったら教えてください。
初心者ですみません。
662メイク魂ななしさん:02/03/01 11:20 ID:rK/m7Lh6
>661
私は、以前スポットクリアを使ってました。
エステ並みとは言わないまでも、
毛穴の中の皮脂をぎゅんぎゅん取ってくれます。
しかし「取れる!取れる!」と感動のあまりのやり過ぎにはホント注意!
吸引によって、肌が全体的に盛り上がることで、毛穴が落ち込み、
余計毛穴が目立ってしまいます...。
なんてことになっちゃったのは、私だけですかね...。
663メイク魂ななしさん:02/03/01 11:34 ID:Te7Umxk+
私も詰まってポコン、がなくなった代わりに凹んだ毛穴に
なっちゃったよ。
どっちにしても平らじゃないってことは目立つのも一緒。
私個人としてはコメドの凸よりむしろ凹みの方が辛いかも…
いっぱいやりたくなるけどチョットだけね!
あと、ミストはしょぼいからあんま役立たないよ!
664メイク魂ななしさん:02/03/01 11:40 ID:1kNDp4Aa
>>659>>660
そんな意地悪言わないの。
ダイヤルアップで時間とお金の都合で
全部読まない人だっているでしょ。
665メイク魂ななしさん:02/03/01 11:48 ID:GMJU6Hti
今日のいいものセレクションでやってたやつって
コメドに効くのかな。
12000円だったけど。
666メイク魂ななしさん:02/03/01 11:54 ID:GLVsALmP
>>664
そんなの言い訳にならないと思う…

>>665
たかいよねー!でもいい効くなら欲しい…
667メイク魂ななしさん:02/03/01 12:10 ID:hNs+Es7R
>>664
初心者はロムって様子見るのが常識。てかべつに意地悪じゃないと思うけど?
668メイク魂ななしさん:02/03/01 12:32 ID:VSAukfQN

コメドは、クレンジングミルクや蒸しタオルで減ったけど、
相変わらず毛穴の色素沈着(ブラックヘッドではない)は残ったまま。
何か良い方法ないかなぁ。
669メイク魂ななしさん:02/03/01 12:51 ID:WO53NIvG
鼻って与えるお手入れ手抜きだから私もなってる<色素沈着
でも最近クリームとか美白物なんかも他の部分と同じように
(薄めに)塗ったりしてます。
美白ものは気休めかもしれないけど、鼻のお肌に効いて欲しいな★
670メイク魂ななしさん:02/03/01 13:09 ID:7fOkWuHe
>664
うーん、でも一気に過去ログ開いて
オフラインで読んだらお金あんまりかかんないよ。
私はいっつもそうしてる。欲張って開きすぎてよく固まるけど。
671メイク魂ななしさん:02/03/01 13:17 ID:kXY4IAow
荒れるからやめて
672メイク魂ななしさん:02/03/01 13:21 ID:W4Ok2KfV
WHって収斂化粧品の事だったのか
673メイク魂ななしさん:02/03/01 13:26 ID:hl8dXNio
>668
さんざんガイシュツだけど、
スクラブとかはしてる?
色素が沈着してるのは、角質だから、
それを取り除くために、蒸しタオルで肌をやわらかくして、
気になるところだけ、スクラブでやさしく洗顔すると
結構とれるんじゃないかな。
月に一回ぐらいやると、かなりすっきりするよ。

結局、角質を取り除かないと汚れは残ってるからねー。
どんなに美白ものをしても、汚れは白くならならなかったよ。
で、角質が取れたせいか保湿クリームの効果がアップしたよ。
おすすめだよー。
674メイク魂ななしさん:02/03/01 13:27 ID:upePFpy3
659糞ババァ
氏ね
675メイク魂ななしさん:02/03/01 13:31 ID:SeyukdKG
>>668
もうやってるかも知れないけど、ビタミンCを服用してますか?
同じ症状で皮膚科に行ったら「半年続けてください」って言われて
処方されたけど、色素沈着とれたよ。
朝昼夜に分けて長期間取らないとダメだと。

676メイク魂ななしさん:02/03/01 13:56 ID:WuaSCn+t
>664
そういう人のためにかちゅとか2ちゃん用ブラウザがあるのでは?
677メイク魂ななしさん:02/03/01 14:47 ID:USLETr8Y
>>674
ハァ?
678メイク魂ななしさん:02/03/01 14:58 ID:7AIq8lAL
>>674
ルール守らないでガイシュツ意見書いちゃった人を、それはガイシュツですよと
諭しただけの相手にキレるってことはあなた658?

あんなのでキレてたら2チャンでは生きていけないよ。
姿を見えない相手をすぐババア呼ばわりするのは厨の証拠だからいっても無駄かもしれないけどね。

679メイク魂ななしさん:02/03/01 17:26 ID:xVqzKTTA
蒸しタオル、やってもすぐに冷えちゃって
全然毛穴広がらないよ。。・
680メイク魂ななしさん:02/03/01 18:36 ID:kZ75/XeO
>>662
>>663
やさしいお返事をありがとうございます。
ミスト付きは高いし、普通の方を買おうかなと思ってます。
続けたら脂っぽい肌はマシになるんでしょうか。
681メイク魂ななしさん:02/03/01 19:04 ID:rFL8bRTN
>>679
禿同!!!
しかもはじめは熱すぎて触れもしない…(涙

母親がスチームのでる美顔の機械もってたんだけどこの前実家帰ったとき全然使ってなかった。
もらって帰ればよかった…
682a:02/03/01 20:38 ID:vm2QAJZd
鼻パック9せんまんこ
683メイク魂ななしさん:02/03/01 20:40 ID:/7AyRKBa
別にガイシュツでもいいじゃん、その都度教えてあげれば。
全部読むの手間かかるし。
私はそういう考えですけどねぇ。まぁ、マターリいきましょう。
684メイク魂ななしさん:02/03/01 20:45 ID:qqVZ7aeO
>>683
うーん。一回や二回ならそれもアリかも知れないけど…
モノによってはちょと…

685メイク魂ななしさん:02/03/01 20:51 ID:KVoGuG3X
過去ログを読むのは2chのお約束だし既出だからと煽る人がいても
しょうがないと思われ・・・
嫌な人は親切に教えてあげればいいし。
マターリねヽ(´ー`)ノ

蒸しタオルってすぐに冷たくなるから、スチーマー買ってから
便利だよー
ただタオルの場合、温める→冷やすの作業になっていいかも
しれないけど。
686メイク魂ななしさん:02/03/01 21:08 ID:iz/3vgZe
 ∩∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚ー゚*)< 過去ログ全部は無理でも初心者さんはちょっとお勉強しておいてくれると嬉しいにょ
ノ(○)ヽ\____________
 ノ ヽ

スチ−マー気持ちいいよね
687メイク魂ななしさん:02/03/01 21:36 ID:imknpXF4
私もすごいオイリーで、毛穴めだってたんだけど、
たかのユリのビタミンの原液みたいなの使ったら、ほんと
よくなったよ。化粧水の前につけるんだけど、顔がギューっと
ひっぱられる感じで、その後化粧水たっぷりつけて保湿も
すると、朝全然ちがうよ。
私は2ヶ月で、ファンデの色が一つ明るくなって、毛穴にファンデ
もたまらないくらいめだたなくなったよ。
しかも、にきびもできなくなるし、にきび痕もはやく治ったよ。
9,800とちょっと高いけど、私はおすすめ!!
ほんと変わるから、使ってみて!
ちなみに、オバジも試したんだけど、油っぽいのと香料
が強いので、やめました。しかもにきびができたよ・・。
688メイク魂ななしさん:02/03/01 22:25 ID:NnybB8g0
昨日思い余って鼻パックやってしまった
そんなにごっそりは取れなかったけどスッキリ
その後はWHをパックしたけど、毛穴が広がってる様子はないよう
私はどっちかってとコメドのでっぱりの方が気になってたし
しかしWH効くね ちゃんと毛穴締まるし
689メイク魂ななしさん:02/03/01 22:33 ID:+iDYSzZ3
WH、冷やした化粧水パッティング、毛穴が締まる石鹸、
それぞれ毛穴閉じるんです。
でも、その後通常の保湿をすると、皮膚が安心した
ようにデレーっと、またすぐ毛穴が開くんですが、
そんな方いらっしゃいません?
かといって、キュッと締めて終わりじゃカサカサになるし・・・
690668:02/03/01 22:37 ID:vIZdNG2w
>669>673>675
レスありがとうございます。

蒸しタオル&スクラブ、ビハクモノ、VCやってみます。
効くと良いなあ。もうかれこれリアル厨房の頃からの悩みなので・・・。
691メイク魂ななしさん:02/03/01 23:32 ID:z6A0d4qj
>>679>>680
みんなどうやって蒸しタオル作ってるの?
私は、濡らしたタオルをビニール袋に入れてレンジでチン。

沸かした湯を洗面器に入れて、タオルかぶって湯気に顔を近づけるのも
蒸しタオルと同じ効果があると思うよ。
(湯にベルガモットのエッセンシャルオイルを数滴たらしてもOK)
(ベルガモットはニキビ・肌荒れ・不安解消など色々効く!)
692メイク魂ななしさん:02/03/02 00:53 ID:32BvF8gO
母が持ってる蒸しタオル専用タオルですると結構長持ちする。
それは「イオン化粧品」っていう無店舗販売?のところのもの
だけど、普通でも売ってないのかなあ…。
693メイク魂ななしさん:02/03/02 01:07 ID:+BE9G0dK
もういろいろやりすぎて(ビオレのパック、スクラブ、キュッポン・・)
鼻の皮膚が薄くなって毛穴という毛穴にコメドがびっしり・・・欝
今の所ドルミルクで刺激を与えないようにマッサージしても
コメドが完璧毛穴に埋まってるのでどうしようも無いっす。
鼻が団子鼻で大きいので毛穴が隠しきれないし目立つ!
あ〜ぁ、欝すぎるー。
694メイク魂ななしさん:02/03/02 01:45 ID:VYZbV0Ip
>693に・★。ハゲドゥ。★・。

でも今日毛穴パックしちゃったよー。
これがコメド?ってくらいの大きさの凄いやつがとれました。
でもまたすぐ詰まるんだろうなー。鬱。
695こんなのを作ってみた。:02/03/02 03:54 ID:M+u/4ddj

        川川川川川川川川川川川川 
       川川川川川川川川川川川川川川
      川川川川川川川川川川川川川川川川
     川川川川川川川川川川川川川川川川川川   
     川川川川川川川川川川川川川川川川川川
     | ==   ==  川川川川川川川川
     |<◎\’”<◎>   川川川川川川川
     ( u。・o      u 川川川川川川川
      し/o‘∵” U   u   / 川川
      /・∵・・       @ ノ川川
     (●∵●)  u   ( ノ 川川
      〜〜〜〜    U  /
 ビオレェェェェェ!! u    /
   〜〜〜〜       /
(_________し/
696こんなのを作ってみた。:02/03/02 03:56 ID:M+u/4ddj
ちょっと訂正
        川川川川川川川川川川川川 
       川川川川川川川川川川川川川川
      川川川川川川川川川川川川川川川川
     川川川川川川川川川川川川川川川川川川   
     川川川川川川川川川川川川川川川川川川
     | ==   ==  川川川川川川川川
     |<◎\’”<◎>   川川川川川川川
     ( u。・o      u 川川川川川川川
      し/o‘∵” U   u   / 川川川
      /・∵・・       @ ノ川川川川
     (●∵●)  u   ( ノ 川川川川川
      〜〜〜〜    U   / 川川川川
 ビオレェェェェェ!! u     / 川川川川
    〜〜〜〜       /  川川川
 (_________し/
697こんなのを作ってみた。:02/03/02 03:58 ID:M+u/4ddj
       
        川川川川川川川川川川川川 
       川川川川川川川川川川川川川川
      川川川川川川川川川川川川川川川川
     川川川川川川川川川川川川川川川川川  
     川川川川川川川川川川川川川川川川川
     | ==   ==  川川川川川川川川
     |<◎\’”<◎>   川川川川川川川
     ( u。・o      u 川川川川川川川
      し/o‘∵” U   u   / 川川川
      /・∵・・       @ ノ川川川川
     (●∵●)  u   ( ノ 川川川川川
      〜〜〜〜    U   / 川川川
鼻パック1億ごせんまんu     / 川川川川
    〜〜〜〜       /  川川川
 (_________し/
698メイク魂ななしさん:02/03/02 19:37 ID:V9vI6yVh

|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /


でもよかった。なんか鼻パックしたくなくなったし。。
699メイク魂ななしさん:02/03/03 00:28 ID:nArfOLKf
ウテナのクリームタイプのコメドパック買いました。
透明のウブ毛みたいのがたくさん取れました。
シートほどパワーないんで肌も痛まないし
イチゴ臭で気持ちいい(ワラ
元祖コメドコスメが確かクリームタイプだったんで
なつかしかったです。
700:02/03/03 04:47 ID:JIqRS4gE
>>698
かわいい。
701メイク魂ななしさん:02/03/03 05:05 ID:CkgnxCSQ
>>699私、ウテナがだめなんだ…(´Д`;)ウテナの商品はすべて効果なし
ウラヤマスィ…
702メイク魂ななしさん:02/03/03 12:35 ID:Za+WP404
シートタイプじゃなければ、
はがすパックしてもだいじょうぶなんでしょうか?
703メイク魂ななしさん:02/03/03 17:37 ID:R9AAm0L1
オルビスに塗って乾いたらはがすタイプのパックあるよね。
パック剤を塗る前に、まず専用のローション?みたいなのを塗るやつ。
あれ使ったことある人います?
どーなんでしょ?
704メイク魂ななしさん:02/03/03 20:38 ID:/p6VlHe6
>>702
何年も前、シートタイプとか出てなかった頃に
塗って固めてはがすタイプをMARY QUANTかどっかから
買ってみて使ってみたけど(高い)、シートパックタイプ
よりは肌の負担は弱かったような…
シートパック初めて使ってはがしたときあまりにひりひりして
なんじゃこりゃー!!と思ったもん。

でもそれは粘着力や薬品?とか成分面での問題だから、
コメドを無理やり引っこ抜くという面ではおおもとの害悪は
同じだと思う。
705メイク魂ななしさん:02/03/03 20:43 ID:/p6VlHe6
>>704
シートパック=乾いたら硬くなって、べりべりってかんじで
無理やり引っぺがす感じなので痛い。

塗って固めるやつ=厚さによって硬くなるけど、まだ曲げられるくらい
やわらかく伸縮力があるので(乾いたシート自体)はがしやすい。
めりめり…ってかんじ。
706メイク魂ななしさん:02/03/03 21:12 ID:XEenwsyK
結局、はがすパックは、
塗るタイプでも控えたほうがいいんですよね?
スッキリしたいけどガマンしよう・・・。
707メイク魂ななしさん:02/03/03 21:17 ID:aOIJ1vgz
>>703
オルビスのは悪くないよ。
かといって絶賛するほどでもないので、是非サンプルでお試しを。
サンプルにもローションがついてくるよ。

ニュートロジーナのポアリファイニングシリーズを使いはじめたら、
なんだか毛穴の目立つ範囲が小さくなってきたみたい。
それともWHが効いているのか??WH、匂いに慣れるまでちょっと大変…
708メイク魂ななしさん:02/03/03 21:27 ID:lPjLh1nF
UPに掲載されてた方法に
馬油をティッシュにイパーイ塗布したものを
鼻の頭にぺたりと貼ると油がとろりと溶け出すという………
本当なのでしょうか?
709メイク魂ななしさん:02/03/03 22:29 ID:/J3BtJ/B
今はミルククレンジング使ってるんだけど
明らかに鼻パックしてた頃より鼻の頭が汚いんだけど…
つまって取れないコメドが毛穴を押し広げてクレーターとしか呼びようのない毛穴が
たくさんあるし、WHで引き締められるレベルじゃない。
あまり肌によくないのわかってるけどオイルクレンジング使って
つまったコメド取り除く方が、毛穴を押し広げない分まだましなような気がするよ。
鼻パックやめてから半年、いつかはミルクに切り替えた効果が出てくると我慢してたけど
鼻を見るたび悲しくなる…
710メイク魂ななしさん:02/03/03 22:30 ID:BJQaEq36
それってオイルクレンジングと同じ原理じゃないのか?
馬油がどんなもんかは知らないが…
711メイク魂ななしさん:02/03/04 00:18 ID:FqBouJA0
馬油でオイルマッサージしてるけど、
肌になじみやすいだけでとくに他のオイルと変わる感じ
ではないと思うけど…。<毛穴の汚れがおちいいとか

美容液としての効果は感じるけど。
712メイク魂ななしさん:02/03/04 00:30 ID:5VRPcFhh
ミルククレンジングって商品名?
薬局になかった、、どういうの使ってるの?
713メイク魂ななしさん :02/03/04 00:35 ID:8+4FBDLR
>712
そんなあなたにはこのスレ↓
「クレンジングミルクについて その3」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013312199/

714メイク魂ななしさん:02/03/04 01:45 ID:oDS5L9wI
いちごのクリームパックの事書いたものです。
久しぶりに顔の大掃除と思ってやりました。
その後オードムーゲで垂れるくらいタプーリ保湿
したので、影響はとくになかったみたい。

でも鼻は絶対に栓にならずに、ずっとニュルニュル
のままなので、パックは意味なしです・・・
715メイク魂ななしさん:02/03/04 04:20 ID:gLpZDxGl
>687
「たかのユリのビタミンの原液みたいなの」
小耳にはさんだことあって、それ探してたんだ。
絶対欲しい!!!どこで手に入るの?
エステ行かなきゃ、ダメ?
716メイク魂ななしさん:02/03/04 04:44 ID:KnIqc9JL
>707
ニュートロジーナのポアシリーズ私も凄く効いている感じがします。
私が使っているのは海外で買った物だけどローション凄く良い!
日本の物と少し違うのかな?アルコールが結構入っているようです
でも、クリニークのローションとは違い肌が乾燥しないし、サッパリ
して、30代の脂性の私にはぴったりでした。
WHはアメリカでは700ミリリットルで$1しません。(安い!
ドラックストアで、白い薬品用ボトルに入っています、味も素っ気
も無い雰囲気のパッケージで、本当に顔に塗って大丈夫かと思う位。
今までwHをコットンに含ませビシャシビシャ付けてたけどチョッと
肌が乾燥するしニュートロジーナの方が全然良いみたいです。
717メイク魂ななしさん:02/03/04 13:31 ID:S2cDw0wy
>>715
たかの友梨は通販あるよ。
718715:02/03/04 13:38 ID:gLpZDxGl
そだね、買いてから見つけた。
ども、ありがとう!
719メイク魂ななしさん:02/03/04 13:41 ID:wPkZep8f
>715
私、たかの友梨のC10使ってイオン導入してますよ。
使用する前まで、ニキビがいつも5個くらい顎にあって、
毎日とてーーーーーも鬱だったけど、
使用して2ヵ月目位から、ニキビができない肌に戻りました。
キメを整ってきたと思う。
友達にも「綺麗になって良かったねー。」と言われる。

でも、これってもしや「ラメンテ」のと同じ???
720メイク魂ななしさん:02/03/04 15:16 ID:oIhiaaXZ
ニュートロジナのアクネローションを使い始めました。

私は毛穴が気になるのにアルコール、香料などの刺激がだめで、WHなんてもってのほか!!
で、これはアルコール&香料フリーだったので、オバジとセットで使い始めたところ、なかなかよろしい。
風呂あがりにコットンで丁寧に拭いて、もう一枚に含ませてパッティング。
汚れがなんでか、無理せず良く取れる。で、オバジ1滴。伸びる。
あとは乳液とクリームで蓋して、朝洗顔すると、毛穴も引き締まって法令線まで目立たなくなった。
水分を補給したお陰で、皮膚柔軟&張り度がUPしたみたい。
汚れを取った上に柔らかくなった所にオバジしたから、毛穴詰まりがなくなってきたのかも…
オバジ使うと乾燥するからって、保湿に気を使ってみて改めて、水分補給って大事だなーと思った。

毛穴締まりを実感したのが、リキッドファンデの毛穴落ちが殆どなくなったこと。
おまけで法令線よれがなくなった。
スバラシー!!
721くわいえっと:02/03/05 04:14 ID:RQiPK5ch

|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

722715:02/03/05 07:04 ID:5dB2MmZo
>719
美容板のエステスレに「中身はどこか有名なところのやつ、そのまんま」
みたいな書き込みがあったから、そうなのかも。
そっかー、ラメンテね。メモメモ。
723メイク魂ななしさん:02/03/05 23:15 ID:nsh6uTW1
昨日、肌の奥深くにできたニキビができたので、
(真っ赤に腫れて頂点に白ポチ)
お風呂でめいっぱい汗かいた後に、オードムーゲしてから
オバジCだけ塗って寝ました。
で、朝は水洗顔だけしてスッピンで過ごしました。

乳液類なし、水洗顔だったのでオイリー肌がますますオイリー。
すると午後あたりから、指でなでるだけでポロポロとコメドらしき
粒が取れる取れる。

もうすぐお風呂に入ります。
顔洗ったら、きれいになってるかなぁ。
724メイク魂ななしさん:02/03/06 00:27 ID:R/qOb96P
>>720
・・・WH、アルコールは入ってるけど香料なんて入ってないのに・・・意味わかんねーよ
つーか、みんながWHいいねって言ってる最中によくそう言う発言出来るね
こう言う事言う症状の人って「自分は選ばれた特別な人間なの!」って思ってる奴に多いな
725メイク魂ななしさん:02/03/06 04:06 ID:yAz0PGyx
>>724はどう勘違いして香料がどうとかいったのかわからないけど、
少なくとも自分がアルコールアレルギーだから使えないって
言ってただけでしょ。なんでそんな怒る必要あんのか
さっぱりわからん。。
>つーか、みんながWHいいねって言ってる最中によくそう言う発言出来るね
ていうほど悪いこといってないじゃん。
っていうか皆誉めてると否定的なこと(てほどでもないが)は言えないの?
>こう言う事言う症状の人って「自分は選ばれた特別な人間なの!」って思ってる奴に多いな
てのも意味不明。もっと落ち着いてマターリやれば?
726メイク魂ななしさん:02/03/06 04:09 ID:yAz0PGyx
ちなみに自分もアルコール駄目なときあるけど
ほっぺたの敏感なところとか抜かしておそるおそる
つけるぶんには結構平気。鼻がすべすべになります。
WHスバラシー。
727 :02/03/06 04:59 ID:h+igUjmu
|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

728メイク魂ななしさん:02/03/06 11:52 ID:7IQRdqcd
ニュートロジナのメーカーのなりきりに見えなくも無いな…
729メイク魂ななしさん:02/03/06 12:18 ID:09865oOQ
ttp://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/447534/453077/
エリクシールの新製品、気になる。
解決してくれるのだろうか。
730 :02/03/06 16:05 ID:Rgi4SVWe
|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /


731メイク魂ななしさん:02/03/06 20:29 ID:oKOvlxs3
あずき洗顔と毛穴引き締め美容液でお鼻の毛穴目立たなくなった。
732メイク魂ななしさん:02/03/06 22:15 ID:h0GYf6On
使い終わるまでTISS使おうと思って、TISS使ってるんだが…
TISS>ダヴで洗顔>WHコットンでパッティング>ヒアル入り化粧水
でおでこ等に吹き出物が…ていうか絞ると白い物体が。(絞るな
これってもしかして噂の油分取り除き過ぎなんだろうか…
どれか無くした方がいいかな?
733メイク魂ななしさん:02/03/07 00:54 ID:60m+iyoX
>731
その毛穴引き締め美容液、何か教えてください!
734メイク魂ななしさん:02/03/07 01:07 ID:WVygqK+P
鼻の黒ずみが前から気になってたんですが
100円均一でなにげなくコージーの鼻パックかいました。
これはシールのような材質で時間をおかずに
はがすタイプだったんですが
全然粘着力もないし
「やっぱり100円でとろうなんてダメか」
と思いつつも安いし気休め程度に何回かやってました。

それである日鏡を見たら
前より黒ずみがなくなってたんです!!

あまり引っ張らないのがいいのかも。
黒ずみで悩んでいる方、
100円だしためしてみてはいかかでしょう・・・(10枚ほど入ってます)
ちなみにあぶらとり紙のようなケースにはいっている、
コージー「ノーズクリアテープ(小鼻のよごれ取りテープ」です。

735メイク魂ななしさん:02/03/07 01:23 ID:tJDFQ48o
>>734
残念ながらココのスレの方は鼻パック断ちをしています…。
でも興味ある!どこの百欽?ダイソー?シルク?
736メイク魂ななしさん:02/03/07 01:31 ID:LD8ZtoZM


|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

737メイク魂ななしさん:02/03/07 01:38 ID:vJbG+3xF
シルクのタオルイイ!
よ〜く泡立てしてシルクのタオルはがあんまり肌につかないようにクルクル〜っと
洗顔してみて!コメドもなくなるし(減る)、黒ずみも解消!
ただ、ちゃんと泡立てないとシルクで肌痛めちゃうから気をつけて
私は週1位でやってます(お肌もツルツルだし)
で、WHで引き締め〜
738メイク魂ななしさん:02/03/07 01:48 ID:Ts/Gq5FR
WH今日初めて使った。
匂いこわかったけど、恐れていたほど臭くない。嫌な香りではなかった
使い心地もなかなかイイ!(・∀・)
739メイク魂ななしさん:02/03/07 01:59 ID:qocqOXZX
クリニークの化粧水使い始めて5日目。鼻を念入りにふき取りして
たら、コメドがなくなってきた。気のせいかな??いや減ってる!
鏡とにらめっこ状態な私。
WHよりふき取れる気がする・・・。
740メイク魂ななしさん:02/03/07 06:08 ID:GCiq7lDC
コメド、っていう言葉の響きが「ケツメド」を連想して
ものすごい汚いイメージ。ヘンな話でスマソ…
鼻パック狂だったけどここ今日初めて読んで怖くなった。
741メイク魂ななしさん:02/03/07 17:27 ID:pFdwlS5B
>>733
クレ・ド・ポー・ボーテエサンスラフレシサントeです。
試供品なので1週間弱試しただけなのですが、効果はありました。
ただこれ以外の引き締め美容液を使ったことないので、
あずき洗顔が良かったのかこの美容液が良かったのがわかりません。
742メイク魂ななしさん:02/03/07 21:46 ID:TKUQ4Y4W
オバジ10を使ってイオン導入したらダメかなぁ?
イオン導入専用美容液じゃないとダメ?
みんなはどこの導入器使ってる?
743メイク魂ななしさん:02/03/07 22:04 ID:mmhfEa6K
>>724
実はニュートロジナを買った日は、WH目当てでドラッグストアに行ったんです。
手の甲でテストしたら、とてもスッとして魅力的でしたが、顔に使うと痒くなっちゃうんだろうなーとあきらめました。
でも>>726みたいに、鼻頭なんかの部分使いなら大丈夫かも?と未練タラタラです。
>>725>>726
ありがとうございます。
同じ内容でもいろいろな書き方がありますし、また解釈も人それぞれですので…
744メイク魂ななしさん:02/03/07 22:07 ID:mmhfEa6K
720=743でした
745メイク魂ななしさん:02/03/07 23:05 ID:F06gcIxE
今日WH買ったよ。ほんとにキュッとなってビクーリ。
十代の頃毛穴パックやりすぎて穴だらけなんだけど、DHCのディープクレンジングオイル
を使ってたら、角栓の数が明らかに違う。激減。
でずーっとリピートしてたんだけど、冬なのに顔だけ色がなんだか黒いことに気付いた。
2chでやっと理由がわかった。
それでWHと一緒にアストレアも買いました。
746メイク魂ななしさん:02/03/08 00:46 ID:fUP4ID29
>>743
私はWH顔全体に使っちゃうと(特に頬)赤くなってカユカユになっちゃうから
鼻だけ付けてるよ
で、問題なし(むしろ締まって良い感じ)
個人差あるからみんなが大丈夫かと言われれば嘘になるけど、安いし試してみるのも
いいんじゃないかな〜?
747メイク魂ななしさん:02/03/08 01:08 ID:ZV7i1GHJ
>>740
ケツメドなんて言葉つかうの自分の家族だけかと思ってたから、
モニターの前で噴出しちまいました。
748メイク魂ななしさん:02/03/08 09:10 ID:dhW7Sn7s
>>742
「オバジは油溶性なので、イオン導入はできません。
導入できるのは、水溶性ビタミンC誘導体のみ」というのが
ビタミンC誘導体 スレの結論。
749メイク魂ななしさん:02/03/08 16:48 ID:a+/KIvO6
クレンジングミルク・WH・ふき取りチーフ使い始めました。
なんとなーく、毛穴が目立たなくなった気が。
TBCの体験コースで毛穴やってもらったときも、
そんなに汚れは取れなかったですよー、って言われた。
カメラで肌見せてもらっても何も詰まってなかったです。
ただ、穴はぽっかり。。
750734:02/03/08 20:41 ID:TG7Pjr7u
>>735
そうでしたかー!
そうとはしらずすみません!(;;)
ちなみにシルクにうっていました!!!
751メイク魂ななしさん:02/03/08 22:45 ID:wJNQDRwL
>>748
なるほど。良く考えてみたらそうですね。
ありがとうございます〜。
752メイク魂ななしさん:02/03/09 00:57 ID:Vmu39jEq
WHってなに???

。。。今更すまそ。。。
753ナナシ:02/03/09 01:00 ID:osulRHf/
754メイク魂ななしさん:02/03/09 01:49 ID:s0MHCepB
カウント進んでるスレに途中参加するならせめてそのスレ全部読み返す位してよね〜
755 :02/03/09 03:54 ID:yJ58/5MX
|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

756メイク魂ななしさん:02/03/09 15:17 ID:hjZuQ9kN
>>754 ヌシづらうざい
757754じゃないけど:02/03/09 15:27 ID:RI1iZjoV
でも用語は辞典で引けばいいんでないかと思う。
スマソっていえばいいもんでもないでしょ。
スレをしばらくロムって空気読むのは2ちゃんの常識。
できねえなら消えろ。
758メイク魂ななしさん:02/03/09 15:32 ID:hjZuQ9kN
あんまり怒ると毛穴開くよ>>757
759757ではないですが。:02/03/09 15:52 ID:prDgZ/0V
>>758
禿藁
それはカンベンね〜(;´∀`)オチツケオチツケ
あまり初心者を叩かないでください…コワイヨ
760メイク魂ななしさん:02/03/09 16:02 ID:8T3e3Mc5
それにしても教えて厨多過ぎると思う。
現行スレくらいは読むのは当たり前だと思います。
きっと普段の生活でも、自分のアタマ使ったことない人達なんだろうと
思いますから、当たり前のことができないのかも知れませんが。

教えてあげようと思う人は、質問にだけ答えてあげればよいでしょうが、
私は教えて厨は以後マターリと無視します。失礼しました〜。
761757ではないですが。:02/03/09 16:14 ID:prDgZ/0V
オチツイテオイツイテ…
762757:02/03/09 16:42 ID:RI1iZjoV
>>758
藁タ。
ううう。毛穴さえなければ完璧な肌なのに。。。
毛穴さえなければ…毛穴さえ…毛穴さえ…

鬱。。。
763メイク魂ななしさん:02/03/09 17:03 ID:orq9pSIK
大体どのくらいで毛穴目立たなくなりますか?
やはり一つの化粧水や乳液で1ヶ月は試さないとダメですかね…

>762 禿藁〜でも胴衣〜(TДT)
この毛穴が…毛穴が肉い〜〜〜…!
764名無しさん:02/03/09 17:10 ID:84sjKu/+
毛穴の奥が黒ずんでる・・・。どうすりゃいいの?鼻パックでもとれないし。
765メイク魂ななしさん:02/03/09 17:12 ID:RCgKJJKe
>763
本当に毛穴って小さくなるのかな。
最近諦めの境地に近づいてきました。
766メイク魂ななしさん:02/03/09 17:18 ID:orq9pSIK
>764 私はミルククレンジングでスクラブ入りの洗顔料使って、少しは黒ずみは取れました。
ただ、スクラブ入りは痛い…

>765 眉をぐっと寄せると恐ろしいほど毛穴が目立つこと、最近発見しちゃいました。
だから、毛穴に対してはかなりの初心者です。で、慌てふためいている今日この頃。
毛穴は小さくなるのかは、さっぱりわかんないです…小さくなってほしい…
767765:02/03/09 17:35 ID:RCgKJJKe
>766
そうそう、痒くてひっかいた後の
赤くはれた部分とか、我が肌ながらおいたわしい。
もともと地黒なので、美白コスメに期待はしていないんですが、
ニキビ跡の赤みとか、しみとか他のトラブルを
克服できれば、毛穴を消すのは無理でも、
相対的に肌がきれいに見えるんだろうなと
そちらの努力もしてみようと思います。
768メイク魂ななしさん:02/03/09 18:54 ID:gUZvrZp0
美白ブームに便乗して私もホワイトニング効果のある化粧品を使ってみた。
確かに肌は白くなるんだけど白くなった分毛穴が赤く目立つ…(鬱
白い肌の方が毛穴目立つよね…しょぼーん。
769メイク魂ななしさん:02/03/09 21:10 ID:aLbEq8j0
教えたくないなら無視しなさいよ。
他の良心的な人が教えるから。
いちいちイライラしたレスしないで。
あなたのスレじゃないんだから、
途中から知識もなく参加したっていいじゃない。
WHなんて2ch語だし。
だいいち辞典だってどこにあるか知らないでしょ。
770メイク魂ななしさん:02/03/09 21:19 ID:ipEWwxEA
辞典ってそれだったのか〜っ!って今ごろスマソ(w
辞典なんて知らないから毎度ネットで検索しまくりだったのだ。ふ〜。
2chネラに近づけたぞな
771メイク魂ななしさん:02/03/09 21:42 ID:pYrQBn7n
>769さん

・・・・あなた(769さんの事じゃないよ)のスレじゃないから、、
みんなのためにも過去ログをよめ・・・とは考えない?
重複スレとか激しく既出な事を聞かれても・・・
772メイク魂ななしさん:02/03/09 22:42 ID:TA7m9fwK
皆さん、忘れてませんか?

春ですよ。

空気が読めない人には一度注意。
ルールがわかってもらえればお互い(゚д゚)ウマー
わからない人に対しては以後放置。
@逝けゴルァは心にそっとしまって・・・。

これで春を乗り切りませう。
773メイク魂ななしさん:02/03/09 22:48 ID:TA7m9fwK
スレ違いだけど、まずい感じになったときは「春だよ」とだけ
言った方が、熱くなってる人も落ち着きそうだし、新人さんも
意味わからないだろうし、普通の煽り合戦より平和に済みそうだね。

イオンスチーマー+マッサージ(エナジーコール)で鼻くるくるしてます。
前スレのエステティシャンさん、家ではミルクレでいいって言ってたけど、
エステではマッサージクリーム使うって言ってたから、効くかなーと。
計算してみたら、ミルクレでやるも新しくマッサージクリーム買うのも
一緒だもんね。

イオンスチーマーよいよん。
新しいやつが出てるから、旧型安いし。
(新しいのはマイナスイオンがどうとかいう触れ込みだけど
理論的にはそんな変わらないらしい。劇的スレ参照)
774メイク魂ななしさん:02/03/09 23:05 ID:lZ9cw6H3
>>773
スチ−マーって気持ちよすぎて止め時が難しくないですか?(W
ほえ〜…とマタ−リしすぎちゃう。
775メイク魂ななしさん:02/03/10 00:13 ID:FsKyoh4r
ここの前スレをちょっと前に読んで、それまでのオイルクレンジングから
ドルミルクに変えてマッサージも頑張ったのですが、
肌はふっくらしてもコメドが増えるばかり。
ミルクは私には合っていないのかも?と思い、キュレルのジェルに変えてみた所、
おぉぉ〜〜、コメドが取れた。。。。
しかし、顔の赤みと毛穴の為に、その後にクリームでやさしくマッサージをするようにしています。
スチーマーも注文しているので、届いたら早速使ってウマー&マターリしたいと思います、はい。

>765さん
前スレのエステティシャンの方のお話によれば、
毛穴はミルクなどでマッサージを毎日して、長い期間で治していくしか方法が無いとのことでした。
私にも目立つ毛穴があるけど、鏡を見て嘆いているばかりでは治るものも治らないと思い、
最近ではあまり気にしないようにしています。(もちろん、毎日お手入れしますが)
メンタル面でのケアも大事なのではないかと思います。
776メイク魂ななしさん:02/03/10 01:05 ID:GCUdPDqx
>>769
そう思うならスレに関係ない書き込みはsageなよ
自分のことしか考えてないから(自分の考えばっか押し通そうとする人だね)sage
も出来ないんだろーけどさあ
>>771
禿堂
777メイク魂ななしさん:02/03/10 01:22 ID:5VUVlxiH
板の注意事項のところにかいてあるルール守って初心者スレいけば
辞典もあるのにね。
778メイク魂ななしさん:02/03/10 02:28 ID:++6cOOhK
>>777
ただ注意する側もきつい言葉で煽り入れないで
さらっと言えば後の諍いも尾をひかないのに…と
ハラハラしたりはする。
779メイク魂ななしさん:02/03/10 07:22 ID:cs3wY2Ad
>740 ケツメドワラタ。これって方言だよね?
780メイク魂ななしさん:02/03/10 08:35 ID:J8zYlHuK
>>774
しますねー(w

前スレのエステティシャンさんの話を元に、3分あててから
マッサージを5分ぐらいって心の中で決めてやらないと、延々と。
乾燥しちゃうみたいだから、時間は気をつけた方がいいですね。
保湿と。
781メイク魂ななしさん:02/03/10 08:36 ID:J8zYlHuK
>773=>780でした。ゴメソ
782765:02/03/10 22:57 ID:1BFv5O49
>775
「気長に」
そうかもしれませんね。
長期戦覚悟で地道にやってみますわ。



783775:02/03/10 23:17 ID:66m1H6IB
>765
お互い、楽しみながら頑張りましょう!
784メイク魂ななしさん:02/03/11 03:05 ID:BTiws77W

|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

785メイク魂ななしさん:02/03/11 07:38 ID:f1Kvjkeb
既出だけど、気になるなら洗顔のときに、
泡を1〜3分、気になる部分だけにのせておいて
洗い流すといいって。
普通のはがすパックよりいいと思われ

>>784メアド欄
忍び(w
786メイク魂ななしさん:02/03/11 22:32 ID:QnOtLUor
おでこと、髪の生え際のコメドに悩んでいます。
生理前には赤くプックリなるし、普段でもボツボツ。肌もなんかザラザラで
象の皮膚みたい・・・。
頬やアゴは普通なのに・・・。
どなたか似たような悩みを持っている方、もしくは解決された方、いませんか?
787メイク魂ななしさん:02/03/11 23:51 ID:lJ+Ynr84
ミルククレンジングに使うクレンジングって
ちふれのウォッシャブルコールドクリームじゃだめかなあ。
やっぱりクリームとミルクじゃ全然違うんだろうか。

>786さん 私もおでこ似たような感じです。
後、目と目の間の鼻のところも毛穴がコメドでざらざら。
ほっぺの毛穴はへこんでて目立つけどTゾーンの毛穴はでっぱってて目立つの。
とりあえず今は小麦粉緑茶パック(たまに蜂蜜or卵黄入り)
でパックしてるけど、ホルモンと連動してるからこれだけじゃダメそうです。
あーせめてニキビ跡が無ければナ…。(´ω`)グチッテゴメンヨウ
788メイク魂ななしさん:02/03/12 01:25 ID:JX/lEyk/
最近、あれだけ悩んでた毛穴が、目立たなくなった!
それはお茶のおかげやと思う!
二週間くらい、まいにち一リットルくらい、プーアル茶とか
菊花茶とか、飲んだ。
めちゃくちゃ頻尿になるけど、がんばってのんだ。

気付いたら、鼻とか頬の毛穴の黒ずみ、赤み、開きが
見当たらない。母も驚いてた。
すごいよ!ぜったいスゴイ。安上がりだし(w
789メイク魂ななしさん:02/03/12 01:42 ID:rGfp2wZ1
>>788
1リットルって、もちろん普段食事の時とかに飲むのとは別に1リットルですよね?
やってみようかな… プーアール茶って痩せそう。
痩せなくても健康になりそう。 500mlペットに入れて持ち運ぼうかな…
ちなみに、商品名とか教えて頂けるとありがたい!めちゃ安いのでOK?
790メイク魂ななしさん:02/03/12 02:30 ID:22boo+YA
この前、某メーカーのお手入れ会に行った時に、
マイクロスコープ(?)で肌をじっくり見られたんだけど、
肌理は最近使ってるナイトクリームのおかげか結構細かくてきれいなのに、
毛穴だけがブツブツボツボツと・・・悲しい。
791メイク魂ななしさん:02/03/12 09:57 ID:62ARNrQg
超ド近眼の私はコンタクトをはずして、手鏡を顔にくっつけて
顔を見るとピントがあって、鼻の毛穴からおでこの産毛まで
びっくりするくらい良く見えます。
昨日の夜、あまりの毛穴のつまり具合にたえきれず
つめで押し出してしまった・・・
だから今朝は鼻の頭がいたいよ〜
792メイク魂ななしさん:02/03/12 21:07 ID:Co0rU6NY
みんなの毛穴ってどんなかんじですか?
私は鼻の毛穴はあんまり目立たない(軽く粉くらいで隠れる)んですが
頬がやばい。クレーター並に開いてる。
保湿ちゃんとしても周りの皮膚が盛り上がるだけで毛穴は閉じません。
ミルクレのおかげでコメドは激減したんだけど、
毛穴は〜・・・。自分より酷く開いてる人見たことないです、本当に。
思えば若かりし頃頬のコメド爪で引っかいてとったり
オプチューンの毛穴パック頬までしたり
まゆだまでこすったりして皮膚薄くなったせいだ・・・。

本当人生やり直したい。この毛穴のおかげで初対面の人と話すのが激鬱です。
部屋の電気のあたり具合をいっつも気にしてます・・・(ToT)
スマソグチデス
793メイク魂ななしさん:02/03/12 21:53 ID:GDliMoL2
私は鼻の毛穴のほうがひどい。
穴が開いているっていうより黒ずんでてまさに苺鼻・・・
クレンジング後やお風呂上がりはきれいなのに
少し時間が経つと黒くなってる。鬱。
これって皮脂が酸化して黒く見えてるんですよね?
なにか良い対策ありましたら教えてください。
794メイク魂ななしさん:02/03/12 22:10 ID:6Qk9NNZb
>>789
プーアル茶で肌がキレイになるのは初耳。
ダイエットの方ではきいたことあるけどね。
あんまり安いのはダイエットでは効き目がないって。
安いのは文化大革命以降に開発された安上がりな作り方で、
せっかくのプーアルの成分が壊れちゃってるんだって。
成分じたいのコトだから、美肌にもあてはまるんじゃないかなあ。
プーアルに限らず中国茶は、安いものに良いものは無いってよ。
ビンテージになるくらいのお茶が良いんだって。だから賞味期限なんてついてるのは論外。
長レスすまそ。
795メイク魂ななしさん:02/03/12 22:16 ID:oP+CV2dD
鼻の黒ずみって本当に皮脂なんだろうかと思う今日この頃。
毛穴クレンジングしてもパックしても取れない。
よーく見ると産毛の濃いのが埋まってるように見える。
時間かかったけど一本抜いてみたらその毛穴きれいになった。
産毛は肌表面からは殆ど出てないけど抜いてみると2ミリくらいあった。
毛穴の黒ずみは実は産毛の毛根だったりして・・・
796789:02/03/12 22:54 ID:fSPigsRt
>>794
安いのじゃだめかぁ… ありがとう。
ビンテージって普通に売ってなさそう&売ってても金額的に無理?
とりあえず>>788さんが飲んでみたお茶の銘柄が知りたいです
お茶ならたとえ効果なくても逆効果にはならないだろうし。
最近まぶたとかの敏感な部分の肌が荒れて皮がめくれてサイアク
797メイク魂ななしさん:02/03/12 23:19 ID:GMg613cC
>792
私も頬がひどい。ひどすぎる。
毛穴掃除を試してもダメ、
頬は毛穴の汚れより保湿でふっくらさせるべきと聞いてやってみてもダメ、
毛穴の汚れをいうよりうぶ毛が黒く見えるのでは?と思いそってみたがダメ。
もう、ダメダメ。
WH使うと、一瞬、少し目立たなくなる気もしますが、根治ではないのでダメ。
どうしてくれよう。。。
798メイク魂ななしさん:02/03/13 01:00 ID:AGCkywhh
本日ソニプラで探検してきました。
フォーミュラB(毛穴の脂を溶かして落とす、をうたい文句にしてました)
http://www.2kibi.com/top.html

コレ、気になるんですが・・・いかがなものでしょう?
もしどなたか使った方がいらっしゃったらどんな感じか教えて下さいませ。
だれも使った方がいらっしゃらないのでしたら喜んで実験台になりましょう(笑)

一応過去ログざっと読んだんですけどガイシュツだったらゴメンナサイ。
799メイク魂ななしさん :02/03/13 01:12 ID:EuUbF3TT
>793>795
禿同〜!
私も洗顔直後は、鼻の毛穴キレイなんだけど、時間が経つと黒い…。
一度、毛穴のコメドを押し出してみたら、毛としか思えないものが一緒に出てきた。
795のいうように、この黒ずみって毛根なんだろうか…?
800メイク魂ななしさん:02/03/13 01:13 ID:J+LlvXFQ
>>798
私は効果なかったです。
塗ってしばらく放置して洗い流したあとに鼻パックすると
コメドよく取れるけどね。
801メイク魂ななしさん:02/03/13 01:17 ID:cUwekTbK
フォミュラシリーズ、シャンプーとかはヨカタ。
Bは効果がよくわかりませんでした。
802メイク魂ななしさん:02/03/13 01:28 ID:TxqaWt7T
>796さん
貴方、ちょっと待った。
目の周りの皮膚がはがれて来てるって?
それ、今日たまたま見てた皮膚病のHPに似たような症状見たぞ?
お茶より先に、皮膚科へ行くべきではないでしょうか・・・。

あと、高級茶はデパ−トとかで取り扱いないですか?
最近、アジアンティ−流行ってるから、そういう系統のカフェ?
カフェとよんでいいのか解らないけど、私は大阪ですがそういう系統の店が
ちらほらと出来てますが。
無印とかでも、中国茶等飲ませてくれるアジアンカフェ出来たし。
紅茶の専門店とかでも、高い中国茶は置いてたよ。
何グラムか忘れたが、数千円でした。
803796:02/03/13 01:39 ID:W2S4arfQ
>>802さん
まじ?皮膚科行くべきかな… 元々皮膚薄くて荒れやすいんだけども。
理由として思い当たるのは、おとついTISSのオイルで結構長い時間
強めにクルクルしちゃったことかな(しかも顔全体)。 余りに毛穴詰まりが多くて気になって
誘惑にまけちゃったよー  挙句の果てに、ほとんど角栓とれんかったし バカだぁ

2.3日ちゃんとケアして様子みてみます。 はぁ〜しまったぁ
804メイク魂ななしさん:02/03/13 05:56 ID:LJim2Xxf
中国茶は量り売りのがいいよ。
わたしは100グラム3000円のプーアル茶。
2ヶ月半飲んでるけど、心なしか体重が減ってる。
っても1キロぐらいだけどね。漢方といい、お茶といい、
中国系はゆっくりと時間をかけて・・・さすが中国4000年だね。
美肌のほうは、なんともいえない。コメドとか減ったようには見えないな。
でももっと時間をかければ効果が見えるかな。期待してます。
ダイエットネタなんで、下げますね。
805メイク魂ななしさん:02/03/13 10:25 ID:55C98NTL
中国茶もいいけど、漢方薬局で相談するのもいいかもよ。
お肌の綺麗な先生探せば、良いの出してくれるはず。
806メイク魂ななしさん:02/03/13 11:21 ID:iobphP0k
黒ずみがどうしても取れないので、ついに鼻パックに手を出しました。
だいぶ消えたけど、やっぱり毛穴はボコボコ。
黒ずみもコメドも化粧の上から目立ってしまって汚いので
毛穴ボコボコの方を諦めようかと思ってます。

で、さらに黒ずみを取るためにスクラブ使ってみようと思うのですが
スクラブ洗顔やってる方、おすすめありますか?
ドラッグストアに売ってるような安いヤシでいいのかな?
807メイク魂ななしさん:02/03/13 12:13 ID:Q/tbDMOU
過去スレにも一応検索かけましたが、もし外出だったらゴメソ。

ぱぱうぉっしゅ&フレッシュベール!

私の場合、これがベスト。
過去、び俺パックにも、オイル呉ンジングにも、泥にも、
ナショナルの吸出し器にも、消しゴムにも手を出しましたが、
これが一番ヨカタわ。
にもかかわらず、ここしばらくアテ○アの石鹸に
ふらふら浮気してたら、春の訪れとともに、鼻が苺に…。
慌てて「ぱぱ&フレ」に戻したら、みるみる改善。
808メイク魂ななしさん:02/03/13 18:08 ID:l/6+KplU
スレ誘導あげ。

>806
スクラブはよけいに肌を痛めると思う。
まだ、角栓を溶かし出して洗い流すマスクタイプのほうがいいのでは?
アウェイクのが結構おすすめ。
809メイク魂ななしさん:02/03/13 18:44 ID:fD00R7ox
さいきんあったかくなってきたのでファンデーションをリキッド、クリームから
パウダリーに変えたらコメドが目に見えて少なくなったみたい。
ミルクでくるくるクレンジングしててもポロンと容易くとれてくれる。
うれしひ…いままでやった他のお手入れより効果あったかも。
810メイク魂ななしさん:02/03/13 19:18 ID:wr1YfNIL
スクラブ入りのクレンジングで、
Noel ホワイトクレンジングクリーム
てやつが肌がふわふわになるんだけど、やっぱり肌によくないのかな。。。
こんなに肌がふわふわになるとうれしくて、
でも良くないよなーとか思っちゃって、週に一度くらいにしてる。
んでも、そのあとロゼットで洗顔するとふわふわがなくなるの。
811メイク魂ななしさん:02/03/13 22:35 ID:V+ZOS9Ob
ディープインパクト注文したぞっ!
812メイク魂ななしさん:02/03/13 22:38 ID:TxqaWt7T
>796で803さんへ
お肌大丈夫ですか?保湿してますか?
や、本当に偶然なんだけど、うちの彼氏が体掻きまくっててね、
病院行くのは嫌だとごねるので、皮膚科のHP見てたの。
目の周りだけ、ただれたみたいになって皮がめくれてるのありました。
皮膚科関連のHP、写真付きで症状別に解説してるから見てみたら?
目の周りはデリケ−トだから、様子見てダメそうだったら、やっぱ
専門科に見てもらって下さいね。お大事に。
813796:02/03/13 23:13 ID:J4xCLlwr
>>812さんへ

目の回りだけじゃないんです…
ほっぺたとかも、小さくガサガサしてて。皮がめくれるというか
薄いカサブタみたいになってます。
昨日ちゃんとケアして寝たら、だいぶマシになったかも。
オイルはいい加減やめます… もうちょっと様子みてみます。
814メイク魂ななしさん:02/03/14 01:36 ID:VLZOkSuG
毛穴を黒く見せていたもの―それはズバリ「メラニンによる色素沈着」。
つまり毛穴の日やけそのものにも原因があったのです。
だってさ・・うへー・・まさに私これだ。
3/26発売の、ベリーベリーの
薬用 ホワイトニングジェル気になる・・
815メイク魂ななしさん:02/03/14 02:12 ID:2JDQOyFT
ベリーベリーのホワイトニングジェルて前にも出たよね
その時使ってみた感じ可も無く不可も無くという感じだったけど…
816メイク魂ななしさん:02/03/14 02:27 ID:/M4IwyzC
お茶談義に対してレス
一年ちょっと前に転職して、それから体重が7キロ減ったんですけど、
思えばデスクワークで、常にジャスミンとかプアルとか飲んでたからかしら?と最近思い始めた。
ただやはり、肌が綺麗になったかどうかは判らない。
代謝が良くなったから痩せたってのは確かですが。

毛穴とはあまり関係ないので、さげときましょう。
817メイク魂ななしさん:02/03/14 05:58 ID:Z92/Nr/N
安い中国茶に良いものは確かに無い。
でも本当は安物を高値で売ってることは多々有り。
見ぬけない買い手が悪いというのが中国人の言い分。
なるべく中国人がバイヤーやっている専門店で買いましょう。
818メイク魂ななしさん:02/03/14 06:09 ID:H/u5SF1P
年齢も書いて欲しいと思う今日この頃。
若いときと年取ってからのケアは
対処法が全く逆なんだよね……
(前者→マメに洗顔、後者→マメに保湿)

私は26だけど、最近保湿にソンバーユを使い出したら
鼻の毛穴が目立たなくなった。
今まで油浮きでテカっていたのが無くなったせいだと思う。
しかしこれから夏にかけて、油を塗って外出するのはどうなんだろうと悩んでます……
819メイク魂ななしさん:02/03/14 14:26 ID:+pT10Pd2
>>818
自分も毛穴めだたなくなった。28。
夜はお風呂上りにたっぷり塗って朝もっちりだけど、
朝はお湯洗顔して油は落として、保湿剤入り使ってるよ。
前の日ふき取りだけで寝ちゃって朝から石鹸洗顔の日は
化粧水と一緒に微量伸ばして(ほんとに心持くらい)、
吸収して乾いてから下地塗ってます。
820806:02/03/14 19:51 ID:4dFOfzwv
>808
レスありがとうございます。
ここんとこ「黒ずみにはスクラブ」ってカキコを何度か見かけたので
もうとにかく何でも試してみよう、と思ってたんですが
肌痛みますかー。ザンネン。
アウェイクってミルクレもありましたね。両方試してみようかな。

ちなみに私は28歳。脂より混合肌です。
821メイク魂ななしさん:02/03/14 23:20 ID:rNWYkjzc
age
822メイク魂ななしさん:02/03/15 00:13 ID:PRECfX0f
年齢書きこみ賛成。
○○して良くなりました!って書いてても、その人が18歳とか
だったら、私が試してもな〜…って思うときがある。
強制じゃないけど、気がむいたら年齢も一緒に書いて欲しいです。

ここ読んでからずっとドルミルクを探してるけど見事にどこにも
売ってないや…。薬局20件はまわったな。
でもたまたま見つけたWH、買う気なかったけど安かったので買ってみたら
毛穴に効いてるかどうかは不明だけど顔がテカらなくなった!
日焼け止め使うようになってからずっとテカってて困ってたのに。
やっぱり2chマンセー あ、25歳です。
823メイク魂ななしさん:02/03/15 00:38 ID:XUug56SZ
緑茶小麦粉パックやったら毛穴すんごい見えなくなるよ
乾いてく時に皮膚をぎゅーっとされてる感覚があるの
まあ一時的ではあるけど、ずっと続けてやってればきっと締まるよね
ちなみに24で、頬はそうでもないけど花の毛穴全開です・・・
824メイク魂ななしさん:02/03/15 01:36 ID:k0ElxxTb
スクラブはもともと肌のキメが粗い白人用だそうで。
だから肌のキメが細かい日本人には合わないらしい。
以前皮膚科のお医者さんが言ってた。
特に肌が弱い人は厳禁!
825メイク魂ななしさん:02/03/15 02:05 ID:p8XmBTld
ビーズアップの4月号に、
安心して鼻パックしてよしみたいなこと書いてあったよ・・・。
826メイク魂ななしさん:02/03/15 03:26 ID:XUug56SZ
それ見た!
一瞬「後でWHでも使えば大丈夫かも・・・」とか思ってしまった
パック止めて鼻の脂もコメドも減ったっつーのに、ぶり返す所だたよ
そう思うと雑誌も結構嘘(ってほどでもないかな?)多いんだなーと
827メイク魂ななしさん:02/03/15 03:29 ID:T9Gv/TSc
やっぱりビーズって・・以下略
鼻パックはやばいと思うよ・・・。
長年やり続けて、鼻に穴空いた私が言うんだから間違いない。
828メイク魂ななしさん:02/03/15 05:42 ID:Zn2yZfRi
パックやばいですかね??
鼻以外にも使いまくり
ごっそり取れまくり
829メイク魂ななしさん:02/03/15 08:29 ID:6UdeUEZJ
最近毛穴気にしすぎて、もう、どこまでいったら美肌と呼べるものに
なるのかわからなくなってきたよ… どうあがいたって、毛穴自体は
無くなるものじゃないのに。 みなさん、自分の毛穴確認するときって
鏡にどこまで顔近づけて確認してます?私はもう鼻の先まで鏡に近づけて
確認。(目わるいせいもあるんだけど)
普通はどの程度はなれて、どのぐらい毛穴が見えたらデッドゾーンに
なるんでしょか?鬱々

>>828
やりすぎはよくないかもーやったあと、とにかく引き締め化粧水で
パッティングまくらないと…(それでもダメって言うひともいるね)
830メイク魂ななしさん:02/03/15 08:40 ID:luDjsQhX
開きまくった毛穴に黒いものが詰まってるなんて
見た目が汚らしい。
外出するの恥ずかしくないですか?

831メイク魂ななしさん:02/03/15 10:01 ID:ZAdG+/di
恥ずかしい。(/.\) ミナイデー
832メイク魂ななしさん:02/03/15 14:44 ID:ba5eeFa4
お茶レス★
はとむぎ茶を大量に飲んでいたら
お肌に水分が戻って、荒れがおさまった
ニキビも良くなった
833メイク魂ななしさん:02/03/15 16:05 ID:UgdRTX/9
どくだみ茶はどうかな。なんか肌白くなりそうで健康にもよさそうな
イメージがあるけど。

>>823さんの緑茶小麦粉パック気になる、、
834メイク魂ななしさん:02/03/15 21:24 ID:fkTi+siX
>833
どくだみにハト麦茶をブレンドしたものを飲んでます。
うーん、肌の調子が劇的に変わるということは無いですが、
お通じが良くなるのは確かです。
頬に小さな2ミリ位のイボみたいなできものがあったんですが、
消えかけているのは、お茶の効能だろうか?
835メイク魂ななしさん:02/03/15 21:53 ID:nTCJspA+
>>834
お通じよくなるんだ!
お通じがよくなるのは、結果的に美肌につながるような。。

飲んでみようかな・・・。
どくだみだけだと辛いけど、普通のお茶に混ぜてならのめそう。
836メイク魂ななしさん:02/03/15 21:59 ID:R0QKrJyA
>834
ハト麦茶はイボが取れるって言うよね。
はと麦ってヨクイニンっていう漢方に関係あるんじゃなかった?
うちの妹もイボ取るのに飲んでたら、肌全体が綺麗になった。
化粧品と併用してお茶飲むのもいいなって思う。
837メイク魂ななしさん:02/03/15 22:08 ID:doHTsGuL
以前イボで皮膚科に通ってて、そのときヨクイニンをずっと飲んでた。
で、ニキビが気になって皮膚科の先生に言ったら、
836さんのいうとおりヨクイニンはニキビにもいいんですよー、、って。
個人的にはヨクイニンを飲むよりはと麦茶を飲んだ方が効き目アリ。
ま、毛穴にはたいした効果がなっかたと思われるけど。
(そのころパックしまくりだったからかも)
838メイク魂ななしさん:02/03/16 13:23 ID:UdoVvVgz
苺花、マシになってきたかもしれない・・・。
スチーマー+マッサージクリームです。
毎日くるくるくるくるくるくるくるくるやってます。

効果が出てるとは思ってなかったけど、
なんだか目立たなくなってることに今日気づいた。
そんなに期間経てません。

お湯を沸かしてタオルかぶるっていうの、昔はやってたけど、
やっぱスチーマーとは全然違うよ。

スチーマーで毛穴を開かせて、更にスチーマーに当たりながらくるくる。
お湯だと冷めちゃう。

839メイク魂ななしさん:02/03/16 13:51 ID:t5vc3KyP
私は元脂性肌の35歳です。大分肌質が変わってきましたが
若い頃に開いた毛穴は戻らない・・・
ラッシュの「天使のやさしさ」で鼻の黒いのが軽減した気がします。
石鹸洗顔のあとに天使。
ただ、よーく洗い流すようにしています。もと脂性肌だから。
天使で潤っている間にローションと乳液で水分補給します。
肌の調子はいいですよ!
840メイク魂ななしさん:02/03/16 16:07 ID:aDIolYdk
普通の洗顔の後に天使?
洗いすぎじゃない?
それでも肌痛んでないみたいだから>>839には合ってるのかもしれないけど、
肌の弱い人は真似しちゃ駄目よ(;´д`)
でも、友達が天使でシミがメチャメチャ薄くなったの見てるし、くすみがなくなった
って感じするから天使は好き
ちなみに私のシミにはあんまり効かなかったヨ・・・
841メイク魂ななしさん:02/03/16 17:22 ID:FvsM5MfY
洗顔後、お風呂の中で冷たいタオルを顔に乗せるっていうのをやったら、
だいぶましになったよ〜

パックをやめたり、オイルをやめたりしたっていうのも、関係あるのかもしれないけど。。

今日からクレンジングがジェルなんだけど、大丈夫かなぁ。
やっぱりミルクのほうがいいかな。。
842メイク魂ななしさん:02/03/16 17:44 ID:JXkMfgTD
ヨクイニンはニキビにもいいのかあ・・
はと麦ちゃ飲んでみよう

毛穴の黒ずみは、私もスチーマー+マッサージクリームで
だいぶ改善されてきました。
黒ずみがなくなったことで、毛穴は目立たなくなった。
しかーーし、毛穴じたいは開いたまま。
うーん・・
843メイク魂ななしさん:02/03/16 17:44 ID:JXkMfgTD
あ、下げちゃった、上げ
844メイク魂ななしさん:02/03/16 17:49 ID:FdDEmCPa
ガイシュツだったらスマソ。
ピーリングタオルは結構綺麗になります。
安いタオルで試したから期待していなかったけど、
思ったより小鼻の黒ずみが取れました♪
845メイク魂ななしさん:02/03/16 21:02 ID:Ipme7+Qf
ビオレのニキビ用洗顔使ったら、肌がボロッボロのアトピーのような炎症状態に
なってしまい、二日間学校を休みました。合わなかったみたいです。
新しい洗顔を買おうと思っているのですが、ドラッグストアでみかけて気になって
るのが「Life Skin 毛穴脂取り洗顔ジェル」と「FIEアクネウオッシュ」カネボウ
の「洗顔物語アクネウオッシュ」(ちょっとうろ覚え)です。
もし使った方がいたら、感想を聞かせて下さい。もうあんな肌にはなりたくなくて。
ロゼ青もいいってこのスレにあったけど、売っていませんでした。
846845:02/03/16 21:04 ID:Ipme7+Qf
ごめんなさい、ニキビスレの隣に登録してあったので気づかず間違えて書き込み
してしまいました。気づかない自分に鬱。
847メイク魂ななしさん:02/03/16 21:09 ID:MUbcvlap
気にするでねぇよ。
間違いは誰にだってあるさな。
848メイク魂ななしさん:02/03/16 22:28 ID:7I0sWZZx
>>847
すばらしいお人だ!

>>845-6
ロゼ青はよくマツキヨとかでヒソーリと下段の方とかで打ってることが多いですよ。
849メイク魂ななしさん:02/03/16 23:42 ID:kYMhbzs9
ちょっと聞いてくださいよ。ちょいとショックなことが。
以前からどこのBAさんにも「鼻はテカってるけど
頬は水分がかなり不足してますね」と必ず言われてたんです。
肌チェックとかしても、そう。見事に水分が足りてない。(脂分は普通。)
んで、その頃からこの板に出入りするようになって
毛穴が気になってたんで、このスレ見て色々試してみました。

で、今日久しぶりに肌チェックしてもらったら
水分量に変化なし、脂分がむちゃくちゃ増えてて
お店の人にビックリされてしまいました。
ここ半年、試したのは
・オイルクレンジング→ミルクレに変更
・WHを洗顔後にしつこくパッティング
・洗顔・化粧水・乳液全て「さっぱりタイプ」だったのをやめた
これで肌は柔らかくなったんですが、脂分が増えたんじゃ意味なし・・・。

オイリー対策と毛穴対策は別にやんないとダメなのかなぁ。
歳は29歳です。三十路前でオイリーって・・・ガックシ
850メイク魂ななしさん:02/03/17 00:28 ID:FzeMOEFm
水分量は口から入れる物でも変わってくると思います。
私は月並みだけど、野菜を多く食べるようにしてから
ちょっとましになってきました。水分量も毛穴の目立ちも・・・。
30過ぎなので年齢との追いかけっこな気分だけど。
851メイク魂ななしさん:02/03/17 01:01 ID:W0SpRaWQ
やっちゃった…花パック…
だって久々にオイルで大掃除しても全然とれなかったんだもん……
もうゴッソリ!ニョキニョキー!ってかんじで大漁でした。
あ〜あ、収斂しなきゃ……
852メイク魂ななしさん:02/03/17 01:07 ID:r06a9dqu
やっちゃった、、、毛穴の白いのうにゅ〜っと押し出し・・・
だってだって、鏡見たら
あんまり毛穴が目立ってショックで・・・・。
ひさしぶりにやったら、コメドの先端が黒い塊で、その先が白い柔らかいうにゅ〜っとした長居やつが
出てきた・・
ショック・・・・。

で、やり過ぎると鼻に穴開いて戻らなくなる( iдi )
WHのでば〜ん・・・
853メイク魂ななしさん:02/03/17 02:39 ID:PRzymxg1
すいません。かなりガイシュツだとおもうのですが、
WHについてくわしくおしえてください。
854853:02/03/17 02:49 ID:PRzymxg1
化粧板用語辞典というのがあるのですね、
失礼しました。
855メイク魂ななしさん:02/03/17 03:23 ID:Z6iZ6Yl8
>>854
謙虚な方だ

お茶パックしようと思ったけど
米ぬかやらロゼやらいろいろやってたら
最近顔ばっかり白くなってきてるのでどうも・・・・・
856メイク魂ななしさん:02/03/17 03:51 ID:bADTq8oi
正直ガイシュツという言葉が出た途端
そっから荒れないかヒヤヒヤドキドキだ(w
857メイク魂ななしさん:02/03/17 05:23 ID:I2dftpJT
面倒くさがりの私は、小麦粉緑茶パックのもとを
大量に作って冷蔵庫に保存して置いたのですが、
今日やろうと思ったらカビが・・・。
毛穴には結構効いていたけど、もうやらないだろうな。
858メイク魂ななしさん:02/03/17 06:39 ID:G5yxKhfT
母の毛穴がすっごい。化粧した瞬間から
毛穴落ちしてる。ひどい時はほとんど顔全体に。
あまりにもひどいんでどうにかしてやりたい・・・。
とりあえずこのスレ1から読んでみます。
859メイク魂ななしさん:02/03/17 12:12 ID:1SJpFdhU
>>857
あれは小麦粉と緑茶を混ぜた粉状のものを保存しておけば
腐ることもかびる事もないですよ。
ペースト状にしちゃうと、翌日にはもうなんか違うような気がする。
860メイク魂ななしさん:02/03/17 16:42 ID:bP816KQj
美容板の範囲かもしれませんが、レーザーが毛穴の開きに効くというのは本当なんでしょうか?
861メイク魂ななしさん:02/03/17 17:28 ID:OpQxJrVd
>>857
小麦粉って水を混ぜるとグルテンができちゃいますよね。
859さんが言ってるように粉状態までで保存しておくのがイイですね。
862857:02/03/18 01:46 ID:4eo7LA4u
>859,861
その手があったのかぁ〜。
今度する時は気をつけよう・・・。
それにしてもあのカビの臭いは強烈だった。
爽やかな緑茶があそこまで変化することにビクーリ。
863名無し:02/03/18 03:36 ID:FkXb7obm
今日から緑茶パックはじめました。効いてくれ〜
ほんと鏡見るのが悲しいよ…
864メイク魂ななしさん:02/03/18 03:51 ID:F6daSrcx
WH今日初めて買って使ってみました。
臭い!そしてしみる!!
しみるってことはやっぱやめた方がいいのでしょうか?
865メイク魂ななしさん:02/03/18 09:23 ID:lMhg2riv
>>864
アルコールに負けてる可能性があるよ。
866メイク魂ななしさん:02/03/18 11:18 ID:x0BZMXQM
>864
私、けっこう激しく(化粧品類の)合う・合わないがあるけど
WHは全くしみなかったよ
>864さんは合わないんだと思われ
ソッコー使用中止したほうがいい!
867メイク魂ななしさん:02/03/19 00:19 ID:WlTz5TD4
私もついにWH買ってみました。
んー臭い… でもはじめて嗅いだ時よりずいぶん慣れてちょっと意外。
こんな臭いのを顔につける!?って思ったけど、鼻の穴より下につけなけりゃ
におわないし、Tゾーンだけだしってことで…

でも、あんまり引き締まらないかも?
やり方がまずいのかな。コットンでふき取るって感じなんだけども
みなさんのやり方はどんなのですか?教えてください!
868メイク魂ななしさん:02/03/19 00:24 ID:ZFOzMpei
私はコットンにたっぷりとってちょっとパックしてから軽くタッピングしてる
少ないと収斂効果も少ないと思うから(私だけか?)ケチらずタプーリとね
869メイク魂ななしさん:02/03/19 00:41 ID:5SeIfpZ7
>90
私もそれ気になります。
使ってはいるけど全く結果はでていません。
一時的なもので効果はないような・・・
870メイク魂ななしさん:02/03/19 01:28 ID:OvaG6hCp
私は結構WH、鼻と、小鼻の周りの目立つ部分だけつけてるけど、
お風呂上りだとつけた瞬間から…おお!って感じで
締まってくるけど…。皮膚感覚としても引き締まる感じ。
結構引っ張られる感じで小じわが出てくる感じなので
保湿を前後にしてるけど。
もともと開いてない人なのでは?
871メイク魂ななしさん:02/03/19 01:30 ID:OvaG6hCp
ああそう、あと収斂+保湿具合で、
次の日の毛穴の目立たなさとか、脂の出具合まで
違うので、スチームやマッサージなどで
空けたら欠かさないようにしてます。
872メイク魂ななしさん:02/03/19 02:36 ID:HRERKzmj
どなたか、手作りイオン導入器の作り方うぷして下さい!
おねがいしまぁす。
873メイク魂ななしさん:02/03/19 05:52 ID:o3iZ+kDd
↑このひと、別のスレにも同じコト書いてるよ。
まず自分で調べたら?
874メイク魂ななしさん:02/03/19 09:58 ID:/rQe1UCh
米ぬか美人で洗顔してたら、顎にピリリと痛みが・・・
うまっりきって取れなかったコメドが皮膚から出ようとしておる・・・
痛い・・・このまま使っていいものなのか。
とれたら嬉しいけど陥没しそうで鬱だよー。ママーン
875872:02/03/19 11:01 ID:HRERKzmj
>>873
調べたんですけど、日経ヘルスのバックナンバーがなかなかないんです!
どなたか教えて頂けませんか?
HPにもヒントらしきものしか載ってないし・・・。
876872:02/03/19 11:18 ID:HRERKzmj
ttp://vitamins.tripod.co.jp/
美容記事の方に教えてもらいました。
>>873
イジワル。
877メイク魂ななしさん:02/03/19 11:30 ID:SuDxzsdo
無視しよーっと。。。
878メイク魂ななしさん:02/03/19 16:12 ID:jrslS+Ir
>877
うん…。(w

なんだか季節の変わり目のせいか、何つけても顔がビリビリ。冬よりも乾燥。
最近自分がオイリーなのか乾燥なのか分かんなくなってきた。
シトーリ保湿したほうがいいのか、そこそこでやめといたほうがいいのか…。
879メイク魂ななしさん:02/03/19 21:15 ID:iBoFhDo3
どっちにしても保湿は必要かなあと思ったりして。
油より水分。
880メイク魂ななしさん:02/03/20 16:26 ID:pgBAq0PV
WHのにほひを嗅ぐと安心してしまうようになった。
初めて嗅いだ時は一瞬逝ったけど。

慣れたのか…。
881メイク魂ななしさん:02/03/20 16:39 ID:pTQusxUZ
>880
。・★。ハゲドゥ。★・。
逆に肌の手入れの時にあの匂いがないと
ちゃんと手入れした!っていう気にならなくなってきた、最近。
882メイク魂ななしさん:02/03/20 20:43 ID:8Dr+4hJx
先日無料体験があったので初エステ行って来ました(フェイシャルのみね)
率直な感想は応用したら家でも出来そうってのと
入会金やコースの¥の高さ!(びつくりしました)
其れは一般庶民なアタシにとっちゃ内職で花でもこさえなきゃいけない勢いだった。
でもスチームで毛穴開かせてバキュームポンプでとってもらった
小鼻の角栓は自宅でどんなにオイルマッサージしても取りきれなかったのに
ビックリな程いっぱい取れたから、入会はせずに(w)帰り道電気店に寄って
自宅で出来る小鼻の吸引ポンプ買っちゃった!
ガイシュツだとは思うけどこれが凄く良い!
お風呂で使ってるとエステ並にどんどんニュルニュル出るわ出るわ!
こんなに実感できるほど毛穴が小さくなっていくから感動だよ。
毛穴痛めるパックや効果のやんわりなオイルより全然即効性ありだわ。
でもこれもやりすぎると良くないのかな?長文スマソ。
883メイク魂ななしさん:02/03/20 20:48 ID:tBAMD+LG
ポンプって取れるんですね。
半信半疑で、いつも欲しいなぁとは思っていたが
買いはしなかった。。欲しくなってきた。
884メイク魂ななしさん:02/03/20 20:49 ID:zQIDJb/C
今までちふれの(ウォシャブルじゃ無い水色のケースの方)のメイク落し使ってて
ちょい気まぐれでクレンジングオイル使ってみたんです

そしたら次の日の化粧ノリの悪さといったらブチ切れもいいとこって感じだった
すぐ崩れるし
鼻は毛穴ブッツブツで、今すぐ殺したくなった!!

クレンジングはミルクかクリームですね・・・
ちふれの信頼が上がりました・・・
885メイク魂ななしさん:02/03/20 21:27 ID:wxRwo6lz
>882さん
吸引ポンプってどこのでしょうか?
よかったら教えて欲しいです。
最近小鼻が皮膚がはがれてるような感じで
角栓があふれ出てる(笑)
最初、皮膚がむけているのかと思ったんだけど
よーく見ると角栓でした。
あまりにもやばい。
こんな状態の小鼻って私だけ?
886メイク魂ななしさん:02/03/20 21:32 ID:6oA5dLwM
ポンプage
887メイク魂ななしさん:02/03/20 22:18 ID:8Dr+4hJx
>>885さん
アタシはとにかく即効性が欲しかったから迷わずメンズものを買ったわ(w
だってその方がパワフルっぽくない?友達にも驚かれたわ。
とにかくアタシったら短気だからねー結果がすぐ欲しいのよ。ナハハ
案の定ガンガンとれるけどでも>>885さん始め興味持たれた方は
普通の女性用をおすすめするわ。
唯一欠点はメンズモノは吸引ポンプが大きいからちょっと使いづらいかも?
吸引力は男用・女用違いあるか店員さんに聞いてみては?
熱めなお湯で毛穴開かせて洗顔の後ぐりぐりやればOKよ!

ちなみにアタシのは松下電工スポットクリアよ!
他のメーカーも2.3種類出てたかな?
興味あらばみなさんでどーぞ!
888メイク魂ななしさん:02/03/20 22:26 ID:kZ6Zu61P
887さん、ポンプのお値段はおいくらなんでしょう?
889メイク魂ななしさん:02/03/20 22:38 ID:nryNgCxV
>888メーカー名出てるんだからそれくらい検索しろよ…
890メイク魂ななしさん:02/03/20 23:18 ID:8Dr+4hJx
>>888さん
大体どのメーカーも¥5000弱くらいでしたYO!
891メイク魂ななしさん:02/03/20 23:44 ID:/K2BXxWb
ゴメン・・・もしや氷で毛穴を引き締めるのはナシ!?
とても今つるつるなのだけど・・・鼻。
892885:02/03/20 23:55 ID:N+08p97i
>882さん
ありがとうございます。
早速明日見にいってきます!!
私もかなりの即効性が欲しいから
メンズ用にしようかな?
性格上、効果がはっきりとわからないと
長続きしないし・・・
893メイク魂ななしさん:02/03/20 23:58 ID:yRMJbnPn
私も買おうかな〜
人によって毛穴開いちゃったりするかも・・・と考えるとちょっと冒険だけどねっ
でも、WHしたり氷で毛穴シメシメすれば大丈夫だよね!!
894 :02/03/21 00:31 ID:+DXs1SOz
私も氷マッサージするよ。
安上がりだし即効性あるしね。
895メイク魂ななしさん:02/03/21 04:22 ID:V7Rp29gN
いろいろ探してみたけど見つからないので質問させてください。
WH使ってます。鼻はそれほど気にならないのですが、どれだけがんばっても取れないざらざらが…。
それは口の下と唇の回り。下唇の下に舌をいれてぐっと押すとはっきりわかるニクい奴です。
唇の回りもなあんかざらざらぶつぶつがあって…。
みなさんここはきれいですか?ここのお手入れはどうやってますか?
896メイク魂ななしさん:02/03/21 12:26 ID:MoyGu2+G
厨房でごめんなさい。
何やっても鼻の黒ずみが取れないのですが、何かお薦めなスキンケア商品とかありますか?
たぶん既出だと思いますが・・・過去ログ読んでいたら混乱してきてしまって(アセ
どうか教えて下さい。。。
897メイク魂ななしさん:02/03/21 12:47 ID:LvpId7nR
>>896
これは過去ログ読んで混乱してくる
ぐらいだから決定的なお手入れは無いんじゃ…
皆いろいろ試して試行錯誤してるのがここだと思う。
WHとかはしつこいくらいにガイシュツだけどね。

混乱ていうか安易に答えを求めずによさげな方法を
メモでもとって試してったら?

基本的に、洗顔、毛穴の掃除、収斂、保湿、か。
898メイク魂ななしさん:02/03/21 13:08 ID:xk/JML9e
デカ毛穴&オイリー&ぶつぶつで悩まされて22年、良いのに出会えました〜固形石鹸なんだけどAHAって書いてあってリンゴの絵がついてる薄い透明ブルーのやつ。効くよ〜。毛穴ちじんだ・でも肌弱い人は無理かも。洗ったあとは保湿しっかりね・

899メイク魂ななしさん:02/03/21 13:11 ID:et2bXm/G
前に吸引やりすぎて毛穴開いた人いたよね?
即効性もとめてメンズでやりまくったら、そういう弊害でると思うが…。

ところで、氷マッサージですが、以前試したら赤くなっちゃったんだけど
みんなは直でやりますか?それともビニールとかにたくさん入れてやるの??
900メイク魂ななしさん:02/03/21 13:15 ID:xk/JML9e
やっぱり洗顔後の保湿って大切。わたしはラムカのさっぱりタイプをシートタイプのマスクに浸して顔に貼り付け10分位ほっとく。めんどいけどこれ毎日やると肌よみがえってくるよ
901メイク魂ななしさん:02/03/21 13:19 ID:xk/JML9e
もちろん直だよ。だらだら溶けてたれるけど。奥村チヨは毎日何十分かけてやっってるらしいよ。すごいよ
ね〜
902メイク魂ななしさん:02/03/21 13:45 ID:Gyr0zEp0
吸引ポンプ、しくみから考えたら、
毛穴が開く危険度は毛抜きで抜くのとか鼻パックとかと
違わないと思うのですが、大丈夫かな。

>>895さん、
あたしも同じです。
見た目は普通だけど、舌で押すとざらざらが浮き出る感じ。

このスレを見る前は、
鼻パックやオイルマッサージをしていたので(鼻にね)
あごにも同じことをしていたのですが、
良い結果はもちろんありませんでした。
鼻パックは舌を押し出した状態でやると、
鼻の何倍もびっしり取れて気持ち悪かった(笑)

脂っぽいわけじゃないから、洗顔やあぶら取り紙でどうにかなるわけでないし、
毛穴が開いてるわけじゃないから、収斂も違うし、
どうしたらいいんでしょうね。。。
903メイク魂ななしさん:02/03/21 13:52 ID:Nop7wGKy
>>902
それあるある!あごを猪木にするとわかるんだよね。
あと私は口角のリップライン上にコメドがある。
これは昔からの悩みなんだけどさー、オイクレとかすると
口にオイル入るからイヤだし、なんとかならんもんかねぇ?
904メイク魂ななしさん:02/03/21 14:50 ID:Yhx4fyJk
>>896
とりあえず、化粧板の定番の金のかからない
定番ケアがここに書いてあるので
それを実行して、少しずつ改善していくのが
いいと思います。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7642/
905メイク魂ななしさん:02/03/21 16:18 ID:5hGbC4YX
近くのマツキヨ、WH置かなくなっちゃった。
昨日切れちゃったのに・・・
906メイク魂ななしさん:02/03/21 16:23 ID:NBfNdwfx
>>899>>902さんアドバイスありがとう。
そうだね、吸引は一時の快感は得られるけどやりすぎには注意だね。
って一歩遅かった..
調子に乗って規定時間守らずにガンガンやってたら所々赤くなっちゃった(鬱)
何事もやりすぎはイケナイ・自ら体得してみました。
みなさんも気を付けて下さいね!
907メイク魂ななしさん:02/03/21 17:01 ID:zejx7ml8
私も口の周りやあごにコメドがあります。
あごは>>902さんと同じように、
普通にしてれば見えない感じなのであんまり気にしてないのですが
リップラインが口紅のせいもあってか汚くなるのが
気になって気になって、以前は毛抜きで抜いたりしていました。

最近、ニベアのウォーターパックグロスという、
パック効果のあるグロス?を、昼間はグロスとして使って、
夜は、唇からはみだすくらい厚塗りしてパックしてそのまま寝る
というのを毎日していたら、目立たなくなりました。
やっぱり大事なのは保湿なんだと思います。

このグロスが良いかはよくわからないのですが、
口の周りをしつこいくらい保湿するっていうのは結構効くと思います。
908メイク魂ななしさん:02/03/21 17:17 ID:Z+YQ+33M
898>>
AHA入りの石鹸前から気になってたんだけど、肌弱いとやっぱりだめなんだ。
顔の毛穴、特にTゾーンがすごい!
鼻に至ってはもう開きっ放しでクレーターみたいになっちゃってます。
だからピーリング作用のある化粧品で新しい皮膚再生を促進させるようなもの
がいいかなと思ってたんですが。
909メイク魂ななしさん:02/03/21 17:31 ID:tpFh/aR0
私も口の下にザラザラがあったんだけど、
ピーリングタオルでサラサラになったよ。
やりすぎると赤くなってヒリヒリするからやさしくね!
普段、指で強めにこするとアカみたいにぽろぽろって出てくるから
アカかなぁと思ったこともあるんだけど
910メイク魂ななしさん:02/03/21 20:37 ID:Y+CSX13k
909>ならばTゾーンだけ試してみるのはどう?洗ったあと泡を1分位のせたままにすると効果的らしい。洗い終わった時の毛穴ちゃんにはびっくりくり
911メイク魂ななしさん:02/03/21 21:02 ID:47csn5tr
Tゾーンに、コメドができています。皮膚科で、ダラシンローションを
処方されましたがなかなか治りません。硫黄カンフルローション・
生薬のユキノシタが効くとききましたが、試されたかたいマスか?
912メイク魂ななしさん:02/03/21 21:08 ID:Aq0YuEHD
910って絶対おっさんでしょ。
913メイク魂ななしさん:02/03/21 22:33 ID:feNaAl44
>>910
びっくりくりくりくりっくり
って書いてほしかったわぁ
914メイク魂ななしさん:02/03/22 01:46 ID:EYTuoTEf
910の突っ込みにワラタ
915名無:02/03/22 19:18 ID:Y6/bsgMq
ビフナイトって毛穴にはききませんかね?
油吸収するなら鼻パック後に薄く塗るとか…
916メイク魂ななしさん:02/03/22 20:42 ID:l9kP67iA
>>822
おすすめのスポットクリア、今日早速購入してきました。
あとでお風呂でやってみよー。
楽しみ。
買ったら藤原美智子のメイクレッスンCD無料でもらえた。
917メイク魂ななしさん:02/03/22 22:36 ID:NTk1MTyP
>>916さんスポクリデビューおめでとう。
でも>>899>>902>>906のレス参考に
やりすぎには注意して下さいね。
赤みは1.2日で引くけどね。
それからは規定時間守ってます。
918メイク魂ななしさん:02/03/22 23:28 ID:iLCLZIdH
隊長!本日、WH初使用いたしました!
…正直、自分は正露丸の匂いに似ていると感じました!
919メイク魂ななしさん:02/03/22 23:49 ID:cg6YaHLB
しばらく、実家に帰ってて、母の洗顔石鹸を借りていたら
コメドが1_くらい成長してしまいました。
毛穴パックに思わず手が出そうになりましたが、
ひとまずこらえて・・・

再び、自分の家に戻り、愛用の麗姿サボンゴールドで
顔を洗ったら、コメドが消えてました!!
消えたというか、毛穴には滞在してるんですが、
肌から顔を出していた1_が消えていました。
もう、ゴールド手放せません。

ゴールドのおかげじゃなかったら、デマ情報になっちゃうけど、
ごめんなさい。
920メイク魂ななしさん:02/03/22 23:54 ID:a3LpDZ5J
前使ってたかなり強い酵素入りらしい洗顔料は角質もうすくなるしコメドできにくく
なってよかったよ。でも手の皮がぼろぼろにむけてきて怖くなったのでやめてしまいました。
手より顔のほうが丈夫って知っておどろきだったな。。

私も吸引やってみようかな・・
921メイク魂ななしさん:02/03/23 00:41 ID:pqaOEeCt
今日マイクロピーリングタオルを買っちゃいました。
使ってみると、なんてゆーかこそげとるような感じで。
やりすぎるとひりひりしそうなので、
今日のところはここまでにしておいてやろう>コメド
922メイク魂ななしさん:02/03/23 02:15 ID:jQy3qHgX
この化粧板の住人となって早3ヶ月。
毛穴パック、指で押し出し、
オイルクレンジング、油取り紙、全部止めた。
これだけでも大分コメドは気にならなくなったけど、
よーーーくみると毛穴から顔出してた。
でも洗顔にお金かけたら、表面上は見えなくなったよ。
でも、ウグると出てくる。。。
923メイク魂ななしさん:02/03/23 02:25 ID:9gO8KuCd
え、油とり紙って、コメドできやすいんですか?
オイリー肌だから、欠かせないのに…。
油とり紙使うほうが、コメド減らせるイメージなのにね。
924メイク魂ななしさん:02/03/23 02:31 ID:jQy3qHgX
油を取りすぎると、それを補おうとして余計油が出てくるから
いけないらしいよん。
どこのスレで見たんだっけかなー。ここだっけ?
ティッシュ、
それも2枚重ねより1枚はがした方が
肌には負担にならないらしくて、
それ読んで以来ティッシュで押さえてる。
どこだったかなー?ミルククレのスレかなー?
925メイク魂ななしさん:02/03/23 02:39 ID:Eq7NcaJF
近所のジャパンで、冷凍したポールを肌の上で転がす
「ビューティーアイスローラー」(定価1,200円)って
代物を買ったんですけど、なかなかイイ!
風呂上がりに酒しずくでパッティングした後、テレビ見ながら、
やるとgoodです。
毛穴がきゅっとしてきたようです。
926メイク魂ななしさん:02/03/23 03:12 ID:t3KMVZrK
毛穴スポッックリアとイオンスチーマーのコンビは凄いっす!
もう、吸引口に垢みたいなの(汚れね)がべッチョリ〜で
自分の毛穴の汚さにびっくりしまくりますよ・・・。

927メイク魂ななしさん:02/03/23 06:51 ID:XquIZKfm
私、かなりコメドがあって、押し出すと沢山でてくるんですけど、
パックとかやってもあまり取れません。
クレンジングでも、なんというか毛穴が閉じてるので中のコメドには
届かないというか・・
でも小鼻とかの黒い(&白い)ブツブツははっきり見えるので鬱・・です
928メイク魂ななしさん:02/03/23 12:00 ID:1m2vhZiO
コメドちゃんって、押し出しちゃダメとわかってても押し出したくなってしまう。
最近じゃ、手鏡でじーっと見て、毛抜きですぽっと抜いてしまうよ・・。

だからひどくなるんだ・・・鬱。
929メイク魂ななしさん:02/03/23 12:45 ID:P2ONd4Hk
今日からユキノシタエキス抽出開始。
原液が出来るのは一ヶ月後になるけどコメドに
効果抜群らしいから楽しみ〜
930メイク魂ななしさん:02/03/23 16:50 ID:lexiy9x0
>>929
私も試そうって思ってるんだけど、
面倒でわ無いですか?
エタノールで抽出するのですか?
BGですか?
931メイク魂ななしさん:02/03/23 17:11 ID:P2ONd4Hk
>>930
私はアルコールでも大丈夫なのでアルコール抽出です。
一番効率良く成分が出るらしいですし。
抽出期間は2週間〜一ヶ月推奨みたいなので
取りあえず一ヶ月。面倒だけどコメドが減るなら
我慢します。
932メイク魂ななしさん:02/03/23 17:31 ID:lexiy9x0
>>931
どうも。
ユキノシタどこで手に入れました?
やっぱネットの通販とか?
絶対コメド殺してやる!
933メイク魂ななしさん:02/03/23 19:11 ID:iYesCz8S
ユキノシタって、園芸屋さんとかで苗買って、自分で栽培できないかなあ・・・。
934メイク魂ななしさん:02/03/23 19:13 ID:03ve/go0
栽培できるんじゃないでしょうか。
しんちゃんのHPに書いてんじゃないかな・・
935930:02/03/23 20:22 ID:P2ONd4Hk
>>932
一光堂専科HP
ttp://www2.ktarn.or.jp/~noa-toku/index.htm

10グラム単位で色々な生薬を通販できます。
抽出法など詳しくはこちら↓

ttp://vitamins.tripod.co.jp/

936931:02/03/23 20:40 ID:P2ONd4Hk
935=931です。すいません。
937メイク魂ななしさん:02/03/23 20:47 ID:YnvEblC5
知ってます?
『飯島愛 おすすめ化粧ホームページ』HP
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3246/Crasher/Crasher1.html
938メイク魂ななしさん:02/03/23 21:34 ID:4Y5gRiJz
↑怪しい…クリックしたくない
939メイク魂ななしさん:02/03/23 22:02 ID:lsYRJbWV
ユキノシタは栽培できると思うよ。
実家の庭にたくさんあるから。
なんとかして使えないかなぁ・・・。
940メイク魂ななしさん:02/03/23 22:04 ID:ueEPZPF+
>>935
ありがとうです。
そこは知ってました。
でもネットで買い物したこと無いから不安
941メイク魂ななしさん:02/03/23 22:08 ID:sZEucAhl
http://www.e-yakusou.com/yakusou/880.htm
少し参考になるかな?
942ぶらくらぶらくら:02/03/23 22:14 ID:E1Od/2x3
>937
ファイル名まともに読まずについぽちっとクリックしちゃったーよ(゚Д゚;)
943メイク魂ななしさん:02/03/23 22:30 ID:4Y5gRiJz
>>942
938だけど、やっぱブラクラなの?大丈夫だった?

今、高温反復浴してきました。(゚д゚;)アツー
ここでオイルマッサージしたらポロポロ取れそうだと思った
けど我慢したよ!
でも毛抜きで抜けそうなほどのコメドは健在…ウチュ
944メイク魂ななしさん:02/03/23 22:35 ID:TFFZX9Hc
937のファイル名をみると、グロ画像ではないかと思える・・・。
クラッシャーだからNE。

>>943
高温反復浴って。。。??
お湯を高めの温度にして、半身浴?
鼻の頭のぽつぽつって、どうやったらなくなるんでしょうね。。。
ときどき、毛抜きで抜いちゃいます。
ウチュ。
945メイク魂ななしさん:02/03/23 22:38 ID:sZEucAhl
946メイク魂ななしさん:02/03/23 22:45 ID:TFFZX9Hc
あ、ありがとう>>945
947メイク魂ななしさん:02/03/23 22:56 ID:lsYRJbWV
>941
参考になったよ! ありがとう。
ユキノシタって生の葉以外での使用は、5月〜7月しか
ダメなのね。
5月までは緑茶化粧水作って試してみます。
緑茶もかなりよかったのだけど、冬は乾燥するから
市販の化粧水使っちゃった。おかげで米戸復活。

以前作ったのは「ゆほびか」に載ってた緑茶化粧水です。
今度は、緑茶をウォッカに漬け込んだものを
試してみようと思ってるの。
948メイク魂ななしさん:02/03/24 01:00 ID:bRJy4h85
ついにコメド撲滅しました。

ミルククレンジング→6ヶ月
毎日浴槽に10分以上つかって、ザーネパック→2ヶ月
水スプレー→6ヶ月
オバジC10→2.5ヶ月
馬油→6ヶ月

どれが一番効果があったのかよく分からないのですが
以前は、午後になるとニョキニョキと生えていたコメドが
いつのまにか出なくなっていました。
毛穴も小さくなって幸せ・・・
本当に撲滅できたのかチェックするために
ビオレの毛穴パックをやってみましたが(チャレンジャー)
1つもコメドが取れませんでした。ヤッター!
949メイク魂ななしさん:02/03/24 03:30 ID:3oDoCIyJ
鼻パックにはコメド発生仕様になってます。
なので明日948の鼻はコメド・コメド・コメド。
950メイク魂ななしさん:02/03/24 03:47 ID:Et+jy+zI
次スレそろそろ?
951メイク魂ななしさん:02/03/24 05:46 ID:kIO0+sdu
そろそろ?
952メイク魂ななしさん:02/03/24 05:56 ID:d6Rk7j8u
皆さんの言ってるコメドって鼻オンリー?
頬からコメドが出る私はどうしたら・・・(鬱
953メイク魂ななしさん:02/03/24 14:02 ID:1Bjbt+0k
>>952
私なんか顔の全面にコメドがあるよ・・・激鬱
954メイク魂ななしさん:02/03/24 14:44 ID:278B+oEv
顔の産毛って剃ってますか?なんか剃ったらニキビができたんですけど・・
私鼻にも産毛生えてるんですよ。自分だけすかね?
あ、スレ違いだったらスマソ。
955メイク魂ななしさん:02/03/24 14:54 ID:mDt1ALcC
私もですよー>954さん

毛+コメドで見れたもんじゃないです・・・・

948さんうらやましい〜私もザーネパックしてみようかな、、
肌に悪そうで微妙だったけど、成功例聞くと試したくなる。。
956メイク魂ななしさん:02/03/24 15:34 ID:msWH5MT5
>>952
私は鼻の横っていうか目の下のほうが凄い
957メイク魂ななしさん:02/03/24 15:54 ID:8eKbxq2U
958メイク魂ななしさん:02/03/25 02:00 ID:2JbrT+IE

|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

959メイク魂ななしさん:02/03/25 14:33 ID:2JbrT+IE
|∩
|| |
|x・) ジー!!   ダレナノ・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!
⊂)
| /


960メイク魂ななしさん:02/03/25 14:57 ID:nzU+ZAP9
旧スレハ アゲチャ ダメ
961メイク魂ななしさん:02/03/25 19:12 ID:PBg4djyN
|∩
|| |
|x・) !!!!!  オコラレチャタ・・・・・!!!!!!
⊂)
| /

962 :02/03/25 20:58 ID:3Vc6EmlS
|∩
|| |
|x・) ジーー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー!!   ダレナノぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!
⊂)
| /

963メイク魂ななしさん:02/03/25 21:29 ID:poWmG9s0
|∩
|| |
|x・) !!!!!  アゲチャダメ!!!!!!!!!
⊂)
| /
964メイク魂ななしさん:02/03/26 00:10 ID:xidXz5GQ
カワイイ ケド イミガ ワカラナイ
965うさたんハァハァ:02/03/26 02:42 ID:vcjVCogn

∩ ∩
| || |
(・x・) !!!!!  アゲ!!!!!!!!!
| ⊂)
| /

966うさたんハァハァ:02/03/26 02:43 ID:vcjVCogn
∩ ∩
| | | |
(・x・) ズレタ!!!!!!!!!!!!!!
| ⊂)
| /

967メイク魂ななしさん:02/03/26 06:19 ID:vcjVCogn
|∩
|| |
|x・) ジーー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー!!   ダレナノぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・????????????
⊂)
| /

968メイク魂ななしさん:02/03/26 13:12 ID:SvvlpJ3N
|∩
|| |
|x・) アゲチャダメダメダメヨッ!!!!!!!!!!!!!!
⊂)
| /

969メイク魂ななしさん:02/03/27 13:09 ID:jaKodMiF
延々と続く兎は荒らし?
私は、オイリーでニキビもあったんだけど、フィエのアクネウオッシュを
つかい始めたら、毛穴が小さくなったよ、ニキビは相変わらずだけど。
ホワイトクレイという成分が効いたのかな。
970メイク魂ななしさん:02/03/27 13:21 ID:74maG5tU
>>969
おいおい、アラシとかいっといて旧スレを上げるなよ…。
あがってるからなんかこういうレス付きそうだとは思ったけど。
新スレ立ってます。このスレは

|∩
|| |
|x・) シュウリョウ。
⊂)
| /


新スレ

○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その5.。o○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016952370/
971メイク魂ななしさん:02/03/27 13:55 ID:0qQ8cRIs
ガンガンsage
972メイク魂ななしさん:02/03/27 17:51 ID:KIlypITf
|∩
|| |
|x・) アゲチャダメダメダメヨッ!!!!!!!!!!!!!!
⊂)   ダメダメダメダメ!!!!!!!!!!!!!
| /

973メイク魂ななしさん:02/03/27 17:53 ID:KIlypITf
∩ ∩
| | | |
(・x・) シンスレイッテヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!
| ⊂)
| /


○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その5.。o○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016952370/
974メイク魂ななしさん:02/03/27 17:55 ID:KIlypITf
|∩
|| |
|x・) シンスレイッテヨシ!!!!!!!!!!!!!!
⊂)  
| /    ○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その5.。o○
|´   http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016952370/

975メイク魂ななしさん:02/03/28 00:04 ID:e5zFlqd2
この兎は私だけのものなのに…。みんな使うなーっ
∩ ∩
| | | |
(・x・) イッテヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!
| ⊂)
| /

976メイク魂ななしさん:02/03/28 00:13 ID:kOHCwPiR
|∩
|| |
|x・) アゲチャダメダメダメヨッ!!!!!!!!!!!!!!
⊂)   ダメダメダメダメ!!!!!!!!!!!!!
| /

977メイク魂ななしさん:02/03/28 00:24 ID:1coy02gt
∩ ∩
| | | |
(・x・) コノスレハ ウサギデ 1000ヲ メザス スレニ カワリマシタ!!!!!!!!!!!!!!!!!
| ⊂)
| /



ツイデニ 新スレ

○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その5.。o○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016952370/
978メイク魂ななしさん:02/03/28 00:26 ID:1coy02gt
|∩
|| |
|x・) デモ アゲナイデ ホスィ…
⊂)   
| /


979メイク魂ななしさん:02/03/28 00:30 ID:+HHQBeXJ
∩ ∩
| | | |
(・x・)  トリアエズ 1000マデ マワスカ
| ⊂)
| /


新スレ ○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その5.。o○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016952370/
980メイク魂ななしさん:02/03/28 00:31 ID:+HHQBeXJ
∩ ∩
| | | |
(・x・ )  ハラヘタ
| ⊂)
| /
981メイク魂ななしさん:02/03/28 00:57 ID:q/pn4Ctt
∩ ∩
| | | |
(・x・ )  イマカラタベルトキケンダ!!!!!!!!!!!!!!
| ⊂)
| /

982メイク魂ななしさん:02/03/28 02:04 ID:1coy02gt
∩ ∩
| | | |
(・x・ )  ハラヘテ ナニモナイトキハ ギウニウ ニ オサトウチョピシ イレテノム ヨロシ。
| ⊂)
| /


983メイク魂ななしさん:02/03/28 02:15 ID:8bctFm4c
∩ ∩
| | | |
(・x・ )  コンブカジッテマース
| ⊂)
| /
|´         …ハニ ツマルナァ…
984メイク魂ななしさん:02/03/28 04:23 ID:aqwXmkZc
|∩
|| |
|x・) コンブオイスィヨネ
⊂)   
| /    デモコンナジカンニサンドウィッチタベチャッタヨ

985メイク魂ななしさん:02/03/28 12:35 ID:e5zFlqd2
∩ ∩
| | | |
(・x・ ) イヤーン 
∪  ⊂)
    /
∈ y´ ∋
 ̄  ̄
986メイク魂ななしさん:02/03/28 12:36 ID:e5zFlqd2
∩ ∩
| | | |
(・x・ ) イヤーン 
∪  ∪
  \  /
∈ y´ ∋
987メイク魂ななしさん:02/03/28 12:37 ID:e5zFlqd2
∩ ∩
| | | |
(・x・ ) イヤーン 
∪  ∪
  \  /
∈ y´ ∋

988メイク魂ななしさん:02/03/28 12:38 ID:e5zFlqd2
∩ ∩
| | | |
(・x・ ) イヤーン 
∪  ∪
  | /
∈  y ∋
989メイク魂ななしさん:02/03/28 12:40 ID:e5zFlqd2
∩ ∩
| | | |
(・x・ ) イヤーン 
∪  ∪
|  /
∈_ y_∋
990メイク魂ななしさん:02/03/28 12:41 ID:7gaJGaAN
 ∩ ∩
 | | | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
∈_ y_∋
991メイク魂ななしさん:02/03/28 12:42 ID:7gaJGaAN
∩ ∩
 | | | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪y ∪ 

992メイク魂ななしさん:02/03/28 12:43 ID:7gaJGaAN

∩ ∩
 | | | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪y∪ 

993メイク魂ななしさん:02/03/28 12:44 ID:7gaJGaAN
  ∩ ∩
 | | | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪y∪ 
994メイク魂ななしさん:02/03/28 12:44 ID:7gaJGaAN
 ∩ ∩
 | | | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪y∪ 
995メイク魂ななしさん:02/03/28 12:46 ID:e5zFlqd2
 ∩  ∩
 | | | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪u∪ 
996メイク魂ななしさん:02/03/28 12:47 ID:e5zFlqd2

 ∩  ∩
 | |  | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪u∪ 
997メイク魂ななしさん:02/03/28 12:48 ID:e5zFlqd2
∩  ∩
 | |  | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪u∪ 
998メイク魂ななしさん:02/03/28 12:48 ID:e5zFlqd2
∩  ∩
 | |  | |
 (・x・ ) イヤーン 
 ∪  ∪
 |  /
 ∪u∪ 

999メイク魂ななしさん:02/03/28 12:49 ID:AhfJFY9c
1000
1000メイク魂ななしさん:02/03/28 12:49 ID:AhfJFY9c
1000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。