お粉・プレストパウダーのお勧め-Part4-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:01/11/30 21:14 ID:FYDIIK4z
レブロン気になり
3メイク魂ななしさん:01/11/30 21:37 ID:to9+UtR2
1さんご苦労様でした〜

ソニアのお粉ケース前から気になってるんです。
ドーナツ型スポンジが入ってるっていうのは
使いやすそうですねー
週末見に行ってこよ。
4メイク魂ななしさん:01/11/30 21:48 ID:BO2we6Tw
1さんおつカレー・・・なんだけど、
過去ログ全部1に張るのはうーん・・・。
まだ数が少ないから許容範囲なのかなぁ。

前スレ952のルティーナのお粉ずっと気になってたんだよねー。
やっぱ買ってみよう。
5メイク魂ななしさん:01/11/30 22:27 ID:BSBDynOa
レブロンのパウダー、きらきらりん!
魔法のように・・・私に合うのはこれよ!これ!
って言いたくなったから今言ってます・・・W
6メイク魂ななしさん:01/11/30 23:26 ID:KvKUXAx6
1さんお疲れ様〜〜〜!
感謝AGE!
7メイク魂ななしさん:01/11/30 23:29 ID:XPEz6xuS
いままで使った中で優秀だったのは舞台化粧品チャコットの
プレストかな〜それも白。かなりはいってて1500円
しかも優秀です。お手軽だから一度お試しあれ
8メイク魂ななしさん:01/11/30 23:51 ID:zfXb2V/4
>7
バレエをやっててよくチャコットに買い物に行くので
ついでに買ってみます!

ところで皆さん、プレストとお粉ってどうやって使い分けてます?
やっぱり 家=お粉 プレスト=持ち歩き なのかな?
9メイク魂ななしさん:01/12/01 00:07 ID:g9Fxj8is
>8
ですね。お粉は家、プレストは携帯用。
んで、ファンデは持ち歩かないな。
お粉もプレストもブラシ付けしてます。
10メイク魂ななしさん:01/12/01 00:55 ID:SPXWoM/q
以前はプレストを携帯していたのですが、今はお粉を小分けにして
ブラシといっしょに持ち歩いてます。5cm×8cmくらいのジップ付き
ビニール袋に入れているので、美しくないうえに使いにくいのですが
かさばらないので。
使いやすいケースを買うまでのツナギにと思っていたのですが、
物理的にこれ以上薄いケースはあり得ないし、どうするかな。
11メイク魂ななしさん:01/12/01 01:15 ID:zgAOMUcO
>1さんおつかれさん!
>3
ソニアのお粉ケース使ってます
スポンジ、見た目はチープ!なんだけど
使い心地はgoodですよ。(薄く付く)
ケースに指紋ついちゃうところがいまいちだけど、
ああ豪華なの使ってるわ〜って気分になれます。
友達にも好評。
12メイク魂ななしさん:01/12/01 01:23 ID:VeM65zzq
>8
ゲランのBAさんが使ってらっしゃる方法ですが
大きめのコットンを真ん中で開いてそこにお粉を
含ませてサンドイッチのように挟み込んでましたよ。
コットンがちょうどパフ代わりになる状態です。
持ち歩きも軽いし便利ですよ。
13メイク魂ななしさん:01/12/01 01:46 ID:DdPAyEeZ
1さん、お疲れさまでした〜。
>8
私も以前はプレストパウダーを携帯していたのですが、数ヶ月前から
定番・マリクワのお粉ケースにルースパウダー(プリクリの)を詰めて
持ち歩いてます。で、直すときはパフではなく携帯用ブラシを使います。
ポーチの中にお粉漏れ…ってことはないけど、鏡が曇るのが難点かな。
14メイク魂ななしさん:01/12/01 13:34 ID:yD3eK6Pv
マリクワの携帯用ケースって使いやすいの??
ネット通して直接つけるタイプ??
パフはどんな感じなの??
15メイク魂ななしさん:01/12/01 13:43 ID:zgAOMUcO
>14
ttp://www.mq-onlineshop.com/shopping/item_view.php3?search_class=m&category_cd=1502
ここにのってるよ。マリクワの携帯用ケースの写真。
16メイク魂ななしさん:01/12/01 13:48 ID:zgAOMUcO
ちなみに、右の2つはソニアの携帯用お粉ケースよりケースが薄く
1番左のはけっこう厚みあり。
自分用にはソニアの買ったんだけど、友人の誕生日に
マリクワの1番左の写真のをあげたら喜ばれたよ。
ただやっぱり、若干かがみは曇るもたい。(それはソニアも同じ)
でもファンデについてくるレフィルをはさむと解決。
17ttt:01/12/01 13:57 ID:z1KVI4bq
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

@@
18メイク魂ななしさん:01/12/01 14:26 ID:KfN1IZgX
普段はリキッドだけじゃ、ところどころの赤みがカバーしきれなくて、
パウダリーをお粉代わりに薄く重ねているのですが、
肌への負担が大きいかなと思って、お粉購入を考えてます。
ただファンデの持ちをよくするだけじゃなくて、お肌を綺麗に見せるお粉ってどんなのがありますか?

シャネルの白いお粉のプレストか普通のお粉か、
資生堂ディグニータのパウダーアーティスティック(通称バトン)紫
が一応今の所の候補です。
混合肌のイエローベースです。毛穴めだつ&透明感が足りない肌(泣)です。
19メイク魂ななしさん:01/12/01 14:58 ID:KXEy/1B4
>18
赤みカバーだったら、コントロールカラー(抹茶とか)で
調整したほうがいいんじゃないかなあ。
狭い範囲なら、コンシーラか。

お粉、紫だと、赤み強調しちゃうかもしれません。
あんまり参考になるレスじゃなくてごめんね。
20メイク魂ななしさん:01/12/01 15:58 ID:i06U5Vay
> 18
赤みが気になるイエローベースなら、ケサパサやカルディナーレ、
ボビイブラウンなんかの薄いイエローのお粉がおすすめ。
あたしはいつも日焼け止めの後コンシーラでニキビ跡消してこれはたくだけです。
トランスルーセントにありがちな変な白浮きもないし。
毛穴については一度それぞれお試しあれ。
21m:01/12/01 16:26 ID:8txipOeg
ザ・メーキャップの3色のプレストパウダーは超気に入って即買いました!
色のセンスいいと思います!あと資生堂Sと同じくらいパウダー自体が乾燥しにくいらしいので即買い。
22メイク魂ななしさん:01/12/01 20:00 ID:SGpTrZHZ
ソニアのお粉ケース気になる〜!
ケースの画像を探しているのですが、ネットで検索しても見つからない・・・。

このスレ、大好きです。
パウダー自体はDEWのグロウを買おうと思っています。
23メイク魂ななしさん:01/12/01 20:26 ID:SPXWoM/q
2422:01/12/01 21:13 ID:GGMpvvdo
>23
ありがとうございます〜!!
参考にします(^^)
25>15:01/12/01 22:33 ID:wRmfaHIM
ありがとうですー
26メイク魂ななしさん:01/12/02 13:25 ID:ffeQmjhx
既出だったらごめんなさい。
ルクレール・ブラミのお粉はすごく自然でとてもいいです。
27メイク魂ななしさん:01/12/02 23:07 ID:qZ+3XQBn
>26
わたしも愛用してますー。
セフォラのBAさんに相談したら、これを勧められて買いました。
使っているのはバナールという薄い黄色で、ちょっとマットめの自然な感じです。
だけどこの季節はちょっと感想する・・・。
28メイク魂ななしさん:01/12/03 10:14 ID:hj82d2vD
>27
乾燥するんですか。ルクレールブラミ。
セフォラ閉店を記念に買ってこようかと思っていたんだけど。
乾燥肌には合わないかな・・。
29メイク魂ななしさん:01/12/03 12:00 ID:yk9PPFtv
> 28
ブラミ、乾燥肌には無理だと思うよーー
試し付けしたらホウレイ線目立って…毛穴落ちもすごかった。
ケサパサも色似てるけどサッパリ目だから、エレガンスとかボビイがお勧めかな。
キャンメイクとかセルフのは試した事ないんだけどどうなんだろ??
303:01/12/03 12:05 ID:XkVd/ji/
ソニアのケース見てきました。
でも、15のマリクワの画像みたらこっちもそそられる〜
マリクワも現物みてこよっと。
31メイク魂ななしさん:01/12/03 22:50 ID:D0Zd/LlN
ソフィーナ・ファインフィットのフェイスパウダーを買って来ました。
チューリップを模した白いツヤ消しケース(9/25にモデルチェンジ)になって
少しだけオシャレになったのがうれしいです。
ネットがレフィルの方に付いているので最初はお粉も買わなければなりませんが、
後から別なルースパウダーをネット越しにスプーンでスリスリしながら
詰め替えることが出来ます。
中フタ付きなので粉モレしませんし、ネットが上下に可動するのでお粉が適量取れます。
私は付属のパフの代わりに小さい平たいブラシをケースにセットして持ち歩いています。
旧モデルのピンクのケースの頃から使っていますが、ルースパウダーの携帯ケースの中では
かなり実用性が高い気がします。
32メイク魂ななしさん:01/12/04 00:07 ID:yJstYgMI
ソニアのケース
33メイク魂ななしさん:01/12/04 00:08 ID:yJstYgMI
ソニアのケースとマリクワのケース両方見てきました。
ソニアのがゴージャス・でもマリクワのが若干薄かったような。
うーん・・どっちにしよう。
34メイク魂ななしさん:01/12/04 00:10 ID:q5sgbQPS
今朝あんまり時間が無くて久々にお粉無しでパウダリーのみで出勤したら、
やっぱり脂の浮き方が全然違いますね。
量もすごいし化粧の崩れ方も汚い。
お粉なんて最近ただ惰性でつけてたんですが、
脂性の私には非常に必要なものでした。
35  :01/12/04 00:16 ID:ZEl4Q9AR
>>18
シャネルのプレスト,友人が使ってるけどすんごいキレイ!!だよ。
上質肌と言ったほうが良いのかな・・・ 私も思わず借りてお化粧直ししちゃたヨ
36メイク魂ななしさん:01/12/04 23:54 ID:U5pWghA3
Dr.ウィラードからプレスト出てたんですね。
さらりとしつつシットリなパウダー探してたのでいいかも〜〜
公式サイトでも赤みに対応した黄味寄りの色出しとあって興味深々です。
もし使った事ある方いらしたら感想お願いします。
37メイク魂ななしさん:01/12/05 19:53 ID:maTHQpf1
メディアのはどう?
38前スレ297=ニチカ:01/12/05 22:51 ID:bevzVTO9
迷ったあげく、やはりマリクワに戻りました〜。
程よいマット肌になれるし、テカリが少ないのが決め手かな。

ルティーナのシャイニーは休日&アフター5用に・・・
ツヤ感が好きな人はいいかもだけど、私はど〜もあのキラキラがテカリに見える気がして・・・
マリクワ使った後にシャイニーを部分的に使うとカワイク仕上がる!
ケースも上品ピンクがカワイイ。
結局カワイイのに弱い私・・・・
39メイク魂ななしさん:01/12/05 23:53 ID:SxRtk7k2
店頭販売してなくて口コミで買ったから、知らない人多いと思うんだけど、
キラ化粧品ってところのフェイスパウダーメチャクチャ肌が綺麗に見えるよ。
つけごごちすっごく軽いしホッペなんかフカフカ♪
毛穴を塞がないというので肌にも良さそう。

基礎化粧品とかも揃えたいんだけど、どこに売ってるかわからん・・・
誰か知ってる人教えて〜〜
40お麩:01/12/06 00:27 ID:tWAGyBvm
>39さん
ttp://www.kira.co.jp/
ここにお店も載ってるよー
あたしは基礎化粧の容器があんまりすきじゃないけど
お粉よさそうだねー
でも色選びの基準がむずかしそう・・
41メイク魂ななしさん :01/12/06 01:27 ID:hFjvkFtb
ガイシュツですが、以前セザンヌのお粉が評判良かったですよね。
あれって、みんなどの色使ってるんだろー?
黄色いのと、白いのと、ピンクっぽいのと、茶色があったんだけど、
迷って買えなかったー。セザンヌ使ってる方は何色使ってますか?
42メイク魂ななしさん:01/12/06 10:07 ID:wlQCN7aP
キラのお粉使ってます!もう3つくらいリピート。
私はベージュ31です。ちなみに色白黄味肌。
カバー力あるし綺麗に付くし、崩れない肌荒れない。
いろいろ使ったけど一番いいな。
販売店の人が色をしぼって少量サンプルとして
送ってくれましたよ。
43メイク魂ななしさん:01/12/06 10:18 ID:4wb92FFW
>>39
キラのお粉、いいですよね。
でも、ケースが使いづらいのん。

基礎もこちらで買えますよ。
http://www.rakuten.co.jp/rich/107907/110400/
44メイク魂ななほしさん:01/12/06 11:01 ID:2b0I7jWr
家では、オルビスのイエローががった方。
持ち歩き用に最近、フフのプレスト買ってみました。

ケースは白で小さくて持ち歩きやすいです。
パフは平べったいのでなく、ふわっとした感じで好き。
パフの替えも売ってほしい…
色はやや白ぽいけど、直すときだしハイライトっぽくっていいと思う。
パール入っててきれいです。

1500円だけどドラッグストアとかなら1000円ちょっとで買えそう。
45メイク魂ななしさん:01/12/06 12:00 ID:5Ik1+Cay
>41
中間の濃さのライトオークルの人が多いみたいです。
あとは混ぜて色を作るとか・・・大量にできちゃいますが。
46メイク魂ななしさん:01/12/06 15:39 ID:2/2eKON3
インウイのお粉が気になる…。
使ってるかたいますか?
47メイク魂ななしさん:01/12/06 15:56 ID:ip3FOb2k
ソニアの携帯ケース、見に逝ったんだけど、
BAがケース開けたとたん粉がもれる、というより溢れてきたぞ!
ありゃ使えんわ。
48メイク魂ななしさん:01/12/06 16:15 ID:mEliuWWi
>>40
39です。URLありがと〜!
HPみたらわりと家の近くに販売店があるようなので、週末に行って
みようと思います。
49メイク魂ななしさん:01/12/06 16:41 ID:VqncpOdz
初心者丸出しな質問で恥ずかしいのですが、
やっぱりパールのお粉って毛穴目立つ肌にはツライですか?
50メイク魂ななしさん:01/12/06 17:13 ID:9uSbmF+2
>>42
私もキラのパウダー使ってるよ。夏は汗で流れちゃうから秋・冬・春限定でね。
ソフトフォーカスかかって赤ちゃんの肌みたいに見えるのでお気に入り!
肌にとっても優しい感じがするよ〜。
51メイク魂ななしさん:01/12/06 20:00 ID:UD/cXadq
DEWってどうですか?
今ファンデもDEWなんで(リキッド)
合わせて買おうかなと思っているんですが。
使った事ある人使用感教えて欲しいです!
52メイク魂ななしさん:01/12/06 20:28 ID:s0Gtm1qW
>46

インウイの使ってます。スポンジでつけるルースパウダーですよね?
スポンジでつけるからか、ピタッと(ふわっとではなく)付く感じ。
ファンデだけのときと比べると透明感も出るし、なんというか
元の肌がキレイって感じに仕上がります。

でもこれって他のお粉でもそうかな…なんて考えると
普通のお粉なのかも。

携帯用に使っているザの3色と比べると、
インウイのほうがアラは隠れるかな。
53メイク魂ななしさん:01/12/06 21:31 ID:2/2eKON3
>52
そうそう、スポンジなんですよね。
パフが好きなんですが、あらが隠れるのか…良さげ。
54ニチカ:01/12/06 22:03 ID:eeoYFS4S
>49さん
私も毛穴凄く開いてる〜(泣) 毛穴対策は下地におまかせして(因に私はマジカルチェンジ使用)、まず普通のマットなお粉をつけます。
その上からパールのお粉つけると、毛穴は気にならないし、キラキラしてカワイイよ!
お粉だけで毛穴を隠すのはちょ〜っと無理があるので、
毛穴消しの下地併用すれば光の反射で毛穴消し効果UPする気がする!
55メイク魂ななしさん:01/12/06 23:48 ID:8MP+VCpd
>41
私は2番と3番を半分ずつ混ぜて、それを携帯用のケースに入れてから
ケースに入れた粉の4分の1くらいの量のイプサの粉を入れてます。
混ぜる作業はまるでケーキを作るようで面白かったです。
粉ファンデのブレンドだけ使ってた時は、塗った後に肌が痒くなってたので
合わないのかな?と思って、使いかけのイプサの粉を少し混ぜたら
痒くならなくなりました。
56メイク魂ななしさん:01/12/07 21:01 ID:ZtDYctyY
>47
ソニアの携帯ケース、たしかにそのまんまだと粉あふれるけど
間に透明シートはさめば粉もれしないよん。
5747ではないですが:01/12/07 22:37 ID:7OuV0pzk
>56
透明シートって付属なのかと思ってました。どうやって手に入れてます?
自分でシート買ってコンパス使って切るのが無難でしょうか…アホな質問ですいません。
58メイク魂ななしさん:01/12/07 22:57 ID:yAJpTBo4
>41
黄色っぽいのがあるのって「クリアアップパウダー」ってやつじゃないですか?
セザンヌで評判が良かったのは通称粉ファンデ、正式名称は・・・何だっけな、
「粉ファンデーションH」ってやつだと思います。
廃盤らしいので扱ってたお店に取り寄せを頼んでみるしかないらしいですが・・・。
59メイク魂ななしさん:01/12/07 23:41 ID:PrbyGVHt
乾燥肌で、特に冬にお粉を使うとカサカサになっちゃう…(泣)。
しかも、敏感肌(号泣)。

でも、「お粉でつやつや!」なお肌の友達を見てて、すっごぉーくうらやましいので
いままでにいくつかのプレストやお粉を試してきたけど、
乾燥したり荒れちゃったりでダメダメでした…。
こんな私におすすめお粉をご指南してくださいぃ〜。

(教えてちゃんでごめんなさい、でも切実…)
60メイク魂ななしさん:01/12/07 23:49 ID:Jn29+c7x
粉ファンデにコムサストアーの安いラメパウダーを混ぜてます
キラキラ加減がいいかんじです
61メイク魂ななしさん:01/12/08 00:17 ID:QlPuQsET
限定キットものなのでアレですが、シュウのバニティキットに付いていたお粉、
ツヤが凄いです。全体につけたらチョット光りすぎってくらい。
でも、他のお粉と混ぜて使ったらかなり良いツヤだと思いました。
ツヤの質がなんというか水っぽい感じというか・・パールなんだけど、
面で光るくらいの・・・ ハイライトにも良かったです。
イントゥイスの11番よりずっとツヤ感が強いです。
6247ですが:01/12/08 00:24 ID:b73Dnqo7
>56
>ソニアの携帯ケース、たしかにそのまんまだと粉あふれるけど
>間に透明シートはさめば粉もれしないよん。

間って、パフとネットの間ですか??

開けたとたん、粉があふれたのにもビクーリでしたが、
平然と説明を続けるBAにもかなり退きました。
63メイク魂ななしさん:01/12/08 01:06 ID:fHrnPqK7
>56ですが。

>62
そーです。>間。
よくファンデやプレストパウダーについてくる、透明のシートあるでしょ?
あれはさむと、粉もれしないよ。
64メイク魂ななしさん:01/12/08 01:28 ID:wdBa2/Mu
プリクリの新しいパウダー使ってる人居ますか?
水分を多く含んでいる、とかいうやつですけど。
65メイク魂ななしさん:01/12/08 02:06 ID:PhNO9U8B
シャネルの新しい方の05のお粉(ピンクのパール入り)は色白でも浮かないですか?
資生堂で言えばオークル00〜10なのですが、ピンクのパール入りっていうのに
惹かれて、迷ってます。でもパウダーの色は健康的なお色ですよね!
あの色だからこそピンクのパールが映えるのでしょうが…
カウンターは会社帰りだといつも混んでいて接客してもらえない(そもそもお粉は
BAしか触れないところにあるので自分でつけてみることは不可能っぽい)ので、
どなたか教えてください!

今日、ラ・プレリーのお粉を、洗面所にぶちまけてしまいました…
もったいなかったけど、会社のトイレの洗面所だったのでかき集めるわけにも
いかず、泣く泣く水で流すと…
粉が、水を、はじいている!全然流れません(笑)
水を吸う感じも全くなく、トイレットペーパーで拭き取ってごみ箱に捨てました。
通りで乾かない(肌の水分を吸い込まない)崩れない(汗かいてもマット肌)なはずだよ…
もったいなかったけどまだ残っているので使い切ります!

シャネル05の情報、本当に気になっているので教えてくださいー。
66メイク魂ななしさん:01/12/08 09:03 ID:jnCzOiid
>47さん
私なんてソニアで「セットしておきますね〜」なんて
その場でコンパクトに詰め替えてくれたはいいけど・・・・・

きゃーー!!!ちょっとBAさん!!(驚愕)
今、ちょっとこぼしたでしょーー!!(絶叫)
2・5グラム\2000なのに・・・・・・。(大泣き)

すんごいこぼしたって程じゃないから文句言わなかったんだけど。
移し変えるときに、彼女の親指の付け根に振りかかったのと
パウダーの細かい粉体が、モワモワっって
宙に浮んで舞ったのが、はっきり肉眼で見えてしまったんだよ・・・・。
次からはゼーッタイ自分で入れる・・・・・・。
67メイク魂ななしさん:01/12/08 17:08 ID:OdmcTl5O
>>59 下地を替えてみたらどうでしょうか?
私も粉吹いてましたが、この板で「ふわっぴぃ」(ロート製薬)を
知って下地にしてみたらシトーリで、パウダーのせても持ちも
いいですよ。「ふわっぴぃ」見た目も値段もコドモだまし??
と思ったけど、刺激もなく、アトピー板でも評判よかったですし。
68メイク魂ななしさん:01/12/08 17:24 ID:16TNrcBP
>64
nonnoに載ってたモデル推薦のパウダーですね?私もかなり興味あります。
69メイク魂ななしさん:01/12/08 19:49 ID:ADpSI4gz
久々にお粉やっぱり買おうと思ったら
色決めに迷ってしまいました。
リキッドの色と同じでいいのかな?
より明るめが良かったんだったかなあ・・・。
ガイシュツだったらスマソです。
70メイク魂ななしさん:01/12/08 21:48 ID:HVy2PavS
今日予約もしてなかった花椿の粉買いました。
とってもサラサラしててイイ!
乾燥もしないし、肌色でないところも気に入りました。
今度ドレッサーを購入したのでその上にガラスケース
を置くのが楽しみ!
71メイク魂ななしさん:01/12/09 00:58 ID:MwXqLblM
>69
どういった仕上がりを望むのかによって違って来ます。
ファンデの定着に使う→ファンデより一段明るめ、トランスルーセント
ハイライト的に使う→ラメやパール入り
ニュアンス的に使う→赤み消しならライトイエロー、くすみとりならパープル等
…といった感じ。
72メイク魂ななしさん:01/12/09 01:54 ID:fGdK3gdj
>71さん
ご親切にどうもありがとう!
ファンでの定着及びライトメイクの時に使いたいと思っていたので
明るめのにしようかな?

ここではアニエスのお粉使ってる人はいないかなあ。
73メイク魂ななしさん:01/12/09 02:31 ID:MwXqLblM
何故nonnoのモデル云々の代名詞がつくのかわからんけど
プリクリパウダーは散々語られてるから過去ログ読みなね。
74メイク魂ななしさん:01/12/09 02:35 ID:p3ltGcbW
>70
いいなぁー。うらやましいですー。
花椿のお粉欲しいんだけど、
あれって会員限定なんですよね?(会員ってなに?)
まだ売ってるのかなぁ。

今、ブルガリファンデにあわせるお粉探してるんです。
候補はルティーナパールとイグニス、エレガンス。
ファンデのつやを消してしまわず、しっとり輝くようなのが希望なんですけど、
なかなかめぐり合えません。
75メイク魂ななしさん:01/12/09 02:48 ID:MBjkElOU
シャネルの白いお粉使ってるんですが最近この質感に飽きてきちゃいました。
かれこれ4年ほど使ってるんですが・・・。
パール入りではテカテカなるけど、もうちょっと艶もある感じにしたい。。。
しかも崩れにくいのがいい!そんなパウダーはないかな。
さらに我儘言うと、白いのがいいなぁ・・・。
関係ないけどマリクワのパウダーのパフ気持ちいいですよね・・・。
シャネルのお粉のパフ変わったのかな?前は固くて痛かったけど新しいのは柔らかい気が。
ガイシュツだったらごめんなさい。
76メイク魂ななしさん:01/12/09 20:30 ID:f8u407yk
>74
ふらっと寄った化粧品屋に花椿の粉が2個あって
1つは予約が入ってたんですがもう一つはキャンセルなのか
分からないですが買う事が出来ました。花椿会員でもないのに
すんなり売ってくれました。会員にもさせられませんでした。

ただ、ガラスは見た目イイけど使いずらいかも・・・
試供品用の器の方が私としては欲しかった(非売品)
77メイク魂ななしさん:01/12/09 20:38 ID:06gWTGGV
花椿のお粉のレフィルなら、どこでも快く売ってくれますよ。
私なんて、はっきりと「粉は良さそうだったんで中身だけ買おうって思ってたの」
って、言ってしまったよ。
近所のスーパーのポイントを貯めてたので、無料で手に入れました。
高価なおまけみたいで、なんか嬉しい・・・。
お粉そのものは、何気にゴールドっぽいキラキラが入っていて綺麗。
強い光の下ならば、シルバーっぽいのや青いキラキラも感じられるよ。
78メイク魂ななしさん:01/12/09 21:32 ID:XZTT+QBN
>65
 シャネルの05って50の間違いじゃないかなぁ。
プードゥル ユニヴェルセル リーブルってヤツのこどたよね??
それだったら今日買っちゃいました。
肌くすみやすいって言ったら、BAに「絶対この色がオススメ!!」と半ば
強制的に50番になりました。
で、その場ではいいかも、と思って納得して買ったんですけど、今ウチで
つけてみたら、なんか証明の光を受けてる位置がピンクく光ってるカンジ。
脂っぽくてくすみやすいワタシの肌だと、時間がたったらギラギラしそう。。
単品で使うのはちとコワイ。他の粉と混ぜて使おうかな、と。
長文スマソ。


  
79メイク魂ななしさん:01/12/09 21:41 ID:rM3HrHzG
>78
 証明 → 照明
間違えました。。
あと付け足しで、65さんは色白さんなのですね。だったらいいかも。
黄み肌のヒトにはキツい気がするけど。 
80メイク魂ななしさん:01/12/09 22:31 ID:N2Vo/vTV
>78
丁寧にありがとうございます!
なるほど。じゃあ私もてかるかもなあ。
やっぱり店頭で試すしかないのかな。
いつもシャネルの店員さん手いっぱいで、買うかわからないからちょっと
声かけづらいんですよね。
ピンクが光ってるってことは、ちょっとだめかなあ…
首がかなり黄味なんですが、顔がすごく赤みがあるんです。
ピンクの色にもよるんだろうけど…
でも78さんのご報告で肌くすみやすかったらいい!ってBAさんが
おっしゃってたそうなので、一度見に行ってみようと思います。
ありがとうございましたー。
81メイク魂ななしさん:01/12/09 22:50 ID:/TbCrCg1
これでもかってほどギラギラに光るものないでしょうか。
メタリックなまでにぎらぎらと。ラメとかではなくて。
82メイク魂ななしさん:01/12/09 22:55 ID:kOeGnLhn
花椿のケースが、今日近くのダイエーの化粧コーナーにひっそり置いてあった。
隣のピエヌの新作を見るフリしてずっと眺めていました。中身いらないから入れ物欲しい…
83メイク魂ななしさん:01/12/09 23:00 ID:ZbpigToO
>81
ブルジョワの銀色のケースのパウダー、かなりギラギラだった。
1800円くらいの。女の子の絵が描いてあるやつだった。
84メイク魂ななしさん:01/12/09 23:02 ID:hUUAkXKJ
IPSAは、白くてサラサラですよ。
85メイク魂ななしさん:01/12/09 23:10 ID:ZjXsB3YC
>81
ランコムのプードル・スペルプ。
あまりにスゴイので、買って以来ハイライトにしか使えない。
なので、全然減らない。我が家で困りものの一品。
いつ買ったか忘れたけど、いまだに使っている。

ひょっとしたら廃盤かもしれないので、sageで。
86メイク魂ななしさん:01/12/09 23:34 ID:hUUAkXKJ
エスティローダーのゴージャスな金ピカコンパクトを使ってみたいのですが、
プレストパウダーの評判は今イチらしいですね。
どなたか使われたことありますか?
87メイク魂ななしさん:01/12/10 09:56 ID:1nvvAjbX
>>86
エスティは定番のルース&プレストを持っていますが、
香りが結構あります。すみれの香りかな?
気にならない方ならOKですが。
88メイク魂ななしさん:01/12/10 10:46 ID:hFvZgfCL
最近、ちふれのお粉がすごい乾燥することに気がついた。
ハイライト用に部分的に使ってたので、いままで解らなかった…
もうほとんど残ってないし、潔く捨てます。
89すみれのは〜な〜さ〜く〜ころ〜:01/12/10 22:27 ID:lJg9Emoe
>87
ありがとうございます。1回使ってみようかな〜。
 IPSAのコンパクト(中身はカバーマーク)は、ちょっと貧相なので、
 たまにはゴージャスにしてみたいざんす。
90メイク魂ななしさん:01/12/11 01:26 ID:konmObiI
大掃除してたらムカーシのシャネルのパウダーののコンパクトが出てきたんですけど
プードゥルファセットっていうやつのようですが
これに入るパウダーって今も売ってるのでしょうか?
91メイク魂ななしさん:01/12/11 13:10 ID:HjXsMMk7
花椿のお粉は、レフィルだけなら誰でも買えるみたいよ。

オンラインならここで25%オフで買えるし
http://www.a-shop.org/new.htm
92メイク魂ななしさん:01/12/11 15:06 ID:HExC3AaM
>91
うそーん、今日資生堂のお店で聞いたら限定ものだから、
予約した人しか買えないって言われたよぅ>レフィル

んで諦めてルティーナのルースパウダーのシャイニー買っちゃった・・・。
きらきらしてて綺麗だからまぁいっか・・・。
93メイク魂ななしさん:01/12/11 19:35 ID:OKk7HPMP
セフォラで半額ヴェルサーチの粉を買って来た。
タルクフリーで粒子が細かくシートリ。
乾燥肌で冬はマディーナづかいの私には嬉しい質感。
合う色が残っていたら、おすすめっす。
94メイク魂ななしさん:01/12/11 19:43 ID:KcftoqiM
資生堂Sが良かった。
初お粉だけど。
カルディナーレ+Sお粉で保湿しっかりすれば綺麗に
仕上がる。

アクセーヌのお粉って使ったことのある方いらっしゃいますか?
95メイク魂ななしさん :01/12/11 19:47 ID:p7dHO/dD
>92
デパートでも、レフィルだけでも売ってくれるけど、
私は91に書いてあるお店で買いましたよ。25%オフで、お得です!
私はDewのお粉入れに入れて使ってます。

デパートのあまり優しくないBAさんが、
花椿のお粉のレフィルを売ってくれないという話、かなり聞きました・・・
資生堂のBAさん、私の中で、更にマイナスです。
96メイク魂ななしさん:01/12/11 20:16 ID:BNcJqf9d
>91
ありがとうございます。注文しました。

>95
DEWのケース検索して見てきました。
お粉はやっぱり持ち運びしたいんですが、やっぱり可愛いのだとマリクワかソニアですよね…。
ソニアにひかれてるけど、3000円・・・。
9796:01/12/11 20:19 ID:BNcJqf9d
ちなみに、手数料等込みで3281円でした。>花椿お粉詰め替え
98メイク魂ななしさん:01/12/11 20:36 ID:zoRCdGcI
気に入っているものは、laura mercier のお粉。
色味は ivory と書いてあるけど、白くならないし、黄みも強く
ないから、ナチュラルに仕上がります。使い勝手が良いですよ。
国産のものだとワトゥサのお粉。
005番の黄色で、控えめなパールがお肌を綺麗に見せてくれます。
それにしても、お粉ってなかなか減らない。
家に10個ぐらいあって使いきる日はくるのだろうか、と思う。
99メイク魂ななしさん:01/12/11 20:48 ID:A3EPG1kE
キラのパウダー買ってみました。
お粉だけでも結構行けるかも。。
お店のお姉さんは「ファンデだと合わないものがある」って
粉化粧を推奨。お姉さんのお肌きれいでした。
100メイク魂ななしさん:01/12/12 00:22 ID:6pHSuuMr
ソフィーナのファインフィットってどうでしょうか?
101んもう:01/12/12 00:28 ID:r501kg+S
過去ログ見てよ、せっかく100なんだし。
102メイク魂ななしさん:01/12/12 11:06 ID:iXJaAwFR
>90
丸い形のリフィルだよね?
私もそれ持ってましたが、
去年ユニヴェルセルのコンパクトが出た時に
廃番になり、現在入手不可能のようです。
ユニヴェルセルは黄色いから使えなくて、鬱。
103メイク魂ななしさん:01/12/12 15:04 ID:iwLybm0b
パールタイプのアイシャドウをそのままルースパウダーに
したような粉ってないですかね?
つやタイプだとラメが入ってたり大粒のパールだったり・・。
シルク肌っぽいつやにしたいのでパールアイシャドウが
粉になったようなのがあったらいいなと思ったんですけど。
104メイク魂ななしさん:01/12/12 18:32 ID:rvSmih/0
>>103
パールだけというのが2〜3年前にケサランパサランにありました。
ピュアパールバリエっていう商品です。
色もいくつかあって、私は純白をまだ持っています。
多分もうないと思うけど・・ごめん、役立たず。
105メイク魂ななしさん:01/12/12 18:44 ID:cB2/EtJ6
マディーナ萌え萌えうっふん素敵♪ラ〜ブ〜〜〜〜いっちばーーーん11111(はあと
だって女優さんみたいだね!!なんて言われたんだよ!タルクフリー使ったらぁ〜〜もう止まらないの
あなたに微熱うばあわれている。。ユ~ラッユ~ラッ パチパチパチ”乾燥肌にピッタリんこな魔法のお粉ですたいッ!!!
106メイク魂ななしさん:01/12/12 21:01 ID:B7d6apDn
私もかなりの乾燥肌なんだけど、お粉をつける時に
パフじゃなくてブラシでサッとつける様にしたら
乾燥しなくなったよ!
とくに目元は軽くつけると夕方まで乾燥しなくなった。
もちろん、化粧前の保湿も充分にしてるけどね・・・。
107メイク魂ななしさん:01/12/12 21:12 ID:58WnZLMR
私はディシラのファインフィニッシュパウダーを愛用しています。
透明感があって赤ちゃんの肌みたいな仕上がりになるとこが大好きです
108メイク魂ななしさん:01/12/12 21:39 ID:exZAiqKT
ソニプラに売っているバルガントン メイクアップシアトリカルパウダー
って使ってるかたいます?600円でチープなんですが
乾かない、崩れないとうたっているものできになります
109メイク魂ななしさん:01/12/12 21:57 ID:kxnEH8et
コスメデコルテのイントゥイスの11番と花椿のお粉だったら、
どっちがつや肌になりますか?
顔全体に付けられるお粉を探しています。
110メイク魂ななしさん:01/12/12 22:06 ID:x8sUuWG3
コスメデコルテはギラギラした感じです。
花椿は知りません。ごめんね。
111メイク魂ななしさん:01/12/12 22:49 ID:ymLrn+eT
花椿は想像よりキラキラし過ぎなかったので
私は顔全体に使ってます。
逆にイントゥイスは使ったことありません。ごめんなさい。
私もこの二品で迷ってて結局、花椿にしました。
レフィルだけならこっちの方が安いし・・・
112メイク魂ななしさん:01/12/12 22:54 ID:kxnEH8et
>110-111さん
早速のレスありがとうございます!
私もレフィルの安さで花椿に傾いてたんですけど、
地元のデパートでイントゥイスのお粉のキットが出るみたいで
さっきちらしを見てまた悩んでます。

乾燥肌なのでしっとりするほうがいいのですけど、しっとり具合はいかがですか?
113メイク魂ななしさん:01/12/13 01:21 ID:DlJO0hAD
花椿は光るってゆうより影色にピンクって感じで乾かないけど
デコルテは乾くよ−。
こっちはちらちらした光。でもまぜるのには使い良い。
カバマに混ぜても乾くくらいさらさら。
114メイク魂ななしさん:01/12/13 01:57 ID:zwv5CMei
私も昨日、デコルテのパール入りの粉はたいてもらったけど、
普通肌の私でさえも乾燥を感じる。手に塗ったときは「ギラギラ
してる」と思ったけど、顔に塗ったときはキラキラ感が満足するほど
出ていませんでした。それで、購入意欲が減退。しっとりして肌がきれいに
見えるお粉は、いろいろ使ったけどケサパサが1番ですね。
ツヤを出したいときは、夏にピエヌから出たパール入り液体シャドウの
白をファンデに混ぜ込んでます。
115メイク魂ななしさん:01/12/13 04:03 ID:HHlJkI7E
花椿もデコルテも両方顔全体に使えると思う…が皆さん書かれてるように
本当デコルテさらさら過ぎ。夏は良かったけど最近厳しい…。
ただ>106さんも描かれてますがブラシで付けると多少乾燥は防げる気が
します。付けた感じはデコルテの方が好みなので無理やり使ってる(w

過去ログ見てイグニスが猛烈に気になるが、ソニアの新しいお粉もしっとり
感がなかなかだったので迷い中。イグニス扱ってる店が近くにないようなの
で未だ試せず。
116メイク魂ななしさん:01/12/13 11:13 ID:babdhRAv
>108
持ってます。あそこのは舞台用だから、結構期待してたけれど、
私は少々テカる。でも乾燥はしないし、肌なじみはまぁいいです。
軽い容器だから、あのまま携帯してます。使い終わったら別の
お粉を入れて携帯してもいいし。
117103:01/12/13 12:36 ID:Br7D0me/
>104
ケサパサ、2〜3年前っていうともう売ってないでしょうかね〜?
普通の3500円のルースパウダーにあった色でしょうか。
とりあえず希望だけでももってみよう・・・あるといいなぁ。
パールアイシャドウを粉にしたようなやつって案外ないもので。
情報ありがとうでしたー。
118メイク魂ななしさん:01/12/13 14:12 ID:AQOpWbvV
う〜ん、最近改めて プリクリのリキッドパウダーは(・∀・)イイ!
って感じる・・・・。
119メイク魂ななしさん:01/12/13 15:26 ID:DlJO0hAD
>118
もっと詳しくおしえて!
だまになるとかないですか?
わりと賛否両論で迷ってる。
輝きはある?プレストかルースがでも迷う...
買うとしたらBBでだなー。
120メイク魂ななしさん:01/12/13 16:29 ID:woBZyyqz
微妙にスレ違いっぽいんですが、お粉好きな方なら
資生堂のパフの所有率が高そうなので質問したいのですが
あの大きなパフどうやって収納されてます?
今、IPSAのパウダーケースに粉入れて使ってるんですが
あのケース小さくて入らないんですよね・・・
で、いつもティッシュに包んで保管しています。
あれが入るケースってご存知ないですか?IPSAはメッシュタイプなので
捨てがたいのですが。
121メイク魂ななしさん:01/12/14 10:51 ID:6GVn0mK1
エレガンスのフェイススタイリッシュコンパクトなんか
パールアイシャドウっぽいかも。
ただ6000円というお値段が・・・チョト高いよなぁ
122メイク魂ななしさん:01/12/14 14:06 ID:XDRbe1Ux
91さんに教えてもらったサイトで花椿お粉買いました。
今日届きました。激うれしいです。ありがとう!!!
しかも、サンプルとかつけてくれてお得感アップ。
ただでさえ、25%オフだから
送料入れても普通に買うより安いもんね。
使ってみるのも楽しみですぅ
123メイク魂ななしさん:01/12/14 14:33 ID:KPqYSdD8
>120
保管方法とはちょっと違うけど、チャコットの1500円のお粉に
資生堂のパフがぴったりなんで、そのまま穴の開いた中敷きの
上にのせてフタしちゃってます。
伸縮ネットじゃないからお粉は取りにくいんだけど、パフが外に
出てるよりはいいんでそのまま使用中。

他のお粉でそのままケースに入れられるのってないのかな?
124メイク魂ななしさん:01/12/14 15:14 ID:9rhBf1/H
>120
大きな、というのは123番パフですよね?肌色で化繊の。
私はダイソーで買った丸いブリキ(かな?)缶に入れています。
以前に別スレで書いたのだけど、丸型(大)10.2cm×4.2cmが
あの123番パフがすぽんと入るサイズで愛用中。
@コスメでも、例のパフの口コミ欄で収納方法についていろいろ情報が交わされてましたよ。

ずっとシュウのカラレスとインウイのお粉だけを使っていたのに、
ここのスレのせいでまた新たにお粉を買ってしまった・・(W
(それでもシュウとインウイ使い切れてないけれど)
ソニアのコンパクトサイズのケース&お粉も気になる今日この頃。
125メイク魂ななしさん:01/12/14 16:09 ID:6Ybkrl3V
123番パフに近い肌触りのプラウディアのパフを使ってます。
粉ファンデサイズ(っていえばわかるかな?)で気持ちいいですよ。

単品で600円くらいだったかな。
家では123番、持ち運びにはプラウディアと使い分けては?
126120:01/12/14 16:26 ID:M02uzcIL
123さん、124さん、125さん
参考になる意見どうもありがとうございます。
124さんのお使いのダイソーのカン気になります。
以前、紅茶の丸いカンに入れてましたが密閉度が高くて
毎朝カン開けるのが大変だったんです。@も見ました
同じく100均で買ったケース使ってる方いらっしゃいましたね。
今度買いに行ってきます。
125さんのお使いのプラウディアも見てきます。
一回り小さければ持ち運びもできますね。
ほんとにありがとう。
127  :01/12/14 21:05 ID:vzaZI0ip
質は求めません。
安くて大量に入ってるマットお粉を探しています。
アメリカ系のレブロンなどは量は多いですが、
マットものはないんです。

どなたかよろしくお願いします。
128メイク魂ななしさん:01/12/14 21:08 ID:Y53cJW7s
>127
セザンヌの粉ファンデ。
質はいまいちだけど、ご希望通り
マットで安くて大量に入ってます。
129メイク魂ななしさん:01/12/14 21:12 ID:G7y4Pugi
>127
チャコットのも良いのでは?
ずっしりとした重さを感じられる量です。
130メイク魂ななしさん:01/12/14 21:18 ID:w4l3/qDi
チャコットのってマットなの?
131129:01/12/14 21:38 ID:G7y4Pugi
言葉が足らなかったみたいですね。
クリニークのこってりめのファンデの上に重ねたら
かなりマットになりましたよ。
でも、ファンデを塗らずに使うとあまりマットじゃないかも…。
ただ、パールとかは入ってないから私の中では「マット」なお粉に
分類してます。
132メイク魂ななしさん:01/12/14 22:13 ID:uucJJrbz
イブサンローランの新しく出たルースパウダーでしたっけ?
どうですか?
133127:01/12/14 22:32 ID:gfI40ldM
>128-131
ありがとうございます。
セザンヌ粉ファンデは、お粉なんですか?
プレストパウダー?
まあ、店にいって調べてみます。

チャコットは、新潟で見かけたことないです・・・
でもさがしてみます。

どうもあろがとう!
134メイク魂ななしさん:01/12/14 22:47 ID:wDYRW85m
チャコットのHPに店舗載ってるよ。
北陸にあるかはわからないが。
135メイク魂ななしさん:01/12/15 02:33 ID:UCxjmR01
>132
YSLの新作は、プレストパウダーだと思われ。
136メイク魂ななしさん:01/12/15 03:08 ID:pWR2Srlj
>118
私もこの季節になって、やっぱリキッドパウダーは(・∀・)イイ!と実感。
去年の今頃はMACのお粉を使ってたけど、肌が乾きすぎてる時は
上手くなじまなかったりしたので(でもMACのも好きよ)。
でも、マリクワのお粉ケースに詰め替えて持ち歩いていたら、
つけた時のひんやり感がなくなってた……水分飛んじゃったのかな。
137メイク魂ななしさん:01/12/15 03:11 ID:pWR2Srlj
>119
ルースの方を使ってます。というか、プレストなんてあったんだ……
輝き、ありますよ〜。私は顔全体に使ってるけど、ハイライト用に
してる人もいるみたい。だけど、決してギラギラと強い光を放つ(W
訳ではなくて、ほんのりつやっぽく輝く感じです。
時間が経つにつれて、ほろよい顔?って感じの肌色になる気が
するのですが、BAさんに聞いてみたら、黄ぐすみを消すために
ピンクパール(だったと思う)が入っているからかも、と言われました。
つけた時のひんやりした感触と、しっとり感が長く続くのが
いいんですよね〜。

あ、それと「カスが出る」という意見をよく見かけますけど、
大きめのブラシ(付属のは×)でふんわりとつければ大丈夫。
リキッドパウダーについては、前スレにも結構意見が出てるから
読んでみて。連続&長文スマソ
138メイク魂ななしさん:01/12/15 23:01 ID:b4g/urqX
@で見たんだけど、来年発売予定のポール&ジョーの
お粉可愛かった。リフィル¥3,500、ケース¥1,500、パフ¥2,000だったかな?
ケースが別売りで、しかも画像でみただけだけど可愛いし穴タイプじゃなく
アミタイプだったように見えた。なかなか使えそう。容器だけ買っちゃうかも。
139メイク魂ななしさん:01/12/15 23:09 ID:GNFdC8jr
ポール&ジョーのコスメかあ。
カネボウ(エキップ)からかな?
私も欲しいかも。
140メイク魂ななしさん:01/12/15 23:13 ID:jaSrx3pN
たかの友梨のトランスバランスっていう、プレストパウダーすっごくいいです!
ファンデ付けない派の私には最強のアイテム。肌、すっごくきれいに見えますよ。
高いけど。なんでケースが2000円もするの?ぼったくり!
141メイク魂ななしさん:01/12/15 23:18 ID:i+enecEJ
ガイシュツですが
エスティのパウダ−、久々につけてみたら
確かに細かくて乾きにくいね。
あー、こんな良いもの持ってたのかって感じでした。
7番のポーセレンっていう
薄いシェルピンクのような色。
ブルベだけど良い感じです。
142138:01/12/15 23:19 ID:z0zap0bQ
>139
カネボウじゃくって、アルビオンです。
質は悪くないと思うんですが・・・一部画像出てますが
チープっぽいけど可愛いよ。
143メイク魂ななしさん:01/12/15 23:25 ID:VCYcNnf1
アユーラのお粉よかったよ〜。
白浮きしないし肌さらさら、保湿効果もあるみたい。
色は2色しかないけど。
けっこうおすすめ。
144139:01/12/15 23:27 ID:GNFdC8jr
@みてきましたー。
フェイスパウダー、全部揃えると高いね…。
価格帯としてはアナと同じくらいかな。
フェイスカラースティックとかあるし。
145メイク魂ななしさん:01/12/15 23:30 ID:I64df3Vj
ソニプラで見た乾かないしっとりお粉って誰か試した?
146メイク魂ななしさん:01/12/15 23:42 ID:j6UbS+uz
>>145
ん?どんな名前のお粉?
147メイク魂ななしさん:01/12/15 23:49 ID:I64df3Vj
名前覚えてないんだよ〜。>146
化粧コーナーというより、化粧コーナー横の棚に置いてあった。
お粉と、あと何だっけな・・リップクリームかなんかもあったはず。
携帯できそうな小さなケースで。
148メイク魂ななしさん:01/12/15 23:50 ID:A70oY2D4
>145
名前忘れちゃったんですけど、赤い丸筒に入ったヤツですよね?
詰め替え用のケース付きで2800円。
トライアルサイズを買ってみようと思ったら、私の行ったソニプラには
置いてなかったのでパスしました。だってテスターもないんだもん・・・
セラミド配合(?)で乾かないってPOPに書いてあったから私も気になってます。
149118:01/12/16 08:36 ID:EOz7MVf+
>119さん
リキッドパウダーの使用感、大体>137さんの書いてるとおりです。
でも私は「ほろ酔い顔」に感じたことはないかな・・・。
私はBBで買ったのですが、色はやっぱりトランスルーセントが好きです。
あのさりげないピンクの輝きが肌の内側から透明感を放ってる感じで
すごくキレイ(w  粉っぽさもないからとても自然だし。
私は大きめのパフで絶対こすらないように付けてるので、消しゴムカスが
出たことはないです。
150メイク魂ななしさん:01/12/16 11:54 ID:GOz/yUkx
ポール&ジョーなのに、何かださい…<パッケージ
151メイク魂ななしさん:01/12/16 20:43 ID:BZ3m1ufF
>91さんのリンク先で注文した花椿のお粉、届きましたー。
乾燥しないし、乾燥のもろもろ?も出ないし、よかったです。
安いし。
輝くお肌になれるけど、テカリには見えません。
私はブラシでつけてます。
152メイク魂ななしさん:01/12/16 22:08 ID:uGV6pSp2
ピエヌからプレスト出ますねー。
なんか良さそう。パールとかラメとか入ってて。
化粧直しに最適っぽい。ただ、ギラギラ過ぎないかと心配。
153119:01/12/16 22:15 ID:MArG1TPe
>137さん118さん、
どうもありがとう。
なんか気に入ってらっしゃるみたいで
私も買いたくなりました。
乾燥とマットがお粉の不満なので。
ブルベなのでフォスなんとかっていうのに
しようかなあと思ってました。
日本のはピンクパールっぽくて
ややゴールドらしいですねえ。
ピンクは良いけどゴールドは厳しいのです。
どちらにしろお店が遠いので
BBでしか買えないんですけどね。
参考になりました。ありがと。
154メイク魂ななしさん:01/12/16 22:59 ID:0HkJL5iM
ポール&ジョーのパッケージ=アナスイ+アユーラ/2
スレ違いなのでsage
155メイク魂ななしさん:01/12/17 02:35 ID:D85CO96o
> 152
ピエヌスレによると、マット〜ラメの4段階にハッキリ質感が分かれているので
全体を混ぜて使うと程良いツヤ感になる様です。

ピエヌのケースもださくなっちゃったね…
一色サエの辺りからおかしくなってはいたんだけどさ…
156メイク魂ななしさん:01/12/17 02:40 ID:WDMupc6F
>153
私もブルベです。プリクリにブルーに輝くピンクのリキッドパウダーが
BBにあって買おうか悩んでいました。
良かったらご報告よろしくお願いしますね!
157メイク魂ななしさん:01/12/17 02:58 ID:fT7j1vcF
この間 シルク100%パウダーっのを
見つけて いまだ購入迷っているのですが
どなたか使った事ある方いらっしゃいますか?
ガイシュツだったらすみませんが・
158メイク魂ななしさん:01/12/17 03:07 ID:jC7f+KN7
>157
オードレマンのでしたら愛用してます。
肌の調子がすごくよくなったけど、下地によっては
ダマダマができちゃったりする。
けど、上手く塗れるとすごい綺麗なしあがり。
159メイク魂ななしさん:01/12/17 03:14 ID:fT7j1vcF
>158さん 早速ありがとうございました。
今とにかく 粉乾燥がひどいので肌になるべく
いいものを・・と
ちょっと試してみようかな?
160メイク魂ななしさん:01/12/17 03:17 ID:jC7f+KN7
あー、乾燥ですか、、、
塗った直後はちょっとバリバリしちゃうかも。
ずっと使いつづけていると、あんまり乾かなくなるんだけどね。

↓専用スレもありますのでよろしければ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1006223888/l50
161メイク魂ななしさん:01/12/17 04:14 ID:usYu+hXY
エレガンスはどうですか?しっとりしますか?
162メイク魂ななしさん:01/12/17 07:32 ID:toUcW8wp
乾燥のことありがとう!
163メイク魂ななしさん:01/12/17 08:17 ID:KZjgXo3k
>133
まだ見てるかな?セザンヌの粉ファンデ(ルース状)は廃盤になったので
残念ながら売ってるお店は殆どないです。もし見つけたらラッキー。
164メイク魂ななしさん:01/12/17 08:19 ID:KZjgXo3k
さげちゃったのであげ。
165メイク魂ななしさん:01/12/17 12:01 ID:qd0mvQWR
セザンヌの粉ファンデーション(650)生産中止ってホント????
ネットにのってたけど・・
166165:01/12/17 12:02 ID:mlM8lK5C
あ、、既出だった
ごめんなさい。すみません。
167メイク魂ななしさん:01/12/17 20:01 ID:dMcrBbNs
ルティーナのフェイステクスチェンジャーつかってます。
シャイニーパウダーと普通のパウダーがついてるんだけど、
鼻にハイライト入れてもすぐ鼻をかんでしまって
取れてしまう私にはすっごく便利。化粧直しに最適だと思います。
ブラシっていうのがまた便利なんです。
168メイク魂ななしさん:01/12/17 20:13 ID:ZqQ9Vwxc
>167

フェイステクスチェンジャーのブラシ、良いですよね。
あれってレフィルがないので、毎回ケースとブラシが余る。
余ったブラシはファンデをお直し時に付けるのに使ってますけど
ふんわり付いて良いの。
同じタイプだとザ・の3色パウダーもブラシ付属だけど、
肌触りや弾力がルティーナの方が好きです。
169メイク魂ななしさん:01/12/19 00:26 ID:vPAwrZk4
ちょっと前にここで話題になってた、ケース付き50g2800円お粉、
見つけました。

あれって、その昔、とにかく持ちの良いテカらない舞台用お粉として
有名だった、Stein's じゃないですか!当時も大量に入ってて、
(たしか5000円で100gぐらい入ってた)プロやニューハーフなど、
業界の人には絶賛されていたと思います。懐かしい。

当時のものは、マットで白っぽく仕上がるし、ちょっとお化粧っぽい
匂いもついてたのですが、テスターで試す限りは無臭、色も
白っぽいけど、「アジア仕様」という触れ込みだし、セラミド配合で
乾かないらしいし。

小さいほう(600円10g)を試そうと思ったら、そっちは売ってなくて、
どうしようかな?と思ってたら、店員さん同士が
「あの赤い入れ物のパウダーの小さいほうっていつ入るんですか?」
「26日。だけど、ほんとに少ししか入らないみたい」
という会話をしてたので、これは買わないとなくなる!と思い、
あせってゲットしてしまった・・・。明日試してレポートします。
170メイク魂ななしさん:01/12/19 00:36 ID:66GMi8tG
>169さん

あのお粉、私も気になってたんです。
レポよろしくお願いします!
171メイク魂ななしさん:01/12/19 02:12 ID:BMYWZODR
ハウスオブローゼいいですよ!
172メイク魂ななしさん:01/12/20 12:07 ID:MfIVRkoB
SK-Uのスレにもカキコしちゃったんだけど、
こちらにSK-Uのフィニシング・パウダー使ってる人います?
BAさんに勧められて、今購入しようかどうか迷ってます。
結構お値段も高いんですが、コストパフォーマンス的にどうでしょう?
173メイク魂ななしさん:01/12/20 15:27 ID:x0Q+hs6U
化粧水や乳液の後に塗るのと、きとんと下地塗ってからパウダ−を
はたくのとは、全然ちがいますか?
それと、アルソアのパウダ−使ってる人に聞きたいんですけど、
ひそかに粉っぽいと思いませんか。 私だけでしょうか。
174メイク魂ななしさん:01/12/21 08:53 ID:qDYWUmJh
チャコットのお粉を使用している方、これは乾燥しますか?
時期が時期だけに少しはかさつくのも仕方ないかもしれませんが・・・
乾燥肌なので購入悩んでいます。よかったら教えてください
175メイク魂ななしさん:01/12/21 10:25 ID:nugrMzQx
>174
チャコットパウダー使用してます。
ちょっぴり乾燥肌の私ですが、かさつかないよ。
今まで使ったものの中で一番良いです。安いしね。
176メイク魂ななしさん:01/12/21 10:48 ID:LGKTx4l9
ルクレールってどうなの?バナーぬとかいうやつ。
177メイク魂ななしさん:01/12/21 11:24 ID:qDYWUmJh
>>175
レスありがとう〜
175さん的には今までで一番いいのか。それは凄いかも。
こんど買ってみます
178169:01/12/21 13:47 ID:6MgEYrQc
例の赤いケースに怪しい仮面のお粉ですが、発売元がジャンパール
(=井田ラボ)なので、楽天の井田ラボでも、いつか発売になると思います。
どうも、Stein's のお粉をベースに韓国で開発されたものらしいです。
韓国っぽさを徹底して出さない方針なのかしら・・・。開けて使うまで
気づきませんでした。

さておき、使用感をレポートしますと、

まず、かなりマットな陶器肌に仕上がります。色味はややピンク寄り。
でもあまり発色しないので赤く浮いたりはしません。
さっぱりファンデと合わせるとかなりマットでテカりません。

肝心の潤いですが、おどろくほどしっとりということはないです。
でも、しっとりしたファンデと合わせた場合は、その良さを
活かしてくれる感じがします。(マットに仕上がるわりには)
今日は、ソニアのヴィタリタンと併用していますが、しっとり快適。

結論としては、コストパフォーマンスは良いと思います。
ファンデの良さをストレートに活かしてくれるベーシックな粉です。
また、付属のコンパクトは見た目よりも軽くてチャチですが、
使い勝手は悪くなかったです。中蓋がしっかりしていて粉モレもしませんし。

ただ、色味は疑問かも。もっと赤みのない色が良かったなぁ・・。
179メイク魂ななしさん:01/12/21 16:10 ID:giABMFOH
>170
>>116にもがいしゅつ。

>178
単に製造が韓国なだけでしょう。
180メイク魂ななしさん:01/12/21 21:38 ID:4Dmzc++l
>179
違います。説明書に、Stein'sの原料を韓国で輸入して、
アジア人に合うように調整して製造してるらしいです。
原料はおなじだけど、色味などは全然違う別物のお粉。

商品名も「パンガルトン」か「パルガントン」か(手許にないから
忘れましたが)韓国語で「赤い箱」って意味だそうです。
181メイク魂ななしさん:01/12/22 12:59 ID:2/Ofk7kt
169さんレポありがとう。<パルガントン
今号の美的にちょこっと紹介されてたね。
とりあえずお試しサイズ欲しいな〜。
182メイク魂ななしさん:01/12/22 13:02 ID:b29KTYE0
ルクレールのパール入り使った方いらっしゃったら
使用感が聞きたいのですが。
183メイク魂ななしさん:01/12/22 14:20 ID:DR9mHS1h
HORの御粉はよかったよ。いままでカバマを使っていたんだけど、
それつけると肌がなんか厚ぼったくなるんだよね。悪く言えば圧塗り風。
肌の粗はカバーできるけれども。汗かいたりしてくずれるときちゃないし。
その点HORの方は薄くて第二の肌って感じで何より肌の負担になってる感が
ないのが大好き。ファンデーションは毎日は塗らないから気になるんだよね。
化粧してる感覚。下手なの使うと一日中気持ち悪いもん。


ただ以前HORの嵐が現れてからなんとなくHORスレ以外でHORがいいって
書くの憚られるかんじ。
だからsage。長文すまそ。
184メイク魂ななしさん:01/12/23 01:32 ID:XInqgfly
>183
HOR、ファンデは良く聞くけど粉の色バリエはどんな感じすか?

一応sage
185メイク魂ななしさん:01/12/23 23:58 ID:L+AKfeXg
プラウディアのファンデを使っているので
お粉もプラウディアを買おうかと思ってるのですが
ここではあまり評判良くないんですか?

固形とパウダーのお粉に違いはあるんでしょうか?
186メイク魂ななしさん:01/12/24 22:13 ID:QCnnmi34
お粉やプレストパウダーってリキッドだけに使う物なんですか?
187メイク魂ななしさん:01/12/25 00:40 ID:rua6189+
>185
ルースの方はどんなファンデとも相性がいいってよく雑誌に載ってるけど
ここではあまり評判効かないね。
プレストのはルーセントとニュアンスカラーと(水色・黄色)あるけど
後者は結構長く使ってる人を周りで見かけるよ。オイリー向けみたいだけど。

>186
いや、別にそんな事ないよ。
あたしはファンデ使わない派なので日焼け止めの上から粉だけはたいてる。
乾燥肌の人は工夫しなきゃ辛いけどね。
まあ粉に限らずメイクものは基本的にその人が使いたい所に
自由に使えばよろしいんじゃないでしょうか。
188メイク魂ななしさん:01/12/25 01:16 ID:NH5zOXzu
>186
私はパウダリーの上にお粉使ってます。
粒子の細かいのを使えばパウダリーの上でも粉粉して見えないと思います。
実際、お粉を使って仕上げた方が綺麗に見える。
189メイク魂ななしさん:01/12/25 10:17 ID:ZQVNbocI
ソニプラで売ってる赤い箱のお粉は
韓国のブランド発です。
何でも近々日本進出のブランドで
イメージガールはニューハーフらしい。
関係なくって、sage
190メイク魂ななしさん:01/12/25 11:35 ID:jp7mzn1o
ファンケルは最悪。
特に限定のブルーのは、もう・・
191メイク魂ななしさん:01/12/25 13:23 ID:so/vgo5f
>>185
今、プラウディアのルース使ってます。
これといって、悪くもないし、よくもない。特長がない。
マットに仕上がります。でも私の使い方が悪いのか、粉っぽく
なる気がします・・・(混合肌の私)
ツヤorパールのお粉がほしいので、プラウディアから
乗り換えるつもりです〜

ルティーナ、花椿、プリクリ、
このあたりがよさそうなのですが、悩むな〜
私的にはエレガンスが本命だけど、値段があああああ(高)
192メイク魂ななしさん:01/12/25 16:16 ID:K6/9O+vi
>>191
エレガンス、スタイリッシュコンパクト使ってました。
プレストの方ですね。黄色の。
よかったですよ。
パフがいまいちだけど。

今は花椿ですが、快適です。安いし乾燥しないし。
>>91で買いました。
いまは携帯用パクトありませんが、レフィルを逆さにして
パフに出して、ブラシでつけてます。
193メイク魂ななしさん:01/12/25 19:08 ID:OHPT3sx/
>>190
何かファンケルに恨みでも?(ワラ
194メイク魂ななしさん:01/12/25 22:15 ID:Fv0uHIXK
>190
どういう風に最悪なの?
それ買おうかなと思ってたの。だから気になる。
195メイク魂ななしさん:01/12/25 22:46 ID:QRwSaVqP
ファンデの定着と、肌に透明感がほしいのですが
オススメのお粉はありますか?
ちなみに肌の色は資生堂でいうとベージュオークル10で、混合肌です。
196メイク魂ななしさん:01/12/26 08:09 ID:pLRSHHNG
コスメデコルテ AQ の薄い紫のパウダーが@で好評みたいですが、
12000円もするんですよねー。使われたことある方はおられますか?
197185:01/12/26 10:27 ID:bMuE4L4Z
>187・191
ありがとうございます。
やっぱりプラウディアはあまりオススメじゃないようですね
お粉を初めて買おうと思っているのでファンデと合わせた方が良いかと思ったんですが・・・

ここで評判の良いルティーナのシャイニーは顔全体につけるような
モノではないみたいだし。
うーん、何が良いんだろう?今日ジプシーしてみます
198メイク魂ななしさん:01/12/26 10:59 ID:jH3l8Wbv
>196
AQの紫色パウダー、カウンターで何度かつけてもらったことあります。
イントゥイスと比べると、仕上がりは上品な感じで、毛穴もきれいに消えた。
AQお粉のほうが、しっとりしているような気がします
お値段分の価値は十分にあると思います。

BAさんいわく、”勝負用お粉”らしい。
まだイントゥイスがたっぷり残っている&勝負するような事もないので(ワラ
買ってはいません。
199スリムななし(仮)さん:01/12/26 21:45 ID:foPBLhbf
ソニプラなどにある、ワトゥサのパウダー(メリーフェアリーダスト002番)がよいよ。
肌が疲れていても健康的に見えてしまふのじゃ。
私はコントロールカラーつけた上にファンデなしのお粉でキマリなのです。
200名無し:01/12/26 21:56 ID:jtgv6PaI
アナのお粉レフィルの直径わかる方いらしゃいますか?
教えてちゃんでスマソ....
201メイク魂ななしさん:01/12/26 22:38 ID:pLRSHHNG
>198
詳しいこと教えてくださってありがとう!
あまりここでは話題が出ないようなのでどうかな?っと思っていました。
私は、今まさに勝負!のときなので試してみます。
今は、シャネル、クレド、ローラマルシェ、いろいろ使っているのですが、
いつもBAに「乾燥されていますね」と言われる粉ふき顔です。
しっとりしてしかも透明感が出るお粉がほしいです。
202メイク魂ななしさん:01/12/26 22:55 ID:yvOnfTFP
ワトゥサのパウダーは私も好きです。
貧乏なので3000円以下は嬉しい。
きらきら具合もちょうど良い。肌が明るく見えるような気がする。
入れ物かわいいのだけど、携帯には向かないよね・・・

これくらいのパール感で、携帯できそうなパウダー探し中。
ルティーナは気になってたんだけど、全体には使えないのか〜
普通のお粉にパールの粉を混ぜるとかはダメかな?
203メイク魂ななしさん:01/12/27 00:05 ID:aHB5XRZ+
>201
AQのお粉、使ってます。
私もかなりの乾燥肌ですが、クレドよりも断然おすすめです。
色出しも文句なし!ですが、パール感を出したいときには
花椿のお粉を重ねています。こちらもしっとりしますよ。
204メイク魂ななしさん:01/12/27 00:20 ID:6aNdbgPW
誰かイブサンローランのプレストパウダー使った人いませんか?
205メイク魂ななしさん:01/12/27 03:27 ID:9VKNm2F/
>204
使ったよ。
何を書けばいいの?
206メイク魂ななしさん:01/12/27 11:34 ID:v/aTuFDE
ハイライト、シェイド、チークの3色(もしくは4色)が
1つになったパレットでおすすめはないでしょうか?
アウェイクとザ・メーキャップにあるのは確認したのですが
ほかにもないでしょうか?
207メイク魂ななしさん:01/12/27 11:43 ID:UExsduC+
ジバンシーに無かったかなあ…。
多色パレットみたいなのが。
あとはエレガンスのプードルバリエ。
208メイク魂ななしさん:01/12/27 11:46 ID:+EbjzvFI
>206
あとは、ソニアリキエルにも4色プレストであったと思う。
209206:01/12/27 14:13 ID:v/aTuFDE
>207,208
ありがとうございます
エレガンスとリキエル見にいってみます
210律子:01/12/27 14:47 ID:HPcS2gKi
パウダーはFSPのがいいよ。
かわいいし、
211メイク魂ななしさん:01/12/27 14:51 ID:UExsduC+
FSPは粉のキメが荒い、ルーセントは顔が真っ白になってまるで小麦粉。
もっといいのは他にたくさんある。
見た目は確かにかーいかった。
212メイク魂ななしさん:01/12/27 16:11 ID:HTivuA9i
みなさん、お粉はどうやって付けてます?
パフ派ですか?ブラシ派ですか?
細かくおっしえていただきたいです。
213メイク魂ななしさん:01/12/27 16:15 ID:9vuLYsiJ
私の場合、きっちりメイクしたい時はパフで
さらっとつけたい、またはつやをだしたい時はブラシです。
214メイク魂ななしさん:01/12/27 16:39 ID:ncd6LWKa
ブラシ派です。

これでもか!これでもか!というくらいハラっているので、
ほとんど顔面には残っていないという気も…。
215メイク魂ななしさん:01/12/27 16:42 ID:hzAFoKkv
ブラシでつけるときは、どうやって付けていますか?
うまくつけられないんです。。。
216メイク魂ななしさん:01/12/27 16:54 ID:9vuLYsiJ
>215
粉をティッシュに適量出して、大きなブラシにつけ、
ぽんぽんと手の甲につけてから顔へ・・・という感じです
正式なつけかたよくわからないので適当スマソ
217メイク魂ななしさん:01/12/27 19:28 ID:JbFE8hbO
私もブラシ派です。パフ付けより乾燥しない気がするので…。
付け方は一度パフに粉を取って、ブラシに含ませ手の甲で調節してから
顔全体に…といった感じですね。216さんとあまり変わらない(w
そのあとフィニッシングブラシでこれでもか!というほど払ってるのは214
さんと同じ(ww
218メイク魂ななしさん:01/12/27 19:30 ID:wbInMY19
219メイク魂ななしさん:01/12/27 19:43 ID:+MSyFpnh
>205
使い心地や綺麗に仕上がるとか
オススメ具合とか色々です・・。
220メイク魂ななしさん:01/12/27 19:50 ID:GBuC/+y3
>218
な、なんだ?コワイヨー

乾燥しない&パールの入ってないお粉を探しています。最初イグニスにしようか
と思ってたのですがどうやら少しパールが入ってるようですね。花椿もパール入
りだし…。今のところソニアの新お粉が良いかな〜と思ってるのですが。シュウ
のカラレスはパール無しだったと思うのですけど乾燥具合はどうなんだろう…?
(そういえばあまりここではシュウのお粉の話って出てきませんね。)どなたかお
使いの方アドバイス頂けると嬉しいです。また他に乾燥しないパール無しのお粉
をご存知の方いらっしゃいますか?
221メイク魂ななしさん:01/12/27 19:58 ID:cntBiL5L
既出かもしれませんが、マリクワのパウダーは乾燥しにくいです。
05以外はパールなしですが、
02のライトルーセントが使いやすいです。
222メイク魂ななしさん:01/12/27 22:08 ID:GBuC/+y3
>221
マリクワもパールなし・しっとりタイプなんですね。ありがとうございます。
これもチェックしてみます。
223メイク魂ななしさん:01/12/28 00:14 ID:2pUKhAbs
過去ログ読んで、エレガンス、コスメデコルテAQ イグニスが
しっとり系のお粉のようなので迷っています。
あとは、カバー力やくずれなどですが、しっとり感も含めて
どれが一番でしょう?

私が今まで使った中では、クレドポーよりシャネルがカバー力があり、
透明感もあるけど、数時間で乾燥してきます。
プリクリは、しっとりするけど、毛穴が余計に目立ちます。
なので、次はどれにしようかと考えてますが結論が出ないので、
参考になるご意見をお聞かせくださいませー。
224メイク魂ななしさん:01/12/28 00:16 ID:xo1R6ms/
シュウのカラレス使ってみたいな。
225メイク魂ななしさん:01/12/28 00:30 ID:8lc/m31M
花椿は写真を撮られる予定のある時はやめておいた方が無難。
ハレーションがすごくて、びっくりしたよ。
226メイク魂ななしさん:01/12/28 00:52 ID:EGSH9+PP
>225
そうなんだぁ。いいこと教えてくれてありがと。
それだけ、ラメ&パールのキラキラが凄いってことかな?
私も注文して届くの待ち中です。
227225:01/12/28 01:14 ID:8lc/m31M
>226
もともと粉自体の色がほんのりピンクがかっているところがミソなんです。
パールのキラキラは、たぶんあんまり関係ないと思います。
とにかく顔だけ異様に白ピンクに写るんです。
もともとものすごい色白さんとかなら、ひょっとしたら大丈夫かも・・・。
228ななしさん:01/12/28 01:18 ID:Wk+b6Eud
私もAQの薄紫色のパウダー使ってます。
パウダーファンデーションの上から重ねても
シト〜リしてるので他の物はもう使えません!
タダ、お化粧直し用だけでは無く、たくさん勝活用してるので
すぐに無くなります。。
レフィルだけだといくらなんだろ。。。
リピートしたいな。それにしても高いですよね(泣
229メイク魂ななしさん:01/12/28 01:23 ID:MZdJ+hRC
新しく出たデコルテ12番はどうでしょうか?
230メイク魂ななしさん:01/12/28 03:45 ID:/P/Cz6m2
>219
使い心地は、香料がきついのが難。
ケースも思ってた以上にかさばる。
スポンジパフが、既存パウダリー用のと同じ正方形なのに、
このレフィルは横長だから使いづらい気が。
パウダー自体は粒子細かくてしっとり目でいい。
但し、仕上がりは4以外はかなりマット。
よって、おすすめ度は、60%ぐらいかなぁ。
231メイク魂ななしさん:01/12/28 03:52 ID:qDDh2T5L
>224
カラレス、使うと顔マッチロでした。
全然無色じゃないよ。
いろいろ他のと混ぜて、どうにか消費中。
232メイク魂ななしさん:01/12/28 08:04 ID:EGSH9+PP
>228
AQのカバー力はどうですか?
良かったら教えてください。
233メイク魂ななしさん:01/12/28 08:06 ID:EGSH9+PP
>227
また、詳しく教えていただきありがとうございます。
写真写すときは少なめにつけてみますね。
234ななし:01/12/28 15:45 ID:eEKuEtmu
>232さん
AQのコンパクトパウダーですが、
毛穴はきちんと隠れてキメ細かな、お肌になれると思いますが、
色味的には、透明というか、少し白っぽいので
オークル系のプレストパウダーよりは、カバー力は
劣ると思います。
235メイク魂ななしさん:01/12/28 22:22 ID:EGSH9+PP
>234
カバー力のこと教えていただきありがとうございます。
でも、AQの紫のパウダーってコンパクトもあったのですが?
私は12000円のルースパウダーしかないと思っていました。
236メイク魂ななしさん:01/12/28 22:51 ID:eQ3M8GUK
新しく出たクリニークのパウダー使ってる人います?
あれってパール入ってるんですよね?使ってみたいと思ってるので
詳しく教えて下さい
237メイク魂ななしさん:01/12/28 23:16 ID:LbRQwyEG
>>204
サンローランのプレストの4番を、パリの免税店(レイモン)
の店員さんからすごくすすめて頂いて購入しました。
私は すきですね。

テかる私のこの肌をこんなにも上品に仕上げて下さるなんて。。。。
初サンローランだったのですが、リップまで買ってしまったね!
238メイク魂ななしさん:01/12/29 22:54 ID:wemtuf1n
>236
使ってます。パール入りです。
パール入り買ったの初めてですが、キラキラし過ぎてなくて使いやすいです。
既存の(スーパーブレンデッド)に比べると、ちと乾燥しやすいです。
239メイク魂ななしさん :02/01/03 01:58 ID:9eBcnLH2
先日、カウンターでお粉をつけてもらい、惹かれ気味。
お粉ってよく『乾燥する』って聞きますが
お粉の前の下地は、皆さんどう対処されてますか?

ワタシは最近勤めた職場の暖房がすごくて、
表面テッカリのくせに乾燥、いいコツありましたら教えてください。
240メイク魂ななしさん:02/01/04 17:55 ID:49UzW9BM
お正月気分で12000円のカネボウトワニーセンチュリー
ザ・フェースカラーコレクションをやはりトワニーのピュアナチュラルリクイド
ファンデーション(チューブ二本で3500円)と一緒に購入しましたが
イイ!です。昨年末に買ったレイシャスのスティックとプレストパウダーが
粉っぽい上に毛穴に粉がたまって、みかんの皮状になっていて困っていたところ
「これは保湿成分が入ってるから」と薦められて心が動いた(こんなに高い
お粉を買ったのは初めてだ)んですが、買って正解でした。全然、粉っぽく
ないよ〜〜うれすぃぃぃ〜〜五色あるのでいろいろ出来るし〜〜vvv
やっぱり高いだけのことはあるぅ〜〜大きめのブラシで色を混ぜて使って
います。難を言えばパレットがでかいので気軽に取り出して化粧直し
できないことかな。
241メイク魂ななしさん:02/01/04 19:14 ID:pJPB989f
age
242メイク魂ななしさん:02/01/04 19:16 ID:Bg6Bhky/
ちふれのルーセントパウダー
値段にそぐわない良さでビックリした!!
243メイク魂ななしさん:02/01/04 19:23 ID:I6HFAQ3z
紫とかラベンダー色でパール入りのプレストでいいのないかしら?
見つからなくて困ってます・・・。
244メイク魂ななしさん:02/01/05 00:39 ID:tXLMPOKB
お粉を買ったのですが、
ネットは直接お粉の上に置いてよろしいのでしょうか?
でも、直接乗せるとお粉がパフにたくさんつきすぎちゃいます。
そーいう場合、量はどーやって調節したらいいのですか?
質問ばっかりしてしまってすみません。
245メイク魂ななしさん:02/01/05 02:41 ID:2+aaQr64
>224
普通、ネットはお粉の上に直接置きます。
お粉がたくさん付きすぎてしまうなら(そうでなくてもだけど)
もう1枚パフを使って揉み込むようにして余分を払って
使うといいとBAさんに教えてもらいました。
246メイク魂ななしさん:02/01/05 02:44 ID:IRdTv1K1
>>245
ご親切にありがとうございます。
さっそくもう一枚パフを用意しようと思います。
247メイク魂ななしさん:02/01/05 02:58 ID:2+aaQr64
245>244
あ、ネットの上に置くってしまうときのことかな。
ケースによっては仕切のあるタイプもありますよ。
そのほうが保存には向いていますよね。
このスレでもガイシュツのオルビスのお粉ケースとか。
248メイク魂ななしさん:02/01/05 05:16 ID:IcGhZbV1
花椿のお粉、使い初めて2日目。
ソニアにくらべて、目の回りは乾燥しちゃうけど。
お化粧に興味のない人でも、会う人ごとにお肌ほめられたよ!
こんなのはじめてですごいうれしい!
通販サイト教えてくれた人、ありがとう!
249メイク魂ななしさん:02/01/05 13:05 ID:bB9Es9We
ルースパウダーの仕切りはティッシュ1枚置いておけば大丈夫だよ。

Aショップ・花椿紹介したの実は私なんですが、
本人はまだ買ってなかったりする・・・(w
250メイク魂ななしさん:02/01/06 02:07 ID:21J0Hu4g
仕上げにティッシュをのせて上からスプレーをかけるという技が
過去ログにありましたけど、このスプレーに
シュウのディプシーウオーター使っている人いますか?
また、乾燥などはどうでしょうか?
ちゃんと仕上げスプレーに使えるなら買おうかと思ってるんです。
251メイク魂ななしさん:02/01/06 10:10 ID:SWbrgApe
アルソアのパウダ-、バカにして使ってなかったけど、昨日使ってみた。
すごくイイ。しかも化粧もちが長かった。
252メイク魂ななしさん:02/01/06 23:51 ID:fVM8mB5c
>>243
パール入り紫プレストコンパクト、アナスイにあるよ。
ちょっと乾燥するかもですが。
253メイク魂ななしさん:02/01/06 23:55 ID:Zi9N1gU9
アルソアマンセーだったけど
HORに変えたらもう使えなくなっちゃった。
それほど惚れ込んでます。
さらさら肌で毛穴隠れます!

でもカバマのパール入りの最近でたやつも気になる。
254メイク魂ななしさん:02/01/07 00:08 ID:2cZrX2lv
>253
HOR、色出しはどんな感じですか?
255メイク魂ななしさん:02/01/07 17:15 ID:GOOZ45/N
エレガンススレにも書いたのですが、
@で好評のパウダークリアフィニッシュを探しまくったのに
どこのお店にもありません。このお粉は何色があるんでしょうか?
使ってる方がおられたら教えてください。よろしくお願いします。
256251:02/01/08 13:19 ID:9lwHlSmi
まじですか?買おうと思ってたのさ。
リキットはハウスの使ってるもんで。
アルソアとはツカイゴゴチがそんなに違うんですか?
257メイク魂ななしさん:02/01/08 14:34 ID:ilnk1W00
パウダークリアフィニッシュ、先日買って使用中です>255
2色展開、私が買ったのはOR200の方です。もう1色は白っぽいやつ。
色を悩みに悩んだ末、ナチュラル仕上げが好きなのでなじみの良いORに
しました。使い心地は、しっとり!すべすべ!!すばらしい!!!
ですが・・・あんなに悩んだ結果なのに、色が・・・黄味が強すぎたのか
ナチュラルすぎて、なーんかぱっとしない(泣)
どうしよう あと2年分ぐらいあるよ・・・
色を除けばすばらしい商品なだけに、悲しいよ。
258メイク魂ななしさん:02/01/08 15:40 ID:mVWIcMCv
>250
スプレーはアヴェンヌを使ってますが、やはりブラシで乗せただけよりかは
やや乾燥します。ただ見た目の仕上がりはよろしいかと。
フラウかなんかにたっぷりブラシでお粉のせて+ティッシュ+スプレー
しかる後大きいパフで押さえる(ティッシュの上から)って技も載ってたので
試してみたのですが、私はこちらの仕上がりの方が良かったです。粉が落ち着く。
259258:02/01/08 15:43 ID:mVWIcMCv
すまそ、間違えましたー。
誤 ティッシュ+スプレー
正 スプレー+ティッシュ
お粉の上にスプレーしてからティッシュを乗せてパフで押さえます。
260メイク魂ななしさん:02/01/09 11:23 ID:tVREUntC
ルティーナのシャイニーなんか仕上がりがイマイチ・・・
ゴワゴワした感じなの。見た目もなんか汚い。
でもプラウディアのお粉をつけて、ルティーナシャイニーの
かさねづけしたら、仕上がりが随分よくなった!
パール単品だと、毛穴がひらいててキメのあらい私の
肌には厳しいみたい・・・・
261メイク魂ななしさん:02/01/09 11:29 ID:r/lS615N
クレージュが好きです。
安いしホントに綺麗に仕上がった。

カバー力は無いけど、そこがまた(・∀・)イイ!
隠さなくて良い肌の人にはお勧めだとおもいます。
262メイク魂ななしさん:02/01/09 17:24 ID:/YJ9WFbJ
ハウスオブローゼ結構いいみたいですね。
単体だとカバー力とかどうですか?

ルティーナのパール私もぜんぜんだめでした。
粒子があらいし魚みたいに黒光りする。
263メイク魂ななしさん:02/01/09 17:54 ID:KYBV5LnL
紫のルースパウダーに興味があるんですが
赤味が強くて白っぽい私の肌色に合うかどうか迷っています。
エテュセの水色のメイクアップベースは赤味が抑えられるような気がして
気に入っていたんですがルースパウダーは何色が合うのか
パウダーの色味を見ただけだといまいちよくわからないんです。
どなたかアドバイスお願いします!
今はアニエス ベーのパープルのルースパウダーを購入予定です。
264メイク魂ななしさん:02/01/09 18:55 ID:2akIrngX
>257
エレガンスのお粉について教えてくださってありがとう!
そんなにいいならほしいけど、どこ行ってもないんですよね。
どこにあるんだろう?京都なんだけど・・・
265メイク魂ななしさん:02/01/09 23:20 ID:8izUbKcN
ルティーナのパール入りは、肌の調子がいいときとか、シリコン系の
ベースでしっかり作った時には、ウソのようにキレイに仕上がるけど、
肌自体の調子が悪いとテキメンに汚い。

でも、あの粉の香りがすごく好きなので、なんとか頑張ってキレイな
ベースを作る努力をするようになったし、スキンケアにも気を使うように
なったので、良かったかも。いずれにしても、人を選ぶ粉です。
266メイク魂ななしさん:02/01/09 23:27 ID:8xssi4Ox
>264
いせたーん。
267260:02/01/10 09:41 ID:+W4Bz8fC
<262
そうそう!黒光りするんだよね・・・

母のソニーCPのお粉借りて使ったんだけど、
粒子は細かいし乾燥もしなかったな。仕上がり感はマットです。
でも、ちょっとお粉自体が白すぎるかも?
268メイク魂ななしさん:02/01/10 10:13 ID:E8x4n/4l
>>253
カバマ(新)のいいよ〜!店頭使用だけど。
私はブルベなんでシルバーのラメ(パール?)勧められた。
ギラギラしなくて上品な感じ。
>>264
高島屋とかのデパートのアルビオンにないかな?
新京極の左り馬もエレガンス扱ってるよね?
269メイク魂ななしさん:02/01/10 11:12 ID:mefQ9UIs
>263
色白さんに紫のルースパウダーは顔色悪く見えるんじゃない?
紫は黄みとくすみを抑える用だって聞いたけど。
黄みの強い私が使うと色白っぽくなっていいけど
もともと色白の人が使うとどうなのかなあ
どこかのカウンターで試させてもらって考えたら?
ちなみに私が使っているのはイプサのです。
270メイク魂ななしさん:02/01/11 02:21 ID:jzo4qHDB
>269
アドバイスありがとうございます!水色のベースが良かったので
顔に塗る色じゃないような青味の色ってもしや合っているのでわ?
なんて思ってました。でも試した方がよいですねー。
じっくりカウンターで選ばせてくれるところを探してみます。
271メイク魂ななしさん:02/01/11 02:32 ID:AxsYKWCp
>270
私も同じく赤みがあってかなり白いけど
紫は使ってる。
それはファンデが駄作で夕方色がかわったり
くすんだようになるものの時なの。
その場合は紫は有効。澄んだお顔に。
朝からだとかなり白く変化します。
黄味ありは絶対つけられない。
色が汚くならないちゃんとしたファンデならいらないです。
でも間接照明のとこならどんな人にも
向くと思います。
272257:02/01/11 19:35 ID:fTkzXIGM
エレガンスのお粉なんですが、
教えてくださった、いせたーんもデパートもありませんでした。
辛うじてあったのが、左馬だけど、濃い色の方で、いかにも古そう・・・
BAさんはイグニスばっかり勧めるし、大阪梅田の大丸にはエレガンスコーナーが
あって全部揃ってるんだとか・・・いいなぁー、大阪の人。
273メイク魂ななしさん:02/01/11 19:52 ID:HazZ+MXZ
>272さん
エレガンスはアルビオンのとこにあるんだけど・・・
お粉だけ置いてないっていうことかしら?
274メイク魂ななしさん:02/01/13 22:53 ID:t8EXk+rZ
>273
いせたーんのアルビオンに行ったんだけど、
お目当てのパウダークリアフィニッシュだけなかったです。
ちなみに大丸もナシだった。
275メイク魂ななしさん:02/01/14 05:51 ID:DhxaT++0
ルティーナのシャイニー好きなんだけど、
顔全体に使うととんでもないことになる・・・・
素直にマットを買っとけば良かったな。。。。
276メイク魂ななしさん:02/01/14 14:16 ID:UIf/s4Ie
お粉大好きでいろいろ使ってきたんですが
今はルティーナのシャイニーとHOR使ってます。
ルティーナの方がツヤっぽく仕上がるので好きです。
でも、評判は人それぞれですね。
私は顔全体に使ってます。確かに黒っぽく感じる時も。
もう少し明るく発色してくれるといいんだけど。

ところで、最近またお粉が欲しくて悩んでいます。
資生堂花椿の限定お粉ラ・プードル ルイスロントと
コスメデコルテのパウダーイントゥイス11番です。
私はツヤっぽい仕上がりが好きなんですが
両方とも確かパール入りですよね?
それに両方とも明るく発色しそう。
口コミではクレドのお粉もいいらしいけど
どうなんでしょう?
お使いの方、情報待ってます。
277メイク魂ななしさん:02/01/14 14:17 ID:Cc0Mrtnp
キラ化粧品のパウダーを使ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが
やはり下地もキラのを使ってますか?
他のとこのでももちや仕上がりが変わらないのなら
もうちと安いのにしようと思っているのですが・・。
278260:02/01/15 11:22 ID:qbe+8tud
どーしよう。
プラウディアのお粉なくなる・・・
ルティーナ単品だと黒光りする・・・・
下地用としていっちょ安い粉買ってみるか。
ちふれあたりチープでいいと思うけど
賛否両論だよね〜悩。

ほんとはエレガンスほしいんだけど、高いよ〜
279メイク魂ななしさん:02/01/15 12:54 ID:lFGO26uH
花椿の粉、ネット通販で買ってみたら?
いいって言う人多いし。
過去ログにリンクあったよ。
280276:02/01/15 14:17 ID:P15+Iqw5
>279さん
ありがとう。過去ログ全部読んだら同じ様に
悩んでた人が何人かいました。
で、花椿に傾きつつあります。
もし花椿買うなら絶対そこのネット通販にします。

ちなみに、ルティーナシャイニーと
デコルテのイントゥイス11番の仕上がりの
違いが分かる方、教えてください!
281メイク魂ななしさん:02/01/15 14:47 ID:a7HMVnZ3
>276
それもガイシュツです・・・。
282280:02/01/15 16:29 ID:IztvBql3
えっ?全部読んだけど・・・
この2つだけについての比較は
なかったような気がするなぁ。
もし本当に出てたならごめんなさい。
283メイク魂ななしさん:02/01/15 22:06 ID:955n6U3P
チープものでオススメは
資生堂のセルフィットのルースパウダー。
安いわりにはいいと思うよ。
284メイク魂ななしさん:02/01/15 23:21 ID:4qeBISsY
>283
今日それを探してマツキヨとか4箇所回ったのになかった・・・
ドラッグストアの資生堂のコーナーにセルフィットシリーズがおいてあるんですか?
教えてチャンでごめんなさい・・・
285メイク魂ななしさん:02/01/16 00:01 ID:cUW5Z7qY
セルフィットはセルフィット。
セルフコーナーにあるよ。
ルースは下のほうにおいてあることが多いかな。
286メイク魂ななしさん:02/01/16 07:24 ID:9j97YsYs
パリベルランのお粉使ったことある人いますか??????????
287トロ:02/01/16 07:35 ID:0GtSkjeO
プレストパウダーのおすすめはクレド・ポー・ボーテ(6,000円)です。
でもちょっと高いですね、量もそんなにないし・・・。
あとはサンローランのプードルコンパクトマット、これも秀逸だけど
ポーチに入れるとかなーりかさばっちゃう。デカすぎ。
でもかなり粒子細かくていいと思う。
288526:02/01/16 09:47 ID:uxjtVa3/
セルフィットのルースですか!
早速、ドラッグストア行ってみます〜
289メイク魂ななしさん:02/01/16 18:09 ID:lQ/Q/6ff
http://www.kose.co.jp/bp/bp_05.html

もうすぐ発売のルティーナのプレストパウダー↑
なんかかわいい・・・。
290メイク魂ななしさん:02/01/16 18:26 ID:IDM31i1X
>286
ありますよ。
プレストとルース両方。
プレストは匂いがキツクて(おばさんの化粧品系の匂い)
一度使って断念したので、使用感はよくわかりません、ゴメソ。

ルースは結構しっかりつく感じでマット気味。
カバー力もある方だと思う。

て・・・使用感を聞いてるワケではないんだろうか?
イヤ、多分そうだろう・・・・。
291メイク魂ななしさん:02/01/16 19:27 ID:YArfLjtR
アルソアってなんですか?
292メイク魂ななしさん:02/01/16 21:05 ID:O6FjBp+N
>280=282
やっぱりがいしゅつです。
293メイク魂ななしさん:02/01/16 21:06 ID:1HZyDNKs




294284:02/01/16 22:42 ID:p9ejdUhd
>285
レスどうもありがとうございます。セルフィットありました!
ひっそりとコーナーがあって気づかなかった・・・
パフがふわふわしてて気持ち(・∀・)イイ!!
295メイク魂ななしさん:02/01/16 23:52 ID:UhbmDVMW
>289
フェイスグロウってやつが気になります!
296メイク魂ななしさん:02/01/17 02:37 ID:mlZAtSD0
安めでフワフワで綺麗につくおすすめパフを教えてください!
セルフィットのパフはふわふわなの?パフだけでは売ってないのかな。
297メイク魂ななしさん:02/01/17 02:51 ID:DQmfnQkh
カバマのパフ好き
298メイク魂ななしさん:02/01/17 03:30 ID:J66+llT2
2500円以内で、自然なツヤ肌になれる物ご存じですか?
299メイク魂ななしさん:02/01/17 15:26 ID:hzHjW8l1
ルティーナからつやタイプのプレストパウダーが出るって事は
前に出てた似たようなマットとつやの2色プレストのフェイステクスチェンジャー
が廃盤になるって事かしら・・・。しかも値段一緒だ。
300メイク魂ななしさん:02/01/17 21:46 ID:xMjaMEY6
ルティーナのプレスト、店頭のテスターで試してみました。
今度はブラシじゃなくて、スポンジがついててそれでつけるみたい。
持ち手の先に黒いスポンジがついてる。

つや感はギラギラしてなくて、自然な感じ。
結構薄付きで、重ねてつける事で自分の好きなつやに調節できます。
ケースも可愛いし、いいかも・・・。
あくまでも、手の甲につけた感想なので、
実際の肌では違うかもしれません・・。スマソ。
301メイク魂ななしさん:02/01/17 21:56 ID:MvcOpAyy
マリクワの粉。
きめも細かく優秀。
302メイク魂ななしさん:02/01/17 22:16 ID:KZbN8Y6T
保湿力重視でマリクワとエスティどっち買うか悩む・・・・
どっちがいいだろう。
303メイク魂ななしさん:02/01/17 22:55 ID:C9e3WLM/
ここを見るようになってから、急にお粉に目覚め。
数年前購入していたエリクシール、つけてみました。
心配していた化粧崩れしないのですね。
今度はムラサキの言葉に惹かれ
昨日買ってみました。シーラボのピンクパープル
色が白いほうなのですが、おばちゃんだからくすみが
そんな訳でピンクパープルがバッチリあいました
お出かけ用にピンク。家での化粧にはエリクシールの白
パウダーケース、携帯用にとソニアで購入
ケースだけで3000円はたかいけれど
他のメーカーでは見当たらなかったので。

それにしてもはまりますね。粉おしろい。

304メイク魂ななしさん:02/01/17 22:56 ID:5Svi3GZU
ルティーナのフェイステクスチェンジャー、
外出時用に愛幼虫だったので、
もし廃盤になるんだったら買いだめしなくちゃー。
新発売のプレスト、よさげだけど、
スポンジでつけるってのが謎っぽい・・・
いつもの店にはまだ店頭に出てなかった。
305メイク魂ななしさん:02/01/17 23:15 ID:iw9oufRl
スポンジじゃなくてスポンジチップ。
まぁ謎には変わりないけど・・・(w

たぶんアイシャドウをつけるときのチップの大きい版だと思われ。
306メイク魂ななしさん:02/01/18 17:30 ID:yZ65/+nQ
>296
私はお粉初めて購入したからどれがいい、とかあんまりわからないけど
セルフィットのパフはよかったと思うよ。
パフと詰め替え用のお粉がセットになったやつも売ってた
307スリムななし(仮)さん:02/01/18 22:23 ID:GTEdyGxP
わたしはワトゥサです。3500円。
カバーというよりも、肌を明るく健康的に見せてくれます。
カバーマークのエッセンスファンデにワトゥサで仕上げ。
色味も肌になじみ、白浮きしませんでした。オークルだと002番かな・・・
308メイク魂ななしさん:02/01/18 22:27 ID:9UhjBmqc
>305
なるほど。スポンジチップか・・・
でも謎ですねー。

私は、フェイステクスチェンジャーのブラシでつけるってとこが気に入ってたので、
スポンジチップはちょっと合わないかも。
ブラシでふんわりのせて、つや肌作りたいんですよね。
どっちにしろ、早く試してみたいっす
309メイク魂ななしさん:02/01/18 22:35 ID:+GD9kSZ2
冬は乾燥する…しっとり感のある&敏感肌でもOKの
お粉ないかなぁ…。
310メイク魂ななしさん:02/01/18 22:40 ID:klOdKKZI
ルティーナスポンジチップ、やわらかめなら買いかも!
みなさん謎に思ってるみたいだけどわたしは画像見た瞬間
「そうそう、こういうのがあってもいいよね」って思いましたよ。
ルティーナ既存のや資生堂ザ・メーキャップのみたいな
ブラシのは自分的には物足りない仕上がりなので…
早く試さなければ!
311メイク魂ななしさん:02/01/19 01:08 ID:xXiPKrY2
ソニアでお粉付けてもらったとき、最後にスポンジでぎゅっ、ぎゅっ
ってしつこく押さえてて、そんなの初めてだったからビクーリしたよ。
312メイク魂ななしさん:02/01/19 01:16 ID:xKSrmSuI
>>309
私も乾燥肌です。
夏と同様の量の粉をはたいてたら化粧崩れがひどかった。
去年までは平気だったのに年とったのね…(ナキ
パフにいつもの半分くらいの量のパウダーとってパフを
半分に折ってこすりつけるようにして量を調節してから
(BAさんがやってたのを真似した)
テカる部分を中心に軽くつけるようにしたら調子よくなりました。
粉の量を調節するために同じパフを2個買って片方に粉つけて
こすりあわせて使うのもいいみたい。
313メイク魂ななしさん:02/01/19 07:04 ID:UjSRaA6p
私はお粉のあと、押すのがあたりまえだとおもってたーよ。
スポンジ使ったりもするけど、手でも押さえたり、
ティッシュかぶって押さえる感じ。
やんないほうがいいのかな・・・。
ぶっちゃけ仕上がりに差が有るか・・・ていうとそうでもない。
でもなんか落ちちゃうきがして・・・。
314メイク魂ななしさん:02/01/19 09:22 ID:BOYz2NoN
>>313
わたしもやるよ
直に手で押さえるやりかた、(ティッシュ使うと肌に硬そうで)
結構いい感じに仕上がる
315メイク魂ななしさん:02/01/19 17:05 ID:1vAmh0pf
下地にコンシーラーにファンデに…と
たくさん重ねた上に粉つける場合は押さえるとヨレるかも。
ブラシがおすすめ。

下地にお粉だけ、なんていう薄化粧の場合は
まずたっぷり粉乗せて、きれいなブラシではたくとふわっとした感じに
きれいなパフで押さえるとつるっとした感じに仕上がるよ。
316メイク魂ななしさん:02/01/19 19:47 ID:CQlFwdCD
 ブルガリのファンデ04を使い始めました。
 少し暗めなので、コンシーラーやパウダーで明るめにしたいのですが、
 よいパウダーはないでしょうか?ブルガリのパウダーはないし・・・。
 ちなみにカウンターではエレガンスを使用されました。
317メイク魂ななしさん:02/01/19 19:47 ID:x2GSjJ6a
うっせーあべこ
318メイク魂ななしさん:02/01/19 20:08 ID:AJKvMYs0
>316
私もブルガリファンデ04愛用してます。
下地にソニアの紫パールを使いたかったので
あえて少し暗めを選びました。
粉は花椿を使用中です。
たまにルティーナのパール入りをつかってます。
私には今のところ、いい感じで気に入っています。
319メイク魂ななしさん:02/01/19 20:25 ID:n1zzLWMP
私はブルガリ+ソニアお粉です。
下地はサンキラーアクアジェルです。
やっぱりちゃんとした下地を使うべきですよね・・・
時間が経つとくすむし乾くしでツライ・・・
ソニアの下地買おう!!!
320メイク魂ななしさん:02/01/20 21:31 ID:PyL62vbO
age
321メイク魂ななしさん:02/01/20 21:32 ID:Usu2CdhV
         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ < プレッツェル、最高。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    \__________
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
322メイク魂ななしさん:02/01/20 23:29 ID:OMsVRaRV
ルティーナのフェイステクスチェンジャー、まじで廃盤?
新しいのはどうなんだろう・・・
323メイク魂ななしさん:02/01/22 10:05 ID:I56r4D4P
age
324メイク魂ななしさん:02/01/22 10:13 ID:6fj+TKuw
ルティーナシャイニー単品使いだと
黒光りするため、下地用?の為、
ここで話題になった、セルフィット買ってきました。
ドラッグストアで買ったので20%オフで850円くらいだったかな?
値段のわりにまあまあな働きをしてくれましたよ!!
5,6000円もするお粉には負けますが、この値段でこの仕上がりなら
ヨシですね。セルフィットの上からルティーナシャイニーを
かるくはたいてます。これで黒光り解消〜〜!!!
325メイク魂ななしさん:02/01/22 11:50 ID:GdlaLHyH
前にも話題になっていたお粉の携帯ケースについてですが、
dprogramのケースってどうですか??
ソニアやマリクワはちょっと高いなーって思うので。

326mimimi:02/01/22 12:30 ID:Sb7r1h3f
最近、ヤフオクで安かったので買ってみて、結構びっくりしたのは(良くてね)チャコットのパウダー。
チャコットって、バレエとか舞台用品のお店系列なので、パッケージとはかそれ程なんだけど、
粉の細かさとカバー力と付の良さはすごいよ。今まで有名系パウダーは色々試したけど、
リピートしちゃうかも。チャコットのパフもいいし。
327メイク魂ななしさん:02/01/22 13:41 ID:ZU863f7N
 >326      チャコット使ってたよ。ソレって色何番ですか?
私もすごいよかったんだけど、なんかクレンジングでは落ちてない感じがして、
どうかなあ。とかおもってたら、肌がブツブツに・・・・。
私だけでなく友達も・・・・。
クレンジングには気を付けてくださいね。
328メイク魂ななしさん:02/01/22 14:04 ID:nMCF+Xk2
>325
dプロスレでガイシュツだったか、
ケースだけ買ってもネットがついてません。
レフィルの粉のほうにネットがついてきます。
2枚ついてくるから友達と分けることは可能かもしれないけど
ケースだけ買っても使えない模様。
329メイク魂ななしさん:02/01/22 17:55 ID:GdlaLHyH
>328
ネットがなのね。。
なかなかいいケースないね。
まあ、dprogram結構良さそうだから、
買ってみてもいいかな。

なんでいいケースってないのかしら。
330メイク魂ななしさん:02/01/22 17:58 ID:GdlaLHyH
何故か話題にならないけど、
RMKのルースパウダーいいよ!
粒子細かいし、あと、色白な人にはいいかも。
あんまり色がつかないので。
331メイク魂ななしさん:02/01/22 19:07 ID:GdlaLHyH
ザメーキャップのルミナイジング?という3色のはどうですか??
332メイク魂ななしさん:02/01/22 20:29 ID:UfFpgH9W
「メイクアップ.フオー.エバー」の製品はどぉでしょうか?
友達がくれるっていうんだけど、どんなもんかな。
333メイク魂ななしさん:02/01/22 20:39 ID:E8HQ2ef+
私、ディシラのお粉が良いと思う。
値段が値段だけに良くないと困るけど…
334メイク魂ななしさん:02/01/23 08:50 ID:bEJmJVI6
数年前に買った白、最近買ったばかりのピンク
もう白はつけられなくなってしまいました。
本当にピンク様様です。
ちなみにどちらもルースタイプ
335メイク魂ななしさん:02/01/23 09:07 ID:9673ryHu
ソニアのしましまパウダー。
乾燥しない。
336メイク魂ななしさん:02/01/23 21:25 ID:B5ga88Ux
>334
どこのメーカーの白とピンクのお粉のことでしょうか?
337メイク魂ななしさん:02/01/23 23:02 ID:F3SwJAIT
>336
白→資生堂
ピンク→ドクターシーラボ です。
338メイク魂ななしさん:02/01/24 12:29 ID:NntL0Q8n
ブルガリファンデの艶っぽさ、しっとり感を消さないお粉ないかな?
しっとり感ではオルビスが良いみたいだけど、カバー力がありすぎて、
艶っぽさを消しちゃいそう。(一つ前のタイプ使った事あり)
コスメデコルテ、ジバンシー使ってるんだけど、小じわ目立つんですよね。
まだまだ乾燥する日が続くし。早く探さねば。
339メイク魂ななしさん:02/01/24 12:42 ID:KnLWjUX8
>338
わたしも最初、ブルガリにオークルのお粉乗せて
「なんか、こゆい…」と思ったクチです(笑

やっぱ花椿かソニアのお粉じゃないでしょうか?
わたしは花椿使ってますが、顔の中心にルース、
フェイスラインにはカバー力のあるお粉と使い分けてます。

あと、パフじゃなくブラシでつけると透明感がぜんぜん違います。
乾燥しにくくなります。(結果テカったり粉吹いたりしないです)
340メイク魂ななしさん:02/01/24 13:13 ID:dnuLFeeC
>338-339
リキッド(クリーム)ファンデにお粉は必須なんでしょうか?

現在パウダーファンデ使用してるんですが、リキッドの透明感と艶に
憧れて、ブルガリファンデを買ってみようかなって思ってるんですが・・。
341メイク魂ななしさん:02/01/24 13:39 ID:MuwgQNDs
基本的には必須だと思います。
よほど乾燥肌の方以外はやはりリキッド(クリーム)だけでは
崩れやすいしパウダー状のチークなんかもムラになりそうだし。
342メイク魂ななしさん:02/01/24 14:58 ID:49RuxWsR
あれいいですよね。
アナスイのフェイスパウダー。
パープルの。ほんのりパールが入ってるので、
Tゾーンに使うときらきらしてきれいだし、全体に使うと
透明感アップ。
343メイク魂ななしさん:02/01/26 11:50 ID:nqZZzFA0
age
344メイク魂ななしさん:02/01/26 11:53 ID:O9T7Nr85
A-shopで花椿のお粉を注文したら
お店からの発送しましたメールがFDDアタックでした
調べたらちょっとしたいたずらブラクラらしいです
気分わる〜〜〜
FDDつきのパソコン使用、FDDがAドライブの方はHTMLで受け取らない方がいいですよ
345メイク魂ななしさん:02/01/26 12:09 ID:5+tp8ASq
>344
それは気分わる〜ですね。
私もA-shopで花椿お粉買いましたけど、
運良くアドレス間違ってたみたいでメール来なかった。
商品届いてすぐに、メアド間違ってませんかって電話がかかってきたけど。
商品には、ピエヌリップのサンプルついてたりして嬉しかったんで、
また頼もう!って思ったけどFDDアタックのこと聞くと微妙だなー。
それって故意なんだろうか?
346お粉さん:02/01/26 14:12 ID:lfT3oMV+
SHU−化粧に興味無い頃使ってたので良かったのかいまいちわからない。
    たぶんあんまり良くない。
カバマ−色がピッタリで、カバー力も良かったので、愛用してたけど、
    コレを付けたとたんシワができるのでやめた。凹凸が目立つ感じ。
    持ちは下地によって違うので微妙。
ルクレール−バナーヌを使ってたんだけど、ブルーピンクの私の肌には
      全く色味が合わず、白浮きして大変。
      あと、脂性用なので、すごく粉っぽくなる。
      カバー力は確かにいいけど、持ちも別に良いとは思えない。
無印パールタイプ−特に可も不可もない。カバー力はいまいち。
         パールがテカってるように見えると言われた。
セザンヌ−コレも色味が合わなくて白浮き。カバー力はいい。
江原道−毛穴落ちする。あまり良くない。
コスメデコルテ−イントゥス10 今使ってる。カバー力も良いし、
        色も自然で良い。何と言っても持ちが良い。
        化粧直ししようと鏡見てあれ?朝のままだと
        ビックリする。乾燥してる冬もあんまり粉っっぽく
        なんないし、毛穴もキレイに隠れる。
ということで、コスメデコルテ(5千円)がお勧め。
ホントはデコルテの高い種類(1万2千のやつ)使いたいんだけど、
化粧品買いすぎで貧乏なので、もう少し我慢する。
          
347メイク魂ななしさん:02/01/26 16:40 ID:Wug3wtYM
ガイシュツなんだろうか?

パルガントンのシアトリカルパウダーなるものを購入。
10g600円、50g2800円。
恐い仮面が2つ書いてある黄色いシールに、
赤いプラスチックの容器で異様だったんですが、人気商品と
書いてあって山積みだったのでアピタで購入しました。

崩れない、乾かないらしく、超微粒子の半透明パウダーで
色もナチュラルなアジアンカラーだそうです。

よさげだけどとにかく怪しかったので、取りあえず10gのを買ってみました。
ルースパウダーなんで良し悪しは不明ですが、白っぽく
なりがちなルースパウダーでも色が変わらなかったのが
嬉しいです。暫く使ってみよっと。
同志いませんか?
348メイク魂ななしさん:02/01/26 16:46 ID:flm2mRt2
>347
ソニプラで見たよー。
気になってたんだけど、まだ使ってないや。
349特徴箇条書き・347:02/01/26 16:54 ID:+7iFfzYy
中皿に貼ってあるシールをはがしたら、その勢いで
中皿が外れて粉に転落しました。
パフは高級って書いてあるけど全然高級じゃないです。
香料は入っていません。
お粉自体は大き目のパール(ラメほど大きくないけど
パールより目立つ)が少し入っています。

艶リキッドファンデの上に重ねましたが、マットには
なりませんでした。ギラギラでもありませんでした。
(※パフではなく、大きいブラシでふんわりつけました。
FSPのタルカムチーク並に出てきにくい中皿だったので)
350メイク魂ななしさん:02/01/26 16:59 ID:flX+Zv2G
ザ・スキンケアのプレスト買いました
きめが細かくて、粉っぽくならない
パールやキラキラ系が苦手なので、3色じゃない方です
でもブラシ使いしたいので、3色のケースに入れてもらいました
いいですよ〜
いま、つけてから3時間ですけど、くすんでない、てかってない!
351メイク魂ななしさん:02/01/26 17:43 ID:D2GtX18u
カウンターで一目惚れし、
カバーマークのプラチナパウダーを買いました。
シャネルのファンデの上にはたいていますが
きらきらしてとっても綺麗な肌に仕上がります。
試しに妹に塗ってあげましたが
日中、日ざしをあびた妹の肌が
白くてとっても綺麗だったので買って良かった・・と実感。
でもやはりカバーマークのファンデと併用した方が
綺麗になるのかな??

既に出てたらごめんなさい。
352350:02/01/26 17:50 ID:flX+Zv2G
あああ、
ザ・メーキャップですよね
鬱だ〜
スマソ
353メイク魂ななしさん:02/01/27 17:27 ID:QxzWTkDm
イヴサンローランのセミルースパウダーがずっと気になっているんですが
イマイチなんでしょうか?
354メイク魂ななしさん:02/01/27 17:44 ID:Z276OG+4
えらい乾くって聞いたことあるけど。>353
355メイク魂ななしさん:02/01/27 23:54 ID:tcvsYJgh
花椿のお粉買おうとしてたんだけど
344と355読んでちょっと買うの怖くなってきた。
オークションは高いし、入手できないのかなあ。。。
356メイク魂ななしさん:02/01/28 10:46 ID:W0HJfx6Q
355はオヌシジャ
357乾燥肌:02/01/28 11:36 ID:Lp7ArnfK
・クレドポー・・・自然な感じ薄付き
・ディシラ・・・・同上 クレドポーよりも微パール
・ケサパサ・・・・乾いた。粒子もあまり細かくない
         イエローやオレンジなど色が揃ってるのはよかった
・DEW・・・・・パール無しの方。あゆか?!と思うような透明感になった
・花椿・・・・・・ちょっと乾燥。カバー力が殆どなくて物足らない
・ソニア・・・・・ぷるぷるファンデと合わせると、自然な仕上がりで殆ど乾燥ナシ
        プレストの方も色々な色があってヨシ
・クリニーク・・・新しいシリーズのラメ入りの。ラメ感よし。カバー力イマイチ。
・シャネル・・・・粒子は細かめだけど、乾く
・ルナソル・・・・シャイニングなんとかシリーズはラメも色もきつすぎ
・イグニス・・・・なんか粉が重い??つける時に洋服にボロボロ落ちる
         カサつきは殆どなく、超微パール
・プリクリ・・・・水を含んでるやつ。ベースを作りこんでおかないと難しい
         モロモロが出ることもあり。成功すれば仕上がりはキレイ
・ジバンシィ・・・プリズム。古い。粉っぽい。ベイビードール(9色の)は愛用
・デコルテ11番・・キレイだけど乾燥する。冬には向かない

読みづらかったらスマソ
358ヽ(´ー`)ノ:02/01/28 12:51 ID:phX1sEuH
2ちゃんねらーの皆さんには不評な気がしますが、
DHCのパウダーはどうでしょう?
ちょっとコンビニいくくらいのときの化粧で使いたいのですが、あの値段なら買いでしょうか?
359メイク魂ななしさん:02/01/28 13:10 ID:UxDfOKNF
>355
定価じゃだめなの?
360メイク魂ななしさん:02/01/28 14:32 ID:BflNVepJ
>>353
皮脂を吸収する効果は抜群です。
あのお粉をつけた日は鼻がテカリ始めるのが遅いです。
361乾燥肌2:02/01/28 14:42 ID:vl2YPPuZ
>>357
感謝!花椿ちょっと乾燥なんだ…イグニスは値段がネックなんだよなあ。
ソニアはルースの方もっと色出して欲しいよね。

ああ…結局迷うよ〜〜
362メイク魂ななしさん:02/01/28 15:57 ID:y0mGjKq5
>>347
私もパルガントンのお粉使ってますよ。
少し前のレスに出てきてたんじゃなかったかな。
初め10gの買ったけど、良かったんで大きいサイズも購入。
大きいサイズは携帯用お粉ケースもついててかなりお得でした。
見た目けっこう色が濃いけど、肌にはたいてみると不思議となじみます。
乾燥もしないし、下地+コンシーラ+お粉で大丈夫なくらい適度なカバー力もありますよ。
363メイク魂ななしさん:02/01/28 16:01 ID:Y+OQMl0o
ソニアは3月に増量パウダー発売だからそれまで我慢して
ディグのバトン(オパ)を買いました。これ透明感かなり出て最高!!!
364メイク魂ななしさん:02/01/28 17:43 ID:1Shx/CDy
>362
携帯用お粉ケースの使い勝手はいかがでしょうか?
見本をみたらわりと使いやすそうでちょっと気になっています。
使いましたらぜひ感想をお願いします。
365メイク魂ななしさん:02/01/28 20:07 ID:M05Wi0cV
>>127
チャコットを探してる新潟の人!
激遅レスですが・・
私も新潟で、チャコット無いとばかり思っていました。HPにも載ってないし。
ところが最近見つけました!
万代橋のふもと、古町側にあるビルの一階です。ドレスやレオタードがウィンドウに飾ってあるので、通れば分かると思います。

パウダーのクリアを買いました。
色は白だけどつけると本当に透明になる。スティックファンデの上につけると、
テカリをおさえつつマットにまではならない自然なツヤで、丁度いい感じでした。
30グラムの小をかったんだけど、別売のパフ(小×2、600円)がサイズぴったりで、フタの中に納まります。
店員さん曰くこのパフは「何度洗ってもへたらない」そうです。
366メイク魂ななしさん:02/01/28 21:01 ID:I/UkvSu8
>362
わたしもそれ昔持ってた!
10年以上前だけど....
ベニスのカーニバルみたいな絵でしょ。
全然減らないくらい大きかった。
軽くいろ付きでカバー力大だった気が。
また使いたいけど色忘れた。
黄色に転んではいなかったよね?
367メイク魂ななしさん:02/01/28 23:24 ID:vwJ1jwU0
>359
ガラス皿ほしいけど、メインはお粉なので、リフィルだけでいいんです。
それにヤフー登録していないので落とせないです。

>356
逝ってきます
368メイク魂ななしさん:02/01/29 01:03 ID:4OKPXTKL
カバマで新しいお粉つけてもらったんだけど
パフでこう、肌を磨くようにつけてくれました(ある程度の力がかかってる)
お粉ってそうやって使うものなんでしょうか。
私は普段ファンデ使ってないので、下地の後に
パフでシュウのお粉をぽんぽんつけてブラシで余分なのを払う、という方法でいます。
カバマでの結果どうだったかというと、リキッドファンデにしっかりついて
つるっとなりました(ぽんぽんつけると仕上がりはさらり)
369メイク魂ななしさん:02/01/29 01:13 ID:IfofF2C6
>肌を磨くようにつけてくれました(ある程度の力がかかってる)
>リキッドファンデにしっかりついてつるっとなりました
>(ぽんぽんつけると仕上がりはさらり)
いや、まさにこれ以外の何物でもないでしょう<お粉の使い方→結果
370メイク魂ななしさん:02/01/29 01:19 ID:4OKPXTKL
あ・・そうなんですね・・
根本的に何か勘違いしていた気がします>自分
しわしわしないリキッドとお粉を探す旅に逝ってきます・・・
(カバマ、色も質感もいいんだけどどうもしわしわしてくる)
371メイク魂ななしさん:02/01/29 01:19 ID:ARRRcTYF
アジアスレで出てる、パルガントンの粉おすす!
てからず、程よくなじんでくれます。
372メイク魂ななしさん:02/01/29 01:59 ID:G5IU/Zh8
ココ読んで、カバマのお粉が気になってきました。
@でも評判良いですね。
パールが入ってるのは限定品なのかな?
あした早速カウンターに逝ってこようっと♪
373メイク魂ななしさん:02/01/29 02:34 ID:Y9MOXCuY
>>372
いえ、新作の定番です。
パフがすごく気持ち良かったですよ。
私はイエローベースですがプラチナのほうつけてもらいました。
374372:02/01/29 02:46 ID:G5IU/Zh8
お、早速レスさんきゅです。>373
375メイク魂ななしさん:02/01/29 14:13 ID:oXH3/325
>>367
いや、デパートでもリフィルだけ売ってくれるから・・・。
定価じゃ駄目なのかな?と。
私はデパートでリフィルだけ買ったけど、別に嫌がられなかったよ。
376メイク魂ななしさん:02/01/29 17:25 ID:2jiWpo6s
プレストとルースって何が違うんだろう・・・。
377メイク魂ななしさん:02/01/29 17:35 ID:8dnJsjyF
プレストはその名の通り、粉がプレスされてます。
持ち運びに便利なのです。

ルースは粉がふわふわのまま。
押されてない分体積が大きいので、家で使うお粉用ですね。
378メイク魂ななしさん:02/01/29 17:37 ID:2jiWpo6s
ってことは粉的には同じモノで圧縮されてるかされてないかの違いなのですか。
明日無印のルース買いに行こう。
379メイク魂ななしさん:02/01/29 17:43 ID:8dnJsjyF
うむ、そーいう事です。

それより詳しいことはわかんない、ゴメソ。
でもルースのがふんわりつくから、丁寧に化粧するときには
多分ルースのがいいと思いますわ。
380ルースとの違いに追加:02/01/29 17:49 ID:3hYMt+hT
プレストは技術的に油分が必要不可欠です(固めるのに)
ので、完全なオイルフリーはあり得ません。
381メイク魂ななしさん:02/01/29 18:08 ID:ZgREOfcs
ガイシュツだったらスマソ。

サナ純白のプロテクトパウダーはなかなかよいです。
DSで800円前後で買えるし。
SPF30PA++のプレスト。
今日はじめて気づいたんだけど実はちょっぴりキラキラ入ってた。
382378:02/01/29 22:50 ID:x5OTEOP2
thanx!!
383メイク魂ななしさん:02/01/29 22:56 ID:C/gMvF41
私が今、はまってるお粉は、資生堂の限定のルイスロント。
最初は、何、この高いおしろいは・・・って思った。レフィルの値段を聞いて
びっくり。3500円で、しかもつけるとパール?ラメ?キラキラしてすごく
キレイだし、聞くところによるとつけてる間に肌がキレイになると聞いて高いけど
買っちゃいました。なんか、このおしろいにしてから肌が荒れなくなったような
気がする・・・。これは、ただの思いこみかな?
384メイク魂ななし:02/01/30 01:08 ID:BpYBx9bM
他スレにちふれのお粉が良いってあったんですけど、どうですか?
385メイク魂ななしさん:02/01/30 01:29 ID:GWDJomHC
ブルジョワで、プレスト出ましたね。
あと、ブラシから出てくるルースも。

私は普段パフでルース派なんですけど、化粧直しのときに
ファンデじゃなく粉だけつけたいと思ってます。
こういう人って、お直し用にプレスト持つべきなんでしょうかね。
昔、何かの雑誌で「ルースをつけたパフをビニールの小袋に入れて持つ」ってのがあったけど
実際やってみると、うまく量が調節できないんですよねー。
386メイク魂ななしさん:02/01/30 07:15 ID:qMI5nL+A
ブルジョワのバトンのルース、毛が固い!ちくちく・・・。
買おうと思ってたけど、肌触りに断念して、ディグバトン買いました・・・。
387378:02/01/30 13:37 ID:hALi4IoP
無印のルース買ったyo!
一番プレーンなやつのちっちゃいやつ。

可もなく不可もなく・・・でもこれまでのよりは結構良い!

ありがとう。
388メイク魂ななしさん:02/01/30 15:58 ID:eHY/VdtQ
ブルジョワ、くさい・・・
389メイク魂ななしさん:02/01/30 18:02 ID:b8B8zxBh
お粉、プレストパウダー、ルーセントの違いがよくわかりません。
基本的にはどれも、ベースメイクの上から仕上げに使ったり、
化粧直しに使うものなんですよね?
カバー力で言えば、お粉>プレスト>ルーセント>?
390メイク魂ななしさん:02/01/30 18:04 ID:/LgsTNvu
http://www2.to/dic/
お粉のところ参照
391メイク魂ななしさん:02/01/30 19:42 ID:shXO4Fto
お粉=パウダーと考えればおのずとわかる事では…
つーかルーセントを他の二つと同列にするのは何故??英和を引きなされ
392メイク魂ななしさん:02/01/30 20:18 ID:WXHBvj7z
お粉・プレストパウダーも、下地を使わないと
色素沈着を起こしたりしてしまうんでしょうか?
393メイク魂ななしさん:02/01/30 20:39 ID:M4l3Gxdc
>392
下地なしだとお粉がむらになったりしませんか?
お粉がむら付きすると、変な日焼けとかしそうで嫌だけど。

色素沈着はファンデ程気にしなくていいんじゃないかなあ。
394389:02/01/30 23:28 ID:n085AufK
>390さん
ありがとう。とてもわかりやすかったです。
 
>391
今まで、あるメーカーの特殊な化粧をずっとしていて、最近普通の化粧を初めたので、
何をどう使えばよいのかわからなくって・・無知なので恥ずかしいっす。
でも、ここの板は勉強になります。いろいろありすぎて、余計にわからなくなりそうだけど・・・(^-^;)

395メイク魂ななしさん:02/01/30 23:47 ID:jLQjBhFK
パール入りなんだけど、ギラつかない上品なお粉探し中・・・
デコルテ以外だとどこがよいかな〜
396メイク魂ななしさん:02/01/31 12:05 ID:72MIOe0a
>393
なるほど…!
ありがとうございました。これからはちゃんと下地を使います。
397メイク魂ななしさん:02/01/31 12:41 ID:Nxd6XkHW
当方、地黒で悩んでおります。
白浮きしない、パール入のお粉ありませんでしょうか。
ガイシュツの物いくつか試してみたのですが(純白・オルビス等)
顔が白浮きしてしまいます。
398メイク魂ななしさん:02/01/31 14:56 ID:YQ63MuEJ
ガイシュツだけどバルガントンのお粉は良かったよ〜
目立たないけどキラキラパール?ラメ?が入ってて。
ちなみに私の化粧の仕方って
リキッド→バルガントン→ちふれパウダーファンデ→デコルテ11番
なんだけど、粉付け過ぎかな・・・?
でも自然な感じに見えるのよねぇ。。。
399メイク魂ななしさん:02/01/31 16:16 ID:gyoDenGS
>397
ディグのバトンの「エファーセント」(だっけ?)はどう?
シェーディングとして使ってる人もいるようだし。
ベージュっぽい色で微ゴールドパール入りです。
400メイク魂ななしさん:02/01/31 21:28 ID:C0VwZtjM
>395
デコルテじゃいやなの?あわなかったの?
ちょっと聞いてみたいんですが・・
401メイク魂ななしさん:02/01/31 21:45 ID:I3Nrt8Jq
ハイライト用のお粉のお勧めありますか?
402メイク魂ななしさん:02/01/31 22:04 ID:B5b2ukzL
>401
インウイ ルミナシティ
403メイク魂ななしさん:02/02/01 00:10 ID:vMs/sRsi
先日、白い粉を使用してたら
「ピンク系のほうが、お顔が明るく見えますよ」
色は白いほうだけど、若い頃のような透明感は無いし
肌も時間と共にくすんでくるし…
今日はピンクをつけて出かけたら
「ベージュか、ブルーのほうが透明感がでて
いいですよ」
どうも、つけてないほうを勧めるようなのですが、
なんだか、こんがらかってきちゃいました。
でも、私的にはピンクがあっているようの思えるので
当分、ベージュ、ブルーは買わないつもり。
お粉の種類が増えてくるのも、困ったものよ。
404メイク魂ななしさん:02/02/01 11:30 ID:r6XbXiTz
ルミナシティやバトンオパが有名だけど、
チープものではffヴェールオンヴェールおすすめ<ハイライト
405メイク魂ななしさん:02/02/01 13:34 ID:HVjYmMms
キャンメイクのハイライターってやつ、550円だけどイイ!って
@で結構評判みたいだけど、どうなんだろう。
ゴールドが気になる。
406メイク魂ななしさん:02/02/01 13:47 ID:vnPP8LfT
>397
遅いレスでスマソ!
「ザ・メーキャップ 3色パウダー」のトランスルーセントはどう?
限りなく透明です。
微妙にパール入ってます。
が、本当に透明なので、透明感は出ますが肌色の補正効果はありません。

当方、地黒で愛よ宇宙。
407406:02/02/01 13:51 ID:vnPP8LfT
上、「遅レス」って入れようとして「い」取るの忘れちゃった。
ごめん、どーでもいいよねこんなこと…。
408メイク魂ななしさん:02/02/02 00:10 ID:Vd6bfR1H
バルガントンのシアトリカルパウダー、話題少ないっすね・・・
先日カンコックに遊びに行った折、かの国のお粉を買い忘れたため
日本でも手に入りやすい韓国コスメ(イギリス製だけど)ということで
買ってみようかと思ってるんですが。
コリアンビューティーみたいなマット仕上げになるのかな?
409メイク魂ななしさん:02/02/02 01:40 ID:BKgHugh1
>>408
バルガントンのお粉、最近やっと見た。
試しに手につけて、家に帰ってよく見たら、キラキラしててビビった。
>>398 にパールだかラメだかが入ってるって書いてあるし…

テスターは、粉が穴からあんまり出なくてうまく付けられなかった。
踏ん切りがつかずに他の所でカルディナーレやクレージュを見たけど、
どれもイマイチ欲しくならなくて。

パール入りの方がここでは人気あるみたいだけど、無しでオススメのが
あったら知りたい。
410メイク魂ななしさん:02/02/02 02:09 ID:sqL0cuXX
バルガントン、買ったはいいけど放置してたのを使ってみた。
ジムに行くのにスッピンではやばいし、粉でさらっとカバーしとこうと思って。
でもパールは感じなかったなー。
あと、汗には弱いのか、ある程度時間がたつと顔がまっ黄色になってた。
ツヤではないので、どちらかというとマットなのかな??
411メイク魂ななしさん:02/02/02 02:10 ID:Xjx5tzcO
>>409
私も昨日やーっと見た。
でもキラキラしてなかった・・・ずいぶんピンクっぽくてマットだなぁと思ったもの。
テスター使い込まれててあまり粉がつかなかったからかな?
モチのよいお粉ならチャコットがあるからもうこれ以上望んでないんだけど
それでも欲しくなる、、、安いしね〜(^^;
412メイク魂ななしさん:02/02/02 03:31 ID:qwN+Mrj5
バルガントン、私もパールがわからないんだけど・・・
でも、持ちはいい気がする。
見た目の色の濃さはちょっとぎょっとするけど、
つけるとなじむのが不思議。
これ、イギリス版だと、色のバリエーションが増えるのかな?
413メイク魂ななしさん:02/02/02 10:16 ID:M1dH2ptn
私も見た>バルガントン
「韓国のテレビ局御用達」みたいなコピーがついてた。
テスターシールも付いてないのががあの箱?のままポンっと置かれてて、
開けていいのか悪いのかわからなかったから試さず帰ってきちゃったよ。
ここ見てチョイ気になり
414メイク魂ななしさん:02/02/02 18:00 ID:nRrnNXI0
>395
イグニス モイストフィニッシュパウダー定価8,000円は
パール入り。ギラギラしないよ。
ただちょっと高いけど・・・。
乾燥しないしオススメ!(・∀・)イイ!!
私も毎日使ってるけどほのかな匂いも心が浄化されるようで
手放せません。
パフも厚みがあって気持ちヨイよ〜〜〜♪
415408:02/02/02 21:20 ID:gAnKFMcL
自己レススマソ
さっき見たんですがパルガントン、アジアンコスメのスレで話題になってました。
そっちも読んできます。
こちらでレス下さった方、どうもありがとうございます。
416409:02/02/02 22:23 ID:TH6nBNpW
>>415 さんの情報を元に、、アジアのコスメスレを見てきた。
"BA…"だと思ってたら、PALGANTONG"なのか〜。

ビーズ買ったのに、掲載には気付かなかった!
モトリー・クルーのCDと一緒。私は"Dr.FEELGOOD"が懐かしいかな。
ベネフィットの下地の記事見るたびに曲を思い出す(笑

パールが入ってて抵抗があったけど、はパルガントンのパールは気に
ならない方だという意見が多いし、テカりにくいのが売りなんだったら、
600円ので試そうかと思ったけど、\2,800の"筒"に惹かれる。
ビーズ誌上で中身公開されてて、赤い携帯用コンパクトが(・∀・)イイ!

この前はイマイチ分からなかったカルディナーレも、マットな感じだから
それと迷う…パルガントンの方が高いけどコンパクト付きなのね…
417 ◆k4PcAe16 :02/02/02 22:24 ID:os8UrFzn
うん。
418メイク魂ななしさん:02/02/02 22:34 ID:p7zPKIM1
パルガントンの大きいお粉についてるコンパクト、激しく粉が漏れました。
お粉自体の質は申し分ないですけどご注意を。
419メイク魂ななしさん:02/02/02 22:42 ID:8Lr6cmKO
ルースパウダー
プレストパウダー
の違いを教えて下さい
420メイク魂ななしさん:02/02/02 22:45 ID:32kQPb7N
>419
http://www2.to/dic/
「お粉」の項参照
421メイク魂ななしさん:02/02/02 22:53 ID:8Lr6cmKO
>>420
ありがとうございます。
ルースパウダー
プレストパウダー はファンデをしないとやっぱり
付けられないのでしょうか?
コンシーラーでクマをかくして
ちょっとお粉をはたきたいと思っていたのですが...
ファンデのほうが良いのでしょうか?
422409:02/02/02 22:59 ID:TH6nBNpW
>>418
うっ━━( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) わ━━! 情報サンクス

600円の方を買おうとして、詰替容器をMUJI.NETで探してたら、容器
単体のは見あたらなかった。パフはあったけど。
(今度は容器探しの旅か>自分)
423メイク魂ななしさん:02/02/03 00:01 ID:nr45+LUP
バルガントンって名前からしてもっと高いのかと思ってた(苦笑
好評みたいだし今度見てこようかな。
これってどんな所に置いてるんだろう…ドラッグストア系じゃないよねぇ…?
424メイク魂ななしさん:02/02/03 00:02 ID:nr45+LUP
パルガントンだた…
逝ってきます。
425メイク魂ななしさん:02/02/03 00:42 ID:r1DQ1bpM
>423
ソニプラなんかに置いてあります。ソニプラ以外でもブルジョワとかを
扱ってるところなんかだと置いてある可能性大だと思いますので
探してみてください。すぐみつかるとよいですね。
426メイク魂ななしさん:02/02/03 01:17 ID:9k07IpkI
ヴィンセントロンゴのプレスト使ってるけど
粒子が細かくてなかなかよろし。
付属のパフで使ってみた時は粉っぽい、と感じたけど自分のパフで使ってみたら
荒い毛穴をちゃんと隠してくれていて感動した。
当方オイリー寄りの混合肌。
427メイク魂ななしさん:02/02/03 02:12 ID:IguFjmEu
パルガントン付属コンパクト、私は優秀だと思いました。

毎日激しく持ち歩いてますが漏れませんよ。中に入れる粉の量は
ごくごく少量にしないと、中蓋がきっちりしまらないので漏れると
思いますが。
428メイク魂ななしさん:02/02/03 18:29 ID:k0BfV6GO
コンパクト情報下さった方々サンクス。前に情報求めていたものです。
イプサのパウダーケース亡き後色々見ているのですが・・・
しかしパルガントンだと大量に粉がついてくる(w
いやわりと良さそうですけど在庫も大量にあるので。
でも高くないのでそのうち買ってみようと思います。
429メイク魂ななしさん:02/02/03 20:52 ID:jMCUyxo1
今日パルガントンのお粉買ってきました〜!!
お粉あんまり使わないッど10グラム600円のお試しサイズが売ってたので・・・。
あと100円化粧品のsora no tamagoのフェイスパウダーもハイライト用に買いました。
パールがキレイでイイ感じです。
また使ったら書き込みに来ますね〜
430メイク魂ななしさん:02/02/03 21:12 ID:jH59NJNO
パルガントンって赤い容器で顔?お面?みたいのが二つ書いてあるやつですか?
431メイク魂ななしさん:02/02/03 21:28 ID:Q4U8NLQs
>>429
レポよろしく! Sora no tamagoにパウダーあったのは知らなかった。
いつもアイシャドウやグロスが目立って置かれてるから。
432メイク魂ななしさん:02/02/03 23:19 ID:TZOcPCUP
キャンメイク、ハイライトにはいいとおもう。
でもクマ消しとかにはつかえないです。
ヨレる。乾燥する。
433メイク魂ななしさん:02/02/04 23:17 ID:ejR2pLgm
パルガントン買ってきちゃった。
しかし、あのパッケージ怖いよね。
可愛いシール貼って使うよ。明日が楽しみ。
434メイク魂ななしさん:02/02/06 18:23 ID:fCtK7o6/
以前カバマでブルーベースと診断された。
それはいいのだけど赤みがあるから、ってことでBPを選ばれたのだけど、
お粉の場合は赤みがあったらピンク系は使えないんだよね?
大体イエローかパープルかグリーンかブルー・・・?
じゃあリキッドでピンクを使わされたって一体・・・?
435メイク魂ななし:02/02/07 00:15 ID:C+VsbPx7
ピンクのお粉を使うとふんわりベビーフェイスになるって雑誌に書いてあったので
今度一つ購入して見ようと思うのですが、おすすめありますか?

その雑誌にはレビューのお粉が載っていて値段もお手頃だったんですが、どーでし
ょう?
436メイク魂ななしさん:02/02/07 05:10 ID:1L+kfh2E
パルガントン、使いました。
空調ががんがん効いている室内でも乾かないのは良かった。
でも、あぶらとりがみで抑えたら、ムラムラにはがれてしまった。
蛍光灯の下だとパールでつやつやしているみたいです(知人に指摘された)
437@cosme:02/02/07 06:11 ID:OdLk5Rcj
【オリジナルパウダーをつくろう企画がスタートします☆】

皆さんのアイデアを商品に!というこの企画。第1弾は、mutsuさん
の『自分のなりたい肌に合わせて、手軽にブレンドできる、オリジ
ナルパウダーキット』を商品化します!
そこで!みなさんのご意見やご要望などをドシドシ聞かせてくださ
い!キット内容は、みなさんのコメントで決まります!

ttp://www.cosme.net/cosme/frame/jmp/jmp0001.asp?url=event/0113o/asp/evt0001.asp
438メイク魂ななしさん:02/02/07 06:20 ID:OdLk5Rcj
だそうです。
439メイク魂ななしさん:02/02/07 21:04 ID:xpSs6zx4
>>397
クリニークでココアのような色のパール入りのお粉を見た気がします。
そこまで黒くなくて良いかもしれないけど…
440メイク魂ななしさん:02/02/07 21:17 ID:qSKy3OuK
>>435
3月にエテュセからピンクのルースパウダー出ますよ〜
レビューのより色は濃いめみたいです。
ちなみに携帯ケースも出ます(亡きイプサに激似)
441440:02/02/07 21:18 ID:qSKy3OuK
書き忘れましたが、限定キットみたいです・・・
442メイク魂ななしさん:02/02/08 00:30 ID:TJzgWZgp
セザンヌの茶色いルースパウダーってもうないのかな?
443メイク魂ななしさん:02/02/08 00:55 ID:wfTHNmfc
バルガントンの600円の買いました。
サイズが好きだ。
でもこれ、けっこう色が濃くて
パウダリーファンデーションみたいに見えるね。
444メイク魂ななしさん:02/02/08 01:18 ID:m5FTUhxF
ガイシュツのパルガントン千葉そごーのソニプラで購入。
サイズと値段に惹かれた。パールが良い。
何より乾燥しにくくて安いけど優秀だと思う。
445メイク魂ななしさん:02/02/08 05:21 ID:L1ccxB/h
パルガントンのお粉、連用しているかたいらっしゃいますか?
なんかアットコスメで、
パルガントンの主成分が、肌にはあまりよくないタルクで・・・
って書いてあって、さらにほかの人の書きこみで、
最初はよかったけど、最近は乾燥します。
って書きこみもありました。
お粉変えてから変化のあったかた、いらっしゃいます??
私はパルガントン使いはじめて一週間なんですけど、
ちょっと肌ががさがさに。ニキビとかはないですが。
でも一緒に化粧水も変えてしまったので、どっちかわからない・・・。
446メイク魂ななしさん:02/02/08 05:30 ID:Rb1rSRF3
バルガントン
質うんぬんじゃなくて600円のケースが好きだ。
中身を捨てちゃってシャネルのパウダーの携帯用にしたいよ。
447メイク魂ななしさん:02/02/08 07:31 ID:5cpOLIFC
粉ものの主成分ってほとんどタルクじゃないの?
ベビーパウダーもしかり(昇華亜鉛ともかいてあったな)

タルクがいやならタルクフリーの製品をさがしたらいかが?
タルクフリーを厚かっていたマディーナは逝去されたけどね....
448メイク魂ななしさん:02/02/08 07:49 ID:7C4GZ7Tu
タルクフリーのお粉って、マディーナくらいしか思いつかない。
オードレマンなんかのシルクのやつか、それこそ自家製コスメ派の
人みたいにコーンスターチつかうか(w
449メイク魂ななしさん:02/02/08 11:56 ID:9p1bfAg3
通販で買ったルイスロントが届いたんだけど・・・
何でこんなに絶賛されるのか分からないなあ?
粒子荒いし。香りがきついし。
確かに顔全体に使ってもきらきらしすぎないからいいんだけど。。。

やっぱ現品見てからかわないとダメね・・・。
HORの粉の方がよっぽどしっとりだと思ったのは私だけ?

これから買おうと思ってるのは、クレドかソニア。
皆様はどっちがオススメ?しっとりしてて、粒子が細かい物が欲しいんですけど。

このスレみる限りではソニアのほうが人気みたいだね。
貧乏くさいかも知れないけどグラム計算してみた。
ソニア400円
クレド詰め替え250円
なやむ〜〜〜〜。
450メイク魂ななしさん:02/02/08 12:12 ID:WMh20DQZ
グラム計算で決めるのか??
451449:02/02/08 12:30 ID:9p1bfAg3
ごめん。貧乏性&ヒマ人だね。。。私。
一応参考にと思っただけでつ。

値段と効果は必ずしも比例するわけではないもんね。
452メイク魂ななしさん:02/02/10 07:05 ID:NumsxdbI
意外とちふれ(500円)よかったよー
河野景子が絶賛してたって聞いてたので買ってみた。
なかなか粒子細かい!!!気持ちいい!!!
ちなみに今まで使ってたのはケサパサです
453メイク魂ななしさん:02/02/10 07:06 ID:NumsxdbI
いや、今でも使ってる。ケサパサ
454メイク魂ななしさん:02/02/10 10:08 ID:V/7HhmQs
ケサパサって色は多くていいけどパサつく(シャレではない)
もうすっかり大人なわたしには無理っす
455メイク魂ななしさん:02/02/10 10:10 ID:uJuplPB4
ちふれのお粉ってプレストパウダーじゃないの?
456メイク魂ななしさん:02/02/10 10:44 ID:HbsYVd+e
ちふれはプレストもお粉も両方あるよ
457メイク魂ななしさん:02/02/10 10:55 ID:oXoGYUNV
シャネルのコンパクトホスィー
458メイク魂ななしさん:02/02/10 12:12 ID:eIJIN9Hk
千葉そごうの中にソニプラってあったっけ・・・?

関係ないのでsage
459大学4年です:02/02/10 13:29 ID:wyTi2jHX
>>458
千葉そごうのコリドーモールの中にあるよ〜
460メイク魂ななしさん:02/02/10 15:30 ID:B4pGHPFi
ばるがんとん さりげなく良い
461ななし:02/02/10 16:58 ID:zMQQoYRB
パルガントン 千葉そごうコリドーモールのソニプラで買った。
チャコットのスティックファンデ&お粉の上に重ねたけど結構カバー力ある。
沢山粉持ってるもんだから 600円の方でお試し。
ほんとに乾燥しないなら いんだが・・
462メイク魂ななしさん:02/02/11 17:53 ID:wMma+SHV
>452さん
ちふれのお粉とプレストパウダーのどちらですか?
463メイク魂ななしさん:02/02/12 00:43 ID:c/MZkurZ
過去スレざっと読んでみたのですが、名前がなかったようなので・・・
Dr.ウィラードのプレストパウダーって使ったことのある方いるでしょうか?

ちょっと試してみたいのですが、使用感など教えていただければ助かります。
ちなみに私はかなりの脂性肌です・・・。
どうでしょうか?
464メイク魂ななしさん:02/02/12 01:40 ID:Zx2hqdPF
朝、パルガントン600円を使用中、手持ちのパフの上に
容器をひっくり返してトントンとお粉を出してたら、
パカッとタッパーみたいなフタが開いて、お粉がバサーーー!
一瞬時が止まった。

我に返って、ウチュ....
465メイク魂ななしさん:02/02/12 01:50 ID:2bxw/B9V
>464さん
いやーん、それショックよね。
バルガントン600円、お粉出にくいよね。
私は一度パフを取ってからフタをしたままトントンします。
フタを開けるとちょうどいいくらい出てる。次回はそうしてみてね。
466メイク魂ななしさん:02/02/12 02:32 ID:PRUi10yM
パルガントン、乾燥はしないけど
なんかくすみます・・・色がもう少し明るければいいのに。
467メイク魂ななしさん:02/02/12 02:36 ID:YvC/xchw
パルガントンにワトゥサのキラキラお粉を少し足したら
ツヤ加減がいい感じになりました。コスメデコルテのお粉(11か12)を
混ぜてもいいかも。
468メイク魂ななしさん:02/02/12 09:15 ID:AmSgSldr
やっぱ、エレガンスのお粉はいいよ・・・
今日はサンプルをつけてきた〜
あ〜ルティーナの粉がまだワンサカ残ってるよ・・・
469メイク魂ななしさん:02/02/12 09:50 ID:aBoVabrk
ルティーナ、量多いよね。いや、普通かもしれぬが。
はじめ、あの光り加減がすきだったけど、さすがに毎日会社に使う
と頭悪く思われる。「今日もひかってるね〜(w」みたいな。

パルガントンは肌がくすんでしまった。

セザンヌのプレストパウダーは重宝してます。
パフが別に必要だけど。

イプサのキラキラ光るパウダーは、ちょっとラメのような光の元が
大きい気がした。本当はラメじゃないのだろうけど、ラメかと思って
しまって、買いませんでした。

お粉経験、たったの4つですので、あまり参考にならないかもしれ
ませんが。
470468:02/02/12 11:02 ID:AmSgSldr
パール入りのお粉がほしくて、
ルティーナ買ったけど、全体使いは辛いね・・・
特に会社だと、余計に。しかも、私の場合
黒光りするし(鬱)今じゃ、ハイライトくらいにしか
使えましぇん。
471>462:02/02/12 20:33 ID:6xGJPgPx
お粉のほうだよ

それにしても最近バルガントンってここではやってるね
今度試してみよ
472メイク魂ななしさん:02/02/12 21:17 ID:pOE8li4C
・アユーラのスティックファンデの後につけるパウダー(名前失念)
…Tゾーンのテカリをかなり抑えてくれる。だが、冬の頬には辛いものが。
 明るい黄色なので、肌色がワントーンアップする感じ。夏向け?
・デコルデのイントゥイス12番(新色?)
…かなりキラキラ。冬でも乾燥は無いので、助かる。
 だが、鼻がテカっているように見える。実際の油浮きはそうでもない。

既出だったらすまそだが。
473メイク魂ななしさん:02/02/12 21:36 ID:BI3Agj0i
ディシラのお粉は高いけど携帯できるしシトーリで気に入った
色も好みのピンクで眺めても幸せ(発色はほぼ無色よ)
474メイク魂ななしさん:02/02/12 23:15 ID:UsR56dSn
パルガントンはイエローベースの人には少しくすみそうね。
どことな〜くピンク系の発色だし(シャネルに似てる)
だからブルーベースの人にはドンピシャだと思う。
475メイク魂ななしさん:02/02/12 23:47 ID:0Z4Uk49t
プレストとルーセントパウダーの違いがいまいちわからない・・・
476メイク魂ななしさん:02/02/12 23:52 ID:0i3Egt1L
>>475さんの疑問も解決!
「2ch 化粧板辞典」
http://www2.to/dic/
477メイク魂ななしさん:02/02/12 23:53 ID:0Z4Uk49t
>476
あらー!ありがとうございますー!
罵られるかと思ってました・・・
478メイク魂ななしさん:02/02/12 23:56 ID:m7xarGB9
ルティーナのパールっぽいの、買おうか迷ってたけどやめた・・。
確かに光りすぎると頭悪い感じするかもしんない。うむ。
479メイク魂ななしさん:02/02/13 01:54 ID:pMHjgxgv
あの、すいません、スレ違いかも知れませんが
さらに教えてチャンかもしれませんが、
ルースパウダーって、毛穴ひろげたりしませんか?
肌のこと思って、ファンデはなるべく使わずパウダーだけにしているけど、
ひょっとして、かえって悪いかなあーと思った。
そんなことないです?
480メイク魂ななしさん:02/02/13 13:11 ID:T2sFgrR2
ソニアのプードゥル・サージュ・シュブリムはもう最高!!
3月にはビッグサイズ(ま、ソニアは小さすぎたよ。)が
登場で嬉しさ倍増!!こんなキメ細やかなお粉は初めて!!

>479さんルースパウダーで毛穴は広がるのでしょうか?
化粧水をたっぷりと使ってますか?下地もかなり大切ですよ。
481479:02/02/14 01:33 ID:NMBO8/6Y
>>480
レスありがとうございます。
化粧水>日焼けどめ(乳液っぽい)>パウダー
という使い方です。
化粧水は結構たっぷりつけてるつもりですが。
毛穴にお粉が入り込んでとれなくなったり、広がったりしないかと不安。
考え過ぎかな?
482メイク魂ななしさん:02/02/14 01:52 ID:zjVU7Yik
ディシラ良いね〜。
クレドと似たようなピンクのお粉だよね。

ただ私にはクレドよりも自然に感じた。
クレドはわりと白くなる印象があるけどディシラは白くなるより
顔が明るくなるって感じ?はりが出るような・・・わざとらしくないです。
パールのおかげかな?

わたしはディシラの方が好き。
今まで使ったお粉の中で最高かな。・・・・・・値段もだけど。
483473:02/02/14 02:24 ID:qBKCUpz/
ディシラはクレド思案中だった時に、
たまたまショップで勧められて買いました。
コスメ好きでクレドも買ってみたという
(メーカーの人ではない)店員さんに、
>482と全く同じ事を言われたのでビクーリです!
指名買いタイプなので迷ったけどレス見て更に満足。

手持ちの色々と顔半分つけ比べしたところ、
時間が経ってもキレイでした。
携帯用だけを買ったので、便利な据え置きも購入の予定
484メイク魂ななしさん:02/02/14 10:01 ID:MZ8K5Mxp
プリクリのマジックのプレストがやっぱり気になる。
今ほんと肌がカラカラだから。
485メイク魂ななしさん:02/02/14 11:08 ID:EGL0WMPs
>484
でもさ、付け方難しそうだよね。
消しゴムのカスみたくぽろぽろしそー。
このスレにも書いてる人いたけどちゃんと土台作りこまないとダメっぽいね。

プリクリスレにも合ったけどあれ、意外とギラつかないらしいね。
486メイク魂ななしさん:02/02/15 21:22 ID:A6e8BPsk
@のパウダー企画ちょっと期待・・・・・。
487メイク魂ななしさん:02/02/16 14:15 ID:l/NoxgeH
@のパウダー企画で、ルースパウダーのケースは作らないのかな。
昔のイプサみたいなやつ、作って欲しいよ!
粉より、ケースに期待…。
488メイク魂ななしさん:02/02/16 14:27 ID:eR6HPJwC
>>487
(・∀・)イイ!ね

でも単価が安いからお粉と一緒ってことになるのかなぁ・・・
お粉は正直言うと欲しくないのだ(^^;
489メイク魂ななしさん:02/02/16 16:07 ID:M8aCs/GN

紫下地+花椿の粉をつけて行ったら、友人にキレーに見えると
誉められた。粉が欲しいよぉと言われた。嬉しい。
ここで乗ってた通販のアドレスを教えてあげた。
アドレス乗せてくれた人ありがd。
490メイク魂ななしさん:02/02/16 18:00 ID:05s6pw9Z
>>487

エテュセで限定発売になるキットに
今は亡きイプサのケースみたいなのついてるらしい。

エテュセ生誕10年を記念したオリジナルキット第2弾。肌にパールのツヤと立体感をプラスするベースとパウダーの3色セット。素肌ケアしながら肌のニュアンスも楽しめるお得なキット。
【キット内容】
・パーリールースパウダー/各8g
 イエロー、ピンク、パープルの3色
・パーリーベース/12g
・ルースパウダーコンパクト
・オリジナルポーチ

3月5日発売。
エテュセなら他の人と共同購入できるかも。
私は今の所買う予定です。
491487:02/02/16 20:26 ID:l/NoxgeH
>>490
それ、気になってるやつだ!!!
このパウダーはどれもかなりパールが入ってるんで、
あたし好みではないのよね。
が、ケースのためだけに買うのかも…。
となると、4000円(だったよね?)は高いよー。
492メイク魂ななしさん:02/02/16 21:47 ID:pIAXslKP
花椿って資生堂だよね?
通販でしか買えないのでしょうか?お店で見たことないのですが、、、
493メイク魂ななしさん:02/02/16 22:04 ID:xX0iwNYW
花椿は多分チェインストアとかデパートでなら買えると思いますが
店頭には在庫なさそうなので取り寄せになるのかな?
本体込みだと年末の発売で予約でないと買えなかったのですが
レフィルは継続販売しているはずなので今でも買えるはずですよ。
494メイク魂ななしさん:02/02/16 22:13 ID:YXT7bOwU
ファンデに重ねても白くなんないなら欲しいなぁ。花椿のパウダー。
495メイク魂ななしさん:02/02/16 23:43 ID:/tWgfL6D
>474
そうかも!わたしイエローベースだから、まっきいろになったんだ!
大きいほう買わなくて良かったです。。。<ばるがんとん
496メイク魂ななしさん:02/02/17 00:35 ID:9Hk3zOxl
パルガントン赤みはあるけど、黄みもあるから、ブルベ向けとは
言えないと思います。
カバマでYP、YNあたりの人ならOKじゃないかな?私はYNですが
パルガントンの色味は特に問題ありませんでした。
そもそも、あんまり発色しない・・・。
497メイク魂ななしさん:02/02/17 10:04 ID:sz/047U7
ロクシタンのプレスト使ってる方いませんかァァ??
498メイク魂ななしさん:02/02/17 10:06 ID:5o4tK0A3
パルガントンは色がつかなくてうれしーなーと思っていたら
単に色が濃くて肌の色とピッタリだったというだけなのか・・・
499メイク魂ななしさん:02/02/17 10:57 ID:DS2k6rjs
>496
パルガントンは赤みがかった粉だし、
カバマのBOとかYOとかはきつそうな色味だと思います。
確かにブルベ向けってひとくくりにはできないと思う。

ちなみに私の肌色は、首が青白くほっぺたりんごちゃんで
カバマだと首の色に合わせてBO-10なのですが、
試してみると、粉の赤みがやや強いせいか、顔の赤みが強調されて
まるで顔に血がのぼって興奮してるみたいになった。
正直、お試しサイズで良かった・・・
500メイク魂ななしさん:02/02/17 16:25 ID:U07VmWl3
あら、私今日でっかいサイズを買ってきてしまった。
お験しサイズが無くなりそうなので。

大きいほうはスプーンと容器つきなので、他の
パウダーと混ぜようと思ってます。

そういえば・・・エテュセから、ベースパウダー+グリッター
+カラーパウダー(パール入り)3色のキットが出そうですが・・・
今日アピタでパンフ見ました。
@の企画と似てると思った。
501メイク魂ななしさん:02/02/17 16:31 ID:qFL0xCuL
お粉の携帯用ケースはいくつかがいしゅつですがお家で使う用の大きめの
パフが入るネットつきのお粉入れ(入れ物のみ)ってないでしょうか?
サイズは今は亡きセザンヌ粉ファンデくらいのサイズで。今これつかっているんですが、
無印ルースとおなじ穴方式なので使いづらい…
502メイク魂ななしさん:02/02/17 17:05 ID:8+wDtZfK
自宅用だったらさんざんガイシュツですがオルビスがおすすめ
ですよー。ネットが伸縮性があって使いやすいですし、わりと
良いパフ付きでケースだけで買えますのでサイトで見てみて
下さい。
503メイク魂ななしさん:02/02/18 02:23 ID:kv40I03T
>499
>まるで顔に血がのぼって興奮してるみたいになった。
>正直、お試しサイズで良かった・・・

ごめん、わらたよ・・
私も首が青白く顔は赤みがかってるからそうなりそう。たぶん無理・・
504メイク魂ななしさん:02/02/19 04:29 ID:iFLnqAID
@企画、あなたはどの色に投票した?
結局、どこのブランドが作ってくれるんだったっけ?たのしみ〜♪
505メイク魂ななしさん:02/02/19 22:11 ID:9MxEecsC
ちふれのプレストパウダーもいい。
粉とびしない。
506メイク魂ななしさん:02/02/19 22:45 ID:k6YSnVgZ
@企画、もっとマットで白い粉も欲しいなぁ。
カジュアル系な粉になりそうで、私的には少し萎え…(楽しみな人ゴメン
507メイク魂ななしさん:02/02/19 22:47 ID:Cu0yw5Bv
パフでやった方がつけやすい?それともブラシ?
508メイク魂ななしさん:02/02/19 22:58 ID:67ziLVXq
>506
ベースパウダーは白系じゃないのかな?
509メイク魂ななしさん:02/02/20 02:44 ID:zvKe5+J3
ソニアのお粉、そんなにいいんだ〜
そそられる〜・・・・
510メイク魂ななしさん:02/02/20 12:10 ID:b3vFXTBb
>>507
過去スレ過去ログ見れ。つけやすさは人それぞれ。それ以前に仕上がりやしっとり具合が違う。
511メイク魂ななしさん:02/02/20 17:00 ID:/N+5/tUE
ソニアのケースの画像見たいのですが、
過去レスのリンクだと見つからないになってしまうんです。
他に見られるところありませんか?
512メイク魂ななしさん:02/02/20 17:02 ID:Km8qnnVq
↑伊勢丹のサイトにあるはず。
513メイク魂ななしさん:02/02/20 17:16 ID:/N+5/tUE
>512
ありがとうございます!
伊勢丹のサイト、いろいろ見られて楽しいですね。
ケースを閉めたときの表面が見えないのですが、どんな感じかわかりますか?
514メイク魂ななしさん:02/02/20 17:31 ID:Km8qnnVq
ごめん。。。
想像だけど金色な気がするのよね。
確かこのスレにも書いてなかったかな・・・?

あとは、小物スレとかにも書いてあったような気が・・・。
もしガセネタだったらごめんね。。。

でもソニアのケース中身結構もれるらしいよ〜。お気をつけを。
わたしはマリクワの使ってるよ。
結構オススメ。かわいくないけど漏れないよ。
パフもいい感じだしね。
あと、話題になってないけどアクセーヌからも携帯粉ケースでてるよ。
ttp://www.mediawars.ne.jp/~miyakopp/siagepwd.htm
ttp://www.tsuchibashi.co.jp/founda.html
どうでしょう?

長レスごめんね。
515メイク魂ななしさん:02/02/20 17:31 ID:Km8qnnVq
sageちゃった。
516メイク魂ななしさん:02/02/20 19:10 ID:gdDaejua
>514
511じゃないけど、アクセーヌのケース良さげですね。
値段もまあまあだし。
シンプルな携帯粉ケース探してたのでチェックしてみます!
ありがとう!
517メイク魂ななしさん:02/02/20 19:47 ID:/N+5/tUE
>514
重ね重ねありがとうございます。
私は逆にマリクワのデザインがかわいいと思うのでマリクワ使っていました。
それに比べてもれるとなると考えちゃいますね。
中身はかなり評判いいからマリクワに移そうかな。

ちなみに家用のパフとしてAWAKEのを使っています。
すごくふわふわで気持ちよくてもう手放せません!
518メイク魂ななしさん:02/02/20 20:05 ID:T565Btwy
>513
以前持ってました〜。
やはり漏れます。見た目とかはすごく可愛いんだけど・・・。
なのでやっぱ携帯はプレストかな〜って思って結局クレ・ド・ポー
のプレスト使ってます。
BAさんが言われてましたがやはりルースタイプにはかなわない
みたい。仕上がりが一番綺麗なのはルースだけど・・・やはり使い
にくいです。パフにドバっとついてたり・・・携帯パフは小さいから
つけにくいんだなぁ・・・。
519メイク魂ななしさん:02/02/20 20:21 ID:Ns/+B//e
>514
アクセーヌは初めて聞きました。このスレでも初めてじゃないかな。
特に敏感肌ってわけでもなかったのでカウンターもまともにのぞいた
ことないのだけど今度実物見てこよう。
もし使ってる方いらしたら感想お願いします。
520514:02/02/20 21:15 ID:LOQv/zeL
みんなアクセーヌ知らなかったなんて意外です〜。
最悪ガイシュツ!都会割れるかと思ったです。
貢献できてうれし〜。
yahooの検索で携帯ケース パウダーとかで検索すると出てきたような・・・。

小物話なのでsage
521514:02/02/20 21:16 ID:LOQv/zeL
さいあくな変換ミス・・・
×都会割れる→○とか言われる。
鬱だ。
522メイク魂ななしさん:02/02/21 20:54 ID:KG2zRFES
バルガントンなか開けてみたらびっくり!
かなーり赤いよ。コレ。
もう赤ら顔の私にはだめだめ。
休日用に他のお粉と混ぜちゃった。それでも赤くなってる!
523メイク魂ななしさん:02/02/21 20:58 ID:LqdU6ZNx
今日マリクワのお粉買ってみましたが、いいですね〜
上品なマット肌というか。付属のパフも気持ちい〜んだけど、ブラシでふわっと
つけたほうがほんのりツヤっぽくなってよいです。
03はチョトピンクっぽい気がしたので02のライトルーセントにしました。
524メイク魂ななしさん:02/02/21 21:01 ID:HN/V9E6k
>522
ちょっといいですか?
バルガントンのお粉、確かに多少の赤みはあるとしても、
発色は元の顔の色にわりと左右されると思うんですよ。
ファンデでカバーしてから塗れば赤くならないと思われ。
思い込みでそこまでダメって書かれるとねぇ・・・
525メイク魂ななしさん:02/02/21 21:02 ID:p2UyIgxY
ツヤ肌になれるのはどれが良いと思いますか?
526メイク魂ななしさん:02/02/21 21:05 ID:HN/V9E6k
ルナソルのシャイニングパウダー、パーリィミスト。
これはツヤ肌になれる。はず。
527メイク魂ななしさん:02/02/21 21:20 ID:yAy73C/K
>519さん
514さんの書き込み見て、今日実物見てきました>アクセーヌ
画像で見た印象よりも実際は薄くて使いやすそう。
(お粉入れってもっと大きなイメージがあったので)
持ち運びにも楽そうなので私は買ってもいいと思いました。
514さんほんとに情報ありがとう。
528メイク魂ななしさん:02/02/21 22:04 ID:h3QdkHR8
バルガントンのパウダーは昔、使っていました。
当時は「ニューハーフがステージで愛用してる
ウォータープルーフパウダー」というふれ込みでした。
それにひかれて買ったものの、赤く沈んだ顔色になるので
「この色味があうなんて
ニューハーフといっても男性だから肌は黒いんだな」
と、失礼な感想を持った記憶があります。
529メイク魂ななしさん:02/02/21 22:27 ID:F4IhrgsK
資生堂とソニアとディシラと使ったことある方
比較した感想おねがいします
ぜんぶ気になるです・・・
530メイク魂ななしさん:02/02/21 22:35 ID:HDbXvhj0
>526
使ってみようかしら。
531メイク魂ななしさん:02/02/22 01:25 ID:NPMmEOxJ
>529
資生堂のなにじゃね?
532  :02/02/22 10:02 ID:jxNwvSAw
>529
ディシラとソニアだけならわかるよ。
乾燥肌にはディシラの方がおすすめ。
仕上がりをどういう感じ求めてるのかわからないけど
お金があればディシラかなぁ〜〜〜
乾燥がそんなに気になるわけじゃないなら
これからの季節はまずソニア使ってみて
秋にディシラ使い始めればいいんじゃない?

今ちょっとヘレナのグリッターパウダー惹かれてるのよね。
使ったことある方、乾燥肌でもいけますかー?
533514:02/02/22 14:18 ID:wZjpTbI9
>527
そんなに喜んでもらえるなんてすごいうれしいです。
追加情報なんだけどね、私のお化粧ヒミツメモみたらこんなケースもあったよ。
http://www.sofina.co.jp/foundation/fine-fit/new_pro/img/data02.jpg
finefitのやつ。いかにももれなさそう。
でもアクセーヌよりも厚ぼったそうだけどね。
おせっかいでごめんなさい。
534>524:02/02/22 15:03 ID:l6vmczUa
これは思い込みじゃないでしょ。
しかもこの人は、赤ら顔の私にはだめ、とちゃんと条件付けをしているし。
赤ら顔の人っていうのは、ファンデでカバーしても赤みでますよ。
実際過去レスみたら、合わなかったっていう人いるし。
ここまで偏屈ごねるって関係者?としか思えませんね。
535  :02/02/22 15:05 ID:sL5HkoY5
ヲイヲイ マターリ・・・・・
536メイク魂ななしさん:02/02/22 15:28 ID:ktBlhXWc
ここ読んでたらドレも
欲しくなります・・・

今、RUMIKOのメークアップベースと
リキッド102つかってます。
それにレイシャスルーセントパウダーはたいてるんですが
テカテカです。

とにかくテカりたくない私に
なにかオススメください!

安価で・・・
537メイク魂ななしさん:02/02/22 18:19 ID:5Grq66YE
DHCのプレストパウダーっていいですかい?
1200円の
538色黒イエロー:02/02/22 20:08 ID:RwOl0+Fl
どれを使っても白浮きし、もう粉ジプシーに疲れ果てました・・・
シトーリしてて黄色がかったちょいツヤ肌になれるルースパウダーありませんかーー!

539メイク魂ななしさん:02/02/22 20:13 ID:XDBQGgeg
コスメデコルテもお粉ってどうですか?
540519:02/02/22 22:39 ID:PpXeUyrq
>514
ファインフィットのタイプは漏れないしネットにも粉が付きすぎる
こともなくていいんですけど専用レフィルタイプなんですよねー。
普段使っているホームユースのルースパウダーを持ち運ぶには
強引にネットをこしてレフィルに入れるしかないのが難。

とりあえずこの週末には出かけられそうなので私もアクセーヌを
チェックしに行ってきまーす。
541514:02/02/22 22:43 ID:tm/AL+LY
あ!そうなの?
レフィルが売ってたのですっかり入れ替え可能かとおもっちゃったの。
網ごとレフィルについちゃってるのか。
誤報スマソ!
542メイク魂ななしさん:02/02/22 23:57 ID:7aoPUvLj
私、色白ちゃんですがパルガントン良かったです。
崩れないし、お顔は夕方までスベスベ!
はじめは、濃いんじゃないかな?とテスターの色をみて心配しましたが半透明
と書いてあったので思い切って買ってみたら良かった!
もとが白すぎるので、血色が良くなって良い感じになったのかも?!
色が濃いかも!と心配な人はお試しサイズ(10g¥600)を買ってみて!
↑ニューハーフの人がご愛用って聞いて、髭剃り後の青みが消えるパウダーだからだ!
ととっさにおもったのは私だけかしらん?!

543メイク魂ななしさん:02/02/23 00:00 ID:m47oramo
デコルテのお粉ですが、新色12よかったです!
キラキラ入りです。
ギラギラしないからオススメ!!
自然な感じに仕上がります!!
544メイク魂ななしさん:02/02/23 00:45 ID:M40S1mkN
ベルサーチのお粉いいですよ。
ラメ入じゃないので、マットになるかな?
と思いきやイイカンジでツヤ肌になります。
545メイク魂ななしさん:02/02/23 01:13 ID:aP5Sfamn
シャネルのお粉イイ!
これは珍しくリピートしちゃうな。
546メイク魂ななしさん:02/02/23 03:20 ID:mlBj8Dvf
パルガントン(また最近「バ」になってきてるけど、「パ」が正解かと)、
色白ブルーベースだけど使ってる。
実は最初イエローベースの友達が愛用してたから、私にはだめかと思ってたけど、
試しに600円のを買ってみたら、透明感があるし、
このぐらいの赤みがあったほうが顔色もよく見えて、
白浮きしなくていいな、と思った。

お粉もファンデと同じく、その人の肌色や
なりたいイメージによっても違うから、難しいよね・・・
547メイク魂ななしさん:02/02/23 03:52 ID:OkmPfJYi
>>536
てかりたくないならサナ24使え!
548メイク魂ななしさん:02/02/23 08:48 ID:cTpp7YE0
自分は色白ですって人多いなぁ。おすすめされまくるパルガントン・・・
色黒さんは使ってる人いないのかね
549メイク魂ななしさん:02/02/23 09:34 ID:PoTrR7kh
>538
私はアユーラの
センシティブスキンケアパウダー(カバー)
使ってるよ。
黄色っぽいお粉だから
色黒よりなイエローな私でも使えた。
ツヤ肌にはならんが…。
粉はシトーリしてると思ふ…。
550メイク魂ななしさん:02/02/24 00:17 ID:M9C0NWkL
age

551メイク魂ななしさん:02/02/24 00:25 ID:j/ve0eYF
ルティーナのフィニッシングパウダーってどうですか?
552メイク魂ななしさん:02/02/24 01:33 ID:ShCko8lS
>513
遅レスだけど、持ってますよ。ソニアのケース。色は金じゃなくて
銀色です。表面にソニアリキエルって英語で彫って?あります。

結構漏れるって人多いけど私は漏れた事ないな〜。鞄に放り込ん
で毎朝ダッシュしても大丈夫なのでなかなかよく出来てると私は
思ってたんだが…。運がいいだけ?前に石原のケースに詰め替え
た時はもの凄い勢いで粉漏れしてたのでビクーリしたもんで。

ちなみに買った当初は思ってたより可愛くないデザインだと思ったが
友達からは何故か絶賛される。
553メイク魂ななしさん:02/02/25 20:07 ID:0Ccdd72F
ミラノコレクション衝動買いしてしまった。
でも値段だけのことはある。
554メイク魂ななしさん:02/02/25 20:18 ID:yDIXlFXx
ベビーパウダーをパウダーにしたらダメ?
555メイク魂ななしさん:02/02/25 20:41 ID:qvpoRQrA
>549さん
レスありがとうーございます。アユーラ、@の初キットが届いたので
カタログ見てみます。黄色いお粉って、結構ないもんですよね。
よく聞くのはボビィだけど。
556メイク魂ななしさん :02/02/25 21:26 ID:vLVv8uW0
>553
禿げ堂!
去年のタイプは持ち運び出来ないけど
今年のはコンパクトタイプでうれしい。
557メイク魂ななしさん:02/02/26 15:23 ID:/m0AXwAt
>>556
夕方までほとんど化粧崩れしないのがいい。
リキッドファンデとミラノでめがねかけてても崩れなかったのにはおどろき。
ただちょっとマダムっぽいあのにほひさえなければ・・・(笑)
558メイク魂ななしさん:02/02/26 15:42 ID:qhbYyFMD
パルガントン、ラメの入ったトランスルーセント系のお粉と混ぜるとイイ!です。
友達が教えてくれました。
その子はレビューの星屑パウダーと混ぜて使ってるって。

クリニークのラメの入ったお粉と混ぜたら、
カバー力(パルガントン)に華やかさ(ラメ粉)がプラスされて気に入った。
559メイク魂ななしさん :02/02/27 17:50 ID:78IG1+s6
色白じゃないけど、パルガントン愛用中。
別に白浮とかしないよ。
私的には全然、大丈夫だけどな〜。
560親切な人:02/02/27 17:50 ID:MxFbjt9m

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
561メイク魂ななしさん:02/02/27 18:31 ID:MYF6UA5G
色白なのにバルガントン使ったら白浮きした・・・。
なんでだろう・・・。
562メイク魂ななしさん:02/02/27 22:09 ID:tJu2wb5Y
携帯用お粉ケースをずっと探しています。

ソニア・マリクワはちょっと高いかなー。
dprogramはお粉も買わないとネットついてこないし。
今度出るエテュセは良さそうだけど、
正直パウダーはいらない。

ACSEINEは良さそう!
でも、ACSEINEってどこに売っているのですか?
ドラッグストアとかでしょうか。

お粉ケース、まとめるとこんな感じでしょうか。
他はないのかな。。
563メイク魂ななしさん:02/02/27 22:13 ID:JZBMFzwv
バルガントンの大きい方を買うとついてくる携帯用のケースが良いと
どこかに書いてあったな
564メイク魂ななしさん:02/02/27 22:59 ID:6BL1HJ6V
シャドウで一番チープかつ優秀なものってケサパサな気がする!!
超使える。大好き!!
皆さんの優秀だと思うシャドーなんですか?
565メイク魂ななしさん:02/02/27 23:03 ID:yJXdA9Fw
なぜシャドウ・・・?
566メイク魂ななしさん:02/02/27 23:04 ID:2F8nuDmk
オルビス
567メイク魂ななしさん:02/02/27 23:05 ID:GwE4Fq1P
ケサパサってチープか・・・?
568メイク魂ななしさん:02/02/27 23:21 ID:CAc9gA88
>562
私は無印のパウダーの小(650円)を買って中身を捨てた。
サイズは直径4cm、高さ2.5cmくらいでイイ!

言い訳すると、中身も良かったら使おうと思ってたんだけど、(パールホワイト)
なんか片栗粉まぶしたみたいな顔になっちゃったので、今はヘレナのお粉詰めてます。
569メイク魂ななしさん:02/02/27 23:23 ID:pTSb8q4V
>>562
エテュセの入れ物いいよね〜。
でも粉いらないよね。。。あとラメラメの下地もいらぬ!

アクセーヌは百貨店には大体あるよ。
東急東横店とかね。
検索かけてみたらどうでしょう?
意外とご近所のデパートとかにあると思うよ。

他にはオルビスとか?わたしはあのオルビス自体が許せないからやだけど。
どっかのスレでは絶賛されてたよ。
なんでも伸縮性のネットが付いてて使いやすいらしい。
570メイク魂ななしさん:02/02/27 23:30 ID:17lwBSFN
>569
オルビスのお粉ケースは持ち歩きにはちょっと大きいと
思いますよ。持ってるけど。おうち用ですねあの大きさは。
アクセーヌ買ってみましたが薄いしなかなかよさげです。
エテュセは確かにケースだけ欲しい・・・
571メイク魂ななしさん:02/02/28 01:25 ID:tFdvu4aD
デコルテのイントゥイス11をテスターで試して見ました。
乗せた瞬間に毛穴が消えて、
これが私の本当の顔だったの〜状態。
つけたてなのに、粉浮き一つ無し。
これまでやたら粉浮きしてたのは、乾燥肌のせいではなくて
惰性で使ってたカバマの粉のせいだったのか・・・
給料入ったら、絶対買います。
572メイク魂ななしさん:02/02/28 02:29 ID:+A0B5uZ+
三善の「お粉」、イイですよ。六本木コスメティックスで売ってます。
その上からデコルテのイントゥイス11をのせます。
毛穴、消えますよ。
573メイク魂ななしさん:02/02/28 16:33 ID:W0oTlD9W
>571
本当?
以前はイントゥイス、激乾燥するから春までお蔵入りって意見が多かったんだけど・・・。
最近乾燥が激しいのは、絶対バトンのせいなんだよなー。
替えたいけど仕上がりは超好みなんだなー。
574571:02/02/28 17:04 ID:1emLFdfT
>573
カバマはしっとり、イントゥイスは乾燥するって言われてたので、
自分も拍子抜けしました。1日乾燥しなかったです。
むしろカバマの方が乾燥する・・・。
量減らしてブラシで乗せたり、水スプレーしたりしたんですけど、
乗せた瞬間に水分吸い取られてる感じがするんです。
そのせいで肌のアラ、毛穴が丸見えになるというか。
粉の粒?がイントゥイスに比べてカバマの方が大きい気がします。
そのせいかイントゥイスは軽くて、乗せてもなじんでも変化無し。
ファンデがHORのリキッド使ってるので、
HORの粉に近いイントゥイスのノリが良かったのかもしれませんが。
575メイク魂ななしさん:02/02/28 22:55 ID:+/MzCj+o
最近道具の大切さをしみじみカンジてます。

プレストパウダーを”しっかり”つけるには、
パフ、ブラシどちらがいいの?

敏感肌なので普段はファンデを使わず、
コンシーラー+色付きプレストパウダーだけを使ってます。
だからカバー力や持ちをよくしたいんだけど。
576メイク魂ななしさん:02/02/28 23:08 ID:cBBGTjLn
>575
>プレストパウダーを”しっかり”つけるには、
>パフ、ブラシどちらがいいの?

パフを二つ用意して、片方でお粉を取り、そのパフにもう一個のパフを
もみ込むように擦りあわせて余分なお粉を取ってからお顔にパフパフ、
そのあとブラシでさっと顔をはらって余分な粉を払い落とす。
で完璧よv
577メイク魂ななしさん:02/03/01 12:26 ID:Hmbtk+yJ
ふぉー!お道具3つでパフパフするのね。
よさそう。

でも、それってルーセントパウダーですよね。
プレストでも同じなんの
私のお気に入りがプレストタイプしかないので。。。

トピずれならスマソです。
578メイク魂ななしさん:02/03/01 12:40 ID:VSAukfQN
>575
やっぱりしっかりつけるなら、プレスト用のパフじゃない?
ブラシではつかないと思う。

ルース用のパフは、使えなさそう。
まあ、ファンデーションをルース用パフでつけるという
裏わざもあることはあるけど。
579メイク魂ななしさん:02/03/01 13:04 ID:9VdFFF7l
毛足の短いパフがいいと思う。
580メイク魂ななしさん:02/03/01 13:16 ID:hl8dXNio
>575
しっかりつけたいんだったら、
パフでもブラシでもなく、
「ファンデ用のスポンジ」が良いよ!
あたしは、資生堂のマルチユースの卵型(?)のやつを使ってる。
コンパクト付属じゃなくて、もうちょっと目の粗いのがオススメ。

インウイのパウダーがスポンジで付けるやつだったから、
それを思い出して、他のパウダーでやってみたら、
すごいしっかりつくんだよねー。

大き目のスポンジとそれとこすり合わせるパフ等を用意して、
スポンジで粉を取って、パフ等で粉を均一にスポンジ表面に広げてから、
きゅっきゅっと押さえるように付けるとしっかりつくよ。
一度やってみて!!


581メイク魂ななしさん:02/03/01 13:55 ID:2oOH/kfV
今までは>>576方式でしたが、>>580方式は目から鱗!
早速明日から試してみます!
582メイク魂ななしさん:02/03/01 16:01 ID:M+H4UQvR
お粉のパフって
洗ったら「ケバケバ」になりません?
ケバケバだとつきも悪いし〜
みなさんどうしているのでしょうか
583メイク魂ななしさん:02/03/01 16:08 ID:2oOH/kfV
>>582
毛足の長いパフだとケバケバになりがち。
なるべく毛足の短いものを選んで使っていると、
洗っても、全然平気ですよ。
私はレイシャス(花王)のプレスドパウダー用のパフを愛用中。
584メイク魂ななしさん:02/03/01 16:11 ID:M+H4UQvR
おお〜
すばやいレスありがとです
今日休みなんで今から買いに行ってきます
585メイク魂ななしさん:02/03/01 16:27 ID:njAHIGup
私は、未だにレヴューのパフパウダーのパフ使ってます。
3個あるから、こまめに専用の洗剤で洗ってますが、少し草臥れてきたみたい。
単品で売ってるパフで皆さんのお勧めはなんですか?がいしゅつかな、スマソ
586メイク魂ななしさん:02/03/01 16:38 ID:0BlsiUoz
すいません、SALAからでたボディパフパウダー使った方いらっしゃいますか?
キラキラが入っていて粒子が細かいらしいんですが、顔に使ってみた人いたら感想教えて頂きたいです。
587メイク魂ななしさん:02/03/01 16:41 ID:WT7oFUQE
顔には・・・
588メイク魂ななしさん:02/03/01 17:01 ID:0BlsiUoz
>587
ダメかな?顔は。(笑)
友達でベビーパウダー顔に使ってる子がいるからいいかなぁって思ったんだけど。
589メイク魂ななしさん:02/03/01 17:09 ID:rs6CyrNI
私は、資生堂のパウダーパフ(ポリエステル100%)を使っています。
毛足が長くて柔らかいのが好きなもので。

コットンのものだと、洗っていくうちにごわごわしてくるのが気になってしまいます。
590メイク魂ななしさん:02/03/01 18:36 ID:Lgqw3XBy
エテュセ10TH記念セット今日買って
しまいました
確かにケースはいい・・
ベースとパウダーはアイメイク用に決定!
〜〜突然ですが「マディーナ」もう撤退しちゃったのでしょ
うか?どなたかご存じないですか?
591メイク魂ななしさん:02/03/01 21:30 ID:5E7+IST2
>590
あれ?
もう売ってるんですか?
おととい行ったら5日からと言われました。
もし差しつかえなければ、売ってた場所教えてください。だいたいでいいので
592メイク魂ななしさん:02/03/01 22:01 ID:qhTUwyrH
毛足の短いパフのおすすめは
593メイク魂ななしさん:02/03/01 23:16 ID:hoaMtxMr
コットンのは、確かに洗うとゴワゴワになりますが、乾かした後に
丁寧によくもむとかなり柔らかくなります。で、それを繰り返すと、
本当に粉含みが良くなってきますよ。資生堂のコットンタイプが
洗っても持ち手のところがくたびれてこなくて気に入ってます。
5年くらい使ってるのと、もっと長い間使ってるのがあるけど、
宝物です。

594575:02/03/01 23:42 ID:9OUm2KsH
おおっ、パフで盛り上がってる。
勉強になるわ、このスレ。

>576さん、ルーセントでためしてみます。
>578さん、ファンデでためしてみます。
>580さん、明日資生堂のスポンジ、買ってきます。(わーい!)

すごい楽しみ。
しかもパフはコットンがいいのね>593さん。
お化粧、道具次第で全然違うもんね。
595メイク魂ななしさん:02/03/02 00:16 ID:JXnnN+gg
化粧直しがお粉なので携帯用しかわからないけど、マリクワのパフは
毛足が短いほうですよ。
いつも使ってるお粉がカネボウのものなので、それと比較して。
コスメデコルテのは毛足が長くて、肌が弱ってるときに使います。
596590ではないけれど:02/03/02 01:34 ID:LGxWMjhp
溝口ノクティ内のショップインでエテュセキット見ました。
確かにあのケースはイイ!正にイプサ再びです。
Dプロも形は同じだけど真っ白プラスチックだから安っちいのよね。
でもあのキラキラ過ぎる粉とポーチは要らない・・・
4000円という値段もアレかなーーまあケース迷ってる人は買いでしょう。
597メイク魂ななしさん :02/03/02 01:48 ID:u4LcNvuf
アナスイのパール入りパウダーが前から欲しかったのですが
今年発売になったコンパクトタイプのパール入りパウダーを
お使いになってる方いらっしゃいますか?
使いやすさはパウダーをブラシやパフでのせたほうがいいのでしょうが
携帯用の方が便利そうで・・・
ただ肌にのせた時のふんわり感があまりなさそうかも、と悩んでいます。
598578:02/03/02 10:42 ID:tPBYELrg
>594

ちょっとわかりにくい表現だったかもしれないので補足。
ファンデをルース用パフでつけるのは、「粉をしっかりつけたい人のための
裏技」ではなくて、むしろ「粉(ファンデ)をふわりとつけたい人のための
テクニックです。

プレストしっかりつけるには、580さんの方法が良さそうですね。
今度やってみよう。
599メイク魂ななしさん:02/03/02 19:14 ID:sHY2qLPs
@のパウダーに期待。
今、ケースのデザイン募集してるけど
やっぱユーザーの意見がガッツリ反映されるわけだから良いものできそう!
でもどのメーカーが作るの?
値段はどのくらいなんだろう。。。
600メイク魂ななしさん:02/03/02 23:05 ID:7YKwiAaf
顔も首も黄色いのでファンデを塗ると白浮きというより首だけ黄色くなってしまって悩んでいます。
黄色めに展開するファンデでも首だけ黄色。
で紫のパウダーで補正したいと思うのですが首に塗る用なので安めのを探しています。
安めのメーカーで 紫パウダー出しているところってありますか?
601メイク魂ななしさん:02/03/02 23:11 ID:SGumcVkO
>599
どーだろう。結局ケースに関してはすでに型はあって、それに
印刷するデザインだけを募集してるわけだし。
602メイク魂ななしさん:02/03/02 23:15 ID:Nz7hiZBe
>600
セザンヌとかどうかな?使ったことないから質感とかはわからないけど、
安いことは安いですよ。
603メイク魂ななしさん:02/03/02 23:48 ID:tz4MOzPT
>600 >602
3〜4年前にセザンヌの紫パウダー使っていました。
ファンデの仕上げに使ったりスッピンデーに下地の上にそのまま使用。
パール感はないけど、可もなく不可もなくって感じでした。
数百円にしては良い気もします。
604メイク魂ななしさん:02/03/03 00:39 ID:LRwSOFqa
みなさんお粉用とかプレスト用のパフも1回ごと(裏表で2回か?)に
洗っている?
ファンデーションのスポンジの用に使用ごとに洗ったほうがいいのかしら。
605メイク魂ななしさん:02/03/03 10:26 ID:6qxOFuJ/
>600
セザンヌのUVファンデーション(青い長方形のケースのパウダーファンデ)
が、結構黄色い色が出てました。
606メイク魂ななしさん:02/03/03 18:45 ID:ZtpwDfqy
>604
お粉用のパフは、三日にいっぺんくらいかなー、洗うの。
ファンデと違って色がつかないから、汚れてるって感じはしないけど、
粉の含みが悪くなるよね。
607メイク魂ななしさん:02/03/03 23:07 ID:CcBCXr5P
私もエテュセの限定セット見てきました。
確かにコンパクトケースは欲しい!
でも、、、
ついてくる3色のパウダーはどれも使えなそう。。
フェースパウダーにしては色が濃すぎだと思いません??

ケースだけの販売、希望!!!
608メイク魂ななしさん :02/03/05 14:22 ID:8u6FdqAj
カバーマークのシルバーお粉どうでしょう?
609メイク魂ななしさん:02/03/05 14:34 ID:8u6FdqAj
間違った!シルバーじゃなくてプラチナです。
610高2:02/03/05 16:57 ID:gWCQdAd0
すいません。ちょっと質問させてください。
お粉ってファンデの後に付けるのは知ってるんですが、
パウダーファンデの後や、下地+コントロールカラーのときにも使えますか?
母に聞いてもわからなかったので・・・。
611メイク魂ななしさん:02/03/05 17:15 ID:cwvwvtYO
>610

私は朝のお化粧の時にはリキッドファンデの上から。
そして、お化粧直しの時は、パウダーファンデした上に、
お粉を軽くはたいています。
超微粒子なパールパウダーだと、
仕上がりがふんわりして綺麗に見えますよ。
612高2:02/03/05 17:28 ID:gWCQdAd0
>611さん
早速レスどうもです。
パウダーファンデの上からでも大丈夫なんですね。
でも、ファンデなしでお粉はデメですよね?
レイシャスのnewファンデとレヴューのお粉を買おうかと思ってるんですが、
           ↑はカヴァー力ないって聞いて、 
2どっちかでいいかなーなんて思っってるんですが・・・。

初歩的な質問でごめんなさい。
613メイク魂ななしさん:02/03/05 17:33 ID:7KAx1N6j
ノーファンデ派のメイク
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/976284599/
ノーファンデ派のメイク Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015109763/
614メイク魂ななしさん:02/03/05 18:48 ID:sFjsQ+R6
モチのいいパールがすごく細かい微粒子パウダーってないかな?
どなたかオススメのがアル人教えてくださいー
615メイク魂ななしさん:02/03/05 19:04 ID:fqa2JAFs
携帯のパウダーケースを更に発展させて
資生堂のディグニータやブルジョアから出ているような
ブラシから直接お粉が出てくるようなのを探しています。
ブルジョアのは蓋が開いて詰め替え可能だけど、ちとチープ。
ここは歴戦のコスメマニアの方々にお聞きするしかないと。
616メイク魂ななしさん:02/03/05 19:09 ID:sFjsQ+R6
>615
ボディショップは?
これもチープだけど
高ければイイってわけじゃないし。
ブルジョワよりキラキラしてツヤっぽく仕上がる
617メイク魂ななしさん:02/03/05 19:11 ID:FMNtVHe+
クレドのルースタイプのお粉よりも
チャコットの安いお粉の方が良かった。。。
ソニアのお粉よりも良かった。。。
それ1つだけとったら、クレドもソニアも優秀なんだけど、
チャコットが一番しっくりくる。
一番安いのに…有難いわぁ♪
618メイク魂ななしさん:02/03/05 23:49 ID:agx/mRzv
高2ならファンデは必要ないと思われ…

25になってもオイリー一辺倒だったなら
ずっと日焼け止め+アクメディカだけで過ごしていられたのに…
619スリムななし(仮)さん:02/03/06 09:33 ID:uxLAeQix
シュウのカラレスとデコルテのイントゥイス、両方使われた方いらっしゃいますか?
毛穴カバー、粉浮きの少なさ、しっとり感の点で見るとどちらに軍配あげますか?
620メイク魂ななしさん:02/03/06 10:04 ID:FEsS3VOU
>615
昨年くらいにハンズで中身が空っぽのブラシを見たコトがあります。
いわゆるバトンが流行ってた(ここで)頃だったので、へ〜、と
思って見た記憶が…。
ちなみに当方札幌在住。
621メイク魂ななしさん:02/03/06 11:00 ID:QAF7PpY3
チャコットのお粉とっても気になるんですけど、舞台女優を目指していた友達(20代前半)の頬に
ものすごいおっきい染みを発見したことがあるのでどうなんだろうって思ってます。
その子は普段はスッピンにしてたけど肌も疲れてました。
ドーランのせいかなあと思ってたんですけど粉は平気なんでしょうか?
肌荒れコワイっす。
622615:02/03/06 12:31 ID:ZUhEEQZt
>>620
サンクスです。
ハンズかぁ〜。しかも札幌かぁ〜。くーっ、遠い。(涙)
623メイク魂ななしさん:02/03/06 12:53 ID:FmcTMmOq
>621
経験上の意見なのでそのつもりで読んでね。
舞台はハッキリ言ってお肌には負担も多いんです。
まず照明焼けがあるし、ドーランだって重たいから。。。
私は以前、クレンジングが不充分だったので
翌日ばっちりかぶれました。
だから、とにかくキチンと落とすことが大切だと思います。
普通のコスメでも洗顔が重要だと思うけど、舞台メイクは特にね。
チャコットのお粉は下にファンデなんかで地肌を覆ってからが
普通だから(お粉だけという人もいるかもだけど)
直接シミの原因にはならないと思いますよ
チャコットの粉を使っただけで、舞台に実際に立っているお友達と
同様の負担がかかるとは思えません。
安いから試してみるのもいいんじゃないかな。
624620:02/03/06 13:23 ID:NoAqINxf
>622
ハンズの化粧用ブラシのところに売ってました。
値段もけっこういい値段だったような…?
テスターは無かったのでブラシの毛の柔らかさとかはわかりません。
なんとか堂って感じのブラシ類のひとつだったような。
(白鳳堂ではなかった)
お近くのハンズを覗いてみてはいかがでしょ。
あと、けっこうデカかったような気もするんで、モチ歩きには不便かも。
最近、いつも行くドラッグストアでバトンを初めて見たけど、
あれよりも大きかったはづ。
625メイク魂ななしさん:02/03/06 13:41 ID:Qwi+82DL
>619
比べたことないしちゃんとこたえになってないけど
シュウは化粧直しのおしろいに使えるような感じ。
しっとりってことはないです。マットなほう。ツヤラメなどなし。です。
626メイク魂ななしさん:02/03/06 14:02 ID:tZxdMWrJ
エテュセのキット、買いにいってこよ。
あの3色粉の使い道を激悩み中。
すごく色が濃いけどそのままの発色なのかな
手持ちの粉と合わせるのが無難そうだけど
627メイク魂ななしさん:02/03/06 14:22 ID:FOhEXmk9
エテュセみてきたけど全部キラキラだよ・・・あれは使えない。
628スリムななし(仮)さん:02/03/06 17:14 ID:SxPq+TZQ
>625
さっそくお返事ありがとうございました!
私もシュウは愛用していたのですが、ちょっとマット過ぎる気がして
コチラで評判になっているイントゥイスに浮気してみたいな・・と思って。
シュウはウブゲ感のある桃みたいになりますよね。
ラメやわざとらしいツヤではなくて自然な水分を感じさせるお粉ってないかなぁ?
629メイク魂ななしさん:02/03/06 18:49 ID:otTiIvV4
>621
チャコットのお粉に関して言えばですが、通常はカラレスを
すすめられると思います。これ、色素は含まれてません。
色素沈着が心配なら、それを選べば問題なしです。
成分表を見ても、ほんとに普通のお粉ですよ。

単独でシミの原因になるようなものを舞台用といっても
化粧品としては売れないはずだと思うので、やっぱりその
お友達は照明焼けとか不十分なクレンジング、それと
日ごろスッピンというのが問題じゃないのかしら。
630615:02/03/06 19:55 ID:c2AVR31l
>>624
重ねて詳細な情報をありがとうございます。
こちらには近くにハンズがないので大阪に行ったときにでも探してみます。
ブルジョアのバトンより大きいのは悲しいです。。。
んでも結構な値段てことはバトンより性能いいのかと期待。
シュウあたりが作ってくれると嬉しいのですが。
631メイク魂ななしさん:02/03/06 20:10 ID:JUp7KCSk
普通のお粉と、キラキラを混ぜたりっていうのは使えないのかな??
632メイク魂ななしさん:02/03/06 23:32 ID:qFX3oCn6
>631
私は部分使いしてるよ。
粉はワトゥサのキラキラと普通の…
頬〜目の回りだけキラキラつけてる。
微妙に他の部分にも粉が飛んでキラキラもほどよく
まんべんなく良い感じに仕上がるよ。
633メイク魂ななしさん:02/03/07 00:03 ID:KtUf1wqf
chastyの薄型のお粉用コンパクトケースがでてますね。
今までの厚みのあるやつじゃなくて。マツキヨで見ました。
使用したことあるかた、感想おねがいします。
スレ違いだったらごめんなさい。
634メイク魂名無しさん:02/03/08 00:16 ID:6PQNyCI7
621です。
>>624さん、629さん
ありがとうございます!知識のある方のお話聞けてすごい嬉しいです。
なるほど、お粉だけなら大丈夫っぽいですね。カラレスってやつを指名買いしてみます!
多分通販で買うことになると思いますが。。。
友達の肌は間違いなく30代の肌でした、、、
クリームとかしこたま塗ってファンでは無しで、多分本人は肌をいたわってるつもりだったのでしょうが、その老化した肌にクリームのてらてら感がなおのこと疲れて見えたんです。
小さいころ見たお母さんが夜お化粧落として寝る前の顔ってイメージ、、、
あとはシャネルとエスティローダーのお粉が気になります。購入して試したら報告しますね!
635メイク魂ななしさん:02/03/08 00:51 ID:7cVfJJVC
このスレのパート2で話題になってた(すごい前だけど)
ルティーナのパウダー(シャイニーとマットの)のことなんだけど、
今新しくピンクのクリスタルなんちゃらっていう下地が出たんだけど
それがすっごく良くて、パーリィなかんじなんだけど、それに重ねるなら
やっぱりマットかな?
私はキラッキラしすぎない自然なツヤツヤ肌になりたいんだけど、
シャイニーじゃギラギラになっちゃうかな?
誰か試してみたよ〜っていう人、いませんかぁ?
636メイク魂ななしさん:02/03/08 00:53 ID:7cVfJJVC
age
637メイク魂ななしさん:02/03/08 01:28 ID:+gZ5kt58
AQの12000円のお粉をついに買いました!
サラシトで、おまけに夕方ガビガビに乾燥しませんでした。
ベビーピンク色なんですが、白浮きせずまったくくすみません。
ミリオリテイとペア使いだと、肌のコト気にせず一日快適に過ごせました。
638メイク魂ななしさん:02/03/08 09:14 ID:1EoKNECq
>633
チャスティのケース持ってるよー
鏡もついてるし、うす型なのでよい
粉はあんまり大量に入れなければこぼれないです
今までこぼれたことないし
パフに粉がいっぱいついちゃうけど、ネットは別売りしてるから、2枚重ねとかに
するといいかもです
ただ、デザインはやっぱイマイチ…
今度エテュセから出る限定のケースはチャスティのにそっくりだなあと思った
別売りしてホスィ…
639メイク魂ななしさん:02/03/08 15:07 ID:IXN6lHQ1
チャスティのって1000円でネジ式じゃなくてコンパクト式の?
前からあったような・・・
640メイク魂ななしさん:02/03/08 15:56 ID:ptUtMhrZ
セルフィットのリニューアル後のプレストパウダーって、アナスイのファンデの
容器にはいるかな?
641メイク魂ななしさん:02/03/08 15:57 ID:ptUtMhrZ
スレ間違えた(スマソ
642メイク魂ななしさん:02/03/08 15:57 ID:JqpyqJ6J
>640
FSPのにも入ったりしないかな?
まぁセルフィットのでも許せるけど。
643メイク魂ななしさん:02/03/08 15:58 ID:JqpyqJ6J
って私もスレ違いか!スマソ
644 :02/03/08 16:09 ID:q2tJb5cI
化粧直し用にエレガンスのラメの入ったプレスト
持ち歩いているのですが、これって、ラメがぎらつき
すぎて、T-ゾーンなどにつけるとめちゃ油ぎってるヒト
みたいにみえてしまう。がく。
645メイク魂ななしさん:02/03/08 16:16 ID:b7xhAAai
下地&お粉ではファンでと比べて
どんな仕上がりですか?
毛穴が目立つんですけど、隠れはしませんよね?
あと、ファンでと比べてダメージはやはり少ないんでしょうか。
646メイク魂ななしさん:02/03/08 16:42 ID:SDcSEfY6
> 645
仕上がりは肌質・使う粉の質によって全然違うよ。
人に寄るとしか言いようがありません。
まあ少なくともわたしは肌と同じ色でカバーするファンデより
肌にフィルターをかけてきれいに見せる粉の方が考え方として好きだけどね。
あとは汚れた外気や紫外線から保護するという意味では
ファンデの方が平均的に優秀と思う(まあ下地でカバー出来るけど)
647メイク魂ななしさん:02/03/08 22:14 ID:xrZOrF7i
パルガントンに挑戦しようと思ったけど結局サナ24購入…鬱。

漏れに冒険心を!!
648メイク魂ななしさん:02/03/09 00:15 ID:WtjCBlkV
紫外線防止効果のあるお粉ってどんなのがあります?
ファンデみたいに密着してるわけじゃないから、あんまし効果ないのかな?
化粧直しは、ファンデじゃなくてお粉のみのことが多いんですが。
649メイク魂ななしさん:02/03/09 00:23 ID:IMRkFEfc
>>642
FSPってなんですか?
650メイク魂ななしさん:02/03/09 00:31 ID:alEKSclL
おしろい花って花あるじゃん。あれはどうなんだろう・・・。
ものすごく自然派だと思うんだけど(w
ttp://www.success1.co.jp/mukasi/no.06/hana.html
ttp://plaza14.mbn.or.jp/~ecol/2door/2door.html

以外に盲点だと思うのですが・・・
651メイク魂ななしさん:02/03/09 07:41 ID:VqTIbpO+
>649
★FSP★フリーソウルピカデリー 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000345540/
もしくはHP
ttp://www.fsp.ne.jp/
見てね。
それのパウダーも丸い形なんだけど。
652メイク魂ななしさん:02/03/09 21:09 ID:OZjcVAu3
キラの粉使ってみたけど
なんか乾燥する……?
キメはすっごくきれいなんだがつっぱるよう。
653メイク魂ななしさん:02/03/10 17:27 ID:bJgnvCxL
あふぇ
654メイク魂ななしさん:02/03/10 23:20 ID:VKpSPXnX
エテュセのキットの粉パクト使いやすいー。
とりあえずは粉もれもしてません。
私はこれに、ソニアのパウダーを入れてます。
3色粉は、黄・紫は他の粉と混ぜて、
赤み、くすみ消しとして使ってます。
桃色と下地はいらないや、私は。
655メイク魂ななしさん:02/03/11 01:09 ID:F0DRSrFI
>654
いいよねエテュセパクト。ただ、やっぱりパフがイマイチかな〜〜
でもサイズがピッタリじゃないと粉もれしちゃうよね…
今から探しておかないと。

しかしゴールド下地と3色パウダーのラメ具合を見る限り、
どう考えてもこのキット、クリスマスに出すべきではなかったか。
そして人気ないね、ピンクパウダー(W
どうせならグリーンかブルーにしときゃ良かったのに。
656メイク魂ななしさん:02/03/11 14:54 ID:MZx9qVAQ
ケサランパサランのプレストってどうですか?
ケース可愛くてちょっと興味があるので
もしつかってる方いらっしゃったら教えて下さい。
657メイク魂ななしさん:02/03/12 09:32 ID:i2OqR2DC
@のオリジナルパウダーってどうかなー。
完成まだみたいだけど。

いくらぐらいなら、「買い」ですかねー?
これこそ、みなさんのクチコミを見てから買いたい。
「パールでは出し得ない天然の輝きは絶妙」かー。
ラフィーって化粧品の会社なんですか?
658メイク魂ななしさん:02/03/13 18:38 ID:CT/CKHXi
DEWのフェースパウダーよかったよ。
すごーく透明肌になった。
659メイク魂ななしさん:02/03/13 18:55 ID:Dh1lXvl1
>>658
ゴールドとプラチナ?の2種類がありますよね?
どちらですか?
660メイク魂ななしさん:02/03/13 19:55 ID:VVhLADqU
パリベルランってどうですか?
大高姐さんは絶賛してるけど。
661メイク魂ななしさん:02/03/13 20:28 ID:V+ZOS9Ob
パルガントン好きになりました。
662メイク魂ななしさん:02/03/13 20:34 ID:AX5uhsxI
高級パフとか書いてあるけど、いかんせんパフがちっさいから
付属のパフにとり、その後資生堂のでっかいパフに
しっかり馴染ませて、顔を押さえてます<パルガントン

気に入ったので、小さいのだけじゃなくて大きいのも買ったよ。
手持ちのパールパウダーを調合してみました。
663メイク魂ななしさん:02/03/13 20:46 ID:kc5lO733
ブルジョアのはアイデア商品っぽくて惹かれる。
664メイク魂ななしさん:02/03/14 10:13 ID:oMt/BbNR
昨日、パルガントン好きになったって書いたものです。
私もでっかいパフ買おう!と思って帰り際に買いました。

今朝わくわくしてパフに取ろうと思ったらなかなか出てこない。
エイッ!と逆さにしたら、中ブタが開いて、
パフの上にピンクの粉がてんこもり・・・

落着け自分。と言い聞かせて元に戻しました。
会社は遅刻しました。
パフにたっぷり馴染みました。
665メイク魂ななしさん:02/03/14 16:58 ID:HSlu7cUf
>664
ドンマイw
小さいパフにとってから、それをでかいパフに
馴染ませたほうがいいよ。危ないからw
666メイク魂ななしさん:02/03/14 17:55 ID:FGqCz55R
みなさんお粉って使ってるうちに固まったようになってきませんか??
使ったらすぐフタするようにしてるんだけど・・・
だからそーなった時は使う前に逆さにしてトントン!してから使ってます
(もちろん内フタつきケースです)
いつまでもさらさらの状態で使うのってコツがいるのかなー。
ちなみにマリクワのお粉です。保存はパフ直接置きでなはく内蓋してます
私の使い方が悪いのだろうか・・・
667メイク魂ななしさん:02/03/14 18:27 ID:xz0WBFnP
>666
パフ直置きじゃないのなら油とか汚れのせいじゃなさそうだね。
マリクワ使ったことないけど、しっとり系なのかな?だとしたら
固まっても仕方ないかも。そうでないのならドレッサー周りに除湿剤置いてみるといいかも。
668メイク魂ななしさん:02/03/14 18:38 ID:FGqCz55R
>>667さん
レスありがとです!
マリクワ、シトーリ系のお粉です。固まるのは宿命なのですね。
いろいろ考えたんですよ。サプリに入ってる除湿剤をお粉に埋め込もうか
とか・・・とりあえずお粉ケースの近くに置いてみます。
669メイク魂名無しさん:02/03/15 11:24 ID:cRr9Va8i
スミマセン。イキナリ質問なんですが
レヴューの「フェイスパウダー LB」と「パフパウダー ルーセントグロウ」とは
どう違うのでしょうか??
670メイク魂ななしさん:02/03/15 11:40 ID:ESFLDmxY
>669
パール(ラメ)が入っているかいないかの違いでは?
ルーセントグロウのほうがパール入り。
671メイク魂名無しさん:02/03/15 15:55 ID:cRr9Va8i
>670
即レスTHANQです。
んじゃ、マットな仕上げにしたかったらLBって方にすればイィのかな?!
取り敢えず、お店とかに行って試してきます。
672メイク魂ななしさん:02/03/15 23:28 ID:VVHVcavP
早く今使ってるお粉使い切って新しいのを使いたい〜
ちなみにデコルテイントゥイス10番と11番。
2つとも使い切るのはいつになることやら。
とっかえひっかえ半年くらい使ってるけどちっとも減ってる気配無し。
AQのお粉が気になってるのですが、まだまだ使えなさそう。
673メイク魂ななしさん:02/03/16 13:03 ID:JXkMfgTD
イントゥイス、激乾燥するから秋冬は蔵入りだったけど
最近あたかくなってきたから復活。
ソニアの携帯ケースに入れて持ち歩いてます。
過去ログでもれるって書いてあったけど
鏡には少量つくものの、ケースの外にはもれないよ。
(ただ、パフは薄くて使いにくいからデコルテの持ち歩いてる)
674メイク魂ななしさん:02/03/16 21:28 ID:JgivirMi
>>656
プレストは使ったことないけど、ルースの方はいいよ。
私は5番だけど、透明感がでる。
675メイク魂ななしさん:02/03/16 21:40 ID:a6LyTGSw
>>666さんと似た話なんだけれど、
私は、イプサの容器に100均のお粉と割れたメイベリンのファンデを混ぜて
お粉として使っているんです。
今朝、ちょっとしたはずみでネットの部分がはずれたのですが、
ネットを持ち上げてみたらまるでファンデの様に中身が固まっているんですよ。
お粉ケースを逆さまにしても、中の粉が落ちてこないぐらいぴっちり。
ファンデとかお粉にも使用期限があるって話を聞いたのですが、
この状態で使っていて大丈夫なのでしょうか?
こういうことはよくあることなのでしょうか?
肌の状態は何でもないのですが。
676メイク魂ななしさん:02/03/16 23:24 ID:x9eO8OKs
>675
使用期限うんぬんの問題ではなく、ルースパウダーから
プレストパウダーになっただけでは?
677メイク魂ななしさん:02/03/17 07:24 ID:/q5tDFJh
マリ・クレールのプレストって使ったことある人いますか。
近所のホームセンターみたいなところで買ったんですけど
過去ログ見ても書き込みないし、薄付きで割といいんだけど。。。
678メイク魂ななしさん:02/03/17 09:32 ID:gsyQS2ad
>>677
もう10年くらい使ってるよー。薄紫色。
色みがわりと薄い(白っぽい)のが気に入っています。それに安いし、可愛いし。
679メイク魂ななしさん:02/03/17 18:44 ID:BcfsJteT
>677,678

マリ・クレールの粉モノって何気に優秀だと思う。
プレストパウダーそっくりの見た目のチークも良かったよ。
シャドウも粉が細かくてフィット感あるし、
あの手の価格帯のブランドの中ではかなり好きです。
680メイク魂ななしさん:02/03/17 19:23 ID:98N/zzSZ
マリ・クレールのお粉って、しっとり系ですか?さっぱり系ですか?
681メイク魂ななしさん:02/03/17 20:21 ID:nAryiXUF
> 675
ファンデには油分が含まれている(例えオイルフリーとあっても)ので、
圧力を強くor長くかけていれば固まるのは当然。
容器の底を指で弾くとかしてほぐせば大丈夫だと思うよ。
682メイク魂ななしさん:02/03/17 21:23 ID:vfb1pi4s
>678,>679
なんか使ってる人いて嬉しいです。私はパープルを買いました。
2ちゃんでの後ろ盾っていうか書き込みを見ないと
化粧品買うのが自信ない今日この頃…鬱だ〜。。。小心者です。
でもマリクレってブランド自体、あんまり話題に出ませんよね。
>680
お粉歴が浅くシトーリサパーリ見分けのつかない自分がいるので
よくわかりません。ごめんなさい。
母によると「さっぱり。」と言ってましたがどうなんでしょうか。
頼りにならなくてスミマセン。
683:02/03/17 21:24 ID:vfb1pi4s
677です
684メイク魂ななしさん:02/03/17 22:53 ID:pQhE36da
チャコットいいじゃん
685メイク魂ななしさん:02/03/17 22:57 ID:HojDVi66
既出ならスマソだけど
巷で人気のパルガントン シアトリカルパウダー 超いい!
お粉だけどカバー力があって、しっとりできめこまかくみえるよ。
調子のいい日は下地+コレだけでいけそう。
最近ドラッグストアにもでまわりはじめたみたいね。
686メイク魂ななしさん:02/03/17 23:17 ID:nWQ32tKB
>685
激ガイシュツですよん。
ドラッグストアでも売ってるのは、知らんかった・・・
687メイク魂ななし:02/03/18 01:58 ID:wuPG2jIX
エテュセが10周年記念第2弾で発売したベースキットのお粉が気になるんですけど、
誰か購入した方いますか?あれって混ぜるコントロールカラーのみで、ルースパウダ
ーは別売ですよね?メイクベースも見た感じゴールドだし。。。
現品が見たいんですけど近所にはおいてないので、誰か教えて下さい。
688メイク魂ななしさん:02/03/18 02:46 ID:MQynALF0
エテュセのHPに詳しく載ってるよ。

キラキラのルースパウダー3色+ルースパウダーのコンパクト+
キラキラ下地+ポーチのキットじゃなかったっけ?
689メイク魂ななしさん:02/03/18 03:01 ID:OMFONfJz
>685
パルガントンって何やら発ガン物質系のものが多く入っているとか?
@で書いてあって、買うのちょっと躊躇してる。
まぁ、どの化粧品にも多かれ少なかれ発ガン性のものは入ってるけどね。
690メイク魂ななしさん:02/03/18 03:25 ID:FL0aDKWD
あああDEWのルースすげー欲しい・・・
でもいま金に余裕ないいし(´・ω・`)ショボーン
誰か5千円くれないかなぁぁぁ

独り言なのでsage
691メイク魂ななしさん:02/03/18 14:16 ID:KNFvAzgn
微妙にスレ違いな質問なのですが…。
手持ちのプレストパウダー(HOR)を粉々にして
パールの入ったルースパスダー(コスメデコルテ)と
混ぜてひとつのルースパウダーとして使えないかな、
なんて考えているのですが何か問題あるのでしょか…?

ルース同士の混ぜ使いはガイシュツですが、
プレスト砕き+ルースってやってみた事ある方
いらっしゃいませんかーーー???
692メイク魂ななしさん:02/03/18 14:43 ID:RaidctIb
レビューのリキッド買ったので一緒にレビューのルーセントマットを
買ったんですけど乾燥しちゃうし白浮き・・マットだからか・・
このスレ見ててマリクワのお粉にすればよかったと思いました。
でももったいないからブラシか毛足の短いパフを買おうと思います。
薄くつければ何とかなるかなと。
693メイク魂ななし:02/03/19 01:59 ID:xb5+DrNr
>688
エテュセのHP見たんですけど、コントロールカラーも化粧下地の色も濃いような
気がして、実際に使っている方が居たら感想をききたかったのです。
694メイク魂ななしさん:02/03/19 02:52 ID:eO22gkF/
お粉をどれにしようか迷っています。今のところ候補は
コスメデコルテ イントゥイス、カネボウのデュウ、クレ・ド・ポー プードルトランスバラン
の三つです。
乾燥肌、イエローベースなのですが
使った事のある方良いアドバイスをお願いします。


695メイク魂ななしさん:02/03/19 03:22 ID:qqadtOHC
@のお粉キット4800円だって。
高いけどシルク100%らしい。。。
696メイク魂ななしさん:02/03/19 04:10 ID:SzyD6YXU
>>693
粉はやけにラメが沢山入っていてあまり使えそうにないです。
色づきはそんなんでも無いような気がしますが。
ラメをどうにかしたい。
下地はアイホール専用として使用。アイシャドウの色つきが良くなったよ。
パクトは使いやすいです。こういうシンプルが好きだし。
総評:お粉は他のを使いましょう。

@みましたよー。でもあれだけのセットで4800円は妥当かなと。
使ってみないと解りませんが。
697メイク魂ななしさん:02/03/19 05:28 ID:J0D6qYKq
チャコットいいれす
698メイク魂ななしさん:02/03/19 09:34 ID:kYh6gAxt
マリクワいいれす
シトーリスベスベ!
699メイク魂ななしさん:02/03/19 10:55 ID:/7Z3B6JC
@のお粉のキットちょっとイイかも。珍しく@に期待。
700メイク魂ななしさん:02/03/19 12:15 ID:fbtB5Gsw
@のお粉は皆さんお買い上げですか?
商品化になるならいつ頃だろう?
それまで私のお粉が持つだろうか・・・。
701メイク魂ななしさん:02/03/19 12:23 ID:iqCb6319
>>694さん
クレ・ド・ポー・ボーテのプードルトランスパラン使ったことありますー。
もう死ぬほど粒子が細かい!パフでとったお粉がとんでっちゃうくらい。
色は薄いピンク一色ですがイエローさんでも問題ないと思いますよ。
しっとりしてて乾燥しにくいですしね。

私は携帯用のプードル今も使ってます。携帯用はまあまあかな。
ただものすごく高いですよね。
私は現在イグニスのルース使ってます。こちらはアロマの香りがして
しっとり乾燥せずちょっとパールが入ってますのでかなりのお気に入りです。

ご参考までに
702メイク魂ななしさん:02/03/19 13:37 ID:Pecoufwa
お粉、迷ってます。
ソニア プードゥル サージュ シュブリム\6000 と
イグニス  モイストフィニッシュ パウダー(03番)\8000 
が戦ってます。
どちらも@の評判いいんですよね。
色つきが欲しいのでイグニスが妥当なんだろうけど〜
どっちもほすぃ!
703メイク魂ななしさん:02/03/19 16:03 ID:AUwOtzt2
シャネルのプードゥル ユニヴェルセル リーブル(10番)を買うか、
コスメデコルテのイントゥイス(11番)を買おうか迷ってます。

適度に上品パールが効いててお肌がきれいに見えて、時間経っても
あまりくすまないのを希望してます・・・。ワガママ?

店頭でまだ見比べたことないんですけど、使用している方どうですか?
この2つなら、好みによるんでしょうかね?
ルースはコスメデコルテ、ブラストではシャネル買っちゃおうかなとかも思ってしまいます。。。

でも2つ買うと1万円超えるし。。。
悩みます。
704メイク魂ななしさん:02/03/19 16:17 ID:L5raIkfs
みんながいうチャコットのお粉って、真っ白なんだ??!!
バカとの状態にはならないんだろうか・・・???
705メイク魂ななしさん:02/03/19 16:40 ID:J4GbKOXT
@のって、シルク100%だよね。
成分的には安心できるんだけど、水分吸い取っちゃうから、乾燥するよ。
オードレマンでこりた。
真夏ならいいんだけど。
706メイク魂ななしさん:02/03/19 16:44 ID:/7Z3B6JC
え、シルクって乾燥するんだ。知らなかった。
他にシルク配合のお粉って知ってる?
707メイク魂ななしさん:02/03/19 16:45 ID:QNx6VV20
>>691さん
私はいつもやってます。
色の微調整をしたいので、あれこれ取り混ぜて
薬を混ぜる白いすり鉢でゴーリゴーリ。
プレストとルースでも、何の支障もないです。
すり鉢がなければ、ビニール袋に入れて
指でつまむように粉々にして混ぜ合わせれば?

ちなみに「使いにくい」と思ってた
ゲランのカラーボールを砕いたら
見目麗しいバラ色のお粉になってビックリ!
しかも粒子がサラサラ細かい。
使うたび幸せ〜。
意外とパールがきついので、全体使いは無理っぽいけど
この高級感には敬服しましたです。
708メイク魂ななしさん:02/03/19 16:49 ID:MJEgyz5m
>703
シャネルのお粉は、パールは入ってないと思ったが。
それと、ブラスト=プレストのこと??
709705:02/03/19 16:50 ID:J4GbKOXT
>706
オードレマンとか、オーブリーオーガニクス、ジャネスにもあったっけ。

でもまあ、「シルク配合」ぐらいだったら大丈夫だと思うけど。
シルクがメインとか、シルク100%なんかだと乾燥するね。
710メイク魂ななしさん:02/03/19 16:50 ID:0y0gHUIt
>>704
見た目は白だけど付けるとノーカラーですよ。
つけすぎると白っぽくなるけど払うか水スプレーで落ち着かせれば大丈夫。
711メイク魂ななしさん:02/03/19 17:01 ID:l3D5RapL
最近クリニークの粉やっと使い終わった。
買ったのは大学入学したての頃。
色んな商品に浮気した事もあったけれど、かれこれ5年くらい使いつづけてた。

712703:02/03/19 17:06 ID:AUwOtzt2
>>708

そ、そうです。ヤッテシマッタ・・・。
なんだ、ブラストって・・・・(W

逝ってきます・・・。

シャネル、パール入ってないんですか?
ハイライトにいいって聞いてたからキラキラも入ってるのかと思ってましたー。
そうなんですか。

チョトガカーリ
713メイク魂ななしさん:02/03/19 17:52 ID:/7Z3B6JC
>709
詳しいー。ありがとうございます。
探して使用感見てみよう。
714メイク魂ななしさん:02/03/19 19:42 ID:L7dXahOL
DEWもシルク配合ですね。
ツヤが出て綺麗に見えるので、お気に入り(はあと)
私は、ゴールドとルーセント両方買って1:1位で混ぜてます。
715メイク魂ななしさん:02/03/20 02:13 ID:4G6IM785
イントゥイスお使いの方、どのくらいで使い終わってますか?
あの小さい穴からちょっとずつ出るだけなので
他のお粉よりも減りが少ないのかもしれませんが、
半年くらい使っててスプーン1杯分くらいしか減ってない気が・・・
ちなみに休日以外はほぼ毎日使ってます。
以前ケサパサのを使ってた時は結構減りが早かったです。
今のものはどうかわかりませんが、
10年前くらいのはケースに網も穴あき蓋も付いて無く、
ケースに入ったお粉に直接パフを付けて取るものだったので、
かなりガバガバ使ってたのかも。
716694:02/03/20 02:20 ID:i2sTvVh1
>>701さん 
レスありがとうございます!
やっぱりいいですか〜高いですもんね。携帯用というとブレストですか?
ブレストとルースでは同じ物でもやっぱり使用感全然違いますか?

>714さん 参考になります。

めちゃくちゃ悩んだんですけど
結局クレドのトランスパランにしようと思います。高いのでレフィル買いで。
DEWのケースも買ってそれに入れて使う事にします。
717メイク魂ななしさん:02/03/20 02:23 ID:Q/tIABEw
>>716
気を悪くしたらごめんなさい。
そして細かくてごめんなさい。

ブレストじゃなくてプレストです。
プレスしてあるからプレスト。
英語でかくとPRESSEDです。
718メイク魂ななしさん:02/03/20 03:10 ID:B17nESvv
>717
なんだかしらんけどちょっとワラタ。
719メイク魂ななしさん:02/03/20 08:00 ID:ln8utoNr
>>717
思わず音読しちゃったYO 〜♪
720メイク魂ななしさん:02/03/20 10:24 ID:Li6yqEOR
>>715

私もイントゥイス使ってます。
確かに減りません。
休日以外はほぼ毎日使って2年ぐらいばっちり持ちます。
いろいろ試してみたいので、量半分にして半額にして欲しいよ。
721メイク魂ななしさん:02/03/20 10:57 ID:GMKHgFCt
>715
私もイントゥイス1年以上使ってるけど、
まだ半分も減ってない・・・
だから、使ってみたいという友達に
よく小分けしてあげてます(w
ミニサイズ、私もキボンヌ。

ケサパサは確かにパフに大量に付くよね。
あと、パール入りのはかなりギラギラになるし。
実はそれが嫌で使うの止めたんだったり。
722691:02/03/20 11:38 ID:dPVdp/Uk
>707
おぉ〜!レスありがとですー!
HORのプレスト買ったばっかりなのですが、透明感が出なくて
どうしようかなーと思ってたんで、パール入りと
混ぜてみたかったんです。
実証例があると心強し。さっそくやってみます!ゴーリゴーリ

イントゥイス が減らないとお嘆き(喜び?)の皆様も
別容器に他のと混ぜてバリエーション作ってみるのは
いかがでしょう。

ちなみに私がHORと混ぜようと思ってるのはイントゥイスです。
723メイク魂ななしさん:02/03/20 12:01 ID:8+DHsFfx
お粉のサンプルって、この世に存在するのですか?
さらっさらのやつ。
724メイク魂ななしさん:02/03/20 12:06 ID:GMKHgFCt
>723
前にカネボウDEWのをもらったことあるよ。
725メイク魂ななしさん:02/03/20 12:22 ID:uGEwMQth
>723
ソフィーナファインフィットのルース貰った事あるでよ
726メイク魂ななしさん:02/03/20 12:55 ID:jc0tzEBk
イントゥイスのもらったことある。
容器もあのちっちゃくなったかんじでよかった。
これで満足して買ってないし・・・
BAさんごめんなさい。
727メイク魂ななしさん:02/03/20 13:33 ID:YtVtdHts
セザンヌのプレストパウダー買おうと思ってるんですが、
色数が少なくないですか?
3色ぐらいしかなかったような・・・。
あれはどれが1番無難な色なんだろう?
アナスイのケースに入れるプレストを捜してるんです。
728スリムななし(仮)さん:02/03/20 13:58 ID:Ju2ZUTdm
ここのスレ毎日読んで皆さんの意見を楽しませてもらって
「今度こそキレイになお粉に巡りあえた予感…」ってワクワクジプシー生活。
ルティーナやらイントゥイスやらシュウやらひととおり試して
結局ソフィーナごときが一番しっくりきた時のガッカリ感といったらない。
毛穴・カバー・持ち、共に文句ない仕上がり。いかんせん花王…。ださ…。
729メイク魂ななしさん:02/03/20 14:24 ID:DOb8D2wn
花王をあなどるなや。宣伝が下手なだけだよ〜(たぶん)
あのお粉わたしも好き。下地にお粉だけでもお肌がキレイに見える。。。

730メイク魂ななしさん:02/03/20 15:57 ID:v9Q3Grf7
花王はどうもケースとかに力が入ってないような。粉はいいのかもしれないけど。
家で使うようのもなくて携帯用だけじゃなかったっけ。大きいのもあればいいのに。
731メイク魂ななしさん:02/03/20 15:59 ID:hx2Be4QX
やっぱり私はエレガンスのお粉が一番美しくなると思います。
732スリムななし(仮)さん:02/03/20 16:31 ID:oM8WRiGe
>729、730
ほんと花王は広告会社・デザイン会社をもうちこっと考えればいいのにね。
乙女らが「花王を買おう」と思うようなグっとくるCM・デザインなら爆発的に売れるのに。
ファインフィットのお粉の良さに嬉しさ&悲しさを感じる27歳・春。
733メイク魂ななしさん:02/03/20 18:02 ID:BPLfQy3E
>>732
花王を買おうって・・・
洒落かい?

と思ったのは私だけか?(ワラ
734メイク魂ななしさん:02/03/20 18:16 ID:OHFuVCve
>花王
うん、ものはすごくいいとおもう。商品の外見は微妙。広告も微妙。
なんか、色々試しても結局ソフィーナに戻ることがよくある。
でも、今ファンデ&お粉ジプシー中。
735メイク魂ななしさん:02/03/20 21:07 ID:Zq5U9Q4W
>>732,733
コピーライターは自分にということだと思って読んでた
736メイク魂ななしさん:02/03/20 21:47 ID:PVjGCed9
この季節テカらないお粉探し中の23才混合肌です。
ファンデがブルガリなのでテカりに拍車をかけているのです。

このスレを読む限りではテカらないお粉は、
マリクワ、ルイスロント、パルガントン、YSLのセミルース、チャコット、アユーラらしいのですが、
どれも今いちレポが少ないので決めかねてます。
ルイスロント&HORのパウダーを現在使用中ですが、やっぱテカります。
テカらずナチュラルに決まる優秀お粉って無いんですかね〜?

ちなみに今気になるのはソニアの白い方のお粉です。
737メイク魂ななしさん:02/03/20 21:55 ID:aOCUEgJD
>>736
ファンデをブルガリから替えてみる、というのはだめでしょうか・・・?
738メイク魂ななしさん:02/03/20 21:58 ID:Ef+XhZys
>>736
マリクワ、シトーリ系だけどつけたてはさらさらマットで
ちょっと時間たつと皮脂となじんで程よいセミマットになるよ。
今使ってるファンデがクリームファンデで単品では超テカテカなんだけど
マリクワのお粉に助けられてます。ナチュラルなマシュマロ肌になれるYO!
739メイク魂ななしさん:02/03/20 22:10 ID:AQuDPZmP
>736
ソニアの白い粉使ってますが、
崩れにくさではかなりイイです。
でも結構白くなるのでナチュラルっていうのは・・・。
一段階濃いファンデ使って頑張ってます。
でもマジで崩れにくいのでオススメ!
あとパルガントンも使いましたがこっちはテカる〜。
色も赤っぽくて私には合いませんでした。
ちなみに私も23の混合肌です。
740メイク魂ななしさん:02/03/20 22:14 ID:PVjGCed9
>>737
結構残ってるので全部使っちゃいたいんですよね〜。
すごくお気に入りだし。
出来ればそうするのが一番だと思うのですが。

>>738
シットリ感があるのにさらさらしてるなんて夢のようですね!
それに色数も5色もあるし!
購入考えてみますね。

他に何かオススメはありますでしょうか?
741736:02/03/20 22:16 ID:PVjGCed9
連続ですいません。

>>739
やっぱイイのですね。
私もブルガリファンデは2色も持っててしかも1色は濃すぎるので焼けたら使おうと思っていたものがあるので、
白くなるのは丁度いいかもです。
こっちも購入考えます。
742メイク魂ななしさん:02/03/20 22:28 ID:fiAeU4Jh
30才なんだけど、
シャネルとマリクワどっちのお粉が良いかな?
743メイク魂ななしさん:02/03/20 22:35 ID:/HMcAlML
>>742
ネ、ネタだと思われ・・・
まじれすしそうになった
744メイク魂ななしさん:02/03/21 00:55 ID:ct2xPz0K
age
745 :02/03/21 00:59 ID:RyjDjlag
アナスイとFSPだとどっちが良いでしょうか?この二つが最近気になってます。
746 :02/03/21 00:59 ID:RyjDjlag
あ、アナスイのは金属製のケースに入ってるほうです。4500円だったかな?
747メイク魂ななしさん:02/03/21 01:01 ID:ct2xPz0K
なんとなくアナスイに1票。
どっちもあんまり評判自体聞いた事無いなあ。

★アナスイ★ANNA SUI★2★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014477236/
★FSP★フリーソウルピカデリー 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000345540/
748メイク魂ななしさん:02/03/21 01:14 ID:Q+d8AKgp
パルガントン、今更ながら良かった。
けどニキビができた(泣
749742:02/03/21 01:57 ID:cDkLUMjb
なんでネタだと思うの?
750694and716:02/03/21 03:22 ID:Mdo47yLG
>>712さん
ご指摘ありがとう。
書き方で優しい人柄が伝わります。
2ちゃんでまた一つ賢くなりました。

という事で逝ってきます。
751メイク魂ななしさん:02/03/21 16:02 ID:M7b9OxXa
>>691
亀レスですが、やりました。
プレスト(ジバンシー)が砕けちったので、ルース(ルクレール)に混ぜて
使ってます。
別に異常はないですよ。
752メイク魂ななしさん:02/03/21 22:29 ID:hz7cakYZ
デコルテのルースパウダーが残り少なくなってきたので
シュウのカラレス足して
ジバンシーのプリズム(旧型)のいちばん減りの遅い濃い肌色のとこ削って
ソフィーナのファインフィットのルースのサンプルも全部入れて
ヘレナの玉虫っぽくひかる偏光ブルーのマルチルースパウダー(たしか限定)も足して
KPのゴールドルースパウダーも少し足して
マリクワのまっ黄色のアイシャドー少し削って
Myルースパウダーつくたよ!
ヘレナの偏光パウダーが控えめに光を発してイイ!
すごいでギロギロに光るから使い道困ってたんだー<ヘレナ




753メイク魂ななしさん:02/03/21 22:45 ID:IL35xciG
>>752
めちゃめちゃ752さんオリジナルのお粉になってるね〜。
なるほど、アイシャドーの使ってないのとか(・∀・)イイ!かも。
お粉に混ぜて見ようかなぁ。

754メイク魂ななしさん:02/03/22 01:14 ID:uwkPRKQM
>752なんかよさげ
私も使わないパウダー色々混ぜてみよう
752サンのHRの玉虫パウダーがどんなのかが気になるところ。
755メイク魂ななしさん:02/03/22 07:33 ID:ii+NOoOr
>>752
スゴイミクースだねw! でもそういうのもいいかも! ミクースする数増やしながら
様子見てやれるしね ワタシも色んなお粉あり、減らないからやってみよっかな!

デコルテとソフィーナ、気になってるんだけどどっちがシトーリしますか?
756メイク魂ななしさん:02/03/22 15:53 ID:JSsqWnn6
嶋田ちあきプロデュースとかいうヌーディーモアのお粉使われてる方いますか?
淡い黄色の中にゴールドパールという色の感じは好みなので使ってみたいのですが、
見に行ったロフトでは品切れ中で、テスターが汚れていたので
試さず帰ってきてしまいました・・・
粉質・もちの良し悪しなどアドバイスお願いします。

今さら黄色かよという気がしないでもありませんが、パルガントンに混ぜようと思っております。
757メイク魂ななしさん:02/03/22 16:49 ID:U6heh6DY
>756
持ってます
でも毛穴開ききった私には全く合わなくてお蔵入りです
毛穴よけい目立つ
でも粉質は良さげ(凄く細かいです)
美肌の人が使ったら肌に磨きが掛かるっていう感じではないでしょうか
758メイク魂ななしさん:02/03/22 18:32 ID:cxcZetkC
リズ・ワティエのお粉ってどうですか?
色も2種類しかなくて、今だ購入まよってます・・。
使われてる方いますか?
759メイク魂ななしさん:02/03/22 21:37 ID:TYf0Arjq
@のお粉、商品になるといいなぁ。
ちょっと気になってる。

ところで、みなさん、お粉の持ち運びとかしてます?
化粧直しのときにファンデを重ねると厚ぼったくなっちゃうから、
お粉を持ち運びたい。。
760お粉持ち運び術:02/03/22 22:22 ID:KpKRR4m5
過去ログにいろいろ出てます。
・ルース用のコンパクトケース(マリクワ、シャネル etc)
・小さいジップロックに入れる
・コットンを開いて、中に粉を含ませる(その後ジップロックかな?)
間違ってたらスマソ
761メイク魂ななしさん:02/03/22 22:26 ID:jFpSnbiP
同じことだけど携帯用ブラシにあらかじめ含ませておくってのもあります。
キャップ付のブラシだと尚可。
化粧直しに使うならこれで十分かと思われ。
762メイク魂ななしさん:02/03/23 00:03 ID:Zqm1Q/IJ
>760
シャネルのルース用のコンパクトケースっていくらなんでしょうか?
探したんですけど、画像とか見てみたいです。
マリクワ買おうか迷ってたところなんでシャネルも興味あり!
763メイク魂ななしさん:02/03/23 01:26 ID:xwuHKO8H
パフにお粉を含ませておいて、ティッシュでくるんで持ち歩く。
764760:02/03/23 03:13 ID:JRNciLWb
………
何をどう間違えたのか、シャネルではなくソニアのつもりでした。
申し訳ないです。
シャネルとソニア、なんで混同したのか?
共通点といえば・・・・サ行?
ソニアはケース3000円です。
765メイク魂ななしさん:02/03/23 03:13 ID:iEMBwSuG
シャネルにルース用のコンパクトケースなんてあったっけ??
766メイク魂ななしさん:02/03/23 03:22 ID:n9r0zflN
実際にしたことはないけど、
前に、お粉のテスターが塩コショウみたいな入れ物に
入ってたっていう書き込みあったけど
持ち歩きにはよさそう(w
雑貨屋とかのかわいいコショウ入れ。
まさに塩コショウかけるみたいにパフにふりふりっと。
767メイク魂ななしさん:02/03/23 03:29 ID:wf/PIBEz
それは、テスターだべ。店頭見本
768メイク魂ななしさん:02/03/23 04:18 ID:BNxqMlwH
エテュセの限定のお粉セット、どうでしょう。
他のとブレンドするのによさそう。
769メイク魂ななしさん:02/03/23 04:21 ID:HDv8jLwc
コンパクトに入れるパウダー(ニキビ予防?)のは良かったよ
770メイク魂ななしさん:02/03/23 08:14 ID:dL2f/Fcy
>768
過去ログに少しありましたよね?
771メイク魂ななしさん:02/03/23 12:04 ID:1m2vhZiO
なるほど・・コショウ入れとかよさげだなぁ
ブレンドするのにもよさそう。

@のお粉どうかなぁ。
試験管入りなんだよね。
772メイク魂ななしさん:02/03/23 15:00 ID:hcWWE/qI
乳液のうえからつけるより、化粧下地をつけたほうが
きれいにしあがりますか?
773756:02/03/23 15:57 ID:8OHApDDN
>757さん
レスありがとうございます。感謝。
毛穴が目立ってしまうというのは金色パールのせいだろうか・・・
夏になると油田があらわれる鼻を持つ身としてはチョト腰が引けるところです。
でも粒子が細かいというのは魅力的なので、とりあえずMYパフ持参で
テスターを試してみることにします。
774メイク魂ななしさん:02/03/23 19:26 ID:FSGe81AR
ヘレナのオパレッセンスのブルーエタニティという
パール入りの真っ青お粉を使ってる人いますか?
確か限定品で、私は貰ったんですが
あんな青いお粉、どこにどうやって使えばいいやら。
しかもむちゃくちゃ発色良いし、混ぜるのも無理があります。
もし愛用してる人がいたら、使用法を聞きたいんですが。
(絶対いなさそう・・・)
775メイク魂ななしさん:02/03/23 19:48 ID:KnnB231O
コショウ入れ良さげだね!
776メイク魂ななしさん:02/03/23 20:01 ID:TKmbqDOU
お粉の上から美容液とかつけるとき、どうしてもよれそうな気がしてコワイなぁ。
こすらないように、ぽんぽん、ってつければ大丈夫なんでしょうか。

ソニアのお粉、まるで漉した後の小麦粉のような木目細かさ。

気になる気になる・・・・。
777メイク魂ななしさん:02/03/23 23:38 ID:UkgJn5JU
オルビスは?
778メイク魂ななしさん:02/03/23 23:40 ID:T25d7sni
あたりまえの事で悪いんですけど…
パウダーファンデの上からお粉ってのナシですか?
過去ログとか見ても誰もそんな事書いてないし…
やっぱりリキッドとかスティックの上が常識ですよねぇ

逝ってきます
779メイク魂ななしさん:02/03/24 00:05 ID:WeXM36KE
逝かなくてもいいじゃない。
それもアリでしょ、ぜんぜん。
780メイク魂ななしさん:02/03/24 00:09 ID:ItvTjjUL
>>778
わたしは下地の上にお粉だよ。
ノーファンデ派でございます。
使い道はいろいろだよ。
781メイク魂ななしさん:02/03/24 00:14 ID:oXGNQUB3
> 778
いや…普通にメイクさんとかもそれやってるし…
オイリーさんにはむしろ必須でしょう。
ただ乾燥肌さんにはおすすめ出来ないけどね。

基礎とか下地とか日焼け止めはこだわんなきゃダメだろうけど、
色ものの順番なんて個人の好みでいいと思うんだが。
782メイク魂ななしさん:02/03/24 00:26 ID:AJ/oZJtK
資生堂ベネフィークのプレストを使ってます。
脂ぎっしゅなんですがこれ使うと夕方まで持ちます。
783メイク魂ななしさん:02/03/24 00:34 ID:roDchQ8B
マリクワでフルメークしてもらって、
やっぱりここの粉はスゴヒ!とオモタ。
しっとり感といい、付けごこち、発色といい、
2ちゃんで良いと言われるだけあるなと・・・。

しかし財布がゆるしてくれなかったよ・・・。
手持ち2000円チョイでひやかすだけのつもりだったしさー。
がんばってやってくれたから、アイシャドウ買ったけど。
あわててATM行ったYO。

でもお金あったら絶対買ってたな。。。
つーか今度買うな、多分。


784メイク魂ななしさん:02/03/24 01:13 ID:Wfhhhn9w
マリークヮントのお粉がいいと言ってる方は
ファンデーションは何を使ってますか?
785メイク魂ななしさん:02/03/24 01:19 ID:5LzVHPCN
>>778
それ、さっき私もどっかで質問したー!
私は下地(クリニクの日焼け止め)+パウダリーファンデ(クリニク)+ルースフェイスパウダー(マリクワ)。
粉に粉?と思ったけど、パウダー使うとファンデが長持ちするの。
初心者の私にそれを教えてくれた当の友人がなぜか疑問を持ち始めてたけど(w
別にいいんじゃないかなー。

マリクワはサブライムが好評だよね。せっかくお粉があるから
リキッドやクリームも試してみようかと考え中。
786メイク魂ななしさん:02/03/24 02:08 ID:cCRErxVX
ソフィーナのHP見てたらファインフィットのフェイスパウダーって
ルースパウダーで携帯コンパクトタイプなのね。
レフィル 2,700円  専用コンパクトケース 1,000円
ってあったんだけど、ケースだけで売ってくれるのかな〜。
あのケースは見るからに使いやすそう。ネット方式だし。
今夜中だけどすごく気になって化粧品売り場に行きたくてうずうずしてます(w
見てきたら報告します。
787メイク魂ななしさん:02/03/24 02:25 ID:Nr3HH9Pg
>786
私どこかのスレに書いたことあるんですが(ここかも)
ソフィーナのお粉ケースにはネットついてません。
ファインフィットは分かりませんが、普通のソフィーナの
お粉(ピンクのケースのです)は、ネットはレフィルについています。
・・・とここまで書いてソフィーナHP見たら、普通のソフィーナの
お粉が廃盤になってファインフィットになってるんですね。
では恐らくファインフィットのお粉のケースにもネットはないはず。
ネットが欲しかったら結局お粉のレフィルも買う羽目になります。
私もケースを買ってからネットがないのに気付きました。ご注意を。
788786:02/03/24 02:34 ID:cCRErxVX
おう!まさに勘違いしてました。
787さん、ありがd
789メイク魂ななしさん:02/03/24 02:40 ID:i1Fapb5A
>778
私はパウダリーの上にお粉つけてます。
オイリーなので、お粉をつけたとつけないとでは脂の浮き方が全然違います。
それに顔色が明るくなるし。
別に粉粉した感じも無いし。
790781:02/03/24 02:56 ID:oXGNQUB3
そういや裏技でフェイスパウダーの上からファンデってのもあったよね。
下地の上に直接塗るよりもスポンジのすべりが良いとか何とか。
パフでファンデ塗るのと似たような感じなのかな<すべりが良い
それにファンデの方が油分とか顔料とか多いから、より肌に良さそうだ。
791メイク魂ななしさん:02/03/24 10:40 ID:/4neK/xe
あー!そういやマックスファクターのカウンターで
下地→リキット→お粉→パウダーファンデ
って教えてもらったよ。
でもこりゃぁ塗りすぎじゃ。
790さんの、下地→お粉→ファンデは肌によさそう。
792メイク魂ななしさん:02/03/24 11:25 ID:2yuYoDkx
>790
それって崩れやすくなったりしないのだろうか…とか思ってみた。
793785:02/03/24 19:04 ID:MAR/glOS
友人は下地→リキッド→パウダリーファンデ→お粉。
794メイク魂ななしさん:02/03/24 19:12 ID:IzefIEye
ハウスオブローゼ以外ならなんでもいいんだよ。
ヽ(`Д´)ノ
795メイク魂ななしさん:02/03/24 21:11 ID:ozryZjQU
>>791
塗りすぎかな〜
確かに、慣れないうちはぬりすぎっぽく
なるけど、つける量の塩梅わかるようになると
断然、ちゃんと塗った方が綺麗に仕上がると思うよ。
透明感が違うというか。素肌っぽいっていうか。
まぁ、好き好きだしね。
796メイク魂ななしさん:02/03/24 21:46 ID:Mvm1jyi+
>774
 同士よ!(ワラ
 私もむかーし同じ質問をしたよ。
 その時はアイシャドウに使う&目元のくすみ払いに、
 とレスを貰った。
 発色いいからアイシャドウとしても使えるけど一生分
 だよね・・・
 ちなみに、くすみ払いには使えなかったよ。私には
 余計くすむ色だった。
 役に立たないレスでスマソ
797メイク魂ななしさん:02/03/24 22:12 ID:A1KnB9S2
マリクワ惚れた・・・。
良い粉だね。
BAさんも上手に化粧してくれて、薄付きな感じにしてくれて良かったよ〜。
ビンボ人だから、お金入ったら買おうっと!
798メイク魂ななしさん:02/03/24 23:49 ID:1rlDDw3t
>787
ケースにネットついてないって・・サギじゃん!!(w
お粉余りまくってるからケースだけホスイのに
799メイク魂ななしさん:02/03/24 23:51 ID:MAR/glOS
>>797
マリクワのお粉、評判いいので買ってみたけど
自分で塗るとなんか厚塗りで白っぽくなってしまう。
BAさんみたいに薄付きな感じに塗るにはどうしたらいいのかなぁ

スレ違いさげ。
800メイク魂ななしさん:02/03/24 23:56 ID:bNbYknL0
>>799
ブラシで付けますか?
ナチュラルな感じに仕上がると思うのですが。
801メイク魂ななしさん:02/03/25 00:03 ID:zFW+jA07
>>800
ブラシですか。なるほど…
確かにパフだと加減が難しいしなー。
早速試します。ありがとう!
802メイク魂ななしさん:02/03/25 00:19 ID:6BySKrRt
つけるのは、ブラシでもパフでもよかったと思う。
仕上げにブラシ使って余計な粉落としたらけっこう変わると思うよ。
803メイク魂ななしさん:02/03/25 00:25 ID:I1vV8Gzs
>802
そうですか〜?
私の使い方だとパフとブラシでは全然付き方違いますよ。
パフの時はちゃんと二つに折って余計な粉落として、更に手の甲にも落として使ってます。
そうすると結構密着してしっかり付く感じになります。
ブラシでいきなり付けるのはちょっとコツがいりますがふわぁ〜っとつく感じに仕上がります。
ただしブラシに付け過ぎると大変な事になるのでしっかり余計な粉を落としてから付けてます。

気のせいなのかしら・・・?
804メイク魂ななしさん:02/03/25 01:59 ID:6BySKrRt
>803
すみません、書き方悪かったですね。
確かにパフとブラシでは付き方違うんだけど、どっちが悪いということは
ないので、「どっちでもいい」と書いたんですよ。
補足ありがとうございます。
805メイク魂ななしさん:02/03/25 02:07 ID:g8uQOQqC
保湿成分配合しっとりめのお粉ありませんか?
紫外線も防いでくれると嬉しいのです。

少しパーリーだと嬉しいのですが・・パール入りじゃな
かったら自分で混ぜるのですが・・
806メイク魂ななしさん:02/03/25 02:32 ID:sOXh44ew
>798
いや、サギと言われても・・・
元々ファインフィットのお粉を入れるためのケースだし。
807メイク魂ななしさん:02/03/25 10:50 ID:UW4KNH5K
>>805
ソニアの粉のベージュの方はしっとりしますよ。
パールはナシですけど。
デコルテイントゥスと混ぜて使ってる人口多し。
イントゥスのお粉はパールがすごく入っているので混ぜて丁度良い感じらしいですよ。
あとはDEWのお粉とかも割としっとり目でパールが入ってます。
こちらもパールが大目です。入ってないやつもあります。
でも実際使った事無いのでよくわかりませんがとりあえず人気はある模様。
店頭で試すのが一番手っ取り早いですね。
808メイク魂ななしさん:02/03/25 11:23 ID:vM/a4vEh
マリクワのお粉はしっとり仕上がりなので、
乾燥肌のわたしでも安心して使える。
809メイク魂ななしさん:02/03/25 22:16 ID:kCe2Ss4T
イタリアのフィレンツェでサンタ・マリア・ノヴェッラのお粉を買った!
お米の粉で真っ白なんだけど顔につけると透明に!
すごいさらさらになりました。ただカバー力はないと思います。
810メイク魂ななしさん:02/03/25 23:10 ID:F2LHqlAs
UV効果のある仕上がりのよい表示指定成分なしの
ベージュのプレスとパウダーって何がお薦めですか?
811メイク魂ななしさん:02/03/26 00:04 ID:TPQMxL4e
エレガンスのお粉買いました。色とりどりの(ゲランのレメテリオット風)
のプレストです。
良いかも。化粧崩れしません。
今まで崩れるのはファンデのせいだと思っていたけど、お粉でこんなに
変わるんだー。びっくり。

ただ、ブルーベースの方の色を買ってしまったので、少々白い。
わたしの肌は黄色いのでUのイエローベースを買えばよかったかな。
812メイク魂ななしさん:02/03/26 00:09 ID:3BxyFvti
>>810
そんなのがあったら、ぜひ教えていただきたい。
ていうか、自分で調べれ。
813メイク魂ななしさん:02/03/26 01:57 ID:ZCpOBt6n
ソニアの携帯ケース(¥3,000)使われている方に質問。

私も使っているのですが、あのケース、わっかのスポンジの上に網が乗っかって
いるだけでしょ?
ケース開けるときに、「パカッ」とやった衝撃なんかでスポンジ+網がひっくり返ったり
でよくこぼしているのですが、、、みなさんそんなことないのでしょうか?
こぼれない方法とかあるのかな。。。
814メイク魂ななしさん:02/03/26 09:28 ID:7Khcx2FV
>>810
サナのナチュラルグリーンのプレストは?
815メイク魂ななしさん:02/03/26 10:20 ID:rr86EhMJ
>813
うーん、今までひっくり返った事は無いです。特に気を付けてるわけでも
ないけど。なるべくゆっくり開けるようにするとか?

それはそうとあのケース、スポンジの部分に粉が吸収されてる気がする。
2.5g2000円があっという間に無くなった。粉使い切ったのなんて初めて
だー。リニューアル後の大きいケースの方買いに行かなくちゃ…。
816メイク魂ななしさん:02/03/26 14:31 ID:ycloF4p3
上の方のレスでもありましたが
お粉って減らないですよね。
新製品が欲しいーーーーのに
ここ数年ルクレールのお粉を消費するのにかかりっきりです。
しかもカメリアとバナーヌのブレンドだから減らねえ減らねえ。
みなさん、お粉は何個ぐらい持ってますか?
捨て時はどう設定してますか?
ああーふんぎりつかない。
背中をこう、ドーンと・・・。
817メイク魂ななしさん:02/03/26 14:45 ID:BVT5i3yF
>>816
買っちゃえ!買っちゃえ!
ソニアやデコルテ・・・この2つは試さなきゃでしょっ!
818816:02/03/26 15:50 ID:ycloF4p3
うあぁぁーん
ソニアー!デコルテー!!試したいよー(号泣)


819メイク魂ななしさん:02/03/26 16:08 ID:eH6o8nnM
お粉いっぱい持ってたっていいじゃん♪
保湿しっとり系、夏向けUVサパーリ系、カバー重視系・・・

かくゆう私もこないだイグニスのを買ったばかり。
だけどソニアの白粉も気になって。
820メイク魂ななしさん:02/03/26 16:13 ID:TIBeOmQs
全然関係ないわたしが試してみたくなっちゃったよ……。
ソニア・デコルテブレンド( ゚д゚)ホスィ……。
821メイク魂ななしさん:02/03/26 16:19 ID:uSOyj/1l
デコルテはゲットしたばかりなのに私も関係ないのに
ソニアのお粉が気になってきた…。
マリクワのお粉も気になるし…。
822メイク魂ななしさん:02/03/26 16:24 ID:Hc1adDfe
マリクワ、ソニア、イグニス、デコルテ…
私も関係ないけど物欲満開!
しっとりしていて崩れにくいのが希望なんだけど、
どれから買えばいいのかわかんない…
一応、前のレスも読んだけど混乱中。
823メイク魂ななしさん:02/03/26 16:37 ID:uSOyj/1l
>822
イグニスのお粉って¥8000もするのね…。
値段からいうと、マリクワがいちばん安いから買ってみようかな…。
でもカバマのお粉も気になったりする…。
824メイク魂ななしさん:02/03/26 16:54 ID:7Khcx2FV
チャコットが良いよ!!
825メイク魂ななしさん:02/03/26 17:11 ID:uSOyj/1l
あとパリベルランのお粉ってどうなんだろう…。
なんかの雑誌で見た事あるんだけど使った事ある方いませんか?
826メイク魂ななしさん:02/03/26 17:11 ID:eH6o8nnM
物欲満開わかる〜!
以前マリクワ使っていて、ケースもあるからレフィル\3000を買い足せば
よかったのだろうけど、イグニス\8000の評判&あの香りに誘惑されてよー。
お粉ケースが2こ!(黒と銀)
ソニアは2種あって、@でも絶賛の保湿の方がゼヒゼヒ欲しいのだけど
しっとりはイグニスで間に合ってるし〜
季節的に白いのがいいんだろうけど、塗り心地はあまり。
ソニアも買ったら、ケースが(黒、銀、白)に!
827メイク魂ななしさん:02/03/26 17:17 ID:uSOyj/1l
>826
マリクワのお粉どうでしたか?
使った感じを教えてください!
828メイク魂ななしさん:02/03/26 17:52 ID:eH6o8nnM
>827
マリクワを使っていた頃は、今ほどお粉マンセーでなく、ファンデが
マリクワだったんでなんとなしに使っていただけで、良さにあまり気づかなかったのね〜
でもリピート考えたくらいだからヨカッタよ!
私の買った<03ナチュラル>はしっとり、カバー、ってかんじ。
崩れにくさはイグニスのが上かな?
あまり参考にならなくてごめん、、、
マリクワは、色のバラエティの豊富さに惹かれちゃう
829827:02/03/26 18:02 ID:uSOyj/1l
>826、828
教えてくれてどうもありがとうございます!
マリクワのお粉買っちゃおうかな…。(w
カバマと悩み中!!
イグニスも欲しいけど、ちょっと高いんで保留なんです…。
830メイク魂ななしさん:02/03/26 19:15 ID:/LuZhBxZ
ティッシュに落としてブラシなどでつけてたらすぐなくなっちゃうよ<お粉
831メイク魂ななしさん:02/03/26 22:00 ID:MbqT1mv4
粉使いだったんですがアナスイのケースにひかれてプレストを買ってしまいました。が、
プレスト用のスポンジがうまく扱えなくてウチュです。
ブラシにしようかと思うんですがブルジョワのチークについているブラシみたいに
コンパクトケースにおさまるような丸くて平たいブラシって単品で売っているもの
なのでしょうか?
832メイク魂ななしさん:02/03/26 22:18 ID:X0oKn9hY
>831

ケースにしまえる大きさのブラシは単品だとなかなかないかもね…
ザ・の三色パウダーのケースはブラシ内蔵型で割と毛質も良かったよ。
あ、でもアナスイケース使いたいのか。うーむ。
833メイク魂ななしさん:02/03/27 09:52 ID:idJMMkVI
チャスティで平たい小さいフェイスブラシあるけど
コンパクトに収まるかどうかは不明
834メイク魂ななしさん:02/03/27 10:35 ID:hVdQo2F6
tesuto
835メイク魂ななしさん:02/03/27 10:38 ID:hVdQo2F6
↑スミマセン・・・
今までずっと規制でカキコできなかったんで(汗

<825
パリベルランのお粉、私は使ったことないけど
乾燥する。ってあちこちで聞いた気がする。
通販マガジンブランシェで売ってますよね?
ブランシェにも「保湿をしっかり」って書いてあるし。
私も気になってましたが乾燥肌なので、やめましたー
あんまり参考にならなくてゴメンなさい。
836メイク魂ななしさん:02/03/27 13:16 ID:0m0Z5FKe
オルビスは?
837メイク魂ななしさん:02/03/27 14:31 ID:0vx4B3vi
オルビスはケースに定評あり。
普通お粉のケースって、ネットかザルのどっちかだけど
ネットの上にザルが乗っていて、直にパフを置かないような構造に。
粉は可もなく不可もなく。真面目な仕上がりになります。
838メイク魂ななしさん:02/03/27 14:59 ID:hVdQo2F6
パルガントン、あちこちで評判よしだったから
買ったんだけど、ゴワゴワする・・・
ファンデとの相性が悪いのか??(プラウディアリキッド)
839メイク魂ななしさん:02/03/27 17:08 ID:YYEtAyV0
>837
「真面目な仕上がり」にワラタ。言い得て妙ですな。ほんとマジメといかいいようがない。
840メイク魂ななしさん:02/03/27 17:18 ID:V2bTvmoE
@のお粉早く使ってみたい
841メイク魂ななしさん:02/03/27 20:48 ID:6dAagjFr
a
842メイク魂ななしさん:02/03/27 22:41 ID:YG9tOu5f
リンメルのプレストが気になってる〜。
1000回ほおずりしてもうつらないって書いてあった。ほんとかよっ。
1500円だし買ってみようかな〜だれか使った?
843メイク魂ななしさん:02/03/27 22:57 ID:Ywnu7LLA
同感、@のお粉買ってしまうだろうと思った・・・
メールを読んで(わらい。
ケースもパフも楽しみ・・・・
844メイク魂ななしさん:02/03/27 22:58 ID:ns5vEci9
@のお粉コントロールカラーとか入れ物とかいらないんだけど
単品では売らないのかな。
845メイク魂ななしさん:02/03/28 04:12 ID:aqwXmkZc
ワトゥサのお粉が欲しくなってきた。。。

@では評判けっこういいみたいだけど、実際はどうなのかなぁ
846845:02/03/28 04:15 ID:aqwXmkZc
ふむふむ。。。だいぶ評判いいみたいですねー<このスレでも。
買ってみようかな。。でも、ワトゥサってケースが弱いから、
他のケースに移し変えてみようかしら。
847845:02/03/28 04:20 ID:aqwXmkZc
(・ω・)。。。。ワトゥサは、入れ替えが出来ない。。。
そんな。。。。。。
848メイク魂ななしさん:02/03/28 04:37 ID:FKnwVvg5
えーと、初めて書きます。
私はニキビとニキビ跡に悩んでいるのですが、前から
使っていたSK−Uのサインズなんとかファンデに
あわせて、限定で出たばかりのブライトニングパール
フィニッシャーというのを購入してみました。

プレスト上級者ではないので参考になるかわかりませんが、
シミやニキビ跡が綺麗に消えました!光の反射が普通の
より多いとかで、きらきらつるんって感じで大満足です。

いいお値段しますけど、お暇な方はカウンターで試して
みては?色々試された方の感想を聞いてみたいです。
849メイク魂ななしさん:02/03/28 11:54 ID:SugkYfES
初めて書きます。
@コスメの粉キット?っていつ頃発売ですか?
今hp見てきたけど探し方がへたなのか未定なのかわからなかったです。
(買うかわかりませんが)
お粉ケースを探していて、@のイラストしか見れなかったけどカワイイなーと
思って・・エテュセのとかほしいんですけど、こっちも4000円で
ケースのためだけにはチョットなーと迷ってます。←ヤフオクで探したら
ケースのみ抜いたキットを出してる人は何人かいました・・
今自分はカリテのパウダーファンデを使っていて、これは脂の多い鼻用
なんですけどすごく良くてでもケースがつまらなすぎなのでこれから
探してこーと思ってます。
850メイク魂ななしさん:02/03/28 12:03 ID:XnYmvNeK
プレスドパウダーについてお尋ねさせていただきたいのですが、
オークル色で粒子の細かいパールが入っている商品をご存知ありませんか?
イエローはランコムにあるようなのですが、
オークル系を見つけることが出来ません。

普段はデコルテのお粉(イントゥイス)を使用しているのですが、
(お家でお化粧時)
外出先でのお化粧直しに使いたいと思っています。
(オークル色・パール入りプレスドパウダー)
パウダリー・ファンデーションだと厚塗りになってしまうので・・・。
<塗り方が悪いのでしょうけど。(苦笑)
851メイク魂ななしさん:02/03/28 12:19 ID:+DIgtiWg
>849さん
@のお粉は詳細をお知らせしているコーナーの更新が4月10日なので
そのころ発表されるのではないでしょうか?
でも申し込んでから届くのにさらに時間がかかりそうですよね〜
852メイク魂ななしさん:02/03/28 12:32 ID:+Ghc2Hqm
@の粉、申し込んだとして届くのは
5〜6月くらいなんでしょうかね。やっぱり
853メイク魂ななしさん:02/03/28 13:21 ID:+rCa02aA
>851さん
ありがとうございます〜。
できればパウダーのケースだけほしい、なんて思ったりします・・(/--)
854メイク魂ななしさん:02/03/28 13:28 ID:JJGYVUlM
@のお粉は良いとこしか書いてなかったなー
(そりゃそうか)
ゆるるんさん「商品に関してはとっても満足。」
なにが不満だったのかなー(w
855名無し:02/03/28 13:58 ID:nmvBZjCk
大きさとか、粉の量とかはわからないけど、あれだけいろいろセットで4000円なら、多少の失敗覚悟で買ってもいいかな−とオモタ<@のお粉

香りとかはどうなのかなぁ。
無香料ってなってても、独特の香りがする化粧品とかあるよねぇ。
856メイク魂ななしさん:02/03/28 14:30 ID:D4r5WkzS
>850
オークルというかベージュの3色なんだけど、資生堂
ザ・メーキャップのプレストパウダー(L3)なんてどうでしょ。
パールが控えめなので顔に乗せた時のキラキラ感はあまり
ありませんが、私は化粧直しに重宝しています。
857メイク魂ななしさん:02/03/28 14:32 ID:mctYlOLE
パール無しでオレンジ色っぽいパウダーってないですかねぇ。
858メイク魂ななしさん:02/03/28 15:09 ID:KV3DmaW3
>>857
エレガンス
859メイク魂ななしさん:02/03/28 21:38 ID:9yfuEdkl
>856さん

850です。
本日はバラエティーSHOPというのでしょうか、
(安価なコスメが置いてあるお店)めぐりをして参りました。
が、やはり求めているプレスドパウダーには出会えませんでした。

ザ・メーキャップはまだ見ていません。
明日、百貨店に早速見に行って参ります。
情報をありがとうございました。
860メイク魂ななしさん:02/03/29 01:13 ID:KcenmAfS
>856さん

850です。追記(?)です。
先程、@のクチコミを見て参りました。
とても評価が高い商品なんですね。
コストパフォーマンスも良いですし、
ブラシの質も良さそうで・・・
早く見たいです。ありがとうございました。
861メイク魂ななしさん:02/03/29 19:33 ID:azE6yLrM
>857
ルクレールブラミ
862メイク魂ななしさん:02/03/30 01:02 ID:Cga/j4Mv
粉を付けたことがないのですが、化粧水して乳液付け、粉を付けただけの場合、石鹸でも落ちますか?
最近クレンジングで荒れるので、粉が石鹸で落ちるならそうしたいのですが。。
863メイク魂ななしさん:02/03/30 01:29 ID:o4FvJeZG
私はソフィーナのUVカット乳液+お粉+チークですが、
せっけんで落ちてると思います。
乾燥肌なので化粧水でふきとるだけのこともあります。
トラブルは全くありません。
864メイク魂ななしさん:02/03/30 02:31 ID:gpN3/3nz
> 862
つけたばっかりの時はいいだろうけど、
乳液はもちろん皮膚から分泌される皮脂と混ざって
結果的には一種のファンデになるから
クレンジングした方がいいと思うよ。
オイルとかジェルでは負担になるだろうけど
ミルクでの拭き取りなら洗顔代わりにしてる人も居るし。
粉が色付きだったりパール入りだったりしたら増々不安だ。

ちなみに863は日焼け止め付けてるんだから尚の事不安なんだが…
丈夫な感想肌なのかしら…
865メイク魂ななしさん:02/03/30 02:36 ID:S4Yb1er8
POURSOINってガイシュツでしょうか?
先日、まつげパーマをしている所で、エステもして貰って居るんですがそこで一目惚れ?
と言うか、とってもいい香りで買っちゃったんです。
衝動買いだった割に、いい感じなんだけど他にも使っている方っていらっしゃいます?
いつもつけているソフィーナ・ファインフィトの上に使っているだけど、しっとりとして
毛穴落ちも無いけど、もちは弱いかな?
866メイク魂ななしさん:02/03/30 06:08 ID:eH12yp1y
お粉初心者です。
普段プラウディアのリキッドファンデーションのみだったのだけど
先日母が使っているお粉(自然食品みたいな所ので無名みたいです)をはたいてみました。
そしたらテカリが全然違うんでビクーリ。
母が使っているのは非常にお高そうなのでこちらのスレにお邪魔しました。

このスレ最初から読んでみたけど斜め読みしてしまったせいか?!分からなかったので質問ですが
自宅でリキッドファンデーション+お粉で仕上げて外出する場合
お化粧直しには何を持ち歩けば良いのでしょうか?
今は自宅ではリキッド(ポンプみたいの)で、持ち歩き用にリキッドタイプのコンパクトのを使っています。
やはりファンデとお粉両方持ち歩くのが普通なのですか?
友達数人に聞いてみたけどお粉使ってる人いませんでした。
867メイク魂ななしさん:02/03/30 09:32 ID:rYoUDa/f
化粧直しでファンデ使ったら厚ぼったくならない?
私はあぶらとり紙で抑えてからお粉、だけど。
868メイク魂ななしさん:02/03/30 09:50 ID:OI2UFeeM
>866
私も867さんと同じく脂とり紙→パウダー、です。
パウダーはPNブロッサミングフェイス使用。
一応ファンデももちあるいて、くずれがひどいときには一度乳液でふきとってから
なおしてますけど…ファンデはスティックタイプを持ち歩きます。便利ですよ〜。
869863:02/03/30 11:15 ID:Z6mw1F7F
>>864
ミルククレンジングもごくたまに(月2、3くらい?)します。
でもお粉だけのメイクだとたいてい帰宅後にはほとんどとれかかってるので、
肌の状態を見ながら
 ホコリ・汗っぽいときはせっけん
 あまり外出しなかったときはオードムーゲでふきとり、または水洗顔
 メイクがしっかりのってるときはミルククレンジング(ふきとり・洗顔なし)
と使い分けてる感じです。
肌丈夫なのかなあ。私の場合、クレンジング+洗顔とかW洗顔とかすると
てきめんにカサカサになってしまうので、洗いすぎないように心がけてます。
870メイク魂ななしさん:02/03/30 11:36 ID:CS0Z7J76
有り難うです。
肌に合うクレンジングを探すしかないのかな・・
私の場合、こすりすぎてるのかもしれないし・・


人に聞いたところ、ハハギクのお粉(1800円くらい?)がイイと言われました。
無印のパールいりかちふれかハハギクか・・・
日焼け止めの上にたたくだけなので、どれにしようか悩んでます。
過去ログ読んで研究してきます・・・
871メイク魂ななしさん:02/03/30 12:13 ID:1DtUISzJ
ノーファンデ派のメイク Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015109763/

ここも参考になるんじゃないかな?と思って貼ってみる。
日焼け止め+お粉の話題が多いかな。
872メイク魂ななしさん:02/03/30 12:30 ID:CS0Z7J76
わー見に行きます。有り難う
873866:02/03/30 15:27 ID:EoCp57zK
>867-868
私の場合はファンデの使い方も一から見直した方がいいみたいですね。
勉強になりました。ありがとう。
874メイク魂ななしさん:02/03/30 23:13 ID:UwNcZI+5
既出かもだけど、今度dプロからルースが出るみたい!
で、ケースが1000円で結構良さそう。Oggiの広告に出てるんだけど
見る限りではネットが付いてるケース。旧イプサのケースに似ているかな?
シンプルで良い感じだよ〜。ただ、良くわかんないのはリフィル2袋で
2000円って書いてあるんだけど袋に入ってるのかな<お粉
875メイク魂ななしさん:02/03/30 23:19 ID:5LJctlWp
>874
気になる!
セルフィットみたいな感じなんでしょうかね<リフィル
結構お安いですよね。
876メイク魂ななしさん:02/03/30 23:19 ID:jglRB9sR
かなりパールがキラキラするお粉って知ってるかたいらっしゃいますか?
前オーブのファンデがかなりキラキラしてて私はそのくらいの方が好きだった
のに廃盤になってしまったもんで・・・・
877メイク魂ななしさん:02/03/30 23:24 ID:9MZST7Zf
ワトゥサのは?きれいな丁度いいきらきらですよ。
あまり粒は大きくないです。
878メイク魂ななしさん:02/03/30 23:28 ID:UwNcZI+5
>875
結構安いですよね、粉もケースも。粉末を保湿成分でコーティング
してあるので、軽やか、かつしっとりらしいです。
安いから試してみても良いかも。お店で見てみよう。。
879メイク魂ななしさん:02/03/30 23:34 ID:pru66QW8
>874
あ、それ前から出ていたやつでは??
わたし持っていますよー。
敏感肌用なので、少量づつ袋に入っているらしい。
ケースはシンプル、粉があまり飛ばないので使いやすいです。
粉の方は、普通のお粉、、まぁ、安心して使えるけど、私にはあまり
必要なかったみたい。
880メイク魂ななしさん:02/03/30 23:43 ID:jglRB9sR
>>877
ワトゥサですね、ありがとうございます。見に行ってみまーす♪
881メイク魂ななしさん:02/03/30 23:50 ID:UwNcZI+5
>879
ほんとに〜、じゃあリニューアルとかなのかしら・・
新発売って書いてあったのだけど、ちょこっとリニュでも
新発売だからな〜。ケースシンプルだけどよさそうだよね。
粉は普通なのか、、やっぱり敏感肌の人用だからね。
安心重視なのかな・・
882メイク魂ななしさん:02/03/31 00:34 ID:BIiPi4ZK
dプロのケースってネットが別売りの粉についてなかった?
それが前はちょっとひっかかってたよね、このスレでも。
それも変わったのかなぁ・・・

しかしエテュセのキット(ヤフオクでケース抜きで結構出てるらしい)
といいdプロといい需要があるんだからちゃんと単品で出してくれい>資生堂
(いや今回のでdプロにネットがついてれば完璧か?)
883メイク魂ななしさん:02/03/31 00:50 ID:Ja4PwutE
少し前にここで話題になったけどアクセーヌのケース
結構よかったです。
ここで書いて下さった方の情報見て買ったんですけど、
ケース自体が薄くて持ち運びしやすいしいいですよ。
もちろんちゃんとネットもついてるし。(あとケースを入れる
袋もついてきます)これで1000円は結構よいと思います。
デザインに拘る方はちょっと不満かもしれませんが。
884メイク魂ななしさん:02/03/31 01:52 ID:1M5TviRX
>876
定番だけどデコルテの11か12番。どっちかというと12番の方がキラキラが多い
かな。私はハイライト使いにしてます。11番は全体でも良いと思うけど。
あと花椿も結構キラキラしてたような。(試しただけなのでうろ覚えスマソ)
885メイク魂ななしさん:02/03/31 11:00 ID:wFJxPUe2
ゲランのパウダーが気になってるんですが
ここでは話題になっていませんよね。
あんまり良くないのかな。
使ってる方はいませんか?
感想が聞きたいんですけど。
メテリオットじゃない方のことです。
886メイク魂ななしさん:02/03/31 11:08 ID:biX59bWr
今日、dプロのフェイスパウダー買いにに行きます。
良かったら報告します。
ニキビがひどいので、
普段(会社や近所)はこれにしようと思っています。
887メイク魂ななしさん:02/03/31 11:28 ID:NFuXmQ/P
>>884
デコルテの11番を使っていましたがものすごい乾燥します。
顔の皮がぽろぽろ剥けたよ。乾燥肌の人にはお勧めしません。
888884:02/03/31 12:19 ID:3YIzz/ya
>887
私も11番を顔全体に使っていた時はかなり乾燥してました…。今はソニアのお粉
を先に付けてから使っているので大丈夫ですが。仕上がり綺麗なんだけど数時間
後に頬皮剥け(´Д`;)デコルテももうちょっとしっとりしたお粉出さないかな。
889 :02/03/31 12:40 ID:LEbHQdqM
> 882
んーでもDプロのは真っ白で思いっきりプラスチックだからなんか安っぽいんだよね…
エテュセのがいいんだよなあ。でもエテュセのロゴはじゃま(W
890メイク魂ななしさん:02/03/31 16:21 ID:tVSOK5YR
@のパウダー、モニター当選したのに
当日都合がつかず断念。。。
いち早くお試しして、みんなに使い心地教えてあげようと思ったのに。。。
でも顔写真付でのっちゃうんだね。
891メイク魂ななしさん:02/03/31 18:19 ID:zMAYG3zE
イグニスのパウダー買っちゃいましたぁ!01番のほう。
超お肌キレイに見えて、透明感ばっちし、光拡散効果ばっちし、いうこと
なし!もーハマった!!!ありがとう化粧板!
892メイク魂ななしさん:02/03/31 18:27 ID:xZ6K0C5o
03番なら持ってる。あれ、すぐくづれる
893メイク魂ななしさん:02/03/31 20:26 ID:TGbwCrLq
>>888
粉だけであんなにも乾燥するなんて、恐ろしいですよね。
どういう商品なんだろう。肌に乗っているのなんてほんの微量のはずなのに。
894メイク魂ななしさん:02/03/31 21:18 ID:LKSpi+Tg
昨日ふらーっとルティーナのお粉を見ようと立ち寄ったお店に廃盤になったはずの
フェイステクスチェンジャーが売っていたのですがこれって買いでしょうか?
ここで評判いいのは読んだのですが少し前のものなので迷ってます。
ルースパウダーのようにリキッドの上から使ってもいいんでしょうか。
それともリキッド+お粉+フェイステクスチェンジャーですか?
?ばっかりですみません。
895メイク魂ななしさん:02/03/31 22:39 ID:BIiPi4ZK
あれ?結局フェイステクスチェンジャーは廃番じゃなかったのじゃ
なかったかな?噂だけで。
896メイク魂ななしさん:02/04/01 02:30 ID:rsTLuvfN
中野のマツキヨにもふつうにいっぱい置いてあったし。
特に廃盤にはなってなかった筈。

安くなってるなら、性能的には買いだろうと思います。

私はブロッサミングフェースのブルーを使ってますが、
ラメが大きくて少し扱いが難しい。
ルティーナはテスターを試しただけですが、ラメも小さくて良かったですよ。
897メイク魂ななしさん:02/04/01 02:44 ID:rsTLuvfN
私はリキッド+チャコットのお粉+ブロッサミングフェース使いです。
外出先での直しはティッシュオフとブロッサミングフェース。

ブラシがなかなか良いです。
ラメさえ、ラメさえ小さくなれば色合いといい、
かなりおすすめできるんですが‥‥ッ(なにか悔しい
898メイク魂ななしさん:02/04/01 10:12 ID:YRxaXMPp
私もイントゥイス11番購入しましたが
激乾燥のため使えませんでした(涙)
あれって評判いいけど、みんな乾燥しないのか?

今はソフィーナのパウダーに、ちょっと混ぜて、つかってます。
899メイク魂ななしさん:02/04/01 10:43 ID:72oB06XE
パルガントン、セフィット、プラウディア、ルティーナ(シャイニー)
をミックスしております(藁

パルガントンは赤味が強いし、セルフィットはやや粒子が
荒いし、プラウディアはこれといったよさがわからないし、
ルティーナは黒光りするし。

わけわからなくなって、やけくそで混ぜたら
かすかにパールもきいてイイ仕上がりに!

でも、単品でいいお粉に出会いたい。
900メイク魂ななしさん:02/04/01 11:13 ID:YRZ+V0Rt
エレガンスのブルーのお粉が欲しくて専門店をうろついていたら、
「それは松田聖子さんが〜」
・・・・・・・
買う気うせたっす。
901メイク魂ななしさん:02/04/01 12:08 ID:bQ4kM7wm
次に新しくお粉を買うつなぎに、ちふれのルースを買った。
確かにチョト白い・・・けど、付ける量を少な目にしたら、(・∀・)イイ!
私、顔の色と手の色が全然違ってて、夕方ともなると普段異常に
顔が黒くなってるんだけど(手が真っ白なんです)、
このパウダー付けてたら、いつもより黒くならなかった。
手元にあった無印(パール入り)も混ぜたけど、
量が少なかったのか存在感感じられず(w

で、それでも一応ちゃんとしたのを買おうかということで、
ルティーナ(シャイニー)とレビュー(ルーセントグロウ)で迷ってます。
脂肌だけど使ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?
一日中付けたときの使用感をお聞きしたいです。
902メイク魂ななしさん:02/04/01 12:13 ID:bQ4kM7wm
あらら、sageちゃってました
ageます
903メイク魂ななしさん:02/04/01 13:41 ID:72oB06XE
ルティーナ(シャイニー)は黒光りするって意見が
多かったよーな?

私もそうでした。毛穴が気になる人は基本的に
パール系はダメみたいだよ。
904903:02/04/01 13:47 ID:72oB06XE
901さんが毛穴開いてるって決めつけみたいな
文になっちゃいましたね。スマソ
905901:02/04/01 13:55 ID:Xi1FEG9S
>903-904さん
おっしゃる通り、毛穴開いてます(笑)
あの手この手で目立たせないようにはしているんですが、なかなか・・・
やっぱり脂性+毛穴開いた肌にはパール系は駄目なんでしょうかね・・・
ツヤ肌っていうのに憧れているんですけれども。
テカリ肌なら大得意なんですがね(;´Д`)
906メイク魂ななしさん:02/04/01 15:45 ID:xnun8v3e
>905
私も脂性+毛穴開ききってますが、
パール入りのデコルテ11番使ってます。
パール入りだとパールが毛穴に入り込んで目立って見えるって言いますが、
そんなことないと思いますよ。
パールなしの10番と比べてもそんなに変わりないと思います。
907903:02/04/01 17:01 ID:72oB06XE
>906
物によっては毛穴が目立たない物もあるんですね。
デコルテ使ってみたいけど、乾燥肌の私には無理っぽい・・・

誰かDEWのお粉使われた方いないですか?
パール入りじゃない方です。



908メイク魂ななしさん:02/04/01 17:17 ID:PumXVygW
>907
使いました。DEW。
すごい陶器のような肌になってビックリ、しかもパサつかない。
激欲しかったけど、乾燥イントゥイスがタプーリあるので
買えなかった・・・。
イントゥイスより粒子が細かい気がしたし、絶対こっちのがイイ。
909メイク魂ななしさん:02/04/01 19:34 ID:PlLF4Twi
>908
 ここが2chじゃなかったらイントゥイス
 譲って欲しかった〜。
 こんな私はお粉フェチ。
 
910894:02/04/01 19:51 ID:I2vUyHVn
>895&896
レスありがとうございました!廃盤じゃないなんてかなりびっくりでした。
セールだったら買いですね。ありがとうございました!
でも私かなりの乾燥肌なのでDEWも気になってきてしまったし、
あとアナスイのフリュイドファンデのハイライトに使える色も気になってるし。
菅野美穂さんのようなつや肌になりたい〜!
911メイク魂ななしさん:02/04/01 19:56 ID:jJSy2APr
乾燥しなくて、ほのかにパールが入っていて
ベージュORオークルのパウダーがほしいです。。
どなたか、そんなパウダーをご存知ないでしょうか?
912メイク魂ななしさん:02/04/01 20:33 ID:Yxj5SvH1
>909
お〜、残り譲ってあげたいよ。
結構友達に分けてあげて残り少ないんだけどね〜。
使いたくない・・・

>911
それこそ、DEWの「グロウ」(ベージュ系でゴールドパール入り)が
良いんじゃなけか。
913メイク魂ななしさん:02/04/01 20:53 ID:F7oHQJEy
パルガントンのお粉(小)を買ったのだが…
ルース使うの初めてなんだけど、
これってどうやってパフに粉つければいいの…?
914メイク魂ななしさん:02/04/01 20:59 ID:4YjoQKV0
以前、DEWを2色混ぜてると書いた者ですが、
グロウ単独でもパーティー仕様ってほどは
ギラギラしないよ。
仕上がりは自然なので試してみる価値あり。
915メイク魂ななしさん:02/04/01 22:17 ID:el1q5/qk
DEWパウダー気になる・・
自然な感じかな。

dプロのお粉を買ってみました。
ケースたしかにいいから単独でほしいなと思ったのに、
ケースのほうに網がついてるのではなく、
レフィルのほうについてる!!!!!!!

それってどうなのよ!!?? 資生堂!
916メイク魂ななしさん:02/04/01 22:28 ID:+gHtkoV8
今日セザンヌのプレストパウダーのイエローを買ってきました。
色もつきもイイと思いましたが、しばらくしたらチクチクしてきたので急いで落としました。
多分季節の変わり目だからだと思います。
普段は外資系だろうがチープ系だろうが今まで化粧品が合わなかったって事はなかったんです。
超鈍感肌です。
買ってきてウキウキしながら塗ってみて、合わないっていうのはショックですね。
たかだか600円の物なんですが、へこみました。
今まで「私って肌弱いから〜」っていうのは自慢げに聞こえてたんですが、
肌の弱い人って大変だなと思いました。
スレと関係ないのでsage。
917メイク魂ななしさん:02/04/01 22:38 ID:YejJoEil
SK2の「ブライトニング パール フィニッシャー」って今CMでやってます
がどうなんでしょう?なんかパールいっぱいはいってそうで私好みかなーと
おもーた
918メイク魂ななしさん:02/04/01 22:41 ID:kn/9Q/Ro
>>917
>>848に書いてあるよ
若しくはSK2スレ参照
919メイク魂ななしさん:02/04/01 22:46 ID:QpPn6F6h
>916
私もチクチクする。なんでだろうね。ちふれもする。
ソフィーナだとしない。安い方がいいんだけど。
920メイク魂ななしさん:02/04/01 23:20 ID:xfNDuW1d
>>909
私の11番を差し上げます!ほとんど残ってます。
激激乾燥で使えないったらありゃしないよ〜〜。粒子も細かくないし。
替わりにオーガのコンパクト(メテオリットみたいな四色で細かいパール入り)を
つけたら、こっちは乾燥しませんでした。
921匿名希望さん:02/04/02 00:35 ID:RvZhgEWr
ほんとにDEWっていいですかね?
すごい乾燥肌で
なんですが。カバー力ありますか?

922914:02/04/02 01:34 ID:5VbVl7ro
DEWはカバー力はないですね。
むしろ透明感とツヤが出る感じ。
私の場合、細かい薄目のシミがあるんですが、
色ではカバーしてないけど、ツヤで目くらましできてる感じ。
どの程度カバーしたいかによると思います。
923メイク魂ななしさん:02/04/02 03:47 ID:E4xQ0TB7
エテュセ、ケースのためだけに買ってお粉は未開封で取っておいた。
今日、買い物に行ったついでにローズマリーで
「あのお粉どんな感じなんだろ。。。」
と思って同じモノのテスター試してみてびっくり!
あのぎらぎらをどう使えっちゅーんじゃあ!!
…一時期ここにも書き込みあったけど、使ってる人いるかなぁ。。。
924メイク魂ななしさん:02/04/02 09:57 ID:zbh9cRsg
>915
dプロってのは敏感肌用だからネットもこまめに交換して
清潔にしましょうってことかと。
しかしさんざんガイシュツだが単体で完結してる旧イプサのような
パウダーケースを出してくれい>資生堂
(私はとりあえずイプサにメールした)
925メイク魂ななしさん:02/04/02 10:45 ID:0YR/d0oe
DEWますます気になってきた〜
ファンデ&コンシンラーでしっかり
カバーして作りこむので、お粉自体のカバー力は
求めてなかったのでイイかも???

パルガントンの600円のお粉。
あんなパフじゃとてもじゃないけど
キレイにはたけないので、手持ちの
パフORブラシではたいてるよ。
出先はしょうがないから、付属のパフでつけるけどね。
穴が小さくて数が少ないから、なかなかでてこないので
中ふたをとって、適量をつけてる。

926メイク魂ななしさん:02/04/02 14:43 ID:9WzgiBVU
>925
パルガントンですが、2800円でお粉用のコンパクトとお粉50gが
セットになった物を見ました。ご存じでしたら、スマソ。

資生堂のシフォネットフェイスパウダーを使っています。
50gで1500円でした。
でも、香料がものすごく強くて、おばちゃん臭がします。
1時間くらい経つと消えますが。
使用感は、値段の割には良い方だと思います。

927メイク魂ななしさん:02/04/02 15:45 ID:wsoHCWIF
ここでよく出てくるイプサのケースって、
プラスチックのコンパクト型のものですか?
それとも、以前お粉のキットに付いてた缶みたいなもの?
928925:02/04/02 15:57 ID:0YR/d0oe
>926
うん。知ってるよ〜
一緒の売り場に置いてありました。
初パルガントンだったので、600円の方を購入したんです。

パルガントン、値段のわりに優秀って程度かな?
すごくイイ!ってわけでもなく・・・
929メイク魂ななしさん:02/04/02 17:46 ID:zbh9cRsg
イプサのケースはプラスチックのコンパクト型です。
今もほとんど見た目そっくりなのが店頭にありますが
それはプレストパウダー用で、ここで話題に出てるというか
出してるのは既に廃番になったルースパウダー用のコンパクトです。

>889
ちなみにエテュセは買いましたが確かにぱっと見はプラスチック
ぽくない方がいいけど使い込んだ時には全体プラスチックの方が
みすぼらしくならないんじゃないかなと思ったり。持ち歩いてると
ハゲハゲになりそうだ<エテュセ
930メイク魂ななしさん:02/04/02 19:58 ID:4WwzZpj6
以前に話題になってたんですけど、タルクってどんなお粉にも
入ってるんでしょうか?
パルガンドン買おうとしたんですけど、@でいろいろ言われて
たのですこし気になります。
ファンデがマリクワのサブライムなので、お粉もマリクワに
しようかなと思ってたんですけど、タルク入ってるみたいなので
迷っています・・・。気にしすぎ?
もしタルクが入っていないお粉がありましたら、教えて下さい。
931913:02/04/02 20:25 ID:oslkkVyQ
産休です。とりあえず中蓋に穴増やそうかと思っていたところでしたw
かわいいケース買うのもありかもしれませんね。
932メイク魂ななしさん:02/04/02 20:27 ID:Lakx0m7S
パンガルトン、仕上がりはマットですか?
933メイク魂ななしさん:02/04/02 20:33 ID:YTtS8Un4
ピエヌのブロッサミングフェース買ったんだけど、昨日はBAが
急がしそうで使い方とか教えて欲しかったのに、試すときも、
乱暴にやられて目に入ったり、使い方もなにも教えてくれずに
売られてむかついた!!!!どう使えばいいんだーー
 レス違いすいません
934メイク魂ななしさん:02/04/02 21:13 ID:VBo2EHkS
>>933
言いたい事はわかったから、あっちこっちで書くのやめようよ・・・。
販売員スレ、ピエヌスレ、そしてここ・・・・。
935メイク魂ななしさん:02/04/02 21:13 ID:VfHtLBqB
>>930
タルク既出だよ〜。
[Ctrl]+[f]で検索「タルク」でやってみて。

タルクが入っていないお粉を探す方が難しいです。
936メイク魂ななしさん:02/04/02 21:31 ID:pom/g88l
>912>920
 ああ、ほんとにここが2chじゃなかったら(悔
 今お粉ばっかり(プレストもあるけど)20コ近く持ってる
 けど、コレ!ってものにまだ巡りあってない。
 自分でブレンドしたのが一番使いやすかったり(ワラ
 イントゥイス、欲しいよー。

 カバー力ならファンケルの カバーアップフェイスパウダー。
 ファンデだろ!って位のつきっぷり。テカリやすいけどね・・・
937メイク魂ななしさん:02/04/02 21:42 ID:4WwzZpj6
>>935
レスありがとうございます。こんな機能があったなんて・・・。
前レスみたんですけど、やっぱりないんですね。
マリクワ付けてもらって、かなりよかったんですけど、あきらめ
たんですよね。でも買おうかな。DEWも気になります。

本当にありがとうございました!
938メイク魂ななしさん:02/04/02 22:43 ID:dk+ZRwpS
SK2お粉きらきらつるんかァ。。。興味余計わいてきた!
939メイク魂ななしさん:02/04/03 10:01 ID:XVVvZW9w
パルガントン、マット仕上がりです。
940メイク魂ななしさん:02/04/03 14:38 ID:87SaeXd4
マリクワのお粉ケースって、内部はメッシュですか?
それとも穴がいくつか開いているタイプでしょうか。
マリクワサイトを覗いてみたのですが、
蓋を開けた状態の写真はなかったので‥‥
よろしければこちらで教えていただければ、と‥‥

(すいません、田舎住まいなものでなかなか街に出る機会がなく(汗))
941メイク魂ななしさん:02/04/03 14:50 ID:mdQT1Cvv
>940
メッシュす
942メイク魂ななしさん:02/04/03 16:30 ID:87SaeXd4
>941
速レスありがとうございます!

おっしゃ!決定!(それが最後の気がかりだったんです)
次の休みにゲットしてきますです〜。
ありがとうございました。
943メイク魂ななしさん:02/04/03 16:34 ID:9rkpf5l3
マリクワのケースについて、便乗いいですか?
サイトには、1800円のと3600円!のが掲載されてるんですけど
この違いって一体・・・?ってスレ違いでしょうか。
マリクワスレで聞くのが筋のような気もしますが・・・
すみません、宜しくお願いします。
944メイク魂ななしさん:02/04/03 17:28 ID:mdQT1Cvv
>943
ん?二種類あるなんてしらなんだが、私が使ってるのはたぶん1800円の黒いのだ。
BA達がメイクしてくれる時にもってくる普通のプラスチックのやつ。
携帯ケースには二種あるの確認したんだけど。
945メイク魂ななしさん:02/04/03 19:08 ID:6Pj9DY0w
マリクワの1800円の奴は黒いのは売ってないよ〜! シルバーのみ。
私も先日買ったばかり〜。

すごい(・∀・)イイ!
んが。
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

パフに粉がつきすぎるんじゃ〜〜〜!

3600円の気になる。そっちは黒あるよ。
>>944 さんのはこっちじゃないのかなぁ?
1800円よりかなり薄いっぽいよね。
946943:02/04/04 00:03 ID:4xQu1Odm
上で書いたケースとは、>944さんのおっしゃる通り、携帯用の事です。
まぎらわしい書き方でスマソでした・・・

でもあれ、黒もシルバーも可愛いですよね。
3600円の方はさすがに「お粉1個買えるじゃん!」てお値段ですが。
中もメッシュみたいだし、買ってみようかなー。
茴香というお粉を貰ったので、それを入れようと思っています。
947メイク魂ななしさん:02/04/04 01:17 ID:lJjbE9kV
>>930さん
マディーナにタルクフリーってお粉あるよー
948メイク魂ななしさん:02/04/04 01:19 ID:GrcZvOFn
超乾燥肌なので、このスレを見てデコルテAQ、エレガンス、マリクワが気になってます。
AQは良さそうだけど値段が・・・(^^;)
この三つを使ってみた方がいたらどんな感じか教えてもらえると嬉しいです。
得にエレガンスとマリクワってどういう感じに違うんでしょう。
今使っているのは、デコルテのイントゥイス11とケサパサ、シャネル、レビューです。
デコルテとレビューは毛穴が目立たなくていいのですが、乾燥が気になります。

949:02/04/04 01:27 ID:4lhOVlik
シャネルのユニセルヴェルのパウダー買いました。
色は白い方も勧められたけど、浮きそうだったのでクレール20という色。
これってパールは入ってるのかな?つけた感じエスティローダーのより、粉自体が
主張するって感じで気に入ったけど。
950メイク魂ななしさん:02/04/04 03:56 ID:f1lepZvr
ルーセントの粉に、いらないアイシャドウとか混ぜてカラーパウダーにしちゃってるんだけど、肌に悪いかなぁ・・。
951メイク魂ななしさん:02/04/04 08:42 ID:Co24zw08
わたしマリクワのお粉ケース(大きいほう)だけ買ったけど、
ほんとにケースだけで網とかついてなかったです。。。
粉も買わないとついてこない?
買ったひと教えてください〜〜!
952メイク魂ななしさん:02/04/04 10:23 ID:Kdo683Gf
>948
私も乾燥肌なのでお粉ジプシーは長いっす。

エレガンス(イエローのやつ)は粒子は細かく
とても上品に仕上がるんですが、乾燥しました。
すごく気にいってるのに、乾燥があああああ。
2月頃サンプルで試したので、夏にはいい具合かもしれません。



953メイク魂ななしさん:02/04/04 10:41 ID:MViyiS0e
>948
わたしはエレガンスとマリクワ試しましたが
エレガンス(ブルー)はちょっと乾燥します。乾燥肌なので。
つけてすぐはきれいだけど。
マリクワは逆つけたときは「真っ白?」って思うけど時間が経って
肌になじむといい感じです。あまり乾燥しないと思います。

>951
網はお粉本体のほうについてるんですよ。

954メイク魂ななしさん:02/04/04 10:52 ID:ZWM3a0XH
マリクワの携帯ケースの黒い方使ってます。
けっこう長年使ってますがかなりイイです。
プラスチックではなく金属っぽい(何だろアレ。わからん。スマソ)ので
色が禿げたり壊れたりって事は全くなく、適度な重みと大きさで
とても使いやすいです。汚れも目立たないし、粉で汚れたとしても
ティッシュで拭くだけでキレイになります。
ただ、粉を入れ過ぎるとちょっと粉漏れします。
ネットもパフもついていますが、このパフは使いにくいのですが
粉漏れ防止の為の押えみたいな感じでネットの上に入れています。
専用の皮の小袋がついているのでケースと小さい別パフを直接
(デコルテの小さいパフが良い感じにちょうど入ります)
その小袋に入れて持ち歩いてます。で、肌につける時は
ケースの中で専用パフに移った粉を別パフにとって使っています。

説明わかりにくいかな?マリクワの回し者ではないですが
機能的にもデザイン的にも私は本当に気に入ってます。
955メイク魂ななしさん:02/04/04 11:06 ID:tfJZQCvo
ポール&ジョー
乾燥してこなくてイイ感じ。
花椿よりも乾燥しないかも。でもあまりカバー力ない〜。
956メイク魂ななしさん:02/04/04 11:46 ID:Q13BAWYb
イグニスのルースパウダーとクレ・ド・ポーのプレストパウダー
乾燥しなくていいんだけどTゾーンテカる・・・。
仕事場が空調がすごい効いてるからかな。
逆に乾燥すると言われているエレガンス、デコルテあたり( ゚Д゚) ホスィ
957メイク魂ななしさん:02/04/04 12:13 ID:swidI0z7
ソニアの粉、すごくいい。
つけてすぐは、ほんの少し粉っぽいかなーって思うけど、
ちょっと時間がたつとしっとり肌になじんでくる。
てかりもないし、乾燥もしない。
コンシーラ−orソニア紫下地+粉でも肌がきれいに見える。
958メイク魂ななしさん:02/04/04 13:00 ID:fpkmm4MK
>957
ソニアのお粉、どっちですか?
しっとりじゃない方が気になっているのですが・・・。
(リキッドの上だけじゃなく、パウダリーの上にもはたきたいよぅ。)
959メイク魂ななしさん:02/04/04 14:57 ID:8IUFX4tO
960948:02/04/04 15:23 ID:1cmRtClC
>952
>953
レスありがとうございます。
エレガンスはマリクワに比べて乾燥するようですね。
私は自然に見せたいけど毛穴は隠したいのでパール入りのものを好んで使って
いるのですが、マリクワはそのあたりどうなんでしょう。
過去のレスを見ているとAQだと全部をカバーできそうな気もするのですが…
あまりAQを使っているという方がいないようですが、良かったらもう少し
情報をいただけるとありがたいです。
お粉は一度買うとなかなか減らないので、セレクトする時迷ってしまいます。
あれこれとさすらっているうちにプレストも合わせて現在9個にも…
早くこれ!という一品に巡り会いたいです。(;_;)
961メイク魂ななしさん:02/04/06 14:43 ID:IaXgjbtm
DEWのグロウ持ち運びできるなら買いたいなぁ。
962メイク魂ななしさん:02/04/22 16:52 ID:c2r7stIU
マックスファクターのプレストパウダーはどうでしょ?
963メイク魂ななしさん

このスレは終了。
とっくに新スレ出来てます。
2個上くらい読んで。