シルク製化粧品スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
463メイク魂ななしさん:02/10/12 22:30 ID:Homcmew+
あげま〜す
464メイク魂ななしさん:02/10/13 16:34 ID:86dw5ISp
教えて、で申し訳ないのですが、
先日試供品のカラーパウダーを使ってみて、無添加固形石けんの一度洗いで
落ちるし、負担も軽かったので良かったので、買おうか迷ってます。
秋とはいえ傘さすのもためらう季節となってくるだけに 日焼け止めを使えない
私には かえって紫外線の害が恐いのですが、
やはりファンデの方が 紫外線防ぎますよね…悩む。
ファンデとカラーパウダーの違いってチタンだけみたいだけど
やっぱり肌に実際つけた時の負担感はかなり違うのでしょうか?
肌呼吸妨げられてる感じありますか?
一日中つけてると にきびできやすいとかあります?
石けん洗いでも落ちるのでしょうか?
465メイク魂ななしさん:02/10/13 17:40 ID:Uwit19se
ファンデおカラーパウダー、両方使いましたが
負担感・肌呼吸等、特に使用感に違いは感じませんでした。
石けん洗いでも落ちてないと感じたことはありません。
にきびも大丈夫でした。

紫外線防止効果もあるかどうか、イマイチ……特に焼けたわけではいんですけど。
466464:02/10/14 07:33 ID:9fFwKpNj
>>465 お答え どうもありがとうございました。

値段が値段なだけに迷います。試供品、貰うだけなのがダメなら
せめてお試し価格製品があればいいのに。
まあ、ベビーパウダーをすでに買ってるし、
冬場も紫外線は注意ってことで
一度ファンデの方を買ってみようかなと思います。
使用感は変わらずとも 酸化チタンの有無で、
やっぱり結果的に違ってくるのではないか?と思うので。
467メイク魂ななしさん:02/10/14 10:24 ID:I4wgqQqO
シルクって100円ショップの名前ですよね?
468メイク魂ななしさん:02/10/14 10:40 ID:30m1RJwm
このスレの場合
シルク=絹ですが。。
469メイク魂ななしさん:02/10/16 03:22 ID:J7aGkIPU
age
470メイク魂ななしさん:02/10/17 21:55 ID:Vv8gIrgh
あげ
471メイク魂ななしさん:02/10/17 22:45 ID:VSgRnK4K
あげ
472メイク魂ななしさん:02/10/19 19:08 ID:581wP1LI
夏の間はオイリーだったからシルク100のサラサラ感よかったけど、
これからの季節は乾燥しちゃいそうで怖いな。
しっとり下地に変えなきゃ。
皆さんは下地には何をお使いですか?
473メイク魂ななしさん:02/10/21 20:03 ID:UBuwR3Nf
オードレマンのベビーパウダー使ってます。
毎年、乾燥が気になる季節には携帯用ミストを用意してたのですが。
シルクじゃ使えないよね。
白い粉がまばらに固まって、そりゃ大変な騒ぎです。
本当どうしたものかしら。
474メイク魂ななしさん:02/10/23 12:57 ID:6y1gtF18
オードレマンに落ちついて久しかったのですが、
ちょっとツヤ不足が気になるところ。
そこでシルクベースに天然色素使用のセフィーヌという化粧品を勧められてつかってみました。
ttp://www.cefinecosmetics.co.jp/top_page.htm

成分を見るとリキッドタイプにはかなり指定成分が使われているようですが、
パウダリーはパラベンのみのようです。
指定成分を使っているだけにやっぱり使用感はいいです。
リキッドはかなりツヤ有りでナチュラル仕上げです。
一応参考に。
475メイク魂ななしさん:02/10/24 23:37 ID:otFJdNga
下地ざんすよ 問題は 
UV防止下地で酸化鉄 酸化チサンが入っていないものって
この世に存在しないのかしら。。
手持ちの 天然系の二つの下地でも 変色した。。
ほんと 困る オードレマンちょと気のきいた下地開発して!
476メイク魂ななしさん:02/10/25 01:45 ID:y6jTbJL7
下地つけないでつけるしかないのではないかと(あ、ベビーパウダーね)
あきらめてますです。
477474:02/10/25 03:44 ID:szv7FBZa
あれからよく調べたところシルクベースですが混ぜ物たっぷりでとてもこのスレのみなさまにはお勧めできない代物でした。
すみません。
4781:02/10/25 03:47 ID:szv7FBZa
>>475
今まで使ったものでお勧めはオーブリーのグリーンティと、ファンケルの弱いほうです。
両方とも石鹸だけで落ちる処方です。
ファンケルのほうは酸化チタンが入っていますが、オーブリーはなし。
どちらも変色はしませんでした。
ただツヤはあまりでません。
ファンケルは白く、オーブリーは黄色っぽいしあがりになりますのでお好みで。
私はファンケルだと白くなりすぎるので、オーブリーにしました。
479メイク魂ななしさん:02/10/28 14:59 ID:aMvzWYQQ
あたしもファンケルサンガード6使用しています。
シルクも変色しないし、肌にも負担を感じず使用感いいです。
ファンデ購入したいんですが、なかなか現品売っていません。
都内で見たことない。
480メイク魂ななしさん:02/10/29 17:02 ID:3eCJDNj1
オードレマンのパウダーファンデ、買いました。 
非常にくずれにくいので 鼻テカで悩む
私には大変嬉しい一品ですね。長時間化粧直しナシでいけますた。
石けんで簡単に落ちるし、一生モンだわ。
今まで使ってたCACのファンデも
大手に比べれば負担が少なくて良かったけど、どうしても
鼻はすぐテカってたし、長時間つけてると にきびができたりしてたので
もっといいのないかな〜と探していたのです。

皆さんお悩みの下地は 元々日焼け止めが合わず使わないので
これまで通りCACの下地兼用のクリーミーローションです。
これ ほんのすこ〜〜しではありますが、紫外線ブロックの効果ありますよ。
(ただしベタツキを少なくしたタイプ、ソフトローションとかは効果ゼロですが)
ベタツキは タオルドライせず水分を残したままの顔につければ
解消するし、何せ ローション→ファンデで 終わるのか簡単。
CACスレみたいになってしまったが、 ともかく楽で負担軽いです。
ずっとこのスタイルでいくことにしました。

 
481メイク魂ななしさん:02/10/29 22:52 ID:ak6q6kxX
ハンズでオリジナルフェイスカラーパウダー買いました
HPのファンデーと店頭で売ってるオリジナルフェイスカラーパウダーは同じもの?
レシピが同じのような?

N2を買いましたが白浮することもなく肌なじみは抜群ですね
肌への負担も軽いし良いですね
482メイク魂ななしさん:02/10/30 00:42 ID:bN9GTw2L
フェイスカラーパウダーとオリジナルファンデーとは別物
成分的には 酸化チタンが入ってるか入ってないかだけの違いですが。
つけ心地も ファンデの方が付きが若干いいっていうぐらいで
あとは同じでした。 
483メイク魂ななしさん:02/10/30 19:32 ID:RVsbfUOG
>481>482
今日オードレマンの本社に聞いてみたんだけど
店頭販売のフェイスカラーパウダーと本社通販のオリジナルファンデー
は同じもので名前が違うだけなんだって
どっちにも酸化チタン入ってるそうですってか同じ物
なんで違う名前にしてるかは会社の事情とのことでした
良くわかんないけど

あたしN2買ったんだけど、なんだか黒い気がする
ちなみに資生堂だとオークル10です
484メイク魂ななしさん:02/11/02 01:43 ID:SV40XwKF
この時期シルク100は使いにくいね。
乾燥肌なので、どんなに保湿をしっかりやっても
シワシワになってしまいまつ。
来年の夏までしばらく無理かん〜。
乾燥肌の方でも、使い続けてる方いますか?
485メイク魂ななしさん:02/11/02 12:35 ID:Zee6hGDm
484さんと同じくこれからの季節シルク100は厳しいよね
肌の乾燥してるところがカサカサしちゃう
でも、ファンデつけたらクレンジングもしないといけないし
悩むところ。。。
もうすっぴんしかないかって思う今日この頃
486メイク魂ななしさん:02/11/02 19:51 ID:SV40XwKF
>>485
日焼け止めは塗ってないの?
487メイク魂ななしさん:02/11/02 20:23 ID:oC5PZe1X
あたし485さんじゃないけど、日焼け止め塗ってない
夏はもちろん塗ってたけど、10月入ったくらいから塗ってないよ
毎日の紫外線が確認して(ttp://www.wni.co.jp/cww/docs/uv/index.html)
紫外線弱ければシルク100、強ければチタン入りのファイスカラーパウダー使ってる
外出の時にはつばの広い帽子かぶってる
自分的にはこれで大丈夫だと思ってるけど、だめかな
クレンジングしなくていいし、肌にもいいからシルク大好きです

488メイク魂ななしさん:02/11/03 10:05 ID:60CFF194
チタンでオードレマンのHP上では吸着力、とだけの説明だけで
日焼け防止につながる、とは説明ないよ。
489メイク魂ななしさん:02/11/03 13:05 ID:f78NLvaH
>>488
酸化チタン
 天然物由来の成分。
 粒子を非常に細かくした物でUV-A・UV-B両紫外線の散乱作用を有する。
 
シルク
 紫外線を吸収する特性を有する。
 シルクそのものに紫外線を吸収させてお肌を守ることができる。
 
オードレマンシルク100はシルクの構造を壊さずパウダーにしているので紫外線を吸収する
というシルクの特性をそのまま化粧品の機能として利用することができる
490メイク魂ななしさん:02/11/03 13:08 ID:f78NLvaH
というわけで紫外線吸収剤と紫外線反射剤が含まれているようなので
紫外線を防止することができるのではないかと思います
違うのかな?
491メイク魂ななしさん:02/11/03 21:07 ID:wX+13QY3
今日、下地をつけずにシルク100を使いました。
石鹸で洗わないで化粧水でふき取るだけじゃだめかな?
シルクは肌に残ったら負担になりますか?
492メイク魂ななしさん:02/11/03 21:24 ID:jXN6iF2H
>491
前レスで夜のスキンケアにシルク100つけてた人もいたはず
あたしは大丈夫に1票だけどよくわからん
ちなみにお泊りの時とか寝化粧にシルク100使ったりしてるけど肌の調子は悪くならないよ
493491:02/11/05 13:13 ID:a+qYbPxl
>>492さんのレスを見て、洗顔しないで一晩寝ました。
ふき取り・保湿のみ。
翌日も、翌々日も肌荒れ等ありませんでした。

よく化粧落とさないで寝ると、翌日より翌々日に荒れがでること多いから
二日ほど時間を見てみましたが問題なしです。
このスキンケアを続けてみたいと思います。
レスありがとうございました。
494メイク魂ななしさん:02/11/06 14:54 ID:LrhjcDmR
口紅の赤買ってみたよ
下地にリップたっぷり塗って口紅ポンポンってつけてるけど
透明感のあるきれいな発色でなかなか良い
もちろん全然荒れなかった
495メイク魂ななしさん:02/11/07 15:38 ID:1VIQu6QD
age
496メイク魂ななしさん:02/11/08 11:33 ID:Yky6OmXV
age
497メイク魂ななしさん:02/11/09 23:14 ID:884Lsw6g
age
498メイク魂ななしさん:02/11/11 13:54 ID:USxvW+5B
乾燥するからって他のパウダーつけてたけど、やっぱりシルク100がいいと実感
洗顔した後のすべっとした感じが好き
499おかいものさん:02/11/11 14:07 ID:mWz+Bi56
ニナリッチの化粧品がシルク成分配合らしいです。
500メイク魂ななしさん:02/11/11 23:26 ID:USxvW+5B
500しるく
501メイク魂ななしさん:02/11/12 02:44 ID:N+uM/+jC
オードレマンのリキッドファンデは金属臭くてダメだぁー。
502メイク魂ななしさん:02/11/12 02:47 ID:e1ldohZv
そうなんだ 買おうと思ってたところなんだ
でもものは良さげなんだよね
明日ハンズでくんくんしてこよう
503メイク魂ななしさん:02/11/14 14:07 ID:nYfjSO8g
パウダーはたいて外出するとすぐ顔がほてります。
これってシルクが紫外線を吸収してるから?
それとも単に今までの通常のベースメイクで反射されてて気がつかなかっただけ?
504メイク魂ななしさん:02/11/15 01:17 ID:6L1eHE5R
私も最初シルク100はたいた時、顔がほてったので しばらく
使うのをあきらめてたけど、捨てる前に もう一度試したら 平気だった。
慣れか?その時の体調か? よくわからないが、今は調子いいです。
寝る前にもあぶらっぽいところだけに はたいたりします。
さらさらすべすべになる。
505メイク魂ななしさん:02/11/17 01:30 ID:4yR9oQCf
最近スレ伸びないねぇ
乾燥の季節と共に利用者激減でつか?
506 :02/11/17 12:06 ID:NArgJRRu
うん。どうにもこうにも使いこなせません。
おそろしいほど乾燥しちゃうんだもん。
でも、紫外線の量を考えると、日焼止め塗らずに
シルク100だけで過ごしたいんだよね。
この時期でも乾燥しない人がいたらうらやましい。
507メイク魂ななしさん:02/11/18 18:30 ID:siq4XyDO
>>505,506

下地というか下につけるクリームなどをしっとり系のものに変えたら
全然問題ないですが。
508569:02/11/18 23:01 ID:+pQW12E8
エッセンスファンデ使ってみた。。。
確かに金属くさい感じはするよね☆
今までははぎく水おしろいをちょこちょこっとTゾーン、目の下に塗るだけだったんだけど、オードレマンは肌にいいだろ!と全体に塗り、(シルク100も)出かけました。
夕方石鹸洗顔してみてびっくり!
そのままですっごくつるつるなんですけど。。。。♪
509メイク魂ななしさん:02/11/19 03:24 ID:Opdcf/0I
エッセンスファンデって崩れやすくないですか?
510508:02/11/19 19:55 ID:UgE3Vzlw
>>509
そだね、鼻周りがどうしてもテカってしまいますね。
それをシルク100or他のお粉で抑えるとどうにかもつよ☆
511メイク魂ななしさん:02/11/21 15:01 ID:XzCR86NZ
オードレマンのシルク100とシルク+紅花のプレストを使用中です。
紅花のは使ってる人少ないのかな。話出ませんね。
シルク100と比べると最初の白浮き度などは似たようなもんですが、
それほど乾燥が激しくないような気がしないでもない。。。かな?
512メイク魂ななしさん
結局下地は 何が良いのかな