海外通販&オークション代行サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
931おかいものさん:04/11/30 20:17:13
>>921
そんなに遅くなった?
最後にあそこ利用したのは数ヶ月前だけど
確かに遅いと感じる時もあったかな。
932おかいものさん:04/12/01 03:12:07
注意 【直取】enjoy_star【パス抜き】  第2会場
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101809300/

1 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:04/11/30 19:08:20 ID:eEgjKYX0
下のようなメールであらゆるカテで質問をしている新規がいます。
ご注意を。

「はじめまして、カネダと申します。どーしてもこの商品がほしいのですが、今
回はyahooオークションを介さず、直接取引きで購入したいのですが可能でしょう
か?値段はそちら様の言い値で結構です。こちらのメールに直接お返事いただけ
ないでしょうか?[email protected] よろしくお願いします。」


前スレ: 注意 【直取】enjoy_star【パス抜き】 お祭り会場
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101658328/l50


メルアド.ゲットして偽ヤフーログインページを送りつけ
パスワードを抜かれます。
933おかいものさん:04/12/03 23:06:05

 Refurbished品とReconditioned品の違いについて教えてください。
日本で売ってないMDプレーヤーを購入しようと思ってます。
どちらもB級品ということは判ってますが、Reconditioned品の方が
Refurbished品より少し高めの値段がついてます。
Refurbished品は店頭からの回収品を再包装しているようですし、
Reconditioned品は回収品を修理した物のようですが、
購入するとしたらRefurbished品よりReconditioned品の方が
良いのでしょうか?

934おかいものさん:04/12/06 05:05:45
セラーから返金があってもお金返してくれない代行屋がいる。
これって詐欺じゃねーの?
935おかいものさん:04/12/06 05:08:48
そういう規約があったんじゃない?
業者のHPは確認したのか
936おかいものさん:04/12/06 19:53:25
例えば、手数料込みで10万払ってショップで注文したけど、在庫切れで販売できなくて、
ショップが返金したが、代行屋が返金しないって、どういう規約だよ。
代行手数料は返金しないというのならわかるが、商品代金すら返金しない。

あ、ここで以前叩かれていたUS-BUYER.COMです(藁
937おかいものさん:04/12/06 20:12:48
934の書き方だと契約不履行(オク取り消し)で
発生する手数料取られるのが気に入らない

と取れる。
938934=936:04/12/06 20:45:44
>>937
手数料は返金しなくてかまわない。
問題は、商品代金が返金されてないんだよ。
ちなみに、全部納品されなかったわけでなく、一部納品されず、
その一部の代金がUS-BUYERに返金されたにも関わらず、こちらに返金されていない。

セラー(マーチャント=業者)から大量購入

支払い4日後に一部納品(ちなみに、こちらが一部納品を知ったのは2ヵ月後)

だが、残りが一切納品されず

こちらから直接セラーに問い合わせたら、製造元の製造中止で、入荷できなかった。
入荷できなかった分の代金は、US-BUYERに返金したとのこと

US-BUYERにセラーから返金された分はこちらに返金するように、
とメールしたが、一切返事無し。

ちなみに、こちらが一部納品を知るのに2ヶ月もかかった理由は、
US-BUYERが一切ステータスを更新せず、メールもすごく遅かったから。
入金一ヵ月後あたりから、こちらが注文の状況はどうなっているのか
再三メールしたにもかかわらず、US-BUYERからの返信は1ヶ月間なかった。
メールが返ってきたのは2ヵ月後で、そこで初めて一部納品されていることを知った。

セラーから返金があったことに関しては、US-BUYERからは一切説明がなかった、というより、今もない。
こちらから直接セラーに問い合わせて、初めて知った。

その後、セラーから返金された分はこちらに返金するように、とUS-BUYERにメールしたが、一切返事無し。

あ、ちなみに、既にセラー送金から3ヶ月以上たってます(藁
939934=936:04/12/06 20:47:13
>>937
手数料は返金しなくてかまわない。
問題は、商品代金が返金されてないんだよ。
ちなみに、全部納品されなかったわけでなく、一部納品されず、
その一部の代金がUS-BUYERに返金されたにも関わらず、こちらに返金されていない。

セラー(マーチャント=業者)から大量購入

支払い4日後に一部納品(ちなみに、こちらが一部納品を知ったのは2ヵ月後)

だが、残りが一切納品されず

こちらから直接セラーに問い合わせたら、製造元の製造中止で、入荷できなかった。
入荷できなかった分の代金は、US-BUYERに返金したとのこと

US-BUYERにセラーから返金された分はこちらに返金するように、
とメールしたが、一切返事無し。

ちなみに、こちらが一部納品を知るのに2ヶ月もかかった理由は、
US-BUYERが一切ステータスを更新せず、メールもすごく遅かったから。
送金一ヵ月後あたりから、こちらが注文の状況はどうなっているのか
再三メールしたにもかかわらず、US-BUYERからの返信は1ヶ月間なかった。
メールが返ってきたのは送金2ヵ月後で、そこで初めて一部納品されていることを知った。

セラーから返金があったことに関しては、US-BUYERからは一切説明がなかった、というより、今もない。
こちらから直接セラーに問い合わせて、初めて知った。

その後、セラーから返金された分はこちらに返金するように、とUS-BUYERにメールしたが、一切返事無し。

あ、ちなみに、既にセラー送金から3ヶ月以上たってます(藁
940934=936:04/12/06 20:52:20
http://www.us-buyer.com/auction_service.html
>もしセラーより返金があった場合は、その全額をお客様へお支払いします。
>弊社の手数料は上記手続きをお客様に代わって行ったということで、返金いたしません。ご了承下さい。

こんな事が書いてありますが、ウソですよ。
US-BUYERはセラーから返金があってもそのお金は返してくれません。
941おかいものさん:04/12/06 21:23:58
セラーの勘違いで実は返金が滞ってるんじゃない?
業者の手に渡った証拠がないと、セラーの言葉のみじゃ難しいね。
つーかセラーvs代行業者でコミュニケーションできてないんじゃ??
942おかいものさん:04/12/06 21:25:46
その仕事ぶりだと忘れた頃に返ってくるとオモ。
943おかいものさん:04/12/07 07:05:15
何度もメルしたらいいと思う。
一度別の事情だけど、返金してもらったことがあるよ。
2度くらい請求して帰ってきた。

それより Jスナイプぜんぜん動いてない。
頭くるー金返せ。
944おかいものさん:04/12/08 00:14:32
なんか否定組ばっかなんでアレだけど
行ってることが本当ならここに書き込むより関係機関に問い合わせるべきでないの?
ほんとなら普通に犯罪だし。
すくなくとも国内に法人で口座開設してる以上、国内法に触れることできないってかしないでしょ。
もちろんアッチでも詐欺だろうし。

単に処理が遅いってのを逆恨みしてるカキコにみえるな。

すくなくともうちはこれまで10回以上取引してるけど一回もトラブルはない。
ここにかきこんでも解決にはならんでしょ。

ってかアンチスレ作ってそっちでやれば?
945おかいものさん:04/12/08 00:18:36
>否定組ばっかなんでアレだけど

ん?レス読んでる?
946おかいものさん:04/12/08 15:57:39
916で書いてあるttp://www.bling-bling1.com/って
実際に利用したことある人、いる?
947おかいものさん:04/12/09 15:29:41
皆さん、検品サービス利用してます?
今回、Oldnavyで注文した5品のうち、届いた物は3品だけで、
メールしたら2品とも既に売り切れで、カードの請求は3品分で処理するとのことでした。

まぁ2品ともそんなに要らなかったし転送手数料も大して変わらないけれど、
これから検品頼もうか迷ってる。
948おかいものさん:04/12/09 16:16:49
アメリカで売っている、『Lite Brite』というおもちゃを
購入したいのですが、アメリカのトイザラスは日本へ直送してくれないようです。
代行に頼むと、30ドルが130ドル(送料・手数料込み)位になるみたいです。
相場って、大体そんなものなんでしょうか?初心者で、高いのか安いのかもわかりません。
代行以外にはどんな方法があるんでしょうか?
ちなみに、このおもちゃは、むかーし、『ネオンブライト』という名前で
日本で販売してたものです。どうしても、ほしいんです。
949おかいものさん:04/12/09 16:18:10
自力で通販すればよくない?
950おかいものさん:04/12/09 16:57:53
>>949
自力で通販…直送不可でそんなとこできるんですか?
951おかいものさん:04/12/09 17:03:20
>>950
その商品がその店でしか売ってないってことはないだろ。地道に探せよ。
952おかいものさん:04/12/09 17:03:31
ってか>>950が英語できないと無理じゃない?
トラブルあったときも全部英文メールで対処しないといけないから。
代行は探せばそう高くない手数料のところあるし。
953おかいものさん:04/12/09 17:05:09
http://www.hasbro.com/litebrite/

これでしょ?懐かしいなーw
954おかいものさん:04/12/09 17:05:47
950です。
英語はまったく自信がないです…というよりできません(>_<)
地道に…探してみます。すみません。
955おかいものさん:04/12/09 18:07:29
うーん、子供だったのか…
クレジットカードがないと海外通販は難しいから
大人になるまで待ってみるとか
956おかいものさん:04/12/09 21:29:16
これじゃどっちがバカかわからんな
957おかいものさん:04/12/10 13:22:47
まだ中学生なんだろ
958おかいものさん:04/12/10 13:27:24
>>948が見積もり出してもらった代行はどこだろう?
俺が使ってるところならせいぜい送料手数料込み60ドルだが・・・
959こも:04/12/11 14:52:28
誘導されてこちらに来ました。

8月終わりに注文した商品がいまだに届かなくて
メールを入れても同じような返事しかかえって来ません。
2週間ごとに「2週間後に送る」を連呼・・・

電話したいけど英語できないので代行に頼みたいんですけど
返金や未着のトラブルの中間に入ってくれる業者知りませんか?
960おかいものさん:04/12/11 15:12:04
>>959 そういった店はいつまでたってもダメだと思うよ。
キャンセルすればいいと思うけど?
961おかいものさん:04/12/13 01:25:06
台湾eBayの代行をしてくれるとこってないですかね?
探してるけど中々見つからない......
多少高くとも利用したいので、ご存じの方お願いしまする。
962おかいものさん:04/12/14 16:20:06
フランスも見つかりません。ないですかね?
963おかいものさん:04/12/20 22:51:08
>>962
英語かフランス語ができれば、いくつかあるようですが…。
自分はどちらもできないので、
フランス語翻訳家の方に頼んで訳してもらい、
「海外発送できませんか?」とセラーにメールしました。
運良くOKだったので、その後も翻訳をお願いして、
無事に念願の品を入手しました。
964おかいものさん:04/12/22 10:40:07
Freebell Momsを使ったことある人いますか?

日本発送不可な米ザラスを頼んでみようかなと思うんだけど。

しかし米ザラスはなんで発送不可なんだろう、アマゾンと一緒になってるからおもちゃも発送大丈夫だと
思ったのに不可OTL
965おかいものさん:04/12/22 14:15:50
>>964
フル代行しかないし高くない?
966おかいものさん:05/01/05 16:49:48
年越しあげ。
967おかいものさん:05/01/06 01:42:49
ドイツの商品を代行してくれて、カード以外の方法で支払いができる
良い代行業者はありませんか?
送料、手数料が安い所希望です。
968おかいものさん:05/01/06 01:54:19
ドイツ語読み書きできるようなるのが一番安い
969おかいものさん:05/01/06 18:05:17
ドイツは送料とか問い合わせると結構高いんだよな〜
翻訳サイトで英語に訳せばいいと思うが
970おかいものさん:05/01/07 02:05:08
アンソロポロジーで買ってみたいのだけど
初めてのショップなのでサイズの検討がつきません。
日本サイズからワンサイズ落としただけでは大きすぎる!という
感じなのかどうか迷ってます。
どなたか買ったことがある方、経験値を教えてくださると嬉しいです。

971おかいものさん:05/01/08 11:52:01
ここって使えるのかな?
http://blendaesq.tripod.com/
手数料がやけに安いんで気になってます。
972sage:05/01/08 23:50:06
eBay 専用スレってDAT落ち?新しいスレ探しても見つからないよぉ
973おかいものさん:05/01/08 23:58:42
>>972
オークション板にあるから
974おかいものさん:05/01/09 00:27:50
そうだ・・・オク板だった・・・・。
ありがとう!!!
975おかいものさん:05/01/11 05:03:16
>>971 引っ掛かる奴はいないと思うけど、詐欺っぽい 注意
976おかいものさん:05/01/11 21:40:25
.>>944のトラブルは関係機関に通報せよとのことですが、
具体的にはどこに通報したらよいのでしょうか?
実際、困っているところもあります。
977おかいものさん:05/01/12 22:27:19
>>971
HP置き場所がトライポッドつーだけでまともじゃないよな
や め と け
978おかいものさん:05/01/17 16:32:47
>>961 有限会社 ビジネスセンターがしてくれます
http://www.business-centre.co.jp/

誰か中国のオークション代行をしてくれるとこって知らないですかね?
ビジネスセンターでは駄目でした。
979おかいものさん:05/01/17 16:35:54
中国人はセコいのが詐欺ばかりやってるから
リスク大きすぎて金もらっても代行したくないのが本音・・・w
980おかいものさん
だから欲しい商品が決まってるなら普通に代行見積もりしてもらいなされ