□□Dr.Willard★ドクターウィラード□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
最近、雑誌での広告が以前に比べ
さりげなく活発になってきたようです。
ご利用の皆様、ご意見お聞かせ下さいませ。

とりあえず私の場合−その1
 サイエンスカバー(UVカットのクリーム)は
 リニューアルされてからの方が好きです。
 前は妙に油っぽくなってしまっていたのが
 そうでも無くなったので。
2メイク魂ななしさん:01/11/05 19:49 ID:inBy9ESN
うーん、人気無いなぁ。
知名度低いんだろうか?
3メイク魂ななしさん:01/11/05 20:20 ID:SJNFQPK5
むかーし使ってたんだけどねえ、
オイリー&ニキビ全開の10代の肌もパキパキになるほどの
すごい脱脂力を感じた。
ていうか、ウィラードウォーターがただの水って感じで、
全く潤わないの。
なのに600mlで10000円とかするんだよね、確か。
高すぎるって。
ジェルは割とよかったような気もするけど。でも高い。
4メイク魂ななしさん:01/11/05 20:47 ID:wnBPDPVI
実際、成分は100%ただの水だしね。遺伝子組み替えられてるだけの。
5メイク魂ななしさん:01/11/05 20:56 ID:dd1MC4OB
秋野暢子が使ってたね。
あの人クロロフィル使ってるときはさんざ、クロロクロロって騒いでて
突然、ウィラードにのりかえてビクーリした記憶あり。
6メイク魂ななしさん:01/11/05 21:03 ID:Gb5GRx/6
シャンプーはものすごく良かった記憶が・・・サラサラになった。
でもその時は高くて買えなかった。今のカラーリングで痛んだ
髪にも効果あるかなぁ。
7メイク魂ななしさん:01/11/05 21:20 ID:3hOUlTjT
初めてトライアルで使った時は2.3回使ったあたりからお肌の調子がよくなった気がした。
キメが整って・・・というか白くなった気が・・・。
だけど、2度目に注文して使ってみたらウィラードウォーターは保湿力が全然ないのが前より気になり(何度もスプレーしてるにも関わらず)あと値段が気になった。
個人的には化粧水の後につけるジェルを多めにとってお風呂とかでマッサージしたらいいんじゃないかな〜?と思うんだけど・・・。
今は値段が高くて前ほど効果が現れないからリピートは・・・。
遺伝子というか分子組換えだよね?
あれって読んだ時から気になってるんだけど、体に影響はないのだろうか?心配。
8メイク魂ななしさん:01/11/05 21:31 ID:hqAPXRyv
>>1さん
以前ドクターズコスメ総合スレがあったんですけど、消えちゃったんですよね。
ドクターウィラード、ドクターアーク、ドクターシーラボ等
私も気になっています。
9メイク魂ななしさん:01/11/06 12:55 ID:oI9v3guX
シャンプーリンスはしっとりさらさらですごく良かったです。
高いからリピートできないけど。。。
10:01/11/06 13:55 ID:VO5qtnKa
あっ、ちょっと育った。嬉しい。

>>4さん
 遺伝子組替...ワラタ。でも水に遺伝子有ったらチーヨツト怖い。

商品内容紹介(発売元パンフレットより抜粋・・・無断転載ヤバイか?)
 その1 看板?商品「ウィラード・ウォーター」位置付けは「化粧水」となってます。
  内容成分:水=分子構造が特殊なため、雑菌が入りにくく、腐りにくいという
         特性を持っている」んだそうな。特殊って、どう特殊なんだろ?
       水以外にも、硫酸化ヒマシ油・ケイ酸Na(ミネラル)
       塩化Ca(ミネラル)・硫酸Mg(ミネラル)が含まれているとの事。
       100%水じゃーないんだよね。

 気になるお値段は
  200ml×3本=¥10,000 携帯用(60ml)スプレーボトル付
                   スプレーノズル付
  200ml×1本= ¥3,500 スプレーノズル付  です。

確かに割高感は否めませんのう。
ちなみに「アベンヌウォーター」は300g(≠300ml)で
¥3,000(希望小売価格)だそうです。ドラッグストアで買えば
2、3割引にはなるからねー。あんまり参考にはならないか、、、。

他の商品の成分もいっとく?
11:01/11/06 13:57 ID:VO5qtnKa
おっと、お値段は税抜き価格でした。
12メイク魂ななしさん:01/11/06 13:57 ID:ou78Wi4h
13メイク魂ななしさん:01/11/06 15:04 ID:1GsSJ9ah
キットで試したとき、
あのスプレー+ジェルですっごいお肌ぷりんぷりんになってビックリした。
でも値段的に続かないよ・・・。
そのわりにはD●Cのナントカ通信じゃないけど、
ユーザーのベタ褒め投稿は凄いし・・・。

あかんぼのヤケド跡が治っただなんて、写真を見せてくれよ〜(w
14メイク魂ななしさん:01/11/06 16:01 ID:pZ+J1TMH
本当にただの水なんだよね。。。
しばらく使ってたけどあまり効果を感じなくてやめちゃった。
ただ、スプレーボトルは細かい霧状のふわっとした水が出るから
「大高式スプレー」するのに使ってるよ。
15メイク魂ななしさん:01/11/07 16:19 ID:Qv60h32S
とりあえずage
16メイク魂ななしさん:01/11/07 17:33 ID:5oRfrAmI
シャンプーはめちゃめちゃ良かった。サラサラになるし香りもいい。

水の効果はよく分からない。
17メイク魂ななしさん:01/11/07 19:39 ID:5x4cbznj
>>14さん
 「大高式スプレー」ってどのような事を
 するもんなんでしょうか??

 教えてちゃんなので、sageです。
18メイク魂ななしさん:01/11/07 20:45 ID:4uegCIaP
新しくファンデとプレストパウダーが発売されたらしけど
買った人いる?
19メイク魂ななしさん:01/11/08 10:50 ID:q8oTMdxR
前になにをつけてもヒリヒリして痛かった時に
お試しセット使って乗り切ったことあるなぁ。
冬でただでさえカサカサしてたから、すごく助かった。
特にジェルが良かった。
でも本体は高いからお試しセットを2、3回
リピートして終わっちゃった。
いざという時の緊急キットとして、お試し用はおすすめするな。
20メイク魂ななしさん:01/11/08 13:08 ID:ObXhyqE0
>>18さん、
  私もファンデーション&プレストパウダー興味有りま〜す。
 
  がっ!!
 
  現在利用中の会員でも「お試しセット」以外の商品を
  買わないと、サンプル貰えないそーな。
  毎月送られてくる情報誌「AQUAVITE」には
  そんな風に書いてあった。おいおい、ちょっとなぁ。
  まったく新しいラインの商品なんだから
  DMと一緒に無条件配布してくれよぉーっ!て思う。
  以前美容液が出た時は確か、一度は勝手にサンプルが送られてきて
  その後、1ヶ月間くらいは他商品の購入でも貰えたはず。
2120:01/11/08 13:12 ID:ObXhyqE0
↑今、HP覗いて確認してきました。
 『10月10日から11月30日までに「おためしセット」以外の
  商品をご注文された方には、新製品「リキッドファンデーション
  3色(各1回分)」のサンプルを ご希望の方に差し上げます。』
 だそーです。
 プレストパウダーはどうなってるんだ?
 電話で強引に請求すればサンプルだけでも貰えるかなぁ。

 ま、どっちにしてもシブチンじゃのう。
22メイク魂ななしさん:01/11/09 19:10 ID:5ex8WM7U
やけくそage
23メイク魂ななしさん:01/11/09 22:54 ID:eVMKEA6K
この間通販でウィラードウォーターのシャンプーを買ったら
リキッドファンデーョんのサンプルがついてきました。
試したら報告しますね。

ここの製品はジェルがお気に入りなんですが、ちょっと高いですよね。
今ためしにUVクリーム使ってみてるけど、値段が高いから
使いつづけるかどうか悩んでるところ。
24メイク魂ななしさん:01/11/10 08:57 ID:gYOYpSLj
化粧下地(?ベージュの色付きのやつ)が好きでした
クレドのバーズプロテクトゥリスに出会う前はずっと使ってました
通販の手間がなければ戻りたいかも。。。

ファンデ、良さそうだなー
25メイク魂ななしさん:01/11/13 07:27 ID:Y2MdoOsG
早朝age
>>23さん、ファンデの人体実験報告待ってまーす。
 よろしくでーす。

>>24さん 通販は支払方法=代引きは確かに面倒ですよね。
 振込みOKにしてくれれば良いのに。
26メイク魂ななしさん:01/11/13 20:15 ID:B4jcn8Q2
去年まで使ってました。すごく好きでした。
特にジェル。私には合っていたんでしょうね。

ただ、やっぱり値段が高くて続きませんでした。
将来、それさえクリアできたら(自分の収入が上がったら)、
また使いたいなあ。

へえー、ファンデ出たんですか。
ちょっと興味あるかも。
271:01/11/15 16:58 ID:9X8Nxov7
そろそろウォーター以外の商品成分解説もせにゃーならんかの。
28メイク魂ななしさん:01/11/16 21:16 ID:CFDfo1bH
>>27
関係ないが、広島県人?
291=27:01/11/17 12:57 ID:+9W4PTwg
お昼ご飯だ、お腹がすいたぞage。

最近、フェイシャルソープだっけ、洗顔石鹸で
いー感じにならなくなってきた。ツッパル&ちとカサカサ。
季節のせいだろーか?洗い方のせいだろーか?

>>28さん
 違いまーす。なにゆえそのように?
30メイク魂ななしさん:01/11/18 21:04 ID:99Uypb2u
>>29
せにゃーならんかの。のあたりが・・・違ったのねスマソ。
私もソープでカサカサになってきた。。
ヤパーリ季節のせいかも。
31メイク魂ななしさん:01/11/23 04:10 ID:BbEcNWxk
ジェルの使い心地が好き。
32メイク魂ななしさん:01/11/23 04:12 ID:BbEcNWxk
サイエンスカバーは以前のは白くて、
リニューアルのは茶色で困ってます。
あまりファンデは使いたくないのだけど。
33メイク魂ななしさん:01/11/24 03:50 ID:OLVKNOQu
そろそろ乾燥してきたので、以前使った時の劇的な変化を
期待してベースラインをそろえました。
今日で使用2日目だけど、11月に入ってから毎朝
あごの下だけボロボロに皮剥けてたんだけど、1日目
の朝起きた時にはありませんでした。
やっぱりすごいかも。
34メイク魂ななしさん:01/11/24 11:08 ID:OoQnsv5B
>>32さん
  激しく同意。
  リニューアル前のサイエンスカバーは
  「はい、ここはもう塗りました」ってな感じに
  はっきり白くなったよね。
 
  逆に新しくなったら、どこ塗ったのかワカらんゾ私の場合。
  合ってる色って言うんだろうか、こーいうの。
3532:01/11/24 23:53 ID:zGyvmHMo
>34
ねー。白いのは薄くぬれば良かったけど、
今回の物はどこぬったかホント分からない。
というより、肌より濃いと見ている。
だから、新旧混ぜて使ってました。
これがちょうどイイ!
しかし、以前のは劣化しただろうしもう使えないです。
34さんは、何か別の物に使用をかえました?
3634:01/11/25 12:30 ID:dfWBQVA8
>>35さん
  新旧混合かー。そりゃ良いかもって、もう旧バージョンは無いもんな。
 
  別の物って、別のメーカーのって事だよね?
  まだ1チューブ残ってるから
  あと一ヶ月くらいは使い続けると思います。
  でもなにせ高いんで(ジェルとか商品も)
  浮気&乗換えを検討中です。
3732:01/11/27 06:42 ID:hPd4e5DA
>36 34さん
そうかー、ウィラードやめるかもしれないんだ…
ジェルはツルツルして好きなんだけど、浸透力は
足りないかな、と思うことがあるんですよ。う〜ん。

ファンデのサンプルを使ってみました。
悪くないけど、どうも二色使いになりそうなんです。
困った…
38メイク魂ななしさん:01/11/28 17:42 ID:kNLgWXMW
凄いニキビで皮膚科行ってもだめだったときにウィラード使い始めて、もう4年。
かなり良くなったから手放せない。
季節の変わり目は特に乾燥しますね。何せ水だし。
水をたっぷりつけて、肌が乾く前にジェル付けると大丈夫だと思う。
スプレーにするとかなり減りが早いので、
スプレー用はミニボトルに移し変えて、
元の容器には内蓋みたいなの(スプレーと同じ袋に入ってるやつです)つけて使ってる。
それでも無くなるのは早い…

サイエンスカバーは、旧商品だと白浮きとテカリが目立つので水を混ぜてました。
新しい方が好きです。確かにどこ塗ったかわかんなくなるけど。
39メイク魂ななしさん:01/11/29 21:38 ID:NAYZaMIt
私もファンデ情報&プレスと情報気になります!
昨日、ロフトに行ったときに見てきて
手にプレストをつけてみましたが
さらさら〜でよさそうでした。
顔にはつけてないので?です。
試したかた報告待ってます!
40メイク魂ななしさん:01/11/30 07:55 ID:c8ybNoB+
>>39さん
 ロフト、、、って??
 店頭販売されてるんですか?
41メイク魂ななしさん:01/12/01 10:28 ID:IAmmW8PZ
ファンデのサンプルが届いたー。
でも、私は使えないー。母と共同購入&登録は母だからー。

「ブライトベージュ」は母には少し白過ぎたらしい。
ちなみに普段は資生堂の「オークル10」を使っている人。
塗り心地とかは、、、。メイク魂あんまり無い人なんで
聞いても要領を得ない。

ただかなり「ゆるい=液体状」らしくトローリというより
水のようにサラーリと出てきてしまってビクーリだったと言ってました。
もったいないから塗りたくったら能面のようになってしまったと言ってました。
これからサンプル開封する人、チョビ注意かも?

全然参考にならんわな、こりゃ、スマソ。
42メイク魂ななしさん:01/12/05 02:06 ID:n5qpH2IH
age
43メイク魂ななしさん:01/12/05 09:21 ID:CdMeTlus
死にそうで死なんなぁ、このスレ。

 不人気の秘密はやっぱり値段が高過ぎるからかしらね。
44メイク魂ななしさん:01/12/05 17:05 ID:2VbRN+Ce
ロフトで売ってます。>40
通販で買った方が割引になるから(1万円以上なら1割引とか)
お得だけど。
45メイク魂ななしさん:01/12/06 05:52 ID:nPeMJ6j2
ここのってさ、何度か使ったけど、肌がトラブルあった時は、刺激もなく
細かいブツブツとかも治って、おおー!と思ったが、
続けて、肌が慣れてくると、なーんのー効き目もなくなってくるからやめた。
冬の粉ふきには、保湿力もたりないし。
46メイク魂ななしさん:01/12/06 09:24 ID:aOfRWrpD
>>44さん
 そっか、店頭販売してるんだ、知らなかった。

 私もプレストパウダー試してみたいな。
 店頭で顔全体に塗るのは勇気いるしねーって
 そんな大胆な事、私には出来ない。みんなはやってるんだろーか。
 やっぱりファンデーションでも白粉でも
 顔につけて、1日様子を見ないとワカらんよ。

 プレストパウダーもちゃんとサンプル配って欲しい。
47メイク魂ななしさん:01/12/07 23:58 ID:v7E+BvDn
>>41
厚ぼったい仕上がりになるよ・・。私が下手なだけか(w
48メイク魂ななしさん:01/12/10 01:51 ID:JX0MK4jm
age
4941:01/12/12 19:06 ID:pnnmOpMj
>>47さん(亀レス、スマソ。)
  リキッドタイプのファンデに慣れていない私は
  厚塗りはもちろんの事、ヌリムラスジコになりますです、はい。
 
  私は両手の中指2関節分くらいで
  塗り延ばしてる←やっぱこれがマズイか?
  ちゃんとスポンジ使わないと駄目なんだろーな。
 
  他の皆様方はどうやってるんでしょう?
50鈴木一平:01/12/15 01:11 ID:WdKTGAFS
今日初めてDr.Willardのシャンプー使いました。
最近、髪を染めたんですが、髪の毛が硬くなった気がしました。
ぼくはずっと、合成シャンプーばかり使っていたので、無添加のシャンプーが
どんなものなのかわかりません。
やはり、染めた髪にはコンディショナーを使ったほうがよいのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
51メイク魂ななしさん:01/12/18 00:06 ID:MbsQ3BLd
これはマジレスするべきか。
コンディショナーは普通にするべき。
52メイク魂ななしさん:01/12/21 03:55 ID:SWfudnl5
age
53メイク魂ななしさん:01/12/26 04:26 ID:DvS9t/0P
これからDr.Willardのファンデーションに乗り換えようと
思ってる初心者です。シリコンベースって良いのか悪いのか・・
まずは使ってみよう!と思ってます。水は怪しげだけど
全成分HPで見れたので、良心的かなと思いました。シ−ラボは
医薬部外品で逃げちゃったんで、がっかりです。
54メイク魂ななしさん:01/12/29 19:07 ID:8RS+5gqs
このスレ無くなりそうで怖いです。もっと、語ろうよ〜
高いのと怪しげなのが、だめなんかな・・・
55メイク魂ななしさん:01/12/30 01:22 ID:JaAPiRKa
>>54
ヤパーリ高い。。ずっと使っていきたいけど・・・・。
56メイク魂ななしさん:01/12/30 15:18 ID:jPcqTDjA
>>54さん
  なんでかね〜、異様に盛り上がらないんだよね。このスレ。
  愛用者@2chが少ないのかしらん。
>>55さん
   。・★。ハゲドゥ。★・。
  月替わりで各2品を1割引するっつーのも、
  タイミングが合わないと
  あんまりありがたみを感じない。
57メイク魂ななしさん:02/01/03 02:43 ID:eozUOrvD
高いがガムバッテ使いたいなー。
58メイク魂ななしさん:02/01/06 16:14 ID:E3yNxeEw
プレストパウダー使った方、もちはどうですか?
今使ってるパウダーから乗り換えたいので、良かったら教えて
下さい。
59メイク魂ななしさん:02/01/07 12:26 ID:IWn6EEmT
シャンプーは通販物で無添加の物を…っていろいろ探してジプってるけど、
ここのシャンプーは、髪の毛がスカスカになって毛量が減って貧相な髪形に。

物はいいんだろし、スカスカ=髪本来の姿(?)になったのかもしれないけど
私は使用感がいまいちだった。

またいろいろ探して他社の無添加シャンプーを取り寄せたら、こっちの方が自分には
合ってたかな?スカスカが一発で解消した。

化粧品はいいのかな?ちょっとパンフ見てみよ。

でも化粧品とか、
6059:02/01/07 12:27 ID:IWn6EEmT
最後の一文いらぬ・・・
すまそ。逝ってこよー
61メイク魂ななしさん:02/01/08 05:36 ID:oqSNmHYM
トライアルを過去に2つ程使用。
1つ目使った時に本当に気のせいかもしれないんだけど1日目から違いを感じた・・・。
私にはすっごく合うみたいで。特にあのソープが合うみたい。色が白くなった気がする。
そんなこんなで1つ目のトライアルはソープとウィラードウォーターが気に入ったんだけど当時高校生だった私には高くて使用は断念。

何年かしてすんごい肌荒れに悩まされてたある日、そう言えば・・・と思ってまたトライアル注文。
やっぱり他のものとなんか違うと思った。
肌の調子が全然ちがくなるんだよね。
ゲルにこっててエバメール、シーラボ・・・と使ってきたけどやっぱりウィラードのジェルが1番。
朝起きた時の顔のツヤが違うんだよね。
今までこれ以上肌にも合い、満足も出来る品に出会った事はないよ。そしてこれから先もこれ以上のものは出てくるのかな・・・とちと思う位なんだか凄いのよね。

でもさ、ここまで気に入っておきながらどうも購入にはいたれないんだよね。本当に高すぎる・・・。
もうちょっと安くならないのだろうか・・・

長くなってスマソ・・・逝ってきます・・
62メイク魂ななしさん:02/01/09 01:47 ID:oHuXIsFE
逝かないで〜。このスレ落ちないようがんばろーよ。
みんな貧乏がいけないんだ〜
でも、メイク系は普通の値段だよね。もっと安いほうが良いが・・
63メイク魂ななしさん:02/01/09 05:57 ID:axrS80l8
トラブル肌になった時しか力を発揮しない ここのって。
64メイク魂ななしさん:02/01/09 22:37 ID:nOJAZP95
トラブル肌から健康肌に復活できれば
それで十分じゃないっすかね。
その後は健康肌を維持できるわけでしょ?
健康肌をさらに「超」健康肌にしてくれないと
満足できないとしたら、そりゃ、贅沢だべ。
65メイク魂ななしさん:02/01/11 17:07 ID:MShxpStQ
63ではありませんが。
健康肌に完全復活できるわけではないと思いますよ。
そうだとしたら誰も文句言わないと思うもん。
多少トラブルが改善した、とか、とりあえず刺激を感じずに使えた、
というレベルなんじゃないかな。
まあ、そも化粧品にあまり期待しすぎるのはヤハリ間違いだと思うけど。
*魔法*じゃないんだから。
って、ウィラードウォーターのキャッチコピーって「魔法の水」だったっけ。
66メイク魂ななしさん:02/01/14 22:53 ID:VGT5cgNd
あげます
67メイク魂ななしさん:02/01/15 13:06 ID:wZ9azTXA
うーん、盛り上がりませんな、このスレ。
一時ものすごい過敏になっちゃってなに付けてもしみる!なエマージェンシー状態のとき、
ウィラードウォーターだけは大丈夫だった。
それから約3年。とりあえず手放せない。
さすが水。刺激に絶対になることはないよ。
ちなみにジェルは愛用していますが、クリームはしみちゃってダメだった。
68メイク魂ななしさん:02/01/15 23:01 ID:HdnBJSaM
吉祥寺のロフトでファンデのサンプルを3色もらって
使ってみて、とても気に入ったので、商品買って使ってます。

とにかくすーごく伸びるので、ホントつけ過ぎに注意!って感じです。
ほんとにちょっと(小指の先くらいの表面積)手のひらに落として、
それを指で顔に塗ってます。これだけで顔全部いけます。
そのあとスポンジで余分な分を拭いて使ってます。

私も2、3年前にウィーラード使ってて、高いので挫折して、
いろいろ浮気をしてましたが、
やっぱ私には一番合うんじゃないかと。
復縁しようと思います。
69メイク魂ななしさん:02/01/16 02:52 ID:ttGSiSdG
>>68
ファンデの後のお粉はウィラードの?
ロフトがある街の人がうらやましい・・・
70メイク魂ななしさん:02/01/18 16:15 ID:xvOguTS/
あげます。ところで、ウィラードの雑誌広告って、何に載ってるの?
見たことないので・・ファッション雑誌ですか?
71メイク魂ななしさん:02/01/18 16:27 ID:TeoBTQQP
>70
ファッション雑誌とかコスメ雑誌とか。
私は3年前にELLEで見てお試しセット注文したけど。
72メイク魂ななしさん:02/01/19 04:17 ID:HMj0OT1w
>>71
ありがとうございます。3年前はちと古いけど、コスメ雑誌とか
チェックしてみます。

73メイク魂ななしさん:02/01/20 10:29 ID:23R1I6gc
>>73さん
  私はオレンジページやレタスクラブで見ましたよ。
  通販コスメ特集みたいなページにありました。
  それからホームページ↓もありますよ。
  ttp://www.willard.co.jp/
74メイク魂ななしさん:02/01/20 10:31 ID:23R1I6gc
自分にレスしてどうする>自分
>>72さん宛てでした。肌荒れ地獄へ逝ってきます。
75メイク魂ななしさん:02/01/20 15:57 ID:kNEt828i
>>74
ありがとうございます。広告が見たかったので、明日書店へ行ってきます。
76スリムななし(仮)さん:02/01/20 16:03 ID:LSjXZ51N
よし!ファンデ買ってみよ
77メイク魂ななしさん:02/01/21 03:23 ID:Z0Dyb/Nl
>>76
買ったら又このスレに来てねっ
78メイク魂ななしさん:02/01/21 08:02 ID:auWkIQPI
水とジェルは超敏感肌の自分は手放せない。やっと出会えた一生の恋人だよ〜
顔だけでなくそれを塗っている手もスベスベになったからなあ
でも別に敏感肌でない私の友は、あまり実感がないといってたから
やっぱ個人差があるのでは。どんなものでも合う合わないがあって当然だし…
ただやっぱ「たかが水」っていう気持ちがあるから、他の化粧水以上に
変化が得られない人達は「高い」「マユツバ」と思ってしまいやすいのでは

ちなみに高い高いって言われてるけど、自分にとっては
あの効果であの値段は全然高くない、むしろ劇的に安いと思う。
79メイク魂ななしさん:02/01/21 13:59 ID:tNWCLpdD
>>76さん、使用感レポートよろしくっ!
  
  私がファンデのサンプル使った時は、少しの量でも
  とにかく伸びる伸びるでびっくりした。
  小さなケースに移しかえて(本当は良くないんだろうけど)
  使ったら5,6回使えた。あれだけ伸びるんだったら
  本製品チューブも案外お買い得かも。1個4200円だったら
  資生堂とかのファンデと変わらないもんね。

>>78さん
  超敏感肌は大変そうだけど、良かったね、一生の恋人が見付かって。
  実感できる効果と値段のバランスって大事だよね。
80メイク魂ななしさん:02/01/21 16:11 ID:BHO9jRDy
>>78
肌に合う商品見つけるためジプシーするのお金かかるし精神的にきついもんね。
そういう時に、やっとめぐり合えた商品って多少値が張っても関係ないよね。
今までの悩みが解消できるなら、安いもんだってね・・
81メイク魂ななしさん:02/01/26 04:53 ID:QocLJm1G
いかん!落ちてきた・・
82メイク魂ななしさん:02/01/27 23:59 ID:l0CqatqJ
>>75さんは雑誌広告を発見できたんでしょうか。
今日、レタスクラブの2/10号(1/26発売分)を買ったら
人気の通販コスメ代特集!というページがあって、それに載ってましたよ。
でも写真がデンッと載ってるだけで紹介文はそんなに参考にならない感じでした。
83メイク魂ななしさん:02/01/28 00:50 ID:HpxUBFhJ
久しぶりに来てみました。
もう落ちてるかと思ったけど生きてて嬉しい。

最近あごの皮がうろこみたいにボロボロ剥けてかなりきついです。
真面目にウォーターでパッティングしてるんだけどな。
クリームがさっぱりしすぎていて翌朝まで蓋してくれないみたいで
朝にはバッチリ剥けてるし。
クリームだけは違うのにしてみようかなーなんて浮気心が…。
84メイク魂ななしさん:02/01/28 18:57 ID:m80uKjUf
上にもあったけど、ローション3本セットで1万は高いよ〜。
水、っていうか亜ベンヌみたいなイメージが強いからかもしれんが。
あんまり安くてもなんだし、8000円くらいだったらいいのにな。

トライアルセット試して以来頻繁にパンフが届くから、今日シャンプーを
頼んでしまった。(無添加シャンプージプシー)ここの皆からすると今更
かもしれないけど、金額少なくても手数料・送料無料ってすごくいいね。
85メイク魂ななしさん:02/01/28 19:31 ID:IlcyN3Z6
>>83
普通にウォーターをスプレーでしゅわしゅわして湿らせて
ジェルぬってモイスチャークリーム塗って
その後、10分ぐらいラップパックで浸透させるっていうのはいかがざんしょ?
パッティングでペシペシが刺激しちゃってるのかも。
8683:02/01/29 00:52 ID:1xpwyd01
>>85
なるほどー。確かに叩き込んでるかも…。
藁をもすがる思いでコラーゲンも飲みはじめたんですけど、
ラップパック良さそうですね。試してみます。


87メイク魂ななしさん:02/01/30 18:12 ID:qDOy0LWx
年末アロマセラピー系のフェイシャルした直後に、経験無いほど吹き出物が出た。
顔がパンパンにはれてクレーターのような吹き出物が出て、外にもでれず。
ウィラード歴は3年ほどで、安定してきてちと浮気心を起こしたのがいけなかったのか。
とりあえず、一日にお試しセットのウォーターのボトル1本以上のペースでパッティングして
ジェルも3度づけ、寝るときは大目につけてパック状態にして、なんとかなおった。
手放せないが、高い。高すぎ。
なのでジェルとかのみ購入。ウォーターはアメリカ版のをおくってもらって希釈してつかってます。
飲むのにも風呂にもつかってる。1ガロンとかでかえる。価格差が謎。
前述のトラブル時もつかったのはアメリカ版ウィラードだったし。効果の違いも?
あと、新商品はいいんだが、DHCみたいに毎月ばんばんだすようにはならないでほしい。
シンプルケアが売りちゃうのか!となるから。
88メイク魂ななしさん:02/01/30 19:20 ID:BclP9+Vm
>>87さん
>アメリカ版のをおくってもらって希釈してつかってます。
  希釈? 薄めて使うって事は、えーとー? どういう状態で届くのでしょうか。。
  
>DHCみたいに毎月ばんばんだすようにはならないでほしい。
  禿同。以前使っていたメーカーがそうだった。使い始めた頃は
  そんなでもなかったけど途中から、どんどんラインが増えていったのに萎えた。
89メイク魂ななしさん:02/01/30 21:46 ID:J50D8hkI
>88
濃いんです。ダークとクリアがあって、クリアは水のようで、ダークはコーヒーのよう。
これを私の場合は日本版ウィラードのボトルにミネラルウォーターいれて
そこに小匙1から3くらい入れます。
なので顔だけにつかうとすると1ガロンあれば一生つかえそうなことに(W
ウィラードが肌に合って、でも高くてなーと思ってたときに
向こうにいってたことある友達が「それ向こうで飲んでた」と教えてくれたんで
(初めてネットで向こうのウィラードの価格を見たときは、目が点になった)。
ちびちびつかうよりはバシャバシャ使いたいし…。
ただ、日本のウィラードにアメリカ版との違いをきこうとしたら、ものすごい嫌そうで
「違うものと考えて下さい」みたいなお返事でしたので、一応。
9088:02/01/30 22:58 ID:QKWLS95x
87=89さん レスありがとう。
 アメリカのヤフ−で悪戦苦闘してみました。
 向こうは本当に「水」だけなんですねー。飲んじゃうんだ。
 ジェルも化粧品というより薬みたいな感じだ。
 ちなみに私が見たのは↓ココでした。
 ttp://www.heartoftheearthmarket.com/willard/willard.htm

 ダークというのは「XXX」の事ですよね。(正直これくらいしかわからなかった)
 1ガロン55ドルかよっ! えーっと1ドル140だったとしても、うーうー。
 日本で個人輸入出来るのかなぁ。税関引っ掛かるかなぁ。いや、その前に英語判らんけど。

 現地での評判はどうだったんでしょうか?>お友達

しかし。
>ものすごい嫌そうで「違うものと考えて下さい」みたいなお返事
なんじゃ、そりゃー??
91メイク魂ななしさん:02/01/31 17:13 ID:J2h+2IcP
個人輸入できますよ(してますもの)
関税はどのくらいだったろ、かかったっけな...(なにせずいぶん前のオーダーなので)
現地での評判は、わからないです。というか「化粧品でかってるの!?」と
友達には最初いわれたので(こっちでいうマイナー系通販ミネラルウォーターみたいな感じなのかしら)
友達はサプリメントとか健康オタク寄りなんで、それで向こうでウィラード飲んでたみたいですね。

日本のウィラードの対応には正直「?」でしたが、でもジェルとかは日本のがいいので。
こういう価格差とかあるからウォーター系は「怪しい」とか「ぼったくり」とかいわれちゃうんだなぁ
なんて思ったりしています。物は自分にとってはすっごくいいんですけど。
9290:02/02/01 11:01 ID:+48Ivzpx
>>91さん レスありがとう。
個人輸入できるんですね。自力じゃ無理そうだけど
アメリカに旅行する知人がいたら頼んでみようかな、なんて思いました。
首とか背中とか、スプレーでも上手に付けられない所の
肌荒れが酷いんでお風呂にもガンガン使えそうなお値段とは魅力です。

わたしも日本の商品、嫌いじゃないです、むしろ好きです。
好きですが、「高〜〜いっ!!!」ので悩んじゃうんですよね。
93メイク魂ななしさん:02/02/02 02:36 ID:Qsmbe1wG
ジェルの使い心地は最高ですよね。
最近リニューアルのサイエンスカバーを気に入ってます。
下地(ジェル)がほぼかわいた頃にぬると綺麗にノルことを発見しました。
白浮きしないかわりに濃い?と思っていたので。
94メイク魂ななしさん:02/02/02 23:56 ID:37HH0Zyl
高い・・・やっぱり高いよな・・・。
でも、こういう口コミ系のサイトなんかで怪しいと噂されているのを
知ってか、今月のアクアビテで、赤ちゃんのかぶれなんかが直ったという
投書に対し、「うーん、それでは怪しい水になってしまう」という
会社側からのコメントがあった。わかりやすい牽制球。結構ワラえた。
95メイク魂ななしさん:02/02/03 15:58 ID:0Ot/gL+1
通販で商品頼むついでにファンデーションのサンプルも頼んでみた。
お一人様一回限りになっていたので、以前にも請求してるから
ハジかれるかな、と思ったらチャンと送られてきた。セコい話でスマソ。
96メイク魂ななしさん:02/02/04 16:37 ID:EztGzfyz
ここのジェルじゃないと駄目なんだけどやっぱり高い。
ウォーターで火傷も治ったんだけどやっぱり高い。
高い故にどうも怪しくなってしまって悲しい。
たっぷり使えば使うほど私の場合は効果があるからもう
少し価格設定とかをなんとかしてくれと思う。
97メイク魂ななしさん:02/02/04 16:49 ID:4Ac4gVKz
 クレンジングからファンデまでそろってて、使い心地も良かったのに、
ジェルにかぶれたみたい。
 肌に合う方、うらやましいです〜。
98メイク魂ななしさん:02/02/06 04:11 ID:VGY1msfc
ファンデがキャンペーン価格になるとHPにあったので喜んでたら、2月下旬から
だった。今欲しいのにー
99メイク魂ななしさん:02/02/06 17:27 ID:TnygiDNt
私も使ってたよー
でもほんっと高い。
一番肌荒れしてしょうがなかった時は
一ヶ月4,5万くらい使ってたもんなー。バイト代が全部
ウィラードにきえてた…
今は使ってないけど、あれのジェルが一番効くんだよねぇ…
また復縁しようかなぁ…
100メイク魂ななしさん:02/02/07 03:06 ID:DCdN0W4u
 もう、7年ほど愛用してます。
使う前は敏感肌で何使ってもピリピリしてたけど
段々と肌が強くなってきたみたいで
商品がきれて次が届くまでの何日かは他社ものでも
なんとか耐えられる肌に変わってきた。
 クレンジングとジェルが大好きで
あれだけは他社のものではかわりになんない。
3年位前にシャンプーからなにから全部一式
使ってたら「ご愛用ありがとうございます」みたいな感じで
粗品送られてきたよ。
今は高くて全部は使えてないけど…
お金があったら全部ウィラードにしたいんだけどなぁ…
101スリムななし(仮)さん:02/02/07 15:03 ID:+63j1tog
ファンデ使ってみたけど、ほんとイイ(・∀・)!!よ。
最初ブライトベージュをぬって、かなり明るかったけど、
時間がたつごとに肌に綺麗になじんできて自然な白さに
なるの。しかもウォーターがずっと肌にのっかってる
状態だから、どんどん肌が輝いてくるのがわかるっつーか
とにかくマジでイイ!!
つけ心地はリクイドファンデをちょっとねばつかせたような
感じ。期待していたよりものびないかも。普通に使いやすいけどね。
102メイク魂ななしさん:02/02/07 16:02 ID:gi50nwFG
ファンデ使ってるけど、いいよ。
時間たってもくすまないし、肌がピントはってる感じ。
ウォーターは、スプレーだけだと乾くからコットンパックもすると
ぴとぴと手に吸い付く感じになる。
私は、ウォ―ターと他社の化粧水(しっとりタイプ)の2本使いしてる。
ジェルも欲しいが、お金がないよー。
103メイク魂ななしさん:02/02/07 23:43 ID:udiNHsf9
なんかマンセーだらけで自作自演に思えてしまう。
104スリムななし(仮)さん:02/02/08 01:13 ID:rED8+Vti
>103
ジサクジエン違うよー!(´д`;)
だってウィラードマジで良いもん
ワッチョイしたいよー
105メイク魂ななしさん:02/02/08 04:03 ID:oWxxvgQP
ファンデーション欲しくなったー 念のためHPで全成分表を確認。
でも、いまいちわからない!成分の本にないのも入ってて・・・
だれか、成分に詳しい方、なんか言って下さい。こういうとこが良くて
こうゆうとこが心配、って!!
106メイク魂ななしさん:02/02/08 19:17 ID:G+2W1AZz
ファンデ、私はイマイチだった。サンミモレ(これもマイナー)とくらべたせいかもしれない。
でもウォーターとジェルは私には一番合うものなので続けると思う。
とにかく値段の高さがネック。あと冊子の誉めちぎり体験談もちょっと。DHCぽくて嫌だ。
もう少し価格帯が低くて、気軽に3ヶ月とかたっぷりじっくり使って試してみることができる商品だったら
(ジェルちょこーとにしとこ、とか ウォーターけちっちゃお、じゃなくて「たっぷり」と)
こうも「なんか怪しい」とは言われないだろうと思うんだけれど。
107メイク魂ななしさん:02/02/09 05:11 ID:xEL8+jah
101さん、102さんは、パウダーは使用してませんか?
使ってたら感想を聞かせてください。
108メイク魂ななしさん:02/02/09 12:39 ID:+1Z35cTc
わたしもサンプルで使っただけだけど、ファンデあんまりいいと思わなかったなー。
なんか時間が経つと白浮きするような感じで。
塗ったときは丁度いい感じだったんだけどね。持ちも悪いし。
フィルナチュラントのファンデの方が断然良かった。
109スリムななし(仮)さん:02/02/09 14:12 ID:4Far+yDe
>107
101ですけど、パウダーは使ってません。
上からエステのパウダリーファンデとパウダーをのせてます。

なんかファンデ良くないって人結構いますね。やっぱり肌質によって
違うのかな。ちなみに私は超乾燥肌(アトピーつき)です。
今はウィラードのおかげで症状でてませんが、乾燥肌、
乾燥性のアトピーの方にはこのファンデ向いてると思いますよ┌|∵|┘
110メイク魂ななしさん:02/02/09 15:46 ID:qR0jy2Mg
誰か、ここのクレンジングジェル使ってる人いますか?
今、使ってるんだけど、なんか突っ張る感じがして、、、。
洗ってしばらくすると、しっとりしてるんだけど肌が風船みたくピーンと張ってきて
引っ張られる感じがする。
これって私には強すぎなのかな?
でも、その割りに汚れはそんなに落ちてない気がして。
使ってる人いたら、使用感教えて下さい。
111メイク魂ななしさん:02/02/10 02:21 ID:NxoXEjF3
クレンジングジェルの後にソープを使ったほうがすっきりすると思います。
ただすぐにケアをすることが大切みたい。突っ張りますよね。
私もお風呂でクレンジングしたまま過ごし顔がパンパンになったことが…(笑
112メイク魂ななしさん:02/02/10 05:25 ID:yNQyelCe
>>109
107です。パウダーは使ってなかったんですね。でも、レスありがとう!
ブライトベージュを使っているということですが、かなり色白ですか?
取扱店が近くになくて、サンプルを申し込もうにも、購入したいのは
ファンデだけなので、申し込めないのです・・私はオークル系の色白ですが、
血色は良くない方です。ピンク系の真の色白ではないです。
113スリムななし(仮)さん:02/02/12 00:07 ID:ftiopBWJ
>112
私あんまり色白くないですよ。もともとは白いんだけど、
最近年のせいか微妙にくすんできてます。
ブライトベージュはかなり明るいので、全然肌の色と
合ってませんwwwそれでも全然自然に見えます。
だから107さんみたいにオークル系の色白の方なら
全く問題ないと思いますよ。使ってみることをおすすめします!
114メイク魂ななしさん:02/02/12 00:21 ID:Lehxejes
>>113
ありがとうございます!!実は色の事でウィラードにも聞こうと
今日電話してみたんですけど、ずっと話中だったんで、アドバイス
いただいて嬉しいです。話中って事は、注文が殺到してるのかな?
オペレーターの休みが多いとも考えられるけど・・
115メイク魂ななしさん:02/02/12 01:39 ID:ZKiG3eM7
私は肌はわりと白いんですがナチュラルを使っています。
ぬる段階では色が濃いと思うのですが、時間とともに白っぽく
発色しているように感じるんです。それで…。
113さんはブライトベージュが自然に見えるとのことですね。
また試してみようかな。
ファンデ自体は少量ですむし崩れないのでいいですよ。
116メイク魂ななしさん:02/02/17 06:03 ID:2HlsPQLP
age
117メイク魂ななしさん:02/02/21 20:21 ID:5Z3OMmf3
あげ
118メイク魂ななしさん:02/02/25 09:10 ID:2c1u+frM
今日からファンデ安売りあげ
119メイク魂ななしさん:02/02/25 20:54 ID:MEbZf2/F
シャンプー&コンディショナーはいいぞ!
先月末に安くなっていたので買ってみた。
シャンプーの泡立ちはすっごくいいし、しっとり落ち着く割に
手触りはサラッとしてる。
香料が入っていないところも私的には○。
値段は決して安くはないが、まあ納得できる範囲かと。
120メイク魂ななしさん:02/02/27 09:40 ID:QfN06t86
age
121メイク魂ななしさん:02/02/27 11:22 ID:XEPtdFZS
3月25日からジェルが割り引きだね。
ウォーターも増量みたいだし。
うわー、それまで保つだろうか……がんばれ、自分。
122メイク魂ななしさん:02/03/01 04:25 ID:8FCNvJrY
>121
がんばってねー。私もそういう経験何度もあるから、人事じゃないよ・・
123メイク魂ななしさん:02/03/01 08:43 ID:F6/LThV+
花粉症時期になると重宝します。
ウォーターとジェルだけでしつこくパッティングすると、
かなり調子よくなるし。
124メイク魂ななしさん:02/03/01 23:55 ID:mMEyYn6P
ジェル安くなるんだったら買おうかな・・・。
高いから、手が出せなかったの。
125メイク魂ななしさん:02/03/03 16:27 ID:LCpE42tB
1年ぐらい前ですが、試そうとウォーターのボトルを1本だけ買って
(ロフトで)、2ヶ月くらい使いました。
私は20代後半ですが、10代の頃から今までずっと肌綺麗ねって
言われてるタイプで、もちろん老化はしてますけど
劇的な変化!というのは何を使ってもありません。荒れることはあっても。
で、ウィラードウォーターなんですけど、
一つだけはっきり違いが出ました。それは、睫毛が太くなって少し
伸びてしまったこと。
これは、気のせいじゃなくて周りにも言わました。
今はもう絶対生え変わってますが
使わなくなって細くなってしまったということもない気がします。
私はデパートで化粧品ではなくてハンズやロフトで売ってるのを
使う派(?)なんで、そのせいで維持されてるのかもしれませんけど
きっかけはウィラードウォーターでした。
126メイク魂ななしさん:02/03/06 01:41 ID:98uW6LNM
すっごいいいけど高いですよねー
ウォーター以外が高すぎる…
シャンプーもいいけどやっぱり高い…
なにか良い知恵はないでしょうか。
127メイク魂ななしさん:02/03/06 02:06 ID:d0QQEyrY
やったーー!!
やっぱりDr.Willardスレあったのですね!!
初心者でごめんなさい。
私は水しか使ってないんですけどみなさんは何回プッシュしてますか?
私は顔全体に6〜8回です。
128メイク魂ななしさん:02/03/06 09:33 ID:mXfjKvwS
>>127さん
 私も6〜8回位かなぁ。シュパァ〜シュパァ〜ッと。
 その後に他メーカーので基礎化粧しとります。
 以前はジェルもモイスチャークリームもちゃんと
 揃えてウィラードonlyだったけど。
>>126さんの言う&激しくガイシュツの通り
とにかく高いからね。一日一回メーカーHPへ
安くしてくれメールを皆で送り続けてみるとか??

でもウォーターは増量+価格据置で
実質値下げになるんだよね、ほんのわずかだけど。
129メイク魂ななしさん:02/03/07 13:34 ID:uhhHcbIs
ファンデ、サンプル使ったけどすごくカバー力あってイイ!
今安いうちに買おうかな…。
130メイク魂ななしさん:02/03/08 00:05 ID:A3Kyc1M5
海外で購入できると上にありましたが、上手くいった方
教えて下さい。

毎月お金がウィラードに消えています。 でも他の合うのが見つからないんです。
助けて下さい。
131メイク魂ななしさん:02/03/08 12:13 ID:v7EXxA28
使用感も効果も良いよね。 シートパックすると毛穴めだだ無くなるよん
132メイク魂ななしさん:02/03/08 20:51 ID:MbTGUxkK
ttp://www.dr-willardswater.com/
ここのDistributorsのとこでで扱っているお店がわかりますよ
自分はその中の
www.willardswater.com
から日本に送ってもらってます
(たまたま向こう在住の友達が購入してたのがここだったので)
ダークのほうで今は1ガロン134ドル、送料は50ドルかかっちゃいますけど
1ガロンあれば、飲む、シャンプーリンスのなかに投入、
お風呂に投入、化粧水作る、と使いまくっても1年いけるのでリピートしてます
飲みつづけてますが、確かにお通じが良くなったりした気がしなくもないです

ただし! 130さんはお肌が弱い方なんですよね?
自分は問題なく使えてますが、日本の「化粧品のウィラードウォーター」
と全く同じだとは保証できません
ウィラードウォーターをベースに、日本の会社で特別に何かを加えて
化粧水としての「ウィラードウォーター」を作っているのかもしれませんし、
薄める配分とかが微妙なものなのかもしれないですから。

同じく日本からオーダーしてる友達は
友達はクリアのほうを化粧水に、ダークを飲用にしてるそうです
133メイク魂ななしさん:02/03/08 21:49 ID:aXLUR0CP
ここ、すごい・・・見付けて良かった。

>>125
睫毛ね!(私も書こうと思ってた)
少し太くなって、なにより張りが出た。
それ以来、ちょっと刷り込むようにしてる(ワラ

134130:02/03/08 23:34 ID:MXN1Mm6I
>132さん。 ありがとうございます。 教えて頂いた所を見てみます。
肌が薄く弱いタイプですが、値段が安いので使用してみます。
身体用にしても良さそうに思えるので。

135メイク魂ななしさん:02/03/09 14:10 ID:N/APfuN3
>>129
ファンデのサンプル、どこで手に入れたんですか?
わたしも試してみたいです。
136メイク魂ななしさん:02/03/09 14:36 ID:LZ9ozDaE
132さんの教えてくださったところを見てみました。
でも個人で注文するのはキツイかも。ああ英語力が欲しい…
こんな私でも簡単に注文出来る方法無いでしょうか。無いですよね…。
他力本願ですみません。うう。
137136:02/03/09 14:38 ID:LZ9ozDaE
あ、私は130=134さんではないです。紛らわしかったらごめんなさい。
Concentrated手に入れて、シャンプーしたいよう
138メイク魂ななしさん:02/03/09 22:26 ID:pVZro36R
>>135
129です。ファンデのサンプルは、
通販で商品を注文したらプレゼント、
とHPに書いてあったので、1500円の
お試しセットを購入してゲットしました。

139135:02/03/09 23:47 ID:N/APfuN3
>>129さんありがとう。
お試しでも普段、ゐラード使っているわけではないので、サンプルもらうの難しい。
ロフトで配ったりしてくれると嬉しいんだけどなー。
140メイク魂ななしさん:02/03/13 22:26 ID:OQLjTi1p
age
141メイク魂ななしさん:02/03/14 01:10 ID:hPbCDNQP
私も昔132さんの所のものではないけど
ウイラードウォーターの原液というものを買ったことあります。

輸入代行店みたいなところからだったんだけど
つい最近また買いたくて電話したらもう取り扱ってないとのこと・・・。

外国では原液売ってるところ多いのかな?
142メイク魂ななしさん:02/03/14 01:12 ID:gOfN8d9P
私も原液買いたい!!!
143141:02/03/14 11:16 ID:zEsv4MTW
私の買ったものは90さんのサイトに載ってるものと全く同じだ!!
ジェルが入ってる容器もすごい大きかった。
144メイク魂ななしさん:02/03/14 11:18 ID:r/NsTlSg
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ

今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
145メイク魂ななしさん:02/03/14 12:54 ID:WffGoaYL
90さんの教えてくれた所で頼みたいけど注文の仕方も何が書いてあるかも
わかんない。 おばかな私に愛を。 
146メイク魂ななしさん:02/03/14 20:59 ID:vDtebwRx
90さんの教えてくれたところで注文に是非したいんです。

一通り読んでみましたが、普通に注文しちゃって大丈夫なんでしょうか?
日本のオンラインショッピングのような感覚で…。
海外通販で気をつけなきゃいけないことって何がありますか?
送料と手数料は価格表の値段でOkなのかしら…他に関税とかがかかるのかな?
何も知らずにオーダーフォームからクレジット番号いれて送っちゃって
ダイジョウブ?何も知らなくってすみません、教えてチャンですみません。
注文できたらご報告しますので、教えてください。
147メイク魂ななしさん:02/03/14 22:56 ID:HfGdLBMf
あげ。
14890:02/03/15 08:06 ID:w+S7/eNi
>145さん&146さん

私は結局、挫折しました。英語判んねーっ!!
送料とか手数料の不安も大きいし、為替の事もあるし難しいですよね。
どなたか、海外からの取り寄せ方法を伝授して下さいませ〜〜。
149141:02/03/15 10:50 ID:4s6zkzJh
私もわからん。148さんと同じで取り寄せ出来た人おせえて〜〜。
150メイク魂ななしさん:02/03/15 11:25 ID:tA3gUanV
海外のウィラードってたまにバッタモンがあるそうな
なので正規代理店で購入するのがオススメだそうです

>132さんの
ttp://www.dr-willardswater.com/
ここが本家のようですね
そこの代理店リストから

ttp://www.heartoftheearthmarket.com/willard/willard.htm
オーダーフォームがある。カードはマスターかビザかアメックス
日本への送料は問い合わせ

ttp://www.swansonvitamins.com/
ただいま30%オフのよう。ショッピングカート方式
商品数が多いのでwillardでサーチしたほうが早いかも

ttp://www.willardswater.com
FAXかメールのオーダーフォーム。セキュリティ対応フォームではないので
カードナンバーいれるならFAXか電話がいいかも
日本への送料は1ガロンで50ドル位?

www.willardswater.com
上と同じ所

ttp://www.willardswater.com
日本のウィラード。価格差なんとかしてくれゴルァ!

あとは個人のメール受付処の模様。

個人輸入の体験記とかやりかたのページも今いっぱいあるので
そういうのを眺めつつトライしてみるのもいいかとおもいます。
あくまで個人責任なので、例えばオーダーとちがうものがきた!
という時に「ちがってるよ!」とメールする覚悟で。
関税や送料とかの不安がある場合も、あらかじめきいたほうがいいかも
(問い合わせやクレームや注文のさいの
英語のメールの例文とかのっけてくれてるサイトもあります)
ttp://www.jetro.go.jp/se/j/import/english/index.html
でも最終的には結局自己責任で

それでも不安、わからない場合は諦めるか、個人輸入代行にお金はらって頼むか
えぇい適当間違っちゃってもいいや!と勢いでオーダーしちゃうか(これ私)


151メイク魂ななしさん:02/03/15 11:35 ID:crdaZPxM
>> えぇい適当間違っちゃってもいいや!と勢いでオーダーしちゃうか

私も正に、それしようとしてます。
とりあえず昨晩、日本への送料問い合わせのメールしてみた。
最後に、プアーイングリッシュでソーリーですがおねがいします
と書いておいた、恥ずかしがりやの日本人。



152メイク魂ななしさん:02/03/15 18:35 ID:aL4FWCsG
個人輸入代行のHPってどっかありますか?
知ってる方教えて下さい。
153メイク魂ななしさん:02/03/15 18:45 ID:cW4Y8Xci
>>152
買物板に「海外通販&オークション代行…」とかいうスレが
あったと思うよ。今ざーっと見てきたら、見つけられなかった。
ゴメンネ。でも当たりをつけて検索してみれば多分出てくるよ。
154153:02/03/15 18:49 ID:cW4Y8Xci
ありました。ゴメンネ。ここ↓

「海外通販&オークション代行サービス」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015699373/l50
155152:02/03/15 19:11 ID:aL4FWCsG
>>153=154
有難う!!!感謝!!!
156メイク魂ななしさん:02/03/15 19:30 ID:Tpur3nts
自分で検索するってことをしないのかい
15790=148:02/03/15 19:33 ID:WJwiQtGm
>150さん、情報 Thank You Very Much です。
 >>海外のウィラードってたまにバッタモンがあるそうな
   バッタモンが売られてるって事は、本家アメリカ商品は
   向こうではそれなりに、人気があるって事でしょうか。

>151さん、頑張ってー!
 経過報告を宜しくお願いしますです。
158151:02/03/15 20:43 ID:B4eBIiBs
151です。
実は153154もワタシ…でしゃばりで恥ずかしい。
私のプア〜イングリッシュのせいか返事はまだなしです。
まあ暫く待ってみます。送料教えてもらえたら
ここで必ずご報告しますんでまたよろしく。
159メイク魂ななしさん:02/03/16 17:55 ID:q+WnMraM
>157
向こうでは知ってる人は知ってるけど、ほとんどの人は知らなさそう
という感じみたいでございますー
160157:02/03/17 08:31 ID:V31IdShp
>159
なるほど。アメリカでの知名度も、日本と似た様な状態ですね。
レスありがとう。
161メイク魂ななしさん:02/03/19 08:10 ID:JA4/6S1o
朝あげ
162メイク魂ななしさん:02/03/21 07:54 ID:NpPsIGfY
お彼岸あげ
163メイク魂ななしさん:02/03/23 07:57 ID:U0xoipte
age
164メイク魂ななしさん:02/03/24 17:43 ID:5CSmU/Gu
アトピーにいいという噂を聞いて、検索しているうちにココにたどり着きました。
アトピーで使っている方って多いのかな?
ステロイドのリバウンド状態(真っ赤でかゆーい)の人が使っても平気なのかな?
165メイク魂ななしさん:02/03/26 01:20 ID:woUAxfA7
前メールだしたっていってた方その後どうなった?
注文できた?
166メイク魂ななしさん:02/03/26 03:17 ID:L0yWov6F
前にメール出したと言ってた者です。
…ごめんなさい、返事来てないんです。
一応いろいろ参考にして「それらしく」書いてみたんですけど…。
いきなり単なる個人が日本から問い合わせても、駄目なのかな。
ほんと情けなくてごめんなさい、って謝ってもしょうがないけど。
でも個人輸入されてるかた、いましたよね?
もし見ていたらアドバイスおねがいします!!
167メイク魂ななしさん:02/03/27 14:33 ID:ixM/B1pv
一年以上前に個人輸入したときのことを

swansonとwww.willardswater.comとwww.heartoftheearthmarket.comと
カナダのところとかにメールをしたらお返事がきたのは
swa〜とheart〜だけで
heart〜の方がフレンドリーなメールをくださったのですが
swa〜のほうが規模が大きいぽいし、送料など考えてそちらにしました
swa〜ではメールの返事がすぐこないが、対応はまあまあです
海外通販はほんとにいっしゅの賭けデス★いつも食いしばりながら待ってます
でもそっけないほどの対応でも(外国語だからそう思うのかも)ちゃんと来ます
168メイク魂ななしさん:02/03/27 14:58 ID:ixM/B1pv
書いてしまってから言うのもおかしな話なのですが
個人輸入できなくなったりするのがいやなので
(そういう話をききますので)
こういう話はsageでいきまっしょい 
他アゲで出直してきます!
169メイク魂ななしさん:02/03/30 22:17 ID:8tN3h4rO
ウィラ−ドの水とジェルがイイ!んですね?
私は混合肌の超敏感肌なのですが、敏感肌用の化粧品はベタベタしてしまって
コメドが出来てしまうんです。でも普通のを使うと真っ赤にかぶれる。
ウィラ−ドのクリ−ムはア−モンド油とかが入っているらしいので、ちょっと
使えるか分かりませんが、噂の水とジェルとアイケア商品を使ってみようと思います。
そこで、お聞きしたいのですが、水とジェルだけでも保湿OKですか?
ジェルの使用感ってベタつきますか?どうでしょうか。
170メイク魂ななしさん:02/03/31 08:34 ID:xglQsTKJ
>169
私の場合はベタつきは別に感じなかったけどなぁ<ジェル。

ベタつきの有る人は実は油分の補給が足りなくて
それを補おうとして肌が一生懸命、油を出してるって
聞いたことあるけど、どうだろう。
「ベタつく→クリームは付けない」が必ずしも正解では
ないっつー事だよねって、ちょっと脱線。
169さんはアレルギーがあるのかな。

まずは「お試しセット」1500円からTRYしてちょーだい。
(メーカーの回し者ではなくってよん)
171メイク魂ななしさん:02/04/02 16:01 ID:RFaFIX65
ここってレスが付く時と付かない時の差が激しいよね。

とりあえず沈没防止って事で。
172メイク魂ななしさん:02/04/03 21:27 ID:JJAx3rvN
魔法の水のつけ心地は、アベンヌみたいなものでしょうか?
173メイク魂ななしさん:02/04/05 19:40 ID:Eheu5L79
>172
うーん、どうなんだろう。
自分はアベンヌ使った事無いんで、スマソ。
誰か答えてあげて−。
174メイク魂ななしさん:02/04/05 23:31 ID:hwLcWBqI
>172
私はアベンヌよりは「微妙に」潤う
感じでしたよ。

でも結局は自分のお肌に合うかどうか
なのだと思います。
175メイク魂ななしさん:02/04/07 18:03 ID:JlfPwyb/
現在、他メーカーに浮気中。
だって高いんだもん。シクシク。
176メイク魂ななしさん:02/04/08 11:36 ID:ykfF0bMi
なんか大きな封筒で冊子がとどいた
「希釈率もポイント」みたいなことがかいてあった
これって海外版を自分で希釈してもウチのウォーターとは違うんですよ
という主張なのかしら?と思ったりもした。
でも海外版希釈して使うけど(w
177メイク魂ななしさん:02/04/08 16:22 ID:8sjYRPRu
>>176  冊子ですか!どんなだろう興味あるナァ

やっぱりジェルと日焼け止めは他のにかえられない
久しぶりにジェルを購入、これをつかえるよろこび、ファアァア★シアワセ
ヤッパチガウ!
178ナナシ:02/04/10 00:06 ID:cXT7E1Cb
うちにも届いた。
こんなのいらないから安くして。
179メイク魂ななしさん:02/04/11 16:09 ID:7HyzWMEk
なんでさげて書くの〜?
ただでさえさがっとるのに・・。
危ないからあげとくよ〜。
180メイク魂ななしさん:02/04/11 16:11 ID:ubMfXL5F
ウィラードヲーター1本使ってない未開封のがあるんだけどだれかいらない?
私どうも効果がわかんなくってさぁ。
181メイク魂ななしさん:02/04/11 18:10 ID:EC/do2vg
>180 オクに出すべし。
182メイク魂ななしさん:02/04/11 18:21 ID:hBO07pCm
>> 180
ください。
183180:02/04/12 16:41 ID:lE22EVwx
オクに出そうと思ったら、ヤフヲレットとかゆーうさんくさいものに登録しなけりゃ
いけないらしくなってて辞めた。
近場の人になら直接持って行くけど・・・(新宿渋谷池袋下北沢近辺)
値段はいくらでもいいよ。どうせ使わないし。
あ、このカキコ不快だったら無視してね。
184メイク魂ななしさん:02/04/14 21:19 ID:OgNjAiia
何なんだろうねー、ヤフオク。ウォレットって必要あるのかね。
今までの本人確認は詐欺防止とかに全く役立って無かったって事か??
有料にした分はただ単にシステムややこしくしただけじゃないの?って
思っちゃうよ。ちゃんと利用者に還元して欲しい。

スレに関係無いのでsageちゃん。

>>176>>178
大きな冊子ってAQUAVITE(綴り合ってるかな?)とは
別物だよね。少し興味有るけど我が家には届かないなー。
密かに顧客ランクがあって、一定ランク以上の客にだけ送付されてるとか?
185メイク魂ななしさん:02/04/15 03:06 ID:WBEZ51gF
age
186メイク魂ななしさん:02/04/15 03:37 ID:UqNT4d8i
>>184
おためしせっととシャンプーミニセットしか買ったことないけど
届いてますよ。たしか買った時(ネットで)に、「アクアヴィテの
お届けを希望しますか?」っていうしつもんがあったきがする
187メイク魂ななしさん:02/04/15 03:48 ID:UqNT4d8i
↑うわあ〜一気に書いたから、すごい頭悪そう…。ゴメンナサイ
188メイク魂ななしさん:02/04/15 03:50 ID:UqNT4d8i
し、しかも184さんは「アクアビテじゃないね」って
言ってるのね…。私あほだ…。
189メイク魂ななしさん:02/04/16 13:17 ID:+5EokEwW
あげあげあげげぇ。
190メイク魂ななしさん:02/04/16 21:48 ID:syYY4eyM
私もだいぶ前にお試しセットを頼んだ時、すごくいいなと思いました。
今まで無添加系の通販コスメは20社以上試したけど、
顔にアトピーが出てる時はどこのを使っても染みてダメだったのに、
唯一ウィラードだけがOKでした。
あのジェル、すごくいいですよね。

でもやっぱり値段が高くてジェルはまだ買ってません(しくしく)
どうせ使うならタップリ使いたいし4000円ぐらいにならないですかねえ。
今はウィラードウォーターだけ購入して他社の化粧品と併用してますが、
それでも顔色が明るくなりましたよ(3ヶ月使用で)
ジェル、今月6300円なんですよね。
・・・買ってみようかな。
191メイク魂ななしさん:02/04/17 18:06 ID:q9BcLZyU
あと2割は安くなって欲しいですよね。
私のお財布具合では1アイテム5000円が上限どぇす。
使い心地&安心感は色々試した中で最高なんだけどなぁ。
192気になる・・・:02/04/17 22:58 ID:kk/BdP1W
その後、個人輸入チャレンジさんは
どうなされたのですか?
193メイク魂ななしさん:02/04/19 14:24 ID:Mx5f42BD
私も気になる、個人輸入チャレンジャーさん。
暴発撃沈しちゃったのかな(笑えんネタスマソ)。
も一つ気になる、>>176さんに届いた大きな冊子。
どーやら我が家には届かないらしい。
194メイク魂ななしさん:02/04/20 11:01 ID:6EMDLDGy
サイエンスカバーってすごくムラ付きしませんか?
手の平でなじませてから付けるようにしてるんですけど、
頬の辺りが、どうしてもムラになってしまいます。
このスレの方はそんな事はないのでしょうか?
195メイク魂ななしさん:02/04/20 13:41 ID:ZcTZgUo0
>194
私はムラにはなるという気はしていないです。
色が自分の肌にピッタリ合っているので気が付かないだけかも。

手の平でなじませる事はせず、両頬にチョンチョン(大)、おデコにチョン(中)
鼻とアゴにチョンチョン(小)とつけて、いきなり塗り伸ばしてます。

でも伸びの悪い感はありますね。
もう少しススーッと塗れると良いんだけどって思います。
196メイク魂ななしさん:02/04/21 00:27 ID:3kaSWsOC
ファンデーションのサンプルもらったので今日使ってみました。

・・・イイね、これ。
私はアトピーだからファンデーションはどこの使っても痒くなるんで、
仕方なく某通販化粧品のをがまんして使ってたんだけど、
ウィラードのはイイ! 全然痒くならなかったよ。
それになんて言うか、伸びがよくて薄づきなのにカバー力もあって
肌がすごく綺麗に見える。しかも夜まで崩れなかったし。
今度買ってみようかなーなんて思ってしまったよ。

でもさ、ウィラードってジェルの値段が極端に高すぎると思うんだけど・・・
ソープ・クレンジング・日焼け止め・ファンデーション・パウダーは
そこそこのお値段なのに、その他の基礎化粧品がべらぼうに高のはなぜ!?
もっと思いきって値下げしてくれればユーザーも増えると思うんだけどなあ。
 ジェル7000円→3800円 ぐらいにしてくれないかなあ。
197メイク魂ななしさん:02/04/22 11:58 ID:gmsJ5gWs
個人輸入しました
英語できないもんですから、
使ってないカードがあったんで、撃沈覚悟で問い合わせしないでフォームにまんま入力
とどきましたよ(w
ばしゃばしゃ愛幼虫
私の肌には問題なくいけそうです
おおっぴらにやって個人輸入できなくなると困るから、という意見があったのでsage
198メイク魂ななしさん:02/04/23 04:34 ID:PZFKSPiN
age
199メイク魂ななしさん:02/04/23 05:15 ID:hKWHpTuq
ジェル7000円を塗ると顔が痛くなる。
残念ながら私には合わなかった。
200メイク魂ななしさん:02/04/23 13:25 ID:MCCYwQm+
>>197
まーじーでー?
うらやますぃ〜
201メイク魂ななしさん:02/04/23 21:03 ID:djs/aMVQ
私はSK−Uからこれにたどり着いた。
肌が赤くなったりというのはないのでよいのでしょうが、確かにお高い!

シャンプとリンスは大好き。
202メイク魂ななしさん:02/04/25 13:55 ID:3BJfDqlN
デパートでわけわからず作ったカードあるから
やってみようかな…
浴びるようにつかいたいよ
203メイク魂ななしさん:02/04/26 03:15 ID:rHQhnQrv
age
204メイク魂ななしさん:02/04/27 03:19 ID:IGh3q5R9
クレカもってない。くすん。
205メイク魂ななしさん:02/04/28 02:57 ID:MbX4VV3+
age
206メイク魂ななしさん:02/04/28 10:23 ID:aWVBECmp
ごるでんage
207メイク魂ななしさん:02/04/28 16:49 ID:9h6de5EI
ウォーター高いという人は「単なる水」だと言う気持ちがまだ強いのか
元々化粧品でそれほど苦労した事ないのか
普段よほど安物(失礼)を使ってたのか
それとも一度に余程大量に使っているのか…
煽りやイヤミでなくて純粋に疑問なのですが。そんなに高いか?
敏感肌用でなくても、上等な化粧品はもっとずっと高いよね。


でもジェルは高い。(クスン)
208メイク魂ななしさん:02/04/28 17:35 ID:NSFHrXIF
私も水だけなら高いと思わないな
安いもの使って泣きを見たことを思えば
でもやっぱりジェルの値段はいただけないね
209メイク魂ななしさん:02/04/28 17:54 ID:aE3sQVxU
ウォーターとジェルで初めて化粧水並って意識があるからかなあ。
210メイク魂ななしさん:02/04/28 19:24 ID:0/00D4Bh
水だけだったら、バシャバシャ使える分普通の化粧水より安いと思う。
でもジェルがねー。
化粧水や乳液として考えてもちょっと高すぎだよ。
おまけに減りも早い。
ジェルを毎日タップリ使えばきっとすごーく効果が出るんだろうに。
タップリ使ってる人も中にはいるんだろうなー。
ウラヤマシ。
211メイク魂ななしさん:02/04/30 02:37 ID:t7ksm30T
ジェル割引でもまだ高い。
212メイク魂ななしさん:02/04/30 16:40 ID:QQlHQhZq
ウォ−タ−買ってきました!本当はジェルも購入予定でしたが
実物を見てビックリ!!
あんなチョットだったんですねえ〜?あの量であの金額?
買えなかったです(泣)

213メイク魂ななしさん:02/04/30 23:38 ID:0IR7GGId
>212
私も通販で購入したんだけど、実物が届いてビックリした。
70gってあんなにちょっとだったんだね・・・
あんなん化粧水感覚で使ったら1ヶ月も持ちませんって。
なのでチビチビ使ってます。タップリ使ってみてぇ〜!
214メイク魂ななしさん:02/05/01 20:42 ID:DLlEe4t2
ジェル・・・クレンジングジェルくらい入ってるのかと思った。
>212禿同(涙)
アノ量でアノ金額、買えねえ〜!
みなさんは、あのジェル、どの位で使い切りますか?
215メイク魂ななしさん:02/05/06 14:49 ID:0nn1AhNp
保全age
216メイク魂ななしさん:02/05/08 10:28 ID:NOLB9Zro
今まではシーラボ使いだったんだけど、シロノが信用ならなくなったので
ここはどうかとおためし注文しました。
まだ2日ですが調子がいいので現品注文しようと思ってるんですが、
美容液って必要?
使うと効果の違いが実感できたという方、いたら聞かせてください。
217メイク魂ななしさん:02/05/08 22:51 ID:tdPTqZ45
ウィラード使い初めてまだ1ヶ月弱だけど、
私の場合は値段が高すぎて美容液まで手が回りませんでした(涙
サンプルの使用感は良かったんで使ってみたかったんですけどねー。
だって1万3千円でしょ? 7000円のジェルだってかなりキツイのに
とてもとても・・・
でもその分ウォーターをタップリ使ってジェルもたまに多めに塗ってます。
肌荒れが酷い時にも全くしみないのはいいですね。
218メイク魂ななしさん:02/05/11 10:34 ID:Ok4XG9EH
さがりすぎー。
ジェル、この量だと1ヶ月しか持たない。
金も持たない...
219メイク魂ななしさん:02/05/11 14:18 ID:lXsfv5lq
ジェルの使用量を減らすべく工夫をみんなで考えてみませんか?
私はスプレーをたくさん使って、ジェルはあまり多く塗らずに
乾燥が気になるところはワセリンを薄くぬったり
他の無添加の乳液を重ねています。外道でしょうか…
220メイク魂ななしさん:02/05/12 03:52 ID:WBWG3pa0
私もスプレーだけ使ってる。あとは、他社のクリーム併用。
ジェル高いもんね。スプレーだけでも肌の状態かなり良くなった。
221メイク魂ななしさん:02/05/12 20:54 ID:ip4tHylR
これだけみんなが、ジェルもう少し安ければ使うのに〜って言ってるのに・・・。
@コスメでも、殆どの書き込みの最後にジェルが高くて買えないとか
安くしてくれたら、毎日使うのに、ってカキコしてあるのに・・・。
何故、値段を下げてくれないんだ〜!使用者の声は届かないのか〜?と
思う今日この頃。こんな事思うのって私だけ?私、性格悪いかな?
222メイク魂ななしさん:02/05/12 23:08 ID:YDxHLDVI
>>221
いや、みんな思ってると思うよ
223メイク魂ななしさん:02/05/12 23:24 ID:1cPg+5AK
これだけみんながみんな、ジェル欲しいけど高い!って言ってるんだし、
大幅値下げしても需要が増えるだろうから十分モトは取れると思うんだけどね。

ところで、みんなはジェル幾らぐらいなら買おうって気になる?
私は4000円前後。できれば3800円がベストかな。
224メイク魂ななしさん:02/05/12 23:28 ID:i3EU2lSB
私もやっぱ4000円前後がベストかな
どうしてもで、5000円前後まで
225メイク魂ななしさん:02/05/13 17:19 ID:zweqKqIp
内容量を増やしてくれるなら、6000円くらいでも買う。
今のままの量なら、私も4000円前後だな。
4000前後なら、買いだめ出来そう。今のままだと、すぐ無くなると判っていても
2個は買えないよ。金額変わらなくてもクレンジングジェルくらいの
量が入ってるなら買うけど、なにせアノ量でこの金額、っちゅ−のが頂けない(w
@コスメ見てきたけど、こんなコメントもありましたよ。
「アメリカでの金額を知っている私には、日本での金額に納得が行かない」とか
「アメリカと同じ金額に、とは言わないが、なんで日本はこんなに高いのか」だって。
関係者の方の目に触れますように、と祈ってしまった(w
226メイク魂ななしさん:02/05/13 23:47 ID:Rp3iSvXf
でも一応あの量でも増量後じゃないですか、だからなんかありがたい(ナミダ)
水も量が増えたみたいですし。。
ちょびっとだけども!もっとがんばってくれウィラード!がんばれるはず!
ジェル、あたらしいチューブになってからは3ヶ月なんとか持たせてますが
たくさんつけるとやっぱり抜群の効果がありますか?
(困ったときはせっけんと水だけでもなんとか生きられました)
アクアビテの会社側のコメントの乗り切らなさが微妙でムズムズとイタタのクスクスの中間
『「あやしい」水だと思われちゃうかな…』とか気持ちわからなくもない★
227メイク魂ななしさん:02/05/13 23:51 ID:5e80pKAt
海外でウィラード買えるんでしょうか。
日本みたいに、スプレーとジェルとか。
(日焼け止めとファンでは無さそうですが)
旅行でアメリカ行ったら買えるのかな〜?と思っているのですが。
228メイク魂ななしさん:02/05/14 08:47 ID:HZs7PAg2
ウィラード歴6年。失業して、スプレーすらケチって使わないといけなくなった。
そこで、成分表のひまし油に注目し、水道水50ccにひまし油1滴入れてシャカシャカ振って使ってみた。
なかなか良いぞ!
ちなみにひまし油は20mlで220円そうとう長いこと使えるぞ!
50ccはミニボトル半分くらい。
防腐剤入ってないので、2,3日で使いきれる量で作ってる。
お風呂上りや、お肌の調子いいこれからの季節は、これで乗り切れるかも。
229メイク魂ななしさん:02/05/18 13:21 ID:IoaIX92N
あげぇ。
230メイク魂ななしさん:02/05/18 14:08 ID:4CnCUq4Z
228さん、それいいかも!
私もやってみよう。水道水はちとあれなんで
家で飲んでるコントレックスでやってみようかな〜。
231228:02/05/18 18:36 ID:wS2uh5Lx
美肌水やってる人に聞いたんだけど、水道水が腐りにくくて一番いいということでした。
水道水で顔洗ってるし、ご飯炊いてるので、神経質になる必要はないと思われ。
232メイク魂ななしさん:02/05/18 23:35 ID:U6J4ulVf
>226
ジェル3ヶ月も持たせてるんですか!?
す、すごい・・・・
私もかなりケチって使ってるけど2ヶ月足らずでなくなっちゃいます。
やっぱアトピーが出た時に部分的に多めにつけてるからかなあ。
でも多めにつけると治りが早いんですよねー。
ウォーターは最初はスプレー&コットンでバシャバシ使ってたけど、
それだと1ヶ月持たないので、最近は手で何回かに分けてつけてます。
スプレー使うよりはその方がずっと持ちますね。
233メイク魂ななしさん:02/05/19 01:25 ID:8OJF6f5i
>>232
アナタつけすぎじゃないの?
スプレーって3500円のが1ヶ月もたないの?
234226:02/05/19 22:27 ID:mnibvU0j
>>232 
わたしも確かににきびやアトピー(わたしはおしりだけアトピ子なの)
のとこにはぽっこり塗ったりするんだった!わかります:>
アメリカのジェルなら惜しげもなく使えるかもしれません
(でもぜんぜん違って、ねっとりベトベトのパリパリ。顔は嫌かも)

いまは水はたくさん使えるので、ジェルはすこしづつでもいけます。
小豆か大豆大のジェルでまくをはるようにして
(スプレー、なじませる、スプレー、ジェル、軽くスプレーという順)
最後にウィラードのクリームを塗りたいけど、ケチってヴェレダをうっすらと

235メイク魂ななしさん:02/05/22 14:06 ID:AB4yKaCd
保全age
236228:02/05/24 10:24 ID:ehJcyE/Z
ひまし油入り水毎日使っているけれど、すごくいい。
スプレーよりもしっとり感あるので、ジェルもいらない。
ひまし油が気になって検索したら、出るわ出るわあやしいのがいっぱい。
「奇跡の油」らしいよ。
薬局行けば安いのに、ばか高い値段で売っているところもあった。
ウィラードもそうなのか?
なんかひいた・・・・
237メイク魂ななしさん:02/05/24 12:00 ID:UPNU0Z5h
こないだ、あるカフェでキャンペーンしててサンプル使ってみた。
結構よかったので買ってみるかと思ったけど
あのジェルはきまぐれで買える値段じゃないね。
あの値段だすなら他の買うよ。と、いうわけでアルビオンスレいって来ます。
238メイク魂ななしさん:02/05/24 15:28 ID:3QNcfomg
ウォーター、1ヶ月と10日目で1本使いきった・・・・。
やっぱり使いすぎですか?
う〜・・・ジェル欲しい〜・・・
ひまし油水、作ってみようかな?ところで、ひまし油ってどんな効果があるんですか?

239メイク魂ななしさん:02/05/25 10:05 ID:Bk74WFOd
ウォーター、私は2週間ぐらいで無くなっちゃうよ。
肌の調子が悪い時は、もっと使うし…。
228さんのひまし油水作ってみますね。
240ななしん:02/05/26 23:14 ID:IBja41dc
239さん私もウォーターひと月半もすれば心細くなるので使用頻度同じくらいかも。
でも朝晩コットンにつけてるのと日中化粧直しにスプレーする位だよ。
確かに高いけど、日焼けで赤くなったときなんてこれでなきゃあ、と使い込んでしまうのは。ヤバイのかしらん
241ななしん:02/05/26 23:20 ID:wrCrXBsy
ひと月半は3本セットの事です。
242メイク魂ななしさん:02/05/27 15:23 ID:GKebpM+5
ひまし油の効果はナゾとしか言えません。
ウォーターの成分表みて入れてみただけなので。
手作り化粧水している人たちは、グリセリンと水が基本だと言いますが、私には合わなかったので、ひまし油いけるかもってやってみました。
私は石鹸を手作りしているので、ひまし油のことは知っていたけど、効能については知らなかった。
まず検索してみ。
ビビルよ。
ダイエットから奇跡まで。
まじひいたけど、いろんな化粧品にも使われているみたいで、かなりヒットしたよ。
今月のアクアビテにも質問として上がっているけど、ハッキリとしたことは何も書かれてなくて、ミネラルの安定のために必要なのさってかんじでした。
それと、AVにはゴマからと書いてありましたが、正確にはトウゴマという、普段食べてるゴマとは違うみたい。
まあ、調子良いので、なんでもいいけど。(しかも安いし)
243メイク魂ななしさん:02/05/27 21:18 ID:KJSM72Cg
高いな〜と思っていたせいか、
私、夢の中でも「高いですよ〜、安くして下さい〜」ってお願いしてた(w
夢の中で、ウォーター売ってる人が「電気分解してるんで、電気代が高いから〜」って
言ってた(w
もう、この際なので、電気代かかってるから高いのか!と思う事にしました。
244メイク魂ななしさん:02/05/28 13:42 ID:H30h2AAD
日本版ウィラード水
アメリカ版ウィラード水
あとこちらにでた、ひまし油水
全部試してみました
自分は、ひまし油水は合わないみたいだ、吹き出物大発生。鬱打
アメリカ版と日本版の違いはよくわかんなかった。
どっちでもいけそうなので個人輸入ケテーイ
でもジェルは日本版じゃなきゃダメだ
245メイク魂ななしさん:02/05/30 01:53 ID:QMqB3iVh
age
246メイク魂ななしさん:02/05/30 17:19 ID:n+euiyPy
ロフトで3本セットのウォーターを買った。
ネットで見ていたら、ネット通販だと1000円引き、消費税端数切り捨てだった。
チョト・・・いや、かなり悲しい。早く気づけばよかったよ。
みんなも、通販した方がいいよ。値段が高いほど割引だから。
あ・・・知ってるか・・・。知らないのは私だけだったりして(w
247メイク魂ななしさん:02/05/30 23:15 ID:4Lpn0Mpb
通販て送料とかかからないの?
商品代金のみ??
248メイク魂ななしさん:02/05/31 09:44 ID:PkXDcCq1
>>247
送料は無料っしょ。

男なんですが、18からウィラード使ってます。
とにかく高い。ジェル安くしてくれよマジ。

肌のキレイな男見るとすっごい卑屈になります・・・。
249メイク魂ななしさん:02/05/31 17:41 ID:aWDNWo1z
「ウィラード割引制度のご案内」 10,000円以上ご購入の場合 ・・ 10% off
20,000円〜29,999円ご購入の場合 ・・ 15% off
30,000円以上ご購入の場合 ・・ 20% off
消費税端数切り捨て。送料は負担致します。
本当だ〜!私も知らなかった・・・。少しでも安く買いたいよね。
たかが10%、されど10%だよ。今度から通販にしよう。
>246サン、気づかせてくれて有り難う!
ウォーター3本セット、消費税込みで1万500円が9千450円になってる。

250メイク魂ななしさん:02/05/31 18:24 ID:0Bbw9jBh
Q&Aで「アトピー肌にも使えますか」に対する返答が引っ掛かる…
「現在ステロイド剤を使っている方、もしくは以前使っていた方は、
肌の抵抗力が弱まっているので、スキンケアの効果を感じるまでに、
多少の時間がかかると思われます。個人差はありますが、
最低2〜3ケ月は様子を見てお使いください。
現在お使いいただいているアトピーの方々から
「特に薬をつけていた部分にはじめて使ったときに赤みがでる場合がある」
との声をいただいていますが、お肌が活性化されますと、
徐々に赤みもでなくなるはずです。」
…サンプル使ってみて、良かったから買おうと思ったんだけど
これ読んだらなんか萎えたヨ…アトピービジネスみたいな文章なんだもん。
251メイク魂ななしさん:02/05/31 23:29 ID:X7nfKcQY
>250
私、以前ステロイド使ってたし、今も顔にアトピー出てるけど、
試供品使った良かったんで、あんまりそういうの気にしないで買っちゃった。
ジェルすごい気に入って愛用してるよー。
アトピー出ててもしみないのがいい!

>248
私も肌のきれいな女の人見ると卑屈になります・・・。
ジェルがも少し安かったらねー。タップリ使ってみたいッス。
252ななしん:02/06/01 20:18 ID:ffgRVeft
あせもが出来やすいのでやはり夏場はジェルがかかせないなあ。
割引率がもう少し大きいと嬉しいんだけどなあ。
253247:02/06/01 22:22 ID:dEOuZlSH
>>248
>>249
情報アリガト!!
これからは通販にしようかな。
普通ならいっぱい買うのって抵抗あるけど、あの水&ジェルは
一生を供にするつもりがあるからOKってカンジ。
254メイク魂ななしさん:02/06/04 15:11 ID:QDFEqBmA
皆さんは化粧するとき、ウォーター→ジェル→下地→ファンデですか?
クリ−ム使った方が良いのかな〜。ちょっとだけカサカサするんですよね。
255メイク魂ななしさん:02/06/04 20:41 ID:v/WX/aPZ
私はクリームもってないんだよね。
クリーム自体があんまり好きじゃないから、
できれば乳液出して欲しいなーと思ってるんだけど。
クリームをウォーターで薄めて使うといいって書いてあったけど、
どうなんだろう?
256メイク魂ななしさん:02/06/04 21:54 ID:x73G5KeA
ウィラードのクリームってほとんど乳液のテクスチャで
サラサラでスルスル!こてこてしてないです
なじみのよさも、肌にまったく負担にならないのもナミダものです
>>255ウォーターで薄めたらピトピトの乳液になります
夏やちょっとだけ油分をさすのにいいですよ★

それより『ひまし油』が食品衛生邦上使用が認められていなかったのに
食品に入っていたっていうのが話題になっていますね 
食品の話やけどコワー
ひまし油といったら思い出すのはスタンド・バイ・ミーやけど(笑)
257メイク魂ななしさん:02/06/04 22:00 ID:x73G5KeA
>>254ちなみに私は
  ウォーター→ジェル→サイエンスカバー→他社のファンデで使ってます
  冬や油分が足りないときはちょっとだけ他のクリームつけてるけど
  ウィラードの日焼け止めがクリームと下地代わりになってます
  お化粧しない日もこれで守られてます
258255:02/06/05 21:30 ID:R8G0efkE
256さん、情報ありがと〜!
ウォーターとジェルだけじゃつっぱるから
クリームがずっと気になってたんだよね。
やっぱできれば基礎化粧品は全部ウィラードで揃えたいし、
さっぱりしてるなら買ってみようかな。
259メイク魂ななしさん:02/06/08 15:32 ID:W9n5fsBE
保守age
260メイク魂ななしさん:02/06/10 00:10 ID:q18SEYAC
アベンヌで落ち着いてたけど、こっちも気になるのでアゲ。

お試しセット買ってみようかな。。
261メイク魂ななしさん:02/06/10 18:36 ID:AcTtkdrA
他スレで評判よかったので、ファンデのサンプルもらってきました。
SPF20とのことですが、まさか紫外線吸収剤なんて入ってませんよね?
一緒にくれた冊子を見ても、何も触れてないから不安で。
下地の説明には「紫外線吸収剤不使用」とちゃんと書かれてるんですが。
アトピーで、なかなかいいファンデに出会えないから、合うといいなー。
262メイク魂ななしさん:02/06/10 21:19 ID:q18SEYAC
お試しセットに自信あるならお金とらないで欲しい〜〜
ジプシー時代にカナーリ金使っていま金欠だから・・・
試したいけど合わないこと考えると1500円も惜しんでしまう自分に鬱
263メイク魂ななしさん:02/06/10 22:18 ID:4SMgIaOt
>262
まあ確かにお試しとはいえ、買って肌に合わなかったらと思うと簡単に
手が出せないのもわかるな。
でも下手に無料のトコのお試しセット頼むとあとあと勧誘とかが
シツコイことが多いからねえ。
でもウィラードのお試しセットってお値段からすればかなりお徳だよ。
264メイク魂ななしさん:02/06/11 10:17 ID:9kPhZT0H
>263
お得、マジですか?
なんだか買いたくなってきた(w
とりあえずホムペをもいっかい確認してきます〜。
265メイク魂ななしさん:02/06/11 17:23 ID:o/vbguwq
特だと思うよ。
ジェルなんて、お試しの時は「きもちええ〜」とかって、1回で使い切ったけど、
いざ購入しようとして値段にぶっ飛び!購入してサイズの小ささにさらにぶっ飛んだ!
あんなことなら、手のひらとか、ひじとか、踵とか、分けわかんないところに使うんじゃなかった。
266メイク魂ななしさん:02/06/11 17:29 ID:9kPhZT0H
>265
お試し買っちまいました。
私もジエルの値段みてビックリしたよ。
現物そんなに小さいんなら二度ビックリだな、こりゃ〜。
踵にはワロタ(w
私は教訓を活かして顔のみに使ってみます(笑
267メイク魂ななしさん:02/06/11 18:12 ID:3qaZBZZp
解る〜!解るよその気持ち(w
特にジェルの大きさ。
私もジェル買うまでは、普通の洗顔フォ−ムくらいの量が入ってるのかな〜、と
思ってて、届いてびっくりした記憶がある。
それ以来、買うときはネットで買いだめして、少しでも割引額を多くするようにしてるよ。
友達に化粧水勧めまくって、購入するときはみんなで一気にネ!状態(w
こういうときに、肌の弱い友達がイパ-イいて良かった〜と思ってしまうよ。
268メイク魂ななしさん:02/06/11 22:09 ID:3T+Veohx
>267
なるほど!友達と一緒に買うってのもアリか〜。
つか気づけよ、自分・・・
そうだよねー、少しでも割り引き額多いほうがいいもんね。
私なんてジェルが安い時には服買うのも我慢してジェルのまとめ買いしてたよ。
肌が弱いとどーしても服よりも基礎化粧品にお金をかけちゃうよ(涙
よし、とりあえずは肌の弱い友達に薦めてみるか。
269メイク魂ななしさん:02/06/12 16:06 ID:CMrfjbR/
サイエンスカバ−、使っていらっしゃる方いますか?
HPによると、オイルフリ−処方でSPF20ですよね。PA値ってないんですか?
付け心地や、下地に使った場合化粧の崩れなんかはどうでしょうか?
いま、キャンペ−ン中なので、買うか迷ってます。
270メイク魂ななしさん:02/06/13 00:49 ID:POnQbrou
>269
容器にPA++って書いてありました。
オイリー肌な私は、そのままだとちょっとべたつく気がするので
ウォーターで薄めてから塗ってます。で、他社ファンデ。
化粧崩れはそんなに気にならないかな。
お試しセット、申し込んでみては?キャンペーン価格でも
肌に合わなかったら高くついちゃうしね。
271メイク魂ななしさん:02/06/13 02:13 ID:wu96dZFB
ここ読んでたら、又ウィラード使ってみたくなってきました。
前は、お試しセットを何回か購入した事があったんだけど、
ちゃんと使ってなかったので・・・
今日早速、久しぶりにお試しセット注文するとします。
合うと良いな〜
272メイク魂ななしさん:02/06/13 20:43 ID:sAekRLkA
ウィラードのファンデーションとパウダーを買うかどうか迷ってます。
肌に優しいってことは、やっぱり持ちやカバー力の点では劣るんでしょうか?
ファンデーション・パウダー共色数が少ないのも気になってます。
使ったことある方、もしよろしければ感想お聞かせ下さい。
273メイク魂ななしさん:02/06/14 16:51 ID:6l3VsQNX
>272
リキッドファンデのサンプル使いました。
敏感肌向けファンデの割には、くずれにくかったし、カバー力もまあまあ。
ふつうのファンデも含めると、65/100点ってとこかな。
色数少ないのは、残念ですよね。なんつーか、欧米人向けの色って感じで
自分は若干色浮きしました。
あと、意外とマットです。で、自分には保湿力がイマイチで
チョトカサカサしちゃいました。
使用感は人それぞれだと思うんで、サンプルもらってみては?
274メイク魂ななしさん:02/06/15 18:49 ID:gCh00KOC
あげ
275メイク魂ななしさん:02/06/16 13:40 ID:IKZ3fvv8
おっとーあげ
276メイク魂ななしさん:02/06/16 15:39 ID:/xxt4lb8
ウォーターと馬油を一緒に使ってる人いますか?
馬油を薄く塗ってから、ウォーターをスプレーして
放置、もしくはシートパックで肌が透き通る感じで
モチモチになるよ。個人的にすごく相性が良いと思うんだけど。



277272:02/06/16 20:16 ID:njX99WQw
273さん、情報アリガト!
65点かあ・・・微妙な点数ですね(w
検討してみます。

>276
私もウォーターと馬油使ってます。
相性いいですよね!
私の場合はウォーターの後に馬油を塗って蒸しタオルをあててます。
それを繰り返し2回やるとかなりしっとりしますよ〜。
278メイク魂ななしさん:02/06/18 22:26 ID:+MkFVt/2
お試し用って1週間持ちますか?
長期旅行にどうかな、と思ったのですが。
279メイク魂ななしさん:02/06/21 21:32 ID:FubsFiQA
このメーカー、どの運送店が配送してきます?
280メイク魂ななしさん:02/06/22 21:14 ID:3C83Df9J
>>279
ヤマト運輸。
コンパクトにまとめて、ウィラ−ドの箱に伝票貼って発送。
281メイク魂ななしさん:02/06/22 21:47 ID:yq7E8cF9
280さん、レスありがとう。

そっか、黒猫さんか。
田舎だから、マイナーな運送店だと遅いんで。
実は7年くらい前に一度注文したことあるんだけど、
保湿ジェルの高さにめげてしまった。

このスレ読んだら、また使いたくなったよ〜。
特に、シャンプージプシーしてるので、シャンプーに惹かれる。
282メイク魂ななしさん:02/06/22 22:24 ID:eydSbVqx
Dr.Willard<<<<<<<アベンヌ<ソワンドー

Willardはマジでただの水!
283メイク魂ななしさん:02/06/22 23:46 ID:MF6shMNk
ソワンドーって初めて聞いた。
ウィラード以外でお肌にいい水で知ってるのはアベンヌくらい。
知名度&購買力で言えばアベンヌがダントツじゃないかな。
使った事ないけど。
284メイク魂ななしさん:02/06/24 15:36 ID:3mD9rYmQ
>>282
ただの水なんだけどさ、水道水でも滲みるときに、ウィラ−ド水が滲みないんだよね。
アベンヌは、そう言うとき滲みるから使えない。
285メイク魂ななしさん:02/06/25 19:29 ID:3Hp+c9Mq
アベンヌ村みたくウィラード村あったら行ってみたい。
286メイク魂ななしさん:02/06/25 19:33 ID:+lUEvbao
アベンヌは地名(そこの湧水がアベンヌウォーター)だけど、
ウィラードは人の名前(開発者というか発見者の博士)…。
287メイク魂ななしさん:02/06/27 18:53 ID:3P+C8c/s
ウィラードのスキンケア使ってみようかなと思ってるんですが、
ここの製品には何か防腐のための成分は入っているのですか?
HPに指定成分は一切入ってないと書いてあったので、
フェノキシエタノール等の指定成分でない防腐剤を使っているのかと思ったら、
成分表示には防腐剤らしき成分は何も書いてないのです。
防腐作用のある成分は何か必ず入ってるはずだと思うんですが。。
HPに書いてないだけで、パッケージには書いてあるのかな?
別に防腐剤が入ってるなら使いたくないとか思ってるわけじゃないのですが、
ちょっと気になったので・・・。
288メイク魂ななしさん:02/06/27 23:39 ID:FsIWIk5g
>>287
特に入ってないと思うよ
水分子の構造うんぬんで腐らないとか?
3ヶ月程度で使いきるのはお約束だけど
289287:02/06/28 18:31 ID:qLcTI5LX
>>288
ぬう、やっぱり防腐剤は何も入ってないのですか。
ウィラードウォーターが防腐の役目も果たしているのですかねえ・・・。
成分に防腐剤が書いてないのでちょっとあやしく感じてしまったのですが、
とりあえずお試しセットでも注文して使ってみます。
どうもありがとうでした。
290メイク魂ななしさん:02/06/28 21:32 ID:kAonBw0s
確かにアベンヌも水道水も沁みるのにウィラードは沁みない。
私もこれではまった。
291メイク魂ななしさん:02/06/29 15:15 ID:LwVpmjP+
トラブルのない肌に人には、きっとアベンヌとウィラ−ドの違いは解らないと思うな。
私も元気な肌の時はウィラ−ドじゃ全然駄目でただの水だ〜!って思うけど、
かぶれたり、掻きむしった時は、救いの水になるもん。
292メイク魂ななしさん
不思議な水っていかにも胡散臭いよね

そーとーーーボってるね