◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2関連スレ&リンク:01/10/24 02:31 ID:DdGCySPN
クレド・ポー 3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/998369062/l50
☆★ 資生堂キオラ(qiora) part2 ★☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/1003797361/l50
★★DIGNITA(ディグニータ)@資生堂★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/992071207/l50
◇★PN(ピエヌ)@資生堂★◇
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/978012271/l50
☆資生堂ザ・スキンケア☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/991832431/l50
★資生堂ザ・メーキャップ Part2★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/997327051/l50
dプログラム
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/975659044/l50
資生堂ナチュラルズ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/997342492/l50
ff(フフ) パート3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/998667429/l50
☆化粧惑星☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/984760049/l50
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/1002545974/l50

資生堂 http://www.shiseido.co.jp/
資生堂フィティット http://fitit.shiseido.co.jp/
エフティ資生堂 http://www.ft-shiseido.co.jp/
化粧惑星 http://www.kesho-wakusei.com/
3メイク魂ななしさん:01/10/24 02:39 ID:t7Xz67pI
頼むからこれ以上資生堂関係のスレ増えないで欲しい・・・
(このスレのことじゃないよ)
4メイク魂ななしさん:01/10/24 02:41 ID:DdGCySPN
真っ赤なビンのオイデルミンて知ってます?
お手入れが楽なんでここんとこそればっかり。
お肌の調子はいいけど楽していいのかとちょっと疑問……
やっぱりいろいろ手をかけるほうがお肌のためにはいいのかなぁ。
5メイク魂ななしさん:01/10/24 07:34 ID:Hzvv8+tU
1さんスレ立てお疲れ様です。

ラ・プードル・ルイスロント、21日に受け取りました。
7月に予約したので、待つのが長かった・・・。
ケースにお粉を入れるのはちょっとためらっています。
密閉される感じが無いので、湿気ってしまうのではないかと。
(というのも、冬場は夜中加湿器を使うので)
今はレフィルからパフにとってますが、面倒だし、こぼしたら
嫌なので、ケースを買ってこなければ。
椿のケースは飾っておきます・・・。
6メイク魂ななしさん:01/10/24 09:28 ID:axhw6jpK
>5
うわ〜もう受け取られたんですね!うらやましい!
電話とかかかってきました?
予約が早かったから早く受け取れたんでしょうね。
使い心地はいかがですか?
え〜ん、待てないよう〜
7メイク魂ななしさん:01/10/24 15:14 ID:s8C989ks
椿のお粉・・・12月中旬って言われたから5さんがうらやましいったら。
入れ物は確かにちょっと難アリかなぁと思います。
よさげなケース探さないとな。
8メイク魂ななしさん:01/10/24 22:03 ID:Swnphtg1
今日ボーテの下地を買いに行ったら、
椿のお粉9月8日に予約してたのが
もう届いてた。
今日は持ち合わせがなかったので、
今度の日曜日に取りに行こう。
9メイク魂ななしさん:01/10/25 02:46 ID:VpU4C1LR
ラ・プードル、どうせカードで買うから11月になってからにしよう…
電話もかかってこない…
電話ってかかってくるもんなんですかね?
店によるのかな?
10メイク魂ななしさん:01/10/25 08:17 ID:1jNSvhgO
花椿のお粉、乾燥しなくてこれからの季節によさげです。
ディグのリキッドの上からつけてみましたが、ファンデだけ
では心許ない肌のあらが消えて見えるようです。
パールは思ったより細かくて、ぎらぎらした感はありません。
香料が気になる人には気になるかもしれませんね。
11メイク魂ななしさん:01/10/25 10:00 ID:tzr0+PzS
ベネフィークの化粧水 ヤフオクで購入してみました
届くの楽しみ
12メイク魂ななしさん:01/10/25 17:36 ID:eEODLNSY
スキンビジオムについてなんですけど、見てもらったとき
皆さんはBAさんからどんな説明を受けてます?
「水分少ないですね」で、終了!! ってのを他スレで見て、
そのカキコされてる方は非常に物足りなさを感じた・・・と
書かれてたんですが、皆さんはもっと詳しく説明を受けてるんですか?
私の行ってるカウンターのBAさんはすごく良い感じで、
毎回スキンビジオムで肌の状態をみてくれるんですが、
いつも話題になるのは、キメの状態だけ・・・。
「七つのメニューでお肌を測定」ってゆーのを、最近知って
ちょっと、驚きました
13毒りんご☆:01/10/25 17:52 ID:APQB5KYn
眉墨鉛筆(黒)って、アイライナーに使えるらしいけど
使ってる人いる?

持ってるけどアイライナーに使った事無い。
14メイク魂ななしさん:01/10/25 19:41 ID:q2+zJQT2
>12
あーそれ書いたの私かも。他にも同じこと言ってる人いたと思うけど。
いや、実はスキンビジオムって勘違いしてたらしく、デパートのカウンターに
あるやつは違うんですって。ホントに肌理の状態とか見るだけっぽい。
私の場合物足りなかったのは水分少ないなら少ないで、オススメの商品を
あんないしれくれたりとか、そーゆーのが一切なかったということなんです。
で、話もなんも続かずにこっちも「あ、そうですか。どうも」
つって帰ってきちゃったという(笑)
なので>12さんが行ってらっしゃるカウンターのBAさんが
感じのいい方だったら問題ないんですよ。

ちなみにスキンビジオムの説明は
ttp://www.shiseido.co.jp/skinvisiom/html/indexp.htm
実施しているお店のリストもあります。
15メイク魂ななしさん:01/10/25 20:47 ID:VSB1lYt9
ラプードルのお粉のパフが気持ちいい。
私は受け取る時に特別プレゼントみたいなので詰め替え様のケース
ももらいました。でも大量にこぼしてしまったしパフが安物でダメ2
16メイク魂ななしさん:01/10/25 21:43 ID:rByKftSu
私も今日限定粉取って来た。
確かに良い感じだけど
カバー力があるのでこれだけでもってかいてあるのですが
夜なのでいまいちわからない。
しかしレフィルの外から見ただけでもきれいよ。
ピンクで。細かい粉ですね。
そんなにキラキラでもない。
17メイク魂ななしさん:01/10/25 23:35 ID:FGflorsK
>13
持ってるんだったら自分で試したらどうかと。
18メイク魂ななしさん:01/10/26 00:47 ID:/Gurs2fk
>2
過去ログのみですが、よければインウイも次回から加えてください
(倉庫落ちしたインウイの新スレは立ってないようです(悲)

資生堂インウイについて語ろう
http://cheese.2ch.net/female/kako/988/988245519.html
19メイク魂ななしさん:01/10/26 00:49 ID:QbV3JhnM
>12
14さんが 他にも同じこと言ってる人いたと思うけど。 と言っていらっしゃるのは
私です。私も勘違いしてました(汗) 不満を感じたのも14さんと同じ理由です(何も
商品を紹介してくれなかった)。あ、私の場合、そこのBAさんの接客態度そのものにも
不満があったんですけどね。
ドラッグストアのカウンターにあるスキンビジオムでは、肌の水分量・油分量とか
色味・明度なども見てもらいましたよ。
2012:01/10/26 08:13 ID:CjxHR3bQ
>14 
レス、ありがとうございました! さっそく、スキンビジオムの画像見てきました。
私が見てもらってたのは、白っぽい機械だったのでスキンビジオムとは
全くの別物だったんですね


>19

見てもらって、どんな感じでしたか? そのデーター、役立ってますか?
それとも「あー、私の肌ってこうなのね・・・」と、納得するだけの
シロモノなんでしょうか?
21メイク魂ななしさん:01/10/26 09:34 ID:kFX51uEe
19さんではありませんが、スキンビジオム2〜3ヶ月ごとに
見てもらってます。
確かに「あー、私の肌ってこうなのね・・・」と納得してますが(笑)
以前のデータと比較できるのが良いところかと。

お手入れ頑張っている時は、きめが整っているのが見えるし
さぼり気味になると皮溝が流れているのが見える。(乾燥肌なのです)
やっぱり毎日のお手入れが物を言うのね・・・と。
夏に美白物を使い出して、最近測ってみたら、明度が上がって
いたのはうれしかったです。
BAさんには、お手入れのポイントを伺ったり、サンプルをいただくことも
ありますよ。
22メイク魂ななしさん:01/10/26 22:46 ID:OOO0r0JZ
ベネフィークのサンプルいろいろもらったので使ってみた。
見事にエトバス系の香り(アユーラの香り)でハマってしまった。
特に洗顔フォーム萌えです。
実は全く期待してなかったんだけど、化粧水も乳液もすごくイイ!!
サンプル使いおわったら買いに行こうかな。
2319:01/10/27 00:54 ID:OApUUo12
21さんと同じく、「あー、私の肌って・・・」と納得しました(笑)
それと、あらかじめBAさんがカウンセリングと見た目の判断で「水分が
少ないようだから、コレとコレがいいですよ」って出してきた商品を
勧める根拠?になったという感じですかね。ハナからBAさんの言うことを
信用しないわけじゃないけど、改めて画面で自分の肌の状態を見せてもらって
納得、でした。
24メイク魂ななしさん:01/10/27 22:50 ID:6sKPulLQ
昨日お粉とりに行ってきて、今朝つけてみました。
すごくしっとりしてますね。
重ね付けしても粉々しないし。
最初は容器がもったいないかな・・・と思ってブラシで取っていたんですが
やっぱり容器にいれてパフでつけるほうがいいですね。
容器もすごくきれい。。。
大事に使おうと思います。
25メイク魂ななしさん:01/10/28 00:46 ID:qIV70jLD
age
26メイク魂ななしさん:01/10/28 01:15 ID:0zWuudJx
http://www.shiseido.co.jp/depart/html/topics08.htm
トリックパーティ。

やっぱブラシ&チップ付きなんだね。
27メイク魂ななしさん:01/10/28 04:56 ID:BhbA4LGF
トリックパーティー、やっぱり欲すぃ〜。
あれってあんまり量も多くないし、ちょこっとメイクで遊びたい時には
良さげだよね。
今日びデパ専で3800円の限定品なんて良心的なお値段だし。
28メイク魂ななしさん:01/10/28 21:33 ID:S0PxeMOn
雑誌の特集記事読んで、BOPのアイクリームに萌え。
オールマイティーなアイクリームなんて、あんまり無いよね。
予約したらおまけがつくなら買おうかな・・・。
29メイク魂ななしさん:01/10/28 23:47 ID:Eb/zKi9U
BOPって、ベネフィアンスのラインだと聞いたのですが、そうなのでしょうか?
ベネフィアンスは、私にはクレドより合うので、興味あります。
ベネフィアンスって、あんまり話題になりませんね。
洗顔フォームなんて、すごくいいです。
30メイク魂ななしさん:01/10/29 10:53 ID:XQ3WwuCQ
>29
いや、BOPはBOPのみだよ。
美容液、クリーム2種、アイクリームのみの展開。
ベネフィアンスは植物系で、また別ライン。

ちなみに私もベネフィアンスの洗顔萌えです。すーっごい泡立つ。
あれで香りがもっと爽やかだったらどんなにか・・・。
洗い流しマッサージ(サンプル)はヒリヒリして×だった。
3129:01/10/29 12:28 ID:np8OQ548
>30さん

植物系(漢方系)は、ベネフィークでは??
ベネフィアンスが植物系というのは、聞いたことがないのですが、そうなのでしょうか?
ベネフィアンスは、資生堂が開発した世界初のTRAリバイタライザーが配合されているらしいのですが、
その成分こそが、植物由来なのでしょうか。
3230:01/10/29 13:14 ID:lHUgqRWy
>31さん
ご指摘スマソ すっかりカンチガイしてた。
ベネフィアンスの匂いが漢方ちっくなんで、すっかり漢方成分と
思い込んでいて、ひいては植物系だなんて書いてしまった。

いま調べたらどこにも「植物」とも「漢方」とも書いてなんだ・・・
大変失礼しました&訂正ありがとうございました。
(思い込みってコワイ)
33メイク魂ななしさん:01/10/31 11:57 ID:0wGQdXck
もうトリックパーティ売ってたりしないかなあ。
早く明日になれ。
34メイク魂ななしさん:01/10/31 16:33 ID:33nDpxo3
うーん・・・とっくに売ってるよ、トリックパーティ。
今日すでに使ってみた。予約してなくても大丈夫だったよ。
ちなみに月曜GET。
予約に行ったら「もう入ってるんですよ〜」と言われて買ったよ。
カウンター行ってみて〜。
35メイク魂ななしさん:01/10/31 22:55 ID:RADZfQ2l
明日、BOPのアイクリーム発売ですが、あれは朝も使えるんでしょうか?
レチノール入りのリバイタルは夜だけですよね。
買いたいんですけど、朝、夜両方使える物が欲しいんで迷ってます・・。
36メイク魂ななしさん:01/11/01 02:32 ID:oSR5hzk+
>35
夜だけ使用ですよ。
BAさんにそういわれたし、サンプルにも書いてありました。
予約したのでミニサイズを約1ヶ月使用しましたが
いまのところ劇的な変化はないかも。
でも、こってりしすぎず、さらっとしすぎず、私には好みの感触なので
1本は使いきってみようと思っています。
朝夜使えるものを探しているなら、他のものの方がいいのでは?
37メイク魂ななしさん:01/11/01 08:06 ID:LcWWuiTu
横浜高島屋はなぜにあんなに発売日にうるさいのだろう。
夏の美白ジェルもダイエーではとっくに売ってるのに発売日通りだったし・・・。
予約したので今日行ってくるよ。
38メイク魂ななしさん:01/11/02 04:06 ID:KjpoqGCc
なんかHPが新しくなってたよ。
あんまり変わってないけど見やすい。
39メイク魂ななしさん:01/11/02 06:50 ID:yg9FDt9F
オイデルミン
いいよー
40メイク魂ななしさん:01/11/02 09:43 ID:0+XDXnb2
トリックパーティーはインウイ・ジ・アイズWT900のバージョンアップ版と考えても
いいのだろうか?それなら買いなのだが・・・。
41メイク魂ななしさん:01/11/02 10:03 ID:IBKg4aQs
>>40
インウィとはまた違うから、持ってる人が買っても被らないとは書いてあったよ。
違っててもかなり評判いいみたいだけど。
こっちで聞いた方が情報集まるかも?買った人たくさんいるし。

♪♪最新・限定キット情報♪♪
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990061081
42メイク魂ななしさん:01/11/02 10:31 ID:KzG1VHxS
トリックパーティー買いました!
私はインウイ持ってないので、両方持ってる方違い教えてくださ〜い。
トリックパーティいいですよ。
アイライン苦手な一重ですが、簡単にできました。
43メイク魂ななしさん:01/11/02 17:00 ID:UDTCFLjW
今日トリックパーティを買う為に初めて資生堂カウンタに行ってきました。
(驚くべきことだが今まで資生堂のカウンタに近付いたこと無かった…)
BAさんが凄く丁寧にメイクしてくれたのでプラスSの眉マスカラも買ってしまった。
その時BOPのアイクリームをプッシュされたのですが目元って特に悩みがなくて、2000円程度のアイクリームを塗ったり塗らなかったりの私。
二十歳ですがやっぱりリッチ過ぎ、ですかねぇ?
4440:01/11/02 18:15 ID:adPIxiiM
新宿小田急で「昨日すごく売れて残り少ない」のBAさんの言葉に煽られて買ってしまった!
まだ、ちゃんと使ってないけど、四隅の色はインウイぽい。
質感違いの黒が楽しみだなぁ。
45メイク魂ななしさん:01/11/02 18:48 ID:V19VN576
>>39

グローバル?
拭き取り?
46メイク魂ななしさん:01/11/02 20:35 ID:h3BEtO68
今日トリックパーティ買いました。
はじめ、紙のパッケージなんて!と思っていましたが、
ふたが磁石でくっつくようになっているので持ち運びの心配しなくてよいです。
チップのセットをポンポンつきのゴムで止めてくれました。
これもかわゆい。
もう1個買い貯めとこうかしら。
47メイク魂ななしさん:01/11/03 01:57 ID:yWOzrW9p
トリックパーティー、ここ読んでると気になってきたけど、
なーんか、あの容器がなあ・・
使い勝手はよさそうだけど。
48メイク魂ななしさん:01/11/03 02:44 ID:yRgngy9j
資生堂って、やっぱり客をほめ倒すように教育されているのだろうか?
他のカウンターと比べてやたらお世辞(?)言われることが多い。
「すごく色が白いですね〜」とか「お肌のキメがすごく細かいですねー」とか。
バッグに至っては別のカウンターでそれぞれ違う種類のバッグをほめられた。
これは偶然だろうか?
「まず、お客様のバッグをほめること」というマニュアルがあるような気がしてならない(笑)。
49メイク魂ななしさん:01/11/03 16:49 ID:EfdK7oL9
ディシラが10周年記念で限定の香水出しますね
すんごいいい香りでボトルも綺麗なデザインだったけど
価格が¥30,000也
貧乏人の私にはきっついお値段・・・。
50メイク魂ななしさん:01/11/03 17:07 ID:NYAsTjUs
>48
資生堂でなくても、接客業の基本です。
51メイク魂ななしさん:01/11/03 17:19 ID:R0czNeft
>48
>50
うむ。接客業の基本だね。カネボウでも、
「雪国出身ですか?白いですね〜。きめも細かいですね〜」
といいつつ、普通肌色のオークルCをすすめてたよ(爆)
52メイク魂ななしさん:01/11/03 18:43 ID:HE/HfnMx
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1004775823/l50
トリックパーティースレたったよ!

いや〜ドルックスといいトリパといい盛り上がってるねぇ。
資生堂ファンとしては嬉しい限り。
微妙にスレ違いなのでsage
53メイク魂ななしさん:01/11/03 18:58 ID:jCVYDAdq
>48
>51
私もそうおもた。いつも外資ばかりで、たいしてほめて
もらえないのに、トリパのために久しぶりに資生堂行ったら
「まつげ長い〜」「マスカラきれい〜」
「お肌しっとり〜」「お肌のつやがきれい〜」
「アイシャドウの色がいい」「ぱっちりしたきれいな目〜」
とほめ殺された。
「資生堂は1個もつかってないから」と言いそうになった・・
54メイク魂ななしさん :01/11/04 20:00 ID:klvG2ZyS
>>53
わたしも思った。
誉め殺しはもういい。「まつげが長〜い」「目が大きい〜」
とか。そんなこたーない、と自分でわかっているし。

ウソだとわかっていても人に誉められるとすぐ顔が
赤ーくなるのでホント勘弁して欲しいよ。
赤くなるなるのがまた恥ずかしいんだよう。誉めごろし、やめて・・・。
55メイク魂ななしさん:01/11/04 20:28 ID:qUbGt9QU
とっても描きやすい眉ですね、だって。
そりゃそうよ、ほとんどないんだからね。
でも何でも良いから女性は誉めるってゆうのは立派だよ。
誉めの体制に入ってればBAも鬼のような言葉は出てきづらいだろう。
56メイク魂ななしさん:01/11/04 20:38 ID:5osBpYhZ
大高博幸さんがディシラのファンデーションを誉めてたよ。
  ↓LYCOS GIRLS ビューティ
ttp://girls.lycos.co.jp/beauty/cosme/

クレ・ド・ポーとかも誉めてるけど…
ディシラもクレ・ド・ポーも資生堂よね。
彼は資生堂が好きなのかしら…
何も知らない私。
57メイク魂ななしさん:01/11/04 20:51 ID:kkoEe8UM
プラウディアの新しい潤う方の下地に
他の(プラウディア以外の)リキッドを重ねるのはどうですか?
やっぱり揃えないといけないんでしょうか、下地とリキッドとお粉は。
58メイク魂ななしさん:01/11/05 11:29 ID:KuxZQ3ZR
名前覚えていてくださったBAさん、それは凄い嬉しかったけど
「可愛い方ですから、凄く印象的でしたよ〜」
・・・その時は素直に喜んだけど、これから50%にしとこ。
まあ悪い気はしないんだけどね・・・。
59メイク魂ななしさん:01/11/07 09:39 ID:gs9v5ga/
約100種類まで増えたブランドも2004年までに35種類まで絞り込む。
新製品投入や広告宣伝を「ベネフィーク」などの主力ブランドに集中、
それ以外は自然消滅させる。

今日の日本経済新聞産業の資生堂関連より。
35種類っていうのは前も聞いたけど、ベネフィークって主力ブランド
だったのか…。化粧板では地味だけど、売上多いのかな。
60メイク魂ななしさん:01/11/07 09:48 ID:IS14qRrF
インウイとかは削除対象なんでしょうなあ・・・
レシェンテとか。一昔前に出た優秀ブランドが消えて行くのは
切ないけれど、多分また優秀なブランドが育つんでしょうね。
仕方ないから今後に期待だ。
61メイク魂ななしさん:01/11/07 11:13 ID:Tb2OEQVC
でも今度ディシラからアンヴェールという新しいラインがでるみたい。
ディシラは資生堂とは別会社と考えていいの?
よくわからんぞ、資生堂。

アンヴェール自体もローションが4500円と中途半端な値段だし
カモミールティーもでるみたい。
ちょっとアユーラっぽいかな。
最初からこけそうな気がするよ。
6259:01/11/07 12:10 ID:gs9v5ga/
すいません。間違ってる〜。恥ずかしい。
日経産業新聞です。

ディシラとかアユーラとか(エトバス)子会社については
触れてなかったなあ。
でも連結最終損益となってるので整理するのかも。
63メイク魂ななしさん:01/11/07 12:28 ID:RwLg7IJx
>62
子会社は除く本体のブランドのことでしょう。
ディシラやいぷさは単年度黒字出してるしね。
64メイク魂ななしさん:01/11/07 12:53 ID:eundRkR6
インウィなくなったらちょっと悲しいかも・・・。

話変わりますが、瀬戸朝香が表紙の雑誌(ビーズアップかアールか忘れた)に
のってた資生堂の人、メークがすごすぎて思わず見入ってしまった。あれはいくら
なんでもやりすぎじゃないんだろうか?なんか虫みたいだった。ガイシュツだったら
すいません。
65メイク魂ななしさん:01/11/07 13:18 ID:DL8Mcngv
>63
ディシラやIPSAはもうかってるのかあ。
66メイク魂ななしさん:01/11/07 21:19 ID:mSZn55PR
35種に絞るって前からいわれてるよね。

すべての資生堂商品が、一つのカウンターで買えるように
して欲しいよ。ボーテもザ・スキンケアもBOPもキオラも
ベネフィークもdプロも・・・
ついでに子会社系列も一つの顧客カードで済んだらいいのに。
67メイク魂ななしさん:01/11/07 21:30 ID:XbnqTNuQ
黒字って良いことなの?
だって赤字で新ブランドだした方が経費も認められて
税金ですごく得しない?
あんまり儲かったら税金高くなるし。
別会社だってすごく税金得するよ。経費の枠広がるもの。
68メイク魂ななしさん:01/11/07 21:36 ID:XVyjxOuK
>64
虫ワラタ

私も思ったよ。真っ白だし、私はなんかサイボーグテイストだなあと
思ったよ・・・・。
69メイク魂ななしさん:01/11/07 21:36 ID:8Y9OEF5u
ディシラが気に入ってるのに、
なくなったら嫌だなぁ。
70メイク魂ななしさん:01/11/07 22:19 ID:FRLOg/eY
草花木果も別会社だけど資本は100%資生堂だよね。

さっきQVCっていうスカパーのテレビショッピングで売ってた。
でも草花木果のサイトから買うのと価格が違ったような。。
たくさん買ったとしてもQVCだと送料が600円かかるから
ちょっとだけ値引きしたのかな、なんて思った。
(HPでの注文だと4000円以上送料無料。以下は450円)

販売チャネル増やしてとにかく「売ろう」という意気込みを感じた。
71メイク魂ななしさん:01/11/08 01:32 ID:8ZCi5ken
レシェンテが無くなったら
10ん年愛用してきたムーンカーブシャドウが
買えなくなってしまう。

あぅ・・・・・・(涙)。
72メイク魂ななしさん:01/11/08 01:40 ID:etucW9KP
>67
なんか良く判らない理論。
こんな不景気に、赤字出したほうがって、怪しい会計事務所?
黒字が出せない部門・子会社は淘汰されるでしょ。
バブル期じゃあるまいし。
73メイク魂ななしさん:01/11/08 01:46 ID:qFUF/ZLR
ディシラはなくならないよ。
福原・弦間ラインがなくならない限り
74メイク魂ななしさん:01/11/08 03:14 ID:ABP3zoqM
>72
怪しいかな。
だって利益が多いと翌年それとおんなじくらい税金が来るから
その次の年こけたらひどい目に会うんじゃないの?
雑誌が山ほどでるのも大ヒット誌が出たら
翌年税金増えるから損していいから新刊だすっていうから。
子会社つくってビルとかいっぱい持ってれば
2件分は社屋だから税金も安いとかあるんじゃない。
だから儲かり過ぎないように経営ってするよ。
株主の配当とかあるからそこらへんは税理士がうまくやる。
といっても税制が色々あるからどれを使って申請するかで違う。
西武なんてすごーく儲かってた時も赤字になるようにして
税金はらってないでしょう。
だから赤字っていっても別に潰れないよう上手くやってる会社もあるよ。
まさか資生堂が偽造倒産はしないだろうけど。
といってもよくわかんないけどさ。
でもそんなに言うほど危ないとは思えなくて。
家は医者だから年末収入があり過ぎたら即、休診にするよ。
働いた方が損だから。税率一定にする方法もあるけど。
75メイク魂ななしさん:01/11/08 06:02 ID:PTEcn9zk
エメルジェの「ライブリップクリーム」お使いの方、
イラシャいましたら、使用感教えてくださいマシ。
カタログ見てたら欲しくなりました。
76メイク魂ななしさん:01/11/08 08:14 ID:IXRxa+MU
資生堂は株式会社、東京1部。
お医者さんと一緒にされても。
家、税理士事務所だから。
77メイク魂ななしさん:01/11/08 15:15 ID:ABP3zoqM
アジアや国交のない南米の国などに
おおっぴらに国が資金提供できない場合に
IMFと経団連と省庁合同でつくった財団から政治家に言われると
企業からの出資の形で現地法人つくったり工場つくったりして
お金を落としてるから資生堂くらいの大会社なら
海外進出で莫大な利益が出なくても赤字でもまったくかまわず
事業ひろげることあるよ。
べつに利益が問題でなくお金だすのが目的で。
経団連の理事出してる会社とかみんなやってて
それで業績にひびいていてもそれは見返りが大きいいから
損益でてもまったくかまわないでやってる。
だから表には出てこないけどいろいろ密約があって。
黒字じゃないから危ないってかぎらないし、赤字になっても
やらなきゃいけないこと色々あるよ。大企業ほど。
子会社は黒字赤字だけで進退きめられない。
78メイク魂ななしさん:01/11/08 18:19 ID:t83+iwm8
??
79メイク魂ななしさん:01/11/08 18:52 ID:PaWE5z8q
>77
それは工場だとかそういうレベルでしょ。
イプサやディシラなんてのは単なる企画会社だから。
簡単に進退きめられるでしょ。
80メイク魂ななしさん:01/11/08 20:25 ID:Di9TIMJc
赤字黒字というよりも、愛用していたブランドが
無くなるのは単純に悲しい。
81メイク魂ななしさん:01/11/08 20:25 ID:BEcujk5r
>75
個人的にはあまり・・・。
カタログ見て良さそう!と思ったけど、実際乾燥した唇に使ったら
全然馴染んでいきませんでした。
あんなに良さげなのにウトゥ
82メイク魂ななしさん:01/11/08 20:53 ID:/wqRW1Xm
>75
マットな見た目よりも、すっと唇になじんていいかんじでした。
81よりも、乾燥していないのかも。。
色もつけたほうがキレイです。
薄いピンクというか、つやつやしますね。
ただ、ちょっと色が若すぎる?感じがする(あたしは31さい)
83メイク魂ななしさん:01/11/08 21:11 ID:YjQ2AJeE
>>74

>家は医者だから年末収入があり過ぎたら即、休診にするよ。
>働いた方が損だから。税率一定にする方法もあるけど。

病気で困っている人を助けたいっていうことより、
働いたら損だってことで休診するんだね。
でもそれが多くの医者の姿だろうけど。
84メイク魂ななしさん:01/11/08 21:13 ID:+xoUhIiY
BOPのアイクリーム朝使ってもいいっていわれましたよ。
夜よりは量少な目につけて下さい、と言われました。
8581:01/11/08 21:19 ID:BEcujk5r
あ、そうそう。そうです。色の事忘れてました。
よくドラッグストアとかで、微妙に色のつくリップ
売ってますよね。見た目はきっついピンクのやつ。
まさにあれと同じでした。
つきはシアーだけど、やっぱり色が若すぎるつーのは
否めませんね。82の言うとおり。
86メイク魂ななしさん:01/11/08 22:07 ID:8pqkfaan
>84私もそう言われましたよ。<BOPアイクリーム、朝は少量つけて可。
本当にいいのかなぁ?
87メイク魂ななしさん:01/11/08 22:28 ID:MNNCVmSq
上に出てる日経産業新聞、私も見てたら

試供品の提供など店頭向けの販売促進費は一四%削減。
って書いてあった。

試供品は提供してくれ!
88メイク魂ななしさん:01/11/09 00:03 ID:VbxwfEvZ
そりゃ減っても問題ないとこ減らすでしょ。
化粧品専門店で今度発売になるKIRYOとキオラはサンプル店持ち。
売上の減ってるエリクシールやアクテアハートなどのサンプル
減らすだけで結構な金額でしょう。
89メイク魂ななしさん:01/11/09 00:12 ID:ksMSxiH7
サービスでくれるサンプルはいらない。
買う前につけたいものだけ欲しいの。
刺激がないかどうか。
希望のがないと違うのくれるんだけど
意味ないので使わない。
9075:01/11/09 06:00 ID:U52Zj9jo
>81&82
レスありがとうございます。
そうですか・・・。色が若い?
リップクリームですか・・・。
私はお二人よりずっと年寄りなので
つけたら浮きまくりですね。(藁
おとなしく、エリクシール塗っときます。
でも、ピエヌのゴールデンも良いですね。
RD324がお気に入りです。
91メイク魂ななしさん:01/11/10 00:22 ID:dGnv6E97
毎度コピペですが。

資生堂は、6日、2001年9月中間連結決算を発表した。
当期純損失が14億円で二期連続の赤字となった。
薬事法改正に伴い全成分表示をしていない化粧品の
在庫を自主的に店頭から回収処分したことで、
144億円の特別損失を計上したため。
通期では、狂牛病対策関連で牛由来成分使っている
(危険部位を使用したものはない)商品の回収費用が
40億円かかり、成分表示分と合わせて315億円の
特別損失を計上するため、130億円の当期純損失を見込んでいる。
国内化粧品事業の伸び悩みに加え、化粧品専門店
約二万五千店への情報機器設置に踏み切ったことで
利益が大幅に減少したが、資生堂は「商品回収や
専門店のてこ入れは特殊要因で、情報機器がフルに
稼働しはじめることで、生産計画に俊敏に反映できる
ようになり経営改善に大きく寄与していくことから、
来期は黒字転換できる。」としている。
92メイク魂ななしさん:01/11/10 00:23 ID:dGnv6E97
それともいっこコピペ。

資生堂は、2002年1月までに、マルタ共和国、ウクライナ、
リトアニア共和国、ラトビア共和国、エストニア共和国、
オマーン・スルタン国の6ヵ国で新たに「SHISEIDO」ブランドの
化粧品販売を開始する。これにより、世界71ヵ国での展開となる。
93おさかなくわえた名無しさん:01/11/12 15:06 ID:wU0qafc4
QVCで草花木果やってるの見たけどなんか番組内のCMも
変だったし、買う気失せた。
安っぽく見えたし紹介が変だった。
94メイク魂ななしさん:01/11/15 14:56 ID:PSew+Nlz
>83
しつこい亀でスマソだが、医者がみんなそうだとは思わないでクレ〜
うちの父ちゃんも医者やってるけど、「働いたら損」なんて
言ってるの聞いた事ないよ〜〜(涙
趣味は未だに勉強だし、保健所の所長のほうが給料いいのに
「やっぱり患者さん診たいから」って病院勤めに戻ったよ。
真面目で地味にやってる医者もいるんすよ・・・

全く関係ないのでsage
95メイク魂ななしさん:01/11/15 23:37 ID:2AiZ0t7V
花椿の10万円買ったら貰える景品、
歴代の見れるサイトってないですか?

過去3年くらいのしか知らないんで
見てみたい…
96メイク魂ななしさん:01/11/16 00:29 ID:5poeZ0en
>94
をを嬉しいぞ。医は仁術は生きていた。
あげるぞー
97メイク魂ななしさん:01/11/16 03:45 ID:B4KsYlN0
KIRYOは通販で買えるぞ!
http://www.ishikawa-inc.com/e-shop/cosme/listcki.htm
98メイク魂ななしさん:01/11/16 14:43 ID:cWKFAHLG
age
99メイク魂ななしさん:01/11/16 15:19 ID:frQ2Xnip
エメルジェはデパートにはないのでしょうか?
どこに行けば見れるのかわからなくて困っています。
100メイク魂ななしさん:01/11/16 15:40 ID:92rCrGf4
>99
こないだエメルジェ探しに行った時、専門店専用(?)です、みたいなことを言われました。
大きいデパートのカウンターなら置いてるとは思いますが…

こちらで聞いてみては?

どこで買えますか?どこに売ってますか?その3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1002553505/
101メイク魂ななしさん:01/11/16 15:44 ID:aTB0b922
>99
胴元のページに取扱店一覧ありますよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/emerger/html/shoplist_eme.htm
102メイク魂ななしさん:01/11/16 16:00 ID:frQ2Xnip
>100>101
ご親切に教えていただきありがとうございます!
エメルジェって評判がいいので一度見ていたいと思っていたんです。
やっとわかってうれしいです。
103メイク魂ななしさん:01/11/16 17:38 ID:B+OBOVnF
ご近所スーパー内のオバサマBA
とっても愛想よくて、いい感じ。

この前コットンを買いに行って
「トリックパーティーかったんですよ〜♪」
って言ったら「はぁ???」みたいな顔された(笑)

どうやらトリックパーティーを知らなかった模様。
そこでは取り扱ってない商品なので、仕方ないけど
なんだか笑っちゃった♪
104メイク魂ななしさん:01/11/18 15:57 ID:bwOU7UCj
   
     あげるよ
            ∧_∧                       
           ( ・∀・∩                          
           ⊂    ノ                     
            人 ヽノ                         
           (__(__)              
105メイク魂ななしさん:01/11/20 08:45 ID:QyRYnPEd
age
106メイク魂ななしさん:01/11/20 09:22 ID:ZnHT7hB8
資生堂はデパート部とフツーの化粧品屋の部と
ドラッグストア部とGMS(ダイエーやヨーカドー)部
でわかれてるからデパート専売品については
デパート部しか勉強しません。だから103さんの言うような
BAがいるのも納得。

一応同じメーカーとしてこういうのが出てるので
名前くらいは知っておきましょうという話もナシだそうなので
知らない人はしらないかも…
もちろん、「エス」「ザ…」などのブランド名は知ってるでしょうが…

いずれにしても「はぁ?」って態度はよくないですけど。
販売員スレっぽくなってきたのでsage
107メイク魂ななしさん:01/11/20 11:15 ID:czU29Xz1
私も専門店(デパート内のテナント)でメイクしてもらったとき、
ベテランBAさんにザ・メーキャップの話したら、「はぁ?」って顔されたよ。
たぶん、別のメーカーだと思ったんじゃないかな?(w
「化粧品屋の部」から送られて来るパンフとかしか見ないのでしょう。
それ以前にも、同じ店の若い新人BAさんにザ・のシャドウをあげて比較して
感想言ったら、「あ、そういうブランドあるらしいですね〜。
すみません、私まったく知らなくって。申し訳ないですぅ〜; 」
って滅茶恐縮されちゃったんです。
同じ資生堂でも全く別と考えたほうがよさそうですね。
108メイク魂ななしさん:01/11/20 12:02 ID:5zNFlnw4
エメルジェはベネフィークと同じ専門店専用ブランドだよ。
109メイク魂ななしさん:01/11/21 22:13 ID:HVgvQnWS
今日やっと花椿のお粉ゲットしました。遅かったけど、30%オフで買えたので
ラッキーでした。使えそうな花椿の手帳と変な資生堂カレンダーもついて
いました。ガラスの容器は本当に素敵だし、お粉のつけごこちもとっても
よいんですけど、中網の端からお粉が溢れ出してくるのにはちょっと
困っています。けっこう皆さん容器は別にして使ってるようですけど
その理由がわかったって感じでした。
110メイク魂ななしさん:01/11/22 21:57 ID:YiGvcQdH
愛用のフフのマスカラ(4年もの)をいい加減あぼーんして
もちっとちゃんとしたのを買おうと思い、エメルジュのを
買った。お店で下地もつけてもらったところ、あまりのめじから
アップに驚いて下地も買ってしまった!20代後半にして
こんなまつげでよいのか?と思うくらいすごい目になるね。
111メイク魂ななしさん:01/11/23 00:28 ID:hQXAa8vD
最近、雑誌でメイクさんのオススメ化粧水に
「クインテス」があげられていたのですが。
今までこのシリーズを見たこともなかったので(自信無いですが)、資生堂なんですよね。

サイトも作られていないようだし、どういった立場なのでしょうか?
値段は2000円前後で、チープ系のようですが
ドラッグストアでは見たことないし。深まる謎。
実際に、使ったことのある方、教えて下さい…。
112メイク魂ななしさん:01/11/23 01:18 ID:QpghGPsN
>111
ドルックススレで名前が出てきたことあります。
私はドラッグストアで見かけたことありますよ。
対象年齢はどのくらいなんだろう・・・詳しくは知りません。スマソ。
113メイク魂ななしさん:01/11/23 01:25 ID:/KHaQmWi
エスってどうもあまり目がいかなかったけど、
今日、マスカラつけてみたらとってもイイ!
エスのマスカラキット、買おうかしら?
リアリーロング、ムーンカール、ボリュームのうちどれか現品+
マスカラリムーバー現品で3200円。
リムーバーが良質ならお得かな。
114メイク魂ななしさん:01/11/23 23:19 ID:RCxAtu9N
>112さん
レスありがとうございます。ドルックスの方も覗いてみます。
…が、今日も化粧品店を徘徊したのに、クインテス発見ならず。
気になる〜〜〜。
115メイク魂ななしさん:01/11/24 00:39 ID:5oQvHPSU
>111さん
資生堂のサイトに商品紹介あるよ
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/pdt00001.asp?top=1&W=&B=&K=&R=4010

販売店は資生堂に問い合わせてみたらどう?
116メイク魂ななしさん:01/11/24 04:51 ID:WZY9MpFo
ピエヌのグロスマスカラ、買いました。
でもそんなにぬれて輝くようにはならなくて
すご〜く残念。2本買いしたのに〜っ。
117メイク魂ななしさん:01/11/24 06:30 ID:UlpsxPLy
>116
え、そうなんだ。買おうと思って期待してたんだけどなぁ。
118メイク魂ななしさん:01/11/24 06:43 ID:JPjFuQjK
>>116
私もグロスマスカラ昨日買いました。
つけてた黒のマスカラの上につけたけどブルーに微妙に
光っていい感じでした。
マスカラだけ、ってよりは艶がでるかもなーって感じです。
でも、霧の強いところに行ったらちょっとネチャっとしました。
水にはとても弱そうです。
変わってるので好きです。
みなさんはどのように使ってらっしゃるんでしょうか?
他のマスカラの上に重ねてますか?
単品ではちょっと物足りないでしょうかね?
今日は単品でやってみようと思います。
119メイク魂ななしさん:01/11/24 09:26 ID:B30Ntqup
ピエヌのグロス買おうかなー、と思ってたらBAさんに、年明けくらいに
唇のの色を補正までしてくれる口紅だかグロスが出るけど、それが
すごくオススメだからもうちょっと待ってみてもいいかも、と言われました。
クチビルの赤味が気になる人にオススメ、とのこと(オイオイ、売らなくて
いいの?と思った(w )
唇の色が濃くて、何塗っても赤く発色してしまうのでちょっと期待してます。
120メイク魂ななしさん:01/11/24 09:49 ID:EBMAgpEb
http://www.ishikawa-inc.com/e-shop/cosme/itsnew.htm
↑ピエヌの新色です。真ん中あたり

1月21日発売ですね。
121メイク魂ななしさん:01/11/24 17:53 ID:WZY9MpFo
グロスマスカラ、普通の黒マスカラの上に重ね付けするように言われたのですが
ベタベタしてマツゲがすんごい束になってしまって悲惨でした。
でも落とすのはすんごく簡単で、ホントに水によわーい!!って感じですね。
もう少し乾燥した感じのほうが使用感はいいと思うなー。
それとラメとかって、全然目立たない・・・。
122メイク魂ななしさん:01/11/24 23:16 ID:H0F9GeEh
っていうことは雨の日<暴風雨とか(藁)
グロスマスカラしたりすると…おーコワイ。

けど、ラメは自分ではなかなか目立たなくて
自己満足の世界には陥りにくいけど
鏡や帰りの電車の窓に映った自分の姿を斜めの角度から見たら
本当にキラキラしてほれぼれ(まつげにね)した。

誰かが言ってたけど
他人から見たほうが綺麗に見えるマスカラだなと実感。
123メイク魂ななしさん:01/11/25 00:43 ID:AdWbmuuA
グロスマスカラ、店頭見本試したときに、「・・・?」だったのですが、
隣で見てた姉の感想が、「横から見ると、すっっごくキレイ」だった
ので、発売までジリジリ待って買いました。

>他人から見たほうが綺麗に見えるマスカラだなと実感。
ほんとそのとおりです。
124メイク魂ななしさん:01/11/25 00:45 ID:KJi3sl5d
>120
ネイルのボトルが・・・(泣)
125メイク魂ななしさん:01/11/25 00:49 ID:S0NvqAS5
>120
正直その下のエリクシールのマーブル口紅の方が気になる…。
126メイク魂ななしさん:01/11/25 00:51 ID:y/5umUGV
スカルプって何???
127メイク魂ななしさん:01/11/25 00:56 ID:KJi3sl5d
マーブル口紅激しく気になるに激しく同意。
黄色とピンクとかエリクシールらしくない色合わせ。
はやく触ってみたい・・・
128メイク魂ななしさん:01/11/25 01:38 ID:Rv/TAO7B
私も…ネイルのボトルが…(大泣)

どうしちゃったの?資生堂。
一瞬ダイソーのマニュキュアうすめ液かと思ったよ。
129メイク魂ななしさん:01/11/25 01:48 ID:KJi3sl5d
他のはまだ微妙なウエーブが素敵なのかも・・・と思える(祈る)けど
ネイルはもう、「っでーーーーーーーーん」と
有無を言わさないダササですな(号泣)

新しいデザインじゃなくていいです。
AUBEまでは行かないだろうけどさ…AUBEも好きだったのに、とさめざめと泣く。
130メイク魂ななしさん:01/11/25 01:51 ID:ca+Y0aPh
先日花椿のお粉引き取ってきましたー。10月に予約して、お渡しは
クリスマス頃…と聞いていたので、思ったより早く入手できて嬉しい!

私が行っているカウンター(ドラッグストア内)のBAさんは、行くたびに
(まだ3回しか行っていないけど)フルメイクしてくれて、お粉を取りに
行った時も「使い方を説明させていただきますね」って、しっかりメイク
してくれました。

その時にグロスマスカラを使ってくれて「ウルウルの目になるんですよー」
って言われたんだけど、どうも私的にはイマイチでした。言われたほど
濡れた感じが続くわけでもなく…???って感じでした。
繊維が入っているわけでもなく、ボリュームアップ効果もないようなので
単品で使うには心許ないかも。トップコートとして、普通のマスカラに
プラスアルファの感覚で使うといいかもしれませんね。
131メイク魂ななしさん:01/11/25 18:46 ID:Ws/G+L7d
どなたかキリョウ使っていらっしゃる方ないでしょうか。
サンプルはいただいたのですが、二回分ではよくわかりません。
今はコスメデコルテのホワイトサイエンス使っていますが、
資生堂も一度は使ってみようかなぁと思っています。
どうなんでしょうか?
132メイク魂ななしさん:01/11/26 23:28 ID:wpEczrVa
キリョウ、ちょうど乳液がきれて、友達の店に行ったら
入荷したばっかりだったので、買ってみましたよ。
匂いは、ナチュラルズの新しい方の乳液(フィトミルク・モアモイスチュア)
と同じような感じで、使い心地も何だか似てます。
ちょっと価格も抑えめで、これからの資生堂の戦略が見え隠れするような商品に
思えますが。。。
その時にもらった、クレンジングミルクとやらが、1500円で結構量も入ってて
なおかつ少量でやたらと泡立つので、こっちが欲しくなりました。
133失恋したななしさん:01/11/27 01:17 ID:el8FP44H
KIRYO、おとついYSを買いに行ったとき見て安かったので欲しくなりました。
乳液が100mlで3000円くらいだったので買ってみました。
YSと比べると少しべたってするけど。ベネフィークよりも使い心地しっとりした感じでした。
私はニキビが出来やすいんですが、まだ出来てないのでとりあえず一ヶ月様子見中です。
134メイク魂ななしさん:01/11/27 21:43 ID:9Q22ER0H
キリョウ 植物性で良さそうですね。経済的だし。
使ってみようかな?
135メイク魂ななしさん:01/11/28 15:31 ID:1ZxZHKt3
kiryoスレが・・・
136メイク魂ななしさん:01/11/29 14:34 ID:rwBXShkH
↑もう一度作り直した方がいいんじゃなけか。
137メイク魂ななしさん:01/11/30 03:55 ID:YphMb/TF
資生堂S(エス) -トリックパーティーの話題もここで-
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007059262/l50

トリパスレのお引っ越しにあたり資生堂Sスレとしました。
よろしくお願いします。
138メイク魂ななしさん:01/11/30 07:57 ID:6zVi1EnF
>111
亀レスでスマソ
クインテンスもベネフィーク、キオラ、エメルジェ
と一緒で個人店専用商品です。
クインテスとクインテスオーダレス(無香料)フルラインでおいてるところは少ないかもしれません。
139メイク魂ななしさん:01/11/30 08:50 ID:JGyOr7dP
>>138

初耳。
140メイク魂ななしさん:01/11/30 13:56 ID:/Tg+vyIj
>138
スペシャルも入れてね。
141メイク魂ななしさん:01/11/30 19:16 ID:zhLl+xAj
>138-140
へー、クインテスとクインテスオーダレス、
スペシャルとフルライン揃ってた薬局があったんだけど、
個人店専用商品って薬局で見かけたことないけどどーなってるんだろ。
142メイク魂ななしさん:01/11/30 22:52 ID:Be3oJbWz
前からずーっと迷ってたピエヌのグロスマスカラを
ついにゲット。テスターを使っては買わずに帰ること数回、
今日思いきって購入しました。
繊維で伸ばしたり増やしたりが苦手なので、このくらいの
ボリュームがちょうど良い。控えめだけど、普通のマスカラより
技アリな感じだし。気に入った。
143111:01/12/01 00:42 ID:L0JxdPyZ
>138さん
レスありがとうございます。(見ていて良かった!)
実は、未だに発見できずにいました。
資生堂のHPの方で、商品の価格や外見くらいは見られたのですが
実物を見ていない…。

個人店って、ウチの周辺には(田舎です)何年も商品が入れ替わってないような
弱小店舗しか無いので、しょーじき怖いです。でも、触ってみたい。
何か、「良さそう」なオーラを放っている!!
クインテス・オーダレス…あぁ、幻の一品と化して行く。
144メイク魂ななしさん:01/12/01 01:14 ID:JbRvFy8F
>141
>フルライン揃ってた薬局
これって薬局が資生堂チェインストアとして契約してたんじゃないかなぁ。
うちのほうには魚屋と化粧品とか酒屋と化粧品とか一つの店舗内で
同時展開してるすごい店もあるよ。
(旦那さんが魚屋とか酒屋担当で奥さんが化粧品担当…らしい)
一度入ったら買わずには出られそうにないんで、覗いたこともなくって
どんな品揃えしてるのかわからないけど。
145メイク魂ななしさん:01/12/01 09:42 ID:8S1R0+RF
>141
138です。
144さんが言われている通り、チェインストア契約をしているお店だと思います。
エメルジェやキオラ、ベネフィークは、契約内容が違うので、
個人店(チェインストア契約の店)でも置いてないところは多いですよ。

>143
実はどっかのスーパーの中に店舗があったり、するかもしれないので
目を光らせてみてください。
146メイク魂ななしさん:01/12/01 16:52 ID:btgQ4zAT
先日、ロズレイの「癒しのエステ」を体験。
45分なんだけど、倍以上かかって、丁寧にやっていただきました・・・・。
本当に気持ちよかった!サンプルも頂き(それがまたずいぶんと持つんだ)、
家でも使いましたが、特に洗願フォームが突っ張らずに洗い心地が最高。
あれで4000円ならまあ、いいかな〜というカンジ。
でも、化粧水やらクリームは・・・まだ手が出せない。


このエステを施してくれたお店、ドルックスぐらいの買い物でも、
沢山サンプルくれるし、色々教えてくれるので大好き〜〜♪
147メイク魂ななしさん:01/12/01 19:45 ID:+gPNFASe
資生堂カウンターで購入

1万円以上→ファー付き手袋
2万円以上→ベルベットストール
3万円以上→ふわふわトートバッグ

もらった人、見た人、よかったですか?
今日買った化粧品スレに手袋もらった人がいましたが。
148メイク魂ななしさん:01/12/01 22:35 ID:/wKWuNkv
ベテランBAさんの化粧直しを目撃。
インウイのアイシャドウ類と、ザ・のスティックファンデ、
ザ・のアイシャドウ等を使っていた模様。
あと、ディグのバトンも使ってた。

BAさんだからてっきりクレドで全部そろえてるかと思いきや
最先端のザ・と、古き良きインウイがお気に入りなようです。
また詳しく観察してきます・・・・
149メイク魂ななしさん:01/12/01 22:36 ID:V0p5ikBG
資生堂を扱っている、お店に勤務していますが、この間、資生堂の研修に行ってきたら、これからの季節は、クリームのご愛用者が増えるっていうことで、今回、リバイタルのクリームがリニューアルされるので、
リバイタルのご愛用者を増やすために、昔から人気のあるクインテスやドルックスのクリームの使用感を体験しました。
 しかし、同じテーブルに座っていた方たちの、お店でも、クインテスを扱っているお店は、かなり少なかったようです。
使用感は、やはり、リバイタルには、かなわないけど、値段から考えれば、なかなかの、商品でした。
 全然、話が、ずれちゃいましたが、取り扱いのあるお店は、化粧品専門店です。
 ちなみに、私のお勧めは、キオラです。
150メイク魂ななしさん:01/12/04 17:22 ID:ONu19iL1
キリョウ、試したらよかったので
ベネフィークから乗り換えようかなと思ってます。
値段もちょっと安いし。
でもせっかくのキリョウスレが荒れ気味で悲しい。。。
151メイク魂ななしさん:01/12/06 09:18 ID:rTu/ESYM
母(57)いつまでもバカの一つ覚えのようにエリクシールとBX使い。
いい加減タルミ対策せえよとリバイタルをあげるか
年齢相応の(?)アクテアハートで揃えてあげるか・・
本人は「なんでもいい」状態 娘としては困ってしまう。
152メイク魂ななしさん:01/12/06 09:43 ID:IjfO3skE
母(47)にアクテアハートを勧めたら怒ってた。
プラウディアかUVホワイト使ってる。
153メイク魂ななしさん:01/12/06 12:56 ID:3H9WOIlS
うちの母親(58)は以前までエリクシール使っていたけど、
何年か前からSを使い始めてる……(謎。
勧めるBAも謎だけど、リバイタルは使うの嫌って思っているようだし(ぉぃ
実際肌にも合っていてモチモチツルツル(羨!なので良しらしい。
最近BOPのアイケア勧められて悩んでたけども。
……それに比べてあんたの娘はベネフィアンスのしっとりめにしようか考え中だょ。
154メイク魂ななしさん:01/12/06 23:49 ID:ZpJUSh2N
手袋、もらいました。なんだかとっても
エレガント・・・でもザ・銀座のやつだった
んでいいものだとおもう。ふわふわだった。
ストール、よさげですね。ちゃんと?おおきいの
かな?期間はいつまでなんだろう。
155メイク魂ななしさん:01/12/06 23:53 ID:yJgIX9Y3
貰えば良かった…
てっきりスーパーやドラッグストアとかでもらう
ちゃっちいのかと思ってことわっちゃったよ…。
156メイク魂ななしさん:01/12/07 00:19 ID:64dDFdGz
リバイタルもクレドポーにしても、
リニューアルされたものはどれ位の差が出るんでしょうか?
ラクレームe⇒f片方ずつに塗っても良すぎて分かんない。(藁
157メイク魂ななしさん:01/12/07 00:20 ID:gSB7hNjO
何!THE GINZAのやつだったのかー>手袋
ストールは、広げさせてもらったらそんなに大きくなかったでしたよ。
先日、買った金額的にどれでももらえる権利?があったから、
逆にどれにしようか悩んで、結局保留してきちゃったけど
バッグと手袋にしようかしら・・・。
なんかストール一番期待してたけど、ちょっと見本がほつれ気味だったのがネック。
158メイク魂ななしさん:01/12/07 00:34 ID:9wPDi3gQ
資生堂フィスフィア、一億円かけてコケたそうな。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNB/NEWS/20011206/3/
159メイク魂ななしさん:01/12/07 00:35 ID:9wPDi3gQ
あ、フィスフィアってこれね。
前にサンプルゲットスレか何かで紹介されてた。
ttp://www.phisphere.com/
160154:01/12/07 00:49 ID:CPJvK8m9
あれ、みんなおどろいてる・・・ちがうのかな?
袋(ってもビニールだけど)捨てちゃったから
確認できず。でもたしかザギンザだったと・・・
黒いストール、微妙ですねえ。パーティ仕様
だから小さめなのかな?
161メイク魂ななしさん:01/12/07 00:55 ID:R173iEIJ
>159
フィスフィア、プレゼントには応募したけど
CD-ROMはインストールしないままだったな・・・。
別にそれじゃなくてもネットで買い物なんていくらでもできるし。
162メイク魂ななしさん:01/12/07 00:58 ID:1jq4abI/
>154
デパートの中のカウンターでしか見てないけど、
あれって専門店でももらえるの?
今日5000円分買ったけど、もう5000円何か買えばよかった。
なかなかよさそうだったよ。
163154:01/12/07 01:03 ID:CPJvK8m9
ふくろ、確認しました。
THEGINZA
SHISEIDO
BOUTIQUE
とあったんで、そうだと思います。

>162
わたしがもらったのはデパートの
カウンターだったのでわかりませんが、
資生堂の専門店であればもらえると
思います。キャンペーンのポスター
がはってあれば・・・
164メイク魂ななしさん:01/12/07 01:09 ID:FoMwBN7/
プレゼントの期間っていつまでかな?
165151:01/12/07 08:54 ID:+iDcfjuw
>152
なんでアクテアハートで怒ったの?
「オバサマ向け」ってイメージがあったとか?

そういう私は結局、ドルックスの化粧水(3割引・・・)買ってあげた。
「懐かしい〜!」と喜んだ母。
「安上がり〜(ホッ」と喜んだ娘(w
クレドポーの約30分の1の値段だもんね〜〜。
166メイク魂ななしさん:01/12/07 20:58 ID:MXfGdlJP
どうせ中途半端にやってこけるなら

コンビニとかネット通販とか
よけいなものに手を出さなくていいから
本業に専念して欲しい…
167メイク魂ななしさん:01/12/07 22:20 ID:lNcB6pgE
>166
禿同。
ちなみに本業にはインウイの活性化をお願いしたい。
168152:01/12/08 03:55 ID:dxW+Mef8
>165
オバサマ〜オバアサマって感じだと思ったんだと思う。

私はアクテアハートのアイクリームを買っちゃった、自分用に。
20くらいからクレド使っている人もいるんだから年齢関係なく
アクテアハート使ってもいいんじゃないかと思うんだけど。
169165:01/12/09 19:32 ID:VmoScXHE
>168
アクテアハートの「ブライトアップエマルジョン」
使ってます・・・
お肌がふわふわになるんだもん。
あとリバイタルのアイクリームも使ってるし。
対象年齢というのはあくまでも「目安」だよね、やっぱり。
170メイク魂ななしさん:01/12/10 16:05 ID:wPjqqBYR
揚げ
17129才:01/12/12 21:54 ID:z2GGZNRw
エリクシールのスキンケアってどう?
いままでクレド使ってたんだけど、節約のため、変えようかな。
172メイク魂ななしさん:01/12/12 22:29 ID:5qXrSAmm
>118
ルナとエレクトラ、両方使っちゃうの〜?
楽しそう♪

私、この間までマニキュアしちゃダメな職場だったから
爪のメイクにはほんと無知なのです。
顔のメイクはバリバリやっちゃうけどね。
これからが楽しみだ〜 エレクトラも買っちゃおか!
173メイク魂ななしさん:01/12/12 22:56 ID:GNhn7Spn
>171
今だったらエリクシールじゃなくて
『キリョウ』が良いんじゃなけか
174うみ:01/12/15 02:34 ID:pYeChijK
私が行ってる クイーンズスクエアのショップが1月で無くなるらしー。
微妙に小さいお店で、お客さん少なくて、お気に入りだったのになぁ。がっくし。。

はぁ。どこにカルテ移動しようかなぁ。
横浜でここのBAさんは良い!っていうの もしあったら教えてくださいー。

ろーかるでスマソ(;´Д`)
175メイク魂ななしさん:01/12/15 02:45 ID:UCxjmR01
>172
シャネルスレの誤爆?
176メイク魂ななしさん:01/12/15 12:23 ID:du07pP5U
>>174
資生堂のお店?
177うみ:01/12/16 00:28 ID:kQe6fAS2
>>176
そです。
あ、クイーンズ「イースト」店でした。。
178メイク魂ななしさん:01/12/16 02:59 ID:yPbvWN91
そごうのIさんは感じがいいよ。
横高は人がいっぱいだから…
179うみ:01/12/16 23:19 ID:kQe6fAS2
>>178
ありがとーございます)^o^(

そごうですか。。やっぱりそっちにしよーかなぁ。
ゆっくり相談できたりするお店がいいんですよね。
180メイク魂ななしさん:01/12/17 02:32 ID:lJyUuG1b
質問させてください。
先日、「脂っぽいのに、肌が乾燥してかたい感じになる」と言ったら
お店の方にオイデルミンを勧められ、買ってみました。
どんな風に使うのが一番効果が高いでしょうか?

取り敢えず、店員さんがしていた通り、コットンに含ませて
くるくる肌を撫でてます。結構しっとりするんで、いい感じなのですが。
何か良い活用法があったら教えて下さいまし。
181メイク魂ななしさん:01/12/17 23:19 ID:McoCWQ5X
オイデルミンは洗顔後それのみでお手入れ完了です。
コットンでも手でもお好きな方で・・・。
182メイク魂ななしさん:01/12/19 00:03 ID:Q70TPA6r
プラウディアの下地ってどうですか?
スリーポイントなんとかというチューブに入ったものが、
サンプルつけてみたら、スルスルっとしていい感じだったの
ですが、乾燥するのでしょうか?
RMKの下地がなくなりそうなので、代わりのものを探して
いるのですが・・。
肌にぴたっとつく感じの物を探しているのですが、どうも
ファンデーションののりが今ひとつで・・。
183メイク魂ななしさん:01/12/19 10:05 ID:fykytn/p
>182
私はプラウディア乾燥。
クレドポーの下地はサイコーです。
ピタッと吸い付いて、肌色補正&トーンアップ。
少量で伸びるので結果的にはお得。
下地スレもご覧あそばせ。
184メイク魂ななしさん:01/12/19 18:52 ID:nSQbzuhs
>180です。
>181さん、レスありがとうございました。
そうですか、あの感じでOKなのですね。
1本が結構大きいので、使い切る頃にはかなり肌質が
変わってくるのではないかと期待しつつ、お手入れしてみます。
お礼遅くなってしまってすみません。多謝。
185メイク魂ななしさん:01/12/20 10:04 ID:hPIw3S4+
すいません、ザ・スキンケアスレにも書いたのですが
ザとベネフィークどちらの方がおすすめでしょうか?
どちらも使われたことがある方、使用感等教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
186メイク魂ななしさん:01/12/20 22:36 ID:futQ2Mck
フレッシュカラーリップス(クリアリップ)という2000円の使ってる方
いませんか??
これって何もつけてないような自然な唇になりますか?あとちゃんと潤い
ますか?感想聞かせてください。お願いします。
187メイク魂ななしさん:01/12/21 00:48 ID:9lB/iDlK
>186
とりあえず他人の感想が聞きたいときは@に行くのもアリかと。
ttp://www.cosme.net/cosme/html/frame/f_itm.html
188186:01/12/21 20:55 ID:UZEHvYzt
@行って口紅のところで「資生堂」で検索したんですけど、口コミ件数0件
とかなって口コミないみたいなんです・・・。
189メイク魂ななしさん:01/12/21 21:27 ID:8x3gQG4M
>186、188
ピエヌで検索してみて下さい。
190メイク魂ななしさん:01/12/22 03:00 ID:xvojgJ0j
>186
というか、クリアリップは1月21日発売だから
まだちゃんと使っている人っていないと思うんだけど?

ぼちぼちカウンターにはテスター入ってきてるから、
それを自分で試しに逝くのが一番早いよ。
191これのこと?:01/12/22 03:08 ID:c28kF7M5
●春の新色「ブルーミン・カラー」、プレス発表会を潜入レポート!

1月21日に春の新色「ブルーミン・カラー」新発売。

彩りあざやかな新製品の発売に先駆けてプレス発表会を実施しました。
イメージモデルの伊東美咲さんにもご登場いただき、好評のうちに
終わりました。
その模様を潜入レポートページにして、12月25日に資生堂サイト上で
公開します。
ピエヌファンの方は必見です。

http://www.shiseido.co.jp/pn/
192メイク魂ななしさん:01/12/22 03:56 ID:1kGxtlwJ
ピエヌのリップ、サンプル使ってみました。
見た目はなんてことない普通の定番色、って感じで
店頭のテスター見たときにはそそられなかったんですが、
サンプル使ってみたら、見た目と全く違う印象で
かなり透明感があって、うるうるな仕上がりです。

個人的にはかなり好印象ですが、春の新色と言うよりは
なんとなく夏っぽいです。サンプルの中では下の段真ん中の
PK364がいい感じだと思いました。
全体に雑誌の写真よりも明るくて軽快な感じです。
今のところ、リップよりフェイスカラーのブルー系が人気だそうです。

あとエリクシールのほうのサンプルももらったんですが、
こっちはまだ使ってないので何とも言えません。
でもピンクダイアモンド10とトルマリンロゼ20と言う色味が
かわいくて一目惚れしてしまいました。
エリクシールのは見た目グロスっぽい感じです。
193メイク魂ななしさん:01/12/22 18:32 ID:uPo0/yWh
Sのファンデーション(パウダリー)使ってる方いらっしゃいますか?
どんな感じでしょう?
あと、レフィルの大きさはプラウディアとかと同じでしょうか。
ファンデスレかエススレか迷ったのですが、こちらでお話聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
194メイク魂ななしさん:01/12/22 20:30 ID:y+2Htqkl
>193
使ったことありますが可もなく不可もなくという感じでした。
オールシーズン用だからいいかなと思ったけど、やっぱり冬は乾燥するし。
プラウディアよりは素肌っぽく、肌理細やかな仕上がりだとは思います。
ホワイトルーセントの方は使ったことないからわからないです。
大きさはプラウディアと一緒なのでケース使い回しできますよ。
195182:01/12/24 00:54 ID:AO63o6WH
>>183
ありがとうございました。すべすべってことは、
やはり乾燥の危険性も・・ってことですねぇ。。
下地スレ、知りませんでした。見てみます。
196メイク魂ななしさん:01/12/24 02:09 ID:daoSoxtz
エリクシール、2ちゃんではイメージ的にか評判は芳しくないようですが、
実家に帰る時にミニサイズを買って使ってみたらよかったです。
結構リニューアルのたびに使った感じやコンセプトが変わるので、
全くどーしよーもない製品だなあと思えた時期もあったのですが
(逆に、あれをもう一度作ってくれーというようなものもあったり
するのだよなあ)。
ホテルに何日も宿泊したのですが、乾燥しなかったです。
資生堂ではベネフィアンスが肌にあっていたのですが、今のエリクシール
のほうがさらに良い感じがしました。なんかなめらかになる。
ハリが出るという張り付けるパックも優秀です。
アスプリールは数日はもちもちでいいのだけど、なぜか数日経過後に
ふきでものが発生するのでいまいちでしたわ。
197メイク魂ななしさん:01/12/30 00:39 ID:2DKwDBoL
保守age
198メイク魂ななしさん:02/01/02 22:01 ID:0ItAMkln
今日福袋買いにいったら、資生堂は商品を五千円か、一万円分買ったらくれるというものでした。
こりゃお得と思って、ずっと覗いててもまったくBAさんは相手にしてくれない(汗)
大学生なんてクレドみちゃいけないのかっ(鬱
せめてピエヌ見てる時くらい声かけて欲しかった・・・。
そのうち他のお客さんを相手しはじめたから去ったけど、惜しかったかな?
福袋おっきかったし・・・。
最近資生堂に興味を持ってきたのに・・・もう西武のカウンターでは絶対かわね。
他のデパートのカウンターでは優しかった。
ちなみに地方です。既出だったらスマソ。
199メイク魂ななしさん:02/01/04 07:28 ID:36Zf+ON/
マツキヨ店頭セールでロスタロット2個買ったら、
おまけも倍にしてくれるというので
小さいほう(大きいのが売れ切れだった)2個買った。
そしたら気前のいい兄ちゃんでやたらサンプルくれた。
サンプル12個とボディーシャンプー3個。
200198:02/01/04 08:17 ID:NrspTlNV
西武じゃなくて大丸でしたー(汗
西武のBAさんごめんなさい。
20130才乾燥肌:02/01/04 08:41 ID:6Zc6qDxk
ソフィーナとエリクシールどっちがいいかな?
202メイク魂ななしさん:02/01/04 20:47 ID:oI5z9q25
ドメブラの福袋は買わなくて正解だったと思うよ。
203メイク魂ななしさん:02/01/06 20:45 ID:y87WFgIp
なんだかんだ言いつつやっぱり資生堂が好き。
保守ります。
204メイク魂ななしさん:02/01/08 14:22 ID:PyNfq1mt
分散し過ぎて話題が〜
205メイク魂ななしさん:02/01/08 16:29 ID:yM9oGNxZ
ドメブラのオマケの福袋は、おトク感ないよね。
コットンとか、100均で売ってるような使えないブラシとか
ショボいミラーとか、そんなのばっかし。
206メイク魂ななしさん:02/01/08 21:49 ID:ivvoj/ph
たしかに、エリクシール、近くのショッピングセンターに
あったテスター、保湿クリームみたいなのとか
マッサージものとか、触ってみたらなかなかよさげだった。
2ちゃんでは人気出そうにないけどね。(w
私はパッケージが好きじゃないので買わないけど
良い商品なのかも。(↑ゴージャス系ブランド好き)
207メイク魂ななしさん:02/01/08 22:35 ID:qIHnBaRZ
>201さん
以前エリクシールの化粧水と乳液を使っていましたけど
匂いがきつく効果?見たいのが現れないので今は、
ソフィーナエモリエルです
匂いもないし肌がプリプリな気がします。
(カウンターで肌診断をしてもらいました)
208メイク魂ななしさん:02/01/10 03:25 ID:G+R+Gt3B
花椿記念品のコットンケースあるじゃないですか、
あれってスタンプ100個でもらえるの?
それともお買い上げ合計10万円?
スタンプが99個だったんです。
でも端数があるんで10万はいってると思うんですが…
209メイク魂ななしさん:02/01/10 12:55 ID:Wb2A4zwQ
どなかたエメルジェの新色情報ご存知な方いませんか?
エメルジェって毎シーズン新色出すとは限らないから、
今回はないのかな。。
210梨華おた ☆:02/01/10 13:10 ID:g/Y9OW+n

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <資生堂ってレストランもやってるよね★
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211メイク魂ななしさん:02/01/10 13:15 ID:WF7KyrTp
りかおたがこんなところにまで・・・
212メイク魂ななしさん:02/01/11 00:18 ID:VWcBT6My
春夏のプラウディア、まだ?
213メイク魂ななしさん:02/01/11 00:43 ID:+Z/JhHIv
>208
私はスタンプ集めてなかったんですけど、
お店のコンピュータに合計金額のデータがあるらしく
10万超えているので感謝品をお渡ししますといわれました。
ちなみにデパートのカウンターだけど。
214メイク魂ななしさん:02/01/12 23:05 ID:tRnmWLfl
資生堂の化粧品って牛の脳みそを使っているんだってさ!!

http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
215メイク魂ななしさん:02/01/13 01:14 ID:A5K37yCn
プラウディアの限定ケース、なんかイマイチだけど買う人います?
216メイク魂ななしさん:02/01/13 02:02 ID:ywv/e4ZK
かわいいと思ったよ。
プラウディアの質はいまいちだけど。
217メイク魂ななしさん:02/01/13 03:20 ID:DSMDB7m/
今更なんですがオイデルミン(高い方の)が気になっています。
1本でシンプルケアっていううたいもんくだけどお使いの方
どうですか?
218メイク魂ななしさん:02/01/16 16:51 ID:BJqUnVuM
資生堂お客様相談室が、つながらないよ〜!!電話かけ直してくれるそうだけど
出かけられないじゃん!何とかしてよ。ムカムカ
219メイク魂ななしさん:02/01/16 19:54 ID:l/PdDIqg
>217
通常ならこの後下地で大丈夫、
継続使用で何となく肌質向上しました。
でもものすごく乾燥したとこ行く時は不安です。
そうすると何か買うから高く付く。
外国でもこれ、大いばりで資生堂のカウンターのど真ん中においてあって
かっこ良くて目立ってる。
220メイク魂ななしさん:02/01/18 10:46 ID:3Y9p6OLy
エリクシールの今度の口紅なんか気になるなぁー。
あーいうマーブル使ったことないんだけど、どーなんだろう?
テスター試してみないことにはなんともいえないけど。
221メイク魂ななしさん:02/01/18 12:55 ID:PZgYr/tl
去年の花椿倶楽部感謝品(コットン入れ)ペットの骨壷みたくありません?
222メイク魂ななしさん:02/01/18 13:04 ID:qlG4ru70
>>220珍しいですよね、マーブル口紅。私的には今度のピエヌの
CM期待です。伊藤美咲とトミーがかわいいです!
資生堂っていつもCMのレベル高いですよね。
そして今年の感謝品の赤いお手入れバックもかわいくて期待です!
223メイク魂ななしさん:02/01/18 14:06 ID:RYKiIbOH
あげ
224メイク魂ななしさん:02/01/18 14:41 ID:RbOMQb6H
sasoの香水ってもう売ってないかな
225メイク魂ななしさん:02/01/18 15:50 ID:/28+VX9U
sasoの香水まだ売ってますよ。先日買いました。いい香りですよね♪
お店になかったらお取り寄せしてみては?
226メイク魂ななしさん:02/01/18 15:54 ID:zvpYrBzO
SASOのパルファムはお取り寄せ契約(というのが有るそうです)している店
なら取り寄せできるそうです。
オードパルファムは普通に取り寄せできるそうです。
227225:02/01/18 15:55 ID:/28+VX9U
そうそう、BAさん曰く品数は減るけど
saso自体が無くなることはないそうですよ。
228メイク魂ななしさん:02/01/18 16:27 ID:WLNP1+M9
今朝、東海地方のローカル番組(コケコッコー)で
資生堂が痩せる香りを研究。
夏にこの香りが入った化粧水を発売するって…
本当に痩せるのかしら?
グレープフルーツが主香料らしいです。
詳しく知っている方、情報を!!!
229メイク魂ななしさん:02/01/18 16:32 ID:oAwJ3YvU
>228
とりあえずニュースの記事を
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020116i312.htm
230229:02/01/18 16:33 ID:oAwJ3YvU
うわ。h消すの忘れてリンクしちゃった。
もうしないように気をつけます。ごめちょ
231メイク魂ななしさん:02/01/18 18:20 ID:4iIYcvjG
>>229
私も友達に聞いて気になって聞こうとおもて
たらソースが出ててどんな物が分ったので
嬉しいです
232228:02/01/18 18:25 ID:gdceG0AN
>>229
どうもありがとう!!
感謝します♪
233メイク魂ななしさん:02/01/18 19:56 ID:X8XTgICB
おいしい香りのコスメスレ?にも情報あったよ。
234メイク魂ななしさん:02/01/18 23:11 ID:FXnAwQoi
デパートの総務で働いてるんだけど、今日外商の顧客に送る請求書と一緒に
BOPのクリームのサンプルを同封する手伝いをした。
ダンボール2箱もの大量のサンプル・・・・・・( ´Д`)
しかも、企業や法人宛の封筒にも同封(ムダ・・・・)
235メイク魂ななしさん:02/01/20 05:02 ID:fuhvH9oB
竹筒のコットンポットもらったけれど使い道がない。
こんな割れ物、置く場所がない。
メイク道具は乱雑に100均のはことかにつっこんでるし
こんなしゃれたものおけない。
236メイク魂ななしさん:02/01/20 05:55 ID:GdqT+dpt
コットンポットってもらう時なんかとひきかえにするの?
237メイク魂ななしさん:02/01/20 07:33 ID:peih22z6
コットンポット、どこかでペットの骨壷と
書かれていて、現品見る前に大きく萎え・・。
238メイク魂ななしさん:02/01/20 07:38 ID:KKoOjztF
竹コットン入れ、
ヤフオクで逆オークションしている人いたよね。
239メイク魂ななしさん:02/01/20 11:23 ID:OEzHlRTs
資生堂といえば・・・
やっぱりクレドポーかなぁ?
240メイク魂ななしさん:02/01/21 09:43 ID:a+2M1356
>>236会員で年間、10万円以上買うともらえます。
今年は2つコースがあって、赤のポーチバックみたいなやつです。
結構かわいかったなあ。萌え!!
241メイク魂ななしさん:02/01/21 20:48 ID:DzMRC8K0
240さん、それってどこで見れるんですか?ぜひ見たいです!
ネット上にあるのかなぁ???
242メイク魂ななしさん:02/01/21 22:34 ID:J4Kad6s8
割れ物っていうと違うものを想像してしまう毒された自分…鬱
243メイク魂ななしさん。:02/01/21 23:51 ID:4Y07Bzek
ベネフィークってあんまり話題にでないけど
使ってるひといます?
資生堂のなかでもどの位置づけなのかよくわからん
244メイク魂ななしさん:02/01/22 00:31 ID:9W/vdAk/
>243
ベネフィークはたまーに話題に出ますが、あんまり使ってる人聞きませんよね。
地味な存在ながら、値段も高くはないし、ものはいいと思います。
私はdプロAD→ベネフィークでアダルトニキビがかなりよくなりました。
今は同じく漢方成分入りのもっと高いものに浮気してますが、
ベネフィークの化粧水のトロみが時々恋しくなります・・・
245メイク魂ななしさん:02/01/22 00:50 ID:Ho8xqhPX
赤いポーチなんかなかったよ…ビューティーブックにも
クロスザセンチュリーのお香と竹筒しかなかった。
ポーチのほうが役に立つよぅ。
逆オークションってことはあたしが出品したら入札してくれ
るんかなぁ。
246メイク魂ななしさん:02/01/22 00:52 ID:fxOHmrkN
>236さん
骨壺コットンポット、引き替えの葉書が届きましたよー

>241さん
240さんじゃないけど、私はBAさんにパンフを見せてもらいました
丸形のバニティケースのような感じで、中身付きだったような
年間10万円以上と20万円以上でサイズが違います。
花椿CLUBはまだ更新されてないですね
http://www.shiseido.co.jp/htclub/html/index.htm
247236:02/01/22 02:50 ID:LERsPGNG
240さん、246さんありがとう!
10万以上買ってるのに葉書とかこないからだめだったのかな?
と思って今日PNとりにカウンタ行ったらもらえました。
骨壷チックだったけど記念品はじめてだったからもらえてうれしかったです。
248メイク魂ななしさん:02/01/22 20:10 ID:QYoKsdpO
駄スレ誘導age
249メイク魂ななしさん:02/01/22 20:15 ID:1Fkfi6yo
ホワイテス、今の代になってそろそろ二年だね、、。
この間二本まとめ買いしたけどリニューアルしたらショックだなぁ、、。
250241:02/01/22 20:34 ID:D9cvfY+E
246さん、ありがとうございます!更新されるのが楽しみ。
コットンポットも妙に気になる・・・でも手に入らないのね;
251メイク魂ななしさん:02/01/22 22:52 ID:1RgGWN0Z
2つのコースって今年一年間の買ったものに対して来春もらえるやつだよね。
252メイク魂ななしさん:02/01/23 01:42 ID:Lh885vXg
ベネフィークの新しいレチノールもの、試した方はいませんか?
前のレチものはアイケアものなのに首のしわに結構効いたので
今回はどんな感じかなぁと思ってお店に訊いたら
サンプルとらなかった、といわれてがっかり。
リップクリームはペーパーサンプル使ってみましたが
本当にしっとりつやつやになります。
これで紫外線防止効果もあったら絶対買いなんだけどなぁ。

あとビューティーブックでプラウディアの限定パクトケース
初めてみましたが、かなり萌え!
資生堂にはこういうのを期待してたって感じです。
抽選とかじゃなくて、お金出せばかえるというのもうれしい。
でも、プラウディア好きじゃないので
中身を何に入れ替えるかが一番問題ですが。
253メイク魂ななしさん:02/01/23 10:34 ID:ZzHGVJUr
デパート内の資生堂ってDMこないですね。
(基礎ものよりメイクもの中心の購入だからか?それでも5年前は1回きりの
来店でも来てたと思う)
チェーンストアのはしょっちゅうくるけど・・。
254メイク魂ななしさん:02/01/23 12:16 ID:XTMMAca9
>252
ベネフィークはお店がサンプルを取るとか取らないとかじゃないよ。
サンプルを買うのはキオラとキリョウ。
ベネフィークはメーカーから送られてくるのみ。店の意思ではないよ。
さらに、ベネフィークのサンプルは通常早くて2週間前くらい。
下手したら直前ということも。ふざけるな資生堂。

というわけでまだサンプルは無い。店頭用の見本はあるので店頭で感触
試してみてね。
255メイク魂ななしさん:02/01/23 16:18 ID:R0jL8zhK
ふき取りじゃない方のオイデルミン、この間から使っています。
成分が謎なので(笑)、基礎として使うのはちょっと不安もあり
メイクのときパウダーファンデの後で、少量を手にのばして
頬などにペタペタとはたいています。ファンデの粉っぽさが
落ち着いて少しツヤっぽくなります。(そのあと軽くお粉をのせてる)
他が全部無香料なので、オイデルミンで香りがつくのと、
肌もしっとりするのがお気に入りです。
256メイク魂ななしさん:02/01/25 20:49 ID:Ru2MNP/8
新発売のベネフィークのリップトリートメントの値段はおいくらなのでしょうか?
HPを見ても「オープン価格」としか載っていなくて・・・教えてちゃんでスマソ。
257メイク魂ななしさん:02/01/25 21:04 ID:ZvpXzbLv
>253さん、カルテ作ってないのかな?
デパート(西武)だけどDM来るよ。
258メイク魂ななしさん:02/01/25 22:04 ID:reuSDIso
>256
2000円
サンプルもらったけど、なかなか良かった。
しっとりしっとり。
でも2000円は高いかなー?
血行促進成分の効果はサンプルだけじゃよくわからんかった。
259メイク魂ななしさん:02/01/26 01:04 ID:oFQFegZn
プラウディアって、毎回名前違うけど何が違うの?
260256:02/01/26 08:25 ID:zfx4PjSB
>258
教えて下さってありがとう。
2000円なのですね。確かにチョト高いかも・・・。
261メイク魂ななしさん:02/01/26 20:08 ID:bnf3Kqar
UVホワイトのホワイトビタマイザー、あげ。
モチモチーになって(・∀・)イイ!
262メイク魂ななしさん:02/01/27 00:32 ID:Q7s6Rshu
べネフィークのリップ買いました。
おまけのクレドサンプル(化粧水とファンデ)のためだったけど。
つけてびっくり!すごく良かったです。豪華なおまけに感謝。
263通りすがり:02/01/27 00:47 ID:EuJgEguq
>243
私はベネフィークのニュートリエントエッセンス(美容液)
使ってますけどいいと思います。
あといきつけの近所のスキンケアハウスで
ベネフィークを使用したマッサージを時々
してもらうのですが、上手いせいか気持いいし
肌がしっとりします。
なんでも資生堂で講習受けてるそうです。(店主が)
当たり前か。。。
264メイク魂ななしさん:02/01/27 09:27 ID:c1W5Ezky
べネフィークのリップよかったです〜!
資生堂の新しい口紅って高純度発色?とかいうやつなんですね。
つけてるだけで血色がよくなるという…
次にマネボウがマネするのはこれですね。きっと。
265メイク魂ななしさん:02/01/30 16:35 ID:pTSmQ9Xp
エリクシールのエッセンスエマルジョンパクト使ってた方いますか?
今は、もう売ってないみたいでいつまで売ってたかわからないんですけど。
これか、現行商品のファインストレッチエマルジョンパクト
のどっちかを楽天かヤフオクで買おうと思ってるんです。

使ったことがある方がいたら、感想を聞きたいなーと思って。
カバー力・保湿力・くすまない・できればちょいつや のファンデを探してます。
266メイク魂ななしさん:02/01/30 17:45 ID:CeMeiGkA
過去ログ倉庫のとあるスレに
>資生堂には「花椿CLUB」の会員で、継続して使用することを言えば、
>廃盤商品も取り寄せたり、製造する「ご愛用品お取り寄せサービス」が
>あるらしいです。

とあったのですが、どうすれば花椿クラブの会員になれるのでしょうか。
今愛用している口紅があって、それをずっと使っていきたいと思ったので・・・。
どなたかお教えください、お願いします。
267メイク魂ななしさん:02/01/30 18:33 ID:qsDr2+1K
>266さん
>>246のリンクは見たかな?
資生堂化粧品を1品以上お買い上げの方ならどなたでもご入会いただけます。
入会費・メンバー会費は無料です。
※詳しくは資生堂化粧品取扱い店でおたずねください。
268266:02/01/30 19:28 ID:HumKbsmA
>267
丁寧に教えて下さってありがとう!
リンク見落としてました・・・スマソ。今度資生堂のお店に行って来ます♪
269メイク魂ななしさん:02/01/31 10:13 ID:OSN7RWh4
エリクシールどなたか使用感教えてください!
今回のマーブルはどちらかというと、グロスっぽく、ニュアンス用みたいで、
手で試しただけですが、かなりの薄付みたいですね。
単体で使ってみたいんだけど、すぐ取れちゃうのかなぁー?
あまり人気ないのかな?
270メイク魂ななしさん:02/01/31 10:37 ID:2WrQul1d
資生堂から『きれいアップセミナー』のお知らせというのが
きてましたが、これまでに行かれたことのある方いらっしゃいますか?
化粧品の販売無し、無料、お土産付きで、使用ブランドは
dプロ、ベネフィーク、キオラ、クレドの中から選べる、とありました。
全く買って無い友人のところへお知らせいってるのに
もうひとりの友人でザ・スキンケアシリーズ買ってる人には
知らされてない様子。どういう選び方なんだろう・・?

271:02/01/31 11:29 ID:XlS06SlX
タフィってどうなんでしょう?
BAさんに洗顔料勧められた。
272メイク魂ななしさん:02/01/31 17:40 ID:78BQrPL6
>270
>dプロ、ベネフィーク、キオラ、クレド
の方は、チェインストア(一般の化粧品店)取扱商品
>ザ・スキンケア
の方はデパート専用品だから、その辺で分けてるんじゃないの?
273メイク魂ななしさん:02/01/31 19:28 ID:0G6vduKx
>272
dプログラム、クレドはチェインストアデパート両方ともOKだろ
274246:02/01/31 22:43 ID:4XL05Hxn
>>246です、花椿CLUBが更新されてますー
http://www.shiseido.co.jp/htclub/html/index.htm

>>266さんご質問のお取り寄せサービスについての記載もありますよ。
275メイク魂ななしさん:02/01/31 23:05 ID:a7eqVSKT
お取り寄せとか保証とか
さすが天下の資生堂って感じですな。萌え〜。

廃盤お取り寄せは容器が変わることがあるって書いてあるけど、
そんな状態でも取り寄せてくれるんだね。
2002年の限定品は何かしら。)ワクワク
276メイク魂ななしさん:02/02/03 23:32 ID:zNNr8M2G
べネフィークなぜオープン価格なんですか?
どこで調べればいいんでしょう。
277メイク魂ななしさん:02/02/03 23:56 ID:Bz9xB97d
廃盤のお取り寄せ....
ワンツーフィニッシュも買えるかなあ。
結局あれが一番好きだよ。
278メイク魂ななしさん:02/02/04 00:53 ID:6/sT8zfT
>276
どこでも値段は変わらないので、
お店に行って見るのが一番早いと思いますよ。
そんなに高い値段設定ではないです。
279メイク魂ななしさん:02/02/05 13:43 ID:EeH+RElE
エリクシール、ださ過ぎ!
見向きもしないyo.

・・って今まで思ってたけど、今期のマーブル口紅良いと思う。
すごくシアーで美しい輝き。ドメブラっぽくないというか・・
あれで2500円?3200円くらいしそうかと思った。
広告が萎えなんだけど、実をいうと欲しいかも・・(w
PNも、若い子向けのブランドなのに今期は結構いい質感。



280メイク魂ななしさん:02/02/06 07:04 ID:Xq1m21m9
>277
オークションで安く出てたよ。店頭見本未使用?
色があればお買い得かも。
私も好き。今も眠ってる。使ってないけど。
281277:02/02/07 22:36 ID:K/RBI9gS
>280
教えてくれてありがとう。
お陰で落札できました!
282メイク魂ななしさん:02/02/08 13:46 ID:pAdgoV41
ベネフィークラインで揃えちまった…ハァハァ。 カシオペアラジェンダ買いに来たのに。でもすごーく幸せ。使用したらレポします
283280:02/02/08 13:50 ID:mEMMS8my
>281
ヨカターね。
うちも使ってないのあるからもう一度引っ張り出すかな。

>282
(゚д゚)ウマー レポ待ってるよ。
284メイク魂ななしさん:02/02/09 11:53 ID:XL5xibMl
花椿合本 到着。
さすが美しい。
お化粧品じゃないからsage
285ひろみ:02/02/10 21:45 ID:VBfcqbgi
べネフィークのレチノリフト最低 サンプル使ったら激しいかさつき、かゆみ
でも次の日も使ったら粉ふき状態 ビタミンAは私には合わないようです
286メイク魂ななしさん :02/02/11 00:50 ID:PzaoHfP4
エメルジェのリキッドファンデ、さらっとするしカバー力もそこそこ。
値段もオッケー・・・なのに、あのフタにくっついてるL字型ベロみた
いなのは何ですか??あれで直に顔にのせていくんでしょうか?

ちょっと前までレイシャスだったので、カシャカシャ振ってスポンジに
取って・・・ってとっても楽ちんだったのに(泣
287メイク魂ななしさん:02/02/11 01:38 ID:XAcP7dPN
>286
あれはスパチュラだから、あれに付いてきたファンデを
適量スポンジか手の甲にとって使います。
指を直に突っ込まないよう付いてるんだと思うけど、
別添えにしてくれればねぇ。
入れっぱなしなのがなんか不潔な感じするし、使いにくい。
288メイク魂ななしさん:02/02/11 01:49 ID:WIvt0JKE
エリクシールのマーブル口紅、私もイイと思った!
すごく綺麗なツヤ唇になります
289メイク魂ななしさん:02/02/11 01:51 ID:gJWqF5Yr
ベネフィークの取扱店を調べようと思ったがいくら待っても
つながらない。一応メールしとこうかと思ったがメールの
フォームにも繋がらないよ。(鬱
290メイク魂ななしさん:02/02/13 23:30 ID:EK7IGkdL
hozen
291既出だったらすみません:02/02/15 12:46 ID:NwdIfcxo
口紅の色も注文生産に
 
 資生堂は、好みに応じた色の注文を受けて生産する口紅セット
「アットマイリップス リップパレット」を3月5日から31日まで、
三越の主要店舗で試験販売する。
 顔写真をコンピューターに取り込み、肌の色や好みを入力。
画面を見ながら色材の配合比率を微調整することが可能で、
自分にあった色を指定できる。注文を受けた後に工場で生産し、
1週間後に店頭で手渡す。好みのパールやグロスとのセットで3千円。
292メイク魂ななしさん:02/02/15 12:47 ID:LAOSfQLh
>291
3000円なら安いんじゃなけか。気になる。
293メイク魂ななしさん:02/02/15 13:19 ID:yX4WnLMv
エメルジェの青いアイライナーは、きれいに発色して良い。
私は奥二重なので、黒だとあまり目立たないからとりあえずって気持ちで
青を選んでみました。結構イイ感じです。

買う時に、店の人に「ちょうどいい二重ですね」といわれたのですが、
じゃあ足りない二重や多い二重もあるのだろうかとふとギモンに思いました。
294メイク魂ななしさん:02/02/15 16:02 ID:GXPlF8sp
今日カウンターに立ち寄ったらBAさんがキレーな
グリーンのメークしてました。
「どれでメイクしたんですか?」と聞いたら、ザ・の
アイシャドウだそうです。
トリパ薦められたけど二重なのでやめておいた。
295メイク魂ななしさん:02/02/15 18:44 ID:3MaJbkl+
>>291
昨年の11月?にコスメガーデンで試験的にやったのが好評だったのかな。
行った人いるはずなのに、口紅スレでは誰も報告してくれなかったけど・・
296メイク魂ななしさん:02/02/15 20:42 ID:qNxkKhgm
>291
3000円で自分に合う色つくってもらえるんか…。
ええなあ…。
セットって何色ぐらいなんだろう…。
297t:02/02/15 20:42 ID:YgkUHa0Z
298メイク魂ななしさん:02/02/15 21:12 ID:hsEU9TLS
ttp://www.my-lips.com/
アットマイリップスってこれね。
機械の小ささをアピールしてたから、クレープ屋みたいに
その場で作るのかと思ってたよ(w
299店主:02/02/15 23:55 ID:qz8GCJP4
チェーンストアへのご意見ご要望等ありましたらぜひおきかせくださいまし。
300メイク魂ななしさん:02/02/16 19:36 ID:FCyd6xq+
ザ・、ピエヌ、IPSA(リップクリエイターの一部)・・等
今年の資生堂は口紅下地を相次いで出してるなあ。
とどめにクレドで出ないかしら?4000円まできぼん。
高くても高性能だったら買うかも。
301メイク魂ななしさん:02/02/17 03:25 ID:UkR1sxfc
唇荒れるから口紅はクレドしか使えないのさ〜
今度のグロス、かわいい。
302メイク魂ななしさん:02/02/21 12:51 ID:sjM+JBML
アンヴェールってあんまり使ってる人いないかな。
キリョウ使ってるんだけど、アンヴェールもちょっと気になる。
検索してもひっかからないよー。

303メイク魂ななしさん:02/02/21 13:45 ID:N1+x/gIf
ディシラだけどねアンヴェール
ttp://www.envert.net/
googleで検索すると通販してくれる店もあるよ。(定価だったけど)
304sage:02/02/21 14:19 ID:0oAj5YaX
お店に求めるものは懇切丁寧な接客。押し売りなど言語道断。
あと入り易い空間、清潔な商品群。
こういう当たり前のことができてない店多し。
何故かキオラをすすめる店も多い。高すぎて無理だっちゅーに。
だいたい今では百貨店か2割引きのお店、どちらかで買うことが
多くなったなー。参考にならなくてスマソ。
305304:02/02/21 14:20 ID:0oAj5YaX
さげてなかった・・・。
306メイク魂ななしさん:02/02/21 15:52 ID:tPmQmwOn
>303
ありがとうございます。逝ってきます。
307メイク魂ななしさん:02/02/21 23:45 ID:k169C8hc
エメルジェの新色きれい。
モデルさんにうっとり…。

それにしても日焼け止めのページは胡散臭いな。
TVCMがひどく気になる。
http://www.shiseido.co.jp/cityveil/html/ctv0001.htm
308メイク魂ななしさん:02/02/22 00:37 ID:7mWM7rzW
エメルジェサイト更新されたね。
ttp://www.shiseido.co.jp/emerger/
309メイク魂ななしさん:02/02/22 01:47 ID:Gp5ckrIa
伊勢丹でもらった傘が可愛かった。
番傘みたいでウトーリ…
310メイク魂ななしさん:02/02/22 13:41 ID:6++oZvlT
制汗デオドラントのAg+探してるけど売ってない。

どうすれば手に入ります?
311メイク魂ななしさん:02/02/22 13:47 ID:YxdUEgKB
>310
今は冬から春にかけての季節だから
制汗剤のコーナーが縮小されているのかもね。
ドラッグストアで見かけることはあるけれど。

これから出回るというか目に付くようになるでしょう。
CMも再開されてるしAg+もモニター募集するくらいだから
ドラッグストア何件か回ってみるのはどう?
312メイク魂ななしさん:02/02/22 15:08 ID:AZE2f1Bx
AG+サイズラージサイズが出たみたいよ
313メイク魂ななしさん:02/02/23 00:03 ID:SwAXSp4K
椿のお粉よさそうなので使ってみるage
でも高い。。
314メイク魂ななしさん:02/02/23 22:10 ID:ZalqHnCt
遅ればせながらベネフィークライン買いしたその後のレポを…
買ったのはノーマルラインの化粧水、乳液、美容液、 
収斂化粧水、ナイトクリームです。

初日から三日位はあまりありがたみを感じず。
なんつーか「敏感肌用か?!」ってくらい穏やかな感じ。
一週間使用後から、化粧崩れが少なくなってきたと実感。
最近ではかなりいい感じ。肌の水分量アップ。
リピートケテーイ(゚д゚)ウマー 

私見:オイリードライの人にオススメ
315メイク魂ななしさん:02/02/23 22:33 ID:L0HJUf2Y
>312
前からなかったっけ??
142g980円ってやつを随分前から使っていますが・・・
316メイク魂ななしさん:02/02/24 02:18 ID:zDBi9D2N
>309
何かのキャンペーンですか?
317メイク魂ななしさん:02/02/24 13:30 ID:9OW0lQLV
AG+(LL) 1,100円ていうのが出てるよ
318メイク魂ななしさん:02/02/24 16:44 ID:84lb0hfa
Ag+はいい。
香水の邪魔にならないし、ちゃんと臭いを押さえてくれる。
319メイク魂ななしさん:02/02/24 17:17 ID:U5gXwaV6
べ根フィークのボディミスト使ってます。
あの濃厚な香は、疲れたときにグー(何故だか、
元気なときはダメ)香の分類でいうと、何になるんでしょうね?
320309:02/02/24 17:27 ID:IASPK0ts
>316
ちゃんと聞いてなかったから分かんないけど、
1万円以上お買いあげの方に〜みたいなヤツだと思う。
赤と青の2色があった。
すっごくかわいい★
321メイク魂ななしさん:02/02/28 09:13 ID:XbLaNFgn
下がりすぎあげ・・・

ディシラスレができましたよ。
*ディシラ*
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014679809/
322メイク魂ななしさん:02/02/28 16:34 ID:Ol/J3Nvs
リバイタルの新美白マッサージ美容液(15,000円)を
使ってみた方いらっしゃいますか?
使用感などを教えて下さい

>313
花椿のお粉はレフィルだけなら3500円で買えますよ
ご存じでしたらスマソ
323252:02/03/01 01:11 ID:tIqD3VTL
>>254
本当に今更になってしまいましたが、
ベネフィークのレチノリフトのサンプルの件、レスありがとうございました。

無事サンプル入荷後、3日間半顔使用で試しましたが
法令線(漢字あってる?)は確実に薄くなりました。
目元はそれほどしわで悩んでいないのでイマイチ効果はわからず。
もともとしわよりむくみの方で悩んでいるので
1万円出して現品買う気にはなりませんでした。
同じベネフィークのリップクリームはお買い上げ。
どことなくDHCのオリーブオイルたっぷりのやつと似てますが、
ベネフィークはかぶれなくて安心。かなりしっとり・つやつやです。

リバイタルの美白マッサージ、サンプル試しました。
使ってすぐ、はり・つやが復活して肌がぷりぷりになりました。
サンプルだけだと美白効果はよくわからなかったですね。
なじませるだけで簡単で、あのぷりぷり効果は評価したいですが
何しろ1万5千円ですからね、購入は悩んでます。。。
324:02/03/01 12:27 ID:i76N7+CJ
資生堂好き〜♪
325メイク魂ななしさん:02/03/01 19:00 ID:BrSTnNrd
プラウディアの限定パクト買う人いるのかしら?
326メイク魂ななしさん:02/03/01 19:17 ID:Rzk+eMC3
>325
見た目がいいファンデケーススレではたくさんいたような。
正直、私はひかれないので買わないけど。
壊れやすいっていうし。イヤソ
327メイク魂資生堂:02/03/01 23:20 ID:+1q4ZbPQ
スキンケアハウス資生堂
某下町店大好き〜〜〜
定価でもそのお店で買っちゃう。
328メイク魂ななしさん:02/03/02 19:00 ID:GuGtm7oZ
4月21日に『イニシオ ボディクリエイター』が発売されるね。
グレープフルーツの香りの痩せるジェル!!
今日、お店に入ってきたばかりの見本を塗らせていただいたの。
これから夏に向けて良い感じの香りだし、
塗った所がシットリ・ツルツルになったよ♪
早速2本予約した私って…
329メイク魂ななしさん:02/03/05 00:34 ID:4cuemzea
いいなー。前に新聞でその香りのことが出てて、いつ出るのかなと思ってたんだ。
330メイク魂ななしさん:02/03/09 23:35 ID:c2fzVQED
でもさ、香りぐらいでやせるの??
331メイク魂ななしさん:02/03/11 23:23 ID:UWi96PUd
不良品だった場合、交換していただけるのでしょうか?
もらい物なので買った店に持っていくってことができないのですが…
もらい物だからあきらめるしかないのかな…
332メイク魂ななしさん:02/03/11 23:35 ID:ezSFsvsV
自分でお金払って買ったわけでもないものを交換してもらえるかなんて!(驚
随分図太いヒトですねぇ。
貰いものなら諦めたら?
333メイク魂ななしさん:02/03/11 23:45 ID:pTJazEHO
>331
もらい物とか関係なく、メーカーの為にならないから、ちゃんと交換してもらった
方がいいと思いますよ!
レシート無くても、大丈夫だと思う。ダメだったら違うカウンター行ってみるとか。
334メイク魂ななしさん:02/03/11 23:48 ID:m7IecB6S
えーっ 不良品なら交換があたりまえのような気がします
メーカーに良心があれば。
ずぶとかないでしょう。変な煽りすんなコラ>332
335メイク魂ななしさん:02/03/11 23:55 ID:i13VUVJG
>331
レシートがないとダメじゃない?多分。
336メイク魂ななしさん:02/03/12 00:06 ID:uz0TsgpM
>331
当たり前だけど、レシートが無ければお店に直接持っていっても駄目。
正直にもらい物なんですけど…ってメーカーに問い合わせれば、資生堂なら
なんとかしてくれると思うよ。
337メイク魂ななしさん:02/03/12 13:13 ID:l/vHsY4W
331です。
頂き物を交換、なんて図々しいカキコミにレスくださってありがとうございます。
少しでも倒れると漏れてしまってじゅうたん汚しちゃうし
かといって捨てるわけにもいかないので…
電話してみようと思います。
みなさんありがとうございました。
338メイク魂ななしさん:02/03/12 17:46 ID:2ikIt+52
ベネフィット、期待してたほどじゃなかった。
唇の色素が薄いので、濃くなる効果を楽しみにして
使ってたけど、全然変化なし。
私にはただのリップの効果しか感じられなかったな。
339338:02/03/12 17:49 ID:2ikIt+52

ごめんなさい、ベネフィット→ベネフィーク(リップ)の間違いです。
逝ってきます。
340メイク魂ななしさん:02/03/13 00:09 ID:Ng+sVAXe
イニシオ、今日予約してきました。
かなり結構すうすうしますよね、これ。
香りはグレープフルーツ+生薬系で、
とりあえず、効果があるかどうか、1本買ってみることに。
BAさんはずいぶん自信満々だったけど
どうなんでしょうね。。。
341メイク魂ななしさん:02/03/13 20:20 ID:V+ZOS9Ob
オプチューンが出たばかりの頃、しゅうれんのヤツ買いました。
すっかり忘れてて、今やっと捨てました。
いつ頃出たんだっけ、ものすごいニオイがしました。
臭いんだけどなにかに似ているような、懐かしいような・・・
342メイク魂ななしさん:02/03/17 10:55 ID:mubF/b+g
倉庫落ち防止age
343メイク魂ななしさん:02/03/18 16:41 ID:VKYKSePO


  資生堂万歳
 
  
344メイク魂ななしさん:02/03/18 21:10 ID:7GoOe5e4
リップパレットを作ってもらうの行った人いる?
三越とのコラボレーションみたいだけど。
345メイク魂ななしさん:02/03/20 11:55 ID:+1wzpRAw
BSE対策、対象の化粧品、資生堂回収遅れ(3/20朝日新聞)
低リスクとはいえ、厚生労働省から指摘されるまで
ピエヌなど550品目の回収にまったく手をつけなかったとのこと。
カネボウ、花王、コーセーはきちんと回収してるのにね。
346 :02/03/20 13:04 ID:QT2/JHOX
今度出るプラウディアのファンデどうかな・・・。
高温多湿の日本の気候にあわせてあるって言うのが気になる・・・。
347メイク魂ななしさん:02/03/20 14:49 ID:BPLfQy3E
>>346
ファンデスレで教えてチャンって叩かれてた人と
書いてる内容が似てる・・・あわわわわ
348メイク魂ななしさん:02/03/20 15:01 ID:WXqTpAPJ
@my-lipsの話題は此処?>344さん書かれてるし。
アンケート答えたらリップパレット当選したらしい。
けどこれ色はどうなるんだろう?勝手に送ってくるみたいだけど。
349メイク魂ななしさん:02/03/20 15:03 ID:eubh3PQt
別に叩いてない。
向こうは「発売日いつ?」なんてことまで聞いてたから「検索すれ」って
書いた者なり。

>346
私も気になってるよ。サンプルもらってこようかな、、、
でも、高温多湿よりか、オフィスでの乾燥の方が問題なんだよね、
日本の夏って。
オフィスに着くまでの崩れが少ないのも良いかも知れないけど、その後の
時間の方が長いしね。
試す機会があったらageで書き込むです〜
350メイク魂ななしさん:02/03/20 18:38 ID:z8Z3KYVC
>>348
私も当たりました〜
なんだかココでは話題にならないんですよね・・・
以前の表参道コスメガーデンでやった口紅のセルフオーダーのことも
話題にならないし・・・
っていうかあれ、行った人は報告するって言ってたのに
誰も何もレスしないし・・(萎
351うえーん:02/03/20 20:18 ID:G74LI0kR
▽資生堂、BSE対策対象の化粧品回収遅れる 厚労省指摘(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0320/002.html

 化粧品メーカー最大手の資生堂が、狂牛病とも呼ばれる牛海綿状脳症(BSE)
対策で昨年10月に自主回収の対象となった化粧品の一部について、厚生労働省
から回収遅れを指摘され、12月に回収を始めていたことが分かった。回収は今年
2月中旬に終わった。この間、他の化粧品メーカーが回収を終えるなかで、資生堂
は販売を続けていた。
 厚労省は国内でBSEが確認されたことを受けて昨年10月、牛由来の成分を使
った医薬品や化粧品など約4千種類について「予防的な観点から回収や(原料の)
切り替えが望ましい」と判断。
 牛の胎盤などを含んでいる製品について、危険性を高、中、低の3段階に分類し、
リスクの高いものから優先的に回収するよう指導した。感染リスクはBSE感染牛
のせき髄や脳を直接摂取したのに比べ、高が1万〜100万分の1、中が1億分の1、
低が100億分の1とされる。
 資生堂は高リスクの製品は生産しておらず、中リスクの285種類は11月中旬に
回収を終えたが、低リスクとされた口紅「ピエヌ」など505種類については回収しな
かった。
 厚労省の「速やかに製品の切り替えを進めること」との表現について、カネボウ
やコーセー、花王などのメーカーは「回収の必要あり」と認識し、昨年末までに回
収を終えたが、資生堂は「回収期限が示されておらず、在庫製品の販売は問題な
い」と判断。厚労省から11月末に回収を促されるまで販売を続けた。
 資生堂は、指摘を受けて12月中旬から回収を始めたが、約2万5000店の契約
販売店の一部で2月中旬まで販売していたという。
 資生堂広報部は「BSE発生が確認されていないインド産の生後6カ月以内の子
牛を使っており、販売済みの製品も安全性は全く問題ない。厚労省の指導を受けた
ため、昨年12月に予防的措置として回収を始めた」と説明。同社首脳は「回収に
より商品がなくなってお客様や小売店に迷惑をかけないように配慮しながら取り
組んだ。回収が遅れたとは認識していない」と話している。(07:17)

352メイク魂ななしさん:02/03/20 20:31 ID:71Yy7oLo
資生堂の製品は今後一切買わない。
353メイク魂ななしさん:02/03/20 20:31 ID:yim3sDJf
いいか!これは祭りじゃなくって戦争よ戦争。
わかる?北鮮の手先=辻元=社民党、市民団体VS日本国民(2chネラ)
の戦争なんだよ。
証人喚問って言ってもムネオの時みたく面白半分で済ますわけには
行かない。金がらみも問題だが社民党に関してはこっちの命が危険に
常にさらされてるって事が問題なんだよ。
拉致もそう。阪神の震災の時もそう。
社民にとっちゃ支那人>チョン>日本人なんだよ。
そんな奴ら国会議員にいてるってのが納得いかないのもあるんだけど
とにかくこの機会に西村眞吾VS辻元の証人喚問で
辻元がどれだけ危険人物であるか晒し上げて欲しいってのが俺の思う
ところかな。

354メイク魂ななしさん:02/03/21 15:55 ID:z7lguHya
アネッサのCM見た。アリーのオヨネ意識した?って感じだけど
あれって吹石かずえ(寛二失念)だよね?かっこいいー!
355メイク魂ななしさん:02/03/21 15:56 ID:z7lguHya
漢字だよ…
逝ってきます
356メイク魂ななしさん:02/03/21 21:34 ID:3iO1B4TI
いまさら牛牛いわれてモナーー。
357メイク魂ななしさん:02/03/21 22:10 ID:KaCpMHlI
そうだけど企業の在り方に違和感覚えるナーー・・。
358メイク魂ななしさん:02/03/22 20:38 ID:p/ckoepN
イニシオ2本予約しちゃったよ(・_・;)
スヴェルトの時もあるし…
ははは…
359メイク魂ななしさん:02/03/22 23:43 ID:DLRfEDip
博多と大阪のコスメティックガーデンCが
なくなった(なくなる?)って本当ですか?
360548:02/03/23 00:32 ID:zA/TuVYM
なくなってました(大阪)
鬱。
361メイク魂ななしさん:02/03/23 00:35 ID:IXgmMPNz
なんで無くなってしまったんだろうか??
資生堂の唯一(ワラ)の良心みたいな
場所だったのに…。
362メイク魂ななしさん:02/03/23 00:47 ID:oQukw8ho
サンプル受け渡し担当のオバBAはひどかったけどね。<大阪CGC
363メイク魂ななしさん:02/03/23 02:38 ID:p+hSlCx5
ここって昔
「買ってはいけない」みたいな暴露本が出てたんでしょ?
364メイク魂ななしさん:02/03/23 02:49 ID:G3fnlaJt
買ってはいけない信者は山奥で仙人暮らししてください。
365メイク魂ななしさん:02/03/23 02:59 ID:p+hSlCx5
>>364
山億でも都心でも2ちゃんねるでは関係ないでしょ、、、
366メイク魂ななしさん:02/03/23 13:48 ID:H0IvgR88
>365
「買ってはいけない」「あぶない化粧品」なんかの信者は、山奥で
仙人暮らししろ、ってこった。
2chには関係ないでしょ、、、

今ごろ船○の本なんか信じてるなんちゅードキュソにマジレス、カコワルイ>自分
367メイク魂ななしさん:02/03/25 00:57 ID:uFdaVv6j
ファッション通信て4月から
BSデジタルでしか見えなくなるの??
化粧じゃなくてスマソ
368メイク魂ななしさん:02/03/25 01:18 ID:EAmD9Z5j
>>367
ね〜、さっき見ててビックリ。
どうしようシクシク
369メイク魂ななしさん:02/03/25 01:18 ID:CBScRPGL
いきなりなんですが、
デリケートな部分の色素沈着が解消する化粧品って
ここからでてましたっけ。情報あります。
370 :02/03/25 01:36 ID:Sl4zXv2g


>>369
ラナケイン
 
 
371メイク魂ななしさん:02/03/25 02:49 ID:ZMqYQmVG
>369
それは資生堂じゃなくて、ソフィーナの新美白だよ
ディープサイエンス。ソフィーナの過去ログ参照
372メイク魂ななしさん:02/03/28 10:02 ID:C7BEwTMa
イニシオの新しいのは、モニターで塗って嗅ぐだけで平均1`痩せたみたい。
でも厚生省の関係で嗅ぐだけで痩せる!って表記しちゃいけないみないで。
お店の人が、香りで脳に働きかけて運動している時と同じような錯覚を
起こさせるて言ってた!
とりあえず夏に向けて買い!!予約してきました。

プラウディアのリキッドは恐ろしいくらいに化粧もちが良いよ!!
ちょっとサラサラな感じだけど…ピッタリ吸い付くって感じ!
373メイク魂ななしさん:02/03/28 18:53 ID:qGcZuzG1
@my-lipsのパレット当たったのにまだ来ないヨ〜
374さめた意見:02/03/28 23:53 ID:SAiYcjGR
ほんと女って生き物は、「痩せる」って言葉に何度だまされたら気が済むんだろ
いい加減学習しろよ
375メイク魂ななしさん:02/03/29 09:04 ID:w0Pxl+dF
>374
だよねぇ
>372
10人程度のモニタの結果で「痩せます」って
厚生省が許可するわけないじゃん・・・
表記しないんぢゃなくて できないんだよ・・・根拠がないから
376メイク魂ななしさん:02/03/29 20:55 ID:XvIRhcE1
メトロポリタンデパート入会のお誘いハガキが来た。
377メイク魂ななしさん:02/03/30 00:35 ID:aow+VYpv
あたらしいプラウディアはどうですか??
378メイク魂ななしさん:02/03/30 00:44 ID:VldUQFfD
>377
使ってよかったおすすめファンデーション!その9へ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014682693/
379メイク魂ななしさん:02/03/30 16:28 ID:CwpKml/n
>375
100人だって1000人だって認可されないでしょ。
『化粧品』である限り。
『医薬品』だと今度は臨床データ5年(チョトあいまい)は必要になるでしょう。
化粧品である限り“やせる"とはうたえないでしょう。
380メイク魂ななしさん:02/03/30 17:21 ID:OLcYQDT1
イニシオ試しにカウンターに行ったんだけど、
香りがきつい・・・前のほうがいい香りだと思った。
そういうものを嫌々使っても効果ってあるのかな。
脳にストレス与えて逆効果?
381メイク魂ななしさん:02/03/30 17:29 ID:HCoV8VWO
>379
なら医薬部外品で申請すればいいのに
医薬部外品イパーイあるじゃん

>100人だって1000人だって認可されないでしょ。
そんな喩え無意味じゃん だって10人程度でしかやってないんだから

382メイク魂ななしさん:02/03/30 17:48 ID:qhumRHDs
認可もなくパンフに書けない効能を
セールストークにする>372のような売り方を
会社ぐるみで小売店に指導しているなら
法的に問題あると思う
383メイク魂ななしさん:02/03/30 19:21 ID:cDgKAISo
医薬部外品でも時間と金かかるよ、医薬品ほどじゃないけど
384メイク魂ななしさん:02/03/30 19:46 ID:Ht5Vz7lD
>>376さん
メトロポリスデパートメンバースって
今までに貯まった花椿クラブのポイントはどうなるんだろね?
385メイク魂ななしさん:02/03/30 22:33 ID:g5T0K6Om
>383
時間と金がないからとりあえず化粧品として売り出したってこと?
(資生堂がそう言えと販売店に指導してるの?)

なんだかなあ・・・あやしい通販じゃないんだからさ。
痩せるってのがホントなら、面の皮にとどまらず
体の中に影響がでるってことでしょ。
そんな一歩間違えば兵器にもなりそうな危なげなもん、
化粧品は禁止成分以外は何でも配合できるからって
モニタ実験くらいで配合するかぁ?私は嫌だよぉ人体実験されるのはさ・・・

イニシオ自体はよさげだったのですごく残念。
386…気の早い話ですが:02/03/30 22:59 ID:E6yJ8vip
メトロポリスデパートメンバースの景品等
もらったらレポお待ちしてます。
私は入るだろうけど特典もらえるほど
おかいものはできないと思うので・・・。
387メイク魂ななしさん:02/03/31 16:58 ID:g/QCEse4
プラウディアのビビアンのメイクがいい!
どこの何のシャドーとリップ使ってるのか知りたいよ
388メイク魂ななしさん:02/03/31 17:03 ID:IVJRVK6W
マルチポストうざすぎるよ!いいかげんにしろ>387
別スレで返事書いてくれてる人いるよ。見ろ。
389メイク魂ななしさん:02/03/31 18:14 ID:6xY84ch7
メトロポリタンデパートメンバーズってなんですか??
390メイク魂ななしさん:02/03/31 18:23 ID:9c0JloA8
プラウディア VOCEにサンプルついてたよ。
VOCEの春夏ファンデの調査でも結構いい評価だったよ。
もうちょっと暑くなってから使ってみよう。<サンプル
391メイク魂ななしさん:02/03/31 18:48 ID:lFkNbwIw
楽天の第三倉庫の被害者必見!!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007724399/

すれ違いスマソ。
392メイク魂ななしさん:02/03/31 22:02 ID:Xx5z/wvQ
メトロポリタンはデパート専門ブランドの顧客に
送ってくるハガキで、紹介されてるよ。
ポイント制の会員を募集するみたい。
但し、花椿の景品分には加算されません。

そのハガキをカウンターに持って行って
商品お買い上げ後、申し込み用紙を記入して
10ポイントハガキ分がついて、申し込み完了だとか。

393メイク魂ななしさん:02/03/31 22:18 ID:UxMV8HG+
商品検索でばら園の芳純がないということはもうないのですか?
394メイク魂ななしさん:02/04/01 23:45 ID:3yWJ0W0U
スキンケアは全部ザ・スキンケアだし、
エスもザ・メーキャップもそこそこ買ってるのに葉書がこないんですが…
言えばいいのかな。
でもなんかそれ図々しいし顧客と思われてないみたいだから資生堂やめようかな…
395メイク魂ななしさん:02/04/01 23:48 ID:jEfyyfLS
タイムスケープの日中用美容液、
お試し済みの方がいたら、感想ききたいです!
396メイク魂ななしさん:02/04/01 23:52 ID:WgUdYdbY
私はめったに買わないのに何故かハガキ2枚来てるよ。
何だか申し訳無い>>394さん
ザ・スキンケアの日焼け止め下地、良さそうなんで買おうかなあ。
397メイク魂ななしさん:02/04/01 23:54 ID:ruTbANVs
>394
対象になるデパートが限定されているみたいだけど
どこのデパートお使いですか?
398メイク魂ななしさん:02/04/02 00:03 ID:I4zUIc9K
地域外なのでは?
首都圏では池袋・新宿・渋谷・銀座・日本橋・横浜
西日本では
名古屋・大阪・京都・神戸
のみがこの対象らしいけど…。
399メイク魂ななしさん:02/04/02 00:09 ID:CTvFhf8N
>394
対象デパートは
池袋、新宿、渋谷、銀座・日本橋、横浜
名古屋、大阪、京都、神戸
とハガキに書いてあります。
4月30日までに入会すれば、初回入会得点があるらしい。。
ポイントは100円=1ポイントで、500ポイントで
特製メーキャックブラシセットと交換可能。(これしか選べないみたい)
あとは、発売事前モニターとかアーティストのカウンセリングがうけれる
とかみたいです。
400399:02/04/02 00:11 ID:CTvFhf8N
>398
ケコーンしましたね きゃ
401394:02/04/02 02:49 ID:WlOsCsAk
>>396、397,398,399さん
レスありがとうございます。
私がカルテを作ってもらっているカウンタは横浜そごうです。
エスのキットの葉書ならきたのですが…
問い合わせたほうがいいのかな。
それも気まずいです。
402メイク魂ななしさん:02/04/02 03:41 ID:E4xQ0TB7
引越しをするのでカルテの住所変更をしました。
BAさんに
「買い足しがありましたらこちらからお送りしますから、
ご利用なさってくださいね」
といわれたのですが、やっぱ送料取られるのかな。。。
ポイントのこととかいままでのカルテのこと考えたら
継続して同じカウンターを利用したいけど、
距離が結構あるんで送料つくと痛いです。。。
403メイク魂ななしさん:02/04/02 22:28 ID:RNugFVtk
結局、今年に入ってデパートブランド
を購入した時について既に貯まってる
花椿のポイントはどうなるんでしょうか??
今後はメトロポリタンの方につくっていうのは
理解可能なんだけど…。
移行できるのかな?同じギモンカキコしてた
方いたけどその後カウンターで真相を聞いた方はいませんか?
404メイク魂ななしさん:02/04/03 14:47 ID:lGUuGJoH
>403
今日メトロポリタンの方に入会してきました。
今年初めての購入なので花椿のカードは持ってなかったんだけど、
今日どちらも作ってもらってどちらにもポイント加算されました。
ハガキには「当該メンバーズのポイントサービスを適用されたお買い上げ金額は、
花椿CLUB感謝品の対象からは除外させていただきます。」と書いてあるので、
あれっ?っと思ったのですが・・・
スタンプは押されても台帳にはその分を引いたポイントになるのかな?
それともまだ慣れてないBAさんが間違って押したのかしらん。
花椿で物がもらえるほど買わないのでどちらでもいいといえばいいのですが・・
うーん、参考にならない書き込みですいません(w
405メイク魂ななしさん:02/04/03 15:07 ID:4TQxRR1L
>395
私もすごく気になってます。UVカット&ホワイトですよね?
SPF25PA++らしいので、普段の日焼け止めとして使いたい〜。
UVホワイトライン使いからベネフィークライン使いに
移行した途端に新製品出されちゃってウチュ。
406メイク魂ななしさん:02/04/03 16:06 ID:yn84Xw+X
@my-lips当たった方、来ました?
私もまだ来ないんだけど。。なんでかな。
407メイク魂ななしさん:02/04/05 10:30 ID:togomLId
348で書いたものですが@my-lipsのパレット来ました@東京西部
ほんとにパレットだけだった。自分で口紅詰めなきゃ駄目なのね。
三越行ったらこれに詰めてもらえるんだろうか。
408メイク魂ななしさん:02/04/05 10:35 ID:togomLId
あ、でも
ttp://www.my-lips.com/info_m.htm
の画像のような3色パレットじゃなくて5色パレットでした。
無印のつや消しアルミみたいなケースに
@my-lipsとURLがロゴとして入ってる。
三越行ってもだめだな、きっと。
409メイク魂ななしさん:02/04/05 15:02 ID:u9ge0lAN
あの... 塗ったら小顔になれるというクリーム?
フェイスタロットでしたっけ、効果のほどはどうなんですか?
410メイク魂ななしさん:02/04/05 15:32 ID:MX2JpVMb
ロスタロットね。
引き締まる気はするけど・・・専用スレってあるんだっけ>顔やせ・小顔

資生堂、ホント年代別じゃなくって
目的別のブランド整理とかしてほしい。
最近あんまり違いがわかんないよ。PNは欠かさず買うけどさ・・・
411メイク魂ななしさん:02/04/05 15:55 ID:HDIhtO/Q
>409
小顔スレってのに以前あったような、、、倉庫落ちかな?

むくみには効くけどたるみには効かないって評判だったと思います。
使用止めるとすぐ戻る、とか。私は続かなかった。
412メイク魂ななしさん:02/04/05 16:14 ID:xAOLCEm1
ロスタロット、使いはじめの頃は「顔小さくなった?」と一度言われたけど・・
大きな効果はねえ。
でも、使わないとタルむ気がして、結局毎朝版晩使ってる。

ロスタロットを欠かさない「ベース型エラ張り顔」の友達が、
久々に会ったら何となく昔の「ベース!」という感じがなかった気がする。
(川の上流のゴツゴツした大岩が、下流に向うにつれてカドが取れて
丸みを帯びてくるっていう感じ)

骨格は変わらないって分かっていても、
何となくロスタロットのお陰かな?という気も・・・。
413メイク魂ななしさん:02/04/05 16:20 ID:2lYp2VlX
資生堂の化粧水は合わないっていう人をよく見るんですが、
同一メーカーの化粧水は別ブランドでも
似たような配合になってるんでしょうか?
教えてチャンスマソ。なんか気になったもので…。
414資生堂商品開発関係者:02/04/05 17:06 ID:ZE0EAmvL
私は資生堂商品開発部の関係者です。
ロスタロットは肌を引き締めます、太れば意味ないです。
タルミなどには効果があります!
あと皆さん「教えて」って、誰に聞いてるのですか?
関係者が他にいるんですか?配合など社外秘になってる情報を
一般の人が知ってるわけないでしょ。
資生堂商品開発部も最近は組織改革で部署名も変わり今までの概念にとらわれず
新しい事をどんどん取り入れています。(内部の人間は迷惑してますが)
化粧品の良し悪しは使った本人が判断する事で、その情報交換をするのは
いい事だと思います。しかし配合だのバカらしい質問はやめて欲しいものです。
あとはご自由にスレしあってください、もう2度と登場しませんので・・・
たまたま見つけてしまって世の中にはバカが多いものだと実感してしまいました。
415メイク魂ななしさん:02/04/05 17:13 ID:6dj8/kTx
う、うちもパレット来た・・なんだか想像と違ってびっくりw
イラナイゾ
416メイク魂ななしさん:02/04/05 20:13 ID:C9Jla6YH
age
417メイク魂ななしさん:02/04/05 20:17 ID:IPybEGPF
>>414のキティガイは偽者だと信じたい、私は資生堂ヲタ…。
418メイク魂ななしさん:02/04/05 20:18 ID:ibTPuwvy
よ−し、パパスレしあっちゃうゾ
419メイク魂ななしさん:02/04/05 20:21 ID:trXlQRTi
>>414

>あとはご自由にスレしあってください

それはレスでしょーが。あなたの方がバカじゃないの。
まあどうでもいいが。資生堂を貶めたい荒らしじゃないのか?
420メイク魂ななしさん:02/04/05 20:25 ID:kBlNTPi+
>>414
「資生堂商品開発部の関係者です」と読んで
一瞬ドキドキワクワクしてしまった私・・・。
本当に内部の方なのかな?
「バカ」なんて何度も書いたら資生堂ユーザーが気分を害すると思うんだけど・・・。
もしかしてアラシの一種??
421メイク魂ななしさん:02/04/05 21:54 ID:Rv/JdMFa
はいはい放置ね〜。
422メイク魂ななしさん:02/04/06 00:12 ID:NNgT3CyI
>414
製造年月日の読み方教えてください。
423メイク魂ななしさん:02/04/06 00:27 ID:Ai2NHdn2
イニシオ、まんまと2本も予約してしまった・・・
香りが好みだったもので、つい(w
424メイク魂ななしさん:02/04/06 11:21 ID:5gvS/pq2
胃に塩 テスター試した
メンソレ入り香料入り引き締めクリーム容器萎え
高すぎ 900円なら考える
425メイク魂ななしさん:02/04/06 12:53 ID:25qPJ0w+
ベネフィークのパウダーファンデーションっておいくらなんでしょ。
2種類あるらしい事はわかったけど値段がわからない〜。
オープンプライスってやっかいですなぁ。
426メイク魂ななしさん:02/04/06 12:58 ID:6igHDX3v
資生堂は動物実験してるからキライ。あと花王とカネボウも。

もっぱらコーセー使って魔手。
427メイク魂ななしさん:02/04/06 14:51 ID:BAq9z+6B
>>425
ベネフィーク ホワイトラスティング パクト
全6色(レフィル/¥3800・専用ケース/¥1200)

ファンデーションS
全6色(レフィル/¥3500・専用ケース/¥1200)
428メイク魂ななしさん:02/04/06 14:58 ID:IaXgjbtm
リキッドインパクトにカネボウのお粉のグロウで綺麗♪
でも、パウダーよりリキッドの方が同じ色番でも白塗りふうになるよね
429メイク魂ななしさん:02/04/06 15:16 ID:ba8H83QF
そうそう、イニシオそんな感じ>424
なんだか商品化するのを急ぎすぎた感があるね。

いまの資生堂、新しいものが出て来にくい状態なのかな。
一部ラインの基礎のテクスチャーや香料にしても、
もったりとした旧態依然なのが多いとは随所で聞く話。
むろん必然性(保湿とかアレルギー、嗜好)があるからそうなのだろうけど、
なんか、マンネリ・・・?



430メイク魂ななしさん:02/04/06 17:32 ID:cc6YkYOF
>>426
じゃああなたが人間実験台になって下さい、といってみるテスト。
431メイク魂ななしさん:02/04/07 18:50 ID:oWOVhWg6
カネボウ新規成分素材屋さんや大學研究室から買ってるので
動物実験はそちらでやってる。
直接やってないからって威張るのはどうかと思う、といってみるテスト
432メイク魂ななしさん:02/04/07 22:26 ID:bU8jpVcl
age
433メイク魂ななしさん:02/04/07 22:35 ID:Lqpi9bpq
>>425
ありがとう
434メイク魂ななしさん:02/04/07 22:36 ID:Lqpi9bpq
まつぃがえた
ありがとう>>427
435 :02/04/09 00:03 ID:8r7hIboL
プラウディアフェースエスコートの一回分の量が分かる方いますか?
最近使ってなかったから忘れちゃった。
436メイク魂ななしさん:02/04/09 10:04 ID:j+UzoqUZ
>435、資生堂HPにあるでしょう
ttp://www.shiseido.co.jp/proudia/html/prd00307.htm
437メイク魂ななしさん:02/04/09 13:27 ID:q/ypjnmu
ベネフィアンスのルミナイジングCパウダー
しっとりするわ、赤みもだいぶん消えるわ。
こんなによかったっけ。
肌荒れが治まったし、増量キャンペーン中に買おっかな。
地味だけど密かな実力者のベネフィアンス・・
438メイク魂ななしさん:02/04/09 14:11 ID:UhYkFkMV
近所のドラッグストアにイニシオのテスターが出てたので
私も試してみました。
確かにボトル萎え…あの値段出すなら、使ってて喜びを感じられる
デザインにしてほしかった。
個人的に「メンソール入りグレープフルーツ」の香りはけっこう
好み。手の甲に塗ったところ、くいっと引き締められてるような
感じがしたので、やっぱり多少は効果あるのかも?とも思いました。
2000円なら買ったんだけどなあ。
439メイク魂ななしさん:02/04/09 15:34 ID:4t3bb9VW
ハゲドウ
イニシオ 量販店で2本セット1,980円で
入り口付近のカゴで売られてそうなイメージ
いっそ夏向け引き締めクリームとして売り出したほうが
潔かった気がするぞ
440メイク魂ななしさん:02/04/09 16:14 ID:HvUYYx+a
馴染みのBAの押しに負けて、つい胃に塩予約しちゃったけど
よく考えたら高いし必要ない・・・・・。
クレド買うからって丸め込んでキャンセルしよう。
441メイク魂ななしさん:02/04/12 21:38 ID:t0Y4izNn
a
442メイク魂ななしさん:02/04/14 04:05 ID:2e2cgKL1
age

443メイク魂ななしさん:02/04/14 12:41 ID:4nhrTtNA
441-442
落としたくなけりゃ保全しろや
意味のない上げはあらしとかわらんぞ
444メイク魂ななしさん:02/04/14 18:30 ID:UBI4QP/0
資生堂から出てるどえらい高い(と自分は思う)
アヒリダってシリーズどうですか?
あの値段の価値はあるのでしょうか??

ほかにもスタイリッシュとか(スタイリング剤)
アクラとかあるけど
どれもカネボウのアニマに押され気味っぽくて
ぱっとしないイメージが自分にはあるのですが
使ったことある方どうですか?
445メイク魂ななしさん:02/04/14 18:41 ID:8Cg5YGMe
VERY VERYはどう?
446メイク魂ななしさん:02/04/14 18:45 ID:8Cg5YGMe
TISSのゼリー化粧水とかはどう?
447メイク魂ななしさん:02/04/14 20:55 ID:gmDG9Cca
>>444さん
アヒリダ、昔トライアルサイズで使ったことあります。
なかなかよかったです。
いつもティセラ程度のシャンプーしか使ったことないので参考になはらないかもしれませんが…
香りが苦手なのでリピートせず好きな香りの手ごろなシャンプー使ってます。
448メイク魂ななしさん:02/04/15 20:02 ID:EqHOgL1a
アヒリダシリーズで使わなくていいと思う。
シャンプー・コンデはディシラの方が量が多いし安いしいいよ!
しっとりさらさらだし、香りも抜群!
でもアヒリダのヘアフォースリターンはなににも代え難いほど素晴らしい…
一塗りで毛先までしっとり落ち着く!パーマ&カラーリングで
いたんだ髪にも効果が高かった。
449メイク魂ななしさん:02/04/15 20:43 ID:h7zMg1h3
ヘアフォースリターンってさ、いいのはわかるんだけど
すぐ無くならない?
使う分量にもよるのだろうけど
1ボトル(おっきいのでもミニでも)
参考までにどれくらい持たせてるか聞かせてほしーー
450メイク魂ななしさん:02/04/15 21:35 ID:lkGR0lw2
>>444

私の感想。

アヒリダはアクラより安いけどアクラよりいい。
というか、アクラはあの程度でなぜあんな高いのかと。
多分資生堂のシャンプーで一番高い。
で、>>448さんもおっしゃっているけど、
ディシラのシャンプーは資生堂系の中では一番いいと思う。

ちなみに私はアニマ、ずっとリピートしてます。
アニマも番号によって全然違うので、全部使ってみないといけないですね。
451愛幼してました:02/04/16 01:16 ID:UhJ10bkc
アクラ、洗い流さないトリートメント以外は
廃盤予定で生産中止の方向らしいですよーー。

お店によるとすでに柔らかい髪用のリンスだけなく
もう入ってこない所とかぼちぼちあります。
何に乗り換えようか…
と思ってたらディシラいいのかぁ・・・
でも取扱店かぎられてるよね<チェイン店専売品
452メイク魂ななしさん:02/04/16 19:08 ID:4PW15GQv
>444
アヒリダ、すごく良かったですよ。
私は何本もリピートしてます。
確かにアクラは値段の割には・・・?
でシセイドーのシャンプーリンスは良くないって決め付けてて、出てからも使ってなかったんですが、
ここ3年前からずっと使ってます。
今は、毎日感動!と言うほどのことは思わないけど、旅行先で他のシャンプーを使ったときなんかに良さに気づきます。
でもシャンプートリートメントだけより、
3つ目の黄色いブリースアップをトリートメントに重ねて使っている方が断然髪が良い状態になります。
最初は本当に高いかなぁと思ったケド、使ってみるとかなり量が多いので、なんか得した気にもなったり。

長くなってすみません。
453メイク魂ななしさん:02/04/18 17:51 ID:R4zt49oe
4/21発売という噂のUVホワイトの「カット&ホワイト」
オフィシャルHPにはなんも発表されてないんですね・・・。
情報お持ちの方いらしたらきぼーんぬ。
454メイク魂ななしさん:02/04/18 18:40 ID:Yw44ud0D
>453
そうそう。私も気になってサイト見に行ったんだけど、
出てないよね。発売日までUPされないのかな。
近所のドラッグストアにもまだサンプル出てなかったし…
実は日焼け止めスレに質問書いたんだけど、あちらにもまだ
レス無いです。(と言ってもまだ半日しかたってないけど)
455メイク魂ななしさん:02/04/18 21:09 ID:hLZtmGMV
>453
>454
ほい。
ttp://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/447534/450941/
結構前から載ってたよ。回し者じゃないです。
456453:02/04/18 23:11 ID:R4zt49oe
>455
どぅぁぁぁぁぁっ ありがとうございます!!
さっそくチェックしました。
このショップすごいですね。
6月の新製品まで載ってる・・・。
457メイク魂ななしさん:02/04/19 01:12 ID:7fyoY2kl
ちなみに、早いところでは
今日19日に入荷です。
458メイク魂ななしさん:02/04/19 22:07 ID:okc/gW1L
イニシオ買ってきました。
一回しか使ってないけど使い心地はなかなかいいです。
効果があったらまたカキコします。
459メイク魂ななしさん:02/04/19 22:19 ID:ya2RgJJ/
オイデルミン、使い始めました。
忙しいのでこれひとつでオッケー!に惹かれたんだけど、
やっぱりなんか物足りない。
オイデルユーザーはその後のクリーム、何を使ってますか?
460メイク魂ななしさん:02/04/20 11:23 ID:/e6yUzxb
>459
オイデルミン使ってます。
私はこれ一本では潤いが物足りないので、更に化粧水・乳液・クリーム塗ってます。

大きいボトルがもうすぐなくなりそうなんですけど、他スレ(@だったかも)で「皮膚が
薄くなる」っていう書き込み見て、また買うかどうか躊躇してしまってます・・・
実際、使い始める前より頬の赤味=毛細血管が目立ってきたような気がして・・・
その辺の真偽を、今度カウンター行ったときBAさんに聞いてみようかと思ってます。
461メイク魂ななしさん:02/04/20 20:43 ID:3Zmi3SUm
イニシオ発売あげ
462メイク魂ななしさん:02/04/20 22:25 ID:Z1DPYdIY
イニシオって何?
名前知らないけれど痩せるとかいうやつ買ってきた。
もしかしてこれかなあ。明日発売のやつ。
わたしが購入した店では予約分全部入荷できなかったらしい。
1人で一気に6本購入した人がいるとか。
463メイク魂ななしさん:02/04/20 22:28 ID:RfsRt7vF
予約したけど必要ないからキャンセルしる。
464メイク魂ななしさん:02/04/20 22:31 ID:Lys7LJed
イニシオ無駄だと思う。

カウンターで激しく勧められたが
そんなものくらいでやせるわけがない
と言うことを丁寧にお断りし続けたら
勧める方も段々効果が曖昧な言い方に
なってきた。

158p48sで、実はあと1s落としたいん
だけどね。
465メイク魂ななしさん:02/04/20 23:04 ID:q0HK83Iw
ボディクリエーター、ボトルデザインが萎え…
今までのは割りとよかったけど何だか安っぽいデザインになってしまった。
466メイク魂ななしさん:02/04/20 23:15 ID:4UfsBYwl
>464
グレープフルーツ食ってコーヒー飲んだら痩せるらしい>資生堂新理論によると
467メイク魂ななしさん:02/04/20 23:16 ID:Z1DPYdIY
グレープフルーツの香りは疲れがとれるようだYO!!
みのもんたが逝ってたYO!!
468メイク魂ななしさん:02/04/20 23:20 ID:CYtwRs89
みのもんたがいつ言ってたの?

もし今日だったりしたら
いかにもな感じがして萎え…
あ、でも痩せるじゃなくて疲れが取れるっていってたんだっけ・・・
469ken:02/04/20 23:21 ID:Mq0QYHDG
源氏物語(愛の秘め事挿入編)83話 須磨3UPです
アダルトショップがリニューアルしました。
新製品も続々入荷してますよあそびにきてね〜
アトピーの人、必見覗いてみてくださいね〜
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
470メイク魂ななしさん:02/04/20 23:29 ID:Z1DPYdIY
>468
今日ではないけど、
新聞で「香りで痩せる美容液を資生堂が出す!!」みたいな
ちょっと曖昧な表現の記事が載った後で
ハッキリとした情報で新聞に載った前。

イニシオスレって出来ないかなー。
体験談を聞きたい。
471メイク魂ななしさん:02/04/21 00:08 ID:0MdtVYyA
胃に塩さ、公式には「痩せる」って表現してないよね。
「痩せる?」とかビミョーな表現(藁

>464
私もカウンターで禿シク勧められた。そんとき貰った
公式パンフみたいのはビミョー(藁 な表現だけど
化粧品店手作りチラシには「痩せる!」てハッキリ書いてるわけよ。
リスクは現場に負わせるってこと?とスゴク不愉快になったなー

>470
点呼とかやりだしたら藁うよ(w
472メイク魂ななしさん:02/04/21 00:20 ID:og1m/xS1
点呼できるほどこの板では前評判もイマイチだった気が…
なんで発売直前の初回入荷から品切れしてるんだろ?
しかも予約分さえ確保できてないなんて馬鹿にしている。
「これだけ貴重なんだ!さあ、買わない奴はドキュソだ」
ってわざと煽ってるような、メーカーの自作自演のような…。
473メイク魂ななしさん:02/04/21 00:23 ID:QzWbZkwB
今夜でイニシオ二日目です。
今までマッサージなんてする機会なかったけどマッサージしてみたり
今日は食事にも気を使いました。
イニシオだけでやせようとするのではなく、
イニシオをダイエットのエンジンにすればいいのでは?
意味不明でスマソ。
474メイク魂ななしさん:02/04/21 01:07 ID:Cd6BvHwi
イニシオ買ったとき、
「今の時点で数が足りていない状態だから
無くなった時今時期買った人が一斉にまた買うと思うんだよね。
そのときもどのくらい商品が入ってくるかわからないから
今度入荷したときまた2個よけておくかい?」
と言われた。
本日2本予約購入。使っていない時点で次のを予約。
所詮付き合いでの購入なのさー。

香りは好きだよ。
寝る前に足にもみこむと湿布を貼ったみたいできもちいい。
足がむくみがちなときとかにも良いって言ってた。
これと+キオラのインナーセラムRで今日はぐっすり眠れそう。
でもきっとイニシオ途中で飽きると思う。自分。
475メイク魂ななしさん:02/04/21 02:10 ID:oICipWWI
医にシオ、キャンペーンやってたけど
見向きもされて無かったよ。@銀座三越。
476メイク魂ななしさん:02/04/21 02:47 ID:0iD9Kdes
牛の脳を使っているの。
大豆と言ってるの。
477メイク魂ななしさん:02/04/21 13:44 ID:3aFkycHJ
値段高いよ 異に塩
478メイク魂ななしさん:02/04/21 20:38 ID:ER++NpkV
イニシオすーっとして、筋肉痛に効いた
479メイク魂ななしさん:02/04/21 20:44 ID:L/O/JVhM
胃に塩=香料入りバンテリン
480メイク魂ななしさん:02/04/21 20:54 ID:QRTR7udA
バンテリン。。。藁タ

正直、香りで痩せる!(?)全面に出したてるせうか
ほかの効果が不明だよねイニシオわ。。。
足の引き締め&リラックスモノなら、同じくらいの値段で
大高姐さんのカモシカレッグス買えてしまうなあ。

481メイク魂ななしさん:02/04/22 03:04 ID:RMUamDPq
イニシオ使用三日目。
むくみが気にならなくなったのは気のせいか?
マッサージ効果か?
いい香りですね。
482メイク魂ななしさん:02/04/22 11:42 ID:6KfqWrZi
昨日購入。
今朝も二の腕に塗ってこれから出勤ー
がんばりやす!
483メイク魂ななしさん:02/04/22 12:30 ID:6piICtKD
イニシオ、BAさんの押しに負けて購入。
いわれたとおり手首にちょっとつけて出勤したら
匂いが強いと同僚に注意された。
てことは通勤電車ではカナーリヒンシュクだったかも(−−;
私はグレープの匂い好きだけど
匂いものは人が集まるとこで使うのは難しい・・・
484メイク魂ななしさん:02/04/22 18:52 ID:rtfd7BG3
イニシオ‥サンプル貰って、香りがかなり好み系なので買っちまった。
2本買うとスリムアシスト18本が付いてくるので、つい‥。

つけた直後:何の変哲も無いぞ (゚д゚)ポカーン
 ↓
数分後:キター--------------(゚∀゚)-------------------!!

あの変な間の後に来る爽快感が気に入ってるよ。
朝の風呂上がりにつけると、眠気が完全に吹っ飛ぶし。
効果はまだ分らないけど、痩せたい気分にはなる(W。
485メイク魂ななしさん:02/04/22 23:50 ID:pn3kIMLV
胃に塩、本日購入しました。
風呂上がりに挑戦いたします。

・・・ageていいですか?
結構下がってるので。
486メイク魂ななしさん:02/04/23 00:16 ID:Cay5smm5
本日初胃に塩です。

>484
そうそう! つけた後数分後に爽快感が来るんですよね。
確かに痩せたい気分にさせますね(笑)
487メイク魂ななしさん:02/04/23 00:21 ID:wTFSgCN2
香はけっこう好みかも。
488メイク魂ななしさん:02/04/23 12:08 ID:JS1XK4rQ
私もイニシオ買いました。香りがかなり好みなもので。
が、リーニュがまだ少し残ってるので使ってません。
早く使いたい!
リーニュより香りが好きだし、安いから、良かったらリピートしよう。
489メイク魂ななしさん:02/04/23 22:27 ID:4Ud4G1Ms
安いか?<4500円が…。
490メイク魂ななしさん:02/04/23 23:04 ID:WHqQfhiR
>489
リーニュ ピュール(イヴ・サンローラン)の6,700円よりは安いという
意味だと思われ
491メイク魂ななしさん:02/04/23 23:13 ID:iuqNuUkG
>489
YSLのリーニュピュール\6,700より安いってことやろ。
492メイク魂ななしさん:02/04/24 00:09 ID:wAwtChGO
イプサでも香り痩せラインでるね。あさってかな。
493メイク魂ななしさん:02/04/24 03:41 ID:jVm+eoQX
イニシオ…口で息しながら足マッサージしてたら
喉がスースーする。
494メイク魂ななしさん:02/04/24 08:31 ID:EgDDjeGV
アブトロニックの前に塗るジェルの替わりには
塗っちゃだめかな?
OKならめっちゃききそうな気がするんですが・・
495メイク魂ななしさん:02/04/24 11:20 ID:NydxpSPO
イニシオパンフレットで痩せると書けない理由
>厚生省のチェックは化粧品業界では売れている順に厳しく見られる。
最近ではやっと花王も厳しくチェックされ始めたようだが。
で、「痩せる」と言う言葉は個人差があるので使ってはいけない表現。
あと「最上級」の言葉も使ってはいけない。
496メイク魂ななしさん:02/04/24 15:54 ID:B2tT7jqw
http://www.ishikawa-inc.com/e-shop/cosme/listcgg.htm
2002年の花椿の限定品写真ハケーン!
497メイク魂ななしさん:02/04/24 21:41 ID:9PGgdlOc
胃に塩中。
すっごくスカスカする。
リフトマンスールの時のようにスースーしすぎて身体冷やさないように
気をつけないと・・
風邪ひいたら大変・・・
498メイク魂ななしさん:02/04/24 22:00 ID:J1/uAqce
ピュアネス、日本でも発売だそうで。
499メイク魂ななしさん:02/04/24 22:32 ID:UWeaFYqx
アネッサのCMで洗馬してるあの子は一体誰なの?
気になる。教えて。
500メイク魂ななしさん:02/04/24 22:38 ID:/TSwOH1F
>>496
萎える写真やね(w
わざと見にくいようにしとるん?
ていうかここで買い物とかしちゃって大丈夫なの?
501メイク魂ななしさん:02/04/24 22:39 ID:9chKRLMn
イニシオ,くっさくないですか?

502メイク魂ななしさん:02/04/24 23:05 ID:CrCLo7Yd
>499
ふきいしかずえ。
503メイク魂ななしさん:02/04/24 23:39 ID:u46DbWZH
すっごくイメージ変わったよね、吹石一恵 カコイイ!!
504メイク魂ななしさん:02/04/25 01:55 ID:Di5wvrvn
460です。遅いレスですが
>>459
今日カウンター行ったのでBAさんにオイデルミンで皮膚が薄くなるか?について
たずねてきました。
AHAとかの角質除去剤は入っていないので、皮膚が薄くなることはないそうです。
溜まった不要な角質だけを取り除くとのこと。
もし私の前のレス読んで不安にさせちゃってたら、ごめんなさい!

ところでここで話題のイニシオ、BAさんとの会話には「イ」の字も出てこなかったです。
勧めても買わないだろうと思われたのか?(実際買う気ないけど・・・)ちと残念。
505メイク魂ななしさん:02/04/25 13:41 ID:Dvr+2o+t
イニシオって塗っているだけじゃ効果ないのかな?
あの香りをかいでないと脂肪燃焼がうながされないのかな。
皮膚から吸収されて脂肪分解につながらないのだろうか?
506メイク魂ななしさん:02/04/25 16:32 ID:tAtZCMDz
イニシオ、近所のドラッグストアで25%OFFだったので買ってみた。
クラランスのリフトマンスールに比べればかなり安いので、とりあえず
1本使って様子を見てみようかと。
507見るかな?:02/04/25 18:38 ID:5VDtGeLy
にゃごやのTさんお元気ですか?
508メイク魂ななしさん:02/04/25 23:57 ID:8Plo3oX7
>>502
ありがとう!すっきりしたー。吹石一恵だったとはびっくり。
509メイク魂ななしさん:02/04/26 02:37 ID:z5JGsgZq
美容板よりイニシオスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1019723163/
510メイク魂ななしさん:02/04/26 03:11 ID:uV1/jx6w
VOCEのマッサージ法でイニシオを使ったマッサージしました。
イニシオ買った皆さん、「ぴよみん」元気ですか?
511メイク魂ななしさん:02/04/26 13:29 ID:IBmoxZLA
吹石話はここの前のスレから話題になってますよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1018793365/
512メイク魂ななしさん:02/04/26 15:26 ID:WLLgVx6u
エリクシールで大人の毛穴ケアの美容液スティック
5月に出るらしい。使ってみたい・・・。
513メイク魂ななしさん:02/04/26 16:14 ID:WLLgVx6u
UVホワイトスポッツホワイトニング使ってる方情報キボンヌ。
514メイク魂ななしさん:02/04/27 07:17 ID:HRC98UqY
>512
ttp://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/447534/453077/
回し者じゃないですが。これよさげだよねぇ。
私も気になってます。
515メイク魂ななしさん:02/04/27 22:35 ID:dzVCw6vv
花椿限定品もろもろがずらり。
ttp://www2.odn.ne.jp/~bagshop-mitchel/shiseidoucollection.html
516メイク魂ななしさん:02/04/29 21:49 ID:j8Z784lf
いにしお…
予約で2本も定価で買ったのに
今日アインズに行ったら2割オフで売ってた…愕然…

517メイク魂ななしさん:02/04/29 22:25 ID:edVJ2HjU
今日ネイルサロン行ったら隣の人がイニシオ買ったって話してた。
そしたらネイリストさんもよく知ってたから話題になってるみたい。
つうか、ネイリストさんが話題として仕入れたのかもだけど。
518 :02/04/29 22:55 ID:1+oMsiMe
519メイク魂ななしさん:02/05/01 20:26 ID:KqGSzfBK
あげ
520メイク魂ななしさん:02/05/01 20:39 ID:1cLXXgzr
メトロポリスデパートメンバーズ入会した人いる?
5万円程度のポイントでもらえる特製ブラシセットってどうなんだろう・・・。
花椿でポイントためるのとどっちがいいのかな?
521メイク魂ななしさん:02/05/01 20:42 ID:1cLXXgzr
既出の話題でしたね。スミマセン。
ブラシの質が気になるなぁ。
ザ・メーキャップレベルのものなら是非溜めたい。
522メイク魂ななしさん:02/05/02 01:07 ID:a0rtwlkY
イニシオ、今日ようやく使い始めましたが、
塗ってから5分以上たっているのに
この猛烈なスースー感がなんともいえず。。。
ウエストと下腹部に塗ったんですが
何だかおなかこわしそうで怖いです。
523メイク魂ななしさん:02/05/02 03:36 ID:FX+5En/c
みんなよく動物実験してる資生堂の製品使えるね。
人でなし?
524メイク魂ななしさん:02/05/02 23:46 ID:Eo5L4x3t
資生堂のフレグランスでオススメありますか?
母(50代)が資生堂マンセーで、母の日に贈ろうかと考えているのですが。
教えてチャンスマソ。
525メイク魂ななしさん:02/05/02 23:50 ID:wLD/bwr4
>524
私はZENが好きなんだけど、どうかなあ。
母にもお裾分けしたら凄く喜ばれました。
甘さのない、しっとりした香り。でもこれからの季節には少し重いかな?
あと月並みだけど、リラクシングフレグランスも年齢を問わずに使える
クセの無い香りだと思います。
526メイク魂ななしさん:02/05/03 00:09 ID:5Uo+22U8
私はENERZINING FREGRANCE をきのうサンプル貰ってはまった。
買うつもり。
Dプロのスキンケアがあまりにも気に入ったのでファンデ買ったら貰った。
コーセーから宗旨替えしそうな勢い。
UVホワイトの新しく出た日焼け止め乳液もいいにおいですよね。
527メイク魂ななしさん:02/05/03 00:16 ID:JeFdOgD+
>526
エナジャイジングフレグランス、いい匂いですよね。
ウィアを買おうと思ってカウンターに行ったら、
こっちの方が気に入って衝動買いしてしまいました。
けどその直後、もっと気に入った香水を買ってしまったので、
奮発して100ml買ったにもかかわらずお蔵入りに・・・
デイリーにはつけないけど時々匂いをかいで元気になってます。
528メイク魂ななしさん:02/05/04 00:06 ID:q624vRRc
>>526
そうおう、日焼け止めいいよね。
ソフィー奈のと迷って、香りのよさでUVホワイトのに決めましたー
529524:02/05/04 00:11 ID:Qn0Mkb/r
>525、526、527
アドバイスありがとうございます。
「ZEN、エナジャイジングフレグランス、リラクシングフレグランス」
ですね。メモして、明日カウンターに逝ってこようと思います〜。
530メイク魂ななしさん:02/05/05 00:15 ID:hrp03f+M
今日も近所の資生堂のお店で
マッサージしてもらいました!
今日はベネフィークのコースでした。
マッサージの技術は凄いです。
私も学びたいくらい
531メイク魂ななしさん:02/05/06 23:00 ID:CW/Bbn1i
age
532メイク魂ななしさん:02/05/08 01:24 ID:FASUnnDj
いに塩買って来ました。いまから風呂はいって使ってみます。
ナチュルゴのボディスクラブでマッサージしてから。むくみに効くかなあ、楽しみ。
533メイク魂ななしさん:02/05/08 04:46 ID:pjqbYwTb
資生堂のサイト、リニュあげ。
534メイク魂ななしさん:02/05/08 05:04 ID:trZMWbrL
>533
うわぁ蛇足FLASH。チンタラ動いてイライラする。
折角の資生堂フォントもこんなに安易に使っちゃ意味ないよ。

これならこっちの方が断然便利でわかりやすくていいや。
ttp://www.shiseido.co.jp/home_obj/sitemap.htm

まあカネボウやコーセー(の一部をブランドを除く)サイトよりはずっとマシだけどね。
個人的には2ツ前のデザインが好きだった。
535メイク魂ななしさん:02/05/08 05:12 ID:trZMWbrL
最近チョトサイトデザインの質が落ちてるような気がする。
アネッサも酷かったしなぁ。いままであった高級感が少なくなって
色使いなんかがぐっとチープな感じになったというか。。
資生堂はキ●トロープだよね?? 予算削られてたor担当変わったのか?
536メイク魂ななしさん:02/05/08 08:40 ID:LkdVyjXq
もしかしたら
ttp://www.ga.shiseido.co.jp/
が作ってるのかな?
ttp://www.ga.shiseido.co.jp/html/link.html
これ見るとそれっぽいけど。
どこまで作ってるのかわからないけどね。
あのフォントの使い方は私ももったいないと思う。
テキストサイトマップのほうが使い勝手よいしね。
537メイク魂ななしさん:02/05/08 18:01 ID:FltGhqlZ
資生堂のブランドサイトって以前はブランドごとに
出来にやたら差があったけど、それがなんか下のラインに揃ったって感じ。
かっこよいわけでもなく、使いやすいわけでも無い無意味なフラッシュが増えた。
キノトロ、アドバイスのみとかプログラム部分のみとか(もしくは完全撤退)になって
デザインはその資生堂グラフィックアーツってとこに完全移行したのかね。
538メイク魂ななしさん:02/05/09 17:20 ID:lQ7rJqAj
イニシオ使い始めて1週間。
効果の程は微妙。
へそ廻りが3cm減ったけど、他は変化なし。
まだ一週間だし?
がんばってつづけます。最低一ヶ月は。
539メイク魂ななしさん:02/05/09 17:29 ID:ezo37Srb
>538
3センチも減ったんならすごいじゃない。
BAによると1ヶ月(1本)で1センチから最大4センチ
痩せると聞いたよ。
540メイク魂ななしさん:02/05/09 17:46 ID:lQ7rJqAj
>539
でもへそだけだよ!他なんも変化なし。
へそまわりはう○こ出ただけで変わるのではと。へこみ。
しかしみんなどれくらいぬってるのかな。
片足500円玉くらいでは足りないかんじなのだがぁー。
541メイク魂ななしさん:02/05/10 11:10 ID:Rt9TWLpM
ニュースの森

香りで痩せるダイエット
脂肪を燃焼させる秘密を徹底究明
542メイク魂ななしさん:02/05/10 16:15 ID:NMWQLk1Y
発売日に買ってほぼ毎日使用。
体重は一キロしかかわんないけど明らかにおしりがちいさくなってる。
ウエストも、きつかったスカートがちょうどよくなった。
全体的に2センチ位細くなったのかも。
マッサージでむくみが解消されただけかもしれないけど。
543メイク魂ななしさん:02/05/11 00:09 ID:CJD1rES9
uv white は全部いいにおい
544メイク魂ななしさん:02/05/12 00:15 ID:p57KF7BX
質問なんですけど、資生堂の香水のタクティクスって知ってますか?店頭では見たことないんですけど、もしかして絶版とかでしょうか?知ってる方いたらぜひ教えて下さいm(__)m携帯からなんで検索できません。。汗 わがままでスマソ。。
545メイク魂ななしさん:02/05/12 01:14 ID:7ynAbVSE
>544
マルチポストしてんじゃねえよ。
ザ・のスレにも同じこと書いてただろ?
そんなんじゃ誰も相手してくれないぞ。
ていうか、消えろ。
546メイク魂ななしさん:02/05/12 01:51 ID:iJTMyJF6
>>544
チョト気の毒なのでレス。
お客様相談室に電話して問い合わせすることをおすすめします。
電話番号は資生堂サイトにフリーダイヤルがのってます。
547メイク魂ななしさん:02/05/12 03:24 ID:s0QCe512
イニシオ、今日使い始めてみました。
最初、あのすーすー感に寒くなってガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル となりそうでした…。
でもしばらくしたら今度はぽっかぽか。

先週あたりのあるある大辞典でやっていたような、マッサージ+暖めては冷やす…という
セルライト解消法と似たようなものなのかしら。

寒くなるジェルといえば、アルビオンあたりが塗ってから入浴するというの以前売っていません
でしたっけ。(すれ違いですみません。
548メイク魂ななしさん:02/05/12 11:20 ID:QJzidmDY
>547
私もイニシオを使ったら寒くてガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル でした。
真冬には使えない・・・。

ところで、コスメティックハウスの保湿液やらメーク落としを
使ってみたのですが、非常に良かったです。
資生堂の社員さんが絶賛してましたんで。
私、クレド使ってたんですが、あきらかにコスメティックのほうが、
シワとかハリに効果がありました。
549メイク魂ななしさん:02/05/13 15:17 ID:yNkLvPzz
>548
私も実は隠れコスメティックハウス派。
無香料なのに変な臭いがちょっと気になるけど、でもニキビ治ったよ。
以前はDHCを信じて使ってたけど、ニキビは治らなかった。
資生堂のBAさんが「洗浄力のある洗剤だと手が荒れるでしょ?」
「肌が荒れると毛穴がつまってニキビになるのよ」
「だからDHCみたいに強いのはニキビにダメ!」って教えてくれたよ。
半信半疑だったけど、クレンジングミルクとフォームのS−1、
ハーモナイザーで、本当にニキビが出来なくなってきたよ。
550メイク魂ななしさん:02/05/13 22:58 ID:EEOpY/K0
毎年1回予約限定発売される1万円のヤツ今年は良いカンジかも。
去年のパウダーのプレスト版だそうです。
551メイク魂ななしさん:02/05/14 08:53 ID:VF6U1Jgl
今年の限定品は>>496でガイシュツ
552メイク魂ななしさん:02/05/15 08:14 ID:GIiX5Sqp
ベネフィークのニュートリエントローションとエマルジョンを使い出したら
ニキビが大発生してしまった、、、。
けど、他の要因もあるような気もするし。
使用感がかなりいいだけに、ベネフィークのせいだったらかなり鬱。
553メイク魂ななしさん:02/05/16 11:18 ID:eI6Ie6WU
21日発売のエリクシールのオレンジゾーンショット気になる。
サンプル使った人レポキボンヌ
554メイク魂ななしさん:02/05/19 01:11 ID:NN4a5gMQ
ベネフィークにナチュラルビューティカラーパウダーって商品ありますか?
サイトの方では発見できなかったのだけど・・・
廃盤にでもなったのかしら
555メイク魂ななしさん:02/05/19 01:32 ID:wLLUSfO8
>>553
サンプルで、まだ4日間しか使用してないけど・・・。
くるくるってすり込んだ後、ひんや〜りして気持ちいい。
よく伸びるから塗りこみやすい。
ベタつきもなくサラサラ〜。
だけど・・・肝心な毛穴は変化なし(;´Д`)
朝も化粧下地の前に塗ったけど、毛穴ぜんか〜い。
やっぱりリキッドで毛穴叩きこまなきゃならなかった(鬱
私の肌が毛穴全開過ぎるのかしら(|| ゚Д゚)

これを塗ると瑞々しくなって毛穴にハリをもたせて、
毛穴を目立たなくするんですよ〜というBAさんは言っていたが・・・
今の所何も変化なし。。。
556メイク魂ななしさん:02/05/19 01:34 ID:sdG2U/YC
557メイク魂ななしさん:02/05/19 03:40 ID:VB06ocLA
>>547
10月からはあったかい版がでるそうな。
がいしゅつだっだらスマソ
558メイク魂ななしさん:02/05/19 11:35 ID:jXQlTS+v
556のリンクのページの商品、ケース付きの物は販売終了して
ケースごと買った人のために中身だけ販売してるのかな?
ベネフィークの下地・ファンデ分類のページにはもうのってないみたいだし。
ディグニータもプレストの中身しかパンフにのってない。
たまに見かける中身だけしかパンフにのってないような商品は
もうケースごとは手に入らないという事なんですかね?
ケース持ってないと不便だから中身だけってわけにもいかないし・・。
559メイク魂ななしさん:02/05/19 14:23 ID:FQ9oiilx
>557
ホント!?
もともとのファーミングローションにもウィンターフォーミュラがあったよね。
楽しみ!
560メイク魂ななしさん:02/05/19 20:03 ID:79ZdKeoc
>555
レポ三級!
そっか〜、毛穴には劇的には効かないのね。
私もテスターで試して見る。
561メイク魂ななしさん:02/05/22 12:56 ID:heD02BQg
来月から立ち上がる新ブランド、
「ピュアネス」について教えて下さい。
562メイク魂ななしさん:02/05/22 13:03 ID:9ReVZcof
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022038677/l50
猫虐殺ディル祭り開催中です。
よろしければどうぞ。
563メイク魂ななしさん:02/05/22 20:52 ID:mDgtyheR
>561さん
「ピュアネス」海外向けスキンケアラインで
それが日本市場にも投入されるとのこと。
三週間以上前にニュースリリースがあったよ。
564コピペしとく:02/05/22 22:18 ID:21OK8GDu
2002.05.03

 資生堂は海外専用スキンケアブランド「ピュアネス」を
全面的にリニューアルするとともに、国内での販売も開始する。
内外のブランドの統一する計画の一環でスキンケアでは
「ベネフィアンス」「ザ・スキンケア」につづき3ブランド目となる。

 ピュアネスは20代をターゲットとしたスキンケアで
1994年に発売した。リニューアルにあたり、保湿機能を回復させる
植物抽出成分と、皮脂を抑制する香りや皮脂吸着パウダーを配合し、
ニキビがあるが乾燥もするといったミックススキンにも対応する。
メイク落とし・化粧水・美容液など全10品で2300円から3800円。
日本ではデパートの直営売り場200店で取り扱う。デパート専用
スキンケアの「エス」よりも低価格帯の「ピュアネス」を導入することで、
客層の拡大を図るとしている。

 全10品のうち9品はアメリカ工場で生産する。唯一国内で生産する
Tゾーン用の化粧下地「マットマジカルスティック」を6月1日から
先行発売し、7月から全品を販売する。9月以降は、世界71ヶ国で
販売を始める計画。
565メイク魂ななしさん:02/05/23 02:20 ID:kd8OgI0D
またブランドが増えるのね・・・何となく不安。
566メイク魂ななしさん:02/05/24 18:53 ID:/0r+uWzx
ディシラのサイトで販売店検索したら、渋谷の資生堂サルーンが
一番近い販売店だったので、今度行ってみようと思っています。
資生堂サルーンって資生堂商品すべてが買えるんでしょうか?
資生堂サルーンのサイトには美容院とエステって書いてあるので、
化粧品だけを買うのって無理っぽい?
どなたか行ったことある人いたら教えていただけませんか?
567メイク魂ななしさん:02/05/25 18:40 ID:TBb8blBe
>558
もともとケースと中身別うりだが
両方ともまだ売ってるよ。
568メイク魂ななしさん:02/05/26 00:23 ID:AZtPc62S
資生堂のクレンジングでいいものは何?
乾燥肌なんですけど
569メイク魂ななしさん:02/05/27 03:08 ID:E7YfJ+ip
エリクシールのオレンジゾーンショット
>>553
私もサンプル使用2日目
たしかに毛穴目立つのにはあまり効果なし
美容液だから何日も使いつづけたら効果でてくるんやろか・・・
だけど、毛穴開いてるとこ多すぎて早くもサンプルなくなっちゃいそう(泣)
効くかどうかわからんまま終わっちゃう〜〜(;´Д`)
570メイク魂ななしさん:02/05/28 00:49 ID:HhlMP8Jb
サンプルとはかぶれないか確かめるためであって、
効くかどうかを追求するのはチョット。。。
571メイク魂ななしさん:02/05/28 09:37 ID:kJ1e54wS
>>570
なるほど! じゃ、

エリクシールのオレンジゾーンショットは
「塗ると毛穴が見えなくなる」ってのは追求しちゃダメ

なんですね?(ワラ

572メイク魂ななしさん:02/05/28 09:49 ID:dCPzoQZL
毛穴埋めなら ディシラ(スレ落ちちゃったね・・・)の
「リトリーヴェール」がよかった。
毛穴うまってツルリンな肌になる。
しかも塗った感が殆ど無い。
573メイク魂ななしさん:02/05/28 10:46 ID:6nEPKkoP

スレ違いなのは解かってんだけど・・・・
新製品より小泉今日子の二の腕・太もも。。。キテルナーと感じながら、
小泉今日子でも年齢には勝てないのかと思うと悲しい。
あれを見ると新製品よりジムに通おうと思うのは私だけ!?
574メイク魂ななしさん:02/05/29 13:12 ID:ibK0H+ML
けどキョソキョソは年齢の割にはかわいいと思う。
あ、でも最近イタイ大人っぽくなってきちゃったかな・・・
575メイク魂ななしさん:02/05/29 13:24 ID:KDdldGaU
>>566
表参道のSHISEIDO BEAUTY SALOON行ってました。
すごく落ち着く作りで大好きですよ。
私は美容院とエステと両方でしたが、化粧品の販売は無かったですよ。
「○○ありますか?」とか聞けば出してくれるのかなぁ??
普通のエステと美容院だった。
でも、エステもカットも結構上手でしたよ。
最近他の所に行ってるんだけど、また行きたくなってきた…
576メイク魂ななしさん:02/05/29 15:15 ID:vGNPBSJA
去年の限定のザ・スキンテクスチャー、持ってる方どうやって使ってます?
素顔にぬっちゃっていいのかしら・・・?
(いい肌を作るってかいてあるけど)
577メイク魂ななしさん:02/05/30 01:56 ID:hUe8rg9V
キョンキョンってさ〜、ちょっと前まで肌が気になったけど、
さすがにケアをしてきてんじゃない?
エリクシールの最近のCMロケを友達がたまたま沖縄で見たらしいけど、
体型とか小柄だったって言ってたよ。
そういう自然体のスタイルは何年たっても嫌味が無いよね。
私、別にファンじゃないけど絶対嫌いにはならなそうな人よね。
578ご報告:02/05/30 17:48 ID:ArsPJ32o
ピエヌの本スレが落ちて重複糞スレが残りますた
579メイク魂ななしさん:02/05/31 02:22 ID:Hh4l3zkt
資生堂、赤字227億円!?
のスレも落ちました・・・。
580メイク魂ななしさん:02/05/31 08:27 ID:hf1huEmQ
こっちでやればいいんじゃネーノ?
581コピペ:02/05/31 21:52 ID:R94DPMOI
2002.05.30

 資生堂は29日、しみやそばかすの原因となるメラニン色素が
生成される新たなメカニズムと、これを抑制する物質を見つけたと
発表した。ことし秋をめどに、新成分を配合した美白化粧品を
発売する予定。
 しみやそばかすは、中波長の紫外線によってメラニンが過剰に
増えてできることが分かっている。資生堂はこれとは別に、
表皮内の「メラニン中間体」が長波長の紫外線の影響で
メラニンに変化、色素沈着する過程を見つけた。さらに、
ビタミンCを基にした化学物質「ビタミンCエチル」に、
このメラニン化を抑える効果があることも確認。新成分を
加えたタイプの化粧品を開発することにした。
 中波長の紫外線でしみなどができるのには2〜3日かかるが、
紫外線を浴びるとすぐ肌が黒くなる現象に着目し、中長波とは
異なる長波長の紫外線が肌に与える影響などを解明したという。
582メイク魂ななしさん:02/06/02 15:16 ID:nUbdiEZl
オレンジゾーンショット気になる〜〜〜
でも敏感肌だし躊躇気味だす
鼻もそうだし、鼻脇の皮膚も毛穴全開で鬱だよー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
583メイク魂ななしさん:02/06/02 16:43 ID:HL3QKZzV
>582さん
オレンジゾーンショットのサンプルをいただいて
使用3日目のアトピー人間です。
一応アレルギーテスト済みって書いてあるし
今のところ、私は平気。
使いつづけたらどーなるかは、まだ・・・・・。
効果の方も、様子見なカンジですが。。
584メイク魂ななしさん:02/06/02 16:48 ID:SrfRFmLY
オレンジゾーンショットよりも・・・
ニュートロジーナのポアリファイニングマティファイアーのが
よく効くですよ。
585メイク魂ななしさん:02/06/03 02:37 ID:4B2jLJaJ
>>578
かちゅなので落ちたスレ見てみましたが
最後の方かなり廃れてますた。もうPNスレ無用と思われ。
ログ↓

422 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/05/08 00:16 ID:is5SzoN3
なんかもうだめぽ・・。
やっぱ牛が。


423 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/05/09 01:32 ID:uDnurjKM
まあ、あの対応はまずいよね。
はっきり言って資生堂製品買う気しなくなったもん。
よほど欲しくない限り資生堂ってだけで
意識的に避けてる。IPSAやアユーラなんかも。
週刊誌なんかで叩かれても改善しないって
ところがまた腹立つ。






453 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/05/27 02:04 ID:jiNwwFFf
なんだかほんとにもうだめぽ?


454 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/05/28 21:24 ID:uyyOrPeb
age



で終わってた。
586メイク魂ななしさん:02/06/04 01:23 ID:i49ZwZhr
だめぽだなぁ・・・・・・・・。
587メイク魂ななしさん:02/06/05 21:22 ID:+Y9rAgUR
age
5882ちゃんを助けて!:02/06/06 19:40 ID:36rFnoZe
DHCから6億の賠償請求!みんなも知ってるとは思うけど・・・
【閉鎖】DHCが2ちゃん側に6億円請求
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1023232099/l50

先々月、DHCからディープログラムにして、本当に肌の調子が良いんです!
ニキビも減ったし、肌もなんか白くなったみたい。
そこで資生堂のBAさんにお願い!
肌を見る機械で、DHCと資生堂の商品の違いってわかりませんか?
例えば、DHCを使っているお客さんがいたら、右だけ資生堂の商品を
モニターで使ってもらって、何ヶ月か左右を比較していくとか!?
そんなこと出来ませんか?
お願い!2ちゃんを助けて!!
589コピペ:02/06/06 22:30 ID:9RYywO88
2002.06.05

資生堂は2003年4月、東京都港区の汐留地区に本社機能を移転する。
創業地の銀座本社ビルは売却せず、登記上の本社として残し、
情報発信の場として活用する方針なので、CMのキャッチコピー
などでおなじみの「東京・銀座 資生堂」は変わらない。

現在、資生堂は銀座周辺や五反田など都内20ヶ所以上にオフィスや
子会社が分散しており業務効率向上の点から集約が急がれていた。
移転先は鹿島の子会社が建設中の「汐留C街区鹿島棟(仮称)」で、
ビルの完成する2003年4月と同時に入居を予定している。
ビルの2会から22階の約41000平方メートルを賃借して、管理・商品
開発部門などの社員1000人以上が移るほか役員室も移すため、
事実上の本社ビルとなる。
590メイク魂ななしさん:02/06/07 00:55 ID:se/Q+Upl
>588
ぜひあなたがモニターになってください。
591メイク魂ななしさん:02/06/07 01:46 ID:BzggnVZm
>>583
結果報告キボーンなのでage
592メイク魂ななしさん:02/06/07 23:25 ID:3nHiP+/y
purenessほしいな いまThe Skincareなんだけど
サンプルってもうあるのかな?
593メイク魂ななしさん:02/06/08 00:47 ID:wxlq3FrD
>592
もうサンプル有るみたいだよ。この前カウンターで、さし上げましょうか?
って言われたけど、時間無いからパンフだけもらって帰ってきた。
マットマジカルスティックって、エリクシールのオレンジと激似だね。
The Skincareより値段も安いし、若い子やオイリーさんにはいいかも〜。
594メイク魂ななしさん:02/06/08 14:31 ID:w9V6F2t7
これからオレンジのサンプルもらってきまーす♥
595メイク魂ななしさん:02/06/09 00:42 ID:h7mcpf4n
予約してもらってこよーっと 続き阪急の扱いがないなぁ。。売り上げ低い?
よくなかったら買わなきゃいいんだし
596メイク魂ななしさん:02/06/10 01:57 ID:RjkI+MTg
今年、なにか花椿の限定出るのかな?
597メイク魂ななしさん:02/06/10 12:13 ID:ewK8W6at
>596
ガイシュツ。このスレ検索してみれ
598メイク魂ななしさん:02/06/10 17:20 ID:yuZ8OUBT
予約受付は7月だったかな、カウンターにはもうパンフがあったよ <限定品
(持って帰ってこなかったけど・・)
599メイク魂ななしさん:02/06/10 20:37 ID:TLmfsTeM
花椿の限定、もう予約しました。現物はさすがになかったけど、
1万円で、アイブロウペンシルとプレストパウダーとリップパレットは
かなりお得なきがしました。
でも逆に容器が意外と粗末なものだったら残念だなぁ。

あとここで語るのもなんですが、
ピエヌの秋の新色、かなり萌え!
どうやったって春・夏のかわいい色が似合わない私は
早く秋になってくれないか、と願ってます。
コーム型のマスカラのボルドー気に入りました。
シャドウはなんだか去年の2色アイライナーと組み合わせが激似です。
リップも2色ぐらい買ってしまいそう。。
600メイク魂ななしさん:02/06/10 20:53 ID:DKRbi+SU
600get
601メイク魂ななしさん:02/06/11 00:13 ID:zsVLZo09
今日岡山の高島屋で
メイクアップアドバイスやってたよう。
「お金ないんで…」と断ったけどやってくれた。
今度何か買いに行こう…。
明日までやってるみたいなので暇な方は見に行ってはいかがでしょうか。
602メイク魂ななしさん:02/06/11 10:07 ID:1qWDEf4f
BOPのホワイトクリーム使ってる人いますか?
@では評判いいですが、どうですかね。。。
よければ今年の美白用アイテムとして組み込みたいのですが。
603メイク魂ななしさん:02/06/12 14:32 ID:DXiJr6zQ
「モア」っていうパフューム(香水)を探してるんですが、
今はもうなくなっちゃったんでしょうか?

手持ちのものは25年くらい前に購入したのですが、流石に
底をついたので買いたいのです。・・・が、店ではオーデ
コロンしか見つけられなくて・・・。

だれか知りませんか?
604メイク魂ななしさん:02/06/12 14:43 ID:j1009vmp
>603
モア、まだあると思います。スーパーの資生堂コーナーで
探すか取り寄せをすれば手に入るはずです。。。
ただ、取り寄せの場合1個での注文だと断られてしまう
場合があるかもしれないですが。
みつかるといいですね!
605メイク魂ななしさん:02/06/12 14:49 ID:DXiJr6zQ
>>604
まだある、ということは、すでに製造中止??
ガーーーーーーン(TT)
取り寄せないとダメなのですね・・・。

オーデコロンだとちょっと香りが違うような
感じだったので、一生懸命同じ香水のほう
を捜していたのです。

情報ありがとうございました。
頑張ります!!
606メイク魂ななしさん:02/06/12 17:49 ID:U9rC+mvE
>605
資生堂の商品検索でちゃんとひっかかりますよ。
>604 の「まだある」は「廃番になってない」という意味だと思われ。
下記URL(頭にhをつけてね)でキーワード「モア」、商品分類「フレグランス」で
見てみて。
ttp://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/html/index.htm
607ほげ&rlo; んさし無名魂クイメ&lro;:02/06/13 10:39 ID:Det3rUmX
>602
使ってますよ。
BOPって良いのに宣伝をワザワザしないのよね。
今はさすがに暑いのでオヤスミだけど
どちらかというと、春の保湿に使ってる。

美白効果は正直ワカランけど、これはどの製品もそうだと思ってます。
(肌が薄いので、美白美容液は強いと思ってあまり使わない)
保湿クリームとしてはバッチリだと思う。
刺激もナシ。
たっぷり入ったサンプルくれるから是非お試しを〜。
608602:02/06/13 22:17 ID:gufK6gO0
>607 レス、さんくす。
今の季節やはり、きついですか。
朝、晩使える物を探してたんですが、秋〜冬頃まで待ったほうが
良さそうですね。私も美白物は何使っても?なんですが使ってるという
安心感を得ているくらいです。
でもBOP気になるんでサンプル貰っとこかな。
609メイク魂ななしさん:02/06/15 04:40 ID:zVluL1TH
化粧品じゃなくてスマソ。
資生堂の芳香剤、プリオーラの「バラの香り」製造中止らしい。
芳香剤っぽくなくて上品な香りでスゴーク好きだったのに残念・・・・
都内でどこかまだ売ってるお店があったら教えてください。
610メイク魂ななしさん:02/06/15 06:18 ID:3K13Co3U
>602
BOPは良いですよ。
私は日本で発売になる前から愛用中。(そのときはノーマルのみ)
その後ホワイト物でたけど、コレのみじゃ白くならないよ。
気休めですね・・。なので他のものと一緒に使ってください。
(ちなみにベネフィアンスやクレドのホワイトと使ってる。)
このクリームはなんか資生堂が開発?した重くならないクリーム
とかでフラウ?かなんかにその記事載ってました。
私は夏でも使ってます。(ホワイトの方)
重かったら軽くティシュツオフすれば余分な分は取れますよ。
611メイク魂ななしさん:02/06/15 11:25 ID:Tb3ltFIc
ピュアネス もう試された方いますかー?
感想きぼん
612メイク魂ななしさん:02/06/15 11:38 ID:m+b4TeR7
化粧品売り場のキレイなおねえさんもフェラするんですか?
613メイク魂ななしさん:02/06/15 23:08 ID:FgosyJqk
イニシオ購入age
614メイク魂ななしさん:02/06/17 11:41 ID:Y+hmHowp
615メイク魂ななしさん:02/06/19 10:58 ID:z7xaLKNz
>614サン
インウイスレ、ついに倉庫逝きですか・・・サミスィー
616メイク魂ななしさん:02/06/20 15:58 ID:boEgVnGc
プラウディアの夏用リキッドどうですか?
617メイク魂ななしさん:02/06/20 16:25 ID:Loy9KOw4
ガイシュツですが、私もオレンジゾーンショットのサンプル使って
みましたです。皆さんおっしゃる通り、毛穴のカバーにはまるで
なってない感じ。でもテカらなくなったので、私としては嬉しいっす。
なので現品買うかも。ついでにかぶれやすいのですが、これは大丈夫
な感じで、それも嬉しかったわん。
6185555:02/06/20 16:30 ID:jzJbaPOd
619メイク魂ななしさん:02/06/20 23:09 ID:emNcRRwB
>616
おすすめファンデーションスレの方が詳しいよ。
620メイク魂ななしさん:02/06/21 10:10 ID:FpprNS4C
エメルジェの商品がいくつか欲しいのですが、なかなか取り扱っている
お店を見つけられません。
みなさんどこで購入されてるんでしょうか?
なるべく割り引きしてるところを探してるんですが、やっぱりデパートとか
定価で売っているところでしか取り扱っていないのでしょうか。
621メイク魂ななしさん:02/06/21 10:17 ID:U3fU7Vmr
>620
エメルジェはデパート展開してないハズだよ。
化粧品専門店じゃないと売ってない。
割引も お店独自の割引期間とか スタンプ倍押しとか
金券還元とかいう形になるかと。
622メイク魂ななしさん:02/06/21 10:21 ID:ZVAmf0+Y
>620 ここで探せないですか?
[エメルジェ]-[ショップリスト]
ttp://www.shiseido.co.jp/emerger/html/shoplist_eme.htm
623メイク魂ななしさん:02/06/22 21:27 ID:oDv1UGLG
タフィ シーバムフレッシャーを初めて買いました。
エリクシールの収れん化粧水と悩んだんだけど、
タフィは弱酸性で優しそうな気がしたので。
敏感肌なのですけど毛穴開きまくりなので初体験。
アルコールが唯一の刺激物かも。今夜が楽しみ。
それにしてもタフィ使いの人はこのスレにいないのかな?
検索かけても見当たらない・・・・・・・。
624メイク魂ななしさん:02/06/22 22:22 ID:oDv1UGLG
age忘れた
625メイク魂ななしさん:02/06/23 01:30 ID:EKuGESeM
遅くなっちゃったけれど
限定品のこと、レスありがとう。
626メイク魂ななしさん:02/06/23 19:50 ID:bre3rhHe
最近資生堂のカウンターにMAいませんか??
あれは何者ですか?
商品知識も少ないし資生堂のMAという感じがしないです。
天下の資生堂なんだから自社MA雇え!
627メイク魂ななしさん:02/06/24 19:23 ID:hi6iYyMg
あげ
628メイク魂ななしさん:02/06/24 20:43 ID:D3UXLRqH
>>623
私も今日タフィ見てきました!(買ってはいないです)
香りもよくって、べたつかなくてしっとりでした☆
サティでしたけど、BAさんも制服で高校生の私にも優しくしてくれて
さすが資生堂!って感動しました〜!
629メイク魂ななしさん:02/06/24 23:39 ID:13uF+mhf
ピュアネス、実家に帰った日に先行発売してたのに
買ってこなかったことぷち後悔。
6月半ばぐらいにためさせてもらったけど
結構よかった。
かなりホスィかも。
オイリーな私には結構(・∀・)イイ!
630メイク魂ななしさん:02/06/24 23:53 ID:OiYxdVkC
>629
え、ピュアネスのスキンケアが先行発売だったんですか?
いいなー。
マットマジカルスティック試しに行って結局買わなかったんだけど、
サンプル沢山くれた。
もう21だから(ex:タフィ)こういうのはどうかしらと思いながら使ったらコレが結構良かった!
ローションとミルキークレンザーは多分買うな。
保湿液はパウダーが沢山入ってるのかキシキシしてだめですた。
何より容器の色とデザインが好き。
631メイク魂ななしさん:02/06/24 23:56 ID:hi6iYyMg
タフィを使ったら肌に馴染んで嬉しかった。
サンプルでそこそこの使用感を得られたのですが、
アルコールフリーのマイルドのほうが肌に優しいかと思って、
マイルドの現物を購入。
・・・なんでマイルドのほうで赤く反応するんだ???
表示指定成分無添加のほうなのに(鬱
また無駄遣いしてしまいました。
タフィのほうに買いなおさないと・・・。
期待してただけに激しく落ち込み。
愚痴長文でスマソです(泣
632メイク魂ななしさん:02/06/25 00:31 ID:Yq2wZUIF
631です。
がーん!
私28だけどタフィ使い始めたアフォです・・(鬱
資生堂には20代向けと言われたんだけど、
これって10代向けの商品なのかな?
今まで外資系使ってて資生堂には疎いのです。
微妙に教えてチャンでスマソ。
マイルドは普通のほうに比べてベトベト吸収が悪くて違和感ありました。
明日、マイルドじゃないほうを買ってきます!!(懲りずに(汗))
633メイク魂ななしさん:02/06/25 00:52 ID:oZ0GKbSV
昨日ピュアネスのマットマジカルスティック購入。
で、早速今日使ったんだけど・・・もろもろが出た!

 下地との相性だよなぁ。折角買ったんで、手持ちの
下地といろいろ試してみようかな?
634メイク魂ななしさん:02/06/27 19:07 ID:G2+Ed7LR
敏感肌気味なのにタフィかなり良さげ。
ちなみにマイルドじゃなく。
ジプシー終焉間近がかなりウレシイっす。
20代だけど。
635633:02/06/27 23:16 ID:fHvKuk9f
 以前、ピュアマットマジカルスティックを買ったと書きこんだ者です。
下地との相性を昨日今日と試してみました。スティックで直に顔に塗った
後、指で塗りこんで試してみました。
・ランコム UVエクスペール40
  モロモロがでてしまい、全然うまく塗りこめませんでした。日焼け
  止めを塗った意味がなくなっちゃう。

・ニナリッチ バーズニュアンス
  若干モロモロがでました。と言っても、気にして何度も擦らなければ
  そんなに気にならない程度。

・ディオール スノーUV35
  とても綺麗に塗りこめました。そのかわり、この下地特有のピンク
  パール感が薄れちゃいました。

・クレドポーボーテ プロテクションタンドル
  さすがに同じメーカーだけあって、綺麗に塗れました。

 昨日も今日も肌寒かったので、テカリに関してはわからないんですよね。
あくまでも私の場合という事で、参考までに。
636メイク魂ななしさん:02/06/28 03:06 ID:lPtu0AB8
オークル00があるのはクレドだけなのでしょうか。
他の商品を使ってみたいのです。
637メイク魂ななしさん:02/06/28 14:33 ID:KBB8HmBt
ディグにもあるよオークル00
638メイク魂ななしさん:02/06/28 16:06 ID:ZjAvNgvz
オークルOOなら、Sにもあるぞよ
639メイク魂ななしさん:02/06/28 16:11 ID:L4kmehM5
資生堂の「シャワーコロン」 見かけなくなってしまって、記憶の片隅に
追いやられていたんだけど、友達との話の中で話題に上ったのね。で、懐
かしくなって買おうと思いお店に行ったんだけど、取り寄せでしかも6本
から・・・。
どうも納得いかなくて、お客様センターって所に電話したんだけど「お店で
取り寄せ注文してください」だって!
今、今まさに電話して担当者と話してんですよ〜。
それを「店に行け」だなんてさ〜。
対面販売方式っていう形だから仕方ないと思うけど、それにしてもいまどき
ね〜。
オンライン販売らしきものもないし、なんだか時代遅れ!
通販やコンビにでの化粧品販売が伸びている理由が、わかる気がするわ〜。
せめて店頭に置いてないものぐらい、通販扱いしてくれるといいのにね。
ちなみに今回は3人で購入することになったので、どうにかさばききれます
が、商売人じゃないんだから6本はキツイです。
640メイク魂ななしさん:02/06/28 19:53 ID:SOxLAFP5
廃盤商品を扱ってくれているだけでも親切なんでは?
廃盤商品を単品で売るにはコスト的にきついんだと思う。

といってみるテスト。
641メイク魂ななしさん:02/06/28 20:29 ID:geToBDVy
>637>638
教えてくれて助かりました。ありがとう!
ホームページみても何色がどのブランドか
今一つわからなかったの・・・
ディグとエスをまず調べてみます。
642メイク魂ななしさん:02/06/28 20:30 ID:BDL1gbSN
>>640に禿同。
普通廃盤商品って売ってないのが当たり前のところを、
店頭注文販売でやっているだけでもありがたいぞ。普通はね。
花椿CLUBの会員の特典のはずなんだが...そのことを言っているのかな?>>639
ちなみに、通販は本当は出来ないはず。
特に、資生堂の場合は、薬事法だか対面販売方式を守ってきたためかと思われ。
思うんだけど、化粧品って使い慣れてないものを通販で買うのって
おかしいと思うんだけど、どうだろう。
普通、テスターで試してから使うよね。
643メイク魂ななしさん:02/06/29 05:58 ID:rlYW3tGE
テスターで試して、安いオンラインショップで買うとか?
644メイク魂ななしさん:02/06/29 08:22 ID:1b9Ex8ko
ていうか廃盤なの、その商品は?
>>639を読むかぎりではそんなこともないような気がするんだが。

ところで取り寄せと言った店は小売店なの?
デパートのカウンターなら一本からでも受け付ける気がする。
小売店だと商品は買取ってきて客に売るわけだから、利益的に
これだけの本数をまとめないとダメとかするんだと思う。
645メイク魂ななしさん:02/06/29 08:46 ID:uPY05xxy
あの〜、シャワーコロンは廃盤か聞いたんですけど、まだあるとの事でした。
それと注文したのは大手スーパーの中のコスメコーナー。
デパート、その他のコスメコーナーも聞きましたがケンモホロロでした。
そのうちの何件かは「取り寄せできますか?」と聞いても困った笑顔しか返し
てくれませんでした。
だからちょっと愚痴ってみたくなったの〜。

646メイク魂ななしさん:02/06/29 08:53 ID:1b9Ex8ko
デパートだめだったんだ・・・
う〜ん、お友達とかで共同購入というかたちにするとか。
愚痴りたい気持ちはわかる。
647メイク魂ななしさん:02/06/29 14:02 ID:zOovRVOJ
プラウディアのリキッドファンデ買おうと思ってるんだけど、
やっぱり肌にはよくないんだね。
汗っかきで、でもファンデしたいんだけど・・・
朝から徹夜で次の日の夜まで遊んだり、飲んだりする時
(オフ会とか・・・特に夏)には、
やっぱ不向きなのかしら。
鼻のまわりとか、オデコとかにだけ使えば大丈夫かな?
648メイク魂ななしさん:02/06/29 14:30 ID:FiNTUTVy
>644
これだけの本数まとめないとダメ、とかではなくて、ああいった
昔からある安価な商品は6本入りの箱に入ってて、最低発注単位が
6本なんですよ。もっと安いの(シート物)だと12コとか24コとか。
3000円以上の商品や最近発売されたものは3本単位が多いですけど。

ちょっと前まではシャワーコロンと言えば夏の季節商品扱いだったので
これからの季節は置いてあるお店もありそうなんですけどね〜。
645さんのご近所のお店にはそういったところが無かったんでしょうね。
649メイク魂ななしさん:02/06/30 19:44 ID:1HNXkp9Z
あげてみる。
650メイク魂ななしさん:02/06/30 20:25 ID:nI9r8YJK
リキッドファンデ雑誌にはかなり取り上げられてるけど、
@ではあまり評判良くないね。
651メイク魂ななしさん:02/07/02 22:56 ID:6PCvOSid
インウイスレがなくなっているようなのでここで暴露。
インウイ秋に「インウイアイディー」というブランド名で
大幅リニューアルの予定。
652メイク魂ななしさん:02/07/02 23:18 ID:2l/Y8ImA
まじですか!
容器のデザインとか色は変わらないのかなぁ
653メイク魂ななしさん:02/07/02 23:37 ID:Mk/sXdBK
>651
ブラシスレで秋にインウイからブラシがいろいろ出ると情報あったので
ブラシだけ?と思ってたらブランドごとリニューアルなんだね。期待。
でもやっぱりデザインは変えないでホシイン(´・ω・`)
654メイク魂ななしさん:02/07/03 00:08 ID:qWI4UpuK
アイディーなぞ付けなくてヨロシ。

でも廃ブランドにならなかっただけでも感謝か。。。
655メイク魂ななしさん:02/07/03 15:28 ID:UItvMfE3
花椿の今年の限定品ネタってもう出ました?
ビューティーブックで見たんですが(HPはまだのってない)
おしろい&アイブロウ&リップパレットでした。
(それぞれも独立したパレットになっていてひとつのケースに入ってるの)
ヘタな説明でごめんなさい。
私的にすっごく好きなデザインなので、今年は母へのプレゼントもかねて2個
予約しようと思います。
656メイク魂ななしさん:02/07/03 19:13 ID:otF/TYoM
もう予約しちゃった。
あれって外のパレットにおしろいのコンパクトとリップのコンパクト
入ってるけど、中から出しちゃってアイカラーなんかを詰めて
色物パレット作れるのが便利でいいよね。上品だし。
リップの色見もテスターがないから判らないし…と予約するのを
渋ってたら、私がよく旅行するのを知っているお店の人に、そこを
攻められて陥落してしまいました(笑)
657メイク魂ななしさん:02/07/03 19:24 ID:5yIooOuz
みなさん、サイトのTOPの絵が変りますたよ。



・・・・突っ込みたい!!(w  <よせ
いやはや、なんというか。

それにしてもFLASHウザー。
658メイク魂ななしさん:02/07/03 21:02 ID:eI8Wx7nz
絵は良くも悪くも資生堂っぽいからいいよ。
FLASHがうざい。

FLASHなんて喜ぶのはクライアントだけで、
ユーザーはうざいだけなのにさ。気づけよな。
659メイク魂ななしさん:02/07/03 21:29 ID:AFW8obhJ
ガイシュツだけど、
サイトマップから飛んだほうがいらいらせずにすむよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/home_obj/sitemap.htm

ブランド情報なんか商品情報クリックして
左からメニュー出てくるの待って
ブランドページへをポイントしてスライドメニューの
ブランド名をクリックしなきゃでしょ?
ものすんごくめんどくさくていらいらする・・・。
660メイク魂ななしさん:02/07/03 22:36 ID:DPpm1+qy
>651
情報Thanksです。
いまのうちに、気に入ってる品は
買って置いた方が良いのかどうか……ドキドキ。
661651:02/07/04 01:21 ID:zU3l3D+J
現在のインウイについてはどうなるのか
ちょっとまだわかりません。
少なくともレフィルもの(アイライナーとか)は
継続してくれないと非難の声が聞こえてきそうですが…。

新しいインウイは見たところアイテムがいっぱいあります。
色物だけでなくファンデやベース、も。
個人的に萎えだったのはクレンジングオイルとかまでインウイから
出しちゃってたところ。

気になるパッケージについてですが
実は商品の詳細はわかるのにまだ手元にビジュアル資料はありません。
のでなんともいえないけど
「ブランドを象徴する洗練された深みのあるインウイレッドを
無彩色ととらえ、通常使用される『黒』を一切排除し
どこまでもインウイレッドのみで作られることに挑戦」
とあるので今のあの色が受け継がれるといいなと
私も思います。
662メイク魂ななしさん:02/07/04 01:52 ID:qs1OgSOe
タフィーかなりイイ仕事しる!
これのおかげでジプシー脱せたよ〜。
ランコムに毎月散財してたのがアホくさい…
663メイク魂ななしさん:02/07/04 02:20 ID:4w6WW8ux
>662
「しる」の使い方が違うよん。
664メイク魂ななしさん:02/07/04 02:48 ID:BZaay5V9
私はタフィーだめだったな。
工房の時使ったけど。
665メイク魂ななしさん:02/07/04 09:30 ID:RZypqros
黒を排除で赤がメイン・・・金色はどうなるのかな?
どっちにしろあの風格がそのままならいいかな。
クレンジングオイル!今さら!他のクレンジングはないのかな・・・。

タフィはマイルドのほうのメイクオフジェルが好きです。
24歳だけどメイク落としジプシーしてて
これってのが見つからないときこれに戻る。安いし。
薄メイク派なのでちゃんと落ちるし肌にやさしい感じ。
普通のタフィのウォーターワークスはベタつきました。
666メイク魂ななしさん:02/07/04 11:59 ID:G4Cif2ow
私はタフィマイルドの化粧水がベタついてダメだった。
でも普通のタフィのウォーターワークスは肌調子(・∀・)イイ!!
クレンジングはコーセーだけど。
20代後半だからウォーターワークスのベタつきが調度イイのかも。
乳液もベタつかないし、いまのところ最高。
でもタフィって工房とか厨房とかの化粧品てイメージあるから、
なかなか声大にして言えないっす。。
667メイク魂ななしさん:02/07/04 15:10 ID:NuTXikSW
インウイリニュかあ。
現行品でほしいものがいくつかあるのですが、
廃盤になったりするのかな…
651さん、新インウイで出るものってわかりますか?
もしご存知なら、おひまなときにでも教えていただきたいです。

ちなみに、私がホスイのはルミナシティとジアイズのWT…
668メイク魂ななしさん:02/07/04 15:28 ID:KNlxTjnh
>662-663
全く同じようなやりとり、他のスレでも見かけたなぁ…
669メイク魂ななしさん:02/07/04 15:44 ID:I5y3425w
>657
サイトのリニュはだいぶ前にされてたよ
670メイク魂ななしさん:02/07/04 20:10 ID:NWQ1Zvyv
よかったー。
インウイ無くならないのね。
最近インウイにはまっていて、どんどんあの綺麗な赤が
ポーチを侵食してくれているので。。。。
マスカラ、アイシャドー、アイライナー、ヘタに
チェンジすることなく、今のままでいてほしいっす。

今日、キオラのクリアローションゲット。
店頭で使用した感触は、もう最高。
早く仕事切り上げて、使いたいよお。
671メイク魂ななしさん:02/07/05 04:07 ID:WODpKh75
あたし20代でアトピー肌に悩んでて化粧水選びにはホトホト困ってたけど
何故かタフィーが良かったよ!海外モノは湿疹出そうで怖いし
国内モノでもカネボウ・DHC・コーセーの一部は付けて数時間で顔が痒く
なったし…
とりあえず顔アトピーさんの私にとって資生堂は無難なとこデス
672メイク魂ななしさん:02/07/05 21:57 ID:M8MXKUoA
すいません、ガイシュツかもしれないですが、
どうしても知りたいのでおながいします。
資生堂のS(エス)のファインデーション、国産のファンデの中では
とてもいい印象があります。あれは使ってる人はいますか?
使い心地や使用してみてどうでしょうか?Sのファンデーションを
友達がぜひ購入を考えているのでお願いします。
よさそうだったら使ってみようかと思ってるそうです。

Sのファンデーション使ってる人ぜひ、どこがいいかよさを教えてください。
673メイク魂ななしさん:02/07/06 00:21 ID:d1IpgSev
>671
マジですか?
あたしもアトピーなのかしらん・・・・。タフィ合いますた。
赤ら顔に薄肌ですが検査したらアトピーじゃなかった。
でもタフィが合う。チョトベタつくのが気になるがマイルドよりピンクが合う。
敏感肌に合いやすいのかも??何気に優秀??>タフィ
チョト嬉しくなってきたよ!
674メイク魂ななしさん:02/07/06 12:33 ID:hVSDFNdM
>672
Sの専用スレで聞いてみたら?

資生堂S(エス) -トリックパーティーの話題もここで-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1007059262/l50
675メイク魂ななしさん:02/07/09 05:23 ID:ylaUNC/w
みんな言ってるけどさ、ほんっとに資生堂のサイト使いづらい!
目的のページまで一体何クリックせにゃならんのよ?
無意味なフラッシュに目がチカチカしてイライラ倍増。
関係者さん、ここ見てるなら何とかしてYO!
676メイク魂ななしさん:02/07/11 17:28 ID:sJkWUpJA
インウイ、リニューアルかぁー。
もしかしてディグが無くなりつつあるのはそのせい?

チョト落ちすぎなのでageます。
677メイク魂ななしさん:02/07/11 20:15 ID:NydtWCXW
でも、ディグのアイシャドー、新色出たよね。

今日、地元のヨーカドーがリニューアルオープンして、
資生堂何でもかんでも20%OFF。
ディグのグロスを買いました。
678メイク魂ななしさん:02/07/11 21:22 ID:Y7P3p2r7
>>677
ディグのアイシャドー新色ってマジ?
去年の春頃出たっきり、出てないのかと思ってたー
(バトンとかグロスオアルージュと同時期に出たやつ)

ディグ、サイトからも消えてしまったし・・・・゚・(ノД`)・゚
679ドラッグストア販売員。:02/07/11 22:52 ID:Gqm7n8M/
UVホワイトのでかいやつほしい。
680メイク魂ななしさん:02/07/11 22:57 ID:xRC0e5Kt
test
681メイク魂ななしさん:02/07/12 00:29 ID:u3efgHPM
資生堂の基礎ものラインって昔から主に3種類だったよね
(1)エリクシール(2)UVホワイト(3)もう1品
(3)が時代によってはプルミエだったりオプチューンだったり
リニューアルしながら現在に至ってると思うんだけど
今までのオプチューンとかの存在感に比べてタフィって地味じゃない?
私の気のせいかな
682メイク魂ななしさん:02/07/12 18:41 ID:kb3hsqI9
インウイ、リニューアル!?うれすぃ。。。。
もうなくなるのかと思ってたもん。(涙

ザ・メーキャップよりお値段は高めに設定されるんでしょうね?
多少高くてもよいから思いっきりカコイイ インウイの復活を願います。
今度のカラークリエイターは誰なのかな?


683メイク魂ななしさん:02/07/13 02:02 ID:TgzEcHzu
正直言ってインウイ以外はいらないって
思ってた。
そのインウイが最近あぼーん??って感じだったから
そろそろ資生堂ともお別れかなって
思ってたんだけど復活に期待。

けどダサかったらどうしよう…マジお別れしちゃうよぉ
684メイク魂ななしさん:02/07/13 10:57 ID:md105fbX
ベージュオークル00があるのってプラウディアだけなんでしょうか?
オークル00はエスと、ディグニータにあるそうですが、黄色いほうが
きれいに見える気がして(夏は特に)迷っています。
プラウディア色出し変わったみたいで、他のに乗り換えたいのですが、
感触は資生堂のが一番好きなんですよね・・・
685メイク魂ななしさん:02/07/13 23:35 ID:jt0Olciy
生理前肌の調子が悪いのでdプロ使用中。
普段は良くもなく悪くもなくってかんじなんだけど、今はそれが嬉しい。
686メイク魂ななしさん:02/07/14 03:52 ID:vTRcdXKu
リバイタルのファンデ使ってる方いませんか?
気になりますが使用者少ないみたいで。
オークル00があるので興味があります。
ディグとどっちにするか悩み中。
687メイク魂ななしさん:02/07/14 17:28 ID:vSiqxSDM
検索したんですけど、ホワイシスの話題がないですね。
使ってる方いますか?
「資生堂薬品」はスレ違いになりますか?
688メイク魂ななしさん:02/07/14 23:34 ID:x4LQy93a
>687
スレ違いじゃないと思うけど、
シミ・美白・サプリ関連のスレに行ったほうが情報あるかも。
689メイク魂ななしさん:02/07/15 14:20 ID:mSeGhQfV
前から思ってたんですが、
カルテに「特美」と書いてあるのはなんなんでしょうか?
今日カウンターに買い物に行ったら
「特美のカルテは未だ却ってきてない」と言われました
先々週ボーテのお手入れ会に出たのもカルテが却ってないことと関係ありますか?

690ドラッグストア販売員。:02/07/15 21:28 ID:vEdZJtyT
>>687
つかってますホワイシス。
っていってもサプリだけですが。
化粧水タイムスケープの青いほうとサプリのあわせ技で、ますます白くなりました。
691メイク魂ななしさん:02/07/15 23:39 ID:AIwA3OWx
ばら園はどこで買えますか?デパートなどで売ってんのかなぁ?
取り寄せ?教えてチャンでスマソ
692資生堂LOVE:02/07/15 23:41 ID:eWsi8HFV
私も、アトピーでずっと悩んでました。どんな化粧品を使っても顔が真っ赤になっちゃって。
でも、私がシリーズで揃えて一番気にいってるたのが、ベネフィークです。
肌につけたときに独特な匂いが気になりますが、それを除けばつけ心地はしっとりしてて感想肌の人にはお勧めですよ。

ちなみに、資生堂ってチェーン店商品とデパートで扱う商品のラインが違うのはご存知ですか?
先ほどご紹介したベネフィークやキオラ、クレドポーボーテはチェーン店展開の商品ですし、Sなんかはデパートでしか扱えなんですよね。
って、皆さんご存知だったらごめんなさい。
693メイク魂ななしさん:02/07/16 11:49 ID:tUp/xNe+
インウイ アイディーは8月31日デビューなのかな。
ttps://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0030.asp?brand_id=4679
クレンジング、ローションて書いてあるけど・・・。
あとブラシ関連はまだ載ってないみたい。
694メイク魂ななしさん:02/07/16 11:56 ID:/jq+Ywne
>693
いや〜すごい品揃え。
容器早く見てみたい。
695メイク魂ななしさん:02/07/16 12:15 ID:4vdhAz8f
新聞記事によると
8/31ジェイアール名古屋タカシマヤを皮切りに
2005年3月末までに30店舗でコーナー展開
(資生堂コーナーと分ける)するらしい。
で、インウイアイディーのある店舗には
既存のインウイは置かない、とも書いてある。
……ってことは、現インウイとインウイアイディー、
2つのラインができるってことなのかな?
696メイク魂ななしさん:02/07/16 12:55 ID:V7R/ZfJ2
バラ園は都心よりも
中野とか阿佐ヶ谷の商店街や
そこが最寄り駅のスーパー(西友とか東急ストアやヨーカドー)
の中にある確率が高いですよ。

ばらえんはお店の中の死角でホコリをかぶってる
ことが多い中、中野のサンプラザの裏にある
東急ストアでは薔薇の造花を使ったPOPとか
作っててちゃんと売り場が確保されていた。
うちの近所では売れ筋っぽい…。


697メイク魂ななしさん:02/07/16 16:00 ID:AMJaJs1I
インウイの記事が日経流通新聞にのっていたよ。
写真ちっちゃいけどインウイレッドがよさそうな感じ。
698メイク魂ななしさん:02/07/16 17:58 ID:aqT4RDC8
>696さん ばら園情報アリガトウございます
でも都心じゃないんです(´Д`)ハァー 名古屋
ばら園て私は初耳だったんだけどやっぱ埃かぶってたりするのですね
スーパーにあるなら探してみよっと

699メイク魂ななしさん:02/07/16 19:03 ID:Z3/sq4E3
>683
私もインウイ亡き資生堂なんてもうさよなら・・
と思ってたけど。嬉しいからまた見直してしまう。
それまでザ・でも買っておこうかな。
700メイク魂ななしさん:02/07/16 20:45 ID:FYTkcT19
微妙にインウイほどは萌えられないパッケージになりそうなヨカーン…
(グロスマスカラや下地、クリームフェイスカラーは写真あったよ)
現行インウイ、あぼーんされないで(ナキ
701メイク魂ななしさん:02/07/16 21:05 ID:Fxay9FFy
>>697
@の写真しか見てない私は、
インウイレッドに深みが感じられない気がした…。
現品は綺麗な色だといいなぁ。
702メイク魂ななしさん:02/07/16 21:23 ID:Kev+5v4U
グロスマスカラってPNにあったのと似てない?
703メイク魂ななしさん:02/07/16 23:05 ID:UOEcic1W
>>692
クレ・ド・ポー・ボーテって、
どちらかと言えばデパート専門じゃない?
ベネフィークはチェインストア専門だけど。
704メイク魂ななしさん:02/07/17 01:38 ID:JN5vUytE
早く新生インウイのヴィジュアル、見たーーい! ぞ。
705メイク魂ななしさん:02/07/17 12:35 ID:V+8Irzg7
@に載ってる写真見る限り、インウイのパッケージしょぼくなってるう・・・
なんか安っぽい・・・信じられない・・・
706メイク魂ななしさん:02/07/17 14:04 ID:5MiOqB5n
@に新しいインウイのってるの?
インウイで検索したけどわからなかった。。
もう一回いってきます。
707706:02/07/17 14:41 ID:5MiOqB5n
見ました、@。
うーーん、微妙。
フェイスカラーはちょっと安っぽいプラスチックケース?のように
見えますが、コンパクト類はどうなんだろう。
ザ・とはうんと差をつけて価格もう少しづつ高くても
もっと高級感あるパッケージにしればよかったのでは・・?
中途半端だなあ。

708メイク魂ななしさん:02/07/17 22:39 ID:AJhinA8J
ケビンオークインってホモだから死んだの?
709メイク魂ななしさん:02/07/18 02:27 ID:IczZrEsA
タフィの収れん水使った方居ますか?
使用感などお聞きしたいのですが
710コピペ:02/07/18 13:42 ID:eVwGS2zP
2002.07.17

 資生堂は8月に新しいメイクアップブランド「INOUI ID
(インウイ アイディー)」を発売する。取り扱い店舗を地域
一番店のデパートなどに限定することで、希少性を打ち出し、
ブランド価値を高める戦略だ。
 8月31日に名古屋のJR名古屋高島屋にコーナーを
設けるのを手始めとして、2005年3月末までにデパート
30店に出店する予定。コーナーは「資生堂」コーナーからは
独立させて「INOUI ID」単独で設置する。販売方法も、
理美容の資格を持ちメイクアップの勉強をした専門の
スタッフが、髪型とのバランスを考えたメイクを提案したり、
デジカメを活用して、通常自分では見ることのできない
角度からの表情をチェックしたりと、今までとは異なる
手法を多く採り入れる。
 アイテムは40品目134品種(300〜6000円)で、
口紅は3200円でライバルと目されるブランドと同じくらいの
価格帯に設定している。将来は香水なども開発していく予定。
711メイク魂ななしさん:02/07/18 15:21 ID:Z1JtwKrO
712メイク魂ななしさん:02/07/18 15:24 ID:eE1yG6GY
>>709
使ってたよ
スプレータイプのだよね。
私は全体に使うのはチョトためらったので(アルコールに弱いから)
鼻とか眉間だけ、コットンにシューしてパタパタしました。

適度にサッパリして、私は好きでしたよ。
結構、優しい感じの収斂て感じです。
713メイク魂ななしさん:02/07/18 17:54 ID:+lMyNO4W
【国際】「BSE発生国」日本からの化粧品輸入を禁止…中国
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026912863/
714メイク魂ななしさん:02/07/18 19:47 ID:umGg8b6H
インウイスレが立ったようです・・・。
◆◆インウイ@資生堂◆◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026988257/
715メイク魂ななしさん:02/07/19 03:48 ID:nalJUxkr
>>709
現在外出先で使ってます。キーンと冷えるわけじゃないですが
暑い夏に程よくさっぱりして効果アリだと思いますよ。
顔にシュッとスプレーしてティッシュで軽く水分をふき取ってます。
当方アレルギー持ちですけど肌も赤くなることはなかったです。
716メイク魂ななしさん:02/07/19 16:12 ID:SkywJLyS
>>712>>715
収れん水としては軽い感じなんですね。
だったら買いかなーあんまり効果強いやつだと逆に毛穴ぶつぶつしちゃってだめだめなんで。
値段もそんなに高くないんで買ってきます!
どうもありがとうございました。
717メイク魂ななしさん:02/07/21 22:56 ID:Ngfg06Mo
age
718メイク魂ななしさん:02/07/25 11:48 ID:qY13p3kE
オプチューンからの乗り換えでずっとタフィー使ってる30歳なんですが
最近資生堂のカウンターに行くとエリクシールに替えろ攻撃が凄い(クショウ
20代後半を過ぎたら使うものじゃないっていうけどエリクシールより潤い感があうんだぁぁ〜
物足りなくなってから替えるんじゃ遅いんでしょか・・・。
ちなみに母親はもうすぐ60歳なのにリバイタルよりエリクシールの方が肌に合うらしい(w
719メイク魂ななしさん:02/07/25 17:19 ID:anR4TNli
エリクシールは対象年齢幅が広いからねぇ。
メーカーとしてはきちんとクラス上がってって欲しいんだろうけど。

マジな話エリクシールとかリバイタルとかには、その対象の
年齢になってくると肌の働きが衰えてきて、不足しがちな
コラーゲンとかエラスチンとかを元気にしたり補給したり
っていう働きがプラスされてるから。
単にしっとりするかしないかだけで言えば、718さんの肌には
タフィが合ってるのかもしれないけど、若い子向けのには
そういった成分は含まれて無いと思うよ。(必要ないから)
だから肌を老化させないって言う観点から言えば、そろそろ
タフィよりエリクのほうがお勧めかもしれない。
720メイク魂ななしさん:02/07/26 02:50 ID:M0iCBgSF
718>>719
アドバイスありがとうございます(__
一応2.3年前からアンチエイジング対策としてアイものとか美容液とかは
年相応?のものを組み合わせてはいるんですけどね・・・。
80代の祖母がヘチマコロンの化粧水と乳液を何十年も愛用してて
めちゃめちゃ肌キレイなのを見るとエリクにライン移動するのを迷ってしまう(w
721メイク魂ななしさん:02/07/26 11:24 ID:gJQxi3Bu
718=720
肌に今の所問題がなければ、タフィのままで良いんじゃない?
その化粧品の対象年齢がどうのこうのよりも
自分の肌にしっくり合ってるかどうかが、大事だと思う。
722メイク魂ななしさん:02/07/27 23:29 ID:/pqMoyHN
花椿の限定品現物見てきました。

安っぽくて萎え。
723メイク魂ななしさん:02/07/27 23:35 ID:T0cJ9lwM
ムーンカーブシャドーって、まだあるんですか?
7年前に購入したものが、そろそろなくなりそうなんで
724メイク魂ななしさん:02/07/28 00:36 ID:h6ccC9y2
>723
あるよー。
でも類似品がffからも出てるからそっちもチェックお勧め。
詳細はffスレ参照。

ff(フフ) パート3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/998667429/
725メイク魂ななしさん:02/07/29 00:46 ID:ucI263gN
エメルジェとディグとザ のリキッドファンデ どれが1番優秀かな?
エメルジェなんて今までしらなかたよ ディグとちょっとかぶってるよね
726メイク魂ななしさん:02/07/31 01:00 ID:982XWSLv
まもなく圧縮きます!ほしゅ!!
727メイク魂ななしさん:02/07/31 01:34 ID:/51H3IVk
あげるか・・・・
728メイク魂ななしさん:02/08/01 14:59 ID:7gpMfFom
薬局コスメな資生堂で悪いのですが、普及率の高い、定番商品である
WHITIAホワイティア どうですか?2千円以下でこの手軽コスト、
実力はいかがなものでしょうか?友達なんかは使ったらシミが増えたYOと
嘆いてて悪評辛口があったんですが、まあまあだという人もいます。
よくわからないので評価してください。
729資生堂メルマガより。:02/08/01 23:44 ID:6L48g7Pn
●エメルジェ エメルジェ流ライブスキンメーキャップ

アイブローとマスカラの”アイズインスタイル”ご紹介中

・スタイリングアイブロー(2色)
眉を描いている人も、描いていない人も、美しさを引き出す秘密は眉の
毛流れにあります。ブラシで整えるだけで、目もとがパッと明るくなり
顔の印象も変わって見えるから不思議。
カラーリング効果も楽しめる眉用マスカラです。

・ボリュームマスカラ(3色)
細めのブラシにさらさらの液で、まつ毛1本1本がボリューム感とハリ
を与え、存在感あるまつげを演出!

ttp://www.shiseido.co.jp/emerger/


>728
化粧水限定だけど、こっちのが詳しいかもよ。
安くていい化粧水・4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1023243274/

あとこのスレとかどうかね。
高級化粧品とホトンド同じ効果のチープコスメ達。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024011707/
730メイク魂ななしさん:02/08/01 23:55 ID:8y1CFpwM
UVホワイト良いって人いません?
刺激少ないし、まあまあ優秀な気がしてるっす。
731メイク魂ななしさん:02/08/02 02:22 ID:yajiWVqW
エメルジェの話題が出たので、ちょっと情報。
秋にパレット2種が出るようです。
リップカラー2色とチーク1色と目元ベースとシャドウ2色が1つになったもので、
オレンジ・レッド系と、ピンク・ローズ系があります。
BAさんに印刷物でみせてもらったのですが、
どうもケースが金みたいで、あのエメルジェらしい渋さはどこへ!?という気もしました。
個人的には、既存のものにはない、目元ベースとパウダータイプのチークに
ちょっと期待してます。
732メイク魂ななしさん:02/08/02 11:13 ID:I+IZwWOE
>>730
UVホワイトって低刺激なの?
美白ものってたいてい肌の負担は大きめなので意外だわ
733メイク魂ななしさん:02/08/02 12:47 ID:X6wherpd
UVホワイトの洗顔と化粧水は、角質除去で皮膚薄くするからパス。
734メイク魂ななしさん:02/08/02 14:27 ID:77hL9ris
マジっすか。
やはりUVホワイトは角質除去系かぁ…
新しく買うので、止めてクレドに変更しよっかな。
色んな物に赤くなってた薄肌赤ら顔なのに、UVホワイトは刺激なかったんですよー。
でも先々を考えてクレドにしようかな。高いのが鬱だけど。。
エリクシールにしようかな。あー禿しく悩み中の戯言でスマソ。
735メイク魂ななしさん:02/08/02 14:29 ID:c/C84k50
>>734
自分の肌に合ってるのなら、UVホワイトでもいいんじゃなけか?
736メイク魂ななしさん:02/08/02 14:53 ID:/Vw2Z4Ah
735さん
サンクス!
さっき資生堂に電話しちゃった。
そしたらUVホワイトは決して角質除去を使った美白ではなく、
あくまで安定型ビタミンCによるんだって。
だから今後もこれでいってみるっす!
クレドと比較しても、どちらも不要角質除去は同じくらいだって。
チョト安心でけたよ〜
737メイク魂ななしさん:02/08/02 14:56 ID:n4e5IsBE
ちなみに>>733さん、ソースあったら教えて〜!
情報はたくさん集めたいからヨロシク!
738メイク魂ななしさん:02/08/02 15:20 ID:eoDPEbqV
新しいスキンビジオムで肌診断をされたかたっていらっしゃいますか?
一度やってもらいたいんですが、私が行っているカウンターには無いんですよねえ。
あれって、化粧品店だけなんでしょうか?
デパートのカウンターでは見たことがないです。
私が地方にいるせいでしょうかねえ…。
化粧品店って、タメ口接客とか商品を強引に進める印象があって、苦手なのです。
肌診断されたかた、是非、感想を教えてください。
739メイク魂ななしさん:02/08/02 15:25 ID:LYNn1gst
>>738
私も新しいのでやってみたいです。
スキンビジオムTはデパートカウンターでやってもらってます。
伊勢甚とLIVIN(SEIYU)です。当方茨城。
740メイク魂ななしさん:02/08/02 17:06 ID:dAKwepib
スキンビジオムは専門店のみでっす。
741738:02/08/02 17:50 ID:eoDPEbqV
>739
レスありがとうございます。資生堂のHPで見てきたのですが、
色々詳しく分析してくれるみたいで気になりますよね〜。Tはどうでした?

>740
情報ありがとうございます。そうなんですね…。
設置店を調べたのですが、特に苦手意識の強い専門店ばかりでした…。残念。
ザ・スキンケアを使ってるので、元々あまり専門店にいかないのですが。
縁がないって事でしょうかねえ…。
742733:02/08/02 18:04 ID:gBsjqxaP
>737
資生堂サイバーアイランドより
「UVホワイト・ピューリファイ クレンジング フォーム」
きめ細かな泡立ちでメラニンを含む古い角質や肌表面の汚れをすっきり落とし、
美白成分を受け入れやすい、やわらかな素肌に洗い上げます。
「UVホワイト・ホワイトニングソフナー」
メラニンを含む古い角質をふき取って肌の生まれ変わりをサポートしながら、
うるおいと美白成分で肌を満たします。

つまり、双方共に「角質を取るタイプ」だよ。
UVホワイトとエリクシールは、以前流行っていた「古い角質に含まれる
メラニンを取って美白」の影響をまだ引きずっているブランド。
オードブランケイクやオードクリアにも、そのような記述があるけど、
今は、角質のメラニンは透明であると言われているので、資生堂でも
極力そのような表示や、角質除去の商品を作らないようにしているよ。
でもフィティットのようなセルフブランドでは、まだ消費者がそのように
信じているので仕方がないと、マスコミでも大らかに見ているよ。
だから、頬が薄くて赤みがあったら、エリクシールやUVホワイトではなくて
ベネフィークホワイトの方が角質には優しいよ。
あと、頬に赤みがあると、紫外線の影響を受けやすくなるので、
美白と乾燥ならば、クレドポーでも、キリョウでもええんじゃなけか?

743メイク魂ななしさん:02/08/02 18:14 ID:3HHQf5xG
>733
ベネのほうのホワイトは角質除去はいってないの?
744733:02/08/02 18:23 ID:gBsjqxaP
ベネフィークホワイトの角質柔軟効果は、UVWと比較すると、
ずっと穏やかだよ。
もちろん、コットンでゴシゴシされたらダメだけど・・・
745メイク魂ななしさん:02/08/02 18:29 ID:ffZtpxT4
>>742
えーと私が資生堂の電話とクレドのBAに聞いたのでは、
「角質除去はどんな商品でもほとんど入ってます」とキッパリでした。
それによって肌を薄くするようなコトは決してないです、と笑ってました・・。

つまり、ガイシュツだけどクレドもUVホワイトも角質除去は入ってると。
しかも同じくらいの濃度というか強さのモノ。
除去するのはあくまで不要な角質らしいです。

しかし、角質除去しない基礎化粧って、肌に不要角質を残してしまう・・つまり
肌がくすんで美白どこじゃない商品ってことなのかなぁ。。

あと、私が思っていたのは、
不要角質を取る必要性ってメラニンが黒い(?)からとかでなくて、
美白成分を浸透させるためかとオモテたよ。

ベネフィークは考えてもいなかったので、チョト検索してみます。
ちなみに733さんは化粧品関係の方なんですか?
薄肌にUVホワイトでなくてクレドをオススメする理由なんかも
記してもらえると分かりやすいかな、と。。
どうも資生堂の電話とクレドのBAさんの言うコトと、
733さんのおっしゃることがズレちゃうんです・・・
ヨロシクです!
746733:02/08/02 19:34 ID:bLSL62ft
資生堂の柔軟化粧水にだって、角質除去効果の弱い物もいっぱいあるよ。
タフィーマイルド、タフィー、ベネフィーク、dプロ、
キリョウなどなど・・・
ちなみにクレドポーボーテには角質除去するセラムもあるけど、
ローション自体は弱いよ。

あと不必要な角質は、クレンジングと洗顔でちゃんと落ちてるよ。
さらに、必要な角質を落としてしまうと、乾燥しやすくなるんだ。
つまりは、外から有効成分を肌に入れようと、角質除去で
角質バリア機能を弱めると、中の水分も逃げやすくなるというわけ。

手に洗剤が付くと、乾燥して荒れてくるでしょ?
それと同じく、強いクレンジングや強い洗顔、角質除去の化粧水を
使っていると、顔も乾燥しやすくなって、肌荒れしやすくなるんだよね。
もっと極端になると、頬に赤みが出てきて、敏感肌になってしまうんだよ。
さらに油分が多かったら、ニキビまで出来てしまう場合もあるんだよ。
ニキビやソバカスが気になる人ほど、ゴシゴシ洗ったり、角質除去に
はまりやすくなるけど、実は逆効果なんだよね。

つまり、頬に赤みがあって乾燥しやすい場合は、肌に優しいケアを
心がけた方が良いというわけ。
ちなみに、UVWの柔軟化粧水だけでは、頬に赤みが出るほど
皮膚は薄くならないよ。
クレンジングと洗顔の、アイテムや使い方も見直された方が良いかも。
747メイク魂ななしさん:02/08/02 20:29 ID:ffZtpxT4
長文スマソ!

>>746
丁寧にありがとう(・∀・)
実は、タフィもタフィマイルドもdプロも使ったことあるんです。
でもdプロはイマイチ物足りなくてしかも合わなかった。
タフィは合ってたけれど、(マイルドはベタベタして赤くなるし合わなかった)
「タフィでは内部から綺麗にはできないし、このままじゃ冬は怖いですよ」
ってクレドのBAに言われたのです。
(タフィは肌内部がしっかりしてる人向けと言ってた)

それを機に基礎ジプシー再開してしまって。最近は美白もしたくて。
でもクレドはサンプル使ったんだけど、
あんな高い値段の割には使用感も普通にイイって程度に感じて、
(長い目で見なければいけない商品なのかもしれないのかも汗)
それに美白成分の安定型ビタミンCとかもないみたいだし、
・・・ということでUVホワイトを試してみたらニキビも治まっていい感じでした。

必要な角質除去による肌荒れは承知してるんですけど、
>>733で「UVホワイトは皮膚薄くするからパス」と書いてあったんで、
その辺が不安になって情報お願いしたワケです。

>ちなみに、UVWの柔軟化粧水だけでは、頬に赤みが出るほど
>皮膚は薄くならないよ。

うーん、ということは、733さんの意見を纏めると、
「UVホワイトは皮膚は薄くするけど赤くなるほどは薄くしない」
ってことでOKですか?
やっぱりUVホワイトって皮膚薄くするんですかねぇ・・・。
資生堂の電話窓口の方は、どなたも「しません(キッパリ」って感じなのです。
これは嘘なのかなぁ・・・(悩
ホントなら実際にUVホワイトで皮膚薄くなったって人いたら、
その人の意見とか聞ければいいのですけど・・・。

ちなみに私はUVホワイトで皮膚薄くしたんじゃなくて、元々なんです。
(クレンジングはルティーナ使ってます。これはジプシーした挙句に見つけて私に合っていて外せない商品です)

どっちにしてもグタグタとスマソです。
現在の使用感だけでなく、先々のことも考えて基礎を決めたいなって思ったんで。
ありがとございました。
748メイク魂ななしさん:02/08/02 21:42 ID:n4e5IsBE
ちょい疑問。
>>744
>ベネフィークホワイトの角質柔軟効果は、UVWと比較すると、ずっと穏やかだよ。

なぜ分かるんです? 断言する根拠もキボーンです。
749メイク魂ななしさん:02/08/02 21:55 ID:YvWD7yiL
ちょっと日焼けが気になってるので
ピュアホワイトでも飲んでみようと思うのですが
タブレットと液体ではどちらが効果的なのでしょうか?
コスト的にはタブレットの方が安いんですが
1日3回飲まないといけないと思うと面倒だし、忘れそうで。
液体だと高いけど1日1回で済むし・・・
両方試された方、いらっしゃいませんか?
750メイク魂ななしさん:02/08/02 23:21 ID:3Vb0Liaf
プラウディアのパウダーファンデはどうですか?
751メイク魂ななしさん:02/08/02 23:53 ID:lG5XOfYV
部外・・・(ゲホッグホッ
752733:02/08/03 11:48 ID:0aEaZOpf
>747
伺った感じでは、その当時のお肌は、dプロの黄色いAC(アクネ)シリーズが
合ったかもしれませんね。どのdプロがどのように合わなかったか
わかりませんが、青やピンクのdプロの乳液では、ニキビが増える方も
いらっしゃるようです。

タフィーとコーセーのルティーナは、角質除去の反省から、同時期に出てきた
角質に優しいシリーズです。ニキビが良くなったのも、クレンジングが合って
きたからかもしれませんね。
でもタフィーもルティーナも、感触がニュルニュルとするなど、
人気は今一つのようですが、真面目な化粧品として評価は高いです。
後で有名な美容ライターさんの本音を添付しておきますね。
753733:02/08/03 11:51 ID:0aEaZOpf
 769 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 01/10/31 12:24 ID:sC8J/xxd

その13(クレアボー1999「角質層ケア」より抜粋)

美白ユーザーは、美白化粧品やケミカルピーリングに「リセ
ット願望」を抱いているのだと思います。たとえばメラニン
を含むいらない角質を取り除くという固形石鹸や、拭き取り
タイプの角質除去化粧品・・・。
これらは美白ユーザーの「リセット願望」にうまくはまり、
本来、美白効果が無いのに美白として大ヒットしたのだと思
います。

その一方で、角質を取りすぎることによるトラブルも発生し、
肌が過敏になったり深刻な乾燥を訴える人が増えてきました。
特に目新しいものに飛びつきやすい20代の女性に多く見ら
れ、「最近の若い人はベリードライ肌用ばかり買っていく」
このような話を化粧品メーカーの方からよく聞きます。

そのような傾向のせいかこの秋冬は、むやみに角質を取り除
くのではなく、角質を大切にしようという発想が強くなりま
した。資生堂やコーセー、花王からは細胞間脂質の生成と働
きを高めて、バリア機能を回復させるコンセプトの基礎化粧
品が発売され、このような製品は、美白やケミカルピーリン
グのような強いインパクトはありませんが「まじめな化粧品」
として、私たちマスコミは好意的に見ています。美容ライター
754733:02/08/03 12:03 ID:0aEaZOpf
>748
ベネフィークホワイトシリーズにも、ユキノシタエキスなど、
角質柔軟作用のある生薬が配合されているよ。でも、その作用は実に穏やか。
もっとも差がはっきりしているのは、クレンジングと洗顔。
ベネフィークシリーズのものは敏感肌用ではないけれど、肌には優しい部類。

UVWを一式使われている方の場合は「古い角質を取った方がクスミのない
肌になれる」と信じている場合が多く、そのためクレンジングと洗顔の時間も
長く、指に力が入っているケースが多いのです。もちろん化粧水のコットンも
ふき取るような使い方をしてしまっています。

確かにUVWとベネフィークホワイトの角質除去効果の差はありますが、
しかし、その時のお肌や商品の説明の違いで、UVWの場合は角質に
物理的作用を伴う場合が多く、頬に赤みや肌荒れ、乾燥ニキビなど、
明かな違いが出てきてしまうケースが多いようですよ。
755733:02/08/03 12:10 ID:0aEaZOpf
>751
資生堂のBCさんやお客様窓口が、もっと親身になったアドバイスを
してくれれば出てくることはないのですが・・・
「頬に赤みがあって乾燥しやすく、ニキビが出来やすい肌」=
「ライフスタイルか化粧品で、バリア機能が弱りやすい肌質」=
「ターンオーバーが早くなりやすい肌質」=
「角質除去ではなく、肌に優しいケアの方が良い」というようにね。

「当社の商品は、全て不必要な角質しか取りません!」
「肌を薄くすることは決してありませんので、どの商品でも安心です!」
では、何のためのカウンセリングなのか、どうしてブランドが多く配置されて
いるのか分からなくなりますものね。
756メイク魂ななしさん:02/08/03 13:11 ID:h80n25jr
ていうかいつもの部外者タンですよね。
暑いのに巡回ご苦労さまです。(w
757747:02/08/03 13:25 ID:RVjGN3ZE
>733さん
いっぱい書いてくれて参考になりました。
ただ、やはり文字だけで私の状態を伝えるのも難しいようで
733さんが仰ってる状況と私の現状では違う部分も多々ありました。

まずdプロの黄色を使って、私は合わなかったのです。
ニキビが良くなったのは、合わないと分かったゲルを止めたからです。
決してタフィやルティーナのおかげじゃないんです(汗
(ジプシー中に一時使用してただけなんで)
それと私はクレンジングも洗顔も「素早く」を基本にやってます。
もちろん汚れ落としにも気をつけてるけど、
あまり肌の上にクレンジングを乗せてること自体がすきじゃないんです。

733さんに聞きたいことは以下の 。

・733さんは化粧品に携わる仕事なんですか?
(確実な情報に基づいて書かれているのか、ちょっと疑問に思えてしまってスマソ)

>>753のコピペを使ったってことは、UVWは角質を「取りすぎる」と認識されてます?

・「不要でない角質もUVWは取る」ということ?

・733さんが書かれた「真面目な化粧品」て何ですか?


なんとなく話の流れが「UVW」から「過激な角質除去」へ流れている気がして・・・。
あ、もし答えたくなかったらスルーでいいですので。。。
758747:02/08/03 13:25 ID:RVjGN3ZE
あ・・部外者タンて何ですか?(汗
変なやり取りしてしまったかな・・・・鬱
759733:02/08/03 14:27 ID:9XevFK13
>757
クリニークなど、普遍的な肌理論と180度間違った説明をしている
ところとは、激しいバトルをする時がありますよ。
もちろんクレンジングが強すぎるD○Cや、怪しい通販メーカーとも・・・
お肌に合わなかったゲルとは、トリだよね。
あのスレの802は私です。
でも資生堂は「勘違いさせやすいスキンケア」を、どんどん改良させて
いっていますので、良心的なメーカーと言えるでしょう。

>・733さんは化粧品に携わる仕事なんですか?
資生堂の本社や研究所の方々は、良く知っているかも。
キオラのニキビや肌荒れに関する説明を、訂正してくださったようですから。
>・UVWは角質を「取りすぎる」と認識されてます?
>・「不要でない角質もUVWは取る」ということ?
UVWの説明を勘違いして、物理的な刺激が加わったときには、必要な角質も
取りすぎてしまいます。でも優しくクレンジングや洗顔などをされている
場合には、そうたいしたことには至りません。
>・733さんが書かれた「真面目な化粧品」て何ですか?
タフィーやベネフィーク、dプロなど、正しい肌理論に基づいた商品です。
資生堂でもセルフ系の別会社には、クリニークのような嘘理論の商品が
ありますが、それはカネボウもコーセーも、角質除去大反対の花王やポーラ
にもあって、消費者の考えに添ったセルフ系では仕方がない物と見ています。



760メイク魂ななしさん:02/08/03 14:39 ID:RVjGN3ZE
もうこうなったらトコd訊きますねsageにしますので・・。

>733さん
まず私が合わなかったゲルはトリではないです
ニキビができたのはエバです。トリはあくまでサンプル使用なので・・
で、これはスレ違いですね

>>・733さんは化粧品に携わる仕事なんですか?
>資生堂の本社や研究所の方々は、良く知っているかも。
>キオラのニキビや肌荒れに関する説明を、訂正してくださったようですから。

スミマセン意味が分かりませんでした。
簡潔に答えて欲しかったです。化粧品に携わる仕事されてるんですか??

私はUVWではクレンジングや洗顔はしてません。
もう1度訊きますが、

「UVWの基礎は角質を「取りすぎる」と認識されてます?」
「「不要でない角質もUVWの基礎は取る」ということ?」

それと、真面目な化粧品に関してはとても分かりました。
でも「タフィーなどでは肌内部を改善していくコトはまず無理」とクレドのBAに言われました。
つまり可も無く不可も無い基礎だということらしいです。
この点はどう思います?

あと、できればクリニークなどに話を飛ばすのは止めませんか?
私はクリニーク使用したことないですし、スレ違いになっちゃうので。
ヨロシクです。
761733:02/08/03 15:10 ID:ioToRRXp
>760
エバでしたか!ちょっとかすったけど。
>化粧品に携わる仕事されてるんですか??
そうですね。国内化粧品も海外化粧品も、通販も訪販化粧品も、
第三者の客観的な視点に立って見る仕事をしています。
>「不要でない角質もUVWの基礎は取る」ということ?」
UVWのソフナーは、どちらかというとそうですね。
UVWでもタイムスケープや、美白でもオードブランは真面目な
化粧品に入りますが。
>「タフィーなどでは肌内部を改善していくコトはまず無理」
クレドは真皮層に働きかけて・・・とBAさんは言いたかったのでしょうけど、
その当時の乾燥、頬の赤みなどは、角質が荒れやすい肌質によるものですから、
まずは表皮の角質を丈夫にしてくれるタフィーでも、間違っていなかったと
思いますよ。もちろん予算が合えばクレドでもOKです。
762メイク魂ななしさん:02/08/03 16:18 ID:RVjGN3ZE
>733
これから買い物行くんで慌ててレスです
ひとまず丁寧なレスありがとうです。
(いまだに部会者タンの意味がわからない・・・)

えーと第三者ってまさか消費者でないですよね?w
んなわけないか
で、タイムスケープは肌に合いませんでした(汗
733さんによるとソフナーのほうが角質除去が強いらしいですが、
私は薄肌のくせにこちらのほうが刺激もなく赤くならず潤ってます。不思議。
でもタフィーもまだ実は手元にあるんで、
肌の調子を見ながらタフィーに戻したりもしてみようかなとも考えました。

色々とありがとうございました。
763733:02/08/03 16:43 ID:onnnYVAH
2CHと裁判になる前に「D○Cの会社とは関係のない部外者ですが・・・」
と、強いクレンジングオイルに否定的なことを言った時から
バトルとなりコテハンになってしまいました。
ただし、よほどのバトルモードでない限り使用いたしませんが、
それでも皆さんにはわかってしまいますね。
頬の赤みも改善されてきたということなので、今のクレンジングや洗顔などの
選定や使い方も正しかったのだと思いますよ。
764メイク魂ななしさん:02/08/03 17:02 ID:vxIxG8sO
ナンダ、ヤパーリ部外者タン…ダターノネ
765メイク魂ななしさん:02/08/03 22:19 ID:RVjGN3ZE
なんだかUVWレスからスレ消費してスマソでした。
アルコール・フリーでパラベン使用(フェノキシはダメなんで)の
いい商品探してジプシー再会しそうです・・・
(UVWでも赤プツプツが出始めて鬱っす)

部外者タン・・(。_。)φメモメモ
766メイク魂ななしさん:02/08/04 18:45 ID:KARkDjtz
>>738
スキンビジオムII私も気になります。
あれって、お願いする場合、どれぐらい購入すればいいんでしょう?
専門店で他メーカーの化粧品があっても、やはり資生堂のを買った方がいいですよね。
クレドユーザーですが、百貨店でメトロポリスのポイント集めてるしなぁ・・・迷いどころ。
767メイク魂ななしさん:02/08/04 19:24 ID:sYvKvTUT
部外者さん、がんばれ!
768メイク魂ななしさん:02/08/05 00:56 ID:8Banejsm
花椿CLUB限定品がぼちぼち店頭に出てきたようです。
今日有楽町西武にてテスター発見。
ケースにはそれほど惹かれなかったけれどパウダーが
ちょっとよさげでした。本日は買い物しなかったので
ちらっとしか見てこなかったのですが・・・
769メイク魂ななしさん:02/08/05 15:17 ID:TVoceTEx
>738、766
昨日スキンビジオムU体験してきました〜。
私の流れまくったキメやごわついた角質、皮脂が残酷に映し出されました。
皮脂多め、ターンオーバーできてない、水分足り無すぎ、
ハリはある、というわけでグラフの形はデコボコですた・・・。

ちなみにベネフィークの化粧水¥3500を買ったらしてもらえました。
一緒に行った友達は何も買わなかったけどお願いしたらしてもらえましたよ。
その友達は2週間前に某伊勢丹の資生堂カウンターで
キメをチェックしてもらったら
「とてもキレイに整ってます」と言われたのに
スキンビジオムでは流れまくっていました。

散々な結果に帰り道は2人ともうなだれてました・・・。
770738:02/08/05 17:00 ID:FmP/sxZ9
>766
一応、HPでは、無料で診断しますってありますけど、お店の込み具合とか、
店員さんによるような気がします…。デパートにも置いて欲しいですよねえ…。
なんで専門店のみなんでしょう…。

>769
レポートありがとうございます。詳しく見てもらえるみたいですね〜。
いいなあ〜。でも、私もいざ見てもらったら落ちこみそう…。
その結果を元に色々具体的なアドバイスなどあったのでしょうか?
興味あります〜。
771メイク魂ななしさん:02/08/05 20:28 ID:VO+0mIGy
>>738=770
いちおうデパートにもあるよ。少ないけど。
横浜高島屋、横浜そごう、渋谷西武、新宿伊勢丹なんかにはあるみたい。

私も昨日見てもらったんですが、水分、油分、ハリは最適。ターンオーバーと
透明度(血流?)はサイテーでした。
今度のは結果がプリントアウトして貰えてイイです。
本当は自分でもファイルしておきたいけど、穴の合うファイルがなかなかないという罠・・・
772769:02/08/05 21:38 ID:Fs65DP3z
>770
診断結果をもとに一応アドバイスしていただきました。
でも、マッサージの仕方とか化粧水のつけ方など
基本的なことだけでしたけど。っていうか基本がなってないのか、自分…。

書き忘れですが、肌色診断が参考になりました。
顔はBO20で首はOC30。首が気づかぬうちに日焼けしてたらしい。
しかも今まで思い込みでファンデOC20使ってた…。
実際にエメルジェのBO20つけて貰ったらピッタリでした。

770さんも機会があったら是非受けてみてください〜。
私はかなり落ち込む結果だったけど、とても参考になりました。
773メイク魂ななしさん:02/08/05 22:24 ID:N1VjHJcl
取扱店一覧載ってますよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/skinvisiom/html/index.htm

私はファンデの色診てもらうときにやってもらったよ。
サンプルもらってきただけなんだけど。(@京都伊勢丹キューブ)
774メイク魂ななしさん:02/08/05 22:56 ID:42ZxGf7a
関西でビジオム扱いのデパートないのね。。
私が今気になるのはデパートブランドのザ・やBOP・・・・。
やっぱりデパートにある機械とは全然違うのかな?

前に資生堂のイベントに参加したとき、アンケートに
専門店の利用についての項目がいくつもあって、
専門店ってなんもなしだとどうしても客がデパートに流れちゃってるぽいなと思ったので、
そういうのをカバーするモンとしてスキンビジオムがあるんだろうな。

ところでメトロポリスデパートメンバーズってどうなんだろ。
モニターとかあるみたいだけど。入ってる人いる?
775メイク魂ななしさん:02/08/06 00:25 ID:NPbIBbh/
メトロポリスデパートメンバーズ入ってます。
500ポイント貯まるとブラシセットがもらえるということ以外
特にメリット感じたことないです・・・。
でも、花椿倶楽部より先にゴールできるかな?
両方にポイントつけてもらってるけど
花椿はなかなか進まないよー。
776メイク魂ななしさん:02/08/09 00:56 ID:u0P4LzQx
ブラシもらった方、ブラシの質はどうでしたか?

花椿限定品、パウダーには萌えるのだけど
あのケースがババくさい模様の缶ペンケースみたいで萌えない。
でかすぎて持ち歩けないし、
中身をばらしてまで欲しいとも思わない。
友人の資生堂BAも自分自身が萌えてないので
予約のお勧めに苦戦している模様。
多分彼女のために私は予約をしてしまうんだろうけど
あまりここでは話題になっていませんが
やっぱりその程度のもんってことですか?
777メイク魂ななしさん:02/08/09 01:17 ID:I5ndgAh/
ブラシについてはココ見て

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026321072/l50
778メイク魂ななしさん:02/08/10 00:14 ID:kJzqvWgU
プラウディアの崩れないのパウダー版てどうなんだろ。
キオラは安心して戻れるって感じがするな。
779メイク魂ななしさん:02/08/10 00:38 ID:7yxQnh4A
>>777
ひっかかった。鬱だ死
780メイク魂ななしさん:02/08/11 00:48 ID:RA+0NK4S
age
781メイク魂ななしさん:02/08/11 13:40 ID:70AtheVR
最近ずっとノーファンデ挑戦したかったんだけど、
赤頬だし死んでもファンデは手放せないと思ってました。
でも私にとっては最強コンビを発見。

他ラインの基礎 → UVホワイトのアイボリー下地 → プラウディアのお粉

ハイライトしたい部分は下地のグリーンを部分使いします。
後はポイントメイクでメイク完了。
いつもは下地の後にクレドのファンデ塗ってるけど、そこら辺の買い物ならこれで行ける。
これで少しは肌への負担が減るかな?
下地もSPFそこそこあるので日焼け対策もまあ万全かなと。
資生堂に感謝っす。
782メイク魂ななしさん:02/08/11 23:19 ID:jgx/4Qr1
アリィのパウダーファンデ崩れないかなぁと思ってかったが崩れる。
UVホワイトファンデにかえるかな。
783766:02/08/12 01:12 ID:beMgZjsu
>>769
レポありがとうございますー。
私もデパートカウンターでは大丈夫だったんですが、それは
油断できませんね。
行ってこよう。
784766:02/08/12 01:13 ID:beMgZjsu
>>770さんもありがとうございます。
一応、何か買う覚悟でいきますね。
785メイク魂ななしさん:02/08/12 20:25 ID:ui57IJUF
ホワイシスの薬瓶のような容器の
日中美容液(SPF14)
使ったことある方おられますか?
使用感や日焼け止め効果はいかほどでしょう
786メイク魂ななしさん:02/08/13 01:16 ID:8cIvw4rB
こんなスレ立ってますた・・・
いきなり閑散としてますが。。プラウディア化粧板ではあんま人気ないのに。

★★プラウディア(Proudia)統一スレッドpart1★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1019897506/

というかほんとこのスレの話題ないね。
BOPホワイトクリームが気になるです。
787メイク魂ななしさん:02/08/14 15:21 ID:9coNbkcN
キオラスレってなくなったみたいですが、キオラの話題もここでいいのかな?
788メイク魂ななしさん:02/08/14 18:33 ID:50NJCZCa
>787
OK!
789メイク魂ななしさん:02/08/15 15:02 ID:Qh6QxSjK
キオラの1週間トライアル使ってるんですけど、
リピートしちゃいそう。
クレンジングと洗顔だけでひやけどめが落ちてるのかいまいち
心配だったけど、クリアローションでふくと確実に落ちたって
さっぱり感があるのだ。
そのあとの乳液の浸透もいいし。
最初は、初期のキオラ方式と全く違うステップなのでびっくり
して信用ならなかったが、肌の調子はいいです。
もっとも、クリアローションの使い過ぎには気をつけますけど。
790メイク魂ななしさん:02/08/15 18:59 ID:BsMr0B+A
私もキオラクリアローションとシンクロセラムは浮気しても絶対安心して戻れる
ものだよ。
791メイク魂ななしさん:02/08/15 19:29 ID:vWqBqc35
祖父が資生堂社員だった為、売り残りを社員価格で販売してくれます
天国にいる祖父に感謝…
792メイク魂ななしさん:02/08/15 20:01 ID:2MTorWt7
>>791
何割引?
793メイク魂ななしさん:02/08/16 01:19 ID:YT9KBIik
斡旋販売のこと?
だとしたらろくなもん残ってないような気が…
売れ残りというか廃盤のものばっかりで
けど最近のリバイタルクリーム(リニューアル前の)8000円は
ちょっと心が揺れた。

内部のみしか利用できない話なのでさげます
794メイク魂ななしさん:02/08/16 06:34 ID:GViNsbZr
教えてチャンですみません。
スキンテクスチャーとノーカラーファンデって
同じ使用感ですか?差はありますか?
795メイク魂ななしさん:02/08/16 21:19 ID:1EuY+fVi
キオラ、インナーセラムの種類増えるんだねー。
今はクレドだけど、ちょっと欲しくなったよ。
796コピペ:02/08/17 18:35 ID:SYnikU66
2002.08.16

 資生堂は、イオン系のドラッグストアグループ「イオン・ウエルシア・
ストアーズ」向けに専用化粧品を開発供給する。従来は、特定の
販路向けの限定政策には慎重だった資生堂だが、「イオン・ウエルシア・
ストアーズ」グループの年間売上高が6000億円を超えるとされる
ことから、安定した受注が得られるものと判断した模様だ。
 9月に発売するのは化粧水・美容液・洗顔石けんで、いずれも
従来のおなじような機能やレベルの商品に比べて割安感のある
1000円以下の販売価格に抑える見込みで、その売れ行きをみながら
徐々にアイテムを増やしていく予定。商品は、資生堂グループの
「エフティ資生堂」が製造・供給する。
 「イオン・ウエルシア・ストアーズ」は、ツルハ・スギ薬局・ハック
キミサワなどのドラッグストアチェイン11社と、イオン本体の
医薬・化粧品部門で組織している。
797メイク魂ななしさん:02/08/18 18:03 ID:S3Ghv66d
今ごろトリパを衝動買いしたのだが・・・
使えねぇー(;TДT)
ラメだけぽろぽろ落ちちゃうよう
798メイク魂ななしさん:02/08/18 18:21 ID:NQzgCPhJ
sage
799メイク魂ななしさん:02/08/19 14:42 ID:JvyYmLkk
800メイク魂ななしさん:02/08/19 14:55 ID:hsOWbbJ/
>799
他でもこのURL見かけたけど宣伝は控えたほうがよろしいかと。
ページのつくりもなってないし資生堂商品少なすぎ
それもオプチューン・・・もうちょいラインナップそろえて出直してください。
801メイク魂ななしさん:02/08/19 21:38 ID:rFe9kHdl
>795
インナーセラムって腕の内側につける香水みたいなやつだっけ?
あれって、香りだけでほんとになにか効果あるのかな?
キオラの香りは大好きだけどね。
802メイク魂ななしさん:02/08/19 21:40 ID:+auuaAnK
sage
803メイク魂ななしさん:02/08/19 21:41 ID:fHBm48Tr
>801
795じゃないけど、私は暗示にかかりやすいのか効果があったような・・・。
ただキオラ使ってたときは凄く効果があったけど
(生理前にも肌乾かなかったしにきびできなかったし)、
今違う化粧品使っててたまに使うと判るのは「目が覚めるー」とか
「気持ちが落ち着くー」ぐらい。
化粧品の浸透が良くなるような気がしてるのは気のせいかも。
804メイク魂ななしさん:02/08/20 20:50 ID:LSeCNKP3
( ̄ー ̄)ニヤリッ
805メイク魂ななしさん:02/08/21 07:07 ID:pQy7+EB+
キオラの1週間トライアル買った者です(上に書き込みあります)。
キメとかいろいろ見てもらったら、なんか異様にきれいになってて、
びっくりしました。1週間じゃ変化ないかと思ってたんだけど。
とりあえず、クリアローションとシンクロセラム、インナーセラム
買いました(最後のは、なんか状態がよくなったのでホクホク気分で
購入)。
部屋のインテリアにもマッチするからいいんですけど、もうちょっと
安くしてくれないと、やっぱりジプシーしそうで怖い。
なんであんなに高いんだよう!いや、量がもっとあればそれでもいいんだが。
806795:02/08/21 10:18 ID:OIYSvwQR
私もキオラを使ってたときは、効果あったと思う。
めんどくさくて、インナーセラムを省略すると、なんだか調子悪くなるんだな。
再開するとまたもとに戻ってくる。
クレドとの併用はどんな感じになるかねえ。やってみよ。
807メイク魂ななしさん:02/08/21 21:20 ID:VJbkK+R1
キオラって独特の香りだからクレドとかだと香りがケンカしそう。
808メイク魂ななしさん:02/08/21 21:26 ID:MpjawIgn
キオラはシンクロセラムがいいと思った。効果感じた。
でも、どんな成分使ってるのとか全然謎な化粧品じゃない?
香りの効果とかばっかで。あれだけの値段なんだから、どんな
良い成分入ってるのか気になるじゃん?
809メイク魂ななしさん:02/08/22 03:03 ID:PZ7BaZUG
>>808
IPSAのメタボライザーが特に何かの成分を強調してないのに
売れたので、同じ感じでやっていくのでは?
IPSAは無香料でコンセプトが違うけど、シンクロセラムと
メタボライザーはなんか似た感じだし。
810メイク魂ななしさん:02/08/22 09:20 ID:gyK+ZxPx
>>808
以前のキオラスレ(1つめ)で資生堂の人が
成分書いてくれてたと思うよ。
811メイク魂ななしさん:02/08/22 09:22 ID:YWYd0w6w
公開できない成分でも使ってるのか・・・キオラ
812メイク魂ななしさん:02/08/23 22:43 ID:klu5dPYd
久々にノーカラーファンデを使ったら
顔がきめの整った透明な肌っぽくなった。
しばらく使ってみようと思う。
廃盤にはなってないと思うが、厳しいかも。
813メイク魂ななしさん:02/08/23 22:50 ID:xAYQ7L+b
前に聞いたことがあるんだけど、資○堂とかカネ○ウとかの化粧品って
色々な悪いものが入っているから、今は良くても何十年も使っていると
肌に影響がでるんだって!!

そういう影響が少ないもので、普通に手に入る化粧品はシュウぐらいらしい・・・。
だから、その代わり即効性でもないのかも。


814メイク魂ななしさん:02/08/23 23:44 ID:5d6KaL6E
うちの母親20歳の時から資生堂一筋で現在52歳。

ごく普通の50代の女の人って感じだけど、なんか影響
出てるんだろか。
815メイク魂ななしさん:02/08/24 00:51 ID:wMNeW5UO
私のおばあちゃんはずっと資生堂オンリーで現在80代。
若い頃からお手入れを怠っていたと言う母よりずっと肌がきれい。
しわの深さは置いといて、しわがあっても綺麗な肌。
うちの母親は50代。
怠っていただけあってシミしわで凄い。もう既にたるみ度合いは60代後半だ。
816メイク魂ななしさん:02/08/24 01:13 ID:NThI8Y0L
>813
自然派で売りたいところとかマルチまがいのメーカーがよく使う
手の話だね。一番大手の誰でも知ってるメーカーこき下ろして
自分のところは安心ですよって洗脳。
あっちこっちで何度か聞かされたな。
そこでシュウが安全って出てくるのは初めてだけど。

危ない化粧品って本でも資生堂やカネボウ他大手メーカーが
槍玉に挙げられてたけど、大抵間違った使い方してトラブル
起こしてるのを、メーカーや製品のせいにしてるだけ。
817メイク魂ななしさん:02/08/24 12:35 ID:M84t5cgu
でも最近は成分全表示になってるからね。
キオラも書いてあったと思う。
818メイク魂ななしさん:02/08/24 15:16 ID:zJq3Y+4H
>794
ノーカラーファンデはしろっぽくなったけど,スキンテクスチャーは
はりが出るような感じ.肌が綺麗に見えるのはスキンテクスチャー
だと思う.リピート買いしてます.
819メイク魂ななしさん:02/08/24 16:02 ID:QPC8wbfn
秋ってロマンチックで切ないわ・・・
デイグニータは秋って感じよね。
820メイク魂ななしさん:02/08/24 16:42 ID:KNRCE5Is
資生堂オンリーで80代というのはすごいね
ということは化粧し始めたのが遅いのかな?
50年ぐらい前だとまだシステム化されてないころだよね?
昭和30年前半だと資生堂はまだまだ弱小メーカーの1つにしかすぎなっかた。
821メイク魂ななしさん:02/08/24 22:54 ID:hrUTA5v5
>>820
50年前…1952(昭和27)年、資生堂は既にドルックスが復活(これは1951年)。
ちなみにドルックスの登場は1922年だけど。
結構力のある会社だったと思うんですが、何か。
それと、システム化、って何?工場?それとも流通機構?何のシステム?
周りが苦しかった時代も、ゾートス社との提携で、
戦後しばらくたたないうちに売り始めてたんですけど。
「資生堂ものがたり」を読み直しなさい。
ttp://www.shiseido.co.jp/
からリンクしてるから。
822メイク魂ななしさん:02/08/25 00:35 ID:nBf9NM+b
大阪資生堂に乗っ取られた話しですか?
823メイク魂ななしさん:02/08/25 01:01 ID:nBf9NM+b
ついでに言っとくけど、物語には絶対に乗らないけど
その頃資金繰りが苦しくて、当時資生堂の代理店だった
今のルイソレイユ化粧品のオーナーである大阪資生堂の代理店の
出資で乗りきった。つまり現在の資生堂の大株主ですね

システム化とは知っててとばけてるだろうが、
洗顔、柔軟化粧水、乳液、収斂、ナイトクリームとか間に色々
いれた化粧システムのことですよ。これこそ資生堂の大ヒットですよ
そんなこと知っててコメントしてるんでしょけど
とにかく売れなった時代があるんですよ

まぁ私も煽ってるんだど( ⌒‐⌒)

まぁいつの時代もそうだけどあんまり社史を信用しないように

あぁ一言いっておきますけど私は資生堂大好きですよ
なんでもそうですけどやたらマンセーさえしなければ



824メイク魂ななしさん:02/08/25 14:28 ID:5WQfXaJA
キオラを薦められてから、春から少しずつ揃えて使用してます。
昨日、スキンビジオムで測ってもらったら
夏前より美白が上がったようで嬉しかったです〜
(クレド・ボーのセラムブランエクストラfも使用しているので、こちらも効いてるのかも)
スローダウンを先日購入したのですが、どこに加えたら効果的なのでしょうか。

マッサージ後、シンクロセラムが合っているのでしょうか?
825メイク魂ななしさん:02/08/25 14:30 ID:5WQfXaJA
「マッサージ」はスローダウンでマッサージという意味です
826メイク魂ななしさん:02/08/25 22:22 ID:t4SdE1AH
ピュアネス使われた方いませんか。
テカリ防止のスティックがすごく良かったから化粧水を試したいんですが、
年齢が年齢なのでちゃんと保湿してくれるか心配で。
30代の超オイリー肌です( ´_ゝ`)ハァ   
827メイク魂ななしさん:02/08/27 01:46 ID:2wrsdObX
海外在住。
ピュアネス、こっちでは20代の化粧品として売ってる。
あんまり力入れてないみたいで説明してくれなかったし
パンフレットもないから判らないが。
828メイク魂ななしさん:02/08/28 03:11 ID:7Z8kUn+o
>826
ピュアネス、雑誌で絶賛されてたから私も気になってた。
どうなんでしょうね。
829メイク魂ななしさん:02/08/28 14:26 ID:3nnsBMEs
>>813
なぜにシュウ?
830メイク魂ななしさん:02/08/28 14:30 ID:3nnsBMEs
>>818
スキンテクチャはシリコンぽくて凹凸が埋まる。
パウダーファンデの前に使うといいような。
しっとりしてますね。

うちのおばあちゃんも80代ですがきれいですよ。
みぎれいにしてるし能だか舞だかの先生をしているので
美意識が高いのかもしれません。スキンケアはザを
使っているようです。
シミもあるにはあるけど色白で透明感あります。
肌もキレイ。
831メイク魂ななしさん:02/08/28 14:56 ID:zk1TkRil
ザを使ってるのか〜。
ザって初期老化がどうとか言ってるから若いイメージあるけど、
実はオールステージ?
832メイク魂ななしさん:02/08/29 16:09 ID:kXUwfUdE
BOPってビーオーピーって読むんですか?
833メイク魂ななしさん:02/08/29 22:45 ID:ChSgCqei
バイオパフォーマンスかと。
834メイク魂ななしさん:02/08/29 23:34 ID:sWjZw2ez
>824
元キオラスレ住人でつ。
シンクロ→マッサージの順です。
ちなみにセラムブランはシンクロの前後どちらにお使いですか?
キオラのホワイトニングはシンクロ前に使うことになってるので、
セラムブランも前のがいいかなー、なんて思ったので・・・。
835メイク魂ななしさん:02/08/30 08:06 ID:b5uE8eed
キオラのクリアローションから浮気してオードピュアにしたら
ふ、吹き出物が…。ウワァァァン
だって高いんだも〜ん…
836メイク魂ななしさん:02/08/30 15:45 ID:zxa1frIc
スポッツカバーファウンデイションがほしくて
市内で売ってる店をきこうと資生堂のフリーダイヤルに電話したら
さんざんまたされたあげく、郵便番号、住所、氏名、電話番号を求められた。
恐かったので「もういいです」と切った。
837メイク魂ななしさん:02/08/30 16:13 ID:pXzvoi6v
>836
大きなカウンターのあるところにいって頼めばとってくれるよ。
全体用、部分用、補正色がある。
100が一番薄い色、でも普通肌色の近辺の色。
白い人は補正の白を足すといいよ。
すぐに見られるのは新宿のセイセイドーだよ。
838メイク魂ななしさん:02/08/30 17:31 ID:DpGG81ID
ヤフオクで気持ちだけど安くキオラが買えますよ。
もちろん新品、「キオラ」で検索してみて。
839メイク魂ななしさん:02/08/30 20:29 ID:KbDiw7sp
ってかA SHOPで25%OFFだけど<キオラ
840メイク魂ななしさん:02/08/30 21:34 ID:pi5gswH/
>834
824です。キオラスレ無くなってしまったのが残念でした〜

フェースクレンズ→クリア→ホワイトセラム・朝(セラムブラン・夜)
→バランシング→シンクロ→トーニング
これまでこの順序でしたが、シンクロ後にマッサージで宜しいのでしょうか。
今晩から試してみます!レスありがとうございました!

次はインナーセラムのどれかを揃えたいです〜
841メイク魂ななしさん:02/08/30 23:31 ID:Rf/dweJH
ファンデーションキャンペーンなるDMがきたが
肝心のプラウディアがないんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
842メイク魂ななしさん:02/08/31 01:31 ID:jf2ygAlf
>840
にきびがあるんですか?(バランシング使ってるから)
私は(C)が好きだけど、やっぱりバランシングの香りの(R)がお勧めかも。
843メイク魂ななしさん:02/08/31 11:45 ID:zpB/XKb9
キオラはあれこれ浮気して肌荒れたときの駆け込み寺的存在です。
シンクロセラムが大好き。高めだが量は少ないわけじゃないし、
良い。 でも、どんな効果があるのかいまいちわからんよね、
美白効果が高いとか老化を防ぐとか、具体的になにもうたってない。
使ってて、確かに効果あって凄いと思うが、もっと効果を教えてほしい。
パンフにも色々かいてほしい。
844メイク魂ななしさん:02/08/31 12:51 ID:heaoEN86
プラウディアのスティックファンデのやつのサンプルを貰いましたー。
サンプルはスティックじゃないんですが、カラースケールもついてて、
初心者にはわかり易いサンプルですね。
こういう気の利くところは資生堂はすごいな、と思います。
845メイク魂ななしさん:02/08/31 19:38 ID:N8q9vQI3
>843
これがってことじゃなくて肌の力が全体的に底上げされるって感じじゃないかと。
キオラが出て半年ぐらいの時にBAさんが言ってた話では、
全国的にいろいろな声があがっていて、
美白を使ったわけじゃないのにしみが薄くなった人とか
にきびが減った人とか、生理前の敏感な状態がなくなったとか
人それぞれで効果が出てるって。
あと毎年風邪引いてる時期に風邪ひかなかったって言う声もあったらしい(ワラ
846メイク魂ななしさん:02/08/31 20:45 ID:hZaaj4DG
>845
私は水虫が治ったって聞いたよ(藁
いくらなんでもなー
847メイク魂ななしさん:02/08/31 23:55 ID:RHHfEXho
>826
今日ピュアネスのミルキークレンジングフォームを購入し
化粧水とジェルクリームのサンプル使ってみました
当方30歳の混合肌
BAさんがかなりさっぱり目ですよ〜とおっしゃっていたのでおそるおそる使ってみましたが
かなり気に入りました(特にジェルクリームおすすめ)
化粧水はたっぷりめで使用しましたが今の時期にはちょうど良い感じです
安いしラインで揃えようと思っています
848メイク魂ななしさん:02/09/01 02:02 ID:U9DHEClj
>842
ニキビありますよ。特に鼻全体が常に「小ニキビ持ち」という…

キオラ使い始めてから、以前より目立つ事はなくなったような
気がしたり、匂いで癒される効果に期待をしてみたり。
長い目で様子をみてます。

月1ぐらいでお店のフェースルフレテラピー(キオラコース)と
いうものを受けてますが、その度に3種のインナーセラムのいずれかを
始めに嗅がせてもらうのですけど…
どれにしようか購入を迷ってるんですよね。
好きな匂いで癒されるか、効果を狙うか…やはり迷います
849メイク魂ななしさん:02/09/01 03:35 ID:FkAkn+ds
でもまず好きな香りからが・・・
850メイク魂ななしさん:02/09/01 10:47 ID:4uQJlLoD
>848
好きな香りが一番効果があるんだよ〜。
いくらすばらしい効果がうたわれていても、不快感を感じたらそれは逆効果。
効能書きと多少違っても、自分が気に入った匂いのにしなされ。
851メイク魂ななしさん:02/09/01 16:09 ID:5+vZxt6/
>848
ニキビがある場合は、バランシングだけで良かったのでは?
dプロACでも、ニキビには敏感肌用だから、クリアはいらないんじゃない?
852メイク魂ななしさん:02/09/01 20:08 ID:tRHmtDZb
848です。
インナーセラムについてご意見ありがとうございます。
@コスメでの「自分が心地よいと思う香りは身体が求めてるもの」
という書込みにも非常に納得しました。
ですので、次回行った時にサンプルを貰ってそれぞれ試そうかと思います。

>851
クリアは、以降の成分をよりよく浸透させるのにいいのではなかったですか?
853メイク魂ななしさん:02/09/02 00:34 ID:EGA7iwFv
キオラってほんと、何がいいんだかわからんけど、いいんだよね。
何がいいかは企業秘密ってとこかな?
854メイク魂ななしさん:02/09/02 00:37 ID:o8IpaouU
香りの成分の調合はきっと企業秘密だろうね。
855メイク魂ななしさん:02/09/03 04:32 ID:NxOs7DcK
30代ですがベネフィアンスがとても肌にあい、
愛用中なんですが、ベネフィアンスってマキュア層(団塊世代〜)
向けときてこのっまま使って良いのか不安になりました。
また、私の場合海外での購入が主なんですが違いはあるのでしょうか?
年齢的に団塊・・っとあるけど、どうなのかな?
大体、リバイタルって何歳以上なの?40歳?
それ以上は何使えば良いんでしょうか?







856メイク魂ななし:02/09/03 16:28 ID:j/y665I7
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tax_evasion/

資生堂が5億円の所得隠しだって・・・。資生堂の商品気に入っていたのにとてもショックです。
もう資生堂の商品を買う気がなくなりました。みなさんはこのような事実を知ってもこれからも資生堂の商品を買うつもりなのでしょうか?
857メイク魂ななしさん:02/09/03 16:35 ID:rmJzdEWm
>856
別に。買うよ。
858 :02/09/03 16:58 ID:lk6kCvHx
同じく今まで通り買うけど、ちょっと残念だね。
資生堂ファンとしては・・・
859:02/09/03 17:05 ID:dU34jOAo
金額がふくれあげってるぞ。

15億円の所得隠しだってよ
860メイク魂ななしさん:02/09/03 17:07 ID:rmJzdEWm
>859
そっちは申告漏れ

>858
ああ、残念という気持ち、それです。同感。
861メイク魂ななしさん:02/09/03 17:16 ID:i10sub69
>855
海外で売られてるのと日本で売られてるのに成分の違いはないと思いますよ。
ベネフィアンスってマチュアって言うか30代後半〜50代前半ですよね。
ちなみにマチュア(更年期)世代は今って時期が全然人によって違うらしいので、
一概には言えないけど資生堂ならアクテアハートでは?
リバイタルは張りがほしいと思う年齢層40代後半〜生涯
だと思いますよ。
862メイク魂ななしさん:02/09/03 17:18 ID:uWsBIEXA
>855
ベネフィアンスはクレドポーの妹的存在 って聞きました。
ベネフィアンスが合っていれば、ずっとベネフィアンスでいいのでは。
私(29歳)はBAにはベネフィアンス勧められたけど
香りがニガテだったので、
クレドのフレーシュ使っています。

「何歳」とか そういうくくりは無いと思う。
うちの母(55歳)は、ずーーっとエリクシールです。
リバイタルくらい使ったら?と言っても
ナゼかエリクシール。値段も手ごろだしね。
863メイク魂ななしさん:02/09/03 19:19 ID:i10sub69
>862
私の義母もずっとエリクシールです。
60代なので、一昨年の冬リバイタルセットでプレゼントしたけど、
「あらあらいいものもらって。でもこの後が続かないわ〜(買えないと言う意味らしい)」
と言っていた。
やっぱり値段?
せめてアクテアハートにすればいいと思うのだが・・・。
864メイク魂ななしさん:02/09/03 22:10 ID:udZUocyZ
期限切れで処分すべき品物を売って
その金を計上してなくて
お縄だとさ>脱税
865メイク魂ななしさん:02/09/03 22:11 ID:4yxGsrsX
キオラって良いのになんか情報不足。詳しく知ってる人はやはり少ないね。
866メイク魂ななしさん:02/09/03 22:23 ID:QGFzP9xB
キオラはずっとラインで使っていました。
凄くお店で押されて以来、発売当初からずっと
でも最近何がどういいのかわからなくなってきた
867メイク魂ななしさん:02/09/03 23:02 ID:87nN8oxl
成分知ってどうにかなるのかと(略)
868メイク魂ななしさん:02/09/04 00:23 ID:DJqfByyi
キオラスレッドなくなったんですね?

この前パウダー(お粉)サンプル(2色セット)いただいて使用。
やっぱりいいー。
毛穴消えるし時間たっても鼻テカラないし。
最近チープコスメばかりだったけど
改めてキオラの良さ感じた。
なんか「大事に育てました」て物に感じてしまう。
869メイク魂ななしさん:02/09/04 00:28 ID:20PedGxg
>867
これがきいてるんだな、とか考える楽しみがある。
パンフにも色々書いてほしい。
870855:02/09/04 13:27 ID:CibQ8Gmv
ベネフィアンスのレスを下さった方々、有難うございました。
資生堂ファンとしては色々と使った結果、ベネフィアンスが一番肌に馴染んだんです。
どれを使っても肌の調子が良いのでこれからも年齢など気にせずに
愛用していきます!!(*^_^*)
価格も手頃でこれだけ肌の調子が良いと得した気分です。(笑)
ただ、ファンデーションだけは薄づきがすきなのでダメでした。トホホ。
871メイク魂ななしさん:02/09/05 17:46 ID:QNwizYsM
私は20代半ばなのですが、つい最近BAタンに勧められて
ザ・スキンケアからベネフィアンスに変えました。
因みに超感想肌で化粧水のしっとりタイプ(エンリッチ)を使ってます。
私も今はこれが一番、気に入っています。
とにかく化粧水だけで肌がおもちのようにモチモチ、ペタペタするの!
今はサンプル使ってますが、今度は乳液(orクリーム)購入します。

でも団塊世代の化粧品というのは知りませんでした。
872871:02/09/05 17:49 ID:QNwizYsM
× 超感想肌
○ 超乾燥肌

です。逝ってきます…。
873メイク魂ななしさん:02/09/05 20:11 ID:GKcL2GKK
>869
キオラスレで一生懸命読んで来ましたよ。
ファンでとシンクロセラムは書いてあったな>成分。
874メイク魂ななしさん:02/09/05 23:22 ID:Wr3Sp4ka
べネフィアンスってきになるな。
今のとこキオラが一番満足だけど。
875メイク魂ななしさん:02/09/06 19:46 ID:yvCAzbO/
ベネフィアンス、乾燥する人には良い。
876メイク魂ななしさん:02/09/10 15:47 ID:iJ0URYR3
下がりすぎあげ
877メイク魂ななしさん:02/09/10 17:37 ID:duUyFHz3
ベネフィアンスの洗顔フォームすごくいいよ。
洗ってる最中から肌がふくふくになってくのがわかる。
あとは乳液もいいかんじ。使ってるのはライトタイプ
だけど夏に使ってべたつかずさっぱり過ぎず、で
丁度いい感触。リピートしたい。
エッセンス系やファンデは使ったこと無いけど
やっぱりいいんだろうか。
878メイク魂ななしさん:02/09/10 18:44 ID:XPEEKFn4
エリクシールのチーク、濃い肌色薄い肌色のセットのやつ、
使ってる人いますか。
便利そう。レシェンテにもちょっと似たのがあったなーと。
879メイク魂ななしさん:02/09/12 19:39 ID:ANeatZ+/
>>878
ディグの2色になってるのだったら使ってます。
薄い方ハイライトにも使えるから確かに便利。
880メイク魂ななしさん:02/09/13 18:47 ID:w5r63Myq
★〜キオラボディケア製品11月21日発売〜★
・インナーセラム 15ml 3000円
 S(スリープケア)質の高い睡眠を約束するローズベースの香り
 F(フィットネス)嗅ぐだけでマラソンを15分したときと同じ効果があり、ボディも頭もすっきり
・ボディクレンズ 230g 2500円(ボディソープ)
・ボディシンクロセラム 250ml 3500円(ボディミルク)
・ボディクリーム 200g 4000円
・ボディマッサージセラム 250ml 4000円
・ボディサンプロテクター SPF50 PA+++ 50ml 3500円

今日、お店で全品テスターいじらせてもらいました。
インナーセラムFとボディマッサージセラムは
イニシオのと同じようなグレープフルーツ系の香りで
一緒に使うと相乗効果があるそうです。
サンプロテクターは11月じゃいらんよな・・・。
881メイク魂ななしさん:02/09/13 19:15 ID:PvKk6LNx
>880
どこのお店ですか?
882メイク魂ななしさん:02/09/13 19:29 ID:X2sDbKQT
私も知りたいその店
ちなみに私は化粧品専門店勤務です。
2ヶ月も前にキオラのテスターが来るなんて信じられないので

880が資生堂の工作員だったら話はわかるが
883メイク魂ななしさん:02/09/13 19:54 ID:w5r63Myq
工作員と間違えられたw
新宿ルミネの●−TIMEっていうお店です。
今日の午後、テスター届いたばっかりでBCさんも初めて見たって言ってました。
エメルジェの限定パレットも一番に試させてもらったよー。
外見はボーテの限定コンパクトを彷彿とさせるゴージャスなゴールドで
すごく気に入ったんだけど、中身が萎え〜。
884メイク魂ななしさん:02/09/13 21:35 ID:uYyqJgy6
エメルジェのオールインワンコンパクト気になる。
あるところにはもうあるんだねぇ。
個人的にはピンク&ローズが気になりますが。
>883さんは中身萎えなのか・・・。
885メイク魂ななしさん:02/09/14 00:57 ID:Gr/XyCNl
メトロ何とかってやつのポイントが貯まったんで、
ブラシセット貰ってきました〜。
おまけにしては、結構使えるかも。
でも、ちょっと驚いたのが、
また500ポイント貯まったらブラシセットだそうな、、
別のを用意してほしいな。。来月貯まりそうだし。。。
886メイク魂ななしさん:02/09/14 01:01 ID:jh3teDPx
ブラシセットの内容教えてくださいませ〜。
資生堂のはどれも毛質がいいので気になります。
887メイク魂ななしさん:02/09/14 01:02 ID:05Qz5Pi7
化粧品大手の「資生堂」(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、
市場調査会社との取引などをめぐって、2001年3月期までの5年間に
約5億円の所得隠しを指摘されていたことが明らかになった。同国税局は、
情報リポートの購入名目で利益を調査会社側に移したと認定。仮装、隠ぺ
いを伴う所得隠しにあたるとして、重加算税を含め二億数千万円を追徴課
税(更正処分)した。

 資生堂の説明や関係者によると、同社は東京都内の市場調査会社グルー
プ3社に消費者の意識調査や、商品開発に伴う市場調査などを委託してい
たが、こうした調査のほかに、開発部門や法務部門など各部署が、定期的
に調査会社から情報リポートを購入していた。数十ページにわたるリポー
トは一部最高300万円を超えるものもあった。

 しかし、同国税局が調査したところ、同社員などの証言から、この情報
リポートに数百万円の価値がないことや、各部門がリポートを利用してい
る実態も見られないことなどが判明。同国税局は、リポート代金名目で利
益を調査会社側に与えており、経費ではなく交際費にあたると認定した。

 資生堂と調査会社との取引は20年以上前からで、市場調査だけではな
く、資生堂が抱える訴訟などでも下調べを手伝ったり、新商品の企画など
にもかかわっていたという。
888メイク魂ななしさん:02/09/14 01:03 ID:bMYfV8gX
キオラって安売りしてるとこないですよね?
889メイク魂ななしさん:02/09/14 01:05 ID:jh3teDPx
>>888
ネット通販なら20%オフもある
ぐぐってみそ
890885:02/09/14 01:17 ID:Gr/XyCNl
おまけのメーキャップブラシセット

  ●チークブラシ(青馬毛100%)
  ●リップブラシ(イタチ毛50%、馬毛50%)
  ●ボンテン(アヒル羽毛100%)
  ●チップ太、細(ルビゼル)
  ●スクリューブラシ(ナイロン)
  ●アイシャドーブラシ(松リス100%)
  ●マスカラコーム(ポリプロピレン)

以上の8点セットだよ。長さは14?�ぐらいでクロのセミマット、、かな。
ブラシに凝っている人には、ちょっと…って感じかもしれないけど、
普通に使うぶんには、いいかもね。
891メイク魂ななしさん:02/09/14 01:30 ID:jh3teDPx
>>890
アリガトン
すごいねー、8点セットなんだー。
アイブローブラシは入ってないのがちと残念。
892メイク魂ななしさん:02/09/14 01:49 ID:kb6YhfrP
>>890
白鳳堂のブラシ持ってるんですが、一応ポイント集めてます。
普段885さんが使ってるブラシと比べてどうですか?
893890:02/09/15 01:13 ID:B/bm4PoP
>>892
実は@ブラシしか持っていないので、
比較になるのか分からないのですが一応報告を。

チークブラシは、若干硬めな気がします。ふんわり感が無いので、
広めに入れるには向かないかも。。
シャドーブラシに関しては、アイホール用ではなく、
目の際をぼかしたり、太めのライン用のような、
細いタイプなので、毛の質は分かりません。(が、良い。)
その他のコームなどは、何を基準に判断したら良いのか
分からないのですが総合的に見ると、
ドラックストア等で購入するような物よりは
格段に良いような気がします。
894メイク魂ななしさん:02/09/15 01:40 ID:QabQ0d6i
ブラシ、資生堂のロゴは入っていますか?
895メイク魂ななしさん:02/09/15 01:58 ID:B/bm4PoP
>>894

ロゴ等、一切入ってないです。
896メイク魂ななしさん:02/09/15 02:05 ID:Lap0Xcwg
>>893
ありがとうございます!
よさげですねー。引き続きポイント集めます。
897メイク魂ななしさん:02/09/15 14:07 ID:skKHySL8
>885
遅レスですが。

私も先月、2回目のブラシセットゲットとなり、
”うーむ。同じ物でもなぁ”と思っていたら、BAさんに、
’同じ物ばかりでも‥‥というお声もあるので、新しくプレゼントが増えたんですよ’
といわれ、わくわくしたのですが、
拝見したら、クレドのサンプルセットでちょっと、がっかりでした。
ちょっと前にカウンターからサンプルプレゼントのDMをいただいていたのですが、
それと同じ物‥‥
で、結局、ブラシセットをまたもやいただいてきてしまいました。
898メイク魂ななしさん:02/09/15 17:34 ID:RF/39DRy
>メトロ何とかってやつの

メトロって何?
899メイク魂ななしさん:02/09/15 17:40 ID:JyGQPFo6
どこのサイトでキオラ安売りしてる?
なんか自分で調べただけじゃ恐くて・・・
900メイク魂ななしさん:02/09/15 18:17 ID:4X/umpMY
ピエヌスレ落ちちゃった…(´・ω・`)ショボーン
901メイク魂ななしさん:02/09/15 20:26 ID:WfnUOy/Z
皆さんのご希望に沿えるかどうかわかりませんが、
OFFスレにて募集中です。ぜひご参加を!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032004392/l50
902メイク魂ななしさん:02/09/16 08:11 ID:2nMVGVpy
>>897さん
私も先月、二度目の500ポイントとなり
クレドのサンプルセットを頂きました。
初めてみるサンプル&通常のものより大きめだったので
単純に喜んでしまったよ…
903メイク魂ななしさん:02/09/16 11:01 ID:4EfoSQX8
ディグニータはどこで買えばいいのー!?
904メイク魂ななしさん:02/09/16 11:19 ID:gB+gsGhO
>>903
デパートやスーパーに入ってるカウンターで買えますよ。
都心の百貨店はわからないけど、たいてい扱いあると思う。
905897です:02/09/16 22:54 ID:cQ1/68rH
>902さん
ごめんなさい。悲しい気持ちにさせてしまったみたいですね、ごめんなさい。

私はクレド使いなので、よく、サンプルをいただくんです。
今回のサンプルセット、ローションはちょっと大きいものだったけど、
他のものはいつもの大きさだった&もっている だったので、
”えっ”って、思っちゃったんです。
500ポイントって、あっさりたまりそうだけど、案外そうでもないじゃないですか。
で、せっかくためたのに、そのとき私の中には、サプライズがなかったんです。
ブラシセットは、”わぁ”って素直に喜べたんだけどなぁ‥‥
906メイク魂ななしさん:02/09/17 16:24 ID:DL6Oaqus
>905
いつもいいもの使って、いいものもらってるとそうなるのね。
907902です:02/09/17 18:49 ID:GUHwvTZw
( ゚д゚)ハッ!
よく見るといつも貰うサンプルと変わらないかも
箱入りだったのでお得だと思いこんでいた私…
>>897さん、どうぞお気になさらずに〜

2度目の500ポイントで頂いたクレドサンプル

・洗顔フォーム 10g (通常のサンプル10g)
・化粧水 15ml (10ml)
・日中用美容液 4ml (5ml)
・夜用美容液 6ml (5ml)
908メイク魂ななしさん:02/09/17 19:34 ID:pqEuXxHc
>903
マツキヨなんかに普通にあるよ。ていうかどこにでもありそうだが
909メイク魂ななしさん:02/09/18 19:44 ID:1oqI9ysx
ベネフィークの漢方配合ってのが気になって
リキッドファンデを買ってみた。
愛用者の方いますか〜?
910メイク魂ななしさん:02/09/18 21:57 ID:LKfyzq25
>>903>>904>>908
ディグニータは、デパートではあまり表に出てないでつ。
(インウイの方がまだ出てる)
町のDS・化粧品店を見てみると良いと思います。

大手町ファーストスクエアのDS、20%OFFの癖に
インウイ・ディグニータはしっかり揃ってるわ、
果てには28℃(アイライン)までテスター&在庫あるわで
かなりびっくりしました。侮れない…。
911メイク魂ななしさん:02/09/19 16:56 ID:bK6AqNS7
ガレットがもらえるというハガキが来たんだけど、あれって美味しい?
912メイク魂ななしさん:02/09/19 19:10 ID:K40jf04i
シンクロセラムだいすき〜
913メイク魂ななしさん:02/09/20 12:22 ID:JkKy+lK9
>909
ファンデはキオラだけど、基礎はラインでベネフィーク愛用中でつ。
匂いがたまらなく好き・・・。漢方の匂いなのかなぁ?
ベネフィークって少数派なのか、あまり話題に出ませんよね。
914メイク魂ななしさん:02/09/20 18:03 ID:r3yX2Xfj
雑誌で見たんだけど、フューチャーソリューション トータルクリームっていうのが
出るんだね。22000円。
915メイク魂ななしさん:02/09/21 03:31 ID:4a5647k2
キオラ感動!ちょっと店先でつけてみたらリキッドファンデとパウダー
(シアーピンク)き、綺麗じゃないかウオー(W
でも高い 割り引きしてるお店知りたいよ私も
916メイク魂ななしさん:02/09/21 12:12 ID:YhS1z+sE
キオラシンクロセラムがやっぱ行き着くところです。
オバジでにきび肌になってしまった肌がキオラで又落ち着きました。
917メイク魂ななしさん:02/09/21 12:12 ID:nOsGljo7
拉致協力党=社民党です。めぐみを返せ!!
社民党群馬連合 http://6631.teacup.com/syamin/bbs
新潟県小千谷市議会議員 佐藤としあき http://6719.teacup.com/ojiya1234/bbs
茨城県友部町議会議員 石松としお http://6126.teacup.com/isimatu/bbs
北朝鮮人道支援の会 吉田康彦 http://8002.teacup.com/yy2448/bbs
北海道留萌市議会議員 もとうち義徳 http://6614.teacup.com/19481016/bbs
長野県議会議員 竹内久幸 http://t2p.hn.org/ngn-21/bbs/bbs.cgi
東京都杉並区議会議員 小野清人 http://cgi.onoseijin.net/basic_m/basic_b.cgi
香川県議会議員 梶正治 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazi-m/bbs3/index.html
東広島市議会議員 赤木たつお http://www2.tiara.cc/~wakimoto/akaghi/yybbs.cgi
広島市議会議員 若林新三 http://8025.teacup.com/wsinsou/bbs
衆議院議員 今川正美 http://8160.teacup.com/imagawa3/bbs
鹿児島市議会議員 森山きよみ http://cgi1.synapse.ne.jp/~a-moriyama/cgi/g_book.cgi
福岡県糟屋郡新宮町議会議員 安部京子 http://8131.teacup.com/kyokoa/bbs
福岡県宗像郡福間町議会議員 さこ静吾 http://8020.teacup.com/sako2121/bbs

918メイク魂ななしさん:02/09/21 18:36 ID:8qLxSsbq
この間コスメショップに行ったらベネフィークの
美白ファンデーションを買ってる人がいた。
リピーターらしく、使いきったレフィルの入った
ケースを持ってた。何となくよさげ。
天の恵み、地の恵みってコンセプト。
919メイク魂ななしさん:02/09/21 23:20 ID:u1ig2cSc
ピエヌのチーク おばぁちゃんがマニュキアと間違えて買ってきました。
100円で・・・アウトレットのお店で
20分の1の価格・・・(;´Д`)

920メイク魂ななしさん:02/09/21 23:21 ID:CcXH1Uo2
インウイの眉毛書きって書きやすいの?
921メイク魂ななしさん:02/09/22 18:59 ID:C7eAitTB
>920 細くてめちゃくちゃ描き易い。場所も取らないし、
レフィルも安いので他のを使う気になれない。インウイ置いてない
専門店のメイク担当BAもこれじゃないとダメとか言っていた。
(なら置いてくれーー)
922メイク魂ななしさん:02/09/22 21:58 ID:ipyn4sO1
>>899
ttp://www.rakuten.co.jp/adresser/

とっても丁寧な対応だし、サンプルとかも付けてくれるよ〜。
923メイク魂ななしさん:02/09/23 00:50 ID:H5MpRkyS
ザ・スキンケアスレってないのかな?
探してるんだけど見つからなくって。
924メイク魂ななしさん:02/09/23 02:05 ID:07y4tH8l
>>923
なくなっちゃったみたいですね。
使用中なので私も探してみたんだけど。
寂しいので新情報を。
10/1に化粧水リニューアルだそうです。
今のドロドロより水っぽくなるんだとか。
925メイク魂ななしさん:02/09/23 02:28 ID:OZA+L+MJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧∩
     (;゜Д゜) .目ミ ゜Д゜ ミ
      |つ つ  || (ミ  ミ
    〜|  |   .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪  ||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  まだや!まだ!
\______________



926メイク魂ななしさん:02/09/23 03:51 ID:vE5gciKI
今年社会人になった、メイク初心者です。
上野のアメ横に、資生堂の商品が格安40%オフ!で売られている、という噂を
先輩から聞き、探しに行ったものの全く場所がわかりません。
なんであんなにゴチャゴチャしているの、アメ横!
今回は諦めて帰宅しました。
どなたか知っている方、いませんか?
店名分からなくても、大体の場所と店の特徴だけでも結構です。
よろしくお願いしますm(__)m
927メイク魂ななしさん:02/09/23 07:56 ID:CRiR+9/t
>>924
ガーン!化粧水こないだ買ったばっかだよ。
BA何も言ってなかったのに・・・

928メイク魂ななしさん:02/09/23 22:09 ID:VvclvPg/
新スレどうしますか?
資生堂関連スレの方もかなり落ちてるみたいですが。
929メイク魂ななしさん:02/09/23 22:12 ID:r1cicSRn
>928
950過ぎたら次スレということでここにテンプレはりますので。
基本的に950を踏んだ人が次スレ立てるのがよろしいかと。
930メイク魂ななしさん:02/09/23 23:03 ID:XhkD6euP
ピュアネスのサンプルもらって使ってみたんだけど、いい匂い〜。
当方超オイリー肌ですぐにぶつぶつができるんだけど、
使いつづけてる方の感想を聞きたいです。
931924:02/09/24 23:36 ID:LIsqtSmA
今日、電話で確かめてみました。
ドロドロ化粧水は続投で、これをさっぱりタイプとし、
新たにしっとりタイプが登場するとのこと。
水っぽいのはしっとりタイプ。
限定でおまけ付きだそうです<VOCE別冊付録に写真アリ

…化粧水なら余分に買っといてもいいんじゃないかな?>927
932メイク魂ななしさん:02/09/26 00:19 ID:1Pxey1B9
ザ・スキンケアのクレンジングフォームで2回洗っても
メイベリンのウォータープルーフマスカラが落ちなかったyo!(ナキ
スキンケアが弱かったのか、メイベリンが強かったのか・・・
933メイク魂ななしさん:02/09/26 01:36 ID:48sS6Kwa
ウォータープルーフタイプはアイメイク(ポイント)クレンジングの
オイルタイプ使うか、オイルクレンジング使うかしないと
落とせないと思います。

だいたいクレンジングフォーム自体、肌についた汗やほこり、
クレンジング剤の残りなど、水溶性の汚れを落とすのが目的だから
どこのフォームを使ったとしても、メイクものまでは無理でしょう。
934メイク魂ななしさん:02/09/27 09:39 ID:xGD1zunH
クレンジング関係を購入しようかと行きつけの資生堂チェーンストアに行ったら、レシェンテのデュアルリッチ・ルージュをハケーン!
あの口紅は、潤いがあるのに持ちがいいので昔は定番として使ってたんだけど、ピエヌの出現でめきーり見かけなくなっていただけにとても嬉しかった。
たまたま在庫がその店にはたくさんあったので、定価にもかかわらず買いだめしてしまた。
935メイク魂ななしさん:02/09/27 11:43 ID:Q0kHSfs1
プラウディアのモニターの回答をしようとサイトに行ったら
資生堂ネット会員のページがかなり変わっていた。
前のバージョンのサイト全体みたいなデザイン?<グレーが基調
あのほうが落ち着く気がしていい。
936社員:02/09/27 22:01 ID:wCYdDoy8
なにが安いって社販が一番安い!
60%引きもあるよ。
もうドラッグストアなんていけないワ。
937メイク魂ななしさん:02/09/27 22:45 ID:sSvu5EDL
>>936
マジッスカ?
裏山スィ
938メイク魂ななしさん:02/09/27 23:05 ID:I1UdJlUr
>936
60%ってほんと!?
939メイク魂ななしさん:02/09/28 00:44 ID:WhX2Q9fb
キオラのリキッド(Sじゃない方)愛用している方いますか??

昨日キオラリキッド買って使ってみましたが(2回練習塗り)思い切りムラになって
かなり扱いにくいです。
ちょっとしたコツとかあるんでしょうか・・
940メイク魂ななしさん:02/09/28 11:47 ID:rpgFcuQV
Sのほうしか使ったことないんで、あてずっぽうだけど
もしかして下地との相性が悪いってことはないかなぁ。
たまにつるんと下仕上がりの下地使ってリキッドとかだと
垢みたいにぽろぽろ落ちてきちゃったり、ファンデをはじいて
馴染まなかったり、てことあるから。
939さんが下地も専用の使ってたら役に立たないレスでスマソ。
941メイク魂ななしさん:02/09/28 23:19 ID:jZXWwWMS
>939
940さんの言う通り、下地の相性もあるかもしれませんね。

キオラのリキッドにはキオラの下地が一番、と薦められましたが
見た目が小さくて私の場合は購入に踏み切れません…
942メイク魂ななしさん:02/09/29 06:49 ID:JWbJCJ/M
返事ナシか。
資生堂信者は冷たいなぁ。
943メイク魂ななしさん:02/09/29 07:03 ID:LzCw0hx2
60%なんだ今・・。
その昔は30%だったよね?
944ririko:02/09/29 08:34 ID:eK3vWqfC
資生堂に就職したいです!!
やっぱりメイクの専門学校とか通うべきですか???
20 大学生
945メイク魂ななしさん:02/09/29 20:11 ID:7+idEF8B
プラウディアのフェイスエスコート (四角柱型で高さ12センチくらいの容器。
中の液体は明るい肌色のもの。)でコメド大発生。顔がかゆい。
使っている人いますか?私にはあわなかったのかな。。。
しばらく使っていて、「最近肌汚い、コメドと赤にきび目立つ」と
思い始めたんだけれど、原因はどうやらフェイスエスコートみたい。
なんだかどれも下地はいまいちです。UV WHITEの美白する下地をトライ
してみようかな。。。
ファンデはカネボウのほうがいいかなー。プラウディアのパウダリー
好きでもう4年使ってるけど。。。
946メイク魂ななしさん:02/09/29 22:41 ID:120Y5gPJ
>934
レシェンテのデュアルリッチルージュ、未だに愛用してます。
もう何年物?かなりやばいとは思いつつ無くならないので。
当時は今みたいにグロスなんてあんまり無かったし、
口紅なのにツヤツヤ〜と何本も買ったものです。
947メイク魂ななしさん:02/09/30 01:08 ID:QTsrPfJo
>940、941

返事ありがとうございマス。
下地もキオラです・・・。
昨日下地ナシで塗ってみたけどやっぱり、ムラムラ・・・
次はディグニータと混ぜてトライしてみます。
948メイク魂ななしさん:02/09/30 01:24 ID:2jhBuJpk
>947
941です。下地もキオラでしたか…
私はリキッドってこれまでなかなか挑戦できなかったのですが
思い切って夏明けに購入して使い始めました。
下地はチープコスメですけど、リキッドは手でスルスルーっと美溶液みたいで
思った以上に抵抗感が無く毎日使っています。
(前、サンプルで試したスーパーフィックスの印象が悪かっただけなのかも…
↑本当は使いたかったんだけど、撃沈しました)

リキッドに関して詳しくないのでアドバイスできませんが頑張って下さい
合う下地が見つかるといいですね。
949メイク魂ななしさん:02/09/30 10:29 ID:85AKrfDa
>943
やふおくに
以下略
950メイク魂ななしさん:02/09/30 18:28 ID:u/GodQm7
テンプレです。関連スレが他にもあるかもしれませんが
見つかったら追加してください。
---
スレタイトル
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆5


1
資生堂 http://www.shiseido.co.jp/

過去スレ
1 http://cheese.2ch.net/female/kako/962/962421921.html
2 http://cheese.2ch.net/female/kako/984/984061606.html
3 http://life.2ch.net/female/kako/993/993952073.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1003858258/

関連スレ&リンクは>>2

---
続きます
951メイク魂ななしさん:02/09/30 18:29 ID:u/GodQm7
つづきです。
---
2
関連スレ&リンク
クレ・ド・ポー・ボーテ(クレド・ポー) Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029936582/
●○ DIGNITA(ディグニータ)資生堂Part2 ○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031987359/
★資生堂ザ・メーキャップ Part2★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/997327051/
◆◆インウイ@資生堂◆◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026988257/
資生堂S(エス) -トリックパーティーの話題もここで-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1007059262/
dプログラム Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018374122/
ff(フフ) パート4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1032155013/
○。.化粧惑星3 .。○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025851023/
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025520644/

資生堂 http://www.shiseido.co.jp/
エフティ資生堂 http://www.ft-shiseido.co.jp/
化粧惑星 http://www.kesho-wakusei.com/

---
950を踏んだのは私ですがスレが立てられないので
どなたかおながいします・・・。
952メイク魂ななしさん:02/09/30 19:13 ID:5mP0raQS
新スレたてました。

◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033380565/l50

テンプレ作ってくださった950さんに感謝!
953メイク魂ななしさん:02/10/01 12:34 ID:U+dQMO1b
>948

ありがとうございます。
頑張って使ってみます。

昨日ディグとキオラのリキッド混ぜて使ったら、
ディグのカバー力はそのままに、キオラのキラキラと保湿力がミックスされて
かなりよかったです。
しかも崩れにくい。(10時間くらい付けてたけど化粧直し油とり紙3回でヨレすらなかったです)
954メイク魂ななしさん:02/10/01 19:27 ID:oniE18ht
>952
スレ立てありがd。ヽ(´ー`)ノ
以下sage進行でおながいします。
955メイク魂ななしさん:02/10/01 22:11 ID:eY5SEx4p
プラウディアの新作ライン使いしてる人いますか?激しくきになります・・・
956メイク魂ななしさん
kiora age